【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part14【DQ7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ジャンル :ロールプレイングゲーム
対応機種 :ニンテンドー3DS
(インターネット対応予定、すれちがい通信対応予定、3D映像の表示あり)
(ゲーム中の音楽には東京都交響楽団演奏によるオーケストラ音源が採用)
メディア :ニンテンドー3DS専用カード
プレイ人数 :1人(セーブできるデータは3つです)
発売日 :2013年2月7日(木)予定
希望小売価格 :6,090円(税込)
年齢別レーティング(CERO) :A(全年齢対象)

制作スタッフ
シナリオ&ゲームデザイン :堀井雄二
キャラクターデザイン :鳥山 明
音楽 :すぎやまこういち
アートディレクション :眞島真太郎
企画・開発 :アルテピアッツァ株式会社
制作・販売 :株式会社スクウェア・エニックス
ttp://www.4gamer.net/games/190/G019091/20121031009/
公式プロモーションサイト ttp://www.dragonquest.jp/dq7/

まとめwiki http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

※重複防止のため、原則として次スレは>>900が宣言して立てること
>>950までに宣言がなかった場合は立てる意思なしとし、宣言した人が立てること

※本スレ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part135【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1362199394/

※前スレ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part14【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1361962611/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 09:51:44.53 ID:eGiq4wCi0
【特典一覧】
○ソフト予約特典(先行入手)
・ローソン、エルパカ、HMV……スライムトレイ
http://www.hmv.co.jp/news/article/1210310046/
・TSUTAYA……スライムステッキ
http://www.tsutaya.co.jp/game/ms/dqvii/index.html
・スクウェア・エニックス e-STORE……はやぶさの剣
http://store.jp.square-enix.com/detail/CTR-P-AD7J

○攻略本
・Vジャンプ……戦士の証【たまに2回攻撃】
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=25
・公式……僧侶の証
・公式e-store購入特典……せいじゃくのたま
http://store.jp.square-enix.com/detail/9784757538948

○スクエニメンバーズ
・過去作品のポイントを登録(〜2/3 23:59)……超うつくしそう
http://special.member.jp.square-enix.com/dq7/precamp
・メンバーズポイント190Ptと交換……超ちからのたね
http://special.member.jp.square-enix.com/dq7

○その他連動イベント
・公式定期配信……No.1(2/7 9:00〜4/6 23:59) 以後続々登場
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=38
・スライムのお部屋(〜3/4 12:00)……スライムのかんむり【防御力+21、かっこよさ+34】
http://www.dragonquest.jp/oheya/campaign/dq7_stone/
・マックでDS No.1(2/22 5:00〜3/7 19:59)……フライパン
・マックでDS No.2(3/8 5:00〜3/28 19:59)……まきばの杖
http://www.mcdonalds.co.jp/ds/dragonquest/index.html
・セブンスポット(2/26 9:00〜3/31 23:59)……ひかりのたて
http://www.7spot.jp/contents_dragonquest7/index.html
・TSUTAYAでDS(2/26 9:00〜3/31 23:59)……カルベロビュート
http://www.tsutaya.co.jp/tc/game/deds.html
・全国7店舗(2/23〜3/31)……めがみのたて
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=56


※特典としてもらえるトクベツな石板を攻略することで上記のアイテムを入手できる。
  1つの冒険書につき1だけ入手可能。
  道中で手に入るのか限定品なのか詳細は未確定。
  すれ違いで配布できない。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 09:52:35.80 ID:eGiq4wCi0
13/02/07 公式定期配信石版の情報を公開しました
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=38
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=50
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=54
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=58


■公式定期配信石版No.1「行列のできる美容院」
まるで「チョキチョキ」とハサミで切る音が響きわたりそうなダンジョン……その奥で来客を待つモンスターとは!?
■配信期間: 2013年2月7日(木)9:00〜4月6日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル20以上

■スクウェア・エニックス公式配信石版No.2「腹ペコまつり」
ちょっぴりおいしそうなモンスターが巣食うダンジョン。最後には、フランス風に姿を変えたあのモンスターがお出迎え!
■配信期間: 2013年2月7日(木)9:00〜4月6日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル18以上

■公式定期配信石版No.3「ドキドキのパーティ」
ちょっぴりお化け屋敷気分が味わえる今回のダンジョン。最後には、実は料理も得意なあのモンスターが現れます!
■配信期間: 2013年2月14日(木)0:00〜4月13日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル18以上

■公式定期配信石版No.4「力じまんたちの山」
登場するのは巨漢のモンスターばかり! ちょっと歯ごたえのあるダンジョンですので、準備は怠りなく!
■配信期間: 2013年2月14日(木)0:00〜4月13日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル25以上

■公式定期配信石版No.5「雲海の覇者」
今回の石版世界は、ちょっと煙たい?ダンジョン。容赦ない息攻撃には要注意!
■配信期間: 2013年2月21日(木)0:00〜4月20日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル20以上

■公式定期配信石版No.6「山頂に咲く花?」
そこはまさに呪われた高原!? 恐ろしい蝶や小鳥が舞い踊り、野獣が駆け回る!
■配信期間: 2013年2月21日(木)0:00〜4月20日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル25以上

■公式定期配信石版No.7「優雅な?晩さん」
思わず午後のティータイムを楽しみたくなるようなモンスターが現れるダンジョン。しかしその最後には、超ちから自慢のモンスターが登場!?
■配信期間: 2013年2月28日(木)0:00〜4月27日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル20以上

■公式定期配信石版No.8「氷の竜がすむ洞くつ」
かのレイアムランドからつながる裏世界に迷いこんだかのようなダンジョン。その先に待ち構えるのは、全身水色の強敵ドラゴン!
■配信期間: 2013年2月28日(木)0:00〜4月27日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル28以上
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 09:53:47.30 ID:eGiq4wCi0
【DQ7】3DSドラゴンクエスト (関東・東北・北海道地方)すれ違い通信5【テリワン3D】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360042738/
【DQ7】3DSドラゴンクエスト (中部地方)すれ違い通信5【テリワン3D】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360974426/
【DQ7】3DSドラゴンクエスト (九州・沖縄・中国・四国地方)すれ違い通信4【テリワン3D】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360153394/

(他の地方のスレは未設立)


○すれ違いのやりかた
  すれ違い設定をして3DSの電源と無線スイッチをONにしていればゲームを起動していなくてもOK。
  3DSのふたを閉じていなくてもOK。ゲームプレイ中でもすれ違いは発生する。
  すれ違ったら右上に緑のランプがつく。


【ドラクエ7のすれ違いについて】
すれ違い設定が出来るようになるのは移民の町に行けるようになってから。
 *ただし自分からはシナリオ進行上手に入る石版しか配信できず、移民を増やすことも出来ない。
自分でオリジナルのすれ違い石版を取りに行けるようになるのは中盤以降。

・質問スレより抜粋
 Q,すれ違い設定はどこでできる?
 A,移民の町地下から旅の扉を経由してモンスターパークへ
   Wi-Fiすれ違いが出来る状態でそこのおっさんに話しかける

 Q,Wi-Fiすれ違いはどこでできる?
 A,移民三人集めると増える施設にあるインターネット酒場

 Q,移民はどこ?
 A,二人目→エスタード宿屋二階
   三人目→ウッドパルナのハンクの塔二階
   四人目→フォロッドクリア後にエンゴウの向かって右側手前から二番目の家
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 09:55:13.12 ID:eGiq4wCi0
職業コス一覧
http://i.imgur.com/Lp0dvLm.jpg

マスターまでの戦闘回数 PS版→3DS版
戦士 130→78
武闘家 160→82
僧侶 180→97
魔法使い 170→80
踊り子 120→71
吟遊詩人 140→85
笑わせ師 133→72
船乗り 135→83
盗賊 140→69
羊飼い 135→81
バトマス 200→170
パラディン 240→202
賢者 250→200
スーパースター 180→152
魔法戦士 220→173
海賊 200→166
魔物ハンター 165→143
ゴッドハンド 240→250
天地雷鳴士 250→260
勇者 200→210
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 09:56:16.70 ID:eGiq4wCi0
よくある質問、載ってないなら>>1のwikiも確認してみよう

Q.まんじゅう買い忘れた、あとせんべいドコー?
A.石版ダンジョンで出る
Q.佃煮ドコー?
A.城に呼ばれたらフィールドに出る前に自宅の母ちゃんから貰う
Q.しんじゅ玉ドコー?
A.3DS版ではありません
Q.佃煮とかメガネとか人形とかその他色々渡しちゃったり取り忘れたりしても支障ない? 
Q.逆に手元に取っておきたいんだけど支障ない?
A.問題ない、特典もない
Q.キーファどこ行ったの
A.多分、遺跡か城の自室か物知り爺さんとこ
A.そういう意味じゃないなら君の心の中にいるよ
Q.やばい、ホットストーン取られた
A.奴に渡すのはストーリー上必須
Q.マチルダどうしたらいいの?
A.展開違うだけで結果は全部同じ
Q.4人目の移民いないよ? エンゴウじゃないの?
A.フォロッドクリア後まで進めろ
Q.なんか戦闘ぬるくない?
A.石版ダンジョンへgo


Q,すれ違いどこ?
A,移民の町地下から旅の扉を経由してモンスターパーク。
おっさんに話しかける

Q,wi-fiすれ違いどこ?
A,移民三人集めると増える施設にある酒場。

Q,移民わかんね
A,二人目→エスタード宿屋二階
三人目→ウッドパルナの汚れたバベルの塔二階
四人目→フォロッドクリア後にエンゴウの向かって右側手前から二番目の家

Q,すれ違いのやりかた
A,石版セットしてゲーム起動中そのまま閉じるか、HOME画面の状態でそのまま閉じるだけ
 すれ違ったら右上に青いランプがつく
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 09:57:34.06 ID:eGiq4wCi0
Q.フォーリッシュの池の近くの樽が割れない
Q.朝つゆが水差しで汲めない
Q.街の井戸に朝つゆがまけない
Q.コスタールの神父の机から石版見つからない
A.判定シビアなんで位置と角度少しずつ変えてみて

Q.過去砂漠の城の地下の宝箱ってどう行くの
A.砂漠クリア→現在砂漠の城で闇のルビーの話を聞く?→過去砂漠の城に引き返す→女王と話すと闇のルビー(必須)→女王の部屋奥の右の石像に隠し階段

Q.コスタールの神父行ったの
A.カジノ3F爺さん→地下通路富豪→防具屋カウンター内おばさん→大灯台防具屋主人→酒場→教会2F神父(PS版は教会2Fシスター)→神父の前の机を調べる

Q.石版がどこにあるかわからない
A.メニューから、せんれき→つぎのせきばん

■3DSと3DSLLどちらを選べばいいのか?■
画面サイズ LL>3DS
音 3DS>LL
携帯性 3DS>LL
バッテリー LL>3DS
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 10:07:42.39 ID:eGiq4wCi0
質問は
>>6 >>7 を見て
http://www49.atwiki.jp/dq73ds/pages/11.html

こちらをよく読んでから質問してください
スルーされても泣かない!答える人も人間なので現時点で解らないこと、重複の質問の可能性もあります
同じ質問、催促はやめるようお願いします


前回のスレ番号と重複してしまい申し訳ありません
今回はPart14ではなく
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part15【DQ7】 です
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 10:22:23.86 ID:PL69DnXW0
>>1乙です。
石版のお供での上級モンスターの心のドロップってどんな感じですか?
あとお供だとモンスターレベルは関係ないですか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 10:23:08.78 ID:kr0B37R30
馬鹿な仲間がいなずまを使ってくれなくて困ってるんですが、
なんかいい方法はありませんか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 10:32:02.38 ID:X9KY4Hee0
ゴールデンスライムって何だありゃw
3匹倒したら9,000Gなんて法外な金額GETした。
こんなんじゃ、武具買い放題やん。
PSでも、こんなゆとり仕様だったっけ?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 10:39:49.32 ID:tYJesgWY0
また馬鹿なゆとりが質問してんのか
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 10:40:35.23 ID:X9KY4Hee0
>>10
ガボのブーメラン使ってくれない件もそうだけど、
AIは、全敵にダメージ与えるより、1匹必殺を優先するようだ。
稲妻の術者にターンが回ってくる前に、稲妻で敵を1匹以上倒せる状態にしておく必要がある。
稲妻の術者よりも主人公を素早くして、そういう状態にせよ。
あるいは、主人公が疾風突きや捨て身などの先制攻撃で、稲妻で仕留められる状態に。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:00:11.16 ID:qiVSv/Vi0
インターネット酒場ってDS本体の日付いじっても連続で出来なかったんだけど
やっぱ無理なんかな?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:03:04.72 ID:1zMRk9Ki0
今月から始めました。
石版ダンジョンはボス討伐以外脱出(リレミト等)出来ませんか?
初歩的質問で恐縮ですが、お教え願えたら幸いです。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:20:02.89 ID:lH9CWJPp0
移民の町にて住民から入手できる石版は、捨ててしまったら二度と手に入らないのでしょうか。
持ちきれない分を処分したいのですが、取捨によるデメリットなどがあれば教えてください。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:26:56.85 ID:7BoURIH80
>>14
試してないけどスクエニサーバ側でアクセス時間管理はしてるんじゃないかな
試してみるだけ試してみれば?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:28:35.29 ID:7BoURIH80
>>15
入口からも戻れる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:29:32.32 ID:YVHpoCNZO
グランエスタードの外観から見れる宝箱は石版をいれるでおK?そこに行くには最後の鍵が必要?教えてエロい人。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:30:39.89 ID:OwB8Gv3H0
>>19
お前全て知ってるだろw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:32:31.49 ID:YVHpoCNZO
>>20
知らないから教えてよ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:32:42.34 ID:raNASX9xO
>>19
今回は入れなくていい
石板を持っているだけでOK
中身はアイテムが入っています
勿論、最後の鍵が必要です
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:34:20.95 ID:eGiq4wCi0
>>16
自分で取ることは不可能だけどすれ違い通信を使えば流してる人がいれば入手可能です
他の場所でも出るモンスター、落とすアイテムが特にいらないもの、既に心を取り終えたor懐くたモンスターが出る石版は
捨てても問題ないと思います
たまに種や実を落とすモンスターもいるので図鑑を確認して決めるといいかも
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:35:15.01 ID:YVHpoCNZO
>>22
有難うございます。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 11:57:55.70 ID:HXGcyY79O
秋葉原ヨドバシでネット接続できるのはどの場所ですか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:04:46.30 ID:xj/I96JZ0
フィッシュベルのよろず屋の宝箱って最後まで開くことはないのでしょうか?
レミラーマで反応するけど、あけられません・・。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:07:12.41 ID:tt/wLmmx0
>>25
ネット接続できるのは7階のエレベーター前にニンテンドーゾーンがある

気を悪くするかもしれないが念のために
めがみのたてのすれ違いは、ヨドバシ外の駅側すれ違い広場の駐車場側にある看板前
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:10:07.34 ID:YH6fuIic0
リファ族の神殿のフィリア連れてきた後の壁動かす仕掛けで像と向こう側の扉につなげる通路は作れるんだけど
通路の内側に入る動かし方が分らない。
どう動かしたらいいか教えてください
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:17:32.22 ID:AZZ7m0wK0
アイラが参入した時にスーパースターと踊り子の特技がなくなるって聞いたんだけど、本当?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:19:37.09 ID:D5JmEt2kO
>>28
先に石を置いてから、道を作る
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:19:56.65 ID:raNASX9xO
>>26
開きません
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:20:59.80 ID:NJl1tSczO
>>9
道中の上級モンスターは、ほぼ落とさないね。リアルラックが異常に高い人は別かもだけど。
普通の人は素直にボス報酬を回した方が断然早いかと。

お供のレベルは散々言われてる様に、高ければ高いほどレア報酬率は上がる。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:22:37.35 ID:Xw6zc+bR0
ほしふるうでわ装備したままレベルアップしてもちゃんと元の数値が上がる?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:25:31.83 ID:HXGcyY79O
>>27
ありがとう
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:26:26.47 ID:doOquasYO
移民の村で聖なる風のふくところに次の移民がいると言われたんだが聖風の谷を探しても見つかりません
探しかたが足りないのでしょうか?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:26:52.11 ID:zofdGexM0
現代のレブレサックの村長家地下に行きたいんだけど、子供が「後で来い」と言って入れてくれない。
どうしたらいいの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:28:33.04 ID:YH6fuIic0
>>30
先おいてよかったのか、ありがとう
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:35:31.53 ID:NJl1tSczO
>>29
せいれいの歌とマホトラ踊りがバグのせいで転職すると忘れてしまう。

回避方法はLv23に上げる前に、スパスタを極めればせいれいの歌は忘れなくなる。でもマホトラ踊りは現状回避不可。
ただ、スパスタをやってる間は使えるし、そこまで使うとくぎでも無いから気にしないが一番かも。

>>33
あくまで装備で上がる分は着けてる間のみなんだから、当然レベルアップ時は普通に上がる。

>>36
まだ街の住人の話が聞き足りてないから、街中で話を聞いて来ると良いよ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:36:51.97 ID:r/U1r2aR0
質問
コスタールのラッキーパネル、1Fと3Fあるけど1Fでしか取れないのありますか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:37:15.03 ID:sYlD/X8CO
ゴーレムの心ほしいんだがどこにゴーレムいるんだ?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:37:39.12 ID:I82uENYK0
石板で全滅してもお金は半分になりますか?
移民の町は宿屋も教会のセーブもないですか皆さんはどうしてますか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:39:04.67 ID:AZZ7m0wK0
>>38
おお、tnx
気にしないようにしても、やっぱ気になるんだよなぁ
無駄に集まった特技とかを眺めてニヤニヤするのが大好きだからなぁ...
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:39:23.07 ID:doOquasYO
>>41
ダーマの銀行に全額預ける
ダーマでセーブする
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:41:01.13 ID:lH9CWJPp0
おどるほうせきの心って戦闘からでしか入手できないのでしょうか?
出現した記憶がないのですが、もしかして石版限定モンスター?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:41:31.89 ID:iIVQjgXz0
さらなる異世界に行くのに必要な石板のサンゴの洞窟のが取れません 
教えて下さい お願いします
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:41:49.21 ID:AZZ7m0wK0
>>40
ゴーレムは心落とさないから、下位モンスター職からの転職
だったはず
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:42:33.75 ID:D5JmEt2kO
>>35
教会に居なければ、ストーリーを進めてから
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:46:32.30 ID:qiVSv/Vi0
>>17ありがとう。
スライムLV8を3匹で石版作ってメタルスライムS懐かせようと思ってるんだけど
全然出てこない・・・
リーダーだけスライムLV8の方が出やすいのかな??
スライムLV83匹でも出ます?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:47:19.93 ID:rn1HFabJO
アイラは使い勝手が悪いのか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:50:12.48 ID:ueJoHucj0
>>40
ゴーレムの心はゴーレムーガが落とすよ
ドラゴスライムの心よりも出易い
なぞの異世界に行けないなら、まかいファイターかポムポムボムをリーダーにした石版でどうぞ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:50:20.98 ID:doOquasYO
>>40
ばくだん岩とバーサーカーを極めないと駄目

>>47
ありがとう
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:50:27.10 ID:OwB8Gv3H0
>>44
おどる宝石は過去コスタールの洞窟に出てくるよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:51:08.59 ID:kxf0sAWq0
>>44
えっともう少し落ち着いて文章書こうな

おどる宝石は普通にでてきて、戦闘で心も落とす
戦闘以外で入手できるかという一行目の質問についてはは知らない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:51:13.83 ID:sYlD/X8CO
ならデスマシーンまで時間かかりますね…
エビルエスターク強すぎて心がとれないんですよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:54:15.11 ID:newxxnk10
>>45
過去?現代?
過去ならメイドさんから貰える
現代なら見た目グラコスに話しかけてイベント進めれ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:56:30.30 ID:OwB8Gv3H0
>>54
猛毒のきり使ってあすとろんかノアの方舟で放置でいけるよ
この特技持ってるか分からないけど
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:59:01.21 ID:iIVQjgXz0
現在のサンゴの洞窟でグラスコに話かけて 
海底王に伝えてくれって言われました
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 12:59:45.96 ID:jBe45nfn0
お前ら総出で前スレ埋めろ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:00:34.46 ID:OwB8Gv3H0
>>57
移民の街北西の渦へ行こう
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:01:27.31 ID:Z+JFqeQh0
ルーメンで爆笑w
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:02:30.75 ID:lH9CWJPp0
>>52
多分、トヘロスを使用していたので気づかなかったのですね。
丁寧かつ早急な回答ありがとうございます。助かりました。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:02:33.98 ID:iIVQjgXz0
>>59
ありがとうございました
これから行って来ます
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:02:56.08 ID:sYlD/X8CO
猛毒の霧はギガミュータントですよね
アストロンとノアは修得ずみです
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:06:17.13 ID:Fm1cCIkHO
今、神様まで倒したんですが、これPSの頃より神様弱くなってます?
3回行動とかしなくなってるような

あと神様まで倒したら他にやる事ってモンスターパークぐらいしかないですかね?
新規で追加されたダンジョンとかあるのかな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:06:41.72 ID:OwB8Gv3H0
>>63
攻略サイト見てきたら
ギガミュータントとローズバトラーが覚えるみたいだね
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:06:47.63 ID:Z+JFqeQh0
しーぶるさん,,,,
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:08:15.65 ID:I82uENYK0
配信石板の行列のできる美容院て強すぎない?
推奨レベル20なのにメタルスコーピオンでるし、ボスからは100以上だめくらうし
ウソつきですか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:10:29.46 ID:Y6Ku2sHI0
>>64
配信石版待ちかなー

>>67
あれは酷いよな、嘘つきです
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:11:16.71 ID:bGeGdafnP
>>67
レベル25ぐらいでボコられました
装備次第ですがレベル30ぐらいかと
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:13:00.36 ID:MdBBSomP0
>>67
確かに強いなw
メタルスコーピオンは眠らせることができるんで
眠らせる技や武器で行くといいよ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:13:56.68 ID:Z+JFqeQh0
挫折のレベルが高いwwwww
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:14:25.49 ID:iIVQjgXz0
>>59
サンゴの洞窟の石板手に入りました 
うれしくてちょっと涙目になった
ありがとう
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:19:32.80 ID:cPaDxd1o0
ダークビショップ心やっと落とした
アンドレアル、ローズバトラー、ギガミュータントは
1時間に2個ぐらい出てたんだけど、ダークビショップは
3時間ぐらいかかった
ワンランク落としにくいのかも
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:20:18.15 ID:Z+JFqeQh0
ぶははははwwwww
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:21:25.10 ID:2L87KpxJ0
配信の特別な石板でも特別報酬はでるのですか?
例えばセブンスポットの石板のボスのバトルレックス二回目以降から光のドレスは出るのですか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:23:44.11 ID:sYlD/X8CO
エビル強すぎ
どういう風に戦うんだよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:31:03.34 ID:S/V725GQ0
迎賓館のあかない宝箱の部屋で石版レーダーが反応しているんだけど
この宝箱のなかですか?
いつあけられるのかな。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:32:33.13 ID:Y6Ku2sHI0
>>76
猛毒にする
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:36:52.88 ID:sYlD/X8CO
猛毒にしても100位しかダメージないぞ
アストロンすると攻撃できないし
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:38:45.62 ID:6pbaCONb0
>>77
グランエスタード王と神との謁見に行ったときに最後の鍵を手に入れる
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:38:56.41 ID:OwB8Gv3H0
>>79
でも確実に勝てるよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:42:11.26 ID:yHER1Xqt0
>>75
配信石版からはその手のクリア報酬アイテムは出ないらしい
一度なつかせて普通の自作石版を作らないといけない
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:47:43.84 ID:0y4oj331O
プラチナキングにどくばりの即死効果って効かない?
超どくばりですらプラチナキングに即死効いたの一度もないんだが
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:52:31.20 ID:xYM8UtJe0
プラチナキングって小屋に入れることできないですか?
一体懐いたけど小屋に入れるモンスターの選択肢に無かったので
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 13:54:24.63 ID:yHER1Xqt0
>>84
そのモンスターに対応する生息図がないかジジイに報告してないかのどっちか
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:01:30.59 ID:xYM8UtJe0
>>85
生息図が無いのか!
ありがとう!!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:08:02.56 ID:7nM7loGO0
てす
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:14:28.58 ID:YUukOIhN0
estoreで攻略本予約すると手に入るせいじゃくの玉ってすごい
ですか それともいらないものですか
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:15:29.94 ID:Y6Ku2sHI0
>>88
いらないもの
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:20:45.12 ID:/GN8rFUoO
ドルフィンシールドでヒャド系のダメ減少しますか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:20:51.32 ID:doOquasYO
大東台の闇の炎をけす七色の水はどこでくめますか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:23:14.99 ID:OwB8Gv3H0
>>91
謎の神殿にルーラで飛ぶ
はいって右の青い炎ともってるところに入るだったかな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:23:48.56 ID:c2JdfxaeO
おひさまボールは何に使いますか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:24:14.20 ID:doOquasYO
ありがとうございます
これはわかんないですね…
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:26:44.61 ID:yHER1Xqt0
>>90
しない
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:28:03.88 ID:YUukOIhN0
>>89
estore送料高いから予約するのやめときます サンクス
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:34:15.29 ID:Lg4UwJcL0
カジノのコインを手っ取り早く増やす方法ってありますか
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:39:31.37 ID:Bu0jFgHT0
>>97
ラッキーパネルの景品を売却して元手を増やし、100スロット
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:40:43.67 ID:eGiq4wCi0
>>90
ドルフィンシールドは今作は「ハリケーン」の効果が減少するのみらしいです
ヒャド系どころかバキ系の耐性はついてないです

>>93
戦闘中にグループ攻撃をするアイテムです
消費系らしくそこまで強くもないのでいらないかも

>>97
枚数が少ないときは過去ダーマのところのあらくれものがいる台の10スロor金を稼いでコイン買い
ある程度増えたらコスタールの100スロ
簡単に稼ぐ方法はないかも・・・根気です
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:42:57.84 ID:Lg4UwJcL0
>>98-99
ありがとうございます。
やっぱ最終的にスロットか
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:44:29.98 ID:yHER1Xqt0
>>97
ダーマのカジノならラキパネの景品売ってコインを買うのが速い
終盤の高いコイン商品を狙うレベルの枚数だとラクして稼ぐ方法がなくて
「地道」が攻略法になっている

100スロット粘ればだいたい2〜3時間に1回くらいの割合で30万枚が当たる(体感)
ゴルスラ狩りとかしたことないけど、時給200万ゴールド(コイン10万枚)が出せないならスロットの方が速いと思う
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:46:51.89 ID:+xYY5APkO
あれ?

