【DQ10】エスターク PT募集・戦術議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
厄災の王、エスタークについてPT募集や構成、戦術、装備などについて話合うスレ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:11:12.78 ID:A4iSXQVO0
スパスタはこないでくれ
つまらん
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:13:12.42 ID:UC9/PfHx0
>>1おつ

盗賊の活用方法を考えよう
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:13:29.34 ID:3NDfJmNNi
武闘 タイガー、一括
盗賊 ボミエ、ピオリム、タイガー
魔法使い 2人 ヘナトス、メラミ
魔戦 バイキルト ピオリム パサー
僧侶3人 聖女、キラポン

こんな構成でも11分台で倒せた
戦士がいると楽だけど必須ってわけでもない
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:14:41.92 ID:5ofIIDms0
「災厄の王」じゃなかったっけ?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:18:10.87 ID:XoolV7h80
8人全員呪い麻痺混乱ガード100%の装備を付ける
1PTに僧侶を2人入れる(計4人
僧侶は天使切らさないようにして聖女とベホマラーを分担する
あとは職業何でもいいから30分以内にアタッカー4人で全力で削るだけ
はい終わり
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:27:21.66 ID:9nbwP6670
戦闘音楽はもちろんあれですよね?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:28:55.64 ID:jnfzbWxnI
爪しかできないライトなんだけど爪いける?;;;
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:30:18.20 ID:3plZCbdr0
別に行けるけどそろそろ進退考えといた方がいいぞ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:31:37.05 ID:iZ95/8iaO
>>8

まじで>>6の通りだよ
小細工はいらん
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:34:14.49 ID:jnfzbWxnI
わかったありがとう…
サブ職もぼちぼちつくってみる
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:37:43.45 ID:aN7CROJOO
混乱とか呪いってまもりのたてで防げますか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:50:16.19 ID:FGmojbss0
>>5
誰もエスタークとは言ってないからあだ名じゃないの
顔も全然違うし
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:52:19.03 ID:FGmojbss0
>>12
盾に呪いGとグルグルメガネっておk
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 07:59:19.20 ID:HXvwOyL9O
スレタイが最悪
スレ立て直したら?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:02:02.38 ID:fc/NZZ220
エスタークって言うなよ
特にゲーム内でエスターク募集なんて
他のドラクエしたこと無い奴にはわかんないだろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:02:09.59 ID:KDv0oYJnO
どうみてもエスタークだがエスタークじゃないんだよな。
神話ボス攻略スレか厄災の王攻略スレにした方がいいわ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:10:08.16 ID:iZ95/8iaO
倒したやつの図鑑に、リッカのなれの果てと書いてあったらしいがマジか?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:12:49.28 ID:UhjQ19hf0
どんな攻撃をしてくるのか
列挙して下さい
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:27:51.19 ID:M3lDOzej0
敵強いから広場戦死暴れてるかと思ったら、静かなもんだった
あんま興味ないのかな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:35:59.26 ID:d/MMTWtO0
インドラの矢の属性って何?
あれブレス?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:37:25.55 ID:3plZCbdr0
>>20
あいつらの行動原理がいまいちわからんわ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:37:32.10 ID:F3FfQRzP0
インドラはビーナスで軽減できるらしい
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:40:00.26 ID:d/MMTWtO0
雷か風なのかどっちなのか気になっててさ。
体上にパル耐性つけたくて。
ジゴスパは雷、魔蝕は闇だったよ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:45:40.54 ID:tMaqutyc0
インドラは雷の神様だから雷じゃねーの、知らんけど
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:46:07.59 ID:FaxNcOYp0
インドラは雷神だから雷かな?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:50:45.47 ID:d/MMTWtO0
サンクス助かる
ビーナスとパルでなんとか聖女発動しないようにしたい
一日に何度も挑戦できれば検証しやすいんだけどな…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:55:16.35 ID:KTo0v4pS0
戦士、魔法、武闘家、魔戦、パラ、僧侶3で勝てた
戦士、魔法、僧侶、僧侶PTと武闘家、魔戦、パラ、僧侶PTだった
道中サクサクのためにも僧侶には武器スキルはあったほうがいいと思う
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:59:40.40 ID:tdj3iyM20
>>28
振り直したんでスティック以外の武器スキルが無くても、にちりん予備に持っておけば良かった
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:02:07.91 ID:tdj3iyM20
道中会った強敵はジャミラス(もう一方のパーティーはキングリザード)と本作初登場の だいまじん
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:02:57.59 ID:Y6qNCfol0
道中きついね
キングリザードとかふつうにおるし
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:05:05.32 ID:d/MMTWtO0
日輪有用だけど、戦闘中の回復やまんたんもしなきゃいけなくて
氷結連発したり小瓶かけてくれないPTだときついw
たまにスティックに持ち替えて攻撃したり、だいまじんみたいなとこで衣したり
キンリザは遠慮したい
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:31:44.21 ID:k0nHq1xA0
ひどいスレタイ
作り直せ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:49:43.07 ID:JKQd+Dv40
>>14
なぜぐるぐる?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:56:01.71 ID:46/6xj68P
エセタークって見破る必要あり?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:58:19.80 ID:Uf1SYZzo0
>>35
ある
倒すのに必死で忘れてたわ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:59:32.85 ID:QP/a/5fs0
アリ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:04:20.97 ID:KTo0v4pS0
一喝チャンスにみやぶるのがいいのかな
みんな初だと総叩きされそう
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:15:22.36 ID:lUhJZ8Iz0
戦士がやいばくだきと体当たり
僧侶が3人、あとは武何人かとマセンor旅でいいと思う

HP黄色になるまでは強いけど普通にいけるから
マショクをどうするかが問題なわけで
戦士ならパラなりのうまいのがいてマショクを高確率で止められればいける
僧侶はベホマラーぶっぱとザオラル聖女がメインだからステさえ足りてれば誰がやってもあんま変わらんはず

あとは全員がタゲ判断できること
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:17:39.38 ID:DAR/aIONO
野良で行って5戦くらいして結局勝てず
耐性ない場合、魔蝕喰らうと一気に崩れる、最低でも混乱ガードは欲しい
それでもまあ楽しかったわ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:29:00.79 ID:d/MMTWtO0
>>39
野良で8人いて全員にタゲの意識求めるのはかなりハードル高い
全員ある程度タゲ判断して時計すれば間違いなくヌルゲーなんだけどな
昨日2回、今日1回クリアしたけど正直ツメやバトマスより魔法構成の方が好きだわ

あとタゲ判断上手いPTだとターンエンドにおたけび使ってきたような気がする
呪いとおびえどう付けるか迷うな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:30:46.54 ID:Li3qP51l0
昨日チームでいって5連敗
サポ3じゃむりぽ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:38:37.19 ID:kz5T42vQ0
パラ、戦士、バト、僧侶と魔法、魔法、賢者、僧侶で勝った。
15分くらいだった。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:56:00.93 ID:4/6dQZN90
呪い混乱麻痺必須って宣伝する馬鹿(ランプ職人)が多すぎて困る


いらねーから
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:58:10.81 ID:enkYvAN20
でも必要なんでしょ?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:01:29.57 ID:gORuR5Ms0
ここまで募集無し
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:01:52.22 ID:4/6dQZN90
>>45
僧侶3〜4人もいりゃキラポンまわし切れるからそもそも必要ねーんだよwww
後は戦士かパラかハンマーバトマス入れるなりしてキャンショと体当たりかましてりゃ終わりだ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:06:47.18 ID:d/MMTWtO0
ほとんどの人は1回クリアして終わりでしょ
それなら間違いなく耐性装備はいらんわなw
金ある人だけ買えばいいと思う
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:13:08.69 ID:4/6dQZN90
>>48
そういうこと
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:15:04.40 ID:4ryT8SWX0
>>47
逆に言うと、僧侶がなんらかで食らうとそのキラポンをばらまけなくなるから、
他職はともかく、僧侶は必須なんじゃねーの?

万が一に備えるのは僧侶にとって重要だと思う。
他職は知らんが。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:16:26.89 ID:4AUZTmWA0
状態異常攻撃は名前の色が変わってからだからな
行動不可になるこんらんとマヒくらいは付けてたらいいんじゃないの
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:18:37.85 ID:0+IpvFs+P
1回目はみやぶってわざと全滅すればいいのでは
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:18:55.90 ID:yvnrtdW3O
アクセやオーブのために連戦するなら分かるが、ストーリーで一回勝てばいいだけだもんな
特にこだわりなくて勝ちたいだけなら僧侶4でマラー聖女キラポン連打しとけばいいよ
これ以上ランプのステマに踊らされるな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:23:02.87 ID:xyiGP8Cc0
理性かまんげつリングでも使っとけ
呪いは盾につけるのがお手軽だがなくてもどうにかなる
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:23:53.05 ID:ZYDOoTeR0
たぶんこの親子がまったく反省の様子見せず
ひどい態度とりつづけたんだろ

そうじゃなきゃこんは判決でないな

よっっぽどDQN親子だったんだろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:26:15.05 ID:d/MMTWtO0
行動パターンの変化はおそらく2万、4万のダメが境の3段階だな
黄色、オレンジになる前に変化する。

僧侶は最低限自分にだけキラポンまいておけばいいだけだし
全滅しても扉前に戻るだけだから本当いらんよ。(時間切れだと何故か落陽まで戻された)
攻撃の合間を縫って前衛までまきに行く隙なかったり、まいても野良ならすぐ死んじゃう
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:26:25.43 ID:vk2GvyNQ0
あとは僧侶のMP常に一定以上になるよう
周りが聖水回復してあげれば
問題ないな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:27:47.38 ID:WoDBaN/P0
災厄の王 1回目と2回目の討伐のニコ生主


初見1回目:全滅    連戦2回目:バグでなし シンジ/れおーど
初見1回目:21分23秒 連戦2回目:なし.     グリコ
初見1回目:08分07秒 連戦2回目:08分03秒  フィクサー/もんこ
初見1回目:全滅    連戦2回目:13分19秒  どじゃー/ナイキ
初見1回目:24分31秒 連戦2回目:なし..     ぬっきー/もえ
初見1回目:全滅    連戦2回目:13分59秒  ちくわ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:30:32.64 ID:ykMqOWtb0
>>55
そうかな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:34:07.30 ID:kAQSbYgx0
ニコ生主しょぼいなw
完全野良8人で1発で勝ってきたぞ。
雫、葉っぱ消費0でタイムも20分30秒くらいで。

僧侶がちゃんとキラポン撒いてりゃ耐性装備なくてもいけたで
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:41:16.34 ID:m7+PzVrN0
>>58
初見1回目:08分07秒 連戦2回目:08分03秒  フィクサー/もんこ

これすごいなwTSあるなら見てみようかな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:42:10.91 ID:sKaP8j+Y0
シンジはずっとハッスル連打してただけだからなw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:42:22.09 ID:RE68EhPqi
各職やること

戦士 体当たり、刃砕き
僧侶 回復、蘇生、聖女、スクルト
魔法 暴走ヘナトス、覚醒メラミ
武闘 タイガー、一喝
盗賊 帰れ
旅芸 バイシ、蘇生
パラ 相撲、キャンセルショット
レン 帰れ
魔戦 パサー、バイキ
スパ 帰れ
バト 二刀流A連打、天下無双、キャンセルショット
賢者 回復、蘇生、神秘ドルクマ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:49:15.03 ID:RIPyDmwCO
フィクサーはタイムアタック戦争してるからな
7分30秒きれば3000万かてるぞ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:50:39.75 ID:dEfXW1JTP
>>61
賭けで騙し取ったお金使ってシャワーしてたとかじゃない?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:54:24.53 ID:d/MMTWtO0
ニコ厨は巣に帰ってもらえませんかね…
はっきりいって理論値装備なだけでそんなに上手くないんですよ…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:56:29.23 ID:E6tH6TsC0
>>63
スパはボディガシャワーぶっぱと葉っぱしずく係
金は払わんがなw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:58:01.68 ID:3LkQKIh30
エセタークはレアドロとかないの?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:58:26.27 ID:Uf1SYZzo0
きんかいだったかな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:59:31.46 ID:kAQSbYgx0
レアきんかいだったよ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:11:27.23 ID:zOzLJ0bc0
エセタークは暴走ラリホーで寝たな
一応マヌーサも入った
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:15:24.72 ID:0UtyHM6KO
僧僧僧武武戦魔電で16分35秒で勝てた
蘇生数人と戦士がいれば後はかなり融通が利くな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:15:31.46 ID:fc/NZZ220
>>71
なら賢者で魔道の書入れれば幻惑や壊滅時の行動停止役としていけるな
ボディガあるから最後まで生き残る乗るのには困らないし
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:25:02.75 ID:d/MMTWtO0
ところが魔導全然入らないんですわw

同盟なしでクリアした人いる?
勝ち目のない戦いって姫が言ってたけどなんか報酬あるのかな
帝王の座の奥で不思議な力で戻されるのも気になる
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:25:49.38 ID:tOvxvgkv0
>>63
スティックスパスタでいって
ボディーガード→キラポン配り→ゴールドシャワー&聖水、しずく係
でやれば僧侶の負担がなくなるし、耐性装備もいらなくね?

問題はスパスタで参加を認めてくれるかどうかw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:27:11.43 ID:Uf1SYZzo0
二代目王者はぼっち貫いて死んだのか
ソロプレイヤーの鏡だな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:32:12.81 ID:AwBN+4zhO
【パ戦賢僧】
・長所 まず負けない。ド安定
・短所 討伐が長びく

【パ魔賢僧】

・長所
最良構成。壁が1人なので回復が安定する。討伐速度が速い。

・短所
パラが地雷だったら危険。廃パラ確保が至難

【戦賢賢僧】

・長所 賢2人なので最も討伐速度が速い。ザオ持ちが3人。
・短所 戦が死んだら危険。ズシスカの手間が掛かる分、僧と賢の連携が不可欠。相撲補助も必要。

【戦バ賢僧】

・長所
脳筋さん(爪とバトしか出来ない)の寄生席が一つ確保できる多数派&人口過多の脳筋のニーズを満たせる

・短所
バトが紙なので死に易い上に、然したる火力になれない(賢>魔>バト)極めて異質な存在になってしまっている
不安定さが残る上、討伐速度も遅い

手持ちの職に合わせて好きな構成でいけでFA
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:33:17.11 ID:E6tH6TsC0
>>75
証ゴルシャワで一応会心バトマス並のダメージを遠距離から安定して出せるから無くは無いと思う。ゴールド自腹なら参加は普通におk
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:34:04.81 ID:fhX0gcAR0
>>74
戻されるのは間違って元きた道に行かないようにじゃないの
出口は反対側だって教えてるだけだろ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:38:52.16 ID:tOvxvgkv0
>>78
ゴールドいくらもっていけばいいんだろう・・・w
スパスタで行った人いたら情報求む!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:50:44.13 ID:dwc5ddRL0
>>80
敵のHPは約63000だ、後は計算白。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 13:13:10.80 ID:+H2FxAPa0
8人スパで5分出したやつはいる
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 13:38:45.60 ID:pAmRpV6g0
くだらねーごたくはいいんだよ・・
さっさと募集しろよks
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 13:43:58.35 ID:RYi7ooUm0
ごたく並べるだけで1000目指そうぜw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 13:52:32.84 ID:gORuR5Ms0
同盟無しで倒す猛者はでるのか
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 14:13:48.11 ID:nqOIXJRO0
とりあえずいきたいけど、結局何がいいんだ?w
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 14:25:16.92 ID:kAQSbYgx0
何でも勝てるよ
思考停止で武武僧僧でも、あれこれ考えて戦士や賢者入れても
全員初顔合わせの野良で倒せる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 14:49:07.25 ID:u94G0rGJ0
インドラの矢って心頭滅却でダメ減らせる?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 14:52:07.92 ID:lUhJZ8Iz0
>>86
今なら廃パラや廃戦士いるからこいつら捕まえれば勝てる
戦況を決めるのはこいつらの体当たりキャンショのPS次第
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 14:57:08.43 ID:nqOIXJRO0
なるほど〜。
15:30くらいに募集かけたら行く人いるかな?自分は戦士かな。
構成は僧侶戦士ツメ旅 僧侶僧侶バトマス魔法あたり?
ほかにいいのがあればw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:17:51.26 ID:HDJywe8t0
バトマス入れるなら戦士かパラのがいいんじゃね?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:18:13.05 ID:Li3qP51l0
>>88さんに追加で心頭滅却と魔結界ってエスタークに必要ですか?
ジゴスパーク、ドルマドン、メラストーム、インドラの矢だけど
ドルマドンと、メラストームは魔法系で、ジゴスパークとインドラは心頭滅却で軽減って
認識であってますかね?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:20:05.22 ID:4sDOK4u30
ジゴスパークって呪文・雷属性じゃなかったっけ?

ブレスではない気がする。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:23:14.31 ID:Li3qP51l0
>>93
ありがとうございます 言われてみれば雷ですねw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:27:12.58 ID:nqOIXJRO0
>>91
戦士2いたほうがいいかもね。ダメージソースが乏しいのかな?
とりあえずあんま反応ないから夜あたりまた考えてみます。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:40:03.02 ID:4AUZTmWA0
>>85
同盟無しはまずエスタークにたどり着くまでの時間が足りないw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:42:24.64 ID:Ait0nypH0
リプ報酬は一日一回だけど、挑戦だけならリーダー別にすれば一日何回でも挑戦可能?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:42:50.02 ID:fvTZuClI0
まったりだけど募集します〜
■募集人数:戦1人、武2人、僧3人
■集合場所:鯖グレン井戸
■開始時刻:集まり次第
■募集条件:Lvは高い方がいい、HP+120、耐性はある方がいい、僧侶は祈り必須
■募集主:キラポン僧侶(道中は棍)、杖&片手剣魔戦
■合言葉:エセターク
■備考:楽しくまったりやりたいです。負けても試行錯誤しながら最終的に勝てばいいと思っています。
片方のパーティリーダーやってくれる方が必要です。合い言葉の先着順で誘いますが各職業の人数がオーバーしたら人数に達してなくてもお断りします。ごめんなさい。
とにかく楽しくやりましょー絶対きてねっ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:45:47.24 ID:kAQSbYgx0
みやぶる目的で募集したら人集まるかな?
1回倒した事ある人向きになっちゃうから集まり悪いかな?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:49:58.38 ID:fvTZuClI0
>>98
ごめんなさい30鯖です
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:54:02.45 ID:fvTZuClI0
>>98
残り戦、武@1、僧3です
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:05:27.68 ID:fvTZuClI0
>>98
残り戦・武@1、僧@2です。集まらなかったら泣くぞ・・・
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:05:53.24 ID:kAQSbYgx0
集まらない予感・・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:12:38.96 ID:3t0EH7uw0
明日なら俺のクソ戦士出せるけどな
今バザってるからむりだは
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:12:47.89 ID:fvTZuClI0
>>98
追加・クエ226クリアしてるか確認お願いします
残り戦1、僧2です〜
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:15:04.67 ID:fvTZuClI0
>>98
〆!ありがと〜泣かずにすんだ!
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:28:06.28 ID:pAmRpV6g0
野良で8人集めるのめんどいし、ここで募集したほうが構成選べる上に
キッズとか明らかに装備パッシブ足りてないライトは避けれるからな
がんばれよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:58:55.01 ID:tdj3iyM20
経験値24000だから、カンストしていなければ小元気玉おすすめ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 17:44:38.35 ID:4ssgePEG0
このスレ初?の討伐隊結成の結果はどうだったの?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 17:48:13.66 ID:ursawQsG0
〆時間を考えると今くらい戦闘じゃないか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:03:42.12 ID:ycffd8/90
結果報告をきこうじゃないか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:04:20.53 ID:fvTZuClI0
>>98
募集主です。皆様のおかげで初見で倒せました!すっごく楽しかったです〜
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:06:03.90 ID:2MaJgRICP
武で耐性全くなかったけどみんながキラポンかけてくれたから耐性なしでも大丈夫だった
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:06:06.56 ID:A/SqXHfT0
野良よりここでおまえらと組んだ方が本当に安定する
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:07:46.18 ID:yo5LcREq0
僧侶やりましたがジゴスパ魔蝕キャンセルなどすごく楽でした!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:08:42.41 ID:tOtU/dRn0
野良で僧侶3で行ったけど、補助専門の僧侶が自分とこのPTしか見てなくて苦労した・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:11:52.99 ID:fl5ncx/H0
参加したおかげで彼女ができました!
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:11:57.00 ID:3+Oye+kB0
まあ誤解というか語弊があったな
「従来の4人PTで挑むと、トッププレーヤーが戦術を話し合ってようやく勝てるか?という強さ」
が正解で
「ライトは8人PTで挑んでください」って感じ

ぶっちゃけ4人僧侶いれば、あとは脳筋プレイでもゴリ押しで勝てるわけで
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:16:06.54 ID:2MaJgRICP
>>116見たいな事が起こるのであれば
僧侶4で行った方が普段のコインボスと同じ感じの
回復と補助で分けられるから安定するのかね
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:19:03.11 ID:A/SqXHfT0
どんどん募集して下さい
さっきの募集も行きたかった
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:19:57.15 ID:f0BUe5DJ0
僧侶結構な確立で一撃死で天使聖女頼みだから耐性装備みかわしかたりべでもいいような
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:21:04.67 ID:IjRxq3lu0
他PTのステがコマンド選択時しか分からないから中々気回らないのかもね
今日組んだ他PTの僧侶は自分のところまでキラポン配りに来てくれたから感動した
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:24:45.52 ID:ycffd8/90
おいおい、すごくたのしそうじゃないか
キッズが集まって倒せなくて阿鼻叫喚きかせてくれよ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:27:42.72 ID:k9ZaiLNg0
エスタークでロザリオ大活躍
ロザリオにHPが致死よりいいと言ったHP厨息してる?
どうみても致死だろw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:27:51.65 ID:A/SqXHfT0
コインボスと違って全滅しても笑ってられるのがいい
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:33:03.06 ID:f0BUe5DJ0
>>124
デバフ役回復役が全員装備してるのとしてないのじゃ全然違うなw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:41:58.03 ID:bkc+TEMMP
じゃ自分も募集してみます。予告です。
耐性装備あり条件だけど集まるかな?
■募集人数:戦士1人、武3人、僧侶3人
■集合場所:再度掲載します。
■開始時刻:20時
■募集条件:
   クエスト226クリア
   共通でHP+120、Lv70、必殺あり、こんらん100%ガード(盾職はプラス呪い100%ガード)

   戦士  盾100、勇敢100、呪いこんらん100%ガード、(あればうれしい道中用に片手100)
   武闘家 爪100、こんらん100%ガード、攻265↑
   僧侶  祈り100、スティック100、盾82↑、呪いこんらん100%ガード
   ※装備はセット効果より耐性でせいどうの盾等で構いません
   けんじゃのせいすい、せいかいじゅのはをピンチの時に使ってくれる方

■募集主:Lv70,盾片手100、杖魔戦、体下に混乱装備で後半は盾(呪いガード用)装備します。
■合言葉:エセターク
■備考:楽しくまったりやりたいです。負けても怒らない方。
    経験者、非経験者問いません。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:42:19.90 ID:ifx+iCcjO
キッズと行く場合はタイガーか覚醒魔やらせて戦パラ2枚でキャンセルお守りするのがいいかな
後僧侶は3枚で大丈夫だと思う
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:44:34.15 ID:AwBN+4zhO
前衛アタッカーよりヘナトスで貢献しつつ、ノーダメージで火力になれる魔法使いが百倍優秀です
これはエスタークPTも然り

エスターク、ガイアPTに爪とバトマスが入るのは寄生です
どうしても寄生したいなら回復蘇生アイテムばら捲きしてください。あ、竜玉は必須です。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:45:54.26 ID:ycffd8/90
魔法使い4僧侶4が最強らしいぞ
のりこめー
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:47:03.86 ID:IjRxq3lu0
とりあえず3戦やったけど
魔と賢1ずついると楽やね
魔はヘナ参加できるし、賢は手空いたら攻撃できてドルクマ結構効くし
単体強化でアウトレンジから削れるのはデカイ
魔蝕はメラミ撃てる範囲まで届くから注意

武は1でええわ
バイシないと削れないし巻き込まれ易いしね
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:48:38.49 ID:IjRxq3lu0
ヘナ2維持してたら通ダメ羽衣魔でも280ダメだからHPはそんな気を使わんでもええね
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:49:46.71 ID:eZY4Of7n0
におうだちって全体攻撃受けてキャパ超えたら超えた分は他の人も被弾する?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:04:24.19 ID:3+Oye+kB0
エセターク
盗賊でいきたいやつはメガボンバーもちょいちょい使って欲しい
使ってくれる盗と一緒になったけどかなり安定した
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:16:30.11 ID:UC9/PfHx0
>>134
わかった野良
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:38:47.74 ID:Rw39WpYB0
20時からの参加したいけどVUもきたな・・・ムムム
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:40:06.83 ID:ZYDOoTeR0
パラ戦士僧侶4魔法2でいってきた

パラがキャンセルで敵のわざ8割完封、のこりを戦士のたいあたりと刃

後衛は常に円周を後ろに逃げながら聖女くばって敵が黄色になったらキラポン
もくばる
まったくあ危なげなく、楽勝
タイムは魔法2だから15分でした
僧侶3魔法3にすればもっと早いか
それでもいいかも
ただど安定目指すなら僧侶4


