【DQ10】魔法戦士専用スレ フォース+15【Wii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【DQ10】魔法戦士専用スレ フォース+14【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1367149434/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 01:36:35.35 ID:UHKesCbP0
【呪文リスト】
5.マホキテ 14.バイシオン 21.ピオリム 30.マホトラ 43.バイキルト

【フォーススキル】
4 ファイアフォース(専)
10 常時ちから+10
16 アイスフォース(専)
22 常時最大MP+10
32 ストームフォース(専)
42 常時みのまもり+5
55 ダークフォース(専)
68 MPパサー(専)
82 常時最大HP+20
100 ライトフォース(専)

【Lv70のステータス】
HP MP 力 守 速 器 魔 重
245 103 135 167 *81 *69 103 109 人間大人
247 101 136 163 *86 *67 *97 112 ウェディ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 01:37:06.15 ID:UHKesCbP0
【フォースについて】
"自分一人に"フォースをかける
通常攻撃が1.1倍されて属性が付与する 
属性をもたない特技にも適用される(属性を持つ特技はそのまま)
ダークフォースやストームフォースは攻撃する際その中で最も効果的な属性を適用
属性ダメージは小弱点1.1倍 大弱点1.3倍
DQ9にあった属性耐性はつかない

【必殺技について】
最大MPの5〜10割回復(回復幅はランダム)

【証について】
攻撃すると時々MPを回復する
短剣スキルと同じ(特技にも乗る)
はやぶさ斬りに乗らない可能性あり(ver1.4現在)

【電池って?】
杖スキルでMPを回復しつつMPパサーでMPヒーラーを行うことです

【重さチェッカー】
http://yujuko.sakura.ne.jp/dq/ParaWt.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 02:19:16.82 ID:nGewfV+R0
>>1乙と言わざるを得ない
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 09:44:06.26 ID:bsh7n+sE0
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 11:34:52.02 ID:9YYlH0VrP
みんなオーガシールドいくらくらいの買ったかおせーて
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 11:46:19.79 ID:CRHXLvu00
VU後の一番作られてる時期に投げ売りされてる+1を43kで買った。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 11:51:44.13 ID:3Sq6W54VO
ボスの重さが今より増えるまで
ドラゴンシールドで戦うわ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 11:53:54.05 ID:nGewfV+R0
重さ以外の性能大した事ないしつっかえ棒役ならなんら問題ないな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 11:57:31.75 ID:9YYlH0VrP
思い切ってブレス30%以上のを買おうと思ってたけど参考にします
ありがとう
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 12:00:29.49 ID:nGewfV+R0
>>10
戦士とかパラで使いまわすなら変わってくるから決断は慎重にな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 14:36:28.25 ID:WuBmm5bB0
大盾のブレス仕様ってサポックスでしか使い道ないような・・・
一般の雑魚敵・・・爪へのMPパサーが強いので杖外す意味がない
ザイガス・・・複数ボスなので剣盾活かしにくい
バズズ・・・席がない
ベリアル・・・席がない

重さ目的と割り切る覚悟がなければ今までどおり聖騎士でいいんじゃないの?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 14:44:20.89 ID:OodkASRZ0
>>12
それじゃ、盾そのものが要らなそうだな。
一般的にブレスの方が厄介だからオーガシールドかな。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 16:14:41.76 ID:8thOWcBm0
【ダークフォースやストームフォースは攻撃する際その中で最も効果的な属性を適用 】
これってどういう事?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 16:21:33.29 ID:nGewfV+R0
ダークは闇土、ストームは風雷と2種類の属性がある
例えばベホマスライムは闇弱点だからダークフォースをかけた場合は
より有利な闇属性のダメージとして扱われるし
かなり稀有な例だがヘルクラッシャーは闇耐性で土弱点なので
ダークフォースをかけている場合は有利な土属性でダメージ計算される
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 16:24:36.77 ID:8thOWcBm0
>>15
おぉ、わかりやすい解説ありがとう
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 16:37:51.43 ID:C2V6TZPo0
ナイトスナイパーみたいな属性武器の場合
さらにフォースかけることでダメージは伸びる?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 16:46:05.12 ID:nGewfV+R0
闇弱点の敵ならそれ以上は伸びない
闇弱点を持たない敵ならそれ以外の弱点属性をつくフォースであれば伸びる
闇弱点だが光も大弱点のれんごくちょうとかならライトフォースで伸びる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 18:56:35.65 ID:QTkCgUw+0
>>18
それって武器の属性が一時的に上書きされるわけではないんだよな。
れんごくちょうの場合だと闇耐性の計算のあと光弱点が適用されるんだよな?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 19:08:48.21 ID:qje1g83X0
>>19
フォースは属性を上書きするんだよ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 19:34:31.37 ID:nGewfV+R0
>>19
そもそもれんごくちょうは闇耐性じゃないんだが・・・
闇の特効と光の特効は重複しない
より有利な方のみで計算される
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 19:39:03.64 ID:XGaeICqh0
大弱点持ち相手でもないとわざわざ手間かけてフォースとか使わないし
属性弓もっと増えないかなあ……闇はもういい
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 20:59:57.67 ID:cpEpNjWC0
>>17
通常攻撃なら伸びる
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 01:22:08.73 ID:34lMLH9E0
>>20
上書きじゃないよ、属性付与。さらに無条件でのダメージ1.1倍。

たとえば闇大弱点、光耐性のベホマスライム相手に、ライトフォースを使用したナイトスナイパーで攻撃しても、ダメージは減らない。むしろフォースの1.1倍分増える。
この場合、闇光属性の攻撃になるってこと。
1.4になってからは試してないんで、仕様変わってたらすまん。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 03:58:33.43 ID:34lMLH9E0
自分でも気になった上、ちょうど今日のチームクエがイエティ50体だったんで、狩りがてら検証してきてみた。
イエティ(大弱点・炎1.3倍、弱点・闇1.1倍、耐性・氷0.75倍)相手に、各フォースを使用してさみだれ撃った結果のダメージ幅。
50体終わるまでだったんで、サンプル数はその程度。

攻撃力264ナイスナ 【通常時】54〜61 【ダークフォース】53〜61 【アイス】54〜61 【ファイア】66〜72
攻撃力198若木弓 【通常時】33〜38 【ダークフォース】37〜42 【アイス】25〜28 【ファイア】44〜50

無属性+○○フォースの場合、無+○○属性にはならず、○○属性になるのね。ナイスナばっかり使ってたから知らんかった。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 04:25:25.68 ID:34lMLH9E0
あと、無条件での1.1倍ってのは完全に勘違いだったわ。
以前迷宮で戯れにナイスナ+ダークフォースをやったらダメージが1.1倍になったのでそう思ってたんだが、単に土属性が相手の弱点に当たってただけっぽい。ダークフォースの土属性を失念してた。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 11:07:10.83 ID:0TIC8oNS0
オーガシールド買っちゃった
ブレスは装備に付いてるからあえてガードを自分で錬金した 残念ながらほとんど杖持ってんだけどね…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 11:12:59.78 ID:bo8Hg/LMP
MP+100と必殺の相性が良すぎるからなあ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 11:32:11.96 ID:NwDNTBGr0
まほよろ足+45とオーガシールドで重さ250近くまでいくのだ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 12:14:19.97 ID:PYoIFDxD0
杖で245行ってる自分。剣盾で280にしたいがしたところでもう止まらない強ボスはいない・・・
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 12:34:51.34 ID:0SNjdlBKP BE:1352497076-PLT(33333)

>>30
足上級大成功に上パル重さついてオーガシールドとオニキスでとどくのか
かっこいいから目指してくれ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 12:43:55.37 ID:iEPSTpyj0
まさか体上に重さ+20や30ついてるのか?
理解できんレベルの重さだな…
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 16:24:14.56 ID:XVmdYRlf0
人はそれをデブと言う‥
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 16:34:08.37 ID:hpvNFQ5f0
デブエル娘とかきょぬーだろうしいいんじゃないか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 16:46:21.10 ID:Q8dOpW000
男でも太ればEカップくらいになるよな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 16:48:45.61 ID:A+4+4Fl40
プクだが体上15と足45全身重さでかためて女神の杖ったら237だ。オーガなら余裕でいくんじゃね?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 16:57:37.31 ID:PYoIFDxD0
>>36
プクでその重さはすごい。自分は種族オーガ身体上10足50アクワンで245です。
身体上30手に入れたいなぁ・・・。
魔法上の上級錬金でそこそこ売れるのがあれば重さ15以上作りやすいんだけどしんどい。

>>33
自重じゃなくて装備の重さなんだからねッ!!!!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 17:00:12.47 ID:yo3s6Sp00
体上重さ高くなったなーw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 18:12:58.74 ID:8UapzEZu0
体上魔法とブレス耐性しかもってないわ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 21:32:46.42 ID:1Absfk3G0
ませんって何でれべる上げればいいの?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 21:56:07.96 ID:GEkCfIm30
一人で上げるならサポでガルゴル
PT で上げるなら手なずけイーターが楽
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 21:58:55.64 ID:1Absfk3G0
>>41
なるほど、ありがとう
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 23:20:49.72 ID:HnqAlyY10
ガルゴルって今ツメの攻撃力いくらくらい必要なの
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 23:22:54.90 ID:v5L5ZikW0
>>43
3確なら275
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 23:26:13.65 ID:HnqAlyY10
>>44
かなり必要だな 酒場面接が厳しい
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 00:19:51.08 ID:+Lw3fBiz0
3確って・・・自分魔戦の前提だよな?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 01:30:22.35 ID:muG/SL080
武武盗で盗賊に満タンさせろ、ガルゴルなら余裕でこれでまわる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 04:17:50.46 ID:Q1LzQtX70
サポガルは65以上のを雇うと、強敵ボーナスつかなくなって微妙
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 05:32:09.84 ID:HjctzC4O0
魔戦の体下耐性って睡眠G100ともう一つ何がいいんだろう?
麻痺だとプスゴン、MP吸収Gは天魔くらいだよね
ちなみに麻痺リング50%、ようせいの首飾り50%持ってます
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 06:19:53.47 ID:2jruUz820
天魔は眠りと封印もやってくるから、下はMP吸収Gじゃ駄目だぞ
下は眠りGさえあればOKだと思う(理想は眠り100+封印50)
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 17:26:17.40 ID:zgzrCFNt0
体下って睡眠100さえあればいいのかな。
僧侶と違って封印100なくても致命傷にはならないし
パサーやしゅくふくしてればいいよね。
睡眠100封印60高いし・・・
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 17:50:43.81 ID:j6Qc/Ia3O
封印40にしてはくあい頑張る手もあるぞ!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 17:52:23.11 ID:Lz0x/qkU0
俺も最初眠りGだけにしたけど結局封印40付き買いなおしたよ(はくあい60有)
魔法戦士なんてそんなに金かからないし強ボスいくんなら耐性完備してて当たり前だと思ってる

ちなみに天魔用の吸収Gは専用の杖を買いました
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 17:55:02.77 ID:NEAMwzQY0
一時博愛合成頑張ったな
おのれリーネえええええええええええ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 18:25:41.19 ID:WGXR5sJ8O
眠100、封100眠40、MP100眠40を使い分けてるけどMP100眠40は要らなかったかなと思う
5649:2013/06/02(日) 00:49:28.81 ID:RdUimvRD0
ありがとうございます。
現状体下は昔買った睡眠120Gのみのまほよろなんですが、複合耐性付きになるとまほよろですら15万以上するのでちょっと様子見します
睡眠Gのみでいいというのはありがたい
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 08:35:40.82 ID:ZvozTA7mO
天魔いくなら眠り封印吸収無効じゃないと話にならない
いかないなら眠りだけでいい
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 08:53:07.57 ID:Elk5Uq/00
糞魔戦で昨日初めて強天魔行ったけど武2構成で必殺が一度起これば聖水で回復しなくていいくらいなんだよな。
それより眠りガードすら着けてない他の奴等が気になった。
吸収は全員なくてもいいけどせめて眠り100くらいは用意しろと言いたかったわ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 12:28:55.30 ID:R6m999Uk0
電池とか僧侶とか耐性しっかりしてる職やってる程目につくよね眠りすら付けてない奴
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 13:54:18.88 ID:dhyWhHBI0
みんな魔戦の隼の剣 会心か攻撃、どっちにしてる?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 14:09:53.46 ID:VorBBOG3P
重さ気にしてなかったけど
重さ足に剣盾ズッシで猫押せたときは感動した
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 14:27:27.97 ID:eOA71Ais0
>>60
どっちで殴っても同じく5発くらいで倒せる奴が、会心連発で3発とかで沈められたりするし
逆に攻撃の方が安定して早く倒せるような相手ならそっち持てば良いしで両方使ってる
自分の場合は、はやぶさの剣持ってチクチクする場面自体がそこまで多くないけど
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 14:47:01.57 ID:+lzh/R73O
そういや吸収ガードは杖でもいいのか

しかしそうすると盾が持てなくなるな…
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 14:55:44.51 ID:jZwgk4pM0
>>63
天魔で盾もつ必要ないだろう
ただでさえ吸収Gつきツメなんて希少なんだからMPはげるわ
痛恨くらうような奴なら知らん
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 15:50:28.83 ID:+lzh/R73O
まぁ基本テンプレでやるならいらんか

うちのチームは自分達の好きな職で頑張ろうがコンセプトだからパラすらいない時あるし食らう時は食らうんだよなぁ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 15:58:26.70 ID:jZwgk4pM0
>>65
え?
天魔で魔戦いりってツメ2かパラツメ以外にあるの?
kwsk
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 17:17:48.26 ID:XpQMn6ps0
>>60
FF・ドラクエ / 【DQ10】 はやぶさの剣 攻撃連金vs会心錬金

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1364328657
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 17:39:12.54 ID:Vcp/a3z70
>>66
魔戦とセットはツメが効率良いってだけで別にどの構成でも行けるでしょ。

>>67 わろた
自分は会心にしてるな。バフかけ終わった後,自バイキしてたら戦闘終わる事多いから,バイキ無しで高ダメージの可能性がある会心にしてる。
あと急なメタルや堅い敵には会心優勢だしね。 そもそも柔らかい敵はツメにまかせればいいやって思ってる。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 17:41:28.49 ID:/oDpDfSW0
バトマスの隼の剣なら少し悩むけど
魔戦の隼の剣なら会心でいいよね
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 17:43:35.79 ID:R6m999Uk0
好みの問題としか言えんけど使い回し考えたら攻撃でいいんじゃねって思うます
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 17:43:49.19 ID:VWm6Tb9y0
逆だよ
会心は攻撃力が高くなればなるほど効果がある
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 17:44:40.02 ID:VWm6Tb9y0
あぁ>>69に対してね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 18:11:08.00 ID:jZwgk4pM0
普段は杖電池だしボスなら杖か重さ用とがいこつミャルジにギガスラするだけだから盾オニキスだなぁ
他は迷宮でたまにキガスラするくらい
隼通常ていつ使うの?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 18:16:49.48 ID:yA/7UVO60
まー隼通常は、バトマス2刀が強いんであって
魔法戦士ではあんまり出番ない
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 18:18:09.65 ID:Vcp/a3z70
迷宮でははやぶさもっとけばそこそこ使うよ。その他雑魚狩るときもバフ必要ない敵だとハヤブサ通常一択
剣は1本しか持たないって主義ならオニキスで良いけどね
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 18:19:14.75 ID:Vcp/a3z70
自分みたいに詠唱オニキス武器ガオニキス詠唱はやぶさ会心はやぶさ揃えてる魔戦は珍しいだろうな。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 18:19:50.72 ID:VLWfSEdt0
テンプレ追加お願いします
【Lv70のステータス】
ドワ
HP MP 力 守 速 器 魔 重
245 101 135 167 *83 *74 100 109 
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 18:40:54.49 ID:jZwgk4pM0
>>76
個人的に必要性感じないもの
パル2で12↑とかついたオニキスなら欲しいけどみたことないし数百万だろうな
MPあまり気にしなくてよい魔戦なら隼通常にこだわらなくてもよいし
まぁ好きな武器を担ぐのを否定するつもりはないよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 19:45:25.83 ID:+lzh/R73O
>>66
あるのかってかうちのチームはオノが攻撃の要で始まり最終的に魔戦が一番のダメージソースとかも割と普通でやんす

ただチムメン同士はのんきだから争いないし気に入ってるけどねw
とりあえず吸収ガード杖は揃えようと思います
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 13:13:11.10 ID:nq1NaFzj0
弓とフォースが大幅強化されて、フォースを利用した属性攻撃役に!
鎧が装備できるようになって、頼れる支援系前衛に!
弱体呪文を覚えるようになって、攻撃魔力を活かした後衛支援役に!

どれか一つでいいから役割を増やして欲しい…頼むよ藤澤
1.4は弱体しかされてないよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 13:15:50.84 ID:lnNeYs+4P
最近の言動から藤澤に期待するのは一切やめにしたわ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 13:15:59.33 ID:RBcHfDHw0
フォースが全体バフになるなら、バイキルトは返上しないと他職とバランス取れないような気がする。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 13:49:06.11 ID:vyX+BBNH0
ちょっと何言ってるか分からないですね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 13:55:04.69 ID:Dwj6ntiH0
師団長を装備可能にするだけで一気に活躍の幅が広がるのに・・・・・・
まさか夏になっても魔法鎧を付けて強ボス言ってるとは夢にも思わなかったわ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 14:02:41.39 ID:5fQDQsHo0
>>84
これで守備力まで手に入れたら戦士パラ涙目過ぎだとおもう。
それにまほよろでもプス止められるんだしこれ以上活躍の場増えるかな?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 14:05:19.29 ID:YleFWEoG0
重さと守備で並べても、キャンセル技がないから相撲役としては大幅に劣るさ
ヘナトスとスカラも無いしね
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 14:08:45.63 ID:BoDOd9YZ0
そろそろ鎧装備させてくれてもいいと思うの
じゃなきゃバフデバフ呪文くれまじで
なんだよこの呪文の少なさ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 14:10:08.56 ID:bQ+oGlHQO
>>82
全体バフになったとして4人PTの場合、1人は僧侶だから実質的に3人、その中の1人は魔戦である自分だからアタッカーに対しては結局2人がいいとこなんだぜ

勿論フォース全体化がきたら旅にもバイキルト位あげて良いとは思うが
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 14:40:14.17 ID:qBOkcz0aO
フォース範囲化はよ、バイキはやぶさアイスフォースでイッド斬るぐらいしかやってないよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 14:52:12.15 ID:tBEL/ouj0
片手剣魔法戦士の出番どこかにないですかね?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 14:55:26.75 ID:Dwj6ntiH0
>>85
そりゃ魔法鎧は使い勝手いいさ・・・
安くて重くて着まわせる。でも魔法鎧がベストな現状って問題あるでしょ?
僧侶や魔法使いは羽衣だけ着てりゃいいんだろ?って風潮あるけど、
月だの僧兵だのキチンと上位装備が用意されてる。知り合いにも数百万出して僧兵一式買った人いるし
こっちは最強装備がこれだぞ?廃錬金したゴシックやノーブル纏っても地雷扱いされるだけだろうし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 15:09:53.90 ID:5fQDQsHo0
>>90 オーレン猫プスバッコス 大概のボスのラスト削り協力 迷宮 ギガスラ雑魚掃討 などなどたくさん
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 15:41:13.37 ID:bQ+oGlHQO
>>91
しかもまほよろの利点の1つである着回しって周りの防具が強くなってる今やほぼ意味ないからね

あるとしたら旅に重さが欲しい時や羽衣僧侶に転び耐性欲しい時とかに魔法のグリーブで代用出来る位かねぇ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 16:24:42.58 ID:dw0ND7LM0
まあくるとしてもスパイク級の重さだろうな
戦士パラディン級はまずこないと思う
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 16:26:39.41 ID:dw0ND7LM0
>>93
盗賊で使えるだろ・・・
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 16:30:50.05 ID:5fQDQsHo0
現状盗賊魔戦の最終装備はまほよろだよね
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 16:34:01.85 ID:mJ8ZeEhq0
今は重盗賊、重魔戦が人気だからどっちも使えるまほよろはいい感じ
いかんせん魔戦メインだから盗賊の火力がクソ低いオレ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 16:34:09.90 ID:IpNZ9/zOP
盗賊は無法じゃなかったのか
重さって大事だな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 17:49:38.93 ID:qkHeuRPx0
強ボス用に両手杖買おうと思っていますが、
お手頃価格だとルーンの速度って感じですか?
それともアークの方がいいですか?

天魔用のルーンmp吸収Gは持っています。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 17:52:28.90 ID:cpAExcGC0
>>99
まがん
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 18:38:10.56 ID:xlz9pzu10
酒場に魔戦で預ける場合
腕ってどんな錬金が良いんでしょうか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 18:40:07.77 ID:5fQDQsHo0
レアドロ,速度,消費 の順かな。目的にもよるが
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 19:17:57.14 ID:JCXBJDpG0
着るもの少なくて
チームユニフォームで隠してるけど
みんな何着てるの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 19:25:01.42 ID:9UCmDBHc0
ドレスアップしろよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 19:53:51.88 ID:a7fXPSJT0
そろそろなんか呪文か特技欲しいなぁ
仮にも魔法の名を冠しているのに呪文が少なすぎるだろ
フォース実用化かバフデバフ追加のどちらかがほしい・・・
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 21:29:57.82 ID:E4OmTMHl0
死に魔法がなくて1ページに収まるってのが最速で補助入れるの魔戦の設計なんだろな
とはいえ防御系の呪文もほしいところ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 21:59:37.68 ID:jGdKKQCJ0
先輩方は重魔戦の盾、練金はなに付けてますか?
強ボス用で聖盾で考えてます〜

しばりとかの耐性も用意した方がいいんでしょうか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:03:55.67 ID:5fQDQsHo0
聖盾買うならオーガ買おう。☆0でも全く問題ないよ。
縛り聖騎士オーガとか買うのはすごい勇気居るコスパ超悪い。縛り盾は安いのでおk,というかむしろ要らない。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:05:03.49 ID:7F4LptvT0
最近ようやくバイキ覚えたので
杖魔戦で迷宮に行くようになったんですが
ボス戦でピオリムやバイキする前に
最初に早詠み使うのって意味ないですか?
賢者みたいにずっと呪文使うわけじゃないし
ピオリムもするからどうなのかなと思って…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:06:57.66 ID:5fQDQsHo0
1回ならあんま意味ないけど,2回以上ならはやくなるよ。MPきつい,他にやることないって状態ならしなくてもいい。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:16:08.87 ID:7F4LptvT0
>>110
回答ありがとうございます
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:17:33.75 ID:jGdKKQCJ0
盾に練金なくてもいいって事でしょうか?

