【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 愚痴・不満スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
どうしてこうなった!
GP1位の人でもコンプがほぼ不可能に近いGP称号!
メタルエリアのステルス禁止!
カギの再生時間うんぬん・・・


そんな愚痴・不満を書いていくスレです。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:43:25.19 ID:BtoJd2RRP
オワコンハードなんかに出すからこうなった
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:46:25.42 ID:9yKHRSNw0
3dsってオワコンか? ゲハに帰れ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:52:51.86 ID:Z+wMrAp20
>>1
このスレは伸びる
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:57:02.65 ID:N//blVjrO
氷の世界の精霊の首が細すぎて折れそう
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:44:44.28 ID:cjcHy3Ed0
ジャンプの存在意義がほとんどない
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:26:01.17 ID:ha2ya8JY0
キラーマシン3をミニチュア化できないのが不満
新生配合見て1・2・3で並べようと思って買ったのに
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:30:38.81 ID:KPoDnggT0
・メタルエリアのステルス禁止
・ちょっとしたきっかけで時刻を変更すると、鍵が全部使えなくなるぺナルティ。ついでに引き継ぎもイベントバトルも二日間禁止
・前作と変わらず、うざいくらいの敵のしつこさ
・プスゴンなど重要モンスターの配信情報は公式で一切無し
・エスタークを10ターン以内に倒すとしんせいの宝珠が中々手に入らない。
・称号で鍵が出来るのに、その称号の中にどうやっても手に入らない称号あり。しかもその称号に限っていい鍵が作れる


粗悪品ってレベルじゃない
もうイベントバトルしかやってません。宝珠がもったいないからこれってモンスターにしか使えないし
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:47:41.68 ID:JhIyfgMk0
・初代からずっと同じ戦闘BGMの使いまわし(リメイクも含めて9作全部同じ)
・モンスターのデフォルトネームが文字数制限のせいで入力できない
・ジャンプが実装されたのに細かい段差すら飛び越えられない
・すれ違いで相手に対戦を拒否されてもオートで戦闘が始まり、すれ違った記録に残らない無意味な戦闘をさせられる
・サイズを拡大はできるが縮小ができない
・オリジナル版にあったクリア後のストーリーが削除
・対戦ありきのMP消費量設定のため、回復するにも大量のMP消費で少量の回復量のため、ストーリーでは戦略よりごり押しの方が有効で単調になりがち
・リセットありきのシステムだがロードがないためいちいちホーム画面まで戻る必要がある
・キャラメイキングができないため、Wifi対戦ではイルとルカばっかりで見飽きるしMiiは世界観に合ってない
・ゴールドを99万までしか持てない、銀行にはもっと預けられるのに

まあ大半は細かい不満かもしれんが、BGMの使いまわしだけはひどすぎる
戦闘BGMをここまで使いまわし続けたRPGも見たことないわ、しかも人気があるBGMならともかく大して人気もない曲だし
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:58:13.41 ID:myNAG/gw0
>・リセットありきのシステムだがロードがないためいちいちホーム画面まで戻る必要がある

ロードのところリセットコマンドじゃね?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:11:31.68 ID:Fh4MyNOk0
ちなみにドラクエモンスターズスーパーライトでも戦闘BGMは同じアレ
どこまで音楽関連手を抜き続けるんだってレベル
この部分だけは叩かれなきゃおかしい
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:15:13.96 ID:1HnQ0u6Q0
音楽は聞き飽きすぎて消してるわ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:16:55.81 ID:VeK2dtbi0
確かにモンスターズはいつまであのBGM使うんだと思う
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:20:33.70 ID:Fh4MyNOk0
普通のシリーズもので戦闘BGMが前作と同じなんてなってたらボロカス言われるよ
9作も同じ戦闘BGM使い回し続けるとか
クリエイターとして恥ずかしいと思わんのだろうか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:23:05.84 ID:xfkljnUX0
今までのドラクエのコンプは自分との戦いで自分の世界に入れたんすよ…
今回GP称号が出てきたせいで他人を蹴落とすことを考えないといけないんすよ…
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:38:54.56 ID:hawdLX+c0
今作こそ通常戦闘曲がアレンジされているだろう、わくわく→は?
ま、まさかボス戦も→……
さいごの鍵、エスターク戦か!グランエスタークのBGMあったし燃えるわwよし戦おう→はぁ?


いい加減にしろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:01:16.52 ID:krxnqcZh0
>>16
エスターク戦はガッカリ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:34:36.02 ID:nVOMel6z0
過去作やってないと全然ついていけない
配合もXとかのモンス全然わからん
称号は取り方くらいは書いてあってもええと思う
攻略本買わせるマンマンだろ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:30:50.15 ID:TK9pyisW0
上げ

宝くじを当てるより難しいGP称号コンプ
1つのGP称号をコンプするのにもほぼ無理なのに2つGPの称号とかなあ…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:50:41.31 ID:GTGMRI6K0
ドラクエ9みたいにボス戦で昔のBGM聴けたら胸熱だったのにな
表クリアして飽きた
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:52:55.43 ID:TXvlxBZ20
音楽使いまわしすぎ手抜き杉
いい加減に戦闘の曲変えろ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:00:50.26 ID:FB/aXXsE0
PS12>>GB1>GB2>>CH>>>3DS2=3DS1>>J>J2
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:54:05.74 ID:SBi/n94Q0
概ね満足だけれど対戦メインではない俺としての不満は
・S、SSランクが鍵で容易に手に入る
・オフで勲章コンプ不可
・めぐりあいでS以上・2枠以上のスカウトが難化しすぎ(めぐりあい自体は便利になっているが)
・事前に配信情報公開しろ
・ステルスの入手時期が終盤なのに使える範囲が少ない(メタルエリアや不思議な鍵全般)
 もはや転生モンスター探しくらいにしか使えない
・新生の宝珠の入手が面倒
・リバパ環境

前作はチマチマとバトルやりつつ、モンスターをコンプする程度には遊んだけど
今回は賞味期限早そうだなー

>>6
一応普通に移動するよりは早いよ
それだけだが
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 10:11:59.57 ID:QrPx3qKg0
毎回同じ音楽で同じ作業ゲー
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:30:40.68 ID:EFgQTCtR0
音楽もゲームも大事な要素のハズなのだが・・・
特に戦闘が重視されてるRPGでは猶更。
ドラクエ本編では新作ごとに一新されているから(当たり前のことだが)新鮮な気持ちでプレイできる

モンスターズは続編でも新シリーズでも初代からの使いまわしをやめようとしないから
毎回「ああ、またこの曲か…」みたいな食傷的ウンザリ感がすごい
スーパーライトでもバカの一つ覚えのようにあの戦闘曲使いまわしてるしいい加減にしてほしい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:36:42.15 ID:SLvlDqUr0
てれれてれれてれれてれれピィャオー↑

何千回、何万回と聞いてきただろうか・・・
そして、これからも聞かされるんだろうな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:50:25.07 ID:PZsJ7rKy0
モンスター育成がメインのゲームだから、どうせモンスターの数増やしとけば満足なんだろ
だからBGMなんてずっと使いまわしでも、売り上げに関係ないっしょって舐められてるんだろうな
今回はリメイクだから仕方ない、しかし次の新作でも使いまわしてたら許さん
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:01:08.97 ID:wlTNv9Zn0
おっ、そうだな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:12:50.92 ID:wjzCzDh20
不満点は
・本編に変な改変を入れたこと
例えば、氷で精霊が敵を殺したこと。それができるならお前が解決しろよ
・GB版にあった鍵の復活させなかったこと
・不思議な鍵で自由に冒険できないこと
・大きくはできるのに小さくできないこと
・配信限定スキル、モンスター多すぎ
・鍵でしか取れないモンスターが多い
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:15:37.20 ID:KzNyCWtPP
アスラゾーマ、ジェノシドー、サイコピサロ、グランエスターク
こいつら鳥山デザインとは思えないほどダサいな…
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:42:10.24 ID:wjzCzDh20
卵はGBの時と同じで、鑑定してすぐにモンスターがわかり、卵だけの牧場みたいに保存できて、孵化がすぐにできたらよかったのにな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:01:02.34 ID:Kpor4hV30
アスラゾーマ、しんりゅうおう、ウナギ、キラーマシン、ギュメイ、おにこんぼう、ムドー、メカバーン、メタルキング、ダイスラ

ネットで対戦するとこいつらばっかりじゃねえか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:38:05.65 ID:GRlLmBhE0
おにこんぼうってまだ人気なのかよ
もうあいつにはうんざりだわ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:43:15.33 ID:oRolat7x0
四体配合多過ぎ。あと直接配合出来る様にすべき、
牧場との橋渡し作業が地味に面倒。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:56:41.24 ID:eryGkddn0
・Wifi対戦での称号があり、オフのみでは称号コンプができない
・毎度毎度使いまわしのタルい戦闘BGM

この2つは譲れない不満かな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:58:46.73 ID:eryGkddn0
>>27
新作だったジョーカーでも使いまわしてたからねぇ…
そしてスーパーライトでもやっぱり使いまわした。
音楽に関しては本当に進歩してないな、このシリーズは。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 10:23:38.34 ID:dfHyPGiK0
対人戦を第一としたゲームにはすんな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:14:28.70 ID:hzD31gYZ0
対人戦ならポケモンでいいやってなる
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:44:49.91 ID:Ln7osCR40
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:24:05.19 ID:6XPWfz3pO
ご当地スキルまでそんざいするのに思い出枠足りなさすぎる
鍵も色々揃えようとするとカツカツだな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:50:20.81 ID:ostxLQk/0
>>29
氷の精霊は"ちゃんとプレイしてれば"そういう感想は出ないはずだけど
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:26:29.46 ID:56PUy98N0
ここまで音楽を軽視してるRPGはちょっとないですね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:57:31.87 ID:Nz1KZylH0
音楽もだが個人的にはSEがキツい
せっかくの大好きなゲームのリメイクなのにSEがジョーカーまんまだから
ジョーカーの続編やってる気分にしかなれない
まあ実際リメイクの皮被ったジョーカーの続作なんだが
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:25:33.37 ID:j80ORH8H0
テリー3Dも限定が酷かったけど、あっちは頑張ってモンスターコンプすれば育成環境が整うので対戦に集中できた
育成環境を整えた後の育成自体は楽だったしね

今作は育成環境を整えるのが無理、ある程度まで整えた後も育成面倒
今作の限定要素考えた奴死ね
戦闘3倍速とらくらく検索だけは評価する
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 00:48:58.77 ID:VNGeyAim0
ここに挙がってない問題点っていうか、
鍵の再生はいらんかっただろ

武器やオーブ、EXP稼ぎに鍵再生→金欠になる→金策鍵の繰り返し
作業過ぎて嫌になる
しかも鍵の上限が少なすぎ(サブロム買えよ、って突っ込みは無しね)

ゲームクリア前はフィールドやモンスターの生態系だけでもかなり楽しめたんだけどねー
テリーより飽きが早そうで残念
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 11:30:03.82 ID:Pmr7yYEEO
すれ違いに入るときにゲストがいたら弾かれるのは面倒だな
戦いは普通に出来るし、配信パーティーだってセットしてたのを選べるのに弾く意味が分からん
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:58:25.69 ID:jMq0jbuD0
聞き飽きた曲ばかりで全然新鮮さがない
裏で好きな曲流せない3DSはやっぱBGMも大事だね
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:30:56.31 ID:ihJb8xJh0
今日売ってきた
ポイント使って3000円で買ったんbだが3800円で売れた
このお金で明日ps4のkillzone買うわ
おまえらまたな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 21:55:17.15 ID:pPn5rRWq0
GPだのすれ違い通信だの夢見るタマゴだの他人との繋がりをいつまで強要させるんだ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:28:38.17 ID:HI58Zs7f0
wifiやGPで対戦しないと手に入らない称号あるとか勘弁してくれ
まして今回の称号は自己満足じゃなく、鍵作成に直結する要素なんだし
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:32:33.37 ID:5FYhCGAb0
牧場バトルのルールの中にwi-fiのフリーバトルと段位戦のルールがないのがだるい
wi-fiバトルでは入れ替えが1回しかできないという点を確認できないまま牧場バトルのフリーカスタムで調整してたからそのPTがまんま無駄になった
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 17:18:48.31 ID:aYpUFNy50
このスレも2スレ目に入ってたか
けっこう愚痴あるんだな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 19:05:07.93 ID:LIWQ3e340
音楽に関しては新作出るたび毎回言われてるな
マジで使いまわしすぎ
モンスターズシリーズ9作全部戦闘BGM同じとか手抜きか無能かのどちらかでしかない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 00:21:06.21 ID:JFUqpTNo0
久々にドラクエやったからBGMは気にならなかった
ストーリーもボス連戦だったり燃える展開で面白かった
しかし通信とかでモンスター手に入るとかやめてほしかった
モンスター80%ぐらい集めてからこのゲームの情報調べ始めたけど一気に萎えた
マジでゲーム内だけでコンプリートできるようにしてくれよ・・・
ご当地スキルも論外だしなんでこんな事するかわからんわ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 11:16:11.50 ID:UdkWJzRq0
BGMについては「DQMといえばあの戦闘BGMという感じなので気にならない」って意見が結構あるが
その理屈だとどんなシリーズものも音楽同じでいいってことになっちゃうぜ

リメイクはともかく新作で出したらBGMも新しくするのがスジ
手抜きすんな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 17:53:00.82 ID:QkSCB39M0
限定スキルのせいで自力でコンプほぼ不可能
それに加えてそれがないとできない型があり

クソゲーだなあ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 18:45:32.35 ID:+hnDolmU0
普通なら良ゲーなのに地域限定とか糞があるせいでクソゲーだわ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 19:43:58.48 ID:Ft0Wbb2g0
初めてモンスターズシリーズをやったんだけど、スキルや呪文の効果を確認したい時には
毎回ライブラリからカテゴリを2回選んで大量のリストの中から選ばないといけないのかな
しかもこのリスト消費MPも載ってなくて使いにくい…
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 20:49:52.53 ID:+yRBrUUW0
都道府県スキルはまだネットでどうにかなるけど、大会上位の勲章が存在するから自分の中でもう終わった感じ
勲章コンプしたかったんだがこれではモチベーションが保てんわ
とりあえず現状揃えられるモンスター99.5%揃えたんで後は他ゲーやりつつ配信待ち
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:04:32.87 ID:QkSCB39M0
>>59
ああいうのを入れると萎えるってのを分からない無能開発だよな
ましてやコレクターゲーですし
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:07:57.40 ID:+yRBrUUW0
とりあえずクラニンに良かったこと、悪かったことガッツリ書いてきたよ
次回作にまだ期待を持ちたい人はアンケ出しといた方がいい
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 21:15:49.55 ID:lGeAXcsw0
俺的クソ要素は対戦での勲章と音楽の使いまわし関連か
出してくる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 23:21:38.49 ID:KCM577b20
鍵を150は持たせて欲しい
足りないよう
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 21:55:52.34 ID:9AZq8i2+0
ステルス使えないせいでメタキン狩りがダルすぎ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:32:30.21 ID:HJAFReC1P
今回は壁を横走りするからメタキンにぶつかり難いよね?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 00:28:53.14 ID:JL5D6Y3q0
前からあるけど、AIがどうにも歯がゆい
作戦ガンガンなのにいったん回復モードに入ったらかすり傷程度でも動けなくなる
BGMはもう開発上の制限でもあるってことであきらめた
総じて良ゲーだとは思うが、だからこそ残念な部分が目立つんだよなぁ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 01:16:18.84 ID:e0rvSEac0
>>65
ある程度距離を取って壁に向かってほぼ真っ直ぐに移動しないとダメだね
ライブラリも使えなくなってるし、何でこんなことしたんだろ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 01:54:10.47 ID:F2G54SHf0
岩やサボテンへ追い込めばいいよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 02:09:08.07 ID:dOkG6NBuO
【ルカの初恋】
これはルカが狭間の闇の王を倒したあとのお話ーー
少年ルカの恋の戦いの物語

ルカ「おーい!イル!タイジュの国への入国許可がでたよ。」
イル「やったねお兄ちゃん!」

ルカとイルの兄妹はタイジュの国へ2週間の旅行をすることになっていた。

ルカ「タイジュのマスター達はどんな戦いをするんだろうなー。」
イル「お兄ちゃんもタイジュの闘技場に参加するの?」
ルカ「いや、今回は魔物はマルタに置いていくよ。あくまで見学だからね。」

タイジュの国の魔物使いの腕前や、牧場管理の様子を見学することも旅行の醍醐味だ。

イル「じゃ、荷物の支度もしないとね。あとパパとママへのお土産も考えないと!」
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 02:21:05.01 ID:dOkG6NBuO
【ルカの初恋2】
そうして数日後、イルとルカはタイジュに到着していた。

イル「すごーい。」
ルカ「マルタのお城も木の中に作られているけど、ここはそれよりも何倍も大きいね。」
イル「ぅん。この木そのものがタイジュという1つの国なんだよ。」

二人は牧場を観察したり、バザー会場で品物を見たりして初日を過ごした。

タイジュの宿屋ー

ルカ「ふぅー疲れたなー。」
イル「もうお兄ちゃんはしゃぎすぎなのよ!みんなに見られてたわよ。」
ルカ「明日は闘技場を観戦しような!」
翌日、ルカとイルはタイジュの闘技場に観客として来ていた。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 02:36:31.22 ID:dOkG6NBuO
【ルカの初恋3】
「きゃーー」「わぁーー」「殺せぇ!やれぇ!ぶっ殺しちまえぇ!!」「うおぉー!」

ルカ「ゃべー、もう闘技場の試合始まっちゃってたのか。」
イル「遅いよ。お兄ちゃんはこういう時に限って寝坊するんだから。何回起こそうとしても起きなかったから先に来てたんだよ。」
ルカ「へへゴメンゴメン。それにしてもすごい熱気だね。マルタの闘技場より賑わってるかも。」
イル「私が最前列の観客席をキープしといたんだからね?」
解説者「さて次のマスターは...ミレーーユ!!」

「うおああううああ」
闘技場の熱気が頂点に達する。

ルカ「ミレーユ、どこかで聞いたことがあるな。」
イル「確か前回の星ふりの大会のマルタの代表だった人よね。」
ルカ「え?そうなの?マルタの人なのかな?僕名前は聞いたことあるけど1度も会ったことないよ。」
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 02:52:39.06 ID:dOkG6NBuO
【ルカの初恋4】
入場してくるミレーユ。
透き通るような白い肌、きらびやかでしなやかな髪、青く美しい瞳。

ミレーユ。その少女は、ルカ達がイメージしていたそれとはまったく違っていた
イル「私達と同い年くらいの女の子だったなんて予想外ね」
ルカ「.....」

そしてさらに予想外だったこと、
それはルカがミレーユに一目惚れをしたということ

当初だれがそれを予想外できただろう
恋は突然始まるもの

解説者「勝者ミレーーユーー!」

「わああああああ」
イル「おにいちゃん!彼女のにじくじゃくすごかったね!」
ルカ「ぅ...うん。そうだねイル。」
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 03:08:24.06 ID:dOkG6NBuO
ミレーユのほうをチラ見するルカ。
その時、ルカとミレーユの視線が合う。
ミレーユの瞳はルカに、
永遠のように満ち満ちていて、他方でどこか儚いような、
そんな言葉にできないような感覚を与えていた。
しかしルカはそれが何なのかはすでにどことなくわかっていた。
これが恋なのかと。
わあああああああひゅーー
イル「お兄ちゃん?」
ルカ「ぇ...あぁ!あまりにすごい戦いでちょっとびっくりしちゃった、僕ももっと育成がんばらないとなー。」

解説者「魔物使いミレーユに拍手を!そして敗者にねぎらいの拍手を!本日の闘技場はこれにておしまいです!皆様また次回おあいしましょう!」

わあぁぁ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 03:37:02.23 ID:dOkG6NBuO
イル「タイジュの闘技場バトル、想像していたよりずっと凄かったね!敗けたほうの人もかなり強そうだったけど、マルタの前星ふりの大会代表が相手じゃ仕方ないかもね〜。
それにしてもミレーユが女の子なんてびっくりだったね。」
ルカ「うん。僕もてっきりお婆さんみたいな人かと..。」
イル「なんかそれ失礼じゃない(汗)」
ルカ「あっいや別にそんなつもりじゃ、ところでイルはこれからどこへ行くの?」
イル「図書館でタイジュの国の歴史とか調べてみよーかなー。」
ルカ「じゃ僕は先に宿屋に戻ってるから。わすれない内に今日みたバトルテクニックをノートにまとめないといけないから。」

イル「うん、じゃ私夕方には宿屋にもどるから。」

タイジュの宿屋ー

ルカはまだ冷めやまないミレーユへの熱い思いを感じていた。
「また彼女に会いたい。いいや、会うだけではダメだ。話をしてみたい。」
「彼女は僕をどう思っているかな。どうも思っていないか。」

ルカの中でほとばしる恋心。
ミレーユの存在。それはルカに彼女のこと以外を考えられないようにしていた。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 04:02:18.36 ID:dOkG6NBuO
ルカ「間違いなくこれは彼女への恋だ。そういえば恋って病気なのかな。恋の病、とか言うもんな。」

少年ルカは、ミレーユへの欲求不満の苦しみを和らげようと考えたのか、薬草や満月草などを飲んでしまう。

ルカ「ぅ..にがい。でも恋が病気ならこれで僕も彼女から開放されるはず。くらくらしてきた。」

にぃちゃん!ぉにいちゃん!

