【DQ10】パラディン専用スレ みのまもり+14【Wii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
パラディンについて語るスレです。

■武器
ヤリ・ハンマー・スティック

■呪文
リホイミ・ホイミ・スカラ・リベホイミ・ベホイミ

■「はくあい」スキル
やいばのぼうぎょ
常時みのまもり+10
HPパサー
常時かいふく魔力+10
におうだち(専)
常時みのまもり+10
ヘヴィチャージ(専)
常時みのまもり+20
常時さいだいHP+30
大ぼうぎょ(専)

■転職クエスト受注場所
ガートラント城1F ストロング団長
必要スキル 戦士の「かばう」

★次スレは>>950を取った人、無理な場合は早めに番号を指定しましょう。
★次スレが立つ前に埋まる事がないよう>>950以降は出来るだけ減速して下さい。

■前スレ
【DQ10】パラディン専用スレ みのまもり+13【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360808617/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:38:18.95 ID:13e9CVu90
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。 かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

2 ゲ ッ ト
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:40:32.07 ID:fAv5YVr00
>>1乙!!
したらばは死ね!!!!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:42:08.89 ID:DW63ae1a0
ランドインパクトいらねーな、ハンマー88でいいな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:52:36.14 ID:GFeE2/520
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね

>>3
お前が死ねよ荒らし
6:2013/03/08(金) 16:52:38.10 ID:hFiEDJPY0
パラディンメインでランド取らない奴いるのか?
重くてゴツイパラディンらしい技なのに
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 16:55:44.98 ID:ZaG1CDK30
>>6
パラメインで師団長買わない人がいるんですか?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:01:43.69 ID:qNeKzBBr0
師団長買うお金はやく貯めてくださいよ
ヘヴィ()
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:10:02.36 ID:FhZ7lmS70
ステータス
種族+武器+盾+防具+セット効果+アクセ合成+グランドタイタス丼

ヘビチャ
(種族+武器+盾+防具)×2+セット効果+アクセ合成+グランドタイタス丼

Lv60時の各種族
オーガ112
ウェディ110
人間大人、ドワーフ108
エルフ105
人間子供、プクリポ103

ハンマー
巨人槌19
ゴードン17
グレート17
ツンドラ13


聖騎士23
おやぶん19
プラチナ15
ドラゴン13
風魔8


ヘビィ84+セット15
師団長85+セット10
プラチナ70+セット12
やいば65+セット10
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:12:41.02 ID:nInrwuSt0
>>9
テンプレ入りさせてもいいな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:13:23.08 ID:FhZ7lmS70
旧強ボス重さ
暴君532
蜘蛛504
ジュリ489
天魔456
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:17:20.61 ID:FhZ7lmS70
旧強ボス押し勝ちライン
暴君532
蜘蛛504
ジュリ489
天魔456
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:18:24.58 ID:FhZ7lmS70
重さじゃなくて押し勝ちラインだったので訂正。
なんかおかしいとこあったら訂正よろー
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:20:16.34 ID:FhZ7lmS70
連投すまない。
ジュリじゃねえしマリーンだしグダグダだわ。
こういうのは予め叩き台として用意しとくもんだったな。すまねえ。


旧強ボス押し勝ちライン
暴君532
蜘蛛504
マリ489
天魔456
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:25:55.07 ID:ml2vylRU0
強天魔って両方押さえるの?
それとも片っぽだけ?
今日行ってくるからおせーて
16:2013/03/08(金) 17:26:40.55 ID:hFiEDJPY0
師団長みたいな俺のヘヴィに重さ負けてるゴミは買いませんw

次のそうびに期待します。ほんとうにありがとうございました
17:2013/03/08(金) 17:28:55.47 ID:hFiEDJPY0
オーガヘヴィで足上級3なら暴君ライン超えそうだな
18:2013/03/08(金) 17:37:15.38 ID:hFiEDJPY0
錬金が普通の上級成功品と考えて一番重いであろうオーガヘヴィで
112+19+23+84=238
238×2=476
476+15+45=?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:40:59.53 ID:ml2vylRU0
なんでこの人こんなにも必死なの?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:44:18.82 ID:kIdJv74s0
あらゆる意味で恥ずかしいな
21:2013/03/08(金) 17:51:24.99 ID:hFiEDJPY0
ヘヴィ買った奴が失敗にならなかったのが悔しいですか?w
全Gはたいて軽い師団長買ってください
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:52:47.02 ID:K4GGjcNBP
師団長とヘヴィ両方ありでいいじゃん
大事なのは重さと死なないこと
65でHPどこまで伸びるかな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:59:43.45 ID:nedYl/AC0
とりあえずやいば救済されなかった俺が泣きそうなのは間違いないな
将来的には師団長が欲しいがあんな高いもん俺には買えぬ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 18:07:43.48 ID:FhZ7lmS70
>>21
新ボスの数値とってきた方が商売になるぞ
わかったらさっさといってこい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 18:17:10.15 ID:qNeKzBBr0
478+10+45=533
476+15+45=536

どっちも532を超えてるから
今から選ぶなら迷わず師団長ですし
お金があったらヘヴィ持ちでも
より硬い師団長にしたいところですね
536と533で変わるかと言われたら
1mmも変わらんですはい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 18:19:21.34 ID:kIdJv74s0
やいばはカラーチェンジで全体の色が変わるからカッコイイすよ!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:02:29.35 ID:vlHBguAz0
師団長、自分は戦士メイン、パラで遊んでいるので
前verはヤイバを戦士、プラチナをパラにしてたんですが
今回のVUで初日に叩きました。
バンデッド、親分と一緒のゲージ戻りでキツイです

で、

重さのセットボーナス



ないですよ?

+10にだまされないで下さい。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:04:39.79 ID:Diz0sZeB0
まあ今回の装備実装でにわかパラと真のパラディンの差が明確になるな
真のパラディンならば迷わず聖騎士盾に師団長一式セットを揃えるだろう
黄金の鉄の塊で出来ている師団長セットが他の装備に負けるはずがにぃ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:20:46.37 ID:nwgWTszO0
ドレスアップがバザーの無料券のおかげで安く済みそうなので
やいばにドレスアップして色染める予定なんだけど
頭が鉄の兜もプラチナヘルムも本体部分が染められないんだけど
何か染められる良い頭防具って無いかな?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:28:43.21 ID:tYOs80RY0
新装備で守備500いくかな?
スカラ2回かけたら・・・ゴクリ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:43:51.07 ID:4pOtEYxg0
>>29
やっぱパラっぽくガチガチにしたいよね
自分は鉄兜がお気に入りだから兜に色合わせちゃうけど
古鎧がどうなるか非常に気になる
翼だけとかありそう
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:00:12.06 ID:4pOtEYxg0
>>29
今調べたら古強はピンクの部分を変えられるそうだ
選択肢にどうかね?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:06:39.30 ID:8UpHvHqGO
しかし今まで全く師団長セットのステータスのSSが貼られてないんだよな…
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:18:19.43 ID:nwgWTszO0
>>32
おー!古強者がいけるのですか?
ありがとうございます!頭は古強者でいってみようと思います

自分も鉄兜が好きで変更不可を知るまでは鉄兜にするつもりでした
鉄兜いいですよね!
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:23:45.54 ID:Sn9xfg7V0
ID:hFiEDJPY0
病人かよコイツ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:59:12.55 ID:K4GGjcNBP
聖騎士のデザインがわりと好きな俺は異端
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 21:15:41.30 ID:OOeC0wHC0
てつかぶとの色が変えられないだと!?
そんな…
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 22:23:10.51 ID:8UpHvHqGO
自分で師団長買って確認したけど、セット重さ10つくからな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 22:26:10.96 ID:vlHBguAz0
師団長つかないですよ
頭外してつけて重さのちがいみましたが
mpが6増えるのとおしゃれがあがるだけです
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 22:29:29.49 ID:nedYl/AC0
65レベルステータスってもう書いてたっけ
とりあえずこんな感じだった

エルフ HP234 MP92 力125 守189 回112 早36 器14 重106
人間子 HP235 MP90 力127 守189 回105 早36 器14 重103

何か気付いたらエルフの重さは1上がってたのに人間変わってねぇ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 23:54:02.83 ID:LiyMuYsA0
どっちでもいいからSS貼ればいいんじゃないかな
42:2013/03/09(土) 01:12:57.55 ID:ZMx8U0KN0
バザーではもうヘヴィのほうが値段も上だなw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 01:31:21.02 ID:5W5L13+00
需要がなくて誰も作りませんからね^^;
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 03:25:25.82 ID:KGvNA/tx0
師団長そろえたけどセット効果重さ+10つくよ!目立つからめっちゃイイねされるんだがw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 05:13:15.60 ID:Fe8jKrwB0
●相撲に必要な重さ一覧

ヘビチャ状態の重さ算出式:2*(裸の重さ+練金とアクセ合成を除く装備の重さ)+練金+アクセ合成+セット効果+食事

A=互角ライン(押し合って均衡)
B=押し勝ちライン(押し合って押せる)
C=完封ライン(立ちのみで止め可能)

ジュA 349
イドA 358
天魔A 371
タナA 389
ヒプA 389
マリA 398
蜘蛛A 410
ジュB 430
暴君A 433 互角ライン最高値
★A   434 子供+プラチナセット+プラチナ盾+ツンドラ槌+錬金10*2 全種互角
イドB 441
天魔B 458
★A'  458 子供+プラチナセット+プラチナ盾+巨人槌+錬金10*3 天魔押し勝ち
タナB 480
ヒプB 480
ジュC 485
マリB 491
イドC 497
蜘蛛B 506
天魔C 515
★B   516 オーガ+ヘヴィー+おやぶん+巨人+錬金15*3+丼 天魔完封 錬金次第で暴君Bに届くか?
暴君B 534 押し勝ちライン最高値
タナC 540
ヒプC 540
マリC 553
蜘蛛C 570
暴君C 601 完封ライン最高値
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 05:30:19.67 ID:Fe8jKrwB0
●新ボス用(仮)
※情報求む

オーレンB 460以下
悪魔長B 460以下
魔神兵B 510以下
水竜B 510以下
リベリオB 528以下
プスゴンは新ボス中最も重い?

その他:
転びガードが有効なのはオルフェアのみ(それ以外はあってもこける)
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 05:34:23.61 ID:R6ei+tX/P
リベリオは480でやや押し
470代にラインがありそう
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 06:24:46.59 ID:Fe8jKrwB0
>>47
普通に戦いながら壁まで押し込めるくらいじゃないと、「押せる」とは言わないよ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 07:51:32.13 ID:ivWFaCid0
ランド楽しいな。
ハンマーが補助系の技多かったからそれまで溜めてたうっぷんを解放してるみたいに大暴れしてる

しかし槍切ったハンマーパラ(バトマス)はどこでレベリングすればいいんだ…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 08:17:32.23 ID:mh/XERoD0
>>49
ハンマーパラなら迷宮いったり強ボス連戦するだけで自然とレベルなんぞあがるよ
元気玉とか使ってガッツリ上げるような職業じゃないわ
俺はそうやって55から60にしてきたし
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 08:44:24.46 ID:lL0Rklr40
師団長はセット効果の呪文耐性7%減も地味に効いてる
ボス戦には最適
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 08:50:01.11 ID:ivWFaCid0
>>50
迷宮忘れてた
ボスのキャンセルショットの練習を兼ねて行ってみます
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 08:54:38.83 ID:z7k8vWRr0
>>49
ハンマーサポ連れてゴーレムかリビングスタチューがいいよ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 08:56:13.23 ID:lL0Rklr40
間違えた
減ってなんだよw呪文耐性7%アップか
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 09:11:25.49 ID:R6ei+tX/P
>>52
キャンショ楽しいぞ。完封感が半端ないw
でも後衛は楽だけどつまらないかもなあ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 09:20:44.22 ID:ivWFaCid0
>>53
ハンマーPTは流行りそうにないな…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 09:33:11.58 ID:VZSWVPKq0
師団長をカラーリングした方、ぜひ画像見せてください
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 09:39:23.92 ID:z7k8vWRr0
>>56
流行らないならいいじゃない。自分達だけで楽しめば。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 09:41:11.22 ID:ZMx8U0KN0
ワロタw安い師団長じゃ足45でも暴君押し勝ちライン届かないじゃんw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 09:42:33.71 ID:ZMx8U0KN0
ハンパラレベル上げは迷宮寄生一択に決まっておる
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 10:01:33.04 ID:ivWFaCid0
>>60
寄生やめれw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 12:06:59.66 ID:824s7LUD0
「真のパラディンとは…」

http://i.imgur.com/HuNdgXC.jpg
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 12:07:46.76 ID:FW6Ublmv0
リベホイミどうなの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 12:23:05.48 ID:6p/ZrmNJ0
あれ、あ君名前欄ちゃんとしたんだw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 12:51:07.41 ID:U7VQIPUi0
レベルあげは狼牙ソロでいいな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:06:22.77 ID:fmKHPnx/0
プラチナ下がるだろうからいいのに変えようと思ってたけど
奮発して師団長に乗り換えたくなって来た
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:10:27.91 ID:fmKHPnx/0
そいえばVUの内容で「一部特技の使用時に追加HP回復、MP回復の効果が発動するようになりました」ってあったけど
英雄のやり始まったりしてないの?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:12:34.92 ID:95hwCJfIP
やいば見送って、ヘビィー見送って…もう我慢の限界だーw
師団長買うぞ俺は!ww

ガチムチこそパラなりw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:14:03.15 ID:ivWFaCid0
師団長より新盾がほしい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:27:22.79 ID:fmKHPnx/0
盾はもう有無を言わせず重いからね
ハンマーはきょじんでもいいし、新ハンマーも少し軽いものの属性付きで絶妙なところ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:28:40.09 ID:SO66CvKM0
>>67
元々の回復量がたいしたことない
始まってるのは魔戦の証などのMP回復
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:33:14.95 ID:fmKHPnx/0
>>71
短剣でびっくりしたから期待したけどやっぱり微妙か
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:12:17.88 ID:ZMx8U0KN0
プラチ守備85、おもさ74+12
やいば守備100、おもさ65+10(時々反撃)カッコよさナンバーワン
へヴィ守備113、おもさ84+15
師団長守備119、おもさ84(攻撃呪文耐性。7%?)
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:17:52.12 ID:lL0Rklr40
師団長は個人的には見た目一番好きかな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:28:39.83 ID:R6ei+tX/P
>>73
ヘヴィさん今日もお疲れさまです

波動ない新ボスはパラガかなり使えるね
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:31:39.73 ID:nWJTTcLp0
>>71
スカラとリベホイミの組み合わせと重ねても微妙なの?
その2つが槍使える2職ともで出来るのが
ソロにはありがたいって理由で槍メインでやってるから
パーティだと微妙でもソロだと地味に便利って感じだといいなって思ってるんだよね。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:39:10.32 ID:6p/ZrmNJ0
スカラが必要な敵で槍なんて使わないんじゃね
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:42:53.05 ID:ZMx8U0KN0
>>75
お疲れ様さまです
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:45:47.30 ID:gdRO0p+WO
師団長セットの呪文ダメージ軽減って7%しかないんか
5部位フルセット必要なわりにずいぶんささやかな数字だな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:47:48.69 ID:dWYo4bOI0
師団長は好きで来てるけど
戦士をやらないで重さで選ぶならヘビィ一択ですよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:48:09.73 ID:aYfZ+EWi0
師団長はMP+6と重さ+10も付いたよ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:56:15.27 ID:mh/XERoD0
やたらと師団長マンセーの流れでヘヴィがディスられてるけど
防具職人の視点からしたらプラチナと結晶とオーブとひだねだけで作れる
ヘヴィ装備は師団長作るよりは手軽に作れるから個人的にはもっと流通してほしいところだが
いかんせんパラ盾自体が強ボスくらいでしか活躍できない上にプラチナフルセットでも
それなりにやれなくはないから結局ヘヴィ涙目になるのが悲しいところだな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:01:12.82 ID:ZMx8U0KN0
>>82
そうか?やいば着けて立って時はよくカッコいいって言われたし
迷宮でも「強すぎw」とかいわれるぞパラ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:08:21.49 ID:aYfZ+EWi0
ジャミラスは相撲できるのいないとかなりキツイよな。
レオ様とは段違いのボスらしさ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:35:25.05 ID:gdRO0p+WO
>>81
いやそれは知ってる
呪文ダメージ軽減の部分の数値がどんなものなのかなってね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:38:33.37 ID:wYQz9i6g0
>>83
刃は装備してるといいねされ具合が半端ないな。
性能はお察しだが…。

>>79
おしゃれつくよりいいだろ?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:45:16.00 ID:lL0Rklr40
セット効果で呪文耐性ってかなり良いものだと思うんだが
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:49:14.97 ID:gdRO0p+WO
>>86
おしゃれさも付いてるぞ師団長

>>87
60装備のセットボーナスなんだから羽衣ばりの強力なのを期待してたんだが
セットボーナスのくせにまほよろ上単品に毛の生えた程度なのかーとね
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:01:14.43 ID:ci7rSWjb0
新強ボスってパラ席ある?
物理PTが人気なのか誘われない・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:10:10.96 ID:R6ei+tX/P
>>89
新ボスに行ってる人自体が少ないんじゃないかな
ガタラ以外は普通にパラ入りも安定だと思うが
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:11:26.65 ID:A4LCcqPa0
パラ僧僧魔で確実に勝てる リカバリー率が大事
ぷすごんで15分かかったけどw魔法使いと賢者の成長に期待
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:13:40.18 ID:LkExGYRh0
バトマスってハンマー持てると思うんだけど
ウェイトブレイクさえ撃てればパラの代わりもできないかな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:16:08.27 ID:LkExGYRh0
ああ、ヘヴィチャージできないからダメか
僧侶さんがズッシかけてくれたらいいのに
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:50:59.82 ID:gdRO0p+WO
>>93
そもそも重鎧も装備できないぞバトマス
ハンマー持っててもウチらとはまるで性質の違う職だなありゃ
というか二刀流そのものが選択肢としてナシな気がするなバトマス
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:56:01.20 ID:R8Jn9lNE0
痛恨の痛いボス相手にハンマー無双+会心ガードくらいかねぇ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:10:22.91 ID:6p/ZrmNJ0
重さも硬さもある魔法になるんなら師団長最高じゃん?
呪文耐性で固めちゃえば50%以上にもなるし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:15:52.22 ID:X8ebn5Y70
>>46
528でプスゴン拮抗でした。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:17:50.19 ID:X8ebn5Y70
>>65
マリンで玉給5万だから充分だった
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 18:09:17.47 ID:+tLyLzXn0
呪文耐性の盾1つ買うにしても100万とか当たり前だから困る……
プラチナ盾とかプラチナ鎧ってアホみたいに安いなぁと改めて思った
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 18:18:31.69 ID:ivWFaCid0
新盾てアイコン?での表示おっぱいみたいなんだけどかっこいい?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:06:20.86 ID:5zsjV7Jf0
師団長の無錬金or+1程度で固めてる人みかけた
自分よりよっぽどドラクエ楽しんでるなぁとは思いつつも
それきてどこになにしにいくの?と実用性の面での疑問が絶えない

はぁ、なんとかならないのかね新装備の値段
無錬金は買えなくはないが錬金載らないと買い替える価値がない
錬金成功品買おうとすると価格が一気に膨れ上がる
結果買い替えが発生しないから小銭だけが地味に溜まっていく
魔法からプラチナに買い替えた頃が一番楽しかったかも
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:15:57.87 ID:68gb1UbI0
余裕でプラチナ(笑)やで
盾くらいしか買えんな原価高すぎるからしゃーない
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:26:28.99 ID:mh/XERoD0
盾だけでも原価10万コースだからな
それから師団長一式揃えるとなったら+2の中級錬金物でも
軽く50万は超えるしな

だからこそヘヴィシリーズが無印良品的な存在のはずなんだが・・・
誰も作らないだろうしなw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:37:06.71 ID:lL0Rklr40
自分は防具職人だが原価というより師団長は難易度が高い
プラチナとかなら10個作れば★3が3個とか作れるんだけど
慣れてないにしても、一番難易度が高いよろい下はとてもそういうレベルにもっていけそうにない
10個作って1個できれば良いほうじゃないかな
VUから見てるけどよろい下は15個くらいしかアストルティアにないぞ多分
今有名な相場ブレイカーが20万下げとかしてるから更に作る人いなくなった
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:44:09.05 ID:ivWFaCid0
新ハンマー買ったヤツてこのスレでもいるんだろうか…
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:51:13.31 ID:+AZ6gLBz0
>>82
作りやすさとか単なる職人の都合だろ
着る側は性能のいいの選ぶだけ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:54:28.43 ID:lL0Rklr40
原価と性能が見合ってないから売れないしほとんど作る人がいない
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:01:54.23 ID:6p/ZrmNJ0
俺は逆になんでパラディンはこんな金持ってないやつばっかなんだって不思議になるわw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:29:22.71 ID:VJ4o+iZ20
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心♪
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:59:04.30 ID:+AZ6gLBz0
>>107
そりゃ防具職人から買うのは着る側じゃなくて錬金職人なんだから当たり前
目先の金の事しか考えてないとそんな簡単な事も気が付かないのな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 21:02:29.90 ID:L2Frecr50
錬金のシステム見直さないと新しい防具が実装されても中々売れんよな…
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 21:10:50.15 ID:DbXFe6oH0
師団長下★3、初日から並べてるけど
売れる気がしない…
30万でしか売れないなら
もう引き上げてサブ(ランプ壷35)で錬金して自分用にしようと思うんだけど
何の錬金すればいいかな?
1つしかないし、無難に中級にするつもり
★2★1では実現できない性能ってなんだ?と考えると結論が出せない
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 21:19:45.52 ID:+tLyLzXn0
体下で汎用性高いのならやはり守備になるのかな
耐性付けるにしても体下は耐性アクセと合わせて★2でケチりたい部位だしねぇ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 21:24:28.62 ID:9OJI9poI0
現状なら体下は守備だと思う。
睡眠ガード必要なのはイッド天魔だが、
イッドはパラの席なし、
天魔はプラチナで押すの余裕。
新強ボスの攻撃が軒並み凄くて、
師団長スカラ2ヘナトス2でぎり二回耐えれるレベルなんで防御力上げとくべき。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 22:17:42.45 ID:+tLyLzXn0
久々に強ボスいったら相撲しながら行動できるから何でもあり過ぎてなにこれ楽しい
ウェイト必要ないだろこれっていうレベル

やいばの防御しながら相撲とかできるけど、でもやっぱり大防御は要らないよね
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 22:55:04.93 ID:DbXFe6oH0
>>113
>>114
そうだね〜守備だな。
覚悟を決めてやるわ、ありがとう
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 22:58:41.64 ID:U7VQIPUi0
メラゾーマの炎が大きすぎて邪魔だ。炎消えたら天魔が旋風脚の構えしてて逃げ遅れそうになる
しかし聖騎士の盾は性能はいいんだが見た目が目玉焼きみたいだ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 23:17:18.90 ID:R6ei+tX/P
>>101
おれは+1でもとりあえず新装備そろえて楽しみたい側だな
この一、二週間用と割り切って考えればプラチナより絶対楽しいと思う
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 23:30:08.11 ID:6p/ZrmNJ0
次の装備が神装備でも、今のより更に高くなるんだが
おまえらはいつ買い換えるんだよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 23:58:25.83 ID:VwdaRppo0
いつ買い換える?今でしょ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:41:31.33 ID:MRXSHEPZP
聖騎士は重さがおやぶんより4もある上に
闇耐性&呪文耐性つきだから、長く使えそうな装備だし

いい物を買いたいが、今の相場は高すぎて手を出せないんだよな・・・
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:56:59.12 ID:OE2otdPq0
>>115
相撲しながら行動、便利だけど
押し方不自然で天魔とかそれが原因で抜けるから
いったんニュートラルにして押されだしたら特技つかってるわ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:19:26.49 ID:YJj570cYO
結局、団長セットに重さは付くなかな?
俺はステマと踏んで今のうちにヘヴィ揃えた
腕が妥協品だか、表示重量で300↑
総額100万ほどで揃った。団長セットじゃこうもいかないだらう
おかげさまで暴君押し切れますどすこい
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:32:03.33 ID:vuJWKKGd0
>>122
天魔みたいに小さい敵だと脇を抜ける?
蜘蛛だと貫通以外はないけど
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 03:07:23.18 ID:Ux8mepvTO
>>123
10付く
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 03:24:45.69 ID:DCouKu1U0
まったく未経験だがボス戦でパラやりたくなったので、必要な装備とスキルを教えてくれ
予算は200万くらいなら使える、ハンマースキルはいるの?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 03:44:04.68 ID:GT+/eJ720
他職で参加してパラの動き見るといいよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 04:05:26.45 ID:DNj0OR6e0
>>126
>今のうちにヘヴィ揃えた
>腕が妥協品だか、表示重量で300↑
>総額100万ほどで揃った。

というレスがあるのでこれで十分なんじゃない?
ハンマースキルは1.2ではほぼ不要だったけど
1.3ならバトマスでふれるからとってもいいかと
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 04:08:19.77 ID:uKuFCUHz0
今からパラやるなら師団長しかないっしょw
師団長☆3で揃えてたら超目立つしいいぞw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 04:11:08.70 ID:DNj0OR6e0
>>129
メインにするならたしかにそうだなw
ただ200万だと足とか頭とか重要な部分が妥協する性能になりそう
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 05:29:55.04 ID:v9lf9boM0
>>123
お前は俺か

頭+3(HP16)
上+2(ブレス14)
下+3(回復魔10、防御9、睡眠15(笑))
腕+2(無消費10%)
足+3(重50)

で揃えた。足だけ思い切って奮発した50万で総額105万
師団長でこれだけ揃えようと思ったら、200万くらい?
見た目がアレなんでカラーリングしないとな・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 05:54:33.17 ID:pOJGTSgp0
人間じゃ暴君押すのパル重さないと師団長じゃ無理じゃん
なんだよこの微妙な種族さ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 05:58:13.03 ID:pOJGTSgp0
いやいけるのか
足に重さ52で
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 06:45:38.51 ID:8IuwUllN0
>>131
随分と気合いれて装備揃えたもんだな、尊敬するぜ
ちなみに俺はこんな感じ、全部自作品

頭+2(HP+14)
上+2(守備+12)
下+2(守備+12)
腕+2(無消費+10%)
足+2(重さ+32)

ランプやってないので腕の錬金だけはフレにお願いしたら中級大成功2連続してくれて感謝
一番苦戦したのは下で星2を作るのに5回目でようやく完成したわ
上は一発で星3完成したけどこれは資金目当てで初日に35万でバザーに流したな
頭と足は星2比較的簡単だったけど錬金が失敗しまくって泣けた
ちなみにかかった費用は50万以上、失敗作が5つほどあり売れなくて涙目wwww
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 06:50:00.42 ID:lH4RHDCeP
暴君は押さなくても…
重さを極める道もありだとは思うが

眠りGないとパラが輝く天魔リベリオに行けなくないか?
1つだけでもついてればめざましリングで100%にできるのに
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 07:06:28.63 ID:pOJGTSgp0
まぁ暴君押さなくてもいいというのは同意だが
現状頑張れば押せるならなんかそこまでいきたくなるやん
もったいないというかあと少し上げたらそれでいけるのに!みたいな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 07:11:53.08 ID:v9lf9boM0
>>131のブレス14%は24%だった

暴君押しの有効性の有無とかじゃないんだぜ
あいつの重さに対する挑戦さ!
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 07:14:24.56 ID:lH4RHDCeP
くそう、わかるw
でもエルには高い壁だぜ…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 07:16:40.59 ID:v9lf9boM0
>>135
指輪で70%付いてるから、下と併せて85%
これで天魔は棒立ちで止めれる

でも、魔法下&指輪で吸収100睡眠100で挑むだろうな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 07:20:13.05 ID:v9lf9boM0
>>138
おれもエルだぞ!

