【DQ10】レンジャー専用スレ サバイバル+12【Wii+WiiU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
自然をこよなく愛するレンジャーのスレです
■転職クエスト
受注:カミハルムイ南のレンジャー協会
 1.カミハルムイ領北の畑にいる、たまねぎマンから依頼のアイテムを盗む
 2.レンジャー協会に報告
■覚える呪文
 リレミト ホイミ ザメハ ジバリア ザオ バーハ ジバリカ
 ベホイミ マヌーサ ザオラル ベホイム ジバリーナ
■スキル
 >>2>>3参照
■前スレ
【DQ10】レンジャー専用スレ サバイバル+11【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1365335820/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 19:50:24.32 ID:JKntpHfU0
■弓
3p 装備時こうげき力+5
7p マジックアロー    MP3
13p 装備時射程距離+2m
22p バードシュート   MP1
35p 装備時こうげき力+10
42p サンダーボルト   MP3
58p 装備時射程距離+2m
76p さみだれうち  MP6
88p 装備時こうげき力+15
100p 天使の矢  MP0

■ブーメラン
3p スライムブロウ  MP1
7p 装備時こうげき+5
13p メタルウイング  MP4
22p 装備時こうげき力+5
35p パワフルスロー  MP3
42p 装備時命中+20%
58p シャインスコール MP6
76p 装備時こうげき力+5
88p バーニングバード MP6
100p デュアルカッター MP6
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 19:51:33.52 ID:JKntpHfU0
■オノ
3 装備時こうげき力+5
7 たいぼく斬  MP1
13 装備時こうげき力+10
22 蒼天魔斬  MP3
35 装備時こうげき力+15
42 かぶと割り  MP4
58 装備時かいしん率+2%
76 まじん斬り  MP8
88 装備時こうげき力+20
100 オノむそう  MP10

■格闘
3p 素手時こうげき力+10
7p 石つぶて  MP1
12p 素手時かいしん率+2%
18p かまいたち  MP1
25p 素手時こうげき力+20
30p せいけん突き  MP3
42p 素手時みかわし率+2%
60p ムーンサルト  MP2
77p 素手時こうげき力+40
100p ばくれつけん  MP4
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 19:52:12.47 ID:JKntpHfU0
■サバイバル
2p みのがす  MP2 優しい心で敵を見逃してあげる
12p 常時器用さ+20
22p てなずける(専)  MP0 モンスターを魅了する
34p 常時魅力+20
46p メタルトラップ(専)  MP1 逃げそうな敵をすかさず足止め
54p 常時器用さ+20
68p まもりのきり(専)  MP5 不思議な霧でブレスを1回回避
78p 常時かいふく魔力+20
82p 常時器用さ+20
100p オオカミアタック(専) MP6 狼が2回攻撃する
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 21:16:21.15 ID:Pag/3cKc0
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 23:59:22.35 ID:Wrx+kVrQ0
乙カミアタック
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 01:53:53.34 ID:zkyIfuwo0
ペンタもってイッド含む3体にデュアルで各100くらいか・・・うーむ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 13:05:02.12 ID:i0f5MmGGO
ブメレンで迷宮ではぐれメタル出たときメンバーから一言
「メタルトラップして!」
メタルトラップ? ええ、当然のようにMissしましたとも
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 13:32:47.85 ID:v2NVsle80
メタルトラップは逃げ出したって表示された瞬間にあわせて使用しないとすぐミスになるんだっけ?
面倒というか、普通にいつでも発動すればいいのにね
いっそメタル以外も移動禁止にできる仕様になってくれてもいいよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 13:44:02.13 ID:VPwhhbRx0
できるが
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 13:48:32.92 ID:z3NyfH2V0
え、ボス相手に移動止めて弓で撃ったりできんの?
それできるならレンジャーっぽい感じするけど
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 13:54:41.20 ID:VPwhhbRx0
移動禁止ってそういうことか
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 13:58:17.51 ID:KWEEHy+M0
逃げ出した表示が出たときに間に合うか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 14:16:39.20 ID:ltsFhW+o0
過去スレに、相手を観察して逃げモーションに入ったらトラップを使えばいいって書いてあったけど
なんでそんな使い勝手の悪い技にしたんだろう
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 14:59:11.57 ID:AtRaUY7uP
クモノ的に使えるならもっとレンジャーは評価されてるよ
ズッシに頼らなくて済むし
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 15:28:46.92 ID:Bjkd85OZ0
使ったことも無いような奴ほっとけよ
邪魔くせえ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 17:31:02.11 ID:d+53fhk/0
さみだれオオカミアタック!!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 17:31:16.78 ID:tuPtv9H80
メタルトラップは器用さ依存の確率で入るらしい 体感()で器用さ400で30%強
効果時間は入ってから10~15秒くらい
その間逃げるを行った場合呪いモーションが出て逃げられなかったと出る
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 17:38:07.88 ID:yN1IyxfC0
>>18
仕掛ける手間と成功確率を考えたら魔神斬りした方がいいよね(´・ω・`)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 19:03:32.90 ID:QbLp3ffh0
そもそもサバイバルに1ポイントも振ってませんし
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 19:27:25.32 ID:AtRaUY7uP
オオカミといい要求きようさが異様に高いのは何なんだ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 19:29:33.94 ID:xo2q57LkP
そりゃあ器用さ特化職ですから
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 19:41:33.20 ID:ltsFhW+o0
器用さ特化したオオカミが一線級の火力ってんなら要求値高くても良いんだけど
特化したところで使い勝手も威力も微妙っていう
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 19:47:58.48 ID:o4c5M6zu0
迷宮でブメレンと組むことが増えてきて嬉しいんだけど
兜割りかオオカミどっちかは使えるようにしてきてくだしあ><
硬い敵にあたってバイシないPTだとマジでブーメラン空気
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 19:49:06.65 ID:tuPtv9H80
つシャインスコール
つジバ系
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 19:50:50.07 ID:AtRaUY7uP
運営「計算通りだ」
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 19:59:24.52 ID:TyqUB6/G0
硬い敵ならタイガーよりダメージでるので
爪さんにも同じ要求して欲しい
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 01:19:25.77 ID:IrEPQdxw0
レンジャー用の装備だけで装備袋がパンパンなんだが
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 02:13:24.45 ID:5qrF+MeF0
ブーメラン主体なんですが、斧は兜割りまででおkですか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 02:30:38.78 ID:mSW7KV540
ヘナトス用ブーメラン買ったんだけど、全然入らない…。
腕にもヘナ付けたほうが良いのでしょうか…。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 04:32:05.43 ID:hrq24Unz0
むしろ何故ヘナ腕より先にヘナブメ買った。
デバフ武器なんて腕で物足りなければ買うものだろ。

合わせて10%以上もあれば、デュアル連発でそこそこ入る。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 13:34:27.03 ID:Xpv/ZITq0
>>29
サブ武器だとかぶとしか用途ないし42止めでいいよ
会心率アップも勇敢、サバイバル削ってまで取る必要ないと思うし
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 14:19:31.72 ID:004oQsNB0
news.dengeki.com/elem/000/000/543/543012/

●レンジャー

どんな状況でも切りぬける強じんさと器用さを持つ、冒険のスペシャリスト。
自然を味方にしたさまざまな特技を覚えていく点が特徴的で、HPや状態異常を回復する呪文や補助呪文を数多く修得し、サポートに関しては死角がない。
また弓やブーメランといった遠距離攻撃ができる武器の扱いにも長け、攻撃面でも十分に活躍できる。

サポートに関しては死角がない。
攻撃面でも十分に活躍できる。
(?_?)
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 14:27:24.46 ID:PF1tzA2y0
サポートって回復じゃあな
マヌとか雄叫び系の行動阻害サポートになりたいんだが
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 14:37:54.23 ID:33TV4cp70
>>33
状態異常回復なんかあったけと思ったら
ザメハあったんだな使わないから忘れてたわ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 14:43:40.55 ID:rzVQdD4LP
え、ザメハ覚えたっけ?
そんな劣化ツッコミよりマヌーハくだしあ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 15:39:30.91 ID:+7znibfU0
キアr(ry
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 15:57:31.02 ID:PZB6/Bnr0
ファンタジーのレンジャーって、各種異常への応急処置が得意だったりするのにな
あとは種類の豊富なトラップや地形を利用して戦ったりする森林戦のプロだったりとか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 16:03:35.75 ID:RcY2G4ZwO
おいかぜ、じひびきぐらい使えてもいいよな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 17:00:34.17 ID:MhmCGEdnO
まもりのきりとジバ系みたいなものじゃん
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 17:05:50.21 ID:C3MKCCRN0
サポート(応援)
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 17:09:49.54 ID:rzVQdD4LP
そういやDQは全ての異常を治す呪文ってないよね
いっそレンジャーのために作って・・・
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 17:28:09.06 ID:D8rqI+e2P
> 状態異常を回復する呪文や補助呪文を数多く修得し

キアリーすら修得できないのになあ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 17:30:30.80 ID:rzVQdD4LP
レンジャーなら毒消し草やろ!
自分は毒消し草を99持ち歩いてる本格派レンジャー(キリッ
上毒消し草にクラスチェンジするか
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 18:14:05.30 ID:PF1tzA2y0
>>42
光の波動
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 18:14:26.08 ID:Qp402zDI0
状態異常回復は欲しいけど、それだけあっても「あ、異常耐性整ってるんで来ないでいいです」で終わりそうだし
バフデバフも込みで補助方面まるごと充実して欲しい……でも呪文追加ってLv75で多分一旦終了なんだよな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 18:26:17.17 ID:hy79LKxj0
ポルカの効果は波動で消えないようにしてほしいわ…
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 18:36:09.11 ID:+7znibfU0
戦闘場所によって効果が変わったりする技あってもいいよな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 18:37:32.96 ID:l3Z6qONB0
開発の長期的ロードマップを見ると、Ver2.0にはレベル上限解放が無いしな
75でレベル上限も一旦止まるから、新呪文入るとしたらバランス調整のために低レベル帯に実装とかになるのかな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 18:38:06.38 ID:D8rqI+e2P
>>48
ちけいとかどうぶつとかな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 18:43:59.65 ID:FWBki4XB0
>>49
低レベル帯に実装だと、キアリーの夢が近づくな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 20:29:57.53 ID:KZg2aUtm0
メタルトラップもまもりのきりも要らないんで
応急治療(HP微回復+毒麻痺治癒)とか
野営(時間毎使用回数制限つきのフィールド上簡易宿)とか下さい^p^
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 22:32:20.40 ID:eU4CtnOy0
>>52
野営はサバイバルの基本だよねw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 22:48:07.89 ID:D8rqI+e2P
レンジャー「貴重なタンパク質です」
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 00:01:57.73 ID:rltAxjjh0
なんか芋虫ムシャムシャ食べながら語ってそうなセリフw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 00:19:25.47 ID:fYX4EK9eP
赤と青と緑と黄色と桃色のレンジャーがいい
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 08:39:05.17 ID:7NTq6ErC0
モンスターをマッピングする特技とドルセリン合成する特技くだしあ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 08:54:38.10 ID:FUaC2Otb0
やっぱ呪文とか特技少ないよなあ
職業クエみたいにクエストとかで呪文やら特技覚えたりしないんかねえ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 09:13:40.23 ID:+Zwa7VDVO
スカベンジャー:戦闘終了時にHPとMPが小回復
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 10:48:00.09 ID:C6A3iQad0
>>58
藤澤の考える云々
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 20:07:22.28 ID:p4tvT8bN0
ブメレンで迷宮潜ると、前衛1、杖魔戦杖魔、回復のパターンが多い
道中デュアルカッターでボス前で小瓶がぶのみ
レベル高くてパッシブも経験少ない僧侶が以外と多くて
ボスでちょっと目を放すと転がってるし、忙しくて禿げる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 21:58:58.63 ID:GZbc+LTe0
だが、それがいい
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 08:48:32.84 ID:1q/vaVI/P
そういうのもあって
頭だけ道中無法、ボス奇術にしてるわ
ボス戦はもしもの時のザオをミスれない
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 09:58:15.86 ID:DzSKqooU0
俺はメインではないんだけど今レンジャー上げてて
ちょっと思ったんだけど色々微妙じゃね?
バーハとか心頭滅却があるのに意味ないし
まもりの霧って単体だよねあれ?しかも一回だけ

せめてバーハはフバーハにしてまもりの霧は全体化か
単体ならダメ反射とかの特徴欲しくない?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 10:57:40.95 ID:Y2I23H0q0
まもりの霧。しゃくねつとか、かがやく息とかしてくる敵相手だと便利良くて好き。
たまに他の攻撃からの連続でそういうブレスされたら死ぬときあるけど、
まもりの霧してたら生き残れるから。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 11:00:59.68 ID:azJzBY+Q0
盾と奇術師上にブレスGつけてるから、心頭滅却いれてブレス無効になるようにしてるなぁ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 11:33:30.13 ID:CLEkUZVH0
わかったあれだ
いてつく波動系も防げればスゴい個性になる
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 12:31:19.67 ID:1q/vaVI/P
全て攻撃を一度だけ一切受け付けない
ならそこそこ使えるんだけどね
まあ簡易アストロンだけど・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 12:33:58.44 ID:Nh9lWSxxP
物理はともかく
ブレスに加えて魔法を防げるものならかなり違っただろうとは思う
現状ジャミラス相手に一人だけ涼しい顔をしながら弓をピシピシ撃つくらいしかないわ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:47:04.09 ID:ZESpDTp+0
ダメージ軽減目的なら心頭滅却の方が便利なんだよねぇ・・・。
やみのブレスみたいな状態異常系のブレスが増えれば活躍の場は増えそうだけどねぇ。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:57:33.68 ID:pFPGmg9T0
DQ9の守りの霧って、盾で防げるあらゆる攻撃を一度だけカットだよな
レンジャーがそのままの性能で覚えて何の不都合があるのか……パラとかが覚えたら怖いかもしれんけど
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 15:50:46.01 ID:Uv4v1uQX0
「ブーメランを使えること」自体が大きなメリットだと開発は判断してそう
レンの他に使えるのは力の低い賢者だけだしね

優秀な武器、攻撃補助(兜割り)、そこそこの回復能力、てなづけ、ポルカ
レンの手札を大雑把にまとめるとこんなところか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 17:27:25.69 ID:4gnkJTdR0
弓魔戦からブメレンになりました。
皆様宜しくお願いしますm(__)m
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 17:41:15.42 ID:1hKAb1yv0
>>72
マヌーサも手札に入れて良いと思う。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 17:43:13.14 ID:0rVEf4VE0
マヌーサは思いの外成功しない
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 17:56:40.14 ID:TqRx6qeeO
マヌーサ効いた直後に痛恨くらったよ!
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:01:54.79 ID:1hKAb1yv0
>>75
賢者様が魔道の書と暴走魔方陣をしてくれればなんとか・・・。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:04:15.22 ID:0upJ8u4S0
ブーメランが強いって最近よく聞くけど、
1.1時代にブメレンやってたから今一強さが想像できないわ。
壷屋のステマでもいいから具体的にどの辺が強いのか教えてよ。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:06:23.92 ID:8ENIQpVT0
まもりの霧はブレス強力な敵相手にたまに使う
でもフバーハあったらきっとそっち使う
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:12:13.10 ID:OtUOecCq0
>>78
まともなLv60武器が追加されデュアルアタックの威力もよくなり
他武器の多段デバフが弱体化されたおかげで複数の敵に対して火力やデバフ撒きで活躍してるといえる程度になった
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:13:00.99 ID:ZANao3ZI0
デュアルアタックってなんぞ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:14:07.88 ID:SQqQhiAJ0
バイキデュアルでバッコスに360くらいダメ
状態異常が多段判定により腕にルカヘナ12%くらいついてるとガスガス入る
盾装備可能
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:20:01.29 ID:OtUOecCq0
オオカミと混ざったわ
デュアルカッターな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:23:10.04 ID:aPNk74g30
ただいかんせん、バッコスさんほどに脆いボスはそうそう居ないという
やっぱり迷宮の外でももうちょっとモンスター出して欲しいな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:37:33.88 ID:ikexYSF+P
固い相手にはオオカミを合い言葉に!!
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:41:19.46 ID:SQqQhiAJ0
正直戦士のやいばくだきがここまで極端な調整されてなければ、デバッファーとしてもっと注目されたんじゃないかねー
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:48:20.59 ID:1ePGQahA0
>>77
魔導の書がマヌーサより入らないんだが・・・
魔導の書が入れば入りやすいようだが
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 19:02:47.11 ID:22TkwU910
>>86
今でも集団相手にした時のデバフ兼攻撃性能は割りと独自個性なんじゃないかって気もするけどどうだろ
単体相手だと、デュアルカッターはダメージも連射間隔もバトマスの通常攻撃以下な上に
あっちもデバフ判定2回だからさすがに厳しそうだけど……
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 19:08:32.25 ID:rrea1w8YP
レンジャーの証には今まで弓が彫られていると思っていたが
実はブーメランだった可能性が微レ存
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 19:52:00.45 ID:echxGjVA0
>>87
魔導の書が入りやすくなる特技が必要だな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 19:56:57.65 ID:D0s9O1jF0
デバフを入れやすくするための特技が、そこらのデバフ技よりも入りにくいとか
なんかもうこっちの頭がおかしくなりそうな調整だ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:58:15.51 ID:qnHWms7K0
やいば砕きや兜割り強化すんならマジックアローにもフォロー欲しかった
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 00:25:15.90 ID:7TaZayAx0
>>92
馬鹿な運営だから戦士強化っていうと、戦士にしか頭まわらんのでしょ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 00:35:58.81 ID:T9sL2eNmP
マジックアーマーに全然攻撃通らなかったからジバリカ使ったw
オオカミ欲しいよオオカミ・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 01:08:38.10 ID:BiDzWio/0
マジックアローがほぼ確実に入るようになったら魔と組みやすくなるんだろうか
弓レン、魔法使い、僧侶、壁役前衛とかはバイキルトすら貰えなくて本末転倒?必殺技頼りも辛そうだし
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 01:54:41.52 ID:Zl4c5E6f0
格闘きるとレンジャーのSPがどうしようもなく余るな
あえて武器に振るなら流行のブメ?まあいらんなぁ・・・

つか斧ってマジなんなの?
超遅モーション
範囲火力も単体火力もブメに負ける
盾もてないから防御面も劣る
重さも実は盾とブメもったら同じ
ゴミすぎだろ
利点が兜割りくらいしか思い浮かばない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 06:32:23.47 ID:GzthbYzTO
ブーメランで強ボス行ってる人ってペンタでの攻撃力、回魔、腕は何かスペックを教えていただけないでしょうか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 08:13:39.06 ID:d9siTaqv0
腕はしんごんじゅず
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 08:20:39.93 ID:T9sL2eNmP
ああーやっぱりしんごんなんだ
あれつけないと蘇生率99%ラインの回魔260いかない・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 09:26:35.28 ID:E8IjszZKO
何を期待されてPT入れてもらってるか考えたらしんごんなんて選択肢にも挙がらないと思うんだが
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 09:37:02.32 ID:iWs9+Eb10
いや腕はヘナ(10パー以上)じゃね?回魔260はきじゅつし上下に中級大成功か上級成功でいくよ。攻撃は、攻撃錬金ならアクセ込みでMAX290以上で、異常錬金なら280弱。
おそらくブーメラン強くないって言う人は攻撃260強とかなんかな?と予想。爪より金かかる分ネガる気持ちはわかるが、これ最良武器よ?複数ボスを安定で最速撃破できるし
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 09:50:37.30 ID:G6SaMNKK0
ブメスキル100に出来たからメタルウィング買うかなと思ったら高い・・・
しょうがないからペンタ星1買って自分で連勤した
ペンタ星1失敗品でもメタル星2成功品と攻撃力は同等で価格四分の一くらいだね
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 10:05:03.37 ID:2JYe/+Dz0
>>101
その290ってブメそのものの攻撃力はいくつあればいいの?
昨日錬金したのが73か75だったのだが鼻糞レベルなの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 10:24:31.18 ID:MUEJZ4Go0
290台はペンタで攻撃力80くらい、それにアクセ合成で攻撃力プラスがいくつかついてないと厳しいね
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 11:05:47.43 ID:0xb1PZjj0
132+45+15=192
ベルト、チョーカーが未合成品だとしてもペンタグラム☆3上級全成功品(88)ならばいける
実際はアクセサリ合成とか力の指輪装備とかやるだろうからもうちょい低くても可能
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 11:33:07.66 ID:Hw8K5gN70
レベル69のレンで
ペンタ+2 (6 6+1)装備で力は力のペンダントで7、パワベルで6でも279は有るから
+3の上級成功でアクセの合成がうまくいったり力の指輪つけたりすれば290もいけるんじゃね?


ブメレンで強ボスってブメレン入れても勝てるじゃ無くて戦力として見てもらえる感じなんですか?
一応メインがレンなので攻撃279 回魔286 器用392は有るんだけど
(顔に仮面、腕にヘナor消費装備時の数字、回魔特化にすればもうチョイ増える)

ずっとレン主戦でやってたからやった事の有る強ボスが蜘蛛、イッド、姉妹だけで
その他のボスは新旧コイン全て経験無しのヘタレなんだけど
そんなんでも強ボスってイケる物なの?
今のバージョンのブメレンがボスに向いてるなら今バージョンの間はボス戦もやってみたい

チムチャでボス戦の募集が有ってもみんなテンプレ構成でしか行きたがらないから
いつもやれる職ないですとしか言えないんだよね(爪魔戦僧魔パラ全て出来ない)
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 11:35:50.92 ID:jvWXpKV4P
すごいな
好き者ばかりが集まってたようなレンジャースレが
ブーメランの強化で一気に強ボスにいけるのいけないのの話になってるとは
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 12:11:23.71 ID:/BwklMKq0
プクリポでレベル70で288までいった。
人間なら290いくかな?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 12:11:30.33 ID:GzthbYzTO
ウルベア、イッド、ザイガスはレンジャー入り聞いたことはあるね。
ウルベアでロイヤル、イッド、ザイガスで竜おま装備となると、パワベ装備できないから、攻撃290以上は結構きついな。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 12:27:01.87 ID:RAzSxJGu0
ガンガンヘナ入るし呪文耐性盾も持てるし、ロイヤル竜おまなんか付けないぞ
あ、攻撃は310ッス
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 12:54:36.78 ID:AfL19Izr0
ついでだから次Verあたりで弓を徹底的に強化してくれねーかな
職業のイメージとしては一番しっくりくる武器なんだけど役に立たない
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 12:58:50.92 ID:0xb1PZjj0
まずウルベアでロイヤルがいるという発想を捨てよう
あとまあザイガスやらイッドはほぼ確実に3体巻き込めるからパワーベルトなくてもそれなりに
実際は盾で耐性つくから他職のりゅうおま装備くらいにはダメージ押さえ込める
もう一つ大事なのは火力基準で物事考え過ぎないことだな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 13:09:26.13 ID:ShsYp7wc0
ブメレンでの強ボスだがイッド、ザイガスに関してはメイン火力でいけるよ
構成はブメレン盗賊ません僧。敵3体にデュアル当てれば総火力でタイガーを上回る!
なのでできるだけ3体残す為にイッド、ジキウスから倒すのがおすすめ。腕はルカな

ウルベアはません入れてメイン火力としても、3体に攻撃当てるのがむずかしくはっきりいって微妙
それよりはバト2入れて補助に徹したほうがいいよ。腕とブメにヘナつけると入りまくる
しかしこれはバト3とかバト2盗で安定するPTならはきりいってレン入らないんだが
野良で安定しないようならヘナレン入れると凄い安定するよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 13:20:16.29 ID:Hw8K5gN70
火力ってことはデュアル連発になる感じですか?
魔法陣の上でマヌーサ暴走させたりはしない感じ?
ボス戦素人の疑問なんで的外れだったらごめん
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 13:28:40.81 ID:ShsYp7wc0
開幕にビックシールドしたら
イッド、ザイガスは敵のど真ん中で脳筋でデュアルぶっぱだね。
テンションバーンもお構いなしさw
戦場の主役はブメレン、タイガーが脇役になるよ。
僧侶さんは大変だけどねwあ、ザオはしてあげたほうがいいかも
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 13:32:36.82 ID:T9sL2eNmP
僧侶が回魔上げとか天使とか準備してる間に
回復面でフォロー出来るのが地味にいいね
準備中が一番事故るだろうし
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 13:35:56.20 ID:V7ARq2z/0
チョーカーとかだけでもスゴいのに
力ペン7とかペンタ上級3成功品当たり前とかマジかっけーすね
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 14:00:26.24 ID:Hw8K5gN70
>>117
力ペン7って>>106の力のペンダントで7の部分かな?
俺の書き方悪かったかな?
合成分が7じゃなくてペンダントでの上昇分が7だよ
元々5有るから合成は+2だね
合成で7とか有ったら攻撃力もっと高いだろうjk