ルカ「ぃ..る」

イル「ひっく、、ぐすん、もう何してるの?魔物用の薬草なんて食べたらダメじゃないぃ。」

ルカ(どうやら僕は何日か昏睡状態だったらしい。)

その時、向こうで声がした。
「お兄さんは目を冷ましたの?イルちゃん」
イル「はい。」

その声の主はミレーユだった。

本当に、本当にミレーユが自分のすぐ側にいる。
夢でも幻でもなく、あの清んだ真実の瞳がルカを見ていた。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 04:21:17.31 ID:dOkG6NBuO
ミレーユ「イルちゃん、付きっきりで疲れたでしょ?イルちゃんも少し休んだほうがいいよ。」
イル「ぅん、ひっぐすん。」

ルカ「.....」
ミレーユ「もぅ、かわいい妹がいるのに心配かけちゃダメでしょ?
私にも弟がいるの。
その弟とは離ればなれになってお互い寂しい思いをしたこともあったから、、
だからあなたもイルちゃんについていてあげなきゃね。じゃないと辛いよ。」
ルカ「あ...ぁ.りがとう。」

ミレーユ「無理して喋らなくていいよ。ね。
イルちゃんから聞いたんだけどあなたマルタのすごいマスターなんだってね。
だったらいつか戦いましょう?
私がマルタに行った時には、その時は絶対にモンスターバトルしようね!
だから、こんなとこでバテたらだめだよ!」

数日後、イルとルカはマルタへ帰国するのだった。
もちろんパパとママには薬草事件のことは内緒である。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 04:35:29.77 ID:dOkG6NBuO
ルカは決めていた。
いつかミレーユとバトルして勝てたなら彼女に思いを告げようと。

ルカはミレーユとの再会をまち続けていた。
そんなある日、

イル「あっ!ミレーユおねーちゃんだ。マルタに帰ってきたんだね!」

ルカ「あの、ミレーユさん!あの時はどうも。」
ミレーユ「ミレーユ、でいいよ。ルカ。」
ルカ「うん。それでっあのっ、」

ミレーユ「モンスターバトルでしょ。うけてたつわよ。日がくれたら闘技場にきて。今日は貸し切りだから。」
イル「へーやっぱミレーユさんってすごいんだ。闘技場を貸しきるなんて!」

ついにやってきたこの日。ルカの鼓動が高なる。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 04:42:51.96 ID:VmrQkZre0
ワッフルワッフル
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 04:53:10.66 ID:dOkG6NBuO
マルタの闘技場

そこにはルカとミレーユの二人のみ。
マルタを救った英雄と、マルタの国の代表マスター。
そんな大物ふたりの戦いに一人の観客もいないのはどこかもったいない気もするが。

ミレーユ「ルカ。準備はいい?」
ルカ「うん。」
ミレーユ「じゃあ始めるよ!」

ミレーユ「コアトル!魔神斬り!」
モントナー「もん〜!」

ミレーユの攻撃に圧倒されるルカの魔物。

ルカ(この日のために頑張ってきたのに..!!)
ルカ「まけるな皆!」

ルカのスラッシュのギガスラッシュ!!
コアトル「ぎょえぇ〜」
ミレーユ「やるじゃない。でもこれでおしまいよ。」

にじくじゃくのマダンテ!!


強い。本当に強い。
ルカはこの日のために、ミレーユに勝ち思いを告げるために修行をしてきた。
しかし、負けてしまった。
マダンテの凄まじい魔力が織り成す光、轟音が闘技場内に鳴り響く!

ルカ(ダメか)

奇跡は...怒らなかった。
ルカは負けてしまったのだ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 05:09:24.50 ID:dOkG6NBuO
ミレーユ「私の勝ちねルカ。....ルカ?泣いてるの?」

ルカ「ハハハ。おかしいよね僕。なんか、、悔しくて。情けなくて。」

ミレーユ「.....。」
ミレーユはそっと近づきルカを優しく包容した。
そして言った。

ミレーユ「情けなくなんかない。あなたも、あなたの魔物達も立派に戦ったんだよ。だからそんなに....」

ルカ「ミレー..ュ」
ミレーユはルカの頬にキスをしていた。
ミレーユ「これで元気になれる?」
ルカ「////////」

ミレーユ「魔物使いはモンスターバトルで通じ合うもの。だからルカの気持ちには気づいてたよ....
っていうのはウソ。だってルカってわかりやすいから。ハハハ」
ルカ「ぇ..」

ミレーユ「でも私の答えはまだ出せないかな。
.....ねぇルカ
私もっともっとモンスターマスターとして高みを目指したい。
だから、本当にいつかまた出会える時があったらその時に返事をするね。」

こうしてルカの恋はひとまずは保留となったのだった。
翌日ミレーユはもういなくなっていた。
イル「ねーねーおにーちゃん!昨日のミレーユおねいちゃんとの試合どうなったの?」
ルカ「ヒミツだよ。ひ.み.つ。」

果たしてこれから先ふたりが再会する日は訪れるのだろうか。

ルカの初恋 おわり
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 08:00:46.04 ID:e0rvSEac0
>>68
うん、だからそれを狙うのが一々手間なんだろ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:07:18.32 ID:/VnqiddX0
下画面にステルスできるボタンとかを置いて
手軽に光りあふれる地でもステルスできるとかだったら最高なんだけど
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:07:36.06 ID:SjCCJN9fO
鍵屋の口調がうざい
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:11:54.71 ID:Pb0NPZUC0
>>59
最高に同意
俺もモチベーションあがらんし
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:13:41.17 ID:Yd88SObYO
ぶっちゃけ対戦ゲーとしてはどう?
武器なんて耐性強化のアイテム集めさせたりして延命させているとしか思えん
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:21:09.19 ID:jZBcE77HO
>>85
ぶっちゃけご当地スキルとかある時点で駄目だろいくらすれ違いで手に入るとしても糞過ぎる
てかこのシリーズわけわからんスライムで遊び杉だろ
スラ忍とか頭おかしいだろ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:29:51.15 ID:5JWQ2Ct7O
バトルに力入れると、結局パーティー構成も決まってきちゃうからなぁ…
好きなモンスを使えるようにステ上限なし&セミメタル化 なら本気出すのに。

ただ上位にいく為の愛のないパーティーなんて、作るのもめんどくさい。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 12:34:58.45 ID:A7UlxPv60
4枠キャラが大味過ぎるわ、一部技の威力がぶっ飛んでるわ・・等々、対戦ゲームとしては
絶望的にバランス悪いな。面白い要素はあるゲームなのに、勿体無いシリーズだなこれ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 13:57:37.65 ID:1MPy7D3BP
面白いんだけど
最悪なのはルーラとセーブ、ロードのテンポかな
世界またいでルーラするときだるいし
ウエイト時間長すぎる
折角やりこみ要素詰めてもこれじゃイラつくし面白くない
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 17:59:59.38 ID:/4wiaK4P0
>>85
ポケモンに例えると、都道府県限定で二次配布出来るポケモンがいて
そのうちの一部のポケモンがメガガルーラみたいな性能

メタルゴッデス、ゴッデスって聞くかもしれんが、あいつ・・・
都道府県限定スキル入れないと運用できないぞ



正直、ポケモンのほうがローカルルール付けやすい分、対戦ゲーとしては完成してるわ


このゲームはあくまでも対戦はおまけにしろっつーの
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 18:02:01.82 ID:/4wiaK4P0
>>59
大会上位称号のせいで自分の中でも終わった感じ
部門は違うが2回連続一位を取れる人がいるくらいバランスも糞だと思う
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 22:36:08.42 ID:CRdjEedB0
駄コラボと地域要素、更には実績機能がまさかの鍵作成に関係した
コレクションのネタ的要素なら良かっただが、ガチが混ざってるから笑えない

あとSE、BGM、戦闘エフェクトの三拍子はマジでヤバい
初代から続く呪文エフェクトとかもショボ過ぎて萎える
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 18:17:58.29 ID:on5DoslpO
そういや昨日両GP一位の人とすれ違ったなー
彼のようなプレイヤーにしか称号コンプは不可能と...
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:04:16.41 ID:Wq7Fg+ob0
>>93
最初のほうのGPだからイス取りが楽だったのもあったのだろう

今は廃人でもほぼ無理
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 19:22:34.67 ID:ijpyFANX0
チャレンジの方は知らないけどマスターGPはきついだろうなあ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 20:57:44.09 ID:sja6YVcD0
すれ違いが一番つまらなくなる原因だと思うわ
モンスター集めもすれ違い、武器もすれ違い、モンスター強くするときに必要なご当地スキルもすれ違い
レベルあげ以外はすれ違いで全て解決ってのがつまらん
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:23:02.12 ID:ijpyFANX0
アイテム収集始めたんだけど「超しもふり肉」「超しもふり引換券」がゲーム内で入手できない事に気づいて萎えた
俺の2時間返せクソ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:57:49.38 ID:6q720s2x0
スカウト、鍵の交換、すれ違い対戦の回数に応じた報酬、夢見るタマゴ
すれ違いはかなり重視されてるよね
これをしないと入手できないものが多すぎる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 02:59:19.63 ID:DmXGNNV70
>>97
アイテム収集始めてからの2時間を返せとは優しいな
俺だったら全プレイ時間返せと言いたいわ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 05:43:12.32 ID:FODm86Bw0
ゲームやること事態人生において無駄に過ぎない
ましてや、ドラクエモンスターズとかいう凡ゲーに100時間以上費やすのはもったいなすぎる
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 08:12:55.42 ID:zEuXWGOc0
個体値なんて導入されてるけど対戦バランス悪すぎてそこまで粘る価値がないことに気づく
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:31:28.50 ID:hypah4f50
なんでいつまでもパンドラボックスを出さないんだよ、一番好きなモンスターなんだが
色違いだから簡単に作れるだろうが
同様にゴッドライダーデンガーも欲しかったな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:38:17.50 ID:PA78FVmr0
なぜチビィを出さない?
ホイミンゲレゲレドランゴときてなぜチビィを出さない?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 14:39:47.77 ID:qvREHnQh0
配合ゲーのはずなのにいつのまにかすれ違いと鍵作成を繰り返すクソゲーに
BGMが10年前のジョーカーから変化無し。スライバ戦好きだけどいい加減飽きるわ。ミレーユ戦のBGMで戦わせろ
何をするにもごとうちスキル やることは配合ではなくすれ違いすれ違いすれ違い鍵作成鍵作成すれ違い

対戦内容は4枠4枠4枠リバパスモボパ4枠4枠4枠・・・・

必然的に4枠を意識した構成にせざるを得ないのでパーティの幅がせまい
個体値なんて謎のシステムに一々消費する宝珠のせいで育成も面倒臭く感じる始末
更に光地でのステルス禁止によりメタキン狩りすら苦痛に
鍵ゲー鍵ゲー鍵ゲークソゲークソゲークソゲーすれ違いすれ違いすれ違いクソゲークソゲークソゲー
クソクソクソクソクソクソくそくそくそくそくしおくそっkすおくそすkす8そうsくそうそすlすくすおすくそssくそくそくそ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:39:32.86 ID:/ZVpskcl0
このゲームのすれ違い押しはドラクエ9の地図のころの熱気(売り上げ)もう一度ってとこなんだろうね。
俺も色々不満あるが、誰も言ってない不満を一つ。
盗賊の鼻を無くした意味がわからない。服の型紙の足りないのを集めるのにえらい苦労したわ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:39:53.82 ID:J/8C6M0K0
値段分は楽しめたが発売前日にニコ生とかもしてたのに
サイズ縮小不可や超Gはモントナーのみをひたすら隠していたのに悪意を感じる
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:42:05.49 ID:f3wXvVGh0
戦闘BGM GB>>>>PS>>>>>>3DS
戦闘エフェクト PS>GB>>>3DS
配合、特技習得システム GB、PS>>>【超えられない壁】>>3DS

PS版はボス戦も通常戦闘BGMなのが痛過ぎる
ここさえどうにかすればGB版を超えたかもな
テンポも良いし、ボスBGM以外に改悪が全くない
早くアーカイブスで出してくれないかなぁ

3DS版?とっくに売ったわ
クソゲーだった3DSテリワンから、メタルエリアでステルス不可にして更にクソゲー化とかな

DQといいFFといい
つくづくスクエニはリメイクで過去の神ゲーをクソゲーにする天才だと思う
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:42:49.96 ID:hypah4f50
特性入れ替えられることによって、どのモンスターがアタカンやマホカン付けてるか見ても分からなくなったからな
これがクソ
結局それらに左右されない特技に偏る
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 18:43:32.95 ID:zEuXWGOc0
※このゲームでアイテムをコンプする為には攻略本という課金が必要です

はぁ・・・つかスラリンガル本予約しちゃったけど夢卵で配布しようとする奴とか出てくるんだろうなぁ・・・
とりあえずモンスターコンプだけはしよ・・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 19:19:04.15 ID:b7jkg2m30
このシリーズ、音楽関連の手抜きっぷりが異常
9作すべて使いまわしで済むなんてちょっと考えられないシリーズだよ
ユーザーを舐めきってバカにしてるレベル
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 19:25:43.89 ID:YTW7JjcD0
>>108
見れなかったっけ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 20:21:32.26 ID:qvREHnQh0
>>110
DQMJ2Pまでは許せたけどテリワンでも使い回しだった時はもうダメだと思ったわ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:28:34.83 ID:/e4LMtWZ0
光の杖の凍てつく波動は300戦程して2回のみ、ギャンブルボディは30戦程度では一度も発動せずギャンブルカウンターも一度だけ
ラブリーにおうえん、わるぐちも殆どないようなもの
段位で当たる相手は毎回のように光の杖や特性のいてつくはどう、更に相手2匹こちら1匹の状況でみなごろし3連続命中
嫌になってアイテム%アップのカバシラー3匹とみがわりで新生の宝珠を取りに行ったらぬすっとぎりの1-2ダメージだけで倒れるリバイアさま

まだ段位1000だからいいけどこの先こんな運でどうしたらいいんだ…せめて新生の宝珠くらいwi-fiショップで売ってください…
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:45:36.61 ID:9L1xpSR00
そもそも隙間にほこり挟まっただけでタッチスクリーンが使い物にならなくなるほどデリケートなのに
本体設定とか更新がタッチ機能使えないとできないとかありえん
タッチ必須なゲームとかならともかく、共通機能の操作くらいもうちょっと考えてくれよ
3DSはマジUI設計思想がおかしい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 21:46:07.98 ID:9L1xpSR00
誤爆しました
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 22:04:52.76 ID:oQkknXAd0
>>110
他社から見たも毎回同じ音楽使うとかふざけてんのかって感じかもな
クリエイターとして恥知らずもいいとこ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:12:27.00 ID:kXRI4N9i0
何がくそって?毎度同じ音楽はミュートすれば解決だが、うんこなのは巡り会いだろ
あんなくそ広いくせに一回に登場するモンスター少なすぎだろ
広すぎなおかげで一通り確認するのに、ぐるっと走らないといけないし
一回で全部出てこないおかげで何度も入り直し&マラソンさせられる始末
今は図鑑梅のために仕方なくネバッってるが最悪配合して目当てのモンスター作ったほうが早い始末
ピンポイントで狙ったモンスター出るようなシステムをなぜ実装しなかったんだ?
マジこの辺考慮出来ないあたり開発陣は無能だよな
簡単なことだろ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 00:15:12.99 ID:kXRI4N9i0
ちなみに爆弾岩作るためにバクダンベビー狙ってるんだが30分やって一向に出る気配なし
マジこのゲーム鍵といい配合といいどんだけ無駄な時間をプレイヤーに押し付けたら気が済むんだよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 01:25:15.54 ID:JhM0L2Wi0
>>117
テリーのときは敵がもっとたくさんいたよな
あと前作の巡り合いは敵がこっちに気付かなかったと思うんだけど、今作の巡り合いは糞仕様
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 01:32:22.18 ID:DlqqULeV0
よくなってる点
・ランク別に鍵が分離される
・潜りまくれば色々出てくるのでリセットする手間が省ける
・不意を突けばスカウトに1回失敗してもそのまま逃走可
・3枠が探しやすい
・入場に金を消費しない(再生は別)

悪くなってる点
・広すぎる割に敵が少ない
・セーブ、ステルス、ライブラリ閲覧不可
・3枠が動き回ると邪魔
・敵が追ってくる
・Sランク以上、2枠以上のスカウトが難しくなってる。肉の効果が薄い

とりあえず思いついた限りでめぐりあいの感想
どっちもどっちだけど、3枠スカウトしづらくなったのはな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 01:59:55.30 ID:akGZH2gt0
一番欲しいメタル狩りで使えないステルスwwwww
クリア後一番通うハメになるであろう鍵の世界で使えないステルスwwwww
表クリアまでは一切出てこず裏シナリオの中途半端な中盤で出てくるステルスwwwwww


ジャンプといいこのゲームでの存在意義とは
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 12:12:41.82 ID:Gb+5u95a0
めぐりあいは敵が複数で出てくるのと4枠が出ないのがなぁ
欲を言うなら2つめの以降のスキルにライブラリに乗っているスキルをランダムで入れて欲しかった
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 12:53:45.03 ID:M0kGWQ1AO
ステルスは本当に使い道がないな
名前が微妙ながら今までは役に立ってくれたけど、今作は完全に空気
せいぜいミラクレアに会いに賢者の塔上る時に使う奴がいるかどうかくらいか
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 16:17:42.68 ID:BNP6/KQM0
GPでズルする方法が見つかったようだな

GP上位ってズルしてたんじゃね?
1位の奴もズルしてそうだ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 16:54:03.96 ID:akGZH2gt0
ズルも何も完全な仕様だけどな
テリー時代からあるのに今更
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 17:12:35.12 ID:BNP6/KQM0
テリー時代からあったのならそんな抜け道ふさげるだろ