これが多分いちばん簡単に勝てる
葉っぱとかなにもいらない、後衛がすこしせいすい使うだけ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:44:01.99 ID:kAQSbYgx0
ガチ8人が装備と戦略を練ってやっと勝てる とは何だったのか…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:44:30.22 ID:coFDJyWj0
だいぶ攻略ができてきたなぁ
昨日戦電魔2僧3賢1で乗り込んだとき21分かかって聖水がぶがぶだったけどなぁw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:47:02.86 ID:tOtU/dRn0
パラはパラディンガードきたらにおうだちでいいよね?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:48:33.40 ID:ZYDOoTeR0
>>140
おれは常にキャンセル待機してたよ
仁王立ちなんてつかわなかった
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:54:31.05 ID:bkc+TEMMP
>>127です。
鯖31でグレン井戸でお待ちしています。
メンバー集まるまで時間掛かったり討伐gdgdの可能性もありますが楽しく出来る方お待ちしえます。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:02:06.60 ID:tOtU/dRn0
パラディンガードの間はにおうだちでいいと思ったけど、キャンセル待機の方がいいのか・・・?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:04:43.48 ID:XoolV7h80
みんな呪いガード装備だけはしていこうぜ
マヒとか混乱は即死に繋がらないからいいけど
呪いはHP減るから即死に繋がるからな
僧侶は回復と蘇生と聖女で手一杯でキラポンとかやってるヒマないから
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:05:21.79 ID:0koe0g5h0
>>142
僧あいていれば更新終わったらすぐ行きます
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:06:30.24 ID:bkc+TEMMP
>>127
一旦〆
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:06:55.02 ID:ZYDOoTeR0
おれは必殺キてもパラデインガード使わなかtぅた

ずっとキャンセル待機で
魔蝕、凍てつく波動、インドラの矢を潰してた

魔旋斬はなんか止められん感じがしたので聖女に頼ったかな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:06:59.61 ID:0koe0g5h0
あら、残念
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:08:27.47 ID:ZYDOoTeR0
>>144
オレが書いた
パラ戦士僧4魔2でいけば
僧侶暇になってキラキラ聖女は当然ズッシから
スクルトからなにからなにまでもらえたよ

まーこの構成がいいからだろうけど
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:09:50.89 ID:tOtU/dRn0
>>147
ああそういうことね
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:14:12.16 ID:geGZnPDI0
まもりのたてじゃダメよね?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:22:13.81 ID:c5FdP06Z0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:06:25.28 ID:nqOIXJRO0
借ります〜。今までのを参考に。
9時半頃募集します。
■募集人数:戦orパラ1人、魔法2人、賢者1人、僧3人
■集合場所:グレン井戸
■開始時刻:集まり次第
■募集条件:Lvは高めで、HP+120、耐性はあれば、僧侶は祈りキラポン必須。戦士パラはたいあたり、やいばくだき、キャンショ
■募集主:片手ゆうかん100戦士orハンマー100パラ どっちかやります。
■合言葉:エスター
■備考:とりあえず楽しくまったりやりたいです。負けても試行錯誤しながら最終的に勝てばいいと思っています。 片方のパーティリーダーやってくれる方優先。せかいじゅの葉、聖水、小瓶多めに持参お願いします。
PT構成はその場で考えましょう。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:12:50.99 ID:gORuR5Ms0
暇だからリプレイしようかね
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:30:31.54 ID:ZxROzRp70
円のど真ん中に魔法陣ひいて
ひたすらへナだけしてた魔法使いは世界に俺だけでいい
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:30:41.48 ID:nqOIXJRO0
>>153です。改めて
借ります〜。今までのを参考に。
■募集人数:戦orパラ1人、魔法2人、賢者1人、僧3人
■集合場所:グレン井戸 8
■開始時刻:今から集まり次第
■募集条件:Lvは高めで、HP+120、耐性はあれば、僧侶は祈りキラポン必須。戦士パラはたいあたり、やいばくだき、キャンショ
■募集主:赤髪アフロ、赤色装備。片手ゆうかん100戦士orハンマー100パラ どっちかやります。
■合言葉:エスター
■備考:とりあえず楽しくまったりやりたいです。負けても試行錯誤しながら最終的に勝てばいいと思っています。 片方のパーティリーダーやってくれる方優先。せかいじゅの葉、聖水、小瓶多めに持参お願いします。
ぜひ集まってください!!
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:36:09.26 ID:bkc+TEMMP
>>127
無事勝てました。
集まってくれた皆様並びに井戸に来てくれた皆様ありがとでした。
この構成の魔戦やってみての感想、バイキと僧侶のMP回復のみ専念ならなんとか
武のMP管理までは無理でした。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:37:15.20 ID:nqOIXJRO0
>>156
@パラか戦士
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:39:34.18 ID:nqOIXJRO0
>>156
〆ます
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:08:09.47 ID:JHF7Yx9NO
週末行きたいのだけど耐性って何がいる?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:16:48.54 ID:tOtU/dRn0
混乱と呪い
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:19:04.45 ID:JHF7Yx9NO
>>161
ありがとう。
頭と体につけてくる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:28:28.04 ID:jMHZPM2AO
■募集人数:戦士1人、魔法2人、賢者1人、僧3人
■集合場所:鯖31グレン井戸
■開始時刻:集まり次第
■募集条件:Lvは65以上、HP+120、耐性はあれば、僧侶は祈りキラポン必須。戦士パラはたいあたり、やいばくだき、キャンショ。魔法は魔力450以上ぐらい。
■募集主:パラ70
■合言葉:エスターク
■備考:初めてですので、いろいろ相談しましょう。片方のパーティーリーダーさんになってくれる方優先。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:35:13.62 ID:jMHZPM2AO
>>163
@戦士と魔法2と賢者1と僧侶1
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:35:42.53 ID:di7lmDTXP
ホトケ http://hiroba.dqx.jp/sc/character/1014826078935/
ID:AU678-575 種族:人間 性別:女
所属チーム:エターナルチープ
リーダー クロ [TO256-041]

RMT利用者は早く追放してくださいよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:45:07.82 ID:FCQpvaEX0
僧侶3だとなかなかキラポンまで手が回らないから混乱だけでも用意して欲しい
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:46:05.00 ID:jMHZPM2AO
>>163
@魔法1と賢者1と僧侶1
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:48:32.67 ID:jMHZPM2AO
>>163
@賢者と僧侶
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:50:11.64 ID:iw2viOmpP
野良で行ってきた
呪い耐性誰も持っていなかったけどキラポンあったから、耐性は無くても何とか勝てた
て言うかコインボスと違って負けても何も失わないのに、
必要以上にお金をかけるのは勿体ないと思う
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:50:12.69 ID:jMHZPM2AO
>>163
魔法使いさんが賢者も可能みたいなので、
@魔法か賢者、僧侶
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:50:51.72 ID:XoolV7h80
野良でキャンセル撃てる脳筋が死なずに100%魔蝕止めれるとは思わないから保険で耐性装備は付けた方がいいよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:53:06.06 ID:jMHZPM2AO
>>163
@魔法か賢者
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:57:47.25 ID:WYkDFmJf0
全滅して葉→ザオで復活した後、扉触らずに1分間経つと
自分だけ強制排出されるんだな…
再戦前の作戦会議してたら排出されてPT抜けた状態で
落葉にポツンと。入り直そうとしたら30分待てと
最悪、知らなかったとはいえ完全にDQNだわ…
PTチャット使えないのでフレ登録かけてリーダには謝ったけど
はぁー、みんな俺のようにはなるなよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:00:22.10 ID:HXvwOyL9O
>>169
ハゲドー
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:00:32.78 ID:gORuR5Ms0
リプレイって名声幾つ貰えるのか
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:02:00.08 ID:kAQSbYgx0
>>175
さっき行ってきたけどメダル1枚しか貰えてなかった気がする
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:04:22.83 ID:jMHZPM2AO
>>163
僧侶さんが魔法でもいいそうなので、
@僧侶か賢者か魔法さん

あと一人で行けるのでお願いします!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:05:36.73 ID:jMHZPM2AO
>>163
〆ます

ありがとうございます
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:10:09.49 ID:WHZqwq/R0
 
【募集予告】24:00前後

<構成> 戦士1、武3、魔戦1、僧侶3
 
(1) 戦士/武闘/僧侶/僧侶
(2) 武闘/武闘/魔戦/僧侶
 
■募集人数:戦士1人、武3人、僧侶人
■集合場所:再度掲載します。
■募集条件:クエスト226クリア
 
共通:HP+120、Lv70、必殺、呪い/混乱100%ガード (呪いは盾or体上/混乱は体下につけられます) アタッカーはダンディサングラス

戦士:盾100、勇敢100
パラ:盾100、ハンマー88
武闘:爪280↑
魔戦:MP+100、後半から盾持ち替ええきる方
僧侶:祈り、キラポン、盾100
 
※装備はセット効果より耐性でせいどうの盾等で構いません
けんじゃのせいすい、せいかいじゅのはをピンチの時に使ってくれる方
 
■募集主:上記条件を満たした「僧 or 武」
■合言葉:エセターク ※(一番最初に来られた方に片方のPTリーダーして頂きます)
 
     道中、初見モンスターもいるようなので、見破りながら楽しくやりましょー。
     刃砕き、体当たり、キャンセルショットでかなり楽になるようです。
     僧侶は聖女ばらまき、回復役など役割分担しましょう。
     エセタークのHPが黄色くなると、呪い混乱幻惑などの状態異常を使用してくるので、魔法戦士さんは盾切り替え。
     回復やバフは、カーソルを横にずらすと、もう片方のPTメンバーにも配れます。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:18:56.62 ID:WHZqwq/R0
>>179
すみません、ちょい訂正
 
(1) 武闘/魔戦/僧侶/僧侶
(2) 戦士/武闘/武闘/僧侶
 
戦士:盾100、勇敢100 (体当たりorキャンショ等での敵行動キャンセル経験者の方)
武闘:爪280↑、ヘナトス腕
魔戦:MP+100、後半から盾持ち替ええきる方
僧侶:祈り、キラポン、盾100
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:30:14.11 ID:noPWAFZG0
パワベルのかわりに大地の竜玉は可能?
HPは420いくが、攻撃力は279になる。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:43:57.59 ID:7K254MVB0
ガチガチに戦略立てて行くのもいいが、ワイワイ死にながら楽しむのも今のうちだぞ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:49:55.42 ID:pAmRpV6g0
いや・・強ボスと違って報酬不味いから、下手するとそのうち
ガチガチにやろうとしても出来るメンツがいなくて死ぬしかないっていう詰みになる可能性あると思うけどね
魔法構成なら大丈夫なんかね、でも廃パラいないと成立しない時点で元々超希少な廃パラなんか遠くないうちに野良から消えるぞ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:51:13.84 ID:IhqJdFvp0
廃パラ消えるっつーか、エセターク倒したら暫く引退って層は多いと思うぞ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:53:43.77 ID:WHZqwq/R0
>>179
募集時刻0:30にずらします。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 23:57:44.33 ID:0koe0g5h0
野良とこういう募集両方参加して思ったけど、
とりあえず野良より募集にのっかってクリアしとかないと
本当に面子が集まらなくなるような気がするぞ

野良だとバトマスが多かったり、いい面子集めるだけで本当に苦労する
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:05:42.80 ID:fPJWykpj0
別に廃パラなんていなくても体当たり覚えた戦士ひとりいりゃいけるよ
ただ戦士は耐性持ちじゃないと厳しいが
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:10:52.58 ID:xa327WFS0
呪い混乱100%ガードとか条件に入れるの?
これだけのために買うのやだな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:14:06.80 ID:vsdI1it50
待てども待てどもマッチングしねえ
また不具合か?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:15:02.47 ID:FMEOU7Fx0
混乱だけでいいよ。理性くらい持ってるだろ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:16:07.38 ID:1HXZSt5w0
>>179
耐性持ちのフレが戦士で参加してくれるようなので、あらかじめ戦士〆
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:16:49.69 ID:etqb51Tz0
戦士とキャンショ役は混乱耐性優先
他前衛中衛は呪い耐性優先
後衛は必要ない
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:17:49.99 ID:6h3Tz3LW0
むしろ僧侶が一番いるだろww
一番安く揃うんだし
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:19:11.35 ID:b8DiOxLT0
インドラの矢だけどビーナスでかなりダメージ抑えられた
ビーナスは必須でいいんじゃないかな
ないと聖女ないと即死するし
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:22:18.09 ID:1MCfe+Qy0
ぶっちゃけ混乱よりも呪いの方が厄介だからな
どちらか片方だけでも耐性付けていくってんなら呪いの方がいい
僧侶は基本的に魔蝕食らわないから必要ない
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:23:15.44 ID:0yiXz/NU0
魔戦で参加したいけど、WiiU更新に引っかかってしまった
参加できるかどうか…
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:27:05.45 ID:Ffu2A5fxP
破呪のリングあればそれ着ける程度でいいんじゃね?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:28:22.51 ID:xa327WFS0
ビーナス装備すると攻撃力が落ちるなあ
>>179とか敷居が高くて無理だわ…
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:29:11.33 ID:MoV+eLva0
やいばくだきは、最初は入るけどそのうちほとんど入らないな。
途中から体当たり専門になってもうたw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:30:01.65 ID:1HXZSt5w0
>>198
あまりに集まり悪ければ、敷居下げます!
キラポン配ってれば防げると聞きましたし・・・
 
そろそろ募集しますー
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:31:50.97 ID:1HXZSt5w0
 
<構成> 戦士1、武3、魔戦1、僧侶3
 
(1) 武闘/魔戦/僧侶/僧侶
(2) 戦士/武闘/武闘/僧侶
 
■募集人数:戦士1人、武3人、魔戦1人、僧侶3人
■集合場所:鯖25 グレン井戸
■募集条件:クエスト226クリア
 
共通:HP+120、Lv70、必殺、呪い/混乱100%ガード (呪いは盾or体上/混乱は体下につけられます) アタッカーはダンディサングラス
 
戦士:盾100、勇敢100 (体当たりorキャンショ等での敵行動キャンセル経験者の方)
武闘:爪280↑、ヘナトス腕
魔戦:MP+100、後半から盾持ち替ええきる方
僧侶:祈り、キラポン、盾100
 
※装備はセット効果より耐性でせいどうの盾等で構いません
けんじゃのせいすい、せいかいじゅのはをピンチの時に使ってくれる方
 
■募集主:上記条件を満たした「僧 or 武」
■合言葉:エセターク ※(一番最初に来られた方に片方のPTリーダーして頂きます)
 
     道中、初見モンスターもいるようなので、見破りながら楽しくやりましょー。
     やいばくだき、体当たりでかなり楽になるようです。
     僧侶は聖女ばらまき、回復役など役割分担しましょう。
     エセタークのHPが黄色くなると、呪い混乱幻惑などの状態異常を使用してくるので、魔法戦士さんは盾切り替え。
      
     ※ 回復やバフは、カーソルを横にずらすと、もう片方のPTメンバーにも配れるらしいです。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:35:04.42 ID:G8NVpZWKP
上で廃パラがどうって言ってるけど一人で押さえないといけない従来ボスと違って
パラいれる場合は戦士とコンビ組むことになるのでそんな廃じゃなくていい
キャンセルだって余裕があれば戦士も手伝うからPSもそこまでいらない

とにかく優先順位の高低はあるけどキャンセルショット、ウエイトブレイク、ヘヴィチャージ、キラポン辺りあればいい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:35:26.06 ID:1HXZSt5w0
>>201
しめ!
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:36:48.60 ID:8GPlnmB9P
1.0の天使僧侶不足を思い出すな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:39:53.90 ID:G8NVpZWKP
>>199
あれ耐性ついていってるよなやっぱ
後半は魔法使いに暴走ヘナトスで耐性貫通させたほうがいいんだろうか
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:40:54.77 ID:p4EY4Pn70
こいつのために混乱と呪い100%買うってのは正直無駄
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:43:46.56 ID:xa327WFS0
混乱も呪いもいらないよーっていう主さんがいれば参加したい
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:45:01.92 ID:tbFSe2sh0
まぁ魔障全部避けるか
魔障の発動を全て止めれる人と一緒行けば
耐性は必要ないな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:50:11.97 ID:E30nFRzZ0
たいあたりキャンセルに期待するなら2人はいないと確率80%らしいから厳しい予感
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:50:19.55 ID:JgFQZe0nO
こんなの野良で倒したわ
呪いこんらん全員なしでな
お前らとは俺様はPSが違うのよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:50:24.63 ID:NMpdNRZYP
前衛に魔蝕避けろってのは酷な話
まぁキラポン僧侶3以上で行けばどうにでもなるけど
212199:2013/07/06(土) 01:12:45.86 ID:XaOkHEcS0
>>205
後半は打撃以外の範囲攻撃が増えてくるから、ヘナトスが入っても恩恵は薄いかも。
なので魔使には攻撃に専念してもらった方が良いと思います。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:18:33.67 ID:lycX/IHb0
>>210
こういうやつは自分が寄生であることを気づいてないから困るw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:20:01.15 ID:6h3Tz3LW0
>>207
よっぽど糞ステとか余りまくってる武wとかじゃなきゃ仲間検索で即誘われるんだからさ
ここで誘う必要ないわけよ

ここで誘うやつはお前みたいなカス避けるために誘ってるわけ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:24:03.25 ID:JZEEOr780
ビーナスだけつけてるとインドラのダメージどんくらいなの?
聖女発動しないって前衛?

あと初めて行くやつはこんなとこの募集乗らないほうがいいぞ
というかこのスレ閉じろ
耐性求めるPTとかつまらなそうだろ
前情報なしで「あと16匹もいるw」「ジャミラスww」とか言いながら
開幕魔旋斬でまとめて潰されたり、魔蝕で今までにないくらい異常マークたくさんついてるの見て笑い転げながらやるのが楽しいんだよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:24:12.58 ID:ap/EPuiz0
野良ド安定PT
戦、パラ、魔戦、武2、僧侶3

各職必要なスキルと強ボス戦の知識があるのは最低限の条件
耐性装備は全員無しでも構わん。ヒビリは揃えれば良い
これで負けるなら諦めろってレベル

最低限の条件すらクリア出来ないであろうライト層は挑戦権すら無い訳だ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:24:39.62 ID:5wJDh2ok0
キラポンの表示あるのにラグって状態異常なるんだが
キラ通過してくるのはないよな?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:25:49.03 ID:3RL7CivT0
>>215
で、でたーまったり厨
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:26:19.31 ID:5wJDh2ok0
戦士とパラなら時間かかるだけだるいと思うが

廃8人なら魔法入れた方がいいよ
余裕で10分切るし
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:29:16.91 ID:ND8v8xFqO
ノラでクリアしたけどキラポンなんて配る暇なかったぞ
回復でいっぱいなのにキラポンまで催促されたらたまんないわ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:31:25.42 ID:5wJDh2ok0
>>220
僧侶2人か?
3人なら連携がウンコなんだよ
僧侶の
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:35:43.62 ID:ap/EPuiz0
野良で魔法いれたPTなんかやってらんねーわ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:35:55.75 ID:JZEEOr780
>>217
明らかにキラポン入ってるのに貫通してくることはまれにある
自分もなったことあるし他の仲間も2回それ聞いたわ

僧侶のキラポンだけ切らさなければいいんだよ
次にパラ、戦士
バトマスとかツメとか魔法は見捨てろ。1回死なせて蘇生した方が早いわ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:38:47.85 ID:ND8v8xFqO
>>221
ですよねーキラポン配れないのは僧侶のせいですよね、すいませんでした
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:39:48.21 ID:G8NVpZWKP
僧侶1側は魔触タイムに入ったらパラディンがキラポン蒔いてもいいかもな
戦士にその間体当たりしてもらってやり終えたらハンマー持ち替え

慣れればこういう作業すらいらなくなるのかなー
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:40:24.12 ID:ELQLMDwo0
戦士1パラ1残り後衛だとド安定だけど前衛多いと苦労するなこれ
構成でキラポン撒ける余裕の差は大分違うと思うわ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:43:50.65 ID:NMpdNRZYP
でもまぁ装備そろえたくない奴ほど
今週末に野良で終わらせとくべきだと思うわ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:54:59.60 ID:8ePxWCtF0
あーじゃあもう無理かなぁ…
ついていけないわ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 01:57:28.56 ID:GXb6bgT30
クリアできました
どんもでした
足引っ張って吸いませんでした
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:00:22.05 ID:JZEEOr780
俺は装備揃えて毎日リプレイする予定だけど
別に野良で耐性なしできてもまったく気にしないよ
むしろ腕の見せ所だわ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:02:08.99 ID:hNlUbe650
戦士パラって必要?
刃砕きは確かに使えるけど、キャンセル技使えるか?
キャンセルやめてほしい時もあるんだけど
232201:2013/07/06(土) 02:13:35.72 ID:1HXZSt5w0
>>201に参加していただいた皆様ありがとうございました。
倒せてよかった!
 
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:20:01.83 ID:G8NVpZWKP
インドラの矢ってあれ闇じゃね?
ロイヤルで軽減できてたような
魔触ドルマドンもあるしロイヤル安定な気がする
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:23:48.21 ID:3RL7CivT0
インドラって軽減してもロイヤルドワ以外即死じゃないのかw
素で500くらい喰らうぞアレ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:25:35.20 ID:dY6VMQ6m0
>>233
上の方で雷系だからビーナスてなかった?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:26:31.90 ID:6h3Tz3LW0
ロイヤルドワパラでも無理です
ぼくのかんがえたさいきょうのいんどらのや
あたるとしぬ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:27:05.41 ID:G8NVpZWKP
一応師団長パル闇14%にロイヤルで34%軽減だから
戦士パラクラスなら耐えられるな
いやそもそも闇じゃないかもしれんからこれからくらいにいってみる
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:28:17.80 ID:G8NVpZWKP
闇14羽衣ロイヤルドワなら54%カットだから僧侶でも耐えるなwwww
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:32:07.61 ID:G8NVpZWKP
>>235
俺の経験だとインドラで400だったんだよなー
信頼度としては低いがブログとかでも闇(かも)って書いてる人は2人くらいいたなぁ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:32:35.29 ID:jBYcL6BgO
>>237
師団長装備できる職ならデフォで闇耐性がついてる聖騎士大盾いけるだろ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:34:47.52 ID:qAvxx8xd0
>>99
亀だがその募集あったら行きたいわ
さっき一人で適当にサポ連れて潜ってきたがダンジョン攻略で時間切れしたぜ
ボスで死ぬ前提なら集まり悪くても最低二人以上いればいいしな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:35:33.79 ID:JZEEOr780
闇60でいったけどインドラは闇じゃない
全く軽減されてなかった。
魔蝕は100くらいまで軽減されてた。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:37:07.49 ID:b8DiOxLT0
インドラは雷だよ
初回460くらい喰らって何回も即死したけど
2回目ビーナス+3つけたら370くらいまで減ってたわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:38:31.69 ID:G8NVpZWKP
>>240
それもそうだな。インドラの属性次第だけど
まぁドルマドン、魔触は闇確なんで耐性は高ければ高いほどいいと思うわ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:40:24.89 ID:JZEEOr780
>>243
ビーナス合成の内訳教えてください
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:42:31.94 ID:G8NVpZWKP
>>243
インドラ雷だったらビーナス+パル10以上雷なら30カットで戦パラなら耐えラインいけるね
これ結構重要なんじゃなかろうか
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:48:13.50 ID:q8qCCdon0
ヒント:インドラはブレス
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:49:41.70 ID:G8NVpZWKP
ブレスだったらオガシ戦パラの生存報告あがってると思うけど
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:52:07.00 ID:JZEEOr780
初見の時ブレス60装備でたぶんフバ2入れたけど普通に喰らってたぞ
途中で装備変えたくらいだ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:52:11.41 ID:77u8HIB+O
インドラって雷の神様の名前だよね
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:55:00.82 ID:P7Nx5BOE0
リプ名声もらえねーな。ひまつぶしにはちょうどいいが
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 02:59:11.57 ID:hNlUbe650
インドラって物理か?
ヘナトスで軽減されるのかな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 03:18:33.07 ID:b3VpAdxn0
・通常攻撃 380前後
・斬旋斬 前方範囲440前後
・振り下ろし 前方直線範囲380前後
・インドラの矢 単体480前後 ブレス? 雷?
・ジゴスパーク 周囲370前後+麻痺 雷?
・はげしいおたけび 周囲ダメージ+おびえ?
・ドルマドン 単体200前後 呪文・闇
・ちからため テンション1段階アップ
・いてつくはどう 前方範囲・強化解除

HP半分から
・メラゾストーム ランダム120×4 呪文?・炎
・魔蝕 周囲280前後+混乱呪い幻惑

修正よろ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 03:23:03.71 ID:b3VpAdxn0
斬旋斬とか書いちゃった
魔旋斬だよね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 03:23:36.21 ID:6h3Tz3LW0
スクヘナ無しの状態の話だったら
振り下ろしは守備によっても変わるけど450〜500前後
インドラの矢は単体じゃなくて指定ターゲット+その周りの範囲(バギ・マヒャド型)
ジゴスパは400前後
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 04:08:27.60 ID:hNlUbe650
初見は戦パラなし物理構成でやったんだけど、これって異端だったの?
普通に勝てて余裕じゃんって思ってたけど、スレ読んでみたら戦士かパラ必須って
書いてあるな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 04:17:41.04 ID:6h3Tz3LW0
別にいなくても勝てるなんてみんなわかってるっしょ
耐性揃えて廃がその気になりゃ近いうちに肉4サポ4でもいけるんじゃね
ただ今はまだそういうのを楽しむ段階じゃなくてみんなとりあえず勝ちたいやつが多いから
安定して楽な構成の話になってるんだと思うよ、そうなった場合戦士かパラ入れるとやっぱ難易度下がるだけ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 05:14:48.84 ID:cMPKyKEIO
既に10回近く戦ってるが未だに勝てんわ
野良の面子がダメダメなのか…

