【悲報】極限・本当のニート レイヤのプレイ時間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:43:16.53 ID:g9+DXHlS0
キチガイ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:46:54.26 ID:72uu1dNUi
かっこいい
憧れる
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:49:07.80 ID:KMMIfdr80
いちおつかれ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:50:29.92 ID:hNmt30KB0
残念だが上には上がいてな
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:51:11.14 ID:0bbDs1MB0
本当の勇気(意味深)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:51:36.42 ID:6Mn9JJTd0
本当の勇気ワロタ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:51:59.13 ID:8F2tb62f0
俺の3500時間なんかカワイクみえるな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:54:55.74 ID:+g/WoD9Q0
完全に人生捨ててるな
いっそ清々しい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:55:36.09 ID:vX9ThU4n0
日替わりそんなにやってねーんだな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:00:10.74 ID:AN5XA8QN0
んでリアルでは何を得たのかなこの人
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:02:27.86 ID:oAPw82aB0
この間のニコ生で1年は8760時間なんですよ。的な発言が有ったなw
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:08:59.75 ID:Hxsw5S+i0
うんこ製造機
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:15:28.62 ID:g95uIslZ0
これだけ働いてりゃバイトでも人生再起できる資金作れたろうに
働いてるから休みやゲーム出来る時間が楽しいんであってゲームしかやってないこいつは将来俺らが働いた血税に寄生するクズになりかねん
マジで少しは自分の将来ぐらい考えてみろよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:17:58.59 ID:KhkoBHDH0
>>12
わかってねーなぁ
ニートは俺たちとは違う時間軸に存在してんだよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:21:03.56 ID:AN5XA8QN0
>>14
お前みたいにマジレスする奴がいるだけまだ日本終わってないわ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:22:07.24 ID:qe63UYyx0
ふ、不労所得があるんだよね?
さすがにね、そうだよね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:23:49.54 ID:LHLrdGzj0
ただのニートだろ。
親が金持ちなのかな羨ましいね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:24:28.62 ID:sULSKMnjP
初日から1日平均16時間wwwwww
寝る以外全部ドラクエじゃんwwwww
まじで死ねよウンコ製造機
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:24:42.47 ID:SmwuwOj/0
時給800円のバイトでも6,259,200円貯まるのか
時給1300円の派遣とかだと10,171,200円
で、この人何か得るものあったのかねぇ?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:25:00.60 ID:Y8+ax8u10
>>1
業者だと思っていた。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:25:12.18 ID:0LOOtY3y0
迷宮1600すげー
トルネコミネアコインで相当潜ったんだろうな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:26:43.88 ID:OEsup/vJ0
本当の勇気で吹いたw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:29:13.59 ID:FAzgJ4R00
プレイ時間だけ見て叩くのは可哀相だろ
と思ってツイート内容みてたらそっちの方がおかしかった
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:29:56.78 ID:RtsozG+30
なまぽのちくわの方がプレイ時間多いと思うぞ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:35:13.61 ID:0nXkWu+T0
つうか、こんなの理解できなくて当たり前だからな。
理解できちゃったら、そいつも「そっち側」の人間って事だからな。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:36:26.07 ID:g9+DXHlS0
>ごはんはやっつけたのできょうはぶっ倒れるまでドラクエできます
うOこ製造機だからさっさと氏ね
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:37:32.50 ID:LHLrdGzj0
こういうやつって社会の的にまったく生産性がないよね。恥ずかしくないのかな。
中の人が何人もいるとか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:38:30.94 ID:LHLrdGzj0
>>27
やっつけてきたって、そのごはん作るのは誰なんだw どうせ自分やないんやろーな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:46:03.18 ID:g9+DXHlS0
PTAとか声のでかい教育委員会にコイツを晒すといいんかなw
「子供にやらせてはいけない!」とか発狂しそうだw