聖盾じゃなくてオーガにしてみます〜
ありです
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 23:22:44.11 ID:40b4liO/0
魔法戦士がタキシードだとかドレスだとかばっかりで
重装備全然無理ってのがよくわからんよな
9でもパ戦バの次に重い装備使えたような?
バトマスの重装備が全部不可能になってるのはバランス考えての事ってわかるんだけどな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 23:32:42.48 ID:fVNTJuGE0
精霊の鎧と幻魔の鎧さえ来てくれれば……さすがにあのへんは着られるよな
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 00:54:46.57 ID:wKMWzXBe0
アゴ狩りに行って、魔法戦士が初手に早読みなんかするから
「バイキルトお願いします」って言ったら、次からバイシオン配りだした

お前らが何か流行らせてんの?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 01:16:44.53 ID:0S7Zfhuw0
お前が指示するからだろ
バイキルトしかやることないんだから
いちいち言わなくていいよ^^

これから戦闘はじまったら「タイガーお願いします」って言うようにするわ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 03:02:01.84 ID:P5gO1m0WO
訳分からん質問してる時点でゲーム内じゃ何も言わなかったんだろうな。
顎なんか適当にやってりゃいいじゃん。他人が早読みしてんのが気になって仕方ないんだったらその場で聞けよw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 03:16:28.41 ID:K0o3PDBr0
早読みして二人にいち早くバイキ唱えようとしてんじゃんよ
急かすから詠唱早いバイシ唱えるようになっただけ
爪はおとなしくターン貯めといてバイキもらったらタイガー叩きこんでればいいんだよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 03:19:29.61 ID:OSU0TOAv0
断定は出来んけどバイシで火力十分と判断したって線も無きにしもあらず
真相はそのPTしか知らん
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 04:44:10.70 ID:fcyTNlDl0
そこで諦めんなよ
これこれこういう理由で初手バイキお願いしますと言ってきたら納得できれば少なくとも俺はそれに従うよ
もっと会話しようぜネトゲなんだから
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 06:33:42.06 ID:/jmLj7Pr0
ノーブルの時にPT組んだ魔戦の人は最悪だったよ
初手バイキルトするように持ってくのに
精一杯気を使って機嫌をとってやっとやってくれたレベル
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 09:33:56.55 ID:TwOcLkWy0
教えて下さい。

強ボス用に盾装備してる方は最初両手杖からMPが減ったら
持ち替えてるんですか?
必殺来たら両手に戻す感じ?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 09:44:22.43 ID:g9ofymQm0
>>123
そんな感じ
猫とかプスは最初から盾でもいいかも
ロボは最初は杖で色々やってから抵当にパサーして100前後減ってから剣盾にしてる
ひっさつ来ればもちろん杖で
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 09:44:30.51 ID:dYO3ZP7J0
>>123
持ち替えてる。
んでボケてウケたらギガスラしたり。
必殺きたら杖に戻してルーレット。
新は余裕ないときが多いが、蜘蛛姉妹は縛りGとか会心Gあると楽だし。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 09:47:34.89 ID:utKP0VvC0
このメンツじゃ勝てねえわと思った時は剣盾に変更
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 10:03:06.98 ID:TwOcLkWy0
なるほろぉ!!楽しそうですね!
剣はオニキスorはやぶさって感じですかね?
どっちにしようかなぁ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 10:07:38.27 ID:g9ofymQm0
>>126
あるなそれw 前衛死にまくりだと魔戦は絶対死ねないから僧侶さんの負担をなるべく減らせたい

>>127
奮発してオニキスとオーガシールド買っちゃったよ
武器切り替え機能がオレの購買意欲をかきたてた 
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 10:09:48.89 ID:utKP0VvC0
盾は呪文耐性ある聖騎士のが現状の強ボス環境では使いやすいはずだけど
あれダサイからオーガシールドにしたわ…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 10:13:04.43 ID:TwOcLkWy0
>>128
いいねぇ!
重さ10も違うしオニキス買うかな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 10:24:43.44 ID:/IHf24ny0
>>129
オーガ汁人気だな
俺も検討してみるか
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 10:31:24.13 ID:g9ofymQm0
ずっと大盾ほしかったから買って悔いなしだわ
見た目もいいしブレスガードもついてるしな 街中では常に剣盾でウロウロしてるぜ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 10:58:58.70 ID:LDlr0XX10
盾はビッグシールド使うと
元の盾ガード関係無しに
3分間盾ガード20%になる
つまり5回に1回敵の攻撃をはじく

なので錬金で盾ガード以外の効果をつけて
ボス戦ではビッグシールド併用がいいかな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 10:59:52.12 ID:9XW38VxIP
オニキスって魔法戦士のみならギガスラで十分だから錬金なんて無くてもいいと
思うんだけどバトマス戦士と共用する場合は会心と攻撃どっちがおすすめ?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 11:07:12.47 ID:g9ofymQm0
>>134
たぶん攻撃かな 右手はやぶさ左手オニキスでいいかと
バトマススレ行くとハンマーがどうたらこうたらうるさいけどね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 11:42:51.34 ID:kDNd6i150
自分も1.3で聖騎士買ったときはほくほくだったなぁ。目玉焼きと言われるけどいつも付けてた。
当時は剣盾の知名度もほぼ無くてオーレンで「剣盾でいいですか?」って聞いたら「パサーないんですか?」とか言われて説明したもんだわ。戦闘後は大体僧侶が「すごい楽だった」って言ってくれるから溜飲が下がるんだけどね。
今はオーガシールドかっこよくて良いわ。重さ頑張ってる目印みたいなものだよね。

>>134
共用したいならあれだけど,魔戦のためなら断然速度か武器ガの2択。武器ガならバト左手にも使えるかな。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 11:50:27.41 ID:9XW38VxIP
>>135、136
ありがとう、武器ガードに興味が出たので探してみるよ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 11:59:54.73 ID:HIi/xvz90
重さ重さって転びガード要らんの?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 12:05:18.57 ID:kDNd6i150
>>137
いまならまだ安く買えるかも。速度じゃなくて武器ガに目を付けるとは先見眼があるよ。

>>138
転びはウルベア用に別に揃えれば良い。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 12:08:57.65 ID:utKP0VvC0
転びガード+重さが必要な敵がいない
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 14:13:15.63 ID:Pfr8pkQZO
>>140何れ出てくるかもよ。てか最近レベル上げはサポでイーター乱獲だな〜野良で行くより気楽に出来る
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 14:18:40.22 ID:NRMUJICUP
魔法戦士の頭ってHPとMPどっちがいいです?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 14:26:08.90 ID:lUOGDJ9vO
両方必要ですプスとかいくならHPかなぁ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 14:50:42.65 ID:kDNd6i150
盾ならMP杖ならHPにしてるな大体。敵にも寄るが。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 17:15:51.46 ID:JcFi8ait0
頭HP買いたいけど何を買おうか非常に悩む
汎用性を考えてやっぱり奇術師?でも軽くなるなぁ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 23:31:34.88 ID:JLSuA7al0
>>145
守備力と値段と重さ考えるとマスターかな。俺はマスターがずっと重さ1だと勘違いしてて何故かファントム買ってしまったよ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 00:19:07.34 ID:L/sG4Rb40
>>122
迷宮って全戦バイキ欲しいわけじゃないよね?確認。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 00:35:11.57 ID:blb89XB00
質問ですがボスいくのに全部魔法の鎧セットではなくて、
腕はきじゅつしでもよろしいですか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 00:44:01.07 ID:G4jZPdun0
頭と腕は使い回し効く奇術師で何ら問題無い
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 02:58:41.93 ID:a3TRYRr6O
>>140
転びG+重さよりは
転びG+みかわしのが実戦向きじゃない?

俺は転びG+移動速度とかいうのにしてるけど
戦闘中の移動速度も上がっているのかは知らん

上がってれば範囲技から逃れやすいし上がってないなら鬼ごっこ用
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 03:00:48.36 ID:a3TRYRr6O
>>149
折角錬金までして重さ上げてるのにそんなとこで減量する意味がわからない
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 03:05:38.86 ID:0t6IXXbw0
腕だけは神錬金きじゅつor皮と普通錬金まほこてで必要重さに応じて使い分け、でも良いと思うけどね。
だけど頭は青銅一択過ぎて悲しさが無限大。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 03:19:08.75 ID:G4jZPdun0
>>152
ズッシ込み倍差は大きいと思うが、速度腕の使い回しを考えたら奇術師でよくねって話
私は腕は使い回し優先で考えて奇術師推しだが、重さ追求なら現状は青銅頭・魔法腕の方がベストだとは思うよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 03:56:28.85 ID:WVG2jdPN0
でも速度欲しいのって僧侶と魔戦だからなー
魔法は消費のほうがいい気がするんだけど どうなんだろう…?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 04:11:11.19 ID:2t6S8LQR0
重さはいくつあればいいという目安はあるの?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 09:37:45.50 ID:3HTDp1h/0
強ボス用にオニキス買おうと思いますが、
攻撃錬金でいいですかね?
というか余裕あるときって自分にバイキで攻撃とかしてます?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 11:42:24.82 ID:aSlrSlk90
ユナティ様に憧れてノーブル買うか迷ってるんだけどセット効果何ですか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 12:49:53.33 ID:0t6IXXbw0
>>155
個人的には一つの山は剣盾装備ズッシ入りでギルギッシュ押せる位、ですね。会心Gと出来れば武器ガ4%も欲しいが。
オーレンはギル封殺することでスーパーイージーボスになるので。
もっと頑張るというなら猫一人拮抗、プス一人拮抗を目指すと良いかも。
>>156
攻撃用は隼を持っておくと良いよ。攻撃は消化試合になった後しか基本はしない。(水竜のみ時とか)
前も言ったけど魔戦用の片手剣錬金は速度か武器ガのほぼ2択。他の職で使い回すならそっち優先でも良いけどね。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 12:59:52.99 ID:WVG2jdPN0
片手剣に速度?
パル待ちするのか…
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 13:52:02.24 ID:PLQsz9u2P
武器ガードもパルだよ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 13:56:23.57 ID:aSlrSlk90
武器ガとか速度ついたら投げ売りしてるないつも
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 14:00:10.20 ID:0t6IXXbw0
>>161 そうそう、だから安く買えるし速度武器ガほぼ2択なんだよね。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 14:44:22.96 ID:uUCQS38f0
速度上昇は欲しいけど、7%以上付いてる物を見たことがない・・・
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 15:36:00.64 ID:3KQ7r7Hu0
持ち替えが簡単にできる今
あえて武器に速度いるかな?

隼に速度ついてるけど買い替え考えてるわ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 15:41:38.89 ID:Un0iyuSO0
>>157
MP+10とおしゃれ+50
あと隠しで攻撃魔法ダメージ−5%があるんだって。

ちなみにオーガで着ると、尻尾が隠れちゃってさみしくなる。
尻尾フリフリ見たいよぅ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 15:48:29.53 ID:0t6IXXbw0
>>164 隼は攻撃会心でも良いんだけど、重さ用の片手剣では
速度が居るかな?じゃなくて速度と武器ガ以外要らない、なんだよね。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 16:04:01.04 ID:a3TRYRr6O
>>164
オニキスは兎も角隼なら攻撃か会心のがいいんじゃないの?

単純考えで正確には違うかもしれないが、隼やキラピに限っては攻撃錬金は他の武器の1.7倍以上、会心錬金は2倍以上もの恩恵があるのでは?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 17:14:31.71 ID:ZkKowu3z0
こちらはDQ10 のゴールド取引屋です。

今は史上最低価格で販売!!!

安心して、安全取引 信頼できるよ^^

今の販売価格は 10000ゴールド=68円=71webmoney 

価格は相場より変動可能性があります。ご注意くださいませ。


詳しい情報: http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/dq10rmt10rmt.html

何時でもお気軽にお声をおかけください。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 22:35:13.09 ID:thZN5JgU0
もうレベル上げはタイガーより二刀流バトにバイキするほうが楽な気がしてきた
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 22:51:16.70 ID:YRCrt1vD0
バイキルトとかしない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 01:08:59.40 ID:CSdyD7p50
片手剣88にして3武器全部扱えるようになったけど、考えれば考える程弓いらねーな
今は変な維持で切ってないけどここ切れば盾に結構振れるから悩ましい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 01:23:15.38 ID:Jqc86LeT0
>>171
俺も変な意地で弓そのままだけど、盾は100に振った方がいいよ
会心ガードがあるとないとじゃ結構違う場面が増えてきてるし
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 01:35:49.61 ID:6BzNJHWg0
俺はパッシブ切って全スキル黄色にしてる。
正直ロスアタは切ってはダメだと思った。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 01:39:58.67 ID:xxN0gdbt0
ボスとレア狩り、剣盾杖で全て事足りるんだよなぁ。
メイン魔戦だけど弓に振ろうと考えさえしなかった
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 01:47:47.46 ID:CSdyD7p50
>>172
いや盾は100だよ
他の負担を減らせるかの話
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 02:50:51.96 ID:Gou290FE0
もちろんフォースは100なんだろうな!
だからそんなポイントきついんだよな、な!
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 03:32:47.48 ID:8FUZ/I/t0
しばらくはやぶさだけでいいや、って思ってたけど、
オニキス+2 上級攻撃力大成功に武器ガードついてるやつが格安で売ってたから買っちゃった
実際つかえるもんなのかどうかわかんないけど、装備した見た目だけでかなり嬉しいな
ヤッパリ細身の剣のほうが魔法戦士には似合う
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 05:29:05.99 ID:+ws1wJk/0
久しぶりに魔戦やったら、証のMP吸収効果がばくれつに乗らなくなったんだな
杖しか武器スキルないから、迷宮でのサブ火力に重宝してたのに
会心率下げられて威力微妙になった上にこれは酷い・・・
片手剣を上げるしかないか、使うならやっぱりはやぶさが定番?
どれぐらいのを買えばいいんだろう
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 10:01:30.53 ID:LatAhCRd0
隼の速度12%上昇が売られてるけど矢張り高いな・・・
重さ殆ど稼げない(アークワンド以下の重さ)から隼と魔戦の相性は良くない気がする
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 10:23:46.53 ID:2MO/s65F0
>>177
分かるっ!
魔法戦士は細身の剣が似合うよね。
個人的には盾を表示しないモードも欲しかった‥
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 15:27:52.21 ID:5QNze8y7O
HP頭ってどれくらいあればいい?
+15で十分?それとも+21くらい欲しい?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 17:14:39.11 ID:GZyQIztFO
レベル70でパッシブとって365前後だ好きにしろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 17:15:27.05 ID:I54l0icQ0
魔戦ってHP頭いるのかな?
瀕死ぎりぎりなる程度のHPのほうが必殺出やすいと思うんだけど
発動確率って最大HPの何割喰らったかで高まるよね?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 17:45:33.67 ID:TRLd7Hzq0
最近アモデウスの転生狙いで魔法戦士で参加するんだけど、
爪が2キャラいるとMPのやりくりがなかなか難しい
アモデウス単体だったら、早読みせずにバイキを攻撃力高い方へ
アモデウス2体だったら、早読みしてから2人にバイキ
基本的にバイキが入るまでは通常殴りしてもらってる
そして、ピオリムやマホキテは入れてない(転生除く)

なかなか殴るスキがないし、硬いからミスも多いんだよねぇ
必殺入らないと30分程度でMP枯渇してしまうし、
何か改善できることがあったら教えてほしい

装備はまがん吸収率+3.6%、腕はMP消費しない率16%、通常ソーサリー
両手杖スキルは84止めって感じ

両手杖と腕を速度に変えて、早読み無しでバイキしてからの通常殴りの方が
MPの持ちがいいのかな〜

悪霊の仮面があれば、まだだいぶマシになるとは思うけど・・・
諸先輩方、アドバイスおなしゃす!
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 17:51:51.82 ID:Zo7exPOu0
アドバイス

「ちょっとMPカラになったので、コビン使うか宿戻りお願いします!」

と言える勇気
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 17:52:37.59 ID:9qEK468C0
>>184
枯れるなら両手スキル100にしろよ
顎はマホトラ耐性高すぎてどっちにしろ枯れるけどな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 18:02:41.93 ID:+mYaAn5n0
>>184
まず早読みはいらない
爪2だと絶対にMPは枯れるから、盗賊2にこだわるなら一人を短剣に変える
基本的に一回の戦闘でアタッカーと自分が使うMP量と、杖殴りと戦闘終了後でのMP回復量を
意識することが大事だよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 18:30:41.02 ID:oHBaCXd30
早読みいらないってのと、悪霊くらいとれとしか言えない
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 18:38:22.88 ID:6aT0jMNq0
杖で殴ってMP吸収はダメージ通らないと話にならんから
敵2匹なら自分バイシして吸いにいくのもあり
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 18:44:18.23 ID:ggyKyzAq0
魔戦やるなら悪霊必須。常識でしょ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 18:49:44.15 ID:6DTD6SHEO
重さ6の悪霊とか無理っす勘弁してください
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 18:50:09.68 ID:9ibo7AXdO
常識だな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 09:54:58.08 ID:yaurcDN60
ツメ盗賊2より隼300以上のバトマス入れた方がいいよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 14:01:22.71 ID:QfZB2EHtO
爪1人解雇してサポ爪三人ストックしといたらいいよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 23:18:30.53 ID:IhIKXqle0
まともな錬金でノーブルそろえた奴いる?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 00:09:29.45 ID:WYoKyyzz0
高すぎて無理。まほうにドレスアップしてあるよ!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 01:00:25.72 ID:M4BTNgv50
性能面でノーブル着る理由が無いのがなあ。外見だけならドレスアップで良いし
セット装備時の呪文耐性効果が阿呆みたいに高いとかだったら人気出たんだろうか
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 01:20:35.80 ID:JmGie/rg0
聖騎士上級*3、ノーブル上下上級*3で魔結界張って魔法ダメ全部0って憧れるだろ?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 01:26:03.72 ID:MSamFYCo0
>>198
だけどそれ魔法の鎧でも同じなのよね
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 01:29:09.30 ID:JmGie/rg0
>>199
・・・・・・・う、うわーん
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 01:30:05.96 ID:P8m6+Rig0
い て つ く は ど う
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 08:18:50.42 ID:GbVmelRi0
>>198
冷静に考えると、相手の魔法使いにとっては絶望的な相手だね。
魔法戦士かこいい!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 10:22:37.58 ID:YPZHERYc0
あと下に呪文耐性はつかない
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 11:35:19.66 ID:rR/mgNgEO
ノーブルはセットで呪文50パーカットくらいじゃないと売れないだろうな


星3とかまったく売れない星1の原価割れしか売れない
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 20:54:39.58 ID:OL1u1hLS0
カラーリングの不自由さも売れないことの理由になってるな
もっと見掛けるかと思ったけど、あんまり流行らなかったな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 21:58:52.62 ID:AaJ8/hy90
ノーブル下のカラーリングってパンツの青色変更できる?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 02:36:59.58 ID:h9mns+YS0
>>205
やっぱドレスアップは安い装備じゃないと流行らないわな
ゴシックもそんなに流行しなかったし
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 09:37:33.97 ID:r+i4ZQBs0
やっぱ魔法戦士メインですって公言するには悪霊の仮面ほしいよなー
おまえらみんな持ってんの?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 09:44:04.95 ID:U44Zr53Y0
ノーブル一式上級で揃えたよ。お金ないからどのボスでも使い回せるように錬金して。カラーリングでメイン色変えられないのが残念。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 09:45:58.93 ID:HvGOIed20
自分はボスで必要無いから悪霊モチベあんま無いな−。もちろん金余ってたら欲しいけどね。
応援レンある環境だしお金使い道無くなるまでは取らないかな。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 09:47:55.75 ID:HvGOIed20
>>209 何故ノーブルで揃えた…。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 11:33:58.18 ID:lX44vhaz0
>>211
魔戦としてのオリジナリティが欲しかった…専用装備のノーブル揃えてる人少ないし。ただそれだけの無駄遣い…重魔戦の方が便利なのは十分わかってたけどwなんだろう、病気です。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 11:44:43.49 ID:HvGOIed20
>>212
なるほど・・・そういうの嫌いじゃないぜw守備高いほうが良い場面があるのも確かだしね。
自分もメイン魔戦として守備重視装備揃えたくはあるがなにぶん金がないからなぁ…。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 15:03:53.08 ID:E1IAtZd50
>>208
悪霊取ったぜ!
でももう魔戦カンストしてるから酒場意味無いし
アクセもあらかた取った後だから使い道が…
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 15:58:59.84 ID:5hFaZe0A0
弓魔戦なら重さあまり気にしないだろうから
ノーブルありでしょ

自分で戦士するときサポの弓魔戦使いやすかったけどなぁ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 16:26:00.36 ID:ov2lUnKu0
弓魔戦なら離れてていいと誰が言った
ゼロ距離で撃てゼロ距離で
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 18:44:58.30 ID:ALgggRZN0
魔戦のジョブ設計自体まだ迷走してる感じだなー
最近の追加装備を見る限り、とりあえず相撲に関してはツメ職とかの中衛並みで
ほぼできないという方向に持っていきたいのかな?
運営痛恨のミスの壊れ装備まほよろセットがあるからできないことはないが
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 18:51:42.06 ID:SKIj3rVXO
次でしれっとまほよろ装備不可にされたらノーブル買うわ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 18:53:37.34 ID:nIuXCmd20
運営にとっての魔戦の位置づけが迷走してるのは俺も感じる

MPヒーラーとしてウケたから、今後は間違いなくそっちの方向で伸ばすだろうね
だったらノーブル頭にMP+30つけるとか、体上にMP吸収ガード100つけるとか、セットでひらめきと同じ小回復が付くとか
そういう工夫の一つでもやってほしいもんだが…
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 19:10:17.51 ID:ALgggRZN0
MPヒーラーしかできないのは勘弁だよ・・・
証のMP吸収効果が特技に乗らなくなったから、爆裂も使いづらくなったしなぁ
りりょくの杖来てくれないかな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 19:37:48.67 ID:DDYbZR7m0
>>218
それしれっじゃ済まされないだろ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 20:48:48.59 ID:y9WvrrQg0
>>220
のるだろ、今さみだれで18回復したぞ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 20:58:20.68 ID:agenMBls0
MPヒーラーといっても、全力稼働の魔とかにMP供給し続けられるようなものでもないし
補助と属性戦闘のスペシャリストって方向にどうにか持って行って貰いたいけど……
フォースが存在感を発揮するようになるのはいつ頃なんだろうな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 21:05:14.46 ID:J2x2bi3HO
今のフォースは相撲の合間に会心錬金で素殴りするときちょっとダメ増えるかもって程度で無くても全然困らないからな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 23:45:09.60 ID:jBsqDdk10
補助っていっても魔法が少なすぎてなんとも
そのぶん仕事が固定化されてやりやすいといえばやりやすいんだが
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 23:54:07.54 ID:U62Ynk9p0
ズッシか弱体系がくれば最高だけど、むりだろうな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 00:12:51.65 ID:l7b2Rx3i0
ガニラスとか固い敵とやってると、フォース使うと物理攻撃が魔法攻撃になるといいなぁとよく思う。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 00:21:21.35 ID:5tyHmqbqO
>>222
さみだれで乗るのは不具合じゃね?
爆裂と隼斬りでは乗らないんでしょ確か
同じ連続攻撃特技であるさみだれは1.5で修正されそう
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 01:05:16.58 ID:DlzknBXS0
魔法の鎧☆3 守備力78
↑頭青銅 守備力63
ノーブル☆3 守備力120

たかが守備力といえどさすがにそろそろ買い替えたい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 02:47:51.76 ID:sM0eorf10
>>229
俺もそろそろ買い替えたいが、それはノーブルではないんだよな
魔法の鎧の後継が来ることを祈るのみだ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 02:54:22.47 ID:+Wwg7Ym40
プラチナ・師団長とまでは言わないからやいば(セット効果込み)くらいの重量で
60〜70クラスにふさわしい防御と耐性効果のある鎧がくればヒャハれるんだけどな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 02:58:39.91 ID:JsDaN8oj0
まほよろ以外の重量装備は欲しいね
布系とかいらんし…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 03:33:22.15 ID:CJ6+VonQ0
>>229
別に、守備力は軽視してないんだけどな。
ノーブルと使い分ける場面があるかって言うと、特にないんだよな。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 03:54:26.57 ID:GYi1WTS50
きたる鎧のためにずっとお金貯めてるんだけどね…
新装備で精霊とか凱歌の鎧来たらマジで全財産使うよ?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 03:57:43.56 ID:pFPGmg9T0
魔法の鎧なら耐性やら重さやら揃えても財布はそこまで痛まないけど
Lv70装備に重い鎧でも来て、それに魔法と同じくらいの錬金付けたら多分数百万ゴールドかかるよな
良い新装備が来ても来なくても大変だ……
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 05:11:03.74 ID:zaIrij6O0
実際問題、重さが確保できたとして
魔戦って相撲要員としてはどうなの?
相手によるが、やることが多くて忙しいから
拮抗してても、何かしてる間はズリズリ押されるようになった今の仕様だと厳しくないだろうか
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 05:20:37.54 ID:G0B+4/qW0
自分は剣盾276だけど相撲要員としてはすごく強いよ。
プスでズッシ貰った時の場を支配してる感はすごい。
怒られないようにさえ注意してれば基本死なないし、魅了もまもりの盾で9割くらい通らないし
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 05:23:08.06 ID:zaIrij6O0
それはパラや戦士でもできるよね?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 05:25:31.09 ID:G0B+4/qW0
出来るよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 05:26:37.69 ID:CJ6+VonQ0
てか、パラと戦士超えてるよ・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 05:28:35.05 ID:CJ6+VonQ0
剣盾276とかやっちゃうから、もう重い鎧こない気がしてきた。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 05:35:30.22 ID:G0B+4/qW0
パラや戦士でも出来るけど、その役割を魔戦が請け負えるから強い
攻撃要員そのままにタンカー役増えるんだからね。本気で魔戦したい人には超おすすめ
さらに剣盾だと重さが上がる以上に武器盾ガで全装備最強のガード率が得られるのも強い。
ガード発動で単純に僧侶の行動1ターン浮かせられる。
まもりの盾もキラポン来るまでの繋ぎとして魅了に対してかなり有効だし。
ウルベア見たいに重さが重要じゃないとか、ザイガスみたいにMP不足がちのボス以外は剣盾で良いんじゃないかなぁ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 07:53:28.34 ID:NulegMEs0
ギラでもデインでもマダンテでもいいから
指先から攻撃呪文放つ魔法戦士も見てみたい
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:28:11.40 ID:pFPGmg9T0
魔法戦士が攻撃呪文貰っても、確実にただのフレーバーアイテムにしかならないからなあ
職業としての完成度が高い状態でならそういう追加も良いだろうけど
今その手のが来ても開発への殺意しか沸かない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:31:46.35 ID:1XquxN270
今もっともほしい実用的な呪文は…ズッシ(個人的見解です)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:50:32.10 ID:3YNLciji0
半年前に戻って「夏になっても魔法戦士は魔法の鎧が最強装備だよ」って言ったら笑われるだろうな
それくらいこの職業だけ時が止まってる。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:54:27.21 ID:4adjjeoKP
防御力はぼちぼち上げるとして魔法の鎧と同じ重さでいいのになあ
魔法の鎧がある以上必須ではないけどモチベーションにはつながるよね
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:56:59.71 ID:G0B+4/qW0
>>246
いうて剣盾がだんだん重くなって行ってるからじわじわだが進んでるよ。
僧侶が一番停滞してる。ユグはご強すぎ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:57:43.75 ID:1XquxN270
逆にこの先、重さある鎧装備来たら買わないとエンドコンテンツに参加できねー…
低予算でできる職だからなんとか強ボスとか参加できてたのに
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:58:14.84 ID:sM0eorf10
攻撃魔法うてるDQ6のような魔法戦士もいいけど、
どうせ旅芸人のバギみたいに使えない呪文になりそうなのでいらないわ
ギガスラあればイオラ的なことはできるし
でもDQ9の魔法戦士で使えたデバフ呪文は返して欲しいかな
あるいはバフをもっと充実させるか・・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 14:00:12.25 ID:1XquxN270
スクルトとかな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 14:02:32.82 ID:DlzknBXS0
バフで特化するならスクルトやズッシードが欲しい
守りの呪文がイメージに合わないというのなら、魔法使いの親戚らしくラリホーやマホトーンが欲しい
今の状態は意味が分からない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 14:02:34.03 ID:b65QR7N6P
盾はパラや戦士と同じの装備できるのに、鎧はさっぱりだね
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 14:09:20.09 ID:G0B+4/qW0
スクルトズッシ来たらマジで最強過ぎるから無理だろうなw