そんなこともできない無能開発
限定(笑)都道府県スキル(笑)GP称号(笑)
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 17:41:03.92 ID:akGZH2gt0
運営にとってはこのふざけたルールが仕様なんだろ
抜け道とすら開発は思ってないよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 19:28:52.90 ID:0ijUeVMh0
モンスターの名前を最初の2文字だけにしてる奴は本当氏んでほしい
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 19:36:40.21 ID:HZxlk5ISO
超しもふり肉がコードなしでも手に入るって聞いたけど
事実なら攻略本の宣伝で「ここでしか手にはいらない」つってたし、詐欺よね〜
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 19:48:19.53 ID:BVYzSkEx0
海賊の服は手に入らんし
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 20:34:52.16 ID:QtSBKPkT0
夢見る卵のすれ違いで、かくれんぼうやVロン出現するのやめろ
かくれんぼうはともかく、後者は有料DLCみたいなもんだわ
スラリンガルも拡散されそ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 20:36:00.71 ID:BNP6/KQM0
モンスターパレードも拡散されそう
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 20:38:34.67 ID:QtSBKPkT0
ろくに情報開示しないからこうなるわ
こんな仕様ならゴミ泥フィギュアのついた攻略本3000円↑になんか手出さん
他人より多少優越感が味わえるのが唯一のメリットなのに
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 15:19:56.57 ID:VJRQrvut0
対戦で30秒時間あるからって
負けそうになったり勝てそうな時に30秒放置してる奴なんなん?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 15:32:20.31 ID:KTCNwWCcP
>>134
30秒放置はあんま見ないな
あと1ターンで棄権する人は3回に1回は見るけど
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 15:33:19.85 ID:VJRQrvut0
>>113
なぜかあっちのメリットはしょっちゅう発動するくせにこっちは発動しないよなあ

好きで段位やってるわけではないってことだけは言っときたい
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:03:58.35 ID:bjkRROrz0
光あふれる地より経験値鍵のほうが効率いいよ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 21:05:56.57 ID:bjkRROrz0
誤爆
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 19:54:49.42 ID:H9EIMiUz0
次回作では音楽一新されるといいな
もう聞き飽きたわ、あの戦闘BGM
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 02:12:55.95 ID:Z4IIoN6g0
多分、ずっとあれで行くとおもうよ
モンスターズに限らず、ドラクエって毎度bgm一緒じゃん
だから変わることはない
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:35:24.52 ID:QWvk+7nR0
毎回思うけどドラクエ系のシリーズは音楽に関しては手抜きがすごいね
使いまわしてればいいんだから音楽部門のチームは開発も楽でしょうなぁ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 19:44:39.77 ID:Rej8xABo0
スライドパッドなんで使えないんだ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 19:45:50.34 ID:FC/+1kRi0
今回はリメイクってことである程度影に隠れてるけど
次の完全新作でもBGM使いまわすようなら爆発するんじゃないですかね
そうなった時にちゃんとBGM作っときゃよかったとか思うなよ?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:26:08.08 ID:i5No2eXC0
新作であるジョーカーシリーズで使いまわした前科あるしな・・・
すぎやまやる気ないなら音楽担当変えろよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 02:31:46.48 ID:aTsv5Kq/0
ごとうちっていう名前で詐偽してる奴の多さに腹が立つ
ちゃんと配ってくれてる「ごとうちなんたら」っていう人もいるから
見分けがつかない判別不能

 ☆1ですれちがい対戦してる時点で確信犯

ちゃんとごとうちスキル配ってくれてる人に失礼だろっ 
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 11:20:43.65 ID:bB1dRJcXO
すぎやんは関係ないだろ
依頼をしないスクエニが悪い
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 18:29:04.57 ID:g9f3BARw0
本スレ見たら攻略本からさらに酷い情報が分かったらしいけど、なんでこんなに頭のおかしい仕様になったのかな
誰だか知らないけど、責任者は死ねばいい
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 18:34:01.80 ID:Q62HoSzN0
俺は未確認だけど
自分の作ったコミュで対戦9999回で出る称号とかあるんだね...
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 20:08:12.78 ID:CX/vzSai0
BGMは海を渡る時のがなかったのは残念
仲間になったときの曲もGBの時のように最後までいってほしい
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:05:11.36 ID:jDzoQ+tr0
本の付録がモンスター。
なんかやだ。そこまではしたくないw
ゲーム買う。攻略本かう。これで終わってくれると助かる。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:13:23.12 ID:ZZ6589J30
予約特典やら攻略本やらで金巻き上げようって意識はひしひしと感じるよな
面白いゲームを作ろうとする熱意より金を得る熱意が勝ってるわ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:24:51.08 ID:U30At0mM0
この部分はテリワンからの減点要素だな
金ださなきゃ入手出来ない奴前回居なかったし
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:46:56.14 ID:ArTvjICv0
こんなことなら発売日に買わなきゃよかった。
テリーの時は買うの遅くて配合表はほぼ出来上がってた。
エテポンゲ配信まで飽きずにやってた。
すれちがいのためにヨドバシまで行くのも楽しかったのに・・・。
スクエニの情報出し惜しみも困る・・・。
せめてヒント出して謎解き感覚でワイワイ協力して配合楽しみたかった。
GBの時の攻略本今でもあるけどその時はヒント出して載せてたし・・・。

スクエニさんも変わったね。
出し惜しみするぐらいなら戦闘3倍速もなかった方がよかったんじゃないかと思う。
これじゃユーザー逃げても文句言えない・・・。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:36:48.93 ID:PI6ed9ah0
配信とすれ違いを何作も繰り返してるのにプレイヤー側がありがたがってるからな
データは使い回せるしぼろい商売だと思うよ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 00:22:53.91 ID:Mvb8Mk100
称号はマジで頭おかしいな
マスターズ、チャレンジャーズの各1位、2位で別のがあるとか
他称号コンプリートで埋まる最後の称号とか
追加で金払えば確実に手に入る分だけ特典商法がマシに見えてくるレベル
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 00:31:12.75 ID:BrWYDOYr0
称号コンプはもう完全に冷めたろ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 01:30:56.14 ID:xC/DKnfH0
GP1位称号(レプリカ)をゲーム内で買えるようにしてくれ
鍵を作るときの効果は本物と同じでw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 06:30:47.28 ID:A9YnVP0Z0
>>157
称号ってか、その単語がほしいんだが…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 10:19:08.38 ID:Ba3JhPeC0
Aボタン連打機能が欲しい・・・
そうすればwifi放置で人々称号が楽になるのに・・・
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 19:44:09.73 ID:xC/DKnfH0
>>158
だからそういってるんだけど
極端な話、グランプリ1位の称号の枠が負け犬とかゴミとか言う称号で埋まってもいいから、1位称号と同じ単語が欲しい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 19:55:09.69 ID:k/lnQNsJ0
改造・・・

いやなんでもない
もし出来るなら改造厨あふれるぞ


自分は称号だけなら、やりそうだわ・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 19:57:15.23 ID:BrWYDOYr0
ネットすれ違いの実装で頑張ったなーと見直したけど、続々判明した情報でプラマイ0に打ち消しちゃった感じ
俺はもうこのシリーズやらんかもね
テリーより売上下がっちゃったし、次回作は更に下がることだろう

あとVロンやスラリンガルは現状有料コンテンツなのに、ローカル交換以外で簡単に配れるのはどうかと思うよ
もうアンケ出しちゃったんで、これからアンケ出す予定の人いたら代筆頼むわ・・・
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 20:45:07.33 ID:o0aWtkfq0
>>162
限定にするより正直それらは先行って事にして公式で配信して欲しい、課金を批判したい
というより実際スラリンガルは先行じゃないっけ

配信系は基本枠取らないけど超霜降り関係に枠あるのは萎えた
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 20:46:51.72 ID:k70XGQ7h0
音楽の手抜きは言わずもがな、
グランプリのようなWifi対戦の結果がゲーム内に影響するようになったのはクソ

今後もこの路線重視してくるとなるとクソゲー化が加速する
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 21:01:15.30 ID:BrWYDOYr0
>>163
先行扱いだけど
くっそ高い本とゴミフィギュア(800円)を購入してこの仕打ちだからな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 23:16:15.99 ID:lW8IH/e10
今日売ってきた
3400円だった
その金でデルタ買ってきた
くそおもろいわ
よくよく考えたら、来週はダクソ2、その次の週はメタルギア、プロスピ、ジャンプオールスター来るからこれやってる暇ねーわ
対戦とかもはや廃人ゲーだしやるだけ無駄だと分かったので今は満足
次回作でまた会おう
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 01:58:09.12 ID:OnN45GM/O
スラ忍
果物甘味色スラ
スラもり勢

次作では配合で作れないスライム系が30体に届きそうだな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 07:27:46.20 ID:2gUeOinT0
GP1位の奴が称号の為に寄生するクソゲー

ゴッドオブオーナー()
寄生虫の称号

クソ廃人仕様で改造推奨ゲーになったらオワコン
逆にポケモンは育成緩和と歴代最高の孵化ロードやらで対戦の敷居を下げていた


ポケモン=廃人ゲー
モンスターズ=気軽に対戦

この立場が逆転した
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 08:40:20.21 ID:hSgSXl2B0
特典の色違いスライム()は手抜きとしかいいようがないよな...
マックのプリンスライムやホイップスライムは微妙に造形が違うとはいえ

ユーザーの声無視するなら次も5体くらい追加ありそう
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 10:07:42.23 ID:RdMQ1DF+0
音楽に関しては海を渡る際の曲がなくなったことと、仲間になった時の曲のテンポがGBと比べて遅いこと、なぜか5の塔の曲が出たこと
これらは残念だったな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 10:57:08.94 ID:1HUaXkEe0
マンモデウスにぬすっと繰り返すの苦行過ぎる。
クソエニ様はさっさとWi-fishopに宝珠並べるべき。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 11:06:38.39 ID:SSxmJEYI0
対応が後手後手というか、不評な部分を直せばいいって物じゃないんだよな
完全には無理でも、少しくらいはユーザー視点に立って考えにゃならん
言われたことだけ(それも一部)しかやらないから次作で若干の改善と同時に大量のクソを練りこむ羽目になる
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 17:10:00.95 ID:E53zUBhz0
GP1位の痛いツイートをご覧ください

まーぼー @maboooxxx 2時間

GPは全てが運みたいな話が某所でされてて、ゲームなんだから多少運が絡むのは当然だろと思いつつ、
流行パに刺さるようにするとか効率よく倒して戦闘評価稼ぐとか、有用な不人気
モンス使って加点とるみたいな話がない、その上GP1位は最強と勘違いしてる時
点でお察し。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 18:47:33.44 ID:EPnhJ+l00
スキルといい消費MPといい対戦前提のバランスになってきてシリーズを追うごとにクソ化してきとるな
対戦なんてオマケ扱いでいい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 19:38:51.14 ID:6ninffcA0
思い出補正で買ったら確実に後悔するゲーム
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/09(日) 01:58:53.57 ID:wxCRNOTh0
ストーリーなんてあまり気にしてなかったけど
このゲームが楽しかったのは表クリアまでだったかなー今思えば
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/09(日) 09:43:04.54 ID:XB9D8wYP0
そのストーリーもGBの方が良かったけどな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/09(日) 09:59:29.57 ID:kJIgDpcf0
すれちがい通信はいちいち3DS開かなくていいようにしてほしい
いい年こいたおっさんが店で3DSだせるかっつの
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/09(日) 10:02:41.22 ID:RrB3yCD60
いやすれ違い通信は開かなくてもいいだろう
それによく言われてるが誰も気にしないぞ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/09(日) 10:26:42.88 ID:kJIgDpcf0
そうかなあ
れんごく火炎でマインドになるのが嫌だわ
マインドなんて1ターン我慢すればいいかって思ってたけど
現状では無効にしておかざるおえない
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/09(日) 20:32:08.07 ID:EYk2rpBg0
ゼル●アスとかゼル●レアとかミラクレアとかwww早くネーミングセンスどうにかしろ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 04:02:39.98 ID:cgLnSO0k0
卵割り作業の価値が薄れた。

鍵で色々手に入り過ぎ。
前作のラスボスまであっさりゲットできるとかw。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 07:10:55.20 ID:ZeFrCpzW0
但しかくれんぼうは卵でしか手に入らん
テリワン時ようなの卵割り作業はあるのよね…

あとな…モンパレだけでなくスーパーライトにも連動モンスがあるのには呆れたわ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 10:33:57.35 ID:wvNTwR8f0
とりあえずwifi使えない奴は面白さ半減どころじゃねーな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 17:32:42.39 ID:kuARZ2cU0
>>182
モンスター爺さんが卵を置きにいくところとその後の卵のアップを何度も見なくていいなら卵割り作業は薄れていいだろw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 18:48:20.30 ID:P9pUoH1C0
ここですか?エアプorゴキの巣窟は
君たちがどんなに工作しようとモンスターズは売れ続けるからなw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 19:01:37.45 ID:cgLnSO0k0
1カ月そこらで99%に到達したけど
テリワンの時は埋まるのにもっと時間かかった気がする。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 21:37:59.12 ID:d5iMO22i0
あっちはゼメルまでの鬼畜配合ツリーあったし
途中虹卵割り必須だったからな

鍵報酬にすれ違いと、倍速仕様で早いほうだとは思う
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 22:17:13.72 ID:cgLnSO0k0
やはり、わたぼうやワルぼう的に
配合部品程度のモンスターが卵や鍵でゲットできる程度がいいと思う。



モンスター種別ごとの収集率100%と表記されても
1、2種抜けてるみたい。

当てにならない100%w。
その上、リストに???????的に表示されもしないとか困る。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 08:16:54.67 ID:OGU67PCd0
ポケモンを意識したのはいいがスクエニにはバランス調整できる人材がいない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 10:14:50.24 ID:wkiSplW00
配合じいさんの左にいる女がメンバー入れ替え終わるたびに
役に立ちましたかとかいちいち聞いてくるのがうざいわ

あと牧場フリーバトルって3倍速とかできないの?
遅すぎて使う気がおきない
引越しのためにモンス作ろうと思ってテリーやったら戦闘スピード
遅すぎてすぐやめたわ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 11:35:01.78 ID:Dnz809wB0
テリーより面白い部分は結構あるけどストレスが溜まる要素が多すぎる
対戦バランスも悪くなってるし、俺はテリーのが楽しめたな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 16:55:15.77 ID:CCWzWJxz0
先ほどWI-FIプレゼントで魔戦士ダビドが出たんだがこう言うのは早くから
通達してくれよな…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 18:29:45.41 ID:Qlo7PtIL0
テリワンのが楽しめたってのは間違いだと思う
ジョーカーに手出してなくてリメイクだからって理由で買った奴は新鮮さで楽しめただけ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 19:08:35.27 ID:Tatysp3b0
・手抜き過ぎるBGM使いまわし
・シリーズを追うごとに悪化していく対戦重視のクソバランス
・GPをはじめとしたイカれたの条件の勲章の数々、しかもそれがゲーム内の鍵作成に影響する

順当にクソゲー化の道を歩んでるな
元々対戦メインでないゲームを無理に路線変更するからダメになる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 21:40:46.32 ID:OF445B4E0
モンスター入手がお手軽すぎるのも考えものだな
ゲーム進行や鍵入手で強いレアなモンスターを手に入れる楽しみが皆無になる
てか本編はもはやゲームになってない

そのくせ素材やスキル集め、メタルエリアは非常に面倒で対戦パーティーを組む気もしない
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 22:10:22.33 ID:hDwaTf8c0
ゼメルギアスまで景品になった時はなんだかなーっと思ったわ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 22:28:04.14 ID:Pf2yBCK/0
鍵報酬限定はマジで止めて欲しい
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 22:50:41.77 ID:b3Ax95s70
前作ラスボスの配合表とか使い回しなんだから問題ないと思う
S以上は毎回やり直しを要求されてイライラしてたぐらいだし

戦闘スピードみたいに緩和へ進むのならまだいいんだよ
問題はステルス禁止区域が多過ぎたり規制の方へ進んだ時の不快感
ご当地スキルとかもスラ忍で止めときゃよかった要素を続けるし・・・
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/12(水) 12:54:47.55 ID:gvb+/p5Z0
ゲームバランスを対戦前提にするのやめれ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/12(水) 16:02:18.10 ID:EirO/kIo0
相殺だけはマジで糞だと思う
せめて同じサイズ同士でだけ起こるようにしろよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/12(水) 20:11:38.84 ID:56yCmWsi0
このゲームで廃人になるくらいなら他のゲーム楽しんだ方がマシやな
スッパリとやめて正解だった
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/12(水) 20:54:45.13 ID:x+Jn12rj0
音楽を馬鹿の一つ覚えみたいに使いまわし続けてるから全然新鮮さがないね
こんな手抜きしててもゲーム開発のお仕事務まるんですな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/12(水) 22:56:17.64 ID:kaOJ5a8YI
ストーリーだけサクッとやりたい人には良ゲー
とことんやり込みたい人にはクソゲーだな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/12(水) 23:03:38.20 ID:f9d3j5ia0
ジョーカー2,テリー3dは、はまったのにイルカはすぐ飽きた
配合で色々作っていくのが楽しかったのに
今作では全て鍵で手に入るし対戦にも興味無い
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 13:34:53.56 ID:TGvZDlUyO
町を巡ったり、ルーラが便利なのは良かった
ただクリア後のレベル上げとかめんどうにするのがホント意味不明
あと亡者の執念はせめて対戦限定の技にしろストレスしかたまらん
2倍速3倍速ももったいぶんな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 20:58:46.04 ID:+QiNUitO0
メタルエリアのステルス不可は本当に理解不能
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 01:32:20.64 ID:I8x6JBe+O
個体値()が面倒とは散々言われてるけど武器強化も相当だわ
こっちもやり直すなら素材集めしなきゃならんし、そもそも牧場に預けられるモンスターに対して持てる数が少ない

素材集めたら別のアイテムに変換できて、それの付け替えで武器に効果乗せられるなら不満はなかったわ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 01:49:28.61 ID:yKCoZ6Js0
そのくせ武器強化1000回称号だからな
そんなもんの前に、どう考えても所有数の増加や名づけやタグ付与による分類
カギも含めて並べ替え機能をつけるべきだと思うんだが
称号がいらんってわけじゃないがあまりにも条件含めて適当すぎる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 01:52:44.36 ID:+02BoALZ0
武器強化1000は堕天使のお蔭で達成できた
すれ違い関連と段位埋めて超霜降り買えば40なんだがな…
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 10:48:47.63 ID:ZOjg0NlT0
気楽に育成できて、もっと対戦に集中できればよかったのにな
武器や個体値も面倒だし、入手が面倒なスキルが多すぎて牧場のスキル管理も面倒だし、テストプレイで不満が出なかったのかな
出なかったり出ても無視していたなら頭がおかしいな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 11:14:19.19 ID:IGwE+q0L0
すれ違いでSランク以上しか連れてない奴に会った時のガッカリ感がひどい
どうせS以上スカウト不可ならすれ違いパーティーに設定出来ないようにしろよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 12:13:16.13 ID:RlMsrwY6O
夢たまごってのがあるし
仮にガチパだろうが問題ないだろ
すれ違いはレア設定しなきゃいけないルールでもあんの?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 12:26:53.26 ID:9Rw9PFoF0
たかが使い捨てのアイテムをくじ引きさせるっていうのは駄目だわ
個体値もそうだがやりなおしが起こりうるのに面倒ごとさせるのはやる気を奪うだけ
クエスト自体にやりごたえがあれば許せるかもだが、時間だけかかり低確率なだけでは・・・
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 14:53:55.70 ID:IGwE+q0L0
>>213
レアじゃなくていい、その辺に出てくる一般モンスターでいいからスカウトさせてほしいんだよ
すれ違いの楽しみはそこにあるんだろうが
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 15:26:39.44 ID:wZ3tz69T0
改造出回って終了か 意外と早かったな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 16:45:50.00 ID:EBVz/D8n0
さて売ってくるか
3800円で次のゲーム買うわ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 16:49:17.38 ID:vmd+qJch0
本スレでも堂々と改造鍵の話題だからな
色々終わっとる
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 16:57:37.30 ID:wZ3tz69T0
それを咎めるやついないからな スクエニの出し惜しみで無理やり正当化してる当たりクズしかいない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 17:34:21.34 ID:BOyMNDXv0
一か月経ってもまだラスボス作れねえからだろーが
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 17:54:03.07 ID:wZ3tz69T0
メタルの鍵はラスボス関係ないじゃん…いちいち愚痴スレ覗いてまで改造正当化すんなよ…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 20:31:24.56 ID:PdhDakn30
本スレが改造鍵配布しててワロタ
FF・ドラクエ板の民度が低いのか、DQの民度が低いのか、モンスターズスレの民度が低いのか・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 20:32:27.89 ID:PdhDakn30
× 本スレが改造鍵配布しててワロタ
○ 本スレが改造鍵配布擁護しててワロタ

