【DQ10】 配信クエストを語ろう 【週3回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
月曜と木曜に配信されるクエストの内容やボスについて語るスレです。

4月16日からは「神話篇」関連クエスト(No.177〜182)の後半3種(No.180〜182)を配信。


配信情報は冒険者の広場へ
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/

前スレ
【DQ10】 配信クエストを語ろう 【週2回】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1358735415/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 04:59:38.25 ID:QTpqGwvz0
>>1
お前マジでいい加減にしろよ死ねよ池沼
糞スレ立てるクズはマジで死ね
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 08:33:42.32 ID:uBjKzpfnP
神話篇で戦うことになるだろう、星空の守り人が一度撃退した災厄って、やっぱ帝国なのかな。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 10:17:40.36 ID:4qd4qo8eP
迫ってくる女王のおっぱいにわらた
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 11:49:15.65 ID:cD24/bfG0
おすすめドラクエ10動画

ドラクエ10】初心者専用サーバー:リュウイーソーの現状【DQ10】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20576978

オワコンクエストX 〜目覚めし5つの業者〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20600146

BOT】DQX 日常の風景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20604240
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 11:59:48.36 ID:O7zExVye0
帝国ってもう何も覚えてないな。
何しに出てきたんだっけ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 12:15:07.26 ID:1CHLeu5V0
帝国つかエルキモス
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:23:01.57 ID:NpMJlldB0
エルキモスはレグと同じく
死んだ恋人と再会してウフフキャッキャで幸せに昇天したから違う気がする

DQ9の配信クエで判明したナインの真の敵は
悪堕ちした創造神グランゼニスだったから神本人かグランゼニスの分身の12将だと思う
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:57:40.96 ID:Y3xB4G950
エルキモスは、振り回されて死んだ弟子の復活を
9の配信クエで依頼してるから、敵にはならないと思う

ガナサダイ帝国関係者で、なんかでてくるとしたら、皇后サンドネラだな。
サンディの前世じゃね?と匂わせる描写も一応あるが
確定には程遠いし
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:04:19.96 ID:/6l1UUsf0
フォロボシータ&フォロボス「我々では駄目だろうか?」
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:27:24.22 ID:TZVqNu1L0
スレタイの週2回の部分ってPART2って意味じゃなかったのに
なんで3回にしちゃったの
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:47:14.04 ID:uUnB0RxB0
次スレあたりでこんな感じにすればいいんじゃない?
【DQ10】 配信クエストを語ろう 第4話 【週2回】

話しが終わると過疎りますね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:39:00.80 ID:e1M7MuwKO
週10回とかになるのかぁ胸熱だなw
まえ他の板でどうせすぐ過疎るってみんな思ってて○○○1学期ってスレが
8学期までいったの思い出した
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:46:39.93 ID:+ji1rs/G0
次はランガーオ村の配信クエストだっけ

悪鬼ゾンガロンと戦いたいけどどうせ適当なモンスター使い回しだろうね・・・
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:51:36.88 ID:0wpoAWjK0
どうせゾンガロン関係の話じゃないんでしょう・・・
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 04:26:19.37 ID:hTppXcRU0
PVと図鑑の空き見るに悪鬼ゾンガロンに操られたオーガ♂(名前はレオン・ビュブロかラディスオー)がボスになると予想
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 04:27:27.95 ID:EjiZc3Wt0
復讐鬼ガガイ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 08:01:11.78 ID:7ZArPWXG0
またハジカ先生みたいな新キャラが出てくるのか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 08:10:47.60 ID:EmJMzF8SP
ハジカ先生は爪野郎に殺されたかと思ったらしぶとく生きててワロタ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 08:55:16.06 ID:aUgqXb220
あいつ、結局なんだったんだろうな
ヒメアの過去語りをスムーズに進行させる上で全くの無駄という訳ではないが、
別にいなくても進行に支障が出る訳でもないし、まして生き残らせる意味も無かった
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:51:39.89 ID:AM33pJ0j0
今日はお休み?

来週からランオーガ?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:05:04.46 ID:yBZI4nqgP
ハジカ先生の役はアサナギでも良かったな

言動はハジカより少しマイルドにして単に研究熱心なあまり暴走したけど
ヒメアがコハクと心中しようとした時に二人を助けに入ってコハクにボコされるぐらいの立ち位置で
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:30:15.71 ID:Ux1+SluV0
アサナギって1.2の予告PVにいたような気がしたけど
存在消されたのかな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 12:16:01.64 ID:WQosTF4k0
次の配信は場所と???系でボスが予想できるのが残念
岬にいたとおもわれるアレはどうなるのだろ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 12:22:42.95 ID:W5VWGjQy0
>>20
生き残らせたのは次への伏線にきまっているだろう
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 12:42:55.73 ID:ekiYV9yN0
フォロボの付く魔空5兄弟っていたよな
やつらかもしれん
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 17:04:15.89 ID:NE0K+wUe0
こちらDQ10 のG取引屋です。

必要であれば、是非利用してください

1万Gの販売価格↓通りです。


1万G=112円=110wm です。

詳しいのは、「http://www.rm*top.jp/hb_content.php?id=238  *を抜けてください」 にご覧ください。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:05:50.49 ID:3/lalxAQ0
>>21
だね
>次回の最新クエストの情報公開は4月19日(金)、クエストの配信は4月22日(月)を予定しています。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 14:11:05.21 ID:sEmdHWMe0
村王ってグロスナー王にも一目置かれてるし村人にも尊敬されてて
何と言ってもあのマイユさんのパパンだから、かなり強いんだろうな

で、そんな強い人でも手に負えない魔物退治を俺らが任される訳か
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 21:24:22.99 ID:uTPsF5wS0
村王自ら出張ったのは、隠し子絡みだろう。
村民にバレれば、地位が危うくなる。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 07:35:38.12 ID:QEVOJ/0y0
村長じゃダメなんだろうか
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 07:59:14.31 ID:w1mP4ZtE0
>>31
それ、不思議だよな
アストルティアじゃそういうもんなのかと思ったら
プクレットは村長だったし
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 08:03:40.24 ID:27XIERVB0
王は王でも王者の王
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 09:21:05.63 ID:tok8747A0
オーグリード大陸の習慣かもしれないな
他の大陸では、最初に電車で行ける街のほうには王はいなくて
それぞれ城のある街にいる王の支配下にあるようだったが
オーグリードだけはグレンも城で王がいたし戦争もしようとしていたし
王と名乗る者が小さい領土を持って独立して群雄割拠してるイメージなんだろうか
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:24:46.61 ID:5dTmXMhW0
村王は流石に王族会議には出席しなかったかw

王族会議といえば、メギストリスをクリアしてないとラグアス王子って
絶賛引きこもり&フォステイルコスプレ中のはずなんだがどうなんだろう
ゴールデンゴーレム倒せるほどの人が普通イッドを倒してないわけないと見ているのか
それとも細かいフラグ管理に定評のあるドラクエだからなんか仕込んであるのか?

まさかメギスクリア前だとキャラがプーパッポン王だったりとかないよね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:28:55.25 ID:5S7F26Fp0
クエの受注条件に、メギストリスのストーリークリアが入ってるよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 02:20:16.14 ID:C59eaEFH0
そもそもキークエ進めていない人が王族会議見たら誰だこれ状態になるような。
まぁ、一連の前兆クエがキークエクリア前提のものだけどさ。
キークエコンプに冥王撃破を受注条件にって訳にはいかなかったのかな?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 07:22:27.21 ID:89nHe01T0
U版で普段より新規が多く、さらにクエ配信終了まで多分1ヶ月切ってるって時期にその条件は酷だな
メギスならわりと楽にクリアできるが天魔はちょいキツい
パッシブバリバリの人やサポ任せで勝つのも、サブならまだしも初回だと何だかなぁだし

まあ、それ言ったらすでにザグバンのアイツがU新規にはキツい強さなんだけどな…
自分もU版出てから新キャラ作ったけど、期間内にアイツ倒せる気がしない
でも倒さないと図鑑に未来永劫空欄ができるの確定だし…うーん
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 07:37:33.19 ID:qABky/3/0
まだ追加の限定クエ3種はやってないけど
受注に必要なキークエがメギだけって事は、バグド王の頭痛が直ってなくて
グレンとガートラントが宣戦布告状態でクエを受注したら王族会議はどうなるの?

キークエは全部クリアしてるから自分じゃ確かめられない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 08:34:54.34 ID:jvH0pLsj0
仲良く出席してるらしいよw
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 14:06:58.87 ID:qABky/3/0
回答どうも
でもいいのかそれでw

呪いの頭痛のせいで誰彼かまわず喧嘩を売る性格になってるのに
ウラード王を罵ったりディオーネ様にセクハラしたりせず無事会議に出られるんだな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 01:17:45.15 ID:83VZBVWg0
岩本虎眼のように時々正気に戻るんだよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:18:54.30 ID:PPVHn5yBO
次回はエゼソル峡谷か…
遠いんだよなあそこ…
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 17:40:07.34 ID:Vs2vidf00
そうでもない
ガタラ原野→カルデア山道ルートならすぐ

レベル低い頃、カルデア山道から入ってみたら敵に捕まって死んだのを思い出すw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:43:59.25 ID:0PkbBm7C0
クエスト配信開始日なのに、スレが閑散としすぎw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:09:29.70 ID:OKJvfn8s0
課金切れたんでキッズタイムにとりあえず石だけ作ってきた
ラギのマラソンランナーを救出とか村王も大変だなw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 21:16:04.68 ID:d1Ud1gv90
ボス戦がある訳でもなければ、キャッチーなストーリーでもない
しかも全体的にあっさり終了

嫌いなタイプの話じゃないが、あれで盛り上がるかと言われるとねw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:43:21.93 ID:RAdT85+m0
僧侶Lv60 デーモンスピア(会心特化)とはごろもシリーズ

限定配信クエの『災厄の何とか兵』っていうやつと
PTもサポも無しのガチソロでやってきたんだけど
2時間以上かけてやってもHP半分も減らせなかった(´・ω・`)
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:49:23.05 ID:iAdEnDIM0
村王が中古だった件
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 01:02:19.79 ID:RLidLb9H0
完全ソロだとパラ爆裂で10分ちょいで倒してる動画があるな
ttp://playdiary.web.fc2.com/dq10/86.html
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 09:31:07.11 ID:4cw+uif40
雪原入ったとこでイベント起きてフラグ立っちゃうのが何か物足りなかった
遭難したんだから奥の山小屋に避難してて
プレイヤーにもそこまで行かせる方が自然だと思うんだけどな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 10:18:03.60 ID:EtTuDWhZ0
マラソンはもういやです
53webrmt:2013/04/23(火) 10:38:28.53 ID:gGBVDNO20
DQ10 rmtなら、ウェブRMTへようこそ!業界一番安いだ!
検索:ウェブRMT
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 10:41:22.31 ID:I8m8fm5r0
>>51
せめて小屋とかだろなw
村王バカで もうすこしで凍死させるとこだっただろw雪の地面に
寝ころばせてw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 11:25:20.37 ID:2YZ5Nvtd0
ラギは弱いうちには結構厳しい場所だし、ライト層へ配慮かね
低レベルキャラだと小屋までいくのも大変だし
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/24(水) 18:31:00.71 ID:P81v6L5I0
今回のクエストで、初めてラギに入ったプレイヤーもいるんだろうな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 12:47:10.20 ID:h9iABI9V0
今回も何のメリハリもないただのお使いか……
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 12:48:19.58 ID:HQq/4y+F0
次はエゼゾル行って終わりかな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 13:52:45.79 ID:5wiRWKRA0
今日のも、モンスターとぶつからなければ戦闘は無いです
小屋まで行くのが大変なLvの人がいるだろうから
これでいいと思うよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 14:17:35.66 ID:h9iABI9V0
低レベルキャラに配慮するなら、最初から低レベルキャラでも
問題無く行ける場所を目標地点にすればいいんじゃないか?

中身皆無の露骨な移動距離稼ぎとしか思えなかった
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 14:52:57.24 ID:DeMw3g920
- タコツキ貝、タコメット・メガザル地獄
- さざなみの貴石、ダークパンサーで瞬殺(再挑戦でパンドラボックス)

といった発見があった頃が懐かしい。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 16:23:09.43 ID:lOUcAn7v0
塩どこ?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 17:02:24.48 ID:NVnKl3SA0
ツボの中
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 19:18:55.19 ID:Gqg12JU3O
次回はダズの岩穴の奥地が目的地か
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 21:23:55.36 ID:hbA6EsvjO
E3のツボとか普通にやったら気づかねえよ・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 23:30:51.88 ID:pD1R0Qut0
人の話をよく聞け理解しろ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 00:40:47.92 ID:AvYXUJUh0
またただの糞マラソンだったのか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 01:17:59.11 ID:JYGFkk2E0
塩湖までいったのは初だったからなかなか良かった
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 07:44:05.01 ID:PfuAkQ75P
普通にやったら真っ先に調べるだろ、ツボにあるって言われるんだから。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 09:42:56.97 ID:N/jJFUvi0
こんな感じで今まで話に絡んでこなかった場所が使われていくのが楽しい

ただ、今回のクエはもうちょっと工夫しようがあったとは思う
問題の塩が塩湖入ってすぐのところのツボに入ってる上にあっさり手に入るから
初めて来てもせっかくの塩湖を見て回らずにすぐ帰る人が多そうで残念
一番奥地のツボに入れるか、ツボに鍵かけてその鍵を探させるって方が良かった
配慮っていうけど、そもそも1話からそこそこ強いボス戦のクエだってあるんだし
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 10:27:06.22 ID:ihmL9jvY0
>>68
おれも塩湖ふくめていまだに未踏の地があるわ……
ザグバン丘陵の奥の方なんてこないだのクエで初めて行ったし
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 14:25:39.86 ID:lPsfcNaU0
そういう手ごわそうなエリアを用も無いのに踏破してしまうと、
何かもったいない気がするんだよね。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 14:30:08.52 ID:MOviSIS40
入り口で済ませてるのは
レベル低い人のことを配慮してんだろうけど
どうせ5話のボスは鬼強いのに
何か中途半端なことしてんなと思う
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 21:33:41.67 ID:WPKZCXqY0
職業クエストみたいに、一話Lv30二話Lv35くらいの推奨レベルなんじゃないの?(アズランクエ以外)
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 21:41:28.33 ID:rIcuc3bx0
カバは35じゃ無理だろう
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 21:41:47.31 ID:dMlA5WGN0
同じマラソンでも行ったことない場所だと新鮮で楽しい
小屋の中の黒箱も取れて良かったw
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 21:42:10.80 ID:rIcuc3bx0
あ、一羽庭の話か。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 04:01:53.84 ID:ADetWLLg0
>>73
ストーリーの序盤で敵にコテンパンにされて続きをやる気を無くすよりは
盛り上げてからならリベンジのモチベが湧くはずとでも考えているんじゃないか多分
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 06:04:36.25 ID:x6ryb+p/O
ラギはブリザードがUのイメージで怖くて近づかなかったな
戦ってみると強くないんだが
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 09:41:58.35 ID:xGdd0uRD0
オーガで始めて何の気なしに雪原の方へ行ってみたら、ブリザードがいてビビったのが懐かしいw
看板の警告文は読んだけど、まさか初期村から簡単に歩いていける範囲に
あそこまでレベルの違うモンスターがいるとは思わなかったから踏み込んじゃったわ
過去作やってなくてブリザードが強いこと知らないプレイヤーは結構死んだんじゃなかろうか
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 11:06:50.88 ID:LGGvbE6N0
始めたばかりのころにブリザード見つけて
こんなところにいるってことは今作では弱いのかなと思ってたら
20レベルくらいのPTが突っ込んでいってあっという間に殺されていった
俺はルーラした
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 11:37:33.35 ID:gL7CE9vS0
懐かしいな
あの頃はぬすっとウサギに苦戦していた
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 12:22:34.13 ID:sw0LH1jf0
>>80
雪原行く前に氷穴でがいこつに一撃でやられたわ
ドラクエのがいこつがあんなに強くていいのか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 13:20:47.08 ID:1/TnNZNc0
ボークブリザード見つけて歓喜した5信者の俺
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 13:29:56.94 ID:sw0LH1jf0
アイスコンドルとホークブリザードはキャラかぶってると思うの
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 15:50:39.59 ID:mupbSx1b0
>>80
β版のときにここやばすぎる!行かないほうがいい!とか誰かいいながら戻ってくるのをみて、そんなわけないだろーと雪原いって全滅したのはいいおもいで
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/27(土) 21:06:12.14 ID:LInDytOM0
>>83
がいこつは初代でも、序盤エリアの中で圧倒的に強い初心者殺し的ポジションだったよ
目指してた村まであと少しのところで襲われて、周囲の敵は倒せるから大丈夫と戦ったら
一撃で瀕死→逃げ損ねて死亡したのは今でもトラウマ
もっとも、今回ほどの強さの差ではもちろんなかったが
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 01:45:15.15 ID:ec/nsRvy0
ロンダの氷穴のがいこつの圧倒的強さは製作側も狙っていた気がする

初代知ってる奴
「おお、がいこつだ。となると“ちょっと”手強い相手なのかな〜。どれ、いっちょ戦ってみるか」

知らない奴
「がいこつ? ずいぶんストレートなネーミングだな、さすがドラクエ。どれ、いっちょ戦ってみるか」
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 01:46:29.60 ID:I89kbUdR0
まあロンダはロコツに隔離されてたしな。

それよりジュレットのあの洞穴だよw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 01:52:19.99 ID:js3koTj00
あいつら外に出てきたらジュレット壊滅するよなぁ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 01:57:16.86 ID:ec/nsRvy0
この世界のパワーバランスってよくわかんねえw
一人前の証を持つ冒険者って各国の国王にすら会える大物なのに、主人公はレベル10未満で貰えるし
でもアガペイさんのセリフを参考にすると10レベルなんてペーペーもいいところみたいだし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 07:14:09.40 ID:Wg0XAvFi0
一人前ってのは冒険者として一人で動ける最低限の力は持った、という意味だろう
冒険者という職業の登録証みたいなもんだと思ってた
就職1年目とベテラン、どっちも社長に会うならウェルカムな会社ってイメージか
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 10:23:51.31 ID:zcFAvwXM0
ちょっと道を外れて境界線越えてみたらすぐ強敵エリアでびっくりしたり
時には逃げきれなくて死んだり
場所だけ用意されててまだ何のイベントもない場所にふらりと行ってみて
ここで何が起きるんだろうと想像したり…
そういう方が冒険してる感があって楽しい

個人的にはゴブル砂漠西の竜巻に守られた遺跡?に入れる日が待ち遠しいが
果たして2.0になる前に入れるだろうか
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 12:40:04.20 ID:WdAMUOPr0
腕っ節が強いだけの脳筋じゃいくら強くても駄目って事でしょ
現実世界でも権力者に顔がきいたり相談役に選ばれるような
大物に専門だけに特化した専門バカはそうそういない

証を得て大物とされるには腕がたつ事に加え、何か大きな事件を
解決できるぐらいの頭脳とコミュ力も必要という事だ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 14:04:51.37 ID:3tD0GItB0
崖っぷちの村が無くなるとさ。
カラーリングだっけ?あのクエストどうなるんだ?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 14:10:17.74 ID:0DUXqHQ80
クエ発注のNPCを場所移して、クエ自体は存続だろ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 15:45:53.69 ID:c2YLsr4F0
>93
竜巻は1.4で消えるとどこかで聞いた
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 18:40:16.74 ID:BEAiCQBJ0
休日使って予兆クエ完走
最後のクエ、なんで王様達プレイヤースルーするんだ…
「あなたはあの時の!」って反応していいだろうに
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 19:10:01.79 ID:Y0CzgTCO0
メギ以外は 王に会ってなくても受注できるから、プレイヤーによって反応変わっちゃうしねw
まぁ映ってないところで そういうやり取りあったと補完しよう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 19:44:15.81 ID:WdAMUOPr0
既に知り合いかどうかで反応が変わりそうな部分は、
反応を変えるのではなく徹底スルーというがこのゲームのお家芸だからなあ
手抜きとしか言いようがないんで何とかして欲しいもんだ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 23:21:19.28 ID:mbiFOvd90
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 23:47:40.39 ID:yJfgNlQq0
サブでドルワームクリアしてからガタラやったら、ポイックリンが
「あら、あなたはドルワームを救ってくれた…」って言ったから
常に完全スルーではない

ただ、気付いた限りそこくらいなんだよねw
ガタラよりドルワーム先にクリアするなんてレアケースなんだから
そこのセリフ変えるくらいならもっと変えるべきところはたくさんあるだろうとは思う
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 23:56:53.08 ID:is4o5dcf0
>>102
ヴェリクリアしてからジュレットやったらキンナー調査員あたりが違うこと言うのかね
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 00:03:45.79 ID:XkTA2ItJ0
あとは出身種族によって最初の町のキークエ会話に影響したりしなかったりだな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 01:31:46.46 ID:fcerHBDn0
>>103
ジュレの村長に会う前に、ヴェリで王子に会ったら、調査員にガン無視されたよ

クリアまではやってないから、その後は不明だけど、もしかして>>102みたいに
おや、あなたは王子様の…みたいな展開があるのかもね
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 04:04:19.51 ID:fEifpFgb0
>>93
王者の装備で入れるよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 06:29:06.06 ID:CV966k5p0
>>105
>>102だけど、クリアまでやっても調査員完全スルーだったよw
というかあの調査員自体、ヴェリでは最初にしか出てこなかったかと

全大陸を第2→第1の順でやったけど、反応あったのは本当にポイックリンだけ
グレンなんてガートクリアが先でも変わらずマリーン万歳してるしw
フォローしろよ主人公w

ただ、ガートの兵士はグレン未クリアだと「グレンが宣戦布告してきている」旨を話した
そういう細かい部分が違ったりするからわからない
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 06:32:46.46 ID:CV966k5p0
あ、トンチンカンなこと書いた…
調査員の件はヴェリ→ジュレの順だとどうなるかだから
ヴェリでの出番は関係ないな、スマン
ちなみに結果は、ジュレクリアまでジュレ初対面扱いされたw

つか、いいかげんスレチだな…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 08:08:55.22 ID:fcerHBDn0
>>108
わざわざ、ありがとう
俺もサブを育てるとき、第二から廻ろうと思ってたけど
ヴェリで王子に会った後に寝て、翌朝に間違えてジュレの村長に会っちゃったんだよね
で、どうでもよくなったとw ちなみに、そのときも初対面扱いだったよ

しかし、いい加減とまではいかないにしても、半端な感じはするね
ヴェリでのガン無視は用意しているのに、その後のジュレでは初対面扱いとか
ガタラでは、ちゃんと用意していたということは、時間の関係で端折ったというところかね

スレチを引きずって悪かった。俺も、これで終わりにするよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 13:15:35.41 ID:0IVY2S9W0
今日の村王クエを済ませてきた
戦闘はないけど、途中のモンスターに触ってしまって
戦ってる人達が多かった
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 13:42:39.59 ID:dFzQkW0f0
結構戦ってる人が多かったから、例によって現地でモンスターが
たまに落とすアイテムを持って来いとか要求されるのかと思ったw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 18:01:04.47 ID:WaLNnL9uO
復讐は何も生みませんよガガイさん。
何故かこの言葉が真っ先に出てきた
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 19:00:56.17 ID:SM54NK3G0
・レーン村:予知能力のある少女を化け物扱いし村人みんなで寄ってたかってリンチ、自殺に追い込む
・ランガーオ村:村のチャンピオンが亡くなると残された妻子をいじめて貧窮のどん底に、妻を衰弱死させ息子を家出させる

