【オーブ】強ボス攻略スレ★32【暫定エンドコンテンツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ボス級モンスターの強モードの攻略スレです
次スレは>>950が立てて下さい←ココ重要(´・ω・`)

テンプレ、基本情報等はこちら
ドラクエ10 強ボス対策wiki
http://strongboss.wiki.fc2.com/

攻略情報以外の雑談や愚痴はこちらへ
【DQ10】強ボスPT愚痴スレ【地雷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1355061222/

前スレ
【オーブ】強ボス攻略スレ★31【暫定エンドコンテンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1357532104/l50
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 02:13:28.31 ID:D1USMbNX0
したらば君は三重県から毎回書くけど全く相手にされてないから
口だけで実行力が全然ない
たらばがにコメントを自分の書き込みと間違ってるのか
たらばがにがあると書かないときも最近多いし
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 03:39:34.40 ID:gasZgLWK0
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね

>>2
未だに三重県(笑)とか言ってる馬鹿が居て笑った
>たらばがにがあると書かないときも最近多いし
バレバレの嘘乙
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 14:42:47.38 ID:H/5Q3Mv60
僧侶テンプレVer1.2

【スティック】
ユグドラorマジカル(or天使)消費無し15%↑(or詠唱速度15%↑)

【盾】
しばりガード100(蜘蛛用)、攻撃呪文耐性+21%

【頭】
HP21↑

【からだ下】
眠りガード100+封印ガード60(+はくあいのゆびわ)
or
封印ガード100+眠りガード60(+めざましリング)

【腕】
消費無し15%↑(or詠唱速度15%↑)

【基本アクセサリー】
はくあいorめざまし、証、竜おま、ぐるぐる、いやしのメガネ、ロザリオ

【スキル】
しんこう100、スティック100、盾100、フォース82、きあい80、ゆうかん80、まほう38↑

HP310↑は必須
回魔410(しんごん抜き)が最低ライン
しんごん付けてる奴、フォース82(HP+20)無しは見える地雷
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 14:52:21.96 ID:7mniWtKU0
なぜまほうスキルが88前提じゃないのか
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 15:52:12.77 ID:x3rWtfoG0
次の強ボスはレイダメと冥王あたりかね
冥王は冥獣王と二体同時かな
もしくはおまけでベリアル付いたりと期待はできそう
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 16:21:01.02 ID:jSZXmoiW0
おしゃれ520ほどある旅芸人なんだけど
さっきフレと蜘蛛いったら5ターンに1回ぐらい魅了入ってワロタw
スパスタならもっと魅了はいるんじゃねーの
扇スティック持ちかえスパスタの時代がくるかもしれんぞ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 17:03:17.53 ID:etn+JTiY0
>>4
なんでHP310必要なのか説明してくれよ
HPパッシブなくてもイッドも天魔も余裕なんだが
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 17:25:03.92 ID:H/5Q3Mv60
>>5
氷結取るやつは盾を魔で取るから

>>8
HPを重視してないやつは魔とかけ持ちしてるやつだから本職の僧侶じゃない
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 17:29:15.52 ID:7m5Ddbvg0
>>8
魔法使いもやりたいのか知らないが
フォースのパッシブもあったのがいいでしょ
いろんな職業やりたいのはわかるが
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 17:30:02.30 ID:u7x4tblJ0
こういうテンプレ作る奴は危機感煽って装備売りたいだけだから無視してりゃいいよ
自分の頭で考えればどれがどのぐらい必要かなんてすぐ分かるだろ
攻撃力が装備に直結する魔法使いで成功したから味しめたんだろうよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 17:39:34.35 ID:kPUrDP/Z0
>>10
概ね同じ気持ちだけどそれは必須の説明になってない
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 17:46:41.48 ID:lZmMsfr50
>>7
メイクアップとマジステッキって重複されんの?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 18:01:52.41 ID:B1J+6UA00
魔法使いの攻魔程、僧侶の回魔の数値は意味ねえよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 18:06:12.16 ID:RQsq7ymY0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  強ボスをやるときは必ず画面視点設定を
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  「オート移動なし」にするんだぞ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   あ、視点リセットはL+R同時押しだからな。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    おじさんたちとの約束だ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 18:22:07.03 ID:zUijwjny0
別に必須じゃないけど、俺は誘わない
魔法のMP+100だって必須じゃないからな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 18:36:40.08 ID:08h0Zp9F0
僧侶のフォース+20は必須ではないが、俺も誘わないw
しんごんや回魔よりも、地雷を見分けやすいポイントだと思ってる
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 19:00:35.99 ID:7m5Ddbvg0
そもそも必須なもんなんてないけど
わざわざ攻略スレ来てフォースHP+20はなくて困らないってないわ
魔法使い以外は取ったほうがいいでしょ
もちろん必須ではないが
どの職業だってHP高いほうがいいし
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 19:22:39.40 ID:08h0Zp9F0
まぁスーパーサイヤ人は勧誘しないのと一緒だな。
普通に地雷なのと、性格地雷の両方の可能性を高く秘めているのがフォースHP20なしの僧侶だからな。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 19:29:20.13 ID:7m5Ddbvg0
>>19
本当にそんな感じだよね 
誘うならHP高い&キラキラある僧侶のがいいし
インテリなしできちんと攻撃魔力高い魔法使いのがいいし
重いパラのがいいし
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 19:33:59.77 ID:fbRnrD8l0
学歴不問で社員募集したら中卒が申し込んで来た時の気分に似てる
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 19:49:56.06 ID:lGXNGAjM0
HPが一番欲しいのは魔なんだけどね
死ぬのが一番多いのが魔だし
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 20:01:28.82 ID:7m5Ddbvg0
今は両手杖と両立できないからなぁ
頭防具+HPにしてHP290以上で暴君の一撃耐えれる感じだが
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 20:09:12.02 ID:gO+60Qq80
>>4
ああ?HP20無しでも昨日の強ボス負け無しだぞコラ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 20:52:49.68 ID:zUijwjny0
HP20取らなかったなら、おとなしく魔法で来ればいいのに
なんでわざわざ僧侶でくるん?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 21:00:39.77 ID:qubDzIlC0
HP20ないと苦戦するようなボスがそもそも居ない件
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 21:21:16.64 ID:7m5Ddbvg0
そうは言ってもいずれは取るんでしょ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 21:34:07.90 ID:7mniWtKU0
>>9
棍とってもまほう88いけんだろ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 21:38:34.40 ID:IzJICaW+0
装備品はガッツリ上位錬金
対してスキルは甘々
怪しいなあw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 21:50:58.98 ID:/GCxM50Q0
HP20なくても勝てる^^
真理でもイッド余裕^^
攻魔300あれば余裕^^
装備は+1で十分^^
睡眠なくても天魔勝てる^^