今後スクエニのゲーム買うことはないだろうなー
あってもBBFFの続編くらいか
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 20:52:58.57 ID:ZOjg0NlT0
>>222
今作の仕様が糞
無駄な作業多すぎ、限定多すぎ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 20:58:08.26 ID:PdhDakn30
いやそれは関係ないと思うわ
つか発売直後から臭い奴多すぎだったわ今作
テリーの時は本スレに軽い愚痴書いても「さっさと売ってこい」だの「出て行け」だの言われなかったんだけどなー
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 21:00:55.45 ID:PdhDakn30
とりあえず改造カスは○ね
ガキだらけでもMH4スレの方がマシというね

明日売ってこよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 21:15:03.41 ID:o8/6Tbpo0
本スレの民度低すぎぃ
もう日本も韓国中国みたいにオンゲじゃないとゲームが成り立たない時代がきてるのかもね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 21:18:47.54 ID:zd304srHI
今思うとテリーは神ゲーだったな・・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 21:21:56.09 ID:vmd+qJch0
テリーの改造コードも出始めてるからそっちも汚染されるよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 01:48:06.25 ID:pZvqpa3SO
フリーにニジゴロンが大量
GPランキング一桁の経歴があるような人達ですらニジゴロン+メタル鍵の拡散
何が目的なのかわからんメタル鍵持ち連中に蹴られまくりでまともにすれ違えない

この半日で一気に加速したな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 01:54:54.74 ID:ApNSGP7A0
きょくげんの人は今どんな心境だろうか
クソゲー乙
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 02:12:50.07 ID:BDhBkrUV0
改造したのを知らずに受け取っちゃう被害者も出るだろうし、
本スレで改造を正当化してた馬鹿はネットにつながず、またすれ違い設定もしないで一人で改造を楽しんでいればいいのに
でもその馬鹿たち以上にこのクソ仕様を作った開発が一番死ねばいいのに
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 10:48:03.83 ID:10+RjYQf0
今朝売ってきた
代わりに、ダー糞2買ってきた
これ面白いね
実質2000円だし満足だわ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 10:55:08.13 ID:VcCIA7mI0
やっと光あふれる地の鍵もらったのにステルス使えなくて逃げられるし一度潜ったらしばらく潜れないしどうなってんの?
デリーまでのシリーズは対戦大好きだったから対戦するためだけにダルいダンジョンとかがんばったのに
レベラゲガンガンやりたい場合どうすればいいんだ?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 10:57:11.09 ID:T4I9JaLt0
本スレは改造鍵出回ったせいで助かると思ってるやつが多いけど、一気に萎えたわ
不正なデータが流れたせいで正当にプレーしたい人が思うようにプレー出来なくする状況を作り出したことは本当に許さん
久々にはまってたのに
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 11:11:37.54 ID:fQ4dRZsYO
>>235
書こうとしたら既に書かれてた

改造厨と怠惰な公式のせいで楽しみが激減したし、オンラインもそんなクズで溢れて潜れなくなっちまった…
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 11:43:09.84 ID:gWVg3oPD0
ポケクリ配布された後のポケモンBW
改造ギルクエ配布された後のMH4と同じ末路か
延命させたいならスクエニは早々に改造対策しないと後に響くぞーw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 11:49:52.06 ID:ApNSGP7A0
>>234
PT限定だがMAX50万貰えるEXP鍵と更に貰えるメタル鍵(改造)を手に入れるしかない
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 12:30:34.40 ID:z0zgUCgs0
>>235
ゴロンはともかくコミュや段位の鍵は公式が反省して欲しいとは思う
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 16:32:33.17 ID:Tt4iXuEE0
個体値次から廃止しろ
なにが楽しいんだあんなもの
娯楽にめんどくさい要素をつけるな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 20:09:27.51 ID:P//zD4lY0
>>237
改造云々関係なく、育成ダルすぎて止めちゃったけどな俺は
耐性が見えないとか特性が検索できないとか、対戦ゲーのくせにライブラリ周りが不便すぎる
それで実際に組んで問題が見つかったら、また固体値調整した黙示録作って配合させてレベル上げ。
ダルすぎるわ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 23:54:06.87 ID:O602AFZa0
やりすぎな延命仕様のせいで改造出回る前から寿命ガリガリ削れてたからな
メタル鍵祭りなんぞ手遅れな重傷者に止めさした程度のダメージだろ
どっちにしろ先なんてなかった
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 00:55:39.73 ID:sj/amZ0+0
つーかメタル鍵じゃ寿命は縮まないだろ
ただレベル上げの手間を削減するだけなんだし
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 02:51:49.28 ID:8V5XVDNt0
改造によって不満有りつつもやってた層にとどめをさしたのは事実だろ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 10:30:46.60 ID:rIwx6XwB0
次はジョーカーを3DSで焼き直しかな?(笑)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 23:24:08.09 ID:6Az6rXYt0
どうせその焼き直しはモンスターも音楽もいつものように全部使いまわし
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 00:04:19.46 ID:3A4dL6Ac0
次はジョーカー3(仮)だろ
買わないけど
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 00:24:00.75 ID:wZzbzaqu0
改造なんてどれだけ対策しようがいずれは起きうるものなんだけどな
こればっかりは通信機能完全廃止にしないと防げるものじゃないし、作り手の責任にするのは酷だわ
育成等がいろいろ面倒で、そこは確かに作り手が悪いが、改造拡散は明らかに屑ユーザー層の責任
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 00:49:27.89 ID:Izn8anXRO
だからこそ設計の段階でプレイヤー同士の通信抜きでコンプリートできる仕様にするべきなんだよ
最悪でも一般家庭で受け取れる公式のWi-Fi配信にするか
つまりご当地配信や夢卵前提のコラボ・付録限定要素は例外なく糞
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 01:06:05.89 ID:WTIzkDQp0
リアルマネーが関係するVロンやスラリンガルはまだわかる
(それを夢卵で二次配布できるのは企業的に意味わからないが)

ご当地や夢卵のSPスキルは性能が異常に高いことも含めてマジキチ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 01:06:22.02 ID:tlmjVIdY0
>>248みたいな「拡散するユーザーが悪いんだよ俺は悪くねえ」って思考で
限定尽くしのゲーム企画するのが今のスクエニなんだろうな
データ範囲内のものが改造扱いで流通するってこと自体がおかしい、しかも弾かれないしな
正規プレイしててもモントナー関係で弾かれたりするのにずさんすぎんだよな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 01:43:31.01 ID:iGcpFMke0
多少のレア要素や限定で釣るなら分かるんだけど
今回のは明らかに度が過ぎてるんだよな・・・
前作であった地域のスラ忍ですらどうかと思った

売上の消化率良さそうだし、アンケートにでも文句書かないと直らないわ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 09:23:39.92 ID:rnoiTXvK0
例えばゴールデンスライムをプレゼント!→ゴミいらね
となるあたり深刻なバランス崩壊なんだよなあ・・・

もう対戦用とわりきってモンスターとスキル入力したら即座に出来上がるくらいでもいいかもな
選べるのは入手済みのものとかにしておいて
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 09:48:50.03 ID:66xkvBvBO
夢見る卵、めぐりあい、称号からの鍵作成
改造に関してはこれらが悪い方向にマッチしたな
ライブラリ全開した程度でここまで酷い事になるゲーム中々ないだろ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 10:41:08.59 ID:9qgevQTD0
>>254
この機能全部要らん
下の方から少しずつ配合してやっと出来たものには愛着が沸くし達成感もある
キャプテンクロウみたいなモンスターが居るなら巡り会いはある方が良いけど
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 11:39:03.45 ID:9HBpOY9V0
いや、巡り会いは必須レベルだと思うが...
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 12:36:38.84 ID:5k7MPe1U0
それはない
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 13:00:06.13 ID:wZzbzaqu0
>>251
犯罪者の屁理屈持ち出して論点ずらすなよ
ゲームがいくらks仕様だからって、改造データを拡散する理由にはならんわ
一人で改造して楽しむ分には勝手にやりゃいいが、それを無責任に他者に押し付けるのが罷り通るわけないだろ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 13:10:09.40 ID:foNsGWUAi
>>258
無責任に押し付けられて困る要素が押し付けられた客に存在しないんですがそれは…
データが壊れる()と本気で思ってるアホか自分の金づるを潰されたスクエニしか損しない
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 13:23:55.30 ID:foNsGWUAi
で、沈黙…と。

これ以上需要の概念のない馬鹿に付き合う必要はありませんね。
信者スレでも立ててきたらどうです?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 13:41:28.06 ID:nU5iNEua0
GPリセマラはパッチも当たらず放置かよ やる気なさすぎんだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 14:08:49.37 ID:/DIL1dx30
>>261
サーバー側で対応できそうなんだけどな
2回以上ダウンロード確認した場合ペナルティとかで
回線弱い奴はしらね
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 16:02:30.65 ID:wZzbzaqu0
>>259
「改造データを渡された」というだけで気分悪くなる奴もいる
難易度激減する要素を受け取って萎える奴もいる
データが壊れる、と本気で不安に思っている子供だっているだろう
そんな要素を全部無視して恩着せがましく振舞える改造厨の考えは本当にわからんな
それ以前に、安価つけたレスの内容くらいはきちんと把握しとけ
更に言うなら皆が皆10分単位でスレ監視できるような暇人ニートだと思うな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 16:14:18.04 ID:foNsGWUAi
>>263
何のために対戦拒否機能があると思っているんだ?
子供はそもそもメタル鍵が改造という真実も知らないまま平和に暮らしてるやつだって多い
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 18:49:50.57 ID:6/nSgwrH0
「うわこいつ改造データ持ってるわキンモッ!皆こいつとゲームすんなよ!」
って言いふらすリーダー格の登場が待たれるな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 18:50:15.27 ID:jqjnwHOPO
見知らぬではぐメタ相手にすれ違ってニジゴロンが感染したよ
リアルすれ違いでもな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 19:26:56.99 ID:wZzbzaqu0
>>264
それは対戦時点で相手が不正データ配ってるとわかった場合のみ有効だろ
知らずにデータ受け取って、後に改造データだと知るってパターンだって決して少なくない
通常のすれ違いで結果だけ見た時に受け取ってしまうケースすら無視してるな

欠片程度の良識を持っている奴なら配布の際に名前で改造鍵であることをアピールするかもしれん
だが二次配布、三次配布以下全員がそれを守る保障なぞどこにもない

改造鍵を知らない子供が多いのは確かだろう
不正データでセーブ破損の可能性におびえる層に対しては何のフォローにもなってないがな

結局のところ、改造厨は他者への思慮というものを全く持ち合わせてないんだよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 19:58:06.95 ID:9HBpOY9V0
MH4のような鍵生成自体を改造、没モンスターデータをすれ違うと危ないが、今のような鍵生成、未解禁モンスターでデータに影響あったら通常プレイでデータ壊れるという意味でかなりの不具合のような...
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 20:18:12.63 ID:2gAb5LcT0
まあ正直なところ貰っても使わなければいいわけだしなあ…それにそれが出回るのもいずれは起きることだったかもしれないけどスクエニが面倒くさくしすぎたのも早くで回る要因になってしまったのでは。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 20:19:46.81 ID:2gAb5LcT0
つか愚痴スレなんだからあんまり噛み付くなよ。タラタラ愚痴言いたい奴だっているだろ。マジレスなんか誰も求めてねえよ。システムの改善しか求めてない。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 20:42:25.31 ID:vBRmdqJE0
このシリーズと決別する為にテリーとセットで売ってきたわ
4000円ならまあいい方か・・・
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 23:40:40.64 ID:F2unu6qE0
メタル鍵が配られて思ったのは、こんな効率良くなる物を引き伸ばしてたのかよってね
今は?系セミコンプ称号でも作れるけど改造拡散がなかったらまだ神殿配布してないんじゃないかと考えてしまう
発売前に楽しみにしていた鍵が只の面倒なシステムで本当に残念
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 00:13:10.04 ID:Nme00hs5O
妄想すら開発批判の燃料にするほどの執念には流石の俺氏も苦笑いである

いやまあ鍵が面倒なのは全面的に同意するが
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 00:18:54.08 ID:zc2TXTfP0
>>264
>子供はそもそもメタル鍵が改造という真実も知らないまま平和に暮らしてるやつだって多い

そんな子供が多い事情なんて知る術ないのに知ってる時点でお察しでしょ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 00:21:29.35 ID:u8q6j8j90
せめて来週は何を解禁するとか公式から発表してりゃ待てるだろうけど、現実はダビドも神殿も情報すら出ずコッソリ解禁
こんな雑なことしてるから疑いたくもなるんだよなあ
配信するならするで。公式HPで時期のフォロー入れときゃ不満も少ないだろうに
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 00:42:52.85 ID:vAJmkkzY0
公式全然更新してないよね
発売前情報も含めて広報やる気ないんすか
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 03:37:41.75 ID:qJxVqqU0O
攻略本に詳細が載ってないモンスターが改造で拡散された次の日、1週間程度で解放ってのがどうも
神殿が配信された時は本スレとかでもボロクソに言われてたな
一応週一で何かしら解禁してるから偶々って可能性もあるけど、割と本気で擁護する気が起きない
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 05:10:20.27 ID:mCj8ZBWXO
改造はスクエニが素早く対応したら問題なかったんだろうが 放置の時点で察し
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 10:08:51.48 ID:vu+q2GHiO
武器改造はいらなかったな
面倒でやってない

装飾品を追加してくれたほうがよかった
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 11:28:56.37 ID:opilP1VCO
オフゲなのに時間稼ぎさせようとする間違いにいつ気づくのか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 12:21:41.06 ID:g20ZO6Ez0
現在正規に入手不可能なモンスターや、称号を使ったカギの対策及び公式サイトでの注意喚起をできないかサポートに連絡したところ

ご連絡ありがとうございます。
サポート担当です。

このたびはご丁寧にご報告いただき、まことにありがとうございます。
ご申告いただいた内容は、担当部署に早速報告させていただきます。

また、担当部署による確認のうえ、問題行為が確認されましたら対処を検討いたします。

しかしながら、問題行為確認の結果や、ご申告いただいた内容に関する対応について
お客様個別への回答は行なっておりませんので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

このたびのご連絡以外にもお気づきの点などがございましたら、
ぜひご連絡いただけますと幸いです。

今後とも弊社製品への変わらぬご愛顧をたまわりますよう、心よりお願い申し上げます。

※本メールに返信する際は件名を変更せずに、送信してください。
--------------------------------------
スクウェア・エニックス サポートセンター
http://support.jp.square-enix.com/
--------------------------------------
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 12:36:54.89 ID:vu+q2GHiO
GBと比べて良かった所は預けられる数が多いこと、配合時に血統相手がなく簡単なことだけだな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 12:38:37.34 ID:/n6aVSf80
光溢れる地の劣化と新生配合はクソ
宝珠店売りしろよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 12:42:06.50 ID:yX+G6Ofn0
メタル教皇の登場で
光溢れる()だけどなw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 12:42:14.02 ID:vu+q2GHiO
メダルじいさんをGBに戻して、オーブが5枚、卵が10枚、宝珠が15枚交換で好かったのにな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 12:43:22.66 ID:yX+G6Ofn0
宝珠足りないとかエスターク難民の方ですか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 13:37:12.41 ID:IpUyrAer0
足りる足りない、エスターク難民かどうかとか関係なく、宝珠を集める無駄な作業がいらないんだよ

