【DQ10】 ハウジングシステム 42丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
アストルティアに『自分だけの家を持てる』ようになりました!

【場所】
 風の町アズラン・グレン城下町・岳都ガタラ・ジュレットの町・オルフェアの町から続く住宅村

【基本仕様】
 ・『土地』は、1キャラクターにつき1つだけ所有できます。
 ・家を持つためには、『土地』と『家キット』が必要です。
 ・土地を購入すると、その土地行き専用のルーラストーンがもらえます。
 ・家のある住宅マップから移動すると、他の住宅マップを経由せずにつながっている町まで移動できます。
 ・家を持つと、アイテムが50個収納できるようになります。
 ・収納家具を設置すると、さらにもう50個収納できるようになります。

関連スレ
【DQ10】マイハウスのSSを張りまくるスレ 2部屋目【ハウジング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1356452853/

前スレ
【DQ10】 ハウジングシステム 41丁目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1361525082/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 19:34:39.44 ID:TRAKgIOb0
「住宅村」にて、Mサイズの土地の販売を開始します。
【初期値】 250万ゴールド
【1回の値下げ額】 2万5000ゴールド
【値下げ頻度】 1日4回(午前3時、午前9時、午後3時、午後9時)
【最安値】 24日後に10万ゴールド
※サイズに関わらず1キャラクターで持つことができる家は一つです。
※Mサイズの土地に建てられる家キットはMサイズの家キットのみです。
※Mサイズの家の収納品の数や家具を置ける数などは、Sサイズの家と同じです。

【土地価格表】 (単位:千G)
       3時 9時 15時 21時
03/05 火 *** 2500 --- ---
03/10 日 --- --- --- 2000  
03/15 金 --- --- --- 1500
03/20 祝 --- --- --- 1000
03/21 木 975 950 925 900
03/22 金 875 850 825 800
03/23 土 775 750 725 700
03/24 日 675 650 625 600
03/25 月 575 550 525 500
03/26 火 475 450 425 400
03/27 水 375 350 325 300
03/28 木 275 250 225 200
03/29 金 175 150 125 100
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 19:35:11.06 ID:TRAKgIOb0
◆グレン住宅村
草原地区【施設あり】
http://i.imgur.com/fiGpx.jpg
雲上地区
http://i.imgur.com/bo2YM.jpg
雪原地区
http://i.imgur.com/kwKO7.jpg
◆オルフェア住宅村
トゥーンタウン地区【施設あり】
http://i.imgur.com/na5ry.jpg
マッシュルーム地区
http://i.imgur.com/8rUMO.jpg
フラワーガーデン地区
http://i.imgur.com/o4DMt.jpg
◆ジュレット住宅村
うるわしの浜辺地区【施設あり】
http://i.imgur.com/EUnG9.jpg
白亜の臨海都市地区
http://i.imgur.com/r2RJw.jpg
未開のジャングル地区
http://i.imgur.com/RqFFf.jpg
◆アズラン住宅村
のどかな農村地区【施設あり】
http://i.imgur.com/piVRw.jpg
おごそかな林道地区
http://i.imgur.com/UIuiu.jpg
静かなる湿原地区
http://i.imgur.com/WvrcL.jpg
◆ガタラ住宅村
古代都市地区【施設あり】
http://i.imgur.com/5ELxg.jpg
採掘現場地区
http://i.imgur.com/VzHhO.jpg
水没遺跡地区
http://i.imgur.com/kR6cZ.jpg
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 19:36:24.36 ID:TRAKgIOb0
カリカリクポー
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:29:57.27 ID:FO32PsHYO
ホワイトチョコ系の家具ってどこで手に入るん?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:55:31.02 ID:YLz9PPoD0
M家さ、家の大きさに見合うほど大きい家具がないとキマらなくない?

でかい家具どんどん追加してほしい
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:59:00.67 ID:Ey29aOrO0
チョコヌーバ並べとけ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:06:32.04 ID:k+G4RTr70
ホワイトデー家具交換はどこでみんなしてるの?
ぼっちプレーヤーは辛いなぁ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:23:59.72 ID:EtflO5HM0
畑ってどこで売ってるの?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:36:08.37 ID:I6gqGOqr0
花の成長速度ってログアウトしている時間に影響してないかい?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:44:19.62 ID:AOVluhGJ0
>>10
植えてから24時間クポ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:49:11.15 ID:I6gqGOqr0
>>11
そか、まだ芽出てないから気になってたよ
ありがとう。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:56:55.44 ID:IjQQZiRB0
林道に素材屋アマネたんが出向してくれたおかげで
ようせいの粉やひだね樹液糸を買いだめせずに済むようになった
ありがたや
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 22:00:22.67 ID:AOVluhGJ0
>>13
アズラン住宅街なら町に出れば妖精素材が買えるっていう付加価値が消滅したね
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 22:05:31.11 ID:IjQQZiRB0
ああそうなの?いままで職人本部ある都市にルーラ石してた
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 22:24:56.29 ID:etLTFG0P0
庭キットがMサイズじゃないと楽しめないじゃないですかあ!!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 22:37:38.42 ID:3dVJqCAf0
そもそも庭具置ける数少ないから、大した差は出ない
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 22:38:46.59 ID:4gE3a0no0
今のうちに緑の木・小買っとけよ
小の値段で中が買えるからな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 22:49:24.08 ID:B943o4OS0
>>8
だよね
交換するのに相当時間かかったぜ・・・
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 22:50:41.71 ID:zT7AQ6i/O
>>14
でも昔のアズランは妖精の粉売ってなかったんだぜ?
一番妖精っぽいのにとかネタにされたわw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:02:46.84 ID:c/U+NaWi0
水やりは一箇所でいいんだよな?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:03:03.57 ID:OMm8g3MM0
>>5
ピィピのお宿など
ただし今回も一旦別の人に渡さないと家具にならない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:29:37.31 ID:WgpXEiOu0
ツリーでさくらとりんごコンプしてみた
さくらは内装もそれなりによい
ただ床がやっぱり板張り
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 00:10:35.02 ID:CHkFt9OC0
期間限定家具とか、もういらなくない?
倉庫圧迫するし、
限定家具を置く事自体、センスが悪く感じる

未だに、ハロウィンやクリスマスの置いてある家見ると
何だかな・・・・と思うわ・・・
25rm*top.jp:2013/03/07(木) 00:25:33.73 ID:ExmMpOd20
DQ10 値下げました!
1万ゴールド=208wm=200円!!!!
安全取引
安心利用

rm*top.jp/hb_content.php?id=238  *を抜けてください
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 01:03:25.94 ID:/8TEXz1w0
収集アイテム数…とかどうでもいいよね…。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 01:33:13.45 ID:3Q75CBU+O
近所の人がなんで水くれるかがわからん
家見に行っても畑なかったし
それと自分で同じ日に何度も水やりまくっても意味ない気がする
お世話記録に1日分しか出てない
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 02:25:08.73 ID:QgjGOokf0
最近ログイン時間がずれてるから
その関係で会えないフレの家に畑あったら水やりにいくわ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 03:23:32.30 ID:eDBkuBPS0
ログに水やり1回しか出ないから8か所の内どこか1か所やればいのかと思ったら
残り7か所萎れてた。水やって移動して戻ってきたら元気になってたけどね
8箇所全部やらんとだめなのか面倒だな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 03:38:02.46 ID:RKE0UDrD0
畑に肥料やれない事があるんだけど…24時間以上経ってるのに
他のキャラでは出来たから制限とかでは無さそうなんだけどさ
近所の人が肥料くれてたからお返ししようと思ったら水しかやれなかった…
ケチな奴だと思われてそうw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 03:43:55.52 ID:8VzxN7hs0
>>29
どのくらいの時間経過したら萎れるの?1日1回じゃ足りないのかな?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 03:50:25.81 ID:Ubmm/NxO0
Mサイズ全然売れてないな
そりゃそうか
みんなもうサブまで家持ってるし
収納数も収穫量も変わらない完全に見た目だけの家だしな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 04:03:28.82 ID:4gUmchFJ0
>>32
50万切ったらそこそこ売れてくると思うよ。草原やトゥーンなら。
でも売り切れは無いだろうな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 04:06:14.35 ID:FV7NNXbr0
10万まで下がったら買うけど
10万だと買えない(買いたくない)人結構多そうだな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 04:09:02.85 ID:LaF4gxrV0
Mサイズは家キットがなぁ…
四角は間仕切りが邪魔だし、丸はスモールタワーっぽいし
これからのバージョンアップで追加されるんだろうけど
いまいち食指が動かない
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 04:12:16.82 ID:aQc/9I4s0
まとめ画像とかないの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 04:12:20.42 ID:DRMnSPp60
初日に一等地買わなかった奴はMサイズ買う意味ないぞ
人に自慢するだけの価値しか無いからな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 04:15:33.27 ID:aZyvVEnn0
そのうち、8箇所同時に水やりのできる「やまたのジョウロ」が
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 04:18:45.53 ID:FV7NNXbr0
>>37
単にサブ職人用に草原がほしい
S
あいてたらSでいいけど
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 04:29:43.33 ID:+PBpwopW0
平屋がよくて四角に住んでたのに、何でMは二階建てやねんみたいな
あとやっぱ庭具とか置いたら、引越しすんのが面倒になってきた
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 04:52:23.42 ID:6S6Nxftl0
畑に水やってるとこを自分で写真に撮るのは無理かな?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 05:14:04.96 ID:71QdMFiB0
サブ用で草原買うにしても何丁目でもいいなら余裕で10万で買えると思う
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 05:28:36.47 ID:dbFRNmxV0
草原6買ったけどバザーに張り付くのは確かにかなり楽になった
5持ってりゃいらない気はする
すぐに丁目追加来たりしたら俺の負け
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 07:51:53.03 ID:GPXCKDEh0
>>38
運営:新しいコインボス、ヤマタノオロチからのドロップになります。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 08:18:34.74 ID:kI1kZe+pP
チョコラグ重ねて高さをだすのはもうできない?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 08:23:20.69 ID:yKONgBj4O
職人用に草原5,6が欲しい奴は
1丁目の草原6の看板見てみろ
これ見たら家とかどこでもいいと思うぞ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 08:55:55.70 ID:xrOTjG/e0
Mサイズもスライム彫刻の外装可能にしてくれよー
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 09:03:49.02 ID:1v5i/uy50
>>43
草原5に家を持ってるがすでに素材でぱんぱんなので
目の前の6にもう一個家を建てたい

10万なる前に買われりゃしないかとドキドキ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 09:26:18.72 ID:0HyzNoM+0
パッチ柄シリーズって裁縫?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 09:51:51.64 ID:0seT1u170
水やれたけど8箇所すべてに水やらないといけないのかorz
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 10:01:54.03 ID:MG6rHESeO
>>41
「水をやりますか?」→「はい」を選んだ瞬間にカメラボタン押し始めて
ファインダー出たら即シャッター切るタイミングで撮影できた。

猶予時間わずかだからアングルは事前に調整しておかないといけない。

そろそろ起動が早いカメラとか売り出さないかな?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 10:03:30.88 ID:1v5i/uy50
>>51
できるもんなんだな

昨日何回か試したが諦めたわ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 10:11:50.42 ID:l1hPXIXD0
フレの家に水やりに行きたいけど
同じ住宅村じゃないと移動の関係でなかなか行きづらいね
水やり需要で石1個でいいから増やしてくれないかなあ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 10:44:24.84 ID:0HyzNoM+0
なんかキメラの翼で家にいけるの出すとか言ってたよな
はよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 10:52:31.04 ID:kbVUDEm60
できても金かかるらしいから高いと微妙だけどな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 11:50:40.92 ID:yt8ciAya0
同じ住宅村同士で挨拶不要の水遣りしあうチームがあったら入りたい
メインキャラはチーム入ってるだろうから、サブキャラ同士で。
ただ大人数だとまわるの大変そうなんだよなぁ・・何人ぐらいが限度だと思う?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:02:47.11 ID:vv1/pE+z0
花昨日適当に3箇所水やって
今日みたら水やってないところ元気なかった
毎回8箇所とか面倒だしってばよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:04:08.95 ID:ln2PRwX40
ツリーハウスの人 住所教えてください
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:06:47.17 ID:8VzxN7hs0
会ったら定型文挨拶かジャンプする程度のつきあいだった近所の人達が
糞と水くれてたからお返しに糞と水を配ってきた。
これ同じ丁目地区じゃないと世話し合うのしんどすぎる。近所の人達ありがとう。

1日1回の水遣りじゃ萎れるとかどんだけ…近所の人やフレと一生懸命世話し合っても
花って1本100G以下なんじゃないのかなぁ…レアだけは少し高いかもしれないけど。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:07:41.99 ID:vv1/pE+z0
おまけにご近所さんが水やりました記録なるのに
数個元気で他「しおれてる・・・」って
やるなら全部やれよコノヤロー
こっちは記録信用してるんだぞってやから出てきそうだね
水やり記録あるのに2株以外しおれてる
自分もそいつの家に1株しかやってなかったけどorz
ご近所潜像勃発だよね
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:20:54.60 ID:SJIrn+tqP
ジュレットうるわし3番地売りますが需要ある?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:25:27.35 ID:8VzxN7hs0
>>60
ごめん…8カ所やらなきゃいけないなんて知らなかったんだ…ごめん…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:26:47.22 ID:8VzxN7hs0
これ、何時間で萎れた状態になるんだろうね?半日?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:28:30.98 ID:Ls8U9AYX0
>>58
雪原101丁目にあったぞ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 12:38:26.80 ID:NfLv8IPe0
庭にめっちゃ色々置きまくっても
称号の庭師見習いがとれん;;

どうやったら取れるか教えて下さいorz
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:11:53.92 ID:Znf27zz+0
>>60
バレバレやないけw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:22:59.70 ID:+PBpwopW0
>>63
大体半日くらいかなーこれ、枯れたりとかしなきゃ収穫には平気だとは思うけど
レア花栽培が、マメな世話が必要とかの廃仕様は勘弁だ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:27:45.52 ID:KCSGxiMV0
>>65
正確には分からんけど、家具の称号はレアリティで計算してたから、
庭具も同じじゃないかね。
レアリティ高い庭具ってまだ出回ってないんじゃない?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:28:46.23 ID:H6THwkzl0
>>65
どのランクの庭具を何個置いてる?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:29:06.41 ID:6S6Nxftl0
>>51
レスありがとう。
撮れるんだね! 今日インしたら試してみる!
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:29:24.42 ID:H6THwkzl0
>>68
Sランク庭具がバザーに出てるよ。福引でもらえるっぽい
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:32:40.29 ID:VuqVAvJm0
少しまた成長したね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:35:55.56 ID:6S6Nxftl0
>>65
庭師見習いの称号取れましたよ
取った時の文章に>>68さんが言うように「レアリティうんぬん」って書いてあった

僕が庭に置いたのは、畑、アーチとか、桜の木2本、お花見セット(和風&プク)、大砲、狛犬あたり。家はツリーハウスです
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:42:36.07 ID:NfLv8IPe0
65の者ですがレス色々感謝です^^

Cランクばかりのものですけど12個位はおいてますが
とりあえず限界までおいてみます

オルフェアの称号指定クエが庭師見習いなので取りたいのですw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 13:49:46.64 ID:+PBpwopW0
見習いはS置くと一発
買うと高いけど、称号目的なら後で売ってもいいんじゃ
ちなみに銅像は結構デカイ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 14:30:01.51 ID:Ka8oBO0L0
8か所水やり必要てwww
だるすぎだろ。もうやる気うせた
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 14:57:42.10 ID:xUfaIp3OT
1日水やらないで放置したらしおれてた
カリカリクポー
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:02:30.97 ID:0HyzNoM+0
>>77
しおれた花にお水あげたら復活したから
1日1回でいいんだし
ぶつ森に比べたら数少ないから超楽だわ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:05:13.76 ID:aZyvVEnn0
ヤマタノジョロチの導入はよ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:06:16.29 ID:xUfaIp3OT
農具で戦車を破壊するあの人の如雨露が欲しいです
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:11:00.36 ID:+PBpwopW0
庭でベホマスライムを飼えば無問題
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:15:27.20 ID:kPadUJZO0
賢者が庭で特技癒しの雨使えるようになれ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:27:26.31 ID:HuuGOX8y0
今日は1匹のバブリンが畑を荒らしに向かっています。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:28:56.93 ID:xU3YktZq0
昨日もバブリンだったじゃねーか
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:38:10.13 ID:6S6Nxftl0
>>79
ワロタ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:47:45.27 ID:MG6rHESeO
>>83
っ[庭具:高級3マス扇風機]
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:52:37.90 ID:3WE/8Y8M0
どうやって水をやるの?
肥料しか選択無くて困ってます
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 15:54:13.17 ID:6VX1on4G0
>>87
タネを撒いてからリアルで24時間たつと芽が出ます
芽が出たらその芽を選択すれば水がやれます
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 16:36:17.43 ID:ibP/EHvA0
>>86
近くに川がないです><
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 16:54:03.68 ID:lQGk3Yq40
>>87
カカシが肥料、芽が出てからは8マス全部に水やりが可能
隣の家の芽は萎れてたので水やりがマメに必要かも?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 17:24:18.39 ID:bWiPNo+00
ツリーハウス人気無いけどどうせ家具そんなに置かないしこうたった
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 18:02:19.96 ID:vbIkFL3C0
スモールタワーの夜光セットのスクショないかな??
複数のハウジングサイト見ても全然更新してないな・・
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 18:18:46.96 ID:9dejqJ6a0
>>92
【DQ10】マイハウスのSSを張りまくるスレ 2部屋目【ハウジング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1356452853/310

310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/05(火) 19:22:18.67 ID:cHn2cXJm0
タワーのフル夜光石こんな感じです
アプローチだけキューブライト設置しててわかりにくくてすまん
http://mitemitedq10.info/g/127fa5243eecd1f873e24697d97367bb.jpg

311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/05(火) 19:32:29.18 ID:8goyITEtP
じゃあせっかくなので夜版も
http://mitemitedq10.info/g/16c5621a491e0088d0956b9ca6bc9fa2.jpg
庭に植樹してみた版
http://mitemitedq10.info/g/705d96c3ee80ada5407aadd7afec6c96.jpg
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 18:25:50.53 ID:+87hVMlf0
あのさーVU初日からずっと疑問だったんだけどさ
庭家具の「緑の木」の小と中って表記逆じゃねこれ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 18:28:39.05 ID:H6THwkzl0
>>94
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/1ff8a7b5dc7a7d1f0ed65aaa29c04b1e/

バージョン1.3.1 修正予定
庭具「緑の木・中」と「緑の木・小」の名称が逆になっている

上記につきましては、近日中に予定しているバージョン1.3.1にて修正対応を実施します。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 18:34:12.62 ID:+87hVMlf0
>>95
やっぱそうかありがと
木の種類として「大木」って意味じゃ
間違ってもなさそうだから微妙に悩んでた
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 18:34:35.40 ID:BxdXm7we0
名称が逆なのか価格が逆なのか説明が逆なのか
あの花がついてる丸っこい木いっぱい並べたいんだけど
修正でちっちゃい木に入れ替わったりしたら俺は憤死するぞ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 20:56:15.43 ID:j5bgs2F30
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心♪
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます

     
99 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/03/07(木) 21:05:46.35 ID:6o02mCuA0
サボテンも微妙だな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 21:09:21.77 ID:dbFjm/R+0
畑おいてない家ってもう引退してる人の家なのかね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 21:15:13.67 ID:6VX1on4G0
単純にアプデ情報見てなかったり畑どこに売ってるか知らん人もいると思うぞ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 21:25:06.83 ID:FV7NNXbr0
今、お世話の履歴チェックしたら8ページあった
レア花くるかな?
103 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/03/07(木) 21:29:25.97 ID:6o02mCuA0
畑はないけど庭具は置いてる家もある
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 21:34:19.98 ID:+Jpwb5mD0
プクだと水やり楽勝だが、オーガには畑小さすぎ
畑の位置を塀にぴったり付けなきゃよかった…
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 22:51:48.27 ID:DdVWehsm0
>>104
俺も最大サイズオーガで外壁ベタ付
水遣りカソールが合わせにくいったらない
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 22:57:23.01 ID:EI7T1ikV0
浜辺のM土地が1000万で売りに出された
500万なら考えるんだけどな
107 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/07(木) 23:09:08.27 ID:6o02mCuA0
他人の水やりモーションは見えるかな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:41:53.99 ID:lQGk3Yq40
>>107
見えるよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:42:43.51 ID:EHt8mukC0
フェンス作る前に壁際ぴっちりに畑置いて
その後厚みのあるフェンスを作ったら
壁際の芽にカーソル出なくて水をやれんかった
畑初期化するの嫌だし、花咲くまでしばらくフェンスなしのままにしとくしかないな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 00:35:28.43 ID:eaP3xDmK0
>>103
もったいないのう
結晶のハウジング版みたいなもんだろうに…
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 01:22:47.82 ID:i80l84f30
家にトイレ設置できるようにしてほしいよね
1キャラ一日1回でいろんな人に使ってもらうほどうんこが貯まるの
そしてそのうんこを肥料に出来るの
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 01:30:48.40 ID:LB5L8NGA0
俺みたいな変態が大喜びするからアウトです
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 01:32:41.72 ID:8YSYQCW60
>>100
近所にウェルカムハウス4軒有ったけど
アップデート後全部ウェルカム解除されたままだな…
まぁ内2軒は畑置いてたけど
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 01:36:58.71 ID:WdH4irq90
肥溜めくるね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 02:09:53.30 ID:DG9p5TFM0
トイレに利用履歴が出たら戦争になるな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 02:12:00.67 ID:YeglTUhJ0
料理ギルドと合わせてトイレ実装だな
食べてから一定時間後にトイレ使用可能になる
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 02:30:12.03 ID:tGY2f94l0
花咲いた人いる?市場にでてるからもういるのかな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 02:40:29.12 ID:iEkrvwWx0
ふくびき景品じゃなくて?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 03:13:20.07 ID:GkJDrji+0
黒色ほしいけどどうせ1本1万とかになるんだろ?
120 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/08(金) 04:21:30.64 ID:8orzDkys0
ジオラマみたいに雪かぶりが無いと困る
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 04:50:14.85 ID:98ds5xWj0
咲くとしたら今日の正午以降、もしくは明日の正午以降か
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 05:07:48.86 ID:rAFNzSp20
近所の畑は完全に枯れてた
2日間水あげないと枯れるのかな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 05:10:24.38 ID:LB5L8NGA0
しかし今の芽の様子じゃまだまだかかりそうだよな
一週間ぐらいは覚悟したほうがよいかもシレン