上級3成功品は1職に絞れば結構買えるよ
今なら結晶も有るしね
本職レンなら無法も羽衣も爪も不要って割り切れば
きじゅつしなら上級大成功品も買えるよ
レン第一で考えられないならしょうがないけど
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 14:19:16.23 ID:t56h2Dd30
上級+3よりもチョーカーの方が難しく感じる
単に自分が持ってるかどうかの違いだけど
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 14:19:59.22 ID:0xb1PZjj0
上の132はウェディだから人間だと131だとして191
アクセサリで14稼いだら205。ベルト力ペンで10だから、合成効果かチョーカー交換か指輪であと4
これだけあれば85(上級成功2回失敗1回)でも届くよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 14:20:39.42 ID:MUEJZ4Go0
ペンタ星3上級成功って50万近くするよね?
買えるかんなもーん!
てか上級全失敗星3でも30万くらいすんのはいくらなんでもぼったすぎでしょーツボさん
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 14:21:42.54 ID:T9sL2eNmP
ペンタの無錬金の価格考えたら仕方ない気もする
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 14:23:36.29 ID:t56h2Dd30
一つでいい武器の最新が50なら安い方でしょ
特に鍛冶なら

レンジャースレで言うことじゃないが師団長とか5箇所いるのに酷い値段
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 14:31:05.50 ID:MUEJZ4Go0
俺は攻撃妥協して上級失敗2つにパルついた星3を18万で買ったよ
上級の失敗品なんて20万前後が妥当だと思うけどねー
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:10:55.42 ID:GzthbYzTO
ペンタの★3上級成功って666だよね。50万どころか90万するんだが。
50万くらいだと+15だねえ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:34:51.31 ID:lWiBd4mu0
星3が高いだけだよ
錬金全失敗で儲けなんてあるわけないだろよ
みんな乗り込むわw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:37:02.09 ID:zWdGJX6N0
>>121
計算すりゃ分かるが、それでも原価だぞ
自分でツボかランプ職人のキャラ持ってれば、原価計算と自分で練金して金稼ぎ用結晶装備作れるから一人持っとけ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:39:59.83 ID:4W8tbpgJ0
自分がもってない職人はみんなぼったくってるように見える
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:42:18.30 ID:AfL19Izr0
魔力装備は選択肢きじゅつしくらいだし、重装備なんてそもそも無いから
レンジャーは装備コスト面では割と気楽な部類だよね
Lv70装備に必須クラスの性能を持った神防具とか来たら財布が消し飛ぶけど
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:50:33.36 ID:MUEJZ4Go0
星3未錬金で30万程度だと思ってたけど今調べたら50万もすんのか…
リサーチ不足だったわすまん
今までパラやってたから師団長一式は所持してるんだが、早めに見切り付けてブーメランに全力投球したかったぜ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:53:29.35 ID:zYuix7Sy0
今回は良い武器いろいろきたから次は良い防具きそうだよな
そう思って金貯めてる
汎用性高いのだとうれぴい
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:55:42.47 ID:T9sL2eNmP
回魔と守備力兼ね備えた装備が欲しい
ベースが低い分装備で補うしかないだけに
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 16:02:51.61 ID:MUEJZ4Go0
旅には魔力つきの来たのにな
レンジャーの回魔はほんと軽視されてる
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 16:06:58.93 ID:0xb1PZjj0
その職業にとって必要なパラメーター補強する防具を出さないことに定評のある開発
だから新防具に買い換える気が起きないのだ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 16:09:15.18 ID:fVXonfbg0
専用装備でも回魔なしって事はレンジャーに回魔ついたら困るんだろうな
回復力とかは祈りとかがあるからレンジャーが回魔高くても別にそこまで困らんだろ
つまりマヌーs・・・
おっと誰か来たみたいだ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 16:11:25.17 ID:T9sL2eNmP
ポルカで魔力系は上がらないのはそのあたりのバランスの関係かね
ポルカで回魔上がるとありがたいんだが
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 17:24:50.16 ID:uIoCnAdy0
>>130
だが星1なら4万だ
それに上級一個付ければ十分
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 17:57:51.99 ID:9XKA14pS0
でもあれは回復呪文の回復量2倍になるだけでザオやマヌーサは効果ない
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:05:04.10 ID:uA5tz3Ju0
星2の6、6、の25万で妥協した
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:21:50.10 ID:gbYixnWJ0
メタルウィングって確実ダメージですか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:38:29.58 ID:wLhq8MZu0
いやしのメガネ、上下装備に回魔90つけたらきじゅつじゃなくてもレベ70で260超えるんじゃないかな
300は遠いけど、ザオ持ちとして生存率を上げることを考えたら、
きじゅつしに甘んじるのは最善手ではない気がしてきた

ワイルドの狙われにくくなるセット効果がどれほどか分からないけど、そっちに回復魔力つけてもいいんじゃないかな
とはいえ、自作錬金になるのは目に見えてるけど…きじゅつの回魔錬金すら出品ほとんど無いわ

レンジャーに最も足りてないのは、レンジャーに対する理解だと思う。。。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 19:00:33.56 ID:1GTe0JAt0
むしろ狙われたい
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 19:21:20.67 ID:MUEJZ4Go0
自作錬金回魔上級全成功とか破産一直線コースだろw
流石にワイルドすぎるわw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 19:46:47.42 ID:wLhq8MZu0
だって売ってないんだもの…
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:06:43.66 ID:o4P0XEn60
60装備の上級全成功の確率って10%ないよ
錬金やってる人は分かると思うが
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:52:01.74 ID:t56h2Dd30
出目が良ければ4割くらいだ
プンテぶち込めるのもあるし、10%って事は無い。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 23:15:14.19 ID:zTuOV37X0
60装備に上級だぜ?全成功が4割とかないだろ〜
ランプスレでもこんな感じ

418 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/06/08(土) 20:16:19.37 ID:KYkc4Npw0
埋め尽くしが発生しないのと悪夢みたいに黒に吸い込まれるせいで赤字続きだわ
気がついたら上級全成功以上の確率が18%とか酷い数値になってたんだけど
んで各々の成功率が1回目57% 2回目42% 3回目22% とかわけがわからないよ・・・
そういえば皆って上級の成功率どんな感じなの?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 23:22:00.58 ID:nhgcuZ0KO
逆に言うと出目が良くても成功率は4割程度で普通だったり悪かったりしたらお察しくださいって事だけどな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 23:24:07.79 ID:t56h2Dd30
だから出目が良ければだって。否定してるのは10%だけ。
57%って出目が良いときは超予知で100%に、2回目も90近く、3回目が5割くらいかな
3回目って22%なんだっけ。もう少しあったような気がしたけど気のせいか

つかその参考が18%って言ってんのになんで10%になってんだよ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 23:37:41.73 ID:4W8tbpgJ0
二回目まではそれほど失敗しないけど三回目は真っ黒すぎてマジきついw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 00:18:50.75 ID:kqrBpk34P
2回目までなんとか成功

3回目の黒率に絶望or失敗エリアパルプンテでリホ系解除

上級の日常
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 05:31:38.39 ID:qjUG6ntz0
錬金やってるから解るけど、まぁ10%は超えるよ。
15%超えるかどうかってところ。

出目がよければとか言ってる奴は、いい出目を引ける確率も掛け合わせてくれ。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 07:19:33.08 ID:CBtDv2c+0
レンジャーレベル70の人間で素の回復魔力っていくつかわかる人いない?
65くらいかなと思ってるんだけど・・・
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 08:27:43.69 ID:DiDfX3sQO
ペンタ攻撃290以上、回魔260以上、ルカヘニ腕10%以上、頭はHP練金で強ボス行ける?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 09:13:57.18 ID:CFpJ/SHp0
70だと回魔パッシブとってきじゅつし中級大成功以上着てれば300いくくらいな気がする
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 09:41:34.26 ID:gy1f7qEgP
まだまだレベル足りないから気になるんだけど
回魔260でベホイム唱えたらどのくらい回復するのん?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 10:09:51.61 ID:pUjCtldg0
>>155どの強ボス行きたいのか知らんけど、デバフとサブヒーラー係りだから攻撃290、回魔260なら全然問題ないかと
ただ耐性ないとかパワベ込みとかじゃないよね、基本ザオ係りだから回魔200あれば実用レベルだし攻撃力落ちても被ダメ押える装備のがいいような気がします。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:02:13.25 ID:ClZmS+lL0
>>154
レベル70、人間子供が64 大人でかわるのかわからんけど

>>157
回復魔力270ちょいでベホイムを何回か唱えてみたら、200〜220くらいのバラツキがあった
呪文の説明欄に、160〜の回復と書いてあるから、回魔1で0.2くらい増加してるのかな?

強ボス目的なら>>158が書いてるように、回復量よりもザオがミスらないことが大事。
確定ザオにしようとすると、耐性なんかで本末転倒になるから、
いっそのこと回復魔力は200〜230で我慢しておくのも手。それでも8割以上成功するんじゃないかな?

封印幻惑眠り(吸収ガード)が広く使える重要耐性だと思うけど、
強ボスならいまんとこブーメランメインだと思うから盾を装備できるでしょ?
「まもりの盾」の効力がわからんけど、吸収ガードと盾で十分、なんてこともできるかもしれんね。

なんだかんだ僧侶旅芸人についで、盗賊とともに手札の多い職業だし、足りない部分を補う手段は多い。
ザイガスの異常は全て霧で完封できるし、ブレスガードも盾につけれる。

蛇足だけど、ブメレンに必要なのはきちんと壁に入る事。僧侶への怒り放置とか敵の真ん中に立ちたがる人が多すぎる。
ウルベアイッドザイガスは壁が必要無いなんてことない、壁をやった方が100倍楽に決まってる

きちんと立ち位置考えて壁をやるってのは基本中の基本なんだから、自分の周りじゃなくて自分の前方にブン投げる戦い方じゃないと
怒り入ったときに逃げられないし僧侶はどこにいたらいいかわからないし、かえってきつくなる
討伐速度を犠牲にして安定を買う構成なんて間違っても言えないよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:35:43.59 ID:gy1f7qEgP
>>159
サンクス!200も回復するのか!
やはりベホイムはデカいな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:36:18.41 ID:CBtDv2c+0
ありがとう 回魔300計算してみたよ

64 人間Lv70
90 各種回魔パッシブ
21 きじゅつしの服
13 きじゅつしのぼうし
07 ルーンバックラー
08 いやしのメガネ
___________

203

ザオラル失敗しないと言われる300に乗せるためには体上下の錬金といやしのメガネの合成で合計97必要
ロザリオつければ2だけ誤魔化せるけど首はちかペンかチョーカー捨てるわけにはいかんよね?
上級全成功じゃ足りないくらいの敷居の高さだな・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:38:45.23 ID:gy1f7qEgP
そんなに回魔欲しいなら腕に真言の数珠つければよくね?
+20だよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:40:22.00 ID:CBtDv2c+0
ブーメランの真骨頂はデバフ撒きだから腕の錬金を捨てるなんてとんでもない
無法頭の守備力を捨ててまで回魔300に乗せる必要があるかと言われると正直なあ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:43:52.97 ID:gy1f7qEgP
99%の260で十分な気もするけどな
さすがに200だと91.5%で信用に欠けるけど
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:47:33.67 ID:CBtDv2c+0
まあ正直ジコマンの世界だと思う
無法ときじゅつで守備力差20くらいだからそれを大きいと見るか小さいと見るかも人それぞれだな

ベターというか広く使えそうなのは体上だけ回魔きじゅつで頭と体下は無法でHPや耐性つけたりってとこかね
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 13:03:59.77 ID:VB3ekILP0
というかレンジャーって、べホイミ、ザオがあるくせに基礎の回復魔力低すぎて困る
同装備の同レベル帯の芸人とレンジャーで職を切り替えた時に、ザオ成功率や回復力段違いすぎるのがほんと困る
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 13:06:20.26 ID:DiDfX3sQO
きじゅつ上下回魔でいやしメガネで回魔270越えるけど、体下睡眠、封印の耐性にして、指輪にはくあいで、攻撃力290以上、回魔260以上って結構きつくないか?
野良で強ボスの募集出してるのってみんなそんな感じなの?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 13:10:11.74 ID:CBtDv2c+0
眠り封印耐性が必要なのはイッドだから頭につければいいんでね?
HP盛らなくても攻撃3発くらい耐えるっしょ
つっても極論イッドでレンジャーが回復に回ることなんてないから寝なきゃ何でもいいんだが
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 13:22:03.09 ID:rlIjbIbu0
天魔は相性悪いしな
でもイッドの場合いやしのメガネはぐるぐるメガネにするので

理想的なラインと現実はだいぶ違うよ
攻撃力は満たしてるけど回復魔力まではフォローしきれてないのはちらほら。それでも結構高いけど
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 14:07:35.14 ID:MOoyU6k70
イッドに関しては、攻撃特化でいいんじゃないの?
僧侶がよほどどんくさくない限り、
レンが回復にまわることなんてまずないだろう。
開幕まもりのたていれれば耐性もなくていい。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 14:16:48.87 ID:cg3MzHx+0
無法着られるレンジャーで回復も特にしなくていいのに
イッドで今さら耐性なしとかw

強ボス童貞か?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 14:57:34.52 ID:VB3ekILP0
盗賊、武闘家で着まわせる耐性HPの無法者と、スパスタ、芸人でも着る回魔練金奇術師は
両方持っておくもんだと思ってたわ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 15:11:43.12 ID:CFpJ/SHp0
>>161
これあってるん?
今161に合わせたら中級で300こえるよ?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:23:26.07 ID:ZlOw8ZiFO
しんごん()装備してるとかじゃないよな?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:40:34.84 ID:02KvgOom0
>>173
人間子供、きじゅつし、ルーン、メガネ で203 だよ
ここから錬金なりアクセ合成なりで300超えるには中級じゃ届かないんじゃないかな?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:42:00.14 ID:kqrBpk34P
人間+64
奇術頭+13
奇術上+21
上級大成功上+45(+9)
上級大成功下+45(+9)
信仰心+30
曲芸+10
サバイバル+20
博愛+10
悟り+20
ルーン+7
癒やし+8(+9)
ロザリオ+2
真言+20

=342
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:56:13.65 ID:CFpJ/SHp0
パッシブとかそこらへん何か勘違いしてるかもしれん
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 18:20:13.14 ID:doy5NsG8O
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 18:45:44.87 ID:ABrFyXFcO
次のVUでDCは修正されるからしんごんが流行るよ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 18:48:33.04 ID:vXDkzWYH0
>>179
DCって?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 18:53:42.20 ID:kqrBpk34P
ドリームキャスト
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 18:54:56.36 ID:vXDkzWYH0
>>181
懐かしいなw
セガサターン四郎とか何やってんだろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 19:08:43.45 ID:v2TD3yWK0
DC電源?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 19:15:29.83 ID:4PkNxu1n0
ダイヤモンド勝田
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 19:17:47.48 ID:PzgqdpLa0
スパロボが出てないとは
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 20:21:54.24 ID:pC4PhDsHO
だーじゅおぶけるべろす
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 21:14:53.10 ID:XCcmj2UW0
DreamClub
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 00:45:36.82 ID:ZURHXxke0
斧レンってボスで兜割ったら何してりゃいい?蒼天でマヒ狙い?魔神で会心狙い?
オオカミの方がまだマシかなぁ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 01:23:31.93 ID:1A9jjTUU0
便乗で強ボスが1体になったとき
デュアルカッター、ばくれつ、蒼天、その他、どれが一番ダメージ効率いいんだろうな
イッドやウルベアあたりを想定してだが
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 02:47:30.84 ID:Z9iM2AF20
兜割りした後は弓あるならマジックアローしてさみだれうち
斧だけなら特技は攻撃回数と会心率が低いので会心特化の通常連打
それか攻撃できる回復役と席を替わる
魔道の書があれば蒼天もありかもね
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 07:36:06.44 ID:w3GPjwQD0
メタルウィングおもすれーw
メタル集団全体に1〜2ダメージw
ウィング持ち4人で組めば1ターンキルw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 17:38:22.34 ID:95QJgfwi0
バーニングバード楽しいいいいしようぜ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 17:51:31.93 ID:rWsoQsvb0
バーニングバードって0.35×7=2.45だっけ?
単体に全集中させてようやく対単体デュアルカッター並とかどうしろっていうんだろうな……
デバフ判定7回とかだったら喜んで使ったんだけど
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 17:54:33.38 ID:0I1YaE1yP
だけど1ヒットごとの計算が小数切り捨てっぽいから
炎弱点じゃないとデュアルの方がダメージ高い感じがする
炎弱点だと2〜3割は増し増し
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 18:53:41.85 ID:+iH/ujRCO
会心腕つければ単体相手ならデュアルに勝てるかも
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 19:00:02.70 ID:M/LMWjMp0
補正が掛かっているらしく思ったほど会心が出ない。
会心が出てもダメージは大した事無い。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 19:02:37.55 ID:95QJgfwi0
ただ、一応デュアルよりは出る感じ。一回7ヒットだからだろうけど
連続会心とかはないな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 19:03:41.43 ID:Bz+hckB10
0.35なら会心ダメも攻撃力の0.35だろうしな
1倍以上の特技は攻撃力分の会心ダメになるくせに、1倍未満の特技はその倍率に会心ダメ合せてくるからせこい
本当にせこい
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 19:15:22.31 ID:M/LMWjMp0
バーニングバードは、1発1発が小範囲攻撃なら妥当な性能なのかもしれん。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 19:20:39.09 ID:0I1YaE1yP
複数対象ヒットなら悪くないな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 19:56:46.44 ID:rmLXnmmUO
ブーメランで迷宮の時って腕の練金どうしてますか?
道中はルカニ、ボスはヘナトスにしてます。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 20:00:03.56 ID:dbDtokJ+0
道中は消費なし。ボスはヘナトス
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 21:25:48.20 ID:4Trhq2Dr0
ヘナトス一択。ブーメランもヘナトス錬金にして
複数匹出現の強ボスで気持チイイイイイィィィッ!!!してる
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 21:32:15.19 ID:5XacKEn50
迷宮にボスは複数でない
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 21:36:23.71 ID:95QJgfwi0
ザ・キャッツ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 21:37:04.89 ID:U+sjGsIw0
ずっとドロップアップだわ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 01:08:03.46 ID:ZQDlSr6vP
>>202
同じだわ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 07:01:27.43 ID:J1z/fKaI0
マヒ幻惑眠りとか色んなハイブリッドで楽しんでる
腕装備で枠がぱんぱんでござる
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 08:55:22.36 ID:eqDyP1sh0
オノと弓振ってるけど短剣装備したい……
職ごとにスキルポイントは振れないけど装備は可能な武器を増やしてくんないかな

イメージ的に装備できないとおかしいだろって武器多いよね
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 11:24:29.76 ID:JYOrmOR2P
レンジャーはオノと弓と短剣でよかった
ブーメラン好きには申し訳ないが
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 11:33:26.32 ID:spuFyq0V0
>>210
メタルウィングのお陰で楽にパッシブ取れましたお^^
キラービー狩りもはかどりまふ^^
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 11:47:37.27 ID:ZQDlSr6vP
確かに短剣もサバイバーっぽいね
ブメレンパーティーで全員バーニングバードは無駄に派手
ずっと俺達のターン
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 13:24:28.76 ID:3SIW0CDb0
斧レンで迷宮もぐってブメ盾レンとかちあうと劣等感が半端ない
せめて斧に高倍率スキルくらはい
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 13:27:40.68 ID:n3N4gQo00
蒼天魔斬が低スキルでとれるから望みは薄い・・・
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 14:33:14.97 ID:ZQDlSr6vP
斧無双も斧に基本的な攻撃力あるから上手く使えば十分強いんだけどね
デュアルと違って減衰ないし
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 14:46:31.73 ID:vZ3B7/pW0
斧無双する間にデュアル二回できるけどなw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 14:53:20.18 ID:lugv4F1C0
超重量両手武器を片手で軽々と振り回し 杖代わりにしてホイミ唱えるレンジャーさんまじ怪力パネェッス

それはそうと、複数ボスで一体倒れたあとはルカニなり消費なりに変更するようにしましょう
魔法戦士さんが必殺ほしそうにこちらを見てるよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 14:58:06.36 ID:fzEn1LMh0
>>216
斧無双ってそんな極端に待機時間長くなくね
待機時間がクソ長い天下無双ですら、1ターンあたりの時間はデュアルカッターの1.4倍無いぞ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 15:07:25.33 ID:cdhVqpE60
デュアルは発動は速いけど戻ってくるまで結構硬直あるからな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 15:11:31.13 ID:wB0kWIte0
というか、次のターン溜まってもモーションが終わらないってくらい長いんでなければ
モーションの長さとDPSって関係ない。素早さ300なら6秒+キャンセル可能時間くらいの間隔だっけ?
タイガーは瞬時発生だからデュアルより回数多めに殴れたり
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 15:20:16.14 ID:J1z/fKaI0
兜割り用の斧の練金ってルカニとヘナトスどっちがいいのかね
というかそもそも兜割りの効果自体が発生しない時に
武器の練金効果によるルカニ・ヘナトスが発生することはあるのかな?
武器メタルにスキルメタルが乗らないのと同様なのだろうか
伝わりにくかったらすまない
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 15:22:51.75 ID:IHmABJYm0
>>221
発生しない
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 15:58:59.00 ID:J1z/fKaI0
おぉしないのか…おとなしく攻撃力高いの買うか
ありがとう〜
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 16:02:10.93 ID:vZ3B7/pW0
> というか、次のターン溜まってもモーションが終わらないってくらい長いんでなければ
> モーションの長さとDPSって関係ない。

バトプラがこんな理屈でさみだれ撃ちや扇の舞、アゲハ乱舞のアホモーション考えたのかな
仮にDPS関係ないとしても、快適さや爽快感みたいなものを無意味に失ってるんだけど。
それで攻撃力や倍率に有意な差があるなら兎も角
斧無双二回は言いすぎたけど、タゲモンス倒されて特技キャンセルがあるから場合によっちゃ何も出来ない
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 16:07:42.82 ID:uo5/n85c0
さみだれうちはモーションだけなら爽快じゃね?俺かなり好きなんだけど……
弓は武器性能も特技もガッカリだけど見た目は好みなんだよなあ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 16:14:01.93 ID:ZQDlSr6vP
弓はずば抜けてはいないけど
十分使える部類だと思うけどな
火力では五月雨、MP回復出来る天使あるし
距離取りつつ攻撃出来るのも軽視されがちだが大きい
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 16:14:48.14 ID:2S0Aw+k20
>>224
いやそもそも、斧無双とデュアルって発生速度もモーション合計時間も
そんな明暗を分けるほどには変わらないだろ
無双の方は接近しなきゃならないって違いはあるけどそれくらいで
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 16:16:04.68 ID:vZ3B7/pW0
俺だって見た目は好きだよ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 17:12:09.22 ID:gMtKJEGQ0
弓は相方のパラが居れば一方的に射れて楽しい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 17:13:58.44 ID:6FmylzOV0
>>229
パラ「ちまちまやってねーで早く倒せやカスが」
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 17:26:13.44 ID:gMtKJEGQ0
>>230
うん、メイン火力は魔法使いなんだすまない


やいばくだきとかぶとわり強化に合わせてマジックアローも通りやすくしようぜ運営ェ…
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 17:35:06.98 ID:Eqhh3tX70
弓は敵が複数だと、さみだれ撃ってもダメージが分散してイマイチなのがね。
範囲攻撃も無いし、各個撃破もできないっていう。単体ならそこそこなんだけど。

ターン溜め気味に動いて、メイン火力が仕留めそこなった敵をスナイプして行くのは楽しい。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 19:08:05.87 ID:KQrwsT6G0
無法に回魔15とかたまにつくんだが、需要はある?
あるなら、一緒に付けてほしい錬金効果を知りたいところ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 19:19:25.34 ID:n3N4gQo00
1.奇術師に回魔→最高回魔
2.無法者に回魔→そこそこの回魔
3.奇術師に耐性→回魔も維持できる
4.無法者に耐性→ザオラルをミスる
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 19:25:07.04 ID:QBaFOVYI0
武器ガードがない範囲がない単体ですらない補助も遠距離攻撃もできないに等しい。

武器ガードがなくて、範囲攻撃のないツメは強くて当然らしいな…ゴゴゴ…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 19:45:13.90 ID:ZQDlSr6vP
弓はデフォルトで敵貫通すればいいのにな
一本でまとめてくしざせたら
武器としてもちょっと俺上手いじゃね?的な要素にもなるし
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 20:10:19.77 ID:6mp6VmYq0
無法下の回魔45なら買ってもいいよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 21:27:14.49 ID:yDQwBBHh0
兜割りと蒼天魔斬あるから補助がないは言えないんだなー
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 21:46:04.25 ID:t+2KDemk0
レンジャーのズボンはせいどうよろい下に回復魔力か耐性な
布装備とかやめろよな
まあせいどう売ってないんだかなw
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 00:28:42.94 ID:RLV8hiuj0
次のレンジャー装備はセットで器用さ+25と腕☆3で器用さ55くらいでおなしゃす
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 00:36:20.28 ID:D5YpHMi70
きようさより装備に回魔つけてくれー
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 00:44:23.39 ID:58hCoE820
あるレンジャーは賭けにでた

||\                           /||
||:. \____________/  ||
||.   |                  |   ||
||:   |                  |   ||
||:   |                  |   ||
||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
||/               [1000円]' \||


