【DQ10】Windows版ドラゴンクエストX βテスター専用スレ フェーズ7.0【チャットは右シフトから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■ベータテスト実施日程
【フェーズ 1.0】  2013年6月22日(土) 22:00 〜 7月10日(水) 23:59 まで
 ↓〈 休止期間 〉
【フェーズ 1.1】  2013年7月26日(金) 10:00 〜 8月上旬予定
 ↓〈 休止期間 〉
【サービス開始】 9月26日(木)予定


■Windows版ドラゴンクエストX ベータテスト特設ページ
http://hiroba.dqx.jp/sc/windowsb/

■前スレ
【DQ10】Windows版ドラゴンクエストX βテスター専用スレ フェーズ6.0【チャットは右シフトから】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1373033197/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:52:01.80 ID:WV788gjV0
■ベータテスト参加までの流れ

1.下記URLからベンチマークソフトをダウンロード
http://www.nvidia.co.jp/object/dragon-quest-x-benchmark-download-jp.html

2.ベンチマークソフトを実行して、結果画面からベータテストに応募する。
↓                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3.Windows版ベータテストソフトをダウンロード

4.下記URLからスクウェア・エニックスアカウントを取得(必須)
http://www.jp.square-enix.com/account/

5.ベータテスト開始
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:52:33.86 ID:WV788gjV0
・オンラインを始めるまでにオフラインモードのクリアが必須(1時間程度)
・ベータテストで作成したキャラクターの製品版への引き継ぎは無し
・フェーズ1.1では、1.0で制限をしていたゲームシステムの一部を解除予定
・プレイ時間制限有り(オフラインモード含む)
月曜〜木曜:12:00〜23:59
   金曜:12:00〜24:00
   土曜:00:00〜24:00
   日曜:00:00〜23:59

■オンラインモードでのチャットの仕方
1.右側の[SHIFT]キーを押して入力欄を開く(※左側の[SHIFT]キーは使えない)
2.[CTRL]+[←][→]キーでチャットを送りたい範囲を指定する(「まわり」や「なかま」宛を選ぶ)
3.メッセージを書いて[Enter]キーで確定する
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:53:24.10 ID:WV788gjV0
■よくある質問
Q1.おすすめのコントローラは?
A1.Xbox 360 Controller for Windows(通称箱コン)

Q2.箱コンでブラウザとか別のウィンドウに切り替えて戻すとコントローラが効かない
A2.パッドの設定の「ウインドウが非アクティブでも反応する」のチェックを外すとそうなる
  チェックを入れておくこと

Q3.ランチャーを起動してもすぐに終了する
A3.マイドキュメントの場所をデフォルトから別の場所に移動していて、
  かつその場所がドライブの直下(D:\やE:\など)の場合は、
  マイドキュメントの場所をデフォルトに戻すか、フォルダを作成し
  マイドキュメントの場所を作成したフォルダに移動する
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:23:12.26 ID:mMSPX9TF0
Wii版先行組みのウザさは異常
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:25:19.05 ID:mMSPX9TF0
正直スレにも来て欲しくないね
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:26:14.67 ID:iLY+4Ht60
>>5
Wii版で心が荒んだんだよ・・・

今がホントに一番楽しい
相場も気にしなくていいし、装備も適当でいいし
敵の攻略法知らなくても地雷と思われないし
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:27:22.55 ID:mMSPX9TF0
強敵倒しましたーって報告されてもさ
こっちはどれが強敵なのかもワカンネっつーの
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:28:25.54 ID:3uz+F4T20
おつ
水曜日までにもう一回できるかなあ
というかフェーズ1.1から発売まで長いな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:29:11.90 ID:ZhurPTxk0
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:29:26.23 ID:mMSPX9TF0
マジで何のためにβやってんだろうな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:29:44.43 ID:ZhurPTxk0
>>1
スレ立ておつです
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:32:00.50 ID:/OFxIvt00
サポート仲間のおかげで人集めの手間が無くて楽だわ。
PT組みませんか〜とか面倒な事するのはうんざりだった。
レベル上げ程度ならささっと仲間作っていけるでしょ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:33:26.50 ID:Z31XZ4Az0
でもサポートは行動遅いからサクサク行きたいなら人と遊んだほうがいいよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:34:36.77 ID:3uz+F4T20
登録しとけばサポでやってるうちに検索で誘われたり誘ったりできるし
PT募集時間の手間が省けるのはさっくり遊べていいと思ったよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:35:02.16 ID:yswbk3TL0
サポだと時間に囚われずにやれるけどやっぱ肉入りの方が稼げるのは自然な訳で
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:36:05.27 ID:8FFDv/o+0
元がWiiだからなのか
Core2Quad6600にHD5570でXPなんて化石でも
FHDでなおかつ最高品質がヌルヌルなのは助かる。なぜかベンチでは普通判定だったけど
ベンチ重めに作ってるのかな?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:36:16.75 ID:Vw8JR1oUP
検索システム自体は便利だけど大陸とか目的の項目が多すぎてめんどうくさいな
少なければ少ないで本番のときに検索ヒット多すぎて困るんだろうが
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:38:29.48 ID:Z31XZ4Az0
日替わりクエストを小目的にできないのは仕様なのか
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:38:38.06 ID:lbt8uw8y0
アマゾンで予約ポチッたら27日から29日配送予定だってお
まあ今更2〜3日遅れてもいいけど
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:40:18.50 ID:/OFxIvt00
育ってくるにつれて行動遅いのが気になるもんなのかね?
基本ボッチプレイが好きだから・・・
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:40:23.05 ID:vBUzbU4g0
肉入りは気が合う人だと楽しいけどなかなか抜けるのに気をつかうね
製品版の長いダンジョンとかだったらきつい
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:42:08.67 ID:/OFxIvt00
魔物使い実装されないかなぁ・・・
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:46:01.31 ID:U1gM3ERU0
マップ開いたまま移動するんだがドアが開けないのが地味にウザイ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:46:43.62 ID:ZzVGqbec0
>>21
このゲーム
ぼっちじゃ
やること無いよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:48:56.09 ID:U1gM3ERU0
普通にメインストーリだけを追うならレベルいくつくらいでEDみれるの
PTはサポを使うとして
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:50:07.26 ID:zZiDzs950
wiiのベータだけやってたけど、当時仲間検索って無かったよね?
当時はそこらじゅうでPT募集の呼びかけしてたけど、今は殆ど見ない
それとwin版のほうがサポ安くなってる?前は高くて雇えなかったような記憶が・・・
サポ仲間だと色々気使うこともないし黙々と狩れるし、レベル上げが捗るから助かるけど
ひとつ開発へ要望したいことは、自分がレベル上がった時にサポ仲間が「おめでとう」と言ってくれることだw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:50:36.93 ID:Vw8JR1oUP
それむなしいだろ・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:54:07.83 ID:X/bNLBGC0
価格設定は初期から色々と見直されてるはず
サポ料金もその一部じゃないかな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:55:05.65 ID:V3dDoGsC0
>>27
それはないわ・・・
ソロでやってるって自覚あるならLVアップ時の祝福なんて要らんだろ
逆にそれ言われたきゃ人とコミュニケーション取ってPT組め
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:56:01.98 ID:iLY+4Ht60
Wiiβは数千Gだったんだっけ
今はかなり減らされた上に48時間縛りも緩和されて時間分安くなった
改良はありがたいけど、最初の方針から大丈夫かって感じだよなw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:57:15.35 ID:yswbk3TL0
>>26
50〜55もあればシナリオラスボスは倒せる
サポが有用特技使う用になったから昔よりは楽な筈、HPパッシブも増えたし

最近追加された新大ボスは流石にかなり強いけどね
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:00:09.59 ID:hjSaqEhX0
>>26
冥王までならパッシブ次第だろうけどレベル42あれば余裕なんじゃない?
wii組と鯖統一なら、レベル50超えで借りれるサポの方が自キャラよりも強すぎて凄く楽に勝てると思う
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:00:35.96 ID:KLp5sg0HP
「仲間募集中」設定にして街中歩くと・・・
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:01:40.03 ID:Hx9EwsBh0
Lvアップしたら「おめでとう!」
回復してあげたら「ありがとう!」
スレ立てたら「>>1乙」

BOTかよぉ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:04:02.64 ID:U1gM3ERU0
>>32
>>33
レスどうもです
じゃ最初の20日間無料の間にいけそうだな
βで相当はまったから買うしかないなこれは
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:07:16.26 ID:sspRhPSr0
今が一番面白かったって言うと思うよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:07:33.67 ID:iZBomVKO0
戦闘中に重なるほどの距離でウロウロしてる人がいて応援されそうな雰囲気だったので
よくつかうセリフを開いておいたが、操作ミスでうっかり「ありがとう!」と言ってしまった
そして応援されることはなかった
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:07:50.03 ID:iLY+4Ht60
>>36
20までのようにサクサクレベル上がらないから時間次第だけど
それなりに時間取れるならまあいけるな
焦らずに一ヶ月追加か、3DSの7に付いてた無料期間延長20日もあるから
無理そうならそれも視野に入れた方がいいかと
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:08:10.38 ID:Hx9EwsBh0
なんかスレ過疎ってるし新規っぽい書き込みが少ないな
予約の大半が既存ユーザーなんじゃないかと疑うレベル
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:09:09.66 ID:zZiDzs950
>>30
そうかなー、そうかも
たまにサポ連れててレベル上がった人に出くわしたときはおめでとう言うけどね
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:09:25.76 ID:3uz+F4T20
PT組んでる時に応援してもらってメンバーに「ありがとう!」
応援してくれた人に「おめでとう!」
よくやりましたそして落ち着けって言われました
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:10:57.58 ID:X/bNLBGC0
新規だけど話題についてけないからほぼ黙ってROMってる
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:14:35.21 ID:iZBomVKO0
確かにここでWii版のイベントとかボスの話されても困っちゃう
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:15:31.91 ID:F9L11huj0
新規だけど
応援するの意味がわからない

狩りの邪魔だから立ち去れという意味では使わないのか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:15:50.24 ID:AlosoH4N0
新規っつっても
初日から猿みたいにプレイしてる奴
攻略サイトでばんばん情報仕入れてる奴
土日のみプレイで転職もしてない奴
て具合にひとそれぞれだからな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:16:51.79 ID:Z31XZ4Az0
おうえんは8の不思議なタンバリンみたいなもんだ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:18:52.13 ID:AlosoH4N0
>>45
そうだよ
だからこいつ邪魔だな、と思ったらガンガン応援かましてやればいい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:21:18.79 ID:F9L11huj0
ボス引っ張っていってMPKみたいなのもできないみたいだし
MOB取っても何もいわれたことがないし
文化がよくわからんね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:21:18.82 ID:Z31XZ4Az0
おうえんしまくればこちらもお返しでおうえんされる確率が上がるから回転上がるよ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:21:21.92 ID:iLY+4Ht60
>>48
ほとんどが善意だろw
たまに頭おかしい人だと「ありがとう」返さないと粘着さえれるけどな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:22:01.59 ID:/OFxIvt00
まあストーリー上のクリアが俺のクリアだろうな。
ダラダラやってるようなゲームでもない様に思えるのだが。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:23:00.74 ID:Vw8JR1oUP
>>46
まあこれだよな
自分が楽しめてりゃどれに属しててもいい
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:23:50.45 ID:iLY+4Ht60
>>49
新規もいっぱいいるβで文化も何もないわw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:24:23.01 ID:12M/dfycP
20日無料だから、必死こいて冥王まで行けばいいじゃん
こぼしたらキッズタイムで残りやれ Wiiでも少なからずそういうのはいた
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:24:32.96 ID:ZzVGqbec0
>>52
そのストーリーが中途半端だから
やることが無くなるんだよ
最強装備目指したり、フレやチムメンとPT組んで遊ぶぐらいしかない
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:27:21.84 ID:pYevcpc10
RPGは終盤に行くとモチベ下がるタイプだったから序盤中盤楽しければ十分だな〜
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:28:25.90 ID:X/bNLBGC0
魚でスタートしてレベル2とかで序盤うろうろしてたら
いきなりPT誘われた時はどう反応していいかもわからずガチうろたえた
今思うとたぶんボス戦人員が必要だったんだろうなぁ
初期装備の若葉マークだし一目で使い物にならないのわかったろうに
よっぽど人がいなかったのか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:28:57.89 ID:iZBomVKO0
>>49
そういう「MMOやっててありがちなイヤなこと」を全部とっぱらっちまえって開発スタイルだそうだ
結果MMOとしてはかなり特異なものに仕上がってるな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:37:39.32 ID:F9L11huj0
>>59
なるほど理解した
開発陣の目論見どおりって感じですな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:39:24.40 ID:3uz+F4T20
>>58
俺も転職後すぐ誘われた
ダメージ全然出せないけどいいんですか?って聞いたけどおkだった
その人は酒場のクエやるのがめんどくさいから誘ってただけだったけど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:42:21.71 ID:+tMqMD2NP
パケ版とダウン版ならどっちがいいとかあるのかな
wii版パケはディスク入れたままじゃないと動かないらしいけと
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:42:48.22 ID:iLY+4Ht60
>>59
そうなんだよ、だから結構面白いしまったり遊べる
だけどそこの部分に注力しすぎたせいかコンテンツ不足になってて
ストーリークリア後は引き伸ばしが酷くてむしろMMOの悪い部分が酷い
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:42:48.72 ID:ZzVGqbecT
ちょっと見ない間に
チーム人数が倍増してて驚いたw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:44:36.69 ID:vBUzbU4g0
チーム入ったけどべーたはやることないよね?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:45:00.21 ID:ZzVGqbecT
1.2でチームクエ解放されるかも
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:57:55.17 ID:z05Mtih90
新規だけのチームなら入りたい
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:04:13.66 ID:12M/dfycP
Wiiβでつくったチームがそのまま製品で再結成するのはいくつかあった
先行ユーザのネタバレや先輩風が嫌なら、今のうち作っとくもいいかもな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:11:37.89 ID:zMitHCQv0
地雷じゃなくて新規だけって結構ハードル高いな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:14:15.56 ID:CxwstCjaO
フェーズ1.2なんか無いだろ これ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:17:47.53 ID:fync7vg9P
レベルキャップもそのままでバージョン上げてなにしろってのさ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:20:29.84 ID:RHlkauG80
1.2あったらなんか都合悪いの?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:29:31.59 ID:sR9z/QWQ0
開発スタンスがコンシューマベースなんだろうな。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:32:36.11 ID:sR9z/QWQ0
間違ってSHIFT+ENTER押したw
PCのゲームだと無料ダウンロードが多いからバグあっても問題にならないしパッチ当てれば済むが
コンシューマだと回収したり修正版配布したりしなきゃいけなくなるんじゃないかな。
そういう意味でテストが物凄く長いんだろう。パッケージ版の生産に入るから1.1で終了になりそうだけどね。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:34:56.43 ID:ZzVGqbec0
たまに、うさぎのおまもり装備してる人に
出会うんだが、兎を狩りまくったのか?
確率1パーセント以下とか言われてるのにw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:43:01.48 ID:Yw4waUOd0
>>75
乱数の偏りが大きいのかも
俺1アカ3キャラ中2キャラうさおま持ってるよ

2キャラとも狩り始めてすぐ出た
1キャラ目は12匹ぐらい
2キャラ目はなんと1回で出た
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:46:11.23 ID:DQ8Om+9f0
ネットゲーマーとパチンカーは確率論的な話になるとオカルト地味たことを言い出すから怖い
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:48:51.09 ID:Yw4waUOd0
>>77
IDがDQ8おめでとう?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:52:52.47 ID:sR9z/QWQ0
>>75
俺は盗賊3人連れて行って48匹目、ぬすむが使えない時は500匹近く倒した。
どこかのサイトで通常ドロップが0.1%程度、盗む確立が0.6%程度らしいので大体あってる。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:54:30.06 ID:8Fejzhkz0
盗賊キャラで500匹盗んで狩りまくった時は出なかった
レアドロ1.2倍の装備つけてるサポ見つけたから、借りて300匹くらい狩った時も出なかった
サブキャラのレベル上げでたまたまぶつかったアルミラージ倒したらドロップした
完全に運ゲー
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:59:24.18 ID:Vw8JR1oUP
モンスターによって設定違うと思うけどそんなにでないなら本当に0.1%なのかな
100匹と300匹で2個でたから信じられないわ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:03:41.19 ID:fync7vg9P
>>75
抜け殻盗賊3含む盗賊4で盗みまくって40匹目くらいで出たよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:55:42.90 ID:rzKh5gTD0
うさぎの足?何それおいしいの?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 04:07:47.09 ID:vBUzbU4g0
プロモとか種族説明のページでウェンディが着てる服ってなんていうの?
初期服とも違うみたいだし
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 06:18:38.17 ID:JZxmx9re0
起用は休みだから、午後からやる

…で、質問
前スレの最後の方に、素材売れないとか売る場所がとかって話あったけど、どーやって売るの?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 06:21:19.48 ID:x5L/J8UN0
マップ上で天秤みたいなアイコンのところあるだろ
そのNPCに話しかけて出品する
大陸で区別されてるらしい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 06:49:30.21 ID:JZxmx9re0
なるほど、ありがとう
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:04:53.91 ID:M2HJ0wQR0
明日で辞める人いるのかなー、最後にバザーで激安出品してくれたらいいのに
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:12:53.68 ID:NCoxY3M/0
>>24
ジャンプもしたい
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:15:38.81 ID:NCoxY3M/0
>>40
みんなWii/WiiU版買ってやってるぜ?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:18:11.81 ID:oeommuJj0
間が空いて次のフェーズが始まっても基本的にやることかわらなそうだし
やめるかWii系ではじめる人は結構いそうね
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:21:10.61 ID:zMitHCQv0
一部で言われてる通りにPC版出た後バザーとか崩壊するかもしれねえから
興味ある人は業者やBOTが増える前にはじめてしまったほうがいいのかもしれないな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:29:02.27 ID:kh93Bz8+0
たかが数ヶ月早くやるだけの為に劣化版なんて買う気おこらんわ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:38:32.89 ID:Xy99dHwOP
そう思う奴もいればそうでない奴もいる。それだけのこと。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:41:30.79 ID:Z31XZ4Az0
転生モンスターってどうやって出会うの?
イベントで遭えたマッドスミスはくさったしたいと一緒に出てきたけど
ゴールデンコーンもアルミラージと一緒に出てくるの?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:43:52.64 ID:Bbli/XB30
>>95
一緒に出てくる、倒したらゴールドストーンを落としたよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:52:21.65 ID:Z31XZ4Az0
>>96
ありがとう
通算700匹はアルミラージ倒したがもう少し粘ってみる
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:01:58.00 ID:aIuHxp1+0
[物陰]ω・`)便乗
転生モンスターって他人からも戦ってるの分かるんでしょうか?
自分でも他人でも見た事ないので・・・。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:05:00.84 ID:ZzVGqbec0
別スレの転載だが
これが10の本質なんだよな
RPGというよりも「コミニュケーション・ツール」だな


> 314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 07:46:50.41 ID:ITImF+ilO
> 自分がインした瞬間誘ってきて、レベル上げやら強ボスやら連れていくフレ
> (酒場の獲得経験値とかの表示が出る前にドラキーが現れる)
> 速すぎだろと思いつつ、特に断る理由も無かったから毎回受けてた
> 約半年ほぼ毎日こんな感じで一緒にやってきたんだけど、ある日突然フレンドを切られた
> エアフレなら消えようがどうでもいいけど、流石にこんだけ関わった人だから凄く気になった
> メアドは教えられてたけど(メールの内容は「今日インしないの?」が殆ど)それすら拒否設定されたから、只待つしか無かった
>
> で、一週間後くらいに再度フレ申請がきて「ごめん」「また遊んで」と向こうからコンタクト
> また元のサイクルに戻った訳だけど
> 何故切ったのか尋ねたら「俺が誘ってばっかりだし」「固定で組むのに疲れた」 …
> (↑の理由で衝動的に切ったけど、やっぱり一緒に遊びたくなったとの事)
>
> これってこっちが悪いの?
> 今また元通りになった訳だけど、この理由じゃまたいつか切られる気がする
> 基本サポ狩り、たまに募集スレ、ボスは緑玉で済ませる自分としては、自ら誰かを誘う事なんて美味しい依頼書が来た時とアトバズ当たった時以外無い
> 誘って欲しいのか知らんけど、俺が先にインしてても向こうがインしたら「よ!」と言いつつ即ドラキーしてくるのにいつ誘えっての
> なんだか理不尽さを感じる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:13:59.80 ID:ZzVGqbec0
ゲームで
これだけ気を使わなきゃならんとは・・・


> 299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 02:40:40.64 ID:+ypAk10+0
> 口を開けば自慢話ばかり&上から目線で指示する廃フレがいるが楽しく遊べない
>
> あまり人とは競争したくないけど、嫉妬深くついでにコミュ障なもんだから
> 相手が自慢したり競ってきたりするとなぜか強く意識してしまってもうダメ
>
> それでも今までなんとかこらえてたが、爪バトメインの彼が戦士を始めると
> 聞いてもう無理だと思った、ちなみに自分は8月からの開始メイン戦士
>
> で、今日その苦手なフレと関連フレも切ってしまいました
> このままだと今後凄まじいストレスを勝手に受けてしまうのが容易に想像ついたから
> とばっちりで切ってしまったフレには大変申し訳ないですがもう無理ですごめん
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:17:04.13 ID:Z31XZ4Az0
>>98
それはわかるよ

しばしば転生モンスターに他のPCがぶっ殺される瞬間を目撃したことあるw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:17:09.38 ID:ZzVGqbec0
現実社会と同じぐらい気苦労してる人がいるな・・・
たかだかゲームなのに
楽しめば良いのに
なんで、こんなに苦しむンだ?