おねがいだから強ボスにくるな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:21:55.18 ID:SqrkyBRtO
インテリ君の頭の中を覗いてみたい

・アクワン+1にインテリで仲間に大量に小瓶投げてもらって、これではいけないと何か考えないのか
・毎回雑魚にMP吸いに行って仲間を待たせて、これではいけないと何か考えないのか

完全に思考停止だよな?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 23:17:59.30 ID:Lia9g/lR0
パラ僧侶がフォースのHP20あればいいのは当然むしろ必須
・・ただオーブ5つ取ってレベル上げ行くとなかなかそこまで・・申し訳ない
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 23:49:19.68 ID:tRA3X7To0
>>1 のwiki ってそろそろ1.2対応で更新できないの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 23:50:04.11 ID:8LE4KWgb0
>>30
攻魔は400でも地雷だから
300とかいねーよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 23:51:51.70 ID:wFx6tDka0
まあ、話すことが無いんだろうけど、連休初日の夜のこのスレスピード
もう強ボスがオワコンなのが如実にあらわれてるな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 00:22:04.56 ID:gTDR0XLq0
だって戦略なんて話すことないもん
いろいろ考えたところで魔法陣貼れるパラ入りが最速で揺るがないし
パラが入るとステの高低がすべてみたいな戦い方になるし
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 01:14:00.59 ID:O8vp/DUF0
>>30
下手くそな僧侶がよくそんなこといってるわ。
俺の経験上それを一つでもいうヤツは90パーセント地雷僧侶。
複数そういうこというヤツは地雷通りこしてる。間違い。
いつもアップアップしてるからそんなこと思う訳であって、
なんなく勝てる僧侶はそんな余裕のない事は考えすらしない。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 01:16:38.19 ID:O8vp/DUF0
>>31
腕装備の錬金役にたたんのよね。
買うヤツバカ。
腕はインテリ一択。
MPも300あったら強ボス余裕だし。
腕装備は金の無駄。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 01:16:59.04 ID:Vv6coG+C0
思いのほか早くオーブ出たため他のボスも誘ってみると
耐性装備はありますが余り経験がなくてって言う人で下手だった事がない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 01:17:31.55 ID:O8vp/DUF0
>>34
魔力は460ないと地雷だよ。
400とか440とかありえん。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 01:39:49.01 ID:do1jnIPS0
所詮2chだし真実は自身の目で見極めるほかないな
僧や魔のスレ見ても定期的に変なの沸いてるし
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 01:42:02.01 ID:WQ/7IWOb0
MP100とって攻魔450上消費しない30上なら2〜3連戦出来るからな、効率が全然違う
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 02:47:48.29 ID:dPLJlfkwP
>>42
これが真理
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 03:05:35.14 ID:oe0kXc+40
IDが糞つまらんから、やむを得ず強ボス通ってる人多いよね
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 04:13:05.66 ID:OCY7T8XQ0
話すことないなら物理PTの考察するのはどうですか?
強ボスぬるくなったし
魔法入りはもうつまんないかなって

ある程度PS求められて
盗賊入りで小金を稼ぎつつ
MP残してそこそこの早さで回す

その方が楽しいし
お金稼げていく意味もでる

バ覚醒が〜ってぐちることもなくなるよ

とりあえず
みんな大好き蜘蛛さんの考察
お付き合い願います。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 04:56:47.55 ID:OCY7T8XQ0
蜘蛛で
盗賊魔法戦士僧侶あとはレンか僧侶

魔法戦士やりたいので
MP回復の証を前提としていますが
旅に置き換えてもいけます。

盗賊はタイガーとキラピ、魔法鎧おもさ錬金
魔法戦士は隼、縛り盾、魔法鎧重さ錬金
僧侶は回復魔力高めでHPは高いほうがいい
スキル的に盗賊もできるから
気休めに魔法足だけ履いてもいいかも

盗賊と魔法戦士の2枚壁
バイキタイガーとレンのルカニさみだれ
バイキフォースルカニ隼パサー
ルカニ耐性だったらごめんなさい
僧侶はタゲのときにひっぱってからの
秒間ベホイミw
後半はキラピに変えて
レンは天使の矢

開幕のからくりはギガスラ掃除もいける??
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 05:01:58.75 ID:OCY7T8XQ0
必殺証来るまでは
なんともいえないだろうけど
今でも旅キラピでできる
パサーないから
タイガーとさみだれの回数できなくて
タイムはでないと思うけどね

会心時に状態異常錬金の確率もアップして
証のMP回復効果もいいなら
前半は爆裂もありかなと思う
会心で確率上がるのは状態異常特技だけかな?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 07:57:29.18 ID:jwmU93wiP
テンプレの必要条件すら満たさずに誘って来た奴はBL入れるだけだから別にいいよ
ここで吠えたりせずに好きにすればいいだけだと思うけど?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 09:52:07.23 ID:IroN1eFs0
>>4が勝手にテンプレはってるが
それに足りる合理的な理由がないんだが
それはただ単に押し付けでは?