絶望がスレに充満する前に
重さと回魔がついててセット効果にスクルト習得の装備が
追加されることに、課金を賭したのだ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 01:11:29.85 ID:/3Fex3YE0
>>226
遠距離攻撃って敵・PT構成によっては凄く有効に働くよね
どっかのスレでみた戦僧と弓レン魔戦の構成を参考にバズズいったんだけど
戦士の後ろから弓二人で一方的にチクチクやれて楽しかったわw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 01:48:35.24 ID:2wky1y7qP
スクルトはいらんよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 01:53:56.04 ID:hsDtjJBL0
キアr
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 07:05:15.89 ID:iKqQRkL40
>>233 です
そういや部位すら書いてなかったな…
無法上やってるから、たまに回魔つくんだ
攻魔はもちろんドレスアップ価格だけどな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 13:03:00.68 ID:I/LQ/zHX0
上は基礎効果で回魔ついてる奇術師があるから微妙だなー
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 13:10:55.41 ID:4qivsob1O
レンジャーが薬草や小瓶つかうと効果がアップする特性ください
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 13:18:45.14 ID:D5YpHMi70
レンジャーの専用パッシブスキルにそれあってもいいよなー
オオカミアタックと差し替えでオナシャス
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 13:40:42.50 ID:2wky1y7qP
わんわんおはレンジャーのアイデンティティだろ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 14:00:53.15 ID:k8aj689f0
回魔きじゅつが最高装備なのは安上がりでいいな。
出回ってるから耐性装備買うのも苦労しないし。
レンジャーで無法はないわな。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 14:40:32.82 ID:mR93NdPX0
今ある防具より更に高価なLv70装備にちゃんと錬金付けたのを揃えろって言われると正直キツいな
セット効果が優秀だったりすると一部流用とかも出来ないからなおさら……
だから一向に良い防具の来ないレンジャーや魔戦は確かに気楽ではある
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 14:43:12.36 ID:2wky1y7qP
もう奇術師に上級つけちゃってるから
よっぽどいい装備がこないと買い換える気はおきんなあ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 15:22:09.99 ID:27gEu/VE0
Lv60以上レンジャー専用装備とか作る人少なさそうで
高くなって買えん気がする

高Lv新装備ばっかじゃなくてLv40・50で職専用装備(☆3)実装はよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 15:55:32.01 ID:RLV8hiuj0
そのレベル帯なら奇術師で良いよねってなるわけで
50なら兎も角
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 15:57:58.15 ID:p48qe/IT0
そもそも、運営側があの新装備どんな用途で使ってもらいたがってるのか理解が出来ん
無法者のバンダナくらい防御力が違えば、被ダメが明らかに変わるから、奇術師から無法者にする人が多かった
しかし、60防具がことごとく無法以下なら、何で高い金出して着替える必要があるんだと
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 16:45:32.29 ID:xQx58OLzP
>>248
レンジャーっぽくていいね
アイテム効果が全体化とか夢が広がる
だが薬師が来そうでもある
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 16:51:48.02 ID:0B0E1JXIO
防具の新規性能上がらなさすぎるから買い換える気にならないし
セット条件キツすぎるからなおのことなんだよな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 18:33:47.90 ID:kHNB2AWU0
>>248
レンジャーさん、聖水はよ
ってなるので嫌どす
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 00:59:17.58 ID:6yJjp4s00
ブーメランで強ボスそこそこ浸透してきたかな。
ウルベア、イッドはよく誘われる。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 03:07:46.46 ID:+cVJbrTN0
ブメレンでイッドって封印ガードいる?
体下と指で眠りと吸収100にしようと思ってるんだけど頭は封印とHPどっちがいいの?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 05:25:41.98 ID:3SDbzmBQ0
イッドに耐性はいらない
装備付け替えてる時間でオーブ出る
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 06:31:47.07 ID:watlYYq6O
イッドは眠り耐性は付けてる。
寝ると他に迷惑かけるしな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 08:14:11.09 ID:sPqeKETy0
イッドは上回魔で230〜240は確保して下で睡眠、後はぐるぐると竜おま付けてる位
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 19:13:11.68 ID:00n80u0e0
ロストアタック廃止して、なだめるを復活させる。

それしかレンジャーの生き残る道は無い。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 19:17:00.57 ID:Ku211kdRP
きょ、強ボスコインボスにこだわらなければ活躍出来るんだから!!(震え声)
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 19:17:52.75 ID:ND90FTuE0
ワイルドは例えどんたけお金があっても買わない方がいいのかな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 19:24:56.42 ID:BC61abZU0
>>266
えっ・・・
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 19:47:35.50 ID:gLNKYexc0
ヒプノス長く放置するんだし、封印はともかく睡眠ガードくらいはつけとかないと
なお、HPと封印だったらHPに余裕あるなら封印、ないならHP
いざって時の回復封じられる心配しなくていいしHP過剰過ぎると必殺率落ちるので
でもぶっちゃけ深く拘る必要はないかも
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:30:05.87 ID:6yJjp4s00
>>262
イッドやるのに睡眠ガードなしとか地雷過ぎ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:54:51.85 ID:3SDbzmBQ0
>>270
持ってたらつけるけどわざわざ取りに行かない
その間に1回倒せるわ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 21:01:04.01 ID:gLNKYexc0
>>271
預かり所に入れといたら?
とはいえ睡眠は必要な局面多いから普通に手持ちでいいと思うけど
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 21:14:34.26 ID:btfkGrju0
寝るとか論外だぞ・・・
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 21:25:36.82 ID:mHH8QejRP
強ボスで寝る奴は地雷だよ
なくても倒せるってのは極論
裸でも倒せるからね
ボスではサブ蘇生回復要員でもあるんだから眠り封印は最低限用意しておきたい
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 23:26:32.50 ID:1Y0DhQZZ0
棍の足払いが羨ましすぎる
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 06:46:21.81 ID:C4jT1ZdQ0
取りに行くあいだに一回倒せるって・・・寝るロス考えたらとんとんだろ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 07:31:44.67 ID:k4kXeFZK0
レンジャーなんて爆裂取る用の職でしょw
47まで育てたら触れない、常識だから
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 09:24:50.10 ID:YowtnFhzP
意外に知られてないんだよね
デュアル強化で総ダメージが複数敵でタイガーを越えた
デュアルは状態異常弱体されずデバフ二回ずつ複数敵に適用される
しかも盾もてるっていう
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 09:54:35.96 ID:MspOAecm0
ただ、相手にもよるだろうけど、合計ダメージを出すよりも
とっとと単体集中で数減らしたいって需要はやっぱり大きそう
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 10:02:57.47 ID:mjLfsRkK0
廃人が暇を持て余してTAとかやり始めたら、
嫌でもブーメランを触らざるを得ないって事はありそう。

無難に倒すには各個撃破で良いと思うから、玄人武器の部類だろうね。
実用に耐えるまでのスキルや装備の敷居も何気に高いし。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 11:13:24.04 ID:w8ijiDcOP
デュアルは消費がちと大きいからな
かといってタイガーと同じ4だと絶対他職からブーイングくるだろうな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 11:20:04.37 ID:mjLfsRkK0
デュアルの消費はなかなか妥当だと思うので、バーニンの消費を4くらいにして欲しい。
それだけで単体に積極的に使えるようになる。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 11:21:02.04 ID:MjdHJTln0
タイガーは5じゃなかったか
でもまあ、消費に見合った性能持ってるだけでも喜ばしい事だよな……(弓を眺めながら)
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 11:23:26.23 ID:MIC8nDos0
弓レンやりたくてこのゲーム始めたけどそろそろ悟りの域に達しそう
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 11:59:19.58 ID:SGLu1dWEP
迷ったらレンジャー証を見なさい
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 12:27:53.66 ID:YowtnFhzP
デュアルカッター
1体に当たる場合総ダメージが2.4倍でデバフ効果が2回で消費MP6
2体に当たる場合総ダメージが4.2倍でデバフ効果が4回で消費MP6
3体に当たる場合総ダメージが5.4倍でデバフ効果が6回で消費MP6
タイガークローはダメージ倍率が3.9倍でデバフ効果は1回で消費MP5
1体に当たる場合
1回の攻撃で与えられる総ダメージがタイガークローと比べて約0.62倍 消費MP1当たりで与えられる総ダメージが約0.51倍 デバフを入れられる確率が2倍
2体に当たる場合
1回の攻撃で与えられる総ダメージがタイガークローと比べて約1.08倍 消費MP1当たりで与えられる総ダメージが約0.9倍 デバフを入れられる確率が4倍
3体に当たる場合
1回の攻撃で与えられる総ダメージがタイガークローと比べて約1.38倍 消費MP1当たりで与えられる総ダメージが約1.15倍 デバフを入れられる確率が6倍
現在最高の攻撃力のツメとブーメランを比較するとブーメランの方が21高い
武闘家とレンジャーの力の差が13盗賊との差が7ある事を差し引いてもブーメランの方が攻撃力が高い
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 13:18:27.33 ID:MjdHJTln0
まあ一回に与える総ダメージが多いのは分かりきった事なんだけど
それを皆が求めてくれる環境になるのはなかなか難しい気がする

それに、タイガーはデュアルカッターと違って技ディレイが0秒なのと武闘家が素早いのとで
武闘家の側がレンジャーの1.2倍くらいの回数殴れる計算にならないっけ……
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 13:22:00.37 ID:w8ijiDcOP
発動前後の硬直差はないけど(硬直中もターンが溜まってる?)
素早さの差は確実にあるね
技硬直終了後からターン溜め開始だったら素手が倍以上の速さでターン回るはずだし
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 13:27:47.92 ID:MjdHJTln0
>>288
技硬直終了後からため開始じゃなくて、キャンセル可能時間が終わるくらいまでだっけ?
それくらいの間は次ターンまでの時間がたまらないんだと思った
通常攻撃やタイガー連打して1ターン6秒の時、ロスアタ連打だと1ターン7秒以上になったり。

まあデュアルカッターで何秒くらい溜まらないのかは計測してないんで正確な計算とかできんけど
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 13:38:39.96 ID:YowtnFhzP
1Tの時間はすばやさ依存
特技や詠唱のモーション中はカウントストップする
同職通常攻撃ならどの武器でも硬直時間の差はあるけど次のコマンドまでの時間は一緒
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 13:41:18.17 ID:6WOhem8L0
バーニングバードは技硬直がターンたまりより長い気がする
もちろん素早さ次第ではあるが
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 13:42:47.54 ID:x+08h55e0
ぐぐったら技ごとに遅延時間を検証してるサイトは見つかったけど
ウィングブローやタイガーは通常攻撃と比べて遅延0秒、GFやロスアタが遅延1.4秒らしい
カッターがロスアタ並に遅かったら1.3倍くらい行動回数離されるね
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 14:46:58.06 ID:mU12+ZAZ0
ザイガスやウルベアみたいな3体ボスを
ブメレンブメレンブメ賢者魔戦構成で
ツメツメ魔戦僧侶より速く討伐できる可能性は
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 14:53:08.94 ID:x7scg9Bd0
パーティー組んでるうちにツメはオーブ(ry
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 14:58:21.71 ID:C4jT1ZdQ0
ターンがたまらないのは特技を選択してから発動までにキャンセル可能な時間の部分
魔法使いのDPSが悪いと言われるのはこれが原因
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 16:34:51.11 ID:ac5LL9DT0
レンジャーで迷宮もぐるとジャミラスのツメで切り裂く攻撃とかで割と死ぬやつが多いから
とりあえずマヌーサしてみるけどやたら入りにくくてターン無駄にしてる気がする
マヌーサって攻撃魔力依存なの?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 16:43:04.38 ID:KkqSZk5J0
高い方の魔力だよね?
ほぼ必然的に回魔になってると思う
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 16:43:05.97 ID:UIXjbt4PO
計算上は確かに威力だせるんだけど後衛の位置どりや敵の挙動に左右されやすいのが結構痛いな。
常に当て続けられない
敵の数をなるべく減らさないでいくから最初から最後まで気を抜けない時間が続くし
ザオ二枚なのはいいけど回復の息があわないことも
全部パーティ連携向上すれば解決しそうだけど、くんだ相手のスペックや理解度が安定しない野良では新鮮の域でるのは厳しそう
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 16:58:10.74 ID:EyOZ6VJ30
DPSが気になったんで実測。素早さパッシブ全部取って、装備は合わせるために同じ無法靴
レンジャー通常攻撃で1ターン5.84秒
レンジャーデュアルで1ターン6.74秒
武闘家通常・タイガーで1ターン5.43秒
誤差はあるだろうけど、だいたいデュアル1回につきタイガー1.2回くらいで良さそう
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 19:59:07.27 ID:1n9JPXXN0
マヌーサは結構入る方だと思うわ
暴走すれば確実だし
花ふぶきとか会心でても普通にミスるんだぜ・・・
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 20:01:47.16 ID:vrn7CatjP
マヌーサは回魔270超えるくらいになると結構入りやすくなるね
入らない時は全然入らないけど

それにしても迷宮や酒場で見るレンジャーは回魔おそろかにしてる奴多すぎだな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 20:42:05.56 ID:MIC8nDos0
>>301
迷宮で会うのはレベルだけ上げてるんだろうなと思う爆裂レンジャーが多い
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 21:59:58.44 ID:KGGW1U740
耐性レンジャーでサーセン
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 22:19:45.37 ID:6WOhem8L0
とりあえず戦闘服がほしいから上下装備だけ60装備にしてみた
下に耐性錬金をつけて、上に回魔上級
回魔みたら220だってさ。

セットにするために頭も脱ぐから200チョイになりそうだね…
ザオミスるの怖いわ…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 22:43:34.40 ID:w8ijiDcOP
回魔やっとこさ200だけどやはり蘇生率90%じゃ信憑性に欠けるね
盾ガード発動しなかったら全滅してた
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 22:52:55.91 ID:KGGW1U740
信憑性?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 22:56:24.42 ID:w8ijiDcOP
信頼に欠ける・・・でした
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 23:02:59.98 ID:cqKS+hMh0
暴走マヌーサも回魔高い方がmissは少ない?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 00:17:58.33 ID:5WJPkE8K0
下睡眠耐性付けて回魔230くらいでザオラル連続で2回もミスった時は、ほんとに90%なのって疑ったわ。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 00:47:07.09 ID:8Dr7xuBp0
1%は2連続でミスることを考えると珍しいことでもない
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 02:20:53.13 ID:FygUPrBc0
回復魔力確保するなら耐性は体じゃなくて頭につけた方がいいのかもねー
もともとのHP、MPはそれほど低くないわけだし・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 09:44:56.70 ID:XbQuhxjj0
>>301
レンジャーに限らず本職は少ないよ
みんなレベル上げ中の適当なのできてるのが多い感じ
迷宮なんかそれで構わないしな
ちゃんと行動してくれれば
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 09:50:17.95 ID:2ZVFteCdP
結晶マークが付いてる装備でヘボ回魔のレンジャー凄い多い気がするんだが・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 11:09:29.84 ID:SV5oC9QO0
迷宮の道中は体下眠り耐性+パーティメガネにしてるから、回魔220ちょいしかないな
ボス前で走りながら着替えてなんとか260ちょいくらい
でも同じドレスアップ・同じカラーリングだから、変えたの気付かれてなさそうだ

酒場はレンではたまにしか預けないけど、耐性と回魔どっち優先がいいんだろう
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 11:57:52.42 ID:DhIADIWT0
酒場でレン雇うときはまんたんもやらせることが多いから回魔がいいなあ
レンレン魔戦って雇えば本当に自分の職を選ばず何やるにも困らない
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 12:01:27.44 ID:H6GtTyNOP
自分では雇わないから預けてないけどそんな役立つのか
ワンワン取得してるとダメとか聞いたことあるが
預けてみるかな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 12:07:37.25 ID:DhIADIWT0
オオカミあってもオオカミよりダメージ出せる技があればそっち優先してくれる
まあ主に雇うのはデュアルカッター持ってる人だね
高レベル帯で検索してもまずブーメラン持ってる人がなかなかいないのが困りもの
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 12:49:05.71 ID:pXJYAOqXO
きじゅつ体下に睡眠耐性付けてるんだが、睡眠封印耐性に買い換えようかと思ってる。睡眠封印100にするには、はくあい装備しないとならないんだが、力指輪装備できなくなるよな。
そこまで封印耐性って必要かね?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 12:52:28.78 ID:1Q+506oVP
自分がメインのヒーラーかどうか次第だろう
サブヒーラーなら封印されたら特薬草や世界樹の葉でカバーしてもイイーンダヨ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 12:53:37.77 ID:x3OqQ+rf0
マホトーンは使ってくる奴が限られてるが、食らうとその間は大幅弱体化させられるからな
ただ、いざという時の呪文封印を食らうのを考えると、その敵と戦う時のレンジャーの力+なんて誤差だよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 13:03:54.17 ID:DhIADIWT0
眠り封印が同時に必要なのはイッドだけだしイッドなんて寝なきゃ勝てるしレンジャーが回復に回ることなんてない
だから眠り100封印40の体下だけで指はちからでもいいと思うよ
僧侶が封印されたら困るって言ってきたら博愛にすればいい
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 17:12:02.41 ID:93KmpUTd0
迷宮で、杖3魔魔戦僧、ブメレン
ダークパンサーにガニラス2匹、はきついな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 17:18:01.24 ID:nEj824Ga0
とにかくおたけび連打じゃないかなそれだと
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 17:19:53.19 ID:+0I371diP
「みのがすしていいですか?」
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 17:30:00.68 ID:9ygyNUNP0
初手おたけびから会心ガードかなぁ・・・
他3人の行動にもかなり左右されるから何とも言えん。
あとガニラスが軽いから、後衛にタゲ向いた奴をしっかり押す。

きついけど、ある意味楽しいシチュエーションではあるなw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 17:30:04.97 ID:KGo33wg70
会心ガードしてから雄叫び。
マヌーサでガニラス弱体化させて、オオカミかな。
ガニラスを手なずけるのが浪漫ではあるけど
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 17:32:39.15 ID:nEj824Ga0
こういう時に限って仕事しないレンジャー証
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 17:39:46.95 ID:XO1RGZ7b0
複数ガニラス相手にはシャインスコール使っているなぁ。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 18:22:22.37 ID:3/onjFrz0
ヘナトスを忘れた魔法使いって多いよな
魔法陣って魔法使い専用なんじゃないの魔法戦士とか、
ルカナンとか聞いたことないぜ旅芸人とか

使わないなら全部くれよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 18:31:40.63 ID:2ZVFteCdP
レンジャー的には竜玉は必須なん?
HP+25だって
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 19:11:59.82 ID:DhIADIWT0
物理アタッカーを兼ねてる以上ベルトは外せないかと思うなあ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 19:29:45.80 ID:H6GtTyNOP
キングリザードの色違い

火を吐いてくる

まもりのきり!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 23:16:12.18 ID:1Q+506oVP
きりも状態異常付きのブレスでは便利
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 01:48:05.47 ID:QKAJIvmT0
>>329
ルカナンなんか聞き辛すぎて中々やってられんよ
バイシと回復補助で忙しい。あとは花ふぶき
対ジャミやレオでまともなPTならココまでで既に黄色くなってる。
ルカニで守備力10%下げて、仮にタイガーなら20ダメくらい増える程度
バッコスなんか元の守備力低いし尚更

ドラゴンガイアーの守備力次第じゃ出番が出るかもねって感じ。
迷宮雑魚戦の固い敵に使いたいかなと思うけど、それもブラックマンティスとガニラスくらいか
それだってバイシのが先だし、バイシかけ終わる頃にはもう残り少ない
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 01:59:50.01 ID:+k9Q1I6gP
守備ダウン狙いなら斧担げばいいじゃない
横で戦士さんが兜割ってたがかなりの高確率で下げてたど
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 02:04:47.41 ID:7wdLeyn1P
ルカニの効果はバイシオンほど劇的でないから
実はそれほど優先度高くない
ないよりはマシといったところ

バッコスあたりはマヌーサ入って安全性高めてなかったら
むしろやらないほうがいいレベル
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 02:41:56.76 ID:QKAJIvmT0
ルカナン云々いうなら刃砕きしてろって事だな
攻撃ついでにできるからよっぽどいいわ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 07:34:59.35 ID:2jnYldHU0
メタスラVロン回してやっと42だよ
単独爆裂拳の47が遠い・・・
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 07:37:58.97 ID:2jnYldHU0
爆裂拳があれば赤プリで全職40までは楽勝なのにな・・・
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 09:32:12.78 ID:LRmO1fBtO
ばくれつなんてもういらないわ
攻撃力+40までで十分
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:28:46.75 ID:+k9Q1I6gP
それだと半端すぎてむしろ格闘いらなくね?
爆裂が威力2倍で会心率高くて省エネだからみんな使うわけで
通常攻撃なら素直にほかの武器で攻撃した方がいい気が
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:34:15.24 ID:70eE5CxL0
盗賊(ムチ)武闘(扇)スパ(ムチ)旅芸(棍棒)のパーティで
ガニラスにあたった時のルカナンさんはピッカピカに輝いてたわw

まあ敵守備次第だから迷宮やコインボスくらいじゃあまり必要ない呪文だね
兜割りなら攻撃しながら高確率で下げるからオノむそうと使い分けていけるけど
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 20:06:59.45 ID:+k9Q1I6gP
ガニラスに当たったらジバリカして笑われる羞恥プレイに突入する(´・ω・`)
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 02:52:41.64 ID:X5F4SQ00P
颯爽と盾を構えてオオカミアタック
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 03:19:49.52 ID:3teCJXlp0
手段
オオカミアタック・ジバ系・シャインスコール・まじん斬り
バイキがあれば デュアルカッター・バーニングバード・かぶと割り(蒼天魔斬)・さみだれ撃ち
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 09:19:37.59 ID:Shvvhn+R0
レンジャー集会やりたい!と聞いたのですが、やるとしたら何したいんですかね皆
ちなみに前回は2日開催して、土曜にレン4で蜘蛛暴君、日曜にレン4で蜘蛛姉妹、ブメレン2ません僧でイッド行きました
レン4でネタプレイしたい人以外にも、ガチ構成挑戦したい人も増えているように感じているのですが。
2chに書き込みしたくない、できない勢は前回主催者にフレチャでも。やるなら来週か再来週の週末に、と思っています。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 09:44:22.04 ID:oH7HYcpn0
>>346
参加資格はワイルドジャケット一式(全部位+2以上・ドレスアップ不可)だがよろしいか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 10:57:05.46 ID:zdPckA3P0
防具スレにお帰り
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 11:00:42.36 ID:u4iYnah0P
なぜにドレア禁止なのだ?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 12:32:46.06 ID:Q1R7qXbm0
ワイルドジャケットの見た目にドレスアップ禁止って事じゃね
ワイルドジャケットで他の見た目にドレスアップならおkみたいな

リオレオ?さん風に
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 12:35:27.74 ID:u4iYnah0P
ああ性能はワイルドジャケットキープしろよって話か
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 14:01:28.22 ID:WaFEeDxK0
>>347
なだこいつ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:00:12.45 ID:a255wz5ZP
酒場で回魔280超えてるレンジャーいまだに見たことない・・・
ブメで280超えてても回魔が150じゃ借りる意味がないことを分かって欲しい
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:04:54.07 ID:X5F4SQ00P
簡単に言うけど回魔280ってつまり奇術師の上級成功品以上の品をつけてるってことだよ
Lvだって70近くないと辿り着かないラインだ

デュアルカッター目当てのにわかレンジャーが
そんなものつけてるわけがないだろう
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:05:02.75 ID:jOF/LFEC0
あと少しでレベル上げ終わるんでもう少しまってください
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:08:48.42 ID:CFVJzcRQO
回魔きじゅつ一択だよな。
無法守備とかありえない。
ザオ職って分かってるのかね。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:12:04.38 ID:3teCJXlp0
装備枠の問題でボスとかに行く時以外無法つけてる
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:14:11.22 ID:X5F4SQ00P
無法一式でも回魔上級つければ250近く
つまり奇術師中級成功品相当の数字を維持しつつ守備力の高いレンジャーができる
アクセサリーで強化もできるし

ザオラル成功率を踏まえても
+34をどう見るかだと思うなあ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:26:03.72 ID:CFVJzcRQO
無法の回魔上級っていくらすんの、そもそも売ってるのって話だな。
頭だけ無法できじゅつ回魔上級成功にすれば、回魔が高く防御もある程度確保できる。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:28:43.71 ID:l7yN2M7a0
すみません貧乏なので260超えるのが精一杯です
これでもフルパッシブ+きじゅつし上下中級大成功品なんだよ
お金たまったら買い換えたいけどまだまだ先だわ

無法頭は守備高いけど、装備分の回魔がつかないのがなあ
以前自分で裁縫とランプやって、無法上下に回魔中級つけようとして見事失敗した
上級錬金はリスク高すぎてチキンな自分には無理だー
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:56:32.15 ID:oP+z1UG90
おまいらは盾までルーンバックラーなの?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 20:57:39.01 ID:qe1Vzs6C0
下はきじゅつしよりかたりべのほうが性能いいんだぜ
自作できるから上きじゅつの下かたりべで回魔上げてるわ
ほんとは無法下に回魔がいいんだけどかたりべとの制作コストが違いすぎた・・・
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 00:11:17.26 ID:t6Ymh/syP
>>361
ルーンバックラー目指して頑張ってる
まあそれでもLv60で211だけど
パッシブ揃えばとりあえずザオ成功率99%の260はいくな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 00:16:20.86 ID:t6Ymh/syP
トレジャーまでいけば守備+20(きじゅつの+6)
実ダメージの軽減は1ポイントだから
ボスではほぼ意味ないけどね
雑魚のばくれつがミスミスミスミスってなるのは楽しいw
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 12:47:06.78 ID:V95dAgZK0
貧乏だから上級3回成功をそろえるのは無理です
いやしのメガネつけて273です
ルーンバックラー持ったら280乗るのかと思ったら、
確かに超えるけどブレス30が40万もするわ。無理。