ダークパレスの扉が開きません…。

何かとりこぼしたんでしょうか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:50:38.03 ID:DtCikwU6P
ほねつき肉1個でまものならし何回分の効果?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:52:24.26 ID:BLB3OB3n0
>>102
1階のことを言っているんなら、あそこは一旦飛空石で上から入って、中から開けるんです。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:52:42.90 ID:yHER1Xqt0
>>102
ダークパレス初突入は飛行石で建物にぶつかることで屋上から入る
内部に扉のスイッチがあって、それを動かしておけば地上から入れるようになる

>>103
1回らしい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:53:02.64 ID:PhTSTq5M0
>>102
飛行石で屋上から入って自分で開けれ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:57:06.79 ID:+xYY5APkO
>>104>>105>>106

ありがとう!!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 14:59:18.02 ID:zuF9OKGf0
全クリしたら
選択肢次第ではメルビンを地上に連れて行くことは出来ますか?
それとも天上に必ず残る運命?

グランスタード城の宴の席で
1つだけ席が空いていたのが気になってしまって
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:03:22.26 ID:DtCikwU6P
>>105
さんくす、1回なのか
普通にまものならしするわ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:06:05.17 ID:S/V725GQ0
>>80
ありがとうございます。
迎賓館ではなかったですね。右下の小屋でした。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:06:25.84 ID:doOquasYO
フライングデビルは何処にいますか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:07:36.29 ID:OwB8Gv3H0
>>111
現代にモンスター出現しだしたらダーマ周辺に出てくるよ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:10:21.93 ID:BLB3OB3n0
移民の町にカジノが出現するのは、固定移民14人集めてからですか。
すれちがいで来た移民は含まれないのですか。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:12:49.45 ID:da4bcQQ40
すれ違い移民たくさんあつめたらカジノできたよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:13:09.98 ID:bwdjKvnm0
ひゃくれつなめの防御力低下効果無いの気のせい?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:14:46.15 ID:OwB8Gv3H0
>>115
そのターンしか効果がない残念な仕様・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:15:05.48 ID:/GN8rFUoO
>>95>>99
サンクス
ネリスのヒャダルコが凶悪だとか聞いたんで対策取りたかったんだが無理か
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:16:44.66 ID:BLB3OB3n0
>>114
こっちのデータでは固定移民とすれちがい移民足して14人超えてるのにカジノが出来ないんですよ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:18:35.28 ID:sYlD/X8CO
エビルエスタートの倒し方教えてください
レベルは70から60
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:20:04.82 ID:yHER1Xqt0
>>118
固定14人orすれ違い20人のどっちか
この2つの条件は完全に別計算で、足したりとかはされない
必ずどっちかの数字に達しないといけない

>>119
猛毒状態にしてアストロン
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:21:10.60 ID:BLB3OB3n0
>>120
サンクスです。
素直に固定移民集めるか。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:22:17.35 ID:da4bcQQ40
秋葉ヨドで24人一気に移民させたらできたのはそういうことか
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:26:39.99 ID:qHjInw4i0
ネットやプレゼントコードでの配信石版もすれ違い移民の対象だから、
然程きつくないけどな。
まず今のところ公式配信分で+8が確定
マックやツタヤ、セブンイレブン、Vジャン特典などが可能ならもっとプラスできる。

ダイアラック直後のやり直し用データ作ってたら、
その時点でカジノと迎賓館ができてて、過去ダーマカジノの装備揃えちゃったぜ〜
という話もチラホラ出るし。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:30:48.35 ID:bwdjKvnm0
>>115
ガボがひゃくれつなめした直後に通常攻撃してもダメージ変わらない
身震い前でもだめ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:31:53.69 ID:VHX5lhDA0
さんざんでてたかもしれないけど
石版ボスのレベル上げたら、レアドロップ率は上がるの?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:32:49.36 ID:Y6Ku2sHI0
>>125
あがる
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:37:42.57 ID:VHX5lhDA0
>>126
ありがとう
これからは安心してどんどんレベルあげていくわ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:47:37.61 ID:RT9A/C1O0
プラチナキングの心ってプラチナをリーダーにしてボス倒せば報酬で1つもらえるってどっかで見たんだけど、これって戦闘後のレアでの報酬なの?
それとも1つは確定報酬なの?
メダル足らんし心落とさないらしいからかなり参ってる。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:49:09.56 ID:sYlD/X8CO
エビルエスタートは長期戦というわけですか?
猛毒アストロンだと何ターンするんだろうか
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 15:57:18.26 ID:Y6Ku2sHI0
>>128
戦闘が完全に終わった後で落とす
LVを上げると落としやすくなる

同じ石版からは1個しかもらえない
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:00:43.55 ID:6pbaCONb0
>>119
エビルエスタートって敵どこで会いました。
モンスター図鑑完成しても見当たらない
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:03:03.87 ID:RT9A/C1O0
>>130
レア要素も多少あるってことか。
サンクス。

つかゴーゴンヘッドをリーダーにしてスライムスライムでプラチナキング狙ってんだけど全然でないわ。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:05:47.80 ID:CnY0fb0C0
すれちがいで石板がすぐ一杯になるんだけど、
中身見ないで捨てる基準なにかありますか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:18:14.91 ID:NJl1tSczO
>>131
単に>>129は名前を勘違いしてるだけだから、突っ込まないであげた方が良いよ。

×エビルエスタート
○エビルエスターク
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:23:49.94 ID:zuF9OKGf0
経験値稼ぎ用の石版を作りたいと思います

そこで

ボス プラキン
お供 はぐれメタル
お供 ?

なんですが
?はザオラルを唱えるモンスターにして
何度も経験値の高いモンスターを復活させて
経験値を稼ぎたいです

お供?には何がいいですか?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:37:48.36 ID:RT9A/C1O0
つか>>130氏も言ってるけどさ、モンスターのレベルってどう上げるの?
スライムの8は分かるけど。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:42:30.35 ID:Y6Ku2sHI0
>>136
石版スレ違いをするとリーダーのレベルが上がる
ネットスレ違いでも可能
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:48:46.87 ID:6lxULpoU0
精霊集めてる最中なんですけどルーラ出来ないため移民の町に行けません。
この場合ルーラ使えるようになるまで、すれ違いは出来ないんでしょうか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:49:16.68 ID:RT9A/C1O0
>>137
すれちがいか、サンクス。

ようやくプラチナ出て仲間にできたわ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:52:41.27 ID:Y6Ku2sHI0
>>138
はい
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 16:59:03.77 ID:k0WOQ1850
>>138
教会に酒場のマスターと石版爺さんいるだろ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 17:04:54.97 ID:fFSfInD40
リーダーとかおとものレベルってどうやってあげるの?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 17:08:32.37 ID:Y6Ku2sHI0
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 17:13:05.57 ID:4rM/HrJU0
>>137
モンスターパーク関連のルールもそうだけど
こういうのってゲーム上で詳しく説明してくれないな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 17:15:16.38 ID:Mt95XIqz0
過去の砂漠の城でさ。もう一回いって石版取らなきゃいけないじゃん。
あれ早めに取っちゃったんだけど。普通にシナリオ勧めるとあれなの。
レプレサッククリアして砂漠と繋がった時に取るものなの?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 17:20:21.50 ID:FeYIO2Pb0
>>145
砂漠の城の石版はルーメンに行くのに必要な筈だからそれは無理
取れる段階=砂漠の城クリア直後に取るのがベストだと個人的には思ってる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 17:34:11.38 ID:cPaDxd1o0
>>145
オレはそれがないと次に行けないってところで
さんざん探しまわって、見つけたな
次の石版のヒント見たら負けだと思ってる
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 17:44:31.05 ID:OwB8Gv3H0
>>119
レベル60〜70あるんならたたかう必要ないだろ
敵が逃げていくし・・・どこのエビルエスタークに勝てないんだよ・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:10:41.11 ID:1FZrCi7g0
>>127
レベルを上げる手間
強くなるボスおよび雑魚
長くなるダンジョン

これらデメリットを覆す程のドロップ率上昇かは怪しいけどな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:11:01.58 ID:sYlD/X8CO
すれ違い石板のボスエスタークだよ
あれは倒せないな
早く心ゲットするにはそれしかないだろ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:14:51.16 ID:6pbaCONb0
モンスターおじさんにチビィの形見もらった後に
特別配信でなついたのを預けられるの?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:22:07.91 ID:F30latfP0
オーガキングって本当に真力の盾落とすの?
かれこれ20回は倒してるけどまほうのせいすいや福引券ばかり
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:22:19.28 ID:Mt95XIqz0
>>146
>>147
そうなの?けどあれノーヒントじゃなかった?
戦歴のつぎの石版がなきゃわからないよね。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:25:26.21 ID:ebzoUUp/0
現代女王に会った時に、その段階では何も貰ってないハズなのに
「過去の女王さまが渡したものは、あなた達が持っておいて下さい」
てなことを言われるし、仲間会話でもそこらへの疑問を口にするという
わずかながらもヒントはある。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:26:55.52 ID:NJl1tSczO
>>152
5回で出るか50回やっても出ないかは、各々の運だからね…。とにかく、ボス撃破報酬で出るのは確実。
だから、ちょっとでも確率上げたいならお供のレベルでも上げるしか無いかと。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:27:31.70 ID:OwB8Gv3H0
>>150
それなつかせて自作石版にしたらレベル1になるだろ
だいたい石版ボスに猛毒のきり使ったんならダメージ100なわけないだろw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:27:38.41 ID:RT9A/C1O0
今せきばんでプラチナをボスにしてプラチナキングの心狙ってんだけど、モンスターレベルが1だと心落とす確率は絶望的に低いかね?
スライムアーマーだかは落としたけど。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:27:54.57 ID:SVmvMUpyO
エンディングの井戸の底…

そ こ に あっ た の か

やっぱこれもう一回闘わないとダメ…?だよね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:28:24.93 ID:OwB8Gv3H0
>>156
なつかせるのは雑魚のエビルエスタークのことね
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:30:35.60 ID:WSiROyPM0
>>157
私は数時間で2つ落としたから、絶望的ではないと思う。

それよりも、プラチナキングの職をマスターするのが絶望的。
熟練度あがらなさすぎ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:32:29.91 ID:zuF9OKGf0
質問です
皆がプラチナキングの心を欲しがる理由を教えてください

プラチナキングの職業を続けるよりも勇者とかのほうがいいですよね

なのに何故プラチナキングを欲しがるんですか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:33:21.69 ID:sYlD/X8CO
すれ違い石板もレベル1だが
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:33:52.62 ID:OwB8Gv3H0
>>161
モンスターで覚えた特技はどの職業になっても忘れないから
勇者で覚えたベホマズンは勇者しか使えないからな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:35:00.17 ID:OwB8Gv3H0
>>162
それで勝てないのはおかしいだろw
ストーリーは裏ダンジョンまでクリア済み?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:37:06.55 ID:zuF9OKGf0
>>163
ありがとうございました

モンスター職を経て
最終的には何になるのが望ましいですか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:38:38.42 ID:WSiROyPM0
>>165
私はゴッドハンドだと思う。
にじくじゃくで灼熱覚えさせたら最強ね。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:39:07.48 ID:RT9A/C1O0
>>160
んじゃ頑張りまくるしかないか。
わりとダンジョン短いのが救いだわ、なんとか大王結構うざいし。

しかしまじん外すなぁ、16連チャン外すとかなんだよ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:40:04.46 ID:vd04gTyY0
最終的には耐性関係でエビルエスタークあたりじゃね?
アルテマソードは力鍛えまくったら爆裂拳に負けるし。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:40:14.99 ID:7jf0F7Zv0
プラキン倒すならアルテマソード連打がオススメ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:41:00.99 ID:OwB8Gv3H0
>>165
モンスター職も人間職もすべてマスターしてしまったら
最終的な職業は自分の好きな外見の職業でいいと思う
そんなに強い敵もいないから
俺は主人公はゴッドハンドマリベルは天地メルビンはパラディンガボはエビルエスターク
にしてる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:41:25.02 ID:WSiROyPM0
>>167
アルテマソード覚えさせたら楽だけど、
まだ上級職マスターしてないなら、魔人切り頑張るしかないね(´;ω;`)
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:45:52.88 ID:hXi0nMtJ0
スライムレベル8からゴードンヘッド石版まで作ったけどプラキンが出ません
ひとつ前のモンスターでやっても出ないんですがそもそも超低確率だったりしますか?
もしくはおともの二人に問題がありますか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:46:21.64 ID:5dTdCbYJ0
ダーマ終わってスライムだらけの森で熟練度上げしていますが
スライムがまったく心を落としません

まもののエサを取らないでいると、心も落とさないのでしょうか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:49:04.05 ID:JrbUKWbd0
>>172 私はそれで口笛してたらでましたよ。まぁ1時間ぐらいやってようやくって感じだけど

>>173 エサとらないと無理
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:50:20.43 ID:hXi0nMtJ0
>>174
一時間やってようやくってことはやっぱ相当低確率なんですね
ありがとうございます
根気強く粘ってみます
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:53:35.55 ID:k0WOQ1850
メタル系は逃げないボス懐かせれば楽だな
すれ違いで全部手に入った
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:54:45.76 ID:5xZ070AK0
>>176
ボス懐かせられるの?
つか、石版ある時点で懐かせるの前提じゃん
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:56:14.47 ID:k0WOQ1850
>>177
ボスもまもの慣らし効く奴はなつくよ
メタル系逃げないから全員魔物マスターで行けばかなり楽
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 18:57:43.92 ID:k0WOQ1850
石版はすれ違いで手に入れればOK
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:05:05.74 ID:YYPzI8Qx0
メンバーズクエストのせいでスラりんのレベルが上がってしまったんだけど、
これを1に戻す方法はないの?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:08:22.41 ID:NJl1tSczO
>>180
無いです。1度上がったレベルは現状下げる方法はありません。
ただ、上がらない様に回避?する方法は前スレ終わりの方に出てたよ。確実かは分からないけど。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:14:51.44 ID:ueJoHucj0
>>151
はい
報告することで特別なモンスターにスライムマークが付きます
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:15:34.46 ID:zg7QqFMSO
>>179
他力本願かよ
卑怯者はゲームすんな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:16:13.54 ID:6pbaCONb0
>>182
ありがとう
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:18:35.25 ID:P2rBacpF0
>>183
すれ違いで見知らぬ誰かと協力プレイするのもゲームの内だろ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:18:55.02 ID:5IfqK27b0
メンバーズサイトのプレイデータレベルって実際のとは違うもんなのか?
さっき登録したのだが、今83で50台での記載になってる。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:20:12.82 ID:OwB8Gv3H0
>>186
酒場に最後につないだのが50台だったんじゃないかな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:20:32.96 ID:Sv+oLhjt0
規制食らって3日間質問に答えることも全員LV99いった喜びもあげることができんかった・・


メタル系を効率よく倒したいならメタルx3にはせずリーダーがスライムであとはメタルx2にしましょう
バーバリアンとか他のクソ強いモンスが紛れ込んで全滅するため
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:22:29.68 ID:vd04gTyY0
メタル狩りは、リーダーの番号±2の法則から外れる、
特別枠モンスター(ファーラットやガップリンなど)をリーダーにして、
お供に狩りたいお目当てってのがテンプレじゃね? リーダースライムとかより。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:31:47.24 ID:5IfqK27b0
>>187
そういうことか。thx
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:40:15.73 ID:7AXGe4rD0
>>189
それが一番いいと思う
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:51:34.50 ID:q0yYTXwk0
>>179
お前ズルいわ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 19:56:36.67 ID:k0WOQ1850
チートしてるわけじゃないのに、なんで俺フルボッコなん?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:02:00.23 ID:NJl1tSczO
>>193
他の皆はちゃんとあなたはなにも悪くないって分かってるから、
野良犬に吠えられたぐらいに思って、相手にしない方が良いですよ。
>>183=>>192は頭がかわいそうな人なんでしょうし、相手にしても付け上がるだけです。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:03:42.20 ID:vd04gTyY0
ズルいとか卑怯者呼ばわりはひでーと思うが、
「懐かせたい敵がボスの石版貰って懐かせれば楽だよ!」
というのも何かズレてるとは思う。
そんな不確実な要素が大前提なものを持ってきて楽も何もというか。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:07:30.78 ID:sYlD/X8CO
グランエタード城のふしぎ石板はエンディング時にしかとれないのか?
もう一度たたかわないとならないわけか
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:08:56.08 ID:Y6Ku2sHI0
>>196
いえっさー
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:10:04.00 ID:egbKPh0b0
砂漠の城地下の犬の像全然動かないんだけど・・・
何故だ?コツがいるのか?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:11:10.58 ID:OwB8Gv3H0
違う像動かそうとしてるんじゃね
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:11:26.18 ID:SVmvMUpyO
いや冗談で言ってるだけじゃね
どっちにしろドンマイ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:12:18.67 ID:Y6Ku2sHI0
>>198
女王と会話してからじゃないとダメ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:14:27.76 ID:egbKPh0b0
>>201
そうだった、サンクス
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:21:45.56 ID:vXEWZvBe0
すれ違い通信の件で質問です!
昨日、街中で2人とすれ違いました。
モンスターじいさんのところで石板はGETしたのですが、
すれ違った人が移民の町にいません。
インターネット経由で石板交換が出来た人は移民の町にいたのですが、
街中ですれ違った人は移民の町には来てくれないのでしょうか?
ちなみに、まだ自分で石板を探しに行けない状態です。
宜しくお願い致します。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:24:55.28 ID:vd04gTyY0
そのすれ違った人自身が作成した石版じゃないと移民として来ない。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:26:02.35 ID:kjdYTZ9M0
>>124
ひゃくれつなめも地雷かよw
一体どの職ならマスターしてもいいんだw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:28:21.74 ID:vXEWZvBe0
>>204
そうそうのお返事ありがとうございます!
作成…というのは、その人のモンスターが探してきた石板、ということですか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:28:41.25 ID:YTfUcSWA0
質問です。
冒険の書1,2を個別に作成し、ゲームをプレイ中なのは1(風のローブもらった辺り)だけど、
最後に石板を送り出した&交換したのは2(移民の町出現直後)という状態の場合、
すれ違ったらどうなりますか?
(今日外出してもすれ違い発生しませんでした・・・)

@1にのみ石板がやってくる。A2にのみ石板がやってくる。Bどちらにもやってくる。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:30:37.23 ID:EigfEkkW0
ダンビラ狩りをしようと思うんだが

ストーリーで貰える石版で雑魚狩り
ストーリーで貰える石版ボス狩り
自作石版(ダンビラLV1リーダー)で雑魚狩り
自作石版(ダンビラLV1リーダー)でボス狩り

どれが一番心出やすいんでしょうか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:31:04.70 ID:Mt95XIqz0
こすタールにうってるドラゴンキラーって買ったほうがよい?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:39:14.41 ID:iEzSt+RB0
>>209
コスタールクリア後に主人公専用の強力な剣が手に入る
真面目にメダル集めてたらそろそろ奇跡の剣も手に入ってる頃だし、正直ドラゴンキラーはいらん
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:41:32.00 ID:vd04gTyY0
>>206
そう。

>>207
スタートが別なら、最後に送信設定した冒険の書の系列のみ受け取れる。
その場合で言うなら、2のみに石版がやってくる

>>208
まず他の敵が出る自作石版より、ダンビラしかでないストーリー石版が優秀なのは確定。
ボスか雑魚かは……ボスを目指しつつ、道中の雑魚も適度に倒す、なんて折衷案とか。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:42:21.00 ID:NJl1tSczO
>>206
例えば、あなたと俺がすれ違いをしたとする。
んで、俺は自分で自作した石板じゃなくて、俺の友人がくれた石板を送る設定にしてたとする。
すると、あなたの街には移民は行かないって仕様なんですよ。

>>208
ストーリーで貰える石版で雑魚狩りしつつ、ボスも暇なら狩る
熟練度を気にしない(まだ上がるレベル)なら、出てくる敵が全てダンビラの固定移民の石板で雑魚狩りまくるのが一番だよ。
気分転換にたまにボスも狩ったりすれば、運が良ければそっちからも貰えたりするから気分的にも良いし。

>>209
質問があまりにも漠然とし過ぎですよ。
良いの?と聞かれたら攻撃力はそこそこ高いし、ドラゴン系に与ダメあがるしで悪くはないけど。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:42:21.99 ID:Mt95XIqz0
>>210
奇跡の剣は持ってるから基本的には要らないと思うんだけど

なんかドラゴンキラーって重要な剣ってイメージが。トルネコの影響かもしれんが。
今回カジノのせいではがねの剣 破邪の剣が空気だったから残念なんだよな。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:46:26.07 ID:OwB8Gv3H0
>>213
ドラゴンキラーはコスタールラッキーパネルで手に入るからいらんよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:46:48.40 ID:bZy3VKbM0
>>208
どれが出やすいのかはわからないが、
ダンビラリーダーでお供にゴルスラで金策&熟練度稼ぎしつつドロップ狙いで集めたよ。
他の心もこれでいこうかと思っている。
金策が必要ないなら、心狙いの3匹で石版を作ればいいのでは?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:51:07.42 ID:Uv1f5hT50
石版ダンジョンのボスモンスター(メタルスライムやヘルバーバー等の配信系)もまものならし未使用、エサのみ所持で懐くことあります?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 20:53:53.41 ID:EigfEkkW0
皆様有難う御座います。
ラキパネやりすぎたせいでお金は必要ないので
ストーリー石版で道中も戦う方向で行ってみようと思います
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:03:11.11 ID:aOTlq09r0
マジャティス覚えた
マリベルと別れた

なのにユバールの大陸が出現しない
何故だ……
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:06:08.80 ID:FeYIO2Pb0
>>218
ユバールの大陸って遺跡発掘現場のある大陸?
それとも神様復活の儀式を踊った大陸?
前者なら完全にバグだろうし、後者ならまず世界救わないと駄目
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:07:11.63 ID:iEzSt+RB0
>>218
ユバールの大陸はダーマクリア前の時点で既に出てる
砂漠の時にティラノスの骨を取りに行った、発掘現場があるあの大陸
思い出せないなら石版の大陸の形を写メ取ってワールドマップと照らし合わせればいい
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:08:25.28 ID:aOTlq09r0
>>219
親父が「大陸なんて無い筈なんだがなぁ」って言ってた大陸

踊った所だね
どうなってんだ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:09:21.30 ID:iEzSt+RB0
祭壇の大陸か
そこは今の時点じゃ出てなくて普通、先に進めばそのうち出る
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:09:59.49 ID:aOTlq09r0
>>220
いやアイラが仲間になる筈の場所だよ
マリベル離脱イベント終わったのに大陸が出てこない
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:10:56.52 ID:WSiROyPM0
>>221
アイラが仲間になるでしょ?
そしたらまた過去の冒険だよ。
現代の神の祭壇はずっと後
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:11:30.39 ID:iEzSt+RB0
>>223
アイラが加入する大陸は祭壇のある大陸じゃない、既に出てる方の大陸だ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:11:53.73 ID:zuF9OKGf0
マダンテ
バイキルト
ベホマズンを全員が覚えて

神様との戦いに臨みたいのですが
どういう転職がオススメですか?

