【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part63【DQ7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ジャンル :ロールプレイングゲーム
対応機種 :ニンテンドー3DS
(インターネット対応予定、すれちがい通信対応予定、3D映像の表示あり)
(ゲーム中の音楽には東京都交響楽団演奏によるオーケストラ音源が採用)
メディア :ニンテンドー3DS専用カード
プレイ人数 :1人(セーブできるデータは3つです)
発売日 :2013年2月7日(木)予定
希望小売価格 :6,090円(税込)
年齢別レーティング(CERO) :A(全年齢対象)

制作スタッフ
シナリオ&ゲームデザイン :堀井雄二
キャラクターデザイン :鳥山 明
音楽 :すぎやまこういち
アートディレクション :眞島真太郎
企画・開発 :アルテピアッツァ株式会社
制作・販売 :株式会社スクウェア・エニックス
ttp://www.4gamer.net/games/190/G019091/20121031009/
公式プロモーションサイト ttp://www.dragonquest.jp/dq7/

まとめwiki http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

※重複防止のため、原則として次スレは>>900が宣言して立てること
>>950までに宣言がなかった場合は立てる意思なしとし、宣言した人が立てること
※質問は質問スレで

@関連スレ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part1【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360284755/

※前スレ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part61【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360382677/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:32:51.81 ID:t7AamPaV0
【特典一覧】
○ソフト予約特典(先行入手)
・ローソン、エルパカ、HMV……スライムトレイ【守備力+17】
http://www.hmv.co.jp/news/article/1210310046/
・TSUTAYA……スライムステッキ【攻撃力+28】
http://www.tsutaya.co.jp/game/ms/dqvii/index.html
・スクウェア・エニックス e-STORE……はやぶさの剣【攻撃力+22、2回攻撃ができる】
http://store.jp.square-enix.com/detail/CTR-P-AD7J

○攻略本
・Vジャンプ……戦士の証【たまに2回攻撃】
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=25
・公式……僧侶の証【死んだ時たまにHP1で生き残る】
・公式e-store購入特典……せいじゃくのたま【戦闘中使用で呪文封じ】
http://store.jp.square-enix.com/detail/9784757538948

○スクエニメンバーズ
・過去作品のポイントを登録(〜2/3 23:59)……超うつくしそう【かっこよさアップ】
http://special.member.jp.square-enix.com/dq7/precamp
・メンバーズポイント190Ptと交換……超ちからのたね
http://special.member.jp.square-enix.com/dq7

○その他連動イベント
・公式定期配信……No.1(2/7 9:00〜4/6 23:59) No.2(2/7 9:00〜4/6 23:59)
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=38
・スライムのお部屋(〜3/4 12:00)……スライムのかんむり【防御力+21、かっこよさ+34】
http://www.dragonquest.jp/oheya/campaign/dq7_stone/
・マックでDS……フライパン(2/22 09:00〜3/7 23:59) まきばの杖(3/8〜3/28 19:59)
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=43
・セブンスポット(2/26 9:00〜3/31 23:59)……ひかりのたて
http://www.dragonquest.jp/dq7/sp/news/?newsNum=27#contents_2
・TSUTAYAでDS(2/26 9:00〜3/31 23:59)……カルベロビュート
http://www.tsutaya.co.jp/tc/game/deds.html

※特典としてもらえるトクベツな石板を攻略することで上記のアイテムを入手できる。
  1つの冒険書につき1だけ入手可能。
  道中で手に入るのか限定品なのか詳細は未確定。
  すれ違いで配布できない。
  予約特典などで入手できるプレゼントコードは公式定期配信での配信を予定。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=185&la=0&kid=66017&ret=faqtop&c=6&sc=0

職業コス一覧
http://i.imgur.com/Lp0dvLm.jpg
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:35:02.67 ID:oc0lRMh80
2013/02/07 公式定期配信石版の情報を公開しました
http://www.dragonquest.jp/dq7/news/?newsNum=38
【2月7日〜4月6日】公式定期配信石版No.1「行列のできる美容院」のお知らせ
スクウェア・エニックス公式配信石版No.1「行列のできる美容院」
まるで「チョキチョキ」とハサミで切る音が響きわたりそうなダンジョン……その奥で来客を待つモンスターとは!?
■配信期間: 2013年2月7日(木)9:00〜4月6日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル20以上
■入手方法: ゲーム内「インターネット酒場」(移民の町)

スクウェア・エニックス公式配信石版No.2「腹ペコまつり」
ちょっぴりおいしそうなモンスターが巣食うダンジョン。最後には、フランス風に姿を変えたあのモンスターがお出迎え!
■配信期間: 2013年2月7日(木)9:00〜4月6日23:59
■チャレンジ推奨レベル: レベル18以上
■入手方法: ゲーム内「インターネット酒場」(移民の町)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:35:06.79 ID:50jZCT3S0
いちもつ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:35:23.79 ID:xP21z9FA0
みんな大好き勇者詳細
lv1
マホカンタ ルカナン スクルト バイキルト フバーハ マジックバリア アストロン トラマナ
lv2
メタルぎり いなずまぎり かえんがり マヒャドぎり ミラクルソード
lv3
おいかぜ つるぎのまい いてつく波動 しんくう波 しゃくねつlv4
ライデイン メガンテラリホーマ ドラゴラム ベホマラー ザオリク バシルーラ
lv5
メラゾーマ ベギラゴン バギクロス メイルストロム ギガデイン
lv6
ビッグバン
lv7
ベホマズン ギガスラッシュ
lv8
ミナデイン
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:35:32.44 ID:rpNS67YZ0
>>1
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:35:45.51 ID:DEba2u2I0
>>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:35:49.70 ID:oc0lRMh80
マスターまでの戦闘回数 PS版→3DS版
戦士 130→78
武闘家 160→82
僧侶 180→97
魔法使い 170→80
踊り子 120→71
吟遊詩人 140→85
笑わせ師 133→72
船乗り 135→83
盗賊 140→69
羊飼い 135→81
バトマス 200→170
パラディン 240→202
賢者 250→200
スーパースター 180→152
魔法戦士 220→173
海賊 200→166
魔物ハンター 165→143
ゴッドハンド 240→250
天地雷鳴士 250→260
勇者 200→210
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:35:52.38 ID:6eC1kEIM0
いまいちリズム悪いなぁ・・・

レベル上がったとき、
「テレレレテッテッテー♪」

1秒の間←これがむかつく

HPがいくつ、かしこさがいくつ上がった ←こういうのいらない

無駄な部分をどんどん排除していかないと進歩はないぞ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:36:05.90 ID:3PSZB3KK0
いちおつ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:36:20.10 ID:oc0lRMh80
よくある質問

Q.まんじゅう買い忘れた、あとせんべいドコー?
A.石版ダンジョンで出る
Q.佃煮ドコー?
A.城に呼ばれたらフィールドに出る前に自宅の母ちゃんから貰う
Q.しんじゅ玉ドコー?
A.3DS版ではありません
Q.佃煮とかメガネとか人形とかその他色々渡しちゃったり取り忘れたりしても支障ない? 
Q.逆に手元に取っておきたいんだけど支障ない?
A.問題ない、特典もない
Q.キーファどこ行ったの
A.多分、遺跡か城の自室か物知り爺さんとこ
A.そういう意味じゃないなら君の心の中にいるよ
Q.やばい、ホットストーン取られた
A.奴に渡すのはストーリー上必須
Q.マチルダどうしたらいいの?
A.展開違うだけで結果は全部同じ
Q.4人目の移民いないよ? エンゴウじゃないの?
A.フォロッドクリア後まで進めろ
Q.なんか戦闘ぬるくない?
A.石版ダンジョンへgo
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:36:21.86 ID:jsI4QY4e0
キーファは人間のクズ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:36:34.06 ID:E7fWvMRE0
不満点はここに書くよりクラニンのアンケに書くといいよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:36:38.35 ID:/PrDe3Ax0
いちおつ
テンプレ終わるまでは待とうぜ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:36:43.93 ID:tPtjjW5G0
前スレ踏み逃げ晒しID:h+5OmkJQP
ガキばっかりなのかマナー悪い奴多すぎ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:36:58.95 ID:+SSi8u+FO
>>1

石板作るの楽しすぎ
もうサンダーラットの心2個手に入った
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:37:04.00 ID:Uazd5Lcb0
マシンマスターはすげえ雑魚だったけど
デスマシーンは苦戦した
さすがだ
それにしても馬鹿AIにはほんと・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:37:22.64 ID:oc0lRMh80
テンプレ貼り終わるまで待てない早漏どもってなんなの
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:37:30.30 ID:HtBFhJAb0
>>1
俺が男だからなんだろうがグリンフレークほんと嫌いだわここ
後日談で余計むしゃくしゃする
ペペも大概だがカヤとリンダの女二人が本当にウザい
7は種泥棒のアイツを始め、身勝手過ぎる恋愛話やたら多くないか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:37:30.56 ID:ssgkLMhX0
書くスレ間違えた
データ破損2回目で心が折れたわ
1回目に破損して以降は二か所にセーブしてたけど両方破損した。
なんだよこの糞ゲー……
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:37:59.53 ID:d863LdUE0
ペペとイワンを結婚させたいのですが、どうすればよろしいですか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:38:11.16 ID:ARsOVuCa0
イワンとリンダの子がペペ似wwwwwwww
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:38:16.44 ID:VW7DcqsR0
>>1,3乙
ア…リ…ガト……ウ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:38:20.79 ID:gO3JpT2T0
海底都市でヘルダイバーから天使のレオタード盗めたんだけど、
この時点じゃ強すぎじゃね、コレ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:38:23.13 ID:7kaw5y4b0
餌を入手してからスライムの心が出過ぎ
1分に1個ペースだぞ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:38:28.39 ID:yRV/7yhu0
まだクリア後の情報が出てないけどクリアした人は居ないのか
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:38:27.65 ID:bPFomjMj0
いちおつ
ドラゴスライムの心って出やすかったっけ
数回戦闘しただけで出たんだけど
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:38:31.21 ID:DEba2u2I0
>>18
サーセン
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:38:34.34 ID:x9tZAXIF0
ラッキーパネルで最初の6枚が全部不揃いだったのに
アイツが出ていなかったせいで最初の1枚目でシャッフルされた時の絶望感
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:39:12.69 ID:KVhC0O8r0
会話減ってるね
オリジナルは、ほぼ全ての街の人に話しかけるたびにリアクションあったと思うが
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:39:31.84 ID:WE1mloTF0
メラ1回で戦闘終わるのにわざわざイオ使ってMP無駄遣いするマリベルちゃんかわいいよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:39:44.29 ID:6IxNaIPJ0
>>30
ねーよww
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:39:51.29 ID:TaUU10ZU0
あーそうか
既存のラキパネツールだと絵の種類が足りないのか
しかたねーエクセルでやろうか
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:39:53.90 ID:M1TMn1We0
熟練度上げ楽しすぎて先進まねえ
お前らどんくらいまであげた?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:39:59.52 ID:y/2ICqis0
AIが道具使うようになってるね
これだけで神ゲー認定できる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:40:17.41 ID:j+sEzuKJ0
>>20
スクエニに言ったら交換してくれるんじゃね
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:40:19.58 ID:QiY8jeEG0
>>8
こんなに減るんだw
このマイナーチェンジはありがたい
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:40:21.26 ID:anUbwbXS0
すれちがい石版の左の青いマークってなんなんだ?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:40:23.17 ID:7kaw5y4b0
>>34
なんとかならないこともないがたまにミスるな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:41:01.10 ID:rpNS67YZ0
>>27
モンスターの石盤なら中級モンスター職の心も出やすい

普段は前と同じくらい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:41:04.15 ID:t7AamPaV0
すまんエラーでテンプレ貼れなかった
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:41:03.01 ID:qvD2kRJz0
久し振りのドラクエだが歳のせいか面倒くささが先にたつ
新しい町にいってもワクワクせず、また話してタンス漁るのかとゲンナリ
楽しみたいのはキャラメイクだけだからフィッシュベルの隣にダーマ建てとけ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:41:05.33 ID:wGfCA35cO
スライムだらけの森ってレベルどれくらいまで熟練度上がる?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:41:10.38 ID:lPEdt0xg0
メタルスライムに引き裂けか通るんだが、
この技は攻撃力依存かね
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:41:11.93 ID:e/JDHBu+0
マリベルの走りを見て思い出すのが聖闘士走法な俺は・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:41:47.75 ID:tyAw19WW0
ジャンとはなんだったのか
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:42:00.42 ID:oc0lRMh80
>>41
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:42:02.79 ID:xP21z9FA0
やることありすぎてなにするか迷う
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:42:07.30 ID:TMDJgkwR0
まもりのたねってちょくちょく取れるけど誰に食べさせてる?種泥棒の人はなしで
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:42:13.35 ID:wX4fH1QoP
さて休出も終わったし、秋葉にすれ違いしにいくかなー
果たして何人すれ違いできるか
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:42:33.95 ID:iQq0vAmJP
>>24
耐性が無いから通常攻撃相手ならまあまあ程度
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:43:03.13 ID:7kaw5y4b0
スライム道場に篭りすぎて全くストーリーが進まない致命的不具合
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:43:06.12 ID:bPFomjMj0
>>40
確かにモンスターの石版だったわ
サンクス
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:43:07.69 ID:438E/cwU0
>>20
カートリッジに使われてるNANDが不良品なんじゃないの
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:43:26.38 ID:owD5i/yuO
「ちいさなメダルを手に入れた!」って表示されたあと
そのままの勢いでメダルが上空に消えていくのがじわじわくる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:43:40.75 ID:KLvsJmJC0
ダンジョンのシンボルエンカウントはマジで癌だわ
でかい不満はそれだけなんだがイライラする
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:43:45.87 ID:MW44XElDP
俺はマリベルに種全部ぶっ込んでるな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:43:51.84 ID:iWb5QI5hO
Q.スライムの心がでないんすけど
A.まず移民の村から行けるモンスターパークでまもののエサを入手しましょう

これテンプレいれようぜ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:43:54.44 ID:Mq0j+wA5O
NARUTO走りのマリベル
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:44:30.50 ID:iQq0vAmJP
バーサーカーと爆弾岩の心欲しいのに
こいつらはまたラキパネ地獄で取らないとダメなのか…
無駄に後半の敵なんだよなこいつら
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:44:43.29 ID:L8kmjfrd0
>>57
ワロタ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:44:50.88 ID:+SSi8u+FO
てんちらいめいしマジ天使
頑張ったかいがあった
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:45:08.30 ID:VBtM5kBi0
>>57
やだ・・・いやらしい・・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:45:07.86 ID:oc0lRMh80
特定のイベント入ったときに勝手に並び変わってるのマジでやめてくれ
それやるなら戦闘コマンドのさくせんからならびかえできるようにしといてくれよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:45:24.29 ID:jsfVBSlVP
ダンジョン内だけでも普通のエンカウントに戻せよ
シンボルエンカウントのせいで一歩も動かないうちに連戦になるときあるぞ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:45:31.45 ID:wN7je9Ag0
>>46
ハーメリアと主人公たちの救世主
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:45:33.47 ID:ptTSAu8N0
>>60
一つだけでいいなら宝箱から入手できるが
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:45:40.22 ID:j+sEzuKJ0
腐った死体がなついたけど、走っていく姿がエクソシストで怖かった
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:45:48.56 ID:HN1laQul0
ネットのすれ違いスライム石版しかまわってこねー…てめーらふざけんな
俺もスライム出してるがな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:46:15.97 ID:KLvsJmJC0
>>64
しかも何故マリベルを真ん中に持ってくるのか謎
そこはキーファでいいだろ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:46:34.66 ID:hbW19xMb0
>>69
出すと無くなると思ってるからだろうなw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:46:40.67 ID:3b0c/+eR0
フォリッシュの陥落後に

お父さんをかえせ!って言ってた男の子がいなくなってて
代わりにお兄ちゃんをかえせ!!って言ってる女の子が追加されてる

こういう細かい鬱展開周りがドラクエ臭くて良いと思う
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:46:41.51 ID:bPFomjMj0
いどまじんの姿で魔法のじゅうたん乗るとシュール過ぎてやばい
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:46:43.29 ID:0hhKcIuz0
やっと石版自力で探せるようになったぜー
インターネット交換に移民でもらえる奴出すなよ!おまえらw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:46:49.06 ID:7kaw5y4b0
>>70
×真ん中
◯主人公の隣

こうすると萌えるだろ?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:47:06.73 ID:yRV/7yhu0
おてうって奴はもう裏ボスまで行ってるんだな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:47:21.68 ID:ARsOVuCa0
俺なんか茄子が2匹きたぜ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:47:24.03 ID:F7LP8Je90
プロトキラーになるためにサンダーラットの心が欲しいのに全然落とさねぇ…
サンダーラットの石版ないからかなり辛いなこれ……
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:47:41.02 ID:aj8reoHv0
モンスターは一度に吹っ飛んでるのに
文章のほうがAを倒した、Bを倒した、Cを倒した、Dを倒したって
いちいち出るのウザいな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:47:50.98 ID:mshnvztV0
世界一高い塔のエンカウント率もやべぇな 下手すりゃ1階に落ちるし
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:47:54.81 ID:iQq0vAmJP
>>67
アボンの奴だよね
バーサーカーがあったような気がするけど
爆弾岩をグラコスまでにマスターしちゃいそうだから早めに欲しかった
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:47:56.06 ID:bPFomjMj0
>>78
俺2時間粘ったわ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:47:59.78 ID:TaUU10ZU0
>>78
ハーメリア周辺の宝箱の中に入ってるらしいよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:48:07.75 ID:X9Yr0YOh0
現代プロビナの井戸に小さなメダルは昔からかな?
勢いでレミラーマしちゃったけど多分そのまま拾えると思うわ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:48:11.75 ID:CpqFkR1d0
マリベルの走り方・・・いい・・・すごくいい
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:48:31.88 ID:5bBNt0pB0
モンスター職の方が人気なん?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:48:49.81 ID:+BguwseD0
>>57
どの様な意味だろうと主人公一択なんだが
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:48:57.72 ID:owD5i/yuO
>>73
まだそこまで進んでないけど想像してクソワロタ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:49:04.46 ID:sFZPV4Q60
キーファお前が自分勝手したせいでダーマで特技奪われて瀕死だけどまじで死んで?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:49:34.71 ID:+SSi8u+FO
>>86
転職しても特技が使えるからだと思う
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:49:39.81 ID:wGfCA35cO
移民の町の教会でセーブできないのが地味に辛いな
代わりにインターネット酒場でセーブしてるけど
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:49:41.74 ID:iQq0vAmJP
>>78
サンダーラットはフィールド宝箱で落ちてるとか聴いたけど
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:49:46.03 ID:c+LgyWiV0
スラッちかわいい
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:49:52.60 ID:kWkvSFkU0
これってやっぱり、後列の方が攻撃に晒される確率減るよね?
イベント後に度々、マリベルが2列目にいるから、
その都度最後尾に回してるんだけど、ひょっとして意味無い?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:49:59.18 ID:vXIm668v0
モンスター職は数が多い分すぐマスターできるといいな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:50:20.71 ID:ptTSAu8N0
>>81
バーサーカーはアボン、爆弾岩は現代聖風の谷周辺だね
その時点で欲しいならラキパネ頑張るしかないな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:50:25.87 ID:OFsO2rSR0
>>80
PS版の時も通路細かったからなあ・・・
それでシンボルとか考えただけで想像できるわ・・・
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:50:31.81 ID:438E/cwU0
>>78
魔物ハンターになってサンダーラット懐かせればいいじゃん
爆弾岩バーサーカーゴーレムマスターするころにはルーメンクリアできるでしょ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:50:45.45 ID:mshnvztV0
モンスターの心って人数分必要なのか
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:50:54.43 ID:rpNS67YZ0
アイラが弱い・・・とりあえず魔物ハンターにしておこう
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:51:05.08 ID:6IxNaIPJ0
7の主人公って素でステータスが高すぎて
レベルカンストにするなら種使っても無駄になったりするんだよな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:52:11.51 ID:F7LP8Je90
>>83
マジか、まだゴーレム極めてないしさっさと先に進むわ
ありがとう
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:52:34.32 ID:3QzuCHcP0
過去スレから

