【FF12】FFXIIインターナショナル ver.73【IZJS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
◆2007年8月9日(木)発売
◆通常版\6,800円(税込)特典DVD同梱/アルティメイトヒッツ版\2,940円(税込)

◆公式 ttp://www.ff12.com/zjs/zjs.html
◆攻略wiki ttp://www38.atwiki.jp/ff12izjs/

◆前スレ
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.72【IZJS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1374003295/
◆関連スレ
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.603■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1354576627/
俺は好きだよFF12 PART14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318263749/
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1291068436/
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1388837423/
【FF12IZJS】透明武器六合目【登山】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324633913/

※質問の前に、まずはゲーム内『冒険のヒント』、攻略wiki等に一通り目を通すこと。
※ここはインターナショナル版のスレです。オリジナル版の話題は上記の該当スレで。
※次スレは>>960が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 22:28:36.47 ID:J8mZyqtf0
Lv99パラメータ
HP       MP     力 魔力 活力 スピード
4786〜5643 473〜786 78  73  61  37  ヴァン
4661〜5495 453〜752 75  63  58  38  バルフレア
4453〜5252 489〜807 71  68  62  36  フラン
4841〜5703 410〜684 78  63  47  35  バッシュ
4420〜5212 529〜871 73  78  57  36  アーシェ
4288〜5058 539〜895 70  76  60  36  パンネロ

初期Lvパラメータ
HP      MP   力 魔力 活力 スピード
 82〜 83 30〜33 23  22  24  24  ヴァン
101〜105 34〜39 25  18  24  24  バルフレア
 84〜 89 44〜50 23  20  26  23  フラン
139〜146 31〜38 26  21  20  23  バッシュ
. 99〜106 56〜65 22  25  24  23  アーシェ
. 95〜101 47〜56 21  22  24  24  パンネロ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 22:29:06.47 ID:J8mZyqtf0
〜武器〜
■レベル、力に依存
(片手剣、両手剣、両手槍、両手棒、両手ボウガン)


■レベル、力、魔力に依存
(両手刀、両手杖、両手ハンディボム)

■レベル、力、スピードに依存
(両手忍刀、両手弓、片手ダガー)

■キャラクターのステータスに全く依存しない
(両手銃、両手ロッド、片手計算尺)

■レベル、力、活力に依存
(片手斧、片手ハンマー)

■レベル、魔力に依存
(片手メイス)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 22:29:38.21 ID:J8mZyqtf0
996 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2008/08/30(土) 18:33:48 ID:nZu24a9DO
  しかし、実際スレ的なFAは出きってるよな
  メニュー順に、
  初心者向けなら、ナシ黒ウ時白
  セカンドプレイ以降のやりこみなら、モシ黒もナ時
  ザイテン取るなら、モシ黒ウナ時
  弱ニューなら、シ機白ナ赤黒(これは多少キャラ割りで意見割れるか?)
  ザイテン3本でTAなら、ヴァンモンク1人でやりたい様にジョブ変えてやれば良いし
  ブレイカー入れるも、モンク3人も全TA対応は無いんだから
  それ以上はやはり趣味の領域だから、自分の思う通りにやればってなるよな
  確かに本スレだけで十分になるだけ、出し尽くした気はするね
  発売から1年経って、流石に初期の様な議論は期待出来ないのも事実
  少し寂しい気もするけど
  長文スマンね

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/08/31(日) 12:50:03 ID:9uChNZR60
  個人的に悩ましい組み合わせ

  ×モンク 機工士 ファムフリートの取り合い(アレイズかヘイスガか)
   代替が効くとしても、じゃあアレイズ使えないモンク、ヘイスガ使えない機工士って
   入れる意味あるか、ってことになる。
  △モンク ブレイカー アルテマの取り合い(行動短縮×2か行動短縮×1か)
   ブレイカーに行動短縮2つ上げたいかどうか。実用面では1つで十分、という意見が多い。
   モンクをアタッカーとしてみるかヒーラーとしてみるかでも違う。
  △ナイト ブレイカー ハシュマリウムの取り合い(ケアルガ・ブレイブ・フェイスか行動短縮か)
   ナイトにあげないと存在意義が極めて薄れる。なのでこの場合のブレイカーの行動短縮はアルテマ頼り。
   上のようにモンクが絡んでくるとちょっときつい。
  ●ウーラン 赤魔戦士 キュクレインの取り合い (攻撃破壊か〜ガ魔法か)
   他に破壊系担当(モンク、ブレイカー)がいるなら文句なく赤。
   いない場合は黒がいるかいないか。
  ●弓使い 赤魔戦士 シュミハザの取り合い (重装備かエスナか)
   普通は赤のエスナであろう。ただ、弓使いの攻撃力を最大まで引き出せないのが気になる。
   ここら辺は個人の美学。
  ●モンク もののふ ゾディアークの取り合い (フルケアか重装備か)
   モンクがバッシュやバルフレア、フランの場合はフルケアは有用かも。ただ、もののふには
   アタッカーとしての役割以外ほぼない以上、攻撃力を最大まで引き出してあげたい。

  番外
  ●機工士 時空魔戦士
   後半ただでさえ居場所をなくしやすい機工士からヘイスガ要員としての役割も奪うのか!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 23:14:51.05 ID:htHPxgXA0
両手ロッドはレベルと力の武器だね。ステに依存しないのは癒しのロッドとフェイスロッドだけ。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 00:08:19.25 ID:LSKDzTYS0
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 20:06:25.11 ID:6OjY6ClcO
>>1

8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 23:24:22.00 ID:YfLVNQW80
なんで落ちたの?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 15:17:12.60 ID:AMtGzdkA0
>>1乙age
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 16:38:36.60 ID:ajkLCd+X0
リンブルウルフの怪音波って防御上げたら軽減できますか?
あれのせいでブラインやっても即全滅させられるんですが。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 18:57:21.21 ID:AMtGzdkA0
タイプ物理だから軽減できるしガードもできる
が、2回しか使わないしブラインかけても全滅するようならHPが足りてないと思われ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 22:22:32.16 ID:eytEDaSF0
>>10
大人しくダスティア狩りしてライセンス全快にしてから取りに行けばグラディウス
それじゃプライドが許さないとか
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 00:33:22.55 ID:nuk7pdTU0
なんでレダスはげたまま死んでしまうん?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 00:34:46.40 ID:JNfY1xnY0
ハゲやない!スキンや!生き様や!!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 02:54:47.25 ID:FAonL9oM0
あのフォルムはレタスをイメージしてます
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 23:46:17.76 ID:Vk6xD6AY0
ここの住人が無印を荒らしてるようなので引き取りにきてください
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 11:46:13.72 ID:2x8Lo25s0
わかりました
では引き取るのでそのスレから虎を追い出してください
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 11:58:56.28 ID:hJXFRFlq0
がおー
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 20:54:02.92 ID:hJXFRFlq0
サイトとかでフラン←黒魔おすすめみたいなの見るんだけど
魔力少ないけどなんでおすすめされてるの?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 20:56:27.99 ID:H8zRXoGU0
魔力はどのキャラでもカンストする
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 20:56:43.34 ID:vMA0kjwS0
おすすめってか杖が似合うからだ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 21:14:56.63 ID:hJXFRFlq0
あ、そうなんかサンクス
久しぶりに2周目、サクッとプレイしようと思ってるのにジョブ決めで2時間経過してもうた…
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/21(金) 08:02:19.80 ID:1rWuZTpvO
インタがこんなに良い出来なので、13の発売が待ち望まれますね!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 15:19:59.62 ID:7pK4b+qK0
赤チョコボ石化法でリボンゲットするのに6時間以上かかってしまった。
初めてだったのでやり方が違うんじゃないかと不安すぎたが良かった。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 18:36:35.05 ID:WzFcvZSx0
あと初期ケアル持ちだから
アーシェパンネロでもいいけど魔力高くてもったいない
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 18:45:56.86 ID:DvU+0G/V0
ミスリル欲しくてミスリルゴーレム狩っててチェイン190繋げても1個も落ちないんだけど、なんか間違ってるのかなぁ
鉄鉱と魔晶石しか落とさない…もちろん心得は所持してる状態で。
盗むことも出来ないしまじ禿げそう
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 18:52:07.58 ID:DvU+0G/V0
あ、ごめん書き込んだらすぐ落ちたわ。
あまりにも出ないからなんか間違ってるのかと思ったよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 20:33:38.28 ID:YFs3kGBZ0
知ってるかもしれんが
何体倒したかの目安になるが心得アイテムはチェインしても落とす確率増えないからな〜
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 20:48:44.04 ID:bAuDd8Ot0
一番効果的なのはリセットすること(ナガサFみたいな例を除いて
心得アイテムみたいなドロップ率変わらないのは30分試して落とさなかったらリセットみたいに決めとく

低レベルでガリフ前にアルデバランY入手したときはこの戦法に頼った
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 22:10:12.08 ID:bgQsrOO10
それ多分気分の問題
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 13:45:02.77 ID:pjd50eXc0
>>28
ありがとう、それ知らんかったわ…
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 16:48:06.65 ID:wgtVjeIo0
>>28
俺もそれ知らんかったわ。
さっき弱ニューガリフ前でアルデバランY取ったんだが
スカルドラゴンでチェインレベル上げてからアルケオエイビス狩ってたが
チェインレベル上げは必要なかったってことか。
でも倒したときでかいコインが出てわかりやすいって利点もあると思った。

アルケオエイビスはザイテングラートでチクチクしてすぐACというチキンな戦法で狩った。
皇帝のウロコ2個得るのに10体くらい狩ったかな。
1体狩るのにLV59の個体で15分、LV64の個体で20分くらいかかった。
パーティーは シ 機 赤 無 無 無
無職は”このジョブでためしたい”って時用にとってある。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 08:05:36.30 ID:2ufbcnr70
黒魔法的なものがないけど
シカリと時空の「魔法攻撃up」って何に使うの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 08:29:29.90 ID:xsuntH190
シカリは無作為魔で時空は白魔法・・・とか
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 11:13:13.72 ID:84DI4JW40
ドンムブとかの命中率に魔力って依存してるだろ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 23:48:10.23 ID:9lUfdn8I0
ウ機赤白弓ブで行こうと思ってるのですが
召喚で弓に重装備か赤に白7か迷ってます
剣2を白に与えるので重装備で魔力と力を弓に補強してあげないと微妙になりそう
白魔法7は白魔導師だけで事足りますか?
あとこの編成は致命的な欠点ありますか?
微妙な欠点としてバルフレアは銃のモーション少し遅いのは知っていますが
イメージ的にヴァンとバルフレアを入れ替えるのは抵抗があります
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 00:11:06.31 ID:mF+UWztH0
俺だったら重装備かな
白と万能薬持ちもいっぱいいるし
モーションなんてタイムアタックでもしなけりゃ気にしなくていいレベルだからそれでいいと思う
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 00:28:20.98 ID:O0bK3asI0
>>36
あくまでも俺の意見だが
「弓に重装備か赤に白7か」については俺なら赤にエスナ覚えさせる
2パーティーに分けてそれぞれにエスナ使いが居るのは楽

弓に重装備選んで、状態異常はアイテム使って回復させるガンビット上手に組むのもあり
弓使いは万能薬強化も3つあるし、誰かアイテム使わないと余るっていう貧乏性の動機もあり

俺ならヴァンとバルフレアは入れ替える
銃においてはバルは最遅、ヴァンは最速でこの差は決して小さくない

重装備が一人しかいないから色んなモブで有効な3人リフレク戦法はやりにくいかもしれない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 00:42:56.16 ID:O0bK3asI0
すまんブレイカーも重装備だったから二人いるね
使ったこと無いから軽装備だと思ってたw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 01:05:24.92 ID:4xr/zpBq0
>>37>>38
有難う御座います
意見分かれましたか
これは困りましたw

ちょっと拡大して意見をお聞きしたいです
重装備魔力+5の無い弓は使い勝手どんなものでしょうか?
それと見た目関係なくこの6つのジョブでシャッフルするならどんな組み合わせが理想ですか?
ただし白に剣2を付けて打撃もこなす白は必須条件で
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 01:39:52.41 ID:sLq8VDC00
>>40
俺ならブウ赤弓機白
機は緑魔法使うならMPと魔力の高いパンネロかアーシェがいい
男にやらせるとMPが尽きやすくデコイもよくミスする
白の両手剣絡みで力にこだわるなら白は力の高い男連中、女ならアーシェかな
俺は白の両手剣はディフェンダーで物理回避用と考えてるのでパンネロでいい
モーションは連撃が絡まないなら俺は考慮しない、もののふ以外はそれほど気にならない

弓は軽装備でもブレイブスーツで常時ブレイブになると重装備のブレイブ無し状態とあまり火力は変わらなくなる
ただエスナはあまり使わないので弓の重装備のほうがおすすめ
エスナ使うのは逆転を消すぐらいで、その他は万能薬のほうが早い

自分は弓に魔力は要らない派、弓のケアルラは期待しないほうがいい
戦闘後の定期回復ぐらいにしかケアルラ使わなかった
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 01:52:11.95 ID:O0bK3asI0
>>40
弓使いは俺はバーニングボウに火矢をつがえるスタイルが好きでかなり最後のほうまでそのまんまだったな
俺は魔力+5はやったけど重装備はしなかった。

魔力+5に関してはケアルラぐらいしか影響しないしそこまで回復量が違うわけでもない気がする
例えばガンビットの工夫で2000回復ケアルラをHP60%以下で発動も、
1500回復するケアルラをHP70%以下で発動もそんなに大きな使い勝手の違いは出ない

重装備できるかどうかでの攻撃力は結構違うと思う。軽装備のブレイブスーツもそう悪くはないけど。
弓使いの売りは小回りが効くことだと思ったから俺はそんなにこだわらずに他に譲った


その6ジョブなら
ヴァン:機(モーション最速だしMPそれなり)
バル:ウ(このメンツなら疑う余地なしのメインアタッカー)
フラン:赤(一番中途半端なパラメーターなので弱点付く黒魔法が生きる)
アーシェ:白(MP多し、力もそれなりで肉弾にも向く)
パンネロ:弓(消去法でコイツ)
ハッシュ:ブレイカー(イメージに合う


ただ白に騎士剣で肉弾させたくても実現できるのは終盤もいいとこだと思う
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 02:02:16.82 ID:O0bK3asI0
俺もモーション速度にそこまでこだわり持って無いけど
機バルだけはやめとけってぐらい遅いw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 02:19:15.74 ID:4xr/zpBq0
>>41>>42
有難う御座います
ヴァンは機のほうがスピードと緑の点で良さそうですね
イメージは諦めてバルフレアと入れ替えます
白はMPとそこそこの力のアーシェに変更します
前回がアーシェナイトだったので自然と両手剣キャラから除外していました
弓は重装備の魔力のシシャーク+ブレイブスーツを考えていましたので打撃考えて重装備を残そうと思います
回復出来るエスナとリブートが二人いると半壊した時楽そうですけどアイテムで代用することにします
そうなると弓パンネロのブレイカーバッシュ・・・
あれ?ブレイカー活力低くて大丈夫ですか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 04:48:23.82 ID:3P0j73+j0
その構成をどういう使い方で考えてるのか知らんけど
おそらく道中のリーダー役、盾役になるだろうブに盗むがないのって地味に不便だぞ

一部キャラの銃のCT遅延は俺も気にしない
仮に100発連続で撃ったとして、それでもやっと約20秒程度のロスだし

ブレイカーも活力より力や連撃モーションの方が影響大きい
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 07:01:36.81 ID:mF+UWztH0
楽しくプレイする上でイメージって重要だよ
もののふパンネロに愛を持って使ってジャッジマスターズも倒した俺が言うから間違いない
エイ!エイ!って一生懸命遅い連撃するパンネロがかわいくてかわいくて

ていうか銃って連撃ないしモーションの遅さってそこまで気にするもんでもないだろ
最強目指したいってんならともかく、リバースに攻撃破壊も使えるパーティなんだし
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 09:06:17.06 ID:4xr/zpBq0
>>45
1周遊べばいいかな?でも色々コンプしたいのでテンプレの編成にしよう
モシ黒もナ時でアイテムや空賊のや辞典など可能な限りコンプ
すごく面白かったから2周目したいなぁジョブは使わなかった他のにしよう
この6つ振り分け悩む・・・2ちゃんで相談しよう←今ここ
なので何も考えていないです
盗むは赤のフランに頑張ってもらうしかないですね
1周目の編成がイメージ実益共に理想通りだったのですごく悩ましいです
ブレイカーバッシュで問題なさそうなのとやはり銃はバルフレアに使わせたいので
ウ機赤ブ白弓で行きたいと思います
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 10:20:28.39 ID:xT9er3bwO
自分の場合、人間は魔法は使えない種族という設定にして(フランのみ時)でプレーを楽しんでるが意外にきつくてびびってる。フラン白にしとけばよかった
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 18:32:29.49 ID:FT+hEi1O0
すっげー面白いゲームだと思うんだが
俺は経験値が一緒じゃないとイライラする性格で、ヴァン・バル・フランとバッシュ・アーシェ・パンネロのセットでしかプレイしたことない…
臨機応変にパーティ替えたほうが良いと思うんだが今までキッチリ統一してたのが崩れるのが怖くてできねえ…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 19:08:31.72 ID:4xr/zpBq0
カンストまで稼いだら全員同じになるんじゃないでしょうか
99まで上げても経験値は加算されていたから何年かかるかはわかりませんけどw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 21:16:26.69 ID:fkj0XlVT0
スレ消滅したのかと思ってた。
連撃速度、wikiにも貼ってあるね。
wikiwiki.jp/moms/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF(FF12)#ve2c5c04
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 09:00:35.21 ID:1W0ETUKk0
やっぱ黒魔がいると爽快感が違うな
でもライセンスどれ優先したら良いか悩むな
逆に白魔はどんどんいなくてm
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 09:26:17.83 ID:Je9/IyIU0
>>49
弱ニューやりゃいいんじゃね
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 12:23:58.23 ID:ejPpqcu00
ウーランの黒魔法ってマティウスカオスを与えたレベル99アーシェに
魔力のシシャークと源氏の鎧とオパールの指輪で魔力強化したら
クリア後も使える黒魔法になるかな?
それとも無駄なので黒魔法切り捨て対象かな?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 13:17:53.56 ID:jt05YPc70
>>54
ウーランの黒魔法は敵の弱点属性によって魔法を使い分け、またフェイス状態ならなんとか使えるイメージ。
基本的に魔力が上がらない装備なので、魔力を捨ててインディゴ藍などを装備して
魔法の命中精度を高める運用をすればよいと思う。サイレガ、ブライガはかなり使える。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 13:44:58.03 ID:ejPpqcu00
属性のほうは死にスキルでカオスのほうは使えるのね
せっかくウーランアーシェなので運用してみるありがと
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 18:21:17.69 ID:t/HFpym/0
FF12って最高だよなあ。
需要無いだろうけど俺が見つけたリバース無しのオメガの攻略法書くお。
どちらも攻撃で回復するだけだけど。

1.ブ:ボーンヘルム+賢者の指輪←ウ:ホーリーランス+エルメスの靴 機:ユークリッド定規
  時短2つ持ちヘイストのランスの攻撃速度なら、ぎりぎりオメガCT0攻撃に間に合う。
  タイミング悪くカウンターが来た時も大丈夫だった。
  ユークリッド定規で殴り続けて回復補助+バブルを維持、デコイは手動で重ね掛け。
  攻撃役のブレイカーは前半は回避5の蠍のしっぽFで、後半は時間かかるけど回避0のブルカノ式T。
  透明武器に頼っても良いならこちらも回避0のトランゴタワーがベスト。

2.攻:ジャンダルム+【帽子無し】+バブルチェーン←モ:エアリアル+カメオのベルト 補:デコイ重ね掛け
  棒のダメージ計算が攻撃力-【魔法防御】なのを利用。これでダメージがそのまま通って回復できる。
  時短3のモンクならヘイスト無しでも安定して回復が間に合う。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 19:17:19.40 ID:D509h4C10
俺は盾役がもののふで白の仮面にバブルチェーンで素手で銭投げして倒したな
回復がナイトのエクスカリバーで補助が白でデコイとケアルダとかで適当に回復
刀の回避率があの時ほど邪魔だった事は無い
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 19:42:14.39 ID:t/HFpym/0
久々に起動してみたら、ヴァンとバッシュがモンクで他無職、
召喚獣はゾディまでコンプしてる状態だった。
どう見てもザイテンありきでもうやることないですね。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 20:09:34.70 ID:t/HFpym/0
ヴァンをモンクにした時点で召喚獣の取り合いとかである程度他のキャラのジョブも決まっちゃうんだよな〜
・・・と思ったけど空気になりがちなパンネロを、
ヤズ戦に特化した最速モーションの忍刀装備のシカリにするとか、
片手剣最速のバルフレアをトランゴナイトかマサムネIもののふにするとか、
まだ何パターンか有るか。

>>58オメガの攻撃を2回耐えて1回回復するっていうパターンだね。
ザイテン以上の射程を誇る瀕死攻撃で10000とか食らったりするから自分には無理かと思ってたけど、
白が補助すれば何とかなるのかもね。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 20:21:25.77 ID:D509h4C10
>>60
かなり前にやったからあんまり覚えてないけど、素でオメガ2回は耐えられなかったと思う
盾にプロテスして2回耐えれるようにしてナイトを超瀕死+源氏のこて装備で連撃回復してたような記憶が
でもあんまり覚えてないや
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 20:24:13.78 ID:LJB4+rVi0
今開始してパンネロが仲間になったところなんだけど
>>4のメニュー順ってどういう意味?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 20:31:39.61 ID:WM98R2XH0
殆ど話題に上がらないが、強ニューで、
ジョブ一人旅ってのも面白いよ。難易度高いけど。
まだ全ジョブ制覇してないが、どのジョブを使っても実質的に単独でクリア可能だと思う。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 20:48:23.48 ID:aYFx02Ct0
オープンワールドと主眼視点取り入れるだけでもっともっと広大な世界になる
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 22:47:13.78 ID:t/HFpym/0
>>62パーティメニュー開いた時の上から順。
ヴァン・バルフレア・フラン・バッシュ・アーシェ・パンネロの順。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/26(水) 13:42:14.82 ID:/TmyJjSx0
モも黒モナ○でパンネロをシカリにするか時にするか悩むなあ。
リバース2枚貼り態勢ってやっぱ安定するんだろうか。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/26(水) 17:25:53.53 ID:/TmyJjSx0
>>57 2番目良いね。
オメガの攻撃はグランドアーマー等の高防御で受けて、
味方の攻撃は頭にポカンとそのまま通るっていうセキュリティが面白い。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/26(水) 19:09:09.13 ID:x0W34exg0
ひさーしぶりに12やりたくなってこっち買ってきたけど
フランの声ガラガラでワラタ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/26(水) 19:17:33.69 ID:WueBeSXh0
え、インターのフランはロリ声だろ?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/26(水) 20:22:28.45 ID:/TmyJjSx0
透明スレ消滅してたかー
ポーション法にはお世話になりました
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/26(水) 20:27:12.95 ID:wPX3LDNJ0
だれか立てなよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 00:45:12.13 ID:zOmwmRX20
ゲストでポーション王子が仲間になったけど
もしかしてプレイヤーのポーション使いまくるのこいつ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 01:15:43.12 ID:2+NVHI9g0
サボテンの印って浅瀬パーフェクトの10%以外に条件ないよね?
浅瀬パーフェクトで貰えるアダマンタイトが60個越えてるのに未だに出ないんだけど・・・
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 05:08:56.72 ID:Tc5QsMo20
マタムネ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 05:53:37.26 ID:2+NVHI9g0
>>74
マタムネあるよ。ってか無いと浅瀬までいけなくね?
ああもうまじで出ないからトロ剣あきらめてトライアルいこう
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 16:03:20.89 ID:UOHRVv7j0
モナ黒も無時でやってきたけど、ケアルと薬だけじゃ回復間に合わなくなってきた・・
マティウスまでまだあるんだけど、我慢してモナの回復魔法解禁を待つか無職を白か赤に就かせるかで迷う
誰か背中押してくれ!
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 16:31:05.88 ID:XBfRZq200
幻妖の森にLV99のマンドラーズが出てきたんだがなんなんだコレ?
全員LV50なんだがダメージが全く通らない
シェル・プロテス外して弱点属性を強化した黒魔法だろうがダメージ0
もちろん物理も0。こっちは相手の物理で2万ぐらい喰らって一撃死w

相手がすぐどっかに逃げるから全滅はしないんだが倒せる気配がないw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 16:46:58.74 ID:4h9+j8H80
ミステリーワルツって技で20%ずつレベルが上がっていくみたいね。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 16:53:02.82 ID:XBfRZq200
なんとか二匹倒した
ダメージが通るのは歩数攻撃と時間攻撃
それと二重強化したホーリーぐらいだ。ホーリーで2000~3000与えられた
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 17:16:34.28 ID:XBfRZq200
だめだ限界だ
これ以上倒せる気がしないw
なんか回復スキルを使われてるみたいでダメージが追いつかない
弱点突いた強化黒魔法がなぜ通らないのか謎。フェイス状態でも無理だった
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 17:44:05.27 ID:XBfRZq200
とか言いつつ全部倒せました
お騒がせしました
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 18:05:50.70 ID:4h9+j8H80
>>76アドラメレク倒してるなら時のケアルラで辛抱できる気がする。
マティウス倒せばナイトのケアルダも有るけど単体だからなあ。
盾役とかに役割分担してるなら問題ないかもしれんけど。
ケアルガはかなり先になるけど、ネタバレになりそうだから時期は言えない。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 18:23:56.61 ID:7ml6oEnt0
ミステリーワルツ使われる前に見つけないと大変な事になるのはお約束だな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 19:11:03.53 ID:lr2TMBXW0
>>83
そうだな俺は一度殺されたぞ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 19:34:30.00 ID:4h9+j8H80
量産法が無い頃にザイテンゲットしてうひょーwwwしてたらゼルテニアンで瞬殺された思い出
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 19:36:49.76 ID:Tc5QsMo20
あそこはヤズマットの息子達がウロウロしてるもんな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 19:51:00.44 ID:XBfRZq200
インタはアルテマ倒さないとエクスカリバー入手できなくなってるから
無印に比べて格段に遅いな。無印なんかレベル40台で手に入れたけど
こっちはもう大半のモブ倒した後じゃないと厳しいね

太陽剣用の蛇眼集めとか最高にダルいし
ナイト入れないパーティーのほうが最後まで楽しく遊べる気がしてきた
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 19:53:39.01 ID:4h9+j8H80
個体によってはオメガ並みのHPに通常攻撃即死付きでカーズまで・・・
Trial Stage 100とか某海賊集団もそうだけど、
何の対策も立ててないとザイテン3本でもゴリ押しできないのが良いよね。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 19:58:27.48 ID:4h9+j8H80
無印は王宮前でバーニングボウとかボーンヘルム手に入れて40レベになった所でやめた口だけど、
白のローブにエクスカリバーとか(インターならもののふトロの剣)色んな装備の組み合わせが出来るのは楽しそう。
デコイリバースヘイスガアレイズも皆使えるし。
HDはどうなるかねー。
インター仕様なら13番目の隠しジョブとかリッキーが仲間になるとか無いかな。
透明武器にグラフィック実装とか。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 20:16:45.12 ID:YCCiNp6u0
>>87
慣れれば弱ニュー店売り装備でも契約の剣入手直後そのままの足でアルテマ倒せなくもない

ただ他の両手剣の出番がなくなるのが寂しいから俺はいつも大灯台後に回してるな
ラグナロク持ってハントループの旅をこなしつつ、最後にクリグラのレアモンを倒しに行くついでにアルテマもって感じ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 20:26:58.22 ID:4h9+j8H80
弱ニューアルテマと言えばこの動画・・・
www.nicovideo.jp/watch/sm955138
ヘイスガやデコイを使える機工士が輝くよね。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 00:24:16.93 ID:lzK5xiJW0
これから弱ニュー挑戦しようと思うんだけど、ブレイカーって入れたほうがいいかな?
無(未定)機黒白赤シでいこうとしてるんだけどヴァンをナイトかブレイカーかで迷ってるんだよね
通常プレイはオメガとかヤズマットとかに攻撃破壊使ってたけど、HP低い弱ニューでも使えるかどうか気になるから教えてほしい
あと、個人的な理由でパンネロをシカリ、アーシェを赤、フランを黒にしたいからバッシュが白になっちゃうんだけどそれだと使いにくいかな?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 00:39:01.44 ID:pXttrQKe0
一言だけアドバイス
弱ニューで○○破壊は あ た ら な い
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 00:42:46.23 ID:lzK5xiJW0
なるほど、そもそも当たらんのか・・・
じゃあナイトにするわ、ありがとう
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 00:56:25.97 ID:TlA5Nk9u0
パンネロシカリやバッシュ白は盗むがなかったりMPが少なめだったりと地味に使い勝手は落ちるな
とはいえ、それで詰むってことはないから好きにしたらいいよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 01:15:37.72 ID:QwWGeSdz0
リバースあればHPなんて飾りだしな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 01:51:13.98 ID:tWd+fzbu0
>>57リバースに頼らない戦法を考えるのも楽しいよね。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 05:50:34.17 ID:yWOAz3Jp0
ジャハラでリバースの魔片集めるのは効率悪いかな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 10:50:35.83 ID:TlA5Nk9u0
FF事典wikiじゃ手軽に確保できるなんて書かれてるけど、実際は苦行レベルだったような記憶があるな

ていうか事典の12関連の記事は、全体的に無印ageでインターsageな記述が多いけど
あれ書いてるの無印好きな人なんだろうな
まぁwikiなんて編集者の主観がどうしても入るものではあるし、ある程度は仕方ないとは思うんだけど
なんだかなあと思ったり思わなかったり
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 12:30:02.81 ID:I5u/hrks0
インター知ってから無印見ると自由過ぎてヤバイ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 12:58:17.36 ID:P43IfEXq0
無印は無個性に仕上がる系RPGが嫌いなのでやってないなぁ

もののふってトロ+源氏盾以外か正宗I+源氏一式どっちがいいかな?