ローズバトラー→プラチナキング→魔神ブドゥ(最終職)

がオススメですか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:12:24.68 ID:YTfUcSWA0
>>211
回答ありがとうございます。スタートは別です。

来週、7SPOT→TSUTAYA→ヨドバシ梅田→マックを回る予定ですが、
めがみのたてを各冒険の書でもらうのはなかなか厳しそうですね。。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:12:27.05 ID:WSiROyPM0
>>223
アイラを仲間にしたいのなら、
父親に話しかけて
→グランエスタードの王に話しかけて
→移籍発掘現場の南のユバールのテントじゃなかった?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:13:29.62 ID:yHER1Xqt0
>>216
ありうる
なつきの部分に関してはボスだからと言って雑魚と違う点は何もない
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:19:31.44 ID:vd04gTyY0
>>227
3つぐらい同時にすれ違い配信してるみたいだから、
一つの冒険の書で受け取ったのを確認したら、即無線OFFにして保存終了。
別の冒険の書を始めて、そこで改めて送る石版を設定して無線ON
って感じでやるしか無いな。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:19:32.33 ID:iEzSt+RB0
>>226
人数分プラキン狩りすることを考えると、ローズバトラー→勇者が手っ取り早いと思う
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:21:03.28 ID:BBzccUZ5O
過去リートルードでとうぞくのはな使ったら宝が一個残ってるみたいなんだけど何度町周辺回っても見付からないんだ…
見落としやすいのってあるかな?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:22:03.41 ID:vd04gTyY0
>>232
「あれーお金落としちゃった」と言ってる幼女の近く。要レミラーマ
恐らくその子が落としたお金。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:22:22.75 ID:NJl1tSczO
>>226
エビルタートル(バイキルト&ついでにスクルト)やってからローズorプラキン。
ローズorプラキンはどっちもマスターまでかなり掛かるから、お好きな方から。

ちなみにベホマズンが欲しいだけだから、マスターしないってならローズからかな。
まぁ無難にマスターまで上げて、ビッグバンも取った方が良いとは思うけどね。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:26:12.38 ID:Uv1f5hT50
>>229
なるほど、ありがとう

>>232
女の子が落とした10ゴールド
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:26:39.63 ID:y9FwDwA50
>>227
きょう秋葉の淀行ったが地獄だった。
あの人数のなか、当たり引くまでやるのはマジ根気が必要。

加えて、一枚ずつしか不要な石版を消せないという
嫌がらせ仕様が重くのしかかる…
当たりひくまで3時間かかったよ…
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:30:57.88 ID:+xYY5APkO
プラキンって…

なぞの異世界で、どの辺りで出現しますか?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:32:54.41 ID:6pbaCONb0
>>237
出ない
さらなる異世界の方では
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:35:29.73 ID:ArbA/S/D0
クリア後にいどまじんをなつかせようと大灯台の過去に来てるんだけど
いどまじんが居ないんだけど大灯台の過去ここでいいんだよね?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:36:17.36 ID:YTfUcSWA0
>>230
アドバイスありがとうございます。

>>236
さすが秋葉ですね(100人単位でしょうか…)
梅田はそんなにいないことを祈っていますが。

2周目用のデータの石板も充実させるため2〜3時間は覚悟していきます。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:39:09.33 ID:Sv+oLhjt0
オルゴ頃しても村人の反応がオルゴ前なんだけど

仕様なの?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:39:38.09 ID:WSiROyPM0
>>241
仕様
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:39:43.33 ID:aOTlq09r0
よかった
アイラ仲間になった
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:40:08.02 ID:Sv+oLhjt0
>>242
そっか・・・
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:42:59.97 ID:I/dFB5tH0
「盗む 」 でしか手に入らないアイテムはありますか?
また、ボス戦で盗むと手に入るレアアイテムはありますか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:44:56.13 ID:Uv1f5hT50
>>239
ダーマ付近のカジノでラッキーパネルめくった方がより集まるよ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:45:42.43 ID:Sv+oLhjt0
>>245
たくさんあるよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:47:42.76 ID:d4ZGhIfz0
3DS版でも強ゼッペルは撃破可能ですか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:49:24.64 ID:ArbA/S/D0
>>246
いや、仲間にしたいんだ〜
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:54:11.38 ID:NJl1tSczO
>>247
盗む限定って聞いた事無いけど、何があるんですか?
石板ボスの撃破報酬のみなら、聞いた事あるけど。

>>248
無理です。いくら粘っても初回は強制負けイベントです。
プロビナのイベントりゅうき兵なら、粘ればイベントが発生して負けずに済むけど。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:54:26.98 ID:OwB8Gv3H0
>>245
ミステリーピラーのダンシングメイル
ギガントドラゴンのまじんのよろい
デスガイザーのふぶきのつるぎ
ぐらいかなモンスター名間違ってたらすまん
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:55:00.62 ID:Uv1f5hT50
>>249
これはすまなんだ
1、2Fに出るはずだけど元から低確率だったはず…
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:55:13.99 ID:51BmWJQW0
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:55:31.26 ID:OwB8Gv3H0
盗む限定はないけどね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 21:59:44.10 ID:d4ZGhIfz0
>>250
HPが無限に変更されたんですか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:01:09.96 ID:jfQcaPoX0
聖風の谷で族長から
石を取ってきて欲しいと頼まれたんですが
お遊びで「イイエ」と連続で拒否っていたら

族長から頼まれなくなってしまいました。。

これってイベントは進行しないのでしょうか?
それとも勝手に取ってくればいいのでしょうか?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:04:26.71 ID:NJl1tSczO
>>255
詳細はちょっと分からないけど、本スレだったかここの過去スレだったかによると
特別に表示は出ないけど、なんか裏でHPが自然回復?してるらしくて、55万近いダメージを与えても死ななかったらしいです。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:06:06.14 ID:KNDk9hty0
【速報】 カンボジアで現地の女性と食事後にホテルに着いた日本人男性 2人組の男に銃で撃たれて死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362301169/

7 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/03(日) 18:03:06.13 ID:3PlzptX1O
最近jap死にすぎ

17 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/03(日) 18:09:35.76 ID:JbMFO2/x0
世界中でジャップ殺し流行ってるな まぁ仕方ないけど

24 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/03(日) 18:14:53.50 ID:BT/fZmZg0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ殺しは今年のトレンドのようだな

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/03(日) 18:23:49.63 ID:PlddPgtZ0
世界中で土人ジャップが間引かれ始めてるな

38 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/03(日) 20:33:29.41 ID:cIVvfSgV0
ジャップざまあwwwwwwww

42 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/03(日) 21:06:36.94 ID:axArGEyx0
ジャップ嫌われすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwww
世界中で殺されてるだろwwwwwwwwww
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:08:13.93 ID:d4ZGhIfz0
>>257
そうでしたか。
無印4のキングレオ状態でしたか。
撃破のために後半ヌルゲーでも構わないから
石版で装備集めてましたが無駄ですか。
ありがとうございます。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:12:43.47 ID:zuF9OKGf0
>>231
>>234

ありがとうございます
とりあえず今は全員レベル99です

エビルタートル心も
プラキン心も4つづつあるので
この2職でいこうと思います
マダンテの攻撃力を考えるなら
にじぐゃくがいいですか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:15:53.13 ID:FeYIO2Pb0
>>260
マダンテの威力だけで言うなら天地雷鳴士かダークビショップ辺りが最適だと思うが
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:33:03.16 ID:oeQwB3Ho0
中途半端な職業で神様のところに来てしまい、あっさり全滅してしまったけど
ここまで来るにはまたあの長いダンジョンを来ないとダメなんですよね?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:34:01.93 ID:5IfqK27b0
そういえば、ホンダラってオルゴ復活後どこいったんだっけ?
クリスタルパレス追い出された以降みてないんだけど。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:35:35.21 ID:oeQwB3Ho0
>>263
エンディング最中に見ましたよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:37:52.08 ID:5IfqK27b0
>>264
thx
倒してから適当にやってたから見てなかったわ・・・
もっかいオルゴ倒してくるかな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:38:34.97 ID:YH6fuIic0
移民で貰った石板やすれちがいで貰った石板てどういうタイミングで捨てる?
手持ちいっぱいになったんだけど一回クリアでポイ?
267241:2013/03/03(日) 22:41:04.69 ID:Sv+oLhjt0
なにやっても変わらないのかな?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:43:11.55 ID:zuF9OKGf0
>>261
マダンテを習得するには
ローズバトラーしかないですよね?

長い道のりになりそうですね


プラチナキング☆8まで

ローズバトラー☆8まで

天地雷鳴☆8まで
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:45:12.11 ID:FeYIO2Pb0
>>268
単純なMP量だけならばダークビショップの方が多かった筈
もしそっちを狙うなら、モンスターの心三つで済むけど
天地いくなら賢者+スパスタだから相当長いね
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:45:39.93 ID:LqHYFG580
>>263
エンディング中にグランエスタード城下町の酒場にいた
酒場で働く事にしたらしいが、相変わらずのホンダラだった
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:48:12.74 ID:JyP907an0
今ダークパレスが出たところなんだけど
砂漠の女王の部屋の猫が「我はバテスト、汝らに祝福を」って1回だけしゃべったけど
あとはずーーーーーーーっと「にゃん」だけなの?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:52:52.54 ID:BufVO9Lp0
ぬすっと切りって攻撃直後に「〇〇を盗んだ!」って表示されるの?
一回も盗めたためしがない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:53:14.27 ID:zuF9OKGf0
>>269
神様って普通に戦って19ターン以内で仕留められますか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:56:49.52 ID:Mt95XIqz0
大灯台で赤ちゃん二人助けるけど。
一人は防具屋の子供だけどもう一人は誰?でどこにいったの?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:57:04.30 ID:iEzSt+RB0
>>273
平均40弱で職歴も特筆する程じゃない状態で普通に25ターンとかそんな状態だから余裕余裕
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:57:08.46 ID:Uv1f5hT50
>>272
そう表示されるよ
ただし、盗める確率は盗賊や海賊時の効果と変わらないし、尚且つぬすっと斬りで倒した場合は盗めない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:57:33.35 ID:OwB8Gv3H0
>>272
そうだよ
ただぬすっと斬りより4人盗み系職業マスターで敵倒しまくったほうが早いよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:58:09.94 ID:FeYIO2Pb0
>>273
全員レベル99なら、皆笑わせ師とかいう舐めプレイでもない限り、絶対余裕
もし無理だったならよっぽど運が悪いだけだと思う
2〜3回繰り返し挑戦すれば100%勝てるよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:59:14.51 ID:BufVO9Lp0
>>276-277
ありがと!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 22:59:56.78 ID:FeYIO2Pb0
>>274
コスタールの教会があるフロアで、子供が返って来たと喜んでいる夫婦がいる
恐らくはその子供、連れ去られてから何年か経ってるけどね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:07:21.80 ID:3L+KeRIdP
勇者1ゴッドハンド2プラキンで神様倒せますか?
プラキンはメルビンにしようと思うんですが勇者とゴッドハンドは誰がおすすめですか?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:11:54.07 ID:nAT2M7Zd0
>>281
メルビンがプラキン他全員ゴッドハンドでレベル30でも苦労せずに勝てる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:16:55.91 ID:rn1HFabJO
質問スレだから仕方ないけどおんなじ様質問ばかりだな。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:17:26.03 ID:zuF9OKGf0
>>275
>>278
ありがとうございます


ちなみに追加質問です

大滝のほら穴というところがありますが
ここは何かイベントが発生しますか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:18:13.67 ID:yHER1Xqt0
>>281
ゴドハンはアルテマソードの燃費がさほどよくないのでマリベル、主人公がいいと思う
勇者は補正やマスター特典でMPが補強されるから割と誰でも大丈夫
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:26:40.14 ID:ECbmWRDLO
神様を移民にしたら終わりですか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:29:29.66 ID:Y6Ku2sHI0
>>286
はい。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:31:24.16 ID:ECbmWRDLO
>>287
サンキュー。ありがとう
シンボルエンカウントなんて余計な事しないでクリア後の追加要素増やしとけよ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:33:19.60 ID:+Ui6FTr90
グラコス5世の左側の宝箱が空きません
既にクリアしてます
魔王登場で取れるらしいのですがもう手遅れですか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:33:50.58 ID:hp1oA2WmP
酒場のインターネット交換で一昨日は2人と交換が成立、
昨日は1人と交換が成立、今日はまた2人と交換が成立となったんだけど
交換相手が1人とか2人とかってどうやって決まるの?その日ごとにランダム?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:37:12.43 ID:Y6Ku2sHI0
>>289
進みすぎたかな、無理だろう


>>290

1−3でランダム
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:38:05.77 ID:FeYIO2Pb0
>>289
グラコス五世に話し掛けた? 確かそれがフラグになってる筈
話し掛けずにはとれなかったと記憶してるけど
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:38:38.77 ID:u1c3EJqBO
TSUTAYAの配信アイテムはTSUTAYAの配信石版でしか手に入らないのでしょうか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:39:25.44 ID:Y6Ku2sHI0
>>293
はい
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:41:24.70 ID:+Ui6FTr90
>>292
なんどもはなしかけても
負けたことを黙っててくれとしか言われません
どやら遅かったようですね、デーモンスピアとからしいから諦めます
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:44:27.28 ID:iH0jRlqC0
>>256
勝手に取ってくるルートになっただけなので大丈夫

>>267
ラスボス退治後の時間軸はエンディングのみだから、見たかったらもう一度ラスボス殴ってくるしかないよ
ラスボス退治後に時間軸までセーブされたらエンディング以外何も出来ないセーブデータの出来上がりだから仕方ない
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:49:38.25 ID:Mt95XIqz0
主人公の出生の謎みたいのがいきなり出てきたけど伏線あったっけ?
古代文字読めたり アザがあるってのもなんかいきなり出てた気がするが。

最初になにか欲しかったな。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:49:49.27 ID:oeQwB3Ho0
>>295
自分、エンディング見てから取りに行った記憶があるけど
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:54:05.80 ID:fgOCTbLb0
俺もエンディング後に行ったら取れたけどな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:55:36.38 ID:FeYIO2Pb0
>>295
まさか、クリアしたって魔王一回倒しただけってオチじゃないよね?
ちゃんとパレスの魔王倒してるんだよね? だったら貰える筈なんだけど・・・
モンスター爺さんの生息図みたいに金払って宿屋泊まるとか? 多分違うよなあ・・・・
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:57:27.53 ID:iH0jRlqC0
>>297
最序盤より前にどう出せと?
最序盤遺跡→遺跡古代文字読める、アザがある
最序盤ボルカノ→6ヶ月で生まれたのに小さくなかった
序盤過去ユバール→古代文字&アザ念押し
中盤過去ハーメリア→アザ念押し
中盤過去コスタール→シャークアイの妻の子供の行き先
終盤→アザはシャークアイと同じ水の紋章
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:58:32.66 ID:d4ZGhIfz0
オリジナルだとエスタード島開放して
魔王が正体現した時点でくれたと思うぞ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 23:58:43.92 ID:FeYIO2Pb0
>>297
主人公のアザ等に関しては、確か村人辺りかキーファから聞けたと思ったんだが
PS版なら謎の遺跡の古代文字読んだ時や、像に祈りを捧げる時にキーファが言ってるけど
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:00:50.05 ID:Mt95XIqz0
>>303
俺やってるの3DS版だからなあ。古代文字読むのはキーファが離脱するイベントあたりだし。
アザがあるのも海底都市で解る位。そのときになんかマリベルがあんた出生も謎とか言ってたけど
あれも良く解らない。捨て子なの?主人公は。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:00:54.59 ID:22Ob/+FF0
賢者の石はメダル以外で手に入れる方法はありませんか?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:02:20.75 ID:/Hf/r0px0
現代ユバールの民が儀式を行って復活したのが神に成りすました魔王だったということは
ユバールの民が数百年も掟を守りながら旅をしていたのは無意味どころか害悪だったということですよね?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:04:04.60 ID:4Qa4LuoQ0
>>304
いや3DS版でも、最初の遺跡の扉を開ける時にキーファがアザについて言ってる筈
後、出生の秘密については>>301の人も言っている通り、終盤になってようやっと確定する
一応コスタール救出の時点で殆ど明らかになるんだけどね

>>305
裏ダンでもう一個取れる筈
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:07:06.07 ID:4Qa4LuoQ0
>>306
それは解釈の仕方が悪いと思うが・・・
本来神が復活する筈だった所を魔王が奪い取って成り済ました、と自分は解釈してる
それに神様、その時点じゃまだ魔王に敗れたから修行中の身だし復活する気なかったんじゃない?
30930:2013/03/04(月) 00:08:53.76 ID:Dj3wkFI/0
>>38
ありがとう!
全員と話したのに、と思ったら猫がまだだったみたい。
猫に話しかけたら、ガラクタ置き場に入れてもらえた!
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:10:21.74 ID:pbs6oEm70
すれ違い石版の青と黄色の四角いマークってなんですか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:12:40.16 ID:4vsuUGZxP
>>308
でもあそこで儀式しなかったら魔王は出て来れなかったわけで
神や4精霊も目覚めることはなかっただろうけどとりあえずあれ以上の脅威は生まれなかったんじゃないかな
とりあえずあの時点では石版で封印されてた地形はすべて復活できてたんだし
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:17:49.04 ID:dZ/c7wU60
>>310
すれ違い設定にしている石板とオンライン接続で送った石板を表示している。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:24:04.29 ID:4Qa4LuoQ0
>>311
石版で封印されていた場所の中には神の祭壇も含まれているし、
神の祭壇自体は魔王を一度は滅ぼさないと出現しないし

何よりユバールは神復活の為だけに存在している部族だし、
神の一族の生き残りやメルビンが居る以上、神の復活の儀式が執り行われるのは時間の問題
魔物だって滅んだ訳じゃないし、いずれその中から魔王を復活させようとする輩が出てもおかしくないから、
魔王復活はいずれにしても必然だったと思うよ?
少なくとも、ユバールの存在意義を魔王が利用して自分復活の切欠にしただけで、害悪は言い過ぎじゃないかと思うんだが

というか、これ攻略板でする話じゃないな、スレチ申し訳ない。自分はもう寝るよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:25:17.37 ID:pbs6oEm70
>>312
ありがとうございます
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:26:25.48 ID:YE81buKi0
種落とすモンスターで石版作って種集めしたいんですが、
おススメのモンスター構成とかありますか?

モンスターによって種落とす率とか違うと思うので。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:26:55.37 ID:5QCp6xaM0
同じ石版でボス討伐報酬の心って何度でも手に入りますか?
一個しか手に入らないというのも聞きますし、一方で何度でも手に入る、という人もいるのでどっちが正しいのやら…
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:27:33.02 ID:2cte5XsK0
移民の町の東の家に出現した4つの宝箱が開かないんだけど、もしかして最後の鍵が必要だったりする?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:31:11.41 ID:/Hf/r0px0
>>316
他は知らんが少なくともローズバトラーは2個とった

>>317
うん
開けるときに最後のカギを使いますか?って出たから
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:31:38.33 ID:xSm7LOJl0
攻略の質問ではないんだが・・・
過去のダイアラックに到着した時点で灰色の雨が降ってから50年経過してたんだよね
なのにどうしてヨゼフは全く成長していないんだ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:33:44.73 ID:2cte5XsK0
>>318
あーやっぱりか、ありがとう
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:36:28.21 ID:oq7LXqCS0
>>319
そのままの状態で封印されてしまっているからじゃないかな。
村も町もみんな別世界に封印されてしまってるから、時は流れてないんだと思う。

それよりさ、各地域ごとに封印されたのに、
どうやって他の地域に移動したのか、そっちのほうが気になる。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:37:56.70 ID:hfES669u0
>>319
石化したヨゼフが50年間石像のまま成長し続けたり、
石像から人間に戻った瞬間に浦島太郎のように50年分年取ったら
ドラクエがホラーゲームになっちまうからじゃねーの
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:43:47.95 ID:m0ZI4Lso0
一つの石版で心は一つしか貰えない?
プラキンの心一つは取れたんだけど、二個目が全然出ない。。。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:44:08.48 ID:JD75C4woO
俺の記憶が正しければヨゼフも確か石化はしてたはず

ダイアラックの人々が石化から解けなかったのは、時間が経ちすぎたのではなくそれと共に雨や太陽にさらされ続けて朽ち果ててしまったから
ヨゼフは地下にいたために雨風等の影響は受けずに石化から解けた

グリーンフレークで屋内だろうが関係なく全員石化してたのが証拠
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:51:05.46 ID:hfES669u0
>>323
自分は心狩ってないけど、複数心持ってるって書き込み見たよ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:53:12.35 ID:BokcABDw0
>>307
ありがと
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:55:10.91 ID:xSm7LOJl0
あ、ヨゼフも石化してたねそういえば
>>321,323,324 サンクス
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:58:53.74 ID:GRoZYZPS0
>>316
>>323
1個しか取れないのは配信石版の限定アイテム
公式ダウンロードや店で配布してるヤツね

自作した石版のクリア報酬は同じものが何度でも出る
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 00:59:03.79 ID:ruUif3KS0
VIにも村の時間停止から50年おいてかれた爺さんがいたな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 01:06:11.05 ID:m0ZI4Lso0
>>325
>>328
ありがとう、石版変えないとダメなのかと思ったので。。。もう少し頑張ります
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 01:12:31.68 ID:oq7LXqCS0
>>324
あーなるほど。
なぜヨゼフが成長しないかについての話だったのね。
それなら、ヨゼフも石になってたからだと思う。
たまたま地下にいて風化するのを免れたんだよね。

私、てっきり、ヨゼフ達が他の町に移動した時に、
なんで子供のままなの?って質問かと思った。

あの2人、黒い雨の呪いについて伝えて歩くって言ってたじゃん?
でも、各地域ごとに年代が違うし、
他の地域に移動するまでにヨゼフは大人になると思うんだよね。
老人は老衰するだろうし。

でも、他の地域でも、老人と子供が黒い雨の噂を伝えに来たとか言ってて、
え、あの2人って、あれから年取ってないの?って思ったわ。
しかも、各地域ごとに封印されてるのに、どうやって他の地域まで来たんだろうとか疑問に思ったり。

長文ごめん、愚痴でした。

>>323
何回でも落とします。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 01:12:36.81 ID:ybDSRTGr0
主レベル28 バト 
マリベル28 賢者
ガボレベル25バト
これで公式配信石版のNo1 No2 No4はクリアできた
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 02:24:12.16 ID:mILMnyUMP
人からもらった石板でボス狩りしても心は出ますか?
欲しいモンスターをパークに送って自作した石板でないと心は出ないとかありますか?
ご存知の方、お願いします。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 02:33:45.74 ID:oq7LXqCS0
>>333
貰ったものでも出ます
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 02:47:17.48 ID:mILMnyUMP
>>334
ありがとうございます。
マラソン頑張ってきます。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 03:04:23.00 ID:z/xFyLXS0
細かい事を気にしすぎるな。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 03:07:40.84 ID:GUGj/GoD0
すれ違いで自作石版もらったのに移民の町にいないってどういうこと?
その石版だけプロフィールページが3ページもあって飼い主と配信者の名前が違う
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 03:14:04.23 ID:dencRKpE0
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 03:20:40.75 ID:qHswpyeI0
>>338
つまりAさんの自作石版をBさんが配信していて
私はBさんとすれ違ったということですか

ありがとうございます!すっきりしました
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 03:50:50.99 ID:OXmNTdV40
>>40
ゴーレムの心はフィールドの宝箱でとれる
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 03:51:39.16 ID:WDDW5Uti0
特別な石板は一度登録すれば、コードで貰ったデータを消してやり直し
もしくはコードで貰ったデータ以外の冒険の書で一から始めてもDLできるままなのでしょうか?
やり直したいけどコード装備とかが消えたら辛い…
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 04:47:44.12 ID:VFufVgAt0
TSUTAYA石板の雑魚って亀とペンギンとあともう一匹はなんですか?
全然であえなくて。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 05:07:29.12 ID:YeX8quZG0
タッツウが死んだ後、再度しょうかんを使って呼び出そうとしても失敗するんですけど、これって何度やっても必ず失敗するんですか?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 05:41:09.97 ID:pfeEwrqg0
>>342
エリミネーター
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 06:28:50.24 ID:fwN2VVagO
アイラってどの職業就かせても微妙だな。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 06:31:47.51 ID:iK52mTSI0
過去オルフィーをクリアしたあたりなのですが、現代エンゴウの右上の赤い点は何なんでしょう?
船で行っても何も見当たらないのですが
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 06:36:53.67 ID:VZ0HDSfT0
>>343
しょうかんで呼べるのは戦闘中一回だけ、死んだらもう呼べない
げんましょうかんも同様

>>346
モンスターパーク、気にするな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 06:38:40.18 ID:iK52mTSI0
>>347
納得しました ありがとうございました
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 07:07:38.43 ID:0kjh/BJuP
種系使ってもしばらくしたら一定の値に収束するとのことですが
たとえばためていた種を一気に使ったらしばらくレベルアップ時の能力上昇が0になってしまうのでしょうか?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 07:11:54.60 ID:7LdTo8N00
>>349
はい
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 07:12:18.19 ID:YeX8quZG0
>>347
ありがとう!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 07:22:58.93 ID:FpWqgI6j0
>>349
わかりやすくいうならレベル毎にパラメーター上限が設定されてるみたいなので
種一気食い(上限超え)ということになる
でもレベル99とかにしないのなら気にせず使ってもそんなに問題ないよ、ようはレベルアップステの前借だと思えばいい
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 07:53:23.92 ID:4l3qLvOw0
最終的にすべての職、モンス職をマスターするなら転職する順番とかは気にしなくて良いですか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 07:56:19.83 ID:0kjh/BJuP
>>350>>352
ありがとうございます
結構溜め込んでしまったので使いどきに困りますね…
神様にボコられたときにでも使おうかと思います
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 08:05:17.20 ID:JHCe6c3b0
魔空間の神殿をクリアしたんですがあとストーリークリアまで何時間かかりますか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 08:14:30.03 ID:JiXlVOvyO
メンバーズにフレンドコードを登録したいんですけど
その手順のインターネット酒場での石版の交換って、交換だから出した石版が自分の手元からなくなっちゃうんですか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 08:22:41.24 ID:rMTkZyAV0
>>356
交換という名のコピー配布
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 08:25:42.85 ID:JiXlVOvyO
>>357
ありがとうございます!
助かりました!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 08:56:45.75 ID:s34S20XW0
大灯台でモンス集めしてたら、リビングスタチュー(紫っぽい恐竜)とはぐれメタルが出て
時の砂もあったので、はぐメタが2周残ったチャンスに「まものならし」6回成功、3周目に
先手でアルテマくわせて撃退しました(なので、今はリビングスタチューとタイマン)

「しめしめ」と思って、リビングスタチューに、ニフラム、突き飛ばし、巴投げを十数回
かけてますがぶっ飛んでいく気配もありません?