> 287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 23:27:25.55 ID:btuahIHAP
> 誰かがインしたら「こんばんは」落ちる時は「おつかれ」
> まぁこれはいいんだけど、
> チムクエのなにかが達成するたびに「おつかれ」
> 報告したら「報告おつかれ」
> 離席するたびに「いてら」戻れば「おかえり」
>
> なんかもういちいちめんどいし、こっちも用事とかしてると毎回返事返せないこともあるんだけど
> 返事しないと「どうしたの?」とか「機嫌悪い?」とか鬱陶しくなって
> 「毎回チムクエ達成でおつかれとかたまにめんどいかもw」みたいな感じで軽く言ったら
> チムクエ行くときとか迷宮とかフレチャだか青チャットだかで
> 裏でメンツ組まれて誘われなくなくなった。
> そこまでのことだったのか。
> それか切るきっかけ探してたのかな。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:25:19.79 ID:AlosoH4N0
MMO童貞は大体皆、たかがゲームでって言う
中に入って現実を知るんだよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:26:21.43 ID:ZzVGqbec0
しかし
ゲームでこんなに気苦労しちゃイカンだろw
もっと気軽にゲームしたほうが良いんじゃね?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:28:31.38 ID:AlosoH4N0
そらそうだ
だからオフゲをやってるのが一番
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:32:28.82 ID:1uuUw47S0
他との関わり合いに文句を言うのにマルチをする矛盾
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:33:02.91 ID:8Fejzhkz0
俺はもう二度とそういう目に遭いたくないし、自分も他人にそういう思いしてほしくないから
寂しいと思うことあるけどゲームは全部ソロだは
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:34:24.45 ID:x5L/J8UN0
他にwiiやwiiuでやりたいゲームがないから、そのためだけにハード買うのは嫌
もともと本体あったら、1年前の時に始めてるわ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:40:00.54 ID:zMitHCQv0
めんどいと思うならソロ用チーム探してはいればいいでしょ
募集してるのかどうかわからないのが難点だろうけど
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:46:14.61 ID:oeommuJj0
部隊でなにかしらボーナスのつくネトゲは大抵ソロ部隊あるから
人の細かいとこきになる人ははそういうの入っとけばいいわ
リアルと一緒で陰口大好きな奴もいるだろうしいちいちいきにしてたらやってられんw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:46:59.85 ID:ZzVGqbec0
>>109
そんなに簡単には見つからないし
だって、チームって相手から誘われなきゃ存在自体がわからないんだから
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:51:10.59 ID:Z31XZ4Az0
酒場でもいいから
チーム参加を斡旋するシステムがあってしかるべきだよな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:53:22.52 ID:AlosoH4N0
ゲーム内募集掲示板みたいなのはあってもいいかもな
ヘタにチュートリアルに組み込んだりすると一部が地獄を見そうだが
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:54:40.56 ID:aIuHxp1+0
>>101
サンクス!
ウサギ狩り一緒に頑張りましょうw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:54:54.13 ID:ZzVGqbec0
>>112
そういう検索機能が必要だよな
現状はチームの数も不明だし、自分のプレイスタイルに合ったチームを探すのが困難すぎる
たまたまフレがどこかのチームに入っていて、その経由で誘われるとか
あるいはグレン入り口で派手な勧誘やってるタイミングとか、そういうの以外は存在が見つけにくい
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:01:39.98 ID:Y9aVDjOK0
公式の提案広場でチーム紹介っての見てきたんだが本気かあれ
数多すぎてチーム検索しようとしたらそう思うが多い順に並べるとか意味不

ただ普段ソロの方にお勧めってチームあったぞ
もうこのチームにたどりつける気しないがw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:06:27.63 ID:fONcidtq0
DQXはコンシュマーベースだし、なにせドラクエって事で初めてのMMOってやつがどう見ても多いし幼いプレイヤーも多い
本来ならどのネトゲにだってネトゲ初めてですって人はいるわけだがDQXの場合はそういうMMO初めての人が大半だった

ゲームのつくりそのものもいわゆる一般的なMMORPGと大分隔たりがあったのでMMOらしい気風がないので
MMOらしいマナーや通例的なものが染み付いていない印象
1番驚いたのはまともなWIKIがないんだよなw

PC版から既存のMMOユーザーが流れ込んでいけばそういうMMOらしい空気もできてきて妙なカオスっぽさも
MMOらしいカオスっぽさに変わっていくんだろうと思う

なので本スレはネ実が大規模板へ移住してくれwここもだなw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:09:28.19 ID:oeommuJj0
>>116
交流酒場でソロで検索すれば挨拶・雑談なしのソロ可チームがヒットするよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:12:45.92 ID:ZzVGqbec0
>>118
それを公式で見つけたとして
どうやってゲーム内でチーム参加するんだ?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:15:06.45 ID:AlosoH4N0
>>117
> 1番驚いたのはまともなWIKIがないんだよなw

俺も最初びっくりしたけど、これは極限何たらのせいじゃないの?
CS機のオフゲーでも普通は大抵wiki作られるし
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:16:14.04 ID:Y9aVDjOK0
>>118
できたわ
フリーワード検索のボックスが亡かったり、一番下にあったりしてよく分からなかったんだわ
サンクス
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:20:07.59 ID:fONcidtq0
>>120 
極限攻略データは俺も見てるが画像のうpすらない投稿コメントもないそして見づらいでいまいちなんだよなー

wikiって攻略内容の記事と同じぐらいに付随する投稿コメントとか重要だよねぇ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:33:24.84 ID:qssOzpkM0
たとえばオルフェアの駅⇔オルフェアの町の移動で一瞬でゴミ箱復活するから
民家とゴミ箱巡回でお金がどんどん増えてくけどいいのかこれ
モンスターも出ないから簡単にマクロできるが
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:40:43.45 ID:AlosoH4N0
堀井雄二曰く多少のズルは織込み済みらしいんでいいんじゃないですかね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:54:20.05 ID:r7uJycHuO
>>123製品じゃ出来ないから安心しろ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:56:16.71 ID:dyjMJE770
製品でもできるよ
ただし一定時間内で取れる上限はちゃんと決まってるから安心?していい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:56:46.16 ID:nNnd78m20
前スレにログイン・ログアウトを繰り返して拾い集める動画もあったな
製品じゃできないのか
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:11:01.73 ID:zH9jUJk40
WiiUの売り上げ不振がPC版発売のキッカケになったのかな
正直Wiiとか買う気なかったからPC版の発売は嬉しいけど
いっそのこと任天堂はこのまま倒産してもらって
次回作からはPS4で出して欲しい
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:13:18.61 ID:lknSeYK90
キラキラみたいに拾える個数と時間に制限があるよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:17:46.38 ID:D6FX3wxr0
>>128
1〜2年そこらでPC版発売が新たに企画されて実現したと思ってるなら
気の毒だな。はじめから予定調和だったろうに
任天堂が獲得したのは単なる時限独占ってやつだ

あとまだまだ新ハード出す余裕がある任天堂より
資産売却で無理矢理黒字出してるソニーのほうがヤバイから
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:24:56.32 ID:zH9jUJk40
>>130
>はじめから予定調和
ソースあんの?

俺はWiiUの販売不振のニュースを見て
勝手に想像しただけだからソースなんて持ってないけどな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:33:25.10 ID:Yw4waUOd0
>>130-131
そんなことよりDQXしようぜ!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:34:26.82 ID:zH9jUJk40
まあでもWiiUを買わせるためにPC版の発表を控えたのは事実だよな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:39:53.42 ID:zH9jUJk40
>>132
うん。正座して待ってる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:40:37.61 ID:+XsiKi9d0
前期末に発売をねじ込むあたり、発売を予定より早めた感じはするな
当初は2.0リリースと同時にの予定だったが、売上が足らず急遽みたいな
まぁ、内情は分からんから妄想するしかない訳だがw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:41:32.91 ID:uvc9hQZq0
錬金失敗した時のアクションに毎回吹く
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:41:56.79 ID:iZBomVKO0
WiiUが大ヒットしようがコケようが、PC版はハナっから予定道理だろ、んなもん
不確定要素があったとするならば14ちゃんの方だな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:42:49.95 ID:uvc9hQZq0
100Gでエンブレム作れるというから作った
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:45:58.97 ID:KLp5sg0HP
win版は外でもドラクエしたいて要望があったからでしょ

イベント時も強調してたし
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:47:49.32 ID:uvc9hQZq0
サブとして作ったけど
今やメインと化しつつある
現在棍僧侶プレイ中のキャラでサポ連れて転職クエ2乙した
パーティー構成が悪いせいかな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:50:21.72 ID:D6FX3wxr0
>>131
ソースもなにも
販売不振を確認してからPC版用意する期間なんてどこにもなかっただろ
頭だいじょうぶか?死ねよもう
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:52:39.80 ID:zH9jUJk40
おこなの
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:53:21.15 ID:D6FX3wxr0
PS4推してる時点でゴミクズなのはわかってたが
ここまで頭悪いと思わなかった
イライラする
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:54:43.68 ID:zH9jUJk40
信者とかそういうのじゃなくてただのFPS厨なんだけど
言い方が悪かったかな?ごめんねw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:56:08.10 ID:7INZvmIV0
>>143
もうほっといて、雪見だいふく一緒にくおうぜ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:56:16.78 ID:D6FX3wxr0
任天堂に倒産してほしい なんて言う一般人がいるかよw
バレバレだぞゴキカス。こんな所にまでPS4宣伝ご苦労さん
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:57:25.04 ID:zH9jUJk40
なんか面倒くさいスレだな
PC版はネ実に移動しようぜ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:02:37.66 ID:AlosoH4N0
暇なんで最近本鯖に追加されたという新ボスの動画を見てるんだが
BGMはオケ版よりシンセ版のほうが馴染みがあっていいな…なんかドラクエって感じがする
PC版では音源選択できるようにしてもらえんかな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:04:30.52 ID:Z31XZ4Az0
出品中の商品がいくつなのか店の人に聞かなきゃわからんの
どうにかしようぜ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:04:34.74 ID:vBUzbU4g0
日本発の大きな企業なんだからどっちも応援するけどなぁ
よくわからんわ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:11:13.20 ID:B4NSWyJm0
>>17
ベンチマークテストでは表示fps値は無制限(ベンチテストの目的を考えれば当たり前)
βテストのクライアントは30fpsに制限されてる ←ここ重要

おそらく製品版では60fpsと無制限(120fps表示のモニターもある為)が追加されると予想
今は余裕ぶっこいてる時ではなく、最適な解像度と設定を探る時期だよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:23:46.93 ID:LVP6rO6t0
ああ、これ30fpsなのか
どうりで視点移動で酔うと思った
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:32:46.25 ID:nNnd78m20
昨夜起動したオフライン。魔法のせいすい集めて資金調達して防具薬草そろえて突入。LV1でクリアできたwww
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:34:59.95 ID:LVP6rO6t0
オフでレベル上げたり素材集めたりしたのに
オンランインでは全て消えてたのはショックだった
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:54:13.46 ID:GuBhIdUZ0
応援した職人さんが失敗するとなぜか罪悪感ががが
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:56:57.90 ID:uvc9hQZq0
オンゲやり始めると
積みゲーに手が回らなくなる
むむむ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:57:46.09 ID:CdGQjw+A0
名声Lv10まで上げれるんかな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:01:31.23 ID:CGGoKxiJ0
上げられるだろ
放置されてるモンス狩れば
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:01:59.51 ID:7INZvmIV0
昨日やっと10まであげたよ
裁縫、道具、ツボ職人Dランク、鍛冶だけ初期にCまで。あとやれるクエスト全部消化でレベル10
道具が一番早くて1日でDまで上がった。買ってすぐ装備してくれる人が多いんだろうね
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:25:57.14 ID:YDruYRe/0
Lv20でおつかいクエの報告したら経験値1500pじゃなく1500Gもらったんだけど、
Lv20でお使いクエやってから転職してLv1で報告したら経験値1500p入るの?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:37:34.55 ID:9VX+Rm/D0
町の出入り口に立ってる人の討伐依頼のこと?
レベル1の職業で受注しようとしたら「貰えるポイントが減って、これしか貰えないが良いか?」って確認されたから、
多分依頼内容が想定してるレベルより低いと減るんじゃないかな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:37:38.31 ID:+sP5cT7Y0
無理
レベルがなんたらかんたらいわれて減らされる
レベル20で大量ポイントもらえてもそのままレベル1に転職して報告しようとしたら激減する
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:52:51.27 ID:wpHV8qVP0
ここはPC版のスレだからwiiアンチは多そうだよね
wii版やってるやつは当然のように擁護するけど

こ こ は P C 版 の ス レ だ か ら

任豚はお呼びじゃない
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:58:48.35 ID:84+igwr00
おい>>163を呼んだの誰だよ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:03:26.21 ID:9VX+Rm/D0
10日までかあ。あと魔法使いと旅芸人で全部20だな…
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:07:25.76 ID:Ruf6fRLf0
>>163
俺もそう思う
任天堂信者のDQプレイヤーはこんな隔離板に引きこもってるから
外の世界を知らないんじゃないかな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:16:44.93 ID:Emx7mthn0
とぎあえずレベル50でノンパッシブは迷宮くるな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:18:53.44 ID:L0xI7It90
レベル50とか何の話してるんだ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:21:08.09 ID:Ruf6fRLf0
PC版は他の人も言ってるようにネ実に移住したほうがいいと思う
スレが盛り上がらないのもこんな所に立ってるせいだと思うし
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:30:19.23 ID:1U1kGEha0
こんなスレにもゲハカスが湧くのか
ゲハブログに篭ってなよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:56:53.37 ID:U1gM3ERU0
チームってどこで作れるんだっけ
最後に作っておきたいんだが
プクの最初の街で作れるのは知ってるんだが遠いんで
今グレンにおります
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:01:34.12 ID:iLY+4Ht60
このスレで荒れるとかもはや何でもありだなw
まあ製品版入るまでのひと時をみんな楽しもうぜ
製品版は地獄だ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:10:27.75 ID:3LMGm06W0
製品版は本鯖統合だからね
どうしてもやりたいなら無料期間中にさっさと終わらせるのが吉
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:10:51.78 ID:TZ1nEg1H0
>>147
いつてらっしゃい
向こうにもスレ立ってるから
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:12:33.73 ID:TZ1nEg1H0
>>160
下がる
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:13:06.79 ID:9VX+Rm/D0
>>171
チーム作れる人は各種族の初期村にいるよ
どちらにしろ沢山あるかないとダメだな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:13:17.58 ID:3LMGm06W0
【DQ10】PC版βテスター専用スレ Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1372929267/
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:14:06.74 ID:+tMqMD2NP
メラゴーストってエンカウントするとおいしーこれ!って言ってるようにきこえる
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:18:26.93 ID:Y+7O+i8k0
wii版やってるやつを否定するやつがいるけど
wiiを持ってようと持っていまいとPC版βをやってるならβテスターだからな。
嫌なら見るなとしか言いようがない。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:23:47.16 ID:3LMGm06W0
wii版ユーザーのための養分扱いなんだか卑屈にもなるさ
まともなやつなら買わない
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:24:29.20 ID:U1gM3ERU0
>>176
ありがとう
結局プクの村まで行って作ったよ
で、これって自分のほかのキャラを自分のチームにいれること出来ないのかな?
作った3キャラだけでチーム組みたかったんだけど
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:41:59.02 ID:3TLdkJGcP
エルトナスイセン売るだけで超ウハウハですwww
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:43:20.63 ID:uy3FX1er0
最初からスクエニがマルチで出してくれりゃ不満も出なかったのにな
wiiの独占タイトルを都合が悪くなったらwin版出して養分集めとか
ユーザーなめすぎでしょ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:44:05.57 ID:hKoPLZXx0
Ver1.1で職業Lv40職人Lv20くらいまで解放されると見込んで
スイセンサフランシェルを頑張って拾い集めてた時期が僕にもありました
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:52:56.29 ID:KLp5sg0HP
win版 スマホ版出すことにより他機種煽りが出来なくなった訳か
任天堂の策略上手いな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:58:31.27 ID:uy3FX1er0
誰か翻訳してくれ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:59:47.69 ID:XycUkDaTi
Wiiで発表された直後にこの板でWindows版はいつ?と言ってバカにされたオレとしては、至極妥当な時期にしか思えないけど
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:05:01.99 ID:uy3FX1er0
いや単純に早くやりたいならwii買えっていう企業同士の共謀でしょ?
他にやりたいソフトもないのに誰が買うかっての
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:12:41.06 ID:1U1kGEha0
ゲハ虫さんの都合なんてどうでもいいよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:15:01.72 ID:uy3FX1er0
批判したらゲハ認定とか
ゲームしすぎで脳みそ腐ってんじゃねーの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:17:27.36 ID:1U1kGEha0
>>190
http://www.amazon.co.jp/dp/B006MMWJJ0/
これなんかお前にピッタリだと思うんだ
wishlistに登録して教えてくれないかな?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:18:09.05 ID:+sP5cT7Y0
>>190
Wiiにやりたいソフトないのには同意するけどさ
βの話しないでWii批判しかしてないやつのどこがゲハじゃないんだよ基地外
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:18:38.67 ID:uvc9hQZq0
いつまでもゲハの話題引っ張ってる奴はポツコン3号にしてやる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:19:58.21 ID:7INZvmIV0
あばれこまいぬ討伐ついでにスイセン拾ってみたけど
全部コットン草だった。あれ手間を考えると相場700程度ってお買い得だよね
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:20:48.50 ID:uy3FX1er0
>>192
はあ?そりゃ文句も言いたくなるだろ
アカ取ってベンチやってβに参加してさ
割と面白いと思ったら製品版は本鯖統合ですよ
時間返せって感じだね
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:21:55.56 ID:HSBPp6Oz0
たまに話にでるのゴールデンコーンってやつか
今はじめて見たで
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:25:01.22 ID:3TLdkJGcP
>>194
自分のルートだと1回で2〜6個手に入るから結構おいしい
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:40:49.98 ID:uy3FX1er0
次からテンプレに書いとけよ
製品版は本鯖統合ですってさ
ウンコ共
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:43:27.36 ID:D6FX3wxr0
エルトナスイセンってそんな貴重なのかよ
今まで売れないだろと思ってずっと店売りしてたは
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:44:43.68 ID:KmOI40NZ0
福引でゴールドストーンての当たった
錬金専用素材らしいけど現時点バザー出して買う人いる?
錬金には手出してないから店売りしようか迷ってる
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:45:17.03 ID:gTS1ClDDO
ベータの今が職人とかは一番たのしいのかもねえ
製品は業者とか一杯で素材相場えらいことになってるらしいし
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:48:18.29 ID:Yw4waUOd0
>>198
誰と戦ってるんだ・・・

ワイプ前提のベータテストをただでプレイして面白かった
製品版は鯖統合だから買わないプレイしない
ただそれだけのこと

そう考えたら幸せになれると思うぞ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:48:19.23 ID:UC2UWa0/0
素材屋に売ってない物なんてそんなもんだろ
店売り価格より高く出してるやつとか何考えてんだか...
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:51:49.67 ID:gTS1ClDDO
物によっては店頭価格より売れるだろ
まあ雀の涙くらいだが
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:52:27.05 ID:uy3FX1er0
>>202
途中までやれば続きが気になるだろ
そんな簡単に割り切れる脳みそお花畑なら
文句もいわねえよ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:52:45.71 ID:CyOac+9Z0
WiiU版買ってきた
電源入れてから3時間半、まだまだ更新が終わらないぜ!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:56:17.15 ID:2E+U+Hiv0
なんとなく名前だけで高そうだと思って銀鉱石とプラチナ鉱石拾ったのに店売り安くて泣ける
おうごんのかけらは300で売れたのに
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:59:21.69 ID:a0WZE+qv0
レベル開放されるまでの我慢
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:00:05.78 ID:UC2UWa0/0
そういえばPC版のクライアントもパッケ売りだけなのかなあ
βからのアップデートで、本サービスもいけるとか公式からDL出来ますとか無いんかなあ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:03:15.53 ID:Yw4waUOd0
>>205
幸せな人と不幸な人の違いは金や名誉などの条件じゃなく「考え方」
脳みそお花畑のほうが苦しみが無くて幸せだということだよ

続きが気になるんだったら製品版もプレイしてみれば?
続きを体験する楽しさのほうが鯖統合の不愉快さを差し引いても
お釣りが来るかもよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:05:25.07 ID:Yw4waUOd0
>>209
DL版もあるようだけど
さすがにベータからのアップデートは無理だと思うなぁ

商品名:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(Windows版)
対応機種:Windows
発売予定日:2013年9月26日(木)
希望小売価格:3,990円(税込)(※2)[パッケージ版/ダウンロード版]
※20日間無料利用券つき(※3)

ttp://www.dqx.jp/news/?newsNum=2013_028
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:08:08.00 ID:uy3FX1er0
>>210
うるせーwそんな説法で誰が納得するかホケw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:08:09.00 ID:C2uRLtuN0
>>203
たとえばその大陸に売っていないものなんかはうれることが多々ある
移動に時間かけて電車賃払って買って戻ってくるくらいならここで買ってしまえという。
βテストだとまだ資金に余裕がないから考えにくいかも知れんが。

あとはバザーわざわざ開いたのにキャンセルして店まで買いに行くのめんどくさいから買っちゃうような裕福層とか
なんにも確認しない層とかにも売れる
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:13:27.13 ID:ZzVGqbec0
>>213
そうか?
フレやチムメンのルーラストーン借りて一瞬で大陸回れるから
そういうのは無いと思うが、ほとんどグレンに集中してるし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:19:22.84 ID:UC2UWa0/0
>>211
ああなる程な
プレイ料金月額とっておいてクライアントにも金払えなんて、今時スクエニだけだよな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:20:57.28 ID:ZzVGqbec0
PS3版は
イツ出るの?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:31:40.19 ID:2kMSMMbi0
うさぎのおまもり郵便で送ること出来なかったんですけど
ひょっとしてトレードも不可?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:32:32.39 ID:GKnIgNvU0
 WiiU版と平行出来るんかな(1垢で)
あとWindowsということで 実績をぜひ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:36:45.76 ID:AlosoH4N0
>>215
KOEIとかもそんなスタイルだぞ
あっちは更にverUPごとにパッケージ代がかかる
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:36:49.14 ID:Yw4waUOd0
>>215
コンシューマ版は売ってるからPC版もクラ無料は無理じゃないか?

スクエニだけっつーか、CSとPC両対応のMMO自体が
少ないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう

MHF-GもXBOX、PCともクラ有料だよね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:39:56.63 ID:CY+jEzZU0
>>217
アクセサリー系はすべて自分で手に入れるしかない
FFで言うとEX品
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:41:32.06 ID:Yw4waUOd0
>>218
1アカで WiiU/PC 両方ともプレイできるけど
ソフト(レジストレーションコード)はそれぞれ新品で購入する必要があると思う

これもテンプレに入れたほうがいいね
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:45:20.28 ID:GKnIgNvU0
>>222
ありがとう タブPC買ってプレイするよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:51:42.57 ID:8Fejzhkz0
レアドロ1.2倍を付けようとチャレンジしたけど1万G解けた時点で辞めた
こんなの無理だ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:02:53.13 ID:2kMSMMbi0
>>221
ありがとうございます
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:49:45.11 ID:uvc9hQZq0
転職キャラ育成ついでに
うさぎのおまもり頑張ってみようかな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:51:13.10 ID:0lD8UaBj0
なんでサフランローブとか攻撃魔力+5の奴しかないの
回復魔力+5って付けられるよね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:54:25.45 ID:F+PU8QQoP
RADEONだと垂直同期が仮想フルスクリーンじゃないと有効にならん(´・ω・`)
NVIDIAの嫌がらせか(´・ω・`)
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:07:25.74 ID:hKoPLZXx0
>>227
グレムリン狩り飽きてきたから、あと15匹倒したら作ってグレンに出品しとくわ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:09:54.67 ID:0lD8UaBj0
>>229
わりいもう錬金依頼して作って貰っちゃったわ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:10:50.03 ID:hKoPLZXx0
>>230
あいよ
儲けの匂いはするから何にせよ出品はするけどw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:13:21.69 ID:9VX+Rm/D0
回復魔力は何故か出品少ないから割と強気でも売れちゃう不思議
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:14:51.86 ID:D6FX3wxr0
炎の樹木はただで手に入るけど
がまのあぶらは買わないといけないし
そもそも回復能力気にするならくすしローブに付けるし
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:19:39.36 ID:UC2UWa0/0
>>220
MHF-GのPC版は公式から無料DL出来るぞ
売ってるのは特典付きパッケだ、後課金切れていてもINだけは出来る
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:23:03.27 ID:bCXtB38X0
>>233
実はドロップあるよ、がまのあぶら
試しに取りに行ったら敵の数が少なすぎたけどなw
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:24:27.00 ID:rO5VvVTP0
せっかくなのでうさぎのおまもりじゃなくて理性のリングを頑張っている
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:31:12.05 ID:zAb1dA8kP
樹木ってウェーイに貰うのと宝箱以外だとβじゃ店売りしかないよね?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:34:08.68 ID:Yw4waUOd0
>>234
そうなんだ
いちおう公式も Amazon も見てからカキコしたんだけど
売ってるのが特典付きで特典無しなら無償DLってのは気付かなかった
参考になったよ、ありがとう
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:34:31.51 ID:VV3O6TrS0
>>219
こっちもver up有料だよね?違うの?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:36:31.33 ID:JZxmx9re0
大変に実りのあるフェーズだったわ

http://i.imgur.com/uThWlQE.jpg

これで概ね満足だ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:41:45.25 ID:1U1kGEha0
なにこれ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:43:14.98 ID:+tMqMD2NP
冒険の書3つしかないけど、全種シナリオ見てる人は冒険の書消しながらやってるのか?
次のフェーズでもう少しシナリオ進めれるようになる可能性あるんなら消さない方がいいのかなと思って
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:44:06.80 ID:8Fejzhkz0
アカウント複数でやってる
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:45:03.38 ID:rO5VvVTP0
よろいのきし2匹とメタルブラザーズ2匹が同時に出現した

死ぬかと思った…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:47:15.15 ID:12M/dfycP
正直、理性のリングは本鯖のエスターク用に欲しいので、むこうでがんばる
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:52:02.31 ID:uq0Jp1nZ0
>>240
でけーw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:57:37.04 ID:AQlbCDO60
>>219
各パッケ代+月額だけじゃなくオプション課金まで搾取してきてるしね
アカウント共通倉庫315円、キャラ枠追加315円、モバイルサービス315円(それぞれ月額)
他にもキャラ改名3150円、戦闘獲得ポイント増加アイテムセット1890円等のアイテム課金も併用
特典アイテムコードで多売を狙う限定パッケ商法…

