【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part8【DQ7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ジャンル :ロールプレイングゲーム
対応機種 :ニンテンドー3DS
(インターネット対応予定、すれちがい通信対応予定、3D映像の表示あり)
(ゲーム中の音楽には東京都交響楽団演奏によるオーケストラ音源が採用)
メディア :ニンテンドー3DS専用カード
プレイ人数 :1人(セーブできるデータは3つです)
発売日 :2013年2月7日(木)予定
希望小売価格 :6,090円(税込)
年齢別レーティング(CERO) :A(全年齢対象)

制作スタッフ
シナリオ&ゲームデザイン :堀井雄二
キャラクターデザイン :鳥山 明
音楽 :すぎやまこういち
アートディレクション :眞島真太郎
企画・開発 :アルテピアッツァ株式会社
制作・販売 :株式会社スクウェア・エニックス
ttp://www.4gamer.net/games/190/G019091/20121031009/
公式プロモーションサイト ttp://www.dragonquest.jp/dq7/

まとめwiki http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

※重複防止のため、原則として次スレは>>900が宣言して立てること
>>950までに宣言がなかった場合は立てる意思なしとし、宣言した人が立てること

※本スレ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part102【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1361020066/

※前スレ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part6【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360914367/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:11:59.06 ID:HE3LyPIH0
【特典一覧】
○ソフト予約特典(先行入手)
・ローソン、エルパカ、HMV……スライムトレイ【守備力+17】
http://www.hmv.co.jp/news/article/1210310046/
・TSUTAYA……スライムステッキ【攻撃力+28】
http://www.tsutaya.co.jp/game/ms/dqvii/index.html
・スクウェア・エニックス e-STORE……はやぶさの剣【攻撃力+22、2回攻撃ができる】
http://store.jp.square-enix.com/detail/CTR-P-AD7J

○攻略本
・Vジャンプ……戦士の証【たまに2回攻撃】
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=25
・公式……僧侶の証【死んだ時たまにHP1で生き残る】
・公式e-store購入特典……せいじゃくのたま【戦闘中使用で呪文封じ】
http://store.jp.square-enix.com/detail/9784757538948

○スクエニメンバーズ
・過去作品のポイントを登録(〜2/3 23:59)……超うつくしそう【かっこよさアップ】
http://special.member.jp.square-enix.com/dq7/precamp
・メンバーズポイント190Ptと交換……超ちからのたね
http://special.member.jp.square-enix.com/dq7

○その他連動イベント
・公式定期配信……No.1(2/7 9:00〜4/6 23:59) No.2(2/7 9:00〜4/6 23:59)
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=38
・スライムのお部屋(〜3/4 12:00)……スライムのかんむり【防御力+21、かっこよさ+34】
http://www.dragonquest.jp/oheya/campaign/dq7_stone/
・マックでDS……フライパン(2/22 09:00〜3/7 23:59) まきばの杖(3/8〜3/28 19:59)
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=43
・セブンスポット(2/26 9:00〜3/31 23:59)……ひかりのたて
http://www.dragonquest.jp/dq7/sp/news/?newsNum=27#contents_2
・TSUTAYAでDS(2/26 9:00〜3/31 23:59)……カルベロビュート
http://www.tsutaya.co.jp/tc/game/deds.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:12:12.16 ID:9V4ZbKyu0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 16:05:06.43 ID:hMddZJ680
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらえる:2013/02/15(金) 22:22:39.89 ID:T8f2479U0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 22:20:59.72 ID:T8f2479U0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/10(日) 22:44:06.25 ID:d8xrX0jG0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/10(日) 02:45:12.53 ID:d8xrX0jG0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/10(日) 02:44:42.48 ID:d8xrX0jG0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/10(日) 02:38:21.53 ID:d8xrX0jG0
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/02/09(土) 23:41:17.73 ID:8ojOY7LE0
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/02/09(土) 17:07:43.54 ID:8ojOY7LE0
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/02/07(木) 18:11:28.93 ID:Y6AKx3Sc0
2 :2ならフォロボシータにぱふぱふしてもらう:2013/02/06(水) 17:02:45.30 ID:gofGeU060
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/02/05(火) 15:59:27.07 ID:hjeNFWli0
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/02/05(火) 15:58:04.85 ID:hjeNFWli0
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/02/03(日) 23:36:35.57 ID:GIZ8Wn9Z0
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/02/03(日) 15:34:09.83 ID:GIZ8Wn9Z0
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/02/02(土) 22:51:21.47 ID:w1/uKAT80
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/31(木) 22:13:18.23 ID:MVo7KtQX0
2 :2ならカカロンちゃんと配合させてもらえる:2013/01/31(木) 20:01:03.67 ID:MVo7KtQX0
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/01/29(火) 18:33:41.47 ID:o/c2aeqb0
1000 :千ならあんこくまどうしにぱふぱふしてもらう:2013/01/28(月) 00:41:00.40 ID:b9dxFunW0
2 :2ならエル子ちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/01/28(月) 00:35:57.84 ID:b9dxFunW0
1000 :ちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/01/28(月) 00:34:33.19 ID:b9dxFunW0
2 :2なら魔女服のエル子にぱふぱふしてもらう:2013/01/27(日) 23:23:32.78 ID:O+7wqNae0
2 :2ならティファにぱふぱふしてもらう:2013/01/27(日) 21:27:13.42 ID:O+7wqNae0
1000 :千ならマリベルにぱふぱふしてもらう:2013/01/17(木) 22:07:47.54 ID:7K4yTymX0
2 :2なら美人なダークドレアム♀にぱふぱふしてもらう:2013/01/17(木) 20:17:25.08 ID:7K4yTymX0
2 :2ならエル子にぱふぱふしてもらう:2013/01/16(水) 23:20:52.20 ID:UBJGByPR0
2 :2ならDQ9OPの魔女にぱふぱふしてもらう:2013/01/14(月) 21:59:11.13 ID:nux9rFxD0
2 :2なら竜王娘にぱふぱふしてもらう:2013/01/14(月) 21:45:42.64 ID:nux9rFxD0
2 :2ならカカロンちゃんにぱふぱふしてもらう:2013/01/14(月) 13:30:35.64 ID:nux9rFxD0
2か1000ならカカロンちゃんは俺の嫁で邪眼皇帝アウルートは俺の子
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:12:40.26 ID:HE3LyPIH0
013/02/07 公式定期配信石版の情報を公開しました
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=38
【2月7日〜4月6日】公式定期配信石版No.1「行列のできる美容院」のお知らせ
スクウェア・エニックス公式配信石版No.1「行列のできる美容院」
まるで「チョキチョキ」とハサミで切る音が響きわたりそうなダンジョン……その奥で来客を待つモンスターとは!?
■配信期間: 2013年2月7日(木)9:00〜4月6日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル20以上
■入手方法: ゲーム内「インターネット酒場」(移民の町)

スクウェア・エニックス公式配信石版No.2「腹ペコまつり」
ちょっぴりおいしそうなモンスターが巣食うダンジョン。最後には、フランス風に姿を変えたあのモンスターがお出迎え!
■配信期間: 2013年2月7日(木)9:00〜4月6日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル18以上
■入手方法: ゲーム内「インターネット酒場」(移民の町)

マスターまでの戦闘回数 PS版→3DS版
戦士 130→78
武闘家 160→82
僧侶 180→97
魔法使い 170→80
踊り子 120→71
吟遊詩人 140→85
笑わせ師 133→72
船乗り 135→83
盗賊 140→69
羊飼い 135→81
バトマス 200→170
パラディン 240→202
賢者 250→200
スーパースター 180→152
魔法戦士 220→173
海賊 200→166
魔物ハンター 165→143
ゴッドハンド 240→250
天地雷鳴士 250→260
勇者 200→210
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:14:21.54 ID:HE3LyPIH0
よくある質問、載ってないなら>>1のwikiも確認してみよう

Q.まんじゅう買い忘れた、あとせんべいドコー?
A.石版ダンジョンで出る
Q.佃煮ドコー?
A.城に呼ばれたらフィールドに出る前に自宅の母ちゃんから貰う
Q.しんじゅ玉ドコー?
A.3DS版ではありません
Q.佃煮とかメガネとか人形とかその他色々渡しちゃったり取り忘れたりしても支障ない? 
Q.逆に手元に取っておきたいんだけど支障ない?
A.問題ない、特典もない
Q.キーファどこ行ったの
A.多分、遺跡か城の自室か物知り爺さんとこ
A.そういう意味じゃないなら君の心の中にいるよ
Q.やばい、ホットストーン取られた
A.奴に渡すのはストーリー上必須
Q.マチルダどうしたらいいの?
A.展開違うだけで結果は全部同じ
Q.4人目の移民いないよ? エンゴウじゃないの?
A.フォロッドクリア後まで進めろ
Q.なんか戦闘ぬるくない?
A.石版ダンジョンへgo


Q,すれ違いどこ?
A,移民の町地下から旅の扉を経由してモンスターパーク。
おっさんに話しかける

Q,wi-fiすれ違いどこ?
A,移民三人集めると増える施設にある酒場。

Q,移民わかんね
A,二人目→エスタード宿屋二階
三人目→ウッドパルナの汚れたバベルの塔二階
四人目→フォロッドクリア後にエンゴウの向かって右側手前から二番目の家

Q,すれ違いのやりかた
A,石版セットしてゲーム起動中そのまま閉じるか、HOME画面の状態でそのまま閉じるだけ
 すれ違ったら右上に青いランプがつく
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:14:36.62 ID:9Y5iKCHrO
【DQ7】3DSドラゴンクエスト (関東・東北・北海道地方)すれ違い通信5【テリワン3D】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360042738/
【DQ7】3DSドラゴンクエスト (中部地方)すれ違い通信5【テリワン3D】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360974426/

(他の地方のスレは未設立)


すれ違い設定が出来るようになるのは移民の町に行けるようになってから。
 *ただし自分からはシナリオ進行上手に入る石版しか配信できず、移民を増やすことも出来ない。
自分でオリジナルのすれ違い石版を取りに行けるようになるのは中盤以降。

Q,すれ違い設定はどこでできる?
A,移民の町地下から旅の扉を経由してモンスターパークへ
  Wi-Fiすれ違いが出来る状態でそこのおっさんに話しかける

Q,Wi-Fiすれ違いはどこでできる?
A,移民三人集めると増える施設にあるインターネット酒場

Q,移民はどこ?
A,二人目→エスタード宿屋二階
  三人目→ウッドパルナのハンクの塔二階
  四人目→フォロッドクリア後にエンゴウの向かって右側手前から二番目の家

Q,すれ違いのやりかた
A,すれ違い設定をして3DSの電源と無線スイッチをONにしていればゲームを起動していなくてもOK。
  3DSのふたを閉じていなくてもOK。ゲームプレイ中でもすれ違いは発生する。
  すれ違ったら右上に緑のランプがつく。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:15:00.50 ID:HE3LyPIH0
Q.フォーリッシュの池の近くの樽が割れない
Q.朝つゆが水差しで汲めない
Q.街の井戸に朝つゆがまけない
Q.コスタールの神父の机から石版見つからない
A.判定シビアなんで位置と角度少しずつ変えてみて

Q.過去砂漠の城の地下の宝箱ってどう行くの
A.砂漠クリア→現在砂漠の城で闇のルビーの話を聞く?→過去砂漠の城に引き返す→女王と話すと闇のルビー(必須)→女王の部屋奥の右の石像に隠し階段

Q.コスタールの神父行ったの
A.カジノ3F爺さん→地下通路富豪→防具屋カウンター内おばさん→大灯台防具屋主人→酒場→教会2F神父(PS版は教会2Fシスター)→神父の前の机を調べる

■3DSと3DSLLどちらを選べばいいのか?■
画面サイズ LL>3DS
音 3DS>LL
携帯性 3DS>LL
バッテリー LL>3DS
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:15:31.01 ID:XLdqSS5pO
ランダム成長だから運悪いとステータスかなり低くなるから注意
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:16:07.87 ID:HE3LyPIH0
【DQ7】3DSドラゴンクエスト (関東・東北・北海道地方)すれ違い通信5【テリワン3D】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360042738/

(他の地方のスレは未設立)

すれ違い設定が出来るようになるのは移民の町に行けるようになってから。
 *ただし自分からはシナリオ進行上手に入る石版しか配信できず、移民を増やすことも出来ない。
自分でオリジナルのすれ違い石版を取りに行けるようになるのは中盤以降。


>>2に抜けた
※特典としてもらえるトクベツな石板を攻略することで上記のアイテムを入手できる。
  1つの冒険書につき1だけ入手可能。
  道中で手に入るのか限定品なのか詳細は未確定。
  すれ違いで配布できない。

職業コス一覧
http://i.imgur.com/Lp0dvLm.jpg

以上テンプレ終了
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:16:40.58 ID:9MExc1SN0
>>1


ようやくダーマに着きましたが、
3人それぞれの転職オススメパターンとかありますか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:19:42.43 ID:fsTzbYP/0
>>10
とりあえず主人公は戦士系、マリベルは魔法使い、ガボは僧侶で行ってみよう。
適当に極めてバトマスと賢者にしとけばある程度まではクリアできる。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:19:46.07 ID:bRc5e/vu0
>>1
今回も職歴で覚える特技はありますか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:20:00.13 ID:fB0NA/zr0
>>10 武闘家、吟遊詩人、羊飼いでいいんじゃない
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:21:14.30 ID:a+5FCMy50
マリベルが抜けること忘れてて思いっきり育ててしまった
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:22:36.16 ID:xStW118h0
>>10
一人は盗賊上げてた方がいい
盗賊 賢者 あと自由で

どの職も一つは使えるとくぎあるから
どれからはじめても問題ない
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:23:03.35 ID:B8V0Nb6B0
ダーマクリアしたところです。
メータンというメタルスライムがボスの地図をスレ違いでもらいましたが全く歯が立たない。
どれくらいレベル上げたら勝てるでしょうか?
スライム道場でまじん斬り覚えたら何とかなりますか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:23:42.80 ID:/380N+eZ0
>>10
熟練度稼ぎに羊飼いのくちぶえは
1人欲しいね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:24:09.11 ID:9MExc1SN0
>>11
>>13
>>15
ありがとうございます。
回答が人それぞれでいいですね。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:25:31.80 ID:QLabhcTBO
僧侶 戦士 武道家

特技で盗賊鼻と口笛は速く覚えさせたいから盗賊と羊だな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:25:59.66 ID:2wkJC9vMO
地下水脈の井戸で色んな位置から朝つゆ使ってるが糞判定のせいか何も起こらない
どの位置から使えばいいの?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:28:18.44 ID:2wkJC9vMO
ごめん、隣の毒沼か
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:29:02.99 ID:xStW118h0
>>16
アルテマソードさえ覚えれば
どんなレベルのどんなメタルスライムでも余裕です

まあそういう話じゃないとおもうので
察しのとおり魔神切りさえあれば楽に倒せると思います
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:36:17.19 ID:HNUQJ1L00
魔物生息地の地図?(墓場)を渡したのに、行き先増えないんだけど…
宿屋止まってもダメ…

これって詰んでる??
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:39:29.79 ID:cgCib6uFO
スイフーはPS版と同じで、普通にプレイしてたら倒せない仕様なのでしょうか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:47:44.40 ID:VaU7RuNH0
スイフーは一番厳しいと思う、てか達成した人いんのかな、あれってチートしてLv99にすると倒せるよって話だったでしょPSでも
まぁ勝利回数ずれは負けイベントいがいにも、途中で切り上げられちゃうイベント戦闘でもなるから気にしない方が本当はいい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:54:30.54 ID:7T75778mO
カッコよさランキング一位とれねー

どうやったら取れるの?
ちなみにマリベルでカッコよさ260ある
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:54:36.94 ID:s+Y46Crf0
>>10
基本は何をしたいかだけど、僧侶と魔法使いにはしておいたほうがいい。
それらの基本呪文は転職しても残るので、後に盗賊とか笑わせ師とかになっても
呪文を変わらず使えるのは大きいしね。
逆にはじめから非戦闘職に就くと、ステータスが下がる分無職のときより苦労するかも。

あと、マリベルは早々に最上級職を目指しておいたほうがいいかもしれない。
寄り道せずに魔法使い、僧侶からはじめ、賢者、スーパースターなどを経て
天地雷鳴士をストレートに目指すような感じで。

後は盗賊とかの便利職は戦力的に厳しくない程度に早めに入れとくと便利かも。
特に盗賊は上級職の取っ掛かりにもなるので無駄にはならないし。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:57:06.48 ID:jx+KhrER0
>>24
戦闘回数と勝利回数のズレを気にしてるなら、
何故か時の砂を使うと戦闘回数が増えない 勝てば勝利回数だけ伸びる
これでいくら逃げようが全滅しようが戦闘=勝利にできるし、戦闘<勝利にすることさえ可能
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 01:59:36.91 ID:/pTdfOn7P
>>26
ローズの手紙を渡す
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:01:10.54 ID:wpBjoJPa0
火柱強いなと思ってたけど6回連続失敗はワロタ。
これ成功率どのくらいなのよ?
マグマも全体攻撃だけど失敗の確立あるんだっけ?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:03:01.41 ID:DVn3wjnsP
プロトキラーの心を手に入れるには
プロトキラー倒すしかないですか?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:05:26.94 ID:OBkBDWdlO
バロックタワーの4つの顔合わせの仕方がわからない
教えてくださいませ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:05:53.10 ID:WZGgvKsM0
>>31
サンダーラット+ゴーレム(バーサーカー+爆弾岩)
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:06:36.06 ID:7T75778mO
ローズに手紙渡すんか、ありがとう。

しかし、そのローズがどこにいてるかわからん。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:06:45.35 ID:mQds1rPL0
虹くじゃくがいっぱつでなついたけどすごい?
それともなつきやすかったりして?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:07:32.03 ID:WZGgvKsM0
>>32
左上1押、左下1押、右上2押、右下2押

>>34
砂漠の左らへんの家にGO
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:08:18.34 ID:MjHotIKW0
移民の街宿屋いつできるん?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:08:21.81 ID:/pTdfOn7P
>>30
自然系はPS版では1/3で失敗だったが
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:09:37.76 ID:WZGgvKsM0
>>37
残念ながら出来ません
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:11:31.44 ID:u5uFxug90
自分の石板でももらった石板でもそのなかのモンスターは懐くことはできるんですか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:12:51.21 ID:WZGgvKsM0
>>40
うん
でも2匹目は宿舎に登録しないとダメだよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:13:41.29 ID:u5uFxug90
>>41
とんくす。ゴルスラ三匹目指そう。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:13:51.55 ID:MjHotIKW0
>>39
あらま さんくす
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:16:31.74 ID:GOraUqta0
モンスターパークの小屋にプラチナキングを登録したいんだけど1匹捕まえたのにリストにいない
せいそく図とか関係あるのかな?
出てるのは草原、墓地、山地です
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:16:56.22 ID:xurGML+n0
宿舎に登録してるのに2匹目仲間にならないんだけど運が悪いだけ?
4624:2013/02/17(日) 02:21:44.60 ID:cgCib6uFO
>>25,28
レスありがとうございます、おっしゃる通りで勝利回数を気にしていました
時の砂で調整できるんですね…じゃあ気にしないで先に進むことにしますw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:23:19.21 ID:uu+dpT+G0
移民なんだけど、エンゴウの奴出てこないんだけど。
メルビン今仲間にした所まで来てるのに何で出ないの?
酒場だよね?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:23:59.33 ID:7T75778mO
砂漠の村でいいんだよな?

みつからない・・・
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:27:33.95 ID:7T75778mO
ローズの家見つけた!

教えてくれた人ありがとう。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:28:43.91 ID:tSfF2If40
砂漠の村の中じゃないよ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:29:27.33 ID:tSfF2If40
いえいえ
5224:2013/02/17(日) 02:30:04.01 ID:cgCib6uFO
>>25
>>28
>>46
すみません安価を打ちミスってましたw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:35:06.23 ID:Ray9phNL0
前スレで職のマスター特典引き継げるって言ってた人いたけど
初耳だな
人間職なら引き継げるのかな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:35:19.79 ID:Yk2nzdUL0
エンゴウの過去の冒険埋めるにはどう行動したらいい?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:37:29.25 ID:KPa9Hzns0
いまレブレサックが終わって次コスタールってところだと思うんだけど
青の台座の右下の石版の最後の一個の場所が分からない・・
レブレサックとリファ族の神殿のは取ったんだけど、大地の精霊像なんてとこまだ行ってないと思うし・・
攻略サイト見ながらやってたから取りこぼしはないと思うんだけど
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:40:17.18 ID:jx+KhrER0
>>54
無理
1回目で「はい」を選ぶ「御使い」ルートか
1回目で「いいえ」を選ぶ「勘違い」ルートの排他

「勘違い」に進む場合は1回火山を爆発させる(最後までいいえ)と「恐ろしい夢」
3回目(火山入口)で「はい」を選ぶと「調査せよ」が追加
2回目(火送り直前)に「はい」だと追加されないから注意

1回目で「はい」を選んだ上で爆発させられないか試してみたけど、全滅しようが昇り降りしようが駄目だった
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:40:37.16 ID:a0EnVKd50
>>55
じゅうたん持ってるなら、過去砂漠で魔王像あったところに行こうぜ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:43:53.90 ID:KPa9Hzns0
>>57
おお石版レーダーに反応がwありがとう!
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:44:56.05 ID:ZvXVo9Xk0
メタキン石板でウハウハしようとしたのに変なのしか出てこなくてガッカリだよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 02:46:40.83 ID:/380N+eZ0
>>59
くちぶえすれば出てくる
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 03:00:14.60 ID:g6oZy0mF0
モンスター職って、何かおすすめとかありますか?