どなたか、リビングスタチューを「飛ばせた」方いらっしゃいますか?何が効きましたか?
それとも、リビングスタチューは絶対に飛ばないのでしょうか???
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 08:58:38.64 ID:3W+ckn5R0
じごくのよろいとか悪魔の爪とか呪われそうな武器って
どうしたらいいの?装備したほうがいい?それとも売ったほうがいいのかな。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 09:16:06.91 ID:tXmdBDK70
>>360
悪魔の爪って呪われないだろ。
呪われるかどうかはアイテムのコメント欄でわかる。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 09:28:07.88 ID:Kwhndi9aP
バイキルト、ルカニ、ベホマラー(ホイミスライム)以外にボス戦で使える魔法はありますか?
まだ表クリアーしたばっかですので、裏に向けて育成したいと思っています
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 09:34:22.31 ID:ewW2GIJe0
明日いよいよ10の大型アップデートか
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 09:35:37.04 ID:3dsprGI90
ラッキーパネルのツール、今一番お勧めなのはどれですか?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 09:38:50.54 ID:7q/5+Wi00
>>362
フバーハ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 09:50:16.55 ID:sAQCyaps0
神を復活させて闇に切り取られたんだけど
石板交換、ダウンロードしばらくできないの?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 09:50:16.84 ID:FpWqgI6j0
>>359
何回やっても飛ばないのなら諦めたほうがいいかも
他にもいえることだけど特にメタル系なら4人魔物ハンターで
1ターン目全員ならし、2ターン目先行の取れるキャラ(ほしふるorバンダナで調整)のみまものならし
残り3人でまじんぎりなら2ターンでほぼ確実に仲間にできる

>>362
呪文のみならフバーハ、マジックバリア、ベホマズンくらいじゃないかな?
特技も含めるならかがやく息とかだけどボス戦って意味ではそれほど重要でもないかも(MP出し惜しみしないだろうし)
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 09:55:36.05 ID:xCpUnoUL0
石版ボスでレア報酬狙いする場合に、
お供を高レベルにすると、リーダーが高レベルな時と同様に
ダンジョンの階層が深くなるんでしょうか
スライムLV15二匹をお供にしていますが、LV1お供と階層変わりません
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 09:58:01.09 ID:FpWqgI6j0
>>366
直後は確か出来なかったと思う
エンゴウクリア後にグランエスタードの教会ですれ違いじいさんとインターネット酒場のバーテンがいるからそこでできる
自分は確認してなかったから一応エンゴウ前だとしても覗いてみていなかったらエンゴウ後へ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 11:14:20.59 ID:TY9vt5mL0
すれ違いで石版探しに行けるようになるのはいつですか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 11:19:57.39 ID:s34S20XW0
>>370
ルーメンクリア後
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 11:22:10.69 ID:DlK0acan0
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 11:22:43.11 ID:TY9vt5mL0
>>371
ありがとう
ダーマ時点で20時間近いんだが
まだまだ時間かかるねw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 11:24:16.51 ID:DlK0acan0
昨日貰った石版で20個アイテムが落ちてる石版でたんだが、これレア?
まあ、薬草とかばかりだが
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 11:26:30.26 ID:QvQHXcACO
>>374
ぜんぜん
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 11:29:44.84 ID:DlK0acan0
>>375
ですよねーw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 11:54:22.65 ID:jKxMzSmi0
まだLv1石版しかやってないけどダンジョン内のアイテムって
300G以下と道具屋販売品だけなのかな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:00:46.76 ID:+1AL713+O
たんなる肉はでるよ。超肉はわからんが
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:02:28.83 ID:FB6K6oDS0
スライムのお部屋の石版イベント終了
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:05:58.86 ID:DdwTKvzv0
>>365
フバーハは英雄の杖で代用できる
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:10:39.31 ID:DdwTKvzv0
やっと自由にパーティ組めるようになったんだけど誰はずそう?
マリベル HP低い。スーパースター・パラディンマスター、賢者★7
ガボ   装備が貧弱、経験は一番ある。ベホマラー持ち
アイラ  バトルマスターマスター済・パラディン★3
メルビン パラディン★3 賢者★6
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:14:34.57 ID:Q+/NlG630
wikiの取り返しの付かないことを一通り読んだんだけど
アイラって要するにスーパースターに転職したら駄目なの??

>>379
スライムのどっちも7以上にしてメルマガ受け付けるにしてるんだけどこれくらいで良かったのかね?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:16:02.37 ID:+6O7aHdW0
>>381
好きにどうぞ
今すぐオルゴ倒しに行きたいんです!とかでなければ、
レベル99にして実使って全職業マスターすりゃそう変わらない、装備でガボって人もいるけど
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:16:53.06 ID:lPOeGeMxO
一応調べてはみたが、もろはのつるぎを手に入れるには
シードラゴンとやらを狩る他には無い?お気に入り武器なんだが。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:29:29.54 ID:/9mD/sS/0
>>384
ラッキーパネルで出るよ
確かコスタールのカジノ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:35:20.44 ID:hfES669u0
のろいの剣も一応落とさなかったっけ?
どっちが効率いいかは知らん
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 12:49:40.19 ID:hfES669u0
>>382
ダメなことない
wikiの「取り返しの付かないこと」は基本的に興味のない人にはどうでもいいことが載ってる

マホトラ踊り使いたいならスーパースターに戻せば使えるし、
マホトラ踊り使わないなら消えても問題ない
しかし特技コンプしたい、スーパースター以外の職でマホトラ踊りを使いたい、
という一部の人にとっては話は別
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:02:41.90 ID:lPOeGeMxO
>>385
マジ?着いたら試してみるよ ありがとう
>>386
ラキパネででなければ狩ってみるわ 全員海賊なら少しは確率上がるかな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:03:42.84 ID:sAQCyaps0
>>369
ありがとう。エンゴウはクリアー
してるのですぐに行ってみます。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:16:55.52 ID:jBJcLlLh0
>>387
アイラ、スーパースターにしないでパッチを待てば良いですか?
それとも精霊のうたのために早めにスーパースターマスター
しといた方が良いですか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:37:57.40 ID:ZhYYS42d0
今精霊復活させるとこなんだけど、トクベツな石板ダウンロード出来るようになるのって精霊全部復活させた後?
それともラスボス後?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:40:50.98 ID:It3ijXBI0
,,,かみじくんおつ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:52:05.34 ID:OBP+bZB+0
パッチが来るんなら、既にマホトラ踊りや精霊の歌が消えてる人も、
取り戻されるような処置でやってくるだろう。パッチが来るんなら。

……何故二回繰り返したかというと、パッチそのものが来ない可能性が高そうでな。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:55:05.62 ID:9i2X47WuP
だな。
仕様です。で終わりそう
進行不能のバグならやるべきだけどそうじゃないからな
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:57:27.83 ID:jBJcLlLh0
>>393 >>394
どうするのがおすすめですか
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:59:15.70 ID:rMTkZyAV0
>>395
気にせずそのままやれ
どうせマホトラも精霊も使わん
というか使ったことないし使わなくてもクリアできる
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:04:02.55 ID:jBJcLlLh0
>>396
気にしないことにします サンクス
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:06:59.95 ID:AGn6vZ9H0
アイラはスーパースターにしない
メルビンはパラディンにしない
これでいいんだろ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:08:44.75 ID:5OatK6h30
お前がそれでいいならな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:08:50.71 ID:h6URIyFS0
マジでか
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:17:10.89 ID:aS9zQm7r0
最後までやってみて、スーパースターは全く使えない。空気

・ラスボスまで
 賢者1枚必須。ベホマラー
 アタッカーはラスボスで4連戦MP回復なし、となるので、つるぎのまいの勇者が良いかと

・ラスボス以降
 回復は、ベホマズン=勇者
 アタッカーはゴッドハンド一択

ただアルテマソードはMP消費が大きいのでラスボスまでは、ゴッドハンドにこだわらない
方がよい

ヒーラーキャラを固定して、賢者(ベホマラーレベル)→勇者(ベホマズンレベル)にもって
いくか、勇者を使いまわす(前半はアタッカー、後半はヒーラー)かは戦略次第
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:21:29.97 ID:z7Q4SPcC0
神様を二十ターンで撃破って
これパーティにゴッドハンド二人いないときびしくない?
1人ゴッハン、1人らいめいし、二人モン職オンリーで育てちゃったよ……どうしよう・・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:27:14.90 ID:h6URIyFS0
ギガスラッシュじゃおいつかないということか
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:27:16.37 ID:+oLmBLbq0
別にゴッドハンドも天地雷鳴士もなくてもいけるよ
プロトキラー時代にばくれつけん覚えたデスマシーン二人に勇者二人
ばくれつがなきゃ剣の舞でもいいや、それで13ターンくらいだった
ベホマズンは欲しいからプラキンか勇者がほしいところ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:28:14.99 ID:rMTkZyAV0
>>402
プロトキラーの心
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:28:59.12 ID:4vsuUGZxP
いてつく波動で消されるからってヘタにバイキルトやフバーハかけ直しにこだわるとかえってターン数かかるからな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:34:57.46 ID:z7Q4SPcC0
ふんふん、プロトキラーでばくれつけん、プラキンでベホマズンが有効なのか
プロトキラーの心は一つも持ってないや、今からでも探そう
どっちにしてもあと少しは火力上げないと厳しいのう・・・
あのステータス異常さえなければのう・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 14:39:32.11 ID:PbeuM3A/0
>>402
人間職2人を勇者にしてベホモズン使えるまであげれば大丈夫だと思う
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 15:06:43.96 ID:z7Q4SPcC0
いざという時のベホマズンは必須
三百オーバーダメージの技をできれば全員
AIに任せないでちゃんと作戦
ということですね ありがとうやってみる・・・・
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 15:11:43.76 ID:eLR5Zmk70
>>402
自分は、ゴドハン2名、勇者2名だな
神さま戦に関してはバイキルトとスクルトかけてるターンもったいないから
ひたすらアルテマ・ギガスラしてる、でもフバーハだけはかけておくな
回復はべホマズン
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 15:14:54.47 ID:RlsFQAIGP
>>391
石版ダウンロードだけならエスタード島封印中でも
グランエスタード教会に移民の街のバーのマスターとモンスターパークのおっさんがいるからできる
石版探しと石版ダンジョンは精霊復活後
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 15:49:53.86 ID:GRoZYZPS0
>>401
たまに賢者のことを「必須」と扱う人がいるけどこれがよくわからない
別にいなくても困らん
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 15:53:40.31 ID:MLRG8/Kw0
期間限定の配信石板についてですが、
入手した際の冒険の書を消してしまうと
石板も消えてしまうのでしょうか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 15:54:26.16 ID:Y1k21STO0
レベル20だけど配信石版とかプレゼントコードで手持ちの石版がいっぱいになって
新たにダウンロードする時に、持てないよ!みたいな事を言われました。

石版は袋にも入ってないし、どうやって捨てれば良いのでしょうか?
ネット酒場でもないし、移民の町の石版置き場も違いますよね?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 15:56:31.69 ID:S4XVsdCF0
きんかいこそ勝者

606 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/03/04(月) 14:58:41.47 ID:WCjhs8wK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4005906.png
きんかい2個に異常なリアルさを感じるわ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 15:58:51.18 ID:Anrdyi2X0
>>406
オレはバイキルト1回だけはかならず使ってるな。
波動がこないうちはラッキーだし、こっちの一人が1回だけでも補助呪文使うことで
神様の攻撃を1回(ステテコなり強制睡眠なり)減らせるのは地味にデカいと思う。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 15:59:46.97 ID:8/tWxaMV0
もうすぐマダンテ4人そろうぜぇ・・・
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:05:44.00 ID:D9jVVvQc0
>>414
モンスターパークにいるターバン巻いた爺さんと話せばいいと思うよ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:10:43.74 ID:Bypmnz3J0
かなり強い特技覚えるためにやるべきモンスター職って
ローズバトラー
ギガミュータント
プラチナキング(勇者以外の人)
くらいですかね
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:13:34.72 ID:VJsNZE9c0
>>413
冒険の書消したらもちろん消える
プレゼントコードのは物語進めて酒場で入力すれば石版もらえるみたい
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:19:34.06 ID:ZiWKQ0XX0
アイラをどの上級職にするか決められなくて、
職業コスの見た目で決めたいのですが
テンプレの職コス一覧ってアイラだけいませんよね?
どなたかアイラの上級職の画像お持ちではないでしょうか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:28:05.94 ID:vE5P37XY0
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:43:21.91 ID:ZiWKQ0XX0
>>422
ありがとうございます!!助かりました!!
マリベルは赤なのにアイラはピンクなんですね・・・
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:44:19.83 ID:2RWKx3TPO
移民の町まで来た初心者です。
すれちがい移民のやり方教えてください
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:52:33.83 ID:v0lcL9Bz0
主人公36→あと下級職1個上級職1個で勇者
マリベル30→下級2上級1で天地
ガボ34→ゴドハン
アイラ33→下級1上級1で天地
メルビン32→上級1でゴドハン

お前らならどれ外す?(´・ω・`)
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 16:57:08.12 ID:VJsNZE9c0
>>425
主人公は外せないから書く意味ない気がw
マリベルかアイラだろうか
天地は一人いればいいし
ゴッドハンドは何人いてもいいからな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:00:59.00 ID:v0lcL9Bz0
>>426
もうアイラ外したよ
決まったあとにレスすんな死ね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:04:03.52 ID:VJsNZE9c0
なんだ触れちゃいけないやつだったか
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:08:04.38 ID:0kjh/BJuP
キチすぎワロタ
アイラの顔グラひどいから外すしかないね、仕方ないね
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:16:53.42 ID:e54ENtds0
>>419
プロトキラー
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:21:32.40 ID:91QSdd++P
>>419
ローズバトラー(マダンテ)は神様1ターンキルとか目指してないなら別にいらない
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:43:45.20 ID:/qVXQZkW0
き、キーファが・・・
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:53:09.44 ID:/dCJvvkGO
本編クリア後、スライム、はなかわせみ、リップスとかは
どこで出現する?
もう出ないのかな?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:53:45.55 ID:G4V00gu00
>>427みたいな香具師がチビィをぬっころすんだろうね(´・ω・`)
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:57:02.56 ID:PbeuM3A/0
>>433
なぞの神殿からどうぞ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 17:57:35.44 ID:kZoLfeqCO
エビルエスタークをマスターしたのですが転職したら稲妻斬りが消えました
これってバグですか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:06:15.42 ID:5z+g78cQO
すみません…教えて下さいませ…
マリベルが仲間からはずれないんですが…大聖堂もクリアでマジャなんたらとか言う魔法もてに入れたけど外れないんです…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:06:29.12 ID:Bypmnz3J0
モンスターって懐かせれるのは1体までですか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:08:24.15 ID:xCpUnoUL0
>>437
プロビナとルーメンはクリアしたのけ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:10:47.26 ID:5z+g78cQO
>>439
はい…一応順にしたつもりです…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:11:34.34 ID:Wjxc65pn0
>>437
マーディラスとプロビナとルーメンをクリアしたら謎の遺跡に戻ったときに自動的にイベント

>>438
そのモンスターに対応したエリアの生息図を渡してエリア拡張して小屋に登録できるようになったら2匹目以降もなつく
442436:2013/03/04(月) 18:13:20.83 ID:kZoLfeqCO
あ、いやこれは違うな
色んな攻略サイトやwikiの情報が間違ってるのかも
エビルエスタークの★1で稲妻斬り覚えた人っています?
そもそも覚えていないっぽい
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:13:56.10 ID:Bypmnz3J0
>>441
ありがとうございます
もしかして一度懐かせたらもう1回モンスターじいさんのところいかないと2匹目なつかせれませんか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:14:00.70 ID:/dCJvvkGO
>>435
ありがとうございます。
先に進めます。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:14:26.99 ID:xCpUnoUL0
>>440
チビィ死んでもまだ離脱しないならわからんなあ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:14:40.81 ID:0kjh/BJuP
海底ゴーストに負けたらセリフ違いでイベント進むって本当?
どんなセリフになるの?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:15:12.49 ID:4vsuUGZxP
>>440
本当に3箇所クリアしたのか?
ルーメンは現代に島が出現しただけじゃだめだぞ
チビィ問題まで解決したか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:16:13.80 ID:Q8Ukgbpe0
>>442
ttp://dragon-quest7.game1wiki.com/index.php?%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AF

ここだとルナカンになってるが
PS版だと★1で稲妻斬りだったんで、PS版のデータのまま載せてる所が多いのかもね。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:21:00.67 ID:kZoLfeqCO
>>448
他の職でルカナン修得済みなので検証は出来ないけどそれが正解っぽいですね
ありがとう
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:25:03.01 ID:Bypmnz3J0
>>441
すみません文章を理解してませんでした>>443は無視してください
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:33:09.97 ID:5z+g78cQO
解決しますた!ありがとう(^人^)
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:41:03.53 ID:GxPNogXc0
質問。カジノのコツってありますか?
こすタールのラッキーパネル。上と下でなにか違いあるんですかね?

後電源消してやり直しするとデータ消えそうなんですけど大丈夫ですかね。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:44:50.01 ID:MAAlbtHi0
神さまを退治するため裏ダンに入っています。

確か前作(PS)では移民の町にやって来たはずなのですが、
今回はどうやったら来るようになりますか?

毎回ヤツのところまで行かなきゃならないんでしょうか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:44:59.27 ID:93KhC1A70
4精霊撃破後でモンスター集めをしてるんですが、配信以外で石版経由じゃないと遭遇しないモンスターっていますか?
海底神殿のみ出てくるモンスターとか。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:45:54.88 ID:Wjxc65pn0
3回のほうが必要コインが多い分いいものが出る
セーブ中とかでデータにアクセスしてるときじゃなければリセットしても問題ない
とりあえずセーブ中に見る「電源きるな」とか警告が出てるときは切らないようにと覚えとけばいい
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:46:25.00 ID:I8yaShKD0
>>452
ラッキーパネルは上から順に剥がす
最初の6枚を写メ

これで大体勝つ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:47:14.43 ID:93KhC1A70
>>452
下の段にシャッフルが出やすいらしい。

自分はホームボタン→左下の×おわる ってところからリセットしてた。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 18:59:31.36 ID:18Or8g4x0
秋淀までめがみのたての石版を貰いに行こうと思っているのですが
これはセブンイレブンやマクドナルドの石版のようにwifiでダウンロードするタイプとは違うのでしょうか?
すれちがいで手に入れなければいけない場合ダーマ手前までしか進んでいない私のデータでも入手可能ですか?
よろしくお願いいたします
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:00:38.32 ID:GxPNogXc0
>>456
>>457
ラッキーパネルは8割がた勝てるようにはなってます。
ただメタルキングの装備が欲しいのでスロットのコツがしりたいです。
ラッキーパネルでもうけた金で4500枚はあるんですけど。

ちなみに自分のラッキーパネルの攻略法は

下から二段目全部と下のひとつを空けて
パーが出たらもうけもん。出なかったら上から順に開けていく
って感じです。これで8割がた勝てちゃいますね。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:01:55.23 ID:ewW2GIJe0
いよいよ明日大型アプデだぞw

お前らリゲインの準備は済んだか??
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:03:37.44 ID:V8/gEJNhO
すれ違いじゃなく、移民から貰った石板は取っておく意味はありますか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:10:00.35 ID:+6O7aHdW0
>>458
すれ違いは移民の町を出して固定移民を一人でも集めていることが条件
移民の石版をクリアすれば、モンスターパークの石版じいさんに、送る石版を設定できるかと思う
送る石版を設定すれば、すれ違いできるはず
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:10:50.33 ID:FDTIEN0H0
神様強すぎ

以前にジゴスパ耐えれない
体力満タンから全員落とされたorz
何レベぐらいで倒した?

あ25ゴッドハンド メ24ゴッドハンド ガ23勇者 主24天地

熟練度は全員lv8
あと追い風って使った本人だけなのか
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:11:21.99 ID:FDTIEN0H0
誤爆すまそ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:15:23.27 ID:18Or8g4x0
>>462
ありがとうございます

もうひとつだけすいません
今までのインターネットで手に入れる公式DL石版でいっぱいになっているのですが
まだ転職も出来ずレベルも低いため殆ど手つかずで残っています
秋淀に行く前に一度削除して数を減らしておいた方が良いでしょうか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:20:44.83 ID:LfBJx9800
真なんとかとか強力な装備は高レベルのすれ違い石版で手に入るの?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:21:08.59 ID:+6O7aHdW0
>>465
すれ違うのに当然空きは必要なので、減らす必要はある
特に休日に行くのであれば、欲しいデータを貰う前に他のすれ違いで一杯になる可能性も高い

ダウンロード石版であれば期限内に再ダウンロードできるので、削除してしまってかまわないかと思う

注意点として、すれ違いでも町は発展するので小さなコインの取り逃しに注意
 5人→10人→20人
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:21:26.63 ID:nPOLDBwK0
マルチっぽくなってしまうが、紋章の上で神の石を使って足場出して乗る・・・はずだったんだがボケ〜っと見てたら乗る前に上がっていった
もう一度使っても何も起こらないし戻ってこないし、どうしたらいいかな(´;ω;`)
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:25:22.43 ID:+6O7aHdW0
>>466
コピペだけど

石版ダンジョンのボスから入手可能なアイテム
オーガキング(真ちからの盾)
メタルキング(真不思議なボレロ)
バーバリアン(まじんのオノ、世界樹の葉)
デスカイザー(真まじんのかなづち)
ブラックサンタ(やみのランプ、風の帽子)
れんごくまちょう(真ふっかつの杖)
デッドドラグナー(ミスリルヘルム、ちからの盾)
サタンメイル(真しんぴの鎧)
ブドゥのランプ(まほうのたま)
まじんブドゥ(まじんブドゥの心、天使のレオタード)
バスカービル(あくまのツメ、まじゅうのツメ)
ドラゴメタル(スライムアーマー、プラチナヘッド)
まかいファイター(みなごろしの剣、世界樹の葉)
ポムポムボム(ビッグボウガン、どくばり)
ゴーレムーガ(ゴーレムの心)
パンドラボックス(みかがみの盾、世界樹の葉)
くさったまじゅう(オリハルコンの牙、まじゅうのツメ)
キラープラスター(真まじんのかなづち)
デビルマスタッシュ(みなごろしの剣、バスタードソード)
ゴードンヘッド(虹の雫、まじんのかなづち)
プラチナキング(プラチナキングの心)
エビルプラント(グリンガムのムチ)
ほうらい大王(えいゆうの杖、けんじゃの杖)
デスゴーゴン(オリハルコンの牙)
エビルエスターク(エビルエスターク心、はかいの剣)
ナイトキング(はめつの盾、ミラーアーマー)
あんこくまどう(超毒針)
ドラゴン・ウー(ドラゴンローブ、ギガントアーマー)
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:25:31.22 ID:PbeuM3A/0
>>459
とくにコツはないようです
セーブ→全額スロットにつっこむ→ロード、の繰り返しで大きく当たるのを待つという王道で1〜2時間で必要分ぐらいいきますよ
4500枚なら100枚スロットで5回転しかできないので10枚スロットか300枚賭けで2万枚くらいまで増やといいと思います

別スレではパフパフして馬の糞を握ってから回すと大当たりがすぐくるとか言われてましたが気休めに試してみては?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:26:43.91 ID:18Or8g4x0
>>467
ありがとうございます!
一番レベルの低い石版のかぼちゃおじさんにも苦戦してしまうので一旦公式のDL石版は全て削除してから行こうと思います
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:28:10.02 ID:LfBJx9800
>>469
助かります

