1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
だって死ぬのって死ぬほど怖いじゃん?死ぬほど痛いじゃん?
それは人間も動物も変わらないと思うんよ
牛や豚だって殺される時は気が遠くなるほどの恐怖を受けてると思うんよ、間違いなく
今この瞬間にもそんな恐怖と苦痛を受けてる牛や豚や鶏がいるわけですよ
それって普通に考えて悪じゃね?やっちゃいけないことじゃね?
なのに人類が何十億人もとりあえず続けてきたから今更やめるにやめられなくなってるだけで、
やっぱりものすごい悪いことやってるんじゃね?って俺は気付いちゃったんだけど、どうすればいい?
そうして生まれたのがベジタリアン
肉食動物は絶滅させるべきだな
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 20:31:57.18 ID:PKykLhUr0
>>3 いや野性の動物は自分らも捕食されるかもしれないってリスクを背負ってるわけじゃん
食われる覚悟があるから自分も他の動物を食うと
でも人間はそのリスクから逃げて一方的に食べるだけ、これってダメじゃない?
天敵いないオーストラリアでウサギがヒャッハーしてるぜ
お陰で土着の生物はウサギに圧されて絶滅の危機だ
>>1,4
板違いスレ立てんな池沼
さっさと削除依頼出して死ね
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 20:36:32.22 ID:5xfAo7Xq0
お、ジャングル大帝か?
>>4 そんな逃げや言い訳を許してはならない
食う側の覚悟など有ろうが無かろうが食われる側の痛みや恐怖は1ミリグラムたりとも減ずることはないからだ
肉を食うものは抹殺せねばならない
手始めに自殺だな
悪だの倫理だの人道的だの権利だので反対してる動物愛護団体や動物実験反対団体が沢山あるじゃんw
わたぼう「お肉くれたら仲間になるよ!」
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 00:23:34.83 ID:NeRpWOH+0
>>11 言い分としては正しいじゃん、お前は家畜が今も受けている恐怖や苦痛をどう説明するのか
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 00:25:19.46 ID:l867MXZ90
テスト
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 00:49:45.04 ID:MLpP4W2w0
植物は変わるのか?
何か建てるとこ間違えてね
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 03:22:28.31 ID:6iau4xVj0
死ねばみんな土に帰るだろ
ジャングルに一人でいたら、捕食されるのは人間だ
,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ
>>1お前ってアレだよな…
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ サバンナじゃ真っ先に死ぬタイプだよな
r ";,| ▼ ド゛ `ミ
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ
植物はええのんか、と思ったけど
>>1が問題にしているのは苦痛とか恐怖とかの意識だな。
ならいずれ意識無しの人工肉(STAPとか…)が売り出されたり、品種改良で全家畜を池沼化すれば解決するのか。
本当にそれでいいのか。
>>1ちゃんは物事知らない子だから社会に出たら周囲の言うことは素直に聞きなさい
>>1 とりあえず今までの人生を反省したならすることがあるだろ?なんでまだ生きてるの?
べるの?
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 17:13:18.97 ID:+NB5N1Hr0
>>15 それは人間が勝手に決めたことなのに動物に適用するのはおかいいだろ
>>21 もっと言うと乳製品や無精卵だけならいいと思う
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 17:15:47.16 ID:hTqgtsjP0
炭水化物も毒らしいし結局何食っても毒
毒で生きて死んでいくそれが生命なのか
>>1 なんだかよく分からんが、スライムをぶちのめし大魔王を滅ぼすのも、
相手はきっと相当の苦痛・恐怖を感じてるはずだから、やっちゃいかん
ことになるんですかw
知るかよんなことwやりたくなきゃ、お前はやるなよw
牛乳もダメだよ
強制的に乳絞られて母乳取られるとか人間に置き換えて考えてみろよ
お前の彼女がそんな目にあっていいのかよ
メタルハンターとかどう見ても肉食じゃない奴まで
肉を欲しがる
>>25 嫌なら牛や豚が強くならなきゃ
自然ってそういうものだし
自然がおかしいといってるようなもん
エビは痛覚ないからセーフだな
愛玩用の犬猫も問題にしろよ、売れなきゃ殺処分だぞ
それから動物実験してる薬品類も使っちゃだめだな
あ、あと革靴履くなよ
絹もダメだ
木だって痛みあるらしいし木造建築には住めないな
君にはフルータリアンが向いてるよ
化繊の服着て、コンクリート住宅に住んでフルーツ食べて世の中に謝りながら生きていけば?