これ以上重い鎧来てももうアトラスすらズッシ単騎で止まっちゃうからなぁ…
ボス戦で剣盾手放す理由があまりない以上杖での拮抗を狙う必要も無いし。
重さ据え置きでも守備上がるだろうから買わざるを得ないんだろうけどね!
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 14:27:15.23 ID:zaIrij6O0
マホトーンは魔法使いの寡占状態だよな
ヘナトスもそうだが、あれはやいばくだきがあるし・・・
というか、特技に証のMP吸収が乗るのか乗らないのかハッキリしてもらいたい
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 14:36:17.18 ID:GqfmV8cO0
速度とMP吸収ガードの杖を買おうと思うんだけど何がおすすめ?
早詠みあるし高いし18%もいらないかな?
腕は速度20%です
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 15:03:37.44 ID:CJ6+VonQ0
>>254
じゃあ、新しい鎧こない方がいいんじゃ・・・

つっても、風魔の盾から、みかがみ、メタスラに買い替える奴ほとんどいないからな
買い替える奴少ないだろうね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 16:44:57.24 ID:aPNk74g30
その辺の盾はポジションが微妙すぎる
呪文耐性特化が欲しいなら封魔で十分だし、重さを重視したいなら大盾持つというか。
守備力は……1ダメージ差とかそれくらいだよな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 16:58:23.28 ID:8o00PsbZ0
盾を持つことが主流の職業って・・・
戦士、魔戦、パラ・・・重さの面で大盾装備した方がいい
僧侶・・・基本的に壁更新くらいしかやらないので重いの持つ必要がない

残りは盗賊くらいだけどこのためにわざわざ封魔からメタスラに変える人っていないよね?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 16:59:01.43 ID:2SAlXVZhP
>>256
ロスアタでミスらない攻撃力確保できればなんでもよいかと
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:20:46.02 ID:mTwTKp4i0
一人で押す場面ってそんなにないから頭青銅かぶってまで重くするのやめてかわりに守備力高い頭にかえたよ。盾もちまほよろで守備力400あるので何か満足です。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:00:09.83 ID:42bUD4CpP
自分剣盾まほよろ上下重さ上級足でも重さ240ちょいなんだけど270ってなんなんだよ
エルフだから少しマイナスされてるけどそんなレベルじゃねえぞ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:06:08.94 ID:0rVEf4VE0
ウェディオニキスオーガシールド頭青銅他魔法錬金足45体上パルプンテ15で274
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:12:57.12 ID:gR1xAmgg0
>>262
大盾じゃないとか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:18:40.27 ID:2SAlXVZhP
>>262
上にパルで重さつきがあるんだよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:20:59.22 ID:D0s9O1jF0
一応、エルフでパル無しでも魔法青銅オニキスオーガで丼食えば260にはなるみたいだ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 21:10:56.66 ID:42bUD4CpP
パルもあるのか
今70エルフに
オニキスオーガシールド
奇術の頭と腕 魔法上下足(重さ45)で240ちょいだ
腕は速度上級買っちゃったし青銅頭でも買うか・・・250を目指そう
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 21:24:18.21 ID:0rVEf4VE0
はっきり趣味の領域だが趣味くらいは自分で満足出来るとこまでやらんと
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 21:27:08.17 ID:u7Pbx0Hi0
きじゅつHP装備安くなりすぎだろ
当時10万くらいで買ったのにorz
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 21:49:59.86 ID:pKYPjem00
種族オーガLv70 まほよろ重さ錬金合計+60頭青銅 で
アクワン 245 オニキスオガシ 276
参考までにどうぞ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 21:54:28.56 ID:pKYPjem00
忘れてた その場合のズッシ込み重さ アクワン 430 剣盾 492
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 23:28:29.07 ID:kmZu3Kff0
ぱ パラディンさん!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 04:08:00.30 ID:kJ5b/I0B0
人間なら、鎧上パル15で重さ281までいけるのか。
オーガシールドがやばいな。

しかし、青銅頭ってどうなんだろう・・・
他はいいんだけどね。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 04:10:31.94 ID:kJ5b/I0B0
ああ、アクセサリーでも重さ付くのか
パル15x2でもありゃ300超える・・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 07:40:52.41 ID:EpKF9ggK0
青銅のかぶとはものすごい有用だよ。重さがんばるならほぼ固定かなー。守備しか下がらないしね。
アクセ合成は+3以上欲しいなら100万掛けるつもりで居た方が良いかも。
ズッシも乗らない重さだから身体上15以上手に入れた後の話だね。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 07:52:58.53 ID:EpKF9ggK0
個人的に現状でこれ以上上げても効果薄いかな、というコスパ重視の重さはオニキスオガシまほよろ頭せいどう前提で
身体上、足、アクセの重さ+合計値が オーガ +55 人間 +60 位だと思う。
ズッシでプスが止まって水竜押せる重さ。これを越えると立ち回り次第でかなり戦況を安定させられるようになる。
まぁ以前も書いた気がするけどプスはスキル使うタイミング気をつけないとすぐ殺されてズッシどころじゃなくなるから注意。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 08:40:09.72 ID:pbdhoT4QP
全体に重さ1段階増えるグラビデフォースはよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 10:15:35.54 ID:bZeEpLLz0
青銅は重さはいいけどかぶりたくないでござる
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 17:48:13.01 ID:MhyLnQbj0
>>279
心配するな、勧めてるのは売りたい奴らだから。
着たい物を着れ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 17:55:40.26 ID:6JL4ooKL0
ていうかHP錬金の良い青銅があんま無い件
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:03:13.40 ID:kJ5b/I0B0
青銅売りたいやつって・・・・・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:08:56.96 ID:6JL4ooKL0
片手剣盾魔戦で拮抗できる重さがあるなら
爪構成じゃなくてもいい気がするMP100低いしね
ピオあるからバト構成とかもいいかな?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:43:13.91 ID:HzgdJNne0
>>283
盗バ電僧を推してるけどイマイチ認知されない感がある
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:46:34.50 ID:pbdhoT4QP
>>284
フォース全体かかるならそれはありになってくるんじゃない?
出し惜しみ運営がいつ全体化するかは知らんが…
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:50:16.83 ID:0xb1PZjj0
ピオリムは盗賊が使えるっていう
盗賊の短剣持ち替え期間減らしてMP消費と火力を補うという言い方のが近いかと
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:53:15.96 ID:kJ5b/I0B0
拮抗するなら、盗賊はムチ使えるな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 18:57:40.24 ID:HzgdJNne0
>>285
この構成でひと通りのボスにいける。(テンマは杖)
フォースはまだ考えてなかったけど、あったら強すぎる感ある。
盗賊は 盗み かつ バイキタイガー   重い装備
バトは すてみさせない 通常攻撃特化 重い装備(左ハンマーが好ましい)
魔戦は 剣盾を持って、補助と壁を頑張る。暇だからビッグシールドなどする。一番重いからズッシ乞食する。
僧侶は 出来れば引き寄せの鈴をつけてほしい。 魔戦ズッシでド安定

MP100足りない分はバトマスを入れることでエコモード
すてみあるから魔戦と相性悪いといわれるが すてみのデメリットを消すほうが強いと考えている
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 19:15:19.79 ID:EpKF9ggK0
>>288
いいよねその構成。 ツメツメ剣盾でもMP足りるけど結構ギリギリのこと多いし。
バトは捨て身出来るけど安定考えたらやっぱりバイキ入れた方がいいし。
剣盾重魔戦は本当に強い。居ること前提の立ち回りがなかなか広まらないから強さも広まりにくいけど。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 19:39:25.69 ID:HzgdJNne0
>>289
おお、理解してもらえて嬉しい。
1.4入ってから魔戦デビューしたのだけれど、
正直この構成でやると、特に新ボスは波動されないから暇で、
ビッグシールド、会心ガード、まもりの盾(魅了対策)など、やってみたり。

もしよければ、どういう風に動けば強いのか、
布教も兼ねて、詳しく書いてくれるとありがたいです。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 19:57:04.72 ID:Vj4XCuRgP
重剣盾よいね
杖ではや読みしてもちかえてもはや読み持続で楽
これマメ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:02:27.67 ID:tUwTPeWg0
持ち替え直前に早読みしておくといいね
波動くるとめんどいけど
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:08:47.19 ID:EpKF9ggK0
共通
何を置いても意識の中で一番はすもう、時点で盾スキル。バフ更新と僧侶以外のMPは余裕無ければ後回しでも構わない。まぁ先手打って更新パサーすべきだが。
 オーレン
開幕オーレンに組み付きながら会心G、自分がタゲなら下がりつつ。いかにコイツに行動させないかが大事。
ズッシ貰えたら水竜隔離に行く。盗賊が眠らせてくれるPTなら水竜起きるまではオーレン担当
水竜が自分以外タゲになった瞬間ほぼ勝ち確。会心Gすると分かるけど本当に驚異なのはオーレンじゃなくて水竜の通常
240くらいあれば耐えるはずなので割ってたらミラクルソードで回復しつつ押す。プレスは押しててもよけれる。オーレン倒したら消化試合
プス
開幕はバイキ安定。誰かに怒ったら会心GまもりBシールドの順で盾スキル発動
壁更新しっかりしているなら棒立ちが良いが、ズッシと聖女入ってたらいっそ押してもいい。臨機応変にすもう
難しいけど慣れたら一番剣盾のありがたみが分かるボス

こいつは太刀風のせいで重さあると逆に難しい事もある。無駄に押さない我慢が大事
3ズッシ入ればタゲ下がって2人棒立ちで僧侶が全く移動することなく勝てるが野良だとしんどい。

ウルベアザイガス 杖安定
旧ボスはイッド姉妹が剣盾と相性良い。 イッド隔離ではどう少なくなって快適。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:16:42.27 ID:Vj4XCuRgP
>>293
オーレンがいこつ猫ミャルジ処理でギガスラも便利だよね
プスは杖ではいって開幕はや読みか僧侶祈りでどちらかが即怒りもらった方が楽かな
剣盾開幕バイキだと自タゲならキャンセルしないと事故おこりそう
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:23:06.76 ID:EpKF9ggK0
>>294
プスはHP一番低い人が優先的に開幕タゲになるようで基本僧侶タゲだよ。
それよりもタゲ確認しようとしてうろうろした結果すり抜けが起こるのが怖い。
組み付いてからバイキがベターだけどそれだとたまーにプスが怒るんだよなぁ・・・スキル程じゃない気がするけど。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:26:31.34 ID:BCttMUBg0
プスは怒られたらバフするのに必要以上に距離取らないといけなくなるから早詠みしたい。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:30:54.66 ID:EpKF9ggK0
自分は更新はバイシでやるから早詠みあんま必要性感じないなぁ。人それぞれだろうけど。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:39:17.05 ID:Vj4XCuRgP
>>297
プス剣盾でもバフ更新ははや読みいらないね

んで開幕タゲ確認の不安要素なくすのに開幕祈りとはや読みにして即怒りもらうようにするな
どちらかがもらえれば前衛も行動しやすいだろうし自タゲでもはや読みかかってるから逃げバイキ余裕だし僧侶怒りならさらに楽
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 22:27:38.73 ID:tUwTPeWg0
僧侶のときはさっさと自分(僧侶)で怒りもらって
重魔戦にズッシかけるともうそれでだいたい仕事が終わるから楽だわ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 23:08:36.14 ID:zCx8wqBQO
質問させてください。

強ボスにも対応できる重魔戦に憧れて、体下を睡眠Gと封印G、足を重さ錬金のまほよを揃えました。
次は青銅頭を揃えたいと考えています。

先輩方のお勧めはどんな錬金ですか?
個人的にはHP錬金かなと考えてはいるのですが……
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 23:13:13.90 ID:EpKF9ggK0
MP100減る分MP頭もかなり捨てがたい。
ただ問題はHPMPともにバザーで上級品が殆ど無いことだ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 23:17:59.91 ID:PBd8ZYXz0
>>300
HPが鉄板かな
でもバザーだと20↑はそうそうないんだよね
即死も100%はなかったと思う
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 23:18:12.14 ID:bjfyEv/OO
俺はフレに頼んでHP作ってもらった
2個目で成功品出来たからそれで妥協
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 09:42:04.11 ID:5byCTJlV0
はー…悪霊でねぇ…  ってまだ4戦しかやってねーけど
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 13:17:34.55 ID:qFymuXjq0
仲間検索では杖ばっかだよね
わかってる人には剣盾で緑玉出してても誘われるって感じなのかな?
しかも僧侶の人に誘われないと重さ相手にわからないしどうだろ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 14:48:32.33 ID:NGGCJZt/0
ノーブル魔戦の出番はありますか!?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 14:49:23.10 ID:iAE9a4me0
あり魔戦
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 15:08:10.34 ID:cg3MzHx+0
>>304
魔戦は悪霊ないとゴミだから辛いよね
俺も苦労したからエールを送りたい
強ボスだけやってるんならいいんだけどね
ノーブル買うともう後戻りできないしね
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 15:11:08.65 ID:NGGCJZt/0
>>307
すい魔戦でした!
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 15:45:35.72 ID:BH2uS/g90
ノーブルでも出番あるってw
守備力高いから悪くないよ

しかし、ドレスアップ用にノーブル1部位に何着も買うのと、ノーブルのそこそこの品買うのじゃ
値段的にあんまりかわらないよな

普通に、ノーブル買った方がいいんじゃないかと思ってしまう・・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 15:49:35.16 ID:CQhc97so0
そもそもノーブルはドレスアップ用にもあんまり人気無いような気もするが
カラーリングとかの関係で
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:04:52.67 ID:5byCTJlV0
強ボス系はまほよろ
その他はノーブルか そんな金ねーけどなw 
色変えれたらたぶん買ってた。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:28:24.56 ID:tGjM8XlU0
金もだけどそれよりも正直装備欄がたりねーんですわ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:45:45.03 ID:iAE9a4me0
ぶっちゃけノーブルってデザインだけならチームユニフォームで良いって言うね・・・
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 17:26:40.68 ID:oWaB0Wz40
猫とかプスゴン、天魔で魔戦 バト 盗賊 僧侶だと開幕杖でパサー配ってから剣盾にして必殺来たら杖で必殺ですか??

猫やってみたんですけどうまくいかなくてなにかコツあればお願いします
重さはズッシありです猫と拮抗できます
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 17:38:07.38 ID:tGjM8XlU0
天魔でB倒してるなら杖にしても良いかな。
猫プスは最初から最後まで一貫して剣盾だわ。単体ボスは最後まで気を抜かない。
あと猫プスは押さないほうが良いタイミングがしばしば存在するからその辺気をつけてね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 17:45:28.39 ID:oWaB0Wz40
>>316
ありがとです

押しちゃ行けないタイミングはタゲの切り替え時でしたっけ?
強ボスデビューしたばっかなのでなかなかうまくいかないです…
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 17:48:08.03 ID:KNqDpLqh0
もうし魔戦
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 18:01:46.91 ID:Ukkg7qiH0
早読みって杖外したらきえるの?
剣にして杖に戻したら効果戻る?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 18:09:21.61 ID:doy5NsG8O
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 19:53:41.95 ID:qEd6JG9OO
>>300です。
青銅頭はHP錬金にしてみようと思います。
ずっと二の足を踏んでいた、上級ルーレットを回す覚悟ができました。

アドバイス下さった先輩方、本当にありがとうございました。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 23:30:58.41 ID:YqIEcxPX0
盗賊と共用ならMPで魔法サークレットでもいいのかなあ?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 23:47:42.22 ID:tGjM8XlU0
出来るならどっちも持っとくのがおすすめだよー。
盗賊も重さの時代だから、MP青銅ももっといて守備欲しい時はHP無法とかにするのがいいかと
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 23:50:16.56 ID:MHDa02Ne0
>>319
消えない
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 00:19:11.39 ID:a9K/pGem0
盗賊ははがね被れたような
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 03:25:29.12 ID:VTRCXjQ20
そんな俺はHPとMPのハイブリッドにしてしまった。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 10:17:36.97 ID:jdU50W1w0
正直ノーブルで固めるよりまほよろにHPつけてギリギリ耐えれるようにした方がいいよな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 22:26:34.10 ID:OyjmNBZs0
久しぶりに野良で強ボス行ってみたんだが、
旅スパ僧の装備着回してるんだろうけど、
マスターだったりゴシックだったり舐めた装備してる奴が多いな〜
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 22:59:44.90 ID:w7yvyIVe0
>>293
亀だけど、詳しく書いてくれてありがとです
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 23:21:54.04 ID:bmG4uQoK0
>>328
だが今の装備枠考えたら一概に責められないんだよなぁ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 00:17:43.15 ID:sB7mGIhU0
魔線の魔法鎧を戦士盗賊で使いまわしてる俺には何にもいえねぇ…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 01:20:41.54 ID:oVkZH4zF0
俺なんて戦士盗賊に加えて、旅パラにも使い回している・・・
耐性にルカヘナ、消費、MPHP等々揃ってるから使いやすいのん・・・
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 04:31:53.94 ID:B945baxA0
いいんじゃないか・・・

それより
精霊の鎧きて、やったー!って思って、装備できる職見たら、「戦、パラ、盗」だったらどうするよ

盗賊って鋼の鎧装備できたよな、そういや・・・
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 16:21:25.64 ID:D92llnHkO
コロシアムのティモシーが装備してる鎧が最後の希望だわ

あれは魔法戦士が装備できても違和感ない見た目
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 19:15:00.40 ID:NQ8mR24a0
酒場に預け用でたまに強ボス行くかも〜程度なのですが
この装備買っとけばOKみたいなのありますか?
きじゅつとかがいいんでしょうか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 19:58:43.56 ID:Aa4kIVyc0
>>335
まほよろ
体下睡眠封印 指輪で両方100
あとはなんでもいい。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 21:15:18.46 ID:ovT1ddS/0
うちはアクセ狩りメインで魔法戦士使ってるから
強ボス装備は持ってないな〜。

杖:まがん2本(吸収率3.6%、発動速度14%)
頭:MP35
体上:呪文耐性22%(基礎効果除く)
体下:眠り100%+封印40%
腕:MP消費しない率16%、発動速度18%
足:重さ45

全てまほう装備
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 00:55:14.78 ID:RDbeq6Vu0
アクセ狩りじゃなく強ボス用の装備だよそれ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 00:58:36.55 ID:Af2ux8x00
>>337
なにこれ新しいコピペ?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 01:27:59.81 ID:oC9/bmKI0
魔法のよろいは守備ブレス呪文の三個持ち歩いてるな。ボスによって着替えてる感じだ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 03:31:11.67 ID:hj33chq90
新鎧がきたとしても師団長より高くなるだろうし、買える気がしない
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 04:56:09.62 ID:7qVkt42oO
今のまほよろと同じ錬金買うなら1部位で700万とかするんだろうな
無理だわ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 10:03:59.30 ID:0nyVG1f40
頭をHP錬金にすると、杖装備でも300ギリ届かないのが悔しい…
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 18:39:09.79 ID:dmg4rFxU0
フレに重さ15のまほよろ上渡して残りの枠に呪文耐性つけてもらおうとしたら重さ30になって帰ってきたでござる
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 18:44:10.92 ID:TDKqyRzQ0
うってくれ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 19:00:25.93 ID:dmg4rFxU0
嘘だから無理
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 00:59:40.83 ID:LFCKsB5c0
ドラゴンガイアに大弱点があって防御がベリアル程度なら魔戦で前衛いけるな
戦魔僧2で安定しそう
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 03:25:05.32 ID:4bRuJUSx0
敵の物理攻撃がそこまで痛くないとか、そもそもやいばくだき通らないとかだと
「じゃあ対ドラゴン1.2倍になる二刀バトマス×2連れて行くかー」みたいになりそうな気も
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 12:19:20.15 ID:7RkpEu4rP
悪霊におもさ+2がついたでござる
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 12:27:33.61 ID:wvr4p/2r0
竜眼があるからGFか体当たりいるだろ
まあ初見はパラ賢僧僧侶\で負けないだろ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 14:19:07.59 ID:VUAGAXN80
すばやさ150とパッシブ全部とった時の300ってそんなに変わらないか?
あんまり魔戦ですばやさ気にしたことなかったけど武闘家スレですばやさ重要っていうのみて
やっぱりすばやさパッシブくらい取っておいた方がいいのかと思ったけど
スパスタ、芸人のパッシブはすぐ取れるし、力やHPパッシブの過程のすばやさも問題無いが
盗賊パッシブが困る
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 14:29:03.48 ID:9aF9emKr0
さすがに150変わると体感でも変わるしDPSにも響くと思う
武闘家、というかタイガーは通常攻撃と同じペースで攻撃できる技だから余計に影響大きいんだろうけど
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 14:46:56.44 ID:VUAGAXN80
そうか、武闘家ほどじゃないが結構変わるって感じか
HP、MP、力、守備パッシブしか重要視してなかったから
それに関わらない職のレベル低めだったが、きちんと育てて振っておくことにするか…
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 15:19:14.31 ID:QlNpsjW+0
魔法戦士に限った話でいえば、きようさやすばやさはそれほど重要じゃないよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 16:21:58.97 ID:gLNKYexc0
さすがにターンあたり0.5秒はやっぱ結構違うよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 16:55:30.95 ID:josiJdlb0
数字出した方が分かりやすいか

すばやさ150 約0.5秒の短縮
ピオリム1回 約0.5秒の短縮

パッシブだからとりあえず取ればいいけど、HP、MPのパッシブより優先して取る価値はないかな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 17:07:21.98 ID:kAYikRtA0
外部レン応援なしの魔道イーターでの出来事
武闘家はためる弐使ってGFやるわ賢者は神秘切らしまくってその都度2度がけしてドルクマ撃つわベホイミでいける場面でベホマラー連打するわで禿そうになった
野良はやっぱダメだな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 17:29:17.68 ID:josiJdlb0
指示してもいいんだよ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 17:41:52.83 ID:kAYikRtA0
賢者様から逆に指示されたよ
お前も殴れって意味でバイキかけてたらバイキいいですよwて言いながらMP100切ってんのにドルクマやってた
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 18:00:57.76 ID:g83Oxqk50
魔戦の心の安定のためにSHTからは必中拳を流行らせよう
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 18:13:06.92 ID:oSwT+z6u0
ためる弐は魔戦でなくても止めたくなるレベル。というか止めてる。
大抵はMP消費ある事を判ってないだけなので言えばすぐ止めてくれるよ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:24:26.93 ID:yGP6qMzk0
杖100ソサリ悪霊で預けてるけど全く稼いでこない
魔戦ってこんなもん?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:43:59.14 ID:0FLZU6b30
お前の普段の行動に問題があってそれがどっかで晒されてるんじゃね?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:59:48.28 ID:yGP6qMzk0
たぶんそんな事ないよ
ほとんどソロでひっそり生きてるから
眠りも100%だし何が悪いのかわからない
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 21:01:49.97 ID:gLNKYexc0
雇われないなのか
雇われてるけど稼げないなのか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 21:06:50.21 ID:0FLZU6b30
フレ作ったら恐らくバンバン借りられると思うぞそんだけ高スペックなら
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 21:34:24.31 ID:yGP6qMzk0
雇われてるけどここ数日3000がいいとこ;;
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 22:04:04.94 ID:RBESVv+U0
フレに借りられても良い事なんてないわー
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 00:17:31.86 ID:2eJW4bup0
mpタンクじゃないの
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 01:46:01.10 ID:wA9Ai5MB0
最近片手魔戦で迷宮行くのが楽しい
ガニラスで仲間が全員死んでギガスラぶっぱのソロで突破した時の達成感
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 03:32:16.45 ID:rtqG0juC0
杖魔戦だけどノーブルは地雷なの?
+3のを買おうと思ってんだけど1.5まで待った方がいいかな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 04:23:24.41 ID:v/eOwPI60
好きなら買えばいいじゃない
魔戦なんて絶対これにしろっていう装備ないからオシャレしちゃえよ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 05:10:14.89 ID:p3GXRwKp0
相撲する機会がないなら何でもいい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 08:39:11.04 ID:jrPSC0S+0
ドレスアップじゃ(イカンのか)
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 08:44:09.80 ID:yd0e1NFlO
>>362
自分はHP+120とMP+100と眠りG100くらいだけど、魔戦で預ける度に15000は経験値を稼いでくるよ。
コメント欄で耐性とか書いたら急に稼ぎが増えたから、もしやってなかったら書いてみるといいかも。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 08:47:43.09 ID:8adJEqL80
れべあげに耐性なんかどうでもいい
速度と吸収率、悪霊仮面