表クリアまで新生配合が行えない理由付けにもなってるし、新生配合に宝珠が必要という設定はいいと思う
ただ、タクトが力を失っていてそれの力を取り戻すのに宝珠が必要ということにしておけばよかったんだよ
そうすれば新生配合のたびに宝珠を1つ消費なんていうプレイ時間を増やすためだけの無駄な作業はなくなるんだから
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 14:34:18.95 ID:BgQKO5cX0
このゲーム、モンスター集めるまでは楽しいが、集めたあとのやり込みである対戦育成は作業でしかないんだよな
レベル上げ、お金、個体値、ご当地などのスキル集め、武器集め、真珠集め
これ全部やらないとまともな対戦が出来ないなんて苦痛でしかないわ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 15:09:22.40 ID:vu+q2GHiO
個体値はいらなかった
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 15:14:00.75 ID:xT8ABMDJ0
素材集めがだるい
対人に武器はいらん
宝珠集めもしんどい
称号は・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 16:20:58.48 ID:AjkjAPwc0
シリーズが進むにつれてポケモンの悪いところばっか取り込んで劣化し続けてるイメージ
いつの間にかメイン目標というか最終目標的な存在になった対人戦は永遠のお粗末調整
いっぺん対戦とかすれ違いは本当にオマケ程度にして
オフゲーRPGとしてがっつり作り込んで仕切り直したほうがいいと思うわ
俺がやりたいのは初代テリーの正統進化なんだがなぁ
ドラクエの皮かぶった劣化ポケモン対戦ツールじゃないんだよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 17:00:01.24 ID:beIKO5v10
まあそこは対戦をメインでやりたい人もいるだろうからどちらがいいとは一概には言えないな
オフじゃどうしようが限界があるし
とはいえどっちつかずな半端調整を擁護する理由にもならんが
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 18:44:11.75 ID:zU2beR5n0
対戦前提の作りだとストーリー途中では特技のMP消費が激しすぎるのがなんとも…
「よしイオラをイオナズンに強化するぞ!」じゃなく「イオラ上書きするとガス欠するから駄目だね」
的な判断をよくしててその度に結構萎えた記憶
昔のドラクエみたくMP回復手段が貴重ではなくなったけどそれでもね…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 19:59:36.70 ID:vAJmkkzY0
本スレ以外もお子様ばかりでもうダメだわこれ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 20:13:41.50 ID:u8q6j8j90
>>293
わかるわ。そのせいで後半は全逃げorマホトラ攻撃等でMPフォローしないと
まともに雑魚戦も戦えないっていうのも考えたらおかしなバランスだもんな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 12:06:48.96 ID:zhkHbDb20
ゾーマ様をギガにしただけでヘロヘロ余裕つけるのやめれ
観賞用の大魔王にしろってか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 13:42:13.92 ID:1Lviww/j0
全モンスター8つ特性が用意されているんだから
サイズ変更と特性入れ替え別にしても大丈夫だったよなあ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 07:45:00.43 ID:QHQzhuX40
グラフィックも音楽もすべて使いまわしで済むシリーズは楽なもんですな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 21:59:06.79 ID:Xb5PM5CxO
PS版のボスBGMがジョーカー2のラスボス戦で流れた時は結構良かったけど、流石に飽きてきたっていうかそろそろ変えろよとは思うわ
通常戦闘はテリーで曲変わったのにボス戦はジョーカーから使いまわしだし
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 20:15:27.26 ID:NteIVeqM0
誰も言ってないみたいだけど、俺は今回のテキストのセンスが駄目
ストーリーの鍵の説明に毎回「生きている」とか書いて自分に酔ってそう
あと「残念賞が もらえますので ご安心ください」とか見てらんない
基本的にはクリア報酬欲しくてやってんのに、はずれのごみで
「ご安心ください」とか馬鹿じゃねーの
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 04:38:14.89 ID:e1awA9YG0
鍵のクエストで「あらゆる手段をもちいてできるだけ早く○○ゴールドをゲットしろ」とかちょっと気持ち悪いとは思った
あらゆるって言葉を使う必要があるほどゴールドを集める手段がないのに何言ってんだって感じで
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 12:56:38.56 ID:VsGqjdv30
条件満たしてそこから更に抽選ってのが何か引っかかったわ
成功報酬なんだから達成した時点で寄越せよと
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 13:08:54.92 ID:juDeFQ2l0
>>302
クソエニ「プレイ拘束時間水増ししたいんだよ。言わせんなよ恥ずかしい」
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 13:53:15.36 ID:CRjmf5iU0
究極の鍵もしもふりの大会レジェンド(笑)に負けず劣らず
あとドークの台詞とか原作丸写しのほうが手間もかからんだろうに何故いじった
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 14:10:03.10 ID:zbQLfvbC0
>>299
通常戦闘曲は作品によって少し変化があったぐらいで
基本的にモンスターズシリーズ全作通して使いまわしやで
もちろんスーパーライトなどのスマホ版でもしっかり使いまわし。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 14:57:23.79 ID:CYTA49nn0
>305
もう通常戦闘曲は諦めてる、どうせ今後もあの曲だろと。
通常についてはジョーカーシリーズでのいきなりローテンションなあの糞イントロ辞めたのでとりあえず我慢する。
あと中ボス曲と対戦曲ってジョーカー初出か?あの二曲なんか気に入らないのに毎回聞かされてうざったいからあっちこそ追放して欲しい。
変えたら変えたで今のスクエニならもっと糞な曲になりそうだが
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 15:26:35.08 ID:juDeFQ2l0
テリーは扉ボスの一個手前フロアでフィールド曲が変わってたけど
あんな感じで歴代作品から戦闘曲も使えばいいのにな
基本的にドラクエに愛着のある人間がメインターゲットのゲームだろうに
正規のシリーズで培ってきた財産を全然生かそうとする気がないのがね
勿体ないとかの前にバカだなぁとしか思えんよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 15:49:00.26 ID:zbQLfvbC0
曲もゲームの大事な要素なんだけどねぇ
モンスターズシリーズはとにかく熱くなるようなのが全然ない
使いまわすならVから「勇者の挑戦」持って来いよ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 17:05:22.80 ID:UgpwKjOb0
これは不満店じゃないけど、半端にやどりぎの塔とグランエスタークのところだけ
歴代曲を持ってきたのも正直よくわからんのよな
どうせなら最後の扉でもあの曲使えばいいのにって思ったやつは多いだろ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 18:45:18.67 ID:CaGhYR1y0
しんせいの宝珠はなんで金で買えるようにしなかったんだ
これのせいで抵抗あってエスターク仲間にできん
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 19:52:59.53 ID:b7qelMm90
リメイクはともかく新シリーズでもBGM使いまわそうとする手抜き思考が理解できん
モンスターズ開発チーム、まともなクリエイターもう残ってないの?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 21:47:01.16 ID:xwT4/iRw0
>>310
めぐり合いにいけ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 22:00:24.90 ID:CaGhYR1y0
>>312
お前天才
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 09:40:18.71 ID:OxOoyvAT0
消費MP多すぎるのどうかしてくれないですかね・・・
ベホイミだけで20とかベホイマに限っては90とかストーリー攻略だとほぼ一回しか使えないじゃん
んでAIで全体呪文とか多用するもんだから途中で街に戻る羽目になるし
ルーラいらんから消費MP戻してくれよ、何度ダンジョンでいらついたことか
あと敵さんどんだけクリティカル出してくるんですか?出してきすぎだろ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 12:37:58.35 ID:e1PnFokL0
元々対戦重視のゲームじゃなかったのにな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 13:36:21.69 ID:lbhm+coL0
今までモンスターズは全てプレイして来たが次回作は買う気が起きない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 14:43:58.36 ID:AP+QDlXY0
買うとしても評判よくて中古待ちだな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 21:10:11.25 ID:0bT/qrai0
今日売ってきたわ
一ヶ月半経って3800円で売れたから満足
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 22:22:25.03 ID:IMP3rY90O
不満ありながらも毎日やってたけど、一度やらない日が挟まってから起動しない日が増えてきた
前作に比べたら全然対戦できてないのに…
プレイ時間の8割は作業してた感じだ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 01:04:45.16 ID:Vy2DdOM30
3枠と1枠相殺は修正しろよ
3枠AI1にしてアンカー相殺って・・・怖くてうてねぇよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 02:18:52.03 ID:vcxTwZAl0
配合のマイナス特性がつくかどうかの計算値は表示してくれ、隠す意味ないだろ
あと元々デメリット兼ねてる特性交換してマイナス特性異常に付きやすくなるのもおかしいよね
正直特性追加についてはテリーくらいで良かった
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 17:35:05.31 ID:N7iH72ze0
次回もどうせモンスターと音楽の使いまわしオンパレード確定だし予約はしないな
音楽だけでも全部新規にするなら考えてもいい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 17:50:32.46 ID:f0OQP6sN0
>>320
相殺は同サイズでのみにした方がイイと思うわ
4枠は相殺なしの今のままで
あとはチェインの仕様か・・・

改造判定ゴミってるのにパッチ出す気あるのかね?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 12:31:19.59 ID:FHzABiDwO
なぜ5の塔の曲をいれたのか
それよりも、海を渡る時の曲をいれろよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/26(水) 04:25:57.70 ID:BmditMGzO
格闘場にいる受付のビッチが毎回投げキッスしてくるのがうざい
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/26(水) 11:55:40.38 ID:XNHDIBUwi
>>325
それがいいじゃないですかー
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 07:07:17.36 ID:uZPKZzap0
BGMに関してはDQソードみたいにすぎやん以外の人に試しにやらせてみるのも良いと思うんだがな
年の関係であまりたくさんの曲を手掛けられないならその方が良いと思うんだがね
モンスターズとかの外伝こそすぎやんの後継者を育てる良い機会になると思うんだが・・・
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/01(火) 23:26:47.90 ID:farcYrHU0
今後も使い回しオンリーで行くのなら別の人に任すほうがマシに思える
本編と違ってモンスターズならではの名曲と呼べるようなものないし
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 23:05:35.01 ID:iWHw0Wbg0
モンスターズの戦闘BGMは全然テンション上がらんしなぁ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 23:18:11.63 ID:m19L/q8y0
不謹慎な話かもしれないけど、今更すぎやんだけのためにDQシリーズそのものを
終了させるなんてもはや出来ないだろうにねぇ・・・
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 12:00:15.57 ID:dmDajBOr0
ナンバリングタイトルの9以降もあんなのドラクエじゃ無い
これが外伝ならまだ許せたがモンスターズももはやクソになったし
ドラクエはオワコン
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 12:42:12.03 ID:xy3K6FmG0
つかモンスターズ9作すべてBGM使いまわすという発想がおかしい
リメイクはともかく新作でもやるのは無能の集まりとしか思えん
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 00:51:48.90 ID:bvHKutzI0
上手くやれば既存のドラクエユーザーに+してポケモンみたいな
収集・育成ゲー好きも取り込めたのにホント阿呆だよなこのシリーズの開発陣
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 10:54:24.81 ID:Q/YOf/B20
ポケモンに限らずシリーズもののゲームが毎回BGM使いまわしてるかといえばNO
ちゃんと1作ずつ新しく音楽を作る

しかしドラクエモンスターズは無能の集まりなのでBGMはおろかグラフィックすら毎回使いまわす
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 23:35:36.23 ID:eiWVZUG60
>>324
というかいっそ
いろんな曲ぶち込んでほしい
5の塔と4のエスタークのみ入れてみたというチョイスがわからん
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 00:28:11.27 ID:VANAA9X+0
モンスターズ2のリメイクがしたいな
こんなのジョーカー4じゃん
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 00:45:30.15 ID:Im5vRJaS0
だよな
2Dで良いから再リメイクして欲しい
というより3Dよりも2Dの方が嬉しい
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 13:20:50.44 ID:KD09zj0G0
だったらやらなきゃいいじゃん
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 13:25:53.00 ID:Im5vRJaS0
こんなクソゲーとっくに売ったよ
少しでもクズエニに期待した俺が馬鹿だった
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 17:39:47.66 ID:VANAA9X+0
グラがよくなって出るモンスター増えたモンスターズ2をやりたい
PSは、魔王の鍵、クリア後の鍵がないから駄目
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/08(火) 15:43:41.31 ID:ZWRmFLlh0
もうリメイクはいいよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 08:40:40.43 ID:d85Eb4vbO
モンスターズ2のリメイクをしたい
これはジョーカー4で、モンスターズ2のリメイクではない
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 18:01:17.11 ID:WxpIqNVLO
鍵とか配合の仕様とか昔あったものは色々変わっちゃってるしな
表シナリオの土台と出演してるモンスター半分程が同じ事くらいの共通点
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 18:40:19.91 ID:7ub2WiK70
配合がジョーカー仕様って時点で投げた奴は多い筈
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 20:47:25.14 ID:UIS9QTGj0
配合はジョーカーでもいいけど、他のストーリーが微妙に違うとこがなー
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 22:58:48.74 ID:jUNdeuIR0
厄介なのはどちらかと言うと配合より配信だな

ストーリーは・・・テリーの時の裏星降りはマジでセンスのかけらも無かったわ
魔王の扉削除が無かったらそれもまだスルーできたんだが
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 23:12:49.41 ID:lASI64rk0
シナリオが絶望的に酷いよな・・・
オリジナル部分は原作コピペで手を加えないようにしたほうがよかったろうな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 23:17:30.34 ID:EdpJOO6e0
練金鍵もレベル100でSランククリアすれば報酬は100%にしてくれよ・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 16:50:33.75 ID:OYv/fLVo0
>>310
毎日格闘場通えよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/11(金) 01:48:54.80 ID:vmL63YPbO
闘技場で毎日宝珠貰えるようになったんだっけ?少しは楽になったって事か
もうほとんどやってないけどな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/11(金) 20:42:49.97 ID:+LcSEVtD0
>>347
どう考えても魔王>>>>>オリジナルだもんな

ガルマッゾの扉なんかをちゃんと用意してある所もかえってマイナス
オナニーかよ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 13:27:46.24 ID:YdXkZVOdO
セリフを削るのはなんでだろな
新たに作るよりコピペの方が楽だし、ここまで文句も出なかったのにな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 14:18:42.10 ID:Fr83xwgD0
BGM使いまわしはマジでいただけない

特に中ボスや闘技場の曲は聴くだけでガッカリする
良い曲でもなんでもないからな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 16:10:20.50 ID:8d4jKs7W0
BGMは手抜きとしか言いようがないな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 18:08:11.97 ID:CUPnV+5W0
リメイクなんだからBGMの使いまわしはそこまで問題じゃないだろ
それよりも海を渡る際の曲が無かったほうが問題
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 18:31:08.84 ID:Fr83xwgD0
リメイクだから・・・ねぇ
何作使いまわしてると思ってるんだろうね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 18:48:20.67 ID:nGCIbs2a0
モンスターズシリーズのザコ戦闘曲は全部アレだからな
スマホ版も勿論アレ

この手抜きっぷりは大問題
シリーズもののBGMを毎回ちゃんと新しく作ってる開発チームに喧嘩売ってるレベル
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 23:53:11.68 ID:CUPnV+5W0
あえてBGMをGB音源にしてみたらどうだろう
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 00:52:24.58 ID:Xn51mqvC0
このスレ見てメタルの鍵が改造だと知ったんだが
やっぱ、改造やってるやついたんだな
おかしな火力と守備力で行動回数3のやつと戦ってもしやとは思っていたが
メタルの鍵なんて改造だと知らずに何回もクリアしちまったじゃねーか
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 11:28:10.16 ID:X7cXriKF0
>>358
ズレすぎ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 14:20:15.97 ID:O/fvgpOh0
モンスターのグラや特技のエフェクトをどうにかしてほしい
デュラン、ワイトキング、サンダーバード、ジェノシドーを元に戻して欲しいな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 12:49:16.71 ID:u4Or/t4y0
音楽担当部門が本当にやる気ないんだなということが伝わってくるシリーズ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 20:46:17.65 ID:QqUAtxd50
次回作に期待ということでBGMのことは許してやれよ

それよりもドラクエのリメイクはナンバリングも含めて原作にあったことを削ることはやめてもらいたいな
6の仲間モンスターとか7のダイアラックのイベント、謎の遺跡探索、一部会話、戦闘会話
テリーの魔王の扉、イルカのクリア後の鍵など
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 21:40:17.34 ID:+rQZ1LCo0
3度目の正直などという言葉が通用しないレベルで使いまわしてるのに、何を期待しろとw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 22:21:10.43 ID:7Cro+2NA0
今作だけ使い回しならまだしもずーっと言われてることだからね
BGMは諦めたほうがいい
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 00:05:41.94 ID:+KIohp3y0
スキルとかバトル関係の調整が甘くて火力ぶっぱゲーになってるのが残念
火力が高すぎてポケモンみたいな受けの概念も成立しない
だからモンスターをコレクションして終わり止まりのゲームになっている、その先がない
BGMはすぎやまこういちも歳だしやる気ないのは分かるがもう少し頑張ってほしい
どうせ売れるから使いまわしで良いという感じがひしひしと伝わってくる
なるべく開発費かけずに作りたいのは分かるがもう少し分からないようにしてくれ
あまりに露骨すぎる
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 09:59:04.81 ID:VHdOqPQ/0
前作までのモンスターズはコレクションすることを楽しむと思ってた
でも鍵で全てが手に入るし配合して集める楽しみが一切無い
正直対戦なんて全く重要視して無いしおまけ程度でどうでもいい
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 17:16:48.64 ID:0HnYArOeO
原作ファンの期待を悉く裏切るのだけは本当にうまいのなー
テリワンもイルルカもクリア後の追加ストーリーがクッソ寒かったわ
とにかく育成に時間かけさせまくろうってのが見え見えだし
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 22:31:49.18 ID:ZUT5hhoB0
光あふれる地でステルス使えないのも時間稼ぎかな?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 22:43:04.97 ID:SgZOE18q0
メタキンが壁に当たったらスライドしていくのも今回から
ステルス不能と合わせて明らかに時間稼ぎ&嫌がらせとしか思えない

新生の宝珠を配ったのならこれもパッチで修正しろと言いたくなる
あと性格変えられる本とか普通にWiFiショップで売れ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 23:26:01.58 ID:T1MscNFp0
ストーリーの改変はひどいし、4枠を絡めなくてもよかった
キャラの性格が違うのは許せないし、ドークをネタキャラにする必要がないよな
GBにあったクリア後の鍵削除も許せない
イベントバトルがあるならミレーユやテリーと戦わせろよ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/18(金) 16:25:38.35 ID:Hh+6dYp+0
ドラクエモンスタージョーカー2で、モグラの闘技場ランクAのモンスターが倒せません。
ちなみに、自分のパーティーは、ダースドラゴンとドラゴスライムです
モンスターが駄目なんでしょうか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/18(金) 23:49:16.84 ID:PNrJmxpk0
>>371
>ミレーユやテリーと戦わせろよ

本当にな
自分達のオリジナルオナニー要素ばかり優先するのが嫌いだわ
テリーの時もマジで酷かった。そらジョーカー3とか言われるわ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/22(火) 04:42:59.13 ID:OTZMGRZWO
>>371
テリーはすれ違いで来るけどミレーユは全く出ないよな
日替り闘技場は、リメイク元で登場しなかったカレキ王魔戦士アロマとかが枠潰してるっていう

メダルおじさんとしてタイジュ王出してきたり、変なキャラプッシュいらねえわ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 05:29:55.65 ID:ard0unm70
キャラの性格変更とかストーリーの変更は要らなかったな
それよりもクリア後の追加要素に力を入れて欲しかったな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 07:30:14.11 ID:EM4zOQRM0
クリア後はひたすら対戦してろ みたいな空気だからな
元々対人ゲーじゃなかったのに
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 10:03:34.56 ID:geCMLqeM0
前作まで対戦はした事無かったのに対戦しかやる事無いもんな
俺には合わなかったし今作で層ががっぽり入れ替わってそう
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 11:24:01.37 ID://pkw4oR0
対戦してろ・・・

というにはパーティーづくりが萎える
作り直しが起こるシステムなのに運要素有りの作業を強いられるとは
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 12:01:09.85 ID:hlsE74wy0
戦闘BGMもどうせ使いまわすなら、本編ナンバリングのを使いまわせと
ほんと、いったいあと何作使いまわすんだろうな、たいしていい曲でもないから尚更つらいわ
あと、ストーリーにかかわってないからって、レイダメテスが3枠ってのも違和感があるわ
次回作ではダンジョン系やラプソーンみたいな明らかに原作で4枠相当の奴は枠変更してくれ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 12:27:21.03 ID:afEP1RAd0
ボス系BGMの糞さはやばいな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 23:53:51.67 ID:EyrpqNp30
>>479
逆にミラクレアは4枠の割に結構小さいような
4枠追加されたんだから既存モンスターの枠数もそれっぽく変更すればいいのに

配信枠も4枠いないからイマイチパッとしないなあ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 23:54:26.27 ID:EyrpqNp30
スマンミス>>379
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 07:15:14.81 ID:UsHVI4eq0
ミラクレアはどう見ても3枠だよね
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 11:57:49.84 ID:1OiwIIis0
ミラクレアはどう考えてもレティスぐらいだよな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 13:32:46.53 ID:1FcnBc640
すれ違いに泥仕合パーティー登録すんのやめろや
ユーザーにも問題大ありじゃねーか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/29(火) 06:01:39.88 ID:mGZBXykr0
>>379
あの聞き飽きた曲は全然テンション上がらんしな
ナンバリング戦闘曲のような戦ってる感が全然しない

すぎやんが作る気ない、もしくはすぎやんに依頼する気ないんならもう別の人にしろよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/29(火) 10:24:30.83 ID:61KwXcvz0
>>385
wifiでモンスター交換したとき、すれちがいに名も無き闇の王入れてた糞はいたな。
鍵1本手に入れるのに3試合くらいやったわ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/01(木) 12:19:21.87 ID:7lbbVYJsO
配信や限定を入れるならデータを複数欲しい
最初からにしたくても出来ない
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/03(土) 23:53:46.56 ID:+uVuktQ20
スライム→ベスみたいな使い回しは全然平気だしむしろどんどんやってくれって感じだが、
音楽の使い回しはかなりキツい

あと特技のエフェクトもなかなか酷い割に全然変えようとしないな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 01:14:05.53 ID:3EWLjKMH0
容量が少なかった昔の知恵を多用されてもな〜
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 02:13:48.68 ID:qmoR7VpE0
今回はめんどくさいシステムばかり追加されたよな
ご当地スキル、個体値、武器改造など
はっきり言ってこれらはいらない
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 10:56:16.63 ID:pLWnALZT0
良い追加といえば、せいぜい変わり映えの無い戦闘の早送りができるようになったぐらいか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 21:04:47.85 ID:qmoR7VpE0
バトルはGBぐらいのテンポでいい
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 21:22:04.72 ID:m6pSSqF/0
>>392
戦闘の倍速化は良かった
それで今回開発GJと思ってたらそれ以降色々糞な仕様ばかりだったという
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/04(日) 22:41:51.83 ID:qmoR7VpE0
戦闘の倍速化は今回で唯一良かったところだよな

