【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ☆126

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の質問スレだよ
次スレは原則>>950が立ててね。950を過ぎたら次スレがあるか確認すること!

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤーの広場(目覚めし冒険者の広場)
http://hiroba.dqx.jp/

Wii/WiiU利用料金 (すべて税込)
3キャラ:30日 1,000円 / 60日 1,950円 / 90日 2,900円
4キャラ:30日 1,300円 / 60日 2,550円 / 90日 3,800円
5キャラ:30日 1,500円 / 60日 2,950円 / 90日 4,400円

■ドラゴンクエスト10 アイテム入手方法・レシピ一覧検索
ttp://dq.xii.jp/item.htm
■ドラゴンクエスト10 モンスター一覧検索
ttp://dq.xii.jp/monster.htm
■ドラゴンクエスト10 スキルシミュレータ
ttp://dq.xii.jp/skill.htm
■ドラゴンクエスト10 ○確シュミレータ。魔法版も有
ttp://www4.atpages.jp/studiogobli/php/dqxm/
■DQ10 仲間モンスター用スキルシミュレータ
http://cpro.jp/dq10/skillsimulator/monster.html

■過去スレログ速
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88X+%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC

■前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ☆125
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392626706/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:07:14.35 ID:jSFCYTts0
まだバージョン1しか持ってないんだけども
2.0のメインストーリーはまだ完結してなくて今後もセラフィちゃんの出番はあるの?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:32:44.22 ID:oLLUDRlY0
2垢を始めるとして、2つ目の垢でキャラを新たに作る場合はオフラインモードを全てクリアしないといけませんか?
それとも1つ目の垢のキャラを一人引っ越ししておけば省略できたりするのでしょうか?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:51:38.98 ID:hGH97gH90
>>3
オフラインのクリアは必要。
そもそもオンラインまで進んだキャラがいないと引っ越し先に指定できない。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:53:36.58 ID:goSDbGiz0
前スレ1000
賢者と魔法使い僧侶がいればいいと思う
プレイヤーキャラによっては魔法戦士もいれよう
呪われるのでおはらいもっておいたほうがいい
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 07:14:14.98 ID:QEzeacd50
アップデートは今から始めてもおk?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 07:22:37.58 ID:QEzeacd50
現時点で、可能な限り最大になるHPの数値はいくらになりますか?
(HP理論値の装備のLv80オーガ?)

アンルシア様が驚異のHP480だったのでこれを超えられるか気になったのでw
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 07:28:22.41 ID:r9lS90H9P
人の多い街に行けばHP500越えキャラいくらでも見かけるやん
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 07:57:57.06 ID:oLLUDRlY0
>>4
どうも。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 08:33:28.08 ID:xoVHLKqA0
家の引っ越しって、畑に種をまいてると出来ないって書いてあるけど、
土地を買おうとすると畑にまいた物をなくす選択肢が出てくるの?それとも引っ越し自体不可能になるの?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 08:39:43.88 ID:Gcot6p5R0
>>10
種まいてて引越し出来ないから種引っこ抜いてきてね
ってアナウンスが出たと思う
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 08:43:17.22 ID:xoVHLKqA0
>>11
引っ越し自体不可能になるってことね、ありがとう。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 09:01:46.49 ID:V08iG+az0
草原4に住んでいるんですが、土地追加で価値低くなりますかね
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 09:27:53.07 ID:eZ1EVljf0
出口に近いSサイズで5番か1番狙ってますが、バザー頻繁に使うなら5番地ですか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 09:46:41.10 ID:WJ98PmE30
>>14
バザー重視なら5でいいと思う。
が、5単体で6と持てないなら1-4どこでもいいと思うけどね。

追加の9000-10000の6はチームで狙いにくる人達多いと思うから静な場所が好きな人は5以外を買った方が無難。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 09:48:26.66 ID:WJ98PmE30
>>13
一時的には下がるだろうね。
追加分が完売後しばらくしたらまた戻ると思うけど。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:14:19.13 ID:Pfxm8gfE0
消えたフレが、キャラ削除やアカウント削除なのかBANなのか、もしくは別の物なのか教えてください

共通フレ全員からサブキャラも含めてフレンド登録削除
家は空き地に
日記の「○○と一緒に初めて倒した!」系は、名前は残っているがハイパーリンクは無い

廃人育児放棄系の廃主婦で、装備はそこそこ良いけどやっている金策に見合った程度で違和感は無い
2.1を楽しみにしていたし、フレたちに今度あれやろう的な約束は結構していた

個人的には旦那ブチ切れの強制アカウント削除と思うけど、共通フレがずっと気にしていて可哀想なので
何か手がかりがあればと思い、質問です。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:24:06.23 ID:VTV5yeF10
今回のバージョンアップで福引の変更はなしですか?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:24:23.47 ID:WzmGU7vd0
>>7
480なんて僧侶でもこえれるよ
理論値戦士なら600近くいくんじゃないかな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:25:43.59 ID:Z1QRXd090
>>17
ただのBANだと自宅は空き地にならないみたいだからキャラ削除orアカウント削除のどっちかだろうね
前者なら削除キャラ復活申請フォームで手続きして戻って来るかも
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:28:36.23 ID:WJ98PmE30
>>18
おでかけツールのジェム福引は景品変わります。

特等 スライムベスハウス
1等 ルナナの像
2等 ヤマネコ装備ひとつ
3等 コーヒーカップひとつ
4等 お好きなライトひとつ
5等 モンスターの像ひとつ
6等 おすきな打ち上げ花火3つ
7等 まほうのせいすい
8等 まほうのこびん
9等 ふくびき補助券
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:31:57.79 ID:HlCFtm/y0
>廃人育児放棄系の廃主婦
つきあいの無い者としてはむしろ戻ってくるなと願うわ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:36:58.02 ID:aHw3ZnuR0
質問です。
強ボスの討伐報酬であるオーブって、必ず貰える物ではないのでしょうか?
ヴェリナードは二日連続で一回でオーブ出たのに、
カミハルムイは一日に二回やっても出ませんでした。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:40:37.33 ID:Pfxm8gfE0
>>20
そうですよね
アカウントハックでも「タンスの中身は復旧しない」と言われてる=家はそのままだったと読み取れますし
フレにそう説明しておきます
ありがとうございました

>>22
ゲーム内の人間性って部分だけなら、まあ問題無い人ではあったよ
子供の人格形成に大きな影響があるだろうなーと思いつつ触れずにいたわ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:42:09.92 ID:Pfxm8gfE0
>>23
確率の問題なので、5回やっても出ない時はあります
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 10:43:00.59 ID:aHw3ZnuR0
>>25
回答ありがとうございます。
最初のヴェリ2回が運が良かっただけなんですね。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 11:15:25.81 ID:kyuIq5020
畑に何も植えてない場合は、撤去しなくても引越しできますか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 11:31:46.44 ID:Z3noBVvH0
現在Wii版だとログインする連打でログイン待機できるのですが
PC版だとサーバーに接続できないためオンラインモードをプレイできません。と出ていて
ログインアイコンが無くログイン待機できません
ログイン時間になると勝手にログインアイコンが出てくるのでしょうか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 11:38:34.14 ID:YqxyL4Qs0
なんでおまいらはそう、12時まで待てないんだ。
時間前の操作なんて、何がおきても知らんよ。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 11:58:34.54 ID:mEAUWKk90
職人変更許可証ってどこでもらえるんでしょう?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 12:02:44.77 ID:NlMqbuXH0
ちいさなメダルの景品で追加されたものを教えてください
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 12:12:02.38 ID:VTV5yeF10
タイガークローの劣化はまだ先ですか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 12:23:26.93 ID:Dm6vqHHf0
どうしてみんな草原6を狙っているの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 12:25:51.64 ID:Gcot6p5R0
>>32
とっくに劣化してます
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 12:38:32.55 ID:Jar8ll1v0
フ化フ化の衣裳はクエスト受けてないと借りられないの?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:13:51.25 ID:YmODrTfiP
迷宮の4階全部メタスラだったんだけど今まであった?
2.1から?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:14:50.88 ID:FhNlse2K0
メタルフロアっていう新実装ですね
どのぐらいのメタルでてきました?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:16:51.59 ID:YmODrTfiP
>>37
ありがとうございます。フロアに3匹でした。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:17:33.04 ID:RHc70X560
>>36
新実装のメタルフロアじゃね?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:19:21.40 ID:FhNlse2K0
>>38
ありがとうございます
低レベルなら隠しよりいいですね
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:21:02.43 ID:b2mF7awY0
道具使いはエンゼル帽かぶれますか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:24:12.62 ID:lPqTh+RG0
キラパンに必要なプリズム鉱石って
どこで手に入りますか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:29:48.25 ID:1erbwHiQO
みなさん頻繁におとされませんか?5分に1回おとされる…
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:34:27.35 ID:dEZVYqXv0
>>30
郵便で届いてる
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 13:39:02.44 ID:YqxyL4Qs0
>>43
さっきから息子がイライラしてるので「今日は諦めろ」と言っておいた。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:07:39.36 ID:gLSuJsYZ0
自分の家に執事を呼べるようになり
全大陸のバザーが見れるようになるとチムメンが行ってたのですが、
どこからどこまでが本当ですか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:09:39.82 ID:YqxyL4Qs0
PC使えるなら広場ぐらい見たら?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:26:42.36 ID:izp4X1GI0
まもの使いは、バーション2が必要なんですよね?どうぐ使いも必要ですか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:31:14.21 ID:ImLIzn4a0
真レンダってどうやっていくの?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:32:38.81 ID:YqxyL4Qs0
西の塔は行ったの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:33:04.79 ID:OOemRo9Q0
ヒスイのカギって値段がちがって2個あんだけど、一回用と複数回用とか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:35:05.22 ID:ImLIzn4a0
西の塔?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:36:59.63 ID:OWl4gDKI0
>>51
緑宝箱の総数が決まってるから、2個目以降は高いんじゃないかという予想
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:40:13.75 ID:1erbwHiQO
>>52
グランゼドーラ城3階の西の塔。てか2.0のシナリオでそこでアンルシア待ってますと言ってたの聞いてなかった?

あと2.1開始時エリア移動すると流れる回想でも言ってます!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:41:20.09 ID:ImLIzn4a0
>>54
ありがとう
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:51:49.93 ID:3xkrU0NS0
先日から体験版を初めてドワーフ族Lv16になりました。
岳都ガタラっていく途中のモガリムキャンプを拠点にLv上げをしてるのですが
周りの敵が強くて先に進めないでいます。
岳都市ってところに行くには、どれくらいのLvが目安になるんでしょうか?

あと、ドワーフだからなのか視点が低くて常に画面酔いとの戦いなのですが
こればかりはどうにもなりませんか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:03:18.17 ID:pC522rPB0
種族差はどれくらい変わったのでしょうか?
攻撃力とか変わったように思えないのですが…
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:04:07.53 ID:pC522rPB0
>>57
自分はエルフです
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:07:24.70 ID:vryurEsS0
>>56
敵から逃げながら岳都まで行こう
たどり着きさえすればサポを雇えるのですごく楽になる

俺は酔わないタイプなのでよく分からんが
視点を見下ろしぎみにしたりしても駄目なの?
そんなに辛いなら背の高い種族でやり直したほうがよくね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:08:54.88 ID:NlMqbuXH0
ドワーフって上下にもゆれるよね
同じ視点低いプクだとなんにも感じないけどドワーフは変な感じがするわw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:11:11.77 ID:TnwURfd30
さっき、なんちゃらタイガーに乗ってる人を始めて見たんですが
どうすれば乗れるの?スカウト?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:12:02.69 ID:Bw+eh+7I0
課金アイテムです
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:12:28.14 ID:U54V7FSk0
>>56
レベル16あれば戦闘避ければ大丈夫、サービス開始当初のモンスが異様に多かった頃でも10くらいで行けた
丁度今はクエストでガタラ周辺のモンスが狩られてるから比較的安全に行ける筈
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:15:56.21 ID:zEnXYC7e0
スキル上限は130になったんでしょうか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:21:00.76 ID:YqxyL4Qs0
入っても入ってもログアウトだから何にもわからん。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:23:51.02 ID:Z3noBVvH0
草原5だけ買った奴、隣の6がどっかのチームの集会場になったらどうする気だ?
売りたくても売れんぞw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:28:14.90 ID:/anBOuWsI
任天堂ショッピングチャンネルは
終了するんですか?
課金どーやるんだろ?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:31:45.37 ID:ZyAqdVVF0
>>64
まだなってない。それは2.1後期
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:43:47.03 ID:RoNQkKrx0
wiiで遊んでいるのですがPCに移るにはPC版のDQ10のver.1とver.2両方買う必要があるのでしょうか?
他にも何か必要ですか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:43:58.47 ID:dEZVYqXv0
>>42,>>61
今のところ、540日特典で貰うかクリスタで購入するしかない

プレイ継続特典のご案内 (2014/1/28更新)
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/f770b62bc8f42a0b66751fe636fc6eb0/

『ドラゴンクエストX ショップ』アイテム追加 (2014/2/27)
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/3cf166c6b73f030b4f67eeaeba301103/
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:00:30.52 ID:2LsTSoco0
プリズム変換してくれるドワ子?
の名前と詳しい場所教えて下さい
探してたらメンテになってしまった...
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:01:13.79 ID:mEAUWKk90
>>44
ありがとうございます
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:03:36.39 ID:RoNQkKrx0
ドルワーム王国の「デコリー」って子が交換してくれます
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:04:35.33 ID:JLD4Q+Ua0
crystaって100円単位で購入できるのかな?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:11:49.46 ID:lPqTh+RG0
>>70
なるほどありがとう
課金アイテムか・・・
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:19:02.01 ID:2LsTSoco0
>>73
ありがとうございます
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:20:14.30 ID:a+6LGmGg0
強さのセット効果の横に種って欄があったんだけどどこで手に入るの?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:29:39.10 ID:Ia1h1nLC0
>>67
ショッピングチャンネルは終了しない。
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html


あと、Wii版DQXはパッケにWi-Fiコネクションマーク付いてないし
公式にもインフォないから、サービスも続行だと思われ。
ちなみにDQ9はサービス終了っぽい。
http://www.dqix.jp/
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:36:51.57 ID:GF1NIf5Q0
出先で確認できないんですが、プクリポの基礎HPと攻撃力がいくつ上がったか教えてください
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:37:35.10 ID:HlCFtm/y0
3D酔いは人によってはFPS下げた方がなりにくい。ソースは俺
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:46:59.90 ID:3xkrU0NS0
>>59
>>63
回答ありがとうございます。頑張って逃げ回りながら辿り着いてみます。
FF14に疲れてのんびり雰囲気のDQにきたものの、敵の強さにくじけそうでした。

>>60
種族によってカメラ視点がちがうんですね。
もうちょっと遠くまで視点を引けたら・・・っ思うのですが
wiiのスペック的に無理だったのかなぁ?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:50:08.72 ID:GF1NIf5Q0
>>79
自己解決しました
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 16:55:50.24 ID:snLTzr3U0
2.1から常にログアウトの修正が入ったみたですけど内容知ってる方は教えてください
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 17:00:20.25 ID:vryurEsS0
>>81
体験版でも3キャラまでは選べるよね?
とりあえず他の種族作って試してみたら?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 17:15:01.89 ID:nV0tetKr0
エモックスとかエモリアーに修正は入りましたか?
いままで通り稼げる?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 17:44:57.72 ID:qDILwNJj0
もしかしたら聞いた人いるかもしれないけど質問します。
外伝クエは終わらせておいた方がいいと聞きましたが何故ですか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 18:06:29.02 ID:ZgFBFJbA0
すみません新しく追加された小さなメダル30枚と交換出来る景品はなんですか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 18:15:13.07 ID:rxmP7ez90
>>87
ひすいのかぎ(消耗品)
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 18:17:41.69 ID:ZyAqdVVF0
>>86
2.1追加シナリオでスタンプカード(クエストクリアでスタンプが押して貰える)が貰える
で、外伝などの配信クエもそこに含まれている。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 18:29:18.25 ID:PzWSp0U60
チームレベル31の特典ってなんでしょうか
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 19:10:48.77 ID:+VPbO83ZO
昨日初めて「闇に眠る王」に挑んだのですが全く歯が立ちませんでした
自分は戦士で体当たり係りだったのですが、あまり成功率は高くないと感じました
リベンジのためにキャラの強化をしようと考えているのですが、このまま戦士のレベルを上げるのと
キャンセルショット取得のためにバト・パラを上げるのどちらの方が良いのでしょうか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 19:21:29.34 ID:robxw0aX0
スキル130不明

って何だよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 19:25:48.20 ID:itvxG/110
広場のアイテムショップでクリスタチャージてWebマネーとクリスタ専用Webマネーてどっちでもいいの?
Webマネーなら端数もいけるらしいけど
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 19:26:52.59 ID:P00N+lqEP
結局webマネーをクリスタに1回変換する必要があるから変わらんよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 19:32:54.60 ID:E8ZQZzWb0
Crystaも金額指定できるよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 20:18:02.74 ID:YqxyL4Qs0
>>85
これだけ落ちまくってるんだから、そこまで検証出来たやつはいないと思われる。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 20:29:03.04 ID:zx2AjWqd0
USB修復prgやったやるいる?
なんかめっちゃ時間かかってるんだけどこんなもん?
30分たってゲージ1/4くらい・・・
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 20:29:57.88 ID:U54V7FSk0
>>97
途中見てなかったから正確な時間は分からんけど2時間くらいしたら終わってたよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 20:30:10.16 ID:YqxyL4Qs0
数時間かかることもあるって書いてあったので今晩はやめた。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 20:33:36.51 ID:zx2AjWqd0
レスありがとう。
んじゃこれは比較的普通なのか。
このままやります。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 20:42:10.20 ID:UKvUr8zY0
>>66
なぜでしょうか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:04:56.46 ID:weMyAdeY0
27日に日替わり討伐を買い明日の28日の昼に報告した場合
28日の日替わりを受ける事は出来ますか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:07:11.05 ID:a+6LGmGg0
出来ます
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:07:57.35 ID:weMyAdeY0
ありがとう
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:10:55.06 ID:HlCFtm/y0
今日はそうする人多そうね
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:12:25.09 ID:YqxyL4Qs0
今日みたいな日は入らないのが一番
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:39:42.28 ID:9PAMZgoK0
スキルブック?みたいなのがスタンプクエで貰えるみたいだが、何ポイントはいるの?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:44:41.73 ID:62RGZ0Aj0
>>100
エラー落ちで何もできんからやってみたが1時間ちょいかかった
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:49:19.10 ID:uiHBYOAI0
>>81
ドワーフ大陸だけ少々強めの敵が配置されている。
岳都まで行って電車にのって他の大陸へいくと
敵の弱さと人の多さにびっくりするのがドワーフ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 22:07:14.58 ID:ExxTm4O80
今回から導入されたと聞いたけど、家の電気消すのはどうやってやるの?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 22:19:58.13 ID:elY7FPhr0
キラパンサー用に1300円分のクリスタを買いたいのですが
普通のプリペイド買うと1000円単位でしか購入できず
端数が余ってしまうので

http://www.webmoney.jp/crystawm/index.html
FF14用のクリスタだと1554円分と端数が少なりそうなのですが
質問としてはこのFF14用クリスタはDQ10の課金でも使えるのかです。

注意書き見ると
>※Crysta専用WebMoneyは「スクウェア・エニックス Crysta」へのチャージ専用WebMoneyです。
とあるので同じスクエニなのでいけそうな気がするのですが・・
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 22:26:15.80 ID:A2DmZ5xB0
ファミマへゴー
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 22:26:32.71 ID:62RGZ0Aj0
>>110
扉メニューって聞いた
入れないから試して無いけど
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 22:52:04.24 ID:xoVHLKqA0
スラキャンサーが貰える自作の鍵って無いのかな?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 22:54:49.38 ID:hGH97gH90
>>111
http://www.webmoney.jp/guide/familymart/justpoint.html
ファミマなら1300円分ぴったりで買える。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 22:56:21.31 ID:hGH97gH90
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 22:57:53.26 ID:WaBn7IQJ0
土地とかってゲーム内で売れんのかね?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 23:00:01.13 ID:hGH97gH90
>>117
対ユーザーの販売システムは無い。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 23:08:57.35 ID:elY7FPhr0
>>115
ああウェブマネーっての買えば
クリスタにチャージできるんだね。
分かった。
ありがとうございます。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 23:16:25.02 ID:ExxTm4O80
>>113
>>116
ありがとう
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 23:42:07.71 ID:E8ZQZzWb0
クレカでも1円単位でCrystaチャージできる
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:39:31.46 ID:L3iHsD/T0
・「みやぶる」ことができないモンスターについては、モンスター名がグレーで表示され「みやぶる」ができなくなりました。
って広場に書いてあるんだけど一回みやぶった敵にはグレー表示なんかな?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:40:17.51 ID:YOgImS450
土地を購入したのですが、
購入した後の土地も毎日更地の土地のように、
値段は下がっていくのでしょうか?
現在50万で売っていますが、時間がたてば、2万まで下がりますか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:44:09.09 ID:lc2jgLMg0
>>122
その1行上に太文字で"「討伐モンスターリスト」に載らないモンスターに"って書いてあるわけで
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:45:22.17 ID:L3iHsD/T0
一回みやぶったモンスターにもグレー表示にしてほしい
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:49:16.51 ID:lc2jgLMg0
>>123
どんな値段で買っても、システムに返却するときの価格は固定。
返却された土地をシステムが再販売するときは、まわりの土地と同じ値段。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:50:51.85 ID:sgZLz+DO0
ライブカメラに映っている人たちは
どうしてプレイできているのでしょうか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:53:59.53 ID:YOgImS450
>>126

迅速な返答ありがとうございます。
では同じ番地のSの更地が2万で売っていたら、
そこのSの土地は、全部2万という考えでよろしいのですね?

助かりました。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:58:10.16 ID:lc2jgLMg0
>>128
同じ丁目で同じサイズなら、必ず同じ値段。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 01:19:13.29 ID:BKoe6gdw0
>>127
選ばれし者だからです
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 02:07:07.21 ID:h88QGV180
白亜の7の裏の滝って釣りはできますか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 02:08:47.11 ID:BKoe6gdw0
>>131
出来ません
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 02:10:49.61 ID:h88QGV180
ありがとうございます
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 02:20:07.88 ID:6jpDnCGM0
3日まで大阪(吹田なので大阪市内にあらず)に出張です
多分像だと思うけど、欲しいのはフォステイルとズーボーですが、あと一つは諦めるしかないですか?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 02:24:05.04 ID:kH5yxONo0
自由空間?だかのネカフェからもイン出来たと思う
メンテ開けたら公式見るといい
あ自由空間の公式でもいいか
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 02:46:24.73 ID:R1aOI4dm0
力の種とかステータス上げる種って使った職にのみ適用?
それとも全体に影響する?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 03:58:47.75 ID:h88QGV180
2.0の最後のボスって魔法使いか賢者の席はありますか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 04:28:03.76 ID:EGZCQLSPP
勇気の石塔ってどこにありますでしょうか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 04:55:13.07 ID:RNrNarwW0
カジノでコインがまったくたまりません
VIPいってるような人たちはどうやって二万枚もためたんでしょうか?
15000枚ほどためたいのですがなにやっても吸われてゴールドだけが減っていきます
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 05:00:33.24 ID:BKoe6gdw0
>>139
絆ポーカーというものがあってVIPライセンスを取るのがそんなに苦ではなかった
2.1で修正されるようなこと言ってたから現在は多分出来ないと思う
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 05:04:31.32 ID:Kn7BdlvaO
ヒスイのカギで手には入る宝ってなんですか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 06:19:20.22 ID:mwRJtnVz0
自分の家に執事を呼べるようになり
全大陸のバザーが見れるようになるとチムメンが行ってたのですが、
どこからどこまでが本当ですか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 07:35:34.95 ID:ShO91r2a0
>>139
根気と時間があれば床のキラキラを拾えばいい
コイン10枚で交換できるカジノな香水(効果1時間)をつかえば2枚拾えることもあるので
慣れれば1時間で650〜700枚近く稼げる
長時間やると集中力が落ちて効率悪くなるので
一日2時間くらいにして
それでも10日もやれば、買える分含めて15000枚いけるよ
この方法のいいところは、絶対にコイン減らないってとこねw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 07:52:22.49 ID:510D/p9h0
メガンテは即死ガードで防げますか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 07:58:28.63 ID:Y2UsWVQi0
即死は防げる模様。瀕死は不明。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 08:13:15.67 ID:ll2oBvCr0
今更ながらピラミッドデビューしようと思っています。
その際の無法ですが各部署(体の)にどんな耐性を付けるのが良いか教えて下さい。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 08:21:44.28 ID:c4p5Ggs60
スキル全振り直し3万Gってもう来てる?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 08:23:59.01 ID:YOY2MHZT0
当然6までやるとして、
・封印(特技も封印されるので物理でも必要)
・呪い
・幻惑
この3つの耐性は100%欲しい。
部署については指輪も持ってるだろうから、それと相談してくれ。
あと増やすならMPよりHP。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 09:11:56.60 ID:ujY0Xfoo0
郵便で届いたふくびき20枚はなんなんですか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 09:12:37.51 ID:ujY0Xfoo0
自己解決しました キラーパンサーのおまけね
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 09:29:23.08 ID:58idURr10
集会所の設定方法を教えてください
チームリーダーも家主も設定のコマンドが見つからない
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 09:31:04.61 ID:58idURr10
自己解決
家主が管理人呼んで設定でした
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 09:58:12.37 ID:orIM50av0
どうぐ使いのばくれつけんってなんのスキル?またはどの他の職業のスキルのパッシブ
で会得できますか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 10:01:01.33 ID:wMgLS57u0
>>147
ガートランド城行けばわかるだろ
なんでそんな簡単な事すら調べに行かないんだ?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 10:04:42.55 ID:Cg497bXE0
>>154
質問スレだからそういう言い方はちょっと無粋なんじゃない
>>153
格闘スキル100
武、レン、盗、スパあとなんだっけ?
格闘スキルがある職で振ったら素手のときに限りどの職でも使える
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 10:07:19.82 ID:Mz0/tAOj0
>>155
それとバトマスだね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 10:12:06.01 ID:Y2UsWVQi0
>>147
来てるよ。買うときと使うと時に選べる。
再振りが切断地獄で辛いけど
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 10:26:11.33 ID:HTUYza3m0
スタンプカードってどこでもらえるのでしょうか?
あとルーラ石はスタンプカードの景品でいいんでしょうか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 10:30:36.64 ID:vH0zpt8T0
>>158
真グランゼドーラ。6大陸分コンプでルーラ石。
2.1のクエでレンダーシアのが埋まるかはまだわかんない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 10:32:56.63 ID:HTUYza3m0
>>159
素早い回答ありがとうございます。
シナリオ進めてみます^^
が、落ちすぎてつらい(´・ω・`)
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 10:33:18.35 ID:c4p5Ggs60
>>154
切断地獄だからわざわざ行かないのよ お前みたいな知的障害者と違って情報教えてくれる優しい人はいっぱいいるから^^
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 10:40:18.47 ID:Mz0/tAOj0
確認しに行くのは切断地獄関係ないと思うが…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:09:55.92 ID:rIbfav1l0
>>131
いや出来るぞ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:10:15.65 ID:3eQw/BZv0
>>155
だな
質問が気に入らなけりゃ黙ってれば良いだけの話
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:12:52.44 ID:wuNOCyTyP
サポの盗賊が盗まなくなったのは2.1からの変更?
今まで同じ条件で黄色になったら一回は盗んでたんだけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:13:29.60 ID:pyjkwLML0
教えてくれた人に礼はしないのに
煽るのはどうかと思う
それこそ気に入らない回答ならスルーすれば?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:24:40.61 ID:q3evxylPO
PC版でやってるんですが、コンフィグ画面に入ると頻繁にPCがスリープモードになってしまいます。
同様の症状の方いらっしゃいますか?
直し方解る方居ましたら、教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:28:32.70 ID:Mz0/tAOj0
>>165
今まではバッチリで敵が赤くなったら一回盗むだと思ってたが変わった?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:33:38.19 ID:eRvqMX4C0
>>167
最近始めたんだけど、俺もなる
スリープっていうかディスプレイが真っ暗になった後復帰したら
windowsのユーザーアカウントが勝手にロック状態?になって再度ログインしないといけなくなる
ランチャー画面表示してたりパッチ当ててる最中にもなるわ…
何度も繰り返してパッチは完了させたけど、公式に問い合わせるしかないのかなー
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:33:51.21 ID:9EpZX8Nh0
スクウェア?エニックス アカウント管理システム
こんにちは
弊社は最近システムアップデートをしております。
アップデートの途中で、本システムはこのユーザが長期的に登録することがないと検出いたしました。
ご協力をいただいて、下のURLをクリックして確認してお願いします。
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account
(このリンクをコピーしてお願いします、ページが開かない場合、このリンクをWebブラウザのアドレス入力欄にペーストしてお願いします)
ご協力ありがとうございます。
スクウェア・エニックス公司
2014年2月27日