とにかく早く倒さないとどんどん人がいなくなって詰んでしまう…
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 05:21:52.76 ID:b3VpAdxn0
>>258を勝たせる会を開きたい
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 05:25:04.20 ID:vsdI1it50
パラ、戦士なしで行ったけどやばいよw
敵の攻撃止められないから仲間がバタバタと死んで行って逆に時間かかる
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 05:37:47.87 ID:RCHeZN040
どういう状況で負けてるかわからないけど
強ボスやコインボスやってる連中でもタゲも理解してないやつもいるくらいだし
普段からボス戦とかまったくやってないプレイヤーが集まると勝てないよね
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 06:03:33.66 ID:UEbcGe480
耐性無しの野良なら
戦魔魔魔僧僧僧僧がいいかもね
2回目だったけど結構安定して勝てたよ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 06:17:57.75 ID:GXb6bgT30
ジゴスパークかわし損ねて死ぬのが一番申し訳なかった
2度も3度もw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 07:02:02.30 ID:rRA/iXA8O
1回目:チムメンと行くもボス前で落ちる
2回目:何故か8人PTで出発出来ずサポ3とマッチング→断念
3回目:竜玉ないからと断られる
4回目:人数集まらず断念

早く乗り込まないと誰もいなくなる気がして焦る…
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 07:10:53.77 ID:F6DSeqMbP
いつの日かサポだけでも余裕になるだろ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 07:19:19.19 ID:ZOvq9ASu0
野良で初討伐
竜玉持ちの戦士が一人でもいると後衛としてはかなり安心感があった
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 07:21:01.42 ID:ZOvq9ASu0
書き込み時間がイッてる
オナニーして寝ます
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 07:32:49.96 ID:HNkp2HAc0
野良で行ったら天使する間もなく開幕魔旋斬?でPT一つまるまる消し飛んだわ…
野良の場合、とにかく開幕は何も考えずに全員速攻でバラけてくれと頼んだほうが安全かもしれない
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 07:38:33.92 ID:Puz1vxiX0
天使より聖女張った方がいいぞ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 07:41:08.88 ID:Y11xOHcWO
インドラの矢とジゴスパークは雷ね
ビーナスあればHP360前後の僧侶でも即死しなくなったからかなり有用
というか全員付けていればヘナ維持で即死攻撃が事実上無くなるのでぬるゲーになる

ただ、混乱耐性はせめてないと混乱時間が長いので
前衛混乱壁消滅で後衛も巻き込まれて聖者の歌発動するまで一切立て直せなかったんで注意
キラポンもはどうがあるから常時付けれるワケじゃないから
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 07:46:25.80 ID:s6jhr0MA0
5回編成変えながらやって倒したけど、ぶっちゃけ物理PTの方が楽だな
範囲攻撃が辛いってのは立ち回りが悪いだけ
ちゃんとやれば範囲攻撃はほぼ避けられる
立ち回りの悪いPT前提で言うなら魔タゲの範囲攻撃に僧侶たちも巻き込まれる危険性が高くて余計辛いし
魔のHP低いのがネックで即死することが多い
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 07:53:46.01 ID:796QGkGa0
キラポン貫通するって書き込みあるけど
キラポンは1回あたり1つの状態異常を防ぐって効果だから
複数の状態異常が同時に来た場合は防げなかった分はもらうぞ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:18:34.57 ID:Nwe49Cn10
俺は持ってないけど、玉持ちの人が
意味ねーってぼやいてた
いろいろ分かってくると、逆に参加のハードルも上がってくるね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:19:46.68 ID:w2g2cTXjO
呪いGは90%あれば十分だな
相撲したり離れたり移動はできるし
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:34:23.73 ID:LmD0D1UPP
>>274
意味がわからん
90%で確実に防げるんか?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:35:31.08 ID:fcxBW3gC0
100%高くて買えないんだろう
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:43:16.02 ID:+wj3+WcD0
破呪のリングと、防具にハイブリで40%がついてるんじゃないかね
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:45:24.55 ID:LmD0D1UPP
共通条件呪い混乱ガード100の募集に参加したけど、何人かは食らってたなw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:06:44.14 ID:G8NVpZWKP
インドラ雷か
ダメージ幅でかいからパル雷じゃないと素ビーナスだけでは400超えることありそうだから確耐えではないけど
可能性上がるなら装備したほうがいいな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:14:33.59 ID:tfBusnd20
戦士1武3僧侶4で20分
戦士やったが、ヘナトス、体当たりいれるより

パラディンのにおうだちで
全体攻撃もらって死に役になったほうがいいなこれw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:27:19.14 ID:xhXlKwGq0
パラ戦僧僧+武武電僧

廃じゃなくても安心設計
ライトでも安定するよ
一喝出て僧×3いれば立て直せる
一喝前にアボらなければだが
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:33:39.66 ID:Et5kaw+30
>>278
え?このスレの募集で?
みんなクリアしたくて条件無視か…
必死やな…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:37:35.95 ID:G8NVpZWKP
いや混乱100でもなるかも
フレの僧侶も食らっててびっくりしてたし
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:38:22.21 ID:3RL7CivT0
実は100じゃないってオチじゃねーのかw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:39:24.47 ID:tfBusnd20
道中 特訓ポイントつかない敵には
どんどん見逃していった方がいいぞ
イチイチ倒すのかったるい
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:47:16.27 ID:q3PWPUrC0
混乱呪い100で参加して魔蝕20回くらいは食らってるけど
いまのところ突き破る状態異常なし
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:55:04.12 ID:gbjsfHBB0
ガイコツとかましょうぐもってレベルいくつで見逃せるんだ?
70ないとダメ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 09:55:10.70 ID:SB4dq9230
キラポンが突き破られるって話じゃなかった?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 10:29:03.17 ID:G8NVpZWKP
パラスレで重さ1000〜1100程度って言われてるね
パラ二人で拮抗できたとか

つまりズッシ戦パラ(+押し役1)で拮抗相撲できるってことか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 10:30:28.44 ID:kBwrxzwV0
混乱呪いG完備で後半安定じゃね
むしろ回復タイムで余裕でるくらい
あとは聖女ゲーでいいや
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 10:33:58.79 ID:o8iSVJ4i0
2回全滅したけど野良で戦もパラもなしでクリアできた
開幕乗り切れば安定するな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 10:48:41.41 ID:fEe3kBoAP
戦賢僧魔+武電僧僧全員耐性無し、スペックも普通
時間ギリギリで撃破
かなりいい調整のボスだと思う
てか天使祈キラポン聖女、僧侶強過ぎだわ
これに昔はザキまであったしなぁ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 11:05:22.55 ID:C7zvoYWt0
>>35
> エセタークって見破る必要あり?

みやぶるって、図鑑に詳細載るだけじゃないの?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 11:08:42.02 ID:ANRuXqUJO
武武魔戦2魔法僧侶3でキラポン無しの耐性無しでも勝てた
20分以上かかったがw僧侶必殺強いわ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 11:45:57.71 ID:y2MP2Lg70
>>272
そうなのか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 11:47:15.52 ID:T19sPeyP0
>>287
みのがすは即死判定だから
即死無効持ちには効かないよ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 11:49:52.50 ID:T19sPeyP0
混乱呪いG100でくらってる人って一部位で100じゃないんやろ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 11:51:05.51 ID:GFz9SZz90
>>297
まだこんなこと言ってる奴いんのか
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 11:55:50.92 ID:tbFSe2sh0
>>297
昔はよく聞いたけどな
今じゃこんなこと言う人は珍しい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 12:25:48.49 ID:28swJwwJ0
魔蝕だけ特別なのかどうかは知らないけど
少なくとも>>272は知ったかのアホのデマだから信じるなよ
普通なら複数状態異常かかる技でもちゃんと防げるから
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 12:36:55.69 ID:G8NVpZWKP
インドラ雷確認20%
ビーナスで380〜400ちょっとくらいだったかな

戦パラはパル雷鎧ない場合は竜玉欲しいかも
あれば確実に耐えれるようになると思う
14%軽減あればインドラからベホマラ満タン圏内に入るだろうからあればなおよしかな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 12:36:59.17 ID:jHGibhND0
俺も戦パラなしで倒せたけど
この場合は結局エスタークの行動パターンが緩かったとかの運ゲーだと思うよ
ましょく連発が少なかったとかそういうの
戦士かパラで行動キャンセルさせないと安定にはいかないと思う
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 12:42:05.22 ID:HPby0C+f0
倒せなくてだれか発狂して暴れる人まだー?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 12:49:26.59 ID:G8NVpZWKP
戦パラは盾の重さも大事だから難しいけど
僧侶なら安物の盾に雷10パル、服上に雷パル10+ビーナスで4割減らせるから300くらいまでダメージ落とせるな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 12:51:50.06 ID:bAdMjRPv0
僧侶の必殺狙うなら聖女のほうがいいのかね
天使だと一回死ぬから必殺でないよね
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 12:53:28.37 ID:bAdMjRPv0
ああでも1HPで残っても一回回復かけないとだめか
1人になったらそのヒマあるかなあ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 12:54:50.08 ID:Nwe49Cn10
戦パラ、高いしエスタークのためだけに装備をそろえるのはきついな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:00:32.33 ID:ppQHx3r00
戦武僧僧 パラ電僧僧 で撃破
いやーめっちゃ楽しいわこれ
僧侶の必殺がチートだな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:12:52.65 ID:cg2zeZNj0
パラ本職ですが昔買ったプラチナ上★3に雷14%減ついたのあるんですがつかえますかね?足プラチナ45、プラチナHP+21もあります。
あとは盾に呪いだけでいけるかな?麻痺、混乱ガードは絶対必要ですか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:15:53.31 ID:QE/wXlfG0
個人的には混乱が一番ヤバイ
問答無用で何一つ動けないからね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:16:33.75 ID:ppQHx3r00
>>309
麻痺はまあなくても
混乱はいる
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:16:35.22 ID:b8DiOxLT0
>>309
かなり使えると思う、あとビーナスもあればモテモテじゃない
マヒは避けるかキャンセルすればいいけど前衛は呪いと混乱Gは必須だと思う
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:20:56.95 ID:iuxOBfVH0
募集かけたいけど人がいっぱいきたらどうしよってビビってできない困ったよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:22:33.89 ID:HWnyguFl0
>>313
先着で並ばせればいい
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:26:51.12 ID:JEEoGcmQ0
1日1回のリプレイかー、報酬はさておき、いろんな職で経験しときたいなこれは
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:29:04.55 ID:ppQHx3r00
行動阻害役×2、僧侶×3心配なら4
残りの職は比較的自由でもいけるな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:31:21.71 ID:etqb51Tz0
募集条件厳しめにすればいいんじゃね
何でもいいから募集はよ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:35:59.13 ID:Nwe49Cn10
条件厳しくなる前にクリアできてよかったわ
ギリギリやったしな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:40:08.61 ID:+/Yc+m790
耐性完璧に揃えるとぬるくなるから
そこそこで挑んだ方が絶対楽しい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:42:46.98 ID:U3wHgKoy0
耐性揃えるとぬるいよね
でも耐性ないときつい
野良で言った方が楽しいぞ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:44:29.60 ID:y/kU9k3y0
あれってエスタークなの?黄色いからデスピサロかと思った
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:45:37.84 ID:KyJttda+0
せっかく耐性装備を揃えたのだから何回でも行きますw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 13:56:19.71 ID:FrZaPIAd0
募集あくしろよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:15:49.62 ID:nKKPeP1YO
エセタークにしごかれる日々
こりごりです
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:25:16.05 ID:YZHBaxQdO
白菜の王!
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:44:45.58 ID:Wy4va4960
耐性装備とか混乱呪いガードわざわざ買ってるヤツはアホ


そんなの無くても余裕でいける
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:46:28.32 ID:tbFSe2sh0
そりゃ始まったばかりなら耐性無しでも通るだろうけど
攻略法とか情報が流れ始めたらそうもいかんぞ
そもそも耐性無しなんて誘わないって状況になるかもしれん
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:52:18.89 ID:G8NVpZWKP
まぁ強ボスとかコインボスも無くてもそりゃ勝てるからな
ただ有効な構成を考えていくスレなんだから耐性の話になるのは当然

混乱するよりはしないほうがいいし、即死するよりしないほうがいい
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 14:55:35.84 ID:jd3gelqW0
単なるテンプレスレ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:04:48.46 ID:cjkaDddP0
野良で行って撃破しますた。
戦士様々だなw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:11:51.37 ID:TVSFAbgeO
呪いマヒ混乱耐性の中から2つだけ取るとしたらどれにしたらいい?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:23:42.23 ID:PVb5jXkR0
Lvが最大でも50の職しかないんだけど傭兵雇えばエスターク討伐できるかな?
それとも役立たずが1人でもいると致命的なぐらいのギリギリのバランス?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:24:40.91 ID:y2MP2Lg70
魔法か賢者ならいいかもね
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:24:47.70 ID:TZYA1/T+0
>>332
周りが超うまければ2人位なら棒立ちでも平気かも
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:25:12.68 ID:Y11xOHcWO
マヒは優先順位低い。その場で硬直はまだマシ
チョロチョロ勝手に動く混乱が本当にやばい。というか魔触は状態異常確率100%かもね
耐性ない戦士が一度巻き込まれると誰も止められなくなって10回くらい連続で魔触
ツッコミにいった耐性ない奴がさらに巻き込まれるという地獄絵図だったぜ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:29:10.43 ID:PVb5jXkR0
>>334
よーし
経験をたくさん積んだ超上手い人が増えてきたらお金で解決してやる
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:29:56.93 ID:TZYA1/T+0
>>336
それはね、ぶっちゃけコインボスで今でもあるよくある話だから
それはそれで有りだと思う。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:37:43.69 ID:Vk0qpOBZ0
強ボスみたいに何度も行くようなものじゃないしな・・・
耐性は別に気にしなくていいよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:42:10.81 ID:zoWM/Cap0
20万かけて耐性揃えたってのに1回終わったらどうでもよくなったぞどうしてくれんだ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:45:00.65 ID:796QGkGa0
しっかし1.4の目玉といってもいいくらいの8人PTでのバトルなのに
なんでこんな1回やったらハイ終わりみたいな扱いにしたのやら
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:46:51.43 ID:3RL7CivT0
リプレイでオーブ5種とか名声とかくれてもよかったよなw
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:57:21.41 ID:796QGkGa0
まぁ運営としては毎日迷宮賑わせてね、
借り物クエでライブカメラに映ってね

ボスコインはたまーに当たるからながーく遊べるよ!

ってスタンスなんだろうなー
うーむ、本当に糞ですなー
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:06:29.27 ID:pa/WrE070
エセタークにレアアクセでも追加してくれれば良かったのになぁ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:08:10.27 ID:JZEEOr780
>>332
ザオだけとか、せいすい係りって割り切るだけでも十分役立てるよ
レベル70でも一発で死ぬ攻撃多いから
虎の子の葉っぱやしずくとかあると尚良い

初見の奴は耐性揃える必要はない
リプレイで何度も行くって奴だけ揃えればいい
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:11:39.78 ID:o9KRtZiO0
一昨日耐性一切なしのPTでいっても
苦戦しながら勝てて面白かった
戦士 パラディン無しね

コインボスみたいに多額のお金いらんのやから
条件付けず適当に行っても面白いと思うがなあ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:14:05.43 ID:qAvxx8xd0
>>340
このあいだのニコ生とか見ると現時点では絶対に倒せるわけがないくらいの強さに設定したっぽく言ってたから
絶対に倒せない敵に何度も何度も(それこそ1.5でキャップ解放来るまで)通わせる気だったんだろうなあ

でも、そもそも藤澤のPSが「聖水おねがいしまーす」だったからあれを基準に考えてたんだろうな……
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:14:45.08 ID:qqErPkyI0
>>339
レベル上げにエセタークさん使えそう。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:22:48.85 ID:HWnyguFl0
混乱ガードなら安いんだから買いなさいよ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:24:48.43 ID:796QGkGa0
やっと前の方のクエ終わったからがけっぷちにルーラしたら
エスターク行きたいです!って叫んでる武だらけでワロタ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:28:35.35 ID:Wy4va4960
Ver1,1の強天魔のほうがよっぽど強かったし倒されなかった
あれは2,3日かかってたから

今回のエスタークとか初戦で倒してるPTばっかだぞ
なにが8人で戦略練って先鋭されたメンバーで・・だよ、、楽勝じゃねえか
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:29:45.92 ID:zoWM/Cap0
むしろコインボスみたいに金かからないんだからこそ逆に耐性をつけるべきだと思うんだがな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:33:24.74 ID:Vk0qpOBZ0
戦うのに金がかからねくても、倒しても得られるものがメダル1枚だけだから・・・
メダル目的とか言うなら同じ時間金策してメダル王持ち寄りした方がよっぽど多く稼げる
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:37:29.89 ID:6h3Tz3LW0
>>350
プレイヤーが戦闘システム理解して上手くなりすぎてるわ
ヘイト無しの相撲戦闘じゃこれ以上の難易度は無理じゃないかな、もう当たったら全部死ぬ、避けれない
硬すぎてダメージとおらない、かなりきつい時間制限付きで前衛も死んだら時間足りなくなる
とかくらいマジキチ調整しないと無理

とここまできて思いついたのが、どこかのTERAってゲームででこういうの見たことあるわww
下手糞混じるとガチで終わりだったから空気最悪の半端じゃないギスギスゲーでクソすぎたんでマジ勘弁してください
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:39:02.93 ID:nhgLaUv20
キラポンしてたのに状態異常くらったってのは単にラグじゃないか
表示ではキラポンあるけど、実際はきれてたとか
混んでるせいでラグいし
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:44:32.25 ID:XzdJaILR0
募集お願いします
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:51:45.38 ID:o8iSVJ4i0
道中も普通に面白いからこれから竜王の城とかバラモス城も追加してほしいわ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:55:47.96 ID:HVqPSypV0
途中から呪い盾に切り替えるだのキラポン撒くだの
構想を練ってたが、まったく余裕なかったぜ。
マラー連打と聖者の詩、一喝だのみだった。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:56:42.09 ID:aeYotEnFO
リプレイ報酬がクソすぎる罠
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:58:24.20 ID:r+/VE+ug0
突破組でみやぶりPT募集したらお前ら参加する?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 16:59:04.40 ID:Wy4va4960
僧侶の必殺がチートすぎるんだよな今回


あれなかったらもう少しみんな苦戦してると思うが
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:01:58.24 ID:sreIqsj10
緑玉出してるとテンプレ的な地雷臭いやつからしか誘いこねえw
人間♂・子供・キーボなしからしか誘いこねえぞwww
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:02:47.15 ID:o8iSVJ4i0
魔なんとかで半壊した時の聖者ひっさつはビクンッビクンッしちゃうけどな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:09:54.87 ID:Ajk1RoKO0
誰か募集してよ〜
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:10:38.44 ID:JYC7Kac60
>>359
みやぶるだけならサポPTで十分じゃね?
まあ同盟相手は欲しいけど。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:10:57.48 ID:sdh620iKP
>>359
ボス討伐はダルいから、見破り後全滅なら行きたいな。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:11:09.27 ID:zoWM/Cap0
見破ったあと全滅しても証拠のこるの?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:12:59.50 ID:JYC7Kac60
みやぶるはみやぶった時点で記録される
図鑑で見られるようになるのが倒した後ってだけの話で
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:13:08.19 ID:1A3czZx/0
はじめていったけど
耐性なんもなくても武3、マセン、戦士、僧侶3で10分くらいだったわ

でかいからタゲ判断むずいけど、ちゃんと下がれば余裕だね
ただ8人とも身内で強ボス厨だったから、ライトだと僧侶もう1人入れたほうがいいのかな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:16:43.24 ID:JjxBYJ/z0
地雷ですって言うPTに入ってどんな事するかワクワクしてたら、何の打ち合わせもしないのに連携もバッチリでサクサク倒せてワロタ
後、何階までか忘れたが火炎系のモンスまでは見逃しで行けるぜ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:55:05.96 ID:cC545vzf0
アーマーと馬も見逃せるね
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:56:12.24 ID:796QGkGa0
始めてやったけど割と楽しいコンテンツだな
このパターンで1時間くらいで遊べるインスタンスダンジョン各地に作ればいいのに

ただし、リプレイ報酬はもうちょいマトモなものを用意すればだけどな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 17:56:14.06 ID:XXyZe3aj0
>>369
腰が低いのは上手いな〜
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:03:12.02 ID:2m6y+6iE0
リプレイ報酬が良かったら、そればかりやって偏るからだろうな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:05:41.17 ID:qAvxx8xd0
>>359
絶対参加するわ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:09:48.59 ID:oZKIfyei0
<構成> 戦士1、武3、魔戦1、僧侶3
 
(1) 武闘/魔戦/僧侶/僧侶
(2) 戦士/武闘/武闘/僧侶
 
■募集人数:戦士1人、武3人、魔戦1人、僧侶3人
■集合場所:鯖27 グレン井戸
■募集条件:クエスト226クリア
 
共通:HP+120、Lv70、必殺、呪い/混乱100%ガード (呪いは盾or体上/混乱は体下につけられます) アタッカーはダンディサングラス
    ビーナス
戦士:盾100、勇敢100
武闘:爪280↑、ヘナトス腕
魔戦:MP+100、後半から盾持ち替えできる方
僧侶:祈り、キラポン、盾100
 
※装備はセット効果より耐性でせいどうの盾等で構いません
けんじゃのせいすい、せいかいじゅのはをピンチの時に使ってくれる方
 
■募集主:上記条件を満たした武 
■合言葉:エセターク ※(一番最初に来られた方に片方のPTリーダーして頂きます)
     未経験者からの募集からはじめます
     やいばくだき、体当たりでかなり楽になるようです。
     僧侶は聖女ばらまき、回復役など役割分担しましょう。
     エセタークのHPが黄色くなると、呪い混乱幻惑などの状態異常を使用してくるので、魔法戦士さんは盾切り替え。
      
     ※ 回復やバフは、カーソルを横にずらすと、もう片方のPTメンバーにも配れるらしいです。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:11:36.21 ID:5SLLHiOx0
結構楽しいから ちょくちょく行こうかなーと思ってるw
特訓ptも一周で40くらいたまるしね
報酬は一日一回 ふくびきけん5枚もらえるとかでもよかったなw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:30:43.82 ID:YTGUKZWaO
フルパッシブレベル70くらいの8人で(うち耐性が4人くらい)5回戦って全部負けたわ
お前らどうやって勝ったの?あんなの無理だろ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:31:33.62 ID:bn1C/AJ50!
>>375
まだ募集してる?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:32:47.93 ID:oZKIfyei0
>>378
まったく人が来ませんね敷居高くしすぎたw
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:35:29.70 ID:vpJlAds00
>>377
PT構成は?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:36:13.04 ID:BhXvfjWK0
やっと前提クエ終わったけど、魔か賢で参加したいんだよなあ
物理のほうが安定するのかね
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:37:34.18 ID:796QGkGa0
少なくともタゲられた人が下がって攻撃回数を少しでも減らす
戦士とパラで体当たり、キャンショ連発して攻撃回数を減らす

しないと普通に押し切られるね
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:39:37.59 ID:YTGUKZWaO
>>380僧3武2魔1戦1だったかな
黄色まではいったけど、その後は歯がたたなかった
最後はリーダーが怒って抜けちゃったよ
(´・ω・`)
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:40:56.91 ID:G8NVpZWKP
パラディンと戦士が廃スペックならタゲとかそんなに気にしなくても拮抗できせ
るけどね
戦士にズッシいるけど

それ以外だとパラディンのウエイトブレイク頼みになってしまうが、入れば押せるんで1手余裕がありそうな時は打つべし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:42:09.95 ID:796QGkGa0
本当にエセターク戦ではパラが神がかってる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:42:29.26 ID:q3PWPUrC0
>>383
7人PTはきついね
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:44:07.65 ID:YTGUKZWaO
>>386あーごめん、そういや後1人誰だろ:
僧侶か武かな?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:44:50.71 ID:XuM1bYK4O
たいあたり戦士、キャンセルパラはヒーローになれるな
マジでかっこいいわ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:46:33.12 ID:HPby0C+f0
>>387
ここで募集したptで?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:46:47.30 ID:vpJlAds00
武闘家が使えなそうなイメージだが
実際どうなんだろうな。
廃衆なら押し切れそうだが。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:50:59.14 ID:YTGUKZWaO
>>389いやチームの人達と知り合いの人達。
みんな強ボスやバズズも楽に倒せるくらいの人達なんだけどね、エスタークには手も足も出なかったわ。
ウチのリーダーブチ切れてたから、もしチーム解散とかになったら困るなぁ;
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:51:28.74 ID:oZKIfyei0
>>375
武@2です
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:59:01.80 ID:oZKIfyei0
>>375
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:59:54.29 ID:JjxBYJ/z0
>>372
何か上手い奴が揃ったけど自ら地雷と言ってるから人が全然集まらなかったわ。まぁそこが地雷なのかも知れないがバグとか含めて終わるまで3時間近くかかったぜ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:10:38.73 ID:vpJlAds00
>>394
皆、気楽にやりたいんだろ。
察してやれ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:11:47.40 ID:Vk0qpOBZ0
武は一喝あるから良いな
崩れかけたらSHTなっとけば被ダメ減らせるし状態異常もかからないし瞑想もある
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:13:44.52 ID:796QGkGa0
ガチガチにPT固めて倒して、あーやることねーとか文句言うくらいなら
野良でワイワイ、つえーかてねーって言いながら何回か通ったほうがいいかもねー