926 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2013/02/08(金) 18:19:53.22 ID:RssZWCs00

中身忘れちゃったけどとりあえず
ダーマまでのフィールド宝箱の場所まとめてみた
間違えてたり抜けてるのがあったらゴメン
エスタード島 謎の神殿の近く
       木こりの家の近く
ウッドパルナ 東の塔の近く(過去)
       東の塔跡地の近く(現代)
エンゴウ 旅の扉の南の方(過去)
       北西の方(旅の扉があった場所の近く)(現代)
オルフィー 北東の橋渡ったところの先(過去)
       魔封じの洞窟の近く(現代)
フォロッド からくり兵団拠点の近く(過去)
       フォロッド城の北西(現代)
グリンフレーク 沼地の洞窟の東(過去)
        北西にある宿屋の裏手(現代)
ユバール ユバールのテントの西の方(過去)
       西にある小島に船で行く(現代)
ダーマ ダーマ神殿の西(過去)
       吹き溜まりの町跡の近く(現代)
メザレ メザレの東 
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:52:46.41 ID:t7AamPaV0
どうもガボときくとポポロの方が頭に浮かぶ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:53:00.34 ID:p5SeMQNC0
種ってキャラの弱い部分を補うために使ってるな
マリベルのみのまもりとか
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:53:02.86 ID:438E/cwU0
>>86
特技を引き継ぎ可能だからね
ただし熟練度がPSと同じだから人間職と比べると相対的に難易度上がってる
装備の耐性に難があるガボ以外は人間職でも全く問題ない
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:54:09.01 ID:OmbRB9sQ0
ゆっくり進めながら2時間で重い話が来るとは思わなかったぜ
重いのは中盤以降の話だと思ってた
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:54:33.31 ID:TmIzwBmR0
エビルタートルの熟練度上がりにくくて辛いです…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:54:52.20 ID:434bn59T0
石版はめようとしたらエラーはいて
世界樹クリアからナイラ川まで戻された・・・


おまえらセーブはしとけよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:54:58.23 ID:K1SvxK060
モンスター職要員悩むなー
ガボにしようと思ったけどどうせ最終PTにいないだろうしな…
コスがぱっとしないメルビンあたりが候補かの
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:55:05.75 ID:s/oCHFqQ0
メルビンキタ━(゚∀゚)━!!!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:55:09.45 ID:Q9s5Q4um0
>>107
同じくらい時間遊んで同じくらいのところまでクリアしたみたいだな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:55:48.31 ID:iQq0vAmJP
>>108
良技だらけなのに120回だったから修正されたのか
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:56:03.01 ID:j+sEzuKJ0
これ、種食わせすぎると成長悪くなるっぽいよね?
マリベルに守りの種3個いっぺんに食わせてたら、
3レベル上がるまで身の守りの成長が+0だった
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:56:02.60 ID:d863LdUE0
>>103
これ続きないの?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:56:08.52 ID:rpNS67YZ0
>>108
はなかわせみはさらにきついよ(特技も3つしか覚えないw)
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:56:11.43 ID:RV7eAl8T0
なんでがんせき投げ削除されてもうたん?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:56:39.43 ID:vXIm668v0
個人的にダーマ以降が好き、暗いのをなんとか打開して行くシナリオが多くなってくるからね
キーファ離脱するとこまでは救い様がなくて個人的に欝
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:56:43.92 ID:iQq0vAmJP
>>114
ステータスキャップを越えると0か1になるから過剰投与は無駄になるとか
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:57:20.15 ID:mshnvztV0
中盤入ってから割とハッピーな感じで終わる町も多いな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:57:35.44 ID:mNDIGwdCO
>>71
まだあまり進んでなくてオリジナルの石板見つけてないから仕方なくスライムとかにしてるんだと思う
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:57:37.31 ID:ptTSAu8N0
>>107
中盤どころか初っ端のウッドパルナからアレだもんな
むしろウッドパルナ→(エンゴウ)→ダイアラック→(オルフィー)→フォロッド→グリンフレーク
と続く序盤のほうが色々とキツイ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:57:43.61 ID:aan9W36/0
ダウンロード版じゃないのにフリーズしてエラーで落とされたわ
こまめにセーブしといたほうがいいぞ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:57:45.77 ID:mLCje1MD0
3DSは配信でバグ修正できるっていうけど
DL版はともかく、カートリッジ版は無理じゃね?

地味に修正してほしいところばかりだわ
くちぶえとかくちぶえとか
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:57:46.99 ID:438E/cwU0
>>104
DQ的にはポポロといえばトルネコの息子なんだがな
異世界の難易度調整したやつは許さない・・・
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:58:03.03 ID:OmbRB9sQ0
身を守っているとか様子をうかがうだけとかやめなよ
早速泣くぞ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:58:17.48 ID:j+sEzuKJ0
>>119
なるほど
ちまちま食わせる事にしよう
さんくす
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:58:25.39 ID:+SSi8u+FO
>>117
ゴーレムで覚える
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:58:42.66 ID:PmQJ8KcV0
まじですれ違い石版だと心落としやすいんだな
いどまじんが心落としたわ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:58:43.55 ID:Uazd5Lcb0
>>124
何言ってるの、おまえ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:59:10.00 ID:vXIm668v0
個人的にダーマが一番好き
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:59:14.56 ID:ptTSAu8N0
>>120
中盤はプロビナの神父とミスったときのルーメンくらいだよね
そこで安心していたら終盤のレブレサックがくるんだよね
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:59:23.37 ID:7kaw5y4b0
>>124
余裕です
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:00:08.15 ID:tPtjjW5G0
>>124
赤くしてやるよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:00:47.78 ID:WE1mloTF0
急に山賊と戦闘になったけど

よええ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:00:51.06 ID:LS1nOwsmP
モンスター職これ何を育てたほうがいいの?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:00:51.85 ID:7kaw5y4b0
ブーメラン役のガボを爆弾岩にしたら道場が一気に面倒になった
早くマスターさせたいわ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:01:26.25 ID:v2Fsxqxg0
主人公:ゴッドハンド
マリベル:天地
ガボ:バトルマスター

やっとストーリー進めるわ・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:01:26.94 ID:Uazd5Lcb0
>>136
それぐらい自分で考えろks
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:01:43.51 ID:HIlLLwJL0
このでかメタルスライムいつ死ぬんだ・・・
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:01:44.25 ID:iQq0vAmJP
>>136
ゴーレム→デスマシーン→プラチナキングルート
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:01:49.52 ID:VeiyH7K20
>>110
昔ガボをモンスター職専門にして育ててたらマダンテ覚えて泣いた

しかし、3DSって驚くほどバッテリー持たないな
すぐに切れやがる
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:01:53.87 ID:mjJEZIYl0
ダーマ編でいきなりキツくなったから30分稼ぎしただけで山賊楽勝になったw
変に稼がずなるべく敵に当たらないよう移動するとちょうどいいレベルになるのかな?
オルフィーまでは鬼エンカとボスの弱さでどうなるかと思ったが
ゲームバランスはかなり良さそうだな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:02:00.13 ID:wN7je9Ag0
クレージュで椅子に座って待ってる仲間が可愛いぃぃ
特にガボとわんこ可愛すぎだろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:02:31.64 ID:oc0lRMh80
呪いのダンスが普通になってしまっていてさびしい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:02:46.85 ID:rpNS67YZ0
>>136
序盤で手に入るのはエビルタートルやホイミスライム、ドラゴスライムオススメ

・・・はなかわせみは地雷
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:03:10.22 ID:ptTSAu8N0
>>136
そういう質問をするレベルなら
モンスター職やめて人間職やればいいと思うよ
比較的楽なのはにじくじゃくルート(キメラ、はなカワセミ、エビルタートル、ミミック、バーサーカー)かな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:04:02.01 ID:PXKvnKDy0
3DSは集中してゲームしてると全然電池きれ気付かんのよな
充電しっぱだわ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:04:11.22 ID:mLCje1MD0
>>105
マリベルの生命の種をぶっこんだり?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:04:19.82 ID:oVh6gQ3s0
カラーストーンの洞窟でちゅうまじゅうだけやたら強くてビビった。
あいつあんなに強かったっけ?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:04:32.14 ID:3QzuCHcP0
にじくじゃくの心は今作はカジノであるんかな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:04:39.29 ID:XhfICvHY0
今回も中盤になったらカジノで資金稼ぎオンラインになるのだろうか
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:04:46.96 ID:BWBtHnTr0
充電アダプタ接続しながらプレイする人ばかりだと思ってたが
任天堂のじゃなければ1000円もしないしアダプタ買ってきなよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:05:03.74 ID:+SSi8u+FO
>>136
キメラはなカワセミエビルタートルバーサーカーミミック
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:05:10.93 ID:IqAARn240
これマックとかTSUTAYA行かないとスタンプ埋められなかったりすんの
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:05:51.37 ID:xP21z9FA0
>>136
どっちかやると永遠にモンスター職できなくなるわけじゃないんだし
わからないなら人間職やって全クリまじかになったらモンスター職極めればいいでしょ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:06:05.95 ID:mLCje1MD0
>>114
それがランダム上昇の弊害なんだよね。
DS4〜6もそれのせいでイライラした。

なーんでピッツアはランダム上昇にするかね。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:06:10.61 ID:XhfICvHY0
7で最大の疑問なのはキーファに種等使うとあとで何かに反映されるかって事だ
せめて○イラに引き継がれてればいいんだが
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:06:14.10 ID:ptTSAu8N0
自己レス
>>147
と思ったけど今回は心入手しやすくなってるから
プラキンルート(ドラゴスライム、アンドレアル、サンダーラット、ゴーレム)の方がいいわ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:06:20.82 ID:0CdKatTm0
従来のよりポーカー稼ぎにくくなってね?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:07:09.14 ID:TmIzwBmR0
スクルト欲しさにエビルタートルに手を出したのが間違いだったかなぁ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:07:52.42 ID:ptTSAu8N0
>>161
エビルタートルはバイキルトもムーンサルトも覚えるから間違いじゃないと思うよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:09:08.24 ID:+SSi8u+FO
>>161
エビルタートルは初級の中でも特技が豪華だからいいよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:09:39.22 ID:XjuMmvI10
モンスター職のスキル、全部引き継げるってガチ?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:10:08.06 ID:438E/cwU0
>>146
ローズバトラーへの転職に必要だから無駄じゃないけどな
マダンテとすれちがいのボスで役立つ猛毒の霧が覚えられる
井戸魔人も旅の宿屋のパネルで出るから2つ極めるだけで上級職に就ける
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:10:43.35 ID:v2Fsxqxg0
>>149
マリベルに生命の種をぶっこむ?(難聴
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:02.92 ID:SM0AVJaN0
ちょいと聞きたいんだけど、ダーマの負けイベントって所持金半額になる?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:03.72 ID:TmIzwBmR0
>>162
>>163
それは知らなかった このまま熟練度あげ続けてマスターしたら山賊行くとしよう
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:07.26 ID:odLbcoHKO
今回ブーメランにイマイチ感動しない
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:13.24 ID:+qm50Ue+0
まんまるボタンなつい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:23.39 ID:GFOLjkT/I
逃走回数って戦闘回数と勝利回数の差でわかってまうんか・・・
グリーンフレークまでいったけどやり直すか・・・
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:25.44 ID:3QzuCHcP0
>>164
ガセだから気を付けとけ!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:27.12 ID:QaDdUWvZ0
おいらはマリベルをモンスター食専門にしよっと (´・ω・`)
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:33.23 ID:HIlLLwJL0
エビルタートルの所得技構成はすごく豪華だよな
見た目があれだが
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:53.67 ID:XjuMmvI10
>>172
だよなwありがとう
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:11:54.47 ID:0hhKcIuz0
メタルスコーピオン強すぎだろww
眠りしかきかねえw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:12:17.40 ID:lTWBN33E0
>>167
ふきだまりの町の銀行の存在理由がそれ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:12:18.69 ID:M6yxSyj50
すれ違い石板で手に入る超種ってボス倒せば何回ももらえますか?
後、石板ってクリアしたらばんばん捨てても大丈夫?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:12:30.84 ID:438E/cwU0
>>159
ゴーレムーガが出るのクリア後だしバーサーカーと爆弾岩から進めた方がいいと思うが
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:13:06.29 ID:ptTSAu8N0
質問は質問スレ活性化のためにもこっちでやってくれ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part1【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360284755/l50
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:13:22.85 ID:ARsOVuCa0
>>178
ひでえ質問
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:13:34.18 ID:UVK3cr3G0
畜生ドラゴスライムの心欲しいがもう熟練度上がらないレベルだぜ!
まぢこれ序盤でレベル上げない方がいいな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:13:41.87 ID:rpNS67YZ0
>>165
フライングデビルにも使うし後々なるのはいいんだけどね

最初の職に選んで痛い目見た俺・・・w
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:13:48.07 ID:6IxNaIPJ0
>>167
ならない
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:14:06.94 ID:tPtjjW5G0
ガキのゲーム相談室みたいになっててうざいからまとめて消えてくれ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:14:07.85 ID:ptTSAu8N0
>>179
今回ゴーレムの心がフィールドに落ちてるらしい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:14:13.99 ID:BFHSaPls0
主人公→ゴドハンルート
マリベル→天地ルート
ガボ→モン職
で行く予定
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:14:15.78 ID:YQYHhfuh0
ユバールの曲だけはオーケストラだと無理あるなw
トゥーラは存在しないからしょうがないんだけど
トゥーラと笛と太鼓で演奏してるのに
トランペットと弦楽器はどっから聞こえてくるんだよw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:14:31.56 ID:SM0AVJaN0
>>177
なるほど、ありがとう。
カジノのラッキーパネルで稼ぎまくったから助かった。
大金持ってかれるとこだったぜ・・・
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:14:44.65 ID:mLCje1MD0
以前のニコ生はやはりPV用のROMだったか。
でもモンスター職のめんどくささを考えたら引継ぎアリでもよかったのに。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:14:45.04 ID:aIH4cw+c0
モンスターパークの祈祷師ってダジャレ言う?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:15:17.45 ID:vngR67/t0
序盤でレベル上げすぎた
熟練度が上がらない
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:15:18.43 ID:xP21z9FA0
ビックバンつええええええええええええええええwwwdw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:15:20.93 ID:96cvhu3Ki
スロットの1000倍あたりにくくなったか
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:15:47.93 ID:0hhKcIuz0
スクエニのカニ男一発でなついたw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:17:22.26 ID:+/UAtie40
マチルダの人形ってどこで使うの?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:17:32.35 ID:Br6Gy+S60
>>125
トルネコ3は鬼畜ゲーだったな〜それが面白いんだけど
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:17:57.97 ID:S/AYOjYfT
鉄の斧でにくすぎワロタ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:18:00.24 ID:YQYHhfuh0
>>196
戦闘中かパトリックにあげる
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:18:17.77 ID:dbAh2pkI0
PS版と同じようにガボはモンスター職専門にしようと思ったが…

ガボかわいいよガボ
狼かわいいよ狼わんこ
ダメだ、モンスターにはできん!

っていう俺みたいなのが他にも絶対いるよな?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:18:17.98 ID:rpNS67YZ0
ルーメンの本棚のエビルバイブル懐かせるのオススメ

早い段階でフライングデビルが出る石盤作れる
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:18:28.91 ID:X9Yr0YOh0
砂漠の城のルーメンの赤石版みつからねえとか思ってたら
闇のルビーもらわないと隠し階段のフラグ立たないのね・・・
30分くらい彷徨ってしまったわ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:18:32.73 ID:Uazd5Lcb0
くだらない質問するなksども
幼稚な質問したければ質問スレいけ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:18:45.90 ID:ptTSAu8N0
>>198
縛りプレイでもしているんでなければさっさと先行ったほうが楽だぞ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:19:59.14 ID:tPtjjW5G0
ここで質問する奴なんてテンプレ読んでないクソガキなんだから
スルーしろよ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:20:03.62 ID:BT0UL/Up0
終盤クレージュでは、相変わらずスライム島になってるな
メタルキング狩りのはじまりだ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:20:11.74 ID:Br6Gy+S60
7ってちょっとした分岐みたいなの多いよな
でも最初の方でアミット漁のあと石版を城に持って行かずに神殿に行ったらキーファとマリベルが慌てて駆けつけるとか、PS版にあったっけ?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:20:12.87 ID:iQq0vAmJP
>>201
出てくるモンスターって石版探しの3匹選んだ奴だけなのかと思ってら違うのか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:20:43.04 ID:HrQ3mNpt0
気持ち悪い顔の人形が踊る挿入ムービーは改良されたの?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:21:00.57 ID:bPFomjMj0
大抵主人公が先頭だからモンスター職は主人公にしてるわ
色々なモンスターで魔法のじゅうたん乗るの楽しい
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:21:23.49 ID:TaUU10ZU0
ネリス美人すぎワロタ
ぼくのおねえさんになってください
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:21:22.55 ID:/c60d01n0
何回沼の洞窟で全滅してるか分からん 金もつきた
Lv14じゃ足りんのか
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:21:50.38 ID:tPtjjW5G0
>>209
画面暗転した時に映るお前のキモい顔よりましになってるぞ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:21:50.72 ID:TliEFpvS0
ウォーハンマーでねー…のこぎり刀で妥協しそう
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:21:55.24 ID:rZ8yTDnh0
過去旅の宿ラッキーパネルで粘ってるけど、ウォーハンマーこねぇ。
シャッフルゥ…!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:22:03.12 ID:JlIwCRZ40
>>208

選んだモンス+リーダーモンスの図鑑の近く?のやつ2匹だと思われ。
だから、どんどん懐き→そのモンスをリーダーを繰り返していくと・・・
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:22:07.01 ID:S/AYOjYfT
>>204
2時間粘ったからせめて1個は欲しい
しかし128分の1ってここまで出ないもんか……
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:22:40.47 ID:HrQ3mNpt0
7って歴代で一番つまらないくらいの勢いだった思い出しかない
最後投げた
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:22:42.03 ID:AvhsMVIhO
今届いた
初プレイなんだが
気を付けることある?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:22:45.41 ID:rpNS67YZ0
>>208
違うのも出るね

多分魔王復活後のダーマの奴が出てる
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:22:56.84 ID:ptTSAu8N0
>>214-215
金策のためでもなければ別にウォーハンマーいらんだろ
どうせ現代カジノでゾンビキラーと炎のツメ手に入るんだし
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:23:05.71 ID:yN02h3Yv0
ヘッポコくん連載中止とかマジかよ・・・
割と楽しみにして本棚探ってたのに
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:23:08.30 ID:BT0UL/Up0
メルビン「後生じゃから、わしを魔王と戦わせてくれー!!」