月額を謳ってる国産MMOではかなりがめついタイトルだね、信on
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:02:42.79 ID:Y+7O+i8k0
良くわからんが風の噂を頼りに考えるとメガテンが国内MMOでは最悪だろうなw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:07:18.75 ID:y5ruTW0T0
個別最悪を決めるより日本のネトゲ事情が最悪だな
ドラクエとかFFはまだまともってのがな
FF14はオワコンだけどな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:09:59.07 ID:U1gM3ERU0
自分の作った3キャラでサポートPT作ってゴーレム行ったけど
瞬殺だったw
やっぱ3人じゃ無理かな
職業にもよるか
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:21:39.20 ID:fONcidtq0
むしろ月額無料でもガチャ地獄だともっとひどいぜwww

ガチャで出るレア装備やペットが上位ダンジョンやボスの攻略に必須とまでは言わないが
無いと野良で白い目で見られるって言うような風潮で
実際そのアイテム出すには万の単位でガチャ回さなきゃいけない
下手すりゃはまれば5万以上とかね・・・
なのに毎月どころか月に2度とかどんどん高性能のものが発売されていくんだw
真の廃人はゲーム内でのレア掘り稼ぎに加えてそれらの廃課金アイテムも手にしなければ勝者にはなりえないw
そんな基本無料ゲーも巷にはあふれているからなw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:25:48.38 ID:GuBhIdUZ0
時々ストレートな下ネタの名前のキャラいるけどβだから緩いのかな?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:26:40.49 ID:JZxmx9re0
>>250
あー、その手があるのか
ソロでやりたい、何処かの誰かのキャラのお世話になるのも嫌だ、て感じだったんだ

……どんだけ手間かかるんだかw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:33:17.03 ID:fONcidtq0
ただガチャがあれば始めたばかりの新規がRMTに手を染めずともゲーム内マネーを
すぐに大量に手にすることができるんだよな・・・
正直金のある方の身からすればその点は非常に楽よ
RMTして中華やニートの個人営業に餌やるつもりは決してなれないしBOTも嫌いだしね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:35:02.26 ID:ZzVGqbecT
スキルまだ振ってないんだが
オーガ・レベル20の戦士で29ポイントを温存している
何に振れば良いかな?
ちなみに装備はオノでライトアックス+2、攻撃力は84ある
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:37:26.87 ID:lgelktse0
どうせ明日で終わりなんだから好きにしたらいい
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:38:25.64 ID:ZzVGqbecT
次のフェーズでも使えるから
慎重になってる、レベルキャップが25まで解放されたら、また違ってくるかもしれないし
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:41:04.10 ID:wApoipon0
レベルキャップは開放されないって何度もでてるでしょ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:41:43.28 ID:uq0Jp1nZ0
いや7/26-のフェーズ1.1でも使うからどーでもいいわけでは無いだろ
まぁ、消されちゃうのは同じだが
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:42:21.29 ID:hVlAp7TpP
次まで合わせたって二週間かそこらでワイプじゃねーか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:43:46.17 ID:ZzVGqbecT
>>258
でも、解放されて、いけるエリアが増えるって書いてるよ
強い敵が増えるんだから、それに応じて、レベル上限が少し解放されるかも
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:43:53.87 ID:UC2UWa0/0
俺も自分の3キャラで組んで行ったけど(戦士、僧侶、魔法使い)全然ダメ
イオ連発して結構ねばったけど、HP半分までいかなかった
魔法使い2人いるよな、物理だけじゃ話にならん
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:45:13.22 ID:vc/Z1rFl0
おのつえーオレツエーの時期をスルーしてスキルどうしようって
やだかわいい。
ゴーレムなら旅芸人連れてけば全然違う
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:45:23.08 ID:nNnd78m20
魔2僧2で討伐成功してた。すごすぎワロタ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4326284.jpg
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:46:16.77 ID:uq0Jp1nZ0
フェーズ1.1が8月上までだとして2-3も同じキャラで8-9月上、んでキャラリセットして9月中旬ぐらいに最後のフェーズ4で
引き継ぎありでwii組の引継テストも兼ねてオープンベータって感じかもね。FF14ちゃんで同じようなことするからってだけで適当に書いてるが
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:47:14.79 ID:wApoipon0
>>261
公式くらい読もうよ

http://hiroba.dqx.jp/sc/windowsb/topics/detail/6f4922f45568161a8cdf4ad2299f6d23/
職業レベル
フェーズ1.0:Lv20以上になると成長しません。
フェーズ1.1:フェーズ1.0のキャラクターをそのままご利用いただけますが、引き続きLv20以上は成長できません。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:52:16.15 ID:olkFXASu0
>>252
初期にはレオナが名前消されて怒ってたんだぜw

「レ***200ダメージ!」w
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:52:43.65 ID:ZzVGqbecT
>>266
それはモチロン知ってるけど
>また、フェーズ1.1では、制限をしていたゲームシステムの一部を解除し、テストしていただく予定です。
と書いてるから、制限エリアの解放とか、あるかも。ということはレベル上限の解放もあり得ると思う。
第一、時間だって当初は12:00〜18:00までだったのが
時間延長の要望が多かったから24:00までに変更になった経緯がある。
1.0からの準備期間中に運営に対してレベル上限の要望が多ければ25まで解放する可能性は充分にあると思ってるんだが
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:56:33.85 ID:iLY+4Ht60
>>268
ここの運営って先を予測するの苦手だから十分あり得ると思う
20上限でやめる人多いからと現状見て変えるかもしれん
もちろん変更なしでも当初の予定通りだからそれが普通だが
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:57:56.78 ID:G/VYnzqV0
自分の3キャラ(戦士武闘僧侶)とサポの魔法使いで3キャラとも倒せた
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:59:45.45 ID:nY4MQ7W50
LV20以上は成長できない、と確約してるのに何を言ってるのやら
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:00:57.49 ID:UC2UWa0/0
>>267
ああ、たしかにそれ話題に上がったことあったな
PC版だからその辺のフィルタリング機能は切ってるんじゃね?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:02:37.32 ID:Y+7O+i8k0
FF14までのつなぎとしてDQ10ベータを楽しむのなら全力でいいが
普通にDQを続ける気なら9月から本気出した方がえらいなw
どうせ考えるなら9月までどのゲームでつなぐかを考えた方がいいw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:03:21.42 ID:pUnN2hAsO
斧一択
職固有スキルに振っても武器が弱いと効果が薄い
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:03:39.26 ID:tewQahii0
>>268
だったら正式発表あるまで、そのまま貯めておけばいいだろ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:03:50.70 ID:iLY+4Ht60
>>271
だからそれが普通だって言ってるじゃないか
ただ違ったとしてもここの運営なら驚かないというだけ
期待はしてないよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:12:56.55 ID:Yw4waUOd0
テスト終了時間の18時を前言撤回して24時になったことで喜ぶ人は大勢いても文句を言う人はまずいないよね

でもワイプ撤回して引継ぎとか、LVキャップ20を上限引き上げだと
「その前提でスキル振ったのに話が違う」って文句を言う人が出てくると思う

なのでそれらの前言撤回は無いと思うんだ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:14:56.16 ID:DWhi9e0X0
>>277
Wii、WiiU以外発売予定はないってPC版発表直前まで言ってた会社だぞ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:16:41.06 ID:tlS8A9fL0
くだらん。
結局俺TUEEEしたいってだけか。
ステよくても中身がアホなら意味ねーよ。
ネットで探せず自分で決められないヤツは決まって満足できずにあとで騒ぐ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:19:17.84 ID:Z4Z23acB0
>>278
そりゃそーだろw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:26:09.36 ID:nBb9DrAMi
>>278
それは仕方ない
発表するまでは予定はないとしか言えんよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:28:29.72 ID:12M/dfycP
そんなピリピリしなくても、ここにいるお前らなら
レベル20取り返すのなんて、開始数時間でできると思うけどな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:30:31.40 ID:DWhi9e0X0
>>280
WiiUDQ10発売から3ヵ月しかたってないのに、β体験版出せるんだから
WiiUDQ10発売の時にはPC向けに開発してたって事じゃないか?
だったら、Wiiの時はともかくWiiU発売の時には「将来他機種での発売の可能性はあります」
ぐらいに変更しておいた方が良かったんじゃない?
で、そんなことをやってくるスクエニなんだから、>>277の意見は微妙だろ。
勿論、レベル解放は無いかもしれないが、でもそんなスクエニだから前言撤回はあるかもしれない。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:32:02.15 ID:DWhi9e0X0
>>281
それをしかたないとするならば、
>>277が言う前言撤回が無いっていうのも微妙で
しかたなしに前言撤回を言うかもしれない。ってこと。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:32:27.04 ID:0lD8UaBj0
さっきログインしようとしたらパスワード変えた覚えないのにパスワードが違います言われた
やっぱこれってハックだよな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:32:44.15 ID:Yw4waUOd0
>>283
社内で計画が進行してても計画の中止や変更をする可能性があるから
計画が予定通り進むめどが立ってやっと公表できる
この段階までは対外的には当然「発売予定無し」だよ

6月22日までは「発売予定無し」
6月22日に「9月26日発売予定」と発表したことで「発売予定有り」になった
別にスクエニは嘘はついていないと思う

が、まぁ気持ちは分からんでもない
広報からの公式リリースでなくても、藤澤Dあたりが開発・運営だよりあたりで
「多機種向けも検討中」ぐらい言っても良さそうなものだけど、
そこは大人の事情があって言えないんだろう
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:35:29.92 ID:DWhi9e0X0
>>286
まぁ、とにかくWiiU版発売3ヵ月でPC版を発表しちゃうようなスクエニなんだから
金払ってないデータも消えるPC版ベータ達の
>「その前提でスキル振ったのに話が違う」って文句を言う人が出てくると思う
程度の文句のために前言撤回しないような会社ではないと思うぞ、
前言撤回しないかもしれないが、その程度なら場合によっては前言撤回もするだろ。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:37:09.85 ID:V3dDoGsC0
>>277
1.1でスキルリセットもおまけであればいいんじゃない?
wiiだかのβではリセットあったんだっけ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:37:44.85 ID:ZzVGqbecT
でもさ、レベル上限解放で20⇒25ぐらいやっても
大して運営の負荷いらないし、何でもないでしょ
レベル25まで解放させて、負荷テストのイベントをまた仕掛けるかも知れんし
可能性が無いとは思えないんだけど
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:43:07.30 ID:V3dDoGsC0
25開放だと21装備の参入で色々面白いことになりそう
数万出してまよけのツメ+3買った奴wwwwwwwwwとか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:45:53.76 ID:DWhi9e0X0
>>289
可能性は無いとは思うが、結局その可能性は憶測と妄想だから
一応公式に書かれてる方のが信憑性高いし上げない可能性の方が高いとも言っておく
低い可能性の為に溜めるかどうかは貴方の自由だが、
上げる可能性を含めてスキルの振り方を聞いたのでは、誰も答えられないと思う。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:47:26.45 ID:dyjMJE770
開放されるのは魔法の迷宮と住宅村だけに一票
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:48:00.67 ID:Yw4waUOd0
商品の発売予定は会社の経営に直接関わってくるんで藤澤Dや齋藤Pの一存では決められないはず
でもベータテストの細かい仕様は藤澤Dや齋藤Pが責任者として決めていると思う

そういう意味でも全然違うから発売予定発表のタイミングとは比較出来ないと思うんだけど、
ベータテストの仕様決定については関わる人間が少ないぶん、
少数の人間の判断で前言撤回する可能性は大きいかもしれないね
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:48:11.43 ID:DWhi9e0X0
>>291訂正

>可能性は無いとは思うが



可能性が無いことはないとは思うが、、
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:48:44.04 ID:ZzVGqbecT
>>291
テスト期間なんだから
要望が多ければ対応はすると思うんだ
時間延長の方が運営としては鯖管理の負担がかかるのに対応した
それに比べたらレベル上限解放なんて負担ゼロに近い対応だよ
運営に要望の声が多く届けばアッサリ解放してくれると思っているんだが
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:48:46.21 ID:12M/dfycP
いうてもむこうは同じタイトルで3度めのβテストだ、そのへんは手慣れたもんで
またテスターが戻ってくるような特典は用意するだろうさ
それがどのへんのものになるかは、それこそデーターとって会議で決めるだろう
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:50:15.43 ID:V3dDoGsC0
ワイプはともかく何かしら開放はあった方が夢があっていいねって話だよな
というかそうでもしないと2週間後なんてもう人居ないだろ・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:50:30.62 ID:ZzVGqbecT
>>296
そうだよね。レベルカンストしてやる事が無いテスターにとって
上限解放したら、また戻ってくるキッカケになる。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:51:10.68 ID:Pm5DJnXvP
付き合えない口に出してはっきり振られたのに気が変わるかもしれない可能性が無いとは思えないとか言い出して
最終的にはストーカーになりそうな人ですね
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:51:16.98 ID:GuBhIdUZ0
開放されるのは本鯖に先駆けてカジノ(ただしコイン売り場だけ)
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:52:52.46 ID:dyjMJE770
あんまりLvとか開放しすぎると消える時の未練が多くなるから一長一短じゃないの?
そういう意味でも俺は魔法の迷宮みたいに結果よりも過程を楽しむもんが来たほうがいいと思ってるわ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:53:19.48 ID:hVlAp7TpP
20まででバザー、サポート、生産、転職までテストさせたことには意味があるだろうけど
25までタダで遊ばせてやることに負荷はなくてもメリットなんかなくね?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:54:38.99 ID:vBUzbU4g0
強敵ぼこりに行きたい
ゴーレムは秋田
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:55:49.05 ID:ZzVGqbecT
レベルカンストして「やる事が無い」って離れていったテスター達にとって
上限解放したら、また戻ってくるキッカケになる。
それだけでも大きいことだよ。運営に負担ゼロで設定一個変えれば
人が大勢戻ってくる見込みが大きい。大きなメリットがあるでしょう。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:56:25.68 ID:V3dDoGsC0
>>302
テスターを引き留める、それ以外に何があるというのか
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:57:40.17 ID:cOWVt9hR0
21まで解放になったらバザーの商品大暴落しそうだorz
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:58:19.23 ID:ZzVGqbecT
もう先週あたりから「カンストしたしやること無いな」と言ってる人が多い
このまま上限そのままで次のフェーズ初めても、やることが無いんだから戻ってこない
人が少ない状況で負荷テストにならない。そう考えれば上限解放の可能性はあると見るが
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:58:45.43 ID:Pm5DJnXvP
妄想乙
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:58:50.90 ID:ZzVGqbecT
>>306
そうだね、ライトアックスとか魔よけの爪とか大暴落しそうだねw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:00:19.92 ID:DWhi9e0X0
>>295
うん、可能性がないことはないと思う。
ただ、来ない可能性の方が現時点では高い(公式発表の方が俺らの妄想よりも信憑性があることを理由に)
で、そんな状況だからレベル解放ありきで質問されても答えようがないかと、
質問するなら、2パターン用意して2パターンの答えを出してもらった方が良いかな、

A:レベル解放が公式通り来ないとすれば、○○を上げてる場合どうスキル振ればよい?
B:もしLv25までレベル解放が来るとしたら、○○を上げてる場合どうスキル振っておけばよい?

この2つね、当然Bを答えてくれた人に対して、もしスキル解放が来なかったとしても、文句言っちゃだめだよ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:00:43.49 ID:V3dDoGsC0
経済動くところを体感してみたい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:01:20.42 ID:c2h5hqfY0
スクエニってかDQXはどこまで下ネタに寛容なんだろうね
雲黒斎とか漆黒斎はアウトかもしれん
職人垢でツボリマス、ランプリマス、モッコリマスとか3人並べても1人だけアウトかもしれん
ヒースクリフってキャラで尻命騎士団ってチーム作ったらどうなんだろうな
チームコメントを桜でんぶを見てほっこりする集団ですにしたらアウトかもしれん
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:02:14.23 ID:DWhi9e0X0
>>310追記

当然Aを答えてくれた人に対して、もしスキル解放が来たとしても、文句言っちゃだめだよ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:04:20.01 ID:Yw4waUOd0
>>299
俺のこと言ってる?
俺は今のキャラのLVキャップ引き上げは無いと思ってるよ
所詮憶測なんだからみんなで自分の思うことをあーだこーだ言い合えばいい

有ると思うと言う人がいるから「可能性が有るとしたらこういうことかもね」と
自分と反対の意見にも理解を示したまでだよ

俺も個人的には解放は「迷宮と住宅」だと思ってるし
それならまた盛り上がりそうだなーと妄想してる
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:04:54.93 ID:+sP5cT7Y0
応援しあうとこもうほどんどみないな
称号目当てでやってた奴らも飽きたか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:06:32.33 ID:hVlAp7TpP
ワイプテストなんぞ
テストに必要な人数だけ確保しとけば十分だろ。
しかも負荷集中テストはもう終わってる。

人集めやら引き留めなんて引き継ぎテストから始めるもんだ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:07:07.28 ID:RY/x0X820
>>255
それLv14の時の攻撃力だよw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:10:29.66 ID:12M/dfycP
迷宮はなーないかなー、あれ一つのコンテンツとしては完結した面白さを持ってるから
それしかやってないってのもいるよ、テスト目的でやらせるってんなら
1日1回とか制限ついたりとかかな、無制限にやらせたらトルネコ出るまで潜り続けるぞw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:11:15.24 ID:U1gM3ERU0
winから入った新参だけど
チーム関係のこと開放したら盛り上がりそう
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:15:41.41 ID:L0xI7It90
レベル制限20のままマップの行動範囲だけ開放とかやったら
それはそれでマゾプレイが捗る
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:17:02.67 ID:ZzVGqbecT
とりあえずオノに振ったら
+5と+10で合計で+15はアップできるんだね
今84だから、合計すると攻撃力99までアップできる。
あとはバザーのライトアックスに買い換えれば101まで挙げることはできるけど
さすがに8000Gは高すぎるかw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:21:57.55 ID:RY/x0X820
Lv上限を上げてくれないとやること無いわ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:23:24.94 ID:0zgQ6q9/0
ワイプテストでもっと遊ばせろ遊ばせろいう奴なんて単なるタダゲ乞食だから
そんな連中の言うこと聞く必要ねーわな。
そんなことはスクエニもよく分かってるだろう
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:29:46.07 ID:Z31XZ4Az0
戦闘終了後動かないでいたら敵に発見もされないし、敵と当たってもすり抜けて行くな
仕様なのか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:30:03.26 ID:Y9aVDjOK0
次はエンドコンテンツをしたい
レベ開放はいらん
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:31:57.89 ID:upG+nFEB0
フレンドのサポ仲間に物渡せないのか めんどい
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:33:08.84 ID:2418iWNG0
すまん、うさおま22匹目で出た
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:35:28.21 ID:7YbubG7U0
>>324
動かないと安全なのはそういう仕様だった気がする。最初はそうじゃなかったんだけど、多分寝落ち救済とかそういう感じだったかと思う。
敵とすり抜けるのは特に公式な発表はないけど、固定湧きモンスターとか、狩場混雑時の独占防止じゃないかと思ってる。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:39:32.12 ID:dyjMJE770
寝落ち救済じゃなくて、放置狩り対策として途中からそういう仕様になった
動かないと安全というより、「動かないと次の敵と戦闘に入れない」ように
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:41:17.10 ID:L0xI7It90
そういやばくだん岩クエ終わらせたついでに便せん使ってサブキャラに
試しに手紙送って見ようと思ったけど、Spaceキー押しても入力完了にならないんだが
キーボードで同じ症状の人いる?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:41:24.25 ID:SpLp3P690
1478匹目で漸く、ねんがんのうさぎのおまもりをてにいれたぞ!
レア宝箱→メダルに何度騙されたことか……

ということで、メダルクエスト解放してくれ
即ひらめき手に入れられそうなくらいメダルがある

>>327
お前……
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:44:41.65 ID:U1gM3ERU0
これがDQ10初体験の人がもっと開放してくれっていうのはわかるけど
wii経験者が言ってるのが意味わからん
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:58:31.40 ID:wVxgazL60
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:00:10.23 ID:fONcidtq0
キャップ開放はいらんのでβのデータをそのまま製品版に引き継げるようにしてくれ
データ以降サービスとかの名目で課金で5千円ぐらい取っても全然おKなので
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:01:47.66 ID:8Fejzhkz0
後2時間だと思うとなにもやる気なくなったから、お先にログアウトするわ
また月末くる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:02:47.95 ID:JZxmx9re0
>>334
あははー
払うな確実に、オレは…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:05:13.15 ID:U1gM3ERU0
7月10日(水) 23:59 まで
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:15:04.56 ID:nyXXj1f10
1.1になったらキャラ全削除して一からやり直ししよっかな
新規なんで1キャラ目はメチャクチャなスキルふっちゃったし
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:17:32.45 ID:fONcidtq0
ぶっちゃけ今までいくつかのMMORPGやってきたけど月で平均すれば10.000〜15.000円程度は使ってきたんだよな・・・
それが最大どれだけ課金しても月1垢1,500円とか物足りなすぎるんだよw
他垢課金するったって10垢もするわけないしw
せいぜい2垢3垢だろw
そもそも3垢1、500円ずつでも4、500円・・・15キャラもいらねーしw
中華業者やニートに餌やるRMTは絶対したくないし・・・
やはり公式RMTが可能な課金ガチャの販売もやってほしい
先行したニートやお子様に対して金で物を言わせて差をつけさせてほしいw
金を落とせる社会人とお子様が同じ条件で競うとかありえねぇよw
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:23:53.55 ID:zFOs5HCt0
そんなにムキにならなくていいのがドラクエ。
廃人はVU後1〜2週間でカンストして別ゲーやってる。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:29:37.91 ID:nNnd78m20
ID:fONcidtq0
おまえは何と戦ってるんだ?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:33:57.56 ID:fONcidtq0
明日でβが1度終わってしまうとなると急にさびしくなってきたんだよw
打ち込めるネトゲが今なくてネトゲ難民状態のネトゲ依存症患者だって自分で認識してるぐらいだしさw
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:35:01.55 ID:+sP5cT7Y0
気持ちはわかるがおちつけw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:35:43.58 ID:+XsiKi9d0
がっつりやりたいんだったらFF14の方が良いんじゃね?
あちらさんはまだクローズドβだったっけ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:41:15.18 ID:AlosoH4N0
その前に病院いったほうがいいんじゃね?
拗らすと人生終わるぞ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:41:26.17 ID:nyXXj1f10
WoWでもいいんじゃね
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:42:33.93 ID:fONcidtq0
当然FF14のテスターにはもう応募済みなんだがテスター権に当選するかどうかがな・・・

ただDQ大好きだし絵や音楽、世界観はめっちゃ好みなんだよね・・・
FF14もPC的には余裕なんだけど、明らかに好きなのはDQかなぁ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:44:00.65 ID:uq0Jp1nZ0
>>344
まだクローズドだね。次回もクローズドもう一回やることが決まってる。その後たぶん引継ぎありのオープンベータ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:55:51.65 ID:46dZKc7/0
うだうだダラダラのーんびりフレとかりしたりマップのいけるとこを隅々まで探索したりしてたら、さっき全職カンストしてしまった…
メッチャムキになってやってた人にみられそうでやだなあ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:25:44.40 ID:orXsg5bv0
マップ巡ったりキャラ消して髪の色と目の色の組み合わせ試したりしてたら
転職クエすら体験しないまま終わる時期になってたw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:29:12.10 ID:wFfl/e0Ii
オフラインまだ終わってねーw
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:31:21.30 ID:+XsiKi9d0
>>348
thx 暫くクローズなのか
ヴァナ・ディールで走り回ってた身としては結構気になるんだが、
時間がね・・・
DQ10くらいまったりなのが今の生活には合ってるな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:50:03.05 ID:M2HJ0wQR0
初めて、野良でゴーレム行って油断してたら全滅しちゃった(笑)
でも、辻ザオのおかげでその場でリベンジできて良かった。
終了前日に何とか、パーティ組めてよかったなぁ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:52:57.86 ID:upG+nFEB0
死んでる時に雨が降ってくると悲しくなる・・
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:53:40.13 ID:DQ8Om+9f0
結局ベータ中にチーム入らなかったな
というか勧誘やってるのがいつもグレン東に居る変なチームだけだった
無言でチーム勧誘飛ばしてくるとかどうなってんの
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:56:12.01 ID:uq0Jp1nZ0
無言チーム勧誘とか海外のネトゲみたいだなw
外人てことにしとけよ。WoWとかそんなんばっかだったぞ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:56:18.62 ID:X/bNLBGC0
海岸でしびれくらげ狩って終わりそうだ
魚で10〜14くらいのレベル上げはどのあたりがオススメ?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:58:06.34 ID:upG+nFEB0
待ち時間過ぎて死ぬと金減らないのか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:58:43.85 ID:zAb1dA8kP
よろいのきしボコって
ゴーレム討伐PT応援してたら今日は終わったけど