またも村人の陰湿ないじめで不幸な人が出たか
アグニラやプクレットも鬱展開だったらどうしよう
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 19:05:24.38 ID:ZcG5V1OwP
>>98
>最後のクエ、なんで王様達プレイヤースルーするんだ…

分をわきまえぬ下郎が、思い上がるな!
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 19:22:34.36 ID:xt73oMuQ0
ゾンガロンは結局絡んで来なさそうだな今回
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 01:05:46.68 ID:vTUCPVoz0
>>114
全部の国俺が救ってあげてるのに・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 02:46:41.09 ID:9PrOTivUP
ラスボスは復讐鬼ガガイか
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 03:54:33.05 ID:8EnmbBZm0
グラはジーガンフの使いまわしか?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 04:19:41.21 ID:QH53luIw0
ダズの岩穴へ行ったの初めてじゃないのに、わざわざ南側を迂回しなくても
崖を飛び下りてショートカットできることに昨日初めて気付いた自分アホw

あのマップ見たら、まさか行きに楽できるとは思わなくて確かめにも行かなかったよ…
帰り道ならまだしも
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 07:03:10.18 ID:G4nIygAK0
>>118
予告のガガイの容貌からして、戦士クエのレギオンのグラ使いまわしだと思われ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 09:00:31.07 ID:TRzXSDJI0
村王って20年間も勝ち続けてたの?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 09:34:02.64 ID:0+WhVSTe0
レギオン使い回しやめてくれぇぇぇ
片手剣持ちだとギガスラ使われる…

つい何日か前にサブでレギオン倒したけど、あれレベル45相応の強さじゃない気がする
最初に戦士選んで武器振りした人とかどうやって倒したんだろ
戦士のままで行かなきゃいけないから同じ目的の人探して組むわけにもいかなかっただろうし
サポじゃギガスラ避けてくれない
初期の頃だとまだパッシブ持ちもそうそういなかっただろうし、相当苦戦したのでは
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 12:18:03.08 ID:sDMBeM+P0
レギオンは闇の狂戦士より強かった
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 12:18:35.01 ID:68vGm70L0
>>119
マジで飛び降りれるの?
手前から眺めて回り道だよなと回っていったのに・・・
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 13:40:10.17 ID:Zn49Bfqf0
>>124
マジ
マップで一見切れてるように見える線は、実はこっちから洞窟方面に向かって飛び下りられる崖
帰りはルーラすればいいし、遠回りする必要はない
一種の引っ掛けだな

関係ないけどあの洞窟のスカルゴン、沸き遅いな
イベント終わった後ついでに倒してみたら65でスタンプもらえたんで
よし少しここで稼ぐかと思ったら、2匹倒したら枯れたw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 14:53:20.71 ID:DinwYhZw0
>>122
初期ならグレンで叫んでいれば誰か手伝ってくれたような。
9月頃ノンパッシブ片手戦士のチムメンに頼まれて行った記憶が。
ついでに暴君&天魔も。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 12:30:36.46 ID:CdN+yMrH0
今回は、戦闘有り?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 12:31:01.34 ID:Ii5gr6Cw0
なし
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 12:46:56.72 ID:A0lVOz0ZT
揃ってからガーッとやりたい人は村に加えて獅子門も登録した方が楽ではある感じ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 15:25:09.40 ID:L1Zn+sDG0
>122
自分はそのころ両手剣振りの戦士だったが、日誌を見たらLv46の時にサポだけで倒してる。
同じ日にラズバーンもサポで倒してる。
戦闘自体はぜんぜん覚えてないがどっちも戦士で行った。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 16:16:21.03 ID:cyNsqxSI0
今日も10分くらい走っておわり
最終話に戦闘かな

どうせ、悪鬼にでも取りつかれててw
それ倒して、村長の息子になって後つぐんだろ?みえてます
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 17:20:59.37 ID:z7KllJAL0
急に死神とか言い出したから吹いてしまった・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 17:46:25.84 ID:QKHtQE5K0
>>131
配信クエストで登場したキャラが、
クエスト後に常時滞在するパターンは原則無いから(予兆クエくらい?)、
ガガイはどこかに去っていくと思う。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 17:52:07.36 ID:S6olbhA80
ガガイはマイユにフルボッコされて終わり
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 20:54:13.08 ID:4eYW07PK0
最近の配信はなかなか手強いからおまいら舐めてると月曜に痛い目みるぞ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 21:10:12.02 ID:YNXN+34p0
レーン村のスカルゴンの色違いやツスクルのなりそこない(人魚の森)は手強かったな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 21:34:13.07 ID:D9tJyxSN0
出来ないならさ、ごめんなさいして一つ分時間もらってちゃんと作れよ
何だこの適当なの
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 00:02:35.85 ID:gMfvIAHD0
とりあえずガガイは素手らしいので安心した
爆裂は会心ガードあれば怖くないし
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 00:19:08.87 ID:z0afvGKp0
ガガイ「こんな村滅ぼしてやるー!」

主人公に負けたのに村の子供たちに讃えられて戸惑う

村王「この村は変わった」

ガガイ「な、なんだってー」

村王「ワシを倒したお前が次の村王だ」

ガガイ「だが断る」

修行のためとか何とか言って村を出ていく


まー大体こんな流れだろうね
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 00:34:55.39 ID:3hikP1Kb0
配信クエのキャラは定住しないから困るな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 00:57:13.28 ID:Nc0Oc1oG0
その辺はシステム的欠陥だよね
ストーリーの結末がある程度まで定まってしまう

各プレイヤーのクエストの進行具合によって
見えたり見えなかったりするキャラは置けないのかなあ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 06:11:59.91 ID:pvcYg6bn0
地図上で扉に緑の線がある、データを読み込む扉の向こうにクエキャラを置いて
進行度によって違うNPC配置の部屋に飛ばせば解決するんじゃね?

クリスマスイベントや春祭りイベントの時みたいに
進行度で違うマップに飛ばすみたいな感じで
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 06:58:26.62 ID:ZCjlv1nQ0
>>142
ヒメアはそれがあるから最後までどうなるか読めなかったな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 17:54:31.01 ID:zjBE0LDg0
いや、エルフだとネルゲル討伐後にヒメアに会えるイベントがあるから、
絶対に死なないだろうと言われていた
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 22:00:11.92 ID:XwDVKHkl0
これまでの配信クエで死んだNPCいなくね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 01:46:58.59 ID:w4Zro6510
職クエを含めて良いなら何人か……
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 02:43:39.10 ID:CASHIz8l0
ズーボーはんもガラウドもプレなんとかさんも、固定NPCじゃないからなぁ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 16:36:56.53 ID:+GfADu1+0
予兆クエの最後のヤツ、
バグド王狂ったまま、グロスナー王連れ去られた状態で
六王会議イベント普通に起こったとかダメだろう、これw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 17:14:19.30 ID:K5gZOwY90
>>148
世界オワタ感としては悪くないな
ドワとウェナは状況次第では早く地元の問題片付けないと本気で終わるw
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 17:44:41.07 ID:iDkAXjrD0
ガウラドじゃなかったっけ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 20:45:03.48 ID:x6eX28qc0
>>148
( ̄□ ̄;)!!

メギ未クリアだとわざわざロディアに「メギは国王が病気でゴフェル計画が発動できないので
王に力を貸してあげて欲しい」(うろ覚え)って台詞を用意したぐらいだから
両クエが未クリアだと台詞が変わるとかあると思ってた

メギと同じくグレンとガートラントクリアもクエ受注条件に入れておけば良かったのにな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 21:13:49.44 ID:w4Zro6510
バグド王は世告げ姫パワーで一時的に魔瘴の影響が中和されたとか何とか脳内補完するとして
グロズナー王は……たしか、不在期間はジュリアンテ倒してからマリーン倒すまでの間だから
途中で予兆クエだけやる人はそうそう居ないと踏んだのかなあ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 23:27:21.76 ID:+GfADu1+0
>>151
いやいや、>>149にもあるように、
天魔復活後とか
暴君に負けたまま放置とか
蜘蛛に負けたまま放置でもまずいぞ
ネタを全部満たした状態でも何事も無いかのように
イベントが起こるとは思うがな〜
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 01:57:45.90 ID:u77Y2PIL0
マリーン様や暴君さん、それに蜘蛛さんも
ちゃんと空気読んでくれてるんでしょ

マリーン「ザマ峠に赤いのろしが出たんだって?これはまずいねえ。
 洗脳解いてあげるから早く城に戻りな」
グロスナー「うむかたじけない。会議が終わったらすぐに戻ってこよう」
マリーン「ついでにこの薬をゼラリム姫に届けておきな」

暴君「オーグリードのザマ峠に赤いのろしだと?」
メルー公「うむ、世界的な危機を知らせる合図なのだ」
暴君「そうか、それじゃ仕方ないな。巫女達とスライムチェスでもしているか」
女王「では出立する。なるべく早く戻るゆえそれまでは待機しているように」
オーディス「ちょっと待てよ!おかしいだろ!この状況で何でそうなるんだ!」
セーリア「少し落ち着いて下さい。今は世界的な危機です」

蜘蛛「赤いのろしか……。全くいざこれからというだというのに」
キュウスケ「そういうわけですからここは一時休戦と言うことでどうでしょうかね(おねだり)」
ニコロイ「ほう、さすがキュウスケ。手早く話をまとめるとは一人前の証を持つだけのことはある」
蜘蛛「まあ、待つのはやぶさかではない……(それにしても美味そうだのう、こ奴は……)」
キュウスケ「な、なるべく早く戻って来て下さいね、ニコロイ王」
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 02:50:42.37 ID:nOje90bi0
案外平和だなw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 03:36:37.58 ID:EMhfITMB0
>>142
そうか、崖っぷちの村がなくなって、蜘蛛がまだのプレイヤーはどうするのかと思ったら、
落葉の草原ごと別マップにすればいいだけか
そこまでしないかもだが
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 06:53:58.15 ID:snDNjl1l0
空気を全く読まない天魔様どうにかしてくれよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 09:19:56.68 ID:C74ukh+I0
キュウスケってエルフなのにモーションはドワ男の使ってるよなw

ドルワーム配信クエ『天才キュウスケの秘密』
なんとキュウスケはエルフとドルワーム王立研究院の天才研究員ドワーフとのハーフだった!

…ないな、うん
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 09:54:49.82 ID:0p6OKCSn0
そーいやエルフって結構ドワ以上にでぶいの多いよなwメッシさんとか
温泉のおかみと木かげの集落の美容師さんが親子だけど
年くったらああなるのが多いんかねw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 11:45:29.24 ID:aQSlDNrL0
ロシア人みたいなw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 15:59:34.08 ID:qH/Jxe7d0
そう言えば獅子門で雪を頼む太いおばちゃんの娘も
ガートラントで美容師やってるけど、
あの娘も年取るとおかんみたいになるのか…
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 21:13:58.07 ID:7kDJsX3M0
更に年をとるとまた痩せるよね、太ったじいさんばあさんキャラ居ないし。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 04:01:33.17 ID:ZNyYbfdx0
その前に死ぬw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 04:39:12.99 ID:7jJighmqO
今日ランガーオの最終話配信で報酬がレッドオーブ
内容は恐らくランガーオ村で受けて村の武闘場でボス戦だけで終わり?
だとすればリプレイ報酬次第では…
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 07:28:28.36 ID:7ZlRI0Ky0
ツスクルは初回グリーンオーブでもリプレイは確か聖水だったから
あまり期待はしない方が…
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:31:36.13 ID:GeKeCv5w0
ボス情報よろしく
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:35:32.63 ID:Uukl81ix0
ボス情報 バカレツ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:37:33.96 ID:q/R0J8aQ0
テンション以外特に注意点はないかな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:46:22.51 ID:O6jwsX610
テンションからのばくれつで即死する
ピオリム2回かけててもやや行動早めに感じた
あとたまに通常2回攻撃か?
ちなみに毒入った
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:46:36.02 ID:xzXK5xIH0
超ちからためからのムーンサルトで381ダメージ
なら聖女で対応だ!→爆裂
爆裂は普通にムーンサルトは聖女で耐えても連続で通常殴りがきて死亡
最近のボスは攻撃間隔が速かったり即死持ちだったりとソロを潰しにかかってるなぁ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:47:43.44 ID:GID+erpq0
ばかれつ、ムーンサルト、数段貯めるから少々大きめ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:50:04.82 ID:UM+kn/mo0
ランガーオ5話のリプレイ報酬はドラゴンのツノだった
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:51:45.05 ID:irRb+irB0
ヘナトススクルトなら楽そうだな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:52:36.33 ID:JGutbARXT
リプレイ報酬は魔法のせいすい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:54:47.92 ID:GeKeCv5w0
サポでも倒せる?
倒した人いたら構成教えて欲しい
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:56:13.33 ID:Uukl81ix0
きちんと守備力のある前衛職×3と僧侶で楽勝だと思うよ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 12:57:27.66 ID:GID+erpq0
自分 棍僧60
サポ 斧戦59、無パッシブ棍芸51、スティ僧58

上にも書いたけど一撃が大きめなのでMPに注意すればおkです
相手は呪文無し、打撃だけです
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:06:53.10 ID:lvMwy4qF0
ちからためなら賢者の零の洗礼使えるかな?
この間覚えたから使ってみたいだけだがw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:12:09.33 ID:SVYoJm6e0
自分 65武
サポ 同僧、賢、魔

開幕テンション50からのサマーで賢者即死
爪263でタイガー1発80ダメくらい
最近の中じゃ硬いほうかな?

単体攻撃のみだから回復2人いれば大丈夫だと思う
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:18:29.76 ID:RwOswhFf0
やっぱガガベスはオレンジ色なのか
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:22:12.79 ID:TwHoNanG0
範囲攻撃ないから割と楽だった
戦旅でフルパ僧サポ二人つれて行ったらあっさり勝てた
ヘナ腕とキングブレード様様だったw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:29:49.54 ID:jjmAvUYb0
おおよそ予想されたとおりの展開だったが
皆殺し宣言された後に「憧れちゃう」はどうなんだw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:32:08.71 ID:eTWqMSm90
真の敵はきつけそうだった
配信直後バザーから完全に消えて、出たと思ったら1個1000とかw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:38:22.51 ID:WTyz2oyF0
>>178
もの凄く有効だよ
賢者はゼロと回復だけ
あと適当に殴れば勝てる
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:43:26.86 ID:Iz853KYr0
賢者いたら楽勝だった
ぜろの洗礼だったんだな
なぜかずっとしずくの洗礼だと思ってた
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:47:43.62 ID:O6jwsX610
自分 短剣盗賊
サポ ツメ武、弓魔戦、スティ僧
盾ガードがきいたおかげで自分は死ななかったが
サポは全員1、2回は死んだ
範囲攻撃はないんでマメに回復してたら全滅とまではいかない
回復一人だと重量級かズッシかけてもらわないときついかもな
結構ズンズンくる
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:06:30.77 ID:13xNmkIx0
自分 スティ僧
サポ ツメ武、杖魔戦、スティ僧
魔戦は武にバイキ&ピオリムしてくれた

僧2だから当たり前なのか運がよかったのか誰も死なず
時間3分31秒
平均レベル63
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:16:45.68 ID:Uukl81ix0
ウェルカムハウスできつけそう探しが熱い
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:18:32.95 ID:i4/cKz3y0
さっき一話からまとめてやったんだが

雪原にタンクトップで行って寒いとか言ってるバカwww
死神と名乗る 復讐鬼さんwww

なんだこのひどいクエはwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:20:53.12 ID:O6jwsX610
オーガなんだから許してやれよ…
これが魚だったら殺意湧くレベルだろ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:22:21.99 ID:GID+erpq0
>>183 を観てグレンバザーを覗いてみたら
ひとつ110だったな
30分くらい前だけど
まだ高値なのかな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:32:15.66 ID:8Misx8wM0
クエストまとめてやったら何度か村長の部屋に再度入りなおしてしまった
部屋でた前後に扉あってどっちからでたのか判らなくなったからかな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:35:12.39 ID:jjmAvUYb0
修行の邪魔になるから
身体の動きを阻害する防寒具を着る習慣がないんだろう
それはそれでカイロ常備しないのはただのアホだがw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:39:59.01 ID:xltf+n1y0
習慣が無いからって雪山にランニングでホッカイロ持ってるから大丈夫なんて言う奴は
誰が見てもアホだとおもうが
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:47:26.84 ID:Rby3zEhM0
オーガは脳筋ということで許してやれよw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:49:05.32 ID:lvMwy4qF0
>>184
ほうほう
帰ったら早詠みベホマラーと洗礼を楽しんでくる
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:51:48.15 ID:ooYNaSi+O
オーガは半裸でずっと雪原に座ってても余裕で商売できるだから
あの二人が虚弱だっただけ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 15:02:06.60 ID:DUHxVHwE0
普段草食ってるから寒さ感じないんだろ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 15:18:16.36 ID:5Efb23XV0
マスク型の頭装備が無い煽りで、無理矢理ドワーフからあらくれにされ
この格好は寒いと愚痴っているザイル君よりは、脳筋の修行で片付けられる分マシかと
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 16:30:26.09 ID:AUKayYaB0
村王は1話の話ぶりだとヌーク草無しでも今までは平気だったんだろう
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 16:40:53.17 ID:TySSUdNu0
種族全体の傾向

オーガ:力が全て(脳筋)
ウェディ:恋愛が全て(恋愛脳)
エルフ:伝統が全て(排他的)
ドワーフ:金が全て(守銭奴)
プクリポ:笑いが全て(不真面目)
人間:人間が全て(身勝手)

何か、どうやっても仲良くできなそうなんだがw
異種族間で恋愛した話が全く出てこないのも納得だ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 17:15:17.03 ID:O6jwsX610
>>201
プレイヤーもそれに近い傾向がある気がする…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 18:42:14.71 ID:qsi5fismi
一応ドワーフは強欲が過ぎて衰退したから自制しようってのが
種族全体の意向としてあることはあるがな
ダストンやゴーレックみたいなのは変わり者扱いされてるし
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 18:55:13.14 ID:jjmAvUYb0
そういやドワーフの嫌われ者役のNPCって思いつかないな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 18:55:47.32 ID:EoCj6pFbO
さぽで 配信ボス5話倒しました 自分 僧侶
さぽ バトルマスター、魔法戦士、僧侶

MPが ぎりぎりでした
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 18:58:36.27 ID:idms9ssPP
>>204
所長
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 19:03:57.26 ID:jjmAvUYb0
>>206
ドゥラ院長か?
終わってから見れば痛い言動しただけのピエロやん。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 19:12:27.40 ID:7jJighmqO
きつけそうといやしそうはクエ開始後グレンではなく、あえてエルトナバザーで買ったから安く済んだ

ガガイは、自分僧侶サポ爪3で余裕だった
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 19:49:25.12 ID:sH6FXiWo0
どっちかというとウジウジした王子のほうが嫌いだ>ドワーフ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:05:44.31 ID:jjmAvUYb0
人様に迷惑かけておきながら報いを受けていないキャラ(ルナナ)や
痛い目に逢っても反省のそぶりが見えないキャラ(パクレ警部、スピンドル兵士長)
が嫌いだな。開発からすれば思う壺なんだろうがw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:19:22.46 ID:gNFuC+B1P
エルフだから他の種族はどうでもいい
キュースケさんにはカッコイイ死に方をしてほしい
女を守って死ぬ、でいいからとりあえずストーリーで死を確定してほしい
真ボスの登場で殺されるとかそんな感じで。
とりあえず死んで欲しい
あの野郎を生かしておくと敵に寝返りそうだ

だから死ね
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:21:57.03 ID:tA6EWgFB0
ランガオ5話、自分旅、サポ爪×2、サポ僧で楽勝でした
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:26:55.71 ID:jjmAvUYb0
エルフだと嫌いって程でもないがイヨリ大僧正かな
もとより怒られる覚悟でやったことだが
事情をまったく知らないわけでもないのに
大罪人呼ばわりする俗人っぷりにガッカリだ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:28:53.07 ID:AhAmpAKQ0
ランガーオ5話、レベル59で特訓スタンプがひとつつきました…
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:33:11.74 ID:2FBI0QH10
なんだかんだソロだと旅芸は安定するなあ
配信のボス戦は全部旅芸で行ってるわ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:35:07.43 ID:qZHjvAZi0
>>209
王子はドルワームクエの最終話で良い所を見せるかと期待していたが
最後まで全然だったな
今後の配信クエで汚名返上をはかるのか
ルナナあたりも尻切れだし、2.0以降まで引きずりそうだ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:36:27.15 ID:2FBI0QH10
>ルナナあたりも尻切れ

ちょっとエロいこと考えてしまった
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:39:47.39 ID:qZHjvAZi0
引きずると言えば、
オーガはマリーン姉妹を操っていた芸人、
プクリポはフォステイルが救おうとしていた国の話、
ウェディは暴君を封印していた巫女の話あたり
今後も引きずりそうだが、
エルフはそういうの何かあったっけか
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:41:25.00 ID:jjmAvUYb0
アサなんとかさん「………」
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:43:30.88 ID:Xfgf/obg0
世界樹の後継者問題
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:48:22.28 ID:2b+naxEK0
存外、あのガートラントのぬいぐるみ店の店主は悪党の一味なのかもな
何だかんだでスピンドルの目は正しかったと言うことで
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:48:25.60 ID:sH6FXiWo0
エルフは元の体の持ち主の目的が古代呪文の復活なんだぜ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:48:51.75 ID:XRXMMdi80
そのへんはあるにはあるけど
カミハルムイの配信クエに使えそうな話じゃないよな
カミハでネタになりそうな話ってなんだろう
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:49:23.63 ID:HDsUbUj50
ヒメアとコハクをハッピーエンドにするために、時をこえた壮大なクエスト。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:51:50.88 ID:jjmAvUYb0
>>223
やるなら聖地関連かな
夢幻の森にある線路跡とか
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:53:25.72 ID:Uukl81ix0
どわどわ・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 20:55:27.86 ID:7nnmiSuM0
>>223
暗黒大樹まわりはいくらでもネタになりそう。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 21:38:48.37 ID:IxcQnoDX0
自分僧侶にサポ武、バト、弓魔戦で行ったけど楽勝だった
サポは超反応でロスアタしてくれるし、全体攻撃や状態異常もない分、ツスクルやゴールデンゴーレムより楽だったなぁ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 21:54:21.67 ID:XRXMMdi80
>>226
所長とチリちゃんがなんとかしてくれる
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 21:55:38.38 ID:hptGwcb20
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 21:57:34.51 ID:idms9ssPP
おまえら楽勝楽勝てLVぐらい書けよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 22:00:27.20 ID:+iXZyUoi0
50
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 22:52:36.43 ID:+TIAM1Fp0
自分 短剣盗LV54
サポ 格闘旅、格闘パラ、格闘僧 各LV54
LV上げ用の構成で挑んでしまい11分40秒かかってしまった!
MPも切れてしまい、まほうのせいすい6個使用したよ〜!
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 22:54:53.27 ID:LfMePFu50
lv65
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 23:16:16.94 ID:2FBI0QH10
>>222
今蘇る古代呪文…!その名も……
「  ギ  ラ  ! 」
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 23:20:23.96 ID:xUNqa9uX0
ガガイは結構強かったけど設定的な強さは
アロルドやジーガンフとどっこいなんだよな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 23:21:12.63 ID:0LPr7ybp0
FF11みたいな上位魔法扱いな古代魔法なら歓迎
DQの古代呪文てマジャスティスwだろw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 23:39:51.17 ID:DXS7TNuG0
神話クエから、10は9の1000年後くらいの話だとわかる
1000年前なら古代と呼んでもおかしくない

9にあって10ではまだ出てきてない呪文って何かあったっけな
こっちが使えなくてもモンスターが使ってくる奴は除外で
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 23:44:21.73 ID:1Dr5sl2N0
ルーラ

石と鉄道が完全無意味になるから実装は100%ないだろうが…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 23:44:29.50 ID:+eXD+yWN0
クモノはめで完封余裕でした
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 23:47:55.04 ID:OLMQRq400
テンション貯めてからの攻撃がきつかったけど
ずっシードとかでなんとか倒せたかんじLv55
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 23:52:56.88 ID:2FBI0QH10
>>238
賢者クエで本がバシルーラの存在を語ってた
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 23:54:30.61 ID:j2mesGGk0
でもスピンドルって配信ボスになるんでしょう?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 00:36:28.12 ID:vGZIf4OYO
そういや、各種族の転生前は何らかの伏線があるんだよな

エルフは古代呪文の復活
ウェディは両親がレンダーシアに
プクリポはレンダーシアに笑いのなんちゃらがあるんだっけか?