6人で召喚振り分け駆使して魔法も装備も技もほとんどまかなえる編成って何かな?(装備はかなり厳しそうだけど)
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 13:40:49.25 ID:xF2oLol50
無個性プレイとか超むずいぞ
すごいな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 13:47:38.48 ID:P43IfEXq0
全部埋めた最終的にってことだよ
仕上がりって書いてるじゃないか
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 15:00:59.33 ID:tWd+fzbu0
>>101ナシ黒モ赤時なんかは全技全魔法らしいよ。
まあ残念ながらもののふが居ないけど。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 15:21:07.66 ID:P43IfEXq0
>>104
ありがとう
もののふは今遊んでるデータなの次始める時いなくても問題ないです
赤ともののふ入れ替えたらやりこみ編成になるね
テンプレが練られた編成だと改めて感じた
魔法優先したら武器は刀、槍、ロッド、ハンディB、ブレイカー、弓、計算尺は使えないか
武器の方は魔法技との両立は無理っぽいね
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 15:27:51.54 ID:Ay5M24W70
1週目 赤弓もナモ黒 でプレイして白魔イラネーwwっておもった
今   ウモ黒シ時ブ でプレイしてケアルラの大切さをおもい知った…アドラメレク倒せねえちくしょい
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 15:44:08.67 ID:tWd+fzbu0
もののふはロマンが有るからなあ、マサムネIかっこいいし。
自分は今モも黒モナシでやってる。
5年前の1週目はモウ黒ブナシだったかな。
(量産法が無かった頃にザイテン目当てでインター衝動買い)
ゾディと源氏の小手で力・魔力99になった最速モーション連撃サイッキョ。
ヴァンの片手剣連撃も15・16フレームだけどステータスの高さが活かせるモンクに。
パンネロたんは忍刀最速なのでヤズ戦でピョンピョン活躍してもらう予定。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 18:12:54.59 ID:I5u/hrks0
>>101
一通り終わらせたからジョブチェンジできるようにして遊んでるけど
アホみたいにLPが必要なこと意外は結局無印と同じくなってしまう事に気がついた
やっぱ制限あってこその面白さはあるね
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 18:51:18.29 ID:ROdKQpnb0
無印と全然違うけどな。無印は役割分担したところで個性付けできるほど強烈な個性はないよ。魔法も弱い、補助も使い物にならない
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:13:17.18 ID:TlA5Nk9u0
無印の魔法や補助も十分強いでしょ

キャラビルドに関しては、インターは最初に決めた以降はジョブ固定
無印は軽、重、魔装と装備変更をすることでジョブチェンジするって感じ
ただ、無印はその分メンバー6人いる意味が薄いというのがね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:15:53.58 ID:SaFxNYX90
魔法を強くしたり補助を使い物にするための装備での個性付けなんだよな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:15:59.77 ID:w6a2Cwaa0
一つ質問なんだけど
たとえばフランで黒魔導士にしてて
ライセンスボードの左らへんにぽこっと100P必要なのミストナックがはみ出てるのって
他のにつながらないからあんまりとる意味ないよね?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:17:46.98 ID:tWd+fzbu0
リバースは基本持続時間が14秒から30秒になって大幅に強化されたな。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:22:01.08 ID:/MiVslXx0
頭に軽装備+体に重装備で守りを固めるとか
マインゴーシュ+盾を持って魔法で攻めるとか
イメージに合わない装備が強い無印は気持ち悪い
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:24:50.40 ID:QwWGeSdz0
>>112
それが罠ミストナックと呼ばれるもの
うかつに取っちゃうと飛び石マスが取れなくなるっていう嫌がらせライセンス
あれ何の為に入れたのか分からんわ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:41:21.68 ID:I5u/hrks0
特にシカリは要注意だな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:41:46.34 ID:P43IfEXq0
ミストナックはシカリのように4つからどれか捨てる使用ならばもう少し選択肢でやきもき出来たのにな
だけどシカリの刀選択のような物じゃなくて魔法か装備かステータス大幅強化かみたいな選択肢で
ジョブ編成悩んでいる時が悩ましく楽しいので
あと召喚も弓とか選択肢不遇な奴作らずに全員8個くらいは用意して欲しかった
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:42:00.13 ID:tWd+fzbu0
いやはやHD化するとしたらどっちの仕様になるのかな。
俺はできればジョブが有る方が良い・・・
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:44:35.44 ID:n89G4HlH0
一回だけジョブチェンジできるとかどうかな?
無印と同じようになるかも知れないが
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:47:43.79 ID:P43IfEXq0
ジョブチェンジ1回でも有だと
赤とか弓とかブレイカーとか機工師の存在意義が問われるw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:52:20.26 ID:tWd+fzbu0
魔ジョブの重装備という謎飛び地ライセンス。
爆弾魔かな?赤魔戦士ならラグナロクとか使えるけど。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 19:58:24.50 ID:Ay5M24W70
10+10-2みたいに両方収録になるんじゃね  出たらだけど
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:00:19.43 ID:tbyXTGJ/O
もう10HDクリアしちまったよ
12HDはよ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:12:30.78 ID:ROdKQpnb0
>>110
弱いでしょ。打撃>>>>>魔法な時点で

インタですら限界突破と連撃システムのせいでダメージ効率では黒魔を上回るし。

ぶっちゃけHDじゃもっと魔法強化してもいいぐらいだ(連続魔的なの取り入れて)
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:17:24.86 ID:Ay5M24W70
FFシリーズで魔法が物理を超えたことなんかあったかな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:22:19.41 ID:P43IfEXq0
ダメージのみでなら4のメテオ
召喚だけど7のナイツオブラウンドあたりかな?8のエデンもだっけ?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:29:09.12 ID:TlA5Nk9u0
結局、状況次第だからなぁ
対複数には魔法の方が便利なこともあるし、対単体でもリフレク反射の方が時間帯火力勝ることもあるわけで
一概にどっちが強いとか弱いとかは言えないでしょ

打撃の方が強いからってじゃあ魔法は一切使わないのか、ってそんなことはないしね
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:35:01.40 ID:/MiVslXx0
魔法をこれ以上強くしたいなら、やるべきは順番待ちの解消だろ
それが無理なら逆に、物理も順番待ちに引っかかるようにしろ、それで公平だ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:40:07.67 ID:w6a2Cwaa0
>>115
ありがと
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:41:14.33 ID:Ay5M24W70
>>126
極めれば4でも物理攻撃9999ダメージ行く…かどうかは知らないけど
7と8はキャラの必殺技の方が…
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:49:42.03 ID:P43IfEXq0
>>130
通常と魔法の比較かと思ってたよ
4はメテオ詠唱時間入れたら物理の方が遥かに強いね
FFは必殺とか2刀流とか皆伝の証とかで物理がほとんど有利だよね
強かったのはアビリティだけど5の連続魔バハムートくらいしか思いつかないな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:50:13.48 ID:tWd+fzbu0
>>128それ地味に強い要望だよね。
ホーリーしてる間にフルボッコってのができなくなるけど、
回復の順番待ちの間にジャッジどもにフルボッコされるってのも無くなる。
システムの制約上発生してるってのが仕方ないけどちょっとカッコ悪いし。
ATBのはずが一時的にターン制とのハイブリッドになるってのはちょっと面白いけどね。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 20:58:50.96 ID:HacxccYDi
ダメージソースを魔法にしようとするとキツイだけで魔法を使わないプレイは相当しんどいけどね。
様々な状態異常や補助、回復とかなり便利。
それに弱点属性への高火力を考えれば一部のモブ以外には充分すぎる強さかと。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 21:01:17.73 ID:TlA5Nk9u0
なんか今日はスレ伸びるな
どうしたお前ら
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 21:05:09.02 ID:tWd+fzbu0
ダメージ限界突破したおかげでアビス戦におけるコラプスは最強になったと思う、凄く限定的だけど・・・
カメオのベルト付けたザイテン3本なら互角か上回るかもしれんけど。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 22:03:27.26 ID:qMc96Du70
満タンフェイスの黒に淡々とショック撃たせるのは地味に強い
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 22:39:29.08 ID:ROdKQpnb0
雲の杖+エアロガもな

12インタは初めて魔法が打撃を食うレベルにあるRPGだ。ドラクエもこうあるべきだ
MP消費して最高火力の魔法>打撃
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 22:46:57.92 ID:QwWGeSdz0
最終的には物理に負けるけど、ストーリーやHランクモブぐらいまでは完全に魔法の方が強いもんな
物理は晩成、魔法は早熟って感じで結構いいバランスだと思う
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 23:15:03.32 ID:Ot75KrX30
FF13は魔法の方が強いと言っても良いと思う。 最速の攻撃はサンダーだし、時間あたり最大ダメはデスだし。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 23:22:32.83 ID:qMc96Du70
>>139
おまえ本当は13やったことないだろ・・・
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 23:27:27.30 ID:I5u/hrks0
13を途中で投げたとしても俺は>>139を責められないわ・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 23:32:02.94 ID:Po/DhdUT0
>>119
各ライセンスボードを小さくして二種類のジョブを習得可能はどうか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 23:40:20.46 ID:qMc96Du70
13普通におもしろいから

12好きの人なら理不尽に他ナンバリング作品を叩く不毛さを知ってると思ってたのに残念
ID:I5u/hrks0みたいな人間がゲームをつまらなくしてる

キャラクターのデザインやセリフは自分は苦手・・というか正直嫌いだけど、それを除けば13は良作だよ
特に戦闘システムは12izjsと並ぶ秀逸さだと思う
12、13はシステムを理解できない人間が悪口を広めてるのだろう
両作品ともシステムに優れてて戦闘がめちゃくちゃおもしろいのに
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 23:45:38.24 ID:3vXXHCAO0
これで叩いてるとか繊細すぎる・・・
落ち着けよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 23:50:36.71 ID:qMc96Du70
確かに
ちょっと熱くなりすぎましたごめん

12・13はいつもボロカスに叩かれるから敏感になってた
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/28(金) 23:51:49.66 ID:ROdKQpnb0
12も無印は叩かれて叱るべきだからな、インタで名誉挽回しただけで
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 00:49:53.07 ID:iDwOr8wt0
一つ聞きたいんだけど
シカリと時魔って魔力あげてなんの意味があるのか教えてくれ
本編後半に入ったことだけど時魔難しくて全然活躍できねえ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 01:00:03.58 ID:NCKgdTAP0
時魔はケアルラの回復力を高めるのと、デコイの成功率を100%に近くする為に必要。
シカリは無作為魔くらいしかないような・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 01:03:54.36 ID:iDwOr8wt0
なるほど召喚ライセンスからのケアルラとデコイね
まだどっちもとってないや
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 01:44:07.16 ID:qgdRH77Pi
時魔はガンビットだけで進めようとすると相当使いにくいよね。
ドンムブ、ドンアク、ストップと敵をほぼ無力化する魔法を状況にあわせて使えれば結構強い。
レビテガも手動だったりするしなぁ。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 14:10:48.94 ID:1PN50H970
ガンビットに 一度だけ が無かったのが未だに悔やまれる
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 15:08:47.39 ID:iQZFk1Pb0
アザーは外すとかさぁ……
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 18:17:29.36 ID:jjguBiEF0
無印でもそうだったが召喚が残りアルテマ、ゾディぐらいになると急激にやる気無くすな
いよいよ自己満足の領域に入ったかって感じで積みかける
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 18:46:04.74 ID:dGWHwVYt0
俺はむしろその辺からやる気が出る
装備が揃ってきていよいよ理想に近づいてきたなって感じで
そしてジャッジマスターズにフルボッコにされてやる気なくす
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 19:46:30.66 ID:iDX6WKBJ0
ガンビットに真ん中パーツ欲しかったな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 20:10:03.95 ID:jLdevRKK0
インタの召喚獣はジョブカスタマイズできる重要要素だからモチベーション下がらないだろ。モチベ無くなるのは無印
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 20:25:03.55 ID:PYfgxhKo0
13万本しか売れてないゴミはいい加減キエナ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 20:30:32.64 ID:iDX6WKBJ0
無印スレであれてるのこっちまで移すなよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 21:19:47.79 ID:6idjuHpS0
購入した13万人全員が支持したとしても再評価の要因には乏しいよな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 21:23:18.78 ID:NCKgdTAP0
まあ俺が楽しければいいんだけどな(唯我独尊
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 22:41:10.36 ID:49EmlVcS0
全然大したことじゃないんだけど
ゼムロスはハイポーションだけでもいけるな。

まあ色々使ったけど。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/29(土) 23:56:52.18 ID:fEXlhab60
ゼムロス
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 01:38:07.19 ID:/oD62W1v0
ワロス
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 01:45:48.51 ID:HBIFaS890
あぁ、ゼロムスか。
ごめんごめん。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 01:55:29.67 ID:9vJqOysh0
ヴァンさんモンクにしたんだけど格闘とっても素手弱すぎ
本当にレベル上げたら化けるの?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 02:05:46.39 ID:/oD62W1v0
棒装備しろよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 02:09:52.60 ID:9vJqOysh0
なんだ棒装備かー
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 02:31:09.64 ID:/97+tzjw0
>>165
lv99で力がカンストしてようやくスタート地点
連撃もクリティカルも回避も最低レベル

せめて二刀流のシステムがあればそのひとつとして選択肢になりえたかもしれんが・・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 04:01:17.60 ID:59FpgHxq0
>>165 ザイテン持たせたら化けるけど・・・
まあ棒でも強いと思うよ、素手は・・・
行動時間短縮3持ちの常時ブレイブで力96のアタッカー、
兼アレイズ・ブレイブ・ケアルガ・フルケアも使えるからね。
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/30(日) 06:15:00.66 ID:e/46UMlgO
モンク言うなよ、ってね

(ω・` )チラッ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 08:24:53.94 ID:9Wy+cT/i0
デフォでブレイブ、ケアルガ、HP最高値、力最高値、攻撃破壊、防御破壊、瀕死うp、満タンうp、短縮2

むしろモンクは強すぎだろう。この上、召喚まで食わせたらさらに強化される。

ザイテン装備させると怪物になるので棒だけでも連撃しまくって強すぎるってぐらいだ。

破壊系2種類はウーランにタダでプレゼントすべきだったな。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 10:08:37.22 ID:Pzs6HoKA0
短縮はデフォだと1つだな

モンクが強いと言ってもそれは終盤の話であって、序中盤なら他ジョブの方が全然使い勝手はいい印象
まぁそれでも最終的には、重装ジョブ並に力の伸びる回復補助破壊持ちの軽装ジョブとかやりすぎな気がしないでもないが

弱ニューのモンクはわりと妥当な性能なんだけどな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 12:54:05.57 ID:ZrY6mQ+L0
モンクは鯨Nとブレイブスーツ取ったら低レベルでも強くなる
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 14:35:27.60 ID:9Wy+cT/i0
モンクはレベル1でもバブル使えばHP1万超えるんだよな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 17:56:49.02 ID:/97+tzjw0
ジョブに関しては早熟器用貧乏晩成と上手いこと揃ってると思うよ
一部の装備のせいでそれが崩れてるだけでw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 18:09:27.26 ID:/Bjh/1Yi0
二刀流はアルケイディア専用だから仕方ないね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 18:11:56.95 ID:9uKHbfV60
格闘の連撃値が60くらいあったらもっと使ってたな
瀕死フランのサマソ連発とかやってて楽しいのに。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 18:13:42.28 ID:C2PC6IWH0
敵の耐性とか分かんねえし、一種一種調べるのも面倒な俺は
時魔の使い道に困る…ストップ?ドンアク?ブレイク?カウント?どうせ効かないんだろ?って感じだ…
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 18:32:53.51 ID:59FpgHxq0
とりあえず時短3のCTの短さを活かしてデコイリバースかけまくってればいい(適当
自分は二刀流の御ハゲさんよりその手下の長髪ムキムキ上半身裸のリッキーさんを使いたかったです・・・
敵として現れた時のジョジョ立ちみたいな立ち姿がスゲーかっこよかった・・・。
まあレタスもアレイズ持ちなのは凄いけどw
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 18:37:19.87 ID:9Wy+cT/i0
ジョブの完成度ほんとうに凄いよな。FF5をも超えてると思う
散々ベタ褒めしたモンクだけど、ならモンクがIZJSで”一番強いジョブ”なのか?って聞かれたらNOだもんな。
一番強いジョブなど無い。どのジョブにも適材適所と役割があり使えないジョブなどない
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 18:42:58.75 ID:Pzs6HoKA0
終盤でも状態異常で完封できる敵は多いから、そういうの知ってる知らないじゃ結構違うな
とりあえずコウモリにドンアクと骨にドンムブを覚えとくだけでもいい
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 19:22:13.81 ID:tjdEWbEF0
インター版というクソを掴んだ真実を認めたくないアホはここだけで暴れてろ
他のスレに迷惑をかけるんじゃない
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 19:34:31.27 ID:59FpgHxq0
>>182無意味に作品同士の対立を煽ってるアホはお前だけだよw
無印もインターも両方好きです^p^
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 19:37:31.06 ID:rIyGx07T0
本スレ荒らしと会話してる馬鹿インタ民は民度低いな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 19:59:41.36 ID:59FpgHxq0
>>184インターが嫌いならわざわざ来なくて良いんですよ?w
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 20:01:38.92 ID:/97+tzjw0
構うなっつの
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 20:08:48.33 ID:tjdEWbEF0
>>186
インター版が神ゲーだとして他スレを荒らしていい理由になるのか
ここで自慢のウンチクを垂れてれば問題はないだろうがよ
荒らしを擁護してるお前も荒らしだよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 20:12:12.45 ID:59FpgHxq0
荒らしを擁する本スレ民は一部の荒らしのせいで民度が下がりまくって大変ですね^^;
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 20:33:14.21 ID:9bAnoawv0
これからレダス仲間にして大灯台なんだけど
ZJS版だとレダスは使えるやつなんだっけ?
大灯台一気にクリアするかレダス持たせるか迷う
経験値が減るんだよなあ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 20:34:19.68 ID:rIyGx07T0
このスレは荒らしと会話するスレだから問題ないよな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 20:46:04.92 ID:59FpgHxq0
うんだから荒らしはお前ら二人の方だって認めてるわけだよね?
現に今どっちが別のスレからわざわざ出張ってきて、
楽しい話の流れぶった切って荒らしになってるか自覚しようか?
こっちはあんたらと違って暇じゃないんで、
本スレ民でも無いのに本スレを監視したりしてないわけなんですよ。
なので本スレの荒らしの存在なんて関知しておりません。
分かったらお引き取り下さい。これ以上は構ってあげないので^^;
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 20:54:46.79 ID:59FpgHxq0
>>189 7vmnvmnさんとかのトライアルのやり込みはレダス加入時のままでゾディとか取ってるのが多い気がする。
モンクが居るならレダスが居なくなる代わりにファムフリート取得でアレイズ覚えられるけど、
レダスにダークマター投げさせたりホーリー使わせて渋滞起こさせたり、
3人+アレイズ役とかはできなくなる。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 21:30:00.12 ID:ivJkzfDz0
アレイズ使えるハゲメンだよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 21:37:48.61 ID:59FpgHxq0
透明有りきだけどこの動画とか→www.youtube.com/watch?v=7TIJOKxFSLM
俺はヴァンモンクを完成させたくて毎回ファムフリートまで取っちゃうけどね。
体感的に、CT0でフェニックスの尾を使った時の硬直時間より、
時短3つのアレイズの方が早い気がする。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 21:43:31.17 ID:/Bjh/1Yi0
そういえばアレイズ使えるんだよなレダス
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 21:57:25.44 ID:rIyGx07T0
この糞スレたてたのもここのゴミだろうなぁ

【PS4】FF12HDリメイクに望む事2【VITA】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1394198162/
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 22:25:51.95 ID:GHPO/Xdi0
全員同じジョブ(透明なし)で1番強いのってシカリ?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 22:32:52.51 ID:9Wy+cT/i0
無難に白魔だろ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 22:40:44.28 ID:59FpgHxq0
ブブブブブブ(ジョヴィ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 22:52:13.39 ID:rIyGx07T0
ID:/97+tzjw0
こっちでやれよゴミくん
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 01:00:51.12 ID:Uzw6W9aa0
>>197
どこまでやり込むかによるがいずれリバース使えないと詰むから魔法職だろう。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 03:04:21.62 ID:+noGMIRB0
インターだとセロビ台地って最速でどの時期でいけるんだ?
調べたらチョコボで行けるみたいなこと書いてあったんだけど時期がよくわからん
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 03:09:58.70 ID:GhmNuWlA0
ミリアム遺跡クリアした後フォーン海岸からチョコボに乗って行ける。
4倍速にすると燃費悪くなって途中で時間切れになるから注意。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 03:13:06.44 ID:+noGMIRB0
>>203
ありがとう
死ぬ気でボムキング倒したのに大工モーグリのイベント進まなくて泣きそうになってたよ…
大人しくストーリー進めるかぁ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 03:20:41.22 ID:GhmNuWlA0
俺も昔はガリフ前にナブディス行って魔法と装備集めたりしてたけど、
いつからかセロビで最強防具集め優先になったな。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 11:31:11.92 ID:2dflfkPS0
救済処置といわれればそれまでだけど
セロビは何であんなに装備落ちてるのか謎だなw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 12:45:53.90 ID:TYwf4ijx0
あそこから先に進めなくなった冒険者達がモンスターにやられた装備だろ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 13:45:36.56 ID:xqHTGtE60
ゼロビの仕組みがよくわからん。まともな装備出てきたことない
ダイヤをリーダーに装備させて開ければいいんだよな?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 14:17:32.08 ID:GhmNuWlA0
セロビマラソンは透明スレが凄く詳しいよ。
ポーション法にはお世話になりました。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 14:22:46.93 ID:2dflfkPS0
おk
ただし10〜20%のトレジャー出現を引いて
そこから更にレア判定の2〜5%を引く作業がある