すれ違い石版の専用スレって需要ないのかな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:28:48.54 ID:YqNKDhgf0
真装備の使いどころってどこかある?
一応クリアしたんだけれど。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:33:52.02 ID:It3ijXBI0
PSVITAでFF7をコピーしてあそんでいるけど
一枚絵だからちょっとわかりずらいね,,,w

敵もつよいし,,,w  ドラクエ7は接待ゲーなのか〜としみじみ思った,,,w
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:48:26.11 ID:H7BojXz20
リセットはPowerボタン押して終了の画面出した後にHomeボタン押す方が圧倒的に速いし楽
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 19:55:07.24 ID:n/cV2qBa0
あいく
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:09:36.44 ID:GxPNogXc0
ラッキーパネルでにじくじゃくのこころゲットしたんだが。コレってかなりいい奴なんじゃないの?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:10:08.82 ID:GxPNogXc0
>>470
パフパフってどこにあるんですか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:11:57.42 ID:QB4LQW5rO
ぱふぱふ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:16:47.85 ID:Gxgs++jv0
ラッキーパネルは写メが多いみたいだけどそれよりは

・エクセルでパネルと対応した表を作っとく
・出たパネルの絵が連想できるような言葉を簡単にメモる(スライムピアスなら「すら」とか、そんなレベルでいい)

のほうが時間かからないよ。
色レベルのメモで結構。「みどり」と書いてあるだけでだいぶ違う。ツールでいちいちパネルを探して配置するのは時間的にロスが多いしこれで十分。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:17:11.92 ID:eseR3WO30
>>477
灼熱打ち放題で結構いいよ
ただしマスターして覚える煉獄火炎はAIがアホみたいに乱発してMPが無くなるから
呪文使うなにしないと終わるかも
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:19:10.89 ID:PbeuM3A/0
>>478
コスタールのカジノ2階のベランダです。
先に現代コスタール王に会うのを忘れずに
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:21:02.35 ID:PbeuM3A/0
>>480
ttp://www.geocities.jp/road_of_the_rices/game/dq7-jpeg/index.html
自分はこちらを活用させてもらってました
参考までに
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:22:14.64 ID:GxPNogXc0
レスどうもです。ラッキーパネル面白いな。ずっとやってられる。
もう少しアイテムの種類が沢山あれば良かったのに。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:34:35.45 ID:zuAAp88r0
4精霊を倒した後に神さまが移民の町に来て神様に話しかけると戦闘になりますが
神さまと勇者が街中で戦ったらせっかく拡大発展した町が破壊されないのでしょうか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:35:57.77 ID:PjkW44BnP
モンスター逃がしたらそのモンスターに探索させた石版が消滅したりする?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:36:05.10 ID:eseR3WO30
そんくらい神さまなら直せて当然
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:07:19.27 ID:Q8Ukgbpe0
>>483
>>484
3DS版対応ラッキーパネルツールとしちゃ
現段階ではこれが最高と思う
ブロンズナイフや魔導師の杖が無いなど、まだ完全ではないが

ttp://spoiler2.sakura.ne.jp/home/archives/1347
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:20:05.20 ID:YqNKDhgf0
縛りプレイするとしたら何がオススメ?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:28:01.18 ID:5OatK6h30
転職縛り
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:28:16.69 ID:z/xFyLXS0
>>489
無職低レベルクリア

ストーリー上のボスってアイテム盗めますか?石版以外。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:30:08.27 ID:H7BojXz20
24時間縛り
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:30:15.32 ID:yE5RalAd0
力の種、守りの種、命のきのみはどいつが確率高い?
いろんなサイト調べたが一律だったりちょっとちがかったり
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:34:27.64 ID:LfBJx9800
チビィの形見どこで手に入ります?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:35:05.87 ID:ruUif3KS0
>>489
レッツ一人旅
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:41:44.27 ID:oq7LXqCS0
>>494
モンスター全員集める
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:43:01.61 ID:GxPNogXc0
1000枚スロットないかな。100枚だとずっとやり続けるハメになる。
ていうか連打機欲しいわ。連打機が欲しいと思うなんて久しぶり。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:43:17.07 ID:zMHVw71f0
ルーメン開放前に「まもののえさ」を入手すると
モンスターじいさん関係のイベントが飛ぶバグ?があると聞きましたが、
「過去の冒険」が埋まらないなど問題が出るのでしょうか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:43:58.09 ID:w6JsWXr80
パフパフからコスタールカジノをやってますが全然スロットが当たりません
PS版ほどの効果はないのでしょうか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:57:43.33 ID:wbg50WNk0
リアルぱふぱふの最中にスロットやってみな。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:05:01.04 ID:+6O7aHdW0
>>498
なんでもバグ扱いするゆとりはゆとりスレ行けばいいよ by プログラマ
ただの条件分岐じゃねーか

そう、ただ単にまものエサを取ってない場合のイベントが起きて、過去の冒険が一つ追加されるだけ
過去の冒険をできる限りコンプしたい(全コンプは不可能)人向け
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:09:59.41 ID:pk/AMxsp0
すれ違い石版配布できるとこまで来たけど
まずはどのモンスターを99にするのがお勧め?土日に秋淀行くからたぶん99にはなる。

とくべつな雑魚モンスレベル1+プラキン(ゴルスラ)レベル1x2自分のレベル上げ、金稼ぎ用
レア心orアイテム持ちモンスレベル1+雑魚お供レベル99x2でレア狙い
雑魚とくべつモンスレベル99+雑魚モンスレベル1x2でタル、つぼ、宝箱から種、元気玉狙い
で決定なんだっけ?

そうすると、ファーラットやドラキーといったとくべつな雑魚モンスを1体レベル99に
もう一体をスライムとかなすといった雑魚モンス1体をレベル99に持っていくのがベスト?

とりあえずやりこんでる人の意見教えてくれー
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:13:23.38 ID:YqNKDhgf0
>>490,491,492,495
thx とりあえず無職かつ不買プレイ(カジノ含む)してみるわ・・・
ちなみに無装備プレイとかしてる奴いる?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:13:43.48 ID:+4H0mZAmO
ヌルスケの墓をいくら調べても小さなメダルがでない…
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:21:17.48 ID:xSm7LOJl0
買おうかどうか迷ってるんだけど
すれ違い通信とか新しく追加した機能を使わなくてもちゃんとさらなる異世界までいけるよな?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:24:22.85 ID:+6O7aHdW0
>>505
問題ない
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:26:14.49 ID:bBFyk50r0
>>504
ヌルスケの墓と右の墓の間辺り調べてみれ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:33:14.85 ID:+4H0mZAmO
>>507
右って神父の墓?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:38:30.96 ID:bBFyk50r0
>>508
ヌルスケの墓→±○± ±
○の位置くらいの場所
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:39:03.65 ID:VJsNZE9c0
ちゃんとヌルスケの墓調べてるのか
もし出ないんならひょっとして本棚全部調べないといけないのか
ストーリーある程度進まないといけないのか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:39:34.85 ID:eseR3WO30
俺は本まったく読まなかったけど拾えた
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:42:15.99 ID:cfrvZEci0
神父の墓を調べてるっておちじゃねぇ?
ヌルスケの墓は左上
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:44:10.74 ID:VJsNZE9c0
だいたいヌルスケの墓ってメッセージ出るから
調べてもメダルないっておかしいな
もう取ってるんじゃないの
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:46:00.54 ID:+4H0mZAmO
メダル取れてる人は
レブレサックついてヌルスケの本見たら
メダル取れてるんだよね?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:47:00.67 ID:91QSdd++P
塗る透けの冒険一冊も読んでないけど取れたぞ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:49:18.04 ID:VJsNZE9c0
>>514
俺は本は全部読んだけど
メダルとったのはクリアした後wikiでメダルの取のがしあるか確認した後だから
レブレサックについたあとじゃないな
あと調べてるのはもちろん現代だよな?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 22:57:55.44 ID:gPNdIh7p0
俺は本読まずに単純にヌルスケの墓を2回調べたら手に入ったけど。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:01:26.11 ID:+4H0mZAmO
計算してみたら取れてたみたい、お騒がせしました
…2枚取り損ねてる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:01:49.78 ID:4w+59g1q0
過去魔王を倒すところなんですけど知識の帽子以外に何か見ておくべきイベントってありますか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:02:54.85 ID:+rKp3BouO
豚切りで失礼します
某サイトで移民の街のカジノが「移民14人」からとなってたのですが
14人集めて確かにカジノが出来たのですが品揃えと規模がダーマの近所の宿屋とあまり変わりません
どーなるとグレードアップするのですか?
14人は、すれ違い抜きです
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:05:37.20 ID:5OatK6h30
ラスダンまで進めれば変わる
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:05:56.77 ID:VJsNZE9c0
ダークパレス出現後に品揃え変わるよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:11:35.62 ID:iU096OVl0
移民でもらった石板って1回クリアしたら捨ててしまっていいかな?
みんなはどんな感じで石板処分してる?

すれ違いで貰った石板とかもあっていっぱいになってしまった
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:18:30.23 ID:kO8rq+5e0
出てくるモンスター懐かせたらゴミ箱行きでおk
スモークポットだけは種狩りやるなら置いておいた方がいいかもしれない
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:21:05.17 ID:+rKp3BouO
>>521>>522
ありがとうございました
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:21:49.71 ID:lBajt7eSP
カジノコインを貯めるのは
何がおすすめ?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:25:13.56 ID:rSi6Mph20
>>502
今のところレアといっても自分で揃えることはできるわけだし
Lv99にする必要もなく特別なモンスター(公式配信以外のやつ)がすれ違いには喜ばれるんじゃないの?
やりこんでる人ってすでに種も経験値もGも心もいらないでしょ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:30:19.63 ID:2jeDzCBw0
5千枚〜1万枚程度までは、ラッキーパネルの景品売って金で買う。
全員分にラッキーパネルの良い装備が行き渡るまでやれば、
金は10万単位で貯まるはず。

後はダーマ近くのカジノなら、一番右のあらくれがやってる10コインスロットを、
移民カジノが開いてるなら一番右下の100コインスロットで稼ぐ。
移民カジノはすれ違い通信を積極的にやってれば、序盤でも設営されるので、
やろうと思えばキーファがいる状態で、コイン数十万枚とかも無理な話じゃない。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:30:46.54 ID:tXmdBDK70
>>526
スロット。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:32:31.51 ID:yGVbs3X70
移民の石板で、ポットが飛び交う山っていうのがあるけど、
これの熟練度限界レベルっていくつ?
いつくかサイト見て回ったけど書いてなかったり99だったり44とかってなってたりしてわかんない
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:34:33.57 ID:jl2JQnu60
以前、石版ボスにする事で入手出来るレアアイテムのリストを見たのですが、
あおのリストって結構調査は進んでたんでしょうか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:34:35.57 ID:uO/wW0OI0
オルゴ倒して仲間もマーディラスのトゥーラ大会行こうって言ってるのに、一向に大会が始まらないんだが、、
何がフラグなの??
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:36:10.73 ID:RlsFQAIGP
>>532
グランエスタード王?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:36:57.17 ID:/qVXQZkW0
化石発掘現場に1つとれない石版があるんだけど、ほっといていいの?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:40:17.58 ID:dZ/c7wU60
>>526
10スロで7が2列ある台打て。
おれはそれで30万当てた。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:40:33.33 ID:pk/AMxsp0
>>527
いあ、そうではなく自分のを99に持っていく場合
どれがいいかという質問なんよ。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:50:40.06 ID:sgOXAxNXO
山奥の塔頂上で石板レーダーが光りますがどこにありますか?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:52:47.50 ID:5OatK6h30
楽士が持ってるが貰うのは街に戻るときなんで気にせず塔を下りるといい
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 23:56:49.15 ID:vwhlhZpg0
種ってレベル99にしてから使ってもレベル99までに使っても一緒ですか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:00:08.23 ID:sgOXAxNXO
ありがとう!
とつげきうおがなついた
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:00:08.75 ID:5OatK6h30
99になるまでに使うと一定値を越えたステータスの成長が悪くなるので無駄になる
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:01:27.34 ID:+6O7aHdW0
>>539
レベル毎にレベルアップで増える最大値があるようで、
種を大量に使うとレベルアップ時ステータス上昇値に0が続くことになる

レベル99になるまでは、レベルアップでのステータス上昇値の前借り程度と考えておくといい
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:03:38.51 ID:uO/wW0OI0
>>533
レスありがとう
でも、城行ったら王いなかったよ!
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:06:20.14 ID:nGOCH+vJ0
>>541 >>542 ありがとうございました
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:06:57.03 ID:06KOhqop0
>3DSが2台あれば、片方本体初期化すればすぐすれ違える。
>無理やり石板lv上げたいときはどぞ -- 2013-03-03 (日) 19:59:55 New

某wikiのコメントでこんなのあったんだけど。
これって自分の3DSの本体初期化したら同じ移民のすれ違い8時間縛りがとけるのかな?
本体1台だけでも応用できそうじゃない?
Lv99をすぐ目指せるのかな?

マルチですまん
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:11:47.14 ID:E2ErI3D00
スライム3匹なつかせようとしてるんですが
まものならし5回以上やってもなつきません
なぜでしょうか?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:12:56.54 ID:QVolSb0v0
>>543
ホンダラと話すとか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:13:40.42 ID:QVolSb0v0
>>546
小屋に登録しないと1匹しかなつかない。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:14:21.07 ID:M62Zd+Hb0
自作の石版だとLv制限無しで職業熟練度上げられるとの事ですが、すれ違いで貰った石版の場合も
自分で作った石版と同じようにLv制限なしで熟練度上げられるんでしょうか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:18:03.04 ID:E2ErI3D00
>>548
ありがとう
これでスライム3匹で石版探して
その見つかった石版で熟練度あげれますよね?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:18:23.50 ID:QrKTbTil0
>>530
お願いします
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:29:08.61 ID:QVolSb0v0
>>550
そりゃ出来るけど、なにもスライム3匹じゃなくてもいいんじゃ?
心狙いのモンスターでやったほうがいいんじゃないかな。
スライムの心はたっぷりあるでしょ?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:30:04.41 ID:bEu4ynxp0
>>547
ありがとう
ホンダラは入口で話したんだけどね
とにかく王を探してみますわ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:34:56.05 ID:efT0QYhh0
>>553
一階の食堂?にいたような
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:41:46.51 ID:E2ErI3D00
>>552
登録出来るのスライムしかいないんすよ・・・
魔物生息図に居るモンスターしか出来ないぽいすかね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:44:01.97 ID:vxHVs8qGO
福引きで超げんき玉ってのが出たんですが、効果分かる方いますか?

結構レア?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:51:54.15 ID:Z8DKzvwA0
ストーリー進めて熟練度上げのレベル上限無くなるのってどこらへんから?
レベル関係なく上がるのって自作石板だけ?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:55:27.50 ID:clmwTJt50
石板ボスのプラキンってひつじ数え歌ききますか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:56:31.64 ID:4bbk8hqU0
>>532
ここらへんからどこ行けばいいかわかりづらくなるよな
アドバイスが無くなるせいか
ユバールもキーになってなかったか
とにかくキーで詰まるな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:59:53.84 ID:4bbk8hqU0
ユバール関係なかったわw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:20:36.56 ID:wuKaJtUJO
とりあえず赤青黄緑の石版は全部はめたんだけど、?の石版はどこにはめたらいいのぉ?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:21:24.94 ID:efT0QYhh0
>>561
クリア前 天上の神殿、発掘現場の地下

クリア後 なぞの神殿地下
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:21:49.70 ID:FpzlFoYT0
>>561
魔法のじゅうたんで行ける、まだ行ったことのない場所を探す
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:26:11.02 ID:JHLmeH4O0
どうやったら勝手に浮上した台座が帰ってくるんだorz
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:29:17.72 ID:HV4koENg0
>>564
あれはもう帰ってこないよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:31:54.10 ID:JHLmeH4O0
じゃあ乗り遅れたうちの漁師の息子は最初からやり直しなのか・・・
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:36:01.15 ID:efT0QYhh0
あれは乗らない、元来た道を戻るべし
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:42:18.28 ID:JHLmeH4O0
あれ、そうだっけ
当時の記憶だけを頼りに進めてるけど忘れすぎてて駄目だわw
仕事から帰ったらうろうろしてみる、親切な旅人よ良い夢を(´・ω・`)ノシ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:53:26.85 ID:xJ16diC/0
>>568
俺もおんなじミスで詰んだと思ったとこかな
なんか端っこのほうに新しい台座が来てる
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:59:06.01 ID:3zmixSKB0
レベル99になったら熟練度が上がらないってことはないですよね?
プレステ版の時はそんなこと言われてたような気がする
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 01:59:31.56 ID:YRQaFO4R0
おまいらの中にもう
全職業マスターしたり、
全キャラの力とかMPとかをMAXにした
猛者っている?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:00:26.23 ID:xJ16diC/0
>>570
熟練度限度99のとこならどこでも上がる
クレージュとか自作石版とか
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:01:36.08 ID:5xO15RSi0
>>532
バーンズ王に会いに行ってないんじゃね?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:02:37.89 ID:5xO15RSi0
ってそれは解決してたのか
食堂を塞いでるメイドに話しかける
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:09:21.93 ID:CuT8fGV10
天上の神殿で3つ石板はめたのにワープしません。4ついるってことですよね。過去の珊瑚の洞窟ってここから行くんですよね?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:13:23.50 ID:xJ16diC/0
>>575
あれ?3つだったような気がするが
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:24:12.37 ID:HgAHM12sO
>>571
いる
守りの種が一番ダルい
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:26:32.56 ID:z5iLJbwE0
>>555
別に自作石版を作るのは、魔物棲息図に対応してないモンスターでもできるが
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:27:12.15 ID:PgSyespy0
ステのカンストはHPとMPと力だけで充分じゃね?
痛恨は守備関係ないし耐性装備はモンスター職でどうにでもなるし
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:27:56.72 ID:PgSyespy0
素早さは星振る腕輪があるからHPとMPと力ばっかり集めて上げたわ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:29:36.26 ID:2JS5oM/q0
守備力無視しないタイプの痛恨には意味あるぞ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:36:05.32 ID:QP7DAUzb0
リートルードが現代によみがえった後でまた過去に戻ってみたら娘と父親のイベントがあったんですけど
こういうふうに再び過去に戻るとイベントみたいなのは見逃してただけで他にもあるんですか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:39:41.92 ID:PgSyespy0
イベントがあるかは知らないけどストーリー進行で
会話の内容が一部変化するところはある
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:54:52.03 ID:DLED1Pzt0
ボスのプラチナキングから普通に2個目の心が手に入ったよ。4回倒して2個だから、これマジにリアルラックが影響するのな。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:55:19.30 ID:efT0QYhh0
過去でも現代でもストーリーに関係のないところでのイベントはいくつかあるな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 04:14:51.25 ID:5xO15RSi0
>>585
話ガンガン進めてたらリーサがアイラに驚くところスルーしてたorz
神復活したらちしきのぼうしも無理そうだなぁ
アイテムそのものよりイベント見たかったんだが
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 04:21:12.92 ID:KgKOgSxy0
スライムのおへやの石版って条件を満たしててアップロードも済ませてたらそのうちメルマガでコードが送られてくるってことでOK?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 04:36:02.76 ID:5xO15RSi0
トゥーラ大会直前のデータがあったけど
ちしきのぼうしいけるかな
アズモフたちが家にいないんだが(´・ω・`)
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 04:46:00.11 ID:5xO15RSi0
自己解決
ダメみたいね(´・ω・`)
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 06:05:25.03 ID:o1YGLJT10
>>556
超きん玉・・に見えたよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 07:50:18.21 ID:6Hxpwqk60
>>586>>589
ご愁傷様
wikiは過去の冒険やアイテム等の記録に残るものしか載ってない上に
まだ埋まったとこの条件分岐チマチマ見つかったりしてるから
ネタバレしてもいいならスットン共和国ってとこのPS版セリフ集もチェックするといいよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 07:58:10.40 ID:2CXlWiN00
ほねつき肉とかあみっとせんべいとか手に入れるごとに
ファンファーレなるけど重要アイテムなの?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 08:04:15.84 ID:lT/3srLeP
店に売ってないだけ
売ったり捨てたりできない
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 08:17:59.81 ID:Sg57bFfp0
ギガミューの心が欲しいのですがどこにいますか?
ちなみにエンディングまでは行ってます
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 08:27:42.00 ID:nh+lBN8M0
>>594
現代ウッドパルナ周辺
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 08:28:16.24 ID:lT/3srLeP
メタルキングの石版作ったらゴロゴロでる→捕まえる
ギガミュをリーダーにして心ゲット
が一番効率いいかな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 08:31:36.13 ID:jICsNsxL0
別データでダイアラックまで進めて
移民3人集めてインターネット酒場で
ダウンロード石版を一通り受け取ったんですが
町が3人の時から発展しないです
何か条件があるか、ダウン石版の移民じゃ駄目なんでしょうか
また、固定移民の石版やダウン石版でネット交換も出来ないのも仕様でしょうか
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 08:38:00.36 ID:LaYJivVc0
>>597
すれ違い移民で発展を目指す場合は、固定移民以外を10人で次に行く
貰った石板はクリアした?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 08:43:19.99 ID:jICsNsxL0
>>598
回答ありがとうございます。10人かあ微妙に足りてなかったんですね。
クリアしないと二次配布出来ない仕様なんですか、ううむ厳しい。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 08:56:11.44 ID:w79r6wwk0
図鑑の「特別なモンスター」ってとこに載ってるのはすれ違い石板でしか戦えない奴?
なつかせるまで石板捨てない方がいいって事かな?
持てる数が少なくてきつい…
ゆっくりやりたいのに配信期限あるしなぁ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 09:07:01.32 ID:+HjqoM7I0
まん丸ボタンっていつまでなら交換できます?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 09:23:09.18 ID:6Hxpwqk60
>>601
自分は過去ユバールクリア前に交換できたことと
ラスダン出現後ダメだったことしか確認してないや

怪しいのは過去魔空間の神殿クリアじゃないかな
PSだと過去魔空間の神殿までがDisk1だったから、ここをクリアするとダメになるもの多い
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 09:47:32.43 ID:rSECpnv70
チビィを殺してしまった場合ってもう一度石版の世界に行ったらチビィを殺す前に繰り替えしたりできるんですか?
それともルーメンは滅亡したままですか?モンスターパークはどうなるんですかね・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 09:49:33.80 ID:eJy/KHrX0
>>603
そのためにあるセーブ機能だろうがwww
リセット(電源オフ)→セーブ時点からやり直ししない限り、

・ルーメンは滅亡したまま(取れないアイテムあり。大したものないがw)
・パークはどっちのシナリオでも当然おk
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 09:57:45.53 ID:rSECpnv70
>>604
ありがとうございます
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 09:58:57.78 ID:xJ16diC/0
神さまのとこにまで行くダンジョンで直前に集落がありますが、セーブできるだけで回復したり、ルーラで飛ぶことはできないんでしょうか?
神さままで遠すぎる…
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 10:25:09.57 ID:75pYXLAX0
真シリーズって、普通の装備と何が違うんでしょうか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 10:37:45.97 ID:eJy/KHrX0
>>606

1.神様は戦闘開始直前に全回復してくれるよ。さすが神様

2.神様戦闘後、ラスボスに飛ばしてくれる(それ以外に、ダーマとか選択できるが)ので
 わざと氏ねばその教会から再戦できるというテクがある。お金は銀行に!