ってかテンプレの押し切り数値じゃなくても良いんだぞ
蜘蛛も490台でジワジワ押せるからそれで十分

俺の言ってる真相が知りたいなら、実際に行ってみ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 08:03:50.57 ID:z+KindtkO
>>139
そんだけ重かったらスティックで天魔押せるだろうから、そっちに吸収G着けて
睡眠&封印の下を目指しても良いんじゃない?
それなりの攻撃力のあるスティックが必要だから、結構お金かかっちゃいそうだけど
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 08:26:56.04 ID:bKEOY3Rv0
早朝タコ狼牙玉給75000ソサリ持ち三人でやれば60〜65まで玉5個でいけそうだな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 10:38:55.10 ID:q7XObwun0
スキル使用時に押せるようになったのって
接敵時にすり抜ける現象の改善か?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 10:56:03.73 ID:oE2JV7KK0
最近強ボスしてないけど、490で蜘蛛押せるようになったの?

と、ここまで書いて気がついた
拮抗でも敵の技終わりとかの隙に半歩ほど押せるあれか
押せる時間が増えて尚更隙をつきやすくなったのかな?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 10:59:31.52 ID:DhmiKqA40
もうパラガ使ってもずるずる押されない?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:02:20.26 ID:YJj570cYO
ステマに騙されるなよ

団長セットは10付かない
どこ検索してもそんなこと書いてない。書いてあるのはココだけ

重さ重視のヘヴィセット
呪文耐性とMPの団長セット

あとはお好みで
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:03:30.30 ID:DNj0OR6e0
>>144
140が言ってるじわじわ押せるのは拮抗状態でたまに発生する現象だね
押し勝ちに近いほど発生しやすくなる気はするけど押し勝ちとは全く違う
けどまあそれで十分なのは間違いない
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:05:39.07 ID:YJj570cYO
この機を逃さず安くヘヴィセットを揃えた俺と>>131は勝ち組

その裏でステマに騙されて師団長揃えた人もいるん・・だよな
一緒に泣いてあげるからSS挙げてごらん
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:14:55.17 ID:pOJGTSgp0
確かに師団長セット10怪しくなってきたな
なぜSSあげないのか理解に苦しむし
60装備の武闘家の装備のセット効果力5に通じるステマを感じるわ
結局あれも裁縫のステマだったし
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:19:00.60 ID:DNj0OR6e0
1.2で間違えてヘヴィを揃えてしまった俺は
どっちにしろ師団長を買うつもりはないけど
真実は知りたいなあ
だれかSSはよ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:23:02.82 ID:8IuwUllN0
いや俺は普通に師団長フルセット装備してるけど確かに重さ+10はついてるぞ?
SSは上げる方法わからないから上げれないけどさ
あとMP+6とおしゃれさ+35もあるぞ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:29:44.32 ID:DNj0OR6e0
写メに撮ってアップするでもいいんでない?
まあ普通に考えて重さ10ついて妥当な性能だよなあ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:33:01.64 ID:IMc/yerv0
ていうか プラチナやいばヘヴィ全部に重さ+ついてるのに
その上位、しかもパラ専用装備でセット効果に重さがつかないわけがないだろ?
考えるまでもなくわかるわ。素材溜まったら自力で作ってUPしてやんよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:37:13.95 ID:pOJGTSgp0
パラ専用装備ではないけどな
まぁつくとは思いたいけど+10どころか+15の可能性もあるわけで
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:40:06.63 ID:DNj0OR6e0
そうなんだよねー
考えるまでもなくそうであろうことが違ってたことあるからなw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:40:07.38 ID:rDP9L+XL0
そもそも否定してるヤツがいつものキチガイ一人の自演しかないし、そいつもSS上げないからなw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:40:38.73 ID:IMc/yerv0
おぅ そうなのかwまぁとりあえず青と黄色のオーブあつめてくるわw
結晶は自作武器をサブで錬金して二本振り回せばいいしな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:48:28.28 ID:YJj570cYO
「安くヘヴィ揃えた俺は勝ち組(ドヤアア」なんて言ってしまったが
>>151を読んで重10ボーナスが本当な気がしてきたw

ステマだと思った理由は3つ

・どこのblogにもそんな言及はされてないし、書き込みもなんとなく不自然

・SSが一切貼られない

・我等パラディン専用装備かつ‘ヘヴィ’と言う最強の名を持つ物がたたが‘師団長’如きに劣るわけがない
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:49:29.54 ID:KyOsZlLb0
パラディンくわしくないから質問なんだけど、
大ぼうぎょって使い道あるの??
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:51:18.61 ID:DNj0OR6e0
>>158
専用装備だからそう思いたいのは分かるw
まあ+10だったらそれでもヘヴィの方が重いし!
SSを楽しみに待ちますか
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:57:38.41 ID:DNj0OR6e0
>>159
リベリオの抜刀さみだれを確実に耐えられるようになるな
たぶんスカラ2でやいばしてもHP370防御450くらいないと確実に耐えられない気がする
あ、盾ガードなしで考えてな
パっと思いつくのはそのくらいw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:58:06.33 ID:8IuwUllN0
今携帯でがんばってSS撮ってるよー
自分のキャラの名前がどうしてもはいるな・・・
これどうすればいいんだろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 11:58:41.69 ID:IMc/yerv0
究極に重ければいいわけじゃない。押せればいい
それよりも 硬さも重要。耐性も重要
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:02:24.15 ID:YJj570cYO
やべぇ 俺の公開処刑が・・ byヘヴィ夫
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:05:51.32 ID:bKEOY3Rv0
蜘蛛は押せるようになるとオートランで事足りてちょっと悲しくなった

天魔は軸ズレ中にコマンド使って少しズレてもギリギリ引っ掛かるようになったね。相変わらず押しながらコマンドはすり抜けるけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:13:48.17 ID:8IuwUllN0
よしようやくSS完成したからUPするよー

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up223086.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up223087.jpg

てか携帯で撮影してるから手がふるえてひどかったww
これで少しは師団長も売れてくれると信じたい防具職人の俺でした
でもヘヴィーも作りやすいし優秀だと思うよマジで
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:18:42.64 ID:vuJWKKGd0
>>166

師団長大勝利じゃん

重さ無いとか言ってた奴は何だったんだ…
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:23:17.49 ID:ntmonvNL0
>>166
確定したね
あとは呪文耐性がどのくらいか
これも出来れば検証していただきたいとこだ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:23:54.88 ID:DNj0OR6e0
>>166
おおー乙
師団長まともな性能だった
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:29:11.90 ID:bKEOY3Rv0
乙ー
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:38:27.63 ID:YJj570cYO
おれヘヴィ夫だけど首吊ってくる!
172348:2013/03/10(日) 12:44:21.55 ID:dFA26anSP
>>166
ありがと
+2でその性能はすごいな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:46:10.08 ID:uKuFCUHz0
フル師団長スッキリしててかっこいいな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:47:53.31 ID:rDP9L+XL0
正しくプラチナの上位版って感じでいいな、重装あんまり似合わないウェディでも格好いい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:57:27.75 ID:MXLRGfUn0
>>166
なんだただの防具作製神か。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 13:13:29.38 ID:26w56K5uO
何日も前にセットボーナス書いてやったのに
今の今まで信じてなかったのかよお前ら
ほんと疑い深いなぁ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 13:49:09.53 ID:76jIttpZ0
それでもへヴィより軽いねw

へヴィ、守備113、おもさ84+15
師団長、守備119、おもさ85+10
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 13:50:50.16 ID:76jIttpZ0
師団長、守備119、おもさ85+10 呪文耐性

ちゃんと書いとかないとな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:00:00.49 ID:7S1oLxcb0
防具鍛治のみの職人が売る先は錬金だし
裁縫とかと違って金持ちが少ないからメインパラディンで自作で
装備しようとするのがいないとセット判明はしにくいんだろうな
なんにしてもウェディ師団長かっけーじゃん、へヴィスルーしたし
がんばって金策続けっか・・・
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:05:46.67 ID:YJj570cYO
呪文耐性いくつなんだろな
そこは極限頼りか

俺のヘヴィが・・
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:10:20.83 ID:ntmonvNL0
体上呪文耐性と合わせればかなりカットできそうだな〜
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:10:34.00 ID:uKuFCUHz0
耐性だって7%くらいだとか前から書かれてんじゃんw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:13:24.17 ID:76jIttpZ0
より重いへヴィ持ってる俺としてはスルーの可能性高いな師団長
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:26:59.21 ID:8IuwUllN0
SSあげたついでにオマケ画像をあげてみる

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up223120.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up223123.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up223126.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up223127.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up223128.jpg

あくまでベースはヘヴィベースの形をしております
購入のきっかけになれば幸いです
しかしWiiで撮ると画像荒くて嫌だね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:27:56.25 ID:YJj570cYO
>>183
後戻り出来ないだけじゃね?
俺がまさにそれだw

でも100万でかなりの物揃ったし良い買い物したと信じてる・・
+1混じりとか、頭足で+2とかに妥協するくらいならヘヴィ良品にしたほうが良い
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:39:06.11 ID:ygluv2rp0
>>166 >>184
あなたが神か
聖騎士の盾ダサいなw
プラチナ盾でドレスアップしようかな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:01:32.11 ID:76jIttpZ0
>>185
60装備がこれ一つなら考えるけど次は確実にへヴィより重いの来るだろうし
新しい素材使いそうなんで幾ら掛るかわからん

おもさ下がる装備をかう選択は今のとこはないかな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:12:49.37 ID:26w56K5uO
ヘビチャ重さの差の3と
守備力6+呪文ダメージ軽減
これを天秤にかけてどちらを取るかって話だわね
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:14:52.46 ID:uKuFCUHz0
そら前回奮発した奴は買わなくていいだろう
これはプラチナ使ってる奴用かもな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:20:03.07 ID:w3mKZhsY0
高性能錬金ならプラチナのままでもいいわ
新ボス全部プラチナで倒せるしな
買う意味あるの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:21:41.77 ID:v7K9sHqY0
師団長上の守備+6(+3) 重さ+15の逸品が有ったが170万かー……
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:51:10.46 ID:v9lf9boM0
>>190
プラチナで暴君蜘蛛押せる?
俺はブスゴン以外全ボス押せるぜー
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:56:32.34 ID:w3mKZhsY0
>>192
で?
押す必要ないわ
均衡で十分
押さないと負けるわけでもあるまいし、何言ってんだろ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 16:00:15.97 ID:un8I6dBz0
プスゴン、暴君より重いのかよ・・・
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 16:02:21.59 ID:DNj0OR6e0
>>192
そういう考え方をするかどうかだよね
押せなくても倒せると言ってしまえば終わりだけど…
倒せればいいならレベルだって60でいいし僧侶の回復魔力だって300でもいい
ただそれだけ他の人に負担がかかるわけだ
あとパラの多くはとにかく押し勝ちたいという欲求があるしなw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 16:12:09.61 ID:uKuFCUHz0
いつまでも装備更新しないなんてつまんないじゃんw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 16:43:24.23 ID:WdOODlMq0
きょじんハンマー何買えばええんや
ヘナとかいらんの?売ってるの攻撃ばっかだわ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:04:14.47 ID:EeYQJhj90
>>192
刃でも蜘蛛なら押せる
今なら盾で重さもさらに増えたし飯食えば最上級のプラチナで暴君もいけるんじゃないか?

>>197
重さの次に求められるのはロスアタ通す為の攻撃力
バトマスならともかくパラで弱体効果発揮させれる程殴れる機会は少ない気がする
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:08:08.00 ID:8IuwUllN0
>>197
俺もきょじんハンマー+3をこうげき重視とルカニ重視で2本揃えたけど
強ボス戦だけで限っていえばこうげき重視のハンマーで十分って結論になったよ
迷宮とかフレの手伝いとかではルカニ重視装備のハンマー使ってるけど
ぶっちゃけこうげき重視ハンマー1本で十分なりよ

さて夜は師団長セット効果の検証でもしてみるかな
俺はウェディだから種族耐性に影響がない(と思われる)ドラキーマさんのイオラで試す予定です
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:16:13.71 ID:q9mTSiOK0
>>197
俺がほしいのは攻撃二個にマヒ3%ついたの。
売ってないw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:29:48.50 ID:GgIkEQr10
パラ構成だとルカニいるっけ
ヘナトス、幻惑、マヒとかがいいんじゃね?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:36:07.23 ID:IX1Signi0
俺の巨人星2はヘナトス3%消費なし4%
当時の失敗品と同じくらいの9万で出てて即金下ろして買った
未だにいい買い物したと思ってる
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:05:57.29 ID:CtNDLaXP0
おれは唯一ぶきみの成功率に関与できる会心使ってるぜw
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:07:30.66 ID:3h3JL/g20
開幕盾ガUPの奴ってどれ位上がるんだろうね?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:07:34.98 ID:lH4RHDCeP
巨人は初期に☆1買ってとっくに100だけどそのままだわ
それより師団長下眠り60プリーズ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:55:52.91 ID:Ux8mepvTO
>>205
バザーになかったから☆1買ってフレに錬金して貰ったわ
しかし俺オーガ師団長セットでも守備410しかないんだよな
まだレベル60なんだが、65で守備どれだけ上がるんだろうな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 20:14:17.98 ID:Aa58+zd80
師団長ほしいんだが、錬金は何で固めるべきだろうか?
何種類もさすがに買えん。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 20:36:54.49 ID:QrkJ3ona0
きょじんのハンマーのヘナトス14%って需要あるかな?
自分でもびっくりするぐらい錬金のってしまって、
売ろうかどうか迷ってる・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 20:49:49.91 ID:8IuwUllN0
師団長セット効果の魔法軽減率実験結果が出たので報告しますよ

当方Lv60ウェディパラ、ドラキーマさんから師団長フルセット時と装備無しの状態で
イオラをそれぞれ50回ずつ受けてきました。で、実験結果は・・・

フルセット時:最低ダメ38、最高ダメ43。平均値39.9
装備無し時:最低ダメ40、最高ダメ47。平均値42.6

と、なりました。これ以上は放置プレイも飽きたので約1時間ほどで終了しました。
間違いなくフルセット装備時で魔法軽減率は発生していると思われますが
いかんせん私は頭が悪いのでパーセンテージまでは出せないというオチでしたw

あとドラキーマさんは本当に自分にしかベホイミをしませんでした!
以上検証結果でした!
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 21:12:39.53 ID:i9qXV88g0
話題の中心になってる師団長の事で聞きたいんだが
腰のカラーリングって結構幅広いんかね?
ガチガチ用の良い腰装備が見つからんのよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 21:21:39.98 ID:pOJGTSgp0
耐性は5%だなこれは
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 21:22:59.86 ID:pOJGTSgp0
いや5〜7か
ダメージが低過ぎて微妙だよお>_<
でもありがとう!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 21:46:44.95 ID:wm9aOlOX0
だめだー!プスゴンもリベリオも二連攻撃であっさり沈む!
ついに大防御を覚えるときがきたのか!?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 21:54:33.85 ID:Ux8mepvTO
>>213
相撲の慣性が残るから、敵の攻撃タイミングさえ覚えれば防御も有効
プスゴンとかスカラ2回ヘナ2回大防御なら100ダメ程度まで抑えられる
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 22:08:24.36 ID:rK+TsNr/0
聖騎手の大盾に呪文軽減21つけれたけど5日たっても売れない( ノД`)…
盾一つに100万はやっぱきついですよね(T_T)
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 22:24:43.76 ID:7S1oLxcb0
選択肢のひとつとしてそりゃ欲しいけど
そんな金もってるパラディンなんているんかいな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 22:25:59.25 ID:XM7Sc7ty0
単純に高いものが、そんなぽんぽん売れないのとちょっと高い
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 22:28:01.80 ID:rK+TsNr/0
ガチパラさんにだったら10万値引きして90万でも全然いいんですが、それでも高いですよね(T_T)
武器だと100万出す人も少なくないけど盾はやっぱ厳しい…
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 22:38:05.77 ID:4TqXLxEI0
やっぱり大防御はありですか ありがとう!
>>218
ガチパラです。喉から手がでる思いですがお金が、、、
せめて後一ヶ月あればOTZ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:08:17.20 ID:lH4RHDCeP
>>219
リベリオはキャンセルショットで世界が変わるよ
プスゴンは行動早いからつらいな

パラは金策せずに楽しくて強ボスいきまくってたからお金がないと予想
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:11:53.84 ID:Ux8mepvTO
>>220
プスゴンは相撲してタイミングみて防御すればなんとかなる
怒りは補助積みまくったらロスアタが安定かな?まだちょっとわからんが
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:20:10.24 ID:bKEOY3Rv0
プスゴン重さ510でじわじわながら壁まで到達。運よく魅了が少なかったのでサポオンリーで赤までいったけど魅了食らってやられた。
魅了のダメージ結構痛い
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:22:30.11 ID:lyllgHiB0
抜刀さみだれをキャンセルで防げるのは知ってるけど
今日は連続攻撃ばかりで撤退したんだ、、、
僧侶1だったし粘れなかった
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:34:54.86 ID:Ux8mepvTO
>>222
よくサポでそこまでいけたな…
守備力やサポ構成はいかがほど?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:47:44.28 ID:bKEOY3Rv0
守備力は403でパーティー構成はパ魔魔僧。攻魔430くらいと回魔420くらい。
しょっちゅうプスゴンが切れてイチゴがキャンセルされまくったのも幸運だった
蜘蛛でオーブ取れたから大陸で一個なのかボスごとに一個なのか確認のためにいってみた
オーブはボスごとに一個みたい
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:51:19.93 ID:bKEOY3Rv0
ちなみに怒り攻撃を素で食らうと430くらいで即死なのでスカラ2が切れると終わる。ヘナトス効くなら魔さんがヘナトスいれてくれたら楽かも
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:54:30.14 ID:Ux8mepvTO
>>225
よく攻撃耐えれたな。ロスアタ連打?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:17:44.01 ID:NKVUu3/P0
戦士です突然ですが教えてください
パラのキャンショが100%って本当ですか?
ホントなら体当たりって・・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:18:25.35 ID:c1ciuQdj0
HP372でスカラ2があれば辛うじて残る。ヘビチャ、ロスアタ、スカラ、改心ガードと忙しい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:19:05.88 ID:zbxAYer30
キャンショは8割くらいじゃね
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:19:33.05 ID:caTUkGcF0
>>228
いいえ 80%ほどです
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:25:13.76 ID:NKVUu3/P0
早速の返事ありがとうございますm(__)m
8割と聞いて私悔いなく切腹することができそうです
我が人生に一遍の悔いな・・・グフッ!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:47:11.50 ID:hbcH/7xX0
キャンセルあれば強ボスいけるのか
暴君あたりから練習すればいいかな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:47:43.77 ID:D6+jDwHYO
>>229
HP353、守備413だとギリギリ死ぬんだよなw
取り敢えず65まで上げるか…
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 01:10:29.37 ID:hbcH/7xX0
>>233
重要なこと抜けてた。
サポだけで強ボスいけるかって話です
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 01:18:47.82 ID:c1ciuQdj0
蜘蛛バサイッドは自分パのサポ魔魔僧のみでいけた。
プスゴンは魅了とイチゴあるし無理だと思う。今回は運が良すぎた。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 01:22:19.52 ID:c1ciuQdj0
あ、イッドは魔魔僧自分僧だった。蜘蛛はいいサポ雇えば2連戦できる。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 01:27:52.81 ID:hbcH/7xX0
サポで強ボス連戦はすごいな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 01:38:55.80 ID:c1ciuQdj0
1.2は自分が死んだらほぼ終わりで勝率五割なかったけど1.3は僧侶が賢くなってHP減ってるサポがいても自分が死んでたらザオラルしてくれるようになった
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 01:54:15.09 ID:gJZF4I2/0
怒り直後とかの稲妻のキャンセルを数回ほど試みたが成功する様子がない
単純にキャンセルの成功確率から外れたのか、それとも間に合ってなかったのか……
もしやこれはツッコミ安定とかになってしまうんかねぇ

死グモキャンセルは問題無い様子
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 02:28:17.66 ID:plKScZll0
怒り稲妻は先読みだから結局キャンセル打ち込めるなら逃げる方がいい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 03:31:27.63 ID:sH+ESsvv0
刃の防御と大防御ってMP以外で何が違うの?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 07:49:22.13 ID:6KMQNStG0
カット率は大防御の方が高い
やいばの防御はダメージを75%に、だいぼうぎょは60%くらいにする

・・・と言われてはいるけど、大防御はみのまもりが高ければ高いほどカット率が高くなる
という説明文がどこかにあったらしいし、レベルキャップ解放ごとにだいぼうぎょが堅くなっていってる可能性はある
いくらなんでも(専)でMP消費も大きい技とは、もう少し差別化があるのではって勝手な思い込みです

現段階では、パラ専門でやるわけじゃなく、
余ったポイントは盾かスティックに振りたいって人なら無視してもまったく問題ないくらいの違いかな。。
野良でも、だいぼうぎょ無いパラは地雷!って意見は聞いた事ない気はする
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 08:16:53.12 ID:hbcH/7xX0
パラメインて人も大防御とってるの少なそうだ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 09:47:57.88 ID:D6+jDwHYO
しかし大防御が硬くなるのはいいが、最終的に大防御前提みたいな敵が来たら
相当戦うのがキツそうな悪寒
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 10:27:51.81 ID:z5z9KN9M0
その分軽くなってくれればまだ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:07:48.22 ID:D6+jDwHYO
>>246
1.3の相撲仕様なら、拮抗以上なら押し込みつつスキルが使えるから相撲防御や相撲パラガが安定して使える
逆に押し負けてると敵が攻撃しながら前進してくるという問題もあるから、1.2より更に重さが重要になってる
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:14:40.10 ID:7KP6aw8u0
昨日赤いへヴィ(現状最重量装備)みたけど超カッコいいな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:21:21.90 ID:D6+jDwHYO
>>248
師団長にセット重さ10付くけどな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:23:10.50 ID:NR8JxwrgP
今日も元気だな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:37:27.38 ID:7KP6aw8u0
シャア専用みたいだった
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:56:52.98 ID:yXVpHw8t0
ヘビィおじさんは不滅です
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:53:12.87 ID:hbcH/7xX0
まじゅうの爪のせいか俺たちの黒ウサ犬にツメいるな
ガルゴルいけよ…
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 14:16:18.32 ID:TYI1aAB50
赤黒へヴィの武者ドワ子がかっこよかった
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 14:37:47.77 ID:NR8JxwrgP
>>241
キャンセルしない方がノーダメだし相手止まってるし
普通に避ける方がいいな

新ボスしか行ってないんだけど、キャンセル効果的なやついる?
波動くらいかなあ。あ、トゲもありかもね
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 14:38:29.04 ID:NR8JxwrgP
>>255
すまん、旧ボスでキャンセル効果的なやつ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:09:59.74 ID:QS9lX+QW0
>>255
トゲは衣でMP吸収ボーナスタイムだし、祈りマラー被せで回復余裕なのでいらない
テンショントゲは止めて欲しいけどその前にロスアタ入れろって話だな
2割ミスるという足枷があるから余計に避けろって話になるよな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:17:10.90 ID:hbcH/7xX0
>>257
ハンマーはウエイトまででよかったんや
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:22:07.31 ID:OXclj3KU0
どのボスも光の波動を阻止できるだけで楽になると思う
何でもかんでも止めようとすると二番目に嫌な行動をキャンセルしたら一番嫌な行動が来たりするので
過剰な期待はしない方がいい

テンショントゲはキャンセルしてもテンションが残るので(少なくとも体当たりではそう)
ロスアタするのが正解
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:26:17.23 ID:OXclj3KU0
あ、テンションが残るってのはキングレオのテンションマヒャドを体当たりで止めた時の話ね
まあテンショントゲにキャンセルショットでも処理は同じだと思う
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:34:39.56 ID:hbcH/7xX0
キャンセルまで考えるとパラめっちゃ忙しい。
コマンド並びかえしなきゃ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 16:39:41.72 ID:vSmYgc7A0
リベリオのたち風ってツッコミで避けれるのかな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 16:42:22.55 ID:TIxQUDoN0
>>262
それ試そうとしてツッコミ待機してたのに
なぜか一度もたち風こなかった
そして3回目でオーブが出て帰ることになってしまったので誰かほかの人検証たのむ><
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 16:58:25.79 ID:k6to+FWVO
ツッコミ待ちしてたら太刀風撃たないんじゃない?(適当)
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 17:42:15.56 ID:d776j07w0
ヘヴィはなあ

実装時から今の重さなら

かなり使用されたんだろうけどねえ

まさか変更されると同時に上位互換が出るとはねえ

装備職も専用じゃなくて多いし
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 17:53:50.65 ID:D6+jDwHYO
>>265
逆に師団長だすから、それに合わせてパラ専用のヘヴィを強化したんだと思う。一応専用装備として差別化させる為に
もう一つはヘヴィセット買わなくてもプラチナ頭にヘヴィ上下でも
(実用範囲内での)重さに大差ないというのがバレてしまったのもあるんじゃないかな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 17:59:23.12 ID:zbxAYer30
敵がずっとプラチナで対応出来るし、新装備で増える量も驚くほどじゃないしでなあ
1.0からの伸びしろ全然ないのが問題だな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 19:25:37.04 ID:plKScZll0
プラチナで対応できないって逆にやばいぞ
パル重さ10つけば人間でも300近くいくのに
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 19:52:02.51 ID:gIIgTqca0
サポックスとけものつき以外いいレベル上げない?
一番つらい
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 19:58:45.20 ID:zbxAYer30
狼牙マリンかタコ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:03:54.06 ID:gJZF4I2/0
魔サポ3人連れて破呪が出るまでスカラベさんとどすこいしてたらカンストした
誰も居ないし小金落とすし名声貰えるし、案外良いところよ

効率とかしらない。せいぜい球1個で5万くらいかと思われ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:05:24.82 ID:y1Pl7La80
>>271
さっそく、砂漠どすこいデビューしてくるわ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:06:28.95 ID:gJZF4I2/0
凄いどうでもいい訂正だけど破呪じゃなくて破毒だったわ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:13:10.72 ID:U2NyDoeR0
カンスト近いレベルで玉5万は効率悪すぎるな
まあアクセ狩りがメインだろうからいいんだけど
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:19:56.08 ID:zbxAYer30
速攻上げたからって何かあるわけでもないし、ゆっくりやればいいんじゃね?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:48:17.92 ID:JhXAKDUi0
バサの押し勝ちラインってこのスレに532と534と2個書いてあるけど、どっちが本当なの?