普通にマラソンしてたら終わる頃には歩数攻撃がやばい事になるよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 14:25:58.02 ID:2dflfkPS0
ん、ちがうな
数量が関係あるのは6かw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 14:35:24.69 ID:GhmNuWlA0
関係あるのは歩数の下3桁だけみたいだね。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 16:35:29.78 ID:TYwf4ijx0
>>208
ダイヤ装備で低確率でいい装備ゲット
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/01(火) 21:40:51.31 ID:2vXS9+Fz0
0.8%〜0.1%
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/01(火) 21:49:23.74 ID:1UE4uHm/0
通りすがりのガリフさんにニホパラ万能薬投げて観察するの楽しすぎww
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/01(火) 22:25:18.39 ID:5nr7Cn650
ヘイスガの魔片集めどこがいいかな?
現在ヘネ魔石鉱でホーリーが横にあるとこで集めてるんだがストレスマッハ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/01(火) 23:08:28.94 ID:63RG3FnJ0
バクナムス族からいっぱい盗めるよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 13:22:56.70 ID:4JhxekDA0
バッシュが魔装備6のライセンス持ってないのに魔導師の服と帽子装備できるんだけどなんだこれ?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 13:24:06.05 ID:4JhxekDA0
ごめん、魔装備5にも魔導師の服と帽子あるのね…失礼しました
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 13:42:35.09 ID:hkYx5ks90
魔装備5 まどうしのふく まどうしのぼうし
魔装備6 まじゅつしのふく まじゅつしのぼうし
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 17:20:41.75 ID:KYEpb+xI0
バッシュが魔装備してんのか
完全に変態だろ…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 17:22:10.01 ID:yO+XlOZn0
確かに魔装備して露出オナニーしたら気持ちよさそう
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 17:31:51.75 ID:+yjDTJUn0
バッシュ赤魔とか結構好き
遅いけど
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 23:08:10.97 ID:Ra11Nq+J0
バッシュ魔装備普通だろ?
やりこみもののふだし
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 23:22:31.73 ID:hkYx5ks90
もののふバッシュは普通だな
白魔バッシュはちょっと癒されたくないです
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 23:23:38.13 ID:MqE+ldVU0
全員をいかにも似合わなさそうな職にしてみるのも面白い
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 23:54:01.12 ID:kJxh7pWM0
バッシュはあの服のセンスがヤバイ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 00:31:16.08 ID:Drgv7gH60
バッシュのセンスってわけじゃないんじゃね
ビュエルバの兵士もあれ着てるし
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 00:47:45.15 ID:duqqGgr10
脱獄から着るものも取り敢えずのまま、流れに飲み込まれてって感じじゃない?
それより問題はレダスだ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 01:03:27.08 ID:6f4jGsOr0
レダスは髪のセンスも光ってる。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 01:58:16.13 ID:1JMhgRa10
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 17:15:02.93 ID:Qh6Lvv/x0
バルフレアのせいで割を食ってるよなレダス
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 18:05:07.91 ID:zqRF438x0
HP満タン魔力と、魔法の手袋のHP満タン魔力って重複するよね?やっぱり
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 18:15:43.36 ID:mu0ZPET50
残念ながら
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 18:21:51.00 ID:zqRF438x0
しないよね?と書こうとしてた
やっぱりか
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 18:42:10.79 ID:7izTFqBe0
ゼロビ発掘糞過ぎる
リブートも取れねえ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 18:45:06.05 ID:eS29Q3Uk0
帝国出身で元ジャッジ(マスター)
現在は空賊を生業にしており空賊を目指すヴァンを気にかけている
見事に被ってるな、でもレダスには相棒と髪が無いけれど・・・
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 19:20:32.24 ID:1JMhgRa10
髪はともかくおっぱいとファラオマンと鳥っぽい仲間おるやろ・・・
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 19:32:05.89 ID:zqRF438x0
親父がボケたから逃げたやつと
都市を壊滅させた罪悪感で死に場所を探してるっていう差
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 22:59:45.07 ID:7izTFqBe0
ヴェーネス差し引いてもシドは危ない感じの人だと思った
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 00:42:18.07 ID:dathQtyP0
お小遣いいっぱいくれるいい親父だったよきっと
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 04:52:30.83 ID:oQ+22NA+0
シド:ファムフリートトゥミィィィイイイイイイイイ(ファムフリート、君に決めた!)
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 04:57:24.72 ID:T9AHaWlJ0
即オイル
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 17:24:53.27 ID:oQ+22NA+0
ザイテン炎の矢で超絶6倍ダメージやめてあげてください。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 19:22:47.53 ID:eztqOwKX0
ダメだ、セロビまったくアイテムでねぇ・・・ポッポ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 19:34:50.34 ID:l++Q66or0
ゼロビとかザイテンとかああいう廃人要素多すぎるよな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 19:55:07.18 ID:NC5ljnXs0
取れるものなら取って置きたいっていう心理を逆手にとって
嫌がらせしてるしてるだけのシステムにしか思えない
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 20:00:11.46 ID:oQ+22NA+0
俺まさにその心理でインター衝動買いしちゃったな5年前。
もしあの時点でザイテンの量産法が確立されてて希少価値が薄れてたら買ってなかったと思う。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 20:01:01.81 ID:1qLxHoMv0
でも無いよりあった方が嬉しい
1/100000とかはやめて欲しいけど
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 20:02:02.02 ID:eztqOwKX0
2時間マラソンして手に入ったのは黄金のスカ一個だぜ!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 20:09:18.28 ID:0PunAzqt0
セロビなんて5hit法でやりゃいいのに。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 20:54:10.24 ID:l++Q66or0
ゼロビかと思ってたけどセロビなんだね
今まで勘違いしてた
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 20:57:34.81 ID:xBZVJ5oq0
さっき大灯台クリアしてバハムート前だけど
セロビったほうがいいほどの装備ある?
クリスタルグランデ行ったらボム集団にボコられて一瞬で全滅してしまった
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 21:43:19.82 ID:eztqOwKX0
セロビってまさか10か20%でトレジャー出現させてその上0.2%だかの確率突破しなきゃならんの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 21:46:19.66 ID:cHdYK87F0
POPしたらあとは大体1%
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 21:52:21.46 ID:odijdGAb0
ダイアつけてゼロビでレベル上げして
ついでにトレジャー開けてたら1個ぐらい手に入るかなと思ってたが甘かったようだ…もう2時間か
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 22:08:05.35 ID:eztqOwKX0
うわぁ これは心折れるレベルじゃないなw
まぁ3時間でスカラー2個、光のスティフォス1個は上出来かな
ブレイブスーツほすぃ・・
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 22:28:19.17 ID:cCY0AVPx0
透明武器スレのテンプレでも見ろよ
と思ったら落ちてるのか

http://www.logsoku.com/r/ff/1324633913/
ほれ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/05(土) 02:55:52.51 ID:jljv7Wlf0
>>253
セロリ台地はアイテムコンプとか趣味レベル
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 00:36:15.56 ID:D1u0bllS0
セロビはこれまじで役に立ったわ。型番は関係ないんかな?39000でいけた
■セロビ用5hit法+ポーション補正最終版
◯やり方
@セーブクリスタルから目的のトレジャーまで直接チョコボか歩きで行く
APOPするまでAC(見つかりやすい大鳥類は1匹くらいなら殺してよい)
BPOPしたら自打し一回目の連撃が何hitかと二回目の連撃が何回後で何hitかをチェック。
C↓の表に従いポーションor自打で調整後,トレジャーを取る。

ポーションいらない組み合わせ
3hit→29回自打→4hit→28回自打→5hit
3hit→10回自打→5hit
4hit→28回自打→5hit
いきなり5hit

2hit→2hit
2hit→4回自打→2hit…4個ポーション→5hitまで自打
2hit→26回自打→2hit…3個ポーション→5hitまで自打
2hit→43回自打→2hit…5個ポーション→5hitまで自打

2hit→3hit
2hit→5回自打→3hit…7個ポーション→5hitまで自打
2hit→15回自打→3hit…6個ポーション→5hitまで自打
2hit→30回自打→3hit…9個ポーション後自打せずにトレジャーゲット

2hit→4hit
2hit→31回自打→4hit…1個ポーション→5hitまで自打

3hit→2hit
3hit→1回自打→2hit…5個ポーション→5hitまで自打
3hit→13回自打→2hit…5個ポーション→5hitまで自打
3hit→37回自打→2hit…5個ポーション→5hitまで自打
3hit→46回自打→2hit…4個ポーション→5回自打後トレジャーゲット

3hit→3hit
3hit→22回自打→3hit…3個ポーション→5hitまで自打
3hit→32回自打→3hit…2個ポーション→5hitまで自打

4hit→2hit
4hit→10回自打→2hit…3個ポーション→5hitまで自打

4hit→3hit
4hit→12回自打→3hit…5個ポーション→5hitまで自打
4hit→25回自打→3hit…9個ポーション後自打せずにトレジャーゲット

×3hit→50回以上連撃なし
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 04:06:36.36 ID:Rzc4Y1H90
サークレットと黄金のスカラーってどっちがええの?
魔防2上がって力2をとるかスピード3を取るか迷うのだが
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 09:27:15.82 ID:M4kYgMF+0
ジョブによる
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 18:41:40.04 ID:NHlSXPK/0
セロビ用5hit法はSCPH-50000でもいけた。ザイテンは↓の方法が楽だった。
音判別は集中力途中で切れる。

695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:49:27 ID:6jse+XD80
音判別出来ない人用
1 ラバナスタ南門で装備を整える
2 一旦セーブし本体リセットしデータロード
3 データロード後ヴァンが画面に表示されたらすぐにポーズ、読み込みが終わる
  まで待つ(3秒位)□ボタンでソフトリセット
4 3と同じ事を繰り返す(これで2回データロードした事になる)
5 3回目のデータロード後すぐにモグシーへ、西門-ターミナル-ナルビナ行きへ
6 ドアの手前でハイスピON、音判別出来なくてもレバーを下に入れっぱなしで
  ZC開始11か12ZCでトレPOP
7 後は動画の通り
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 18:57:04.74 ID:hpJiu5Oj0
透明すれ立てろ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 20:13:07.05 ID:Ma6PpJdP0
大灯台地下に行った直後に出てくる
モブSランクの巨大な馬が糞強くて倒せんわ
回避上げても攻撃くらいまくる
大灯台地下とかクリスタルグランデの敵にボコられて速攻死ぬから
装備集めかな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 20:18:45.82 ID:Rzc4Y1H90
結局ヘネ、灯台地下、グランデ等
どこが一番敵が鬼畜なの?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 20:21:13.64 ID:eOPfcHrl0
個人的には灯台地下の最初の階の内周が一番鬼畜だと思った
カエルが5匹ぐらい出てきてハイペースで殴られ続ける
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 20:46:18.93 ID:cDZbLpnB0
後半はナイトにエクスカリバーとバーサーカー付けてたから
全く苦戦したイメージが無い。

あぁでも、さすがにクリグラの大量に湧く敵と
渋滞は鬱陶しかったかも。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 21:21:48.17 ID:M4kYgMF+0
>>265
あいつ回避無視だよ
ていうかあのクラスの敵は回避無視持ちが多い
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 21:22:55.65 ID:gM72EE6N0
グランデの幽霊はさすがに参るわ
増殖しまくるから半泣きでフェニ尾投げまくってた記憶が
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 22:51:58.53 ID:7D+uM16O0
今更ながらFF12始めたんだけどジョブってすぐ決めたほうがいいのかな?
パーティキャラ全員揃ってから吟味したいんだけど、FF5みたいに成長させないと技使えないみたいなかんじかな?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 22:58:31.21 ID:RnHrtPeD0
技や魔法のライセンス習得に必要なLPは無職でも問題なく貯まっていきますので
ジョブを決めるのは遅くても問題ありませんよ
冒険楽しんできてください
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 01:02:38.09 ID:9CYPC+oX0
>>271
常にあれこれ考えて最終的に終盤までジョブ決められずに来ちゃったってなるだけだからさっさと決めちゃったほうがいいよ。
1回全クリすれば強ニューでいくらでもやり直しできるから。初見なら好きなジョブで思う存分やったほうが精神的にいい
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 03:18:16.60 ID:M8Xxj8Yd0
適切なアドバイスだなー
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 11:46:35.40 ID:Gm5LTiji0
リヴァイアサンに出てくるジャッジ軍団に勝てないですが
アドバイスお願いします。
ちなみに無印です。
無印スレで聞いたら頭おかしいとか言われたのでこっちで質問するしかなくて・・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 12:44:28.47 ID:vVHBEMeW0
無印どんなんか忘れたけど

HP70%以下の味方→ケアル
HP40%以下の味方→ケアルラ
味方一人→フェニックスの尾orレイズ
リーダーの敵→たたかう
目の前の敵→たたかう

全員このガンビットでやれば勝てるんじゃねーの
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 12:50:41.85 ID:2/7WUkyu0
>>275
こっちのジャッジマスターズと勘違いされたんだろうな
ゴリ押しで無理ならデジョンの石で一掃出来なかったっけ?うろ覚えだけど…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 12:56:56.97 ID:mNnhQQDA0
HPアップのオプションが少ないから序盤オリジナルのほうがつらいんだよなー
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 13:03:48.31 ID:Gm5LTiji0
>>276-277
アドバイスありがとうございます!
アドバイス通りにすれば何とか勝てました。
運良くデジョンの石を二つ所持していました。

こっちの人は優しいですね・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 13:23:18.12 ID:0pCCj92W0
>>276
無印に『味方1人』って有ったっけ?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 13:36:41.79 ID:vVHBEMeW0
>>280
いま攻略サイトで調べてみたらあった
さすがに味方一人が無いと状態異常回復のガンビットがスペース足りねえ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 18:51:28.03 ID:C8YbO5KU0
>>279
両方のスレ見てるけど「ジャッジ軍団」とか書かれたら
ガブラス、ギース、ザルガバース、ドレイス、ベルガの5人まとめて戦う方をイメージすると思うんだが…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 18:56:09.93 ID:YMYFyWlf0
まぁインターナショナル持ってなかったらトライアルにジャッジ軍団がいること知らないかもしれんし、ジャッジ軍団て表現するのも仕方ないと思うよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 19:08:48.29 ID:bmz8Rr/G0
こっちではわざわざ“リヴァイアサンの”ジャッジ軍団なんて書く辺り、分かっててやってる愉快犯だろ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 19:24:35.05 ID:r9jyiojY0
そしてそれに釣られたのがお前
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 19:27:00.13 ID:C8YbO5KU0
そういえば全員に回復ガンビットつけたら
HP減ったり死んだらみんな一斉に回復を初めて鬱陶しい事になるけどど(というか逆にピンチ
俺は一応「蘇生役」「蘇生役を蘇生させる役」「回復役」「やばい時のもう一人の回復役」でやってるけど
上手い人ならガンビットどんな感じなん
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/07(月) 22:49:37.47 ID:FMMPn2tLO
デコイなしかい?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/08(火) 06:06:16.15 ID:RjHOIRuX0
一番魔力たかい奴が一括管理してるなぁ
もうちっと考えて組んだほうがええのかね
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/08(火) 14:07:53.46 ID:Xf9Ws0Sq0
黒魔導士のフランさんが最強すぎて手放せませんわ
最近魔法が遅延気味だけど
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 04:23:16.28 ID:/KALCsjr0
大灯台地下の馬ミストナック2連発の情けない戦い方で倒したわ
ラグナロクもらえるとは思わんかったから変な声上げてしまった
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 06:42:23.37 ID:/BxOoMBl0
馬にてこずるようじゃこの先もっと楽しめる
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 09:14:41.49 ID:igDIPdya0
あそこって馬が居たほうが安全だよな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 12:18:32.36 ID:zmGNJwEL0
>>289
うちのフランは武士ですわバルフレアに対するイメージで決めてしまった
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 12:21:41.41 ID:KM46DKdF0
フランに刀とか忍刀いいよな
FFTAのアサシンっぽくて
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 18:12:30.48 ID:wM3BSmxy0
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 22:38:31.55 ID:dd6n7Mom0
今まで面倒だからトライアル以外でセズマットと戦ったことなくて、初挑戦したんだが…
想像を上回る体力。
一回で仕留めようかと思ってたがムリポ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 22:39:30.78 ID:dd6n7Mom0
セズマットってなんだ、スマン、ヤズな。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 00:52:50.80 ID:v7FEvmEw0
俺も最初にプレイしたときはフェニ尾なくなって撤退した。
あと通常プレイならシカリいるだけで大分違うね。

更に言うと、初期レベルでも1時間前後、1ラウンドで倒せるらしいから
ダメージ効率を考えて戦術組めば結構早く倒せると思う。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 01:21:07.21 ID:SjiEL/+e0
インタは4倍速あるから適当に戦っても2〜3時間ぐらいでいけるしな
8時間戦った無印のあの日
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 01:23:04.80 ID:J0r2/5iI0
倒せなかった。
今日はもう寝る。
弓もブモ時ウのパーティーで
今はもののふがアタッカーだが何かいいやり方あるかなぁ。
せめて放置出来るガンビット考えないとな…。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 01:25:30.75 ID:J0r2/5iI0
ちなみに弱ニューです。
4倍速にするとなんか死亡率がとてもあがるような気がする。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 02:43:18.52 ID:T2UbFR2H0
厳密には通常と倍速で処理速度が違ってたりするから、通常だとガンビット放置で安定するのに倍速だと事故るってことはよくある

ていうか、これまた大変なメンツだな
亀のチョーカー頼りなのか魔片頼りなのか分からんが、なんにせよ下準備が激しく面倒そう
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 06:50:20.87 ID:QLzbgfcS0
レベル99で無印だと4時間超
インタなら透明無し倍速無しで40分弱
ダメージ限界突破様々だと思った
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 10:37:04.57 ID:JKz3Jf3D0
>>300
1ラウンド限定でやってるの?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 19:56:14.33 ID:2a7O2ms00
忍刀モーション最速のパンネロたんが柳生の漆黒で唯一活躍できる場所それがヤズ戦。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 20:34:07.23 ID:GocpCXRV0
パンネロとバッシュどっちが刀ダメージでかいんだろう
魔力より力のほうが大事?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 21:32:57.67 ID:iE3GoPRA0
マサムネIだけほしいんだけど
最強剣と一緒に作らないと素材がもったいないとかめんどいなあ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 21:59:59.80 ID:J0r2/5iI0
300です。
1ラウンドにこだわってる訳じゃないんだけど…全自動とまではいかないまでもせめて半自動くらいまではいきたい。
自分で操作してる時は気づかなかったけど必殺って相当厄介なんだな…。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 22:51:14.09 ID:FQKIhgxw0
>>308
俺も似たようなジョブ構成で弱ニューヤズやったけど
手に汗握る3時間と魔片集め後のさらに手に汗握る1時間半と2ラウンドで倒した。
ガンビットは考えたつもりだったけど、アタッカーに酒投げてやってたから
盾役逝った時はどうしても手動とタイムとって冷静になりながらやってた。
自動の美学は確かにあるけど、難しいよな。

1回目は瀕死まで追い込んだあと、リバース魔片尽きてバトルメンバー崩された後の退却時に
瀕死時たたかうCT0なの忘れてて復旧係兼退却係を一人ずつ出して、全滅したことあるw
あん時は1ヶ月投げたなw

半永久リバースが一人なのが辛いよな。
俺は、途中で1ラウンドいけると思って魔片だけにしたらすぐ無くなったw

ヤズの即死と必殺の対処を考えると
自動は可能かもしれないが無印全自動ヤズマットと同じく運の要素が出てくるな。
必殺が常に安定して盾役に行くことはほぼないはずだからどうしても運が絡むよね。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/11(金) 05:03:26.44 ID:un2Uqe6f0
弱くてニューゲームってセーブデータにダサい文字がつくんだな
強くてニューゲームはつかないけど
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/11(金) 11:23:33.10 ID:+qJD7MoC0
一つ質問なんだけど密猟が役に立つアイテム・素材集めってある?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/11(金) 11:42:47.76 ID:SK6tIPrg0
人数分のアクセサリー集るとかじゃない限り必要ないかと。
トマトの守りの指輪やクアールのティペットなど。
トマトはレンテの涙入手後にすぐできるから何回かやってたな。
その時点ではいいアクセだし。

森のトマト軍団のおたからもいいかもだけど
インタだと4倍あるから走った方が速い。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 21:45:37.13 ID:uutt65kt0
初プレイでジョブで悩んでいます。
がっつりやりこむつもりはないので、強さ:キャライメージ:爽快感が5:2:3くらいのパーティにしたいです。
モシ黒ウナ白で考えているのですが
1、ヴァンバルフレアをシ機にするか
2、バッシュ、アーシェをナ時にするかで悩んでいます。
それぞれの問題点や特徴などアドバイスもらえると嬉しいです。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 22:06:14.02 ID:LurKwTq00
強さと爽快感は同義

まあその構成で正解と言える。

機工士は通常ニューじゃ爽快感は感じないから入れなくともいい

爽快感を得られるのはモンク、シカリ(超連撃の柳生や即死のナガサF)、黒魔と言っておこう
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 22:32:35.91 ID:ovuJJFpW0
爽快感ならやっぱ武器パーティだと思う
黒白は必要だろうから
シカリ・モンクを機工師・もののふに変えるくらいでどうだろうな
棒はダサい
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 23:10:14.78 ID:rl9rnyRR0
機工士はないわ
ウーランかもののふか迷うぐらいじゃね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 23:13:23.49 ID:9S9b5V4Z0
アルデバランYが好きなんや
FFなのに銃が好きなんや
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 23:15:25.82 ID:YBZkQDQX0
ナイトともののふは空の敵に攻撃できないからすげーストレスたまる
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 23:18:03.70 ID:LurKwTq00
破壊力だけが爽快感じゃないぞ

ナガサF+ジャンダルム+リジェネオリモン+ミラージュベスト+リボンのカチカチ無敵装甲の超人化もカタルシスをもたらす
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 23:21:35.28 ID:YBZkQDQX0
FFで山の名前の装備を押しつけらえてストレスがたまる
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 23:40:28.99 ID:egnM4xnb0
ラーサーを銃で撃ち殺すとすっげぇゾクゾクするんだよな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 23:49:22.62 ID:s97r3V0T0
赤シ黒ウ時白
もシ黒ウ時白

赤も黒ウ機白
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 00:24:06.29 ID:T1uTYyrL0
>>314,>>315,>>316
意見ありがとうございます、モシ黒ウナ白でやってみようと思います。
時はいなくても特に問題ないですよね。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 00:34:06.33 ID:fBagjm0b0
レビテガが欲しくなるぐらい時。快適性を求めるなら入れるべきジョブ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 00:44:30.15 ID:FkYEPQso0
時魔法ないのは地味に不便だよなぁ
あと遠隔武器がないのも不便だわぁ

といって悩ませてみる
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 00:54:12.67 ID:znLQHyDQ0
ブレイカーと弓使い入れろよ
ナイトとかモンクとかよええぞ
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/13(日) 02:10:19.77 ID:OTSWlDt0O
黒いると盗み難いんだよな
まあ適切な攻撃魔法を使わせなきゃ良いんだけど
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 03:42:28.72 ID:cHwqyPVd0
>>314
やりこむ気が無い人にナガサFとか正気かよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 06:18:55.50 ID:xDOAZr3J0
クリアするだけならナイト白黒辺り入れてればなんとでもなりそう
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 06:20:11.08 ID:luQe7i/m0
クリアだけなら微妙ゲーだからなぁこれ
ダンジューロとれとはいわんが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 11:38:55.90 ID:T1uTYyrL0
313です、皆さんありがとうございます。
時を入れるならやはりテンプレのナシ黒ウ時白になりそうですね。
やり込む気はないといったのですが、周回プレイはしないというニュアンスで、武器粘りなどはやるつもりなのでナガサFは狙おうと思っています。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 12:13:36.34 ID:29vmEOba0
ナイト弱いぞーw
もののふのほうがおすすめ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 12:15:28.02 ID:iljeRxeo0
ナイトのかわりにもののふ勧めるとか正気の沙汰とは思えない
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 12:22:05.65 ID:Bha8nNoT0
武器集めする気ならナイト入れないと面白味に欠けるわな
あとナガサFは失敗した時の喪失感はハンパない
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 12:28:04.06 ID:29vmEOba0
>>333
なぜ? 糞遅いナイトよりは強いよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 12:39:20.18 ID:enJ6gJHt0
エクスカリバーの変わりはいない
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 12:42:50.49 ID:+fonE+060
エクスカリバー取るのもやり込みの一部
初見ストーリープレイならあんな所二度と潜らない
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 12:49:51.25 ID:29vmEOba0
エクスカリバー使いに換えがきかないのはわかるけど
居ないと無理なわけじゃない
マサムネIのほうがよほど早く手に入るしナイトはエクスカリバー手に入る最終盤までお荷物
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 13:41:44.28 ID:FkYEPQso0
ナイトが晩成気味なのは確かだけど、もののふの晩成っぷりも大概だろう
シカリやウーランのいるPTの中じゃ、終盤まで盾役としても攻撃役としても見劣りするし
聖剣のあるナイトと違って、下手すりゃ最後まで出番がないまま終わるぞ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 14:01:37.80 ID:cHwqyPVd0
ナイトが弱いって言ってる人初めてみた
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 14:17:18.46 ID:lRiViobA0
ナイトはエクスカリバーの一撃が半端ないからなー
このゲームゾンビ多いし
自分でブレイブ使えるのがいいよね
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 15:10:23.76 ID:pKpatQUQ0
回避優先で両手剣なんて使わせたことなかったわ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 18:09:02.18 ID:xDOAZr3J0
逆にもののふは連撃頼りのロマン枠と思ってたわ
刀かっこいいし好きだけど
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 18:28:03.61 ID:fBagjm0b0
>>331
最初に言ってた構成のがいいと思う。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 19:09:44.93 ID:vQOb4lwf0
エクスカリバーとか他のFFでもとれるだろ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 19:17:16.74 ID:T1uTYyrL0
>>344
本当ですか…またフリダシに戻りました。理由とか教えて貰えるとありがたいです!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 19:28:06.49 ID:Bha8nNoT0
>>346
ヴァンを弓使いとかにすると玄人ぽくってカッコいいぞ
究極はパンネロの機工士
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 19:42:50.50 ID:fBagjm0b0
>>346
強さと爽快感を重点に置いてるんじゃないのかね?
それならモンクは入れるべきだし最初の構成のがいいんじゃないかと思った
>>331の構成だと火力がまともで上空にも打撃届くのウーランだけだし、プレイしててストレスが溜まりそう。

あとナイトは勘違いしてる人多いけど、あれは打撃専門って訳じゃない。
一発の威力は強いけど、連撃もあまり出ないし。攻防一体型に特化したジョブで使ってても爽快感はあまり無いと思われる。

どうしても時空魔のレビテガの快適性も欲しいなら、モシ黒ウ時白なんていいと思う。
(ナイトの盾役は高HPのモンクかシカリのマインゴーシュと闇盾で透明盾手に入れるまで当分凌ぐ)

あと2週目やるのに億劫になってるみたいだけど、一度クリアすれば強くてニューゲームでレベル90からだからあまり深く考えずに好きなジョブでやって
もう一度やりたくなったら強ニューでやればよい
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 19:45:16.11 ID:fBagjm0b0
>>346
>>347はジョークなので耳を貸さないように
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 19:46:07.39 ID:c7+oxcDN0
ナイト厨はスリプガしてオイルにして燃やすぞ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 19:52:25.53 ID:Roi3ydFG0
アルテマを倒せばエクスカリバーが取れる、でもナイトが居ないと使える奴が居ない
だからナイトは必須、でもアルテマを倒すまでは役に立たない、なんかジレンマなんだよな
大灯台地下の攻略はエクスカリバーが有ると爽快だし・・・
というような理由でなんとなくナイトは外せないw
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 20:00:16.37 ID:iljeRxeo0
やりこみテンプレの変形と考えればモシ黒ウナ白は良い構成
時入れるならむしろやりこみテンプレを勧めたいところ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 20:04:00.09 ID:c7+oxcDN0
ナイトとモンクとシカリを
ブレイカーと弓使いと機にしたほうが面白い
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 20:05:41.53 ID:Kdu8rjxq0
おかしいヤツが湧いてきたな。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 20:08:23.97 ID:7iLWbNBY0
もうテンプレにおすすめ職業入れるのやめたほうがいいな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 20:11:09.10 ID:rpqY2c+L0
ナイトのナの字を見るだけでイライラする
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 20:12:46.75 ID:Kdu8rjxq0
結局自分で悩んで決めた職業が一番納得出来る。
1〜2人は余程やりこまないと空気になりやすいしな。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 20:42:46.51 ID:FkYEPQso0
つまるところ、どうしても決められないならテンプレ使っとけって話ではある
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 20:54:24.69 ID:lRiViobA0
キチガイ帰っていいよ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 21:06:30.32 ID:T1uTYyrL0
みなさんありがとうございます!
やはり楽しむために強ニュー前提で初心者テンプレでプレイして2週目から自分なりにアレンジしていこうと思います。
荒れる原因つくってしまってごめんなさい…
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 21:12:01.12 ID:LaiNzPEY0
初心者向けテンプレのウーランをモンクに変えるのが強いと思う
槍と棒って似たようなものだと思うしそれなら白魔法使える方が便利
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 21:12:02.72 ID:iljeRxeo0
>>360
ここは定期的にキチが荒らしにくるから、これが通常運転と思ってればいいよ

初回プレイならではの興奮は二度と味わえないから、自分で決めたジョブ編成が一番
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 21:15:49.20 ID:Ua4a6NMv0
モンクとかつかわねーって
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 21:37:13.55 ID:xDOAZr3J0
テンプレもいいけど基本キャラのイメージに合わせて決めても楽しいと思う
まあそれも1週目限定みたいなもんだけど
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 21:37:59.75 ID:fBagjm0b0
>>361
それな。俺が勧めたやつね。ウーランは上級者向け、モンクは初心者〜上級者向けジョブ
ウーランは召喚食わなきゃ碌な魔法も技もなし、最上級武器の入手は難しいがモンクは割と簡単、市販品も多い。
全ジョブ最大HPと最大パワー、デフォでブレイブフェイスケアルガ、破壊系取得
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 21:54:14.72 ID:T1uTYyrL0
>>361>>365
その場合ヴァンとバッシュ逆のほうがよくない?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 21:55:14.13 ID:T1uTYyrL0
でしょうか?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 22:02:25.00 ID:fBagjm0b0
>>366
最期までやり込まないならステータスはあまり差はないよ。モーションの長さは微妙に差を感じるけど
キャラのイメージにジョブ合わせたいと言うが、合わせるのは武器だから。IZJSにはジョブに専用グラがないからね

だからどのキャラにどの武器を持たせたいかで決めるも良し

>ヴァンとバッシュ逆のほうがよくない?