ここで、装備買うために金策レンジャー集会しようぜ…
他でやってもいいけど、モチベが変わるような気がするんだ…
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 13:31:51.18 ID:t6Ymh/syP
ブレスは心頭滅却やまもりの霧あるから
魔法軽減のが良くね?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 14:27:11.09 ID:FkA0emfP0
俺も魔法耐性だなー
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 15:40:47.79 ID:l2qfgaYz0
魔法だって滅却あるし、あれって1人しかくらわないじゃん
ベホイムでも被せればそれで良いよ。祈りベホイミでもいいし
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 15:51:41.86 ID:t6Ymh/syP
魔結界は1段ずつだからちょっと使いにくいかな
スパスタがいれば確かに必要ないな
詰めていくほどに盾ガでいいんじゃないかという結論になる不思議w
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 16:03:29.78 ID:3l12wqrJ0
というかルーンバックラーは盾ガでいいと思う
呪文耐性ブレス耐性欲しいなら回魔7下げてでもふうまみかがみホワバルフ装備したほうがいいし
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 16:08:52.56 ID:t6Ymh/syP
盾ガ10%(スキル込み)+みかわし4%で面白いほどダメージ受けないな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 17:08:49.42 ID:oG2WuAfX0
でも魔法って避けれたり
キツい魔法だと詠唱長いから見てから魔結界余裕でしたなんだよな
ブレスのが汎用性は高い感じ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 17:40:15.24 ID:jItwbNdkO
酒場でブメ攻283回魔288のレンジャーをゲットした
このクラスになると僧侶いらないからすげーおいしいぜ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 17:48:42.43 ID:8ULZGeHL0
ブレスは即発動だから、ターンがたまってると直後に通常攻撃が続く事もあるし
確かに魔法よりも死亡に絡みやすい感じはするね

その代わりに錬金と滅却でダメージ減らしやすくしてるのかな
中級で10%減だから安価で無効化までもっていきやすい
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 18:13:51.37 ID:iQQQCVan0
てなずけイーターって器用さ270あればいけるかな?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 19:21:04.06 ID:PhapfOk4O
>>376
先ほどきようさ400で10連続てなづけ失敗した自分が通りますよっと・・・
まぁもちろんムラはあるが、せめて320ぐらい越えるまでは賢者入りにしとけまじで
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 19:21:33.78 ID:hdcE1uUEP
400だろうが250だろうが今は賢者入りがデフォでしょう
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 19:35:57.87 ID:PhapfOk4O
それだけは無いわ
自分レンでぶとうかません誘ったらまず最初に
「スマイル入りだよね?」って聞かれることが多いよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 20:18:22.18 ID:ZIUMy5pj0
強キャッツ8匹同時とか
ブーメラン時代来るな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 22:00:00.17 ID:l2qfgaYz0
デュアルってダメ減衰するよね?
武が扇気合100必須になるだけじゃないの
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 01:10:16.00 ID:zUIaXFkf0
今の扇の攻撃性能は弓と変わらん
実質今の武闘家は、両手武器でガンガンいこうぜ以外許されない状況
旅芸やスパが扇を使うぶんには優秀で、その辺はうまいこと調整したなという感想かな。

武闘家はもはや初心者には扱えない難しい職業になってる
紙防御軽装備と一喝がトレードオフにならない現実が表に出てきてしまったから、
避けられる攻撃は全て避ける、使える武器は全部使うくらいの状況判断ができなければ武闘家は無理

その意味では他の職業とつり合いが取れてきたなとは感じるかな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 01:49:57.30 ID:2R1NSoIh0
無法者に回復魔力がついてしまったんだが、レンジャーの諸兄には需要あるのだろうか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 01:53:16.25 ID:OrKNgeF80
>>382
扇ってかSHTアゲハな
どう考えても弓よりは上
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 02:37:17.93 ID:zUIaXFkf0
失礼。アゲハ乱舞の効果を勘違いしていたようだ
周囲の敵なんだなあ。数は無制限なんだね。

それは気持ちよさそうだねえ。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 04:44:24.01 ID:WyOKiIs90
てなづけイーターってばくれつとバーニングバードどっちがいいんだろうな?
攻撃力はペンタで290くらいあるし、火属性だからバーニングの方が良いと思うんだけど、いつもばくれつ指定される
会心の差なのだろうか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 05:12:48.89 ID:Fir4iH4dP
>>386
イーターでバーニング使うのは地雷と言われてもしかたない
モーション長いしてなづけ優先しないとな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 05:44:12.70 ID:/RX5bIp6O
お前ら落ち着け
本当にバーニングバード使ったことあるのか
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 06:04:26.97 ID:Fir4iH4dP
あるからレスしてんだろ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 08:50:09.92 ID:CmzILved0
そういう問題じゃねえだろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 10:46:34.37 ID:I0cmJasW0
手なづけの時は単体攻撃使った方が良いと思うよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 10:52:54.96 ID:u9pKSOqb0
ブーメラン持ってると距離調整しての通常デュアルかロストアタックしかないんだよな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 11:05:34.20 ID:I0cmJasW0
ブメ強化されてからそういう人増えたよね

強化して欲しいとは思ってたけど
こうなると火力以外の部分を強化して欲しかったとも思う

前はレンの器用貧乏な所が好きな人たくさんいたのに
最近は火力しか見てない人が多い感じがする
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 11:08:10.69 ID:u9pKSOqb0
デバフ二段判定は元々だけど他が一段判定になったから相対的に強化されてるよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 12:48:36.48 ID:Tr0rz3OcO
オーガでワイルド装備持ってる人、見た人いたら教えて欲しいんだけど
尻尾隠れちゃう?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 13:26:23.49 ID:zUIaXFkf0
器用貧乏というか器用なところね
貧乏なのは流石に不満しかなかったわwww

しかしデュアル脳筋は困るな。
やれることを知っておかないとつまんない職業だと思うんだがなあ

それはそうと結局昨日のニコ生で弓には触れられなかったな…(当然)
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 13:47:57.67 ID:RKWKFZE8P
最近はデバッファーっと僧侶蘇生のどや感がたまらん
オマケでアタッカーもいけるよー的な
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 13:51:36.02 ID:tk/1t1Wj0
バーニングを単体攻撃だと思ってる人もいるからなあ
状況によってパワフル・バーニング・デュアルを使い分けるのが楽しいんだが
シャインスコールさんは、まあ……ジバリーナでもやるかなー

ところで回魔260程度だと迷宮ボスにマヌーサ入りにくくて困る
まほうパッシブは回収済だが、暴走腕やモノクルもあれば違うんだろうか
素直に回魔上げるべきかなw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 14:05:49.08 ID:RKWKFZE8P
暴走魔法陣置いてもらったけどマヌーサミスってごめんなさい・・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 17:39:48.88 ID:OrKNgeF80
回魔200程度でマヌーサみすりまくっててごめんよー
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 20:58:40.30 ID:ZKqKTUgQ0
>>398
悪霊のスパ用に買った暴走腕4.2%にモノクルの合成+1%付きの計10.2%だけど
強ボスとかはルカ、ヘナ装備してるけど高レベルIDと迷宮ボス戦では結構暴走するよ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 22:17:01.22 ID:TBGe77fW0
オノ装備だと輝けないな・・・
ブメとの持ち替え楽しもうと思ったのに!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 01:04:10.34 ID:VSPRllmH0
ブーメランスキルを持つためにちまちまレベル上げてるけど、
60に近づくにつれて雇ってくれるようになってるな
預けるときは回魔ばくれつレンジャーなんだけど
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 01:14:39.87 ID:q0KeyI0Y0
メイン武器はブーメラン一択な感じだけど、
弓でがんばってる人いる?
ブーメランは盾装備、強ボス需要ありでずいぶん弓と差がついた感じだな。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 01:53:05.57 ID:u7wT0X4b0
サブ武器に斧振りたいけどスキルポイント足りねえ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 01:55:21.87 ID:rSCU8h0m0
相撲してくれる人がいれば弓もいいと思うけどなー。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 02:08:41.66 ID:HSawnmUz0
昨日のニコ生で任天堂チームに弓レンがいたね

ものすごい珍しがられてたけど・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 02:09:28.74 ID:oRx4DO/N0
戦士とレンと魔戦は相性がいいよ
刃砕きと重量で安定するので僧を1枚減らし、代わりに回復補助のできるレンで遠隔攻撃
さらに弓魔戦がバイキを回してやはり戦士の後ろから遠隔攻撃
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 02:36:40.56 ID:dcb3h31z0
オノと弓100だけどレンで強ボス行くときはバトバトレン僧・ツメ魔戦レン僧のどっちかばっかりかな
まぁオノ弓使うならパーティ全員がスイッチちゃんと出来てたら戦士か魔戦出したほうが楽
重さ・バイキ・刃砕き・必殺と証によるMP回復このへんで差が出てる

ポルカみたいに徐々に全員のMP回復するスキルとかあればいいんだけどなー
あとバイシ系はあったら幅広がるんだよなあ……
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 02:55:57.83 ID:pqafvuMhO
癒しの雨のMP版はあってもいいかもね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 03:09:06.31 ID:DOqeA04D0
癒しの雹だな(`・ω・´)
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 10:25:17.36 ID:L8MYVZkz0
レンジャー用にルーンバックラー買おうと思うんだが、錬金はみんな何つけてる?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 10:33:54.38 ID:b1OGpXmgP
>>401
暴走時って効果1.5倍だっけ?
暴走率もきようさで上がってるのかな?
何もつけてないけどたまに会心のベホイミ出て200近く回復する
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 10:40:23.51 ID:TI6/5P410
暴走は1.3〜1.4くらいだよ
範囲物理攻撃共々テンション5の方が有用

特に範囲物理の会心とか失笑モノ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 10:43:03.36 ID:P3nopKzpP
脳筋ブメレンって回復魔力おざなりにしてるからすぐわかるよな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 10:52:55.88 ID:b1OGpXmgP
>>414
サンクス!魔法の会心はかなり微妙なのね
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 10:57:33.17 ID:TI6/5P410
魔法の暴走はバフ用だろう
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 10:58:13.31 ID:TI6/5P410
デバフだった。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 11:37:39.93 ID:hajC8/GT0
暴走バイキルト
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 16:09:00.41 ID:tOpFW2yN0
ブーメラン100にするためにさとり切ったから回魔低いままだな。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 16:13:28.10 ID:gKEPMAeX0
悟りは最大MP量がものすごく変わるから、デュアル連発のためにも取っておいた方がいいぞ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 17:33:42.36 ID:b1OGpXmgP
サバイバルの回魔20が80ポイント以上いるのが地味にキツい
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 21:11:26.18 ID:VZxawYXQ0
回魔が260から280になったらバッコスにマヌーサがよく入るようになった
偶然だとは思うが
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 21:30:49.78 ID:68/1uocxO
いつかデュアルを使える日を夢見て
悟りもサバイバルも切らずにレベルを上げ続ける
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 22:11:23.29 ID:dtn7BH7t0
このバージョン開始時には100ポイントなかったのに
気づいたら980ポイントたまってた

優しいイエッサーになったもんだ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 03:50:52.83 ID:Uy09JldfO
武器のメタルウイングって良質なの買ってる?
ペンタが同レベル帯にあるから安物にしようか迷ってるw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 08:55:30.78 ID:xvv/OolCP
メタル狩り専用なら一番安いのでいいんじゃね?
メタルに与えるダメージは攻撃力で変わらんよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 09:02:45.00 ID:t1QI53BW0
一番安いの10万くらいじゃないの?
そのぶんペンタをいいの買った方がいいんじゃ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 09:03:10.75 ID:t1QI53BW0
あ、ペンタは持ってたのか
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 10:27:49.74 ID:Uy09JldfO
ありがとう、ペンタはそれなりのやつあるよw
だから武器のメタルウイングにメタル狩り以外に活躍所があるのかと思って気になった。
メタル以外に価値ないなら星なしでもいいし。

スキルでもいいけど、あれ遅いしね・・・。
使えば使うほど、あの遅さは目立つわ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 18:04:53.58 ID:D4yo0TNO0
レンジャー4人とかで強いきたいんだけど、ガチでレンジャーやってるフレなんていないし
PT募集したら集まるかな?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 19:13:25.34 ID:72iT5tT90
ばくれつのレンジャーでよければ参加する^^
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 21:23:44.45 ID:B3V6xgZe0
魔神切りって成功率体感でどれくらい?
50%くらいはある?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 01:38:15.07 ID:6GhVEWNJ0
総合したら50%だけど当たり外れがそれぞれ5連続くらい続いたりもする
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 02:48:51.86 ID:XNIPtSHe0
平日だと日付変わったらレンジャーで緑出しても全く呼ばれんなー
まだまだ人口が少なすぎる
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 08:10:08.22 ID:DzSTNa3F0
ソロならいいがmiss5連発はキツいな・・・
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 09:30:46.70 ID:3ktqyr8m0
最近緑玉出して待つよりは野良探したほうが早い気がする。野良でもレン入りで行こうって思う人地雷少な目だし。でもわざわざレン入れようという人は少ないという。
仲間検索使うときもまずは1人ptに入れてからだと断られずらいイメージ。最近盗入りのみおkってひとも多いし、爪盗と組むと捗るぞ。
>>431 とりあえず前回募集してたとき15人位集まったからやってみれば?割といるよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 10:54:59.41 ID:ZnRCUSeNP
そういやポルカって発動効果中に
他のレンジャーが発動すると攻撃守備は2段アップになるの?
するならレン4ならバイスク2段キープも夢じゃないが
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 11:16:00.36 ID:iSplZjCU0
>>438
なるよ
一段階あがるし時間も更新される
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 11:24:17.69 ID:ZnRCUSeNP
>>439
サンクス!ポルカ発動率上げて欲しいなー
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 11:54:10.52 ID:irAORgRh0
>>438
夢がひろがりんぐ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 12:53:18.60 ID:f8XSvXE70
ちなみに、ポルカが重なったときのMP回復ってどうなるの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 13:36:04.61 ID:JOStnjmd0
効果時間上書きのみ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 13:40:03.58 ID:ZnRCUSeNP
攻守はバイシスカラの全体版扱いだけど
HPMPの部分はポルカオリジナルなのね
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 13:55:42.94 ID:f8XSvXE70
ありがとう!
重ねて回復とか、時間の合算とかあれば嬉しかったけど、流石に上書きだけか。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 15:00:01.63 ID:6GhVEWNJ0
>>436
野良迷宮でキングレオ強
 マヌ→miss! マヌ→miss! マヌ→miss! マヌ→miss!
(うわ気まずいマヌあきらめてまじんでとりもどそう)
 バリバリバリ→miss! バリバリバリ→miss! バリバリバリ→miss! バリバリバリ→miss! バリバリバリ→miss!

何もしないうちに倒された…恥ずかしかった
マヌもまじんもあきらめ時がいまだにわからない。同じ敵でも入るときはサクサク入るのに。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 15:03:42.39 ID:TZdMdEcP0
俺は二回やって駄目なら諦める
てか、レオでしかも強とかはムリゲー
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 16:00:34.55 ID:4dRh244Q0
諦めない勇気って必要だと思うんだ
自メイン回復でジャミとかあたると解るけど、マヌの有り無しはだいぶ違う

まあレンが回復補助してくれるならいいんだけどね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 16:04:34.25 ID:ZnRCUSeNP
>>446
DQXはミスや会心が出始めると出まくる傾向あるから
2回連続ミスったら速攻諦めた方がいい
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 16:06:54.29 ID:4dRh244Q0
ジャミとかレオなら雄叫びも結構効くんだよね
ただその為には怪盗の仮面が欲しい。
マヌーサ考えるとモノクルが欲しい。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 17:48:37.78 ID:6QJ3lGn+P
杖もちさん陣はってくださいお願いします
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 19:32:00.55 ID:7qx6OQP20
>>447
ノーマルキングレオなら回魔210くらいあればマヌーサ結構入らないか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 19:58:24.72 ID:bMiZG0IH0
戦士、レンジャー、賢者を70まであげて特訓も終わらせれば、
ゆうかん90 サバイバル82 さとり82
ブーメラン100 オノ100 が可能なんだね
これを目指そうと思うけど、レンジャー本職を名乗るのにオオカミアタックがないのはちょっとまずい?
でもサバイバル100にするとオノ100がいけないんだよね。パッシブは削りたくないし。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 20:06:09.21 ID:2YlSQXld0
斧100必要ないだろ
範囲攻撃はデュアルで良いじゃん
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 21:00:41.27 ID:GizWYLxR0
斧はかぶとわりまでで十分じゃね。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 21:01:36.17 ID:G+SyA2eV0
同様に魔戦 レンジャー 賢者を70まであげて、特訓3ポイントとれば
ブーメラン100 弓100 サバ82 悟り82 フォース82 が取れる

戦士は64だか63にしたらオノはかぶとわりまで取れる 

なんぼいうてもオオカミは趣味の範囲だから、別のロマンを追うのもありやで
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 21:53:15.68 ID:0u3sj3uJ0
オオカミは迷宮でガニラス相手に役立ってるくらいかなぁ…
斧使ってないから分からないけど、斧の方がいいのかな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 22:53:35.70 ID:bC4B4rVF0
ブメがあるならオノむそうはいらないよな・・・
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 22:58:12.01 ID:S+FKXXxd0
オノむそうって誰にも必要とされてないような・・・
単体攻撃技のがよかったのに
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 23:00:47.44 ID:PXAUMHi20
今日たまたま魔法戦士で迷宮潜ったら、「本職レンジャーです」的なコメントのレンジャーとパーティになったが
道中デュアルのみ、装備は無法の回魔120程度でバッコス相手にマヌーサも蘇生も一切しなかった
攻撃力こそ290を超えてたが、なんだかなあ・・・
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 23:13:44.61 ID:bMiZG0IH0
オノ100もいらなかったか
なんとなく、武器二種類使いこなせたらかっこいいかと思っただけなんで、やっぱカブトわりまでにしてオオカミとろうかな。
聞いてみてよかった。
オオカミはロマン的にほしい
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 23:35:53.57 ID:tDnlTNc70
酒場でレンながめてたけど回魔200以上少ないよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 23:45:53.49 ID:2YlSQXld0
奇術師装備のフルパで70になって200行くかどうかくらいだもんな
回魔錬金つけないと無理
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 23:57:46.13 ID:G+SyA2eV0
その気持ちはわかるなあ
俺も2つ武器使えるとかっこいいと思う
それを考えると、スキルの割り振りがきついのは不遇だなあと思うけど
足りないものを補おうとあれこれ考えるのが好きなんだなあ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 00:28:40.27 ID:/zdCu1gT0
弓とブメに振ってたことあったけど、結局ブメしか使わずサバに振っちゃったなぁ
というか盾を手放せなくなってしまった
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 00:36:45.07 ID:JYqrprGP0
ザオが確実に成功する回魔って200?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 01:12:28.30 ID:ut4skmcn0
>>466
全然低すぎ。260で99%とはいわれているが、
270あっても2連続で失敗あったのであてにならないかも。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 01:21:58.17 ID:ubrLGpui0
確実に成功させたいなら300だよ
必要な装備のラインは上の方にあったような気がする
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 01:47:22.11 ID:ubrLGpui0
回魔の底上げといえばルーンバックラーだけどお前らどんなの持ってんの?
呪いガード、呪文耐性、ブレス耐性、盾ガード率辺りか
呪いガードあったら迷宮とかちょっと便利そうだがそのために買うのもなあ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 05:28:04.60 ID:gFyJd55qO
ザオとザオラルの蘇生ほぼ100%の要求回魔て同じじゃないよね?
ザオが200でザオラル300?
まあ300維持するためにはきじゅつし脱げないんだが
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 07:25:05.49 ID:ehDy+rxr0
ザオラルの方が成功率高い。
よって戦闘中にザオを使う機会はない。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 07:55:05.58 ID:StpAbd9J0
強ボスでザオ使ったら次から誘われなくなるレベル
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 10:24:00.55 ID:O/d4t1b6P
ザオラルは詠唱が長い気がする
とりあえず回復役がタゲられる率を落とす意味でも
早く4人に戻したい時はザオ使ってるな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 11:21:19.44 ID:ubrLGpui0
気がするだけで詠唱時間同じだよ
違うのは消費MPの差と蘇生時のHPだけ
ザオラルは回魔が高いほどHPの割合と蘇生率が上がるから戦闘中にザオ使う理由は一つもない
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 11:23:30.97 ID:O/d4t1b6P
ああ詠唱時間同じなのか!
それならザオラルだけで良さそうだね
蘇生して100近く回復するしな
有益な情報をありがとう!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 11:58:33.90 ID:O/d4t1b6P
参考程度に回魔とザオの成功率(旅スレより)

75.0%(4回に1回ミス ) 回魔〜100
84.0%(6回に1回ミス ) 回魔150〜
88.5%(8回に1回ミス ) 回魔180〜
91.5%(11回に1回ミス) 回魔200〜
95.0%(20回に1回ミス) 回魔230〜

最近の調査だと300越えてても95%程度との事(上限?)

300でも95%が真実なら230で十分かも
一番いいのは次のレベル解放でザオリク会得か
回魔要求地獄から解放される
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 12:18:09.43 ID:gQBuinuy0
ザオも成功率上がってるじゃん
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 14:26:54.80 ID:ubrLGpui0
ああすまん、ザオも成功率は上がるな
この書き方だとザオは成功率上がらないみたいに見えるな悪かった
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 15:07:43.46 ID:SF747F0I0
最近は僧侶のまんたんで蘇生失敗した記憶が無いけど、成功率の上限95%って本当かね?
20回に1回もミスすればもう少し目立ちそうだが。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 16:36:21.57 ID:ubrLGpui0
長いこと僧侶やってるけど失敗したことないよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 18:23:24.58 ID:JYqrprGP0
とりあえず上下回魔中級で届く260あればいい気はするなー
俺260で今のとこザオラル失敗したことないし、マヌーサもそこそこ入る
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 23:12:48.65 ID:M4IirjRo0
>>474
ザオラルのが射程距離長い気がする
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 00:18:40.41 ID:lwqm2c5n0
ていうか器用さで兜割りのデバフ確率ってあがる?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 18:24:18.42 ID:ELhkec3cP
あがらないよ
きようさが関係するのはかいしんとぬすみとオオカミ

あとオオカミは笑われてるけど硬い敵には便利だよね
オオカミが強化されればレンジャーは飛躍的に強くなるね
キアリーやフバーハなんかいらんからオオカミの強化だけ望む
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 08:00:30.27 ID:kS1cJ/VVP
オオカミは全体になるだけでも違うんだがね
省エネなギガスラって感じで
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 09:49:13.97 ID:EMjX2jjA0
あーまじでオオカミ強化こねーかな
サバイバル100のスキルだしレンジャーに力入れてる人しか取れないってのもちょうどいい
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 13:14:48.18 ID:U866b5lFO
レベルか器用さでもう1-2匹オオカミほしいね
25LVにつき+1匹とか器用120につき+1匹みたいな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 14:51:15.48 ID:kS1cJ/VVP
きようさ補正が30で10ダメージくらいずつかかればいい感じなんだがね
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 18:43:06.50 ID:liUid1BzP
オオカミ強化されればレンジャーは圧倒的に強くなる
今だってガニラス相手じゃタイガークローよりダメージ与えられるしね
固い敵以外はゴミなんだから強化してくれたっていいよね
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 18:55:10.61 ID:HOc4v/Sp0
オオカミは威力も欲しいけどそれ以上に演出をどうにかしてください
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 19:02:55.55 ID:b+x9cRQM0
ちから+きようさで ÷4したのを2回
がドラクエ9のオオカミアタックだから、それに戻す感じがいいな
今の仕様の状態で今後使えるようになっていくとはどうしても考えられない

ドラクエ9では、力999きようさ999で、弱点フォースをかけたら1500程度のダメージだった
今作では力の種が存在しないのでこんなことはできないけど

こうすると現在はちから175、きようさ400として約290のダメージ。
かなり満足のいくダメージながら、一択になるほどの性能ではない。
特に単体性能に乏しいレンジャーにはありがたい護身用特技になるはずだ。

防御無視とテンションバイキル無効がきちんとトレードオフになっていて戦略性は十分
きようさ1に対して0.25ダメ増加で、きようさ錬金が必須になる程ではなく
かつ両ステータスが増加するレベルアップに対しては伸びが良いのも非常に順当と言える

あれ 完璧じゃね?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 19:36:17.52 ID:jrh7ZzPg0
ブーメラン強化で大分強くなったのに、
オオカミ強化したら他の職から苦情が来るぞ。
主に旅とか旅とか旅とか。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 19:37:37.80 ID:ECV32Ldw0
ブーメランが強いだけでレンジャーは・・・
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 19:38:25.31 ID:ECV32Ldw0
あと何度も言っているがブーメランは強化前からかなり強かった
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 20:30:28.10 ID:b+x9cRQM0
>>494
だね。それを知らんかったのは今でも悔しいわ。
今では立派な量産型ブメレンですがね(弓を握りしめながらポツリ)