応援しまくったPTがゴーレム倒すとやっぱりうれしいね。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:59:48.32 ID:vc/Z1rFl0
>>357
斧戦士2り連れて、アズランで木こり
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:01:36.34 ID:3uz+F4T20
>>359
多分先行組の先輩が一人で応援にきてて
俺のことはいいから頑張れってアドバイスくれたときは嬉しかったな
あとの2キャラは誰もいないところでひっそりと倒した
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:04:24.60 ID:28oiBDFW0
まだ自分のドッペルに会えてない
コンスタントに5人くらいに借りられてる人気者なんだけど
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:04:29.95 ID:0ih+gWHW0
>>360
ありがと、行ってみる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:05:55.08 ID:c9tLlfT70
ロスタイム長かっな〜
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:06:09.23 ID:z8wzCwkl0
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:07:27.05 ID:Hc7ItdVX0
今は引き継ぎないしどうせやることないし
他種族の初期ストーリーを堪能してるがプクリポに衣替えしてしまいそうだ
可愛すぎる
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:08:56.08 ID:xW5XsZuj0
もう終わるから一回ぐらいPT組もうと思って検索
宿いった後に誘おうと思って町に入ると候補数人が町の入り口で雑談してた
俺はそっとウインドウを閉じて酒場に向かった
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:11:15.67 ID:YPR5BE3l0
(´・ω・`)ふふっ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:12:43.68 ID:WYSG2rEJ0
兎狩ってる時に必死に通り抜ける裸のプクリポが可愛すぎて1キャラ目放置して転生した
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:15:45.55 ID:CKjVuPbv0
いいよねプクリポ…
いい…
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:16:23.57 ID:XEP5bblK0
一番かわいいのがおれだからきっとすぐわかる
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:17:43.49 ID:28oiBDFW0
プクリポ低レベルでオルフェア東を通り抜けてオルフェアまで行くの至難の業じゃね
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:19:24.94 ID:M0dVE5Yc0
>>372
全部低レベルで駆け抜けたけど、オーガが一番キツイ
おおくちばしの索敵範囲が広くて見つかったらほぼ追いつかれる
幸いマップは広いから大きく回避すればいいんだが
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:19:46.74 ID:zI5TV1VAP
スライムナイト・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:20:46.24 ID:M0dVE5Yc0
>>374
そういやなぜか自分の時はいなかった・・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:21:23.36 ID:XEP5bblK0
スライムナイトなら何も知らずに通ろうとする連中が必ずいるから
戦いはじめたら横目に応援一回だけして通り抜ける
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:21:41.37 ID:SRqe9zNjP
>>182
エルトナスイセンあほみたいに高いけど売れてるの?
アズラン地方とキリカ草原でしか取れないからあんまり産出ないのはわかるけど
僧侶はほとんどサフラン使ってるしくすしセット需要なくない?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:21:59.59 ID:WYSG2rEJ0
スライムナイトは狩りに来てる偉い人がエンカウントするまで隠れて待ってた
キャンプから出て橋渡ったところのどんぐりが一番つらかった
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:22:15.99 ID:I64fgYik0
>>330
TABキー押すと幸せになれる
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:23:03.09 ID:wF+rTWG10
>>362
俺は結構あえたよ。思わず応援したけどw

>>374
たまに2匹でるけど、壁ギリギリを歩いて戦闘始まったら反対側へ駆け抜ければ問題ない
俺はウェディが一番きつかった。ジュレー島下層は狭いしデカイのいるし、海岸出てもキメラいるしなw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:26:46.11 ID:I64fgYik0
フレが釣れてる自分のドッペルと自分が釣れてるフレのドッペルで
ドッペルパーティー組んだ事有るわ
普通にPT組める事実が面白い
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:31:32.37 ID:28oiBDFW0
>>374
あいつあそこでなにしてるの?
追い剥ぎかね
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:32:21.35 ID:wdgpoXb70
>>377
くすしは旅芸人
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:34:38.92 ID:zI5TV1VAP
旅芸は安いぬすっと装備でいいし
守備がくすしと1差しかない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:37:12.12 ID:5yaXYR9j0
旅芸人に盾と鎧装備させてる。
ってか、旅芸人と武闘家の使い道わかんね〜
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:39:55.08 ID:AmJqy5/e0
今の環境だとぬすっと装備の使い勝手が良すぎて困る
ドリフの泥棒みたいな恰好なんとかなりゃなあ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:40:48.59 ID:I64fgYik0
旅芸人は回復もザオも有るし僧侶一人では心もとないが
僧侶二人も入れると攻撃が足らない時に良いで
自分が操作すれば補助呪文で色々楽しい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:42:59.97 ID:akUiwxGA0
武闘家はタンクトップ着せておっぱいを、あ、いやなんでもない
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:44:11.14 ID:5yaXYR9j0
>>387
なるほど。2ndβ始まったらじっくり遊んでみます。
だけど月末に逆転裁判5が発売されるんで2ndβやる時間あるかな?と心配してる。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:45:10.08 ID:a58YOz+F0
>>388
オーガ雌に限るけどなw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:45:47.37 ID:28oiBDFW0
攻撃力の面なら片方の僧侶に槍持たせれば解決するんだけどな・・・
旅芸人はナイフならMP回復できるのがミソか
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:46:27.51 ID:yPtHxdyyT
斧戦士
――――――――――――
オーガのちから 48
スキル 15
ライトアックス☆☆☆ 30
大成功*3 15
――――――――――――
攻撃力108


爪武闘家
――――――――――――
オーガのちから 47
スキル 15
まよけのツメ☆☆☆ 13
大成功*3 15
――――――――――――
攻撃力90


魔法使い
――――――――――――
プクリポの攻撃魔力 79
スキル 10
あまぐもの杖 10
サフランボーナス込み 18
大成功*6 42
――――――――――――
攻撃魔力159

気づいてはいたけど上位狩りは魔法使いゲーなんやな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:49:34.11 ID:I64fgYik0
>>391
自分で操作する槍僧侶なら良いんだがサポの槍僧侶とか
MP回復手段が無いのが痛い

サポの回復持ちキャラはニュータイプばりの先読みとも言える回復でびびる
自分で僧侶操作するよりはるかに優秀だからMP切れはとにかく痛い
まあお金余ってるなら瓶がぶ飲みさせるのも有りだけど
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:50:17.69 ID:M0dVE5Yc0
>>387
旅はザオもだけどバイシオンが大きい
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:51:28.81 ID:lPls/VdG0
明日で終わりだというのにフレ一人もできなかった
フレ募集中とか出してないと声かけてもらえないの?
本番が激しく不安だ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:52:46.75 ID:I64fgYik0
>>395
まずは低レベル時に短時間のPT仲間募集して
気が合ったら解散前にフレ登録しませんか?ってやるのが良いのでは?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:55:02.60 ID:a58YOz+F0
ちと流れのついでなんだが
今の生産の現状で14レベルの武器の星3つって運以外に
作れる方法ってあるの?
俺星2すら苦しんでるんだけど
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:55:23.66 ID:28oiBDFW0
最初のボス倒すあたりからPT作ってその流れで次の街まで行くのがパターンじゃね
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:59:35.47 ID:KONUPVJM0
>>395
出してないけどパーティ組み終わって解散するときにはだいたい誘われた
でも友好的、行動的かどうかは種族によるかな
中身はみんな人間なのに種族によって性格あって面白い
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:00:07.93 ID:I64fgYik0
>>398
それが一番手っ取り早いわな
まあレベル上げすぎて後は募集してる人とレベル差有っても
引っ張るつもりで行けば解散時に声かけたら結構乗ってくるな

>>397
狙い撃ちとかまだ取れないから結局運だね
全部範囲に入れてあとは祈るだけ
★無しとか出たら後は装備して結晶にして赤減らすだけだな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:01:07.24 ID:M0dVE5Yc0
>>397
鍛冶はたぶん無理
緑ゾーンの中に会心ポイントがあってそことの誤差で出来が決まるんだが
低レベルは緑の範囲広いし、狙い打ち(会心率高める特技)が使えないからな
会心は威力二倍、ただし会心ポイント超えそうならぴったり止まる効果がある
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:01:21.47 ID:2Ei1HAHOP
低レベルで敵かわしながら次の町目指す人多いみたいだけどなんかメリットあんの?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:01:46.57 ID:QbU360As0
>>378
反対の道から来てやけに人通りが多いなと思ってたらそういう事か
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:02:00.82 ID:AmJqy5/e0
>>388
タンクトップにぬすっとタイツがなかなかです
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:02:33.35 ID:6KYS3flvP
>>402
サポ連れてレベル上げする方が楽だからじゃね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:07:05.13 ID:2Ei1HAHOP
>>405
さえずりのみつを郵便に送ってもらえばできるのかな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:08:46.06 ID:a58YOz+F0
>>400>>401
あーやっぱ運次第なんか
ひたすら打ち続けるしかないわけだな今は
答えが聞けて楽になったわ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:09:42.64 ID:MGPnMJMg0
β1終った後に引継ぎ可能なβ2があるか
本鯖にいきなり叩き込まれるか分からないけど
とりあえず初期村で有る程度あたってみるつもり
先行組じゃなくてPC組で組んで進めたいって人も多いと思いたい
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:09:51.33 ID:I64fgYik0
>>406
Lv10までは郵便使えないんじゃ無かったか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:12:04.79 ID:AK7twEtq0
>>409
使えるよ
Lv1のキャラに郵便で金送るとかよくやるし
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:12:26.67 ID:M0dVE5Yc0
>>407
裁縫なら現状でも☆3は十分に狙えるぞ
あっちは会心ポイントが固定だからな
とはいえなんとか3〜9の範囲に持っていくまでも運で
そこから弱(普通加減)の6〜9か弱加減3〜5で調整もまた運だけど
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:13:09.35 ID:I64fgYik0
>>410
あー倉庫と勘違いしてたわ
サンクス
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:15:33.31 ID:a58YOz+F0
>>411
それは3回ほどでたことあるよ
ただ死装束に良い武器こしらえたかったんだが
運次第って聞いてもうあきらめたw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:18:20.18 ID:I64fgYik0
>>413
自分も同じ様な事考えてひたすら武器叩いてるけど
今までかなり作って★3出来たのは納品用に叩いた銅の剣だけだわw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:21:00.51 ID:M0dVE5Yc0
俺はバザーにあったら買った方が早いと思ったんで
欲しいの見つけたら金に糸目を付けずに即買いした
高いからする売れるわけないけど預り所走るのがすげえ緊張したw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:23:08.82 ID:8vEqMrGD0
>>396
まずは低レベル時に短時間のPT仲間募集して

この時点で難易度高いです

リアルぼっちはネトゲもぼっちってホントだね
泣けてくる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:27:34.90 ID:a58YOz+F0
今メールみたらFF14のベータ当選きてたわ
6月26日にw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:27:57.99 ID:6KYS3flvP
種族ボスの前で募集すりゃすぐPT組めるよ

魚以外なら
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:29:23.36 ID:xW5XsZuj0
どうしてもフレ欲しいなら町の入り口で会話してる連中としばらく話して
さりげなくフレンドの話にでも持ってくか
仲間募集で雑談したいとでも書いてきた人とフレになれよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:30:53.16 ID:AK7twEtq0
リアルぼっちだけどゲーム内ではフレ多いよ
廃プレイしてるやつなんか似たもの同士なんだから
体裁を繕う必要なんか無い
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:30:54.89 ID:LCzPT1HN0
>>416
黙ってたら何も伝わらないのはリアルだろうがゲームだろうが関係ないしなw
お前さんは現状を嘆く前にやることがあるんじゃないかい?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:30:57.44 ID:xW5XsZuj0
あとは初期村入口で誰かとしゃべってれば
始めて間もない初心者が近寄ってくることもあるし
まあ今日が最終日だから今からやる人は少ないだろうが
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:31:09.34 ID:I64fgYik0
>>416
四六時中仲間募集のアイコン出しておけば
検索で探してくれる人もたまに居るよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:35:54.18 ID:NW0QZnwJ0
つーかフレ募集もチーム入りたいも専用のアイコン無かったっけ?
それ付けてりゃいいんでないの
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:38:16.49 ID:MGPnMJMg0
2日目か3日目のゴールデンタイムにLv5で村ボスに突っ込んでそのまま死ぬ
死体が外に投げ出されたらしばらく待つとなぜか僧侶が来てザオしてくれる
そのまま流れでボス手伝ってもらって別れ際にフレ登録投げる
後日???の依頼書で報酬の美味いのを確保してお礼に一緒にやらないかと声をかける
相手が4人で固定を組んでない限りほぼ確実に食い込める
開始直後にわざわざ初期村のボス前に蘇生に来るお人よしとくっついてれば人脈も出来やすい
ただしドワは誰も来ないから逆に自分が蘇生巡礼してボス手伝ってフレ勧誘する
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:38:58.27 ID:LUWhNKbA0
そういや種族ボスは全部野良PTで倒したな俺
で全員フレになった
それっきりの人も多いけどサポで使ってくれる人とかもいる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:41:08.41 ID:6nzNvpen0
>>425
リアルのナンパでもここまで打算しねえwwwww
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:43:48.93 ID:WYSG2rEJ0
もっと気軽に、また今度もお願いしますねーフレ登録いいですか?でいいじゃん
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:46:58.06 ID:xW5XsZuj0
>>424
あれつけてても話しかけてくる人あんまりいないぞ
ソースは俺自身
どっか一か所にとどまって動いていないのであれば違うんだろうが
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:50:45.92 ID:5yaXYR9j0
あのマークwiiとかのキーボード無しの人には有効かもしれないけど、
PCで仲間募集とかチャットしたほうが早いし効率いいしね。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:51:40.47 ID:8vEqMrGD0
>>425
>>死体が外に投げ出されたらしばらく待つとなぜか僧侶が来てザオしてくれる
>>そのまま流れでボス手伝ってもらって別れ際にフレ登録投げる

そういえば私もオーガの初期ボスで死んでなぜか知らない人に蘇生してもらったんだった
ネトゲ初めてで、ただただ嬉しくてありがとうを言ってバックレたんだった
あの時それとなーく話を振ればよかったんだ失敗
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:53:45.21 ID:LUWhNKbA0
一言メッセージみたいなのにカキコしとくのは結構いいと思う
アイコンより効果あるんじゃないかな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:55:44.08 ID:SRqe9zNjP
フリーコメントあんまり見ないな
仲間探す時のほうはよく目につくけど
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:59:30.45 ID:6nzNvpen0
フリーコメントはたまに見かけても「Wii版やってます」「へんじがない ただの〜」率がすごい
AA貼ってたのと官能小説載せてたのだけは面白かった
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:01:40.92 ID:5yaXYR9j0
MMOで暇つぶしで辻バフとか辻回復やってる人いるね。
俺もカンストしたあたりからやること見つからなくて応援ばっかりやってた。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:05:24.00 ID:6KYS3flvP
回復せずに倒せるだけ倒しながらデスルーラしようとしてたら
御親切にホイミしてくれる人も……
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:06:23.09 ID:d2OmDZPzi
PC版出たらみんな買うのかね?
また最初から育てなきゃいけないんでしょ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:07:12.48 ID:5IKazOXw0
>>393
> サポの回復持ちキャラはニュータイプばりの先読みとも言える回復でびびる
> 自分で僧侶操作するよりはるかに優秀だからMP切れはとにかく痛い

これはたぶんラグ回避のためにクライアントでキャラクターがモーションしている間に
サーバー側ではモーションの時間を無視して戦闘が進行しているせいだろうね

コマンドを入れようとするとウインドウが消えちゃって、2秒ぐらいあとに
サポ仲間がモンスを倒してしまうなんてことがしょっちゅうある
モンスが倒されることが確定した時点でコマンドウインドウが消えて後は見守るのみという

何が言いたいかってーと、
「サポの回復持ちは自分で操作するよりはるかに優秀」に300ガバス
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:08:10.48 ID:eorPojoh0
超元気玉と引き換えにPLさせてもらえばすぐにレベル20なんて行くだろ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:09:22.76 ID:Mh2eV/eE0
タゲ把握できてたら誰に攻撃いくかちゃんとわかるし
ホイミくらいなら敵の攻撃モーション終わるくらいで既にホイミうててるからそんな差ないでしょ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:13:29.12 ID:WbsJzkqA0
このスレ見る限り新規かなり少なそう
wiiから乗り換えか2垢になるんだろうな
運営としては月額だからそれでも儲かるからいいんだろうがPC版やっちゃったから今までどおりコンテンツ不足で人減ったらもうサービス終了だな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:18:06.33 ID:WYSG2rEJ0
>>436
正直すまんかった
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:20:05.04 ID:SRqe9zNjP
倒せるだけ倒してってことはホイミありがたいんじゃないの
即デスルしないで経験値かゴールドついでに稼いでるってことだし
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:26:12.49 ID:5IKazOXw0
>>442
昔海外発のMMORPGで、他のプレイヤーに手助けする前に
「need help?(助けいるか?)」とか聞いていたことを思い出した

HPが減っていても回復とか何かのスキル上げをしているかもしれないから
第三者が無闇に回復すると逆に迷惑がられることがあった

何が言いたいかってーと、
「俺も歳食ったな」
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:27:27.38 ID:laoW1cIb0
PC版っておっさん率90%くらいだよな?
Wiiだと50%くらいか
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:34:42.39 ID:5yaXYR9j0
そもそもドラクエってタイトル自体がおっさんホイホイじゃねえか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:34:47.45 ID:M0dVE5Yc0
盗賊サポのMP切らして盗ませてるのに魔法の応援でMP回復しちゃったり
なるべく盗む前に倒したくないのにテンション上がって確定数減っちゃったり
それでもありがとう!・・・うん
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:52:12.43 ID:R5ZScf6u0
あーそういう場合は邪魔になるのか
ソロプレイ表示の人には嫌かなと思ってやってなかったけど
デスルーラマラソンは知らなかった
そういう人にも応援とホイミをしちゃったかも
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:57:23.78 ID:laoW1cIb0
ドラクエって死んだ時のペナルティがはした金だけだからな
世界一自殺の多いMMOだったりして
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:01:40.11 ID:M6Cr8s490
>>324
それになれるとオフやった時あせるw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:02:13.04 ID:y/edpE390
正直、経験値より金の方が重いからキツイ…
うっかり大金持って死んだら首吊りものやで…
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:03:25.78 ID:5yaXYR9j0
>>449
そうなんだ!
経験値のデスペナ無いのはテストだからと思ってた。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:11:56.47 ID:M6Cr8s490
>>452
lv10までは無し
それ以降はレベル数分のパーセンテージ失う、だっけ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:12:38.30 ID:M6Cr8s490
すまんこりゃゴールドか
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:19:26.38 ID:Mh2eV/eE0
デスペナのゴールドロストってレベル数分の%だったのかよ
製品版だとさすがにこわいな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:33:27.65 ID:laoW1cIb0
レベル101で借金か?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 04:05:13.89 ID:J1A7UGxO0
自殺の多いMMOっていうとMoEが思い浮かぶなw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 06:05:48.12 ID:nyRqTbZ50
アズランにいるダーマ神殿出張所の人が野ざらしでかわいそうだから、
カウンターを用意してあげてほしい。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:04:48.71 ID:yPtHxdyy0
今日で最後か
スキルは温存してるから、次のフェーズでの解放に期待してるが
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:12:57.71 ID:fiZeg7d00
今日は、太古のぬしに全滅上等でいきたいけどグレン東行ったら、需要あるかなー
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:15:11.98 ID:wjCmjtsEP
よろいのきしのアクセサリー出した人いるのかな〜?

あれは魔魔僧僧か肉旅がいるな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:15:17.69 ID:28oiBDFW0
俺も強敵巡りするわ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:20:01.83 ID:Dt7iC5bO0
強敵PTよく募集してるから是非来てくれ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:29:07.49 ID:wjCmjtsEP
爪80ちょいの武か攻魔115位の魔だけど強敵いくにはスペック足りないかな〜?