PVだと開花してるのに水かけてたよね
収穫遅らせたほうがたくさん獲れたりしてな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 05:17:12.36 ID:FECrztTi0
咲く……!咲くが……
今回、まだその時と量の指定はしていない
つまり……我々がその気になれば、花を咲かすのは10日後、20日後ということも可能だろう……ということ……!
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 05:41:24.73 ID:vn6gQPte0
一日水やらなかったら花萎れた
24時間ごとに1段階成長するとして
その間に一回も水をやらないと萎れるのかな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 07:55:36.50 ID:CPtzEP4E0
>>109
しらべるで選択も出来ないのか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 08:08:37.66 ID:auHxENMc0
いま別ゲーやってるけど水やりINくらいはしとくか
これはまさに思う壺だな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 08:29:18.58 ID:1Qu7HJ//0
ウェルカム一斉勝手に解除にしたせいで気づいてないのかほとんどそのままばかり…
引退した人のはもう一生入れんし何でこんことしたんだ…
129 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/08(金) 09:02:45.86 ID:8orzDkys0
水やり制限非通知なのも不具合の気がするな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 09:12:14.28 ID:hYnC8Sf2O
>>128
いや引退した人の家が常に検索に上がるのも問題よ…

酒場も見えなくして欲しい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 09:25:42.80 ID:1NBFuT8E0
人気の無いガタラに家持ってる人は
自分以外世話してくれる人がいなくて大変だな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 09:31:10.02 ID:alzWhajL0
>>111
うまのふん
うしのふん
ひとのふんw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 09:48:29.67 ID:Iwpi+0XD0
人糞肥料は日本では当たり前に行われてて
GHQによって辞めるように言われて戦後消えたんだよ(今でも田舎ではやってるけどw)
ちゃんと肥料として発酵させてから使うからいわゆる糞に付いてる寄生虫とかは無いんだけどね
まぁ時代の流れって事で…
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 10:22:52.18 ID:i8qkpX5e0
ふん長者がいそうだなー
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 10:30:41.95 ID:YNsaZWiH0
ハートの家具買ってみたけど、
またもやプクリポサイズでめちゃ小さいのなw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 10:40:07.01 ID:s/8MVQ9D0
>>135
しかたないからぬいぐるみのせといたわ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:11:19.02 ID:DG9p5TFM0
つぼみになったな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:12:52.90 ID:KihaWPXWi
>>136
家具の上に家具のせられるん?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:32:14.82 ID:lvAYFtzt0
おお、つぼみが
もっと時間かかるかと思ってた
一つの芽から二つつぼみがついてるのもあるね
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:38:26.58 ID:lvAYFtzt0
あれ?つぼみになったら肥料あげなくていいのか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:42:31.10 ID:FQoBsqji0
サブ用の家で、さっきトゥーン5番地が買えた。
丁目占領していた人が引っ越したようだ。
これでメインの荷物が片付けられる・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:47:02.48 ID:W3gWD+Ml0
水やりの写真を楽に撮る方法
・カーソルを芽に合わせその場から動かずに後ろを向く
・コマンドの「しらべる」で花の芽を選択し手早く写真モードにして撮影

振り向く動作の分多少余裕ができるのでお試しあれ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:49:53.32 ID:0WFeX7eM0
種まき→発芽→成長→つぼみ→開花・収穫
の4日96時間サイクルか
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:50:10.34 ID:nRX/4M5U0
これ種植えたら水やらなくていいの?
無反応なんやけどー
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:53:54.18 ID:k/pCUB0h0
次スレから種のQA追加すべきだな
ループしてる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:54:11.45 ID:4zxlyqW70
うおおおすげえ、8個中5個が2つぼみだわ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:54:38.47 ID:rmMNoct+P
桜の木のできばえは良いと思う

そういうのを組み合わせてアスレチック風の家を作れればもっとよかった
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:56:12.41 ID:k/pCUB0h0
テンプレ案。適当に改良してくれ

サイクルは24時間
植える→芽が出る→つぼみ→花?

Q種を植えたら放置でいいの?水がやれないんだけど
A芽が出たら水がやれます

Q8ヶ所に水まかないと駄目?
A個別にしおれるようですが履歴には1ヶ所しか残らないので報告待ちです
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 12:56:52.83 ID:gDkfDH8s0
>>78
ぶつもり何時間なの?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:06:44.59 ID:bJdJoDpL0
2つぼみあるって事は一つの株から2つ取れるのもあるのか
カラーリングが10必要だから一回育てきれば一回はカラーリングできそうだね
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:12:31.75 ID:VvV3iU0p0
8個中2個しかつぼみ2つついてない
水全部にあげてればよかったのかな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:13:10.87 ID:iEkrvwWx0
ここにいるおまえらみたいなのは逐一観察して肥料水やり欠かさなそうだから2つぼみやレア出る率高そうだ
頓着しない奴でも収穫だけは出来るヌルさにしてると思われる
神経質に世話しないと枯れる仕様だったら広場大炎上だろうな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:15:53.06 ID:alzWhajL0
もうつぼみついてるってマジか
ちょっと見てこよう!
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:19:18.75 ID:4zxlyqW70
>>152
収穫初日のバザーはレア花ばっかだろうな
お前ら、水やりさぼったほうが高値が付くぞ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:20:41.30 ID:alzWhajL0
つぼみキター
二個が4つあったお
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:22:14.64 ID:DG9p5TFM0
わりと簡単に1サイクル10個は採れそうで安心した
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:22:28.52 ID:s/8MVQ9D0
2個つぼみなってるのと1個のがあるな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:22:44.19 ID:iayhLo5f0
つぼみになったら水しかもう上げられなくなった
3キャラふんと水欠かさずやったら24本中18本が2つつぼみだったよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:37:38.45 ID:i8qkpX5e0
肥料1回水やり1日1回くらいのぬるいほうがいいなあ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:42:54.56 ID:4zxlyqW70
水1回だと芽がしおれる(復活可)らしいけど
それじゃキッズタイマーなガチキッズはレア花収穫の可能性が0近いの?
ひどくね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:47:12.04 ID:9SIbj9sZ0
ふん14個投与 つぼみ2個の花4本・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:49:18.57 ID:bJdJoDpL0
>>160
さすがにそれは酷くないと思うが
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:50:25.23 ID:84CkYoCtT
どれだけふんやっても1つにつき採れる花が2つまでだったら凄く萎える
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:53:42.33 ID:rSWnx8wY0
見た感じある程度世話してりゃ一回10本は確保できそうだしこんなもんじゃね?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:56:01.12 ID:9SIbj9sZ0
ちょ、ほとんど肥料あげなかったサブの畑が全部2つぼみww理不尽www
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:56:59.68 ID:84CkYoCtT
>>165
もうふんいらないじゃないですかーやだー
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:57:55.84 ID:TbtTAqXUO
つぼみのグラフィックは、まだ花の色までは見えない感じ?
見えるならレアカラーの有無が判別できたりしないかな。
明日の今頃はお前らがこんなレアカラーだ、相場いくらだわさわさしてそうだな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 13:59:08.98 ID:ozl41jL30
今日はバブリンは現れないようです。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:01:26.05 ID:k/pCUB0h0
報告
つぼみ14
水やり37↑
うまのふん9↑
うしのふん2↑
もうすこし多いはずですがお世話の記録履歴は10ページが限界のようで消えてました
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:01:50.17 ID:rSWnx8wY0
たまにはキラースコップとか参戦してもいいと思うの
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:03:31.86 ID:9SIbj9sZ0
>>166
一生懸命やっても報われないなら萎えるな、レアカラーきてくれー
>>167
今は全部同じ形状のつぼみ、カラーの判明は明日ぽ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:18:29.19 ID:M6poGWex0
同じ町内の連中の畑にウンコばらまいてきた
ざまぁ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:19:09.82 ID:Z6F+GUof0
スプリンクラー欲しい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:21:28.78 ID:k/pCUB0h0
>>172
なんてひどいことをするんだ
ありがとう
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:38:32.62 ID:mc63mxDJ0
レア花の咲く条件は知りたいものですな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:46:03.24 ID:CdLtWNqK0
トゥーン3〜6で4つ畑があるけど、全部の畑で7本に2個つぼみついてたよ

世話は自分のもってる4キャラそれぞれが4か所の畑を1日1回の水やりと肥料やりのみです
水やりとか全部するのに結構面倒だから、違う町や地区にサブもってる人はきつくなってくるね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:54:24.43 ID:ai97FXYY0
>>176が15+15+15+15で
ほぼ同じ状況の4キャラ4畑のこっちは14+13+15+14
若干運悪いけどほぼ一緒かな

>>165がもし毎日複数キャラで水だけはやってたなら
水で本数決まって肥料でレア率が決まるとかそんな感じ?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 14:57:12.05 ID:8/rHB1LA0
つぼみ8つ全部2個ついてたー!
つぼみになったら数が確定だからもう肥料やれないのね
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:06:22.22 ID:tGY2f94l0
つぼみテンションあがった。明日あたり花咲きそうだな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:07:52.17 ID:fRCNrk270
複垢・絆・フレンドオンラインはやめてください(震え声)
まあおそらく普通の花を収穫だけなら、手間もそんなにいらない感じだな
運要素の方が強いとみた、てかそうしろ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:09:23.70 ID:k/pCUB0h0
つぼみのかずとふんの数はあんま関係ない感じ?
182 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/08(金) 15:17:36.10 ID:8orzDkys0
いきなりつぼみちゃんの話題かと思った
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:20:11.39 ID:LwI0GvMbP
>>180
庭いじりの方に完全に枯れた報告あるな。長くて3日としても、週末プレイヤーは畑なんて持つなってことだな。リアリティーには溢れてるけど
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:21:16.37 ID:k/pCUB0h0
多分枯れ判定はゲーム内の日数に関係してそう
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:22:31.76 ID:CdLtWNqK0
>>177
全部同じように世話してたら、全部の畑で同じつぼみ数だったから、ランダム要素はないのかなって思ってたけど
そうでもないみたいで安心した

あとはレアの収穫数だけど、条件設定されてないランダム運の方がいいなー
条件解明されすぎてこうすればレア出来ますってなったらレアの意味がない気がする
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:24:55.62 ID:fRCNrk270
>>183
3日で枯れるのか
まあ栽培自体おまけ的でいいと思うけど、遊べる要素もないとつまらんからなあ
色も今後追加すんのかね
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:27:51.00 ID:rSWnx8wY0
>>185
そうなー
水やったら0.5%レア率うpさらにキャップありとかそんなんな気がする
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 15:32:23.86 ID:GFeE2/520
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 16:55:06.27 ID:VBCQ5rhW0
>>188
今日は遅いっすね!
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 16:59:33.70 ID:bzFGg1SQ0
花の色の判定ってもう決まってるのかねぇ?
つぼみ出てから多人数に水遣りしてもらっても意味無いのかな?
あー花の色が楽しみw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 17:13:30.54 ID:2K22vJzK0
見えるよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 18:32:12.78 ID:V8UoxB3k0
つぼみ1つのがレアな可能性はある?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:20:13.76 ID:jK72ghN40
たくさんの人に水まいてもらうとレア花が咲くかもって言ってたし
つぼみになったら水しかまけなくなったから
肥料の頻度がつぼみの数で、水まきの頻度が花の色に影響するんじゃない?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:36:19.47 ID:9d8/0cjF0
あと肥料は
うま/うしはそれぞれやった方がいいのかなー
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:39:26.52 ID:bzFGg1SQ0
>>192
あー逆にひとつのほうがレアの可能性もあるねー

>>193
なるほど
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:40:39.67 ID:f3SeHXty0
牛オンリーと馬オンリーとミックスを試してる
数や割合も影響するんだろうけどな
花は他の7つを枯らした方が良いとかそんなんだったら嫌だな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:44:22.64 ID:fcKOlksV0
広場のオレの顔と畑の画像切替できるように提案して!
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:45:15.68 ID:v545ujvP0
>>186
やだなあ
この後料理の素材とかも栽培になるのは見えてる
ってか、FFXIの栽培は料理素材
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:52:59.34 ID:rNqfk5jh0
正直複垢でも水あげるの面倒だわ・・・
同じ丁目の倉庫キャラ同士の畑に水やりならまだやれるけど
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 19:59:44.44 ID:saEpaXKF0
複垢でも8箇所あげるのは勘弁だな
1箇所でOKにしてほしい
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:35:06.51 ID:FmBDL00VO
土地情報を見ているんですが、
地区を選ぶ→何丁目から?と出るので1〜10丁目というとこを選ぶ→次の画面で1から10まで下にスクロール?させて販売価格が出ているものを探す
それを7000あたりまでやり空地を探す
という探しかたしかないんでしょうか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:37:37.65 ID:alzWhajL0
レア花って8個全部なのかな
それとも一つ毎なのかな
相場もどうなるか楽しみ

10個で100円とかだったら萎えるけど
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:43:56.23 ID:alzWhajL0
つぼみの数だけど
うんこの数だけつぼみ二個になり、
うんこなしは一定確率で二個になるという感じではないだろうか
204 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/08(金) 20:44:41.17 ID:8orzDkys0
1丁目の水やりムラはすごそうだな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:49:31.75 ID:9d8/0cjF0
>>203
うちでは
うまx2うしx1の畑が2個x6,1個x2
うまx1うしx1の畑が2個x4,1個x4
うまx3の畑が2個x2,1個x6
だったかな
うま3のところはふん1はつぼみが付く直前にやったので、効果が無い可能性がある
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:59:53.86 ID:v545ujvP0
>>203
いや、うんこを1こだけくべたサブの畑は全部1個しかつぼみが出来なかった
5キャラで世話をした(うんこ7ぐらい)メイン畑は6つぐらい2こつぼみできてた
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 21:35:47.34 ID:3hK+8j5fi
畑さっき始めたばっかなんだが、結局何時間おきにふんと水やり
すればいいん?
多キャラなんで1キャラを副業で庭師に専念させるけど
この辺りがわからんと作業がムダになる
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 21:42:12.89 ID:aW5hDC510
別スレに書いたけど、
一回うんこやりますか→いいえ選んだ後にあげ直そうとしてもあげられない
サブでやりに来たけどやっぱり無理
どうなってんの?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 21:48:10.59 ID:bzFGg1SQ0
>>205
うんこ沢山まけば全部蕾2になる訳じゃないのね。
うちの3つの畑、サブとフレとご近所さんの7人で毎日うんこと水撒いた。
結果畑3つとも蕾2個×6、1個×2。
全部2個になった人いる?

>>208
もうそろそろ蕾つくんじゃないのかな?蕾ついたらうんこあげられないからそれかも?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 21:49:33.00 ID:bzFGg1SQ0
>>202
高いうんこ毎日まいて水やって世話して10本100Gだったら泣くw
でもその可能性高いかもw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 21:53:32.92 ID:aW5hDC510
>>209
蕾は付いてた
付いてる状態でウンコまきますか?って聞かれたんだ

> 蕾ついたらうんこあげられない
これは初めて知った。ありがとう。なんでさっき聞かれたんだろ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 22:14:59.05 ID:GLL86xe00
清めの水やサバンナの水を使うと畑八面全てに水まきできるようにならないかな。
成長促進の効果もあれば更にいいw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 22:46:15.73 ID:v545ujvP0
提案するんだ!

まあ、面倒でやりたがらない仕様だからこそコツコツやると
廃人じゃなくても儲けられるってのは有るのかもしれないけどね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 23:07:37.41 ID:SPuU8qyZ0
つぼみった
2個が6
1個が2

与えた糞の量は7くらいか
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 23:10:07.36 ID:5b/Mv8Pm0
>>207
1マスごとに判定があって、24時間水無しでしおれる、48時間で枯れる
じゃないかなー?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 23:15:47.91 ID:vn6gQPte0
チームとご近所10人ほどで毎日うしのふんと水やりしたら
全部つぼみが二つついた
ご近所さんってありがたいなあ〜
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 23:27:37.15 ID:VBCQ5rhW0
今からホワイトデーイベントアイテム交換しようかと思うんだけど、どなたか交換してくれませんか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 23:33:16.39 ID:0NxAkEiq0
チョコと家具の対応表ってどこかにありましたっけ?

ヌーバとファウンテンだけ、もう数個ほしい。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 23:40:58.82 ID:3CSZqEAA0
>>201
全番地売り切れの場合は丁目がグレー表示になるけど
そうでない場合はスクロールさせてひとつひとつ見るしかない
1〜1000丁目を見るだけでも15分前後はかかるので7000丁目全部となると2時間はかかる
空き地が沢山ある時ならまだいいけど、残り数戸の時に探すとなるとかなり大変
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 00:59:33.87 ID:e5y0RG+dO
>>219
レスありがとうございます
書いたあとずっと順番に見ていたら無事に希望の土地が買えました!畑や家具目指してがんばります!
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 01:06:26.92 ID:IW7rv8iC0
>>217
今からログインするんだけど、もう見てないかな?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 01:15:50.18 ID:e5y0RG+dO
>>218
ラッキーチョコ→ファウンテン
マイルドチョコ→ヌーバ
だと思います
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 01:54:20.70 ID:CUcCLhse0
壁や床がシルバーの家があったんだけどどうやるんだろ?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 02:02:59.88 ID:hmsTUY7hO
ツボミの数は収穫量
レア花条件は水を蒔いてくれた人の数(一人1カウント)かもしれない
みずやりがたただの枯れ予防とは思えない
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 02:15:04.12 ID:bW/XLt3z0
さて、土日で開花かね
早くカラーリングしたいなあ
まあ花がバザーにあんまり溢れると、速攻死にコンになっちゃうよな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 03:06:34.92 ID:Lsx9SPcJO
丸い家からツリーハウスに建て替えようと思って
今ある丸い家をたたもうとしたら
「家の中の家具と屋根裏のアイテムを取り出してください」と言われました
なんとか家具と屋根裏をそのままでたたむ方法はありませんか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 03:17:57.01 ID:ZFdYgizY0
>>226
たたむではなくて「建て替える」から変更すればおk
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 03:19:47.70 ID:AaANCWdF0
リポちゃんとのダブルすれ違いでスペシャル庭具もらえるね
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 04:13:34.30 ID:vzYkpFXEO
それはバザー可ですか?
すれ違い出来ないから、うらやましい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 04:15:19.56 ID:Lsx9SPcJO
>>227
ありがとう
そんな選択肢があったのか
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 05:04:15.45 ID:ys/oMpli0
>>229
セブンとかイトーヨーカドーでも受信できるから
3DS買うよろし
ちなみに赤い風船は交換できたけどバザーには出せなかった
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 08:30:05.77 ID:eazCAmWR0
つぼみになったら肥料はあげれないでOK?
確定なのかな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 08:37:28.68 ID:6ELFKnmP0
すれ違いのためだけに3DS買いたくねえくっそー
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 08:37:48.90 ID:IW7rv8iC0
少なくともつぼみになったら収穫できる本数は確定してるだろうな
逆に考えれば、肥料は本数に影響を与えるものだからもうあげられないという見方もできるか
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 09:50:48.05 ID:nl710utF0
2個つぼみが3個だけだった…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 09:56:30.26 ID:7cvINLdl0
水がまだやれるということはレア判定はまだこれからなんだろうな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 10:18:01.68 ID:SwVQLcxQO
畑、全部つぼみ2になった
楽しみ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 10:30:16.21 ID:sIVuLlly0
今日の午後には花が咲くかな
うんこ代と手間賃考えると花10個で最低1000円は欲しい
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 10:45:09.56 ID:djxacLzfP
>>237
> 畑、全部つぼみ2になった
やっぱ8箇所のつぼみが2つになるんだな。
つぼみが2つになる条件ってなんだろう。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 11:18:12.26 ID:v60wbPv40
うんこ文字通り糞高いよね
自給自足してたので気付かなかったが
バザーみたら1個238Gとかそんなだったw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 11:24:38.74 ID:W1TLDuLQ0
うんこの自給自足・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 11:35:50.01 ID:1K9cRcPX0
うんこうんこうるせーんだよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 11:40:07.42 ID:TMOvaVeP0
すっかり糞スレになってしまったな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 11:46:27.67 ID:fwRCnz910
そういう時はどこかに退避するべき
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 11:50:18.25 ID:YKaKglfk0
Mサイズの家を色々見に行って思ったこと
これ家じゃなくて見世物小屋じゃね?
家具の配置とか配色とかなんかちょっとおかしい人が多い
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 12:02:23.85 ID:rlgBm2xi0
>>241
新家具「トイレ」の実装が待たれるな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 12:05:04.11 ID:YKaKglfk0
チーム内のあだ名がウンコマンの奴はトイレ実装を提案して汚名返上のチャンスだぞ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 12:10:49.11 ID:tLSysDSA0
ツリーハウスのがっかり感が異常
2階は天井吹き抜けくらい期待してたのに…
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 12:12:26.67 ID:HHh/zSwZ0
格安のモーモンバザーを設置しておけば、
ついでに水も撒いてくれるだろうか・・・。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:12:08.79 ID:sIVuLlly0
そろそろ花が咲くと思われる時間なので畑見てくるわw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:19:03.08 ID:4qF7gtsa0
花咲いた!!
赤を植えたらレアがアメジストローズだったよ。
花が1輪でも2輪でもレアあった。
毎日3人〜7人で肥料と水遣りして3株普通花、5株レア花でした。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:20:12.23 ID:4qF7gtsa0
まちがった、2株普通、6株レアだった。
けっこうレア率高いのかね?!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:21:03.04 ID:sIVuLlly0
花咲いてたー!
同じく赤でアメジストローズあったよー
一個だけど嬉しいー