まあ、そのほうがいいかもしれんがな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:46:28.43 ID:xrRGgVvHP
この時間をコンビニバイトしてたとすると
750*7800=5850000
六百万近くになる。
海外旅行に風俗に行き放題じゃん。
その代わりに得られたものは気持ち悪いキャラw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 19:53:07.79 ID:Y8+ax8u10
>>31
1日16時間も働く根性と体力がある人はそうそういない。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:05:24.39 ID:vdRgYJIN0
>>32
2日に分けても良くね?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:11:26.21 ID:AbPBqL6i0
>>32
うちの親父、朝の5:30に出勤して帰ってくるの毎日9:00過ぎだぜ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:14:42.87 ID:XnQHnZ600
これ、1キャラなんでしょ?
同一アカにある他のキャラのプレイ時間も合算したら
まじで>>12>>15になるんじゃねーか
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:14:50.73 ID:+Ne2cOJM0
>>34
通勤時間と休憩時間差っ引いたら12時間くらいじゃねえの
毎日16時間勤務なんて続けてたら過労死か鬱病になるわ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:21:53.00 ID:g95uIslZ0
>>34
その父親見てどう思うよ?
あなたがいくつか知らんがお疲れ様体壊さんようにね
の一言で親父は全回復で次の日も頑張れるんだぜ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:23:22.52 ID:s0axelylO
通勤10分くらいだけど毎日12時間働いてるぞ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:23:40.86 ID:QlLsPpjv0
いや仕事としてならいいだろ?
アフィで収入もあるだろうし
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:25:04.57 ID:cHQMGVeYi
ニートの廃自慢スレがいつの間にか親孝行スレになってたでござる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:26:10.09 ID:+7Ep/ByW0
BOTで回してるんじゃねーの?
もし全部手動で寝落ちも無いなら異常者
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:28:30.80 ID:IWasfcB00
某チームのリーダーは8000時間らしいぞwナマポで4垢というクズ野郎。
TAやコロシアムでも名前載ってるからある程度推測出来るだろう。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:39:08.48 ID:g9+DXHlS0
キチガイトルア

まじでこういう奴しか残ってないな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 21:04:18.60 ID:Y8+ax8u10
>>42
職業ドラクエだね
よく飽きないで続けられる。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 22:32:51.56 ID:vS7kG+4R0
プレイ時間はちくわ(ミカバンプ)ってニコ生主が奴がトップだよ。
9000時間こえてる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 02:54:30.38 ID:wvo1up2D0
>>1
どんだけ荒らせば気が済むんだよ死ねよ池沼
糞スレ立てるクズはマジで死ね

>>4
死ね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 08:06:27.94 ID:MaSUN9OQ0
どうしたらそんないくんだ
俺発売初日から1日10時間くらいやってるつもりだがまだ全キャラ合わせて3500くらいだぞ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 08:35:20.56 ID:lIV1TkbM0
そのあたりになると、寝てても電気消さなくて時間だけ増やすんだろうなw
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 08:45:22.17 ID:GDM63JVJI
プレイ時間もさることながら無駄に時間過ごしてないのもわかるな
凄いスタミナと集中力だな
戦闘勝利数 迷宮回数 コロシアム数がやばいわ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 08:51:59.45 ID:w/RcP2xs0
やたらいろんな放送に出てくるみずたんも7000越えてる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 09:09:16.16 ID:3YqiIg9F0
繋いでない時間はメンテ時間ですね
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 12:09:50.00 ID:me3Zg/Eu0
寝てる間は放置だとしても何らかの操作しないと落ちるよね?
BOTerか2人以上で回してるのかな?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 12:31:13.61 ID:4gvaFJLX0
中身は一人とは限らないからな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 12:45:06.03 ID:o4wHvH7P0
命削ってドラクエしてるだけだよ
睡眠時間はログアウトしてあの時間数
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 14:31:23.18 ID:AcY3B9bN0
極限の人なん?
じゃあ攻略サイト運営っていうお仕事なんでしょ?これ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 15:00:17.51 ID:7e7NCn8Ui
>>34
三時間半しか働いてない
っていうか新聞配達かw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 16:07:08.29 ID:aFtrvxbq0
なまぽのちくわ方がプレイ時間長いぞ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 16:10:54.21 ID:N6xNPbEv0
BOT回ししてたら基本24時間稼動だから
初期からBOTしてたならなんら不思議ではない
初期はBOTマクロなくてもキーボードさえあればモガレでずっと放置上げできてたし
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 16:15:29.57 ID:kjmOB++r0
人生を捨てる勇気!(笑
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 16:21:30.34 ID:E5i6gKaW0
やっぱりちくわがナンバー1
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 16:24:42.28 ID:NZSmgickP
>>55
あー、なるほど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 16:35:24.77 ID:FKGE9bl10
おつくん NO831-991
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/74408991647/
プレイ時間6000以上の引きこもりニート廃人