すいませんこんなメールが送られてきたんですが
公式からですかね?それともアカハクのメールですかね?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:35:53.50 ID:1SAdVPWM0
そういうの張らないでほしいな。
スクウェア・エニックス公司って時点でお察しだし、
下手にリンク踏むかもしれないじゃないか…。業者に加担してるようなもんじゃん。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:37:03.24 ID:9EpZX8Nh0
あ、そうなんですか
どうもすいませんでした
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:37:13.69 ID:510D/p9h0
メガンテのダメージって攻撃呪文ダメージ減のれんきん装備で減らせるの?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:44:36.98 ID:wuNOCyTyP
>>168
盗まなかったので質問させていただきました。
変更はなかったのでしょうか?しばらく様子みてみます。ありがとうございます。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:47:10.72 ID:3eQw/BZv0
>>171
業者の自演ですw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 11:51:39.34 ID:HTUYza3m0
>>170
そういうのはこんなところに張らずに
そのまま公式にメールで問い合わせしたらいいよ
できれば送られてきたアドレスなんかも一緒にね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 12:00:35.92 ID:1SAdVPWM0
ああいうのは送信元アドレスみたらフリーメールとか使ってるから一発じゃなかったっけ。
公司ってのでも一発だけど。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 12:05:00.47 ID:9T8mfM140
グランの城下町の入り口にあるてっぺんが翼の
五角形の塔ってどこにあるん??
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 12:19:04.15 ID:mECZmkO70
質問です。
姉→去年wii版購入、現在休止中
俺→Windows版購入、2ndも入手済み
俺がWindows版始めたら姉もPCでやりたいと言い出したんですが、俺が買った1stと2ndのWindows版のレジコは姉でも使えますか?それとも姉もWindows版を買わないとダメなんでしょうか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 12:22:31.65 ID:PPySrGGb0
複数アカウントを持っていても追加パッケージは1つ買えばいいみたいなことを以前みたのですがどういうことでしょうか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 12:35:58.22 ID:rIbfav1l0
>>179
買わないとだめ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:04:09.13 ID:D0rKXA3q0
>>179
お姉さんがPCでVer1.0 Ver2.0の内容を遊ぶためには
・PC版の1.0と2.0のインストールとレジストレーションコード登録
または
・PC版の1.0とWii版2.0のレジストレーションコード登録
のどちらかが必要です。

後者の場合は、今あなたが持っている(あるいはDLしている)PC版2.0を
お姉さんのPCにインストールする必要がありますが、
Wiiの方でもお姉さんは1.0と2.0の内容を遊べるようになる、という
メリットがあります
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:04:36.67 ID:DnXHsgxh0
>>180
複数アカウントで複数ハードで遊ぶ場合に全部の機種分全部のアカウント分買う必要がないっていう話がそう伝わってるんだと思う

例えば2アカでWiiUとWinの両方でVer2まで遊びたい場合
Ver1のソフトは両方のアカウントの両方の機種分必要なので合計で4つ必要だけど(WiiU2つWin2つ)
Ver2はWiiU1つとWin1つ買って2アカにそれぞれレジコを適用すれば
WiiUのVer2レジコを登録しただけのアカでもWinのVer2を遊べるようになるって事
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:05:13.44 ID:xWe/dV2p0
タイガークローが弱体化されたと聞きました。レベル上げにいつもタイガークローのサポートを3人やとってたのですが、これからは何がオススメですか?場所はタコでやってましたが、違うところのオススメもあれば教えてください。20〜40までのレベル上げです。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:06:21.28 ID:1gPk1kKV0
質問です
クリスタルクローの攻撃で回復はタイガーには乗らないですか?
ブルーファルコンの攻撃時ヘナもデュアルには乗らないですか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:13:12.09 ID:D0rKXA3q0
>>180
Ver1.0の時は複数アカウントで複数機種にまたがってプレイする
(WiiUとPCで2垢でどちらでもプレイする)場合
アカウントAにWiiU版とPC版
アカウントBにもWiiU版とPC版
と計4本のソフトとレジストレーションコードが必須だtった

追加パッケージVer2,0は
どれかの機種の2.0のレジストレーションコードが登録済のアカウントは
他の機種での追加レジコなしに2.0を遊べる、
(ただしソフトのインストールは必要)という条件に変わった

その為、
アカウントAはWiiU版 アカウントBはPC版 でVer2をそれぞれ
レジコ登録して、ソフトはもう片方のをインストール、という
対応が可能になった

まとめると、買わなきゃいけないソフト数が
以前:アカウントの数×遊びたい機種
Ver2:アカウントの数
になったということ

はじめから一機種でしか遊んでいない場合には必要数は変わらない
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:19:05.85 ID:DnXHsgxh0
>>184
そのレベルだとやっぱりタコがお勧め
その昔はタコ狩りと言えばツメだったけど最近はツメサポでなくブーメランやバトマス二刀流になっていたのでそれでいいかもしれない

ブーメランはあまりやらないので良くわからないけど
バトマスなら理想はレベル43以下、右手はやぶさの二刀流、無双なし、ソーサリー持ちを2,3人(自分の職次第)雇えば延々と狩り出来る
攻撃力は右180から200以上位が目安かな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:19:16.11 ID:D0rKXA3q0
>>184
弱体といっても倍率微減(3.9倍→3.6倍)、発動がやや伸びただけ

コロシアムのような対人戦や、何十回と攻撃する必要があるボス戦では
今回強化された武器や職に見劣るようになったというだけで
1〜2確できるような雑魚相手の連戦レベル上げなら、以前とあまり効率は変わらない

そのレベルだと強力なバトマスなどの低燃費サポも借りにくいと思うし
タイガー持ち爪でええんちゃうん、と思ってしまう
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:20:01.41 ID:VZhz8vmD0
むしろ雑魚狩りみたいに延々繰り返す系は発動遅くなったのが致命的じゃないのかね
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:23:36.81 ID:xWe/dV2p0
>>187さん
丁寧にありがとうございます。
メンテ明けて鯖が安定してたら早速雇ってみます!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:26:46.73 ID:IMJtkGYo0
2,0のラスボスなんですが
最後で負けたら
再挑戦はまた途中の中ボスを倒すとこからですか?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:32:01.15 ID:bgfzyzdm0
最後だけだよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:32:42.44 ID:VZhz8vmD0
>>191
道中のは倒さなくて良いけど形態変化前のはまたやる事になるよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:42:53.30 ID:F0iXbodA0
>>179です。
ありがとうございました。姉がPCでやるためには1stは俺のじゃダメで、また別に買わなければならない、2ndは俺の持っているものでOKって事ですよね?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:48:42.89 ID:uV2/BnkQ0
>>194
違う
姉がWii版のバージョン2ディスクのレジストコードを登録してるなら、
姉用PC版バージョン1を購入しインストール、バージョン2はすでにある物をインストールでいける
Wii版でバージョン2の登録をしてないなら、PC版1,2ともに新規で必要になる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:57:08.35 ID:GFvbSNvS0
win版なんだけどログイン制限?食らって、制限解除のメールも登録アドレスに届かんし
スクエニのアカウントのパスワード再設定したら入れるって書いてたから
何回かパスワード変えてみたんだがやっぱり入れない
DQXのゲーム自体のログインpassは変わってないからこれ変えないとダメかね?
変え方あったら教えて欲しいです
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 13:57:51.03 ID:F0iXbodA0
>>195
ありがとうございます。姉はwii版の2nd持ってないから3990円×2の出費か…仕事から帰ってきたら伝えてみる。姉ちゃんと一緒にやりたいお・・
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 14:17:41.29 ID:IMJtkGYo0
ありがとうございます
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 14:53:48.27 ID:BMkRjGMA0
昨日の昼のアップデート後から家族のWiiUがエラー160-0105を連発します
USBはゲーム店員さんに勧められたバッファローです
今まで何のトラブルもなく遊んでこれたのですがUSBを初期化すれば直りますか?
※ちなみにWiiは正常にログインできています
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:14:10.71 ID:D0rKXA3q0
>>196
DQXログインのためのIDとパスワードはスクエニアカウントの
IDとパスワードと同じものなんだが

スクエニアカのパスワードを変更したあと、
ランチャー画面で何を入力してログインしようとしてたのかによる

・変更前のパスワードを入れていた→そりゃはいれんわ
・変更後のパスワードを入れていた→ただちに運営に報告と確認を

あとスマホもってりゃ無料なんだからトークンいれとけ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:16:38.67 ID:uLU+qgDd0
>>179
姉はWii版の2ndでディスクとレジコを、PC版の1stを買うと吉。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:23:23.97 ID:D0rKXA3q0
>>199
確認ですが、WiiUで、WiiU版のDQXをUSBメモリにインストールして遊んでいる、ということでしょうか?

初期化では再発を回避できない場合があります。
買い換えるべきです。それもセルフパワー式のHDDに。

WiiUではUSBメモリをインストール先に使うことも一応可能ですが、そもそも推奨されていません。
ゲームをインストールする場合は、内蔵メモリへのインストールか、
外付けの場合はUSB接続のHDDにすることが強く推奨されています。

オンラインゲームの場合頻繁な書き換えがないので、USBメモリへのインストールでも
問題が小さいとは言われていますが、そもそも耐久性がHDDとは比較になりません。
他のゲームなどもインストールされていればどんどん劣化していきますので
可能であればメディア自体の交換をお勧めします。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:26:47.80 ID:D0rKXA3q0
>>199
補足 公式サイトの案内
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/usbmedia/

>USBフラッシュメモリーはゲームで使用するにはデータの書き換え回数の制限が厳しいため、
>おすすめしておりません。

なお、DQXについてはセーブデータなどがすべてオンライン上に保存されてるので
新しくかったUSBHDDにすべてインストールしなおせば問題なくプレイできます。

勧めた店員さんは単にUSBメモリの特性を知らなかったのだと思います。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:33:04.97 ID:D0rKXA3q0
>>189
その通りなんだけど、元々サポ狩りは行動開始がまるっと一ターン遅いというハンデ戦

1確雑魚狩はプレイヤー4人なら接敵→攻撃→戦闘終了まで1セット2秒強とかなので
特技発動で0.5秒の延長が割合として大きく響くけど、
1確サポ狩だとそもそも1ターン5秒以上かかって1セット6秒とか7秒とかの世界で
0.5秒(おそらくそれ以下)の延長は気にするほどではない、と思ったので。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:35:04.81 ID:BMkRjGMA0
>>202
はい、WiiUで、WiiU版のDQXをUSBにインストールして遊んでいました
これを機にセルフパワー型のHDDに変えてみたいと思います
わかりやすい説明をありがとうございました!
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:37:20.08 ID:WTmA0lVD0
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
DQ10 RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「DQ10 RMT OP」を検索してくださいませ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:39:30.83 ID:u0/WInIR0
全降り直しはどこでもらえますか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:40:54.48 ID:GFvbSNvS0
>>200
pass両方入れてみたんですが変更後のpass入れると間違ってるの表記で、
変更前のpass入れると制限が云々の表記だったので
もしかしたら2垢登録してた可能性があるみたいです・・・
調べた感じ今使ってる方の垢のメールアカウントが使えなくなってるみたいなのでサポセンに問い合わせてみます
ありがとうございました
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:46:45.59 ID:orIM50av0
初歩的な質問なのですがエンゼルハーツ100個でもらえるものってなんですか?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:53:55.69 ID:uV2/BnkQ0
>>209
エンゼルスライム帽だよ
破片を1個でも持ってるなら、ヴェリナードに行って復元アイテムを確認できる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:55:23.08 ID:D0rKXA3q0
>>207
今までの振り直しと同じところで売ってる
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:55:58.44 ID:D0rKXA3q0
>>207
あ、無料配布は後期Ver.UPの時なのでまだ配られていない
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 16:23:00.37 ID:D0rKXA3q0
>>208
DQXアカウントは(FFと違って)スクエニアカウント一つにつき一つしか作れないので
登録してるメールアドレスが一つなら(DQXで)二垢になってる、ということはないはず。

スクエニアカウントにログインできてる時点で、そのアカウントは有効。
ただ、パスワード変更は反映されてないみたい。

それとも元々(DQXで使ってるのとは違う)別のスクエニアカウントにログインしてた、ってことでしょうか?

具体的に言うと、さっき「パスワード変えた」って言ってたスクエニIDのIDがhoge01、
いつもログインしてるドラクエのIDはhoge02みたいに。
それならメールアドレスが使えなくなってる、ではなくてそもそも登録してない可能性も…


あとスクエニからの自動送信メールをそのメールアドレスで受け取るのが今回初めてなら、
メールの受信設定とか、迷惑メール設定とかそちらも確認した方がいいかと
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 16:25:24.55 ID:CgzAloV70
ねらいうち、ねらいぬいの具体的な会心率ってどうなるのかわかりますか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 16:33:39.53 ID:5RSpYMmG0
魔法の迷宮解放クエでいきなり行くことになるっぽいんだけどこっちのレベル低くても大丈夫?
30とか40くらいの職しかないんだが
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 16:35:42.07 ID:VZhz8vmD0
>>215
むしろ低いレベルで入る方が迷惑にならない
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 16:37:57.71 ID:PPySrGGb0
>>183>>186
ありがとうございます
とてもわかりやすかったです
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 16:38:49.08 ID:1SAdVPWM0
レアドロ1.4って40%アップってことですか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 16:53:03.04 ID:PQP2pr2U0
もう正常にプレイできますか?
893エラーは改善されましたか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 17:07:38.93 ID:GFvbSNvS0
>>213
いつもDQにログインしてるIDが○○02みたいな感じなのですが
パスワードを変更したスクエニアカウントのIDが○○01というIDだったので
別のスクエニアカウントにログインしてたみたいです
DQ10をプレイしてる方のアカウントの使えなくなったと思われるメールアドレス(livedoorメール)を
IDの代わりに入力した所スクエニIDと同じ反応がありました

メールの方は設定等変えて何度か試して迷惑メール他のフォルダにも入っていなかったので
多分スクエニアカウントが2垢になってた可能性が高いと思います;
わざわざ丁寧にありがとうございます
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 17:10:18.25 ID:3eQw/BZv0
>>218
そうだよ
まあ1.4倍ってそのまんまだけど
元々のドロップ率が違うから○○倍で表してるね
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 17:34:14.13 ID:5DOBXvv50
初歩的な質問ですみません
片手剣に「こうげき力+2」の追加効果が付加されている場合、この錬金が成功なのか大成功なのか見分けるにはどうすればいいですか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 17:36:30.76 ID:1SAdVPWM0
>>221
ありがとう。最初かいしん率とごっちゃにしてて1.4%アップ?意味あるの?とか思ってました…。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 17:55:43.63 ID:L3iHsD/T0
偽りのメルサンディ村ってどこ?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:09:28.91 ID:9EpZX8Nh0
クリスタルクローってタイガーとかスキルでもHP回復しますか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:10:56.83 ID:BsYuCCDZ0
たね、って、全合計で3個?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:15:00.53 ID:kH5yxONo0
>>225
タイガーとウィングだけしない
他はする
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:16:52.72 ID:9EpZX8Nh0
>>227
なんか謎の仕様ですねw
どうもありがとうございました
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:19:11.59 ID:45qsF/Y10
大成功の場合は、こうげき力+2(+x)と表示される。
xはランダムな数字。
バザーで高いほうの装備を見ればすぐにわかるよ。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:24:33.22 ID:zys0eLG/0
結晶金策って1時間やったら何万ゴールドくらいになりますか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:37:47.29 ID:ejCw0AZi0
よく初ピラとありますが
これは今週初のピラ?
それとも全くの初挑戦ってこと?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:46:08.70 ID:BcOnU06m0
>>230
やり方によるからなんともいえない
てかやってみろよそれくらい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:46:39.74 ID:BcOnU06m0
>>231
まったくの初って意味だよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 19:00:31.50 ID:OxDK1Erk0
種は戦士で使ったら戦士のみに適用されますか?
それとも関係なく全職に適用されますか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 19:07:11.02 ID:9PuG95Hx0
レア宝箱って縁取りが銀のやつとちょっと金色っぽい2種類あるような気がするんだけど何か違いがあるの?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 19:33:09.39 ID:ZzlcH21c0
レンジャーのブーメランで長く使う1本を買うとすれば
攻撃力錬金+腕で目的に合った錬金効果(ルカヘナ消費なし)を使い分けるのがいいですか?
それともオノが強化された今、オノ100にも振れるならブメはデバフ専用と割り切って武器もデバフ錬金にすべきですか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 19:48:37.10 ID:ymDSOtMWi
新しいアカウント作ろうと思ってレジストレーションコード買おうと思ってるんだけどversion1とversion2どっち買えばいいの?
両方買わないといけないの?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 19:53:00.67 ID:VZhz8vmD0
>>237
2はあくまで追加コンテンツだから1買わないと出来ないよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 19:53:17.13 ID:2NzK2ys80
職人を変更して
その先で名声Pをもらうことはできますか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 20:14:44.09 ID:jCxwEOhq0
>>238
ディスクだけなら既に持ってるんだけどversion2のエリアもやるには2本購入しないといけないってこと?
あとwiiU版のソフトのレジストレーションコードをwii版で使うことは可能?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 20:22:17.03 ID:TV0eqoO80
>>239
B以降はもらえなかったはず
公式情報に追記されてます
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:02:46.24 ID:vDdfjo3D0
「3回目のメンテ」っていうのはこれからやるの?もう終わったの?
全然わからねーぞw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:05:03.60 ID:NHRv3mgj0
猫島に行ったらプリズニャンにヒトが来たとか言われたんですが
こっちゃプクリポなのでどっちかと言うとヒトよりはネコに近いくらいです
ひょっとしてこのプリズニャンは主人公が元エテーネの民だと見抜いた
あなどれない相手ですか?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:07:54.73 ID:6SVZMLp40
>>242
今日の昼頃に終わったよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:25:10.41 ID:H+UxR6gW0
床下水槽欲しいけど、大工さんが完成したらこんな感じと見せてくれるけど角度変えられないから違いがよくわかりません
作ってから自分で確認するしかないですか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:29:21.99 ID:F0iXbodA0
レベル25からのレベル上げはどこがいいですか?メダル集めも兼ねたいのでタコメット以外で教えて下さい!サポは40まで借りられます!
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:47:39.49 ID:YOY2MHZT0
エンゼル使うんだからどこでも良さそうだが。
洛陽なんてどう?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:51:54.47 ID:F0iXbodA0
>>247
洛陽ってどこですか?(^◇^;)
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:52:31.51 ID:QT0b2NT40
サポ3人でタコメットを狩る場合、ブーメランのデュエルカッターが一番いいのでしょうか?
レベル42僧侶、サポブメ3で玉給42000くらいでした。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:56:03.39 ID:YOY2MHZT0
>>248
そのぐらいは自分で調べてね。ネット使えるんだから。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 21:59:18.99 ID:FhrBK4bE0
今度から1PCで複数アカウントの同時プレーが可能になりましたが、
これってPCのレジコいらないの?
これができるなら2PCで2垢が同じレジコで出来ないとおかしいと思うんだけど、
2PCでも可能なんですか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:01:21.18 ID:mLQEwK7Q0
wii Uで、ver1クリアする前にver2のディスク入れたんですが、この場合ver1のラスボス倒してもそのままシナリオに続きがあるんですか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:02:00.13 ID:mOiMt/sL0
バージョンアップの途中でbやめるにし、
明日にしようと思うんだが、その時ってまた最初から?
それとも続きから?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:03:25.42 ID:FhrBK4bE0
>>252
オンライン版は果てしなくストーリーが続くよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:25:54.39 ID:3suOQLkG0
事故により左半身が動きません

DQ10は片手だけでもできますか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:29:36.06 ID:hhGEFShHi
昨日から2.1へのバージョンアップが一向に進みません…当方Wiiです
本来ならデータがUSBに入ってからバージョンアップの流れですが、USBに入る段階の「データを受信してUSBメモリーに書き込んでいます」っていう文章がかれこれ5時間くらいずっとループしてて進みません。
ちなみにUSB修復プログラムはやりました。Wii本体更新もしましたしネット接続も問題なし。バージョンアップはあと〇分とか出ますがインストールの段階では出ないので不安です
ググっても同じような人がいないしスクエニも今回の事で殺到してるのか返信ないし、他に可能性があるとしたらなんでしょうか?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:30:26.47 ID:Mz0/tAOj0
>>255
ちょっと難しいんじゃないかと思います
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:32:13.68 ID:ujY0Xfoo0
ホイミスライムの書ってなにがあったんですか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:32:50.57 ID:V+R/rRHtO
>>251
1アカウント=1スクエニアカウント
アカウントごとに違うレジコを登録しないと遊べません
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:34:23.05 ID:V+R/rRHtO
>>258
福引で順位が下がって当たりやすくなった
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:54:09.52 ID:tvIWLnG80
床水槽を設置したのですが、さかなを入れる方法が解説されませんでした。
どのように入れるのでしょうか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 23:03:05.61 ID:ujY0Xfoo0
>>260
それだけであんなに下がるんだね
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 23:03:41.88 ID:Mz0/tAOj0
>>261
家具屋でハッチを買う
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 23:09:34.68 ID:tvIWLnG80
ありがとうございます。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 23:17:12.40 ID:Y7zk7v2e0
>>246
ウルベア地下遺跡かな
わりとマジで
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 23:28:34.51 ID:8pgsQNpM0
「各町の配信クエスト(外伝クエ)をクリアしておくといいスタートダッシュが切れる」との事ですが
何が得なのか具体的に教えてください。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 23:33:53.63 ID:45qsF/Y10
>>248
落陽の草原。
個人的なオススメはゲルグ地下道。
もしくはカルデア山道、ミュルエルの森とかも。

>>255
頑張ればできると思う。
文字が打てるのなら自己紹介欄にそう書いておくと、
話しかけられても大丈夫だと思う。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:05:31.42 ID:P45XQpDz0
>>249
2.0時代まではそうだった。2.1はまだ各武器の能力検証中で何とも言えない。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:28:54.74 ID:YNH0wlsu0
ちからのたねとかって全職業のステータスがあがるんですか?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:31:08.03 ID:+03zeaZr0
真デフェル荒野から入る試練の門のボス二匹が倒しても図鑑に載ってないんですが
これ俺だけの不具合ですかね?既に倒してる人はちょっと確認してもらないでしょうか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:31:08.30 ID:eEa8Eb0a0
>>266
真グランゼでルーラストーン貰える