どうせ全滅しても失うものなんて時間だけなんだし

もう運営は世界観とかどうでもいいから、全大陸に旧作ボスとPT同盟で戦えるインスタンスダンジョン作れよ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:18:29.17 ID:J09efzfW0
僧4武2戦1魔戦1で全員耐性一切なしだけど13分で余裕撃破できたよ
余裕だったのは全て戦士1人のおかげだけどね
僧も武も魔戦もフルパッシブなら誰でもいけるくらい簡単
武の一喝は6,7回発動してたからかなり役に立つ
戦が上手くてインドラ、ジゴスパークをほとんど止めてくれてた
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:19:17.61 ID:Vk0qpOBZ0
ちなみに後半入ったらインドラ、魔蝕、ジゴスパークばかりやってくるからヘナの恩恵が薄くなるな
キャンショ体当たりで潰せるとは言え、体当たりは失敗する可能性あるし
キャンセルしたところでまた続けて即使ってくることが多いから、行動貯めてたとしてもキャンセルしきれない場合が割とある
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:25:45.48 ID:Vk0qpOBZ0
強ボスに慣れてるメンツだけで行けばまあ割と楽に倒せそうって感じ
野良で壁グダグダ&タゲ下がり8割がた誰もしない乱戦状態でやったけどかなりきつかったわ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:38:16.13 ID:Ffu2A5fxP
>>383
リーダー刹那みたいなヤツだなw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:41:49.62 ID:1A3czZx/0
ぶっちゃけそこだよな
強ボス慣れしてる廃スペ同士でいったら、耐性とかなんもなくても余裕だもん

問題はライト層がどう勝つかだよね。一応ストーリーだしやりたいやつは多いだろう
耐性完璧の僧4が無難なのかな?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:45:09.22 ID:3ONGs6JO0
僧侶4人もいたら耐性装備もいらんぞ
回復蘇生キラポンばらまき好きなように動けるから
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:48:35.62 ID:wlotkwd4P
ホトケ http://hiroba.dqx.jp/sc/character/1014826078935/
ID:AU678-575 種族:人間 性別:女
所属チーム:エターナルチープ
リーダー クロ [TO256-041]

RMT利用者は早く追放してくださいよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:52:15.52 ID:fyChelwC0
戦士でいってきた
道中の小ビン使用量がぱねえw
けど活躍できるコンテンツはたのしいな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:04:23.80 ID:w4evUJ8+0
■募集目的:耐性なしエスターク討伐
■募集人数:耐性なしのバトマス1名
■条件:強ボスにバトマスでいけるくらいの方。天下無双が要ります。

※変則的な募集なのでご注意ください。
このPTでは敢えて耐性なしで倒すことにチャレンジします。
意図は、サブ垢や倉庫キャラで装備を準備しないで勝てる戦い方の確立です。
なので、クエクリアをメイン目的の方はこの募集では不向きだと思います。
募集主を始め討伐経験がある人がいますが、今回は耐性装備、HP装備を外しています。
それでもおもしろそうだと感じてチャレンジしたい方(討伐済み、まだの人関わらず)
は参加お願いします。1名ですので、現地集合とせず、この書き込みにレスをつけて
ください。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:17:15.16 ID:w4evUJ8+0
>>406
バトマス見つかりました。ので〆
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:19:59.66 ID:EY3JE4+YP
エスタークいきたいけど、討伐未経験で主催慣れしていない自分が主催するのもきが引ける。
だれか募集してくれないかなあ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:39:44.04 ID:nhgLaUv20
リプレイ報酬しょぼいんだから主催は基本クリアしてない奴だろ
何びびってんだか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:43:14.70 ID:vMLhOKeO0
レア箱に災厄の王強のコインでも入れておけばいいのに。

戦闘中にHPの色変わるごとに、ランダムで強ボス一体召喚のおまけ付きな。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:47:28.30 ID:VVfUdIAJO
>>408
なかま検索があるじゃない
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:54:57.32 ID:E43PTWhR0
>>410
強ボスより更に強化された天魔がきたら最高だわ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:17:28.41 ID:MXMtBnlp0
適当サポPTで突入したらボスまで辿り着けなかったwww
道中敵多くてメンドクセ。範囲攻撃が輝きそう。
そして時間切れだと最初からなのね・・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:18:26.11 ID:u7C7KiCU0
募集してみます。テンプレあったらすいませぬ
■募集人数:僧侶3・戦士かパラディン2・魔1
■当方、賢者・魔法戦士(後衛ならチェンジ可)
■耐性は今もっているものだけつけてもらえればおkです
■21グレン井戸前
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:19:54.56 ID:1A3czZx/0
範囲いるよね
武と僧はコンと持ちかえながら進めるから楽
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:21:07.22 ID:1A3czZx/0
疑問なんだけど厄災で賢者ってなんのためにいるの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:22:07.57 ID:tbFSe2sh0
早読みザオリク、ベホマラーは正直かなり助かるよ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:23:43.42 ID:GFz9SZz90
>>414
ちょっと行きたいけど21鯖ってニコ生かなんか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:24:59.73 ID:BTL/i4310
ニコ生で野良エスタークでPTメンバーディスる配信やってるからそれじゃね
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:25:55.69 ID:u7C7KiCU0
かぶってるけど違います
紛らわしくてゴメンネ
魔法使いコスしてます
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:28:03.74 ID:GFz9SZz90
>>420
聞きたいのは放送とか配信とかするか否かなんだけど
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:29:24.53 ID:u7C7KiCU0
しないですよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:32:19.76 ID:1A3czZx/0
早読みザオリクベホマラーって速度錬金の僧侶いれたらいいだけじゃね?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:33:13.69 ID:BTL/i4310
詠唱速度50%の僧侶とかいんのかすげーな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:34:08.42 ID:jHGibhND0
僧侶外してまで賢者入れる必要はないと思う
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:35:22.51 ID:UEbcGe480
蘇生と回復なんて僧侶でもお釣りくるから
そこまで賢者にアドバンテージないって事でしょ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:35:30.27 ID:u7C7KiCU0
@僧侶2です
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:35:50.78 ID:JYC7Kac60
魔道の書は欲しいよ
ヘナトス耐性50%だし
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:38:51.94 ID:E30nFRzZ0
鉄板構成ってどんなの?

それで募集かける
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:39:53.68 ID:u7C7KiCU0
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:41:19.36 ID:q3PWPUrC0
行動と技がクソ遅いエスタークで速度必要性薄いと思う
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:41:42.39 ID:Puz1vxiX0
HP400の賢者いた時はジゴスパとか色々耐えて捗ったな
廃僧侶でもそのくらいいってるやつはいそうだが
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:43:57.17 ID:6h3Tz3LW0
賢者とかねーよww絶対ない
聖女と詩がバランス破壊の完璧チートなエスタークで賢者はいらんw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:44:45.42 ID:AlfK/kKp0
魔道の書を入れる為に魔道の書を入れないとな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:44:51.04 ID:UEbcGe480
戦魔魔魔賢僧僧僧なら有りかもね
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:44:51.76 ID:JYC7Kac60
ザオ職で一番HPあるのはレンジャー
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:47:39.92 ID:AlfK/kKp0
∞レンジャーいけるで
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:48:36.21 ID:JYC7Kac60
何度もやるもんじゃないんだし
力押し気味なガチ構成考えたって意味ないでしょう
弱くても何とかする方法考えないと
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:54:50.81 ID:AlfK/kKp0
リプレイ3枚にして日課にしよう
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:00:30.23 ID:G8NVpZWKP
賢者はパラディンがいる前提でかつ魔導の書要員だな
入ればヘナぶきみウエイトブレイクがガンガン入るので戦況が変わるほど強い
何よりハンパラがいてウエイトブレイクすれば戦士と二人で壁端まで押し込める
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:04:53.34 ID:QE/wXlfG0
>>438
パ武武電僧僧僧僧 僧侶はキラポン、武はヘナ腕、パラはキャンセル
戦パ魔魔僧僧僧僧 僧侶はキラポン、戦士は刃砕き、パラはキャンセル

これでおk
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:05:05.64 ID:cY4DEUHI0
ステ見てないけどPTのホーリー装備賢者のドルクマでも330出してたから
手空いたなら削りにも参加できる
一人はいたら便利なんとちゃうの
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:05:56.27 ID:cY4DEUHI0
僧は4もいらんわw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:10:31.79 ID:IGanXAOHP
<構成>パラ1、武3、魔戦1、僧侶3
 
(1) パラ/武闘/魔戦/僧侶
(2) 武闘/武闘/僧侶/僧侶
 
■募集人数:武2人、僧侶1人
■集合場所:鯖7 グレン井戸
■募集条件:クエスト226クリア
 
共通:HP+120、Lv70、必殺、あれば呪い/混乱100%ガード (呪いは盾or体上/混乱は体下につけられます) アタッカーはダンディサングラス
    ビーナス
武闘:爪280↑、ヘナトス腕
僧侶:祈り、キラポン、盾100
 
※装備はセット効果より耐性でせいどうの盾等で構いません
けんじゃのせいすい、せいかいじゅのはをピンチの時に使ってくれる方
 
■募集主:パラ 混乱100、のろい100、幻惑60 
■合言葉:さいやく ※(一番最初に来られた方に片方のPTリーダーして頂きます)
     未経験者からの募集からはじめます
     やいばくだき、体当たりでかなり楽になるようです。
     僧侶は聖女ばらまき、回復役など役割分担しましょう。
     エセタークのHPが黄色くなると、呪い混乱幻惑などの状態異常を使用してくるので、魔法戦士さんは盾切り替え。
      
     ※ 回復やバフは、カーソルを横にずらすと、もう片方のPTメンバーにも配れるらしいです。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:11:48.26 ID:ioCCFd2xO
>>434
魔道の書を入れる為の魔道の書を入れるために魔道の書を入れないとな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:15:52.50 ID:IGanXAOHP
>>444
僧侶〆
武道家2名お待ちしております。
よろしくお願いいたします
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:18:16.56 ID:jHGibhND0
>>442
エスタークでしんぴ2段階維持するのかなり大変だと思う
死んだらまた2ターンかけて重いしんぴしなきゃならんし
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:18:57.33 ID:IGanXAOHP
>>444
追加で魔戦1も募集します。
武道家2、魔戦1募集です。
よろしくお願いいたします
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:18:59.42 ID:w4evUJ8+0
>>406ですが事後報告を
バ僧僧僧 バ僧僧僧の耐性無しPTで行きました。討伐時間は26分16秒
バトマスは攻撃370の片手剣バトマスで天下無双。
僧侶はそれぞれ回復役、聖女・ザオラル役、キラポン役と3つにわかれて分担
僧侶はあまり強くても参考にならないので、浴衣とかMP頭など装備
感想は思った以上に苦戦した感じ。
予想外だったとは、キラポンしていても魔蝕の一部が突き抜けていくこと
動画を撮っていたんですが、キラポンをかけて31秒後に魔蝕が来たんだけど
(混乱、呪い、幻惑)のうち混乱と呪いが突き抜けてきた。
装備は詠唱速度スティック、ブレス盾、MP頭、ゆかた、ぞうり、詠唱速度腕、モノクル、ロザリオ、ソーサリー、ロイヤル、僧侶の証
どれも耐性に関係ないと思うんだけど、キラポンが幻惑食い止めたのか、それとも3つ突き抜けて、レジ判定で幻惑はレジしたのか
いまいち不明です。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:21:42.45 ID:IGanXAOHP
>>444
武道家〆ます。
魔戦1お待ちしております。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:22:28.06 ID:GXb6bgT30
ビーナス条件はいる前にクリアできたよかった・・・
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:26:44.93 ID:6tsaUEJE0
武の耐性装備ってきじゅつしでもいいのかしら
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:27:13.07 ID:IGanXAOHP
>>444
しめます
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:30:14.76 ID:q3PWPUrC0
>>449
やっぱりキラポン突き抜けあったか
他の僧侶にキラポンまいてたハズなのに呪われてたからおかしいと思ってた
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:31:52.16 ID:srX2c8bbP
盾ハンマー耐性有重バトがパラ補助しながら無双はありかも
壁職としてはウェイブレキャンショランド補助は助かった
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:33:13.23 ID:urONQZmb0
戦2でやいばくだき、アタッカー物理ならかぶとわりして
インドラと魔触とジゴスパを潰せば余裕

戦士がうまければ耐性なんか全く不要でほぼ封殺できる
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:35:42.57 ID:w4evUJ8+0
>>454
今見直してるんだけど、キラポン突き抜けた時にロザリオが発動しています。(天使・聖女なしの状態)
毎回突き抜けたわけではないので、聖女発動とかロザリオ発動時には突き抜けるとか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:16:47.00 ID:JZEEOr780
悪い効果を防いだ!とロザリオが光った!は重複しないのかもな
あとは耐性装備なら突き抜けはないのかが気になるところ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:25:56.29 ID:7bMQa8jn0
0時からの募集です
耐性は持ってるものでいいです
構成はオススメありましたら0時までに教えてもらいたいです
<構成> 戦士1、武3、魔戦1、僧侶3 
(1) 武闘/魔戦/僧侶/僧侶
(2) 戦士/武闘/武闘/僧侶
■募集人数:戦士1人、武3人、魔戦1人、僧侶3人
■集合場所:鯖27 グレン井戸
■募集条件:クエスト226クリア
共通:HP+120、Lv70、必殺、あれば呪い/混乱100%ガード (呪いは盾or体上/混乱は体下につけられます) アタッカーはダンディサングラスビーナス
戦士:盾100、勇敢100
武闘:爪280↑、ヘナトス腕
魔戦:MP+100、
僧侶:祈り、キラポン、盾100
けんじゃのせいすい、せかいじゅのはをピンチの時に使ってくれる方
■募集主:上記条件満たす僧侶、武、魔戦呪いガード100%
■合言葉:さいやく (一番最初に来られた方に片方のPTリーダーして頂きます)
未経験でも経験者でもどちらでもいいですが主は初なので経験者の方に教えてもらえると嬉しいです 
やいばくだき、体当たりでかなり楽になるようです。
僧侶は聖女ばらまき、回復役など役割分担しましょう。
回復やバフは、カーソルを横にずらすと、もう片方のPTメンバーにも配れるらしいです。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:26:02.78 ID:q3PWPUrC0
装備耐性混乱G呪いG100は今のところつきぬけてない
キラポンは2回突き抜けらしきものを見た
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:30:16.14 ID:5SLLHiOx0
戦士うまければ・・というか、体当たりスカらなければ、だなw
戦2でも スカしとか連続で技だされたりとかが重なると 一気に崩される
そういうことが起きても大丈夫なように、耐性整えたりが必要なんだろう

・・・今思えば 初戦、よく 戦士1で勝てたなーと思うわw
体当たりが決まりまくりだったな〜
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:43:03.86 ID:AMVE3ZHjO
戦士の負担やばそうだな
たいあたり間に合わなかったりしたら俺だったらお腹痛くなっちゃうよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:46:12.07 ID:Vk0qpOBZ0
状態異常+致死ダメージの場合はキラポン貫通するんだよ
ジウギスとかやってれば分かるだろうけど、普通の複数状態異常だけじゃ貫通するなんてことは無い
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:51:02.41 ID:7bMQa8jn0
10分前なので再掲示
皆さんのアドバイスから戦士1じゃ厳しいそうなので戦士2にして爪を2にします
集まってから構成は変更するかもしれません
0時からの募集です
耐性は持ってるものでいいです
構成はオススメありましたら0時までに教えてもらいたいです
<構成> 戦士1、武3、魔戦1、僧侶3 
(1) 武闘/魔戦/僧侶/僧侶
(2) 戦士/武闘/武闘/僧侶
■募集人数:戦士1人、武3人、魔戦1人、僧侶3人
■集合場所:鯖27 グレン井戸
■募集条件:クエスト226クリア
共通:HP+120、Lv70、必殺、あれば呪い/混乱100%ガード (呪いは盾or体上/混乱は体下につけられます) アタッカーはダンディサングラスビーナス
戦士:盾100、勇敢100
武闘:爪280↑、ヘナトス腕
魔戦:MP+100、
僧侶:祈り、キラポン、盾100
けんじゃのせいすい、せかいじゅのはをピンチの時に使ってくれる方
■募集主:上記条件満たす僧侶、武、魔戦呪いガード100%
■合言葉:さいやく (一番最初に来られた方に片方のPTリーダーして頂きます)
未経験でも経験者でもどちらでもいいですが主は初なので経験者の方に教えてもらえると嬉しいです 
やいばくだき、体当たりでかなり楽になるようです。
僧侶は聖女ばらまき、回復役など役割分担しましょう。
回復やバフは、カーソルを横にずらすと、もう片方のPTメンバーにも配れるらしいです。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:54:27.12 ID:Vk0qpOBZ0
戦士2より戦士1パラ1の方が良いよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:54:54.11 ID:3RL7CivT0
>>463
えーと死んで聖女ロザで復活するときにキラポンがないことになってるのか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:56:30.00 ID:JgFQZe0nO
こんなの木偶の坊もガチガチでやらないと勝てない雑魚しかこのスレにはいないのか
野良で全員耐性なしで倒したわ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:57:31.11 ID:q3PWPUrC0
たぶんそれ
僧侶がHP1でキラポンアイコン付いてるのに呪いアイコンも付いてた
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:57:32.08 ID:7bMQa8jn0
早いですが募集開始します
戦士2だとあつまりにくそうですしパラ1戦士1爪2魔戦1僧侶3で行こうと思います
主僧侶の予定です
集まってから構成は変更するかもしれません
0時からの募集です
耐性は持ってるものでいいです
構成はオススメありましたら0時までに教えてもらいたいです
<構成> 戦士1、武3、魔戦1、僧侶3 
(1) 武闘/魔戦/僧侶/僧侶
(2) 戦士/武闘/武闘/僧侶
■募集人数:戦士1人、武3人、魔戦1人、僧侶3人
■集合場所:鯖27 グレン井戸
■募集条件:クエスト226クリア
共通:HP+120、Lv70、必殺、あれば呪い/混乱100%ガード (呪いは盾or体上/混乱は体下につけられます) アタッカーはダンディサングラスビーナス
戦士:盾100、勇敢100
武闘:爪280↑、ヘナトス腕
魔戦:MP+100、
僧侶:祈り、キラポン、盾100
けんじゃのせいすい、せかいじゅのはをピンチの時に使ってくれる方
■募集主:上記条件満たす僧侶、武、魔戦呪いガード100%
■合言葉:さいやく (一番最初に来られた方に片方のPTリーダーして頂きます)
未経験でも経験者でもどちらでもいいですが主は初なので経験者の方に教えてもらえると嬉しいです 
やいばくだき、体当たりでかなり楽になるようです。
僧侶は聖女ばらまき、回復役など役割分担しましょう。
回復やバフは、カーソルを横にずらすと、もう片方のPTメンバーにも配れるらしいです。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 23:59:09.01 ID:7bMQa8jn0
>>469
魔戦さん〆です
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:02:05.78 ID:DuHsr7JyO
パラとかいらないだろ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:02:30.34 ID:7bMQa8jn0
>>469
僧侶〆です
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:03:21.63 ID:WD2kjCrK0
>>469
爪〆です
あと戦士、パラです
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:05:05.51 ID:kO0znoJn0
パラは証のマヒ効果がたまに発動する
あとハンマー特技と必殺も非常に優秀
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:08:59.71 ID:V4ULt9IE0
苦戦したほうが楽しいから僧3いりゃ後適当でもなんとかなると思う
あ、レンジャーだけはどうしようもないです
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:10:27.23 ID:xx0SxEKqP
というか戦士2ってメリットないよ
体当たりは発生、成功率ともに速い方じゃないからキャンセルショットとパラガヘヴィチャある戦士1パラ1のほうがいい

でズッシ受けた重さ490ほどの戦士と重さ530ほどのパラディンで拮抗できるんで後ろからメラミ打つだけで終わるよ
ウエイトブレイクとぶきみいれる余裕もでるんで大したピンチなく10分切れる

とりあえず戦士とパラの重さが一番大事
次に状態異常耐性と雷耐性
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:14:07.45 ID:Cg0ufiRMP
緑玉野良、全員初見&耐性なしっぽかったけど倒せた

戦戦魔魔僧僧僧僧

本気モードの最初の方で少し崩れかけたけど、
キラポン体当たり聖者の詩がいい仕事してくれた
わかってれば楽勝なんだろうけど、一回クリアしたら多分いかない人多そうだよねこれ

あと、道中みのがすは神だねw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:14:17.62 ID:WD2kjCrK0
>>469
戦士〆です
あとパラディンさんです
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:20:26.28 ID:WD2kjCrK0
>>469
パラディン〆です
ありがとうございました
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:44:52.12 ID:+N8m0UIR0
なんかあっさり野良で撃破できたはw

僧4枚+戦士orパラ(通常攻撃スルー、魔障等キャンセルに全力)+アタッカー3枚

ゾンビゲーになるけど、これでほぼ負けない
陣形とか耐性とかタゲとか分かって無くても問題なく勝てる
むしろPT組むのがスムーズにいかないのが最大の問題
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:47:07.14 ID:IBCeu7bH0
戦士は前半はやいばくだき維持した方がいいけど
後半になったら気にせずずっとたいあたり待機がいいね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:50:40.49 ID:4nTI7xza0
>>480
そりゃ戦士やパラが行動キャンセルしてくれたら勝てるわ
それをあっさりとか野良で〜とか言うのは違うでしょw
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:55:50.39 ID:ZXCZDuMZO
死にまくるからベリアル値段上がると思ったけど、そんな事なかったな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:57:05.80 ID:rXSxyfMu0
今ならプラチナ+2とかのショボ戦士でもたいあたりさえキッチリこなせば枠あるぞ
武とかでさそってーとかずーっと待ってるのは只のアホだ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:57:36.37 ID:+N8m0UIR0
>>482
それが戦士役が俺だったんだよ
運が良かっただけかもしれんがw

強ボス、コインボス経験なしの迷宮戦士の俺がやって初見で勝てるんだから
僧4枚なら2、3戦やれば誰でも勝てる気がするよ
迷宮の拡大版みたいな感じでメチャクチャ面白かったは
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:57:58.34 ID:eLVbgS7SP
>>459 それじゃ初心者が一人での混ざると潰れる
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:03:33.95 ID:9AqkPI+r0
半壊したところの僧侶の必殺がチート級の技だわ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:04:11.03 ID:g1i9PjcV0
いつか8人違う職でPT組んで挑戦したいなーw

とりあえずザオ持ちの 僧侶、賢者、レン、旅と、
行動キャンセルできる 戦士、パラ、
あとはアタッカーで 武闘、バト、魔法から2名、かな。
盗賊、魔戦、スパは入れるの難しいかな〜
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:17:30.23 ID:kMcmYPIX0
戦1パラ1魔2賢1僧侶3とかが結構早く倒せていいと思うんだけどなぁ
戦士とパラがちょっと忙しくなるけど
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:26:46.56 ID:297vhvsX0
476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/07/07(日) 00:10:27.23 ID:xx0SxEKqP
というか戦士2ってメリットないよ
体当たりは発生、成功率ともに速い方じゃないからキャンセルショットとパラガヘヴィチャある戦士1パラ1のほうがいい

でズッシ受けた重さ490ほどの戦士と重さ530ほどのパラディンで拮抗できるんで後ろからメラミ打つだけで終わるよ
ウエイトブレイクとぶきみいれる余裕もでるんで大したピンチなく10分切れる

とりあえず戦士とパラの重さが一番大事
次に状態異常耐性と雷耐性
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:28:01.41 ID:297vhvsX0
すまん。自分用にメモったつもりが書き込んじまった。
非常に参考になりました
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:28:24.73 ID:6Ft1zU1mO
僧魔で耐性装備揃えるなら羽衣セットのほうがいいの?
痛い炎ないならきじゅつしで揃えようと思うんだけど
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:29:25.49 ID:SZHaEoDQ0
一応メラゾーマが4発一度に飛んでくる呪文があるが
全部一人に当たるでもない限りはサービス行動
マホカンタで跳ね返るしな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:35:08.36 ID:4VnUDAr80
・超危険な攻撃(この一撃だけで全滅フラグが立つ事も) 魔触 ジゴスパーク インドラの矢
・危険な攻撃(この一撃でもパーティが半壊しかねない) 振り下ろし 魔旋斬 激しいおたけび
・サービス攻撃(割とどうでもいい攻撃。むしろチャンス) ドルマドン メラゾストーム

こんな感じかね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:37:07.41 ID:QZPTDPi30
15分程かかったけどパラ戦旅賢旅魔僧2で勝てたよ
全員違う職は難しそうだね
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:37:28.10 ID:1VNnld7H0
耐性の無法者上下で60万くらい使ってしまった

実装前なら呪い混乱マヒガードもっと安く買えたんだろうな
そもそも実装されなければ買わない商品ではあるがw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:38:39.54 ID:vvc+qk0a0
魔法の聖水10個ぐらい消費するからなー


何度もやるコンテンツにはできん
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:40:14.04 ID:SMesgDq+0
しまった
みやぶるのを忘れてた
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:40:39.37 ID:X2r4W7UU0
今日耐性そろえていったけどそもそもノックバックで全くダメくらわないし詰まんなかった
パル雷までつけたのにインドラ喰らえなかった
もう飽きたわ

このスレで募集するなら同盟なしPTで頼む
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:42:25.49 ID:xx0SxEKqP
インドラと魔触は食らったら別格の危険度だな
前者はパル雷か竜玉ないかぎり盾職でも乱数次第で死ぬし
後者は壁が崩壊してgdgdになる
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:42:57.20 ID:vvc+qk0a0
エスタークでみんな必死で戦ってる中みやぶるしてたら
他7人から総スカン食らうよ

