カレーに入れると意外とおいしいもの教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ヨーグルト
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 22:45:47.33 ID:dIv2BUHd0
クラッシュしたオレオ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 22:52:24.21 ID:gwDHBle3O
コーヒー
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 23:04:49.07 ID:uyqI7yU00
うんこ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 23:16:53.73 ID:Uk01r3st0
いちご大福
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 23:22:01.02 ID:H2PL503vO
みそ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 23:22:30.73 ID:ci2IotlGO
納豆
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 23:28:27.21 ID:Q9AdrpoN0
ウェイパァー
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 23:33:35.62 ID:Su4SMZsT0
めんつゆ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 23:39:23.35 ID:jrr0Xutg0
素揚げの野菜
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 00:31:43.09 ID:B0DOI7VC0
>>1
板名読めないキチガイは板違いのスレ何個立てるんだよ
さっさと削除依頼出して死ね
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 00:44:09.03 ID:F/Yp+HeZ0
このスレは基地外の提供でお送りします
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 00:59:19.05 ID:e+R5NzNz0
チョコ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 01:13:16.71 ID:h11fswnh0
ポーション
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 01:23:27.57 ID:FWHGfJBe0
オレンジグミ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 01:25:55.02 ID:HUDeNylZ0
ギンギー
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 05:44:47.47 ID:12bqF5BC0
パイナップル
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 07:00:14.87 ID:oiZNUiZP0
プクリポ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 09:17:16.17 ID:4qHZUczw0
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 10:18:25.31 ID:md8TjV5E0
Zガンダム
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 00:05:58.57 ID:Jsw01jeq0
醤油
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 00:51:02.30 ID:dXQvCfZN0
ギンギー
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 07:37:19.68 ID:Dwh+gQjT0
ちくわいれたら意外と旨かった記憶
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 13:14:02.01 ID:TftjO+dd0
ごはん
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 14:37:09.13 ID:prMVnp2DI
割と真面目にゴーヤー
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/03(土) 23:52:46.92 ID:ljTJf00c0
>>24
どこが意外なんだよw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 00:04:30.16 ID:HcgKkSZX0
>>26
ナン派かもしれん
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 00:46:32.83 ID:5ZNUtSaN0
>>1-27
氏ね
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 09:37:28.20 ID:EYIfH23r0
ガラム・マサラ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 00:29:33.90 ID:AbLgS1oX0
だからそれのどこが意外なんだよ
3144歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/05(月) 00:49:43.57 ID:9HvjKI8H0
塩  味が薄いと思ったら入れてみろ  グーンと味が良くなる
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 01:16:59.23 ID:nM6v6cBzO
・納豆(食べる時に添える)
・トマト
・チョコ(少し)
・ソース(少し)

美味しいですよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 01:18:15.54 ID:8XI0917s0
インスタントコーヒー
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 01:19:15.78 ID:nM6v6cBzO
>>4
必ず実践する事。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 01:26:40.09 ID:YFtXL21O0
びっくりトマト
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 08:30:16.61 ID:zXMdEnD30
チーズかな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 08:53:49.89 ID:shmRw6Jz0
ヒ素
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 15:14:21.06 ID:ycXIHPmb0
お肉



。・゚・(ノД`)・゚・。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 16:50:19.71 ID:jbTwN0To0
ここまで大根なし
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 18:00:50.07 ID:1YZa9vMn0
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 18:05:17.73 ID:jx+wB3NXO
上やくそう
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 18:40:12.65 ID:1mboQ+Ps0
ていうかカレーなんてなにぶっこんでもカレー味になるんだよ気にスンナ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 18:55:07.13 ID:1wFn5wKP0
オガ子
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 22:42:33.10 ID:RSJGktr30
それって食べ物なの?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 23:13:31.05 ID:DqxQxeJv0
根実に侵食されつつあるなこの板は
いいぞもっとやれ!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 03:56:50.33 ID:x8jsATsn0
ニンニク
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 07:26:16.47 ID:EFDYpFKA0
イカホタテエビかな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 01:10:21.65 ID:GhqNQorK0
それ意外でもないだろ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 01:43:25.66 ID:11syF1330
暴君ハバネロ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 02:34:52.29 ID:zbp9WoxS0
カレー高すぎて噴いたスレじゃねえのかw
給料約2年分で5杯だぞ、円で考えたら1杯130万とかか?