あと、つよさの項目で職業欄に多数???があるんですが、これってどんな職業が入るんでしょうか?普通の職業は殆ど★8にしたのですが…

そして、モンスター職に使うモンスターの心って、一回転職に使うとなくなりますか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 03:02:54.24 ID:wnNgP4Ro0
プラチナキングなつかせたんだけど、良いお供とかあったら教えていただきたい
プラチナリーダーにして
メタキン、ゴルスラでやろうと思ってる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 03:11:28.56 ID:tXmbTze60
モンスタースタンプの順番って押された順に並んでいくもの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 03:17:11.07 ID:305SgMwh0
発売前キーファ関連のイベントとかキーファ復活とか噂されてたけど
結局キーファ復活するんですかね?キーファイベント追加があるならすぐ買いたいところです
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 03:24:32.35 ID:D6bOi0LI0
>>63
見てみたけど押された順っぽいね
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 03:29:30.86 ID:bU5oFY0fO
山肌の集落の井戸の中でトランプをしている二人組は一体なんなのですか?
ものすごく気になるのですが
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 03:30:30.05 ID:TFNaC2s5P
すれ違いでモンスターのレベルあがると何が変わるんですか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 03:44:04.89 ID:/380N+eZ0
>>67
レベルの高いモンスターを
石版のリーダーやお供にすると
レアな装備やアイテムが出やすくなる
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:00:12.64 ID:lgd70e9vO
タツノンまで移民させたんだけど、次の息子を探してる王様ってどこにいるの?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:06:14.53 ID:MQzMVGYt0
>>69
コスタールのカジノから行ける灯台にいるけどストーリー進めないと出てこない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:06:20.63 ID:/380N+eZ0
>>69
コスタール北西の塔
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:07:48.82 ID:JLBZ20QwP
>>69
スラウス(スライムエンペラー)
コスタールカジノ上の灯台4F
迎賓館完成かつ第4章にて
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:11:27.49 ID:MQzMVGYt0
>>62
リーダープラキンだとエビルプラントとか強い雑魚も出てくるから経験値稼ぎたいだけなら
リーダーに懐かせたい奴や心落とす奴でお供にプラキンでやってる
もう1匹懐いたらお供にプラキン×2で
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:12:39.62 ID:g6oZy0mF0
誰か>>61宜しくお願いします…
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:19:01.83 ID:rvAt9GMJ0
現代のルーメン滅びルートで進めてやったわ!

これで…よかったのかな…(´・ω・`)
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:20:01.20 ID:/wHDdNVWO
ホイミスライムのベホマラー
エビルタートルのスクルトバイキルト
ゴーレムの岩石落とし
クリア前なら↑が限度
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:23:38.50 ID:JLBZ20QwP
>>74
http://dragon-quest7.game1wiki.com/
職業早見表、職業一覧で欲しい技を選ぶといい
クリア前ならモンスター職は時間かかるからいらない
あえて言うならホイミスライムとかかな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:23:41.21 ID:ZvXVo9Xk0
ギガミューの心二つ手に入った
こりゃにじくじゃくやエビルエスタークの心も楽勝だな

しかしフィールド上はギガミュなのに戦闘入ると別のモンスターになるのはなんなんだ
まあそれが全部メタキンに化けるからめちゃくちゃ経験値美味しいんですけども
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:32:34.02 ID:g6ciVvZp0
すれ違いができません
移民三人集めて酒場までできた
でwifi酒場で石板ダウンロードはできた
で無線ONにして秋葉のヨドバシに二時間いたが移民の町になんの変化もない
たまたま?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:36:14.54 ID:g6oZy0mF0
>>76-77
ありがとうございます。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:39:04.08 ID:g6oZy0mF0
あ、ちなみにモンスターの心は一人一個いりますか?それともひとつで全員分OKなのでしょうか…?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:40:02.44 ID:aoG78K9n0
1人1個いります
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:40:49.08 ID:g6oZy0mF0
>>82
ありがとうございます。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:43:49.55 ID:urlUHULzO
石版のレベルはどうやればあがるんですか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:44:17.71 ID:rvAt9GMJ0
ルーメン滅びルートで進めたけど
後になって不利なことってそんなに無いですか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:48:11.05 ID:g6ciVvZp0
あとモンスターがなついて何匹かパークに送りましたがパークには一匹もいません
なんで?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:52:20.32 ID:MQzMVGYt0
>>86
ストーリー進んでモンスター爺さんが出てくる頃になるとパークにいるんじゃないかな
パークに放しておいたからなーって言うし
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 04:57:14.18 ID:g6ciVvZp0
>>87
なるほど
会えるのはまだ先か
まだメモリアルが終わったところだから
移民の町ですれ違いの相手がでるのも同じ頃かな?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:02:03.06 ID:u5uFxug90
プラチナキング三匹で石板をとりにいったがどうもプラキンのポップが悪いような。あんまり三匹同じだとかえってポップしにくくなりますか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:06:46.53 ID:9hjPLUU80
プラチナキングって石版手に入れれば倒してるだけで心落とす?
あと今日すれ違いでギガミュータントがでてくる石版手に入れたんだけど、
これでギガミュータント倒してれば心落としますか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:09:42.03 ID:T09NxIiK0
>>89
自分はメインをプラキンにしなかったら出まくったよ

>>90
石版作って該当のダンジョンでボス倒しても必ず落とすわけではないね
ただ通信繰り返してレベル上がるとわからんとかなんとか聞いた
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:10:05.89 ID:u5uFxug90
>>90
30匹以上はかったけど心はでないですね。ボスはまだしてないんで何もいえないですが。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:10:54.94 ID:u5uFxug90
>>91
なるほど今度作り直してみます。とんくす。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:12:56.51 ID:9hjPLUU80
>>91
>>92
まじかサンクス
熟練度上げがてらにミュータント狩ってみるかな
てかこの石版ボスがメタキンでめっちゃ経験値が貯まる
まだメルビン仲間にしてないのにやばいことになってる
これはあかんな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:13:49.51 ID:MQzMVGYt0
>>89
リーダースライムとか弱い奴にしてお供プラキン×2にしてるけど
プラキンガンガン出てるよ

>>90
図鑑見る限りだと雑魚は心落とさないんじゃないかな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:16:00.38 ID:GOraUqta0
自作石板のプラチナキングボス撃破時の心って1回目確定じゃないの?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:16:39.47 ID:/380N+eZ0
>>90
図鑑で心落とさない敵はリーダーで
倒したときのレア報酬でないと出ない
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:38:33.50 ID:cXQyqtJL0
>>79
モン爺家に最初に居る爺で みる
>>90
プラキンはクリアしないとだめ
ギガミュは雑魚でも落とすがクリアしたほう貰えやすい
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:50:32.72 ID:fE1q7apz0
せっかくメタルキングなつかせて石版作ったのに
ギガミュータントとグレイトホーンばっか出てくるんだが
どうにかならんか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:50:50.67 ID:pv+TyuLP0
ゴスペルリングって旧キャラをすべて仲間にすれば手に入るの?
新キャラも含めて必要ですか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 05:58:52.75 ID:swaIVIpT0
糞が。つまんねーんだよ。ドラクエ7もBDFFも、ドラクエ10も全部微妙なんだよ。
何もかも糞つまらん。終わってみれば全部微妙ゲーでした。
しかも、パッケで買ったBDFFはメンバーズに登録出来るのに、DLで買ったドラクエ
7はメンバーズに登録できないとか、もうこのシステム時点駄目だろ。クズエニ乙。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:03:14.57 ID:KLUyVA1E0
>>99
ちゃんとお供にしてる?
リーダーにしたらボスになって雑魚には出んよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:05:30.81 ID:GOraUqta0
転職できなくなるの怖いから聞きたいんだけど
世界が封印されるのってどのタイミング?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:07:38.16 ID:ghYkWQOG0
今メタキンSとスライムLV8出てるんだが
何回ぐらいまものならしすれば懐くかな?
普通のメタスラは50回ぐらいでも懐かなくて今度は失敗したくない
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:11:35.72 ID:MQzMVGYt0
>>100
懐かせなくてもいいから辞典に載せればいい
とくべつなモンスターは関係ない
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:12:17.21 ID:swaIVIpT0
こんな時間に2chに張り付いてる奴全員氏ねよ。ゴミカス乙。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:15:59.67 ID:MQzMVGYt0
>>104
だいたい5回もやればほとんど仲間になってるが
魔物ハンターの熟練度レベルとかも関係してるのかも
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:19:48.45 ID:KjPpTz0H0
誰か、石版装備で、
メタキン装備以上の物出た人居る?
居たらそのリーダーモンスター教えて欲しいんだけど
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:25:30.07 ID:pv+TyuLP0
>>105
ありがとう
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:30:40.09 ID:37/TxPNkO
メザレでメイドに
人魚のなみだ?を持ってこいと言われるけど、どこにあるの?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:32:14.08 ID:MQzMVGYt0
>>110
ストーリー進めればそのうち取れるよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:34:00.96 ID:Var9IAZs0
移民の町で踊り子の次に臆病な船員が壺に隠れてるって聞いたけどどこ?
砂漠の壺じゃないみたいだし
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:38:04.63 ID:kE0q2mJG0
>>112
現在砂漠の村
ツボを割る必要は無い
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:38:16.28 ID:37/TxPNkO
>>111
いやそれがつんじゃって…
無視して次の過去砂漠に行ったけど町に入れてくれないし
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:39:28.50 ID:Var9IAZs0
>>113
サンクス
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:41:57.42 ID:MQzMVGYt0
>>114
砂漠の町は先に城に行かないとダメだよ
人魚の月に関しては結構先のほうなのでひとまず忘れていいよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 06:47:12.90 ID:37/TxPNkO
>>116
そうか
親切にどうもありがとう!
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:23:23.77 ID:9hjPLUU80
たった今ギガミュータントが心を落とした!
雑魚でも石版だと落とすんだな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:24:36.59 ID:9hjPLUU80
しかも同時に懐いてしまったw
運使い果たしたわ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:27:12.96 ID:dYNEgn9HP
熟練度を上げる戦闘回数ですが、これは3ターンで全て倒すと
戦闘回数は3回とカウントするのですか?
それとも何ターンかかっても、1カウントなのですか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:32:57.67 ID:l/ufS6+mO
二つ質問お願いします
@福引券を手に入れたんですがどこで福引はやれるんですか?

Aヘルクラウドに勝てないんですがオススメの職業や特技はありますか?
因みにレベルは主23ガボ22メル22アイ21です

宜しくお願いします
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:34:26.03 ID:eXByyjsH0
>>120
ダーマで一回戦ってから熟練度聞けば自力で分かるはずだけど、あくまで戦闘「回数」であってターン数は関係ない
ターン数で良かったらザコで防御しまくって引き延ばすだけで簡単に上げられちゃうじゃん
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:38:23.07 ID:MQzMVGYt0
>>118
ギガミュータントは元々落とす
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:47:23.62 ID:Yv9JBuPA0
誰か1人死んでる状態だと熟練度って入らない?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:47:44.33 ID:eXByyjsH0
>>121
1.ググれば簡単に答えが出るけど移民の町にそのうちできる
2.レベル上げろと言いたいけどそのレベルでも充分勝てる
  HPが高めの職業なら何でもいい。回復呪文の係は素早いほどいい
  ラリホー、かまいたち、真空波はマジックバリアで軽減
  回復は祝福の杖とか奇跡の剣も使って効率良く
あと、大抵ドラクエでボスが倒せない人は回復を呪文が使える奴に頼りすぎ+防御
しなさすぎの場合が多いから、普段攻めるキャラに回復アイテムを持たせて
「攻撃役がHPに余裕あったら呪文係に防御させて回復」とか臨機応変に動くといいよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:49:42.95 ID:Zu8J8NgA0
>>124
そのキャラには入らない
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:51:00.18 ID:2w9qhheTT
またジャンボ携帯機のWiiUを買わせようとしてる奴いるな

誰がいまWiiUなんて買うんだよ、ドラクエ10やるにしてもWiiベースなんだからWiiで充分
WiiU買うならせめて秋〜冬のアンバサ後だっての
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:53:18.04 ID:Yv9JBuPA0
>>126
主人公のレベル上げたくないから主人公殺して熟練度稼ぎしようと思ったんだけど
適正レベルの敵倒しても熟練度入ってないんだ

主人公生きてる状態だと普通に入るんだけどね
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 07:58:07.31 ID:dYNEgn9HP
>>122
ということは、例えはモンスターが5匹出てきた時、1匹だけ倒して後の4匹が逃げるまで
待った方が経験値は最小限で熟練度を上げることができるんですね。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:02:48.59 ID:GcPj2y+I0
いいえ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:05:59.21 ID:l/ufS6+mO
>>125
ありがとうございました
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:15:51.38 ID:VTf72xiT0
モンスター職についてなんですが
上級職まで一通りこなして特技を覚えたら
見た目のためにあえて中級下級に戻してプレイするということもできますか?
上級モンスターの姿形がどれもどうも好きになれないので…
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:19:47.22 ID:dJvpiSdQ0
石板ダンジョンはボス倒さずに脱出できますか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:20:59.12 ID:GcPj2y+I0
>>132
できる
>>133
入り口から帰れます
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:24:40.81 ID:dJvpiSdQ0
>>134
ありがとうございます
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:28:47.84 ID:e8UXJ5Df0
すまん公式の超ちからのたねほしんだけど、後からまたいいアイテムでませんよね?
ポイントつかっちうとあまり残らないんで?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:29:30.23 ID:GcPj2y+I0
そんなこと知るかよ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:31:36.94 ID:hoqhCtZV0
自動盗みって攻撃してない人にも判定ありますか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:36:19.16 ID:xFDVUwah0
>>44
プラチナキング1匹目選んでもう一回選ぼうとすると2匹目でてくる
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:38:30.18 ID:eXByyjsH0
>>128
自分は主人公とマリベルがLV1、ガボがLV6の状態で
山賊4人組、山賊のカシラ、井戸魔人、ピグモンエビル、セトをガボだけ残して倒したけど
ガボの熟練度はちゃんと5上がってたよ
試しにその辺のザコと戦っても普通に上がった
キャラごとにLVがマップごとの限界値を超えてないかで判定してるはずだから、そっちの
キャラの各LVと今いるマップを教えてほしい。もし本当に上がらないとしたらかなり興味深い
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:38:40.51 ID:2VfNNudl0
モンスターのなつきと心の獲得について、
魔物のエサがふくろに入っていれば両方とも発生すると思えばOK?

すれ違いしたいのにスライムですらなつかないから困る
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:40:05.60 ID:i2/of6aYO
お留守番は一番防具の貧弱なガボで
という意見を見たんですがどの程度貧弱なんですか?
他3人より圧倒的に防御が低くなるんでしょうか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:42:50.66 ID:jYk6LQmZ0
結局、種は使用の注意あるの?
あと、レベルによる上限とか
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:45:04.18 ID:xFDVUwah0
>>142
つけれる鎧が水の羽衣で防御力がほかの4人に比べて不遇だからな
ただメタルキングヘルムとメタルキングの盾つけれるよ
その二つつけれないマリベルも微妙といえば微妙
これから配信される特別なモンスターがレアな装備落としてくれるといいんだけど
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:55:22.94 ID:psCWplY4O
大地の精霊のとこでまなざし、ノーズ、ピアスの宝石3つはあったんだけどあと1つはどこにあるんすか?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:57:00.62 ID:GcPj2y+I0
大地の精霊のとこです
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 08:59:00.28 ID:hoqhCtZV0
>>145
途中に魔物の顔みたいな扉あっただろ?
口は時間だけが云々みたいなこと書いてあったよな?
あとは分かるな?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:03:33.50 ID:LPy1gMlm0
>>128
そんなことしなくても自作石板ならレベル30とかでもスライム倒したら熟練度あがるのに
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:04:54.90 ID:psCWplY4O
>>147
ありがとう
愛してるよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:12:49.26 ID:nd72n40R0
>>128
俺も主人公LV1 マリベルLV1 ガボLV14でダーマクリアして
主人公マリベル殺した状態でスライム道場行ったらガボの熟練度上がらなくて困ってる
正確には規定回数戦闘こなしてもダーマで確認すると残り0回で熟練度がアップするとか言われて進まない
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:15:53.15 ID:nd72n40R0
ちなみに主人公を生き返らせて熟練度0の魔法使い(ギラ未修得)に転職して
戦闘中に敵が全部逃げると100%エラーが発生して強制終了になる
なんとかガボだけ上げる方法あったら教えてくださいませ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:21:49.17 ID:e8UXJ5Df0
ごめんルーメンクリアするまですれちがいとか設定できないから街中行っても
意味ないんだよね?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:23:43.38 ID:wYvUSbGA0
プロビナで上の教会で神父が殺され、下の町まで下りてラズエルに話ても
ストーリーが進行しません。どうすればいいでしょうか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:24:12.16 ID:eXByyjsH0
>>150
自分の状態は>>140だけど、たった今スライム石版(使うの初めて)で戦闘したら普通に熟練度上がったよ
0回は見たことがないし、何かLV以外のイレギュラーな要素かバグでもあるのかね?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:26:24.36 ID:qVTbE7NK0
メタルスライムSは眠りにも耐性あるようですし懐かせるには根気と運ですかね?
156150:2013/02/17(日) 09:27:09.55 ID:nd72n40R0
>>154
連続カキコすいません
主人公とマリベルは戦闘開始時から死んだ状態ですか?
それと何か職業に就かせています? 
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:29:36.55 ID:LPy1gMlm0
>>153
橋に置いてきた女神像を持って帰ろう
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:30:33.96 ID:eXByyjsH0
>>151
ちなみに敵が全部逃げると熟練度は上がらないよ
(職に就いて初っ端に覚えるもの=僧侶のホイミとかだけは覚えられた)
あと、それはもちろん正規品だよね?
そうなら症状が特殊すぎるし、同じ症状の人が出てくるか公式サポートに聞くかしかないと思う
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:31:30.89 ID:uZZBUQFX0
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:34:18.06 ID:Yv9JBuPA0
>>140
オレの場合は主人公 マリベル ガボ メルビン 全員レベル30で
オリジナル石版(スライム3匹)で主人公だけ殺して他のキャラの熟練度稼ごうと思ったら
スライム倒しても熟練度入らなかった。全員生存だともちろん入る。バグなんかな?
161150:2013/02/17(日) 09:34:29.67 ID:nd72n40R0
パッケージ版の新品購入ですね
ギラ未修得の状態で敵が全部逃げて戦闘が終了するとログに主人公はギラを習得した
ってログが出た状態でフリーズして100%ゲームが強制終了します
もうちょっと色々試してみます、ありがとうございましたー(´・ω・`)
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:34:41.79 ID:eXByyjsH0
>>156
主・マはEXP0で最初から死んだ状態
ガボがエビルタートルで、主・マは無職(転職歴全くなし)
試しにスライム石版でガボだけブーメラン投げまくってみたけど、普通に熟練度上がりました
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:36:29.79 ID:R52JULzl0
つか2人ともレベル1で脂肪状況再現は厳しいだろ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:41:29.01 ID:SV9XNbfGO
コスタールクリア後どこに行っていいか分かりません。どなたかご教授お願いします。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:42:40.05 ID:xurGML+n0
プラキンを2匹目仲間にしようとしてるんですけど20回ならしても仲間になりません魔物ハンターが1人しかいないのが原因でしょうか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:43:55.18 ID:GcPj2y+I0
>>165
小屋に登録しないと絶対に複数はなつきません
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:44:02.02 ID:HrJcCUeg0
>>165
二匹以上モンスターパークに送るには事前設定が必要
一度モンスターパークに行って隣のマップに移動してみて
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:45:58.08 ID:N2amUxVuO
移民の怖がりの船員が出てきません。
現代砂漠の村の壺の中を何度見ても、じいさんしかいなくて…
今はリートルードクリアまで進んでますが、まだ足りないでしょうか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:46:25.74 ID:nd72n40R0
>>155
メタルスライムSは自作石版で他の敵と一緒にエンカウントさせると
8体まで仲間を増やせなくて合体できない&絶対に逃げないから
その間にまものならしして、先にメタスラSを全部倒す
最後に残った他の敵をニフラムで消すと簡単になつくよ
メタスラSはまとめて倒さないと仲間を呼ばれてまものならしリセットされるから注意
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:48:59.75 ID:wYvUSbGA0
>>157
ありがとうございます
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:50:43.58 ID:xurGML+n0
>>166>>167
ありがとうございます
また質問なのですが登録するリストにプラキンがないのですがなぜでしょうか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:51:04.85 ID:qVTbE7NK0
>>169
詳しくありがとうございます

8匹のメタルスライムをまとめて倒すのがかなり厳しそうですね…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:51:11.98 ID:HrJcCUeg0
>>171
まずはじいさんに話しかけろ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:56:38.61 ID:nd72n40R0
>>168
wiki情報だとクレージュクリアまで進める+そこまで移民の取りこぼしなし
みたいだからシナリオ進行の条件はクリアしてるから他の移民取りこぼしてるんじゃないかな?
自分で確認したわけじゃないから違ったらすいません

>>172
へんてこ斬りとかムーンサルトで一発で倒せないならもうちょっとレベル上げてからのほうが
いいかもしれない
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 09:56:56.39 ID:vKun6sBU0
>>172
メタスラ一匹倒して他ニフラム,合体させてメタキン逃がすってやり方もある
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:04:24.37 ID:K5HKFlQB0
もしかしてモンスター職の上級職も勇者転職条件にはいる?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:14:05.91 ID:GcPj2y+I0
はいらない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:14:59.59 ID:qVTbE7NK0
バイキルトへんてこ斬りでいけました!アドバイスありがとうございました
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:17:01.53 ID:WZdsDW2W0
現代リートルード東の塔は熟練度レベル26まで上がった
メモっとけ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:44:41.14 ID:jPuO2xaX0
ただしそのころには石版2種が32だか45くらいまでおkなはず
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:52:53.88 ID:5h137oKi0
○○があるからバランス崩壊とか言ってるやつらって
気に食わないならそれをやらないって選択肢はないの?
強制ルートにあるものでもない、あくまでサブゲーム的なものなのに
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:57:03.12 ID:Ibq2xQy+0
初回ゼッペルって完全に倒せなくなってます?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:57:05.83 ID:JxkUJyiMO
7時間も苦労して仲間にしたプラキンで石盤作っても、
紫の怖いおいたんや植物ばっか出てくるのなんでなん(´;ω;`)
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:59:24.65 ID:nd72n40R0
>>183
リーダーを特別モンス(ファーラットおすすめ)にして
おともをプラキン2匹すれば2回1回ぐらいはプラキン出てくるよ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:00:02.74 ID:cXQyqtJL0
>>183
リーダー雑魚にして、お供をプラキヌ二匹にして、くちぶえ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:01:16.09 ID:IBP0UbCq0
上級モンスターに就くのって、石版ボスで心を粘るのと下級職から成り上がっていくのではどっちが早い?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:02:34.19 ID:+18gDzoQ0
ぐおおおおおおおおおおおおお・・・

転職できるようになったから主人公マリベルガボの戦・武・魔・僧・踊までスライム道場やったのに
寝落ちから目覚めたらゲーム画面消えてて道場前に戻っちまってる・・・

電池切れじゃないっぽいから意識もうろうとしながら切っちゃったのかな(´;ω;`)ブワッ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:09:12.51 ID:KXRp/CUb0
他の人の自作石板でもレベル関係無く熟練度上がりますか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:11:28.07 ID:JxkUJyiMO
>>184-185
そもそもプラキンが出てこない&すぐ逃げる&完全耐性で、
二匹目とかムリゲーじゃないですかー(´;ω;`)

最初の一匹目だって怒濤のほねつき肉で偶然仲間になっただけなのに
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:11:33.29 ID:x3FYmMzm0
>>186
初級食もいいのあるからそれを経て上級職に上がるといい感じ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:12:26.29 ID:x3FYmMzm0
下級職だわミス
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:12:43.30 ID:ePJ/tH3o0
>>186
ギャオースは石板の雑魚ですぐおとした
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:13:31.38 ID:cXQyqtJL0
>>189
耐性0の異常もあるけど聞く?w
>>188
うん
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:13:36.23 ID:GcPj2y+I0
プラキンは眠り耐性ザルだから羊数え歌で永遠に眠り続けるよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:15:53.08 ID:KGZA3+Zw0
6とか7後半の武器ってなんか装備する意味あんの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:20:07.16 ID:GcPj2y+I0
攻撃力が上がります
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:23:16.49 ID:yXr/1UPJ0
道場のお陰で、主人公とマリベルは人間下級マスター、ガボは海賊と魔物ハンターになる準備だけしてキメラ亀花カワセミと心使っていどまじんでにじくじゃくルート進んだけれど、後のこと考えたらガボもゴッドハンドになる準備はするべき?