でもブメレンが強いからと言って弓レンが弱くていいわけがないし、
オオカミアタックをはじめとする専用特技が局地戦では使い物にならん問題を避けていいことにはならん
呪文も使えるレンジャーが脳筋デュアルでいいはずがないんだ

俺は弓レンがやりたいんだ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 20:53:12.63 ID:ECV32Ldw0
武器四天王
.               ※
.          》_《|ヽ  || tvj |゙i     ハ∧ハ
  /⌒ヽ   _(▼)| ( . (叭回づ|:|   _ハ ∧ ハ
 ( ゚∀゚)ノ 〈∵〉Ξ〉|、ノ   夂~叨   (,Θ-))))_}
  ノリ从ル     ̄ 〉|〈 .||    〆      ̄∪-∪∪
   鞭       ̄              扇
           斧     弓
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 20:58:55.31 ID:X6bESdzm0
扇は武道家が持つと最強なんだけどな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 21:11:55.05 ID:j3mpGtFb0
ムチも扇もオノも迷宮なら使える武器だね
弓はフォース範囲化がきてから本気だす
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 21:13:02.91 ID:X6bESdzm0
弓魔戦の惨状を見てどうしろと
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 21:43:47.39 ID:kfXpNqjz0
やりたいなら好きなのをやればいいのに
強いのが好きなら強いのをやればいいのに
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 22:05:14.81 ID:b+x9cRQM0
好きな職業を選んで、好きな武器を選んだら絶望した。
使えば使うほど悲しくなる。ゲームでそんなに心強く持てないよ。

ドラクエ8のスキルシステムが不評だった一因でもある、ドラクエにあるまじき『不正解』な武器なんだよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 22:28:57.32 ID:j3mpGtFb0
冥獣☆2の一般的な無合成ツメ276でアトラスを対象に計算すると
通常タイガー335 バイキ530(+58%) +小弱点583(+74%) +大弱点689(+106%)

フォースが大弱点なら実に106%もの火力増加となるわけで、本人の攻撃も加われば相当強い
最近はがぶ飲みもあって役割が電池だけじゃあ微妙だけど
フォース範囲化が実装されたら弓や剣で攻撃できる魔戦の出番は増えると思うんだ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 22:31:51.82 ID:ECV32Ldw0
なんで単体で実装したんだか
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 23:29:16.32 ID:kS1cJ/VVP
>>492
旅は回復関係充実してるじゃないですかぁー
でいいくるめたい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 23:50:52.89 ID:pRue6DYMO
旅はバイシハッスルある時点でオオカミがどうなろうが安泰だと思います
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 23:58:06.09 ID:kS1cJ/VVP
フバーハじゃなくてバーハなのは嫌がらせだと思う・・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 00:27:50.48 ID:ielOr8Dj0
ブメレンは野良で強ボスの席は確実にあるが、旅にはない。
結構でかいと思う。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 01:17:25.41 ID:jYCS23tX0
もっと攻撃寄りのブーメラン使える職が出てきたらレンの席無くなりそうだけどな!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 03:32:56.56 ID:quLVVFnH0
>>502
特技だと累積耐性の影響もろにくらうから却って悪化するんだぜそれ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 12:45:39.61 ID:vtUNSFQl0
たまには、白いネコや金色のネコが出てきてくれてもいいんだよ……。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 13:35:44.11 ID:gaAuw+KxP
>>508
忍者か!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 13:55:57.04 ID:X9GUyZ4q0
盗賊レンジャーと被るな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 14:07:34.37 ID:jYCS23tX0
全体転びと全体縛り特技が欲しい
それだけでいい
雄叫びボケ転び縛りを使い分けたい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 14:18:25.02 ID:hfUFZa0b0
みんな奇術師頭はHPとMPどっち?
今頭だけ無法のMP45つけてるんだけど、やっぱ回魔あげたいから奇術師頭買おうかと…
でもHPとMPどっちがいいかわからなくて、悩む
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 14:39:06.76 ID:bY0Mf+Ah0
HP安いからとりあえずMP買うとHPも買っとくかとなって両方買うハメになる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 15:55:19.87 ID:bTE5IPcc0
回魔なんていらない
ランプのステマ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 15:57:55.23 ID:X9GUyZ4q0
全身奇術師か
頭無法者 上奇術師 下奇術師or語り部 腕自由 足無法者みたいな



ものすごくカッコ悪いけどな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 16:45:09.89 ID:gaAuw+KxP
>>514
初めMPで上昇分使い果たしたらHPに切り替え
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 16:48:05.11 ID:gaAuw+KxP
>>516
回魔が高い装備、水の羽衣とか着れば回魔錬金要らないんだけどね
回魔は低すぎるとさすがにザオラルミスしまくって迷惑かけちゃうから
全く要らないわけではないんだよな
レベル74でザオリクカモーーーーン!
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 17:01:52.97 ID:Ld6EJ4TL0
さすがに現状のレンジャーで回魔要らないは無いだろ
サブで育てるだけなら、完全にその辺捨てて無法着回しでも良いけど
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 17:10:43.38 ID:/1aDrbj3P
回復出来たほうがいいだろうが
盾あるし守備なんぞ多少低くても問題ない
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 17:34:59.98 ID:VzuLAxvv0
レンジャーフレどうやってみつければいいんだーーー
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 17:35:38.13 ID:ZyvMcHQ5P
ねーよ
回魔低いレンジャーなんてカスだよ
マヌーサの入りやすさも歴然としてるしね
いくらブメで攻撃力高くたって回魔が低けりゃ意味が無い
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:09:31.74 ID:ielOr8Dj0
無法の守備練金とかはゴミレンジャーだよな。
きじゅつ一択だわ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:10:00.20 ID:qmxnNbIY0
僧侶と兼用きじゅつし着てるけど、回魔375と230だからね
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:11:36.18 ID:ZyvMcHQ5P
無法装備しているのは明らかにニワカレンジャーだからな
1.4でブメ強化されてデュアル目当ていレンジャーになってるから装備は
無法の着まわしでいいと考えている連中
そういう馬鹿どもはレンジャーにおける回魔の重要性まで頭が回らないからなw

無法着てるレンジャーは問答無用で地雷認定していいと思う
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:13:20.50 ID:ZyvMcHQ5P
>>524
ゴミすぎる
回魔は最低280以上無いとね
きじゅつし大成功品上下揃えればそれくらいは行く
今の相場なら二つ合わせても60万程度だし


まあそれすら買えないのなら魔法使いにでもなればいいんじゃないのw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:15:31.76 ID:HpPIB5F8P
本職レンジャーよりのりこみニワカレンジャーで上下奇術回魔にしている奴の方がPSはきっとあるよなぁ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:17:17.33 ID:U+em9R8IO
せっかく考え抜いて揃えた装備を否定されたら悔しいのはわかるが
誰も野良でそんな奇術レンジャー誘わないがな……
クエストレベルにとどめとけよw

間違っても強ボスとか夢見るなよ
ブメでヘナルカ以外期待してないからw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:24:47.84 ID:HpPIB5F8P
むしろ奇術レンジャーしか誘わないのだが何を言っているのだろうこのカスは()
一度ブメレン2ブメ賢魔戦でウルベアイッドあたりいってみるとよいな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:26:54.33 ID:X9GUyZ4q0
ワイルド星0 15万とか高杉ワロス
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:30:33.79 ID:U+em9R8IO
最近、僧侶の邪魔してウルベアあたりでどや顔してるのがいるな、と思ったら
こんなくだらんことしてたんだな……

いいからw
僧侶いますから…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:39:33.43 ID:HpPIB5F8P
僧侶いれば回復は基本僧侶まかせ
僧侶もやってりゃ余計なことはしない方がいいってのは当然わかるわ
危ない時に天使やザオに回復かぶせる程度の補助しかしねーよ
僧侶死んでザオするもそもそも僧侶死なすような立ち回りしてんなってことだ
くだらんと思うなら何しにこのスレきてんだよカス
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:44:55.56 ID:bY0Mf+Ah0
出来るけどしないのと出来ないの違いすら分からない携帯のバカがいると聞いて
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:47:24.63 ID:gaAuw+KxP
頭だけ無法な俺は半端もの・・・
体下はむしろ無法やトレジャーで回魔着ける方がいいけどね
何故か体下ってそういうプラスが何にもないよね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:50:56.19 ID:U+em9R8IO
自分達の居場所を求めてるのか…
自分がいることで無駄に時間がかかり迷惑がかかってるって自覚がないんだな
いかなる場面でもレンがいなきゃもっと楽に早く終わるんだよ

強ボスきてかなりたつのに
そろそろ自重してくれw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:52:53.41 ID:gaAuw+KxP
レンジャーが回復に回るタイミングは
僧侶の準備フェーズと
僧侶が瀕死で回復が合わない時僧侶を優先的に回復する感じだね
取りあえず蘇生役さえ倒れなければ希望はあるし
あと一緒に回復に回る時は必ず一声
蘇生はまかせて!なり言えば混乱は起きないね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:53:21.43 ID:bTE5IPcc0
>>527
280とか何の基準だよ・・・きじゅつし回魔在庫かかえて必死なんですかね^^^;
ボスじゃ>>532のとおり僧侶いるしレンジャーに回復なんて誰も求めてない
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:55:26.16 ID:X9GUyZ4q0
レンジャースレで言うことじゃないだろ
強ボススレでもいってろよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:56:48.87 ID:OpltYjzB0
回魔いらないのにレン入れる人は頭おかしいと思う
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:57:34.69 ID:ZyvMcHQ5P
>>528
はあ?
強ボススレでも回魔ないレンジャーは産廃、生ゴミ確定されてるぞ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:58:10.91 ID:HpPIB5F8P
>>536
笑える
今回爪隼状態異常弱体デュアル強化で最速安定小瓶0の攻略ができるボスができたというのに
そろそろ自重しろカス
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:58:40.65 ID:thHMkssc0
なんで強敵相手にレンジャー入れるか考えたら回魔の重要性なんてすぐわかるだろ
回魔ないレンジャー入れるならツメ入れるわ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:58:45.12 ID:X9GUyZ4q0
>>541
よくみろ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 18:59:42.05 ID:ZyvMcHQ5P
>>537の言ってることは大嘘
回魔あるレンジャーなら僧侶は一人ですむしね

回魔無いレンジャーなんて強ボススレじゃ生きる価値のない汚物扱いだよw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:07:41.27 ID:A23Z8T7z0
最近、迷宮で死んだ仲間にザオラルかける瞬間がたまらない。なにせ回魔130しかないからw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:10:14.49 ID:X9GUyZ4q0
顔アクセは癒しと怪盗どっちがいいかね
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:16:37.60 ID:bTE5IPcc0
回魔が必要って言ってる連中って、回魔錬金したら耐性付けられないこと分かってて言ってんの?w
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:18:14.09 ID:HpPIB5F8P
下は回魔と耐性使い分けるだろ
今更なにを
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:19:21.80 ID:thHMkssc0
耐性が必要な相手でレンジャー入れるっ時て具体的にいつか教えてくれませんかね
どうしても必要なら頭につけられるって事も踏まえてお願いします
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:21:23.19 ID:OpltYjzB0
雑魚モブにすら寝るなとかそんな事が言いたいんじゃないのかな!
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:23:45.60 ID:thHMkssc0
雑魚モブでも寝るなってのは分からんでもないけど眠り耐性は頭にも付きますね
まさか雑魚モブでもHPMP増やさないと話にならないとか
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:24:57.25 ID:bTE5IPcc0
頭に耐性wwwwwwwww
頭に耐性、上に呪文もブレスもなしで回魔、下に回魔で転がって結局僧侶の仕事増やすのがレンジャーの仕事ですかwww
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:25:50.88 ID:OpltYjzB0
あぁいや例えで眠りって言っただけね
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:27:32.22 ID:X9GUyZ4q0
芝が増えたぞ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:34:44.58 ID:thHMkssc0
ブレスに呪文ねえ
ツメと違って盾もてるんだけどなあ
まもりのきりだってあるんだけどなあ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:41:55.57 ID:bTE5IPcc0
ザオやホイミが回魔足らないと使えないって話なら回魔錬金必要だって分かりますよw
回魔なんてなくても呪文は使えるし、僧侶が死んだときの保険って程度で耐性よりも回魔が必要なんですかwww
きじゅつし()とまともな装備の守備の差、レンジャーの素のHPを考えたらとてもそんな発想は出てこないかとw
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:44:02.23 ID:bY0Mf+Ah0
守備www
4あたり1軽減の守備に何求めてるのこの人?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:46:19.29 ID:HpPIB5F8P
天魔もブメレン賢3魔戦いけるっていうのに(笑)
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 19:47:48.26 ID:HpPIB5F8P
>>557
耐性装備でも230程度は回魔確保できるんだぜ(笑)
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:23:38.14 ID:bTE5IPcc0
>>556
盾持てるからこその耐性だろう
中級ですらブレスなら60、呪文耐性なら30
ツメじゃこの耐性は確保できない
仮にブレス60なら滅却1回でブレス無効、ブレス1回無効で1ターン使うまもりのきりなんて使う必要がない

>>558
その4あたり1軽減が仮に40違えば10ダメージの軽減になるんだが
本当に守備が不要なステなら僧侶が守備ゴシックなんて買うわけないだろ
俺には僧侶死亡時の保険ザオラルの成功率を15%上げるためだけのステの方が不要に思えるがね

>>560
その耐性って下の異常耐性のみだろ
上にも呪文耐性付ければ盾と合わせて中級でも30、上級でさらにふうまの盾なら47でほぼ半減
俺は回魔上げるより呪文耐性上げるほうが天魔で有効だと思うよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:24:59.84 ID:sXc88EXO0
だって盾持てるから上は回魔でいいしでFA
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:29:09.24 ID:bTE5IPcc0
だからその回魔を何に使うんだよ
僧侶も賢者もいないで問題ないような敵ならそれこそ装備なんて何でもいいだろ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:30:02.01 ID:pBUr7Yxl0
回魔はあった方がいいが守備重視でもいいだろ
毎日喚いてる回魔キチは末尾Pだから察してやれよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:30:30.92 ID:X9GUyZ4q0
結局0ダメには出来ないんだからある程度あればいいだろ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:31:48.16 ID:bY0Mf+Ah0
僧侶は回魔錬金なしでもザオラル100%どころか祈りホイミカンスト圏までいけるんや…一緒にされても困る
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:37:20.12 ID:RyICjenF0
結局は自身がどこに重きを置くかだね、答えは一つじゃない
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:38:30.30 ID:HpPIB5F8P
>>561
僧侶なり賢者なりが完璧にこなせるなら回魔は必要ないってのはわかる
必要耐性あり上も盾も呪文G回魔180と必要耐性あり盾のみ呪文G回魔230ならどっちを選ぶだろうな
特に天魔だと羽はすぐ落ちるから羽なし二匹相手にするわけだ
だれもお前には賛同しないと思うが(笑)
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:46:05.68 ID:pBUr7Yxl0
ほらな
末尾Pだろ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:50:00.36 ID:thHMkssc0
なにいってんだお前ら?
レンジャー入れるのは僧侶に蘇生させないためだろ
僧侶が蘇生に回らずひたすら回復に専念できればまず全滅しない
レンジャーのザオが僧侶が死んだ時の保険とか本気で言ってんのか?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:50:29.76 ID:HpPIB5F8P
どこにでもいるわな
末尾Pとか携帯君とかしか言えず全く何の反論もできないゴミクズ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:56:58.09 ID:pBUr7Yxl0
育ちのよさが文章からわかりすぎワロタ
答えはひとつじゃないからな
アスペはかわいそう
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 20:58:18.01 ID:HpPIB5F8P
なにも言えず最後には人格否定
様式美だな(笑)
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 21:28:46.52 ID:pBUr7Yxl0
事実だからな
自分で書いた文章読み返してみ?
かわいそうに
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 21:36:32.29 ID:HpPIB5F8P
>>574
事実()
読み返してみ()
具体的な指摘も反論できないできるのは人格否定のみ
どっちが病人だか(笑)
こわいこわい
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 21:39:57.88 ID:bTE5IPcc0
>>565
ブレスなら耐性60と滅却で0ダメになるし、そもそも0になるかならないかなんて問題じゃないだろ・・・0にならなきゃ意味ないのかよ

>>566
守備が不要と断じたあなたへの反論として僧侶の守備ゴシックの例を挙げたわけであって、僧侶に回魔錬金が必要かどうかの話をしたわけではない
レンジャーの主な役割が祈りホイミでの回復ではないだろう、それこそ一緒にされても困る
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 21:42:35.05 ID:pBUr7Yxl0
>>575
カス、ゴミクズ、(笑)
ほら事実だろ
アスペには見てない病状ですかね
あーかわいそう

まともな奴は末尾Pにならないからなwwwww
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 21:53:03.96 ID:X9GUyZ4q0
>>576
ある程度のダメーに抑えられればいいだろっていってんだ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 21:53:26.74 ID:UclJQFec0
このままでは森の怒りが爆発する‥
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 21:54:01.40 ID:X9GUyZ4q0
×ダメー
○ダメージ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:01:17.91 ID:bTE5IPcc0
>>578
ブレスなら無効化できたところを3割のダメージを受けることを甘受してまで上げる回魔50の意味は何?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:11:13.40 ID:X9GUyZ4q0
>>581
ザオラルの成功率
べホイミの回復量の上昇だろ
今の所それを捨ててまでブレスを無効可する必要は少ない
ブレスを吐いてくる強いボスなんてバズズくらいだしバズズをブーメランで行くことがテンプレ構成になるわけもない
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:13:05.74 ID:X9GUyZ4q0
ベホイム忘れてた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:18:18.01 ID:BVeJfjok0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:28:59.01 ID:bTE5IPcc0
>>582
別にブレスでも呪文でもかまわないんだが・・・仮にブレスを挙げただけであって
それにブレスでもレンジャー需要の高いザイガスがいるだろ、呪文耐性の方が欲しいとは思うが
呪文耐性でもブレス耐性でも切って僧侶か賢者いるのにベホイミの回復量+15やザオラル成功率7.5%がそんな重要ですかね

そしてバズズにレン入りがテンプレ構成にならないのはそうかもしれないけど、ここレンジャースレですよ?
別にテンプレ構成にレンを入れようとしてるわけじゃないんですけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:35:06.07 ID:thHMkssc0
だからー僧侶に蘇生させないために高い蘇生率が必要なんだって
僧侶がザオラルしにきてレンジャーがベホイミベホイム被せるのと、レンジャーがザオラルして僧侶がベホマラー被せるのどっちが安全なんだよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:41:58.67 ID:X9GUyZ4q0
>>585
ザイガスは弱いから同意
ザオラル成功率7.5%はかなりデカいと思うがな

バズズに関しては必要耐性、回復魔力共に構成次第
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:51:17.68 ID:bTE5IPcc0
僧侶に蘇生させないって、それはそのときタゲられてない方でしょ
もしくはタゲられていても重さが足りていて下がる必要がない場合か
たとえばザイガスだとジウギスにヘナ入ってない場合2タゲとってるレンジャーが蘇生に行くとか地雷にもほどがあるし、そのときは僧侶蘇生でベホイム被せるしかないわけだし
それに高い蘇生率って、パッシブとってLV70の時点で致命的に低いわけでもないでしょう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:56:28.78 ID:9QDjczN6O
呪文ブレス耐性を軽視するつもりは全く無いが現状レンの席があるボスでそこまで耐性固める必要のある奴はおらんと思うし
例えば天魔で呪文40%減回魔180と呪文20%減回魔230がいたら恐らく後者を誘う
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 22:57:48.24 ID:X9GUyZ4q0
エルフで無法装備で回復魔力150くらいだた
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 23:00:51.39 ID:HpPIB5F8P
旅芸スレでも強ボススレでもレンジャーは回魔そこそこないとゴミって結論
下は回魔と耐性+上回魔がFA
上に呪文とか言ってるのは強ボススレで回魔ブメレンはゴミ
ダメージ減らすことが一番重要って叫んでこいよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 23:04:38.90 ID:P7ZBg+iEO
旅芸スレでも強ボススレでも一人芝居している末尾Pの2ちゃん廃人いた
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 23:16:09.46 ID:o0Nhbj+I0
この流れ何回目だ、回魔200で成功率91だよ後は自分がどうしたいかで決めたらいいじゃん
確かにきじゅつならバザー品多いし色々選択できるからいいよね
でも無法が地雷確定ってそれはない耐性付けて回魔230の人いたよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 23:54:14.74 ID:zR35bwXz0
オイヨイヨ なんでこんな荒れてるんだ
別に回魔なくてもええねんど 他人に装備強要されるほどつまらんことはないぞ
いろいろ試行錯誤していくのが楽しいんじゃないか
その過程を奪うなんてどんなネタバレよりもったいないわ

まあそんなやつここにはこんだろうけど
他人を見下してんじゃねーよ カス
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 00:27:12.53 ID:lcAbD4sV0
無駄に長文だがまじめにレンについて考えてるんだな偉いなと思ってID確認してみたら
ことの始まりはID:bTE5IPcc0が回魔装備をランプのステマで役立たず呼ばわりしたことだったという
必要に応じて着替えろよアホか
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 00:54:15.76 ID:jEtDypqe0
ブーメランに罪はないが、これもブーメランに脚光が浴びたせいなのかねぇ。

うざいんでとりまバーハしとこw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 02:27:45.92 ID:2o+rEXXF0
オンゲはステマ多いから
本当に回魔必須の風潮にして売りたい奴らがいるかもな
奴ら自演もするから
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 02:51:34.88 ID:pVIKi6ZiO
自分で何買えばいいのか分からず
便所の落書きを鵜呑みにして買う奴がバカだと思うけどな。ステマもどんどんやれよ。買う奴がバカなんだから
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 05:32:11.74 ID:eGc3/ZJaO
いつかは耐性装備で回魔300維持なんて時代も来るのか?
今着てるきじゅつしが一生物になったら嫌だなぁ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 05:39:30.76 ID:NihOHN310
装備不遇は旅と同じ感じだよなあ。
旅も回魔欲しいのに、ホーリー以降はミラクルしかないし。
レンもきじゅつしかないからな。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 08:28:54.17 ID:8HLi6bb30
本職レンジャーです!の無法装備はネタなのかマジなのかよくわからんな
頭無法はわかるが
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 10:42:02.08 ID:nmWlFjYc0
サポで雇ったレンが天使で吸ってオオカミ連打してた、硬い敵にはありかもしれんな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 11:24:20.96 ID:h6zXZlsHP
レンジャースレでこんなにガチな話が出来る時代が来ようとは
誰が予想出来ただろうか
父さん嬉しくてMPの無駄遣いが止まらないぞ!
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 15:58:52.70 ID:/ve/KtqbO
>>601
その思考、無職なのかゲーム脳なのかしらんが、
本人が本職と思ってればなんだっていいだろがw
たかがゲームで大丈夫か君は。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 16:45:32.32 ID:vmF/0KkuO
レンジャーに回魔必須なんてのは当たり前過ぎて今まで議論にすらならなかったのにね
回魔低いレンジャーで何するのよw
ほんとニワカのアホレンジャー増えてきたんだなあ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 16:53:50.19 ID:2o+rEXXF0
回魔必須派が揃いに揃って口汚い件
最強厨と同じ人種か、自演してるのか
いずれにしてもレンジャーが勘違いされるから転職してほしいな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 16:56:48.44 ID:h6zXZlsHP
このタイミングで言うと荒れちゃうかも知れないが
守備特化だとどの程度まで伸びるのかは興味あるな
戦士は理論上HP攻守トリプル400が可能らしいが
レンも攻守は400いくのかな?
まあ実用的かは置いといてロマン的に・・・ね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 17:02:24.67 ID:/ve/KtqbO
たかだかドラクエの一職業レンジャー「ごとき」で「ニワカ」とか言っちゃう辺りがな…
もう助けてあげられないんだろうないろんな意味で
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 17:48:21.15 ID:FREyKXbZ0
レンで強ボス行くならもう回魔メイン以外にないよ
以前ならともかく、今の強ボスに耐性装備なんてそんなに重要でもない
特にレンは攻撃も出来てなおかつ回復蘇生補助を期待されるから回魔が低いと話にならないしね
それは強ボス何度も行けば嫌でも分かるようになる。そもそも回魔低いレンは野良じゃ相手にされないし。。。
逆にブメでそれなりに攻撃力あって回魔280以上あればもうモテモテだし。かなりの頻度でフレ申請されるw

あと回魔いらないって人はレンジャーじゃブーメラン投げるかオオカミしかしないのかな?
回魔上げればマヌーサが目に見えて効きやすくなることもしらないのかしら
あらゆる点でレンジャーは回魔メインで上げるのがベストだよ
ステマでも煽りでもなんでもなく、事実なんだから仕方ない
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:02:00.55 ID:/ve/KtqbO
なんかもう痛々しすきるな…
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:03:57.46 ID:8HLi6bb30
旅レンにとって回魔は戦パの重さみたいに重要なもんだよ
怒らせちゃったのならゴメンね
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:08:35.87 ID:Tux6z1WUP
>>609
自分のこと言ってるのか?