車買えるな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 06:54:54.05 ID:30wZE67R0
リンゴかな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 07:01:55.17 ID:6A3IWtt/0
ハチミツ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 07:02:56.98 ID:30wZE67R0
ジャワジャワしてまいりました
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 11:19:45.73 ID:wowz98Xj0
ヒデキ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:21:43.96 ID:u1fEOT940
ひでき?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 03:33:54.81 ID:PN+4hv/c0
クソスレって消せねぇのか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 11:53:48.22 ID:oo4lGXmY0
福神漬けの汁を少々
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 11:55:13.20 ID:kayidmsZ0
>>57
それ嫌いだわ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 00:34:22.76 ID:y25jxfD00
サワークリーム
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 04:22:10.33 ID:1euAlaDZ0
トリュフ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 07:13:25.47 ID:KQLn0q/f0
オイスターソースとラー油かな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 09:40:52.91 ID:9WtDJuEX0
あけ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 09:44:26.92 ID:cIIa3wUF0
チョコレート
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:48:26.80 ID:SGWI+0OO0
醤油
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 00:11:09.26 ID:OLpyTeC/0
かつおぶしと醤油、昆布の和風カレーは感動するほど旨かったわ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 22:49:21.75 ID:VmRwZLae0
はちみつ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 22:52:04.70 ID:CA/XXxyh0
ぷりん
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 01:32:37.04 ID:YXw2AU+k0
ヨーグルト
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 00:31:27.48 ID:IowRpuhU0
たくわん
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 07:07:02.63 ID:DIiHLyqa0
>>65
なにそれ美味しそうだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 12:01:02.12 ID:8j0WauFs0
トーマ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 17:48:43.35 ID:EZtC/WXJ0
ウサギ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 21:03:49.46 ID:pFVBoZ0E0
シーフード好きな人におすすめ ホタテ貝とタコ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 21:36:27.33 ID:MI7Mqt0H0
>>73
イカのが美味しかったかなぁ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 16:38:26.33 ID:entmbuY40
シーフードはどれもびっくりするくらい味が引き締まるよね
あれはなんであろう
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 16:42:24.75 ID:S+KwFUA60
>>75
アミノ酸とイノシン酸が合わさって最強に見える。わりとマジな話
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 20:10:47.59 ID:d4BJjaqt0
いか、エビ、ホタテ貝、カニ、あとバラのタラで作ったときはあまりの旨さに感動した
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 13:53:50.66 ID:EzRHPWie0
紅しょうが
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 13:58:45.76 ID:a2qNt9Hz0
ピーター・ファンデンホーヘンバンド
意外にうまいぞ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 23:31:29.85 ID:Vob17Olx0
>>79
チーズかなって思ったじゃないかw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 17:04:47.09 ID:0jrrNWHL0
梅干、塩辛
入れるというより付け合せとして食べるんだけどな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 21:13:29.17 ID:/ilPwFa50
塩分がやばそうだなそれ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 22:55:11.00 ID:B3fwPyne0
福神漬けと大してかわらないんじゃね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 20:58:09.62 ID:kKv2l9y60
付け合せと中に入れるのは別物だと思うが
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 22:14:03.61 ID:VtKqSa880
日本酒とかどうなんだろ
コクがでそう
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 23:31:09.59 ID:cc6dy7A70
日本酒ワインビールウィスキー
酒類は臭みけしにもなるしいいぞ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 23:50:11.45 ID:XToj+LbW0
イメージ的にはワインが良さそうな気がするね
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 08:45:20.80 ID:rY08tJXJ0
酒はなぁ…
一人で食べるぶんには良いのかもしれないが…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:43:03.28 ID:JdjCIGH50
いや煮込むんだからアルコールは飛ぶだろ何を心配しているんだ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:43:20.33 ID:uBPbYZYG0
おちんちんカレー
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 22:58:07.01 ID:n0jcEbpI0
ヒロポン
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 00:58:22.64 ID:uw9h2OLK0
麻薬だろそれ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 07:11:11.99 ID:9CltlDF+0
シャブ安堵ASKA
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 07:49:37.81 ID:a7pbU+Nt0
ケチャップ
リンゴ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 03:31:14.42 ID:jaS5GTgI0
それ意外でもなんでもないから
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 03:49:16.52 ID:D8CgHbW10
イチロー
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 04:01:57.42 ID:VHZ0cCcF0
愛情
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 08:03:15.88 ID:3VNmMBxq0
カレーの半分は優しさでできています
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 00:47:54.72 ID:/Zm5HYxV0
チーズとマッシュルームおすすめ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 00:53:33.68 ID:wCCy4gZf0
それ意外でもなんでもないだろwおいしいけど
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 07:03:12.27 ID:XFgBmWbI0
こんぶとかつおだし
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 00:34:37.15 ID:h7irWeOg0
カレーうどんみたいな味がしそうだなそれ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 00:50:08.98 ID:V+QTTMO30