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 21:54:39.99 ID:hiyomQdc0
>>34 いや自然はお互いに捕食される世界じゃん
人間は一方的に家畜食べてるじゃん、全然違うだろ
自分の手は汚したくないが俺の知らないところで畜生共が何千匹死のうがしったことか
苦痛はともかく恐怖なんて感じる知性はどうせ無いよ
あ、いただきますはほぼ毎回毎日言ってるよ 命だしな
>>1 おっさんにゲームやめさせられそうになった話の続きさっさとかけよ
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 22:27:39.33 ID:wxcXhOxt0
悪いと思うなら食うなwそれで完結じゃね?
そういって
>>1は毎日肉くってそうだよなw
それに食用される動物には理性がないからお前が思ってるほど恐怖感じてないかもよ
まあ人間があれこれ考えてわかる次元でもないしなw
一度専門の病院行く事をオススメしとくわ
幼稚園児かよおまえら
人間も天然自然から生まれた云々
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/29(火) 09:47:16.69 ID:UOIOxFhS0
>>41 その場合食べてよいのは病死か自然死した動物だけで食べるために殺すのはアウトになるな
生きるとは罪であり罰
生きるために罪を重ね続けなければいけないし
生きる事で罰を受け続けなければならない、自殺はその罰から逃れる事になるから許されない
罪を重ねた端から罰受けて償ってるから
いつもプラマイゼロってことかね?
正直わからん
だが食った生物の命を貰って生きるからには、自身の命や人生は自身だけのもんじゃない
それらの繋いだ命を無駄にしないようにしなきゃいかんな
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 02:55:52.52 ID:4/H+rSh50
>>47 具体的にどうすれば無駄にしてないってことになるんだ?
人類というより全生命に共通の何らかの目的というものがないとその理屈は成り立たない気がするんだが
人間が草食動物みたいな生態持ってるなら分かるが。
持ってないから。
悪い事をしない人間などいない、良いことも悪い事もするのが人間
別に悪かろうが悪くなかろうが美味いんだから食えば良いんだよ
>>48 食いもん粗末にしちゃいけないとか、お前は俺の母ちゃんかレベルの当たり前の事だろうな
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 01:37:19.87 ID:nAy9kYO80
「当たり前」ってのは論理的な説明を放棄する時に使われる言葉だから、
この言葉を使う奴は信用しない
お前らの大好きなイルカもクジラも肉食いまくりやでw
昔なにかの漫画でな
主人公側は草食動物側でな、仲間が肉食動物に食われちまうんだ
主人公側は、そこで肉食動物でも食べれる植物的なものを作るんだ
主人公側はみんなで大喜び!もう食べられない!平和に暮らせる!って
だけど、肉食動物は草食動物を食べるのはやめないんだ
肉食動物「どっちもうまい どっちも食べる事にした」って
それだけ
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 11:25:17.21 ID:XgO2sOU40
その場合牛や豚の子孫を繁栄させないとダメだろ
屠殺の際の苦痛や恐怖→食事や交尾中に脳を狙って即死
ベジタリアン→植物だって生きているんです
生命を貰って食べるから粗末いくない→粗末にした分は人体の外にいる微生物が喜んで食べます
そもそも人間だけが自然界の摂理に反しているなんておこがましいとは思わんかね?