あとトヘロス効くから道中の戦闘はないよ?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 10:42:40.30 ID:mlGZ+GDd0
>>606
セーブのみ

全滅すると最後にセーブした教会に戻る仕様を使ってあそこまでワープすることは可能(いわゆるデスルーラ)
神様は戦闘前に全回復してくれるのでMP消耗してようが死人がいようが無問題
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 10:49:45.70 ID:tiYew2tE0
特別モンスターがすれ違い石板に含まれてるか判断するための名前一覧ってどこかにありますか?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 10:55:19.62 ID:vxHVs8qGO
今ダークパレスまできたけど、誰外せばいいんだ…
ガボは装備が貧弱って聞くけど、そんなに差がありますか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 11:10:39.93 ID:mlGZ+GDd0
>>611
ぶっちゃけ一長一短なので好みで選んでいい

ガボは水の羽衣が最強装備候補になるぐらい体防具に恵まれてない
他の部位はラスダン前ぐらいだと大差ないけど、体防具は軽減付き装備の多い重要な部位なのでちょっと痛いかな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 11:14:33.26 ID:F8WJ0ssAO
ドラゴンローブや真神秘の装備ができないガボは外されやすいけどクリア前ならあまり気にする必要もない
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 11:21:57.48 ID:nh+lBN8M0
うむ
クリア前ならガボも十分使えるだろうな
離脱することがないから特に稼がなくてもいい職業につけてるだろうし
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 11:47:52.60 ID:U+25TgC5O
移民の町
砂漠の村にいるツボ
どこら辺にいるの?教えてエロい人。探したけど見つからなかった
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 11:50:30.70 ID:efT0QYhh0
つぼの中、いないなら出現条件を満たしてない
617594:2013/03/05(火) 12:04:00.37 ID:YdSDIfoW0
>>595
ありがとうございます
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:08:43.38 ID:Z413ik+S0
お供同じの2匹にするやり方教えて下され
現在ダークパレス
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:09:11.03 ID:lfARSpzP0
>>610
>>1
ただし一人目だけが多い
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:11:14.17 ID:lfARSpzP0
>>618
モンスターパークへ飛んでLボタンかRボタンで画面回転でもするといい

最初は出入口だと思うよな、あの左右の複数モンスター登録小屋への道
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:25:16.99 ID:t/IqxJgN0
>>601
アイテム残しはゴミデータになるだけだからお勧めしない
せんれきやメダルコンプ犠牲するアイテムもあるから
結局は中途半端になるだけ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:31:37.64 ID:fCscIqWG0
>>530
お願いします
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:33:42.76 ID:uyeFwaEQ0
>>506
遅くなってしまったがサンクス
買うわ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:41:23.03 ID:N7Kc1eal0
時間がたって新しく冒険するときのために限定要素を詰めたデータを残したいのですが
移民の街を作るところまで進めて同じコードを複数手に入れたり
複数回同じ時間同じところで石版をダウンロードしないと無理ですか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:42:06.85 ID:Z413ik+S0
>>620
青年に話しかけて一匹ずつ登録してけば良いのかな
返答ありがとうございました
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:42:30.25 ID:MZQ/5CfY0
ランキングの賞各5つ集めると何か良いことありますかね
必要な時に使うって説明に出てくるんだけど
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:55:35.18 ID:Tcv75PSqO
秋淀のすれ違い石版を取りに来ているのですが一向に手に入る気配がありません
他の石版で埋まってしまったりとかではないのですが
場所はヴィドフランス前の看板の所であってますでしょうか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 13:06:35.65 ID:4cUzj6dV0
>>627
そっちじゃなく少し横にもうひとつ看板&ベンチがある方。
看板にすれちがい石板の事が明記してあるから分かるはず。

うちも昨日行って最初そこでやって間違えたわw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 13:20:55.26 ID:Tcv75PSqO
>>628
ありがとうございます
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 13:36:56.30 ID:9ALnBQ75P
従来もそうだったと思うんですが、今作もラスボス倒してED見たら、最後にセーブした地点まで戻されますか?
例えばダンジョン内で手に入れたアイテムもなかったことにされるとか
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 13:49:54.42 ID:lXi3h6az0
タイアップ石版でこれだけはもらっとけ!後悔するぞ!ってのありますか?
田舎物なんで未だにセブンイレブンの石版しかもらえてません・・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:03:36.54 ID:6Hxpwqk60
>>621
取っておくからってコンプ目的とは限らんぞ
イベントがらみのアイテムは「見たくなった時にいつでもイベント見れる」って利点があるからな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:07:11.44 ID:CuFEC3VV0
>>630
今作はED後セーブができるようになり、
ラスダンのアイテムを取った後そのままラスボスを倒してもアイテムは手元に残る。
よってED時に手に入る隠しダンジョンへの石版も、
PS版のようにタイムカプセルに入れる必要は無くなった

さらに言うとそれを利用したゴスペルリング量産という技もあるが、
それはまた、別のお話
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:10:22.31 ID:84QRbuFt0
質問です

ルーメンまで行かないとよその人の石版貰って
その石版ダンジョンに潜れないってことなのかな?

>>1読めって言われそうだけど読んでも理解できなかったので頼みます
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:12:39.53 ID:DyWEaKZNO
にじくじゃく、ヘルバトラー、コスモファントムの中で
一番オススメなのはどの職業でしょうか?
迷ってます。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:15:53.79 ID:84QRbuFt0
自己解決しました
スレ汚しすみません
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:16:26.46 ID:9ALnBQ75P
>>633
そうでしたか、では戻らずに進みたいと思います
丁寧な説明をありがとうございました
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:21:44.05 ID:YGJCYZ6PO
>>631
行けるなら、ビッグやヨドバシのすれ違いで貰えるめがみのたて。
マリベルが持てるから地味にでかい。まぁ無理なら、みかがみのたてやセブンのひかりのたてでも良いけどさ。

あとはそこまでかも。セブンのはGET済みたいだし、TSUTAYAはグリンガムあるし、マックはネタ装備だし。

>>635
モンスター職に何を求めてるかで変わるから、一概には言えんかと。

>にじくじゃく
ガボがかっこよさランキングで優勝するには必須。
>ヘルバトラー
魔人ブドゥの前提。これ単品で見たらそこまでかも。
>コスモファントム
ダークビショップの前提。こっちもこれ単品で見たら微妙。マスタースキルがライデインて…
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:26:48.24 ID:n3DvGbdU0
にじくじゃくは灼熱を覚えるのも大きいね
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:49:04.41 ID:bEmqKScbO
昔スロットの裏技で、冒険開始して何もせずに100スロットに直接行ってやると、スイカ×5揃って30万になるのって、7じゃなかったけ?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 14:50:46.58 ID:rSECpnv70
>>640
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 15:11:58.87 ID:CBTmHVLPP
マールデドラゴンの売店で50万G程金使いました。
この先これぐらい、以上の勢いで買い物する場所ありますか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 15:15:52.87 ID:lXi3h6az0
>>638
ありがとうございます
家電量販店のは1泊旅行でもしない限り取れそうもない田舎モンなのでw
アイテムの優秀さは別として、それぞれの石版でしか登場しないモンスターとか
はいませんよね?図鑑コンプに必須みたいな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 15:31:10.96 ID:Qs6WWjdE0
>>642
メタキン装備を揃えるのにカジノで金使うとか。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 15:31:38.62 ID:6Hxpwqk60
>>643
トクベツな石版でしか登場しないモンスターはいるし図鑑にも載るが、
コンプアイテムの条件外なので無視してもゴスペルリングやチビィの形見は貰える

目的が前者でも、忘れた頃に再配信されそうな気はする
いまんとこ再配信予定がないのは事実だが
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 15:34:54.75 ID:kPNOgdtp0
質問です。
固定移民や配信などでもらえるアイテムも、上限いっぱいになってきました。
この場合、皆さんはどのように整理されてますでしょうか。

個人的には固定移民の石版で、上限レベルが低い上にいい物が手に入りにくい地図から
捨てていくのが効率的にはいいと思うのですが…
(あと、現在配信されていて、いつでも落とせる石版も候補には入ってます)

何かアドバイスなどありましたらうれしいです。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 15:46:25.20 ID:CxNv1YznO
>>646

出てくる魔物なつかせたらその石板はいらない

固定移民の石板も一度クリアしたらいらない

一度なつかせたら自作石板で事足りるから躊躇せずさっさと捨てる
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 15:50:10.27 ID:CxNv1YznO
>>647に追記

あえて言うなら魔物ならしの効かないボスの石板
偽グラコスとか
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 15:52:40.17 ID:6Hxpwqk60
>>646
大勢の他人がオススメの残し方でも、646がいらないなら取っておく枠が損じゃね…?
個人的には、固定移民の石版はスモッポ以外貰わないのが一番マシな気がする
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 16:02:56.97 ID:N7Kc1eal0
固定移民の石版は固定移民を連れてきても
移民の街で話しかけなければ石版はもらわずにすむと聞きました
それで少し枠が節約できるかもしれません
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 16:07:16.71 ID:YGJCYZ6PO
>>646
他の人も言ってる様に、固定移民の石板は種集めで使うかも知れないスモークポット以外は、
初回クリア報酬を貰ったらすぐに捨てちゃうのが一番。残しておいても所持上限の関係でコンプは無理だし。

んで、限定配信石板はエテポンゲやグラコスエビルみたいな、なつかないボスが居るのは残しても良いかも知れない。
でも、他の敵はなつかせれば自作石板で他の人に配布も可能だし、初回クリア報酬となつくのを全てなつかせたら、捨てちゃっても良いかも。

所持数上限がもっと多かったなら、俺も全て捨てずに残したかったけど、この上限じゃ
すれ違いしたらあっと言う間に上限になっちゃうから、極力要らないのはすぐ捨てるに限るかも。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 16:40:43.49 ID:XmJxNNBH0
真ふっかつのつえってボスのれんごくまちょうのレベルが1でも出ますか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 16:58:19.65 ID:TLuomoPQ0
ダーマに着いたときにすでに20レベ越えてるんだが、
熟練度どうしたらええの?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 16:59:40.01 ID:Qs6WWjdE0
>>653
ダークゴイルの石版
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:03:25.99 ID:fCscIqWG0
固定移民の石板の熟練度限界レベル教えてよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:12:10.00 ID:Qs6WWjdE0
>>655
あのさ、あなた、「サイトごとに熟練度の限界レベルが違う」とか書いてるけどさ、
サイトもココも、あくまで参考に過ぎないんだから、
本当に正確に詳しく知りたいなら、
自分で一つ一つ調べたほうが良いんじゃないのかな。
最近のゆとりは自分で調べる気はないのかな。

あくまで参考なら、>>1のwikiに熟練度のまとめが載ってるんだから、
それ見て参考にすれば良い。嫌なら自分で調べろ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:13:44.52 ID:Sg57bFfp0
クリア後で小さなメダルが68枚なんですが少ないですか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:16:40.35 ID:+6fRt6BK0
>>652
出るから早くマラソンに戻るんだ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:18:01.90 ID:cwVE3OHR0
七色のしずくはどこですか?
攻略サイトには載ってるけど、ヒントどっかにありましたっけ?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:19:25.12 ID:XmJxNNBH0
>>658
ありがとう
20回ごときでへこたれた俺がアホだった
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:23:40.02 ID:1XNKxVswO
トクベツなモンスターのコンプってほぼ不可能だよね?
トクベツなモンスターばっかが出てくる石板とか配信されないのかなぁ。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:27:02.83 ID:Qs6WWjdE0
>>657
ちょっと少ないね(´;ω;`)

>>659
謎の神殿の中入って右下から行ける
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:31:43.45 ID:TLuomoPQ0
>>654
ありがとう! ダークゴイルって、移民のベビーゴイルのことかな?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:34:29.90 ID:Qs6WWjdE0
>>663
あ、ごめん、名前間違えた(´;ω;`)

そうそう。ベビーゴイル。
あれはレベル22ぐらいまで行ける。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:35:13.55 ID:DyWEaKZNO
モンスター職について質問した者です。
レスありがとうございます。
まずはにじくじゃくからやらせて
その後下積みとして他のモンスター職をやらせることにしました。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:39:03.16 ID:+0LNyuh70
>>660
頑張ってくれよ、マジで応援してるから
にしても、石版ボス専用のドロップアイテムってほんとリアルラック頼みだよなあ
真ふっかつの杖は一回で出たのに、真神秘の鎧は56回マラソンしてやっと手に入れたし
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:40:44.11 ID:kbxJip9m0
>>659
たぶん3DS版ではヒントない
PS版では遺跡と入り江がめっちゃ繋がってる上に旅の扉が最初から開いてたからめっちゃ印象深くて覚えてること前提だった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:47:13.50 ID:YGJCYZ6PO
>>661
全てを自力でってなら、よほどコアな人以外はまず無理かな。購入(予約)が3店舗ある時点で普通の人には厳しいし。

でも、すれ違いを活用出来る地域に住んでるor盛んな地域にすれ違いに出掛ける根性があるなら、十分可能かと。
思いの外限定石板のモンスターを流してくれてる人も居なくないし。ウチもすれ違いで死霊(しりょう)とか貰えたよ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:48:05.71 ID:h07KIrD80
>>667
ノーヒントっすか
ありがとう
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:51:29.35 ID:1XNKxVswO
>>668
すれ違いか…
地元じゃさっぱりなんだよな。
一度気合い入れてアキバとか行ってみるかな。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:56:03.62 ID:jnbGc+s10
>>661
今のところ無理かな
ツタヤ配信のボスのグラコスエビルは仲間に出来ないから配れないし
今後もそういうの出てきたら絶望的
ただしどこかで救済があるとはおもうけどね
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 17:56:43.74 ID:z9pHG/bm0
>>656
とりあえずまともに答えてやれよ、スルーしてたのは事実なんだから

>>655
一応答えるけど、スモークポットは不明
確認がなされていないっていうか
恐らく続スライム以降の石板なら限界レベルは99だな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:09:54.94 ID:0msEgi1TI
冒険の書1でフライパンの石板をゲットしたとします
1から始めた冒険の2でフライパンが欲しかったら再度ダウンロードの必要があるのでしょうか
また、石板はSDカード保存でしょうか
別の本体だと冒険にいけなくなりますか?

先に家族に貸しているのですが、フライパンが欲しかったら木曜日までに自分も移民の町まで進まないといけないのかと…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:10:07.59 ID:glFfhKrj0
>>672
てめえが答えろ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:11:53.24 ID:DsP0Am050
3DS ドラゴンクエスト7 すれ違い石版まとめスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1362474519
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:14:52.94 ID:nh+lBN8M0
>>673
またとってこないとダメ
>>674
こたえてるじゃないかw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:16:32.23 ID:Qs6WWjdE0
一応、書いとくけど、
>>674は私じゃないからね?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:16:50.04 ID:cawYHvKQ0
固定スモークポット石版の上限はLv99
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:27:02.80 ID:srXJzgVO0
>>678
え?マジで?俺40くらいかと思ってた…
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:27:41.78 ID:N7Kc1eal0
>>676
横からありがとうございました
あと2日で移民の街まで進めたデータ作ります
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:31:25.00 ID:woEhL9mnO
エンタシスマンに魔物慣らし効かねーんだけど…(・_・)
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:34:40.38 ID:Xl2TCvn/0
>>681
バロックタワーにいる奴は無理。
中ボス扱いになってて図鑑に載らないし
魔物ならしも効かない。

世界一高い塔ならOK。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:34:53.83 ID:+0LNyuh70
>>681
もしかして:山奥の塔のエンタシスマン
そいつはボス扱いだから無理だよ? 通常雑魚敵だったら変だけど
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:35:39.33 ID:Q/MejM/30
なついてくれて起き上がったモンスターをいいえで断るとそのモンスターは2度となついてくれませんか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:35:47.13 ID:+0LNyuh70
>>683
間違えた
×山奥の塔 ○バロックタワー
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:36:06.16 ID:tqwQ1RJMI
>>676
ありがとうございました
家族には悪いですがそこまで進めます
どれくらいかかるかなあ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:42:51.99 ID:nh+lBN8M0
>>686
移民3人そろえるところまででプレイ時間5時間くらいかな
人によってかなり増減しそうだけど
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 18:47:04.13 ID:tqwQ1RJMI
>>687
ありがとうございます
結構かかりますね(´・ω・`)
間に合わなかったらあきらめます
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:08:19.26 ID:hCmVBe6X0
>>411
亀だがありがとう
じいさんたちいたのかよ
頑張って精霊復活までしたよ‥
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:17:02.95 ID:HfzQtHfI0
ちまちまコインをためて12万枚ぐらいまでいったんだけど。コスタールで。
ドラクエのカジノって77777って出る物なの?一回も出た事ない。
連打してるだけじゃダメで目推しだっけ?みたいのしないと駄目なのかな?

スイカ4つ もしくは 青いの 5つ

の100倍しか出た事ない。30000枚づつ出てはセーブしてちまちまやってる。
ていうかコスタール教会遠いわ。

メタルキングヘルムは交換するとして神秘の鎧っている?あと二回攻撃できるやつはいるの?
はやぶさの剣ならほしいけど。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:20:00.75 ID:6QRRr/o90
>>690
俺もセーブしながらちまちま10万枚貯めて移民の町の100スロでスイカ5つで30万枚でたよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:21:22.51 ID:Q/MejM/30
モンスターパークの宿舎はモンスターをどれくらい集めるとできますか?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:21:51.04 ID:pmkZrsrn0
>>690
「ドキッ!ゴルスラだらけの石版」作って狩りまくれ
その方がよっぽど早いわ

※ポロリはないよ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:23:06.06 ID:84a+8IRs0
1回クリアしたんですが武器防具回収のために
ダークパレスで別の精霊アミュレットルートに行きました
その後に脱出したいのですがリレミトもルーラも聞きません
もうクリアしてセーブしかないのでしょうか?
ラスボスに挑まずに出る方法ないのですか?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:23:42.62 ID:CuFEC3VV0
移民の一番右下の100スロは結構良いと思う。
2時間程やって50万枚はある。すごい大きなあたりはスイカ×5の30万枚ぐらいで、
後は777やスイカ4の3万枚とかの積み重ねだけど。

……まぁそんだけコインあっても、まだガボすら仲間になってない状態だから、
ろくな景品無いけどな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:33:00.79 ID:yZe4GWtb0
>>694
体力回復ワープゾーンに入ると脱出不可
その前ならリレミト可能
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:34:01.30 ID:84a+8IRs0
>>696
やはりそうですか…やりなおします
ありがとう
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:40:56.65 ID:S/WOrywF0
>>695
ガボ仲間になってないのに移民の街にカジノなんてできないでしょ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:44:24.65 ID:nwd9x8Sm0
>>694
同じ事やったけど、
そのまま臨んで全滅すれば大丈夫!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:47:24.50 ID:CuFEC3VV0
>>698
そうかね。
じゃあこれは夢かね。それとも改造かね。確か3DSはまだ改造突破してなかったハズだけど。
ttp://i.imgur.com/q4MDmLi.jpg
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:49:11.26 ID:eTNu9ExM0
いちいち喧嘩腰になんなよめんどくさい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:51:16.17 ID:Qs6WWjdE0
うん、ほんと面倒臭い奴


ガボいなくても出来るよ〜で十分だし
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:52:46.03 ID:yZe4GWtb0
すれ違いで町発展させればカジノできるとかうんぬん
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:53:33.29 ID:fD9LJEnN0
正直池沼レベルの質問が横行してるこのスレで、
ちょっと無知なツッコミが入ったぐらいでその反応はなあ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:53:47.67 ID:lT/3srLeP
喧嘩腰よくない
勘違いより悪い
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:56:42.49 ID:uHLF7T6r0
図鑑にはプラキンは心を落とさないと書いてますが
自作石版ボスだと心は落とすのでしょうか?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:56:54.57 ID:UPh9n96y0
喧嘩腰になっていいことあるんだろうか
実生活で何か悩みでもあるんだろうか
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:58:00.48 ID:5IY570xf0
>>706
落とすよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 19:59:17.62 ID:YGJCYZ6PO
>>695はさすがに沸点低すぎかな。単に出来ないんじゃ?って疑問を投げられただけじゃないの。
そんなんチートだなんだと文句言われたならまだしも、しかも自分で改造かと自虐してるし。

ドラクエは低年齢者も結構やってるから、本スレもひどい時はひどいからね。あんま相手にしないのが一番かも。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:00:36.58 ID:S/WOrywF0
ああなるほど。移民の街ってすれ違いでも発展するのね。
やってないから知らなかった。

ところで今すれ違い状況ってどうなってるの?秋葉原行くつもりなんだが。
まさゆきの地図みたいにすげえ便利な石版ばかりすれ違いでもら得るものなの?

あと移民の街がすれ違いで発展してしまった場合って小さなコインどうなるんだろう?
あれって取り忘れたまま発展してしまったら取りのがしになるの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:00:51.41 ID:FbohrYl30
水に落ちた犬をこぞって延々とぶっ叩くのもどうかと
俺は叩くけどねw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:02:24.98 ID:jnbGc+s10
ボスは心を落とすんじゃなくてクリア報酬で心が貰えることがある
これが正解じゃないかな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:02:41.54 ID:DsP0Am050
移民のカジノの賞品って移民増えると豪華になるの?

攻略サイトにある星降る腕輪とかはPSのグランドスラムのだよね
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:03:14.22 ID:mHmRR5UW0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>700
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:05:09.31 ID:cawYHvKQ0
もう終わった話、他の奴が言ったことと同じレスを繰り返すガキが多いことは
どこの板でも問題になっているな
どこから流入した風習か知らんけど本人たちは面白い事だと思ってるらしいから厄介だよ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:06:20.78 ID:RuRwjRDX0
ID:CuFEC3VV0
叩かれすぎワロタwww
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:08:28.45 ID:eTNu9ExM0
言い出しっぺの俺が言うのも何だが
俺に便乗してお前ら叩きすぎだって
たまたま今日悪いことでもあったんだろ>>700
そっとしとこう
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:08:50.65 ID:jnbGc+s10
>>713
ラ ス ボ ス のダンジョンに行けるようになったら変わる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:09:34.68 ID:rSECpnv70
日本人は便乗して叩くことしかできないのかね
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:11:46.04 ID:KinWN/00O
マリベル再加入っていつ?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:11:58.19 ID:n1iXw+vc0
モンスターがドロップするアイテムで有用なものって何がありますか?
神様はまだです。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:21:41.48 ID:+0LNyuh70
>>720
世界を一度救ってから
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:24:26.96 ID:N7Kc1eal0
>>700
これ自分もデータ作ろうとしてたんですが
秋葉のヨドバシで女神の盾のすれ違い狙うとどうしてもこうなっちゃいますかね
なんで店舗限定だけすれ違いなんだろう…
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:29:11.61 ID:urx2Xg4f0
現在5キャラいっぱい使ってるアカウントにWiiUβ版の
レジストレーションコードを登録しても、WiiUβ版で
遊ぶキャラを追加する余地はないんですかね?

こういう場合は既存のキャラをβ版に持ち込めるフェーズ2
まで待たないといけないんですか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:31:49.82 ID:lT/3srLeP
>>724
ドラクエ7が10にバージョンアップするまで待て
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:38:08.49 ID:cawYHvKQ0
>>721
スライムエンペラーの女神の指輪、ドラグナーのキラーピアス、あんこくまどうのやまびこの帽子
特定のモンスターをリーダーにした石版のクリア報酬で出る各種真装備
727646:2013/03/05(火) 20:42:36.29 ID:kPNOgdtp0
石版の件でお答えいただけた皆様ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

疲労がたまっていたのか、PC前の床でいつの間にか死んだように眠ってました。
御礼が遅れてすいませんでした。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 20:43:21.94 ID:uL4DIZBv0
DQ1〜3も3DS版7と同システムでリメイクして欲しいな。
アレフガルトの大地を立体映像で駆け抜けたいもんだ。

7の封印された世界のフィールドのBGMは、立体映像にはあまりマッチしてなかったから、
もうちょい編曲しても良かったように思う。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:04:09.73 ID:1XNKxVswO
すれ違いってセットして歩いてれば何人でもすれ違えるの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:07:05.59 ID:xmOOGGku0
>>723
まぁ別に成長して悪いことは無いんだし、そこは捨て置くしか。
ネットからのダウンロード石版だって、すれ違い移民数に勘定されるから、
どうしたって限定石版取置データを作るとなると、町は成長しがち。
カジノとかでヌルゲーになるのが嫌ってなら、自分は使わないとするとか。

町の成長で注意するのは、小さなメダルの取りこぼしか。
秋淀など、一気にすれ違い人数が増えそうな場所に行く場合、
町を最終段階か、その一つ手前(で小さなメダルは回収済み)にしておくのが望ましい。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:14:18.21 ID:S/WOrywF0
来たースイカ五個300000枚。

長かったわ。コインが増える音もずっと聞こえるね。10分ぐらいかかりそう。

ところで誰か。

「ところで今すれ違い状況ってどうなってるの?秋葉原行くつもりなんだが。
まさゆきの地図みたいにすげえ便利な石版ばかりすれ違いでもら得るものなの?

