ものすごく後味の悪い作品を教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
とりあえず世にも奇妙な物語の「おばあちゃん」
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 00:15:05.67 ID:2k30eYjl0
ブラットハーレーの馬車
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 00:31:22.77 ID:A1VTSXDr0
まどかマギカ

あんなゴミが人気出た理由が本当に分からないわ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 00:32:29.23 ID:+KdrpJvu0
ts
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 00:34:17.54 ID:5I9hneaW0
このスレの95割は基地外で構成されています
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 00:37:03.89 ID:tTavAqW70
DQ7の追い出される話とか虫の話
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 01:20:08.21 ID:C4RqLXr60
>>1
板違いスレ乱立荒らし、これで何個目だよ
自分で削除依頼出して死ね
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 03:28:31.43 ID:GYTC3vWV0
中に人はいませんよとかなんとか・・・
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 03:32:38.12 ID:A1VTSXDr0
>>8
あれは普通にいいだろ。ヒロインがクズを惨殺してくれたからスッキリしたわ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 19:42:31.38 ID:g/i4G3t5O
ドラえもんのバイバインの話
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 19:49:32.81 ID:9DLeFuMz0
DQ6でしょ、もうあのライフコッドには帰れない
同化した際本来の王子の人格は消えたのにその人生を押し付けられた哀れな青年よ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:47:49.75 ID:2y6mnqqe0
>>11
これ
7や9も結構多かった
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 09:08:45.09 ID:nqNZP0X90
>>3
ステマにヲタがのせられただけ
けいおんを目の敵にしてたけど人気の差は歴然
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 22:19:58.99 ID:6bOhJ1Qu0
ダンサーインザダーク
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 23:08:56.31 ID:SyNYI5Yf0
ヨーロッパ系の映画は、普通に大ヒット作品でも
日本人では理解不能な作品多い
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 00:34:17.63 ID:8zReIv+Si
バイオベース
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 00:48:17.83 ID:bIpTRKTC0
絶対衝撃
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 01:09:12.07 ID:biqF5z2Ei
飛雄馬はハゲ隠しで帽子を被ってるわ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 01:53:05.88 ID:0tU3mPeM0
ミスミソウ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 02:25:37.70 ID:DOjbjRSkO
閃光のハサウェイ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 09:08:59.43 ID:7bAHtkp+0
なるたる
唐突すぎるなにあれ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:48:42.44 ID:E/gHnFiK0
あれは最終巻がプレミアついてて高価なのでお財布にとっても後味が悪い
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 11:06:14.29 ID:A/iRKwLq0
エヴァ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 22:41:32.40 ID:5IaTeHqV0
あれはそうでもないだろ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 12:31:30.06 ID:v7FLGxBK0
>>24
今でこそ映画とかのおかげでよくなってるけど当時はかなり後味悪かったぞ、エヴァ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 20:50:07.65 ID:nFJCdeqL0
ラジアータストーリー
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 01:25:51.70 ID:MSJaCfOd0
黒い家
鬼畜
冷たい熱帯魚
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 22:11:09.67 ID:VtKqSa880
Pの密室って小説の最後の1ページは憂鬱すぎてしんどい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:40:18.60 ID:JdjCIGH50
プリキュアで、家族と旅行してる最中に敵が出てきたからこっそり抜けて敵と戦って倒したらお父さんにものすごく怒られたって回があった
「家族のことを心配するお父さんは立派だ」みたいな描写だったけど、主人公は家族を守るために仕方なく抜けたわけで悪くねえじゃん・・・って納得できなかった
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 04:40:11.39 ID:QvAD/GaU0
>>29
父親にしてみれば親を守るために娘が危険な目に合うのは看過できないだろ
プリキュアのことを知れば「やめてほしい」と思うのが親心

プリキュアのことを打ち明ければ止めに入るんじゃないかな
確かに娘視点から見れば「皆の為に闘ったのに怒られるのは理不尽」かもしれないけど、父親の視点から見ればまた違う