オーガとドワーフはどうなん?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 00:43:21.90 ID:WvfKCrlM0
>236
4対1でまともに勝負するくらいだから相当だと思う

>244
オーガだと、もともとレンダーシアに家族と住んでたらしい
謎の赤マント集団に一家惨殺されて、敵討ちのために無茶な修行をして命を落としたところに
主人公が乗り移ったと
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 00:46:03.40 ID:O4mzZsOg0
連休で配信クエストいくつかやりましたがおもしろいですね。
久しぶりにストーリーあるもの出来て楽しかったです。
レベル上げやゴールド稼ぎばかりでうんざりした所の癒しになりました。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 02:18:12.54 ID:a+/UIM8O0
あれだけ偉そうに挑発してきたのに真正面からの雄叫びでビビる小心者だったとは思わなかった。
そんな奴なのに65でも特訓スタンプ手に入った。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 02:41:28.27 ID:h0j2NAzI0
>>213
禿同
大罪人よわばりしておきながら、部下にちょっと言われるとマッハで手のひら返しするあたりも小物臭がひどい
イヨリ大僧正
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 02:52:51.86 ID:dCi1Yxdf0
>>218
生き延びている超整理術の母親
個人的には、主人公が過去に行ける設定を活かして
絶滅した香木の苗木を香術のおっさんへ届けるなんてのをやって欲しい

エルフ以外だと、イッドがレンダーシアに居たことがあるって(王に言っていた)のと
レンダーシアに行ったらしい、ソーミャの両親
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 03:01:09.17 ID:Ef7Xq4AX0
>>244
ドワーフは兄と世界一のお宝を探す競争をしてるんだかで
その兄がレンダーシアにいるんだったはず
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 03:17:33.44 ID:NOh2hvAT0
>>139
すごいなw
次の村王にする ってとこ以外 予想通りw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 03:20:05.09 ID:pc9cVWJ80
>>139はふじさわ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 04:15:40.89 ID:HSMv647L0
システム上、村王は絶対いなくならないし
逆にガガイは絶対いなくなることが最初からわかってるわけだから
そこにクエ途中の子供たちへの教育のくだりの伏線を絡めたら
そういうストーリーしかできないと思う
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 05:33:08.74 ID:aBYfW9gK0
>>248
あそこで糾弾するのはオーガ先輩か
身内のために宝を使うことに後ろめたさを感じる人妻の役目で良かった
あんなんがエルトナ僧侶のトップとか情けないなw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 07:17:07.95 ID:AzBe1E6b0
>>245
赤のマント集団…
GMかw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 07:34:09.75 ID:CRW3ALzk0
ジーガンフ → LV10の主人公(一人)と同レベル
アロルドマイユ → ジーガンフよりちょい上
ガガイ → LV55PTと同レベル 
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 07:56:39.76 ID:dCi1Yxdf0
レギオン「」
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 07:58:40.25 ID:dZ1fJExw0
>>254
いやそれなら主人公がするまでもなく神像を自分でお香にしただろw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 11:19:21.15 ID:cDGYNq450
来週月曜からまたクエ配信あるらしいぞ
詳細は金曜に出るらしいが、どんな内容なんだろう?
もうモンスターリストのボスの空きがないから、全5話の続きモノではないと思われる
そもそも来週から5話構成で始めると、アプデが28日以降ということになって遅すぎるし

まさか今週中にアプデ…は、ないよな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 12:20:15.97 ID:OBC2fwoo0
>>259
この前のジャンプに出てたよ、アグラニクエ。
杖さま関連の話っぽい。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 12:22:10.65 ID:QhYTFofw0
今回は職業追加が無いから
配信は通常運転でVUが来週あたりじゃね?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 16:33:47.39 ID:hDieSk4/0
>>256
狂気ジーガンフ<<普通ジーガンフ
ということで
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 17:06:46.53 ID:dZ1fJExw0
ジーガンフってマリーンにも操られてたな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 17:13:49.94 ID:XvJt+h60O
確かブロッケン様の杖様言われてたなあの杖。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 17:19:16.10 ID:dCi1Yxdf0
ストリートファイターで言うところのケンなポジションか
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 18:32:47.02 ID:ZQX5j4ir0
58武、サポません僧僧で無事勝てたが、テキスト読み終わる前にキッズタイムが切れたw
どこから再開なんだろ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 21:24:07.44 ID:aBYfW9gK0
>>258
そこは、神像がカミハルムイからの貸与品で
大僧正が壊す許可をもらいに行っている間に
病状が悪化したのを見かねた主人公が先走るとか
そんな感じでw
別に7の神父みたいな聖人じゃなくていいから
「神像をお香にするなんてとんでもない。滅んだらしい樹をがんばって探そう」じゃなくて
一僧侶としての感情と大僧正としての立場の間で悩んで欲しかったのよ
後先考えずにやらかすのは主人公たち下っ端でいい
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 21:30:03.61 ID:JnDMlhbW0
村王が寝込んだあたりじゃね?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 22:04:02.71 ID:UkZDEZMv0
>>266
武闘場に入る前の状態じゃね?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 23:59:18.25 ID:fPCghuoC0
>>266
昔、芸人クエのビッグフェイス倒す奴で
倒し終わった後のイベント中に回線落ちして
再開したらイベント見終わったことにされてて
話の流れがわからなくなって結局リプレイしたってことがあった

あの頃から判定の基準が変わってないなら
イベント終わって後は報酬もらいに行くだけってとこから始まると思う
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/08(水) 10:00:12.31 ID:RHAE6U5UO
10月くらいに始めたとき、
初期村のボス撃破→プロローグムービー中に回線落ちして、再開したらボス撃破直後のムービーから始まったよ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/08(水) 10:46:03.48 ID:k5FrCUyBO
ツスクル配信で一番印象に残ったんはヒメア様のアグレッシブさだな
木陰の集落さへ行けそうにない体調なのにガシガシ徒歩で到着かよ
さぞ目立ってしかたなかったろうなあの容姿だと
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/08(水) 10:47:17.06 ID:C0fjc5Dq0
>>272
過去にいったことあるからwwルラ石
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/08(水) 12:30:49.80 ID:WVOFmYam0
>>272
あと300年いき続けても不思議じゃねーなありゃw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/08(水) 18:26:25.94 ID:Lmp862gB0
死んだ後も300年待たされるコハクさんカワイソスw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 18:47:00.07 ID:VEtsLe5K0
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらはDQ10のゴールド取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

10000ゴールド=82円=90WMです。

詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/dq10rmt.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 19:17:11.04 ID:63tVoC8g0
そういやツスクルのクエって絶対悪がいなかったな
悪意を持って無差別に人を苦しめようとする奴がいない
コハクは被害者みたいなもんだし、先生は研究熱心なあまり暴走しかけただけで
他人をどうこうしようとか考えてはいなかったし
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 20:06:25.54 ID:Z4OxT+Ww0
自分が不老不死を手に入れる為にヒメアに攻撃を加えたりもしてたし、
普通に悪党レベルだろ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 22:02:28.04 ID:7edQwalYP
様をつけろ!!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 23:41:38.97 ID:UyaVpR6/0
ガガイ無茶苦茶強ぇぇぇよ! 全然勝てね〜

ってツメのガンガンをバッチリにしたらロスアタしまくりで楽勝でした^^;
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 09:37:10.20 ID:LlyApEq20
1.4のPVに先生が写ってた気がするんだが、また何かやらかすのかな?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 11:12:55.01 ID:pgbIcOkc0
先生はウェナで渡し守してるよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 11:36:19.39 ID:DEMd/xAR0
>>281
あれ髪型同じエルフ♂だけど別人だと思う
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 11:42:16.11 ID:q2D31zNT0
なんか木工刀を渡していたやつ?
あれ何だろうな
職人クエスト?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 11:43:08.88 ID:/lCw1uT70
>>279
わかった

自分が不老不死を手に入れる為にヒメアに攻撃を加えたりもしてたし、
普通に悪党様レベルだろ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 12:56:44.59 ID:cIptoDrrO
シリアスな場面なんだけど何故かヒメア様がメラで吹っ飛ばされるとこで毎回噴く
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 12:58:10.78 ID:c04zoGDi0
ヒメアがナイフを突き立ててるところにブーメランなげたガキは死刑でいいよな
まぁ別に死んでもなんにもこまらないが
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 13:24:23.11 ID:n+tJeUCi0
>>284
カンナさんっぽい人いなかった?
35解放でムービー付とかあるんだろうか
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 16:09:36.06 ID:KuJD/7lY0
ランガーオ5話のときに次回最新クエスト情報公開は5月10日、配信は5月13日とか書いてあったけど、あれはやっぱり間違いだったのか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 16:24:16.10 ID:rs0vTN2a0
いつの間にか、第五話の週の金曜日は配信なしになったよな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 17:34:36.39 ID:/lCw1uT70
>>289
忘れてるだけだろう
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 17:56:25.98 ID:F3j64I0q0
266たけどレスありがと
バトル後のムービーの最初からだった
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 19:45:01.98 ID:zI7PDRbRP
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 23:13:29.57 ID:jd2Aa7sc0
つまりアプデ初日からアグラニクエが始まるってことか。
配信クエの途中でアプデって変だなーと思ってたから 変更は納得だけど、
これは 13日ってのが記載間違いだったのか、当初はアプデ日も13日予定だったのか、どっちかな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 23:23:09.98 ID:r/C2SNSe0
WiiU版で新アカで作ったキャラが人間に戻るとこまで来たんで
Wii版のキャラで2アカプレイで引っ張ってランドン山脈山頂付近まで行ったら
冥王倒してるWii版キャラの方には山頂にフルッカがいて
U版の方にはいない(当然だが)という状況になった
だから、>>141
「各プレイヤーのクエストの進行具合によって見えたり見えなかったりするキャラ」
は、やろうとすればできるはず

ただ、U版キャラは山頂の奥の方(フルッカがいるあたり)へ行こうとすると
強制的にイベントが起きて押し戻されたから
実際にフルッカがいないのを目視で確認はできなかった
マップで見るとキャラの有無は明らかに違ってるんだけど
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 02:09:01.16 ID:qw1LaFlf0
元ルナナの下僕 アラグニの町で起こったある事件を解決した者に贈られる称号

ずっと下僕でいたいんだが?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 03:40:07.89 ID:Hc5bjesu0
きれいなルナナ様に生まれ変わって改名なさるのさw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 10:49:24.30 ID:RNq8oAkF0
ルナナが名前も強欲さもドワーフっぽいのに人間なのは、ビジュアル的な都合だと思うw
もしドワ子だったらこんなにチヤホヤしないだろみんなw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 11:33:44.75 ID:qw1LaFlf0
シェリル・ドワーフさんの歩き方は色々と台無しだったな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 12:24:55.39 ID:an7xO72L0
>>298
ルナナの亡き父親は人間とドワーフの間を取り持って、アグラニのドワーフたちから尊敬されてた神父だった
娘がどうしてあんな性格に育ったのか、アグラニ配信でわかるといいんだが
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 12:32:15.21 ID:jLSfr7g70
そちらにかかりきりで家庭不和状態
あまり構ってもらえないまま病気で父死んでやるせないとかだったら
人に認められたい、世界を思い通りにしたいって行動理念もしっくりくるけどどうだろうな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 12:33:29.50 ID:wF0WUgDW0
確かドワーフに騙されたか利用されたかで死んだんだったっけ>ルナナ父親
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 12:39:03.53 ID:Yur29fy+0
神父のくせに娘がと思ったが、僧侶クエのヘルガ僧正にも息子がいたな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 12:52:22.81 ID:jLSfr7g70
>>302
流行り病かは忘れたが病死でぽっくり
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 13:00:25.11 ID:t4PQk0Ul0
ルナナは父親の話は一部判明しているが母親の話が全く出てないんだな
ドワーフたちも母親の話は全くしていない
ドワーフたちならこんな性格に娘を育てた母親について噂してもよさそうなのに
他にも孤児の多いDQXだが、ルナナ父もただの育ての親という可能性もあるな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 14:48:52.97 ID:GE1QMuqMO
ガガイ楽勝だった
痛恨がないぶんサードンの方が強かったな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 14:52:36.54 ID:XnHYIoM80
ルナナは天空人。
訳あって地上に降りて、育ての親に拾われた。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 15:04:54.75 ID:Jzc+sl2x0
>>299
思ったw
魔戦クエのダルそうに歩くウェディ兵士とかなw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 15:41:50.15 ID:kIaRix5j0
>>305
普通に母親はあの親子がアグラニに来る前に死別してるもんだと思ってたわ
男手一つな上に神父業で子供に構ってる暇が無かったんで
あんな風に育っちゃったもんかと
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 20:04:57.94 ID:xbVGyzww0
>>298
だよなー
チリちゃんも設定だけ見ればどこの3流ラノベだよっていうくらい
盛り沢山な生い立ちなのに全然人気ないっていう
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 20:40:22.83 ID:QZG5kNu+P
チリちゃん可愛くておっぱいなのに
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 00:58:13.43 ID:7nMj5ONV0
ルナナも所詮は一握りの油粘土にしか人気ないでしょ?
ドルワームクエで初めて会った他種族キャラには
何この鬱陶しい女としか思われてないんじゃない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 01:31:57.51 ID:1iSJLHr7P
せっかくのおっぱいも粘土ではな…
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 07:57:00.72 ID:nIClOsaP0
むしろ粘土だからチートスペックでもプレイヤーから嫌われてない
主人公を遙かに上回る能力があって大活躍するキャラなんて基本嫌われ気味だかんな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 09:09:38.41 ID:oy8Oyhd50
バレンタインイベではチリちゃんが5位でルナナが6位だっけ
ドワ票が多かったと思われるが見事に割れたわけだ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 14:15:53.48 ID:YSjHZGA20
そういやルナナの下僕のドワーフ達は人間のルナナに惚れてるけど
ドワーフって自分の種族以外の娘も好きになりやすいみたいだな
ガタラ展望台の爺さんはエルフ娘をナンパするし
ガートラントのツィクはオーガ娘のミオが好き(VU1.3の地味な変更点での公式発言)

強欲で金やお宝が好きって設定はあるけど、そっち方面の欲も深いのかね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 14:49:17.95 ID:w68rinvn0
>>316
> そういやルナナの下僕のドワーフ達は人間のルナナに惚れてるけど

アブラねんど達は鉱山へ稼ぎに来たけど儲からないと不満気味だったところを、ルナナにスカウトされた

ルナナがケチっていう描写は無いから、天魔の魔瘴石掘った報酬はそれなりに貰っただろうし
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 15:58:21.74 ID:4/Wirunf0
ぎりぎりで予兆クエくりあできた。
サポのみでやってたからゴールデンゴーレムで死にまくった。
(回復役を賢者に任せたのがダメだった)
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 16:11:45.11 ID:ql+MGkvF0
>>318
自分もサポのみでしたが、賢者だと天使ないし、
サポだどバギムーチョ全員くらうから面倒でしたね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/14(火) 20:17:38.95 ID:W1Sgts9MO
アグラニクエの詳細きたぞ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/14(火) 20:24:51.34 ID:ZgLEYbXV0
>>320
忘れてたw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/14(火) 20:25:30.84 ID:TOGf3jGf0
ゴールデンゴーレムさんは実は麻痺耐性ないから斧大活躍のチャンスなんだよな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/14(火) 20:48:42.41 ID:PcMjsZ3Y0
>>320
報酬がカムシカせんべえの時の二倍だよ、大盤振る舞いだねw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/15(水) 09:41:51.54 ID:wFI1sYOG0
VU当日に配信クエまでやる余裕あるだろうか・・w

なんでまたVU当日から配信にしたのかね
しばらくはVUで盛り上がるだろうし、一週間後とか翌々週の月曜日とかでも良さそうなもんだけど。
配信クエの予定が詰まってるから早めに配信してしまいたい、とかだったらうれしいけどw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/15(水) 10:36:08.88 ID:/EYU52AL0
>>324
まあ5分で終わるしな

やらないと思うけど
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/15(水) 10:37:41.42 ID:0G1WueHd0
アグラニに行くまで5分以上かかる
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/15(水) 11:08:05.14 ID:opwAcOJ00
>>324
ドルボード取得してからアグラニ行ってくださいね
っていう配慮
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/15(水) 11:42:15.22 ID:WjN1C69A0
モガレキャンプの石はある。
枝拾い、ちょうろうじゅ狩り(達成)、バザー(ニッチ商材)に重宝している。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/15(水) 12:19:29.07 ID:0G1WueHd0
ドルボードたけぇとかいろいろ言ってたけど、結局実装されたら
フィールド移動ほぼ使いまくりそうだ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 12:51:16.37 ID:Fw/jk8j+0
Lv上限 オルフェア(クエ229)
C4・C5の辺り、聖使者セーケン

モンスター:フォレスドン
自分:戦64で受注、戦闘は棍芸63
サポ3:斧戦士57、スティ僧59、棍芸52

フォレスドンのおたけびが鬱陶しい、戦闘時の視点変更がしにくくて戦いにくい
棍使いだと足払いが使える
こちらのおたけびも入る
氷系の攻撃が効くとのことなので(攻略本情報)氷結おk
かぶと割り・ルカナンも効く
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 14:01:21.64 ID:Fw/jk8j+0
ドルボード(クエ228)
ガタラD1、展望台への途中で受注
途中のモンスターにぶつからなければ戦闘無し

アグラニ・しゃべる杖(クエ230)
アグラニ下層・ナツィから受注→モガレキャンプ→再びアグラニへ
途中のモンスターにぶつからなければ戦闘無し
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 14:03:26.57 ID:Fw/jk8j+0
ドルボード追記
受注→ウルベア地下3階にあるモノを取りにいく(ボス戦のような戦闘無し)→
ガタラへ報告→モンスターからあるアイテムを取ってくる→
ガタラへ報告、ボード完成を待つ

ドルボードはリアル24時間かかる
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 14:42:51.35 ID:Fw/jk8j+0
クエではないですが

 オリーブマリー(オルフェア・ジャングル)
 ナイトマリー(水没・湿原)
 ブラウンマリー(雲上)

各150G、7日で収穫
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 15:17:16.35 ID:QqNQ4Op5O
ちょっとスレ違いだけど神話の予兆クエはどこで受けられるの?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 15:38:53.45 ID:Sq3oXVanP
ちょっと何言ってるかわからないですね
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 17:51:29.36 ID:eNb8DKp/0
もう予兆どころか、あの村があんなことになっちゃったし…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 17:57:42.86 ID:Fw/jk8j+0
ストーリーのん

落葉に入るとムービー開始
橋近くにいるコゼットと話す→???のロディアの所へ移動する
砂漠西「王者の座(竜巻のところ)」へ行くよう指示される→到着するとムービー
「(5大陸)王家の武具を揃えよ」「集めたら落葉の私(ロディア)のところへ」来るよう指示される

グレンから始めたけど、エラーで先に進めません
もうしわけない…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 19:46:52.13 ID:0toaZju10
ストーリーは各大陸で迷宮みたいなダンジョン行かされるんだけど、どこもそこの2階で強制的にエラー落ち

カミハルムイの写真はちょっと難易度たかい?ね。
みんな面倒臭がって?すっ飛ばしてた。
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 23:00:32.20 ID:TEVIT1Ch0
>>337
やっぱりエラー出るか
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 02:19:08.62 ID:UU2uVnGH0
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/be3159ad04564bfb90db9e32851ebf9c/
◆バージョン1.4で追加された神話篇のクエストにおいて、進行途中のダンジョンでエラーが表示され進行できない
⇒「DQ-100-315-X」、「DQ-100-089-X」のエラーが表示されることを確認しております。原因につきましては現在調査中です。


過去最大のバージョンアップのはずなのに
メインのはずのストーリーが進行できないって酷すぎる
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 10:12:52.57 ID:tqVF6tnQ0
>>337 の ID:Fw/jk8j+0 です
グレンの続きをしてきました
自分:棍僧62
サポ3:サポ3:斧戦士57、スティ僧59、棍芸52

万年雪の番人(クエ220)、王者のかぶと&レッドオーブ
ラギH1・H2あたりの一番端っこに「万年雪の砦」がある
その後は迷宮のような「途中のモンスターを全部倒して進む」形式、宝箱あり
氷殿の守護兵は、おたけび・火を吹く・打撃をしてくる程度
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 10:24:22.88 ID:tqVF6tnQ0
グレンの「王者のかぶと」を手にすると、「だいじなもの」扱いですが
王様に報告すると装備出来るようになるので
装備袋に収納されました
空きを作ってから行った方が安心です
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 11:49:24.44 ID:tqVF6tnQ0
自分:棍僧62
サポ3:斧戦士57、スティ僧59、棍芸52

王たる者の資質(クエ221)、王者のこて&パープルオーブ
メギス城内庭園・ポウリョウと話す
「次元渡りの玉」に魔力を宿すため、ダークペルシャ5匹と戦って勝利してくるよう指示がある
魔力を宿し終わったら報告、風車塔のエパト王像のところへ行く
王像前でラグアス王子と合流するとムービー開始
プレイヤーとそのPTは「始まりの塔」(迷宮仕様)へ移動
ボスは「尖塔の守護鬼」ABCの3体、闇ブレス、やけつくいき、爪で切り裂く攻撃
勝利したらポウリョウへ報告

塔内に出てきたヘルコンダクターに魅了されまくり、全滅寸前まで行きましたw
斧戦士の会心はすごい…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 13:39:09.66 ID:tqVF6tnQ0
自分:棍僧62
サポ3:斧戦士57、スティ僧59、棍芸52