全部位+2以上だけど
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:47:49.63 ID:28oiBDFW0
>>463
どこで募集してるの?
参加しに行くけど
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:49:39.47 ID:YNTNOThH0
グレン東で叫び続けたら誰か参加するんじゃね
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:56:29.09 ID:Dt7iC5bO0
>>465
基本グレン
太古は倒せたけどデンタザウルス、サイクロプス、トロル(ボストロール)辺りを倒してみたい
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:05:07.04 ID:EIGAsP5QP
どうせなら全部網羅したいな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:05:31.26 ID:9a/IxgAV0
そーいやさ
10に続きギラがねーじゃん…
メラ系と上手く差別化して実装してくれ(´・ω・`)
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:07:24.13 ID:F2OO1lQU0
(´・ω・`)ほんとだよね
(´・ω・`)らんらんベギラゴン好きなんよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:09:19.38 ID:28oiBDFW0
>>467
大物ばかりだな
スターキメラとかサンダーフロッグあたりで十分なんだけどw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:12:40.74 ID:b2xtaNAw0
マッドスミスの黒ぶちメガネはムリっぽいの?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:14:12.25 ID:wjCmjtsEP
鎧やれればメイジキメラ行ける?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:16:12.88 ID:9a/IxgAV0
間違えた、9に続きだ
10はこれじゃん…

まぁ、いいからベギラマ使わせろ、この通りお願しますorz
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:17:39.63 ID:yPtHxdyy0
今日で最後か
スキルは温存してるから、次のフェーズでの解放に期待してるが
次のフェーズで上限解放されなきゃ
速攻でスキル割り振る、
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:20:28.11 ID:yPtHxdyy0
上限解放されたら、また戦略も変わってくるだろうし
今までスキル振らずに我慢したんだが
次のフェーズで20上限のままだったら、さすがに速攻で割り振るわ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:21:29.56 ID:yPtHxdyy0
あと1でも上限解放したら21の武具が装備できる
そうなると今のバザーの価格とか激変するだろうなw
ライトアックスとか暴落間違いなしw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:21:43.00 ID:LIIOvu8B0
戦魔魔僧 
これでフィールドの敵全部倒せる、他はいらん
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:22:20.99 ID:LIIOvu8B0
上限開放とか無いから、少しは公式サイト読めよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:22:52.51 ID:qM/VZi2l0
フェーーズ1.1というのは、本編のほうのver1.5仕様にしたβテストってことだろうな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:24:36.11 ID:28AoBBBx0
上限開放の夢見さしてやれよ
気持ち悪いが
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:25:52.98 ID:yPtHxdyy0
逆に解放しない理由がないんだが
カンストしてやることなくなったテスターが
もう一度戻ってくる格好の撒き餌になる。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:27:19.36 ID:yPtHxdyy0
運営にしたら、設定を少し変えるだけで(20から25にするだけ)
何の作業負担も生じない。たったそれだけでカンストして飽きて去っていったテスターが
また戻ってくるキッカケになるんだから。やらない手は無いだろう
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:28:27.33 ID:KONUPVJM0
別にカンストしてもやること新しくあれば戻ってくるでしょ
カンストしたやつがやめたってテスターはいっぱいいるし大分前から上限開放無しは明記されてる
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:29:54.26 ID:yPtHxdyy0
20のサポ登録者が日増しに多くなってる
ピーク時間帯でも20のサポを普通に借りれる状態だ
ということは、そういう人達はカンストして飽きてプレイ殆どしてないってコト
上限解放すれば、そういう人達が、またレベル上げに戻ってくる。
運営としては、これだけでテスターを増やせるのだからやらない手は無い
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:32:30.37 ID:LIQH8S+V0
β始まって数日でLV20になってサポ使い始めてたが、LV20のサポ借りれなかったこと一度もないんだが・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:32:38.39 ID:yPtHxdyy0
>>484
時間帯を「12時から18時」と明記してるのに、要望が多いからといって、時間を倍にした運営だぞ。
稼働時間を倍にすれば、サーバー管理の負担も増えるのに、対応したんだ。
レベル上限を5上げるぐらい、何の作業負担もない、それでテスターが戻ってくるなら
やらない手は無いだろう
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:34:17.11 ID:EIGAsP5QP
上限開放も確かにうれしいけど
スキル組み換えがホイホイできるってのもうれしい
せっかくのベータテストだから色々探りたいし
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:34:41.20 ID:yPtHxdyy0
運営側から考えてみれば
多くのテスターを集めていろんなテストをしたい。
そのために、いかに運営側が作業負担をせずに、テスターを多く確保できるか?
それを考えれば、上限解放が最も手っ取り早いコトがわかるだろう
むしろ、やらない方が在り得ない
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:34:42.88 ID:5K7eLvaq0
うだうだ文句ばかりのテスターなんざいなくていいと思ってんだろ。
ここ読んでるとよくわかる。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:36:58.58 ID:EIGAsP5QP
限られた条件下でどこまで上位の敵を狩れるか挑戦したいけど、
魔法に弱いのとタイガーが効くのとで分かれるわけじゃん
いちいちキャラ作るのは大変すぎると思う

そこでスキルリセットNPCですよ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:37:32.75 ID:yPtHxdyy0
たぶん次フェーズで25まで解放して、βは終了だろうね
25までカンストした時点でスキル振って、ベスト装備揃えてみる。
それまではスキル温存しておくわ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:37:39.01 ID:zPi0hwFj0
転職する度に適当にスキル振りしてたけど
製品版になったらどれかの職のスキルポイントを他の職の為に回さないとだめ?
片手剣も盾も100の戦士やりたかったら僧侶や魔法使いでも盾に振るとか
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:40:25.11 ID:yPtHxdyy0
さすがにスキルリセットは無いんじゃね?
バランス崩れるし、運営にとって、やるメリットが無い
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:41:46.48 ID:KONUPVJM0
裸クプリポでパーティ組みたい
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:42:06.49 ID:Uk0TMf/RO
βテストで満足する人数が多いほど
製品を購入する人数が減るということをお忘れなく
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:43:54.04 ID:28AoBBBx0
>>496
欲深い乞食の不満が増すだけだよな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:46:01.84 ID:yPtHxdyy0
25まで解放あたりなら、まだまだやれないことが多すぎる
「続きは製品版でやろう」と思う人が多いだろう
20のまま解放しないと、もう戦闘すら嫌気が差してくる、つまりサポに預けてログインすらしなくなる。
運営にとっちゃ、テスターが去っていくほうが痛い。
そりゃ、負荷テストでテスターが飽きて去っていったらテストにならんからな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:46:36.94 ID:EIGAsP5QP
バランスの意味がわからん
レベルは開放しないって明言してるが
それと同時にワイプすることも明言してる

つまりこのデータは遅かれ早かれお盆くらいには水泡に帰すことが確定してる
で、何のバランスが崩壊するの?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:47:16.75 ID:KONUPVJM0
まぁここでいっても何も変わらんと思う
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:48:00.71 ID:EIGAsP5QP
少なくとも1.0と1.1は誰がどんだけ騒いでも上限20じゃないかね
その次はしらんけど
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:49:25.33 ID:EIGAsP5QP
レベル20って低い天井に思えるけど実は突き詰めたら結構強いと思う
強敵狩りのこと考えてたらワクワクしかしない

要するに今やることないって思ってるやつはチンタラレべリングすることだけが好きなんだよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:50:05.68 ID:yPtHxdyy0
魔法の迷宮、住宅村あたりは解放されるだろうが
「それだけで次フェーズに多くの人が残るか?」って話だよ
最初の2、3日で飽きて、もう戻ってこなくなるだろうね。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:51:29.97 ID:lwxxETke0
いつもの連投君じゃん
相手してやるなんてお前らも暇だねえ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:51:51.60 ID:EIGAsP5QP
むしろ1.1まるまる使って配置されてるmobを食らい尽くしたい
まあジュノー下層とかの無理目のやつ(LV50でもパッシブとってないと即死)とかもいるけど

まだまだやってないことのほうが多いな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:53:06.71 ID:EIGAsP5QP
自分の願望のためにあれこれ状況を作り出すのはよくない
欲しいなら素直に欲しいって言った方がまだ聞き入れやすいと思う

俺が正しいんだ!みたいな立ち位置で言葉を投げ下ろしても無理だと思う
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:55:04.05 ID:yPtHxdyy0
運営側から考えてみれば
多くのテスターを集めていろんなテストをしたい。
そのために、いかに運営側が作業負担をせずに、テスターを多く確保できるか?
それを考えれば、上限解放が最も手っ取り早いコトがわかるだろう
むしろ、やらない方が在り得ない
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:56:12.89 ID:EIGAsP5QP
なんで人を集めたがってると思うの?
まずはそこからじゃん

勝手に腹話術してるだけでしょ?ソースは?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:56:25.79 ID:yPtHxdyy0
願望というよりも
今までの運営の対応パターンから考えて
整理すると、上限解放はごくごく自然な対応だと判断したまでだが
何かおかしなところがあるかな?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:56:45.08 ID:Nsg8rmhb0
うさおま目当てでアルミラージ狩ってたら
転生出てきてレアアイテムもゲット出来た
結構満足
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:57:53.87 ID:Nsg8rmhb0
格闘ウェディ♀の戦闘終了時のモーションが可愛すぎて
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:58:05.42 ID:EIGAsP5QP
動作確認したら出てけよって感じだからLV20で最初のボスまでしかシナリオ進行できないわけで
長々同じやつに居座って欲しいだなんて微塵も思ってないのは仕様から読み取れるわけだが

終わったやつ・目標を失って飽きたやつからどんどん退場してくれていいんだよ
なんでいっぱいいなきゃいけないんだよ意味わからん
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:58:34.37 ID:RhmXGu1VP
「レベル上限上がるといいな」なら「そうだな」で終わるのに

それはそれとしてこのスレで話題に出るまで存在すら知らなかったが
昨日うさぎのおまもりが2つも出たわ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:58:48.38 ID:yPtHxdyy0
運営側の視点で見れない奴が多すぎるな
「とりあえずの上限」を20にして、様子を見てる段階だよ。
それでカンストして多くのテスターが飽きて戻ってこなくなったら、何らかの対応策をとるのが当然だ
25までの上限解放が手っ取り早くて作業負担も無いので一番可能性が高い
何か間違ってるかな?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:58:48.83 ID:Nsg8rmhb0
世界を救う勇者その一が
ちまちまと素材集め黙々と職人やってるのって
どういう解釈なんだろ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:59:57.02 ID:9a/IxgAV0
>>509
ああ、あんたの言動がおかしいね
実のところ確信なんてないから、安心求めたいてのはみてりゃわかるが、無駄な上から目線がひたすら不快
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:00:15.59 ID:EIGAsP5QP
ドラクエの運営方針が復帰しやすいMMORPGだからいいんだよ
飽きたら黙って退場 アプデ来たら興味があるなら復帰してね
これ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:00:57.97 ID:yPtHxdyy0
>>516
大事なのは内容だろう
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:01:15.52 ID:Nsg8rmhb0
木工と防具職人は体験したいなあと思う
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:02:40.31 ID:b2xtaNAw0
一部エリア開放で防具製作できるようになるよ多分
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:03:04.73 ID:5IKazOXw0
誰かも言ってるけど、ベータテストに飛びついてくる基本無料のMMOに慣れてる
ネトゲ上級者にはお引取り願ったほうがドラクエオンラインのコミュニティとしては
有益なのかもしれんとさえ思えてくるね

もしかしてベータテストにはそういうフィルターの役目もあったのか?
うーむなかなかやるな運営

>>515
それは言わないお約束w
ドラクエは1から勇者が他人の家のタンスを無断で漁ってるわけだし
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:03:26.84 ID:lwxxETke0
>>515
DQで言うところの勇者ってのは本来数が少ないから重宝されるのであって
勇者候補がそこら辺に大量に転がってる10の世界では
勇者といえどただの自由業にすぎない
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:04:32.28 ID:EIGAsP5QP
勇者っていうのは称号だと思うんだよね本当は
職業勇者はちとおかしい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:05:49.23 ID:yPtHxdyy0
魔法の迷宮、住宅村あたりは解放されるだろうが
「それだけで次フェーズに多くの人が残るか?」って話だよ
木工と防具職人が解放されたとしても
ずっと残るか?
すぐに飽きて去っていくのがオチだろう。
テストフェーズで人が減ったら負荷テストにならないだろうが。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:06:53.62 ID:yPtHxdyy0
逆にいうと
人を集める必要がないのならば
わざわざフェーズを分ける必要すらない
今日でテスト・フェーズを終わらせてもいい話だ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:08:12.64 ID:F2OO1lQU0
(´・ω・`)ほんとだよね
(´・ω・`)これいじょうなにをテストするというのか
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:08:49.65 ID:EIGAsP5QP
別にどっちでもいいよ
同じ人に残って欲しいとは思ってないのは確定的明らか

フェーズ2.0とかが引き継ぎありのプレオープンって形なら
あっちもこっちも開放するだろうけどね

1.0と1.1はただの動作確認の一環
だから制限きついんだよ

その中でも強敵狩りとか言う楽しみ見つけちゃった人は想定外の長居をしちゃってるだけ
どっちかっつーとそのほうが問題なんじゃね?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:09:09.85 ID:laoW1cIb0
基本無料MMOなんてなんだよw
見たことねーよw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:10:21.84 ID:EIGAsP5QP
>>528
チョンゲーと負け組国産ゲーはだいたい基本無料
アジア圏ではそっちが主流でパッケージ有料月額課金はほぼ絶滅
で、欧米も徐々にそっちの方向にシフトしてきてる
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:19:29.81 ID:yPtHxdyy0
>>526
> (´・ω・`)これいじょうなにをテストするというのか

テストする意味がない
せいぜい住宅村・迷宮の動作確認程度、わざわざ新フェーズが必要か?って感じだな。
1.0に入れとけば良かったのに、分ける意味がわからない
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:19:43.05 ID:s1u0xtST0
>>528
つリネージュ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:23:33.17 ID:zI5TV1VAP
無料の課金地獄
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:23:55.82 ID:EIGAsP5QP
1.0→1.1の過程でバグフィックスするついでやろ
最初に全部出しちゃうと問題の切り分けが難しいっていう常識的な話だよね

んで1.1に移行するにあたってワイプしないのは
20までの間ならまあ長居しちゃってもいいよどうせ出来ることそんなにないし
という親心からだろ

遊びを見つけるのが上手な人はどこまで開放されようがそれに応じて遊びを見つけるからね
やめろといっても無理だからあきらめてるだけっしょ

バグ報告は少数の同じ人が行うより多くの環境下でテストしたいわけで
やっぱり長居されるのはいいことではないわけよ
新しい人がどんどんやってきてすぐ飽きて去っていく
これが理想
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:24:49.38 ID:nKWMxy8F0
>>509
自分の希望に当てはめて自分に都合のいいように勝手な解釈で予想しているにすぎないから。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:26:15.95 ID:EIGAsP5QP
ってことで長居するならフェーズ2.0以降おすすめ
まあ私は既に1.1も長居することに決めてるが
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:28:57.69 ID:TDUdT6x+0
バグレポートちゃんと見てるのか?かなりバグ多いしフェーズ別ける意味はそれだけでもあるよ
あと2回ぐらいフェーズ別けて最後はwii引継テストやると思うよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:30:35.94 ID:9a/IxgAV0
基本無料で他のとこでチマチマとられるよりは、月\1,000でも\2,000でも払う方がいいな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:31:27.59 ID:yPtHxdyy0
> 新しい人がどんどんやってきてすぐ飽きて去っていく
> これが理想

おいおいW
新しい人が増えるよりも、去っていく人の方が多いだろうがW
理想だと?W
全く逆だw
テストフェーズで人が去るのは逆に痛いんだよ
負荷テストの意味分かってるか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:31:40.87 ID:EIGAsP5QP
1円も出さなくても遊べるやつしか居着かないけどね私は
ドラクエFFは別だけど
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:31:49.32 ID:EGwOO1GtP
基本無料は公式チート・RMTってことだしね
やる気出る奴の心境が全くわからない
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:32:25.69 ID:EIGAsP5QP
負荷のテストはそんな風にやらないからね
イベントの時だけがっと上がってくれればいいんだよね
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:34:12.08 ID:yPtHxdyy0
何を言ってるのか、勘違い君がいるな
新規が入っても同じルート辿るだけだろうw
ずっと居続けてる奴は、各地の敵とか大陸を回るから
テスト範囲的にも好ましいデータが採れる。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:34:34.31 ID:K6d3IFk90
WiiもPCも鯖の中身はほとんど同じだろうから
負荷テストなんかもう実施済みといってみる
PC板はパッケ買う必要もないβが一番負荷かかるんじゃないの
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:36:40.16 ID:yPtHxdyy0
今のままのペースだと
1.1をやる意味が無い、無駄にサーバー稼動させて
トラフィックなどリソースの無駄遣いに終わる
1.0で住宅村と迷宮を入れてテストしても良かったぐらいだな
まさか1.1という新フェーズで、住宅村と迷宮だけ、なんてオチは無いだろうがw
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:37:01.94 ID:5IKazOXw0
LV上限解放しろと強く訴える意見が、
「解放無くていい」という空気を作り出したいスクエニ社員の工作に見えてくる不思議

すまん、ちょっと「社員の工作」とか言ってみたかったんだ
反省はしている(´・ω・`)
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:38:08.43 ID:yPtHxdyy0
>>545
運営側から考えてみれば
多くのテスターを集めていろんなテストをしたい。
そのために、いかに運営側が作業負担をせずに、テスターを多く確保できるか?
それを考えれば、上限解放が最も手っ取り早いコトがわかるだろう
むしろ、やらない方が在り得ない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:38:27.58 ID:EIGAsP5QP
>>543
だね

実際はこんなに沢山はこない
だから既に必要十分以上の負荷を経験してるし
やるなつってもやる人が多いからクエストバグやなんかはもう報告いらんってレベルで届いてると思われる

パッケージが万単位で売れたらまずまずじゃね?
そんなに売れるか知らんが
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:39:32.62 ID:RhmXGu1VP
負荷よりもWindows版クライアントのバグ探しがメインだろうからな

休止期間は
「フェーズ1.0期間中に確認された不具合の修正やサーバープログラムの調整期間とさせていただきます」
ってはっきり書いてるし
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:40:39.50 ID:EIGAsP5QP
20以降も遊びたいなー(/ω・\)チラッ
とか言われたらちょっとは同意してもいいなと思うが
お前らのやり方は間違ってる!25まで開放しないと人がいなくなるぞ!

正直何考えてんのと思います

わざわざ引き継ぎなしレベル制限あり上級職なしクエストもごく少量って前置きしてんのは何のためだと思ってるのか
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:41:22.08 ID:laoW1cIb0
不具合のレポート機能が死んでたけど次は開放されろうだな!
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:41:29.10 ID:TDUdT6x+0
テスター多く集めるだけなら正式直前に引継ぎありのオープンベータやるだけで今のままの制限ありでも驚くほど集まるよ
キャップ開放とか人集めの理由にならないしテストしたかつたらするそれだけでしょ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:42:25.76 ID:N/NgMsPz0
期間も結構長かったし初心者の自分でもいくつかの職カンストしてしまったし
次のフェーズ以降のテスト参加者確保の為にもレベル開放は
した方がバグ発見的な意味でも良いと思うけどなぁ。

あとギラが無いとかマジですか?釣りですよね?
ドラクエは7か6が最後なんだけど・・・。
勇者がいないっぽいけどギガデインってあるの?
↑人間でプレイできないと知ってモチベがとんでもなく低下した人
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:42:39.72 ID:yPtHxdyy0
バグ探しなら
なおのこと
1.0で住宅村と迷宮を入れてテストしても良かったぐらいだな
んで、1.1で修正当てたテストをやる期間にする
こういう工程が理想なんだがねぇ。
まぁ住宅村や迷宮を1.1で出すとはアナスンスしてないし
1.1では何の新解放もないまま終わる可能性だってあるんだがw
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:43:34.47 ID:EIGAsP5QP
せめて公式読んでから文句言おうな
話にならん
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:44:12.69 ID:5IKazOXw0
>>546
お前がドラクエ10を死ぬほど好きなことはよく分かったから
製品版発売まで裸で正座して待っててくれ
それと俺にアンカー付けてまで同じことを2度も言わないでくれ

ああつい触っちゃった・・・
反省はしている(´・ω・`)
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:44:26.55 ID:qM/VZi2l0
>>552
・ギラない、出す予定もない
・勇者は存在する(未登場) しかしプレイヤー=勇者ではない(たぶん)
・人間でもプレイできる
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:45:11.11 ID:EIGAsP5QP
>>556
そういやてんすがどっかの町にいたけどあれにはなれないの?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:45:19.52 ID:yPtHxdyy0
20のサポ登録者が日増しに多くなってる
ピーク時間帯でも20のサポを普通に借りれる状態だ
ということは、そういう人達はカンストして飽きてプレイ殆どしてないってコト
上限解放すれば、そういう人達が、またレベル上げに戻ってくる。
運営としては、これだけでテスターを増やせるのだからやらない手は無い
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:45:39.15 ID:laoW1cIb0
勇者よりも遊び人はよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:48:34.80 ID:7Of9+bWI0
オーガ♀ 初期服 ライトアックス装備
酒場登録でモテモテなんだけど・・・

変な使い方されてないよね
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:48:48.98 ID:ZqFKT+DZ0
>>558
それ君二回目でしょ
上限変わらずやったらお前がもう1.1のβやらなきゃいいだけじゃないの?
いい加減連投うぜーから
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:50:07.86 ID:JtstSGoR0
旅芸人とスパスタに超進化しました
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:50:20.95 ID:EIGAsP5QP
よくあきもせず毎日同じ事書いてるよな
その根気があれば絶対1.1も完走するわ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:50:31.77 ID:yspiPmAa0
レベル21装備が開放されると結構厄介なんだよなぁ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:50:45.77 ID:yPtHxdyy0
>>561
> 上限変わらずやったら、もう1.1のβやらなきゃいいだけじゃないの?

そういうことだ
多くのテスター達が上限未解放に飽きて去ってしまっている状態だ
テストフェーズで人が少なくなるのは避けたい運営が
取る対応を考えればわかるだろう?
そう、上限解放が一番手っ取り早いんだよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:52:34.99 ID:EIGAsP5QP
>>564
平気だよ
レベル上限開放はないって明言してるからね
それ以外の機能拡張があるとかないとかって話
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:53:28.50 ID:yPtHxdyy0
時間帯を「12時から18時」と明記してるのに、要望が多いからといって、時間を倍にした運営だぞ。
稼働時間を倍にすれば、サーバー管理の負担も増えるのに、対応したんだ。
レベル上限を5上げるぐらい、何の作業負担もない、それでテスターが戻ってくるなら
やらない手は無いだろう
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:54:26.63 ID:lwxxETke0
ギラが欲しけりゃDQMやればいいよ
多分ギラ系は今後あっちでしかでないから
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:55:33.93 ID:EIGAsP5QP
それは別の意味がある

大人は平日やらないって思ってたけど実は平日夜間のほうが暇で
休日はたまった洗濯物とか掃除とかで忙しいことが判明

で、急遽クレームに応える形で時間延長

レベルキャップ開放はそんな必要ない
動くかどうかの確認は誰でも行える状態だからね
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:55:34.38 ID:lXmThuvB0
ギラってなんでなくなったんだ?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:57:21.38 ID:laoW1cIb0
>>570
最初にドラクエにメラとヒャドが追加された時に、ギラだけでいいのになにこれって思った
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:58:22.12 ID:rEKvSy/T0
>>526
出荷の時間よー
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:01:14.04 ID:laoW1cIb0
プログラマが優秀なのか思ったほど不具合が出なかったという事でめでたいじゃないか
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:01:31.99 ID:yPtHxdyy0
>>569
だからw
その「大人」を引き止める策に出たのも
結局はテスターの確保の為だろうがw
わざわざサーバー稼働時間を倍にしてまで、テスター確保したかったんだ
カンストして逃げていったテスターを連れ戻すために
上限解放しない理由がどこにあるんだ?w
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:02:44.27 ID:lwxxETke0
>>570
閃光呪文だったり閃熱呪文だったり定義が曖昧な上に
メラ系と演出上イメージが被るってんで
ドルマ系やベタン系etc新属性の魔法が追加されたときに
こいついらんですわっつってポイーされた

ちなみにデイン系も雷撃だったのが光の呪文になったりリストラされてみたり
10じゃまた雷撃に戻ってたりして最近不安定
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:03:23.06 ID:EIGAsP5QP
>>573
実際人、が集まった時に表示限界的に無理はあっても
負荷的な意味で重くなった場面がなかったね

PC版はもっと高設定できてもいいのかなって思ったりした
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:03:41.01 ID:yPtHxdyy0
>>569
だからw
その「大人」を引き止める策に出たのも
結局はテスターの確保の為だろうがw
わざわざサーバー稼働時間を倍にしてまで、テスター人員を確保したかったんだ
カンストして逃げていったテスターを連れ戻すために
上限解放しない理由がどこにあるんだ?w
25まで解放して運営に何のデメリットが無いだろw、設定をチョイ変えれば良いだけの話で
負担がほとんどない、これで去っていったテスター人数を戻せるなら楽なモンだろw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:04:13.16 ID:EIGAsP5QP
>>574
キャップ開放には同じ人を長くつなぎとめる意味しかない
でもそれはまったく求めてないからね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:06:04.46 ID:EIGAsP5QP
「多くの人に動作確認して欲しい」のであって
「コア層に少しでも長く居ついて欲しい」のではない

そこんとこ勘違いしてるよねあの毎日ネガネガしてる人は
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:06:27.63 ID:yPtHxdyy0
>>578
新規が入っても同じルート辿るだけだろう
ずっと居続けてる奴は、各地の敵とか大陸を回るから
テスト範囲的にも好ましいデータが採れる。
まぁ、固定が定着して新規も増加するのがテストにとって最も理想だな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:07:31.06 ID:iqY8mW9V0
同じこと延々と繰り返してホントいつも病気かと思う、、、
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:07:49.62 ID:YNTNOThH0
コピペ人間だな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:08:26.10 ID:laoW1cIb0
アスペ気味だから本番前に消えて欲しいかもw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:08:33.86 ID:yPtHxdyy0
新規が入っても同じルート辿るだけだろう
初期村から、初期ボス、そして中間村、そして鉄道街へ
同じルートを辿るだけでは
テストにならないだろうがw
固定でずっと居る層の方が、今日はあそこに行ってみようとか
マラソンのコースを変えてみようとか、幅広く行動するので
テスト範囲的にも好ましいデータが採れる。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:08:34.07 ID:EIGAsP5QP
>>580
同じ環境ばっかじゃ意味ない
PC/AT機ってのはコンシューマと違って幅があるんだよ
だから少しでも多くのデータが欲しいわけ

同じテスターを呼び戻す?なんで?
せっかく帰ってくれたのに?

別の人をじゃんじゃん呼びたいんだよ?わかってる?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:10:19.83 ID:EIGAsP5QP
公開範囲を広げれば1人あたりの滞在期間がのびちゃう
むしろやろうとしてることの真逆をいってるわけ

サーバーがこんでようがすいてようがテストには関係なくて
ただとにかく動作確認を多くの環境で行って欲しい
これが本音だろ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:10:34.43 ID:yPtHxdyy0
>>585
> だから少しでも多くのデータが欲しいわけ

はぁ?w
何のデータだ?w
お前は開発経験したことすらない無知の分際でw
答えろよ、新規で「何のデータ」が取れるんだ?w
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:10:46.97 ID:N/NgMsPz0
>>556
>・人間でもプレイできる
Σ(゚Д゚)まじで!?