隠し味で入れたかつお味の梅干し!これがうまい!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 07:06:17.42 ID:mgr1JFCK0
>>102
和風カレーみたいでかなり美味しいよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 16:59:35.22 ID:Ki7wac+r0
ヒデキ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 17:17:03.47 ID:nNFOP2yDO
梅干しってマジかよ
スレタイ通りだな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 08:52:30.46 ID:ckk4Wyzb0
無性にカレーうどん食べたくなるときあるよな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 08:55:22.36 ID:Zb55slgR0
「カレーに合う」んじゃなくてお前がその食材好きなだけだろって感じのばかりだな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 10:17:24.92 ID:tN7hiOtVO
チクワとダイコン
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:33:44.88 ID:thIeQoQw0
けっこうガチな回答だが
料理屋のカレーは胃腸薬を入れる。
胃腸薬の成分はカレーには優れた
香辛料となるし、
自宅では真似の出来ない味と癖を
付ける事が出来る。
ちなみにコレ真面目な話。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:00:30.84 ID:q1u8vTD40
うんこ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:15:15.76 ID:8AoEN04I0
>>110
いいねこれ、スレタイ通り
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 09:11:41.14 ID:ezFt92EE0
きをてらうより普通のカリーライスが一番美味い
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 09:47:15.82 ID:LjUuwyPr0
>>106
鰹節と梅干しは本場インドでも似た物を入れるって
美味しんぼでやってたじゃん
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 20:35:00.75 ID:DH1Us9mw0
逆にカレーに入れてアウトのものってあるん?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 20:37:17.42 ID:XAz6i6xp0
>>115
自己流海鮮カレーはやばかった
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 20:37:53.07 ID:V841/JUn0
塩辛 あうとー

明太子 あうとー

臭すぎるでも納豆はおk
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 21:13:28.12 ID:DqM2C0Jd0
おでんの具はうまい
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 21:53:53.02 ID:FVBIUVXF0
寿司飯で甘辛スッパカレーだ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 23:07:29.02 ID:NS/caZhc0
それはさすがに抵抗あるなw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 23:12:49.25 ID:TYbQ1VvY0
チーズ入りハンバーグ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 23:14:50.95 ID:oirHFDx90
うんこ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 07:27:34.80 ID:vKjUacsJ0
>>121
普通に食っても美味しいじゃねーかww
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 16:51:29.03 ID:VZ9UuKBZ0
俺のツメの垢
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 23:33:40.25 ID:qlpysBqY0
いらんわw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 23:44:03.56 ID:B9v3iTKR0
カレー
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 20:23:16.60 ID:1IfVYDxO0
>>126
複数のルーって意味でならわかるわ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 22:36:00.14 ID:OmRgpXiO0
ジャムを隠し味に入れると美味い
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 16:29:18.63 ID:jzFL1lwN0
あーそれよさそう
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 17:03:56.06 ID:oqNVdYP10
ポーション
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 07:32:17.07 ID:f9rHP1ae0
ヨーグルト?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 20:20:48.82 ID:NL5yZG3x0
プロテイン
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 23:19:31.31 ID:v+NFfsEh0
乳製品はなんでも合うよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/20(金) 03:45:51.59 ID:fbzVWoTK0
ここまでうんこなし
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 08:51:58.23 ID:nUVnwVt4O
【食品】えっ?あの野菜も? カレーに入れると美味くなる食品11選
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 09:55:27.50 ID:Crdb/PU/0
味のもとのもと
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 10:01:39.11 ID:ewiKZCNf0
たまねぎマン
おばけトマト
ナスビナーラ
ズッキーニャ
わかめ王子
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 10:24:52.84 ID:DL44dHlD0
うまい棒
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 13:01:54.23 ID:1paaDgx30
だまされないぞ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 19:56:00.08 ID:HJfQe97h0
>>137
ガップリン忘れてるぞ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:28:03.32 ID:RdxHxTno0
意外と薬品はアリなのかな?漢方薬とか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:29:02.97 ID:YJbuL0Os0
ハゴロモのマグロフレーク
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 10:31:00.81 ID:sCmyrjrk0
まごころ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 00:51:06.85 ID:lprLih0U0
隠し味に山椒入れるといい感じだよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 22:26:11.20 ID:6zKpkcPU0
それよさそうだな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 22:31:11.26 ID:YKCVGXdxO
【秘伝】カレーに入れる隠し味
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1403604118/
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 22:18:51.35 ID:KiZly46+0
スパイス
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 23:25:42.53 ID:07iV/At+0
しょうがとかどうだろ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 00:24:08.79 ID:lFV8dl3p0
たくあん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 02:48:42.01 ID:/6BkVS0a0
アスパラとかも美味しいよ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 19:55:36.47 ID:oYOzqneu0
猫肉
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 19:58:45.96 ID:qkalKOlQ0
やくそう
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 21:48:24.74 ID:tiiev9aT0
ハッサン
154名前が無い@ただの名無しのようだ
あばれうしどり