メルビンをはずし、マリベルをくわえました
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:23:15.87 ID:7kaw5y4b0
FC時代に思い出も何もない俺からすると一番糞なのは2だな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:23:29.64 ID:iQq0vAmJP
>>216
モン職はじまったかもしれんなこれは
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:23:44.30 ID:ptTSAu8N0
>>219
一番気をつけることは、質問は質問スレですることかな
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part1【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360284755/l50
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:24:01.83 ID:5bBNt0pB0
アイラとかいう空気キャラ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:24:25.94 ID:+SSi8u+FO
>>208
リーダーに選んだモンスターの図鑑No.の隣にいるモンスターも出るらしい
サンダーラットをリーダーにしたらダンスニードルも出た
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:24:49.05 ID:SRlKeCNH0
エンゴウの火山でモタモタしていると手遅れになりますか?
サラマンダーがどうとか前に書いてあったような・・・
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:25:13.25 ID:qS9QKLZG0
>>200
ホイミスライム極めさせて、しゃくねつ吐いてるよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:25:20.70 ID:TMDJgkwR0
種ブーストが収束されるなら一人にまとめて投与するより分けたほうがいいのか
まもりのたねとか取れやすいし。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:25:25.71 ID:SRlKeCNH0
失礼
質問は質問スレでですね
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:25:32.57 ID:HHGRaZ880
神父がシンシア的ポジだった件
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:25:38.73 ID:ARsOVuCa0
>>229
もたもたしてると全員炎投げ終わってサラマンダーが町を滅ぼす
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:25:38.73 ID:Br6Gy+S60
FC版2のキツさは異常
リメイクはどれもヌルくなってるけど、あれは是非味わって欲しい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:25:52.44 ID:pku7Xujs0
>>226
こういう余計な自治厨は逆効果だわ
目障りなだけ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:25:57.13 ID:YQYHhfuh0
アイラ仲間にしたての人っている?
今からキーファと別れるところだから
MPの初期パラ教えてくれてたら不思議の木の実つかってタネ引継ぎあるか調べられるんだが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:26:01.77 ID:3QzuCHcP0
粘ってる奴運と頭おかしいだろ
特に鉄の斧だったりラッキーパネルとか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:26:20.26 ID:TaUU10ZU0
>>228
てことはうまいこと探してやれば最大5種類の心が手に入る石版世界のできあがりってわけか
そんなパターンあんのかな たぶんないな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:26:38.95 ID:PXKvnKDy0
かなり収束キツいみたいだし種の厳選も適当にやるなら無駄だよなほんと

もうちからのたね+1でも無視するわ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:26:58.04 ID:bEn2psJj0
>>219
移民見つからなくても気にせず進める
熟練度入らなくても慌てず先に進める
ヌルいからレベル上げ等いらない

ここを見ない
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:27:07.72 ID:nLeL4rKO0
ガボのキャラデザってps版から狼乗ってたっけ?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:28:07.57 ID:vXIm668v0
>>242
PS版は乗ってない
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:28:41.33 ID:bEn2psJj0
>>242
歩いてたよ。オオカミは親父の家で飼われてたような
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:28:51.82 ID:+SSi8u+FO
PS版の狼はきこりと留守番
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:29:25.10 ID:+/UAtie40
マスタークラスの特典って他の職業にも影響するの?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:29:37.14 ID:x3lhfhvk0
聖風のフィリアのモデリング可愛すぎわろた
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:29:41.03 ID:9lWkrSFX0
ダーマ闘技場で反乱中に2階にいるスライムナイトと人間の兵士に話しかけても反応しないな
なんだこれバグなのかそれとも設定ミスなのか・・・
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:29:46.45 ID:UfyZBBMy0
いい加減エンゴウにサラマンダーは居ないことに気づけよ
何スレ前から引きずってんだよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:30:02.24 ID:qjAxtDRXO
○○強すぎとかよく見るけど
そういう人らはPS版のクリア無理なんだろうな…
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:30:38.32 ID:tyAw19WW0
過去ダーマのカジノに着いたんだけどラッキーパネルってどこにある?ポーカとスロットしか見つからねえ・・・
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:30:48.09 ID:3QzuCHcP0
今回は狼が本体
ブレス系やいなずまなんかも狼が吐いてるし
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:31:01.31 ID:JlIwCRZ40
>>228 >>239
リーダーの図鑑ナンバー確定だわ。
ナイトリッチリーダーにしたら、コロヒーロー出てきたわwww
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:31:26.25 ID:m94J45d10
昨日の夜にアルテマソードがメタルキングに通るっぽいって話をしたんだが
今日はメタルとはぐれとメタルキングで多少試してみたがどうも勘違いじゃなかったみたいだ

クリア後要素は
神様は普通に強かった
キーファはなんつうか後日談ぽいのがあっただけ

とりあえず派遣用のプラチナキングが欲しいけど
懐かれる前にLVカンストするような気がしてきた
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:31:26.80 ID:vGasL9710
NPCキャラの会心の一撃200前後とかえげつないな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:31:34.00 ID:BFHSaPls0
>>248
設定ミス
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:31:40.55 ID:zhtKKBz+0
難易度はPS版とそれほど変わらないと感じている
常に聖水まいて敵は極力ガン避けで進めてるけど
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:31:58.40 ID:LS1nOwsmP
よっしゃ、打倒バギクロスクラウダー
バトルマスターぶとうかけんじゃバトルマスターや
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:32:14.40 ID:ptTSAu8N0
>>228
何かこれ悪用できそうだな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:32:15.74 ID:rZ8yTDnh0
>>221
分かってはいるんだけど意地になってね。
他の装備はそろってるんだが。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:32:19.92 ID:x3lhfhvk0
なんでモブキャラのほうが可愛いんだこのゲーム…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:32:29.29 ID:qKX3WD4j0
ハンクさん一回もゴーレムに攻撃しなかったんだけど
もう一生寝てていいよ…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:33:28.72 ID:TmIzwBmR0
いちいち倒したスライムを表記するのが邪魔 スライム達じゃいかんのか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:33:34.36 ID:Z5mYq0dz0
転職できるまでレベル上げを抑えるべきだっていう感覚がストレスたまる
ここを改善して欲しかった
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:33:42.65 ID:iQq0vAmJP
>>237
MP0に不思議使えないとかいう話じゃなかったけ?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:33:45.55 ID:UJXpoHfN0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ はがねの剣 返 し て っ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~??~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:34:22.75 ID:438E/cwU0
>>254
PSと同じならプラチナキングは行動不能系が通るから意外と楽よ
はぐメタだけは完全耐性持ってるから運か超霜降り肉頼みだが
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:35:36.51 ID:mshnvztV0
仲間5人が何か微妙なんだよな
男は子供2人+おじいちゃん 女はブス+たらこ唇で美男美女がいない!!
キーファとフォズが仲間になる追加要素配信してくれー!!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:35:40.93 ID:LGBjqxfV0
ルーメン行きの石版、これは前作同様、見落とす人が多そう
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:36:08.41 ID:zhtKKBz+0
ダメージはポップアップで表示してるんだから
〜に〜のダメージを与えた!っていう表記自体いらないと思う
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:36:19.21 ID:BT0UL/Up0
メタルキングにアルテマソードするだけのレベル上げ楽すぎワロタwwwwww
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:36:35.52 ID:438E/cwU0
>>264
スライム道場があるから16〜17ぐらいまでは上げてても問題ないでしょ
鉄の斧出るまでからくり兵倒すとか馬鹿みたいなことやらなければの話だが
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:36:37.29 ID:vngR67/t0
昼寝してねーから超眠い
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:36:38.79 ID:7VIRjLPrP
>>248
その兵士ってPS版でも反応しなかったよな確か
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:37:14.43 ID:ptTSAu8N0
>>270
それなくしたらものすごい数の懐古から苦情来るで…
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:37:20.26 ID:xnCfOfRLO
>>268
女子供に爺ってのがなあ…
こういう意味でもキーファ離脱辛かったわ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:37:42.84 ID:dkcYMLlsO
フォズは鬼強いのに何故囚われたんだ?
…何故かバキ地下最大トーナメント編の勇次郎捕獲シーンが連想されたがまさかな……
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:37:45.76 ID:e/JDHBu+0
キーファとか、メンバー中トップの駄目人間じゃないですか
奴が帰ってきても席なんてないよ!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:38:33.07 ID:vXIm668v0
いい加減批判は反省会スレでやってくれ
まださっきの質問の流れの方がいいわ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:38:48.60 ID:X9Yr0YOh0
闇のドラゴンの塔でガボが
「塔の上のほうからすっげえでっかい気を感じるぞ」
とか言うんだが武闘家だったせいか悟空にしか見えなかったぞ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:38:51.92 ID:+FQccu9g0
シンボルエンカウントのおかげでメニューで回避の小技使い放題だな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:38:53.29 ID:mLCje1MD0
アイラの画像が一切でてこないことに笑える
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:39:03.47 ID:vXIm668v0
>>278
じゃあお前が使わなきゃいいだけだろうが
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:39:10.48 ID:4mC6wp6JO
ようやくカジノできる
ドルフィンと法衣ゲットしてダーマいくか
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:39:45.11 ID:m94J45d10
>>267
行動不能がきく…だと…
なんかテンション上がってきたので頑張ってみる
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:39:59.87 ID:iQq0vAmJP
ミミック、プロトキラー、ばくだん岩のNO.近いな
これはミミックを宝箱で捕獲してそこから回収出来たりするのかな
夢ひろがりんぐ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:40:12.27 ID:qjAxtDRXO
そして皆の期待を裏切り、ホンダラが加入
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:40:30.85 ID:AvhsMVIhO
>>241
分かった
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:40:31.90 ID:0NIwFGMW0
ネリスベッピン過ぎ吹いた
その力をマリベルに入れろよ(´・ω・`)
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:40:42.81 ID:UfyZBBMy0
キーファは現代にお墓建っちゃっているんだから仲間にならんだろう
仮に仲間になったとしたらアイラの存在価値って一体・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:40:44.68 ID:438E/cwU0
>>277
多勢に無勢だし人質でもとられたんじゃないの
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:40:48.56 ID:+SSi8u+FO
過去ルーメンのフィールド宝箱にドルフィンシールド入ってた…
5000コイン返せよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:41:20.30 ID:ptTSAu8N0
>>289
やたら女性キャラの出来いいよな
マリベルとアイラを除いて
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:41:23.61 ID:7fLEzWWU0
>>289
転職すれば割といけると思う
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:41:28.40 ID:zQhyuR910
「あたしはあんたが守るんだから、
危ない事なんかあるわけないじゃない」

当時、ガキだった俺は何を理不尽なと思ってたけど、
今見ると最高のツンデレだなw
クソ生意気な台詞に見せかけて、主人公への信頼が…
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:41:39.47 ID:7kaw5y4b0
ネリスの胸が苦しいってのはおっぱいが揺れて痛いってことじゃないかと最近考えてる
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:41:51.04 ID:Pk9WWW3t0
まだ、始めて序盤だけど・・・

キーファどこwwwwwwwwwww
いなくなって永遠20分探してるんだが・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:42:01.33 ID:jq7y6RmA0
マリベルのフィールドの走り方いいな
アラレちゃんかよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:42:27.20 ID:hbW19xMb0
>>297
ID笑いすぎ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:42:29.23 ID:mshnvztV0
仲間キャラよりNPCの方がイケメンとか可愛い子が多いとは何事だ!
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:42:38.75 ID:3QzuCHcP0
>>297
城の部屋か遺跡か爺さんの所
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:42:43.69 ID:0mGxDrvS0
>>297
なんとなく予想で言ってみるが
崖のじーさんのとこは?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:42:46.69 ID:vXIm668v0
で、マリベルの薄い本はまだかい?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:43:03.45 ID:vGasL9710
避けようか戦おうか考えるの面倒臭いから進行方向にいる敵を逃げずにぶっ倒しまくったら
ダーマ神殿終了時にlv18までになってた 上がりスギィ!
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:43:19.15 ID:p8xLgNsC0
うたげの広場が少し短くなっててループに違和感があるのが残念だな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:43:32.14 ID:/kf+c/uW0
最後にやったRPGがSkyrimだったから人前で堂々と壺割ってると
怒られるんじゃないかとヒヤッとする。
キーファーの部屋でタンスを堂々と物色する姿とか。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:43:41.33 ID:2H+hsJqZ0
かしらのアルテマソード失敗が可愛い
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:43:43.31 ID:0Wa6n3HG0
PS版と比べて育成が楽しいわ。やっぱり転職でキャラグラ変わるのがデカい
戦闘中そのキャラが見えて特技や呪文エフェクト楽しめるのもグッド
言っちゃ悪いけど素の主人公達のキャラデザ魅力なさすぎだったからなあ
フォズ待望論が出たのはそのせいでもあるだろう
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:43:55.77 ID:s/oCHFqQ0
剣の舞
舞って無いじゃないか
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:44:38.48 ID:3QzuCHcP0
へんてこ斬りの方が舞ってるっていう
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:44:44.16 ID:cA7+aMuZP
グラコス戦だけど、ベホマラーあるから楽でいいね。
特技忘れるようになったおかげで上級職が全体的に強化されて使いやすくなってるのはいいと思う。
最上級職就かなくてもある程度いけそう
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:44:52.61 ID:VYlFsmP3P
パケ版なのにセーブ中にエラーメッセージ出て強制再起動されて軽く発狂してしまった
セーブされてて良かった
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:44:58.56 ID:PZ1l6E1OP
さんぞく弱すぎだろ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:45:04.87 ID:UJXpoHfN0
PS版はギブアップした私でも3DS版は楽しめそうですが?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:45:10.40 ID:hrEPaJsV0
おそるべきジャンのやきもちクソワロタwww
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:45:10.91 ID:+SSi8u+FO
>>293
世界樹の妖精とかかなり良かった
まぁ1番はてんちマリベルだが
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:45:36.85 ID:Pk9WWW3t0
>>302

城の部屋にいた。
なんか遺跡を調べるとか言ってたのにw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:45:40.61 ID:+qm50Ue+0
自宅のベッドが使えなくなってもうた
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:45:48.59 ID:sOh5fd/L0
すれ違い通信に関する説明が無さ杉だろこのゲーム
移民の街始まった時点でもうできるのか、それともモンスターパークでプロフ設定したらできるのか
それともそれじゃまだ無理なのかさっぱりわからん
さっきモール街に持っててかなりの人数とすれ違ったけど移民の街に誰もきてないし
移民の街始まった時点じゃまだ無理ってこと?
なんでこの辺不親切なんだよw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:46:02.19 ID:vXIm668v0
>>306
そういう時はXボタンでメニューを出して「しらべる」をするんだ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:46:22.16 ID:mLCje1MD0
勇者がしゃくねつ覚えるの違和感あるなぁ
なんだかんだで強化してくれたのは嬉しいけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:46:26.67 ID:R7nK2wkt0
>>254
アルテマソードってPSの時と威力変わってる?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:46:44.38 ID:x3lhfhvk0
ネリスと世界樹の妖精とフィリアの二次創作絵に期待したい
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:08.43 ID:u4XYnMKO0
狩っても狩っても全然落とさなかった鉄のオノが必要数そろえた途端ポコポコ出てきやがった
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:08.88 ID:iQq0vAmJP
>>285
勇者になったキャラ居る?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:12.08 ID:YQYHhfuh0
ダンジョンでしか戦ってないのにダーマ前でレベル16…
これはもうにげまくるしかないな…
道がせまくて雑魚回避できないせいで全部ボス弱くて泣けた…
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:15.38 ID:45O15JOy0
袋にスライム心99個入った状態で追加投入したら100個目以降が消えた
こういうの説明ほしいよスクエニさん
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:24.85 ID:/PrDe3Ax0
ボルンガの攻撃くっそつえーw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:25.85 ID:HfV/04200
リメイク7でダーマまで着て初めて知ったんだが、
過去の宝箱で空箱を開けないで、現代で開けると中のアイテム変わるんだね

過去で空箱あけた場合
A

過去で空箱開けない場合
A→Bみたいな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:25.75 ID:XRoLO0PN0
>>277
クリムゾンさんがウォーミングアップを始めそうだな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:29.16 ID:MeeIdmi9O
移民の街にカボこがいない
どこをどう探しても腹ペコまつりのキャラがいない
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:38.25 ID:Uazd5Lcb0
>>317
遺跡の手がかりを探す、な
ちゃんとテキスト読め
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:51.80 ID:LGBjqxfV0
チビィの御守りってどとうのひつじの効果があるんだったよな、確か
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:52.31 ID:YQYHhfuh0
>>318
キーファが抜けると使えるようになる
なんでだか知らんけど
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:54.10 ID:ptTSAu8N0
>>319
それは俺も思った
モンスターパークと連動させたにも関わらず、ルーメンの位置を変えてないことの弊害だろうか
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:47:57.72 ID:xnCfOfRLO
マリベル、アイラ共々目が横長タイプで
鳥山のよく描く縦長タイプがいなかったね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:48:15.10 ID:A40/OMVR0
レベル20以降の熟練度稼ぎどうしてる?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:48:34.71 ID:GbGDfQoV0
あれ
銀行って何処?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:48:56.67 ID:Uazd5Lcb0
>>337
質問スレ池 ks
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:49:01.47 ID:ptTSAu8N0
>>316
世界樹の妖精はDQらしからぬ可愛さだったな
他にもシスターもやたら出来いいよね
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:49:11.46 ID:zhtKKBz+0
おどるほうせきがあらわれた!

キーファ「!? マリベルが二人!?」
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:49:14.39 ID:d863LdUE0
スライムの石版とギュイオンヌって似てるね
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:49:16.22 ID:tPtjjW5G0
スルーしないからガキがうじゃうじゃ沸いてきた
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:49:18.48 ID:MeeIdmi9O
>>329
クロノトリガーみたいだな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:49:45.47 ID:vXIm668v0
>>334
主人公「マリベルッ!マリベルッ!」ギシッギシッ
マリベル「あんっあんっいくっいっちゃうっ」
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:50:04.17 ID:A40/OMVR0
レベル20以降の熟練度稼ぎどうしてる?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:50:14.87 ID:3QzuCHcP0
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:50:20.62 ID:GxI4fxq50
>>319
ちゃんと電子説明書見たか?
まあ自分で出した石版じゃないと移民は増えないからルーメンクリアまでは受け取るだけになるが
現段階でそこまで進んでるのなんてごく一部だろう死来週末でも相当少ないんじゃないの
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:50:21.93 ID:qjAxtDRXO
これだけ質問乱発って質問スレ息してないの?
年齢層的に仕方ないのかな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:50:29.51 ID:swC1gFsR0
え?
デス・アミーゴ…
え?