>>608の言ってることなんてまさにその通りとしか言えんわ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:16:45.52 ID:v0ZwFD1i0
ザオラル失敗するレンジャーなんてゴミだろ・・・w
ホイミだって強いくなるし耐性なんて低くても全然問題ないw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:17:49.27 ID:2o+rEXXF0
人によって重視するものが違うだけ
最強厨の他人批判は恥を知れ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:18:16.60 ID:Tux6z1WUP
1.2くらいまでなら耐性も重要だったけどな
今じゃゴミ装備でも強ボス普通に勝てるんだからw
そんな中でレンジャーが回魔捨てて耐性優先とか馬鹿も休み休み言えよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:20:12.94 ID:Tux6z1WUP
>>613
まあ無法の着まわし装備して回魔なんていらない!ってのはアリとしてだな、
それが正しいことみたいに正当化するなってんだよ
素直に金ないから回魔上級大成功揃えられない、でいいじゃん

どう考えても回魔おろそかにして耐性重視してるレンジャーなんて、地雷以外の何者でもないんだから
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:24:19.02 ID:4ATDb6TJO
イッドで寝るのはあかんだろ。
きじゅつ上回魔下耐性で230、上下回魔で270くらいだな。
無法に回魔してる人はいいけど、守備練金はありえない。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:47:28.91 ID:lcAbD4sV0
回魔押しも回魔アンチもなんでそう極端なんだ?
敵に合わせて耐性と回魔着替えりゃいいだろう まぁ守備に関しては現状微妙な気がするが

>>607
ワイルドセットと師団長セットの守備差が14で、素の身の守りも考えると足りないんじゃないかねえ
ちなみに奇術とワイルドの差は34で防御上級3成功買えば70まで上乗せできるが、
金バカ食いするわりに得られる効果が素打撃系のみ1〜1.5割カットってのは正直割に合わん
ただまぁ、割に合わないだけで選択肢として無くはないんだろうけどな とにかく高いんだコレ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:50:15.36 ID:v0ZwFD1i0
昨日からブーメラン強化でレンジャーに乗り込んだ最強厨の耐性無法君達が必死w
野良で回魔足りなくて断られちゃったのかな・・・w
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:58:57.04 ID:2o+rEXXF0
回魔、耐性どっちでもいいから
回魔だけにこだわる奴が最強厨と同じ人種
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:01:28.08 ID:h6zXZlsHP
>>618
ありがとう
金があれば可能ってレベルか〜
使い分けようかなとか思ったが金ないから厳しそうね
20ダメージ前後の雑魚複数相手とかだと割と差が出るけど
200ダメオーバーのボスとなると誤差レベルだからなー
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:14:48.97 ID:ZCY95w/GP
頭と上回魔きじゅつし用意して下は無法の耐性腕も無法のデバフ足も無法使い回し
それでも230越えてる
どんな場面でも寝るのは嫌
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:16:08.14 ID:h6zXZlsHP
ひとりでも寝ない即死しないのがいれば
そのまま全滅する事はほぼないしな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:20:38.64 ID:8HLi6bb30
眠りはともかく即死は全然つけてないけどやっぱ用意したほうがええんか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:24:30.45 ID:h6zXZlsHP
迷宮でアサシンクローとガニラスの群れにあって
2ターンで全滅して必要だと感じた・・・
まあ蘇生役の誰かしらが持ってれば無理に着けなくてもいいけど
会完ガード並みにありがたみは感じる
勿論道中やボスが全く使って来ないなら要らないけど
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:27:26.46 ID:ZCY95w/GP
即死はいらないでしょ
パズズか悪霊でしか使ったことない
そもそもそこにレンジャーの席は今はない
無法頭と下で揃えた眠り吸収封印幻惑とアクセを組み合わせてるな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:36:16.19 ID:BsWn4n/P0
迷宮での真の敵はナイトメア×3だと思うの
特にブメ装備だと死屍累々
ぐるぐるに付け替える間もなく突撃されると必死におたけび行くわ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:40:56.66 ID:hEuSS90r0
ガニラスとアサシンクローってそもそも一緒に出てくるの
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:50:40.39 ID:Wlf++Xm3O
ほぼザオラルはタゲ確認出来ないメンバーだった場合の保険だから
回魔いらない派はそれ言ってるんだと思う

でも強ボスはどうしても事故あるしきじゅつなら頭HP、上回魔、下耐性で回魔230はいくんだよね
どのみち新ボスは耐性のいらないボスも多いしどっちでもいいと思う
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:53:08.08 ID:TVjGq5eZ0
お願いだから数字出すのはやめようぜ
誰かと比べて息苦しくなるのはいやだよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:59:30.23 ID:bIevddZk0
流れをぶった切って悪いんだが
ついにレンジャーで取れるスキルを全部100にしたぜ
斧・ブメ・弓・格闘・サバイバル全部持ちだぜ!

さ、パッシブはどれが取れるのかなー
長い旅路だよ・・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:59:52.85 ID:TVjGq5eZ0
魅了使ってくる敵と当たったら若干距離とりつつ攻撃すればいいよ
ナイトメーアが踊り始めたらできるだけ離れて回避
仲間が魅了されたらそのままデュアルなりさみだれなりやれば勝手に魅了解けるか殺して
ごめんテヘペロすっとぼけザオラルで終わりだから。

やれること全部使えるようにしておくと戦場の支配者になれるから。楽しいぞ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 20:09:42.37 ID:NAeWYv9x0
ここの回魔教の人と賢者スレ荒らしてるの同じ奴だろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 20:47:21.79 ID:eGc3/ZJaO
レンスレ初期の全員レンジャーで強ボス退治やってた時は上下回魔で頭眠り耐性で天魔行ってたんだけど今頭はHPなのかな
レンジャースレがこんなにレスつく位流行してるなら今週末やってみようかな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 21:52:07.75 ID:7d6lJZcb0
耐性ばっちりの無法レンジャーがザオラル失敗して僧侶にため息つかれると思うと
胸が熱くなるな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 22:34:12.13 ID:v6dV0YGx0
スレでペンタブメレンがヒャッハーしてるかと思ったらそんなでもないね
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 22:35:30.64 ID:NihOHN310
レンはHP結構高いし、必殺のことを考えると頭耐性も悪くないかもね。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 22:46:03.40 ID:FDTee9+w0
>>631
凄いね!
魔戦でフル100(格闘除く)やってるんだけど、パッシブが追いつかなくて辛いw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 22:51:04.08 ID:mrffJHvr0
無法下にパルで回復魔力+15がついて呆然としたがこのスレ的には需要があるのか
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 23:01:46.05 ID:HKYfJI6a0
ないです
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 23:40:54.69 ID:QffqtyUf0
僧侶に蘇生させないのが、レンジャーの立ち位置と決め付けるなよハゲ

おととい来やがれ!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 03:50:25.67 ID:7OTBrqes0
むしろ僧侶がハゲるだろそれ
かわいそうに
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 06:47:48.89 ID:Mlf6o92W0
別にブメでヒャッハーしたくてレンジャーやってるわけではないですし
ダークパンサーてなづけてヒャッハーしたいだけですし
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 07:29:55.81 ID:dU5fJwdT0
レンジャーの席は、僧2のひとりから奪うしかない。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 10:25:32.27 ID:VqqhnEFu0
だから僧侶に蘇生させるレンジャー入れるならレンジャーじゃなくてツメ入れるっつうの
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 11:17:34.45 ID:X7KUIx7BP
レンジャーなのに回魔いらないとかほざいてる奴は狂ってるとしか思えない
強ボスを言い訳にしてるけど、迷宮とかどうしてんだよ
ひたすらデュアルやってるだけだろうが
マヌーサもやらない、回復補助もやらない、まさに地雷レンジャーだわな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 11:20:42.29 ID:X7KUIx7BP
>>643
だな
強ボススレでもレンジャー入れるとしたらその最大の利点は回復蘇生が出来ることで
僧侶を一人に減らして効率を上げることが出来るっていうその一点のみだからな

そこに無法装備の回魔ゴミレンジャーなんかが来てみろ
マジで晒されても文句言えねーわw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 11:39:54.72 ID:ucjzOXKAO
でもマヌーサするぐらいならデュアル撃ってた方がいいよね
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 11:55:17.23 ID:7OTBrqes0
状況によるとしか言えん
海神だと本当レンジャー楽しいし
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 11:59:40.00 ID:SgKqMBqCP
暴走魔法陣置いてくれたらマヌーサしろって事なんかと思ってしまう
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:06:11.15 ID:Mlf6o92W0
別にゴミともくるってるとも思わないけど
俺は守備力やHPを含む各ガード性能よりも回復魔力を上げるほうが優先度高いとは思う 俺はね。

ただし、これは俺が長い時間かけて考えて出した結論、いわば「持論」だ
それが崇高なる強ボススレ様に評価されたといっても、それが唯一の正解とは思ってない

何かを得ようと思ったら何かを捨てないといけないのがレンジャーの強化方針だから
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:15:31.84 ID:SgKqMBqCP
まあガチ勢に従順にプレイするとかじゃなければ
どんな育て方しても構わないけどね
自由な育成が出来るのがDQXの面白さだし
そこを否定する権利はいかなる人間にもない
俺はチーメンの盗,魔戦,僧と強ボス戦楽しんでるよ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:20:01.33 ID:v440OGgc0
久々にレンスレきてみたら、魔法使いスレみたいになっとる
つきつめてくとこんな雰囲気になるのは仕方がないのかな・・・
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:27:40.22 ID:ulO3z5AF0
バッコスに殺されまくる僧侶を何度も蘇生するの楽しかった
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:41:32.87 ID:SgKqMBqCP
痛恨ボス相手だと
ブメ盾装備で死なない前衛になれるのが大きいね
ザオ系は近づく必要があるが
レンなら前衛の蘇生もすぐ出来るし
僧侶が近寄って危険にさらされる事も少ない
僧侶は純粋にHPキープに力が注げて安定するしな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:50:04.67 ID:Mlf6o92W0
ちょっと前まではおだやかな森の戦士だったのにね
都会に出てみたら気がでかくなって帰ってきたか、都会からの侵略者が現れたか
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 13:13:01.03 ID:m/8sOtad0
ちょっと前まではレンジャースレじゃ回魔が最重要ってことは当たり前だった
そんな話題になっても誰も異を唱える人なんていなかった
それが今じゃ回魔よりも耐性なんて奇特なこと言う人が出てくる
ずっとレンジャーメインでやってきた人ならこんなことありえないってすぐ分かるのに
まあ要はそれだけニワカが増えたってことなんだろうけど
ただブーメランで「俺つえー」したいだけなんでしょ
回魔280超えたらマヌーサなんて目に見えるほど入りやすくなるのに
マヌーサするくらいならデュアルなんて言ってる人は、それを知らないんだろうね
回魔おろそかにしてるから
回魔200以下のレンジャーとかなんかの冗談なんじゃないかって思う
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 13:16:26.71 ID:X7KUIx7BP
ほんとニワカレンジャーは何とかならないのかな
ゴミみたいな連中なんだから隅っこでおとなしくしてればいいのに
なんで回魔なんていらないなんて馬鹿みたいな主張するんだろうか
論破されまくってるのに馬鹿だからまだ分からない

ほんと、ブメ目当てでレンジャーになった奴は今後一切このスレでレスしないで欲しい
着まわしの無法来たお前らなんてこのスレじゃ蛆虫以下の存在だって肝に銘じておけ
ほんと存在するだけで迷惑な連中だわ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 13:24:14.93 ID:4uGBGvup0
なんだいつもの最強厨か
自演までして楽しいのかね
誰と戦ってるんだろうな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 13:40:25.51 ID:Zgkg/YDe0
実にわかりやすい
なんでPちゃんってどのスレでも厄介者なの?
そうするように強いられてるの?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 13:52:00.17 ID:ncyTU4/iO
回魔理論値きじゅつし上下用意。その後すぐ上級錬金登場
最大火力オオカミアタック目指し器用さ上級大成功無法腕を購入
マヒ錬金バジリスク購入、マヒ錬金腕を捜索中にデバフ異常仕様変更
上級ペンタグラム購入←new
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 14:00:27.43 ID:5KbxYQiG0
レンジャーに回魔はいらないっていう暴論に対する説得力ある擁護や説明が全くないんだよねー
じゃあ強ボススレで回魔が無いレンジャーがゴミ扱いされてるのはどう説明するのかと
今の強ボスなんて耐性装備無くても勝てるのに、僧侶枠一人潰してレンジャー入れてるのに、
そのレンジャーが回魔低かったら何の意味もないでしょう


なんか、ムキになってるんだよね。回魔が低い自分を正当化したいがために必死なんだと思う
でもね、レンジャースレは初期の頃から回魔必須が当たり前だったの。それは今でも変わらない。
ブメ目当てでレンジャーになった人にはその点、わからないんだろう。だから強ボスで回魔よりも
耐性だ、なんて馬鹿なこといえるんだと思う。ためしに強ボススレで同じこと言ってみなよ
罵倒されまくるだけだから
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 14:27:42.81 ID:SgKqMBqCP
長文君の目的はなんだ?
何のためにレンジャースレ荒らしてるんだ?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 14:31:00.03 ID:GBxU5G8r0
この流れなら言える
迷宮でガニラスとブメ装備時にベホマスライム出て来た時のにやにや感は異常
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 15:21:37.01 ID:IUe/DfjPO
レンクエで、(我々の森を)荒らさない、違う立場の人も共存しよう、と諭されたはずなのにな
最近この人なぜここまで荒らし回ってるんだ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 15:25:39.62 ID:aJ/2gcMv0
おれ犬はないけど
魔神切りああるし・・・
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 15:44:44.59 ID:hMuWxVwh0
今ニワカレンやってるけど回魔大事だと思うよ。
メイン旅だからそう思うのかもしれないけど。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 15:50:01.04 ID:HaxIrEb1P
まあ実際回魔は大事
レンジャーの素の回魔が低い以上はこれはどうしようもない話
ホイミしか使えない盗賊の次点なんだから
使おうと思ったらこれは底上げしなきゃいけない部分

ただ上級つけて280を超えたとしても
なんていうか、ね
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 15:53:59.43 ID:SgKqMBqCP
昨日の迷宮は死にまくるサポ僧侶のせいでバーハ大活躍したぜ・・・
レベル69だから安心してたけど
討伐後ステータス確認したら装備が天女の羽衣だけとかなんでやねん!
やたらザオラル失敗しまくってた時点でおかしいとは思ってたがw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 16:10:59.41 ID:H68tfrRK0
レンジャーにナタ実装してほしい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 16:28:16.22 ID:wIugb3J20
やはり、ここは野宿を……
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 16:30:38.01 ID:Mlf6o92W0
戦闘服として

原始獣のシャプカ 眠り62 封印60 幻惑68
原始獣のコート上 回復魔力+45
原始獣のコート下 眠り66 封印64 幻惑15
原始獣のグローブ ヘナトス11%
原始獣のブーツ  転び100%

までそろえたよ。

初めはシャプカにHPのつもりで下に耐性にしたんだけど、
どうしてもザオラルミスが目立ってしまうから、シャプカ耐性にして
コート下はもうひとつ回復魔力+45のものを用意することにした
耐性コートは盗賊用にでもしようかなー
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 16:38:50.23 ID:GBxU5G8r0
おー金かかってるなー
次のVUの新装備微妙だったら原始獣揃えるつもり……

なんだけど体下の耐性で悩み所なんだよね
眠り100%につけるのを幻惑と封印で迷う
両方揃えろとか言われても金銭面で厳しい
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 17:35:50.24 ID:5prGuxyq0
幻惑はアクセ2種あるから揃えれば完全耐性出来るから優先度低いかもな
天魔がどっちも使うから厄介なんだけど
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 17:46:56.92 ID:CFxaSPUXP
戦闘服
頭 無法HP27 HP15+幻惑 MP50
上 きじゅつし回魔52
下 きじゅつし回魔48 無法吸収+眠り
無法眠り+封印
足 無法すばやさ 転び 重さ
腕 無法ルカ15 ヘナ15 幻惑麻痺ルカ
封印麻痺幻惑 眠り14 消費20
盾 メタスラガード率 ミカガミ呪文G
ルフブレスG
頭きじゅつしにして回魔底上げすれば満足かな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 17:54:34.03 ID:Mlf6o92W0
すげーーーーーーー
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 18:13:16.63 ID:VDMW+nnpO
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 18:19:12.55 ID:CFxaSPUXP
強ボス耐性完備で状態異常弱体前にデバフ重視だった無法爪
僧侶もやっている
こんな奴はきじゅつし上下回魔ペンタだけ用意すればブメレン完成しちゃうお手軽職
だからのりこめー
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 18:50:26.33 ID:Mlf6o92W0
乗り込むほど強ボス戦で価値があるもんだとも思えん
攻撃したいなら重さの確保できるバトマスや盗賊のが絶対に楽しいよ

レンジャーで行きたいという大前提のもと、装備や耐性をあれこれ考えているだけ。
「ただこういう戦い方もできるんだよ」というだけの存在なんだよ

それでも今後、例えばガイア実装の折にレンジャーで行きたいと言いやすくなった それだけで十分だよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 18:53:02.06 ID:DCcFUQrV0
回魔は大事だと思うよ
でも実際ブメレンは僧侶枠削って入るわけじゃなくアタッカー枠を削って入る場合が多いと思う
ブメレンだと盾持てるから盾に呪文耐性ついとけば体上は回魔でいいと思うけど眠りや幻惑など必要な敵には回魔下がってもいると思う頭HPは新強ボスなら必須だし
回復も補助出来るとか言ってるのに寝たりしちゃ意味ないでしょ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 18:54:47.80 ID:XNrWlQFA0
もうこのスレの総意が回魔最強であり結論だから
耐性とか笑えるからやめてくれ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 18:58:38.40 ID:CFxaSPUXP
>>679
爪バトマス戦士魔戦僧侶は飽きたのです
ちなみにブメレン2ブメ賢重魔戦なら小瓶0でウルベア天魔イッドで最速タイムも狙えたりする
ザオ3小瓶0可でタイムも速いってことわかってる?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 19:10:42.81 ID:nJjOMv6w0
最速タイム狙えるときも耐性なし?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 19:20:59.99 ID:CFxaSPUXP
>>683
必要耐性をお好みで
眠りは必須天魔なら幻惑も
吸収封印あたりはPTで相談
耐性装備でも回魔220程度確保は当然
上だけはきじゅつ回魔で大成功まじりを揃えておきたいところ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 19:27:03.60 ID:jvrgK9pG0
220でいいのか常に280キープしとるのかと思ったわ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 20:23:33.70 ID:MIL7304n0
耐性が必要な敵に回魔で行けなんてこのスレでも誰も言わんぞ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 20:30:19.62 ID:4uGBGvup0
回魔も耐性も必要に応じてつけるだろ
回魔要らない人はいない
Pと単発自演してる荒しは誰と戦ってるんだ?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 21:06:49.41 ID:QIGxDFg20
器用貧乏が攻撃に期待できるようになったから注目されてるから
「攻撃もできる回復役」でなくて
「一応回復できる攻撃役」
として試してる人がほとんどだろ
回復特化するなら僧侶でいいし
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 21:09:24.75 ID:MIL7304n0
どこに荒らしがいるのか見つけられなかった
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 21:09:33.88 ID:wIugb3J20
>> 回復できる攻撃役

自分はこういう認識でレンやってる
回魔はあるにこしたことはないけどね
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 21:12:36.92 ID:Mlf6o92W0
>>682
ちょっと価値観が違うみたい?
俺は、「金策もアクセ狩りも強ボスもコインボスもどこにでもレンジャーで行けたらいいな」とずっと思ってたから、
レンジャー入りが絶対になるような位置を望んではいないんだ。

だからアスタロトやデビルロード狩りに行く程度で、4人とも職業が固定になるような発言にはあくまで否定的な立場だし、
自分が好きなようにやりたいから、画一的な装備や錬金を強いる発言には自分の意見と相対してなくても真っ向から反対するよ

ただオンラインだから、他人のことを考えて やることは全部やるし、装備や錬金もそれを最優先に考えているだけ。
自分と比べて他人を卑下するなんてことは弱虫がすることだ

席が欲しいなんて甘ったれたこと言うつもりはないが、レンジャーでの参加がしやすくなったことは非常に望ましい結果だと思うよ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 21:14:31.93 ID:QIGxDFg20
それこそ将来的に世界樹の葉前提で
ザオとかなにそれ?になる可能性もあるよ
今でも非常用ならそれでいいし
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 22:11:46.40 ID:HaxIrEb1P
今までパッとしなかった男が
小金を手に入れた途端に女が群がり始めるみたいな
それが望ましいといえばまあ、僥倖なのかもしれんが
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 22:57:27.85 ID:Mlf6o92W0
>>693
確かに小金を手に入れたけど、それで群がられたことはないよ
ブメレンである必然性がまったくない以上、これからも努力は必要だってこと
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 00:38:45.59 ID:yGnUEDG4P
>>692
世界樹の葉は取り出しモーション無しの即効だしな
持てる数の制限ないと世界樹の葉がデフォになりそうなのは思う
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 01:39:21.88 ID:iB9SggkJ0
葉っぱは持ってるよ。
自分が盗賊とか魔戦とかで参加する時は積極的に使っていく
むしろそれがスタンダードになりゃええねん
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 06:58:56.44 ID:7RXszrCa0
僧侶でバズズ戦MP切れてピンチの時に葉っぱ使った
そのため持って行ったけど
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 07:25:18.62 ID:VqqvVYs30
毎日毎日、末尾Pの回魔上げてる俺を見ろぉぉぉいっちゃうぅぅぅオナニー飽きた
同職貶す話題ツマンネ
もっと面白い話題ないの?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 07:37:30.41 ID:yGnUEDG4P
昨日初めて迷宮でダブルブメレンジャーになった
ダブルデュアルカッター強すぎやべぇ!!
さらに魔戦さんもギガスラ、僧侶さんも槍持ってたから狼牙
と何が何だかわからん賑やか状態だったけどw
ほとんど1ターンキルでサクサクだったし楽しかったなー!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 12:02:27.23 ID:oy6yJ33k0
今度の偽エスタークは上級者向けらしいから、守備力が高くてやっかいなブレスをつかってくる気がする。
ついに、まもりの霧とオオカミアタックでレンジャーが大活躍する日が来るのか。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 15:30:33.45 ID:Iv6Krkd30
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 18:54:20.90 ID:hFrCyd5O0
オオカミは、たまにアイテムを盗んできてもいいと思うんだ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 18:57:02.42 ID:0AJNGQnz0
>>702
獣肉とか毛皮とかな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 01:50:02.56 ID:77MF1flGP
MP消費するから使いにくいけどな
まあそのくらいの不便さがある方が盗賊に文句言われないか
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 02:58:40.94 ID:Hd18ZQNG0
なんでサポレンジャーはこんなにバーニングバードが好きなんだ
敵複数でもバーニングバード、テンションバーンしててもバーニングバード……
単体に全ヒットさせたとしても微妙なのに
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 05:26:30.07 ID:AmDM5skV0
むしろDQ7のガボみたいにオオカミに乗りたい
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 10:08:28.56 ID:GdGrYk130
>>702
ネズミの死骸とか片方の靴とかな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 10:54:40.98 ID:OCXOCSc+0
自慢げにしっぽフリフリとかな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 19:29:32.10 ID:LlS9J5ob0
王、暴走マヌーサ(一発目)ミス確認。

満足した
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 19:29:32.60 ID:Ai7A/aVY0
age
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 00:38:32.57 ID:8bJ7TnSx0
右腕・左腕・本体と3つのパーツに分かれ、マヌーサ効いてかぶと割りも入る災厄の王と戦って大活躍する夢を今朝見たので満足
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 02:15:21.45 ID:MJ5uQaUw0
ガイアーにもエスタークにも席ないっぽいね
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 02:37:24.57 ID:V6aEXMCW0
エスタークにマヌーサは入るの?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 05:38:35.74 ID:BSUevO5s0
お通夜
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:38:27.15 ID:a8abn8odP
逆にどういう敵ならレンジャーに席があんだろ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:59:05.83 ID:pAMeYX8Y0
>>715
あやつるorみのがすが有効な状況くらいだな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 10:20:02.29 ID:rlJ3x3vcP
てなづけるが全てのモンスに効けば自滅を狙えるんだけどね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:33:55.24 ID:hROc1Kbs0
常時マホカンタで守備力が1,000くらい、高威力の異常系ブレスなら活躍できるかも・・・。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:57:35.37 ID:AFVHO6Pn0
レンジャー武闘家(盗賊)魔法戦士僧侶でアトラスバズズベリアル全部やったけど安定してたよ
でも席があるとは言い難いかな・・・
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:27:05.52 ID:yvnrtdW30
まもりの霧でインドラ無効化できたりしたら少しは・・・
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:04:46.17 ID:rlJ3x3vcP
他7人「自分だけ助かってんじゃねーぞオラァ!!」
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:13:28.98 ID:hROc1Kbs0
刹那「生き残った太郎さん何でザオラル唱えているの?普通に世界樹の葉 連発だから」
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:16:47.13 ID:rlJ3x3vcP
ポルカに全員HP1で蘇生効果があれば・・・
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:35:51.88 ID:EavBDFLk0
そんなんあったら僧侶からバッシングされそう
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:38:53.79 ID:rlJ3x3vcP
僧侶はスクルトフバーハズッシ聖女出来るからそこまで非難されない気が
何よりレンジャーは全体回復技ないし
MP少ないから
僧侶オワコンという事態はまずなかろう
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:46:06.69 ID:EavBDFLk0
でもやっぱオンリーワンの能力が優秀にならないと席はないんだよな
サバイバルがしょぼすぎるのを改善してもらわないとな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 15:54:22.01 ID:rlJ3x3vcP
サバイバルっていうくらいだし
瀕死で覚醒する技が欲しいな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:35:40.56 ID:hROc1Kbs0
レンジャーのイメージ的に、状態異常対策は欲しかったなぁ。
ポルカで状態異常回復とか、証を付けると状態異常の持続期間が半分とか。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:59:53.51 ID:rlJ3x3vcP
証が必殺技を強化するものなら良かったんだけどね
ネコヒゲ以下とかあんまりですよ支部長さん・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:50:19.49 ID:rFYUen+h0
森と共に生きるレンジャーなら、もっと世界樹の恩恵があってもいいだろう。
レンジャーが目指す道はアイテム士だなw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:05:36.90 ID:EavBDFLk0
オートやくそうオートこびん実装ですね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:15:38.46 ID:BSUevO5s0
>>727
太郎さんなんで白いの?レンジャーならオレンジ連発だから
レンジャーは聖女を受けたあと、痛恨食らった後
ベホマラー届かない位置まで全力で走る常識でしょ