やらなくてよかったな
完全にマナー違反&怒りを買う行為だよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:46:32.55 ID:fMZ0Gijz0
戦パより戦2の方がいいと思うけど
キャンセルショットが体当たりに比べたら、あんまり意味ない技だからな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:46:39.62 ID:6Ft1zU1mO
>>493
ありがとう
マホカンタの手間省いたほうがいいだろうし羽衣セットで揃えるわ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:47:16.67 ID:G4dR3ae50
みやぶりPT募集したら需要あるかな?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:48:18.54 ID:vvc+qk0a0
黄色になってから魔触とかインドラ使う設定がよかった

相手のHPが減ってきたら逆に強くなるってのが緊張感あっていいな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:48:42.27 ID:VqSMjGZn0
>>502
ん?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:48:53.02 ID:ZF64wdnW0
直前で戦術打ち合わせしてたら草原に戻される糞仕様なんとかしてくれ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:49:35.12 ID:Q1vF9ZSk0
必殺有効度
1位一喝
2位聖者の詩
3位パラディンガード
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:51:36.46 ID:Q1vF9ZSk0
乱戦なら戦士2でいいかもな。戦士だど全然壁にならん&体当たり相撲のじゃま
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:53:53.87 ID:SMesgDq+0
>>501
みやぶる余裕がなかったけどね
戦士だし
みやぶりPTないかな〜
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:54:35.24 ID:jf4AJdmY0
パラディンガードは事前に説明しとかないと脊髄反射でロスアタやられるからな・・・
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:55:25.77 ID:fMZ0Gijz0
正直タックル2だと、強すぎるんだけど

パラのメリットがいまいちわからん。
キャンセルショット使ってもすぐ別の技使わない?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:56:18.39 ID:SMesgDq+0
>>507
ボス前の扉調べないと1分後に出ます
って出て焦ったよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:56:31.38 ID:Q1vF9ZSk0
パラガはとっておいてジゴスとかのあとに使うといいよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:58:36.41 ID:Q1vF9ZSk0
512
それはたいあたりも一緒じゃないの?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:59:40.82 ID:SMesgDq+0
>>512
キャンショは発動早いが次のがすぐ来るかな
体当たりは若干気持ち発動遅いがノックバックするから
次の敵の技がキャンショに比べて発動遅いって感じかな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:02:14.22 ID:Q1vF9ZSk0
キャンセルが強すぎて何か修正くるかもしれないな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:04:14.59 ID:9AqkPI+r0
個人的には一喝より、聖者の詩かな。
6人とか死んでてほぼ全滅状態でも、聖者なら一気に形勢逆転だし。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:04:58.25 ID:X2r4W7UU0
たいあたりは相手のターン0に戻してタゲ変させる効果あるよ
モーションたぶん遅いけどパラのランドインパクトも同様の効果

パラは単純に戦士より素で10ちょっと重いんじゃなかったっけ
ガチ戦士2人じゃないと拮抗できないと思う。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:05:23.46 ID:IZV1D0NF0
キャンセルしてもターンたまったままだから
インドラと魔触以外はキャンセルするなよゴミども
メラゾストームとかドルマドンとかただのボーナスタイムだからな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:07:46.28 ID:xx0SxEKqP
体当たりのノックバック発生率はキャンセルショットのキャンセル率より若干低い
体当たりは発生が遅いため魔旋斬やインドラは間合いや反応速度の関係で遅れると間に合わないことがある
逆にキャンセルショットはノックバックがないので中断しか効果がない

まぁとりあえず技の中断性能はキャンセルショット>体当たりってことは確か
そこにノックバックが絡むとまた総合性能で違いが出てくる
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:09:00.95 ID:Q1vF9ZSk0
キャンセルゲーだもん
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:11:11.92 ID:xx0SxEKqP
あとパラディン入れるのはパラガやキャンセルショットもあるが何よりヘヴィチャだろ
僧侶は師団戦士にズッシちゃんとかけろよ
二人で1000ちょっとあれば二人(微妙に足りてなければあと+1人)で拮抗できるんだから
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:11:39.48 ID:Q1vF9ZSk0
パラ3人で押してキャンセルしてたら余裕なんじゃ?マジン何とかのキャンセルのタイミングがイマイチわからんかった
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:15:03.94 ID:/7Zwt4ay0
>>524
混乱呪い耐性持ちのパラ3、
僧侶2〜3、
残りアタッカー
とかでいけるかもな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:15:58.49 ID:1eLAPfuA0
さっき戦士2、僧侶3、爪2、旅1の変則?パーティで倒せた
しかも完全野良パーティ
出し惜しみなくやればなんでもいけるもんだ
楽しかったなー
僧侶の必殺と戦士の働きで6人死亡からの建て直し凄かった
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:16:55.68 ID:fMZ0Gijz0
戦士にズッシ前提で戦2か戦パかどっちがいいかのつもりなんだけど。
戦士2で交互に体当たりしてるだけでもヌルゲーにならない?

パラ2でキャンセルショット連打?コレ意味あるかな。
ランドインパクトならありだろうけど
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:17:04.21 ID:QDClqqMM0
【体当たり有効時間 まとめ】
■体当たりキャンセル不可能なもの
・通常攻撃
・力溜め

■吹き出しと同時に使用でキャンセルできるもの
・インドラの矢
・いてつくはどう
・振り下ろし

■比較的時間に余裕があるがたいあたり2発目にまにあわないもの
・魔触

■体当たりでキャンセルするより放置したものがよいもの
・ドルマドン
・メラゾストーム(状況によります)

■吹き出しと同時に使用で失敗しても2発目が間に合うもの
・ジゴスパーク

■相手の予備動作を見て対応できるもの
・魔旋斬
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:17:15.60 ID:X2r4W7UU0
魔旋斬かな?
あれってキャンショやノックバックで止めれるの?
止めれないもんだと思ってたが
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:18:00.57 ID:xx0SxEKqP
パラ3は過剰でしょ
やるにしても戦士パラ2だな
ズッシ抜きでパラディン2人がヘヴィチャすれば3人で押せるかもな
火力役少なくなるから討伐は確実に遅くなるが
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:18:03.85 ID:79PigOQh0
>>496
明日、ツメで呼ばれてるんだけど、無法者上下でどんなの買った?
体に呪いと混乱とマヒガード?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:18:17.86 ID:rJLyh2UOP
見破りPT募集あったら行くぞ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:22:13.41 ID:SMesgDq+0
ウェイトブレイク入るから戦士、パラでいいよ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:23:13.63 ID:QDClqqMM0
>>529
予備動作見て止めれる

  ◯
<□>
  / l

_◯_
  □
  / l


\◯/
  □
  / l
----体当たり有効ライン----
  ◯
  凶
  / l


 ◯  <魔旋斬
 凶
 / l


手をクロスさせる前に体当たり放てば止められる
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:25:35.92 ID:X2r4W7UU0
>>534
すげーなw
これテンプレでいいわ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:28:27.53 ID:G4dR3ae50
■PT目的:見破りツアー
■募集人数:5人
■開始時刻:集まり次第
■終了時刻:おわるまで
■サーバ:3
■集合場所:グレン井戸
■募集条件:
共通:経験者のみ ある程度火力のある職or回復できる職で
■募集主:スパ59 プク ムチ100
■合言葉:みやぶり
■備考:
道中の敵を全部倒してボスで見破ったら全滅します
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:29:35.63 ID:xx0SxEKqP
>>527
僧侶経験あればわかるけどまず戦士にズッシ2維持っていうのがすでに僧侶への負担がマッハ
そもそもキャンセル目当てじゃないただのターン減らすためだけの交互体当たりやるならランドインパクトでもいいけど

戦士の一番の強みは刃砕きなんでそれ持ちが二人いるより別ベクトルの壁役二枚のほうが壁性能が相乗して上がるってだけの話だよ
やいばくだき体当たりヘヴィチャパラディンガードキャンセルショットウエイトブレイク麻痺証ができる壁役と
刃砕きと体当たりを2回ずつ繰り返す壁役どっちが対応力高いかって考えるとわかりやすいかな

戦2やパラ2より戦パラ
どちらかだけ入れるなら戦士って感じ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:30:15.13 ID:QDClqqMM0
ごめん、正確にはクロスさせてから0.3秒くらいは猶予あるかもしれない
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:32:54.26 ID:fMZ0Gijz0
>>531
混乱Gは必須。呪いGもほぼ必須。

マヒGは要らないと思ってたけど、意外にきつい
武闘家なら不撓不屈使えるから、幻惑よりマヒGじゃないか
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:34:28.22 ID:G4dR3ae50
>>536
@4名
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:37:25.04 ID:1ZP26v240
エスタークも結局魔法の席なし?
せっかく理論値羽衣買ったのにな・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:39:10.48 ID:9AqkPI+r0
むしろ物理より魔法の方がいい。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:39:17.03 ID:G4dR3ae50
>>536
@3名
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:39:52.84 ID:4rXdftApP
いっちゃん楽なのが戦パ魔3僧3あたりだと思うが…
パラがいなかったんで戦士2だったがド安定してたぞ
魔触1発も出させんかったし
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/07(日) 02:41:33.17 ID:6hz8ZsKP0
これ楽しいから連戦したいんだけどさ、リプレイしてない状態でボスまでいくと弾かれるって聞いたんだがまじ?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:41:38.62 ID:9AqkPI+r0
>>544
同じ構成だわ。初戦で勝てた。
物理いらねーと思った。魔法の方がいい。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:42:40.19 ID:X2r4W7UU0
>>541
ありまくるよ
昨日魔法4人と行ってきたけど楽しかったよ

今日は中央で魔法陣張って突っ立ってた人見たけどw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:43:10.95 ID:QDClqqMM0
>>544
野良だと魔法PTがいいね
戦魔3僧4だけど戦1でも7割程度は行動止めれる
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:44:49.50 ID:fMZ0Gijz0
>>537
俺僧侶で、僧侶3構成でもズッシ3人維持できたよ
戦士1ね。

で、体当たり強すぎるなって思ったんだけど
まだ、体当たり+キャンセルショットのメリットがいまいちわからん。
体当たり2の方が強いような気がするけどな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:46:39.29 ID:G4dR3ae50
>>536
2:50までに来なければ残りサポートで行きます
@3名よろしくお願いします
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:47:49.73 ID:SMesgDq+0
>>549
やいばをいれる余裕がなくなるかな
わりとやいばって発動遅いしさ
体当たりがやいば中できないから
キャンセル要員2は欲しい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:48:29.23 ID:4JoNaYHr0
重い時間帯だと魔旋斬止めにくくて困る、ノーモーションで吹き出し出た時なんかはもうね
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:49:04.42 ID:vvc+qk0a0
混乱呪いガードとかいらん

なんのためにキラポンだよ
なんのための僧侶3人だよ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:50:20.83 ID:OTLX1d5MP
みやぶるなら道中のだいまじんもみやぶっとけよ
拡張後どっかに出るかもしれんけどな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:51:06.05 ID:G4dR3ae50
>>536
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:51:26.52 ID:4JoNaYHr0
>>551
戦士2でお互いの動きと敵の攻撃見ながらやいば入れつつ完封していくのは楽しいけど一回パラでも行ってみようかな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:52:31.25 ID:fMZ0Gijz0
>>551
一方が体当たり待ちで、刃いれればいいんじゃない
キャンショの方がいいのか

てか、ウェイトブレイク入るの?
それだと話は変わってくる
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:56:18.58 ID:5FK4UdxSO
>>553
別になくてもいいよ
野良だと誘わないし拒否するから
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:56:49.56 ID:fMZ0Gijz0
>>551
ああ、ふっとばすから、もう一方が刃つかえなくなるってことか
理解した
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:57:03.48 ID:DuULS4o9P
>>553
キラポン貫通するんじゃねーの?
あとキラポンは射程短いから、バラバラにいる奴らにかけるのは大変だぜ
8人の聖女キラポン完全維持出来なかったら僧侶のせいとかやめてほしいわ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:59:26.29 ID:yQzt6Lv8O
戦士の利点欠点
・体当たりはノックバックも兼ねる
・確率の高いヘナトスが出来る
・体当たりは発生が微妙に遅い

パラの利点欠点
・キャンセルショットは発生が早い
・自己ズッシが出来る
・必殺技で立て直しが狙える
・キャンセルショットはノックバックは無い
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 03:03:20.33 ID:79PigOQh0
>>553
僧侶自身も混乱麻痺呪いガードらいないの?
ところで今の時代、羽衣僧侶はもう誘われない?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 03:10:57.22 ID:fMZ0Gijz0
>>562
耐性必要だって。
むしろキラポンなんか使わないよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 03:11:51.12 ID:+2LnAj8O0
麻痺も100にするためにまんげつリング朝まで粘って取った俺に喧嘩売ってんのか
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 03:39:51.03 ID:G4dR3ae50
>>536
全滅して教会に戻るとPT解除されるとしらずろくにお礼もないままでしたが
おつかれさまでした。ありがとうございました。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 03:46:36.47 ID:rJLyh2UOP
耐性装備の在庫抱えてるんだろうなw
たった一回の為に耐性必須とか無いわ
戦1でも僧3もいれば聖女キラポン維持余裕だったしな

今後の強ボス化見据えて揃えとくなら好きにしろ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 04:21:51.31 ID:DuULS4o9P
高いと思うならマヒだけでもいいだろ
リングあればカスみたいな値段で買える
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 04:28:58.04 ID:fMZ0Gijz0
なんでたった一回なんだよ
3日で3回行ったけど
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 04:45:25.06 ID:xqLRLSv40
>>1
厄災→誤
災厄→正
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 04:46:21.67 ID:2XwKgjLvO
>>534
すげぇよ
これ、一つで分かるんだから
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 04:49:00.18 ID:j5j1ap2y0
初回目はそもそも何の耐性がいるとかも知らずに耐性なしで挑んでギリギリの闘いをしながらで楽しかった
二回目は呪い混乱耐性有り募集のガチptで行ってみたけど何も危なげなく勝ってあんまり楽しむことも出来ずつまらんかったわ
とにかく確実に倒したい人もいればスリル味わいながら闘いたい人もいるしそもそも何の耐性が必要かも知らない人もいるわけで必要かどうかはその人次第じゃないかな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:03:51.60 ID:SswuVCHx0
パラ戦入りのパーティ入れてもらったけど
全耐性なしで余裕だった
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:15:28.57 ID:+GRea98b0
キャンセル持ちが2人いればただのぬるげー
一人ならむずげー
0は気合いと根性でw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:15:33.28 ID:SMesgDq+0
つーか耐性ガチガチでないと勝てないとか
どんだけ下手くそだよ
戦士、パラ、僧侶
ボケーっと突っ立ったまま技くらってんのか
まもりのたてとかもあるだろうに
下手くそも大概にしとけよ
てかステマも大概だろ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:19:23.65 ID:2UmFjBd00
>>574
貧乏人のステマ秋田
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:26:11.77 ID:SMesgDq+0
>>575
プラチナ戦士とかと思われてんのか
このランパーは(笑)
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:27:36.87 ID:4p0OPDeR0
戦パラ入れた構成で楽勝だったとか言ってる奴は、戦パラ・耐性無しで勝ってからにしろよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:30:30.31 ID:2XwKgjLvO
>>577
ロマサガ2でクイックタイム使って7英雄に勝って楽勝と言ってるようなもんか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:33:54.80 ID:SMesgDq+0
>>577
俺は勝ったけどね
師団長で重さ290位でHP410超え位で
装備してたのはビーナス位
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:43:13.60 ID:+GRea98b0
戦士orパラ2枚
僧侶3枚
いればまず負けないだろう
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:50:27.10 ID:IHD5hWAcP
敵でかくて、ふきだし見にくいんだけど、みんなどうしてんの?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:53:53.17 ID:ByOkTxyAO
戦士二人がたいあたりして、全員ちゃんとタゲ把握しながら時計回りで動くと、ビックリするくらい楽に倒せた
今までの苦労は何だったんだってくらい楽だった
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 05:57:47.11 ID:1ZP26v240
ばったばった倒れながら
一喝きたー!聖者きたー!
とか言いながらボロボロになって勝った時が一番楽しかった
二回目は楽すぎてつまらなかった
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 06:51:28.19 ID:ICabVY4l0
じゃあ次は1PTだな!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 07:06:49.60 ID:Z6pxEh9z0
>>582
対人実装したら、そのはじめての新鮮さが毎回味わえる(それぞれによって戦い方が違うから)
COM相手じゃ最初の1回限り(戦い方は一定だから)


対人実装(コロシアム)反対してる人はそれがわからんとです
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 07:43:22.58 ID:79PigOQh0
>>585
ゲームをゲームと割り切れない人が多いドラクエだと
対人戦は危険なんだろ、いろんな意味で。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 07:48:37.25 ID:BYWWX24U0
対人戦とかやるとキチガイに猛烈粘着されるよw
他MMOとかで、負けた奴が勝った奴に逆恨みして数ヶ月つきまとって本人や所属するチームにひたすらいやがらせするとか普通のことw
陰湿な日本人には対人は会わないよ
特に廃人関係の人たちってプライド高いから負けたら負けたままで笑ってなんかいられない人が多い
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 07:53:49.55 ID:Cg0ufiRMP
>>585
的外れ

戦術の違いはあるけど行動、性能は全てわかってるpvpと、
技含めて全く予見出来ない初見pveは別もんだろ

前者の楽しみは駆け引きだけど、ドラクエの場合装備とかスキルにかけた時間で差が付くだけで、
大して面白くないだろうってのがコロシアムとかどうでもいい派の意見
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:01:00.00 ID:IvUaDEvRO
対人なんてパラで僧侶押し込んだ勝ちだろ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:01:27.35 ID:9I1zul2V0
個人的にはボス戦より、これの道中をもう少し煮詰めたのを迷宮に実装して欲しいわ
複数PTで協力しながら同時に進んでいくとか燃える
扉まで辿り着いたのにもう片方がなかなか来ないので様子見に行ったら、ジャミラスと戦っててワラタわ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:03:24.23 ID:S8iXt4A80
>>585
対人やったことない理想だろうね。
残念ながら、毎回新鮮な戦いはないよw
まず、ラリホーやマホトーンなどか、たいあたり、ハンマーなどの相手の攻撃を封印する攻撃初手が確定。
そうなると勝てる職業が決まってくる。わざわざ負けに来る人はいないから参加する職業も戦法も決まる。

で、待ちゲイルみたいな人は、晒されるし、「パラが参加すると勝てないから参加するな」みたいな爪弱体以上の弱体案がでて紛糾する。

あと、勝って恨みをもらうと粘着の人はずっと粘着してくるよw
7割やりたくない意見はそういうことだよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:05:07.66 ID:S8iXt4A80
>>590
ランプが複数点在していて、順番通りに点火したらクリアと言うのはどうだらう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:09:56.81 ID:eSiANB/Y0
強ボスみたいにルーチンワーク化されちゃったらつまんないだろうね
今のカオスな状況でやるのが楽しい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:15:38.53 ID:8tSYRCSF0
エセタークって期間限定じゃないよね?
レベルキャップ外れてから耐性装備揃えて4人で
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:22:25.70 ID:VJVsza2a0
耐性なくても勝てるとか、攻略法分からない状態のほうが面白いとか、1回倒したしもう行かないとか
言ってることは正しいんだが
このスレの目的とは食い違ってるだろ!
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:36:00.15 ID:6xmfNQrs0
生き残り2人で一喝で攻撃止め聖者の歌っていう流れがたまらんかった。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:38:14.28 ID:kMcmYPIX0
これ1日1回クリアしてしまったら、2どめエセターク前まで行っても1人だけ戦えなくなったりするのか?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:43:54.31 ID:ZwxLl5w60
>>536
寝ている間にこんな募集があったとは……
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 09:10:13.84 ID:XTcp4DsnP
弱い爪武には辛いボスだな
260のがいたが、タイガーで30ダメくらいしか出なくてウイングマンになってた。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 09:25:20.20 ID:78MvVdK60
呪いG混乱Gそれぞれ95%くらいの僧侶で野良でいってきた(数値はきちんと伝えた上でね)
戦士1枚だったのでどうしても壁がグダるタイミングがあって、魔蝕もくらうのだけど、幸い一度もかからなかった
おそらく耐性なしの別の僧侶さんはほぼ毎回混乱してたのと比べると、やはり全然違う

ことコインボスではお金がかかっていることもあって耐性も「絶対」が求められたのだろうけど、今回はそうではないし、90%程度といえどやはり数値通り9割方防ぐわけで
まあこんな事言ったら叩かれるかもしれないけど、このくらいの耐性品ももう少し評価されていいように思う
極端な話、前衛にしろ僧侶にしろ、三人いて一人が100%で他が無耐性とかよりも、三人とも90%を着てる方がはるかに良い結果が出るんじゃないか
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 09:28:03.56 ID:kZwMZbUU0
野良で誘われまちすれば何回でもいけるよ
昨日3回倒した
リプレイクリアするとリーダーするのは無理
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 09:28:43.28 ID:37xKtTkv0
毎日やればメダルが貯まるよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 09:29:00.53 ID:F1CzqjN60
対人のほうが廃人に厳しくて面白いのにな
今の仕様は一般客にものすごく厳しくて廃人にすごく甘いと思う

コインボスとかついていけなくて脱落するのはどちらかといえばライト層でしょう
粘着とかは、通報できるシステムになってるんだから
ドラクエは他ゲーより変なことはしづらいんじゃないの

ボスは、普通の人も参加したいと思うんだよね
廃人は対人だけやってればいいのに。
VUの調整も毎回対人の調整してればいいだけだから開発運営も楽だと思うけど
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 09:42:23.51 ID:Cg0ufiRMP
>>590
あのジャミも対岸で別PTから見えるように配置してたり、なかなか凝ってるんだよな
今後の可能性は感じさせてくれる良コンテンツだったね
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 09:51:45.70 ID:Z6pxEh9z0
3階の高低差
4階の一本道(落下後だいまじん)とかも

楽しませるダンジョンっぽかった

つか、いままでのダンジョンはほんと単調すぎた
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 09:53:30.06 ID:Oy9pVBPu0
廃とか一般とか関係ないよ
手際がいい奴が生き残れるのがドラクエ
廃が5キャラ以上カンスト出来るゲームで
プレイ時間の差はたいした問題じゃない
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 10:04:48.20 ID:+p6Lb+1k0
路中も含めてすごく楽しかったから、リプレイでまたいきたい
確かに耐性装備はなくてもいいけど、呪い&混乱&幻惑で一気に崩れる
きっけになるので、キラボンを過信しないほうがいいと思った。
僧侶が忙しい上に戦闘時間が長時間になるからミスも増える。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 10:08:06.28 ID:M+ScBJMu0
>>526
僧3に旅1ってザオ役4枚のど安定じゃないかw

前衛が全滅しても1ターンで全部復活できるし、
爪にバイシ入れれば魔法並みにダメージ出るし
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 10:10:14.98 ID:yQzt6Lv8O
>>608
ツwwwwwメwwwwwww
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 10:20:26.06 ID:0Y4/HNOI0
1日1回クリアしても誘われればまたいけるのか
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:03:39.68 ID:9AqkPI+r0
パ戦魔法3僧侶3の魔法構成が一番いい。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:06:44.29 ID:WFLpnp5p0
>>611
魔法を一人賢者にすると安定感更に増すからおすすめ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:07:18.98 ID:okLCqYrG0
>>610
kwsk
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:14:17.79 ID:voJLVoW+O
野良でいって今日も4回全部負けたわ
ライトには無理だろこれ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:15:41.08 ID:/xGr4SoX0
全滅したらどんな感じの空気になるの?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:17:02.42 ID:kPGMI3CNO
このコンテンツ(エスターク)ってどんな感じ?
完全ぼっちではないにしろ、チーム入ってなくてフレともたまにしか組まない感じなんだが、
そんな自分でも野良の即席でいけるような代物なんだろうか?

