1000円の価値を再確認するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
俺らがもはや、無感情にサンドに入れている1000円札
それ1枚でできることといえば?


ビール3本 585円
柿ピー1袋 258円
じゃがりこ 148円
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:35:32.39 ID:acvxsEQp0
ぐあああああ

板間違った、落としてくれええ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:37:09.85 ID:Fq4xKcdj0
わかった
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:37:53.36 ID:qHVX3iR30
DQXの月額1000円を再確認するスレだと思ってました
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:38:18.33 ID:+J9v4w8p0
ベーコンレタス1000円サンド
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:38:28.11 ID:eGzS3cglO
あながち、板間違えてないよね(´・ω・`)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:39:54.55 ID:UQqBMjbJ0
>>4
俺も
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:40:57.28 ID:Bz+wqRef0
85円のアプリを11個買ってお釣りがくる
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:42:58.56 ID:acvxsEQp0
サンド云々の件がなかったら、課金の話にして誤魔化せたんだけどなぁ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:50:11.90 ID:izJ7tuUCP
1000円でこんだけ遊べる娯楽って無いと思う
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:51:25.72 ID:kvZrA8o00
業務用フライドポテト5kgの価値だな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:53:00.84 ID:EdeqPL/S0
サンドってなんだよ

ドラクエのバッグか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:53:56.54 ID:rAMzTnjMP
多分パチンカスだな 
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:55:46.17 ID:gwjbXpUz0
>>1-2,9
落としてくれじゃなくて自分で削除依頼出せよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 17:57:14.22 ID:jUKFiiSI0
うまいぼう100
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 18:02:19.83 ID:acvxsEQp0
>>14
削除依頼出してきた
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 18:05:13.95 ID:JT9MQGTQO
>>4
俺も俺も
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 18:15:10.41 ID:GWzqJ2Zt0
このままでいいじゃん
ボスのコイン1枚にリアルマネー3000円以上かけて挑戦するRMTerに見せてやりたい
出るか出ないかわからないのによくやるわ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 18:20:05.85 ID:rAMzTnjMP
ヤフオクとかでバズズコイン出てて
驚くような値段で入札されてるが
あれってガチ入札なのかね?
RMT業者が張った罠のような気がしてならんのだが
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 18:31:56.76 ID:A1W5r3aj0
1000円って絶妙だな
クソゲーと感じても何となく課金を続けてしまう安さ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 18:49:18.39 ID:BnKxSyj/0
マジレスしてみようと思ったらこの有り様でござる
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 19:05:04.31 ID:DK8Wdmq00
サンドが見事に分からなかった
パチスロかー
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 19:30:53.04 ID:8xBGZ7CE0
>>1
パチンカスしね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 19:45:13.78 ID:OiE4xChzP
パチスロは1000円じゃ1時間も遊べないから
それ考えたら1ヶ月1000円なんて安いもんだよな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 19:46:53.69 ID:FM7qdOzpi
パチスロは1時間で30000円失う
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 20:18:34.36 ID:6Rh1APMIP
て言うか俺パチンカスだったけど10出てから一度もパチンコ屋に行ってないなぁ
仕事終わったら、毎日寄っていたのに、
今はDQやりたいからまっすぐ帰っている
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 20:22:19.73 ID:hSiW4QUR0
>>26
何するにも基本お金はかかるからね
1日33円で楽しめるならすげえお得だと思う
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 20:28:16.28 ID:3thlXVkP0
その考えでさらに2垢にしてしまったw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 20:35:55.13 ID:GWzqJ2Zt0
>>25
スロはそんなに?
パチは一時間二万弱だな
1000円なんて五分持たん
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 20:53:13.90 ID:WkZKx+y40
>>26
お金使わなくなったんじゃね?
俺はDQ10買ってから他のゲームあまり買わなくなって使わなくなった
ただクラニンポイントがたまらなくなったけど!
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 22:15:41.12 ID:8IYiCiyT0
↑サンドの意味が分からずDQXの話だと思った奴の数
強ち板違いでもないな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 22:22:03.95 ID:xHj7KxOk0
逆にいえば1000円の価値
パチンコ5分だもな
あとオナホとか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 00:56:19.87 ID:S49483yNP
ちなみにAKBの握手券(1000円)は3秒なw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 01:02:52.49 ID:ghyicJVxO
1000円=一週間の食費
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 01:41:18.40 ID:QMEYOwZ40
1000円で一週間とか無理じゃね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 02:56:22.90 ID:flhXQpx10
>>1
じゃがりこはドラッグストアで100円で買うものだろ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 05:40:03.96 ID:V+xmBTrv0
>>33
AKBオタク金持ちすぎだろ…
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 07:51:06.47 ID:6A7ciOJe0
ちょっと良いお風呂屋さんだと
1000円2分くらいか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 08:56:29.30 ID:+Jr5hJc/i
こないだ買ったローストビーフが\1,000ちょいだったな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 13:24:31.54 ID:kQIeLZSp0
漫画二冊
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 02:19:12.87 ID:Czm+1dCS0
漫画二冊よりはドラクエXのがコスパいいな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 03:27:18.45 ID:PysjvjS8O
スシロー1回10皿1050円として、1ヶ月10皿では満足できんから満足じゃ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 03:36:50.17 ID:edUto3M10
学生の趣味としても月1000円は安い
ニートや社会人なら激安
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 03:44:18.19 ID:J+7DSved0
>>43
趣味なんて言ったらドラクエは遊びじゃない層に失礼だろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ
初回100円、通常300円のガチャを4回引ける