収穫は明日なのかな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:25:30.15 ID:ZCFjn6u40
レアなかった
引っ越すか・・・
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:26:33.57 ID:lnQVdqWg0
レアが咲く基準は甘い感じね
何色のタネを植えたらレアで何色が出たかの報告を集めたいところ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:28:34.55 ID:4qF7gtsa0
サブの家、2〜3キャラで肥料と水遣りはレア花1株でした。
1垢3キャラで交互に水遣りしてもレア花は厳しいのか…?
これはフレやご近所と仲良くないとレア花難しそう。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:28:56.84 ID:sA7/L10R0
今日は2匹の魔導鬼ベドラーが畑を荒らしに向かっています。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:33:54.70 ID:AF2QSa3R0
花咲いてるとこ見つからない
どっか教えて〜
オルフェ絡みで
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:37:32.94 ID:medG9hB/0
黄色の種で2輪のつぼみがショコラリップってレアになったよ
(水あげたら名前確認できなくなったので、名前はうろ覚え)。

うちは5ヶ所2輪(うち1ヶ所レア)、3ヶ所1輪。
自分の3キャラで水やりやってた。肥料は6回あげた記録がついてる。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:38:12.78 ID:rwMMv9Xz0
花摘みギルドとはなんだったのか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:41:25.01 ID:v60wbPv40
フレとサブ使って肥料と水やり毎日してた
花1→1株(アメジストローズ)
花2→7株(レッドローズ2×4、アメジストローズ2×3)
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:42:05.17 ID:svW6oJnW0
8本中つぼみ2輪が2本で他は普通だったけど
1輪のにワインローズとアメジストローズってそれぞれ1本ずつあったよ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:49:37.19 ID:76DdzstQ0
>>257
花が咲く日によりによって畑荒らしに定評のある魔導鬼ベドラーさんかよ…
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:49:48.94 ID:3V1b1sps0
庭いじりスレでレアまとめあるよ
【DQ10】庭いじりスレ 1日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1362527112/
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:52:00.73 ID:bW/XLt3z0
テンプレ画像
http://i.imgur.com/jrO2KKF.jpg

バニラリリィから、ピュアスノーとゴールド咲いてた
レアが一種類と二種類判定あるんかな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:53:39.55 ID:UKr+692rO
アズラン林道地区落とされるんだが俺だけ?
花に水やらんといけないのにふざけてんのか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 13:54:05.56 ID:lnQVdqWg0
>>264
そんなスレがあったとは
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:01:17.78 ID:svW6oJnW0
>>264
庭いじりスレがあるなんて気づかなかった
ありがとー
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:02:15.23 ID:ErF1tJaQ0
畑&花関係は今、このスレと庭いじりスレとドレスアップスレでそれぞれメインの話題になってるね
1つにまとまってもらえるとレス見やすくなるけどしょうがないよね
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:46:59.33 ID:rlgBm2xi0
>>266
自分の家のある林道は大丈夫だけど
友人の別の林道へ行こうとすると落とされるわ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:53:25.08 ID:YjiRreP80
オレもアズニャン住宅村に入れない花詰みてえええ(´;ω;`)
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:01:22.32 ID:Tfh8YyKfT
ふん15位やった畑が蕾2つ*6
ふん5位やった畑は蕾2つ*5
一度萎れた畑は全部1つ

これあんまりふんいらないんじゃないの
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:07:22.00 ID:v60wbPv40
>>265
こりゃ確認しやすいな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:09:42.84 ID:sA7/L10R0
>>265のテンプレ画像を自分用に並べてみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4020853.jpg
右の色が欲しけりゃ左のタネを買ってね!
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:52:16.42 ID:adPjmztr0
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:22:11.19 ID:AogDISKR0
グレー種まいたらゴールドとブラックが咲いたけど、レア2種類なのはフンの種類がうまとうしっていうのにも関係あるのかな?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:24:28.81 ID:4r4c+c/A0
>>275
屋内のパーティテーブルみたいなの想像してたら
すげー雅なお茶会だったw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 16:37:58.61 ID:+BQ0ztJA0
>>276
ありそうだな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:05:24.06 ID:LbAOCCQi0
ブラックリリィ3、ゴールドリリィ1、普通4って感じでした。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:08:29.16 ID:hmsTUY7hO
ゴールドリリィさいた!
でも違うんだ俺は白が欲しいんだ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:11:50.47 ID:56RPqbvr0
ピンクローズを蒔いたらさくらローズとワインローズのレアのつぼみが出てた
ローズならローズ系のレアしか出ないみたいだから
次はバニラリリィとグレイリリィを蒔いてピュアスノーとブラックを狙ってみる
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:17:21.31 ID:ys/oMpli0
けっこう来てくれて嬉し恥ずかしなのでパッチソファもおいといたよ!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:19:13.82 ID:AogDISKR0
>>278
ありそうだよね

一つの畑から2種類のレア花咲いた人はふんの種類をうしとうまの両方使ってるかを教えてほしいね
逆に1種類のレアの人もどの種類のふんを使ったかも知りたいところだね
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:22:25.18 ID:ys/oMpli0
>>283
2種類のレア咲いた
馬2に牛10くらいだった
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:29:30.50 ID:8//Ft9sM0
毎日フレとPT組んだ後に水やりしてくれたのとお隣さんと自分とで6人から肥料と水をあげて
8枠中6枠が2つぼみ、6枠の2つぼみのうち2枠がレアのさくらローズだった
ワインローズはなかった
ちなみに水やりは1日1回程度で何度も頻繁にやってたわけではない
自分はうまのふんしかやってなかったがお隣さんとフレがたまにうしのふんやってくれてた

何か条件があるのかもしれんが、さくらローズは普通のレアで
ワインローズはリアルラックのレアな気がする
それぞれ通常レアと上級レアがありそう
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:30:35.60 ID:sIVuLlly0
ピンクローズ
一見レアがなくてガカーリしてたら
さくらローズ咲いてたw
見ただけでは色違いワカンナイwwww
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:33:37.61 ID:sIVuLlly0
>>285
納得!
畑三つとも通常レアしか咲いてないわ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 17:47:43.52 ID:ziSxrsva0
3キャラだけで毎日水やりだけ(糞一度もなし)
つぼみは、24箇所(3×8)全部一つだけ
今のところ、1キャラだけ花咲いたがレア3つ

糞は本数、水やりがレアって感じかな?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 18:21:25.10 ID:8//Ft9sM0
種の入手方法別にまとめといた

全住宅村共通  レッドローズ (アメジストローズ) (ワインローズ)
全住宅村共通  イエローリップ (ショコラリップ) (キャラメルリップ)

グレン住宅村    バニラリリィ (ピュアスノーリリィ) (ゴールドリリィ)
ジュレット住宅村  グレーリリィ (ブラックリリィ) (ゴールドリリィ)
ガタラ住宅村    ブルーリリィ (エメラルドリリィ) (ゴールドリリィ)
オルフェア住宅村  ピンクローズ (さくらローズ) (ワインローズ)
アズラン住宅村   ジャングルリップ (マスカットリップ) (キャラメルリップ)

ウェナふくびき2等景品  アイスブルーダリア
ウェナふくびき2等景品  ミモザダリア
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:25:57.30 ID:80nV7Ik50
花咲いてもまだ収穫できないんだな
花がいくらになるか未知数だけど、丸五日手間かけるとなるとどうなのかな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:27:35.49 ID:S6Ou9UwA0
ジュレ最強だな
密接してるからみんな水や肥料まいてくれるし負担が無い
M?しらんがな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:36:24.38 ID:kjqXlK6x0
色とかどうやってみれるの
水をやりますか?にしかならない
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:45:32.16 ID:E4uJSIKz0
>>292
3日待て
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:46:32.56 ID:80nV7Ik50
>>292
まだつぼみなんじゃない?
花が咲くと、○○が咲きましたって出るよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 19:57:57.10 ID:Rjzr8IrS0
つぼみとレア花が混在してるのはなんでだ?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:26:42.63 ID:/v/qCYk9O
>>289
これで全色の花の入手法判明したの?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:44:51.18 ID:WzCK6VYV0
>>289
ダリアの種が現状ないからダリア系は作れないよね
花の種もこれから買えるの増えるのか?
福引きで切り花ゲットじゃなくて庭でダリア咲かせたいんや……
季節でヒマワリ追加とかあってもいいのに
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 22:02:02.35 ID:eazCAmWR0
レア0だった
結構ふんを奮発して
水もかなり与え・ご近所さんからももらったんだがなぁ
やはりここでも運がないw
さすが福引最高4等だw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 22:43:02.53 ID:A5FlUgL70
各住宅村の特殊の奴はレアできにくいと思われ

共通のレッドローズといえろーリップは結構簡単にレアになる
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 22:50:22.22 ID:+f1H5v360
花咲いたけど収穫できねーな
水やりはできるけど家に入って出るともう乾いてるし
そこでもう一度水やってもお世話の記録にも載らない
ウンコも24時間以上たったけど投与できねえ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 22:56:54.81 ID:+BQ0ztJA0
3キャラほとんどレアになった
ゴールドリリィいらねえええ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 23:18:20.62 ID:aETEwBbt0
お前らの報告見てると、うんこも水もつぼみ数レア数に
あんま関係してないんじゃないかと思えてくるな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 23:26:04.62 ID:lh3225P70
しかしびっくりするほど売れてないねえ。
草原で買うなら1 2 3か草原4 5 6で買うのが理想かな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:29:37.27 ID:ibqGuPCl0
a
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:34:41.17 ID:ibqGuPCl0
前回50万で初日に買ったけど同じ町内で5万で買った奴もいてさすがに参った

同じ思いした奴がどれくらいいるのか知らないけど今回は初日夕方一等地と思われてる2桁町内グレンですら
普通に売れ残ってたな

そして今回最後チキンレースで無駄にシステムに大金吸われても普通にまた追加町内あるんだろうな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:37:44.76 ID:FCm5vbtW0
収穫の仕方が分からん
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:39:26.25 ID:Um6KurgW0
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:42:32.76 ID:Cf2yeX98P
カウンターの上にぬいぐるみが乗ってる家があったんですが
どうやるんですか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:43:59.70 ID:ibqGuPCl0
段差のバグ技利用だろ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:48:59.05 ID:QWwmVbfAP
カウンターとスライムチャイム重ねて設置してチャイムのスライム部分だけが上に乗ってるように見せてるだけだったり
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:54:20.68 ID:ibqGuPCl0
てか、スレ頭から思いのほかM土地の話題ないな
室内に無意味な巨大柱があったり家具配置数や収納同じとか意味不明要素も関係してるのか
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:54:42.87 ID:cicPWZ110
カラーリングにレッドローズ10個とかいるんだが

1個の花から1〜2個しか得られないんだろ?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:56:20.51 ID:IMG4sbrH0
なにかしら優遇があればいいんだが
ゆとり運営の英断で盛り上がりなさ過ぎだよな
みんな盛り上がってたのに運営が冷や水あびせるんだもん
たまげたなぁ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 00:56:50.98 ID:ibqGuPCl0
そうなったらもう一部栽培で金策必死な貧乏人から買ったほうが早い
まだ咲いたばかりだけど今回の収穫までの手間は尋常じゃないぞ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:00:02.83 ID:ibqGuPCl0
少なくとも確定なのは

ボッチのキッズタイマーには栽培収穫は不可能ということだな、次のログインまでに水不足で枯れる
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:04:24.59 ID:Qu9UoPzv0
>>311
全然売れてないしな
多分まだ100軒も売れてない
買ってる奴も内装作ってる奴少ないし
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:05:59.08 ID:WK+4qxLO0
あー早くM土地に引っ越したいけど、Mの四角い家は駄目だー柱がジャマー
丸だと狭くなるし、どうしたもんか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:22:37.93 ID:G76rAMDH0
>>313
優遇つけてたら悪い意味で盛り上がってたと思うけどなw
まぁ 底値に近付けばいやでも盛り上がるでしょ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:29:32.17 ID:CFJ3jMOw0
そりゃあまだ収穫前なんだから価値や相場なんて誰にもわからんよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:32:50.11 ID:fGRVrgpN0
SからMの引越しって手順はどうなるの?
教えてセレブな人
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:35:16.32 ID:vLv9CWH50
ただ単に、Mの土地買うだけ
家具、収納はそのままでいい
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:38:01.25 ID:vLv9CWH50
驚いたのは、すぐに空いた土地を見に人が来た事
なんとかサブのログオンが間に合って先に買えたからよかったけど
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:39:28.87 ID:mJVtCIXq0
イエローリップ植えて肥料1〜2回に毎日サブと二人で一日2回水やってたら
普通の色3個にあとは全部珍しい色だった
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:40:15.56 ID:cicPWZ110
グレン草原ですら、Mサイズは10番地台でもまだ空いてるとこあるからな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:24:08.28 ID:dEPt72DZ0
花を収穫するかそのまま残して種を収穫するかなのかな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:24:54.17 ID:QCDHxM2P0
Mはこれ全然売れないな
やっぱり一日10万はでかいものな
下手すると10万までほぼだれも買わなくて
運営の混雑さける作戦は裏目に出るんじゃねーの?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:31:30.00 ID:vLv9CWH50
Sの時だって、かなり安くなるまでたいして売れてないし
こんなもんじゃね
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:44:36.52 ID:CDB7je310
mはもう諦めてる
不人気都市だけどs土地は埋まってるからその内買われてしまうかもしれないが
最安値まで待つ
50万なら用意してたので即買ってた
250と知った時のショックはでかかった
フレも50用意しててブチ切れとったw
一度待つようになるとギリギリまで我慢する人多いんじゃね?
勝手な想像だけど
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:46:22.49 ID:qPNVzWMm0
単純にアクティブの問題でしょう
プレイヤーは減ったが土地は逆に増えた
人口比の売れ行きならSと変わらない気がする
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:54:35.98 ID:rDWIUlLv0
S土地もじわじわ埋まって追加が見えて来た昨今ですが
水没採掘林道湿原は安定の緑です・・・
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:55:07.79 ID:QKI4DM3o0
10万でもそんなに売れないと思う
大して広いわけでもなく、収納数が多いでもなく、何もかもが微妙
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:57:05.51 ID:PTPNgMXC0
あれを広くないと言える奴がいるとは
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:59:38.51 ID:QKI4DM3o0
だってSサイズの5倍の値段だよ?
見学してガッカリしたわ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:59:45.24 ID:NKrpOe3R0
ここで聞いていいのか分からなかったんですが、
庭の家具を片付けようとすると砂時計のまま固まるんだけど、
同じ現象起きる方いますかね?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 03:03:17.80 ID:rDWIUlLv0
庭具のせいか知らんが
畑に水やろうとしただけで砂時計→ラグ巻き戻しが多かった
具体的には立ってる場所が戻って畑じゃない場所で如雨露出してるというカオス状態
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 03:55:59.33 ID:OdCKFpX20
M土地用の家は丸でも四角でも5万Gだからなー
土地を最安値の10万Gで買ったとしても最低15万Gかかる

S土地の場合土地最低2万、家1万の合計3万で済む事を考えると
どうしても施設あり地区に住みたいとかS4軒既に同じ丁目に買ってて
残りのMで占領したいとかでもなければそこまでして買いたいものでもないと思う
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 04:07:48.04 ID:c018k1dn0
そろそろ200万切るな
まだ同丁目のM土地一つ売れ残ってるわ
早く埋まってくれないと250万で買った人に申し訳ないし、以前50万でS買った俺も立場がない
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 06:00:00.01 ID:7CgJnuCr0
Mとか10万でもしばらくは施設有り買えそうだわ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 08:13:31.43 ID:biM0/z/80
油断するとすぐ枯れる
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 08:24:15.40 ID:F08ic/ij0
S追加はよ
ホームレスはつらいよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 08:38:40.33 ID:vwCXFc/Y0
>>315
毎日ログインできるキッズタイマーはセーフ
枯れるまで2日かかるらしいから、萎れたところで水がやれる
問題は週末オンリープレイヤーのほうだ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 08:53:17.98 ID:ibqGuPCl0
萎えるのと枯れる(再起不能の意味で)のは違うということか
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 09:34:08.89 ID:oQvSWHLX0
Mはキリ番でもゾロ目でも売れ残ってるなw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 09:50:48.59 ID:oQvSWHLX0
>>274
これが一番分かりやすいわ
保存させていただきました
345 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/10(日) 10:02:14.49 ID:+9yNFOni0
かかしの向きを間違えたら
リリーが変な向きに咲くかな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:18:50.55 ID:2Tgsd+XaO
カカシが向いてる方と同じ向きに花が開くよ
さりげなくアピールのために人が通る側に向けて置いたけど、
自分とフレ2人しか水やりしてもらえない過疎地の自分
泣いてなんかない
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 12:54:57.46 ID:LojdKzsZ0
オルフェアのフラワータウンってどっか空いてます?
3/8までは空き有りだったみたいなので、ひと通りみてまわったが、空き見つけられぬ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 13:08:42.73 ID:biM0/z/80
店売り普通のが50Gでレアが100Gだったわ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 13:11:54.37 ID:ZhZ5Kz5S0
すでに人気土地は売り切れてるし
花栽培用に過疎地のエリア買占めする動きがはじまるかもな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 13:12:24.60 ID:CDB7je310
>>347
M土地が空いてるんじゃね?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 13:29:26.04 ID:LojdKzsZ0
>>350
Sの空き有り、の表示 by 公式
週末でうれちまったんだろうか
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 13:31:34.64 ID:ECCneQc50
色を保管したいから収納枠増やして欲しいな。
次のVUで対応あるかな?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 13:37:33.82 ID:xfe53UKLP
>>347
フラワーはVUの前日にサブ用に6700台の空きを一つ買ったよ
これが最後の一つだったかもしれない

ただ、Mサイズの値段が下がったらメインの近所に引っ越すつもりだから
一ヶ月以内には空くよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:30:15.32 ID:8vWeJFGr0
花刈り取れた?
何か昨日の咲いた状態よりでかくなってるんだけど
今日もまだ狩れないの?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:33:34.73 ID:v95OVaoN0
3/5の12時、アプデ直後にタネまいたところはもう収穫できる
120時間後ってこと
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:01:52.65 ID:nDFBuUmg0
ガタラ施設なしM土地1丁目まだあるじゃないか
1丁目ほしい人かってやれよ!
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:05:25.52 ID:OdCKFpX20
花がキラキラ光って収穫できるようになってたー!
夜見に行ったんだけどスゴイ綺麗だったから収穫するのがちょっと惜しい気もしてきたけど
次の種も植えたいから記念写真を撮っておいた
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:12:06.31 ID:DA0Ng8hhO
庭は内装より遥かにセンスとわれるな。
とりあえず桜の木とベンチやピクニックセット置いてる奴多すぎw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:24:48.93 ID:Zu9ePCsz0
庭色々おくと処理オチやばい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:25:31.16 ID:F03OJs6y0
L字の植え込みとかSサイズの庭だとスペース足りなくて使うの難しいな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:41:18.17 ID:nxwCIcCZO
草原にも芝生の地面を追加するように誰か広場で要望出してきてよ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:59:00.41 ID:dEPt72DZ0
すごい額で売れた。12時近くで収穫できた人はもっとやばかっただろうな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 16:00:07.39 ID:Zu9ePCsz0
>>360
なんのためのツリーハウスだと思ってんの?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 16:09:36.97 ID:OS30oV730
桜の木たくさん植えても
かなり近づかないと表示されないね

WiiUだと遠くからでも表示されるのかな?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 16:16:29.96 ID:YMvxhzej0
>>364
フレの家は桜1本が遠くからでもきれいに見えるぞ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 16:24:52.09 ID:Zu9ePCsz0
>>364
置きすぎ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:23:09.97 ID:3R1SKnZK0
うちもサクラは一本だけど近づかないと表示されない。
他には畑が一枚とベンチが二つ、鉢植えの花が二つあるだけなんだが。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:18:23.48 ID:ijYHxYak0
エリアの設置数じゃない?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:22:29.94 ID:DA0Ng8hhO
庭が良い感じの奴いないかな〜
参考にしたい
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:28:34.02 ID:iLSFdR8B0
ツリーハウス気に入ったのに家がグレンなんだよ
芝生の地面設定できないから悲しい(´・ω・`)
なんで芝生駄目なんだろうなあそこ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:30:43.98 ID:qYeUizPj0
今Mサイズの家って四角いM1つしかないの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:34:47.85 ID:OdCKFpX20
>>371
丸いのもあるよ
昨日ジュレット行った時に1丁目にちょうど四角と丸があったから見比べに入った
四角は余計な柱が邪魔だし丸は作りが単純すぎると思った

スモールタワーのでっかい版「ミドルタワー」の登場に期待
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:42:10.56 ID:Js3zwaJn0
ハート家具展示してる所はありますか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:45:51.84 ID:W+XAFkna0
林道住みなんだが芝生に木を植えると何か違和感が…。
あと周りに自生してる木との大きさの落差がすごい。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:52:09.97 ID:r0HznW8i0
>>374
林道地区は7番地オススメ。
立地は良くないけど敷地内から奥の滝を眺められる。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4025597.jpg
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:59:14.22 ID:qYeUizPj0
>>372
サンクス
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:01:01.34 ID:TKhtRdrY0
>>373
グレン1丁目の1番地にあった
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:20:07.70 ID:lrs1O8bW0
>>370
同じくグレンの地面が不満。
土ばっかりバリエーションあっても意味無いよねw
そんなに土埃立たせたいのかw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:25:48.79 ID:Bp7e+dfr0
いくら施設が便利だからってサバンナには住みたくないな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:28:14.06 ID:Js3zwaJn0
>>377
ありがとう
イスと机はあったけど、ベッドとお風呂はどんなんだろう
またプクサイズ?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:35:16.05 ID:2cz/t3eG0
ウェディの銅像置いてある家を知りませんか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:42:35.35 ID:lrs1O8bW0
緑の木・小と中が違うっていうのは中身が違うってことなのでしょうか?
小を買ったら花が咲いてるまるい感じの木だったんだけど、本当はこの木が中なの?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:44:54.83 ID:miQudxb60
グレンは砂利にすると和風の庭具と合うね
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:45:24.61 ID:W+XAFkna0
>>375
おおぅ。良いなこれ…。
土地は難しいが地面だけでも変えてみようか。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:48:09.51 ID:W+XAFkna0
>>382
運営のみぞ知る?
俺の買った丸い感じの木がメンテでちっちゃいのに変化したら
俺は暴れる。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 19:55:43.47 ID:DA0Ng8hhO
メンテで名前だけ入れ替えて終了