で毎日18000〜22000ぐらい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 08:49:13.60 ID:DjPGnymeO
魔戦が相撲しないといけないボスもいるけど
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 08:59:48.01 ID:MspOAecm0
ノーブルはカラーリング面も性能(軽すぎ&セット効果ナメてんのか)も残念だとは思うけど守備力はあるし
職専用高額装備を着る事で「この人、専業魔法戦士?素敵!」ってなる可能性も微粒子レベルで
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 09:38:20.23 ID:X98c3qx30
本職魔戦が酒場に預けるなんてもったいないことを…
酒場なんてどうでもいい職で稼いでくる奴を預けてるわ 武・盗・バトあたり
ましてやすぐカンストする魔戦を酒場になんて預けないね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 11:47:04.26 ID:VU/TtU5B0
君たちいい加減まほよろ脱ぎたまえ
35装備だぞ?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 11:55:09.94 ID:juy/GrJS0
脱げって何よ?
全裸でいいのか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 11:57:17.53 ID:MjdHJTln0
ならとっとと精霊の鎧とかくれよ!解析ネタだと次もマントだかローブだかなんだっけ?
仮に良い鎧が来た所で、どうせえげつない価格になるんだろうけど
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 13:45:51.86 ID:8adJEqL80
>>380
はやぶさ捨てたまえ
あみごて捨てたまえ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 13:56:11.48 ID:qFr9gKZc0
一回60装備した後に35装備を買いなおしたわけだが・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 15:21:39.84 ID:ZHKqlap50
>>380
強ボス厨の拠り所でありユニフォームだから脱げないんだろう。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 15:54:29.51 ID:X98c3qx30
守備力がもっと重要なら考えたんだが、
いまは耐性が重要だからどうしてもまほよろ高性能が60装備を上回るのよね
何千万も金あるなら話は別だが。 重さだけはどうしようもないけど
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 17:56:56.56 ID:/5HnQt0A0
新装備でたらでたであほみたいに金かかって苦労すんだろうな・・・
と思うと今のままでもいいやって思う
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 18:15:26.95 ID:DAWC5s670
このゲーム1回袖通したら競売も出せないし渡せもしないからな
せめてフレに貸したり同アカなら渡せるとかでサブと共用できたら買う気も起きるんだが
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 19:30:17.83 ID:t5m8sF1d0
新装備出てもどうせ高すぎて無駄に資産溶かすだけだし
見た目なら60装備一式上書きで20数万で済む

わたしはまほよろをつづけるよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 19:37:45.29 ID:8adJEqL80
まほよろで何か問題あるの?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 20:18:14.79 ID:EyOZ6VJ30
もう金策とか面倒くさいからVer2.5くらいまで魔法の鎧最強で居てくれていいや……
耐性錬金をきちんと整えた70装備とか300万やそこらじゃ到底足りないんだろうと思うと
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 21:26:37.79 ID:8adJEqL80
予想

頭HP27 1500万
体上呪文耐性24 800万
体下睡眠封印G(100.40) 150万
足重さ50 800万
腕速度21% 800万

300万とかのレベルじゃねえな・・・
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 22:31:39.88 ID:Ef9ci6850
解析ってどこに載ってるの?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 22:55:41.86 ID:2+sJijh10
魔法戦士はフォースのダメージ倍率を1.5倍ぐらいにしないと
いつまでたっても魔法電池って呼ばれ続けるよね…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 23:03:08.40 ID:kYxVEhuX0
Lv72でメダパニーマ覚えるようになるから安心しろ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 00:13:44.85 ID:CqVyI5ATP
メダパニを覚えるメリットはあるんですか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 01:20:34.32 ID:9/or2blB0
マホトラの衣とフォースを交換してもらおう
もう電池らしく生きていこう
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 01:23:45.76 ID:PJUBbYQw0
やれる事はかなりあるよ
電池プレイが一番楽だけどね
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 01:23:47.76 ID:lL5Qn9vh0
今のところどこが魔法戦士なのかわからん
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 01:32:49.69 ID:PJUBbYQw0
まあ魔法使いさんも
上級魔法禁止のメラミ砲ですし
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 02:16:32.01 ID:FygUPrBc0
オフのドラクエでもMPずっと温存して剣中心に戦ってたしな
特技が導入されてからはなおさら・・・
まぁそれならそれでバフを削除するなよと言いたいがなぁ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 08:53:03.52 ID:Yzq7avl40
>>390
ダサイ・・・
見た目で隠すのはもっとダサい・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 10:43:25.45 ID:e9KSjUTL0
>>402
もっともっとダサい・・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 12:51:45.51 ID:O0HQh6xiO
吸収杖は最高値は女神、アーク、次点はまがんか。買うなら女神だけど如何せん高すぎるな。
攻魔に旨みがない魔法戦士にとって特殊能力ないアークは微妙w
それにやっぱ魔法戦士的には頻繁に杖殴りで回復するならまがんの麻痺付与は地味に相性いいのかな?
蜘蛛とかも麻痺ったりするが、他に聞くやついるんかね?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 12:56:08.09 ID:zL/L4d8H0
マヒはどうでもいいだろう
コスパを考えるとまがんより優れた両手杖は無いと思ってる
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 14:49:34.13 ID:ML2ZwJde0
1.1と違って魔法使いはもう消費しない率以外の杖を持ってきたら地雷扱いされる
一方魔法戦士は速度杖がベストな選択

杖なんて使いまわしでいいだろって思う人はどうするんだ?
安い杖の速度を別に買うとか?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 17:31:00.72 ID:LBXn0Xio0
腕に詠唱20%をつけているとして早読み>ピオリムとした時ピオリムの詠唱時間が1.0秒か1.2秒かの違いだが
その為に高級詠唱杖用意するべきかと言われると俺は首を傾げるなー、一応まがんの安物は持ってるからそっち使ってはいるが
詠唱速度には上限がある上に早読みが50%カットだから血眼になって速度に拘る必要性はないように俺は感じる
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 18:51:56.19 ID:O0HQh6xiO
まがんのコスパのよさは異常だよな。
吸収4、0買ったわ。
ガルゴル、イーターに輝きそうな女神があるから、妥協して中途半端に高価なアークは買う気が起きんw
吸収量って攻撃時に与えるダメージによっても上下する?

俺は一応安物だけど速度のまがん持ってるよ。
魔法使いで速度なんか使わないし、賢者も早読みあるが、マホトラ系全くないから消費なし1択だし満足してる。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 18:54:30.81 ID:yY29fS040
速度眠り腕を使ってるが、イーターはもちろん迷宮で剣振ってる時も地味に発動して良い感じ。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 18:56:45.07 ID:1Ces/lh/0
眠らせてもすぐに誰かが起こすし、ターンリセットもないから微妙じゃない?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 19:20:03.65 ID:j+A3H5Px0
>>407
>詠唱速度には上限がある
そうなの!?できれば上限を教えていただきたい
今から魔戦始めたいと思ってるんだけど速度はいくつあれば及第点なのかな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 19:32:24.73 ID:ZKh/Ec9bO
他人の調査の受け売りだけど
吸収率2%刻みで下限と上限が決まって、上限に引っかからない範囲の最大吸収量は吸収率とダメージの掛け算
実際の吸収量は下限と最大値の範囲でのランダムに耐性適用してから四捨五入
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 19:40:04.80 ID:O0HQh6xiO
>>412
ありがとう。
てことは吸収率は偶数になるように高めた方が旨いのか。
もの凄い参考になったわw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 21:28:04.80 ID:by/EgRCB0
頭にHP錬金買ってしまった人
ご愁傷様です
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 22:21:36.89 ID:CaGnt/RZ0
魔法戦士が酒場で要求されるスペックってなんだろ?
全然稼いでこないわ・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 22:32:21.49 ID:PKNkUkGt0
>>415
悪霊
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 22:33:48.80 ID:CLcvQtrP0
俺が借りる時はHP385↑、レア1,4↑、悪霊
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 22:46:51.02 ID:kUNEbxCC0 BE:3105574875-2BP(0)

詠唱の上限は6(+1)×3×2の42%
サポのタイガーにバイキ間に合わせるには24%あれば十分。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 00:26:48.52 ID:nVeVm2ViO
>>413
一応8%と9%だと低ダメージの時に差が出る筈
ようは吸収量の上限が変わるって話だからね

吸収量の上限を叩き出せる守備力の敵相手には8も9も変わらない
この理論で考えると、攻撃+6吸収8%の方が吸収9%より吸収効率いいのかもしれん
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 10:47:51.62 ID:wY6G5uLX0
少数点以下はあまり意味がないと知ってたけど
2%刻みだったのかー
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 13:19:11.15 ID:Kmap4Zuy0
>>419
攻撃+6吸収8%の方が吸収9%より吸収効率いいのは確かだと思うが
吸収がランプで攻撃が壷だから
そういうハイブリットはまず見ないな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 13:23:06.30 ID:iVEvWlLzO
攻撃錬金はパルプンテ以外で両手杖にはつかないよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 14:10:41.13 ID:FN40B8UX0
普通につけれますけどbyツボ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 15:02:40.23 ID:iVEvWlLzO
会心錬金だけだったわ…
勘違いしてた
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 15:20:30.78 ID:xeL+FzVV0
結局、まがんの12%がいいってことだな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 15:56:36.34 ID:W4fai47g0
ていうかマセンが持つ杖なんてなんでもいいよな。
魔封じの杖速度錬金で十分
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 17:01:05.10 ID:UNEvHuItP
ロスアタミスらない攻撃力確保しないとね
なんでもよくはないな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:14:32.30 ID:wTVZWpDp0
現状まがんでロスアタ外すことある?力フルパッシブ前提で。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:38:40.88 ID:2RQsK3gR0
>>428
Lv70+フルパッシブ+まがん+チョーカーで、ウルベアがギリギリな感じ
なんか1つ欠けたら安定して入らなくなるかもしれん
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 20:08:42.18 ID:wTVZWpDp0
>>429
今思ったが暴君はそれでも外しそうだな。
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 01:14:09.98 ID:l5H4+2wr0
魔戦専用だった速度杖がガイアー賢者で使いまわせそうだ
賢者の装備ないけど
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 01:17:47.44 ID:z4baS7IQ0
早読みと必殺あるし賢者こそ消費なしが必要だと思う
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 05:24:36.22 ID:HbGlOJ+50
コインボスで消費無しはないな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 17:16:26.28 ID:D7OUXYpB0
早読みを維持できるならコインボスに消費杖は有りだと思う
聖水飲むのにターン消費しなきゃいけなくなるのを減らせることができるんだし
ただ賢者は僧侶の祈りと違って神秘を切らすと2回かけ直しが必要だし
回復しながら早読みのバフまで維持するのは結構しんどいと思う
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 07:13:49.88 ID:8L5eLCnC0
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 10:17:17.75 ID:V1qHmPfn0
>>437
うおお…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 13:48:30.40 ID:N5fEXkn/0
やるじゃん
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 17:13:14.69 ID:mwa+xk7H0
レベル38なんだけど、もうタコメット狩る作業は飽きたお。。。これぐらいのレベルってどのへんでレベル上げしてた??
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 17:20:56.75 ID:iVw5T25kO
イーソー
ガルゴル
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 17:45:18.00 ID:qElFhTHQO
>>440
バイシ覚えたらフレとガルゴル始めたな。
バイキ覚えたら野良募集のガルゴルも行き始めた。
すぐに上がるよ。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 19:38:27.70 ID:V1qHmPfn0
俺も40後半で心折れぎみだ…
MP+100も取ってないしガルゴルさえいけないというね…
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 20:24:46.58 ID:3PKVQSxc0
ニコ生で重魔戦ってつぶやいたら
斉藤P「重魔戦ってなに?」って反応だったな

魔戦が重い鎧着て戦ってることすら知らないのかな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 20:41:46.49 ID:iVw5T25kO
40後半ならきじゅつし着れるんだから適当に剣と盾もって高レベルのサポート雇って結晶作りながらレベルあげてりゃいいよ
武武盗でもバト混じりでもいいけど、長居したいなら杖持てばいいし
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 20:55:01.71 ID:7ZJz05ES0
>>444
知ってても重魔戦と聞いて魔法の鎧着た重さ特化の魔法戦士なんて発想は普通出てこない
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 21:12:58.46 ID:GnkQHZue0
戦闘中に「あれ?魔戦の人、剣持ってる?」みたいな反応してなかったっけ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 21:19:17.90 ID:iVw5T25kO
ゲストの僧侶は理解してるっぽい口振りだったね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 01:48:27.16 ID:gphEnypw0
>>448
重魔戦いますよ!重魔戦いれましょって必死にいってたよな
魔戦もできるっていってたから椿も重魔戦っぽい
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 02:57:28.65 ID:BSBS3zIX0
魔法戦士スレで言うのも何だが、二度目のPTは魔法戦士じゃなくて
旅芸人いれたほうがよかったように思えたな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 03:10:54.52 ID:FjT7YBl20
蘇生がないからなー
災厄の王戦も重魔戦にしないと居場所なさそう・・・
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 04:14:15.42 ID:DOqeA04D0
(`・ω・´)つせかいじゅの葉
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 05:42:40.89 ID:pDZ1kqaH0
は?世界樹ないの?
魔戦が世界樹使って蘇生、僧侶は回復待機
常識でしょ?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 07:17:13.09 ID:gRJ6Royd0
まあ、連戦前提でなければ芸人の方が良いよな
魔法の鎧も着られるし
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 09:51:48.95 ID:P/IqwAdL0
a
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 10:13:48.70 ID:XkHcJhXD0
>>444
運営的には魔法の鎧を魔戦に与えた事を後悔してるんじゃないか?
もし魔法鎧が装備できなければゴシックやノーブルも今よりは売れてただろうし
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 10:21:27.14 ID:q3ichGUh0
斎藤はやいば砕きの効果も知らない名だけP
しかも馬鹿爪っぽい
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 11:24:47.62 ID:JeKMtmGR0 BE:6388611089-2BP(0)

重芸人とかあまり聞かないよね

芸人スレも回復魔力やおしゃれ重視で魔法装備話題に出ないし。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 19:11:36.82 ID:azw/aEVF0
重僧侶が一番役に立つ。
回魔もそれほど必要でなくなってきたし。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 08:19:22.99 ID:HPbXMt07P
>>451
大きさからして重魔戦の意味があるんだろうかと思わなくもない
てか転びとか出てきたらまずそっちのガード優先だからな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 11:45:02.56 ID:lmqHDAeFO
やっぱりきじゅつ魔戦じゃ雇われにくい?
電池用にlv60で321とMPだけは増やしておいたんだけど
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 11:48:22.29 ID:P21uVtKn0
勘違いしてはいけないが
重さはボス戦用だ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 12:04:27.93 ID:mcv9hgoa0
サポ雇うときはレベル47〜48くらいのしか選ばない
必殺とバイキあれば十分だし
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 16:35:34.22 ID:LmEL5o3Q0
スレチ気味だが旅芸の場合は回魔上げないとザオ失敗するしな
魔戦ではなく旅芸を採用するメリットはザオが使えるサブヒーラーを兼任できることだが、ザオ失敗するヒーラーとか信用ならないから回魔上げる必要がある
大盾も装備出来ないし、重芸人する位なら魔戦で良い
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 19:52:21.88 ID:LjdR7UYEP
なんか最近過疎ってるぞ
ドラゴンガイアでの立ち居ちとか考えようぜ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 19:53:55.28 ID:6Fc/XdN10
チムチャでの応援席
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 21:29:40.04 ID:M+O+A21v0
しかし今の仕様だと、仮に秘伝書きて味方にフォース使えるようになっても、
何一つ嬉しくないな。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 22:05:25.03 ID:Fj1VzXtx0
運営は魔戦なんて人型魔法の聖水としか思ってないんだから
何も期待しないほうがいい
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 23:39:12.64 ID:0LF+S+CV0
>>459
プスにパラいなかったから魔戦用のまほよろでいったけど
回魔下がって微妙に全快しないから
結局羽衣に戻したわ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 01:12:00.69 ID:psqV43aK0
体上って呪文ダメージより守備力の方が無難ですか? 呪文ダメージ耐性だと
マホキテ意味なくなっちゃいませんか?初心者ですみません><
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 01:59:42.31 ID:/raRJQ3B0
>>470
マホキテは受けたダメージ分を回復じゃなくて、相手の使ったMP分回復だから、
呪文耐性あった方が強い呪文くらってもダメージ減って回復量ウマーになる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 04:25:01.47 ID:psqV43aK0
>>471 あーなるほど!ありがとうございます 勘違いしてました><
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 08:00:07.71 ID:x1y2+q5z0
芸人の強みは魔戦より大分強い攻撃性能だと思ってる、でもピオリム無いからそうでもなかったりするのかな?
毒入る相手に短剣持つとかなり強いよね
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 12:20:37.28 ID:iSEpTQCH0
タナトス戦法は短剣パーティ組まないとちょっと厳しい
条件つきなら弱点狙ったフォースさみだれうちやギガスラもそれなりの火力といえる
氷結らんげきとさみだれうちは大きな差はない
芸人の強みはやっぱザオとハッスル
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 18:08:42.40 ID:+0zJQlIt0
なんだこりゃ?
メラさえも使えないのか?
氷結斬りもないの?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 18:37:22.10 ID:VewL7Ovy0
(`・ω・´)つまどうしの杖
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 22:40:41.65 ID:J6hLOOMYO
使用時効果に魔力乗ればいいのにね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 04:05:42.06 ID:WnpI3e3uO
>>475
アイスフォースからの隼の剣でマヒャド斬りよりダメージ出るで
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 11:32:34.08 ID:EIBKYLK90
サポ魔戦がバカ過ぎて辛い。
開幕バイキ、早読みからのピオリムは基本としてAIの行動設定しとけと。
現状MPタンクとしての価値しかないのかね
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 15:27:44.59 ID:1ix8bFCL0
無駄に高いだけの攻撃魔力、魔戦の代名詞でありながら現在は産廃状態のフォース。
今後この2つに何らかのテコ入れが入る可能性はあるんだろうか?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 15:42:25.17 ID:H6Pk2/1W0
>>480
魔戦自体の火力なんて大した事無いんだから、フォースはオートセレクト
というか、全て常時発動でベストがダメージに反映だと楽で良いのにな。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 18:16:18.88 ID:fW6KtZjQ0
>>479
弓サポは優秀だったんだけどな
みんな居なくなった
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 19:32:36.21 ID:XjAapPn/0
>>482
天使が壊れ性能だったもんね
俺も今日弓廃業した
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 19:42:42.33 ID:ehDy+rxr0
天使という名前の時点で、弱体化フラグが立っていたなw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 20:08:50.80 ID:OdOIJntt0
戦士強くするために犠牲になったんだな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 20:41:10.68 ID:Q8KFlJE10
マホトラいらない
サポ魔戦は杖で殴ってくれたほうが何倍も効率いい
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 21:36:23.79 ID:PSdEZ3xN0
吸収杖持たせててもマホトラするし困るわ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 23:59:45.97 ID:lJLo5OK0i
バトマス隼2 vs バイキタイガー+フォース隼

強ボスなら魔戦も殴った方が具合良かったな
バイキフォース攻撃隼で120/90ぐらい猫にだせたからな
あとバイキタイガーならザオリクされたミャルジを一発で落とせるのもでかい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 11:15:32.49 ID:j42G9zsEO
まほよろを着せようと思うんだけど耐性は何がオススメ?欲いうと戦パラでも使いたい
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 11:22:21.45 ID:91+dfJWn0
>>489
頭はHPかな
体上は呪文かブレス
体下は眠り封印のハイブリットを指輪で使い分け
足はパラするなら重さ一択か 転びもあれば幅広がる
安いから当然+3一式で最高級品を買いなされ 35装備だしこれくらいはやらないと失礼だわな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 11:24:45.41 ID:j42G9zsEO
>>490 ふむふむ、ありがとう
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 21:44:28.13 ID:7lkLOjVlP
俺のまほよろセットは師団長成功品より高い
後悔はしている
剣盾やるなら頭MPもあった方が便利
戦パラもやるなら足は重さ上級大成功
上はパルで重さ15ついた呪文上級成功品
だか所詮はまほよろ
つまり戦パラやるなら師団長買え
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 23:31:11.35 ID:fD/H9u8iO
まほよろは盗賊魔戦旅で最強な上に僧侶でも使える場面あるから後悔はしないで良い。
しかしまほよろで300万越えるって相当だな。
まほ上が70万前後で足理論値でも100万くらい。
残りで100万以上どうやって使ったのかちょっと聞いてみたいな。

かく言う自分も体上30作るため200万以上使ってるが…。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 03:32:23.32 ID:JZvq+Fum0
重さ 

魔法鎧上 25 
師団長上 32 セット効果重さ+10

パルの+15なら2しか差がないけどな

まあ、本格的にパラ極めたいなら師団長って気持ちは分かる
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 03:48:44.53 ID:JZvq+Fum0
魔法セット+頭へヴィで71
+パル15で重さ86

師団長セット 重さ85

あれ? まほよろって、結構使えるんだなw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 05:50:00.83 ID:toVwFNVgP
>>493
頭二種と腕速度消費なしも加えてくれ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 08:49:23.04 ID:4rLEiArNO
錬金効果にはヘビチャ乗らないのに素の重さ比べて意味あるのか?
パラ運用で比べるならヘビチャ込みの重さでしょ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 08:25:50.09 ID:wKAsnMYV0
てす
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 09:19:34.51 ID:wKAsnMYV0
重まほよろは魔戦メインでたまに戦士やるときなら有りかと。特に錬金で重さ+70とかのまほよろ持ってるならね
けどやっぱり守備とか考えたらどうあがいても師団足成功品のほうが上なので戦士パラ頑張りたいなら師団も買う必要はある
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 10:15:58.13 ID:NJNtk+xL0
次のVUで重装備来たらやばい…今はまほよろ着てたら誘われるけど、
新しいの来たら絶対ほしくなる…金ないのに
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 10:19:09.36 ID:EqZ8cxzC0
>>500
次って上下一体のマントだったような気がするが
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 10:26:57.21 ID:NJNtk+xL0
この際、当分マント系でいいのだけどなw
いつまでまほよろでだませるかわからないが
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 10:36:53.72 ID:3hnCjr0fO
どうせマント系にするなら吸収無効だとかなんでもいいから特殊効果付けてくれるとまだ使おうと思えるんだがな

即死耐性とか本来下錬金には付かない耐性が初めから付いてると面白いかも
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 11:33:26.92 ID:bxjiktGS0
まほよろが割と色換え出来るし上位互換の鎧はないのかね
せいれいとかげんまとか
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 11:39:49.85 ID:wdto+xE80
>>504
まほよろは腰の色が変えられないのが致命的
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 12:19:13.11 ID:3hnCjr0fO
>>505
下だけドレスアップで解決だからそうでもない
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 13:06:46.31 ID:/OMHSN1Y0
プスヘナっててもワンパン死あるしエセターク戦はまほよろ魔戦出番なさそう
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 14:42:39.05 ID:dhewumjVO
マントならゆかたでドレスアップできる・・・・うれたん(´・ω・)
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 14:55:02.77 ID:hS9wi4KP0
>>507
片手剣で戦いたいならバトマスに
両手杖で戦いなら魔法使いになれって事だな