それ次第で足にかかる値段とか結構変わると思うんだけど。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 21:23:01.42 ID:QkEl4O/X0
>>276
モンスターには同じモンスターでも個体差があるんだろ?
広場で藤澤か誰か開発スタッフが答えてたよな
ドラクエ1から強さにはムラ幅があるんだから、ここで数値をそのまま鵜呑みにするのは間抜けのやることだぞ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 22:00:50.79 ID:7KP6aw8u0
こんばんわ。へヴィパラです
キャンセルショット前に一時的にスキル振ってアモデウスで試した時微妙かな?と思ったけど
改めてバトマスで取ってやってるが神だなコレ

ギガデインとかじひびきとか余裕でとまるんだけど・・
バズズのザラキーマとかバギムー、アトラスの大地とかも余裕なんじゃないの?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 22:05:06.07 ID:gHk5yW760
大防御中ってやっぱり防御状態のまんまだよね?
動いたりできない?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 22:19:53.96 ID:gJZF4I2/0
動けはしないが例によって相撲したままだから十分かと思われる
あの体勢でちゃんと足も動いてるみたい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 23:57:37.45 ID:j3QwrnJs0
せっかくハンマースキル振ったことだしパラ初めてみようと思ったが
>>9見る限りエルフだと辛そうね
大成功がどれだけ+されるかまだバザー見てないけど
人間大になりゃ大成功錬金で532届くか…?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 00:06:43.12 ID:sW9N6EtjO
>>280
拮抗以上なら、スキル中も押し慣性残ってるからな
前進しながら防御やパラガ出来ると一気に使いやすくなった
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 00:21:03.32 ID:qKSOzaOH0
>>278
成功率8割じゃなければな


キャンセルショットは成功判定でなかった場合、「失敗しました」って表示して欲しいわ
他の連中にタイミング外した下手糞野郎と思われるのをどうにかしてくれ
8割成功が浸透してないから心苦しいわ・・・
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 00:53:05.79 ID:HNv/2UKg0
逆に考えよう
タイミング外したとしても、成功確率から外れたからだと言い訳ができる(´・ω・`)
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 03:19:12.36 ID:09fCtjlY0
ハンマー100にして迷宮いってきたがクソ面白かった
もうレベル上げはずっと迷宮でいいと思った
ただランドインパクトの威力が思ったほどじゃなかったよ(´・ω・)
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 03:33:42.40 ID:4ZMdn+dQP
>>281
限界ステを求めるんじゃなければエルフでも十分楽しいよ
軽い種族でバサ押すのもロマンではあるけど
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 03:58:59.12 ID:HNv/2UKg0
仲間呼びする地属性弱点、りゅうき兵さんにソロでランドインパクトレべリングできるんちゃうかとアホなこと考えたけどご覧の有様だったでござる
ついでにいつの間にか熱帯で2匹沸きしなくなってるような気がする

>>285
迷宮では道中はスティックで吸収しつつランドインパクトしてボス戦はパラらしく補助、
と凄い楽しいからカンストちゃったのが勿体ないなー
カンスト後もIDを楽しめるシステムがあれば良いのに。特訓とかでなく
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 05:45:35.36 ID:dBmEaGDB0
前スレ950のやいば揃えちゃった男だけど今日強ボス野良でパラデビューしたぜ
短剣盗賊出身の俺には物理よりこっちの方があってたみたい
ロストアタックとキャンセルショットが楽しすぎて金策どころじゃないお・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 05:50:27.71 ID:RH3q01SC0
パラディンやるなら錬金ってどんな感じが良いんだろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 08:51:28.45 ID:lav+FxQf0
>>289
旧強ボスなら
頭HP+
体上呪文耐性
体下睡眠G吸収Gハイブリッド
腕消費しない
足重さ
盾縛り100、呪文耐性の2種類

新強ボス用は他の人にまかせた
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:04:47.13 ID:qsmhZYME0
新はオーレン、リベリオ、プスゴンはHPと防御力、耐性とか良いからとにかくタフになれ。
ザイガスは適当にブレスガード。
ロボはパラやめた方がいい。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:32:56.72 ID:oNwfardO0
守備力職人: やっと破産から抜け出す日が来たか!(ガタッ)
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:36:35.67 ID:sW9N6EtjO
HP360・守備420はあったほうがいいよな、多分
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:40:27.37 ID:BeuF3okL0
守備は前から定番中の定番だと思うw
2ちゃんで情報見てるような人じゃないと、ブレス耐性とか呪文耐性買わないし

リベリオに睡眠耐性はいらないのかな?と思ったけど、マホトーンで対応するのかな
まだ新ボス連戦してないから良く分からない・・・
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:56:00.76 ID:sW9N6EtjO
まあ俺は師団長上に呪文耐性、下に眠りG買ってしまったがな!
レベル65地点でのHP守備次第だな…
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:03:34.55 ID:WJ4TKetuO
>>290
プラチナならそれだろうけど
師団長やヘヴィなら体下は睡眠封印のハイブリットにして、吸収Gのスティックもった方が良くない?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:05:16.96 ID:wnDLNAj10
守備なら盾込みで430超えてるけど
はっきりいって師団長でも柔らかすぎだろうって思う

布防具より10くらいしか硬くないんだぜ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:07:10.35 ID:wnDLNAj10
パラメインwとか言いたいのに
盗賊どころかレンジャーに無法装備で防御400届いたのが自慢だけど
同時にパラに希望がみいだせなくなた
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:13:06.64 ID:sW9N6EtjO
耐久基準が、毎回「強ボスに2発受けれる」に設定されてるんだろうな
スカラ2回・ヘナトス2回でギリギリ2発受けれるように調整してやがる
ただまあ1.3からは前進防御や前進必殺が可能になったから
ラインを維持したまま上手く防御出来れば耐久力は飛躍的に向上出来る
この「ライン維持」はパラの特権だしな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:18:20.39 ID:BhCnXGK40
>>299
確かにそろそろ攻撃来るって時に押しながら先読み防御ができるようになったな。
かなり重要だわ。
リベリオもふっ飛ばしが無きゃ防御安定なんだが、あれがあるからキャンセル構えてないといけない。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:38:36.71 ID:5ZF85dKM0
レベル上げ希望してる奴が全然いねえ
お前らどうしてんだ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:39:06.81 ID:Xj2/SytL0
>>298
希少種だな。パラ以外で守備400なんて見た事がない
パラで同じくらい頑張るとたぶん460超えるな

一昔前はパラとその他で守備力差少なかったけどレベル解放するに
連れてどんどん大きくなってるね。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:40:12.96 ID:Xj2/SytL0
>>301
パラはレベル上げで誘われる見込み薄いから酒場にはサブ職で預けてるな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:44:35.27 ID:BeuF3okL0
レベル上げって、実質槍PTのみですよね?

かくとう、スティック、ハンマーに振ってるパラディンなので、
どう希望すれば良いか分からず迷宮行ってます
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:46:36.15 ID:Xj2/SytL0
迷宮で十分。というかパラ以外でも迷宮のほうが色々と楽だと思うけど
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:47:07.11 ID:GX953nZq0
ちょっとステマ通りますよ

oi
misu

おい!ヘヴィの黒に色変えすげー格好いいぞ!

シンプルなのに黒!もうヤバイねこれ!
ようこそ、劇的coolな俺のステージへ
そう、俺は都会の闇夜を駆け抜ける黒ヒョウ。
他の追従を許さない、圧倒的な俺クオリティー
「ドレスアップヘヴィ=最強」。これが俺の答えだ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:49:57.95 ID:tmysYjBC0
パラの頑健さはHP、重さ、ヘヴィチャ、自己スカラ等に支えられてるので、
単純な防御力の数値だけでは比較にもなにもならない。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:50:13.73 ID:Xj2/SytL0
はぐメタコイン出ると8万儲けだぞw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:55:50.47 ID:GX953nZq0
パラディソのレベル上げは荒野でサポバが一番手っ取り早いが
肉入りに参加なら必ず
信仰消して槍スキルに100振ってLV50以上の槍は使うことが必要になるからな
爆裂とか論外だし

槍に黒ヘヴィが合わされば

闇夜を切り裂く、一筋の赤い閃光
封じられた野生がフルスロットルで加速していくぜ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:55:58.54 ID:sW9N6EtjO
>>307
パラはスカラ2回掛けてからが本番だからな
僧侶がスクルト使う余裕とか無いし
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 11:02:17.08 ID:jVaswzaq0
ヘヴィは色を変えたら見た目よくなるかもな

というわけで全色SS出してくれ

そしたら練金失敗の一番安いのを買ってやる
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 11:12:38.53 ID:wnDLNAj10
>>302
同じくらい練金頑張りたくても
無法って☆3がクソ安いし
資金的に師団長じゃそんなの無理だし
妥協して値段下がりそうなヘヴィにしたとしても
それでも無法☆3とは素体の金額が違う

無法みたいなオーブだけのより結晶が増えただけじゃなく
全体的に何倍も素材代かかってるうえに
裁縫と違って鍛冶だから☆3が出ない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 11:18:00.08 ID:wnDLNAj10
>>309
パラでスキルを振りなおしたくないならサポバルしかないね
夜中に2回元気球サポバルやっただけでLV65なったし

でも、Lv60の時は槍で黒ウサやったけど
信仰消して槍100で自分が攻撃してる方が気分的にいいね
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 11:21:03.04 ID:wnDLNAj10
とりあえずの指標として人が多くて稼ぎは少なかったけど
それでも元気球目安で7〜8個でLV60からLV65までサポバルでいくのは
実際にやって確認済み
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 12:06:27.65 ID:RH3q01SC0
>>290
ありがとうー
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 14:02:27.48 ID:k0uRqGc10
サポバザ構成はどういう感じ?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 14:37:22.11 ID:B3cYzeEv0
サポバザックスって
自分がザオなしなら
僧侶、覚醒杖2、自分おたけびぶきみ
って構成だわな

ザオありなら
覚醒杖3、自分ヒーラー
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 14:42:57.00 ID:B3cYzeEv0
サポの装備は水竜装備かで選ぶ
水の羽衣と竜のおまもりね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:02:21.60 ID:4ZMdn+dQP
キャンセルしたあと通常攻撃も何もしないことあるけどあれ何だろ?
普通に1ターン稼いだように見えるんだが仕組みがよくわからん
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:21:51.24 ID:EbvEdzKx0
ボス戦パラで行く為にきょじん買ってライドインパクトまで覚えたんだけど
パラの兄貴達は普段狩りでは武器何使ってるんですか?
そのままハンマー?それとも爆裂とか槍?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:22:35.89 ID:zbjMDNtI0
詠唱中、特技のためてる間は次のコマンドへのカウントが進まないみたいだが
キャンセルした1回は動けるはずだな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:25:19.61 ID:B3cYzeEv0
>>320
攻撃手段が必要になったら信仰消して槍だけど
もうlv65だから槍を使う事はないな

強ボスいけるレベルでの爆裂は本当にやめた方がいい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:45:00.26 ID:UWzjZ/+p0
>>320
ハンマー100記念に槍を信仰にした。今は迷宮でレベルあげw
ランドインパクトとシールドブレイクしてりゃある程度役にたってるはず
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:45:22.32 ID:4XM5efYf0
ドラ盾竜おまでサポックス
仁王立ちするだけの簡単なお仕事
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:53:25.37 ID:jaylD3yp0
>>319
敵のターン来てすぐの攻撃なのか、相撲でウェイトかかった後の攻撃なのかで違うのかな?
あと、魔法止めた時は毎回止めた直後に行動される気がする。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:01:23.65 ID:tj/Wto840
>>265
へヴィって1.3で変更されたの??
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:08:04.93 ID:K1EayZ3kO
>>326
アタマが重くなった
重くなったというかこうあってしかるべき値に直された、だな

ヘヴィって一見すると単色に見えるが、カラーリングの分割線があるようで
ヘルムなんかは頭頂部と下半分とで色分けできるようになってるね
カラーリング楽しむ分には師団長より面白いかもしれんなアレ
配色しだいでは和風な感じにもできるようだし
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:10:12.86 ID:b62w92zd0
爆裂だが、ベースのちからがアップしてっから下手に槍にするより強いぞ
ためしてみれ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:14:46.84 ID:i52NC80K0
仁王サポックスは俺KATEEEEE!が出来て楽しいんだよなぁw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:15:42.64 ID:hRU1bHSo0
>>328
槍の長所は獣系の豊富なラインナップと種族特効技の燃費の良さでしょ
ばくれつで玉給7万出るとは思えない

とは言えVUの度に2万G払うのも馬鹿らしいから
強ボスや迷宮や討伐隊でこつこつ上げるのもありかな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:22:16.82 ID:sW9N6EtjO
>>326
ヘルムの重さが6→16へ。ヘヴィチャ込みで20上昇の超強化
これが無かったら師団長セットの方が重かった、というか師団長に合わせて調整入れてきたんだろう
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:34:48.11 ID:ksG7G0vc0
ヘヴィ頭の強化でセット効果なしでも相撲ライン確保が余裕になったし、
押しながら特技も習得してますます相撲が有利に。
今回のバージョンアップで一番強化されたのは間違いなくパラディン。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:39:30.64 ID:sW9N6EtjO
>>332
パラディンが強化ってか、相撲の重要性を強化してるんだろうな
問題は相撲が重要なのがパラディンぐらいって話で
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:43:02.20 ID:UWzjZ/+p0
パラディンはライバルいないからな
なんとなくメインて人も少ないイメージだけど
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:50:11.75 ID:BhCnXGK40
キャンセルショットとランドインパクト習得も超強化か。
ただ、ランドインパクトで確定キャンセルできる技を調査しないといけないな。
特技は基本的に間に合わないけど、ギリギリ間に合いそうなのもいくらか。
最上位魔法なんかはランドインパクトで余裕なんだが。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:58:14.97 ID:zbjMDNtI0
相撲してるとしてくる行動は先にふっ飛ばしとけばされないからキャンセルできるな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:58:49.01 ID:WJ4TKetuO
押しながらの特技おかげで、パラと同じ重装備で攻撃寄りのあの職が目覚めるかもしれない
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:04:01.44 ID:UWzjZ/+p0
あの職「今頃キャンセルショットとかw1.0からたいあたりあるわ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:04:10.51 ID:sW9N6EtjO
>>334
人数3桁、アクティブ30人クラスのチームにいるが
パラ出来るのが俺だけっていう(´・ω・`)
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:07:35.83 ID:zbjMDNtI0
吹き飛ばしの硬直にも次のターン来るのが遅くなる効果があるなら
詠唱とあわせて1ターン分潰すことになるかもしれんな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:08:14.33 ID:XB9MGlOr0
押しながら特技は天魔だとスライドして押してる時は大丈夫なんだけどそれが止まった瞬間ほぼ100%抜けそうになって抜けないか抜けるくらい危なかしかったから止まってやってるんだがどうなの?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:12:11.46 ID:4XM5efYf0
ガチパラさんはドレスアップもこだわってるからすぐわかる
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:14:51.21 ID:j3/n5y9X0
師団長はまだ、ドレスアップしない方が目立つのです
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:16:53.88 ID:B3cYzeEv0
ヘヴィは師団長にガッツリ劣るが

ドレスアップ用には使いやすいと
ただいま絶賛評判のイカシタ奴さ

まあ、ドレスアップに使うならゴミ錬金の2万とかだが
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:17:06.78 ID:4ZMdn+dQP
>>325
あーなるほど、自タゲへの特殊攻撃をキャンセルして
後衛タゲの通常攻撃になったとかそういうことかな
でも散々押した後に発生してるような気もする
ちょっと意識して確かめてみる。勘違いだったらすまん
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:17:51.75 ID:hRU1bHSo0
>>337
あの職業には自分の重さを自分で増やせないという致命的な弱点があるからなあ
ズッシードさえかかえれば天魔Bくらいは余裕でいけるのに…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:22:05.37 ID:j3/n5y9X0
一度も使ったこと無くて、ランドインパクトまで振らなくてもいいかなと思っていたけど、
上位魔法の100%キャンセルに使えるかもしれないのかぁ・・・

ボスも吹き飛ばせるものなんでしょうか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:41:24.12 ID:qKSOzaOH0
>87 名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/03/11(月) 04:06:29.72 ID:QkEl4O/X0
>そろそろ晒すか



>スティハンマーパラで一人ガルゴルが美味いぞ

>スカラ×2しておけば1ダメしか食らわない
>リベホイミもしておけばターンに余裕が出来る

>通常はスティのデビルンチャームでダメ与えつつMP回復。運がよければ魅了もして美味い
>ガルゴルが仲間呼んで数が溜まってきたらハンマーに持ち替えてランドインパクトで一掃

>あと眠り耐性は必須な
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:42:25.13 ID:qKSOzaOH0
途中送信してしまった

>>348って実際どうなの?
効率悪そうに思えるんだが
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:46:47.63 ID:i52NC80K0
一戦で凄い経験値が!ってのが見たかったらいいんじゃねw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:55:54.97 ID:tj/Wto840
>>337
押しながら特技って?
いままでは特技中は棒立ちだけど、押しながらすべての特技がつかるの?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:57:39.15 ID:XB9MGlOr0
押しながら特技使うと勢いがついたみたいに進みながら特技使える
立ち止まって使うと今までといっしょ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 18:04:38.30 ID:/Zk68nD90
師団長がヘヴィの上位互換?
重さヘヴィに負けてるがなw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 18:06:12.43 ID:HNv/2UKg0
>>348
以前から暴君中でMP吸ってる時に、「このガルゴル軍団、ランドインパクトで吹っ飛ばしたいなー」って考えることは多々あったけど、
冷静に考えるとHP半分きった怒り状態で蒸発するんじゃねっていう
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 18:19:53.61 ID:/Zk68nD90
は?ヘヴィは頭だけじゃなく全ての部位2ヶ所染められるんだけど他はちがうんだ?

全部そうかと思ってた。赤ヘヴィカッコいいぞ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 18:26:53.90 ID:qKSOzaOH0
>>354
そう、問題はそこなんだよな
ベホイミ使えば自然解除されるまで耐えるのは余裕だが、
その分効率落ちるから、どうなんだろう?と思ってな
守備力いくつあればいいんだろう・・・

まだLV65未満で試す奴いたら感想求む
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 18:54:02.62 ID:B3cYzeEv0
いつものヘヴィさんキタコレw

ヘヴィは師団長に硬さで負け
向こうは呪文カットまで付いてて
ヘヴィチャした重さでたったの3しか変わらない
しかもどっちでも重さ大成功も無しにバサ超え可能

完敗じゃないっすか

しかも赤wwww
ヘヴィ塗るなら黒だろ
どうせ安い赤しか買えない貧乏人なんだろうな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:03:34.02 ID:Xj2/SytL0
守備6とゴミ錬金扱いの魔法耐性で勝ってもおもさで負けてたら上位互換なんてトンデモナイヨw

へヴィ守備113、おもさ84+15
師団長守備119、おもさ85+10

師団長も既に安い、へヴィ以下やがなw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:05:30.86 ID:Xj2/SytL0
黒に染めたら皿の部分以外真っ黒になるじゃんwダサすぎ

ドレスアップスレでも評判いいのは赤
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:05:42.65 ID:B3cYzeEv0
ヘヴィチャありだと3差だけど
ヘヴィチャなしなら4差だから少しでも差を多く見せたいがために
あえてパラスレなのにヘヴィチャなしを書くあたりが

涙を誘うというか。。。がんばれw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:07:49.42 ID:Xj2/SytL0
おもさ84+15。こっから自分で計算しろよw

ヘビチャ計算なんてここでも散々出てるんだから
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:13:58.67 ID:XB9MGlOr0
あの表間違ってるよ
少なくとも522で天魔棒立ち不可能だった
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:24:02.98 ID:J9UcHJxZ0
>>362
天魔棒立ちは773くらいじゃね
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:57:06.11 ID:UeVFBM8u0
師団長は下地の白と縁取りの金を自由に変更できて、ヘヴィなんかよりずっとオシャレできるんだがw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:58:18.84 ID:K1EayZ3kO
>>355
お前ホントに日本語が不自由なんだな
誰がいつ頭しか塗り分け出来ないなんて言った?
文章よく読めよ

なんかヘヴィメイル着るとコイツと同類扱いってだけで
もう選択肢から消えかねないなヘヴィ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 21:41:16.10 ID:Xj2/SytL0
師団長ちゃんヘヴィに過剰反応しすぎだろw

まあ旧装備ヘヴィより軽いからな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 21:43:39.29 ID:A8Y0XHH90
パラ63レベで重さ1増えたぞ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 21:48:51.34 ID:HNv/2UKg0
エルフが1増えて106になtったのは確認したけれど、人間子の103って変わってない感じ?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 22:34:26.59 ID:GutYC/Oz0
爆裂の会心率さがってない??
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 00:54:22.45 ID:l3tj++Ti0
大防御で怒らせてタゲ固定した時に使うのがメインなのかな?
怒りで1.5倍を半減だと通常時の75%でタゲ固定して受けられるしさ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 00:56:58.58 ID:NR12GTPS0
いいからとっとと解除して押しててくださいっていう
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 01:01:00.50 ID:jlY3WCoDO
>>370
いいえ1.3から防御も相撲で押し込みながら使う時代になりました
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:25:49.42 ID:d80O3UB80
師団長セットで足だけ星3大成功品買ったんだが暴君押せるようになったわ!神と呼ばれた!パラディン楽しすぎる!w
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:29:33.96 ID:d80O3UB80
大防御覚えてからはバサとクモしかまだいってないけど開幕ヘビチャ後にすぐ使うといいよ。僧侶がバフ終わるまでの間。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:30:17.20 ID:IUhxCEKb0
欲しいんだが80万出せないw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:38:24.65 ID:sBkt5+6c0
初心者だけどプラチナで統一でいいですよね?
パラに振れる予算が10万くらいしかない
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:56:15.95 ID:zV9xmzAz0
>>374
盛り上がってるとこ悪いんだが、それスカラ唱えた方がいいだろ…
大防御使えるのは現状プスゴンくらいじゃないか?
こいつにしてもMP効率考えたらやいばとか普通の防御のがマシ
スキル100なんだから今のレベルのステでも80%カットくらいしてくれてもいいのにな