モンスターはどのサイズも使えられたらよかったのにな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 06:32:48.48 ID:waMbYEFC0
武器改造の強化付け替え
装備装着画面やらステータス画面L/Rでのモンスター切り替え
武器になんの強化が施されてるかがその武器を選択しないと分からない
それ自体は便利なんだけどインターフェイス周りが糞
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 09:57:44.39 ID:m7Q9Sx+V0
カウンターとか亡霊の執念とか、敵モンスターの変な特性の発動率がバカみたいに高くなった。
おかげで金持ちの塔のカギでゴールデンゴーレム以外の敵に当たると、それだけでかなりボロボロになってしまい、回復メンドクセー。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 10:01:42.53 ID:+HgeVaTI0
天空世界の死者の城もなかなか酷かったな>亡者の執念
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 10:02:13.88 ID:m7Q9Sx+V0
>ご当地スキル
これのおかげで、その他のスキルが殆ど使い物にならない印象が…。
戦闘の基本は殴るだから、攻撃力upのスキル集めの為のすれ違いにいちいちアキバまで行かなきゃならん。
しかも、ご当地スキルは通常のすれ違いでは殆ど得られんときた。

>音楽の使い回しはかなりキツい
ただ、逆に今更変えられても…とも言えるんだよな。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 10:04:43.04 ID:m7Q9Sx+V0
>亡者の執念
他のターゲットがいるのに発動した敵しか攻撃しないバカども…。
だから結局Gや超Gばかり使うことになる。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 10:10:13.74 ID:AGUNC3Mu0
亡者の執念といえば、幽霊船のボーンプリズナーにはイライラしたわ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 10:40:59.71 ID:+HgeVaTI0
>>399
今更変えられてもとか言うけどさ、じゃあそのままでいいってことか?
ないわ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 11:57:46.01 ID:AGUNC3Mu0
今回のbgmの不満点は海移動時のbgmがないことだな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 00:17:41.69 ID:8QjrDYtk0
メニューとかでスライドパッド使えないのか?
操作性悪いったらないわ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 09:11:30.11 ID:Gn+teZB20
>>402
そもそも、過去作リメイクなんだから、BGM新曲じゃあ逆にまずいだろう。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 11:47:25.92 ID:mtrQ9SkB0
リメイクだし、キャラの性格を変えるのも駄目だと思うな
特にイカルガとドーク
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 12:16:38.68 ID:rIHlPASHO
GB版のドーク戦後のセリフはいい味出てると思うのになんで消したんだろな
クズエニはリメイクの意味を間違えてないか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 12:41:31.71 ID:8U/lYWaY0
>>405
逆に新作シリーズなら一新するのが普通
なのにジョーカーやスマホ版ときたら・・・
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 14:00:27.95 ID:i5PXFtd/0
>>405
通常戦闘じゃなくて中ボスBGMや闘技場BGMのことじゃないのか
あれはリメイク元には無い曲だが、ここ数作品では延々使い回してるという糞曲
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 02:22:49.27 ID:GVWox5Ci0
特技のエフェクトがショボいし、あってない特技もあるのをどうにかして欲しいよな
リメイク7ぐらいにしてほしい
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 13:50:46.16 ID:7VIXqOJ90
デイン系エフェクトのショボさは群を抜いてる
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 17:25:34.70 ID:znD/QTSu0
>>408
>ジョーカー
通常戦闘の出だしが一本調子なテケテケテケテケなくせに、最後まで演奏してループするところは
旧作と同じ、あれは確かにおかしな作りだな。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 20:11:02.67 ID:MjVzB4CW0
倍速モードがてんくうの世界まで行っても使えてないんだが。
どうやって使うの?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 20:13:15.76 ID:auEMz/8t0
R
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 00:10:57.85 ID:+lYOqx930
楽しんで遊んでるけど鍵持てる数が少ないのと単純ソートしかないのが不満
ユーザーソートとかタグつけての分類とかメモ機能があれば快適だったのに
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 08:15:04.00 ID:aMCmAc/C0
>>415
確かにカギを名前でソート出来ないのは不便だわな。
あと、装備選択時以外に武器の追加効果がわからないというのもひでー話。

>>408
テリー・イルルカ・キャラバンハート・ジョーカー1と2(プロ含む)、ここまで徹底されちゃうと
(GB版のPSや3DSでのリメイク版は変えられなくて当然)スマホ版(オレはやってないが)で突然全く
違うBGMになってたら、違和感ありまくりだと思うけど。
思うが
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 11:00:46.12 ID:wusS71yG0
一番の不満点はジョーカーシステムでリメイクしたことだな

GB基準のリメイクを求む
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 12:17:00.34 ID:oITFqkNf0
ゴールドマジンガ配信いってきたけどこんなの勝てないんですけど
詐欺か
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 13:38:50.76 ID:+lYOqx930
俺はかいぞく終わった時点で余裕を持って勝てたからそれはお前が悪い
レティスの強さは確かにふざけんなとは思ったけど
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 15:19:46.31 ID:nfJcwc2o0
>>416
意味不明理論で使い回し擁護っすかw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 15:33:52.18 ID:D9tfZUna0
>>418
別に今勝てなくてもいいじゃん。
取っておいて強いキャラ作れた時に戦えば。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 19:01:38.43 ID:zk8ZzDdc0
>>416
お前はシリーズもののBGMが一新されたら違和感を覚えるのか
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 04:57:51.27 ID:r1sht0TE0
(´・ω・`)
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 08:21:13.96 ID:mMcW/Lbv0
どんなゲームのナンバリングタイトルでも毎回BGM一新されてるじゃん
ここまで同じBGM使いまわし続けるモンスターズシリーズが異常
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 00:41:52.27 ID:IAd+Hp3Y0
本スレが見つからないんだけど・・・?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 19:46:58.91 ID:D7j/olUU0
開発は神
文句があるなら二度と買うな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 12:39:49.36 ID:W38PdC/t0
誰が二度と買うかこんなクソゲー
言われなくても買わねえよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 13:07:36.91 ID:calXzIjfi
バトルは面白いけど
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 13:08:34.47 ID:qjPE55J/0
音楽がクソやね
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 13:14:02.26 ID:calXzIjfi
言えてる
wifi対戦の曲を選ばせろ
あと遅い 三倍速でいい
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 22:41:01.85 ID:0blYME6r0
三倍速、最初こそ「おっ」と思ったけどすぐそれに慣れて、それでも遅く感じたからな
DQ8の時から思ってるんだが、モーションオフ機能をつけてくれるのが一番いい
せっかくつくったモーションをカットされたくないのかもしれないが、それがストレスになってたら意味ねーもん
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 00:11:27.47 ID:3ve46xEii
それはいい機能だな
是非欲しい
ストレスになるもんな
せめて三倍速でいいから欲しい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 00:56:16.99 ID:uMbXPFX30
個体値は導入する癖に、モーションオフやBGM選択は導入しないのな
魔王の扉削除とか戦闘BGM変化無しとかオナニー新要素とか、見事に斜め下ですわ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 18:39:12.79 ID:g4/1XPfY0
強さのバランス調整もっとちゃんとしてくんないかな
原作ラスボス・隠しボス>>中ボス>一般モンスくらいに
ハッキリ区別してくんないとランク高い奴のありがたみがない
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 08:47:45.53 ID:7liDF+0S0
ランクとかサイズの差はもっと極端にしてもいいぐらい
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 12:59:27.02 ID:rrT4uUDg0
全然盛り上がらない愚痴スレwwwwww
名BGMを叩く事しかできないエアプばかりwwwww
売上も安定してるし結局エアプの巣窟って確定しちゃったねwww
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 17:20:04.56 ID:udPu0nH30
あれが名BGMならその辺のゲームの全部名BGMだわw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 21:22:19.88 ID:omca8e1b0
BGMは5の塔を入れるよりも、
水上を渡る時のを入れるべきだよな
なんで消したんだろ?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 12:21:16.30 ID:gx/r+geXi
戦闘速度三倍は素晴らしい仕様だった。
なぜwifi対戦ではオフなのかわからない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 15:00:01.94 ID:7fL5vACF0
ドークの台詞とか飛ぶ奴とか
些細だがダサい改変を入れたがるは何故
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 17:22:15.91 ID:ra6AVe1UO
原作のキャラやらイベントやらを悪い方向に改変しまくるのが許せん
クズエニの劣化リメイクで何度枕を濡らしたことか…
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 19:59:51.72 ID:ps2wxR7ci
アスラゾーマでかすぎ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 22:49:01.80 ID:wqi4oMrX0
>>440
裏星降り大会なんかを見てるとわかるが、根本的にセンスが悪い
しかもエスタークとかガルマッゾとか、ジョーカーにあった要素はしっかり入れてるあたりが尚更タチ悪いわ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:19:36.97 ID:/ymQgU4S0
テリワン・イルルカリメイクという貴重な弾をジョーカーチームとかいう
ゴミ共にリメイクさせて無駄遣いしたのが本気で許せん
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:21:18.53 ID:Vk68rEm70
ジョーカーが出しゃばって来なかったら確実に良作だったのにな
即中古でワゴンなんてザマにもならなかった
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 20:02:02.22 ID:F3zQmiVJ0
ジョーカーシリーズそのものをクソだなんていう気はないけど
GBのモンスターズのリメイクを求めてたユーザーに出すもんじゃねーんだよな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 20:28:34.16 ID:tebdrmVP0
ジョーカーは新作なのにBGM使い回しがクソ
本当無能だわ、ここの開発チームは
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 20:59:40.49 ID:R74A1Zed0
究極の鍵とか星降の大会レジェンドとか誰得新規シナリオをかましてくるあたり
無能な働き者だな
BGMやゲームバランスの方もうちょっとがんばれよと思う
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 01:09:56.62 ID:bAlDLJyM0
ほんと無駄なところに力注いでるよね
GB版懐かしくなって起動しようとしたらカセット壊れてた・・・
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 01:38:27.69 ID:ULr1ixbx0
魔王の扉削除
星降りレジェンド・ジョーカー関連の扉追加

これを同時に実行すんなよ・・・
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 12:39:00.69 ID:vB/8AGZp0
どっちかだけならマシだったのにな
くっさいオリジナル盛り込みつつ従来の物を消すとか馬鹿かっての
謎のエスターク推しも、どうせ「ジョーカーにいたから」って程度の理由だろ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 09:58:30.99 ID:LQxU7dG90
>>447
最大の癌はすぎやんじゃないかと思う
ドラクエ10ですら大半が過去曲からの使いまわし、もう新曲作る気ねーんじゃね?
だから今度出るドラクエ10のサントラは、半分以上が過去のドラクエシリーズの曲で
一体何のサントラだよと言いたくなるw

もうそろそろ作曲は別の人でいいんじゃないかと思うわ、もう高齢だしどちらにせよそのうち他の人に作曲代わる時期がくるんだから
ナンバリングと違って、モンスターズの方がすぎやん以外の作曲になっても拒絶反応は少ないだろうし
まずはこっちからすぎやん以外の作曲にしてからナンバリングもって感じにするんじゃないかな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 17:03:49.41 ID:ckz82KOb0
もう完全に ドラクエ=音楽は使い回し のレッテル貼られてるよなー
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 17:29:37.43 ID:lJ7DAw2f0
>>452
ねーよ
10に関してはやってないから知らんがモンスターズシリーズは
ジョーカーチームのクソセンスのせいで確定だから
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 18:14:06.98 ID:19OdqkR80
すぎやんはすぎやん
それはそれで問題があるのかもしれないとしても
直近から引っ張って>>433とか>>438の問題はすぎやん関係ないからな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 18:17:45.41 ID:J9M/DdIa0
ジョーカーチームはフォローのしようがないからな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 22:33:46.01 ID:KcyM3KkgO
ドラクエシリーズでも音楽の使い回しあるからな
それ以外にもストーリーの寒さとか地域限定モンスとか劣悪な要素は数多いし退化を極めた連中だよなぁ
もうこれ以降ドラクエだけでなくスクエニ製品は買わんだろう
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 22:35:03.63 ID:4MBR0ZVB0
ここの開発チームは音楽もゲームにとってどれほど大事な要素なのかということが何一つわかってない
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 22:47:57.40 ID:xKPkaOL10
ドラクエマーチ以外は毎回変えるべき
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 23:40:49.58 ID:rSC5eNej0
たかがモントナーからすら漂う開発の劣悪センス
大会レジェンドよりはマシだが糞すぎ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 02:50:25.92 ID:eNSrFyjC0
ストーリーを変える必要はなかったと思う

各世界の4枠もクリア前のストーリーに入れないほうがよかった
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 00:02:57.00 ID:ITn+PRg80
個人的にGB2で一番楽しかった、鍵ごとの異世界を潰してくれたのが本当許せない
確かにパターンはあるんだろうし、何度もやったら飽きるから需要は無いのかもしれないが・・・

人間が住んでいたり、エルフが住んでいたり、骸骨が住んでいたりする世界があって
そこに洞窟なり塔があって、その世界を支配する魔物がスライムだったり魔王だったり・・・
まさに「鍵の数だけ異世界がある」って感じで、ふしぎな鍵という設定に惚れたきっかけでもあったのに

GBから3DSにプラットフォームが進化して
GBの頃から、ランダム生成される異世界のパターンも増えるかなーと楽しみにしていたら
まさかのシナリオ上で使ったフィールド・ダンジョンの使いまわしとか・・・
ミニマップの名前も、シナリオ上のダンジョン名そのままだし・・・手抜き過ぎる
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 22:04:38.03 ID:81q5RLpg0
オリジナル要素()には力入れるくせにな
そらジョーカー3(テリー)とか4(イルルカ)とか言われるわ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 20:20:02.34 ID:4uYzfYiM0
各世界のシナリオを変えたのはまだ許せる
ていうかPSで一度純粋なリメイクした後だから、4枠モンスターを徘徊させて
シナリオにアレンジを加えるのは個人的に全然アリだった

ただドークをギャグキャラ・・・というか親しみやすいキャラにしたのはイマイチだったかな
オリジナル版の
「コレクターには二つのタイプがある」「あなたはコレクターとしては最低だ、だが最高の仲間がいる」
といった子供の主人公と魔王であるドークの淡々としたやりとりが
凄く初期のドラクエっぽくてお気に入りだった

そして今作の裏ボスの威厳の無さたるや・・・
「知らないうちに4枠モンスターがウロついてた」とか間抜けな台詞言ったあと、多少は威厳っぽいのを見せるけど
一度ボコられたら突然発狂してじげんりゅうのパクりみたいな姿になるし・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 21:41:52.12 ID:T38gOSJK0
>>462
まさにこれ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 23:53:25.15 ID:4uYzfYiM0
まぁ2Dのドット絵でランダムダンジョンを形成するのと
3Dのポリゴンでランダムダンジョン形成するのとではわけが違うだろうからな・・・
村人NPCもランダム異世界用に作らないといけないだろうし

ただ天空の世界の賢者の塔のように
狭い通路のダンジョンにサイズの大きいモンスターがところ狭しと徘徊しているのをみると
凄くやっつけ仕事みたいで萎えるのは確か
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 14:52:04.38 ID:9bFHceCT0
☆2でフリー潜っても人がいないからご当地スキルが手に入らなくなっちゃってるな
これ後発組詰んでるでしょ
過疎った時の事も考えろよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 17:42:20.51 ID:0t5+IBUK0
システムそのものが新品で買ってリアタイでやれっていう目的のためなんだから
そのタイミングを逃した人間のことなんか考慮するわけねーじゃん
そのくせリアタイ組には数ヶ月単位で図鑑の完成を待たせるわけだけど

それもゲーム寿命を延ばすための中古対策なわけだが
フルプライスで買った後まで公式にあれこれ操作されるのはフラストレーション溜まってしゃーない
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 23:05:28.02 ID:qMWI6P4r0
オリジナル要素も配信引き延ばしも、
それぞれやり方としては最悪に近いよな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/20(金) 10:30:11.74 ID:MelWrzh80
いつの間にか対人戦重視のシリーズになってるな
もっと本編を遊べるようにしろや
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/20(金) 20:11:33.74 ID:41BUQQ5V0
その対人戦も正直・・・
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 12:51:00.76 ID:gZBj8DsE0
元々対戦ゲーじゃないシリーズが路線変更するとダメになる見本
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 22:52:52.21 ID:GkeJLcC70
従来部分撤廃&オリジナル部分押しな所もそうだが、
「無能が余計な事した結果」なんだよな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 23:16:10.07 ID:UyioLoxf0
初代テリワンで異世界の最下層より一つ手前の階層から
その扉に合わせた原作BGMのGB音源アレンジが流れるのは嬉しいファンサービス

イルルカにもなって
多少アレンジが加わっているものもあるとはいえ、過去作からの流用BGMばかりなのは手抜き
やどりぎの塔のBGMがなんでDQ5の塔のBGMなのか説明されたっけ・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 08:10:10.35 ID:w7reeVkd0
せめてさあ。
戦闘BGMは、過去のナンバリング作の
曲をいつでも自由にセット(チェンジ)できる、なら
いいのにな。
または進行により「できるようになる」でもいい。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 12:18:44.08 ID:LXm18L4R0
これなら一切弄らず移植の方がマシと思える程酷い出来
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 13:07:49.19 ID:QmiKdiN90
異世界のフィールド生成が手抜きなのは
イルルカが原作に比べて対戦ツールとして特化したことに関係あると思う

原作のようにランダム生成される異世界を冒険したいっていうユーザーは少数派だと思われたんじゃない?
正直今の子供とかは、
さっさと目当てのモンスターを仲間にして、簡単なクエストを回してお金をカンストさせて
そのお金とモンスターで対戦用PTを強化したいっていう人間が多いだろうし
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 16:27:10.14 ID:Tf5tL3zL0
対人に特化した結果がこれ
ポケモンのレート環境とか対策とか真似したいんだろうが劣化にしかなってない
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 18:11:11.25 ID:QmiKdiN90
個人的にモンスターの成長限界値の設定がいい加減だなと思った
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 19:18:30.61 ID:hnb7IkCR0
>さっさと目当てのモンスターを仲間にして、簡単なクエストを回してお金をカンストさせて
>そのお金とモンスターで対戦用PTを強化したいっていう人間が多いだろうし

対人に特化するのはいいけど、この部分で無駄な作業が多すぎなんだよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 19:29:53.05 ID:/6plUqpq0
>>479
モンスターのランクがほぼお飾りだよな
原作ボス級はメタル系の防御ワンパンで突破するくらいの強さでいいわ
ナンバリングをプレイしたユーザーが元々のターゲット層だったろうに
そこらへんの機微を全く理解してない調整には呆れてしょうがない
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 04:16:46.27 ID:rnO4E6nh0
系統をGBとか9ぐらい細かくして欲しい
無理矢理今の系統に入れてるから分からない

りゅうおう、竜王、しん・りゅうおうは???系でジェノダークはドラゴン系にするべきだよな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 12:57:44.28 ID:YBDvgWuY0
対人に特化するから歴代のボスモンスターだろうが雑魚モンスターだろうが能力の設定がおかしくなるんだよな
このシリーズで対戦要素は要らんわ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 23:06:30.85 ID:IweXQC4r0
キャラバンハートまでしかやってないんだけど
今回ってやけにレベルが上がり難くない?
レベル20くらいを境に、全然レベルが上がらなくなるというか・・・
メタルエリアや光溢れる地前提のバランスになってるような気がする

はぐメタとかを掃討しての大量経験値は、あくまでボーナスみたいなものなのに
それを前提とした調整されても困るなあと思うのは俺だけなのかね
あくまでモンスターズはドラクエ本編じゃないから、
もっと気軽にレベル上げしろってことか
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 13:33:40.04 ID:z/yFDz7S0
>>484
もったいないおばけ出てるのか?
しょっぱい銅鍵ですら経験値うはうはだぞ

ストーリーの経験値バランスはよかったと思うけど
対戦仕様に仕上げのレベリングはだるかったな
メタルエリアにプラチナキングでてステルス可能ぐらいしてくれてもよかった
あと個体値いらねー。モントナーみたいに性格選ぶ程度にしないと
スキル積み替えするたびに個体値調整とかめんどくせー
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 20:11:04.65 ID:mnwj5xoF0
クリア前のことじゃね?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 19:24:50.85 ID:u04IGl1S0
クリア前は貰える鍵も限られているし、
結局メタルエリアを6時間ずつ回すのが一番効率いいんだよな