家畜化は子孫繁栄戦略の一つの手段かも知れない
家畜化すれば生態系トップの人間に守られ種として繁栄を約束される
人間だって天変地異で死ぬし恐ろしいし痛いけど
地球に恨み言はいわないだろ
自分より遥かに上の存在には黙って受け入れるしかないんだよ
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 00:04:03.55 ID:Jsw01jeq0
人間が動物より遥か上の存在っておこがましい考え方だと思うが
見事な幼稚園スレだな
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 00:52:03.50 ID:z+QkEc5h0
奴隷制度と似た話だと思う
奴隷制度が当たり前だった時代に奴隷制度は悪だから廃止しようって言うと同じようなリアクションだったんだと思うんだよね
このスレ何ぞ?
まーたプクリポ(肉)いじめか?やめてくれよ・・・
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 00:27:13.02 ID:AbLgS1oX0
何の話だよ
>>61 新兵支給かぶと カラーリング:イエロー
いやしの服
はやてのキュロット
足:盗賊ブーツ カラーリング:イエロー
牛を見てみろ、胃が4つもあるだろ。
草食だと栄養を取り出すには複雑な消化器官が必須になる。
人間はライオンなどと同じシンプルな消化器官構成。
つまり、人間の祖先は元々肉食動物から派生している。
数千年前から雑食が可能になったとはいえ、肉(タンパク質)からは
色々な栄養素を取り出して活かすことができるが、穀物(糖質)は
カロリー(つまり、太るだけ)以外の使い方できるほどに人間は十分に
進化していない。
医学的根拠を無視したベジタリアンの宗教的な考えが横行しているが、
あまり気にしないで、肉は適量に取るのがベスト。
それは人間のほうの都合で、
>>1が言ってるのは食われる牛の都合だからな…
しかも牛だって人間に飼われてメリット(種の存続)もあるだろうに、殺される瞬間のみにフォーカスしてこれはひどい、と言ってる。
単純ゆえに、なかなか難しい問題だと思うよ。
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 02:55:14.79 ID:OTwEn1sT0
でも細かい理屈並べても今この瞬間も世界中で極限の恐怖や苦痛を受けている家畜はどこかにいるわけで
それを考えるとなあ
地球上の生物すべてが自分のことだけ考えて行動して
結果的に共存できてるんだから
人間も自分のことだけ考えて生活すればいいんだよ
リア小、リア中ホイホイスレ
そういや、人間はもともと肉食だといってる人をたまに見るが、
人間はもともとは草食をメインとした雑食だよ。
虫や小動物も食べてはいたが、大型動物の肉を食べられるようになったのは、火を発明してからだし、
狩猟をせざるを得なくなったのは、果実類の少ない北方へ移住した結果(白人系)。
胃袋は一つしかないのは、反芻動物が草とか消化が困難な繊維質を主としているのに対して、
人間は糖質を主とする果実を中心とした食事をしているから、
また、歯の構造も、腸の長さも、肉食動物よりは草食動物に近い。
人間にとって、糖質の分解が一番楽で脂質を分解するのが一番大変であること、
また糖質をコントロールするホルモンが多数あるのもそれを示している。
糖質、脂質、タンパク質の消化酵素をすべて出すことのできる膵臓の機能が低下した患者の食事は、
脂質摂取を極端に制限されるのはそのせい。
ちなみに、自分はベジタリアンではないよ、お肉は大好き。出されたらおいしくいただきます。
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:37:06.60 ID:lu4pBFpZ0
そもそもなんで人間だけあんなにいろいろ食べるんだろうな
光合成できないもん
光合成って糖を作るだけじゃないの?