>>376
10万だとオーガでもないとプラチナ揃えるのすらキツイんじゃないか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:56:27.41 ID:Ctr3sBVZ0
今10万で上級重さ錬金3つついたプラチナ足買えるか?
俺のときで260kしてたんだが
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:56:32.47 ID:5Yrxx7a30
ボスいかないならそれでいいよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:58:07.91 ID:Ctr3sBVZ0
ああオーガなら上級じゃなくていいんだった
オーガだといいな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:16:25.92 ID:sBkt5+6c0
ド、ドワーフです・・・予算20万にします
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:18:43.48 ID:5Yrxx7a30
そういう問題じゃないんだ
バザー見ながらここで言われてる重さになるにはどうすればいいか自分で考えろ
別にバサ拮抗で天魔押さないなら重さなんて適当でいいしな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:25:21.93 ID:y7ALlGAU0
まぁ妥協も必要よ
初心者ならこのスレ見るよりも自分でそれっぽいの買ってみてボス行ってみるほうが早い
それでも案外そこそこやれるもんよ
物足りなさとちょっとした申し訳なさは初心者でも感じると思うけど
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:27:45.73 ID:IUhxCEKb0
とりあえず安いプラチナ揃えて行ってみれば? 盾のしばりガードと体下の眠りガードは忘れずに
それで押せず満足できなかったら授受に揃えて強化すればいい
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:38:55.97 ID:6t5EwEsB0
MP吸収Gって必要なの?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:41:05.60 ID:sBkt5+6c0
ありがとう、中級成功くらいのプラチナで一度やってみます
無理ならまた考えよう
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:51:41.51 ID:zV9xmzAz0
>>386
悪いことは言わないからこのスレを1から読むくらいはしとこう
それだけでどの程度の物が必要かはわかるはず
わからないのであればやめた方がいいレベル

>>385
天魔やるのであればあった方がいい
体下につけるよりスティにつけるのがおすすめ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 05:03:53.64 ID:jOQGqlx80
重さ+45のためなら60〜80万近い値段を出す覚悟も出来るんだが、
盾や体上の呪文耐性のためとかに100万レベルの大金を出す気にはなれない……

ヘヴィーや師団長で揃えた奴は全額でおいくら万ゴールド出したんだい?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 05:13:07.57 ID:6t5EwEsB0
>>387
マホトラ対策?
他の錬金入れずに吸収G入れるほどメリットあるの…?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 05:21:46.33 ID:IUhxCEKb0
>>388
80万貯めてから買うか、とりあえず15万の買って暴君以外押せる重さ堪能しながら貯めるかで悩むわw
師団長以外にも欲しいオシャレ装備が多すぎてw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 05:32:41.51 ID:xjGtmKNa0
師団長欲しいけど現状あの重さ表が嘘多過ぎて重さどのくらいにしたらいいのかわからんのよな
ヘブィで本気出してもプラチナの本気と押せる対象変わらなければ泣きたくなるしね
ちなみに全ボスやってみて現ボスでパラ安定なのは天魔とバサとプスゴンだけと感じた
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 06:12:21.47 ID:jlY3WCoDO
>>391
リベリオや連戦出来る蜘蛛も魔PTのが安定じゃね?
オーレンはパラ武魔戦僧だったりする場合も、ザイガスはどっちでもいい。ウルベアは僧僧魔魔だけど
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 06:36:00.23 ID:5Yrxx7a30
オーレンは武武魔戦僧かなー
魔戦いるとMP全く困らないわ
ウルベアもこのPTで全滅なしで普通に倒せた
猫はパラのが安定するのは確かだわ
でもパラ必須とは感じなかった
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 06:52:07.30 ID:gWLelMeg0
>>393
一瞬見たとき5人PTかと思ったじゃないか・・・

ところで新強ボスでパラで参加しやすいところってどこになるのかね?
やっぱ猫あたりが安定かな?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 07:52:38.61 ID:jlY3WCoDO
>>394
ウルベア以外ならパラ枠あると思う。あくまで安定特化として
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 09:18:04.07 ID:auLVdTE30
>>399
一度行ってみろ
3分でMPすっからかんだぞ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 09:20:07.07 ID:auLVdTE30
>>389だたw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 09:32:39.02 ID:FD1s7uH50
>>388
赤へヴィマンです。もう大分前だけどセットで70、80万くらいだったかな?
自分ツボなんで納得がいくものを安くで揃えられます

きのう初めて聖騎士の大盾みたけどアイコンのまま、大盾のくせにまん丸でデカい
噂とおり巨大目玉焼きにしか見えない。性能はバツグンだけど見た目は・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 09:36:47.13 ID:6MphJhWy0
ヘヴィ、おやぶん、顔ハンマー

師団長、聖騎士、巨人

みんな師団長しか着てないだろうけど
ヘヴィドレスアップするなら盾はおやぶんの方が似合うんで
そこも変更しないとダメよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 09:43:43.61 ID:6MphJhWy0
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 09:48:34.04 ID:6MGhKDdT0
おもさ461なんですがブスゴンに押し負けします><
おもさいくら必要でしょうか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 09:52:10.06 ID:CrhTM+Xh0
プスゴンも(85師団長+109+19巨人+23聖騎士)2+45練金+10セットで拮抗以上にはなったぞ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 09:54:23.82 ID:jlY3WCoDO
プスゴンはヘビチャ重さ517で拮抗は確認した
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:00:12.88 ID:REJOOHdC0
パラディンはどのボスもいけるわ
オーレンも賢者が育ってくればパラ構成の方がバランスいい
タイムで多少負けてようがオーブはほぼでるし安定のほうがいいしな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:09:00.37 ID:jlY3WCoDO
>>404
1.1のクソ報酬仕様が癌だったからな
強ボスが素材マラソンになってた
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:10:28.31 ID:FYNk6b0m0
ハンマーパラディンやりたいがためにバトマスを65まで上げるの苦痛すぎる・・・

ハンマー100にするか大防御取るか迷ってますが、上のほうに出ていた、
ボスなどが使う詠唱長い魔法をキャンセルするのにランドインパクトが使えるというのは本当なのでしょうか
スルーされてたという事は無理なのかな

さすがに本職の方たちでも、まだランド未習得が多いだけかもしれませんが
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:32:04.86 ID:FD1s7uH50
>>406
別にキャンセルで全部止まるから別にランド使わなくてもいい。
メイン職の武器だから100は取りたいけどね
バトマスで先にハンマー90取ったからどうやって闘魂とろうか悩み中

戦士43までしか上げてないし一旦勇敢とハンマー切るしかないかな・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:33:26.88 ID:FYNk6b0m0
>>407
80%と100%の違いって大きいかなと思いまして・・・
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:33:49.06 ID:lCSUrb0Z0
そもそもランドインパクトの効果ってキャンセル?転倒?
転倒だったらキャンセルショットとは比較にならないくらい強いけど
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:36:11.98 ID:jlY3WCoDO
吹き飛ばしだから体当たりと一緒。吹き飛ばし成功率も体当たりと一緒で8割
最大のメリットは「範囲攻撃」なので、複数の敵の行動をキャンセル出来る可能はある
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:37:13.95 ID:lCSUrb0Z0
>>410
なるほど
まあ転倒だと本当にハマるからあるわけないよな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:37:42.65 ID:FYNk6b0m0
ああ、ランドも8割なんですか!
参考になりました。ありがとうございます
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:38:48.26 ID:FD1s7uH50
俺が以前に一時的に振って試した感じではランドは転倒しないし範囲も狭い
敵が後ろにちょっと動くくらい
あんまやってないから確実じゃないけどね


キャンセルはほとんど止まると言っていいんじゃないか?神だぞコレ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:43:40.72 ID:REJOOHdC0
ランドの利点は複数ボス戦で抜けちゃって、乱戦になって後衛があたふたして立て直せない時に、一発かまして距離作って落ち着かせられること
実際そんな時間稼げるわけじゃないが、自分も精神的に仕切り直ししやすい
一瞬止まるから全体見渡せるしな

上手いPTならそんなことも必要なくすぐ陣形直せるけど
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:50:44.84 ID:8n9mp2Hk0
ランドの発動が遅いからキャンセルしにくいよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 11:32:39.59 ID:KA/ORX2n0
シールドブレイクって重複してかけられるの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 11:51:28.72 ID:NzrG9gjh0
師団長の45は安くなる日がくるのか…
30万ぐらいで買いたいww
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 12:05:53.87 ID:D9hx7n9k0
パラディンに転ばされガードって需要ある?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 12:17:42.22 ID:jOnuL6SDP
>>418
なくはないと思うけど、あるかと言われたらない
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:03:44.96 ID:a09s+IWt0
博愛、ハンマー、闘魂

280をどう振り分けるか
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:10:47.51 ID:y7ALlGAU0
ランドは蜘蛛のからくり将軍がニ体同時応援したときスタイリッシュに妨害出来る
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:37:10.47 ID:tztFEcru0
強ボスの話しばっかだけど
迷宮のパラ凄い気持ちいいよな
ライドンで全体攻撃にも加われるし
スティックでサクサクmp回復できるし
そこそこのHP回復もできる

ジャミラスでヘビチャスカラ仁王立ちのカニ歩き戦法で完封したらメッチャ感謝されたわ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:48:26.76 ID:jOnuL6SDP
カニ歩き戦法…?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:51:17.47 ID:9TLiWCx40
しかし、迷宮に来るパラのほとんどは
LV50を超えても爆裂しかしないのであった
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:52:36.80 ID:jlY3WCoDO
>>424
だってパラの場合は、獣相手以外なら爆裂が単体最大ダメージだしなあ
複数相手なら狼牙あるが
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:58:14.31 ID:9TLiWCx40
ゴードンハンマー+3だと攻撃力+101
ランドインパクトが範囲攻撃で倍率1.3だから
ハンマーの方が実は有効
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:59:38.09 ID:REJOOHdC0
>>417
パラ装備は需要少ないからな・・・
次の新装備きたら作る人がいなくなって結局安くならないという・・・(例:ヘヴィアーマー)
師団長はVer重ねても使えそうなくらい高性能ではあるが、下と腕以外を
全身上級で揃えようとすると100万200万じゃすまん
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:00:17.43 ID:FYNk6b0m0
攻撃錬金は乗らないのですか・・
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:01:24.96 ID:8n9mp2Hk0
ハンマーはなにげにシールドブレイクがいい
迷宮はランドとシールドブレイクだけで活躍できる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:06:43.14 ID:jlY3WCoDO
>>426
ハンマーは本来両手武器想定だったからか、武器攻撃力や重さが両手武器並なんだよな
代償として武器スキル倍率がランド以外1.0倍になってるが
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:09:06.44 ID:9TLiWCx40
ウェイトブレイクは1.1倍だべ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:17:26.45 ID:NR12GTPS0
インパクトで雑魚吹き飛ばして位置ずらすのやめてよマジw
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:19:47.80 ID:wBWoXU8fO
>>416
当てたときのアイコン見りゃわかるが
シールドブレイクは1発当てて守備力1段階ダウン
2発当てれば2段階ダウンでこれが上限
3発目以降は効果時間延長だな

守備力ダウンはアップと違って1段階10%だっけ?たしか
アップは1段階20%だよな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:32:55.72 ID:KA/ORX2n0
>>433
サンクス
迷宮ボスで頑張って打ちまくってるんだが今の所2回重複してかかった事なかったからどうなのかと
ライドインパクもなかなか使えるのか?もう槍PT行く気無いからこれ取ったら狼牙捨てて槍スキルを信仰に回せるかな?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:44:52.36 ID:zV9xmzAz0
>>432
あれと謎のワープがセットで来るとイ”−ってなるな

>>418
重さの方が重要なのと転倒Gで防げない特殊技が多数なのでにっちな需要かと
足にしかダメなのがな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:55:19.69 ID:i0FvGfEg0
対プスゴンは重さ HP 守備 どれくらいあれば安定しそうですか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 17:40:28.56 ID:aVBeoQmk0
みんなはスティックどれ位振ってる?やはりキラキラはあった方が良いかな?
あとこないだ師団長のオーガ娘見かけたわ、思わずイイねしてしまった。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 19:26:50.75 ID:FD1s7uH50
バージョンアップ長すぎ・・・
レッドヘビィマンなんでゴードンハンマー買おうか悩んでるけど(性能的には巨人あれば全くいらないのは知ってる)
実物見た事ある人?赤いよね?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 19:28:58.28 ID:jOnuL6SDP
プスゴンは480だと押される
510代で拮抗と報告があるからこの間のどこかだな
ウェイト入りやすいから勝つだけなら勝てるけどね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 19:37:08.03 ID:tztFEcru0
>>438
エルフが装備してるの見たことあるけどただの赤いハンマーにしか見えなかった
俺がオーガ♂だったからかもしれんが
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 19:43:45.97 ID:VH/qcMPW0
ビッグモアイの赤い奴でしょ?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 20:56:34.22 ID:evEIYpl60
>>439
重さ482で拮抗だったわ
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/13(水) 21:39:16.86 ID:XC9Nab6i0
●新ボス用(仮)
※情報求む

オーレンB 460以下
悪魔長B 460以下
魔神兵B 510以下
水竜B 510以下
リベリオB 528以下
プスゴンA 481or482
プスゴンB 528超

その他:
転びガードが有効なのはオルフェアのみ(それ以外はあってもこける)
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 21:59:00.08 ID:evEIYpl60
>>443

A=拮抗
B=押し勝ち

オーレンB 460以下
悪魔長B 460以下
魔神兵B 482以下 ★修正
水竜B 482以下 ★修正
リベリオA 482以下 ★追加
リベリオB 528以下
プスゴンA 481or482
プスゴンB 528超
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 22:28:05.13 ID:w1X4q83V0
師団長の身体下の錬金は、基本眠りガードかな?
もう、何をすればいいかだんだんわからなくなってきた。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 23:27:46.46 ID:FYNk6b0m0
>>445
強ボス以外でも使うレベルのメインなら、守備力の方がいい気もします
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 00:28:04.65 ID:qq6nHZjoP
守備もいいけど壁が寝るのは話にならない
複数買って使い分けるとかじゃなけりゃ迷わず眠りじゃないか?
眠り使うボスは行きません!っていうなら別だけど
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 00:36:09.59 ID:9Li7GGiK0
即死以外はキラポンじゃだめ?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 00:42:01.31 ID:VrbuPJZ30
話ぶった切って申し訳ないけど重さの計算機作ってみたので使えるモノかどうか判断お願いします…
ttp://www.ab.auone-net.jp/~norn/dos-coi.html
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:13:25.91 ID:BgBUZmYU0
ランドインパクトは修正されてもおかしくないくらいには強いよ。
ウルベアとかザイガスとかイッドとかこれ連打してるだけで勝てるレベル。
特にウルベアは足遅いのもあって相性ヤバイ。ネタとかじゃないから取れる奴はやってみ。
範囲100%キャンセルの強さがよくわかる。
攻撃力依存だからバイキもらってたり、バトマスが撃っても強い技だよ。

ヘヴィーや師団長の手にヘナつけてばくれつとかも出来るスペック高いパラはまじで万能。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:16:38.83 ID:JLv/andR0
ランドぶっ放するならバトマスの方がいいわ
パラでやる必要無い
更に言えば、カスダメージで4回攻撃の爆裂()より天下無双の方がずっと上
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:19:24.91 ID:+1nlpmso0
バトマスは微妙だよマジで
ブレードガード+バトルドレスまでできる人のみ最強ランクになれるが
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:21:36.40 ID:BgBUZmYU0
>>451
うんうん、そしたらそれで新ボスいってみようね。
あと天下とばくれつどっちが総合ダメ上か調べてみよう^^!
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:23:06.02 ID:BgBUZmYU0
バトルドレスはオワコンでしょ、拳聖出てきちゃったし。
天下は誰がどうみても終わってる。
モーション短縮くらいの強化は絶対くるよな。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:29:05.91 ID:JLv/andR0
話そらしてまで必死だな
"ランド連打してるだけで勝てるレベル"って言うから、それなら攻撃力で勝ってるバトマスの方が有利じゃねーか
爆裂にしても一緒
都合が悪くなるとすぐ論点摩り替えやがるな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:31:11.33 ID:BgBUZmYU0
うん、だから重さも防御もないバトマスでやってみりゃいいでしょw
パラスレに来てなに語ってんの?w
ボスに後衛まで押されながら天下やっててねー^^
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:33:06.07 ID:JLv/andR0
あーあー、反論できないのな
だっさ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:33:43.12 ID:7sFw+HxQ0
ランドぶっぱだけで勝てるんなら相撲も必要ないんじゃないの?w
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:34:48.99 ID:BgBUZmYU0
もうちょっと文章から芯を読み取ろうな。ここはパラスレ。
パラはボス完封したままヘナ爆裂できるわけ、だから強いの。

最初に誰がダメージの話しした?お前だろ?w

パラが連打してるだけなら勝てる、バトマスじゃ無理。はい終わり。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:36:47.38 ID:JLv/andR0
日本語が満足にできない在日の方ですか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:38:31.78 ID:BgBUZmYU0
論破されちゃって話し逸らしてんのはどっちだろうね〜^^
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:39:20.41 ID:7sFw+HxQ0
ID:BgBUZmYU0のほうが大分心配だけど、大丈夫か?w
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:41:29.51 ID:BgBUZmYU0
認めたくなくて反論しちゃいたいのはわかるんだけど、まじで強いからやってみてよ。
ほんと高スペックパラはあらゆるボスで強いよ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 02:28:22.11 ID:35W4CWkN0
けんせいを推してる時点で終了
すれちだがバトルドレス一択以外ありえない
バトルドレスはHPも上がるしみかわしアップ
けんせいはMPとおしゃれともしかしたら会心アップ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 02:30:26.42 ID:yZ2bj6iM0
これ、いつものヘヴィバカじゃね?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 03:35:48.68 ID:qq6nHZjoP
ヘヴィおじさんはもっと愛らしいぞ
失礼な
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 04:58:13.07 ID:0O1nprMq0
パラディンでどれくらいのレベルなら
強ボス天魔に勝てるくらい活躍できるようになる?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 05:07:56.98 ID:SK2st0Iz0
スレ見返してわからないならおとなしくメラミ撃っとけ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 05:40:16.86 ID:mPHst5fRO
そもそもランドインパクトを100%キャンセルとか言ってる地点で
ヘナトス爆裂も片方素手による重さ低下、というか
強ボスに相撲しながら爆裂するターン余裕なぞ殆ど無い
ただでさえパラは素早さ遅くてターン溜め重要なのに
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:41:52.74 ID:PuAxvE4O0
ランドンは便利なのは本当だが
まあ、範囲思ったより狭いからイッドに有効に使うとか難しいと思うぞ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:42:48.09 ID:XRjWLOBa0
>>459
ばくれつけんってことはきょじんのハンマー外すから
重さ38?へるよね?これで強ボス完封できるパラは結構すごいな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:26:53.81 ID:mPHst5fRO
ヘビチャ・スカラ・ビッグシールド・ロスアタ・ベホイミ・敵によっては会心ガードやリベホイミを相撲しながら随時更新
更にタイミングを見て防御したりと、やらないといけない事多いのに爆裂連打は無いわ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:29:14.93 ID:1/ewJuSI0
キャンセルショットもあるし無駄打ちは禁物だなあ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:13:08.44 ID:qq6nHZjoP
>>472
最近はキャンショのおかげで僧侶のときみたいに
カーソル合わせて待機しなきゃいけなくなったしな
あーつれーわー
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:18:39.78 ID:PuAxvE4O0
まあ、ランドンはカラクリの応援止めとかに使うのは有り
ロスアタターンの先使いなだけだし寧ろ有効
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:25:19.07 ID:xE/+RhV40
>>475
全体応援て修正されたんやっけ?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:45:32.01 ID:ihUaA2wn0
へヴィパラです
キャンセルは発動が速いウザいレオのはげしいおたけびも準備してると止まるなw
神だ。超楽しい

アトラス、バズズで試したい
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:50:20.71 ID:KPMv59RY0
>>476
修正されてた

>>449
みたことない単語が多くてわかりづらかった
計算はちゃんとしてると思う
ダメ出しだけじゃあれなのでこうしてみてはどうだろう

-----------------------------
おもさ(ステータス表示)  □
セット効果        □
錬金・合成・食事
 胴           □
 靴           □
 アクセ         □
 丼           □
----------------------------
ヘビィチャージ      ■
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 11:38:49.49 ID:E8nYwEl/0
>>449
何も知らない人用に作ってくれてあるんだと思うけど
おもさの知識がある人の場合「装備込重量」ってとこは
「自分の体重+装備の重さ」だと思ってしまうよ
478が言うように「おもさ(ステータス表示)」がいいと思う

あと「重量増加対象分」ってとこは「ヘビチャで2倍部分(体重+装備重)」にして
「重量増加非対象分」ってとこは「ヘビチャ対象外部分(セット+錬金+合成+丼)がいいなw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 11:50:02.46 ID:BgBUZmYU0
>>471
いやパラならできるぞw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:03:20.60 ID:BgBUZmYU0
>>469
どんだけ恵まれない環境でボスとやってんだ
装備も低スペックなのがヒシヒシと伝わってくる。

もしかしてハンマーはずしちゃうと重さ270以下になっちゃう残念な方ですか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:09:47.30 ID:E8nYwEl/0
>>480
完封がどういう意味かによるよ
パラスレだと完封は棒立ちでも押されない事をさすことが多いんじゃないかな
そしてここはパラスレ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:13:09.07 ID:mPHst5fRO
ここ連日パラスレに変なの沸くな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:58:05.70 ID:7sFw+HxQ0
殴られすぎて頭おかしくなったんじゃねw
485449:2013/03/14(木) 12:58:41.27 ID:VrbuPJZ30
>>478 >>479
アドバイス感謝です!参考にさせていただいて更新してみました。

私自身パラ始めて日が浅く、どう書いたらいいのかわからず夜中にアップしたような書き方になってしまってましたw
本当は右側の数値も表示させずにスマートにやりたかったんですがjavascript苦手でわかりづらい感じに…
もうちょっと何とかなるようにがんばってみます。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:01:34.58 ID:Ffu7GDn10
ここ数日はヘヴィさんがオトナシイけど
師団長買えたのかな?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:02:39.34 ID:qq6nHZjoP
270とか言ってる時点でお察し
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:11:57.18 ID:E8nYwEl/0
>>485
めっちゃわかりやすくなってて驚いたw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:21:42.29 ID:max1YZDk0
>>485
え、ちょっとなにこれめちゃ便利なんだけど

あと・・・強ボスライン入れろください
暫定のでいいからさ〜
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:30:11.41 ID:vrV62sk/0
>>485
ふぬぬぬぬぬぬ、ブックマーキングするのだー!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:43:23.47 ID:r9mGV/Fp0
>>485
このプログラムちょーわかりやすい!!
末永く使わせていただきます…ほんとこんなのほしかったんですよねぇ(´∀`)
さっそく使わせてもらいました。

■昨日完成したロトのよろい風師団長一式
http://s1.gazo.cc/up/49249.jpg
http://s1.gazo.cc/up/49248.jpg
http://s1.gazo.cc/up/49247.jpg
http://s1.gazo.cc/up/49246.jpg

■この装備のステータス
http://s1.gazo.cc/up/49250.jpg

バトマス養分にしてパッシブ増やしてとハンマー100にしたので
もうVer2.0まではパラ一筋に生きますw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:49:01.42 ID:xE/+RhV40
>>485
も、もしあなたがよかったらテンプレに入れるレベルなのだ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:52:40.16 ID:Ffu7GDn10
青師団長いいなぁ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:54:45.17 ID:xE/+RhV40
>>491
かっけー
町で見かけたら興奮するなw
495449:2013/03/14(木) 14:22:27.83 ID:VrbuPJZ30
>>488-492
ありがとうございます!
リンクつけただけですが強ボスの重さ一覧表も載せてみました。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:33:46.01 ID:E8nYwEl/0
>>495
おおーいいね!
表の完成に貢献するべく今後おもさの検証していくよ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:35:02.13 ID:C6aCaLUD0
師団長いいなあ
防具鍛冶スレ覗いたら爆下げ職人参入とかで葬式状態だったけれど
もしかしたら安くなるかも?
いい加減プラチナから買い換えたいしね
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:38:28.01 ID:35W4CWkN0
とりあえずあの表の完封ラインはあやしい
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:42:51.93 ID:C2KVj9mh0
防具職人ですが師団長は★3が全く売れないのでもう作ってる人がいない状態です
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 15:31:22.32 ID:eGLTJPrQ0
お買い得そうなやつ選んでちょっとずつ師団長の各部位を買っていってるんだが、圧倒的に金が足りない
自分なりに妥協してるはずなのに、全額で200万弱くらいになりそう

あと体上と足……。足は特に妥協できんな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:06:09.27 ID:UvJEvrFu0
webmoney特典キャンペーン!
全鯖でメル販売しております!!

