【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ☆125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の質問スレだよ
次スレは原則>>950が立ててね。950を過ぎたら次スレがあるか確認すること!

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤーの広場(目覚めし冒険者の広場)
http://hiroba.dqx.jp/

Wii/WiiU利用料金 (すべて税込)
3キャラ:30日 1,000円 / 60日 1,950円 / 90日 2,900円
4キャラ:30日 1,300円 / 60日 2,550円 / 90日 3,800円
5キャラ:30日 1,500円 / 60日 2,950円 / 90日 4,400円

■ドラゴンクエスト10 アイテム入手方法・レシピ一覧検索
ttp://dq.xii.jp/item.htm
■ドラゴンクエスト10 モンスター一覧検索
ttp://dq.xii.jp/monster.htm
■ドラゴンクエスト10 スキルシミュレータ
ttp://dq.xii.jp/skill.htm
■ドラゴンクエスト10 ○確シュミレータ。魔法版も有
ttp://www4.atpages.jp/studiogobli/php/dqxm/
■DQ10 仲間モンスター用スキルシミュレータ
http://cpro.jp/dq10/skillsimulator/monster.html

■過去スレログ速
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88X+%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC

■前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ☆124
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391732762/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:51:26.48 ID:wOUVnQDJ0
トップのケーキは著作権侵害なの?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:01:51.46 ID:RFMePPTf0
>>1乙であります
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:02:51.60 ID:soBwbYGZ0
>>1おつんちん
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:16:08.91 ID:yC5CRHQT0
スレ終わっちゃったので自分のコピペですいません

991 自分:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 00:09:49.08 ID:yC5CRHQT0 [1/2]
ビックシールドと会心ガードは同時に効果が出ますか?
一つ発動したら一つが消えるとかありますか?

これどうなのか教えてください
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:19:38.41 ID:bQS2xg660
少なくとも会心ガードは消えないから効果あるはず
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:56:26.81 ID:He1XFn/d0
>>996
ボッチで倒したよ@僧侶Lv75
勇者と砲台に聖女配ってベホマラーしてたわ
僧侶がサポだときついかな…2人入れたら行けそうな気もするが
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:21:53.52 ID:4gX4AiZ90
今日からのローソンのアレについての質問です
同一垢内のキャラにアイテムを分ける事は可能でしょうか?

傘:メイン 超:サブ 的な感じにしたいのですが・・・
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:45:23.15 ID:zjGcLKm40
カメラ位置もうちょっと引くこと出来ませんかね?
キーボードでカメラ位置リセットしたぐらいの位置キープしてほしいんだけど
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:11:30.89 ID:7ZmU9Yiu0
前スレ>>996
特にこだわりないなら最低肉3はいた方がいい
2人でもサポの動き次第で難易度はねあがる
中ボスはサポ余裕だしそこまでは終わらせといたほうがいいぞ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:48:21.29 ID:BG4OKG7W0
M土地無料でもらったのですが、
はじめたばかりなのでひとまず1万GのSの家をたてて、
お金がたまったらMの家に建て替えることって可能ですか?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 07:49:52.83 ID:BG4OKG7W0
自己解決しました無理ですね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:00:42.27 ID:KUh7UyW+0
>>8をお願いします
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:07:28.28 ID:H0O/oL920
>>8
無理、傘も超元気もセットなので
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:54:47.97 ID:8HpOkNGtP
>>10
>>7
ありがとう!
中ボスまで進めて募集するわ!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:27:17.54 ID:sX21loDr0
少し疑問に思ったことなのですが、次のレベルまで残り200で
ちょうど200手に入れたら、レベル上がらずに、残り0って表示されるのでしょうか?
レベルが上がらないので見てみたら0だったのですがバグだったのでしょうか?
16レベルくらいでした
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:34:11.77 ID:yf1tgjA60
引っ越したり売却した後の土地の価格は
例えばS土地なら自動的に下限の2万Gになるのでしょうか?
それとも、販売開始からの日数に応じた価格になるのでしょうか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:37:34.89 ID:V6vQkhga0
合算後の盾ガード率やかいしん率の小数点以下って切り捨てられずにきちんと効果があるんでしょうか?
盾ガード率7.9%と8.0%で実際は7%と8%として扱われないか…という疑問です
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:40:15.13 ID:EcngkeZA0
判定抽選が0.1%単位まで見てるんでしょ
実際には内部計算式なんて見られないし信用するしかありません
そんな不安は無意味です
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:50:21.46 ID:uj6r+eR40
>>16
死んでたらレベルは上がらない
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:55:23.37 ID:sX21loDr0
>>20
なるほど・・すっきりしましたw
ありがとうー!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:11:12.25 ID:ZtsollnMO
サブキャラ育て始めようと思うのですがメインキャラをサポート仲間にするにはどうすれば良いのでしょうか?
フレンド登録出来るのですか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:12:21.19 ID:kDB8VDUW0
>>22
同じ垢ならキャラ作った時点で自動的にフレ登録されるよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:25:45.48 ID:4CoKI8MW0
カンストキャラでなくても特訓モードに入れますか?
その場合は戦闘を繰り返しても低レベルのまま止めておけるということでしょうか
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:08:23.56 ID:ZtsollnMO
度々申し訳ありません。

MP消費しない率4.0%(−3.6%)
MP消費しない率4.0%(+2.0%)

の場合の追加効果は6.4%とカウントする理解で間違っていますか?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:11:23.69 ID:n47UYLtI0
前スレで4コマにだいこんついてるか気にしていた人へ
書店員にコードがついてるか確認させてもらったらいい
初版限定じゃないなら付いてる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:12:34.44 ID:n47UYLtI0
>>25
6.4で合ってる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:15:21.36 ID:OQ82W69w0
>>24
特訓クエスト終わらせてれば、レベル50以上なら特訓モードに入れる。
経験値は入らないから確かにレベルは上がらないが、それに利点があるかはわからん。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:18:36.91 ID:OQ82W69w0
高レベル帯で準備するべき盾としては、
対呪文:ふうまの盾☆3+攻撃呪文耐性錬金
対ブレス:ドラゴンシールド☆3+ブレス耐性錬金
対状態異常:適当な盾☆3+呪いorしばりガード錬金+盾ガード錬金
の4種で良いでしょうか。
状態異常についてはしばり90(+10)%+呪い60%+呪い40%を探して装備品枠の圧迫を減らすべきでしょうか。両方対策しないといけない相手も少なそうですが。
対状態異常のベース盾についてもお聞きしたいです。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:23:20.82 ID:vUK82L9s0
>>26
少なくとも2刷分にはついてたよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:24:02.57 ID:4CoKI8MW0
>>28
どうも
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:31:22.67 ID:8iKyimeN0
今からレベル80開放クエスト受けようと思うのですが
転生5回レベル50のプリズニャンと転生2回レベル50のねこまどうは
どっちつれていけば役にたちますか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:09:01.23 ID:EyRRQTm10
プリズニャンかな…
まぁレベル80の開放クエはそれ以前の開放クエと比べるとえらく簡単だからすぐ終わるけど
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:13:41.36 ID:8iKyimeN0
プリズニャンはよく使ってるのでちょうとよかったです
どうもありがとうございました
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:37:37.01 ID:ZtsollnMO
>>23>>27
有り難うございました。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 14:52:11.97 ID:z3H0M0hK0
サブがそろそろドールクエ受けられそうなんだけど
ここ1週間くらいのはやりの色はわかるひといる?
教えてくださーい
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:59:50.82 ID:aaqPd8as0
流行りの色はテンプレに順番書いておいて、その日を基準にカレンダーで計算してもらった方が
多分ジャングル明日はイエロー
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:07:53.96 ID:uxS1lwXl0
盗賊で特訓モードにした後他の職に転職したら特訓モードは解除されるんですか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:52:04.97 ID:y9+gqpxL0
>>29
呪文耐性は魔法の盾orふうまの盾の+2成功品
ブレス耐性はドラゴンだと戦パラ魔戦の3職でしか装備出来ないので
それ以外の職もやるならルフの盾+2成功品辺りがおすすめ
+3買っても良いけど見栄で失敗混じりの+3とか買うぐらいなら
+2大成功品とかのが遥かに良い

縛りガードは使う場面がかなり限られるので無くても良い(強姉妹、強クモ、ピラ2層、コロシアム等)
今スマホで大陸バザー見たけど縛り100と呪い100のハイブリッド出品無いな
なのでもし買うなら盾1つにつき1つの耐性にした方が良い、その方が遥かに安上がりだし

盾ガード率は開幕ビッグシールド使ったりしたらゴミになるけど
ビッグ使わずに常時高いガード率を維持出来る
ってのに魅力を感じるなら買えば良いんじゃね

耐状態異常のベース盾はシルバートレイや魔法の盾(21〜35装備)辺りが人気
自分は呪い100付いた魔法の盾愛用してる
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:56:42.96 ID:mT8VHZUm0
レベル80のオーガとプクリポの基礎体力、及び攻撃力の差を教えて下さい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:07:11.99 ID:Q4zIkCFU0
>>38
特訓モードは各職ごとに設定する
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:25:37.11 ID:yC5CRHQT0
他のプレイヤー極限とかで募集してる土地を譲ってもらったら
またその土地を買うには最低でも10万は必要ですか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:32:58.80 ID:4JsJghgn0
>>38
特訓モード中の職は転職時に黄色で表示されるよ。
4429:2014/02/18(火) 17:37:11.16 ID:tKuN9Re30
>>39
 ご丁寧にありがとうございました。
わざわざお調べになってくださるとは・・・
まあ、上級大成功上限値+上級成功+中級成功ってかなりハードル高いですもんね
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:45:45.14 ID:7cxKoCPH0
>>40 7
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:11:38.02 ID:jxR8JvPL0
>>8
それぞれのアイテムが別々のアイテムコードなので、余裕で別キャラに分けられる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:33:41.94 ID:oNjhqqrR0
ウィンドウズ版やってるんだけど
昨日まで問題なかったのに
ゲームパッドの十字キーなんだけど
はなすウインドウでてるのに
十字キーおしたらキャラが動き出して
選択できない
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:41:08.26 ID:jxR8JvPL0
パッドが悪いだけでは?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392426583/6
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:54:21.03 ID:SGhfblaD0
>>47
アナログ/デジタルモード切り替えスイッチかな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:58:49.28 ID:oNjhqqrR0
なにそれ?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:09:23.82 ID:uyGZL/Nz0
WiiUとPCどちらでも出来る状態にした場合、利用券はどちら側から買ってもいいんですか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:11:38.91 ID:vFp4rjF50
>>50
コントローラーの真ん中にあるボタンを押す
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:17:11.96 ID:35LA9vZT0
>>51
Yes
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:18:26.73 ID:uyGZL/Nz0
>>53
ありがとう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:19:59.03 ID:Tqs20xxM0
ここで質問してもいいのかな?

現在WiiUのベーシックでドラクエ10のデータをUSBメモリに保存しているのですが、新たに外付けHDDを購入しようと考えています。
そこで質問なのですが、現在のデータをHDDに全て移動することは可能なのでしょうか?
また、ダウンロード購入したドラクエ10が何らかの原因で破損した場合は期限なしで何度でも無料で再ダウンロードできるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。長文失礼しました。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:32:31.68 ID:35LA9vZT0
>>55
USBメモリ→HDD 移動可能。
同じ本体での再ダウンロードは無期限で回数制限なく無料。
何らかの事情で本体を買い替えた場合、DL版ソフトは再購入が必要。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:37:59.57 ID:Tqs20xxM0
>>56
そうですか、解りやすい回答をありがとうございました。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:45:54.79 ID:/yjVAPSA0
>>41
>>43
ありがとうございます
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:47:23.48 ID:h5lJGXhL0
メタスラ回しする場合ですが
武器のメタルウィングを装備してれば
ブーメランスキルは0でもいいのでしょうか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:02:19.51 ID:SzvA7YGd0
>>59
特技のメタルウイングはメタルスライムが逃げ出してしまうので
ブメが一人ならスキルいらないから通常攻撃の方がいい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:17:39.44 ID:mT8VHZUm0
>>45
お礼が遅れて申し訳ありません
ありがとうございました
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:23:28.61 ID:oNjhqqrR0
>>50
モードボタンで直りました
ありがとうございます
モードボタン押すたびに買いなおすところでした
ありがとうございます
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:48:45.85 ID:8Ir2a5BU0
このアカウントのプレイ利用券 利用日数 543日なんだけど
キラパンプリズムどうやって貰うんだっけ?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:51:53.90 ID:8Ir2a5BU0
自己解決しましたw

ドルボードの形状をキラパンに変えるってw
速さも一緒、見た目だけ?w

どうでもいいやw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:02:13.81 ID:3W4JpZ3a0
僧侶でプレイしてるんですが、旅芸人スキルのツッコミって必須でしょうか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:18:19.01 ID:AQTWjBnH0
>>65
あった方が便利だお
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:49:22.29 ID:4JsJghgn0
>>65ツッコミとおはらいは全職あったほうがいい。って僧侶か。
でもツッコミは21Pで微妙にめんどーなので、優先順位は低いかな。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:13:20.43 ID:a/mUCZZu0
ソロでサポ連れて2,0のラスボスを倒したいのですが
自分とサポはどんな職業にすれば楽でしょうか?
レベル80でスキルも装備もそれなりに充実してるとして
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:17:07.70 ID:4JsJghgn0
ラスボスはサポじゃ厳しいよ。
地雷攻撃があるので。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:17:17.35 ID:3W4JpZ3a0
>>66
>>67
ありがとうございます。あまり使わないかもしれませんが、旅芸人のパッシブも欲しいので
いずれ取る事にします
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:17:21.32 ID:cBzSy3Rk0
>>68
自分僧侶かパラ
僧侶2人
魔使1人
全員HP400以上
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:23:55.59 ID:4JsJghgn0
僧3かよ!やってみたいな、それ。もうクリアしちゃったけど。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:25:46.43 ID:f915ig9X0
>>68
僧侶は2
呪文ダメージ軽減装備+銀のロザリオ+ビーナスのなみだ装備
HPは出来るだけ多く

最終形態まで進んでも死んだら第一形態からなんで折れない心を持って望む
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 00:11:23.20 ID:NK2/Fmd00
創世の魔力連発された時の対処法ってありますかね・・・
1,2発ならともかく5,6連発されてあえなく全滅しました
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 01:18:32.74 ID:g86IJ1p40
サポで行くって事?
せいぜい自分が思い切りよけて、ついてくるのに期待するとか・・。
あまり期待できないけど。
とにかく自分だけでもよける。
フルでなくてもいいから、一人でも二人でもサポでない人がいると違うよ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 01:29:15.39 ID:BxAT8CVbO
ゴールデンゴーレムは何のクエのボスですか?

神話だったと思うのですが…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 01:44:38.89 ID:A8c3siEu0
>>76
予兆編のラスボス
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 01:55:40.20 ID:BxAT8CVbO
ありがとうございます。

今でも受けれますか?
タイトル教えて頂けますか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 02:07:02.46 ID:KESWezyD0
>>78
神話編の予兆クエストは期間限定でもう受けれません
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 02:21:31.42 ID:BxAT8CVbO
そうでしたか

教えて頂きありがとうございます
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 03:04:26.81 ID:enK+bY4V0
ドレスアップについて質問なんですが、女性専用装備(ステージリボンとか)は男がドレスアップすることはできますか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 03:14:50.71 ID:xUuPezQm0
ピラミッド小さな黄金の秘宝は
その週まだの人に着いていくと、ってことでしたか?
同じメンバーで1廟を回すとかではないですよね?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 10:59:50.74 ID:Npzgq4pv0
チームで、やたらとドラクエに詳しい廃人?の人に
いつもバカにされて不愉快なのですが、チームを抜ける以外の
解決方法は無いでしょうか?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 11:06:30.82 ID:BHXLP38o0
今から始めようかな?と思っているのだけど、オンラインじゃ人間に戻れないの?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 11:39:22.02 ID:29dOCZN10
>>84
ストーリー進めれば戻れるようになるよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 11:50:57.19 ID:Py0npCOj0
>>83
1、リーダーに相談する
2、バカにされない程度に知識をつける
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 11:52:15.04 ID:BHXLP38o0
>>85
そうなんだ、ありがとう
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 11:58:18.18 ID:NPDmOO1N0
>>83
その旨をチームリーダーに相談する
サブリーダーではダメ
チーム追放という唯一の強制力を持つのはリーダーだけだから
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 12:03:33.61 ID:8IPiHhQO0
>>68
自分武、サポは魔戦僧僧で勝てたよ
LVは全員79だったか78もいたか、ちょっと覚えてないけど
ビーナス誰も装備してなかったけど
運が良ければそれでも勝てる
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 13:53:25.41 ID:s3RlFn5u0
>>17
販売開始からの日数。
だから今ある土地は全て空いていれば2-10万で買える。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 13:57:02.86 ID:s3RlFn5u0
>>42
はい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 14:23:08.83 ID:F2VWynd0P
小さなメダルについてちょっと質問
バトマスメインの予定で既に
ルーラストーン、ちからのペンダント、ひらめきのゆびわ、パワーチャームは取得済み
ここからの使い道って合成?それとも攻魔、回魔のもとっておいた方がいいのかな?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 14:27:09.28 ID:3JLMxVgp0
パーティメガネおすすめ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 15:11:39.19 ID:AJjAxjX60
>>83
そのログを貼る
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 15:23:30.71 ID:XjbPHVNm0
ぐるぐる必須
バトマスメインならダンディもかな

地中とオカルトも合成に手出すぐらいなら欲しいね
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 15:39:10.54 ID:AJjAxjX60
>>92
ペンダントはチョーカーあるから、合成分は余裕ないならとらない方がいい
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 15:40:02.72 ID:AJjAxjX60
あと>>92
攻魔、回魔のは必要ない 性能微妙だし付ける機会もない
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 15:43:38.40 ID:Bbr7Ehnr0
結晶装備とは何でしょうか?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 15:47:15.18 ID:Jg/G+DkA0
血と汗の結晶に変換してバザーで売る事で利益が出る装備のこと。
一応儲かるけど微妙な利益(数100Gとか)のものは結晶黒字と呼ぶ場合もある
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 16:12:14.33 ID:AJjAxjX60
血じゃないだろw
北斗かよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 16:22:09.82 ID:Z+JibIHm0
>>92
オカルト眼鏡、地中ゴーグルはレベル上げに必須。
ぐるぐる眼鏡はボス戦に使う。
ダンディサングラス(だっけ?)もあると嬉しい。
職人やってればレシピも欲しくなる。

攻魔・回魔は、他でもアップ出来るから、後回しでいいよ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 16:33:18.45 ID:AJjAxjX60
>オカルト眼鏡、地中ゴーグルはレベル上げに必須。
何倒してあげるために?

>職人やってればレシピも欲しくなる。
バザーあるしどっちでも

>攻魔・回魔は、他でもアップ出来るから、後回しでいい

モノクルやHP系つけるから普通は使わない
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 16:43:32.80 ID:u1ynym8c0
今度2.1アップデートされるのでレンダーシアのシナリオクリアしときたいんですけど、
上陸してからどれくらいの時間でクリアできますか?
(サポート仲間想定で)
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 16:46:26.36 ID:iQOrPFyK0
上陸時のレベルとパッシブに相当依存するぞ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 16:57:43.25 ID:aTy8hWtp0
年明けから始めて、基本職をレベル40まで上げてふと我に返ったんだが

もしかしてこのゲーム、上位プレイヤーになるには
かなりの時間、、、というか生活や人生を捧げないといけない系?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 17:02:19.20 ID:SMCLUque0
>>105
つRMT and 自動狩り研究所wwwwwwwwww
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 17:04:25.69 ID:F2VWynd0P
>>96-97,101-10
ありがとう
職人はツボ錬金なんだよなぁ
魔法アクセもあまり、というのならメガネ優先でとっていきますわ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 17:10:31.11 ID:XjbPHVNm0
生活はともかく、人生捧げるとかおおげさです
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 17:10:44.45 ID:u1ynym8c0
>>104
最大レベル70の盗賊で、パッシブはほぼ取りきってます。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 17:11:28.82 ID:EjtX6Nh20
>>105
普通レベルでもかなりの時間ささげないとならないんでない?
ネトゲなんてやらなきゃ良かった・・・
111105:2014/02/19(水) 17:33:28.21 ID:aTy8hWtp0
>>110
まじか、、、DQX始めて今日までのゲーム以外の記憶があいまいなんだが

まわりにネトゲやってる奴いないから自分で判断するしかないけど
アプデで終わりがない分、DQXを遊びつづけるって代償が大きすぎる気がする
ちょっとガチに考えてみるわ、ありがとう
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 17:43:05.72 ID:tvFOVP+t0
ゴルスラのコインを使って得られる経験値とかゴールドはいくらくらいですか?
また、1つのコインに対して1体だけでしょうか?

よろしくお願いします。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 17:50:06.29 ID:ji6EY/450
>>111
上位プレイヤーってのが廃人連中の事を指しているなら生活のかなりの部分を割く覚悟がいる
スト一リーやクエストを追いかけて楽しむ程度ならさほどでもない
自分で線引きしてセーブできないならやめておいた方がいいかもね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 17:59:24.57 ID:WRemRlYD0
バージョン2.1のプロモーション映像にでてくる魔女みたいなキャラって誰?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:08:21.85 ID:ZyFzbJF80
テスト
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:19:04.02 ID:ZyFzbJF80
ここまでソロサポで進めてきましたがどうしてもサポートでは2.0ラスボス倒せません。
そこで初めてメンバー募集しようと思いますが、やりかた教えてください。
1、どこで募集?
2、報酬は?
3、構成とかは募集主が決定するんならどんな構成で?
ちなみに私はオノ戦士80フルパッシブ、神兵、ビーナス涙、眠り耐性100です。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:22:36.76 ID:Cj5O4vdL0
>>114
初登場が2.1だからわからん

>>116
1鯖ラスダン前に行ってみたらどうだろう
クリア報酬は無し
今度の週末ならアプデ前の駆け込み需要があるかもしれない
どんな構成でもそのステータスなら回復役が他にいれば大丈夫だろう、肉4なら余裕レベル
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:42:32.62 ID:E150Rx1x0
>>116
行ってみてるのなら分かると思うけどサポで勝てない理由はサポが避けられる攻撃をあまり避けてくれないからなので
人4で行けば案外余裕
その戦士ならズッシしてもらって押しておけばなおさら安心

平日は分からないけど今ならボス前で貼ってれば死体で結構ソロの人出てくるので誘うとか
最後のルーラ地点前で待ってれば結構人通るから誘うとかでなんとかなるとおもう
サーバー1でね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:57:24.64 ID:O94gPUEO0
>>116
グレンで募集してもいいかも
微妙な僧侶でも聖女さえ撒いてくれたら凄く楽になる
どうしても見つからなかったらサポ僧侶2+自分も回復に回る
世界樹の葉を持っていってとにかく勇者だけは守る
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:01:18.86 ID:8D1e8nDW0
昨日のドラクエVを見返せる方に質問です
最後の方の告知でみちくさガイド紹介したあとに
なんか斉藤Pが酒場で借りるけどいつも変な格好をしてるからはずかしいとか何とかいった人は
誰のことですか??
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:16:00.45 ID:ZyFzbJF80
>>117.118.119さんありがとう!!
今度の週末、サーバー1ゴーレム神父前で募集かけようと思います。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:24:21.99 ID:wz2Te8O50
極限のフレ募集で
相方ってのを募集してますが

これ何?相方?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:28:08.54 ID:Z+JibIHm0
パートナーだと思う。
一緒にゲームを楽しむための。
季節イベントなんかも、ソロより誰か固定で楽しみたい人向け。
チームじゃなくて、たった一人のパートナー。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:35:29.72 ID:MUaHRpoC0
今年から始めた新参です
コインボスなどと戦う際の基本的な戦術
スイッチや壁更新等に関して具体的に説明のあるサイト
もしくは動画などはありますでしょうか?
また、それら戦術勉強を目的としてコインボス奢り3人討伐募集をかけてもいいものでしょうか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:41:59.83 ID:XjbPHVNm0
ドラクエ10 タゲ に加えて参考とか解説とかで検索すればいっぱい出ます
動画の場合字幕付き等がタイトルにあれば分かり易い

奢り募集は自由ですけど、横からボーっと見ていて練習になるかは微妙ですし…止めはしませんが
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:50:29.73 ID:DNFktiwbP
レジデンスコードは登録してあるんだけど、セカンドディスクなくしたらもう一回買うしかない?
誰か対策あったら教えて下さい。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:07:20.38 ID:MUaHRpoC0
>>125
ありがとうございます。
とりあえず動画漁って勉強し、その後実地に行ってみたいと思います
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:08:56.15 ID:hYSX1io90
黄ファンキー50とか黄フォレスドン50サーマリとかって名声値何レベルくらいで自分に来るんですか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:23:10.52 ID:aizTp6x40
ゴールデンゴーレムの話題が上で出ていたので聞きたいんですが
ゴールデンゴーレムの図鑑の説明と二ページ目の見破りの説明を教えてください
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:25:13.85 ID:pmx0TuxZP
名声LV50で一回キラパン3万が来たよ
そのあとLV65になったけどあれから一度も2万以上は来ない


グレン教会の入り口の火が燃えてるところ
あれなんて呼ぶの?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:35:34.97 ID:ocrZvN2W0
>>120
地獄のミサワじゃなかったかな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:40:44.23 ID:MgZ4dPjy0
べリアル(コイン)を倒したあとログを見たら
39Gかくとく!41G盗みとっていた!
とあるんですが何故ですか?
図鑑には41Gとありますがこれは不具合なんですかね
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:54:50.12 ID:BHXLP38o0
始めようと思ったけど最初の人間のキャラメイキングで積んでる
とりあえず大人の女にしようかなと思っているのだけど、身長とか中々決まらない
まあ個人差はあるとは思うけど、後々後悔しないキャラ設定のアドバイスをさてください
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:55:09.92 ID:Jg/G+DkA0
>>132
途中で死ななかった?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:11:20.92 ID:Cj5O4vdL0
>>133
身長や輪郭は今のところ変更できない
顔つきや髪型、肌の色、髪色は後で美容院で変更できるので好きにしていいよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:13:11.12 ID:3JLMxVgp0
>>133
子供男、小型の子供女にしなかったらあとは大差ないと思うからお好きなように
髪型 髪色 目の形はあとで自由に変えられるしね