マジレスしてる奴ら乙
DQFF板にスレを立てたってことは、1がどういう答えを期待しているかを
汲んであげないと。
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 21:53:53.12 ID:4Otpw8jx0
例えば牛や豚が人間の言葉を喋れるようになったら、絶対に必死で命乞いすると思うんだよね
そしたらたいていの人はその牛や豚を殺せないし食べられないでしょ
で、なんでじゃあ牛や豚が命乞いしないかっていったら単に人間じゃないから喋れないからっていうだけで、実際は必死で命乞いしたいくらい殺される時は絶対怖いだろ
そういう事考えるとやっぱり食べるために動物を殺すのってどうなのって思ってしまうよ
>>78 そのまま動物を植物とか全生物に置き換えることも可能だよね
そうすると何も食べられなくなってしまうね
キリスト教に改宗すれば大丈夫だよ
聖書によれば、それらの生き物は神が人間の食料として創造してくださった物だから
死の恐怖や苦痛を感じさせようが、食い切れないほど殺して捨てようが、収益率アップの為に劣悪な環境で虐待的に飼育しようが、全部神ノオボ召シナノデス。アーメン
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 18:50:45.04 ID:Y6IHGXj20
>>79 そうかな?植物の死生観は動物と異質すぎてそこはわからんだろ
>>78 想像力が豊かなのはいいことだが
人を納得させるには、個人の想像からではない客観的な事実をもとにした説明が必要だと思うんだ
>牛や豚が人間の言葉を喋れるようになったら、絶対に必死で命乞いすると思うんだよね
この部分を完全否定するつもりはないので、
ひとまず君の力で家畜が人間の言葉をしゃべれるようにしてみてはどうだろうか?
そして、家畜達が恐怖を感じ、必死に命乞いしているという事実が証明された時こそ
今まで耳を貸さなかった人達も君の言葉に耳を傾けるのではないだろうか
期待してます
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 20:05:36.39 ID:1/CNru4e0
>>80 うーん、そうなのか
それでもやっぱり可哀想じゃないか
理屈はわかったけど
そう言いながら俺も肉食べてるんだよな
俺は嫌な人間だ
悲しくなるよ
ゲームやってる人たちがこういう事を真剣に考えてくれる
とても良い事だと思う
>>83 キリスト教云々は西洋人の浅はかさを皮肉っただけなのでマジレスされても‥‥。
嘆いたところで死んだ牛さん豚さん達が生き返るわけじゃないし、彼らの死を無駄にしない為に我々に出来る事は感謝して美味しく食べる事だけでしょう
関係ないけど某隣国では、犬を苦しませるほど肉が美味しくなると信じられていて、より苦しむ殺し方をいろいろ工夫してるらしい。ひどい話だ
果実と花の蜜でFAだな
果実もいでも樹木自体は死なないし、そもそも食べてほしくて甘くしたり良い匂い出したりしてるわけだからな
彼らの気持ちの上でも問題ない、winwinとは正にこの事
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:32:45.60 ID:Y6IHGXj20
>>82 牛や豚が殺されるときに恐怖と苦痛を感じているというのは医学的に明白な事実では?
何故なら牛や豚と人間はDNAが99%くらいは同じだ
脊髄もあるし肝臓もあるし脳や脂肪や筋肉など、まあだいたい遺伝子的にはかなり近しい、哺乳類はみんなそう
そこで人間だけが痛覚と恐怖を感じる心を持っているというのは医学的見地からしてまったく愚かな考え方だろ
肉食のタブーは肉の方が贅沢品だった時代の名残だな
もし今が宗教の黎明期だったなら野菜の贅沢さについて説かれてただろう
医学的見地とやらからみて牛や豚が殺されるときに恐怖と苦痛を感じていることが明白ならば、
なぜ奴等は逃げ出さないのかという話になるな。
わりと人道的に屠殺されてる(←らしい)最近の家畜はともかく、
遊牧民に飼われてた羊やヤギは逃げ出すのも容易なわけだし。
植物の死生観は動物と異質すぎてとゆーが、
人間と人間以外の動物の死生観が同質だと考える根拠がよくわからんな。
>>86 恐怖と苦痛を感じるというのは「医学的」にわかるものなの?