本体入れ替えたら笑えるw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 20:04:38.67 ID:wR8nLppK0
緑の木、小の方はりんごの木みたいなやつだよね?
中はそれよりだいぶ小さいよ
試しに買ってみたけど、プランターと並べると収まりがいいから結構気に入ってる
形は鉢植えのモミの木みたいな感じ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 20:27:47.61 ID:2cz/t3eG0
>>381は見つけられました。すみませんでした
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:21:23.40 ID:G5Y34s5O0
>>386
現状サイズと価格が逆転してるところが気がかり。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:58:08.27 ID:CnaMgHC10
m地区
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:42:17.64 ID:VjUX2e3y0
うちの丁目
全員ゴールド神だよ

丁目ですでに格差は出てるようだな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 02:43:50.58 ID:H/ljOMhO0
家で職人してたはずが、いつのまにかウェルカムで来たキッズっぽいのとパーティ組んでた
な…何を言っているのか(以下略
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 03:27:47.95 ID:M5/KwOEs0
あるあ・・・ ねーよwwwwww
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 04:04:09.45 ID:vrDng4Wt0
S家所有のメインキャラにM土地を買わせ、空いた元のS土地をサブキャラに買わす。
この場合、元のS土地の価格はいくらになりますか?
50万?最初の購入価格?2万?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 04:08:05.96 ID:o7P4asnc0
>>394
2万
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 04:37:37.97 ID:za8/YzubO
草原って草と原を合わせた単語なのに
芝生にできないってどう考えてもリアリティないよなぁ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 07:22:35.14 ID:/gkLZXCm0
草原の劉備
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 09:07:26.87 ID:3h7Alq1U0
>>392
なにそのいい出会い

>>396
芝生はほんと切望するわ。
ツリーハウスにしたのに、地面石畳なんだぜ…
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 11:05:17.88 ID:vrDng4Wt0
>>395
ありがとうございました。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 12:01:46.99 ID:5c+yEA7f0
M地区が邪魔で空きSが探しにくいわ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 12:31:00.45 ID:ah7TndrYO
庭具8個以上置いてない奴はウェルカムの庭自慢に登録すんな
邪魔だ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 12:36:19.57 ID:Dq6G7reDO
4つだけどごめんね
黒の花のやり方わかった人いるのかな?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:06:47.16 ID:ah7TndrYO
8個以上はちょっとハードル高すぎたか
自慢カテで庭ランダム訪問に登録するなら、来た人が参考にしたり楽しむために最低限5個以上は欲しい
畑だけの奴とか意味不明なのもいるが。
庭がいいと水やりとかする時もあるな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:13:06.90 ID:1B2XdnBXP
庭が広いツリーハウスなのをいい事に限界まで置いたよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:15:39.15 ID:0SdQjU+v0
>>402
黒はグレーのレア
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:16:46.93 ID:O+AZuTQS0
>>398
地面は砂利にしなよ、桜とか和物とかとの相性がいい
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:26:53.97 ID:ah7TndrYO
隣家に大砲向けてる奴w
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 13:42:51.88 ID:GVURyPcH0
2日おきくらいに水やってずっとしおれてたけど花咲いた
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:03:12.89 ID:md3CDHQV0
L土地って店のない所に立つの?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:25:31.92 ID:TebhLMds0
庭に置ける量が少ない
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:27:39.32 ID:5c+yEA7f0
>>407
庭家具に大砲なんてあるのか?
目の前のM土地デカイ家が建ったら大砲買うわw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:29:08.58 ID:51bYQxB0P
>>407
いい意思表示だ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:35:07.33 ID:51bYQxB0P
一丁目の人がMを買ったのか、空き地になって他の人が引っ越してきてバザーであうたびに挨拶してくんだけど、おれはコミュ障なんで無視してたんだけど、三日目で向こうも挨拶してこなくなった。ホッとしたような寂しいような
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 15:37:02.46 ID:5wk8ka4c0
定型文でも返したれよw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 16:04:00.58 ID:3w7Huc890
与えてもらってばっかで
自分から何も与えない人間なんて

そのうち周りに人いなくなるに決まってる
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 16:21:51.95 ID:vrDng4Wt0
>>413-415
自分も声かけたけど、返事がないので諦めたw
草原バザーで鉢合わせになると気まずいから
1丁目行くようになった
何の為に草原5買ったんだよw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 16:30:42.28 ID:3h7Alq1U0
>>406
d。そうするわ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 17:47:02.59 ID:md3CDHQV0
M狙っている人いくらぐらいで買う?
チキンレースのドキドキ感で毎晩寝れない日々が続いています
5千番台の1番地が4万ぐらいで買えるような所をサブで買って
別のサブを2番地にと考えていまして
サブ2匹が1番地なので2番地も2個欲しいし50万じゃ辛いかな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 17:59:29.74 ID:rcrBB2yI0
VU情報が出る前は開始価格50万という認識で
50万即買いしようと構えてた奴は多いと思う
その辺りは一つの目安じゃないかなと
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 18:02:38.13 ID:Q4mpj/V50
最初は金無くなってでも買える時点で買おうかとも思ってたんだけど
思いのほかM土地売れてないんだよねぇ
四角い家の邪魔な柱とかもなんか気に入らないし
収納もS土地と変わらないしね
ちょっと熱が冷めてきたんで20万くらいまで待とうかと思ってる
同じ丁目を買いそびれたら次の追加までガマンするわ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 18:15:33.71 ID:PshLvCvk0
自分の出せる範囲内で、納得の行く時に買うとしか言えんよな
今住んでる丁目のMがどうしても欲しいなら高くても金出すしな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 18:19:30.43 ID:o9UZqVQ60
いつ買うの?
いまでしょ!
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 18:22:28.25 ID:2TjF6IJS0
こういうのは買った後悔より買えなかった後悔の方がでかいから、欲しいところがあるなら、すぐ買った方がいいよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 18:27:15.50 ID:QbmRWod80
金は後でいくらでも稼げる
土地は確実に買えるのは今だけ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 18:32:57.66 ID:304+9cPG0
>>2 によると50万Gまで下がるのは25日夜9時か
畑の花が収穫できるのが5日ごとで25日はちょうど収穫後にSからMに引越しという流れになりやすい
そうなる前に引っ越したいなら20日で畑をとめておかないとな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 19:18:41.20 ID:mCe1YAF00
>>423>>424
ほんとそうだわ
お金は後から頑張って稼げるけど土地は誰かに買われたら終わりだものね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:07:14.01 ID:3w7Huc890
草原の5欲しい人いる?

M買うから手放すけど
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:09:13.84 ID:/BqgqPNf0
>>423
自分はそれで購入したよ・・・
全財産を投入したけど今は気が楽w
メイン・サブ1の丁目にサブ2を引っ越しさせたので移動が楽だわ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:19:38.44 ID:ISsxhD3P0
http://nagamochi.info/src/up128682.jpg
ガタラ風たいまつがこんなに凝ったデザインだったなんて
WiiUやるまで知らんかったわ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:48:16.05 ID:N9OYtCNI0
<<427
売って下さい
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 20:56:03.30 ID:xw1BtD9d0
花つぎ何色植えようか悩む
いまは黒が値段高いけどみんな黒狙うと供給過剰で値下がりするし
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 21:42:38.33 ID:YQBmJIAN0
肥料は一日一個だけど、訪問者が置いて行く分はカウント外なんだな。
記録を見ると、もうあげた日なのに他人もあげている。
つまり、一人一日一個と考えればいいのか?
あげる人が3人いれば、一日三個になって、それだけ花がたくさん咲くでオケ?

近所付き合いって大事だなあ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 21:54:23.17 ID:304+9cPG0
同アカサブキャラを使えば1日3〜5個までは肥料をあげられるけど
他アカのキャラが肥料を与えるより効果が低そうな気がするんだよなぁ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 22:59:08.46 ID:eVhLhRKl0
林道地区ならば桜木は必須だよね
景観重視で選んでよかったわ
素材屋が追加されたし便利になった
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 23:47:09.66 ID:xJikTiSq0
草原住人だけど家をウェディ風の家具や壁に変えてるんだが
Mサイズでもウェディ風の建物が作れるんだろうか?

Sだと丸い家でレーンの村風な家だったけど、Mだとジュレやヴェリ風の家とか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 00:04:29.77 ID:Ltv4YKfv0
トゥーン売ってくれる人いませんか
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 00:27:50.83 ID:xdow8aEhO
>>434
白亜にビーチ系ヤシの木
林道にサクライチョウモミジ

いやマジで林道にして良かったわ
アズランの温泉はガッカリだったけどな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:13:03.68 ID:m3ae41CDO
庭のこだわりでウェルカム回りしたけど
適当に桜を数本並べてるだけでセンスがいいと勘違いしてる奴多すぎだろ
そりゃ季節柄桜が多くなるのは仕方ないが
もうちょうありきたりじゃないオンリーワンな部分も少しは入れろよ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:16:41.74 ID:5+aphxN70
まぁウェルカム設定は消去法で選んだ結果そうなってるって人も多かろう
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:31:52.90 ID:35o+SUs/0
草原ですら売れてないねえ。値下げチキンレース待ちかな。
まあサブ垢と同じ丁目で買うとか以外メリットないからなあ

家広くてベッドまで遠かったり家キッド高いとかデメリットもあるしねえ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:33:52.03 ID:cWpn5VK20
25が少なすぎて、桜で大体埋まるのも悪いんだろうな。

それより、そろそろM土地の家でそれなり凝った内装の家知りたい。
適当に回ったら内装全然やってないところばかり当たって泣いた。
難しいのかもしれないが、まだレベル上げで忙しいか。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:34:54.67 ID:QnE3kHCx0
花は3キャラで量産するのがいいんだろうな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:38:17.89 ID:Qo9P6vJV0
M土地テントは無いんですかねえ・・・(迫真)
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:43:22.88 ID:4gYBXmUd0
とりあえずミミックとギガンテス買い占めてる奴は頭いい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:44:59.47 ID:9TUPMxPX0
それきっと本書いた人だよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:53:09.46 ID:BF1LaeWy0
>>436
M買い替え時手放したんだが、タイミング悪かったな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 01:53:56.34 ID:xiQ4PALR0
Mに平屋がないとはなあ
今の住所捨てて引っ越す魅力が、いろいろとだいぶ失せてきた
10万でゴーストタウンとかじゃ意味ないしなあ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 02:24:21.60 ID:3UrnnHDv0
人の家を見に行くより
どっかの街のNPCの家を見に行ったほうが参考になる
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 02:28:14.24 ID:Qo9P6vJV0
コタツなんかよりエテーネの村にあったみたいな囲炉裏を実装するべきだ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 02:30:01.77 ID:Qo9P6vJV0
サブでMサイズ丸家立ててやるから早よ10万まで下がれ〜
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 02:42:16.26 ID:IDtzF2jR0
はたしてMを10万までさげる意味はあるのだろうか
いくらなんでも安すぎだろう。Sが誰でも買える値段なんだから
Mはある程度はがんばった人しか買えない100万くらいで止めてもいいのに。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 03:04:54.16 ID:Clymuq+70
称号のクエストで「プチセレブ持ってる方おられますか〜」と探して
いるような人もけっこういるのよ。。。。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 03:14:47.51 ID:Kt+5eCZ+0
>>441
丁目まで覚えてないけど、ジュレットにきっちりと家っぽい家を作ってるところがあった
あれ見てM家の広さを再認識したわ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 04:28:29.08 ID:TfBq9eTZO
>>436
はりついてたらトゥーンも買える
自分は半日はりついて一瞬だけ20000て文字が見えた瞬間に買った
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 04:32:46.28 ID:TFwCGzWF0
10万になるのっていつさ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 04:43:23.41 ID:Lz1Gn4d40
庭自慢の家を見て回るの楽しい
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 04:53:27.95 ID:jPLGiZv30
>>452
自分もそれ見たことあるけど、自分で称号持ってるの気づいてないだけじゃないのかな
1万も無いとかってあるのか…?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 07:41:12.65 ID:l2Z1do2l0
>>457
始めたばかりのサブキャラでやってんだろ?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 08:59:10.24 ID:gdvHJ4fp0
トゥーンの6番、20万くらいで欲しい人おる?
Mの7番も買えば便利そうではある
おったら、捨てアドさらして
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:32:54.99 ID:82GRRsSa0
Mが20万くらいでも買えそうなのでそれはちょっと・・・・。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:44:33.53 ID:ghbMo4Ee0
草原134で仲良く水やりとウンコばら巻きごっこしてる
ほのぼのしててイイネ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 09:51:40.88 ID:4CgR41BL0
>>459
俺が2万で買ってやるからさっさと立ち退けや
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:05:02.23 ID:C/hEtyW10
>>461
それも誰かがM土地買ったら崩れるのかもなw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:06:00.57 ID:MXNFMLYI0
Mに引っ越すとそれまでのスラチャのメッセージが消えちゃうの?それだけが気がかりなんだけど
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 10:35:48.35 ID:owy4n+JH0
>>427
草原5ずっと探していました。
まだ間に合いますか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 11:29:56.29 ID:1/s1tfaq0
>>464
消えないよ、栽培中の畑だけ注意な
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 12:50:08.28 ID:nV1uPKKn0
福引きでアトラスのコイン出たので、家買った。
色々探したけど、アズランしかS土地探せなかった。
これ、空き地一覧みたいな機能つけてくれてもいいよね。
ぼっちフレなしソリストだから、
寝るのと、ルーラポイントと、倉庫代わりにしか使わんけど。
周りが豪華だったら夜行観覧車みたいな気持ちになるのかなと思ったけど
周りの土地が全く売れてないから、お気楽なアズラン湿原。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 12:56:08.54 ID:IIHtvfn60
サブキャラの家のメインでガーデニングしてて、キューブライトを回収しようとしたら
「これは他人に渡せない物です。」ってメッセージが出て、片付けられないんだが・・・何でこれが渡せない物なの?
勿論、移動と片付けの権限は持ってる。
んで、その後にメッセージ出たまま砂時計出てフリーズするんだよなぁ〜
しょうがないからサブキャラ起動させて片付けたら、荷物袋に回収は出来るもののそのまままたフリーズ。
困ったっぽ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 12:56:44.03 ID:RwT2WXoH0
そこまで買ってなかったのなら、Mサイズ10万まで待って
バザー近くのとこ買えばよかったのに
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 13:11:35.23 ID:H/thUBNd0
メインとサブが同丁目の人って、他の住民の人にばらしたりしてるのかなぁ・・・。
話しかけられて、そのまま会話して終わったんだけどさぁ・・・。
どうして良いのか分からなかったorz
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 13:22:39.82 ID:3UDhxva70
>>470
メインサブ同丁目だけど他住人とあったことない
俺が昼しかINしてなくて夕方〜夜はやってないせいかもな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 13:41:17.90 ID:H/thUBNd0
>>471
ありがとう。
メイン・サブの三人でお互いの家に出入りをずっとしてたから、もう察してると思ってたから焦っちゃったんだ。
うちはどの時間帯でも会うんだよなぁ・・・w。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 14:47:33.21 ID:Ltv4YKfv0
トゥーン20万て

5万くらいで
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:07:20.95 ID:I7D8oIqz0
敢えて桜ではなくもみじや松を置いてる家を見るとおお!ってなるな
庭はあんな和風にできるのに何で家はできないんだ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:08:52.38 ID:jPLGiZv30
和風と言えばアズラン住人が待ち望んでいる畳も今回も無かったんでしょう?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:19:38.12 ID:QrdEV/ib0
>>475
エルフお花見セットは畳なのにな
なんで家具では作ってくれないのか……
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:35:36.40 ID:V023kGn9O
庭具がきて林道と白亜またもや大勝利か。
グレンやオルフェアで庭巡りする気がしない、ガタラは論外。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 15:45:04.10 ID:9/Vjl/1s0
雪原いいぜ。雪の舞う夜に桜とか映える
温泉でもありゃなお良かったのに
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:21:11.82 ID:4Vhm0EM8O
トゥーンM土地2カ所いつ買うか悩む

丁自体は人気は特に無さそう

フラワーとキノコ住人が頻繁にトゥーンに来てる

トゥーンS土地4つは自分と知り合いが買い占めしてる

フラワーとキノコ住人が怖い(´・д・`)
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:39:04.62 ID:ghbMo4Ee0
>>479
同じ

フラワーとキノコの人は
Mは10万まで買えないと思うよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:49:37.66 ID:K3HnUCBk0
ゴシック家具って今いくら?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:54:14.24 ID:IDtzF2jR0
2ちゃんに質問してるひまがあるなら広場で検索せえや
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:01:32.12 ID:rjg21Svt0
ハウジング興味無かったけど、畑置いたら飾り付けもしたくなってきた。
使う素材が沢山必要で驚いたけど、頑張って集めるよ。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:21:37.05 ID:AN4BL+KgO
大砲が思ったよりずっとオモチャっぽくて残念
せっかく六門購入して武装タワーにしたかったのに

あとタワーだと塀つけると背が高くて周囲を威嚇できん
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:22:11.10 ID:M7Ofn/xN0
>>2って合ってるの?
自分で作ってみたら、こうなったんだけど。

       3時 9時 15時 21時
03/05 火 *** 2500 --- ---
03/10 日 --- --- --- 1950
03/15 金 --- --- --- 1450
03/20 祝 --- --- --- 950
03/21 木 925 900 875 850
03/22 金 825 800 775 750
03/23 土 725 700 675 650
03/24 日 625 600 575 550
03/25 月 525 500 475 450
03/26 火 425 400 375 350
03/27 水 325 300 275 250
03/28 木 225 200 175 150
03/29 金 125 100
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:30:16.52 ID:x2tI7ScO0
俺の情報分析によると60万Gあたりから争奪戦が始まる
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:34:40.44 ID:xHcwzesJ0
>>485
>>2であってるよ
3/6の3時から値下げ開始
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:34:44.34 ID:FzLVQUVT0
>>469
あまり詳しく書くと特定されそうだけど
今5キャラコース使っていてSも全部初日3分ぐらいで
埋まったような所なんだけどMもサブで初日に買ったんだ
もともと結構みんなに会うからフレ登録していたりで
M立ちましたねとかの話になったときに後々バレるより
どうどうとバラして今は倉庫代わりでバンバン出入りしている
他の3キャラでも会った事はあるけど挨拶もしないし無言で通りすぎる
その代わりその3キャラはメインとM土地にはもう行かせていない
最近は水やりあるから同じ丁目は便利なんだけど
周りは多分結構な廃人ぽいから毎日水返しが一番だるい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 17:43:09.68 ID:M7Ofn/xN0
>>487
なるほど。サンクス。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:14:55.12 ID:RwT2WXoH0
市場価値

草原1→20万 
   3→10万
   4→10万
   5→20万

トゥーン3→8万
     4→10万
     5→10万
     6→8万

それ以外→2万〜5万

※これに丁目などの付加価値がついていく
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:16:21.53 ID:NTsDx1kR0
マジレスすると全部2万ですよ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 20:19:30.24 ID:ghbMo4Ee0
土地売買スレなくなた?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 20:27:28.55 ID:3UDhxva70
なくなったんじゃなくて1000までいった
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 20:38:37.02 ID:XQdsReEK0
テントにしてる人って少ないよね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 21:11:21.38 ID:H/thUBNd0
>>488
栽培のお付き合いも大変だよね・・・。
一人何役はつらいので、基本メインでお付き合いしようと思います。
参考になりました@470
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 21:25:38.55 ID:zjxF8EJf0
林道はSしかないから僻みとかなくていいわ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 22:11:55.76 ID:DQqu/exJ0
M家って広いのに置ける家具数はSと一緒なのかぁ・・・
M土地にも
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 22:12:42.63 ID:DQqu/exJ0
途中で送信してしまった。
M土地にもSキット建てられるようにしてほしい。それで庭広くしてほしい
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 22:31:09.76 ID:ieadC/MZ0
Mは庭具どうにかして欲しい、ちょっと頑張るとすぐ上限
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 23:54:51.07 ID:bDUsrsV+0
ウェルカムでモーモンバザーのカテゴリにしてるのに、モーモンバザー設置すらしてないやつ
迷惑すぎる・・・
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 23:56:30.05 ID:IDtzF2jR0
家具自慢でタンスとベッドのみも迷惑
最低でも25は置かないと設定できないようにしてほしいわ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 23:59:06.17 ID:2nhnZAsLP
ウェルカムめぐりで家主がいると逃げてきてしまう
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 00:05:23.16 ID:IDtzF2jR0
おまえはメタルスライムか
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 00:44:27.04 ID:1MkOHs0G0
気持ちはよくわかる
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 00:48:19.72 ID:hGItZ3xt0
手持ちのうんこが減ってきた
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 01:24:10.95 ID:zVCJhieq0
ウェルカムで庭自慢選んだら、畑しか置いてない家に飛ばされた件。
地面やフェンスのカスタムもしていない。
うちって置き過ぎなのか?と思わずにいられなかったわ…
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 01:29:44.66 ID:n4V8/eya0
ウエルカム庭自慢で畑のみは「忙しい俺のかわりに水をやれ」ってことだから無視でおk
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 01:32:30.20 ID:zVCJhieq0
>>507
oh...そういうことなのか。わかった
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 01:35:37.21 ID:3BDH/xFq0
庭自体遊ぶスペースそんなないし、Lサイズとかチーム用?の家とかの実装待ちとすると
相当先になっちゃうねえ、Lは2.0前に来たりするのかな?
まあお高いんだろうね(遠い目)
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 02:28:52.20 ID:dfqKIMZF0
Lは早ければ1.5で販売開始ととっくに発表済み。
すぐだよ。今M買う必要ほんとないね。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 02:35:42.15 ID:2X604d/P0
>>507
なるほど…
なんで庭に何もないのに庭自慢にしてるのか謎だったけどそういう事か…
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:07:00.74 ID:1vqeIMOH0
家具称号取りたくて季節家具をめいっぱいおいたらゴミ屋敷になった
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:43:05.25 ID:PTRkBj5Z0
>>510
マジかよ
ソースはどこ?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:50:23.79 ID:Ph3ycrV50
ソースなら台所にあるよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 03:51:33.25 ID:uAgFVzLr0
>>513
開発・運営だよりの第5号を見てみな
中長期的展望んとこの画像に書いてあるぞ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:05:43.50 ID:PTRkBj5Z0
>>515
ほんまや
M250万で買った俺wwwww
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:12:08.35 ID:Ph3ycrV50
L置ける土地ってどっかあるっけ?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:18:43.03 ID:J4GceMoKO
チーム専用の家とかになる気がする
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:19:10.25 ID:uAgFVzLr0
>>517
まったく新しいエリアがくるのかもな
住宅村のあちこちに封鎖された通路があんだろ?
あそこの先に追加されるんじゃないかと思ってる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:21:43.15 ID:WsYzz6MY0
柵で通行止めになってる向こう側にあるんじゃないのかなぁ、L土地
だから倉庫とか畑用なら同一地区のSとMの組み合わせの方が適してる気がする