パーティ組むのは嫌いではないが受け身気質が災いして、周りにはソロずきと思われていて今更誘えないチキンなんだ…orz
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:19:02.32 ID:XTcp4DsnP
戦士とパラがヘボだときびしいよ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:20:41.87 ID:voJLVoW+O
ここにいるような廃人なら楽勝なんだろうが、野良だと無理だな
耐性持ってないどころかフルパッシブじゃない奴もゴロゴロいる
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:22:16.05 ID:+p6Lb+1k0
役割分担がちゃんと出来る(いちいち指示しなくていい)
4人なら野良でもなんでもいいんだけどね
グレン白チャットだと厳しいけど、募集スレでやってみたら
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:22:37.49 ID:l/BOozkS0
サポいてレベルも60台前半の人がちらほらいたけど
最終的に全員生き残った状態で勝利できたよ
俺自体は1回負けたことあるけどそのPTでは1回目の挑戦で勝てた
ライトの基準がどこからか分からんが60レベル以上あってHPパッシブ100以上ありゃいけるとおもう
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:25:50.54 ID:ZwxLl5w60
戦士やパラが自分の役割をわかっている
僧侶組が事前に役割分担を決めている

これさえできていれば野良でもそれなりに戦えるはず
あとは一喝と聖者の発動運
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:26:32.19 ID:voJLVoW+O
>>620うちのPTそれでも全部負けて全滅したんだけど?
たまたま他人様のおかげで勝った癖に、こういう馬鹿が簡単風潮するから雑魚が集まるんだろうが死ねカス
糞つまらん迷宮に戦闘長々とやらされて全滅とか、ホント時間無駄にしたわ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:27:41.05 ID:rEDoBqeO0
キャンセルゲーデスから。キャンセルゲー反対。パラなんでちと苦しいですがキャンセルは成功率10%下、たいあたりは発動速度10%下の修正を望みます
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:28:51.04 ID:+p6Lb+1k0
昨日、チームで初挑戦したときの構成が
戦士2 武闘家1 バトマス1 魔法戦士1(片手剣) 僧侶3だったけど
みんな耐性無しでいって勝てた
戦士の体当たりのタイミングが絶妙でわりと安定してたんだが
逆に体当たりをミスったときに一気に崩れそうになるので、耐性はあれば
つけておいたほうがいいと感じた。
わざわざ高いの買う必要まではないけどね
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:35:42.04 ID:rEDoBqeO0
賢者魔道ウェイトが効くらしいな。
ウェイト入ると2名で完全押し勝ちじゃん
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:35:48.87 ID:a8Ce46ad0
>>622
それおまいさんが原因じゃね?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:36:44.47 ID:rEDoBqeO0
誰か魔導ウェイト入れてるカッコいい動画あげてくれ。乱戦ばかりでつまらん
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:40:17.15 ID:kPGMI3CNO
レスどうも!なるほどなー

基本的パッシブは全部有るし出せる職のステも低すぎることはない(と思ってる)ので、
強ボスの経験も少ないけど取り合えず野良でも募集スレ利用してでも一度経験はしてみたいと思います
その前に神話クエやらんとダメなんだけどw

ところで、術士用の耐性装備ってホーリーとかで揃えても大丈夫かな?
もっと上のじゃないとパーティ入れてすらもらえない?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:41:59.35 ID:ujMcRYdb0
お前らが戦士パラ僧侶やって野良の脳筋に好き勝手攻撃させてれば勝てるよな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:47:46.04 ID:xx0SxEKqP
ウエイトブレイクは入るよ。魔導なしだと見てた感じ成功率1/6くらいだったかな
ウエイトブレイク入ってれば戦士とパラディンで壁まで押し込めるし一人死んでもズッシ入ってれば残り一人で拮抗できる

ただウエイトブレイクは入れば楽だけど、なくても戦パラが廃スペックだとズッシ戦士ヘヴィチャパラ二人で拮抗できるから一層楽
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:59:42.48 ID:Um7IsebsP
>>281
武二人もいらんわ
一人魔にすれ
一喝頼みとか運に頼りすぎて危ないわ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:05:04.11 ID:rEDoBqeO0
魔導ウェイトでエスターク押してるカッコいい動画くれ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:08:28.26 ID:+xP1mh550
>>603
そこを見透かしてあえて廃同士延々封じ込められるようにエサを検討してるところじゃないの?

例えば、自分より強い相手に100連勝で特殊アクセ報酬とかで
そうしないとまたやることねぇ〜連呼しつつ全く他人の為になることもしないカス廃人の言いなり仕様のドラクエになるから
どうせ今回もリプレイ報酬がメダル1枚だからってのを盾に自称最速クリアで自慢しまくってる奴らライトの手伝いもしないんだろ?

コインボス:高くて戦えない
新装備:高くて買えない
これが半年1年続けばさすがにマイペースが取り柄ですって言いきかせながらプレイしてるライトも消えてくだろうから
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:12:28.41 ID:rEDoBqeO0
ガイアコインだぶついて下がってきてるな

魔導ウェイト>パラ更新係り、その間戦がたいあたり
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:15:36.23 ID:KZn7u3SE0
昨夜リアフレが野良で2回チャレンジしていずれも失敗したみたい
しんり女神インテリと三拍子揃った覚醒魔なんで同情はしないけど
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:20:26.76 ID:DuULS4o9P
どうせがぶ飲みゲーだからインテリもアリだと思うけど
そういう人って常時インテリなんだろうな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:21:39.19 ID:4buZCr8w0
>>635
なんで女神はあかんの?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:21:41.30 ID:IGSihnHt0
パラ戦戦魔僧僧僧僧で超安定で倒せた
メイン火力魔1枚だけでもいけるからどうしても倒せない奴はこれでいけ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:28:37.37 ID:IWzmb+VYO
道中の敵にも固いやついるから上手く戦力分散させないときついね
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:33:42.49 ID:Q1vF9ZSk0
倒したけど今日も野良で行ってウェイト試してこよっかな。昨日は緑出して3秒で誘われました
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:36:28.68 ID:SMesgDq+0
>>618
耐性はいらんがフルパがいないとかそんなやつが二人以上いたら
さすがに用事おもいだせよw
てかフルパじゃないやつはエスタークの前にやることあるだろっていう
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:39:46.87 ID:SMesgDq+0
>>620
戦士、パラ、僧侶がしっかりしてれば勝てるからな
このどれかでもぼったちがいたら積む
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:39:57.89 ID:Q1vF9ZSk0
耐性いらない。キラキラポーン僧侶のお仕事。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:41:28.21 ID:Q1vF9ZSk0
ウェイトで押し込めるならキラキラポーン壁にかけとけば他がくらっても別に時間あるしね
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:41:46.51 ID:+xP1mh550
>>641
フルパどころかカンストはしてないわゴミ装備だわですごいの2人いたけど時間半分余りで倒せた
上手いのが二人いれば普通に楽に勝てるから

どうしても野良で撃破したいならまず、こいつは!ってのを二人捕まえろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:42:18.62 ID:X2r4W7UU0
>>601
クリア報告にさえいかなければ、誘われ待ちなら何度でも倒せるってこと?
本当なら朗報なんだけどw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:44:27.57 ID:+xP1mh550
あとチョーカーソーサリー合成数とかで見ると失敗しやすい
そいつが上手いんじゃなくてそいつの知り合いの僧侶が神僧侶の場合があるから
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:53:13.63 ID:0Y4/HNOI0
>>601>>646
なるほどなぁ、報告するとだめか・・・明日いって討伐後ぼっち状態で突入できるか試してみよう

もちろん、ここにいる君たちがこれから試してもいいんじゃよ・・・?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:57:21.78 ID:zli6phDU0
もっと簡単に何度も挑戦できるようにしてほしいよな
やることない廃にTAさせれば一生回してるだろ
6分代とかもう出てるのかな?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:59:06.06 ID:kyW7wA2v0
>>561 シールドブレイクがある。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:00:52.41 ID:m7Ic/hlI0
なぁ明らかにジゴスパークで即死のくせに麻痺100%付けてる奴ってなんなの?
そもそも麻痺G必要?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:13:08.37 ID:uVmCGg/70
>>648
報告するとダメっていうか、自分がリプレイ状態じゃなくても受注中の他人リーダーの仲間になればOKってことじゃないのかな?
いままでのボスありクエ全部そうじゃなかった?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:13:14.78 ID:KZn7u3SE0
>>637
いや、安めのしんり女神で攻魔稼いでいるだけってこと
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:14:34.81 ID:QaNnd8fMP
今なら鯖1グレンよりも鯖1崖っぷちの方が仲間探しやすいな
迷宮入り口付近で募集しているのを見たときは笑ったがな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:26:34.33 ID:zZVdQr230
>>651
やっすい魔法で属性耐性28%つけるとインドラもジゴでも死ななくなる
魔法装備の戦士が地雷といわれるとそれまでだけど
重さで圧倒はできんけど、死ななくなるのは強み
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:34:48.81 ID:r2AKr+hI0
>>651
メイン僧侶だが
メンバー8人聖女切らさないこと前提で
ジゴスパークで前衛4人麻痺(4人とも残り1で生存)→前衛の誰かに範囲攻撃

この範囲攻撃を麻痺でよけれなくて2人以上死ぬのは回避できるんじゃねーのかな

正直僧侶4人生きてて立て直せないことは魔蝕がたまたまあたったときくらいしか無いけど
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:42:16.90 ID:Cg0ufiRMP
>>642
キモは戦士だけ
僧侶は3〜4枚も入るんだし、多少変なの入っても問題ない
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:50:04.36 ID:AfSkVvch0
僧3枚だと変なのが入ると厳しい
4枚ならまあなんとかなるな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:55:07.13 ID:vY050uQ00
これ戦士に耐性つけるとしたら魔法のよろいでも許されるかなあー
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:02:50.22 ID:xx0SxEKqP
いや重さも結構大事なんで師団長がいいよ
ないと勝てないってわけじゃないけそ
てかそもそもジゴスパもインドラも雷だが、これパルプンテだからそう狙えるもんでもないだろ

バザーから防具上か盾で雷耐性検索して探すしかない
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:16:07.92 ID:x1+Tk6maO
僧侶が忙しくてなかなかズッシくれない時があるな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:16:56.02 ID:xNIj8LYa0
どこで募集してんの?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:19:14.52 ID:+N8m0UIR0
【キャンセル】
・魔触
・インドラの矢

【キャンセル推奨】
・いてつくはどう
・ジゴスパーク
・魔旋斬

【スルー】
・通常攻撃
・振り下ろし
・力溜め
・ドルマドン
・メラゾストーム


戦士で2回目行こうと思うけど、こんな感じでいいんか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:21:34.86 ID:79PigOQh0
>>662
災厄の王に勝つには、一緒にいってくれて、それなりの装備とPSのあるフレを
まず7人用意するところから。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:28:24.50 ID:AfSkVvch0
>>664
ある意味最大の難関だなw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:39:02.35 ID:VqSMjGZn0
今はまだクリアしてない奴や面白がってお手伝いに来る経験者も多いからいいけど
時間が経つにつれてドンドンきつくなるぞw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:43:57.04 ID:7Fw1lTiD0
まともなメンバー8人集めるのが一番大変だよ・・・
倒すよりもね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:50:17.55 ID:kPGMI3CNO
ああ、それはつまりやっぱりぼっち切り捨てのクエってことか
もうずっと行ける気がしなくなってきたなw
やっぱ自分みたいのがクリアしようなんて思うのが間違いなのかもな
ドラクエ好きとしては一度は倒しておきたかったが。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:53:18.39 ID:zli6phDU0
そのうちサポでも倒せるようになるだろ
ソロプレイで普通の人と同じ効率を出そうというのが間違い
てか野良で集めりゃいいだけだし
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:54:35.19 ID:CQtv3yQRO
インドラのキャンセルのタイミングがよくわからん
吹き出しでたら遅い?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:55:23.89 ID:SZHaEoDQ0
1.1時点じゃ無理ゲだった強天魔サポも今じゃ普通にいけるしな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:59:46.77 ID:NXotT4oS0
パラ戦戦魔魔僧僧僧で倒してきた
野良で行ってきたけどよく前衛3人集まったなと思った
災厄の王の真正面に立って抑えるのは楽しかったけど終始虫っぽいお腹見てるのはキモかったw

>>668
いまならまだお手伝い希望で討伐経験者集まってくれるよ
なんか討伐回数がステータスみたいな感じになってるっぽいからその人達が飽きる前に行っておいた方がいいよ

>>670
○○にインドラの矢の吹き出し見て止めても間に合うよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 15:14:20.03 ID:79PigOQh0
パラと戦士で野良ではいるときに必要な装備って何だろう。
ひとまず師団長?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 15:28:31.21 ID:1aDalwqM0
>>663
通常攻撃と振り下ろしは間に合わないね
ドルマドンもメラゾストームもそこそこ止められたと思う
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 15:29:48.50 ID:bHljx4Mv0
ドルマドンはボーナス行動だから止めないでくれ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 15:29:48.83 ID:5BfYyPci0
>>674
ボーナス行動だから止めちゃだめだ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 15:33:46.24 ID:1aDalwqM0
>>675-676
そうだったんかゴメンw
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 15:45:50.54 ID:KZn7u3SE0
羽衣僧侶にとって、メラゾストームが来た時は「みやぶる」チャンス(大崩れしていない場合)
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 15:51:22.14 ID:4rXdftApP
戦士パラは重さよりもHPじゃねーかな
いや両方あるにこしたことは無いんだが
HP400こえててビーナスに雷1個でもついてりゃまずインドラ阻止失敗しても聖女発動せんよ
400あればへナ入る前でも通常で死亡もないしね
魔法、プラチナあたりでHPそこそこついてるのと魔触阻止失敗した時のための混乱呪Gでいい気がする
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:06:19.71 ID:Q1vF9ZSk0
エスタークのマセンジン止めるのがムズイです。
マセンジン、パラディン自体にはラッキーターンなんですがね
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:09:03.42 ID:fMZ0Gijz0
>>679
ま、両方だろう

重さは戦パ3人なら240ぐらいでもいいはず
二人なら重さ重要になってくるな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:14:20.36 ID:4rXdftApP
重さそんな重要かね?
ぶっちゃけ拮抗できなくても魔法が下がりながらうってりゃ問題ない気はするが
そりゃ後ろが楽したいなら重い方がいいだろうが
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:17:19.31 ID:VqSMjGZn0
重ければ重いほどメリットしかないからな
まあそんな廃パラと戦士探してたら日付変わるだろうけど
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:20:12.26 ID:T7rXGkTh0
SHTになった武が準備整うまで補助壁に入るのは非現実的か
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:39:56.09 ID:SMesgDq+0
>>673
師団長だがどうしてもならプラチナでもいいかな
ただまほよろはあんまりだな
全部位上級大成功ならいいが盾は目立つんだからまほよろとか恥ずかしいだけよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:47:15.32 ID:zPIpURYO0
撃破後30分は挑戦できないとか聞いたけどそんなことないですよね?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:52:03.84 ID:Q7Lu934w0
>>658
> 僧3枚だと変なのが入ると厳しい
自分はチームでやったからメンバーの関係上、僧2だったけど勝てたわ。
正確には僧2賢1で、聖水もそこそこ投げてもらった気がするが。

ただ、
「麻痺は最悪なくてもいいから、呪い、混乱ガードだけは用意してくれ」
「アクセは絶対ビーナスにしてくれ」
ってのだけは頼み込んだ。

個人的には刃砕きとスクルトがいかに早くはいるかも重要だと思った。
これ入りゃ、HPまんたんなら打撃でワンパンなくなるから(魔法使いはいなかったので、
魔法使いが耐えられるかどうかは分からないが…)、インドラ以外での即死率がグッと減る。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:05:55.22 ID:ylZuOGfh0
振り下ろしってタゲになった人は回避できない?
上の方でスルーになってたけど、吹き飛ばし効果もあって面倒だった気がする
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:15:20.24 ID:CeIhLfNL0
僧侶にキラポンしてくれように頼んだら「回復がいそがしくてできません^^;
」だと
二回目に後ろみたら3人でベホマラー中断ごっこしててワロタ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:18:00.56 ID:HBrDHfl3P
揃って中断はどうかと思うが、崩れた時のために行動貯めときたいんだろう
文句言うくらいなら耐性つけとけ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:20:54.62 ID:uAdrsWDp0
戦士様とか重要な役には維持するよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:22:50.27 ID:IvUaDEvRO
パラでいいかな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:27:06.88 ID:fMZ0Gijz0
>>685
重さだけみりゃいいんじゃないの
まほよろでも上パル15、下重さ50で師団長重さ上級成功とほとんどかわらんぞ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:35:33.08 ID:d2SC4kQs0
なんか100匹倒したら称号貰った
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:36:19.21 ID:6KXzE5UR0
自分僧侶で戦線が崩された時は、
戦パラなどの壁役から蘇生させる?それとも僧賢などの回復役から蘇生させる?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:54:19.63 ID:kZwMZbUU0
状況次第
死んだ奴の場所を見て自分が死ぬ危険がない方を蘇生する
こんな薄い議論は意味ない
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:56:38.43 ID:SMesgDq+0
>>693
さすがに無理ありすぎ
まほよろ重さ59、師団長95だよ
46も素で重さ負けてるし防御もまほよろで400超えてるかそれ?
まほよろが師団長の重さに並ぶには
足上級3つでもまだ無錬金にすら及んでない
まほよろはないわ
魔法戦士で壁やるのと同じだろそれ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:00:12.68 ID:xx0SxEKqP
>>695
僧侶が何人残ってるかによると思う
僧侶3の構成で壁役と僧侶が死んでたら壁役蘇生するね。残りの僧侶のベホマラーで回復できるし
残り僧侶一人だったら僧侶蘇生にいくかな

一人で押せる強ボスだったら僧侶より壁役優先蘇生だけどエスタークはウエイトブレイク入ってもない限りは一人じゃ拮抗できないしなぁ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:01:02.02 ID:SMesgDq+0
10数字間違ってたわ
どっちにしても、36の差はうめようがないな
てかプラチナくらい用意しろよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:02:33.82 ID:feXu2xB6O
余程下手な戦士じゃない限り戦士は一人いたり負けんよ

一回で撃破したわ
何回もやられてるやつの気が知れない
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:18:39.50 ID:YXy6L6aFO
一回クリアしたらもうやらないのに何を議論するの
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:22:25.26 ID:4rXdftApP
一回ってこともないでしょ
仲のいいフレやチームメイト数によって何回かは行くことになると思うが
あ ボッチなのか…
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:30:11.82 ID:fMZ0Gijz0
>>697
とりあえずちゃんと計算しろよ。

頭はサークレット4しかないから、プラチナかへヴィに変えるのは当然

鎧パル15、足54、ヘヴイなら 師団長セット足45と
重さ1ぐらいしか違わなかったはず
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:31:40.05 ID:uVmCGg/70
>>703
ズッシ、ヘビチャは錬金分には乗らないぞ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:32:07.08 ID:x1+Tk6maO
ぶっちゃけ楽しい
4回倒してるけど、その度にフレンド出来るからぼっちはチャンスだぞ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:39:37.38 ID:xx0SxEKqP
人間大人 メガトンオガシ装備 ヘヴィ頭残りまほよろ 足50パル重さ+15 の重さ521

人間大人 メガトンオガシ装備 フル師団長 足45 重さ539
セット効果でMP+5?くらい 呪文耐性+5%

まあ好きな方選べば
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:39:38.87 ID:fMZ0Gijz0
>>704
まあ、そうだな。セット効果にも乗らないけどな
ただ、魔法ガチ装備の連中がプラチナ以下って発想は無いな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:42:08.61 ID:Cg0ufiRMP
>>705
いまだにボッチなのは気楽なのが好きでわざわざボッチプレイやってる奴だろうし、
そうじゃないのにいまだにボッチなのは絶対地雷だからご勘弁願いたい
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:44:48.14 ID:+2LnAj8O0
2回ぐらいフレンドに誘われたけど両方共断っちゃったよ
俺がぼっちでフレンドが居ないってバレたら怖い
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:45:49.80 ID:SZHaEoDQ0
>>709
二回誘われるだけのフレンドがいるのに?
俺なんか誰からも誘ってもらったことないぞ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:49:13.44 ID:SMesgDq+0
戦士での重さなんだがヘビー頭
戦士装備できたっけ?
ちなみに防御力ゴシックよりも35まほよろって防御すくないよな
HP420ありますってならいいがてかそれなら師団長位かえるわな
現実は魔法戦士のまほよろのつかいまわしの雑魚だろどーせ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:00:56.89 ID:fMZ0Gijz0
>>711
プラチナとまほよろの比較じゃないのかよ
まほよろ装備のやつにプラチナ買えって言ってるから、意見しただけなんだけど

師団長が強いのは当たり前の話だろ。そこはどうでもいい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:05:42.13 ID:SMesgDq+0
>>712
ゴシック以下の紙防御によろいに15とかむりやり
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:06:57.75 ID:SMesgDq+0
さすがに無理ありすぎだわっていいたいわけよ
まほよろでいいとかぬかしたら雑魚がくるのはめにみえてるっての
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:08:58.07 ID:ohRiA0P10
何なら全員王者装備でも勝てるぞ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:10:24.42 ID:fMZ0Gijz0
>>714
ああ、そういうことな
たしかに雑魚がたくさんくるかもな

ただ、ガチ装備のまほよろのやつは強いよ。
野良じゃいないか
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:10:57.59 ID:z9WN8OVj0
師団長っていくらぐらいか知らんが一式そこそこのそろえて200万ぐらいでしょ
かっちゃっていいとおもうけどなあ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:13:06.37 ID:uVmCGg/70
師団長は置いとくとしても、戦パラやるつもりなら、上重さパルに脚+54頭はヘヴィなんてニッチな組み合わせ勧めるより、普通にプラセットの脚+45で上は耐性なりなんなり適当にそろえた方が良さそうに思うなぁ
素の重さではプラセットが多少負けるが、ズッシしたら同等だし……
魔戦で着回すこと前提なのかしらんけどさ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:15:03.65 ID:SMesgDq+0
>>715
勝てるか勝てないかって言われたら勝てるだろう
でも野良できっちり動けるやつがいるかな?
ちょっと運もいるかもね
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:16:14.94 ID:Kw+arL8m0
>>717
そんな予算じゃゴミしか買えないぞ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:19:43.69 ID:SwFFRLPf0
師団長は頭HPと足重さで200万だからな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:26:55.35 ID:dtuM8McgP
どうせ1発耐えて即死しなきゃいいからプラチナでも問題ないしね。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:27:21.83 ID:omypzvEy0
>>715
王者装備で勝ったらなんかボーナスあればいいのにな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:37:30.17 ID:/g07YL0R0
しかし多少レベルが低くても何とかなるもんだな。あそこにいるのは全員カンスト付近だと思い込んでたからステを確認しなかった俺が悪いが終わってみれば心地よい達成感を味わえてよかったわ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:51:58.77 ID:8pCChAeuO
ID=SMesgDq+0はたかがニセタークになんでそんな必死なんだ…
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 20:06:55.12 ID:GsUHMkvm0
今日初めて行って勝てたけど結構大変だった。
自分戦士、戦士、僧侶4、旅芸、魔法使い。
うちのグループは戦士、僧侶、魔法使い、僧侶だったけど魔法使いは中学生だし、自分はプラチナの呪いと混乱100だけの戦士。
向こうの戦士は途中の階で飯食べに離籍するバカ。
一回目は全員固まったら瞬殺。
二戦目は戦士で体当たりと刃砕きで全員何回も死にながら戦いあと3分ぐらいで倒した。
やってみてわかったのは僧侶に時間を与えるために体当たりを頑張ればいい勝負になるんですね。
師団長とか糞高いの買わなくても平気なんですね。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 20:09:14.47 ID:kAd6b5S40
中学生なのは別にいいだろw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 20:10:32.69 ID:rXSxyfMu0
戦士は呪い混乱100ってだけで十二分にマシ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 20:12:24.99 ID:B7MxEt790
職業スタンプみたいなんあって

12種類の職すべてでエスターククリアするとかあればいいのに
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 20:27:51.38 ID:Oy9pVBPu0
道中の進行具合で相手チームの戦力が分かるよな
相手の分の雑魚まで狩り進めた時のボス戦でのお荷物具合は酷かった
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 20:32:24.59 ID:l/BOozkS0
いや戦士とかパラ入れてるPTはどうしても遅くなるだろ・・・
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 20:33:03.31 ID:SwFFRLPf0
いやギガスラ&ランドインパクトがあるから早いよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 20:37:55.20 ID:rXSxyfMu0
道中の7割位はみのがすするだけなんだけどな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 20:59:15.67 ID:yQzt6Lv8O
>>731
ギガスラ→180×3〜5体
ランドインパクト→140×3〜5体
ツメよりも火力出してるからな?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:06:14.18 ID:rtdYuWmY0
敵が全部残っているときはね
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:11:30.86 ID:P43QUn1l0
闇に眠りし王はリプレイ1回したらその日はもう行けない?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:12:06.68 ID:l/BOozkS0
確かに道中ずっと小瓶聖水がぶ飲みでギガスラ、ランド連発してくれるなら早いな
残念ながら俺はそういう人に出会ったことないが・・・
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:12:36.07 ID:xx0SxEKqP
道中大抵魔法使いいるから早くない?
5階6階は硬いの多いし
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:13:02.94 ID:auo3mszf0
1サーバーでなかなかメンバー見つからないのでここで募集させてください><

<構成> パラ1、戦士2、魔法使い1、賢者1、僧侶3 
(1) パラ/戦士/賢者/僧侶
(2) 戦士/魔法/僧侶/僧侶
■募集人数:パラ1名、戦士2名、賢者1名、僧侶2人
■集合場所:鯖25 グレン井戸 今から
■募集条件:クエスト226クリア
共通:HP+120、Lv70、必殺、あれば呪い/混乱100%ガード (呪いは盾or体上/混乱は体下につけられます) アタッカーはダンディサングラスビーナス
パラ:盾100、ハンマー88
戦士:盾100、勇敢100、
僧侶:祈り、キラポン、盾100
賢者:自信ある方

■募集主:上記条件満たす僧侶と魔法使い 回魔492 攻魔509 HP370↑
■合言葉:さいやく
募集主とフレは初です。楽しくやれる方募集です! 
けんじゃのせいすい、せかいじゅのはをピンチの時に使ってくれる方
やいばくだき、体当たりでかなり楽になるようです。
僧侶は聖女ばらまき、回復役など役割分担しましょう。
回復やバフは、カーソルを横にずらすと、もう片方のPTメンバーにも配れるらしいです。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:26:32.05 ID:cfgADVrp0
回復492はすごいな
呪い混乱麻痺100にしたら回復400しかないわ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:28:27.00 ID:IykSXsR20
それよりHP370超えてる魔ってのがすごすぎるわ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:29:12.72 ID:j0+3HfXM0
耐性無しじゃないと無理だな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:32:25.84 ID:auo3mszf0
>>739
@パラさん戦士さん募集です
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:39:29.63 ID:cfgADVrp0
頭で100+60と指輪じゃないかな、これなら脚をフルに使える
俺は安くあげる為に☆2頭で麻痺40+混乱20、☆2脚で混乱80と指輪の麻痺60にした
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:41:35.45 ID:yQzt6Lv8O
>>737
それはどの職にもいえるけどな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:41:42.02 ID:NXotT4oS0
俺が羽衣装備で体下に3つ耐性装備つけて448くらいだから
ルーンバックラーに呪いつけて体下に混乱100と回魔15↑にゴシック一式で届くな多分
>>744
頭HPで竜玉もって370↑だと思うよ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:44:30.67 ID:xLAW9no+0
戦武武魔電僧僧僧で勝ったぞ