ゴッドハンドの利点はアルテマだけど、そのアルテマが強いからメタル狩り用に全員揃えようかとは思うんだが
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:23:22.58 ID:JxkUJyiMO
>>194
えっ、マジで?
わりとマジでぶち切れそうんだけど、いやその情報ありがたい話だけどマジで時間無駄にしわ、
ちょっとうわぁぁぁぁぁぁ!!!
しばいてくるわ!!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:24:54.18 ID:ZnKNJwRH0
プラチナキングとメタルスライムは眠り耐性ザルだよな
完全耐性ってはぐれメタルだけじゃなかったっけ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:27:51.91 ID:rvYMWTsD0
過去のフォーリッシュの町で、石板探知機?が光っているのですが、場所が分かりません。ドラクエ極限データベースを見ても載っていません。教えていただけないでしょうか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:29:01.61 ID:kazuBnfJ0
はぐれメタルはニフラムで消える
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:29:43.39 ID:nd72n40R0
フォーリッシュ内の南西の部屋の1階にあるよ
入口が見えにくいからLとかRボタンで角度変えて探してみるといい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:31:38.17 ID:YPsuUQQN0
Vジャンプの石板LV32でもまだ熟練度稼げるな
さすが事実上の有料石板
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:33:08.92 ID:O6E97WbA0
アイラにつるぎのまいを覚えさせたいのですが、PS版の時の様に踊り子に戻して
戦闘を重ねても、カンを取り戻したって出ません。
どうすればいいのでしょうか?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:34:38.25 ID:rvYMWTsD0
202さま
200です。
ご教示ありがとうございます。
早速探してみます!
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:34:57.83 ID:cXQyqtJL0
>>204
しょくれきわざは無くなりました
かいぞくとなんかの技になった
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:36:20.18 ID:nd72n40R0
>>204
仕様が変わったから海賊熟練度8 or 勇者熟練度3まで上げるしかない
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:38:18.53 ID:O6lFmCW1O
>>204
海賊と勇者の特技になりました
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:38:53.02 ID:yVGGXXVw0
スライム道場て何?
どこにあるの?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:40:46.69 ID:Ibq2xQy+0
ばくれつけんとつるぎのまいの倍率ってPS版からどう変化したんですかね?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:40:56.69 ID:O6E97WbA0
>>204-208
ありがとうございました
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:41:42.56 ID:GcPj2y+I0
爆裂拳が0.75になった
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:44:17.57 ID:THsRAfiy0
>>209
イオンとかにいっぱいあると思う
214sage:2013/02/17(日) 11:44:32.90 ID:Ibq2xQy+0
>>212
ありがとうございます
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:46:09.21 ID:Zu8J8NgA0
>>209
移民の町で石版を使う

>>210
極限見るといい
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:52:54.25 ID:aQIw5mc30
メタルスライムが出る所まで来たんだけど。
もしかしてメタルスライムって倒さないほうがいいのかな?
レベル上がると熟練度上がらなくなるんだよね?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:55:11.39 ID:+cQt/kCu0
>>216
道場プレイとかしないなら特に倒さない必要はないと思う
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:55:16.28 ID:OBkBDWdlO
メルビンはどこで仲間にできるんだよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:55:57.82 ID:wfYCULCf0
コスタールのラッキーパネル金結構なペースで増えていくな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:56:04.43 ID:ohtxdQrs0
モンスター職の上位になるにはどういう状況になればいいのでしょうか。
・下位2つの心をアイテム欄にあることが条件?
・下位2つに転職可能
・下位2つに転職可能、かつマスター済み。

ドレに当てはまるのでしょうか
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:57:42.81 ID:6F8+b7Bi0
今回もキラーピアスはダメージ補正無し?
舞弱体したしキラピ隼が通用するなら強そうだけど
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 11:58:49.81 ID:GcPj2y+I0
>・下位2つに転職可能、かつマスター済み。
もしくは上級職の心を直接手に入れる
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:02:29.54 ID:T0cdxevS0
マーディラス現代中庭で、十字を斬るように「左から右、上から下」と移動しても
道ができません
一回毎に水にふれないとダメなの???
通路を渡らないとダメなの???
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:04:12.32 ID:kazuBnfJ0
>>223
囲いの外に出てる?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:05:19.76 ID:yVGGXXVw0
>>215
石版は、どこで手に入るの?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:05:59.56 ID:VNPhpLxO0
>>220
前提下位職ををマスター
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:06:46.77 ID:ohtxdQrs0
>>
ありがとう。18で勇者になれるようになったけど、モンスター職あげようか悩んでました。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:09:12.88 ID:L9Hrvm4L0
モンスター職を全てマスターしようとすると下級職の心だけ集めて
それを使ってマスターすれば中級、上級、最高位のモンスターの心は集めなくてもいいんでしょうか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:10:23.34 ID:nd72n40R0
>>218
ブルジオ加入後にメダル王の城の北西にある世界一高い塔に登る
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:11:13.87 ID:HrJcCUeg0
>>228
下級職全てを極める覚悟なら
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:11:32.76 ID:GcPj2y+I0
>>228
はい
全部コンプするつもりはないなら心狙ったほうが早いけど
232228:2013/02/17(日) 12:13:33.68 ID:L9Hrvm4L0
レスありがとうございます
下級を全て極める覚悟だったのでグリンガムでも狙いながらコツコツマスターしていきます
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:15:17.95 ID:+qQuIHs+O
.....(-人-#)
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:17:00.58 ID:4sWBs1nb0
石版ダンジョンのボスもなつきますか?
こころを落とすのは確認したんですが
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:19:01.43 ID:+LIKmU91O
フィッシュベルの自宅のベッドで寝れないのですが・・・
家出王子共々勘当ですか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:21:23.44 ID:HrJcCUeg0
>>234
すくなくともゴーストはなついた
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:21:54.92 ID:x3FYmMzm0
>>223
左側に像があるからそっからはいって????→いってから上から????↓って行く
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:22:17.95 ID:dzNe3Pt4O
>>221
はやぶさじゃなく疾風のレイピア装備で
爆裂拳とはやぶさぎりを比較したら、明らかに爆裂拳だった
剣の舞で比較してみた方がいいかな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:24:11.27 ID:4sWBs1nb0
>>236
ありがとうございます
すれ違いではぐれメタルがボスのを貰ったのでこれで粘ってみます
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:26:37.48 ID:tkGfrgIX0
魔物ならしは魔物ハンター4人でやったほうが効率よいって勧めたやつ死ね
なつかせたキャラでとどめささないと効果ないし
一人で5、6回ならしてなつかせたキャラで止めさせたほうが高確率じゃん
あとなつかせたい魔物を最後に倒さないと
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:27:45.64 ID:pv+TyuLP0
スライムのお部屋でスライムのかんむりのコードを手に入れるのに
どの位時間が必要ですか?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:29:38.57 ID:Zu8J8NgA0
>>241
配布されるのは3月

LV7になるのは1時間プレイ×3日ぐらい(HP回復の制限があるから)
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:30:48.32 ID:o2CkMqCGO
限定配信石盤のボスが落とすレアアイテムは複数入手出来ますか?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:31:13.24 ID:pv+TyuLP0
>>242
ありがとう
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:31:16.84 ID:3Lg5fvT20
メルビンの職業に迷ってるんだが
主がバトマスでもうちょいで神手、マリベルがもうちょいで賢者
ガボがモンス職主体で今ゴーレム

なにかいいのある?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:31:22.78 ID:HrJcCUeg0
>>240
とどめを刺すキャラは関係ない
ちなみにアイテムドロップの判定があるのも最後に倒した敵だから気をつけろ

>>241
効率よくやれば4時間ぐらいだったかな
熟練度稼ぎの片手間にやった
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:32:49.21 ID:nd72n40R0
>>241
すれ違った人にフレンド登録申請しまくって、尚且つ結構お供に連れて行ってもらえれば
レベル7にするのに10-15時間で達成できる
なつき度7にするには上限があるから2日かかるけど時間的には10分ぐらい
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:36:58.47 ID:LRORULo00
>>245
マリベル離脱後対策に魔法職やらせたら?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:37:04.84 ID:3yGMx1vL0
今回職歴内って聞いたんですけど剣の舞はどうやれば覚えられますか?
もしかして削除?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:38:20.51 ID:GcPj2y+I0
>>240
4人でやれば2ターンだろ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:38:28.70 ID:9GQE63U10
山賊四人組に負けてから、どのように進めればいいのかわかりません。
どなたか教えてください。お願い致します。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:39:54.23 ID:FQ20izUu0
>>249
>>206-208

>>251
あれは負けイベントじゃないから勝て
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:41:06.20 ID:WKY5hUzn0
当時PS版でやったんだけど、キャラに魅力感じなかった
(主人公ださい・キーファいなくなる、メルビンとかジジイ)

無駄に長かったし

3DS版でもこのあたりはクソゲー要素踏襲してますかね?
煽りではないです

買おうか迷ってて
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:42:01.39 ID:ZnKNJwRH0
>>253
それなら買う必要まったくなし
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:42:36.71 ID:Zu8J8NgA0
>>253
かなり短縮されてるけど、基本は同じ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:43:01.86 ID:nd72n40R0
>>253
PS版がクソゲーだと思ったんなら買わないほうがいい
基本的には変わってない
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:43:04.07 ID:LRORULo00
>>253
そのお金で別ゲームの方が吉
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:43:31.65 ID:WKY5hUzn0
そうですか・・・

やはり無駄に長いだけでキャラも当時のままなんですね
マリベルぎらいとか懐かしいな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:44:23.98 ID:GcPj2y+I0
PS番クソゲーだと思ったのになぜ買おうと思ったのか
260251:2013/02/17(日) 12:44:36.17 ID:9GQE63U10
>>252
負けイベントではなかったのですね。
頑張って勝ちます。
ありがとうございました。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:45:27.78 ID:WKY5hUzn0
>>259
3DSでは面白くなってるのかな、って

その辺の反省を活かすのがリメイク版なんで
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:46:37.30 ID:wfYCULCf0
現代ハーメリアの
退治引き受ける→倒す→戻って報告する→塔まで追いかける→3階まで追いかける→お礼は街に置いてある
とかイベントを短縮しようとする意志が全く感じられない
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:47:00.03 ID:Kb0jANff0
田舎民なんでWifi交換しかしたことないんだけど
すれ違いだと「24人まで貯めておくことが可能」ってWikiに書いてるけど
これは、あとでその最大24つの石版のうち、どれをもらうか選択できるってこと?

Wifiだと完全ランダムだよね?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:49:00.96 ID:dgs+NLxpO
まものならしって使えば使うほど効果あるものですか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:49:04.72 ID:HrJcCUeg0
>>263
所持可能枚数になるまで捨てる作業をやらされる
まとめて捨てられるようにしておいてほしかった
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:49:10.60 ID:Zu8J8NgA0
>>263
受け取ったあと24枚超えたらどれか消せって言われる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:49:44.78 ID:Zu8J8NgA0
>>264
8回まで有効らしい。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:50:27.67 ID:UA29d6pM0
やっとダーマクリアしたところ(Lv13)なんだけど、
おすすめの職業は?PSみたいに剣の舞は強いですか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:52:15.91 ID:UA29d6pM0
あ、職歴技なくなったのね・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:52:54.38 ID:Kb0jANff0
>>265-266
どうも。捨てなきゃならんけど、一応は全部もらえるのか。
24時間に1枚しかもらえないWifi勢はどうあがいても厳しいな……。

ん、ということはすれ違いは「交換」じゃないってこと?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:53:32.78 ID:dYSaTOiE0
wifiは三枚もらえるだろ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:54:20.81 ID:dYSaTOiE0
すれ違いはお互いにコピー配るだけだよ
交換なんて成立しないだろう
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:54:30.94 ID:nd72n40R0
>>269
ひつじかい(くちぶえ)+盗賊でまものハンター(しゃくねつ・まものならし)
ガボはメザレの町にあるホイミスライムの心でホイミスライムにすると進めやすい
というか自分のやりたいようにやったほうが楽しめる
274270:2013/02/17(日) 12:54:37.80 ID:Kb0jANff0
>>271
あぁ、ごめん。3枚か。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:57:13.81 ID:GcPj2y+I0
三枚確定じゃないと思うけど
ちゃんと石版開けてたけど1枚しかこないことあったし
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:57:55.48 ID:a/1vAyTX0
スタンプおしたってのはなついたってこと?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:00:17.21 ID:xJFJFiAX0
今回のメタルキングの盾はメダルでもらえるひとつだけ?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:02:34.75 ID:bd/OWFRJO
同じモンスター二匹はなつかないの?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:03:43.80 ID:8FXZVLmT0
最初のメタルキングはメタルスライムSがボスの石版でアッサリGETできたけど、
メタルキングがボスの石版で2匹目が全然GETできません
ならしを12回+ほねつき肉でも何回やってもダメ
これは何が違うんでしょう?素直にまたメタルスライムSの石版に戻った方がいいんでしょうか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:05:29.32 ID:GcPj2y+I0
小屋に登録しないと複数仲間にならない
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:06:23.04 ID:HrJcCUeg0
>>278
>>279
167 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/02/17(日) 09:44:02.02 ID:HrJcCUeg0
>>165
二匹以上モンスターパークに送るには事前設定が必要
一度モンスターパークに行って隣のマップに移動してみて
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:06:24.74 ID:MQzMVGYt0
>>276
すれ違い石版の中で倒したって事
ならしとは別
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:07:49.77 ID:jS/T60II0
スロットの仕様変わったけどボーナスの曲って聴けなくなったの?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:08:29.35 ID:bd/OWFRJO
>>280
おおありがたい
登録して入り直すよ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:08:33.18 ID:h6vvJnvt0
>>244
コードはメルマガ受け取る設定にしないと貰えないから注意
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:08:42.99 ID:a/1vAyTX0
>>282
ありがとうございます もうひとつすいませんがならしたモンスターはどこかに印はつくんですか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:09:45.55 ID:GcPj2y+I0
図鑑にスライムのスタンプみたいのがつく
モンスターじいさんに報告しないとつかないけど
288150:2013/02/17(日) 13:10:33.30 ID:nd72n40R0
>>154
http://i.imgur.com/6bmZM8u.jpg
色々試したけどやっぱ主人公死んでるとガボの熟練度上がらないのはバグでFAっぽい
なんか熟練度-とか言っちゃってるし(´・ω・`)
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:11:02.20 ID:bd/OWFRJO
>>280
おおありがたい
登録して入り直すよ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:11:10.86 ID:Hc+bY0ZD0
しあわせのぼうし主人公、マリベル、ガボに装備させてるんだけどマリベルしかMP回復しません
バグ?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:11:35.16 ID:a/1vAyTX0
>>287
ありがとうございます!じいさんには最初以来あってませんでした
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:17:39.44 ID:vZNa1HKG0
メルビン仲間になったんだけど、ゴッドハンドと天地雷鳴士どっちを先に目指させた方がいいかな?
ホイミスライムの心を使わせてあげようか迷ってるんだけど
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:18:01.30 ID:GcPj2y+I0
好きにしろとしか
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:18:14.16 ID:bvAGmj3l0
最後の鍵でいけるようになったり、開けられるようになる宝箱の一覧ってどこかにないですか?
全部まわるのめんどくさくて・・・
誰か知ってたらよろしくお願いします
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:20:09.69 ID:U3k+fNwP0
過去のサンゴの洞窟はどうやったら行けますか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:22:13.80 ID:nd72n40R0
>>295
天上の神殿にある石版から行けた気がする
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:32:16.32 ID:vZNa1HKG0
>>293
いや、この後のストーリーでMP多い回復適任のマリベル抜けるじゃん
そんなに熟練度稼ぎやるつもりないし、代わりの回復役にするためにMPの都合で天地にしたほうがいいのかって聞きたかったんだけど
別にゴドハンでも回復に困らないんならゴドハンでいくつもりです
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:35:14.98 ID:Y+7lpHPj0
ルーメンのイベントでばくだん岩が自爆したのですが
イベントを見ずににボスを倒せば生き残りますか?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:38:46.22 ID:GcPj2y+I0
稼がないとクリアまでにゴッドハンドにすらならないよ
お前の構成なんて知るわけないんだから書かなきゃわからないだろ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:39:19.99 ID:NpD9LXW50
自作石版のボスの報酬って2回以上とれる?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:42:00.35 ID:5GGzn2y2P
>>297
稼がないでいくならパラディンが一番いいと思う
だったらおのずとゴッドハンドルートだね
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:43:24.23 ID:vZNa1HKG0
結局答えになってないんだよなぁ・・
熟練度稼ぎやらないとは言ってないし、質問スレに書いてるのに好きにしろとだけ言われても^^;
答えもらえそうに無いんでもういいですわ ありがとう
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:44:29.76 ID:eXByyjsH0
>>288
気の毒だけど、レベル低くしようと中断しまくってた中で電源を早く落としたりしちゃって
データが中途半端に破損してるのかもね
もう一度別の冒険の書で始めれば直るかもしれないけど、ちょっとだるいかも
ちなみに中断が壊れてると、そのデータの元になった冒険の書もいかれてる場合もあるよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:46:35.80 ID:vZNa1HKG0
>>301
ありがとうございます
一応ゴドハンか天地どっちかマスターするまでは稼ぎやるつもりだったんで、ゴドハンルートで行きます
勇者は道中マスターさせますね
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:46:38.80 ID:ih6H/7ZC0
メルビン復帰の時にギガミュータント×3だったからなんかもう最悪だわ・・・
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:47:18.58 ID:S0SUdoVr0
>>302
お前の質問って攻略じゃなくてただの好みの問題じゃん
稼ぐなら全マスターにしろおk?で終わりだろ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:47:51.29 ID:pZ4RjvJB0
>>298
イベント見なくても爆発して役目を全うしたことになってる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:48:02.55 ID:dzNe3Pt4O
>>298
結局死ぬんじゃなかったっけ
じゃないとチビィ飼わないだろうし
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:49:51.63 ID:nd72n40R0
>>303
一応セーブデータのコピーとっておいてガボ無職のままソロで行けるとこまで
気長に進めてみるよw 色々ありがとう
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:52:15.91 ID:UmRJa7HN0
バトマつええええええええええええ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:52:38.37 ID:rOgrUnGt0
種を使用した場合、その後のレベルアップで収束して意味がなくなるなどあるでしょうか?