そうだね。俺でもそうするかな。ヴァンをモンクにすればザイテン入手すれば全キャラ最高火力を出せるのも彼だし。何よりヴァンは棒の連撃がよく似合う。
バッシュはナイトの両手剣似合うし
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 22:05:41.16 ID:fBagjm0b0
ただテンプレでヴァンにナイトを推奨されてるのは彼のステータスがLV99まで挙げた場合、魔力と力が両方高いのを見越して
回復魔法と打撃が両方強いナイトにしたほうがいいと言われてるのであって、その差を気にするなら考えものだな。

まあぶっちゃけナイトに回復魔法覚えさせても白魔居れば使い道ほとんどないんだけどね。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 22:21:58.41 ID:Ua4a6NMv0
初心者向けとかいう曖昧なので何FAとかほざいてんだろうなそいつ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 22:22:33.34 ID:9yGjYzNF0
テンプレいらんな
馬鹿ナイト厨が量産されるし
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 23:51:20.37 ID:fBagjm0b0
初心者向けのテンプレは廃止でいいけど、初心者向け三大ジョブはナイト、黒魔、白魔だな。
この3人入れとけば通常ニューならまず詰むことはない
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 00:24:29.97 ID:QT8U2cHk0
別にナイトは必要ないだろ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 00:42:02.64 ID:a+8shFJ00
ナイト厨はすぐ大げさに詰むとかいうんだよなあくせえ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 00:49:07.82 ID:bMF22DFW0
テンプレは質問厨避けという役割も担ってるんだから残しとけ
いらんとかいうなら最低限当時の職安スレ読んだ上で代替案上げてくれ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 00:56:25.62 ID:a+8shFJ00
エクスカリバーしかほざけないのに何を偉そうに言ってるんだ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 06:43:46.94 ID:KYiUbeMC0
ジョブ関連は未だに話題がつきないなぁ
赤魔って強いの?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 08:00:38.61 ID:QpltD9RH0
赤魔は強いってより便利
器用貧乏じゃなくて、ちゃんと万能職してるって感じだったな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 09:37:54.25 ID:7GADAAvx0
テンプレナイトにわか厨避けのためにテンプレに黒白以外のおすすめジョブを書くのやめよう
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 10:48:56.92 ID:ktkT9oa40
>>361
ウーランにはホーリーランスが有るのでクリスタルグランデで強いんだよな
俺みたいな初心者には破壊も心強いし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 12:35:41.23 ID:BxUd2IBpi
へネ奥でのウーランの強さにびっくりした。
アビスとエテムにドンアクが入るので下手にホーリーランスを持たない方が活躍出来る。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 12:40:06.29 ID:WwgJNvah0
昔のスレもナイトモンクシカリは厨がいた
テンプレにしてまでいつまでも減らないな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 13:54:36.16 ID:2fBVpZsW0
9月までか
10月に新型か?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 13:55:06.87 ID:2fBVpZsW0
↑誤爆
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 18:36:11.30 ID:QpltD9RH0
新型FF12か
エンディングverのパンネロちゃんで冒険できるんですねわかります
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 19:39:19.15 ID:ti1cEiZb0
>>385
つRW
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 20:14:30.70 ID:QpltD9RH0
>>386
ゲームとしては結構好きだったが、あのピーナッツみたいな顔のキャラデザは許せない
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 20:56:18.92 ID:ti1cEiZb0
>>387
それは同意せざるを得ないな
特にアーシェが可愛くなかったわ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 22:53:24.36 ID:2fBVpZsW0
アーシェって王女様なのに冒険すんの?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 23:47:37.82 ID:tAQ56ueH0
元王女であって今はテロリストみたいなもんでしょ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 23:50:44.94 ID:CSixiOCV0
解放軍です!
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 23:57:07.98 ID:2fBVpZsW0
レ・ジスタンス
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 04:36:43.71 ID:/A9NjqKZ0
>>389
12本編じゃなくてRWのアーシェのことだろうなあれは違和感あった
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 16:45:06.73 ID:hhba3osb0
自分のHPが10%以下なら味方に蘇生っていうガンビットは組めますか?
ガンビットの説明見ると対象が敵になっちゃうぽいんだけど
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 17:04:05.75 ID:nHxWve2n0
1 HP≧10%なら たたかう
2 味方一人 レイズorフェニ尾
3 敵一体 たたかう

こんな感じ?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 17:37:19.60 ID:hhba3osb0
>>395
おおお、なるほど!ありがとうございます!!
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 20:03:24.41 ID:Z7EBvXRG0
>>395
お前頭いいな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 20:51:00.70 ID:nLnRKHl40
>>395
よくわからないんだけど、これでHP10%以下になったら味方に蘇生使ってくれるのか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 21:14:33.37 ID:caRQbknt0
無効になる行動はしないから無理だろ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 21:36:02.71 ID:nLnRKHl40
あー、ごめん
レイズorフェニ尾のとこを蘇生にするってことね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 22:35:14.50 ID:H8aRDhZ50
味方が倒れてても自分が元気なら殴り続けて
自分も瀕死になったら仲間を復活and自分は戦闘不能になるのかな

蘇生が二人以上使えるならあり・・・なのか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 01:42:53.20 ID:yJuQyB130
ああ、蘇生って技の蘇生のことか
完全に存在を忘れてた
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 01:49:27.99 ID:G+Dwd+UR0
蘇生ってメガザルみたいな奴か
HP20%か30%ぐらいの方が実用的っぽい気もする
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 02:53:35.85 ID:L1SYz3tZ0
蘇生対象選ぶ必要性がある場合(残り二人が死んでる)
どっちを選ぶか選択肢出るんだろうか
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 12:58:12.60 ID:/GfS9LaN0
>>404
>>395
味方1人に〜の所を蘇生したいキャラ名にすればいいんじゃない?
どこで使うガンビットかわからないけど、ほとんどの場合、対象キャラが戦闘不能になってなくて殴り続けて終わりそうだけど
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 13:00:16.30 ID:/GfS9LaN0
ごめん、よく読んだらそういうことじゃないのね
選択肢は出ないで優先順位高い順に蘇生するのかな。優先順位どうなってるかわからんけど
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 15:15:06.35 ID:2DNQsIMw0
互いに蘇生し続けてヤズの必殺タゲをかわし続ける戦法は凄いと思った。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 15:43:27.55 ID:4g2mHKh90
ガリフ前アルデバランYげっと・・・やりきった感
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 07:03:14.77 ID:ffGk5cbe0
アルケオどうやってたおしたんだよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 18:11:41.70 ID:66QUqJsw0
やったことないけど
リバースの魔片とバッガスの酒使えば
低レベルアルケオ倒せるんだと思う。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 22:01:23.52 ID:578CbQd50
1匹だけ釣るのが難しい
すげーレベル上がってるからデコイとケアルラで間に合ってしまう
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/18(金) 00:45:59.03 ID:42k4SFpf0
アルケオは1体だけ引きつける事に成功すれば、
後はアリ地獄の周りをぐるぐる回るだけ。
それを発展させたのが↓の動画。
www.youtube.com/watch?v=KmK4ij4ikiI
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/18(金) 18:01:42.69 ID:EMe7sD2l0
アビス以外で最も良いギルの稼ぎ場ってどこでしょうか?
壷が買えなくて困ってます
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/18(金) 18:07:12.09 ID:zk/YURmi0
>後はアリ地獄の周りをぐるぐる回るだけ。

証明しろ。そしたら本物のプロハンター
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/18(金) 21:28:55.49 ID:g7wjZx3g0
>>413
金に困るってことは弱ニューだよね
獄門狩りでお馴染みの幻妖の狼でいいんじゃね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/19(土) 01:44:01.23 ID:cBpRLzV40
獄門狙ってたらムラマサげっと
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/20(日) 22:34:24.56 ID:lIGfmiCb0
>>414証明も何も動画の中心に固まってるキャラ達を砂のアリ地獄に置き換えて、
リーダーのガンビットオフにして囮にして逃げ回るだけだろ・・・
試したことが有るなら可能だって分かると思うんだが、
俺は実際それで弱ニューガリフ前でアルデバランY手に入れたし。

俺が昔ここで教えてもらった時には感謝したもんだが、
今は自分で試そうともせずに疑う人間が居るんだなあ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/20(日) 23:26:31.13 ID:5YQpVA4C0
>>411
1匹だけ釣るんじゃなくて1匹消すんだろ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/20(日) 23:33:36.63 ID:lIGfmiCb0
>>57オメガに対して何の意味も無い透明盾に頼るならトランゴ使うより良い気がする。
まあザイテンでジャンダルム撃って回復するのが最強最速なんだろうけど。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/21(月) 21:36:50.38 ID:zGkItcOs0
無印スレ埋まってたから新スレ立てようと思ったけど無理だった
無念
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/23(水) 23:07:57.30 ID:fxSQjtsq0
インターやってる人ってジョブシステム大好き
召喚獣橋渡し大好きなんけ??
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 00:47:28.68 ID:pYy1YxmD0
ん?
どちらも良い意味で頭を悩ませる良いシステムだと思うよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 01:03:40.06 ID:78HJbeh70
アルケオ倒してアルデバランY作ったけど
機工士いねーやとか全然気にならないですか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 01:07:55.86 ID:pYy1YxmD0
そもそも機を入れてないならアルデバランY作らないんじゃないかな普通
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 01:10:59.26 ID:78HJbeh70
なるほど狩る必要もないっすね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 01:18:29.57 ID:Zsb+P92w0
インタだから仕方が無い
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 01:24:08.49 ID:pYy1YxmD0
まぁシカリにシュミハザあげた場合、土弾目当てで狩ることもあるかもね
ついで図鑑埋めにもなるし
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 06:05:07.90 ID:lb3puAn90
ボウガンの攻撃で700くらいしか与えられてなかったうちの時空パンネロが
ガストラフェテSをゲットした瞬間
4000ダメージくらいたたき出すようになったんだけど
ボウガンってなんかあるのかね
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 08:10:30.71 ID:CrS9Y9KB0
ボウガン、天候によってはミスるとか書いてるけど
ミスリマクリマクリスティーじゃねーか!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 08:11:04.50 ID:lb3puAn90
え、ボウガンがミスるのみたことないんだけど
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 09:52:05.93 ID:pYy1YxmD0
ボウガンはパリィ無視だけど悪天候だと命中50%になるよ
天候の影響を受けない屋内だとほぼ必中

>>428
武器以外が同条件ならよほど威力差がないとそこまで顕著なダメージ差はないはずだけど、なんだろな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 10:35:25.75 ID:9rII6LHc0
時空ってケアルラと魔片投げる以外に魔力あげる意味無いよね?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 12:05:14.47 ID:VLuPrxF/0
補助魔法の命中率全般に魔力が関わってる
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 15:55:33.08 ID:DFbmLo7U0
ドレインとアスピルもあるよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 16:27:42.24 ID:lb3puAn90
アスピルが効く確率もインディゴで操作できるのかね
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/24(木) 18:13:47.67 ID:rhjttLeRO
レイズの蘇生後のHP回復量って魔力で変わらなかったっけ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 19:43:20.66 ID:GZ9sjDHe0
何よりも重要なのはデコイを極力ミスらないようにすることだ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 14:39:16.79 ID:P2rE2PeI0
一週目でつかってない
ブレイカー・赤・弓・白・機・ウーラン
を二週目通常プレイで使いたい
キャラあてはめおすすめ教えて
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 14:49:36.93 ID:eWcd5yy80
弓ウ赤機白ブ とか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 15:05:09.26 ID:43eIjaYh0
弓ウ機ブ赤白 とか
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 16:22:29.29 ID:P2rE2PeI0
きいてみるものやなサンクス
機・弓・ブ・ウ・赤・白
弓・ブ・機・ウ・白・赤
とか考えてる
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 22:20:23.69 ID:eWcd5yy80
ヴァンが機は弱ニュー専用じゃないかな
ステータスがもったいなさすぎる
もちろん好みがあればそれでおkだが
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 22:40:32.00 ID:hzOmscvJ0
無印って欠陥品なんですか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 23:19:11.99 ID:hzOmscvJ0
ガリフ前フレイと弱ニューってどっちが被虐趣味で社会的少数ですか?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 23:46:09.35 ID:hzOmscvJ0
ザイデンとれば他の武器っていらないですか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 00:51:19.69 ID:NNJ5IxnMO
ザイデン?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 01:50:24.75 ID:/aizliUs0
あぁすいません
ザイテングラートを入手すれば、ほかの武器はいらないですか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 05:05:15.13 ID:UOV7HDqD0
全く必要ないから全部売っちゃいな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 21:44:12.68 ID:+MZGq6gy0
剣の一閃聴くとボムキングが浮かぶボムキングしか浮かばない
他に使われたBOSSいたっけ?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 22:16:27.51 ID:BFSThIRK0
>>449
マンドラーズとかアースドラゴンとかかな?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 22:24:09.43 ID:Xc5FNcYs0
ガルーダって流れなかったっけ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 12:37:54.78 ID:UJDwhI7n0
>>4
これのセカンド以降のやりこみとザイテン取るならってやつ
バッシュがウーランかもののふかの違いみたいだけど、これどう違うんですか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 12:48:07.82 ID:E3yfdAsE0
ほとんど変わらない

ザイテン取ろうがもののふでいいんじゃねとは思う
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 13:03:48.42 ID:TW0nnKYE0
ザイテン使わせるなら満タンアップがあるウーランの方がいいって話
まぁテンプレのやりこみ向け自体、効率性とか快適性よりもマサムネIや最強剣なんかの
ロマンを重視した編成なんであまりに参考にするのもどうかと思うけど
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 14:05:45.13 ID:UJDwhI7n0
なるほど〜
ありがとうございます
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 17:38:26.80 ID:vfKVzIif0
自分も20週くらいしたけど結局もののふは入れたくて、
モも黒モナシにした。
>>57の2番目の戦法をマサムネIでやりたいしね。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 20:39:32.66 ID:PfA1Ekd50
縛りにあれこれ言うのもナンセンスかもしれんが、せっかくリバース縛ってるのに透明に頼るのはちょっとどうなんだろう
リバースと同等ぐらいにバランスクラッシャーの内容なんだし
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/29(火) 02:16:12.92 ID:fKPC3G720
無属性・回避無視のオメガのビームに対してジャンダルム使うのがダメなら、
1番目の方法でするしかないな、蠍のしっぽFなら瀕死モードまで直ぐだし。
オメガのカウンターが重なった時でも回復が間に合ったのは過去に確認してる。

もっとも四回やって四回とも誰も死ななかっただけだから、
もっと安定した戦法有るんだろうけど。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 14:16:56.86 ID:1w5kCSxS0
もののふとブレイカーのMPの使い道ってMPHP以外にある?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 15:04:20.19 ID:hmIGMVJ00
>>459
魔法職のMPが尽きた時ににアスピルで吸わせる
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 18:28:32.77 ID:0VrKpfUk0
もののふはまさにMPタンクだろ。このゲーム基本弱ニューを基に設計されてるから
ブレイカーは装備品の関係でMP増えないから吸えない
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 20:54:43.11 ID:k3jDBPwP0
しかしなんでもののふにHP満タン力UPと瀕死で力UPはないんだろう
アタッカー枠で防具が魔装備なんだしあってもいいと思うんだけどなぁ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 23:04:52.86 ID:k6pui9R30
その代わりのHP満タン瀕死魔力UPがあるじゃないか…まるで意味無いけどな
そういえば初期プレイの時、ヤズ戦でもののふに源氏の小手装備で瀕死超連撃してたが
2週目で瀕死力UPがないことに気がついて鋼のゴルケット装備したほうが早く終わったこと思い出したわ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 23:33:17.60 ID:3Nb+SKY50
もののふに満タン瀕死の力アップライセンスがあると他ジョブより飛び抜けて攻撃が強い計算になるとかなんとか
盾役と攻撃役の中間みたいな能力だから、現状の性能でも使い方次第でいろいろやれる面白いジョブだとは思うよ

満タン瀕死の魔力アップは一応女もののふのケアルとか無作為魔とかあるけど
まぁあんまり恩恵は感じられないかね
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 04:00:04.96 ID:m3+pNWVd0
方向性がはっきりしてるっていうか
あんま遊ぶ幅は無いジョブだわ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 08:10:32.41 ID:TWV7pf8a0
もののふは源氏装備出来るっていうだけで価値がある
ナンバーワンにならなくてもいい もともと特別なオンリーワン
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 20:31:58.92 ID:82GG8YEN0
ブレイカーも源氏装備は出来たっけ?
刀は無理だが…
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 20:37:28.09 ID:fDElak290
できるね

まあブレイカーはまともな武器ないけど
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 20:43:31.43 ID:JQ86OTKL0
ダメージ安定しないから使い辛い印象あるけど性能的にはブレイカー武器も十分強くないか
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 20:46:40.99 ID:IlooN7jE0
もともと重装備のブレイカーが源氏装備できても意味ないじゃんって感じがする
白間とかが出来たらロマン広がったかもしれないな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 21:02:35.10 ID:82GG8YEN0
透明武器使うならブレイカーはもののふに並ぶかな?
ブレイカーは破壊系そろうまでは物理アタッカー兼壁しか出来ないけど
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 22:32:50.31 ID:JQ86OTKL0
攻撃面のことを言ってるなら蠍Fの瀕死連撃でももののふを上回る計算だったはず
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/03(土) 15:49:07.16 ID:ckrHdOfq0
蠍のしっぽFの連撃値を忘れないであげて・・・
実際オメガ相手に使うと簡単に瀕死まで削れるよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/03(土) 23:23:26.17 ID:1lqEV0vx0
インターの欠点を挙げるとするなら、プレイヤーは硬派を気取ることくらいしかやる事がない点かな
ロマンチストなら向いてる可能盛大
悪口みたいになったが、これから始める人の参考になれば幸いだ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 02:46:47.08 ID:8QbCrK/10
プレイ済みだけど意味不明
そもそもいきなりどうした
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 04:05:47.37 ID:MCkpyjr40
全く参考にならなくてワロタ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 11:34:30.48 ID:4N58lQLK0
>>475
>そもそもいきなりどうした
どうしたもなにもプレイした所感を語ってみただけだが?
なんか必要以上にうろたえてしまってない?

もちろん説明不足なところがあるのは認めるが
その点は後からでも説明出来るので省いただけ

君の場合、俺が書いたことに関する自分の意見がまだ残ってるのが分かるんだが
その意見を意図して隠したのはどう言った理由から?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 12:18:18.52 ID:+wg2ufX40
触らない方がいいタイプだな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 12:28:56.71 ID:PXD4QpuF0
即効NGっすよ
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/04(日) 13:16:08.53 ID:5jyI78beO
ブレイカーはボス戦では与ダメのバラツキという特性が欠点にならなくて使い勝手悪くないな。
ザコ戦ではチェンジでお願いします。

でもガードが完全防御なせいで、強ボスにガード無視なんてもん作らざるを得なくなって、
折角の時短3盾3という設定が活かしきれないのが残念。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 13:24:15.53 ID:4N58lQLK0
>>478
自分の意見も語らずに引きこもる奴とか、関わりたくないのはむしろ俺のほうだ
まあ出来るだけ荒れないように配慮はするつもりだが

煽られたり反論無しで賛美し合いたいと思ってるなら、それは滑稽過ぎるわ
そんな都合のいい幻想は捨てることだな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 13:52:16.69 ID:plD8xMPb0
どうでもいいことをペラペラペラペラと…
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 14:30:19.32 ID:4N58lQLK0
>>482
そのレス自体…というか、その思惑自体が俺にとっては心底どうでもいい
お前の願望など知ったことじゃないのでね
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 14:37:49.23 ID:exhXxzR70
ブレイカーは高火力と盾を併用できるのはいいんだけど、なんか今一つ魅力にかけるんだよな
遠隔武器なのにカウンターされるというハンディボムのネタ武器臭は大好きだけど

>>474
抽象的過ぎて何が言いたいのかよくわからん
もう少し具体的な感想ならこちらもレスの付けようもあるんだが
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 15:08:02.04 ID:jlx7I4cS0
>>484
そろそろNGに登録してくれないか?荒らしたいだけのやつに反応するだけ不毛
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 17:57:39.98 ID:ZPLouOzY0
レス乞食ってやつ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 19:19:57.69 ID:riDfpwli0
まあまあ 説明とやらを聞いてみたいわ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 02:08:11.63 ID:huEp4mxh0
アルティマニアの表紙の文字無しの画像って無いの?
探したけど見つからない
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 04:50:11.22 ID:fYOUo+Iw0
>>488
インタのアルティマニアなら1ページ目がそうだw
他のは持って無いからわからない
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 05:45:23.02 ID:hBy1GOHj0
>>484
>>487
一応説明を求められたので応えることにする
このスレの中だと自分だけかもしれないが
なんかインターって馬鹿なパーティーの指揮官をやらされてる感じがするんだよ
一人一人のやれることの少なさが災いして、戦術に関する想像を容易にせき止められる感じが結構不快というか

個人的にこのゲームは安易に人には勧めにくい

例えば現実の人間に例えてもいい
現実では相当頭が悪い人だろうが、指令さえすれば色んな役割を担わせることが出来る
だが、インターのキャラ(ジョブ)はそれより更に利便性が劣る感じ
ほぼ底辺に近い
ゲームのような遊びの場合は、特に指令する対象が馬鹿だとつまらなくてストレスしか溜まらなくなる

ゲームだからリアリティーが落ちるのはある程度は仕方ないけど
最初から製作側がリアリティーを追求していないのが見て取れるインターは気に入らんなと言う話

硬派を気取るうんぬんは、馬鹿なパーティーの指揮官をやらされる事に喜びを感じる人って
そう言う硬派を気取る傾向が有るんじゃねえの?と言う考えから

はい説明終了
適当に考えたからまだ説明不足なところがあるかも
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 06:38:27.34 ID:9XkNWw/P0
だって爆死したゴミだものwwwwwwwwwww
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 08:15:06.11 ID:huEp4mxh0
>>489
レスサンクス
アルティマニアは持ってるんだけどiPhoneの壁紙にしたいから画像が欲しいんだよね
無いのかな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 08:40:36.07 ID:m/PnmpRA0
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 12:53:20.99 ID:gEM+1Vhx0
1週クリアしたけど遠隔攻撃ってダメのブレ幅なんでこんな大きすぎ 計算方法力のみじゃないのかい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 15:26:51.61 ID:t9CZBLt+0
ブレイカー武器並にバラつきあるよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 19:59:16.69 ID:huEp4mxh0
>>493
ありがとう
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 23:46:08.98 ID:4gI6XP+w0
>>494
計算が特殊で「0〜攻撃*相手のレベル」か何か
ステータス関係なく武器の威力のみで決まったはず
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 15:09:19.67 ID:wReF4EmwO
リンクトレジャーを作って、インタビューでプロデューサーが「欲張りものはバカを見るwwwwwwwww」って答えてたのは、これだっけ?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 15:22:22.83 ID:DYcfMSwG0
無印のほうだな。バカを見る、じゃなくて損をする、だ。
でも確実に1つ取れるのがそれってだけで
他の場所でも低確率で何本も取れる
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 16:06:34.03 ID:I+CvsHxe0
低確率で何本も取れる とか気楽に言うの止めて欲しいくらいでなかったんだが・・・
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 16:06:37.34 ID:DzgE6Qne0
そもそもインター版じゃ最強の矛そこまで強くないしな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 17:00:36.65 ID:jzYs+Pqs0
同シリーズ内で宝箱取得率をゲーム内でわかるようにして一種のやりこみ要素にしてるのに
同じプレイをする人を欲張り者呼ばわりってひどいな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 17:05:24.84 ID:DYcfMSwG0
救済要素なければな
同シリーズ内で取り返しのつかない要素はいっぱいあるし
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 19:13:50.92 ID:wReF4EmwO
その救済措置って、他の開発者に言われて仕方なく低確率で入れたって言ってなかったっけ?
これは勘違い?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 19:27:07.61 ID:DYcfMSwG0
入ってるんだからそれでいいじゃん
これ以上はスレ違いだから無印スレに行きな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 19:52:37.40 ID:QM4IWNl80
この程度でスレチ呼ばわりとはちゃんちゃらおかしいわ
おまえらの同胞が無印スレで何やってるか知らねーのかよw
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 20:07:09.13 ID:OYelRHgg0
いろんな寄生生命体同士をいかに活躍させあうか組み合わせを考えたりするのが、無印には無い魅力だ>インター

寄生生命体の運用&管理を楽しみたい人向けのゲーム
それがFF12インターナショナルである

それでは、これからプレイする人に向けてアドバイスを行うとしよう
まず、このゲームで重要なことを一点、どう言った寄生生命体なら寄生されても良いかを良く思考する事である
自分で判断出来ない場合は、このスレに在中している寄生生命体に熟知した知性溢れる住民に相談してみるのも良いだろう
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 20:21:00.27 ID:pQvV6TRgQ
>>507
無印スレで言い負かされて悔しいからってインタスレ荒らすのはないわ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 20:27:33.44 ID:OYelRHgg0
>>508
そもそも何一つとして言い負かされてないからなぁ
日本語が読めないんなら、無理して煽ろうとしなくていいぞw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 21:13:58.06 ID:Wa30xPWQ0
レダスって街ふっ飛ばしちゃったストレスでハゲてしもたん?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 21:20:41.68 ID:DzgE6Qne0
33歳であのハゲっぷりだからな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 21:35:49.49 ID:xFxKB5uv0
>>417>>412が動画上げて証明すればヘルヴィネックチェインなんざ目じゃない偉業が達成される訳だが
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 21:43:07.71 ID:DYcfMSwG0
ハ、ハゲじゃなくてファッションだっちゅーの
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 01:20:27.15 ID:nrwfRgjc0
>>510
俺は街と同時に毛も吹っ飛んだ説を推すよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 01:40:07.50 ID:/w0HmrjM0
もともと緑色でたくさんあったんだけど
1枚1枚はがしているうちに中から今のレダスが出てきたんだろう
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 02:00:52.45 ID:bvxQOugD0
それ野菜のレダス
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 11:34:48.23 ID:bxPunf6s0
>>514
なんというナブディスの悲劇
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/07(水) 12:07:45.02 ID:hDYN/F+PO
どう見てもフサフサ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 19:11:08.12 ID:eYp7V70r0
>>512 自分の目で確かめろよ。やりたくないならやらなくていいがな。
一生他力本願で誰かが動画を上げてくれるのを待ってろよ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 19:40:51.55 ID:sdA6G4ERI
>>414>>512 www.youtube.com/watch?v=NTgQIHj4Og0
有名な7vmn7vmn様が動画あげてるだろ二度と来んな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 19:50:07.20 ID:k1YN+ZC/0
>>520
そうか,囮にする必要はないのか。
弱ニューガリフ前バランY入手では一人デコイ掛け係を作ってたよ。
でもガリフ前ではアルクトゥルス1本しか手に入らないんだよな。。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 19:55:18.49 ID:eYp7V70r0
>>521俺も囮役(ガンビットオフで逃げ回る)とデコイ掛ける役と攻撃役一人だったから、
ダメージソースが足りなくて時間かかったなー。
アルクトゥルスはエンサ砂漠に沸く精霊からやっとの思いでサラマンダー盗み取って、
全力で逃げて作った思い出が有る。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:03:03.99 ID:k1YN+ZC/0
>>522
自分の時はモブ大鳥から盗むのが大変だった記憶が・・・