勇士たちの祈り(クエ222)、王者のマント&ブルーオーブ
ヴェリ城内・キンナー調査員と話すと、猫島のニョラバルトに猫魔族の歴史を聞くよう言われる
ニョラバルトの話を聞くと、同島にいるミョッカと話すよう言われる
ミョッカがヴェリ西・桟橋(A6)を教えてくれる
ヴェリ西・桟橋でムービー、永遠の地下迷宮へ移動
地下迷宮・地下1F、マップ右手の部屋状のところでムービー開始
「時の刻みし海溝」への旅の扉が開く

「時の刻みし海溝」も迷宮仕様
ボスは「深海の守護者」、れんぞくパンチ、目から出るビームの攻撃
悲痛な叫び で守備・呪文耐性が少し戻り、攻撃力が「かなりあがる」状態になる

斧戦士のかぶと割りが効きまくってくれたお陰で、ボス戦は4分弱でした
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 15:47:26.28 ID:tqVF6tnQ0
自分:棍僧62
サポ3:斧戦士57、スティ僧59、棍芸52

神代の春の歌(クエ223)、王者の脚甲&グリーンオーブ
カミハル城内中庭・バショオと話す→ツスクル研究室・フジツボと会うよう言われる
フジツボと話す→カミハル・バショオに報告
バショオの質問に「はい」「はい」と答えると、写真を撮るよう指示を受ける
ニコロイ王の写真を撮り、再びバショオと話す→写真を見せ、「いいえ」と答える
捨てられた城へ行き、御殿の玉座を調べるとムービー、「荒城の隠し御殿」へ移動する

「荒城の隠し御殿」(迷宮仕様)
ボスは「荒城の守護精」、バギクロス、ボディプレス、打撃
脚甲を入手、バショオに報告してクリア
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 15:48:05.36 ID:tqVF6tnQ0
ツスクルへの移動でドルボードを使いました
電車が無いところへ行くのに便利でした
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 16:57:07.82 ID:cQdW/ZyQ0
やばい面白そう
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 17:28:44.46 ID:tqVF6tnQ0
自分:棍僧62
サポ3:斧戦士59、スティ僧59、棍芸52

三闘士の導き(クエ224)、王者の盾&イエローオーブ
ドルワーム・ウラード王と話すと、オノ・ハンマー・盾について教えてくれる
(オノは以前のガタラ配信クエで手にしたものです)
研究員2F・書物庫で書を探すよう言われるので、入ってすぐ左の書棚(2つ目)を探す
「ドワチャッカ開拓史」でハンマー情報を得る

ウルベア遺跡地下3F「亡都の地下堂」でハンマー入手、ウラード王へ報告
盾を受け取る
断層帯(C3)の「三闘の祭壇(攻略本では「太古の祭壇})へ行く、中央でムービー
「三闘の神殿」(迷宮仕様)へ移動する

「三闘の守護霊」、ドルモーア
死霊の叫び(ダメージ+最大HPダウンの呪い)、怨念のきり(守備が少し低下+呪文威力が少し低下)
ウラード王へ報告、落葉へ行けと指示される
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 17:41:59.14 ID:tqVF6tnQ0
今まで手にした王者装備をつけ、落葉へ
コゼットに話しかけるとロディアの所へ移動する
「王者の継承(クエ225)」を受注する
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 17:43:56.82 ID:7u3DksrAO
過去最大ってのも頷けるやもしれん
ダンジョンは手抜きだけど
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 18:56:46.48 ID:tqVF6tnQ0
自分:棍僧62
サポ3:斧戦士59、スティ僧59、棍芸52

王者の継承(クエ225)、けんじゃのせいすい3個、名声375
ゴブル西の竜巻へ行くとムービー(王者装備必須)、選択の間へ入る
丸い部屋に扉が沢山あり、それぞれキーエンブレム色と対応している
左から時計回りに
紫:イッド  青:リベリオ  銀:バサグランデ  
赤:マリーン  黒:ギルギッシュ  桜:アラグネ
緑:プスゴン  金:天魔  黄:ウルベア魔神兵  白:ザイガス
と並んでいる
連戦しなければならないように思えたが、3戦ごとに自宅回復しに行っても問題無かった
戦い勝利した扉の灯りは消えていき、その代わりに奥の扉に明かりがついていく
(奥の扉の明かりは、クリアした扉と対応している)
強さはストーリー(キーエンブレム取得時)と同じ
サポは天魔の両翼を攻撃していたので、少々しんどかったw

全て勝利した後、奥の扉「継承の間」へ入るとムービー
称号「時の王者」を貰える
落葉のロディアへ報告するとクリア

竜巻のアレと商人テントとの移動など、長距離にはドルボが楽です
このクエ群は、今回の物語の冒頭だと思わせてくれる箇所がちらほらあります
長々と書き連ねましたが、抜けや間違いがあったら修正してください
よろしくです
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 19:41:29.75 ID:w9nOx1aZ0
>>352


最後途中でかえって回復してもよかったのかよw
小瓶がぶ飲みしまくったのにw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 20:20:59.64 ID:1C1qLhoP0
最後のボスラッシュは ロックマンとか思いだしてちょっと楽しかったw

>>346 >>349
これやって思ったけど、オーブ逆だよねw
いずれ修正するのだろうか・・
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 22:56:10.14 ID:S1NeGC9NO
>>349のクエストやってて、亡都の地下堂でハンマーもらったはいいけど、
そのムービー直後に魔神兵強戦が始まって、強制的に部屋から出される→何故かまた地下堂に入れられる→以下ループ
っていうゲーム操作不能になるバグに遭遇したんだが、同じようなバグに合った人いないかな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 01:59:06.43 ID:WUTj7tNd0
>>355
昼ぐらいに本スレで同じ症状の書き込み見た
357355:2013/05/18(土) 02:22:14.52 ID:T1nS467WO
>>356
うん、それ俺なんだ
マルチみたいでゴメンね

別キャラで不具合報告してしばらくしたらゲームマスターから呼び出しきてビックリしたわ
その後助けてもらったから今はもう大丈夫
ゲームマスターと会話するという結構貴重な体験ができた
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 04:34:07.65 ID:Db0qyoZI0
ドルボードクエのメレレだっけ?
これって賢者転職の時出てきた不思議ちゃん?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 07:20:43.94 ID:Smxws45D0
>>354
道具鍛冶での話だけど、
プラチナ木工刀を作るには、エルトナスイセンとグリーンアイ
プラチナツボを作るには、ドワチャカオイルとイエローアイって感じで、

エルトナ=グリーン
ドワチャカ=イエロー

というカラーイメージになっているみたい。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 09:22:39.74 ID:bZuo7cHa0
ランガーオ村クエのリプレイ報酬の
オグリドホーン2本が、すげ替えられている。
そんなに金策潰したいのか
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 10:39:20.37 ID:55thGT3B0
代わりにリプレイ報酬がウルベア金貨になったクエが
大量にあるから、かえって金策しやすくなったと思うけど
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 12:03:51.93 ID:knRrvF+X0
アグラニ配信は良クエぽい感じがする
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 14:06:02.20 ID:egXFmrXF0
>>362
ただ帰りはいいのかよってツッコミたくなるw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 19:55:47.58 ID:h3ODYGdu0
サブがガタラクエやってなくて神話クエ進まなくなったんで
今さらながらやってみてるけど
ボーンファイターが恐ろしく取り合いな件w
出現時刻のちょっと手前に行ったらすでに湧き待ちが5〜6組いて
湧き始めたらみんなでグルグル走り回ってえらくカオスw

コイツなんか美味しい要素あったっけ?
経験値はまずまずだが狙うならボロヌスでいいだろうし…
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 20:04:14.27 ID:cJHZtaWL0
神話のためにガタラクエを今やってる人とか
ファイターが持つレシピ(モーニングスターの本)狙いとかかなあ
配信当日もかなりの混雑だったよ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 20:57:52.71 ID:VQtRzzKG0
2ヶ月ほど前にフレとやったときは過疎ってたから
>>364と同じ状況の人が大勢いたんだろうな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 21:00:25.55 ID:VQtRzzKG0
あ、ドルワームの神話クエで手に入れたハンマーを
斧と同じように台座に捧げてみたら
「何も起きなかった」というメッセージが出てきたので
いずれ、残る二つの転送装置を動かせる機会が訪れると思う。

今回ので、ガタラクエ終了も進行条件に入ったようなもんだし
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/19(日) 01:56:49.43 ID:JMmSeGgY0
>>367
おお、それ気になってたんだけど、試さずにクリアしちゃったんだよね。
情報サンクス
369しゅたいんべるがー:2013/05/19(日) 01:59:04.69 ID:4FRv6ojA0
ガタラ3話クリアして、4話の終わりを告げる者受けようと思ってガラクタ城行っても何もおきないんだけど
何か条件あるの?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/19(日) 09:22:55.13 ID:uGDvb3of0
一度ガタラから出ないとダメ
手っ取り早いのは駅に入ってすぐ出ることかな

ガタラだけが配信クエと絡んでたけど、ジュレットも絡めてほしいと思った
リベリオのあの態度はジュレクエをクリア済だと違和感ある
もっとも、ジュレクエクリアを条件にしてそれ基準にリベリオを描くと
ボスの強さがサードン>>>>>各装備守護者になってカッコつかないがw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/19(日) 17:21:08.09 ID:9onPOwCd0
>>370
クリア済みじゃなくてクリアしてないとの間違いじゃないの
372しゅたいんべるがー:2013/05/19(日) 17:40:32.25 ID:4FRv6ojA0
>>370
ありがとう、やってみる
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/19(日) 20:29:59.88 ID:4uM0uzuaO
ウェディの王者装備の守護者倒したけど
道中のガニラスの方が強かった
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/20(月) 10:03:44.63 ID:hs5layRN0
神話クエって聖女以降未取得ノーパッシブ59僧侶が1人入っててもクリアできる?
あとの3人は65職ありでHP80〜120取得済なんだけど
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/20(月) 12:22:54.49 ID:TVhnneel0
ID:tqVF6tnQ0 です
「パッシブ」の有無でいうと、連れてた棍芸52は無パッシブでした
僧侶をどう使うかで決まるんじゃないかな
僧2にすれば大丈夫かも知れないけど
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/20(月) 12:30:57.35 ID:TVhnneel0
今日のアグラニ2

アグラニ下・ホッツィが依頼者
話して貰った「遺跡の森を東に抜けた突き当たり(H4)へ行く
到着するとムービー
アグラニへ報告してクリア

途中のモンスターに引っかからなければ、戦闘はありません
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/20(月) 12:37:41.85 ID:82QL9n2M0
まじか
報酬からしてボス戦ありと思って雇ったのに
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/20(月) 12:46:08.59 ID:3t+wZzUm0
ルナナのキャラづけは配信には便利だなw
一切覚えてないとかワロタ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/20(月) 14:47:27.50 ID:hs5layRN0
>>375
返信ありがとう
僧侶2で挑戦してみます
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/20(月) 15:00:06.35 ID:HSdiGMiq0
魂とられた旅人さんには ザオしても無駄なんだろうか・・w
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/20(月) 22:01:52.28 ID:O0uvtLT7P
>>373
土曜に行ったけどうちもPTメン死にまくった
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/21(火) 12:13:23.44 ID:94q/u3R80
キークエボスとの再戦だけど
手ごわいのは天魔だけかと思ったら蜘蛛もけっこう強かった
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/21(火) 17:45:19.90 ID:GtpWf4iY0
ここぞとばかりに強いと思われる方から順に倒した
天魔の次は蜘蛛にしたけど、トゲ来ないと途端に楽勝なのな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/22(水) 00:31:36.36 ID:QMaJcII+0
>>380
映写機でアグラニの初期クエ見直したんだけど、
ブロッゲンが寝たきりなのには理由があるみたいね。
今回の配信クエの、魂を抜く怪物と関係あるのかも?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/22(水) 17:08:05.63 ID:tH7Pc3Ih0
サポのみで行ったら天魔強かったわー
よくレベル52くらいであれ倒したな俺
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/22(水) 17:20:24.00 ID:EsmyPbjV0
エルフでツスクルやってるけど、なんか先生に名前の確認される
もう忘れられたのかな…(´・ω・`)
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/23(木) 12:33:15.03 ID:v+j6Yc/c0
アグラニ3

アグラニ宿屋でルナナから依頼
エゼソルの「二つの吊り橋に挟まれた所(E6)」を調べる
下側の橋の辺りでムービー

途中のモンスターにぶつからなければ、戦闘はありません
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/23(木) 13:30:45.24 ID:WsP2eIYF0
ネタバレやめてくれよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/23(木) 13:38:41.27 ID:e/RVM3bx0
歩くだけをクエストと呼んでいいんだろうか
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/23(木) 14:43:03.89 ID:l9PCRRZj0
クエを語るスレだからネタバレは避けられない・・とは思うが、
別にクエの内容まで書くことはないかなー、知りたければ攻略サイト行くだろうしね
親切で書いてるんだろうけど・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/23(木) 15:41:51.89 ID:xV39hHuP0
いちいち詳細に書いてるのは同一人物だろ
毎回、クエスト後1時間以内に書いてる
誰も聞いていないのに書いてるのは、褒められたいからなんだろうな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/23(木) 16:43:50.50 ID:hLtErj8q0
魔獣ビュブロス
レオン・ビュブロ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/23(木) 20:13:27.12 ID:n7rztzk10
>>385
自分が僧侶ならサポ3でも楽勝と思ってたら
波動でキラポン剥がされた直後にラリホーで寝る、を2連続でやられてあわや全滅の危機に…
レベル61あったし廃サポ揃いだったから
まさかこんなに苦戦すると思わなくてしばらく絶句
眠りガード装備用意してこなかったのが悪いんだが
何もコイツのためだけにって気もするしなぁ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/25(土) 14:56:53.73 ID:Sml2a4HN0
Vロンクエストは800Gくらいで花3種買って
名声111入るから有難い。

迷宮で早速使っていいか聞いたら
?との答え。
知らない人も多いんだろうな。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 12:57:59.80 ID:aoF/MDIk0
今回は戦闘ありだが強くはない
今までの配信5話をどれかクリアできた人ならサポで充分
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 13:14:47.17 ID:Li8ODdNY0
落ちが
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 13:21:21.52 ID:1lj8+04m0
エイリアンかよワロタ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 14:15:23.99 ID:HmM9ZkZB0
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらはDQ10 のゴールド取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今は史上最低価格で販売!!!


今の販売価格は 10000ゴールド=77円=89webmoney 


詳しい情報: http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/dq10rmt10rmt.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 22:08:06.40 ID:xWm5U5CSO
今日の配信ルナナのパンツ見えた〜
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 22:48:31.55 ID:gT5zVy1m0
シミ付きに見えた
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/28(火) 04:33:16.94 ID:fZU3mzpfO
ルナナのような高慢ちきな女は、心も体も屈服するまで徹底的に調教したくなる
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/28(火) 15:55:19.50 ID:WHSJFczL0
>>401が逆に調教される未来しか見えない
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/28(火) 20:30:15.58 ID:+78s5OAs0
調教してもよしされてもよしだな
ルナナならどっちもいけるわ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 12:16:00.24 ID:+hwGovz80
ボス情報よろしく
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 12:36:42.61 ID:HBCay94w0
賢者とルナナ父の話の部分はちといい加減な感じがしたな
DQ10のシナリオの中では劣る感じがした
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 12:43:08.28 ID:78/8LhLT0
ボスかなり弱いな
能力値設定ミスってるんじゃないかってくらい弱いが
ランガーオのガガイが経験値3603なのに比べてコイツは1080だから意図的なものだろう

ボス配信日名物のボス部屋の前の死体の山も今回は全然ない
安心してサポで行っていいと思うぞ、多分
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 12:51:26.78 ID:45FMXiCZ0
糞みたいな通常攻撃、50ぐらいしか喰らわない魂吸収
今までの配信最終話の中でも相当弱い
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 13:01:34.77 ID:+tsAlDQzO
ドラクエ10の中で劣る内容ってそれはもう世に出してはいけないレベルだろ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 13:05:38.46 ID:nTFI1JE40
やっぱゴブリンの魂じゃあかんな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 13:10:30.02 ID:OOb7yY8S0
ウルベア金貨2000Gて始めたばかりのライトにとってはとんでもない大金だよな
弱いのはつまり・・・そういうことでしょ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 13:13:52.49 ID:78/8LhLT0
今度はサブ連れて2アカしてきたがやっぱ楽勝すぎ…
2回攻撃があるから、一度だけ怒り状態で100ダメージ×2があったが
ピンチというほどのものでもない
絶対、前回の奴の方が強かったと思う

やっぱコレ、プログラムミスじゃないかね
サブでクリアしたい人は修正入る前に行った方がいいぞ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 13:14:46.40 ID:8XeCNBHaP
>>410
小瓶40個買えるんだもんな
去年の8月頃なんて、ボス戦の前の小瓶3個宝箱がマジでありがたかったレベル
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 13:16:20.53 ID:+tsAlDQzO
むしろヒメアの元彼が強すぎたとも言える
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 18:01:00.67 ID:S/ki1KYA0
>405
娘を復讐の道に進ませたくなかった、てのはまだわかるとして
流行り病で死んだ、という体裁を守るために杖に入ってることを隠して
その後の成長を見守りもせず放棄しといて
何を今頃父親ヅラしてるんでしょうね?

せめて、魔獣三兄弟ときちんと対比させればよかったものを…
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 18:01:42.40 ID:BuBNMsez0
ヒメアの元彼は崖の端っこに引っかかって楽勝だったわ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 20:12:53.41 ID:k1oZpvjX0
あまりにも弱かったから途中から装備裸になって戦ったけどそれでも勝てた
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 20:48:02.44 ID:8kpOAayo0
その話聞くといっそタイマンでやってみようかなという気になる。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 22:37:11.18 ID:7EmXRnkS0
外見めっちゃかっこいいのになぁ
なんという見掛け倒し
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 23:41:34.17 ID:34ZwZ2Bm0
ルナパパが正体明かすタイミングが
あきらかにおかしい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 23:54:12.02 ID:tdcANNQ80
帰りに図鑑埋めのために戦ったヘルクラッシャーとかカバの方が強かった
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 00:40:30.01 ID:Tcoec3kWO
U組とかの新規のために弱くしたんじゃね?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 08:22:05.64 ID:oyfEvCIy0
>>413
300年閉じ込められて、己を鍛えて技に磨きをかけるしかやることなかったんだろう
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 08:53:20.68 ID:vp2w71Fo0
まあ、報酬が昔に比べてマシいなったのが救い

これで、全部の初期村終わったんだっけ?
来週から、追加ストーリーをクエ配信だろうな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 08:58:37.13 ID:IQgiHIIi0
>>423
来週からプクリポ初期村だろ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 09:24:21.01 ID:vp2w71Fo0
>>424
まじで 存在忘れてたw
プク村か!
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 12:12:55.34 ID:iVCOR88v0
やっとプリンの敵討ちできるのか…
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 16:34:56.51 ID:OnpF2IjK0
配信クエと神話クエは別物だろ
PV見るかぎりプクレットが終わったらガートラント
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 16:51:57.55 ID:TapvSh4n0
ガートはあのピエロか
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 17:01:57.36 ID:AtSO77jw0
>>428
ピチョンちゃんが主人公です
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 18:03:57.26 ID:jwMTB+Jwi
第二都市のクエが一巡したら、9みたいに
武器スキルごとのクエが配信されるのかね
第一話受注の条件が○○の武器スキル8以上とか
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 18:23:05.23 ID:1a92UWmP0
>>430
1つの都市に2.5週だから、プクレット+第2都市の6都市合計で最低15週間かかる。
すべて終わるころには、バージョン2.0かも
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 18:25:54.25 ID:jU6+2mH80
>>428
魔人スピンドル
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 22:23:09.34 ID:oF2yNZHH0
ガートのは、公式HPのゲーム情報に発売前から出てる、王様が狩りに行くとか言うやつじゃないの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 01:58:34.32 ID:VNrng8kK0
そうだよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 11:23:58.75 ID:bVr+vriQ0
例によって月曜はお休みかあ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 08:20:11.76 ID:0j2b8wXyP
そうだよ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 09:30:09.81 ID:Mov6l7gj0
依頼書ってモンスターの生息域を
無視した内容になっているな。
グレンの依頼にグレンに居ないモンスターが出てくる。
配信クエで、そこに居ないモンスターに驚き、
調査を依頼した調査員のクエストとの整合性が
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 09:41:21.00 ID:Ev2fndHCO
そんなこといったら散歩コースにでるブリザードやっつけろとか
お前雪山散歩してんのかと
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 09:48:16.40 ID:K5s8sjuN0
>437
確か、オットーがまとめて管理していて、ぶちまけた依頼書を
モンスターが拾ったという設定だから
拾った場所と討伐対象の生息地域が一致する必要はなくね?

依頼人がグレンのNPCなのに、という話だったらすまん
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 11:00:50.34 ID:7iSfJjpV0
ガタラ町内会で肝試しするからブリザード倒して来いてのがあって
どこまで行くんだよと思った
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 12:03:17.44 ID:6QRhlNop0
>>438
ランガーオの住人とかタンクトップでラギ雪原行くから
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 12:34:19.17 ID:RAwdHuM60
>>441
普段は冷静沈着な俺でも突っ込まずにはいられなかったな
雪山なめんな!、と
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 19:41:59.83 ID:fIRHTb6u0
何気なく図鑑見てたら・・・

経験値
怪鳥クワット1064
レオン・ビュブロ1080

どおりで弱かったわけだ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 19:57:59.45 ID:pjVv71Vu0
>>430
振りなおしで金がかかるだけの条件でやるかいな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 20:36:48.83 ID:8cUTYJvH0
2ページ目みるとあの賢者メラでレオン・ビュブロと戦ってたようだし
そりゃあそいつにとっては激戦なんだろうなw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 20:40:32.07 ID:UYD17XxQ0
パワーアップみたいなことして前の兄弟(?)より弱くなってるんだし
単純に設定ミスなんじゃないの?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 20:42:57.46 ID:o+gV7h7U0
4話ボスと5話ボスの強さを取り違えてしまったとか
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 20:50:40.96 ID:7iSfJjpV0
兄貴の出来が悪かったんだろ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 21:10:31.14 ID:5FGbcSSq0
道中のおにこんに全滅させられてから行ってないがあれより弱いのか
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:25:47.05 ID:GBFfgCoo0
普通に怪鳥クワットより弱いんじゃないかあいつ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:50:57.70 ID:0j2b8wXyP
炎耐性があるからって寒さに強いわけでもない鬼が
どうして雪山に住んでるんだろう
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:57:29.70 ID:UYD17XxQ0
>>447
それありえるよな、どう考えても演出としてパワーアップしてるのに
4話より圧倒的に弱いって意味がわからないだろ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 23:30:52.12 ID:mTL3ZdPF0
クワットはイオナズンやら痛恨やらで屍の山を築いた記憶がある・・・・
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 00:29:14.80 ID:1QuN9X7D0
>>453
掟破りの1話ボスだったしなぁ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 00:34:58.65 ID:mdF1AcuA0
向かってると広さに感動したり、する人もいますが・・・
まぁ反対意見書くとあとが怖くてな・・・

話も感動できるときがあったり、文章もいいかなと思うときあるけど、
文章なら小説読めばそんなセリフ毎行ってときあるしな

ドラマに比べれば表情もある一定でしかないし、細かく表現しきれない
(適切な表情を描いても1,2枚 現実のドラマだと刻々と変わる)
話も連続して起こらないのでわからないって人が多い

自分は ああ、よく売れてきた製品だし、理解できない自分が悪いんですか、
だとか思ってるけど、売れもしなくなってもそういい続けてたら 信心深い
狂信者というかなんというか・・・ 変に映るんだろうな・・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 07:07:17.10 ID:WVSnppCz0
何かの長文コピペが張ってあるなーと思ったら
ひょっとして配信クエへの文句だったのか?