DNAが99%同じなら、当然あってしかるべきと科学的に証明できるの?
解剖学的には、痛覚があることくらいは証明できるが、恐怖や苦痛といった心理的なものが
分かるモノなのかね。思い込みじゃないのそれは。
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 23:56:55.92 ID:Y6IHGXj20
返答しよう
その理屈を通すなら他人に痛みや恐怖があるかも同様に証明できないことになる
痛みがあるように、恐怖があるように振舞っているだけで実際は何も感じていないのではないか、だから人を殺すのは悪ではない、と言えてしまうのでは?
だがそうではないだろう?その可能性が色濃い時点で殺すべきではない、殴るべきではない、違うか?
>>88 そりゃまあ、畜生なんてその時まで自分が殺されるなんて思いもしないだろうからな
>>91 >痛みがあるように、恐怖があるように振舞っているだけで実際は何も感じていないのではないか、だから人を殺すのは悪ではない、と言えてしまうのでは?
そうだね。
>だがそうではないだろう?その可能性が色濃い時点で殺すべきではない、殴るべきではない、違うか?
だがそこからその展開はおかしい。
>>91 あと、
>>81で植物は異質すぎるといってるけど
その線引きはどこに引くのが妥当と考えているの。
なにか科学的に妥当なラインがあるのかなと思ってさ。
言葉の端々に感情的な表現が含まれてるから余計にそう感じた。
生物には動物でも植物でもないものもいるし、
あたかも生物のようにふるまうが、生物かどうかも怪しいとされているものだっているのはご案内の通り。
本居宣長は、物の心を感じ捉えることのできる人を「心ある人」と呼び、この日本人独特の感覚を「物のあはれ」と表現した
西洋化以前の日本人が中国人や朝鮮人と違って肉食にあまり積極的でなかった背後には、こういうセンスが影響していたのかもね
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 18:12:34.80 ID:E65BxY7/0
>>93 おかしいか?お前は殺人は悪だと思うだろ?
それは他人にも痛みや恐怖があると思うからだ、それは本当は確かめようがないけど、きっとそうだろうと思うからだろ
それと同じで動物にも痛みや恐怖がきっとあるだろうって話
>>96 生物を殺したくないって思うなら絶対に歩くなよ
歩いたら足の細胞が死んじゃうぞ
足の細胞は、歩けと指示したお前とは別の生物なんだからな
だってそうじゃん。例えばさ
双子。受精卵の時に分かれて別の生物と認識される双子の細胞
別れなくて、同じ生物とされるお前の足の細胞
細胞単位で見たらどっちも同じ
足の細胞を死なせるのも、双子を殺すのも、どっちも同じ
足の細胞の気持ちがわからないから気にしてないだけで、立派な殺人
だから、意思をくみ取れない動物たちを殺すのがかわいそうって思うなら、歩くな
>>1 自分自身は肉食・動物性食品食をやめる、が他人には関知しない、ていうのが現実的なセンじゃないの。
とりあえずここまでのスレの流れで、
>>1自身、自分の言葉でもって他人を自分の考えに同調させ
仲間を増やしていくことの困難は認識したことと思う。
となると、実践の方向としては、自分自身の行動をその思想に厳しく準拠させるということしかないんではないかと。
例えば、インド人も、自分自身は牛肉食を断っても、他宗教信者までには強制してないよね。そんな感じ。
99 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 21:42:15.74 ID:1euAlaDZ0
別に俺はお肉も食べるよ
ただ厳密に考えるとやっぱり悪いことだよなあって思うだけで
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 22:31:17.33 ID:Gsx8e+ul0
お肉は極力食べないようにしています。
がん予防、健康のためです。
お肉なしでもおいしく頂けるおすすめ料理はラタトゥイユです。
ほぼ毎日食べています。お肉は月に3,4回ぐらいです。
うんちだってきれいにするりと出ます。
トイレットペーパーでおしりをふいてもほとんど何もつきません。
おすすめですよ。お肉なし生活。
>>100 じゃあお前は一生トイレットペーパー買うなよ。
オイルショックが来てもうろたえるなよ。
>>101は何でそんなに荒ぶってるんだ?