>>269
はい
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:31:59.41 ID:RJ6BI+A00
書き置きを相手に表示したくない場合、メッセージ空欄にすればおkですか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:32:37.57 ID:Gnd+QpEp0
ひょっとして経験値の強敵ボーナスも変更された?
パッシブてんこもりの低レベルキャラは高レベルと同じ扱いになるのかな
レベル20代でタコメット狩りしても強敵ボーナスがもらえなかった
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:36:33.55 ID:eEa8Eb0a0
>>272
はい

>>273
昔からメンバ-の最高レベルで判定
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:36:48.93 ID:ruW0jJSX0
久しぶりにwindows版を起動したらアプデで
「最大4つまで同時にゲームを起動できるようになりました」と出たのですが
これは一つのPCで4垢プレイが出来るようになったということでしょうか?
どなたか解る方、教えてください
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:40:10.01 ID:Gnd+QpEp0
>>274
あーそうなんだ
そういや今回は1人だけレベル50オーバーがいたわ
サンキュー
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:41:06.59 ID:RJ6BI+A00
>>274
空欄にしときます、ありがとうございました
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:43:56.01 ID:Udq/eDLE0
じょうぶな釣りざおに必要な素材教えて下さい
フレに貰ったので材料渡したいです
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:48:49.04 ID:kM7X6x7L0
>>256
俺も同じ状況です
諦めました。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:49:55.64 ID:pidk/4Bt0
まりょくのたねってこうげき魔力とかいふく魔力両方上がるんですかね?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 00:50:27.61 ID:+03zeaZr0
>>270分かる人いたらお願いします
気になって仕方ない
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 01:30:00.79 ID:sEQ+vacX0
釣りって超元気のりますか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 01:36:26.67 ID:byBgRE6U0
>>270
バッファロンとモヒカントでしょ
雑魚に同名のモンスターがいるからそっちの方で載っているよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 01:57:29.13 ID:lMJiQsYo0
ピラミッドは全員今週討伐済みのメンバーでも戦うことできますか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 02:06:15.26 ID:XAkc2yB6P
どうぐ使いの仲間モンスターの転生で追加されるスキルツリーって魔物使いのと同じでしょうか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 02:43:58.70 ID:40layqlZ0
>>284
戦えるけど多分何ももらえないぞ
経験値とG以外は
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 03:09:43.30 ID:lMJiQsYo0
>>286
ありがとう。強くなったみたいなのでお試しに行ってみたくて
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 03:45:51.36 ID:40layqlZ0
真ゼドラ洞に試練の門あるの?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 06:54:29.64 ID:ZmQzIxsq0
>>255
おれもそうだがレベル上げしかやってない。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 07:10:37.12 ID:C4l/hZE0P
キラパンをまだ買っていないのでわからないのですが、色は変えたりできますか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 07:44:23.98 ID:eEa8Eb0a0
>>288
ある

>>290
買った色で固定
2個買えば入れ替えはできるんじゃないかな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 08:44:32.37 ID:IKuSt0rR0
>>287
自分では行けないので確認できてないけど
アップデートでおまけがもらえるようになったはずだけど
運がよければゴルスラコインとかになるおたから的なもの
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 08:51:29.61 ID:zPS7xMdq0
全職業でエンゼル効果がなくなる40まであげました
ここから何の職業に絞ればいいのか悩んでるシングルプレイヤーです
これからもシングル、酒場サポでプレイしていくに適したキャラは何がオススメでしょうか?
因みにセカンドパッケージは持ってません
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 08:54:07.07 ID:e/6+iek20
装備についての質問です
戦闘中の装備(ガチ装備)と町でも装備(オシャレ装備)を
区別して着たいと思っているのですが
色々みてもワンクリック等で変更ができません
そのため、一つ一つ付け替えて装備しているのですが
これが結構面倒な作業になってます
色々なネトゲであった機能なのでドラクエでないってことはないと思い
自分の見落としだと思っています
どなたかその機能が書かれてるページなど知ってましたら教えていただけないでしょうか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 08:54:17.94 ID:QDZdKE6X0
>>293
僧侶だね
NPCだと回復の優先順位の関係でかえって危なかったりするから自分でやるのが一番
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 09:02:42.54 ID:+iV2b+ln0
>>294
家に着せ替えドール置けば良いのでは
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 09:06:09.38 ID:e/6+iek20
>>296
ありがとうございます
どうやらまだ家を所有していなかったので気づかなかったようです
まずは家を買うところから始めてみます
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 09:06:28.47 ID:PLikL7zzO
>>294
着せ替えドール
クエ、メダル交換、トークン購入の3つ入手できる
299205:2014/03/01(土) 09:20:37.43 ID:zZ0JldtT0
あの後、バスパワー型のUSBを買ってきたのですが
半日経つのに「更新の準備をしています…」から進みません
それだけ容量が大きい証拠でしょうか?(´・ω・`)不安です
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 09:31:17.50 ID:zPS7xMdq0
>>295
ありがとうございます
僧侶と賢者で検討してみます
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 10:31:25.80 ID:yMke+OTY0
継続特典もらうのに、自分のプレイ継続日数が解りません
どこで確認するんでしたっけ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 10:56:17.70 ID:NuVrHjBsO
宝物庫に入るにはどうしたらいいですか?
カギが合わなくて入れません
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 10:59:50.25 ID:Cera76jq0
>>301 
ゲームにログイン→契約情報の確認
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 11:36:31.79 ID:SYcOJwN40
調べると真と偽を行き来できる石碑があるとか言われたんですが
調べ忘れてどこかわからなくなりました
どこにあるかわかる方いませんか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 11:55:47.93 ID:w0qPv6/N0
街の外
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 11:57:27.68 ID:SYcOJwN40
えええ、こんな近くにあったとは・・・
ありがとうございます
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 12:06:16.78 ID:6tbEfkK4P
グランゼドーラの街の外であり、モンスターがうろついてるフィールド上に勇気の石塔はありますよ。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 12:06:40.69 ID:8nZV/6P40
試練の門のモンスターはみやぶる対象外っていうか、そもそも図鑑にのらないの?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 12:24:37.75 ID:M4cTn8eB0
キラーパンサーはドルボードと移動スピードは一緒ですか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 12:37:04.89 ID:ajgJSU+uI
エラーコード140 102
がでます。
どうしたら良いですか?
困っています!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 12:39:28.32 ID:VDuDuNi20
たまに「錬金依頼をする」というコマンドが選択できるキャラが居るんですが
これって強制的につくんですか?
つまり、自分が職人になったとき何の職人をやっているかというのが
周囲にバレバレですか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 12:41:36.66 ID:nZUTlQsU0
職人変更許可証を使って他の職人を試し
一人前にならずに元の職人に戻りたいときって
許可証は1枚使うだけですか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 12:42:05.85 ID:2SGchlWuO
天使の服装してる人を見掛けるんだけど、何処で手に入れるの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 13:05:11.76 ID:lTsm0vyw0
>>311
ツボランプなら強制的に出てくる。そのうちどちらかはわからない
広場のページを公開してればつよさから職人とレベルと名声が表示されるので
どちらにしろバレバレ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 13:07:23.64 ID:qD21gzrK0
アラハギーロ3話の魔物の姿になったカレヴァン(チョメ)はどこ?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 13:26:50.30 ID:EoVZz8/cO
サポで真ゼドラの試練ボスが倒せません。
どういうパーティーなら倒せますか?
ちなみに自分戦士しかだせません。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 13:32:23.33 ID:ZSZpyDz10
キングヒドラのコインの相場が下がっているのはなにかバージョンアップによる影響なのでしょうか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 13:34:43.34 ID:Cera76jq0
>>313
ホワイトデーイベント

>>317
ひとりにつき一枚宝箱から拾えるようになった
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 13:50:55.11 ID:bvY+/AGY0
>>312
職人を変わるために1枚使う

木工→@→ツボ錬金→A→木工
*ツボ錬金やってみたかったんだ→ツボ錬金飽きた→木工に戻る(レベルもそのときのものに戻る)

木工→@→料理→A→ツボ錬金
*料理やってみたかったんだ→料理飽きた→さらにツボ錬金に浮気→もう木工できない
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 14:14:21.65 ID:yMke+OTY0
>>303
ありがとう!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 14:30:04.53 ID:aHTERPws0
ピラミッドのお手伝いについて質問なのですが
1層につき1個の小さな秘宝がもらえるんでしょうか?
しかも1回限りでしょうか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 14:46:53.81 ID:heq2M2HS0
>>312
LV10までなら変わり放題
つまり1枚で行ける

>>321
1層ごとに1個
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 14:51:25.95 ID:hPlsJ9Qu0
>>312,319
一人前になる前(=Lv10以下)ならそもそもオキテ破ってないから要らないんじゃないかな。でも持ってたら使っちゃうかも…
試す予定はあるけどまだかかりそう
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 14:52:01.87 ID:hPlsJ9Qu0
orz
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 14:54:18.86 ID:T7U1rkll0
戦士強化されたみたいですがメインでいってもいい感じですか?オノ好きなんですが。
ツメ武闘家鍛えてるんですが、両方いってみようかな…ッて思うんですが
下級職っていうか初期職で迷宮や強ボスってありですか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 14:57:02.41 ID:DSKkhHLB0
どうぐ使い40以下でエモカバ募集してる人ってヤリの枠で入る
つもりなんですか?
戦力にならない気がするんですが他のメンバーにメリットあるんですか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 15:08:28.23 ID:61CsM0Z00
>>325
斧はMP消費が凄いけど、それに見合うだけの威力になった。育成中だとちょっとしんどいかな
爪武はタイガーが弱体したけど、GFと一喝あるしな…ってか初期職の僧侶が回復枠で鉄板すぎる
レベルも上げやすいしまず初期職上げて雇えるサポのレベル上げるのがいいんじゃないかな

>>326
経験値吸えるとかあるけどレベルと武器の関係上火力低いし
募集出してるけど誘われずに残ってるのが目についてるんかな?
超玉無料提供ならアリかもしれないけど、自分だったら素直にソロでタコ突いてる
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 15:38:14.61 ID:VcxVx8vD0
釣りスポットの質問です
今釣りレベル15で 炎の釣竿 プラチナルアーなんですが
このレベルでちょうどいい場所ってどこですかね?
入江の集落あたりでつってたんですがそろそろ物足りないかなって
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 16:05:07.98 ID:fp9NAeRD0
>>325
ドラクエXには初級職と上級職という概念はない。
初期職と追加職にすぎない。
初期が追加にはっきり劣るようでは、みんながどうぐ使いをやるよ。

自分の好きなのをやるがよろし。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 16:37:10.60 ID:APrX90zF0
どうぐ使いのレベル上げを過疎地で名声を獲得しながらやりたいんですが
シンボルが多めで過疎っていてそこそこのレベルまで使える狩場ってないですかね?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 16:42:00.54 ID:fp9NAeRD0
ランドン山脈とか。
あと、過去ならどこでも過疎ってる印象。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 16:55:26.14 ID:APrX90zF0
なるほど過去は盲点でしたね
ありがとうございます
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 16:57:18.82 ID:/WR7rrdP0
迷宮でコイン捧げる時のウインドウ
更新前までは道具欄の並び順に関係なく価値の低いもの順(メタスラ、はぐメタ)で並んでたと思うんだけど
更新後にアイテム欄に影響されるようになってる?
それとも前からこの仕様だったっけ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 17:20:19.07 ID:P8cadMkC0
グレンの住宅街で仲間募集中でまっててもグレンで検索したらひっかかるんですかね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 17:29:38.52 ID:WRMUJxMv0
釣ったさかなは依頼以外で何か使い道ありますか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 17:37:46.73 ID:7xl7AKar0
・メインキャラとサブキャラをサポとして雇ったときの名声値の入り方

基本はメイン4pにつきサブに1p入る、ただしサブが一回の中断中に入る上限は10p
このためメインが40pに達したら一度冒険を中断しサブを起動させたほうが良い

端数は1p切捨て、2〜3pは切上げ
例;メインが14pなら4で割って3余り2だから切り上げでサブには4p入る
これを利用すると2pごとに冒険を中断することにより理論上は最大メインの半分の名声値を
サブに入れることが出来るが敵が居る場所でいちいち中断するのは非常に時間がかかり現実的ではない
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 17:42:22.50 ID:7xl7AKar0
補足
サブもちゃんと敵のモンスターレベルより低くないと入らない
例;メインlv10 敵のlv20 サブlv30
だとサブキャラには名声値は入りません
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 17:46:41.49 ID:IKuSt0rR0
経験値は落としてから1時間入らない仕様じゃなかった?
経験値いらない名声だけほしいってレアなケースにだけ有用な情報ね
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 17:49:06.50 ID:uSoMt/kv0
緑の宝箱は真グランゼドーラにあるのて全部?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 17:54:11.87 ID:TUldkoAp0
>>334
引っかかるよ
草原人気の理由の一つがそれ

>>335
コインと交換して素材などと交換してもらう
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 17:59:08.11 ID:WRMUJxMv0
>>340
ありがとう!

ついでにもうひとつ質問なんですが、職人の料理が出来る家具って実装されていますか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 17:59:54.18 ID:Ms8xFLWz0
ナイト総選挙の初回報酬とリプレイ報酬を教えてください。
未だに入れないので分からずに困っています。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 18:00:00.16 ID:2SyCw6Pp0
天使の格好した人が多数います

これはなんでしょうか?
どうやったら入手できますか?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 18:07:26.63 ID:IKuSt0rR0
>>343
イベントで借りれるレンタル衣装

>>341
今までの職人道具みたいな調理家具も売ってるし
キッチン・オーブンの分類の家具(既存品含む)でも調理できるよ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 18:13:04.16 ID:k0gPVjKgP
迷宮でサポがエンゼル装備してた場合、経験値アップの効果は現れるのでしょうか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 18:13:35.56 ID:WRMUJxMv0
>>344
ありがとう!!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 18:18:08.13 ID:pidk/4Bt0
>>345
装備してるサポのレベルが39以下で自分のレベルも39以下なら効果出ます
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 18:29:02.42 ID:6ENl0leu0
サポのまものってえものよびする?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 18:30:25.87 ID:IKuSt0rR0
>>342
ふくびき3枚+愛のマカロン1個(使うとテンション上がる、ラブチョコと一緒かな)
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 19:04:39.91 ID:Ms8xFLWz0
>>349
どうもありがとうございます
今さっきようやく入れましたが、いろいろとほぼ一緒っぽいですね・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 19:08:53.31 ID:GoSyuXk00
2.0の最後のボスのオススメ編成とかあれば教えてください
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 19:09:12.86 ID:UaMn1Sz20
敵に見つからずに目的地に到着するクエストって、
気付かれるのと戦闘するのどっちでランクが下がるんだろう?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 19:17:15.13 ID:cZxFq0ah0
ノートPCでWindows版をやりたいんですがどのぐらいのスペックがあればストレスなく出来ますでしょうか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 19:28:55.79 ID:skggZnlu0
低品質ならモバイルノートでもそこそこ動くよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 19:39:52.05 ID:3i3gFPLtO
新しく追加された職人ってディスク2買わないと無理なんですか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 19:41:34.98 ID:skggZnlu0
プレイガイドに2ndマークついてないからできるんじゃないの
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_4_12
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:04:39.56 ID:2SyCw6Pp0
今母親がガラスのコップ(マクドナルドで配布されたやつ)を洗っていたら
途中で割れてたらしく、指を深く切る怪我をしました

血がとまりません・・・・


こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:07:00.86 ID:PLikL7zzO
強く押さえれば止まります
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:08:13.39 ID:9KyI2fwR0
>>357
マクドナルドに苦情を入れる
同時に消費者サービスセンターに連絡
その後病院へ行き治療、診断書をもらう
マクドナルドの対応次第ではこちらも法的手段をとる旨を先方に伝える
結構大変だけどがんばれ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:09:20.04 ID:VWCL1uBX0
タコメットでレベル上げは1確できる高レベルサポを3人雇うのか、2確でも強敵ボーナスが入るレベル42以下のサポを雇うのか、どっちの方がいいでしょうか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:09:24.20 ID:2SyCw6Pp0
その血が止まりさえすれば大丈夫だよね?

なんかチーム探そうとおもってネットサーフィン中だったけど、今すごい罪悪感感じています・・・・

DQ10>親  になっちゃさすがにいけないとおもう
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:21:15.49 ID:2SyCw6Pp0
再度確認してきました
傷は長さ2cm位 深さは1mm程度のようです 小指でした

とりあえず止血はできたようでホットしました
本人は タバコの灰をしてもらったから云々といっていましたがどういう意味なのかわかりません・・・

もう一度除菌タイプのウエットティッシュできれいにし絆創膏をはり
家になぜかあった指サックをかぶせ水が入らないように指の付け根をしばりました

ちょくちょく輪ゴムはずすようには言っておきましたがこれで大丈夫でしょうか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:22:43.75 ID:TdcMXDNy0
なんやねん
ここ何のスレや
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:26:45.60 ID:12K3oI5c0
てことは、今はまだスタンプの景品の石はもらえない?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:30:31.28 ID:UrpwUfq70
あータバコの事はね、迷信だから辞めさせな。
天然のタバコの葉には止血効果があるんだが、市販の意味ないから。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:31:39.15 ID:iIyAM2Wi0
緊急大問題

既知の不具合になるけど
バザーで売れたお金、フレ等から郵送されたゴールド
この2点のお金が受け取っても実際の金額に反映されない不具合は
さっき知ったけど、実際にメタスラコインの売上がまったく手に入り
ませんでした。元々が0ゴールド、売ったお金が6000程度
この6000が入りません。
ログも残してあるのですが、これってさすがに救済ありますよね?

職人さんとかはミスではすまされないと思いますが
これって許していいのですか?
公式の回答見たら、そのような不具合があります。
ログインし直せばと書かれてるけど、ログインし直したけど
なんにもならんぞ

救済もないそうなので、これ協力してみなで抗議しませんか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:37:34.71 ID:iIyAM2Wi0
これって不具合じゃなくて、大障害だと思います

私はメタスラ程度のお金ですが、数百万の売上を職人が受け取れないで消滅したとなると
大ごとだとおもいます
これってなぜもっと広場で正式に抗議しないのですか?

これは許せない大障害だと思います
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:41:56.56 ID:PfU2qCon0
ネットゲームにおける障害の意味を調べてからまたおいで
業者からのゴールド追っかけて剥奪・警告してるんだから、全くの放置はしないだろ
一切救済しません出来ませんって言ってから騒ぐように
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:45:55.17 ID:QtwIUSkw0
Wii版のver1のレジスターコードってネット販売とかあります?
2垢目にしようと思って、もうディスクとかはいらないんだけど
あ、2垢といっても同時起動ではなくて単純に垢増やすって意味
wii本体は1台しかなくてすでに5キャラモードだけどまだ増やしたくて
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:50:06.38 ID:IKuSt0rR0
>>362
指はよく動かすから傷口ふさがりにくい
近くに信頼できる外科あるならちゃんと診てもらった方がいいよ!
必要あれば縫ってもらい

>>367
自分が必要だと感じたら自分で提案してくればいい
被害にあってない人間は事実確認することできんのだからどうすることもできん
他人の口車に乗って騒ぐのはただの阿呆だ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 21:21:30.96 ID:gWTYJGN80
>これ協力してみなで抗議しませんか?

自力で被害に遭った人を集めましょう
ここのスレッドは場違いです
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 21:35:41.25 ID:LRQyGbeV0
>>362
ここで素人同士が医療まがいの情報を教えあったとして、
ケガがさらに悪くなっても何の保障もできないから。
そもそも完全にスレ違いです。

病院へ行け
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 21:45:43.02 ID:pKYjrGtj0
日本刀かなんかで足切ったやつのコピペかと思った
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 21:49:46.64 ID:M4TSLrmfP
たねってガンガン使って問題ないのよね?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 21:53:57.16 ID:QtJ6AlUI0
1.カンストしている職を酒場に登録
2.雇ってもらう
3.カンストしてない職に転職して再度登録
4.1で預けた職で稼いでもらう

以前、この場合は酒場報酬の経験値は貰えないと
聞いた気がするのですが、
自分のこの理解は正しいですかね?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 22:05:19.35 ID:OCwvUOYb0
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 22:40:28.50 ID:VWCL1uBX0
どなたか>>360お願いします
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 22:50:47.89 ID:3i3gFPLtO
カードとコインの違いって期限のあるなし以外に何かありますか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 22:54:49.68 ID:zMh40/5r0
得に無いよ
しいていうなら人によってはカードはださい 舐められるってのはある

「なんだカードか」みたいな コインの方が高価な感じはある
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 22:56:10.07 ID:uSoMt/kv0
>>378
譲渡売買の可否
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 22:59:44.36 ID:heq2M2HS0
>>360
42以下の方がいい
38263:2014/03/01(土) 23:10:40.57 ID:jBd5eAd2i
>>279
もう遅いかな?1から再インストールで進みましたよ!まだならやってみて下さい
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 23:25:17.77 ID:pidk/4Bt0
>>374
増加分は転職しても反映されてます
ちなみにつよさのパラメータしょうさい見ると合計どれ位使ったかわかるようになってます
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 23:35:23.90 ID:1AD1XtcV0
試練の門はどこに追加されてるの?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 23:49:26.85 ID:S0++v+ll0
ピラミッドの初売り?をというのをしたいのですがLV70の魔法使いでもいけますか?
耐性は封印Gと転びGしかありません。
魔力は520前後です。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 00:10:30.84 ID:g1sQ5eW50
レベルどれくらいになったら裸装備を卒業しますか?
また、今レベル25なんですがそろそろどこでレベル上げすればいいですかね?
はぐめた回しとかはお金ありませんのでできません
387386:2014/03/02(日) 00:14:04.79 ID:g1sQ5eW50
職業書き忘れました
すみません

どうぐ使いになります
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 00:28:53.53 ID:Fi72ZP4N0
で、今回はまだスタンプの景品の石はもらえないの?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 00:29:06.16 ID:ch8rRklc0
>>384
真レンダ

>>386
LV21で装備品を買えば、結晶分儲かる
40までタコ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 00:38:58.18 ID:Q4oI390g0
PC版でこの前のバージョンアップしてから起動すると
他のプログラムがビジー状態の為、この作業を完了できません。
「切り替え」をえらんで〜と出ます
そこで切り替えをクリックすると普通にパスワードの画面になるのですが皆さんも同じですか?
プレイ上問題は無いのですがちょっと気になります
大した事ではないでしょうか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 01:00:45.63 ID:goBZGMS30
すでにwiiで2.0をプレイしています
wiiとwin両方で、同じアカウントキャラをプレイしたくなりました
(同時プレイではなく、家ではwii、外でPCの利用です)

追加購入が必要なのはwin版1.0のレジコだけでしょうか?
それとも、win版でも2.0のレジコが必要でしょうか?