よえぇ…
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:50:31.42 ID:hbW19xMb0
>>346
24までだくどわ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:50:57.85 ID:Uazd5Lcb0
ID:A40/OMVR0 あからさまな連投レス乞食荒らし
NG推奨な
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:51:17.49 ID:xxeJaosd0
ダークドワーフのすれ違い石版のボス

前にユバール前辺りで全滅させられたリベンジをダーマ後に挑んだんだが
ボスの通常攻撃で60以上ダメージ喰らう

もしかしてこれダメージ固定値なのか?
ラッキーパネルで手に入れた装備品で固めてるのに前に全滅した時と同じぐらい
ダメージくらうんだが
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:51:26.93 ID:u4XYnMKO0
>>329
結構中身のランク上がる?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:51:32.77 ID:PZ1l6E1OP
>>337
ドワーフとかの石版
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:51:39.14 ID:9lWkrSFX0
転職できるようになったが何を上げるべきかもよくわかってないので
とりあえずある程度基本職をこなしておくか
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:51:48.94 ID:7kaw5y4b0
前ダンビラ石版をくれる移民が居るって見たけどどこまで勧めればいいんだ?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:51:58.24 ID:DEba2u2I0
リードルード東の塔の向き合わせいつまで経ってもできねえ
こういうの苦手なんだよ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:52:10.67 ID:rZ8yTDnh0
ウォーハンマーキター!
シャッフル来たけど、諦めなくてよかった。
さて過去ダーマだな。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:52:15.99 ID:ZoSbBhnB0
ラスボスにラー鏡使ったらワロタwwww
まさか噂が本当になるとはなあ。。。
ネタバレになるからこれ以上は書かないが、皆試してみろwwww
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:52:20.82 ID:GxI4fxq50
>>333
変更無しなら誰得アイテムになるよなあ
旧仕様の羊であると思いたい
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:52:38.78 ID:kENMh2Bc0
すれ違い石板の迷宮にある宝箱・タルやツボの中身の法則ってわかる?
スライムの石板の宝箱が薬草だったり300超のGだったり、魔法の小瓶だったり
入りなおすたびに違うんだけど、どうにかして小瓶狙いとかゴールドのみとかできない?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:52:40.79 ID:+LFkDLMC0
もしかしてキーファって、最後までついていったら、
普通に英雄王とかいう名前で歴史に名を残す王になったのでは?
あの主人公、自己主張するような人じゃないから功績とか全部、キーファに譲りそう。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:53:00.93 ID:+qm50Ue+0
>>334
おーありがとう
あれか、庶民の粗末なベッドに王子様を寝かせるわけにいかない的な事か
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:53:12.54 ID:9lWkrSFX0
>>330
救出した後の戦闘前に「今度は両手両足を鎖で縛ってやる」なんて言われてましたね
ああこりゃあ主人公敗北ルートでクリムゾン行きだわ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:53:35.26 ID:0Myt4B6QP
>>363
キーファは人間のクズ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:53:43.20 ID:A7RZFOPHT
クズすぎて何も言うことの無いイワン
いつまでもリンダに未練がましいペペローション
イワンに連れ添うものの結局奴のクズぶりに耐えきれず息子を捨てて逃げたあげく、一番先に死んで美談臭く語られるリンダ
クズのイワンのために金持ちの嫁になり毒殺まで企むカヤ

もうこれわかんねえ・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:54:03.75 ID:m94J45d10
>>322
攻撃力が上がってるかどうかは分からないけど相変わらずダメ計算は特殊っぽい

>>325
勇者要員がLV上げ用にゴッドハンド固定なのでまだいない
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:54:12.25 ID:B4nwnml80
これすれちがい通信いつできるようになるんだ?
通信できる場所には着いたけど石板持ってないから何も出来ない
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:54:19.82 ID:JlIwCRZ40
>>362

城マップとかカラーストーン採掘場の小屋のマップ引いたときに
たまに樽18個とかつぼ18個とかあるで(全部アイテム)
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:54:58.16 ID:HHGRaZ880
「おにいちゃん 早くぅ。ああんっヨダレで顔がびしょびしょになっちゃう!」

※某村の某幼女の台詞です
これはあかんだろw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:54:59.43 ID:ptTSAu8N0
>>367
ぺぺろーしょんってお前…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:55:27.75 ID:wX4fH1QoP
>50

すれ違い。まあ必要ないと思うが。

秋葉土曜1730〜20分くらい
スライム×3
ナスビ×2
カワセミ×3

まあ人はいるみたい。発掘石版は連休明けかねー
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:55:36.45 ID:rkHSE6IC0
ラリホーの耐性なさ過ぎてなえるわ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:55:40.65 ID:i9f2Q82K0
今回の7やってみて面白かったからPS版の方もきになったんだけど

謎解き以外の点でPS版の方がおもしろかったって人います?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:55:41.41 ID:R7nK2wkt0
>>368
普通の雑魚にどんくらいダメでるの?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:55:50.50 ID:Oi+ARhle0
通信っていつから…もう過ぎたのかな…
やっと機械のやつ終わったぐらいなんだが…転職すらない
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:55:54.96 ID:3b0c/+eR0
すれちがいっていつ出来るの?
ダイアラック終わってすれちがい石板どうのはでたけどさ・・・

すれ違い通信ONとかその辺の切り替えはどこなんだ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:56:02.82 ID:50jZCT3S0
小屋前で延々とくちぶえ吹く奴www
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:56:07.16 ID:iQq0vAmJP
>>368
そっか
ありがとう
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:56:11.53 ID:jYBSthWN0
オルゴはフィッシュベルこそ封印すべきだっよね(・ω・)
アルスチートじゃん
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:56:13.85 ID:OmbRB9sQ0
キーファは屑でも強いからパーティにいてほしい
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:56:38.29 ID:tPtjjW5G0
>>375
謎解きなんて最初の神殿にあるだけだから買わなくてもいいと思う
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:56:50.15 ID:GxI4fxq50
>>369,378
電子説明書読め
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:56:51.95 ID:7VIRjLPrP
>>374
まあ、DQ1では必中だったし・・・
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:57:09.88 ID:gFGXd7uq0
メンバーズのフレンドコードが送信出来なくて
イベント石版受け取れねーよ!!絶対サーバーで不具合起きてるでしょ?
他にも送信出来ない人いる?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:57:12.79 ID:ptTSAu8N0
>>381
グランエスタード島は封印したくてもできなかっただろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:57:23.76 ID:+LFkDLMC0
>>382
でももしかしたら、あの時点でピークでもう成長とかしないのかもよ。
そしてキーファは自分の限界に気づいていたとか。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:57:25.87 ID:+SSi8u+FO
>>357
ルーメン復活させてから
闇のドラゴン倒せばヘルバオムはスルーでいい
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:57:37.31 ID:zhtKKBz+0
ガボ足腰弱りそう
自分の足で歩きなさい
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:58:06.82 ID:7VIRjLPrP
>>381
エスタード島って無人島だったのにどっから人間来たんだろうな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:58:06.24 ID:tPtjjW5G0
ここだけでこんな池沼質問ばっかとかスクエニの受付だったら俺憤死してるわ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:58:28.57 ID:TaUU10ZU0
>>381
封印するには人々が絶望しないといけないんす
エスタード島は無人島ですた
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:58:29.23 ID:BeBjbGRc0
ヘルクラウダー頭可笑しいわ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:58:41.26 ID:PknIcHR10
ダーマくらいから難易度ぐっと上がるな。敵の強さとか
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:58:51.58 ID:nik7gl1Q0
ここで質問されても別にいいじゃん
器小さいなぁ。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:59:05.20 ID:mshnvztV0
キーファいなくなったら誰が跡継ぐんだろう・・・
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:59:25.39 ID:h+BgbpBd0
みかわしの時たまに音でなくない?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:59:31.52 ID:A7RZFOPHT
>>381
他の大陸封印されて行き場を無くした船乗りたちが作った街なんじゃないの?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:59:50.51 ID:UMYSkk3n0
>>397
ホンダラ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:59:57.72 ID:tPtjjW5G0
>>396
なぁエンゴウの移民どこにいんの?
すれ違い通信いつからできんだよ
職業なにオススメ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:00:12.29 ID:6cGV0CtW0
ダーマ周辺のクソバランスは変わってねぇな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:00:19.21 ID:ptTSAu8N0
>>398
今回なぜか身をかわしたときのSEがないんだよな…
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:00:21.19 ID:9lWkrSFX0
マリベルがねんがんのぱふぱふを覚えたので使ってみたが意外と地味だった
ええい次はメルビンのぱふぱふに期待だ!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:00:23.86 ID:4iA85q2V0
ねえ、どうしてあみんなそんなにすすんでるの?あたしはまだカラーストーンのとこなのに。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:00:35.79 ID:PknIcHR10
可愛い妹とメイドがいて出て行くキーファは鬼畜
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:00:35.80 ID:M6yxSyj50
すばやいキャラにやいばのブーメラン持たせてるときもちい
熟練度稼ぎがはやい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:00:56.97 ID:bEn2psJj0

ビジュアル的に主人公がモン職、ガボがモンマスのが良かったかも
でも、まものならしは主人公のが便利だし、いらない特技満載もウザいな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:01:01.31 ID:gO3JpT2T0
リンダの墓でのマリベルとの会話は必読
「ねえ…ナカタは私が死んでも覚えていてくれる?」
⇒はい
「ふーん…じゃああんたが死んだら私も覚えておいてあげるわ」

萌え死んだ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:01:16.09 ID:qjAxtDRXO
>>392
スレ内検索もテンプレも読まない奴ばっかだしなあ
ここはこんな流れ早いのに質問スレとかまだパート1だぜ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:01:49.07 ID:zhtKKBz+0
リーサの夫が後を継いだとしても、
その息子がリーサから王家の血は継いでるわけで別に問題ないんよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:01:51.12 ID:m94J45d10
>>376
雑魚相手だと500前後
メタルキングだと150くらい
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:01:53.15 ID:A7RZFOPHT
>>409
よかったなナカタ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:01:53.58 ID:ptTSAu8N0
ぱふぱふモーション使いまわされてるせいで
まものならしがぱふぱふしているようにしか見えない
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:02:10.11 ID:Tr/xcMRr0
改めてプレイすると作った奴鬱なんじゃないかってくらい無駄に暗い話ばっかだな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:02:12.79 ID:hanUmTtd0
あめふらしはどこ行ったのかや
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:02:47.67 ID:aXdaSPvn0
ようやくダーマまできたお
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:02:49.90 ID:mXVw9ak60
ナカタw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:02:53.52 ID:p1c24Nei0
>>409
よかったなナカタ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:13.08 ID:qS9QKLZG0
>>375
ひつじとつるまいの壊れっぷりはやってて清々しいぞ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:24.28 ID:3Iic32JB0
コスタールのカジノであっさりスイカ5連出て30万枚ゲット
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:28.88 ID:YqKRhnn40
景品でうまのふん渡してくるカジノって現実に有ったら暴動起きるレベルだよな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:34.71 ID:u4XYnMKO0
>>409
フォロッドでも似たようなこと言ってたよね
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:39.57 ID:UJXpoHfN0
えっ みんな自分の名前つけないの?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:44.68 ID:646Kqsbb0
フォロッド兵って図鑑にのる?
倒す前に死んでしもたけどイベント進むから
確認できる人教えてくれんか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:44.41 ID:3b0c/+eR0
>>384
赤い帽子のおっさん出るまで無理って事か
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:47.81 ID:tPtjjW5G0
>>410
質問する奴も答えてる奴もテンプレ見ない層なんだろうね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:53.55 ID:PknIcHR10
無駄に恋愛絡んだ話多いよなあ
しかも結構ドロドロしてるし
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:03:54.18 ID:+SSi8u+FO
>>409
ナカタ何やってるんすかww
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:04:08.13 ID:ruNtV6Wh0
最初の神殿の謎解き、簡略化されすぎワロタw

いくらなんでもこれじゃあ、聖者の装備くらい
とっくに城の兵士とかが見つけてるだろ・・・
とかいう突っ込みはゲーム的に無しですか。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:04:12.66 ID:b0VA5LA70
五時間夢中でスライム狩ってたら電池きれたあああああああああああ
セーブしてねえし完全にオワタ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:04:11.77 ID:xxeJaosd0
>>415
過去世界はそうだが、現代は明るいというか平和ボケというかそういう話が多いと思う

大体主人公たちがいなかったら滅ぶんだから、滅ぶ寸前の話が暗くないほうが変だろ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:04:28.34 ID:Tr/xcMRr0
アイラ結局リメイクでも救済されない微妙キャラだな
今回も外す奴一番多いだろう
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:04:39.76 ID:yN02h3Yv0
現代ダーマのおっさんで転職が嫌だからいちいち過去に戻ってフォズたんに頼みたくなるな
めんどいからやらんけど・・・
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:04:47.26 ID:FzoUyTyL0
にじくじゃくの心きたー
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:05:01.91 ID:QELWpano0
両手で3DS持ってドラクエ7やりながら右足だけでドラクエ10でタコ狩り出来るようになった
これってかなり凄くね?
動画サイトに投稿したらウケるかな?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:05:05.85 ID:nHUqiqRm0
みんなちゃんとしようぜ!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:05:06.12 ID:HkfBouQk0
>>424
だよねー
俺はしんぞう
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:05:06.00 ID:xnCfOfRLO
序盤の台詞だか話すコマンドだかで
「俺が王様だなんて無理ぽ」「やりこなせる奴がなるのがいい」
っつってたから世襲制には否定的だったんじゃないかな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:05:16.30 ID:ptTSAu8N0
>>424
俺は生まれてこの方デフォ名以外にしたことは一度もないなぁ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:05:16.78 ID:vXIm668v0
>>422
あの世界だと馬の糞も立派な肥料なんじゃね?
店で売れるし
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:05:25.30 ID:BWBtHnTr0
かわす音が出ない(イベントでキーファともうひとりがやり合ってるシーンとかではかわす音が出るのでデータはあると思われる)
移動時薬草回復で音が出ない(PS2版5で天空の剣使って出すいてつくはどうが音無しだったのと同じ)
世界地図の上端で意味不明のポイントひとつ
たまに0から10000のダメージとか表示(戦闘に支障はない)