でもギラも勇者職も無いとかもマジですか・・・。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:11:00.02 ID:lXmThuvB0
上限あげられるよりデータ残されるほうがヤバイ
きっちり消すって運営は言ってるから問題ないだろうがな
wii先行の奴らとレベル1からやりあうアフォはいないだろう
今のデータから課金してくれたら本プレイできます^^
ってやられたら金払っちまうからな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:11:54.78 ID:EIGAsP5QP
てか何のテストしてると思ってるのか
公開範囲からそれが類推できない時点で話になってないよね
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:12:11.50 ID:laoW1cIb0
しかしサービス開始は8月にした方が売れただろうな。もったいない。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:13:04.86 ID:yPtHxdyy0
> ただとにかく動作確認を多くの環境で行って欲しい

もう充分に取れてるだろう
ベンチもウン万人もデータが取れてるはずだし
それよりも必要なのは「隅々まで行動範囲を広げてくれる人」だ
思わぬバグを発見したりするのも、そういう行動範囲が広い連中だ
新規の人は初期村〜鉄道街まで、他人と同じ普通のコースしか行動しないので
余りバグ鳥にはならない
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:13:57.22 ID:eX3fU9Cw0
要望できるから要望だしてみたら?

そういや昨日サイクロプス倒してるPTみたわ
俺も倒したい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:15:10.82 ID:yPtHxdyy0
このテスト・フェーズにとって
必要なのは「隅々まで行動範囲を広げてくれる人」だ
思わぬバグを発見したりするのも、そういう行動範囲が広い連中だ
だから、そういう連中がカンストして去っていくと
テスト的にはバグの見逃しにつながる原因にもなる。
新規も大事だが、固定を逃す意味はない。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:15:24.68 ID:laoW1cIb0
>>592
もうWii版出てから長いし、そもそもこの手のゲームって本番がテストを兼ねてるのが普通
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:15:35.27 ID:YNTNOThH0
本鯖βテストってやんないのかな?
wiiUでは本鯖でテストしてそのままデータ受け継ぎやったみたいだけど。
やるとしたらそのまま買ってしまいそうだ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:15:50.47 ID:EIGAsP5QP
PC/AT機ってのは一応統一的なPCの規格になってる
PC-98とかも彼らの独自的な規格のなかで少数の互換機とともに存在した
でもPC/ATはそういう感じじゃなくライセンスとかじゃなく世界標準にしたんだな

とはいえパーツによって最低限ここは守ってねってラインを除くと多少の自由が利いちゃう
なもんで相性だとかって形で動作不良が起こることがある

プログラム的な完成度はあるていど先行のwiiやwiiuで担保されてるのでそこはそんなに
windowsへ移植する際に書き換えた部分があるとして、そこ以外は問題ないと予想
それよりもハードウェアに起因する動作不可能なパターンを把握しておきたいんじゃね?

とわたしは思ったけどね
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:16:26.35 ID:yPtHxdyy0
新規が入っても同じルート辿るだけだろう
初期村から、初期ボス、そして中間村、そして鉄道街へ
他の人と同じルートを辿るだけでは
バグ鳥テストにならないだろうがw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:16:33.82 ID:G15di0wvi
>>591
そこは任天堂への義理立てとかそんな感じかも?
我慢できねぇ!とお盆休みにWiiあるいはU版買われてもスクエニは困らないし、秋になったらPC版買ってくれたらなおよし、だし
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:16:52.41 ID:iqY8mW9V0
>>591
8月はFf14の引継ぎありベータでテンヤワンヤになるだろうからはずしたんだよ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:17:08.82 ID:lwxxETke0
>>596
やるとしてもずっと先の話
早くて8月下旬〜9月上旬くらいじゃねーかな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:18:46.56 ID:iqY8mW9V0
>>596
パッケージ買わせる為にも正式直前にに引継ぎありオープンベータやると思うよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:19:10.15 ID:yPtHxdyy0
>>597
誰でも知ってるような知識を連呼する恥ずかしい子供がw
蔵PG側とグラボとの相性などのデータは既に取れてるだろうさ
既にウン万人以上のデータ取れてるだろう
それをまとめたりアナライズしてる最中だろう。
その観点のデータなど既に採取墨だろう。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:19:23.52 ID:5IKazOXw0
>>591
既にPC製品版をフルに楽しみたい気になっているテスターの立場からは
3ヶ月は長すぎるよね

8月は社会人にも夏休みがあるしねぇ
Wii版発売1周年に合わせて8月2日発売にすればWii版のプロモにもなるのにね
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:19:58.80 ID:EIGAsP5QP
>>602
やるだろうね
期間はおそらく>>601あたり

そこが制限でガッチガチだったらそのときに騒げばいいのに
今騒ぐのは明らかに頭悪いよね
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:21:32.15 ID:EIGAsP5QP
>>603
それ除いたってまだ機能テストあるしな
だからその機能の部分を2回にわけて出来るだけこんがらがらないようにしてるわけだ

1.1で1.0までのバグをフィックスすることで効率をアップしてんだね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:21:36.50 ID:yPtHxdyy0
>>596
> wiiUでは本鯖でテストしてそのままデータ受け継ぎやったみたいだけど。

それは無いだろう
wiiでプレイしてる人間が、PC版で新しいキャラでプレイしてるケースも多い
そういう連中にとって引継ぎする意味がない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:22:49.84 ID:EIGAsP5QP
>>607
なんで自分の考えがすべてになっちゃうのかなこの子は
いろんなスタイルがあるだろ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:22:51.12 ID:yPtHxdyy0
>>606
> 1.1で1.0までのバグをフィックスすることで効率をアップしてんだね

1.1がバグの修正という位置づけならば
1.0の段階でもっと要素を出すべきだったな。住宅村や迷宮を出すべきだった」
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:23:34.77 ID:laoW1cIb0
つーかそこまでやりたいならWiiU買えよなw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:24:34.03 ID:lwxxETke0
ID2個NGにぶっこんだらすっきりした
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:24:53.97 ID:EIGAsP5QP
>>609
だからそれと今の公開範囲を同時にテストすると
何が原因でバグが発生してるかつかみにくくなるだろ?

だから今回までの機能が確実に機能することを確信してから新機能をテスト
こうすることで問題が新機能のどこかで起こるということが確定的になるわけだ

って話
問題の切り分けってやつだな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:25:47.98 ID:EIGAsP5QP
NG入れたって宣言しないと気がすまない子ってかわいい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:27:53.87 ID:yPtHxdyy0
>>612
おいおいw
お前テストの意味がわかっていようだなw
普通はテスト工程で、新要素を入れる前は前のバグを確実につぶして
検証して、OKが出た段階で次の工程に進むんだよ
バグ潰し+新要素を一緒にごちゃ混ぜにしたら新たな複合バグを生む要因になる
普通はンなことはしないんだよw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:28:08.97 ID:yspiPmAa0
昨日も言ったんだけど、パス変えた覚えないのに
パスワードが違いますって言われるのってやっぱ垢ハックだよね…?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:30:29.49 ID:EIGAsP5QP
>>614
は?
最終的なデバッガはユーザーなんよ
そりゃ出す前にチェックもするが当然想定外もあるんで実際遊んでもらって問題のあったところをまずつぶす
ほんで今回までの機能においてバグをしっかり取り除く

そしたら次新機能で問題が起こったときに新機能の部分だけを疑えばすむでしょ?
バグ取りの手間が段違い
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:31:30.79 ID:EIGAsP5QP
>>615
ちがう
IPアドレスが動的に変化する環境だと一応別のユーザーだと疑ってかかる仕組みになってる
IPが固定か半固定ならそういうことにはならない
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:33:21.25 ID:yPtHxdyy0
>>616
だからw
お前、開発経験一切ないド素人以下だろw
テストの意味すらわかっていようだなw
普通はテストは完全に切り離すんだよ、バグが取れないまま新要素追加とか
アホなテスト工程なんてあると思ってるのが
お花畑のバカの妄想だぞw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:33:45.07 ID:YNTNOThH0
>>601>>602
ありえない話しじゃないよな
期待してwktkしとこう
ただwiiUの内容みてると20制限転職なしチーム作成不可とかがそのままきたら
ショボンだが
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:33:52.86 ID:yPtHxdyy0
運営側から考えてみれば
多くのテスターを集めていろんなテストをしたい。
そのために、いかに運営側が作業負担をせずに、テスターを多く確保できるか?
それを考えれば、上限解放が最も手っ取り早いコトがわかるだろう
むしろ、やらない方が在り得ない
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:34:38.42 ID:yPtHxdyy0
時間帯を「12時から18時」と明記してるのに、要望が多いからといって、時間を倍にした運営だぞ。
稼働時間を倍にすれば、サーバー管理の負担も増えるのに、対応したんだ。
レベル上限を5上げるぐらい、何の作業負担もない、それでテスターが戻ってくるなら
やらない手は無いだろう
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:35:19.57 ID:yPtHxdyy0
>>619
何を言ってるんだw
既に転職もチーム機能も使えるだろうが
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:35:36.00 ID:EIGAsP5QP
>>618
何言ってんのかわかってないだろお前

一度に全部機能出したらベースのシステムで問題起こってるのか
住宅村やインスタンスで問題起こってるのか切り分けが面倒になる

2回に公開範囲をわけたほうが結果としてテスト期間が短縮するんだよ
お前と違ってバカで自己中じゃないんだからそのくらい考えてやってるんだよあの人らは
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:36:46.28 ID:nfyQhIrK0
キーボード操作が面倒くさいなあと思っていたけどすっかり慣れてしまった
このままキーボード操作でも個人的には良いんだけどゲームパッドのほうがもっと快適にできる?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:37:20.25 ID:EIGAsP5QP
>>624
どうだろ
逆にパッドで慣れちゃってチャットが億劫でしかたない
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:38:00.82 ID:yPtHxdyy0
>>623
だからw
・1.0で出たバグを1.1で修正版を出す、
*その時に新要素は一切出さない
・んで、バグが完全に修正完了したのを確認してから
1.2(仮)に新要素を出す、バグを徹底的に洗い出す
普通のテスト工程ってのは、こういう計画をするんだよ
バグが潰せてないのに同時に新要素を出すアホはお前の脳内世界だけだぞw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:39:17.79 ID:EIGAsP5QP
>>626
てか不具合の部分は内輪でチェックできるからね
再現性のあるバグは100%そんな必要ないから
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:39:51.68 ID:C8oOY/gL0
>>624
横になったりとか寝転がってやるならパッドが楽だけど
普通に座ってやるなら慣れたやり方でいいんじゃない?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:42:19.11 ID:yPtHxdyy0
>>627
だからw
お前が全然わかってねぇだけだよw
完全にバグを修正したのを確認する前に、新要素を盛り込むとか
在り得ないんだよw
バグが潰せてないのに同時に新要素を出すアホはお前の脳内世界だけだぞw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:43:58.78 ID:YNTNOThH0
>>624
チャットの切り替えがめんどうかな
MMOの主流はキーボード操作だからキーボードのほうがよさげな気がする
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:44:32.65 ID:lwxxETke0
>>624
普段からキーボード操作のゲームやってるから不自由はないんだけど
アナログスティックがないのだけ気になるな、押し合いするときの微妙な角度の調整とか
パッドだと出来たりすんのかな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:45:24.88 ID:5IKazOXw0
パッドだと
手の姿勢が個人的にはキーボードより楽だと感じる
左スティックを少しだけ倒せば歩ける
前後左右の間の微妙な角度にカクカクしないで進める
慣れるとオートランを掛けて左手スティックで方向調整しつつ右手でチャットとかもできる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:45:29.22 ID:laoW1cIb0
>>624
知り合いとやる場合は音声チャットとゲームパッドでもいい気がする
だがキーボード操作に慣れてしまった今ゲームパッドに適応できるだろうか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:48:56.77 ID:G15di0wvi
あ、そだ
パッドのことで聞きたいことあったんだ
どちらかというとWindowsの設定の問題だと思うんだけどさ

パッドだけ操作してるとスクリーンセーバーが起動するんだけど、どうすりゃいいだろ?
スクリーンセーバーと画面電源オフをまとめて切る、てのはナシの方向で(確実に画面付けっ放で出勤して1日放置とからやらかすから…)
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:50:03.74 ID:EIGAsP5QP
ゲームパッドはデフォだとスティックの感覚が逆のように思えてやりにくかったんでリバースにした
そのくらいのもんであとはボタン配置はいじってないがすぐに慣れた

パッドによってはそこも狂ったりするんだろうね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:50:48.64 ID:LIQH8S+V0
俺はマウスのボタンにR、Enter、ESC、→、←を割り当ててるから、
キラキラマラソン程度ならマウスだけで不便なく使えてる
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:50:58.29 ID:C8oOY/gL0
>>634
その手のソフトあるよ
JoyDevOKとかGame Guardianとか
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:52:22.69 ID:yspiPmAa0
>>617
そうなのか…βだからどうせあんまやらないだろwって思って
メルアドも適当に登録しちゃってたみたいだし
全職カンストするまでハマるとは思わなかった
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:53:13.67 ID:EIGAsP5QP
>>634
基本的にゲームパッドはwindowsが監視する入力操作として扱われてないっぽいので・・・
解決法は2つ

まずはスクリーンセーバーをOFFにすること
もう1つは外部ツールを使うこと

例えばMouseJiggleってフリーソフトを使うとマウスカーソルがずーっと少し動き続ける
これでパッドに操作を専念してもスクリーンセーバーは動かないと思う
640624:2013/07/10(水) 10:54:31.90 ID:nfyQhIrK0
そうか、チャットの切り替えがめんどうかー
チャットも楽しみたいほうだしこのままキーボードでやってみるよ
10時間放送だっけ、あれ見てる時にゲームパッドのほうが快適ですからねって言ってたのが気になってね
ありがとうー
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:00:11.23 ID:G15di0wvi
>>637・639
ふむ、晩に試してみるわ
ありがと
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:15:37.61 ID:lXmThuvB0
もうすぐ最後の1日が始まるのか
なごり惜しいな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:17:22.85 ID:5IKazOXw0
>>640
「パッドはチャットへの切り替えが面倒」というと若干語弊があって
パッドを離してキーボードを打つのが億劫に感じる人もいるということだと思う

パッドでのチャットへの切り替えはダイレクトチャットを有効にすれば
右シフトを押す必要すらなくて直接キーを打てばいいのでむしろパッドのほうが楽

ソロメインでたまにPT組む程度ならパッドが快適だと思う
パッドかキーボードかの二者択一じゃなく併用できるからね

箱コンが Amazon で3千円弱、箱コンにこだわらなければ1300円ぐらいで買えるので
個人的にはパッド使用が超快適でおすすめ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:17:29.03 ID:EIGAsP5QP
同感

ベータだけのつもりだったけどちょっと迷ってる
正直楽しい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:20:09.11 ID:yPtHxdyy0
まぁやること無いけどなw
上限カンスト25まで解放されるだろうが
それ以外は相変わらずやることがない
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:21:11.50 ID:EIGAsP5QP
むしろ半分も敵倒してないわ
やることだらけ

デンタザウルスとかは特殊攻撃なくてやりやすそうに思えるけどどうだろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:22:43.15 ID:yPtHxdyy0
デンタザウルスは無理かな
物理防御高いし
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:25:07.79 ID:EIGAsP5QP
攻撃魔力盛ったらヒャドで40ダメくらい通るっぽいが
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:28:14.27 ID:yPtHxdyy0
オーガで、ライトアックス+3
スキルも攻撃力増加にふったら
どんぐらいのダメージになるかな?
それでも10以下かも試練がw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:29:39.08 ID:EIGAsP5QP
武器は斧戦士にバイシオン重ねても無理
ミスか1ダメ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:30:27.16 ID:nokzck800
>>645
上限は20までって明記されてるぞ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:30:56.28 ID:zI5TV1VAP
どの強敵も
魔法使いいれば倒せるがヌルすぎてつまらん
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:31:20.49 ID:yPtHxdyy0
>>651
時間帯を「12時から18時」と明記してるのに、要望が多いからといって、時間を倍にした運営だぞ。
稼働時間を倍にすれば、サーバー管理の負担も増えるのに、対応したんだ。
レベル上限を5上げるぐらい、何の作業負担もない、それでテスターが戻ってくるなら
やらない手は無いだろう
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:32:00.44 ID:EIGAsP5QP
>>652
そうでもない
イオナズンかますやつとかヤバイブレスもちとかいるんじゃなかったか
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:33:02.66 ID:nokzck800
>>653
なんだ妄想か
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:33:50.00 ID:yPtHxdyy0
攻撃魔法に偏重だな
物理防御高い敵も攻撃魔法150あれば
余裕でダメージ与えれるし
オーガよりもエルフの方が有利なバランスだな
パッシブとったらますます魔法使い有利か
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:34:29.15 ID:yPtHxdyy0
>>655
運営側から考えてみれば
多くのテスターを集めていろんなテストをしたい。
そのために、いかに運営側が作業負担をせずに、テスターを多く確保できるか?
それを考えれば、上限解放が最も手っ取り早いコトがわかるだろう
むしろ、やらない方が在り得ない
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:35:00.13 ID:nokzck800
次のお前の妄言

・Lv25まで上げたんだから引継ぎはある、あるに違いない
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:38:43.27 ID:EIGAsP5QP
でもほとんどはタイガーのほうがダメ通るんだけどね
魔法のほうが強い相手のほうが長丁場になる可能性大
なんでかっつーとダメージの上限が低いから
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:40:44.71 ID:TXdLguOd0
>>657
爆速でLv20まで上げてコンテンツ消費してる層に、これ以上エサ与えても仕方ないという判断もある
DQはそういう廃向けじゃなくてライト層向け

要するに本音はお前がもっとLv上げしたいってだけだろ
βなんて少々物足りないぐらいで終わらせとくもんなんだよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:41:37.12 ID:EIGAsP5QP
それに大半の強敵は狩れる
先人がすでに証明してくれてる

ぬしもいけるのかと感心したわ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:48:21.03 ID:Z83wgHLW0
ウェディ♀でプクリポのあいさつが可愛くて萌え死ぬ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:54:58.23 ID:2Ei1HAHOP
最終日の時間だああああああああ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:02:43.78 ID:s1u0xtST0
唯一の救いは夏休み中に稼働してないことだな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:03:54.93 ID:s1u0xtST0
↑PC版がね
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:25:52.56 ID:28oiBDFW0
1.0の最後の日なのにグレン東誰もいないぞ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:29:14.42 ID:6nzNvpen0
なんか伸びてると思ったら書き込み回数50オーバーが二人
なんだこれ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:30:06.65 ID:ZqFKT+DZ0
>>666
ヒント 平日
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:30:54.82 ID:yW8Xn7dw0
ネトゲ食わず嫌いだったけど、やってみてやっぱり自分には向いてないことが分かった
ありがとうβテスト
次回作はオンライン無しで出して下さい
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:31:56.20 ID:nnNmC4uV0
(´・ω・`)夜勤組は睡眠中、学生組は半ドンで帰宅したばかりです
(´・ω・`)もうしばらくお待ちください
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:32:18.58 ID:28oiBDFW0
無操作で自動離席表示してくれないかな
いちいち設定するの面倒だし、トラブルの原因になりかねない
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:34:47.58 ID:wtCAPOzd0
>>671
5分間無操作で自動的に離席中なるでしょ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:35:15.94 ID:Pe0NKh2g0
サイクロプス倒せるの?
防御力結構高いからだと魔法で削るのかな?
攻撃力はあれだから戦士でも耐えれないだろうが…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:35:52.00 ID:Z83wgHLW0
>>671
何分か放置するとなった気がするが、キーボードにショートカット欲しいよね。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:37:14.61 ID:niUMYiUa0
>>673
ぼうぎょすれば耐えられるんじゃない?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:47:32.45 ID:NjJNDCAF0
wii版やってるやつが書き込んでいいのか分からんけど、ここのスレ見てるとwiiβの時の甘酸っぱい何かが甦る
スレ汚し失礼
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:57:31.31 ID:NijqEZ6A0
ドワーフの最初のボスがふしぎなドロドロ落としたんだけど
ドロップあるのな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:59:21.97 ID:t2K0hezB0
夏休みに発売してたら時期的にもちょうどいいし、盛り上がりもあったろうになー
9月末じゃ俺みたいにPS4の為に貯金する人結構いるんじゃないか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:17:34.42 ID:2vOmERTB0
>>678
夏休みに遊びたい人に、
wiiuがあるよ!
あるよ!
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:22:06.51 ID:MpDVf7Q20
そんな糞ハード買うわけないだろ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:23:34.44 ID:42pyp/0N0
ゴキ共が何匹か紛れ込んでいるな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:24:02.38 ID:X6cESngA0
>>678
夏休みはFF14のオープンベータがはじまりますのでそちらでお楽しみください!
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:25:27.11 ID:MpDVf7Q20
>>681
現実見ろよ・・・
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:26:00.56 ID:EGwOO1GtP
キチガイ君に触っちゃダメ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:27:09.86 ID:KONUPVJM0
ゲハから出てこないで欲しい
切実に
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:28:08.54 ID:MpDVf7Q20
ここPC版のスレなんだけど
なんで任豚が沸くんだよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:28:53.75 ID:KONUPVJM0
お前もだよw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:48:31.84 ID:R6KMJa3s0
繋ぎに本体ごと買ってもうたは
Wiiとクラコンの中古、ソフト、USBメモリ、コントローラへのUSB給電器、キーボード、
で合わせて??15k

前所有者が買ったのであろうバーチャルコンソールとWiiポイントも付いてきたし
元は取れるは
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:53:15.67 ID:KLj09FJmT
12:00以降、50回以上書込してた人がいなくなった
そこまでこのゲームのβ版にかけてるのかよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:54:31.27 ID:MpDVf7Q20
50回なんて普通なんだが
俺もID変えながら毎日50レスはしてるし
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:03:15.92 ID:pPXX+T400
NG入れず触ってる奴も何がしたいんだよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:11:32.31 ID:MpDVf7Q20
じゃあ変わりにお前が話題提供してみろよ
単発糞野郎の癖に偉そうに他人批判してんじゃねーぞ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:17:48.94 ID:xW5XsZuj0
装備それなりに整ってて盾82持ちの人
よければ少しの間だけ魔か僧で酒場登録してくんない?w
強敵狩り行きたいけど酒場で条件満たすキャラが出てこないから雇いたい
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:21:55.01 ID:wdgpoXb70
日替わり討伐のモンスターって倒すごとに名声値1P入るの?
それとも長く倒されていないモンスターで入る名声値1Pって継続して入るのか?
日替わり討伐になってたどんぐりベビーが倒すごとに名声値1Pずつ入り続けて(討伐数達成後も入った)
途中でメタスラ出てそれ倒したら何故か入らなくなった
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:23:44.45 ID:wdgpoXb70
と思ったらまた名声値入り始めた
どうなってんだこれ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:23:56.79 ID:CuoPzYkV0
仲間検索でパーティリーダーを既にやっていて一人連れている人が検索にかかるんですが
その場合こちらから誘うとリーダーはどうなるのでしょうか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:26:04.41 ID:Z83wgHLW0
日替わり討伐じゃないと思うけど、オークを倒したときに名声値1P入ったなぁ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:30:52.58 ID:+7Tl03c10
>>694
しばらく倒されていないモンスターのうち、
何匹かが名声をおとす
ぜんぶぜんぶじゃないよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:33:15.89 ID:t2K0hezB0
ドラクエやる為にWiiU買う気にはなれないなー
あとFF14も興味無いっす
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:33:56.02 ID:wdgpoXb70
調べてみたら長く倒されてないモンスターの名声値はしばらく継続して入るみたいだな
計30Pぐらい入ったわ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:52:57.29 ID:nP3E5WsA0
最終日なんかサプライズないのかよ
やることナス
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:03:36.48 ID:7K0jhzTK0
ここの根カフェ10動かないのかよ!
ベンチマーク終了する。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:07:53.59 ID:RhmXGu1VP
元気玉30分中にうさぎのおまもりがまた2つでた
450匹で4つだからこんなもんなのか
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:15:15.36 ID:MpDVf7Q20
フレとチャット出来ないときがあるんだけど何でやろ
ふたりでチャット選んで文字送ろうとしてもチャットの所が
白くなって送信できない
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:20:21.19 ID:6nzNvpen0
サブキャラLv15にしてコンシェルジュ登録済ませてきた
これで1.0→1.1の間にナマポが貯まるはず
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:24:00.40 ID:rXiiFLbT0
酒場登録してゴールド収入は今までメインの僧侶が一番稼いでたんだが
最近はサブのツメ武闘家がやばい
半日くらいで昨日は719G、今日は800G超えやがった
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:29:23.23 ID:b2xtaNAw0
俺の盗賊LV20ちゃんレアドロップ1.2倍装備してるからたくさん連れてってあげてね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:48:00.87 ID:niUMYiUa0
強敵狩りが楽しいなw
スターキメラぎりぎり倒せたけど、ゲリュオンにボコボコけちょんけちょんにされた
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:18:34.44 ID:LyPvTfGK0
雑談少ないパーティだと疲労しか溜まらない
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:26:13.63 ID:naf3n4C+0
酒場登録するとき毎回コントローラー操作不能になる
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:43:22.96 ID:S4fnTPCa0
>>696
誘った人がリーダー
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:43:50.33 ID:K9xoYQjE0
まじでwiiUを買っちゃった人かわいそすぎるスクエニと任天堂の共謀なんだろうけどひどいわ