言うとおり,それ以上にアルケオが時間がかかりすぎて大変だったがw
透明ありならザイテンナイトも攻撃役にすれば結構早いかもね。
凍て雲の矢ってガリフ前で入手可能だっけ?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:06:13.17 ID:bxPunf6s0
日本版インターをやってる外人ってちょいちょい見掛けるけど日本語テキスト大丈夫なのかな
やっぱり装備品なんかは数値で判断してたりするのかね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:11:18.01 ID:eYp7V70r0
凍て雲の矢は交易品の条件忘れたなあ・・・
フォーン海岸時点ならチョコボに乗ってセロビで量産できるけど(透明スレに感謝)。
瀕死狂戦士でザイテンで弱点付いてクリティカルが出ようものなら凄まじいダメージになるからな・・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:12:09.19 ID:/yXmdIZJ0
オリジナル版は英語でやってるだろうから大抵のことは分かるんじゃね
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:19:52.76 ID:eYp7V70r0
弱ニューの機工士とシカリってすげー輝くよな。
シカリは元々かもしれんけど。
高いHPにフォーマルハウト使えるってのが良い。
機工士はデコイにヘイスガが使えるし(MPが心配だけど
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:30:09.35 ID:bxPunf6s0
デフォで魔装備持ってるパンネロに機工士が中々いいよ
アクセ枠潰さずにヘイスガもいける
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:46:48.14 ID:eYp7V70r0
>>528なるほど。初期装備の魔装備でもMPが2桁も増えれば十分助かるのか。
パンネロは元々MP最高値だしね。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:48:12.53 ID:x420gtWS0
>>521
アルクトゥルス1本ありゃ十分だろ。>>520はFF12史上最大の技術革新だと思う。透明もリーダー消しも使わず攻略した。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 17:25:45.66 ID:/KR6f0RX0
クリティカル時のアルYのピュウン!っていう鋭い音も良いけど、
フォーマルハウトの大砲みたいな音も良いよな。
弱NEWはアルY手に入れてソーヘンでデータ消しちゃったんだよなあ・・・
キュクレインが鬼の様に強くて算術で倒した思い出・・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 18:58:38.94 ID:L43x8gKY0
デザインもフォーマルハウトのが上
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 00:58:55.20 ID:ehfjFDU/0
フォーマルなスタイルにもピッタリ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 01:42:52.89 ID:wGvlxqIR0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>533が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 16:24:26.58 ID:wGvlxqIR0
職安スレに続き透明スレもやられたか・・・だが奴らは12スレの中でも最弱・・・
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 02:50:20.56 ID:XoOfHVo00
透明落ちたのか。
職安スレは一応、議論尽くされたという結論に至ってスレの必要性がないと判断された。
で、インタのテンプレとして残されているのが現状だね。

当時の住民とは違う意見がでるのも普通だと思うし、
職安スレの繰り返しをしているときもあるし、ジョブは結構面白いモンだよね。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 03:39:51.40 ID:vxXno+sD0
この糞なジョブシステムが気に入るくらいだから
もうどんなゲームだろうが気に入るんじゃね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 14:35:30.08 ID:EbFGmmCF0
そういえばフラン三姉妹の子供の頃の絵って、あれ何年前なんだろう
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 14:42:29.44 ID:uu38Ge1v0
フラン「……」
アーシェ「……はぁ」
ラーサー「失礼ですよ」
パンネロ「本当に子供なんだから…」
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 14:45:51.50 ID:eslMdf7k0
nice van
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 00:39:58.77 ID:g2cp6Y470
マティウス倒せないんですけど!!!!!!!!!
今までのボスと難易度変わりすぎだろ
物語もいよいよ終盤ってことか
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 05:38:36.02 ID:zEwskEVj0
そこまだ中盤
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 07:00:47.72 ID:sD1291GT0
序盤でもいいぐらい
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 22:05:07.17 ID:G4Pl0uA/0
マティウスはリヴァイアサン後即行くとゾディ並の強さを感じるな まぁミストナック連発でどうとでもなるけど
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:29:13.24 ID:cyPMyyyN0
無印だとダークショットと黒仮面で全員回復し放題だが、インタだと工夫と知恵を要求されるからな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:51:24.41 ID:vR9hy+b70
ザイテン3つ持って連射でOK
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 23:56:32.28 ID:T+v1XxXR0
それはすげー工夫と知恵だなwww
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 01:19:57.71 ID:7NgwfqPa0
ミストナック全然続かねぇ・・6〜7回で限界だ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 01:49:59.38 ID:encNBOwB0
そんだけ続けば十分だろ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 22:54:32.22 ID:77jjv9RK0
おまえら少数民族が遊んでやらないから例の頭のおかしなのが
また無印スレに沸いてレス欲しげにすがり付くような女々しいレスを吐いてるぞw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 23:48:35.66 ID:mqgl66XG0
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 02:51:46.19 ID:299VqpUT0
どこかのブログで1回目デモンズウォールはバーサーカー着けて楽勝みたいな記事を見かけたんだけど、あの時点でバーサーカーって取れたっけ?
渡し船再開時点が最速だった気がするんだけど
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 08:06:23.85 ID:ETRkL1ah0
>>545
なにそのヘナチョコ大作戦w
無印やったことないのバレバレだから口を慎みな。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 15:53:59.59 ID:MIphc4U80
>>552
アクセサリのバーサーカーは無理だけど
ダンバニアからバッカスの酒を盗む事は出来る。
これが最速入手だったはず。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 21:04:09.94 ID:LFNqJYmn0
チョンタスレあげ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 23:56:37.32 ID:y3GV3N9Z0
ミストナックは殿下のボイスのウ〜ウゥ〜ウウ〜がトラウマでミストナック使うときは殿下は一切使ってないわ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 23:58:55.88 ID:PVLiOK440
今回はカトリーヌに呼び込みやらせてみたけどなんだろうこの罪悪感
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 00:10:07.24 ID:S0L/wlYW0
まーた哀れなおまえらの半島同胞が分際もわきまえずにしつこく本スレに湧いて

ねぇ構ってよ、反応してよ、レスちょうだいよ!
構ってくれなきゃボクの勝ちにしちゃうよ?ボク無傷だよ?異存無しに決めちゃうよ?いいの?
ねぇねぇねぇ?見てるんでしょ?相手してよ!お願い!
お話しようよ!ボクはさみしいよー!

って書きに来てるぞ。
いい加減何とかしろ、派生13万本ゴミゲーの絶滅危惧種共が調子に乗りやがってよ。
あー言う頭の可哀想な子をいつまでも放し飼いにして知らんぷりこいてんじゃねーよ。
全部おまえらクズの所為だぞ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 05:57:25.21 ID:Sy4XhoE60
そういえばミストナックの理論上の最大ダメージっていくつなんだろう
99999?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 06:03:59.74 ID:xq5kJ4Gs0
>>554
やっぱりバーサーカーは無理だよね
見間違いだったのかな
ありがとう
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 06:08:39.83 ID:S0L/wlYW0
一生懸命スルー気取ってるが荒らされると興醒めだろw
NGしてみたって持つのは長くて1日だ。
携帯からレスしようか?
これがおまえらの同胞が本スレで散々やってるこったw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 06:44:46.18 ID:GBmoFooB0
バカ晒しあげ
>>545
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 14:07:12.60 ID:bfGXfpF+0
アーシェをナイト フランをシカリでケツとおっぱい鑑賞は完璧 まじめにフランシカリは使いやすい気がする(現在進行形
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 16:32:41.55 ID:Sy4XhoE60
ケツとおっぱいをシッカリと鑑賞しナイトな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 16:52:18.36 ID:4axRvtbs0
盗む持ちだし、活力も高いからフランにシカリはなかなかいいチョイス
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 20:48:43.10 ID:ZlMT/9QZ0
活力でダメージUPとか魔力でダメージUPとかってのが未だに実感無い
カタナだったら魔力ライセンス溜めて溜めて一気に解放とかすれば目に見えるんだろうか
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:14:15.15 ID:o7jAtvF/0
ようゴミ童貞ども!

お前らの仲間のクズが本スレ荒してるから、
今日からオレはこっち荒すわwwwwwwww
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:16:51.18 ID:o7jAtvF/0
歴代FFで13万本しか売れなかったゴミ捨て場はここ!!!
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:29:52.41 ID:o7jAtvF/0
やっぱ日本語ワカンネーからインタやってんの?
英語コンプでもあんの?

半島帰れよwwwwwwwwwwwww
くせえwwwwwwwwwww
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:44:13.91 ID:fyxKkRBHO
PCで弾かれたので携帯から、すまん
型番30000でシンクロできた(まだ完全に検証してない)
誰にも話さないで終わるのは勿体ないんで書いておきます
まずテンプレどおり南門でセーブ、リセット
ロードして直ぐに砂海亭へ、そして西門へ
ナルビナ行きに乗る
ロビーとデッキをハイスピONでZC
運が良ければ2〜8ZC以内にPOP音がするはず
POPしたらトレジャーの真正面へ
例の子供側へカメラを移し、カドの手すりのポールから左へ2番目のポールとヴァンの頭を一直線にするようカメラを調整
子供が三往復し、左へ駆け出す時、ポールとヴァンの直線上に来たタイミングで ザイテン
一応関係あるかわからないが、装備はヴァンのダイヤ、バルフレアの初期銃のみ 、あとは全員裸
まだ一個目だけど、多分、規則性はある
おそらく透明スレの699でPOP→741でGETがこのタイミングなんだと思う
それじゃさよならー
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 00:02:07.14 ID:fyxKkRBHO
今1本目が取れたてのデータで2本目取れました
確定です
型番30000の人が遂に日の目を見ることに!
それでは、今度こそ消えます
失礼しました
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 00:03:19.16 ID:i6iyiXc80
てめーの日記帳にでも書いてろ携帯
早く死ねよクズ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 00:26:03.39 ID:9t3W9X/HO
ごめんなさい最後にひとつだけ
子供の三往復がわかりづらいと思いましたので
正確には、例の振り向き動作が三回終わった後です
デッキに出ておよそ75〜80秒くらい(正確には図ってない、推測計算)経って子供が左へ駆け出す時に、先ほど書いたタイミングでザイテンです
無事3本目も手に入れました
かなり早いペースです
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 00:31:23.35 ID:aWksSMB80
すごいな!
検証おつおつ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 09:10:51.42 ID:2QLeLx250
すごいな!
自演おつおつ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 18:37:15.41 ID:IXMoVamW0
透明スレ立てなよ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 20:45:39.70 ID:GfOrXoDZ0
ジャッジ5と戦えるのがそんなに魅力的なのか???

だったらもっと売れてもよかったんじゃねwwww???
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 20:55:23.90 ID:GfOrXoDZ0
やっぱ反論できねーだろ???

オレこれから彼女とカラオケ行ってくるから
今日はこのへんでやめといてやるわ

インタ教信者の、社会の底辺の童貞!
明日までに死んどけよwwwwwww
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 03:10:49.44 ID:DiimOk0e0
500万本売れた無印版の評価が、噂に聞いただけで見ても居ない2chの過去スレによると
ボロクソだったらしいから、後から出して13万本しか売れなかったインタの恥ずかしいザマは
みんな無印の所為なんだもーん!
これが例の馬鹿の屁理屈の根本な。

ばかだよねーw

仮に原因がそうだとしたって、それを無印版スレで言ってみたところで
ザマぁwww いい気味www 13万本www って感想にしかならんわ。
もう勝負はついてるのよ。
独りでいつまでもピーピー泣いてれば何か状況が変わるとでも?

本当に ばかだよねーw おまえらの仲間w
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:40:17.84 ID:DiimOk0e0
まーた哀れなおまえらの半島同胞が分際もわきまえずにしつこく本スレに湧いて

ねぇ構ってよ、反応してよ、レスちょうだいよ!
構ってくれなきゃボクの勝ちにしちゃうよ?ボク無傷だよ?異存無しに決めちゃうよ?いいの?
ねぇねぇねぇ?見てるんでしょ?相手してよ!お願い!
ボクは必死で全レス返してるのにー!
お話しようよ!ボクはさみしいよー!

って書きに来てるぞ。
いい加減何とかしろ、派生13万本ゴミゲーの絶滅危惧種共が調子に乗りやがってよ。
あー言う頭の可哀想な子をいつまでも放し飼いにして知らんぷりこいてんじゃねーよ。
全部おまえらクズの所為だぞ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 21:11:42.02 ID:DiimOk0e0
いやー何度見ても痛快だわこのやりとりwww

919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 23:18:05.41 ID:pdrxcU4Q0
LV66で終了。終盤になってモブ狩りをしているうちにレベルがかなり上がってしまった
自分はストーリーよりも戦闘や宝探し重視派なのだが、どうもあまり楽しめなかった

良かった所
・同じ敵を連続して倒すとドロップアイテムが良くなるチェインは楽しい
・ムービ中に一時停止やスキップができるのはいい。タクシーは飛ばせなかったが
欲を言えばそのままセーブができればよかった

気になった所
・ガンビットに期待しすぎた
もっと自由にプログラムできるのかと思っていたが過度に期待しなければいいものだ
ただし終盤にならないと全部揃わないのと、どう考えても足りない機能があるのは不満
この問題はインターナショナル版では改善済みのようだ
・意味がありそうなほぼ全てのドロップアイテムが金にしかならず、換金するのが面倒なだけ
装備品が出るのはレアで買うほうがずっとはやい
売ることで交易品が出ることがあるが、何を売ればいいのか条件がわからず興味を持てなかった
もしゲーム中の情報として、このアイテムをもらうには、xxxとoooが必要などのデータがあれば
ドロップの評価もずいぶんとかわったと思う。これは攻略本を買えってことなんだろうなあ

・フィールドや街中にあるトレジャーが無限に復活してうざい
一度取ったものかわからなくなるうえに、ほとんどゴミ。全部取ってスッキリするほうが好み
わかりにくい所などにも隠してあって、このマップの宝は5個のうち3個見つけましたとかのほうがいい
あとから知ったが、最初の街にある宝を取ると究極装備が取りにくいというのはスタッフの嫌がらせ?

・同じ店なのにイベント進行で品揃えがかわるので何度も見に行く必要がある
しかも、世界のあちこちにある店により品揃えが違うので確認するのも面倒
・ライセンスボードの概念はおもしろいと思うが未消化でもったいない
キャラでの制約がなく、誰を使っても同じようになりがちだし、見えないように隠す必要もない
この問題もインターナショナル版では改善済みのようだ
・召喚を使うと、なぜか召喚した人と召喚キャラだけで戦うことになりほぼ役たたずw
・ボスやモブを倒したあとのCongratulationsのシーンはお腹いっぱいなのにスキップもできない

インターナショナル版では自分が感じた不満点もかなり解消されてそう
http://finalsquare.gnk.cc/kouryaku/square-enix/ff12/original_international_01.htm


920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 23:43:42.11 ID:1WWS1XEl0
最初から何かが揃ってたりアホにでもわかりやすいような作りがゲーマー受けするなら
インタは販売本数13万本とかってFFじゃ考えられないようなザマにはなってねーよ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 21:06:43.45 ID:Rj+ova/f0
やっぱアレなの?

「超マイナーなゲームを極めてる俺カッケー!!!!」

とか思ってインタ買ったの???
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 22:51:03.00 ID:ZYwh16rM0
ザイテングラートでヤズマットを無惨に倒す為さ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 23:12:15.74 ID:a4uqYNS10
チート使えば無印より快適
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 20:58:08.03 ID:kRohN7e80
チート()使わないと楽しめない糞ゲーwwwwwww
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:03:19.32 ID:kRohN7e80
>12が再評価され出したのはインタが世に出てからであって

そこまで影響力があるなら、13万なんてみっともねー爆死はねーだろ
やっぱチョンの思考はわかんねーなwwwwww
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:05:06.61 ID:u/+lXpo90
>>586
だよねー
ホントそう思う
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:29:26.22 ID:GZNl6eLo0
>>586
>そこまで影響力があるなら、13万なんてみっともねー爆死はねーだろ


そう無印が歴代最低のボロカス評価だからそうなったの。
アンチスレが100突破とか恥ずかしい祭り状態なのに、どうやってその悪評に晒された後発のインタの売上が増えるんだよ(笑)
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:43:50.67 ID:kRohN7e80
>>588
ようサル!!!wwww

ファビョったの???
んでこっちにレスしちゃった???


まず涙拭けよきめえwwwwwそして早く死ねwwwwwww
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:51:16.66 ID:kRohN7e80
敗北宣言コピペ乙wwwアワレwwwwwww
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 22:28:12.03 ID:kRohN7e80
逃げたと思ったからフロ入ってたわwwwwwwwww

んで?
童貞キモオタチョンタ君は顔真っ赤にして
関係ねーヤツとオレを同一視して
土日も休まず本スレ粘着???

ヒマなの?
君の人生ムダなの??
ていうか君が最大の失敗作なんじゃね???




アワレwwwwwwwwwwwwwwww
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 22:29:08.41 ID:kRohN7e80
また芸のないコピペ+コメントするかな?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 22:32:20.57 ID:Cb9GqLTP0
どんなに付加価値をつけても、購買意欲そそらない
クソゲーのスレはここ!
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 22:37:58.93 ID:Cb9GqLTP0
即レスワラタ
ツイッターで晒されてるよ?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 22:46:11.24 ID:Cb9GqLTP0
>>591
さすがにそれは言い過ぎでは…

でも人間って、あそこまで疑心暗鬼になれるんだね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 00:16:19.07 ID:OHC735Q10
まーた例のキチは本スレで何やらぴーぴーと負け惜しみを言っておりますwww
これ痛快ww 何度見ても笑えるw
イン夕狂信者のクソ長い猿芝居作文をたった2行で一撃一蹴www
↓.          ↓.           ↓
>920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 23:43:42.11 ID:1WWS1XEl0
>最初から何かが揃ってたりアホにでもわかりやすいような作りがゲーマー受けするなら
>イン夕は販売本数13万本とかってFFじゃ考えられないようなザマにはなってねーよ。


売れても居ないクソゲーかついで、見ても居ない過去スレを頼りに
誰にもまともに反応して貰えない詭弁で強がって、やっても居ない無印批判を
居てはいけないスレで吐いてるニワカwww

あー可哀想な13万コンプレックスのニワカwww
心を病んだニワカwww
>>920が心にグッサリwwwあー愉快www
いつまでもキャンキャン泣いてればいいwww
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 00:23:39.40 ID:OHC735Q10
まーた例のキチは本スレで何やらぴーぴーと負け惜しみを言っておりますwww
これ痛快ww 何度見ても笑えるw
イン夕狂信者のクソ長い猿芝居作文をたった2行で一撃一蹴www
↓.          ↓.           ↓
>920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 23:43:42.11 ID:1WWS1XEl0
>最初から何かが揃ってたりアホにでもわかりやすいような作りがゲーマー受けするなら
>イン夕は販売本数13万本とかってFFじゃ考えられないようなザマにはなってねーよ。


売れても居ないクソゲーかついで、見ても居ない過去スレを頼りに
誰にもまともに反応して貰えない詭弁で強がって、やっても居ない無印批判を
居てはいけないスレで吐いてるニワカwww

あー可哀想な13万コンプレックスのニワカwww
心を病んだニワカwww
>>920が心にグッサリwwwあー愉快www
いつまでもキャンキャン泣いてればいいwww
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 05:29:05.84 ID:VtvDky+v0
マティウス倒せたああああああ
時魔パンネロ鍛えて自分で操作して、デコイをお供2人にかけながら遠くからパシパシ撃ってたら倒せた
フェニ尾30個近く減ってたわ
発狂モードのブリザジャ連射がマジキチ
結局最後までスリップ治らなかった
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 08:14:27.52 ID:V+3eI0gr0
1週間以上かかってやっとかよ! まあおめでとう
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 09:45:47.25 ID:w5HysQC40
まあ多分>>598 みたいなのが一番ゲームを楽しめてるんだと思う
エンディングまで先は長いががんばってくれ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 15:41:14.82 ID:qCwKW7xa0
インターは戦術の正解or不正解を明確にしてある
要は幼稚な人のほうが楽しめるように作られてる
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 16:05:25.49 ID:wRhL/XHXO
そんなことをわざわざ書きにくる自分は幼稚ではないと
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 16:24:26.17 ID:UpvAHI8P0
インタや無印スレで対立煽ってるいつもの奴だろ
無視が一番だよ
構った結果、スレが荒れたい放題になるのは勘弁してほしい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 17:12:57.66 ID:TQEh4MZG0
>>602
その発想そのものが幼稚
わざわざ書くことのなにがいけないんだと

>>603
このスレの話題って、ロボットみたいに決まりきったパーティー編成とか戦術語ってるだけじゃん
実際は荒れようがあんまり関係ないんじゃないのw

もし攻略で悩んでる幼稚なプレイヤーが居るなら俺が相談に乗ってやるぞw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 19:24:38.90 ID:OHC735Q10
まーた例のキチは本スレで何やらぴーぴーと負け惜しみを言っておりますwww
これ痛快ww 何度見ても笑えるw
インタ狂信者のクソ長い猿芝居作文をたった2行で一撃一蹴www
↓.          ↓.           ↓
>920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 23:43:42.11 ID:1WWS1XEl0
>最初から何かが揃ってたりアホにでもわかりやすいような作りがゲーマー受けするなら
>インタは販売本数13万本とかってFFじゃ考えられないようなザマにはなってねーよ。


売れても居ないクソゲーかついで、見ても居ない過去スレを頼りに
誰にもまともに反応して貰えない詭弁で強がって、やっても居ない無印批判を
居てはいけないスレで吐いてるニワカwww

あー可哀想な13万コンプレックスのニワカwww
心を病んだニワカwww
>>920が心にグッサリwwwあー愉快www
いつまでもキャンキャン泣いてればいいwww
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 21:33:38.53 ID:7DOcyw6J0
アホが見〜る〜ブタのケツ〜(爆w

あ、上がってる、1レス増えてる、キタキタキター!
わーいわーいってバカっつらこいて大喜びで見に来ただろ
構って坊のバーカm9(^Д^)
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 23:23:15.45 ID:7fROG1e90
(爆

これ久しぶりに見た
意外とおっさんなのかな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 01:32:45.87 ID:EnJWbqy90
過疎ってるけど戦略練らなくていいの?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 00:21:30.97 ID:5S/5Vdnc0
まーた例のキチは本スレで何やらぴーぴーと負け惜しみを言っておりますwww
これ痛快ww 何度見ても笑えるw
インタ狂信者のクソ長い猿芝居作文をたった2行で一撃一蹴www
↓.          ↓.           ↓
>920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 23:43:42.11 ID:1WWS1XEl0
>最初から何かが揃ってたりアホにでもわかりやすいような作りがゲーマー受けするなら
>インタは販売本数13万本とかってFFじゃ考えられないようなザマにはなってねーよ。


売れても居ないクソゲーかついで、見ても居ない過去スレを頼りに
誰にもまともに反応して貰えない詭弁で強がって、やっても居ない無印批判を
居てはいけないスレで吐いてるニワカwww

あー可哀想な13万コンプレックスのニワカwww
心を病んだニワカwww
>>920が心にグッサリwwwあー愉快www
毎回似たようなセリフに汚ねぇ言葉付け足すばっかで構って坊がミジメに相手探しw
>>920様から一歩も逃げられないのなw
いつまでもクヨクヨ泣いてればいいww
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 07:37:58.79 ID:5S/5Vdnc0
あの馬鹿の得意なセリフで言うと
誰も異存なし(笑)
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 10:47:10.12 ID:b6NzFjGv0
チームで孤立してる奴に「自動狩り大学」という難しそうなサイトを教えてもらって、J-POPがさらに好きになった。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 16:38:09.06 ID:Sfm1mqFZ0
このゲームやり込んでる先輩方はストーリー進めるときの道中のパーティってどうしてる?
シカリ、ウーラン、ナイトとかそんな感じ?
黒魔出してるとすぐガス欠なるし、白魔出してると殲滅に時間かかるし魔法全般使うのが億劫……
このゲームの魔法職は引っ込めては出しての繰り返しで使うものなのかな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 16:48:50.80 ID:2wT4p3ly0
属性強化杖持った黒強い
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 17:47:04.41 ID:OR++B8s60
黒魔がガス欠になるってことはまだ序盤かな
魔法ダメージチャージとターミネートチャージあたりを取ればいくら魔法使ってもMPなくならないよ

雑魚戦だとむしろ物理アタッカーが影薄くなるほど
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 17:51:05.25 ID:ArAamPgA0
チャージ便利
MPが○○以下になったらチャージみたいにしておけば常にある程度は保てる、倍速もあるし
とはいえやっぱり長いし、一旦チャージするようになるとチャージ→魔法1発→チャージになって鬱陶しい
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 18:11:42.45 ID:lZS42jCpO
黒は盗む暇与えたり密猟する手加減するのが難しくて扱い難いジョブだな。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 20:37:09.76 ID:3p4dSNqs0
盗むはともかく密漁はほとんど使わなかったなぁ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 20:41:10.04 ID:MXXZw1Zm0
おーいおまえらw
FF12のHDリマスターがインタ準拠で出るのが「確実」らしいぞ!
良かったなぁ

言ってるの、あのバカだがwww
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 23:15:13.13 ID:MXXZw1Zm0
まーた例のキチは本スレで何やらぴーぴーと負け惜しみを言っておりますwww
とりあえず今日はここまで8レス
これ痛快ww 何度見ても笑えるw
インタ狂信者のクソ長い猿芝居作文をたった2行で一撃一蹴www
↓.          ↓.           ↓
>920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 23:43:42.11 ID:1WWS1XEl0
>最初から何かが揃ってたりアホにでもわかりやすいような作りがゲーマー受けするなら
>インタは販売本数13万本とかってFFじゃ考えられないようなザマにはなってねーよ。


売れても居ないクソゲーかついで、見ても居ない過去スレを頼りに
誰にもまともに反応して貰えない詭弁で強がって、やっても居ない無印批判を
居てはいけないスレで吐いてるニワカwww

あー可哀想な13万コンプレックスのニワカwww
心を病んだニワカwww
>>920が心にグッサリwwwあー愉快www
毎回似たようなセリフに汚ねぇ言葉付け足すばっかで構って坊がミジメに相手探しw
>>920様から一歩も逃げられないのなw
いつまでもクヨクヨ泣いてればいいww
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 11:54:54.45 ID:QIfCPnmn0
>>614
ありがとう
うん、今は何とか砂漠って場所で立ち往生してるw
●●チャージ、ライセンスぐるぐるしてたら見つけたよ
かなり先の話かなと思ったら結構近くにあるのね
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 11:56:19.59 ID:QIfCPnmn0
あ、2つ目の砂漠ね
砂が海みたいになってるところ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 12:04:08.83 ID:cmRhzaIK0
>>620
砂漠は風弱点の敵ばっかだからサクラの杖(風強化)装備してエアロ撃ってりゃ無双できる
洞窟のスライムには吸収されるけど