その場合高レベルまでとっておきますが
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:54:39.09 ID:Zu8J8NgA0
>>311
収束するから効果は薄い、らしい
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:54:54.46 ID:GcPj2y+I0
+60までとかいろんな説あるけど大量投入したら種の効果0%残るわけではないみたいだが完全に無駄ではない
力の種とかなら大量に盗めるから使ってもいいとは思う
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:57:58.70 ID:Y+7lpHPj0
>>307-308
レスありがと
このまま進めるわ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:57:59.38 ID:n6BaB1MjP
ステータスアップは、MPアップだけはマリベルにつかって、他は主人公でオッケーですか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:58:53.12 ID:u3G8xjdN0
種はレベル99にしてから使うべきだぞ。
途中で使っちゃうと、レベルアップ時のステータス
の伸びが悪くなってもったいない。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 13:59:30.51 ID:UmRJa7HN0
今 グラコス倒したけど自作石板いつになったらできんの?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:04:53.08 ID:fB0NA/zr0
>>311 まもりのたねで顕著だけどレベル一桁台で2,3個使っちゃうとしばらくみのまもりまったく上がらなくなる
主人公にちからの種とか最終的に高くなるステータスだとそこまで影響はなさそうだけどね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:05:14.83 ID:8FXZVLmT0
>>280
小屋に登録?1匹目の後に左側の爺さんには話かけてます、それとは違います?
登録されてるから石版リーダーにできてるのかと思ってたけど、また別なんでしょうか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:05:47.37 ID:rvYMWTsD0
現代フォーリッシュでカラクリパーツを拾うところですが、タルの下や横を調べても変化なしです。
タル自体も壊れません。
私の操作が下手なだけでしょうか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:06:29.42 ID:GcPj2y+I0
>>319
モンスターじいさんの家の左のマップに1〜10までの小屋があるマップがあります
そのマップにいる男に話しかければわかる
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:07:55.23 ID:nd72n40R0
>>320
あそこおかしいからLRボタンで角度変えながらA連打してみ
がんばればタルが壊れてパーツとれる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:08:06.49 ID:I9tRJhxo0
>>320
そこの樽はレベルが高いから
色んな角度から攻撃を加えてダメージを蓄積させないと壊せない
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:08:57.83 ID:rvYMWTsD0
>>322
アドバイスありがとうございます。
チャレンジしてみます!
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:09:05.74 ID:8FXZVLmT0
>>321
爺さんではなく兄さんの方でしたか
ありがとうございます
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:09:33.72 ID:U3k+fNwP0
ありがとうございます
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:10:23.96 ID:eXByyjsH0
種は低LVで進める際の補助アイテムか、詰め切った後の強化アイテムと思った方がいい
普通に進めてるなら後者の発想しかないので、LV99になるまで使う機会なし

>>318
LV3のガボに守りの種7個使ったけど、LV6から7になるときに1上がったことが複数回あるから「まったく」ではないよ
でも身の守りだけ+0のことが何回かあったから、早期からある程度の補正は入ってくるのは間違いないね
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:10:53.15 ID:U3k+fNwP0
>>326>>296です
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:12:00.56 ID:98Xypv6yO
金色の角って、どこでしたっけ…
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:12:50.03 ID:nd72n40R0
>>329
グランエスタードから船で西側に行った大陸の化石発掘場
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:14:14.27 ID:98Xypv6yO
>>330
ありがとう!!
332311:2013/02/17(日) 14:15:27.99 ID:rOgrUnGt0
ありがとうございます
とりあえず力の種のみつかっておきます!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:19:36.67 ID:imi59TKzO
ひとくいばこをモンスター宿舎に登録したいのですがリストにひとくいばこが表示されません…

きちんとモンスターパークへ送りました
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:21:08.22 ID:Hc+bY0ZD0
どなたか>>290の詳細知ってる人いませんか?
ちなみにメルビンで試したら回復しました
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:29:25.90 ID:uI0bAGdv0
寝ぼけてたから見間違いかもしれないけど偽神復活した時神様がメルビンにつがいをあてがってやるみたいな事言いました?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:29:27.55 ID:/pTdfOn7P
>>333
園長のジジイに話しかけないと更新されないらしい
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:31:40.62 ID:/380N+eZ0
>>317
ルーメンクリア後
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:32:58.18 ID:GWUCtmCq0
>>334
今試したが全員MP回復した
原因はわからん
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:35:50.70 ID:M8JHfcPa0
クリア後のレベル上げってどこがいい?
やっぱりクレージュ?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:36:42.42 ID:GcPj2y+I0
プラキン石版自作
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:37:24.49 ID:ND6LRX8O0
すれ違い石版がいっぱいになってしまったのですがどうやったら捨てられるのでしょうか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:39:28.26 ID:GcPj2y+I0
モンスターじいさん右にいる男
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:39:53.56 ID:Hc+bY0ZD0
>>338
ありがとうございました
装備したままシナリオ進めたからかもしれません
泣き寝入りします
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:45:19.99 ID:JhIXveij0
名駅の金時計とかはすれ違いできますか?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:47:35.05 ID:HrJcCUeg0
>>318
レベル28のアルスで比較したけど少なくともレベル28の時点ではほぼ補正されてなかった
346290:2013/02/17(日) 14:48:17.66 ID:Hc+bY0ZD0
もしやとおもってセーブして一旦終了したら直りました
お手数おかけしました
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:48:58.57 ID:XB1440ZLO
ゴールドマンはどこのあたりに出るんだっけ?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:49:05.62 ID:GcPj2y+I0
レベルあがってくるとある程度収束するみたいよ
それでも俺は使ったほうがいいと思うけど
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:49:43.60 ID:GcPj2y+I0
>>347
現代のユバールのところの祭壇
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:51:53.94 ID:w9IWexJG0
過去ダーマ突入前にそろえておく装備品ってある?
主LV12:ハンマー 鉄鎧 鉄盾 鉄火麺
マLV13:毒牙 みかわし キトン うさみみ ガーター
ガLV6:鉄斧 派手服 キトン 毛皮フード

ラッキーパネルが安いのしか取れない
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:52:10.25 ID:nd72n40R0
>>347
現在山脈の洞くつ  遭遇率34.7%  
現在湖の洞くつ B2〜B4  遭遇率9.4%
現在湖の洞くつ 1F〜B1  遭遇率4.1%
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:54:34.87 ID:nd72n40R0
>>350
ガボもみかわしのふくあったほうがいいかな
あとふきだまりの町で売ってる眠りの杖があるとアントリア戦が楽になる
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:55:44.97 ID:THsRAfiy0
虹孔雀をボスにして3回ほど石版をクリアしたら2つこころを手に入れたのですが
ダークビショップ兄貴は10回ほどプレイしても心が手に入りません。
運の問題なのか、それとも他に手に入れる確率を変動する要素があるのでしょうか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:57:45.72 ID:GcPj2y+I0
虹孔雀は運が良かっただけかと思います
確率についてはリーダーのLvが高いほど心出やすいらしいです
他に変動する要素がないとは言い切れないですが今現在聞いたことがないです
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:58:00.32 ID:6JwFQe3W0
はやぶさの剣ってどのあたりまで現役でいける?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:58:05.58 ID:W649fQBh0
石版っていつ自分で作れるようになるの?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:58:49.32 ID:THsRAfiy0
>>354
わかりました。
丁寧にありがとうございます。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 14:59:36.17 ID:OJaEYIqM0
後から出るアイテムのことなんて誰も分からん
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:00:56.46 ID:XB1440ZLO
>>349>>351サンクス
これで全モンスターコンプリート出来そう。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:02:31.99 ID:M325Nxrb0
すれ違いについて質問です。
本スレか質問スレか忘れたのですがルーメンまでいかないとだめと見てとりあえずダーマまで終わらせました。
ここから後大体何時間くらいでルーメン攻略出来るでしょうか。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:03:37.51 ID:7r+cXEFnO
アミットせんべいって
どっかで買うこと出来ますか?
間違えて使っちゃった・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:04:26.13 ID:+cQt/kCu0
>>360
15〜20時間くらいでしょう
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:04:51.64 ID:GcPj2y+I0
>>361
すれ違い石版世界で拾えます
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:07:29.26 ID:fE1q7apz0
クリア後どこで熟練度稼いでます?
レベル40移行
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:08:35.06 ID:GcPj2y+I0
好みだろうけど欲しい心落とす自作石版や種落とすモンスター集めた自作石版がいいんじゃないかとおもう
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:09:07.36 ID:4sWBs1nb0
ふくびき券ってどこで使えますか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:09:19.56 ID:7r+cXEFnO
>>363ありがとうございます
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:09:20.92 ID:kejhZMMQ0
モンスター職って上級職レベルのスキルでも残るのか・・・・
知らなかったorz
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:10:41.84 ID:GcPj2y+I0
>>366
移民の街発展すると福引所ができます
三角のテント
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:12:01.49 ID:kejhZMMQ0
そういえば、種で上昇させたステータスって、次のレベルアップ以降上昇する分を
先払いされる感じであってる?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:14:46.65 ID:4sWBs1nb0
>>369
ありがとうございます
発展させないと使えないんですね
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:15:13.09 ID:Bf5gaEZd0
>>370
間違い
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:18:19.07 ID:M325Nxrb0
>>362
15〜20時間もかかるのか・・・
ダーマクリアまで20時間ちょいかかってるからすれ違い出来るようになるまで40時間・・・普通のRPGならもうクリアできる時間ですね。
のんびり進めてすれ違い出来るようにしますわ。
どうもありがとうございました。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:19:51.36 ID:w9IWexJG0
>>352
ありがとうございます。ガボのみかわし取れたら突入します。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:20:03.67 ID:37/TxPNkO
現代の採掘現場がどこにあるか忘れてしまってたどり着けません
どこらへんにありますか?

からくり研究所いったらエリーが壊れてた…
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:22:24.87 ID:WZGgvKsM0
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:23:47.38 ID:/380N+eZ0
>>375
過去のユバールのテントがあったちかく
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:29:46.73 ID:+Fy4rdY10
コスタール終えたところですが、アイラのよろい、天使のレオタードとしんぴのビスチェ、
どちらがいいでしょうか。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:32:16.93 ID:37/TxPNkO
>>376-377
すみません
ありがとうございます
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:32:55.65 ID:XhvNas8x0
>>364
自作石板
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:34:38.65 ID:W649fQBh0
石版っていつ自分で作れるようになるの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:37:15.27 ID:kZeCt6S50
ルーメンの闇のドラゴン撃破後
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:40:20.46 ID:kH9TizhR0
自作石版で探させるときに同じモンスターを連れていくことは出来るの?
リーダースライムでお供2匹プアチナとか
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:41:25.41 ID:WZGgvKsM0
>>383
宿舎に登録すれば2匹目以降も懐かせられるからまた懐かせればいける
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:43:43.77 ID:kH9TizhR0
>>384
あのシステム使えばいけるのか
さんくす
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:45:48.77 ID:yXr/1UPJ0
>>374
みかわしもいいけど、コイン交換の魔法の法衣あれば呪文がマリベルとガボに通らない状況多いから回復が楽になる。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 15:52:05.64 ID:Ray9phNL0
グラコス強えー
最初攻撃がぬるかったからこんなもんかとおもってたら
いきなり武器を振り回す×2→ハリケーン+武器を振り回すで半壊したw
しかも回復にてんやわんやしてたらジャンにイオでとどめもってかれた
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:17:40.99 ID:1+GQ/IDy0
コスタールのカジノと移民の町カジノ
どちらがラッキーパネルの景品良いですか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:18:20.96 ID:/vP76dnm0
ラスボス倒した後ってセーブされますか?
道中でモンスターを勧誘しつつ進めるべきか迷ってます。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:19:32.31 ID:WZGgvKsM0
>>389
されます
391150:2013/02/17(日) 16:19:33.51 ID:nd72n40R0
>>128
>>303
熟練度がマイナスになるバグの直し方が本スレに載ってたので一応報告
熟練度を上げたいキャラを先頭にして死んだキャラをうしろに配置すれば直りました
お騒がせしました(´・ω・`)
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:30:56.83 ID:mQds1rPL0
せんれきのつぎのせきばんを調べると

サンゴの洞くつ その奥から
石版の反応が ある・・・・・・。
魔物から 話を聞いてみるとよい。

と出るのですがよくわかりません
教えてください
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:33:08.53 ID:/vP76dnm0
>>390
回答ありがとうございます
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:33:29.38 ID:tSfF2If40
モンスター職のマスタークラス特典は引き継げますか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:33:52.05 ID:P5JPPYF+0
やっとダーマおわって
熟練度稼ぎやってるんだけど
ダーマ周辺だと何レベまであげれましたっけ?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:34:20.17 ID:nd72n40R0
>>392
現代のサンゴの洞くつにいるグラコスみたいなやつから海底王の話を聞いて
移民の町の北側にある渦の中に船で行く
海底王に話を聞いたら再度サンゴの洞くつに戻って報告すれば石版がもらえる
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:36:05.74 ID:mQds1rPL0
>>396
ありがとう!
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:38:47.14 ID:NnsmoEHg0
ダーマ神殿のとこまで来ました。
これで、全体の何%のストーリーが終わったのですか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:40:22.98 ID:kZeCt6S50
24.654%
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:43:29.19 ID:WZGgvKsM0
>>394
出来ませんね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:45:16.07 ID:QeIYg21bP
モンスターの心持ってるのにモンスター職に転職できないんだけど何か間違ってるの…?
唯一アイラがランプになれるという謎の状態

あと職をマスターするとステータスボーナスがあるみたいだけど
それらをまとめたサイトってあるかな?

>>398
15〜20%くらい
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:47:54.09 ID:nd72n40R0
>>401
転職させたい人に持たせてないんじゃね?ふくろに入れてるだけじゃダメだよ
http://dragon-quest7.game1wiki.com/index.php?%E8%81%B7%E6%A5%AD%E4%B8%80%E8%A6%A7
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:52:37.22 ID:NnsmoEHg0
>>399
>>401
サンクス
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:59:43.85 ID:QeIYg21bP
>>402
サンクス
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:00:00.04 ID:FX9xW0uw0
ウッドパルナクリアしてフィッシュベルに戻ってきたとこでフリーズ

これってなんか条件とかあんのかな
対策はこまめなセーブしかない?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:02:41.16 ID:4upkxGsk0
衝撃には気をつけろ!
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:04:12.56 ID:M8JHfcPa0
コイン稼ぎってラッキーパネルがいい?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:04:38.37 ID:K5HKFlQB0
種は使うとそのキャラの生長が鈍くなったりしますか?

種今まで一度も使ってなくて袋の中に30個ずつ位あります
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:06:08.56 ID:4upkxGsk0
>>407
地道にいくならそれでいいかも
一発狙いならスロット
結構当たるからスロットがいいかも
自分は3hくらいまわしっぱなしで7000コイン→50万コインかせいだ
メタルキングヘルム+しんぴのよろいおいしいです
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:06:59.37 ID:M8JHfcPa0
>>409
ありがとう
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:09:45.59 ID:LHNbrETp0
>>408
レベルごとにキャップがあって、
あんまり使いすぎるとレベルアップで成長しないこともある
最終的にはちゃんと種の分も含まれるけど、その含まれる分も限界があるって噂
種で力100上げたけど、レベル99になったら60しか加算されてなかったみたいな

俺もレベルカンスト前に種使って力30くらい上げたけど、きちんと加算されてたから、
無駄になるのがどれくらいからかはわからん
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:12:42.65 ID:K5HKFlQB0
>>411
サンクス

@移民のカジノのラキパネルなどの景品が進化するのはラスダン直前って書いて歩けど
具体的にはどの段階でしょうか?今こちらは神様がグランエスタード島を封印したところです

Aインターネット経由でプラキン石版とかって手に入ります?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:16:53.40 ID:wSybWFns0
職業レベルをあげる際、この地域ではレベルが18より上になっていると
あげられませんが、それはPS版と3DSは同じ設定ですか?
例 PS版ではダーマ神殿付近では最大19だとしたら、3DS版でも最大19でしょうか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:16:55.58 ID:nd72n40R0
@グランエスタード解放後(メルビン再加入後)
ここまで進めないとルーラも使えず移民の町にも行けない

A手に入るけど自分で欲しい石版が選べない&24時間に一回しかチャンスがないから
自分で作る or 都市部ですれ違いが断然早い
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:26:05.40 ID:K5HKFlQB0
24時間に1回ってどういうことさ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:32:56.46 ID:Q1zcmm1GT
Wi-Fiすれ違いを一回やったらリアルタイムで24時間経つまではWi-Fiすれ違いが出来ん、だったっけ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:33:16.63 ID:t2YDpNxz0
特典の質問。
スクエニメンバーズポイントでもらえる
超ちからのたねがもらえるトクベツな石版なんですが

フレンドコード登録する時に、気付かないで古いセーブデータに特典適用しちゃったんだけどダメかな?
酒場でセーブデータアップロードし直さないと無理?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:37:49.96 ID:1mJxkT2t0
やっと自前石版探せれるようになったけどこのときの
モンスターって失敗したらいなくなるとかのリスクはありますか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:40:52.55 ID:K5HKFlQB0
3DSとDQ7一緒に買ったんでそのへんよくわかんないんだけど(ネット接続設定は済み)

DQ7ソフト中でWiFiすれちがいできるの?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:41:22.81 ID:K5HKFlQB0
>>418
失敗=失踪
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:41:53.51 ID:1mJxkT2t0
>>420
失踪ってのがあるのか
ありがと
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:46:05.46 ID:kWG7rHlo0
配信されてる四人の移民と、四人目までのゲーム内の移民を迎え入れましたが、
それぞれの攻略レベルってどんなもん?
スライムがヌルいだけで、他は厳しい?
配信移民二人目までは、目標レベルが載ってるから手はだしてませんが、なんか怖いぜ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:50:33.32 ID:WZGgvKsM0
>>419
そうだよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:51:25.95 ID:f+LZuUKn0
初ドラクエです
キャラ別のおすすめ転職の流れが詳しく書いてあるサイトってありますか?

ないなら教えて頂けると助かります・・・
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:53:40.62 ID:NXuP67lF0
過去フォロッドの戦歴「エリーという名前」取り忘れたらアウト?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:54:56.25 ID:zWOf6rfd0
昨日、自作石版をインターネット経由で
交換したらリーダーのlvが上がったんだけど
lvが上がるとどういうメリットがあるんでしょ?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:55:47.68 ID:WZGgvKsM0
>>426
道中のアイテムのランクアップ
強さもアップ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 17:57:00.36 ID:vCBmtOlJ0
>>424
たぶんないよ。

とりあえず最初はふなのり、あるいは僧侶が良いと思うけど。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:01:03.91 ID:zWOf6rfd0
>>427
ありです
道中のアイテムのlvアップか
恩恵薄そうだw
敵の強さが上がるといいアイテムが
出やすくなるのかな…?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:06:44.23 ID:JwWVBEYE0
メタルスライムSをなつかせるのにスライムLv8の自作石板がいいとのことですがおともはどいつにするのがいいですか?
スライムLv8×3で作ったのですがスライムLv8の倒した数がカンストしたのにメタルスライムSには一度も会えませんでした。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:07:51.54 ID:WZGgvKsM0
>>430
誰でも同じ
口笛使ったり階層変えたりしてみて
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:13:11.50 ID:2lpge+3+0
ダークパレス突入後、ラスボスを倒してしまってもダークパレスに入れますか?
アミュレットダンジョンを一つしか行かずにラスボスまで来てしまいました;;
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:13:28.81 ID:P5JPPYF+0
>>424
ガボは離脱無いから盗賊とか羊飼いといった便利な技覚える職につけて
主人公は戦士系 マリベルは魔法使い系といったかんじ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:13:29.33 ID:7pRlfD6B0
キーファ・グランって人間のクズですか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:14:23.93 ID:WZGgvKsM0
>>432
ラスボス倒したら全クリだろう
最後にセーブするけど

抵抗ないなら全滅するのも手
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:14:42.84 ID:KLTEYBpo0
>>424
盗賊→アイテム回収にチカラ入れてるなら
僧侶→最初からいれといたほうがいい
魔法使い→ある程度までメラミは重宝
戦士→メタル用のまじんぎり
ふなのり→雑魚一掃のいなずまのため
ひつじかい→ウールガードがけっこうつかえる
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:15:14.21 ID:2lpge+3+0
>>435
そうですよね……全滅します;;
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:19:24.70 ID:kZeCt6S50
>>434
王位継承を蹴ってまで、どこぞの部族の女と一緒になることを選んだ漢だぞ。
現代の貧弱男子は見習うべき。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:22:10.03 ID:4sWBs1nb0
すれ違いで貰った石版ダンジョンも自分で作ったものと同じく熟練度制限なしでしょうか?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:22:12.39 ID:7pRlfD6B0
>>438
そうかもしれませんが、家族、そして王子として町の民に一言あってもよくないですか?

そしてそんな重い内容の伝言を伝えなきゃならない友達の気持ちを考えない。

わたしはキーファはルカ・ブライト以上の冷酷無慈悲なデーモンと考えます
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:22:20.08 ID:g6oZy0mF0
魔物生息図と、リードルートで貰えるかっこよさ・かしこさ・ちからのトロフィーはいつ使うんでしょうか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:23:21.24 ID:WZGgvKsM0
>>441
魔物生息図はモンスターパーク左のおっちゃんに渡してね
トロフィーは多分コレクション
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:24:49.08 ID:kZeCt6S50
>>440
そんなことを言いに戻ったら、確実に阻止されて過去に行けなくなるかもしれないし
心が揺らいでしまうかもしれないだろう?
脳筋直球一本勝負のキーファは、一度心に決めたら妥協しない信念の持ち主。
一番主人公向きの漢だったわ。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:24:54.09 ID:T09NxIiK0
すれ違い石版に登録するモンスターなんだけど
2匹目以降のレベルってどうやって上げたらいいですかね?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:27:10.48 ID:g6oZy0mF0
>>444
左のおっちゃんがいないです…右なら居ますけど…(※揚げ足を取っているわけではありません)
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:27:52.10 ID:g6oZy0mF0
>>445>>442宛て
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:29:58.36 ID:WZGgvKsM0
>>446
じゃあストーリー進める必要があるね
闇のドラゴンを倒すと出てくる
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:32:27.38 ID:g6oZy0mF0
>>447
ありがとうございます。まだなんですね…
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:42:27.89 ID:7pRlfD6B0
>>443
その為に親友を利用。さらにライラとセックスしたいがために洞窟へ行くことも拒否。


「洞窟へはアルスたち三人が行きます!な?いいよな?アルス!」


一人戦力が減ることにより主人公一行は死の危険が高まる。にも、関わらずこれが親友(笑)の発言です。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:44:32.05 ID:JwWVBEYE0
>>431
ありがとうございます。
くちぶえは最初からずっと使っていたので階層を変えてやってみたり石板に入りなおしたりしてみたらやっと出現しなつかせることができました。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:47:07.62 ID:t2YDpNxz0
黄色の石版で、砂漠に行きました。
近くのお城には誰もいなく、近くの村も入れてもらえず、ナイル川みたいな名前の川も何もなく物語が進まない。
どこ行けばいいの?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:47:36.80 ID:05pQdksq0
ゼッペルでマリベルパンツミニスカキャラなら見れるみたいなんだけど。それ以外でいいスポットある?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:52:15.17 ID:WZGgvKsM0
>>451
城の1番下へ行こう
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:52:39.20 ID:shhfdmj+0
初歩的な質問ですが
モンスターの心を入手するにはストーリーをどこまで進めればいいでしょうか?
今は現代ダーマに居ます
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:54:14.55 ID:yzYV50Tu0
スライム道場で、主人公、マリベル、ガボは下級職全てマスターしました。
レベルにかなり余裕があるので、これから主人公を勇者、マリを賢者にしようかと思いますが、
ガボはどのように育てるのがおすすめですか?
モンスター職?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:55:17.83 ID:Cdin1b2/0
本体の接続テストだと接続できるのに酒場だと接続できないのはどうしてでしょうか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:56:05.87 ID:WZGgvKsM0
>>454
移民の町からワープしてモンスターパークへ
そこのタンスから魔物の餌ゲット
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:56:37.01 ID:WZGgvKsM0
>>456
一回あったけどオフにしてまたオンにしたらいけた
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:57:03.89 ID:kZeCt6S50
>>449
素晴らしい友情じゃないか。主人公は親友の為に3人で行く事にしたんだろ。

>>455
俊足っぷりを活かすなら回復できる僧侶
見た目を活かすなら羊使いや魔物使い
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:57:17.05 ID:t2YDpNxz0
>>453
ありがとー
こういうイベントちょくちょく見逃すんだよなー…
探究心を失ったオッサンだな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:58:33.42 ID:jy8MXQ9I0
すまん次世界一高い塔なんだが話が進まなくなったよー
過去も現代もグラコス倒してます、現代のメザレ行ってもなにもイベントも起こらずに
ニコラもいません、石版も全部と取ってます。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 18:59:44.74 ID:kZeCt6S50
>>461
温かい金玉を探す展開になるはずだ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:03:31.63 ID:WZGgvKsM0
>>461
メイドに人魚の月見せた?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:03:41.91 ID:Myws9L2N0
いま最序盤なんだけど、今回戦闘中に話せないの?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:04:48.11 ID:K5HKFlQB0
>>247がおかしくてPCが異常動作しだすんだけど何?