種族特性の差も縮める方針みたいだし、5種族も好きなように作っておkかと
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:16:29.23 ID:sMGTxEuc0
>>133
そこで人に頼ってどうすんの
作りたいキャラを作ればいい
決まらなければおもいっきり悩んだらいい
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:20:02.71 ID:3JLMxVgp0
ちなみに何で子供男と小型子供女がお勧めしないかというと
子供男→リアルでキッズだと思われるかもしれない
小型子供女→目を疑うくらい小さい(ドワーフと並んでも違和感がある)
くらいの理由。自分が好きで作るなら問題ない
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:28:20.61 ID:MgZ4dPjy0
>>134
あー言われてみれば!
思いつきませんでしたありがとうございます
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:43:14.18 ID:/AwZOX1D0
迷宮ですが
初回にドロシーにコイン渡して
クエクリアすることはできますか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:04:59.92 ID:BHXLP38o0
>>135-138
レスありがとう
身長と輪郭は変えられないのか
とりあえずもう少し悩んでみます
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:07:19.41 ID:8D1e8nDW0
>>131
ありがとー!
つべで確認したらやっぱミサワのことだった
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:18:37.23 ID:C6KJWX7N0
>>140
できる
先に緑の奴のほう受けとけば
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:18:38.40 ID:8D1e8nDW0
人間女はたいして違いはないんじゃないの身長
かわいくみせるなら小とか逆に小さい種族を選ぶなら大とか
参考に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114267416

『ドラゴンクエストX』大討伐イベントクリア報酬「アイドルポーズ」
http://www.youtube.com/watch?v=-0VDNfjQBnw

あと種族だけどオガ子はステは勝ち組だけどやっぱ見た目はもっさりだねー
かわいくしたいならエル子、でもステは負け組み・・・差は小さくなるらしいけども。
プク子はやっぱり前衛くるしい、ウェディは動きがくねくねして変
ドワ子はどっかのスレでデフォの輪郭じゃないやつがかわいく出来るやつだから注意!
とか書いてあるのみたことあるけどどれか忘れた
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:19:06.79 ID:dRxOC6UW0
ピラミッドスルーしてストーリー進めてたんですが、ここらで初売りをやってみたいと思ってます。
次のverupまで取っておいたほうがよいでしょうか? 
それとイマイチシステムが分からないんですが
初挑戦なら別に第一廟? でも問題ないんでしょうか?
よろしくおねがいします。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:19:51.06 ID:hWRDLAIg0
僧侶カンスト他40で
40からパワレベする場合は効率のよい所ありますか?
ガルゴル乱獲とか行ってみたけど効率が悪すぎでした。。
育てるキャラがなんであれバザックスとかのがでますかね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:29:53.18 ID:aizTp6x40
>>129
どなたか教えてください気になって気になって・・・気になって気になってます
お願いします
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:38:10.03 ID:+K45sebR0
経験値3088
ゴールド45
通泥大きなうろこ
レア泥金貨

黄金で作られた人形が
神秘の呪文により命を得た
巨大なオノを振りおろし
邪魔する者をなぎ払う

はるか昔 神話の時代に
翼を持つ人々により
剣の守護者として封じられたと
言い伝えられている
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:39:42.99 ID:aizTp6x40
>>148
おおー!ありがとうございます!
ゴールドや経験値まで詳しく書いていただけるなんて!
非常に助かりました、ありがとうございました!
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 00:38:13.52 ID:OQHrXEqR0
盗賊の ぬすむについてですが きようさはかなり関係ありますか?
例えばきようさ理論値の人だと低レベルのモンスター相手だと9割10割でぬすむ成功するとかそういう仕様だったりするんですかね
あと自分が盗賊でレアドロ無くてサポのレアドロ1.4倍を借りた場合 使用上は効果出るのでしょうか?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:45:55.23 ID:aNi2dPBP0
10体のボスを倒すところは終わったんですが
王者装備って捨てていいんですかね?邪魔です・・・
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:51:32.66 ID:79nVOI6r0
>>150
器用さが高いほど、成功率が上がり、またアイテムの内容が良くなりやすい と言われてます
敵が弱ければバンバン成功するかはちょっとわかりません ごめんなさい
戦闘参加メンバー内に装備してる人が居れば効果を発揮します 一番高い数値だけが有効です
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 02:23:20.60 ID:B4grGudw0
アイテムコードとゴールドを取引するとBANされるってのは事実なんですか?
昔グレン1鯖で盛んに行われていたエスタークコードの取引でBANされたって話は聞かないんですが
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 04:17:01.18 ID:uza3+5vu0
魔法使いで初めてガイアに挑戦します(僧、賢では勝利済み)
羽衣・月、両方とも攻魔上級成功品を持っているのですが、どちらを装備すべきでしょうか?
種族は毛玉、竜おまは持っています
炎減でダメージを減らすか、攻魔で殲滅速度を上げた方がいいのか、悩んでいます
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 04:22:04.29 ID:G6ejrHho0
>>154
パラで言ってる俺から言わせるとどっちでもいい
とにかく不気味しに前にきたりヘナトスいれたり余計なことしなきゃ攻魔400程度でもいいわw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 04:58:09.46 ID:mxfozEuTO
>>154
一緒にやるパラ僧賢が攻魔にこだわる人かによる
ヘナに関してはいる派いらない派様々だから一緒にやるパラに聞いてみたら?
パラのスペックによっては僧賢がヘナにこだわる時もある
自信あるパラなら魔法ぶっぱしてるだけでOKて言ってくれる
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 05:01:28.10 ID:QcwDOjVC0
しんぴのカードはサブキャラにおくること出来ますか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 05:16:31.45 ID:mRFClqX4P
今日始めたばかりなんだけど初めのオススメ職業とか種族ってあるのかな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 05:27:13.54 ID:M/deZuNW0
>>157
できません!
しんぴのカードに限らずカジノ景品は全て取引不可ですよー
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 05:38:32.47 ID:HLDS5NQi0
>>158
種族は今までオーガが有利、と言われてきたが、今度のバージョンアップで
格差は縮小するとの告知があったからまあどれでもいい。外観的に好きなのを
選ぶべし。

職業はどうせ後から転職する事になるのでこれまたどれでもいいが、序盤で
楽なのは回復持ちの僧侶か旅芸人。バイシオンが自キャラが弱いうちでも
サポートなかまに使うと役立つ分、旅芸人のほうがちょっといいかな。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 05:41:30.16 ID:Xqmx95eH0
>>158
ステータス差が今はちょっとあるけど、来週解決される。
なので、見た目で好きなの選べばいいよ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 05:42:16.45 ID:mRFClqX4P
>>160
情報ありがてえ
旅芸人やってみるぜ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 08:20:23.01 ID:6nl8bpS20
やとってくれた人が20人ぐらいいた場合、一瞬借りられてすぐ返されたという
認識でいいんですか?
一日でこんなに借りられた事が無いので謎です
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 08:33:32.90 ID:OQHrXEqR0
力の指輪のボストロールPTって何レベくらいから参加できますか?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 08:35:37.66 ID:2dv2BdPd0
>>163
迷宮サポとして突っ込まれてるんだと思う
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 08:44:31.78 ID:K5Y2U1UtO
メタスラ・はぐメタ回しにメダルウィングを買おうと思うのですが、ぶっちゃけメタスラとかだけなら未錬金でも問題ないでしょうか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 09:12:29.52 ID:7OwRtrD30
はい
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 09:14:55.25 ID:7OwRtrD30
>>164
参加自体は60くらいからならって感じだろうかね
みんな75〜80で検索する可能性高いから75ないと誘われないかもね
HP400くらいあると痛恨で死なないから、レベルってか400目指すのがいいよ
盗賊4が基本だから最近
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 09:15:45.35 ID:7OwRtrD30
>>165
それは載らないはず
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 09:22:41.38 ID:NZQcJ5ZI0
なつき度の上がりやすさに、自身のレベルは関係ないと聞きました
これは、地道に適正レベル帯で戦うよりPLしたほうがなつき度上がりやすいって事ですか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 09:26:53.51 ID:r1WQAiDd0
>>170
その方が上がり易い
ただしなつき上げ中の魔物で1枠取られるしあんまり強いのと戦っても時間かかるから効率は落ちる
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 09:54:58.51 ID:H1LEg8aC0
魔法使い(LV52パッシブなし)で冥王に挑みたいのですがやはりHPパッシブないと辛いですかね?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 10:05:23.49 ID:ryPptxd70
ソーサリーリング取って辞めたんだがいまはソーサリー
よりいいMP回復アクセある?

釣り料理がきたので復帰しようと思って
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 10:08:59.04 ID:K0PpvkYN0
ありません
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 10:09:56.24 ID:7OwRtrD30
ない
けどもってなくてもいいような世界になってるかもね
呼ぶ系や迷宮系のレベル上げが多いから昔みたいにソサないと困るってのは減った
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 10:23:28.41 ID:ryPptxd70
>>174・175
おおそうか有難う

キャラの名前変えたいから最初からやるかどうしよか
新種族きたりしないかね?
177154:2014/02/20(木) 10:32:50.41 ID:uza3+5vu0
>>155
>>156
早速ありがとうございます!
なるほど、パラさんのご意向次第ですね。
500はクリアしているのですが、550あった方が良いのか、ヘナの件も含めて
事前に確認しておこうと思います
ありがとうございました
178163:2014/02/20(木) 10:59:51.61 ID:6nl8bpS20
迷宮以外で考えられる原因はやはり即借り即返しということでしょうか?
ちなみに70台のごく普通の扇スパです
自分がスパを借りる事がほとんどないのでどんな需要があっていったんでも
借り手くれるのかもわかりませんが

お答えありがとうございます
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 11:04:51.30 ID:OgAjlp4kO
トレンチコートを着てる人を見たんですがあんな装備ありました?
コロンボみたいな感じ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 11:05:16.81 ID:2DV87Wkl0
>>166
ないけど会心1.0くらいついてた方が見栄えはするかもね
☆なくても野良で断られたりはしないだろうけど
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 11:35:40.60 ID:OQHrXEqR0
スキル全部振り直し3万って27日のVUじゃなくてその次のVUで来るっぽいですか?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 12:34:39.51 ID:/P6Mnpuo0
>>140
>>143
迷宮クエ未クリアのサブでやって見たけど、未クリアキャラ一人では無理みたい
ドロシーに話しかけても、「まずまほうのカギを手に入れてからね」と言われる

迷宮クエ受注状態で、誰か他のクリア済みプレイヤーと組めばドロシー経由で迷宮にはいけるのかな?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 13:11:51.47 ID:EfxiEIDY0
僧侶今忙しいんで各自心頭滅却してくれ
と思う場面があるんですが
傲慢ですかね?
僧1の3馬鹿やヒドラや6廟の事なんですが
ターン数でいえば無駄とも言えるかもしれませんが更新ならしますし…
盾持った僧には痛くないしスクルト優先したいんです
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 13:24:22.00 ID:f/3sWyN4i
>>183
先言っておいたらやってくれるよ
自分はあまり僧侶やらないけど、迷宮のギーグ強とかピラミッドの2廟すら
各自、滅却よろって言うw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 14:10:43.71 ID:qIbLPSRW0
しぐさがっくりについて質問です。クエ職人LV34の報酬でもらえると
なっていますができません(クエはかなり前に完了)収集アイテムリストにもなく
捨ててしまったとしか考えられませんか?また再入手の方法があれば
おしえてください よろしくお願いします。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 14:41:35.49 ID:7OwRtrD30
6廟で滅却する奴なんているのか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 14:53:05.20 ID:aNi2dPBP0
2垢したいなーと思うんですけど
クエとか最初からやるのめんどくさくないですか?
もっさりだし仲間の石使っても、いきなりルーラーで行ったことない場所に飛べませんよね?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 15:15:31.41 ID:utLNYxHh0
>>187
1垢のキャラが強いなら組ましたらサクサクいけるよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 15:20:17.04 ID:bY7iKrEx0
>>187
2倍稼げると思ったら大間違い
2倍装備も時間も掛かるからね
G稼ごうと思って2アカにしよ〜としてるならオススメできない
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 15:33:19.41 ID:NzBlGoP30
>>189
装備は利益だし、時間は同時にやるから倍ではないだろ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 15:35:52.63 ID:/0AMasIv0
>>186
ラーに物理完全ガード使われて暇な間に使う奴は居たな
でも普通は使わない
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 16:28:19.07 ID:WNtxSeik0
>>190
みんなそう思って複垢はじめるんだけどねw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 16:32:57.59 ID:3LIkkZf/0
>>181
くるっぽいじゃなくて、スキル130実装は2.1後期って言ってた
全振り直しの宝珠はスキル130実装に伴うもんだから
当然2/27の7週間後
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 16:37:16.40 ID:XK8EGRuPO
3キャラから5キャラに変える場合Wii本体だけで変更出来ますか?
パソコン壊れてないしガラケーなんで広場登録もしてません(..;)
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 16:42:48.66 ID:n0vV0Ufd0
>>194
Wii本体で可能だよ 

ID、パス入れてキャラ選択画面の前に
プレイコースの変更?とか言うメニュー出てくるよね
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 17:13:27.60 ID:EIUq3/Mz0
今LV66の魔法使いなのですがピラミッドってこのLVでもいけるのでしょうか?
HPパッシブは+130ですが装備は羽衣で耐性は封印G100転びG100しかありません。

またピラミッドの初売りしたいのですが全滅した場合でも1回とカウントされてしまいますか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 17:30:43.37 ID:1T38V6cp0
>>196
3層までなら勝てるかな。
勝って宝取るまではカウントされない。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 17:51:16.72 ID:sJCLfi6Y0
>>185
上限開放クエをクリアした時に覚えてるはず
しぐさリストの中にない?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:17:24.09 ID:EIUq3/Mz0
>>197
ありがとうございましたm(__)m
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:46:20.83 ID:ujJj353M0
質問失礼します!
初期から始めて初回大型バージョンupから忙しくなり休止してたのですが、復帰しようと思っています!
そこで、Wiiバージョンでも問題なく続けれるんでしょうか??
なんか、Wii Uだと綺麗になって普段見えない敵が見えるとか…
迷惑になるのならばWii Uなのかなぁ…と。。
もちろんWii Uがいいのはわかるのですが、問題ないのなら嬉しいというか…

それと、一つのアカウントで2人キャラクター作っていたのですが、一つだけ違う本体に移動させたりできるのでしょうか??
長くなり申し訳ありません!
わかる方、回答よろしくお願いします!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:52:14.13 ID:jKxKcoC50
966 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 10:28:12.76 ID:THcyEjcO0 [4/5]
しってるかも知れんが枯れ防ぐために全体に撒くのは一日一回でよくて
レアアップのために撒くのは1マスでも全体に効果あるで


これって本当ですか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:55:17.48 ID:o0NLGlp60
ちからの指輪が何故か4個あるんだけど。
武闘家とバトマスで1個づつ貰えるよね?
他にもあったっけ?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:02:43.92 ID:qIbLPSRW0
>>198
はいありません。収集アイテムリストのしぐさ書の中にありません。
ちなみに、職人レベルは40なのでクエも終わっています。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:04:36.31 ID:oJdjzpB70
>>202
レンダーシアの宝箱からとったんじゃない?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:06:44.89 ID:oJdjzpB70
>>203
しぐさ書はないよ
アイテムではないから、よく使うせりふに登録するしぐさリストにない?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:22:22.01 ID:sifS0dmw0
PC版ではじめたんだけど、なんか画面がブレるし、
タスクのとこのアイコンが一定時間たつと一番右に勝手に移動するんだけども

設定色々変えてみたけど駄目だった、グラボが8800GTってのがもうアカンのかな
FF14は問題なく動いたんだけどねえ 
WIN7 クアッド3G メモリ8GB 8800GT1GBでスペック足りてないんかなあ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:29:05.60 ID:a7naxfK10
>>201
本当
誰か一人は全マスに
他のキャラたちはかかし前の一マスに
という方法で水やると
手抜きしつつレア花が複数ヵ所に咲く
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:39:53.50 ID:r1WQAiDd0
>>200
人が多いところだとグラフィックが読み込めなくなる事があるから混んでる狩り場で敵を探すのが難しくなったり、戦闘中に位置が分からなくなったりする
それを理由に弾かれるとかはあんまり聞かないけど足を引っ張るのは確か
ただWiiよりはマシとはいえWiiUでも同じ問題は起こるので気にするならPCでのプレイ推奨

キャラ移動ならここに書いてある
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/charamoveguide
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:52:10.82 ID:qIbLPSRW0
>>205
ありました。あまりこれまで変更していなかったので気づきませんでした
本当にありがとうございました。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:53:06.27 ID:XI3h8szz0
>>206
スペックの問題じゃなくて変な常駐ソフトや設定の問題じゃないか?
あと、ドライバの更新とかはきちんとしてる?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:07:51.55 ID:o0NLGlp60
>>204
それだ!
忘れたけど
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:17:22.20 ID:N2d3YOos0
>>206
DQはコア1つしか使わないのでマルチコアでも
クロック数の低いものは辛い 3GHzだし問題ないし
旧グラボだけど実用に耐えないレベルでは無いとは思うが・・・
ドライバーや、グラ設定でも何とかなりそうな気もするが
手っ取り早いのはグラボだけ1万程度のモノに買い替え かな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:24:53.46 ID:WxQc34j80
>>206
タスクマネージャ起動しておくとぶれなくなるよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:48:34.72 ID:+RG9xzCaO
プレゼントの呪文が載ってるサイトとかってありませんけど違法なんですかね?
それともアレって期限があったりして意味がないから載ってないのでしょうか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:50:58.00 ID:VkKZ41Fj0
>>214
探し方が悪いだけじゃね?winスレのテンプレには乗ってるし。期限があるやつもあるよ
216206:2014/02/20(木) 20:51:16.64 ID:sifS0dmw0
色々レス感謝 ドライバは最新ですね
常駐ソフトもウィルス対策ソフトくらいかな、起動してるのは

タスク起動してやってみます
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:55:17.04 ID:Xqmx95eH0
ここで32bit版とかいう罠が
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:16:13.72 ID:esTaOZFmP
>>126
> レジデンスコードは登録してあるんだけど、セカンドディスクなくしたらもう一回買うしかない?
> 誰か対策あったら教えて下さい。

誰かこれについてわかる方いませんか?2.1のキラパン乗れませんか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:23:47.34 ID:Xqmx95eH0
キラパンはアカウントの課金状況で決まるから、2.0ディスクは関係無い
で、dqxやってる知り合いおるならなんとかならんでもないが、おらんだろうしディスク買っとけ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:28:17.23 ID:ec786JUD0
職人レベル40になるとギルドマスターいなくなるんですか?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:30:42.11 ID:+Ym2M7D40
>>220
何故そう思った?
ずっとおるよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:31:42.50 ID:ec786JUD0
>>221
いや、40になってから行ったらいないんですけど。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:32:30.30 ID:Xqmx95eH0
クエストで旅立ちそうな雰囲気があるのかもしれないが、多分今後もパシリにされるだけだよー
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:34:16.41 ID:ec786JUD0
1回出てからまた入って行ったらいましたw
Wiiの不具合かもしれません
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:36:51.73 ID:+Ym2M7D40
>>222
ただの表示バグじゃね?再起動してみたら?
複数LV40の職人持ってるけどどのギルドにもマスターおるし普通に依頼も来る
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:37:27.61 ID:N2d3YOos0
>>218
もうレジコする必要は無いんだから
2nd買い直して再インスコしたら、レジコ未使用でディスクごと売っちゃう手もあるw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:40:26.42 ID:6RKTAVNA0
復帰したもんでレベル65からの狩場、効率のいい上げ方
教えてちょ
あと今の金策の主流は?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:50:56.49 ID:ujJj353M0
>>208
ありがとうございます!
とても参考になりました!
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:54:02.00 ID:o0NLGlp60
連れているまものちゃんの装備にも結晶って付きます?
なんか使い込み度が増えないような気がするんだが
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:55:56.55 ID:+Ym2M7D40
>>229
まものが装備しても使い込み度は増えない
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:16:26.26 ID:wcT3u2bS0
レベル解放とかにもらえるクエの経験値は
レベル40でももらえますか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:17:40.36 ID:wcT3u2bS0
詳しく言うと80でクエを受注してその後40の職業に転職し
クエ報告した場合です
80と40では貰える経験値に違いあるのかも教えてください
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:23:34.35 ID:79nVOI6r0
>>227
職と武器によるとしか
金策はあまり変わってないんじゃないかな

>>231
あまりに低レベルで減らされることはあるけど、そうじゃないなら同じだけ貰える
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:23:37.28 ID:o0NLGlp60
>>230
やっぱりそうでしたか・・・。
サンキュー
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:26:35.59 ID:c+NkU+Ct0
>>227
ggrks

あっ、グール・ガルゴル・りゅうき兵・カバリアー・サウルスロード な
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:28:06.04 ID:wcT3u2bS0
>>233
ありがとうございます
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:30:47.20 ID:6RKTAVNA0
>>227
有難うks
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:47:15.72 ID:X5MDXNh20
現在Wii版でプレイしています
Windows版を買いまいのですが、
現在使用しているWii版のアカで、Windows版にログインすることは可能ですか?

一つのアカウントを複数のハードで使いまわしたいのです
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:54:25.16 ID:+Ym2M7D40
>>238
win版レジコを入れれば可能
ちなみに言っておくが同時に起動はできんぞ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 23:03:14.68 ID:Sx/be0Fk0
>>200
Wiiだけどそんなに不都合無く使ってる。
確かにグレンなど人が集まる場所で砂時計になってしまう人は多いけど、
PT仲間には関係ないし。

けど、ピラミッドで、一度自宅まで戻ってまた霊廟まで戻る時、
自分がいつもビリになるのは少し恥ずかしい。
その程度。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 23:34:06.35 ID:F0o6eXH+0
まだクリアしていないクエストが結構あるので、道具使いのレベ上げかねてやろうと思ってるんですが、レベルが低いともらえる経験値も少なくなったりするんでしょうか?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 23:37:38.29 ID:n6QPO7fu0
新災厄見据えてプラチナで耐性装備そろえようと思うのですが
プラチナのセット効果無視してもいいんですかね?
腕はおそらく消費で足は転びになるんでしょうが
すでに皮手の消費15%ありますし転びも皮で100%もっています

前に動画を見た限りでは壁が終始完封して勝つタイプではないみたいなので
重さはあればいいぐらいだと思っているのですがどうなのでしょうか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 00:34:17.17 ID:3a1nB1vlO
皮の手袋☆3にレア泥1、4空き2 ついたのですがバザーみると60万とかするのですが売れるんですかね、これ?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 00:59:34.81 ID:mVhxMgoT0
そこからパルプンテでさらにレアドロ追加や強化で大儲け狙う人に売れるらしい
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 01:06:37.70 ID:QI2BasYy0
戦闘中の武器切り替えが導入されたあたりで長期休止してたんですけど
戦闘のバランスや職業の差、装備に必要な資金とかは結構変化しましたか?
それとも既存のものに微調整を加えた程度でしょうか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 01:10:40.38 ID:+3jiBQkC0
>>242
プラチナだったら最低足の重さは45で盾ハンマーはオガシにメガトン
セット効果で重さつくから、その皮ては論外だな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 01:42:37.60 ID:lpmGd1160
FF14コラボのサボテンダーは弱い方だとどのくらいのレベルがあった方がいいですか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 02:27:08.54 ID:eRkRn8s00
どれいへいし狩りに行こうと思うんですが、
片手ゾンビキラー右手210以上か
両手はやぶさ右手220前後だとどっちが↑なんでしょう?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 02:42:03.85 ID:n1Hu5Sjt0
>>241
レベル低すぎると貰える経験値は減る
適正レベル超えてりゃちゃんともらえるよ

>>248
右はやぶさ、左ゾンビとかでええんちゃうかなって
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 02:56:40.78 ID:e6cnw/cy0
>>241
討伐なんかの仕様見る限り一度にで2LV以上上がらない仕様ぽい?
それを超える分は削られると思う

もらえるポイント多いクエの場合はある程度レベルが上がってから、
もう少しで次のレベルになる場合は戦闘とかで次に上げてからもらうと削られにくいと思う
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 03:44:36.38 ID:AW8g9I61I
>>248
なんかよくわかんない質問だけど、
右手はやぶさ
左手ゾンビキラーだろ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 03:47:02.08 ID:hDcIFly10
今冒険の書を作成しているのですが

ゲーム内で自分のスクエニIDやNintendoネットワークIDが他人に見られるっていうことはないですよね?