他の属性にも対応する強化杖があるから、適宜装備変更しつつガンビットで弱点突くようにすると良いよ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 18:52:22.55 ID:I1mxKBOD0
ひさびさにやろうと思うけど組合せにやっぱ迷うなあ

たまには女性陣の誰かを前衛にしてみるのもよさそうだけど誰にするか・・・
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 18:56:57.39 ID:Ew3DdLGq0
アーシェは片手剣が似合うからナイトにしてたな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 19:06:08.25 ID:olJGP2U60
無印を発売当時に買ってオメガとヤズマット以外を倒すまでやったけど、今更ながらこっちも買いました。
始めようと思ったのに、ジョブ・召喚をどうしようかにらめっこのせいでゲーム開始出来なくてマジ困ったw
とりあえず[モシ?ナ?白]と4つは確定で、フランとアーシェを赤黒時弓のどれにするかで思考中。

無印のソフトとデータがあるからモーションチェック出来るのが助かってる。
武器振るモーションがかっこ悪いとやる気が削がれそうだし個人的にはとても重要。

それと>>2を見て質問なんですが、このゲームってレベルアップ時のHPMPアップはランダムってこと?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 19:26:59.57 ID:MmUSaCH80
ランダムだけど普通にやってりゃだいたい中間ぐらいになる
ちなみに最大HPMPを狙うのは血を吐くほど厳しい苦行らしいのでお勧めできない
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 19:29:47.03 ID:tgP5VRHD0
>>620
砂漠だとエアロ無双最強だけど
目的地点まで一直線なプレイでなく
うろちょろ散策してるとMP足りなくなってくるかも

もう少ししてファイラと炎の杖買う頃からは
MP減ることはほとんどなくなって気にしなくなるよ
(〜チャージとってれば)
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 19:35:44.20 ID:olJGP2U60
>>626
ありがとうやっぱランダムなのか・・・
吟味とかやってられんのでもう割り切ります。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 19:53:04.05 ID:I1mxKBOD0
>>624
最初のゲスト加入の時はナイトに見えるしね

しかし考えれば考えるほどテンプレに近づいてしまうジレンマ
あんまり使ったことないブレイカーとか使うこと前提に考えるか
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 23:51:13.84 ID:rpPhU4qb0
なにを思ったが白黒ライセンス禁止とかやりたくなったからジョブ考えてるけど
モンク ナイト 弓使い もののふ(キャラとの組合せは未定)までは決めたけど残りはシカリ ウーラン 機工士 ブレイカーから二枠か

・・・この組合せだとモンクが終盤白の回復兼ねるから白禁止の意味あんまりないな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:46:32.36 ID:X/AhR9bX0
>>629
ブレイカーは蜥蜴Fで早い段階からポコポコするのが楽しいよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:32:00.55 ID:PBuddcBC0
ジャヤの木片獲り忘れてセーブしてしまった・・・
ああああああああああああああああああああああくそがああああああああああああああああああああああ

もういい・・・先に進む・・・
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 23:05:25.06 ID:t4aTsQIP0
アーシェがマティウス引き連れてる戦闘場面のOPデモってあるよね?
どうしたら見られるとか条件ある?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 23:17:54.68 ID:bBvSxHKr0
PS2本体の画面サイズ設定を16:9に設定する
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 23:30:01.37 ID:t4aTsQIP0
>>634
サンクス!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 23:41:00.74 ID:0UJ6fm1h0
俺もブレイカーでハンディボムプレイしようかな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 00:04:34.85 ID:PUX/zG8A0
俺のブレイカーでハンディボムプレイって見えて変態かと思った
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 04:02:03.22 ID:eiJyWfDY0
ヤバいスタッフロールで凄い読み込みするwwフリーズしたかと思うLvで止まるwww
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 07:36:46.56 ID:LvaW3bMj0
蠍Fは手に入るの早いからな材料もすぐ集まるし
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 15:38:15.93 ID:WIWM0EQO0
金が無くて困ってるんだけど、なんかアドバイスください
進行状況はヴァンさんがフランの年齢を聞いたところです。

心得?アイテムっての2つも買ったのが間違いだったっぽい
これ石ころばっかりだしここで買っちゃマズかった?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:00:41.64 ID:PUX/zG8A0
その次のダンジョンってヘネ魔石鉱だったと思うから、そこでプリンが大量に出る場所でファイラ→マップ切り替え→ファイラ・・・
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:18:20.51 ID:uq363hzU0
今居る森の入り口にパンサーって青いのうじゃうじゃ居ねーか?
あれから盗むとドロップで共に高確率で入手出来るクァールの毛皮っての
1個450Gくらいで売れる筈。
金メダルチェインすれば99個貯めるのもそんなに時間かからない。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:27:39.89 ID:WIWM0EQO0
>>641>>642
ありがとう頑張る
稼ぎすぎてレベルまで上がりすぎないように気つけます。
心得アイテムはいつくらいに買えばいいのかな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 18:17:34.29 ID:IJuH0SEl0
ゼルテニアンの中間セーブポイントら辺にいるブヨルをワクチンゲットするついでに落とす悪魔の目玉が割りと効率よかったはず
99個売ると凄い金になった
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 23:18:18.79 ID:WIWM0EQO0
>>644もありがとう
あまりレベル上げすぎない程度にお金を溜めておきます。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 00:59:55.24 ID:ze7jcbhl0
久々にやってみたら
シ黒機弓もナのセーブデータだった

キツいwww
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 08:38:42.16 ID:oG/z08VN0
黒が女キャラならケアルで楽できたのに
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 03:43:43.82 ID:+x8qIdKG0
白魔道士
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:58:25.85 ID:sVgUMJIU0
ザイテン持ってる方何時間位かかりました?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 02:51:11.04 ID:GzxMxNKD0
自分の場合はリアル5hで3本くらいか
音判別法で4h掛けて1本、popしないんで、音無視してソフトリセットとZC回数でpopさせる方法でやったら1hで2本取れた
自分の機種だとどの方法がいいのかが見極めつくまでが難しいかな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 13:22:21.46 ID:fIzPPHUU0
結構な頻度でpopするんだけど毎回10ギルなんだよな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 02:19:25.98 ID:Ii4dnTmr0
ハイエナ殺したりバングル着けて外したりしてからセーブかな
全然駄目なら方法を変えてみる(音じゃなく接触でpop確認とかZC回数で判断とか)とかかな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 17:47:07.51 ID:9rpKrnqz0
量産法が出る前はザイテン取るのに40時間くらいかかったわ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 23:36:36.20 ID:ASgoVK3V0
ミストナックって敵が瀕死になってパワーupしたら使って一気に倒すのね
全然つかってなかったけどミストナックで倒した方が気持ちいいや

もう大灯台だけど
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 09:58:21.20 ID:yZqFBm+/0
なるほど!
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 12:54:58.58 ID:FD/ijc+q0
久しぶりにやろうと思ってザイテン持ってるデータがあったけどメンバーがモウ黒シもナだった
何を考えてたんだろう
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 07:29:10.33 ID:C6+UaINX0
近接職縛り?と思ったけど黒がいるか
パンネロの両手剣の構えは癒し
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 18:10:42.57 ID:TEG0uMuQ0
なんで零式が先にHD化なんだ
12やれよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 01:22:40.64 ID:bZfhch260
リヴァイアサンでアーシェ解放しようとしてるんだけど
ボス(ジャッジ×2と雑兵)まで敵に見つからずに進むことって可能なの?
スリプルとかなしで。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 23:15:08.83 ID:ytfKwYbY0
ナイトシカリウーラン白黒赤で大灯台でずっと止まってるデータがあるんだけどこれどうしよう?
多分クリアは出来るけどナイトとシカリの役割被るとかの「なんか失敗した感」があって萎えて放置した記憶
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 23:46:21.92 ID:QwNwUD440
初回テンプレとそんなに変わらない編成だしアンブロも目指せるだろうけど
萎えて放置したなら別の編成でやり直してもいいかもね

ただどんな編成でも帝都と大灯台あたりはだるい気がする
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 23:54:09.88 ID:TOfXgWog0
ナイトとシカリの役割は被らないし、トライアルまでいけそうないい編成だと思うけど。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 03:23:35.84 ID:EbymuiRS0
2つ程質問です

・モシ時ナ白赤 なんですが、これでトライアルってクリアいけます?
 トライアルのことすっかり忘れてバハムートまで来てしまいました。
 どうもここまで殆ど時空を使いこなせてないのと、赤の終盤での力不足を感じてきた

・上記のパーティーでエクスデスのライセンスに迷ってる
 エクスデス→ナ:HP+350、モ:暗黒、赤:重装備8・9・10だけど何がオススメ?
 赤は重装備の必要性感じないんだけど、万が一ということもあり聞いてみた。
 まだカオスも倒してないから暗黒のこともあってずっと放置中
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 18:07:17.50 ID:l5yqbiwY0
上手いやつならどんな構成でも行ける
下手ならテンプレ通り白黒入れて置いたほうがあらゆる局面に対応できる

ライセンスは俺ならナイトのHP強化
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 19:24:44.77 ID:EbymuiRS0
>>664
ありがとう、やっぱ黒がいいのか
まあやり直し効かないんでこのままがんばってみます
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 19:40:58.34 ID:frZ8UWzx0
黒が役立つのはストーリークリアぐらいまでの雑魚掃除に便利だから
もうバハムートならむしろ黒は居なくていい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 01:03:05.26 ID:lEzqZxCL0
初プレイでインター版やってて今多分半分くらいまで来たと思うんだけど戦闘がマジで見てるだけでつまらん
戦う・盗む・ケアルだけでボスも全部殴ってるだけで終わる
死んだのは初見殺しのデモンズウォールだけ
ムービーゲーで戦闘も見てるだけだからゲームしてる感じが全くしない
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 01:18:56.75 ID:DUvzGHCy0
ガンビット切るか、一部だけ手動で操作できるように調整すればいい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 02:22:34.35 ID:/KMhIs8I0
じゃあ合わなかったと思ってやめればいいのに
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 05:06:41.63 ID:xGypYsST0
>>667
ランクの高いモブとか隠し召喚獣でも殴るだけで勝てるの?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 07:59:42.54 ID:OuZiOL360
まあ俺も初プレイの時は同じような感想だったかな
その後ゼノブレイドをプレイしたせいか12の戦闘の印象が変わってだんだん好きになった
戦闘を楽しむというより、どんな戦闘をするかの準備を楽しむゲームって感じ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 22:31:21.25 ID:pIf52wsk0
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:54:04.07 ID:0YGMzuTG0
どうやらインター版はイージータイプらしいから無印やってみるわ
無印は取り逃せない要素多すぎるから敬遠してインターを始めたんだけど間違いだったみたい
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:59:40.89 ID:pIf52wsk0
さようなら
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 00:17:26.40 ID:1xU+9alb0
今気づいたけどゲームオーバーのBGMすげーいいな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 00:36:17.61 ID:lhGX709yO
インター嫌い
無印のがいい
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 00:44:13.94 ID:KVBnbDqe0
インタをやってる奴が嫌い
陰険で頭の悪いガキばっかで
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 00:52:06.89 ID:kXswfYLO0
またこの季節か
インタ信者を装った奴が無印スレに行きそうだな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 00:53:27.31 ID:Mmv5bmXP0
ミスリルソードの暗躍
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 11:31:54.18 ID:r6dTo1y70
無印の感覚で甲賀も伊賀も同じだと思って
阿修羅桜囀り影縫いおろちの前のミストナック開けちゃったんだけど
やり直した方がいいのかな…
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 12:04:47.94 ID:6OW1ujxp0
インタをやめて無印でやり直せ
インタはゴミ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 13:37:35.69 ID:fuJziTJD0
自分が気に入らなくて面倒じゃないなら止めないが
忍刀はおろちくらいしか使ってない俺はやり直す必要はないと思う
伊賀も甲賀も取るの面倒なわりに別に強くもないし
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 13:38:53.47 ID:8n5//svc0
>>680
柳生おろちNのパネルは取るとしてそれ以外は好きなの取ればいいと思うよ
ジョブ編成にもよるけど、実用性で言えば伊賀も甲賀もほとんど変わらないし
阿修羅や桜囀りとかの状態異常付与できる忍刀も地味に使えたりするからハズレってこともない
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 13:56:01.99 ID:r6dTo1y70
>>682-683
ありがとうありがとう
やっぱこのままで行く!
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 15:07:48.74 ID:kBJmJB1M0
ヤズ用のおろちN以外使ったことない
常にマインゴーシュだわ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 17:52:35.97 ID:BEOuOOri0
ヤズは柳生じゃね?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 00:16:49.03 ID:sGd3g7jQ0
おまえらの同類の友達居ない厨房がまた本スレ荒らしてるぞ。
放し飼いにすんじゃねーよ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 09:35:39.40 ID:ws0MMJRpO
ナブディスにいる敵強いな。
特にマスク被って透明になってたりする奴…
まるでプレデターだ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 10:21:31.76 ID:wdGFpsX90
召喚獣を結局戦闘で1度も使わずに、残りがオメガ・ヤズマットまで来てしまった
召喚って本来どう使えば良かったのかな? あと今後使う機会ってある?トライアルは残ってるので

それと、マジックポットってエリクサー使わずに倒す方法ってあるのかな?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 11:18:40.35 ID:/ilQcuky0
ゾディぶっぱ→エリクサーでゲージ回復→ゾディぶっぱ→繰り返し

バランスクラッシャーってレベルじゃないから注意な
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 12:56:52.71 ID:wdGFpsX90
>>690
サンクス
進行上でもうちょっと有効利用しとけばよかった
上手な使い方がどうも不明だったので。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 18:32:13.68 ID:i8rWswcs0
召喚獣はジョブのカスタマイズに重点が置かれてると思ったほうがいい
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 19:54:27.43 ID:RtHAn5400
>>689
マジックポットはバランスの魔法で倒したよ
694基地外w自演失敗ww:2014/06/26(木) 20:19:54.52 ID:qG3jX0Ke0
>>692

FF9はFFシリーズの癌 part15
969 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2014/06/26(木) 18:26:50.91 ID:i8rWswcs0
>>966
>「ミスリルソードですたー」と内容も意味不明な本物の病人

ここまで見事なすっ呆けかまされるとは思わなかったよミスリルソードくん
あんなに長いこと中傷合戦したのにね(笑) 

それだけ>>947の尻尾を掴まれたのがぐっさり効いてたのか
素直に8信者で9アンチと公言すればラクになれるのにな(爆笑)


>>967
ノムエフ信者はどんどん野村チームのメッキ剥がれて評価も年々駄々下がりになる一方だから
そりゃこんなスレ立てて9に粘着するほど病んでるよね

野村哲也って誰が望んでるの? 167
252 :ミスリルソードホイホイ[sage]:2014/06/26(木) 18:29:29.43 ID:i8rWswcs0
9は天野絵で名作だから野村信者が嫉妬するのも仕方ない

【FF12】FFXIIインターナショナル ver.73【IZJS】
692 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2014/06/26(木) 18:32:13.68 ID:i8rWswcs0
召喚獣はジョブのカスタマイズに重点が置かれてると思ったほうがいい

馬鹿「DQ8は堀井の最高傑作」俺「藤澤」馬鹿「?」
198 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2014/06/26(木) 18:41:28.64 ID:i8rWswcs0
UとPS4、仲良く一緒に棺おけに入りたくないならもう妥協するしかないんだよ。
ハード論争とかくだらねえことやってる内にスマフォに市場食われて共倒れとかどんな馬鹿話だよ


もう手遅れっぽいがな
695基地外w自爆:2014/06/26(木) 23:57:17.13 ID:qG3jX0Ke0
今日のミスリルソードID:i8rWswcs0

【ミスリルソードについて】
・8アンチ の9と12信者
・気に入らないスレを荒らす気違い

【9スレにて8を叩き8信者との確執を画策。しかし馬鹿の浅知恵故に一見さんにも見抜かれるw】
[958] 最近実況でFF9やってる奴がいてここ来てみたけど
信者の人がわざわざこのスレに来て
しかも8を攻撃してるの??
[966]そう。初代スレから居ついている9信者
レス読めば判るけど、知能は低く煽りも同じ言葉を連呼
「9アンチは野村信者だから」
「ミスリルソードですたー」と内容も意味不明な本物の病人
9信者がいかに低俗か体現している貴重な存在

【必死で他人事の様に取り繕うミスリルソードさん】
・>966 「ミスリルソードですたー」と内容も意味不明な本物の病人
ここまで見事なすっ呆けかまされるとは思わなかったよミスリルソードくん
あんなに長いこと中傷合戦したのにね(笑) 
それだけ>947の尻尾を掴まれたのがぐっさり効いてたのか
素直に8信者で9アンチと公言すればラクになれるのにな(爆笑)
・「だれ?ミスリルソードの新たな失言か」 とあくまでも他人と強調レス

【バレバレな自演にミスリルソードが建てたスレを批判される】
(972)9アンチと野村信者をどうしてもくっつけたくて必死な人の工作でしょ?w
そういえば前に「9を目の敵にしてるのは野村信者」とかいうそのまんまのタイトルのスレが
立ってたけどどうなったっけ?
(973 )誰も来なくてち〜ん(笑)

【ID:i8rWswcs0が激怒w】
>972>973
>9アンチと野村信者をどうしてもくっつけたくて必死な人の工作でしょ
工作じゃなく事実だったろ。>947
野村信者じゃないなら何でわざわざ野村アンチスレに泣きながら懇願しに行ったか>947
なぜ8を叩かれるとムキになって擁護するのか>947
>そういえば前に9を目の敵にしてるのは野村信者とかいうそのまんまのタイトルのスレが
>立ってたけどどうなったっけ?誰も来なくてち〜ん(笑)
立ってたけどじゃなくておまえが立てたんだろう(笑) 白々しい
で、誘き寄せようとしたけど失敗して誰にも相手にされずスレ沈没
あの流れは哀れの一言だったぞ

矛盾を指摘され沈黙←日にちが変わりIDが変わるのを待っている
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 09:51:55.50 ID:C5bL2AeA0
>>692>>693
ありがとう
マジックポットでエリクサーとラストエリクサー溜めてくる
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 18:21:56.31 ID:inAP3Xhy0
3回目のトランゴタワー盗み成功でやっとゾディアーク倒せた、、、ヘネ奥走りまくった

2回目の時、HPあと数千の所でルビー付けてる味方にフルケア→ゾディアーク全快とかマジ泣きそうになった(T_T)
6988アンチ 9と12信者 基地外ミスリルソードについて:2014/06/27(金) 20:18:20.53 ID:L6nFL7R+0
今日のミスリルソードID:/fQwqA5Y0

【基地外ミスリルソードについて】
・気に入らないスレを長年に渡り荒らす基地外
・最近は自演を画策。9や12を批判されるとマジギレ。その為バレバレだが当人は理解出来ない
・お気入りの言葉は「9アンチは野村信者」 「ミスリルソードですたー」
・矛盾の指摘は嘘か無視。IDが変わる23時終盤に勝利宣言

【9スレにて8を叩き、8信者との確執を画策。しかし馬鹿故に一見さんにも見抜かれる】
・実況でFF9みて来てみたけど 9信者の人が、わざわざこのスレに来て 8を攻撃してるの?
↑そう。初代スレから居ついている9信者 。知能は低く煽りも同じ言葉を連呼

【他人事の様に取り繕う】
・見事なすっ呆けかまされるとは思わなかったよ
素直に8信者で9アンチと公言すればラクになれるのにな(爆笑)

【バレバレな自演にミスリルソードが建てたスレを批判される】
・9アンチと野村信者をくっつけたくて必死な人の工作でしょ?
「9を目の敵にしてるのは野村信者」スレどうなったっけ?
・誰も来なくてち〜ん(笑)

【我慢できず激怒。他人の振りをよそようが矛盾だらけ】
>9アンチと野村信者をくっつけたくて必死
工作じゃなく事実だったろ
野村信者じゃないなら何で野村アンチスレに泣きながら懇願しに行ったか
なぜ8を叩かれるとムキになって擁護するのか
>誰も来なくてち〜ん(笑)
おまえが立てたんだろう(笑) 白々しい あの流れは哀れの一言だったぞ

【自演を指摘され、8信者9アンチ12アンチをミスリルソードと画策】
ミスリルソードは9アンチであり隠れノムエフ8信者だよ

【完全に開き直り】←今ココ
・ リメイク前に既に野村FFの評価はボロボロ。13とか15みたいなゴミを連発したせいで
7や10も最近はゴミの原点って認識だし
ただでさえゴミ評価だった8はさらに地の底へ。そして野村信者は安定の評価を得ている9に嫉妬してこでファビョんっと。
6998アンチ 9と12信者 池沼やっぱり自爆ww:2014/06/27(金) 22:21:31.98 ID:L6nFL7R+0
今日のID:/fQwqA5Y0=ミスリルソード

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 21:46:21.49 ID:/fQwqA5Y0
8年粘着しても得られたのは野村FFと野村信者の地位没落と9の再評価再浮上だけだったな。
細々とやるしかないよおまえら野村信者は。15の爆死と評価暴落でこの先どんどん風当たり悪くなるから

【その後、他人のふりをして意味不明なコピペ投下8アンチ 9と12信者】 ←今ここ
700定番の発狂で終了w:2014/06/27(金) 23:45:21.85 ID:L6nFL7R+0
285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 23:34:17.72 ID:/fQwqA5Y0
信じる人が居ないだって?まるで当事者かのような口ぶりなのは何故かな
なんで途中参戦してきただけな筈のおまえがそんな事情に色々詳しいんだってのよ(笑)
もう正体バレてんだよ9アンチのミスリルソードですたー(爆笑)
9アンチネタをつつくと必ず毎日脊髄反射してた(ID:PKPHZMtj0 ID:lLPXVmSY0)が出てこなくなり
代わりにおまえが出てきてるのが自演してる証左

>8信者、9アンチ、12アンチを悪者にしたくて>>279の主張
やっぱり8信者で9アンチなんじゃか、おまえはwwww
ついでに12信者にも成りすましてただけで12HDイラネとかほざいてた12アンチでもあるよね。
>お前が、ここも含め各スレ荒らしを止めるなら、こっちも引くがな
色んなスレにコピペ爆弾投下して荒らしてる(そうすればおまえの暴かれた黒歴史レスの流れを火消しできると思ってる)のはおめーだろ
やっぱ>>199が相当効いてんだなあーw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 01:57:49.00 ID:bumDMWqU0
糞長くて真面目に読んでやる気もしないんだけど
とりあえず>>199てのは「ブブブブブブ(ジョヴィ」だな。
インタって13万しか売れてないだけじゃなく、その13万も頭のおかしな奴ばっかなのが
非常に良くわかるレスだ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 04:17:31.79 ID:6GmzSQjE0
通常版クリアしてインターやってるけど攻撃魔法がかなり使いやすいな
赤しか入れてないけど黒も使えばよかったわ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 09:09:35.14 ID:MhWz+H4k0
ザイテングラートの取り方なんですが、自分は音判別できないので
http://kohada.2ch.net/ff/kako/1324/13246/1324633913.html
ここのテンプレの5の下のヤツと、6の方法でやってます。本体の型番は50000です。

トレジャーのPOP自体が滅多に無いんですが、これが普通ですか?
それとも何か行動をミスってるからPOPをしないのでしょうか?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 10:10:00.64 ID:C0SzgmEz0
>>703
しらねーけど6のやり方は型番10000の場合じゃないの
5の方に7分半でpopって書いてあるからそんなもんじゃね
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 11:00:12.84 ID:jR5LMFS90
バカには無理なんじゃね?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 12:11:50.35 ID:MhWz+H4k0
>>704
>>263に同じ50000使用っぽい人がいるから2種で試してる
毎回体当たり確認のほうも、20回程やってみたけど7.30前後には一度もPOPしたことないので聞いてみました。

どんなやり方だろうが、POP自体は1/50なのかな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 18:07:06.82 ID:TRugXH5P0
もうPS2売ってないから90000で試すことも無理になったんだな・・・
本当にHD版出てくれないと困る
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 18:58:55.67 ID:nHk5XwzI0
>>702
杖あるとスリプル+魔法連打で序盤でも楽にモブ倒せる
眠ったまま焼き殺されるヒナドリスかわいい
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 18:43:56.29 ID:3so3/nmW0
レダスずっと連れ回しながら雛のティペットを3個手に入れるためには密猟しないといけないのか
密猟できるジョブ選ばなかったわ
次で無印含めて3回目のプレイになってしまうわ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 00:43:49.29 ID:ypMKD2fA0
「ナイト 赤 白 モンク もののふ シカリ」でやったけどもののふは攻撃以外することないからほんとつまらんかった
クリアする程度だともののふとシカリの火力がメイス装備の赤以下
赤・モンク・ナイトがいたら白もいらんかった

FF12は前衛職が多めで魔法職が少ないね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 01:15:22.03 ID:aFmdy7Z80
シカリの役割は基本的に盾だから火力はお察し
まあゲルミナス忍刀や橋渡しの銃持たせたりで攻撃役にも十分なれるけど

もののふは盾も攻撃もやれるスペックなんだけど悪く言えばどっちつかずの中途半端
ただし、召喚回しての短縮3ブラAやゴルゲット瀕死連撃など
やり方次第では専門職を食うポテンシャルもあるって感じ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 02:01:21.18 ID:e+w6/fAz0
クリアする頃だと計算式や装備の関係で
もののふやシカリ、あと弓なんかもダメージ伸びにくい
(逆に赤は優遇されてるかも)

ここらのジョブもLvあげて装備揃ってくると強くなるよ

赤・モンク・ナイトがいて白が微妙になるのはまあ仕方ないかな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 11:19:41.56 ID:zC8X7lTp0
PS2本体2台を入れ替えながら色々試してやっとこさザイテン一本取れた・・・

何日も取れなくて心折れそうになったけど、ひとつ獲るとやる気出るな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 18:53:14.14 ID:j/T4Iy+m0
おにぎり食べながらギーザの雨季が明けるのを待っている
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 14:21:34.48 ID:2wIXUEkx0
空族の隠れ家のミストナック連携難しすぎ・・・
333と444のヤツ無理だわこれ
釣りのクソゲーすら可愛く思えてきた

少しでもいいんでコツとかある?
スタートの一発目はレベル3にして、後はカートリッジ出るかどうか運任せになってる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 16:12:41.26 ID:7coMJmV10
1 カートリッジを最優先で選ぶ
2 カートリッジが出てなくて誰かが発動できる時は発動
3 カートリッジも出ず誰も発動できない時はシャッフル

要するに何も出来ない時はシャッフル、出来るときはカートリッジorミストナック
以上のガンビットを自分の頭に組み込むだけ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 16:30:25.50 ID:2wIXUEkx0
>>716 ありがとう
何度かやってて気付いたが
1回目でレベル3出した後、そこで時間使ってカートリッジ出すとかやると後の時間も削られるのね・・・