本当に強いボス相手じゃ出番ないとか馬鹿にしてるわ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 15:22:45.94 ID:/OMHSN1Y0
>>509
ノーブルで固めればオールラウンダーとして活躍できるのでは?
壁はまほよろ上位版こないと無理だね(´・ω・`)
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 17:50:31.39 ID:8HLi6bb30
フォース全体化まで耐えるのだ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 11:34:52.35 ID:Ia4L1lwE0
フォース全体化、60以上の重装備
俺たちの本気はそれからだ!いつになることやら…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:34:26.89 ID:fE4S761c0
バフ職に徹するような流れなら火力方面で自己完結してる魔法職にもかけられるバフがほしい。
もしくは弓の復権で火力がもう少しあがれば...
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 12:54:49.51 ID:LYM2nVek0
まほよろで重さ300越え目指して…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 14:35:41.24 ID:vdlEy41D0
>>513
マジックアローがちゃんとバシバシ発動するようになれば
それだけで魔法職への補助として機能しそうなものなんだけどな
もうデバフ系はどれも刃砕きくらいの確率で入って良いだろ……
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 17:19:31.91 ID:CFxaSPUXP
強ボス
ブメレン2ブメ賢者重魔戦
イッドウルベアでは最強最速小瓶0
天魔もいける
お試しあれー
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 18:37:29.83 ID:kFfluZYfO
>>516
イッドでタイム、どのくらい?
ジギウスもいけそうだね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 18:53:32.24 ID:CFxaSPUXP
>>517
うまくはまれば2分きるよ
ギガスラ込みね
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 18:58:33.12 ID:nqeT3xG50
魔戦スレだし、重魔戦じゃなくて片手魔戦って正しく使おうぜ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 19:32:45.31 ID:3GHar9FaO
ブーメランと弓にバイキください・・・・つらたん(´・ω・)
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 19:41:48.09 ID:GYBZfKSLO
>>519
片手魔戦だとノーブル着ながら剣持つ姿も想像出来ちゃうからじゃね?
主役は剣ではなく防具の部分にあるんだし
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 20:40:34.91 ID:DVUbPWj50
>>513
暴走魔法陣「あの…」
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 21:03:11.40 ID:yOZRVNmtO
我々は爪様の奴隷です。
どんな爪様にもバイキ&MPきらさないように!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 22:35:09.85 ID:LYM2nVek0
>>520
死ね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 00:11:05.92 ID:ADc5AXGq0
>>522
使えない魔法職で欲しがるのスパスタぐらいだしスパスタと組んで使う機会もまずないだろう
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 04:35:23.18 ID:4fdxXTOQO
>>520
ブーメランは貰えるだろ

弓は一時期片手剣魔戦を見下してた時があったから個人的に好きになれないんだ
まぁバイキ欲しがるって事はレンだろうからとばっちりでしかないんだけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 04:37:29.24 ID:4fdxXTOQO
>>525
魔法使いや賢者がわざわざ自分用に暴走魔法陣書くのかよw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 09:20:45.29 ID:ADc5AXGq0
>>527
魔法陣がスパスタも含めてだれの為に敷く価値があるかは喜ばれたことがないからわからんが
まあ魔法陣だけじゃ魔戦が魔法職と組むことはないわな。
もうひとつふたつ何か欲しいところ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 13:07:37.20 ID:erjC6S0o0
攻撃魔力があるからぶきみを入れやすい前衛ってのはメリットだと思うけどな
それでも肝心のパサーが後衛には殆ど不要な手前弱いんだけど
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 14:13:23.38 ID:mU2uIsrd0
おい、バイキだけど、迷宮で爪と範囲持ち(ブメ、ムチ、扇、両手など)一緒になったら
敵が複数の時は範囲持ちに、単体はツメにと、使い分けろよ。ちゃんと。
何も考えずにバイキする魔先生が多すぎる。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 14:45:42.20 ID:ZJmjsn3b0
何も考えずに開幕から特技ぶっ放しの奴が多くて萎えるわ。
バイキをかけ終えるまで待てないのかねぇ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 14:52:26.02 ID:mU2uIsrd0
だって早読みとかピオリムとかやったりするんですもの。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 18:35:04.07 ID:ThV0LhsHP
迷宮ごときでガタガタ言ってんじゃねーよ
自分にバイキして隼切りとかさみだれうちするんだよ迷宮の間くらい火力にさせろ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 18:54:00.95 ID:xHT9xgbKP
ノーブル売れないよ〜誰か買ってぇ〜
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 19:18:36.48 ID:hFrCyd5O0
ノーブラならよかったのに^^
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 21:57:40.79 ID:4jfh9wiJ0
迷宮でいきなり呪文禁止のフロアの場合、どうしますか?
早々にMP+100捨てて両手杖を片手剣に持ち替えるのも抵抗あるんですが
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 23:25:16.78 ID:WSpnqLfX0
杖のままで何するの
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 07:30:40.99 ID:760NHAvZ0
そもそも迷宮でパサーする機会なんてほとんどないだろう。
MP少ない武がタイガー連発でもしなければ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 07:58:55.16 ID:EDiCmuWA0
昨日なんとか剣を上げ終わってやっと剣弓杖盾フォース100達成したぜ
買うつもりとか全くなかったのに勢いでオニキス買っちまったぜ

ただ大盾が無い上にもう既にLv70だからしばらくはお預けなんだぜ…
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 16:26:48.02 ID:WToSvFZrP
エスタークで魔戦の席ある?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 01:16:11.65 ID:No8AwFhS0
魔戦で行ったけどあまり必要性を感じなかった。
レアドロ欲しくて盗賊入れるなら入らなくは無い。重さは必須
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 05:09:11.31 ID:IXboIkkLP
エスタークに重さいらんよ
壁に参加する必要はない
パラなり戦士必須だし
重バトか重盗もいるだろうから尚更
なるべく基礎防御高い装備に耐性つけてたほうがよいね
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 05:58:04.43 ID:lE/yb7MA0
俺も、重さは要らないと思う
なるべく離れてダメージを受けないように動いたほうがいい感じ

錬金は頭HP、上呪いG、下混乱
使う技はバイキルト、ピオリム、パサー、聖水投げ、ツッコミ、おはらい
武器攻撃する必要はないだろうね
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:42:41.75 ID:No8AwFhS0
270ほどの魔戦と300ほどの戦士のズッシで動き止まるんですがねぇ・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 08:58:05.79 ID:lE/yb7MA0
正直、止まるから何?って感じだな
無意味とは言わんが…
そのズッシ誰がやってくれんの?聖女より優先して貰えんの?死ぬたび2ズッシすんの?ってね
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:06:00.40 ID:No8AwFhS0
重い戦士パラ魔戦が揃えば3人+補助壁1か1ズッシで止まるんだよ。
パラにキラポン貰ったりでかなり堅くはなる。インドラがやっかいだが…

そもそも魔戦の席要らないってのが自分の意見だからな?その上で行くとしたら重さ必須という話
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:05:52.29 ID:G/7d7woiP
タークに魔戦はいるだろ案の定ツメ多いし 
バイキルトするだけでも討伐時間はやくなる

ただ二人もいらない
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:09:39.85 ID:DdO/WOm00
8人全体にピオリムかかるという意味でも魔戦入れてもいいんじゃないかな?
自分は魔戦で行ったけどやることいっぱいあって楽しかったw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 11:28:36.27 ID:fc/NZZ220
>>546
凶悪な範囲攻撃のある敵に4人で壁って無意味だろ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 12:08:15.59 ID:No8AwFhS0
>>549
戦士とパラがなんのために居ると思ってるんだ…。
そもそも壁増やしてターンエンドまで粘れることでバフが充実して範囲でも死ににくくなる。
パラにキラポン貰って魔蝕も無効化。ジゴスパークは潰しやすい。インドラの矢とおたけび以外はあまり怖くない。
3枚壁有れば後衛タゲでほぼ確実にターンエンドまで粘れるし,無意味な訳が無い…。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 14:43:40.41 ID:LicvwY490
パラ戦魔構成で10分台出てど安定だから席無いよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:58:03.06 ID:fc/NZZ220
>>550
おたけび使うのか?
じゃあ逆に壁は絶対ダメだぞ。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 17:06:44.19 ID:No8AwFhS0
やってもないのになんでそんなに上から目線だったの?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 17:35:53.95 ID:fc/NZZ220
壁の必要性無く勝てたから。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 17:49:44.49 ID:No8AwFhS0
壁が無くても勝てる→壁が無意味?
それだと猫もプスも壁無くても勝てるから壁無意味って事にならないか?
壁無くても勝てるけど壁は有用だろ。
まぁもうこっちは黙っとこう。何言っても無駄そうだし
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 18:19:59.33 ID:IXboIkkLP
>>544
270って剣盾もってなにしてんだよ(笑)
重戦士パラは必須
ウェイトブレイクもはいるしアタッカーに重バト重盗いれるだろ
魔戦参加ならバフきらさないでMP管理に死なないことが重要
壁参加してすっころんで範囲くらって死ぬ魔戦なんて地雷でしかない
ズッシキラポンなんか期待すんな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 20:32:05.15 ID:c5FdP06Z0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 15:45:33.01 ID:KxJYdUlf0
エスターク戦にズッシワロタ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 18:32:30.60 ID:fk/LLlSSO
割と今回はマジで席ないわ
逆に戦士の価値あがりまくり
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 19:59:00.35 ID:3Q2ke2J90
>>556
むしろ盾持たずに何やってるの? 杖持ってもMP100増えるだけなのに
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:11:56.54 ID:3Q2ke2J90
エスタ―クは席ないねぇ。
ツメのおもりについて行くくらいか。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 20:15:03.83 ID:XhEI32L+P
爪爪魔戦僧爪戦賢僧で初見8分だった。
魔戦いれば爪入れられる=一喝できるてことだし1いるといいと思う。2はいらんね
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:10:03.26 ID:KgMdijJlO
>>556
>剣盾もってなにしてんだよ(笑)

寧ろ剣盾持たないで何持つんだよw
その上でどうせ剣盾持つなら重さも上げとけば臨機応変に戦えるという話では?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 11:27:13.17 ID:KP41BsnNP
Lv70時ステータス
   HP MP .力 素早 身守 器用 重さ
大 262 *69 160 *46 184 *57 109
子 *** *** *** *** *** *** ***
鬼 267 *66 164 *45 192 *53 114
魚 264 *67 161 *49 180 *55 112
羽 259 *70 159 *46 184 *55 107
毛 259 *72 157 *46 180 *58 105
緑 *** *** *** *** *** *** ***



戦士スレから持ってきたんだがオーガってめっちゃ思いのな
羨ましい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 13:10:32.66 ID:NLUmd0Hz0
hpも力も身の守りも視点も優遇だしな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:37:55.04 ID:3E5UfHimP
オーガはどんだけ優秀なステでも見た目が汚すぎて無理だよな。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 04:43:24.34 ID:pRSVqpWK0
魔法の道があるからいいけどプク不憫だな
かといってオーガの見た目はやっぱりなぁ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 04:55:10.47 ID:3oXZUdOV0
種族の外見がどうこうとか、完全に個人の主観だろ
オーガ好きだっているんだから軽々しく汚いとか見た目が云々とか言うもんじゃない
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 05:18:05.80 ID:KKlG9ke50
オーガは買ったばかりの服でも肩口が破れちゃうからなあ…不憫
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:05:44.78 ID:5Hs9yIFJ0
Lv42になったのでタコから卒業して別の狩場に行きたいんだけど、どこがいいかな
ほぼフルパッシブかつ武器スキル皆無で、レベル50までのサポは借りられる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:27:28.23 ID:du9X61yTP
>>570
なんで42でタコ卒業?
結晶なら43まで行けるよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 11:42:05.54 ID:5Hs9yIFJ0
>>570
そうなんだ
じゃあ44になったら卒業しよう
なんとなくグールに行こうかと思うんだけど、どうだろう
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:47:28.49 ID:wo3QbW+M0
エスタクでの魔戦で必要な耐性って、呪い混乱麻痺ですよね。
頭がHPとすると・・・
体上で呪い100、体下で混乱(マヒ)100マヒ50、後は指輪でokですかね?
あれ、頭が耐性で良いならそろえるの楽なんだけどなー

後もう一つ質問ですが、強オーレン竜で開幕竜にタゲられた時ってどうしてます?
スレチでごめんなさい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:57:19.41 ID:MJ4qSEEP0
正直どうしようもない。オーレンタゲ見て喰らう。会心Gより先にBシールドするくらいは出来るか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:33:21.40 ID:QR46dpzF0
俺も43からの狩場を知りたい
ダークラビッツはうまくなかった
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:14:41.28 ID:7bZI4vjw0
正直、魔法戦士でコンテンツ来て欲しくもないし席ないからどうでもいいだろ
アホみたいにレベル上げだけして他の職で参加しろよ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 00:41:37.32 ID:yswbk3TL0
407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 00:00:45.52 ID:7bZI4vjw0 [1/2]
こんなんただの劣化武道家やん。すてみ使って殴ってるだけで何が面白いんだか

411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 00:08:47.29 ID:7bZI4vjw0 [2/2]
一喝ある武道家が劣化はないわ
火力だけ求めるなら魔法使いでもいいし、僧侶楽させたいなら戦士かパラでいいだろ


バイキ無いと火力出ない典型的イタイガーだから電池をモノとしか見てないのは当然か
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 06:02:30.98 ID:f3w8LVIT0 BE:1064769326-2BP(0)

>>575
爪爪僧or賢雇ってじごくのつかいか
ナイトスナイパー四人でスターキメラかベホマスライム
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:12:39.11 ID:f5Z31VCJO
40〜ってガルゴル乱獲でいいよね
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:27:19.17 ID:nAlK1Ycm0
魔戦好きでメインなんだけどな〜
このスレッドの下がり具合は寂しすぎるw
と、言いつつ恥ずかしいのでボクも下げます。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:27:56.49 ID:nAlK1Ycm0
普通にsage忘れですわ・・・
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:49:03.48 ID:ANXNi2Sd0
>>581
ちゃんと謝れよ(´・ω・`)

すいません ってな(`・ω・´)
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:15:21.34 ID:GvWJ8ZHQ0
フォースの他人掛けはいつまで待たせるんだよ?
もう完全に忘れてるだろw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:16:37.84 ID:nAlK1Ycm0
>>528
すい魔戦(`・ω・´)

・・・つらたん(´・ω・`)
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:32:34.39 ID:4hoaSmnL0
>>564
緑 262 160 *67 160 *48 184 *60 109
人間からすばやさときようさ上げてMPと魔力下げたのが緑
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:26:21.30 ID:r4oLaXGU0
ふと目についたから寄ったけどこのスレ雰囲気いいな。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:36:11.00 ID:0c4eCE+E0
1.2で登場して以降、性能にまったく変化がないので
語ることがなくなってしまっただけです
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:44:03.82 ID:7bZI4vjw0
この職ってゴミだよね
レベル上げでも役に立たないし、コインボスにも参加出来ないし何より中途半端すぎる
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:56:24.77 ID:SRXz1JPk0
>>588
なにしにきたの?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:48:01.92 ID:RYxJ+LjH0
コインボスも剣盾と重まほよで参加出来ると思うけどなぁ
武 魔戦 僧僧みたいな感じで
ガイアだってバイキピオしてダークフォースでダメージ取れるんじゃない?

試してないけどね
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 04:40:02.43 ID:gi01Xn8a0
バイキタイガーよりギガスラのほうがダメージ出るんじゃね?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:39:03.84 ID:cHgYAFS80
>>261
守備力400ってまほよろで出来るの?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:45:47.33 ID:qM/VZi2l0
守備錬金+オーガシールド装備+オーガならあとはアクセ次第で400くらいになるよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:53:00.77 ID:cHgYAFS80
>>593
アクセまで込んでのフルスペでか
オーガじゃないオレには無理か・・・
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 17:31:42.25 ID:GcmBcVpq0
フォース全体化より先に電池性能強化されそうでこわい
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:35:29.76 ID:8QSZjra60
>>595
新とくぎ「MPナロー」が追加されました!
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 22:31:14.75 ID:ZebFKvF00
七夕の願い事にギラ系よこせってかいたから
叶うといいな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 01:48:51.55 ID:0pD72lGk0
>>593
プクだが410くらいあるぞ。ロザリオも顔アクセも全部守備ついたからな。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 10:35:18.33 ID:0teljYBU0
>>598
リーネさん「ヤッホー!喜んでくれてうれしいな」
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:28:22.00 ID:kp8gGaYR0
フォース全体化より重鎧が欲しい 魔戦と戦士で前衛て流れ来てるのに装備が足引っ張るのは如何なものか
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:06:07.74 ID:PwCZFmWm0
>>600
戦士魔戦共通新装備来たら最高なんだけどなぁ
戦士的には師団長でもいいやって思わせるくらいの出来がいい
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:38:37.40 ID:b/Pdq5jn0
魔戦に重鎧きたらさすがに強すぎだから来ない方がバランス的に良いと思う。守備力も間違いなく上がるし。
まほよろと同じかちょっとだけ重いくらいの軽鎧が新装備として来たら文句ないな。防御力不足をそろそろ解消したい。
それなら上下だけ新調してあとはまほよろ,とかの選択も生まれそうだしね。セット効果次第だけど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:23:56.11 ID:TnJAvrcU0
鎧着れないで徹底されてりゃいいんだけど
まほろよだけ例外で着られるもんで
いつまでもあれを着る羽目になるのが辛いわ

ほんと50くらいの共通経鎧追加してくれんかな
僧侶芸人魔戦あたりが着れる奴
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:42:51.24 ID:poTOe0yI0
この性能でまだ重装備要求してるとかアホかよ
バランス考えろよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 18:10:50.85 ID:TnJAvrcU0
性能も重さも魔法の鎧に毛が生えた程度で良いんだよ
「60装備脱いで35装備に着替えるのが出来るやつ」みたいな状況がションボリなんよ
しょうもない性能差でも、お金かけて新装備買う楽しいのに
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 19:14:01.05 ID:q1IQ/hcd0
>>604
この性能って何?
ズッシと重鎧くらい貰ってもバチ当たらんわ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 19:18:51.40 ID:SuG+75Pn0
オーガシールド持てるのに布は無いと思うのよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 19:35:09.50 ID:sC7wI+0G0
この性能についてkwskお願いします
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 20:02:44.92 ID:WyCWwNU70
よく分からないけどズッシとか重鎧とかもらえたら戦士やパラの席相当削れるっつーか無くなるんじゃない?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 21:12:14.31 ID:N2y4tTsD0
デバフやキャンセル等々で活躍するからその辺の職の居場所は余裕で確保するだろ。
でも重い鎧とかで戦士っぽい方向に強化されてもあんまり嬉しくないな
とにもかくにもフォースどうにかしてください
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 21:20:08.54 ID:b/Pdq5jn0
戦士とパラ,特に戦士が需要有るのはやいばもだけど重さがあるって部分が大きい。
職業間のバランスを取るために現状で魔戦はこれ以上の大幅な重さアップはやっちゃいけない。
大体今でも魔戦で重さ300は達成出来るけど,それは一部しか到達出来ないから許されてるんだよ。守備力がどうしても限界有るし。

重さあるってだけでめちゃくちゃ強いという事をもうちょっと理解した方が良い。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:28:56.20 ID:OlqWYOYs0
PT組むゲームなんだから各職に席が出来るように役割分担させないとバランスが悪くなる。
だから重さに関しては602と同じ考えで、パラ戦以外は重くなれない方がいいと思う。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:32:19.36 ID:+hauzFTLO
重さは まほよろと同値が2ほど低いとかでも構わないんだよな

まほよろを脱ぎたいと思える防具がほしいだけ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 00:02:32.04 ID:WlP6csyr0
お前らフォース100まで振ってる?
片手剣始めたんでちょっとまよってる
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 00:08:59.89 ID:BMd1NnEA0
迷宮行くなら100
バッコスでバイキフォース隼で300ぐらいは出せる。
会心ガードしながら使える攻撃としては最高級に強い。
痛恨喰らって死ぬ馬鹿無視して攻撃し続けたいんだけど。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 00:26:04.42 ID:s6xnE6nw0
>>614
なくても困らんが、あると本人は楽しいと思う。
俺は片手剣とフォースが100だけど、ロスアタ持ってないゴミの意見ですかw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 01:08:50.98 ID:49HhbS4I0
>>614
もちろん振ってる
フレには100必要?って言われるし、正直使う場面もあまりないけど
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 02:40:10.46 ID:goG7pamL0
オルフェアの日替わりで銀河の力の戦士きたわ。
取っててよかったライトフォース!

ライトセーバーの実装はよ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 02:50:46.47 ID:ljopdETr0
>>566-567
こういう風にオーガは見られてたのか・・・
HP高いからオーガで頑張ってたんだけど人間にしようかな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 06:46:00.05 ID:GeO3G5Wr0 BE:3105575257-2BP(0)

職クエの影響もあるんだろうけど、魔戦はウェディが多い気がする。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 07:46:00.92 ID:LOB9ZoLh0
オーガにもいろいろいるからな。
見た目がマシなオーガもたまにいる。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 08:57:39.67 ID:6TI/fEYb0
トロルにバイキルトライトフォース最高だわ
タイガーの2発分威力はある
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 09:58:15.09 ID:RaStlLCTO
いつ他人にフォースできるんだ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 10:59:31.68 ID:SaohkSfAO
>>614
ライトフォース御披露目は「俺のメインは魔戦」というポリシーと思ってる

サブで魔戦してる奴には届かない領域に行きたい
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 11:48:24.93 ID:UlPfiofT0
>>623
自分にな
バイキルトライトフォース隼切りでタイガーの2/3ぐらいの火力になる
ミラクルソードで80ぐらい回復
ぶっちゃけ痛恨で死ぬ爪とか見捨てたい、と思ったら上に似たような人いてワロタ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 11:56:59.85 ID:HDeRX5Lz0
>>622
タイガー2発分の計算kwsk
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:07:55.51 ID:316MTFR50
マセンのスキル100は全職の中で最も取る必要のない100だと思います
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:37:20.85 ID:rmBrn7iW0
100にはまだしんだふりあるし(震え声)
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 13:03:19.67 ID:AwD8vkIY0
しんだふりは転生狩りで必須(キリッ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 13:18:23.51 ID:316MTFR50
俺的にはこんな感じ

祈り>覚醒>やいば>洗礼>>ハッスル>GS>ためる2>>>>しんだふり>大防御>オオカミ>>>>無双>>>>ライトフォース()
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 13:21:09.87 ID:316MTFR50
しんだふりは町でも使えるから仕草のひとつと考えると結構使えるw
エル子のしんだふりとか、くそかわいいぞw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 14:23:28.70 ID:SaohkSfAO
ライトフォースの価値が高くなかろうがちゃんと取るのが真の魔戦

片手剣100両手杖100盾100フォース100なんて簡単なんだから
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 15:23:33.08 ID:Y44u+bhx0
サポで雇う場合弓魔戦便利なんだけど
なんといってもMP減ってもマホトラ使わず天使の矢使ってくれるところが。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 16:43:32.59 ID:SaohkSfAO
たしかにサポのマホトラはウザイな

しかし魔戦ってそもそもレベリングが恐ろしく楽な部類だよな
それをサポに出すなんてとんでもない!ってレベル

サポ魔戦の杖見りゃわかるが大抵が消費なしか発動速度
ありゃメインじゃない奴ばかりだな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 17:59:35.79 ID:TJChpXNI0 BE:4259073986-2BP(0)

杖魔戦だと吸収率が主なの?
速度のほうがいいと思うんだけど。

消費無しと暴走は論外だが
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 18:14:39.24 ID:kqFkgGXQ0
>>635
用途違うんじゃね?
ボスとかなら速度が良いと思うけど、雑魚乱獲ならとにかく回復したいから吸収が欲しい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 18:47:10.29 ID:eHNvDq6G0
>>626
シャオシャオシャオ×2回でなくて
シャオシャオ、、、
だから
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:28:29.99 ID:DdBwGas+0
日頃はRMT OPをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMT,販売専門サイトRMT OPです。RMT業界 激安販売、郵送迅速、

最高品質「安全度の面 ssl証明書導入完了」RMT総合サイトRMT OPですドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMTの金 最安値販売店です。
信頼、安心、激安販売!
大口購入したら予約必要!
「RMT OP DQ10 RMT」 を検索してください
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:39:08.84 ID:Y44u+bhx0
>>635
最近のAIは殴るよりマホトラ大好きだから
杖腕速度と体に攻魔付けてマホトラのがいいと思う
LV70フルパで奇術に攻魔中級×3で平均10ぐらい吸えるので
下手なMP吸収杖持つよりは回復するよ。

ノーブル攻魔15×3↑欲しいです。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 03:30:53.34 ID:3jqoo0h90
隠れ戦士で魔法戦士メインでやってたが
もう廃業する
剣盾持ってボスやれない糞電池奴隷役と
糞ださいまほよろとかを着るのが嫌で意地でもゴシック着てた
天使の矢は弱体されたから弓も廃業し
あとライトフォースを消すだけになった
何が楽しくて糞ださいまほよろ着るのがバカらしいし
そのダサい組み合わせに杖とかマジでダサさが加速
剣盾持ってやりたかったわ
杖が装備できなければよかった
剣で殴りながら電池なら許せたよ
さよなら糞電池奴隷ジョブ
フォースの強化も自分だけを希望する
パーティーにかけられても杖魔法戦士ならいらんわ
フォースを2倍にし自分だけに効果を希望
追加効果でMP吸収つきで杖とか糞武器を持たなくていいようにたのむわ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 03:35:16.70 ID:mMnLrSFc0
今は剣盾あるならそっちが主流だしドレスアップできるのに何言ってるの
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 04:30:22.71 ID:O/XdVa+t0
まほよろが嫌だって言ってるんだから
ゴシックで重さなんて高くて無理でしょう

ドレスアップしてる奴は敵に合わせて耐性を変えてくれないから嫌だ

剣盾で重さこだわってる人は少ないよ
なんで杖じゃないの?って言われるし、僧侶は重さませんより武に先にズッシかけるし
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 04:59:26.96 ID:2GAS1f3JO
>>634
メインだからこその速度だろメイン職で吸収はないだろ
メインなのに雑魚相手に戦ってんのかよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 07:01:32.29 ID:skdgLRbC0
>>641
↑ 劣化戦士の開き直り
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 07:28:33.63 ID:NrYmtfbK0
むしろボスに剣盾できない魔戦とかいらないだろ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 10:39:33.96 ID:HYWFnPvjO
イッドでも行ってるんじゃね?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 11:05:37.73 ID:A+qlfx9e0
MP減ったら剣盾に、ひっさつ着たら杖にと、状況に合わせて持ち替えるのが普通だろう。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 11:50:43.09 ID:WMosw0kZ0
なんで弓ちゃんは息してないの...
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 11:54:28.94 ID:bE6bO1ei0
いくら高性能とはいえ70でまほよろは勘弁してくれw
ダサすぎるだろ。恥ずかしくないの?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 12:06:46.00 ID:A+qlfx9e0
背に腹は代えられ魔戦!
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 12:23:57.20 ID:VGApxad60
>>649
ドレスアップしたらいいじゃない
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 12:58:23.05 ID:9TKfVUa50
苦肉の策なのか着回し出来るからか結構いる印象だな
まほよをゴシックやノーブルにドレスアップしてる人
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 13:48:53.19 ID:k47yEguP0
話題ないしドレスアップ晒そうぜ

ノーブル上下(魔法)
マスター頭赤
マスター足赤
魔法赤
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 15:02:58.97 ID:dBKv5VoLO
>>653
がぞうください!