損害賠償請求OK?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:05:19.45 ID:JzB4x2wT0
PS版ではモンスター職マスターすると見た目もモンスターになってたけど
今回は戦闘画面でもモンスターになってるの?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:05:40.99 ID:jy8MXQ9I0
>>463 現代のメザレのメイドには見せたけど反応無しでした
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:05:54.25 ID:K5HKFlQB0
スレまちごうたw>>465はミスです
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:07:00.68 ID:g/BR3+AW0
移民の石板で、石板一覧表示で一番左に色の付いたスタンプがつくんだけど、
どうしたらつくの?
モンスタースタンプとは違うみたい。。
二回クリアしてもつかないものはつかないんだけど、、

だれか教えてください!
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:07:06.66 ID:DVn3wjnsP
岩石落としと真空波はどっちが強いですか?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:07:28.42 ID:h6vvJnvt0
戦闘中に話せるといいことあるのか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:07:36.29 ID:O6lFmCW1O
>>466
転職するだけで、街の中以外いつでもモンスターの姿になります
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:07:38.39 ID:WZGgvKsM0
>>467
魔法のじゅうたんもらえなかったの?
偽の魔法のじゅうたんイベントはやったんだよね
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:07:42.22 ID:kZeCt6S50
>>467
本物の魔法の絨毯もらうって話になってるはずだろう
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:07:45.15 ID:KljbybZN0
>>461
アホンダラ、ベストドレッサーや世界樹買占めや動物の気持ちになって近くで考えるといい
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:08:36.47 ID:WZGgvKsM0
>>469
すれ違い石板に設定してるやつがそうなる

>>470
しんくうは
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:08:36.69 ID:jy8MXQ9I0
メザレのメイドはニコラは宝物庫にいるから見てきてと言われますが
現代ハーメリアの宝物庫がどこにあるかわかりません
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:09:22.68 ID:jy8MXQ9I0
>>473
すっと前に飛べなかつたじゅうたんのイベントはしました。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:09:31.31 ID:OBkBDWdlO
かな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:09:36.99 ID:WZGgvKsM0
>>477
街の南西の森の中に階段があったはず
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:09:46.91 ID:eoY+Nz5WT
ふくびきの確率ってどれが何%か判明されてますか?
何十回しても良くて元気玉しか出ないです
超が欲しい……
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:10:40.35 ID:kZeCt6S50
>>477
視点回転して川沿い探せ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:10:47.03 ID:jy8MXQ9I0
>>480
ありがとう行ってきます
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:10:59.81 ID:JzB4x2wT0
>>472
ありがとう
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:11:10.42 ID:3YBt21Lc0
気合いためと力ためって何が違うの?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:11:56.95 ID:d/m/WosS0
>>477
いかだあったでしょ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:13:53.49 ID:kZeCt6S50
>>485
気合溜めは次回攻撃時必中効果
力溜めはただの威力アップ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:13:55.02 ID:jy8MXQ9I0
>>480
ありがとうございました、攻略サイトにも南西の森とか載ってなかったんで
見落としてましたどーもです^^
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:14:48.28 ID:yMSGDP+d0
リートルード攻略直後に町の中で取れてない宝が一つあって場所がわからないんだけど何処かわかる人いませんか?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:14:51.79 ID:Esw+aTHi0
最初にニコラに連れて行かれたのに覚えていないとか、何を見ているのだろうか…
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:15:25.53 ID:Y+lPcTQm0
現在アイラが仲間になったところで、
自分で石版を作るとしたらどんな組み合わせがありますかね?
おすすめあったら教えてください。
熟練上げのついでに、使えそうな心もゲットできたらって感じなんですが。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:16:22.32 ID:EFrPovMO0
石板の保存数って自分ともらったやつ
別枠なのかな?
ネット交換石板もらえなくなっちゃった
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:17:04.97 ID:kZeCt6S50
>>489
子供が落としたお金だったかな
レミラーマで光るだろう
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:17:25.95 ID:yMSGDP+d0
>>493
ありがとう
やってみます
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:22:19.96 ID:d/m/WosS0
>>489
おつかいの50Gじゃないかな?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:23:36.38 ID:xW0K/5ix0
クレージュで村長にお願いされてから井戸に向かって朝露使っても何も起きません
何か足りないんですかね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:24:45.60 ID:WZGgvKsM0
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:25:11.91 ID:O6lFmCW1O
>>496
回りの沼地に使います
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:25:20.62 ID:xW0K/5ix0
>>497
おっと失礼どうも
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:25:34.83 ID:FOtWVZR00
ようやくルーメン解放したのですが、自作石版って何がよいのでしょうか?
リーダーやおとものモンスターは強いのがいいんですよね?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:26:04.08 ID:d/m/WosS0
>>496
真ん中じゃなくて外側の川だったと思う
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:26:06.05 ID:NTzITCV40
魔神のかなづちの命中downは通常攻撃のみで
特技使う分には関係無しですか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:31:18.31 ID:mM+zSCr70
ユバールのイベント終わって現代に帰ってきたんですが、
村(キャンプ?)にあったカギのかかった宝箱2個は取れないままなんでしょうか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:34:51.30 ID:ux3tEP3c0
守りの種を集めるならどのモンスターがいいですかね?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:38:57.86 ID:/pTdfOn7P
>>504
確率は皆同じだから
一番弱いさそりアーマー
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:39:39.60 ID:ZTJ90g9t0
地下水脈で朝露を何度か試してたら、
突然フリーズして再起動画面になったのですが…

誰か同じ状況になった方、いますか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:41:23.92 ID:5MWGIoPn0
盗賊、海賊、魔人のアイテムを盗むという特性の確率は全て同一ですか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:42:12.26 ID:05pQdksq0
魔法使いマリベルのパンツは何色ですか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:50:25.42 ID:/pTdfOn7P
>>507
同じ

>>508
黒とか聴いたけど確認はしてない
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:51:04.46 ID:bU4u3NMoO
移民カジノの100スロット右と左どっちが当りますか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:52:43.10 ID:05pQdksq0
黒パンだと!?ゼッペルは倒しちまったからムーンサルトかな・・・・
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:53:12.78 ID:laMYRpAn0
アイラ仲間になったけど、どの職がいいの?
とりあえず僧侶はマスターしておいて損はないと思うんだけど
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:54:49.53 ID:ZTJ90g9t0
>>509
マジですか…
全くセーブしてなかったから最悪です…

ありがとうございました
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:55:00.00 ID:5MWGIoPn0
>>509
thx
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:55:40.92 ID:iQZhJP2S0
プラチナキングの石版とかって
自分で作る以外方法ないんですよね?
wifiも指定とかできないみたいだし・・・
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 19:55:58.84 ID:knl2bz0D0
こうてつまじん と オーガキング はダークパレスのどこで出現しますか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:03:29.33 ID:B/nzU8EN0
山奥の塔(現在)で、キングスライムを倒したあとに出現するスラっちは、どこらへんにスポーンするのでしょうか?
どこにも見当たらないで詰んでいる状態です。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:04:15.85 ID:O6lFmCW1O
>>511
スーパースターだと、赤だったよ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:05:48.18 ID:XB1440ZLO
ツノウシガイは炎の精霊倒した後現れる?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:09:07.97 ID:knl2bz0D0
>>519
なぞの異世界ででる
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:10:57.70 ID:05pQdksq0
>>518
スーパースターはフィールドでもチラチラ見えるからわかってる・・・・別のミニスカ職全部ゼッペルで見とけばよかった
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:15:29.36 ID:d/m/WosS0
>>517
倒したとこにいない?
それか一度でるとか
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:16:06.12 ID:B/nzU8EN0
自己解決
アズモフの依頼を受けなかったため、フラグが立ってなかった模様
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:17:47.34 ID:BKr58DEt0
ギガミュの心欲しいんだけど
リーダーギガミュでお供は弱いのでいいかな?
お供もギガミュのがよかったりする?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:29:09.41 ID:JjBuMh4y0
>>524
お供はなんでもいいけどLVが高いやつにすればいい。

お供やリーダーのLVが高いほど心や装備・種が報酬ででる確率が高くなるとか
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:31:40.81 ID:zk3WxM7k0
>>524
心ならお供にギガミュおいて石板で雑魚狩ったほうがはやそう (´・ω・`)
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:33:21.42 ID:VKtLrFW30
宿舎使えるのっていつから?
忙しいしかいわん
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:46:43.71 ID:yzYV50Tu0
ガボ(人間下位職全てマスタ)でモンスター職の道を突き進みたいが、どのモンスターをどの順番でやればいいのかわからない
好きなようにやればいいんだろうが、なんというか、みんなのやってるのを参考に教えてほしい
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:00:46.35 ID:nQKODDzO0
>>528
>>76,77あたりが定番
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:02:20.87 ID:LRORULo00
>>528
どのあたりにいるかは知らんけど息便利だからドラゴスライムはやった
ベホマラーは急いでほしいわけでもなかったから終盤かね
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:04:28.34 ID:Dbe37sf40
グラコス倒してから山奥の塔にワープした最上階で
石版レーダーが点滅してますが石版が見つかりません
いったいどこにあるんでしょうか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:05:03.36 ID:BskH7EMC0
>>531
出る時にジャンがくれる
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:05:22.42 ID:tkGfrgIX0
習得特技から職業を逆引きできるようにまとめられたサイトありませんか?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:05:54.41 ID:Dbe37sf40
>>532
ありがとう
行ってみます
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:06:13.21 ID:/pTdfOn7P
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:07:21.62 ID:tkGfrgIX0
>>535
ありがとうございます
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:09:35.63 ID:BKr58DEt0
>>525,526
サンクス
ボスより雑魚で狩った方がいいんかな?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:16:13.82 ID:2W2XC6PPP
ダウンロード版って読み込みが速いとかディスク版との違いはありますか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:17:52.54 ID:LRORULo00
読み込みってDL版はSDカード準拠じゃないの?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:18:22.11 ID:XB1440ZLO
>>520サンクス
おかげでプラチナキング一匹でモンスター仲間入りコンプリート。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:21:53.41 ID:xIuOKTCGO
>>518
あれホットパンツだろ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:22:41.78 ID:meNS6dHF0
クレージュの世界儒のしずくやで出入り口とNPCに挟まれてハマったwwwwwwwwwwww
詩人ブロックからぬけだせねえwwwwwwwwww
さいごのおいのりダーマ神殿クリア前だしオワタwwwwwwwwwwww
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:24:25.52 ID:N2amUxVuO
今さらだけど、>>174ありがとう。
途中取りこぼしてました…
そのあとは順調に出てます。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:25:14.82 ID:Ps4wWySsO
今レベル26だけど、TSUTAYA特典のスライムスッキの石板は、まだ熟練度入る。上限は29?かな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:25:24.68 ID:5CiIqd0f0
さらなる異世界への石版?が見つかりません
現代サンゴの洞窟で魔物とは話したんですが
グラコス5世は槍くれただけで話が進みません。
海底王はグラコスじゃないんでしょうか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:26:26.86 ID:QJK8dLyV0
エビルタートルが見つかりません。。。
何処にいるのでしょうか。。。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:26:58.11 ID:/pTdfOn7P
海底王はフィッシュベルと移民の町の間くらいにある渦巻きに居るネーレウスみたいなおっさん
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:28:45.47 ID:WZGgvKsM0
>>545
移民の町北に船で行くと渦あるからそこへ
ただかなりの終盤になる必要がある

>>546
初出はグラコスのとこだったかな
そこクリアしてるならサンゴの洞窟
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:31:07.80 ID:KMgM+xSG0
戦闘中木の実ってちゃんとステ上がってる?
不思議でMP5上げて戦闘終わらせて、つよさで見たら2しか上がってなかった
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:31:33.36 ID:1L7IetIp0
もしかして職業補正?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:31:40.20 ID:QJK8dLyV0
>>548
ありがとうございます!!
まだマーディラスなのでサンゴまで頑張ります!!
サンキュー
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:32:07.93 ID:MSFWhQ93O
現代のリファ族の神殿その中から反応がある
浅い階のどこかに落ちてるようだ、てどのあたりにありますか
一つは見つけたけどもう1つがわからない
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:32:56.67 ID:WZGgvKsM0
>>552
神殿1階をずっと上に行ったところは行った?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:33:08.82 ID:5CiIqd0f0
>>547,548
解決しました、ありがとうございます
でもここノーヒントだよなぁ…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:33:14.50 ID:Jos02ru00
ハーメリアの石版の右側真ん中が埋まっていません
極限を見たところhttp://dq7.org/dq7_sekiban2.html
石版は6枚に割れているのに5つしか表記されていないので
どこか分かりません(たぶん元から1枚はセットされてるとかだろうけど)
右側真ん中はどこにいけばあるのでしょうか
ちなみにバロックタワー・ふきだまり2つとも探知機無反応です
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:33:22.31 ID:ZnKNJwRH0
>>549
素のステータスでの上昇値じゃね?
実際は職業補正がかかってると思う
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:34:08.71 ID:KMgM+xSG0
>>556
そういうことか、ありがとう
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:34:21.95 ID:WZGgvKsM0
>>555
次の石板ではなんて言ってるの?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:36:38.92 ID:E8eqcgiL0
現代で闇に閉ざされたあとって移民関係できないですか?
炎の精霊倒してダーマに行けるまでは進んでます
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:37:08.77 ID:WZGgvKsM0
>>559
エスタードにいるらしい
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:38:52.83 ID:Jos02ru00
>>558
すみません。メザレなわけないよなwとか思って行ってみたらありました
極限の右真ん中が1に表記されているのはなぜなんですかね
ソフトによって場所が違うからとか?とりあえずありがとうございました
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:39:25.70 ID:d/m/WosS0
>>555
化石じゃないでしょうか
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:39:53.22 ID:WZGgvKsM0
>>561
極限はPSの情報混ざってるからあんまり信用しない方がいいよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:40:03.20 ID:VMzVRZez0
現代のサンゴの洞くつって天上の神殿の石版から行く所で合ってますか?
石版のヒントで聞ける「魔物」がどこにも見当たらないんですが…
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:40:25.05 ID:E8eqcgiL0
>>560
もう一回さがしてきます!
ありがとう!!
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:41:10.50 ID:Jos02ru00
>>562-563
気をつけます
レスありがとうございました!
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:41:56.29 ID:WZGgvKsM0
>>564
けっこう奥の方にいる
レーダー反応するんじゃないかな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:42:06.61 ID:kcQzbKo60
>>564
石版使っちゃうと過去のサンゴの洞窟に行っちゃうよ
現代フォーリッシュ東のほこらから向かえばおk
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:44:07.85 ID:3lHOJNbC0
>>564
現代サンゴの洞窟はフォーリッシュ東の神の祠から神の石でいくところ。
天井の神殿の石板からいくサンゴの洞窟は過去のサンゴの洞窟。
海底王にグラコスっぽいやつを教えてあげれば石板?もらえるよ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:44:52.43 ID:x3FYmMzm0
コスタール現代の石版探してはや二時間たったがどこを探しても見つからない。手順は全てやったんだが‥
机とはどこの机のことなのか
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:45:54.55 ID:MSFWhQ93O
>>553
過去の神の石が置いてあった場所の石版はみつけたけど後がわかりません
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:46:11.88 ID:E8eqcgiL0
>>570
防具やを探しに灯台行ったか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:46:47.04 ID:w9IWexJG0
ようやくダーマ開放。
6みたいにメラミとかお手軽一時転職技の鉄板ってありますか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:47:19.91 ID:WZGgvKsM0
ごめん石板行っちゃだめだね

>>570
普通にセーブするところだよ
シビアだからがんばって
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:48:09.92 ID:GOraUqta0
魔人ブドゥの心が欲しいんですけどブドゥを石板リーダーにしてボスのブドゥを倒せば心出てきますかね?

お願いします
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:48:30.30 ID:x3FYmMzm0
>>572
全部手順はやったな。神父が寝てるベットは机なのか、その部屋にある正方形は机だけどみつからん
どこだよ‥
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:48:54.72 ID:nd72n40R0
>>570
セーブしてくれる神父だかシスターの目の前にあるテーブル
ここもAボタンを押す場所がシビアだかって書いてあったような

>>555
現代の化石発掘場の石版は取ったかな?
過去の砂漠の城で学者から手紙とお金受け取って発掘場の
荒くれに渡すところ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:48:55.74 ID:WZGgvKsM0
>>571
そこじゃなくて神殿入ったら教団みたいなのがあるよね?
そこのマップを階段登らずに北へいってみて
俺も迷ったんだけど気づきにくいんだよね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:49:02.11 ID:x3FYmMzm0
>>574
ちょwwwwwwwwwwwあっさりwww
ありがとうございます!!
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:49:09.12 ID:lXEPkITl0
>>575
確率は低いが出てくる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:49:31.38 ID:WZGgvKsM0
>>575
そうです
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:50:43.96 ID:VMzVRZez0
>>567
>>568
>>569
見つかりました
ありがとうございました
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:51:13.35 ID:ctse9VFF0
>>573
盗賊→アイテム回収にチカラ入れてるなら
僧侶→最初からいれといたほうがいい
魔法使い→ある程度までメラミは重宝
戦士→メタル用のまじんぎり
ふなのり→雑魚一掃のいなずまのため
ひつじかい→ウールガードがけっこうつかえる
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:52:27.61 ID:MSFWhQ93O
>>578
ありがとうございます
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:53:43.16 ID:hL11JoQ10
ガボは盗賊、羊飼い、ふなのりをマスター済みで魔物ハンターを育ててる途中です
海賊もマスターしてその後はモンスター職になる予定なのですが
ここを見てると下級職の後すぐモンスター職を極めてる人が多いんですね
もしかして魔物ハンターと海賊になってもあまり意味がないですか?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:56:34.40 ID:nd72n40R0
>>585
まものハンターは鍛えておいたほうがいいけどマリベルが長期離脱するので
もし回復役がいなくなりそうなら先にホイミスライムを鍛えたほうがいいかも
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 21:58:30.81 ID:iQZhJP2S0
質問なんですが
メタルスライムSってのはどの辺りにでてきます?
今聖風の谷クリアしたところです
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:01:56.65 ID:/vP76dnm0
>>587
ラスダンの地下、死地の洞くつ、なぞの異世界・修道院へ続く山道
仲間にするならスライム8をリーダーにした石版でやるのが効率いい
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:02:02.17 ID:HrJcCUeg0
>>587
スライムLv8をリーダーにした石版が手っ取り早い
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:03:23.19 ID:f+9H+gS/0
上級職クリア時の特典(ステータスアップ)は、その後も引き継ぎますか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:03:25.95 ID:ctse9VFF0
>>585
上級食まだだけど転職したらつかえないらしいからな
今は自分も全員に下級職マスターさせてるところ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:04:34.50 ID:hL11JoQ10
>>586
アドバイスありがとうございます!
マリベル離脱に間に合うように道場を利用しつつ
ホイミスライム→魔物ハンターの順で進めて行こうと思います
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:05:35.48 ID:WZGgvKsM0
>>590
できません
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:07:04.86 ID:hrF2AIFKO
マリベル離脱からアイラ様仲間になるまでどのくらいかかりますか?すぐなるようなら今日頑張る
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:07:45.72 ID:osvjFSOT0
コスタール教会の石版がどうしても見つかりません
>>7のとおりに進めて酒場から神父が出て行った後シスターの机を調べるしてもダメです
シスターの横から机を調べる感じでいいんですよね?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:09:31.60 ID:WZGgvKsM0
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:10:32.92 ID:zk3WxM7k0
>>594
直後に仲魔にできます (´・ω・`)
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:10:46.42 ID:kZeCt6S50
>>594
サクッとやれば45分
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:10:55.58 ID:iQZhJP2S0
>>588>>589
ありがとうございます!
スライムLv8どこかで見た気がするので
聖風の谷から一つづつ戻って探してきます
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:12:35.50 ID:/vP76dnm0
>>599
現代 ハーメリアの北の塔に沸くよ
601595:2013/02/17(日) 22:12:36.13 ID:osvjFSOT0
自己解決しました
神父が出て行ったあとさらにシスターと話して「机でゴソゴソ〜」の会話をきく必要がありました
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:13:12.76 ID:/A/eyyYc0
>>595
迷える神父を探しなさい。どこかに居るから・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:17:27.60 ID:5UBO6O4U0
マーディラスの石版が見つかりません。現代の海底世界一山奥行ってもレーダーにも反応ないし何処にあるんですか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:19:39.19 ID:LpIEucby0
>>603
世界一高い塔はメルビンが持ってきてくれるけどももう仲間にしたかい
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:20:34.98 ID:3lHOJNbC0
>>603
ハーメリアの町。地下水路だよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:21:42.26 ID:iQZhJP2S0
>>600
場所まで教えて頂いてありがとうです!
懐かせて石版発掘させてきます
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:22:42.71 ID:hL11JoQ10
>>591
遅レスになりました
やっぱり今後重宝する技は下級職で覚えていた方が便利そうですね
>>583を参考にさせてもらいます、ありがとう!
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:23:19.00 ID:9ZRRDPN40
スクエニからの配信石版は一応残しておこうと思っているのですが
移民から貰える石版で残しておいた方がいい物ってありますか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:24:56.44 ID:1L7IetIp0
仲間呼ぶボスは一定数以上呼ばれると倒した数が0になるな
オルゴデミーラを最高レベル22で倒したのに図鑑に記録されてなくて泣いたわ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:26:26.66 ID:/vP76dnm0
>>608
心が手に入らない奴は要らない。
他の人に配信する気もなく、心が5人分あるならそれも要らん。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:27:49.17 ID:LBMR7Gjv0
誰か助けておくれ
モンスターパークの宿舎ってのが見つからないorz出現条件あるんだろか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:29:14.91 ID:LpIEucby0
>>611
パーク入って左に画面切り替えてみよう
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:29:32.36 ID:9ZRRDPN40
>>610
ありがとう。安心して処分できます
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:30:18.97 ID:3lHOJNbC0
>>611
入って左か右に道があると思うから、その先
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:30:47.82 ID:e/7Ifnkg0
今の所、トクベツな石版でしか手に入らないアイテムって存在するんですか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:31:22.72 ID:g8Cw1odO0
神様はいつ移民の町に来てくれますか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:31:30.12 ID:6QRDCDY80
おいおい今回職業ハシゴで特技修得ないのかよ・・・
何も考えずにスライム道場で踊り子→戦士とたて続けに上げちゃったぜ
海賊マスターで剣の舞修得とかふざけんな