しかも事情を知らない父親にしてみれば夜中に女の子が外出することしか分からないし、
それを危険だと注意するのは普通だろ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 22:50:29.85 ID:Ch6cQqLI0
まあそうだけど主人公は主人公で仕方なく戦ったわけだし、釈然としない終わり方っていう
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 11:35:24.33 ID:uhzUtRNS0
さよならを教えてかな
全ては主人公の妄想だったというエンド
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 11:38:57.61 ID:UgNFdYMB0
ハイスクール奇面組
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 11:40:31.30 ID:AaeISq0u0
バジリスク
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 12:19:54.07 ID:mCDKqrXM0
オメラスから歩み去る人々
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 13:45:10.29 ID:EmEH1fhzO
ここまでイデオン無しとは・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 15:37:05.65 ID:J7fHaFT80
   rr 、 ∧,  "´ ̄ ̄ ̄`゙ ∧r=┐
   | !ヽУ´            ヽ!j
  /y'´               V⌒ヽ
////   l   ∧  ト、 | |  !   ゙,   |
 〃 /  / ├-≠ ', |厶斗匕 |    l   ヘ
 | 厶イ|  ト〆_ ∨ 〆_| |  } l   |\
 | / 从\{ ん }    ん } Y  λ/   |  >>3>>13
 ∨  j  !  ゝ'  ,  ゝ' /   }ノ   /  消えろ、ぶっとばされんうちにな
  ヘ   ∧ 八 ゙゙゙゙゙  r‐┐゙゙゙゙厶イ / l  |〃
   ゙,n′∨ヽ>  . `_´. rくイ/}人 |/
   l |       ΓT´ ̄]_ ′ '  ヽ|
.  /| |^n.  r‐=7 ソ -‐'_..ノヽ
  |   ' | / f⌒/7⌒ヽ〃   ヘ
  !  / 〈  し介'、  }      〉
  f‐-‐1./ `〈 // | |` ┘/   /
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:10:53.83 ID:PZQijLTw0
   ,イi; l;.|;./      ``ー_二ニ==─: : : : : : : : : : : : ヾi‐、|;l: :ヽ,\
  /、,_,ンリ'´/'´ア ̄ ̄ ̄´´、: : : : ; : : : : : : : : : : :\: : : : ヽ//ヽ;,.‐'` \
/'´: :´/,/: : /´: : : : : : : : : :|: ; : : : 、: : : :、: : : : : : : ヽ; : : : :|i'``ー―-、‐''\
/: : : /'´/: : :/': : : : : : :i: : : : :,ト;l: : : : |、: : : :l、:: : : : : :、:l、: : : |: : : : : : : `ミ;-、;\,
': :,イ;.-‐イ: : /: : : : : : : :;|: : : ;/'`|l、: : : ;ト、: : : |;::::: : : : :|、:|; : i;/| : : :: : : : : ヽ、 ``ヾ
; '"´: : :/': : ':::; : : : : :,::_」;.-‐i'-‐ l、|; : : |, ヽ; :─ト、:, : : : :|; l : /:,|::: : ;:::::、: : : : l
l: : : : ::/: : ::/;|: : : : :,/イ'|: :,/′  ヽi、: :|  \: : | ヽ;\: :l、: : l::/:::::: :|;:::::ヽ; : : |
′: : :;l′:,イ:::|: : : :,//'´|:,/       ヾ、:|   ヾ、:l、 \ : : |: :,|;/::::::::: |:::::::: 'i、: :|
: : ::::::|: ;/':|:::::|: : :.;/′ |'´ -‐-   ヽ;.|  -‐ ヾ!   \: |:.:|ヘ;:::::::: |:::::::::::|l、:.|
: : /:::レ';:::::|::::::|; ;イ  ,.x≠三ミ     `'   ニ三ニミ;、 ヾ;|:.「'l ,|:::::::::ト、:::::;| ヽ|
: ;イ:::::;イ::::::|:::;イ/|::|、 '"           「\、 `゙  |:│,/i;::::::│l、::::;|  |′ 
;/'|::::/ |:::::;トi' `i|: :| /:/// ′  、    |:`i、`ー、/′|:.:|r'::;|'|:::::;|_,.」;:│
l |;/  l、;/   /|: :|,                  |;:、_l、   ̄``''┴-l;-!‐'´,.イ'|:|'
  |'  ∨   /"l、:.|`ー、,_       (_ ̄) ,/´, ′        /:;| ,リ
            l、|   ``ー-、,_     / ,/  ●       "ー;i
           `|     r<|;_二二'7' ,イ、        ● i `i,
                     |、_二'_`i,l7′,/::;ゝ‐、  、_,_,     ,i|   l、
            ___,. ri-‐'!_」,r二;/′ ,イ;_」   ,トi;、,__`´ __ノ l,   ヽ,
          /′  _,.l-'‐'´:::`iミ<,__,イ、:::!-'-''ヾ!-、;:``i´ `i  l、   ヾニ=i、
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 17:19:16.26 ID:grjGvUhbO
school days