本気でドレスアップの参考にしたい。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 17:04:48.10 ID:QZOlhhgU0
まほうより性能の良い装備だしてくれよw
やいばぐらいなら問題ないと思うんだが
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 18:50:27.54 ID:NVnwAbflP
1.5で戦士と共有できる鎧くれば頑張って買うんだけどなあ
魔戦好きは今のデバフ壁戦士するのも好きな人達だと勝手に思ってる
なんというか攻撃と補助を臨機応変にできるのが楽しいというか
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 18:52:02.26 ID:jslAUs//0
まあバシバシ防具価格インフレされるより気楽ではある
2.0で大きく環境が変わるだろう事を考えると、1.5の新鎧に何百万も出すのは怖いな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 18:59:22.50 ID:mMnLrSFc0
戦士と共有出来る鎧なんてきても重さが中途半端でどうせ戦士は師団着るようになるんだから要らないよ

魔法戦士が楽しいのは他の職と違って,最低限求められる行動がバイキ2回の2ターンで終わる事。後は自分の好きな用に動いて勝利に貢献できるから楽しい。
完全に自分の意見だが。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 19:00:38.76 ID:7HYszr560
バザーにまほうのよろい重さ+25がでてるぞw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 19:05:35.15 ID:NrYmtfbK0
戦パラみたいに一人で押さえる場面なんてまずないからいらんよな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 19:12:05.46 ID:mMnLrSFc0
イラン奴にはいらんだろうけど,有るとクソ強いよ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 20:50:08.45 ID:867xNR+a0
>>659
値段おかしいだろwなんだよ3000万って
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 22:19:31.89 ID:zNT0Bv+D0
15*3でもその値段はないわ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 22:50:42.76 ID:mMnLrSFc0
重さ45なら3000万くらい出すけど
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 13:54:51.00 ID:MIu+oQEK0
ボス戦に剣盾いらないっていってる人はなぜ?
縦の恩恵は少なからずあると思うけど。
杖ふってて残りMPが剣盾装備の最大下回ったら剣盾装備するのがいいとおもう。ひっさつきたら杖にもちかえ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 14:20:49.93 ID:BGUWyLa30
>>665
単に剣盾もった魔戦と組んだことないか、思考停止のどちらかでは?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 14:34:56.72 ID:kLBs9LpF0
ボス戦はスタートダッシュで死なないことが大事だからずっと剣盾で良いと思うが
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 14:39:17.37 ID:SKGy1Nke0
スタートダッシュで死ぬのを装備のせいにする時点で地雷だ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 14:43:41.90 ID:kLBs9LpF0
死ぬ率相当変わるだろ…何いってんの
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 14:46:19.96 ID:eSZaxCAe0
重さ・ガードとMP+100を天秤にかけて
MPのがオイシイと思ったら杖持つよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 14:55:00.66 ID:SKGy1Nke0
>>669
タゲも見てないから地雷なんだよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 15:03:00.01 ID:FUGiv5xu0
業界最格安販売中!安全取引、BANされましたら、補償があります!

安心利用 sslサーバー証明書導入完了  安全取引 激安販売

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

GOOGLEで 「RM TOP DQ10」を検索してください
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 15:05:56.38 ID:kLBs9LpF0
>>671
タゲ見た上で死亡率変わるんですがねぇ。 それとも貴方ボス戦で一度も攻撃喰らわない方ですか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 15:09:44.56 ID:xYoICrk90
開幕でタゲ判別して自分タゲだったら前出ちゃだめでしょ…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 15:23:17.96 ID:SKGy1Nke0
>>673
少なくともスタートダッシュで死ぬようなことはないな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 16:22:00.40 ID:kLBs9LpF0
いや普通にタゲ逃げてるよ
スタートダッシュの定義が違ったみたいだな。 自分は僧侶が祈りやズッシ入れて戦況が安定するまでをさしてたわ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 16:51:05.97 ID:xqhSR7Kw0
猫あたりは開幕で前衛二人がリベリオの移動速度落とせるとだいぶ安定度変わるかな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 21:09:38.91 ID:pMDSk9JMO
>>643
メインだったら杖に速度がありえないとすぐわかるだろ

いや、持ちかえ出来る肉入りならまだ話はわかる

しかしサポは所詮サポ

サポ杖魔戦をボスには連れてかないし、用途は1つだよな?
ちょっと考えればわかるはず
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 21:16:10.97 ID:kLBs9LpF0
サポに預けるために装備買うの?タダでさえかつかつの装備欄さらに圧迫するの?
ちょっと考えれば分かるはず
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 21:54:15.91 ID:WmtQyIl+0
サポに預ける際の話なのか、ボス等で戦う際の話なのかはっきりしろ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 23:40:24.67 ID:7Bs9fiee0
>>679
装備欄はカツカツだけど預かり所問題は解決したじゃん
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 00:12:45.19 ID:Osk3dfzeO
>>680
話の元を辿るとサポート魔戦の話
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 00:19:28.55 ID:Osk3dfzeO
>>679
まず、前提としてメイン魔戦なら吸収と速度両方の杖持ってて当然
片方だけじゃとてもメインとは言えない

電池もできない魔戦はどうかと思うし、速度杖や無消費杖しか持ってないとかメイン魔法使いと思われても文句言えないぞ

で、サポに預ける場合、メイン魔戦なら杖魔戦がどんな用途で使用されるのか普通にわかるよな?
なので速度杖で預けるとか有り得ない
消費なしで預けるのは論外
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 00:41:35.73 ID:0MN0MMLk0
自分は重さに魅入られてメインは剣盾持った魔戦な訳です
電池も出来ない魔戦はどうかとは思わないな。そもそも電池って言葉嫌いだし
むしろその魔戦はMPヒーラーで当然って凝り固まった考えはメイン職としてどうかなと思う。
考え方の違いだと思うけど,自分は雑魚戦じゃなくてボス戦がメインな訳です

そもそもこの時期だとメインはカンストしてて酒場に預けないものだと思ってた
フレやチームに頼まれたらそりゃ吸収杖倉庫から引っ張り出して預けるけど

と,ここまで書いといてアレだけどどうでも良いなこんな話題。どうせ平行線だし
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 01:21:55.67 ID:vM8eFI4q0
爪「おい電池ちゃんと充電しとけよ」
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 02:16:20.39 ID:YqAyeOqJ0
実際に使えば判るがサポ魔戦はMPが減ったら弓以外はひたすらマホトラするので
速度杖と攻魔服着てるのが一番MP持つしバイキも早いし便利
がそんな組み合わせの魔戦はまず見つからない

杖魔戦が殴れるほど余裕な敵叩くなら弓魔戦の方がいいですよ。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 02:27:34.63 ID:Osk3dfzeO
>>684
剣盾が素晴らしいのは事実なんだが、サポ杖魔戦の話なんだから全くもって見当違いだわ

そんな事いうなら剣盾魔戦でサポに出せって話なんだわ
ようは杖魔戦で預けるなら杖魔戦として最善の装備して当たり前って話
ボス戦で使ってくれというのならやはり剣盾魔戦で預けた方が安定するよね

>>686
攻撃力がそれなりにあって吸収率がしっかりあればキチンと叩く
それでも極端に減るとマホトラに変わるが(多分魔法使いとルーチンが同じ?)吸収率がしっかりしてればそこまで辿りつく事は少ない
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 02:38:04.32 ID:FyCGB7bf0
ガンガンにすりゃマホトラしないでひたすら杖殴りしてくれるよ。
ただ、ガンガン中はパサーしないけど。

もしガンガン中に他キャラのMP枯渇する状況に陥るのなら、狩場のレベルを落とした方がいいけどね。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 02:44:30.20 ID:PoSwEPnb0
どの武器持つかもどんな戦い方をするかも自由だよね
世の中には槍以外持ちたくないパラディンだっているだろうし、ツメ嫌いで格闘にこだわる武闘家もいるだろうね
けどココで他人に「魔戦は重くしろ!何より優先して重くしろ!盾を持て!」とか押し付けるのはちょっとな


そもそも、職業によって重さの価値に差があって、前衛に比べたら重くすることはあまり重要じゃないと思ってるよ
でも「重さ+呪文5%>守備力>上下一体」という価値観で魔法の鎧を選ぶのがベストという考え方をしているだけ
杖を持つのも同じ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 03:31:53.15 ID:0MN0MMLk0
>>687 全く押し付けてないよ。自分は剣盾が好きで電池は好きじゃないって言ってるだけ
むしろそっちのほうが魔戦預けるのに吸収杖は当然っつって押し付けてる気がするが…

そこまで必死でサポ借りて貰う必要があるの?魔戦のレベリング終わってないならまだしも
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 03:34:11.93 ID:0MN0MMLk0
まじって変な事になったな。1行目は689,2行目以降は687へのつもりだった。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 03:43:48.42 ID:Osk3dfzeO
どんな戦い方も自由っちゃ自由だが、その職業でしか出来ない事があるというのは、その職を必要とする理由でもある訳だから それを放棄するのは間違いだと思うな

例えば刃砕きを覚えてない戦士とPT組んだらちょっとがっかりだろう
魔戦も同じだよ

「そういやお前メイン魔戦って言ってたよな?アクセ狩り手伝ってくれ」と言われて引き受けたとする

で、
「あれ?吸収杖じゃないの?」
「俺はあくまで昔の魔戦好きでやってるわけ。だから吸収杖持たない主義なんだよね」と言い返したとして相手は誘った側だから文句言えないかもしれないが本音はがっかりしてるだろうさ

個性というのは職として求められてるものを最低限こなせた上でそれより上の部分で出すべき
但しメイン職じゃないと言うなら自由
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 03:48:38.26 ID:Osk3dfzeO
>>690
途中からレスみたんだろうけど、会話的には

魔戦をサポに出してるのはメイン魔戦じゃない奴らばかりだよな、杖見ればわかる

そもそもメインで魔戦やってる身からすれば魔戦をサポに出すなんて勿体無い
上げるの楽だし他の職で預けりゃいいのに

こういう話だったのに何故かムキになって反論する奴(恐らく速度杖魔戦でサポ出してる奴)が出てきただけの話だよ

俺自身魔戦をサポになんて出してない
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 05:18:59.69 ID:OWeiMYKQ0
毎回無駄になげー。
吸収杖電池とかの奴隷職はゴメンでござる。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 05:30:19.48 ID:n6KxU3IR0
サポート職が奴隷としか思えないなら魔戦向いてなくね?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 06:40:38.74 ID:OvDSZwUM0
>>695
サポート職とMP電池は別。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 07:14:32.82 ID:BNwtebzg0
普通は肉体労働してるほうが奴隷だよね
こっちはガソリン注いでるだけ
ホワイトカラーは俺らだよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 08:28:47.87 ID:OvDSZwUM0
ばか電池
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 09:25:38.70 ID:rmqI9XKk0
三つのしもべに命令する側だよなw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 09:41:38.86 ID:iwDQV/XB0
まほよろ着てるアホ共は一味違うな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 10:19:27.26 ID:gRa5MXhI0
むしろ魔戦は立場的に社長クラスの役だろw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 11:01:12.11 ID:c0q5x6qD0
接待プレイには魔戦が一番
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 11:03:02.85 ID:6oL1MQEWO
まほよろ着てない奴はゴミ地雷だろw
ボス行かないなら布でいいけど紙魔戦は強ボス来るな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:06:56.72 ID:vM8eFI4q0
で、魔法剣いつおぼえるの?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:29:12.20 ID:Osk3dfzeO
フォースがあるやん
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 13:47:33.31 ID:gRa5MXhI0
かえん切りで我慢しろ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 18:56:29.54 ID:6Aw/FntS0
悪霊つけてギガスラだ!
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 19:23:30.10 ID:vG/hTKIh0
9と10で魔法戦士を魔法電池へと追いやった藤澤が1.5で退陣することで
ようやく魔法戦士が魔法を駆使して戦う、本当の意味での魔法戦士として復活するな
とりあえず魔法の鎧の上位鎧と攻撃呪文からだな。期待してるぜりっきー
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 19:41:39.87 ID:XXXATdrZ0
攻撃呪文より弱体or強化の呪文が欲しい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 20:06:24.98 ID:FAawa/Lq0
剣盾もてないままならダメだな
何で杖持たないの?っていう固定観念があるからな
杖削除しろよ
ちなみに何で剣盾じゃだめなの?と聞いたら
危ないから
次に言われたのがしゅくふくがあるからだそうだ
剣盾の重さ魔法戦士なんて認められていない
杖にまほよろから一生抜けられないんだよ
さっさと杖削除しろよ
杖が装備できなければすべて解決するんだわ
魔法戦士じゃない
魔法呪術士だよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 20:37:49.76 ID:NvmJzE6S0
ここは頭の病人を看護するスレではないので
提案広場で書いてください
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 20:48:42.11 ID:YvNCgvYBO
杖はMP100だろなに言ってんだお前もそいつも
魔法戦士でも魔法呪術士でもねーよ
MPタンクだ それ以上でもそれ以下でもない
これが大多数の考え方
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 21:06:25.30 ID:6ymDYDag0
電池イヤだ攻撃魔法よこせって言うけど
実際その通りに調整されて攻撃魔法使えるようになる代わりにMP回しの性能落とされたら発狂ものだわ
今のところ同じサポーターとして旅に勝ってると言える理由の一つがMP管理能力だと思うから、そこ潰されたらきつい
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 21:26:47.52 ID:sYzrF0AU0
呪術師てw
敵に魔法かけられんやろ
仲間に呪術かけんなしwww
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 22:34:20.24 ID:FAawa/Lq0
MPタンクとかいらんわ
剣盾で殴りながらならかまわんよ
何が楽しくて『杖』だよ
まほよろと杖がまた最高に気持ち悪い
杖削除希望
剣で殴りながら電池ならいいんだよ
杖とか魔法使いかマジで
少なくとも戦士ではない
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 22:44:26.11 ID:R4k1Dpmo0
杖と剣どっちも使えるのがいんではなかろうか。魔法剣士ではないのだから
でも杖魔戦の戦士でも魔法使いでもない感はなんとか味付けしてほしいな。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 23:21:45.56 ID:lRajJDf1O
>>716
仕込杖にしよう。
杖で殴ってたと思ったらおもむろに抜刀ギガスラ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 23:55:25.50 ID:kJrnWFcH0
お前ら弓忘れんなよ(´;ω;`)
俺も魔戦のスキル全部100にした結果
Aセット杖 Bセット剣盾 になってしまったけどさ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 23:58:23.19 ID:T9XRU5jR0
補助魔法の追加とギガスラが
功魔でダメ増えるとかにしてほしい
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 08:08:38.89 ID:qxg8HNWzO
>>709となるとせいれいかげんまの鎧の追加が待ち遠しいな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 10:14:29.32 ID:3uE5qyGt0
>>718
ライトフォースまで取ったのか
お前が魔戦の鏡だ…

俺は片手盾100杖84フォース82の量産型
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 11:08:25.63 ID:Zxaz8XC70
>>712
じゃ、ガブ飲みあるんで魔戦は廃止の方向で。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 12:00:27.89 ID:3O2QF3QK0
杖84とか魔法戦士やる気ないだろ
あれあると無いとでは全然MPの持ちが違うのに
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 12:00:51.10 ID:PTMf6q8d0
魔法と剣を使うような職は別に設定されるんでしょうね
現在の上級職は中級職のような扱いで
ゴッドハンド、天地雷鳴師のような感じなのかな
経験値は1.5倍くらいの設定とか
ズバリ勇者・・・ってことはMMOだからないだろうけど
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 13:27:25.42 ID:xQNKA5Sh0
早読みは剣に持ち替えても持続するからボス戦は早読みしたら即剣盾持ち替えでいいな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 14:25:37.32 ID:wssW5L6xO
ボス戦でMP100キープしたいという目的の為だけに杖持ち続けるのは考えものだな

ボス戦にとってのMP+100は必殺でのMP回復量アップと必要直後のパサーの為だけに存在すると考えてもいい位
要するに開幕と必殺きた時だけ杖持ちゃいい
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:05:22.83 ID:lWpmErJW0
いやいや発動速度やMP吸収ガード、早詠みなどが目的ですから
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:14:47.62 ID:kPQysquA0
秘伝書きたらフォース全体化かね
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 16:18:33.19 ID:8lMM9CsF0
>>723
悪霊とソサリあるからいらねーな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 16:22:21.05 ID:NwWl0FM70
いるいらない関係なくスキル有り余ってるから杖は100だな
魔法使い、賢者で取れるしな。 逆にライトフォース取ってねーわw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 16:23:05.90 ID:8lMM9CsF0
ライトフォース強いんじゃよ…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 16:37:01.53 ID:aPTLrs600
ラ、ライトフォースが有効な敵がいちばん多いし…
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 18:50:36.82 ID:thiikB630
ライトフォース使えば分かるけど、フォースの中でダントツで強いぞ

比較対象のことは言うな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 19:18:09.75 ID:SXkxdG5s0
光弱点の敵にはギガスラした方が早いからなぁ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 19:18:27.52 ID:tKK0ivF50
死にアビが無いだけマシな方と考えるんだw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 20:26:09.28 ID:thiikB630
>>734
MP重いから(震え声)

ライトフォース使うためだけにナイトスナイパーで迷宮潜ってすみませんでした
トロルバッコス来たときにアホみたいにテンション上がってました
会心完全ガードも持ってるけどそんなん無視してました
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 20:53:20.04 ID:ksI5/Z1q0
ライトフォースバイキルト隼切りで370ぐらい出るからさみだれだと450ぐらいいくのか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 20:54:42.32 ID:wssW5L6xO
>>727
だから開幕って言ってんじゃん
ボス戦で早読み頻繁にかけ直しなんてしないし、吸収ガードがそこまで重要かはまた人によるだろうけどな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:17:10.97 ID:lTlFuMJc0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:26:52.96 ID:kNLc4+qg0
悪霊の仮面に重さきたぜ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 17:38:04.61 ID:IJJkvWyi0
久々に覗いたけど今は重魔戦基本なのかな
奇術師じゃダメかー
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 21:00:45.73 ID:Sh7oDbG50
メイン僧侶用に腕の速度を買い換えようかと考えてるんだが、魔戦でまほよろセット効果と重さ4って重要?
というかそもそも魔戦は速度?必要ならまほう腕にしようかと考えてるんだが
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 21:28:37.35 ID:MiaQHzkQ0
PVにある白マントがきっと魔戦の新装備なんだろうね
ウンコだね
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 22:15:19.82 ID:pycKuiNc0
>>742
他に腕につける錬金がないから基本速度なんじゃないかな
重さ4の差が大きいかどうかは重さチェッカー使って自分で計算するといい
セット効果は特に重要じゃないと思う。というか重さ気にするならせいどうのかぶと着けるからセット効果が得られない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 23:12:42.41 ID:A48wGKg7O
ロストアタックはお前らの仕事だからちゃんとやれよ
怒ってるのにピオリム、パサーとか本格的に頭どうかしてるぞ
そんなの後だ後。あげくの果てには通常攻撃し出す池沼までいるから困る
ツメにロストさせてる時点で二流、恥ずかしいと思えよ

魔法「戦士」なんだろ?
補助ばかりじゃただの補助魔法使いだぞ
フォースとかしちゃうオナニー君も困るがな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:34:08.19 ID:0RrkksDz0
せいどうアタマだけは嫌だな。いくら重くても7装備は無理す。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:37:14.79 ID:GiEiDlJT0
>>743
シャアのやつだろうな。
でもあれの頭、兜だったじゃないか
待望の重兜でしょ
もし、あれの重さが15なら戦士とタメはれるぞ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:40:08.35 ID:nDxj3rd+0
体当たり、刃砕き、ヘビチャないしバイキ&MPタンクが存在理由だから
本当に壁が欲しいときは戦士やパラで俺らの出番ないけどな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 01:37:45.97 ID:SkHKgWiUO
悪霊17はまり、副産物のソサリに回復付いたけどそろそろ卒業したいです
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 03:07:00.47 ID:Ai/fFvfc0
>>749
フレに50ハマりがいるから安心しろよ

しかし70で重鎧は来なそうだな
まほよろ新調するか…
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 05:11:04.21 ID:pokwdtWpO
魔戦初心者だけど、やっぱ重さ重要なのかー。
足は当然重さとして、体上下はどうするかな・・・。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 07:25:17.48 ID:kHo4CWRb0
からだ上下が軽かったら、足に重さつける意味が無い。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 07:33:17.80 ID:q45+vdVY0
きじゅつ頭のHP錬金
魔法上にブレスか魔法耐性の中級錬金
魔法下に眠り100%
きじゅつ腕に速度
足はグリーブに中級重さ錬金

これでもある程度の重さは確保できちゃうし安くすむ
上下まほよろさえあればいい
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 07:46:58.80 ID:CxNusqxQO
ロスアタしない魔戦は寄生虫
ツメに火力を出してもらうためにパーティーに席があるのにツメにロスアタさせるのは矛盾
MPあるのにパサー優先とかピオリム優先とか頭弱すぎだろ、女か?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 08:14:16.44 ID:kHo4CWRb0
なんでもかんでもすぐにロスアタしないでくれよ。
壁が機能してるなら、後衛への怒りはギリギリまで放置な。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 10:18:54.69 ID:mgvr3ZJWP
ほんと馬鹿爪はどこにでもわくな
まぁ馬鹿だからなんだけど
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 16:15:59.03 ID:cFYtocY60
戦士、バトルマスターと共有できて、
重さは師団長並、上下分離型で体上には呪文耐性5%が付いており、腕パーツは存在しない
セット効果で重さ+10、HP+5、闇耐性+10%が付与される
そういう装備を期待してた。まだ魔法の鎧を着ろってか・・・・・・
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 16:18:56.08 ID:Bhya8Qr30
夢見すぎぃ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 16:53:52.04 ID:Z4IKp0hz0
昨日初めて魔戦で災厄行ったけど大変だな
こっちのPTは戦・僧・魔戦・武で同盟側が武・魔・賢・僧だったんだけど同盟相手のバイキMP管理がやり辛過ぎる
アイコンが頭の上と呪文選択したときぐらいしか確認できなくてバイキ切らしてしまってる時間を作ってしまったんだけど慣れたら余裕になるのかなこれ
ツメ2人だったからなんとかごまかせたけど物理火力だけで討伐とかになると管理できる気がせんわ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 17:25:46.61 ID:oi1WgSLH0
たまにバイキ選択して→押して確認すればおk
災厄での魔戦の仕事はバイキより壁と僧侶のMP管理だと思うから多少切らしても問題ないとは思うが
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 19:29:18.97 ID:CxNusqxQO
>>756
ロスアタしない理由を言ってみな、バカ魔戦w
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 19:49:55.52 ID:zjm/kQD70
まあうんここは理解ができない馬鹿魔戦しかいないから
強ボススレの骨のある魔戦様たちに指導してあげてくださいな。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:07:23.87 ID:mgvr3ZJWP
>>761
いいから巣に帰れよ馬鹿爪
ロスアタ云々関係なしに他職を寄生扱いする性格地雷が馬鹿爪だってんだよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:10:07.22 ID:GHrpz7LV0
敵が怒ってるときの魔戦の行動