モンスターズに本家の経験値バランスを求めるのは酷だろうけど
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 23:31:08.69 ID:FLWmUi7h0
メタルエリアも光あふれる地もステルス使わなかったりメタルキングになかなかぶつかれないとか改悪すごいけど
メタル鍵でバランス崩壊するんだよね
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 23:39:21.65 ID:YLAeXy6G0
使うかどうかはユーザーにゆだねられているわけだから文句言うほどのことじゃないが
使わないと経験値マズいし使うと他の場所で戦うのがダルくなって全逃げ基本になるし
ロープレとしてのバランス調整は完全にブン投げてるよな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 10:40:39.50 ID:jXDoOSQh0
+25以上ででランク上がる仕様もどうなのよと思う
途中からザコ敵はスカウトする必要もなくなってしまう
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 13:05:24.62 ID:U9dR5bK70
ジョーカーシステムをGBのリメイクに投入するとか何の疑問も抱かなかったんだろうか
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 13:09:53.71 ID:WuJ1I0rd0
それだけならまだしも、元あった物(魔王など)を蹴落としてまでジョーカー要素やオリジナル要素入れてるからな
単なるシステムの使い回しだけではなく、余計な事しかしてない状態
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 23:56:40.36 ID:0JUheZ6C0
3DSでリメイクもどき出すぐらいだったらGB版をVC配信してほしいよね
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 10:42:13.47 ID:BdqtJDTtO
リメイク=良かったものを排除して自己満で余計な付け足しをする

になってるから許せん
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 11:59:02.59 ID:b5TMn3Cq0
スクエニのリメクは基本そのパターン
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 12:37:42.13 ID:ekZwGbdV0
にしてもテリーとイルルカのリメイクは特にメイン部分へのオナニー要素の入れっぷりが酷いと思うわ
他のスクエニリメイクは元部分はそのままで、追加要素が無能以下ってパターンが多いが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 16:03:07.84 ID:hZObZdoT0
>>489
それ
なんていうか各世界ごとで得られる経験値の値が適当なんだよね
あとはボス戦で、とりあえずキリのいい数字で大量にあげとけばいいや〜みたいなノリ
勝てないなら時間潰したあとのメタルエリアに通って修行してね〜みたいな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 19:15:11.49 ID:Fy4filxD0
個体値がポケモンとは違う意味で面倒臭すぎる
黙示録と書で預かり所ぐちゃぐちゃになるし、もっと簡単にしろ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 22:16:12.44 ID:z6QHArLa0
ポケモンは厳選を楽にする方向を向いてるけど、
そういう所は絶対に真似しないんだろうな、配合や配信を見てる限りは
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 00:14:06.91 ID:AdwHN7Re0
GBみたいにステータスは999でいい
特性を好きなように変えれて、特性によって最大能力値が変わるで
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 11:57:45.98 ID:CZptLY050
(`・ω・´)
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 20:00:13.87 ID:yhoT7lL20
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 23:03:48.03 ID:slc9BU/z0
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 23:58:55.04 ID:z9xIPXse0
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 01:50:00.31 ID:ikpeB3nZ0
<良かった点>
・3倍速

<不満>
・水の上で踊るとかができない
・配合するときキャンセルしたら勝手に順番が変わる(黙示録の書)
・わたし役に立てましたか

<次回作の要望>
・武器強化の上書きokに
・武器装備の利便性アップ
・スキル割り振りの利便性アップ(パーティにいなくてもできるとかポイント一括割り振りとか)
・スキル所持検索(スキル名を入力⇒それを所持している自分のモンス検索)

裏クリアとかまで到達したらある程度の利便性アップは開放してもいいと思う
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 12:23:06.83 ID:v09QUdnu0
うん、別に次回作出してもいいけどさ
GB版で完成し切ってたテリワンとかイルルカのネームだけ使った別ゲー出すのはやめてね
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 13:24:38.75 ID:onnwDDdJ0
次があるなら今度こそBGMは使い回すなよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 19:42:04.40 ID:bu556pFm0
次あっても正直期待できない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 20:33:12.87 ID:+PQK9aTF0
二度三度の問題じゃないもんなBGMは
どんだけしこうしてんだ無能開発は

オナニーオリジナル要素には本気になる癖によ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 20:48:45.27 ID:q4EmLFyq0
なんだかんだ売れてるシリーズのDQMだから次も出るんだろうが
それはジョーカーの新作になるのかそれとも原形留めてないキャラバンハートのがっかリメイクになるのか
キャラバンハートの独自システムよりジョーカー要素を多めに入れたらもうダメだろうな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 20:54:07.18 ID:+PQK9aTF0
単にギスヴァーグの強化版を作るだけならまだマシだが、
一番あり得るのは再々度のエスタークやオリジナルキャラ推し
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 21:42:11.59 ID:/SDHZ5Lp0
キャプテン・クロウイベ復活もあり得るぞ(白目)
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 21:33:54.10 ID:BLOlzGuL0
最近買ったので見知らぬ人とのフリー対戦とやらをやってみたけど
「そこそこ盛り上がり中」と出てるのに誰ともマッチングしねーぞw
ソフト一本で完結しない要素あると発売直後の時期を逃したら廃れる一方だからこういうのイヤだな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 21:42:13.49 ID:ggs3L+XW0
前々から言われてたよなー
後から買った人はご当地手に入れられなくて詰むって
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 22:07:15.84 ID:Ng20JJWO0
後続の為に
3DS2台使ってご当地コンプセット作ってるわ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 14:58:11.41 ID:lXUCj/ie0
マジかよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 15:26:27.52 ID:O9TbXjG/0
DN26Z5WQPSYWKESEWJ8G
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 15:49:05.10 ID:lGhW9FFR0
>>517
プレゼントコードが正しくありません
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 16:23:48.49 ID:O9TbXjG/0
>>518
sorry
D「M」〜
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 07:03:54.98 ID:S40XGVMn0
ドンマイ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 20:01:55.72 ID:ckwggCA90
wifiの対戦だと棄権じゃなく決着付くまでやらないとすれ違い増えないんだよな?
そして棄権=負けだから棄権した方は勝った事にもならないんだよな?
これらが間違ってないとして

8ターンも延々粘ってから棄権する奴、そうお前だ!お前なにしたいんだよ?
そこまでやるなら最後まで決着付けようぜ!!!!!1
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 16:01:32.68 ID:bt77Ckng0
中盤以降の雑魚戦がただただ面倒でしか無いのがRPGとしてどうかと思う
配合もメタル鍵等でのレベル上げも一切やらずにまっとうに?進めたら敵が異常にしぶとくて一戦ごとにボロボロだし
かといってメタル鍵等でレベル上げて配合しまくったら本編の敵なんかただ蹴散らされるだけの邪魔な石ころでしかない
制作者側は本編なんかさっさとクリアしてガチ対人やりたいって思考のユーザー以外は無視してるのかな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 12:04:57.44 ID:fGW6cDIs0
対人要素なんて糞食らえ
wifi通信なんて要らないし赤外線通信もおまけ程度で良い
新作ならまだしもリメイクでこの出来は酷い
なんで製作者のオナニーに付き合わなきゃいけないんだ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 21:56:28.02 ID:nsWfrz+b0
ドラクエの雑魚戦ってダンジョン最奥とかの目的地までに10連戦とか20連戦とかざらにあるのに
MPとかのコスト設定が対人重視すぎて上位呪文使ってたら2〜3戦闘でガス欠になってしまう糞バランス
そのくせ上位呪文を覚えたら下位呪文が勝手に消えてしまう謎設定

仕方ないからイオとかギラでは苦しくなる中盤以降のダンジョン探索はひたすら武器で殴るだけの奴しか使わなくなる
例えば「イオナズン覚えた嬉しい!」ってのがドラクエじゃなかったのかよ…
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 22:14:17.36 ID:KrWvHxU30
あるいは自動回復かマホトラ攻撃持ちでシコシコ自給自足するかだな
まあそれよりも経験値問題と、逃げ足が武器につけてもローコストかつ100%成功するせいで
長丁場で戦闘すること事態が馬鹿のやることになってしまっていることのほうが問題だと思うが
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/31(木) 14:11:56.72 ID:8FUFsspr0
ポケモンといい対人に偏りすぎると本編がつまらなくなるのは御約束
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/31(木) 18:20:00.74 ID:XRJ/9Oma0
ワンセットで叩こうとするなよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/31(木) 20:37:53.05 ID:5zpwoZW10
ポケモンは本編だけでも値段相当には楽しめるだろ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 00:30:24.34 ID:nIzAprKn0
御約束とか言っちゃってるし、最初っからポケモンsageドラクエageが目的なんだろうな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 18:31:32.07 ID:A397EFJ+0
称号や服やモンスターなどで関連商品やWi-fiやすれ違い通信を活用しないと解禁されない要素が多すぎる
フルプライスのゲームソフトでソシャゲやネトゲじゃないんだから時間をかければDS一台ソフト1個だけでコンプできるようにするべき
+αの実利なんて出現率低いアイテムやラスボス倒すまで会えないモンスターを早めに入手できるとか程度にとどめるべき
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 19:40:36.33 ID:axu1GMkY0
ロクゼロ3みたいな無茶な隠し要素でもいいから、スタンドアロンでも要素をコンプできるようにしておくべきだよな
DQ9は嫌いじゃなかったが、本編にも絡む話をwifi配信にしてるせいで今となってはクソゲーって印象だし
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 20:47:33.15 ID:9XbBWByV0
Wi-fi配信なだけならまだしも、期間限定ばっかだからな
さすがに萎えるわ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 00:21:01.70 ID:hYdH4RiE0
任天堂のシリアルポイント登録する際のアンケートで期間限定要素があるからクソだったって感じのコメントを毎回書けばいいよ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 12:31:29.89 ID:oo5I1AJA0
>>533
好きな物を否定されてイラッとしたのかな?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/04(月) 16:23:53.28 ID:g4cxhYM70
>>534
俺は毎回書いてる方だからな
何でも叩こうとする奴は恥ずかしいぞ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/09(土) 11:41:48.97 ID:A5PCtnDd0
今更ながらテリーとイルルカをGEOに売却
このシリーズはマンネリしすぎ
見切りをつけた
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/09(土) 20:41:20.08 ID:EMPNFVpv0
>>536
次回作は買わないの?
モンス引越しのために売るのはねぇ...
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/09(土) 23:06:36.63 ID:NNgJNaDZ0
>>536とは違うが、飽きたっつーか見切りつけたから売ったんだよ
好きなイルルカのリメイクでこれならこの次は期待できんし
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/10(日) 00:18:37.26 ID:k9c05OG70
>>537
もう買わないよ
攻略本(テリーの泥フィギュア付)とか買ったりしたけど

公式がロクに告知もせずにモンスター配布を渋ったりするし、
発売1ヵ月後の改造騒動がトドメさしちゃった感じかな
まあこのゲームは本編クリアするまでは面白かったよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/10(日) 08:46:47.22 ID:+rbFPt4MO
>>538氏と同じ理由でもう買わないよ
原作レイプばかりで何一つ期待できる物はない
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/10(日) 14:03:54.50 ID:cyDpTIum0
CHのリメイク出すか完全新作出すかは知らんが糞ゲーになってるんだろうな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 00:34:14.76 ID:o55VVrrN0
称号条件は狂ってるくせに武器も鍵も保管できる数が少なすぎる
特に武器、使う奴によって必要な効果は違うのだから☆☆☆のが8個あればもういいってわけにはいかないし
一度つけた効果は外せなくて別の効果が欲しかったら新しい武器につけるしかないのに
例えば一度解禁した効果は自由に付け替えられるとか☆☆☆の武器が買えるならまだましなのだけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 20:27:19.77 ID:qRoyQ9ly0
>>542
そこら辺は全くフォローがなかったな、付与効果を取り除く事すらできない
面倒な所で改善されたのはLv上げと宝珠くらいか

3dイルカ発表の時はワクワクしたもんだが、今回の新作発表は「また出すんだ」程度にしか思わなかった
間違いなくこのゲームのおかげですわ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 21:51:59.30 ID:6BmhKhuR0
なんでみんなアスラしか使わないの?(´・ω・`)
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 13:46:22.31 ID:Z8Yz9c3r0
鍵クエストの成功報酬がランダムなのがどうかと思う
「報酬」なんだから例えばSなら1回、Aなら2回、Bなら3回クリアで貰えるとかのほうが納得がいく
ゴミあげるから「ご安心ください」ってのがいちいち出るのも癇に障る
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 15:49:39.13 ID:b60VAKgV0
メタル鍵で経験値稼いでると牧場がダイヤモンドスライムだらけになるんだがどうすればええん
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 17:24:20.05 ID:ySZStEyc0
今どきダイスラ報酬の鍵なんて使ってるからだろ
メタキン狩り素材報酬が出回ってるのに
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 19:07:51.88 ID:Z8Yz9c3r0
おそらくは1日1回の鍵を10回とか20回とかまとめて取ろうとするような不正対策なんだろうけど
3DS本体の日付設定なんて購入直後以外に一度もいじってないのに
DSステーションで鍵をダウンロードしようとしたら今まで7回中3回も
「本体の日付を変更されている方はお引き取り下さい」みたいなエラーメッセージで門前払い
3DS自体が勝手に本体更新の準備とかしてたことは有るが俺のせいじゃないし
いいかげん気分悪かったので以後このゲームのDSステーションは行ってない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 09:59:50.78 ID:w/2qTl26O
ボスとそのお供に封じ系が絶対に効かないのが地味に気になった
ボスに効かないだけならまだ分かるが、横についてくる雑魚モンスターにまで効かないのはどうかと
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/15(金) 10:00:22.64 ID:SRashkZC0
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 14:11:11.22 ID:jTWsmuYw0
ジョーカー基準になるのは知ってたから、スキルとか上限値とかは我慢できたけど、キャラの性格が違ったり、ストーリーが違うのは残念だったな

後、不思議な鍵の仕様も前のGBのほうが良かった
メタル鍵は要らないから、魔王の鍵が欲しかった
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/22(金) 12:24:56.59 ID:m8a+gw/JO
裏ストーリーの前半のダンジョンでボスのシンボルが表示されておらず、
唐突にボスのムービーが流れてボス戦になるのが不親切だと思った
特にピラミッドでは階段を降りると勝手にイベントが始まってボス戦になる始末
本編もそういう仕様なら気にならないが、本編は普通に
「ボスに話し掛けると戦闘になる」というシステムの為、手抜き臭さも感じる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/26(火) 18:15:16.41 ID:Z+k/S8jf0
 
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/29(金) 17:09:41.42 ID:2KI+Grc10
これゲームバランス悪すぎだろ
道中の敵は雑魚なのになんでボスだけあんなにつえーんだよ
あと息系優遇され過ぎ状態異常効き過ぎ敵の痛恨多すぎ
ゲームバランス考えた奴頭おかしいだろ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/30(土) 07:35:18.93 ID:Svt1g3p/0
モンスターズは最近の対戦重視よりも前の方が面白かったな

最近のは特技のエフェクトもショボいし、配信要素も多いし、ストーリーもリメイクなのに改変したりするのがダメだよな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/30(土) 08:53:17.47 ID:roYrPki70
対戦用のお手軽使用を本編に持ち込んでるんだよなあ
そのくせ対人育成も妙に面倒だが
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/30(土) 19:10:48.81 ID:RIREK/PcO
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/31(日) 13:31:31.40 ID:wgTX1NAB0
>>557
問題点の内容の方が濃いですね
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/31(日) 19:28:36.98 ID:jGjhDnTv0
なんつーか、GB版のの素朴さを期待しちゃダメなんだな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/31(日) 19:47:52.09 ID:k6XSzmg+0
倍速戦闘とかオートランとか
そういう機能はどうにも好きになれないな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/31(日) 21:25:52.75 ID:dv0p5BR00
まあ機能としては便利だろう
オリ版くらい戦闘がスピーディに進むなら不要に近い機能ではあるけど
戦闘開始時の隊列表示とかが余計なんだよな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/04(木) 00:49:54.23 ID:kJ11skII0
 
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/11(木) 22:17:33.24 ID:tK2lOXfR0
今回は固体値とかめんどくさい要素多すぎるな
GB版ぐらいシンプルな方が面白かった
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/14(日) 00:50:38.22 ID:iAbihteF0
ポケモンの変な要素だけ取り入れて複雑化してるな
その割にバトルシステムは相変わらず単調なまま
一部バランスもおかしいし(チェイン)
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/14(日) 09:12:30.74 ID:g72vBemG0
セーブ領域の都合でカギに別名は付けられないというなら
せめてプレゼントカギに最初の人が設定されてて欲しい

そうしたらトウキョウ みたいに県名を名前に表示〜とかできて
ごとうちカギの管理がかなり楽になるのに
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/15(月) 19:33:37.02 ID:bx1I6cftO
余計な仕様取り入れすぎて原作以下の駄作になっちまったんだよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/17(水) 13:33:50.76 ID:QOoQRnjeO
これ発売してからすぐに新作出来るって発表されたんだっけ?
もしかして新作を引き立たせる為にわざと問題点入れたんじゃないかな?
敢えて不便な仕様を入れといて新作でそれを改善し、
さも「便利になりました」みたいに思わせる商法であるように感じられる
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/17(水) 17:35:23.81 ID:/pCkpRcmi
新作って?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/17(水) 20:06:01.06 ID:QOoQRnjeO
モンスターズシリーズの新作が出るって発表されてる
CHのリメイクか完全新規のストーリーかは不明だが
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/18(木) 10:32:39.58 ID:BsJ6avxi0
次回こそ戦闘BGMの使い回しやめろ
聞き飽きた
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/24(水) 23:25:08.27 ID:I6H1OBJJ0
マジかよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/02(木) 14:31:40.35 ID:S8/6127lO
表ストーリー中に4枠モンスターのシンボルに触れると強制全滅
(HPが無限で絶対に倒せない、ボス戦扱いなので逃げられない)なのは酷いと思うわ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/08(水) 12:28:26.28 ID:ecG56beJ0
 
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/11(土) 12:59:05.22 ID:WQ6UkYIl0
しっぽ団とスライムファミリーはいらない
スーパーテンツクとプチット族系は一匹ずつにしてほしい
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/11(土) 23:16:09.65 ID:DsZQRJk80
カバシラー「」
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/12(日) 17:00:43.58 ID:ThzVR7ftO
都会にしかない特定の店で配信されてたモンスターがいつの間に通信で配信されるようになってるっぽいけど
(一昨日ニンテンドーゾーンの前通ったら名前SQEXで二次配布でもないエグチキが出てきた)
相変わらず公式サイトでは何の告知も無しか…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/12(日) 20:00:08.78 ID:yWJygLmF0
まじか
スクエニ仕事サボりすぎだろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/13(月) 18:16:34.87 ID:/m+poiDb0
ただただ単純にリメイク前の方がよかった
あんなに別物にするならリメイクである必要はなかったんじゃなかろうか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/13(月) 18:26:39.47 ID:GBo8JU0q0
ふしぎなかぎで行く異世界は、手抜きの使い回しで時間制限ありとかふざけてるよな
ゆっくり異世界探索とかしたかったのに
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/14(火) 11:12:25.91 ID:3S+qBKTP0
ふしぎなかぎなんかはシステム的にガチガチに縛った結果、メーカー側に遊び方を制限されてる感じなんだよな
GB版だと異世界のダンジョンを特に目的も無く潰しまくったり
それこそTRPGみたいにユーザーのほうが妄想しながらプレイするようなこともできたわけだけど
今作はこういう風にプレイしろと最初から決められていて、そういう遊び(余裕)の部分が全然無い感じ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/14(火) 13:47:04.93 ID:p9zuI5X+O
裏シナリオはGB版の方が良かった
前作で「1と2の間は10年ほど空いている」という後付け改変設定が加わってた時点で嫌な予感がしたが
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/15(水) 00:01:56.53 ID:dY9GJVUq0
・牧場、武器、鍵、所持金、お気に入り今のじゃぜんぜん足りん
・種食い一括指定
・モーションキャンセル
・スキル検索機能(スキル入力⇒所持モンス出力)
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/15(水) 21:57:26.35 ID:D2zyvedO0
固体値廃止してくれ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/15(水) 21:58:03.06 ID:9jYV20C30
GPで全国ランキングとか見た後に
接続した直後のパーティー構成に戻される事があるのをどうにかして欲しい