肉なし生活を勧められただけで特に強要されたわけでもないのに、
トイレットペーパー買うなとか意味がわからない…
とりあえず、栄養学的に、生物学的に、社会学的に、宗教的になのか
どの観点で語ってるのか、レスの中でブレるから破たんする。
また、事実なのか、伝聞なのか、想像なのか
ごちゃまぜにするのもよくない。
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 05:26:16.59 ID:tXlaiCKB0
脳筋斧戦士をバカにするスレじゃなかったのか
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 09:01:56.52 ID:rAVWjr3Z0
自分はこれからもお肉をモリモリ食べていくよ
この世の全てに感謝していただきます!のトリコはよくできてるなぁ
人間は脳が発達したけど所詮は1生物なんだからそれでいいんじゃね?
ズテンとくるバイト先の人は南極で一番寒い場所で『自動狩り大学のせいじゃない』を歌った後、嫌いな扇風機の形が変わったと言った。
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 22:59:38.20 ID:VmRwZLae0
意味わからん
このスレってよく考えたら板違いだと思うわ
>>109 アイドルはうんこしないって?
ドラクエだって肉喰いますよ!
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:20:52.36 ID:hg1Ko+tW0
俺はこのスレは板違いじゃないと思うよ
心配しなくても人間時代は恐竜時代より遥かに短いだろ
人間は種、恐竜は目。
比較できるものか
114 :
キュウスケ:2014/05/16(金) 01:55:51.25 ID:Et09kvS10
「例えば君は、家畜に対して引け目を感じたりするかい?」
「彼らがどういうプロセスで、君たちの食卓に並ぶのか」
「その反応は理不尽だ」
「この光景を残酷と思うなら、君には本質が全く見えていない」
「彼らは人間の糧になることを前提に、生存競争から保護され、淘汰されることなく繁殖している」
「牛も豚も鶏(とり)も、他の野生動物に比べれば、種としての繁殖ぶりは圧倒的だ」
「君たちは皆(みな)、理想的な共栄関係にあるじゃないか」
お前ら「痛み」と「恐怖」を同じくくりにしてるが全く異なる
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 02:16:16.47 ID:7ezjwGpY0
ネガティブな感覚という意味では同じだろ
みかぜちゃん乙
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 06:04:35.17 ID:AaygphA/0
ageてるやつは同一人物ってことでいいのかい?
120 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 22:32:11.34 ID:E/gHnFiK0
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 22:45:07.50 ID:5IaTeHqV0
奴隷制度と似た問題だと思うんだよね
昔は奴隷制度だって社会にはなくてはならない産業だったと思うしでもやっぱりあれはよくないじゃん
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 00:19:28.98 ID:2QSABvhX0
って思うんあdけど
123 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 15:50:43.46 ID:OCOU4PgT0
どうよ
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 15:58:30.38 ID:Qj6J4Ey00
所詮人間のエゴ
125 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 16:12:38.31 ID:S1SnSrho0
食物連鎖の頂点に、人間以上がいたとしよう。
そいつらが人に対して少しの敬意もはらわずに皆殺しを始めたらどう感じる?
重要なのは自分の糧となる動植物たちに、ちゃんと敬意をはらうことだ
ただ殺すのではなく、犠牲に対して感謝することだ
そして常に、いずれは自分も誰かの糧になるかもしれないことを
覚悟しておくことだ。
>>125 敬意をはらったら許してくれると思うのか?
敬意をはらってもらったら文句も言わずに食われるのか?