コイツ一日中やってるとかいってたが、こいつでも6000ちょいらしいからな
7000はやべえwww
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 16:46:05.84 ID:wWgCcx68i
>>37
親父におつかれさん明日もがんばってねって言ったらお前も働け糞ニートって言ってぶん殴られたでござる
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 17:01:48.61 ID:+uGAYv240
極限は個人を装った業者サイト。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 17:03:22.84 ID:WdFfzb6o0
てかよく飽きもせずゲームばっかりやってられるなと逆に感心するな
俺なんか年取ったせいか4時間以上モニター見てるのがきつくなってきた
あと椅子にずっと座ってるのも結構きついんだが・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 17:04:58.32 ID:KLVroJGp0
>>63
お前クズ過ぎワロタw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 17:08:39.75 ID:kIzzzSnm0
やっと2000時間弱だけどまだまだですね・・・
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 18:10:01.04 ID:7e7NCn8Ui
>>65
>>65
お前クズ過ぎw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 18:14:35.10 ID:c80zTiMiO
現時点で1500時間超えてる廃人はいかんでしょ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 18:18:12.56 ID:0ZgrC7nE0
300kgを超えてるメタボを見て自分はまだまだとか言ってるのと同じか。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 18:26:13.44 ID:rCUFaJg+0
>>69
発売日からやってたとしても1日3時間か
まともな社会人ならそんなに遊んでるのはおかしいな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 18:33:09.93 ID:NZSmgickP
>>71
帰って来たら真っ先にinしとくってのならありえるな
切断されんように飯と風呂の合間にちょこっとスティック動かせばいいんだし
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 19:10:49.92 ID:KnDc07qt0
まともな社会人かどうか知らんけど
都心でマンション買って、嫁1人、まだ小さいが子供2人養える給料貰ってるけど
毎日5時間は厳しいが、週35時間くらいなら余裕でやれるくらいの時間はあるぞ
趣味に週21時間すらもかけれない人って、逆にどんだけ忙しいのよ

独身でひたすら友達と遊んでるってなら分かるけど
2ちゃんやってる時点でご察しだし
仕事の影響でそんな事になってるなら、そもそもその仕事向いてないよ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 19:19:14.40 ID:Fj84A4Om0
>>71
社会に出ればわかる事だけど
毎日3時間飲みに行くのもTV見るのもゲームするのも可能だぞ
可能ってか余裕
ブラック企業ばっか創造してんじゃないか?
社会は思ってるより甘いから出てみろ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 19:19:45.97 ID:Fj84A4Om0
想像 
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 19:22:54.43 ID:NZSmgickP
会社員だと放置込みで1000〜1500時間
放置抜かして500〜600時間ってとこかな
飽きずに毎日続けられていればね
会社員でこれ以上は廃人
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 19:30:22.25 ID:vpZkD70F0
極限はドラクエFFで馳せた知名度から
手広くいろんなゲーム攻略でアフィかせいでるし
ゲームを遊ぶのがそのまま収入になってんだろ
そうでない本当の廃人は知らんw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 19:46:41.08 ID:4gvaFJLX0
社会人で1日3時間も時間が取れないと思ってるのか
社会に出たことねーのか?
どんだけキツキツな会社を想像してるんだろうか
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 19:54:56.22 ID:caxCR6Ali
極限はアフィで稼いでる割には
コロシアムで当たってもこちらが
勝つ事が圧倒的に多いw
弱い奴が偉そうに記事書いても信頼はないがね
レイヤはプレイ時間多いだけの下手
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 19:57:38.98 ID:caxCR6Ali
レイヤって、
リアルニートの女なの?ネカマ?
男でひきまわりにはまだしも
女で毎日朝から晩までゲーム着けひきこもりなら
キモいな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 20:02:13.00 ID:NZSmgickP
どっちにしてもやばいわwww
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 20:08:16.05 ID:AYty8NIq0
>>79
この人極限の運営側なの?