ID:mdF1AcuA0
http://hissi.org/read.php/ff/20130604/bWRGMUFjdUEw.html

他に書いてる文章も日本語が不自由で翻訳文臭いから
コミュニティを壊したい業者に雇われた外人バイトの仕業なんだろうな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 07:18:23.17 ID:L+axIAWP0
意味が通じないから誤爆だと思ってたw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 11:45:12.14 ID:3QFwMM5SO
アグラニクエ終わったけど、相変わらずルナナがうぜえ
ブロッケン様が必死に守ろうとしてたけど、
痛い目にあわせてやればいいのにとずっと思ってましたww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 12:33:07.88 ID:FQ0Us8Q00
次の配信は予定通りプクレットかー
報酬 金貨2枚ってことは・・・、やっぱりレンタル衣装のクエなのか
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 12:53:36.72 ID:6hfjDrL50
仮装して審査員やれってことかな?
ちょっぴり恥ずかしい課題ってことだし
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 13:04:57.96 ID:dgHA4S/tO
レンタル衣装無料券にのりこめー^^
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 00:10:34.45 ID:Ko0GLrV60
レンドアまで行かさるなら、一つ500Gは欲しい100Gなら沢山依頼書は一度に受けるようにしてレンドアまで言ってキャンセルする時に100G貰えるようにしてくれないと
アイテム欄圧迫するしレンドアまで来いってVロンがあるからまだ日課でレンドア行くけどそれなくなったらさらにレンドアとか行かなくなるわw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 00:52:20.99 ID:1RtoHQfB0
Vロン、通常と強を一回みやぶって終わり・・って感じだけど、
リプレイやるメリットあるのかな? なんかレアなアイテム落とす?
それともメタスラ持ち寄りとかで迷宮早く回すためにVロンコイン使うだけ?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 01:59:42.19 ID:5SdxB8P/0
あいつ何気に金持ってるよ
現金盗めばあっという間に計1000ゴールドだ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 09:55:00.76 ID:3Bfww2Tn0
プクレット地方ってプクの人以外印象薄いよな
いい狩場がないから、あの近辺に行く必然性がクエ以外にほぼない

今日からプク村クエの配信開始なわけだが、初めて行く人とかもそれなりにいそうだ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 11:24:57.50 ID:b8WkCZWc0
りゅうき兵昔も人いた
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 12:12:47.86 ID:5Q4Ufd6I0
クエで必要な衣装、レンタル無料券使えないぞ…
値上がりを見越してわざわざ事前に人数分買っておいたのにorz

ちなみに所持金が足りないときに対象の衣装をレンタルしようとすると
商談成立と出るが実際にはレンタルできてない
もしかしたら無料券持ってたせいかもしれないけど
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 12:26:23.43 ID:5Q4Ufd6I0
あ、考えてみたら無料券の値段>クエ衣装の値段か
だから使えなくしてあるのかもしれないな

いい機会だからドレスでも借りてみるかw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 13:13:13.42 ID:y16o39hE0
恥ずかしい格好で歩き回された上に、
よくそんな格好で外歩けるね。真似できないわ みたいな事 言われたぞw ヒドスw
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 14:54:11.60 ID:IsjkwydG0
この衣装は目のところを乳首だと思うと急にエロく見えてくる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 15:56:43.72 ID:eFqZsvlG0
あの衣装みて24時間テレビの募金活動を思い出したw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 16:13:54.90 ID:zNERT/oK0
いまさらジュレの配信クエやってるんだけど
受注がラーディスの小屋とかひどいなこれ
ドルボード取ってからで良かったわ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 22:26:23.48 ID:Z/EqCf1I0
1話からマラソンかー、まあバイクあるから楽だけど。
いつものように5話でボスなんだろうけど、ちょっと読めないな・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 23:32:47.73 ID:3M//dFjX0
モンスターリスト見てみると、どうもボスが入りそうな場所が
プクランド大陸にはもうないっぽい
今までの配信クエのラスボスは必ず同じ大陸にいたことを考えると
ひょっとしたら初のボスなし5話が拝めるかも

プクならなんでもアリって気がするし、自分はおkだw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 00:11:26.94 ID:DeFl7S170
>>475
新MAPでしょ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 05:36:54.51 ID:ZW0MmrFh0
旅芸クエ、スパスタクエで予想すると次回登場の下克上コンビがボス化か。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 13:38:16.56 ID:9F/PdDj00
と、思わせて
しびれくらげ先生ageの爺さんがラスボス化
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 14:12:03.05 ID:CqbrZCXw0
今回は何人のプクが死ぬことやら。。。。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 14:25:29.11 ID:ss8BjY2t0
まさかの笑い死に
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 13:36:16.72 ID:Q/wqxkip0
落とされたプクが逆恨みでラスボスになる展開か?

しかし審査結果に異議を唱えたい
4キャラいるから毎回違う奴選んでみたけど、全部結果同じじゃんよ
人の意見聞く気ないなら決めさせるな村長w
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 18:19:07.86 ID:UcKeXaRt0
ボスはしびれくらげ先生
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 18:50:04.04 ID:KZONqJQ20
ジャンプ読んだら5話はぱふぱふがどうのって書かれてたけど
本当にボスいるのか?w
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 20:46:14.45 ID:NNc05cxm0
ボスはどうでもいい、重要なのは、しぐさの書がもらえるか
パープルオーブだけだったら提案広場が荒れる
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 21:42:17.05 ID:irGxhOUC0
Vロンコインもらうときのミナヅキの台詞「ハッピー・ハッピーバースデー!」
意味あり気な言い方してるけど、何かあるの?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 23:57:50.26 ID:Kf5xqCEL0
オーガ♂のぱふぱふは見たくない…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 02:20:05.44 ID:SK25Qsu+0
>>485
それ言えばVロンが大人しくなるって一時あったけどほんとなのかな?
試したことないや
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:20:06.18 ID:ZANao3ZI0
グレン5話のオーレンにサブで挑んで見たら粉砕されたわ
3万ロストしたし
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:53:43.23 ID:PBmhU6Gy0
王者装備のクエって王者装備を完全にしていないとダメなの?

ボス戦も含めて・・・。

ご丁寧に盾まであるけど片手武器しか使えませんってこと?

それとも砂嵐の中に入る時だけ王者装備が必要で、あと中に入れば戦闘は武器装備変更自由って事?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:59:05.30 ID:GC+PQNq70
討伐リスト見るとプクランド大陸のボス部屋空きないよ
たぶんボスいないんじゃないかな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 21:06:18.10 ID:nO2I0GLf0
5話はジャンプだとエイドスの家の奥へ、薬を取りに行くみたいよ

3話の黄金の女神像って、DQVIIの欝シナリオのあれかw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 07:12:56.91 ID:cO3haY5P0
>>489
入る時だけ装備
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 08:40:47.18 ID:id+R/O/v0
>>488
放置してた配信クエを先日一気にクリアしたけど
初期の配信の方がいろいろと意地悪というか、難易度高い気がした
雑魚何度も倒してアイテム取るパターンは多いけど
ガタラクエのボーンファイターなんかは今でも特訓スタンプ入るようなレベルの敵だし
お使いでも強敵エリアを通らせたり移動距離が長かったりするものが多い

今まとめてやってもそう感じるんだから、レベル50キャップ時代は相当だったんだろうな
難易度が高すぎるってクレームが来て、後のは少し下げた可能性もありそうだ
アグラニのアイツは弱すぎな気もするがw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 12:59:40.12 ID:d9siTaqv0
お前らがレオン弱いって言うからなめてかかったら
全員しびれて全滅しかけたぞ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 13:29:07.50 ID:4yG0m0cj0
アラグニのはどう見ても設定ミスってるだろ
んじゃなかったらわざわざパワーアップしたみたいなイベント入れて姿も変わったのに
4週目のよりはるかに弱いっておかしいじゃん
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 21:18:01.77 ID:GszNs9gt0
>>493
配信クエって、IXみたいに既に作ってあるんじゃないのに
わざわざ順番入れ替えたりしてるからねー。
ガートのクエなんて、ジャンプでも発表されてた気がする。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 07:57:23.80 ID:SdcRaYy+0
えっ、あらかじめ作ってあるんじゃないの?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 10:26:52.32 ID:GpibVAUV0
ヴェリ配信も半年以上前から既に画面写真を発表していた気がする
王子好きのフレが当時大喜びだったのが記憶にある
プクレット配信が終わったらついに王都配信が始まるのかな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 11:04:45.08 ID:6oDs/jsx0
配信クエの大筋はあらかじめ作ってあるだろうね
初期村のクエなどは、ストーリー開始時点でいくつかはっきり明かされない要素があって
その要素が配信で明かされる、という作りのものがいくつかあるし
ボスの強さとかクエ報酬とかあとからいじれる部分は様子見て調整してそう
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:37:37.73 ID:cDI/A+WT0
村長、今日も人の言うこと聞きませんでしたw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 13:13:40.23 ID:LQSdyaWo0
村長の解説がないと意味わからん上に面白くもない謎かけのジジイがいつまでも残ってるのは
最初から結果が決まってるヤラセのお笑い大会を思わせるな
そんなとこまでリアルにせんでもいいだろうに

しかしコレ、どうやってまとめるつもりだ?
次がエキシビションなら5話が決勝なわけで
最後まで暇潰しレベルのギャグの連発で終わらせたらさすがに酷いぞ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 13:27:25.85 ID:VlphBW7E0
*「レンタル衣装、ヒゲアクセ、踊りのしぐさ、ぱふぱふ。これだけあればお茶を濁せるはずだ」
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 14:45:24.33 ID:I5lXgRyV0
2話でもらった髭を屋根裏部屋にしまってリプレイしたら、また髭をもらえた

髭二つを持って行ってリーネに合成頼んだら

「ごめーん、合成できないのもあるんだー」(うる覚え


リ ー ネ 許 す ま じ !


髭なんて2つも要らないよ、店にも売れないからどうしよう
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:16:55.94 ID:fSqT2ud80
捨てる・・はできるんじゃ?
ヒゲはドレスアップにも使えなかったしなぁ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:41:51.48 ID:XhfKy0RS0
ヒマつぶしにはちょうどいいね、のプク子2人組に
不覚にも毎回笑ってしまう
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 22:26:46.25 ID:MmgP1JhO0
賢者の隠れ家、ボス部屋ないんだよね。
パターン踏襲するなら、お使い後に決勝戦、優勝もしくは
負けた奴がボス化?

村長と、しびれくらげ先生を尊敬する老芸人とが同じ顔なのは伏線?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 23:04:44.93 ID:Y0z/pKdl0
ワープするんだろ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 23:34:00.52 ID:ZSwCF48q0
>>505
今回のボスはこの二人じゃないだろうかと思ってるw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 23:41:46.41 ID:xrT4EjW20
決まった名前がないワープ先にボスがいる場合、戦士クエの例では
ワープ前の場所(ベコン渓谷)のモンスターリストにボスが載った

賢者の隠れ家のリストにはボスが入る余地がないから違うと思う
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 23:49:00.10 ID:9H4A6m790
なになにプクレット配信でアクセもらえるの??
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 00:51:04.77 ID:NxIPcBCI0
おしゃれ+8だけ付いてる髭がもらえる

守備力+もHP+も無くて店売りも出来ないゴミだけど
下に少し垂れ下がってるふさふさのひげと違って
横にまっすぐ伸びてるふさふさしたひげだから
髭にこだわりのある♂キャラには嬉しいかもしれない
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 06:00:36.08 ID:Wrs09heY0
ぱふぱふ、自分でやらなくてもオッケーならマリーンの色違いとか
連れて来てボス戦もアリか・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 07:05:38.36 ID:VywzfEVN0
このひげ、ボケツッコミのかいしん率が少し上がる効果付けてくれてもいいだろうに。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 07:20:14.52 ID:HGUJ2Kds0
プク子ならひげダンスにみえんかしら?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 12:43:35.65 ID:Hdu3LK9b0
>493
>ガタラクエのボーンファイター
湧き範囲が狭い&数も少ない&交通が不便な場所に、いっせいにプレイヤーが押し寄せた結果
その場でパーティ組んで、あぶれた奴も応援に回って
下手なボス戦より盛り上がる雰囲気だったような。

メガザルロックフェスの前夜祭みたいなノリで楽しかったぞ。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 13:15:05.98 ID:xciFksxz0
4話のあらすじ見たけどダンスがどうとか書いてた
ぱふぱふ=ダンスになるんだろうか?
それとも1話の小屋にいたプク♀のダンスかな
センスの好き嫌いがあるだろうけど、単なるおつかいじゃないからプク配信は毎回楽しみ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 17:15:10.24 ID:Z+fIrPhO0
プクの胸でぱふぱふが可能なのか
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 18:02:21.90 ID:eGPyZXOU0
もふもふ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 18:18:50.71 ID:qvP7dG6u0
クエスト紹介の画像見る限り、つられて踊ってしまった時のアレじゃない?
ゴーゴーというかツイストというか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 18:48:07.58 ID:IwejlmIA0
ププロイに会いに行けばそのものが見られるじゃないか
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 18:51:46.96 ID:F21mrLUn0
うん。暇つぶしにはちょうどいいね。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 20:01:14.79 ID:MU2GpRM50
ラスボスがいるならBGMはずっこけモンスターで頼みたい
プスゴン戦でしか聴けないのは惜しい
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 21:20:31.72 ID:Wrs09heY0
ぱふぱふは、決勝戦のお題だよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 21:35:40.30 ID:pKPHCNol0
どうせプク子がぱふぱふとかいってスライムつかうんだろ?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 09:44:00.59 ID:VN5zP2pb0
スライムでぱふぱふは8ですでにやってるからないだろう
同じオチ使うのは避ける傾向があるし
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 10:17:09.89 ID:z0Kyuaic0
曲は散々使いまわししてるけどな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 11:46:17.59 ID:5ZvRjKOF0
爺ちゃんと下克上コンビで決勝戦だろうから、ふたつの
ぱふぱふが披露されるわけで。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 17:00:30.30 ID:nAnhBiND0
おーこんぞのときに震えてる村長がかわいいw
おーこんぞと黄金像をかけてるって後でその子と話して気づいたよ。
一応クエスト前後でセリフが変わるんだなぁ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 17:38:57.13 ID:eMiWYRav0
おーこんぞーが一番笑えたんだけどなぁ
どうもシナリオ担当者とは笑いのツボが違うらしい…
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 17:39:40.10 ID:sAG4SWc90
あー、あれそういう意味だったのかw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 18:23:00.99 ID:5ZvRjKOF0
うん。暇つぶしにはちょうどいいね…
この村を滅ぼすまでのな!

(いつもの音楽)
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 19:22:55.09 ID:oUikXn8PO
あの姉妹、村長の向かいの家でダラダラしてるんだけどw
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 21:42:51.12 ID:n3N4gQo00
オルフェア5話ボスサポじゃむりぽ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 22:23:06.14 ID:Hvry1h0H0
>>533
魔僧僧とか、後衛職でも無理かい?
自分の立ち回りで、一ヶ所に固まらない様にサポを敵を誘導してみては?
(サポ後衛職の、敵から離れようとする性質を利用する。)
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 22:31:41.84 ID:n3N4gQo00
わざわざサンクスだけどやってるよ
サブだからパッシブHP40しかなくて2回で死ぬ
取り敢えず13回目22分かかって倒した
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 22:38:17.23 ID:Q7tP21Kv0
爆弾は光属性だから竜おまつけてるサポを選べば少しは楽になる
プクならなおよし

極端な戦法として、自分を火力職にしてサポを全員僧侶にするというのもあるw
サポ僧侶は敵から逃げまくるから爆弾に当たりにくいし、3人いればさすがに全滅はしない…はず
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 22:39:28.57 ID:Q7tP21Kv0
遅かったかw
撃破おめ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 23:05:34.59 ID:Zbmugytd0
おーこんぞうってのはどこが笑うポイントなんだ?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 23:47:09.29 ID:wYIAfCqm0
怒んぞと黄金像と掛けてるんでしょ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 05:36:05.82 ID:JxBWQQ780
ぱふぱふは何と掛けてくるかな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 09:48:58.13 ID:FWr17qbQ0
ぱふぱふの正体はドルボードのクラクションじゃないかと予想してる

♪ぱーふぅぱふ! ぱらりら!ぱらりら!って
すれ違いざまに鳴らしてみたいから、これが正解だといいなあ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 10:09:49.33 ID:aB9juXPP0
バカヤロー!ベストアンサーは豊胸に包まれてパフパフに決まってンだろうが

ゲームなんだから夢くらいみさせてくれ・・・・金の力で解決しそうな現実なんかヤダ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 15:17:07.69 ID:tRPG7GMC0
今日の配信クエについて、
まだ何の書き込みも無いのかw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 15:29:05.08 ID:n81Fnvho0
よーしそろそろ1~4話やるかな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 16:45:20.85 ID:QnKdI0xi0
モンスターを倒すパートとイベントパートの繋がりが余りに薄すぎて、配信クエスト自体の価値がない
今回のとか薄すぎてペラペラだぞ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 17:58:16.87 ID:Dr53I5FGi
薄いのはうっすいんだが、今回の芸人パートは結構好きだ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 18:20:57.55 ID:U4ni4aN60
薄かろうが厚かろうが名声くれるからやってるだけなんだが?
ストーリーなんかどうでもいいわ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 18:31:28.46 ID:00n80u0e0
町クエストはガタラが一番良かったな。

爆弾は武闘家はずして魔法使いと行ったらあっさり勝てた。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:07:54.14 ID:PzBebfxw0
プクレット4話が受注出来ないのだが村長からでいいんだよな?
3話クリア後ログアウトまで試したのに受注出来ん、うーむ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:16:59.00 ID:U4ni4aN60
不具合か何か知らんが鯖移動しないと受けれんぞ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:24:52.87 ID:l2/iw4PY0
まぁ今回は雑魚と戦うだけマシなんじゃね?って思うくらい何の期待もしてない
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:35:29.65 ID:CFO20CK7O
やはり掛け合いやトークの巧い芸人は生き残って
おーこんぞ! とかの一発リアクション芸人は早々消えていく運命なのか…
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 20:37:38.43 ID:00n80u0e0
ひまつぶしになるね。。。。
あの二人がディフェンディングチャンピオンの気がする。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 21:20:14.85 ID:5ug9V4Ws0
不具合だと思いますが、第4話受けてサポ仲間借りに町へ戻ったら

「このクエストは期限切れです」

とか出てあせったわ。鯖変えたら治ったけど・・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 21:57:26.03 ID:n81Fnvho0
ぱふぱふのしぐさは覚えられるのだろうか
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 00:44:06.71 ID:CL7OfYZm0
女はともかく、男はどうなるんだw
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 08:50:12.42 ID:Xi3R0dmL0
プク村クエ、初のボスなし第5話イベントなら笑うがいるんだろうなやっぱ
ぱふぱふ絡みなら魅了つかってきそう
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 10:52:35.98 ID:pZY7vmpC0
ぱふぱふの仕草かジュアンテのぱふぱふかどっちかきぼん
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 10:53:30.92 ID:pZY7vmpC0
>>556
オーガ男女のぱふぱふは人気出そうだな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 12:49:42.10 ID:tbWzh/090
男のぱふぱふはシモで頼む
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 14:47:07.10 ID:UgYqev1c0
今回は次回予告にもボスのネタバレないね。
これはやはりオチがボスって流れなんかねぇ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 16:07:34.25 ID:9Q73IKVo0
どうせぱふぱふ覚えるためにマリーン的な何かと戦うんだろ・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 16:51:26.56 ID:/XKawW6G0
可能性としては旅の扉とかでワープか
今までに戦ったことがあるボスか強い雑魚敵か
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 17:08:44.56 ID:CL7OfYZm0
ジャンプに載ってたけど、次ガート配信か。
報酬 金貨って、いきなりボス戦かな。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 17:52:46.41 ID:gBy+aDrF0
ボス戦はプクレット広場じゃないの?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 18:23:52.16 ID:XUz68CAl0
ひまつぶしにあきたプク子二人がボスだったりして
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 19:13:02.40 ID:/XKawW6G0
呪縛の魔獣強すぎワロタ
何も出来ずに全滅
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 19:21:37.30 ID:OsNIhhYI0
>>567
アサシンクローの強化版っぽいって、事前にわかっているのに
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 19:37:45.49 ID:/XKawW6G0
サブで最高Lv52hp+70なんだよ
2回目9分39秒で今度は割とスムーズにクリア
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 20:17:44.70 ID:9+l/IF0S0
オルフェアクエはまさかのボス無しの可能性もあったりして

ガートラントクエは魔人スピンドルっていういかにもな名前のがいるんだが
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/18(火) 22:49:45.84 ID:O7g2wuXv0
>>570
スピンドル敵かよwwwwwww
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 00:43:01.40 ID:43fTEf7u0
今シリーズの予告の「テケテケテケテケテン〜」の曲に何故か癒されるw
大半がもう一方の曲だけど、テケテケの方が好きだな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 09:50:41.42 ID:1xd0FpZZ0
4話が受注できない件はサーバー2〜4の不具合だったみたいだね
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 10:15:39.62 ID:67jX1cTu0
全種族♂♀のエンジョイダンスが見たいです

どうせ俺が思ってるぱふぱふじゃないんだろどうせ・・・
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 16:43:47.99 ID:8Dr7xuBp0
ヌーク草って生で食べると口から火が出るほど辛いんじゃなかったっけ
村王 生で食ってるんだが
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 22:10:15.43 ID:R/lIY0MD0
8のヌーク草と比べて品種改良されてんだろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 23:08:38.32 ID:3ZspodCR0
>>570
悪魔と契約して全盛期の姿と力を取り戻したスピンドルか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 03:17:20.78 ID:zwua2WKB0
村長ダンスは覚えられないの?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 06:55:09.47 ID:3TmcaWkR0
それがぱふぱふじゃよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 09:24:19.97 ID:IkFABra70
>>576
村王が口から火吹くとこ期待してたのに残念
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:15:31.22 ID:4ai3NSf00
えっなにこれ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:17:27.86 ID:K8HETKT10
途中だけどもう嫌な予感しかしない
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:17:40.37 ID:kC8P3NBGP
しぐさ書は?ねえねえ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:17:42.32 ID:geezRJS2O
散々期待させといて仕草無しとかふざけんな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:20:28.25 ID:OlimWnLv0
早くぱふぱふ上げてくれ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:24:25.32 ID:K8HETKT10
ボスなししぐさなし
ひまつぶしには丁度いい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:36:11.95 ID:QsvQw/RR0
最終話が一番つまらないとか…
ボスなししぐさなしはまだしも、肝心のギャグが全然笑えない
特に兄弟の方、自分たち全然芸してないじゃんよ
途中で出てきたアイツも、なんで出てきたのか何をしたかったのか全く意味不明だし
これならあの暇潰しプク子コンビを優勝させたいくらいだ

最後の最後、自分の選択通りの結果になって
クリア後に村で話しかけたときもちゃんと反映されてるのだけはよかったけど
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:39:26.95 ID:RDQsutJ8T
狩人の休憩所:魔人スピンドル
バドリアル石窟:バルカラス亡霊王
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:40:30.96 ID:zwua2WKB0
>>587
うん。ヒマつぶしには ちょうどいいね。
は伏線だったんだなw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:41:05.58 ID:ArnYXrBz0
ダンスがきたからぱふぱふない可能性も考えてたけどボスまでないとか…
ぱふぱふはかなり後まで出し惜しみしそうだな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 12:42:33.40 ID:zwua2WKB0
そんなことばっかり言ってると・・・・!