また、この場合win版のレジコから新しくアカウントを追加して、2アカプレイが可能ですか?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 01:03:20.27 ID:goBZGMS30
あげ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 01:53:03.62 ID:WWfTX+Ko0
世界樹の葉を効率よく集めるにはどうしたらいいでしょうか
メダルを使わない方法で、です
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 01:53:24.62 ID:fwTLqRoU0
>>391
PC版の1.0と2.0両方必要
ただしもしPC版2.0のディスク版を持ってる知人がいて借りられるならそれ使ってインストールして新しいPC版2.0のレジコ入れなくてもプレイ可能

PC版のレジコは今プレイしてるWii版のアカウントをPC版でプレイ出来るようにしたらそこで消費されてしまう
なんでもし2垢プレイするにはさらにもう1本ソフトが必要
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 01:56:54.46 ID:fX0TP83W0
>>391
アストルティア入国管理局にログインして
「現在の契約状況」を見たらそのアカウントがどれで遊べるか分かる
wiiしか登録していない場合、windowsでは遊べない

公式とか読んでね
プレイガイド|目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_3_6
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 02:03:03.28 ID:fwTLqRoU0
>>393
ジャイラ密林の試練の門の2匹のボスがそれぞれレアで世界樹の葉を落とす
レアのドロップ率多いので上手くいくと数枚1度で手に入る
これは日曜朝6時にリセットされて毎週1回挑戦できる
盗賊で行くかサポで連れてくこと

もしくは
マザーウッド・きりかぶこぞうがレアドロップする
特にきりかぶこぞうは意外と落とす…ような気がする
レアドロ悪霊盗賊の証辺りの盗賊・盗賊サポ連れて篭ってみるのもいい
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 02:22:23.93 ID:wePHK+zk0
>>360
ながらプレイで無難に上げるなら高レベルサポ、元気玉使った上で玉給を
できるだけ上げたいのならLV43以下サポ。

LV43以下サポは、
 ・強化されたが、モンスターの出現位置の運次第なヤリサポ
 ・以前よりはMP効率悪いが、モンスター仕留めやすく雇いやすくもなったブメサポ
 ・ゴリゴリMPが減っていくがダメージが一番でかいオノサポ
と以前より選択肢が多い。酒場でいろいろ調べて使い分けるが吉。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 02:34:42.87 ID:hLhccBHo0
バザーで桁間違えて出品してる品見つけて落札したんですが、
可哀相だから返してあげたいと思います。
装備に錬金した人とか出品した人ののIDがわかる方法ってありますか?
同じ名前の人が500人ほどいるので特定不可能です。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 02:57:24.65 ID:wePHK+zk0
>>398
目覚めし冒険者の広場→旅人バザー→出品履歴

から購入者の名前をクリックして公開モードにしていればIDわかるよ。
400163:2014/03/02(日) 03:10:50.14 ID:hpTGZuza0
ピラミッドの真と偽に違いはありますか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 03:15:47.50 ID:hLhccBHo0
>>399
どもです!
確認したら非公開でした。
とりあえず1週間ほど連絡待ってこなければ売ることにします。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 03:30:31.68 ID:GzBPRLE+0
windows版のゲームパッド設定の件なんですが
USBでwiiPROコンを繋ぐコネクタを導入したところ、本来(−)ボタンで開いてたチャットウィンドウが表示できず
キーコンフィグ設定の項目にもこのボタン設定の部分が見つからず困っています。
どのようにして設定すればいいでしょうか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 03:55:30.48 ID:Emmwxi8g0
>>389
レンダのどこに追加されてる?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 04:02:27.03 ID:Uz4lcks+0
すません
ちょっと教えて

PC版の複数アカウント同時起動って
どうやってやるの?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 04:55:43.23 ID:7+TCnVzX0
wiiUでプレイ中ですが
新たにPC版を買いました。

wiiUでのキャラのスクエニアカウントでPC版もプレイする場合
wiiUとPCで同時にプレイは出来ない
スマホお出かけツールは今まで通り1アカウント分だけ

新たに別のスクエニアカウントでPC版を登録した場合
wiiUでのキャラでは遊べないけどwiiUとPC同時に遊べる
スマホお出かけツールにキャラが増える

って事でいいでしょうか?
PC版でキャラつくって元気玉ためてお出かけツールでふくびきする専用キャラ
を作ろうとおもったらもう一つスクエニアカウントが必要ですかね

わかりにくい質問で申し訳ないですが・・・。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 05:53:03.27 ID:zXwoIUKiO
>>398
単純にお遊びで出品した可能性もあると思う。
現に自分もふざけた価格(明らかに安い値段)で出品したこと何度もあるし
採算度外視と言うかそういう奴が居てもいいんじゃないかっていう気持ちで出す人もここにいる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 06:44:24.66 ID:q2dXIa7/0
>>404
ランチャーを起動する
アカウントAでオンラインにログインする (←ココ重要)
もっかいランチャーを起動する
アカウントBで(以下略)
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 07:30:04.25 ID:Uz4lcks+0
>>407
さんくす
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 07:35:28.70 ID:goBZGMS30
>>394
>>395
ありがとうございます
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 07:41:53.03 ID:VdrHt1jx0
真レンダのどこにカードありますか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 07:43:46.15 ID:yk1R0OYE0
>>398
ちなみに商品名は言わなくいいから
いくらぐらいのをいくらで落札したの?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 09:34:15.76 ID:PGV+aaXsP
昨日から初めて育て方でどうしたらいいか分からなくて悩んでます

盗賊でレベル21です
メイン職はこれからどうするか考えたいです
ただメイン武器は短剣にします

この後の育て方についてアドバイスお願いします
転職だとかレベル上げだとかスキルの振り方など
ご教授お願いします
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 09:52:36.31 ID:TwEeImY20
>>412
メイン短剣でいきたいなら、まずは短剣の3職(魔法使い 旅芸 盗賊)を育てていくとどの職でも短剣に触れるからスキル100にしやすい
短剣は最も優秀なタナトスハントが100スキルなので、まずはそれを取ることが先決、取れば一気に強くなる

んで、育て方だけど、レベリングでは優秀なサポートキャラを見つける事が重要になってくるので
酒場で雇う時は、テキトーに借りるのではなくて、ある程度吟味して選んでみよう
今だと新職の「道具使い」「まもの使い」が人多く、またガチ勢と呼ばれる強い人のキャラが多いので
ぜひ能力を見て借りてみると良い

具体的なレベリング手法として
>>412さんが短剣盗賊ということならサポートに
ヤリ道具使い ヤリ道具使い スティック僧侶
という感じで雇い、けもの系のモンスターを狩りにいくのもいいかもしれん
けもの系相手だと、ヤリの「けもの突き」が素晴らしいダメージ&燃費性能なので
サポートを雇う時は、攻撃力だけでなく「けもの突き」を覚えているキャラかどうかも確認すると良い
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 10:25:42.61 ID:WAszsQ440
9か月ぶりに復帰したのだけど何もかも変わっていて訳わからん
お金稼ぎにいいとされている場所はどこでしょうか?
L29武闘家です(中途半端にスキル振りしていたみたいで使えない)
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 10:27:46.03 ID:bFjVL1VG0
>>414
29なら、まだまだですよ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 10:29:02.54 ID:Q35Jtiw/0
>>414
お金は討伐依頼こなしてゴールド貰ったり職人やるとか
今ならバージョンアップ直後で素材が高くなってるから
キラキラ拾ってるだけでそこそこ儲かるよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 10:38:09.77 ID:WAszsQ440
ありがとうございます
早速やってみます
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 10:38:40.53 ID:eVHwB0U+0
Windows版のパッチ中に流れる曲の題名を教えてください。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 10:40:59.85 ID:eVHwB0U+0

すみません 曲名です
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 10:42:43.59 ID:VAEez7Lu0
>>412

どれか一職をLv.30超まで上げたら、
最初の5つのキーエンブレムは+サポでほぼとれます

となると、作業感が増すため、できればLv.20あたりから
列車で各町を巡りながら敵の強さをみて、強いと思ったら他のシナリオやサブクエストへ…
と、各地を転戦していくのが理想的です(そう作ってあります)

で、どれか一職がLv.30を超えたら、戦士のロストアタックや僧侶のおはらい、
盗賊のみやぶる、旅芸人のツッコミ、武闘家の心頭滅却等々
各職の汎用スキルを取っていくのが理想です

で、その過程でメインの武器を決めたり、他職の底上げスキルをみて欲しくなったり
ゲーム外でもあれこれと試行錯誤して育てていく過程か…楽しいです
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 10:59:31.92 ID:AEac2Lag0
料理の経験値アップ目的なら星2と3は同じですよね?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 11:00:16.59 ID:faaZU1cB0
見たらわかるだろ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 11:15:33.61 ID:hKBRO/qp0
PC版購入を考えています

戦闘時の操作ってどんな感じになるんでしょう? 
マウスのサイドキーとか、ファンクションキーにスキルを割り振ったりできます?

あとサポート仲間の雇ってもらう側のメリットって何かあるんですか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 11:20:11.43 ID:Q35Jtiw/0
>>423
経験値と金が少し入るよ
あとコマンド式なのでスキル割り振りとかそういうのは出来ません
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 11:26:33.64 ID:hKBRO/qp0
>>424
ありがとございました
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 11:35:52.57 ID:BJL1PQhTO
>>418
Love song 探して

Wii版DQXのアップデート中にも使われていて
元々はDQ2のふっかつのじゅもん入力画面で流れていた曲
オッサンホイホイ

……って知らない世代の人もいるんだなぁとしみじみ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 11:40:12.07 ID:PGV+aaXsP
>>413>>420
レスありがとうございます!
勉強になります!


スキルポイントの振り方をもう少し詳しく知りたいです!
パッシブっていうのはいらないんでしょうか?
今盗賊なので短剣に7ポイント振ってあとはおたから22振りました
レベル上がったらおたからさがしっていうのを
覚えた方がいいのかなって思ったんですが失敗ですかね…

この後の短剣メインの転職とスキルポイントの使い方にアドバイスください
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 11:45:29.98 ID:eVHwB0U+0
>>426
ありがとうございます。
気になっていたので助かりました
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 12:00:35.33 ID:G+XoCkGN0
>>421
説明としては同じだけど効果時間が違うかも?という声もある
☆3じゃなくても、食べたときに会心のテイストって出るときもあるし
まだまだわからないことが多い
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 12:00:41.73 ID:AP+fVZrJ0
ツボやランプなどの錬金を除く生産の職人の中で「マスターの依頼」だけをこなす事が目的でやるなら何職人がおすすめでしょうか?
いままで「武器職人」でLV40まで依頼だけで上げてきて飽きてきたのと変更許可証が手にはいったのでこの機会に転職しようかと思ってるので・・・。

ただ調理は興味あるのですが、依頼も難易度もあまりよろしくないようなのでその点もふまえてどうなのかな・・・。

教えてください。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 12:04:46.13 ID:G+XoCkGN0
>>430
道具がいいね
超針のオレンジ依頼がくるからおいしいし、他の生産に比べて安定してる
ただぼろ儲けは難しい気がする
釣りもきてるしね、いいと思うよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 12:24:07.82 ID:/18FDfUk0
>>427
パッシブはもちろん必要です。
が、先にパッシブを頑張ろうとすると苦行になってくるので、
先に武器スキルを振るのがお勧め。
武器スキルがある→戦闘が楽しい→レベル上げが楽しい なので。

もちろん、先におたから探しを覚えたっていいと思うよ。
せっかく盗賊なんだから、おたから探しは是非やりたいよね。金策にもいいし。
楽しみながらスキルを振ろう!
やりたい事をやるのが一番。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 12:25:39.51 ID:AEac2Lag0
>>422
お前ここくるなうざいわ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 12:28:06.19 ID:JpgBnPhK0
郵便バグてなんですか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 12:43:21.87 ID:3bt6KRZO0
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 12:52:25.61 ID:JpgBnPhK0
435ありがとう
おそろしいマジおそろしいね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 12:54:21.16 ID:V6/lyS960
ドラクエではよくか弱い町人は子どもがどこぞの木の根元
に隠したからもってこいみたいなクエストがありますが、
そういう人たちはフィールドで魔物に襲われたりしないん
ですか? 整合性を損なっている気がしてなりません。
何か納得いく設定とかあるのでしょうか
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:00:05.81 ID:/18FDfUk0
>>437
あなたには、開発のみなさんへの「やさしさ」や「思いやり」が足りません。
整合性?そんなものは犬に喰わせておしまいなさい。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:08:09.96 ID:AbNYSBOP0
発売日からやってて課金切らしてない人今何日目かな?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:20:48.03 ID:LjzfcN5r0
ライフコッドの住民なんかクワでずしおうまると渡り合ってたから強いのは強いぞ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:24:12.84 ID:P0CIR+tDP
>>427
HPパッシブ短剣100盾100を優先で

今回のバージョンアップで短剣強化されたので
かなりいい感じになった

HPパッシブは無いとすぐ死んで迷惑がかかるから欲しい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:33:52.75 ID:jcNvxS5p0
まもの使いのスカウトの書を買いたいのですが
バザーで購入可能でしょうか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:39:31.05 ID:PGV+aaXsP
>>432>>441

この後おたからさがしを覚えたらすぐ盗賊を転職すればいいですかね?
HPパッシブを覚えるにはどの職業に次転職するのがおすすめなんだろ…

レベルの上げ方とかも難しい(゚´ω`゚)
質問ばかりでごめんなさいよろしくお願いします
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:40:23.64 ID:jcNvxS5p0
>>442
自己解決
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:42:03.86 ID:P0CIR+tDP
>>442
スカウトの書は
店売りと福引景品(バザー可)とカジノ景品(取引不可)がある。
バザー可のスライムナイトがバージョンアップでだぶついたのかかなり安くなってるので買い時
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:42:36.79 ID:/18FDfUk0
HPは、戦士で30、武闘家で40、パラディンで30。合計で100
でもこの3つは短剣持てないけどね。
スキルポイントの一覧表とか、どっかに落ちてるから見てみるといいよ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:51:14.42 ID:GVWLma210
>>443
レベル上げは21ならイナミノ街道のアローインプがおすすめです
30くらいからマリンスライム、タコメット
エンゼル帽子と元気玉で
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 13:55:26.55 ID:V1810H6S0
つれる魚は、そのマップならどの水辺でつっても同じですか?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 14:06:56.99 ID:PGV+aaXsP
>>447
盗賊レベルはいくつになったら転職するといいでしょうか?
あとHPパッシブは戦士、武闘家のを覚えればそれぞれプラス100されるんでしょうか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 14:16:54.15 ID:j2DmVKIy0
なんでタコメットがそんなに人気なのか分からない
あれlv30台で行くとメガザルダンスで終わらなくならない?
どいつもこいつもタコメットタコメットって初心者ハメるための壮絶なネットの釣りかと思った
まだちょっと移動してモコフルやマリンスライムのほうがよっぽど効率よくない?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 14:18:51.21 ID:t55G4w8gP
>>450
お前は馬鹿だなあ。
ドラクエ10といえばタコメットだろがw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 15:00:00.68 ID:LjzfcN5r0
>>450
最初からタコやれって言ってる奴がいるとしたら確かに釣りだ
サービス開始当初はメガザルあるから地雷言われてた
メガザルする暇ないくらい火力の上がる40くらいのサポート雇えるようになるまでマズいよ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 15:24:31.02 ID:Ri9D85hu0
質問です。
始めたばかりで、現在はだいたいの職業が40くらいなったところです。(まもどう以外)
ソロプレイのため、メインは僧侶をやろうと考えてます。
装備は何レベルからちゃんとしたものを着ればいいのですか?
そもそもなに着ればいいのか。。
お助け下さい!
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 15:39:32.12 ID:G+XoCkGN0
>>448
淡水魚と海水魚がいるから違うと思います
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 15:42:58.57 ID:TCasHnFcP
>>443
おたから探しはアイテムで代用できるようになったから
急がなくても良かったのに
一回20ゴールドだしそんな高くないし
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 15:47:32.06 ID:Q35Jtiw/0
>>443
というかバージョン1のボス倒すまでは
自分の思うようにやったら良いと思うよ
パッシブとかはその後でも別に問題ない
スキル後でふりなおし出来るようになるから
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 15:56:36.39 ID:pJjQwQBv0
win版が4アカまで起動できるようになったそうですが
1台のPCに複数アカ起動したとして、モニターも一つなんだけどどうやって出すのでしょうか?
分割か小窓化できるのでしょうか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 15:56:51.73 ID:V1810H6S0
>>454
なるほど川・海で違う場合があるんですね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 16:01:37.06 ID:P0CIR+tDP
>>453
LV42の水のはごろも
腕はきじゅつし

金が無いなら結晶化して黒字になる失敗品を金策がてらどんどん入れ替えていく
最初は安い頭HP 上回魔 下眠り 足転び 腕消費しない を買うといい

強ボスコインボスが見えて来たら僧侶スレのテンプレみて良い回魔や耐性の物を買うといい
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 16:05:11.20 ID:PP6JuI5kO
ジャイラの遺跡の中ってどうやっていくの?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 16:37:30.86 ID:TwEeImY20
>>449
目指すはレベル40くらいまでだけど、そこまで一気に上げるのはキツイので
他の短剣を装備できる職(魔法使い 旅芸)を平行してあげていき、短剣スキルを一気に取ってしまいましょう
そうすることで攻撃力が跳ね上がるので3職とも楽にレベル上げできるようになります
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 16:39:06.90 ID:/18FDfUk0
>>449
たのむから本屋でガイドブック買ってこい。
スキル一覧表を全部ここに書く気はない!

あと、「これが一番!」「ベストの方法!」なんてものは無いので、
自分の好きにやるのがいいよ、本当に。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 16:41:12.08 ID:TwEeImY20
>>453
最終的には「水のはごろも」を装備したいところですが、かなり高価な装備です

レベル上げの段階では結晶化で金策がすごく美味しいので
常にレベル21の装備☆2〜☆3を自分で錬金して結晶化でレベル上げの副産物での金策すると良いと思われます
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 16:57:02.00 ID:/18FDfUk0
>>461が一番適切なアドバイスをしていた。

初心者相手に切れてはいかんな・・・・自分。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 16:57:22.86 ID:Ri9D85hu0
>>459
ありがとうございます。
45なのではごろも揃えてみようと思います。
お金はないので失敗品を、と思うのですが
失敗品とは☆2で錬金失敗ですかね?
☆や錬金失敗の具合はお財布と相談ですか?

>>463
ありがとうございます。
ランプやってないので、自分で錬金することが難しいです。
今はレベル1〜21の1番安い装備を買っては結晶買っては結晶、にしてるのですが、結晶は1つにつき1個です。
結晶は2個以上取り出せる装備を買うべきなのですか?
ただ、結晶を売らずにとってあるので(今後使いたくて)1番安い装備にしてしまう、という感じです。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:06:51.60 ID:pGOyY14o0
すいません教えてください。ホワイトデーの今日の投票締め切り時間は23:59までですか?今出かけてて何時に帰れるか分からないので心配になったので・・・お願いします
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:07:33.86 ID:TwEeImY20
>>465

結晶化の効率としてレベル21装備(☆2で4〜5個 ☆3で8〜10個) または レベル35装備が最も良いとされています
高レベルプレイヤーでも、ほぼこの二種類で結晶化金策をしています
なのでレベル21装備で挑戦されると良いかと思います
金策には何はともあれ自分で錬金できるととても楽になります(錬金したものをバザーで買うとボッタ価格なのでw)
もしまだキャラスロットに空きがあるなら、別キャラで錬金してみるのも良いかもしれませんね

>結晶を売らずにとってあるので
結晶を使う装備はかなり高レベル帯の高級装備であり、まだまだ先の話なので
保存しておくよりは、低中レベル帯の人は売ってしまったほうが冒険が楽になると思いますよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:16:35.48 ID:HjCQNv/y0
>>458
少なくとも右上の表示では水堀?とかもあるでよ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:17:56.41 ID:xsxvLoOV0
>>465
まずバザーで結晶の値段を確認
それから、欲しい装備の値段と、取れる結晶の数を見て、どれだけ利益が出るか計算しようね
利益が大きいものを買うのが基本
利益が同じくらいの場合は、取れる結晶の数が多い物の方が良いよ
結晶取れるようになるまでの戦闘回数は同じなので
金に余裕ができるまでは抱えるより売った方がいいとは俺も思う
なんか今は郵便受け取りバグとかあるらしいからそこは気をつけないといけないけど

>>466
午前6時
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:18:57.55 ID:zIUJA9cT0
>>450
このゲームは基本的にモンスターの出現数が1〜2匹になっていて、3匹出現する敵も1〜3というものが多い。
またマップが広く(というか足が遅い?)、おいしい敵がいても狩場へ行くのが大変なことが多い。
キュララナのタコメットが人気な理由は、

宿及びルーラポイントから近い
ほぼ確実に2匹以上出現する
余計な行動がなく(メガザルは火力が上がるとまずされない)弱いため速やかに倒せる
敵シンボルが非常に多い

この条件を満たすシンボルはほとんど存在しないため大人気
仲間を呼ぶというのもあるけど守備力上がるとこれはなくなるみたい
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:36:04.87 ID:Ri9D85hu0
>>467
ありがとうございます。
錬金はツボでもランプでも同じですよね?
やってみようと思います。
家具を作りたくて木工職人を選んだのですが、家具に結晶を使います。
もう少ししたら挑戦していこうと思ってるので、せっかくアドバイス頂きましたが、やはりとっておきます。
長々とすみません。
ありがとうございました!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:36:11.49 ID:4JP58nXG0
おでかけ便利ツールの自分にきてる討伐依頼って
どうやってみるんですか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:37:51.38 ID:Ri9D85hu0
>>469さんもありがとうございます。
レス別れてしまってすみません。
郵便バグ気をつけます!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:46:00.34 ID:pGOyY14o0
>>469
ありがとです。安心しました。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:47:04.23 ID:g1sQ5eW50
パンサーのドルワーム乗り方? 

私はドワ子なんでまたがってのりますが
エルフは女の子のりすると聞きました
種族によって違うのですか?それとも性別ですか?
普通以外の乗り方する、種族、性別を教えていただけませんでしょうか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:47:09.15 ID:vQlTuTU70
今全職平均42で、普通にレベル上げをするのが辛くなってきたのではぐメタ回しを考えているのですが
ねこまどうが転生5回目なのでネコックスも考えています
はぐメタ回しとネコックス、それぞれどのくらいのレベルからが最低ラインなのでしょうか?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 17:49:31.52 ID:RiK+6bvm0
>>472
その情報をどこで手に入れたのか分かりませんが、
公式を見る限りでは討伐依頼を見るようなページはなさそうですよ

冒険者のおでかけ便利ツール|目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_sp_2/
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:11:45.10 ID:VKiWyP/70
レイダメテスに出現するモンスターは本当にここ限りなんでしょうか?

たとえばチームメンバーがそこのシナリオでレイダメテス行くときについていけば図鑑埋まりますか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:21:21.83 ID:V1810H6S0
>>475
エルフ女、人間女(子供)以外は跨って乗る
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:22:39.56 ID:g1sQ5eW50
>>479
ありがとう
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:23:38.15 ID:k4ZnATqZ0
>>478
以前はそこにしか出ない敵も居たらしいが、今は他の場所で会えるようになってるはず
ボスだけは別ね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:27:01.75 ID:RiK+6bvm0
>>478
うごくせきぞうはてまねきリング、ブラッドハンドのなかまをよぶでしか出てきませんが、他の敵は別の場所にもいます
図鑑を埋めるだけならチームメンバーの手伝いついでに行ってもいいですけどね
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:30:02.51 ID:Lr1JvNXa0
前に一度試練の門を倒してもリセットされてしまったら
その先に進むためにはまた倒さないといけないんでしょうか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:42:43.73 ID:eoh927td0
ストーリーボスはみやぶる必要がないと聞きますが
試練の門もみやぶる必要はないのでしょうか?
ストーリー経過上のボスではありますが、ストーリーと絡んだボスというわけではないので
必要なのかどうか気になっています
結構きついのも多いので1、2ターン無駄にしなくてもいいならなるべく全力でやりたいので・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:47:48.30 ID:taEW5BvdP
てst
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:54:02.45 ID:V1810H6S0
>>480
あ、ごめんプクリポ男女は未確認です
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:55:05.63 ID:RiK+6bvm0
>>484
たしか「みやぶる」しても図鑑に載らないモンスターは
「みやぶる」をしようとした時にモンスター名が灰色になって使えないようになったとかなんとか…

今のイベントのサボテンダーとかチョコのやつがそれかも
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 18:59:41.38 ID:UokPpId60
win版を2垢でする場合、こんとろーらーふたつ使えますか
ひとつり場合きりかえはどうすればできますか
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 19:07:00.42 ID:k4ZnATqZ0
>>483
その通りです 今日が日曜日なので、ストーリーを進めるなら良いタイミングですね

>>484
試練の門のモンスターは確かみやぶるしないとダメだったはず
シナリオボスなのか、というよりは「リプレイで会えるかどうか」が基準な気もします
例外は1.0のラスボスさんと、その取り巻き
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 19:07:29.81 ID:XoNMqUk40
さっき2アカ目のスターターセット?買ったんだけど、これで貰える帽子って
本垢から引っ越したキャラに渡せる?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 19:24:38.53 ID:bFjVL1VG0
レンダーシアストーリー第2章
ってどこから始まるのですか?
2.0クリアしていないとだめなの?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 19:32:48.52 ID:TXi0S0qs0
>>491
当然2.0シナリオクリアしてないとダメ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 19:40:40.27 ID:bFjVL1VG0
>>492
どもどもやっぱりそうですか・・・。
じゃあ無理だなあ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 19:41:37.17 ID:eoh927td0
>>489
試練は必要ですか
ありがとう
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 19:44:31.25 ID:zXwoIUKiO
土地チケットって今使うのはアホですかね?
土地の価格とかよく知らないんで
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 19:47:20.11 ID:k4ZnATqZ0
土地の値段は徐々に下がっていくので、急ぎなら使っちゃってもいい
待てるなら最安値まで待ってG買い

草原買いたかったなあ…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:02:15.80 ID:gUf6uzJn0
>>490
詳細画面見て取引不可って書いてあったらダメ
まあ特典ものはほぼダメでしょう
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:02:44.27 ID:PGV+aaXsP
>>461
常時すばやさプラス30に向けてスキルポイント振ってしまったんですが失敗ですかね
おたからさがしを取ったのに振りすぎました…

データを消してやり直した方がいいですかね
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:07:49.84 ID:nUkNDS0o0
>>498
レベル50になればグレン城でスキル振り直しのクエが受けれるぞ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:10:39.46 ID:WWfTX+Ko0
>>396
遅くなりましたがありがとうございます
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:10:50.33 ID:nUkNDS0o0
グレンじゃなくてガートラントだったわ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:15:55.85 ID:RiK+6bvm0
>>461
そりゃ他と比べたら武器に振っていない分弱いかもしれないけど
先へ進めば振り直しもできるようになるし、失敗なんて無いよ
おたからさがしでキラキラ拾って良い装備整えればいいじゃない
強そうなサポートなかまを雇ってどんどんLv上げるといいよ
パッシブは職業変わってもなくならない。
武器は短剣!って決めたら短剣以外の武器は置いておいて、いろんな職業でパッシブ取りまくれ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:20:56.87 ID:PGV+aaXsP
>>502
すばやさ常時30っていらないですかね(゚´ω`゚)
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:30:40.92 ID:wvWbtVfc0
今やってる期間限定クエってホワイトデーのやつだけ?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:30:44.25 ID:TXi0S0qs0
>>503
最初は有効性が高くないけど、やってくと欲しくなる感じに思う
仮に今キャラ作り直しても間違う可能性も高いしそのまま育てたほうがいいと思うよ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:31:31.55 ID:2fkFhHkm0
どうぐ使いのパッシブスキルってどれほどある?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:32:24.22 ID:liHrRwh30
昨日復帰した者です。バトマス両手をメインにしたいのですが
頭は無法HPMPとして他の部位はどんな感じがいいでしょうか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:33:04.41 ID:bXf34B040
>>506
MP、きようさ、すばやさ、HPそれぞれ10
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:33:15.37 ID:fNiCpLnw0
質問です。
2.0クリア後クエストで
種族装備つけて話しかける必要があるクエストがあったと思うのですが
エルフの初期装備には頭装備ないであってますかね?