と言うのは嘘でマジレスするとスプラッター映画全般
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 01:12:49.23 ID:wCCy4gZf0
そりゃ後味悪くて当たり前だろ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 00:40:02.43 ID:h7irWeOg0
それでもボクはやってない
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:05:18.52 ID:JXZReRZM0
タイムツイストっていうFCディスクのゲーム
エンディングで時間がゲームの最初まで巻き戻り
ゲーム内であったことの全てがなかったことにされて終わる
何も残らないので夢オチより酷い
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 00:05:52.35 ID:DidEK42r0
高飛びレイク
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 00:05:57.28 ID:zIa4WqouO
何がしたくてそんなEDにしたんだろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 11:10:45.49 ID:NT9k+xXl0
school daysアニメがもうねnice boat!
恋愛アニメと思わせといて猟奇アニメとか後味が悪い
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 11:39:40.39 ID:/thbeSCV0
我が人生
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:24:57.99 ID:tdblBmTFO
ガンダムウニコーン
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 21:00:00.03 ID:NS/caZhc0
あれ原作だと後味良かったけどOVAだと違うのか
さっさとBD買うか
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 23:51:00.99 ID:Hhr73sQz0
田代まさしのプリンセスがいっぱい
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 10:50:47.47 ID:ICDk2GQl0
今公開してる映画「ポンペイ」

「ノウイング」という映画もw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 11:28:39.74 ID:yBIDP9imO
異次元騎士カズマの髑髏旗かな
まぁ後味悪い
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 12:40:39.71 ID:jmJoiqJr0
ザンボットスリー
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 12:53:27.80 ID:h3T/ESdoO
ダンサー・イン・ザ・ダーク
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 12:58:33.36 ID:DJe8hUxK0
この前終わったドラマのボーダー
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 13:43:19.62 ID:ICDk2GQl0
ガンダムシード デステニー


ラスボス居ないwボスと対話で終わった^^;
キラがラスボスで敗北エンドなのかよくわからんかった
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 00:41:42.13 ID:gjY3oiqp0
ニーアレプリカント
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 01:11:41.84 ID:sEDIP/S70
ブレア・ウィッチ・プロジェクト

森で迷子になって最後ぶん殴られて終わりって
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 02:32:07.20 ID:r+br8AqN0
妖魔のまなざし事件
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 02:50:53.75 ID:800BZUJsi
メメント
バタフライエフェクト(未公開ED)
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 12:40:46.57 ID:XbSDdps00
ラジアータストーリーズ出そうと思ったら>>26で出てた

>>42
ちゃんとプレイしたか?
あれは自分が悪魔にされた事態をも取り消すんだぞ

>>59
バタフライエフェクトはストーリーが全体的に鬱だろ・・・
非公開じゃない正規EDでも救われない
そーいや2とかは見てないな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 16:30:26.03 ID:jzFL1lwN0
詳しいなw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 21:10:12.69 ID:v+NFfsEh0
ペルソナ3
主人公が地獄に落ちて終わりって
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 21:35:55.32 ID:rd89/GmM0
メトロイド アザーM
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:45:12.53 ID:RdxHxTno0
それってどんな終わりかたなの
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 16:23:23.92 ID:zNv8pfvw0
あれはしんどかった
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 11:59:17.86 ID:KoqvHs8V0
未完成交響曲
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/02(水) 00:47:15.03 ID:LDD3R2bU0
惹かれるタイトルだ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 10:12:52.66 ID:1sOxudhG0
ジュエルペットのラーメン屋の回
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 01:38:07.58 ID:3Bkn4K8Z0
FF13
全てが無駄だったEnd
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 01:38:49.10 ID:3Bkn4K8Z0
>>69
FF13-2だった
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 02:16:46.61 ID:EMdMGeL80
ミスミソウ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 08:37:08.75 ID:v6kVDMiC0
クラナド
見てて苦しくなって続編は見るのやめた
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 12:49:27.89 ID:+yQOUKcd0
>>72
あれは最後ハッピーエンドだぞ
アニメの話なら、途中で観るの止めた方がいいかもな

もう原作出て十年になるのか…
74名前が無い@ただの名無しのようだ
余計なFF10-2.5だろ
読んだ事を後悔どころか記憶を抹消したくなる内容