1000wm=45口です!

rm*top.jp/hb_content.php?id=24 *を抜けてくださいませ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:19:13.15 ID:JmASGFo90
>>500
やっぱ200万ぐらいかかるよなあ
今から毎日金策して次の1.4までに揃えられればと思ってるよ。
先に買った聖騎士の大盾ときょじんのハンマーを含めると
全部で300近くかかるなあ
金策せんと・・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:20:13.30 ID:KPMv59RY0
>>495
反映早い!w
すごく見やすくなった〜使わせて貰います!
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:28:06.01 ID:98SH1qSa0
ランドインパクト便利だぞ
軸がずれて相撲外れそうになっても即修正できる
パラとしてはハンマースキルまったく隙がないわ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:38:00.69 ID:d4Kh2lQ70
>>504
あーその使い方があったか
たしかに便利そうやな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:47:20.78 ID:42f0BwPr0
ランドインパクトは何回か使ったらワープして相撲すり抜けやがったから怖くて使えなくなった。
マジでなんなんだあれ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:54:14.48 ID:JLv/andR0
戦士の体当たり程ではないが、位置ズレワープするよな
軸修正には使う気にならん
大人しく攻撃待って自分で修正した方が賢明
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:04:24.24 ID:XLNDsOc90
>>506
ラグなのかバグなのかわかんないけど後衛の真ん前に出現するし吹き飛ばし系は使えない
段差でワープとかの事象から考えるとバグの可能性は高そうだけどね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:05:01.69 ID:ihUaA2wn0
>>486
呼んだ?師団長ちゃんなのか何なのか知らんけどへヴィへヴィウザいなw
前にも言ったけどへヴィ持ってる俺はおもさが下がる師団長に無駄金は使わん
見た目もカラーリングで超カッコ良くなるし(レッドへヴィ)
師団長ちゃんが怒りそうだからフォローしとくけどプラチナややいばからの
買い換えなら別にいいと思うよ。へヴィより軽いと言っても誤差だし
旧よりは新のほうがいいでしょ?

最後にもう一回言うけどへヴィな俺は師団長に無駄金使わん!
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:15:16.07 ID:mPHst5fRO
>>509
セット効果が判明してから一気に弱腰になってるな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:30:06.17 ID:Xtu3KwWm0
本来師団長が出て来ることでヘヴィが値下がって、
せっかくだから俺はコスパに優れるヘヴィを選ぶぜ!
ってなるんだけど、ならないのが供給の少ないパラ用防具の辛いところだな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:35:32.35 ID:35W4CWkN0
ぼったくり買うしかパラディンは装備整えられないからな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:38:08.06 ID:/MekQFv40
ハンマーの出展数とかひどい
少ない理由もわかるが少なすぎや
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:39:54.19 ID:ihUaA2wn0
弱腰もなにも前から言ってる事は変わらんよ。「へヴィあるなら」師団長いらんって

へヴィ
守備113、おもさ84+15

師団長
守備119、おもさ85+10
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:41:57.92 ID:ihUaA2wn0
へヴィ
守備113、おもさ84+15

師団長
守備119、おもさ85+10 攻撃呪文耐性

ちゃんと書いとかないとな。師団長ちゃんが怒る
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:45:37.29 ID:7sFw+HxQ0
作ってもお前ら買わないから数作りたくないんだよw
ボッタじゃなくて適正価格だと思えw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:46:00.84 ID:BgBUZmYU0
7%だっけか
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:46:08.25 ID:XRjWLOBa0
俺ヘビー買っちゃった派だけど
まわりにぜんぜん着てる奴いないから被らないのが良いとこだな!

今後は師団長のせいでもっと売れないから
さらにかぶらないしな!

(T_T)
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:53:04.31 ID:E8nYwEl/0
耐性は5%っぽいよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:38:31.11 ID:ihUaA2wn0
赤いへヴィなんで聖騎士をおやぶんでドレスアップしたい。
師団長は買う予定ないが次のアップで出る装備が聖騎士に合うコーディネイトだった
場合聖騎士のグラに戻したいけど可能?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:42:58.22 ID:7sFw+HxQ0
可能だけどどっちにしてもダサい
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:46:10.84 ID:ihUaA2wn0
>>521
そう?イイねよくされるし迷宮でも評判いいけどな
可能ならやろっとw
これまでの流れだと大盾は60で聖騎士一つの可能性大だからな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:51:22.02 ID:ihUaA2wn0
盾聖騎士にすると65で守備450超えるわ多分
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 00:09:59.96 ID:MI7C5FK70
感想をお願いします。
これが実現すれば今のBOTにかなりの効果があるのでは
ないでしょうか?

技術的なBOT対策のご提案1
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/99216/

技術的なBOT対策のご提案2
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/99242/

技術的なBOT対策のご提案3(最後)
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/101405/
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 00:17:27.88 ID:nj69xEm4O
相撲がちゃんと機能して、戦士も普通にエンドコンテンツ参加出来てるなら
重鎧の需要も出て来るはずなんだよな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 00:38:29.91 ID:QbfCTjwK0
メイン盾を立てる戦闘は効率が極まってくると廃れるものだし、まあしょうがないんだよ
大体のネトゲは最終的にやられるまえにやれが最強になるしさ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 07:58:36.61 ID:CKlmuRHZO
師団長かヘビィに買い替え考えてるんだけど、みんな錬金何つけてるの?
頭はHP付けたいから体上に即死、体下に眠りで考えてるんだけどやっぱブレスや呪文ダメ軽減選ぶ人多いのかな?
みんなのオススメやこだわりがあれば参考にさせて下さい
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 08:11:00.54 ID:jK3Kvr+EP
新ボスでザキとか使うやついたっけ…
強ボスだったらとりあえず体上は呪文耐性でいいと思うよ

バズズ行くなら即死いるだろうけどパラの枠ほぼ無いよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 08:36:43.04 ID:EWeaWjpr0
>>527
ボスに行きたいなら呪文耐性とかブレス耐性なんだろうけど、
どうしても硬くなりたくて守備力つけてます
守備力が高いと気分が良いというこだわり?

頭HPと足重さだけは外せませんでした
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 09:09:20.06 ID:QekJBIzS0
パラディン
頭HP
体上下守備(上はブレスでも)
ウデ会心
足おもさ

でしょ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 09:42:19.24 ID:QekJBIzS0
魔法は避けやすい上にハンマーにスキルを振れるようになった今時キャンセルで
余裕で止められるがブレスは無理
酒場みても魔法耐性付けてる奴は皆無だよ。
パラメインでやるなら守備はこだわり所。守備かブレスの二択だと思う
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 09:52:49.62 ID:VxaYDrWc0
サポックスうめえなあ
もう槍PT組むこともないなこれは・・・
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 09:53:06.42 ID:vtPL57X10
心頭滅却「…
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 09:55:09.42 ID:QekJBIzS0
心頭滅却は無駄に発動が遅い。魔結界と比べても
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:04:20.32 ID:u83n8MuX0
>>530
わかりやすいツボの宣伝乙
守備は上級3ヶ所で4.5ダメしか軽減されないクソ錬金じゃないかw
体上はともかく下は異常耐性切ってまで付けるようなもんじゃないわ
腕も会心なんかより消費なしかルカヘナの方がまだ役に立つぞ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:06:30.60 ID:wvM/tQ+n0
>>532
サポックス、ガルゴルイーターは飽きたから効率少しくらい落ちても他であげれるヤツは他であげてるな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:10:32.04 ID:nj69xEm4O
心頭滅却が遅いとか言われても、それより頻度の高い会心Gは発動速度どっこいどっこいだし
自己スカラ・ベホイミに至っては呪文っていうね
だいたい1.3から相撲しながらスキル使えるんだから、スキル中にラインが下がる事も無い
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:14:55.44 ID:EPnW/4Tg0
守備錬金は効果薄くても汎用性あるからどうしても魅力的に思ってしまう
今回、単品ボスのデブネコの抜刀さみだれやプスゴンのビンタ痛いし
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:21:38.04 ID:QekJBIzS0
>>535
ルカヘナは多少あるかも知れんが前衛で消費なし付けてる奴は残念にしか見えない
パラは攻撃力ないから多少会心でも増やした方がいいし俺はそうしてる

byツボレベル35、生きる伝説
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:29:42.73 ID:EWeaWjpr0
師団長をいくつも揃えるなんて無理だから、こういう議論見ると迷ってしまう

ずっと消費無し派だったけど、消費無しじゃなくても迷宮とか通常の冒険でMP持つのかな
スティックあるから、減りが早かろうが別に良いのか・・・?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:32:50.13 ID:nj69xEm4O
>>539
パラに会心はねーよ
だいたい殴る機会がロスアタ・キャンセル・ウェイトしかないだろ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:34:32.01 ID:QekJBIzS0
>>541
お前は迷宮やアクセ狩りでもウェイトしてんのか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:35:37.37 ID:EWeaWjpr0
会心けもの突きとか凄いよ
ランドインパクトに会心ちゃんと乗るのかが心配ですが。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:35:50.30 ID:EPnW/4Tg0
万能の消費しない率
ウェイトぶきみ成功率アップの会心率
入れば安定度アップのヘナトス
シールドブレイクなんて暇つぶしにしか使わないからルカニ腕は欲しいと思ったことないな
まあ腕錬金は正直お金をかける部分じゃない
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:37:04.96 ID:wvM/tQ+n0
>>543
ランドで会心みたことない。みたひといる?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:37:25.31 ID:Asrqai6a0
アクセ狩りにパラなんて席ないですし
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:38:03.49 ID:nj69xEm4O
>>542
雑魚相手なら消費しないor会心「あみごて」な
師団長小手とかボス用途限定だ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:38:10.70 ID:vtPL57X10
会心ガードで10も消費するし、蜘蛛やプスゴンみたいに頻繁にロスアタいるのもいる
さらに必須のヘビチャ、できれば使いたいスカ、ラベホイミ、キャンセルなどパラディンはけっこうMPの消耗するし消費なしを押す。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:39:24.05 ID:QekJBIzS0
パラに限らず前衛で消費なしは残念すぎるよね。パラ以外ならそれこそ会心つけろよw
盗賊やレンジャーならきようさ一択でしょ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:40:49.26 ID:/mMHKhLt0
頭がHP1択なのもあるしな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:40:50.28 ID:u83n8MuX0
迷宮の道中で会心腕ハンマーで素殴りポコポコするぐらいなら
消費なしかルカ腕で爆裂ぶっぱでもしてた方がまだ役に立つよなw
会心錬金が特技に乗るかも怪しいのにボス戦用の腕に会心とかいらねー
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:41:06.87 ID:QekJBIzS0
>>546
俺はりゅうおまもロイヤルもビーナスもパラで取った
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:42:41.17 ID:JISrO+o00
アクセ狩りにサポでならいいけど
人と行くのに自分がパラなら迷惑だなおい
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:43:17.32 ID:EPnW/4Tg0
>>549
器用さ腕が欲しい場面はレアドロ腕が優先されるっていう

>>551
会心錬金は特技に乗るだろ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:43:17.86 ID:QekJBIzS0
自分で募集してんだから別にいいだろ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:43:24.18 ID:Asrqai6a0
>>552
バカなの?取れない職なんてないし

席がない 席がない わかるかなー
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:43:57.99 ID:JISrO+o00
っと、他のスレでも会心篭手のステマ酷いが

正直勘弁してくらさい
爆裂()馬鹿じゃないなら消費しない択一です
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:44:06.00 ID:nj69xEm4O
本気で対ボス用小手ならヘナトスか消費しないだろうな。パラのMPでは会心Gの消費は結構重いし
パラの事を何もわかってないツボ屋は巣に帰ってください
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:45:55.37 ID:vtPL57X10
釣られたウマー
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:46:43.13 ID:QekJBIzS0
ボス戦での消費なしの効果なんて小瓶以下w
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:47:29.28 ID:EPnW/4Tg0
みんないろいろ考え方が違っておもしろいな
こういうのをバランスが取れてるっていうのか
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:50:54.78 ID:Asrqai6a0
×いろいろ考え方が違っておもしろいな

○無能な会心厨が1人いるのみ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:51:03.25 ID:nj69xEm4O
>>560
ボス戦のパラ会心はメラミ1発未満だがな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:54:39.46 ID:SzBkQGap0
会心はウェイトとキャンセル用だろ
ハンマーにも会心つけたら結構確立上がるぞ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:59:51.22 ID:3aQ3LAXI0
会心篭手で強ボスやってたけけど、ウェイトと不気味の成功率が上がるからオススメ
ただ1.3ではウェイト自体あんまり使わなくなったが
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:00:49.98 ID:8dy1OZpU0
いやー、上級錬金が登場した今、防御錬金軽視はいかがかと思うが。
上下に18つけたら合計36
一撃9軽減
ダブルアタックで18
HP18増強と同じと考えれば、確実に生き残れる場面は出てくるぞ。
このゲームで一番痛いのは打撃で、2発耐えれるかというところが物凄く重要なんだから。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:04:19.81 ID:oZa7VVrY0
猫にパラでいってる人に質問
さみだれの対処なんだけど、俺はウェブレはせずターンエンドはキャンショ構えてやってたけど
もしかしてウェブレ入れてバックステッポ避けのが安定したりする?
キャンショ効かない時にどうしても崩れかける。。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:06:42.79 ID:3aQ3LAXI0
>>566
守備と耐性と両方用意するのがいいんだろうけど
師団長でやったらアホみたな金がかかるなw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:09:09.52 ID:JISrO+o00
たしかシルブレウエブレ等々の効果は器用さ100で1%UPだっけか

効果発動率を気にするなら真っ先に器用さパッシブ全取りが必須で
その後に装備で補強な気もするが
おたから取るとツメがGF取れないんだよな
ブレイク効果の発動率を目指すならまずツメ捨てないといかんわけだな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:10:05.09 ID:EWeaWjpr0
>>566
資金的に上下12の24くらいが限界です・・・

やっぱり守備錬金装備も、ある程度ムリしなくちゃ駄目かw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:12:28.98 ID:EWeaWjpr0
>>569
おたから68まで取ってますが、爪100行ってますよ
サバイバル取ったら爆裂取れないとかの勘違いでは・・・
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:16:43.35 ID:3aQ3LAXI0
>>570
守備は12でも十分だよ

+24で被ダメ-6、二発で-12
+36で被ダメ-9、二発で-18

全く無いのは困るけど、6程度の差なら常に使える頭に投資した方が有意義
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:21:04.59 ID:EPnW/4Tg0
>>569
ウェイトブレイクとシールドブレイクの器用さによる成功率アップの可能性は
攻略本の依存ステータスに表記されてないから誰も検証してないんじゃないの?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:45:23.88 ID:BAoibw+5O
ルカヘナ錬金はブレイク系のような弱体系スキルには乗らないし
もちろん地属性付きのランパクにも乗らないから当てる機会がないと思うが?
多段技もないしなハンマー

逆に会心はブレイク系に乗れば発動率が大幅に上がるしオマケでダメージも望めるしで
パラが持つ意味はけっこう大きいと思う
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:55:19.66 ID:I+sg5QOd0
ランドにルカヘナ乗らないのは土属性だからではなく付加効果として吹き飛ばしが付いてるからだよね
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:01:50.61 ID:nj69xEm4O
そもそもブレイク系を使わないからなあ
プスゴンとか不気味や聖水使う余裕もない
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:04:06.04 ID:LM5K1iNj0
>>528
パラでバズズよく行ってて、最初は即死100つけてたけど
あるとき忘れて行って、何度もザラキーマ撃たれたけど一度も死ななくて
もういらないんじゃねってなって、それから聖印だけつけることにした。

防御480あるけど、開幕スカラヘナなしでもツインクロー2連でこない限り落ちないから
パラ入れてりゃ勝ち確みたいなもんだよ。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:08:44.29 ID:EWeaWjpr0
>>577
勝てるのは分かるけど、ザラキーマで死ぬかを運任せにしてる時点で、勝ち確とは言わないと思う・・・
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:13:11.71 ID:LM5K1iNj0
>>567
新ボス全部パラで安定勝ちしてる
猫の構成はパ 武 魔戦 僧
で、猫の時はハンマー持ってないわ、押しながらヘナ腕で爆裂してる。
開幕さみだれとかは死ぬから、たぶんスカラヘナ入るまではハンマーがベストなんだろな。
どっちか入っちゃえばさみだれ全段一人で食らったとしても死なないから無視でいいよ。

他もこんな感じで、オーレンは会心で怒るからハンマー。
ウルベアとザイガスジウギスはロイヤルつけてずっとランドインパクト。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:14:16.16 ID:LM5K1iNj0
>>578
ごめんごめん、即死100にしても同じことね。
無い人は無くてもいいやってこと。
581567:2013/03/15(金) 12:35:07.96 ID:gYcnPapc0
>>579
なるほど参考になる。
パラ爪は天魔でよくやってたから安定するのは感覚でわかるし今度はそれで行ってみるよ。
昨日始めて猫行った構成が魔法2だったから転びの方が問題でね。。

>>579はチーム内半固定とかかな?
即死外したり自由に色々試せる環境が俺としては羨ましい限り。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:38:48.66 ID:LM5K1iNj0
>>581
そう、チームで行ってる。
野良だと装備はアレがなきゃダメとか過敏だからね〜。

ウルベアだけは転びガードほしいかなと思った、持ってないけどね。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:02:15.75 ID:I/dKsQtT0
>>498
ちょっとずつ直していきゃいいだろ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:20:43.43 ID:WfVNMk3iP
>>566
本当に上下+3上級でそろえるならな
+1や+2に守備つけても被ダメ変わらないよ
ボスには耐性第一で、余裕があれば守備も買うくらいの順番じゃね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:50:12.83 ID:OLZ+y8sg0
掃除機猫ボスやりながら2部位装備変えとか暇ないわ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:05:17.40 ID:0bdHf3UA0
今まで槍PT組んでたが、サポックスうますぎるわ
サヨウナラデーモンスピア
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:07:36.56 ID:C3G6jecs0
槍はPTに疲れたらソロ狼牙もできてなにかと気軽でよい
酒場で長時間面接する必要もない
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:11:13.43 ID:QbfCTjwK0
今は一定以上の魔法使いが酒場にゴロゴロいるし、槍とかありえないすよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:20:16.33 ID:ZBfJRQRF0
>>567
キャンセルショットは発動率8割で、確実じゃない。
ヘナ2回+スク2回入ってて五月雨もらっても絶対に死なないと分かっている場合に僧侶の負担軽減のために使うのはいいが、普通の状況では使ってはいけない。
太刀風に効けば話は別だが、効かないし。

猫戦では、「バサみたいに行動終了から15秒くらい計って、刃の防御(当然、押しながら)」の繰り返しが最も安定する(HP350以上・防御400近くあれば、スカラ無しでもまず死なない)。


期待してた奴が多いみたいだが、キャンセルショットの位置づけは、ちょうどウェイトブレイクと同じ。
「全然ダメな奴が一発逆転を狙って使う」か、「余裕があって他に何もすることがない時に使う」技だ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:32:51.72 ID:BAoibw+5O
そういや狼牙ソロみたいな事をランドインパクトじゃできないものなのかね
土弱点で複数でるモンスターとかいるのかわからんが
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:36:44.66 ID:QbfCTjwK0
狼牙は単純に攻撃力高いから色々対応できるけど、ランドはきついな
土弱点もロクなのいないし
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:54:04.52 ID:viXRXZiv0
範囲技あるのにmobの数が足りないんだよな
5匹くらい安定して降ってくれば多少燃費悪くても効率出るんだが
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:15:59.81 ID:Ps8hJWap0
適当に魔法2人と僧侶1でサポックスしたほうがろうがより効率出るだろw
昔は羽衣高スペック魔法が貴重で激戦区だったがなぜか今は余裕で高スペックの魔法雇えるから
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:22:24.73 ID:C3G6jecs0
バトマスのパッシブも得て容易に3確できるようになった狼牙をなめちゃあかんぜ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:33:25.77 ID:2S+cc/Mk0
サポックスは7万って所だった
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:38:30.74 ID:CKlmuRHZO
>>527ですが、みんなの話し聞いてると体はブレス軽減良さそうですな
呪文は潰せるけどブレスは無理に説得力あった
☆3上級埋め成功品なら守備錬金も確かに良さそうだけど、高くて買えなさそうだから諦めよう

てか、僧侶を長くやってたせいか即死だけは怖くてバズズ関係なく常備したいんだけどいらないかな?
そもそも体上に即死耐性&ブレス軽減ってハイブリット品?
頭のHP削って即死付けるのもぐぬぬ・・・
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:50:41.90 ID:2S+cc/Mk0
バズズとかの特定ボス用じゃないなら、通常の冒険中

即死耐性で生き残る<頭HPや守備・ブレス耐性のおかげで生き残る

割合な気がする・・・
けどコダワリがあるなら自由で良いと思う
自分もドヤ顔したいがためだけに、ステが目に見える守備重視だし
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:52:01.44 ID:nXA/N9nZO
色々自分なりに調べてみたけど、土弱点も物質系もろくなの居ないて結論に終わった
だれか俺の結論をひっくり返して欲しい
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 17:11:35.94 ID:W9o6pbKT0
出遅れたけど折角だからぼくが作ったのも張らせてくだしあ
ttp://yujuko.sakura.ne.jp/dq/ParaWt.html
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 17:21:22.78 ID:wvM/tQ+n0
>>591
バトマスだが二刀流ツンドラで火属性のやつ狙ってドカンドカンしてるが、別に効率よくない
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:15:01.77 ID:adaxuzoK0
今のチョッピの混み方じゃサポックスも微妙
槍パ組むか迷宮討伐強ボスでちまちま上げるか
慌てて上げなきゃな職ではないしまったり上げるのがベストかね
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:53:24.24 ID:VxaYDrWc0
サポックスでパラディンガードしても敵が怒らない場合が結構な頻度であるんだが
どういうことだ?おたけびで×が付いてる状況でもないぞ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:58:14.74 ID:wvM/tQ+n0
なんでこのゲーム、ハンマーがテクニカルな武器なんだろ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:59:32.53 ID:LM5K1iNj0
>>602
1.3からの仕様かどうかわかんないけど
怒り判定にmissあるよね。
俺も気になってた。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:59:56.46 ID:LJrizVSs0
>>602
おたけびや不意付かれ復帰10秒程度は怒らないよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 19:05:40.31 ID:uf/LZRw00
行動不能状態とかに一度なると怒りがミスするとかなかったっけ
両手のフリーズブレードでロスアタの代用してたって言ってる戦士は見たことある
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 19:07:05.81 ID:wvM/tQ+n0
クモノは怒り消せるね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 19:09:06.63 ID:VxaYDrWc0
あーそういう仕様なのか
でもパラディンガードくらい例外にしてほしいわなw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:05:19.15 ID:nk9/Jy2Z0
吹き飛ばしでもMISS出るようになるぞ
まぁ必ずじゃないが一発入れておくと変わるかもしれない
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:08:14.75 ID:Wc/UlnBC0
サポックスは良サポそろえて玉7万ちょい
狼牙マリンは前VERの時に3確4確半々な感じで同じく7万ちょいだった、今なら攻撃MP底上げされてるから8万は出るだろう
また槍振りなおすのは面倒だったからサポックスオンリーでカンストさせたわ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:38:02.85 ID:kwHTaoIm0
プスゴンの最低限の装備スペックってどんなん?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:59:17.92 ID:IFWNwog70
サポックスの動きって不気味二体に入れてかばうでいい?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 22:00:56.68 ID:LM5K1iNj0
>>611
毎回パラで勝ててるけど、あいつの正攻法がよくわからん。
とりあえず防御480のHP390あってもスカラヘナ入ってないと2発で死ぬ
重さ540でとりあえず押し勝ててる。

必須なのはぐるぐる。あとポシェットで麻痺くるからあればまんげつ。
ヘナ入ろうがスカラしようが、攻撃→魅了(ダメージつき)とかきたら死ぬから
怒り時の通常で死なない堅さと一人でも押せる重さがあればいいんじゃないかなと思う。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 22:45:52.99 ID:eWITQTIB0
師団長+3?
それだけあっても、まだ足りないのか。パラは茨の道だな。

ところで、ヘナは爪が担当でやってる?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 22:50:36.91 ID:WfVNMk3iP
HP390とかすげーな
おれ60で360しかない。これから伸びるのかな
魅了にもダメージあるのが辛いよね
俺の場合ヘナは後衛の魔だけど
ハンマー外してばくれつなのか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 22:58:39.62 ID:ESpptuDT0
プスの魅惑のなんちゃら、ってあれキラポンあればかなり楽だと思った
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 00:00:33.48 ID:PFaqmt6V0
修正されそうな気がするが・・プスゴンをウェイトブレイクして押せるようにしたら
奥の木で出来た祭壇スペースあるだろ、ちっちゃい階段ついでるところ、あそこの奥まで押し込む
そしたら後衛全員が部屋の中央にあるマークの2時方向(右側)か10時方向(左側)に大きく逸れてそこで待機
んでパラディンが階段の入り口のところに立ってるとプスゴンが祭壇から出られなくなってハマる

この状態が完成するとヘビチャなしウェイトなしスティックの棒立ち状態で完全相撲達成するんで自分でキラポンスカラしながら僧侶に回復聖女だけしてもらう
後はお好きにどうぞ、くそげーです
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 00:21:19.68 ID:7/m2z29t0
また障害物撤去くるなw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 00:30:50.22 ID:bWZujenYP
というか540もすごいな
オーガ聖騎士師団長上級45でも533か
全大成功か重パル入りか…極まってるなw
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 00:52:59.16 ID:VroIY/470
>>617
それ動画で既にでてるな