レベルなんざ見る余裕も無いし、とにかく繋げないとダメ
それで目当ての連携が出たら儲けものみたいなもんか
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 19:42:36.29 ID:mq+65skbi
オイルアーダーで吹いた
70000て
順番待ちもダーガ、フレア、コラプスに比べりゃそうでもないし
唯一透明抜きの物理に勝ってるなー
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 20:19:55.88 ID:7coMJmV10
アーダーの順番待ちってそいつらと同じエフェクト8じゃなかったっけ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 20:31:01.28 ID:xdjbgN8Y0
エフェクトの長さじゃね?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 00:44:11.03 ID:uh/J2u6T0
弱いと評判の時空魔戦士を入れて2週目やるか
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 23:39:24.77 ID:1i63FQ6G0
繭破壊したときのガリフ長老やヴィエラ長が空を見上げるシーンて無印ではなかったよね?
監禁シーン追加もそうだけど、声なしイベントが声付きになってたり結構変更あるのね
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/15(火) 23:54:07.27 ID:eLFhCq4iO
時魔弱いか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 11:03:54.93 ID:eT1GN2d30
2週目やってるけど黒魔道士めちゃくちゃ強いな
前衛物理が2000そこそこの時に弱点突いたガ系で2万超える
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 21:33:23.13 ID:kZki54FS0
属性強化できるし、前衛と比べてHP満タン魔力アップもやりやすいからね
天候補正で強化されるケースもあるし
ただでさえ基本威力が高いのに補正も乗せやすいという
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 22:42:19.45 ID:lQXol83L0
無印で一部に言われたところを居直るかのようにこれでもかと
強力化=イージーに改変しちゃってる嫌いはあるな。
ところどころに。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 23:58:34.82 ID:lzCYpVTp0
というか弱ニュー基準で調整してる感じ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 07:29:21.90 ID:h5YL3kiK0
ブレイカーの使い道がわからん。ダメージ安定しないし、
xx破壊なら他のジョブ+召喚獣で間に合うし。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 09:40:31.12 ID:FUf4k0zs0
それ言い出したら時魔は機工士で間に合うし黒は赤で間に合うし白はモンクや赤で間に合うし
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 10:21:04.89 ID:k0+mu/vx0
ブレイカーのポジションは重装備+盾を生かしての盾役や、高火力を生かしての攻撃役
ダメージのバラつきは長いスパンで見れるボス・モブ戦なら気にならない
一人&召還なしで全破壊技をまかなえるのも、他ジョブのチョイスに余裕ができるという意味では十分な強み
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 13:12:45.68 ID:e5DZiZ290
ヘネ奥地ぐらいになると壁役と魔法攻撃役の役割がしっかりするから
ブレイカーは立ってるだけの壁でOK
まあそれでもナイトのほうが使えるけどね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 23:24:47.33 ID:vvuMfa540
ハンマーや斧を振り回して
さらに爆弾投げつけるんだぜ?
魔法もアイテムも基本使わずに、ただ攻撃を受け止めて殴る

そのかっこよさがいいんじゃないの
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 23:46:50.94 ID:9xGsd27nO
ブレイカーはベリアスかザルエラで技覚えさせれば道中の盾役としての使い勝手良くなるんでオススメ
個人的に短縮はハシュマリムかアルテマどちらか1個上げれば十分
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 04:38:23.56 ID:oiHhke/c0
>>729
機工士やモンクはごく一部の魔法だけだし、赤はまぁそうかな。

ブレイカーは面白そうだけど、なんかm決め手にかける印象。
ちょっとトロいけど攻撃力が高いとかの方が良かったような。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 08:09:10.35 ID:hM7D2gVz0
もし何週かプレイしてて使ったことないなら使ってみるといい
シカリの代わりぐらいのつもりで運用すれば意外と面白い
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 11:50:07.90 ID:30cFI5ja0
ハンディボムはもう少し威力あっても良かった
ただでさえクリティカルないんだし
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 03:57:58.57 ID:LHOqFK9k0
ブレイカーの適任は誰?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 04:09:44.69 ID:9V3w+WsX0
力が強くて
(蠍のしっぽFの)連撃が早くて
活力が低い(デコイがかかりやすい)
バッシュが適任

活力が攻撃力に少し影響するから、活力最高のフランを充てる人もいるが、連撃が異様に遅いのでお勧めはできない
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 05:31:58.40 ID:sw0gmCNU0
まだ使ってないブレイカー・弓使い・機工士を使うために3週目やろうかなあ
他の9種で最も役に立たなかったのは白魔道士
最もつまらなかったのは通常攻撃以外することがないもののふ
何週やっても入れたいのはモンク・赤魔戦士・黒魔道士・ナイト
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 09:29:11.09 ID:wOOBMy8X0
ブレイカーはフランがやってもいいと思う
盾役で使うなら有効ステータスの効果時間的な意味で活力高い方が単純に便利だし
デフォで盗むがあるから道中のリーダー役としても使いやすい
連撃速度の差も、大きな影響があるのは一部の高HPモンスター戦くらいだし、どちらをとるかは個人の指向次第だと思う

そもそも斧ハンマーの連撃に関してはバッシュが異様に速いだけで後はほとんどどんぐりだし
むしろヴァンやパンネロよりはフランの方が速いというね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/21(月) 06:59:37.89 ID:+1t7ayL40
ブレイカーは普通より大きなダメージが出ても大して嬉しくないけど
1桁とか2桁ダメージが出るとめちゃくちゃイラつくわこれ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/25(金) 03:14:32.76 ID:XDW5IP6Q0
透明武器とった
なつかしい
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 01:32:39.20 ID:XoO+lSE60
王宮前プレイでダスティア狩りしようと思ってたんだけど、フェニ尾がラバナスタにもナルビナにも売ってない・・・
これって対策されちゃったってこと?
なんとかフェニ尾調達できないですか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 01:46:51.98 ID:v9SZgAvJ0
>>743
自分も王宮前でダスティア狩りしてましたが、フェニ尾はナルビナで買ってましたよ
確か、太陽石イベントの過程のどこかのタイミングで売り始められるはずです
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 01:56:10.77 ID:XoO+lSE60
>>744
即レスどうもです
つまりパンネロが仲間になってからでないとだめということなんですね

自分はヴァン一人でレベル上げ、俗にゆうトマト前をしようとおもってました
そっちのほうがレベルが上がりやすいので
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 02:18:07.62 ID:v9SZgAvJ0
>>745
ヴァン一人がお好みなのでしたら
パンネロと別れてからの王宮前プレイを楽しまれてはいかがですか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 02:37:54.79 ID:XoO+lSE60
>>746
おお!確かに!
しかしこれは灯台下暗しというかこんなこと見落としてる自分が馬鹿でしたわ

まだヴァンには一人になる機会がありましたね
久々なのでいろいろ忘れがちですね・・・
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 06:16:03.16 ID:XrJ+hocZ0
モシ赤ブナ黒
モシ赤もナ黒

この2つどちらかにしようかと迷ってます
どちらがバランスいいでしょうか?

今回、本編とトライアルの完全クリア目指してます
上2つのどちらかのメンツでいけると思いますか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 08:02:41.32 ID:vktm01BJ0
モンクとナイト入れるならブレイカーに行動短縮1つも渡せなくなるから
その2つで言うなら下の方が良い
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 09:04:09.10 ID:XpU2tIu5O
>>743
もう進めたかも知れないけど
東ダルマスカ砂漠の小キャンプを南に出て、右手突き当たりのトレジャーから回収できるよ一応
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 09:20:15.50 ID:Xn1B7iQf0
>>748
ブレイカーはバランスクラッシュの攻撃破壊が使える
けどつまらなくなるから下で
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 11:38:10.67 ID:vktm01BJ0
攻撃破壊と防御破壊ならモンクでも使えるからブレイカーを入れる必要はない
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 11:43:12.17 ID:XrJ+hocZ0
>>749
やっぱ行動短縮ないブレイカーはだめですか
装備が各2つに分かれてるとこがバランスいいかなとおもったのですが

>>751
攻撃破壊はモンクさんにおまかせです
ブレイカーは魔系の破壊2種担当のためにいれました

>>748の編成は今回どうしても使いたいモンク、シカリ、ナイト、黒魔をいれること前提で組んだものです
あと白魔を使わないとう条件もあります
この条件で他に何かバランスいい組み合わせはないでしょうか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 12:27:29.06 ID:XpU2tIu50
それならプの代わりに時を入れればいいんじゃない
装備は各2つずつ、橋渡し次第で全技全魔法カバーできて遠隔武器もある
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 12:29:36.30 ID:vktm01BJ0
ブレイカーは短縮1つでいいって意見も見るけど、さすがに短縮0は遅すぎてどうかと思う

重:軽:魔を2:2:2にしたいなら、モシ黒もナ時(やりこみテンプレ)あたりが無難じゃないかな
中盤の回復に工夫が要るけど、さっさとバーフォンハイムまで進めればモンクが橋渡し無しでケアルガ使えるようになるし、時の橋渡しで魔破壊も揃う

回復に不安があって赤を入れたいなら、魔破壊捨てて>>748の下でもいいし、橋渡し無しで魔破壊取れる弓を入れてもいい
個人的には魔破壊が無くてもそんなに困らないと思う
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 12:39:48.35 ID:UC2Od36U0
シモ赤もナ痔が最強

ぶっちゃけシは何でもいい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 14:30:31.51 ID:XrJ+hocZ0
>>754-756
やっぱりバランス考えると時は入る感じですか
ボウガンの地味さと4倍速のおかげでヘイストの恩恵の薄さのせいで敬遠しがちな時魔だけど
何故かけっこうパーティに組み込まれますよね

モシ赤もナ黒
モシ赤もナ時
モシ黒もナ時
モシ黒もナ赤
モシ時もナ黒
モシ時もナ赤

みなさんの意見を参考に上の6ツのどれかにしようと思います
最終的に最もよさそうなやつを教えてください
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 17:04:39.16 ID:2Odxra47O
モシナ黒をどうしても入れたいって話じゃなかったのか
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 20:21:54.06 ID:wbpgNnam0
その中なら モシ赤もナ黒 かな

初プレイなのかな?
基本的な情報としてこのゲームは前衛物理より魔法のほうがダメージがでかい
前衛物理のダメージが2000とかの時点で魔法ダメージが簡単に1万を超える
弱点突いたら2万とか簡単に出る
よって黒と赤は両方絶対入れたほうがいい
ラ系魔法使うあたりでMPチャージ諸々で消費MP以上の回復があるからMP尽きない

白魔法のスペシャリストよりも複数白魔法使える奴がいたほうが有用なので白魔道士はいらない
同じ理由でモンクとナイトがいたほうがいい

最終的には壁役はリバースとバブルでどうにでもなるから何でもいいし
モンクナイト+もう1人いれば十分だから
シカリかもののふを時魔とかのレイズが使える奴にしたほうがトライアルでフェニックスの尾が尽きにくい(上記の面子だとレイズ=赤、アレイズ=モンクの2人のみ)
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 13:20:00.43 ID:ZU6Hvrum0
時使うならパンネロだな

つかウーランってホント何だったんだ、大食いモンクのせいで全て台無しじゃないか
破壊はブレイカーの特権にしてくれたらよかったのにな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 16:09:37.61 ID:o2VAfpRS0
ウーランは物理アタッカーとして最初から最後まで安定して使えるじゃん
少なくとも、最終盤まで微妙なモンクに必ずしも劣るってことはないでしょ

まあ使ってて面白いジョブかと言われると微妙だけど
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 16:30:52.07 ID:pmVeOmpj0
大食いさせるからモンクは化けるのであって
ウーランは特に召喚いらないじゃん
(破壊ほしいならキュクレインくらいか)

上にもあるけど、最初から最後までトップクラスの攻撃だし
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 19:18:23.21 ID:BIcR3OUi0
弱ニューを堪能しすぎてて
初期レベルでトライアルクリアしてないな
と思って挑んだらジャッジ5強過ぎ。
せめて弱ニューのときくらいstage99でセーブさせてくれ…
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 19:30:32.84 ID:7tqrBVHe0
ウーランはホーリーランスのおかげで強いイメージ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 19:59:10.53 ID:x+MXjUK6O
最矛あるからあんまり目立たないけど竜髭Lも実はかなりの良武器
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 22:37:20.37 ID:dyMD8u9A0
アルファベットは大抵良武器
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 23:02:06.74 ID:1j9B5eRC0
ガストラSは微妙だった
もう少しガストラより強くてもいいのに
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 23:49:56.09 ID:3424bk3t0
最後のほうになったらボウガンの矢も魔法もドンアクマシーンになってた
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 21:06:51.94 ID:s+ViO86JO
白って評価低いの?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 23:08:02.42 ID:JM7ORRiO0
回復能力はもちろん最強 普通のプレイなら安定する
けどアイテムで代用、ナイト・モンクが回復使える、デコイリバース、攻撃最弱
個人的に回復するぐらいならその前に殺れ、なゲームだと思うしな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 23:17:13.59 ID:VsAKeFp70
個人的には白・ブレイカー・弓が役立たずトップ3
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 23:59:47.10 ID:BN3mzaPI0
白は白魔法全部と緑魔法を一人でやれるのが強みかね
モンクは回復はできても緑魔法が使えないし、赤はアレイズやブレイブフェイス辺りが使えないからね
道中の雑魚戦なら他のジョブ入れて殲滅力上げた方が効率的だろうけど
強モブ戦なんかの回復&補助専として使うなら一番活躍できると思う
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 01:23:12.54 ID:UWe8Bh8E0
透明武器みたいに誰でも装備できる強力な品があるならいいけど
白は普通の時はたまに回復補助するくらいで基本暇
完全に役割分担をしてる時には役に立つと思うが、ストーリーでは割と手持ち無沙汰なことが多いかな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 17:56:08.43 ID:EPOcIx+b0
序盤の白は主に回復、補助だけしかやることないけど、12は終盤になるとアビスやデッドリーボーン、エテム、ネクロマンサー等の強いアンデッド系が多いから、
白のケアルガがかなり攻撃に有用なんだよね
そりゃナイトもモンクもケアルガ使えるけど、魔力が段違いだから本職の白と比べるとダーメージ差は大きい
それにアンデッド系は群れて出ること多いから叩くより、回復魔法のほうが一瞬で戦闘終わるよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 18:03:11.86 ID:Gm0J0bNM0
それなら黒のファイガでいいわな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 18:08:09.65 ID:bt77Ckng0
白魔はいなくてもなんとかなるけどいると頼もしい縁の下の力持ち
一応モンクがアレイズフルケア使えるって言っても召喚絡みだから修得時期は遅くなるし
そりゃ攻撃力は低いけど控え含めて6人もいるのだから一人くらい回復役でいい
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 18:44:54.25 ID:me9HniqD0
白魔法全部使えるってやっぱり便利だからなぁ
平時の雑魚戦からアイテム使いまくるのは気が引けるからエスナ使えるの助かるし
本人の攻撃力が低くてもブレイブフェイスでアタッカーの火力上乗せはできるしで
雑魚戦で白を使う選択肢だって全然あると思うよ
普段は適当にドレインかオイルでも撃たせつつ、アンデッドにはケアル系かけとけば必要十分な仕事はできるしね

まぁ火力で押し切れる普ニューよりは、受けが大事になる弱ニューの方がより輝けるジョブかも
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 18:58:04.18 ID:8yg5WXPH0
1周目を赤弓もナモ黒でプレイして
2週目を「それ以外」のシ機時ウ白ブでプレイしてたら痒いところに手が届かない何とも言えないものになっちまった…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 23:48:09.46 ID:CxlSp1Mt0
2週で全ジョブ使う組み合わせ

もウ機ブ赤白
ナシ黒モ弓時

【FF12】FFXIIインターナショナル ver.70【IZJS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346710767/268
より
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 23:52:32.13 ID:CxlSp1Mt0
前後のレスだけ眺めてみたが、>>779は召喚の取り合いを避けることに重点を置いてる感じ
キャラ割り含めて異論は多そう

2つ目はやり込みテンプレとほぼ同じ組み合わせだから、バランスとしては悪くないように思うが
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 23:56:20.05 ID:me9HniqD0
そういえば全12ジョブを2つに分ける場合に
それぞれ技と魔法を最大限にカバーできる組み合わせを昔Excelだったかで出してる人いたな

ログ取ってないし掘るの面倒臭いな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 00:37:07.82 ID:SMVXI2kR0
これか

【FF12】FFXIIインターナショナル ver.61【IZJS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1287850406/

481 名前が無い@ただの名無しのようだ 2010/12/02(木) 16:56:35 ID:QSY01qTz0

エクセルで
・2周ですべてのジョブを使用
・同一周における召喚による飛び地アビリティの重複を避ける
・それぞれの周回において最も多くのコマンドアビリティを覚えられる
この3つの条件を満たす組み合わせを計算させたら

シカリ
モンク
ナイト
弓使い
時空
黒魔

ブレイカー
もののふ
ウーラン
機工士
赤魔
白魔

ってなった。
「2周で全ジョブ使えて且つ一番多くコマンドアビリティを覚えられる組み合わせはないかなあ」
って思ってる人がいたら参考にしてね
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 00:38:42.80 ID:SMVXI2kR0
>>779と同じ組み合わせだな
橋渡しを考慮するとここに行き着くということか
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 00:48:00.45 ID:zLVlCMaq0
白はリバース封印プレイで輝く
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 01:08:05.66 ID:JSmx16wk0
ナイト・モンク・赤が召喚ライセンス競合多数ってだけ覚えておけばOK
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 09:42:43.69 ID:myHSuNWX0
もののふにHP満タンと瀕死で力UPはつけるべきだった アーシェで高火力マサムネIで超連激がしたい
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 21:54:46.55 ID:dPQ9AxLb0
もののふにHP満タンと瀕死で魔力UPが入ってるのは
オプションの内容知らない人がライセンスボード作ったから?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 22:01:54.04 ID:nsWfrz+b0
魔法効果のアイテムとかあるから一応無意味ではない
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 22:28:04.20 ID:TdNbHuZ80
ちょっと前も似たような話題だったな
>>462あたりから
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/31(木) 00:23:55.95 ID:ZiLv8z2F0
まあ定期的に出る話題ですな
刀の攻撃力やHP低めにしてもいいから瀕死で力UPは欲しかった
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 04:39:54.06 ID:LvAc0MFv0
久々に前の途中のをやり始めたらモシ赤無ナ黒っていうパーティだった
何のためにバッシュが無職なのか、そして予定していたジョブは何なのかもう思い出せない
そこでバッシュは何にしたらいいと思う?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 04:47:08.93 ID:MvhFhwMq0
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 05:45:11.75 ID:LvAc0MFv0
>>792
もののふですか
調べてみた感じ競合とかとくになさそうだし、適性もあるみたいですね
自分が考えてたのは弓、ブレイカー、時空あたりだったんですけども
もののふもいいですね
うーん、悩むなぁ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 05:50:20.80 ID:MuLxofPb0
全員有識だと手に入っても使えない武器が出てくる
すべての武器で試し切りするには無職を一人いれておくと良いのだ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 05:56:58.78 ID:LvAc0MFv0
>>794
なんか前にそういうこと知って無職にしてたのかもしれない
でもそろそろ定職につかせてやりたいわ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 09:59:36.82 ID:ZH1A0pBH0
素直に時魔入れとけば?
役割かぶるジョブ入れてもどうせあんまり出番ないし
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 10:23:39.05 ID:ABJ4T+W40
バッシュもののふのかっこよさは異常
アーシェ様をお守りすると言いながら遠くから魔法撃つ姿のかっこ悪さも異常
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 17:07:00.95 ID:LvAc0MFv0
弓・・・魔法以外の飛び道具要員、万能3要員(2チームに一人ずつ)、魔系破壊、銭投げ
時空・・・魔法以外の飛び道具要員、魔系破壊、ヘイスト・レビテガ、2人目の重装備
ブレイカー・・・魔系破壊系、2人目の重装備、源氏装備、適性あり
もののふ・・・源氏装備、銭投げ、召喚橋渡しがかぶらない、似合ってる

候補ジョブの長所まとめるとこんな感じになったんですけど、どれもよくみえてほんと迷う
そしていまんとこ、もののふ2人と時魔一人の推薦ありですね
うーん、ジョブ選びってほんと難しい
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 18:12:08.74 ID:nEEIcTSF0
モンクナイトが居る時点でブレイカーは除外(橋渡しの短縮を1つも取れないのは論外)
時空は重装備だから素の魔力が最低のバッシュに就かせても微妙(アクセがインディゴでほぼ固定される)

魔破壊が欲しいなら弓、そうでないならもののふ、ってところじゃないか
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 18:24:47.69 ID:A397EFJ+0
何やっていいかわからないくらいならそのバッシュはとりあえずウーランお勧め
いわゆる最強職じゃないけど序盤から攻撃力高いし飛行も殴れるし難しい事考えなくても普通に安定して強い
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 18:38:52.52 ID:c38Ik5XsO
満タン維持を心掛ければ時バッシュでもインディゴ固定ってことはないよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 20:09:25.00 ID:4YklsBIB0
たまに飛行タイプの敵のことを考えてなくて
倍速で敵の群れに突っ込んだら敵に攻撃できなくて見るみるうちにやばい状況になる感じ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 21:05:38.54 ID:LvAc0MFv0
ブレイカーはやっぱりですか
そして時魔はおすすめと向いてないで2極化して、新たにウーラン押しですか
でもウーランはあんまり好きではないかなぁ
今んとこもののふがやっぱ有力ってとこですね
次点で、弓かな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 21:41:56.20 ID:4YklsBIB0
ザイテングラートは弓使いしか装備できないと
脳内で補完すれば弓使いが最強
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 21:58:43.79 ID:G7u7YCWp0
>>798
そもそも召喚がかぶるという重大な事はおいといて・・・
ブレイカーはバッシュ活力低いし適正ないんじゃない?
連撃が早いのは魅力だけど
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 07:12:32.25 ID:w0iho9S9O
いわゆるDPSならバッシュが一位だし、向いてないってことはないと思うよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 17:50:03.03 ID:zPjxcgt10
活力より力の方が影響大きいから、バッシュとフランのダメージ差はそれほど無い
両キャラ共に力がカンストする終盤でもせいぜい1割といったところ

ダメージのブレ幅を考えるとブレイカーは連撃出してナンボだし、連撃速度が早いバッシュはむしろ適正あると考えても良い
デコイもかかりやすいし
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 19:26:22.08 ID:Uzf1fEggO
HDリマスターするなら
もののふに瀕死攻撃力Upをつけてくれ。
橋渡しでもいいから
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 21:29:16.32 ID:pYxA3og00
一周目を駆け抜けでクリアして、強ニューで始めたが
隠し要素極めるつもりならどんなジョブ編成にすれば良いのだろう
ちなみに一周目はシ機赤モ白黒って編成
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 21:30:16.68 ID:QJ3rXUX60
それ
まさしくテンプレに書いてあるんだが
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 00:00:25.07 ID:ie969A2x0
隠し要素極めるというのがアンブロ的な意味なのか、トライアルクリアも含めた意味なのか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 02:26:40.03 ID:fXVUBQLY0
強ニューなら何でもいいと思うんだけど
トライアルまでやるつもりなら初回テンプレかやり込みテンプレあたり使っとけばいいんじゃない

最強とか最適とか言い出すと荒れる元だし好きな編成にしろとしか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 05:11:13.90 ID:qj7DaZfy0
楽したいならリバースと攻撃破壊さえあれば他は何もいらない
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 06:30:31.14 ID:49D1JAJM0
失敗したくないのは分かるけど
強ニュー使うぐらいなら自分でジョブ構成考えた方が楽しめると思うよ

せっかくテンプレもあるんだしそこから選んで自分好みにカスタマイズするのもあり
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 08:31:23.37 ID:olxDOWs90
イベント全スキップして4倍速でやればそんな時間かからずにできるから
ここで聞くより全ジョブ使ってみたほうがいいんじゃないの
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 18:18:22.04 ID:9QzwcTP20
809だが、>>810>>815ありがとう
とりあえず使ってないジョブを使ってみてそれから自分なりの編成考えて
アンブロとアイテムコンプ目指してみる
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/04(月) 14:07:26.99 ID:7g+ZH8Va0
個人的には弓に瀕死攻撃力アップが欲しかったな
重装備+ゲルミナス+瀕死でヒャッホイしたかった
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/04(月) 17:31:30.73 ID:AT4QUc5x0
瀕死系のオプションって使いづらくないか?
全体回復のガンビットも組めないし、罠にかかったり後衛でも魔法の巻き添えになったりしたらすぐ死んじゃうじゃん

俺は満タン系オプションの方が安全で好きだな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/04(月) 19:20:25.27 ID:7g+ZH8Va0
雑魚戦だと確かに扱いづらいけど、タゲ固定や位置調整がしやすいボスモブ戦ならそうでもないよ
もののふの瀕死連撃が有名だけど、機や時のゴルゲット運用なんかもかなり強いんでおすすめ
MPHP持ってないジョブはちょっと面倒だけどね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/04(月) 21:01:41.40 ID:DmUGbWkj0
味方が使っても割と地味な瀕死攻撃・防御UPも敵が使うとうざいのなんの・・・
瀕死(ただしHP数万)を見ると「お前まだ元気ハツラツじゃねぇか馬鹿野郎」
と愚痴りたくなる事が多いわ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/04(月) 22:01:51.92 ID:uQ3ZxE7S0
味方の瀕死防御は空気だけど瀕死攻撃は地味じゃないだろ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/06(水) 17:34:52.58 ID:T2W8r0xv0
弱ニューの瀕死小手ヌソルって実は銃の次に時間あたりの与ダメージ量高いんだな
てっきり弱ニューでも、もののふやブレイカーの方が火力上回ってるもんだと思ってた
ただでさえ聖剣あるのに厨すぎるだろナイトさん
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/06(水) 21:51:07.51 ID:UVLh3LLl0
源氏のこてをもののふ専用装備にしないからこんな事になった
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/07(木) 00:00:36.50 ID:T2W8r0xv0
と思ったけど、初期レベルブレイカーは小手よりゲルミナスの方がダメージ出る計算で
やっぱりブレイカーの方が上回ってるっぽい?
無印のアルマニ持ってる人、ブレイカー武器のダメージ平均分布がどうなってるか教えてくれまいか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/07(木) 00:07:01.21 ID:dIwbOIIq0
ほぼ正規分布で、中央値ほど出やすい釣り鐘型
ただしほんの少し低いダメージに偏ってる
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/07(木) 00:16:05.85 ID:ZzpUCKi20
正確な数字はわからないっぽいのかな
何にせよありがとう
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/07(木) 19:57:51.41 ID:1VGde0uW0
ダメだジャッジ5に勝てない。
弱ニューで機工士とシカリを除いてジャッジ5に強い組み合わせは何だろう?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/09(土) 18:10:37.35 ID:tGIXbYem0
どこまで縛ってるのかわからないけど、召喚や魔片なんかも縛ってるなら
カメオ装備でもあまりダメージの下がらないジョブってことでウーランとかいいんじゃないか
あとはリバース使える魔装備ジョブと薬ライセンス豊富な弓あたりか
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/10(日) 01:08:37.77 ID:oJV5Xx+70
お盆暇だから始めてみた。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/10(日) 09:16:54.25 ID:Z8c9uMOM0
レイスウォールの墓まで墓参り
その後ナブディスへ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/11(月) 03:15:17.38 ID:ZLvYq6NN0
黒魔道士が集中狙いされて辛いんだけど、デコイって必須なの?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/11(月) 04:08:55.55 ID:pkmz7zJw0
レイズ前提ゲーと思えばいい
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/11(月) 04:11:10.78 ID:XC3jA/gz0
別に必須じゃないけど、辛いならデコイ使えばいいじゃない
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 07:00:50.49 ID:fkfS4gC/0
これからやろうと思ってるんですが通常版よりもインターのが面白いんでしょうか?
新しい要素は野村は噛んでるんでしょうか?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 07:09:46.31 ID:fkfS4gC/0
野村じゃないや松野だ。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 07:30:52.75 ID:8eywZ3Hy0
>通常版よりもインターのが面白いんでしょうか?
まずこれは言わないように、荒らしだと思われる あんたが荒しならこのレスはスルーして
ゲームとして大きく違うんでどっちもそれぞれ好きな人がいる