ようは つけようとしている名前とスクエニID組み合わせると本名になるため
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 03:49:53.80 ID:buAl4UE+0
無いけど本名系付けるとワガママキッズだと思われて避けられたりするから辞めた方がいい
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 03:51:50.62 ID:hDcIFly10
サンクス
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:02:41.23 ID:8QrwblKN0
実名系は避けた方がいいよな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:12:45.56 ID:0JQHgy5s0
仲間にしたモンスターの5回目のスキルを間違ったのですが、
選び直しは出来ました?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:18:02.33 ID:buAl4UE+0
27日にとりなお草が実装される予定です
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:21:24.24 ID:1NY2VWpbP
まだ始めたばかりなんだけど一番初めにLv80にするといい職業とかあるだろか
需要があるとかソロしやすいとかあれば教えてほしい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:23:44.13 ID:m9Qy7Q/90
2アカウント目を買おうと思うんだけどこういう買い方すれば特典ついてお得とかありますか?
まとめコピペみたいなのあるのかしら
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:25:19.55 ID:0JQHgy5s0
ありがとうございました
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:26:08.95 ID:buAl4UE+0
パッシブ(常時力10アップとか)ゲーなんで1職だけ80にしても弱いです

戦士だけ80にしてもMPが低くて特技あんまり使えない
僧侶だけ80にしてもhp低くて強敵相手に即死
なのでHPMPパッシブ取りながら好きな職を上げましょう
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:32:08.70 ID:1NY2VWpbP
>>261
いまサポ連れてモリモリLv上がってるからとりあえず何かしらLv80にして
強いサポ連れたほうが早いのかなと思ったんだけどそうでもないのかな
パッシブ満遍なく取りながら強い敵倒した方がいいのかな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:35:07.70 ID:0JQHgy5s0
ローソンとのキャンペーンなんですが、買うとき1つずつ代金を払うものですか?
まとめ買いでもおkですか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:37:29.70 ID:8QrwblKN0
>>262
考え方が二通りあってとりあえず80にする人とパッシブ取り重視する人の二通り居るから
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:37:49.31 ID:+UyLWpGo0
>>263
ページにきちんと書いてあるけど、まとめて買ってもいい
1枚のレシートに書いてあるコードに、ポイント全部入ってる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:38:57.83 ID:0JQHgy5s0
>>265
ありです
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:42:57.95 ID:m9Qy7Q/90
俺の質問は愚問だったかな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 05:11:35.46 ID:XjlN/4y20
>>259
現在の特典というと
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/75fc093c0ee742f6dddaa13fff98f104/
↑でエンゼル帽がもらえる、くらいじゃないかな。

>>262
レベル40越すと、なかなか上がらなくなる。40まではそれでいいけど、
それ以降はパッシブ集めしたほうがいいよ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 08:52:00.64 ID:kxPANjMU0
土地の空きを調べるのって丁目ごとの一覧でしか分からない?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:11:09.25 ID:kKQyjRFc0
キャラお引っ越しって例えば

1垢と2垢があって
1垢のメイン80レベル
1垢のサブ70レベル

サブ70レベルだけを2垢に引っ越す事って出来るんですか?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:19:24.68 ID:yJZkTOdw0
>>270
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/charamoveguide

まさにそう書いてある
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:22:51.30 ID:NB9iLVd+0
>>206
>>213
タスクマネージャだして、ドラクエ選んでマウス右クリックから「常に手前に表示」を選択すると、ましになるぞ。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:32:59.16 ID:kKQyjRFc0
>>271
ありです 引っ越しにはワンタイムパスが必須って書いてますがスマホ持って無い場合引っ越し不可能ですか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:34:33.13 ID:U2cJNISU0
>>240
ピラミッド…というのはわかりませんが、問題なくというので安心してできます♪
ありがとうございます!
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:37:57.57 ID:yJZkTOdw0
>>273
http://www.jp.square-enix.com/account/otp/

さっきのページにリンクあったこれを使えば良いのでは
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:39:55.79 ID:kKQyjRFc0
>>275
つまり引っ越すだけで総計4000円ちょいかかるって事ですね
なかなかの商売ですなぁ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:56:35.54 ID:5Hxt2WS60
>>276
つか、これからもこのゲームやってくならワンタイムパスは導入しておくべき
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:59:42.86 ID:kKQyjRFc0
>>277
でも月額1000円かかるんでしょ?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 10:05:20.89 ID:MKwTVJ8A0
今から始めようと思うのですがオンラインでは人間以外しか選べないのでしょうか?
オン移行時にキャラを作る(人間以外の種族のみ?)みたいですが初めに作る人間兄弟はオフ専用?それともシナリオが進んだらオンでも使えたりしますか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 10:05:28.89 ID:288FCSSs0
もう消えろよ うざいから
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 10:05:59.55 ID:288FCSSs0
>>280>>278
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 10:09:02.33 ID:iJIw9h0M0
>>279
最初にオンに行くときは人間以外の種族
オンで話を進めるとオフで作った人間の姿に自由に戻れるようになる
オフで作った自分の兄弟姉妹はオフ専用のシナリオで使う
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 10:15:03.42 ID:5Hxt2WS60
>>279
ちなみにオンラインでは「オンでつけた名前」しか使えないから気をつけて
人間に戻っても元の名前を名乗ることは出来ない
名前は今のところ変更不可、変更可能になる予定はない
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 10:57:10.14 ID:ULlQHEfZ0
>>278
セキュリティトークンは買い切り。月額なんてどこにも書いてない。
285279:2014/02/21(金) 11:23:14.65 ID:MKwTVJ8A0
>>282 283
ありがとうございます
キャラクリした人間ってあまり意味ないのかな?って思ってたので助かりました
オンでも人間でやりたかったのでちゃんと考えて作ります〜ありがとうございました。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 11:41:41.02 ID:F4ZKVH4v0
超元気玉を使うとPT4人に効果あるわけですが、
元気中に超使ってない人がPTを抜けて、新たに別の人が入ってきた場合
後から入って来た人にも元気玉の効果はあるのでしょうか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 11:45:54.69 ID:ZKKpPpG9P
>>219
キラパン関係ないのか!もうちょっと探してみるありがとう。

>>226
いくらくらいで売れるかも調べてみる。ありがとう。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 11:54:24.33 ID:jQ96U88A0
>>206
Windows7のAero機能オフにしてるとか?
自分はAero機能オンにしたら画面のブレが直ったよ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 11:59:43.28 ID:kwrosZF50
たとえば、
攻撃呪文ダメージ20%減の盾とビーナスのなみだを装備してバギ系呪文食らったとして、
盾で20%カットの80%のダメージになり、そこにさらにビーナスの20%減が入るから
結局最終的に受けるダメージは64%分になるって計算でいいの?
60%分ではなくて
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:01:11.65 ID:cecxiCUt0
料理お試しして楽しかったら4人目を作って本格的にやろうと思っています
その時に4キャラと2垢どちらがいいのか悩んでいるのでオススメお願いします
ゲーム内だと2垢の方が外部応援や依頼書などでコスパ良さそうだけど、
PC(デスクトップ)のある部屋が寒く今は居間でノートの為、しばらく職人のみで同時に起動しないのならキャラ変面倒そうで…慣れるかな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:03:32.35 ID:LefUj+ip0
現在Wii版でプレイ中なのですが、バージョン1のみで2は購入していません
ここからPC版でバージョン2もプレイできるようにするには、PC版のバージョン1と2を購入しなければいけないんでしょうか?
また、Wii版でバージョン2を追加して、後からPC版で遊びたくなった場合は、PC版のバージョン1と2両方とも買いなおしになりますか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:05:20.87 ID:mVhxMgoT0
>>207
これって検証されてますか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:13:12.55 ID:i9mP4g6P0
>>286
あります
超元気を使った人がPT内にいれば、他の人がいつPTを出入りしようがPT内全体に有効です

>>289
そうなります
計算式にするとこんな感じ
100*(1-0.2)*(1-0.2)=64

>>291
あくまでバージョン2のディスクは拡張ディスクだから、
基本となるバージョン1のディスクがないとダメ
PC版でやりたいなら、バージョン1と2の両方が必要になります
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:13:52.95 ID:P6DSxMnD0
>>289
60%分じゃないの?
64%分受ける方式だとどの装備の軽減効果を先に計算するかで
被ダメ値が変わってくるから同時適用だと思う
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:15:19.56 ID:ZobBjKUb0
現在戦士レベル40でとりあえず職クエが全部終わる50まで上げて他職を上げようと思ってるんですが
いい経験値稼ぎの方法はありませんか?他職パッシブは0なのでサポも雇われない。。。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:20:34.08 ID:yJ3CVp430
ゴブル砂漠西でグール狩りはじめてみたんですが
ほとんど1匹しか出てきませんでした…
3匹でるみたいなんですがどの辺りだとグールがたくさん出てくるのですか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:41:11.67 ID:eRkRn8s00
LV50ですが、時間かかってもいいので結晶化しながらサポ任せでポチポチしながら
レベル上げできるおすすめの狩場ありませんか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:49:27.38 ID:iJIw9h0M0
>>290
そりゃ2垢同時起動の方が有利よ
ルーラストーンが2キャラ分使えるし、討伐クエも一緒に行ってメインに倒してもらって報酬2倍とか出来る
同時起動しないなら4キャラ目に作るのと大差ない
ただまあ職人じゃなくて一緒に戦えるように育てようとか思うとかなり手間はかかる
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:56:18.14 ID:kwrosZF50
>>294
計算上、被ダメージ変わるの?
どっちが先でも結果同じな気もするが……

まぁ検証する方法の一つとして
水セット(炎系60%減)と盾を装備してれんきんで攻撃呪文ダメージ40%減をつけてメラ系呪文を食らうってのがあるな
あんたのが正しかったらノーダメージになるはず
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 13:00:11.29 ID:1WMK7Xx+0
>>295
レベル43までは強いブーメラン3人雇ってタコメット
レベル44〜49は強いバトマス2人+回復1人雇って岩とびあくま

>>296
砂岩の洞くつ付近だと2〜3匹が多かったような。

>>297
ネルゲル倒してるならコニウェアのチーズ・わかめ
まだならモリナラの奥でげんじかぶと(こちらは業者多いかも)
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 13:16:54.03 ID:NttYYv+/0
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
DQ10 RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「DQ10 RMT OP」を検索してくださいませ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 13:47:14.42 ID:R64Ajs8H0
ワイド水源のB-6に光ってるのがあったんですが取れませんでした
なんかのクエのやつですか?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 13:47:46.21 ID:R64Ajs8H0
光の柱です
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 14:21:45.26 ID:i6/pRN/80
よく言われるターンエンド行動ってのは押し合い反撃のことですよね アトラス本に載ってる言葉で言えば
・15秒敵が行動できないとその行動を中断して押し合い反撃行動をする
・押し合い反撃はターンがたまっていなくても行う
・敵が行動後2秒以上押しっぱだと追加で押し合い反撃を食らう
的なことがアトラス本に書いてあるんだけどこのへんがよくわからないんですよね
敵には行動ゲージが二つあるってことかな 通常ゲージと反撃ゲージみたいな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 14:26:47.31 ID:7Jq0zdCF0
変に別の角度からの解釈を用意しようとせず、文のまま理解した方が良い
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 14:43:01.95 ID:JQ96EvgC0
相撲してるとたまに二回行動してくると言う解釈で良いかと
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:01:36.30 ID:r7iesu5f0
>>304
その押し合い反撃と通常攻撃が連続で来たら「2回攻撃した!?」って
見えるだけですよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:01:56.36 ID:/bvLe1YLP
まだ始めたけどばかりですが、本スレ見たところ爪が一番つよいんですか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:05:38.88 ID:288FCSSs0
はじめたばかりだと弱い
鍛え上げられた爪は最強候補
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:08:28.20 ID:LefUj+ip0
>>293
お返事ありがとうございます
つまり、PC版の1と2を買う→Wiiで遊びたくなったらWii版は1しか持ってないからWii版の2も買わないといけなくなる
ということでしょうか?
もしそうなら余計な出費になりかねないので慎重に選ばないといけなさそうですね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:26:23.57 ID:D9fSnaDl0
>>310
でも十分なスペックのPCでプレイできる環境にあるならPC版にする事をお勧めする
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:41:00.15 ID:UrhJu6/k0
ちょうどPC版の話が出てるから聞きたいんだけど
初期にWii版をやってて、PC版で復帰を考えてるんだけど
スクエニの同アカウントにPC版のレジコ登録したら、Wii版のキャラで復帰できるって考えでいいのかな?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:45:50.54 ID:iJIw9h0M0
>>312
yes
アカウントに各機種のレジコ登録=その機種で遊ぶ権利を買う
というイメージ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:52:16.84 ID:UrhJu6/k0
>>313
ありがとう。
2垢にするか迷いどころだけど、有料で引越しさせなきゃPC版のほうでメインキャラ使えないっぽいし
同アカで復帰するかな。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:15:16.61 ID:iJIw9h0M0
>>314
PC版購入でそちらで中断していたアカウント復帰
あらたにWii版購入で2垢って手もある
PC版代金+引越し代金とPC版代金+Wii版代金そんなに変わらん
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:28:55.39 ID:UrhJu6/k0
>>315
なるほど、頭いいな。

ただ、俺の場合メインアカで5キャラ作ってたから
2垢にするなら、利用料金的にキャラを3人・2人で分けたいんだよね。
だからまあ、同アカ復帰か引っ越すかになるかなあ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:39:59.24 ID:cieR8xRU0
体験版をプレイしてみて、買おうと決意しました。
Windowsダウンロード版だと3DSですれちがい通信する特典ができないと聞きました。それは本当でしょうか?

また、それぞれのハードやパッケージ版DL版でのメリットデメリットを教えてください。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:44:43.93 ID:+2JutLFQ0
エンゼルハーツが90個貯まった途端二時間やっても一つも落とさなくなったんですけど
いっぱい持ってると出にくくなるんですか?
今までは3戦程度で1個出てたんだけど・・・
単純に今まで運が良かっただけなんでしょうか?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:48:51.77 ID:6nqTrwBT0
>>318
それ相当運がよかったと思うよ
心配しなくてもそんだけ強運なら残りもすぐ出るよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:50:40.23 ID:+2JutLFQ0
>>319
素早い回答有難うございます!
もう少しがんばってみます
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:56:27.55 ID:AxTYkoLy0
ドラゴンゾンビのブレスはフバーハや心頭滅却で軽減できますか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:57:56.66 ID:kDpTDo8Y0
>>321
もちろん可能です
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:59:07.05 ID:AxTYkoLy0
どうもありがとうございました
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:07:22.38 ID:kKQyjRFc0
やっべ とうとうディスク届いて2垢プレイしてる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:08:39.56 ID:o2lE1m/T0
ワタシのクパァの秘密、知りたい方いますか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:14:26.30 ID:/R/8uT0E0
>>292
ハウジングスレ
その方法で2.3箇所レアできてるよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:27:35.77 ID:288FCSSs0
>>320
自分のレベルが40こえたんじゃないか?
落とさないよ越えたら
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:29:23.60 ID:mVhxMgoT0
>>326
ありがとう
ということは一人だけで全箇所にまいても絶対にレアは咲かないってことになるんでしょうか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:30:40.77 ID:ZR+5cxam0
エンゼル帽子は一人が装備していればLv39までのパーティー全員が経験値2倍になりますか?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:34:25.92 ID:U+rxSBYN0
>>329
そうじゃなく
サポ問わずLv39以下のキャラがエンゼル帽を被ってパーティにいた場合
その他のキャラのレベルを問わずパーティ全体が経験値2倍になる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:36:32.09 ID:ZKKpPpG9P
>>330
自分が70でも経験値2倍ってこと?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:40:01.95 ID:ZR+5cxam0
>>330
Lv34のサポ(エンジェル帽装備)と自分Lv79ともう一人Lv59とサポLv79で冒険していたのですが
経験値の増加を実感出来なかったのですが気のせいで実際は上昇していたのかな・・・
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:40:50.10 ID:JQ96EvgC0
Lv39以下のサポ問わずPT内の誰かが被ってれば
PT内のLv39以下の肉の経験値が倍になる
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:42:13.90 ID:+UyLWpGo0
Lv39以下が被っていたら「PT内のLv39以下のキャラが貰える経験値2倍」効果
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:42:27.54 ID:g3jMtv8yi
>>329
が正しい
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:47:15.06 ID:ZR+5cxam0
>>333
その認識で良いのですよね
あれ?サポでもOKなら無理にエンゼルハーツ取る必要ないかな?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:50:49.43 ID:a8csMkB+0
帽子被ってれば酒場で借りられやすくなるから取っとけばいいよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:54:23.66 ID:288FCSSs0
>>337
それは修正するらしいよ
39以上はかぶってても優先表示じゃなくすみたい
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:55:32.35 ID:zA3UnisA0
エンゼルハーツはレベル関係なく落ちますか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:03:11.10 ID:vv4zmuWx0
>>339
エンゼル帽を装備しているキャラが39以下なら
それ以外に人のレベルに関係なくハーツは落とします
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:03:57.02 ID:dtDRjaIV0
>>317
できない

あれはwii/wiiUユーザー向け

スマホのお出かけ便利ツールは使えるけどね
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:09:59.07 ID:zA3UnisA0
>>340
ありがとう
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:16:34.99 ID:SKeGhKeo0
>>269
はい
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:27:33.73 ID:gZOplMql0
>>317
Windows版でも3DSのおでかけツールはダウンロードできる。
パッケージ版ならダウンロード番号の紙が入ってるし、
ダウンロード版ならレジコと一緒にダウンロード番号が通知される。
Windows版のレジコしか登録してないアカウントは3DSのツールに
登録できない、というような制限も無い。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:36:49.78 ID:gZOplMql0
>>317
申し訳ない、Windows版のダウロード版には付いてないかもしれない。
パッケージ版なら確実に付いてる。
Windows版ならディスク版のデメリットは何もないから、急いで入手する
必要がなくて確実に3DSツールのダウンロード番号が欲しいならディスク版
(パッケージ版)で。

ちなみにどの機種もVer2には付いてない。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:43:39.57 ID:+y4IVlBr0
>>328
水まいた人数が多いとレアの確率が上がるってだけ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:58:56.65 ID:rGpJnbY60
新大陸に渡るときのムービーってもう見れないのでしょうか?
思い出映写機でも見れないのですか・・・
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 20:04:55.50 ID:SKeGhKeo0
>>347
港町レンドアの中にあるよ
クロウズがなんかしてる前半はスキップで
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 20:16:32.13 ID:e6cnw/cy0
>>302
便箋かなんかのクエで用事ができるらしい
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 20:41:18.26 ID:Eh5HENUgO
前にWiiを売ってしまってソフトやレジコしかない状態なんですが
本体やその他諸々買い戻してキャラ復帰って可能ですか?

当時使ってたUSBメモリーとかは無いです。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 21:09:06.28 ID:H9hPdcn+0
>>350
USBメモリ買ってきてインストールして
アカウントとパスをまた入れればおk
忘れてなければだが…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 21:10:36.35 ID:H9hPdcn+0
>>350
ああ、あと広場行ってキャラが生きてるか確認な
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 21:19:10.42 ID:HjzK7m5E0
自分が使用している職のうち、まだバトまも武だけが無法者装備で
ちょうどそれらの3職が装備できるクリムゾンに手を出そうとも考えているのですが
一般的にはどれくらいまで無法者で大丈夫そうだと思いますか?
クリムゾンを逃したら自分にぴったりなこの3職が装備できる防具はなかなかこないと思ったので悩んでいます
クリムゾンの強さによるとは思いますが、意見を聞かせてください

それともうひとつ。守備力+18は数十万〜100万出すまでの価値があると思いますか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 21:26:37.67 ID:pgQndNQtP
>>353
クリムゾン装備は27日以降の実装なのでまだ誰も性能知ってる人はいません
どれぐらいの価値があるかも誰もわかりません
それと現状既にある装備でも27日以降装備可能職が増えるので、クリムゾン以外の選択肢も出るかもしれません
ちなみに今は80でも無法者で問題ありません
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 21:32:05.93 ID:0B83RoOg0
LV75戦士でえものかばしようとおもってるんですが
武器は聖王のオノ+12と氷のオノ+18ならどっちがいいですか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 22:18:53.12 ID:i9mP4g6P0
>>355
オノをレベル上げだけに使うなら、安いふぶきのオノで十分
レベル上げ以外にも使うなら聖王のオノがいい

大雑把にふぶきで攻撃400、聖王で450にバイキ、
オノむそうの倍率は最大の1.4倍と仮定して
ダメージ差は30程度で聖王に軍配があがる
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 22:48:18.69 ID:0JQHgy5s0
質問です。

2垢でやってます。有線ルーター使用。U2機+PC2
こういう方はたくさんいると思うのですが、IPアドレスの固定やポートの解放の設定はどうされてますか?
同じポート番号を割り当てる事はできませんよね。
よろしくお願いします。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:38:22.79 ID:aWoWjZVw0
ソフトウェアトークンを設定しようとしましたが、
一年以上前に設定したメールアドレスが現在もう使えない状態です。
どうすればトークン使えますか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:48:51.87 ID:JQ96EvgC0
>>358
メール2につかえるアドレスを登録する
アカウント管理システムの
アカウント情報の変更の
メールアドレス変更
登録済みのアドレスを変更
メールアドレス2を選択
メールを送信する
後は届いたメール通りに
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:57:59.82 ID:+QqpdT/m0
>>357
なんか色々と中途半端な知識がレスから滲み出てて
回答する気にならないw

そのまま使いましょう
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:58:46.69 ID:aWoWjZVw0
>>359
ありがとうございます。
でもアドレス1に送ると書いてありました。
サポートにメールしました。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:00:17.08 ID:rA4paQnB0
取得スキルについてお伺いしたいのですが

今僧侶を育てて
信仰を100取って
次にスティックや盾を取得していこうと思ってるのですが
僧侶に取って盾スキルがどこまで必須スキルか教えてください。

例えば盾100の会心完全ガードなどは
痛恨を使うモンスターに有効ですが
聖女の守りや天使の守りがあれば必要ないように思うのですが
それでもとっておいた方がいいのでしょうか。

それとも一瞬でも僧侶が動きを止めることが良くないので
盾スキルは必須になってくるのでしょうか。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:02:18.82 ID:ZY0+ymum0
>>361
書いたとおり2に送るようにチェックした?
2に送れるよ
サポートだと半月かかるぞ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:07:28.61 ID:aWoWjZVw0
>>363
すいません変更できるんですか
なぜか送信済みで24時間空けてからと出るので明日試します
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:09:49.63 ID:xbTNzSay0
>>362
聖女も天使も会心ガードも、僧侶が1ターン消費するとして

聖女→1で残るので回復に1ターン
天使→死んで復活して、ターンが回ってきて回復 3ターンぐらい? 他のバフも考えるともっと
会心ガード→ダメージ喰らわないのでターン消費無し

実際はこんな額面上の計算にならないけど、無いよりあったほうがいいですよね
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:16:10.18 ID:rHOq0Rxd0
>>365
なるほど
聖女や天使だとひんしなった後
回復するのに1ターン必要なのに対して
会心ガードあればその1ターンがいらなくなるんですもんね。

参考になりました。
ありがとうございます。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:21:06.55 ID:ZY0+ymum0
>>364
途中のアドレス選択は変更したいアドレスじゃなくて
認証メール送るアドレス選択だから勘違いしやすい

なぜ詳しいかって、俺も同じ事をしたからだ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:25:04.36 ID:Xz/Yt88xO
>>351
あざす!
アカウントなど全部忘れました・・・
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:58:54.96 ID:/k64IEi3P
>>366
回復の為の1ターン浮くどころか敵の痛恨攻撃を完全に無効化=敵の攻撃ターンも無効化してるとも言える
正直盾装備してるなら敵にもよりますが取らないのが勿体無いくらいの強スキルです
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 01:03:59.47 ID:WNfDio2l0
聖女発動してもそのまま連続で攻撃されて死ぬこともちらほら・・・
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 01:08:02.89 ID:WsKbZmVa0
ログイン時に接続環境が〜〜ってメッセージとともにはじかれてしまいました。
なんかアカウント管理システムで障害起きてるみたいで、
2日経っても未だに自動メールが来ないんですが、ユーザー側で解決する方法はありますか?

何度かログイン試しましたが、メールは来ず
迷惑メールにも無し
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 01:36:01.23 ID:lKP7slrB0
大サボテンの針万本を聖女で耐えて、直後に小サボテンの針百本で死ぬ
なんてのはまれによくあること
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 01:42:03.86 ID:ZY0+ymum0
万本に当たるって初見だけじゃね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 02:03:44.87 ID:YCN74Hvr0
サボテン相手に聖女だぞ。初見に決まってるだろう。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 02:13:15.05 ID:A26jcXviO
広場、つよさにあるチーム名を非表示にさせるにはどうすればいいですか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 02:37:53.85 ID:YCN74Hvr0
マイページ右上にある「設定」画面から出来るよ。
ちなみにデフォが「非公開」
非公開でも自分が見る分には全部公開されてるけど、他人が見る時には非公開になる。
(確認するにはフレから見てもらうしか)
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 03:03:42.49 ID:Jzh5gVtU0
>>371
2/18の昼から
障害内容:スクウェア・エニックス アカウント管理システムから送信される自動送信メールが遅延する場合がある
ってのがあるみたいだけど、ちょっとまずい状況かもしれんね。
垢ハックされて、メルアド変更されてるっていう最悪の事態もあるかな…

https://secure.square-enix.com/account/app/svc/login?cont=account
にもログインできないよね?

http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=450&la=0
お問い合わせ>お問い合わせ項目1>アカウント/課金>お問い合わせ項目2>不正アクセス被害
で問い合わせしておくべきだと思う。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 04:39:03.17 ID:ZY0+ymum0
トークン入れてない人はログイン時のIPが変わると認証が必要とか何とかの話では?
トークン入れてるから詳しく知らんが
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 07:29:49.23 ID:BoDh47Gv0
>>371
うわこれ3時間前に俺もなって今ゲーム出来ない状態
環境が変わったからっていちいちこういう本人確認とかしなくて良いのに
トークンを買わせるつもりか知らないがまじでだるい

しかも登録メールアドレスに送りました とか表示されるのにメール来て無いからな
公式にその事2回メールしたけどまだ返事こない

直接電話サポートセンターとか無いのかな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 07:44:28.52 ID:1mgRM1nb0
WiiやWiiUならその場で生年月日いれるだけの話だったと思うが・・
PC版だと再設定なんだよな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 07:45:48.04 ID:GqCOtTQ30
A垢win版1.0,2.0登録済みB垢wii,wiiuの2機種それぞれ1.0,2.0登録済みなんだけどB垢でwin版入ろうとするとwinのレジコ必要って出る
2機種登録すれば全てでプレイできると思ってたけどこれは勘違いでしょうか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 07:49:29.67 ID:1mgRM1nb0
>>381
BアカにWin1.0を入れて無い とか言うなよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 07:51:31.23 ID:BoDh47Gv0
>>380
PC版だよ とにかく>>376に書いてる障害が原因だと思う メール来ないってのがありえないしyahoo側は機能してるし

これって大げさにいうけど一種の詐欺だよね しかも昨日アカウント買ってまだ1日経って無いんだぜ 12時間くらいしか経ってないのにこの現状

ひどすぎるよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 07:55:52.13 ID:1mgRM1nb0
2chでIP変えて自演なんてしてるからだよw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 08:05:07.41 ID:BoDh47Gv0
>>384
病院行ってきなさい^^
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 08:09:45.23 ID:1mgRM1nb0
普通ゴミみたいなネット回線でもなければ
IPなんてそうは変わらんし
アホメールみたいなカスメール使ってるなら
ハックされても文句は言えんぞ

最初からトークン導入せ-よ ソフトなら無料なんだからなw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 08:45:15.96 ID:oHiQneP3O
>>380
めんどくせーなそれ
まあスマホあればトークン無料だし持ってる人は登録しとこうぜ
俺も初めはトークンいらないって思ってたけど、フレが乗っ取り被害に会った時に即導入した
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 09:54:19.13 ID:YF8eNQ4HO
知っている方いましたら教えて下さい

ピンク色のTシャツに、全体にモーモンの顔がプリントされているのを着ている人を見たのですが、
何の特典ですか?