ってなるのも悲しいからやめようぜ…
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:28:19.70 ID:rlJ3x3vcP
確かにそれ悲しい・・・
蘇生されて復活しても自分だけ回復されないというのも精神的につらいなw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:00:05.64 ID:iRPS1BuZO
8人PTで長期戦必至となればポルカの効果絶大かと思いきや
波動されまくりでそんなことはなかった
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 21:19:55.43 ID:tg4PhGT20
厄災の王の全体攻撃でまもりのきりが有効なやつはないのかな?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 03:01:36.40 ID:xvOmB4Ul0
レンジャー専用で守りの霧みたいな一人だけに効果があるわけじゃなくPT全体に恩恵がある技で貢献できるボス登場に期待しよう
となるとメタルトラップかてなづける?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 03:14:53.60 ID:vgULyWtO0
メタルトラップがボス相手に一体どんな仕事を……
逃走防止トラップとか要らないからその場で足止めするトラップください
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 06:39:06.94 ID:CiZtkyBM0
メタルトラップはメタルにも効く1ターン休み技ならなあと何度思ったことか
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:47:51.02 ID:Tiu6ysFlP
サマーウルフの落とし穴みたいな感じか
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:56:02.85 ID:ekaCktuTO
100スキルをオオカミアタックからオオカミ落とし穴に変更すれば
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 21:16:15.19 ID:Y8ddRRL+0
サマーウルフアタック!
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:38:44.61 ID:dCgO87d5P
結局上位の専用技が微妙すぎるんだよな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:50:21.46 ID:CHQv4EGI0
まもりの霧もパーティ全体とか、回数3回とかならなあ……
迷宮でダークホビット相手にドヤ顔しようとしたら、凍える吹雪で霧消されて輝く息が直撃したよ;;

次の戦闘で俺は静かにブレスGルフを装備して心頭滅却した
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:54:02.37 ID:dCgO87d5P
まもりの霧はダメージ軽減じゃなくて
追加効果によるマヒとか防止って感じだね
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 01:12:51.19 ID:KL/k8YAs0
ザイガス戦のまもりのきりはすげー便利だわ
あれでターン稼いで僧侶がキラポンする暇作ればかけなおししなくていいし
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 08:17:41.20 ID:cQVxPFH40
ブメならザイガスはまもりの盾じゃないの?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 18:14:05.31 ID:sk1x7e+v0
メタスラコイン用にメタルウイング買おうかと思ったら☆無しや☆1が売ってないのね
みんな似たようなこと考えてるの?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:25:08.58 ID:omypzvEy0
エスタークに席はなさそうだな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:00:21.47 ID:L0qwa7om0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:13:09.25 ID:wOoKz7foO
レンジャーは中間アプデなんも関係なかったせいで既に次のアプデの事考えてる
今回はブーメラン強化来ただけでも良しとして次は良防具かオオカミ強化もしくは両方来たりしないかなぁ..zzZZ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 03:16:41.85 ID:lIipMn1uP
まさかの証とまもりの霧パワーアップ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 05:15:28.08 ID:6JVd5Fyj0
証はなんなんだろうなあれ
考えるのが面倒だったとしか思えない
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 07:47:24.90 ID:cePQr96c0
ポルカ使用時にアイテムを選択するメニューを追加し、
選択したアイテムの効果が付加されるようにして欲しい
世界樹の葉やエルフの飲み薬を選択すれば・・・
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 08:14:52.18 ID:wCp/4/rg0
時間限定か戦闘中のみで良いから移動速度が速くなったり
逆に相手の移動速度をがた落ちさせるスキル欲しいな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:01:20.15 ID:4R+pBpKb0
とにかくPT全体に役にたつような何かがほしいよ。
バーハがフバーハになるだけでもいいのに
ザオ、ホイミ、盾、全体攻撃、固定ダメ攻撃、まもりの霧といろいろできるくせにPTの為の活躍があまりできやしないし、なんかイマイチでもったいないよね
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:22:25.26 ID:lIipMn1uP
もっと正確にいうと
エンカウント系のちょっと強いモンスター相手に連戦なら活躍出来るけど
やたらつよいボスだと霞む・・・感じだね
バイシの全体版があればなーとは思う
闘いの詩とでもつけて
旅は全体回復あるし、魔戦はピンポイントで2段あげれるし
そこまで他のポジション奪う感じでもないかと
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:32:14.14 ID:0mkK4ki00
ポ、ポルカ...
大ダメージくらっても、死なないHPと防御手段を得て妖精と踊りまくりが道ではないだろうか
ターン開始時にまれに必殺発動率アップとかする悪霊の仮面の上位版がくれば!
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:35:41.54 ID:lIipMn1uP
ポルカがMP消費特技になれば!
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:39:24.47 ID:Ep5obqkb0
ポルカ発動する頃には、アタッカーにバイシ・バイキ配り終わっているんだよなぁ。
延長だけでも便利ではあるけど・・・。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:41:16.45 ID:lIipMn1uP
魔力関係も上がってくれれば
僧侶や賢者の切れ防止に役立てるんだけどね
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:59:24.87 ID:GhwSN24yP
レンジャーの回復魔力は盗賊の次くらいだからな
装備の重さも基本的には皆無だし(青銅が装備できるけどそれくらい)
遊撃的な職業は評価し辛いのが当然ではあるけどさ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 13:03:09.12 ID:lIipMn1uP
ザオラル・ベホイム覚えるのが事をややこしくしてるよなw
詠唱短縮腕持ってた方がいいのかなとかたまに思ってしまう
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 13:22:22.41 ID:GhwSN24yP
これがもしパーティを組まずに
一人で行動させるんだったらそれなりに強いだろうけどね
9でもソロプレイといえば筆頭候補で
あくまでも単独で自己完結できるのがレンジャーの最大の強み

それが10のシステムではいまいち機能しないという
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 13:38:25.83 ID:8NZEL1aN0
エスタークなんてその対極だったな
多くの職業がその特色を活かして活躍できるし、それどころか
4人PTの時より存在感大きくなったりする面白い調整になってるとは思うんだけど
そこにレンジャーの居場所はなかったという
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 13:50:58.25 ID:Ep5obqkb0
ボス戦で外部応援が出来ればエスタークで大活躍なのになぁ・・・。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:16:09.40 ID:wCp/4/rg0
そんなドッジボールに混ぜてもらえない子みたいなポジション嫌だww
スキルを追加する方向で話をするとケチが予算を渋るから
今あるスキルを調整する方向でテコ入れ欲しいなあ
霧を全体にして+フバーハ効果とかさ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:44:40.91 ID:0mkK4ki00
ワイルド装備が消えそうなんだが
防具職人さん頑張ってくれ
見た目需要もありそうなもんなのになぁ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:52:41.41 ID:Jz8lmzib0
むしろ見た目しか需要がない
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:53:00.90 ID:wCp/4/rg0
オーガ・魚には似合うが他がなあ…
完全に見た目用だから戦士の古強者の様な扱いに
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:27:56.88 ID:JGid6nuFO
100万たまったから、最強のオノジャー作ろうと思って、わくわくしてバザーで、

ワイルド頭HP50↑
ワイルド上重さ15↑
ワイルド下?
ワイ腕会心4↑
ワイ足重さ50↑

を、買おうと思ったら、
まず☆すらついてない部位とか、数がない
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:31:24.63 ID:tuwXOMKs0
>>770はドラクエやってんのか?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:36:19.64 ID:PjjaHXZOO
>>770
ツッコミ所しかないが・・・釣りか?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:37:59.97 ID:lIipMn1uP
HP+50何て可能なのか?w
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:40:12.40 ID:JGid6nuFO
HPは24だった

今ここでのテンプレイトだとレンジャーには居場所がないから新しいチャレンジしないと、永遠におれらに未来はないぞ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:42:12.01 ID:tuwXOMKs0
ID:JGid6nuFO

残念だが・・・君に未来はなさそうだぜ!!!
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:44:29.50 ID:aAvVn6/iO
ベホマラーくるらしいよ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:47:58.87 ID:lIipMn1uP
まぁたまたー(^_^;)ノ(期待しつつ)
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:48:05.38 ID:JGid6nuFO
おれらすでに今がないだろ
だれからもどこからも産廃扱いでよ腹立たねいのかい
新しいことやろうぜ、立ち上がろうぜ

失敗が怖い?
アップデートがあるんだぜドラクエには
おまえらどうだ?戦士を見てどうだ?
恨めしいか?おれら以下だったのが、今や最強必須完璧なんだぞ
あいつらあきらめなかったんだよ

おれらは?
あきらめてるだろうが!すでに!
膿=テンプレは捨てるべきなんだよ勇気でな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:51:41.68 ID:lIipMn1uP
戦士はやってる人の数そのものは初期からずっと多かったからなー
人の数が少ないまさしくマニアックな職だから
声が届いてくれるかどうか・・・
つか届いてたら回魔ない専用装備ばっか来ない・・・
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:52:45.22 ID:wCp/4/rg0
賢者スレに帰れ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:55:56.92 ID:JGid6nuFO
届くと思うよ、いや、届いてるはず
戦士のように、今までにない強さを1.5が調整になるはず
戦士のようにおれらのやりかたを覆す新しい形でな
値上がりしてからじゃ遅い
しだんちょうのようにな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:08:57.59 ID:/r/c0C3d0
取りあえず弓はマジックアローの確立強化 サンダーボルト&さみだれうちの強化
レンジャーはメタルトラップの時間延長 守りの霧の範囲化 オオカミアタックの強化
証は自分のPT全員が対象でアイテム使用時の効果UP
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:11:40.88 ID:Jz8lmzib0
とりあえず携帯君は日本語のお勉強をどうぞ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:12:35.93 ID:tc/8xveRO
>>781
頑張るのは構わんが、不遇な時代は耐え忍ぶのも必要だぞ。
あと戦士は今までにない強さが備わったわけじゃなくて、
相撲できる重さや攻撃力低下、行動キャンセルの必要性が高い敵が増えたという環境の変化が大きな要因だと思うぞ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:18:47.56 ID:lIipMn1uP
やはりジバリーナを・・・
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:31:22.19 ID:Jz8lmzib0
証は全ての攻撃に不意打ち属性付与みたいなのにすれば良い。器用さ依存な。
雄叫びや転び、縛りとは別の新属性で、既存特技の耐性への影響は無し。全ての敵に聞く。メタルにもボスにも効く。耐性無し。
10%くらいの発動率で、攻撃する度に判定されて発動すると敵の動きを1T止める。
パスタと似た感じの使い方になりそうな問題があるけど。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:38:26.05 ID:tuwXOMKs0
>>781
おれらおれらって言うけど
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 16:41:27.70 ID:0mkK4ki00
猫も杓子もレンジャーというほど脚光を浴びたくないというのも、レンジャー心なのだ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 17:01:17.76 ID:Ep5obqkb0
「今回は珍しくレンジャーがいて助かったな」って言われるくらいの立ち位置が理想だな。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 17:11:15.68 ID:GO/3lQumP
まず100万程度じゃ一部位も買えんだろ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 17:28:30.07 ID:Jz8lmzib0
一つくらいは買えると思う
特に体上ブレスとかなら
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:36:21.57 ID:0mKrMozR0
お前らって「てなずけ」を素で忘れすぎてるだろw
これだけでレンジャーの席安定してる
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 20:40:52.70 ID:hog5nXIF0
仲間の必殺率が上がる特技とかあってもいいな
外にいた方が役立つってのは寂しい
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:25:25.85 ID:jJRCNsUP0
>>792
忘れるわけないじゃん 持ってる特技全部使いこなしてこその絶望感というものもある
たまに「てなづけたら増える」みたいな勘違いしてるしてるやついるわ
ヘルシーサーてなづけたら「なに増やそうとしてるの?バカ?」みたいなガチ怒りされたことがあるわ

バカツメにもゴールドフィンガーの存在すら忘れる奴いるよな
僧侶が死んだ後に「GFありますか?」って聞いたら「了解」とか言われてレモンティー吹いたわ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:32:58.01 ID:X1lsYoe1P
てなづけ異常にみのがすの空気さと言ったら・・・
他の職のこのあたりの他の職でも使えるスキルは
マストと言えるレベルのものがほとんどなのに・・・
みのがすとオオカミアタックで召喚出来るリストに追加されれば面白いのにー(威力そのまま)
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:34:26.85 ID:mDgstRM10
見逃すはエスタークまでの道中で少し仕事するよ
でもそれを使うのは他職の方々だよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:19:55.99 ID:J4499nD20
ベホマラー覚えたんだけどこれはいいね。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:20:42.31 ID:BF+iiiGOP
> ヘルシーサーてなづけたら「なに増やそうとしてるの?バカ?」みたいなガチ怒りされたことがあるわ

わらたw
迷宮でガルバを増やそうとしてるみたいなのもいたけどその系統なんだろうな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 01:41:40.48 ID:X1lsYoe1P
>>797
どういう釣りなんだよw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:04:00.78 ID:9sZKp5Jk0
僧侶か賢者でベホマラー覚えたんだけどこれはいいね
レンジャーもベホマラー覚えれば良いのに

って事だなきっと
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 02:10:27.73 ID:mDgstRM10
仮にレンジャーがベホマラー覚えたとして
更に回復魔力300くらいで見積もったとして、回復量110とかそのくらい?
使わないなんて事はないだろうけど、地位向上に繋がるかっていうと怪しい気がする
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 06:38:06.66 ID:3ovBvKeXO
詠唱長すぎて唱え終わる頃には一人くらいもう一発殴られて死んでそうだ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:25:51.46 ID:GvWJ8ZHQ0
ブーメランに回復魔力が付くようになればいいんだけどな。
スティックがないケンジャーでも便利になるし。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:24:17.64 ID:/XL1no+/0
まもりの霧で、ブレス防御したらMP吸ってくんないかな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:22:51.93 ID:7BEZPQ3KO
次のVUで装備できる防具が増えるとしたら、次の中でどれかいい?
・プラチナ
・師団長
・水の羽衣
・魔法の鎧
・クラウン


やっぱ師団長かな?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:27:21.88 ID:ezsLkQj50
師団長>>>>>羽衣>>>(越えられない壁)>>>プラチナ>>>>>>>>>クラウン>>>>魔法の鎧
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:09:52.48 ID:S8aIRkUS0
師団長→プラチナ→まよほ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:06:38.54 ID:R8x2wsDz0
重装備のレンジャーなんか嫌だ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:11:56.88 ID:X1lsYoe1P
詠唱短縮装備が欲しい・・・
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:47:34.67 ID:BF+iiiGOP
レンジャー専用装備は軒並み軽いんだぜ
ローブの次くらいに軽い
重装備で森の中は歩き回れないわ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:08:53.65 ID:yGqN40shP
てなづけるとお得な敵っているのかね?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:11:25.59 ID:S8aIRkUS0
ベホイムスライムちゃん
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:26:27.86 ID:4Wp/QFk00
道中はデュアルで削って
ボス戦はマヌーサ掛けてデュアルとかベホイミしとけば問題無い
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:31:56.06 ID:X1lsYoe1P
オシャレさ上げたつもりないけど
まさかのボスがみとれた・・・
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:37:58.42 ID:ezsLkQj50
おしゃレンジャーか
おしゃれブーメランにのりこめー
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:50:20.61 ID:7BEZPQ3KO
もう高望みはしない
バイキルトとやいばくだきだけくれればいいよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:56:06.97 ID:kEMvFj340
ヘナ腕とデュアルがあればやいばなんてなくてもいいけどバイキは欲しいな
充分高望みだな

俺はフバーハとスクルトが欲しい・・・
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:00:56.24 ID:GvWJ8ZHQ0
>>810
戦闘中のフィールドに地形効果があればおもしろいのにな。
重すぎると移動速度が遅くなるとか。
現状、重さに何のデメリットもないのが問題。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:07:07.22 ID:7BEZPQ3KO
わかった!レンジャーにスキルで、「悪路スイスイ」で
ダンジョンや町での移動速度が1.4倍になると
レンジャーがかなりはやる気がする
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:10:11.99 ID:7BEZPQ3KO
重さのデメリットはまじつけてほしいな
200越えると、戦闘やフィールド移動速度が重さが5上がるたびに、1%落ちるとか、ドルボートは250以上だと乗れないとか、または
重いほどエナジー消費が激しいとか
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:13:08.97 ID:VhfORZZHO
逆に重さにデメリットがないのはなぜなのかを考えてから言えよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:24:36.49 ID:7BEZPQ3KO
でぶだから
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:42:21.45 ID:jJRCNsUP0
>>819
ボス前の扉でパーティから追放される太郎さん(レンジャー)の姿が見える
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:53:51.78 ID:3kU4GFFiO
わんわんアタックを強くすればいい
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:53:57.03 ID:pxKeJyfd0
オオカミアタックはもう少し発動を早くしてほしい…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:38:00.98 ID:CAxArN1k0
威力もだけど追加効果が欲しい
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:23:18.21 ID:CAXlQMJu0
というかオオカミ勝手に帰るな。一緒に戦え。
いっそテイマー職っぽい動きが出来たら良いのに
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:24:28.92 ID:7HDqU3T90
企画でレンジャー8人でエセターク考えているんだが、どんな装備がいいかな?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:26:31.79 ID:oZK8edAh0
今の頭装備買うなら、きじゅつしか無法のHP?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:33:17.03 ID:BZD3DbM40
ペンタグラムたけえ
百万の価値あるんかな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:53:57.10 ID:v9ptmbWo0
装備くらい自分で考えろ そんなんだからテンプレしかできないんだ
そんな体たらくでレンジャーに席ないとか 殆どネガキャンだろ 居場所くらい自分で作れよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:22:48.87 ID:oZK8edAh0
>>831
なにキレてんの?
小魚食べろよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:45:04.14 ID:vqwmbCkT0
ネ、ネコだー!
逃げろーっ!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:53:40.79 ID:v9ptmbWo0
>>832
こんなところで嘘か本当かわからんような情報仕入れてからじゃないと一歩目も踏み出せないようなやつなんだろ?
そういうやつは自分で工夫しない上他人のせいにするし自分の頭で考えねえから何やらせても下手糞
教えてもらった通りに装備買ってみろよ。どうせ別の奴の装備のほうが良く見えてまた迷うだろう
なぜなら自分の意志で決めてねえから腹が括れてないんだ
そんなときお前は「これこれこの装備でいいんだよな?」と100%書き込みに来る。なぜなら自分のせいにしたくないからな
それで、いくつかのうちたった一つの同意レスに安心を得る「もうこれで自分のせいじゃなくなった」と
そして同じように装備の択一を聞かれたとき、ドヤ顔で説明しだすのもお前みたいなやつだ

根拠は決まって「2chに書いてあった」だ。笑えるだろ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:19:38.39 ID:rAFskuXF0
的を射すぎてるレスわろたw全くその通りだと思うわ
これ他のオンゲーやリアルでもそういう奴居るからね

レンジャーは色々中途半端な分装備で特色出しやすいのが魅力でもあるんだけどね
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:57:35.64 ID:hvtZeEbn0
フェンサーマントの上位が欲しい
ブレス抵抗+30に安いルフ盾でブレス抵抗+20
そこに滅却でブレスダメ0なのが気持ち良い
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:04:07.23 ID:HpVzEK/PP
ブレスダメ軽減の計算って単純に足し算した率だったのね
心頭滅却で1/2、+ブレス軽減25%で1/4か
ここまで軽減するともう怖くないな
400ダメ級ですらたった100
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 03:44:17.06 ID:g+zMlk1t0
心頭滅却は40%カットだぞ
体上と盾で60%は難しくないから100%カットもいける
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 06:38:56.00 ID:4vtmcpZGO
まもりのきり!
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 06:57:16.36 ID:vvczYWjsO
レベル73でやっとベホマラーがくるのか・・・長かったぜ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 06:59:19.35 ID:vvczYWjsO
あ、すまん、ソースは雑誌の早売りね
話題になってないけど1.5の画像で斧持ちLv73がベホマラー使ってる
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:02:36.74 ID:OmeNhTuY0
mjk
レンジャーの時代くるーーーー!?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:04:28.44 ID:M+Kum1Ym0
その情報が事実だとしてもレンジャーの回魔だと微妙過ぎないか…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:08:17.74 ID:OmeNhTuY0
次の装備が高回魔付きだと願う・・・
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:32:20.16 ID:HpVzEK/PP
水の羽衣上位がレンジャーも着れればワンチャンあるな
MPパッシブしっかり取ることがこれからのレンジャーの条件か・・・
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:51:03.99 ID:FF0AZj4AO
これで旅に劣っていた要因の範囲回復が消えたな
あとはバイシか
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:48:36.44 ID:P+8dbHKv0
雑魚敵に僧侶の変わりにいれるような職調整だな
今までもそうだけど、マラーでより完全になる。酒場捗るな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:15:19.92 ID:v9ptmbWo0
新職業という可能性
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:17:10.94 ID:v9ptmbWo0
水を差した すまぬ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:49:57.78 ID:oZK8edAh0
>>834
小魚おいしいです
まで読んだ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:09:14.40 ID:oZK8edAh0
>>849
空気読めよクソが
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:17:05.55 ID:FnfDi8Og0
ついにレンジャーもマラー使う時代か・・・
想像できんw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:26:35.80 ID:HpVzEK/PP
噂の情報の画像が見たいけど見つからないな
ミネアのページばっかりだ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:31:29.95 ID:kNsuuNhJ0
75までのキャップ解放はいつだろう?
早くベホマラしたいな
そしたら強ボスとかコインボス、今よりも参加しやすそうだし
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:34:18.70 ID:HpVzEK/PP
7/20に1.5の情報解禁らしいから
そこで分かるんじゃないかな?
1.5は8/2じゃないかって声もあるね
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:35:17.98 ID:VojCyFdaO
新職じゃね?
ベホイム覚えたばかりなのにないっしょ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:35:40.11 ID:2siCMz1n0
>>836-838
体上☆3ルフ☆2のどこか1ヶ所大成功の+3%ついた合計59%あれば心頭でブレスダメは0になるよ!
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:51:18.34 ID:HpVzEK/PP
盾持てるのが大きいなーとつくづく思うね
魔法もブレスも痛恨も怖くない
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:17:44.22 ID:2qK8g9JwO
ベホマラーくるか。
回魔きじゅつ一択だな。
無法レンジャーはゴミになる。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:31:55.48 ID:kNsuuNhJ0
そういえば回魔あげたくてきじゅつし上下とも回魔つけて300あるけど
封印、眠りの下もあったほうがいいのかな?
そうすると回魔45も下がるって考えると、決して安い買い物じゃないしなかなか踏み切れん
みんな封印、眠りの下は持ってる?持ってたとしてかなり使う?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:43:39.19 ID:GDK2wT9KP
>>860
下耐性は無法つかいまわしてる
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:44:17.52 ID:rk08W6N2P
しかしいくらテコ入れといっても
レンジャーがベホマラーってありえるのかね

回復役が足りないから無理矢理方向を調整というのならわかるが
誰でもどんな職業につけてレベルも上げやすくスキルにも余裕のあるDQで
MMOにありがちなその手の問題はなかなか出てこないだろうし
かといってボス戦で使えるかというと70代じゃ今更も今更

まあ使えないよりはいいかもしれんが
他に特技を強化したり使いやすくしてくれるほうがいいがなあ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:20:55.36 ID:JIy4Rypb0
ベホマラーきても何も変わらないと思う。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:24:12.02 ID:VojCyFdaO
他にないとはいえ、きじゅつしなんてカスだよ…
次でまともな装備が来ないとどのみち産廃だわw