ところでキャラごとのおすすめ転職ルートとかってないのん?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:32:48.71 ID:N7Vgx77vO
移民探しで、大地の精霊像のところにいるはずの神父がいません
現在プロビナをクリアしたところなんですがもっと後にならないと現れないんでしょうか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:32:51.80 ID:3lHOJNbC0
>>616
さらなる異世界で精霊4人集を倒した後

>>617
とりあえず僧侶。後はお好みで
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:32:57.89 ID:5UBO6O4U0
>>604、605
ハーメリアの地下で取れました!ありがとうございました!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:34:02.05 ID:g8Cw1odO0
>>619
ありがとうございます
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:34:17.93 ID:FEgcLMWQ0
モンスター職ってホイミスライム以外いらない?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:35:26.03 ID:YxFAnmbJ0
マリベルが離脱したら最後の方まで仲間にできないのだろうか。バトルマスターまでマスターし
現在パラディン、ゴッドハンドになる前に離脱してしまうだろうか。また全員をゴッドハンド止まりか勇者までやるか
迷っています。攻撃重視ならゴッドハンドのほうがよさそうですかね。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:36:49.80 ID:e/7Ifnkg0
今の所、トクベツな石版でしか手に入らないアイテムって存在するんですか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:36:50.06 ID:LBMR7Gjv0
>>612 >>614
ぬおお 見つかったthx!!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:37:55.59 ID:3lHOJNbC0
>>622
人によって価値観違うからわからない
いる、いらないの問題じゃない
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:38:01.47 ID:Xgh0lkz40
既出かもしれんが
天上の神殿ってクリア後にはどうやって行けばいいんだ?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:40:05.81 ID:rD9dDsGRO
過去ダーマで反乱が起きてる最中、闘技場の客席にいる
スライムナイトと兵士に話しかけても反応がないのは仕様ですかね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:40:49.27 ID:jPBs4GZl0
アイラの職業別画像マダー?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:41:36.95 ID:3lHOJNbC0
>>627
ルーラw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:41:39.74 ID:pEv/dIoM0
種を使った時の上がり方って完全ランダム?
次のレベルの時のステータスをうんたらかんたらって書き込みを見た気がするんだが。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:42:18.33 ID:DKo3odjq0
ガボについてるオオカミってフィールドでしばらく止まってると伏せるんだね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:43:19.52 ID:Xgh0lkz40
>>630
あっ|゚Д゚)))
完璧に見落としてたわthx
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:45:39.28 ID:HE3LyPIH0
特殊装備の防具を付けるほど軽減の効果重ねがけされる?
シルバーメイルと魔法の盾で両方とも魔法軽減だけど、どちらか装備の時より魔法2倍軽減されるのかな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:47:40.51 ID:e/7Ifnkg0
今の所、トクベツな石版でしか手に入らないアイテムって存在するんの?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:48:22.35 ID:L+EHvcvz0
・にじくじゃくが全然心を落とさないんですが、落とした方は大体何匹くらい倒しましたか?
・戦闘で、心を落とすモンスターが複数体いる場合、一番最後に倒したモンスターの心が落ちるようになってるんでしょうか?
・心を落とす確率を上げるのに有効な倒し方、職業というのはあるんでしょうか?

よろしくお願いします。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:50:05.22 ID:3lHOJNbC0
>>636
・コスタールのラキパネで手に入れる方が早い。1時間でで3個出た
・一番最後だよ
・ありません
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:50:50.64 ID:hvlRU7Kk0
とうぞくのカギで開けられる宝箱一覧リストありますか?
過去ダーマクリアしたところです
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:51:31.45 ID:AimNnA/a0
主人公:バトマス
マリベル:賢者
ガボ:魔物ハンター
メルビン:パラディン
アイラ:海賊

ここらで固定して遊ぶのが面白いと思う
全体的に固有モーション重視
主人公とマリベルは妥当なところで選んだ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:53:49.64 ID:Z9ewpVb30
現代マーディラスでの仲間会話でヨハンがヨハンが
って言ってるんだがどこかであったことあったっけ?
なんかイベントがとばされてる感がするのだが
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:54:31.33 ID:6QRDCDY80
>>619
なんで僧侶?回復役増やすって事?

>>639
質問スレにそれを書き込んで何がしたいんだお前
いいね!とでも言って欲しいのか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:55:56.13 ID:/pTdfOn7P
>>634
重複するよ
シルバーメイルは20軽減、魔法の盾は10軽減だから両方装備で30軽減
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:56:36.44 ID:L+EHvcvz0
>>637
地道に倒し続けるしかないとういうことですね。
ラッキーパネルで全てのモンスターの心を手に入れることができるんですか?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:57:03.21 ID:3lHOJNbC0
>>641
今回上級職は特技・呪文の引き継ぎができないから、
特技・呪文の引き継げる下級職で僧侶の回復をみんな覚えておくと便利。
まあお好みでどーぞ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 22:58:54.17 ID:3lHOJNbC0
>>643
できない
スライム、ミミック、バクダンイワ、キイラ、バーサーカー、エビルタートル
アンドレアル、イドマジン、ゲリュオン、ドラゴスライム、ニジクジャク

のみ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:00:02.39 ID:6QRDCDY80
>>644
なるほど、ありがとう
とりあえず現状のスタメン3人全員僧侶マスターさせて、後は賢者やら魔物ハンターやらを目指すよ
あと主人公は意地でも海賊にして剣の舞を修得させてやる
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:01:21.14 ID:3lHOJNbC0
>>646
今回剣の舞そこまで強いと思わないけどなぁ
勇者でも覚えるし、まあ頑張れ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:01:37.11 ID:HIn/0Bjp0
逆にモンスター職では習得不能であって該当人間職でしか使えない特性、特技などはあるんでしょうか
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:01:51.53 ID:Z4jDDd0A0
なつくのって2匹以上いけますか?
LV1のモンスがもう一匹欲しいのです
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:02:34.46 ID:P+497pOk0
ルーメンを滅ぼすかどうかで井戸にあるタンスの中身が変わるようですが
具体的にはなにとなにがどっちでしょうか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:02:53.46 ID:L+EHvcvz0
>>645
にじくじゃく、ローズバトラーの心が手に入ればラッキーパネルやろうと思ったんですがないみたいですね。
頑張って手に入れます。
丁寧にありがとうございました。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:04:59.25 ID:HE3LyPIH0
>>642
マジかーサンクス。
グラコスの前の町で特殊装備がたくさん売ってたけど、魔法の盾とか持ってたからスルーして苦戦したんだよな。
今度から軽減装備で身を固めよう。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:05:47.73 ID:O0632cd00
グランエスタード城右の崖に見える宝箱ってどうやって取るんですか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:06:08.40 ID:3lHOJNbC0
>>649
モンスター宿舎使えばOK
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:07:13.95 ID:3lHOJNbC0
>>653
最後のカギ取ったら崖っぷち爺さんのとこから行ける。
ちなみに中身は空っぽ。でもある秘密が・・・
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:07:54.94 ID:6QRDCDY80
>>647
>剣の舞そこまで強いと思わないけどなぁ

(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
・・・まぁ色々回り道してみるよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:09:07.93 ID:CveMiR5e0
>>655
それ別に中身入ってるし石版置くのはPS版だけだから
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:09:26.44 ID:PZanab8j0
>>541
天地目指してスターから賢者に転職した時の絶望感ったらもう・・・・・
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:09:55.67 ID:3lHOJNbC0
>>657
マジか、ごめん
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:11:18.03 ID:E8eqcgiL0
>>655
世界樹の葉っぱが入ってるぜ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:12:02.29 ID:3lHOJNbC0
>>660
そうなんだ、サンクス
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:13:17.63 ID:O0632cd00
>>660
ども、俺はまだ先ですね
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:17:10.00 ID:VS4/UkZv0
今ダークパレス突入前の段階です
wikiも一応みましたが
@熟練度上げ
Aプラキン石版作り

一番効率のいい方法教えてください
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:18:01.00 ID:8THJl0wX0
LV25で砂漠の城まで終わったんだが熟練度が上がらん どうすれば良いですか?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:19:31.79 ID:Z4jDDd0A0
>>654
ぬおっまじありがと
見落としてた
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:19:52.20 ID:CveMiR5e0
自作の石版ならどんなモンスでも熟練度入るよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:21:18.02 ID:zYCJL7qU0
今レベル27なんだけど、どこが一番低経験値で熟練度稼ぎできる?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:21:38.32 ID:WZGgvKsM0
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:24:29.78 ID:zYCJL7qU0
あーごめんリロしてなかった
駄カキコすまん
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:27:58.47 ID:fBOdCEgY0
ダウンロード石版の「ドキドキのパーティ」に、モンスターのしりょうって出ますか?
出ないとしたら、攻略本限定など、他の特別な石版で出ますか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:32:46.98 ID:8THJl0wX0
>>666
自作出来るようになるには何処まで話進めれば良い?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:33:06.27 ID:ovMc5BKR0
マーディラス解放後すぐにマジャスティス習得、過去に戻って大神官に会っても何も反応してくれなくて
ギガジャティス覚えられないんだけど他に何かしなきゃいけないことってありましたっけ?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:34:16.35 ID:LVr6sye60
マジャスティス覚えて過去マーディラスの大神官に話しかけてもコメントが変化ないのですが、どーやってギガジャティス覚えるのですか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:35:32.06 ID:WZGgvKsM0
>>671
ルーメン後

>>672
ストーリー進めなきゃいけなくなったっぽい
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:37:31.59 ID:ovMc5BKR0
>>674
(ノ∀`)アチャー、おとなしくオルゴ戦前ぐらいまで進めますわ
解答ありがとうございます

過去また行くのメンドイヨー
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:43:13.94 ID:uZZBUQFX0
ポイズンダガーだとなかなか犯せないんだけど 猛毒の霧の方が犯す確率高いの?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:43:25.49 ID:H10VN9PZ0
>>670
しりょうは隼の剣貰えるダンジョンのボスで見た
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:47:53.03 ID:Cmn+xmBb0
ダンビラムーチョの心って一番早くて、どこで手に入りますか?
フズの村への地下通路でも落とす?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:49:05.70 ID:fBOdCEgY0
>>677
ありがとう、感謝、感謝!
今日石版で持ってきてくれた人がいて知りたかったんだ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:49:42.69 ID:WZGgvKsM0
>>676
毒はおまけだからね
霧ちゃんの方がいいよ

>>678
移民の住人から石板もらえるからそれ利用した方がいいよ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:50:16.60 ID:Cmn+xmBb0
>>680
おお!いい情報ありがとうです。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:51:12.54 ID:Z4jDDd0A0
パークのモンスターのLVって一度上がったらもうLV1は手に入らないの?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:53:43.14 ID:HIn/0Bjp0
>>663
ダークパレス突破しない前提ならプラチナキングは裏ダンモンスなので
地道に石版つくって図鑑番号+1〜2のやつをなつかせて〜とやるしかない
ボスプラチナキングはそれなりに強いのでオルゴさんに勝てないとかだと
話にならない気がする

熟練度はダークパレスできてる段階ならもうどこでも99まで上がるはず
だから経験値も入るクレージュがいいんでないの
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:57:36.65 ID:psCWplY4O
にじくじゃくもダークビショップも心落としますかね?
落とすなら2匹とも捕まえて心手に入れたいんだけども
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:59:28.40 ID:HsdBUWi00
ダーマ神殿クリアした時点で、レベル22なので、
近くの敵を倒しても全く習熟度が上がりません。

どこで習熟度上げたら良いですか?
山賊が倒せなくて困ってます(´;ω;`)
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 23:59:59.66 ID:HrJcCUeg0
>>684
どっちも落とすけどにじくじゃくはカジノの方が圧倒的に早くて確実
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:01:20.18 ID:zA1FPx5p0
みんなはアイラ仲間にした直後何の職業からやらせてる?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:02:06.66 ID:LRORULo00
>>685
ドラゴスライムかダーク保ビットの石版
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:02:58.22 ID:LRORULo00
>>685
追加
それらの石版は24レベルまでね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:03:29.97 ID:T09NxIiK0
>>682
宿舎に登録してるのを別のモンスターに変更すると元のモンスター全部一度逃がすってどっかで見たから
もしかしたらそれでやり直せるかも?
実際はやったこと無いから分からないけどスマソ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:04:17.20 ID:446CN8To0
>>690
一匹目は残る
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:04:31.32 ID:u5uFxug90
神様は三回倒さないと石板三つ揃わないですか?倒して二回以上はさらに強くなるんですか?神様は
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:05:09.80 ID:rZt/YjuC0
>>691
そうなんだじゃあ無理っぽいね
補足ありがとう
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:05:13.01 ID:y/9yUW5+0
>>692
同じです
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:06:44.08 ID:98Xypv6yO
今、レベル27ぐらいだけど…フィールドの敵は熟練度限界レベルだから…上がらない。

話、進めても…またレベルが上がり、すぐ限界レベルに…の繰り返し。

全然、職業覚えらんないなぁ。ヘコむ…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:08:08.22 ID:zA1FPx5p0
>>695
どこにいるのかしらんけどクレージュ後なら移民の石版で40近くまで大丈夫ぞよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:08:10.27 ID:Zt/IK13R0
>>688
有難うございます!

ググったら、ドラゴスライムはメザレで獲得できるみたいんですが、
山賊倒さなくても獲得出来ますかね(´;ω;`)?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:10:02.03 ID:vKTi7lqz0
過去の冒険の記録を取り逃がした
チビィで全滅って通常プレイじゃ絶対無理じゃん
1週100時間のゲームでこんな取り返しつかない要素入れるなよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:10:38.62 ID:zA1FPx5p0
>>697
そこまではわからない
でも駄目ならエンゴウのベビーゴイルのでも24までおk
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:10:52.62 ID:6ounKO9y0
>>698
逆だろ1週100時間のゲームで全ての要素をコンプしようとしてるのがおかしいだよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:10:54.38 ID:POlFmQLY0
ちゃんと進めてたら適正レベル飛び越える事なんかないだろw
何時間レベル上げしたらそんなことになるんだよ
メタスラ初登場のクレージュでも27ならギリ熟練度上がるぞ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:11:05.73 ID:446CN8To0
>>698
そんなんで取り返しがつかんとか思うのは廃人だけ
イヤなら売ってこいや
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:11:47.15 ID:Zt/IK13R0
>>699
有難うございます!
ちなみに、ダークホビットの石板はどこで入手出来るんですか?

ググっても出て来なくて。
何度もすみません(´;ω;`)
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:12:09.08 ID:nWHOXneZ0
>>697
できるよ。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:12:23.02 ID:IBpN72P50
99まで上げてる人増えてきたけど、どうやって経験値稼いでる?
とりあえず、ダークパレス出現(未クリア)、メタキンの石版所持、プラキンの石版未所持。
メタキンのダンジョンは普通の雑魚も湧いててあまり効率がよさそうではないが・・・
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:12:25.65 ID:zA1FPx5p0
>>703
フォーリッシュ宿屋
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:12:44.68 ID:y/9yUW5+0
>>703
>>1のwikiを見ようか
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:13:34.86 ID:Zt/IK13R0
>>704
>>707
分かりました!有難うございました(´;ω;`)
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:15:44.40 ID:Zt/IK13R0
>>699
ちなみに、ベビーゴイルの石板でやったら習熟度上がりました!

本当に感謝です。有難う(´;ω;`)!
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:15:59.14 ID:6ounKO9y0
>>705
プラキンなら150匹ぐらいでカンストじゃなかったっけ?
トクベツなモンスターをリーダーにしてお供をプラキンにするとあっさりカンストしちゃうと思う
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:16:33.36 ID:qIQczZZzI
クリア後の世界に行くのにメダル集めなきゃ行けないとかだるいわ
神様に会う前にレベルカンストしちゃったよ!
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:17:59.90 ID:rZt/YjuC0
>>705
メタキンをおともにすればおk
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:21:39.87 ID:IBpN72P50
>>710>>712
お供にすればいいんですね。
一旦それでやってみます。ありがとうございました。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:34:56.71 ID:StGsvSZU0
キャラの職業決めてたのに結局転職してコンプ作業しちゃうくやしい
面倒なのに…
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:36:20.06 ID:syBP3uHD0
やっとダーマ終わったところですが、熟練度あげはどこでやるのがいいですか?
自作石板とはなんですか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:36:32.93 ID:jlHglpBF0
@ちいさなメダルの個数についてwikiに
 110枚キッチリしかない、すれ違い石版で手に入れられるかも(噂)
 と、なっていましたが、まだ正確には分かっていないんでしょうか?まんまるボタンを渡そうか迷ってます

Aミミック、あくまのつぼ、あくまのしょは出てくる数限られていますか?
 自作の石版の仕様で出せるモンスター操れるみたいですけどこれらも意図的に出せるんでしょうか?

よろしくお願いします
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:37:01.43 ID:nWHOXneZ0
>>715
このスレざっと読み返した方がいい
あと今のレベルも書こうね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:38:16.78 ID:74B3Y1qO0
今マリベルレベル23で、
熟練度8フルが
まほうつかい
とうぞく
ふなのり
熟練度1が僧侶
なんだけど、いつの間にかしんくうは覚えてる。
しんくうはって、パラディンしか覚えらんないんじゃないの??

特技って、職業とどう関係して覚えていくの…?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:38:18.66 ID:nWHOXneZ0
>>716
@まだ正確にはわかってない。まんまるボタンは渡すことをお勧めする。
Aそれぞれ後に野生でバンバン出現します。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:38:34.21 ID:syBP3uHD0
>>717
あっすいませんでした
レベルは主人公とマリベルが16、ガボが11です
ざっと読んだのですが、モンスター石板?との違いが分かりません…
モンスター石板のことですか?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:39:06.82 ID:nWHOXneZ0
>>718
今海賊なんじゃないの?
海賊いでも覚えるよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:40:48.70 ID:29v+Eg7c0
モンスター職で覚えた呪文、特技は人間職でも使えるそうですが、人間の上位職の特技はモンスター職でも使えるでしょうか?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:41:20.65 ID:nWHOXneZ0
>>720
とりあえず自作石板はルーメンという13〜15番目の町へ行かないと作れない。
モンスター石板は移民者からもらえる石板の事。
スライム石板はレベル19まで熟練度を上げることができるので、
レベルを上げることなく熟練度のみを上げることが可能。

>>722
もちろん使えません
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:43:04.15 ID:Rro60TyH0
スロット全然当たりでないんだけど、100コインスロならどこの台がいい?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:43:11.07 ID:74B3Y1qO0
>>721
今海賊です。海賊でも覚えるんですか!
ググったサイトいくつかにはパラディンひとつしか書いてなくて…PS版と違うということ?