施設なし地区にも柵があるから全ての地区からL土地に行けて
逆にL土地からも全ての地区に行けるんじゃないかと予想してる
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:28:04.64 ID:PTRkBj5Z0
Lは専用のエリアで他になにもないエリアって感じになりそう
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:30:12.43 ID:2X604d/P0
Lは城で中に施設が入ってそう。
施設つきの城なんて売値いくらか分からんけどw
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:31:26.41 ID:dfqKIMZF0
Lは施設も種も素材も全部が揃ってる土地にある可能性も・・・。
L土地には城が建てられるから、屋内にプレイベーとの専用施設があるかもしれない。
ただそこまでいくとチーム専用になりそう。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 05:53:09.26 ID:Wi90xgtz0
Lは最低でも100万くらいしそうだな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 06:32:48.77 ID:iMYoSIqX0
FF14は最初はチーム専用のL土地から販売だからまさに真逆だな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 06:52:12.33 ID:1YL7mDey0
> チーム専用のL土地から販売だから
糞すぎワロタ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 10:23:22.71 ID:A/ID2Ri20
チーム専用になるだろうな
サブでM買ってみたが、ぶっちゃけ個人ならSで十分だと思ったし、Lなんて不要だ
問題は、チームの誰がどんだけ負担するのかだ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 11:48:47.02 ID:POO8Hx9BO
ここで質問するのはおかしいかも知れないけどお願いします。
何かチームに入ってないと買えない品物があるみたいですが何処で買えますか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 12:23:17.38 ID:1Esr56A80
>>528
各国の大使部屋内
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 12:24:12.34 ID:SbItaylDO
ウェルカムの庭自慢に登録しておきながら畑だけや、置ける庭具の合計数の30%以下の庭具しか置かない地雷物件は住所を晒されても仕方ない。
畑を世話しろ目的なのバレバレ。
ゲームの質を下げてるだけだから、庭具が30%以下は庭自慢に登録できなくしてもいいぐらい。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:08:23.94 ID:Rlu30cZg0
庭師見習いの称号が20ポイントだから、それを条件にしてもいいくらい
5〜6個しか置いてなくてもSランク庭具なら許すw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:40:35.74 ID:SbItaylDO
晒すのは立て札に書いてある所有者と住所だな
家入らなくてもいいし晒しやすいな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 13:43:59.62 ID:CMccf/dr0
そんな不要なもの晒すより、これはって内装の家晒してほしいわ。
草原100丁目までM土地の家回ってるが不作すぎて泣きそう。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:10:38.06 ID:R6UycMJF0
庭自慢とかより、純粋に「畑支援おねがい」のカテゴリー欲しいわ
ついでにスライムチャイム置いとけば、一人ぐらいは水やり仲間できるかもしれないし
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:25:16.42 ID:AfuAq3nV0
カテゴリもう少し増やしてほしいよな
ウケ狙い面白インテリアみたいなのがあったらウェルカムしようと思ってるのに
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:38:21.93 ID:SbItaylDO
個数の割合や称号とか何らかの登録条件はほしいね。

庭支援カテがあっても、ランダムウェルカムで自分のところに人が来るかわからず、メリットもないのにわざわざ他人の庭を世話して金策に手を貸す奴はあんまりいないんじゃないか
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:46:16.75 ID:AfuAq3nV0
まあ以前のウェルコネよりは確実に訪問者増えたけどな
見ず知らずの人からチャイムに書き込みあったのなんて久し振りだ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 14:51:33.46 ID:1Esr56A80
近所のキャラや見知らぬキャラからの水やり&うんこ記録があると少しうれしいな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 15:58:19.37 ID:hh5bThdwP
>>505
僕のウンコでよければ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 16:01:22.29 ID:J4GceMoKO
>>538
近所はともかく、見知らぬキャラだと困らない?w
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 16:03:10.14 ID:hh5bThdwP
>>515
Lは倉庫二倍S家二軒分割設置できるのがいいよね
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 16:09:11.09 ID:/DZa/heN0
>>540
丁目が一緒でなければ
ウエルカムめぐりだと思うから
それはそれで面白いとは思う
やっている人がいるのが眼に見える事は励みになる
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 16:41:18.41 ID:WYEqlZcr0
ご近所がほとんどログインしていないぽく
ゴーストタウン状態…

UOみたいに、○日以上ドアをあけてリフレッシュしないと
家が腐って土地に戻るみたいなのにしたらいいのに
そうすれば家だけ建って住んでない土地が欲しい人に行きわたる

提案門にしたら真っ青になりそうだがw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 16:47:24.17 ID:o1NxpVBP0
3ヶ月インしないとキャラ消えるんだっけ?
その場合土地はどうなるんだろうな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 16:50:45.91 ID:CMccf/dr0
それは消えても責任は取らないってだけだ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 16:54:51.53 ID:Aa6pTULq0
そこらへんはキッズタイムが足引っ張ってるなー
余程のことでもないとユーザのデータ削除とかできない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 17:16:24.70 ID:cWMHV/2V0
種族像どこで買えるのよ?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 17:20:34.66 ID:xTjyCwx5O
>>543
腐り待ちチームつくるわw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 17:21:46.11 ID:aPqPgK3w0
>>547
プクランドふくびきの1等景品
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 17:26:37.20 ID:cWMHV/2V0
>>549
ありがとん
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 17:30:23.89 ID:GHJ4lfmm0
キングスライム族
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 17:39:24.83 ID:RhyTkqrW0
おまえらいつM土地購入チキンバトルに参加するの?
やっぱ100万切ったぐらいからごっそり減りはじめるのかな?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 18:09:56.54 ID:Whiam5eb0
50万組は多そうだけど、それを見越した60万組もそれなりにいそう
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 18:12:05.33 ID:cWMHV/2V0
おらは150万前後にかおうと思う
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 18:24:51.81 ID:sIKs4ym00
未だに草原やトゥーンのゾロ目4桁でさえ売れ残ってるからねえ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 18:29:17.62 ID:cWMHV/2V0
ぶっちゃけM家より種族像がほしいよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 18:34:24.55 ID:/wJ1+6qX0
>>533
今M土地持ってるのってガチ職人が殆どでしょ
ガチ職人のお宅拝見したところで 面白い家が少ないのはしょうがないだろう
いったい何を期待しているんだ・・・
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 18:41:12.93 ID:CMccf/dr0
>>557
待つのに耐えきれなかった。

王宮家具の見本見れた&数軒なら面白いものやがっつりな家はあったのは収穫だった。
ただ確かに、名前に見覚えのある職人の名前多かったな。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 18:42:41.07 ID:6KPFyx1J0
チェスのピースを自力で揃えたくて、
プクランドでばかり福引を引いてる。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 19:48:39.65 ID:/UQLPDOD0
草原6に引っ越そうと思ってたけど
サブに今住んでる土地の近隣のM土地を買わせて
ハウジングを楽しむ用&倉庫にすることにした

草原6の利便性はとても魅力的だが
やっぱ今のとこ離れられないな…
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 20:16:46.65 ID:sIKs4ym00
草原2だったかな
Mで中も豪華なんだが家具移動自由になってるから
めちゃくちゃにされててハゲワロタwww
家主太っ腹だぜ!
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 20:20:47.05 ID:SbItaylDO
ウェルカム巡りしてたら庭具に手出せる家があった
スルーしたけどあれ庭具全部持っててバザーに出してもルール的には問題ないんだろうな
モラル的にあれだが。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 20:23:31.93 ID:Nfw6SBrN0
草原6は出口も近いしバザー郵便も近いから最高だろうな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 20:33:10.02 ID:iUzPI/J10
唯一サブキャラでルーラすると5・6は遠いんだよね
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 20:47:45.86 ID:SGGBQoPe0
トゥーンSサイズ土地の配置は、
隣家がアクティブなら行き来がしやすくて相互水やり最強街区?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 20:57:23.66 ID:l3tj++Ti0
1.2でハウジング称号とってポーン残してる人で
ポーン50個を相互でレンタルしあってレアリティ340の称号取りたい人ているかなー?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 21:14:36.31 ID:Nfw6SBrN0
>>564
今草原5押さえてて6も買った奴なら勝ち組だな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 21:22:00.98 ID:dfqKIMZF0
>>565
相互水やり最強街区はうるわし。
水やりごときにそこまでの価値を見い出せないがw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 22:59:39.12 ID:+q9PtrLW0
土地売買スレ埋まってるけど次スレいる?
相互水やりスレの方がいいのかな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 00:44:19.42 ID:j2KsqTUs0
>>568
サブでうるわし買い占めたから倉庫移動も水遣りも毎日全部楽でいいわー
ただ5キャラに増やすと辛くなりそう
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:09:29.77 ID:hjEsenkK0
草原5と6は離れてて水やりされにくいから駄目だな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:12:36.91 ID:A1Y7VRpM0
ぶっちゃけ花なんて買えばいいからどうでもいいわ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:18:13.67 ID:DqVVbrHu0
花最初の収穫で4万稼げたのにどうでもいいとかマジでブルジョワ層すごすぎ…脱糞
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:22:49.73 ID:vrXs+xQ30
水と肥料をあげるだけでサブあわせて数万Gも儲かったってフレに自慢したけど
興味なさそうだったし、いまだに畑を庭においてない
職人で成功してる人は本当にこの手のこづかい稼ぎには興味がないらしいな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:25:01.41 ID:TJEJRR5z0
そりゃ毎日数十万稼いでたらこんな作業馬鹿らしいだろ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:27:25.47 ID:A1Y7VRpM0
供給量が増えれば値段も下がるからいい金策になるのは最初だけだしな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 01:29:42.55 ID:FLNZ3jeX0
VU直後&wiiUベータ開始特需でただでさえ職人の稼ぎ時だろうし
別に廃職人とかじゃなくてもこんなんやってるより確実に儲かる
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 02:04:00.39 ID:qsRlAd350
やっぱみんな黒ねらい?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 02:05:20.70 ID:N8Ptgeed0
黒狙いが増えると黒の供給過剰で白が上がる
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 02:16:34.67 ID:FLNZ3jeX0
上でも言ってた人いたけど、白はバニラで妥協できるから黒ほど上がらないと思うんだよな
目立つメインカラーの部分に要るとかならともかく、ベルトやらの細かい部分に使いたいだけならほとんど見分け付かないし
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 03:46:06.07 ID:Crp5OH0N0
座布団アートの人インスパイアで庭アートしてみた
http://mitemitedq10.info/g/7c775ed0e68e6adc4c4a8cc805a1ec26.jpg
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:36:54.43 ID:h2E6+tylI
庭家具なんだが、花のアーチを何個も重ねるとトンネルみたいになるぞ!
しかも夜には電飾がつくから光のトンネルになるようにらないような。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:02:26.07 ID:Xqe56S9iO
最近S地区の家売れてるのかな?
一昨日まで自分合わせて三組だった6000番台の雲上地区が全て埋まっててビックリした。
いないといないで寂しかったが全て埋まると何か嫌だなW
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:16:01.98 ID:MgSmqjrc0
今まで家持たせて無かったサブキャラ分が、畑需要で伸びたとかかね?
あとは同じ地区に家持った方がお世話が楽って理由もあるかと
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:18:12.46 ID:l5z9//ed0
隣人次第でハウジングは楽しくなるよ。越してきた人が挨拶もなく看板に何も書かないひとりプレイ推奨者だとはっきり言ってクソつまらないが
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:26:12.22 ID:7y1EgDzh0
うちの周りは花一周目は伝言し合ったけど
二周目はなく、世話もやったりやらなかったりゆるい感じだ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:28:21.00 ID:UTQJAr7b0
庭具って何個置けたっけ?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:31:11.07 ID:FZKvRpW+0
二万なら花育てれば一週間で元が取れるもんな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:40:17.02 ID:FMH6Zi6bO
フレの家に一発で行ける機能をつけてほしい
水やりしたいのに頻繁にいけない
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:43:56.86 ID:vSb04KmIP
花結構売れるね
一畑一万位稼いだ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:49:27.09 ID:F7rB4mpGP
>>589
本音はルーラだけど、せめて住宅街の入り口でフレンドの家がある丁目、くらいは選ばせてほしい。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:49:43.31 ID:UTQJAr7b0
>>585
そんなサブキャラしかいないような丁目に住むからだよ・・・
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:38:37.47 ID:l5z9//ed0
サブでもオンライン楽しんでる奴はなんか書いてあるけどなw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:41:36.33 ID:Un6nweR20
でもさぁ黒って思ってるほど出来ないと思うぞ
最初グレー植えて隣人から肥料と水もらってたけど
レア0だったからな
つぼみはいっぱいできたけどw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 09:49:26.92 ID:DqVVbrHu0
>>582
どう見てもラブホの入り口です本当にありがとうございました。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:01:24.95 ID:r4XE4kn10
>>587
たぶん20個ぐらいか?
速効上限引っかかってがっかりしたわ。
全然置けない
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:07:30.46 ID:FZKvRpW+0
>>596
25だね
全然足りないわ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:07:53.48 ID:vrXs+xQ30
25個だよ滅茶苦茶少ない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:30:03.34 ID:r4XE4kn10
個数訂正ありがとう。
ほんと足りないよな〜。
キューブライトいっぱい置いて色々やろうとしたのにがっかり。

あと畑やってる最中は、家の建て替え出来なかった。
そうそう建て替えすることはないと思うけど、一応書いておくわ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 10:32:50.73 ID:vSb04KmIP
ついに隣人BLにした
こうすれば私の視界から見えなくなるの?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 11:00:00.78 ID:6RToGWANO
>>600
何があったの?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 11:16:38.68 ID:eHUeoiFF0
BLとかいやらしいな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 11:39:56.89 ID:RHScQ6qUP
うちも隣人が無言で住居侵入してくる。
来るのは構わないんだけど、人が居ると無言で去ってくから
気持ち悪い感じ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 11:42:32.84 ID:Ox4xMtyhi
作って欲しいわ。
今後、M土地が売れ始めてからの需要もあると思うし。
605604:2013/03/14(木) 11:44:58.84 ID:Ox4xMtyhi
アンカ忘れ
>>569
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 12:12:57.53 ID:La0xCG910
>>585
看板のメッセージってどうやったら書けるの?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:43:35.14 ID:6KJ5dqbd0
もうMの内装とかまとめてるサイトあるかか
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:48:16.71 ID:l5z9//ed0
>>606
ドアの前で管理人を呼ぶ→家の挨拶文を変える
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 13:48:56.54 ID:2qmMzYkx0
>>606
管理人を呼べ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 14:25:24.48 ID:Jv9Ss6CEO
>>582
あのアーチおばさんっぽい
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 15:02:23.23 ID:glOKhhxr0
もうちょっとシンプルなアーチも欲しいよな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 15:11:37.77 ID:rBIkG4AD0
値下げ待ってられんなうずうずするぜー
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 15:20:53.10 ID:J9tsDzoj0
>>328
こういう自由に家具買い揃えられない層が無理にMとか買って
何がしたいのかわからん。入ったらガランガランとかイベントの配布家具
並べてあるM家とかマジカンベン。入ったら時間損したと思ってこっちがブチ切れるわ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 15:45:29.21 ID:eW6uW8ak0
オーガだとS家狭くて存分にオーガシリーズ家具置けなくてな・・・
>>613には見てもらわなくて結構ですんで
好きなようにさせてくれませんかねえ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:06:02.57 ID:DRYqAmMe0
アズラン住宅街に家建ててたけどなんか雅な曲に疲れてきた
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 16:09:40.35 ID:UvJEvrFu0
webmoney特典キャンペーン!
全鯖でメル販売しております!!

1000wm=45口です!

rm*top.jp/hb_content.php?id=24 *を抜けてくださいませ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 17:38:46.56 ID:mIubG7g40
オーガシリーズって部屋が地味になるからやだ。
プクリポがいいけど小さすぎて身体に合わない。
今はバレンタイン家具とウェディで落ち着いた。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:11:24.54 ID:Jv9Ss6CEO
ブラックリストは使ったことないが、ウェルカムランダム訪問のブラックリストがあったらどんどん使いたいな
家建てただけ、ベッドとタンスだけ、畑だけ。
これ系は全てブラックリストに入れてランダムで行かないようにしたい。
時間の無駄。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:17:20.89 ID:3X395v7M0
>>618
君みたいな独善的な奴にはなるべくランダムで来てほしくないなw
そういうブラックリストも欲しいよ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 18:25:45.88 ID:l5z9//ed0
ブラックリストは場所を考えず全チャ連発してる奴の発言消せるから積極的に使うと快適になる
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:17:49.42 ID:W8b9iqDX0
そういう奴をブラックリストに追加していったらリストがプクリポで埋まった
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:27:16.79 ID:CBRiX6ct0
公式の空き地情報によると
またオルフェアのSサイズ完売
宅地追加はいつだ?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 19:37:21.99 ID:eW6uW8ak0
WiiU発売後に追加くるだろうな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 20:43:31.27 ID:Jv9Ss6CEO
>>619
何言ってんだ
参考にする為に行くのに畑だけの庭やベッドとタンスだけの家を適用外にしたら独善的なのか
自然だろ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:40:30.58 ID:vrXs+xQ30
BLに入れるだけなんて気性のいい人なんだな
俺なら家主を襲ってゴールドアイテムすべてを奪うくらいしないと腹の虫が収まらんわ
ゴミみたいな家に飛ばされてよ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 21:57:11.15 ID:MaHYpAko0
庭具は和風なものが結構あるのに肝心の家が和風にならない・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 00:00:27.61 ID:G6vTsh5V0
どのカテゴリでも、カテゴリ内容無視で畑置いてるだけのようなやつ結構いるよな
酷いやつだとあからさまにドアの真正面に畑置いてるし
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 00:03:22.95 ID:qk8kc5KT0
運営はちょとわかってないよね
広い土地に庭と調和する平家が贅沢なのにMの家は無駄にでかい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 00:38:09.90 ID:12NggRtZ0
>>628
そういう家キット欲しいって要望出せばいい
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 00:49:33.37 ID:/mMHKhLt0
MにSの家置けるだけで解決するのに
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 01:00:19.09 ID:99Xq/sx30
えっ置けないの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 05:27:25.28 ID:1S/qWAv70
SからMに引っ越すときって、タンスとか屋根裏とかのアイテム回収して、家もたたんで更地にしてからで無いと引越できないの?
面倒だから、そのまま、丸ごと移動して欲しいんだが
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 05:46:52.52 ID:Gu2sBjT1i
>>632
そのままスムーズに引っ越しできたよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 07:16:58.55 ID:6pkiAsB/0
家具の位置どうなるんだ?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 07:41:28.61 ID:S2rFb4yW0
畑ある時はどうなるの?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 07:43:00.49 ID:Pg9JLQE70
「配置された家具」の状態のまま見えなくなる。
出すのは可。上記の家具が0になるまで、新しい家具の配置は不可。
同じ土地で建て替えしたらこんな感じだった。
位置は変わるだろうな。
まああまり心配しなくていいよ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 08:38:00.04 ID:NVqUTLIK0
>>626
禿同
林道、滝の前、木造、石灯籠他庭具
こんだけ和風で揃えたのに内部はクリスマスデイだよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 08:46:07.83 ID:QjsIyT3P0
>>634
引っ越した後、管理画面?で以前の家具を配置することができる。
一瞬前の家具や在庫消えたかと焦ったぜw

家の改装に必要な素材や、外観の一覧表みたいなのまとめてあるところ知らない?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 09:00:03.09 ID:XFR2iy6T0
引っ越すんじゃなくて売り払ったら
建物や家具や収納中のアイテムはどうなるの?
とても手持ちできない数なんですけど
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 09:37:51.14 ID:FkBQ5BLC0
M土地、今夜で初期値から100万値引きの150万。
草原、トゥーンの2桁あたりじょじょに買われていってるな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:10:10.19 ID:jCdAHPOC0
施設区域よりも先に僻地が売れるってことはないよね?
農村が売れ始めるまでは様子見かなぁ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:37:39.17 ID:74SWEpiB0
サブは家建ててないんだけど
畑だけ作ろうと思ったら無理だった


家がないと庭には何も置けないみたい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:42:51.35 ID:QjsIyT3P0
>>642
一万なんて花売ってれば取り返せるんだから適当な安い家かいなよ。
倉庫にもなるしな。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:58:12.36 ID:DuPffV/W0
週末は少しMも売れそうだね。
チームの人が何人か引っ越し準備してるわ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:52:56.49 ID:x7kpQfk40
庭の形、丸も選べたらいいのに
丸い家には丸い庭が合うのに
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 11:58:44.92 ID:sT0yxxs+0
農村の桜は映えるなあ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:26:42.60 ID:NVqUTLIK0
>>646
林道はもっと似合うぞ
特に滝が見える一番奥の土地
舞い落ちる桜花、遠くに見える滝、苔むした石灯籠、
そして鹿威しの音・・・音・・・何で音がないんだよ、ボケ運営!
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 12:45:58.14 ID:XmYsFLcVP
音があると、近似にたくさんあるとえらいことになるけどな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:04:28.68 ID:dMsbMJhl0
>>648
確かに…w
近所で騒音問題が起きそうw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:11:05.22 ID:H+UGgfEh0
>>637
節操なくていかにも日本らしいじゃん
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:49:44.88 ID:boOueH8jO
>>536
登録条件を称号にすると称号だけとったらまた参考にならないゴミハウスに戻す奴がいるから割合がいいな。
畑、ベッド、タンスだけ置きたい奴はその他に登録しろ
その他だけ無条件で登録可能でいいから
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:57:59.44 ID:3Rn9exxk0
誰か土地売買スレ 立てしてくれないかな