あと移民の街がすれ違いで発展してしまった場合って小さなコインどうなるんだろう?
あれって取り忘れたまま発展してしまったら取りのがしになるの?」

これに応えてください。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:20:18.15 ID:r2pG4Wk90
>>729
24人という説もある
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:25:40.74 ID:cawYHvKQ0
>>731
仕様上、すげえべんりなせきばんというものは存在しえない
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:40:26.47 ID:cBEU2Hlq0
ボスプリズニャン強い・・・誰か倒し方教えてくれ・・・

進行度はクレージュ辺り、仲間は主人公、マリベル、ガボのみ
レベル35程度で主人公ゴッドハンド、マリベルやガボは天地雷鳴士を極め済みです
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:42:04.57 ID:eTNu9ExM0
すげえ便利な石板は無いが
強いて言えば限定石板のモンスターで石板作ると喜ばれるかも
あとはゴルスラかプラキンの詰め合わせとか
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:52:02.98 ID:yLksBo1V0
懐かせたことのあるモンスターの確認方法ってありますか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:52:06.65 ID:S/WOrywF0
メタルだらけの石版とか喜ばれると思うんだが。
すれ違いでゲットできるのかな?
送るほうもなんか凄い石版送って優越感に浸りたいだろうし。
いい石版送ってくれそう泣きも刷るんだが。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:52:34.11 ID:5rXLjxu40
序盤でプラキンゴルスラもらって便利かと考えると倒せなければ役には立たないし
進んだ人は自分で作れるし

高レベルか特別モンスくらいしか便利とはいえないのかな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:54:06.64 ID:xmOOGGku0
>>734
足払い、あみなわ、なめまわしなどの一回休み系を2人がやれば、
70%ぐらいの確率で1ターン封殺できる。
砂埃などのマヌーサ系も効くので、一回休みが通じなかった時の保険としてかけておくのもあり

攻撃役はルカニ(かぶと割り)などで守備力下げてから、へんてこ斬りなどで混乱狙いで
ちまちま削っていくというのを自分はやったけど、
それは自分はメルビンが居る4人パーティだったというものなんで(レベルは28程度だったけど)
3人パーティ且つゴッドハンド極めてるそちらは、アルテマソード連発で短期終了を狙うのが良いのかね?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:55:06.19 ID:O+XH8XmLP
メタキンとかの石版でレベル上げるとつまらなくなる、メタキン石版は罠
プラキンは倒せない人が多いかと

特別モンスターぐらいかなぁ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:55:06.52 ID:GBWWqk3hP
そのすれ違いで貰ったプラキン石版でも心って貰えますか?
ボスでなきゃ無理?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:58:43.91 ID:S/WOrywF0
メタルキングの石版とかメタルキングを倒して仲間にしなきゃいけないんでしょ。
自分で作るのはしんどいよ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:59:05.63 ID:eTNu9ExM0
ボスじゃないと無理
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:00:35.85 ID:yZe4GWtb0
>>738
なんだかんだで中盤くらいに貰ったプロトキラーが一番ありがたかった
井戸魔人からのリレーはダルイ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:02:52.62 ID:nEh0T0900
>>736
モンスターじいさんに話しかけるごとに図鑑で確認できる
それまではムリ

>>734
ひゃくれつなめとか効かなかったっけ?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:03:23.20 ID:mlGZ+GDd0
>>744
プロトキラーはサンダーラットとゴーレムだぞ
747746:2013/03/05(火) 22:04:18.43 ID:mlGZ+GDd0
ってあれか、モン職成り上がりじゃなくて石版リレーか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:05:52.23 ID:0u+PEhm30
ジェリーマンとモシャスナイト配ってる
といってもゴスペルは四精霊が必要なので、モンじい出たときにチビィのかたみが取れるぐらいの恩恵しかないけど
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:07:33.34 ID:GBWWqk3hP
>>743
トンクス
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:08:45.79 ID:yLksBo1V0
>>745
ありがとうございました
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:11:04.21 ID:eTNu9ExM0
>>748
こういうのは一部超需要ありそうだな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:11:16.09 ID:5hheYPCU0
クリアしてから街を訪問するやつでメザレでライラスが魔王とた戦ったことにしてください。
選択肢でひたすら、いいえ選んでいるのに話しが進みませんがどうしたら良いですか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:12:31.58 ID:mlGZ+GDd0
>>752
Iのローラ姫から脈々と続くDQの伝統です
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:15:41.97 ID:xmOOGGku0
>>744
心用モンスターって、にじくじゃくとかギガミュータントなどの最上級職が持て囃されがちだけど、
リザードマンや、ゴーレム、プロトキラーなどの、下級中級のくせに結構後半でしかでない敵ってのも、
ルーメン前や直後ぐらいの層にとっちゃ有難いんだよな。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:15:56.95 ID:xFXQYipR0
初めまして。
突然ですが過去の珊瑚の洞窟周辺から現代に帰れません(TOT)。
どうしたらかえれるでしょうか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:17:52.66 ID:OEAPy6NPP
プロトキラーは爆裂拳があるからモン職要員に必須の物理技だし最高や
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:19:39.86 ID:6242hAd80
コスタール終わった後はサンゴの洞窟みたいだけど
そこへ行く前のヒントってないんだろうか
仲間と話してももう台座開いてないしか喋らないし攻略見るまで気づかなかった
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:20:59.31 ID:kPNOgdtp0
序盤はドラゴスライムでブレス無双なんだけど、
どうしても攻撃方法に苦労しがちだからな。
序盤からプロトやゴーレム、リザードが入手できるならうれしい。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:21:47.47 ID:6Hxpwqk60
>>755
過去のサンゴの洞窟を歩いて引き返し、
フィールドの旅の扉から現在の天上の神殿の石版の前に戻って下さい

>>752
「はい」にしないと永久に進まない仕様です
どうしても納得出来ないなら
あなたの冒険はその質問をされた時点で終わりってことでリセットすればよいと思います
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:22:00.42 ID:eTNu9ExM0
プロトキラーの狩られっぷりを想像すると
ゼボットがからくり兵に同情してた気持ちも分かるような気がしてくるよね
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:22:02.62 ID:5hheYPCU0
>>753
そうなんですか
苛ついて30分いいえ連打してました。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:22:19.79 ID:bEjiD0mwO
技消えるバグで取り返しがつかないのはマホトラ踊りとせいれいの歌だけですか?
仁王立ちとかは後で再拾得できるみたいなんですが…
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:26:51.34 ID:6Hxpwqk60
>>757
フォロッドクリア頃にフォロッドで橋修理の話
行ってみると祠があって神の石の話
話進めてくと聖風の谷で神の石を入手
やっと神の石を手に入れたぞ、あのほこら行ってみよう
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:28:13.39 ID:ZK0OS+H70
ウッドパルナまで来たけども装備品がグラフィックに反映ってのはいつごろに?
あと会話の文字速度が遅いんですが変更は不可でしょうか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:29:50.67 ID:eTNu9ExM0
>>762
厳密にはせいれいの歌は回避可能
レベルアップで習得する前にスパスタ極めてしまえば問題ない
マホトラ踊りは諦めろ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:30:54.26 ID:eTNu9ExM0
>>764
反映は盾と武器のみ
コマンドのそうびでキャラを見れる
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:35:31.61 ID:N7Kc1eal0
>>744
こういう需要なんかを
3DS ドラゴンクエスト7 すれ違い石版まとめスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1362474519/
にまとめるとスレの利用になるのかなあ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:38:05.44 ID:PgSyespy0
>>765
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1362403940/877
この情報が本当ならアイラもメルビンも呪文特技消えるバグなんとかなりそう
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:42:37.12 ID:eTNu9ExM0
しかしレベルカンストして職極めても何も面白くもないというジレンマが…
俺は素直にパッチ来るまでアイラで天地ルートは放置しとこうかな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:45:27.37 ID:6242hAd80
>>763
ありがとう、あああ橋修理スルーしてた
フォーリッシュ周辺はエリー関連だけだろと思って全然行ってなかったよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:49:41.38 ID:kPNOgdtp0
>>765
なるほど。
アイラはレベルアップで覚える前にスパスタを極めたらずっと使えるんだな…
幸いまだレベル22だったので試してみる。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:53:25.15 ID:eT4OOKuZ0
特別なモンスターで命の木の実・不思議の木の実・賢さの種・美し草
の4種類を通常ドロップで落とすモンスターはいますか?
1つだけ知っているでもいいんで教えてください。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:55:20.81 ID:scxCd3OxO
クリスタルパレスの後でメルビン一人でコスタールをウロウロしてるんですが
すれ違い石板のオッサンはドコかにいますか?
ルーラではドコにも行けないっぽいので困ってます
ドコかにいるのがわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:58:19.28 ID:nh+lBN8M0
>>772
お前のソフトにはモンスター図鑑がないのか?w
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:01:24.24 ID:eTNu9ExM0
>>771
多分スパスタ極めたあとせいれいの歌覚えて、
その後にまたスパスタに転職したら忘れると思う
気をつけてな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:01:42.64 ID:N7Kc1eal0
仲間をエビルエスタークにした方ってどんな職業ルートを通りましたか?それとも心直狙いですか?
下から上げて行くにも心を落とさないデスマシーンや心の入手法が限られているゴーレムがいたりで辛いです
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:05:26.64 ID:eT4OOKuZ0
>>774
「特別なモンスターで」です。
現在仲間にできるやつをかたっぱしからドロップしないと
図鑑では分からないんで狩りまくってます。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:07:16.39 ID:kPNOgdtp0
>>775
なるほどw

ということは初めからスパスタをあきらめるよりは上級職制覇ができるという意味でだけ
ちょっとだけ有利な仕様って事ね。
…ただ、マホトラ踊りを忘れるというデメリットがあるから、二者択一か。
早くパッチ出てほしいねえ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:09:29.96 ID:nh+lBN8M0
>>777
?20匹倒せばドロップしてなくてもなに落とすか分かるぞ

先週の配信モンスターグレイビーポットが命の木の実落とすけど
レベル高くないと倒しづらいかも
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:14:27.33 ID:y975mfOk0
ダークパレスの雑魚が強すぎます。特にアミュレットを使った後の所が。
推奨レベルいくつでしょうか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:15:22.48 ID:eT4OOKuZ0
>>779
ありがとうございます。
20体とは言っても40種類近くいるので大変そうですが頑張ってみます。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:18:30.91 ID:mlGZ+GDd0
自分は30でそれほど苦労しなかったが、職歴やプレイスタイルにもよるから一概には言えん
ちなみにあの地帯抜けるときに全回復するから、雑魚戦を全力で戦っても問題ないよ

めんどくさいなら地おすすめ、壁を壊すたびに敵シンボルが消えるからほとんど接敵しない
伝説装備狙いなら水が一番いいというか水以外いらない
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:20:04.48 ID:wCnXW/fB0
>>780
水のアミュレットあたりなら強くないと思うけどな。
炎は絶対やめとけってレベル。
水は敵弱い、最後に手に入るオチェアーノが群を抜いて、他3つより優秀と、
「主人公が水の加護持ちだし、水だよな」と思う層への救済措置を感じる。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:23:07.60 ID:y975mfOk0
ありがとうございます。
炎に行ったら煉獄火炎吐かれて即死しました。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:23:11.04 ID:q72ZCXCd0
>>780
場所によるけど恐らく大体45もあれば余裕くらい
炎は取るもん取ったらさっさとリレミトしたほうがいいレベル。
なぜなら裏ダンジョンでも高火力な雑魚モンれんごくまちょうがいるから。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:30:47.16 ID:75pYXLAX0
一度も逃げるコマンド使った覚えはないんだけど
戦闘回数と勝利回数の誤差が3回あります
これって強制全滅フラグある戦闘が3回あったってこと?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:35:20.70 ID:q72ZCXCd0
>>786
りゅうき兵、ゼッペル、イノップ&ゴンズ、スイフー・・・・あれ?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:36:58.96 ID:mTXaH0br0
初くじ引き(15枚)の最後で超幸せの靴取っちまった
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:47:40.75 ID:eTNu9ExM0
確か性能だけで見たら、
炎の精霊のカブトってメタキンヘルムより弱いんだっけ?
とんだ地雷だよなw
せめて最強のカブトにして欲しかったのだが…
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:49:23.16 ID:wCnXW/fB0
メタキンには無い即死耐性持ちという優位点はあったが。少なくともPS版は。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:52:29.03 ID:S/WOrywF0
モンスター図鑑って動物の村のクイズに正解するともらえるけど
あれって失敗してたらどうなってたの?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:54:16.30 ID:cawYHvKQ0
PS版では
・メタルキングヘルム…マホトーン、ラリホー、メダパニ、マヌーサにかかりにくくなる
・フェーゴのかぶと…ラリホー、ザキ、メダパニにかかりにくくなる
ちなみに黄金のティアラはメタキンと一緒
もうする3DS版の本出るから、リメイクのついでに性能変更があったとしてもわかるかな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 23:57:41.68 ID:N7Kc1eal0
>>791
当たるまで何度でもチャレンジヤングマンです
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 00:10:23.65 ID:tb89rp5lP
移民の町にすれ違ったプレイヤーが住むのは
いつからですか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 00:23:52.27 ID:LctVym2e0
>>794
ストーリー上でのタイミング?それならwikiにもあるけど、ダイアラッククリア後、移民三人集めてかすれ違いはじめてからかな。
実際にすれ違った後の話なら、石板じいさんに話して届いたのをみてからのような気もする。インターネット交換はもらったときに来てるけど
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 00:34:25.10 ID:lcxX+77p0
>>791
貰えない、ただし当たるまで挑戦可能&正解は変わらないから外れても困らない

あとPSではラスダンまで放置しても取れたから
3DSでも多分放置出来ると思うが、試してないから保障はしない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 00:49:54.39 ID:lcxX+77p0
>>787
1回は時の砂バグじゃね?

それともりゅうき兵倒せたのかもしれないが
PSだと6ターン以内に10000ダメージだっけ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 00:54:01.69 ID:SrqAaYAL0
思ったんだけど、今回の7ってダウンロードで勝ったほうが良かったよね?
すれ違い通信している間に、他のゲームで遊べるし。

私、普通の買っちゃったよorz
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 00:56:17.84 ID:c1KW92z50
既出ならスンマセン。現在ヨド秋等で配信している「天空のまものたち」の石版ですが、すれちがい通信による配信とのこと。これってある程度ストーリー進行しないと入手不可能なのでしょうか?現在当方、過去・時計塔のある町ですが、あとどれ位の進行か教えてください。
もし配信期間を逃すと今後の入手も不可能でしょうか?宜しくお願いします。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:08:56.04 ID:SrqAaYAL0
>>799
ルーメン復活させてからだから、今バロックタワー辺りなら当分先じゃないかな?

リートルード→アボン→海底都市→プロビナ→ルーメンだし
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:09:00.64 ID:lcxX+77p0
>>799
ある程度進めないと無理、大体5時間ぐらい

配信期間を逃した場合、再配信するかどうかはスクエニ次第なんで
ここに答えられる人は存在しないし、スクエニも宣伝戦略あるから今問い合わせても返事もらえないと思う
「テリワンみたいに忘れた頃に再配信されるかも」という希望的観測ならある
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:11:33.40 ID:HxmLaQdaO
>>791
1回始めると成功するまで村から出られなくなる、意味わかんなくて泣きそうになった
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:11:52.62 ID:lcxX+77p0
>>800
プロビナは後回し可だぞ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:14:23.99 ID:SrqAaYAL0
>>803
そうなんだー
私はプロビナの後行ったから、そんなもんだと思ってたw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:14:31.45 ID:Tsj9cfjvP
アルテマソードみたいに基本職とモンスター職全てマスターしても汎用化不可な特技ってありますか?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:19:06.09 ID:CkZWC6vzO
ルーメン辺りでレベル30、でコンテスト全制覇、カジノで20万ためてしてるけどボスも弱くてこの先どうやって楽しめばいいですか?
もう、オルゴ辺りもいけますかね?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:22:19.63 ID:ZVDIh+Ig0
他人の感性なんぞわからないんだ、自分で考えろよ
あとレベルは普通、オルゴはマスターした職次第
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:23:25.58 ID:SrqAaYAL0
>>806
それ考えないで進めなかった自分が悪い気がする…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:24:13.29 ID:lTiGX8LV0
スライムエンペラーを倒しましたが経験値もゴールドも少ないです
何故スライムエンペラーは皇帝なのでしょうか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:26:50.12 ID:lcxX+77p0
>>806
裏ボスなら歯ごたえあると思うが、着くまでに普通に勝てるレベルに上がりそうだな

マーディラスがまだなら負け戦闘に挑戦とかどうよ
自動回復強化されてていくら殴っても倒せないという話だぞ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:28:42.45 ID:ZVDIh+Ig0
>>809
皇帝ペンギンみたいなもんだよ、深く考えるな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:29:40.35 ID:Zi2B4sinO
現代ハーメリア北にある ほこらには どうやったら行けますかね?
コスタール終わったんですが次の石板がありません… 因みに聖なる湖トビラの奥の洞窟からも石板の反応がありますが分かりません
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:30:41.27 ID:d/oyii9r0
>>811
的確過ぎて吹いたw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:35:27.60 ID:u2a/b6RU0
>>812
ハーメリア北のほこらは空飛べるようにならないと無理だよ
過去コスタールの街の石版とってないとかないかな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:36:43.75 ID:lcxX+77p0
>>812
聖なる湖で何するかほこらで聞かなかったのか
しかるべき場所で神の石使ったらリフト降りてくるから乗れ

乗った先ではめる石板はこの3枚
現代闇のドラゴンの塔の最上階
過去コスタールの本棚裏の隠し扉の先
過去ホビット族の洞くつの宝物庫
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:38:55.51 ID:SrqAaYAL0
>>812
聖なる湖行って、飛空石見せて→サンゴの洞窟→天井の神殿復活させて→北のほこら
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:40:39.73 ID:u2a/b6RU0
てかああ、聖なる湖いってたのか
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:48:01.63 ID:Zi2B4sinO
>>814>>815>>816ありがとうございます。闇のドラゴンの塔が記憶にないです…そこ当たってみます。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:53:50.17 ID:5RCkS1+DO
エンディングで石盤を取り忘れたらやり直さなくちゃダメですか…?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 01:53:58.68 ID:gTS89dpp0
>>798
DL版じゃなくても、他のゲームしながらすれ違えるだろ・・・。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:02:09.37 ID:lcxX+77p0
>>819
裏ダン行きたいなら、残念ながらそのとおり
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:04:02.57 ID:Zi2B4sinO
聖なる湖ってどこですか?(-_-;)
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:09:57.52 ID:lcxX+77p0
>>822
フォロッドの東の橋を渡った先、ストーリーの流れは>>763
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:17:08.79 ID:Qxtk5F4v0
移民の石版で出会う雑魚も心の落としやすさって通常より上がってますよね?
さっきから銅の剣ばっかなんですがボスだけ狩ったほうが心集まるの早いと思いますか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:18:45.00 ID:Zi2B4sinO
>>823ありがとうございます!!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:19:24.91 ID:5RCkS1+DO
>>821
ありがとうございます。
セーブがかなり前なんで、エンディング中にもう手遅れと気付いて、最後のセーブ後に起こった色んな出来事を思い出して何もかもが嫌になりました。
仕事もやめます。
思い返してみれば、僕はいつもそうでした、大事な時には必ずミスをしてしまい、大切だったあの人もあの男に…
みなさんは僕と同じ目に合わないように気をつけて下さい。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:27:40.52 ID:f4f8/1N0O
からくり兵拠点の近くの橋超えた先の建物じゃね?>聖なる湖
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:30:27.52 ID:6rAYsNP90
セーブがかなり前と言っても、今回エンディング後セーブがあるだろ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:34:00.35 ID:FwDcf+3jP
移民のカジノのラッキーパネルがコインの枚数と比べてショボい気がするんですが
何か特別なアイテムが紛れてたりしますか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:34:03.64 ID:f4f8/1N0O
だよな…確かオルゴ直前で再開できるよな>クリア後セーブ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:47:50.11 ID:RjRjsh1F0
キーファ再加入っていつ?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:51:59.73 ID:u2a/b6RU0
彼のことはもう忘れなさい(´・ω・`)
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:56:34.24 ID:S0w4MjmR0
そういや、やけに過去スレとかで
「エンディングの後のセーブから再開したんですが、世界は平和になっておらず
魔王を倒せという状態のままでした。この先どうしたらいいんですか!?」みたいな
質問が結構あって

「クリアセーブさせるゲームでも、実際セーブされるのはフラグだけとか、
ラスボス撃破時までの手持ちアイテムだけとかで、本編の進行度自体はラスボス前のまま
ってのが大概のゲームなのに、何言ってるんだろ」
とか思ってたけど、今よく考えたら、9はまさにクリア後の世界がある特殊なゲームだったんだよな。
その感覚で質問してたんかと、今更ながら気づいた。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 02:59:24.36 ID:QWIKxYiI0
>>833
9はそれがよかった。
クリア後にも目標もあったしイベントもあったし、強いボスも居たりと。

クリア後からが本編と言われるという本末転倒な部分もあったが、
それでも長く楽しめるゲームではあったねえ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 03:07:05.29 ID:SrqAaYAL0
>>834
はたから見たらただのクエストゲームだったような(´・ω・` )
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 03:12:18.47 ID:vGokYNVO0
何かあれはクリアした後も更に先があったというよりは、
本編の途中に(一応)ラスボスを配置したって感じだ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 03:12:22.39 ID:Tsj9cfjvP
多田野クエストゲームでいいから7にも何かほしい
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 03:14:04.72 ID:Qxtk5F4v0
>>837
さらに過去で事件がー、みたいな展開になって石版一つにつき一つずつイベント起これば良いのに
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 03:15:16.19 ID:SrqAaYAL0
>>838
配信で来るんじゃね?
発売前のキーファ再加入の噂どうなったって思うわ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 03:23:48.20 ID:OpPm7Ax40
図鑑埋め中
特典石版固有モンスターをすれ違い配布してくだせぇ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 03:57:39.01 ID:u2a/b6RU0
ここ質問スレだよな?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 04:03:44.23 ID:Md3QhFPe0
マリベル以外職業全部終わってしまった。
今回もチビィの形見とかあるんだっけ?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 04:27:13.44 ID:y/+nEPhy0
チビィの形見はある。
が、効果はどとうのひつじと同じ。
1回だけ使ったが、取ったところですぐに袋行き決定。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 04:43:00.89 ID:d/oyii9r0
超幸せの靴って歩いてれば勝手に経験値が増えるっておk?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 05:20:44.15 ID:5vNGa6te0
ユバールのテントの中にあった鍵のかかった宝箱って中身何?
盗賊の鍵入手以降だと思ってたら、テントなくなりやがった・・・
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 05:42:52.19 ID:/1v2zWI00
自作石版での討伐報酬って、リーダーのレベル高い程出やすいと聞くけど、
お供のレベルの高さは特に関係ないのかなー?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 05:43:12.69 ID:iFJCCAJ50
>>833-836
1回目デミーラがラスボス。その後の宴会神様復活あたりがED
そっから各地封印、四精霊復活、デミーラ2回目云々がクリア後世界
って解釈すればモーマンタイ

……正直他のゲームとのボリューム比で言えば
あながち冗談とも言えないと思ったり
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 06:40:50.47 ID:U/tC17HmO
フレンドコード登録ってガラケーからできますか?それともPCからしかできませんか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 07:02:51.27 ID:6NNjH4oiO
プラキンの石版ってどうやって手に入れるの?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 07:12:48.34 ID:lcxX+77p0
>>845
おそらく空っぽ
PS版でチート使ったら空だったそうな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 07:32:44.94 ID:L+R7YE/iO
グランエスタート城下近くにみえる宝箱はどうやってとるんでしょうか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 07:46:51.72 ID:dhjgzcWS0
>>851
崖っぷちじいさんの家にいく途中の道
鉄格子の扉から
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 07:53:45.48 ID:m7vIGLOf0
>>849
自分で作るか貰え
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 08:05:39.07 ID:f4f8/1N0O
>>845
イベントアイテムだから気にしなくていい
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 08:22:40.58 ID:Vo9Up2PI0
神の祭壇の湖で大地の鈴を捧げてから、リレミトで外に出たら
族長も誰もいなくて、何回も洞窟を入ったり出たりしても先へ進めません。
もしかして詰んだのかも?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 08:27:17.88 ID:4QMicBhW0
>>855
それ湖への入り口じゃないの?
湖の底側に出る出口側に行かないとだめよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 08:29:21.52 ID:kQmaPAIT0
>>855
リレミトで戻ったらだめだよ、詰んでないから安心して
大地の鈴を捧げる=水がひくので祭壇の下から進むか、道中の所の水がひいてる場所があるからそこから先に進めるようになる
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 08:40:35.34 ID:Tl5pC5550
>>824
変わらないと思う
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 08:42:00.46 ID:Vo9Up2PI0
>>856
>>857
早いレスありがとう!助かりました。
セーブいつしたのかな?と不安になったところだったもので
助かりました。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 09:12:06.71 ID:hEr4E46B0
ダーマクリア直後のラキパネ景品のキメラの心って結構レアですか?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 09:41:57.63 ID:dhjgzcWS0
>>860
ダーマクリア直後なら・・・レアといえばレアなのかな?
そんなに大騒ぎするほどではない。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 09:42:10.80 ID:FVE+wMh50
モンスターが逃げるor追ってくるのは、パーティの平均レベル基準ですか?
それともパーティ内にいる最高レベル基準なんでしょうか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 09:42:26.25 ID:8gGht8k/0
強いて言えばばくだん岩といどまじんが貴重かな?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 09:46:42.75 ID:hEr4E46B0
>>863
いどまじんはアホほど出たんですけどキメラだけ何故かでないので・・・
2周目なので石版やりながらまったり攻略してます。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 09:57:16.62 ID:d/iaQ3+9O
>>864
貴重って言うなら、中級ないどまじんの方が若干貴重かな。
中盤以降になるまで井戸を調べた時に出るしか戦えないから、心はまず取れないし。

あと、ダーマラキパネで取れる下級のなかでは、エビルタートルが一番じゃないかな。
あの時点でスクルトバイキルトはかなり助かるし。まぁスクルトはばくだん岩ででも良いけど。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 10:02:51.91 ID:fuQ9k6uq0
ラスボスまでモンスター職無しでも大丈夫だからそうそう神経質になる必要もない
最後までなついたモンスは2匹だけだった、とかザラ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 10:32:35.19 ID:KalzmjfL0
並び順で敵から狙われやすくなったり攻撃する順番に影響あったりするの?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 10:44:06.00 ID:uFWL4LkU0
ルーメンのチビのせんれきは倒すと倒さないの2択ですか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 10:49:01.19 ID:fuQ9k6uq0
>>867
被弾は、先頭から。だからHPが低かったり、防御パラが低いのは後ろに
攻撃順序は、すばやさパラ+乱数で決まる。種飲むか、アクセ(疾風バンダナ、星降る腕輪)装備で
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 10:54:53.18 ID:YCfujP+n0
女神の盾って最強装備を考えた場合必要な物ですか?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 10:55:19.90 ID:w4AElEGT0
現在クルージュを攻略したところで止まっています。
いどまねきを懐かせたいのですが、この段階まででいどまねきが出現する場所はどこでしょうか。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 10:57:16.87 ID:xr40Vg/pO
ルイーダの酒場の石板って店の前通るだけじゃ受け取れない?
873867:2013/03/06(水) 11:01:47.71 ID:eajMgtdl0
>>869
ありがとうございました
参考にさせていただきます
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 11:02:18.60 ID:lcxX+77p0
>>868
結果は2択だが、ルートはもうちょっとある