初期村戻るの面倒なのでバザー利用したんですが
頭だけなくて、
バザー上にないだけなのか、アイテム自体が存在してないのか
気になりましたもので。

よろしくお願いします。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:35:30.02 ID:VRLYWApO0
引越しの挨拶がスラチャにかかれてたんですが何か書き返したほうがいいですかね?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:38:34.12 ID:k4ZnATqZ0
>>509
ウェディだったが頭無かったし、エルフも無いんじゃね

>>510
新しく引っ越してきましたー なら挨拶返したほうがいいんじゃね 水やりとかなでなでとか付き合いあるわけだし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 20:59:10.65 ID:p2Q5lGmP0
自分の家のルーラ石の権限をフレかチームのみにすると、他人が登録しようとしたときも
フレかチームじゃないとできなくなりますか?
またすでに他人にコピーされてる場合、この権限を変えることによってなにか変化はありますか?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:11:48.30 ID:StfGSstw0
ID:PGV+aaXsPは、ドラクエXプレイする事が失敗。
スキル振り分けも人に聞かなきゃいけないのかよ。
パッシブ優先で取って残りのスキルを短剣にでも振っとけよ。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:18:38.12 ID:3bt6KRZO0
>>490
まだ交換してなければ渡せるはずだよ
ただ引っ越したキャラは継続特典もらえなくなったりするのでメインキャラなら注意

>>512
その権限ってPT一緒になった時だけの話だったような
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:19:55.38 ID:fNiCpLnw0
>>511
ありがとうございます
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:23:14.09 ID:qAasoS0u0
>>511
ありがとうー
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:25:48.47 ID:2G61dpbC0
>>513
初心者なんだから右も左も分からなくて当然だろ
お前みたいに器の小さいゴミは質問スレに来んな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:31:58.86 ID:PGV+aaXsP
>>517
温かい言葉ありがとうございます(゚´ω`゚)
ネトゲも初めてで色々不安になります…
すばやさ30取ったらあとは短剣に振ってまます
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:38:00.61 ID:xyp71tYr0
>>517
私は>>513の言うことも少しはわかるよ。
2chに書き込むことができるくらいなら、少しは自分で調べたら?って思うもん。
自分で調べもせずに、教えて!ってのが強すぎる。
どう育てるかってのも楽しみの一つだと思うのに、スキル間違えたからデータ消した方がいいかなぁなんて、安直すぎないか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:42:03.68 ID:k4ZnATqZ0
ネトゲの質問スレなんてそんなもんじゃね
大体禁止ってされてるのはマルチポストぐらい
自分で調べろが通っちゃうと、質問スレ要らないわけだしな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:44:26.87 ID:k3+xpW6Q0
USB修復プログラム実行中で
かれこれ1時間半くらい経ってるのに
USBメモリの状態を確認しています
から進展ないんだけど、確認だけでこんな時間かかるの?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:47:05.96 ID:/18FDfUk0
とはいえ、この先ずーっと「次何したらいい?」って聞き続けるわけにもいかないし。
自分で考える事も教えないと。オンラインは先が長いんだから。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:49:06.12 ID:/18FDfUk0
>>521
私の時は金曜日朝8時ぐらいに始めて9時ごろ終わった。
そのうち「状態を確認します」は、最初の15分ぐらいだったよ。

日曜の今の時間とどっちが回線混むかというと今のような気もするけど・・・。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:01:31.48 ID:k4ZnATqZ0
まあいずれは自分で調べるようにはなってほしいよね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:04:26.54 ID:2G61dpbC0
一番最初っつーのは何も分からんのよ
どう調べたら良いかとかもよく分からない 調べてもそれがVU前の情報だったりで
ネトゲはその情報が古くなる これ合ってるのかな違うのかなと不安になるわけだよ
俺も最初そうだったしカンストして数千万稼いでる今でも分からん事はくだらない事でも質問するよ
先輩風吹かすより分かる事は教えてやった方がお互い気持ちいと思うぜ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:15:54.74 ID:PGV+aaXsP
明日攻略本買ってみます!
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:27:17.78 ID:RiK+6bvm0
バージョン2.1になっていろいろ変わってすぐの状況で攻略本て…
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:29:23.35 ID:+gn8RUMU0
>>526
公式ガイドブック1stシリーズまとめ編がおすすめです!
特典のコードはレベルが高くなってから入力するか
郵便局留めがいいよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:30:30.38 ID:HF44dq0L0
コロシアムでタノトスがめちゃくちゃ強いので
毒耐性ほしいのですが
これって、パルプンテでしかつかないのでしょうか
だとすると、かなり高価なんですかね
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:31:43.39 ID:m3pdMWv60
いまなぜかおちて ログインできません。なぜですか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:33:32.54 ID:/18FDfUk0
それはみんな知りたいw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:34:59.99 ID:TCasHnFcP
>>529
破毒のリング付ければ50%は確保できるよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:37:14.63 ID:xyp71tYr0
広場にもはいれないね。
メンテくるかな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:39:57.76 ID:WAszsQ440
現在調査中とのことですな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:40:22.20 ID:aDXofb2K0
もう10分ほど「ゲームを開始しています・・・・・・。」
から進まないな
以前は5分くらいつながらないと後でつないでみてくださいとか表示が出たのに
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:41:38.81 ID:WAszsQ440
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:41:45.85 ID:PGV+aaXsP
サーバーエラーで接続が途切れてログインし直したらネットワークに接続していますってなります
どうしたらいいでしょうか0
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:42:26.13 ID:xyp71tYr0
2014-03-02 22:35
[全サーバー]ログイン障害発生のおしらせ(3/2)

現在、「ドラゴンクエストX」におきまして、ログインできない場合がある障害が発生しております。調査・復旧作業を実施しておりますので、いましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

             記

■日時
2014年3月2日(日) 22:24頃より

■障害内容
「ドラゴンクエストX」にログインできない場合がある

■原因
サーバー高負荷のため

■対象
「ドラゴンクエストX」をご利用のお客様


http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/7c9d0b1f96aebd7b5eca8c3edaa19ebb/
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:42:50.35 ID:USzbo8TM0
>>498
LV50じゃないよ
LV38からガートランド城でスキルリセット出来るようになるクエストを受けられる。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:45:40.02 ID:/18FDfUk0
>>537
今晩は諦めて寝るのが良いと思われます。
VUで人口多すぎ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:47:16.11 ID:k3+xpW6Q0
>>523
サンクス
やっぱやり直さないとダメぽ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 22:57:11.07 ID:9pXyuFO60
■風の町アズラン〜スイの塔
■王都カミハルムイ〜呪われた大地
これってまずアズランのボスやってからカミハルムイですよね?いきなりカミハルムイのボスっていけませんよね?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:00:46.04 ID:TCasHnFcP
>>542
行けるけどボス強いからクリアするのは時間かかるよ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:15:15.67 ID:9pXyuFO60
>>543
ありがとうサブなので手伝ってもらおうかなと。
鉄道開放しておきたいなと思っていたので助かりました。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:20:48.79 ID:xyp71tYr0
>>525
>先輩風吹かすより分かる事は教えてやった方がお互い気持ちいと思うぜ
その気持ちが先輩風だと思うけどな。

発売日組なんか情報も何もない手探り状態だったろ?今は新旧あるけど、情報はあらかた出揃ってるから調べるのも楽だと思うけどね。
特に始めたばかりの人に最新?の効率の話してもいらん情報だろうしね。

>>526
攻略本一冊あればいろいろ便利だけど、自分の広場の、つよさ→スキルって入っていくと全職のスキルが見れるから便利。
自分の全レベル、振ってるスキルPとかも見れる。
まだ見たことないなら、メンテあけにでも見ることを勧める。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:37:14.43 ID:u4l88rAn0
釣りのBGMがDQ7の戦闘曲と聞いたのですが、DQ10の戦闘曲でした。
何か条件があるのでしょうか?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:38:32.17 ID:/18FDfUk0
つい、息子に叱ってしまうんです。
「僧侶が開幕に天使したらダメだって言ってるでしょ!」
どうしてダメなのか、ちゃんと説明もしてるんですが、小学生には理解しにくいようです。
私の教え方も下手なんだと思います。
理解しない息子にだんだんイライラしてきて、最後は「駄目ったらダメなの!」と怒鳴ってしまいます。

今日は、最後にPTで一人だけ残った時には、
天使ではなく、蘇生出来る人を一人でも起こせと教えましたら、
「それでも死ぬから同じ」と口答えをされました。
確かにそれでも全滅は免れないかもしれないけど、
一人生きてるのと二人生きてるのとでは確率が変わるじゃないですか!
どうしてそれがわからないのでしょう?!

最後は怒鳴りつけてしまい、息子は涙を拭きながら寝ました。

ドラクエって、ただの遊びですよね?
なのに、どうして大人は真剣にやってしまうんでしょう?
こういう時は、どうしたらいいですか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:39:53.29 ID:2G61dpbC0
ワロタ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:40:26.50 ID:zSKxjLLa0
丸まんま知恵袋に投稿して欲しいわ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:45:47.13 ID:RiK+6bvm0
>>546
毎回それなの?聞き間違いじゃない?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:46:56.62 ID:TCasHnFcP
>>547
コピペ?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:47:08.31 ID:3Y1PHIYt0
仲間モンスターとレベル50以上の装備の関係はどうなってるんですか?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:53:23.14 ID:u4l88rAn0
>>550
聞き間違えではなく、毎回DQ10の戦闘曲になります。
運営に問い合わせてみます。
有難う御座いましたm(_ _)m
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:54:23.41 ID:+gn8RUMU0
>>552
転生するとレベル制限がなくなる関係
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:56:19.18 ID:3Y1PHIYt0
>>554
教えてくれて感謝です
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:56:34.48 ID:Q35Jtiw/0
>>546
バージョン1しか入れてないとそうなるとか
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 23:59:57.99 ID:mnLc/ila0
スキルブックは何冊存在するのでしょうか?

7冊までは入手しました。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 00:45:46.69 ID:kKDGOYhs0
>>514
ありがとうございます!
とりあえずオフライン終えてオンラインに入る前で止めてます。まだアイテムコードも入力していないので、
メイン垢のサブの引っ越し完了後試してみますー!
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 01:23:48.76 ID:T0LMO37G0
家具作っても評判に影響ないですけど
釣り道具はどうなんでしょう
評判上がりますか?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 02:33:57.32 ID:3+l8huDI0
>>559
装備するものだから上がるんじゃないかな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 05:12:11.24 ID:+fche8ib0
オノ無双でタコ2確、サマーウルフ2確ってどれぐらいの攻撃力が必要ですか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 07:22:10.98 ID:T0LMO37G0
>>560
多分そうですよね
ありがとう

もうひとつ質問
超玉使っての釣りは場所、サバ違っても効果ありますか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 07:59:00.17 ID:7CrYoxch0
29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 01:32:46.55 ID:wz5CHPZT0
つうか・・・

ネタバレ嫌いな人は見ないでくれよ・・・・・









ここでいいか

リロゼッタって死んでたのかよ・・・
死人をなんかバレンタインとかで大きく取り上げるなよ・・・
この先ぜってー人物として膨らまないだろ・・・
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 09:22:24.16 ID:Uyg4fvZV0
>>433 自分のレスに対するレスが気にいらないからって・・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 09:25:09.76 ID:dttvinfb0
メタルキングのコインが持ち寄りの時期を逃した感じで、まだ使えていないのですが、
割り勘で行く場合、どれ位の相場なんでしょうか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 09:37:51.32 ID:Uyg4fvZV0
難しいと思うあつまらないかもね
はぐめたプラスちょいで設定するしかないかな
メタコイン自体は手に入れられるから、割り勘で考えず持ち寄り募集のほうがいいかも
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 09:47:23.99 ID:7WKqVUuL0
現在盗賊LV20です。LV20になってから一切経験値が入らなくなりました。
酒場の転職クエストを達成しないとLV上がりませんか?
それとも他に何かクエストがあるのでしょうか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 09:50:31.38 ID:qR8RxIIl0
>>567
体験版?だったらレベル20から上がらなくなるよ
次のレベルまで-----みたいなのが黄文字で書いてあったらそれ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 09:50:34.54 ID:Kt6XLyra0
>>567
製品版を買えば上がると思います
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 09:55:55.98 ID:7WKqVUuL0
>>568さん>>569さん 早速の回答ありがとうございます。
製品版をインストールしています。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 09:58:56.35 ID:WfeFYW0k0
エンゼルスライム帽は仲間モンスターにかぶせることはできますか?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 10:36:50.74 ID:t9OKgvBi0
>>571
モンスターは装備できません
ちなみに魔物使いと道具使いも装備できません
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 10:42:02.02 ID:7QvP+Ush0
>>405
http://blog.livedoor.jp/orubamonokuma3/archives/33863000.html

ここが参考になるかな。ふくびき専用で10アカ運用してる人
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 11:01:38.72 ID:MpFvRUjL0
2.1のラストボス、自分僧侶であとはサポの場合、聖女配りだけをやることになるのでしょうか。
サポだけでクリアした人いますか。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 11:27:11.76 ID:K8iNxMn20
>>570
製品版のプログラムをインストールすることにはあまり意味は無く、製品版のレジストレーション
コードを登録することが重要です。
入国管理局にログインして製品版のレジストレーションコードを登録しましょう。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 11:37:44.29 ID:WfeFYW0k0
>>572
ということは、まもの使い以前の職がすべてレベル40以上の人は
復元する意味はないと考えていいですかね。どうも
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 11:44:23.69 ID:GYT5M8xS0
>>576
あなたがプクリポでしたら「よく似合う」という意味がありますが、
その他の種族には意味はないでしょうね。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 12:34:29.02 ID:+ddFBiOh0
違う鯖とか違う場所にいるフレを、フレリストから仲間に誘うをすると、相手に自分の仲間募集のコメント(緑玉を出した時に出されるコメ)って表示されますか?
近くにいる人をリストからではなくその場で誘う場合には表示されてた気がするんだけど、
フレリストから誘っても仲間募集のために書いてるコメントって相手に見てもらえるんでしょうか。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 13:10:33.04 ID:MpFvRUjL0
>>574
自己解決しました。
混乱100、呪い100でサポ僧侶2バト1でクリア。
従者B一回たたき→聖女連発→従者A一回たたき。
何度も範囲に入ってすっころばされました。
まほうの聖水使い果たし、ためていた賢者のせいすいもつきはたし、
最後はこびん配りました。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 13:52:48.60 ID:GYT5M8xS0
せいすいも「つき」
せいすいも「つきはて」
せいすいも「つかいはたし」

日本語的にはこのどれかになります。「つきはたし」はおかしいです。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 14:53:09.66 ID:XN+95c4i0
こまかいな
ローマ字入力でaが抜けただけじゃないのか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 15:21:24.54 ID:YTPR0lyE0
>まほうの聖水使い果たし
になってるから、aが抜けただけだろうな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 16:03:20.40 ID:/9YW3DSa0
2.1から復帰した者ですが現在レベル70の斧戦士ですが
どこでレベル上げがいいんですかね?
調べたらカバリアーとかいうのがいいみたいですがこれは
MP消費が増えた今でもできるものなんですか?
構成は戦士、魔戦、僧侶、まもでいいんですかね?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 16:05:05.32 ID:OpPorxUG0
今日の流行色は何色か分かりますか?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 16:18:56.24 ID:7sCFTDQ10
たぶんブラウン
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 17:26:26.09 ID:DhEnnRui0
ひらめきの指輪はとれるならとっといたほうがよいですか?メダル80枚はあります。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 17:27:12.47 ID:DCednUtQ0
ver2.0拡張PC版DL購入
akamai入れ セキュリティー全部オフ クッキー全て受け
それでもダウンロードできないんですが他に何かあります?
win7 64bit
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 17:30:18.37 ID:WbbjWdOR0
>>586
上位のソーサリーリングが入手出来ればお役御免ではあるが
行くのに手間もしくはお金がかかるし、運が悪いと10回行かねばならない
フレやチームメンバーに甘えさせてもらう手もあるが、持ってないなら取っておいて良い
ソーサリー1個入手出来ても、仲間モンスターに装備させることが出来るから全くの無駄にならないし
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 17:32:02.29 ID:61vxAVl30
すみません今回のラスボスはどんなのですか良ければ敵の編成と特技と魔法後使用されている音楽を教えて下さい後魔触はしますか
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 17:46:03.89 ID:P2uJIl4t0
現在1台のWiiUで2つのアカウントを使っています。(片方はふくびき専用)
2つのアカウントを同時に遊びたいのでもう1台WiiU買おうと思ってるんですが何か特別しなきゃいけない事はありますか?
また、2個目のアカウントを追加WiiUで登録するには必要な手続きはありますか?

version1はダウンロードとパッケ
version2はメイン垢のみでダウンロード版でレジコ入れています。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 18:03:09.69 ID:NhCZwqd30
>>589
答えがあっても攻略サイトやまとめに載る予感しかしない・・・
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 18:04:23.13 ID:K8iNxMn20
>>590
新しく買うWiiUで2nd要素を遊ぶ必要がないなら、1stのパッケージ版を使って
新WiiUにインストールするだけ。2nd要素まで遊びたいなら2ndの購入が必要。
アカウントの登録は新規ユーザー追加のときに「すでに遊んでいる・・・」を選んで
IDとパスワード(必要ならワンタイムパワード)を入力するだけ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 19:45:44.12 ID:bCt78WQR0
カジノのメダル交換でヒスイのカギが追加されてましたが、あれは新大陸の洞窟などにある「とうどくのカギではあけられない」って出る所を開けるカギでよろしいのでしょうか?

あと真の大陸のストーリーすすめて「スタンプカード」をもらいましたが、あれはこれまでの5大陸のクエは対象クエ全部リプレイしなおさないとスタンプがもらえないのでしょうか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 19:47:30.28 ID:YLq+JK1A0
バザーの品を見ていて、青文字の
[次ぎの100品を見る]にカーソルが行くと
素材の詳細や、1つあたりの価格、店で買うときの価格などの表示が消え
次ぎの100品を見ずにカーソルを品のところに戻すと
それが表示されないままになってるのって自分だけかな?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 19:58:15.56 ID:oDZrDZYs0
>>593
ヒスイの鍵は某城の宝物庫にある宝箱を開けるのに必要
宝箱がたくさんあるから消耗品であるヒスイの鍵もたくさん要る
596670:2014/03/03(月) 20:05:41.66 ID:NBBWu5XZ0
>>593
もっかい王様に話しかけてみ
スタンプばばっと押してくれるから
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 20:08:05.40 ID:1CkEc0UM0
>>594
右下だけ消えたりもなる
不具合なのかねー
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 20:08:13.56 ID:08p7sedP0
ワイファイ対戦のフリー対戦で、はぐメタにメガンテさせてるのだが、
その後にすれ違いバトルをしてもなぜか誰ともすれ違っていない。
前はちゃんとすれ違えてたのになぜか今日はすれ違うことが出来ない。
いつの間に通信もオンにされてるし、何か原因分かる人居ないかな?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 20:12:09.94 ID:08p7sedP0
>>598は誤爆
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 20:33:30.69 ID:P2uJIl4t0
>>592
詳しくありがとうございましたm(__)m
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 20:39:59.84 ID:TNRFArwU0
>>593
いつからアストルディアに東ドイツが出来たんだって突っ込んでいい?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 21:00:59.60 ID:fQbJRV+H0
>>587
akamaiがよく分からんが、どこで買ってどこでダウンロードしようとしてるの?
「ダウンロードできない」って具体的にはどういう状況なの?
超遅い、エラーページが出る、DLページまでたどり着かない  などなど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 21:15:15.11 ID:DCednUtQ0
>>602
SQENIXストアーDL版購入
シリアル番号等入れて購入履歴のダウンロードまで進みました。
ブラウザからDLはエラーページでダメ
ダウンロードボタンクリックしてもDL開始しない状態です
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 21:21:08.54 ID:OVhhuda50
win版をインストしたんだけど
既に利用券が切れていてプレイできないんですが
これってWiiと同アカなのでWiiで任天堂カードで利用券今まで通りチャージすれば
PCでその利用券を引き継いでプレーできるんでしょうか?
クリスタやらなんやらめんどくさい…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 21:23:18.90 ID:OVhhuda50
連投すみません
Ver2の説明書でレジコ登録すれば20日無料って書いてるのに
登録しても無料にならないのはなぜに?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 21:26:34.53 ID:yhBRpmoZ0
斧無双やロウガといった特技にも武器に付加されてる属性はのる?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 21:36:25.42 ID:s44mPzVf0
>>604
WiiでログインしてWiiで課金すればWinでも利用期間増えてるからできる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 21:37:53.91 ID:fQbJRV+H0
>>603
・何のエラーか書いた方がいいよ
・IE以外のブラウザを使ってるならIEでアクセスする
・JavaScriptは有効にしておく
ごめん、自分は楽天で買ったからその先の都合が分かりません

>>604
※利用券はドラゴンクエストXで共通のため、 1つのスクウェア・エニックス アカウントに
複数のレジストレーションコードを登録していても、利用券は複数購入する必要はありません。

プレイガイド|目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_3_6

20日無料は「初回」だからwiiでプレイ済みだから無効かな。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 21:51:42.63 ID:0bn/mZIeP
バッファローのコントローラーを使っています
移動中などはカーソルが反応するんですが戦闘中のコマンドや
どうぐとかつよさを選ぶところでは十字キーが反応せず
キーボードで上下してます
キー設定をどうすれば十字キーが移動以外にも反応しますか?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 21:59:42.74 ID:PERDrkFJ0
真こもれびの広場の試練が倒せません…
魅了や踊らされガードつきのサポは雇ってますが
攻撃が痛すぎてどうにも歯が立たずです
自分僧侶で行こうにも50台前半でキラポンも取って無いのです
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 22:06:26.64 ID:XBE4avcs0
はぐメタ持ち寄りってメタルウィングと爆裂どっちがいいですかね
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 22:10:27.89 ID:fQbJRV+H0
>>609
真ん中のMODEボタン押してみる

コントロールパネル
→ハードウェアとサウンド
 →デバイスとプリンター
  →あなたの使っているコントローラ
   →右クリック→ゲームコントローラの設定
から、ちゃんと自分の押してるボタンが効いてるか確認

DQゲーム内のコンフィグで同じように確認
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 22:15:19.97 ID:/Zwtb5+50
>>611
はぐメタはHPが高いので、基本爆裂の方がいい。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 22:17:01.32 ID:OVhhuda50
>>607
そうですか!ありがとうございます。
  
Wii立ち上げて課金しようとしたらバジョナプに4時間半と出てきましたけど…w
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 22:17:10.20 ID:Sg5Za4cJ0
>>610
僧侶50でキラポンとれないってことはパラもスパスタもあげてないってことだよね?
メルザンディ試練にサポのみで行けるレベルではないと思う
フルパレベル80でもソロだときつかったですw
素直に肉入りにするかレベル上げするべきかと
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 22:44:22.33 ID:PERDrkFJ0
>615
パラのはくあいを解体すればキラポン取れない事はないですが
さすがに守備40HP30マイナスは痛いので…(´;ω;`)
素直にスパスタ上げ頑張るかフレに泣き付きますw丁寧な回答サンクスです
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 22:52:42.16 ID:/b9mTJqk0
バージョン2.1になりピラミッドにて欠片が出るようになりました
アップデート前だと初売りは20万前後だったと思いますが、2.1から相場はどのくらいになったのでしょうか?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 22:54:58.03 ID:WbbjWdOR0
>>616
キラポンあったとしてもHPとか低いし、フレいるなら頼んだほうがいいと思う
今は盛況だから全滅してもザオ期待出来るけど、何度も返り討ちされたらモチベーションにも響きそうだし
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 23:25:01.04 ID:28JmWy020
バトマス50のクエで1戦目に勝利した後、外へ出されて回復→再突入で2戦目のハズが
再突入したらイベントのあと何も起きない・・・
ただ闘技場に突っ立っててボスいないし

これって解決方法ありますか?何か手順が抜けてるようには思えないんだけど
もしくは同じ状況の人とかいないですか?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 23:38:38.85 ID:BpctIIp20
>>619
全く同じことおきました 
運営に報告しておいたから回答きたら載せますね^^
多分 長いこと待たされると思うけどw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 23:58:45.91 ID:SQLr8XJw0
>>484,489
遅レスだけどさっきビッグニードルだったか?初撃破したけどみやぶり忘れたけど黄色になってた
2.0は知らないけど2.1の試練はみやぶる必要ないんじゃ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 00:03:00.82 ID:vDRg8P+I0
郵便が受け取れる街で人が一番少ないところを体感で結構ですのでおしえてください
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 00:04:53.40 ID:qR8RxIIl0
>>622
初期村は少ないんじゃない?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 00:06:16.90 ID:GYT5M8xS0
住宅村 ジュレットの浜辺なんて人っ子一人歩いてない。いつでも一人ぼっち
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 00:08:08.94 ID:dpkKGTHt0
なんかバグがあるとか聞いたので
そちらの少ないところに行ってみます
どうもありがとうございました
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 00:34:51.58 ID:GCMsdWtR0
住宅街は避けた方がいいかも
町の郵便局にしなされ
そして連打は禁止な
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 01:46:18.02 ID:MIKwVYp00
討伐コピーの金策について質問です
最近50レベルになったので、初めて買ってみたのですが
ヴェリ西の水玉ドラゴンでも倒すのが結構しんどかったです
何レベルぐらいから討伐コピーを買うのがオススメですか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 01:54:17.72 ID:NDYDT7AQ0
武70ぐらいからだったかな
人気なのは強い敵が多いので 勿論それだけポイントも多い
1日のプレイ時間や職業にもよりますが、あまりに手強い敵で苦労するぐらいなら買わないで済ませても良いのではないかと
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 01:59:27.02 ID:me0Pmkpv0
>>627
そのレベルならグール
グレン西は安いらしいからゴブル西でやればいいかと危なくなったら商人のテントに戻ればいいし
あとはカミハルーパーかな・・・あっちは呪いの代わりにブレス対策しないと痛いが
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 02:01:37.50 ID:FTV6xMU00
真の三門の関所の石を登録して使うとしかしなにもおこらなかった!と表示されて
使用できないんですが条件を満たさないと使えないのでしょうか?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 02:02:39.45 ID:me0Pmkpv0
イベントが起こる時はその地点まで行かないとルーラ石が無反応だったりするからそれじゃないか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 02:05:44.87 ID:bktT+Vkp0
みずたまみたいに通常攻撃以外が痛い敵は自分を含めたメンツのスキルや耐性で随分変わりますが、
どっちにしろ50じゃ倒せても割に合わんでしょうね。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 02:10:14.34 ID:FTV6xMU00
>>631
なるほど
もう少しいろいろ回って確認して見ます
ありがとうございました
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 02:16:35.19 ID:MIKwVYp00
>>628 >>629
討伐の内容をちゃんと厳選すればいいんですね、ありがとうございます
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 04:08:46.23 ID:GlxZ+Ke80
レベル39のエンゼル被ったサポートが一人と
レベル40以上のサポートが二人がいても
エンゼルの効果はありますか?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 04:31:31.36 ID:51PAR/m80
>>635
プレイヤーが40未満なら
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 06:06:15.18 ID:nfIS8UCH0
戦士のレベル上げは大剣か斧のどちらがいいんでしょう?
大剣だとバトマスとまもの使い、斧だとレンとまもの使い…
バトマスは片手剣でもそこそこ雇われるのであまり苦労はしないと思いますので、
斧の方が良いのかなとも思います。

また魔法戦士は何で上げましょう?
両手杖でイーターあたりが楽かとは思いますが…
他に何かないでしょうか?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 06:10:35.56 ID:nfIS8UCH0
>>635
エンゼルのかぶっている人(サポ含む)が40未満であれば効果が出ます。
効果は二つ。
一つはエンゼルハートを敵が落とすようになること。
もう一つは主人公のレベルが40未満の時のみ経験値を1倍多くすること。(エンゼルのみだと2倍で、エンゼル+元気玉で3倍になります)
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:18:13.78 ID:B3gQ1RhzO
調理でトマトが高価と話題になってるんですが、どの作物のレアなんでしょうか?