凄く可愛かったので
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 09:56:27.52 ID:/SiH1Ne8P
>>388
確かWindows版の先行予約特典じゃなかったっけ?
Windows版購入時にもらいましたピンクもーもんTシャツ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:00:35.72 ID:qkNzfLmw0
>>388
スクエニイーショプ限定の
ウィンドウズ版特典
391371:2014/02/22(土) 10:03:31.58 ID:a7PxpAby0
スマホのお出かけツールからはログイン(?)できて、
もちものやお金を確認できたので、ハックではないと思います。
倉庫や屋根裏も確認しましたが、比較的高額なメダルやコインなども無事でした
絶対とは言い切れないし、不安で仕方ないですが…

とりあえずここから再送信してますが、いまだに応答はないです…

スクウェア・エニックス アカウント管理システム
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/reminder?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:13:42.56 ID:Cl1C0myM0
あきすち●ぬに とかそういう名前はほぼ業者?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:14:32.40 ID:Md+P146k0
>>391
クソエニのせいだから何も問題無いと思うよ
多分数日はゲーム出来ないと思う クソエニだから対応はクソエニ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:14:56.13 ID:oV4JoQdD0
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:44:52.01 ID:U/n7QnJM0
例えばWiiとWindowsのアカを持っている場合、
Wii版のアカでWiiやWindowsでプレイしたり、Windows版のアカでWindowsやWiiでプレイしたりってのを臨機応変にやることは可能ですか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:50:10.06 ID:vhElQX6c0
あー俺んとこも来てないや、掃除機かける度に接続切れてIP変わるから毎日やってるんだが困ったなw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:54:13.11 ID:OweZrNrX0
迷宮で一人がメタル系コインとボスコインをそれぞれ置けますか?
メタスラ自殺というのがあるそうなのですが3人メタ、1人ボスなのか、
4人メタ、さらにボスなのかが判らない。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 10:59:53.96 ID:9Bs6F/cVO
>>395
どちらも両方でプレイ可能
ハードでは無く、アカウントで判別しているから

>>397
1人で同時にボスとメタルをいれられない
4人でボス1とメタル3です
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:01:23.63 ID:2TnTsA8M0
>>382上手く伝わってないんだけど本スレにこういうのあった

【2.0レジストレーションコードまとめ】
◯ Windows版 1.0
◯ wiiU版 1.0
◯ wii版 1.0
それぞれのハードウェアで遊ぶには、それぞれでレジコ登録【必要】
● Windows版 2.0
● wiiU版 2.0
● wii版 2.0
どれか一つを登録すれば、◯の全てで2.0プレイ可能。
これ見たんだけどパッケとかインストールデータ誰かに借りてインストールすればPC版2.0買わなくて済むんだよね?

この感じだとB垢にwin版いらないような気がするんだけど
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:02:15.42 ID:2TnTsA8M0
>>399>>381ですID変わった
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:03:03.09 ID:qjFSZYPz0
ベリアル3人討伐のPT構成について伺います。

武武僧
武僧僧
武僧旅

どの構成が安定しますか?
他にもありましたら教えていただきたいです。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:03:24.41 ID:rlBT/4a40
>>395
アカウントごとに、Wii版やウィンドウズ版両方のレジストコードを登録してれば可能

アカウントAがWii版のみ、
アカウントBがウィンドウズ版のみで
レジストコードを登録してる場合は、登録した機種でしかプレイできない
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:03:35.41 ID:OweZrNrX0
>>398
 ありがとう!!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:09:25.21 ID:Md+P146k0
IP変わるだけで環境変わったと判断されてログインできないとかクソエニ終わってるよな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:14:31.46 ID:mGFipnwa0
65からのレベル上げどこがお薦めですか?
宿からなるべく近くて結晶たまる所教えてください
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:25:27.71 ID:t8F/iPtUP
PS4コンてPC版に使えます?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:57:24.31 ID:y3IMvTsQ0
そろそろ家を建てたいなぉって思ってるんですが下手な空き地に建ててゴーストタウンだったら寂しいので二の足踏んでます。土地追加まで待った方が賢明ですかね?土地の追加っていつ頃なんでしょうか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:58:26.64 ID:5woRbQJ+O
>>399
いらないのは2.0
B垢でWin版遊ぶにはB垢にWin版1.0のレジコ登録が必要
ってなことがそこには書いてある
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:18:39.93 ID:EQINq0uE0
ソロでレンジャーのLv上げるには斧とブメどっちがいいですか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:37:24.89 ID:xO6cK3630
>>409
2.1VUでオノむそう消費率が大幅UP火力大幅UP 
ブメデュアルは消費UP

小瓶一杯使ってでも火力効率出したいなら斧
そうじゃなければブメ かな?

VU直前だし様子見がいいかも
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:41:37.90 ID:EQINq0uE0
>>410
さんくす
急いでないからLv上げ後回しにします
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:53:00.76 ID:HIdkMeoC0
素早さによるコマンド入力速度増加はどのくらいでしたっけ?前見たのですが忘れてしまいまして…
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:55:29.51 ID:mgTzNRDbP
レア狩りしてるのですが獲物呼びでもレアは出ますか?
また盗賊は盗むをしたほうがいいですか?ー
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:56:48.74 ID:yyrCSd1D0
ちいさなメダルの交換品でこれだけは絶対取っておけ!!みたいなのありますか?まだまだ育成途中ですが
バトマスかパラメインでいきたいと思っています
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:08:08.95 ID:ZY0+ymum0
序盤ひらめき(上位アイテムあるから計画的に)、
あると便利地中ゴーグル、オカルトメガネ、ぐるぐるメガネ、ダンディサングラス
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:11:29.28 ID:0FaLLZPx0
>>414
パワーチャームもお勧め
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:19:37.26 ID:a7PxpAby0
一番最初はやっぱりひらめきかなあ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:21:04.46 ID:Md+P146k0
パワーチャームを+3にする 60個集めなんかすぐだよ すぐ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:21:29.66 ID:cs+5TQ1m0
>>407
提案広場でそろそろ追加がありそうなこと書いてあったけど、けっきょくご近所付き合いが出来るかは運だから・・・
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:25:04.57 ID:YF8eNQ4HO
>>388です

教えて頂きありがとうございました
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:27:49.74 ID:NG/sWvhlO
いや、最初に貰うべき物はどう考えてもルーラストーンだろw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:32:34.06 ID:Md+P146k0
>>421
そこまで最初とは誰も思ってねぇよ◯カ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:36:19.58 ID:wTrCuJiM0
>>412
過去出の非公式攻略本によれば、基本間隔7秒
素早さ数値100に対して、0.35秒コマンド入力間隔短縮

小さいように見えて意外と大きい

ちなみにピオリム1回0.5秒、2回で1秒
素早さ150違うと常時ピオ状態の差になる計算
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:42:30.90 ID:U/n7QnJM0
Windows版の購入も検討しています
複数のPCにインストール(例-家のデスクトップ&外出用のノートPCなど)は可能だというのは知っているのですが、
それはパッケージ版だけですか?
それともダウンロード版でも可能ですか?
ダウンロード版でも可能な場合、どのようにして別のPCにもインストールするのでしょうか?
フラッシュメモリなどにインストーラーをコピーして対象のPCに移すとかですか?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:46:17.58 ID:HIdkMeoC0
>>423さん
ありがとうございました。
足装備や錬金のは財布と相談するにしてもパッシブのは全部抑えておきたい感じですね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:50:32.36 ID:wTrCuJiM0
>>424
DL版は例えばスクエニ公式なら再DLも可能だし
購入したPCじゃなくても
スクエニIDパス入力で他PCからでも再DLでインスコ出来るよ
ただしakamai?なんちゃら云々も一緒にだけどね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:58:34.32 ID:6E3D0G/e0
>>413
レアが出るのはシンボルに当たったときだけ
えものよびしてないで
片っ端からシンボルに当たれ
転生伴ってなかったら逃げれ

アクセやレシピとか欲しいもの持ってる転生なら盗む
どうでもよいものなら攻撃に専念したら?
転生は転生元よりHPも高いし倒すの面倒だよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:01:16.66 ID:fagjHJpo0
既出だったら申し訳ないです。
2.1でもらえる職人変更チケットって、1アカにつき2枚なのか
1キャラにつき2枚なのかの情報ってありましたか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:10:18.01 ID:HQL4qCT80
>>428
1キャラです
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:10:37.41 ID:yyrCSd1D0
ありがとうございます!ひらめきとパワーチャーム目指してがんばります!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:17:16.60 ID:Md+P146k0
ひらめきは+つけなくて良いよ
ソーサリー取るまでの我慢
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:23:50.31 ID:fagjHJpo0
>>429
ありがとう!
追加倉庫欲しかったし、これを機に
5キャラコースにします!
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:24:52.95 ID:xbTNzSay0
この場合は転生モンスターじゃないんじゃ…
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:27:50.70 ID:yyrCSd1D0
>>431
パワーチャームは+付けたほうがいいんですよね?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:36:20.67 ID:mgTzNRDbP
>>427
ありがとう!
転成ではないのでえものよびしてもいいのかな?
盗むもやってみます
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:37:32.55 ID:6E3D0G/e0
>>433
あ、ごめん
レアってレア箱?
転生関係ないね
413、ごめん
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:37:56.98 ID:xbTNzSay0
>>435
基本的には獲物呼びしたほうが数を倒すのに向いてる
獲物呼びに関係なく盗むもしたほうがいい
レアドロップ率アップの錬金効果もあると良いが、サポート次第
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:42:08.14 ID:mgTzNRDbP
>>436
いえいえ
解りにくい書き方でした
>>437
ありがとう、盗むします
一応レアは1.5ですがつけてます
メダルばっかで心が折れそうです(._.)
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:46:16.44 ID:Md+P146k0
>>434
こうげきつく奴は全部+3
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:58:28.54 ID:496kit8p0
教えて下さい
2.1までに配信クエストは結局やっておいた方がいいのでしょうか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:16:23.33 ID:xbTNzSay0
>>440
推奨する発言が2回?あったわけだから、出来るならやっておいたほうがいいかと
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:21:25.76 ID:tzHL3V5V0
エンゼル帽子装備したサポやキャラが死んだ状態で戦闘勝利しても経験値は二倍になるますかね?
また、最初から死んでる状態で戦闘に突入し、勝利した場合も結果は一緒ですかね?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:34:58.69 ID:rH5f8VtM0
>>441
横から申し訳ないが、配信クエってのはどの配信クエかまでは言ってないのかな?
配信となると各街と職業と神話があると思うけど全部やった方がいいのかな?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:41:30.03 ID:0R4t88L40
現在のローソンキャンペーンの質問なのですが、午後の紅茶おいしい無糖を2つ買えば15P、余り5Pになり傘までもらえるのでしょうか?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:56:26.73 ID:AU6AC5dz0
1本1Pだよ ポンタP関係ないから
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:57:21.80 ID:YCN74Hvr0
>>442
まあそうなんだけど、途中で死ぬとその分経験値を引かれるから、あまり美味しくない。
最初から最後まで死んだままだと経験値は入らない。

やっぱ死なない程度の敵でレベル上げが効率的かと。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:57:32.89 ID:WNfDio2l0
何言ってるのか最初意味がわからなかったけどポンタポイントかwww
確かにポンタポイント+10pって書いてるな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:58:16.69 ID:0R4t88L40
>>445
ありがとうございます
別のポイントだったのか
紛らわしいw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:59:09.37 ID:YCN74Hvr0
ひらめき5つ取った俺はどうせ負け組。
今日バズズ初参戦したら、なんだよド安定じゃねーか。
破片になる前に行けばよかった。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:03:58.80 ID:WNfDio2l0
破片になる前って、そんなに魔法の聖水3個が欲しかったのね(´・ω・`)
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:05:03.15 ID:xbTNzSay0
>>443
確定なのが2.0のメインストーリーかな
職業はあまり関係ない気がする 各街の外伝はフラグに出来そう
神話は難易度高いし、こっちも関係なさそう
あくまで予想の範疇ですけどね
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:07:24.92 ID:Gl+EpNB80
アンルシアが倒せません。
自分僧侶Lv79+サポなんですが、サポ頼りだとやはり無理でしょうか?
フレもいないので自力でするしか無いです。
オススメのPT構成と装備があればご教示願いたいです。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:14:55.84 ID:Kig1Dlse0
>>452
武武旅僧で安定
自分盗賊でクモノ連発してても安定する
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:15:31.19 ID:ZY0+ymum0
魔なら距離取ってくれるから多少魔法陣踏みにくい
あとはこの機会に助け募るか

ソリストならこのスレおすすめ
【DQ10】ソリスト達の孤独な旅 15日目【ソロ専】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1390740021/
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:19:01.25 ID:bm9gVaWN0
僧+ツメ武片手魔戦僧でいけたけど、HPが高く、呪文耐性があって、できればビーナス装備のサポ、とにかく僧侶は厳選したほうがいいと思う
サポ厳選してても第3形態は開幕から運要素強いから全滅しても何回か挑戦するべし
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:24:13.34 ID:bm9gVaWN0
あでも、ビーナスと竜玉だとどっちがいいかわからん
第1第2はともかく、衣着た状態の攻撃はロザリオと聖女頼みだったから・・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:28:46.00 ID:WNfDio2l0
アクセの効果みたらすぐわかるはず
竜おま  炎と光軽減
ビーナス 雷と風を軽減
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:29:03.22 ID:LurT8cn50
キングヒドラの火球について質問です
はごろも一式+ブレスガード60%でMissにできますか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:29:19.79 ID:WNfDio2l0
ごめん。竜玉だったか
460452:2014/02/22(土) 16:36:43.04 ID:Gl+EpNB80
>>453-457
ありがとうございます。
呪文耐性とビーナスが重要っぽいですね。酒場でサポを吟味してみます。
第二形態までは倒せたんですが、第三形態の1ターン目で全滅して心折れました…
ですが、みなさんのレスを参考にもう少し頑張ってみます。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:45:52.61 ID:496kit8p0
>>441
ありがとう
日にち少ないですが頑張ってみます、外伝クエが4話ぐらいかな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 17:34:08.44 ID:okaneu+5O
魔法の盾のレシピは天魔倒さないととれないですか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 17:53:23.77 ID:iExQ9TBm0
>>462
防具鍛冶職人レベル34以上のLv解放クエでもレシピは貰えるよ
ストーリー追ってないような、職人キャラでも職人レベルさえ上げれば無料で入手できる
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 17:57:03.80 ID:okaneu+5O
463
ありがとうございます。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:08:51.99 ID:0FaLLZPx0
エンゼル帽にですが
Lv40以上のキャラが装備していてもその他のプレイヤーがLv39以下なら経験値2倍になりますか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:13:43.16 ID:a7PxpAby0
Lv40以上のキャラが装備したらその時点で効果は何も無い
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:27:32.75 ID:0FaLLZPx0
>>466
やはりそうですか
ありがとうございました
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:36:55.57 ID:tnANxOkF0
ピラミッドの童貞っていくら位ですか?それと、Lv60の地雷魔法使いでも行けますかね…?
その他色々ルールがあったりしたら教えてください
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:42:47.93 ID:dcbchWzE0
Vジャンプ付録のガイアカードの制限時間は
郵便箱に入ったままだと減らないですか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:42:49.21 ID:MgvTBZ/a0
ネットカフェでのプレイについて教えてください
現在出張中で自遊空間に来ていてプレイしようとしたところ課金切れでプレイできません
プレイするには課金をするしかないのでしょうか?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:43:03.98 ID:xbTNzSay0
1層や2層は比較的楽なので魔法使いなら十分
ただ、買う人が既にクリアしてる層だとダメなので、日曜日に募集すると楽かも
耐性は出来る範囲で用意
詐欺防止で、クリア後鑑定してから支払い

お金は20万前後かなあ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:50:26.68 ID:ntZ2zdgX0
>>470
当たり前だろw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:50:41.30 ID:ZbpK9+200
>>470
※ Wii版、Wii U版、Windows版の製品版レジストレーションコードが登録されているお客様は、利用券をご購入いただいていない場合はキッズタイムのみでの利用となります。

って自遊空間のドラクエのページに書いてあった
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:52:28.22 ID:M16s0KSb0
>>470
ニンテンドーポイントでチャージしてるなら積んだな
>>469
減る
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 18:56:05.67 ID:dcbchWzE0
>>474
ありがとう
減っちゃうのね
自分パラで行けるまで温存しておこうと思ったけど放置しておくか
期限なさそうだからいいけど忘れちゃいそうだわ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 19:17:15.35 ID:Ghprkpgb0
僧侶でゲーム始めたら、どうも他プレイヤーと比べてHPが半分くらいしかない。
調べてみたら、HPを底上げするスキルを他ジョブで覚えてようやくスタートラインっぽい?
てなわけで武闘家に転職。
今Lv34だけどHP底上げまでまだまだあるよ…。
何歳くらいまで育てたら取れるんだろ。
そろそろレベル上げも飽きてきたんですが私はDQXには向いてないのでしょうか。
それともHP底上げなしでもある程度までは行けますか?
どなたかお導きください。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 19:38:29.99 ID:+HPHn4eh0
自分のキャラをコツコツ強くするのが
めんどいなら向いてない
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 19:41:21.58 ID:6E3D0G/e0
>>476
僧侶と武闘家だけしかやってなくてレベル上げ飽きたんなら
悪いことは言わないから引退しなされ
向いてない

今はフルパッシブのサポがわんさかいるから
自分のレベルだけひたすら上げたら何とかなるかもしれないけどね
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 19:43:02.72 ID:Oxfv8RE/0
>>476
時分でそう悟ったのならドラクエ10卒業おめでとう!だよ。

HP、MPパッシブについては大体の職業がLV40-43くらいで出揃う。
HPMPとる過程でちからやみのまもり等も取得するからキャラがじわじわ強くなっていくのが実感できるはずだから頑張れ。

今は新規で始めればエンゼル帽あるからLV上げはかなら楽になったんだけどね
経験値2倍の条件でLV上げがしんどいというなら気の合うフレンド作ってわいわいあちこち行くのがオススメ、気づいたら勝手にLVは上がるよ。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 19:51:09.94 ID:aHFBxu1x0
>>475
ポストの中では減りませんよ、受け取った時点から時間が進み始めます。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 19:55:19.96 ID:/WpB22dX0
以前、サポとピラに行って全滅しました。
それから行っていないんですが、ピラに行って全滅したことのある状態の人は「初」なんでしょうか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 19:58:54.51 ID:qYgArww20
ネタバレが嫌でソロアイコン出してプレイしてると
仲間に誘うが無理みたいにフレンドの誘いも無理なんですかね?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 19:59:39.20 ID:Ghprkpgb0
>>477>>478>>478
皆さんありがとう。
強力なサポート仲間に守られつつ、本来のやりたい職業じゃないキャラでこつこつっていうのが
ちょっと不満だったんです。
遊び方を間違えているのかもしれませんね、もう少し色々やってみてから判断したいと思います。
いつかお逢いできる日が来ますように。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 20:05:39.05 ID:qPY66qN+0
チームクエストについて質問です。
攻略サイトでチームでパーティを組んで1匹の敵を倒すとメンバーの数分カウントされるとありましたが
チームメンバーをサポート仲魔として雇った場合でもこれは有効なのでしょうか?
それともちゃんと中に人が居ないとダメなんでしょうか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 20:07:54.22 ID:W3wvynXO0
>>484
肉入りのみ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 20:17:36.68 ID:WNfDio2l0
>>481
1回クリアするまでが初なので安心して売っちゃってくださいな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 20:19:46.49 ID:qPY66qN+0
>>485
回答ありがとうございます
ですよね・・・メンバーが幽霊と忙しい人しか居ないので自分だけで頑張れないかと画策してたんですが
エモノよびで地道にコツコツやっていこうと思います
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 20:25:34.68 ID:/WpB22dX0
>>486
回答ありがとうございます
いくらくらいで売れるものなんですか?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 21:10:35.29 ID:c/12oQrPi
>>483
まぁそれは他の人も思ってるよ
ただネトゲだから普通のゲームより時間掛けさせるようになってるからね

パッシブなくてもファーストのボスは倒せると思う
ただレンダーシアからは、ボス戦だときつくなってくるので、徐々に取ってくか、人とパーティー組めばなんとかなるかもしれない
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 22:15:18.95 ID:oCO5vFv8P
女子大生に『自動狩り研究所』という牛乳の香りの様なサイトを教えてもらって、趣味の女装に時間を割ける様になった。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 22:24:13.17 ID:tnANxOkF0
>>471
日曜日に行って、15万程度ならいいのでしょうか…本当にお金が無いので耐性は揃えられません…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 22:39:01.91 ID:xbTNzSay0
>>491
15万だとすぐ埋まるかな きちんとメンバーに伝えればそれでいいと思う
買ってまで行きたい人は強いしね
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 22:45:30.17 ID:tnANxOkF0
>>492
どんどん後だしで申し訳ないのですが、盗賊60の場合でも同じ方法で行けますでしょうか…?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 22:53:12.31 ID:xbTNzSay0
あまり人気無い職だけど、ある種の3人討伐に似てるしいいんじゃないかなあ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 00:08:27.98 ID:pwt5gytw0
ドラゴンゾンビのいるところでレベル上げしてますが、
エンカウントしちゃっても逃げればいいんですよね?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 00:10:59.55 ID:sK+LAPXT0
そうですね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 00:57:47.81 ID:Zlz8cFe20
低レベルキャラでバラモスカードを入手しました
自分(戦士レベル25)以外の3人で討伐してもらいたいです
このような場合どのように募集すればいいですか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 01:02:44.94 ID:pwt5gytw0
>>496
ありがとう。昨日はじめてミミックに遭遇してけっこうきつくて逃げられなかったのでどうなのかと思いました。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 01:11:41.51 ID:crBD5ZO+0
>>458
できません
火属性60%カット、ブレス60%カットで16%のダメージになります

ブレスガード60と心頭滅却でならミスにできます
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 01:31:02.89 ID:boccitib0
現在56レベルでMP消費しない率が結構高めの杖を装備しています
同じくらいの数値のものでアークワンドや60を見越して女神の杖などの値段をチェックしているんですが
高すぎて手が届きません
こういう場合は数値下げてでもアークや女神に変えていった方がいいんでしょうか?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 01:55:40.82 ID:TdWBe41Q0
ログイン環境が変わって再設定メールが届かないって人INできた?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 02:09:20.45 ID:3IgbjDon0
今現在実家でWii Uでドラクエをしています。
今度友人宅に長期滞在することになり、私のWii U本体は家族が使用するので置いていくことになりました。
友人宅でもドラクエをプレイしたいのですが友人宅には友人のWii Uがあるので、
ソフトをもう1つ購入して私のアカウントにそのレジストコード(?)を紐付けして、
友人のWii Uにドラクエをインストールすれば友人のWii Uで私のドラクエのキャラで遊ぶ事は可能ですか?
それと、新しいレジストコードに私のアカウントを紐付けした場合、実家に帰省した際実家のWii Uで遊ぶ事は可能ですか?
友人はドラクエを遊んでおらず、今後も遊ぶ予定はないです。
どなたか教えてくださいませ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 02:11:07.86 ID:JimPA9Br0
ゲストログインで遊べばいいんじゃないの?
504502:2014/02/23(日) 02:18:37.61 ID:3IgbjDon0
503様
ゲストログインするのには友人Wii Uにドラクエデータがひつ
505502:2014/02/23(日) 02:25:02.43 ID:3IgbjDon0
503様
ゲストログインは友人Wii Uにドラクエデータが必要になる為ソフト購入することになるので、
どーせ買うなら付いてるレジストコードを
紐付けしてしまおうと思いまして。
しかし、紐付けした事によって実家・友人宅で遊べなくなるならやめようと思います。
できるかどうか分かる方いましたらお願い致します。

504は途中送信してしまったミスです。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 02:43:00.46 ID:xhapl6ag0
1
広場の一緒に冒険したキャラ履歴って
誰かの履歴に残らないようにしたり消したりみたいなことできますか?
数日前に一緒にコインいったはずの人の履歴が一人分しかないんですが
ptメンバーが仲間になった時間が日付またいでいたとしても
前後のptとの人数が合わなくてもやもや

2
総選挙の画像にもあるんですが
エルフやウェディの左手左足を伸ばし右手右足を曲げて
踊っているようなポーズってなんのしぐさですか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 03:45:43.62 ID:zkPQiVuo0
力の指輪 +322
バトルチョーカー +533
パワーチャーム +322
セト + 322

で妥協していいよね‥
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 04:27:07.90 ID:pwt5gytw0
55-58くらいまでサポで適当にレベル上げできる場所ないでしょうか?
いまオルフェアでサンダーフロッグ試してますが、シンボル数がちょっと少なくて…
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 04:33:06.96 ID:xowVodsgO
カジノで使うカジノの香水の効果ってどれくらちあるんでしょうか?
使うと使わないじゃ凄い差があったりしますか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 04:46:41.08 ID:PZB7MWc30
配信クエストにも経験値もらえるようになったけど
その仕様になる前にクリア済みのクエストをリプレイしたら
最初の一回だけ経験値もらえるとかある?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 05:37:29.29 ID:xvZ9r+Bw0
>>510
初回クリアより減るけど何度ももらえるよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 05:39:09.79 ID:JimPA9Br0
リプレイしたクエは初回の半分の経験値を貰える
ただし季節限定イベントとかは無理だけど
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 05:57:26.71 ID:5XBT8eAT0
ピラミッドへソロで行ったのですが、全滅しました。
そこで野良で人を集めようと思ったのですが、上のレスを読んでたら、
初挑戦を手伝ってもらうのに一人あたり15万払わないといけないんですね。
全財産で60万しか無いんで、さすがに45万はキツイです…
なんとか安くする方法はありませんかね?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 06:00:38.65 ID:JimPA9Br0
ネタで言ってるのか?逆だ逆
未クリアの人を金で買うの
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 06:02:51.37 ID:PZB7MWc30
>>511-512
ありがとう
半分でももらえるもんはもらっておくわ
516513:2014/02/23(日) 06:14:22.80 ID:5XBT8eAT0
>>514
えっ?手伝ってもらうのに、お金ももらえるのですか?
それならお金がかからずに済んで良かったです。
今夜にでも行ってみますね。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 06:27:16.66 ID:o5Uurlsx0
日替わり討伐の売買について質問です。
自分がその日の討伐を済ませてしまってる状態で、人に討伐の売買は可能ですか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 07:57:57.11 ID:hU8MkVFe0
>>505
レジストレーションコードは「アカウント」に「その機種」で遊ぶ権利を
付けるものなので、友人のWiiUにインストールすればおk