ということで理由が不明瞭な箇所のみ今から記載するのでちゃんと説明をしてくださいね。
納得できない説明ならテンプレと名乗るのはやめてくださいね。

【共通の疑問】
@それぞれ必要なボスと不必要なボスについての記載が必要では?
 しばりガード(蜘蛛用)みたいな説明が。
 みんな君みたいな強ボスマニアではないんだよ。

A以下の項目についてそれだけの数値が必要な理由と根拠を示せ

・【スティック】ユグドラorマジカル(or天使)消費無し15%↑(or詠唱速度15%↑)
・【盾】攻撃呪文耐性+21%
・【腕】消費無し15%↑(or詠唱速度15%↑)
・HP310↑は必須
・回魔410(しんごん抜き)が最低ライン
・フォース82(HP+20)無しは見える地雷

忙しいところ申し訳ないけど今日も強ボスいくつもりだから早急な回答くださいな!
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 10:00:15.95 ID:X1wXVBhK0
なかま検索で売れ残ってる魔法使いがインテリだらけw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 10:09:20.04 ID:BhekiaSH0
野良って今どういう状況なの。1.1の時にできたフレとしかいってないけど
いまだに指示厨とかいたりすんの?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 10:23:58.69 ID:JjEIHrXh0
強天魔のばくれつ4回に耐えられるHPと守備の境界線はいくつくらいだっけ?
1.2でもスクルトかけないと僧侶はHP全快でも耐えられない?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 10:54:51.85 ID:gAq1Dutw0
>>51
1.2野良で何度か指示的発言をしたことあるけど、どの程度から「指示厨」になるの?

1)対イッドでリーダーが事前確認なくボスまでいくので、部屋前で「ヒプにマホトーンします?」と聞いた
2)対天魔で相方の魔法使いが壁外して被弾し、なおもメラミ後に外周上を移動しようとするので
 戦闘中に名指しで「〇〇さん(パラディン)の後ろをキープして」と言った
3)対イッド、僧侶がスクルトしないPTで片方の僧侶が戦況に関わらずはどう後に衣をいれるので、
 やいばで耐えないといけない場面が度々あったんだけど、インターバル中にその僧侶が
 「魔法さんは攻撃に専念してくださいね^^」と言うので、
 「手が空いたときはスクルト入れてくれるとありがたいです」と言った
4)対イッドでリーダーが初心者僧侶のパラ僧魔魔でPT組むも
 戦闘中その僧侶の行動が遅くてすぐに全滅し、パラディンが即抜ける。
 新たなメンバーを探すというときに「慣れないうちは僧2魔2がいいですよ」と言った

全部リーダーが自分ではないときにした指示的発言だったんだけど上記の1〜4は「指示厨」になる?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 10:55:09.36 ID:h5pO5PZMP
イッドでなんで天使しないんですか?
天使して下さいって指示されましたw

彼は死んで起きて、初手天使

都市伝説かと思ったらこんな奴本当にいんだなw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 11:21:19.63 ID:JEOoPN+s0
>>54
僧侶2が主流になっても天使厨ってまだ絶滅してないの?w
そろそろ、おかしいのが自分だって気付きそうなものなんだが
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 12:06:11.95 ID:xl77lGIkO
魔法使いテンプレ

【杖】
アーク消費無し12%↑、詠唱速度12%↑

【腕】
消費無し15%↑、詠唱速度13%↑、インテリ

【頭】
HP15↑、MP30↑、睡眠G

【基本アクセサリー】
証、竜おま、ぐるぐる、マジカルメガネ、ロザリオ

MP100は必須
攻魔400(インテリ抜き)が最低ライン
インテリ付けてる奴は見える地雷
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 12:08:09.90 ID:xl77lGIkO
※以下、杖錬金の消費しない計算

【神】
アークワンド+3上級大成功

【廃】
アーク3上級成功、アーク3中級大成功、まがん3上級大成功、etc

【人気者】
アーク12%↑、まがん15%↑

【グレンで売れ残ってる雑魚】
アーク2(笑)、インテリ(笑)

【酒場の汚物】
アーク1(失笑)、まがん2(失笑)

ケチってゴミみたいな錬金で魔力水増ししてるだけのバ覚醒アーク君は今すぐ買い換えましょう

アーク+2(笑)の錬金4(-2)錬金4にインテリ(笑)
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 12:14:44.77 ID:bPYbXabe0
WIKI()が一切更新されなくなっててワロタ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 12:49:18.76 ID:Xbjc5jPy0
最近のイッド2僧侶でのク僧侶は祈り、天使、衣までセットで掛けるのな
そのあとホイミだけしかやらなくてびびったわ
挙句の果てにベホマラー?そんなの使わないっすよ(笑
ってすばらしいお言葉を頂いたわ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 13:04:11.49 ID:X1wXVBhK0
>>59
ベホマラー使わない発言とかマジビビるわぁ・・
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 13:14:03.67 ID:NioKgjc80
ベホマラーしない、余裕あっても天使しない
これが下手糞僧侶のアイデンティティだからw

上手い僧侶はベホマラーするし、天使もしないわけじゃないからw
頑なにベホマラーと天使を拒絶する僧侶に上手い人はいない
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 13:14:20.47 ID:IsVqdXRS0
あのさ
自分僧侶の天魔戦でパラがAとBにほぼ同時に攻撃されるって分かってて
2撃たえられないパラだった場合みんなどうしてんの?