スクエニさっさと修正パッチ出せやボケ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:06:04.07 ID:vXIm668v0
>>424
今回はすれ違いやワイファイがあるから実名はちょっとな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:06:16.73 ID:U533ON9X0
キーファ復帰を採用しなかった事は良リメイクとして評価に値する点
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:06:17.30 ID:wwX3G6M+0
鉄のオノきたー
1/219でした参考までに
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:06:46.26 ID:R7nK2wkt0
>>412
サンクス、少し威力落とされてるのかな?
PS版は敵の守備力にもよるが600〜500くらいだったし
メタルキングにも150与えるのはよく分からんけど
メタルキングの守備力って1000以上あったような・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:06:51.84 ID:HkfBouQk0
>>444
レブレサックの話が出ないという事はそのままぽいなw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:06:58.91 ID:zhtKKBz+0
歴代ドラクエ主人公って固定の名前ないんだけど
なぜか7主人公だけはアルスって印象があるんだよな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:07:14.54 ID:BT0UL/Up0
さっさと質問スレ行けよ〜器小さいなぁ〜^^
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:07:21.38 ID:bEn2psJj0
>>424
それは勇者だけに許される
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:08:00.84 ID:LSMKGpZi0
つるぎのまいって結局どうなのよ?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:08:04.91 ID:yqo5QC+Z0
みんなはえーな
やっと昼ドラ終わったよ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:08:08.89 ID:BcpPP/xm0
>>409
ゲーム中屈指の名台詞だが、台詞変わってるんだな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:08:43.29 ID:8pPc453Z0
転職遠い、泣きたいぐらい遠い
現在、グリーンフレーク
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:08:43.97 ID:PknIcHR10
アルスみたいな皆が付けそうな定番は
付けないな。だからといって実名も嫌だし
何か適当につけてるわ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:08:51.17 ID:Uazd5Lcb0
ひとくい仲間になった
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:08:55.31 ID:A7RZFOPHT
想い出として語ってる時はキーファ帰ってきて欲しいって思ってたけど
こうやって再びプレイして見るとユバール編のキーファ糞すぎて帰ってこなくていいよってなっちゃったわ
突然盛り出したかのようにキャラが変わるからな・・・
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:09:07.76 ID:BT0UL/Up0
アルテマソードはクレージュのメタルキングに500ダメ以上いくよ
そんなに通らないとすれば、それは高レベル石版ダンジョンなのかな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:09:43.94 ID:UMYSkk3n0
すれ違いスレ無いのかよ(´・ω・`)
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:09:59.50 ID:4/s7H9I5P
>>409
それ、いいえって答えると「何よ!アンタなんか消えてなくなればいいのよ!」って言われるよ
PS版じゃそうじゃなかった。3DS版で過激になってる
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:10:11.73 ID:ptTSAu8N0
>>451
ヘルクラウダー戦で一度使っただけだけど、
MP3消費するだけで結局強いまんまな気がする
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:10:44.79 ID:vXIm668v0
まだキーファが戻ってこないと決まったわけじゃないのに
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:11:08.62 ID:LSMKGpZi0
>>455
分かる。通信要素あるし実名じゃないにしてもいつも使ってるID的な名前にしてるわ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:11:38.60 ID:t6QYE4vt0
>>460
泣かしたな…
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:12:03.25 ID:LSMKGpZi0
>>461
まじか、勇者始まりすぎだろ・・
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:12:22.95 ID:X9Yr0YOh0
ダンビラリーダーで石版作ったらあっさり心手に入ったわ
石版放流しとくか
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:12:58.41 ID:hiVfHe0Z0
モンスターの心はモンスターパークの後から?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:13:08.02 ID:iQq0vAmJP
どこまでやれるんだろうね心狩り石版
PS版から心落とさないエビエスとかは無理かな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:13:23.33 ID:6hMUQ6dH0
クレージュの水差しで朝露組むとこができないんだがこれバグ?どうすりゃいいんだ?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:13:29.62 ID:nik7gl1Q0
死ねよ2ちゃんねらー
気持ち悪いよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:13:48.70 ID:+/UAtie40
移民の町でツボの中に隠れてるやつがいないんだが
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:13:52.13 ID:YQYHhfuh0
スロットの仕様変えたやつアホか
つうかこれ5からの使いまわしだろ
リーチ演出とか好きだったのに
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:13:51.17 ID:L41ljlM50
勇者強すぎ
ゆとり救済用のクソ職業だな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:14:07.51 ID:DWjmImGgP
>>470
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:14:16.90 ID:JZu894G10
賢者とか魔法戦士、ベギラゴン割と後半で覚えるけどもしかして強化されてたり…しないか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:14:22.53 ID:YvT3Ssoo0
マリベルは序盤で「私はアルスが死んでも絶対に忘れない自信ある」みたいなセリフもあったな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:14:23.88 ID:i9f2Q82K0
>>383
最初だけなんだ、じゃあそこ以外は今回の7が全てバージョンアップと考えてよさそうだね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:14:46.75 ID:ptTSAu8N0
>>457
キーファ「ビバ=グレイプをもらってきてくれよ。ライラさんをさそって飲もうぜ。
おっアルスもらってきたな。よしっオレがライラさんにわたしてくるよ!」
キーファ「またまたアルスはあまのじゃくなんだから^^;なっ本当は行きたいだろ?^^」
キーファ「ライラ…さあオレの肩につかまって(手を繋ぎながら)」
キーファ「わかってくれるよなアルス?」
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:14:56.80 ID:TmIzwBmR0
>>424
やっぱりアルスがいい
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:15:13.15 ID:xP21z9FA0
>>470
教えてほしいなら授業料とるよ?
おれ公務員じゃないんだし
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:15:16.20 ID:9lWkrSFX0
ちょwイベント中にスリープしたらイベント終了しても全くコマンド入力受け付けなくなってオワタ
フリーズではないんだがなあ・・・せっかく転職までこぎつけたのに6連戦からやり直しだよ畜生
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:16:16.95 ID:UfyZBBMy0
>>470
君男の子?乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:16:17.24 ID:oQ639HcT0
過去ダーマに来たけどラッキーパネルのせいで
攻略遅れるなこりゃ、あっという間に装備も軍資金も溜まりすぎだろw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:16:55.81 ID:2wH5o6Tj0
Wikiにある勇者の特技はマジなの?
俺はてっきり荒らしの書いたデマだと思ってたんだが
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:16:59.74 ID:hanUmTtd0
イベントのたびにマリベルが二番目に
くるのがウザすぎる
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:17:00.60 ID:LGBjqxfV0
>>448
4とか5とかは覚えてる
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:17:12.26 ID:yqo5QC+Z0
今放流されて一番嬉しいのははやぶさの石版で出るモンスターを手懐けて
それで構成された石版じゃないかな
・・・でも、リーダーの前後のナンバーが出るってことは
一匹配信限定モンスターがいればそこからジワジワ増やしてコンプまで行けるのか?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:17:21.28 ID:zhtKKBz+0
ドラクエはセーブがめんどくさいからついセーブしないで続けてしまうんだな
教会のおいのりとか様式美だかなんだか知らんが廃止してパッとセーブさせろパッと
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:17:48.08 ID:s/oCHFqQ0
>>480
公務員だっておかねもらってるよ!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:18:10.49 ID:vXIm668v0
>>485
主人公にくっつきたくてたまらないんだよ
察してやれ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:18:14.01 ID:4eqZ8z2mO
エンディングでキーファの石板流れてくるけど初回ですら「そういやいたなこんな奴」程度だったわ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:18:34.54 ID:xP21z9FA0
>>485
隣に居たいぐらいお前の事が好きなんだよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:18:36.96 ID:VskgUgv20
>>483
現代ダーマは更にすごいことになってるぞ
心率も高くなってるし。シャッフルのせいで大量に逃してるけど
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:19:00.12 ID:GlMIIgP60
>>488
中断じゃ駄目なの?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:19:11.99 ID:RfSRHGJt0
マリベル復帰早まったりしてないか期待してたけど、
スレ見る限りどうやら無さそうだね
離脱期間長すぎだろおおお
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:19:16.52 ID:iQq0vAmJP
落ちてるという噂のゴーレムの心と
ミミックからプロトキラーまで番号手繰り寄せて心狩りをすれば
すぐにデスマシーンになれそうだからモン職ルート行ってみるわ
ゴーレムが早めに落ちてることを祈る
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:19:27.37 ID:4mC6wp6JO
フォロッド王とジャンもイケメンだな
イワンもなかなか
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:19:29.15 ID:A7RZFOPHT
>>478
アルス利用されてるだけのパシリやったな・・・
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:20:00.53 ID:LGBjqxfV0
マリベル離脱するけど、賢者は離職してるからダメージ少なく
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:20:12.21 ID:oQ639HcT0
>>493
リスク殆ど無いよな、PSと違って記号パネルがないんで
景品がその分多いことw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:20:27.35 ID:BMUhmBHv0
デッカいモンスターだと与えたダメージの数字が画面からはみ出るのな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:20:41.76 ID:/PrDe3Ax0
闇のドラゴン目に悪すぎだろ・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:20:53.43 ID:qjAxtDRXO
これだけフリーズ報告出てて小まめにセーブしない人はスリルを楽しんでるの?w
まあセーブ面倒臭いって気持ちは大いに理解出来るけどね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:20:56.63 ID:ptTSAu8N0
>>498
キーファ「お前だって本当はよろこんでくれてるだろ?」
キーファ「なあアルスそんなカオするなよ。
オレだってつらいんだぜ。」
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:21:12.67 ID:3jALUGNuO
ドラクエまともにやるのってFC4以降なんだけど、仲間会話って
めんどくさいっていうかいちいちチェックするの骨だな。
それと事あるごとに町の人間の会話がころころ変わるし。
あと一度壊した樽は復活しないで欲しかった。
3Dマップの回転って酔いはしないけど苦手だわ。
モンハンみたいな背後からのカメラの方が良かったな。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:21:16.01 ID:9lWkrSFX0
>>494
ホームボタン以外の全てのキーが反応しない状態だからメニューすら開けない状態
ちなみに場所はダーマ神殿でザジと親衛隊の男が別れを告げるシーンだった
仕方が無いからもうやり直し中だよ・・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:21:58.27 ID:oc0lRMh80
ようやくダーマ手前のアジのに着いたんだが
前スレあたりでおっさんの座ってる台がいいって書いてた奴いたから
そこに90枚突っ込んだらしょっぱなで7777+777来てわろた
教えてくれた奴ありがとう
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:22:14.69 ID:LGBjqxfV0
ダンジョン内の落下できる穴ってモンスターも落ちるのか
シュールすぎ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:22:15.83 ID:9lWkrSFX0
>>503
このスレに来たのがついさっきだからフリーズ報告なんて知らなかったんだ
まあ今後は気をつけるよ。もっと大事になる前に気がつけてよかったと思っておこう
それでも6連戦だけはやりたくなかったなあ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:22:16.36 ID:GlMIIgP60
自動セーブにしたら文句言うくせに
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:23:23.21 ID:QvJMzEG+0
熟練度上がらないなあと思ってたら、パーティーの最高レベル依存ってこと忘れてたわ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:23:26.22 ID:zhtKKBz+0
>>494
中断したら強制的に電源切らされちゃうじゃないか
別にやめたいわけじゃないんだから余計なお世話だ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:23:56.09 ID:A7RZFOPHT
>>504
つらそうどころか嬉しそうにしか見えないんだよなあ・・・
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:24:26.62 ID:Tr/xcMRr0
ゴッドハンド勇者が鉄板過ぎる
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:24:30.20 ID:tPtjjW5G0
>>504
某球団の25番とそっくり
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:24:51.78 ID:H1xzZpJVP
ラキパネのウォーハンマー強すぎる
まさかルーメンまで変更する必要ないとは
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:25:05.82 ID:WE1mloTF0
種食い逃げどころか他人の嫁さえ寝取ったゴミ王子を許すな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:26:08.92 ID:VSTXewbo0
ダーマ行けるようになったら、序盤終わりくらい?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:26:20.61 ID:62puL3UPO
キーファは女を知ってしまったんだよな
童貞の主人公にはまだ分からないだろう
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:26:22.36 ID:ptTSAu8N0
>>517
リメイクで極悪な顔にされたのもうなずけるわ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:26:23.82 ID:iyn455gzO
>>424
おれはひよっこって言う名前にしたがしっくり来てる気がする。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:26:42.13 ID:wEzsbNgh0
キーファ殺さん必死やな・・・
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:26:45.30 ID:zhtKKBz+0
キーファってなんか、
「おれたち友達だもんな! おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの」
↑こんな自分本位な友情を押し付けるジャイアン臭がするw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:26:55.92 ID:LGBjqxfV0
闇のドラゴンは相変わらず毒に弱いのかw
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:27:19.81 ID:gUawhPfs0
キーファエンディングで船に乗って流れてきて復活かな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:27:26.10 ID:qApQNNTj0
仲間会話なんか任意なのにめんどくさいて…
しかもFC世代のおっさんがぐちぐちとみっともない
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:27:41.22 ID:+SSi8u+FO
キーファ「俺たちずっと親友だよな?」

   はい
 ニア いいえ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:27:51.08 ID:3QzuCHcP0
メザレでメイドに馬のフン見せるのはみんなやるよな!
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:27:57.00 ID:6cGV0CtW0
ダーマのイソップ戦PS版を超える馬鹿バランスになってないか
マヌーサで攻撃あたらねぇわ、ダメージでかいわw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:27:57.12 ID:vXIm668v0
キーファアンチはFFドラクエ板の荒らし、ティファデブスチョンこと坂井輝久の仕業だと思う
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:28:29.45 ID:tPtjjW5G0
>>529
マヌーサ状態のミス率が高い気がする
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:28:44.88 ID:PjFXUMt+0
敵がPSより強いがPSより稼ぎが楽だからバランスはぬるいな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:28:48.36 ID:vA5EQqn/0
今回も闘技場にフライングデビルさんはでますか?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:29:33.41 ID:/BjGiaR30
キーファ最悪な奴だな
女が美人だったらなんでもありか
この別れ方はないわ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:29:38.43 ID:ptTSAu8N0
>>528
今回その専用セリフが削除されてて悲しかったわ…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:30:20.50 ID:SKmVqs5iO
キーファ抜けた途端一気に楽しくなるなw
カジノのラッキーパネルで金は稼げるわ装備整うわ、待ちに待った転職だわで
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:30:20.23 ID:XamwYajV0
実際キーファって擁護できんの?残された家族の気持ちを考えろ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:30:34.17 ID:vXIm668v0
ほらまたID増やした
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:30:52.26 ID:qjAxtDRXO
キーファがパパスみたいなナイスミドルなオッサンになって再登場すれば評価する
ドラクエのオッサン仲間キャラは大概ギャグ要員だしなあ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:31:26.88 ID:+GsiaKfn0
キーファは人間の屑
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:31:43.73 ID:vXIm668v0
さっきからちょっと気持ち悪いアンチが湧いてるなと思ったらやっぱり坂井輝久の仕業だったか
あいつ色んな板で暴れてるからな、しかもどこでも同じやり方で暴れてるから笑える
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:31:52.44 ID:1JNjC1sH0
ユバールのイベントとかで剣振り回してるけど
お前の装備ずっとおおきづちだから
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:32:03.25 ID:6hMUQ6dH0
クレージュの水差しで朝露組むとこって朝露の近くで水差し使えばいいんだよな?
おかしい何度やってもできん
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:32:11.87 ID:WE1mloTF0
キャラバンハートってキーファ離脱後の話だっけ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:32:26.02 ID:YQYHhfuh0
>>539
小説でやってたなそれ
子供生まれたあと戦死して
おっさん状態のキーファがラスボス戦に霊魂加入
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:32:33.85 ID:zhtKKBz+0
アルスもキーファに対して押しが弱すぎるわ
別に家を捨てるのはいい、しかし別れの言葉くらい自分で言えと
キーファを家族の前に引きずっていくべきだった
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:32:41.77 ID:mshnvztV0
パケのキーファの顔が極悪なのはきっと何かの伏線なんだ!!
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:32:46.04 ID:KS+KqbJV0
モンスターパークに何匹かモンスター送ったはずなんだけど行ってみるといない
あそこ意味不明な場所だわ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:32:55.22 ID:is48qVcL0
勇者
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:33:00.47 ID:x3KnTXqeO
ドラクエ7 初見だから迷って最初の戦闘まで1時間かかったわw攻略サイト見ないでクリアしたるぜ…
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:33:03.89 ID:hanUmTtd0
なぞの神殿ってこんなにすんなり
いったっけか?
祭壇にいくまでに二時間くらいかかった記憶が
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:33:04.53 ID:YsWuODEH0
ピザは色々と詰めが甘すぎるな
指揮とるやつにまるでこだわりがない
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:33:08.18 ID:ptTSAu8N0
>>544
キーファが子供のころの話
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:33:37.90 ID:TaUU10ZU0
アサシンダガーの即死率やべーなオイ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:34:30.24 ID:3PSZB3KK0
稲妻強いから戦士になっても稲妻ばっかり撃ってるうちのアルス
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:34:34.30 ID:aXdaSPvn0
ラッキーパネル安定して勝てねえな。
最初にシャッフルひかないと
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:34:44.04 ID:LGBjqxfV0
朝露の質問する奴多過ぎ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:34:51.02 ID:is48qVcL0
やべぇ途中送信しちまった
勇者の特技欄が最強すぎて天地育てる気力が沸かないんだけど誰か特技詳細はよ
559ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/09(土) 18:35:03.31 ID:fuHI6TzN0
>>472
ガキがパチンカスになったら困るからな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:35:07.10 ID:WE1mloTF0
>>553
そうだったか
thx
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:35:35.60 ID:62puL3UPO
ボロくその禿げたコジキみたいなキーファ
「あれから女と別れたりいろいろあったんだよ。全てを失って始めてお前らの大切さがわかったよ」
「もちろん仲間にしてくれるよな?」
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:35:58.80 ID:e/JDHBu+0
「おおー美しき少女マリベル〜 ラララうるわしのキミ〜

……やっぱりイマイチだな……」

wwwひでえwwwww
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:36:02.96 ID:LSMKGpZi0
コンプ目指してる人は>>2のやつどれぐらい手つけてるの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:36:04.19 ID:DL2bw6b50
>>537
好きな人諦めてやりたくもない家業継いで
主人公に劣等感もったままで幸せだったかっつーとそうじゃないだろうしなあ
酒のあれは若い男子がお上りさんになってると思えば笑えたけどw
まあ家族には手紙ぐらいはあってもよかったな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:38:16.59 ID:WE1mloTF0
超ちからのたねは欲しいけどそれだけのために190ptも使うのはなぁ…
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:38:33.12 ID:9lWkrSFX0
>>564
自分もそんな感じの考えだなあ
ただやっぱりせめて最後に城に行って直接自分で言えよとは思った

城のみんなは何度抜け出してもいつかはまた帰ってくると思っていたのに
急にもう二度と帰ってきませんなんて事になったら相当悲しむだろうに
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:38:40.89 ID:7VIRjLPrP
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:38:44.75 ID:TaUU10ZU0
カシムが短足じゃなくなってる・・・ だと・・・
まぁ一種の差別用語みたいなもんだし仕方ないのかな・・・
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:39:28.09 ID:7VIRjLPrP
>>564
砂漠の学者はあらくれに手紙残してたな
その違いよ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:39:49.56 ID:LSMKGpZi0
そもそも
スライムのかんむりとかまきばの杖とか光の盾とかはゲーム内で普通に手に入るのかね
手に入るんだったらいいんだけども
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:39:50.87 ID:Hx4Mbrz1O
キーファちんこデカそう
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:40:13.70 ID:TmIzwBmR0
>>528
馬の糞くらい見た事あるとか言われた
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:40:14.30 ID:3PSZB3KK0
>>569
砂漠の学者先生とあらくれは親子以上の関係だったのかもしれん
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:40:16.51 ID:YQYHhfuh0
>>566
大河風に言うと
「城に戻ればお引止めあるは必定!」
みたいな考えだったんじゃないかw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:40:28.31 ID:62puL3UPO
学者の癖に因果律を考えないとは
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:40:32.42 ID:d/x7XeMA0
ようやく土曜でプレイできたぜ…
現代ウッドパルナ行こうとしたら海の敵強すぎワロタ

面白いけど、いまのとこ不満点としては階段降りてすぐに移動しようとするとまた階段登ることがあるくらいか
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:40:40.67 ID:bzt8MMes0
石版案内人働けや
グリーンフレーク行けないぞ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:40:48.17 ID:PknIcHR10
職業悩むな
これは早めに覚えておいた方が良いっていうオススメ特技ある?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:41:12.99 ID:VskgUgv20
>>564
つってもあのままアルス達と冒険してたら救国の英雄どころか世界を平和にした王子の肩書きもらえてる訳で
自分より幼いのにしっかり職務果たしてるフォズ見てたら
あれ、俺ってガキじゃねとか思って自分の役割を良いほうに考えるきっかけにもなったかもしれないと思うとなー
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:41:18.16 ID:3PSZB3KK0
>>578
いなずま
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:41:37.80 ID:BcpPP/xm0
へんてこ斬りのスライムと正拳突きくらいか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:41:41.87 ID:vuPkoLXv0
>>575
砂漠で歓迎されたのは学者のおかげだろ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:42:10.56 ID:YsWuODEH0
転職できるようになった途端、ストーリー止めて過度な熟練度稼ぎするやつが
多いみたいだけど、それって自らゲームつまらなくしてると気付かずにやってる人多そうだな
まあ難易度とか元々眼中に無く、とにかく無双状態で敵をなぎ払うこと自体を楽しむ人も中にはいるだろうけど。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:42:20.95 ID:ZyYvjsqv0
キーファいなくなるのきついなぁ、何がきついって戦力とかじゃなくて
PT全体の見栄えのバランスが、キーファいなくなると完全に崩壊するのが何よりキツイ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:42:40.45 ID:uxe0WNIy0
3DSでMII作ってフレンドコードいれたけど認証されない、同じ人いる?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:43:08.57 ID:6IxNaIPJ0
>>578
羊飼いの口笛とか、盗賊でとうぞくのはな あたりはあると便利
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:43:10.38 ID:YQYHhfuh0
>>582
砂漠で明確に伝説が残ったのは
学者がハディートに自分と主人公一味の出自を説明したからだっけか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:43:20.92 ID:SKmVqs5iO
キーファ再加入は無いでしょ?
お墓あったし…。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:43:27.48 ID:ptTSAu8N0
>>584
転職すれば結構マシになるぜ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:43:28.88 ID:+Sd0vdFT0
穴掘るマリベルかわええww
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:43:32.93 ID:6hMUQ6dH0
ようやく解決したA押すだけなんかい
592ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/09(土) 18:43:37.24 ID:fuHI6TzN0
>>577
さくせんで石板のヒント見れるだろう

つか、石板はめこみの判定厳しくないか?
なかなか入らないんだけど
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:43:38.08 ID:xfmzM6FkO
マリベルって特別な者って感じじゃないのに何で武器とか呪文とか使えたりするんだろ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:43:55.41 ID:AkYJa3WN0
>>578
いなずま
かまいたち
ひつじかぞえ歌
せいけん突き
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:43:55.73 ID:e/JDHBu+0
>>579
直前に見たのが
「行動起こしてれば何とかなったかもしれないけど、もう全部遅すぎたわ」
のペペだったからなぁ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:44:10.24 ID:mLCje1MD0
神リメイクまであと一歩の惜しさ。
ピッツアは毎回余計な機能をつける。
レベルファイブに完全移行でいいよもう。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:44:15.16 ID:BcpPP/xm0
>>583
プレイスタイルなんて人それぞれだろ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:44:27.45 ID:VskgUgv20
>>585
一回すれ違い酒場で石版放流しないとダメ
まだクリアしてないならスライム石版やっとけ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:44:52.20 ID:+SSi8u+FO
>>592
ヒント:影
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:44:52.19 ID:mshnvztV0
武道家のかまいたち強いなーって思ってたけどあんま話題になってないってことはそうでもないのか
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:45:03.54 ID:YQYHhfuh0
>>588
無いと思うけど
元々墓作らない風習で
墓作ったのは変わり者といわれてるアイラだから骨自体はアイラの両親のしか入ってないぞ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:45:10.19 ID:vuPkoLXv0
>>593
本当だよなwww
ガボより役立つとは
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:45:16.58 ID:BcpPP/xm0
>>593
さては、カマこうげきクワこうげきを知らんな?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:45:26.21 ID:AB/TQWp30
種使いまくったらLvあげても能力上昇+0になっちまった・・・
最初に種使いまくるのは罠だったのか
楽にはなるがLv99最終的には意味ないようだな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:45:35.90 ID:5Ay5RmNTP
エンカウント率やべええええええええええええ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:45:43.71 ID:bzt8MMes0
>>592
ありがとう
こんな機能知らなかったわ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:45:53.85 ID:zhtKKBz+0
>>593
別に武器とか呪文は誰でも使えるが
ゲストとして仲間になる一般民たちの戦闘力を見よ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:46:04.86 ID:H1xzZpJVP
>>595
あー、そっか
ペペ見たからってのもあるのかね
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:46:06.01 ID:d/x7XeMA0
>>603
いやぁ、ずしおうまるは強敵でしたね
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:46:07.59 ID:OmbRB9sQ0
火山のステージだがインプ強いな
薬草買ってくの忘れててきっつい
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:47:11.54 ID:LS1nOwsmP
すごいことに気づいたぞ
並び順で会話するキャラが変わる
アイラがすっごいしゃべってるよ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:47:31.23 ID:ZeI1uVSl0
みんな大好き勇者詳細
Lv1
マホカンタ ルカナン スクルト バイキルト フバーハ マジックバリア アストロン トラマナ
Lv2
メタルぎり いなずまぎり かえんがり マヒャドぎり ミラクルソード
Lv3
おいかぜ つるぎのまい いてつく波動 しんくう波 しゃくねつlv4
ライデイン メガンテラリホーマ ドラゴラム ベホマラー ザオリク バシルーラ
Lv5
メラゾーマ ベギラゴン バギクロス メイルストロム ギガデイン
Lv6
ビッグバン
lv7
ベホマズン ギガスラッシュ
lv8
ミナデイン
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:47:45.12 ID:+SSi8u+FO
>>603
下ライフコッドの村人と牢獄の町の住人強すぎだよな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:47:46.55 ID:BcpPP/xm0
マリベルは会話システムのために急遽追加されたって話だから
出生とかも特別ってわけでもないのかもしれない
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:47:53.91 ID:xfmzM6FkO
かと思えば、からくり兵にあっさりやられたり一般人の強さのばらつきが凄いな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:47:58.53 ID:96cvhu3Ki
>>329
かわったんじゃなかっったきがしたけど
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:48:03.00 ID:VskgUgv20
>>602
ドラクエのプレイヤーキャラの中じゃ珍しい一般人だもんな
ただの女の子があそこまで強いんだから他の人も鍛えたら案外強いのかねぇ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:48:05.91 ID:JZu894G10
やっぱりモンスター上級職目指すなら確率と向き合わなきゃならないの?
まあ5、6の仲魔の代替システムみたいなもんだからしょうがないのか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:49:37.54 ID:XaC3+dvu0
>>601
私の両親とご先祖様のお墓って言ってるが
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:49:39.25 ID:TmIzwBmR0
勇者へっぽこって5章までだったのか…
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:50:18.80 ID:8C6t5GK30
異論はあるだろうけどもう一人仲間になるキャラ欲しかったな
主ガメマの並びだと華がないことないこと