ともあれありがとうございました
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:44:04.23 ID:nWHOXneZ0
>>725
覚える特技はPS版とは全然違うよ。>>1のwikiをどうぞ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:44:44.51 ID:RSraN6HW0
モンスタースタンプ綺麗に並べてる人いる?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:44:50.03 ID:y/9yUW5+0
>>724
コスタール下がいいっぽい
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:47:31.05 ID:jlHglpBF0
>>719
回答ありがとうございました
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:48:56.74 ID:iS/PYo2t0
何度か「マーディラス大神殿でギガジャティスを覚えられない」って出ているけど、
俺は、現代でマジャスティス→過去で大神官に見せる→現代でギガジャティス
の順番で滞りなく習得できた。

で、なんかの参考になればと思ったので詳細に書きます。
1:ルーメン→プロビナ→マーディラスの順でクリア
2:マリベル離脱後、ボルカノに話を聞いて、すぐユバールに行きアイラを仲間にする。
3:現代のマーディラス→現代の大神殿の順で行きマジャスティスを習得
4:すぐに過去の大神殿に行き、大神官にマジャスティスを披露
5:現代の大神殿に直行し、石碑を見てギガジャティスを習得

もしかすると、アイラがカギになっているのかも。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:49:35.29 ID:74B3Y1qO0
>>726
特技の項目読んでませんでしたorz
ありがとうございました!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:51:12.60 ID:7Kciwa/vP
>>182さんもきいてますが、初回ゼッペル倒した人います?
3DS版で
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:51:36.67 ID:syBP3uHD0
>>723
すいません、ありがとうございます
あの、レベル19まであげることができるというのは、レベル19になったらそれ以上レベルは上がらず、
以降は熟練度のみあがっていくということですか?
レベルをあげずに熟練度だけあげたいので、そうだとしたらずっとそのスライム石板にいたいのですが…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:53:08.49 ID:x/2tcn9Z0
超しもふりって1個でいいの?
それとも複数使ったほうが効果ある?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:53:19.47 ID:Rro60TyH0
>>728
下というのは左右どっち?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:55:00.32 ID:POlFmQLY0
しもふり一個+まものならしでほぼ確定で懐くよ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:55:36.72 ID:nWHOXneZ0
>>733
レベル19になったら職業レベルはあがらなくなる。
けど自分のレベルはそこでも問題なく上がるよ。
レベルを上げずに熟練度を上げたいならスライムの石板でスライム狩りするといいよ。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:55:39.80 ID:0yEwXzSx0
のどかな家並は名曲だな、心に染みこんでくるわ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:56:48.26 ID:y/9yUW5+0
>>735
デフォのしてんじゃないのか
多分階段から遠い方
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 00:57:06.36 ID:n40CHCo60
>>732
正確にメモってた訳ではないけど、
明らかにHP40000以上あるか自然回復してるかで、
倒せなくなってるわ。
2時間延々と戦ってたけど諦めた。
レベル70くらいで戦ってた。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:05:48.03 ID:Iv86NaNU0
あくまのつぼみたいな調べるモンスターはなつきますか?
PS版だと後々出てくる普通にエンカウントしたやつしか懐かなかったと思うんですけど
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:06:35.05 ID:7Kciwa/vP
>>740
ありがとうございます
自分も75で準備不足もありますが、バイキルトせいけんづきで4万はいってるとは思います
セーブデータ残して出直すか、あきらめます
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:07:05.97 ID:29v+Eg7c0
>>730
自分もアイラがいない時点では過去大神官のイベントが出ずに、アイラを仲間にしたらイベント進んだから、確定だと思う
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:07:17.59 ID:j/z9fUaNO
バロックタワー

4つの石像…向かい合わせ?
が、出来ません。お助け下さい。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:08:19.18 ID:syBP3uHD0
>>737
なるほど
色々詳しくありがとうございました
スライム石板の入手方調べてきます
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:08:26.92 ID:y/9yUW5+0
>>744
左上1押、左下1押、右上2押、右下2押
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:09:29.28 ID:nWHOXneZ0
>>741
俺ミミック懐いたし、絵ビルバイブル懐かせてフライングでビルの心とったで
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:10:15.30 ID:j/z9fUaNO
>>746
マジありがとう!!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:10:36.48 ID:Rro60TyH0
>>739
なるほどありがとう
しばらく回してみます
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:10:37.71 ID:nWHOXneZ0
>>745
調べるも何も移民の町やってないのか?
普通にもうゲットしてる頃合いだろ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:11:18.97 ID:Iv86NaNU0
>>747
ありがとうございます
出るまでやってみます
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:12:44.06 ID:K2N8hJTZ0
メタルキングを懐かせたいのですが、行動不能系特技で有効なものはありますか?
また、メタスラSでまものならしをすれば合体後のキングに引き継ぐのでしょうか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:16:44.92 ID:7Kciwa/vP
>>752
石版ボスは逃げない
メタスラS合体後のメタルキングも同様

引き継がれるかは微妙だと思う
他にも手段はいくらでもあると思う
すばやさかってればならし3回アルテマソードもあるし
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:17:13.53 ID:G7jIDm9p0
モーニングスターで
殴る的みんな即死してるんだけど
マルベル覚醒したのかな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:18:09.50 ID:syBP3uHD0
>>750
えっそうなんですか?!
みなさん普通に進めてすでに今ごろは移民がたくさんいる感じなんですか?
移民の町にはいま一人?しかいないです
全然精を出してなかった…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:20:40.39 ID:nWHOXneZ0
>>754
パラディンだろ?
上級職にはそれぞれ特殊能力があるんだよ

>>755
ダーマクリア時点なら4人はいけるはず。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:21:24.00 ID:K2N8hJTZ0
>>753
無事仲間になりました
結果的にメタスラSにまものならしをした後合体した場合は引き継いだみたいです
運がよかっただけの可能性もありますが
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:21:59.73 ID:rZt/YjuC0
>>752
まずスライム8の石版でメタスラSをならす
そしてメタスラSの石版のボスを放っておけば勝手に合体してメタキンになる
ボスは逃げないので余裕
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:22:59.63 ID:TJFiV2330
神様が移民の町へくるんだね…そこで神様と対戦できるのですがほうびは異世界と同じですか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:24:49.75 ID:nWHOXneZ0
>>759
オナジー
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:25:01.22 ID:y/9yUW5+0
>>759
はい
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:25:12.65 ID:X+WU5QzH0
ぴいむうwwwwwwwwwwwwww
ぴむほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:25:15.40 ID:7Kciwa/vP
>>757
それはよかった
ならし引継ぎは検証できたらしてみるかな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:25:41.23 ID:2rh2fqrT0
某攻略サイトで
ばくれつけんと剣の舞の比較を見たんですが
・ばくれつけん…通常の0.75倍のダメージを敵にランダムで4回与える
・剣の舞…通常の0.7倍のダメージを敵にランダムで4回与える
とあって、こうしてみるとばくれつけんのほうが強いかと思うのですが、
剣の舞のほうがいいのですか?

みんな、剣の舞、剣の舞って言ってるを気になって。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:25:55.56 ID:TJFiV2330
>>760
アリガトー
>>761
ありがとうございます。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:27:19.72 ID:POlFmQLY0
PS版ではつるぎのまいがやたら強かった+職歴でわりと簡単に覚えられたからだよ
今作ではつるぎのまいに利点は無いと思っていい
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:27:39.22 ID:nWHOXneZ0
>>764
剣の舞はオリジナル版で猛威を奮ったバランスブレイカーだから
みんな剣の舞の方が愛着ないし強いという固定観念がある。
もちろん俺も
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:27:39.53 ID:y/9yUW5+0
>>763
引継ぎだよ

>>764
爆裂の方が強い
剣舞言ってたのはPS
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:29:30.93 ID:syBP3uHD0
>>756
四人!ありがとう
探してきます!
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:30:22.15 ID:6I3DGrc10
カジノってどこどこにあったっけ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:31:03.18 ID:TJFiV2330
>>770
ダーマ前の旅の宿
コスタール
移民の街(14人以上?)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:31:08.68 ID:Ljq5W4pAO
>>733
レベル20になったらその後はスライム石板でいくら倒しても熟練度は上がらないって事だよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:31:21.12 ID:2rh2fqrT0
>>766-768
ありがとうございます。
スッキリしました。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:41:41.12 ID:syBP3uHD0
>>772
ふむなるほど
その後は違う石板を使えばいいのですね
教えてくれてありがとう!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:43:50.47 ID:nWHOXneZ0
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:56:22.05 ID:L2DIcGI90
移民14人集めてカジノできるにはできたんだが、景品がダーマ近くのカジノと同じだったんだが
今オルゴ一回目倒したとこ。今ルーラできないから確認できないけどストーリー進行したら景品強化される?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:57:47.85 ID:y/9yUW5+0
>>776
される
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:58:33.88 ID:nWHOXneZ0
>>776
15人目あつめればOK
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:05:45.02 ID:TWkUh4CQ0
クレージュクリアしたんだけど自作?石版とかモンスターパークてまだなの?後何時間ぐらいよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:06:32.73 ID:y/9yUW5+0
>>779
あと7時間くらい
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:07:00.67 ID:nWHOXneZ0
>>779
まだです。進行状況によるけどあと5〜10時間くらいじゃね?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:17:40.06 ID:uKfUxjiG0
マリベルって復帰しますか?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:18:46.91 ID:nWHOXneZ0
>>782
するよ。魔王撃破後、現代に異常発生時仲間になる。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:23:36.24 ID:TWkUh4CQ0
>>780>>781
マジかよありがとう長いな
気長に進めるお
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:33:54.78 ID:LLef8DMW0
本スレでも全く話題になってないが、キーファの後日談云々の石版ってどうなったんだ?
クリアしたら手に入るのかな?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:37:03.13 ID:nWHOXneZ0
>>785
手に入るというか、まあエンディングで読めるだけ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:42:08.07 ID:446CN8To0
>>786
ジャンプに載ってたやつの話だと思う

ユバールの追加イベントぽいが真相はまだわからない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:43:30.51 ID:EG4qMCab0
マリベルに賢者マスターさせた後にぎんゆうしじんに転職したら
それまで使えたバイキルトやスクルトが使えなくなりました

一度覚えた技でも転職すると使えなくなるのがあるんですか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:44:50.27 ID:446CN8To0
>>788
あります
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:53:53.42 ID:TJFiV2330
>>788
上級職のは他に転職したらって使えないですよ。モンスター職で覚えた場合は異なりますが
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:55:02.20 ID:pwrr7YmA0
プロトキラーってどこで出てきますかね?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:55:28.78 ID:446CN8To0
>>791
発掘現場のダンジョン
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 02:57:36.23 ID:TJFiV2330
神様と精霊おわって今度はスタンプ集めしようかと思うんですがここで逃すと出てこない雑魚モンスターいますか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 03:00:08.10 ID:446CN8To0
>>793
自作石版ならいくらでも出せるから心配ない
まぁ、その場で懐かせた方が断然らくだけどね
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 03:00:57.75 ID:pwrr7YmA0
>>792
サンクス
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 03:03:02.31 ID:446CN8To0
>>795
出現率低めだから懐かせて自作石版に出すのがいいよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 03:15:56.12 ID:85q9/dLE0
メタルキングの盾ってメダル以外だとどこで手に入る?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 03:18:05.76 ID:7t0moxof0
少し前に、すれ違いの石版で小さなメダルが入手できるという情報を見かけたのですが
実際に入手できるんですか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 03:22:06.47 ID:aYHjE/9/P
>>798
まだわからない
これから配信される石版で新しいアイテムやイベントが発生するとは書かれているので
小さなメダル救済もあるかもしれない
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 04:03:45.24 ID:5UkkQsVH0
過去クレージュ編の過去の冒険に「よみがえった森」があるそうなんですが本当ですか?
本当にあるなら記入時期を教えて欲しい。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 04:07:50.92 ID:UaGxN/x80
過去の冒険はそろそろそれを探すための専用スレが欲しいレベルになってきたな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 04:08:17.65 ID:P3ZqBk8q0
>>800
正体をあらわした男
よみがえった森
ご神木と少女の正体
の順
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 04:13:42.98 ID:5UkkQsVH0
>>802
なるほど、その間を色々試してみます
ありがとうございます。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 04:14:34.34 ID:pIHNjTvN0
過去の冒険ってとれないやつあるのか 初めて知った
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 04:20:28.92 ID:UaGxN/x80
>>804
排他なものを除いてもかなりある
ふざけてんのかってレベルの条件のものまで
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 04:58:06.18 ID:1Y2g66xi0
はやぶさ斬りは覚えさせない方がいい罠特技だという話を見ましたが
どういうところがダメなんでしょうか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 05:21:22.68 ID:kDmWy4Y40
プラチナキングの心を狙ってるんですが、これはリーダーのプラチナキングの石版レベルを上げた方が出やすくなったりするんでしょうか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 05:32:07.87 ID:LwIMBW/B0
移民の街が今12人だとしたら
すれ違いで3人街に来てしまって15人なったらもう14人の街までのちいさなメダルは手に入らないってこと?
だとすればコスタールをクリアするまではすれ違い通信しないほうがいいってことだよね?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 05:55:04.93 ID:B2i6iH+OO
>>2のスライムのお部屋キャンペーンで条件を満たしてメルマガ登録したのですがいっこうに石版のパスワードが送られて来ません。
どうしたら良いのでしょうか。

あと、スライム道場とはどこにあるのでしょうか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 05:55:37.09 ID:cxejL1zSO
>>807
プラチナキングこころ落とさないんじゃね
すくなくともモンスター図鑑はそうなってる

>>808
すれ違い通信じゃ町は発展しない
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 06:00:47.76 ID:ZI4/wz9s0
>>810
フォロッドクリア前で固定移民3人の時に、すれ違い人数増えたら民家2件増えたから
すれ違いでも町は発展するのは間違いない

多分だけどすれ違いの人数と固定移民の人数が、合計ではなく別々に管理されてるんじゃないかな
まとめwikiに出てる発展に必要な人数は固定移民の人数っぽいけど、
すれ違いの移民も同じ必要人数なのか、固定移民の場合より必要人数多いのかはわからんが

わかりづらくてスマン
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 06:04:54.61 ID:LwIMBW/B0
相手が自分で探した石板をセットしてすれちがい通信するとこっちに石板と移民来ちゃうでしょ?
そうやって説明受けたし
初期移民からもらった石板をすれちがいにセットしてる人の移民は新しくこないとモンスターズじいさんに教わった
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 06:16:18.86 ID:JSuF8VkeO
4人全員を魔物ハンターにして一斉に魔物ならししたら、4回分にカウントされるのかな?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 06:35:11.39 ID:UY6C/h930
>>813
ちゃんとカウントされる
自分はメルビン以外の3人を魔物ハンターにしてる
ハンターの3人が2ターン魔物ならし→行動遅いメルビンが敵撃破のパターンで集めた
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 06:38:02.42 ID:Iv86NaNU0
>>811
VJ攻略本見る限りだと
別々に数えてて、すれ違い移民の数でも発展が決まるらしい
最初の3人の所はすれ違いだと5人必要って書いてあった
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 06:44:43.60 ID:JSuF8VkeO
>>814
ありがとうございます
今から魔物ハンターの数増やします
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 07:18:06.00 ID:5va18llu0
コスタールの石版なんだけど
カジノ3F爺さんに話したあと地下通路富豪に話しかけても石版の話してくれなかったから
とりあえずストーリー進めてたら知らない間に神父が教会に立ってるんだけどこれはもうフラグ立ってるのかな?
そのあと一応灯台行って商人と話してシスターに神父が机をごそごそしてるって話聞いたんだけど10分探しても見つからない・・・
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 07:21:53.29 ID:LkLeGD+g0
3月配信>>809
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:03:02.11 ID:MGrSA1wl0
自作石版の作り方についてなんだけど、
・石版の世界には探させた3匹+2匹が登場する
・心ドロップ率がアップしている
ってことは、
・超しもふり肉でギガミュータントやローズバトラーや魔人ブドゥを懐かせる
→その3匹に石版を探させるでおkですかね?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:10:17.63 ID:ijjWy7J60
モンスター図鑑のNo.286からくり兵の次って何?というよりも、
今回ボスモンスって誰が載ってるの?
やっぱ神様とかも載ってるのかな??教エロ下さい!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:12:59.47 ID:j1ixvVL30
>>727
やり直すしかないよな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:13:00.32 ID:rZt/YjuC0
>>819
肉使わなくても全員魔物ハンターとかにしてならし2ターンかけたら余裕でなつくよ
自分は3人魔物ハンターでならし×2ターン(計6回分) あと一人は職適当で色々処理させたり
これでなつかなかったモンスターは今まで居ない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:16:12.12 ID:jooGYvEK0
メルビンをパラディンマスターさせたあと他職に転職させたら仁王立ち使えなくなるって本当ですか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:19:14.91 ID:MGrSA1wl0
>>822
魔物ハンターで余裕なのかどうもどうも
石版の作り方の理解はこれであってます?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:25:45.86 ID:e2NBeWmK0
>>820
No287:マシンマスター以後デスマシーン・あめふらし・どくつまじん・イノップ
ゴンズ・マンイーター・アントリア・エテポンゲ・さんぞくのカシラ・セト・マキマキ
タイムマスター・No300:海底のゴースト・グラコス・グラコス5世・ボルンガ・やみのドラゴン
ヘルバオムのねっこ・ヘルバオム・ヘルワーム・メディルの使い・やみのまじん・No310:ヘルクラウダー
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:27:21.93 ID:e2NBeWmK0
No311:ボトク・ガマデウスバリクナジャ・オルゴデミーラ・ネンガル・オルゴデミーラ
神さま・ほのおのせいれい・だいちのせいれい・みずのせいれい・かぜのせいれい
計321
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:37:28.08 ID:ijjWy7J60
>>826
ありがとう!!エロイケメン様!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:48:35.48 ID:YpZE1Ei+0
やっとダーマ終わってまずガボをエビルタートルに転職させたんだけど、フィールド上でも見た目が変わらないのだが、マスターしないと変わらないのかな?
戦闘中のみちゃんと亀になります
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 08:53:08.75 ID:e2NBeWmK0
>>828
マスターしても変わらない
見た目がモンスターになる→ワールドマップ移動中・戦闘中
モンスターにならない→町の中・ダンジョンマップ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:01:17.04 ID:YpZE1Ei+0
>>829
なるほど、ワールドマップと戦闘中のみなのね
ありがとう!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:01:50.82 ID:sxEvYmUm0
過去黒雲の迷宮とリファ族の神殿との間のフィールド?っぽい石の柱が並んでるところで
とうぞくのはなでお宝が1個あるとでるんですがどこでしょうか?
レミラーマ使いまくっても反応しないです
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:02:05.67 ID:hzLueDBQ0
すれ違い石版ってリーダーおとものレベルの合計でなにか変わったりする?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:07:32.89 ID:Q5yHKM020
おきゃれ!って言葉初めて聞いたけど、おくのだ!って意味かな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:09:00.19 ID:rZt/YjuC0
>>824
時間空いて申し訳ない
合ってるよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:11:11.03 ID:rZt/YjuC0
おとものレベルってどうだろね
あと同種モンスターだと1匹目以外レベル上げれるのかなこれ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:21:38.49 ID:oCZYgqhT0
レベルでアイテム変わったりするのはリーダー依存な気がするけどなあ
検証して見ないと分からん
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:23:15.90 ID:e2NBeWmK0
>>831
確認しにいったけど暗雲の迷宮がなくなってて確認できなかった
リファ族の神殿の入り口のマップ(右側に宝箱があるマップ)なら
ヘルクラウダー倒したあとの女神像を調べると祈りの指輪が手に入るけどそれではないかな?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:31:41.33 ID:MGrSA1wl0
>>834
何度もどうもサンクス
超しもふり肉2個サービスでもなつかなかったギガミュータントが
魔物ハンター4人の魔物ならし2ターンでなついてくれて吹いたww
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:41:24.90 ID:XrOKPkjZ0
すみませんレベル25の熟練度上げは
dこがオススメでしょうか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:45:50.98 ID:Aj9fivP/0
海底都市クリア済みなんだけど、ヘルダイバー懐かせる方法ある?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:46:03.86 ID:plkfPx+h0
自作石版で特定のモンスターしか出ない石版を作る事は可能ですか?
また、その方法を教えて下さい
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:48:23.45 ID:e2NBeWmK0
>>840
ダークパレスで水のアミュレットを使った先の激流の洞くつにいる
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:50:43.96 ID:Aj9fivP/0
>>842
ありがとう
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:51:07.44 ID:B2i6iH+OO
>>818
ありがとう。テンプレが間違ってたのか。

×スライムのお部屋(〜3/4 12:00)
○スライムのお部屋(3/4 12:00〜)
って事ね。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:56:35.49 ID:HclJkK5H0
>>844
違う
登録が3/4まで
配布は3月中旬
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:57:23.53 ID:sxEvYmUm0
>>837
おそらく違うと思います。この位置です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3961391.jpg

ヘルクラウダー倒すともう入れないマップだとしたら困りますね・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 09:58:15.27 ID:e2NBeWmK0
>>841
無理
たとえば配信特別モンスター(ファーラット)などをリーダーにして
おともをプラチナキング2匹にすることによってファーラットとプラチナキングの
2種しか出ない石版を作ることはできる
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:00:15.93 ID:DRgrq/Aa0
>>846
確かフィールド南の突端に宝箱が
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:00:35.67 ID:plkfPx+h0
>>847
それだけでもかなり有用です
ありがとうございました
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:08:41.51 ID:sxEvYmUm0
>>848
ご指摘の宝箱(まもりのルビー)を取ったら反応がなくなりました
ありがとうございました
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:25:26.40 ID:e8uuHME1O
精霊起こしてメルビン復帰してカジノコインもスイカ5個を3回やって
ストーリーを進めるか熟練上げるか悩んでます。
他にやることあるか教えてください。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:30:36.95 ID:eupJGkg80
今まだラスボス倒していないんですが=ダークパレス直前
移民カジノで
にじくじゃくの心と
超しもふりにくが数個でたんですが(すべてラッキーパネル)
レアですか?

超しもふりにくってどうつかえばいいのかわからんくて
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:32:44.24 ID:HclJkK5H0
>>851
それくらい自分で考えて好きにしなはれw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:34:01.22 ID:p/r4hNAV0
>>851
宝箱とメダル
魔物マスターだけやってそこまでのモンスターパークをコンプ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:35:06.72 ID:30hOG7kU0
お前らルーメンの根っこ21倒した?