食うのをやめるか何も考えずに食うしかないよ
肉を食べるより、
クソスレ立てる方がずっと悪いことだよな
128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 23:37:19.62 ID:gv1UBUS10
そんなことはないと思う
>>633 >罪のないモンスター
ストーリー読んで進めようか
>無理やり仲間に
勝手についてきてるんだけど?
>エサにしたりお金を恐喝
エサ?お前の表現の問題だろ。お金はお礼においていってるだけ。
>何が楽しいんだ?
人それぞれ。自分基準やめような。
>このゲーム辞める。
お疲れさん。勝手にやめろ。
突き詰めりゃ人間が食っていいのは塩だけになるあw
動物がカワイソウだから肉食うなって言ってる奴は実は差別主義者でしかないんやな
>>129 こんなつりれすまじになっちゃってどーすんの
ぬるぽ
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 23:42:39.99 ID:Ch6cQqLI0
>>130 たとえば乳製品とか卵とかは殺さなくてもいいから食べていいと思う
疑問感じてても食べ続けてる時点で
お前の悩みはうわっつらだけの薄いものだ
/: : : : :/: /小、ト、{\\_} 入\ /
>>1 /:⌒レ/´レ'´ )ノ: : い /. そ そ お \
/:/: : :./ - 、 γ ゚,: : ゚。__ | う う. 前 |
rfハ{: ′: |:′ ゚, : | } ヽ | な 思. が
/: : :{: |:..: .| _x==ミ x==ミ,_ 1: | }: : ; | ん. う
; : : : {: |:..: .|_〃_爪ぅ _爪ぅ ヾ_| | }: : |. | デ ん
|: : :..:{: |:..: .| 弋r少 弋r少 } |ノ:..: |. | ス な
|: /: :|∨: :小 ⌒ ′ ⌒ イ: / }: : . |. ヽ. よ ら
|/: | {\__ヘ "" "" 彡イ } }: : ハ \
/.:.:.. | 、ヽ、 ,,----- 、 / ,:' -- __,...., ゝ
. /: }: | \__j \__/ __/ ./ ⌒ヽ, /. で・ お ・
. :′ :. | \ / j| | | | | | は・ 前 ・
|:| |:. | ` ..,, ィ ,, ¨¨´│ | } } } | デ の ・
|:| |:. | r――┴-、><.,__,r-(_,,.. --|「 ||___/___/__/ ヽ ス 中 ・
|:l,斗---' ..,,___/:..:..:..:..:.. `ヽ }/ゝ-イー ー `:,. \ /
/....................../..乂:..:..:..:..:... /{ ‘, :, ′ \__/
, '゜.................... /........{`i iーr‐ゝ...............ノーr=ァ′{ ‘, ′ ,
. /...................... / {...リ .{  ̄ ̄ {./ } } '. ′
>>1 誰にも迷惑かけない方法で死ぬしかないね
さよなら
>>131 なぜ乳製品や卵は食べていいと思うの?
ただ、命が奪われないが、怖い、苦しい、痛い場合は無視してもいいの?
子を育てる以上に毎日搾り取られる乳牛は苦しくないの?つらくないの?
卵だってあんなに大きな塊を産むわけだよ。自分の子が入っているのであればまだその苦しみも耐えられるものかもしれない。
しかし実際生まされる卵には子が入っていない、なのに毎日産まされるわけだよ?
それは悪いことではないの?
>>137 その感情が上っ面だけの薄いものじゃなけりゃ文明を捨て
原始生活を始めるんだw
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 19:21:24.21 ID:jYADrEfY0
肉食動物同士でなにケンカしてんの君たち
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 21:12:28.43 ID:PeA8thwi0
いちいち動物を育ててそれを食べるのは効率が悪いので、
もっとおいしくて健康にいい食べ物を発明して工場で大量生産してください。
殺生の必要もなくなります。
どなたかよろしくおねがいします。
そうやってお前はなんでも頼ってばかり。
おこがましいにもほどがあるわ。
何とか自分でやってみたらどうなの?