まあ来たら来たで超高額だろうから、準廃は席がなくなるな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:39:15.39 ID:4vtmcpZGO
ワイルド装備かった人はどうなるんですか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:47:48.25 ID:P+8dbHKv0
防具は性能より、トレンドがきて人が乗り込んでくれないとだめだな
レンジャー職専装備を防具職人って時点でダメだ
競合するのが、裁縫でしかも盗賊と着まわせる原始獣とか...
次も、防具と裁縫に一種類づつかな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:06:42.04 ID:FnfDi8Og0
原価がバカ高いのがだめだとおもう
高すぎるからわざわざ買わなくていーやってなる
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:17:55.16 ID:M2dTrdDK0
「装備きじゅつしくらいしか無いんだよなー、良い装備寄越せよ」って愚痴ってられるうちが幸せだよな
今のクソ素材のノリでLv70装備あたりにレンジャー装備可能な回魔装備が来たとして
それの上級魔力錬金だの耐性錬金だの買うのに何百万かかるのやら……
セット効果が優秀だったりすると余計に
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:34:13.00 ID:GDK2wT9KP
きじゅつしがカスなら魔戦盗賊の現最強装備まほよろはどうなんだよって話
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:47:17.30 ID:v9ptmbWo0
別に最強じゃないだろ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:59:31.54 ID:rk08W6N2P
そもそもなぜ奇術師を着なければいけないかというと
回魔が一番高い装備品だから

きじゅつしが装備できなきゃ次点のかたりべになっていただけの話
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:12:33.00 ID:GDK2wT9KP
>>870
え?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:29:13.12 ID:v9ptmbWo0
そもそもなんで盗賊と魔法戦士の最強装備が魔法の鎧なの?説明して
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:32:56.46 ID:GDK2wT9KP
>>873
スレ違いだから質問スレいっておいで(笑)
もしくは魔戦スレ盗賊スレ強ボススレでもいいぞ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:37:40.29 ID:CX/qyOW70
>>873
現時点で盗賊・魔法戦士の装備として一番重いから。
僧侶スレで、僧侶でも魔法の鎧が一番安定させやすいから最強という説も見かけたな。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:38:28.21 ID:P+8dbHKv0
錬金だって前衛タイプと後衛タイプじゃ全く違うもんになるからな
今は盾持って重い方がいいっていう観念がトレンド
そりゃ回魔いらん派といる派で別れるってもんだ
弓レンだったら、ブレスやイオ系範囲攻撃に入らんのだからブレスガードなんぞ、ゴミでそのぶん回魔あげてとんでくる攻撃の耐性つけた方がいいしな
ってか、ベホマラガセなん?
画像ねーよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:42:44.73 ID:v9ptmbWo0
じゃあ質問変えるわ なんでレンジャーの最強装備がきじゅつしなの?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:45:37.40 ID:v9ptmbWo0
レスがあったようだ 失礼
結局トレンドなんだよね 思考停止は愚かの極み
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:48:34.17 ID:u1k4CcFc0
最強って言い出すから話がこじれる
回魔も重さも状況に合ってれば有効なパラメータってだけだよ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:49:53.99 ID:GDK2wT9KP
レン最強装備がきじゅつしなのはなんでってどのレスに対しての質問だ?(笑)
回魔確保するなら上はきじゅつし一択だけどな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:53:58.56 ID:GDK2wT9KP
トレンド()思考停止()
各スレで散々議論されてだされた結果がトレンドだってんならそうだな(笑)
具体的なレス何一つしないで煽るだけの奴はどこにでもいるな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:08:38.26 ID:P+8dbHKv0
>>881
きじゅつしをカスだといった奴と
最強じゃないだろといった奴と
混同してますが、それは
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:09:15.10 ID:v9ptmbWo0
>>879
これが正解 
僧侶がいるのに率先して回復に回ろうとするレンジャーっているよな
メンバーによっては蘇生に回る必要もないのに、かたくなに紙装甲のきじゅつしを外そうとしない

「これが2ちゃんねるで書いてあったレンジャーの最強装備だから」

笑わせんな雑魚 素直にこれしか持って無いですって小さくなってろよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:11:41.72 ID:5AlEnQ1i0
新装備に重さがあるわけでもなし
多少の守備力と引き換えにサブ蘇生役の安定度を削るだけの意義はあんま感じないけどな
メインヒーラーが居るから他の回復・蘇生持ち要らないなんて言い出したらレンジャーの存在意義が……
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:13:24.37 ID:EN8lPHmQ0
まあ回魔280ないレンジャーなんてゴミなんだけどな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:18:58.81 ID:oZK8edAh0
なんか荒れてるよな
お前ら生理か
不満はリアルで発散してこいよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:20:18.37 ID:P+8dbHKv0
ベホマラがガセだったら、荒れるで?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:25:13.09 ID:oZK8edAh0
口汚いDQN増えすぎ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:26:49.43 ID:OmeNhTuY0
素直に気持ち悪い
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:30:19.87 ID:YY1QJml10
>>887
個人的には、ガセでも別にどうでもいいかな
当然、使えないよりは使えた方が良いだろうけど
ベホマラーがあった所でレンジャーの居場所はそう変わらない気がして
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:48:13.96 ID:rk08W6N2P
ベホマラーかキアリーかと言われたら断然後者だからな
中途半端にPT戦に傾倒するよりは個人技能を伸ばしてくれたほうが嬉しいわ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:55:11.96 ID:P+8dbHKv0
解析だと、残ってるのジバ系上位魔法だけだったか
フバーハもあったか
ときめき度が違うわ...テキーラくれよ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:55:19.45 ID:VojCyFdaO
結局はそれなんだよな。
僧侶か賢者がいなきゃ回復は間違いなく重要なんだが、まずそんな状況なんてないという…

レン「回魔300あります」
他職「だから?」
て思われるのもエキスパートじゃないから。旅芸人が攻魔自慢してるようでしかない。

べつの路線でなにか強化してくれなきゃ何も変わらんよ……。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:02:38.24 ID:rk08W6N2P
レン「きようさ450あります」
他職「だから?」

つまり器用さをもっと性能に絡めるべきということだな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:04:08.80 ID:8tUHRF2v0
まぁ回魔はないよりあった方がいい、ぐらいだからそう熱くなるな
強ボスやコインボスに日参するとなるとそれなりにいるってだけで
迷宮レンジャーなら関係ないわの
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:05:05.30 ID:EN8lPHmQ0
まーた耐性君かよ
ザオラル失敗するレンジャーはゴミって結論出ただろ・・・・
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:07:20.34 ID:P+8dbHKv0
強ボスやコインボスの居場所的な話しなら
今のままでも、いけるからな
ただ、他の職を押しのけてまでいく必要に迫られないだけで
ボスの主流になりたいという話とは、また違う
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:15:05.77 ID:oZK8edAh0
>>896
DQN
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:21:58.42 ID:VojCyFdaO
まあ、きようさでもなんでもいいよ
レンジャーにしかできない何かを追加してくれればな

応援以外で
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:31:16.21 ID:P+8dbHKv0
地属性か弱点で、マヌーサに耐性がなくて、攻撃魔法が効かなくて、さらにかなり硬い。
そして地属性攻撃を頻繁にしてくる。
お供雑魚を引き連れてて、そいつも地属性攻撃してくる。
そんなボスがくれば!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:36:32.71 ID:jYQA0AEv0
ドラゴンガイアは結構近いんだけどな
戦レン賢僧でも問題なく勝てると思うんだけど
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:39:23.94 ID:OmeNhTuY0
眠り混乱魅了3%の珍品毎日探してるけどやっぱりないなぁ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:40:37.48 ID:CX/qyOW70
>>900
異常付きブレスが抜けてるぞ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:55:23.50 ID:/N7aS7vZ0
オオカミアタック後にオオカミに乗って移動速度2倍の効果があれば
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 22:09:32.88 ID:6M9ouVDM0
むしろわんわんはオオカミアタック後も場に残って一緒に戦ってくれたらいいのに
6ぐらいに召喚あったじゃん。あんな感じ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 22:12:35.70 ID:8JsHiOl30
オオカミに変身攻撃スピードアップ
シェイプシフターに
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 23:46:43.16 ID:ObvbvMG9P
おたけびがきようさ依存なんだからおたけべばいいじゃない
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 23:47:37.81 ID:4vtmcpZGO
器用さ30でオオカミ一匹追加してくれ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:01:57.42 ID:fCRWm7zw0
ペンタにヘナかルカ錬金は需要ある?
無難に攻撃のがいいかな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:05:46.26 ID:Ao/uZ17fP
器用さ500でバズウ召喚にしてくれ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 06:51:57.63 ID:2I+joluEO
レンのきょうさ+20を、まずは
きようさ倍(専)にするとこからだな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 07:15:14.18 ID:ljt5FqOQ0
きようさだけアップスキルがないのも問題。
他のステは全部あるのに。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 10:12:16.57 ID:RLxqwZ6p0
ザオラルを失敗しないレンジャーも割と役に立たない件
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 11:48:12.69 ID:Ao/uZ17fP
サバイバル100sp
サバイバルの心得!→きようさ10倍→会心率10倍!!
とかのスキルだったら熱いのに
迷宮のラッキー10倍でもそこまでぶっ壊れてないしな
不遇な斧にも光が
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:05:38.81 ID:cEN3L2WH0
レンジャーの要望は全部、相方の妖精に丸投げだ。
ポルカに、きようさUP、回復魔力UP、状態異常回復 を追加してくれれば幸せになる。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:09:48.78 ID:Ao/uZ17fP
それいいな!
味方もきようさ上がれば
盗賊の盗むとかにも貢献出来るな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:04:18.31 ID:6feKy5ZG0
呪文職にばかり2倍技があるのズルイよな
あれのせいで他職の呪文が産廃になってるし
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:35:27.30 ID:Ao/uZ17fP
バイキルトでも1.4倍止まりなのに(バイキルトなのに倍じゃないし・・・)
何で呪文は2倍なのかも謎だよな
1.4倍でもややぶっ壊れなのに
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:07:28.42 ID:ydFCyvMQ0
バイキルトはダメージ1.4倍ってわけではないからその辺は別に良いだろう
覚醒や祈りのせいで他職の呪文がゴミ化しがちなのは本当勘弁だけど
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:43:18.02 ID:klQndq770
覚醒と祈りが専用じゃなかったらなあ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 19:22:06.33 ID:ac2zZj4W0
専用じゃなかったら魔法と僧侶がゴミになりますやん
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 19:44:24.50 ID:RsB2tKaF0
賢者の神秘の悟りもゴミに
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 20:00:06.92 ID:ljt5FqOQ0
>>921
ゴミにはならんよ。
僧魔は基礎ステと装備(杖・スティック)だけでも他職を圧倒してるのに、
それをさらに強化させてるからバランスがおかしくなってるんじゃないか。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 20:17:17.42 ID:cjeiv7iI0
ブメレンブメ賢者交互に迷宮行ってたら
あれマヌーサない、さとりない、マラー
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:54:18.60 ID:XvIQC7w+0
>>923
倍化のパッシブ取ってないキャスターが完全にゴミになるよ。
上記キャスターはどう擁護してもゴミなんだが、パッシブ取ってるのは当たり前という個々人のプレイスタイルを否定するバランスはダメだと思う。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 02:29:59.74 ID:S8445f7F0
もう既に完全に否定されてる、というか自分でも否定しておいて何を
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 02:43:44.34 ID:LQ9IYjrt0
僧侶がだいぶチートなのはわかるが、魔法使いの呪文はあんなもんかと
豊富なMPがあるから見逃されているが、消費コストは悲惨だよ
さらに詠唱長すぎてDPSが低い、
そもそも覚醒つかわなければたいしたダメージにならない
そのうち弓にも追い抜かれるよ(覚醒早読みなしでね)

僧侶も四人パーティ前提だとあれくらい呪文特技もってないといけないという
システムからくるしわ寄せ
もっともスクルト、ズッシ、フバーハを僧侶が持ちつつも他の職業にも
分け与えればいいのにというのはその通りですけどね
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 06:06:02.13 ID:It+5Mmq/0
現状、ボスと戦ってる職業が僧侶だけだからね。
ボスの強さはすべて僧侶を基準に調整されてると言って過言ではない
対して魔法使いはバトマスやツメと戦ってるから強さに調整が入る

祈りの性能を遺憾なく発揮することを許された僧侶と、
逆に覚醒のせいで呪文威力にメスが入れられた魔法使い
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 06:21:04.48 ID:M9RbhPy4P
回魔の高さというより祈り前提のバランスだなーというのは感じるね
そのあたりの関係で僧侶ありきゲーが加速してるというか
回復量が50前後の差ならまだ僧侶がいれば安心だなーレベルだけど
200とか差がつくと僧侶がいないと・・・になってしまうもんな
天使、聖女がさらにその傾向を強めてる
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 07:04:44.34 ID:W//cZPw40
僧侶祈りでベホイミ500回復すると
ベホイムがゴミに
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:20:27.63 ID:pCzlLUKGO
ベホマとベホマズンがくれば祈りいらなくね?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:53:47.72 ID:zWYVTCpE0
メラゾーマやマヒャド並みのMPくうなら論外
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 13:10:29.75 ID:pUDrtspXP
詠唱時間的に詠唱短縮90%装備とか来ないと使えない呪文になりそう
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 13:32:33.11 ID:A93dQcMN0
おいここはいつから僧侶スレになったんだw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 16:40:25.22 ID:pCzlLUKGO
攻撃で目立てないから回復の話になるのです
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 17:21:27.78 ID:fGyLVHI6P
うちのわんこが貧弱なばっかりに・・・
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 18:09:43.88 ID:3ErmO28+0
新装備に回魔付くか余程セット効果が良くなければ
原始獣を揃えることに決めた
本職レンジャーってフレにいってるけどきじゅつしじゃ恥ずかしいの
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:15:42.13 ID:DdBwGas+0
日頃はRMT OPをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMT,販売専門サイトRMT OPです。RMT業界 激安販売、郵送迅速、

最高品質「安全度の面 ssl証明書導入完了」RMT総合サイトRMT OPですドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMTの金 最安値販売店です。
信頼、安心、激安販売!
大口購入したら予約必要!
「RMT OP DQ10 RMT」 を検索してください
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:18:14.04 ID:l2eTVFko0
そんなこと言ったら魔法の鎧以外着れない魔法戦士はどうなるんだ
レンジャーの現状でベストな装備がきじゅつしなんだからしょうがないじゃないか
体下は何でもいいんだから原始獣でもトレジャーでも着とこうぜ
回魔つけたいなら自作じゃないと絶望的だけどな・・・
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:20:58.27 ID:O4+DusAz0
回魔と重さどっちが最強かとかになったら、もうこれテンプレ返答にしようぜ>>879
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:43:11.56 ID:fGyLVHI6P
レンジャーで重さを追求するとなると青銅が最強になるしな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 20:05:31.75 ID:HVSeWX1n0
テンプレ解答も何も、レンジャーって別にそんなに重さと回魔の比較とかされてないような
そもそも言うほど重い装備も無いし
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 20:06:36.52 ID:l2eTVFko0
レンジャーに回魔が必要なのと魔戦に重さが必要なのが似てるってことじゃないの
レンジャーはブーメランや弓で遠距離攻撃できるから重くする理由もあまりないし
もちろん壁しないでいいわけじゃないけどね
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 20:16:22.08 ID:FU0FsTYL0
回魔と重さどっちが最強とか謎な事言ってるのは940くらいか
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:02:55.53 ID:SrcGWPjc0
ていうか回魔いらないという選択などないことは過去スレ読めば分かるだろうに・・・・
せめてこのスレだけでも読めよ・・・・・・・・
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:22:42.24 ID:bUBwzKJn0
ボス戦のザオとか葉っぱで済ますからどうでもいいって
雑魚戦なら失敗したって大問題ならんし回魔どうでもいいよ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:24:11.98 ID:l2eTVFko0
そりゃ頼もしいこって
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:40:23.41 ID:DE2wCtNM0
そっち方向に突き詰めちゃうとザオもザオラルも要らないので
また一つレンジャーの存在意義が・・・
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:40:56.18 ID:k+A+BMsx0
回魔なくてもあんまりザオラルミスらないから、ザオラル100%がほぼ不可能値であることを考えれば
いっそのこと守備錬金ブレス呪文耐性錬金でも十分強いと思うわ
レンジャー自身が死なないことが一番の貢献になるだろうし。
蘇生担当します!⇒真っ先に死ぬ
これじゃ誰もレンジャーと組んでくれないんじゃね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:42:52.87 ID:o606AWq70
何回目だよ
この話題
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:46:37.45 ID:CjRAKozF0
レンジャーの証を
消費アイテムの効果2倍等に変更してくれたら良い
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:51:19.75 ID:o606AWq70
他「レンジャーさんアイテム係お願いします^^」
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:55:16.48 ID:k+A+BMsx0
HP400守備400攻撃300のほうがよっぽど役に立ちそうじゃない?
少なくとも、今はそうだと思うけどね
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 23:00:02.84 ID:8LdvIC5/O
レンごときの回魔じゃなんの存在価値もないからな……
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 23:19:57.63 ID:cQRSmL7E0
ほら、魔力はマヌーサとかもありますし・・・。

でも、たしかに回魔が要らない構成用に、使い回しの無法者とか持ち歩いても良いかもね。
倉庫が広がって装備欄に余裕が出てきたし。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 00:25:00.26 ID:W74cFcHS0
強ボススレでも回魔のない耐性レンはカスって結論出てるんですけどそれは
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 00:32:00.42 ID:LGrIhTcmO
そりゃただの「夢」だったのさ・・・
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 00:32:03.96 ID:iLRTQjyEP
いくら要らないと言っても回魔150とかだと
流石に帰れ言われると思うぞ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 01:47:46.17 ID:jvUx46g1P
両方持ってればいいだけの話と違うの?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 02:05:53.50 ID:bsRB+PIa0
「レンジャーさん聖水はよ!」
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 02:25:03.01 ID:4qmXCg5B0
>>960
何で太郎さん魔法の聖水ばっか使ってたの?普通に賢者の聖水連発だから。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 02:32:57.59 ID:fvsToPHcP
回魔上
下回魔と耐性
使い分ければいい
これだけでいいんだけど争いのおきる理由がわからない
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 03:35:39.10 ID:T4NWiwES0
回魔の代わりに「ある」ものの度合いにもよると思うよ
無法バンダナは強いけど、体装備なんかは無法よりも強いものがたくさんあるし

例えばきじゅつしから原始獣セットにすると基本守備力が34増え、セット効果でHPが5増える
守備力が34増えることで、攻撃を2回耐えられる境目を超えたなら、HP換算で16もの価値になる
これは奇術師セット装備でHP21をつけたのと完全に同等なんだよ。

他にはきじゅつしセットから頭だけ無法にすると4ダメージ軽減
上級守備錬金を上下につけたらさらに9ダメージの軽減
原始獣セットに守備36、HP21を付けたとすると、HP410、守備力400 ここから種族値、アクセによる加算がある
これによって怒り状態の天魔爆裂拳すら確実に耐えうるレベルになるとすれば、相当な価値が生まれる
ブメ2で天魔回すなら最長2分程度で羽根が落ちるから、耐性を落とす選択もできるかもしれない

話が逸れたけど、2耐えという一つのラインについて
レン、盗賊、魔戦、旅芸のみのまもり150付近の職業は、盾を装備した特に丁度その境目にいると思う。
特に盾を装備しながら強力な攻撃手段を確保できるブメレンや短剣盗賊旅芸にとって守備力は、意識して然るべきステータスだと思うよ。

俺は呪文も使いたいから回復魔力つけてるけど、それが絶対に正しいとは思わない
だってブーメラン投げるだけでもレンジャーである価値があるんだからね。
相手にするボスによっては、呪文を捨てて耐久力を上げる選択をするのも十分にアリかもしれないよ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 03:38:09.65 ID:jvUx46g1P
はい、次の方どうぞ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 04:41:44.23 ID:T4NWiwES0
>>964
ナメてんの?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 05:01:53.31 ID:HdeXC24k0
ペロリ・・・
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 05:31:33.26 ID:fvsToPHcP
ボスで寝ちゃうのは論外だよねー
天魔なら最低限眠り幻惑ないと糞
怒り爆裂ってHP色変わりで運が悪いときくらいしか食らわないだろ
必須な耐性プラス回魔でFA
守備()
なめてんの?()
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 05:44:49.06 ID:oITo8ZBvO
解析だと残りの防具は飛竜装備とオオトリ装備
どっちも回魔はついてなさそう
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 06:38:11.99 ID:T4NWiwES0
強天魔で眠り幻惑封印(吸収ガード)が必要なのはなんで?
ラリホーマにマヌーサ、マホトーンマホトラを使うのは誰?答えられる?

テ ン プ レ さ ん?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 06:41:01.65 ID:T4NWiwES0
寝ると迷惑がかかるのはどうして?だからテンプレ脳はザコしかいねえんだよ
俺は可能性の話をしてるんだよ?理解できてる?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 07:01:39.31 ID:T4NWiwES0
答えられないか
残念だね。これからも永遠に外野応援隊として活躍してってね
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 07:39:52.02 ID:W74cFcHS0
耐性君朝からアラブってんな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 07:48:48.86 ID:nEitpoo40
昨日久しぶりに遊んだフレが上級大成功のブメ投げてたけどつええワロタ
レンジャーっていい意味で迷宮番長になってたんだな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 08:27:00.38 ID:fvsToPHcP
あはは
煽られてる俺
羽落ちる前に寝ないでね
可能性の話(笑)
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 09:02:12.99 ID:iLRTQjyEP
>>973
番長イベント来て番長帽子かぶりてぇ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 10:17:43.84 ID:jk4U2UvX0
そもそもレンジャーで天魔なんて行かねえよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 10:22:49.96 ID:TPfNvOyy0
妥協して星二のペンタグラム買った
まだ装備できねえけど
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 11:03:56.31 ID:nEitpoo40
俺も影響うけて星1のペンタグラム買った
まだブーメランに振ってねえけど
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 11:05:06.30 ID:myYJEbRv0
黒曜のマンダラはまだかあああああ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 14:23:37.96 ID:LGrIhTcmO
レンで天魔にいくとかいやがらせ行為以外の何者でもないだろw
まずは地雷な性格から直せ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 14:44:09.80 ID:GuEQ9Wt+0
ブメ天魔ってTA的に最速らしいけど動画みたこない。
参考動画くれ。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 14:48:12.12 ID:jk4U2UvX0
羽が邪魔でまともにダメはいらんくねえ?
それでも早いの?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 14:48:36.67 ID:scqlRQ7y0
なんか伸びてるーと思ったらニートタイムにいつもの人が暴れてただけか
ブメ2で天魔はリアリティがありませんね

「境目を超えたら」「耐えうるレベルになるとすれば」
アイテム側の数字の提示はしっかりされてるのに肝心の境目とやらの数字は出さないんだな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 15:57:00.41 ID:iLRTQjyEP
守備力300で75軽減
守備力400で100軽減
現状最高値っぽい守備力496で124軽減
HP350だとしたら
守備力300で攻撃力848まで耐える
守備力400で攻撃力898まで耐える
守備力500で攻撃力948まで耐える
※変動分は考えない場合
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 16:05:20.28 ID:LGrIhTcmO
レンで496とかいくの?
まじで?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 19:26:42.68 ID:KCfGiFIf0
レンに守備力など300あれば十分
前衛職じゃあるまいし
それ以上に回魔が重要
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 19:34:39.72 ID:LGrIhTcmO
少なくとも1.4まではどのステをあげようと居場所はないから
何をやっても無駄だよ…

れべらげでブメが楽なことしか存在義ないからな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 19:39:17.67 ID:JhKLBu+FP
そうでもないよ
ブメ攻290以上、回魔280以上なら強ボスで重宝される
それがいまのレン






コインボスには居場所ないけどね
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 19:45:55.80 ID:iLRTQjyEP
>>985
いや某サイトの最高パラでの話で
496はパラディン
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 19:50:46.18 ID:A+qlfx9e0
真エスタークは、もっとわらわら仲間を呼ぶ方向で調整してほしいな。
そうすりゃブーメランが活躍できるし、戦士とパラディンで抑える今のやり方もつぶせる。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 21:02:44.54 ID:myYJEbRv0
魔法で殲滅だろ
どうせ・・・
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 21:20:23.21 ID:jk4U2UvX0
強オーレン、強ウルベア、強ザイガスはレンジャーが最適解だと思うよ俺は
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 21:55:06.34 ID:fvsToPHcP
ブメレン2ブメ賢魔戦
ウルベアイッド天魔姉妹オーレンはTA狙いでも小瓶0狙いでもいけるけどね
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 21:55:52.73 ID:fvsToPHcP
ザイガスも追加
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 22:06:13.65 ID:iLRTQjyEP
ブメは対多最強でも単体火力最大でもないんだよな
そういう意味では中途半端な武器とも言えるね
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 22:18:02.34 ID:Og9I5u8s0
一応、敵3体状態を維持し続けられればギリギリ爪よりDPS高いんじゃなかったっけ
4体や5体出てくるようなシチュになると逆に困るけど
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 22:38:03.91 ID:jhAL12VKP
DPS高くても最初1匹落とすまでの時間が増えるからすげー微妙なんだよな
僧侶がハゲ上がる
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 23:04:35.82 ID:jk4U2UvX0
僧侶でも行くけど嫌な忙しさではないよ
くそ忙しいのは事実だけどバカツメのお守りしてるより断然楽しい
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 01:19:23.15 ID:h/U7Dd3hO
おい次スレ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 01:28:16.55 ID:wwDR64hT0
1000g
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!