>>615
オーガでHP20近くは伸びたような
HPアクセと上級錬金大成功でパラでも400超えれそうなんだよな
超えたからなんだって話なんだがさw

パラガの話題が出たので便乗で質問だが
パラガの無敵終わった後でも怒りが残ってること多いのって前からだっけ?
ソロでレベル上げしてた時にかなりあったんだが、たまたまか?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 01:18:37.61 ID:KXkqKzhz0
>>599
レベル65と新強ボスのデータがあれば完璧だな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 01:49:40.88 ID:Py3cuuO80
>>620
パラガが終わっても怒り残るのは前からや
だからあんまり信頼できへん
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 02:11:40.03 ID:VroIY/470
>>622
前からだったのか、ありがとう
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 02:12:06.95 ID:5zo5/gGFP
>>617
ハメを誇らしげに語るなよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 02:16:19.11 ID:JAsKGoIF0
ドラクエの中断は即別の技発動されるからちょっとキャンセルショットは使い所難しいね
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 02:22:06.24 ID:JAsKGoIF0
>>599
これはすごい!ありがとう!
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 02:33:32.83 ID:RIL9k0RG0
>>599
おおすごいな、後で65のデータあげるよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 02:35:07.80 ID:Py3cuuO80
ランドにルカニとかって乗らない?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 04:20:12.36 ID:RIL9k0RG0
65で人間大人108、エルフで106だったよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 04:42:41.22 ID:DSr5oyLI0
>>599
プラチナを師団長にするときは胴と腰からやれば重さ減らせずに変えていけるんだな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 08:45:54.89 ID:BzpCkUGc0
リベホイムってどのくらい回復するの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 09:28:22.11 ID:gpNOeDzG0
毒と一緒
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 11:44:52.16 ID:nAjS/RX30
プスゴンにまだらくも糸は有効なのかな
効いてたらとっくに広まってるか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 12:35:07.16 ID:ybboT3inO
防御わざわざ数値かいてどさくさにまぎれて自慢してるやついるけど呪文ブレス 眠りない雑魚は帰れよ“”“”
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 12:46:30.51 ID:w65+2/yi0
防御480とかの奴は耐性装備も普通に持ってるだろう・・・
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 14:21:17.74 ID:bVfDhgIuO
>>628
乗らない
弱体系の錬金効果が乗るのは純物理ダメージのスキル技のみな模様

シャインスコールやギガスラッシュのような純属性は当然のことながら
バーニングバードや氷結らんげきのような属性物理にも乗らないし
追加で特殊効果のあるブレイク系や蒼天あたりももちろん乗らない

ランドインパクトは属性物理で追加効果ノックバック付きだから乗りようがなさそう
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 14:43:51.14 ID:OL5fnaLL0
>>636
キラジャグには乗らないけど氷結にはのったぞ
最近自分で確認した
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 14:56:00.15 ID:djCO5QBb0
体上は、ブレス・呪文どっちに耐性あったほうが良いかな?
両方持っとくのがベストなんだろうけど・・・。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:06:54.76 ID:gpNOeDzG0
ブレス使う強ボスは少ない
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:08:29.69 ID:LomBlwCxO
>>637
氷結は自分も確認してる
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:10:02.94 ID:7/m2z29t0
ブレスって灼熱&輝く息より強いのって出ないのかな
HP400近くなった今となってはフルで食らってもちょっと痛い程度だよね
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:17:05.48 ID:t8vUKc7o0
ブレスも魔法も使ってくる奴が複数出たときが怖いわな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:23:03.86 ID:SRcJO1LE0
>>641
サンドブレスとか光闇のブレスって敵によって威力に強弱あるから
敵ごとに威力調整して終わりじゃね
まあ煉獄火炎とか出しようはあるけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:32:32.06 ID:bVfDhgIuO
あれ?氷結のるんか
乗らないと聞いていて自分でも乗った事なかったからてっきり乗らないのかと
ならなんでバーニングバードにゃ乗らねえんだ?おかしくね?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 16:01:42.37 ID:J5Wtr9HmO
>>644
双竜にも乗らないことから
武器で直接殴らないものはダメにされてるって説があったな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 16:16:12.97 ID:t8vUKc7o0
波紋演舞は扇で殴るわけではないが乗るぞ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 16:21:16.71 ID:J5Wtr9HmO
>>646
マジかよ、どういうことだってばよ?
ばくれつに後付けで異常付与可にしたぐらいだから
特技毎に有無を振り分けてると思ったんだがなぁ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 16:39:57.92 ID:Py3cuuO80
ツンドラ地味にたけーな
バトマスで需要か?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 17:14:54.40 ID:bVfDhgIuO
というかハンマー作る職人(武器もツボも)激減してね?
昨日バザーみたら失敗混じりの俺の巨人鎚よりも攻が高いのなんて3本しかなかったし
同等品すら4本しかなかったぞ
ってか+3は全部で25本くらいしかねぇ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 17:20:30.91 ID:0vL45DcF0
買うなら作るけどどうせ買わんから作らんよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 17:40:53.98 ID:7/m2z29t0
不人気職の装備が割高になるのは仕方のないことなんだ
我慢して買ってくれ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 18:03:12.41 ID:2S7siENk0
巨人のハンマー☆3は一時期2品で30万くらいだったけど
今は5〜6品で20万に落ちてるね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 18:53:22.49 ID:cD3v0L700
まあハンマーは重さグッと変わるもの多いから買い直す決断もしやすいからな
防具だと基本セット効果も考えると5部位全て変えないといけないから
結局量産型のプラチナパラで溢れるんだろう
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 19:58:22.57 ID:xZVNPUta0
そしてプラチナ揃えてあるなら、師団長2部位、特に重さに差のある
からだ上下を替えれば、セット効果差し引いて重く堅くなれるか。

しかしあまりゆっくりしてると、次の装備が出て、涙目がお約束かもしれない。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 20:06:43.53 ID:7/m2z29t0
どうせ次の性能が良くても師団長よりさらに高くなるし
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 20:11:32.20 ID:D5KzPscy0
結局プラチナでいいことになるんだお
ほぼ錬金が重要だしな
ただパラ必須でプラチナの重さでどうにもならんボスが出てきたら話は変わるがそんなボス当分出ることないだろうしね
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 20:58:03.30 ID:5CpxnVTs0
>>647
どうみても棍で殴ってない黄泉送りにも乗るし、消費1の種族特効技は一律で乗るっぽい
これに見た目で差を付けたら酷すぎるしなぁ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 21:05:35.94 ID:bWZujenYP
羽衣僧魔ならプラチナで釣り合うけど
月やゴシック+3の人と組むとあ、すみません…ってなるなw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 21:06:19.06 ID:KODl7SpMO
覚醒プスゴン押せるにはいくつ必要ですか?
重さ261で、ベビーチャージしましたが押されました。どうか、どうか、ご教授ください。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 21:23:15.94 ID:wj0NvSLx0
表示重さだけで語るとスルーされるのがこのスレの定めだ、覚えておけ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 21:30:53.80 ID:ClYdLlmp0
>>641
キングリザードの炎は灼熱より上だった気がする
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 21:31:03.66 ID:D5KzPscy0
>>659
押すには516では無理だった
530くらいはいるのかなーって感じだね
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 21:32:06.76 ID:RIL9k0RG0
自分が経験した重さだと、人間大人・巨人・プラチナ一式(盾も・足錬金47)ヘヴィチャ483で拮抗だった気がする。
ラインは正直不明。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 21:52:12.81 ID:0zk6OmdG0
>>661
あれは過去作だと火の息〜灼熱(煉獄火炎)のブレス系とは別の扱いだったな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 21:59:22.64 ID:tKnJPJmh0
>>659
盾のみ師団長のプラチナ巨人489だけど
微妙に押し気味の拮抗状態だったような気がする
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:02:42.60 ID:KODl7SpMO
ありがとうございます。ステータスのところでいくつあればいですか?教えてください、お願いいたします。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:06:11.24 ID:yYhOamv90
>>666
自分の重さ×2してそっから錬金とセットと効果とアクセ引いてみ
ネタかと思えるほど繰り返される流れだなこれw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:07:26.81 ID:tKnJPJmh0
>>666
パラでしか行かないから他の人のことなど知らんw
HP360↑守備400ぐらいあればいいんでない?
死ぬ時は死ぬしな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:19:20.04 ID:/wiFIzkp0
>>659
>>613によれば、ヘビチャ後540あれば押せる。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:20:30.12 ID:2S7siENk0
プスゴンは503でも拮抗だった

まあ仕様変更のおかげでやや優勢になる必要がほぼ無くなったから
むしろスティックキラポンやヘナトス腕爆裂で拮抗を目指した方がいいのかもしれない
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:27:55.88 ID:wj0NvSLx0
キャンセルショット使って初めて知ったんだけどさ、
蜘蛛が将軍呼んだりするのって『異種仲間呼び』っていう特技なんだな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:42:22.76 ID:Py3cuuO80
サポート系の技が多いハンマーのおかげで短剣スキーの呪縛から解放されますた
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:46:49.07 ID:3Zrh/QWh0
巨神ハンマー買おうと思うのですが、錬金は何がいいでしょうか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:54:36.99 ID:Py3cuuO80
>>673
んーハンマーは難しいよね。普通に攻撃でいいとは思うけど、ヘナトスもいいかも。

前バザーで見かけたパルプンテのマヒと攻撃中級ふたつついたの欲しかったけどあわあわしてる間になくなった…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 23:04:38.04 ID:gpNOeDzG0
猫のスタン技はバサのいなずまみたいによけれんものかなあ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 23:16:27.25 ID:3Zrh/QWh0
>>624
参考にします!ありがとう!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 23:34:35.60 ID:YOk2vrx20
>>675
相撲状態を維持したままだとまず無理だった。
範囲は狭そうだからウェブレ入れて棒立ち待機ならチャンスはあるかな?
あとは伝家の宝刀ツッコミダッシュかw
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 00:10:54.67 ID:UMK1Mmas0
>>671
おかげでオーレンの仲間呼びも潰せるね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 00:17:17.57 ID:twQqM0Qc0
>>678
オーレンはまだ行ったことなくて動画で見ただけなんだけど、
あの骸骨ってなんか意味ある?呪ってくるくらい?

パラとしては相撲の邪魔だったり特技の対象を選ぶときの選択ミスに繋がったりしそうだ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 03:06:09.49 ID:J2nvj8kb0
>>679
今日武闘家で行ってきたけどまさしくその通りで、がいこつの攻撃自体はカスみたいなもんだけどコマンドからオーレンや水竜を選ぶのにスゲー邪魔
当然進路妨害にもなるし、キャンショ当てるのとかちょっとだけ難儀するかもね
まあでもそれこそ仲間呼びをキャンショするとか、呼ばれたらランドするとか、やりようはいくらでもあると思う
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 05:08:48.48 ID:t/V8V+EA0
やはり我らのパラディンつえーわ
物理のが速いのは認めるが強さで考えたらパラディンやべー
大盾装備に証の効果、パラディンガード、キャンセルショット、ヘブィチャージ、豊富なHPと防御
タイムアタックには向かないかもしれないけどね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 06:07:41.08 ID:mEchlcWi0
リベリオA 465以下
>>613 の分と合わせて、重さサイトやテンプレの更新よろ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 06:30:33.21 ID:Y0+N9SZb0
唯一不満なのが武器スキル。
パッシブとりながらハンマーと槍が両立できないから・・・
どちらかのスキルに3職目が欲しかった
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 07:52:07.33 ID:ZwX5Ufwr0
はんまー笑じゃなくて片手剣にしろくそえに
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 10:23:59.10 ID:Z9jS/HIz0
>>681
現状唯一の上級職て感じだよな。
魔戦も席あるがコレジャナイ感あるし
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 11:17:31.94 ID:4VE7oVFI0
聖騎士の上下の錬金って何つけるのがベター?麻痺以外で
蜘蛛のしばり以外どれも耐性必須って感じがあまりしない・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 11:29:08.11 ID:NEIMXzNZ0
>>686
師団長?
とりあえず守備力を用意して、耐性が欲しくなったら別途用意すればいいんじゃない?

耐性まで考えるとあまりにも金がかかるから俺はプラチナで済ますけど
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 11:37:49.88 ID:Y0+N9SZb0
>>686
野良で強ボスに行く専用の職にするのなら、よくこのスレで言われてる耐性装備が必要だと思う

メインで普段から使いたいなら、守備で良いんじゃないかな
錬金の中身は見えないから、安物のパル付けてると勘違いされるのも面白くないしw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 11:56:24.73 ID:rPCh0o21O
昨日重さの件でレスしていただきありがとうございました!助かりました。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 11:59:05.21 ID:4VE7oVFI0
>>687
それです別ゲーのと混同してました

>>688
なるほど 一応耐性なしプラチナで新強ボス回ったんだけど
プスゴンで麻痺を食らったぐらいでそれでも致命傷にはならなかった
僧侶さんがうまかったからか・・・
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 12:17:49.06 ID:L194VU4F0
へヴィからは要らんけどプラチナからはさすがに買い換えだろw
恥ずかしいし。まあメインじゃないんだったら別にいいかな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 12:29:18.98 ID:4yAnnaFVP
>>687
とりあえず守備って…
プスゴンやリベリオの二連を耐える守備力ラインが
明らかになってる&錬金で到達できるなら話は別だけど
そんな無駄金使う余裕はないな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:02:02.91 ID:6B4B6Lc50
業界最低価格

10000ゴールド=207webmoney

迅速取引  安全利用  安心取引

rm*top.jp/hb_content.php?id=238   *を抜けてください
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:32:15.36 ID:Y0+N9SZb0
>>692
横からだけど、それを言ってしまうと、「プラチナでも勝てたボスしかいないのに何で買い換えるの?」
から始まってしまわないか

倒すボスがいない以上、師団長自体が趣味(無駄金)だし、守備は汎用性あるとおもうけど
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:42:08.68 ID:twQqM0Qc0
上は呪文耐性、下は守備で揃えたった

そのうち+1買ってアクセと合わせて眠りガードしようと思うんだけれど、他に必要な耐性あったかな?
麻痺は無視していいんかな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:47:32.26 ID:9Pl5jp0d0
ザイガスとオーレンは呪いかな。猫はラリホーマがあるらしい
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 14:31:11.14 ID:4VE7oVFI0
     守備        重さ         セット
師団長 119(31,45,25,9,9) 85(15,32,18,8,12) 重さ10
ヘヴィ- 113(30,41,24,9,9) 84(16,29,17,9,13) 重さ15

原価   頭  体上 体下 腕  足
師団長 73k 95k 63k 46k 46k
ヘヴィ- 53k 71k 45k 32k 32k

原価はハンマー代抜きです
相場情報より調べてきました 間違えていたらすみません
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:15:07.45 ID:4yAnnaFVP
>>694
その発想は耐性なし数値自慢のバ覚醒と同じじゃないか
僧やっててほかの3人寝たら最後の一本の毛まで禿げ上がるぞ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:51:32.02 ID:NEIMXzNZ0
>>698
誰も天魔に眠り耐性無しで行けとは言ってないけどな
耐性装備まで考えると金がかかりすぎるからプラチナかなと言ってるだけ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 18:37:28.21 ID:aGM4iq5e0
>>679
がいこつ土弱点だからランドで280くらい出て全部即死。

>>696
ザイガスは火と足払いやってきて、ジウギスが闇と呪いしてくる
けどジウギス以外雑魚だから対策とかいらないLv
猫はミャルジがラリホーマとマヒャドデスしてくる、けどHP1000?くらいだからすぐ倒せる。

てかパラメインならヘヴィか師団長くらい買えばよくねっていつも思うんだけどw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 18:57:13.10 ID:7d0G/BQA0
がいこつ瞬殺とかかっこよすぎだろ・・・
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:04:07.05 ID:1JRryi5a0
そんなパラいたら惚れる^^
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:21:36.39 ID:Ip0ueu2v0
師団長ってどのくらい魔法防ぐの?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 20:39:15.90 ID:cxehvH6b0
パラやろうと思っている者ですが、必要最低限の錬金がついたセット装備の総額って、ヘヴィや師団長だとどのくらいになりますか?
資産レベルやこだわりで変わってくるかと思いますが、おおまかな目安にしたいのでよろしくお願いします。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 20:47:21.94 ID:h5IiRUT10
全部自分で☆3作って錬金大成功すれば50万
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 21:00:47.39 ID:twQqM0Qc0
呪文耐性16%で妥協した聖騎士の盾280k
HP+13で超妥協した師団長頭270k
呪文耐性17%で妥協した体上475k
耐性は後で買い足すつもりで買った守備+14体下170k
消費しない11.6の腕228k
自分はまだ買ってないけれど足が重さ+45で800kくらい?

俺みたいな成功+2や失敗込み+3を買う層で考えて、完全バザー頼りだとハンマー込みで250万くらいだ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 21:36:47.97 ID:udlCBzTu0
今からハンマーを買うとしたら
巨人のハンマーとゴードンハンマーどちらがお勧めですか?

巨人のハンマーより軽い
ゴードンハンマーを買うメリットってなんですか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 21:41:57.17 ID:twQqM0Qc0
無い
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 21:52:04.15 ID:Y0+N9SZb0
>>707
ほのおのつるぎより基礎攻撃力がかなり上なので、
ちゃんとした攻撃錬金をつけて、バトマスの左に持たせて、二刀流で炎弱点の敵を狙う感じかな・・・

パラディン向けの武器じゃないと思う
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 22:58:32.83 ID:m9RZJ+Z00
師団長のグリーブ☆3欲しいけど、800kか・・・
☆2なら蜘蛛、マリーンは押せるようになるんだよね?(聖騎士の大盾+きょじんのハンマー込み)
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:13:13.76 ID:udlCBzTu0
>>709
なるほど、そういうことか
巨人のハンマー買う事にします

☆2の上級成功品しか買えませんがw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:13:00.56 ID:VEksP5Sy0
蜘蛛はレベル上げて、師団長とか揃えていくと、HP、守備が上がり通常2連でも普通に生き残る、
さらに適当にスキル打っても下がらない(むしろなんか押してる)、ウェイト打ってもそんな下がらない、で、
「あ、これ別に押す必要ないな・・・」てなことになってる。

パラにとって強ボスでも突出したイージーモードなので、6連戦でもしてから他行くと、忙しくなってちょっと困るくらいだ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:31:55.68 ID:KNWpAVqE0
槍ってレベル上げ専用なの?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:35:40.47 ID:VuTrkgFO0
蜘蛛は最初の将軍が押し寄せてくるところさえ乗り越えたら後は暇過ぎるな……

一方でこの頃暴君で油断して稲妻やら閃光やら当たるようになってしまった
相撲の仕様変更以降、特技を使いたくて仕方が無いのにそのせいで事故るジレンマ

ところで暴君の波動やらをキャンセルして次に稲妻が来たりしたら危険だと思ってたけど、キャンセル直後に後退すれば意外と間に合ってた
それとも最速で稲妻されたら間に合わんのかな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:45:12.29 ID:ticNue7fO
>>713
LVあげ専用かな
単体向けの火力特技がないからなぁ
狼牙のモーションの短さは悪くないけどボスのサイズを考えると横範囲が狭すぎる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:50:58.85 ID:ytDo6kui0
>>713
獣系と雷が大弱点の敵には使えるよ
むちゃくちゃ限定されるけどw
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:55:18.67 ID:ytDo6kui0
>>710
聖騎士の大盾のしばりガード100%以上を買う気が無ければ
耐性ありで拮抗の方が遥かにいい

1.2ではやや押してから行動して押されるというサイクルが重要だったが
1.3は拮抗で十分だからやや押せる事にそこまでの価値が無い
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:55:59.76 ID:UAmSQ41p0
>>713
迷宮ならハンマーより活躍できるぞ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:56:23.25 ID:o5mFZfVK0
プスゴンで大ぼうぎょ大活躍だなw
怒り状態2発耐えるわw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:58:42.84 ID:AU3rBkPd0
範囲攻撃で1.5倍安定は全武器中最高の威力だしな
これでさみだれ突きもあれば相当強い武器だったろうけど
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 01:09:39.48 ID:UAmSQ41p0
いま気づいた槍僧侶、スティックスパ、ハンマーバトマス、博愛パラ、盾は他で完全体になれるな。全職カンストすればポイントも余裕あるし。
やらないけど…
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 01:12:30.50 ID:P3jGs3D40
回復魔力やMP、常に敵に密着してるから魅了も欲しいし、
それらのパッシブを取れないのに完全体というのかは意見の分かれるところじゃないかな・・

自分はどう計算しても、大防御と槍が取れなかった・・・
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 01:17:06.92 ID:SvLT9uG40
槍は100%いらないけど、大防御はほしいな。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 01:20:43.14 ID:UAmSQ41p0
>>722
俺も大防御とランド悩んで、バトマスで楽しく暴れられそうだからランド選んでしまった
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 02:10:26.70 ID:T9p+yY2V0
天下無双無いのにバトマスで暴れられるん?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 06:19:04.61 ID:UwSATndv0
>>706
ありがとうございます
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:05:28.36 ID:UAmSQ41p0
>>725
無双はモーションみたら切った、両手じゃないし
ランド楽しいよ。迷宮なら暴れらるw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:34:38.00 ID:S5HT5ZQjO
闘魂は天下無双いらないなら55Pオススメ
82でも5しかちから上がらないし、爪以外は誤差だ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:46:40.63 ID:sfEfNz+x0
>>728
浮いた27P何に使ったの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:59:36.25 ID:S5HT5ZQjO
>>729
とりあえず戦士バトマス育成用に両手剣が現状
勇敢90切らないでバトマスLV53(特訓込み)で渾身斬り覚えられる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 10:32:42.86 ID:d8JOtV+K0
師団長って出品自体が少ないから
相場が無い様な物だと思う
例えば>>706の師団長頭なら今グレンで200kにて
HP14が売ってる
グリーブにしても昨日見てたら
+30が300k、+37が310k
モーモンスレ見てたら+30が160kで出てたり
ちなみに+37は昨晩見て今朝見直したら消えてた
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 10:33:55.30 ID:UAmSQ41p0
最近パラの職装備見なくて寂しいな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 12:15:35.90 ID:ticNue7fO
>>732
ズーボーでさえ着てないからな…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 12:55:36.47 ID:2Gmi73Gd0
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらはDQ10 のゴールド取引屋です。

必要であれば、是非利用してください! 
 