例えばフォズとかフォズ神官とかフォズたんとか辺り最後まで連れ回したい
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:50:21.90 ID:FvhkWvdJ0
初プレイだけどなかなか面白いな
キーファカッコいいね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:50:40.29 ID:WqH92KGF0
転職できるようになったが、主人公の船乗り姿コレじゃねえなあ
もっとフィッシュベルの漁師みたいな姿でよかった
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:50:42.87 ID:n2Cqcabs0
ユバール着いて、精霊の話のあとキーファが「お前の手の痣とも関係してたりな」と言い出した
知ってたけどそんな設定今まで出てなかったじゃないですかー!
カムイ版読んでても、オリ設定混ざっててどこまで共通なのか判らんぜ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:50:49.28 ID:YsWuODEH0
>>597
人それぞれだが、導線に沿って進む場合を想定して開発は戦闘の難易度調整してるのに
過度のオレツエーになるまで時間費やして育ててストーリー進むことは
適度な難易度の戦闘を楽しむことを自ら放棄してることだからな。
上にも書いた通り無双自体を心から楽しめる人なら別にいいけど
中には戦闘の手応えも求めてるくせに、ぬるげーつまんねーとか言うやつもいるだろうし
そういう矛盾を自ら作りだしてるやつらは何だかなーって感じだわ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:51:05.59 ID:YQYHhfuh0
>>619
先祖は気持ちだけ
ユバールの人が墓作ったのはアイラが初めてだといってる
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:51:20.73 ID:WqH92KGF0
>>621
「偉大なるフォズ大神官様」だ
二度と間違えるな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:51:23.36 ID:AO0Cd8UD0
>>583
熟練度システムの好意的に解釈できる柔軟性を否定してやるなよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:51:27.04 ID:HIlLLwJL0
槍や木づちで火炎斬りしてしまうキーファマジ寝取りイケメン
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:51:39.11 ID:3PSZB3KK0
>>621
王の血を受け継ぐ踊り子美女戦士がいるだろう
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:52:00.45 ID:FvhkWvdJ0
ダーマ神殿ってとこにいけば転職できるんだよね?
主人公は僧侶でキーファを戦士、マリベル魔法使いって感じにしようかな
キーファ主力だし種ガンガン使っていってる
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:52:16.45 ID:BTQl0N88O
>>593
オルゴ復活して化け物だらけの海原をさまよって無事なボルカノしかり

エスタード島民は化け物揃い
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:52:18.28 ID:sExqJ9U30
>>625
文章長いよ
要点をまとめろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:52:29.72 ID:YsWuODEH0
>>617
6のライフゴットの農夫やら村人の強さは、少なくともレベル30近くの強さを持ってると思うw
しかも主人公一行とほぼ同じポテンシャルで
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:52:37.45 ID:B2cQA7V00
皆、早いなぁ、やっとエンゴウきたとこだ。
学生だったら一晩中やったんだろうが、
時間も無ければ、そもそも体力が無いわ(笑)

マッタリとプレイするかのぅ。
しかし7は本当音楽がいいな。ストーリーもキャラもドラクエの中では一番好き。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:52:45.73 ID:WqH92KGF0
でも、新要素のすれ違い石版を楽しむだけで熟練度上がっちゃうんだろ?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:52:49.52 ID:PjFXUMt+0
>>625
ドラクエリメイクは
大体そのへんあまり考えてないから
バランス崩壊しないように気を使って進めると疲れる
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:53:07.54 ID:62puL3UPO
主人公 海賊
キーファ 遊び人
ガボ 無職
マリベル 無職
アイラ 踊り子
メルビン 勇者
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:53:14.27 ID:zhtKKBz+0
一般人にして最強の男ハッサン
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:53:13.94 ID:mSGfLB5z0
アイラが男のイケメンなら見栄え良くなったはず
ケバいおばさんと爺なんて誰が期待した
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:53:17.91 ID:wjaqqvowO
ラッキーパネルェ…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:53:17.68 ID:tPtjjW5G0
自分のプレイスタイルでヌルくなってんのにヌルいとか言うなむかつくんじゃ!って事やろ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:53:31.05 ID:IizCQ/gs0
777きた
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:53:48.11 ID:e74dunxcO
買おうと思った矢先にフリーズの噂聞いたんだが、
オリジナル版みたいに頻繁に止まったりはしないんだよね?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:53:50.27 ID:DL2bw6b50
>>621
個人的には華と男臭さが足りんと思うのよな、7
前者は職業別の見た目でなんとかなったけど
後者はどうにもならない
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:54:07.86 ID:+GsiaKfn0
キーファは人間の屑
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:54:07.31 ID:FvhkWvdJ0
>>638
キーファ主力だし遊び人だと戦闘むずかしくない?
俺は戦士にする予定だけど
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:54:10.70 ID:7VIRjLPrP
>>624
PS版だと最初の神殿の洞窟で伏線出てくるんだけどね
カットされてっからね
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:54:36.99 ID:vuPkoLXv0
>>645
やっぱハディートほしいよな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:54:57.25 ID:96cvhu3Ki
いのっぷとごんずつえええええw
カジノ装備意味ねえええw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:55:05.98 ID:HIlLLwJL0
マリベルはクリリンポジ
一番凄いのはガボの育ての一般狼
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:55:07.46 ID:BcpPP/xm0
そういえば、主人公がユバールの一族と結婚してた可能性もあるんだよな
モンスターになってた可能性も歩けど
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:55:12.19 ID:WqH92KGF0
ぬああ職決まらねええええ
もう全部スライムにしてスライム縛りでクリアするかな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:55:43.20 ID:9O3+UdDu0
>>639
あの世界は村人最強だしな

>>645
青年キャラがいないのがくやまれる
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:55:44.68 ID:LGBjqxfV0
>>625
その人が納得してるかどうかなんて分かりっこないのにしつこいわ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:55:47.89 ID:NyprFkJ2O
すれ違い石盤できるようになるまで、まだ遠いな…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:55:52.20 ID:zhtKKBz+0
主人公が成長してイケメン化すれば問題ない
ガタイもキーファくらいになって
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:56:05.03 ID:PjFXUMt+0
とりあえず種全部マリベルに食わせる縛りプレイ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:56:21.53 ID:cd9K6pyE0
ここだね?
ここが いいんだね?
おらおらおらっ。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:56:49.51 ID:WqH92KGF0
>>658
マリベルに種を注ぐプレイか(意味深)
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:56:52.81 ID:KS+KqbJV0
キーファって顔デカイよねなんか そして足短いよね
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:56:56.82 ID:B2cQA7V00
メルビンかっこいいじゃん。強い爺様ステキ。

ゼシカみたいな、狙いすぎキャラより
ステキよおー
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:57:04.40 ID:ZoSbBhnB0
エンディング見終わった
きっちりエンゴウの風呂シーンも3D化されてたぞ
あと、ラストムービーが綺麗だった。。。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:57:39.79 ID:jYBSthWN0
キーファはクソだけど
EDで手紙よんだときはグッときたよな?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:57:50.64 ID:IvXKhr3+0
いくら育ての親だからって、人前で四六時中、立ちバックしてるガボ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:57:51.60 ID:e74dunxcO
ボルカノか、海賊の頭仲間にしたい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:57:55.92 ID:qS9QKLZG0
>>578
下級職だけなら、戦士2のきあいためと武道家7の正拳突きかな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:57:58.81 ID:XamwYajV0
>>662
ジジイの伝説の勇者とかたまんないよな!
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:58:32.01 ID:YQYHhfuh0
>>662
初期からイオベホイミとか最強の英雄といわれてもおかしくはない特技・呪文だよな>メルビン
加入時期が悪いだけで
初期イオの強さはマリベルが証明してくれたし
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:58:52.70 ID:PaJAg7bz0
>>459
東日本向けのすれ違いスレならある
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360042738/

中部のスレはまだ無くてとりあえずテリワンスレ使うことにしているみたい
あともう一つスレが立ってるけど使用禁止になってる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:58:56.12 ID:5Ay5RmNTP
やっぱり長いな。
過去をずっと徒歩で移動するのが億劫になってくる
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:58:56.66 ID:jsfVBSlVP
過去のオルフィーにきたけどこの後どうすんだっけ?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:58:58.17 ID:WqH92KGF0
爺はもう少し渋い衣装ならよかったのに職グラバレみて絶望した
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:59:05.04 ID:6IxNaIPJ0
>>664
完全に忘れてたのに また思い出さされてムカついたわ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:59:18.17 ID:NqqFzYQN0
盗賊の鍵手に入れた後わざわざ過去のグリーンフレークに戻ったんだけどリートルードから行ける時とアイテム連動してるんだね
わざわざ行く必要なかったわ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 18:59:22.70 ID:iQq0vAmJP
>>650
みかわしの服の方が重要です
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:00:01.44 ID:UfyZBBMy0
そういやPS版7で各キャラ毎に隠しステータスで好感度ってなかったっけ?
攻略本か何かでみたような気がするが気のせいか
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:00:04.99 ID:YQYHhfuh0
>>671
過去はFC1,2の方式でもいいからルーラさせて欲しかった
セーブした町か旅の扉に戻れるみたいな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:00:08.80 ID:BTQl0N88O
>>664
存在をすっかり忘れてた
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:00:16.17 ID:KS+KqbJV0
強いじじぃキャラはカッコいい奴多いけど
ドラクエ7の爺は論外だと思う さすがにあれはない 仲間じゃなくて、時々現れる感じの味方ならよかったの
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:00:29.40 ID:BcpPP/xm0
>>662
ゼシカは狙いすぎたんじゃなくて
もっとセクシーなキャラを出せっていつも言われるから、言われる前に作られたのがゼシカ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:00:46.03 ID:yRV/7yhu0
>>583
どんな風にプレイしようがその人の勝手だろ
一々人様のプレイスタイルにケチをつけるな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:00:49.54 ID:+C6o983O0
アイラ:ゴッドハンド
メルビン:にじくじゃく(マダンテ専用)
ガボ:魔人ブドゥ(やまびこ装備でベホマラー)
主人公:天地(ビックバン)

つえええ。
これよりバランス良いパーティあるの?(勇者以外で)
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:00:50.24 ID:DL2bw6b50
>>662
爺キャラは爺キャラでいいんだけどさ
ライアンやハッサン的なキャラが足りんということよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:00:52.60 ID:ta5KBgBA0
>>329ってマジ?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:01:07.06 ID:A7RZFOPHT
バロックの橋がかかってグリーンフレークは更に経済的には繁栄したはずなのに
現在では廃墟になっている
なぜなのか・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:01:09.75 ID:HIlLLwJL0
爺ジャンの方がかっこいい
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:01:14.46 ID:lPEdt0xg0
ラスボス倒した
爆裂拳はやはり強い

消費2で100*4とかはやぶさ切り涙目
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:01:22.97 ID:bEn2psJj0
>>627
マリベルがなめまわしとかステテコダンス多用しててエロい
フォズたん様にもやらせたい
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:01:23.45 ID:FvhkWvdJ0
>>658
俺は今のところキーファに全部つぎ込んでる
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:01:42.43 ID:Qy6qt+fl0
一日やってようやく2本目の鉄の斧
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:01:46.96 ID:62puL3UPO
美川氏の服=はでな服
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:02:02.39 ID:zhtKKBz+0
とりあえずアイラは誰得
無理矢理なマリベル離脱で強制的に使わされるのもウザかった
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:02:26.40 ID:vuPkoLXv0
>>686
メモリアリーフできたからじゃね
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:02:32.70 ID:DMJmkC4C0
現在フォーリッシュでエリーの部品がある「タルのした」のタルって壊すの?過去じゃ壊れたのに壊れないし調べられない。バグですか?直前でセーブしちゃった
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:02:38.26 ID:vuXelmWx0
>>664
こねーよ
PS版当時小3だったが、子供心でも「は?今更かよ」としかならなかった
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:02:44.58 ID:jyUKe/P70
スライム道場は踊り子+吟遊詩人+笑わせ師の3つぐらいにしておいたほうがいいな
スパスタぐらいならバランスも壊れないし
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:03:23.31 ID:HIlLLwJL0
アイラは可愛ければなぁ
マジで可愛くねぇおばさんだし
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:03:28.34 ID:YQYHhfuh0
>>686
話聞くとわかるけど
イワンがハーブつぶしてぶどう園始めるが失敗
ハーブで復権めざすがメインだったペペがいないので次第に失速
さらにぺぺが無償でペペハーブの作り方を教えまくってとどめ
見たいな流れ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:03:50.77 ID:GkXL35C10
すれ違い石版で図鑑を順番に辿って行ったら
まだマリベルがいるのにその後の海の敵と戦えるようになった
もしかして隠しダンジョンの敵も同じようにいける?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:03:56.25 ID:h3ZQUyqy0
>>690
俺はすばやさのたね以外全部ガボに使ってるな
殲滅速度早い
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:04:31.92 ID:IvXKhr3+0
>>664
中学の時だったけど、感動で電撃走ったわ。
せんべいみたいなポリゴン魚で直ぐに正気に戻ったが
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:04:54.34 ID:Tr/xcMRr0
アイラ3Dだと髪がなんかカツラみたい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:05:13.46 ID:YsWuODEH0
>>655
要するに過度にレベルや熟練あげるとその先燃え尽きる可能性もあるぞってことだが
お前がしつこいとかネガティブに反応すんのは図星なのか?
裏ダンでもないのに超強化作業するなんてゲームを実際にじぶんから
ゆとり仕様にしてる行為なのは間違ってないだろ
勘違いしてるかも知らんが、おれの言ってる過度な程度ってダーマ直後に
上級職マスターとか、それを超えて勇者やら天地やらマスターしてることな

それでその先ぬるぬる進んで、本当に楽しめるのかっていう。
楽しめるタイプならいいんだが、そうじゃないなら強化作業はほどほどにしとけってこった
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:05:16.12 ID:z7RrGzegP
>>9
どんだけそのコピペ好きなんだ。
コピペ村の村長さんか!
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:05:21.44 ID:JlIwCRZ40
>>700
まだ試してないけど、戦えるとと思う
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:05:21.45 ID:j+sEzuKJ0
>>695
角度変えて調べまくってるとタル壊れるよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:05:30.42 ID:CUNj3UdG0
なんとかグラコス倒したと思ったらさざなみの剣取り忘れてた(ノ∀`)
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:05:36.22 ID:96cvhu3Ki
>>676
こいつらってこんなつよかったっけw
つうこんねえわw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:06:00.43 ID:qS9QKLZG0
>>688
剣の舞より強いらしいな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:06:02.80 ID:tPtjjW5G0
>>704
そういうのを余計なお世話って言うんだぞ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:06:55.57 ID:9O3+UdDu0
やっとダーマきたー

>>699
>ぺぺが無償でペペハーブの作り方を教えまくってとどめ

ぺぺ地味に策士だな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:07:06.33 ID:XSO8nd1pP
戦闘リズム(笑)なんて言ってたバカまだ生きてんのか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:07:11.76 ID:+DNS1P6g0
>>704
>>583でそんな奴が多いとか言ってるけど>>704の基準じゃ稀だろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:07:14.16 ID:xxeJaosd0
砂漠に行く前にスライム石版で熟練度稼ぎは笑わせしとか羊飼いみたいな
あんま強くない職業だけにしとこ

やっぱいきなり強い上級職になっても面白くないし
しばらくは基本職で進むことにするかね
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:07:15.83 ID:PjFXUMt+0
石版一枚に付きクリア一回まで縛り
でいいやん
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:07:25.25 ID:yRV/7yhu0
>>704
人様のプレイスタイルにケチつけんじゃねぇよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:08:20.51 ID:IvXKhr3+0
いい加減、こういった形の転職や熟練度上げは変えるべき。
レベル上げ作業以上に、プレイヤー側で難易度調整させている。バランス投げもいいとこだわ。
若いスタッフに変わってるだろうけど、10といい何かずれてる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:08:36.73 ID:ECUOhmC/0
フォズたん会心出し過ぎw
主人公なんていらんかったや
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:08:41.61 ID:GkXL35C10
>>706
ありがとう
ちょっと過去のダーマでコロヒーローたちに会ってくる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:08:49.07 ID:DMJmkC4C0
707さん
マジで感謝です。セーブデータ一個だから最初からやり直しかと思って泣きそうでした。なんであんな壊れにくいの!
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:08:53.37 ID:XO6hBHE40
キーファの手紙は微妙な知り合いから来たあけおめメールみたいにしか思えなかった。
ラスボスだったほうがマシ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:09:55.54 ID:0hhKcIuz0
色々やってたらヘルクラウダーさん前に30レベ30時間になってしまったw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:09:57.42 ID:vuXelmWx0
キーファが追加シナリオで再加入とかいう噂あるけど、その追加シナリオの内容によっては今後荒れそうで嫌だなあ

とりあえずピサロの二の舞は踏まないでほしい
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:09:58.00 ID:JlIwCRZ40
>>720
つのうしがいのが早くいけるけど
つのうしがい→ベビーニュート→メラリザード→ドラゴンキッズ
→ギガントドラゴンの並びになってるから要注意やで
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:10:01.59 ID:LGBjqxfV0
>>704
残念、ルーメンでやっと魔物ハンターだわ

こんな感じで他人のことなんて分かりゃしないんだからほっとけ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:10:24.71 ID:qS9QKLZG0
>>704
あいたたた〜wwwwww可哀想なやつだなお前www
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:10:32.66 ID:xP21z9FA0
モンスター上級職も引き継ぎできるのな
いどまじんのマグマをマリベルに覚えさせるか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:10:56.37 ID:IvXKhr3+0
>>722
ぶっちゃけ、キーファデミーラだった方が、最後の演出にグサリとくるよね。
例え進む道は違っても、変わらない友情だったはずが、って。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:11:11.71 ID:jYBSthWN0
ダイアロック懐かしい
クレマン死亡フラグ立てすぎワロタw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:11:37.68 ID:1HBamEt50
ダーマまでに20レベル行くか否かで強さが全然違っちゃうのは欠陥システムじゃないの?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:11:40.26 ID:q9RoxSdiO
おてう君、また素人をワナにはめようとしてるのか。
どうなっても知らんよほんとに。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:11:49.09 ID:PjFXUMt+0
>>724
すれ違いで キーファの森
ボスはでかいキーファ
倒すと食わせた種を吐き出す
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:11:54.32 ID:yFOvab1t0
今回も攻撃500オーバーからメタル系にダメージ通るようになるのか?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:12:28.39 ID:GkXL35C10
>>725
ベビーニュートの石版は前に作ったのがあるから行ってくる
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:12:36.86 ID:qAV0y4ik0
すれ違い石板のダンジョンには必ず一個宝箱あるの?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:12:36.63 ID:FvhkWvdJ0
>>724
え?キーファ再加入ってどーいう事?抜けるの?
種使いまくってるんだけどどうしたらいいん?