倒し忘れた奴ご愁傷様
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:35:53.91 ID:eupJGkg80
>>855
あれは逆にBOSS以外倒さなければ村人全員無事だよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 10:47:40.18 ID:t09C8+9b0
コスタールのラッキーパネルって1階と3階で何か違いあるの?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:08:21.29 ID:ync+wHEb0
どなたか教えてください

レブレサッククリアしてコンスタール(青の台座右下)に行きたいのですが
青の石版の一枚が見つかりません
大地の精霊像?の場所、行き方を教えて下さい
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:10:31.13 ID:e2NBeWmK0
>>858
現在の砂漠の城の西
まほうのじゅうたんで行けなかったっけ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:12:33.23 ID:kD/mZDEYO
>>806
NPCがはやぶさ斬りとばくれつけんを覚えている場合に、
はやぶさ斬りを優先してしまう…と自分は感じてる

はやぶさ斬りを覚えてないNPCは敵が雑魚だろうがボスだろうが、有効な時ばくれつけん使ってくれる
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:13:14.89 ID:lTy8tFuYP
・せんれき→次の石板
・Yで全体マップ表示→行ってないところを絨毯
これで大抵解決
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:13:19.38 ID:G1hLLMao0
世界樹のしずくは一枚しか買えないの?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:15:25.92 ID:ync+wHEb0
>>859
ありがとうございます。
行ってみます
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:19:00.52 ID:lTy8tFuYP
>>862
買う→他キャラに渡す→並ぶ
でやってみ。PSは出来たはず
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:27:04.34 ID:bLCMju/k0
雫って枚で数えるのか
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:34:56.01 ID:1f/uwie60
青汁を枚と数えるようなもんだよな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:39:54.85 ID:AanYkDkG0
ひとくいばこをモンスターパークに叩き込んで、かつ園長に話をしてついでに石版を作ったんですが、
宿舎に登録ができません。
まもの生息地がたりてないとだめなんでしょうか?
ちなみにせいそくちは 草原、墓場、高原、森林、山地 となっています。

よろしくお願いいたします。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:43:14.07 ID:G1hLLMao0
>>864
ガボに世界樹のしずく渡してみてやってみたけど買えなかった
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:45:16.89 ID:6yBHijrE0
デスマシーンに負けたw
危険をかえりみず飛び込んできたと思ったらすかさず通常攻撃のコンボとかなんなんだよw
あのガタイでガボより素早いとかw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:47:00.07 ID:Pn6zr0CSO
世界地図で北にある小さな点に島ないんだけど?あれはなに
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:49:06.60 ID:Pn6zr0CSO
->>869マリベルだけしんだ
がんばっ!
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:49:28.57 ID:LSbaLSLSO
魔物生息図渡せないないんだけどなんで?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:49:38.91 ID:sxEvYmUm0
>>870
モンスターパーク
島が復活する前でも移民から行けるんであんなことになってる
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:53:08.51 ID:LEPjjDHl0
メタキン石板の作り方って
スライムLV8(リーダー)
メタルスライムLV8をなつかせる

メタルスライムLV8(リーダー)
ボスで合体させてなつかせる

弱いやつ(リーダー)メタキン2体お供でおk?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:54:21.86 ID:AanYkDkG0
>>872
一回渡したら、次のは宿屋に泊まって一日立たないと渡せませんよ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:55:48.51 ID:b62sMTPX0
ふぉロッド城クリア時点でLV15って高いですよね
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:57:40.55 ID:lTy8tFuYP
>>876
高いけど別に気にする事もない
道場やりたいならダーマクリアまで逃げまくってりゃいい
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 11:58:43.92 ID:eupJGkg80
うわあああああああああ


せっかくクリアしたのに町めぐりの途中でバッテリー切れ・・・・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:03:36.94 ID:aYHjE/9/P
>>855
24個だろ。倒してもまたわいてくるのがあったような
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:06:09.28 ID:gTkL+2zoP
アズモフさんのフラグが足りないのか
キングスライム倒してもスラっちが仲間にならなくて積んでます。

川辺にも家にもアズモフさんがいないのですが何かやり忘れてるのでしょうか?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:06:11.94 ID:XDl09Exb0
>>874
それでおkだがついでにいえば最後の行のリーダーは公式の特別なモンスにしとく
特別なモンスは+2の法則が効かない
あとメタスラsをなつかせるのは少し面倒いので
>>169>>175辺りを参考に
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:07:20.53 ID:qOY9kuTN0
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:07:23.13 ID:DIi02oAz0
クリアしてる人が日に日に増している中
異口同音なのが「スライム道場やってヌルくなった」だ
レベルが高いとか気にせず進んだ方が楽しめそうだ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:11:56.60 ID:MkCppwQb0
>>852
心は自作石板
肉は裏ボスの撃破報酬で
最終的にいくらでも手に入る
肉はモンスターを懐かせるの
に使う。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:12:34.87 ID:JcVDjVSmO
上級職極めた時の能力アップボーナスってその職についてる時だけ?
それとも他の職になっても永久にプラスされたまま?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:13:49.88 ID:r0KgSg4E0
戦士の証って普通の攻撃が稀に2回するだけですか?
特技とか魔法は2回行動にならんの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:14:49.32 ID:aYHjE/9/P
>>885
プラキンのマスターボーナスは守備力+255やでぇ・・・
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:16:28.74 ID:QlFonoK+O
マリベルはいつ戻ってくるの?
教えてください豚ども
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:18:10.76 ID:qOY9kuTN0
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:20:39.14 ID:NNSkX/IH0
終盤でパンチラきたああああああああああ
http://www.imgur.com/FwyD2TW.jpg
http://www.imgur.com/SG8hAWt.jpg
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:21:07.78 ID:JcVDjVSmO
>>887
それはつまり「そんなボーナスが引き継がれるわけないだろ!」ってことでいいんですかね
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:24:41.52 ID:QlUsk4sa0
すみませんスライムLv8をリーダーにしてもバーバリアンしかお供にでますが
これでメタスラSは本当に出るのでしょうか同様に、テラノライナーをリーダーにしてもはぐめたがでません
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:28:44.94 ID:5Gyks2j10
>>835
石版作るときにしっかり更新される。(リーダーはLV上がり次第更新)
プラキンで確認した。
つまりLV低い石版はあらかじめ作ったのを残しておいた方がいい
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:28:49.70 ID:HclJkK5H0
>>892
出るまでがんばれ
メタスラSは出にくいと聞いた
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:29:32.07 ID:I/uFy0lp0
>>892
メタスラ、メタスラS、はぐれ、と、メタル系は出現率調整がされてるぽいのさ。
20回くらい口笛吹けば出る。がんば!
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:31:36.58 ID:aHYlgWcl0
モンスターパークのおっさんに設計図渡せないんだが
これどうすりゃ直る?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:32:22.23 ID:eupJGkg80
超しもふり肉は戦闘中に使えばいいのか?

あと使うと100%仲間になる?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:32:51.96 ID:aYHjE/9/P
>>890
俺はマリベルがスーパースターだったから赤パンツもろ見えだったぜ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:34:16.07 ID:QlUsk4sa0
おおー(T_T)皆様方返信ありがとうございますただ
たんに異様に確率が低いだけなのですね根性で頑張って出現するまで口笛吹きまくってきます
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:34:52.33 ID:aYHjE/9/P
>>896
宿屋で1泊してないと渡せないぞ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:36:10.88 ID:aHYlgWcl0
>>900
サンクス!
試してくる
主人公の家じゃ駄目っぽいね
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:37:13.07 ID:e2NBeWmK0
>>897
ならない
まものならし5回分ぐらいだった気がする
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:43:15.14 ID:1kml6/QX0
海賊船までたどり着きましたが、ここはシナリオが進んでもまた来ることはできますか?

かなり高性能な装備が売っいて、ここ限定のアイテムもあるみたいですが、お金が足りないんです。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:49:18.86 ID:4ZZ7lbZx0
一番金持ちモンスターは誰?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:50:18.07 ID:e2NBeWmK0
>>903
いつでも戻ってこれる
>>904
ゴールデンスライムで一匹3000
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:53:29.80 ID:eupJGkg80
クリアはしたけどさすがにプラキンいるさらに異世界まではいけそうにありません

まだレベル36で神様は19ターンで倒せそうにないです

どうにかしてプラキン石版手に入りませんか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:54:26.26 ID:1qPkmapCO
ルーメンの根っことか、村人が〜って、たまにみるけど、重大要素なんでっしゃろか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:56:16.97 ID:y/9yUW5+0
>>906
ゴードンヘッド懐かせて石板リーダーにするんだ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:56:50.82 ID:4ZZ7lbZx0
>>905
ありがとう
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:57:01.48 ID:eupJGkg80
>>908

プラキンの2つ前のNoなの?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:57:47.11 ID:e2NBeWmK0
>>906
神さまへ行く途中に出てくるデビルマスタッシュかゴードンヘッドをなつかせて
どちらかをリーダーにして作った石版でプラチナキングが出るまで粘る
もしくはすれ違い通信で人からもらう
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:57:52.20 ID:ysmSMsnv0
根っこ25 ヘルワーム13倒してるなぁ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:58:46.86 ID:aYHjE/9/P
>>907
根っこは24個以上はある
過去の冒険履歴が変わるのもいろいろある

だけどコンプ厨以外そんなに重要じゃないね
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:59:46.79 ID:z1YjxVex0
今のところ配信石版オンリーモンスターをボスにすると心を出すとか
レアアイテムドロップとかないんでしょうか
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:00:58.87 ID:qOY9kuTN0
>>907
自己満足
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:01:16.07 ID:Pn6zr0CSO
キーファ離脱…。泣ける(;_;)
大地を祭壇に返す時仲間になったやついみないよな?カットされてたし
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:02:29.78 ID:lTWJWP7v0
ホイミスライムの心ってホイミスライムが落とす以外でどこで手に入りますか?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:03:16.07 ID:e2NBeWmK0
>>917
メザレの宝物庫に一個ある
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:03:36.50 ID:8uQeW4z10
メザレの宝箱だけ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:04:24.58 ID:LEPjjDHl0
>>881
サンクス
公式の特別モンスって?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:06:22.37 ID:z1YjxVex0
>>920
公式でくばってる石板は全部限定モンス
スタンプはもらえる
その性質上ボスモンスにしても図鑑ナンバーの隣が出てくる可能性はない
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:06:51.83 ID:HclJkK5H0
>>920
図鑑見たら載ってるよ
もちろん配信とかDLして倒してないと載らないけど
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:08:02.29 ID:5APs0I8D0
移民のカジノって最短だとどの辺りで14人集まる?
今世界樹クリアで9人なんだけど、14人ってなると後半っぽいよね?
コスタールだっけか、あそこのカジノと被るくらいなの?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:10:14.70 ID:e2NBeWmK0
>>923
そう、たしかコスタールのカジノが使えると同時だったとおもう
ただ移民カジノの交換品はラストダンジョン突入直前まで
ダーマのカジノと同じ品ぞろえなのであまり実用性はない
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:11:35.37 ID:5APs0I8D0
>>924
じゃあさっさとコスタール目指したほうがいいか。
さんくす!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:18:04.70 ID:QGHmqOFsO
現代マーディラスの石版ことで真ん中にある階段に渡れないんですがどうすればいいですか…?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:18:20.81 ID:eupJGkg80
なんか1回魔王倒したらもういいわってなる

今から売りに言ってくる DL番だけど
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:21:36.65 ID:26r1Tqik0
どうやってうるんだろう・・・ジョークか
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:22:09.09 ID:26r1Tqik0
>>926

過去とおなじ 十字をきれ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:26:28.54 ID:LEPjjDHl0
>>921-922
その公式モンスをなつかせてリーダーにすればいいのか
さっそくがんばってみる
サンクス
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:26:29.01 ID:hE7ZxNj50
キメラで覚えるメラ、死神貴族で覚えるヒャドって上級呪文扱いですか?
一般職でも使用できますか?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:30:03.82 ID:HclJkK5H0
>>931
転職してもモンスター職の技は全部使えるよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:31:22.28 ID:lTy8tFuYP
向こうで書いたら流されたけど
魔物の岩山ってあとから入れたっけ?生息図とり忘れてる気がする
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:33:02.87 ID:8u0FFQdQ0
エビルエスタークの心のために石板ボス倒してるんだけど
楽な倒し方ないですかね?
毎回ヒィヒィ言いながら倒してます

PT平均レベルは57です
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:34:19.56 ID:e2NBeWmK0
>>933
一時的に閉鎖されるみたいだがクリア後に図鑑埋めで行けたからそのうち入れる
どのタイミングで入れるようになるかは分からない
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:34:34.36 ID:9IsaRgxDP
ルーメンクリアしたんですが石版の自作って誰に話しかけたら出来るのでしょうか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:36:35.06 ID:26r1Tqik0
>>936
ルーメンカンペキにクリアしないとでないきがする

ハウスいって、じいさんの右へいけばいるはず
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:38:18.66 ID:b4ZY5ZCA0
つうか、モンスター3匹なついてるのか、とw
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:43:10.56 ID:z7Kox2jD0
アイラのレベルが23に上がるまでにスーパースターを極めれば
後はどうやろうがせいれいの歌は残るってことなんかね
それとも、レベル23になったらスーパースターにはなってはいけないってことなんだろうか
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:43:18.62 ID:lTy8tFuYP
>>935
了解。図鑑埋めと合わせて後回しにします
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:44:58.56 ID:v0SGBIPN0
なつかせて心をゲット、みたいな書き込みをたまに見ますが
懐かせたモンスターで石版とって、その石版で出現するマップが
目的のモンスターばっかり出るところになるのでそいつらを延々倒して心をとる、って認識で合ってます?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:48:37.66 ID:lTy8tFuYP
>>941
下級はそれで合ってる。30分も狩れば人数分揃うと思う
中級上級はボスでマラソンした方が早いんじゃないかしら
雑魚で狩るならお供に回した方がいい
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:49:28.69 ID:8uQeW4z10
まぁ半分は合ってる。

もう半分は、モンスター職に該当するモンスターを、石版マップのボスにすると、
「超まもりの種を手に入れた!」などの討伐報酬に、そのモンスターの心があること。
これは普通の戦闘でのドロップより確率が高いし、プラチナキングなど
そもそも戦闘ドロップで心を落とさないモンスターでも、討伐報酬なら心を貰えるという利点がある。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:52:47.59 ID:XDl09Exb0
>>934
猛毒にさせたら勝手に死ぬ

次スレまだ立ってないみたいだけど>>950が立てるでいいのか
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 13:56:56.82 ID:GsMC9Bao0
過去ログ見たけど、こんかいもチートしない限りスイフー倒せないのか。
会心連発してくるからおかしいとおもった。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:09:59.25 ID:njBGN6vB0
すれちがいでスライムとメタキンとカッチンってやつの石盤もらったんだけどカッチンってなんのモンスター?
はいってもスライムむかでなすびメタキンしかでなくてわからないんだ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:21:19.89 ID:qQA6fp/ZO
ダークパレス出たらレベル99でもどこでも熟練度貰えるの?
もうレベル気にせず上げて良いのかな?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:24:25.99 ID:ChcsIunD0
んじゃ次スレたててみるよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:30:05.26 ID:jCQAewfm0
>>946
かっちんは2匹目のメタキンの名前
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:30:43.53 ID:ChcsIunD0
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:31:53.14 ID:lTy8tFuYP
>>950
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:37:39.22 ID:x1AvfGRZ0
>>949
2匹目仲間になのかよ…
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:38:31.78 ID:Q5yHKM020
小屋を使え
俺はもうスライムを10匹以上仲間にしたぞ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:39:20.14 ID:njBGN6vB0
>>949
なるほど2匹目か さんくす
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:39:55.08 ID:hmAYfVSS0
常時ベホマラー目当てでホイミスライムを誰に転職させるか迷います
離脱期間考慮すると主人公ですか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:40:03.28 ID:b4ZY5ZCA0
>>953
多すぎw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:40:06.00 ID:QN2zc84J0
>>950

すれ違いでLv.アップしたモンスターって、石版ダンジョン内でのステータスが上がる他になにか効果ある?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:44:48.24 ID:rZt/YjuC0
スライムなら俺も24匹いるが癒されるぞ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:45:09.61 ID:b4ZY5ZCA0
>>955
そんなんお前のPT構成によるだろw
ボス戦回復役が誰か↓

・主人公のホイミ系頼みり→なら主人公に
・メルビン/マリベル→常時賢者にしてるなら、そもそもいらない・・・
・ガボ→先手をとれるのが強み
・アイラ→ハッスルダンスとかぶる

理詰めで考えたら、主人公かガボか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:45:37.68 ID:HclJkK5H0
>>957
石版ダンジョン内で拾えるアイテムが変わる
ふくびき券とか拾えるようになる
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:48:21.92 ID:DffLwey20
ハッスルダンスとかぶるて……
アイラがLVとかで強制的に覚える&忘れないって仕様だったならそう言えるだろうけど。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:52:38.86 ID:lTy8tFuYP
ホイミソ20匹くらいにしちゃったけど今更リリースするのも惜しい

>>955
先手取れるガボ
鈍足を逆手にとってメルビソ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:56:36.02 ID:QN2zc84J0
>>957
なるほどありがとう
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:05:49.74 ID:bTqX39V40
時の砂って使っても無くならないの?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:06:36.71 ID:b4ZY5ZCA0
>>962
> 鈍足を逆手にとってメルビソ

これを最有効にするには、「命をだいじに」AIだけど、あれって、ベホマラー使わないんじゃ?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:10:44.54 ID:folipzkE0
>>955
モンスター職をガボに任せる行きがかり上ガボにやらせちゃうのよね
有利不利はいまいちなんとも
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:11:48.14 ID:Q5yHKM020
移民の街の小さなメダルって消えるのかよ!
後で一気に回収しようとしたのに・・・
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:17:54.16 ID:b4ZY5ZCA0
>>966
モンスター集めするときのPT構成と、ストーリー進めるとき(ボス戦。ベホマラー必要なのは
こっちかと)のPT構成変えない派?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:31:57.41 ID:HclJkK5H0
>>964
なくならない
てか、セーブして試したらすぐわかることじゃないのかね?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:32:01.49 ID:Pn6zr0CSO
移民5人目からはどこやねん?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:36:52.50 ID:W9berYAH0
>>970
5人目→ダックル: フォーリッシュの宿屋にいる


6人目:ドラッス
7人目:バブール
8人目:スモッポ
については、

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360363177/112 の一番下のQを嫁
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:38:35.97 ID:VozNspIH0
サブ買って自家すれ違いってできる?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:40:42.38 ID:GsMC9Bao0
1回目のゴンズ イノップに勝てるらしいですが、かなりの運ゲーですよね?
パネルとカジノの最強装備でLV15で挑みましたが、全く勝てません。
もうちょっとLV上げたら勝てるのかな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:45:17.11 ID:58bkyuxtO
海底都市の遠くに飛ばせるツボって何処にありますか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:46:01.33 ID:ZlppViYj0
堀井の正体
僕は任天堂大好き
一時期PS2とかキモオタのゲーム機が売れていたけど
やっぱり任天堂さいこう
行きつけのキャバ嬢がDS好きだからDS以外でリメイクしない

いっそのこと11をPS3とWii両方で出せば結構売れるんじゃないの?

知らない聞こえない
    ____
  // 任天堂命\〜〜 プーン
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜 プーン
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜 プーン
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜 プーン
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜〜 プーン       
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜〜 プーン
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜〜 プーン
"  y            .;ヽ〜〜 プーン
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜〜 プーン
  |    ̄      ̄ .|  .|〜〜 プーン
  |   .        ノ.  ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッ


ドラクエ11は行きつけのキャバ嬢がスマホでやりたいと言ったから11はスマホね

都合の悪い事は聞こえない堀井。キャバ嬢のいう事は聞く堀井
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:46:40.43 ID:n40CHCo60
>>691
一匹目も消えたぞ。
レベル1からまたやり直せるかは自分も気になる。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:50:04.69 ID:lTy8tFuYP
>>974
今回無いら?
スイッチは自分で押す
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:50:53.82 ID:W9berYAH0
>>974
地下一階の橋かけのこと?
今作ではスイッチ押すだけだお
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:53:37.74 ID:58bkyuxtO
>>977
>>978

詰んだかと思いました

有り難うございます
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:58:19.97 ID:Q5yHKM020
プラキンで目ぼしい技ってベホマズンくらいか
いらないな(震え声)
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:07:47.08 ID:Ojbzr6a0P
石版リーダーのレベル上がるとドロップ率とかだいぶ違う?
仕組み分かってない内にレベル上げてしまって後悔してんだけど
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:08:28.09 ID:W9berYAH0
>>980
プラチナキングは経験値稼ぎ用途(最終段階)



回復ポイントの1つ前の階で、あんこくまどうと一緒にプラチナキングが出るのを待つ
  ↓
運良く出遭ったら、プラチナキングだけを、まじんぎりで倒す
(あんこくまどうのザオリクMP切れの前にプラチナキングが逃げてしまった場合は、時の砂を使う)
  ↓
攻撃を休止してあんこくまどうがザオリクでプラチナキングを生き返らせるのを待つ
  ↓
以下無限(?MP有限かw)ループで、ザオリク用のMPが無くなるまで繰り返せば、軽く20万を越すEXPゲット
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:19:08.06 ID:rZt/YjuC0
>>981
ボス倒した時のレアアイテム率が高くなるって聞くけどどうだろね
とりあえずダンジョンの階層が増えたり宝箱のアイテムが良くなったりはしてるけど
まぁまだレベル10くらいだからこんなもんかな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:23:52.84 ID:dbqwObnB0
すれちがい石版が溜まりすぎて上限溢れてるんですが、
ナスビやカワセミの石版は一度クリアしたら今後入手しても
捨てて大丈夫ですか?
ちなみに今Lv27ですが石版整理のポイントがあれば教えてください。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:28:30.20 ID:Vk/wgwJ30
移民の街って14人で完成ですか?

PS版はいろいろ集めれたんですが、今回は14人のみってことなのかな??
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:28:53.53 ID:qSAWdH620
現在、砂漠の魔王像のところなんだけど、事前にレベルが上がりすぎてて熟練度がちっとも上がらない。
でもセトには勝てないから熟練度稼げる敵に遭遇できない。
セトを倒すための打開策って何かありますか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:29:32.72 ID:DoKIkplw0
ルーメンのロッキーって町長の家行かなかったら生きたままなの?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:33:18.26 ID:lTy8tFuYP
>>986
レベルにもよるがベビーゴイルあたりの石版で道場すりゃいいんじゃね
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:37:58.56 ID:W9berYAH0
>>986
そもそもレベルいくつなんだよ?w
セトなんて雑魚だぞ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:39:11.42 ID:F2fj40sN0
ソフトリセットってできないの?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 16:44:46.29 ID:QQAuJ8Dp0
>>986
スカラ2回かけで某攻撃以外は一桁
某攻撃もべホイミで足りるダメージ量
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 17:15:50.54 ID:BgQ11Dkj0
イベントの度に並び順が変わって直すのが面倒なんだけど
今作って並び順が戦闘に影響しなくなったなんて事ないよね?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 17:36:08.23 ID:XDl09Exb0
>>985
ストーリー上は15人
それ以上はすれ違いで増やすと迎賓館が大きくなる

>>990
できない、ホームボタンから

>>992
ないはず
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 17:48:47.59 ID:XDl09Exb0
>>984
捨てていいよ
とりあえず公式の石板はモンスを全部なつかせてから捨てたらいい

次スレも進んでいるしさっさと埋めていい?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 17:51:17.28 ID:PpA6kfTt0
現実世界の発掘現場ってどこにあったっけ?
金色の骨があるところ
ど忘れしちゃった
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 17:51:34.52 ID:VozNspIH0
>>939
これ知りたいな
997995:2013/02/18(月) 17:56:39.83 ID:PpA6kfTt0
自己解決しました
エンゴウから船で南西ね

もうおっさん記憶力ないわー
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 18:28:04.10 ID:JghzzirN0
メタキンとかメタスラsって
どうやってなつかせればいいん??
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 18:33:59.83 ID:rZt/YjuC0
>>998
山奥の塔のスライムLV8の石版からやれば簡単
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 18:40:36.48 ID:VYCmgfvl0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!