10000ゴールド=200webmoney 

注文ページ:www.rmtおp.jp/hb_content.php?id=238 お⇒ oを変更してください

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。

ご希望のある方は、お気軽に連絡していただければと思います。

ご連絡をお待ちしております。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:25:23.25 ID:AU3rBkPd0
ロスアタが(専)だったら、今でも相撲が重要なゲームになってたかもしれないな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 17:42:37.15 ID:W/INRM/80
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:32:04.47 ID:UAmSQ41p0
>>736
吹いたw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 19:33:56.87 ID:U4GFELNg0
プラ盾から聖騎士に買い変えようかと思うんだけど
予算の都合で+2を1枚しか買えないとしたら
縛り盾が無難ですかね?呪文はキャンセルショットにかける感じで
それとも役に立つ場面が縛りよりも多いって事で呪文?
皆さんならどちらを買いますか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 20:05:22.76 ID:uz8vaguy0
>>738
蜘蛛と姉妹行く時だけ、今までのプラ盾を持って行けば良いのでは

私なら普段からパラ使ってるので、ブレスガードやガード率(雑魚にはビッグシールド張らないので)を考えますが、
その錬金内容や書き込みからして強ボス専門で使うみたいなので、呪文ガードでいいのではないでしょうか

プラから聖騎士に変えたらギリギリ押せるようになる、という特殊な場合だけはまた違うかもですが。。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 20:17:19.30 ID:ytDo6kui0
>>738
縛りプラチナ、ブレスドラゴン、呪文聖騎士の使い分けでOK
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 20:40:03.65 ID:esGJOHCtP
縛りは蜘蛛姉妹だけだしな
装備枠もっと増えてくれないかなあ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 20:48:16.73 ID:UAmSQ41p0
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 20:55:50.97 ID:otjM7ap40
やめたれw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 21:50:21.26 ID:VuTrkgFO0
コイツは分かっているな……
暗に盾二刀流がやりたいと言っているんだろう、ロマンあるよな盾二刀流
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 21:56:57.53 ID:otjM7ap40
FF3かよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:02:01.11 ID:AU3rBkPd0
たてまじん志望
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:18:51.40 ID:h7SG3Id00
いまってハンマー振ってないパラはパラに非ずみたいな感じなってるの?
キャンショないんですか^^;とか言われちゃう?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:50:01.90 ID:uz8vaguy0
ボスならそうでしょうが、それ以外なら槍の方が評判良いのでは
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:51:48.36 ID:UAmSQ41p0
槍の方がレベルあげ、迷宮ともにやりやすいな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:53:23.70 ID:IXFhXY9t0
刹那:なんで太郎さん相撲ばっかしてたの?
killer:ふん…
カオス:w
太郎:え?
刹那:ハンマー振ってないの?普通にキャンショ待機だから
刹那:キャンショだとノーダメージ。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ハンマー振っとけよw
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初はやいばのぼうぎょだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎w
太郎:すいません次からやります
刹那:パラはやいばの後ヘヴィチャージの後
刹那:カーソル合わせてキャンショ待機、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:天下無双とってんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:56:38.06 ID:UAmSQ41p0
>>750
おしい、やいばではなく大防御だったなw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:27:28.51 ID:1bOQE7yd0
開始はタゲ見極めてから防御かズシか 見極めがむずかしいなら防御の方が安定というわけでは・・・ないよね?
むしろ開幕は敵もコマンドたまってないから連続ということはないからズシから防御の方が単体の場合は良いか・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 00:25:45.09 ID:FNLpDW550
A=拮抗
B=押し勝ち

オーレンB 460以下
悪魔長B 460以下
魔神兵B 482以下
水竜B 482以下
リベリオA 465以下 ★修正
リベリオB 494以上528以下 ★修正
プスゴンA 481or482
プスゴンB 540以下 ★修正
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 02:02:03.36 ID:oXHSCPPj0
マリーンに相撲してるとめちゃ殴られる気がする
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 02:28:31.30 ID:lmMT34Z50
>>753
リベリオ510で、拮抗だったよ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 02:37:16.78 ID:dMR5rSSD0
>>755
同じく、リベリオ516でも拮抗。

「押せる」っていうのは、「敵が止まっていない時でも壁まで押せる」っていう意味なんだが、「敵の行動時に距離を稼いで壁まで押せる」ことだと勘違いしている人が結構いるな。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 02:43:20.49 ID:HmRp/8i90
>>747
プスゴンとかオーレンとかハンマーあったほうがやりやすいのがいるのは事実だけど
重いボスをジワジワとでも押せる、拮抗以上の重さキープできるんならルカニかヘナの腕で爆裂が一番強い。

特定の技をキャンセルショットしなきゃきついってのはただ単に自分も味方も弱いだけ。
プラチナだとさすがにもう重さも防御も不足だからヘヴィーか師団長でヘナルカニ小手探しとけ。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 03:17:24.67 ID:NNdRUqW/0
それも攻略法の一つかもしれないけど、キャンショないんですかって言われるの危惧してるってことは、
100%野良PTを想定してるんだろう

野良パラで、「ハンマー無いんですか?」 「爆裂します」 ってやり取りはまず間違いなく通らないから、
その助言は方向性が違うと思うよw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 03:31:02.73 ID:8Peu0O3sP
しかしヘヴィ師団長のヘナ腕は高くつきそうだな
まずはハンマーでいいや…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 04:21:46.30 ID:FWDxh+qiO
ひかりのはどうウゼんだもん…
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 04:32:59.72 ID:7fDlESd70
やる以上ガチガチに硬くて重いパラディンになりたいとは俺も思うけど
プラチナでプスゴンもリベリオも十分いける現実がある
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 04:37:36.67 ID:ZRZumN7QP
防具で重要なのは錬金効果だしね。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 06:39:21.17 ID:NRWqMlFN0
プスゴンってバフデバフ全部入れたらキャンセルショットやロストアタック待機するよりやいばの防御とか大防御してたほうがいいのかな?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 06:51:54.52 ID:aHpKKJlz0
>>761
いいことじゃん
ガチガチの廃ゲーじゃないってことだし
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 07:38:49.93 ID:WaaJmmGOO
>>736
俺達がやっている事はなんだったのか
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 07:39:50.56 ID:4S/hfZg2O
>>763
後ろの魔法なりて怒るなら都度ロスアタ、怒ってこないときは防御かなあ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 07:43:31.69 ID:/K5fb6vW0
スカラヘナトス入ってるなら怒り放置の大防御安定だろ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:01:52.54 ID:SxmaNuCFO
眠り、封印、幻惑、即死、混乱、麻痺の中から体上下に耐性付けたいんだけど、2つ選ぶなら何が良いかな?
頭にHPあればぶっちゃけ守備なんかいらないしダメージ軽減系はなんとかなっちゃうんだよね
魅力耐性があればな〜
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:07:08.09 ID:zx8jGTue0
プスゴンは怒ってると魅了する確率あがる?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:29:36.37 ID:LJVJOEY70
大防御はせめて消費が4なら確実に取得したいのに。
性能が7割カットとかなら8でも良いが。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:55:09.16 ID:dMR5rSSD0
>>757
>重いボスをジワジワとでも押せる

これは普通は「拮抗」と呼ぶので、「押せる」という表現は使わない方がいいと思う。このスレを読んでいる初心者パラのためにも。
確かに拮抗にも「敵が立ち止まっていれば押せる」と「敵が立ち止まっていても押せない」の2種類あるが、あまりに少しずつしか押せないなら、戦闘への貢献度は拮抗と同じだから。



>特定の技をキャンセルショットしなきゃきついってのはただ単に自分も味方も弱いだけ。

その通りだと思う。キャンセルショットは、1.2におけるウェイトブレイクみたいなもの。下手なプレイヤーがやる、一か八か運任せ。
例えば、猫の五月雨が来た時、キャンショだと2割は失敗するから、刃の防御で100%確実に生き残る方がいい。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 09:01:41.57 ID:0chn6eIG0
ぶっちゃけキャンセルは避けれるのなら避ける。無理のなら防御の方がいいよね。

最近は蜘蛛の仲間呼びキャンセルくらいしか使ってない
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 09:12:08.30 ID:8KjD6F1z0
キャンセルは太刀風と波動には狙うでしょ。
五月雨もヘナスカ入ってるなら防御で良いが、必ずしもそうじゃない場合にはキャンセル狙うしかない。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 09:13:58.87 ID:zx8jGTue0
ひかり、いてつくはキャンセルで潰す。かおをあらうは間に合うのか分からないけど潰したい
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 09:16:41.37 ID:0chn6eIG0
波動は潰すな。忘れてた
ひかりは間に合うのか…
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:12:03.56 ID:4S/hfZg2O
呪文も見てから回避or防御余裕だからキャンセル使わんのよな。まあ呪文耐性防具は準備するけど
イッド乱戦ならランドインパクトの方がタナヒプまとめてキャンセル狙えるし。まあイッドはぶっちゃけ物理で(ry
キャンセルが有効なのは、波動2種と回復魔法(現状ではベリアルのベホマのみ)ぐらいか
後、大防御とリベホイムはもう少し効果を上げるか消費を下げて頂けませんかねえ…
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:21:35.23 ID:aEGVbIlD0
最上級呪文よりただの殴りが来た方が痛い
というアホ設計に問題がある
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:27:53.11 ID:I2tGGxYi0
>>774
顔をあらうは発動がものっそい早かった。無理くさい。


猫でキャンショ使わないのが理想ってのは同意。
・開幕や顔を洗う後1〜2ターンでヘナトス入れることができる状況
・転んでもすぐサブ壁に入ってくれる人がいる状況
この二つが揃ってない時の対応としてキャンショは効果的だとおもうし
下手なプレイヤーの一か八かの運任せとは思わないな。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:51:51.74 ID:8Peu0O3sP
キャンセルする技としない技があるってことだろ
猫で毎回転んで壁崩しといてサブ壁しない魔のせいと言うのは辛い
旧ボスはひかりの波動止めた方が早い
プスゴンは特に止めるものないかな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:56:18.14 ID:CLIezHdZ0
久しぶりに復帰してパラ上げたいんだけど、ヤリけものつきPTとかもう無いの?
ガルゴルだとかプリンだとかよく知らんが、パラはお呼びでないんだろ?
どうやってLVあげてるの?エロイ人教えて
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 11:35:56.67 ID:U0Rk3dgz0
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらはDQ10 のゴールド取引屋です。

必要であれば、是非利用してください! 
 
10000ゴールド=192webmoney 

注文ページ:www.rmtおp.jp/hb_content.php?id=238 お⇒ oを変更してください

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。

ご希望のある方は、お気軽に連絡していただければと思います。

ご連絡をお待ちしております。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 11:59:31.41 ID:zx8jGTue0
プスゴンでひかりの波動をされたことあるよ。忙しくて止めれなかった
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 13:01:46.58 ID:0jNScMMd0
大防御って1回しか防御できない?
それともやいばみたいに発動中は何回でも防御できるの?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 13:29:31.30 ID:8Peu0O3sP
>>780
最近だとサポ魔魔賢バザックスだな
初手ヘビチャしてぶきみとおたけびしてるだけで7万くらい
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 13:32:48.97 ID:NNdRUqW/0
初めて強蜘蛛にサポと行ったら楽勝だった・・・
パラが楽しくてしょうがない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 13:38:14.18 ID:vP+hyBG50
アトラス512で拮抗
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 15:19:59.23 ID:zx8jGTue0
サポ蜘蛛はMP使うなで吸ってくれるから過疎鯖でマンガ読みながら吸ってる。ベホマが死にそうになったら僧侶はおれにまかせろにすればおK
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:03:54.58 ID:qvSIIvzI0
アトラス542でも拮抗
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:31:54.77 ID:RmDqmpni0
>>785
サポの構成って何ですか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:39:22.76 ID:KO7Edxgz0
>>769
メガネしてても魅了されまくるよねw
プスゴンは魔魔僧パーティでスティックパラも有りだったよ。
怒りは放置でタゲられてる奴以外が相撲を手伝って僧侶がそいつに
聖女。さらにズッシもいれるとパラが軽くても二人で押し勝てる。
後衛は怒りで攻撃食らうと100%即死ダメで聖女発動するので、僧はすぐ
聖女掛けなおし、パラがべホイミ(hp半分以上までは回復できる)
魅了にキラキラが便利だし魅了のダメぐらいはパラが回復できる。
プラチナ装備ならパラにも聖女欲しいけど、余裕あるならスカラ
やっとくと怒りダメに耐えれる。
ただ開幕パラがヘビチャしても空気のように押されるから
連携が難しい野良ではきついかな?
それでも勝てないなら手すりのトコにハメちゃえw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 17:44:14.25 ID:zx8jGTue0
プラチナだけどHP370あればスカラ2で生き残れるよ。それより低いならヘナトスいれてもらえばいいかな。
怒りで魅了の回数が変わらないならロスアタやめて、やいばにしようかなあと
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 17:58:06.57 ID:8Peu0O3sP
>>790
なるほどな。ハンマーだとべホイミ110くらいだね
スティックで482いくならありかも
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 18:23:31.94 ID:HmRp/8i90
>>791
それヘヴィか師団長ならスカラ0か1で済むよ。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 18:33:52.21 ID:dMR5rSSD0
アトラスは490でも拮抗。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 18:35:11.58 ID:Ec6woJJ+0
>>714
相撲の仕様変更って何ですか?
VU後に何か変更されたの?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 18:54:58.95 ID:/9Z9pSrH0
一度相撲してみればすぐに気付くと思うけれど、簡単に言うと相撲したまま特技や呪文を使えるようになった
VU直後は「これバグや調整ミスじゃないよね?修正されないよね?」と不安がったもんだ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 19:09:52.92 ID:zx8jGTue0
>>793
791は怒り状態ね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 19:39:06.35 ID:h5tUAXTf0
お前らパラディンはどうやってLV上げした?
パラディンで強ボス参戦したいんだけど
まだ59しかない

おとなしく槍で突っついてあげるべき?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 19:47:36.71 ID:Xd8/IKdF0
>>798
55からウェイトブレイクとってプラチナセットですがボスでしかあがってません。
スティックあれば魔獣もちのサポツメつれてイナミノの黒猫もおいしいかもしれない。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 19:50:58.00 ID:NNdRUqW/0
>>798
59ならもうボスいけると思いますよ
パラディン経験無いなら、旧強ボスで練習がてらに・・・とか

てっとりばやく上げたいならサポックスかなぁ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:10:39.55 ID:h5tUAXTf0
>>799-800
ありがとうございます。
もういい加減槍PT飽きたし違う上げかたしてみようかなと思ったんで
迷宮潜り込んでみようかなあ
おっさんにもまだ会ってないし

迷宮ボスでも強ボスの練習代わりになるかな?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:14:23.31 ID:h5tUAXTf0
あともう1つ質問
みんなやっぱり盾のスキルは100かそれ近くまでふってるの?

今まで両手武器しか振ったことなくて盾にも振るなら
武器の編成考え直さなきゃならなくなる。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:19:23.11 ID:giK7nH+10
>>802
盾100は当たり前だろ。
パラが痛恨や怒り通常で落ちてどうする?
振りなおしてこい
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:24:04.56 ID:BWpFFE0V0
>>796
その使用のお陰で重さがのシビアさが軽減されて助かったわ
ウエイトブレイクだって気兼ねなく撃てるようになったし
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:59:53.54 ID:/K5fb6vW0
会心ガード無いパラとかありえん
そりゃ必要無い敵も多いけど
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:03:30.59 ID:/9Z9pSrH0
盾スキルでふと思い出したが、まもりの盾とぐるぐるメガネを併用すれば魅了ガードできるのだろうか
キラポン使う暇のない時とか便利そうだけれど、使ってる人見たことないよねこのスキル
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:04:59.98 ID:yjO3JzKdP
ハンマーやりたい!!
槍捨てたくない…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:06:13.30 ID:izQV9sAP0
とうこん捨てよう
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:07:59.80 ID:yjO3JzKdP
攻撃力プラス15欲しい!!
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:08:43.84 ID:GgErvMt/0
二ヶ月待てば全部取れる
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:14:35.65 ID:I2tGGxYi0
>>806
有用だと思うよ。
アモデウスの魅了はぐるぐる無しでほぼ100%喰らうけど
ぐるぐる、まもりの盾併用で8割ほど防いでた。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:17:39.55 ID:GgErvMt/0
まもりの盾ってバステ耐性50%アップだけど、装備や錬金と重ならないっていうゴミ技じゃなかった?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:25:10.26 ID:/9Z9pSrH0
100%にはならないのか
つまりアクセの50%と盾の50%の2回の判定で、75%ガードとか?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 22:35:39.37 ID:BWpFFE0V0
グルグル+まもりで魅了されたことは何度もあるな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 22:43:58.71 ID:6pH2DaLCO
装備で言うとラッキーペンダントの効果なのかな>まもりの盾
他の異常耐性とは別枠って言う
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 00:35:08.90 ID:5uHiGC0n0
重さってレベルあがっても増えないんだっけ?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 00:37:53.62 ID:HppcYUFMO
>>808
現状天下無双が微妙スキルだし闘魂55でいいよな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:02:53.96 ID:nbxHJGHKO
師団長すってんてんになるレベルで揃えても足以外は2でしか無理だな…重さ519(今は475)にはなるけど頭2だとHPが結構下がるのがうーん
必要素材考え直してよスクエニさん!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:57:15.93 ID:lZQaTuK+0
>>816
微妙に増える
ただし人間だと60から65で変化無し
オーガは1増えた
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 02:03:10.39 ID:KDq54uYt0
少しでも縮めて欲しい重さ格差がさらに広がるのか……
ちなみにエルフでも1増えた
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 02:33:23.71 ID:h+/Mv1t70
プスゴン、重さ534で拮抗確認
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 02:33:28.05 ID:iYcgbM7I0
ドワーフ65でも増えなかった
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 02:34:37.57 ID:lZQaTuK+0
>>821
暴君より重いのかな
むしろ拮抗しないラインを探した方が早そうだ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 03:08:03.25 ID:WqdUSVip0
>>823
それを探すための報告じゃない・・・

報告によれば、プスゴンは540あれば確実に押せる。リベリオは528。
それより低くても押せる可能性があるが(まだライン未確定)。


A=拮抗
B=押し勝ち

オーレンB 460以下
悪魔長B 460以下
魔神兵B 482以下
水竜B 482以下
リベリオA 465以下
リベリオB 494以上528以下
プスゴンA 481or482
プスゴンB 535以上540以下 ★修正

アトラスB 490以下 ★追加
825訂正:2013/03/20(水) 03:11:13.70 ID:WqdUSVip0
忘れてた。リベリオ516で拮抗だった。


A=拮抗
B=押し勝ち

オーレンB 460以下
悪魔長B 460以下
魔神兵B 482以下
水竜B 482以下
リベリオA 465以下
リベリオB 517以上528以下 ★修正
プスゴンA 481or482
プスゴンB 535以上540以下 ★修正

アトラスB 490以下 ★追加
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 03:13:39.74 ID:lZQaTuK+0
>>824
いや、やや押される方の
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 04:25:49.70 ID:xcAouGVh0
うーむ、プスゴンは479でも拮抗できたよ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 08:14:58.23 ID:GhqFo/N6O
重さラインの話しはいい加減強ボススレでもいいと思うんだ
即死120重さ15の師団長売ってためっちゃ欲しい!
だが値段がやべぇw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 08:52:28.67 ID:5uHiGC0n0
重さの話はパラにとって重要なんだから
ここでいいと思うけどなぁ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 09:49:29.90 ID:vB4tImLX0
信仰を削ってヤリに振って、ハンマー・スティック・ヤリ・かくとうを全部使えるようにしようか迷ってるんですが、
槍パラの方は槍をどこで有効に使っていますか?

強ボスに槍は使わないし、迷宮の道中はハンマーでいいし、迷宮ボスなら爆裂が最強な気がするし・・で、
信仰100を切る決断が出来ません

ライドより狼牙の方が強いはずなので、やはり主に迷宮でしょうか
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 09:58:08.66 ID:nbxHJGHKO
上級重さ師団長やべええ昨日最安値が75万だったのに今は一品しかないから99万になっとる
乗り込めー売れない値段下がるコンボこないかな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 10:01:45.30 ID:jfnWpX4/0
おお、はじめて会心ランドでた。
そいやランドて錬金ルカニとか乗ります?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 10:55:31.34 ID:vB4tImLX0
>>832
乗らないと思います
シールドブレイクみたいに技自体に特殊効果があると乗らないんでしたっけ
ランドはノックバックという特殊効果があるからかな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 11:09:54.89 ID:jfnWpX4/0
>>833
そっか、残念。さんきゆ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 13:40:34.60 ID:fE3f9+VGO
>>830
あなたの中でも既に答えは出てるような

正直、狼牙とランドとでは比べるべくもなくランドインパクトに軍配が上がると思うぞ
狼牙は威力あるけど範囲狭いしターゲット型なので範囲技としての使い勝手も落ちるしな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 13:42:39.88 ID:Ufqhu5680
狼牙はレベル上げ最強
ランドは自分で使うのは気持ちいいけど、他に範囲持ちがPTにいる場合は超ウザがられる
837599:2013/03/20(水) 14:03:45.51 ID:YSzgrMWV0
情報引っ張ってきてるだけで申し訳ないですが
問題ないようだったら裏でちょいちょい更新していきたいと思います

>>629
あざっす!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 14:22:54.34 ID:fE3f9+VGO
>>836
ランドのノックバックのせいでイオラヒャダルコの範囲外になんて事ほとんど起こらんような
もともと範囲ギリギリにいる敵をあえて押し出すような位置取りでもしない限り
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 16:17:59.66 ID:11dHO69y0
>>838
起きないね
ぶんまわしやイオラ使える人達と迷宮でよく当たるけど範囲外にまでふっとばすなんて見たことないし
何も考えずに連発したりしない限り起きないと思う
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 17:58:48.28 ID:5ko1HTLB0
ハンマーを使ってらっしゃる皆様に質問です。

『キャンセルショット』の成功率は100%ですか?
(タイミングばっちりの場合)

また、キャンセルショットにも、ヘナトス腕の効果、乗りますか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 18:32:57.01 ID:17rD45BN0
>>840
キャンショは約8割ってのが検証で出てたはず。
腕の効果はヘナ9パーセント付けてるが一度もないな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 18:48:12.30 ID:UBWCKBMs0
きょじんのハンマー売り続けてゴールド神になれたよ
お前らありがとな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 18:54:30.48 ID:KDq54uYt0
バトマスが天下無双あんまり重要じゃないようなので左手用にもう1個欲しい
やっすいの作ってくれ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 18:56:57.77 ID:Ufqhu5680
それなら右ははやぶさでいいじゃないか
片手剣とハンマーは両立するし
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 20:01:44.59 ID:eh94hGBF0
>>9の重さステータスにアクセ合成とありますが
金首と金指にランダムで1〜2つくのでしょうか?
+45足だと少し目標に足りないので参考にしたいです
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 20:16:02.69 ID:jfnWpX4/0
きょじんハンマもってたからバトマス左はきょじんかゴードン迷うな

スレちすまぬ。バトマススレてハンマーの話題皆無で…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 20:17:50.83 ID:7D0Tx2un0
片手無双で属性効くのには可能性ありそうだけんども
両手と共存できないし、いかんせん高い。

そしてパラには必要ないもんな。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 20:43:58.79 ID:5ko1HTLB0
>>841
ありがとうございます!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 20:54:25.92 ID:pWYA145a0
師団長もっと安くならんかなぁ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 20:57:34.40 ID:fE3f9+VGO
巨人買ったからもう使わんだろと
グレートハンマーを結晶にしちまったのが悔やまれる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 21:00:39.65 ID:LJDR6fg/0
>>845
つく
俺は金首に1ついた。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 21:05:19.63 ID:M7/cuyIf0
ハンマスキル88まで振ってる人っています?
3日間ぐらい探してもいない
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 21:12:25.09 ID:eh94hGBF0
>>851
ありがとう
アクセ合成スレの600にも書いてたんで首に期待してみます
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 21:43:58.89 ID:b1Ni7Owa0
プスゴンをロスアタ連打で安定させてる人いる?怒り放置より安定すると思うんだけど
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 22:06:25.67 ID:fE3f9+VGO
>>852
今はバトマスでも振れるんだし
博愛維持してのハンマー100も珍しくはないとは思うが?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 22:07:06.25 ID:BzRmQQwYi
自分パラディンで残りサポか肉1でいける強ボスいますか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 22:10:44.44 ID:iYcgbM7I0
>>854
武闘家・魔戦・パラ・僧侶の物理で行くならやってる
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 22:38:32.81 ID:b1Ni7Owa0
>>857
魔法PTではやらないのか
他人怒りでも自分に2連くることがちょいちょいあるから
僧侶がちょっと遅れると死ぬんだよなぁ
即ロスアタだと、すぐ魔に怒ってなぜかターン消費がリセットされて
攻撃回数も少ないし2連はほとんどなかったから、結構いいなって思ったんだよね
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 22:40:01.63 ID:r4THfbA10
>>856
バサなら1.1のとき肉2でいけたくらいだから余裕じゃない?
今なら蜘蛛も多分余裕だろう
肉2って二人PTってことだよね?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 22:43:46.66 ID:3a3PKJMq0
俺ランドまで振ってるよ。闘魂はこれから
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 22:54:45.27 ID:jfnWpX4/0
サポだけだと魔賢僧が良さそうだな
強い賢者いたら暴君あたりからいってみよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:05:01.95 ID:hxLCZZnY0
プスゴンは難易度の差が激しいなあ。
ロスアタと刃二通り試したけどロスアタしたほうが安定する気がする。
ひかりの波動って見てからキャンセルしても間に合うのね
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:05:11.42 ID:BzRmQQwYi
>>859
いつも一緒のフレが強ボス行けそうなのが僧60魔57なので自分パラ残りサポ2で行けるなら毎日気軽に行けるかと思いまして
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:06:32.69 ID:vB4tImLX0
魔法2僧侶1のサポで強蜘蛛は余裕でした
ただ、なぜか糸を喰らう範囲まで近づいてくるので、6分くらいはかかります
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:09:32.35 ID:hxLCZZnY0
蜘蛛とバサはサポでいける。ただしサポはいなずまや糸を食らいまくる。それでも蜘蛛6分くらい、バサ9分くらいでいける。二人ならサポ入れ替えで効率いいんじゃないかな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:09:37.28 ID:r4THfbA10
>>863
なるほど!ごめん勘違いした(^^;)
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:15:33.86 ID:BzRmQQwYi
>>864
>>865
ありがとうございました
野良で誘われても行けるように練習してきます
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:21:07.55 ID:YX10IzP40
>>858
俺は似てるけどちょい違うな
あれ敵がタゲを決めてからその3ターン後くらいに相撲してるやつに攻撃してくるからそれまでの2ターンは自由なんよ
だから後衛に怒らせて1ターン自由行動、その後ロスアタでターンリセット、また後衛に怒らせるで完封できるよ
パラ魔構成ならプスゴンは最弱だと思う
キラポパラなら開幕2連なけりゃ負ける要素ないよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:36:36.38 ID:yCX16XuV0
■PT目的:メタスラコイン・はぐメタ持ち寄りでレベル上げ
■募集人数:2名
■開始時刻:集まり次第
■サーバ:03
■集合場所:グレン井戸の中
■募集条件:爆裂、Lv48以下
■募集主:戦士48賢者48
■用意するもの:はぐメタコイン1枚 メタスラコイン1枚 元気玉1個、小元気玉1個
■合言葉:はぐれ
■備考:
・続けて4週行きます
・はぐれコイン投入順はPT加入順で、メタスラは逆から(交換で所持確認します)
・2週目以降は2手にわかれて敵を殲滅
・2周目以降は、宝箱はレアと紫とヘビメタ以外無視
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:37:28.52 ID:yCX16XuV0
すまん誤爆
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 23:40:23.25 ID:b1Ni7Owa0
>>868
怒るの早すぎて即ロスアタでもほぼそれのタイミングになってたから安定したのかも。
今度からそれ意識するわ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 00:04:27.11 ID:Ht32RxtW0
師団長上ブレス34%カットできたぞー!
お前ら買ってくれよな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 02:05:20.31 ID:tTJDFxE00
>>845,851,853
俺の金首には2、金指には1付いたよ。