キーファ戦士にさせようって思いつつ始めたんだけど・・・
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:13:12.32 ID:1JNjC1sH0
>>699
メモリアリーフだと変態がメイド追っかけ回してるだけで
何があったのか大した話聞けなかったがどこでわかるんだ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:13:23.91 ID:zhtKKBz+0
>>729
基本的に救えない話が多いドラクエ7が
最後の最後まで救えない話になるなw 一貫性はある展開だ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:13:31.23 ID:/ZhNuXzm0
>>737
大丈夫キーファは最後までいるよ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:13:34.10 ID:t6QYE4vt0
>>690
キーファに種注ぐとかやらしいのな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:13:43.67 ID:A7RZFOPHT
>>699
なるほど
それでいて立地の悪いメモリアリーフは栄えてるのがw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:14:26.98 ID:/PrDe3Ax0
>>738
リートルードの橋の向こう側
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:14:52.92 ID:1DoJrF2y0
>>718
決められたレールから放り出されたら何をしていいか分からなくなる人には向かないね
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:14:56.00 ID:aXdaSPvn0
ラッキーパネルの勝率5%くらいだ。
このレベルなら先をさっさと進めた方がいいな。
上手い人だと30%とか出せるのか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:15:16.30 ID:1JNjC1sH0
>>743
ああ、んじゃだいぶ後で繋がってくるのか
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:15:46.66 ID:BcpPP/xm0
ラキパネは、最初の6枚でシャッフル引きつつ他の5枚がすべて絵柄が違えばらくだが
最初の6枚にシャッフルなかったら割ときつい
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:16:01.78 ID:V2hmL7zG0
イワンは経営失敗、リンダを酒場で働かせて自分は酒ばかり
屋敷も手放して、奥さんに逃げられてとダメ街道まっしぐらだったな

一方、ぺぺは…身寄りのない子が来たよ→修道院に預けるか
→リンダという名前だったよ→養女にします!だもんな…
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:16:01.17 ID:vXIm668v0
>>724
頭のおかしいノイジーマイノリティなんて基準にしなくていいよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:16:01.59 ID:7Btlzw3z0
今、過去のメモリアリーフをクリアしたがいつも通り泣いた…
エリーのとことメモリアリーフの話はいつも泣いてしまうわ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:16:14.58 ID:IvXKhr3+0
>>737
神の祭壇で、敵に上から串刺しにされて死ぬ。
神の一族のトゥーラ弾きのBGMをバックに、亡骸は主人公とガボが湖に沈められる。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:16:17.50 ID:YsWuODEH0
ほとんどネガティブな意見だな おれは開発側の意図した難易度を楽しみたいなら
成長はほどほどにしといたほうがきっと楽しいぞって言ってるだけなんだ
まったくすんなってことでもない。
ネガティブな意見多いってのは、やはり時代は難易度の手応えとかより
無双できるゆとり仕様が好まれてるってことだな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:16:41.71 ID:Tr/xcMRr0
ラッキーパネルは大人しくツールつかお
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:17:18.71 ID:BDcTa2OF0
ダイアラックで玄関先で石化してる人は哀愁を誘ったのに
グリンフレークのハーブ園で野外セクロス中に石化したやつが腹立つ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:17:42.51 ID:ARsOVuCa0
無償で教えまくったせいでメモリアリーフも経営やばそうだったが結果的には発展してるんだよな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:17:47.02 ID:An4nqTdm0
これってやっぱ剣の舞無双なの
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:17:48.77 ID:HJ2mCQ6I0
ダイアラックってあんなにゆとりイベだったっけ?
明らさまにヒント出てるのに朝起きたらキーファがネタバレしてくるとか。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:17:54.33 ID:vuPkoLXv0
>>742
良いものなら距離離れてる方が金になるからな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:17:57.99 ID:bEn2psJj0
>>745
最初に下からめくってデジカメで撮って5割以上勝ってるかな
過去ダーマはもっと勝てたような気もしたが
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:18:35.02 ID:PjFXUMt+0
>>757
どや顔キーファうざかったなw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:18:39.58 ID:9O3+UdDu0
>>751
セフィロスポジションは誰だよw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:16.14 ID:gyTvZX4i0
ガボの人間語がストーリー進むとじわじわ上手になってるというか
ボキャブラリーが増えてるのは気のせい?
最初の頃の会話忘れちゃったよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:17.30 ID:qS9QKLZG0
>>756
弱体化してる

バイキルト+きあいため+正拳突きゲー
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:20.60 ID:BDcTa2OF0
>>757
つーか、光ってる石像の数が減って回想シーンカットって・・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:25.35 ID:LSMKGpZi0
やっぱり>>2のやつ1つでも手つけると中途半端になるからオフライン状態でコンプしよう
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:25.95 ID:+/UAtie40
ラッキーパネルのコツ教えてくれ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:28.47 ID:WqH92KGF0
俺の場合、熟練度システムだと熟練度が勿体なくてマスターしたらすぐ次の職に変えてしまうのが残念
おかげでラスボスまでマスター状態で戦ったことがない
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:30.36 ID:zhtKKBz+0
>>760
最初に見つけたのオレだから!って主張したかったw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:30.98 ID:OKlc+Fpu0
ぜぼっと すーぷ のみすぎ わろた
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:35.85 ID:vuPkoLXv0
ラッキーパネルはシャッフルひくタイミングによるよな
4組くらい空いてればうまくいくときはうまくいく
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:36.96 ID:PjFXUMt+0
神経衰弱系の暗記は頭文字だけ覚えるといける

草=く 斧=お 服=ふ とかね
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:19:53.01 ID:FvhkWvdJ0
>>740
なんだ、焦った
途中でちょっと抜けるって感じなのかねキーファ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:20:40.93 ID:PjFXUMt+0
>>772
石版一枚攻略の間くらい 
って言うと分かりやすいか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:20:42.02 ID:tPtjjW5G0
こんだけ純粋だと心が痛い
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:21:02.39 ID:An4nqTdm0
>>763
なら買ってみるかな
PS版だと最後の方は剣の舞しかしてなかった記憶がある
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:21:04.22 ID:xfmzM6FkO
>>763
なんかいろんなところでゲームバランスがドラクエ6になってきてるな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:21:21.18 ID:zhtKKBz+0
そういえば3DSってスクショ機能なかったっけか
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:21:21.27 ID:hiLJncxl0
トラッドさんはなんでいつも主人公を通り抜けていくん?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:21:35.99 ID:JlIwCRZ40
ボスのgカントドラゴンやべぇ・・・

通常攻撃を防御しても80。それに加えてしゃくねつもあるとか・・・
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:21:48.05 ID:yRV/7yhu0
>>752
じゃあお前はそうしたらいいだろう他人にまでお前の主観を吹き込みな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:21:49.79 ID:XRoLO0PN0
>>771
たまーに鎧系装備たくさん出ると頭がこんがらがるのぜ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:21:57.57 ID:7kaw5y4b0
主人公:ゴドハン
ガボ:ゴーレム
マリベル:天地

よしいい加減山賊をボコりに行こう
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:22:00.05 ID:yerfr7AY0
つか初見で序盤からキャラ絞って種使ってるとか釣りだろ?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:22:27.22 ID:UII0utDa0
>>771
PSの時ずっと頭の文字2つ覚えて順番に開けてたわ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:22:56.12 ID:eyXp/DAO0
勇者ヘッポコくんが打ち切りだと…バカな!
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:23:02.94 ID:LSMKGpZi0
やいばのブーメラン2人とムチ1人安定すぎワロタ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:23:04.98 ID:9lWkrSFX0
>>766
時間はかかるがゲームメモ使うのが確実
とはいえやっぱり運の要素が強いが
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:23:04.43 ID:H1xzZpJVP
>>662
武闘家グラがいかにも鳥山キャラっぽくて好きだ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:23:31.43 ID:kM9tBDKSO
まんまるボタン使ったらピシッといやなおとがしたって、割りやがった
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:23:38.63 ID:OmbRB9sQ0
キーファが抜けるってことだけは調べたから種は主人公に使ってるわ
主人公が抜けることはないだろうし
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:24:04.64 ID:AdHEkv3o0
レベル15でようやくエンゴウ(過去)が終わった…。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:24:09.90 ID:62puL3UPO
まあラキパネといい、レベル制限といい、ここで稼ぎまくってくださいと言わんばかりだしな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:24:12.69 ID:DEba2u2I0
バニーガールのコレジャナイ感が凄い
何故
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:24:17.89 ID:BT0UL/Up0
よっしゃああああああああメタルキング懐いたあああああああああああ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:24:35.26 ID:PjFXUMt+0
>>794
いいなあww
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:24:52.28 ID:XRoLO0PN0
種はなんか貯め込んでるなぁ
使わなくてもイケるしなんか勿体ない気がして使えない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:24:52.23 ID:lIPnXy8Q0
今から3DSと一緒にdq7買いに行こうと思うのだが

@3DSはLLじゃなくて安いほうのやつでも楽しめる?(自宅のみだが)
ADQ7が万が一なかった場合DL版は3DS付属の2GBSDでもOK?

ヤマダがお得そうだが知人が勤めていてそこでさすがにクレカで買うのは恥ずかしい
なので定価販売のGEOにいこうとおもうのだがいくらかな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:25:00.64 ID:WqH92KGF0
ラッキーパネルは最初の6枚がバラバラなら勝ち目はある
さらに最初の6枚の中にシャッフルがあれば無双できる
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:25:34.42 ID:LGBjqxfV0
すれ違いするなら軽い3DSがおすすめ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:25:56.69 ID:eyXp/DAO0
>>788
女戦士もテリワンと違って元デザインに近くていい
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:26:03.94 ID:BT0UL/Up0
メタルキングの石版作って狩りまくってやる・・・へっへっへ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:26:11.32 ID:+/UAtie40
種って他の職業にも持ちこされる?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:26:18.31 ID:WE1mloTF0
ラッキーパネルは最初の6枚の中にシャッフルがあったらほぼ勝ち確なのが嬉しい
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:26:21.51 ID:7N4/aq/UO
ラッキーパネルなら
3DSだからテーブルにおいて横にメモ用紙でよくね?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:26:43.16 ID:r8CHl4CH0
今日買ってきたけど注意することある?
なんか使えなくなるキャラがいるとか見たきがするんだが
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:26:50.05 ID:WqH92KGF0
>>797
@問題ない
A2Gだと実質ドラクエ専用カードになるけどそれでもいいなら

しかしなんでクレジットカードだと恥ずかしいんだ?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:27:20.36 ID:9lWkrSFX0
ゲームメモ「なんで誰も俺使わんの?」
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:27:28.76 ID:LSMKGpZi0
>>797
俺は結構持ち歩くのとコンパクトな方が好きだからドラクエ7と一緒にあえて初代選んだ、音質も良いみたいだし
でも家専門なら画面大きいLLの方が捗るんじゃないの?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:27:31.15 ID:1JNjC1sH0
序盤に守りの種を主人公とマリベルに数個使うとアホみたいに楽になるんだけどな
デスマシーンの攻撃も余裕だったり
レベルアップで収束していくんならダーマあたり乗り切ったら使わんでいいかな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:27:51.55 ID:lIPnXy8Q0
>>806
無職で職業訓練生なんだが
クレカ払いでゲーム機買うのはさすがにやばいか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:27:54.22 ID:jYBSthWN0
>>805
キーファは強いね
種使おうね(^^)
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:28:13.76 ID:rpNS67YZ0
>>805
パッケージで悪人ずらした奴がいるだろう?・・w
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:28:21.40 ID:c+LgyWiV0
>>805
キーファっていう脳筋キャラが序盤強いからそいつメインに育てるといい
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:28:41.51 ID:mfj0OLLp0
ドラクエ7といえば剣の舞が真っ先に思いつくのは俺だけじゃないよな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:28:45.16 ID:d12qHPzb0
なんで神殿へのルーラだけ横向きになってんのこれ?wwww
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:28:54.71 ID:WqH92KGF0
>>810
ああそういうことなら確かに…
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:29:04.43 ID:0hhKcIuz0
>>814
剣の舞
ひつじ
フリーズ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:29:10.89 ID:+DNS1P6g0
お前らどんだけ種泥棒恨んでんだよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:29:17.87 ID:1JNjC1sH0
スロット回してたら2の上で7がきれいに揃ってる悲しみ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:29:28.08 ID:iQq0vAmJP
>>794
石版放流はよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:29:49.67 ID:eyXp/DAO0
シャッフルとワンチャンパネルって下の方にある傾向が強い気がする
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:29:59.98 ID:2mJAcovM0
ガボが唖のときでも主人公の親父についてはコメントするんだなw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:30:01.18 ID:hrEPaJsV0
3DS版のラッキーパネルの絵に対応したツールとかないの?(´・ω・`)
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:30:14.55 ID:8Yev1kZe0
メルビンに恨みはないんだがいどまじんに今してる

メルビンの職どうすればいいんだ…
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:30:20.92 ID:mfj0OLLp0
シャッフルパネルは下の段にやたら出るな
上6枚めくっても全然出ないから明らかに仕組まれてる
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:30:36.58 ID:0hhKcIuz0
>>821
確かにいつも左上から順番にめくってるけど最初の6枚にないことが多い
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:30:36.93 ID:qS9QKLZG0
>>814
安心しろ今作では印象が変わるぞ

しゃくねつ
しんくうは
バイキルト+きあいため+正拳突き

って感じ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:30:38.88 ID:ucI0IukN0
キーファ離脱した
せっかく一緒に冒険してたのに
これは壮大な伏線にしか見えない
あとで再開したり、もしかして敵として出てくるコースすらあるな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:30:55.71 ID:+SSi8u+FO
ロッキーかっこよすぎるぜ…

てかシャドーナイト足あるのかよwww
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:30:55.79 ID:0mmlsM5K0
この中断セーブって実質どこでもセーブみたいなもんだよね
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:31:17.91 ID:iQq0vAmJP
>>824
そのままはなカワセミもマスターしてローズバトラーでも
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:31:38.10 ID:62puL3UPO
キーファの種はタラコに受け継がれてるよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:31:41.04 ID:bEn2psJj0
金アホほどあるから、命の石買おうw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:31:51.92 ID:WqH92KGF0
女の子モンスター職があればなあ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:31:54.70 ID:LSMKGpZi0
>>824
メルビンはモンスター職いかせるわw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:32:06.69 ID:h+BgbpBd0
現代ウッドパルナ出現後のマリベルのセリフ

マリベル「そ…そんなこと
なんて あたしが あんたに
こたえなきゃ なんないのよっ!

になってるけど「なんて」じゃなくて「なんで」だよね?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:32:48.71 ID:7VIRjLPrP
>>794
東京で放流しちくり〜
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:32:58.69 ID:UPLPZ2LW0
メルビンといどまじんといえば堀口レオ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:33:02.66 ID:FshcsS9+0
キーファ「装備は返しておくぜ・・種は返さねーけどなwww」
キーファ「ライラァ・・ライラァ・・」
ライラ「キーファァ・・キーファァ・・・」
ギシギシアンアン
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:33:09.03 ID:8Yev1kZe0
メルビンさん復活してそうそう人間卒業(´・_・`)
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:33:47.00 ID:WqH92KGF0
>>839
種はライラに注がれたのか
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:34:03.77 ID:jYBSthWN0
>>839
キーファくっそwww
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:34:07.76 ID:iQq0vAmJP
>>834
俺マリベルをメイドさんに転職させるわ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:34:17.13 ID:r8CHl4CH0
ふむふむ
コイツ放置で進めりゃいいんだな
種は主人公か可愛い女の子出てきたらそれに使おう
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:34:28.40 ID:Io/IBEIl0
ネリスつえぇ
レベル17で装備もパネルで万全だったのに、ヒャダルコとマヒャド切りで瞬殺された
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:34:38.31 ID:k11SCLFd0
ラッキーパネルは6枚開けた時点で
携帯で画面撮影するだけでかなり楽になるぞ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:34:43.24 ID:tyAw19WW0
ふくろにアイテム99個あっても一応買えるけどアイテム増えないw
お金だけ持って行かれる\(^o^)/
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:35:14.75 ID:WqH92KGF0
>>843
そこはやもりんだろ

…まさかわかる奴がいるとは
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:35:49.94 ID:iQq0vAmJP
>>845
ヒント:ネリスはMP23しかない
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:36:08.15 ID:t7AamPaV0
>>806
購入履歴じゃん
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:36:07.58 ID:7kaw5y4b0
ラッキーパネルで最初の6枚を開こう→ペア達成×3\(^o^)/