途中、僧しか残らなかったが、1人が聖者の詩発動して盛り上がった
あと、ちょくちょく一喝が発動してそのたびに立て直しした

よかったー

とても楽しかったわ、身内でやったからな

ギスギスする前にやっとけよ




ところで、まだ次のボスがいるってことだよな・・・
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:48:14.15 ID:4buZCr8w0
>>741
玉つけて頭HPにすりゃ370なんていくよ

俺は374だけどね
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 21:51:01.57 ID:auo3mszf0
>>739
現在7名です
@パラさん1お願いします
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:03:14.69 ID:auo3mszf0
>>739
〆ます。ありがとう!
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:05:07.36 ID:Co+N85Z6P
耐性なくても倒せるよ
耐性揃える金がないわけじゃなかったけど、カオス楽しみたいからあえてなにも揃えず適当な野良PTに入った
ほとんどのメンツがフルパッシブではあったけど、廃装備は2.,3人であとは酒場で売れ残るレベル
もちろん耐性なんてない
PSもめちゃくちゃでキャンセルどころか、相撲すらまともに出来なかったけど、それでも勝てたよ
8人PTだと僧侶の必殺のチート性能っぷりが際立つな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:08:01.28 ID:LyQhNMXM0
一喝もそうだけど、人数多いほど圧倒的アドバンテージになるわね
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:09:36.95 ID:yQzt6Lv8O
同盟PTなら、パラがメガザル覚えたら有効そうだよな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:15:03.77 ID:/7Zwt4ay0
一戦目はここのガチ募集に乗って楽勝だったんで、
二戦目は野良で行ってみました。

戦パ旅マセン僧2武2の適当構成でしたがなんとかなりました。
やはり武、僧、パの必殺はかなり有効ですね。

あとやっぱり耐性できるようで、後半はやいばくだきとかウエイトブレイクとか
全然入ってなかったですね。
戦士とパラは後半はキャンセルの機械と化すべきでしょう。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:17:13.02 ID:omypzvEy0
そうなのか、後半のヘナ入れたいときになかなか入らなくて焦ったわ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:19:56.77 ID:HqMY4Bz+0
>>754
武は爪っすか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:21:36.56 ID:/7Zwt4ay0
>>756
二人とも爪だったような
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:26:28.26 ID:HqMY4Bz+0
>>757
おーそうなんだ
ありがとう
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:37:34.75 ID:4p0OPDeR0
戦士とパラ入れたら適当構成でもそりゃ勝てるって
1回なしで行ってみ
まじカオスでめっちゃ苦労するわw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:45:38.44 ID:1ZP26v240
魔の動きって
前半はヘナトス優先しつつメラミ削り
後半範囲が増えてきたらひたすら削りでいいのかな?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:49:46.24 ID:xNIj8LYa0
フレは用意出来なかったが、倒せたわw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:51:54.26 ID:VqSMjGZn0
戦士がいるならひたすら削りでいいと思う
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:53:25.80 ID:X2r4W7UU0
野良で「にゃんこ」って奴が一日に何回も倒してるって自慢してたけど
道中ついてくしてきたり、エスターク戦まで浴衣だったり
変な発言しまくっててすげー空気悪かったわ
しかもボス戦中は戦力外だし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:58:12.63 ID:z9WN8OVj0
編成にもよるが後半は攻撃ダウンは優先度が一段階落ちる感じだな
あとたいあたりやキャンセル待機してる戦士かパラディンがいるなら手が空いたやつが聖水まいてやってもいいかも
自分でも回復できるっちゃできるけど、助かると思うよ。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:59:00.49 ID:rXSxyfMu0
>>760
・タゲられたら前衛にひっかかるように下がること
・僧侶のMPが枯渇しそうだったら聖水使うこと

この辺も必要
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:59:23.47 ID:gaP6AnoR0
あまりにも舐めプレイしてるのは晒せ晒せ
かわりに行きたい人もいるんだからね
そんな香具師はキックだ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 23:14:39.90 ID:IykSXsR20
下見がてら、みやぶるPT需要あるようだったらするわ
平日の昼間あたりだったら廃人多いかな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 23:16:15.25 ID:V11DFuMc0
>>763 そいつ自分の時にもいたな。
仕切りたがる癖に能率悪いし、
他人の発言ぶったぎって初見の人を興ざめさせたり
助言が壊滅的に的外れだったりして、
わりとどうしよもない。

真性のクズではないけど、まあ二度と組みたいとは思わないわ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 23:23:35.52 ID:pxIPfU6c0
イソコちゃん JZ950-500
ネカマニートおじさん 迷宮でステ殴りしかしない、満タンしないのカス僧侶
他プレイヤーが「満タンお願いします」
と言っても無視
さらに鯖1で強募集に乗る暴言クソピクなのでブラリ推奨
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 23:36:58.23 ID:HOVpbaT10
野良で来てるけど同盟組むのに連絡とり辛くてしんどいね
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 23:37:26.06 ID:73iTSHue0
戦士パラなしだとどのくらい無謀なのか教えてくれ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 23:41:07.01 ID:QDClqqMM0
クリリンだけでナッパとベジータ相手にするくらい
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 23:44:03.17 ID:NXotT4oS0
そうだな
ヤジロベーがいないと大猿ベジータに勝てないからな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 23:55:40.37 ID:jH/LbLmT0
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:08:02.09 ID:q0kssZ690
>>772
ワロタw 分かりやすくて
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:11:44.00 ID:bJ9y+9Xw0
でもベジータの助言なければ
ナッパぐらいはクリリンだけでも倒せてたな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:18:12.31 ID:5RPbkgOMO
前半戦はいけるってことだな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:22:19.26 ID:5VqAHS7W0
賢者まじいらんなw
僧侶にしたほうがいい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:27:26.46 ID:QXIZ2RHqP
前半はまぁ魔法使いがいれば現状でもヘナトスでどうとでもなってるからいけると思う
ただ後半が、不可能とは言わんがキャンセル役なしだと泥沼だろうなww
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:29:02.65 ID:LpH+xxZx0
みやぶりツアー行きたいなぁ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:33:08.89 ID:Ez42eq3J0
エスターク弱すぎ


もう飽きたわ
チョロすぎ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:33:44.67 ID:5+Ct0pik0
戦パラいないと攻撃止められないから死者でまくりで酷いよw
初回なしで行って何とか勝ったけど制限時間ぎりぎりくらい時間かかった
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:36:51.23 ID:D6aUUnOG0
弱すぎって言ってる奴は、戦パラなしで行ってみればいいんじゃね。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:38:02.30 ID:tnxHp55z0
戦パラは強まってないときついが、
アタッカーは弱くてもどうにかなるな
レベル50の魔法使いやら58の武闘家やらがいたけどどうにかなったわ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:38:40.60 ID:iRoYhENm0
わざわざ弱い職で行けばどんな敵だって強く感じるよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:40:32.74 ID:uca8KU30O
名人自慢するくらいなら、黙って同盟なしでクリアした動画でも
上げてみてほしいもんだわ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:41:53.14 ID:KXj2bdcY0
もぐら叩きみたいなもんだなー
戦パラがいればキャンセルゲーでエセタークの出す技を一つ一つ叩く方
戦パラいなければ僧侶の必殺ゾンビゲーで次々に出て来てはエセタークに叩かれる方
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:41:53.34 ID:K65+IqF6P
旅かスパがメガザルダンス覚えたら、
タコメット作戦使えるのになぁ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:43:16.39 ID:+gKLzDhiO
お前らこんなバトルバランスもとれてないようなクソゲーいつまで続けんのwww

ヘイトも無いのにパラディンガードとかクソワロタwww
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:49:50.62 ID:sZ27C75n0
実際同盟なしでクリアなんて出来んのかね
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:52:55.02 ID:bJ9y+9Xw0
戦・パラ・僧で完全に押しきれるなら魔タゲで怒りハメしたらいけそうではあるな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 00:56:07.50 ID:cUSkp9B90
>>790
スパ4構成なら可能かもw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:02:26.16 ID:n6q3VmRIP
パラ2僧侶3賢者1魔法2でいって全滅しました
パラ沈んでからのましょうですぐ崩れちゃうわ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:04:04.06 ID:QXIZ2RHqP
解析にパラディンの最終呪文にメガザルあったけど強すぎるな
どうせこちらが使う頃にはMP99消費してクソ長い時間かけて一人を完全蘇生程度だろいなww
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:05:12.62 ID:QXIZ2RHqP
>>793
ましょうまでいってその構成で負けるってもったいないな
刃砕きがない前半のほうがきつそうなのに
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:34:49.74 ID:/lAn+LaBO
俺もうずっとハッスルって名言知ってる?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:35:50.71 ID:9JAfByIJO
戦戦戦僧僧僧僧魔
で、勝てました
体当たりしまくって
状態異常だらけになった時、僧侶の必殺技が発動したので運よく立て直せました

せいすい5しか持ってなかったことに入ってから気づき黙ってたんですけど^^;他の僧侶さんが戦闘中に賢者のせいすい結構くれました
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:45:08.27 ID:G+5UE6gP0
チームのメンバーとテンプレ通りの作戦立てて勝つよりも
野良で適当にやる方が楽しいことに気付いてしまった
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:48:01.20 ID:K65+IqF6P
あのカオス感は確かに楽しいよな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:49:51.45 ID:QwN3Vrd50
楽しけりゃ毎日やっとけばいいよメダルももらえるし
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:52:47.52 ID:+KwqjVqg0
みのがす使えるヤツ覆いと道中は楽だな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:54:34.44 ID:HLB76HvHO
パラだけど大部分がなんだかわからん内に勝ってしまったなあ
戦士のたいあたりとランド順番にやって押し返したり、魔蝕キャンセルとかしたけどそれでも実感がない
たぶん俺以外で何とかしようと必死にやってハゲた人が居たんだろうなと思うと感謝の言葉もないわ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:58:54.92 ID:R//Xfv9QO
>>801
見逃すは2pだろ?
取って無い奴居るの?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:58:55.86 ID:G+5UE6gP0
特訓も出来るし負けても何の成果もないわけじゃないしな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 01:59:53.21 ID:T/QnxMb70
道中のジャミラスって迷宮のより強くない?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 02:01:14.30 ID:K65+IqF6P
もう少し簡単に倒せるような方法ができたら、
旧強ボスみたいに盗賊参戦もあるかも
コイツ一応金塊保持しているからなぁ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 02:09:40.43 ID:gO+VtlVh0
何回か戦って感じたことだが、戦闘中誰も死なないで「今安定してるなー」と感じる場面がある
そういうときっていつもヘナ入ってるんだよね
逆に「ピンチだなー」と感じたときはヘナ入ってない

ヘナが入ってると戦士やパラが死ににくくなる
戦士やパラがいるということは、キャンセルでハメられる

そういうわけで、ヘナ役とキャンセル役を決めてから挑めばいいと思うよ
ヘナ役=戦士、ヘナ腕ツメ、暴走魔
キャンセル役=戦士、パラディン
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 02:16:22.73 ID:Z8CbTAZ6O
ヘナ役=ヘナ腕ツメ

ダウト
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 02:18:13.80 ID:bftqSTPsO
>>807
あのう、バトマスは…?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 02:27:26.41 ID:gO+VtlVh0
もちろんツメは2,3人でひっかくこと前提
ツメ1人じゃどうしようもない

キャンセル枠でバトマスは劣化パラとしか思えない
捨て身で殴れるといっても、災厄戦で捨て身はちょっと…と思う
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 02:45:36.64 ID:D/IqfVdW0
このゲーム、ワンパンで死なないことが重要だからな。
エスタークに限らず、強ボスも当初強い言われたプスが今は弱い言われるのも、
通常ワンパンで死ななくなった事も要因の一つだろうし。

ワンパンで死ぬか死なないかのラインのHPだと戦士の刃砕きや僧侶のスクルトはかなり重要だね。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:08:34.98 ID:bVCCly2n0
ズッシも重要
ズッシがあれば時間が稼げる
時間があれば他の補助ができる
凍てつく波動直後はズッシでいいと思った
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:10:47.44 ID:h0QkRHvt0
もうみんな何回も倒した頃だし、そろそろタイムアタックの議論だな

魔魔魔魔魔僧僧僧 
武武武武マ僧僧僧

どっちが速い?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:13:04.97 ID:4FgXPnS2P
時間を稼ぐって意味じゃやっぱアタッカーは魔法(賢者)だよなぁ
爪やバトマスでも勝てないほどじゃないけど無駄に難易度上げてるよね
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:15:03.16 ID:KXj2bdcY0
魔戦禿そう
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:15:24.10 ID:bVCCly2n0
ススス魔魔魔僧僧 がはやそう
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:17:21.18 ID:30yOsZCl0
サポで行ける構成ねーか色々試してるけど
その後中身入り3の
戦 サポ 僧 魔 賢
パラ 僧 サポ 僧 旅 爪武
の構成なら勝てたが

サポ同士でいくなら中身入りが戦かパラと僧でない限りやっぱ厳しいなこれ・・・

先ほど
棍武側 サポ僧 魔 旅
俺僧側 サポ僧 戦 魔
でやって 魔はいろいろで暴走だしたら命を大事にでヘナ
俺僧が怒られて狙われる状態維持で聖女天使ビックシールド維持で
武がカウンター壁で半分以下までもっていけたが魔蝕で崩れ全滅

サポ戦だと黄色で下がるのと
魔がバラけるので最初死にまくりで足手まとい
2人+他サポだと聖水で1ターン消費がきつい
中身入り2と3の壁はでかかった。

おまけ
DQMのエスタークってボミエ効きやすかったなと
まだらいとぐも試したら一発で効いていたから有効かも
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:21:51.19 ID:h0QkRHvt0
ボミエ入るよ。50%ぐらいじゃないか
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:24:49.88 ID:EilpHjIC0
廃8人であれこれ戦術語れたり苦労しつつ、本当に絶妙なバランスでクリアできるようになってる
道中のダンジョンの重々しいラスダンチックな雰囲気とか、左右分かれてのこれまた絶妙な配置具合とか
今回でドラクエかなり見直して、個人的には今後に期待持てたんだが

ひとりでもできるドラクエ10はいずこへ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:40:13.24 ID:ZWYtQdb40
エセターク見たさにまほよろ爆裂戦士で寄生したらそこそこ活躍して勝っちゃったw
いい武器買ってるやつがアホにみえてきたわwww
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:49:06.28 ID:bVCCly2n0
野良ならやいば体当たりあれば寄生でもなんでもないと思う
ここでいい装備要求されるのは自分が高い金払ってんのにあまりカネかけてない奴が来るのが嫌ってだけだろ
なんとか勝てるレベルのスペックはずっと下だよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:56:48.51 ID:NatPoBJn0
正直下手な高級装備より
呪いと混乱ガード付いた魔法セットの方が遥かに良いっていうね
もちろん高級装備の耐性ありの方がいいけど
さすがにこれだけのためにそこまでやる人はいないだろ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 04:30:16.53 ID:R//Xfv9QO
>>815
禿げるだけで済めばいいが・・・灰になってそう
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 05:05:57.64 ID:MC3d83vN0
俺魔戦だけどやってもいいよ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 05:14:34.56 ID:Z8CbTAZ6O
>>810
いや、あのな、1.4から多段スキルにデバフ錬金乗らなくなったからツメヘナトスはもう有効じゃないって話な
武器ヘナトス狙うならバトマス二刀流やデュアルカッター等が主流だから
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 05:39:29.23 ID:DImnq46B0
そんなことは理解しているけど
火力+一喝を考慮した上でのヘナトスツメであって
バトマスの場合、ヘナトスはツメより入れやすいが一喝の差で武のが役立つと考えただけの話だよ
ブーメランは火力が足りない、イッドやウルベアみたいに敵複数でブーメラン使うならいいと思うよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 05:46:09.78 ID:DImnq46B0
具体的な構成かかなかった俺が悪いよね
・パラ(キャンセル)、武武武(ヘナ腕のアタッカー)、電池or旅、僧侶3
・パラ(キャンセル)、戦士(刃砕きメインで体当たりも)、魔魔魔(攻撃メインで時にはヘナ)、僧侶3
この辺が組み合わせとしていいんじゃないかなって思ってるだけよ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 05:58:48.32 ID:D9t756eQ0
エスタークって幻惑もみとれもないの?
スパは無理か
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 06:03:23.36 ID:cSQU2zrD0
武3盗1(パッシブ少)僧3魔戦でもどうにかなった
キッズLVの入れてもどうにかなるかもしれんねw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 06:07:30.93 ID:Z8CbTAZ6O
>>826
それはツメじゃなくて武の性能の話だな
一喝はエセタークには有効だしな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 07:03:52.53 ID:TiwdZu9I0
パラ2戦士1でバラ一人待機が安定する
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 07:17:41.44 ID:74+gWIvBO
初挑戦して残り5秒で倒せた
これは楽しいな
あと耐性はキラポンで十分だね
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 07:49:40.55 ID:qqa73Gzz0
続きのクエじつは実装されてて、廃人フレが発見したのでカキコ。画像はまだはれない、ごめん。夕方に貼るかもしれない

条件は、全員全身王者装備で同盟エリア〜エセタークまで討伐らしい。武器やアクセは何でもOKっぽい。
もちろんリプレイでやりなおしても可、というか全員リプレイ状態だった。

途中で防具部分の着替えをするとアウトなんで、注意ね
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 07:54:53.74 ID:sxpAFz+q0
全員王者で行くってネタなら初日からあったけど・・・
その新規クエはどこから受けるの?エセリプレイだったら新規とは言わないと思うんだが
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:10:56.69 ID:Yx77gRHQ0
釣られてんなよ…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:10:58.94 ID:qqa73Gzz0
>>834
クリアすると、滝にとざされてて戻される場所がいけるようになってる
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:24:41.35 ID:x0s411Qa0
>>836
あれは来た道に戻らないように進めなくしてあるだけだろ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:25:52.23 ID:hXg4LELoO
戦士メインの自分が初めて行って勝てたけど自分の職を今までどおりにやれば勝てるよね。
色気だして余計なことをやろうとするとすぐピンチになる。
だから自分は刃砕きと体当たりとたまにくる必殺技の3つだけで頑張った。
戦士をメインにしてた自分からするとやっと戦士で誘われる時期がきてうれしい。毎日行きたいが小瓶やせいすいが半端ないw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:37:57.17 ID:/DIfQRb00
いかにも過ぎる釣りw
小学生が考えた伝説のポケモンの捕まえ方!みたいな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:45:11.52 ID:sxpAFz+q0
>>836
滝の先進んだら戻されたっす
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:49:52.69 ID:zNW/tnYd0
>>675-676
この「ボーナス行動」ってどういう意味?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:51:38.19 ID:bVCCly2n0
被害が少ないから打たせとけば時間が稼げるってことかと
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:52:00.37 ID:gO+VtlVh0
やられても怖くない行動
大したダメージ受けない上に時間もたっぷり使ってくれるドルマとメラゾストームはボーナスタイム
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:52:38.14 ID:/r/c0C3d0
>>837
来た道は扉の方だぞ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:58:24.08 ID:zNW/tnYd0
>>842-843
d
そういうことか…勉強になった
攻撃を全部止めるのだけが正解じゃないんだな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:58:45.26 ID:D9t756eQ0
一喝きた時に未だに下がらない武がいる事に驚き
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:05:27.26 ID:YdjdtxGS0
タゲじゃないのに一喝で下がる武はどうかと思う
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:14:08.53 ID:3oTo/5vK0
ジゴスパや魔触あるから下がるに越したこと無いんじゃないの?知らんけど
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:31:35.22 ID:YdjdtxGS0
振り下ろしは文字でた後1秒くらいでジャンプすると避けれてるんだが
ジャンプしたときは10回中8回くらいかわしてる
偶然にしてはかわしすぎなんだが
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:39:48.53 ID:x0s411Qa0
>>849
偶然かわしたんなら「身をかわした」ってふきだしが出るだろ
じひびきとかVジャンプとかジャンプで避ける技は単にmissの表記になるだけだからどっちか分かりそうなもんだけど
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:47:00.63 ID:YdjdtxGS0
「○○に振り下ろし」とかでるが
何事もなかったようになる
missや身かわしの表記がでなかった
周りの奴は食らってたから技は出てる
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:48:47.89 ID:CgBkUMlb0
>>851
単に範囲外だったんじゃね?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:50:47.87 ID:YdjdtxGS0
自分タゲだからそれはない
○○に振り下ろしは俺の名前がでてるから
8回くらい倒しか倒してないから他の人の意見が聞きたかった
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:57:21.58 ID:rbHdORkh0
片手で足りる程の小人数弱小チームなんだけど、肉4サポ4とか肉3サポ5とかでもエセタークって
倒せるものですか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:57:44.13 ID:/r/c0C3d0
範囲技はタゲられててもかわすことは可能
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:07:04.85 ID:CgBkUMlb0
>>854
現状では厳しいね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:08:48.31 ID:AVjw3WtR0
ソロ専が1PTサポ3で倒す日もそう遠くはないな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:24:47.60 ID:2tVRjJpP0
おてうさんが既に同盟なしの1PTで倒してる
まあお前らみたいな雑魚じゃ無理やろな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:30:58.75 ID:x/2T44Ip0
>>853
オーレンの振り下ろしは時タゲでも回避できるけどこいつはどうなんだろ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:51:48.70 ID:Dl+UT1hQO
バナナトラップで厄王滑らせ捲りにしてやったわw 戦士との協同作業でほぼ完封
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:08:38.25 ID:qqa73Gzz0
>>860
スレにバナナトラップ仕掛けないでください^^;
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:10:28.53 ID:NatPoBJn0
そもそも災厄に盗賊連れていくこと自体おかしいw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:19:20.55 ID:D3oqZzb00
賢者の聖水と世界樹の葉はいつ使うんですか?いまでしょ!
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:27:03.10 ID:h0QkRHvt0
盗賊入りは普通だろ
2回目以降は
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:28:40.07 ID:d6xBpOvA0
>>862
金塊盗んで盛り上がってたぞ
攻撃力あるんなら有りだと思う
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:29:02.98 ID:bJ9y+9Xw0
道中にあると便利な技

【戦】オノむそう・ギガスラッシュ・まじん斬り
【武】日輪なぎはらい (状況によってはタイガー)
【旅】日輪なぎはらい
【僧】日輪なぎはらい・狼牙
【魔】魔力覚醒+範囲魔法
【パ】ランドインパクト・狼牙
【魔戦】ギガスラッシュ(MP+100解除なのでPTによって判断)
【賢者】神秘の悟り+範囲魔法 デュアルカッター

役目ありそうな職だとこんな感じか
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:34:31.12 ID:WgSyju9jO
武武武僧僧戦電魔で6:21
いい記録だろ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:42:50.43 ID:0gpKVVtT0
ID:qqa73Gzz0
つり宣言マダー?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:49:55.56 ID:290ND6teP
(´・ω・`)全員僧侶で棍100で逝けば楽勝じゃね?
倒したことないけどw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:56:30.86 ID:WgSyju9jO
>>869
バカ運営なりにそれを防ぐための30分制限なんじゃねーの?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:58:10.01 ID:5OdFMdz10
パラ戦でキャンセルしてくれる凄腕前衛
並の僧侶3人くらいいれば
残りメンツは途中でウンコいっても勝てる程度にはザコ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:58:22.32 ID:290ND6teP
>>870
(´・ω・`)そーなのかw
後カミのクエ終わったら行けるけど、果てしなくめんどい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:59:14.96 ID:Ez42eq3J0
だからおてうが4人PTですでに倒してるっつーの

4人がウンコいってても余裕ってこと
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:59:15.67 ID:5OdFMdz10
>>866
道中なんかLvあげたいやつじゃなければ
「みのがす」でおわり
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:59:33.37 ID:YxhEkO670
>>869
時間切れになりそうだなw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:00:29.22 ID:5OdFMdz10
旅芸2名いれてバイシかけてりゃ行けそうな気もする
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:03:57.93 ID:Z8CbTAZ6O
>>866
まじん斬りは、ぶんまわしの間違いかな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:05:15.53 ID:WgSyju9jO
>>872
行っとけって
俺はフレと野良で2回ずつ行ったけどめちゃめちゃ楽しかったぞ
時間とメンツさえあればまた行きたい
フレと行った時は完勝
野良の時は2ずつ負けたけど、どっちも楽しかった
強ボスやコインボスみたいに全滅してからの気まずい空気も無いしな
むしろ道中無言だった野良が戦い終わる頃にはみんなで仲良く記念撮影しちゃうぐらい
久々にみんなで楽しくドラクエやってる感があったよ

パッシブ無しPS無しうんこ実名オガ男戦士だけはみんなシカトだったけど
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:07:55.29 ID:5OdFMdz10
>>878
パッシブなしだと道中雑魚敵で
ワンパンもらったら(;´Д`)ハァハァしてるんじゃねえの
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:08:14.29 ID:74+gWIvBO
ギリギリで倒せるくらいが楽しめるから
討伐タイムはどうでもいいわ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:14:00.03 ID:bJ9y+9Xw0
>>877
戦士だと攻撃力高くなってるから硬い敵に有効
1回で300以上のダメ入る
だいまじん・マジックアーマー・キングリザードとかね

序盤はオノむそう・中盤ギガスラ・後半渾身orギガスラ
硬い敵はまじん斬りにしてるね
みのがすでもいいけど序盤の敵は倒したほうが早いし
中盤のゾンビ系はみのがす耐性あるから効かないし
終盤は格下+Lv4超えてるから効かないしで
そこまで神格化するものでもないと思った
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:14:46.75 ID:WgSyju9jO
>>879
あぁ、全部無しってわけじゃなかったな
レベル65でHP295ぐらいだったか

野良で行く時はギリギリラインで勝ったり負けたり指示したりみんなで対策練ったりって楽しさ
固定で行く時はTAや職縛りなど
これはほんと楽しい
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:26:35.82 ID:XiVuFdqo0
そろそろ大体のやつクリアしたか
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:31:07.07 ID:SVGRK5TD0
ああ、まだ試練を与えるのですかー(棒読み)
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:36:03.37 ID:ToLoUjYkO
レンジャーで行くとか誰か猛者はいないの?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:42:48.67 ID:RKrpr7650
アストルティア最強でおられるおてう様が4人で倒したので
8人PTの戦術議論は必要ない

以下雑魚のみ8人PTについて議論するがよい
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:45:44.91 ID:bJ9y+9Xw0
倒しただけなら誰でも言えるしな
日記書いてるだけだし
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:47:38.42 ID:EilpHjIC0
ソロでもできるドラクエ10には思いっきり反してる今回だけど
こんなに楽しいバトル10で初めてだから今後ももっとシナリオに関係なく
金もかからず挑めるコンテンツとして続けてもらいたい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:49:22.31 ID:YdjdtxGS0
おてうが僧侶or賢者or戦士orパラとかでいってるなら腕を認めてもいいと思う
覚醒魔でいってるなら大きいこと言わない方がいいと思う
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:54:47.34 ID:bJ9y+9Xw0
コインボスの入手先をふくびきだけでなく
おすすめみたいに印章みたいな感じで出してほしかったな
TARGET表記のモンスターが一定確率でコインのカケラ落として
一定数集めるといずれかのコインに復元できるみたいな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:57:31.23 ID:GBErMzCP0
昼前にグレン1に行ってみたけど誰もエスターク募集してねえ
それどころかコインボスの募集すらなかったし
普段この時間にグレン1に行くことはないけどこんなもん?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 13:00:20.44 ID:EilpHjIC0
>>891
1鯖の現地行ってみ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 13:00:23.32 ID:WgSyju9jO
>>891
ガケ村ルーラ降りたとこで叫んでる
割りとマジで
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 13:00:31.91 ID:74+gWIvBO
エスタークは
崖っぷちじゃないのかな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 13:47:30.42 ID:GBErMzCP0
ああ現地か、それは盲点だったわ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:11:05.96 ID:FxDmYaLzO
>>885
別にデュアルオノ無双オオカミして死んだ奴起こしてりゃいいから辛いわけでも猛者というわけでもないぞ
あえて使う理由がないってだけだし
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:41:11.16 ID:dSeEAgqC0
エスタークって1人で気軽に行っていいものなのか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:41:44.18 ID:7Vc+RV2s0
いいよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:46:04.89 ID:dSeEAgqC0
>>898
そうなのか
めちゃくちゃ高スペックじゃないとダメだと思ってたわ
ユニクロ装備でちょっと顔でも観に行くか
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:55:57.59 ID:x/2T44Ip0
>>899
死んでもペナルティないからどんどん挑んで経験積むのがいいよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:03:54.58 ID:dSeEAgqC0
>>900
d

呪い混乱の耐性装備はないけど指輪は持ってる
装備するならどっちがいい?