断って飼い主にチクる→存続、一番スマートなお話
断った後に引き受け、チビイ戦で全滅→存続、多分一番長い
最初から引き受けて、チビイ戦で全滅→存続
断った後に引き受け、チビイ戦で勝利→滅亡
最初から引き受けて、チビイ戦で勝利→滅亡
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 11:03:34.30 ID:d/iaQ3+9O
>>870
マリベルの装備出来る最強の盾と言えるかな。守備力的にはひかりのたてのが上だけど、
魔法やブレスの軽減効果を合わせると、こっちのが優秀だしね。

>>871
ク“レ”ージュの次の次辺りに行くであろうハーメリアの過去、
正確にはアボン村を越えたフズの村付近のフィールドで出るから、木にせず先に進めた方が良いよ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 11:03:41.85 ID:fuQ9k6uq0
57 木馬のきし
58 スマイルロック
59 いどまねき

だから、57か58をリーダーにすれば出ないかな?(´・ω・`)
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 11:11:28.10 ID:w4AElEGT0
>>875
クレージュでしたかw
しかもコスタールとクレージュを勘違いしていたようです。なんという・・・

フズの村周辺でしたらすぐ行けるので行ってみます!ありがとうございます。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 11:13:30.19 ID:YCfujP+n0
>>875
ありがとうございます
最強装備が7店舗限定とか・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 11:37:28.23 ID:3tmZ/hYTO
移民の町
砂漠の村のツボどのへんにあるの?ストーリは聖風の谷の現代迄進んでます。教えてエロい人。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 11:46:11.81 ID:Hhcl5AAj0
>>879
中央のツボの中にいる。まれによくトラブるっぽい

> 砂漠の町で勧誘するスモッポが現れません。砂漠地域クリア直後なのですが、物語が進めば出てくるのでしょうか? -- 2013-02-12 (火) 20:01:08
> クレージュクリア後って書いてあるね、上の表に -- 2013-02-12 (火) 20:29:08
> クレージュもクリアしてるのに砂漠の村のスモッポがでないのですが誰かヘルプください>< -- 2013-02-13 (水) 08:50:32
> 同じく、クレージュクリア後でも出ず、他に条件がある様子。 -- 2013-02-13 (水) 08:58:13
> ルーメンをクリアしたらスモッポが出現したのを確認しました -- 2013-02-13 (水) 11:00:34
> クレージュクリア・ルーメン未クリアでスモッポ出現しました。やったことは現代クレージュ石版回収済みなことと、クレージュにいたサックルを移民させたことです。・・・ヒントも何もなしにサックル登場していてびっくりしました -- 2013-02-13 (水) 12:07:50
> マーベラス攻略後もスモッポ、サックル他が出てきません。。。。ほかに条件が? -- 2013-02-13 (水) 23:47:29
> クレージュクリアに加え、住民リストのスモッポより上側の7匹が町にいることが条件かと -- 2013-02-13 (水) 13:08:57
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 11:53:13.72 ID:4QMicBhW0
>>879
街のど真ん中にあるじゃないか
ツボ=小さいじゃないんやで
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:03:57.89 ID:a5eoagYLO
スロット当たらない…
ゴルスラ狩りまくってコイン買ったほうが早い?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:09:58.53 ID:tlVs9rVz0
まだ中盤だと思うんだけど、
○○の心って何に使うの?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:11:49.86 ID:Hhcl5AAj0
>>882
リアルラックが人並みなら、30倍(100枚→3000枚)にするのに3〜4時間ってとこ
それ以上は苦痛だろうし、逆残して(30で割って)元手を決めるとよい
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:13:26.89 ID:Hhcl5AAj0
>>883
モンスの上中級職は、下級職を(複数)マスターしないと取得できない階層構造になっている
が、「心」を所持していればいきなりモンス上級職に転職できるんよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:21:28.65 ID:lskiIxqm0
効率の良い心の集め方ってありますか?
ゴーレムとエビルタートルのが欲しいんですけど
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:24:18.01 ID:X6lOL9c/0
>>883
心を持ってるとダーマ神殿で、そのモンスターに転職できます(転職時に消費)
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:35:40.96 ID:Hhcl5AAj0
>>886
ゴーレムは宝箱(現代コスタールから東のフィールド上)
エビタートルはラキパネ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:37:39.23 ID:YCfujP+n0
マックの石板って24時間ダウンロード出来るのですか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:41:12.40 ID:oARc88bjP
すれ違いで貰った石版は自分が配る様のすれ違いにセット出来ませんか?
ボスクリアすれば出来るとか
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:41:19.50 ID:VjC8QPO+0
トクベツな石版をもらいに行ってきたんだけど、石版がいっぱいでどれか捨てなければならず、
悩んだあげくはなカワセミの石版を捨てました。
捨てちゃってよかったんでしょうか?
ゲーム内の移民からもらった石版は捨てても特に困ることは起きないですよね?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:43:33.05 ID:3ijYf5ZO0
>>889
できるよ 25時にやってきた

>>890
できますん
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:44:16.03 ID:uFWL4LkU0
石板の枠が少なすぎますが皆さんはどのタイミングで捨てるか選択してますか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:50:17.56 ID:d/iaQ3+9O
>>889
スーパー内店舗とかじゃない24時間営業の店なら大丈夫じゃない?
心配ならテンプレにあるサイトか、マックの公式辺りを確認してみて下さい。

>>890
答えは自身で言ってる通りです。ただ、貰った石板をすれ違いにセットすると、相手方に住人は行かないので注意。
まぁ住人は行かなくとも、石板はちゃんと届くからあまり気にしなくても問題ないけどね。

>>891
初回クリア報酬を貰ったら、スパッと捨てちゃうのが一番かと。
所持数上限のせいで、石板コンプとかも無理だし。ただ、スモッポの石板は種集めをするつもりなら残しても損は無いよ。
895891:2013/03/06(水) 12:52:15.49 ID:VjC8QPO+0
>>894
ありがとうございます。安心しました。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:53:31.31 ID:OLOryKDE0
>>891
特に問題ない
初回クリアの報酬となつかせも、補完はできるし

>>890
その通り
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:54:16.34 ID:d/iaQ3+9O
>>893
すれ違いを本格的に始めたらかな。めがみのたてを貰いに行くまでは1個も捨ててなかったけど、
現地行ったら他のユーザーもかなり居て、そこからの石板もバンバン来るから、それを貰うために捨て始めた感じ。

ちなみに捨てる対象は↑にも書いた様にクリア済の固定移民の石板、もしくは公式配信の石板。
前者は↑に書いた理由から。後者は最悪期間中なら再DL出来るしね。

ただ、エテポンゲやグラコスエビルはなつかないから、その石板は残すのもありかな。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 12:59:48.04 ID:wIM6DTf40
宝箱から人魚の月を取ってセーブして、再起動したら人魚の月がどこにもないんですけど…
もう一度宝箱見に行ったら空いてて…
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:02:56.99 ID:Hhcl5AAj0
>>898
よく探せよ (´・ω・`)

よくあるのは、

・持ち物いっぱい(のはず)
・だから「ふくろ」の末尾にある(はず)

→ところがゲット直前に薬草ひとつ使って主人公の持ち物ワンスロット開いてた


とか?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:04:13.79 ID:d/iaQ3+9O
>>898
メンバー全員の手荷物と、さくせん→ふくろせいりしてからの袋の中はちゃんと確認しましたか?
まだなら、もう1度ふくろせいりをしてから袋の中と手荷物を確認。
それでも無かったら、再度ここに書いてみて下さい。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:07:37.35 ID:wIM6DTf40
>>899
>>900
いやー仲間の手持ち確認&ふくろ整理はやったんですけど…
ない…
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:13:05.87 ID:d/iaQ3+9O
>>901
うーん…それだと、ハーメリアの過去と現在を勘違いしてるとかは無いですよね?
人魚の月があるのは過去のハーメリア宝物庫ですけど。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:13:26.79 ID:MMCjKxFu0
他の報告例は聞いたことないなぁ…
似たのではリートルードでエミリアの手紙と石板関連のバグもあるらしいし、
何か条件みたいなのがあるのかもしれん
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:19:33.57 ID:VjC8QPO+0
>>901
外してるメンバーが装備してるとか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:26:15.02 ID:X6lOL9c/0
人魚の月を入手してたなら
せんれき→かこのぼうけん→ハーメリア周辺過去→いにしえの都市の月
というログが残るけど
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:27:43.17 ID:dgZ3uswL0
ロードした場所を間違えてたというオチはないよな?
907905:2013/03/06(水) 13:28:26.05 ID:X6lOL9c/0
追記
ハーメリアの宝をどうぞ
も残ってるはず
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:36:24.24 ID:d/iaQ3+9O
>>904
あの時はまだメンバーを選べるまで行ってないから、お留守番は居ないですよ。
宝箱から〜って書いてるから、ストーリーが結構進んだ後にふと所在を確認したらって感じじゃないみたいですし。

>>901
>>904のは若干間違ってはいたけど、この可能性はあるかも?
手荷物や袋には無いけど、誰かがいつの間にかに装備してたりしませんか?
上部のE が付いてる所に表示されてるから、手荷物や袋に無いって誤認してるとか?

これでもホントに無いなら、公式に連絡でもするしか無いかも。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:39:17.42 ID:COOFUw1y0
あのですね…>>902さんの言ったとおり過去に行ったら普通にありました…
実はゲットしたあとフリーズして巻き戻されて記憶がゴチャゴチャになっておりました…
いやなんかすいませんでした
(;^ω^)
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:41:26.76 ID:Hhcl5AAj0
_| ̄|○
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:42:07.84 ID:R4p/WW5s0
リートルードのバグ怖いな なったら50時間近く無駄になるし
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:48:29.81 ID:4QMicBhW0
>>911
逆に考えるんだ
50時間以上余分にゲームができると
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:49:16.24 ID:MMCjKxFu0
>>909
とりあえず本スレにも報告してきなよw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:53:15.02 ID:COOFUw1y0
>>913
あ、忘れてました
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 13:57:16.08 ID:3eIvbQLL0
リードルートで盗賊の鼻したんですが
あと一つ宝が見つからないです
レミラーマしたら村長ん家の裏の方で音だけはするんですが、どこにありますか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:00:31.29 ID:MMCjKxFu0
>>915
幼女の落としたお金じゃないか?
ちなみに宿屋に泊まると復活する
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:01:43.01 ID:3eIvbQLL0
>>916
ありがとうございます
まだ到着したばかりでイベント進めてないし、それかもしれませんね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:03:08.64 ID:6e4pMRKH0
"あくまのつぼ"って神木以外で出る所ありませんか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:10:18.49 ID:UQRjo1xA0
>>918
予め設置されたあくまのつぼ入りの壺
あくまのつぼより図鑑番号が前のモンスターがリーダーの石版
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:13:50.08 ID:6e4pMRKH0
>>919
あざーす 石版があったの忘れてたよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:52:09.03 ID:lmjZvOdY0
ばくだん岩でスクルト覚えた後に魔物マスターにしたら、スクルトって忘れるの?
アイラのせいれいの歌みたいに
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:53:12.75 ID:qIU+5FtE0
なぜそう思った
モンスターで覚えた特技は忘れないよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:55:20.89 ID:lmjZvOdY0
>>922
どうもでーす
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:55:38.31 ID:2lzm2mn80
そう思ったこと自体はふつうなんじゃね?
今作では「上級職のワザは転職したら忘れる」仕様なんだし (´・ω・`)
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:55:58.52 ID:YsOO3QkUO
人間上級職バクのせいで、覚えた特技を削除される
呪文はちゃんと残るから、ピザ屋の怠慢だな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 14:58:00.94 ID:2lzm2mn80
ん?
上級職呪文も忘れるだろ?

典型例:ベホマラー

ボス戦で場違いなジョブで来て大いに焦るw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:06:58.66 ID:X0X55i8s0
>>926
それじゃなくてバグの話
メルビンの仁王立ちとかアイラの火炎切りとか
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:16:32.89 ID:2lzm2mn80
それバグなのかなー
諸説あるのは知ってるが

「PS版やらずに今回初見の人」たちからは「そういう仕様なんだろなー」で割とふつうに
納得してるし
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:24:56.53 ID:8x1K73xD0
移民の町でティアに一覧に表示されているのに、移民の町では見つからない人がいます。
>>204のような状況でも、ティアの一覧に表示されますか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:29:33.84 ID:a4fVPWl50
PS版では全員盗賊or海賊orブドゥに就いて戦闘するとアイテム拾得率が上がる代わりに
宝箱のドロップ率が下がる仕様だったと思うんだけど、
これって心のドロップ率にも干渉するの?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:32:41.35 ID:d/iaQ3+9O
>>929
ティアと話して表示される住人一覧表に名前が出てるなら、見当たらなくても必ず街のどこかに居ますよ。

ちなみにパークのおじいさんで石板を見るか、移民地下で台座に置くに名前が出てるとかでは無いですよね?
これだと表示されてるのは石板の情報だけだから、住人は居ないかもですが。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:37:47.50 ID:YncEfRdF0
>>929
どうしても検証したいなら迎賓館に皆を招けばいい
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:38:54.04 ID:TrxL1tSy0
リートルードのバグってなんぞ?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:41:36.16 ID:8x1K73xD0
>>931
ティアの住民一覧に名前があります。
町の中をくまなく探してみます。
ありがとうございます。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:44:18.26 ID:d/iaQ3+9O
>>930
マスターした盗賊・海賊・ブドゥを四人ですると、アイテム拾得率(=アイテムを盗んだ発生率)が高まるのはその通りです。

それで宝箱のドロップ率が下がるって言うか、盗むが発生したら確率どころか、
宝箱はイベント品(石板のかけらとか)を除いて、完全に落とさなくなります。

なので、石板ダンジョンなんかで心集めをする際に盗むが発生する職をやるは地雷なので注意。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:46:12.20 ID:2lzm2mn80
>>934
つうか誰探してんのさ?w
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:53:37.95 ID:tlVs9rVz0
六本木ルイーダって、店に入らないで店の前でもすれちがいできるかな?
アキバは混雑してるらしいので
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:54:17.82 ID:EcwzCU4t0
砂漠の村まで来たのですが
ティラノスってどうやって
復活させるんですか??
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 15:59:53.30 ID:d/iaQ3+9O
>>938
現代のどこかで黄金に輝く角を持つ竜の化石を見ませんでした?もし見覚えがあるなら、そこへ。
まだ無いなら、現代エンゴウの南西側の大陸を探すと幸せになれるかも。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 16:01:41.37 ID:EcwzCU4t0
あ、ありました!
939さんありがとうございます!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 16:01:49.31 ID:nvIdMk4L0
ティラノスは、現代の採掘場にいくといいよ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 16:04:43.49 ID:5hTSFl0XO
>>933
現代の民家地下にある石版を拾えない、のことかな

拾おうとしても足元を調べたのメッセージが表示されないまま固まった
面倒だからと後回しにしてた結果こうなって泣いた

メルビン関連のイベントの頃起こったな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:12:11.65 ID:iuRFvvw/0
配信石版でゲットしたはんにゃの面なんですが
装備したら呪われたようです。なんかデメリットあるんですかこれ
防御高いのが魅力的ですが・・・
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:23:56.25 ID:MMCjKxFu0
たしか常に混乱
DQ3の一人旅では利用出来る場面もあったとかなかったとか
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:24:39.23 ID:w7B5T0/H0
「自分に攻撃する」とか無いん??
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:25:37.81 ID:vXsxJgCcP
>>944
遊び人が般若の仮面かぶってひとりで光の玉未使用ゾーマ倒してたなー
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:26:13.90 ID:alnUSR5g0
リートルードのランキングって一度登録したら登録を抹消できないんですか?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:26:23.71 ID:d/iaQ3+9O
>>943
常に混乱状態になります。なのでネタ装備かな。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:29:44.81 ID:TrxL1tSy0
>>942
えー、そうなったらもうどうやっても拾えないの?
50時間云々言われてるところ見るとリセットしたらすむ話ではなさそうだね
オソロシス・・・
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:33:14.51 ID:d/iaQ3+9O
>>947
装備や職を変えて、ランキングで求められてるステの値を変動させて
ランク外になれば表から消えるかも?消す意味はあまり無い気がするけどね。

例えばアイラが現在かっこよさ1位なんで、別キャラを1位にしたいとかなら
↑に書いた様にして、ステを若干下げてからアイラを再登録、その後1位にしたいキャラをフル装備・適正職で登録すれば1位になるだろうし。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:33:54.95 ID:lcxX+77p0
>>945
3では混乱の効果が「攻撃目標が自分以外のランダム」だったから使えたが、7だとどうだろうな?
あと3の般若の面は非戦闘時も混乱していて道具が使えない
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:36:46.89 ID:lcxX+77p0
>>949
スクエニに連絡してみた人いるみたいだよ
その後の話は知らないが、とりあえずはセーブデータ修正で対処するんじゃないかね
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 17:49:02.62 ID:iuRFvvw/0
お面のレスくれた方々ありがとう!
使えないネタ装備だったとはorz
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 18:21:21.97 ID:qcCgrUV30
転職しても無職の時の服装にする方法ってありますか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 18:27:41.51 ID:d/iaQ3+9O
>>954
無いです。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 18:32:57.36 ID:UQRjo1xA0
>>654
せいぜいマリベルが夢のキャミソール装備時に、どんな職かに関わらずキャミ専用の姿になるくらい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 18:44:36.76 ID:d/iaQ3+9O
大変申し訳ありません。>>900>>950を踏んでたのに気付きませんでした_| ̄|○

それで本当に申し訳ないのですが、次スレを建てられなかったので
お手数ですが>>960を踏んだ方次スレお願いします。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 18:52:10.31 ID:B5NRpETt0
ゴルスラ狩りの為に配信の特別なモンスターをリーダーにしようと思う
のですがお勧めのモンスターありますか?(種系やレア装備ドロップする)
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 19:32:19.41 ID:tlVs9rVz0
モンスターパークで、すれ違いでレベル上がった奴を小屋から逃してから
また新しくなつかせたのに、レベル高いままだった。。
もう低レベルの同じモンスターは手に入らないの?、
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:10:12.26 ID:zxUBQoVR0
グランエスタードのよろず屋の宝箱ってどうやって開けるの?
最後のカギでも開かないんだけど
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:31:06.70 ID:vG3BVGaJ0
メタキンの兜とフエーゴの兜って
耐性はどっちが良いんだっけ?
ザキ系を防ぐのはフエーゴの方?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:33:03.64 ID:2Gp2lzYPP
>>961
メタキンのほうがいい
フエーゴはメタキンにないザキ耐性あるけど命の石持ちまくればいいし
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:33:09.67 ID:OH/0827h0
>>960
過去ダーマで主人公達を囮にした盗賊(フーラルだったっけ?)を見つけて連れてくる
過去クレージュに現れるが、いつから出現するのかは知らん

そんな事より次スレ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:36:28.76 ID:qIU+5FtE0
>>958
出現率低くないモンスターは同一モンスター3匹のほうが効率いいよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:36:45.47 ID:KRjTp5ZQ0
>>963
まじ?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:38:49.53 ID:vG3BVGaJ0
>>962
なるほど
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:46:55.20 ID:/hdvvJhF0
全員の職業コスチューム見られるサイト教えてください
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:47:40.37 ID:lcxX+77p0
>>965
次スレは超マジ
次スレ立ててからwikiの宝箱のとこ見てくれ
無理なら早く言ってくれ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:58:30.19 ID:cfZknLI8O
このモンスが強いって3名?
教えてください。
レベル上げて、石版に潜りたい。
まだ、これから神様一回目の段階だけど。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:58:35.27 ID:35jnSSIl0
嘘いくない
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 20:59:52.15 ID:KRjTp5ZQ0
>>968
そもそも俺ふんでねぇし
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:01:19.72 ID:yVG4WT3y0
迎賓館の階層の仕組みがよくわかりません。
毎日Wifiで移民を増やして今日迎賓館が建ちました。
しかし建った迎賓館は5階建ての迎賓館です。
2階以降は移民を増やしていく事で増築されると聞いていたのですが、
他の方もこんな感じなんでしょうか?
それと今現在、固定移民14人・すれ違い移民20人・迎賓館5階ですが、これ以上すれ違い移民を増やして
町は発展しますか?
973 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/06(水) 21:02:10.38 ID:OH/0827h0
>>960が立てる気がないようだから、俺様が行ってくるしかないようだな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:02:38.15 ID:lcxX+77p0
>>967
DQ-GH.COM

>>971
すまんID見てなかった
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:05:05.71 ID:cOIg6+n50
石板でスライムを倒すとやたらと心を落とすのですが
こんなに簡単に心を安売りして良いのでしょうか?

スライムとしてのプライドは無いのでしょうか?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:09:01.60 ID:7QbOhNM7O
サンゴの洞くつの過去に石盤取りに行きたいのですがどこから行けばいいのか忘れてしまいました。教えて下さい。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:09:03.01 ID:bPTyXI7t0
過去の砂漠を救ったあと転職してから現在の砂漠を訪れたのに
「その身なりは救い主さま!」ってバレた。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:10:00.44 ID:OH/0827h0
>>970
ククク……
魔王が人間に本当の事を教えるはずがないであろう?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1362571513/
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:21:34.74 ID:qIU+5FtE0
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:27:29.25 ID:/hdvvJhF0
>>974
サンクス
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:31:50.29 ID:yVG4WT3y0
>>972
すんません自己解決しました
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:38:08.82 ID:/hdvvJhF0
>>975
ホイミスライムをリーダーにしたら
短時間で5個落としたから仕様だw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:52:24.59 ID:lcxX+77p0
>>978
こ これが 乙? ハン た たいしたことないじゃない。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:52:59.35 ID:FdgpsTw90
マックの石版にこもってるんだけど、魔物ハンターを極めたキャラと熟練度が低い魔物ハンターで同時に魔物ならしを行った場合って影響はある?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 21:54:49.01 ID:ogg4Orvf0
後でwiki見て気づいたけどモンじい解放後にエサ取らないと戦歴に載らないのか
なんつー罠だ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 22:06:31.09 ID:lcxX+77p0
>>985
エサ持ってるかどうかのフラグじゃなくて
イベント見たかどうかのフラグなんだろね
取ったら「謎のエサ」、貰ったら「魔物のエサ」とかでよかったのに
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:14:37.75 ID:0Ejh7GyH0
Wi-fiのすれ違い通信で2人と交換できた場合は
リーダーのLvも2上がるって事でいいの?

未だに1人すれ違いしかできてない・・・
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:20:10.40 ID:qIU+5FtE0
>>987
ちゃんと2レベル上がるよ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:30:09.47 ID:tlVs9rVz0
モンスタースタンプのシステムがよくわかんないんだけど、
一回押した、って書いてあるってことは2回3回と押せるの?
ぜんぶ一回になってるんだけど 
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:33:09.20 ID:XVwbdrLh0
埋めついでに
元気玉は経験値とお金が1,5倍?になるんだよね?熟練度もあがるの?
熟練度は超元気玉だけ?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:38:51.48 ID:qIU+5FtE0
元気玉って結局経験値しか上がってないみたいだね
超元気玉はコレクション用に一つ取っただけで使ったことないな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:42:04.38 ID:XVwbdrLh0
やっぱりそうか…おなじ1,5倍なら2回戦闘で3は上がるはずなんだよな。上がらなかったんだけどさ
ついでにキラキラボールって効果がわからん。意味あるのか?

超元気玉ほしいけど手に入らないよなぁ。超幸せの靴の方が先に手に入ったぜ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:43:37.72 ID:0Ejh7GyH0
>>988
ありがとー
次から人居そうな夜7時〜9時辺りにチャレンジしてみよう
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/06(水) 23:52:05.49 ID:uKcp31pK0
人がいるかいないかって関係ないんじゃないの?
サーバにアップしてあるのからランダムに選ばれるって聞いたから
それ信じてたんだけど、違うのかな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 00:15:12.33 ID:N3/G8Lel0
あるモンスターA,B共にリーダーの石板作りました。
Aをすれ違いにセットしてレベル10になったら
Bもレベル10になるの?
それともBはレベル1のままなのかな?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 00:19:06.37 ID:ky6sccE+0
埋め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 00:53:36.70 ID:wPv+n4gM0
うめうめ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 00:56:07.22 ID:xfyyQe6gO
埋め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 01:12:14.15 ID:8GgKXX3x0
次スレに移行!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 01:17:45.65 ID:kzaKeevS0
しぇん
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!