くずれて全滅したとき僧侶のせいみたいになって気まずいんだが
ほんとは守備力低いくせにやいばもスカラもしないパラが悪いのに・・
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 13:30:36.82 ID:5y/62VyT0
「同時タゲのときは死なないようにやいばやスカラお願いしますね」の一言で解決
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 13:33:22.72 ID:IsVqdXRS0
ですよね
強ボス愚痴スレに書けばよかった
ありがとん
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 13:34:57.23 ID:uGfQ30Xu0
>>59
二人ともスクルトしないで天使最優先の僧侶とかもいるからなぁ
もちろんキラキラなんかないし
野良僧侶探すときはHP多くて、スキル構成書いてあるのにしてるわ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 13:42:30.29 ID:wYt+uPl90
パライッド来たね。
暴走魔法陣仁王立ちが最適解になった。

これはパラ冥利に尽きる戦略。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 13:54:53.84 ID:QDgZCV/X0
>>66
やってみたけど、これ楽しいんだよなw

俺がやった時は初めてやる作戦だったもんで
パラにマホカンタ忘れてたり、そもそも陣敷いてなかったりで
討伐に時間掛かってしまったけどw

何戦かすれば要領も掴んでタイムも短縮出来そうだし
やってて楽しいしで良い作戦だと思う。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 13:54:59.29 ID:v6gg7MO50
魔結界×2 呪文耐性40% 竜おまあればイオグラすら喰らえそうな気が
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 14:28:27.05 ID:KOxvkCJ20
ageてまでパライッド流行らせたいんだったらもっと詳しく書けよ
詳細無いとパラが妄想語ってるようにしか見えないぞw
現在強ボス唯一の生き残りイッド戦にパラが誘われないからって必死すぎる

パラと僧侶はスキルポイント上兼務できるんだからイッドは僧侶やれば?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 14:46:38.33 ID:jHDy+nM00
とりあえずイッドはパラ要らない
僧侶がハゲるし回復300前後の僧侶がゴロゴロしているからピン僧侶は無理
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 14:59:27.21 ID:wYt+uPl90
パラ僧魔魔でここまで早くて簡単な戦略。
僧魔は逃げる必要がなく、イオラ・ヒャダルコぶっぱ。
仁王中の回復はパラ単体で済むけど、仁王きれるに見計らってマラー。
パラにマホカンは必須です。

ビッグシールド張ってから仁王するとガード上昇も。
証使ってもみたいけど、耐性落ちそう。
なにより楽しいはこれw。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:02:19.48 ID:dPLJlfkwP
ツアーならパライッドでいい
というかそこだけ着替えてっていうのも悪いし
イッド戦だけなら僧侶2の方が楽
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:05:29.73 ID:ly0JI1im0
パラはスカラの方がいいような。マホカンタはいいね。
前やった時は6分切ったくらいだったかなあ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:07:07.27 ID:v6gg7MO50
スクルト2回入れたらイッドの攻撃て1桁にならなかったけ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:17:10.08 ID:ns2ZL5w+0
これからは前衛職の時代やでぇ
赤オーブ4桁の冬の時代到来するでェ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3839513.jpg
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:20:52.11 ID:E7C/SX8G0
結局盗賊じゃないか、まるで成長していない・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:23:36.92 ID:xl77lGIkO
ゆとり仕様のイッド僧2が主流なのは変わらないよw
VU後になって「乗り込め〜^^」してきたバ覚醒が好きそうな編成じゃんw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:24:02.59 ID:v6gg7MO50
125しか盗めないのか‥‥
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:33:38.04 ID:gTDR0XLq0
125しか盗めないのに、前衛ばっかでどうやってMP回復するつもりなんだ?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:33:57.92 ID:wYt+uPl90
スカラ1回入れると、怒り攻撃入りでも耐えれますね。
ビッグシールドは見計らって入れます。
僧侶さんに、仁王切る合図とか決めておくともっといいかもしれません。

暴走魔法陣張っているのでマホトン入りやすいし、
滅多に崩れないけど崩れたらラリホーもよく入ります。
崩れたら仁王しないで僧侶さんの回復補佐に回ります。

イッド単体になったとき、僧侶さんのMPも70くらい残ってました。
パラに関してはMP8割ほど残ってます。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:43:14.41 ID:QuvsRqmi0
イッドいったことないんだけど
まほうでいくならこの装備ってのあったらおしえてください

Lv60でHPパッシブはフォースだけとれてないです
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:50:51.16 ID:Ps3tqbX/0
僧侶やってるけどマジでベホマラーしてください
MPケチってんじゃねーよ
最近ヒプタナ時仕方なく無消費34の俺がベホマラー連発してイッドのみの時にはMPジリ貧
相方は根ないみたいだし俺は日輪に持ち替えてさあ氷結すっか、相方はMP100以上あるし回復は任せたぜ
って思って安心してイオグラ喰らっても自分にホイミしかしないってどういうことなんですか?
このパターン多すぎ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 16:10:04.51 ID:kDMyIYMP0
イッドとか僧1でもヌルゲーなのにお前ら僧2で片方がマラーしないだけでピンチになるのか?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 16:15:04.78 ID:Dvk4crGi0
>>78>>79
この場合盗みは関係なくて、前衛(爪)で簡単にまわせるってことじゃ?
まあ、いろいろやってるみたいだから現地に行って聞いてきたらw
爪も250台増えてきたからおそがいわwバイキタイガーやばいw
まあ、ボス限定みたいだけど。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 16:19:28.61 ID:v6gg7MO50
前衛で回した場合回復は小瓶なの?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 16:21:42.67 ID:NioKgjc80
ピンチになるならないの話じゃないと思うがw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 16:21:48.02 ID:oe0kXc+40
風車石用意してねーのにリーダーすんなカス
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 16:24:26.53 ID:Dvk4crGi0
>>85
おれも不思議なんだよ。やっぱ魔法戦士いれるのかな。
一回みたことあるのは姉妹で盗武旅か魔戦、僧侶だったかな。
どっちもぶっ壊れ爪してた。ものすごい速さで回してさっと帰ってったw
聞きたいけど物理PT少ないよねまだ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 17:18:54.14 ID:4FaZ0SkY0
お前みたいなやつと組んだことあるな
指示厨だし俺すげーだろ?って感じがプンプンするし
あげくのはてに根もちかえでダメージ増えてイオグラで死んでるしwww

求めてるのはタイムじゃなくて安定だから
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 17:45:09.67 ID:iy8BekYI0
バサで何度も一撃死する奴はHP頭付けろよ
魔でも耐えられるようになるから
一回死ぬとどんだけ火力が落ちてるかくらい分からないわけじゃないだろ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 17:48:44.66 ID:IsVqdXRS0
イッド開幕スクルト2回要求してくる相方僧侶どうにかして
8割方いてつくはどうで消えるっつの