うぜええええええええ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:36:57.83 ID:PKlJje2gO
俺もキーファのケツマンコに種とられたわ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:38:14.00 ID:Io/IBEIl0
>>849
おぉ!なるほど
どうやら種はまだ使わなくても良さそうだ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:38:46.97 ID:62puL3UPO
シャッフル引いてやけくそになって適当にめくったら当たりまくって成功とかあるよな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:39:03.43 ID:c81j55jm0
グラコス城で、5つ石碑作ったおっさんいるとこで行き止まりになってない?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:39:09.00 ID:P+sPYFJZ0
モンスター上級職をきわめるとなにがおきるの?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:39:11.36 ID:ZaD7CybU0
やり尽くした
今のパーティー アルス キーファ マリベル フォズ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:39:29.21 ID:6kan0Odr0
こんなに暗かったっけ?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:40:10.76 ID:9Cf3Y1rp0
おいおい
なんだよ、セト強いな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:40:43.07 ID:7YPCue2H0
勢い落ちたな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:40:51.79 ID:/PrDe3Ax0
>>859
なんか脳筋タイプが強くなってる気がするわ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:41:05.70 ID:XO6hBHE40
テンポよくなってるのにこのクリア報告の少なさは流石だな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:41:15.10 ID:cGF/K71mI
金髪と火炎切りと王子つながりでアニメ放映中の某漫画の主人公とキーファ比較したら、キーファのクズ具合が浮き彫りになって辛い。
比較するのもおこがましいレベル
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:41:16.17 ID:LGBjqxfV0
>>855
それヒント
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:42:18.53 ID:YqKRhnn40
あらくれっ!中で出すぞッ!
デュデュワ〜
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:42:27.52 ID:c81j55jm0
セトはちょっと危なかった
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:42:31.84 ID:0hhKcIuz0
月曜辺りアキバ行こうと思ったけど、まだスレ違い出来るとこまで進んでる人少なそうだから来週にしよう
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:42:52.57 ID:eyXp/DAO0
いどまじん・エビルタートル→ラッキーパネル
はなカワセミ→石版
キメラ→フィールド
もうにじくじゃくになろうと思えばなれるな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:43:12.56 ID:c81j55jm0
>>864
ああ、そうなんだ!!
なんか後で調べたら宝物もらえる系かと思って無視してたんだ
いってみる
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:43:15.05 ID:62puL3UPO
クリアした奴は一応ネタバレ注意してるんじゃね
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:43:30.44 ID:WqH92KGF0
魔物ハンターだれにやらせようかなあ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:43:33.71 ID:CgdPCrYaO
早く昼ドラハーブ園まで進めてあのドロドロっぷりが見たい
でもそのあとすぐにキーファが放浪してしまうことを考えるとまだそこまで進めたくないとも思ってしまう
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:43:38.81 ID:8ts1o4BB0
レベル14プレ時間14時間でやっとダーマクリアした
強さだけで考えたら全員ゴッドハンドルートに行くのが良さそうかな?
手っ取り早く勇者になれるし
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:44:03.34 ID:x3lhfhvk0
ヘルクラウダー様が一回もベビーを呼ばなかったんだけど、もしかして呼ばなくなったのか?
運がよかっただけか
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:44:16.00 ID:vXIm668v0
魔物ハンターって灼熱覚えるの?
強すぎだろ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:44:17.30 ID:0hhKcIuz0
>>873
速さだけなら魔物海賊魔法戦士で勇者
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:44:26.40 ID:8Yev1kZe0
魔物ハンターのしゃくねつ強すぎやで
マスターしたら使わないけど
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:44:40.78 ID:PknIcHR10
熟練度温いな
まあ楽で良いけど
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:45:04.70 ID:ZClFfiim0
>>874
普通に呼ぶから運がよかっただけだな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:45:13.69 ID:tyAw19WW0
町でYボタン押すと武器の一覧が表示されるけど、LRとかで防具一覧も表示させてくれればよかったのに
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:45:17.41 ID:JqimkS49O
これやりたくて3DSやっても3日でクリアしてやることなくなって俺はいったい何のために…ってことにはならない?
1か月くらいやり込める要素あるん?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:45:20.02 ID:E7cYzr+2O
じゅくれんどがレベル20だかどうだかって話、よくわからないんだが
転職するときレベル20越えてると技覚えられなかったりするの?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:45:24.12 ID:BBJzomr90
なついたモンスターはモンスターパークの何処にいるの?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:45:42.70 ID:yN02h3Yv0
>>880 もっかいYで切り替えられるよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:45:45.01 ID:RV7eAl8T0
ゴッドハンド強化しすぎ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:45:48.56 ID:L8kmjfrd0
リンダは面倒な女
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:46:15.98 ID:JiT1BXVF0
>>881
3日でクリアできるなら多分もうこのゲームにやり残したことはないだろうな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:46:15.65 ID:XRoLO0PN0
ガボ盗賊にしてとうぞくのはな覚えさせたら行く先々の村で捗りすぎワロタwww
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:46:16.57 ID:UII0utDa0
>>868
PS版ではプロビナまではなカワセミ心取れなかったからなあ
そこまで進めてからにじくじゃくにして灼熱無双してたわ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:46:30.80 ID:7kaw5y4b0
>>882
熟練度を荒稼ぎできるスライム道場ってのが出来なくなるだけ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:46:53.13 ID:vXIm668v0
岩石投げとか強力な無消費ブレスとか転職しても使いたい場合はモンスター上級職を極めないといかんの?
それともモンスター上級職でも強力な特技は固有特技になってんの?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:47:00.16 ID:hiLJncxl0
デスマシーンが完全にデスピサロじゃないですかw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:47:03.36 ID:voHmubFc0
直ぐ固まってしまうんだけどこのバグだらけのソフトはなんなんだ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:47:08.40 ID:LZwglNJPO
>>790
この時まだ主人公がホンダラになるのを790は知らなかったと言いますw
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:47:17.05 ID:PknIcHR10
武道家僧侶極めまずパラディン
戦士上げバトマス、んでゴッドハンドでいくかな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:47:25.11 ID:KQKxfQqq0
>>881
そもそも7の醍醐味である
その都度かわる町人やメンバーとの会話をやれば3日じゃクリアできねぇよ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:47:56.84 ID:g904Gltg0
主人公ゴッドハンドでマリベル天地でガボモンスターだから魔物ハンター経由がおらんかった
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:48:05.81 ID:4lJ5PwXX0
エフシー[UZ732-930] http://hiroba.dqx.jp/sc/character/398209547924/
やすき[KF653-585] http://hiroba.dqx.jp/sc/character/951592179304/
よーげ[BO375-533] http://hiroba.dqx.jp/sc/character/1059267068222/
ユッカ [OR669-287] http://hiroba.dqx.jp/sc/character/52525693809/

チームぐるみで詐欺と暴言やってる4人
狩場で「死ね」「消えろ」など連呼で最初からいた人を追い出したり
「アトラスバズズのコイン割り勘」で募集して、人が来たら金だけもらって追い出す詐欺をチームぐるみでやってる
見かけたらご注意を
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:48:33.57 ID:60Q4gibq0
>>881
やり込みって自分で見つけるものだろ
やり込まされたいやつはそういうクエスト、お使い系のゲーム探せば
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:48:53.43 ID:vXIm668v0
>>881
アイテムコンプ
職業コンプ
モンスターコンプ

これだけ極めようと思ったら一月じゃ足りないんじゃね
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:49:34.32 ID:Q9s5Q4um0
攻略本と>>2の画像を見比べる限り船乗りや海賊はガボの方が似合ってそう
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:50:02.06 ID:5HoofA7/0
質問

オリジナル版では雑魚でがっかりだったクリア後の神様や4精霊は強化されてますか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:50:36.61 ID:nX8qjNILT
今回の職業の仕様はなんか雑魚いマップに上級職でいくのもったいなく感じてしまうな
くれーじゅ前に賢者になれたが、こんなところよりグラコスまで温存と考えてきまう
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:50:53.47 ID:8Yev1kZe0
わかりません はい
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:50:56.17 ID:GkXL35C10
ドラゴンキッズの石版にてネクロバルサに遭遇
全員上級職だったがレベル30では手も足も出ず
痛恨連打で全滅
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:50:57.33 ID:yN02h3Yv0
武闘家マリベルが可愛すぎる
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:51:02.10 ID:TaUU10ZU0
オリジナルでは雑魚だった(キリッ

自分が鍛えすぎということに気づかないバカ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:51:11.63 ID:6zI332shO
>>891
モンスター職は全ての呪文特技使えるはず。天地雷鳴士でギガスラ使ったり
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:51:17.21 ID:1pjdqp9Li
ユバールのとこでキーファと別れるときに流れる曲、7の曲じゃないよね?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:51:18.72 ID:iQq0vAmJP
>>903
賢者はブレス激しくなってからのほうがいいと思うな
その辺はスパスタを極めとくとか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:51:21.98 ID:bXtbK6uX0
ドラクエ10でタコ狩りしながら出来るな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:51:37.35 ID:mJ0DQgA90
今作は村人の会話全部聞いても55時間でクリアできるんじゃ無いの?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:51:54.48 ID:+b7iNWz40
ヒャッハー次スレの時間だァ!
勢い早すぎてゲームしながらだと全然追えないんだが…
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:51:56.83 ID:QS9hVU+t0
>>893
お前の頭のバグもパッチ早く当てとけよ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:52:07.80 ID:1JNjC1sH0
今回のなら必要な下級職は先に全部やっといた方がいいな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:52:25.67 ID:nX8qjNILT
>>910
まったく同じだ
だから賢者あと回しでスパスタの準備
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:52:29.88 ID:Z7KIpz850
グラコス強すぎワロスw
何とか勝ったけど途中からメイン三人は回復で手一杯、ダメージソースの殆どが詩人のヘボい攻撃という……
直前のボスから強くなりすぎだろw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:52:54.55 ID:dgEwDuet0
ラッキーパネルうめえなー
過去で適当にコイン稼いどきゃ現代じゃセーブもいらんな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:53:03.05 ID:JlIwCRZ40
スライムLV8をリーダーにすれば裏ダンの敵とすぐ戦えるわ・・・これw

合体メタスラとバーバリアン出現したわ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:53:19.00 ID:tyAw19WW0
>>884
マジだ、すげえ!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:53:43.22 ID:/PrDe3Ax0
上級職はグラコスとか強い敵と戦う時に解放するのがベスト
PS版で一度クリアしてる人ならその辺の組み合わせ考えて楽しめる
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:53:55.28 ID:XO6hBHE40
>>909
ドラクエ10で流用されたけど初出は7
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:54:36.81 ID:iQq0vAmJP
ダークビショップの心がダークパレス前に落ちてるらしいが
死神貴族さんとか完全にオワコンだな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:54:42.39 ID:owutWFsO0
どとうの羊弱くなってない?
ランダムに4回攻撃じゃなくなってる
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:54:47.97 ID:8lpJEuffO
>>884
どこが?
ほとんど変わってないぞ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:54:52.76 ID:qS9QKLZG0
>>917
グラコスは中盤の敵の中では最強クラスだからなぁ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:54:58.24 ID:51MeADqW0
デスマシーンつええぞ レベル13だがいける?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:55:52.39 ID:OsjDgh+E0
クレージュの水差しで朝露汲めないとこだけど
水差し持ってる人の道具整理して空き作ったら上手く行ったけど
回避方法はこれでいいのかな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:55:55.13 ID:xP21z9FA0
ダーマからカジノまでの移動がだるい
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:56:00.31 ID:bfMYO3HC0
エリー話はやっぱ鬱になるな…
一番これが印象に残ってるわ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:56:01.73 ID:6kan0Odr0
ユバールに攻めてくる魔物だけグラが凝ってないか?
もうちょっとでダーマだな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:56:06.10 ID:yG1Eg4FY0
>>905
>>919
の話を聞くあたり、そのモンスターNo+2のやつまで出るみたいね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:56:18.86 ID:qS9QKLZG0
>>927
余裕でいける

13あればダーマクリアできる
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:56:28.16 ID:8lpJEuffO
>>885の間違い
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:56:50.50 ID:PH5rlUec0
こだわるやつは図鑑の初めて倒したレベルのために低レベルクリア目指したりするんだろうか
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:56:56.44 ID:6zI332shO
グラコスは6の時はマヌケに雑魚だったのに7で出世したもんだ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:57:12.11 ID:+SSi8u+FO
ミミック起き上がったしこのまま呪いのランプまでやってみるか
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:57:10.82 ID:1pjdqp9Li
>>922
聞き覚えあると思ったがそうか10のせいか…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:57:18.75 ID:LGBjqxfV0
ルーメン生存ルートだとメダル一枚増えるな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:57:50.86 ID:1DoJrF2y0
>>927
どんな行動をするかの運による
楽な行動ばかりなら十分勝てる
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:57:55.58 ID:8C6t5GK30
歴代DQは戦士タイプを愛でていた俺としてはやはり今ひとつ物足りない
ハッサンとかライアン的なポジが欲しい

メルビンちゃんはステ的に違うしな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:58:06.99 ID:DEba2u2I0
6のグラコスはゲントの杖持たせたハッサン1人で余裕だからな…
もうすぐグラコス戦だから楽しみだ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:59:11.01 ID:Br6Gy+S60
>>505
モンハンのカメラは背後からとは言わない
背後カメラってのはバイオ4みたいなやつのこと
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:59:39.87 ID:vuPkoLXv0
>>900
おるかー?
次スレだぜー
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:59:59.53 ID:SirCEmUB0
ダーマカジノでノコギリ刀ゲットできて助かってるわ
サソリアーマー強い
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:00:39.44 ID:WqH92KGF0
ところでモンスター職が覚えるスキルの数とかはテコ入れされてるのか?
昔は初級マスターしても三つとかしか特技覚えなかった気がするが
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:01:01.71 ID:Z7KIpz850
一ターンで全体に100近いダメージとかあるしな……
レベル18だと命の木の実使いまくっててギリギリ耐えられるレベルだったわ。
命の木の実使ってなければまず負けてた。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:01:42.94 ID:uxe0WNIy0
>>598
そうなのかありがとう
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:02:26.64 ID:TaUU10ZU0
アサシンダガーによる即死って2種類あるんだな
ダメージ与えずに即死 と ダメージ与えた後に即死

これが別判定なのかな?
だからやたら即死が多く感じるのかな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:03:40.90 ID:IvXKhr3+0
8とかバイオ4とかシェンムーのような視点じゃないと、建造物等のスゴ味が全く伝わらない。
7のような俯瞰視点で、「何だあのでっかいの…」とか言われてもプレイヤーからしたから、
えっ?だし。ギリギリまで近寄っても根元だけとか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:04:10.94 ID:iQq0vAmJP
>>949
へー
毒針の1/8だか1/16だか発動の即死+ユバ剣の追加効果みたいなザキ発動の組み合わせか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:05:08.53 ID:M6+/G0np0
別判定と見せかけたバグだろうな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:05:11.05 ID:q7zjGEdF0
昼メロの話はなんどやっても思うのは
あれ息子が最大の被害者だよな…フォローないし
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:05:15.56 ID:FDTCM+P60
自分が歳をとったからか3DSにヒビが入って画面が見にくいからなのか
せっかくのドラクエなのにいまいち気持ちが盛り上がらない
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:05:36.66 ID:vuXelmWx0
ラキパネでウォーハンマーとか色々と貰ったけど使わないことにした……
売ったら売ったで大金入っちまうし当分袋の肥やしでいいや

あんなところで俺TUEEEしたら、陰鬱なダーマシナリオの雰囲気が台無しや
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:05:43.91 ID:CgdPCrYaO
面白いけどそれぞれの話に感情移入し過ぎて辛い
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:05:53.96 ID:WE1mloTF0
イワンはクズ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:05:56.71 ID:WqH92KGF0
>>953
カヤっていうヤリマンビッチを嫁にできたろ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:06:07.41 ID:Qy6qt+fl0
次スレ立てる?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:06:22.46 ID:63LoZ5GB0
カジノスロで7が4つ揃ってコイン3万枚キター!
7を5つ揃えた人いる?これオッサンの台じゃないと無理ゲーだよね
しかも2ライン揃えられれば60万枚?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:07:06.08 ID:Z7KIpz850
キーファも割とクズいよね。
昔はそんなこと思わなかったのに、今やると無責任っぷりが半端ねえw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:07:11.40 ID:YiXRhSW00
PSで遊び尽くしたけどリメイクは買い?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:07:13.50 ID:vuPkoLXv0
>>959
行けるなら頼む
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:07:17.53 ID:M6+/G0np0
>>959
いないし頼むわ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:07:39.02 ID:LZwglNJPO
>>954
明らかにヒビのせいだろw
新しいの買いなよw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:08:06.50 ID:vXIm668v0
お待たせ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part64【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360408050/
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:08:57.85 ID:vXIm668v0
あーあ、重複しちゃった
スマン俺のせいだ
どうしようか
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:09:02.14 ID:L8kmjfrd0
>>954
年いくつ?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:09:25.52 ID:9Ei8h+Xr0
現代ダーマのおっさんのせいで毎回フォズのもとに行ってしまう
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:09:25.95 ID:xxeJaosd0
今回ってすれ違い石版のためにモンスターをできるだけ懐かせて行くほうがいいから
魔物ハンターは常にパーティにいるほうがいいかな

しかし熟練度もったいない病を患ってるのでマスターしたらすぐに転職したくなる
なのでパーティメンバーで魔物ハンターを持ち回りでやらせるか
そうすりゃ職業を色々と変えて楽しめるだろうし
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:09:36.90 ID:OUE2qOia0
多分いろんな戦略とかあって転職は天地やモンスター職、ゴットハンド目指したりあると思うんだけどこれだけははっきり言える
踊り子のマリベルがいい
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:09:44.72 ID:/15cDdmv0
>>953
息子ってイワンの事か?
あいつも大概だと思ったけど

>>966
乙乙
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:10:02.35 ID:GWsiQ6C10
>>962
買い。一緒に3DSLLも買った
最初の遺跡簡単になっているよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:10:07.96 ID:Qy6qt+fl0
>>967
そっち使おう
テンプレよろしく
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:10:13.03 ID:Mo1bbIx90
AI馬鹿すぎてリピートオート系欲しくなる

スライム道場は心もえらく大量に入るから金もそこそこ貯まるんな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:10:30.64 ID:WqH92KGF0
>>970
俺も熟練度勿体ない病なんだよなあ

いっそ魔物ハンター固定、
残り三人はモンスター職にしてモンスターズプレイしようかな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:10:33.25 ID:M6+/G0np0
>>967
宣言して行ったお前に罪は無いし、
そもそもお前の方が立ったのは先だから問題ない
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:10:37.51 ID:KQKxfQqq0
なぁなぁ、グリーンレーベルの石で固まった神父
絶対女の子の着替え覗いてるよな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:11:14.90 ID:1HBamEt50
ダーマまでにレベルあげすぎたせいで極めることは出来ない
強いとこ行こうにも強すぎて進めない
意外なところに詰みポイントがあったもんだ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:11:34.92 ID:JqimkS49O
ありがとう。長く楽しめそうだね
ソフトを4700円でゲットできたんであとは本体か…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:12:23.33 ID:+SSi8u+FO
>>966
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:12:48.77 ID:uZWVlEMp0
やべードラクエ7超おもせーー!ネタバレやだからここ見ないけどつぶやかせてくれ。
13年ぶりで忘れてるし10でやられたから最高。
隼ゲットしたけどチートだろw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:13:02.50 ID:6IxNaIPJ0
>>979
とりあえず このゲーム買おうか
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:13:05.67 ID:3C3yQc+e0
900が次スレ立てじゃ遅いんじゃ?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:13:15.15 ID:YiXRhSW00
>>973
んじゃセブンで買ってこよ!
あの遺跡楽ってのがいいわ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:13:38.26 ID:iQq0vAmJP
>>970
一人お留守番になる人を使い捨てるとか
ガボがずっといるから適任ではある
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:13:57.30 ID:FDTCM+P60
>>968
32歳、一児の父です
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:14:18.90 ID:/wexcxlw0
昼ドラのとこはぺぺ以外屑でいいだろ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:14:39.88 ID:vXIm668v0
>>984
その通り、俺が悪いです
ほんとごめんなさい

ちょっと別のスレで荒らしと格闘するのに熱が入っちゃって
と言い訳を
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:14:52.41 ID:HIlLLwJL0
しかし当時は気にならんかったけど、恋愛絡みの話大杉だなw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:15:33.41 ID:ARsOVuCa0
ペペはペペでハーブ園のど真ん中で野外プレイする変態だけどな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:15:47.30 ID:+SSi8u+FO
呪いのランプの心キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:16:21.10 ID:L8kmjfrd0
>>987
同年代か、気持ちはわかる。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:16:25.52 ID:9i+NZ/qK0
炎の巨人のセリフの誤字って既出?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:16:42.71 ID:tq6btaQN0
エリーの話いいな
感動したわ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:17:38.81 ID:ARsOVuCa0
>>994
そこな人間を誤字とか言ってるなら殴るぞ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:18:32.27 ID:9i+NZ/qK0
>>996
...


モッツァレラって美味しいね
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:18:40.14 ID:bEn2psJj0
>>970
すら道場のおかげで熟練度もったいない病は克服した!
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:18:54.15 ID:FDTCM+P60
>>965
任天堂に修理に出すと上画面のみで8000円だそうだ
しかし家族に黙って3DS買ったからバレないか迷ってる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:18:55.49 ID:WE1mloTF0
1000ならマリベルと
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!