ただ極限チームなだけで廃プレイの情報だけおてうに吸われてたらかわいそう
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 20:15:31.33 ID:0Hk+eoI+0
>>78
全くその通りだと思う
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 21:38:03.37 ID:XdkV1eNp0
>>78
会社って言ってもピンキリでしょ。
俺なんか朝8時出勤でサービス残業終わって今帰りの電車の中だよ。
これから帰って入浴と食事してやっと自由な時間が11時くらいから。
6時起きで1時くらいには疲れてまともにプレイできなくなるから寝るし今の中小零細なんてほとんどこんなもんだよ。
大手ホワイト勤めは温くていいな。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 21:41:33.31 ID:MM/I/G9Z0
1日5時間余裕な時期もあれば土日も満足にできない時期もある。リーマンのプレイ時間なんてどっちでもいいじゃねえかww
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 22:26:05.68 ID:6d8QrGhF0
大雑把に1日を労働時間、睡眠時間、余暇時間の三つに分けた時に
睡眠時間を削っただけならハマってるだけ
会社や学校をさぼるなど労働時間を削り出したら廃人
ニートは非人なので除外
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 23:37:05.27 ID:LPXHFCcD0
なまぽのちくわはプレイ時間9000だぞ
5キャラで合計だけど
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 00:58:33.45 ID:MaQOgWvV0
ちくわは一日平均12時間だっけ
いつ寝てるのって心配になるレベル
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 03:48:31.89 ID:5EggzSwJ0
>>88
18時間
最近は24時間やることも多いよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 04:45:29.15 ID:RB80PG4B0
俺の職場は基本12時間だから睡眠時間を削るしかない
平日は2〜3時間
休日は基本ドラクエ
という生活を1年以上
そんな俺でも2900時間未満だというのに……
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 04:55:21.63 ID:EwOXIoI4P
>>90
平均的な会社員のプレイ時間はそれぐらいだろうな
定時で帰れる職場でも通勤に片道1時間前後が多いし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 07:42:54.92 ID:arcTvbKKO
7000〜9000時間とかキチガイ通り越してただのアホだが、俺みたいにやってない人間からすると一つのゲームに1000〜2000時間以上やってるだけで十分、廃人キモブタクサニートって思うのだが…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 07:55:47.35 ID:aMIZFrjxO
うちのチームは現時点で1500超えてる人間で災厄倒してなく、チョーカー&ソサリン不所持
80解放、レンダーシア未踏たつの屑は退会してもらってる
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 08:22:05.62 ID:Ee2h/UMh0
このドラクエが終わってもまた次のゲームにだね・・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 08:25:48.75 ID:n/oR7qKJ0
プレイ時間を時給換算してるような貧乏人は
30分で5万のホモビデオにでも出るのが
人生の有効活用だと思うゾ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 10:28:52.15 ID:m3tpfl6zO
朝7時出社で帰宅が25時くらいだなぁ
割とこれくらいの人が多くてみんな効率すげぇなと思ってた。
社会人でも割と平日も一時間以上できる人が多いのか
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 12:09:45.57 ID:Xr3KIJjk0
一月(30日)は720時間
睡眠は一日6時間で月180時間
仕事は残業考慮して月220時間(含休憩時間)
通勤に係る時間を片道1時間として40時間
風呂や洗濯など最低限の雑務に30時間

ここまでで残りの自由時間は250時間
実際には週一ぐらいは付き合いの飲み会とかがあるだろうし、普通は土日もフルにドラクエだけ出来るわけでは無いだろうから、
社会人の中では比較的自由度が高いと思われる独身貴族でも精々月200時間ぐらいが限界じゃね?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 12:19:24.54 ID:Xr3KIJjk0
ちなみにニートだとしても月平均500時間(7000時間)超えてる奴らは病気か、さもなければ相当のポテンシャルを持ってる奴らと思う。
その熱意を社会復帰に向ければリアルでもかなりの地位を得られることだろう。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 12:20:45.23 ID:ImluN5ZE0
寝てる時間にBOTでも回してんじゃね
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 12:23:25.13 ID:HC6tFoJS0
INしたら朝昼晩関わらず必ず居る奴は
武井壮みたく睡眠時間は1日45分とかなのかもしれん
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 12:24:26.81 ID:JyuDPJ40i
1分たりともテレビから離れず飽きずにここまでやるってアホか
俺なんか元気玉一個分やるのがやっとなのに
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 13:08:45.91 ID:uiIusMTa0
ヤフオクで週平均10〜15万稼いでるけど、家からほとんど出ないでドラクエできるよ

数日に一回、郵便局とかファミマに行く程度。あとはほとんど玄関まで宅配業者が来るし。
2画面でザコ狩りながら商品チェックしてるわ。

仕事だけに集中する時間は1日90分程度
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 15:43:35.21 ID:kSW3SXWQ0
>>101
わかるw
俺も元気玉時間見ながら、
「まだ9分もあるのかよっ」
とか思いながらタコ狩ってるw

だから今はようつべ見ながら気をそらしてるw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 21:21:38.12 ID:yTChwfHD0
おてうの奴隷?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/08(日) 04:01:11.87 ID:Lm/M5hOE0
よく司法試験が5000時間とか言うけど

それは、それなりに良い大学行って下地がある奴等の勉強時間だからな

MMOやってる人間なんて5万時間与えても択一すら通らないだろう

バイトに換算するのもナンセンス
バイトなんて学生でもない限り、4割、税金、保険、年金に消える
バイトで長時間働くなんて、ある意味MMOより時間の無駄
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/08(日) 08:27:23.54 ID:YMaL2Oeb0
そうやって言い訳して楽なほうを選んで生きているんですね
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/08(日) 09:49:31.89 ID:at4zTwAO0
バイトの経験は大事だよ
バイト舐め過ぎ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