普通の魔戦「ツメがロスアタしたら俺がバイキやピオで討伐速度上げてる意味がない、俺がするしかないよな」

バカ魔戦A(軽症)「やることないな、パサーでもしておくか」
↑そもそも敵を見てなかったり、ロスアタという概念すらない初心者

バカ魔戦B(中等症)「ピオリムきれるー、ツメさんロスアタお願い^^」
↑ツメが1回タイガーをロスアタに変えたらピオリムの効果でもその時間ロスは取り戻せない、本末転倒。表面上でしか物事を考えられないアスペ魔戦

バカ魔戦C(中等症)「俺はタンクだ、杖で殴ってMP回収!」
↑ツメにロスアタさせる=ターンが1伸びる=PTメンバー全員のMPが1ターンぶん減るということに気づかない池沼

バカ魔戦D(重症)「自分にバイキ!フォース!隼通常!私はアタッカーよ!」
↑ロスアタしないどころかバフ、パサーにも気づかない完全オナニー君
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:18:22.96 ID:UmjoQTBE0
ロスアタもバフもパサーもしながらフォース隼でダメージ取ってる俺はどれになんの?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:25:44.17 ID:GHrpz7LV0
最初からMP100減らしてPTに負担かけてるならオナニー
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:31:00.51 ID:UmjoQTBE0
バッコスは早読みしたらすぐ盾にするだろ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:44:04.27 ID:qZMJY7GB0
武が魔戦に喧嘩売るとかどういう神経してんの?
魔戦とセットじゃないとカスダメのクセに
喧嘩売る相手間違ってるよ
魔戦ありきの武はバトマス以下なんだからさ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:49:47.00 ID:GHrpz7LV0
ヒント
武は魔戦がいなくてもコインボス、普通の迷宮などで役に立つが、ツメがいない魔戦は完全なお荷物
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:54:48.17 ID:CxNusqxQO
>>768
自分が偉いと思っちゃった感じかーw

上で言われてる通りツメありきの魔戦だけど魔戦ありきのツメなんてことはあり得ないw
実際君たちコインボスで席ないよね?w
装備も安いしツメの寄生虫だよw

わかったら黙ってロストしとけ雑用w
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:57:01.12 ID:mgvr3ZJWP
重魔戦やる人は重盗賊もする
逆もまたしかり
爪の寄生だの言うのは布装備の馬鹿爪オンリーの性格地雷
他職経験もない為自己中オナニー思考
例えばウルベア一体落とした後に一喝とか使っちゃう子
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:57:29.10 ID:GHrpz7LV0
魔戦がロスアタすればそれだけ早く終わるんだからメンバー全員が得するのになw
しないならそれは完全に自己中心的怠慢だw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 20:58:56.40 ID:GHrpz7LV0
>>771
文句あるなら>>769覆してくださーいwwwwwwwwww
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:13:22.49 ID:GHrpz7LV0
何もいえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:15:24.96 ID:Mv4Lew620
夏休み
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:16:27.84 ID:mgvr3ZJWP
迷宮で組むなら爪よりブメレンのが助かるわー
今時武で迷宮いくやつなんなの?
せめて盗賊でお願いね(笑)
杖ではいって盗もブメレンもいなきゃ剣盾でフォース隼なりギガスラなりできますけど?
コインボスに席あるなしは関係ないだろ
ガイアに爪の席ある?
あれ?強ボスに今武の席ってあったっけ?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:24:04.20 ID:GHrpz7LV0
>剣盾でフォース隼なりギガスラ
で、でたーオナニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのより他の職業のほうが効率いいんだよw
ツメに寄生しないとまともな効率出せない魔戦()って職で迷宮に来る時点で地雷w

>コインボスに席あるなしは関係ないだろ
逃げるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何がどう関係ないんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガイアに席なしはお前も同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガイアどころか全てに席なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
武の席なんて余裕であるし、そもそも「ツメに寄生」って言ってるからな?wwwwwwwwwwwwwwwww
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:26:04.98 ID:mgvr3ZJWP
>>777
都合のよいとこだけ抜粋(笑)
だから馬鹿爪って言われんだよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:27:45.94 ID:GHrpz7LV0
どこに都合の悪いところがあるのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げるなよ、寄生くん^^

現状野良ではツメは魔法戦士がいなくてもPTを組めるが、魔法戦士はツメがいないとPTは組めない

早く反論してみてくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:28:52.87 ID:GHrpz7LV0
>コインボスに席あるなしは関係ないだろ
>コインボスに席あるなしは関係ないだろ
>コインボスに席あるなしは関係ないだろ
>コインボスに席あるなしは関係ないだろ
>コインボスに席あるなしは関係ないだろ

涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:29:00.98 ID:mgvr3ZJWP
>>779
ブメレンさんがこっちみてます(笑)
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:30:37.74 ID:GHrpz7LV0
>>781
じゃあさっさと野良で組んで行って来いよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おやおや、全然誘われないみたいですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:32:23.23 ID:mgvr3ZJWP
ちなみにおまえみたいな布馬鹿爪オンリーでなく多職できるからな(笑)
当然重盗賊もやるから爪自慢されても困るわ
拠り所が爪しかなくて大変だな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:34:36.37 ID:3ToSbhDa0
爪の席はないけど一喝係ではあるかな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:34:44.04 ID:qZMJY7GB0
>>770
オワコンコインボスで満足してるのが凄いな
てかカスダメで満足してるのか
バトマス以下だぞ?
重バト以下
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:35:53.96 ID:CxNusqxQO
じゃあ早くブメレンでボス行ってくればいいんじゃないか?行けるならなw

ってか結局それって寄生対象変えただけじゃないですかーwww
ツメは魔戦がいなくても席があるんだよ、メジャーな構成でなw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:38:53.00 ID:GHrpz7LV0
ほらほら末尾P、ビビってないでなんか言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>コインボスに席あるなしは関係ないだろ
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現状野良ではツメは魔法戦士がいなくてもPTを組めるが、魔法戦士はツメがいないとPTは組めない

おk?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:39:42.22 ID:mgvr3ZJWP
>>786
残念ながらブメレンもやるんだわ俺
リダでブメレン集めたりいなきゃ魔戦やったり普通にいってる
複数ボスに限るけどな
でおまえは結局魔戦スレまできて何がいいたいの?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:41:09.63 ID:2qG3tHQK0
結構伸びてるから新情報きたのかと思ったらしょうもなさすぎワロタ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:42:05.65 ID:mgvr3ZJWP
>>787
野良で魔戦探しに必死なのは爪さんの方じゃないですかー(笑)
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:42:28.11 ID:GHrpz7LV0
>>783
お前ができるとか個人的なことは関係ねーよwwwwwwwww
「魔法戦士」がツメに寄生してるって言ってるんだよwwwwwwwwwwwwww

>>785
強ボスのほうがよっぽどオワコンだろwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに火力はバイキなしタイガーならバトマスのほうが上w
ただしコインで誘われる順番は武>>>盗>>>>>バトなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして一生誘われないのが魔戦wwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれあれ、魔戦ありきのツメじゃなかったんですか〜?wwwwwwwwwwwwwwwwww
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:43:31.39 ID:GHrpz7LV0
>>790
早く答えてくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまで↓から逃げてるんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>コインボスに席あるなしは関係ないだろ
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現状野良ではツメは魔法戦士がいなくてもPTを組めるが、魔法戦士はツメがいないとPTは組めない
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:46:18.17 ID:mgvr3ZJWP
>>791
わざわざ魔戦スレにまできて魔戦は爪の寄生だぞって言いにきたわけですね(笑)
ご苦労様です
PT内で他職を寄生扱いするのは強ボススレでおなじみのキチガイさんと同じですね
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:48:01.89 ID:GHrpz7LV0
反論まだっすかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け認めちゃっていいのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:52:15.27 ID:Gdf2TxD8O
ほしくずのつるぎカッコいいな

魔法戦士のためにあるようなみため
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:55:48.34 ID:/6VVCgYR0
なんか双方面白いことになってるけど武の価値の低下はそのまま魔戦の価値の低下に直結するよね
盗賊なら魔戦より旅と組んだ方が良いし、バトマスは魔戦いらないし、魔法PTに席できないか模索する人もいるけど枠勿体無いと思うし
ルカニくればただ硬いってだけの相手なら何とかできるようにはなるんだけど
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 21:58:08.63 ID:mgvr3ZJWP
>>794
おっけー
魔戦は爪さんの寄生ですわー(笑)
そう思う人がいるってのはわかったよー
爪も魔戦も他職もやる俺はそう思わないだけだな
他職を寄生扱いは性格地雷だと思ってるからねー
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:06:09.45 ID:GHrpz7LV0
認めたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが覆せなかったんだなwwwwwwwwwwwwwww

>コインボスに席あるなしは関係ないだろ
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現状野良ではツメは魔法戦士がいなくてもPTを組めるが、魔法戦士はツメがいないとPTは組めない
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:15:07.12 ID:mgvr3ZJWP
常におまえの勝ち
ID検索したらおまえが誰だかわかったわ(笑)
巣に帰れよ(笑)
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:15:54.96 ID:e+Nnv5gW0
コインボスに我々の席があったことなどただの1度たりとも無いわ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:16:31.00 ID:GHrpz7LV0
敗北したなら黙ってロストしとけよーwwwwwwwwwwwwwwww
仕事サボったら給料(小瓶)やらんからなーwwwwwwwwwwwwwwwww
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:22:02.77 ID:mgvr3ZJWP
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:29:36.83 ID:GHrpz7LV0
言い返せなくなったら認定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつもそうだよなお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
末尾P君^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶるっちゃってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:31:45.50 ID:GHrpz7LV0
ID:mgvr3ZJWPが答えられなかったものリスト

・自分の発言「コインボスに席あるなしは関係ないだろ」←何がどう関係ないのか説明無しw
・現状野良ではツメは魔法戦士がいなくてもPTを組めるが、魔法戦士はツメがいないとPTは組めない
・魔法戦士がロスアタしない理由

顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:32:43.10 ID:bHjIL63h0
バイキ無しの爪の火力なんてキラジャグ使わない芸人、弓魔戦以下だけど
武には一喝、盗には盗むがある
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:34:11.86 ID:GHrpz7LV0
じゃあ芸人、弓魔戦でツメなしのPT組めばいいと思いますwwwwwwwwwwwwwwwwwww

できるもんならなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:37:03.68 ID:GHrpz7LV0
ID:mgvr3ZJWPはツメ×で緑玉だしてPT組めたのかなー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:41:54.85 ID:zjm/kQD70
めずらしく強ボススレが平常運転かとおもったらこっちに居座ったのか。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:43:04.48 ID:IiMFImfA0
久々に伸びてるな、なんかあったのかと思ったらアホが発狂してるだけか
毎日ご苦労さん
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:43:39.10 ID:mgvr3ZJWP
>>803
はぁ
いつもそうだよなって誰のことだよ?
壁必要ないボス自タゲ怒りで確殺ラインでも棒立ちタイガー
死んだらロストしない魔戦か回復遅れた僧侶が地雷って大暴れ
強ボススレで誰からも賛同得られずキチガイ扱いされたからって職スレまできて迷惑かけるなって
迷惑だから巣に帰れよ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:44:00.42 ID:0d5QJSa00
lv開放されるにつれ一喝より普通にパラとかの方が役に立つだろうな
武はもう終わったよ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:44:11.13 ID:GHrpz7LV0
で、PT組めたんですかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ツメがいないとPT組めないとか誰がどう見ても寄生じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
そのくせにツメに意見とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:45:15.35 ID:GHrpz7LV0
ID:mgvr3ZJWPが答えられず逃げ回っているものリスト

・自分の発言「コインボスに席あるなしは関係ないだろ」←何がどう関係ないのか説明無しw
・現状野良ではツメは魔法戦士がいなくてもPTを組めるが、魔法戦士はツメがいないとPTは組めない
・魔法戦士がロスアタしない理由

顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:46:33.40 ID:mgvr3ZJWP
>>812
はいはい
お薬の時間だよ
もうわかったから落ち着けよ
職スレではやめろ
強ボススレ帰れよ
向こうでキチガイ同士やりあっててくれ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:46:43.13 ID:0d5QJSa00
ギガスラあるじゃん魔戦
バトマスの組んだ方が稼げるしツメさん暑さで頭おかしくなったの?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:48:33.08 ID:GHrpz7LV0
>>814
じゃあ早く論破してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が突っかかって何も答えられずにオドオドしてるからこうなってるんだぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>815
じゃあバトマスと組んでみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それこそ寄生って言われるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MPいらないのが売りなのになんでタンク背負わないといけないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:49:58.13 ID:0d5QJSa00
バイキルトありますしギガスラもあるんでさーせん
ツメさんガイアの席なくて高い爪泣いてますよ^^;
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:50:22.49 ID:mgvr3ZJWP
強ボススレの名物キチガイさんなの
何をいっても脳内変換で自分の都合よいようになるの
まともに反論しても無駄
相手にして悪かったと反省
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:51:23.59 ID:GHrpz7LV0
>>817
魔法戦士さんガイアの席あるんですかー?wwwwwwwwwwwwwwwwww
ないですよねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コインボス何一つないですよねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツメは魔法戦士なしでもいけますがねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コインボス以外でもツメがいないとどこもいけないですねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どう見ても寄生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:52:27.15 ID:GHrpz7LV0
>>818
お前は>>813なw
いつまで目をそらし続けるのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうやって逃げてるのに悔しくてレスはしちゃう、それが迷惑になってるって気づかないか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:57:43.39 ID:CxNusqxQO
正論だから悔しいんだろうなw
間違ったこと言ってるならなんだこいつってスルーできるもんな普通w
言い返せないから頭に来てレスし続けることで精神保つのがやっとってところだろ?w
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:58:01.80 ID:mgvr3ZJWP
強ボススレでは精神病認定されてる方
常に誰かに構って欲しくてしかたがないみたい
草の数が増えると病状悪化のサイン
スルー推奨で
リアルに病人です
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:59:09.05 ID:0d5QJSa00
武スレ探して貼り付けようとしてた待っててねキチガイさん
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 22:59:35.83 ID:mgvr3ZJWP
ちなみにガラケーとPCでレスもいつものパターン
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:02:41.45 ID:mgvr3ZJWP
ウルベア君ツメでリーダーやるときは断られない伝説

>俺はツメでリーダーやるときは緑玉出して相手にステ確認させてるから断られないけどwwwwwwww
>緑玉出してれば誘われたとき目的とか表示されてるんだから検索しかえせば見れるんだよwwwwwwwwwww
>俺の実体験なんだからソースもクソもないだろwwwwwwwwww
>どうせお前緑玉出してれば検索しかえせるって言われるまで思いつきもしなかったんだろ?wwwwwwwww
>よっぽど悔しかったのが手に取るように伝わってくるwwwwwwww
>確認手段があることを知らなかったのがよっぽど悔しかったんだろうねwwwwwwwwwwwww
>「俺はツメでリーダーやるときは緑玉出して相手にステ確認させてるから断られない」
>↑これがいつまでも論破できないゴミタンクたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>確認手段があることすら理解できていなかった模様wwwwwwwwwwww
>↑俺は緑玉出してるから可能性とかじゃなく290越えを実際に確認できるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
>あー、早く論破してくれないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>俺はツメでリーダーやるときは緑玉出して相手にステ確認させてるから断られないけど
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:03:44.90 ID:mgvr3ZJWP
>タゲ下がりする必要がない相手なら俺に怒ろうが僧侶が回復できる状態にあるなら俺は下がらない
>だからタゲ下がり必要ない相手なら怒りで下がるほうが地雷だってのw
>地雷に合わせるプレイをする気はない
>地雷度は下がらないツメ<回復が遅い僧侶<ロストしない魔戦
>ツメが下がるのはあくまで最終手段であって死んだとしても他の面子に地雷扱いされるいわれはない
>最効率のことをしようとしてるのに批判される覚えはないな
>だがツメが下がって当然と思ってる奴は頭がおかしい、ゆとりは魔法パーティーに行け
>バカツメじゃなくてお前らが下手なんだよw
>下がったらすぐ戻ったら二連が来る可能性があるし波動をまとめて食らう可能性もある
>タゲ下がりが必要ない相手なら当然波動はまとめて受けないように立つよな
>下がりが当たり前でツメに非があると思ってるのがバカだっつってんだよ
>だから俺は下がるなんて言ってねーよ、頭いかれてんの?w
>俺が面子に合わせて下げるんじゃなくて面子のレベルを上げて俺に合わせさせるって方法を取ってるだけだが?
>最後なんだよ、ツメが下がるって選択肢はwわかる?w
>俺は地雷じゃない
>何度も言ってるがアタッカーはタゲ下がりなし、な
>俺がウルベア君だろうと誰もまともに否定できてない事実は変わらんぞーw
>効率下がるのに怒り下がりが当然だと思ってる方が自己中、下手くそなんだよバーカwww
>タイムアタックならって言ってたけど、タイムアタックじゃなくても早く倒す方法を取らない理由はない
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:04:27.67 ID:GHrpz7LV0
迷惑といいながらも堪えきれずに書きまくり↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同一という証拠も無いのに都合のいい認定、まさに>>818で自ら言っている
「何をいっても脳内変換で自分の都合よいようになるの」そのものwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自己紹介おつでっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:mgvr3ZJWPが答えられず逃げ回っているものリスト

・自分の発言「コインボスに席あるなしは関係ないだろ」←何がどう関係ないのか説明無しw
・現状野良ではツメは魔法戦士がいなくてもPTを組めるが、魔法戦士はツメがいないとPTは組めない
・魔法戦士がロスアタしない理由

顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:07:04.84 ID:GHrpz7LV0
自分が認定されるとすっとぼける(>>810)くせに他人には根拠の無い認定で決め付けていくスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰がどう見ても精神病患者はお前だよwwwwwwwwwwwwwwwww
言い返せずに逃げ続けるあたりもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前には動かぬ証拠のPがついてるんだよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:09:17.18 ID:GHrpz7LV0
自分がロスアタしないのが当然だと思ってたことがよっぽど恥ずかしかったんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
言われるまで効率が悪いことしてる自覚すらなかったんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中卒か頭の弱い女のどちらかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:12:02.98 ID:GHrpz7LV0
だんまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手詰まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しくてモニターの前で堪えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:12:54.94 ID:mgvr3ZJWP
気持ちが落ち着くまで続けなさい
はいどうぞ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:15:52.36 ID:GHrpz7LV0
まだ言い返せないんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い返せないのになんでレスしてるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



それは悔しいからですねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:20:24.81 ID:aG3VU/Tb0
せやな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:20:47.27 ID:CxNusqxQO
>>831
お前は早く>>827答えろよっw
答えられないなら泣いて謝って許してもらえw
傍から見て一番害悪なのは「正論も言えないのに感情だけで居座り続けてるお前」だぞw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:21:03.99 ID:mgvr3ZJWP
構ってほしいんでしょ?
構ってもらえないと保てないんでしょ?
でも迷惑なるからもうレスしないな
常に君の勝ち!俺の負け!
やったね常勝ウルベア君!
だから巣に帰ろう!
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:24:56.26 ID:GHrpz7LV0
!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライン超えちゃったみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
構ってほしいのも自己紹介だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正論言えずに書き続けてる時点でなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
迷惑が〜とか心底思ってるならそんなレス自体いらないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局こいつは言い返せないから最後に書き込むことで自分に勝ったと言い聞かせたいだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウルベア君って奴に何回負けたんだー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が気に食わない相手見つけてはウルベア君って言って勝手に自爆敗走してるだけだろお前wwwwwwwwwwwwwwwww
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:27:51.30 ID:CxNusqxQO
もうレスしないな


からの〜


www


サガリモドルかwww
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:37:05.07 ID:CxNusqxQO
結局誰一人答えられなかったのかw
今日からロスト遅い魔戦はスレ公認の地雷だなwww
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:37:13.17 ID:N5IeAMch0
脳内自己完結独りよがりの口だけ野郎って印象。
効率についてはその都度PT内で話し合ってくださいよね。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:42:38.36 ID:bHjIL63h0
爪は魔戦か旅のバイシがなければコインボスはともかくとして
野良強ボスで席はない

じゃあ魔戦はどうかといったら概ね爪とセットという風潮があるので
野良で爪と魔戦がセットじゃない状況というのはあり得ない

実際野良で魔戦がいなくても爪はコインボスで席があるという点においては
その通りで
じゃあ魔戦がどうかと言ったら活躍できるできないは別として現在の
風潮では席はない

席の有無という点でいうのなら確かに爪>魔戦なんだけれども
これらの前提すべて大体僧侶あり気なんだよね

つまり席の有無で寄生かどうかを論点としてあげると
すべて僧侶の寄生になるんだよな
まぁどうでもいいことだが

個人的にどの職だろうとコインボスで負ける気はしないし強ボスでも
まぁほぼ負けないと思うけど

現在の野良の風潮だと以下略

まぁロストはTPOにもよるだろうけど爪か魔戦どちらがするのが良いかといったら
魔戦がすることが好ましい状況のが多いだろうね
まぁ旧ボスのころから常識といえば常識だけど
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 05:08:57.05 ID:8PKtfHXiO
でも現実は高いツメ装備にやっすいユニクロ僧侶が寄生してるんだけどな
仮に僧侶に金かけてる奴がいても効率上がらないし
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 05:16:01.12 ID:y8wNbrMh0
強ボススレでやれよ。ここは魔戦専用スレだぞ。スレ間違ったかと思ったわ
後,魔戦は別にツメと組まなくても短盗バトと組んだりレンレンと組んだりするぞ。レアケースなのは間違いないが
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 05:44:52.74 ID:rdi58c8u0
>>841
僧侶は死なせない、または全滅しない程、効率がいいんじゃないか
となると、金かけて良い装備に変えた方が効率上がってると言える。

最近は、ユグドラ(速度12%)、はごろも、常に耐性の初心者セットだと、避けられ気味らしいよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 06:39:49.16 ID:/xhL4Uqu0
僧侶に金かけているってのは
ゴシック以上で
上回魔45とか下眠り封印ハイブリッドとか
速度42とかだろ
現状それで効率が格段に上がるとか無さそうだし
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 07:13:44.02 ID:1AWfNr6p0
ロスアタって一歩も下がらずに殴り合うようなやり方の時と
gdgdになって立て直す時と、他にどんな場合に使う?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 07:20:14.07 ID:VgMDwtF/0
全滅率の高いPTなら効率上がるだろうよ。
ボスでも常勝できるなら意味は無いが。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 07:58:45.40 ID:wX8w9AdZ0
>>845
Q:どんな場合にロスアタを使うか
A:怒ったボスに殴られる前

戦パラやスイッチ等壁があるならターンエンド前にロスアタ
壁がないならすぐロスアタ(ウルベアで囮が逃げ回ってる時等例外はある)

僧侶やってて爪はタイガーに夢中、魔戦はバフに夢中とかだと禿げ上がりそうになる
どっちがロスアタした方が討伐が早いとかどうでもいいから気付いた方がやってくれ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 08:11:06.18 ID:VgMDwtF/0
怒られてないやつがロスアタする。
当たり前だが、これが抜けてるな。

怒られたターゲットが攻撃を受けない状況なら、ターンの時間切れギリギリまで怒りは放置。
ベリアルとか蜘蛛とか怒ると危険な敵は、かまわず即ロスト。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 08:20:51.83 ID:1AWfNr6p0
ごめん
ターンの時間切れ(ターンエンド前)って何?
怒っている敵が行動を起こす前って事?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 08:28:11.94 ID:sI0uwog50
>>842
じゃあ一日中それ希望で緑玉出しておけばいいんじゃね?