知らずにお米を育成中です(笑)
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:27:29.94 ID:HDjDMfDKO
>>639
お米でもポテトでも玉ねぎでもレアでトマトなるよ。
冒険者の広場に日誌が上がってる。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:37:59.04 ID:B3gQ1RhzO
>>640
ありがとう

期待してせっせとお世話します!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:38:39.89 ID:QdTO5mfL0
ひすいのカギ使ってスキルブックってのが出たんですが「ある人物に渡すとスキルポイントが…」とあるんですが、ある人物ってのは誰なんでしょうか?教えていただければありがたいです
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:41:27.44 ID:NcObNe8B0
バザーについて質問させてください。
1.オーグリードが極端に安いのはなぜですか?
2.NPCの買取価格より安く出品してる方がいますがそれはなぜですか?
以上、よろしくお願いします。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:55:57.59 ID:flB4+QVt0
店の買い取りより安く出品?あれ店で買った場合の値段でしょ
店売りより高く出品している人みかけるけど、その人たちも勘違いしてるんか
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:55:58.04 ID:miYLl+Y20
>>642
ダーマにいる奴名前は忘れた
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:59:31.95 ID:GaYk2Hv20
>>643
1、利用者がダントツで多いので出品者による価格競争が起きてる
2、店売り価格を見ないおバカさんが出品してるだけ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 09:18:23.49 ID:JL2bK66/0
料理の経験値アップ効果は重複しますか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 09:19:56.07 ID:Ev9ACf3DP
移動はできますがはなすなどのコマンドのところはやはり上下できません…
コンフィグから何をいじればいいんでしょうか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 09:52:05.01 ID:iIHXtU9H0
武器鍛冶・防具鍛冶について質問させて頂きます

@いわゆる「偽会心」と言われてるものを見分けるポイントとして
あきらかに通常の二倍に到達していない場合は偽会心の可能性はゼロという見解で良いのでしょうか
(通常で30〜40の時にあきらかに20くらいで止まってる場合)

A成功範囲の緑ゲージの長い部分と短い部分がある装備の場合
どちらか片方で「ねらい打ち」による会心が狙える状態の場合
緑ゲージの長いラインの方がハズレ範囲が多いので会心の価値が高いという認識で良いのでしょうか

よろしくお願いします!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 10:18:33.09 ID:NcObNe8B0
>>646
すばやい回答ありがとうございます!
とてもよくわかりました。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:09:44.69 ID:JL2bK66/0
「チームアジト」を購入後、チームが解散したり脱退した場合、アジトはどうなりますか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:14:52.55 ID:nfIS8UCH0
>>651
どうかなったらクレームくるし、
そんな面倒くさい処理をプログラムに入れられない。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:23:32.76 ID:JL2bK66/0
>>652
では、レベル30のチームに入ってアジト買って即抜けも可能ってことですか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:34:48.08 ID:nfIS8UCH0
>>653
アジト 即抜けでググるとわかる
問題ないとのこと
ただし調べた結果であって俺がやったわけではないので保証はしない
だけどチーム抜けられないとか買ったものがなくなるとか言う理不尽があったら、あんたみたいなセコイ奴はすぐクレームいれるでしょwwww
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:37:47.48 ID:k+zXOiq+0
>>653
攻略サイト()で即抜けアジト販売してるチムリとかいるよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:43:55.25 ID:EZXRxYMV0
特技の「しんだふり」って話題にあんまり上がらないけど、
実際に使える技なの?
ボスとかピラミッドとか
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:44:02.79 ID:05qnncqY0
ふと思ったのですがトラップジャマーの効果は敵の設置物や魔法陣と有りますがもしやトラップジャマーで魔勇者アンルシアの創成の魔力を乗っ取れはしないのでしょうか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:44:05.03 ID:JL2bK66/0
>>654,655
ありがとうございました
あと自分はセコくはありません、ただのボッチです
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:51:50.13 ID:vBLmdoG60
>>648
入力モードがアナログになってる

コントローラ側で切り替えるようになってるはずなので説明書読め
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:58:12.08 ID:Dl9vQ/wv0
>>656
その2箇所では使えない
迷宮途中の階でのボス戦では使える
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:03:11.75 ID:vBLmdoG60
>>649
@はその通り
Aはなんとも言えない

外れ範囲が広い=会心でなくても失敗にはならない、
外れ範囲が狭い≒そもそも会心出ないとそこに止まりにくい
なので残り集中力と相談しながら狙うか、後回しにするか選ぶものだと思う
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:24:34.01 ID:iIHXtU9H0
>>661
ありがとうございます!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:57:22.09 ID:RerEUeIf0
Bランク以下で固定やSS軍団とばかり当たらされて虐殺されるだけのゴミゲーさせられて
ポイント減る一方でいい加減にして欲しい場合

試合が終わったら速攻で相手チームの僧侶 (高確率でハエ♀) をBLに入れておきましょう
ほぼ固定PTなのでそいつらとマッチングしにくくなります 逃がさないように即操作で

コロシアムは大体200人くらいで回してるので、
20〜30人くらい固定僧をBLに入れればかなりSS軍団と当たりにくくなります

そうやって勝ち続けた後でSSランクに昇格したらBラン狩りできるようになるので
まだやりたいのであればそれからBL解けばいいと思います
福引き券欲しいだけならそのままにしといても良いです
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:59:35.87 ID:azLpXwyZ0
スタンプ集めるために頑張ってるのですが、クエNO136のカメラ小僧のクエがクリア出来ません。

何回リプレイしてもモアイが居ないんです泣

大洞穴の所にいるはずなんですよね?

もうルーラストーンは諦めるしかないのか。。。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:03:20.44 ID:EZXRxYMV0
>>660
ありがとう、なるほど
じゃぁあんまり使い道ないのかなぁ・・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:08:13.68 ID:WQlmuo3m0
>>664
136はそんなクエストではなかったとおもう
モアイなどと言わずにクエストの説明通りの言葉でググればいいのでは
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:12:16.86 ID:LMTwSCYZP
>>665
行き倒れたフリしてスカート覗くとか使えるよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:13:12.63 ID:Dl9vQ/wv0
>>665
範囲攻撃で多数が怒り状態になった時に一瞬で解除できることくらいかねえ・・・
ピラで使えるとありがたいんだけども
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:15:10.62 ID:GaYk2Hv20
>>664
ビッグモアイがいる離島を360度見て回ったか?
この質問たまに見かけるから単純に場所間違えてるだけだと思う
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:16:59.24 ID:p5a8Y9mz0
>>664
大洞穴入り口側からじゃ見えない、丁度反対側に回り込むと見える
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:21:39.43 ID:4W7Z/EV80
>>664
俺もその質問しようと思ってこのスレ来たんだけど今いないよな?
もう何キャラもやってるクエなので場所間違えとかじゃないし離れてみたり行ける範囲行ってみたり
ログインし直したりしてみたけどいなかったよ

何か条件あるのかね
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:24:43.14 ID:GaYk2Hv20
時期が時期なだけにバグの可能性もあるか
俺も検証してみるわ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:27:09.50 ID:EZXRxYMV0
>>668
ナイスナレス
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:31:09.13 ID:p5a8Y9mz0
そういやバトマスクエも進まない不具合あるらしいしおかしくなってるかもね
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:38:34.78 ID:LMTwSCYZP
なんせ今いるのは偽アストルテアだからな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:40:05.11 ID:hRNyRybt0
モアイがラニ大洞穴の前から見えなくなったのはだいぶ前のこと。
グルっと回り込んでE5まで行けば見えるよ。今確認したから間違いない。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:46:58.61 ID:4W7Z/EV80
>>676
お、そうなんだ
反対側まで回ろうとは思わなかった
遠いから後で行ってみる
ありがとう
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:48:09.94 ID:GaYk2Hv20
俺も確認してきたけど確かにE-5から横顔が見えた
東側から見ろっていうヒントが逆に引っかけになってしまうとは皮肉だな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:51:32.70 ID:hRNyRybt0
って書いた直後で申し訳ないけど、ラニ大洞穴の前でも時々出てくるね。
さっきからウォッチしてるんだけど、1秒で消えたり2分くらい居座ったり。
引き続き観察中。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:56:58.54 ID:4W7Z/EV80
昔は東側から見えてたんだよね
F-4の右上とかさ
いる場所変わった気がしないけどそこからじゃ見えないのも間違いないな
視認距離が変わったのかな
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:00:30.23 ID:cmWDgu2L0
ドラゴンクエストで一番感動した場面
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1239.html
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:00:41.16 ID:hRNyRybt0
さっきから5分くらい継続して鎮座中。
って書いてたら消えた。(^^;)

とりあえずラニ大洞穴の前へ、いなかったらE5へ、ってことでひとつ。

>>680
同じ場所につっ立ってても出たり消えたりするから、距離の問題ではないように思う。
出てくる場所は同じ。
683664:2014/03/04(火) 14:11:30.99 ID:azLpXwyZ0
居るっていう人と居ないっていう人と居ますね。あの湖の周り周ったのですが私は見つけられませんでした。

もしかしたら時々現れるのかもしれないので少し眺めてみようかと思います。
684664:2014/03/04(火) 14:18:32.52 ID:azLpXwyZ0
鯖35で監視中!
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:26:44.38 ID:hRNyRybt0
>>684
今いないのならE5に行ったほうが早いって。
686664:2014/03/04(火) 14:31:07.42 ID:azLpXwyZ0
E5に居ました!さっき行った時は居なかったのに(^_^;)

横顔しか撮れないのかー笑

みなさんありがとうございました!
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:33:51.62 ID:X40+0ww70
魚コインで交換できるヒスイのカギですが
枚数が違うものがあるのはどうしてですか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:48:59.03 ID:7L+fZELW0
まだピラミッドの初って売れますか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:05:07.86 ID:a4wsRGRh0
>>687
同じアイテムを複数取る時その度に交換条件が厳しくなる(ヒスイだとコイン数が増える)ってのは良くある
ってことだと思う
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:26:02.41 ID:X40+0ww70
あ、そうかたとえば3000枚のカギを交換したらそれはもうなくなって
次また欲しくなったら5000枚必要ってことですか
コインさえあれば無制限に貰えるというわけではなく、最大3回しか交換できないということですかね
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:32:21.63 ID:Fnde141G0
レベル50僧侶の普段着に羽衣を買おうと思うのですが上下の錬金に悩んでいます

回魔が高いことに越したことはないと思うので多分上は回魔45にする人が多いのだと思いますが
体下は普段から定番?の眠り+封印の指輪で両方100にできるようにしておくべきなのか
下も回魔45にしておいて安い眠りや封印100を別に買って特定のポイントで着替えるべきなのか
どちらにしたほうがいいのでしょうか
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:41:17.43 ID:hRNyRybt0
>>690
「青い文字の品物の交換は 一度だけになります」
って毎回言われるでしょ。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:46:24.33 ID:mTw2cSNI0
ヒスイの鍵って3つあれば宝箱全部開けられる?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:54:23.86 ID:ugSmMJCO0
釣りについてですが
キングサイズは完全に運なのですか?
高い釣り具使えば確率UPとかないですよね?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:55:14.38 ID:p+9tFoTi0
>>691
回魔と耐性どっちもあればベストなんだろうけど
装備かさばるから個人的に体下は眠りと封印のハイブリッドで良いと思う


>>693
全部開けるとなると20個必要
ストーリーと黒箱と交換でカギは20個ピッタリ揃う
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:05:11.24 ID:Fnde141G0
>>695
ありがとう
それでいきます
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:23:18.51 ID:l06ma8KY0
自分以外入れない家にモーモンバザー置いたらタンスの代わりに使えます?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:34:21.45 ID:P+gSv5aU0
最近武器がやたら高くなってますが、大型アプデがあったときは供給不足になるんでしょうか?
結晶金策しようにも武器1個で1000Gの利益がでるかどうかできついんですが…。
ちょっと時間が立てば落ち着くんでしょうか?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:37:52.69 ID:mTw2cSNI0
>>695
一回一つなんだね
全部開けられると知って安心しました
ありがとう
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:41:45.97 ID:B3gQ1RhzO
>>697
残念ながらならない

タンスの中のアイテムを売る、っていう設計。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:45:13.72 ID:B3gQ1RhzO
>>688

売れる

だけどバージョンアップ直後でみんなそれぞれのコンテンツに取り組んでるだろうから、優秀なお手伝いをキッチリ見極めよう
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:46:32.02 ID:1ty830D70
クエストクリアするとPTメンバーにも通知されますが
クエストリプレイでも通知されるのでしょうか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:21:48.89 ID:vO07qjHa0
>>691
今から揃えるなら羽衣の回魔45は微妙だね。
僧Lv80にできる見込みがあるなら退魔の頭と上の方が安く揃う。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:08:46.77 ID:dAmMHOze0
弓高すぎませんか?
60以上だと一番安くて20万...
材料渡して作ってもらったほうがいいですかね?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:13:03.51 ID:cA/GMxazI
たけやりへいに狼牙覚えさせてPL用にしようと思うのですが
サポAIって狼牙を的確に当てられますか?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:28:08.01 ID:hRNyRybt0
>>704
「60以上」というのが装備レベル60以上という意味なら、
素材を全てバザーで買った場合の値段を調べてみるといいよ。
バジリスクで20万ならほぼ原価だから。

自分で結晶やオーブのストックを持ってて、★1のリスクを背負うのも
アリと考えるなら生産依頼でもいいかもね。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:44:52.47 ID:pwu75xQ50
質問なのですが
大とうぞくのカギのクエストで
自分のHPを赤くしますが
敵のとどめは自分が刺さなくてはいけないのでしょうか?
それともPTメンバーやサポが倒してもいいのでしょうか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:46:23.75 ID:iz05mq9k0
料理☆3って効果時間何分かわかりますか?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 19:03:00.63 ID:dAmMHOze0
>>706
原価が高いんですね..ありがとうございます
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 19:41:25.91 ID:LMTwSCYZP
>>705
無理だと思う
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:46:01.36 ID:Ev9ACf3DP
短剣盗賊レベル30です
おすすめのレベル上げ場所とサポート仲間を教えてください!
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:57:18.78 ID:ouzEyR5e0
>>704
回転速い装備だと失敗品赤字で捌いたりするから、そういう種類の装備と比較すると割高には感じると思う。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:02:59.33 ID:qPgOqXHN0
【希望のモンスター】チェリースライム
【出せる鍵】
堕天使鍵 ぎんがのつるぎ、ゴッドアックス、聖剣レオソード、じごくのまそう
ほしくだき、アトラスのかなづち、神竜のツメ、真グリンガムのムチ、ひかりのつえ 王のしゃくじょう
【プレイヤーの名前】ごとう地+ウルガ
【パーティランク】☆1
【チームのメインモンスター】キャタピラー
【備考】思い出にはかくれんぼうを設定しています
    二次配布でウルトラガード&ミラクルガード&スーパーガードSPを設定しています
砂漠の世界の野生のキャタピラー
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:07:31.16 ID:GCMsdWtR0
スレ間違ってるぞ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:17:22.12 ID:r83cnh140
マラソンやってるんだけど
これオグリドホーンってほんとに滅多に出なくない?
まだそこそこの値段の他の素材をコツコツ拾ってたほうがましな気がする
オグリドホーンの確率の低さは異常
しかもスカだとどうこうせきかてっこうせきでほとんど二束三文でしか売れないし
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:19:44.26 ID:ouzEyR5e0
>>630
一度コニ側に出ないといけない、と本スレにあった
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:25:58.26 ID:Hx6EhPF60
あっちにも書いたけど偽の設定そのまま適用したせいだろうね。
使ったらコニウェア側に出るのに進行上最初にコニウェアから侵入することはないっていう
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:32:59.43 ID:iR6XnB/j0
>>711
戦士orバトマス 僧侶は絶対欲しい
ジュレ上層:モコフル
キリカ草原:アロエおに
風車の丘:ベロニャーゴ、あらくれチャッピーとかどう?

>>715
めったに出ないから高いんでしょうよ
出るときは2個並んでるキラキラがどっちもオグリドホーンとかある
運だから諦めろん
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:33:59.25 ID:3/pGlXj70
職人の評判って1つなら1つでどんなものでも上がりやすさは変わらないですか?
もしそうなら素材が高価で作りにくいものを作るよりも作りやすいもの作って安値で叩き売ったほうがいいかなと思って
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:53:58.77 ID:zOWDRHgoO
レベルが高い装備ほど評判は上がります
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 22:06:36.60 ID:3tR8YIno0
レベルが高く、出来の良い(☆が多い)装備ほど、評判は上がります。

スライムでレベル上げする人はいないってこと。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 23:17:18.46 ID:FwDWPyS5I
クエスト183のブランドンビーストと戦えません(一度外に出て中に入りました、ゲームも一度中断しました)
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 23:29:04.78 ID:WyjUEoAV0
ヘルバトラーに勝てないのですが最適PT教えてください
ちなみにサポです
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 23:56:05.91 ID:jyVGxRuG0
>>711
雇えるサポが30限度なら、
ミュルエルの森、グルグ地下道、カルデア山道とか。
賢者2人いればかなり安全だし、長時間戦えるよ。
後はアタッカーを。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:07:19.40 ID:NDYDT7AQ0
>>723
実体験だと魔と僧2をサポでいった 一応は一発クリア
自分は武だったけど、正直聖水配って殆ど殴れなかったから、なんでもいいかも むろん魔とかなら楽になるかも

火力として魔を選んだのは範囲攻撃避けてくれるかも、と期待したからだけど
炎に耐性あるのかイオ系撃ってたからガンガン食らってた
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:10:55.50 ID:8UaL82wh0
メルサンディの試練が糞強いんですが
これっていくらなんでもバグか設定ミスですよね??
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:28:51.54 ID:IK4Z9Vdx0
本当にバグや設定ミスならここで聞いても何も解決しません。
公式サイトにバグレポートを送ってください。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 01:15:22.71 ID:6+r0Buss0
>>712
ありがとうございます。弓はあんまり作られないのかな..
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 02:11:38.98 ID:eyYc7IGz0
陰陽道の棍攻撃錬金+18が徐々に値上がりしているのですが
サーバーが一度落ちてみんな錬金しなくなったからでしょうか?
それとも単純に需要が供給を上回っただけなのでしょうか?
買おうと思っていたら15万ほど値上ってて戸惑ってます
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 02:18:37.89 ID:1qloVBGr0
ドレスアップについて質問なんだけど、例えば水のサークレットをサボテンダーマスクにドレスアップするとしてさ
レベル上がってしんりの頭に買い換えたとします。

このときに上の水のサークレット(見た目サボテンダーマスク)でドレスアップ
をするとしんり頭の見た目サボテンダーマスクになりますか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 02:22:37.95 ID:FXJJgSDT0
討伐モンスターリスト⇒生息地別に見る⇒レンダーシア⇒8ページ目
の、右上(真のジャイラ密林右)ってどこの地域でしょうか?

わかる方がいましたら教えていただけませんか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 03:20:53.96 ID:edM+yxyt0
>>730
なる

>>729
原因は分からないけど、そのくらいの変動はよくある
自分の出したい数値の出品数が少ない時は買い占めて値段上げる職人もいる
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 03:42:44.18 ID:YB1GwN1RO
ドラクエショップ、ガラケーしかないので利用できないのですが、リアフレにパスとか教えればリアフレのスマホから自分の垢にプリズムとか購入出来ますか?
キラパンほしいお(´Д`)
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 03:51:00.58 ID:APnjCEhU0
フレの状態で緑人間みたいなマークはPT募集ですよね
紫の人間マークってあれなんの意味ですか?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 03:51:18.55 ID:hEAicUgO0
バージョン1.0のキーエンブレム6個集めた所で辞めてましたが、今日追加ディスク購入し、最新のVUまで済ませました。
しかし何からやればいいのか全くわかりませんw
とりあえずドルボードのクエと装備品50に増やすクエはやりました。
レベルは戦士41で、バトマスになりたいと思ってます。
またレベル上げならどこがいいでしょうか?元気玉はたくさんあります。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 04:02:56.70 ID:APnjCEhU0
>>734
自己解決しました
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 04:11:04.73 ID:EiCvDgvM0
キラキラについて質問です。
40個取ると消え、復活は4時間+拾うのにかかった時間
と認識しております。
いつもキラキラが消えるのを確認するまでとっているのですが、48個くらい取れてる気がします。
@2個かさなってあるキラキラは、1とカウントするのでしょうか?
A30個とったあと、4時間たってキラキラを取り始めたら、また40個とれますか?

自分でもおおまかに時間、個数をかぞえてるのですが、Aの状況で20個くらいでキラキラ消失したり、ちょっとよくわからないので質問してみました。
どうでもいいことかもしれませんが、どうか教えてください!
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 04:15:22.55 ID:eyYc7IGz0
>>732
そうなんですか!
お答えいただき感謝です
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 04:25:41.33 ID:kjTZ3ZcH0
サマ丼50白ってなんでしょう?
ググったのですが討伐絡みということなのはわかったのですが
意味がよくわかりませんでした
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 04:34:09.38 ID:jf5RVYMH0
白と黄色があって黄色は白の1.5倍のポイントが貰える
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 04:49:21.35 ID:8w/c6h+I0
サマ→サーマリ高原
丼50→フォレスドン50匹(丼→フォレス「ドン」)
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 05:06:06.36 ID:kjTZ3ZcH0
>>740-741
ありがとうございます
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 05:20:04.03 ID:3az5ojAz0
テラス付きの家なんですが、大きな水槽が入り口から動かせません
何か方法あるのでしょうか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 06:44:36.98 ID:mtyjIPXf0
>>743
これも結構罠だよな
一度片づけて置きたい場所に移動してから設置しましょう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 07:01:14.32 ID:t2cbffEn0
>>737
1) ニコイチは1つとして数える
2) 拾うポイント毎に4時間経過してるかどうか管理されてるっぽい

2.0になった後はちゃんと調べてないけど、
1.5の段階ではこんな仕様だったと思う
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:15:06.47 ID:hgIbiAtz0
ランプから職変更を考えているのですがサブでやってる木工と裁縫以外でのオススメはありますか?
できればギルドでの赤依頼が美味しいのがよいのですが道具とかどうですかね
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:17:56.29 ID:lMziMoYP0
>>743
家具は家メニューで置く以外にも
道具として使うことで配置出来きます
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:22:33.62 ID:5ZxSaUEJ0
>>746
お客さん今ランプですかい
ランプよりおいしい職はねえよヽ(`Д´)ノウワアアン
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:24:42.17 ID:HJ/wO+BaO
自宅と実家でプレイしてます。
セキュリティトークン(キーホルダー型のタイプ)を紛失したら困るし、持ち歩くのも面倒なので、同じ物が二個欲しいのですが、どうすれば入手出来ますか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:33:06.85 ID:A2bQBEDW0
>>749
スマホもってるならソフトウェアトークンにすればいいかも。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:36:24.94 ID:EiCvDgvM0
>>745
ありがとうございました!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:36:46.78 ID:wzySmZTM0
福引でメタルのカケラ10個?が当たりました
さいほう職人ですけど何かに使えますか?