空気悪くしないために一応やるけどさ
マジあほらしい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 17:52:03.65 ID:oe0kXc+40
自分で入れたらいいのにアホだなそいつ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 18:04:40.55 ID:IsVqdXRS0
いやそれもそうなんだけど
単純に開幕から5ターン目までの
イッドのはどう率の高さを理解してない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 19:03:25.62 ID:Vv6coG+C0
イッドは魔3僧が楽しいね速いし僧侶やってるって実感ある
ただ一瞬で終わっちゃうこともたまにあるから野良ではオススメできないけど
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 19:12:12.71 ID:Ps3tqbX/0
>>89みたいなのが地雷なんだろうな…
イオグラで相方死なせるとかお前が回復サボってるだけだから…
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 19:26:00.87 ID:BhekiaSH0
>>53
遅レスだけど個人的には全部ならないかなー
戦闘中に○○さんどこどこまで移動。次は○○やってとか
全部の行動を指示されたことが野良であったからそれ以来野良はやめた
しかもフレとやってる時より時間かなり遅かったし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 19:27:33.50 ID:xl77lGIkO
僧侶2構成でグチってるアホがいるなw
ルーキー用構成なのにルーキー以下が文句垂れてry

それより天魔の地雷率なんとかしろ
厚かましい初心者が平然と乗り込んできてるぞ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 19:56:29.74 ID:JEOoPN+s0
イッド単体になったときに、氷結だけして
イオグラ避けない、自己回復もしない僧侶なんているのかwww
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 19:58:02.92 ID:bCEdQpTV0
アプデ前は天魔に来るような奴らは
ちゃんとわかってる奴らだったのになあ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 20:10:36.23 ID:Ps3tqbX/0
>>98
根2人でマホトラしてMPある方がベホマラーに決まってるだろ
二人でホイミしてどうすんねん
ターンの無駄
このスレでもレベルの低さがわかるわ…
野良はどうしようもないな…
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 20:26:32.67 ID:JEOoPN+s0
>>99
アプデ前は、魔法もわかってる奴だけだったのにな
今は本当に酷い・・

>>100
それ事前に打ち合わせてないなら、テメーで回復しろよw

ターンの無駄っていうなら、衣つかう時点で無駄だし、
ベホマラー使ってる時点でMPも無駄だし、
レベルが低いのはおまえの方じゃね?w

イッド単体の処理の仕方は、もっと上手い組み立てがあるよ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 20:37:51.67 ID:O8vp/DUF0
>>97
最近バカ初心者多くてすごく迷惑してるわ。
検索から消えて欲しいわ。
ホント迷惑以外なんでもない。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 20:42:14.84 ID:Ps3tqbX/0
>>101
僧侶2人ならベホマラーでMP足りないとか言う状況がまず基本ねえんだよ
VU前でイオグラきたら突っ込んでベホマラーして盗賊とまとめて回復とかやったことないの?
単体時にイオグラさけてなんかメリットあんの?w

お前の言う上手い組立を教えてくれよマジで
ぜひ聞きたいわ
お願いします
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 20:54:26.44 ID:JEOoPN+s0
>>103
衣使ってイオグラ被弾を当然みたいに語ってる時点で、おまえver1,1から抜け切ってないよw

僧侶2でMP余るからなおさら、衣使わないでいいっていってんの
イオグラを避ければ、衣を使うターンと、回復するターンを使わないでいいだけでなく、
イオグラ避けるついでにできることもあるからターンの無駄にもならない。
ズッシードの更新、武器の持ち替え、MPきらしたバカ魔に小ビン与えたりとか、
このときになって始めて衣という選択がうまれるだけで、
基本、イオグラは避けてもいいんだよ

おまえ下手なんだから、地雷行動ひかえろよ^^;
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 20:58:48.56 ID:Ps3tqbX/0
>>104
次から避けるようにします
すいませんでした
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 20:59:59.87 ID:BQ2CJaqc0
グリーンの値段が上がったと思ったら、一気に下げられたな・・・
わけがわからないよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 21:09:13.37 ID:O8vp/DUF0
イッドなんか僧侶2構成にしたらただのヌルゲーになるんだからイオグラさけるとか細かい事は適当でいい。
高魔力の魔法使い2名で力ずくで攻めて、回復しまくればいい。
魔法使いが狙われてるのに回復すらしないバカ僧侶がいなければ5分台で安定する。
それから羽衣も僧侶だけでいい。
魔法使いは高魔力は必須だけど羽衣の優先度は一番下だよな。
僧侶2構成でヌルゲーになったから魔法使いに羽衣みたいな耐性は必要なくなって高魔力のみが必要な時代だよな。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 21:21:13.17 ID:5m42NfgN0
>>107
言いたいことはわかるしあってるとは思うが、魔力だけが大事って認識が広まると
まどうしセット+証+マジカル+インテリの池沼がいっぱい出てきそう
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 21:24:54.95 ID:X1wXVBhK0
インテリは見えてる地雷ってことでまとまってるのに何言ってんだか
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 21:31:59.21 ID:h5pO5PZMP
中央乱戦でやるなら
魔は全員HP満タンならイオよけなくていいけど

イッドにタゲもらったら周りがパッチンもらわないでかつ攻撃範囲漏れない位置に微調整

いてつく来たらすぐに背面回れる位置をキープ

くらいはしてほしい
後は攻撃ぶっぱでやる事あんま無いし

下手に時計して壁とか要求するよりそっちの方が僧侶がまともなら安定するわ

すり抜けとか敵ばらけとかでイライラする事も無いし
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 22:41:09.53 ID:GJ9gXfSEO
怪蟲アラグネ強
暴君バサグランデ強