おーこんぞう!(ポイーン!タッタッタッタ・・・)
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 14:08:55.17 ID:npRJHVRe0
うん。ヒマつぶしには ちょうどいいね。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 15:23:18.35 ID:HATZL5Wy0
初期村、5か所終わったよね?
来週からはどこになるんだっけ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 15:27:58.15 ID:K8HETKT10
ガートラント
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 15:28:14.73 ID:Om+MQRbz0
ガートラント
ザマに行くのは確定してるから石作っといたほうがいいな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 15:33:08.54 ID:o+bQ+Ev60
仕草ないとか ふざけるな〜!
オガ子でワクワクしてたのにー
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 15:36:47.89 ID:Vk1CaU6cP
とりあえずプックレイ村長を蹴ッ飛ばしたい
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 16:17:13.34 ID:vzhp1n9S0
配信クエストの5話ってボス戦だけど、5話ボスないのはプクレットが初?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 16:27:57.81 ID:gEc9dW/k0
初だね
討伐リストに空きなかったから、ボスいないのは最初から予想ついてたけど
何だかなあ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 16:32:03.10 ID:zwua2WKB0
エンジョイダンスってあれ、敵に踊らされた時の踊りだろ?使いまわしすぎるw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 16:35:16.49 ID:Lj5n3WLnO
まぁヒマつぶしにはちょうどいいよね
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 16:41:14.67 ID:f1LPdq3f0
【これは酷い】『ドラゴンクエスト10』RMT業者の実態が明らかに!なんだこの設備やべえ・・・
http://blog.esuteru.com/archives/7184186.html
604 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 17:56:17.14 ID:Rz/OahPt0
しびれくらげ先生に全部持ってかれたな、閉めさえも。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:39:47.94 ID:geezRJS2O
ズーボーのアトリエ ガートラントの錬金術師
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 20:14:40.19 ID:d7Rmi/uV0
しぐさあっても身長差あるから同族同士としかパフれない
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 21:25:26.30 ID:i4e8ldGL0
本当に何も得るものの無いクエストだったな、ひまつぶしというか
完全に時間の無駄
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 21:42:36.53 ID:sgnBWxjc0
ぱふぱふネタは期待通りにいかない うんぬんは、しぐさを期待してた俺らへのメッセージだなw
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 22:03:18.83 ID:9DlBSlhC0
>>608
いいオチでよかった
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 22:12:47.88 ID:3TmcaWkR0
エンディングでひまつぶし姉妹がおっかけやってて微笑ましかった
あの子たちがこのクエの主役だな
観客席最前列の糸目の女の子と茶髪のツインテールの女の子が
村のどこにいるか探すの手間取ったww
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 02:55:33.46 ID:J+gEjjQw0
しびれくらげ先生ってなんか元ネタあるん?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 06:48:43.04 ID:Y1b3m70N0
メメちゃんとくらげ先生でねじ式かw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 08:17:17.79 ID:raWTfOiy0
ボスすら出てこなくなったな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 08:29:36.66 ID:JGcf4ocz0
>>613
唐突にメメちゃん出てきてなんだこいつと思ったら落ちで納得した
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 18:56:32.36 ID:6RnU72U+O
またメメちゃんおっきめサイズのプクリポだから貫禄あるのな
村長は食べ物に釣られただけじゃないのか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 20:29:25.34 ID:BdICgS0A0
プクリポって伝説の勇者的存在っていないのかね(´・∀・`)
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 20:41:45.41 ID:BdICgS0A0
うん。ヒマぶつしには ちょうどいいね。
言ってる奴多すぎw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 21:43:06.69 ID:ckOyUXSU0
討伐対象モンスがバルバロッサと聞いて
まさか芸50クエのアイツの関係者登場かと一瞬期待したオレがバカだった。

そもそも色違うしな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 02:27:53.64 ID:TsJE6cQW0
>>619
旅芸クエやってない人もいるだろうし、それ考慮したらそんなことできないだろう
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 03:04:15.37 ID:+L2zDaQm0
>>620
それでも多少匂わせるくらいは出来たと思うけどな。
「そういえば昔、わが同属に・・・」ってかんじで。

だいたいこの運営がそこまで考慮すると思うか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 03:56:39.63 ID:jFG0npyU0
この運営がって……、とりあえず運営けなしとけばいいやって考えなの?
そうでなかったら配信クエストにおいて運営が信用できない根拠をちゃんと並べてみるんだな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 04:10:22.25 ID:69wE6yVv0
BAで忙しいから配信日程を雑誌発表からズラした
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 07:46:47.47 ID:L+PydAaq0
おまえらなぁ、

ドラクエはホンワカRPGだってのを忘れてるぞ(´・ω・`)
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 07:48:21.77 ID:L+PydAaq0
ゴバくった!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 10:55:19.23 ID:gRMD9Hdj0
>>617
フォステイル「・・・」
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 11:05:36.32 ID:ErXrvZW8i
フォステイルはオルフェアクエに出てくるし、
多分メギクエでも出てくるだろうから
プクレットにまで出てきたらまたかって感じに
なるんじゃないかね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 12:39:30.64 ID:TsJE6cQW0
フォステイルって結局、何やったんだかイマイチわからんよな。
あの扉使って未来にもいけたりするわけだから、また何かしらやってくるかもしれんけど。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 14:25:07.84 ID:aUpYi8H90
たしかメギストリス初代王で
プクランド大陸の救世主で四大魔術師の一人
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 18:48:28.05 ID:UdsnOTpf0
銅像にまで力がある位だから
まだなんかありそうだな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 18:01:14.66 ID:XdYD9qN80
ルナナの拳を握る仕草を見るたびにハルヒを思い出す
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 18:25:28.60 ID:mZftlZHp0
もらったひげ、
あれに、ボケツッコミのかいしん率が少し上がるかも、って効果くらい付けてくれてもよかっただろ。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 00:42:42.39 ID:B/iybRd20
かも、でいいのかw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 11:15:31.47 ID:E1EAv/7z0
今日からガトらん!
でも、まったく盛り上がらないしw
名声あげるだけ損だしなw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 12:20:32.38 ID:F66hCo1U0
名声103!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 12:23:51.36 ID:gQBuinuy0
魔人スピンドルのときは盛り上がるさ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 12:58:50.45 ID:vSwZ9YmK0
ザマのダッシュランが取り合いw
確かシンボル2〜3くらいしかいなかったはずだよなコイツら

ドルボード級の必須クエじゃなかっただけマシか…
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 13:04:03.00 ID:mRbVtO/G0
配信クエは5話まで出てから一気にやるに限る
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 13:14:38.50 ID:4JCogjaG0
ダッシュラン全然いねーぞ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 20:43:59.75 ID:btbW49m40
ハンティング、って遊びで狩ってる感じでなんかイヤね
向こうから襲ってくるとか生きるためとかならいいんだけどさ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 21:07:00.82 ID:YxtmbtCH0
かなり遅れて進めてるんだが
ツスクルのクエって完全に人魚の森だよなあ
いいのか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 07:50:11.50 ID:DH+qRhja0
出たぞ…
自分の知ってるものが起源だと思ってる奴が
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 11:55:52.24 ID:zPPYt8y50
不死者の孤独も不死を求めた成れの果ても
物語としては大昔からあるテンプレのひとつだと思うんだが

一応言っとくがこの場合の「テンプレ」は
否定的な意味では言ってないぞ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 12:07:01.92 ID:RbGNfuOS0
暗黒神話でも不死身になろうとして怪物になってしまった人間がいたな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 12:49:15.62 ID:Km1/IR1AO
昨夜遅くにのんびりやってたら、ズーボーさんの石碑においのりしてる人がいて、いいなぁと思ったな

すごく逞しいオーガの殿方でした
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 12:56:13.28 ID:Rai3nNzc0
パラ転職クエでしょ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 15:00:16.09 ID:nByfvKyF0
わろた
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 15:04:27.55 ID:Xl6kdlpK0
ズーボー!中に出すぞ!7ズボ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1371781732/211

211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 04:51:06.11 ID:kyLuO848O
ガートクエのついでにズーボーのお墓参りに行ってきたのだ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 18:46:54.02 ID:eo1gwBmY0
プクの配信クエ一気にやろうとしたらふ化ふ化の衣装で無料券使えねーぞ!
ぐぐったら結構同じ症状の人いるみたいだしさっさと直せよハゲ!
っていうか広場でも誰も提案もしてないし運営も気付いてないだろこのバグ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 18:53:16.25 ID:6HlRNGZn0
バグなのか
仕様だと思ってた
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 18:59:02.88 ID:VOX9g9NX0
しょうがないことだけど、配信クエやイベントで出て来るキャラの殆どが汎用グラなのは寂しいな
昔のドット絵時代ならともかく、3Dだし…([は専用グラ多かったしね)
たまには専用グラのキャラとか出して欲しい
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/28(金) 23:10:49.87 ID:2JaYi5dv0
くだらないクエストを抱き合わせでやらせるな、うっとおしい
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 06:46:16.15 ID:LXFMsjKt0
>>649
無料券はバザーに出せよw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 17:00:12.09 ID:av2KQlM60
神話編進めるのにでガタラクエ必須にしたせいでボーンファイターの取り合い始まってるわ
これから配信日までどんどんひどくなりそうだから、PT同盟やりたいやつは早いうちにやっといたほうが良いぞ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 18:22:49.90 ID:l9FSQf2Y0
新しいシナリオを希望する人が多いって運営は言うけど、
意外と既存のシナリオを進めてない人多いよね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 00:04:40.87 ID:YFiljrjn0
>>645
>>648
これが本人だったらすごい偶然だなw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 04:33:34.93 ID:MgsRwU8G0
ガタラクエやったんだが
アルルだかアレレだか忘れたがあのメガネブスが
マジうざいんだけど今後もまだ出すつもりなのかね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 04:53:38.45 ID:MnBGQdFAO
アナルナナ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 05:00:18.88 ID:FEGCWoG6P
ドルワームクエで天魔また封印するみたいだから
そのときメガネブス出てくるんじゃね

ちなみにメガネブスはガタラじゃなくてアグラニクエな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 13:30:34.52 ID:V4ia7eBS0
配信日なのに・・・・

運営はいらないって気がついたかな?めんどうだし
お使いだしw名声あげて損するし
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 13:59:09.26 ID:/P1w72EtO
ガートラント2話も安定の糞っぷり

七夕後半も糞、考えた奴等は2度と関わらないでほしい
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 14:09:45.50 ID:AYA+eAdB0
名声の関係で配信クエが
やらないでいいじゃなくて
やらないほうがいい
になってしまったからなw
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 14:15:32.31 ID:FaGIvFeL0
>>662
アスペ?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 14:35:45.74 ID:89JNkNHPO
神話いまやってるけどダルい
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 14:49:26.79 ID:EuR0aNu20
ガード2話考えた奴は○ねばいい
なにも楽しくない、ただ苦痛なだけ
ドルセリン使わせて金回収したいのかな?w

ネタバレになるけど、今から始める人はどくけしそうとまんげつそうを持って行け・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 15:00:26.79 ID:DcBdHtB50
リプレイ報酬見るだけで、ボスの有無、雑魚戦の有無、お使いの面倒さなんかがわかっちゃうのがねぇ…
食べ物複数は距離の長いお使いという最悪のパターン
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 15:30:03.80 ID:vBVEDYKy0
裏切り者はだれだ!
マグナスとリなんとかってオーガは常駐NPCだから消去法でスピンドルしかいねー
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:08:51.71 ID:wxGxh+Un0
現地でどくけしそうとまんげつそう売りさばけってことさ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 18:52:14.68 ID:ii7ZXb7S0
なに今日のクエ
2往復させて楽しいか糞が
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 19:44:32.81 ID:EfYbhaE8O
2往復させられたよ。
運営はわざとやってるね、こういう意地悪を。

提案門広場が炎上すればいいのに、今のところ苦情なし。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 20:16:14.91 ID:EuR0aNu20
お城で行く前に、兵士は毒にかかってる、麻痺で動けないから治してやって欲しいみたいな ヒント出すとか、
PTに僧侶がいればそれでもOKとするとか、
洞窟の周りのキラキラからどくけし・まんげつそう取れるようにして 兵士が そこから取ってきてくれとかヒントだすとか、
やりようはいろいろあるだろうにな〜・・・
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 20:17:46.89 ID:gmHLGsp6O
運営「うん、暇つぶしにはちょうどいいね」
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 20:39:26.07 ID:ZQkZ4+/V0
人柱の皆様のおかげで1往復ですみました、ありがとう
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 20:40:09.90 ID:sxe+//kK0
>>662
なんで?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) 22:25:05.45 ID:r55RYjAN0
討伐隊リストコピーのことをいいたいんだろうが
そのためだけにクエスト報酬や称号を無視するのは
個人的には割に合わん気がするなぁ
今後も一定の名声レベルが必要になるクエストも増えるだろうし
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 07:34:55.38 ID:a9kuSTrX0
>>667
そんなわけないやろw
俺は「ぬいぐるみを買いに」に登場するNPCがあやしいと思うぜ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 10:45:38.77 ID:1vakYpOc0
魔人スピンドル
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 13:37:44.43 ID:hBJr/Pgb0
スピンドルはガズバランの牙の言うところの堕落したオーガの象徴っぽい感じだよなぁ
かっさらわれて改造手術でもされるんじゃね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 14:42:15.28 ID:taPrrdDZ0
スピンドルには4話ボスあたりでいてほしいな
ボコりたい
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 17:51:58.60 ID:wxpx9AgS0
>>675
まあでも30超えたらさすがにそれ以上要求するクエストはもうないような気がする。
結構な数で30以下のプレイヤーがいるみたいだし、運営もその層を切り捨てること
はしないだろう。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 21:01:55.38 ID:QkjYtvR70
>>667
リ○○・マグナスわろたw
一応参謀は常駐じゃないだろ
王の間って緑の切り替わりあるし
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) 22:16:52.63 ID:DTnERtiI0
裏切りといえばハニートラップ。

つまり・・・


ドコの馬の骨ともわからんやつと密通を繰り返してたマリーちゃんだな。
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 06:26:56.50 ID:ftJ179e90
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 07:49:45.70 ID:m0OquxzFO
質問ですが四日に後半のVUがありますがまだ王者シリーズのクエストをやってないのですが四日以降でも受注してなくてもクリアできますか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 21:04:53.26 ID:WuKlXZs1P
2往復しちまったぜ。
ここ読んどけば良かった…
お前らくれぐれも忘れるなよ。
どくけしときつけそうな。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 21:33:22.25 ID:M2VfKvB30
>>686
きつけそう?まんげつそうじゃなくて?
どくとマヒを解除できるアイテムなら何でもいいってことか?
それなら、上どくけしそうと月のめぐみでもおkなのかな?
面倒だから試さないけどw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 22:48:28.83 ID:rSWQ/0xl0
上どくけしそうときつけそう持ってたけど駄目だったよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 23:07:35.54 ID:ULPxI2jg0
>>686
近くのグールが落とす毒消しじゃなくて満月でウソをつく
よく周りから性格悪いって言われない?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 00:16:13.27 ID:BooqDl6T0
>>686
お前 鬼だなw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 02:37:57.88 ID:5Awy5h9T0
>>686
3往復したわ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 13:07:35.55 ID:GtqVz5Hb0
中間アプデの影に隠れてガート配信やってきた
今回スピンドル戦あるぞ
大して強くないが、ガード率がやたら高い&バイキあるので対策を

しかし>>221>>676の推理が当たってそうな展開になってきた…
ネタバレされたくない人はアンカ踏まないように
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 15:34:58.50 ID:dM2WUmTL0
あげといてやる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 15:50:45.57 ID:YT1J58wtO
ピュージュもう出てくるのか
てっきり2.0以降で出てくる真のラスボスの手下だと思ってたのに
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 16:40:57.08 ID:dM2WUmTL0
これからのボス

4話ピュージュ
5話その上司
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 23:25:01.16 ID:dK2xA/RI0
メギは亡霊兵士と亡霊王でヴェリはラディスオーなんだろうな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 03:06:39.13 ID:avxSvnp60
魔人スピンドルかっこいいなw
あの銀のピカッピカした感じ、こっちの装備にも欲しいと思ったw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 16:58:10.45 ID:lOVWKz2j0
ガートラント3話

行く場所→狩人のほら穴
ボス戦あり、注意技は痛恨(300前後)とバイキルト
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 17:34:57.33 ID:WAyfG9S80
予想
ヴェリ:商人ラディスオー、封印の守り手
メギ:パルカラス亡霊王
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 19:15:59.88 ID:ImJX9pJe0
>>697
ぽっちゃり体系をカバーするほど格好いいよね、銀に輝くよろいが
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 22:22:04.10 ID:EvhT2SNy0
なんでラディスオーがヴェリって予想になるのかと思ったら、
ラディスオー→ラーディス王なのかw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:03:06.27 ID:jmkdQm3y0
マリーンも倒された後に人形になったから
本物のマリーンが別にいたのかな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 00:23:45.20 ID:M0ypfQcT0
マリーンはマリーンやろ
悪鬼ジーガンフと同じようなもんだ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 08:07:20.02 ID:kkd8nMrpT
パルカラスはフォステイルが何か言ってた国か
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 10:00:09.04 ID:oxN8zv7L0
マリーン人形になったとか
覚えてないわ…
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 10:02:49.11 ID:gbjsfHBB0
メギのキークエは次回予告の曲がいつものシリアス系?になってそうだな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:06:06.34 ID:lisuW6N+0
そういやゼラリム姫もチョコ神ぬいぐるみを・・・
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 12:23:13.59 ID:Jm+p3qNB0
>>702
http://www.youtube.com/watch?v=LlNIGmg0a7o
マジだったw全然覚えてないわww
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 14:32:59.05 ID:gzst+zmIO
スピンドルやマリーンの会話からは自分が偽物という自覚は全くないように思える
特にマリーンはグロズナー捕らえたんだから
その時点でカズバランの牙の目的は達成されてるはずなのに
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:11:05.88 ID:4p0OPDeR0
人形になったというより、かけられた術が解けて人形に戻ったように見える
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 16:46:36.57 ID:ByOkTxyAO
つまり本物のマリーンがまだどこかにいると
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 17:45:31.42 ID:WFGiIwQt0
マリーン性善説か
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 19:19:02.20 ID:D8oGaUfY0
>>702
バレンタインでブルチラしてくれただろ!
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:43:05.96 ID:jXzuQ7Av0
予告の眼鏡オーガ誰?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 22:51:35.77 ID:D8oGaUfY0
ぬいぐるみ屋ザッケス
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:16:35.41 ID:zZ2ktzKd0
また裏切りネタなの?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 09:21:22.68 ID:/r/c0C3d0
仲間じゃないし
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:30:13.58 ID:dX7Eoq7XP
ぬいぐるみ屋は数少ないインテリ風のオーガなんで気に入ってて
いつか再登場しないかなと思ってたのに、こんな形で帰ってくるなんて…

1.5や2.0でモンスターのぬいぐるみを売り出したり
新しいぬいぐるみレシピを売ってくれると期待してたのになー
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:27:41.66 ID:UcVV5+5F0
テンバイヤーだな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 12:31:12.44 ID:/r/c0C3d0
ザッケスはピュージュに利用されているようにしか見えない・・・
ガズバランの剣って忘れられた誓いのあれかね
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:35:39.35 ID:suw/2YNcO
予告のザイガス亜種はザッケスなのかピュージュなのか…
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:41:48.00 ID:3ZkuCBcs0
今回のボスある?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:44:31.88 ID:RQW1F8Dy0
ピュージュだろうな
ザッケスは修行で死んだ兵士長の弟か何かで
彼の遺志を継ぎたい気持ちをピュージュに利用されただけだと思う
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:51:28.16 ID:/r/c0C3d0
あれ死んだの誰だっけ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 14:56:38.04 ID:UcVV5+5F0
ゼラリム姫にも会ってきた
ちょっと発言がおかしいっぽい
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:13:00.12 ID:RQW1F8Dy0
あー、サブでもう一度やったけど
ゼクセン(兵士長)死んでないな、追放だ
あと、予告のザイガスもどきが復讐って言ってるから
アイツがザッケスあるいはゼクセンという線もある

しかし、ブームを起こそうと必死にチョコ神ぬいぐるみ作ってた
ピィピのプクは気の毒だなw
まさかアイツまで一味ということはないだろうが…
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 15:18:48.71 ID:0Lcvy+0KT
まぁ魔人ゼクセンあるし
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 17:00:49.96 ID:1cOko6aV0
>>725
姫w
アホ面ならべて〜ってひどいこと言ってるなw
毒舌キャラだっけ?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 17:50:38.15 ID:nRdCc5wm0
>>728
いや、ゼラリム姫はちゃんと姫様らしい丁寧な喋り方だったよ。
「〜ですわ」「〜していますのよ」っていう口調。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 22:38:14.04 ID:6EzoduFx0
真っ赤なザイガスさんのビジュアルに吹いた
アレはずるいわー
ピュージュは悪堕ちしたシンイだと思ってたんだが
今回決着つけちゃうのかね
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:21:43.93 ID:hl1TkxBv0
赤ザイガス(正体はゼクセン)やられる
 ↓
ピュージュ「あはは♪ やっぱりゼクセンじゃダメだったね〜♪ あのお方に報告だ〜♪」
 ↓
逃亡


とかで引っ張るんじゃないかと予想
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:23:45.61 ID:6wy9wqYN0
すでに姫は入れ替わってるんだな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:43:38.50 ID:2VQT2tg70
本物のマリーンはどこにいんだよwwwwwwwwwwwwwwww
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 23:47:53.74 ID:t/SQu9600
次はバドリアル石室だな
あんな敵の強いところまで行かされるんだし、
強マリーン程度の強さは欲しいな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:37:20.97 ID:iZ0TIs450
今回の配信クエいいわー ピュージュやケキちゃん人形気になってたんで
ようやく回収で興奮したが、レンダーシア編の大ボス?に絡んできそうな気もしてたんで
配信で終わっちゃったらちょっと残念な気持ちもある
マリーンが実は偽物だったら確かにおもろいなw 賢者だし今後にも絡みそうだ
でもあいつ人間に化けてた魔物じゃなかったんか…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:53:00.80 ID:2HWVqWjJ0
偽スピンドルも人形→人間(オーガ)型→魔物だったわけで、マリーンも同じだった可能性はあると思う
マリーン実はいい人説がにわかに現実味を帯びてきたなぁ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:44:58.07 ID:jk8KP13o0
なんか面白そうだな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:33:11.58 ID:zcxCO2O00
初期村クエはレーンとツスクル以外ひどかったな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:23:57.54 ID:cU/FH80e0
配信レーンはカミハルキークエと近似感があって微妙だったよ
もうちょいネタのバリエーション増やせと
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:30:31.69 ID:R8x2wsDz0
やっぱりストーリーと絡めたクエがいいわ
いきなり村王が殺した男の子供とか出されてもなあ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:01:58.13 ID:EweRRmhDO
初期町に電車通さないとめんどくさすぎる
運営さん待ってますよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:33:47.62 ID:zFhIk/1J0
ゼクセンは当時のイケメンスピンドルに
ボコボコにされたからガズバランの剣を作ったんだろうな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:40:44.22 ID:0AXh4S4d0
>>741
どっかで自分の出身村行きの石もらえるようにする構想があるって聞いたけど
あったとしたらプクだけ大ハズレじゃないのかw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:22:27.64 ID:wXvZecha0
スピンドル 昔は痩せててイケメンだったらしいけど、あいつすげぇ背低いからなぁ・・w
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:25:48.39 ID:zcxCO2O00
昔は背高かったんだよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:45:02.18 ID:1i1Y7B970
グロズナー王のスピンドルに対する信頼っぷりからして
ガズバランの剣事件にも関わってそうだよなぁ
怠けるようになったのもそれが原因かもしれん
前回ラストで思わせぶりに「考えたいことがある」とか言ってたけど
最終回でビルドアップしておいしいところ持っていく展開はあるのか
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:10:55.66 ID:3d41rop5O
魔人スピンドル普通にマリーンより強いからな
あれよりはるかに強かったんなら相当なもんだ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:44:05.85 ID:cP21CLJx0
あれ、7/18に配信あるってことは次のVUはそのあたりか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:05:37.00 ID:d9k2ismB0
公式でグロスナーのひとり娘って書いてるけど孫娘だよな?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:08:36.43 ID:NBNfG8hJ0
あら。〇〇さま ごきげんよう。
聞いてくださいます? 近ごろ 玉座の間が
昼夜問わず さわがしくて かないませんのよ。
おじいさまも 側近たちも みんな
アホ面ならべて いったい何を
大まじめに 話し合ってるのかしら?