あと、今は1つのキャラで遊んでますが
サブと別アカの違いとか利点は何でしょう?
作ってる人が多いので・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:44:47.17 ID:r2jWS5iE0
サポ魔物も魅了される?
ぐるぐる装備させてやった方がいいのかな?
魅了がヤバイ敵とあたるとき
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:47:11.66 ID:HJ/wO+BaO
>>750
ご回答ありがとうございます
残念ながらスマホないんです(´・ω・`)
キーホルダー型のを二個入手する方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 09:51:33.67 ID:lMziMoYP0
>>754
同じものを2個もつのは無理だと思います
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 10:03:00.47 ID:mNUKRQb+0
>>754
製造段階で同じシリアルは複数作らないので無理
つーかシリアル指定で入手可能ならシリアルを罠サイトに打たせてハック楽勝
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 10:09:31.42 ID:HJ/wO+BaO
>>755、756
ありがとうございました
キーホルダー忘れないようにきをつけます(>_<)
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 10:17:44.60 ID:Lm6Wqb/+O
あと数日ログイン出来ないので質問すみません。
1)Lv30未満の職業をレベル上げする時に同行するサポ仲間はLv70でもLv40でも、もらえる経験値は同じですか?
2)各職業の証が邪魔臭いのですが証を装備するとステータス上がるんでしたっけ?
3)錬金武器(前衛職の)を買うときは攻撃力重視にすべきか会心率重視にすべきか悩んでます。
どちらが良いかお考えお聞かせください。

宜しくお願い致します。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 10:44:05.03 ID:mtyjIPXf0
>>752
メタルのかけらは水のサークレットで使った気がする
売っても4000くらいだし裁縫するなら取っておいてもいい

サブ作れば預けられる数が実質倍になるので倉庫を増やす目的で作る人も多い
別アカは同時に操作出来るから討伐一緒にやれば報酬が倍になるなどの利点がある
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 10:47:12.90 ID:ZqCfXZiB0
チームを一度抜けた後、再び同じチームに復帰したらチームアジトに入れなくなりました。
チームメンバでも個別権限があるんですか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 10:52:21.34 ID:Why4tNVj0
>>760
チームアジトって名前だけで他の家と同じだよ
家主がまだ許可設定してないんでしょう
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 11:16:25.21 ID:TapuvmIv0
なんか最近、見えない壁みたいなのに移動をガクガクッて阻まれることがあるんですが、自分だけですかね。同じような現象起こってる方いませんか
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 11:17:43.55 ID:54BbVh970
>>762
バージョンアップ以降、多々ありますね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 11:25:19.64 ID:kdJ4+E4X0
>>752
サブをコンシェルジュが利用できるまでレベルを上げるとお金貰えるよ
名声が低いと貰いが少ないので
職人をやらせたらいいよ
愛着湧くとメインの時間が減るからゴミみたいな名前をつけてね!
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 11:29:01.20 ID:2FgO8OB60
クエスト279の開かずの小箱ですが、緑の赤眼とは何でしょうか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 11:35:00.94 ID:sqCuNcRv0
昨日の夜に強ボスのイッドにサポで行ったのですが全く勝てなくなりました。
今までは死ぬ事なく完封だったのに。
難易度変更の調整入りました?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 11:53:37.85 ID:rS23LaAD0
>>766
サポ僧侶のAIを少し弱くしたようだ。サポで勝ちにくくなっている。
自分僧侶で行ってみては?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 11:56:05.14 ID:Bc3XYAOB0
>>765
イエロバングル
グリンバングル

仲間呼ばない
イエロバングル良い
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:06:42.87 ID:2FgO8OB60
>>768
ありがとう
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:25:26.35 ID:ONHwwUjG0
酒場で画像が砂時計のままになります
問題無く借りることは出来ます
ちなみにWindows
これは不具合でしょうか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:31:24.91 ID:eCfnUDMu0
ゲーム内で放置してると落とされちゃうんですが
これってPC版はそういう設定なのですか?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:33:56.04 ID:ODHkpNzz0
おでかけ便利ツールで

自分が持っている討伐依頼書の内容が表示されます。
依頼書の本文が読めるようになり、討伐対象のモンスターや必要討伐数がわかります。

とのことですが、どこから見られるのでしょうか?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:44:28.39 ID:cxYqIZDoP
>>771
緊急メンテはいったか、PCのスリープ設定か
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:45:36.53 ID:lTI7hsnRO
>>754
同時使用は無理だけど、無くした時のために前もって買っておくのは有りだね
1個目と同じ方法で購入してください
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:48:02.22 ID:lTI7hsnRO
>>759
メタルのかけら今高騰してるよ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:48:08.39 ID:54BbVh970
PCだけじゃなくwiiでも放置して戻ってきたら、操作しなかったから落としましたみたいな案内画面になってたよ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:48:47.59 ID:bS3lWo3jP
>>724
35になりましたー!
具体的にどんなモンスターがいいでしょうか?
メットタコとかマリンスライムでいいのかな…
どうも時間かかる気が…
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:50:47.16 ID:4bu6oLJHO
>>771
放置すると離席マークが出て1時間で強制ログアウトされる。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:52:05.90 ID:3+6XczUM0
自分の家に置いたペットの世話してくれた人の記録って
誰でもアクセスできますか?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:54:08.62 ID:4bu6oLJHO
>>779
管理人からお世話きろくの項目で見れる人を選択できる。
ちなみに畑と共通設定。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:54:35.41 ID:lTI7hsnRO
>>758
サポのレベルが高いほど経験値奪われます
証は戦闘中たまに便利な効果が発動します
パラなら盾ガードした時に相手を麻痺させるなど
かなり高い会心率でない限りは攻撃力の方がいいかな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 12:55:54.75 ID:3+6XczUM0
>>780
ありがとうございます。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 13:09:55.50 ID:O+Ko2IMb0
ポーカーのダブルアップ、絶対勝てないパターンも、ありますよね?
なんて、絞り方…。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 13:16:03.87 ID:nUBA4kr40
>>783
夢のないことを言ってしまうと、後から開示される他の3枚のカードだってコンピューターなら好きに入れ替えられるんだから、
ダブルアップをするかしないかを決定した時点で結果が確定しててもおかしくない
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 13:33:28.93 ID:rS23LaAD0
>>771
Wiiだけど、1時間だか放置してると落とされるよ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 13:35:02.72 ID:sqCuNcRv0
>>767
そうだったんですか、教えてくれてありがとうございます。
自分の僧侶、信仰は9個目のスキルと盾に振ってるレベル50ちょいのゴミ僧侶しかないから無理ですね。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 13:53:47.34 ID:eCfnUDMu0
そうだったんですね〜
お答えいただきありがとうございました!
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 14:25:39.07 ID:bS3lWo3jP
短剣盗賊レベル36です
魔法使いと旅芸人も育てて短剣スキルカンストしてしまいました
おたからスキルは常時すばやさ30まで覚えてます

次から盗賊のレベルが上がったらどのスキルに振ればいいでしょうか?
あとこの後何に転職してどのようなパッシブや技を覚えるといいでしょうか?

先輩方のたくさんの詳しいアドバイスお願いします!
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 14:35:12.22 ID:6vATHJZG0
モンスターのおめかしグッズってそうびひんのアイテム枠消費するんでしょうか
75個でもそうびひん所持数一杯一杯なのでそうならおめかしは諦めるんですが
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 14:39:18.10 ID:a1MeE2hpO
>>789
おめかしは枠別のはず
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 14:40:07.00 ID:Why4tNVj0
>>789
しないよ
メギストリスの衣装屋みたいな感じ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 14:46:24.07 ID:6vATHJZG0
>>790-791
おお、それなら助かります!
これで安心してニードルマンに帽子が被せられます
ありがとうございました
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 14:55:17.51 ID:edM+yxyt0
>>788
戦士やパラのHPパッシブ取ると良いよ
盗賊育ったら他の職で取ってた短剣スキルをまとめて盗賊でとって他の職は違うスキル振ればいい
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 14:56:31.45 ID:rMqai8Tt0
フレが手紙で、コインボスのキングへ行こうって言ってるんですけど
キングが付くボスっていましたっけ?
ドラゴンガイアをキングリザードと間違えてるのかな?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 14:58:12.65 ID:Why4tNVj0
>>794
キングヒドラ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 15:01:09.42 ID:bS3lWo3jP
>>793
他に必要なパッシブとかスキルあります?
盾とか必要です?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 15:01:17.13 ID:rMqai8Tt0
>>795
ありがとうございます。
最近追加されたやつですね…
こんなの勝てるわけ無いのに、どうしよう…
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 15:28:49.88 ID:JImz6fB1O
戦士の必殺技ですが、
武器スキル(単体攻撃)も範囲攻撃となって会心出すのでしょうか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 15:37:28.92 ID:WenCDSBe0
無料期間延長のコードってどこに載ってますか?
AmazonでDL購入しスマフォから広場にインしたらそのページが出てきてそれを入力しないと広場が見れないみたいです。
PCから見た時は特に無かったので、わかる方いたら教えて下さい。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 15:46:11.77 ID:IK4Z9Vdx0
>>799
3DS版のDQ7にオマケで付いてた以外に無料期間延長のコードは無いよ。
しかもしんなの入れなくてもちゃんとスマホから広場は見られる。
おでかけ便利ツール経由で広場を開いてみたら?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 16:11:46.89 ID:Gn3d4OB70
顔装備非表示って設定はどこに
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 16:18:11.70 ID:0wRLgrNz0
>>801
設定は無くなった
装備する時に表示か非表示か選択できる様になった
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 16:51:43.26 ID:3hAzif2T0
>>783
それを絞ったと考えるのか…
元々異常だったのを普通の確率にしたと考えると前よりよくなってるはずだぞ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 16:55:31.67 ID:rS23LaAD0
>>788
同じ人の匂いがするのだが・・・・

初心者には親切に、もわかるんだけど、
最初に手取り足とり教えちゃうと、自分で考えなくなるんだよ。
聞いた方がベスト、になってしまう。
常に最短・最速の答えをここで聞きたがる。
そうやってここで最後まで面倒みるの?これ誰の責任?

回答を与えて問題集やらせるようなもので、本人のためにならないよ。
これじゃあ案の定って感じ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:00:23.00 ID:W42qTTsTP
なかまモンスターのおめかしグッズ頭の貴婦人の帽子の材料の「妖精の綿花」ってどこで入手できますか?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:05:40.60 ID:rS23LaAD0
>>805 グレンのバザー
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:06:01.72 ID:PhTtUIwi0
今なら1000G/個やでー
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:06:48.72 ID:eP6chLjW0
>>804
普通に考えればそうなんだけどね
世の中色んな人が居るですよ・・・
試行錯誤って概念が無いんだろうねw
ゲームってもんが攻略サイトを見ながら進めるもんって人が居て、攻略サイトに載ってなけりゃ聞くのさw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:07:24.38 ID:MR6FSpMPO
>>798
必殺は特技とは別枠で発生する
たたかう、とくぎ、じゅもんとなってるところにひっさつが加わる

だから単体武器攻撃とくぎを範囲化とかはできない

攻撃力依存なので武器パッシブ分の攻撃力上昇はもちろん乗る
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:08:06.49 ID:r2jWS5iE0
偽グランゼドーラ領のキラキラ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:09:12.87 ID:MR6FSpMPO
>>805
バザーもしくはレンダーシアのキラキラ

妖精の綿花確定キラキラはゼドラ洞入ってすぐ等
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:09:49.38 ID:lTI7hsnRO
>>797
誘ってくれたのならラッキーじゃん
他の3人で倒してくれてアクセが手に入るかも知れない
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:12:45.47 ID:MR6FSpMPO
>>804
どう見ても同一人物でしょ
他人に言われたとおりにプレイするのは楽しみの大部分を捨ててるとは思うけど
試行錯誤なんて嫌だって人が多いのも事実

ゲーム内で相談する相手もいないだろうししょうがないんじゃないか
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 17:14:05.77 ID:JImz6fB1O
>>809
戦士育てるか迷っていたもので、
必殺技で選ぼうかと思ってました


ご回答頂きありがとうございましたm(__)m
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:10:00.06 ID:E36QbuPK0
>>788
盗賊47(ツメ100)→武闘家40(きあい80)→魔物使い47(両手剣100)
→戦士47(片手剣100)→魔戦(フォース82)→道具使い47(槍100)→
パラ40(はくあい82)→全スキリセで戦士(ゆうかん80)、魔物使い(まものマスター90)
道具使い(どうぐマスター90)でHP140とれる
盾取りたいならレベル上げてない賢者とか僧侶でとれ
これでとりあえず短剣100、盾100、HP130の盗賊できるだろ
ここまでやって次どうすればいいかわからなかったらまた来い
この作業が面倒くさいと思うなら向いてないからゲームやめろ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:16:16.18 ID:9prpmqg10
そもそも人の言うとおりにゲームやって楽しいのかな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:22:14.71 ID:Is0Rus3Z0
香水の効果ってログアウト中も含めて1時間ですか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:23:27.61 ID:cxYqIZDoP
でもお前ら「○○ないのは地雷」 とか言うじゃん
「とりあえずテンプレ通り動けよ」とか言うじゃん
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:27:03.46 ID:ji1G/dGr0
スキルポイントシステムが悪い
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:29:32.85 ID:DLye2kB80
スキルポイントはあってもいいと思うけどな
それを上手く配分したり武器装備でどの職業についても同等の力になるならば
でも現状は上にいくほど格差があるらしいので間違わないように悩むのです
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:37:12.95 ID:4bu6oLJHO
>>816
オフゲなら好き勝手できるが、オンゲで他人と関わる以上ある程度は合わせなきゃ遊べない要素もあるからな。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:44:19.19 ID:MBXK/35W0
羽衣装備で僧侶を80にしました
1つめの80だし金策して装備ましにしようと思うのですが
何を買ったらいいんでしょう・・・?
連金1つとかの高レベル装備より羽衣に3つつけた方が性能いいのではと思ったりもしますが・・・
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:46:01.67 ID:MGC84Age0
既出だったらすみません。

手持ちの元気玉がなくなったのでサブの超元気玉を使おうと思うのですが、
PT組んでればソロ狩でも超元気玉は有効ですか?

例を上げると

自分とサブの2人PT
自分は一人でレベル上げ
サブは自宅で超元気玉使うだけ

これでも自分は玉の恩恵を受けられるのでしょうか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:49:41.13 ID:MGC84Age0
>>823
自己解決しました。
同じ戦闘に参加してないとダメなんすね・・・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:50:17.08 ID:b9cz5sPrP
>>822
退魔セットの錬金3つ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:56:09.51 ID:eDJL8ct00
>>796
とりあえずメイン職決めてレベル上げて行き詰まったらまたおいで。
なんでも聞いてたら絶対すぐ飽きる
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 18:58:00.48 ID:1+8o+7aL0
はげしいおたけび食らった時の転倒って、転びガードかおびえガードかなんかで防げるの?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 19:03:56.95 ID:s2CMFsKl0
ハッスルがおしゃれと回魔に依存となってましたが、数値が高いほうのみ影響があるのでしょうか?
それともおしゃれ+回魔でそれぞれ高ければ高いほど効果あがっていきますか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 19:19:53.22 ID:rS23LaAD0
>>827 防げません。逃げるしかない。
後衛職なら食らわない距離を保つ。前衛職なら敵の背中に逃げるのも有効。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 19:20:35.73 ID:6vATHJZG0
>>828
後者です
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 19:21:47.45 ID:s2CMFsKl0
>>830
ありがとうございます
足におしゃれつきでも買ってみます
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 19:30:54.54 ID:IGy4Rz/P0
レベル50以上でパラと戦士が装備出来る
人気が高い装備ってありますか?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 19:53:00.41 ID:faexKMA80
神兵とか人気
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 20:00:05.80 ID:DGomX4mT0
>>735
レベル上げはタコメット。
ある程度上げたら、結晶作れるレベルの敵を順次相手していくといいよ。
やること無いのなら普通にストーリーを進めてみては。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 20:25:15.43 ID:4OLJ2Yn90
>>833
装備レベル考えろよw
それに既に新兵() になってる

>>832
Lv80まで、まほよろで結晶作りながらレベラゲ
Lv80で王軍師
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 20:33:46.79 ID:UfvxkDpB0
キメラ装備って何のことですか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 20:36:29.57 ID:wkXZHmD+0
きれいな釣り竿と丈夫な釣り竿の違いって何?数値上は全然違わないんだけど。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 20:47:20.31 ID:yU6gla530
2.1アラハギーロのオカマトロルにの魅了でいつもやられてしまいます。

魅了対策って
ぐるぐるメガネとキラボン以外に何かありますか?
料理に耐性つくのとかってあります?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:04:51.04 ID:ji1G/dGr0
>>827
引く力
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:12:40.95 ID:K/BdKq5S0
後期までが7週なのか2,2までが7週なのか
どっちなの?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:25:59.41 ID:bS3lWo3jP
>>815
ごめんなさい
短剣使いなんですが最初のツメってどういう意味でしょうか?
見方が分かりません(゚´ω`゚)
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:27:42.38 ID:MpaqK8qJ0
バトマス職業クエストをサポ3でやっているんですが、オルセコ闘技場で一度戦った後「準備を整えて戻って来るように」って言われて闘技場に戻ったらムービーは流れるんですが戦闘に突入しません。
バグなんでしょうか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:27:47.52 ID:+6GNrC+W0
WiiU本体を購入して、WiiからVCなどをお引越ししたあとは、
現在Wiiに刺さっているUSBメモリをWiiUに接続することでWiiモードでDQXが遊べると思うのですが、
引越ししてしまったあとのWiiにUSBメモリを刺してもDQXは遊べますか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:28:13.76 ID:MpaqK8qJ0
>>842
LV50クエストです
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:39:39.26 ID:rS23LaAD0
>>841
最初に爪100を取れば、次の武闘家のレベル上げが楽になる。
武闘家ではレベル40まで上げて、きあい80まで取る
次にまもの使いをレベル47まで上げて両手剣を100まで取る
以下、この通りに取っていく。

しかし、これのミソは、あなたの大好きな短剣が出てこないって事。
最後に全スキル振り直しで、やっと短剣100が取れる。
(今取っている100は崩すしかない)
これが最短・最速です。
こんなやり方、したい?

しかし、よく考えてあるな、これ。
サブの上げ方だね。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:42:34.63 ID:B1mvr7OQ0
二刀流の場合武器の会心率は左右別々ですか?左手は攻撃か会心どちらのがいいですか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:43:15.65 ID:/XlsUKAu0
>>840
2.1後期まで7週
その後2.2までさらに7週

だけどいつまた間隔が変わるかはわからん
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:49:33.65 ID:NC1n05Y40
質問なんですがボス戦で一番状況判断が問われる職が僧侶というのは
分かってるんですがパラディンも僧侶みたいに難しいものなのですか?
パラディンをメインにしてみたいので先輩パラの方のアドバイスを聞きたいです!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:52:44.58 ID:IK4Z9Vdx0
バージョンアップのたびに不具合出まくりメンテで止めまくりじゃかなわん。
1回飛ばしてもいいから安定させてくれ。

>>843
遊べる。
ただし1本のUSBメモリをWiiUに挿したりWiiに挿したりして流用はできない。
(その都度ディスクからのインストールと最新版へのアップデートが必要。)
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 21:59:48.95 ID:rS23LaAD0
ちょっと今回はひどいよな。
メンテもそうだし、細かいバグが多すぎ。
今出来てたコードをいじりまくったんじゃね?
プロデューサー変更で、開発管理が雑になったか。

2垢でやってる俺は、「ついていく」させる事が多いのだが、
今までは目的地に着いたら「ついていく」を保持しながらドルボード下車出来たのに、
これが出来なくなったなんて、小さすぎて開発に文句を言う気にもなれん。
でも地味にめんどくさいんだよな、毎回毎回。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 22:03:53.34 ID:E36QbuPK0
>>841
845さんの説明の通りまず短剣盗賊でレベル47までレベルあげろ
そしたらスキルポイント100とれるからガート行ってスキリセしてこい
盗賊のスキル100をツメに振り直したら次の武闘家のレベルが上げやすくなる
魔物使いもツメ装備できるからこれで上げろ
あとはその繰り返しだ
最後に短剣に戻すの忘れるなよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 22:04:30.14 ID:faexKMA80
>>850
普通についていく維持できる時もあって基準がわからんよな

例えばピィピ→ゴブル西 みたいに街じゃないとこからとこに移動する場合は100%維持できる
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 22:19:27.80 ID:IK4Z9Vdx0
>>852
これまでは、「ついていく」した状態でドルボードに乗ってる場合、
Bボタン1回目で「ついていくのをやめますか?」、2回目で「ドルボードから降りますか?」の
選択肢が出てたのが、2.1になって2回目の選択肢が無くなったので、Bボタンでボードから
降りようとすると「ついていく」を一旦解除しなきゃいけない。>>850が言ってるのはこのこと。

ZL長押しで降りられるんだけど、2垢操作中にZLは押しにくい。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 22:19:58.74 ID:/agJW/e/P
タイガークロー弱体化されちゃったけど、爪って要らない子になっちゃったのかな
最近初めて武闘家をメインにする場合、爪か棍ですごく迷ってる
まぁ振り直せばいいんだけどさ
とりあえずレベル上げだとどっちがオススメだろう
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 22:25:36.28 ID:rS23LaAD0
タイガーの弱体ってほんのちょっとよ?弱体ってほどじゃない。横で戦士の斧が目立ってるだけの話。

レベル上げなら爪が万能だけど、ゾンビ系に棍も捨てがたい。
ゾンビはレベル上げに良い狩り場によく生息してるからなあ。

>>853 ZL長押しは知らなかった。やりにくいことにしてくれてありがとう。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 22:37:19.16 ID:ZQy7s2vJ0
2.1以降で、偽りの世界の方にストーリーの進行とか無関係に
追加されてるクエとか話とかあったりしますか?
それとも真の方の話進めていけば自然にカバー出来る感じですか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 22:44:39.03 ID:UwJnA18Y0
>>850で書き込んでるけど、
プロデューサーって斎藤から誰に変わったの?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 22:57:53.38 ID:rS23LaAD0
いや、2.0から変わってるから、影響が出るとすればそろそろでしょ?
内輪でいろいろドタバタ・・・
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 23:00:07.60 ID:JLlORTqw0
>>857
ディレクターとプロデューサーを勘違いしてる人が多い。

プロデューサー 齊藤陽介

ディレクター
バージョン1.0〜1.5 藤澤仁
バージョン2.0〜 齋藤力
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 23:00:47.65 ID:rS23LaAD0
ごめん・・・・・
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 23:16:03.30 ID:1+8o+7aL0
>>838
サポでいくなら、自分が僧侶になってせっせとキラポン撒く
4人とも魔法職(僧賢賢魔とか)にすればもし魅了されても同士討ちの被害は少ない
あとつうこんは怒り状態になってからなので会心ガードや聖女はキラポンの後でもいいと思う
時間はちょっとかかるが手堅く勝てる
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 23:26:56.16 ID:1PXUrV850
ゲームの質問じゃないんだけど

PC版なんだけど、DQ10起動して30分から1時間半ぐらいで必ず
ブルースクリーン吐いてしまう

他のゲームでは問題ないし、同社のFF14でも問題なくプレイできる

俺のPCはwin7 64bit
パッドはPS3コン、箱コン、エレコムFF14推奨コン、試したけど
このどれも症状がでる

セキュリティーソフトはマイクロソフトエッセンシャル使ってる
offにして起動も試したがやはりダメ

マジで困ってます。
解決策分かる人いますかな?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 23:33:06.65 ID:1PXUrV850
>>862
エラーコードはその度に違うのがでたりします
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 23:37:05.29 ID:4OLJ2Yn90
ID:rS23LaAD0 質問スレなんで荒らしてんの?

この チ・ン・カ・ス・雑・魚 は
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 00:04:22.57 ID:9prpmqg10
なんでいちいち相手するの?脳に欠陥あるの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 00:06:39.05 ID:nnwlvRMg0
>>862
ブルースクリーンのエラーコードがわかれば…。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 00:07:32.46 ID:4OLJ2Yn90
お前も同類のチンカス ここは質問スレだから

816+1 :名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2014/03/05(水) 18:16:16.18 ID:9prpmqg10 (1/2) [PC]
そもそも人の言うとおりにゲームやって楽しいのかな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 00:08:42.37 ID:9Ad9IGgy0
>>842
このスレだけでも数人から戦闘がスタートしないって
報告があります(私もだけど・・
とりあえず運営に報告してください
私は運営さんから今日 確認してから連絡するとメールきました
何人かで送れば対処はやくなるとおもうのでよろしくー!
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 00:14:02.03 ID:L0LT28u70
ハウジング畑の水やりって
どのタイミングで新たに水やれるようなりますか?

何時になると切り替わるとか
何時間ごとに水やれるとか
どうなってますかね?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 00:23:47.70 ID:p7NKlW670
真の試練の門て

海風の洞くつ
こもれびの広場
ゼドラ洞
ジャイラ密林
リンジャの塔

5つある?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 00:24:00.73 ID:hyq/ta6h0
>>869
・間隔は今日の朝の6時〜翌日の朝6時
・土が乾いていて水はあげられるけど、何回やっても1日1回のカウント
・カカシを調べて水やりの記録を見るとどんだけやっても1回ってのが分かる
・自分以外の人があげると、自分+他人で2回となる

はい、家に帰るたびに水をやっていたのは私です。完全に骨折り損です。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 00:24:52.16 ID:TcRpr/hH0
>>868
ありがとうございます。試して貰ったチームの方達も全員同じ症状になりましたので皆さんに不具合の報告をお願いしました。
早く修正されると良いですね。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 00:26:09.67 ID:L0LT28u70
>>871
ありがとうございます
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 01:15:19.34 ID:p4WqfJjM0
>>862
症状だけからパッと思いつくのはCPUかGPUの過熱
選択が自動になってるようならどっちかに固定すれば切り分けできるかも?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 01:51:05.55 ID:H5Kf5bUO0
掲示板などで門ツアーというのを見かけるのですが、その募集内容に未クリア2人などがあります
未クリアの人をストーリーリーダーにして2度同じ門を回すということでしょうか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 01:57:11.36 ID:ZQyUugVa0
はい
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 01:58:49.43 ID:ysfHGRG00
ホワイトデーイベはたとえばラグアスに3回いれ、ヒューザに3回いれたあとにもう一度ラグアスにいれると3個要求されるのでしょうか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 02:00:04.65 ID:teraRKOZ0
wii u 2台で2サバで両方とも2.0まで買っています。
@ 両方にID登録したら両方で使えますか?
  その場合ただですか?