少なくとも首はランダムってことだな。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 02:32:33.91 ID:+vUkGGdQ0
>>872
呪文か守備の方が良かったな・・・
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 03:43:37.05 ID:VPdFbC7Y0
現状ブレスガードって狩りにしか・・・
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 04:18:40.29 ID:8DXlXv1o0
ジャミラス用だな
迷宮でジャミラス確認したら着替える用
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 04:19:24.64 ID:bQ+qMyMn0
対おにこんぼうの仁王立ちで大活躍間違いなし!
てかつけるならヘヴィーにつけた方がコスパよかったと思う
師団長より安くて重い 守備は6しか変わらず1桁ダメージの差
呪文ダメージ6%の差はあるけど 足でおもさ4稼ぐこと考えると・・・
全部大成功品買うような人じゃない限りヘヴィ選ぶよね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 04:58:52.31 ID:+vUkGGdQ0
出品が少なすぎて話にならない・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 05:43:21.64 ID:X6M+lQYXO
>>877
戦士も装備出来る師団長選ぶよね
てかレアハントなら盗・僧・魔戦・レンor魔法構成だよね
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 05:55:17.79 ID:EdTq65vZ0
ドラシーで40%いけるのに体上で30%買う必要あるの?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 06:47:52.08 ID:dvtKynOY0
プラチナの耐性装備探してるんだけど欲しいのが売ってない・・・
そもそも作ってる奴がほとんどいないんじゃないか?
お前らどこで手に入れてるんだ?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 06:51:57.51 ID:3dR0Gtps0
師団長の下がダサすぎてつらい・・・あの黒タイツ部分なんとかならんのか
もうトレジャーかやいば下にでもドレスアップさせるか・・・


プラチナは前バージョンならかなり売ってたと思ったが、今作ってる人おらんのかいな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 07:08:18.18 ID:dvtKynOY0
個人的には最終的に師団長よりもヘヴィ派なんだが
なんでこんな出品少ないんだろうorz
作っても買う奴がいないんだろうな・・・
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 08:00:59.95 ID:V3+ExMw/0
>>868 これやると後衛に魅了が飛びまくってぐたる時あるけど安定する?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 08:11:36.33 ID:6BDrcaQF0
>>884
後衛に魅了が飛ぶのは後衛が近すぎるだけなんじゃ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 10:06:49.37 ID:er6kiDPGO
☆3上級重さ師団長欲しいが冗談でしょ?みたいな金額だね
素材買ってフレに頼むのが1番かな?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 10:12:33.76 ID:X6M+lQYXO
>>886
師団長グリーブの重さ錬金45だと80万ぐらいだっけか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 10:21:00.16 ID:er6kiDPGO
749800まで下がってたけど一気になくなって今99万ですね
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 10:53:50.32 ID:GURP0bco0
>>884
>>885の言う通りパラ1人で拮抗以上にできればあとは後衛の問題だと思うよ
890609:2013/03/21(木) 13:07:09.62 ID:rR7JPho70
師団長下眠り100って需要あります?
あるなら作ろうと思います
あと守備15違うとダメどれくらい違います?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 13:29:48.14 ID:SagrDakV0
>>883
だって、原価同じくらいでヘヴィより師団長のが完全上位なんですもの

呪文カットだー重さダーなんだーといっても
なんといっても戦士も着られるのも大きい

>>890
4dmgくらい
防御435でスカラってると
蜘蛛の通常後の怒り食らってもHP360でギリ生き残るから
ちょっとでも高い方が色んな状況で生き残る可能性は少し上がる
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 13:31:36.76 ID:YqT4XYEZ0
師団長下眠り100は昨日一気に捌けて、今はボッタしか残ってない。
という程度には需要あるな。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 13:32:08.45 ID:SagrDakV0
あと師団長の青に色変えカッコイイ
ヘヴィは黒がいいらしいが
所詮はザクUの黒い三連星
赤だと角がないから却下だしなw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 13:35:23.11 ID:RSnuX3Ak0
カラーリングの青はおもちゃカラーすぎてやばいw
ロトっぽい^^とか言っててもちょっと・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 13:37:23.34 ID:SagrDakV0
アメジストとかコアブラックより無理><
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 14:40:17.66 ID:XCmh+SvN0
フレもチームも強ボスは完全に物理に移行したから
メインパラだけど無理して師団長買っても使う場所がないな…
パラ入れたら負け組みたいな流れになってて悲しい
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 14:43:57.04 ID:dEgJTE0I0
上手いPTはパラ無し(キリリ

まあ、物理PTで上手いのは僧侶だけなんですけどね^^
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:16:24.04 ID:dEgJTE0I0
ところでヘヴィのステマが毎日酷かったけど
さすがに師団長しかないとバレきったから
もう終わったのけ?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:26:30.01 ID:mL00UlEs0
>>898
興味ないねぇ

人間もしくは食事エルフで暴君プスゴン壁まで押せるのはヘヴィのお陰
足が重50だけど師団長じゃ高すぎて手が出なかっただろうし
なんで、俺は大満足してる
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:28:28.35 ID:uw4BwDXfP
ヘヴィの性能は認めるけどタイミングがいろいろ不遇だったな
1.2で今の重さとカラーリングがあればね
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:28:51.84 ID:er6kiDPGO
ヘヴィは今ならかなり安く揃えられるし悪くないとは思うけどね
師団長だってどうせザマァってなるだろうしw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:33:07.82 ID:YqT4XYEZ0
>>899は、それで重さいくつになった?
まだ買ってないからどっちでもいいんだが、ヘヴィよさげなのは売りきれてたな。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:34:53.91 ID:+vUkGGdQ0
と、思ってバザー覗いたんだけど、値段ほとんど変わらなくないですか?
かなり安く抑えられるって程安くなかった気がするんだけど
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:37:21.33 ID:+vUkGGdQ0
ああ、なるほど、安かったり良いのはもう売切れてしまって、
今は作る人がいなくなったわけか・・・

結局手遅れで選択肢一つしかないじゃないですかー
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:39:01.35 ID:u0naiT0D0
俺防具職人だけど売れないから作らんよ
へヴィの方がいい!って言ってるのは既に買ってる人達だしなー
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:39:46.46 ID:mL00UlEs0
ってか、重さとコスパより呪文耐性7%のが重要?
例えば、上級45足の団長セットより私は8重いわけで(重50が48万)

前者はプスゴンは勿論、食事しても暴君すら押せない
自慢の呪文耐性も「呪文耐性?」「え?」って状態じゃんw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:42:13.52 ID:RSnuX3Ak0
師団長より8重かったらなにか押せるの変わる?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:45:34.77 ID:mL00UlEs0
暴君やプスゴンを壁まで押しきれるのは気持ちいいよ

押せなくてもなんだ問題ないけど、これはパラディンの意地
食事してエルフで暴君を壁に押し付けるのは本当に気持ちいいw人間なら食事なし
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:47:47.09 ID:HyB9HlVX0
拮抗の価値が上がった1.3でやや押せる事にどこまで価値があるか微妙だし
そもそも闘魂の影響でパラ魔構成そのものが微妙になりつつあるからなあ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:48:50.36 ID:+vUkGGdQ0
>>906
足の錬金、30くらいで拮抗できればそれで良い人間なので・・・
一部位にはせいぜい出せて20万くらい。セットで100万で血涙。多分わたしみたいな人間の方が多数派だと思う
そういう人から見ると、大してコスパ良くないのです。戦士で使えないし

アストルティアNO.1を目指してないパラの意見なので、足に100万ポンと出せる人とは見える景色が違ってるんだと思う

批判とかしたいわけじゃなく、重いのにこだわるのは楽しそうだと思うし、
同じくらいの錬金内容で5万くらい安ければ、ヘヴィーにするんだけど。
バザー見ると分かるけど、実際十分に高いですよ、あれも
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:51:07.30 ID:YqT4XYEZ0
8重いと書かれても、それだと武器と盾も書いてくれねえと、重さ計算できねえw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 15:54:25.00 ID:mL00UlEs0
>>910
血涙100万でヘヴィー星2〜3が揃ったよ
HP頭16、足50、上ブレス24%、腕消費なし9,5%、etc

でもこれはヘヴィステマじゃないよ
近頃のヘヴィ貶め意見に対してのちょっとした反抗かな〜
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 16:04:25.64 ID:ftF+ItIu0
ぼくがかんがえた理想の4人PT
槍パラが攻撃、ハンマーパラがキャンセルと相撲。スティックパラが回復。あと一人は適宜攻撃、回復補助パラ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 16:19:53.82 ID:X6M+lQYXO
昨日の迷宮で俺以外の3人がキングレオで瞬殺されてソロでキングレオを倒す事になりました
レオは相撲するとおたけびカウンターくるから相撲してないんだけど、した方がまだ被害減るんじゃないかとか思ってしまった。まあ倒した後に感謝はされたけど
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 16:24:38.37 ID:sg2l9Ci/0
聖騎士の盾、でかいホワイトシールドか、おっぱいプリンだなw
こりゃドレスアップで消すかw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 16:42:05.97 ID:AE6V1tet0
そろそろプラチナから師団長に買い替えようと思うんだけど、
徐々に買い替えるとしたら、部位の優先順位はどんな感じになるんだろう?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 17:12:32.56 ID:vhPv4OYy0
>>916
買い替えるなら体上、下から。
ここからなら重さにそんな影響はないからね。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 17:16:00.96 ID:juaXD3Ml0
んー別に安くないよヘヴィ
だったら師団長でいいってなるわな

もちろんヘヴィが安かった事も無い
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 17:18:02.25 ID:juaXD3Ml0
何故ヘヴィが安かった事がないってわかるかといえば
俺はヘヴィが欲しかったからずっと安くなるのを待ってた
1.2からずっと競売とにらめっこが日課だったぜ

でも結局ハッキリとヘヴィの相場が安くなったという事はまったく無いです
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 17:19:15.71 ID:juaXD3Ml0
まあ、おかげさまでヘヴィ買わずに師団長から揃えられるんだけど
師団長も同じく高いんで
結局出番のないパラの装備は後回しにして1.4待ちになりそうだ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 17:21:44.59 ID:ftF+ItIu0
>>920
それ1.4になってもズルズルなにも買わないパターンだ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 17:22:37.85 ID:juaXD3Ml0
多分なあ
早急にパラの出番でもない限りは買わないと思う
買う金はあるwでもその金額に見合う出番はないw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 17:45:01.19 ID:wED+cPCm0
師団長は見た目もいいし戦士も装備できるから俺は何としても+3を買うぞ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 17:51:04.66 ID:g9ylEgZr0
今まで底辺のプラチナツンドラだったから
とりあえず蜘蛛に押し勝ちを目標に巨人聖騎士師団長+2そろえたけど
今度は全部の強ボスに押し勝ちたくなってくるなw 金が全然足りねー
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:06:04.87 ID:ftF+ItIu0
パラならまず足だけは計算してっとけっして妥協できぬ。
守備もブレスも呪文耐性も欲しいか、あ、もちろんHPも。て金たりねーじゃん…
う、腕は妥協でいいよね?
バザー眺めていつもブツブツ言ってる
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:16:14.99 ID:yeuAaBEX0
>>925
おっと、新しい大盾を忘れてないかい? 重くなってるぜ・・・(職人からの誘惑)
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:20:59.28 ID:khGIY5A80
>>926
それは大変魅力的なんだが、装備重量が重くなる分、サイフが軽くなるのが悩みどころなんだ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:22:46.97 ID:ftF+ItIu0
>>927
まさしくその通り。
縛りプラチナしかないから盾も新しいの欲しいが
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:32:31.35 ID:RSnuX3Ak0
次回の装備は聖騎士のよろいか神兵のよろいかな
名前だけなら強そうだけど・・・w
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:32:33.02 ID:wED+cPCm0
師団長、頭と足だけアホみたいにぼったくり価格だな…
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:32:55.66 ID:MO4SML+R0
パラディン最近はじめたんだけど面白いな。
良いハンマー買おうかと思ってるんだが、どれ選んでいいかわからん。
ルカニ麻痺ついたのがバザーにあるんだけど、捨て値じゃないんだよね。
ぼったくりなのかなー素直に攻撃錬金がいいのかなぁ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:42:22.04 ID:juaXD3Ml0
ハンマーは弱体付いてる方がいいけど
攻撃機会があんまりないから難しいところ
麻痺はパルプンだから高い
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:45:42.88 ID:fht3RseoO
>>931
ロスアタ通らないボスがいないから割りとどれでもいいんだよなw

バトマスでも使うなら攻撃
腕にルカヘナつけるなら同じ異常効果
腕に会心つけるなら会心
どれにも当てはまらないなら無錬金でいい気がする
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:46:27.07 ID:ftF+ItIu0
>>931
麻痺ハンマーもってるけど、証のオマケみたいなもんでパラに合うからオススメ。といっても俺はパルプンテだからか破格で買ったからなー
今なら攻撃でいいと思う。バトマスでもハンマーふりなら攻撃のほうが役に立つし
935931:2013/03/21(木) 18:54:07.28 ID:MO4SML+R0
うし、攻撃買うわ。さんくす!
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:16:48.36 ID:k9hBb6kS0
>>891
一番重要なおもさで負けてるのに完全上位はないわなw
ゴードンもきょじんに対しては微妙(へヴィならこの差を埋められるが)
守備力もおもさも追加効果も抜けている聖騎士盾だけだな。将来にわたって使えそうなのは
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:22:50.15 ID:juaXD3Ml0
重さで負けてるって言っても
85×2+10=180
84×2+15=183
だからぶっちゃけ新しく買うなら師団長しか選択肢はないのがなあ
専用装備なんだから90くらいあっても良かったのにね
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:30:06.25 ID:mL00UlEs0
その重さ3の差で暴君やプスゴン押し勝ちに届く時があるんだぜ?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:30:53.25 ID:RSnuX3Ak0
その数値とは?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:33:43.64 ID:5aHzBImU0
VUのたびに買い替えたらきついよね
盾なんてこれでもかというぐあいに毎回重くなってるし
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:36:55.40 ID:J3JJ8VXj0
>>938
というか
3差あっても師団長でも実際に押せてるんだから
関係なくね?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:40:22.21 ID:J3JJ8VXj0
ヘヴィだと足を転びGに出来るとかなら大きいが
結局のところ師団長でもヘヴィでも重さ付けなきゃいけないし
どっちも重さつけたら同じだけ押せるんだから
関係なくね?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:40:28.32 ID:mL00UlEs0
>>941
オーガの団長セット(足45)かな?
人間は無理だろうし
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:53:52.57 ID:J3JJ8VXj0
>>943
ああ、すまん多分勘違いしてるっぽい
拮抗で優勢に押せるだけ
オガ重さ大成功の536でも
いわゆるBにはならずズンズンは押せなかったよ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 19:56:09.92 ID:Gp9MhCMm0
新旧強ボスをパラディンでやるために
師団長1式をそろえたんだけど
体上とコテは何の錬金がお勧めですか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 20:03:33.60 ID:YqT4XYEZ0
ということは、

>プスゴンB 535以上540以下 ★修正

これが

>プスゴンB 537以上540以下 ★修正

こうなるのか。
丼食ったらどう?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 20:11:21.08 ID:p+zFhkEA0
パラディンガード中に行う粋な行動教えて!
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 20:19:33.65 ID:ftF+ItIu0
>>947
抜けた時にタゲのために使うこともあるがバラガはしない。
しいて言えば立て直してからのロスアタw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 20:23:06.96 ID:3gNHca2OP
まさかの「やらない」という答え…

そういうもんなのか…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 20:25:21.61 ID:tFGsdQ9E0
ズーボーごっこでもするか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 20:56:32.14 ID:/pZ80oq30
怒り上書きする時とか自分はけっこうひんぱんに使うけどなー
旧強ボスだとやることあんまりないし、僧侶の負担減らせるなら悪いもんでもないだろう

新強ボスはあんまり知らない。なお暴君で使うと悲惨な目にあう模様
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 21:01:42.32 ID:MFIIpj8u0
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらはDQ10 のゴールド取引屋です。

必要であれば、是非利用してください! 
 
10000ゴールド=182webmoney=175円 

注文ページ:www.rmtおp.jp/hb_content.php?id=238 お⇒ oを変更してください

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。

ご希望のある方は、お気軽に連絡していただければと思います。

ご連絡をお待ちしております。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 21:02:06.73 ID:EMKbj5ST0
うーむ・・・
眠りGと吸収Gのハイブリッドってなかなか置いてないんだな・・・
ツボとランプ併用で作ることになるししょうがないのかな
いくら金があっても欲しい装備が売ってなかったら意味ないな
結局師団長の眠りG60にパルで吸収G40ついたの買ったわ
天魔用だけどもね
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 21:07:08.89 ID:5oq2lpuD0
てすと
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 21:13:44.55 ID:EMKbj5ST0
ていうか師団長に守備って言ってる奴多いが
守備特化させたいならヘヴィの方がよくないか?
もちろん守備高いのは師団長で6だけしか変わらないんだが
師団長って呪文耐性特化させる為にある装備みたいなもんだろ?
聖騎士の大盾とセットで組むと思うし、特化させれば呪文半減もいけるしな
師団長に守備付けるのが悪いとは言わないがどっちみちセット効果、盾の呪文耐性と守備の中途半端になりますわ
何が言いたいかというともっとヘヴィ流通させてくれよ;;
師団長なんかいらねえんだよ個人的にな!
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 21:16:43.26 ID:u2V8PjLV0
パラディンガード中は
「パ・ラ・ディ・ン
   ガードッ!!!」

って叫ぶのは基本。
よく使う台詞に登録しておくこと

そしてパラディンガードが切れた後の
大ぼうぎょを準備をしておく
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 21:21:23.74 ID:RSnuX3Ak0
ヘヴィ欲しがるのってもはや希少すぎるから作りたくないよw狙って☆3出来るわけでもないし
どうしても欲しけりゃ素材持ち込みで職人に頼むしかない
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 22:25:42.54 ID:FlMU8ifz0
プスゴン540で押せるってのは嘘やん
544でも拮抗だったわ
誰だ言い出したの
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 22:30:50.03 ID:FlMU8ifz0
人間もしくは食事エルフ、足50の重さで
プスゴン押してるって人が上のほうでいたが
それ無理だと思うわ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 22:44:08.04 ID:4GWv2lbP0
プラチナも枯渇し始めてるのはなんでだよ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 22:45:30.70 ID:mL00UlEs0
本人だけど、人間+食事でプスゴン押し勝つよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 22:50:09.04 ID:FlMU8ifz0
>>961
おお!
人間食事ならありえるのか…?
おもさいくつなん教えてちょ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:14:42.31 ID:er6kiDPGO
ええ544で押せ無いん?
ヘビィで536なるようなけなしの師団長200万突っ込んで明日から楽しみと思ってたのに…あんまりだ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:23:25.97 ID:FlMU8ifz0
>>963
心中お察しします
544でも押せないからオーガでガチガチにするか
ヘヴィ鎧の上にパルで重さついてないと押せないような気がする
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:27:40.73 ID:mzUl5XSy0
みんなの言う押す押せないって、
ジリジリじゃなくてスイスイおせるっていみ?
ヘビチャ485程度のプラチナ装備のオーガでプスゴンを
壁までゆっくり押し切れたんだが・・・
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:32:25.62 ID:FlMU8ifz0
>965
ジリジリ押せるのは拮抗だね
その戦闘内で押せない時もあったりするはず
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:33:04.51 ID:er6kiDPGO
>>964
重さ544というのは>>599さんのこれで見ても544なのでしょうか
これでみるとヘヴィの足+50で重さ533丼ありなら539になるはずですが
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:41:01.42 ID:FlMU8ifz0
>>967
それで見るとレベル60時の丼ありで542だね
レベルあがったら重さが1増えてたんだけどデータがないっぽい
「データがない場合は0になります」だって
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:44:16.00 ID:FlMU8ifz0
>>967
あ、ちなみに俺ヘヴィの足+50の人じゃないからね?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:46:01.24 ID:er6kiDPGO
>>968
ありがとうございます
544で押せないのは確定ですか;;一応これでみたら丼ありで546なので調べてきます
エルフの軽さがにくいw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:48:50.58 ID:FlMU8ifz0
>>970
おおありがたい!
546でおせるならアクセ合成で頑張れるw
報告お待ちしとります
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:51:17.14 ID:FlMU8ifz0
>>970
というかエルフで546ってすごすぎw
ヘヴィーセットにパルついてる?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 00:02:16.61 ID:er6kiDPGO
いえエルフでは丼ありで540、人間大人で546になります鎧に15足に45です
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 00:52:22.11 ID:SyqJ58Vv0
師団長とヘヴィだけど今買うならヘヴィでしょ 重さ重視的にね
師団長は戦士も着れるからって戦士で強ボス参加出来る枠あるの?
ないよね 戦士は1.0から1.5までゆうかん(力10守20HP30)と盾SPという大役がある
ボスで使いもしないのに中途半端な錬金師団長とか買っても仕方ないよ
防具職人に都合が悪いからワーワー言われるだけ
師団長勧めるようなのは200万以上かけて戦士でも強ボス行くような層だから
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 00:59:08.00 ID:R8k6Gwyv0
わかりました
ヘヴィは売れないので作りません
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 01:03:01.74 ID:pfIYXlfg0
師団長より高くていいんならヘヴィ作るけどなw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 01:07:54.50 ID:A+Kvnuce0
プスゴンもリベリオもプラチナメイルで全く問題無かったよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 01:19:05.54 ID:HePjRp9U0
>>955
別に呪文特化させるためにあるわけでもないし
強ボス押せる重さはヘビィと師団長で遜色ないし
全てでヘビィを上回ってるからわざわざ中途半端なヘビィを誰も作らないし買わない
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 01:21:12.40 ID:HePjRp9U0
>>974
重さ重視て何目的なんだよw
ヘビィのセット効果にヘビチャ乗らないって知ってるよね
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 01:22:25.80 ID:o4VcW0II0
>>968
ごめんなさい、重さがわかってない種族&レベルの分は仮値で0にしちゃってます
種族教えて頂ければ追加しておきますーー
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 01:56:11.17 ID:zCyiNktU0
65の人間子供の重さは103だな
60から変わってないという
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 02:16:18.10 ID:MQqAC3WoP
エルフの+1は地味に大きいな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 02:34:29.30 ID:ZNF57OFY0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 07:47:08.45 ID:jTVKvqjmO
まだヘヴィに金使っちゃって引っ込みつかなくなったヤツがわめいてるのか
重さ3差のために物理ダメも呪文ダメも多めにくらう鎧とか正直とっくに選択肢から外れてるわ
師団長が出た今、誰も買い手がいないとわかりきってるから職人もヘヴィなんて作らなくなったしな

反論あるなら防具鍛冶スレでヘヴィの良さ()とやらを力説してきてみ
鼻で笑われるだけだと思うが
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 08:16:02.50 ID:jjNBk/Vv0
へヴィも師団長も買えない奴がほとんどだろうに
持ってるならどっちでもいいよ
ぐだぐだ言ってないでとっとと揃えろ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 09:57:20.02 ID:I7pGqjKl0
師団長、胴上星2に呪文ガード7%をつけたら見事に失敗。
売っても捨て値だし売れないし、自分で使うしかないな。

ところで頭には何がお勧め?
胴下に睡眠ついてるからそれ以外で。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 10:04:04.40 ID:MQqAC3WoP
頭はHP一択
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 10:46:38.87 ID:iVAWs3MJ0
リべリオなんだが
五月雨は別の事しててキャンショ出来なかったんだが
抜刀大太刀は2回程キャンショ出来た
上の方で五月雨は無理っぽい事書いて有ったが
大太刀と五月雨とタイミングってそこまで違うのか?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 11:00:23.22 ID:GnBnMOE80
超激価格で販売!!
10000ゴールド=169円=176wm
最近に、最低価格!!!
午後に値上げ可能性があります!!!!
そのいいチャンスを見逃さない!
rm*top.jp/hb_content.php?id=238  *を抜けてください
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 11:11:28.68 ID:9YM+kCGzO
プスゴン重さ540と546(丼)で押し勝ちできないのを確認
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 11:23:47.58 ID:n7/aDvhU0
プスゴンはマジで重い。
重さ錬金45は付けてないと、フルプラチナツンドラじゃAラインに到達しない。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 11:39:35.24 ID:ZNF57OFY0
★★★重要★★★
「押せる(押し勝つ)」とは、全く敵に押されることなく(「敵が後退」「共に動かない」のみの繰り返しで)敵を壁まで運べることです。
「敵が後退」「自分が後退」の繰り返しは、例え最終的に敵を壁まで運べても「押せる」とは言いません。


A=拮抗
B=押し勝ち

オーレンB 460以下
悪魔長B 460以下
魔神兵B 482以下
水竜B 482以下
リベリオA 465以下
リベリオB 517以上528以下
プスゴンA 479以上482以下 ★修正
プスゴンB 547以上(未到) ★修正

アトラスB 490以下
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 11:58:21.11 ID:rLHVyzTs0
今更なんだけど
これってウェイトブレイク込みだよね?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:05:59.73 ID:A+Kvnuce0
>>993
ブレイクなしだよ
あったらプスゴンでもCラインに到達する
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:48:10.93 ID:TPmvmnSF0
しかしプスゴンBの人はマジで凄いな
巨人+新盾+師団長で515ぐらいっしょ?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:49:18.82 ID:TPmvmnSF0
足は45で
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:51:20.72 ID:A+Kvnuce0
(オーガ113+巨人19+聖騎士23+師団長85)*2+セット10=490
足に45つけても535しか行かないね
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:53:49.35 ID:TPmvmnSF0
>>997
ありがとう
プスゴンBは上にパルないときつそうね
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:55:53.43 ID:A+Kvnuce0
まあウェイトブレイクが完全に産廃になるのもどうかと思うから
一匹くらいはこういうのがいてもいい
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:06:58.38 ID:ZNF57OFY0
>>995
プスゴンでBは前人未踏のはず。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!