ってゼラリム姫が言ってるけど、もしかして黒幕ってこの人じゃ・・・
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:13:54.47 ID:1i1Y7B970
>>732も言ってるけど既に魔物と入れ替わり済みなんだろ
つーか主人公はとっとと中身ゼラリム姫のぬいぐるみ探して確保しろw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:56:18.46 ID:Of23PRcC0
配信4話の場所ってギルザッドなの?
グレン西?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:59:03.91 ID:Of23PRcC0
ギルザッドの廃屋に逃げ込んだやつを捕らえるためにグレン西にいくのか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:09:24.76 ID:Of23PRcC0
両方行ったけど進まん何を見逃してるのかすらわからん
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:09:45.98 ID:pHL9Ad440
次はカミハルかあ。魔瘴の子、って何じゃらほい?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:12:05.88 ID:1i1Y7B970
白い子の逆で色素が濃い紫色の肌の子か
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:12:55.12 ID:ezsLkQj50
エルトナの聖地の奥いけるかな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:15:04.90 ID:T9Szvadw0
カミハルって
またキヨクサみたいなのないだろうなw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:36:04.13 ID:d9k2ismB0
>>754
クエリストにはなんて表示されてるの?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:27:02.14 ID:Gu9MiEfF0
魔瘴の子ねぇ。候補としては…

1:普通に新キャラ
2:カミハルムイにいるNPCの誰か
3:実はアサナギ

とかだろうか
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:28:46.24 ID:ezsLkQj50
カミハルにある読めない看板のある桜が気になる
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:18:16.22 ID:cKJqkIJj0
>>760
血筋の割に影の薄い姫様だったり
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:59:40.53 ID:TIz9NU/O0
カミハルはハネツキ博士の話だといいな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 09:11:00.97 ID:p4+Tz7da0
>>736
つまり、落第ばかりするわたフウラちゃんも偽物ってことですわね
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:23:01.51 ID:6RDPMIT50
NPCのエルフの名前は業者臭いのが多すぎ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 12:57:04.26 ID:Psf1LpL40
カミハルの入っても何もない倉庫が怪しいと思う
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 00:02:22.55 ID:LU+SGflp0
バドリー下見してきたけど遠いな
サポでボス倒せるかな…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 05:14:17.30 ID:bnRs0tT/0
クエストリプレイ機能あるんだから1回くらい災厄レベルのボス出して負けても
話しが進むクエとかやりゃいいのにな、最後ワンパターンでツマラン
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:03:50.87 ID:nqDkamNz0
ボス情報よろしく
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:06:10.25 ID:g03ts7qW0
遠い
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:21:54.88 ID:xjAUSfhV0
倒した、ピュージュ…













マホカンタ、足払い、やみのブレス
怒るとザラキーマ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:29:31.53 ID:tELcLfKu0
5話ネタバレ

情報をくれるのはスピンドル
目的地は予想通りのバドリーのボス部屋

ボスはマホカンタをやたら使ってくる
イオグランデ、ザラキーマも1回使われた
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:35:20.60 ID:v3WRdq/h0
>>771
>やみのブレス

プクは今回ベンチかな。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:48:52.39 ID:a3rgaWgE0
魔法使いで行って、終始マホカンタかかってる状態で何もできず申し訳なかったorz
一応こっちもマホカンタ配りまくってイオグランデは封じたが…

>>768
そういや10ではまだ負け前提のイベバトルなかったっけ
災厄さんなんかはそれでもよかったと思うな
最初は今より強い状態で出して、全滅すると世告げの姫の力が発動して弱体化とか
ついでに全滅せずに強モードのまま倒すといい追加報酬がもらえるとかにすれば廃人も満足だ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 12:58:51.09 ID:a6AxZJyK0
これ、クエ17の姫から頼まれてぬいぐるみ買いに行くやつ リプレイしたら、
またゼクセンさん復活するんだろうかw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:35:20.25 ID:QUGCMD4p0
ゼクセンよわかったな
手前のオーガキングのほうが強いわ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:39:30.98 ID:62iZTSxPO
>>767
てきとーに連れてったサポ武武電で普通に倒せたぞ
マヌーサ効いた
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 18:05:38.59 ID:IiywTgL90
ここで弱いと言われてたスピンドルが強かったから油断はしない
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 18:28:50.90 ID:vjhZUk7b0
オルフェア5話のやつのほうがよっぽどキツかったわ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 18:59:16.10 ID:cngoi3/9T
イオ系とか避けてくれるしね、今のサポ。
魔法固めで行った、とかじゃなければ苦労はないかと。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 20:02:14.93 ID://XGqV8G0
サポックス仕様のまま行くと地獄を見そうだな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 21:07:14.62 ID:xAld3ljS0
魔法PTで行ったけど、マホトーン効いた
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 21:13:44.79 ID:3XEPs+Ej0
魔法中心で行ったけど洗礼で即解除してやった
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 21:35:30.76 ID:vvM42Kum0
魔魔僧僧で言ったら常時マホカンタ唱えられて全然ダメージ与えられんかったから
爆裂だけで攻撃するハメになってしまったw

てかピュージュはレンダーシア辺りでまた絡んできそうだな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 21:53:03.38 ID:uR7GxfPrO
旅・僧爪賢でやったら簡単だった
安定求めると旅芸人つええな
バイシして棍ふたりでポコポコすればすぐ黄色くなる
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 22:11:04.82 ID:QUGCMD4p0
怒りのプスゴンのほうが全然つえーわ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 22:53:27.46 ID:u2vWSORM0
ピュージュはメギクエでもくるんじゃないのか
最後のあれは何や
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:10:17.96 ID:lVjkdzgC0
今回のガートラント配信はお話として面白かった
続き気になる展開だったしな

てかこれ外伝になってるけど普通にキーエンブレムもらえるレベルの事件だろ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:15:02.86 ID:LU+SGflp0
ピュージュの台詞が、ひつまぶし姉妹
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:25:25.92 ID:wCAYprkN0
まとめてやる派としては報告終わった後一々エリアチェンジしなきゃ次の受けれないのなんとかしてほしいな・・・
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:33:42.04 ID:lVjkdzgC0
>>790
中断もめんどくなったしな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 00:11:12.73 ID:TyLC4pNG0
魔法使いいなくても、賢者入れて洗礼しまくるの有効だな
すぐマホカンタかけ直すからかなり行動ロスしてくれる

どうでもいいが、配信のクリア称号ってなんで変なのが多いんだ
話は良かったのに称号でずっこけた
狩り最初しか関係ないじゃんw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 00:25:32.79 ID:STRSai0k0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 00:26:45.81 ID:zdPZy0YA0
若さと力を手に入れた、とかいってやってくるのは
マホカンタだのイオグランデだのザラキーマだの
どこの魔法使い様だお前は
先発の復讐鬼ガガイの方がよっぽどオーガらしかったぞ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 00:36:44.46 ID:jiZRF0dUO
ザホック「オーガが魔法使っちゃいかんのか!」
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 06:17:22.04 ID:bKxieCXd0
ガミルゴも魔法使い
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 08:57:46.70 ID:AnyxzSLU0
3回配信休んでバージョンアップか
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 11:23:22.78 ID:LqoVoqo50
レギオンとガガイどっちが強いんだよ?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 11:51:46.61 ID:1zu67mLJ0
>>785
配信クエ5話は旅固定だわ
脳筋サポ雇ってハッスルしてたらいつの間にか勝ってるw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:05:34.29 ID:3Y9pCXUF0
アズランオルフェアボスはそうはいかないけどな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:10:02.28 ID:L/Jcvw6R0
アズランオルフェアのラスボスは、
自分僧侶でサポ死にまくって
ひっさつ待ちのゾンビゲーだったわ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:12:19.83 ID:DRjr1rie0
久々にガタラクエやったらダストンがふしぎな踊りしてたわ
こいつパラディンかよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 16:50:33.34 ID:mbFB3YhP0
ゼクセン弱いな
レベル52旅だけどサポでバ賢僧で余裕だったぞ
悪魔ばらい効いてしびれたり妨害が入りまくる印象
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 18:24:37.49 ID:sWcaxETG0
余裕ぶっこいてたらザラキーマで僧侶の自分含めて3人死んだぞ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:32:45.38 ID:DdBwGas+0
日頃はRMT OPをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMT,販売専門サイトRMT OPです。RMT業界 激安販売、郵送迅速、

最高品質「安全度の面 ssl証明書導入完了」RMT総合サイトRMT OPですドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMTの金 最安値販売店です。
信頼、安心、激安販売!
大口購入したら予約必要!
「RMT OP DQ10 RMT」 を検索してください
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 21:34:57.92 ID:HA6gbphD0
ピュージュは何故、ガートラントにこだわるのか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 22:21:37.03 ID:Wwk/OTpq0
エリアマネージャーかなんかなんだろ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 08:23:17.79 ID:c/31cqOh0
>>801
プスゴンは爆弾&痛恨のソロサポ殺しボスだよな
オルフェアのは前衛を魔法使いに変えるだけで楽勝だと思う
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 09:33:08.41 ID:rL82w2LL0
ガートラントに見切りつけてオルフェアで営業してましたやん
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 09:34:18.85 ID:cv3PoFWx0
もしかしてメギスの配信でも出てくるのかもしれんなw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 10:39:59.18 ID:oITo8ZBvO
そういやプスゴンの上司も謎のままだな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 15:29:47.76 ID:1h7p5Rtr0
可愛いもの好きのプスゴンが藤澤似の冥王の言う事聞くとは思えんし、
ピュージュがグッズで釣ったのかもしれんね。

あれ?もしかして、バージョンアップまで配信クエお休み?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 15:34:30.11 ID:XQ2uddb20
ザイガスにも上の存在がいるっぽいよね
プクリポの救世主になるやつを探して殺して来い!って命令したやつ
…いや、上司みたいなの出ちゃったけどさ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 17:58:51.39 ID:j0J1ia9h0
>792
>配信のクリア称号ってなんで変なのが多いんだ
かたがき設定や借り物クエのお陰で、クエストやってない人でも見れちゃうから
ネタバレ防止じゃない?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 18:08:03.14 ID:x2SYjduU0
>>812
ジャンプにカミハルクエ情報があったよ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 23:46:39.30 ID:ylvA4I8V0
配信はいつからなんだろ
18日からだと5話が6/1、ってことは今月中はVU無し・・?
まぁ配信期間中にVUってのもあるかもだが
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 02:39:30.60 ID:4CRRTm230
どう考えてもバージョンアップ終わってから
前回の時もそうだったでしょ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 14:38:36.51 ID:9Ir7r/Lt0
カミハルクエ7/25配信か
VUも7/25かな 前回もそうだったし・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 15:06:10.87 ID:FUGiv5xu0
業界最格安販売中!安全取引、BANされましたら、補償があります!

安心利用 sslサーバー証明書導入完了  安全取引 激安販売

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

GOOGLEで 「RM TOP DQ10」を検索してください
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 21:51:37.38 ID:2Nn59ILM0
817 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/07/14(日) 02:39:30.60 ID:4CRRTm230
どう考えてもバージョンアップ終わってから
前回の時もそうだったでしょ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 14:59:03.11 ID:KCvYP+0p0
思い出映写機でみたけど確かにマリーン様倒した後人形になっとるな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:04:57.18 ID:kPQysquA0
ピュージュの言ってたあの方がマリーン監禁してるのかもね
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:38:52.13 ID:8IeJo0Tj0
ゼラリム姫はツボ職人なんだろうか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:46:05.30 ID:c0LjvTpS0
ジュリアンテは普通に消滅してたから、姉妹なのは
偽マリーンとジュリアンテってことになるのか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 21:10:18.22 ID:x8eiMbhN0
>>822
長いこと監禁されてたマリーン様を救出したら
失恋前の痩せてて美しい姿で登場・・・だったらいいなぁ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:25:39.26 ID:HIrBmhBD0
>>825
失恋相手がデブ専だったのかもよ。

実際、女キャラは
ディオーレ、ユーチャーリン、ミナヅキ他
デブ専ぞろい。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:35:58.83 ID:oJ3t5JwH0
ユーチャーリンてキュウスケの想い人だよね?
キュウスケから名前は聞くけどどんな人か出てきたことあったっけ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 22:40:26.70 ID:1xxBXCl60
エルフでやれば会える
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 23:28:43.11 ID:HIrBmhBD0
>>827
いまのとこ、エルフ初期イベにしか出て来ない。
キュウスケからのラブコールに
まんざらでもなさそうにしてた。
ありゃ結婚しても違和感ないわ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 00:56:25.09 ID:slbsZ2pVO
でもあの返しは、「めんどくせえなあ…とりあえず好意的っぽく返事しとくか…」とも取れる
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 13:36:12.41 ID:/XMKPk950
ヒメアって過去編にでてたんだな
今頃きづいたわ
となりのエルフがヒメアの母親か
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:31:45.84 ID:XVpIR6L0O
ドルワームの配信はいつなのか
天魔封印クエで再戦できるのかな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 21:54:37.58 ID:HBh/S53Z0
>>818
やっぱり7/25か
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:24:47.94 ID:L0zLsDjI0
なんか配信クエ3箇所どれも面白そうじゃね
ドルワームは天魔絡みっぽいし一番期待
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 00:26:23.53 ID:s1B49AQu0
よ、よんかしょ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 03:51:38.33 ID:0EZiEzt70
まあヴェリだけ浮いてる感は・・
5話ラストでディオーレが女の子を身篭ったら、継承問題がおもしろい事に
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 07:38:10.30 ID:pxbgJcP+0
配信クエはプク系がさっぱり面白くないからメギスのが不安だわ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 10:08:45.40 ID:h/zWGkDt0
いずれは武器(秘伝書)の配信クエストや、町や職業クエの後編もくるのかな。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 10:29:37.51 ID:krUAfzeW0
過去グレンの配信があるかどうかは気になるな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 16:00:14.71 ID:06GgVc/i0
過去完全に放置されてるよな
運営も忘れてるんじゃ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 16:32:32.69 ID:9JF7MvM50
時渡りの能力って、
主人公が殺されて村ごと滅ぼされた原因なんだから
もっと出番があってもいいのでは?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 16:47:30.62 ID:EScnVYIZ0
500年前のストーリーは確実にくるな
ウルベア帝国とかも
配信ではないな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 17:51:30.00 ID:MD2weWKC0
>>836
ヴェリも大昔のラーディス王が退位した経緯とか、まだ謎が残されている
(遺跡を建造するためだけでなく他の理由があったのでは、と研究員が言っている)

魚はどうしても人生恋ばっかりのイメージがあるから
・ラーディス王が血の繋がった(姪あたり?)セーリアに禁断の恋
・セーリアも同じ気持ちだったが立場を選び自ら封印の巫女に
・ショックを受けた王、嫁(政略結婚)に「後は任せた」と退位
・現代の魚王子がラーディス王の生まれ変わりで、めでたく結婚しまーすハッピーエンド
みたいな展開を想像してしまうが、せっかく下地がまともにできてるのにそんなチャラい話はやだなぁ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 19:24:13.97 ID:K0rqp48e0
過去グレンは人間種族と深い関わりがあるから
話が続くとしてもレンダーシア開放のある2.0以降になりそうだな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 19:31:39.83 ID:krUAfzeW0
証人ラディスオーとかいう、いかにもラーディス王っぽい名前の敵もいるし、
ラーディス王島はからんできそうだよな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 22:46:07.13 ID:R8pdfsSX0
商人の変換ミスだと思うが実際のデータはどうなんだろう
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 01:56:22.09 ID:Wkx+z7SO0
ラーディス王なんだから商人じゃないと思うけどなぁ
何かの証人の方がもっともらしい
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 03:54:30.38 ID:QRLV+6r10
カミハクエはPVに映ってた暗黒大樹の長(仮名)か?

メギクエはパルカラス亡霊王だな。なげきの亡霊系なのは名前からして予想ついてた。うん。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 09:49:29.98 ID:y9yydkWO0
王者クエヴェリ編でバサグランデの封印の様子が語られていたが
ヴェリナードクエストじゃないかもしれないがセーリアはヒューザとリベリオが話に関わりそう。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 18:30:31.82 ID:sH7Bwffp0
グレン以外の過去編も見てみたいな
キャット・バルバドと戦ってみたい
絶対リベリオの色違いだろうけどw

そういえば先日ピィピを通る用事があったんで
チョコ神ぬいぐるみを作ってたプクに話を聞いたら
「最近ガートラントからの注文が途絶えてしまった…ブームを起こすわしの夢が〜」
とか言ったから、あのプクは本当に何も知らなかったんだな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 20:48:36.28 ID:NGzvUtPy0
職クエ解放あると、最終的に伝説の盗賊・・みたいな称号もらえんだろうな
旅芸クエやってて気付いたわ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 01:40:53.88 ID:tBU4i9ZL0
ハネツキ博士は羽つきなんですか
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 07:08:06.65 ID:Dq3b87BnO
護衛ということは1話からボスの可能性あるな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 11:05:36.75 ID:UNtNPsMN0
エルフは業者みたいな名前おおいねぇ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 15:15:05.60 ID:dfElWnjx0
鬼嫁のクエストが期間限定クエストに分類されている。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 23:19:48.03 ID:0KCbzkAl0
神話クエスト サテラ編
落陽のコゼットに話す→ロディアと話す→一旦でてまたコゼットに話す→サテラと話して受注→レンドア北教会の子供と話す→また落陽に行きサテラに報告→カミハル南のナギリに行きボス戦
闇夜の巨人 通常 ランドインパクト 痛恨 体力は高いですが薄いので物理の方が楽ですね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 23:40:31.71 ID:0KCbzkAl0
神話クエストマレン
コゼットと話して今度はマレンに話して受注→ドルワームの賢者クエストの場所にいるネィネから話を聞き落陽に戻りマレンに報告→緑の聖域に行きボス戦
デモンシーサー 通常 超力ため たつまき あばれまわり 攻撃力たかいのでスクルトやヘナトスがあると楽です。 こいつも薄いです。
マレンと話して終了
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 23:41:17.08 ID:0KCbzkAl0
神話クエスト メルエ
今度はメルエに話し受注→ゴブル西の砂岩にいきボス戦
ライノスローネ
通常 オノむそう かぶと割り 痛恨
終了
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 23:45:20.91 ID:0KCbzkAl0
これで最後ロディアに話してクエスト受注→ガートの荒野の枯れ井戸に行きボス戦
悪夢の追っ手×3
真空切り、火炎切りラリホーマ、痛恨
こいつ等だけ堅いです。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 02:32:41.26 ID:ji0yZdCQO
カミハルクエもストーリーはまあまあ期待できそう

神話クエは今できる分は全部終わらせたけど、あの少年同じ台詞しか言わないからだんだんマンネリな気分になったわ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 08:20:09.98 ID:LE53Toap0
神話クエ、4つめのボスだけ色調に統一感ないんだけれど
何なんだろうな、あれは
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 20:03:31.33 ID:5pS9edN30
今回追加された神話編のボスはサポじゃ厳しい?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 20:09:49.33 ID:ji0yZdCQO
自分僧侶、サポ爪3でいけたよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 20:52:48.83 ID:aAAK5H6f0
>>861
あれは追っ手だからかな

あの少年は誰なんだ・・
なんか悪いやつが自分の世界に戻るために姫達を利用してるって感じにも見えるけど
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 23:26:08.49 ID:v+dpeLEN0
姫さんたちがフラグ立ちまくりで続き見るのが怖い
自キャラとそっくりなサテラたんだけでも生き延びてほしい
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 23:55:56.89 ID:eJR7b2fp0
今回の神話編って4つ?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:48:14.65 ID:kR/8sLVL0
今回の水着イベントでムーロン爺さんのキャラ破壊が深刻な件

昔はモテ男でヴイヴイ言わせてたが今は枯れて穏やかに昔を懐かしむ爺さん
……から、レテリオ並みの痛い勘違い男なうえにただのエロ爺いに
つか、自作の詩を書いて瓶に入れて流す優男だったのに何でヤンキーになってんだ?
枯れてるけど時々バリバリ時代の言葉遣いが混じるくらいならまだ整合性はあったのに

今回のイベはテキストが全体的に浮いてて場に合わないし
ライターが変わったのかな?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 01:33:27.20 ID:VIbLLgsy0
なんも違和感なかったけど
ただの女好きじゃ?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 06:31:04.63 ID:J1UZ7R9Y0
どう考えても枯れて穏やかに昔を懐かしむほうが世を忍ぶ仮の姿
夏の間だけ元気になっちゃう奴は爺さんに限らずたくさんいるもんだ

まあ、ライターが変わるというか、担当は違うかもしれないけどね
あのノリはクリスマスと同じというか、意図的にそうしてる感じだね
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 14:10:14.39 ID:BF6AfdGj0
ここまで今日の配信クエ情報なし
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 14:15:12.04 ID:Hm0GhVn10
だって次の配信は木曜だもん
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 18:14:44.72 ID:5mJ4ROfO0
1.5から週1の配信になったの?
なめてるな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 20:48:40.64 ID:dDICXt3f0
この調子で週一配信したとして、
カミハルが 7/26-8/23、
ドルワ、ヴェリ、メギがそれぞれ 8/30-9/27、10/4-11/1、11/8-12/6、か。