僧侶で行くときの装備と立ち回りを教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いします。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 22:54:20.86 ID:ns2ZL5w+0
>>111
構成書いとき
ツメPTか
スパPTか
パラPTかどれだい
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 23:05:25.10 ID:Zd3QIcFxO
>>112
フレが戦士なので戦士ptでお願いしますm(__)m
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 23:15:03.09 ID:ns2ZL5w+0
>>113
http://www.youtube.com/watch?v=RG27zEvWJ44
多分戦士なら押せずにこの動画みたいになっちゃうと思うからこれ見て研究したほうがいいかもね。
ただし自分は開幕祈りにして余裕あれば(例えばメダパニ詠唱中、仲間呼び出し中)に天使してる。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 00:10:50.39 ID:BV6PWZ3F0
>>82
僧2で相方にもベホマラー連打してくれなきゃMPカツカツってのはまずないだろ

僧1だとベホマラー連打気味になるけど合間にキチンと衣いれてりゃMPは余る
僧2で相方がヤベー場合はもう僧は自分だけって割り切ればいいだけ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 00:34:16.80 ID:8KqCvNSMO
スキルも経験も無い奴(主に魔)ほど僧2を希望するよな
案の定何も考えないでヒャダぶっぱだしw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 00:34:56.55 ID:/6p9ACA30
オーブちょっと値段あがったけど何があったの?
イエロー11000で売れた
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 00:44:24.59 ID:Uv6bBjSU0
久しぶりに良い流れだな
イッドで僧2の風潮まじで終わってほしい

VU前は天魔の次に面白かったのに
今は暴君と同じくらいつまんねえ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 00:48:54.22 ID:KKeeSgwy0
>>117
安くなってたからどっかの連中が買い占めに走ったんじゃねえの
すぐもどるとおもうわ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 00:53:06.64 ID:Ao9rsB5n0
僧侶1でやればええやん 普通にできるし
パラしかできない人が喜ぶで
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:03:21.77 ID:6YlMddGZ0
自分でリーダーやればいいんやで
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:09:36.28 ID:Uv6bBjSU0
いやいや俺がリーダーなんだよ
でパラを募集してると決まって魔が
「僧侶2じゃないんですか?」
頑なに押し切って万が一全滅させたら恥ずかしすぎるから
「じゃ僧侶さんも募集しますね^^」

で決まって名乗り出るのがパラじゃなくて僧
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:14:36.05 ID:2vrh5NzYP
フレと行けばええやん
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:16:43.13 ID:Uv6bBjSU0
もう飽きるほど行って飽きた
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:21:11.33 ID:9q5Cp8z30
ス僧魔魔

爪爪旅僧

最近はこれでいってるな
5分代でちょっと遅いが結構安定する
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:26:52.90 ID:3yR4FKNJ0
メイン魔法使いですって人の僧侶が下手くそばかりで困る
大人しく魔法使いでいて欲しい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:31:15.78 ID:Ou7dBK870
ぶっちゃけ僧侶以外このゲーム簡単
僧侶だけ慣れるまでやたら難しいだけ
前衛が避けられる技食らいまくるのも多少は関係するけどね
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:48:32.83 ID:IEJ/uoU40
もう馬鹿だらけでストレス溜まるから止めたほうがよさげだな
ぐるぐるつけないで「み」とか言っちゃうク僧侶とか
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 03:04:43.32 ID:8KqCvNSMO
ぐるぐる付けてない奴はなんなの?馬鹿なの?
ぐるぐる付けてない奴の95%がインテリ

インテリは馬鹿発見器だな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 03:08:52.62 ID:UDT3ogdc0
インテリといえば蜘蛛にインテリはないな
インテリ有 少し早いが毎回吸い取り
消費無し MP半分程度残って小瓶でちょっと回復して連戦
どちらが効率いいでしょうか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 03:38:29.51 ID:4a1qBcRH0
僧侶だって難しくはないだろ
こんなゲームでPSなんかない
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 03:48:35.75 ID:wf4ixiqsO
あのーすみません質問なんですが、バサのおたけびとかよけれるのでしょうか?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 04:08:14.87 ID:Uv6bBjSU0
よけられないしよける必要もない以上
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 04:14:28.96 ID:Uv6bBjSU0

稲妻と閃光はよけてください
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 04:19:04.66 ID:wf4ixiqsO
133さん、よけられないんですね、低レベルな質問ですみませんでした
ありがとうございました
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 04:25:02.55 ID:OLjQV7l20
暴君って重さいくつあればいいですか?
天魔用で254あるけどそんなにいらない?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 05:50:26.53 ID:hiNrXRmx0
パサは258でも押されるな
ウェイト入りやすいからどうでも良いけど
200でも行ける
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 05:53:08.02 ID:RUmyVYINP
9鯖の初期村で白チャしてるカスども

・ヒイヨ ZW192-482 オーガ男

・ぬらりひょん XE256-488 エルフ男

・てんかわ MC308-619 エルフ女

・ライト QQ630-126 人間男


チーム ローゼンクイーン http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2470242194/top/
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 06:50:30.66 ID:maaYS3Aa0
それだけで晒されるのか
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 07:01:15.47 ID:rQyFsVa80
最近魔やりはじめた
杖:まがん速度中級x2
頭:水眠80
上:水中級x3+3
下:水中級x3
足:水すばやさ+23
腕:MPなし12
これに予算50万使って改良するなら何買い換えたほうがいい?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 07:04:38.29 ID:Jlcd47zC0
>>140
上20万 下20万で、攻撃魔力上級成功×3

あとはどうだろう、残ったお金を使わず貯めて、15万↑くらいでまた何か買うとか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 07:05:59.53 ID:rQyFsVa80
>>141
その15万は何を買ったほうがいいですか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 07:11:10.50 ID:rQyFsVa80
>>56-57
参考にしますありがとうございました
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 07:12:01.25 ID:qPbX1WKg0
速度は天魔ではつかえるけど他では使えない
まずは消費なし30%にしたほうがいい
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 07:13:37.56 ID:rQyFsVa80
なるほど
とりあえずインテリ卒業からですね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 07:40:26.13 ID:+V09O9Up0
最近無駄なやいば多いからマジでやめろ
やいばを使っていいケースってのはタゲられている状態でここで攻撃されたら死ぬって時だけだからな
例えば蜘蛛でパラが2発耐えれるのにやいば、相撲成立しているのになぜかやいば
こんなのはただの地雷でしかない
やいばやるならベホイミやれ