立てられなかった
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:58:49.16 ID:H+UGgfEh0
テンプレとスレタイくれたらやってみるけど
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:01:12.26 ID:Dfqfa0A90
M土地草原ですら200丁目以降は全くって感じだな
この辺は50万くらいまでは動きそうにないか
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:05:14.47 ID:2e5IZdwr0
7000丁目以降の販売はいつになるやら
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:05:55.80 ID:XFR2iy6T0
行くときゃ集団心理で一気だぞ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:20:32.61 ID:vvAy02YW0
貧民が背伸びしてMなんか買っても惨めなだけなんだがなぁ
センスと資金力に自信がある人だけが買えばいいよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:24:31.74 ID:XFR2iy6T0
単なる仕事場兼倉庫ですから
659webrmt:2013/03/15(金) 14:32:24.82 ID:Vrv78PdQ0
DQ10 RMTなら、ウェブRMTへようこそ!業界一番安いだ!
検索:ウェブRMT
660webrmt:2013/03/15(金) 14:33:31.88 ID:Vrv78PdQ0
DQ10 RMTなら、ウェブRMTへようこそ!業界一番安いだ!
検索:ウェブRMT
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:36:35.17 ID:E42TnEpf0
春のBAN祭りの今、
RMTして家買うのは余りにも危険過ぎるわ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:43:03.76 ID:uzA7Lt1n0
u版から始める人のために土地の追加って充分あり得る話だよな?
じゃあ10万まで待って買えなかったら追加分が10万になるまで待とう!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:48:37.73 ID:wBmLizNM0
土地追加されてもU新規組がM土地買うのはちょっと大変だろうから、そこは既存組みで取り合いだろうしね。
それにしてもM土地売れないな。今あるM土地ですら10万で買えそうな感じだ・・・。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:49:45.28 ID:Zk204RGf0
30万ぐらいになるまで余裕で好きなM土地買えると思うよ
草原6番地でさえ、まだ20丁目台までしか売れてない
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:53:47.76 ID:Zk204RGf0
WiiU発売直前にM土地は最低価格の10万になるのか
こりゃWiiU開始〜数週間以内に追加丁目は絶対に来るなwww
そりゃそうかw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:55:01.71 ID:5FWNn7ab0
今の自宅の目の前にあるM土地が50とかで売れたら泣く

20までなら出すんで売れないでください。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:58:17.70 ID:wBmLizNM0
>>666
どーでもいい4桁丁目だったら、敵は同じエリアのS土地に住んでるやつだけだな。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:59:51.45 ID:E42TnEpf0
M土地は隣接したS持ってなければ全く意味がないんだから
一桁丁目でも無しに飛び地でM買う馬鹿は居ないでしょ
追加丁目来たときにSとセットで買えばいいんだし
追加来るまで待っても何にも困らないんだし
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:00:28.64 ID:74SWEpiB0
相手のコメントみて4桁丁目だと見下す

しょぼいとこ住んでるんだな〜っと
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:08:19.03 ID:wKmOpQ+FO
見下すだのさすがに引くのは自分だけですかね
リアルじゃあるまいし
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:13:00.68 ID:DRSaesBT0
グレン6番地が最強すぎて萎える
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:17:54.79 ID:wBmLizNM0
グレンは5番もってるなら6番地、そうじゃないなら2番しか選択肢に入らない。
別キャラが行くのにルーラ着地地点から遠いとか不便すぎてしょーがない。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:25:39.89 ID:Zk204RGf0
いやw別番地持ってる奴がM土地買うなよw
6番とか2番とかそれ以前だろw
ルーラで飛んで来るとかアホかと
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:26:27.98 ID:Zk204RGf0
別番地じゃねーや別丁目や
別丁目から別丁目にM土地買って何がしたいんだw
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:31:47.95 ID:WpW9ukqV0
今5キャラで草原1,5、トゥーン4,5、うるわし持ってて
草原2と6は欲しいんだけどどのキャラを移動させるか決められん

草原4キャラにしてもいいんだけどそうなると1キャラ不便なままだし
トゥーン並び2軒はオルフェアのバザーはともかく倉庫としては便利なんだよね

となると草原は1,2,6の3軒にしてトゥーン2軒にしようかとも思うが
5開けちゃうと後で欲しくても買えないからなあ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:43:07.57 ID:hgLvYoRK0
トゥーン5,6持ってるから飛び地で2を買いに来る人以外は
ライバルは少ないと思ってるが、いつ買うかが悩みどころ
メインで2を買って引っ越して、3キャラ目で5を買い直しという
間隙を縫って5を買われたらひどいしなあ
畑見る限りでは同じ丁目の人が別地区も含めてかなり活発に
遊んでるのが気がかりだわ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:47:03.01 ID:boOueH8jO
家を売る時に土地と家内装外装家具庭具の全て込みでバザーに出せるようにもしてくれ
詳しく見るを選ぶとその家に飛ぶ感じで。
自分で整えるのがダルい金持ちには売れるだろう
678sage:2013/03/15(金) 15:48:20.83 ID:CoHLezMz0
買おうと思ってた丁目の目の前の家がホネテントになってて大砲向けてあるよ
どうしょうかな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:50:05.98 ID:NpwxaiKm0
草原2は買いたいがトゥーン5 草原1,草原3 持ってるが
トゥーン5と草原3どっちを動かすか悩むなあ
草原3て意外と不便なのよね
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 15:56:52.98 ID:wBmLizNM0
>>679
草原1,3が同丁目なら動かすのはトゥーンじゃない?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:02:09.17 ID:NpwxaiKm0
同丁目だからトゥーンになるのか・・
初めて8万で買った思い出の家ともお別れかあ
引越しが現実になってくると寂しくなるねえ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:08:38.68 ID:wBmLizNM0
>>681
っ[4キャラコース]
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:12:15.36 ID:NpwxaiKm0
>>682
おお その手があったーー
4キャラコースすっかり忘れてた
それで行きます。ありがとう。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:16:20.31 ID:tl5fVAPA0
>>679
不便な3を2に変えればいいんじゃないの?
1と2とは向かい合いのポジションなんだから2が増えても3の利便性が
今以上に向上することなんかないと思うんだけど。。。

同丁目にこだわりたいっていうんだったら。。。っ[複垢]
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:18:33.93 ID:NpwxaiKm0
>>684
ありです。今のところ4キャラコース考えてます。
みんなありがとう。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:20:14.30 ID:wBmLizNM0
まてまて、言っておいて悪いけど、そんな簡単にコース増やしていいのか?
ずーっと金取られ続けるんだぞ・・・。
複アカにしてキッズタイム運用ってことにすれば初期投資でかなりいけるけど。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:41:16.04 ID:NpwxaiKm0
>>686
もうすぐwii u購入なので複垢考えてます。
色々とありがとう。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:58:09.62 ID:GXhOCDHo0
すいません,初心者なんですが,今Sサイズに住んでる人がMサイズの家を買った場合は,その人が住んでいたSサイズの場所は空き地になるのでしょうか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:58:16.53 ID:12NggRtZ0
>>686
別アカウントにキャラデータ移せるサービスも始まるし
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 16:59:42.30 ID:wBmLizNM0
>>688
Sサイズに家を持っているキャラクターがMサイズに新たに家を購入したらっていみなら、その通りです。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 17:01:47.46 ID:GXhOCDHo0
>>690
そういう意味です.ありがとうございました.
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 17:20:14.42 ID:eHC+GDQu0
ガタラ古代に大砲置いたら結構似合っていたので満足しているけど、
そのまま撃ったら塀に当たるだろって高さなのが気に入らない
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 17:40:54.73 ID:eWITQTIB0
この調子だと来週くらい、Mサイズのカベに実装し忘れがあるのに気付かれるか。

限界100は、Wiiの性能限界を目安にしてる感あるが、こっちもどうにかして欲しいな。
いっそ、1〜2階マップ切り替えにしてそれぞれ100でもいいんだが。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:16:00.02 ID:FulBr6Z+P
>>689
これはどこから情報?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:16:56.69 ID:BqBiQ5Z+0
あまりに情弱!
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:22:44.94 ID:IyUnV6H60
家を建て替えたら、それまでに作ったパーツって無駄になっちゃうんですよね?
木の家に変えたいけど、パーツにけっこうお金かけちゃったんだよな。。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:28:07.87 ID:EeR+iHTM0
M土地250万で買うくらいなら
スライムハウス買った方がドヤできてよかったんじゃねーの?w
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:42:33.02 ID:/o2ZzMFE0
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:50:02.75 ID:aomI0eLFO
草原6は家の外に出たらすぐ目の前がバザーってのが嫌だな
隣人と鉢合わせる機会が増えそうだし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:57:13.62 ID:0z1rC5vd0
もーもんウェルカム巡ってるけど、何度も同じ家に飛ばされる。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 19:21:54.96 ID:wJun3cxu0
バザー改修されたのにモーモン行くいみがない
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 19:29:29.71 ID:Mzgdxvrq0
安いじゃん
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:15:14.67 ID:boOueH8jO
>>700
あるある
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:36:01.19 ID:woVuPy/I0
草原5住みで、目の前に他人の家が建つのがどうしても嫌だったから
ついに6を買ってしまった
ゾロ目でもないし100万ぐらいまで待っても良かったと思うが
売れないでくれーと毎日気を揉むのに疲れたw
5にはサブを移住させたので前より便利になるはず

しかしMの内装外装やってたらどんどん金が飛ぶな
おまけになんか空間の使い方が難しいわ
705sage:2013/03/15(金) 20:52:20.26 ID:CoHLezMz0
解析でバルコニー付きの家とか商店とかあるみたいだけど土地だけ買って寝かすのもつまんないよなあ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 20:52:54.44 ID:WSsL1bw90
ふん与えまくったら2本咲きまくったけどレアが消えた
与えない方が良さそうかコレ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 21:15:24.27 ID:hsQkEe/MP
>>706
水もらいまくったら2本レア咲きまくったよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 21:32:59.41 ID:H+UGgfEh0
グレーの種でもレアでゴールド出るんだな
二周目はブラック6ゴールド2グレー6だった
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 21:40:15.43 ID:GYzTQlqL0
土地売買スレたててっていってる人テンプレとかはどうすんの?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 22:40:27.42 ID:edUAFBXp0
考えてみれば俺上級レアカラーの花咲いたことないわ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 23:04:19.86 ID:kBO3/99D0
>>704
買えるならそれが正解だと思うよ
数十万稼ぐのは簡単だけど買い逃した家は二度と買えないからね
俺は貧乏だから売れないでくれと祈りつつ待つしかないが
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 23:10:01.57 ID:q6ShIeL30
今の丁目は5番地取れてないから6番地買う意味ないんだよなぁ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 01:14:00.83 ID:vp/d2wmR0
メインが草原3番地でMの2か6をサブ子に買いたいんだけどどっちも微妙だ…
3からなら2が近いけど1の人と顔合わせまくりなのも嫌だし。
5の人が引退してるようだから6でもいいけど3から6は遠い。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 03:10:46.75 ID:ywz7I/9h0
Mは10万になっても売れ残ってると思うがね
29日の21時なったら少しずつ埋まっていくんじゃないかな

そもそも3桁以下やキリ番等々の人気の丁目でもないなら
誰が好きこのんでどんな奴かも分からないのが目の前(近所)にいる家を買うかね
今からM買うなら新規の空いてるところか、今いる丁目のMだろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 03:48:53.80 ID:q1THElUoO
今草原1か5に住んでる奴じゃなきゃ
次の追加販売を待って1+2か5+6をセット買いするほうがいいと思うぞ
底値買いでもなきゃS土地みたいに気軽に売却して引っ越せる金額じゃないしな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 04:45:34.59 ID:vp/d2wmR0
>>715
それも難しいんじゃないかと思うけどどうなんだろ…
草原Sにまとめて引っ越したい人もいるだろうし
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 05:20:11.49 ID:q1THElUoO
今までのチキンレースより早めに勝負に出れば余裕でしょ
同時購入なら今みたいに1つの丁目にこだわる必要がないんだしね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 07:00:01.73 ID:XEPnKJqq0
それもそうだな
セットで50万以下で余裕で収まりそうだな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 08:00:34.77 ID:7QUZxPOD0
ただ広いだけで、わざわざSから乗り換えるメリットも特に無いしな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 08:02:39.04 ID:FKi+Fj7t0
おれには「まだ買わないで!」ってレスが大量にみえる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 09:49:10.38 ID:IoQH5MAK0
Mは家の中相当頑張らないと中身スカスカの家になるね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 09:57:35.48 ID:6vcdoWaY0
みんなすごい牽制だな。100万持ってる奴が増えたからなー
M買いたいけど余裕がない微妙層が多そうだ。
チキンレースはいつからかね
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 10:19:22.93 ID:DSr5oyLI0
50万からかな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 10:21:22.07 ID:xZVNPUta0
何軒かMの家見てきたけれど、頑張ってる感じの人は
2階を切り捨てて、1階に集中させて賑やかにしてるな。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 11:14:59.58 ID:2S7siENk0
引っ越した時って元の土地は空き地になるはずだけど
値段はどうなるんだろう?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 11:16:15.30 ID:8eWBFGFv0
>>711
数十万稼ぐのが簡単なら貧乏なわけないじゃん・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 14:05:44.01 ID:cctvJr+q0
ツリーハウスって面白そうだから買ってみたけど部屋が狭いな。
家具の配置するのにセンス必要だわ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 14:08:08.47 ID:bJ6z9slU0
150万切ったしそろそろチキンレース開始か?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 14:58:49.36 ID:yruVPxvo0
俺は来週末に買うよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:23:10.89 ID:xbT38mD/0
>>727
丸い家と体感変わらない感じ。
四角使ってた人には激しく狭く感じるだろうが。
そもそもツリーハウスは外見あれだけしかないから、
外見見てから中入ると、意外と広くて驚かれる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:23:56.94 ID:pSVLfpjn0
チキンレース開始と思ってたけどまだ全く売れてないね
チキンレース100位からかな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:41:21.32 ID:Le+QXBqM0
俺は50丁目以内の草原5だからヤバイw
金は十分あるんだが・・・
買えずに後悔するより買って後悔か。以外に雲上の人に突然買われそう
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 15:44:24.09 ID:/h1s5yFL0
2桁丁目ですら余裕でまだ買えるな、はよ買えやw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 16:21:01.97 ID:tHbRYeb70
たてた
テンプレは勝手に変えてくれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1363418427/
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 16:26:05.15 ID:tHbRYeb70
したらばくん仕事はえーな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 16:40:30.37 ID:bJ6z9slU0
>>732
俺はとある丁目の草原1番地だがアプデ初日に家にルーラしたら既に家が経ってたよ
250万で流石に初日で動いてこないと思ってたらこれだから
しかもその2番地に買った奴同じ同丁区に住んでいる奴でサブ垢
常に裸で動き回ってるからそいつ見るとストレスが半端ない
俺はアプデ初日夜にインしたから時間との戦いだったわけだがまあ後悔しないようにな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 17:11:29.15 ID:Ada1GX9A0
>>732
704だけど、5,6に家建ててみると分かるが
5の家から出るとMの家で目の前がすげー塞がれるぞ
5の開放感を気に入って住んでたから物凄く窮屈に感じるわ
6はサブに買わせて5はそのままメインで住むことも考えてたけど、
思い切って引っ越しさせて良かった
今日も売れてないよな?とビクビクする生活ともおさらばできて満足よ

買うつもりがあって金もあるなら早めに買っとけ
他人の家が目の前にあって視界が塞がれるのは相当なストレスになる
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 17:40:30.19 ID:pSVLfpjn0
やっぱりみんな5.6か1.2狙いで
3つ目のキャラは別の町で買って石設定?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 17:54:21.70 ID:tBDZFUvf0
3軒並べて林道に住んでいるのでMサイズ何それ?状態です。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 18:02:06.38 ID:395kkggJ0
3キャラ以上持ってる奴はトゥーンや浜辺に住んでるだろ
草原は2キャラ以上持ちには向いてない
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 18:20:42.27 ID:Do2/Lye+0
M土地にと用意していた50万Gになったら買う
もしそれまでに買われてたらWiiU版発売後の丁目追加に賭ける
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 18:30:43.44 ID:nF1jdPVp0
見慣れないキャラがいると焦るなw
まだ買わないでくれ頼む
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 19:26:21.76 ID:7UcoykO+0
住んでる丁目で危険度が変わるよな
俺なんか6000台で丁目買い占めてるから
まずライバルいないだろうし余裕で底値近くまで待てるわw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 19:33:27.02 ID:/eKY6Pcn0
>>739
オールSの林道は平常運転だよな
今日も普通に住人同士で水やりの日々
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 19:39:29.85 ID:pSVLfpjn0
しかしこんだけ売れないと追加なしの可能性が怖いw
草原正面取られたらトゥーンで安値で2件買えばいいやとも思い始めてる。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 21:05:32.49 ID:NmhiyoOC0
ご近所は誰も庭いじりしてねえ...今回の分が収穫されたら引っ越ししようかな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 22:00:56.29 ID:Lq83+7KR0
>>730
丸からツリーにしてつかってるけど、丸家より狭く感じる…
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 23:24:56.00 ID:3EyC8lj90
ツリーは丸い家より狭いね
立て替えてほぼ同じ家具の配置にしたら窮屈すぎたw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 23:43:38.94 ID:taA++uhv0
ツリーハウスってけっこうでかく見えたけど二階無いんか
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 01:28:42.73 ID:Qqlwssk90
林道科か雲上のアクティブ人口の多い区画に引っ越したい
ゴーストタウン寂しいよ;;
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 02:55:59.06 ID:ytDk0Abo0
裏に住んでる人、テーマを持ってハウジングをしてたみたいだが
スモールタワーに買い換えた瞬間家具がベッドだけになって
存在感も皆無になった。何があった…?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 03:03:49.21 ID:jd1Ac19y0
次のテーマを考えてる。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 03:27:10.74 ID:+HENk9+F0
>>751
メインがMに引っ越してサブキャラ用宿屋になったんじゃね?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 05:46:07.10 ID:FcwtvZAc0
チキンレース100でも始まらないんじゃない?
100万あったら相当良い装備揃えれる額だし
待てば10万近くまでは下がりそうなんだから
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 07:51:30.76 ID:GGM4r2/C0
俺は草原に3キャラいて 追加の2キャラは雪原と雲上にいる
もちろん全部同じ丁目な
5キャラで職人フル活動してるから 100万や200万は別に出せない額じゃないけど
メリットが無いので今のところ静観だな・・・

けどさすがに100万を切ってまだ空いてたら 草原以外の2キャラは草原のM土地に引っ越すかもね
俺と俺のサブキャラに囲まれる事になる人がちょっと可哀想な気もするがw

チキンレースは3桁以下は100万切ったあたりからスタートするんじゃない?
4桁以降は50万でも埋まらないって気はする・・・
チームの話を聞いたりしてると 100万G以上持ってる人なんて本当に一部だけなんだなってよく分かる
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 10:06:53.32 ID:ru3WD1V90
L土地の仕様はどうなんだろうね

住宅街にいくつかある今通行止めの門の先には1つのL土地と全施設が揃ったプライベートタウンが
さらに数キャラが同時に自分の土地として登録可能に

とかなら全財産投げうっても買いに走るだろうな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 10:13:28.96 ID:ICe9JpPh0
M土地なんて興味はないけど変なチームが引っ越してこないかとそれだけが心配
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 11:33:48.11 ID:EA7npLuM0
M家キットのチームアジトを建てたいんだが
チーム購買で個人でも買えるようになんのかね
それならボッチーム結成するんだが
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 12:06:17.69 ID:z63xaL8C0
50万になれば草原・トゥーン500丁目くらいまでは売れ始めるだろうが、
人気の町に引っ越すか〜って目的でトゥーン買う奴は番地に気をつけろ
大急ぎで1番地買うと、目の前の施設が全部背中で泣くぞ・・・

買いなおす金は無い
もうやだ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 12:10:27.78 ID:bjes6Lxu0
2番地でも真正面教会だし、1も2も中通路近いから問題ないんじゃね
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 12:31:39.01 ID:z63xaL8C0
>>760
おお、あなたいい人!

いやわりと本気でありがとう・・・ちょっと慰められたよ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 12:36:39.83 ID:2kFJdgU50
まだ30丁目ぐらいまでしか埋まって無いのに100万で始まるわけねーだろ
確実に50万は切るわ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 12:44:07.51 ID:mrJQKeqj0
またこうどなじょうほうせんが始まったか
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 12:50:11.20 ID:9ozVVRgbP
引越し自体ますます面倒になってきた
近隣で庭の世話してくれる人もいるし、Mキットもピンとこない
いい住所のM買っても買い占め地帯、サブだらけ、ゴーストタウンじゃ意味ないし
あーリサーチも面倒だなあ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:01:58.57 ID:z63xaL8C0
>>763
ええ、100万前にはどんどん売れていくって言われて
なるほどそうかと思った時代が俺にもありました

購入自体は後悔してないんだ
もーちょっと時期と場所考えりゃもっと良かったのにってのがもう
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:03:59.69 ID:YSZHJLhr0
自宅に郵便、自宅で酒場登録状態のログアウト、はどうなった?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:09:34.51 ID:6B4B6Lc50
業界最低価格

10000ゴールド=207webmoney

迅速取引  安全利用  安心取引

rm*top.jp/hb_content.php?id=238   *を抜けてください
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:26:39.96 ID:yxBDzlXoO
近所をオーガ野郎やドワーフ野郎がうろつくと景観が損なわれる
エル子なんか連れてたら通報されるレベル
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:30:14.69 ID:ip5epcUX0
>>765
サブとは違うところに買っちゃったのか?

