【うどん】うどん【うどん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
うどんよりそばが好きだ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 22:35:16.05 ID:w7RJD9vm0
ごみwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 23:23:54.53 ID:r1sht0TE0
>>1
板違いスレ乱立荒らし、これで何個目だよ
自分で削除依頼出して死ね
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 23:25:34.23 ID:GV3xruCx0
うどん、どう?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 00:33:22.58 ID:5I9hneaW0
このスレは基地外の立てたスレです
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 01:46:16.06 ID:eFlJxF880
香川県民は阿呆だよな

降水量少ないから米ではなく小麦を育てた
だが食うためにうどんにしやがった
製麺に水を大量に使い
食う前に煮る

結果、水の消費量は米を食うより多くなった
そのせいで毎年渇水
他の県から給水車で水を買う

四国の県共同でダムを作る話があった時、
香川県も誘ったのに一番水を使う香川県が協力しなかった

そのせいで毎年渇水
他の県から倍の価格で水の割り当てを買う

香川県は阿呆だよな…
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 01:59:38.56 ID:34MdIg1/0
どんよりを使って短文を作りなさい
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 10:07:06.41 ID:QBjCxbK/0
(・_ノ【うどん】ささっ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 10:13:43.72 ID:X0ecudpu0
任天堂うどん店に
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 10:15:37.55 ID:OCJEbm5D0
>>1
有働由美子
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 10:16:42.46 ID:L+qbzu6X0
こういう板違い糞スレ乱立させてる奴がFF8スレでagesageがどうのだのちゃんちゃらおかしいよな
ただの議論厨および構ってちゃん
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 10:28:42.36 ID:Bc5+/AYy0
>>8に先を越されてた…
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 16:10:58.61 ID:kmBt22Fn0
>>7
いくらどんよりかいせんどんが高いです
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 22:19:46.84 ID:6bOhJ1Qu0
うどん、どう?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 23:22:20.88 ID:YsQpGnFJ0
>>8
はやすぎわろた
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:45:57.17 ID:E/gHnFiK0
うどんうんどう!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 20:56:17.94 ID:kKv2l9y60
うどん、どう?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 21:12:51.29 ID:rD2U/oEj0
どうどう
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 05:36:34.58 ID:KkIduv1i0
関西風だし汁ってどうやって作るんだろうと思ってたが
薄口醤油使えばいっぱつなんだなw
しらんかったわw
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 22:13:13.72 ID:VtKqSa880
ううん
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:41:34.02 ID:JdjCIGH50
どう?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 00:55:52.82 ID:uw9h2OLK0
うどん、どう?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 03:30:18.94 ID:jaS5GTgI0
ううん
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 11:34:30.00 ID:E1N4APyL0
ぎゅうどん
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 00:52:01.42 ID:wCCy4gZf0
ううん
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 00:34:00.85 ID:h7irWeOg0
どう?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 16:14:39.53 ID:RmXpK3lE0
どう??
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 16:21:04.31 ID:cN+oN/HI0
うう
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 02:46:55.10 ID:/4xy1OGA0
ど、どう?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 23:47:48.62 ID:+N0K1NCL0
ううん
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 01:27:42.90 ID:h0AhpHcK0
うんどう
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 23:30:57.09 ID:jzFL1lwN0
どう?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 00:07:36.46 ID:5PtMxZYd0
少し黙れ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 00:33:48.29 ID:hoXAPKZg0
おる?w
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 00:10:24.67 ID:qQ67ImLB0
はい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 05:36:44.03 ID:lj+Zohwo0
【みかん】みかん【みかん】
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 07:00:29.01 ID:iO1tFwBAO
うどんは生麺よりも乾麺のほうがおいしいです。そばは逆です。なぜですか。
誰か教えてちょんまげ!
38名前が無い@ただの名無しのようだ
>>37
うどんはのどごしを楽しむ物だから、生麺のほうが食感が良くてうまい
そばは香りを楽しむものだから、一度乾燥させたほうが香りが出てうまい