>>101
魔法はアプデ前から地雷も多かったぞ
特にプクリポ
盗僧はほとんどまともだったが
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 08:44:51.41 ID:KKeeSgwy0
アプデ後でパラ入り構成がメインになったから
戦術的に地雷魔法使いかどうかすらどうでもよくなってるな
文字通りただパラディンの後ろでメラミ撃ってるだけw
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 08:45:54.51 ID:Jl1sZkBB0
僧侶の方が地雷おおいわ。
回復おせーんだよ。
軸はずして天使とか、天使ばっかりして回復しないとか。
まともな僧侶なんて皆無
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 08:49:27.55 ID:KKeeSgwy0
>>148
回復もだけど相撲補助してくれないのが多いな
ボスが目の前まできてて手が空いてるのにホイミ待機してるの
最初はタゲられてるのかと思ったが相撲の仕様を知らないだけらしい
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 08:53:15.63 ID:OTr0FHjh0
リーダーやる分には前より装備とコメントで地雷を避けやすくなったわ
誘われ待ちしてると地雷PT率高くてダメだな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 09:13:44.10 ID:l45HMK2DO
まともな僧侶が今の仕様で野良やるわけないだろ
殆どは強ボスやってないか
やるにしても固定かフレとやる程度の人間が大半
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 09:16:29.19 ID:54OlBCEw0
天使、祈り、マホトラを入れてからでないと回復してくれない僧侶さんがいてエライめにあった。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 09:26:25.62 ID:ZoouC+n30
>>62 >>63
僧侶がパラのせいにしているが、
自分の後ろにいる天魔Aのタゲをどうやって判断するの?
僧侶が秒間ホイミで対応する方がまだハードル低くないか
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 09:37:16.59 ID:KKeeSgwy0
というかパラは相手の攻撃に合わせてウエブレ入れたりヘヴィチャ、会心完全ガード上書きしなきゃいけないから
アプデ前盗賊みたいに後ろずっと見てる余裕少ないからな
もちろん見れないわけじゃないから見てはいるが
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 10:05:25.16 ID:+V09O9Up0
>>148
アプデ前の話だぞ?
天魔常連結構いたじゃん
天使優先の僧侶なんて1割にも満たなかったと思うが

>>153
お前僧侶やった事すらないだろ

>>154
2発耐えれればそこまで求められないんじゃね?
このスレの僧侶のHP310っていう基準にあてはめるならパラはHP350余裕で超えるから耐えれるっしょ
まあオートラン使えばそこそこ見れるけど
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 10:13:13.29 ID:khjQMmoY0
そろそろスレに天使厨がきそうな予感
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 10:13:26.39 ID:54OlBCEw0
オートランで後ろどうやって見るの?是非教えてほしい
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 10:24:36.32 ID:+V09O9Up0
>>157
ボスをオートランで真っ直ぐ押しておいて右スティックで視点変えるだけ
ただスキル使う時は解除しないといけない
バサだけはターンの把握出来てる人と怒るタイミングが分かってる人以外には推奨しない

ヌンチャクだったらごめん
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 10:48:37.53 ID:54OlBCEw0
なるほど。今度やってみよう。だが信頼できない後衛でオートランは怖いなあ。信頼できる後衛は後ろを見る必要がないしなあ。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 10:53:46.48 ID:YBnftsy50
>>114
いやいや蜘蛛なんて戦士でよゆうでおせるからw
ハンマーと片手件の重さ以外同じだし
230台でもかてるのに
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 11:05:10.92 ID:YBnftsy50
>>75
やっぱツメでそのくらいでるか
蜘蛛も1分台でると思うんだが

イッド天魔以外は武盗旅(魔戦)僧が最強PTになりそうだな
魔法はアトラスに続き強ボスでもイッド以外はリストラ確定か
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 11:09:06.51 ID:qPbX1WKg0
ズッシード管理とかめんどくさいから野良で強制させないでくださいね
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 11:11:19.11 ID:xlwpi49u0
この連休に野良で遊んでみたが、相当酷いな
バ覚醒様がさらに覚醒してた
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 11:43:43.37 ID:YBnftsy50
そういや今日発表の魔法戦士の必殺がMP全回復なら完全に魔法PT終了だな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 12:29:24.04 ID:plvKX2FK0
相撲補助とか言ってる奴は氏ね
パラ入れてる時点で蘇生1だろうが
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 12:31:54.26 ID:T3UnDA4x0
やいば買えない1.2以降にわかパラ乙
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 12:43:56.09 ID:9q5Cp8z30
やったこともないのに爪語ってるエアー多すぎだな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 12:46:38.31 ID:+jgtud2E0
687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/01/14(月) 12:30:46.78 ID:rirv+jpDO
僧侶はフォースでHP300?
いらんがなw
笑わせんな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 12:48:27.70 ID:C0opjIob0
爪なら240は欲しいど
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 12:50:48.03 ID:YBnftsy50
240程度ならアクセ合成すらいらんな
最低限のマナー
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 12:56:16.54 ID:+jgtud2E0
689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/01/14(月) 12:51:01.13 ID:rirv+jpDO [2/2]
お前ら300ないと僧侶できないの?
はぁ…
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 13:04:43.58 ID:uRq0EiitO
盗賊の強ボス用装備教えてください!
なんでもしますから!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 13:08:10.15 ID:0fkboQ/o0
>>165
蘇生2ないと前に出れないとか1.2からのにわか僧侶さんですか?w
1.1より手空いてんだから天使なり聖女なりかけて出てこい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 13:11:58.33 ID:aavmmCeM0
ID:+jgtud2E0 [2/2
300必要ないだろ。現状。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 14:24:24.93 ID:+V09O9Up0
>>174
俺も必要ないと思うよ
魔法使い兼僧侶とかやっててもいいんじゃねーの
自信があるならだけどな
腕に自信がないなら黙ってHP20取っておけとも思うけど
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 14:29:29.10 ID:Sdqi1ETk0
パラの必要スペックてどんなもん?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 14:33:36.92 ID:C092nSDmT
112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 14:10:10.99 ID:De4E7HQS0
魔戦スレより