Mの家をいじる楽しみがわかってきた
家具買いまくりで金が貯められねえ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:38:37.11 ID:dR054eoE0
Sハウス実装の時も草原1‐5は初日に全丁目、完売するとか言われて
INしたと同時に3桁丁目の1-5番地を50万づつで買ったけど
俺の前後丁目の1‐5番地が買われたのは12万切ってからだったw
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 13:53:28.98 ID:EY+5S2eZ0
インしたら目の前に家建ってた
俺はチキンレースから脱落だ
じゃあなお前ら
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 14:18:21.98 ID:fp/Uu8ul0
>>770
Sの時はむしろ初日に売れるのなんか一桁くらいだろうと噂されてたのに予想以上の売れゆきで驚いたぞ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 14:38:41.90 ID:CzEusL+k0
Sはハウジング自体開始の時だから、"早く買う"ことに価値があった
もともと持ってる土地もなかったから、それの処分をどうするか考える必要もなかった
それでも初日以降は急速に伸び悩んで、本格的に動き出したのは10万切ってからだけどな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 14:52:17.13 ID:N26E5NEV0
脱落した奴はL土地の資金に回せばいいさ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:14:44.78 ID:iA3LbY5t0
草原くんって馬鹿にしてた奴wwwwwwwwwwwwwwwww
今どんな顔してんのwwwwwwwwwwwww
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:14:55.69 ID:GGM4r2/C0
チキンレースなんだから 「こうどなじょうほうせん」になるのはしょうがないだろうなw
有り金はたいて買うような性質のもんじゃないだけに
貧乏人は参入してこないのが 救いっちゃー救いだな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:15:26.53 ID:nRz3zSAK0
ようやく庭完成したよー
テーマは四季です。

一度、見にきて^^
アズラン農村の4165の3番地(Sハウス)に住んでます。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:19:52.47 ID:nRz3zSAK0
ごばく><
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:19:59.19 ID:3X8Y39Rg0
>>777
SS貼ってほしいな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:33:53.03 ID:nRz3zSAK0
ちょいまってね
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 16:08:09.21 ID:nRz3zSAK0
おまたせ
テーマは四季

//mitemitedq10.info/g/ebe12fde57ad12308e7c6a747bd11f41.jpg 正面1
//mitemitedq10.info/g/2d7e454cebdbeaea98c26f98cec36060.jpg 正面2
//mitemitedq10.info/g/e9b918ee6eae86421d82693dd4b5a786.jpg 春
//mitemitedq10.info/g/e90c109b85ce7577b5c5c6535b2eae38.jpg 春は夏を見つめ
//mitemitedq10.info/g/26226d359a434cc0731548c20f6b4b5d.jpg 夏
//mitemitedq10.info/g/86ff18ede57e427f7612a48a154dc4d7.jpg 夏は秋を見つめ
//mitemitedq10.info/g/7aca4398f3d71e294319baea2bf4bba6.jpg 秋
//mitemitedq10.info/g/e6a59a8594a7da13df1ff6e814d32585.jpg 秋は冬を見つめ
//mitemitedq10.info/g/b60da597cf040d4163fe1c8398f16d6c.jpg 冬(枯れ木が無いので松の木で代用)
//mitemitedq10.info/g/f655929b376a02959f793523ac250c62.jpg そして冬は春を見つめる。

どうかな?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 16:32:10.99 ID:uUtV+xbWO
M土地欲しいけど今住んでる所ご近所付き合い皆無だし
バザーでばったり遭遇したらルーラで逃げていく奴や
俺が先にバザー使ってたら気付いたら画面端からこっち見てる奴とかばかりで
追加販売待って引っ越したい気持ちもあるわ
しかも平日深夜3時だろうと昼12時だろうと住人と遭遇しまくり
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 16:43:55.56 ID:m8WcfLdG0
中身はともかく女キャラの住んでる土地がいいな
いまは野郎ばかりだ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 17:20:19.62 ID:KYqL7t400
畑育て中に引越ししたら多分リセットされるよね?M買えねー
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 17:46:05.52 ID:P+6LtHEb0
タワーの参考になる家を探すために、いろんな家にランダムで飛んで、
水撒き&見学して回ったけど、知らない人から畑に水撒かれたりしたら気持ち悪いかな?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 17:49:15.55 ID:g+mlNT4p0
>>785
ウェルカム設定にしてる家なら気にならないと思うけど
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 17:51:47.92 ID:P+6LtHEb0
>>786
確かにウェルカムしているのなら気にしないですよねw
今後も見学がてら水撒きしてまわろう
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 17:55:53.03 ID:wWiEO78H0
Mサイズほしいいいいいいいいいい
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 18:00:05.77 ID:V2VtvloY0
草原5に住んでるけど2番地も6番地も買われてしまったので諦めて今の家に定住することにしました
バザーと郵便近いけど、6番地の家で隠れ気味なのが欠点・・・

引っ越して空いたM土地買おうかと悩んだが、今の丁目の住人ほぼ全員アクティブで
いっぱい水遣りや肥料くれるから引越し先が過疎だとなあ・・・と思い踏みとどまった
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 18:19:00.11 ID:BNaOXkr50
よく見る書き込みだけど、何で住宅村で顔合わすのだめなんだ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 18:36:57.18 ID:EY+5S2eZ0
>>789
5番地から出ると6番地がすごい邪魔だよな
あんなん建てられると洗濯物乾かんわ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:20:23.56 ID:GGM4r2/C0
>>790
ご近所さんに会っても 挨拶ひとつ出来ず逃げ隠れる
ゲームでもリアルでもそういうヤツいるだろ
単にそういう病気だよ

別に珍しい話でも無いと思うが 何が分からないんだ?
793781:2013/03/17(日) 19:22:17.04 ID:nRz3zSAK0
感想おねがい><
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:24:05.22 ID:uZGjYF0b0
>>793
http: 付けてくれ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:24:40.17 ID:nRz3zSAK0
>>794
忍者修行中でリンク貼れない><
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:29:09.54 ID:Mhz+R/tN0
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:34:04.22 ID:/7kt2oNd0
>>793
向こうの388と同じ感想かな
バラバラな感じが厳しい
その前にフェンス変えた方がいいと思う
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:37:56.44 ID:nRz3zSAK0
え バラナバラ?
自分では四季というテーマで統一したつもりなんですが^^;
フェンス買えると、庭が見えにくくなるw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:48:31.84 ID:EA7npLuM0
地面は芝生じゃない方がいいと思う
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:51:46.44 ID:Mhz+R/tN0
コンセプトは面白いと思うよ。うちでもやってみようかな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:58:20.62 ID:gD0QBrQc0
スッキリしてる中にもコンセプトがあって、バランスいいと思う。
20個しか置けない家具と配置が厳選されてる。
骨テントに合うガーデニングの指導をしてもらいたいわw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 19:58:36.24 ID:P+6LtHEb0
>>798
実際に行って見てきた。やや厳しい評価になってしまうけれど、
玄関前に畑がある時点で、景観よりも利便性を取っているように見えてどうかなと思う
あと四隅にちょこっと置いてあるだけなのでそれがもの寂しく感じる
四季のそれぞれの部分の間に何かを置いて、その間をもった方がいいと思う
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 20:05:42.29 ID:3X8Y39Rg0
お前ら嘘でも褒めてやれよ
また一人引退者でるやんか
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 20:14:24.70 ID:m8WcfLdG0
素敵な庭だね(棒
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 20:17:51.94 ID:Il976yBl0
キャラを見せたいのか庭を見せたいのかはっきりせんとおもた
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 20:41:34.38 ID:EY+5S2eZ0
4165-3 農村には近づかないようにしよう
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 20:49:37.77 ID:BNaOXkr50
>>792
想像した感じの理由と合ってるんだけと、
ゲームの中は少しは社交的になるかと勝手に思ってた
うちは草原で会話こそないけど、
見かけるとどうもー、くらいの挨拶はある
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 22:45:57.09 ID:6jbI6GoDP
四季はうちもやってるけど冬は諦めたな…
雪原にしとくべきだったか
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:07:08.94 ID:P+6LtHEb0
クリスマスの頃になれば庭具用のクリスマスツリーが売り出されるんじゃないかな
現状なら松明を囲うように椅子を置いて暖をとるような感じを演出するとか
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:11:43.00 ID:kKrb4DjZ0
雪原は雪原で難しいけどなー
花とか青々とした木を置くのもなんかアレだし
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:24:16.78 ID:vz6qoNO30
S土地からM土地に引っ越す時って、あらかじめ家具や屋根裏のアイテムを回収しておかないとできない?
それともSからSに引っ越す時と同じで回収しなくても大丈夫?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:32:38.44 ID:e7gH6MoN0
そのままで大丈夫
庭具もそのままでいい
ただ畑は、花収穫して種を蒔いてない状態にしないといけなかった気がする
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:47:00.17 ID:Pyp5sh1I0
おなじ質問が定期的にあがるな
次スレでは引っ越しもテンプレに入れたらどうか
引っ越し後の跡地価格なんかも
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 02:08:49.85 ID:0AF7er+fO
草原5に無断で草原6を横買いした奴は
せめてフェンスを初期のままにして
草原5側に木とか置かないように
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 02:14:29.87 ID:CwUbsfgA0
住民の質が重要なのは同意だなあ。
うちの草原はバザーの前で落ちたりinしたりする奴いるわw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 02:17:07.13 ID:RiGidWby0
正直、ご近所さんと関わりたくないわ
知り合って万が一もめ事があったら大変だからな
NGしても意味ないしな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 02:57:19.96 ID:djP3CNhw0
和風の家まだかよ
庭具だけ和風のもん出しやがって
頭おかしいのか運営は
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 03:02:27.88 ID:IpjROnxdP
和風の家は人気が出ることが予想されるからな
ハウジングの虎の子だろうな
Sでも10万くらいは平気で取ってきそうだ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 03:07:37.23 ID:XfOoG4fX0
ツリーハウスは狭いのかよ
変えようと思ったんだけどなあ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 03:36:55.26 ID:tmU6XAht0
>>815
え、だめ?草原買ったのはバザーのためなんだけど
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 03:37:43.95 ID:vj92VYRf0
>>819
そのかわり庭が広くなります
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 03:38:41.18 ID:tmU6XAht0
>>819
狭いから四角の家の時置いてた家具類はほとんど手放して
ベッドとたんすと職人道具とパールコンパクトとかの飾り物しか置いてない。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 04:21:56.54 ID:0AF7er+fO
一度ツリーや丸い家の庭の広さを体験したら
四角い家やタワーには戻れないわ
家の中は狭いといっても面積が真ん中に集中してる分マシだが
庭は面積が外周だからマジ終わってるし
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:13:48.29 ID:JGHnYTqb0
なんでバザーの前で落ちたり、inしたりしたらだめなん?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:30:30.12 ID:sdKsltrC0
今日で半値に落ちると思うけど、想像以上に売れないね。
10丁目までは完売しているけど、そこから後ろは先は良番連番切番売れ残りすぎ。
たまにポツポツ売れてるのは自宅前先に押さえたって場所だけっぽいし。
4桁丁目とかはホントに10万待ちなのか。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:45:01.67 ID:p5Wee/Q/0
メリット少ないし
なにより家キットが…
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:45:02.85 ID:Hbmrs5An0
待てば待つほど安くなるのに慌てて買う必要ないじゃん
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:46:38.35 ID:ThrM14mJ0
Mは土地や家は大きくなるけどその分お金もかかるからなぁ、最低でも土地が10万家が5万で15万必要だし
土地と家が最低3万で買えるSの5倍の価値があるのか疑問(家具設置数やアイテム収納数はSと同じだし)
同地区S番地買い占めでMも欲しいという人以外は慌てることはないと思う
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:53:23.23 ID:KhMCJzPs0
SとMで広さ以外の差があって、それなりのメリットがあるなら売れるだろうけど
現状はバザー等の施設までの距離とか、それしか差がないからね
今の土地で慣れてしまって満足していれば引っ越すほどの魅力がない
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:53:36.85 ID:He+ye9cZ0
収納数変わらないしね
それに一度あのだだっ広い室内見たら、家を倉庫や宿代わりにしてる人は買わないだろう
庭も広くなるけど、今の設置数じゃすぐ上限に行くし
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 09:55:01.14 ID:DfYwaNk70
しかし早いもんだな
割となにもしないうちに初期値から100万引きとか
おまえらそろそろ買うの?買わないの?どっちなの?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 10:00:03.47 ID:AyvBpgDZ0
Sの家すら悩んで満足に飾れない(家具とか殆ど無くてスカスカ)俺には、
Mなんてとても使いこなせないだろうな
てか、俺サド側だし
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 10:41:57.99 ID:uziTQ8qa0
せっかく盛り上がるコンテンツを
提供側が完全にぶっ壊すからなw

U用にまた住宅地造成するんだろうし
早いか遅いかの違いなのになぁ

垢停止やインしてないキャラの削除すればいいのに
まぁ、ユーザー数の水増しできんくなるからダメか
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 10:45:31.49 ID:lSGhnboM0
キャラ削除処理の検証が面倒なんだろ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 11:13:58.89 ID:KfHSFXi70
ゾロ目番地の草原Sサイズ、全員引退済み・・・俺にくれよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 11:18:35.82 ID:QDwxdHJL0
>>831
10万まちー
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 11:23:01.03 ID:LuSZc1fw0
人気地域でもないし、
最安値で空いてたらサブ引っ越しさせるくらいかな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 12:08:24.95 ID:cpwNPmtM0
30万あたりからチキンレース開始と読んでるが、さて
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 12:10:03.41 ID:WJpEexbi0
おとなりさんの畑に水あげようと寄ったら、急に目の前にPOPしたから恥ずかしくなって逃げちゃったw
サブキャラだったし
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 12:27:07.35 ID:2Gmi73Gd0
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらはDQ10 のゴールド取引屋です。

必要であれば、是非利用してください! 
 
10000ゴールド=200webmoney 

注文ページ:www.rmtおp.jp/hb_content.php?id=238 お⇒ oを変更してください

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。

ご希望のある方は、お気軽に連絡していただければと思います。

ご連絡をお待ちしております。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 13:01:28.26 ID:+UHuOIiB0
システムエラーが出て先週からずっとメインキャラでINできない。サポートに連絡しても最近音沙汰ないし。

サブで畑の世話してて花咲いたのに見守る事しかできない\(^o^)/
ヒイイ、儂の金が!儂の金が枯れるッ!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 13:01:54.93 ID:Ub5Z2VzDP
草原1なんだけど、家の玄関の向き変えさせてくれないかなー
北向けば施設近くなるし、前のM土地抑える必要もなくなるんだけど
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 13:28:12.18 ID:0AF7er+fO
決めた
俺草原5持ちだけど今回のM土地見送って
追加販売でサブと一緒に引っ越して草原56買うわ
最初は60万ぐらいで買うつもりだったが
冷静に考えると今住んでる隣人と今後もずっと一緒とかマジ耐えられん
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:30:43.77 ID:KhMCJzPs0
>>842
玄関の向きを変えられるといいのにね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:33:32.54 ID:1C7RXI6z0
SからMに引っ越した人いますか?
SからSは片付けしないで大丈夫だったけどSからMでもそのまま土地買って大丈夫でしょうか
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:34:14.03 ID:1C7RXI6z0
すいません上にありました
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:37:04.30 ID:9GSoju1e0
>>845
スレのちょっと前くらい読めよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:50:00.04 ID:Ep9bJEfZ0
>>843
新しい土地も新しい隣人がいるぞw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:52:47.02 ID:sdKsltrC0
草原5持ちが6押さえるとかなら、隣人っていってもバザーと郵便でたまに会う程度でほとんど気にならないじゃん。
トゥーンみたいに密集してたら最悪だけど。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:55:58.61 ID:Ub5Z2VzDP
隣人がどうとか贅沢だろ
もう、周り中引退しててゴーストタウンが多いのに
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:04:24.06 ID:LuSZc1fw0
なぜそこまで隣人を避けるのか
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:08:17.37 ID:LULmk5bq0
俺は草原1・3・4で他人が5にいて
よくバザーで肩を並べるが一度も口きいたこと無い
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:11:39.29 ID:cpwNPmtM0
会ったら普通に挨拶してるけどなあ(無言の時もあるけど)

畑置いたら水やりしてくれてた
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:11:41.74 ID:/6ZO0jFz0
林道のキリ番だが、普通に全部埋まっているぞ
畑置いてるとこ多いから、みんな生きてるみたいだ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:20:37.25 ID:DfYwaNk70
いつも町内にいる表札関係ない奴にあいさつしてみたけど全然スルー
畑も手伝ってくれるわけでもなく気持ち悪い

過疎番地なのに変な奴が居ついてる災難
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:22:48.21 ID:IAA7WRI60
もうガタラに引っ越そうかな…
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:23:11.16 ID:5CWqHFqK0
>>845
SからMも片付けしないで大丈夫、ただし畑で花を栽培中だと引越し不可。
近所の連中が畑を片付けたり種を植えてなかったら、M狙い中とみていいなw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:47:51.66 ID:SYYfZcWr0
昨日だけど、うるわし1丁目の表札に「売ります」的なこと書いてあった
家の中もスッカラカンだったし
最初から転売目的だったんだろうか
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 15:58:47.46 ID:KhMCJzPs0
>>856
どういった物件が欲しくてガタラなの?
人との接点を持ちたくなくて便利なところというのなら、
古代の5番地(S),6番地(M)がおススメ
3番地(S),4番地(S)の並んだ2軒もそこそこ便利
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 16:51:37.59 ID:Lp42co4HO
古代に住んでるけど古代S土地は一応埋まるし他よりは会わないがあんまり期待しないほうがいいよ
採掘現場は家ないけどたまに素材かいにいくから人と会いたくないなら水没地区で古代の施設使わないのがお勧め
湿原もいなそうだけどね
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 16:55:26.66 ID:M7QaIn3a0
チームの知り合いが草原Mサイズに引っ越してたので見に行ったのだが。
お金をかけまくってみるからに豪華な家にしてて関心した一方。

目の前の見知らぬS住宅が、さみしいテントハウス(初期外装)だった。
あまりにコントラスト強烈すぎで、心のレンズが焼け付きそうだったぜ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 16:58:01.77 ID:HwREcfxy0
サブ引っ越しさせて、とりあえず建てただけかもしれないな。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 17:13:22.12 ID:A+TEgzTP0
うちそんな感じだな
引っ越しさせたサブは色変えただけの家でフェンスすらない
もう少し時間と金に余裕が出来たら色々やりたいと思ってる
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 17:51:46.21 ID:0AF7er+fO
>>848
別に今住んでるところの隣人じゃなきゃいいんだよ
今住んでるところはご近所関係最悪なんだよ

バザーでばったり遭遇したら即ルーラで逃げていく奴や
真後ろに立ってじっとこっちを見てる奴や
画面端まで逃げてしばらくこっちを見てから自宅方向に走っていく奴や
バザー使うだけでこっちまで気を遣うし
それでいて一度も会話した事もなければ水やりしてもお返しも来ないとか
この丁目から早く逃げ出したいわ
しかもどの時間でも遭遇する奴が2人いるしマジ疲れる
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:01:11.79 ID:8Hx5U3rn0
モーモンバザーに糞を1Gで7個だけ置いて畑に使ってくれるのを期待してるけど
使われずになくなってるわ!!!