さすがにコレのせいで記録が巻き戻ったりはしないだろうけど
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 20:23:44.62 ID:Hr9WarWY0
もっとトーポとか早い段階で使いたい
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/22(水) 05:23:24.14 ID:1hh3MqYS0
 
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/27(月) 19:00:09.05 ID:MChBzROx0
みがめたうぜーしね
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/01(土) 04:01:41.67 ID:BLKeq0Jy0
 
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/01(土) 19:36:20.18 ID:1jlOgoGjO
ジョーカー2の時からずっと思ってたが
戦闘時のメッセージが使った技名とかしか表示されないのってどうかと思う
特に酷いのが闇の波動(及びそれと同効果の怪しい薬)
効果がランダムなのにメッセージが一切出ないから次のターンまでどこに効いたか分からないし
初代ジョーカーの時はちゃんとテキスト表示してたのに何故改悪したのか
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/01(土) 19:58:29.05 ID:uPUmQYS50
そりゃ8あたりからずっとだ。
全体攻撃するとふきだしで一瞬ポンっとダメージが表示されて、メッセージウィンドウには平均○○のダメージ。
それで困るような局面はほとんどないけど、不親切だよなとはずっと思ってる
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/01(土) 22:06:52.89 ID:upNSTgek0
クエスト中にレベルアップした時に
スキルポイント割り振り画面を出すのをやめて欲しい

メタル系を○体たおせ〜でやられると
クリアタイムが少しずつ遅くなってランクが下がる…(欲張るなって?)
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 04:39:37.18 ID:BbayCrnl0
武器への追加効果は重複okにしてほしい
マインド耐性アップ2個つけられるとか
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 08:50:59.52 ID:/VJ5Y1CH0
武器改造はいらないから、装飾品が欲しかった
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 12:27:16.81 ID:2NjcQ5qVO
報酬の入手確率はナンバリングのアイテムドロップや仲間モンスターよりは良心的だし
無料で連続して挑戦出来るなら多少はマシだった(あくまで「マシなだけ」だが)
連続で挑戦するのに金を無駄に消費させる、
つまり目的のクエストとは別に金策のクエストをやらされるのは
正直言ってプレイ時間水増しの為の策としか思えない
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 22:10:10.21 ID:vSWQgsrz0
>>594
潜ったカギのレベル×1分だけ他のカギの待ち時間を減らせられる
ぐらいのメリットがあれば
負担がだいぶ減るんだがな〜
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 09:56:20.86 ID:X6LE9dOs0
ここの奴らはほんと文句ばっかだなw
自分でこれより面白いゲーム作ってみろよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 19:17:56.55 ID:ue50wdYy0
モンスターのモーションを手抜きの使い回しにしてるんだから、技のエフェクトはもっと良くして欲しいよな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 19:37:32.30 ID:yAP7t9gZ0
対人はあくまでオマケという扱いじゃいけないのだろうか?
最近のDQMは対人を意識し過ぎて劣化している気がする。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 20:11:18.35 ID:DIiqWjiWO
>>598
今作なんか正にそれだな
対戦前提の消費MP調整の結果ストーリーのゲームバランスがガタガタ
敵の強さとか経験値の調整も投げ槍だし
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 20:32:24.03 ID:HivYh2pY0
ダンジョンは逃げ足スキルつけてガン逃げ推奨ってのは面白みもクソも無いよな
シンボルエンカってだけでも通常に比べてチキンゲーしやすいのに逃げ足強すぎ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 13:40:27.97 ID:vt9Z5FyE0
しかし逃げられないならあまりに面倒だな
経験値はメタルエリアで稼ぐから必要ない
ランクも簡単にAまで行っちゃうからスカウトする必要もない
完全に時間の無駄
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 15:54:06.33 ID:SN+dnNv0G
誰も指摘してないようだけど、プレイヤーの特技(ステルスとか)を使った時に
主人公がいちいちポーズ取るようになったのが地味にテンポを悪化させている
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/14(金) 03:16:36.81 ID:Ywhkvp6k0
マジかよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/15(土) 20:35:40.05 ID:Uv0mNoF40
錬成鍵の世界で使用不能にすることにより
細かな改悪から目を逸らす妙技
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/20(木) 00:51:02.09 ID:wtdZDJJE0
鍵世界のステルス規制自体が糞仕様ってのは何回も言われてたな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/21(金) 20:46:17.93 ID:/7c4PblD0
通常はかろうじて許すがめぐりあいで使えないのは糞&糞
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/22(土) 11:30:05.80 ID:1+B506Y9O
まず、鍵世界の敵と戦うメリットよりもデメリットの方が多いのが問題な気がする
経験値はメタル鍵で稼げばいいし、敵の火力が高め&誰か1人を集中狙いしてくる糞仕様なので
パーティがチェインハート部隊とかで回復役を入れてないと1ターンで致命傷、攻撃力高い敵だったら簡単に死ぬ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/24(月) 07:24:58.62 ID:XzP/Rfy40
チェインは先制が前提だからな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/25(火) 17:50:01.97 ID:+K2fo4swO
最近始めたんだがジョーカーのスレないんだな
スマホのクソゲースレばっか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/29(土) 07:40:36.51 ID:AgMXHfli0
ジョーカーは総合スレじゃなかったっけ?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/02(火) 21:56:50.63 ID:bH2+SDBQO
前作からだけど、色違いじゃないモンスター間でのモーションの使い回しが目立つな
特にハエ男、何回使い回してるんだよ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/05(金) 09:52:59.17 ID:YPj/cWbg0
愚痴
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/10(水) 14:57:24.30 ID:g55W5/n20
不満
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/10(水) 18:29:33.25 ID:vI2y6maJ0
時間の都合とかで一方のGPだけ挑戦してログアウト
そのあとにもう一方のGPに挑戦ってすると
片っ方のIDしか記録にないせいか
結果発表の時にもう一方の参加回数記録が継続しなくなる気がする
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/17(水) 12:20:18.51 ID:l8YjMJ+30
マジかよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 04:38:07.35 ID:KCr26A5s0
ぐへぇ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/24(水) 23:20:31.48 ID:nWyqY2Cm0
配信モンスター既に終了ってのが多過ぎ、最近始めた
ばっかりで普通にプレイして全部無理って限界があるわ。
せめて救済措置くらいはしてくれ、何の為の3DSステー
ションなんだよ・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 00:33:08.81 ID:jDlUYIzb0
>>617
http://www.dragonquest.jp/dqm2/haisin/
にあるものは
今も配信を継続中

わるぼう、かみさま
↑には未掲載のままだけど「ご家庭などのWi-Fi通信環境」で配信中

ゴールドマジンガ、キャプテンクロウ、エッグラチキーラ、フォロボシータ
月曜切り替えと金曜切り替えの2枠?で「いつのまに通信」から「すれちがいバトル」に出るようになった
以前からのチョコゴーレムとかも入れると全8種ローテーションだから
目的のモンスターが出るまで時間がかかるかも

モンスターパレードはキャンペーンを延長して継続中だから一般配信はまだ先のはず
http://www.dragonquest.jp/dqm2/campaign/

ニジゴロンとVロンは不明
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/27(土) 20:49:09.85 ID:MHuxS/VL0
>>617
マジかよ…
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/27(土) 21:26:14.20 ID:xgXB5g+P0
俺もやめちゃったけど廃れたな〜
ゲオやソフマップのチラシで980円に税だしな
まだ発売して一年も立ってないのに
プレーヤーが減りまくりなんだろうね、原因はこのスレに
書かれてるようなことだろう。それに新しいゲームもどんどんでるしね
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/28(日) 22:09:08.77 ID:i6HNEYIX0
未だに全配信されてないってあたり、本当に売り逃げ上等精神なんだな……
発売すぐに買わない(≒中古プレイヤー層)なんぞ客じゃないっていうことなのかも知れねーけど
ソーシャルならともかくフルプライスゲーでそういうのされてもウザイわ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/28(日) 23:24:18.76 ID:R7Qu2AroO
それはIXの時からそういう傾向があった。
クリア後のストーリーを配信限定にして1年もかけて小出しにしたり、目玉要素の一つだったコスプレ装備がすれ違いを利用しないとコンプ不可能だったり・・・
発売初期に新品で買った人には気にならなかったかもしれないが、廉価版や中古で後から始めた人にとっては露骨な中古対策なのが丸分かりだったからな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/01(木) 06:15:33.03 ID:6CLElbV20
どこでもセーブ出来たり、ルーラで移動出来たり、アイテム持てすぎたりと便利になったけど逆につまらなくなったよなー
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/01(木) 09:23:15.14 ID:o1yV1L300
>ご家庭などのWi-Fi通信環境

無い場合は?どっかの公共施設とかフリーな場所で良いのか?
さっぱり検索して調べても判らん。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/01(木) 19:26:42.06 ID:GwqE90kl0
>>624
http://www.nintendo.co.jp/3ds/nintendozone/index.html
ニンテンドーゾーンに繋がってしまう場所だと
ニンテンドー3DSステーションと同じく神将が来るはず
(個別配信を継続しているマクドナルドは除く)

それ以外のアクセスポイントなりテザリングなり経由でインターネット接続しているなら
ニンテンドーゾーンに〜とか出てきて優先接続されていなければ
> ご家庭などのWi-Fi通信環境
の方が候補に出てくるはず
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/04(日) 14:33:37.37 ID:oIjtMAX10
愚痴
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/07(水) 00:53:39.12 ID:OQE2H2oj0
モモンスターのモーションが使い回しだし、特技のエフェクトはショボい、不思議な鍵の世界は使いまわしだし、雑に作りすぎだと思う
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/07(水) 13:38:46.33 ID:vWGZWsJLO
ブッチョマンは2頭身なのに1頭身のおおきづち系のモーションを使い回しているせいで首の動きが何か不自然
悪魔神官は謎の神官のモーションを使い回しているせいで棍棒を持っていない(攻撃する時だけ取り出すが)
ギガミュータントはワニバーンのモーションを使い回しているせいで待機モーションが傾いている
マイナー気味のモンスター同士で使い回してるならまだしも、ももんじゃとファーラットのような人気モンスター同士でも堂々と使い回し
ベビーゴイルと地獄の門番のように同じ場所に出現するモンスター同士でも堂々と使い回し
竜王とソードドラゴンのようにナンバリングのラスボスですら堂々と一般モンスターの使い回し
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/07(水) 18:28:21.35 ID:srL37PWA0
最近始めたけど闘技場でもらえる鬼神の鍵とやらの報酬確率低すぎじゃね?
Sランクでクリアしてるのに1%とか舐めてんのかよw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/08(木) 10:19:46.66 ID:YV6s7xP/0
戦闘BGMいい加減に変えろ
次に新作で出すなら絶対変えろ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/12(月) 22:06:56.70 ID:0to9c1uX0
新曲のギャラ払えないとかなんじゃね?
または杉山が新しい曲作れないとか
シレンも作曲者変えたしドラクエも編曲くらい許せよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/14(水) 01:08:28.94 ID:fKuWkjeO0
ラスボス作ろうと思って調べたら期間限定の配信モンスターが必要らしくて呆れた
wifi環境ない奴もいるんだから配合ツリーのモンスターはせめてゲーム内で作れるようにしとけやクソエニ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/16(金) 19:59:34.39 ID:x+fTmWOsO
Vジャンプ買わないと手に入らないモンスターがいるのはどうかと思った
ジャンプ系列のキャラゲーならまだ分かるが、Vジャンプで毎号特集が組まれてるシリーズのゲームという程度の接点しかないし、定期講読者じゃないプレイヤーも大勢いるだろう
Vロン自体もそこまでゲスト出演の要望が多いキャラだとは思えないし、寧ろ違和感すら覚える
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/16(金) 20:09:56.09 ID:53F6TIbh0
Vロンは夢卵で手に入るからまだいい。
超しもふり肉引換券だけは攻略本?買わないと
手に入らないから、99.5%で止まってて今でもモヤモヤする。
早く配信してくれ。
あとスライダースーツ取り逃したのも痛い。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/22(木) 02:03:18.55 ID:n76Y76qt0
愚痴
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/25(日) 16:22:41.10 ID:IHY9muk5O
次回作出すなら
・今作の鍵の再生時間のような、スタミナ制まがいの意地悪仕様廃止
・牧場に預けられるモンスター数の増量(最低でも今の2倍は欲しい)
・配合の際に所持スキルからモンスターを検索出来る機能
・すれ違いor配信でしか入手出来ないモンスターやアイテムを無くす
・戦闘BGMを複数曲の中から選べるようにする
・戦闘中のメッセージをちゃんと表示する
・色違いじゃないのに使い回しされてるモンスターのモーションを新しく作り直す
・個体値を性格という形にして可視化し、本で簡単に変更出来るようにする(リメイク版IIIみたいな感じ)
・ストーリーのゲームバランスをちゃんと調整する(敵の強さと経験値のバランスを見直し、特技の消費MPを今の半分ぐらいに減らして対戦の時だけ2倍になるようにする)
は最低限実装して欲しい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/25(日) 22:22:06.34 ID:8BKDAIrq0
安かったから昨日買ってきてやってるけどホイミ以降の回復重過ぎるわ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/26(月) 18:58:59.40 ID:9mYp7kZs0
なんでサンディ削除したんだよ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/27(火) 23:03:39.24 ID:9tH4m2ok0
特性は配合時に親と子の両方から1枠は5個ぐらい選べて、特技はGBの覚えかたがいいな
スキルは能力アップと特性や耐性だけで特技はなしで
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/01(日) 17:33:44.78 ID:Kz8tqh/40
GB
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/03(火) 11:09:42.60 ID:GzYywBA20
そろそろ戦闘システムを変えてほしいわ。
大会に出てみたけど明らかにJOKERからやってる人達の戦法がまかりとおってて嫌になったわ。
まぁ当たり前なんだけどね、やりこんでる人達なんだから。
みがわりダイヤ対策に「やみのはどう」とかすればマインド付くからよくね?
すれ違いチームあたりで使ってみよって試したら「やみのはどう」は身代わり無視で発動するし。
同じ対策に「疾風突き」してみようwとか思ったらダイヤに疾風突きするし意味ないじゃんよ!
結局、いてつくはどうかおたけび辺りしかいれらんねーとか。
なんで今作スモールボディがスタンダードボディと同じ威力なんだ体技とかがとか。
スーパーライトのスレばっかりでウゼェよ、イルルカ買えよお前らって感じ。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/03(火) 13:40:31.17 ID:KyWkm/CG0
いてつくはどうゲーはあかんよな
ほとんどの補助が死に技同然になってる
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/06(金) 14:38:32.42 ID:I6HF/XpFO
裏ラスボスは正統派魔王みたいな見た目の方が良かった
それともジョーカーから始めた人にはキモいデザインの方が受けるのかね
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/07(土) 14:43:03.61 ID:4fd98Pre0
毎回毎回BGM使いまわすにも程があるシリーズ
ここまで音楽面で手を抜くタイトルは他にない
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/08(日) 03:27:41.83 ID:RVuIzWjd0
テリー3Dからやってきたけど、次回作出たとしてももういいかな
システム面は便利になってきてるけど、育成面はめんどくなってるし、基本的に進化してないし・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/08(日) 20:00:12.36 ID:ktYvuF3/0
結局GBのころのシンプルな方が面白いよな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/09(月) 00:42:30.28 ID:jjtmGTjN0
これだけ手抜きやプレイ時間水増しが目立つのにファミ通クロスレビューでは10/9/9/9の37点
ゲームカタログっていうWiki形式のレビューサイトでも、ここで書かれてる問題点の殆どを挙げられてもなお良作判定(因みにPS版は劣化リメイク判定)
ゲーム自体は良作寄りではあるんだけど、企業態度の酷さを考えると甘い気がする
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/09(月) 18:06:43.65 ID:QeJDp95uO
>>647
無理矢理ぶっ込んだ時間制限や使用制限、コンプ派を萎えさせる配信や過去作必須要素の多さやら欠点が多大で
オリジナルが良作で本作も素性が良作よりで遊べるのだが、上記上乗せ部分がアレ過ぎて明確に良作と言い切る気には、到底なれないわな
人によっては劣化リメイクと言うのも仕方ない
GB版のクリア要素や、PS版の鍵の世界等RPG部分は全部回収して欲しかったし
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/09(月) 20:23:50.70 ID:ekg7D+Gs0
PS版が劣化リメイクでも3DSのなんちゃって産廃リメイクよりは遥かにマシなんだよなぁ
ジョーカー要素と誰も望んでないオリジナルぶち込んだ時点でゴミ
社員はレビュー偽装する前にちゃんとしたゲーム作れよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/10(火) 11:41:56.16 ID:UP4hTfNP0
ついでにそのサイト、前作のレビューも星降りの大会レジェンドとか1→2の時系列の設定改変が
あたかも好評であるかのように書かれてるね
流石に魔王の扉削除は批判してるけど
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/11(水) 00:25:53.67 ID:q77VG6fM0
歴代魔王のランク付けに差が有り過ぎるね、GB版の頃は配合に
配合を重ねてようやく???系に辿り着いたのに

デスタの右手・左手なんてのもGBでは難しかったのに今やタマゴ
からポンッって感じで誕生だもんなぁ・・・たしかにモンスター数は
作品が増えたからその分増えるのは判ってはいるんだが・・・
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/11(水) 10:30:46.83 ID:sGNa6aMk0
今の3DS世代ってGBでデスタムーア最終形態を作る手間なんて知らないんだろうな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/12(木) 22:50:39.08 ID:hxO46Eb/0
対戦のために育成やコレクションはゲーム性皆無なレベルまでお手軽化したからな
もうボタン押したら即完成品でいいんじゃないかな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/12(木) 23:22:08.22 ID:cTQ7V1vTO
それなら対戦バランスは良いのかと言えばそうでもないしな
鍵の報酬は育成の補助程度の位置付けならまだ分かるが、鍵でモンスター取るのを前提とした作り
(配合で作れないモンスター多すぎ、めぐりあいでSランク以上が捕まえにくい、虹の卵でSSランク出ない)なのが不満
あと卵はGB版の仕様に戻して欲しい、今の仕様は課金ゲーのガチャみたいで好きになれない
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/16(月) 09:49:06.11 ID:Lqgd/EAP0
愚痴
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/21(土) 15:56:13.76 ID:gnzDj98V0
 
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/22(日) 16:49:32.23 ID:oF+TqW8J0
それでいいのかよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/25(水) 14:44:59.89 ID:yCSpLI070
>>657
死ね
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 12:33:39.84 ID:+5fg5A7E0
 
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 13:55:35.54 ID:VB7c3l8W0
30のオッサンでサクッとプレイしたいだけなのだが
テリー3ds,イルルカ3ds、 ps版の12
どれがおすすめ?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 17:35:17.72 ID:Zkoa+5qw0
GBのイルルカ
662名前が無い@ただの名無しのようだ
ゲーム攻略サイトのDQM2のページを見て
ある事が興味を惹いたので試しにやってみたら驚愕した。
世の中凄い事考える人いるんだな〜 素直に驚いた。