俺はインターのが好き
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 07:36:14.02 ID:fkfS4gC/0
通常版は1度クリアしてるんでインタ買ってみます。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 07:42:15.50 ID:Yj8Uyg2Q0
インタのがおもろいよ
定期的にやり直したくなる
そろそろPS2壊れそう
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 07:58:12.58 ID:fkfS4gC/0
インタDVD同封版とそのガイドブック、ポチりました。

RPGに飢えてるので楽しみです。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 08:01:38.41 ID:+HlmqhLK0
同じくPS2壊れそう
無印とインタは別物ね、両方好きよ
インタは、トライアルをクリアしてからが本番
弱ニュー強ニュー駆使して周回プレイ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 08:20:08.25 ID:fkfS4gC/0
・・・商品届くまで暇だ

通常版初めからやり直して時間つぶそうかな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 14:26:16.11 ID:MCc8n+910
無印
キャラの声が日本語(おいおいお)
取り返しのつかないライセンスボードがないので初プレイに優しい
キャラに個性がないので4キャラとかで十分
アイテムは全て装備可能

インター
英語吹き替えのみ
4倍速でサクサク
ジョブのおかげで全キャラ育成の意欲が湧く、でも一度決めると取り返しがつかない
武器は全種類装備出来ない


日本語吹き替え、ジョブシステムをもう少し融通効かせて全武器装備出来るインターが12HDとして出れば、PS4ごと買うんだけどな。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 15:53:24.80 ID:9+HXfGpJ0
モシ黒もナ時なら後の6職の役割って大体カバーできるのかな?
ウーランは聖武器ナイト高所攻撃と破壊モンク
ブレイカーの破壊はモンクと時空
赤の魔法は黒と時空とナイトとモンク
機工師は銃はシカリ魔法は時空
弓の遠距離と魔破壊は時空で道具はフェニ以外はシカリ
白の魔法はナイトとモンクでほぼ
他に何か目玉の特性ってあるかな?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 16:37:04.45 ID:6iFA/W4R0
>>843
インタ唯一の見た目追加武器のビブロスの骨が装備できない
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 16:39:16.44 ID:Tb07HBiM0
アドラメレクの推奨撃破レベルはラスダン突入レベル程度
よって終盤になるまで蘇生手段がフェニックスの尾だけ
回復魔法も女3人のケアル頼み(黒魔に就かせないとマトモな回復量がない)

ボスがほぼ搭載してくるプロテスシェルの解除法がラスボスほぼ手前まで魔片頼み

目玉の特性は黒魔法なので何がいいたいかというと俺ならシカリかもののふを赤魔と交換
前衛4人もいらない
初回プレイかもしれないけど2回やって全ジョブ試してみるのもお勧め
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 16:45:53.20 ID:6iFA/W4R0
アドラメレクがラスダン突入レベルは言いすぎじゃね?
あいつHP4万ぐらいだぞ
普通に行っても帝都レベルで攻略できる気がする
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 16:54:32.15 ID:MCc8n+910
もののふに役割なんてないぜ
中盤〜後半まで女3人のケアルでちびちび回復しなきゃいけないからモブも結構きついと思う
モシ黒ナ白時でもカバー出来るしサクサクで快適だよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 17:18:11.98 ID:9+HXfGpJ0
もののふが自分の中ではいらない子だけど
赤ともののふ入れ替えたら
シカリが魔法も銃も使えない微妙な子になってしまうジレンマ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 17:31:47.15 ID:oxVVg+ae0
俺がモシ黒赤ナ時(順適当)でやるなら、黒がいるから赤にキュクレインはあげないし
シカリの銃もいらないからシュミハザは赤にあげる
弱ニューならシカリ銃も考えるけど、逆に強すぎて味気なくなるという弊害も
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 18:40:43.61 ID:9+HXfGpJ0
前回何も見ないでジョブ選んで途中で構成が嫌になり放置
今回はwiki見て納得いくものをと思ったけど今度は悩んで進まない
シカリに銃と白12を与えて赤ともののふチェンジして
白7はナイトに任せて黒9と10は黒魔に任せアーダー使うとすると
赤の意義ってどんなもの?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 18:41:47.44 ID:BgJLDXm70
初めてやった時は渓谷のでかいワニモブの強さにたまげたなあ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 19:30:52.87 ID:MCc8n+910
黒、時のサブ役&回復役にはなるんじゃない
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 22:11:07.32 ID:6iFA/W4R0
>>850
赤は便利屋
割と何でもこなせる
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 22:45:53.99 ID:b4DXjc0E0
ID:fkfS4gC/0はジョブ決めたらちゃんとここで現状報告しろな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 23:27:55.18 ID:kWw2XA520
糞制限で悩んでいざ決めたらプレイ終了
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 05:00:32.71 ID:DrX04cW50
今作の赤魔は何でもそこそこしかできない器用貧乏ではなく
あらゆる点で他の専門職と同等レベルの力が発揮できる万能戦士
終盤までなら物理打撃もシカリやもののふなんかより強くウーランモンクナイト並み
魔力も高いから黒魔と一緒に開幕魔法を使わせればヘネ奥等クリア後扱いダンジョンでも大抵の雑魚は死ぬ

プレイする前の試行錯誤が見て取れるけど
シカリは銃なんか使わんし全職使ってみた人間からすると>>843の構成ならもののふを抜いて赤魔を入れたほうがいい
キュクレインはシカリより絶対赤魔に取らせる
もののふは源氏装備するまで低火力のカスだし
源氏を手に入れるレベルになるともうすることがあんまり残って無いし
手に入れても高火力の黒魔法に比べればカスみたいなダメージ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 05:01:15.88 ID:hhN2QrHP0
黒も白も時もいるなら赤までいるかなとも思うけど
アタッカーも補助もそこそこ出来るから立ち回り次第で赤が楽しく使えるかもね
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 05:10:48.28 ID:hhN2QrHP0
ああ白いないのか
回復・補助役いない構成だと中盤面倒だし
赤いるとその辺り上手く機能してくれるから便利だろうね
終盤は終盤でデコリバも出来るし
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 05:41:51.28 ID:9iGz6wrl0
強化杖持ちの黒には火力で敵わないけど、中盤まで回復も出来るからねー
終盤は補助と、最後の最後でヤズ相手に闇強化ダーガさんの出番あるし
もののふより貢献度は高いね
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 08:49:41.17 ID:MWL9rHEO0
黒が居なくて赤が居る状況で
ウーランにカオス与えるのはどう?
そんなに黒魔法使わないかな?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 08:58:44.82 ID:DrX04cW50
槍で殴ったほうがマシ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 09:14:13.02 ID:g7OFRmsoO
>>860
ブライガ、サイレガが効果的な敵は地味に多いから使い方次第では悪い選択肢ではないけど
他にも状態異常付き武器とかニホパラという手段もあるからいらないと言えばいらない
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 12:12:21.32 ID:MWL9rHEO0
カオスは白にしてウーランは槍をぶん回させておく
アドバイスありがとう
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 12:40:20.99 ID:jk3PWNx90
ニコ生ガンダム荒らしのキチガイ、他のゲームでもキチガイとして有名
どちらも同一人物

PSID

Konoha310
Lhasa310

バカッターもあって両方こいつ

ttps://twitter.com/konoha_310  ←ツイートだけ削除
ttps://twitter.com/dought1113  ←削除

春から社会人の大学4年らしいwwwやってることも発言も大学生には思えない嘘乙www
荒らして人のせいにするガンダムゲー好きのキチガイ

尚特にダークソウルでもマナーの悪い事を繰り返し複数のプレイヤーにブロックリストに入れられてる模様
格ゲーやFPSでも暴言煽り放題のキチガイとして話題に、FF14もやってるようだ、この池沼には気をつけろよ

主に184も使う、コテは「このは」か「Konoha310」と残すのが多い馬鹿
ニコID 380943 これもこいつである
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 19:50:23.45 ID:JZRQLhMw0
各ジョブのモーションって、各キャラ固有だよね?
どこかに、動画で纏められてないかな。
適性は置いておいて、見た目の格好良さで選びたいんだ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 21:07:21.39 ID:bCB/Mtvq0
ガルーダが7秒で終わってわろた
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 21:44:13.20 ID:cx/vd4XX0
>>865
6人そろうまで無職でGo
両手剣、忍刀、ハンディボム以外ならいつでも確認できるべ
1回データ作っとくと気が変わった時にすぐにジョブ編成変えれるのだ

でも、ついついやり直しの誘惑に負けてプレイが進まず1年以上放置中
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 02:01:05.70 ID:+DXLZa4V0
計算尺各種と癒しとフェイスロッドの良い使い方教えて欲しい
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 02:24:52.43 ID:EXruqopv0
計算尺
機工士で盾役できる。アーシェとバッシュなら盾も併用可
ブレイブとヘイスト付与の計算尺は使えるジョブがいない場合に便利
ボス戦前のセーブクリスタルとかであらかじめ味方殴っとくといい

癒しの杖
混乱、睡眠、スリップの回復に
フェイスロッド
これでフェイス付けるくらいなら魔法のフェイス使った方が早い
弱ニューだと自分殴ってる間にフェイスが付かないまま死ぬこともザラ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 02:32:25.61 ID:3QK56G2+0
HD版まだかなー
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 04:15:15.63 ID:d1damwns0
モーションの確認は無印で
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 08:14:27.30 ID:+DXLZa4V0
>869
ありがとう
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 10:14:43.90 ID:IPqeQcXm0
モーションについて、バッシュの棒使いが奇妙に感じられたんだけど
あれはむしろ達人の域に達してるイメージの動きなの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 13:25:39.23 ID:YoTXSBkr0
おそらくあれは宝蔵院流槍術の動き
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 15:42:27.16 ID:p5h2SV4vO
いつもキャライメージに合ったジョブ選びを心掛けてるんだけど
バルフレアに似合うジョブが少なすぎて困る
バルさん機か時くらいしか似合うのなくない?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 16:17:37.06 ID:hFfOxhy40
剣術くらいは習ってたんじゃないの
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 16:41:41.17 ID:+DXLZa4V0
バルフレアはナイフ(盾は装備しない見た目)と銃も似合うと思うのでシカリもどうだろう
一人だけ現実にいそうなファッションだから中世ファンタジー武器が似合わない
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 17:26:50.86 ID:U8sb05jg0
ムービーで槍を奪うシーンもあるから、ウーランでも良いと思うよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 17:51:38.95 ID:p5h2SV4vO
結構みんな感覚違うんだな
俺も固定概念ぶっ壊していっそ白とかにしてみるか

最近別のゲームやってて思ったことだけど、FF12で着せ替えできてたら本当に神ゲーだったのにと思わなくもない
ジョブ毎や装備毎にグラ用意するのはさすがに大変だろうから、せめて軽重魔をイメージした3つから選べるとかさ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 18:44:53.04 ID:UuJNtQHd0
ジョブはサイト見て吟味するか。
しかしFF12はジョブ似合わないなあ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 19:34:33.87 ID:w/xHKYE30
初回プレイはバルフレアはモンクだったな
シカリ辺りが性能的にも似合うと思うけど
何でも使ってれば愛着湧くんじゃない?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 19:58:58.01 ID:+DXLZa4V0
反対に一番似合わないイメージなのは何だろうか
黒白も時モナ とかかな?
ギャップ萌えプレイをしてみたくなった
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 22:10:05.71 ID:JK0XlVo10
赤魔バルいいよ

戦闘の指揮とってるみたいでバルかっこいい
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 22:20:07.57 ID:r6des/xm0
>>881
ところがどっこい、フランをもののふにしてみたものの、攻撃以外することなくて、やり直したわ...
今は、赤魔戦士で活躍中。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 22:54:22.71 ID:RzUWwG0G0
俺はヴァンに主人公の存在感だしてもらいたくて赤魔にしたらお気に入りになったわ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 22:58:43.25 ID:JK0XlVo10
>>885
主人公はバルじゃないの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 23:19:08.72 ID:WT8lMXgd0
1周目は迷ったあげくヴァンを赤魔にしてた
理由は自分が7月生まれだからってだけ

召喚も全然取ってなかったし、さっさと2周目始めたので
赤の能力的な良さや悪さってのは理解できてなかったんだろうが
メイスで殴る仕草が妙に気にいったよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 02:43:01.99 ID:h72+S4XS0
俺も一周目はヴァンが赤だったな
主人公は勇者で万能だろっていう安直な理由で
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 06:03:24.97 ID:388Df1Q50
ヴァンは何やらせても大体馴染むからな1周目は無難にナイトだったけど
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 07:43:35.10 ID:cgrThxfH0
久しぶりにやりたくなってPS2ぽちったぜ
わくわく
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 09:56:50.16 ID:h72+S4XS0
>>889
そう思うとゲーム的にはしっかり主人公だな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 13:37:36.51 ID:uXN0TJP40
主人公はアーシェだろ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 23:16:52.51 ID:kiDepagw0
ストーリーが悪すぎるんだよなぁFF12って・・・


それでもリマスター希望
バトルが最高
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 06:47:56.57 ID:f9b8j2Vb0
無印とインターで、魔法が手に入る場所やトレジャー内容が結構バラバラなのね
リフレガ→幻妖の森トレジャー
サイレガ→ナブディストレジャー
で手に入ったが
レビデカが全然手に入らない
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 10:22:02.67 ID:KYPhLRN+0
バル、アーシェ、バッシュしか使う気がしない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 12:17:10.11 ID:FdxbUw6t0
>>891
ステータスも一番優秀なんじゃないか
だから近接でも魔法職でも回しやすいキャラだわ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 14:36:31.66 ID:g5+0jXVH0
レビテガ使えると勘違いして
時空入れずに機工師入れてしまったのですが
罠踏んでぽんぽこ死人やら状態異常が発生します
上手い回避法ありませんか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 14:38:24.08 ID:bh2Bq8Xa0
ライブラかけて避ける
以上
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 14:41:20.34 ID:g5+0jXVH0
それだと仲間がかすったりしていつの間にか踏んでいます
ナブディス?は全然避けれませんでした
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 14:45:08.85 ID:bh2Bq8Xa0
1 フェザーブーツを全員履く
2 もしくはリザーバーにだけ履かせてトラップ移動する時だけ仲間チェンジする
3 パーティ1人にして歩く
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 14:49:17.27 ID:g5+0jXVH0
やはりそういう手間をかけるしか上手な方法はありませんか
地道に行きます
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 15:07:39.13 ID:FvnK1xrZ0
レビテガの魔片ってナブディスで買えなかったっけ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 15:19:34.67 ID:g5+0jXVH0
まだ売ってないみたいです
ボム倒した所です
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 18:59:13.05 ID:f9b8j2Vb0
その段階でナブディス行くのは無謀
ギルヴェガン越えた辺りならまだ良いが
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 23:22:43.06 ID:czUPQKMu0
ヘイスガがあそこになったのは絶許
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 01:11:13.37 ID:qmvfrniq0
>>905
渋滞魔法なんてよく使う気なるな
エルメスのくつで十分だろ
力+5あるし
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 01:58:46.92 ID:lSkhSVWd0
グランデにあるのはちょっとな
時魔の真骨頂とも言える魔法なのに…
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 02:15:54.39 ID:2CrYB5SL0
弱ニューばかりだからほぼ使ったことないぞ。
時魔は大好きなんだが。
バーサク並にヘイスト効果あっても良かった気がする。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 02:54:19.44 ID:S3k/wRWR0
時魔の真骨頂はボウガン連射
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 03:15:16.20 ID:08AFxcO20
弱ニューでバトルスピード最遅ならヘイストも3割近くダメージ効率上がるんだけどね
普ニュー高レベル帯でバトルスピード最速だと1割くらいしか変わらないという
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 06:52:14.49 ID:UKjX5OqY0
ff10の影響かff12のヘイストも同じくらい強いと思っている奴でもいるのかね
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 07:05:50.52 ID:QQL6zCs8i
敵のCT0のオプションのせいで
バトルスピード最遅のほうが難易度が高い罠。
敵の攻撃はCT短いもの多いし
通常プレイなら最遅のが難易度丁度良い気がする。
ヘイストの価値も上がる。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 08:43:32.57 ID:B64bqxYM0
10は時間系の技と魔法が強烈だったね
対象のCT増加するディレイアタックあれば時空もサポ専じゃなくなったかも知れない
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 09:00:42.77 ID:ElXIx8KWO
直接的に行動妨害するような技ではないけど、スロウ効果付きの矢なんかがそれに当たるんじゃないか
スロウが通るボスモブは多いし便利よ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 09:49:07.22 ID:FRcPu+ru0
確かに弱ニューなら使わないな
というか消費が痛すぎて使い辛すぎる
そもそも時魔入れないし
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 17:39:59.90 ID:qmvfrniq0
時魔は重装備だから低レベルじゃとても使えんわな
せめて軽装備まらまだしもボウガンで重装備って・・・

まぁ普通にプレイするぶんには終盤にジャンダルムとトランゴタワーが手に入るから
重装備がいかせるアタッカーになるから便利だけれど
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 17:46:54.52 ID:QQL6zCs8i
弱ニューでも十分使い道あるんだよ時魔。
しかし状況に応じた細かい入力が必要だと思うから
ガンビットオートに楽しみを見いだす人には全く向かないな。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 17:56:44.06 ID:qmvfrniq0
>>917
でもインディゴ必須なんでしょ?
ガ系以外なら魔装備で魔力上げれる赤魔の時空魔法で事足りるし
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 17:56:45.44 ID:ElXIx8KWO
弱ニュー時魔も全然やれるっしょ
ブレイザーや瀕死ゴルゲットで遠隔火力としては十分なダメージ出すし
MP少ないけどインディゴ+ドンアクorドンムブくらいならダメージチャージのMP回収分で全然やれる
お金貯めとけばトライアルでも魔法使い放題の短縮3緑魔法要員としてかなり優秀だし
結局使い方次第かと
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 18:00:15.99 ID:ElXIx8KWO
満タン赤の魔法でも終盤のダンジョンだと結構ミスるから
安定させたい人は結局インディゴ使うと思う
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 18:21:23.04 ID:uUeckioo0
状態異常系魔法の成功率も魔力依存なんだっけ
弱ニューで使うには魔力もMPもあるアーシェかパンネロ辺りにやらせるんだろうか
たしかにアクセサリやガンビットの変更が大変そうだな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 19:29:11.82 ID:08AFxcO20
俺はイメージ優先でバルに時やらせてるけど、最大MP的にはアーシェやパンネロの方が向いてるだろうね
アクセの助力なしにヘイスガを使いたいなら特に
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 20:39:47.80 ID:S3k/wRWR0
シカリに魔力アップがあってモンク、ナイトに全然ないとか謎やな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 23:22:48.66 ID:2YZ6yvhu0
>>923
モンクはフルケア取りなさいということかな?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 23:56:18.55 ID:7JA/dSiw0
>>923
ジョブのイメージが脳筋だから?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 00:47:26.59 ID:su6/hCoL0
中古で買ったPS2の光出力がいかれてて音飛びまくる…
浸りたかったんだがなー、トホホ(;´д`)
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 00:53:29.18 ID:BaGPFj4i0
>>926
ps2のソフトもプレイできるps3でも買えばいいのでは?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 01:11:27.95 ID:qoxyzRAk0
今おろちN作るためにセーブルサイズ集めてて
幻妖の森のマンティスデビルからのドロップ10%と攻略サイトにあったんだけど
187チェインして1つも落とさない
これ運が悪くてここまでハマってるのかな・・・
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 01:19:29.20 ID:yvQmLWGZ0
心得持ってないと落とさなかったような
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 01:22:43.93 ID:qoxyzRAk0
マジ盲点だわ・・・
ありがとう
このまま300チェインまでやってみてダメだったら寝ようと思ってた
本当に危険だった
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 02:30:20.70 ID:0x08jFwT0
>>926
PS2は生産中止の時点でエミュ使って良いと思うの
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 03:10:35.49 ID:GJKr6tAT0
>>928
心得だからチェイン関係ないし、そこまでチェインして落とさないのは心得持ってない可能性高いわ
あんなんすぐ出るよ

てかセーブルサイズとかクァールのヒゲとかヒヒイロカネとかの上級おたからは
ハントループモンスターから確実に盗んだほうが効率がいいよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 07:42:13.63 ID:xXPYFEsP0
>>916
普通にプレイで終盤に透明武器が手に入るから便利って感覚マヒしてるぞ
普通にプレイすると透明武器は手に入らん
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 18:16:28.77 ID:CBqtREpj0
>>931
金掛かるの?エミュ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 18:31:53.10 ID:qJTjVGrX0
脱法ハーブなんかと一緒で、法に触れてないってだけでグレーな代物には変わりないから
あまり大っぴらに語るようなもんじゃない
PS2後期のソフトからは確かアウトになってたはずだし、手を出すなら自分で調べて勝手にやってくれ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 20:29:43.52 ID:3Rju7u8Y0
久々にプレイしようかと思うんだけど
例のアレなんだ。

最初考えてたのは、「シモ黒弓ナ白」だったけど
モンクの代わりにウーラン、弓の代わりに機、黒の代わりにレイズ使える赤にして
「ナシ赤機ウ白」で考えてる。

ネックとしては破壊系をとるので、赤にガ系を渡せないこと。
アドバイスお願いします。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 22:26:39.64 ID:x7j25DBH0
黒魔法なしじゃラスト〜クリア後の雑魚戦に異様に時間かかってイラつくだろうな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 00:22:37.38 ID:0GfizeWZ0
白 パンネロ
ナイト ヴァン
赤 アーシェ
モンク バッシュ
黒 フラン
もののふ バルフレア

これで行こうと思う・・・
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 00:54:08.82 ID:H0sBAxfY0
>>938
魔装備多すぎてバランス悪い
あと万能3要員もいないな
シカリか時空かウーランか弓いれろ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 00:58:35.95 ID:nN5dBsTD0
モンク居るなら白は要らない
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 01:13:15.30 ID:q9HYciS40
白をシカリか時でいいと思う
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 02:19:24.35 ID:EHyQSCx+0
モンクいるなら白はいらないって序盤〜中盤の快適さを無視してない?
召還獣を全く使わずに全ての白魔法って大きいと思うけど。
でも赤白両方はいらないか。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 03:06:50.55 ID:2RTrjuau0
白は便利だけど通常ニューなら要らないかな赤もいるしね
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 05:51:55.22 ID:u4ChxpYK0
やっぱシステムはFF12に限る
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 07:24:16.79 ID:q9HYciS40
召喚ライセンスでナイトをパラディンにしたりモンクを大僧正にしたり出来るこのシステムはやっぱいいよね
召喚不遇なジョブもいるのは残念だが、自己完結してるってことで
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 09:45:08.83 ID:Wq8hVuZT0
黒赤入れとけばあと4つ好きなので埋めればいいよな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 13:05:57.92 ID:2NH9783a0
俺は白に頼り切って強引に攻めるから必須だな。

ところで黒の後半の火力って赤のオイルアーダーで代用できない?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 13:22:55.81 ID:e5BLsLQP0
黒魔はバランスブレイカー一歩手前だから他の職での代用とかはムリ
赤魔も渋滞しないガ系の方が使いやすいし、十分強い
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 13:32:55.64 ID:s5GVj/1cO
アーダーは渋滞引き起こすし演出長いしで扱いが難しい
黒の強化魔法のようにお手軽に雑魚を一掃とはいかない

魔片集めが苦じゃないならショックやらコラプスやらは黒と遜色なく使える
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 15:51:47.11 ID:2NH9783a0
サンクス。
やっぱ代用は無理か。

白以外にレイズ要因がいないから
赤と迷ってるけどどうするかな・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 16:22:44.84 ID:Azo+z3uY0
フェニックスの尾を買い占めてもいいのよ?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 18:01:28.53 ID:0GfizeWZ0
パンネロを白止めてウーランにするわ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 18:05:28.44 ID:2NH9783a0
確かにフェニ尾で解決するんだけど
アイテム禁止だったり、ヤズ1ラウンドを考えるとレイズほしいんだよね。

まあそのために赤入れて魔法火力削るなら
モンクか弓入れたほうがいいのは確かだけど。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 22:32:42.06 ID:wZ8LFiU60
>>953
アイテム禁止は召喚戦で一回だけ。
フェニ尾残り数が心配になるのは弱Newのトライアルだけ。

普通にプレイするなら火力と快適さを重視すればいいんじゃめ?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 23:26:22.82 ID:2NH9783a0
以前やったときヤズの即死効果でフェニ尾足りなかったイメージあったが
俺のやり方が悪かったのか・・・OTL

サンクス。
「ナシ黒機ウ白」でいってくる。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/21(木) 00:09:05.46 ID:+hrn8lku0
それヤズが必殺連発モードになってたんや
戦う場所が悪い
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/21(木) 09:02:03.80 ID:aHUwDuq50
テンプレ弱NEWの召喚喰わせる組み合わせ
何がいいでしょうか?
下手でもフルコンプ出来るパーティー編成にしたいです
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/21(木) 11:38:56.71 ID:35+BRfA+0
パンネロ、ウーランやめて時にするわ。
決めた。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/21(木) 19:08:38.95 ID:Bpm90i5A0
ヴァン「その動き…トキ…!?」
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/22(金) 23:04:13.36 ID:Jsme19jX0
HD出たらもう一回だけプレイしようと思う。通常プレイのみ。
弱Newはやり尽くした感があるので、新しい要素が無いならやらない。

ナガサFと聖剣があるのでシカリとナイトは外せない。
黒と時はいろいろな場面で快適なので外したくない。

残り二人のJOBを何にしたら楽しめるだろか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/23(土) 15:45:13.64 ID:WBI2oCa40
とりあえず次スレ立てたらいいと思う
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/24(日) 21:58:37.51 ID:HcQ0DPzy0
エクスカリバーが片手剣になってる夢を見た
なぜか妙にリアルな夢を・・・

ナイトにしたまま放置しているバッシュ師匠に俺は後ろめたさを感じているのか・・・
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/25(月) 20:58:24.43 ID:frVj/cYK0
ワイバーンロードうぜえ、死ねカス
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/26(火) 22:14:53.64 ID:jTgm31B+0
ワイバーンロードとシルバリオ死ねカス
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/27(水) 21:08:38.07 ID:SwTXP6NT0
セロビマラソン乙
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/28(木) 07:01:21.67 ID:Dw3us0ch0
マリリス強すぎわろた
黒無しで頑張って倒した後にウォースラの攻撃破壊の存在を思い出した
967名前が無い@ただの名無しのようだ
白黒なしが一番楽しめる、こいつらユトリすぎ