それでも僕は良心に期待するのをやめないよ!!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:07:28.74 ID:SYYfZcWr0
水やりとかお返ししなきゃいけないのかよ…
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:09:51.57 ID:eix+LIaI0
>>865
それやってる家に昨日行ったわw
糞は買わずに水だけ撒いていった
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:21:27.63 ID:gb19vDeo0
ご近所付き合いからフレになって、今では冒険の相棒
こういう流れでお願いします
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:21:31.47 ID:qWTOSs550
土地売買スレが見つからないので、ここに書きます
Mサイズに引っ越すから草原1が二つ空くけど欲しいひといる?
ぞろ目ではないけど、比較的覚えやすい
まだMサイズは買われてないから、それぞれ3キャラ同一丁独占可
使用済みの建物取引できるのかはしらないけど、丸い家と四角い建物でよければあげます
今、栽培中なので収穫してからになりますが
一度会っておきたいので、今日の23時ログインできる方で、まあ明日でもいいです
私みたいな人が、これから続々と出てくるんでしょうね
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:22:40.90 ID:+E9AiXdK0
収納家具が片付けられないから99個までしか試せなかったんだけど
S100個おいて400で称号ってあるの?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:34:58.11 ID:N05vvF5F0
>>869
(`・ω・´)つ【DQ10】土地売買スレ2
      http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1363418427/
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:37:23.53 ID:GHTYDZI/0
M家ビミョーだね
バリエーションも少ないし、とりあえず実装するだけしたって感じだ
お菓子の家やスライム彫刻の家があるSのほうがはるかにマシやん…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:45:39.11 ID:5CWqHFqK0
>>872
S実装当時もそんなものだったよ。
バリエーション少なくて、面白みもなくて。
段階的にMも充実してくでしょう。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:46:29.09 ID:qWTOSs550
>>871
ありがとう
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:50:42.39 ID:S9qotlx80
Mへ引っ越して空いたトゥーンや白亜の争奪戦のが熱くなりそうだ。

アズランは川で釣りができるようになれば化けそうな気もするが、
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 18:54:19.15 ID:Ub5Z2VzDP
なんで引っ越しで土地空くんだろうな
普通サブキャラで買わないか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 19:00:41.32 ID:S9qotlx80
買った時に管理人がいろいろ説明とかするんじゃないの?
そのタイムラグで取られることも無いとは言えない。
2垢て同時にプレーしてるならともかく、
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 19:17:25.10 ID:w/yx8mUn0
お願いだから引越し直後の30分は前住んでたキャラのサブしか買えないとかの措置を取って欲しい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 19:20:56.29 ID:5CWqHFqK0
1人でも多くの人に家を所有する機会を与えることに意味があるのに、
1人に複数の家を占拠させる為の措置なんて身勝手な要求通るわけないだろがw

管理人の説明は20秒くらいだから、買う時に家の前に人がいなきゃまず取られないよ。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 19:21:17.99 ID:AMBPyhtf0
>>878
そしたら結局30分後に争奪戦だし
ただたんに直接譲渡できるようにすればいいだけ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 19:25:44.46 ID:q4S9ZeQZ0
ハラハラする瞬間だよなあれw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 19:26:40.73 ID:mLW7HKfSO
Mサイズにもそのうちスライムハウスみたいなん来るんだろうか
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 19:40:17.49 ID:0wNP7B6Y0
Sサイズの土地は、新規追加分を除き2万Gで買えますかのぅ?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 19:40:29.77 ID:ThrM14mJ0
Sサイズ…スライムハウス
Mサイズ…スライムタワーハウス
Lサイズ…キングスライムハウス

こんな感じじゃないかなー
持ってないからわからないけどスライムハウスってベスやメタルに色変えできるのかな?
できるならMをメタブラやGトーテムに、Lをクィーンスライムやメタルキングの外見にできるかもね
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 20:27:35.93 ID:yGoJ/aS10
>>876
それでもサブで持ってた土地は空くんじゃね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 20:52:25.46 ID:OXT8G5rjO
>>783
俺のところはハーレム状態だぜ
お菓子の家やツリーハウスが建ち並んでて内装も色鮮やか
畑を世話しあったり、通りすがりに会うと、いいね!しあったりジャンプしあったり、たまに立ち話もする。
女子キャラな上、みんな良い人、恵まれてる方の地区だと思う。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 21:19:12.65 ID:LuSZc1fw0
>>878
流石にわがまま極まりないぞ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 21:31:55.25 ID:LMAhVIo50
♂キャラは総じてクズ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 21:35:12.46 ID:GRz3sErl0
と、不細工童貞ニートがおっしゃっております
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 21:43:37.84 ID:w/yx8mUn0
要は掠め取られないようにして欲しいのよ、わかりにくくてごめんね
>>880が素晴らしい回答でした
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:15:06.32 ID:PXvApKqk0
メインの目の前にサブのMハウス引越ししたけど、満足してるよ。
知らない人に来られる心配から解放されるから、早めに
押さえてよかったわ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:33:35.84 ID:hHLHyNNQ0
>>890
ぜひとも家の直取引を広場に提案よろしく
>>891
いい加減買いやすい価格になったのかとMサイズ見に行ったが
知らん人が飛び込みで買うにはまだまだ高ぇよw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:37:00.55 ID:eKPHvrRK0
2ケタ丁目とかキリ番とかならともかく
それ以外の場所の草原とかだと1,5持ってる奴以外は買いにくいよな
どうみても2は1の人用、6は5の人用にしか見えんしそんなこと気にして気持ちよく住めないなら追加待った方がいいと思うしさ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:38:09.72 ID:dt3za0Or0
ガタラだから左右エリアは無人
中央エリアですら、Sハウス4軒中アクティブなのは自分ともう1軒だけ
しかも自分はメインだけど相手はサブっぽい

そんな有様だけど水やり肥料投げのみのうすーい近所付き合いが逆に心地いいよ
ガタラまじおすすめ(PR)
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:38:52.01 ID:LMAhVIo50
1番地に住んでるけど普通に2番地取られたけど?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:44:38.36 ID:n62wedf90
1に住んでる奴に遠慮して2を買うななんて理屈が通ると思ってる奴は底抜けのアホ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:47:06.14 ID:hHLHyNNQ0
>>895
恐らく金持ちの2番地さんに1番地を高値で売りつけて引越しちゃえば?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:52:38.66 ID:A+TEgzTP0
>>891
俺もメインを草原6、サブを空いた5に引っ越しさせたけど快適だわ
金はかかったけどもうヤキモキしなくていいw
安くなっても2が空いてたら雲上のサブにも買ってやってもいいな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:58:38.31 ID:LMAhVIo50
>>896
だよな。>>893の考えは明らかにおかしい
>>897
自分が納得行く金額で買えなかったから後悔はしてないよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:02:16.06 ID:GRz3sErl0
お前らもっと家具を買えよ
イベントの配布品と店売りの安物ばっかり置いてんじゃねえよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:09:16.60 ID:0AF7er+fO
どれも2万3万のぼったくりしか売ってねーだろ
買ってほしかったら値下げしろや守銭奴職人が
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:10:25.20 ID:tmU6XAht0
>>901
ぼったくりじゃなくて素材がそれ以上するから2万3万でも赤字なんだよ…
運営に文句言ってくれ…
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:17:57.59 ID:A+TEgzTP0
>>900
買いまくってるぞ
さすがに大成功品は厳しいけど
木工のフレに家具売ってもらうこともあるよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:20:06.23 ID:SYV+7Y0W0
お前らもっと花を売れよ
自分で使うレア色の余りばっかり置いてんじゃねえよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:25:22.88 ID:GRz3sErl0
>>901
大成功はおっしゃるとおりぼったくりばかりなので買わなくていいよ
だが成功品はほぼ原価か赤字ばかりなのでそこは誤解しないで欲しい
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:25:29.89 ID:pyg6jlFV0
安くなりすぎてもう畑やる価値がない
屋根裏にカカシしまったよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:30:58.94 ID:A+TEgzTP0
>>905
結晶20とか樹液10とか設定がマジキチだよな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:33:27.28 ID:HwREcfxy0
成功大成功あわせて20個くらい買ったが、
生産家具はあまり置きすぎると、見た目がうるさくなるからほどほどで勘弁してくれ。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:50:56.49 ID:EkojRLMM0
別にぼったくりじゃなくて素材が高いんだよ。
文句付ける前に色々と調べよう。
成功品じゃトントンだから、その分を大成功品でなんとか補うってのは職人やってりゃわかりそうなもんだが。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 23:58:42.49 ID:B5+oY1h60
仮にぼったくってたとしても同じ値段でバザーに出せるんだからいいでしょ
家具はこの中古も新品も価値が同じって特性のせいで同職人以外とも戦わないといけないんだよね
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 00:15:33.62 ID:fOH7s4HD0
家具の中古はどっか壊れてたり汚れてればいいのにな
そうすりゃ新品需要出るし
あえて薄汚れた中古欲しがる層も出るかもだ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 00:25:07.83 ID:1nhzOgnR0
全種のぬいぐるみ大置いてるし黒パールコンパクト置いてるしこたつも置いてる

誰も来ないけどね♪
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 00:52:12.37 ID:XTnLo2460
こたつなんてあったのか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 01:30:55.64 ID:dvceaz590
Mサイズのバリエーション増えるのは次のアプデだろうなぁ
二ヶ月弱は長い…
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 01:37:15.84 ID:ilVDfp1hP
カラーリングはそのうち畑が二つ置けるようになりました!とかで値下がりするのかもだけど
家具って原価値下がりの見込みあるんだろうか
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 01:50:24.65 ID:r7N23rmYP
>>914
どうせキットや内外装も追加あるんだし、改装すんのもアホらしいよなあ
まあまだ買ってないんだけど^^
Mはなるべく安くすませたいがどうすっかなー
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 02:16:40.66 ID:ATAvBXpH0
今120万だよな。じゃあいつ買うか?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 02:18:40.17 ID:vjWTKgCj0
いまd・・・いやまて釣られないぞ!!
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 02:25:53.35 ID:rnY0XbMr0
グレン草原は5000番とかでもぽつぽつ売れ始めて来たな。
100万で売り切れはないと思うが一気に売れるぞ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 02:55:32.10 ID:FxRe8wve0
100万で買うヤツ(持ってる、金策ができるヤツ)は200万なりで買うよ
俺の予想は20万切ってからだな、それでも早いくらいだと思う
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 02:56:24.10 ID:ZcdpC86B0
売れたら売れたで、じゃあもういいや。で諦めきれる程度の物だけどな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 03:18:19.25 ID:WoUN7n65P
ちょっとしたレアより汎用性の高いレッドの方が高いじゃないですかー
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 04:38:21.39 ID:3/1P5q1O0
ウェルカムモーモンバザー巡りしてるけど商品無い家いっぱい。
古い日付のもの放置されてる家とか…アクティブじゃない家は
よけられたら良いのに。

あとこんな時間でも家にいる人けっこういて焦るわ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 05:14:17.43 ID:wymxnR6r0
一気に売れ始めるのってどれくらいからかなー
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 05:25:20.56 ID:H9LofofN0
一人前庭師って現状ちゃんと取れるんかな?
Sランク置かないとダメとかないよな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 05:27:39.96 ID:D1fBm9mPO
追加販売がある以上は100万とか出してまで欲しがる奴は少数派だと思うがなー
追加丁目なら草原M土地単品買いでも隣に恨まれる事もないし
12or56セットで買うのも楽だしね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 05:28:05.70 ID:YD+5HtxZ0
Mの性能狙いだった奴は仕様知って撤退済みだろうから、狙ってる奴の殆どは特定の立地目当てだろう
性能差ないなら競争相手は限定されるから、最安値になるまでは少しずつ商業区が売れる程度だと思ってる

ちなみに俺は4桁雪原1,7持ちの6狙い
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 05:28:56.78 ID:+GkalWvX0
>>925
Sランク置かないと無理
全部Cランクで取れるの庭師見習いまで
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 05:33:44.58 ID:H9LofofN0
>>928
まじかよー
Sランクって銅像しかないよな?
数万するじゃねえかよ…
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 06:27:15.86 ID:70oA76br0
性能なんも変わらないのに
価格Sの5倍ってどうなん
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 06:46:30.81 ID:ro784MOA0
ダントツ人気立地の草原6でさえ、20丁目台までしか埋まって無いからな
50万切っても二桁丁目さえも埋まらないと思うぞ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 07:01:26.22 ID:oJ23BVwcO
運営は部屋の寸法と家具の寸法を教えてくれ
実際に買わないと大きさがわからないのが不便すぎる
簡単な平面図で計画させてーな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 07:14:23.46 ID:lxl6zvH40
スノードームが意外と小さくてがっかりした
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 07:21:06.43 ID:1nhzOgnR0
>>913
こたつめっちゃ癒やされる
あれが何故流行らないのか謎
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 07:41:20.01 ID:k/gDkm0cO
追加された家具は知らない人の方が多いよね
バザー見るまで気づかない
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:01:51.02 ID:D1fBm9mPO
コタツってスライムコタツだけっしょ?
白木のコタツとかあれば欲しいんだけどねぇ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:15:49.07 ID:s/AvVpX40
麻雀卓はよ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:32:57.30 ID:8wC0Pvb60
そういう俗っぽいものはいらないな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:47:06.56 ID:1vZ9RIqY0
>>923
家に人がいるときにだけ部屋の明かりつくとかな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:50:06.50 ID:fgUDyNsnO
どうせならテレビとファミコンを置こうぜ!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 08:56:36.89 ID:fOH7s4HD0
>>935
広場で家具で検索するんだ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:00:52.59 ID:bKBJhVUH0
>>937
ごうかテーブル小が雀卓っぽいじゃない
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:01:17.74 ID:tFN5vye+0
こたつ欲しいけどリアル季節が春になるのでもういいかという気になる
12月のアプデで出てくれたらちょうどよかったのにね
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:28:29.19 ID:CsWM7hLO0
M土地買うなら、メインサブで2軒欲しいので採掘もありかなと思うようになってきた
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:52:09.57 ID:b0/RRLRw0
盛り上がってるからついに売れ始めたのかとおもったら、全く変わってないじゃないか。
いつ買うの?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 11:03:54.36 ID:S2uKTR8o0
今じゃないでしょ!
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 11:06:50.26 ID:0chn6eIG0
いまさらだがsからMに引っ越すと倉庫やSにおいた家具、庭の畑どうなります?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 11:07:00.12 ID:b0/RRLRw0
やっぱり草原とかでも10万になってからか。
12万5千GになったらM土地を見に行って、同丁目の人とかがスタンバって無いとこ狙って立てる感じか・・・。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 11:28:05.99 ID:U0Rk3dgz0
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらはDQ10 のゴールド取引屋です。

必要であれば、是非利用してください! 
 
10000ゴールド=192webmoney 

注文ページ:www.rmtおp.jp/hb_content.php?id=238 お⇒ oを変更してください

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。

ご希望のある方は、お気軽に連絡していただければと思います。

ご連絡をお待ちしております。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 12:15:19.47 ID:CsWM7hLO0
>>947
そのネタ飽きた
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 12:25:13.80 ID:xDIb0nWd0
>>947
今更です。
952sage:2013/03/19(火) 13:03:52.81 ID:J/flxoi00
なんか家具かいまくって飾ってたら家具コレクターの星って称号もらっちゃつた
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 15:18:44.14 ID:3kHlICO00
馬鹿だな。
Sの時はベータ経験者くらいしかメインとサブの家を隣接させると便利なことを知らなかったから、
好きな土地にS一軒立てて満足してたが、もう情報が広まったからな。
今は畑の水遣りもある。
Sでメインとサブを別々に買ってしまった人はMをみんなほしがる。
また施設前を買えなかった人もMを機会に施設前物件を狙う。
丁目やキリ番より隣人の動向を気にしたほうがいいよw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 15:21:42.06 ID:KNlrzUwK0
気にしてどうすんだよ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 15:40:06.73 ID:rs8Xgx8j0
前にどこかに書いてあったけど
家具の称号欲しくてチェスポーン50個づつ貸し合いしないかってあったんだけど
ポーン50はきついけど1セット32個と端数10個あって足りない分は
買うか多く持ってると借りるみたいな感じでSランク100個やりたいんだけど
ポーン50じゃなくていろいろレアチェスピースだから一回の取りひきでは
終わらないんだよね
1個平均3000Gとして50個で15万Gを一番初めの取引で渡しておけば
やってくれる人いるかな
これはパーティ募集スレでもないかなと思いこっちに書き込みした
設置も回収もかなり時間かかるしスレで探すの難しいかな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 15:41:21.57 ID:r7N23rmYP
そこまでガチ効率な人も、今は減ってそうに思う
でも引越し先の隣人は気になるな、そりゃそうか
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:15:14.89 ID:b0/RRLRw0
サブと同丁目欲しいなら、次に丁目追加のときに草原まとめ買いすればいいな。
いまM買っても結局ばらばら。しかもその土地狙ってたお向かいさんとギスギスオンラインの始まり。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:21:41.19 ID:D1fBm9mPO
隣人はばったり遭遇してもお互い無反応なのが理想

話題もないのに挨拶だけしてきてその後沈黙タイムを発生させる奴や
バザーでこっちが先に使ってたらUターンしていくような過剰にこっちを避ける奴だと
住みづらい事この上ない
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:22:19.87 ID:Grs9iacnO
今トゥーン5と6あるんだけど同じ丁のM土地買う予定
サブでM土地買うか5をサブに買わせてメインがM買うか悩み中

町に戻り易いのと仲良いフレが石登録してるからメインMのが便利な気がするけど5手放した一瞬に取られるリスクがね〜
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:36:46.94 ID:Do1+dbbli
>>955
レアチェス50個かせますよ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:50:47.64 ID:rs8Xgx8j0
>>960
貴公もS100個まだですか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:56:20.60 ID:CsWM7hLO0
>>955
よく分からないんだけど、例えばレアチェス貸してくれる人とフレ登録して、
その人がタンス使えるように設定してレアチェス入れてもらうってんじゃダメなの?
で、そこから出して配置したらまた入れて返却
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:56:53.33 ID:Do1+dbbli
>>961
インテリアマスターの上があるのならそれは取れてないです
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 16:58:23.69 ID:rs8Xgx8j0
よく考えたらS100ってきついよね
どうしてもタンスの中身が逃がせない
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 17:03:03.38 ID:rs8Xgx8j0
>>963
その上に長者・大富豪・デラックス・エグゼクティブ(レアリティ340)が
あるって書いてる
レアリティ400はタンスのせいで現状無理っぽいのですが
時間があれば交換しませんか?
いま家の中を空にしていますので少し時間かかりますが
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 17:12:16.28 ID:Do1+dbbli
>>965
上の称号あるなら是非取りたいですね
帰宅して片付けするので20時くらいになりそうです。
問題ないようでしたらどこかの井戸でお願いします
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 17:21:22.54 ID:rs8Xgx8j0
>>966
はい是非お願いします
こちらもサブ宅に移動します
20時ぐらいにもう一度書き込みます
その際にここか次スレでキャラの頭文字だけ
書き込みしていただいてよろしいでしょうか?
所持枠も12枠あければすべて持てると思います
書き込み
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 17:45:24.79 ID:OtQkFgSG0
>>959
全然余裕だった
空いた土地の看板前でサブキャラOFFっといて
メインがM買う、即キャラ変更、サブが元の土地買う
他人が割って入る時間なんてまずない
自分の場合、フレに見張りを頼んだけど
結果的にフレに裏切られる位しか可能性ないよw
慎重にやるなら明け方とか鯖負荷ない時、実行とか?
969965:2013/03/19(火) 18:17:23.61 ID:rs8Xgx8j0
>>966
今タンスまで空にして100個設置可能になりました
グチャグチャになるとおもいますのでここに書いておきます
ここ見ながら確認して受け取ったり・返して頂けると楽かもしれません
ポーン白13 ルーク白2 ビショップ白3 ナイト白3 クイーン白3 キング白1
ポーン黒13 ルーク黒2 ビショップ黒2 ナイト黒3 クイーン黒1 キング黒4
フレ登録後、双方の家に2人で行った方が安心できると思いますので宜しくお願いします
20時に39鯖グレン井戸で頭文字人間「け」踊った状態でお待ちしております
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 19:36:21.08 ID:V2ufJwBT0
ソサリン?そんなもんより庭具のウェディ像欲しい


あとインテリアで室内用人の背丈程の高さある植木鉢ないのか
定番家具だと思うんだが
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:05:10.59 ID:Do1+dbbli
>>969
すいません遅くなりました
「ち」から始まるキャラで伺います
972965:2013/03/19(火) 20:07:20.21 ID:QC3+H19K0
>>971
はい
お待ちしております
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:24:10.13 ID:7dUJZ/Zg0
金もってそうな2桁のチキンレースしてる草原5の前土地を買ってボッタ値で売る金策
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:25:36.37 ID:TwIKtg+l0
ハウジングガチでやるつもりならサブで道具育てるといいよ
ひだね以外は自分で素材集められるから安上がり
成功品作るだけならそんなに難しくない
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:47:33.81 ID:QC3+H19K0
Sを100個置いてレアリティ400作っても
「家具エグゼクティブ」で止まった
現状340狙いでいいみたい
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:13:11.12 ID:r7N23rmYP
>>975
次は庭具だ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:19:01.96 ID:3kHlICO00
>>973
1丁目で妥当な価格でも全く売れないから、物件の転売は商売として成り立たないね、ドラクエじゃ。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:27:39.54 ID:7dUJZ/Zg0
1丁目の妥当な価格とか誰が決めたのか意味不
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:29:11.62 ID:3kHlICO00
超一等地のレア物件でも販売価格の2倍ですら全く売れないからねー。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:31:34.92 ID:7dUJZ/Zg0
それは超一等地ではないな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:35:30.84 ID:cX4qjeVc0
んぐご…はっ! 次スレです
【DQ10】 ハウジングシステム 43丁目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1363696417/
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:40:06.27 ID:l47FfMB90
フクロウさんありがとう
お前の家の2階に住むわ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:51:49.12 ID:t5hxFnmh0
>>979
うるわし1丁目のM土地の話でしょ?
まぁ、買ってしまったら家主の思う壷だよなぁw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:55:41.76 ID:EnNsCqSJ0
横取りされた場合のリスクを売り手と買い手、どちらが負担するかと、いかに別アカで奪い取るかがポイントだよな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:56:53.08 ID:RwoTFYc40
無価値M土地
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 23:19:42.61 ID:rD0NSapD0
最低価格が高いMは、購入後の引越し時がネックすぎる
100k以上で買い取る奴なんていないだろ・・・土地買うのに更に100kかかるし。
Sサイズの好立地と違って元取れないんだよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 00:23:28.85 ID:hnSxNxY50
M土地は広すぎて使いにくいって人いるしなあ
ネックになる事が多いとは思った。
広すぎて疲れやすい人もでるかも知れん。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 00:30:19.66 ID:XFVLfVwR0
>>974
道具鍛冶で作れる家具なんかどれも原価割れか原価とほぼ同等の価格で出品されてるから
普通にバザーで買ったほうがいいから
自分で素材集められるから安上がりとか意味不明なこと言わないで
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 00:35:14.07 ID:ATdqGxzpO
コタツと方舟は成功品で黒じゃないか
おもちゃの木、草原、空もか
まあコタツは戻らないから失敗の可能性もあるけど
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:04:42.40 ID:miLRpGjbO
コタツなんてあるんだね
高そうだな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:05:56.56 ID:hgAKENbC0
木工の家具は赤字ばっかりだけど道具は成功品でも黒字が多いのを隠したい人がいるみたいだな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:09:33.10 ID:rjxJebVg0
木工だって流石に道具鍛冶よりは数が多いからな
分母の差は出て当たり前の話
家具は使っても売れるから
色々と仕方ない部分はあると思う
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:12:25.11 ID:A/3qmzwV0
コタツ買った
スライムの方が良いね
ベスはオレンジオレンジみかんでイマイチ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:17:33.46 ID:SMWYsAue0
そろそろM土地チキンレース開催か?
明日は花の収穫日だけど、次の種を植えるのは控えとくか
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:20:14.86 ID:f5Ge08Vd0
>>994
100丁目とか買うのか?
何丁目でもよければ、100万グレントゥーンも売れ残るとみてるわ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:23:40.16 ID:OFgHoZSL0
100丁目以内かキリ番・ゴロ合わせ以外50万切らんと絶対後悔するわ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:27:21.95 ID:GJPP8jScP
3月のアプデでコタツてw、しかも座れないという
でも座れたら欲しかった
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:27:36.88 ID:aU4I97Yh0
>>995
丁目は重要だろ。100丁目やキリ番の意味じゃなくて、今住んでる丁目に買えるかどうか。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:32:38.44 ID:SMWYsAue0
>>994
明日また花を植えたら50万まで買わないっていう意思表示だ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 01:34:14.53 ID:pdspP/Di0
1000ならチキンレース開始
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!