インストールしたら、プレイヤーの追加 でアカウントとパスを入力
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 08:07:49.27 ID:dzKI0KKX0
>>505
実家のWiiUで遊んでいるアカウントを使って、
他の人の(ドラクエXがインストールされていない)WiiUで遊びたい場合、
必要になるのはWiiU版のインストールプログラムだけ。
レジコは必要ありません。

実家でディスク版を使ってるなら、そのディスクを友人宅に持って行ってインストールするだけでOK。

実家でダウンロード版を使ってる場合は、インストールプログラムを他の本体にダウンロードすること
ができないので、ソフトを新たに1本買わなくてはいけない。新たに買う場合は、ダウンロード版に
するかディスク版にするかは友人と相談して決めてください。
ただしこの場合でもレジコは使いません。余ることになります。

それと、ゲストログインじゃなくて普通にアカウントを登録したほうが何かと便利です。
1台のWiiUにはアカウントを3つまで登録できるので、後から友人もドラクエ始めたくなったとしても
大丈夫。もちろん実家に戻ったときは実家のWiiUからログインして遊べます。

気をつけなくてはいけないのは月額の課金。
クレジットカードなら全く問題ないんですが、ニンテンドープリペイドカードなどで課金していた場合は
友人のニンテンドーネットワークIDにチャージを代行してもらって、そこから利用券を購入する形に
なります。
友人との間であってもお金のやりとりはトラブルの元になりやすいので、クレジットカード課金に変更
しておくか、カードが無いならWebMoneyなどを使ってクリスタでの継続課金に切り替えておいた
ほうが無難かと思います。(クリスタでの継続課金は入国管理局から手続きできます。)
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 08:13:38.29 ID:Hb1sz1kQ0
ピラって層別に初売りできるんですか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 08:15:52.97 ID:m1i5oTv70
>>520
不可
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 08:25:10.61 ID:Hb1sz1kQ0
>>521
ありがとうございます
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 09:51:36.13 ID:7i51G9le0
将来サブキャラ育てるため、
メインキャラの職一つレベル39以下で抑えてエンゼル効果を保持したいと思ってますが。
おすすめの職ありますか。
30後半レベルででも、サポとしてちゃんと役に立って、
パッシブがそれほど必要じゃないのがいいんですが。
賢者かレンジャーあたりでしょうか。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 10:00:40.97 ID:VvDHoU+v0
>>523
そんな面倒なこと考えるより、エンゼル帽かぶってるサポ雇って育てるほうが早い
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 10:11:47.48 ID:DDCtqju60
>>523
バトマスかな、隼持たせてすてみとソーサリー付けるだけで役に立つ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 10:32:06.49 ID:krrgFkK00
ピラミッドで有効な武器に付ける状態異常(魅了マヒ混乱幻惑)ってなんでしょうか
1層や5層のような物理主体のザコ達が対象です
腕はルカニorヘナトスをつけて、デュアルぶんまわし時のおまけ程度に考えています
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 10:37:07.79 ID:Plj9Coz90
スクエニのチャットサポートを利用したいんですがチャット画面に移行しません。
どのページからいくの?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 10:42:29.93 ID:YZ/lzMvsO
ラズとネルって勝てばオーブ確定ですか?
出ない時もある?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 10:51:12.27 ID:m1i5oTv70
>>527
営業時間外
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:16:17.14 ID:Plj9Coz90
>529
ありがとう
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:26:58.93 ID:kPjImc5P0
僧侶でプレイしているのですが、強モードボスやコインボス用に体上に耐性装備が欲しく
指輪等で補うことも考えると、眠り100%+封印60%or封印100%+眠り60%だとどちらが良いのでしょうか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:34:37.38 ID:FbMdOeOk0
>>509
転生に会いやすくなる香水は結構効果があります
迷宮で不思議なことがおきやすくなるやつは過信できません
サボテンダー強などの自殺コインを用いて24周して一度もミネアトルネコに
であえないこともあります 3回くらいあえることもあります まぁその程度
メタルに出会いやすいやつはフィールドだとメタル系はかなり逃げやすいので
これまた微妙な効果です
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:37:29.86 ID:VvDHoU+v0
>>531
いろいろ考え方はあるだろうけど、俺は体上は回魔45でほぼ固定してるな
体下、頭、盾で耐性をつける
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:39:33.08 ID:kPjImc5P0
>>533
失礼、体下でした・・・
最終的にはボス毎に耐性装備を個別に用意することになると思うのですが、上記組み合わせだと
どちらが汎用性あるかな、と
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:41:04.25 ID:eXCdrgGN0
眠りは雑魚も使ってくるからとりあえずつけてて困らない
指輪にソーサリーつける余裕がある
封印は主にボスで使うからソーサリー不要
つまり眠り100+αがいい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:44:53.35 ID:Psf/XskO0
上記にも同じような質問があったのですが、確認の意味で質問させてください。
現在wii版Ver.1までで休止しているのですが、PC版で復帰したい場合は
PC版Ver.1+2購入してPCレジコをwiiでプレイしていたアカウントに設定。
この場合はアカウントが1つなってしまい2アカプレイは出来ないという事ですよね?
将来的に2アカをするならば、wii版Ver.1+2購入しないとダメという事でよろしいでしょうか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:52:41.08 ID:crBD5ZO+0
>>536
はい
2アカウント目をWiiでプレイするならそうなります
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:56:09.32 ID:S4WI/csG0
マントを装備するにはチームに入ってないと装備できないの?
店やバザーとかで売ってる?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:56:53.72 ID:0UQbV46g0
乱獲イーターを行う場合
バトマス及びツメの攻撃力はいくつぐらいあればいいでしょう?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:58:42.28 ID:m1i5oTv70
>>538
そのマントがもらえるLVのチームに加入してないと無理
あれは装備じゃなくてレンタル衣装のように見た目だけ変わるスキン
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 12:08:10.60 ID:Psf/XskO0
>>537
ありがとうございます
542371:2014/02/23(日) 12:12:36.11 ID:cg0sgcRB0
>>501
昨日やっと再設定メールが届いて無事INできました。

ソフトウェアトークンも登録しましたが、
その登録をするためのメールもかなり遅延していました。

ちなみにyahooメールで、遅れて届く人、まったく届かない人まちまちのようです
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 12:54:05.77 ID:z22GVHpBO
>>517
可能です
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:07:44.69 ID:o5Uurlsx0
>>543
ありがとう
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:08:07.86 ID:M3skduLbO
初ピラミッドの当たり確定って最初に攻略した層のみ?
初売りで組んだ時は、1つの層だけ行く事になるのかな?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:08:37.35 ID:iMMjIea/0
>>500
マリンを覚醒ヒャダルコ2確狩りするのにあと4-7足りない!というなら買ってもいいかもしれない。
が、LVを2-3上げれば済む話。

メラミキャップにあと4-7足りない!というなら買ってもいいかもしれない。
が、LVを2-3上げれば済む話。

コインボスの募集の数値にあと4-7たr(ry

自己満足の世界だと思うよ。

ボス戦の話だけど次のアップからは消費なしはあまり要らなくなるかもしれないが・・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:08:51.46 ID:dor4l0IS0
>>509
カジノの香水、じゃなくて、10枚でもらえるカジノ「な」香水
のことを言ってるなら
カジノの床でコイン拾うときに使うものです
効果時間の1時間で
慣れたら650〜700枚拾えます
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:11:01.91 ID:nRTk7jZw0
>>545
その通り 優しい人ならそれ以降も付き合ってくれるかもしれないけど、基本は1回だけで解散

七不思議について詳しく解説してるサイト等ありますか?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:13:12.19 ID:M3skduLbO
>>548
ありがとう。

初売りするなら簡単な1層がいいのかな?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:17:00.35 ID:iMMjIea/0
グレートマントがバザーから買ってほしそうに>>538を見ている。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:36:32.39 ID:+WHBLEKT0
そこは安いフェンサーでいいよw
チームユニフォームのロングマントが当たり前になるまでは
フェンサーをあちこちで見たんだけどな。使い勝手悪いせいかすっかり見なくなった
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:50:47.50 ID:oqxKlb9h0
そういやフェンサーは全くってくらい見なくなったね
でも2.1で上下一体装備の仕様変わるからまた…


無理か
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:55:35.13 ID:m1i5oTv70
フェンサーデザイン好きだし現役で着てますが何か?
メギとか行ったらちゃんと強化したフェンサー着てる人見るし
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 13:58:18.16 ID:yb1mDUjC0
フェンサーはカラーリングもし難いからな
ファントムはメインとマントを好きな色に変えられるから偉大やで
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 14:40:16.57 ID:ZoLxji2m0
>>526
攻撃で解除されないマヒ
幻惑は入れる構成ならマヌや扇が仕事するから別にいい

ただ個人的には武器の錬金は腕と統一か、攻撃全振りでいいと思う
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 15:12:38.03 ID:gC97wQTm0
足装備について質問です。
錬金で耐性、踊り90%転び90%あたりの物でもコインボスなど行けますでしょうか?
余った1枠で重さあたり入れようと思ってるのですが、100%耐性がないと
ダメだとしたら、転びの方が需要がありそうなので100%にするつもりです。
コインボスは全種を視野に入れて、なるべく使いまわせるようにしたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 15:40:48.37 ID:r9Lv8alh0
>>556
100%でないなら0%に等しいと思っていて正解、95%でも状態異常になるときはなる
現状どうやっても100にできない魅了だけは別
どの職で行くか知らないけど、ユニクロ装備で耐性を揃えるのが楽だよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 15:51:11.23 ID:z22GVHpBO
耐性90%=水槽の床面積90%みたいなもんかも
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 15:58:39.50 ID:eXCdrgGN0
悪いことは言わないから転びだけでも100にしておけ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:07:07.04 ID:gC97wQTm0
>>557-559

転びだけでも100にしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:10:01.08 ID:NBavJAtmP
チムクエでメタブラ出たんだけどオススメの狩場ある?
タコマリン以外で。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:17:31.69 ID:sK+LAPXT0
単体で弱いライノスとか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:20:07.60 ID:VUyn2AdU0
レンダーのストーリーは2.1以降もやれますか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:26:09.51 ID:vA4xESzB0
vジャンのガイアって1垢1つしか入力できない?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:26:35.14 ID:CZEntJoE0
>>563
そりゃメインシナリオだから、いつでもやれるっしょ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:33:47.16 ID:m1i5oTv70
>>564
YES
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:54:16.95 ID:LOfh9DuP0
キャラデリした場合、在籍していたチームにはキャラが抜けました、と右上にお知らせが出る?
それとも何もなくリストから消えるの?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 16:56:15.24 ID:o71goEB70
>>523
Lv39以下で止めるならスパスタ
パッシブがオーラ68P(Lv34)までだから
スティック持たせて満タン要員で。レベル上げの回復役ならこれで十分
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 17:03:42.49 ID:5pZ1Uxgy0
ここで、聞く内容かどうかわからないのだけど
詳しい人教えてください。

今まで、WIIでやってきてて、サブキャラがそだってきたので
WIIUを購入して2垢することにしたのですが、
しっかりと手順を読まなかったため、WIIUにヴァージョン1&2を
インストールしたあと、WIIで使っていたアカウントを引き継ぎますかというところで
そのまま、新しいレジストレーションコードをひもつけてしまいました。

結局最初のアカウントは、WII&WIIUでログインできるようになりましたが、
アカウント引っ越しはまだ、できてないです。
これから、WIIUに引っ越すために、WIIU用のドラクエXディスクを再度購入し、
WIIUで新しいアカウントでとりあえずのキャラを作成し、そこに引っ越しさせるという
認識でおkでしょうか?

ひょっとしてバージョン2も、再度購入しないとだめなのでしょうか?
また、レジストレーションコードだけを発行してもらって購入などできるのでしょうか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 18:06:23.49 ID:dzKI0KKX0
>>569
> WIIU用のドラクエXディスクを再度購入し、
> WIIUで新しいアカウントでとりあえずのキャラを作成し、そこに引っ越し

基本的には、これでOK。
これまでの手順のなかでWiiU用Ver2のレジコを入力していないのなら再購入は
必要ありません。手元にあるレジコが使えます。
これまで遊んでいたアカウントに対して追加入力してしまっている(ログイン後の
「プレゼントを受け取る」メニューで"version2追加登録特典"が受け取れる
状態になっている)なら、再購入しなくてはいけません。

レジコだけの発行(購入)は今のところできません。

ちなみに、新しいアカウントに「とりあえずのキャラ」を作るときは、冒険の書1には
作らないのがおすすめです。引っ越し完了したときに、必要なキャラが一番上に
いたほうが気持ちがいいと思います。
それと「作る」だけではダメです。オフラインの導入部分を終わらせてオンラインまで
進めておく必要があります。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 18:32:07.88 ID:dzKI0KKX0
>>569
もし、「メインキャラを画面のキレイなWiiUで、サブキャラをWiiで、同時操作できる
ようにしよう」と考えているなら、個人的にはWiiU版ではなくWii版のVer1と2を
買って、サブキャラの方を引っ越しさせることをおススメします。
手元にあるWiiU版Ver2が無駄になってしまいますが、継続特典のことを考えると
メインキャラを引っ越しさせるのは得策ではありません。

720日特典のルーラストーンをサブキャラに持たせようとしているなら、メインキャラを
引っ越しさせなくてはいけませんので、このレスは無視してください。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 19:13:23.98 ID:5pZ1Uxgy0
>>570さま

詳しい回答ありがとうございました。
しかも、新しいキャラ作りの場所まで丁寧に教えてくれて感謝です。
私も、気持ち悪いですw

ヴァージョン2の方のレジコはいれていませんので、購入するのは
1の方だけでよかったので、たすかりました。

ただ、1つ疑問なのですが、引っ越し元の方は、WIIUでバージョン2の方の
コンテンツ遊べなくなるとかないでしょうか?
(ちなみにWIIのほうでは、ちゃんと遊べていました)

いまいち仕組みが分かってなくて・・・
連質問すみません。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 19:31:47.96 ID:7i51G9le0
>>524 >>525 >>568
皆さんありがとうございます。
たしかにその時その時探せばいいのかもしれませんね。
ただ、確実に確保したい気持ちもありまして。
バトかスパですね。それは思いつきませんでした参考になります。
どちらかにしてみようと思います。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 19:44:27.80 ID:KWnIyoFd0
今週大型アプデがあるっぽいのですが、大型アプデ後って週間クエとかリセットされましたっけ?
されるなら大型前にピラミッドにいっておこうかと思うのですがわかる方いらっしゃいますか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 19:44:56.90 ID:U+D48NeW0
WiiUでの操作についての質問です
今現在使用している画面が TVではなく PC用のモニタ でして、さらにそのモニタ、スピーカージャックはついていますが
単体での音がでません
電源供給型(USB等)のスピーカーつなげば問題なく音でます

その状況下で

ゲームパッドでの操作をいったんやめ、クラコンであそんでみようとおもったんですが
Wii用のクラコンプロと WiiU用のクラコンプロ どちらがいいのでしょうか?

今店頭で発売しているファミリーパックをWiiU買ったのでWiiリモコンプラスもセンササバーもついていました

もしWii同様リモコンからも音声でるならWii用クラコンにしようとおもいますが
一般的にどちらが多いのでしょうか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 19:56:06.79 ID:o71goEB70
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 20:08:38.54 ID:dzKI0KKX0
>>572
引っ越し元(=これまで遊んでいたアカウント)はWii版Ver1、Wii版Ver2、WiiU版Ver1の
レジコが登録してある状態なので、WiiでもWiiUでも好きな方でログインしてVer2のコンテンツ
まで全て遊べます。

>>575
ドラクエ10ではWiiリモコンから音は出ません。(Wii版でもWiiU版でも。)

Wii用のクラシックコントローラーPROと、WiiU PROコントローラではアナログスティックとボタンの
配置が逆になっているので、WiiU Game Padでの操作に慣れているなら、WiiU Game Padと
アナログスティックの配置が同じWiiU PROコントローラのほうがいい気がします。
あるいは、表示をGame Pad側に切り替えて全てGame Padで済ませてしまうのもアリかと思い
ます。Game Padに表示をしている間は音もGame Padから出ます。

どちらが一般的、というのは無いと思います。
私自身は、GamePadの配置に慣れることができなくて、Wii用のクラシックコントローラーPRO
を使っていますが。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 20:40:52.10 ID:KWnIyoFd0
>>576
ありがとうございます
アプデまでまったほうがよさそうですね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 20:50:55.25 ID:nsTi/PQ80
魔法の迷宮でサボテンダーコインはどんどん使っていいのですか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 20:58:46.37 ID:cg0sgcRB0
チームメンバーやフレンドで行く分にはいいんじゃない?
臨時で知らない人と組み合わされたのにいきなりサボテンダー使われるのは嫌だな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:10:26.86 ID:F7rR6ySH0
討伐隊の販売の流れですけど大雑把に言うと
討伐隊内容を定型文にいれて発言
並んだ順にお金をもらってからPTにいれる
でいいですか?
細かな注意点があればお願いします
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:11:49.34 ID:hgIR4lkx0
もし引越しサービスでキャラ引越しした
場合、新しいアカウントだったら30日特典ばどは複数は取れないけど、0日からカウントになってしまうでしょうか?
引越しのデメリットはそれくらいでしょうか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:18:14.85 ID:S4WI/csG0
PC版でログアウトして、起動ランチャーに戻ったら、
そのままIDとパスワード入力してログインできてる?
何回やってもエラーになってしまう。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:22:57.97 ID:cg0sgcRB0
せめてそのエラーが何か書くべきではないでしょうか
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:34:37.62 ID:o5Uurlsx0
>>581
基本的にはそれでいいけど、よほど殺到するような依頼持ってないなら並ばせる必要はないかなと。
取引持ちかけられた順に応じていけばいいだけ。
黄サウルス50みたいなのは行列できてるよね。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:45:45.63 ID:F7rR6ySH0
>>585
ラジャーです
買うのも売るのもやったことないので旨い不味いがまだよくわからないですが
しばらく様子見してみます
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:51:41.05 ID:nsTi/PQ80
>>580
そうですか、ありがとうございました。
先日野良で迷宮に潜ったらサボテンダーコインを何も言わずに使ってる方がいて気になったもので...
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:56:56.70 ID:ciPP83El0
>>587
使われて何か損することあるの?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 22:02:07.64 ID:o5Uurlsx0
>>586
まず買う側になってみたら?
不快な思いすることはまずないよ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 22:09:52.79 ID:krrgFkK00
>>555
なるほど、攻撃後の解除は盲点でした
ありがとうございました
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 22:15:37.30 ID:F7rR6ySH0
>>589
その予定でしたが、その前に最低限の知識が間違ってたらまずいかなと思って質問しました
買う場合は相手にお金を渡してPTをもらい、討伐NPCから討伐を受けてPT抜けるって手順ですよね?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 22:33:28.81 ID:YZ/lzMvsO
誰か>>528教えろ下さい
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 22:41:07.93 ID:SyZE4VRE0
>>591
売り主によっては討伐場所に近いルーラストーンを持ってる場合もあるから
その場合は使わせてもらうと便利だよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 22:49:02.12 ID:sK+LAPXT0
>>588
時間
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 23:04:34.90 ID:F7rR6ySH0
>>593
ありがとうございます!
そういう細かな点が抜けてるので非常に助かります
逆に売る時はそう言う石も用意したほうがいいってことですね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 23:08:08.30 ID:ciPP83El0
>>594
時間気にする奴がドラクエはないだろ・・・。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 23:29:42.61 ID:oOi3xxmE0
>>596
限られた時間で一日迷宮1週の経験値1万を日課にしてる人もいる
そこにもう要らないアイテムのコイン使われても迷惑ではある
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 00:05:11.75 ID:GqgGJDYXP
肉集まらないので破毒をサポでとりたい
スカラベキングは強いので構成教えて
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 00:11:13.12 ID:yKtsGksw0
>>598
自分魔戦士サポ武武僧
@はレンダのリンジャハル海岸のなら2構成+ヘルジュラシックとかだから多少楽
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 00:33:42.28 ID:6DtT4CPJ0
HPリンクってなんですか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 00:36:38.24 ID:pfKCAbbw0
>>596
ふくまねき出るまで迷宮やる時とかあるんでそういう時にコイン使われるとちょっと嫌だな

>>600
魔物使いのスキル。リンクしとくとHPが0になった時に死なずに
被ダメの余剰分がリンクした味方のHPから減る
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 00:39:29.15 ID:6DtT4CPJ0
>>601
なるほど
ありがとうございます
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 01:08:09.48 ID:z4+AAVr30
仲間の魔物の得られる経験値は戦闘参加中と待機中では
違うのでしょうか。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 01:14:48.27 ID:/vKhRSIy0
>>595
列ができるような人気討伐の場合、石があると進みが遅くなるから嫌がられる
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 01:48:38.03 ID:6/EED1oo0
>>604
なるほど・・・
かなりいろんなケースがあるんですね。聞いておいてよかった
まずは列ができない程度の依頼を買うところから始めてみます
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 01:52:21.42 ID:1DWJfRj00
2.0までしかできないクエストってどれなんでしょうか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 01:55:34.38 ID:GjAkEJQw0
災厄だったら2.3まで伸びたが。
他になんかあったっけ?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 02:09:33.72 ID:eZHz3p3W0
強ボス募集などでよく見かける新旧という表現は
新が一つ目の町のボス(プスゴン等)
旧が二つ目の町のボス(蜘蛛等)で合ってますか?

あと犬というのは暴君の事ですか?(どちらかと言うと猫に見えるのですが…)
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 02:44:30.56 ID:lbA8T5Xp0
レベル50の武闘家です 予算が37万ほどあるのですが

耐性装備を買おうと思っているのですがこれがあるといいという耐性を教えてください
何%あればだいたいOKというのも教えてください
あと会心率はそんなに気にしなくてもいいのでしょうか?
あと呪文軽減もいりますかね?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 02:48:10.11 ID:TdQpoFtO0
まずは頭MP+30、上ブレス30、下眠り100だけ用意して、あとは必要になったらでいい
他には呪い100、幻惑100も便利
会心は不要
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 02:51:03.47 ID:lbA8T5Xp0
>>610
ありがとうございます
そういえばのろいウザかったのを思い出しました
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 02:51:20.13 ID:GjAkEJQw0
>>610
こうやってさらっと回答出来る人すごいなー。
私も便乗して聞きたいぐらいだけど、今お金が無いので我慢しますw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 03:04:06.23 ID:BpdaNpuM0
下は眠り100幻惑40以上の無法とか便利と思うけどね
ダンディサングラスと合わせて幻惑も100に出来るし
一番使う耐性として下は他より張り込んでいいと思う
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 03:09:15.16 ID:lbA8T5Xp0
>>613
なるほど!それはいいですねありがとうございます
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 04:38:25.38 ID:4zMF9VbK0
いきなり他人からフレンド申請がきたのですが、断わると向こうになんらかの通知がいくのでしょうか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 05:12:54.98 ID:RWyAt3Cz0
>>599
盗なしでアクセってきついわw
レベルカンストしちゃうよ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 05:49:42.81 ID:Y828MN5R0
>>615
断られた事くらいかな
無言で申請する時点でアレなんで断っていいよ
フリコメに無言OKとか書いてる人なら問題ないだろうけど
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 06:04:41.12 ID:k4L8eBhy0
いま60前後で結晶化しつつ徐々にレベル上げしてて楽しんでますが、
戦いたいモンスターがけっこうレンダーシア?に多いんです。
メルサンディ穀倉帯とかグランゼドーラ領とか。
ストーリーはまだ最初のディスクのラスボスも倒してないんですが、
2.0いっちゃったほうが便利ですか?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 06:16:13.20 ID:uQTBdTMO0
>>618
ラスボス倒さないとレンダーシア渡れないよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 06:25:21.24 ID:tQCga2r60
>>618
現在Ver1のみで遊んでる、という事かな。レベル60行くまで遊んでて
現在も楽しいと思えるのならVer2を買ってもまず問題ないと思いますよ。
ただ、>>619の言う通り1ラスボスを倒さないとレンダーシアには行けません。
レベル60あれば、サポ厳選で十分勝てるとは思いますが……
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 06:32:42.78 ID:Y828MN5R0
>>618
まあ、出来る事は増えるから便利と言えば便利
と言うか上の二人が言ってるとおり、レンダに行くには1stのラスボスを倒さないと
今ならサポで充分勝てる
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 06:54:36.04 ID:k4L8eBhy0
みなさんレスありがとうです。
ストーリーほっぽってレベル上げばっかりしてますが、そろそろ1のラスボスいったほうがよさげですね。
レベル制限とかありませんよね?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 07:03:57.66 ID:Y828MN5R0
ない
つーかあまり上げすぎると1stのラスボスが楽勝過ぎて白けるから早めに行った方がいいかも
俺は53位だった
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 07:16:54.78 ID:k4L8eBhy0
>>623
それは確かにしらけますね。早めにいっておきます。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 07:24:40.31 ID:JgOx+w+7O
ストーリー的にはキー全部集めてからラスボスだけど
キーボスの最後辺りはラスボスよりずっと強いので
キー先に集めるならラスボスは弱い職業で行くのがいいかな
ラスボスにハンデを与える時点で白けるかも知れないがw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 07:32:55.21 ID:Y828MN5R0
でも今のサポは50〜くらいでろくなの居ないから自分がちょっと強いくらいで丁度いいかも
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 08:33:19.62 ID:taFBoj7A0
レベルよりも、カミハのキークエで災厄序章を見させられたのが激萎え
フラグをネルゲル討伐後にしとけよ無能運営
無事なガケっぷち村のみ別サーバーでいいじゃねーか
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 08:49:27.59 ID:SOJj08RH0
1stラスボスなら先週レベル46の職人キャラとサポ3で挑んだけど楽勝だったよ
自分僧侶でバトバト賢、46未満だと賢者がマラー使えないからちょっときついけどそれでも何とかなると思う
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 09:05:21.43 ID:fwimoph4P
アクセを合成する上でよく話題に挙がる「理論値」とはどういう意味なのでしょうか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 09:08:14.51 ID:taFBoj7A0
>>629
「理論的に最も高い値」の事
一番良い結果のみで合成されたアクセだよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 09:10:28.04 ID:fwimoph4P
>>630
ありがとうございます。
いったい何度合成すれば3回とも最高値の合成がつくんだろう…考えたくはないなぁ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 09:15:54.77 ID:8j+XYPSL0
>>631
運しかない
運がいいと(さすがにたまにしかないが)最初の3回の合成で
いきなり理論値ができてしまうこともあり、思わず目を疑ってしまう
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 09:34:16.06 ID:RWyAt3Cz0
いや「普通は最高値だろ」って難癖つけたいのでは
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 09:37:16.99 ID:UtdPhbeO0
理論値って言葉に違和感があるのは認める
誰が言い出したか知らんけど頭悪いやつが言い出したんだろう
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 09:45:32.01 ID:PR3bzDf70
本当の意味での「理論値」と
合成で使われる「理論値」はなんか意味違うね
もうユーザー全体に定着してるし今さら変えられないだろうけどw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 09:50:24.26 ID:RWyAt3Cz0
チョーカーの本来の理論値は攻撃+2くらいだろうねw
攻撃1、HP1、攻撃1くらいか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 09:51:05.94 ID:AjbnNi2m0
いい加減うざいな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 10:18:41.57 ID:oEwalEjc0
2.0ラスボスって重さどれくらいで押し勝ちできますか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 11:46:31.34 ID:sVSazGfF0
レベル50代前半の僧侶です。
眠り、即死、封印、転びガード100%のしんりセットを揃えたのですが、はごろもセットを持っていません。
(レベル40代の頃は割安のホーリーセットを装備していました)
後々のことを考えると羽衣も揃えたほうが良いのでしょうか。
その場合、錬金は回魔、ブレス耐性、異常耐性のどれを選ぶべきでしょう。
また、酒場に登録する際は、そのはごろもとしんりのどちらを装備するべきでしょうか。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 12:28:04.56 ID:k4L8eBhy0
>>625-626
これからちょこっとラスボスやってきます。