PCでも出すなら最初から発表すればいいのに、後から発表なんて任天堂しかメリットないよな?
スクエニは任天堂からwii独占にした場合に金かなんかもらってるわけ??
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:46:50.84 ID:M0dVE5Yc0
>>712
あんだけ宣伝してもらってるし、技術提供も結構受けてるだろうから
直接的な金じゃなくても金貰ってるのと同じだよw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:47:34.77 ID:7WrPaT1w0
貰ってるに決まってるだろ
時限独占ってそういうことだし
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:48:49.18 ID:ey7NcUe50
今更WiiU版を始めてみたけど
バザーの取引スピードが別次元過ぎて
金がマッハで溜まるな( *゚д゚)ナンヤコレ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:52:56.61 ID:mU+9qlTb0
DQ10開発者「当初からPC版も想定してた。やっぱりPCでしょう!一つのハードじゃ開発費回収するの難しい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373440428/
DQXスタッフWiiでの発売を後悔
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373438952/
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:53:13.64 ID:7WrPaT1w0
ここβスレなんでゆうちゃんは本スレに帰って、どうぞ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:58:41.82 ID:K9xoYQjE0
なんかまじでムカついてきた
屑エニにいっても効かなさそうだから任天堂に抗議のメール送るわ
「おたくはそういうアコギな商売するんですか最低ですね」って
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:00:03.26 ID:7WrPaT1w0
おう、頑張れよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:05:06.76 ID:VYqUqHQx0
ドラクエ10やるためにwiiU版買った奴はほんとかわいそう
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:07:36.87 ID:Z35LAGjk0
埋まらないモンスター図鑑
永久歯抜けのクエストリスト
新規でやる奴いるのかね無駄に神経質な奴多そうだし
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:10:04.53 ID:niUMYiUa0
ボストロールさんもっと武器ぺろぺろしてくれていいんよ
サポ3人だとMP回復きついな。魔法の聖水ってどこかにうってたっけ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:13:36.78 ID:8vEqMrGD0
赤い点滅がフレンド募集だったんだな
話しかけんじゃねえって意味かと思った
そこらじゅうに募集あるな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:17:38.72 ID:KONUPVJM0
>>722
舐めた棒で殴られんの嬉しいの?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:19:54.56 ID:M0dVE5Yc0
ちょっと気になって各武器の最上級品見てみたんだが
まよけのツメ+3値段売る気ないだろってまず吹いて
近衛兵の槍☆3未錬金が5本も出品あってさらに売る気が無くて吹いたw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:21:49.66 ID:nnNmC4uV0
(´・ω・`)成功率考えるとしょうがないんだけどさすがに手が出ないよね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:27:16.89 ID:M0dVE5Yc0
>>726
いやあ、大成功合計+6の神ライトアックス6万は納得なんだ
まよけのツメ+3の会心成功・成功・大成功+0.2が9億9999万9999
近衛兵の槍☆3未錬金は出品者Aが1万5千(これは妥当)
出品者Bが4品あって9万3939、39万3939、393万9393、3939万3939
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:30:04.41 ID:fqAuzOB5P
ぬわあああああん疲れたもうううう
http://uproda.2ch-library.com/681947HAO/lib681947.jpg
http://uproda.2ch-library.com/681948pBD/lib681948.jpg

先輩完全に運ゲだわ
ダルビッシュ…
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:30:21.96 ID:CuoPzYkV0
>>711
お答えいただきありがとうございました!
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:34:01.00 ID:nnNmC4uV0
>>727
(´・ω・`)まじかよ
(´・ω・`)さすがに強気価格すぎるでしょう
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:36:26.22 ID:g1eWGYA30
自慢したいだけ
出品者はブラックリスト入り推奨
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:39:06.54 ID:FnfDi8Og0
製品版と比べたら井の中の蛙レベル
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:39:35.01 ID:zI5TV1VAP
武器自体は簡単に作れるから凄くもない
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:41:18.48 ID:M0dVE5Yc0
自慢か、なるほどね
そりゃ作るの難しい斧には来ないか
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:46:05.71 ID:28oiBDFW0
明日から当分ドラクエ10おあずけだから別のMMORPG登録して始めてきた
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:04:23.73 ID:I9EEUF8j0
何か面白いのあるの?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:11:51.21 ID:oVD9DtgM0
1.0最終日は兎狩りと決めてたんだが335匹でうさおま×1、ゴールドコーン×1、メダル×2だった。
もしかして運が良かった...のか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:19:36.55 ID:z8wzCwkl0
せめてキャラの顔テクスチャだけでももう少し頑張ってくれないかなぁ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:24:04.33 ID:wjCmjtsEP
うさおま以外のアクセサリー装備してる人みたことある?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:54:31.33 ID:iBVF/lgt0
いっぱつ仕上げで失敗作が出来るなんて聞いてねーぞ
ふざけんな!
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:56:23.25 ID:M0dVE5Yc0
・・・マジ?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:59:39.61 ID:chMI27VR0
失敗作が出来るて失敗したら完成品はおろか素材も消えないか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:00:56.87 ID:xW5XsZuj0
失敗じゃなくて星なしだろ?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:10:23.27 ID:FJTMDTn20
βで光の石拾える所ある?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:12:10.47 ID:xW5XsZuj0
ガタラ原野でたまに拾える
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:18:33.98 ID:iBVF/lgt0
星が無いのは失敗作だろ
自分で作ってればどんな時に星が無いか知ってるはず
完全に失敗した時には星が出ない
Lv9で素材消すアホはいないw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:36:43.90 ID:1Dbp5ouv0
>>744
賢者の隠れ家の入口近くと奥の方で拾えるよ
あそこ全然人来ないけどみんな知らない……なんて訳ないよね?
まぁ、数作るつもりなら買っちゃった方が早いんだけどさ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:58:15.41 ID:hucojHWi0
新生FF14フォーラム 新規と古参の格差問題で大荒れ! 「今の14を支えてるのはレガシーの方たちです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373449668/
>今のFF14を支えているのはレガシーの方たちです。
>お金を払っているからといって、この方たちと全く同じ待遇を新しく始めた方が受けられる権利は、必ずしも必要ではないと思います。

ドラクエも古参優遇で新規軽視だから
これが今のスクエニの方針なんだろうね
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:04:02.54 ID:TPG6MO8W0
隔離したほうがいいのにね
確かに廃人優遇すれば、細々とは続けていけるけど未来が無いよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:08:39.94 ID:NijqEZ6A0
レガシーは鯖隔離されるし
料金もレガシーが格安なだけで新規は11や旧14と同じ一般的な料金だよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:10:22.39 ID:TPG6MO8W0
それは良かった

なんだかんだいって
上手く言って欲しいと思うんだよ本当に
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:17:28.39 ID:hucojHWi0
>>750
>124+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/07/10(水) 19:42:59.33 ID:lezvXu+Y0 (2/2) [PC]
>>117
>ところがサーバー超えたマッチングがあるからインスタンスダンジョンで組むことも多々あるんだよね
>新規が初めてマッチング機能使ったらいきなりフル廃装備のレガシーと組まされる事だってあり得る
>本当の意味で隔離になってない

まあFFの事情は知らないからどうでもいいんだけど
俺が言いたいのはDQXPC版も遅れて始めることで利用出来ないコンテンツがあったり
現役プレイヤーと同等のプレイが出来なかったりするのは覚悟してねってこと
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:49:50.33 ID:gC9sxZ+50
オルフェア西開放されてねえのかよ
討伐できんではないか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:51:05.13 ID:MGPnMJMg0
一般的な古参がプレイ時間長い分有利デスヨぐらいならいいんだけど
過去の期間限定アイテムがナイト利用できないコンテンツとか出すと糞
Vロン盾くらいなら許容範囲なんじゃけどね
ところで強敵の討伐にタイガー使える会心+10%の武って需要有る?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:56:05.98 ID:h/kKMISI0
つかなんで練金だけ失敗あるの?
1つめだけ成功でいいじゃん
ギルド納品のストレスが半端ねえ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:02:50.73 ID:lwxxETke0
鍛冶も裁縫も失敗あるぞ
余程やらかさん限りは☆なし止まりだけど
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:06:32.44 ID:cgtHsHXz0
裁縫Lv1で素材ごと消えたよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:07:36.49 ID:h/kKMISI0
おまえらいっぱつしあげあるだろww
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:38:39.28 ID:KONUPVJM0
裁縫とかの失敗は自分のミスだけどルーレットはねぇ…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:48:50.80 ID:6JlQGc4P0
ふくびきやったら2等当たったんだが使い道はあるのかこれ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:57:39.93 ID:xW5XsZuj0
コイン系も素材も使い道ないはず
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:59:03.19 ID:M0dVE5Yc0
ガタラで福引してれば・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 21:59:44.45 ID:2Ei1HAHOP
ピリッポ秘伝のネタ帳っていうのけがれの谷で手に入るの?
あるのかと思ったけど見つからないんだけど
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 22:02:48.68 ID:6JlQGc4P0
どうすればいいんだこのアイスブルーダリア、売ればいいのか
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 22:42:57.95 ID:NW0QZnwJ0
気になるあの子にでもプレゼントしろよ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 22:50:49.54 ID:wdgpoXb70
短剣持ちにスリープダガーってどうやって使わせるんだ・・・?
ガンガン→脳筋ピュプノスハント
バッチリ→通常攻撃ばかり
いろいろ→ヒャドとか余計な事ばかり
任せろ→状況動くまで何もしない

自キャラを自分で操作して使うと強いのにサポとして使ったら短剣がクッソ地雷で萎える
能力値そこそこ良い故に結構な人が借りてくれてるけど何か申し訳ないわ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 23:06:34.14 ID:4w9Reqpd0
さて元気玉貰ってくるかー
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 23:38:23.90 ID:wv7reENo0
βフェーズ1.0も後30分を切りました
うさおま出なかった、300匹倒したのに...
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 23:38:45.31 ID:FDeI86M90
任せろはバイシオンかけてくれない?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 23:46:18.05 ID:zI5TV1VAP
スリープはガス切れ直前に使う
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 23:50:35.87 ID:g7ti/SWJ0
グレン入口が凄いことになっとるw
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 23:59:25.03 ID:LUWhNKbA0
あーおもしろかった
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:00:08.04 ID:wdgpoXb70
ジュレットとか世界の終わりでも迎えるかのような様相でワロタ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:01:52.53 ID:RV9q3Uj20
>>773
グレンでみんなと拍手しながら終えたけどジュレットってどんな感じだったの?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:08.62 ID:XvMrkcEZ0
オワタ\(^o^)/
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:10.24 ID:57mqGI/z0
ぬるぽ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:10.28 ID:pZkJpqEO0
終わっちゃったよ・・・
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:24.43 ID:cwW/bzMZ0
オワタ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:26.05 ID:hc6me/nQ0
製品版前倒しで発売してくれないかな
さすがに発売まで長すぎるわ
WiiはもってないからWii版やるってわけにもいかない
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:29.49 ID:rvcFo78R0
おわた
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:34.26 ID:1+rstW1p0
しばらく暇になるわ・・
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:37.18 ID:lukr9G4a0
お疲れ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:47.32 ID:lvkhDfx50
お前ら乙やで!
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:48.53 ID:jb/yrTZv0
太古、ブリザード、デンタ、何とか行けました!
一緒の人たちありがとうございます
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:03:04.78 ID:4V4+gp7sP
オルフェアはみんな手をふって平和だったな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:03:11.67 ID:M+s+6mrHP
俺たちの戦いはこれからだ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:03:17.15 ID:cwW/bzMZ0
ソフトが終了できないわけだが
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:03:41.73 ID:hpnPoe5d0
なんだろう
この無駄な時間使っちまった感
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:03:52.48 ID:d6zMyVAS0
>>774
酒場の上の飛び降りポイントに皆並んで座って地平線を眺めてた
SFパニックものの映画で巨大な津波に飲み込まれる時の諦めの瞬間みたいな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:04:44.75 ID:XvMrkcEZ0
ガタラは安定の過疎だった
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:04:55.28 ID:E/GXC6wk0
アズランはダンス祭りになってた
あー面白かった
ゴーレム一人討伐出来なかったのが心残りだ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:05:08.67 ID:d6zMyVAS0
今日だけで結構フレ増えたわ
1.1でまた会おうっつって別れた
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:05:09.60 ID:rvcFo78R0
さいごに仲良くなったフレで、ボストロ、太古など、戦えたのでうれしかったわ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:05:19.85 ID:lvkhDfx50
>>789
やべえ
ゴーレム倒しに行ってて見損ねたぜ
見たかったな、それ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:05:31.86 ID:RV9q3Uj20
>>789
想像と違ってワロタw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:05:33.19 ID:78lHVRG+0
最後はジュレット海岸でプクの全裸祭w
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:05:59.79 ID:Gta3FI/k0
>>785
平和だったな
最後はフレ申請しとけば良かった…
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:06:33.26 ID:rvcFo78R0
そういうときは申請しないとだめだよ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:06:43.81 ID:qHi19qJm0
最終日にワイトキング倒せたのは嬉しかった
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:07:30.84 ID:8vEqMrGD0
>>773
アズランとかオルフェとか一通り回ってグレンが一番人多いですねっていったら
ジュレは?ってかえされた
そういえばあそこはいってなかったなと思ったけど
そんなすごかったんだ
ガタラなんて見に行ったときは自分含めて2人しかいなかったのに
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:08:24.36 ID:RpYnVe/n0
終わってもうたか
さて昼飯くってこよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:08:34.08 ID:9vLcSdQf0
>>789
ちょうどギルド寄る時に通りがかってワロタ
ホントにそんな感じだったw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:09:59.21 ID:d6zMyVAS0
イベントの時みたいに表示限界超えて透明だらけになったのはグレン東入口だけだったな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:10:05.11 ID:AJOWSDhB0
酒場で登録して終了
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:10:21.07 ID:Gta3FI/k0
ジュレット楽しそうだな
プクの街のあと行けばよかった
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:11:13.38 ID:78lHVRG+0
土曜までフレ一人もいなかったけど
何人かフレ出来てPTも組めたので良かった
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:11:35.84 ID:hc6me/nQ0
ボストロって勝てる見込みあるの?
ザオゾンビ戦法?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:12:35.43 ID:RV9q3Uj20
>>800
人口密度は1位グレン、2位ジュレット、3位アズランって感じかな
バザーで武器売るときは★3以外暴落してるグレン外してジュレット、アズランで儲けた
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:14:40.83 ID:+4jGCf040
グレンのバザーに
ライトアックス+3が出品されてたが
値段6万とか見て吹いたw
せめて1万Gだったら即時購入したのに
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:17:29.91 ID:d6zMyVAS0
これ1.1始まる時ってどうなるんだ
時間経過はしてない状態でそのまま始まるんだよな?
じゃないとバザーの品全部返品えらいことになるぞ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:18:45.08 ID:24Kz78uv0
元気玉もないだろうな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:19:16.18 ID:RHXDgreP0
元気玉チャージ貯まるんだろうか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:19:22.91 ID:bLwDj7W60
また初めからとかいう選択肢もあるぜ
最初からだったらもうやらないけど
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:19:44.96 ID:Gta3FI/k0
元気玉とギリギリまで全部交換してきたわ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:20:11.71 ID:32ZyDQQ90
でお前らこれ結局製品版やるの?
課金までして。。。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:20:32.62 ID:WBiv0Aiu0
今日できたことは少なすぎるけど
いい思い出になった
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:25:48.76 ID:HFRniOiDP
鯖機停止すると元気玉チャージたまらない気がするんだけど
そういうんじゃなくて日時で判定してるのかな?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:26:59.40 ID:tpGwFo/u0
ぼっちは結局最後までぼっちだったぜ
ジュレット酒場の上にたまってたのなら
下手に動かずにそのまま待機しときゃよかったな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:29:22.42 ID:174G11PH0
7/26の10:00に開始予定か…
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:30:33.88 ID:Gta3FI/k0
長いな
ベータ終了でキャラ消えてフレもわからなくなるのか…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:30:36.65 ID:OvbKXQ950
最後にボストロ倒せて満足だわ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:30:37.06 ID:d6zMyVAS0
一体何が開放されるのか
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:30:41.87 ID:3kG8UjUY0
酒場上にたまってた人たちを掻き分け飛び降りたのはわたしです

1.1に戻ってくる人は何割くらいだろうな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:33:03.92 ID:3m8W/PD20
ラスト1分にログインしたら、サーバーBのオルフェアには誰もいなかったなぁ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:34:13.52 ID:hc6me/nQ0
コミュ障ボッチだけど仲間やフレ募集中出して何度か誘ってもらったわ
一度誘ってもらえば会話くらいは広げられるだろ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:35:19.24 ID:bLwDj7W60
俺データが残る限りやり続けるきがする
データ消去はマジありがたい
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:36:06.48 ID:tpGwFo/u0
WiiUベータテストの時の話になるが
その時のキャラが最終日にテスト鯖Aで最後に切断されてキャラデータ残ったままになってるが
ベータ鯖きえた後も元気チャージが加算されて今440時間になってるから
今回の鯖3つそのまま使いまわすのなら元気チャージに関しては加算されると思うぞ
バザーはインしたときに全部返品されるんじゃないか?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:36:21.36 ID:lvkhDfx50
>>826
おう製品版でな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:36:33.42 ID:HFRniOiDP
MMOって期間あけば結構どうでもよくならね?
1.1あんまり解放されないで初日でやめそうな気がする
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:38:43.14 ID:pOGYHEmE0
引き止めのための詳細アナウンスがあるかな〜と思って公式見に行ったら
ぷーちゃん日記が更新されてた。まじかわいいw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:51:55.65 ID:v3rEfYQQ0
GM仕様のクライアントはやはり周りのキャラが何十体も表示できるようになってるのか
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:57:11.49 ID:RV9q3Uj20
最後のイベントは物凄い人数だったせいかあまり秘術使わなかったよね
さすがに落ちそうだったんだろうか
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:58:26.10 ID:nbuMTcse0
人が多すぎて秘術を使ってもモンスターが降ってこなかった
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:59:58.60 ID:M+s+6mrHP
メニュー開いて自分のステ見るまで糞時間掛った
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:00:49.33 ID:+4jGCf040
グレンのバザーに
ライトアックス+3が出品されてたが
値段6万とか見て吹いたw
せめて1万Gだったら即時購入したのに
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:03:15.29 ID:+4jGCf040
レベル20で
斧戦士で攻撃力101あれば
そこそこなんかな?
6万のライトアックスあれば、装備して108ぐらいか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:14:04.99 ID:bLwDj7W60
もしかりにレベルキャップが1でも解放されたらもうゴミだな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:17:45.30 ID:hpnPoe5d0
解放されてもゴミだろ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:18:31.22 ID:HFRniOiDP
職人のレベルキャップも解放されればな
お金の使い道なんてないし好きに使えばいいよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:20:00.32 ID:lvkhDfx50
どの道消えるんだし好きにやればいい
消えなくても好きにやればいいけど
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:20:45.89 ID:POkxAcCC0
職人のキャップ解放されたら11以上で変えられなくなるから
職人用サブがうろうろする世界になっちまうわけか
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:22:08.28 ID:efIXoRwmP
全種初期ストーリー堪能させてもらいました
もうβは満足したので1.1はいいかなと思うのですが、スクエニアカウント削除すればキャラデータもドラクエ10の世界から自動消去されますかね?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:28:45.03 ID:efIXoRwmP
と言うか嫌でも全員β1.1終了時に消されるんですね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:34:42.03 ID:hUdolNox0
1.1で消えるかは分からんが正式までには必ず消える安心しろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:38:36.45 ID:bLwDj7W60
消えた時が縁の切れ目
それまで楽しめということ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:52:28.81 ID:fizkHTBR0
課金の切れ目が縁の切れ目だぜ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:52:50.71 ID:+lXA3kY+0
防具生産と木工の材料買い漁って終了
当然おまえらも買っといたよな、エリア開放するんだから
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:00:48.84 ID:B4LRWfDx0
課金しなくてもキッズタイムでプレイできるんだよね
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:07:23.85 ID:POXrBVCo0
がんばって育てたプクリポ君が消えちゃうなんて
仲のいいフレもできたのに
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:11:18.83 ID:fizkHTBR0
>>847
そのデータも消えるんでしょ?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:16:15.66 ID:FSSP3G7v0
PC版開始前にWiiU買ったら負けだと思ってる
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:22:03.94 ID:E/GXC6wk0
今wiiu版からはじめても序盤とか人いなさそうだしねー
そうじゃないなら買ってもいいんだけど
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:23:03.26 ID:rZzbyjeV0
>>847
防具木工ギルドある都市まではさすがにβじゃ解放されないだろ
WiiUβじゃツボすら封印だったんだから(レンドア未開放)期待すると泣くぞ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:27:44.35 ID:hc6me/nQ0
酒場で雇った♂プクリポ僧侶がかわいすぎて生きていくのが辛い
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:30:09.34 ID:sZmtv4lN0
2日でレベル20スキルレベル9いっちゃって何もすることがなかった。
フェーズ1.1の追加規模が小さかったらこのまま引退すると思う。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:35:10.53 ID:GZgjQbCSO
夏休み期間に再開するんだし
1.0の奴等少しくらい居なくなっても構わないんだろ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:38:59.57 ID:KQgXzNl0P
構わないとかじゃなくて動作するかどうかのテストみたいなもんだから
それ終わったらどっかいってくれてOKのはず

そのために引き継ぎないよレベル制限きついよエリア制限しまくってるよ
メインクエ進行ほとんどできないよってアピールしてる

引退とかで気引こうとするのはかわいいけど無駄だと思うよ
それが効くのは本鯖での最終的なベータテスト、実質的なプレオープンからだな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:43:55.98 ID:24Kz78uv0
1.1でまたイベントやるらしいからな
やめるっていってるやつもイベントは来るんだぜw
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:45:29.16 ID:HFRniOiDP
イベント楽しかったか?
社会人がさくっとレベル上げるのには便利だったかなくらい
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:46:52.44 ID:0GrsHX8V0
スコア最高設定で11500ぐらいだったけどティアリングってのは
こちら側でグラボの設定を変えて出なくするのが普通なのかい?
それとも1.1からはそういうのも直ってるものなの?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:51:38.03 ID:E/GXC6wk0
>>860
普通のPCゲームならランチャーで垂直同期オンオフの設定できるけど
ドラクエ10は特に無いからグラボ側で設定しないと駄目なんだよね
今後改善されて製品版では出来るようになってるかもしれないけど
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:54:08.30 ID:0GrsHX8V0
>>861 ありがとう!
あれ結構気になってたんだ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 03:07:44.14 ID:RpYnVe/n0
PC用にもう少し設定の幅広げてくれてくれねえかな
表示人数は無制限でいいし視界深度ももっと深くてかまわん
なんせ描画負荷軽いからなぁ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 03:11:16.98 ID:KQgXzNl0P
>>861
へえええ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 03:19:30.85 ID:t1liPUz40
今ふとβ起動してみたら
ダイアログのメッセージがいつもと違ってて次回開始時期の案内が出てきた
webから取得してメッセージ変えられるなら
何でこれまで鯖開放時間とか案内表示しなかったんだよ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 05:47:42.65 ID:Wjh0gLBBP
クエスト追加するにしてもレベルキャップそのままならできないしな
少なくとも倉庫枠増やすクエくらいできないと物ももてない
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 05:49:57.90 ID:HFRniOiDP
ルーラストーンがほしいから25レベルキャップ解放か
メダルクエできるようにしてほしいな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 06:01:52.27 ID:061Lk8Pc0
少なくとも家を持たせるくらいじゃないと固定客にはならない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 07:20:59.61 ID:+4jGCf040
つか物理攻撃が悲しいほど通用しないなw
斧戦士で攻撃力101あるんだが
レベル20の戦士の中では、かなり高い方だと思うんだが
それでも主や巨人相手だとダメ10以下とかw
魔法に比べたら物理攻撃がカスすぎて涙が出るわ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 07:26:43.70 ID:7V9c66ZMP
爪攻82だと雇われないのに攻魔120とかだと即雇われたなー