中間VUで一週間空けたりしたら 12月いっぱいまで引っ張れそうね
そう考えると 2.0はクリスマス商戦に合わせて発売・・・かもね〜
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 01:20:20.41 ID:uRVHoi0WO
1ヶ月もの間ルーラ石を配信クエのためだけに一個潰すなんてやってられるか
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 07:53:01.10 ID:jk/ScaNz0
受注場所が電車でいけるところだしルーラ登録はしてないな
初期村の時期は本当面倒だった
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 08:46:07.16 ID:60x6Z2Ud0
週2回のクエ追加っていってなかった?
クソしょぼい追加で飼いならされてけど・・

さすがに週1はむかつく
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 08:59:19.62 ID:jk/ScaNz0
>>838
今調べてみたらカミハル3話は8/8配信ってジャンプに載ってた
昨日がなかっただけで基本は週2のままっぽい
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 11:54:08.27 ID:X4aPO0Z70
ジャンプは嘘情報だらけやで
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 12:21:40.33 ID:AIcjEbtJO
今回も実はハネツキ先生が黒幕の裏切り者パターンだったりして
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 12:51:42.80 ID:m9CXT7QuO
どうせあの小僧がボスだろ
最後にフハハハご苦労とか言って
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 18:07:24.15 ID:HKDkKwzP0
今週だけ週1なら、VUと被ってる先週の木曜の配信をなくして今週2回配信すればいいのに
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 18:54:46.71 ID:A3eKD1X20
あの子は暗黒大樹の子供なんだろ
PVで番人と話してるようなシーンあったし
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 20:08:06.24 ID:g3DMj6k10
>>877
お前のDQは明後日がカミハルムイ1話なんだな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 20:42:58.12 ID:6LT4zoMw0
闇夜の巨人は自分が僧侶で転びガード100付けてれば負ける理由が無いな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 11:43:17.08 ID:gClHpjUQ0
>>877
カミハル2話が 8/1木で
カミハル3話が 8/8木なんだから、やっぱり週一なんだろう・・
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 15:47:23.03 ID:nAGX7sey0
週1でほぼ確定なのか…
週2配信のままで続けてほしかったな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 01:32:22.54 ID:JcsjqJeo0
明らかに1.5が長くなったからそれに合わせて配信期間調整してるだろ
てことは中期は5週後カミハル配信終わってからか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 14:04:06.85 ID:TBOeWTk8O
今日の配信はボス戦あった?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 14:13:13.38 ID:+FYX5Fpr0
ない
マラソンだけ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 10:18:36.49 ID:qsDlaUzt0
期間限定のキュララナクエの話が意外にしんみりした良ストーリーだった
これでお宝ポップの修正が入ったせいで3分ごとに流れる告知や
「ピピィー!すべてのお宝がなくなったぞー!!」がムービー中に流れなければもっと良かったw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 10:48:25.56 ID:AFVaC5mz0
あのピピーは冷めるね・・w
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 12:21:26.60 ID:G3els+GD0
ストーリー破綻してるだろ
船を軽くする為と言って大事なお守り捨てる前にそれを入れる為の鎖付き宝箱を捨てろよw
しかも中身スカスカだし
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 12:28:02.83 ID:vIF6nK2x0
ストーリーはありがちかもしれんが、なかなかよかったよ
イベントのストーリーは、このくらいさくっとわかりやすい、定番な話がいい
ムービーでちょっとじわっと来たね
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 16:08:15.82 ID:qsDlaUzt0
キュララナクエでクエに関係なくあちこちの島に居るNPCは各種族の気質が見えてちょっと面白かった
オガ子は欲しがってるオイルを持っていくとムフフ展開、
ドワ子は海洋を調査中だと研究熱心に語り、人間男は海賊船の幽霊を怖がって小島から動かず、
魚男は幽霊話をだしにエル子をナンパ、エル子は魚のナンパに迷惑中

ガタラクエでもドワがエル子をナンパしてたし、エル子は他種族にもモテるのかね
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 17:08:36.19 ID:2v90VWYQ0
いまさらながらガートラントクエやってきた
自分賢でサポ魔x3といういかにもチョッピ帰りな編成だけど
マホカンタ対零の洗礼という少々間の抜けた戦いになった
でも解除できただけ良かったんだよなw
しかしながらサポはマホカンタモーション入ってからも魔法キャンセル
しないから味方の死因がほぼ自爆という結構情けない状況に
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) 00:39:38.38 ID:KHTfJ38l0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) 03:31:08.07 ID:aqE0OXTH0
今回の配信クエストって鬱話になりそうでいやなんだけど
子どもはズーボーさんコースにならないよね
残地場所ないから旅立たせるか殺すかのどちらかだろうけど
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) 08:06:51.76 ID:fW6YMNd70
魔物がエルフの子供を拾って育てたけど、所詮は相容れない種族故に別れる運命…みたいな展開かな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) 18:00:31.73 ID:9h6GD9+y0
レーンの配信でルベカが
「ウェディが海で溺れるなんてあり得ない」
と言っていた理由がこの海イベでようやくわかった
エラ呼吸できるんだなw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 08:26:26.41 ID:Ya0EDug0P
>>898
決めた! おれレンジャーになる! 父ちゃんの森を守るんだ!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 08:39:28.14 ID:c05H8+Jz0
なんで海賊のいい話きかされてホッコリして終わったけどさ

水中ゴーグルしかくれないの?宝全部捨てちゃったんだっけww
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 09:59:13.76 ID:qYbpMVui0
ウェディはずーっと海に潜ってられるけど
だったら船が沈んでも船長含めウェディだけは生き残れるんじゃ?
あの船長なんで死んだんだ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 10:03:24.96 ID:c05H8+Jz0
>>902
太陽に焼き殺されたんじゃね?
人類滅亡しかかってたし
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 10:14:25.91 ID:sev2A3Il0
飢え死にじゃないの?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 13:14:50.99 ID:Rm7rhx6h0
船を軽くするために捨てられた。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 16:14:57.57 ID:i0MFmqct0
ウェディって船に常時いる必要ないよね。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 02:36:21.33 ID:hMvRiJxf0
隠喩じゃろ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 22:06:56.29 ID:k8fG4L5S0
海賊船クエは
少しでも船を軽くするため大事なお守りを捨てたという設定だから「?」ってなるな
あんな軽そうなものを捨てても意味が無いように見えて

船が沈みそうになったから大事なお守りを海に捧げてみんなを助けて欲しいと祈ったけど
祈りは届かなかったみたいな話ならまだ納得できた
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 22:15:54.18 ID:HJ+RmZBZ0
藁にもすがる
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 22:41:35.10 ID:1pNG5Nfj0
乗組員そのものを捨ててたんだよ、拾ってくるのは乗組員の亡骸。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 23:10:46.30 ID:R8vAdIDm0
軽そうな捨てても意味が無いようなものすら捨てざるを得ない状況だったってことでしょ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) 23:40:31.02 ID:5+DAONUT0
だったら全裸になって髪の毛丸刈りにしないとな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/07(水) 04:51:56.45 ID:N4FXMTlh0
神話クエ、ボスが皆モノトーンでテーマ性あっていいなと思ってたら、最後で台無しだよ!
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/07(水) 08:22:36.64 ID:UMgDGZb50
あれは意味わからんな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/07(水) 10:18:51.07 ID:6xoSUp4H0
あれは単なる追っ手だから
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/07(水) 13:13:02.55 ID:4Uy/boep0
最初のボスが黒アトラスだったとき
「どうせこれ残り3人分は黒バズズと黒ベリアルと黒ガイアなんだろw」
とバカにしてたら違って恥ずかしくなった
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/07(水) 18:17:00.74 ID:7Lyd6Ar10
うん、それはちょっと思ったw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/07(水) 18:20:04.14 ID:HMB17Sip0
異質でかっこよかったのに最後の最後で色も全く同じ量産型とか萎えるわー
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) 16:25:32.45 ID:zWTO/moF0
今日・・・配信日だよなw一切話題がないんだけど・・
マラソン?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) 18:16:23.39 ID:B4EkIDCw0
なんかここまでやってきたけど週1になってすっかり存在を忘れてたな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) 18:20:53.62 ID:HsaTLvQu0
ハッパが可愛かった
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) 19:25:14.49 ID:MO/VN4W70
カミハクエ第一話のボス戦にサポ盗賊連れてったら、
盗み成功しまくって聖水8個ドロップしたわ。
後発貧乏職人なので有り難い。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) 21:04:00.08 ID:kmTFdSYi0
カミハルムイ
1話 ボスあり
2話 暗黒大樹までマラソン
3話 楽なマラソン new!
4話 暗黒大樹までマラソン (予定)
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) 22:27:05.68 ID:sHgiKsQx0
なんであの人だけキノコ食っても大丈夫だったの?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) 22:42:51.37 ID:b9M0K3JU0
ハネツキ博士の座り方が好きだなー
キャラにあってない気はするけどw
エルフ♀の座布団系の座り方ってあれなのかな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 00:25:10.04 ID:mG+MoEc00
>>924
彼女はエルフじゃな…
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 00:48:15.95 ID:rjJUvS0C0
>>924
食べてない。食べたふりしただけ。
今回で築いた信頼関係を次回ぶち壊すはす。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 01:23:34.91 ID:T8QK0k8q0
こころ [BR627-586] RMTer
http://iup.2ch-library.com/i/i0972623-1375974903.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0972624-1375974903.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0972625-1375974903.jpg
晒しスレで依頼書で稼いでいると工作するも失敗に終わる。1日でゴールド系称号取得、非公開にして逃走中
ちなみにUから始めてます。全職はぐメタで上げ、装備はどの職も最新の物で大成功品です
RMT容認チーム 緑大福
http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2812105237/top/
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 01:24:57.29 ID:T8QK0k8q0
こころ [BR627-586] RMTer
http://iup.2ch-library.com/i/i0972623-1375974903.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0972624-1375974903.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0972625-1375974903.jpg
晒しスレで依頼書で稼いでいると工作するも失敗に終わる。1日でゴールド系称号取得、非公開にして逃走中
ちなみにUから始めてます。全職はぐメタで上げ、装備はどの職も最新の物で大成功品です
RMT容認チーム 緑大福
http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2812105237/top/
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 08:17:17.15 ID:h0A03F6v0
>>924
最初は マズいのを我慢してたってオチかと思ったけど 違うみたいだったな
兵士が食べた料理は ハッパの料理じゃなかったんだろう
>>926>>927みたいな振りはなかったから 4,5話で急にそんな展開になったら驚くなw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 11:47:24.37 ID:/MCivVZm0
クエ配信前ってハネツキ博士に会えたっけ?
なぜか爺さんだとずっと思い込んでて、エル子だと知って愕然としたくらいだから
会えなかったような気もするんだが、ただの見落としかもしれないしなぁ

もし会えなかったのなら、クエ専用キャラとして裏切り・死亡等何でもあり
会えたならそういう展開は回避、なのだが…
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 12:08:55.49 ID:GLhBIhOC0
ハネツキ博士には普通に会えたよ、確か。
カギかかってて「あれ?何で?」って感じだった。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 14:00:04.02 ID:vV+gKBNq0
普通に会えて、今は疲れてるから部屋から出て行って欲しいと言われた
本棚にドルワームのドゥラ院長と魔瘴についてやりとりしてる手紙があったから
いつかドルワームクエに関係してくる人だろうと予想してたら違ってた
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 02:27:51.50 ID:ag1p++Wz0
次回は「やきはらえ」?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 19:23:16.25 ID:+VykYpVW0
多分
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 11:54:50.14 ID:23pwVglu0
ニコロイ王はそんな横暴な決断を安易にする人物ではない気がするのだが

ハネツキ博士が実は悪い奴で、王を唆してやらせているとかいうオチじゃないかね
いくら民のためとはいえ、焼き払う・切り倒す等の行為は反感を買う
今までどちらかといえば被害者として描かれてきた常駐キャラの印象を
そこまで悪くする内容にはできないと思う
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 12:17:56.28 ID:8qzkaHmp0
つーか呪われた大地を攻略しようというのは
カミハルの悲願だった気が
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 12:27:59.66 ID:X3M1/kOV0
安易に焼きはらえーって感じではないっしょ
結構 悪影響でてきたからしょうがなく・・・って感じ
まぁハッパの育ての親が出てきて焼くに焼けないって展開になりそうな

それはそうとジャンプによると、
8/29からメギの配信だな
メギのクエが終わった翌週の 10/3あたりに中間VUかな〜
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/13(火) 12:22:19.66 ID:msYMV1Rq0
暗黒大樹と戦争はいいけど
カミハルの兵士ってうろこ装備ばかりで弱そうなんだが
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/13(火) 18:01:12.10 ID:svG07uBn0
ハネツキ博士は絹シリーズだし、
ドレスアップ組かもよ。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/13(火) 19:38:07.60 ID:xapHuikt0
ドレスアップしておしゃれを気にしてる兵士ってのも ちょっと信頼できないなw
細眉にしてる高校球児みたいw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) 05:19:42.35 ID:T8kUew1z0
体格のせいでグレンの皮の鎧軍団より弱そうに見える
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) 08:21:50.32 ID:rixI4sX80
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) 10:17:19.88 ID:+u57SeAZ0
エルとドワは♂より♀の方が大きいのか!
知らなかった…
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) 15:21:31.77 ID:OOkLtd0q0
暗黒大樹の守り人 第4話「平和のために」

依頼主ハッパ
クリア報酬ウルベア金貨×2

王都カミハルムイの周囲で魔瘴が発生する中、ニコロイ王はついに元凶である暗黒大
樹の破壊を決意し、軍を率いて出陣する。しかし、ニコロイ王と大樹の長との争いを望
まないハッパは、両者の戦いを止めるべく、主人公とともにふたたび暗黒大樹へと向かう
ことに……。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) 16:56:00.20 ID:KmNZTRl10
せいすいとげんませき盗むために
第一話を毎日リプレイしてます。

ムービースキップしたいんですけど…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 12:47:53.20 ID:E67Yr0WyO
カミハル4話 ボスはなつかしのアイツ
今回のクエストかなり面白い
ただハッパ死にそうだな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 13:12:35.97 ID:HDSEcaTY0
アサなんとかさんか!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 14:36:22.27 ID:+Vwyxphg0
ハッパは可愛いから生き残って欲しいな。

>>948
あいつうちのエル男をライバル視してると見せかけて
実はそのケがあったとしか思えない。
いちいち構いすぎだし、
ピンチの時も逃げろとか真っ先に気遣ってるし。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 23:19:20.50 ID:awUkIsGl0
てか冗談抜きでアサナギはいつ出てくるんだ?
カミハルムイの配信クエで出てくると思ってたのに影も形も見えん
残り3つの配信クエの何処かで出てくるのか、それとも2ndのレンダーシア編まで引っ張るのか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 23:43:49.51 ID:+Vwyxphg0
アサナギはヒメア様からエルフ主人公の意思を継ぐように言われてたから、
冥王討伐を前提として、
レンダーシア編まで引っ張ると思われ。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 23:46:21.38 ID:+Vwyxphg0
×…エルフ主人公
○…主人公に体を貸したエルフ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 12:35:50.30 ID:5W/MUf4Z0
古代呪文どうなったの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 12:40:47.41 ID:jZdOZLO30
そのうちアサナギが遺志を継いで完成させるんじゃね
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 22:36:21.17 ID:oqey/rOb0
つまりルーラ解禁と
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 22:52:07.21 ID:+3jX+yvz0
ギ ラ
閃熱呪文!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 11:09:59.62 ID:8XRx7JYS0
今回の話はもろにナウシカだなぁ
腐海の植物は実は毒を浄化してくれていたってやつ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 11:11:17.91 ID:V/7wUnJt0
マジャスティスの二の舞な悪寒がしてならない。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 11:16:13.21 ID:V/7wUnJt0
すまん、はさんだw

>>957
暗黒大樹から生まれたアラグネ性善説もありなの?
もともと魔物や敵が仲間になるのは、
伝統ではあるけど。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 11:24:02.61 ID:8XRx7JYS0
アラグネが暗黒大樹を守っていた…とかなら可能性はあったけど、別にそんな風でもなかったよね
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 11:31:24.44 ID:V/7wUnJt0
ハッパパパは、いい人ぽいよね。

アラグネはカミハル王の母上も殺してるし、
倒されれば出番なしかな。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 13:00:14.24 ID:gESO3ZTE0
最終話の予告ムービーにはいつもラスボスが映ってるけど
今回それっぽいのなかったな

・ハッパパパ
・ハネツキ博士
・使いまわし(暗黒大樹の番人とか)
・まさかのラスボスなし

どれだろう
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 13:27:35.32 ID:yfcA/2x+0
暗黒大樹が世界樹だったんなら、カミハルのシナリオの見方も結構変わってくるね
蜘蛛は暗黒大樹の葉で復活したんだから 世界樹の葉で復活したってことになって・・、なるほど 納得できるw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 14:00:39.23 ID:LvJDVJGH0
そうすると、
大樹の番人は、蜘蛛の復活を阻止しようとしていた…とも取れる。

>>962
・まさかのハッパラスボス化
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 14:03:27.77 ID:eNA192pK0
ハッパ「平和のためにエルフ殲滅する」
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 02:47:32.07 ID:fyr20vJz0
世界樹って二本とも死にかけてる?
→エルフ絶滅フラグ?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 07:57:45.07 ID:7YxxJ3vp0
OPで世界樹のほうにも魔瘴が湧き出してたし
暗黒大樹みたいになってもおかしくなかった
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 08:24:58.58 ID:3vaVBl8tP
>>947

ア○○ギ意外に弱かったな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 18:35:36.80 ID:ynX1ueHL0
死亡フラグオッズ
×1.1 暗黒大樹の守り人(ハッパの父)
×2.5 ハッパ
×6.5 ハネ何とか博士
×10. カミハルムイ王
×30. アサナギさん
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 19:18:05.21 ID:XrTSxfUzP
王様が死んだらリタ姉さんの命懸けの努力が泡になるので無しの方向でひとつ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 22:41:26.81 ID:YX273WWd0
小ボスは置いといて、
今回悪役がおらんじゃないか。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 00:20:39.02 ID:6Sd8MNLq0
つ ハッパ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 00:54:25.05 ID:fZkH94Gl0
長い間 魔瘴を浴びてきたハッパの体に異変が起こってモンスター化、
とりあえず倒して魔瘴を追い出し一件落着、ハッパは魔瘴の少ないハネツキ博士の故郷へ行くことに・・。 って感じかw

まぁ予告見る感じ、魔瘴が発生してる洞窟いったら 超でかいましょううおが襲ってきたので倒す、みたいな感じじゃないかなw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 17:09:49.20 ID:mt/TnCQ/0
一応暗黒大樹のふもとまで行くみたいだからそこでボス戦であってほしいなあ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 17:49:17.27 ID:9mdrGsGv0
けがれのうずみたいのが出るんじゃね
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 19:39:12.09 ID:pZGw3L6E0
きっとアラグネ型のましょうグモが出るな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 12:14:30.30 ID:kNIDoUGj0
ボス情報よろしく
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 12:30:41.51 ID:vhedQy6E0
サポで余裕なレベル
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 12:52:26.19 ID:4rY95Wfz0
ハッパ (ノД`)・゜・。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 13:07:47.87 ID:ATLGpcbu0
お使いめんどいぞ

ボス、言うほど楽じゃなかったけどな
行動間隔が短いから同じ人が連続攻撃食らうと回復が間に合わない
開始10秒でサポ賢者が死んでどうしようかと思ったw
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 14:56:38.15 ID:zABhqRx10
本当にこれでいいのか
リタといいハッパといいカミハルの連中は子供に無茶しすぎだよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 16:15:16.04 ID:ATLGpcbu0
そういや結局ハッパの料理のフラグは未回収のままだったな
兵士が食べたのはリン姫の激マズ料理だった、でいいんだろうかw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 16:22:50.21 ID:L+LAAwyd0
誰も緑出してなかったからサポで行ってきた
サポ僧に全任せするとそこそこ死ぬ強さだね
自分が僧or回復補助に入れば問題ない位な感じ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 16:24:38.41 ID:7W9dhGek0
ハッパさんは王の次に偉くなって暗黒大樹に豪邸建てて貴族になってるような気がする
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 16:30:15.53 ID:OZhk79WT0
ハネツキ最初からハッパ利用しようとしてるようにしか感じないんだがw
わざとらしくハッパの前でやり方説明するし
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 17:58:07.55 ID:IgwOlKCA0
レンで行ってマヌーサ入ったら
ボスがほとんど何もできなくてワロタ
しかし、ハッパはなぜ金貨とかオーブとかもってんだw
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 18:19:08.46 ID:p1WDhMgE0
出自から魔障の中でも多少は大丈夫だけどじんわり生命力を削られ命を縮める
⇒ハッパが魔障の浄化を続ければ今後どうなるかはわかるな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 19:54:37.06 ID:hD+t+AY80
研究で解決法は見つけた、どうみてもハッパが便利な道具だった
ずっと引きこもってたのになぜかついてきた、現地でわざとらしく詳細を話す
ハッパもあそこで僕がやるよって言わざるを得ないわな・・・w
心配するフリはするものの無理に止めたりもしない、このために手なずけたんだろうな・・・w
っておもう俺は精神が病んでるんだろう
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 20:21:34.53 ID:b3CrpAlV0
>>987
や、パパが最後のほうで 魔障の耐性に覚醒した・・みたいなこと言ってたじゃん
だからもう魔障へは普通に出入りできるんだと思うよ

浄化しに魔障へ入っていったハッパが一回倒れた時、
ハッパの命と引き換えに魔障を浄化した・・みたいな展開になるかと思ってドキドキしたわw
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 21:55:37.03 ID:nllylc7b0
「全然苦しくない」て言った時
「ああ、もう死んだから苦しくないのか。リタみたいに魂だけの状態で浄化するのか」
とか思った
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 00:10:50.75 ID:4seXhEGF0
そろそろ次スレかな
タイトル案は>>12でいいけど、週1回にしないとな・・
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 01:13:12.97 ID:JR58aZOI0
おねショタ最高や!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 10:52:32.47 ID:O8uFozB70
博士は殺人教唆で死刑でいいな

死んだと思ったら耐性ついててwwwwwワラタ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 12:15:18.88 ID:YoDOeq7X0
エンディングで博士に抱きつかれたハッパの得意げな顔うざいわー
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 13:15:32.61 ID:d4r6iKJ/0
あのまずい飯をおいしかったとかいう演出も飼いならすための芝居だったってことだろ
あの料理エピってなんかほかに繋がってたっけ?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 15:00:44.38 ID:eKailUz90
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 15:27:30.72 ID:O8uFozB70
>>995
料理食ってないんだろうなwwwwあの性格なら
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 16:56:50.12 ID:4seXhEGF0
>>996
おつ
うめ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 17:26:24.38 ID:n6C+HvLr0
冬はハッパxハネツキおねショタの薄い本か
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 18:00:18.03 ID:v1sbuKLSO
研究と称してハッパの体を調べつくすのか
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!