眠りガード +60%
眠りガード +40(-30%)
ってありますが、これは60%+10%の70%でいいんですよね?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 12:32:47.49 ID:k4L8eBhy0
すみません、あと武闘家メインで行こうかと思っている武60ですが、
無法者セットとドラゴンクローか古武道のツメあたりあれば迷宮いっても問題ないでしょうか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 12:42:56.85 ID:pfKCAbbw0
>>641
装備的には問題ないけど、道中雑魚にもタイガー使って
ボス前で小瓶飲んでMP補給したほうがいいと思う。捨て身バトマス以外の通常攻撃は避けたい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 12:52:39.78 ID:uyW/2wwE0
討伐リスト販売についてですが
自分が名声40の場合は40↖︎の人にはコピーできないのでしょうか?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 12:56:57.10 ID:cO8ijKzo0
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
DQ10 RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「DQ10 RMT OP」を検索してくださいませ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 13:55:23.39 ID:sVSazGfF0
>>640
70%で合ってます

>>641-642
レベル60くらいになると、迷宮でもきじゅつしとかじゃまずいのですかね?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 14:15:51.30 ID:n02tvvDJO
配信クエやってないやつオワタ、と聞いたんですが、出先のため詳細情報が見つかりません。
なにがあるのでしょう?
配信系はクリアしてますがボスの見破りしそびれたもの多数(絶対埋めたい)ですが、これってかなり絶望的でしょうか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 14:23:10.18 ID:cQ+P+kI50
キャラデリしちゃったのを運営さんお願いして復活してもらったら、キャラは戻っても装備とか所持金とかは消えますか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 14:55:31.41 ID:pfKCAbbw0
>>645
防具は70代で21の結晶用とかじゃなきゃ別にいいかなぁ。50以上の武器装備で
職に応じた行動取ってもらえれば別に問題ない気が

>>646
現時点で判明してるのは提案広場でりっきーが回答してる
各街の連続クエスト(配信クエスト)をクリアしておくと、2.1でいいスタートダッシュが切れます!
ってことについての筈。見破りに関してはリプレイすればいいんじゃないの?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 14:59:58.46 ID:u74m32EP0
邪眼の大盾について質問です。
しぐさやバトル中の盾の変形って、パカッと開くモーションがあるのでしょうか?
それとも閉じたグラと開いたグラがあって瞬時に切り替わるだけ?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 15:14:00.67 ID:sqWMsoal0
ドレスアップしたアクセサリーは合成出来ますか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 15:37:06.62 ID:18xrfSn30
野良でパーティー組んだ際に、私自身の自宅ルーラ石を使って
野良の人に自宅に来て欲しくないのですが、現状ではこれは
どうしようもないことなのでしょうか。

自宅のルーラ石を非表示にできる設定とかありますか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 15:46:00.45 ID:kWoXSSGo0
家の権限でできたはず
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 16:09:32.48 ID:9rHAE0zV0
賢者Lv50を酒場に預けておくと5分ほどで借り手が3人決まって放置によるレベル上げが助かりますよね
賢者Lv50以外でもこのように人気のある職業&LVがあったら教えてください
うっかり賢者Lv51にしたとたん人気がなくなってしまったので後悔しているんです;;
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 16:30:04.65 ID:uyW/2wwE0
>>653
たぶん業者に借りられてるかな
業者はレベル上限解放しないからLV50でカンストそれでLV50もしくは少し下辺りのみ借りられる
業者に人気職は後はバトマスかなソーサリー付けておけばMP減らないから速攻借りられると思うよ
いずれにしろ限定的なものなので過度に期待しないほうがいい
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 16:31:06.37 ID:YABXx7yw0
>>639
羽衣って炎耐性カットのために買うんでしょ?
じゃあブレス耐性錬金でいいんじゃね?
酒場は高レベル装備+異常耐性付きの真理の法が人気あるんじゃねえの
まあ僧侶なんてやったことないけど
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 16:40:06.18 ID:9rHAE0zV0
>>654
なるほど、あれは業者さんの仕業でしたか
参考にさせていただきます!ありがとうございました
657651:2014/02/24(月) 16:58:31.22 ID:18xrfSn30
>>652 回答ありがとうございます、家の前の看板からの
ルーラ拒否の設定は出来ると思うのですが、持ち歩いている
自宅ルーラ石にも拒否の設定は反映されるのでしょうか

重ね重ね質問すみません
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 17:11:33.36 ID:VQ5Wa1ta0
>>643
今は名声lv関係なしにリーダーのをコピーできるよ

>>657
たまに自宅石が見えない人がいるから反映してると思う
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 17:13:29.16 ID:2jFX+Bsy0
逆逆、看板ルーラの権限設定は技術的に難しくて今のところできない
それとは別に、持っているルーラ石の使用権限を設定できるってことね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 17:14:23.80 ID:sqWMsoal0
>>650
誰かわからないでしょうか?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 17:25:52.31 ID:uyW/2wwE0
>>658
ありがとうございました
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 17:29:26.39 ID:KzD1cm9w0
初心者なんですがパッシブスキルは完璧に取らないと地雷になるんですか?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 17:31:18.10 ID:ScVP6rpw0
>>662
どのくらいのレベルでどこでなにをするか次第
664651:2014/02/24(月) 17:32:47.63 ID:18xrfSn30
>>658 回答ありがとうございました
これからは安心して野良パーティー組めます
665651:2014/02/24(月) 17:34:21.77 ID:18xrfSn30
>>659さんも回答ありがとうございます、安心できました。
お礼を二つに分けて書き込んでしまってすみません。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 18:03:29.64 ID:3oYd2EWqO
WiiUさっきドラクエ]買いました。本体更新データのダウンロードが60時間とか99時間とか表示がバグってます
とりあえず更新してますが一向に完了する気配がありません
解る方いらっしゃいますか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 18:06:07.25 ID:4v7elE1w0
質問がわかりません
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 18:08:10.53 ID:SOJj08RH0
>>666
ドラクエの質問じゃないけど一応答えておくとWiiUの初回更新は環境によっては半日以上かかるから
明日になっても終わってないようなら問い合わせてみ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 18:17:38.93 ID:3oYd2EWqO
>>668ありがとうございます。

更新せずにソフトをはじめるを選択しても最初にワンフレーズオープニングが流れるだけでフリーズします

今、更新時間見たら残り93時間でした。様子見てみます
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:08:59.68 ID:atA7oosj0
魔物使いと旅芸人で兼用出来る装備を教えて下さい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:14:51.64 ID:uQTBdTMO0
>>670

前座芸人
ぬすっと
うろこ
はやて
マタドール

いっぱい有りすぎて網羅できんわw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:19:15.43 ID:atA7oosj0
>>671
ありがとうございました
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:23:00.56 ID:7rUItqBT0
WiiUのVer1を5日前に購入しレジコード入力
今現在無料期間(20日)

この期間中にVer2をインストール、レジコード入力するとさらに20日追加されますか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:25:37.82 ID:yCVro7s9O
>>673
2.0登録しても無料期間追加はありません
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:26:08.94 ID:7rUItqBT0
>>674
でもこのソフトを遊んだことない方は20日間無料で遊べますっていう紙が入ってるけど?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:27:40.65 ID:yKtsGksw0
んじゃ勝手にそう思っとけよksg
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:28:33.66 ID:7rUItqBT0
つかえねぇなこのスレ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:30:05.36 ID:yKtsGksw0
ちゃんと答えてんのにお前が納得してないだけだろうが禿
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:33:08.95 ID:2jFX+Bsy0
1stからの期間を含めて.遊んだことがない人ってことだからダメです
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:37:52.81 ID:s770jTDDO
粕同士仲良くやれよw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:42:12.37 ID:k+z8DsWf0
とりあえず他人を使えるとか使えないとか言ってるようじゃね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:46:26.38 ID:FX7YvLJiO
他力本願はゆとりの専売特許だからな。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 19:52:15.39 ID:rRkj0TiD0
特訓中はペットへの経験値は入りますか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 20:05:23.02 ID:hzg/GdPk0
>>683
入る
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 20:28:18.42 ID:IIUaXL0v0
問題なく入る
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 20:29:36.69 ID:IIUaXL0v0
ぐあ、更新してなかった。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 20:36:50.42 ID:N4xLUXkm0
ねこまどうをようやくLv50+5にしたんですが
次に回復専門ペットを作ろうとした場合オススメのモンスターはいますか?
基本サポ連れソロが大半なのでサポ僧侶の代わりになれるようなやつがいいです
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 20:53:33.51 ID:6DtT4CPJ0
武闘バトマス盗賊まもを無法者セットで固めたいんですが
上下はブレス耐性魔法耐性と守備どれを付けた方がいいですか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 20:54:20.46 ID:Ai3hiQEj0
普段ソロサポオンリーでやっていますが、まれにこのサポとはフレンドになって好きなときに雇用したいと思うときがあります

そういうときのためにフレンド登録したいのですがサポート仲間はできますでしょうか?できるならやりかた教えてください。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 20:57:35.50 ID:2jFX+Bsy0
>>688
いずれ全部欲しくなるけど、とりあえずブレスか呪文

>>689
広場を公開している相手ならそちら経由で
相手がどう思うかはしらん
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 21:01:57.33 ID:hzg/GdPk0
>>687
やはりホイミスライムが適任かと 12Pでザオラル覚えますし

>>688
上はブレスが汎用性あって安い 下は少し前のレスにもあったけど耐性 睡眠がやはりオススメ
魔法は高いのでブレスの次ぐらいに買うなら 守備は捨ててok
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 21:13:05.81 ID:fwimoph4P
ホイミンにかいふくスキル取らせてべホイミを取得するのがおすすめかな
もう一つはみのまもりかHPに。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 21:19:04.33 ID:g6br1LA20
経験値は増えなくてもいいのでエンゼルハーツだけ集めたいのですが、レベル40↑のエンゼル帽被ったキャラでもハーツはドロップしますか?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 21:23:14.44 ID:709BRbbb0
>>693
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/75fc093c0ee742f6dddaa13fff98f104/
> ※ 職業レベル40以上の場合は、装備していても効果はありません。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 22:05:59.27 ID:pEkBShvK0
>>639
はごろもの方が人気あるんだから大人しくはごろもで回魔攻魔耐性揃えた方がいいんじゃないの
酒場もはごろもでいいよ
しんりはもう賢者専用にしてさあ

>>687
キメラでもホイミンでもどっちでもいいよ
どっちも祈り覚えないし、爆裂orフェザーっていう優秀な攻撃技あるし
まあ盾が欲しいならホイミン、翼に価値を見出すならキメラか
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 22:36:47.00 ID:uhV/1Tq20
>>687
サポ僧侶の代わりはいない
それっぽいことをできるのでよければホイミン
祈りがなければ高レベルのボス戦では役に立たないけどね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 22:49:22.27 ID:san46fEv0
福引きの特等が当たる確率はどれくらいですか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:11:11.24 ID:N4xLUXkm0
>>691-692
なるほどホイミンにしてみようと思います
ありがとうございます
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:21:41.61 ID:lOlp+oub0
>種族ごとのパラメータの違いを、数値として小さくしました。
>いくつかのパラメータにおいて
>「一番弱かった種族」をアップさせて 「一番強い種族」の数値に 近づけています。
>「一番強い種族」の 数値は そのままになっています。

一番下だけ救済したら下から2番目の種族が最下位になるじゃん
運営はあほすぎる
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:23:36.90 ID:GvlzhcYJ0
町クエをやっておくと、2.1のスタートダッシュが
早くなるって話に今回のアプデ情報に全くないんだけど、
どうなったか分かる人います?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:31:50.96 ID:vfQEvqM80
>>700
>『レンダーシア ストーリー 第2章』 が始動します。
これか
>いくつか今回のアップデート情報には 記載されていない
>新しい遊びや システムなども入っておりますので
>リリース後は 是非そちらも楽しんでいただけたらと思います。
これか
どっちかじゃないかね
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:32:06.99 ID:lOlp+oub0
HP 1位:オーガ 5位:プクリポ、エルフ
MP 1位:プクリポ 5位:オーガ
力 1位:オーガ 5位:プクリポ
攻魔 1位:プクリポ 5位:ウェディ
回魔 1位:エルフ 5位:オーガ
重さ 1位:オーガ 5位:プクリポ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:37:19.43 ID:pEkBShvK0
>>699
確かにこの書き方だとそう取れなくもないけど、
普通に「全体的に底上げされて一番強い種族に近づいている」って考えるべきだろ
まあ実際にアプデされてからでないと何とも言えないけどな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:50:45.58 ID:uSGnaOlT0
ゲーム内「困ったときは?」からの不具合報告って機能していないんでしょうか?
なるべく早くに対応して貰いたい時はどこから報告したらいいでしょうか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:58:31.73 ID:WNYJ8RfO0
>>704
ゲームからやってもWebページからやっても届く先は同じだからどっちでもいいと思う
コピペとかできるしWebページのが楽
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 00:02:52.05 ID:uSGnaOlT0
>>705
ありがとうございます
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 01:14:00.78 ID:v0ZwxWHg0
>>650
ベースにするならドレスアップした見た目そのまま
素材として選んじゃったらダメ
ドレスアップしてるけど的なメッセージは出ないので間違って素材にしないように
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 01:24:19.79 ID:0bbF/2BD0
>>577さま

亀レスすみません。
複数に渡る適格な回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
こちらで、質問させてもらってよかったです。

オンラインはじめてなもので、レジコ周りのことが分かりづらくて・・・
継続特典のことも、まったく考えていませんでした。感謝です。

>引っ越し元(=これまで遊んでいたアカウント)はWii版Ver1、Wii版Ver2、WiiU版Ver1の
>レジコが登録してある状態なので、WiiでもWiiUでも好きな方でログインしてVer2のコンテンツ
>まで全て遊べます。

安心しました。これで心置きなくひっこせそうです。
これを聞かなかったら、WIIU版のver2も買っていたと思います。
いまだに、どうしてWIIU版のver2が必要ないのか分からないですがw

丁寧な回答、本当にありがとうございました。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 01:59:21.58 ID:f/acufsxP
複数の機種でプレイする際の質問です
PCとWiiUとか複数の機種で遊ぶ場合、Ver1.0はその機種分レジコが必要
Ver2.0はレジコ登録は1回でOK、ただデータをインストールする手段がないから新たにプレイしたい機種のVer2.0を買う
もしくは誰かからディスクだけ借りる必要がある
って認識であってますか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 02:07:27.60 ID:5h4JjRPT0
>>709
YES
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 02:18:25.14 ID:f/acufsxP
>>710
パッチダウンロードと一緒に2.0データも一緒にダウンロードさせてくれればいいのに
とも思いますがデータ量多すぎるとかいろいろあるんでしょうね
ありがとうございました
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 02:39:58.09 ID:IIwjKXeB0
WiiU でプレイしていますが、パッケージを追加して1台のWiiUで2アカウント登録することは可能ですか
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 06:21:37.66 ID:CYz3WXjS0
引っ越しは家具を置いててもできますか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 06:47:40.48 ID:0fN6uwdr0
>>712
可能です
ユーザーを選ぶ画面で(+)ボタン

>>713
可能です
引っ越し後は片付けられた状態になってるので、扉メニューから再配置が必要です
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 07:03:12.97 ID:RMGijpYRO
>>702
人間子供の方が重さ不遇なんだけど「種族」に含まれないのかねぇ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 07:08:58.70 ID:boqOyJ2K0
先日から質問させてもらってますが、そろそろ1.0?のラスボスのネルゲルいこうかとストーリー攻略してる武闘家Lv60ですが、
クァバルナ戦で一応装備整えた状態のツメ通常攻撃で1ターン30〜40くらいしか与えられませんでした。

HP286、MP61、攻撃194、守備243ですが、ちょっと低すぎですか?
バトマスと賢者Lv1で他40(武闘家60)です。パッシブ揃えていけばダメ与えられるようになるんでしょうか?
肉入りでいったとき大丈夫かなとちょっと不安なんですが…。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 07:24:56.52 ID:IYu2bImP0
ツメは、基本性能が低くパッシブ、アクセ、武器、レベルで攻撃力を底上げして
そこから爆発力のある技で大きくダメージを稼ぐ武器なのでそこそこだとあまり性能を発揮できないので
そういう感じになるのはしかたないです。そこそこでダメージを稼ぐなら棍(武、旅、僧で取れます)がいいかもしれないです

ツメだとMPがあっという間に切れると思うので頭にMPついた装備があったほうがいいと思われます。
クリア自体は十分可能だと思いますよ。
HPが不安なら戦士、魔法戦士、パラディン、武闘家で取れるので武器に振ってるのであればそれらを固有スキルに振り直すといいです
レベル1の職ですが、バトマスの固有スキルは力がたくさんあるので攻撃力を底上げするのにいいですよー。賢者はMPの底上げにいいです
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 07:24:58.53 ID:2WL8XiIG0
>>716
全然問題ない
爪の場合、通常攻撃ではなくタイガークローかウィングブロウでの攻撃、
そして魔法戦士のバイキルトか旅芸人のバイシオンをもらうことが前提になるから
そういうパーティを組めば良い
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 07:42:55.51 ID:hQ1VsiEr0
注意点として
*畑に種を蒔いた状態
*仲間モンスターを設置している
と引っ越す時にシステムに注意されて引っ越し先に飛べない
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 07:47:37.37 ID:boqOyJ2K0
>>717
ありがとう。バトマスと賢者も40にしたいと思います。
>>718
ありがとう。安心しました。ラスバーンにタイガーしたら平均25x3の75くらいは入りました。
サポートの旅芸人が僧侶にばかりバイシオンして困りましたがw
サポートで強いボスとやるときは旅芸人か僧侶がいいんですかねw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 07:54:09.17 ID:IYu2bImP0
>>720
バイキ、バイシの優先順位は味方の攻撃力を見てるらしいから
それらを入れつつ僧侶回復に専念してもらう場合は棍、槍は避けたほうがいいよ〜。
弓、剣魔戦なんか自分優先で使い出したりするw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 08:58:09.26 ID:rxkiAhfI0
2.1からwindows版は4垢まで同時プレイできるようになるそうだけど
キーボードやコントローラーの認識はどうなるのかな?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 09:16:41.32 ID:Wzb9uF3f0
>>722
実際メンテ明けるまで何とも言えないけどキーボードはアクティブなウィンドウに対してのみ反応してるから多分そのまま
コントローラーは割り当て番号順に各クライアント割り当てじゃないかな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 09:40:35.85 ID:2zH5omTn0
会心完全ガードとビッグシールドの有効時間
この二つの特技の重ねがけ有効の有無を教えて下さい
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 09:47:13.23 ID:BmuK+2pD0
wiiはもう限界ですか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 09:54:03.59 ID:wv9t7GvLP
>>725
はい
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 10:01:25.51 ID:BmuK+2pD0
なぜですか
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 10:08:04.39 ID:2TTsHyrX0
2.0で登場する某王国の城でかかるBGMって、ナンバリング過去作の
どの作品の城のBGMでしたっけ?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 10:15:28.54 ID:Wzb9uF3f0
>>728
最初だけ[でそのあとZかな?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 10:19:40.70 ID:2TTsHyrX0
>>729
ありがとうございます。やはり2曲合体でしたか。
出だしの部分から聞き慣れたパートではなく、別作品の曲が繋がってる
気がしてたので。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 10:22:21.75 ID:eg6B5v8DO
>>727
これ以上パフォーマンスが向上するかって質問なら限界だろう
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 11:11:28.24 ID:B0NUlDv7O
ツメの購入に当たって冥獣攻撃力22か竜王18か聖王15でどれがオススメですか?
まだ武盗まもがレベル50〜60なので先に長く使えるいいツメ買うか
レベル上げ優先して適当に失敗混じりのツメ買うか迷ってます
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 11:46:09.38 ID:C+ntGDtF0
>>732
装備枠には限界があるので、とりあえずは
レベル上げ用に結晶化前提の安いツメがあればいい

アップデートでタイガーのモーションがどの程度遅くなるかもわからないし、
良いツメはレベル上がってから考えてもいいんじゃないかな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 11:59:38.49 ID:Itj5yuu40
お答えありがとうございます。
>>655さんと>>695さんで意見が割れてますね。
もう少しみなさんの意見を伺ってもよろしいでしょうか。
しかし、今度のアプデでしんりが完全にインテリの下位互換になりそうですね…

あと>>695さんの言うキメラとホイミスライムは同等というのが気になります。
他の方がホイミスライムを推している以上、何か差がありそうですが。
盾が使えるということは会心完全ガードの差でしょうか…?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:14:34.83 ID:C+ntGDtF0
>>734
モンスターは盾スキル覚えられないよ
耐性付けられるのがおおきい

ホイミスライムを推してる人が多いのは、盾装備に加えて
HPも身の守りもキメラより高いからかな
ベホイミを使えないという弱みも、アップデートでベホイムが強化されてマシになるしね

あと、キメラはスキルラインにかいふくを追加しないとホイミを使えないので
盗賊と同時起用したとき、盗賊がホイミしてしまうので満タン役にし辛いってのもある
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:31:08.34 ID:xmzhyI0u0
>>169
んー、どうなんでしょ。載ってる気がするんだけどな…
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:41:37.56 ID:xmzhyI0u0
>>206
ブレる、って髪の毛とかがバタバタする事象かな?
パーティ組んでる人も同じタイミングでなってたみたいなので、DQ10側の不具合かと思ってた…
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:58:43.54 ID:boqOyJ2K0
>>721
サポがバイシかけるときはパーティメンのうち攻撃力の高い人からかけていくってことですか。
これから気をつけて雇います。ありがとう。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 13:06:41.56 ID:ZYV4r/ui0
>>737
206じゃないけどゲームのウインドウがブレる、ちかちかする
ゲーム内のことじゃなくてパソコンで開いてる画面のことね
うちもタスクマスターで押さえてるけど解決させたいわ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 13:08:13.99 ID:ZYV4r/ui0
タスクマネージャーだったは
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 13:20:03.44 ID:LKvhkpzZ0
WiiUをPCモニタに繋いでプレイしようと思っているのですが
その場合、反応の遅さなどはあるでしょうか? 問題なく快適にプレイできるでしょうか?
実際にWiiUをPCモニタでプレイしている人はおられますか?
感想が聞きたいです。もし使用しているモニタなんかも教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 13:38:18.87 ID:T/1B75JN0
PCとWiiの2垢でプレイしていましたが
PC1台で2垢プレイも出来るようになると聞きました
うちのPCはベンチマークで「普通」レベルなのですが、2垢プレイは可能でしょうか?
また、コントローラとキーボード以外に気をつける点はあるでしょうか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 13:43:45.86 ID:a7GHUKDe0
>>736
のらないよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 13:54:05.94 ID:Y5JiDm/Y0
>>742
2垢で迷宮行くとかして迷惑かけないこと
プレイ自体は多分出来る、解像度とか落とせば
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 14:10:33.21 ID:8Gp+r2Mb0
>>742
多分音がうるさいんじゃないかな
BGM切るかアプリケーションごとミュートすればいいのだろうけど。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 14:24:19.57 ID:XZSaKy8s0
エモノ呼びで質問なんですが
100狩り埋めでケセランパセランをエモノ呼びしようとしたところ
だれも現れなかったの連続でEまで呼ぶのに30分かかったのであきらめました

これは何が原因ですか?
敵によって成功率が変わるのか敵とのLvとかステータスで変わるんですか?
あとそれとは別に「今は呼べない」となるときがあるのはなんですか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 14:33:19.81 ID:a7GHUKDe0
今は呼べない=5匹までしか呼べない、Lまでしか呼べない

敵によって成功率が変わる
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 14:44:29.36 ID:T/1B75JN0
>>744-745
ありがとうございます
書いた後になって体験版で試せるかと思いましたが
たぶんWii版には追加できませんよね
新アカウントを作れたら試してみようと思います
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 14:45:48.81 ID:C/GMuxKdP
サポのみでまもの以外の全職50前後にしてパッシブだいたい取ったんだけど
次とりあえず1職カンストまでLv上げるなら何の職と武器がいいだろうか
2.1で効率とか需要も変わってくるんかな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 15:07:09.87 ID:a7GHUKDe0
僧侶だねスティックと盾で
全コンテンツに参加できるし、迷宮で上げるにしてもマッチング早いし
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 15:14:09.13 ID:ZYV4r/ui0
僧侶装備が安くていいよ
レベル上げなら盾スティックは21装備でいいし
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 15:24:58.98 ID:3gWixrMn0
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
DQ10 RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「DQ10 RMT OP」を検索してくださいませ。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 15:26:01.13 ID:gh82bUgkO
最近2アカにしたので土地無料チケットもらいました。