肉入りpt一回で良いから組みたかった。

いわゆる緑玉だしてスペック書いておけば誘われんのかな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 07:33:54.19 ID:ijeQI57T0
>>869
(´・ω・`)物理アタッカーは強敵相手だと旅芸人と組まないと真価を発揮できないからね
(´・ω・`)昨日ゴーレム戦やったけどルカニとバイシオンで戦士が壁役兼アタッカーですごく頼りになりました
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 07:40:20.90 ID:tUEmC7MR0
あー、つよさの画面キャプチャしとくべきだったか
自分のキャラのスペックが最大HP・MP意外わかんねーや
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 07:51:52.79 ID:1fJdiiBL0
両手剣 or  片手剣+盾 でどっちがいいの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 07:54:36.76 ID:+4jGCf040
>>871
> ルカニとバイシオンで戦士が壁役兼アタッカーですごく頼りになりました

なるほど補助魔法があると使えるようになるのか
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 07:57:39.85 ID:+4jGCf040
>>870
斧戦士で攻撃力101あるんだが
ログアウト中はサポ雇われまくりだったぞ
戦士で100超えたのは人気はあるみたいだ
まぁ攻魔120超えの魔法使いにはかなわんがw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:11:28.62 ID:lvkhDfx50
>>870
緑玉出して誘い待ちしてる奴は大量にいるんだから
PT組みたいなら自分から誘えばよかったのに
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:22:06.08 ID:9vLcSdQf0
>>870
十分アピールになるからアリだと思う。
もっと言うとサポートじゃなくて肉入りでPT入る場合は
何やりたいかとか、このスキルあるからこんな役割ができるよとかを
書いてあった方が誘いやすいんじゃねぇかなぁ

強めの敵挑戦しようと時々検索してたけど、
書いてないor初心者です系が多くて、
いても強敵希望です!くらいしか書いてない印象だったよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:24:32.75 ID:AImYH/zC0
>>875
サポでの誘われの事ではないと思うぞ。
サポなら、それこそちょっと通常より攻撃力なり何か上げるだけで誘われる。
職業によっては、一切上げなくてもLv14装備してるだけで誘われる。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:26:44.65 ID:iHbZx8LB0
杖に振った魔法使いは19までモテモテなのに
レベル20になった途端不遇な扱いを受けるのは泣ける
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:33:27.05 ID:d6zMyVAS0
緑玉は最初の頃出してたけどクソみたいな無計画勧誘→人任せレベリングばかりで出さなくなったな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:34:34.49 ID:tpGwFo/u0
仲間募集中のあれは探すほうからするとちょっと使いにくい気がする
ダーマクエや20までレベル上げとか明らかに目標達成してるだろって連中がコメント変えずにずっと出してたり
放置してるやつがアイコンだけ出してたりしてて困る

とある時間帯にグレン入口にたむろってた連中がそろってアイコン出してたけど誘っていいのやら

製品版じゃどうなってるか知らないけどコメント変えずに出してたりする連中対策に
30分ごとにアイコン出すか確認入れるとかクエスト終わったら自動で消えるとか何かしらほしい
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:36:50.02 ID:+4jGCf040
グレンの入り口でたむろってる奴等に話しかけるのが
ちょっと躊躇するよな。地雷率高そうだしw
ルーラストーンでグレンに到着した瞬間に
白チャで卑猥な用語連発したのが飛び込んでくるしw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:36:56.75 ID:d6zMyVAS0
>>879
大正義パッシブ
・・・って思ったけどMP回復の方が需要あるから20で不遇ってのがよくわからん
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:43:58.04 ID:lvkhDfx50
>>880
よろしく→どこいきますか?→場所わかりません
の流れは鉄板だったな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:50:03.36 ID:WkLKcDpI0
無言で仲間申請されて、仲間許可しても無言な奴もいたな。何がしたいんだ?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:51:53.11 ID:iHbZx8LB0
>>883
MP回復はレベル上げの連戦用だから20なったら
小ビンで事足りるから要らないんだわ・・・
パッシブ取れないと攻魔120超が難しい
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 08:56:22.27 ID:tpGwFo/u0
まあちょっと頭弱いのとか子供もいるからなあw
引き継ぎあったWiiUβじゃ街中に乞食まで出没してたし
地雷踏みたくなきゃソロでやれってことか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:06:09.15 ID:lvkhDfx50
>>886
1stキャラは手探りだしそんなもんだよ
ビルドとか考えんのは2ndからでいいわ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:06:25.18 ID:d6zMyVAS0
>>884
→○○が丁度良いんじゃないですかね→じゃあお任せします→ついていく(移動中一切喋らない)→脳筋としか言い様がない立ち回りの戦闘
までがお約束

>>886
Lv20サポは転職後のレベリングで雇うのが殆どだから攻魔120より継続戦闘能力のほうが需要あると思うんけど・・・小瓶勿体無いし
より高い攻魔が必要となる難敵に挑む層は数も少ない上に肉入りPT組んでそうだし

ってここまで書いた時点でサポでのレベリング需要じゃなくて難敵用のPTの話だと気付いた
でもそれだとしたらLv20じゃない時点で需要無いような
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:09:35.27 ID:d6zMyVAS0
>>887
グレンで「転職したばかりなのでなにかください」とか言ってる乞食なら見かけたぞ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:19:06.90 ID:ijeQI57T0
(´・ω・`)べつに無理して面白いこと話さなくていいから
(´・ω・`)もうちょい自分から動いてほしい話してって思うことはあるよね
(´・ω・`)向こうから誘ってきてるならなおさら
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:23:55.16 ID:tpGwFo/u0
>>890
当時俺が見たのは最終日とその前日に
製品版買わない人はお金とアイテムくださいみたいなこと言いながら街中走り回ってた
アズランとジュレットで何人か見たから他の街にもいただろうなきっと
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:37:15.28 ID:9vLcSdQf0
>>891
出荷の時間よー
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:37:47.47 ID:NnQWE/uz0
B鯖のジュレットじゃ、アムロとかいう奴がキチガイだった
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 09:55:59.76 ID:hUdolNox0
>>892
今回も正式直前に引き継ぎベータやるだろうからまた湧くなw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 10:21:42.61 ID:x0MQy2vK0
>>893
(´・ω・`)そんなー
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 10:24:25.00 ID:+4jGCf040
正式版に
キャラやフレ、チームとか引き継いで欲しいな
せっかく育てたキャラが消されると、一からやり直す気力が失せる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 10:24:41.26 ID:lvkhDfx50
>>896
おら! けもののかわ だせ!
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:03:09.66 ID:M+s+6mrHP
製品版ならすぐレベル20上がるよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:15:21.04 ID:aObYA43q0
>>882
グレン入口でチャットうるさいヤツはBL入れてくださいってアピールな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:26:35.82 ID:3kG8UjUY0
コツコツ上げるのも楽しみの内だがなぁ
Wii発売日組のフレが寄生させてくれるって言うのも断った
経過すっ飛ばして鍛えても面白さ半減だし

ただ製品版で種族変えようか迷ってる
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:29:17.83 ID:iHbZx8LB0
ネオニートさんの悪口はやめろ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:33:06.51 ID:GZgjQbCSO
ネオニートに無言でチーム勧誘されたけど 勿論スルーした
その後グレン東入口に毎回居る連中全員でBL入れておいた
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:34:13.64 ID:7MWOcuzq0
昨夜依頼書クエの達成報告にレンドア行ったらほぼ無人のゴーストタウンで寂しさMAXに...
何故か初期村の方が人がいたw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:36:32.90 ID:nbuMTcse0
>>903
完全に同じで笑った
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:38:07.10 ID:Gta3FI/k0
ドラクエ10 面白いけどあんまり他の街とかマップとかいきたいって思わなかったな
普通のゲームならまだ見てない街行くのワクワクするんだが

ルーラストーン一つしかないのといちいち広すぎるとかが原因かな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:06:42.79 ID:7tIza+gz0
3キャラの倉庫が満杯寸前です><

ジュレットの町は塩害が酷そうだけど
住宅の塩害対策はしてるのかな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:12:40.07 ID:WBiv0Aiu0
ベーター終ってるけど立ち上げてみた
禁断症状になってる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:23:10.31 ID:RpYnVe/n0
>>908
おまおれ
しゃーないから昔クリアしたドラクエ[中古で買ってきた
Wii買ってもいいんだがテレビ周りゲーム機やら何やら色々ありすぎて置く場所を確保できねえ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:25:33.20 ID:UmBB6Cfli
>>906
走るのでなく、歩きたいオレには1つのマップが広かったw
エルフの初期村からアスランまで、新宿〜秋葉くらいまでありそうだかいらんこと考えながらテクテク
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:31:59.00 ID:g9yJEBO30
ドルボードっての乗ってみたかったな
そのうちキラーパンサーとかじゅうたんとかベッドとか色々マウント出てくるんだろうか
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:34:38.42 ID:7V9c66ZMP
ネオニートって金は有りそうだけど装備とスキルうんkそう
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:40:19.44 ID:7tIza+gz0
海上を走る大陸鉄道
渓谷を走る鉄道
列車内から景色を見てみたいなあと思った
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:42:27.16 ID:FSSP3G7v0
マップ同士がしっかり繋がってると思えないから無理だろうな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:43:31.31 ID:U1+31K4t0
BGM音量1にしてもかすかに聞こえてきちゃうの何とかならない?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:48:24.98 ID:WkLKcDpI0
>>915
Windowsのミキサー機能でドラクエだけ消音設定
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:58:50.90 ID:CSWgv/8E0
>>909
今8買って来たとこだw
ワゴンで100円売りしててなんか寂しくなったわ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:05:36.90 ID:U1+31K4t0
>>916
SEは聞きたいの…
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:06:03.47 ID:ZS1DUfTP0
クレカ払いしか対応しないんだったらお前らとはお別れだ
頼むから電子マネー対応してくれ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:09:04.04 ID:rjE0dUjs0
質問ごめん
夫婦で二台のPCでプレイする場合
ソフトも二個買わないといけないの?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:09:24.78 ID:FSSP3G7v0
>>919
任せとけ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:10:14.77 ID:FSSP3G7v0
>>920
同時にプレイするならそうだろうな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:10:19.86 ID:4AAWQr1V0
>>919
たぶんだけどスクエニCrysta対応になってWebMoneyが使える
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:10:35.54 ID:ZS1DUfTP0
>>921
任せた
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:11:51.05 ID:ZS1DUfTP0
>>923
そうなってほしいけどそれなら最初からそう発表しといてほしいよね
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:14:59.84 ID:+4jGCf040
今のチームで仲良くなったメンバーがかなり出来たんだけど
製品版は引き継げないって厳しいな
チーム作っても検索機能が無いから見つけれないし
切り替えのタイミングで去っていくチムメンもいそうだな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:15:11.75 ID:g9yJEBO30
>>919
Vプリカ使いなさいよ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:23:04.83 ID:4AAWQr1V0
>>920
アカ1つで交互にプレイならPC2台でもソフトは一つでOKだと思う
アカ2つなら交互でも同時でもソフト(レジストレーションコード)は二つ必要だと思われる
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:47:58.46 ID:aObYA43q0
クレカのみだったら学生は…
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:50:24.26 ID:rjE0dUjs0
>>922
>>928
丁寧な説明ありがとう
ノートンみたいに複数クライアント用も出してくれないかな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:51:04.19 ID:CSWgv/8E0
ワンタイムデビットでもVプリカでも好きなの使えよ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:51:21.84 ID:24Kz78uv0
野良PTのなかまが専門用語つかいまくりだったんで
「ずいぶん詳しいですね、wiiからやってるんですか?」
って聞いたら気分を害したみたいでフレ登録断られたわw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:51:22.42 ID:FSSP3G7v0
>>929
学生用カードは審査が緩い
卒業してニートになったら審査通らないw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:59:44.82 ID:9vLcSdQf0
>>932
wiiの時そいつに何があったんだよw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:08:32.61 ID:fizkHTBR0
>>909
そんなあなたにwiiu。
テレビがなくても遊べるよ!
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:11:13.63 ID:HMtIzvmW0
大学生なら銀行カードとかすぐ作れるで
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:15:32.47 ID:xbUUxvFB0
>>925
公式に書いてなかったっけ?
それでCrystaっちゅーものの存在を知った気がするのだが
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:17:40.17 ID:+lXA3kY+0
クレカは情弱専用
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:21:15.60 ID:E/GXC6wk0
もうwiiu買っちゃおうかなー
もうちょっと安かったら即決なんだけどなー
中古だと2万くらいかー
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:23:58.86 ID:EBpkqgPR0
パッドに2万の価値があると思えるなら
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:24:24.23 ID:ttlXCGkU0
ゲーム機って長く使わないと損するような感じするけど、
実際はグラボ1枚分程度の値段だし、1個のやりたいゲームのためだけに買っても全然いいんだよな…
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:30:37.68 ID:KQgXzNl0P
そんなたっかいグラボ買ったことないわ

8000円〜12000円くらいのやつを狙い撃ちしてる
決め手は描画性能というよりコストパフォーマンス
あと冷却性能というかGPUコアの温度と消費電力
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:37:36.56 ID:tUEmC7MR0
オレは今、BDの再生と兼ねて\5~6,000くらいでグラボ買おうかなーとか考えてるわ
(BD自体はPS3で観られるんだけど、暖房器具も兼ねてる初期型なので…)
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:39:31.11 ID:4AAWQr1V0
>>927
VプリカはWii版ドラクエ10のゲーム内からの利用権購入には使える?が
スクエニCrystaの支払いには使えないらしい
そしてPC版は任天堂とは関係無いので、ゲーム内の利用権購入メニューが
PC版に存在するかどうかはまだ不明・・・
Wiiポイントやニンテンドーeショップでの利用権購入と一緒に
ゲーム内の利用権購入メニュー自体が廃止されて
スクエニCrystaに一本化されるかもしれない

>>931
VISAデビットはWii版ドラクエ10のゲーム内からの利用権購入には使えないらしい
そしておそらくスクエニCrystaにも使えない

なのでPC版がスクエニCrystaに対応するならWebMoneyが一番安心確実
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:44:01.82 ID:POkxAcCC0
>>941
最近のゲームはネット対応多いから
専用機でもプレイ時間長いし全く問題ないと思う
WiiUはスマブラマリカのために購入予定だがまだ買ってないw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:45:49.61 ID:ZS1DUfTP0
>>937
ttp://www.dqx.jp/popup/product_outline.php
一応ここ見る限りは書いてないな
どこか他に書いてある所があったら教えてほしい
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:48:33.18 ID:ySS2WQ0b0
PS4のおかげでWiiU我慢できるは
買ったら負け買ったら負け
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:48:39.13 ID:I8F+i3xI0
先生・・・!!
ドラクエXがしたいです・・・
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:50:18.61 ID:ZS1DUfTP0
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:01:49.78 ID:J4JmquQL0
PC版で寝ながらプレイができるandroidアプリ考えた

PC:PC画面キャプチャしつつオーディオも同時にLANに流す。ドラクエ10の起動はPCでやる

android端末:機種の性能に左右されるが5〜10fps程度の映像と、128kbps程度の音声を無線LANから拾ってリアルタイムエンコードして再生
コントローラをタブレット上に配置して操作、もしくはコードの長い(無線)ゲームパッドで操作
後者なら20分程度で作れそうだけど、既にあるだろうな・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:04:04.84 ID:FSSP3G7v0
>>950
そんなもんよりプロジェクターかグラストロンでも使ったほうが快適だろう
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:09:43.10 ID:NTDqmmPp0
無線じゃないけどUSBモニタに長いケーブルつないだらダメなの
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:12:51.36 ID:ttlXCGkU0
そんな遅延を気にするゲームではないけど、ストリーミング配信だと目に見えて遅延しそうだなあ
ごろ寝deスクでも使っとけw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:17:34.81 ID:2xVlGiZT0
これってPCぶっ壊れて変えたりしたら使えるの?
また買い直しとか嫌だな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:19:53.08 ID:CSWgv/8E0
>>944
そうなんか、広告でクレカと同じように使えるってでてたから何でもいけるのかと思ってた
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:22:04.55 ID:CSWgv/8E0
>>954
何のためのアカウントだよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:22:47.20 ID:UmBB6Cfli
>>950
これ使え
人が感知できるレベルの遅延なんて、原理的に発生しないぞ(´・ω・`)b

メッセージ読めるかどうかとかの問題は残るがw
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:23:45.49 ID:J4JmquQL0
ケーブルの長さってのは上限があるんだな。USBなら1メートルとか

エンコードしてデコードするとやはり遅延は避けられない運命
プライベートLAN環境でも0.2〜0.5秒程度遅延すると思う
ポート開放して外出先からプレイしたりすると禿るくらい遅延するだろう

グラストロンと無線ゲームパッドが正解に思えてきた
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:24:21.04 ID:Rh8Hqsva0
ワイヤレスコントローラーって使えますか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:30:54.94 ID:UmBB6Cfli
957だが、「これ」のURL貼り忘れてた…

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C183O02/

てへ、お茶目さんorz
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:37:16.27 ID:J4JmquQL0
わろたwww
俺にはなかった発想だけど位置関係が制限されるので今回は物足りないかな

ワイヤレスコントローラだけどPCからみたらUSB機器として認識するから
何ら問題ないと思う
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:40:25.85 ID:CSWgv/8E0
>>960
おっさんの写真のわろたwww
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:44:24.42 ID:ttlXCGkU0
>>960
くだらねーw
でも寝ながら何かを見ようとすると姿勢的に疲れるからな…。条件さえ揃えば良いんじゃないかこれ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:50:00.60 ID:J4JmquQL0
ヘッドマウントディスプレイの値段見てさらに吹いた
買えねーYO

さっきのandroidアプリの件だけど。映像だけならほぼ遅延無しで行けるんだが
同期のとれた音声をセットにするために一度H264にエンコして端末側でデコードするので
少々のバッファリング時間というか、やはり遅延は避けられない

結果。ゲームパッドにandroid端末を乗せられるクレードルつくって、ごろ寝プレイってのが現実的かな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:52:33.73 ID:7m6YFXBD0
>>960
www
こういうくだらない発明商品って最近少なくなったな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:55:44.05 ID:ttlXCGkU0
>>964
HMZ-T1を持ってる俺がいってやるが、スイートスポットが凄く狭いんで、寝てても体を少しでも動かすと装置がズレて画面がぼやける。
つまり寝てる間も意識して体を動かさないようにしないといけないんで、結構しんどい。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:55:53.16 ID:lvkhDfx50
今はヘタに変なもん作って売ったら
訴訟屋に目つけられて大変だからな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:25:37.02 ID:t1liPUz40
パケ版ももちろんディスクレスでプレイできるよね?ね?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:28:12.34 ID:HMtIzvmW0
ただのインストール用だからインストールしたらもうメディアは用無しだよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:34:36.63 ID:t1liPUz40
WiiU版が起動にディスク必要らしいから心配になったのさー
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:43:20.93 ID:WkLKcDpI0
DL版がないなら製品版はやらないな。あるなら2垢課金する
PCに光学ドライブないから面倒なんだよ…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:45:00.53 ID:nbuMTcse0
えっ
DL版無しの線もあるの?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:51:40.27 ID:WkLKcDpI0
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:54:24.18 ID:J4JmquQL0
通常版のほうはメディア版/DL版、両方展開するって公式に書いてあるよ

メディアは普通に考えてDVD
USBの外付けDVDドライブなら3,500円程度で用意できる
OSのインスコメディアが付属してるなら、HDDがクラッシュした時のための保険にもなるじょ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:01:20.07 ID:HFRniOiDP
WiiU版は起動時にディスクいらないDL版大正義なんでしょ
PC版もパッケだとディスク必須ありうるな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:03:08.16 ID:ttlXCGkU0
ディスク必須は無いと思うけど、万が一あったとしても仮想ディスクにしときゃあ、まあなんとか…面倒くさいな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:04:21.88 ID:oS2+OdgF0
WiiUでディスク必須なのはハードの仕様とかじゃなかったっけ?
実際Wii版のほうはディスク販売オンリーだけど、インストールしちまえばもうディスク要らないしな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:05:31.63 ID:UmBB6Cfli
誰かがすぐに回避パッチ作るさ









そして、一月後には潰される、と
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:06:53.91 ID:aUTfvUfx0
おいおい、今時PC版でゲーム起動時にディスク必要とか勘弁してくれよ
ディスクなんて初回データのDL時間を省くためのものでそれが終われば不要になるものだろ?
WiiUの仕様がウンコだっただけでPC版は起動時ディスク不要だと思う
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:10:39.32 ID:RlpAIsmS0
WiiUで起動にディスクが必要だったのはWiiUの仕様がうんこだっただけ
そもそもDQXはレジストレーションコードに価値があるんだからPCで起動ディスクを要求する意味がない
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:11:58.18 ID:M+s+6mrHP
割れ対策だからしょうがない
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:12:49.21 ID:bPDC0yvf0
DQX-ratedはよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:14:21.22 ID:2xVlGiZT0
本体に紐付けとかないの?
wiiの場合そうなんでしょ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:16:44.39 ID:QjJahnxE0
マイドキュメントとかバックアップしとけばいいんじゃね?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:18:06.74 ID:J4JmquQL0
FF14からみるに
レジストレーションコードで管理されると予想
複製したところで意味がないのでディスク必須はないと思う
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:19:49.82 ID:m6gxd9Tf0
ちゃんと月額分払って遊ぶし起動にいちいちディスクが必要とかめんどくさいしやめてほしいな
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:20:11.53 ID:cqPnZmLT0
PC版でディスク必須とか流石にありえない
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:21:58.81 ID:24Kz78uv0
寝転がってDQ10とかふざけてるなおまえら
特にエルフ使いは正座してやるように
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:29:42.88 ID:E/GXC6wk0
エル子選ぶ人はロリコンという風潮
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:30:42.68 ID:d6zMyVAS0
プクリポのあいさつがどどんまいにしか見えなかったんだが・・・
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:31:15.00 ID:+4jGCf040
エル子の何が悪いんだ?
金髪・巻き上げのエル子だが
理想じゃん
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:32:09.30 ID:m6gxd9Tf0
>>989
ドワ子さんは?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:32:22.03 ID:QjJahnxE0
巻き上げはビッチ臭くて嫌だ
実際性格悪いやつ多いし
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:32:44.34 ID:WBO1WLH90
PCのMMOでディスク必須なんて聞いたことない
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:34:06.39 ID:+4jGCf040
金髪・巻き上げのエル子だが
何か問題ある?
他の髪型が酷すぎてそれ以外に選択肢がない
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:34:51.38 ID:J4JmquQL0
次スレ無いの?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:37:20.51 ID:UVZBr5DL0
>>995
金髪・巻き上げのエル子使い全員が地雷認定される
スルーしてくれ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:39:25.17 ID:QjJahnxE0
>>995
フレ依頼されたら速やかに削除する
もちろんパーティにも誘わない
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:42:25.98 ID:QjJahnxE0
次スレいらねえな
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:42:35.38 ID:7MWOcuzq0
>>996
再開迄の2週間話題が続かないんじゃね。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!