A エンゼル帽がほしいのでもう2つID増やす場合に、いまあるuで
  オンラインで買おうと思っても買えません。(もう一回買ってる為)
  この場合ソフトの現物を買う方法しかありませんか?
  エンゼル帽メインとサブで一個ずつもらったら買ったID2つは使いません
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 02:37:18.07 ID:H5Kf5bUO0
>>876
ストーリーリーダーしか消化されないのかな?
ありがとうございます
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 02:44:10.55 ID:h+cdYD7L0
なかまモンスのことなんですが
待機中にもなつき度は上がりますか?

また、自分
サポ1出撃
サポ2出撃
サポ3出撃
ペット待機
の状態でもペットには経験値が入るようですが
このとき、自分とサポ3人だけ(ペット預け)の時に比べて入手経験値は減っているのでしょうか?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 02:45:12.68 ID:IyXdQp+y0
>>878
1,2 とも可能
1はそのまま、今遊んでいるアカウント追加だけで別WiiUで遊べるし
2は当初は1台1DLソフトだったけど今は買えるはずだよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 02:57:19.23 ID:cfi7uJ1n0
アトラス、バズズ、ベリアルや悪霊等に僧侶で参加する際、レベルやステはどの程度あれば大丈夫でしょうか?
耐性、スキルについては全て揃っているとしてお願いします
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 02:58:30.91 ID:Ph3uiL1k0
>>880
なつき度は戦闘参加時のみあがる
経験値は戦闘参加も待機も同じ条件なら(プレイヤー、魔物共に同じ)同じ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 03:10:18.20 ID:Ph3uiL1k0
>>882
現行スレから
☆バズズ抜粋
共通:HP+120 即死ガード100% 証 必殺
僧:それなりにうごける方 封印
☆ベリアル抜粋
共通:HP+120
僧、旅芸:それなりにうごける方 

今は昔よりステは厳しくないけど、動けるってことが必要みたい
回魔380以上、速度30%程度、hp400前後って感じかな(hpはもっと低くてもいいかもしれない)
レベルは70もあれば十分で後はステの問題だと思う
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 03:12:49.76 ID:r08Kg/Yt0
今から始めるのは同レベルが少ないとかで厳しいとかありますか?
料金は月額だけですか?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 03:17:28.35 ID:IyXdQp+y0
>>885
エンゼル帽子という特典があるので
今はソロでさくさく成長できるし酒場サポで優秀なのが揃ってるから
中レベル帯辺りまでは問題ないよ
Ver1ディスク部分はそれだけでほぼすべて堪能出来る
1ヶ月は楽勝に遊べると思うよ

もっと遊びたくなったらVer2ディスク部分も始めるといいよ
その時期になったらPTプレイも視野に入れていくのが良いのかな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 03:23:15.32 ID:r58EcI690
おでかけ便利ツールDLできないんだが
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 03:58:31.87 ID:h+cdYD7L0
>>883
ありがとうございます
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 03:59:58.23 ID:pmCJi4VH0
>>887
不具合が見つかったか何かでDL停止中
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 04:09:10.13 ID:htwz0f+tO
>>774
なるほど、そうします
こちらで質問してよかったです
ありがとうございました
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 06:09:49.52 ID:ZJQuNbUnO
戦士とパラディンがようやく60になったので装備を整えたいのですが
オススメの装備に耐性はなんでしょうか?
今はプラチナの失敗品一式です
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 06:46:53.01 ID:3/c0Wt0g0
>>877
バレンタインの時そういう仕様だったから、多分同じだと思う
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 07:20:14.99 ID:bvm6h+pv0
ピラミッド5層のファラオナジャに体当りだけで勝てますか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 07:22:57.18 ID:/LGuNgD40
アカAに登録してるハードウェアトークンを解除して、
アカBをそのハードウェアトークンに登録する事ってできる?
アカB用にもうひとつ購入しないとダメ?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 07:44:19.50 ID:hRbWbFg+O
※一度解除したセキュリティトークン(キーホルダー・タイプ)は再利用することができません。再度利用したい場合は、再購入が必要となりますのでご注意ください。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 08:00:53.82 ID:sUJvNwIi0
>>878
なんかいろいろごっちゃになってる気がするのは自分だけか?

>wii u 2台で2サバで両方とも2.0まで買っています。
・2アカウントでしょ?
>@ 両方にID登録したら両方で使えますか?
>  その場合ただですか?
・IDはそのキャラ固有のもので登録などはできない。するのはレジストレーションコード。しかも新規レジコじゃないとダメじゃなかった?

>A エンゼル帽がほしいのでもう2つID増やす場合に、いまあるuで
>  オンラインで買おうと思っても買えません。(もう一回買ってる為)
>  この場合ソフトの現物を買う方法しかありませんか?
>  エンゼル帽メインとサブで一個ずつもらったら買ったID2つは使いません。
・エンゼル帽は新規のキャラがもらえるから新レジコ登録した新規キャラしかもらえない。そしてエンゼル帽は取引不可だから、今使ってるメイン、サブで欲しいならエンゼルハート集めるしかない。
と、思ってたけど違うのかな?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 08:04:51.66 ID:NsqMQ7ql0
今WiiUでやっているのですが、夜自室のPCでやりたいと思います。
昼間はWiiU夜はPCを同一アカウントでやる方法はあるのでしょうか。
PC用のパッケージを買ってくればいいのでしょうか。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 08:06:20.65 ID:Swef3GMi0
あれ
トークンは別垢でも登録できたような?
Aを解除しないでそのままでBに登録できなかった?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 08:24:20.97 ID:XlluM7520
>>885
最初のうちは初心者専用サーバーで遊べるし、そこで似た強さのフレンド作ればいい
強いサポートも多いので、ソロ専門で遊んでもストーリークリアくらいはできるので大丈夫
料金は月額のみ。リアルマネーで買えるのは今のところオシャレ装備くらい
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 08:32:07.25 ID:by/k5qK30
一人前の道具鍛冶になったばかりです
公式攻略本(1stシリーズまとめ)の、依頼品内容見ていたら
銅と銀は5種類全部あるのに、鉄では木工刀がありませんでした
これは攻略本のミスですか?
それとも、本当にギルドの依頼品に鉄の木工刀がくることはないのでしょうか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 08:43:14.32 ID:z3q85bzX0
>>849
ありがとうございます
部屋を好きな時に移動できたら便利だと思ったのですが、
ちょっと無理なようですね
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 08:54:48.58 ID:CrYd3fQf0
Windows版なんだけど、突然起動するとランチャー停止で起動できなくなったんだけど、何が悪い?
スクエニに不具合報告して1週間、何の返答もない
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 08:59:08.87 ID:i13fQe710
>>897
それでok
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 09:27:20.94 ID:2QZIrIcG0
>>900
依頼品の内容もアップデート毎に追加されたりするから、過去の攻略本は役に立たないと思った方がいいかもしれんね
鉄の木工刀が依頼品になるかは分かりません
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 10:12:21.52 ID:GCGc+Ei50
そこそこの討伐依頼が来たので希望するフレにわけるつもりですが、質問です
自分で自分の討伐依頼をクリア後に、他の人に受けてもらうことは可能ですか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 10:16:04.59 ID:2QZIrIcG0
>>905
可能です
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 10:17:43.26 ID:GCGc+Ei50
>>906
ありがとうございます、これでクリア出来ます。助かりました
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 10:26:27.93 ID:QCfQRL6a0
>>897
可能なんだけど、2をやってるのなら、
必要なのはPCの1(ライセンスとインストールメディア)と、
PCの2(ライセンス不要、インストールメディアは必要)
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 10:39:01.87 ID:32z88J7p0
Windows版についての質問です。2.1の変更で

【Windows版】 1台のパソコンで最大4つのアカウントまで同時にゲームプレイできるようになりました。

とありますが、これは同じドライブに複数のDQ10クライアントをインストールして多重起動できるのでしょうか
それとも別のドライブに分けた方がいいのでしょうか
また多重起動に最低限必要なスペックもご存知の方が居たら教えてください(当方ベンチスコア6300程度)
よろしくお願いします
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 10:56:23.87 ID:by/k5qK30
>>904
ありがとうございました!
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 10:58:23.71 ID:ELjehqKo0
超元気玉の仕様について質問ですが、超元気を使ったキャラと別エリアでの戦闘で敵を倒した場合
経験値、ゴールドは2倍になるのでしょうか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 11:18:50.20 ID:kbDl4TXD0
最近ドラクエをやり始めたものですが現在防具の耐性ですごく悩んでいます。
よく使う職は旅、盗、ませんのみっつですがユニクロ防具でオススメの耐性などありますか。
いく場所によって全然かわるのはわかるのですが汎用性高めの物のみ購入したいと思います。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 11:24:21.89 ID:F58fSUB00
クリムゾンセットを購入しようと考えているのですが
ドレスアップで青に出来ないとの噂を耳にしました
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 11:35:39.30 ID:YE+Hol/j0
>>911
同じ戦闘だけ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 11:58:29.55 ID:ELjehqKo0
>>914
そうですよね、ありがとうございます
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 12:26:15.74 ID:ysfHGRG00
>>892
ありがとうございます
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 12:33:56.86 ID:guT3LPUk0
ストーリークリアして宝物庫の鍵もあけたんですが
タネは
HP3MP3攻魔3みのまもり2すばやさ1きようさ1みりょく1
以外にありますか?
足りなかったら場所も教えてもらえると助かります
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 12:34:32.34 ID:guT3LPUk0
ちからも3です
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 12:50:45.28 ID:VMVrkOXA0
ソロでのエモノ呼びガルゴルが上手くいきません
パーティは自分魔物使いレベル48、サポはバトマス2人僧侶でいずれもレベルは65です
自分が死ぬと即復活させてくれるのにバトマスが死んでも余程余裕が無いと蘇生してくれません。そうこうしてるうちに僧侶が死に詰んでしまいます
どうしたらいいですか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 12:51:14.34 ID:8j54Olf80
>>896
新垢作ればエンゼル帽プレゼントキャンペーンがあるよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 12:56:10.89 ID:zf0gGxDQ0
PC版をやっているんですが再インストをしたいのですが
オフラインのセーブは消えてもオンラインのセーブは消えませんか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 13:02:21.22 ID:hRbWbFg+O
>>909
何個もインストールする必要がない
まずランチャーに複数アカウントを登録
一個ログインしたらまたランチャー起動して一個ログイン、とするだけ

自分のメモリ3Gのノートでは3つが限界だった
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 14:11:30.73 ID:pVct8qt40
メルアドとスクエニアカウント登録の要否について、
Wii版やWiiU版では不要だそうですが、Windows版も不要なのでしょうか。
ダウンロード版だと必要だがパッケージ版では不要なのでしょうか。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 14:18:23.90 ID:mCV1Y1Ui0
>>891
戦士とパラの装備はverup毎に性能が格段によくなります(特に重さ)
ですので以前のverupで追加された装備は
売れなくなり作る人も少なくなり
結果最新のものよりかなり弱いのに高価となってしまっています
ですのでプラチナや魔法の鎧で一気に80まで駆け抜けて王軍師がオススメです

答えになっていませんが参考までに
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 14:37:39.05 ID:C3fFVOmC0
>>923
Win版は要るよ Wii/WiiUは本体自体でレジコできるから良いけど
PCじゃちゃんとスクエニ登録しなきゃ ね
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 14:41:28.31 ID:ZJQuNbUnO
>>924
詳しくありがとうございます!
参考にさせて頂きます
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 15:00:34.22 ID:nm9Yzyqh0
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 15:19:05.77 ID:XOrfQoKr0
>>919
呼ぶ数調整しろよ・・・
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 15:20:31.78 ID:r08Kg/Yt0
>886 >899
どうもありがとう。 始めることにします。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 16:01:36.04 ID:KWb8HZIJ0
ゲーム内で以下のカテゴリで運営に問い合わせをしました
カテゴリ:ゲーム内の質問/トラブル サブカテゴリ:不具合

私は返信が来ないカテゴリを選んでしまったのでしょうか?
一般的にこのゲームはどこで運営からの返信を見れますか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 16:03:53.27 ID:XOrfQoKr0
返信の有無は内容と事実かどうかによる
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 16:14:39.00 ID:2Yx+rQoi0
>>930
私も最近そのカテゴリから不具合報告をしましたが、返事は来ませんよという警告が送信前に出てたと思いますよ。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 16:14:40.16 ID:t2HK2mwE0
僧侶の一張羅防具について質問

今でも全身羽衣でも問題無いとですか?
あとそれぞれの錬金教えてくれると嬉しいです
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 16:18:18.16 ID:KWb8HZIJ0
>>932
ありがとう、カテゴリ選択ミスっちゃったな…

ゲーム内の質問に対して回答を頂けるカテゴリってありますか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 16:23:20.10 ID:XOrfQoKr0
>>933
用途によるし僧侶スレいった方がいいよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 16:28:14.32 ID:Xr6Mb9RW0
レンジャーでピラミッド行ってるんだけど、今までブーメランしか持ってません
噂のアポロン購入しようと思ってますが、錬金は何が良いのでしょ?
お金ないので★2狙いです
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 16:58:43.56 ID:pVct8qt40
>>925
ありがとうございます。
やっぱ必要なのか…ウェブメールでもいいのかな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 17:15:09.21 ID:DwiEjwDD0
スーパースターに転職で質問です。
テンションアップにアイテムは有効ですか?
バレンタイン・ホワイトデーのアイテム
次に道具使いで竹槍兵の応援は有効?
気になっているので教えて下さい。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 17:45:52.73 ID:Swef3GMi0
>>938

自分で使ってみたら
ここで聞いても大多数が経験した時はそんなアイテムはなかったし

たけやりへいの応援はたぶん効くと思うよ。
他人の応援が効いていたから
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 17:48:13.48 ID:xoKP+qoL0
すばやさにたねとか、ステータス上昇値は固定で全職業でそんだけ上がるの?
だったら迷うことなくすぐ使っちゃうんだが・・・
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 17:51:15.53 ID:x7/lsGrh0
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
DQ10 RMT 超お得な販売中!
春キャンペーン中です! 100万以上を購入する場合は1万ゴールドオマケを付け!!
「DQ10 RMT OP」を検索してくださいませ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 17:52:20.63 ID:ViRotu+60
>>940
つよさのパラメータ詳細のパッシブや装備効果なんかが書かれてるウインドウの右端にタネって項目が追加されてるから共通だと思うよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 17:54:54.42 ID:DwiEjwDD0
>>939
外出中に思い付いたのですいません。
レスありがとうございました。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 17:58:23.47 ID:4QNqJDWt0
僧侶用に即死耐性装備買おうと思ってます
バザーで即死耐性80くらいと100では倍以上価格が違ってたんですが、僧侶ってデフォで即死耐性25あるって聞いたので装備は75あればいいんですよね?
この仕様って今は違うのでしょうか?よろしくお願いします
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 18:07:35.17 ID:GDIzU3XJ0
現在wii版でプレイしていて、そろそろwiiu版にしようと思ってるのですが
プレミアムセットの内臓メモリ32GBでver1.2両方インストールしたらどのぐらい残るのでしょうか?
場合によってはベーシックセットを買って外付けHDDにインストールしようと思っているのですが
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 18:20:34.80 ID:by/k5qK30
>>938
少なくともバレンタインのチョコは有効だった
(サブの転職まだだったのでやってみた)
メインのときはテンション50から100にあげるのがきつかったけど
サブはチョコ使って、簡単にSHTになった
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 18:35:37.91 ID:MsUMmXMM0
>>945
ドラクエのインストール容量自体は7.5GB程度だけど、
アップデート用の仮領域なんかも含めて16GB必要と指定されている。
何もインストールしていない本体メモリの空きは25GBほど。
ドラクエで必要な16GBを引くと残り9GBということになる。

たいして値段違わないんだし、プレミアムセット+HDDでもいいんじゃね?
プレミアムならDL版ソフトの購入でポイント付くし。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:10:20.71 ID:FKvrqG0t0
>>944
75あればいいよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:11:51.25 ID:DwiEjwDD0
>>946
出来るんですね!
レスありがとうございました!
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:28:14.89 ID:L8aEReeR0
>>937
Webメールでも利用可能だが、オススメはしない
利用する端末がコロコロ変わるのでWebメールで受け取れないと不便だ、とかなら仕方ないが

アカウントハックの被害者になりたくなければ、可能な限り早くセキュリティトークン導入をオススメします
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:32:33.22 ID:L8aEReeR0
>>912
耐性に関しては普段使いなら体下の眠りなど行動不能系
体上は幅広く使える呪文耐性、ブレス耐性あたりが人気

その3職で着回せる中レベル以上のお手頃装備はないが、旅魔戦なら奇術師でまかなえるね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:36:18.50 ID:L8aEReeR0
>>902
もし問い合わせの中に、ここへの質問と同じ情報しか書いてないなら、スクエニにも答えようがない

最初に試すべきはクライアントのアンインストールと再インストールだけど
あなたのハードウェア固有の問題だったら誰にも解決できない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:37:57.52 ID:L8aEReeR0
次スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ☆127
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1394102234/
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:51:21.08 ID:xoKP+qoL0
どうぐ使いレベル30になったのにクエ受けさせてくれないのはどうしてよ?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:52:00.24 ID:1ehsChw70
まだ配信されてないから
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 20:05:20.73 ID:VAyfZ+nY0
>>912
魔法の鎧がいいよ
盗賊、魔戦、旅芸人、僧侶、戦士が装備できるから持ってて損はない
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 20:27:44.91 ID:OpYJ2Dux0
>>774
それなんの解決になんの?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 20:38:49.91 ID:OpYJ2Dux0
>>879
いいえ
参加した人全員クリアになります
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 20:39:31.78 ID:ysfHGRG00
魔法65のみずはご竜おま消費30HP+120なのに全然雇われない、、こうま500くらいないと厳しいの?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 20:44:39.23 ID:ViRotu+60
ほぼ同じ条件の58HP頭26竜玉攻魔480でも雇われなかったから安心しなさい
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 20:55:34.75 ID:ViRotu+60
酔ってました。すみませんでした。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 20:55:57.56 ID:j3GF0dkZ0
洞窟ですごい速い人がいるんですがどうやるんですか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:00:31.59 ID:3JH1rCOR0
>>962
不正すればできるよ
やり方は知らん
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:01:54.95 ID:3JH1rCOR0
>>962
あとあなたが言う「すごい」がどれくらいか知らんけど
移動速度+ついた足防具を履いてれば通常より早くなる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:03:41.84 ID:j3GF0dkZ0
どうもありがとうございました
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:17:18.98 ID:ftsTXeDP0
>>959
65ってのが中途半端かも。
上げる人は一気に70過ぎまで行っちゃうから、そのあたりのレベルは一瞬で通過する。
上げない人は50でストップ。
パッシブ付で良いのは50前後でも十分いる。

ちなみに私、79の時はさっぱりだったのに、80にしたら毎晩すごいんです。
でも経験値入らないという・・・・・。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:18:19.66 ID:IkO6CdBm0
複垢にしたんだけど入国管理局にログインするにはメルアドを登録しないといけなくて
1度使ったメルアドはもう使えないんだけど

複垢の人どうしてるの?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:20:46.91 ID:a2IcUApT0
複数とるかgmailでアドレス工夫する
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:24:24.20 ID:IkO6CdBm0
もうひとつ
メイン垢で使ってたトークンを使いまわすことは可能?
それとも垢の数だけトークンが必要?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:43:52.20 ID:p4WqfJjM0
トークンはスクエニ垢に対して1つ必要。使い回し不可。今のところスクエニ垢=ゲーム垢だから垢数分必要。
だけど複垢推奨になったから、将来FF系みたいにスクエニ垢に複数ゲーム垢登録可能に変わる可能性はあるね
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:50:54.69 ID:ysfHGRG00
>>966
ありがとうございます!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:04:04.31 ID:/N/Ut9nX0
すいません、質問です。
エンゼルハーツは、PT全員40以下が入手条件でしょうか?

60パーティに帽子かぶった37賢者を入れてみましたが、30分で
一個も落としませんでした。
よろしくお願いします
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:07:35.63 ID:XY3PgCAS0
>>972
帽子被ってるキャラが40未満なら落とす
40以下じゃなくて40未満ね
その構成なら落とす
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:14:01.05 ID:/N/Ut9nX0
>>973
うわ・・・。要するに運悪すぎですね。ありがとうございます
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:44:54.41 ID:/N/Ut9nX0
一応報告しておきます。
その後タコメット駆り続けて、同じ構成で3個ドロップしました。
最初の30分ゼロ、次の30分3個。
トータル9万くらいの稼ぎでしたので、それなりに数は狩ってると思います。

ドロップ悪すぎですねw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:44:59.10 ID:2QZIrIcG0
>>974
自分も40未満じゃないとだめじゃなかったっけ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:47:59.66 ID:32z88J7p0
>>922
よく判りました、ありがとうございます
もう一台PC買って2PCできれば一番良いんですけどねぇ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:48:04.87 ID:es9t169m0
>>976
帽子被ってるサポが39レベルなら
自分のレベルが60でも70でもエンゼルハーツは落とすよ。
俺もそれでエンゼルハーツ100個集めたし。

ただこの場合、敵がある程度強いやつ倒さないと中々落とさなくなる。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:48:17.19 ID:2QZIrIcG0
すまん勘違いでした
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 23:02:07.74 ID:ftsTXeDP0
エンゼルハーツ70まで集めた。ぜいぜいぜい・・・
39以下の職が無くなりそうなドロップ率w 

100個集めるの大変だったでしょ?>>978
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 23:05:31.02 ID:32z88J7p0
>>921
「セーブ」とはキャラクターデータの事でしょうか?
クライアントを削除してもオンラインでのキャラクターデータは消えませんが、オフラインのデータは消えてしまうので
これから先オフラインシナリオの続きが追加された場合はまた一からやり直す必要があります
またコンフィグでの環境設定等も全て変更前に戻ってしまうので注意してください

【超重要】レジストレーションコードが無いと新しくインストールしたクライアントにプレイヤーを登録できないので
      クライアント削除前に必ず以下を確認してから削除を開始してください

・レジストレーションコード
・プレイヤー登録情報(ゲームを始めるときに入力するIDとパスワード)
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 23:07:53.15 ID:GDIzU3XJ0
>>947
ありがとうございます
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 23:11:09.74 ID:kbDl4TXD0
>>951 ありがとうございます。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 23:15:47.12 ID:es9t169m0
>>980
集めるのに時間かかったけど、レベル60台の職が
5ぐらいレベル上がってよかったわw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 23:45:56.70 ID:3/c0Wt0g0
>>953
乙乙
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 23:49:58.81 ID:8j54Olf80
2.0ラスボスを80レベルで倒して
そのまま次の王様のクエストをクリアしてしまったため
経験値をもらえなかったんですが
あの王様のクエストって経験値いくつありました?

クリアしないと出られないんだもんなあ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 00:04:45.96 ID:j83b3smF0
新災厄は lvいくつのときに実装されましたか?最初は苦労しましたか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 00:36:10.42 ID:JEam9RfQ0
神話スレできけよ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 02:06:45.80 ID:WD2pufaZ0
質問スレで聞いて、何が悪いんだ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 02:57:50.14 ID:8QA+jDcv0
○○スレで聞け=わからない
だからな
僧侶スレで聞けって言われた九州人は完璧浮いてたぞ
可哀想に
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 03:12:05.84 ID:1lv/5qPe0
>>987
バージョン1.5中期で75キャップの時。
真はもちろん、幻影も苦労した記憶が。
中の人にもよるんだろうが。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 03:20:58.33 ID:auhAS1Vh0
質問です
今真の三門の関所の石を使おうとしたら、しかし なにもおこらなかった
とでて行けないんですがなぜですか?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 03:25:15.36 ID:7hVqvm460
>>992
着地地点が砂浜側なんで1回そっちに出てないと使えないって前ここで見た
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 03:27:16.51 ID:auhAS1Vh0
>>993
ありがとうございます!
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 03:42:15.81 ID:3X6HxBUv0
PC版をvistaでプレイしています
昨日、2ndパッケージを購入し、インストールしました
プレイ自体は問題ないのですが、終了時に毎回C++のランタイムエラーが出てしまいます
対処法があれば教えて下さい
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 05:49:21.16 ID:pQ+Osrcp0
はじめたばかりなのでver1だけ購入してやってます。
長く続けれそうならVer2も購入考えてます。

ver2買わないと序盤でも不便なことあるんでしょうか?
どのあたりでver2を買えばいいのでしょうか?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 05:57:19.04 ID:TlPXzq1o0
>>996
2を買うと新大陸に行けて最初のボス倒した時に覚醒した勇者に会える
でもそこまではかなりの時間かかるから、しばらくは今遊べる要素を楽しめばいいよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 05:58:53.14 ID:pQ+Osrcp0
ありがとうございます
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 06:10:01.63 ID:IPioiKR90
2ndの内容で序盤から遊べそうなのとなると、カジノ・まもの使い・どうぐ使いくらいか
まあ、フジゲル倒してからでも大丈夫だな
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 06:44:20.28 ID:O/CMAmP50
埋め埋め
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!