無理だよ、昔からこいつはそういうやつだった。
オノむそう
ダメージのランダム幅を大きく
効果範囲をやや狭く
あんこくのきり
成功率アップ
幻惑効果の攻撃ミス確率アップ
フローズンバード
ダメージアップ
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 19:01:03.08 ID:jNXvHBAzO
決め付けるなよ
/:/::::.:.:. : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : .
//:::::.:./ : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : ヽ
/l/::::::::/ ::::::::.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i.:.:.i:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:. . l
|::|:::::::::|.:.::::::::::.| :::::::::::::.:.:.|::::::::.:.i :::::::::.:.:.:.| :::|:::::::.:.|:::::.:.:.:i::::::.:.:.|
/::ヽ、::::| . ::::::::::| ::l:::::::| :::::|:::::::::::|::::::::::::i::::|:::::|:::::::::.|:::::::::::|::::::::.:.|
r┐ノ::::', ::::::::::::| ::l:::::::|:::::::|、 :::::::|::::::::::::|:::|ー::|::::::::::|:::::::::/::::::::::::| l^\/ヽ ̄ヽ` 、__
ヽ|.::::::::::',:::::::::::|l::::ヽ:::::\::|`|::::!::l、:i:::::/::ィ ,ニ=‐─‐ ィ┐ ─────┴‐┴─┐ | | ヽ、_
|.::::::::::::〉:::::::::|ヽ_ -`ニ _、 ̄ヽ, ,' ンfラテミ、| ill| | | | | )
|.::::/`、ト、:::::|/ .,ァイ乏心` i___i 辷力 '/| ill| `‐ | ,' | /
|.::::| l⌒ヽヾ=| ヽ 辷ム┘ ,rノ ⌒ ヾ、___ | ill| ぬ る ぽ |l` / /-'
|.::::ハ .:::::ハ ヽ、 _ -‐ " 、、、 | ill| _ `-{ l_ /
| :::|:::ヽ ``ヘ.  ̄ 、、、 ヽ | ill|. /ノ) ` ´
l.::::| ::::|:>:.`ー、 | i/ /
,'.:::::l::::::|:::::::|::`T:.、 ャ ア / /
/.::::/::::/::::::::|::::::l:::::丶 丶 __/. / ∠_
. /.::::/::::/ :::::::::|::::::|::::::::::|\ ー / ./  ̄ ̄ フ
_/_, --───‐'´ヽヘ| > / _ ' イ__ ̄ ̄ ̄
 ̄\\ \ ∨ ` ー イ /  ̄ ̄ フ
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 00:56:25.04 ID:h7irWeOg0
難しい問題だな
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 00:33:08.35 ID:zIa4WqouO
そもそも善悪の定義からになるよな
卵と乳と果実を除いたら
殺生しないで食べれるものなんてほとんど無いだろ
その果実にしたって種を捨てれば殺生になるかもしれないし
卵は胎児を食ってるみたいなもんだからアウトなんだと
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:14:06.23 ID:8AoEN04I0
無精卵ならいいじゃん
食物連鎖大否定!
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 18:52:45.73 ID:fM5CWrY40
倫理観が邪魔して食事できないとかめんどくせえな人間
153 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 18:56:25.43 ID:dCbEkznr0
>>1 なにも食べないで4ねばいいと思うよ。
むしろのこの板のために
>>1の餓死を希望してる。
それは皆の願いだな
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 23:15:21.21 ID:qlpysBqY0
そんなことないもん
その通りだから、皆が止めるなら俺も食わないけど
そうはならないし、肉を食う人間と争うぐらいなら
家畜と争うわ。
いじめられっ子を見て見ぬふりっていうか
触らぬ神に祟り無しっていうのと似てる。
だいたい肉大好き人間ほど好戦的なバーバリアンだから
関わりたくない。
すれ違いだアホ