戦士か僧侶(キラポンあり)でいくつもりです
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:07:21.62 ID:bJ9y+9Xw0
呪い盾+破呪のリングで呪いだけは100%にしといたら
顔はダンディサングラス
武器含め全身10万程度のプラチナ戦士でもなんとかなったよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:18:53.11 ID:dSeEAgqC0
>>902
了解、呪い指輪と盾で100にしていくようにする

プラチナ戦士かまほよろ戦士でいくつもりだったw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:24:23.99 ID:bJ9y+9Xw0
>>528
>>534
このへん参考にして
インドラ・ヘナ無し魔旋斬・ジゴスパ・魔触あたり止めると非常に楽になる
序盤はヘナ最優先にして魔旋斬モーション見えたら体当たり
ドルマドン・メラストーム・一喝状態・みとれる状態きたらやいば延長・魔法の聖水・ビックシールドあたり
後は体当たりにカーソル合わせて吹き出し見えた瞬間に体当たり
体当たりは途中でキャンセル出来るから吹き出しに合わせて放ってOK
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:29:35.41 ID:dSeEAgqC0
>>904
分かり易いw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:04:32.23 ID:cUSkp9B90
キラポンしてくれるならそれに越したことはないけど
まもりのたて使えば耐性50%上乗せあるから

サングラスで幻惑50%
盾か上に呪い40%
下か頭に混乱、マヒ各40%

とかの中級錬金1個つければ耐性は安く上がると思う


下、頭・・・混乱、マヒ、幻惑
上、盾・・・呪い
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:12:43.98 ID:5OdFMdz10
コインボスじゃねーし
そこまでいらねーだろ

適当な装備でOK
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:22:38.71 ID:74+gWIvBO
まぁ1回戦うだけでワザワザ耐性装備買うのは勿体ない
キラポンする余裕はあるから耐性なくても良いとは思う
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:24:41.02 ID:5OdFMdz10
とは言いつつ、耐性のホーリー真理でウッハウハ稼がせてもらいあmした 
笑いが止まらないランプ屋のおじさんより

ツボも師団長で相当稼いでると思うけどなあ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:29:10.63 ID:GJk1T7lt0
8人PTなんて耐性無しで余裕なんだからこっちは募集専用にして4人討伐考察スレ立ててくれよ
迷宮内の最短ルートとみのがす敵のまとめとかさ・・・耐性必須なのは4人攻略戦だけだろマジで
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:32:01.92 ID:ZE+uNqjq0
リプレイが楽しいので、自分は混乱呪いG100にして複数回参加してるが、
他の参加者の耐性は気にしない。
むしろない方が盛り上がる気がするw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:39:44.23 ID:hF8k5vvM0
パラと戦士がキャンセと体当たりあって、常に頑張ってれば
他の奴は手があまるぐらいになる。
僧侶3もいれば、キラポン全員くばるぐらいなんてことない。
最低でも壁と、自分にかければいい。
あとは物理でも魔法でも好きなのでおk。

パ戦僧僧僧これだけそろえるとことができたら、チームやフレのしょぼい奴でも誘ってやれば
いいんじゃね?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:41:11.12 ID:5OdFMdz10
こんらん→仲間に攻撃→会心で脂肪→誰かがザオして戦場復帰

俺「ツッコミ強」
周囲「wwwww」

このくらい余裕
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:49:10.15 ID:Y79GzsqIP
師団長も☆3や成功品は高騰したけど、失敗品や☆1を格安で買えて良かったお(^ω^)
職人も在庫処分できてwin-winだお
結晶も高く売れて儲かったお

神話ボスは災厄の王どころか救世主だお(^ω^)
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 17:16:45.66 ID:f4Q22MpTO
適当に混乱程度は買っておくかな〜
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 17:37:38.15 ID:D9t756eQ0
混乱って味方に攻撃するの?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 17:48:38.19 ID:Fwogb9AG0
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 18:16:58.41 ID:ZUhUiLHw0
バトマス以外の視点でみたかったなw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 18:17:15.27 ID:oBaw+/hA0
次スレはこんな感じのタイトルでどうかな?

【DQ10】神話ボス 攻略・PT募集スレ 2体目
神話クエストのボス攻略やPT募集のスレ

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1372975525/l50
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 18:47:07.31 ID:D/1aDEvTP
パラと戦士がヒーローすぎる
そりゃ鎧売れるわ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:00:35.53 ID:+hED4e600
二人並ぶと、まさに双璧といった感じですな
パーティー同盟ならでは
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:04:12.07 ID:x/2T44Ip0
>>919
スレタイ検索できるように「エセターク」って文字は入れろ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:16:07.09 ID:lHOwO6H+0
>>922
そんな公式でもなんでもない単語をわざわざ入れる必要はないだろw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:16:26.09 ID:5OdFMdz10
>>917
パラうまいな
他の奴らもちゃんとタゲ確認できてうごけてる
いつも組んでるPTなんdなろうな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:18:40.21 ID:AZPJ4ZFaP
俺もエセタークデビューしようかと思ってたら、
まだシナリオボス10連戦やってなかった(´・ω・`)
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:19:50.34 ID:ixaO1KPc0
【DQ10】災厄の王 攻略・PT募集スレ 2体目

こんなんでいいんじゃないの
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:20:22.24 ID:h0QkRHvt0
もう「エスターク」でいいだろ

だいたいあれの名前が災厄の王だと言ってる奴は
ガートラントの王はガートラントの王という名前で、名前なんかないと言ってるようなもんだぞ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:29:59.51 ID:HT85pn2+0
特訓で使おうと思って単独PTで入ろうとしたけど蹴られたぞ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:34:17.45 ID:h0QkRHvt0
>>917
バトマスがインドラ213しかくらってないような気がするが
気のせいか
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:34:52.73 ID:lHOwO6H+0
>>927
ガートラントの王はグロスナー王だけど
災厄の王は災厄の王だろ…
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:34:59.31 ID:cUSkp9B90
【DQ10】PT同盟 攻略スレ★2【災厄の王・偽エスターク】

今はエスタークは入れとこう
厄災の王に限定せずにPT同盟のスレにしたほうが過疎らなくて良い気がする

募集はあんまりないというか話の流れを切る感じになるから、
募集は募集スレでやってもらうことにして
誘導したほうが募集スレも賑わっていいと思う

攻略テンプレみたいなのは入れるか迷うところ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:39:38.32 ID:bJ9y+9Xw0
>>930
元々アストルティアを守る一人の帝王ってモンスター説明に書いてるやん
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:40:13.43 ID:hdortN7m0
何勝手に決めてんの?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:53:48.13 ID:P1+Dk3TJ0
最初から名前だけでも出しておけばこうはならなかったのになw
「災厄の王」ってチョンゲの翻訳ネームみたいな名前も浸透しない理由の一つかも。
もちょっとちゃんとした名前があれば呼んでもらえたんじゃないだろうか
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:56:00.04 ID:h0QkRHvt0
>>929だけど。
確認したらインドラじゃなくてドルマドンだった。
訂正します。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 19:56:41.63 ID:m8s6FdPj0
僧侶だけど、混乱100マヒ60ハイブリッドとか買っても他で活用できる場所がまるでないんだよな。
呪い100盾とかなら、まだグールとかでレベル上げする時に活用できるけど。

あとインドラ対策にビーナスつけるくらいなら大地の竜玉つけるかな。インドラは聖女で何とかなるし、通常攻撃や魔触では死ななくなる可能性は上がる。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:00:10.45 ID:GBErMzCP0
キラボンって最初からした方がいい?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:01:28.04 ID:m8s6FdPj0
>>937
敵の名前表示が黄色に変わってからでいいと思う
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:03:39.90 ID:h0QkRHvt0
>>930
俺が言いたいのは
エスタークは闇の帝王という名前であって、エスタークという名前ではないと主張してるようなもの。

わかりにくいか

近所の駄菓子屋のおじさんは、近所の駄菓子屋のおじさんで、名前は近所の駄菓子屋のおじさんが正しい
山田たかしと呼ぶなと主張してるようなもの・・・ 余計わかりにくいか。

・・・とにかく、あれにもきっと名前があるんだよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:04:23.26 ID:GBErMzCP0
>>938
素早いレスサンクス
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:07:17.76 ID:I3mNjkae0
>>936
インドラって戦士やパラでもない限りビーナス付けててもワンパンじゃない?
付けてる状態で軽く400以上食らうし。防御、やいばをすれば耐えれるんだろうけど、
僧侶じゃちょっとそれをするのは無理だろうし。

ビーナスに加えて雷耐性の錬金付けてれば大丈夫かもだけど、それこそ元から持ってたのなら
ともかく、そいでないなら麻痺ガード以上にわざわざそれ買う?って
装備だしなあ。

ビーナスはインドラよりジゴスパークの方が寧ろ即死を避けれるのが大きい気がする。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:11:02.72 ID:m8s6FdPj0
僧侶は基本ジゴスパーク当たらないよね?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:12:53.72 ID:lHOwO6H+0
>>939
まあ、なんだ、全く噛み合ってないことを承知で言うが

ドラゴンクエスト10の世界において「エスターク」という固有名詞がどこか一箇所でも使われていれば文句はないよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:12:56.07 ID:h0QkRHvt0
>>942
壁に参加しなけりゃね
自分のスタイルによるんじゃない
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:13:21.02 ID:LKr/ufzj0
>>942
死体起こしに行く時は危ないかな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:17:48.25 ID:I3mNjkae0
>>942
距離とって近づかないとかそういう意味なら打撃も魔蝕も基本当たらないだろ。
常に不意の情況に備えるのが僧侶の装備の真価だと個人的には思う。

なんだかんだで前衛がまとめて範囲攻撃食らったり、相方僧侶が死んだ時とか
蘇生にいかなきゃならずに近づくこともあるし、その結果、ジゴスパーク食らう事もあるだろうしな。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:19:56.09 ID:h0QkRHvt0
>>943
てか、まあよく考えたらあいつエスタークじゃないよな・・・

つっても今更、災厄の王って呼びにくいな。
やっぱ、エスタークでいいんじゃないか・・・
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:20:24.32 ID:/SyVQd7j0
エスタークは地獄の帝王
災厄の王は元々アストルティアを守る帝王
そして災厄の王はエスタークにクリソツ
これらの符号が意味するものはつまり……

アストルティアは地獄だったんだよ!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:23:13.80 ID:oOz6ogW50
4人で倒しましたってどや顔してるバカに一言
4人方がむしろ『簡単』なわけですよ
人数が多ければ勝ちやすいんじゃないよ
むしろ邪魔な場合がある
4人の方が回復は楽だし無駄に倒れる雑魚にキラポンや無駄なザオがないぶん
楽勝なんだよ
きっちり動けるやつ8人いればそれは勝るが8人連携あわせるよりも
4人の方が連携もとりやすいんだよ
俺からしてみたら全然だな
やるなら肉2サポ6でやれよ
4人とか楽勝当たり前だろ
野良の雑魚どもケツふきしながらの方が難易度高いよ
本当こんなこともわからない雑魚が多くて困るわ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:26:12.35 ID:bJ9y+9Xw0
名前:エスターク
通称:地獄の帝王
太古の昔に進化の秘法を編み出した魔族の王

名前:デスピサロ
通称:無し
恋人殺されてキレて進化の秘法使う

名前:公表されてない
通称:災厄の王
その昔、アストルティアを守っていた帝王
闇の根源の力(進化の秘法?)に取り込まれて災厄の王となる


この3人のフォルムが似ているのは進化の秘法を使う前の自身の種族が魔族だから
災厄の王はレンダーシアで登場する竜族の可能性も有り

妄想だけど進化の秘法は解除する方法もあるから
災厄の王の根源の力を絶って元の竜族に戻して
開放されたレンダーシアを統治するとかはありそうだな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:27:50.12 ID:RTPv23nf0
僧侶は
盾:呪いかおびえ
頭:HP
体上:雷パルか呪い
体下:マヒ100混乱50

あたりかな
盾におびえ付けて体上に呪いか
盾に呪い付けて体上パル雷かですごい迷うんだよな
パラ戦士PTだと雷もおびえも必要ないんだけどなw
ツメキッズPTや同盟なしだとおびえも雷パルも両方ほしい

雷パル20は10万で買った
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:40:47.94 ID:GCN4i95l0
>>951
きじゅつしでいい?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:44:47.55 ID:t/SQu9600
>>943
家具になかったっけ?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:49:24.72 ID:I3mNjkae0
>>951
怯えって何かふせげんの?

なんかの攻撃で転倒したけど、あれ怯えで防げるのか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:51:19.80 ID:RTPv23nf0
>>952
別に倒すだけなら耐性なんていらんし奇術師でいいぞ
俺TUEEEEEEE!とか神僧侶とか自己満足したい奴だけ揃えるんだよ
HP少ない時にメラストームでヒヤヒヤしたことあるからはごろも一択だな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:54:21.41 ID:Pjc6VQtQP
>>920
鎧ってなにがうれてるの?
師団長?連金はなにつけたらいいの?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:55:03.81 ID:Box097Q80
おびえは何も防げないよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:56:33.50 ID:RTPv23nf0
>>954
いや俺おびえまだ買ってないんだけどターンエンドの災厄のはげしいおたけびは防げるそうだ
振り落としのふっとばしで転ぶのはどんな耐性でも無理だぞ
はげおたはターンエンドになる前に離れるかキラポンするしかない
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:05:28.88 ID:SKCF+N2L0
伝聞かよ・・・
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:06:46.72 ID:QXIZ2RHqP
これ少しイジるだけでテンプレになりそうだな

http://i.nicovideo.jp/watch/sm21304533
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:07:32.03 ID:B7rAslvJ0
先日、ここを参考にして討伐できました。すごく楽しいですね。

質問なんですが、こいつは一度クリアしてしまうと
クエストリプレイで1日1回までしか出来ないのでしょうか?
何回も行って色々な職で練習しようと思っても無理ですか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:17:17.40 ID:I3mNjkae0
>>958
はげしい雄叫びってキングレオとかのは怯えガードで防げないから、
エスタークのも無理じゃね?

一応、怯えガードの盾持ってるけど、検証しようと無意味に近づいたら
地雷認定されるだろうから、試せないしなあ…
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:35:24.37 ID:nb4x50Xp0
おびえは、メッセージで「ショックをうけた」って出る状態異常
レオやガイアのはげおたは普通に吹っ飛ばれてダウンしてるし、ショックを受けたとも出ないから現時点では防げない
今回の災厄の王の場合は、ショックを受けたって出るからおびえガードで防げるんじゃないかって話だろ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:47:46.55 ID:I3mNjkae0
>>963
なるほど。要はノックバック+ダウンのはげしいおたけびでないということか。
では、次行く機会があったら怯えガードの盾を装備して行ってみるわ。
ただ、耐性なかったら100%でショックを受ける技でないと確実に確かめられないが…

って思ったんだけど、それならキラポンで防げるから、怯えガードの盾でなくても検証できるのかw
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 21:54:20.32 ID:RDyJ1J7G0
エスタークのおたけびはダウンした場合
行動不能系の状態異常の×マークつくはずだよ
ガードないと確実に呪いなどにしてくる魔蝕と違って、喰らっても100%ダウンするわけじゃないから
むしろ怯えガードつけてたら検証しにくい気がする
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 22:01:56.24 ID:RTPv23nf0
そうそう100%じゃないのよ
だからキラポンかけて「悪い効果を防いだ」って出ればたぶん耐性装備で防げるんだろう
壁と自分にはキラポンして毎回確認しようとするけどいつも忘れる

ちなみにお前らの大好きな極○にはおびえガードで防げますって書いてあるぞ
オーレンなぎはらい転びガードで防げるとも書いてたけどな…
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 22:07:43.24 ID:cUSkp9B90
>>961
最後、報告せずにキャンセル→リプレイ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 22:36:46.15 ID:gwbWXWsl0
まともな僧侶3人いて、ある程度火力あって、せいすいケチらなきゃ楽勝だな
初見でもいけるわ
ただ楽しいなw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:01:34.28 ID:QXIZ2RHqP
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:08:16.12 ID:vO6Ukq/30
怒り放置のランド体当たりハメか
災厄さんもプスと同じレベルにまで落ちたか
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:13:22.35 ID:5RPbkgOMO
これはバトルシステムの穴として修正されると思う
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:36:12.55 ID:sK+45zZE0
たいあたり弱体くる予感
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:39:23.15 ID:NatPoBJn0
またたいあたり弱体するのか・・・(困惑)
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:51:32.41 ID:ou8eJG3f0
パラパラ戦士魔法魔法賢者僧侶僧侶でド安定8分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21304533

つめさん・・・
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:55:52.24 ID:t/SQu9600
魔法PTだと近づかなくて済むから壁さえしっかりしてれば事故は起こりにくいよな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:13:27.86 ID:8CsC/2WB0
野良で倒してきた
大変だったけど楽しかったわ
ぼっちにはキツイけど珍しく面白いクエだった
MMOなんだしやっぱり協力してなんぼってのはあるな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:42:40.18 ID:k9koE4/VO
自分もチーム入ってないし誘えるフレ7人も居ないし、ここの募集に乗れるほどハイスペックでもないから
行くなら野良しかないと思ってるんだが大丈夫かな…?
一度は倒してみたいが、強ボスも慣れてないし自分のプレイヤースキルに自信なさすぎて怖いわ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:50:31.24 ID:NVgX02V40
野良で行ってきたけどこれ無理ゲーだわ
おまえらってやっぱハイレベルなんだな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:00:17.47 ID:+qsBRBGD0
野良でも>>974みたいな構成でいけば驚くほど安定して戦えるからこれでいってみたらいいよ
戦パラは出来なくても後衛どれか一個くらいは出来るだろう
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:09:01.59 ID:JEiLem6r0
爪だけど野良で緑玉出してグレンいたらすぐ誘われたよ。
ぶっちゃけ、うまい僧侶さんとキャンセルさんいたら
脳筋タイガーでも普通にペシペシやってりゃ
勝たせてもらえるよ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:09:13.29 ID:SrPnvZqW0
>>969
4人で倒されたらダメだろ。キャンセルショットがチート過ぎる。これは修正がいるな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:16:50.87 ID:+rT6LSK90
>>974
これまじで鉄板だなw

開幕魔旋斬さえ来なければ良い感じっぽい
つか、魔旋斬に反応するのがマジで難易度高いんだが
なんか良い方法ないの?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:20:03.13 ID:dJz2mNpo0
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:45:12.47 ID:0V1wsclb0
戦士かパラで行く予定なんですが、からだ上に呪いガードをつけるお金がないので盾で済まそうと考えています。
戦パは呪いガードとおもさ、優先すべきはやはり呪いでしょうか?
師団長セット装備、混乱はからだ下と指輪で100にしてあります。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:47:41.93 ID:SrPnvZqW0
3人で押すなら師団長要らんな。プラチナでオッケー
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:14:54.75 ID:AWl9g/uk0
ぶっちゃけ重さよりも
へナ無し通常(できればインドラも)に耐えるHP守備耐性と
魔触キャンセルミスの時の為の呪い混乱Gのが重要
戦士パラ構成で崩れるときって大抵キャンセル要員が行動不能なときだからね
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:22:46.25 ID:AbrYjDE50
>>974
酷いなw
ランドインパクトなしでこれかよ。

刃砕きも必要ないみたいだし、パラ3で行って、ランドインパクト連打でクソゲー
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:27:40.50 ID:2h36Fgb00
高級奴隷つっかえ棒が戦士・パラに変わって、魔法頼みのv1.1に逆戻りか。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:30:44.23 ID:5Iji4iRy0
僧侶3人で充分って見るけど野良じゃ難しいね
僧侶2と僧侶1にわかれて僧侶1側でやったけど
僧侶2側が自PTしか見てなくて
こっちは一人で蘇生回復聖女キラポンと全てやらなくていけなくて
ほんと大変だった…
僧3で余裕って言ってる人たちはやっぱり事前にきっちり役割分担してるんですよね?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:31:21.27 ID:0V1wsclb0
崩れる要素を減らす意味で呪いのほうが重要そうですね。
盾に呪いガードつけてみます。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:33:41.38 ID:AbrYjDE50
今後ランド持ち増えるから、新しいPT同盟でても、パラ3魔3僧2で、
左から順にランドインパクトで終わり

なんとかしろよ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:34:19.58 ID:3g1sypeQ0
戦士がターン回ってくる度に体当たりする猪だったでござる
困った事に身内なので指摘しづらかったけどやんわり説いた
でも嫌味な奴とか思われてんだろうな、はぁ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:43:33.58 ID:m40fYhp10
>>989
僧侶2人いる方の1人を、ほぼ聖女キラポン係にしてしまえ
それだけじゃ暇だからちょこちょこ手伝う感じで
8人同時表示じゃないから、もしかしたら相方PTの蘇生は難しいということはあるかもしれんが
回復に関しては、くらった人にベホイミではなく、範囲攻撃見たらベホマラーぶっぱでいいと思う
キャンセルできたらベホマラー中断な
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:54:56.44 ID:UYntZhK10
【DQ10】神話篇 総合スレ【災厄の王】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1373309612/
立てた
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 05:56:37.36 ID:UU8xv3Kk0
>>763みたいなリプレイ勢が舐めプで遊ぶの流行ってんの?
さっき明らかに装備とか動きおかしいだろってやついて、それでも勝てて何だかなって思ったわ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 06:08:21.79 ID:tadWPDYi0
うちのチームはもう戦パラ無しでしか挑まない状態だよ
いたら負けないし余裕すぎてつまらんらしい
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:51:27.77 ID:LyjiLRWRP
>>996
僧侶も省こうぜ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:52:53.66 ID:iCa3JIyJ0
ボディガードとシャワーの8人で余裕じゃん
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:01:08.57 ID:4hoaSmnL0
体当たりよりランドインパクトより
100%ノックバックするメガボンバーハメのが酷い

怒る敵なら爆弾置きつつ怒られた奴以外で相撲するだけ
時間を数える必要も無く爆発したら再設置でちょうどいい時間に
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:05:54.62 ID:LyjiLRWRP
体当たり
キャンセル
メガボンバ

全部修正なw
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!