でも1アカの時に草原6を買っていたので不要なんですが、売れないですよね?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 15:28:43.61 ID:C/GMuxKdP
>>750>>751
僧侶そんなに需要あったのか知らなかった
情報サンクス
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 15:31:08.88 ID:5PsYuVRo0
なまえはもう作ってしまった以上変えられませんよね?
なんか変ななまえにしてしまっやつに
土地権とエンゼル帽を送ってしもうた・・・。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 15:33:02.00 ID:OiBlR7iC0
友人がwii版でプレイしていたけど、PCに移行したのでwiiのディスクはいらないらしく、もらいました。
このディスクで新しくアカウントを取ってプレイできますか?
それともディスクから買わないと無理ですか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 15:36:31.38 ID:Ws3hzASzP
>>756
アカウントはパッケージ1つに1アカなんで結局もう一つ買うしかないかと
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 16:19:57.71 ID:OiBlR7iC0
>>757
残念です。ありがとうございます。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 16:21:28.09 ID:CYz3WXjS0
引っ越しは庭具を置いたままでもできますか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 16:27:32.89 ID:Ws3hzASzP
>>758
たしかオフラインストーリーはアカウントなくても遊べたと思うから、そこで雰囲気だけでも味わってみては。
のんびりやっても数時間で終わるけど。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 16:36:21.08 ID:C+ntGDtF0
>>759
畑に何も植えてない、モンスターの家にモンスターを配置させていなければ可能
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 16:45:40.75 ID:+tt6iy7/0
魔女の森の詳しいルートマップ載っているサイト知りませんか?何度行っても迷います。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 16:46:03.24 ID:3USjSVzjO
初めての頃から迷宮に行くと大抵自分がリーダーにされます。
逆にコロシアムに行くとほとんどリーダーになることはありません

何を基準にリーダーを決めているのでしょうか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 16:58:30.15 ID:3kC/6YUI0
>>741
遅延に関しては、テレビよりPCモニタの方がマシなくらいだから問題ない
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 17:00:00.01 ID:1+o4DB9p0
>>743
僧侶裸で預けても必ず借りられてるのは、ソッチ系の需要なんかな…こわ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 17:02:55.34 ID:CYz3WXjS0
家具を置いたまま引っ越した場合荷物は片付けられるそうですが屋根裏もタンスもいっぱいだった
場合どこに片付けられますか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 17:07:59.98 ID:3kC/6YUI0
>>765
なかまモンスターをレギュラーにしてると、
控えにはザオ系さえあればステータス不問、
なんてケースはあるかもしらん
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 17:08:13.06 ID:H3UVh1Z+0
>>763
迷宮は応答速度かなあ。
PC版でやり始めて以来、野良迷宮行った時にリーダーならなかったことなんて記憶にない。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 17:13:25.11 ID:a7GHUKDe0
マッチングに組み込まれた順番じゃないの?
僧侶とバトとかで試してみたら?
僧侶でも毎回リーダーになる?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 17:18:36.71 ID:A4F0iYfp0
>>753
売れないけどそのチケットでいい土地ゲットしてその土地を誰かに売れば大金ゲット
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 17:35:16.84 ID:B/oqIAML0
>>746
30分でEまで呼べたらいいんでないの
普通に走って狩るのでは5匹狩るのに1時間くらいかかるぞ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 17:45:49.97 ID:+1S3t8tP0
2,1で新装備ないのですか?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:00:26.14 ID:dTMBxyR2P
あるよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:00:51.54 ID:Pv9w8DdZ0
新職業が来るから、その職業のための衣装は来るはず。
レベル解放がないから、既存の職はそのままでしょう。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:01:26.08 ID:uQmsPJie0
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/501_030.jpg
これってどこのエリアの地図ですか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:10:30.38 ID:+1S3t8tP0
そうなのですかぁ
ちいさなメダルにレシピ追加するかと思ってためてたんですが
使い道にこまりましたね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:11:27.27 ID:S4EqvPtr0
>>775
ぱっと見、グレン東
グレン城出てすぐのところ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:11:29.08 ID:dTMBxyR2P
なぜ公式サイトを見ないのか・・・
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:13:13.28 ID:RG/fv+9B0
>>766
片付けられる場所はたんすとか屋根裏とか関係ないから気にしないでいいよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:13:30.71 ID:3y98ptwV0
僧侶の装備について質問です。
用意する必要があるのは、守備力、異常耐性、魔法耐性、ブレス耐性を意識した4セットでいいですか。
魔法耐性とブレス耐性は、セットで炎を軽減できる羽衣をベースに錬金されたものを買えば良いのだろうと察しがつきますが、守備と異常耐性のベースにするべき装備がわかりません。
やはりより新しく、強い装備を選ぶべきでしょうか。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:13:51.48 ID:qwd+SJDe0
新装備あるよレシピの入手手段は謎だけど
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:13:54.48 ID:dTMBxyR2P
グレン東はスライムベスのいるあたりの細い道があるしこの地図では黄色い▼のマーク(洞窟エリアの入り口)があるから違うな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:15:32.80 ID:+1S3t8tP0
>>781
謎ですよね
小さなメダルに追加するなら料理人のとこに一緒に書くだろうし
敵ドロップだときついなぁ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:15:40.41 ID:S4EqvPtr0
>>780
ぶっちゃけ、今まではぜんぶ羽衣で問題なかった
ちょっと奮発したいならゴシック

バージョンアップ後は知らん。俺は歌詠みで揃えるよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:18:43.53 ID:dTMBxyR2P
ああこりゃゴブル東だわ
▼はトロッコ洞窟の入り口だ

>>783
前回は店売りだったから今回もそこに追加だろ
インフレ防止のゴールド回収にも一役買うし
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:20:27.96 ID:+1S3t8tP0
>>785
あーそうなんですかぁ
メダルあまりまくってるんで処分に困りますねw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:21:54.58 ID:uQmsPJie0
これでも交換して売れば

必要メダル数 アイテム名
5 銀のフライパン小の本
10 プラチナフライパ小の本
15 超フライパン小の本
20 奇跡のフライパン小の本
15 超フライパン作成術
20 奇跡のフライパン物語
30 ??????
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:26:18.60 ID:Pv9w8DdZ0
>>780
はごろも何セットも持ってるやつを知ってる。
いちいち性能を見ないと見分けつかないから大変と言ってたw

わざと衣装を変えるのもいいかもね。
でも、僧侶や魔法は上位になってもそんなに性能に差が付かないので、
このみで選べばいいと思うぞ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:31:42.86 ID:KZG+KAh00
タダ土地ティケットって今度追加される10000丁目にも使えるんですか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:35:49.77 ID:S4EqvPtr0
>>780
いま気がついたけど
守備特化は不要だし、耐性より先に回魔上下とHP頭を用意しましょうよw
耐性は必要なときに買い足せばいいです
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:49:54.16 ID:Pv9w8DdZ0
先生!MPはどこで取ったらいいですか?HPがあれば要りませんか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:51:29.81 ID:B/oqIAML0
>>788
俺もそれだわ
もう性能は覚えてしまった(左端のサークレットは即死耐性で真中はマヒ耐性、右端は最大HP増量、みたいな感じで)
ピラミッドにも完全対応よ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:59:35.30 ID:55xEVJYr0
>>787
交換枚数変わってたぞ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 19:29:23.48 ID:3WVXhOda0
>>769
yes
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 19:59:06.35 ID:R719484VP
>>747
横からすみません
> 今は呼べない=5匹までしか呼べない、Lまでしか呼べない
どっちも当てはまらなかった時はバグか何かですか?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 20:03:56.21 ID:Zr5MB+o40
>>775
ゴブル砂漠東じゃない?ドルワーム出てゴブル西に行くとこあたり
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 20:04:54.11 ID:Zr5MB+o40
って、>>785で回答出てたか すまん orz
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 20:09:53.81 ID:JZfdNnhd0
ウィンドウズのDL版について質問です
Akamai NetSessionを正常にDL出来たのですがソフトのDLが出来ません。
同じような経験ある方いたら教えてください
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 20:21:42.23 ID:LnK51+IG0
サボテンコインって通常で倒すのと強で全滅するのでは、どっちがメタル系コインの全滅回しに向いてますか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 20:25:47.31 ID:+MAIYt0c0
各町のふくびきけんが貰えるクエストを無償で手伝ってくれる人って、何か利点があってやってるんでしょうか?
連日やってるような人も見かけるので気になります
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 20:29:33.12 ID:S4EqvPtr0
>>800
喜んでくれるのが嬉しいからと、単にお手伝いしてる人もいる
自分が手伝ってもらったから、自分もという理由でやってる人もいる
ヒマな人が花壇に水くれるといいなー、と手伝う人もいる

理由は人それぞれ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 20:58:20.81 ID:eyTCi2cZ0
>>789
文面を素直に解釈すれば使えないね。
実際がどうなのかはもちろん分からないけれど。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 21:07:34.04 ID:KZG+KAh00
>>800
情けは人の為ならず、と申しましてな
古来より人は困っている人を助け合って生きてきたものでございます

>>802
「五大陸の住宅村で
SかMサイズの
土地がもらえる券」

これ?

どこかに最安値じゃないとダメとかあったかな
804780:2014/02/25(火) 21:39:52.55 ID:3y98ptwV0
皆様、返信ありがとうございます。
少なくともブレス呪文耐性は羽衣で大丈夫そうですね。
守備は不要、異常耐性はVU様子見ということで

>>790
回復量は祈りで補填できるから、回魔はザオ蘇生確実ラインの300程度あれば不要という噂を聞きましたがどうなのでしょうか。
酒場でも回魔300各種耐性持ちと回魔400耐性なしでは後者の方が選ばれやすいですか?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 21:50:51.81 ID:C+ntGDtF0
>>804
回復魔力300でもいいって、かなり昔の話だよね
HPが300そこそこしかなかった時代ならそれでよかったけど、
今は500超えるから、耐性不要な場所では高いほうがいい
まあ、耐性が最優先だよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 21:54:41.67 ID:i7omv/cg0
借りて欲しいなら、回魔400代は欲しい。耐性はあくまてそれ位確保できた上で
揃えるといい。
807780:2014/02/25(火) 22:15:49.33 ID:3y98ptwV0
なるほど、祈りがあるからいいというものではないのですね
皆様ありがとうございます

高い次元の話をしてくださっている中で恐縮なのですが、
まだレベル50超えたところなので、回魔350程ですが耐性装備着せて酒場登録しようと思います
これからは回魔練金装備も意識して探してみたいと思います
本当に有り難うございました
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:25:20.42 ID:mtgMiH0n0
>>480
えっ、減らないの??
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:27:21.00 ID:S4EqvPtr0
>>807
必要のない耐性はゴミ、って事を忘れないでね
あくまで、目的にあった耐性をつけること。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:30:26.22 ID:e73N7Mdf0
>>764
ありがとうございます
安いモニタでも買いに行って来ます
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:36:46.42 ID:gJjPGxqR0
転職クエのゴーレムが強くて倒せません!ある程度レベルをあげないときついのでしょうか・・・?
あとなぜ酒場のサポは素手なのか・・謎で仕方がないです!
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:37:17.51 ID:gJjPGxqR0
↑ミスしました素手のサポがすごい多い
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:37:49.48 ID:IYu2bImP0
素手100スキル「ばくれつけん」がレベル35前後まですごく強いからです
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:44:08.15 ID:IuTvJ2oz0
どこでも酒場登録ができるようになったので
サブキャラや職人キャラが多いかと
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:55:46.68 ID:IUjt+TKS0
>>811
素手でも攻撃力高いのは「ばくれつけん」という技を覚えている可能性あり
低レベルだとかなり強い技だからページめくって確認してみるといい

だいたいHP80以上あれば一撃死せずにすむから
自分がどうしてもHP80以上になれそうにないなら
HP80以上のばくれつけん持ちと僧2人とか雇っていけば楽に倒せると思うよ
半端な武器持ちだと却ってダメージ通らない場合多いよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:59:53.24 ID:KZG+KAh00
普通に魔法使い連れていってもOK
あとは素手いやなら検索条件ちゃんとしなさいな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 23:27:21.30 ID:3y98ptwV0
>>809
ご忠告ありがとうございます。

>>811
格闘スキルを限界まで振ると素手の攻撃力が+70されます。
これは攻撃力70の武器を装備しているも同然と言えます。
今作はレベルが高くならないと強い武器を装備できない仕様ですので、
低レベルから高い攻撃力を、しかも全職で保てる格闘は重宝されるわけです。
レベル40くらいになると他種の武器やスキルの方が強くなってきます。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 00:07:07.13 ID:Pv9w8DdZ0
>今作はレベルが高くならないと強い武器を装備できない仕様ですので

そういえば今まではそうじゃなかったんだよな。
すっかり忘れてた。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 00:27:43.23 ID:4GARSnki0
>>807
50代だったらボス意識の状態異常耐性より
サポックス意識のブレス耐性はごろもの方が借りられやすいかもね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 00:31:31.69 ID:OWjLF+El0
僧侶以外の人は回復魔力は高ければ高いほどいいと思ってるよ。
借りるのは僧侶以外の人だよね?
私なんてHPMPと回復魔力しか見ていない。

それに、ボス戦に借りられても、経験値は稼げないよ。
レベル上げに借りて貰わなきゃ。
だから回復魔力とHP付けたはごろもセットに賛成。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 00:35:58.93 ID:r0mYUGiaO
>>800
手伝うとふくびきの勝率が上がるって聞いた。ふくびきツアコンの人から。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 00:50:46.57 ID:M1UA9Q4G0
>>819
オーガがサポックス当て込んではごろも(プラス竜おま)で炎完全無効化っての酒場でたまに見かける
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 01:14:46.81 ID:OWjLF+El0
オーガのくせに似合わない羽衣をチームユニで隠す事もしないのはそれだったのか。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 01:16:54.77 ID:LV1Re3e/P
羽衣もギルド服も似合わないオーガはどうすればいいんだ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 01:24:16.28 ID:PIOnyJoU0
オーガは黙って裸
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 01:24:40.19 ID:cDH2yQXy0
>>824
ドレスアップって酒場でも反映されなかったっけか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 01:28:20.85 ID:uAev6ozy0
ミネアに何かのカードもらったけど、何のカードか忘れました
頭の所に紫のカードがあるのですが、これが何のカードか
どこを調べたら判るでしょうか?
ログはもう流れてしまってます
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 01:35:13.39 ID:GXmhqZPX0
ググるとすぐ出てくるよ




正位置逆位置は不明(正位置の方が時間が長い)

戦闘すると普段より経験値が増えてる(2倍)
皇帝
誰かが倒されるとテンションが上がる
死神
うまのふんがポロポロ落ちる
悪魔
高確率(1/2)でバイシオンがかかる

戦闘のゴールドが多い(2倍)

夜に戦闘するとテンションが上がる

昼に戦闘するとテンションが上がる
太陽
致死ダメージを受けた際高確率(1/2)でHP1で生還する
審判
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 01:59:25.67 ID:uAev6ozy0
自分が何なのか分からないのです
皇帝なのか悪魔なのか死神なのか星なのか月なのか?
自分のどこを見たらどれをもらったのか分かるのでしょうか
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 02:14:11.46 ID:yyLvMB1x0
ミネアカード(ついでに香水もかな?)の効果を確認する手段無いって言いたいんじゃねえの
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 02:32:43.54 ID:GXmhqZPX0
そういうことね。実際に試して受けてる効果から消去法で推測するしかないと思うよ。確認手段はないはず。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 02:33:12.88 ID:uAev6ozy0
そうそう。テンションがなんちゃらかんちゃらって言ってたような…
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 02:34:43.84 ID:GXmhqZPX0
テンションがなんちゃら言ってたなら昼と夜戦ってみる。
誰か死なせてみる

これで確定しない?

なんか不思議のダンジョンの未識別の鑑定思い出したw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 02:35:43.03 ID:uAev6ozy0
>>831
そうなんだ。ありがとうございました
うんうん。不思議のダンジョンw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 06:57:35.72 ID:cEm3PJQi0
HPMPパッシブ全部取ったけど45以降レベルあげんのかったるいから
引退しようと思ったけど2.1のPVのセラフィがあまりに可愛いから
もう少し頑張ってみようかな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 07:29:02.58 ID:i7XqXO510
新土地が追加されるとのことで
思い切ってSサイズからMサイズにお引越ししようと思っているのですが
引越しは新規に土地を購入して家おったてるだけでいいのでしょうか?
家具やら庭具やら着せ替え人形の装備やらタンスの中身やらは
ちゃんと片付けておかないと消滅しちゃったりするんでしょうか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 07:34:57.26 ID:X47renM+0
ほっといて欲しい土地の看板調べればいいよ
ただ畑植えてたらダメ引っこ抜こうね
@はモンスター配置しててもダメって聞いたけどこっちは確認してない
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 07:48:12.67 ID:0+AVKohb0
錬金について質問です

かいしん1.4倍
かいしん1.4倍
かいしん1.4倍 ←これは1,4倍が3回なのか 4.2倍になるのかどっちでしょうか?


通常ドロ1.4倍
通常ドロ1.4倍 ←これも同じで1.4倍の抽選が2回なのか1.8として1回になのでしょうか?

仕様上分かってる事なら教えてもらえるとうれしいです
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 07:52:26.44 ID:k5ZC01bb0
>>838
かいしんは1.4倍じゃなくて1.4%
1.4%増が3つで4.2%

通常ドロの1.4倍は、通常時の確率の40%増の意味
40%増が2つだから80%増、つまり1.8倍
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 07:58:02.98 ID:0+AVKohb0
>>839
返答ありです

ではかいしん1.4が9個ある人は1.4が9回抽選されるじゃなくて1回の攻撃に対し12.6%でかいしんが出るという事で良いのですか?
バトマス4連攻撃ならそのたびに4回とも12.6%でかいしんが出るという意味です
ばかみたいな質問でしたらすいませんm(__)m

通常ドロレアドロでの1.4+1.4=1.8でおkなんですね さすがに2.8倍では無い事は明確ですよね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 08:03:19.56 ID:k5ZC01bb0
>>840
右手と左手はそれぞれ別判定
右手は右手武器と腕、左手は左武器と腕で計算
腕と剣の合算方法はよく知らない。足し算でも乗算でも微差だから俺は気にしてない

たぶん足し算でいいと思うけど・・
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 08:08:55.16 ID:0+AVKohb0
>>841
ありです 最後にもうひとつ質問させてください

PT内で 自分 サポ サポ フレの肉2人でレアドロ狙いで狩る場合にフレだけドロアップ率の腕をつけて
自分が盗賊でぬすむをしてドロを狙っても効果は共有されますか?自分はドロアップの腕無しできようさです
文章下手ですいません
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 08:14:53.28 ID:M1UA9Q4G0
>>840

223:名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 01:03:25.15 ID:PwihUlJv0
印象ばかりで語るのもどうかと思い、今一度検証してみました
ツメでタイガークローと通常攻撃をそれぞれ100回ずつ撃って会心の一撃の数と
ダメージ(ここには合計値のみ記載)を記録しました
性能は攻撃力187・きようさ223・かいしん率+11.2%です
なお、装備しているのは会心率が数字以上に高いと噂される古武道のツメではなく、
また、検証中はレベルアップ・転職・装備変更などによるステータスの変化はありません
実験台は密林の野営地近くのグリーンシザーで、みかわしや盾ガードなどによる
こちらの攻撃ミスはゼロ、さらに連続ヒット途中で死なないよう全段ヒットさせました


224:名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 01:06:08.69 ID:PwihUlJv0
タイガークロー (1回攻撃で3HIT)

開始→
××××××××××
××○×××××××
××○××××××○
×○××××××××
×××○××××××
××××××××××
××××○××××○
××××××××××
××○××××◎××
××××××××○× →終わり  100回中10回(うち2発同時会心1回) 合計ダメージ22023



通常攻撃  (1回攻撃で2HIT)

開始→
××××××××○×
××○◎○×××××
××××××××××
××××××○×○×
××○××××○○×
××××○○××××
××○×○○○○××
×××××××××○
×××××○○○×○
○○×○××○××× →終わり  100回中25回(うち2発同時会心1回) 合計ダメージ11630
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 08:35:53.31 ID:9AZsGIuY0
メギストリスで討伐買う時の、リプ?ってなに?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 08:43:03.07 ID:F1S6HmxN0
エモックスとやらに参加してみようと思うんですが
えもの使いのフリーズブレイドってどんな剣を買えばいいんですか?
レベル50です
錬金を含めてオススメを教えてください
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 08:43:23.52 ID:/rAPYM8y0
>>821
え?まじ?
つか、ふくびきツアコンってなんぞ・・・?

>>844
lv上限解放のリプレイじゃないかな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 08:47:51.71 ID:VOjIY//F0
リプレイ?

そんなことはさておき、今年からはじめてようやく全職の最低限パッシブ取り終わりそうな状態(パラ35)
どこか取り忘れあるか確認したいのですが現時点の石は自宅を含めると4つでいいのですよね?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 08:54:12.03 ID:9AZsGIuY0
>>846
レベル開放のリプレイって、何かいいことあるの?
売主が未経験だから美味しいよ、ってこととか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 08:57:35.20 ID:F1S6HmxN0
金貨がもらえるんだよ
あと経験値も
例えば獅子門にあるlv上限解放のリプレイなら
メッサーラを何体か倒してなんとか石を手に入れろだから
討伐のついでにできるってこと
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 09:01:25.11 ID:ILt+Wh0a0
魔物を待機状態にしておいても経験値貰えますがこれって自分のキャラの分を吸ってるんですか?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 09:03:31.45 ID:9AZsGIuY0
>>849
おー、俺でも理解できた
ありがとう
>>846もありがとう
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 09:09:06.23 ID:9AZsGIuY0
>>850
違うから問題ない
いてもいなくても自分に入る分は変化しない
待機にしてもらっておいた方が得だ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 09:09:50.31 ID:ZfK1Bjo+0
グレン草原開放ってききましたが、Sだと50万Gですか?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 09:12:15.92 ID:ILt+Wh0a0
>>852
ありがとうございます
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 09:13:18.43 ID:GXmhqZPX0
>>850
パーティに入れようが入れまいが、通常の経験値(レベル差分配前)の6割(ソロ時の3割)が入るようになってる。
パーティメンバーに入れた場合のレベル差分配は行われるけど魔物自体に入る経験値は6割のままみたい。
魔物の最大レベルが50の割にレベルに対して強いから戦力として入れると自分のレベル次第では自分が貰える経験値が結構増える
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 09:29:31.89 ID:/r2y1o+00
扇って強いの?
メインの武器変えようと思ってます
初心者です
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 09:49:21.11 ID:F/bBUQhT0
>>856
みとれる率が上がるのが地味に使える
あんまり使ってる人いないから目立つし、一度試してみては
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 09:52:45.50 ID:h1I9DWx/0
>>813
>>814
>>815

ありがとうございます!いろいろ自分でも調べてみたら
最初は素手スキルをあげたりしたほうが楽にいけるみたいですね
頑張ってみます!
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 10:10:50.78 ID:5KtjMbnY0
pt募集してる人の@僧とかって僧侶募集中・発言主は僧侶で行くのどっちですか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 10:13:38.06 ID:/rAPYM8y0
>>859
あと僧侶様を募集していますですね
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 10:22:07.30 ID:qaDNPmaP0
オンゲでは @ は あと 
って読む場合がほとんどだね
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 10:43:56.94 ID:5KtjMbnY0
>>861
>>860
あとかーなるほど
ありがとうございました
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 10:54:52.17 ID:W/n88wNj0
昨日のDQXTVで何か2.1の新しい情報は出ましたでしょうか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 10:59:43.09 ID:7XSUZwRP0
>>820
わかりやすいステータスの高さが一番かー、それはあるかもな

でも羽衣の必要あるかな?
危険な炎ブレス使いは多いって言ってもモンスター全体から見たら限定的なんだから、
50、60装備の方がステータス高くなって集客効果ありそうだけど
やはりそこはサポックスを当て込んでか
それとも「羽衣スゲー」って噂聞いて思考停止で羽衣選んでる奴が多いのか
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 11:16:58.47 ID:/r2y1o+00
>>857
ありがとうございます!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 11:21:24.89 ID:xr5FjpIxO
Wiiでドラクエやってます、タダ土地チケットが欲しいのでもう一個ソフト買おうと思うのですが、すでにインストールされてるWiiにまたインストールできるのですか?もう1つWii買わないといけないですか?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 11:24:26.92 ID:RXobkJ9M0
>>863
まったくない
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 11:34:20.32 ID:OPjE2htA0
羽衣は安いからパッシブさえ回収してれば
ステや耐性も満足に揃えやすいのも利点じゃないのかな
腕はサフランきじゅつでいいわけだし
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 11:44:57.42 ID:W/n88wNj0
>>867
ありがとー
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 11:46:47.51 ID:i5hGRCmL0
>>866
ソフト買って、新しいアカウント作ってレジストレーションコード登録してキャンペーン応募するだけだから
インストールしなおしたり、Wii本体をもう一つ買ったりする必要はないよ
新しいアカウントで、もう一度オフラインをクリアするのがだるい位だね

ウィンドウズ版発売以前プレイしてて、2013年9月26日〜同年12月5日までの間
ログインしてないアカウントでもあれば、ログインして広場から応募するだけで済むけど
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 11:51:02.33 ID:xr5FjpIxO
>>870
ありがとうございます!
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 11:58:06.16 ID:GXmhqZPX0
後々ほとんど速度しか使わなくなるせいか酒場の僧侶は速度装備で登録してる人が非常に多い
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:12:13.06 ID:ha4kMJq50
金欠なのでドラゴンガイアコインとヒドラコインを売ろうと思うのですが
結構簡単に手に入ったんですがバザーの値段からしてとてつもなく貴重っぽい
本来はどれぐらいの確率で手に入るものなんでしょうか
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:13:24.06 ID:qaDNPmaP0
早く売った方がいいよ 値下がる一方だから
確率なんて出せないし、買える物だから気にしない方がいいよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:14:36.07 ID:k5ZC01bb0
>>842
レアドロの効果は、パーティ内でいちばん数値の高いものが反映されます

よって、盗賊以外の誰かがレアドロ、盗賊はきようさ腕を装備するのがお勧めです
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:15:21.35 ID:ha4kMJq50
>>874
そうなんですか、週末にでも売ろうと思います
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:15:50.77 ID:aE8HvoR20
>>873
オーグリード福引の1等と3等だからそれなりに手に入れにくい