>>843
変わらないよ、僧侶はPSが9割だから。それも前衛が上手いほど必要なくなるし
ツメがいい装備してるのとはわけが違う

>>848
引きつけ役以外で怒られて逃げる魔法戦士は地雷だよ
食らえよ、必殺出たほうがいいんだからさw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 08:30:07.51 ID:VgMDwtF/0
強ボススレより

1.壁
敵の目の前で進路を妨害すること(立ってるだけ)。出来ない人はお引き取り願います。

2.相撲
敵を押すこと。押しすぎると特殊攻撃、追加攻撃が来るので注意が必要な場面も。

3.タゲ下がり
狙われている人が下がること。下がらないと僧侶が回復行動しかできず、ボスによっては全滅を招きます。

4.(反)時計回り
タゲ下がりしたとしても戦闘フィールドは決まっているので一直線に下がるだけでは追いつかれて殴られます。
それを防ぐために時計回りで距離を稼ぎます。開幕の立ち位置からボスによっては反時計回り推奨。

5.壁スイッチ(壁の更新)
壁が外側へズレていき壁が外れるのを防ぐため、外側へ押し出された人は最も内側へ壁に入りなおしましょう。

1〜5まで出来て初めてタゲ壁スイッチ理解と言えます。是非浸透して欲しいと思います。
尚、必要最小限の記載であることをご理解下さい。

6.ターンエンド
1〜5まで出来たら、敵は諦めてタゲ以外の壁を殴る、もしくはある一定の行動を取ります。これが起きたらタゲ壁スイッチ成功です。
反対に途中でタゲに追いつかれてしまうと、敵にもターンが溜まっているので2回連続行動が発生します。危険ですのでターンエンドまで逃げ切りましょう。
敵の行動後はタゲが変わるため、全員でまたタゲの確認をしましょう。分かり次第また1〜5の繰り返しです。
ターンエンドまではおよそ20秒と考えておけばよいでしょう。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 08:34:13.74 ID:1w7DVisa0
怒られて逃げると地雷とか
そんなの僧侶のPSとバフ管理状況によるでしょ
祈りが切れてたら壁使いつつ時間稼いであげるとかさ…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 08:45:26.94 ID:sI0uwog50
祈り切れてなくてもビビって逃げてツメにロストおねだりしてるような奴が殆どだけどなw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 09:03:08.09 ID:wX8w9AdZ0
>>852
短絡的なんだよな。魔戦にボスが怒ったらどうするかなんて状況次第でいくらでも答えが変わる
怒り攻撃で死ぬなら逃げてもらわにゃならんし
マラーでまとめて回復する状況ならとっとと食らって欲しいし…

しかし、バフ、壁、MP管理、ロスアタ、回復補助、足止めと、魔戦は選択肢が多いから、人によって結構動きが違って面白いわ
魔戦の動きによって難易度が格段に変わってくる
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 10:40:02.06 ID:mCH57GRz0
今日もキチガイいんのかよ・・・。
勘弁してくれ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 10:44:40.60 ID:FaS4tktw0
そりゃ馬鹿爪言われますわ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 10:44:59.72 ID:ZXM7HSYV0
今日もいるのかw どの職でもできるDQで他職と争っても仕方ないっしょ
自分が「1職だけしかまともにできません」って言ってるようなものだとなぜわからんのかねー
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 11:46:25.68 ID:g/wWJjBV0
煽り耐性なさすぎてもう・・・
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 11:58:35.35 ID:s3UArQfr0
もうすぐ誰にも呼ばれなくなる職なんだから最後くらい輝かせろ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 12:15:19.75 ID:sPS4m1d70
そろそろ結晶装備から新調しようかと思ってます
魔戦が付ける錬金効果ってどんなのが一般的なのでしょうか
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 12:19:23.61 ID:MGTZnLVWP
>>860
詠唱速度、吸収率アップ
HPMPおもさ呪文ダメ軽減
レアドロ封印眠り吸収ガード
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 12:52:54.30 ID:+5VAiKhC0
こんだけ面白い反応示されちゃ荒らしも調子乗るわな、昨日のなんて他スレに迷惑かけた奴までいて馬鹿はどっちだよって話だ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 14:01:38.84 ID:OMWzIIr4P
ID:sI0uwog50
またこいつか(笑)
864webrmt:2013/07/19(金) 16:37:17.63 ID:4BGG+IM20
DQ10 RMTなら、ウェブRMTへようこそ! 業界一番安いだ!
検索:ウェブRMT
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 00:29:54.30 ID:mve0/lBiO
ロスアタ問題で荒れてるようだが、少なくとも魔戦は“自分が狙われてる時を除いて”他の人にロスアタ任せるなんて考えしてないと思うぞ

もしなかなかロスアタしないとしたら、大抵はギリギリまで時間稼いでるなり、どうせ堪えるのわかってるから敢えてしないなり考えてるんだと思うんだがな

たまに短気なのかすぐさまロスアタする爪がいるが、それこそ勿体ないし、もうちょっとゆとり持て
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 03:37:21.03 ID:N4IbA5tu0
ゲームの中では毎回廃爪様にチヤホヤされてるんだが…
このスレの自称爪使いは態度が大きすぎる
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 04:18:41.31 ID:3CVlj/QX0
プスのみツメにロスアタ任せたくはあるけどね−。
怒り以外で行動しにくいし,怒り時2行動したらロスト間に合わないときが多い。剣盾だとほぼ間に合わない。
1怒り1行動じゃちょっと足りなさすぎる
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 09:03:00.64 ID:jKBvlDS10
ツメの言い分としては、「さっさと自分への怒りを解除してくれないと、近づいて攻撃できないだろ」なんだろうな。
タゲ下がり待機で時間稼ぎすることで、僧侶のバフ更新を手伝えるなんて考えてない。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 09:13:46.65 ID:14ZxmAyz0
>>868
ターンエンドまで待てずに2回行動されるのもテンプレな。爪の9割がこれ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 10:36:55.67 ID:Ig+uutnL0
茶化さないでまじめに教えてほしいんだけど
迷宮でボス戦以外にもバイキかけたほうがいいの?
総じてどうなの?バイキやってるともう戦闘終わってるんだけど。
だからかけてない。ボス戦はかけてる。
それと明らかに火力がないPTのとき。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 10:46:36.93 ID:FwdjtWnh0
バイシでもいいぞ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:11:57.72 ID:s68aRkWsO
魔戦でバズズとかやっぱり無理ですか?
60越えてるのが魔戦だけであとは40代なんですが、ソサリン欲しくて…
行ったことある人いますか?
もしいたら武器は何だったかなど教えてください
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:16:33.97 ID:445+EZVL0
ドラゴンガイアと悪霊以外なら片手魔戦で倒せるよ。野良では誘われないと思うが
流石に杖オンリーは厳しいかも
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:18:59.28 ID:2QPCrPMa0
チーメンかフレに魔戦でいかせてって言えばいい、僧2いりゃ負けることはない
野良ならおごらないと誰も来ない
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:20:36.73 ID:NUCRo7MY0
>>870
硬い敵がいた場合はバイキ
敵の数が多いならギガスラ、ギガスラないならバイキ
それ以外は無理にしなくていい
杖ならバイキ以外やることないんだから面倒でもやれ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:21:43.77 ID:25HZiAwA0
魔戦でいったことはないけど
構成と立ち回りならある程度予想つくな

何があっても負け高くないなら戦士魔戦で耐性装備揃えて
バイキ隼斬りしてたらまず負けることはないだろ

バイキをちゃんと活用するなら、
バズズ押し勝ちできるくらいの剣盾重魔戦にしてツメ武僧侶2でいいだろ
これくらいしてたら、オレなら野良でも入れていいレベル

杖でも行けるとは思うが決してベストではないな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:25:46.55 ID:ircAIlXP0
フレやチームでいくなら別になんだろうと大丈夫だとは思う
バト65戦55(パッシブゆうかんのみ)僧55(回魔250)僧70
とかでも勝てることは勝てるし

野良はまぁ検索すらされることがあんまりないんじゃないか
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:41:43.94 ID:3I5m+P8+0
>>872
魔戦で行ったことあるよ。爪にバイキかけてピオリムかけてあとは重い装備してズッシもらって壁。自己バイキもかけて適度に攻撃。
特にしんどくはなかったが魔戦で行く意味はあまりかんじなかったな。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:47:02.10 ID:WfzgPEYK0
バイキとかピオリムとかのバフって
2分間の効果を延長させたときは時間リセットされるの?
つまり残り1分だったときに重ねがけしたら3分にはならずに2分になる?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:54:29.42 ID:2QPCrPMa0
>>879
そりゃそうだ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 11:56:35.73 ID:25HZiAwA0
だいたい一戦6分までだから、
開幕はツメにバイキバイシバイシ
常識でしょ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 12:59:13.09 ID:WfzgPEYK0
>>880
じゃあ効果切れるギリギリでバフかけるのが正解なんだな
ありがとう
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:19:00.20 ID:L7piMJw40
>>872
魔戦入れるぐらいなら戦士って最近はなってるのかな

魔戦でもバズズはズッシなしで武闘家とふたりで押せる
この点は武x2よりは有利だな。
バイキピオが使えるので戦士よりは攻撃面では上

今コイン安いから、別にいいんじゃないの? って俺は思うけど
そもそも、武闘家2ってあんまり安定してないからな
剣盾の魔戦の方が少し安定する気がする
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:23:40.90 ID:cZLhEfIp0
ここで聞くことじゃないんでしょうけど

杖腕速度36なんですがボストロール狩りはバイキ×2してから杖殴りと
ピオしてバイシ×2とではどちらがいいんでしょうか

魔戦で狩り行くの楽しくなってやりはじめたにわかです
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:31:29.14 ID:uv797DFlO
んなもんすぐ死ぬからいらん
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:54:11.16 ID:FwdjtWnh0
盗み待ちだしピオバイキバイキでいいのでは
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 13:59:29.21 ID:OKffAYy5O
>>884
悪魔払いしてしびれさせるといい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 23:17:10.40 ID:2uUTrAOl0
悪霊の仮面あれば杖じゃなくても雇われるな
むしろ、その杖以外の方が良いのだろうか
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 16:44:19.57 ID:XgAW16TsO
同じ片手剣でも
力が戦士と30くらいちがうの?
いや戦士70の時に攻撃力349かあったのが
魔法戦士60で攻撃力307だから、凄い差だなと感じただけなんだけど

無駄に縛り100のオーガシールドとか ノーブルコートを+2でそろえたりとか
しているんだけどね。
悪霊の仮面ないけど、強ボス回りに誘われるようになったのは嬉しいな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 18:42:20.33 ID:+y8NzP3G0
魔法戦士ってHPや身の守り高いし、何故か攻撃よりも防御よりのステータスだよな
自分のイメージだと、そこそこ力が強くて守りは紙なんだが・・・
みんなはどんなイメージ?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 18:44:46.54 ID:mlYdJZBK0
魔法戦士は守備力高いぞ守備400行く奴も多いんじゃね?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 18:50:39.16 ID:+y8NzP3G0
>>891
うん、それは知ってる
だからイメージと違うんだよなあ
防御は弱いけど、もっと呪文を駆使して殴りもそこそこいけるような職がやりたかった
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 18:54:50.54 ID:+CqQqjk10
お前のイメージなど知ったことか(´・ω・`)
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 18:54:57.85 ID:BPsKDJYy0
それはもう旅芸人やればいいじゃんと思えてしまうわ
でもまぁ重装備が欲しいとは言ってるものの軽装のほうが似合うイメージは俺にもあるよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 19:00:52.89 ID:+y8NzP3G0
そだね、でも片手剣と盾は外せないんだ
旅芸人に片手剣があれば理想な職だった
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 19:25:06.27 ID:3ptFiHhl0
見た目は短剣も片手剣もそれほど変わらんけどな。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 19:27:59.86 ID:W5PrhKyy0
そりゃ実装前はこんなMP電池になるとは誰一人予想できんかったわ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 20:28:27.61 ID:V4kfCo1u0
一番広場が荒れた職じゃね
こんなの望んでないって
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 21:25:47.44 ID:N5FEohMs0
旅芸人が片手剣持てたら良かったなぁ
短剣に盾はいまいち格好がつかんw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 21:40:00.89 ID:1NVkFNTJ0
別に使える攻撃魔法はいらんかった
ただなんか攻撃系の魔法くれよ!って感じ
バギみたいなんでいいから!
ぎ、ギラでもいいからぁ!!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 22:37:14.43 ID:zhF4RqhP0
師団解放してサポートタンク方面で強化くれても良いと思う
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 22:52:14.19 ID:+y8NzP3G0
今まで使えなかった呪文が急に使えるようになるって事はあり得るの?
FF11みたいにアイテムで魔法覚えるわけじゃないし、レベルキャップ解放されないと
新呪文こないよね?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 23:35:10.34 ID:9VVzGrzs0
>>902
過去のドラクエならストーリー進めることで呪文を覚えたりしてた。5のルーラなんかがそう
クエスト報酬で呪文が使えるようになる、という可能性なら微レ存
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 03:19:38.46 ID:sodJivFB0
攻撃呪文よりズッシードほしいね…?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 07:19:20.22 ID:nxzR+tN90
みんな冷静になって。攻撃魔法いる?いらいないでしょ。あったらかっこいいけど、ひとつしかない攻撃魔法っていらないとおもう。マダンテならかんがえるけど絶対ないだろうし。それより装備持ち替えのモーションもっとはやくしてくれればいい。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 07:23:32.13 ID:GD8V4jZ90
魔法の話からなぜ持ち替えの話に繋がるのか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 07:28:10.90 ID:nxzR+tN90
>>896
みてたんだ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 09:16:35.73 ID:+rrQFn7P0
ズッシさえあれば・・・。ズッシさえ・・・。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 09:24:22.79 ID:Xe+PDGMu0
まぁぶっちゃけズッシードより弓の強化のが現実的だし嬉しいわ
武器種3つでどの2つをセットするかガチ悩みしたいぜ

まぁそれでも多分MP+100の杖と盾持てる剣になりそうだが
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 09:56:01.37 ID:aTNue8pz0
75までにヘナかルカニほしいなw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 10:55:11.68 ID:zb0FxVZKO
杖装備出来るんだからメラ系あるだけでも違うんだけどなあ
(倉庫のまほよろ攻魔45複数を眺めつつ)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 11:23:30.40 ID:zg0mYymH0
よしお前達にはジバ系を与えよう(`・ω・´)
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 11:26:33.05 ID:aTNue8pz0
今更、攻撃魔法来てもね〜… 使う場面ないだろな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 12:43:33.99 ID:D4+VWIkHO
歴代の魔法戦死はメラ系覚えてたじゃん
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 13:02:27.59 ID:erHqdhck0
覚醒ないしなー
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 13:56:44.11 ID:ATgebWP80
まずはリレミトだろうが
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 16:23:15.65 ID:UCmjDu8A0
>>914
歴代の魔法戦士ってだれ?
勇者のこと?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 16:45:56.64 ID:dKpy/8HX0
6,7,9だっけ?
今更Wizの侍もどきに戻ってもなあw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 17:18:54.86 ID:DK9l98zQ0
魔結界覚えてることが転職条件の一つなんだしマジックバリアとか来ないかなと思ってるんだけど
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 18:38:15.00 ID:wEfr0QWq0
本スレでは、杖から弓に持ち帰る魔法戦士は地雷扱いになりつつあるから、
おまえら、気をつけろw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 19:15:44.42 ID:1OwNk3gg0
戦士強化の煽りで、弓が弱体されたのはホント酷かった

攻撃魔法きても覚醒ないから意味ないな。
ズッシはバランス崩すし。

片手剣強化・・・あるかなぁ・・・
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 19:25:32.32 ID:ANuU91OOO
>【DQ10】魔法戦士専用スレ フォース+15【Wii】

フォースって何だっけ?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 19:51:04.99 ID:RPhwi6+r0
フォースと共にあらんことを
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 20:20:17.13 ID:zg0mYymH0
よし次スレはマジックルーレット16回転にしよう(提案)(`・ω・´)
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 22:53:18.23 ID:KpX5i1RfP
電池16本目
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 23:03:10.60 ID:s1B1dbUQ0
武器の持ち替え仕様いい加減になおしてほしい
A杖 Bオニキス+大盾で固定したいのに、杖から持ちかえると素手でファイティングポーズ取り出すし
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 23:37:47.03 ID:DK9l98zQ0
ストック装備を記憶せずに現時点で表示されてる装備しか記憶してないから
転職した時にバグるんだろうな。転職しなければ問題ないんだがそうもいかないしな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 01:11:27.66 ID:I/Vbnc800
マネキンも嫌な予感しかしないな。
あれって、装備をマネキンと交換(一発チェンジ)するには、
マネキンにつけてる装備が全部身につけられる職じゃないと無理なんだろう?

自宅で転職できるようにでもならないと、まったく使えない気がする……。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 01:12:14.05 ID:y+X+r3wQ0
しかし自宅にダーマ神殿ってのも…
酒場に神殿の時点でもう意味がわからんが
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 02:35:22.58 ID:dftkrffR0
各大陸の住宅村に一人配置してもいいと思う
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 06:10:32.08 ID:fNcpOZOj0
久しぶりに魔戦でザイガス行ったけどやること多くてくそ忙しいなwくそ弱いけど
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:02:47.54 ID:selULF7o0
魔戦スレで、
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:04:22.76 ID:selULF7o0
ゴメン誤送信したわ
もう言わん
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 19:02:13.47 ID:Y7F2AlQF0
明るいニュースが何一つないアップデート内容でした
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 19:11:55.45 ID:3yzLVhRH0
弓が強化されただろwwwwwwwwww
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:31:12.99 ID:1aTzItxX0
魔法戦士にうれしいニュースはなにもなかったな。あっ、弓…。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:32:28.07 ID:r1RRqcDR0
あれで強化したつもりなのが凄い
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:36:46.59 ID:X8gjPeWd0
1.4でも通った道
「あれ?魔戦になにも変化なくね?」
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:39:10.33 ID:xxZqniGm0
旅芸人「は?」
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:56:45.92 ID:ox7ef5Dl0
フォースブレードって名前見た時はちょっとときめいたけど
どう見ても両手剣か
フォースとは一体……うごごごご
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 00:03:55.19 ID:mT5jLI0D0
もうフォースの効果基本2倍でよくね
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 02:52:12.95 ID:WCXAHZm60
75で新呪文を期待しよう・・・それしかない・・・。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 09:38:33.49 ID:QiZULTI60
マ ホ タ ー ン
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 09:49:35.62 ID:mBQWXtx+0
敵の判断力が高ければ使えるんじゃないか
メラやドルマを自分に誘導してマホキテで吸う謎コンボが使えるぞ

今作に判断力が存在するのかは知らないけど
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 12:32:57.56 ID:rRPm++qFP
マスカレイドスーツが実は重いという可能性も
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 14:36:05.50 ID:LnJlxIPF0
フォーススキルはもうひとまとめかふたまとめくらいにして
空いたところにまともに使える技入れてくれ。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 14:48:11.35 ID:/QgQ2Q++0
>>946
他もストームと同じようにまとめて欲しいわ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:25:36.40 ID:VBIzrxa40
マホターン普通によくね
速度装備のスパですら上位呪文は詠唱確認してから間に合うからな
自身はマホキテとの相性が悪いが仲間にはれるのはかなり面白いと思う
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 20:05:45.97 ID:GLZGBhCc0
マホターンは反射反応で魔法控える奴に有効
べリアルとか全く使ってこなくなる

問題はそのレベルになると魔法がボーナスターンになる事と魔法戦士は魔法を食らってなんぼである事だ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 20:32:13.82 ID:XHaJ3R9P0
俺フォースブレード来たらフォース駆使して相手の弱点突きまくるんだ…
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 21:15:00.44 ID:JHZpn+ak0
持てるといいね、両手剣
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 22:25:36.94 ID:nXcihia+0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 01:16:38.19 ID:OpbYHXta0
オニキススルーしたから星屑は期待してる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 01:41:20.03 ID:BpjhYz1kO
マスカレイドヘルムが重いなら買いたい
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 02:29:00.58 ID:BpjhYz1kO
おまえら次の杖でメラミ打てるぞ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 05:36:32.04 ID:dnK4VXvF0
ヘルムと星屑か。まあまあいい方だな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 10:26:00.95 ID:smZLbHOY0
マスカレイドがせめてまほよろ並の重さなら買いだな
お金ないけど
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 10:40:48.55 ID:qFS5Z5+u0
例によって杖は買い換える価値がないので星屑一本
後はワンチャン聖騎士に期待
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 10:46:09.93 ID:7Y3x3w7A0
我々のポジションは聖じゃなく魔なので聖騎士の鎧は厳しい
飛竜のベストに期待

どうせマスカレで「70装備が登場したのに35装備つけてる職業があるらしいぜ!」ってネタになるんだろうけどね…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 11:45:21.77 ID:XZBMWbVJ0
新呪文頼むぞマジで…
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:04:24.71 ID:Qhd6lLTB0
はいはい予想通り

マスカレイドシリーズ 魔法戦士専用、セットで魅了耐性
マスカレイドヘルム 重さ+8
マスカレイドマスク おしゃれさだけ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:13:41.22 ID:qFS5Z5+u0
>>961
わかってはいた・・・分かってはいたけどさぁ・・・・・・
何これ?頭だけ魔法サクから買い換えろってか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:15:39.13 ID:uKfiFgop0
マスカレイドスーツ からだ上下
からだ上下
上下

(ノ∀`)
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:17:36.22 ID:kNnwJO1c0
で、呪文は?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:19:16.56 ID:wc0NUsfOP
これは酷い、散々言われている上下一体へのテコ入れもなく堂々と混ぜてくるとはwww
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:21:22.03 ID:zUo3HrRH0
セット効果だが魅了耐性が付くのは俺得かもしれん!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:23:04.17 ID:Qhd6lLTB0
電池さんなんでツッコミしないの?
とか言われちゃうんですね
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:25:58.67 ID:JkJTpMLcO
まほよろが1stシリーズ最強装備っすかw

アカン
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:27:08.21 ID:kNnwJO1c0
呪文について誰も触れないのは何故だ・・・?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:28:18.29 ID:OpbYHXta0
星屑がオニキスと同じ重さだった
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:31:11.66 ID:Qhd6lLTB0
新呪文くるわけねーじゃん!
って分かってるからです…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:47:51.37 ID:XZBMWbVJ0
あと半年まほよろでオナシャス^^
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:48:55.47 ID:o+Mvqjt00
高い装備買わなくて済むから望む所だね(ニッコリ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 12:55:38.87 ID:Qhd6lLTB0
一応報告するよ
新呪文ありません
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 13:10:03.90 ID:rAbjFOJKO
頭だけ新装備に変えて残りは現装備でいいか
邪眼の大盾の盾ガード時たまに相手を眠らせるってのも期待出来るほどの発動率じゃないんだろうし
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 13:39:54.58 ID:tBU4i9ZL0
魔法(のよろい)戦士確定
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 13:55:05.22 ID:ccFPs0sG0
いつまでもまほよろじゃ面白くないだろ?
マスカレイド買おうぜ^^
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 13:56:35.38 ID:ehUdxilsP
マスカレイドって盗まれそうな名前だな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 13:59:04.53 ID:9sT0DX4N0
マスカレイドは頭だけ買うか悩むレベル
邪眼はガード時に50%かぁ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 13:59:19.90 ID:kNnwJO1c0
ノーブルでお腹いっぱい
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:00:27.40 ID:EzeKjxJQP
ドラゴンの杖の「戦いで使うと火の玉が飛びだす」ってメラミかな?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:53:22.41 ID:X2KOlWL30
うーん、考えられる最悪の結末になったな
もうあqすぇdrftrgyふじこ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 16:58:20.05 ID:G/k0EHM20
例えメラミでも多分攻撃魔力関係なしの底辺ダメージだぜ?
楽しいか?それ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 19:44:48.06 ID:3vGwX83/0
上級まほうに買い換えたぜヒャッハーw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 21:10:29.56 ID:4XRRx9vnP
中期後期のアプデって追加装備ないの?
まさか2.0までまほよろ最強なの?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 21:13:38.51 ID:Qhd6lLTB0
中期で来るとは思えない
後期に来たとして、もうすぐver2.0ってときに買うか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 01:54:28.09 ID:OQmQGpYl0
マスカレイドの頭だけお金ためて買おうかなと思う
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 05:23:39.69 ID:HVq8e7XV0
頭ってなんかいいことあんの?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 05:27:11.47 ID:Mg+rBE8g0
>>988
まほうサクレは軽い
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 13:06:31.67 ID:VUD5N2Mw0
重さのために青銅の兜装備してる奴いたくらいだしな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 14:35:14.08 ID:qkwYkB+f0
で、どうすんのお前等?今回なんか買った?
オレはもう買う物ないからガイアでも乗り出そうかと思ってる
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 15:25:48.92 ID:VcWUgX9rO
邪眼とマスカレイド頭は買うつもり
邪眼の錬金はやっぱり盾ガ率がいいのかな
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 16:18:39.62 ID:HVq8e7XV0
マスカレイド頭+2が凄いお買い得価格な気がする
ノーブルと全然変わらない相場になってる
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 18:08:05.56 ID:fy1N5r4K0
ドラゴンの杖をそこら辺にいるベスに使ってみたけど平均25ダメージだぞ
メラミどころじゃねぇ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 18:11:35.97 ID:+OhZgcCA0
ドラゴン(メラリザード)の杖
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 18:20:10.39 ID:LgzEPMLV0
メガライアーのはずなんだが


理力の剣とかつくってくれんかな
魔攻が物理ダメにプラスされる
MP消費していいから
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 19:41:40.84 ID:gJsTXvPy0
ノーブルとマスカレイドどっちが強いの?
まだLV63だけど+2を買おうと思う
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 20:05:10.21 ID:jcs+aue60
まほよろじゃなくてそれ着てボスいくつもりなら、ノーブルのがいいんでない?
個人的な考えだけど、自分が誘う側だったら上下装備ってだけで戸惑うし…

ボスいかない遊び装備ならマスカレードにするかな〜
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 20:18:43.60 ID:2/o84ID40
両方買って使い分けよう
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 20:27:41.07 ID:gJsTXvPy0
別にボス行くってわけじゃないけど
かっこよくなりたいんだよね・・・
ずっと魔法の鎧だとモチベーションが上がらない
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!