でもVジャンプ最新号にガイアカードがついてきたり、迷宮でもミネアからランダムでカードをもらえるから
今すぐに挑戦できるステータスでないなら、無理して取っておかずに売ってしまうのをお勧めする
コインはお金があればいつでもバザーで買えるし、そのうちカジノの景品にもなるだろうし
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:16:43.44 ID:k5ZC01bb0
>>864
羽衣はバザックスでほぼ確定だけど、
しんりやゴシックだと討伐や強ボス用に雇用されてそれっきり
って可能性が高まるのがね
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:22:49.19 ID:ha4kMJq50
>>877
これは大きく価値がさがりそうですね
21日発売ってことはもうでてるのかな?それとも来月の21日なのか
バザーの値段的にまだ出てないくさいっぽいので様子見ようと思います
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:27:48.59 ID:FWX3yqTE0
>>879
もう出てる
Vジャンプおまけはカードでバザーには出せない&1アカウントで1回しかコード入力できないって制限あるからそこまで一気に落ちるってことはないかと
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:37:23.41 ID:OQYV+RtP0
>>879
俺ならアプデでふくびきで道具使い用の書が投入されるかも(オーグリードで引く人減って供給減少)
とかコイン買う人も新装備とかに金使うかもとか思うから半月くらい寝かせておくかな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:40:48.53 ID:RoS9EGUk0
>>879
ガイアコインは
もちより需要でむしろ値上がりしたよw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:42:41.87 ID:ZfK1Bjo+0
結晶が値下がりしてるとか、結晶金策が終わりとかっていうのはなぜ起きてるんですか?
2.1でなにかあるんでしょうか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:45:58.10 ID:k5ZC01bb0
>>883
2.1から、50〜の装備に使う結晶使用量が減る
そのため今は作り控え状態になっており結晶が売れない

個人的には、買い替え需要でVU後はむしろ値上がりすると思うけど。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 12:47:03.23 ID:dmfyIvcIO
今4キャラ使ってますが3キャラに戻す場合ですが2キャラ目を消して
1キャラ3キャラ4キャラ使用ってのは可能ですか?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 13:00:56.92 ID:ZfK1Bjo+0
>>884
なるほど。ありがとうございます。
レベル上げしながら結晶集めて金策するのが楽しいので値上がりというか1300後半維持を祈るばかりです…。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 13:05:33.99 ID:OQYV+RtP0
>>886
それと、両手武器は一戦で使い込み2上昇、盾も確定で1上昇になる
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 13:08:20.83 ID:qaDNPmaP0
エモノ呼び廃止でよくね
これあると交流も糞もないわ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 13:08:51.37 ID:qaDNPmaP0
ごばく
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 13:42:05.49 ID:ZfK1Bjo+0
>>887
ありがたいけど、逆に結晶できすぎで値下がりってことになるかもしれないんですかね。
そこまでは影響ないでしょうか。

あと引っ越し考えてますが、グレン草原のSの1番地か5番地がいいかなって考えてます。
やっぱり1日でなくなる感じでしょうか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 13:58:33.57 ID:uq10ng6y0
>>890
◯新装備で結晶をたくさん使う
×新装備はレベル解放ないためあまり人気が出ず売れない

◯旧装備が結晶使用数見直しされ売れるようになる
×しょせん旧装備、売れるようにはならず使用数減った分結晶価格は下がる

△レベル上げはとっとと行われるため、結晶製造数はさほど増えない
×結晶が容易につくれるようになって価格が下落

と、上がる要因も下がる要因もある。蓋を開けてみないとわからんねー。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 14:01:54.96 ID:/wZOh7Nh0
ドワ男のおすすめの大きさおしえてください
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 14:04:09.15 ID:q0AmOkqI0
>>885
可能 データが存在してないとこはこのデータは使用できませんって表示になる
表示上歯抜けみたいで不細工だけどな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 14:43:56.40 ID:VEgnotlZ0
職人のレベル解放クエって、自分で作らなきゃダメですか?
バザーで買ってもいいのかな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 15:10:10.44 ID:1k1zT3GR0
Windows版でプレイしてます。ゲームには普通にログインして遊べるのですが
冒険者の広場にログインしても「キャラクターが存在しません」と表示されてしまいます。
同じ症状の方や改善方法をご存知の方はいらっしゃいませんか。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 15:11:28.32 ID:RXobkJ9M0
>>894
自作のみ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 15:14:55.16 ID:VEgnotlZ0
>>896
やっぱりですかー。
ありがとう。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 15:38:47.13 ID:1k1zT3GR0
>>895
自己解決しました。
冒険者の広場「アドレス//hiroba〜」のcookieを許可していませんでした。
スクエニサイト「アドレス//square-enix〜」のcookieとは別に許可が必要なのを忘れていた様です。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 15:43:54.84 ID:9f1EwJo10
前使ってたwiiで複垢始める時って、新規プレイヤーわ選べば良いですか?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 15:51:06.85 ID:cDH2yQXy0
Vジャンプ特典のカードって受け取らずに郵便局に預けたままなら
期限切れになったりしませんか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 15:58:23.82 ID:hJo5j27e0
DQ10でpt組みたいと思った場合、シャウトするかシャウトに乗るしかないですか?
pt募集掲示板やシステムに登録すれば自動的にpt組めたり(FF14でいうところのCF)しますか?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 16:00:33.64 ID:wE+Pm1SC0
>>900
コードを入力した時点で期限が減り始めるから
郵便で受け取らなくても減るよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 16:02:30.57 ID:yyLvMB1x0
俗に緑玉と言われる「誘ってもらえる状態」に設定することは出来るけど
あまり使い勝手はよろしくない
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 16:07:48.78 ID:cDH2yQXy0
>>902
おおう、すでに手遅れでしたか・・・
諦めて仲間を探して討伐してみます
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 16:26:50.17 ID:dmfyIvcIO
>>893
ありがとうございます
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 16:37:48.70 ID:t2J+kaNv0
引っ越した場合、家キットはどうなりますか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 16:38:16.43 ID:tr/2Ob5J0
現在WiiUでプレイしているのですが
コマンド入力後にBを押していなくても
行動が中断されてしまう事が多々あるのですが
何が原因なのでしょうか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:02:33.03 ID:Z2+oU55lO
>>900>>904
郵便局にある間は期限は減らない
嘘だと思うなら半日ほど放置してから受け取って見ればいい

>>902
嘘教えるなや
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:28:23.48 ID:aVABN7cl0
どうく使いで始めて使う予定なんですが
経験値の書ってスライム倒しても500とか1000もらえるんですか?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:29:27.42 ID:LS0PYCWL0
移動中に使う
薬草のように使う
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:32:22.79 ID:fkJyDIWxP
すみません2.0のラスボスまで進めたのですが
現在レベルが80まで行ってるのは盗賊とパラで
あとは50代ですので行くとしたら盗賊しか出せません
盗賊でPTに参加しても大丈夫なんでしょうか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:36:27.84 ID:aVABN7cl0
>>910
あ、倒して得るんじゃないんだ

>>911
盗賊ツメで野良募集で行ったよ
ツメだけどいいですか?って言ったら大歓迎て言われた
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:40:38.04 ID:fkJyDIWxP
>>912
ありがとう!
勇気出して行ってみるよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:40:52.75 ID:Tn86oLqE0
家引っ越すと変更した外装や内装は残りますか?
それとも最初から集め直し?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:41:07.47 ID:psSJNmwYO
はじめまして。ドラゴンクエスト]を買おうと思います
最初に本体更新データが2日くらいかかるって本当ですか?

またスマホのテザリングかモバイルWi-Fiでも更新できますか?
誰か親切な方、宜しくお願いします。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:45:21.14 ID:WZwKhMcy0
>>907
行動が中断されるのは対象をとる特技や呪文だったりしない?
行動中に対象の敵がサポに倒されたりすると中断するよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:46:47.74 ID:3FGxTqGLO
>>911
僧2魔1のサポでもいけると思うから別に気にしなくていいんじゃね?
俺レベ71のバトマスサポでクリアしたし
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:48:02.77 ID:zUIfwGwq0
PCのDL版を買おうと思い、webmoneyでcrystaをチャージしました

ですが、支払い方法にcrystaが有りません

DL版はもうcrystaで支払えないんでしょうか?

先にwebmoneyで支払いすれば良かったorz
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:49:25.14 ID:cDH2yQXy0
>>908
ありがとうございます
が、すでに倉庫にいれてしまいました・・・orz
休止からもどったところなので60代のキャラしかいませんが
フレやチムメンに協力してもらって期日内に倒してみます
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:56:28.84 ID:tr/2Ob5J0
>>916
いえ特に攻撃とかされていない状態で中断されてしまっています
開幕で天使をした際に自分しか行動していないのに勝手に中断されるとかです
コントローラーの操作もコマンド入力後は触らないようにしてるのですが
中断されてしまいます
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:56:43.33 ID:yr1WXect0
>>918
今クリスタでDLできるのはFF11系だけです
利用券はクリスタで買えるのでその時にでも使いましょう
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 17:58:05.90 ID:3ahUnZFV0
>>907
Bでキャンセル出来る行動は左スティックを素早く動かす事でもキャンセル可能

あまりこの機能が話題に上がることはないが、俺は非常に邪魔な機能だと思ってる
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:00:10.98 ID:k5ZC01bb0
>>920
操作はクラコン?
クラコンには触ってないけど、タッチパッドのボタンに何か当たってるとか
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:02:55.10 ID:tr/2Ob5J0
>>922
ありがとうございます
コマンド入力後はできるだけ触らないようにはしてたのですが
移動しながら入力していたのでその可能性が高そうです
今度から立ち止まってから入力するようにしてみます
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:05:34.17 ID:tr/2Ob5J0
>>923
操作はWiiUのプロコンを使っています
多分>>922さんの左スティック操作でキャンセルされたみたいです
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:23:27.97 ID:9AZsGIuY0
左スティックキャンセルってなんだよ、マジか?
WiiUのパッドでも出来るのか?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:25:58.68 ID:Z2+oU55lO
>>915
二日は大袈裟かな

EMOBILEのLTE回線でPC版の初回アップデートは3〜4時間くらいかかった

スマホテザリング、モバイルルータでも普通のコンテンツは遅延なく遊べる
混雑してる一部のコンテンツでは回線由来の「重さ」が出ることもあるけど
基本的にかなり貧弱な回線でも遊べる設計になってる
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:27:27.24 ID:Z2+oU55lO
>>919
ありゃま…

がんばって!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:27:52.39 ID:uq10ng6y0
>>915
更新に時間がかかるというのは機種による。WiiはVer.2化するのにかなり時間がかかったし、
WiiUは一時期ちょっとした更新でもやたらと時間がかかった……と聞いている。

一番最初はダウンロード量が多いので、テザリングでも遅いもの、1日の転送制限が
キツいものではかなり苦しい可能性がある。可能であれば、できるだけ回線速度が
速い環境で更新した方が良いよ。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:48:04.15 ID:psSJNmwYO
>>927>>929お答えくださりありがとうございます

テザリングで本体更新したら一向にダウンロードの時間数が減少せずできませんでした

3ヶ月先にネット環境がある家に引っ越しますがゲームをやれる機会が今より減ります
なのでWi-Fiルーターを買ってしまおうかと思いますがWi-Fiルーターで本体更新可能でしょうか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:50:18.80 ID:psSJNmwYO
ちなみにSoftbankの4GポケットWi-Fiを購入予定です
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:52:15.60 ID:LV1Re3e/P
よくわからんのだが、ソフバンのLTE回線って月の総パケ量が2Gだか4Gだかに決まっててそれ過ぎるとその月は3G回線になるんじゃなかった?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:53:43.17 ID:f77uy3zV0
真贋不明だがアップデート1.4GBって話があるから
SBじゃ3日1GB規制に引っかかると思うよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:54:14.75 ID:OPjE2htA0
>>926
レスしようと思って読んでたけどマジ
わかりやすい様に自分か味方相手に何か呪文なり特技なり使って
発動中に左スティックをカチャカチャ動かしてみ。キャンセルになるから
コインボスみたいな位置取りが重要な戦闘でこれが発動したら焦る
サポセンに改善要望入れとくわ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:58:10.01 ID:5HxZwA5j0
>>908
いや、ポスト内でも減ってくぞ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:58:50.12 ID:+H8IEIEk0
>>933
1.4Gはほんとだよ
広場のアップデートのお知らせのところに書いてある
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:59:51.16 ID:k5ZC01bb0
>>935
へらねえよw
ずっと719時間だったぞ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:01:12.81 ID:p2E3INNb0
■2014年2月27日(木) バージョン2.1公開に伴い、クライアントプログラムのダウンロードが発生いたします。
▽ダウンロード容量:約1.4GB
※Wii版をご利用いただいている方で、1.5Mbps相当のブロードバンド回線の場合:約140分 
 上記時間はダウンロードのみであり、インストールには別途時間がかかります。
 これらはあくまでも目安としての参考値であり、お客様の動作環境や通信環境によって大幅に所要時間が変わる場合もあります。

http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/b9d487a30398d42ecff55c228ed5652b/
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:01:38.66 ID:psSJNmwYO
>>932>>933ふむふむ。ありがとうございます。

では速度規制を考えて3GのポケットWi-Fiを購入したら良いのでしょうか?

ちなみに本体はWiiU 32Gです
解っていることは今からドラゴンクエストをはじめる人は更新データのダウンロードにかなり時間かかるとか・・
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:06:06.06 ID:f77uy3zV0
通信規制なしならWiMAXだが電波がはいるかどうか
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:06:58.51 ID:LV1Re3e/P
3G回線で1.4Gを落とすなんて何日かかるんだ…?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:09:19.05 ID:f77uy3zV0
実は都心部だとLTEより3Gの方が早いなんて事もあるんだぜ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:11:32.56 ID:psSJNmwYO
皆さんお答えくださりありがとうございます

では本体機とドラゴンクエスト]をネット環境がある身内の家に持ち運びそこで更新データのダウンロードをするのは、いかがでしょうか?以降は自宅でテザリングなどで遊べるのでは?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:13:55.65 ID:h4xdU5ak0
身内のネット環境書いてないからとわからん
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:14:10.98 ID:H+eCvyC00
3G回線はドラクエに限らずネトゲには厳しいでー
出来ないことはないだろうけど
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:15:02.17 ID:f77uy3zV0
それなら行けるけど携帯電波は不安定でネトゲはちょっとな
素直に固定回線にした方が・・・
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:15:08.56 ID:LV1Re3e/P
>>943
とりあえず更新データをどこかの回線借りて落とすのはありだと思う
テザリングでプレイってのは不安が残るが…
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:19:36.51 ID:psSJNmwYO
皆さんありがとうございます

>>947さん、ではそれでいこうと思います。Softbankさんに聞いたらテザリングでできますと言われちゃいましたがネットで調べたら賛否両論で安易でした。皆さんありがとうございました
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:25:32.40 ID:8PbHr5+Ci
漫画喫茶にWIIuもっていけば早いかも
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:30:05.61 ID:cmd9jgGzO
本当にタダチケで二軒目の家って貰えるんですか?
今のタイミングでタダチケってのが信じられないっす
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:56:53.29 ID:OsT+Ibjd0
>>950
運営が明言していない以上、明日にならないとなんとも言えない
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 20:12:42.05 ID:4GARSnki0
>>934
左スティックガチャキャンセルって、上級者用のテクとして紹介されてるのどっかで見たな
上級者はBボタンが忙しくて使えない時すらあるんかと思って見てたけど、
ひょっとして有効に使えるものではないの?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 20:13:34.15 ID:8PbHr5+Ci
オフラインでもチュートリアルまで遊べるというからドラクエこうた。だが何故だ?
開始3秒くらいでフリーズしやがるW
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 20:19:00.34 ID:X47renM+0
>>950
家は1人1軒だろ?
タダチケ使って新しいの買ったら前のは自動で売却される
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 20:19:56.48 ID:w5Sb0LRA0
>>847
亀だけど一応
▼行先変更可
・初期村ストーリー
・レンドアのクエスト
・1stストーリークリア
・小さなメダル景品
・カジノ景品
・360日継続特典
▼行先変更不可
・自宅(土地)購入
・真災厄クリア
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 20:20:16.95 ID:f77uy3zV0
>>953
windows無料体験版ェ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 20:38:19.01 ID:9AuZdUCl0
ぶっちゃけ左スティックをガチャらなくても
オートラン中にレバー後ろ入れたら止まるような感じでキャンセルされる

たしかにこれの意味はあんまわからんな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 20:53:15.57 ID:RBSZDs8s0
サウザンドダガー☆2の「攻撃力+6」、「攻撃時4%でマヒ」が付いたものが
できたんですけど、これバザーに出品するといくらくらいでしょう。
調べていくうちに短剣の攻撃時マヒは貴重ということまではわかったのですが、
なにしろ同武器でのマヒ付きがほとんど出品されていなくて・・・
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 20:57:58.98 ID:8PbHr5+Ci
オフラインでもチュートリアルまで遊べるというからドラクエこうた。だが何故だ?
開始3秒くらいでフリーズしやがるW
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:04:21.68 ID:0HyZHJcH0
家の引っ越しをしたとき、壁の色とか地面とか
外観内観の変更をしたのは残りますか?
それともまた素材を渡してやらないといけませんか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:10:51.49 ID:Y4mb7OtA0
USBメモリー修復プログラムについて

先ほどWiiショップからダウンロードして、40分くらいかかってようやく修復作業完了しましたと出ました

これで終わりですか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:20:07.64 ID:RBSZDs8s0
>>959
PC版ならPCスペック書いてみ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:26:46.03 ID:X47renM+0
>>961
再起動後、『ドラゴンクエストX』の追加パッケージからのデータのインストールやインターネットからのバージョンアップを行ってください
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:56:13.28 ID:OtZe4FS20
PC版に以降しようかと思ってるんですが、この程度のスペックでも問題ないですか?
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=3994&sn=0

もしくはこちらのPCで悩んでます。
■OS : Windows 8.1 64ビット
■CPU : インテルR Core? i3-4130 プロセッサー
(2コア/3.40GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応)
■グラフィックス : NVIDIAR GeForceR GTX650(1GB)
■メモリ : 4GB PC3-12800 (4GB×1)
■ハードディスク : 500GB SerialATAIII 7200rpm
■チップセット : インテルR H81 Express
■電源 : 500W 【80PLUSR SILVER】

価格は同程度ですがどちらがいいでしょう??
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:57:48.44 ID:uq10ng6y0
>>958
短剣は今回のバージョンアップで価値が大幅に変わる可能性があるので、
今の段階では判断が難しい。しばらく様子見るのがいいと思うよ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:01:33.69 ID:7e4pto6B0
今度の土地追加でハウジングに手を出してみようと思うんだけど、Mサイズで和風の家ってありますか?あと和風な家ってアズランにしか建てられないのでしょうか?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:07:03.57 ID:9nSB+8Xv0
2.1でのクエやイベントを受ける場所をわかっている限りで良いので教えて下さい…
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:12:15.26 ID:LV1Re3e/P
>>966
土地と建物は関連性ないよ。ただし土地のサイズによって建てられるものは違う
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:18:38.67 ID:RrlOCqQS0
いまSサイズの家に住んでます。

Mサイズに引越ししたいのですが、サイズが違っても家具はそのままでいいんでしょうか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:21:51.10 ID:Y4mb7OtA0
>>963
ありがとう

やってみましたが、既にインストール済みと出ました。。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:40:43.36 ID:fhshyt3p0
>>969
家具は家サイズ関係なく共通で使える
ただし、全て設置しなおしになる(手持ち道具に戻るわけでなく家の中に保持される)
家自体はM用のキットを買わなきゃダメだけどね
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:44:39.03 ID:RrlOCqQS0
>>971 すばやい返答ありがとう! 助かりました!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:46:44.91 ID:BVNb+/4iO
グレートマントの体の部分は色を変えられますか?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 23:15:33.81 ID:7e4pto6B0
>>968
ありがとう。ガタラかアズランに建てようかな。ただMサイズの和風外観なさそうだな(;_;)Sサイズにするか…
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 23:17:10.61 ID:5FBMcwTX0
>>964
余裕
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 00:00:06.18 ID:wMNhTvEb0
>>974
和風なのはあるよ
個人的には和風?って感じたけど
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 00:22:13.95 ID:Y2M99z9K0
>>965
ありがとうございます。そういえば上方修正されんでしたね。
それでも、あえて今売るとしたらいくらくらいの品なのでしょう。100万はいかないですよね。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 00:23:50.52 ID:elY7FPhr0
サポート仲間に関する質問です。
僧侶を預けているのですが
みなさんはここ数日で
サポート仲間として預けても、
借りてくれてる人がログインしてることが表示されない
もしくは勝手に経験値がどんどん増えていくバグって出くわしたりしてしますか?

前々から酒場にはよく預けていて
広場や便利ツールで1時間に1回くらいずつ
獲得経験値チェックしてるのですが

数日ほど前までというのは
私の感覚としては
サポート仲間として借りられその人がログインしていたら
誰に借りられているか、ちゃんと広場で表示され、
それが表示されてる時はおおむね経験値が上昇し
長時間表示されてない(=借りられてないor借りた人がログインしてない)時は
ほとんど獲得経験値がない。
というものだったと思うのですが

ここ数日は
広場で借りた人のログイン表示がなくても
(ただしサポート仲間を借りた人の履歴は冒険日誌にはある)
どんどん経験値が上昇し
ちょくちょくチェックして誰もログイン状態になってないのに
ものすごい経験値が獲得してしまっています。


別に私に何か不都合が生じてるわけではないのですが
この現象がすごく気になります。
なので同じような現象を体験してる人がいたら教えてほしいです。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 00:29:03.00 ID:z9OxYU250
迷宮に狩り出されてるんじゃないの
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 00:56:13.17 ID:OmRdVkI50
>>978
非表示でログインしてるんじゃね?
非表示でBOTしてる野郎はそれなりに居るとおもう

それか、がっつりレベル上げしたあとログアウトして、そのぶんの経験値が1時間ごとのキャップ解放に伴って入ってきてるか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 01:07:31.63 ID:elY7FPhr0
>>980
それかもしれませんね。
23時くらいに私がログアウトしてから
今までずっと広場見てましたが
誰もログイン中にならないのに
経験値が1000くらいゲットしてて
今さっきゲームの方にログインしたら
25日に自分を借りたとある一人によって
経験値ゲットと表示されたので
その人がそのステルスログインしてるんでしょうね。

その人の広場見る限り
業者とかではなく普通のプレーヤーのようでした。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 01:12:08.80 ID:61lOOQMb0
wii版の修復プログラムは予めやっておいたほうがいいのですか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 01:17:49.71 ID:SNUbh+Hm0
>>982
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/225531/
公式で問題起こってない人もやっておいた方がいいというような発言がされてます


後次スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ☆126
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1393431304/
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:03:33.01 ID:asDyqo7p0
Wii版で更新してたらエラーコード:DQ-207910-Nになります
インターネットに接続できませんと出るけどWiiはネットに繋がってる
ちなみに有線です、どうしたらいいんでしょうか・・・
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:11:06.25 ID:YqxyL4Qs0
>>984 寝る
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:16:56.14 ID:asDyqo7p0
>>985
時間が経てば直るってこと?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:20:40.95 ID:YqxyL4Qs0
経験から、こういうケースは時間が解決する事が多い。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:23:54.24 ID:asDyqo7p0
その言葉を信じて寝るよ・・・
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:33:06.63 ID:4aBKwDDb0
私もエラーでる。。。寝ようかな。起きたらしてみよ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:34:39.46 ID:03b0TRmjO
初の事象なので確定的な言い方は無理だが、Wiiの更新前にパッチをあてるのがベターなのかも知れない
USBメモリの不具合の原因は、断片化処理が進まないために擬似的な容量不足に陥ったので、
バージョンアップ前にパッチをあててUSBを正常化する方が良いだろう
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:36:14.86 ID:4aBKwDDb0
まじか。更新しなかったらよかった
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:39:20.54 ID:goSDbGiz0
釣りって二枚目のディスクなくてもできるんですかね?あと料理も
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 03:42:17.26 ID:goSDbGiz0
あ、事故解決しました釣りはできるみたいですね
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 04:59:31.74 ID:QRrQSyyp0
>>990
なんか用語ごっちゃになってないか?
今回関係あるのは
・USBメモリ修復プログラム(今までのバージョンアップで断片化したのをデフラグするツール)
・Wii本体の更新(断片化が起こらないようにするパッチ)
・DQXのVer2.1のアップデート

何も処理する前のUSBメモリは断片化が起こっているので前回アップデートでエラーが起きなかったとしても
USBメモリ修復プログラムで断片化を解消したほうがいい

DQXをVer2.1にアップデートする前にWii本体の更新もしないとだめ
せっかくUSBメモリ修復プログラムでデフラグしたのがまたアップデートで断片化してしまうから

だから
・USBメモリ修復プログラムとWii本体の更新を行った後でDQXの更新をする必要がある
もしくは
・Wii本体の更新をした後にDQXを最初からインストールしてVer2.1までアップデートする
のどちらかで断片化が起こってない状態のUSBメモリにインストールされる
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:29:00.49 ID:fAfUEvCVI
更新しないでやろうとしたら、wii更新して下さいって言われて戻された
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:31:57.99 ID:YKR/e3tz0
LV40までエンゼル帽子で何とか上げれるんだけど
そこからのレベルが全然あがりません
どうしたらいいですか?
40以上はエンゼル帽子の適用もないし
困り果ててます
効率のいいレベル上げを教えて下さい
なお貧乏なので
メタルとかハグとか持ってないし、そんな余裕ないです
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:39:51.00 ID:uAiEMTsx0
>>996
とりま、クエクリアしる
経験値バカにならないぞ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:42:17.17 ID:goSDbGiz0
>>996
商人のテント周辺にいるゾンビとか狩りましょう
マドハンドが一緒に出てきて仲間を呼んで経験値が増えます
ただ動く石像もよぶので無理そうなら逃げましょう
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:43:38.80 ID:OmRdVkI50
>>996
職人やって金稼ぎ
or
初心者歓迎のチームに入って情報交換&指導してもらう
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 06:43:51.93 ID:YKR/e3tz0
>>998
サポ構成はどうしたらいいですか?
一応40ちょっとのサポまで借りれます
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!