256 名前が無い@ただの名無しのようだ Mail:sage 2013/01/14(月) 13:45:09.67
ID:ZNihYkjk0
必殺技発動20回検証。
最大MP依存で5割〜10割回復効果がランダムっぽい。

最大MP264で以下結果。
132,132,134,142,145,150,163,168,184 50%-69%
208,211,213,229,234,,237248,253,261 78%-94%

ちなみに最大MP158で2回試した時は、82,150でした。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 14:40:33.94 ID:wMuMYGxM0
なんでドロップ100%にしないんだろうな
勝てたら絶対出る条件だったらどんなPTでもできるできて不満も解決しただろうに
なんで中途半端に25%?にあげたんだろう
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 14:44:57.34 ID:GZmFdq/8P
提案広場とかにあったらそう思う押しまくるから誰か頼んだ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 14:56:25.24 ID:/oBD2NWHi
ません始まったな
マホトラちゅーちゅーからません必殺の時代へ
またパラはボス戦から居場所がなくなったか
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:02:39.97 ID:YBnftsy50
パラは物理PTでも天魔だけならはいれそうだが
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:14:44.30 ID:2vrh5NzYP
HP取ってない奴が取ってる者を笑うのか
速度錬金の時と同じだ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:17:12.38 ID:9q5Cp8z30
フレと固定でやってる人は無くてもいい
野良でやるときはあればいい
ただそれだけのこと
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:32:45.97 ID:l45HMK2DO
>>180
今後爪2僧1構成が流行るとしたら
旅か魔戦の2択になると思うが
魔戦の必殺が確定した段階で魔戦有利にはなった
旅の有利な面は回復蘇生が有る事だけど
僧侶で1,1をこなしてた奴なら魔戦で行けると思う
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:34:42.14 ID:tNcXEmkPP
>>159
テメーが自分で僧侶やれよこのカス
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:43:52.31 ID:5D5qfyLJ0
魔戦は魔法と大盾装備できるから重さもそれなりに確保出来そう
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:44:43.67 ID:79CJQc4f0
HP20取ったら魔法できないじゃないですかw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:49:46.97 ID:YBnftsy50
魔法使いが魔法戦士の養分でしたw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:55:45.06 ID:l45HMK2DO
魔は今まで優遇され過ぎたのだからそろそろ淘汰されてもいい
魔やってる奴でも殆どの人間は僧,魔戦,爪盗,爪武の何かは出来る筈
本当に魔しか出来ない奴なんてごく稀
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:58:32.69 ID:YBnftsy50
1.0も初期以外は雑魚だったし
1.2で出す予定のものを1.1でだしたから単なるタナボタ的な天下
元の位置にもどるだkだろう
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:00:19.07 ID:CkqEnx+Z0
テンプレで僧侶の推奨スティックは天使のタクトでなくユグドラかマジカルになってるのはなぜ?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:01:08.25 ID:eqVstv0r0
強ボス連戦となったら魔法戦士はどの武器がいいのかね?

片手剣
攻撃役としては中途半端だが、盾持ってるので前衛でも問題なく活躍でき、隼持てばMP使うこと無く2回攻撃できるので、証と合わせれば一番安定しそう


毎ターンMP6の消費は痛いが、第三のアタッカーになれ、今までの魔法と同じように壁の外から攻撃できる


攻撃役としては期待できないが、必殺との相性抜群
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:01:34.15 ID:eRyYPmem0
これからは魔法剣士の必殺待ちとかするのかぁ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:02:01.90 ID:4vIhNVlr0
ツメツメ僧旅かツメパラ僧旅で暴君行こうと思うんですが、
初なので立ち回り教えてもらえるとうれしいです。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:03:52.50 ID:TWFa+e/p0
プク魔さまの発狂が見れるスレと聞いて飛んできました
魔法戦士楽しそうだなぁ
レベル上げしようかな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:05:48.44 ID:79CJQc4f0
>>193
ひっさつまちするくらいなら
こびんで集中回復の方がはやいと思うがw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:06:07.33 ID:l45HMK2DO
>>192
必殺の仕様を見る限りでは爪2構成なら杖でパサーとバイキ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:07:52.12 ID:eRyYPmem0
>>195
両手杖スキルあるんだし魔戦もできるでしょ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:09:51.38 ID:YBnftsy50
盗賊が金盗んでるから小びん使ってもトントンだぞ?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:10:45.81 ID:79CJQc4f0
>>198
魔法と魔戦を両立するには
杖84 魔法100 フォース68 つまり両方60必要
特訓すれば60にしなくてもいいけどw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:33:43.92 ID:aavmmCeM0
1.1の頃はゆうかん気合いはくあいが30と40だったから無いと厳しかったけど
300無いと僧侶無理ポしてるカスがドヤ顔で書き込んでどうするのよ
聖女、天使かけてこなせよ。ドラクエは遊びじゃねぇんだよw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:34:24.16 ID:RUmyVYINP
>>191
ユグドラシル HP+5
マジカル MP+8
天使のタクト MP+5

ホイミキャップの100は、魔力410で到達するから
410以上の祈りホイミベホマラーの回復量は全く変わらない
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:35:34.96 ID:CkqEnx+Z0
>>202
なるほど、ありがとです^^
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:38:10.69 ID:Gzm015Kb0
>>176
天魔をやるなら、人間大人で重さ253以上。種族によって253から増減する(ヘヴィチャージがかかるので、種族差×2?)
やらないなら、230台で十分と言われている。

防御は最低でも350以上。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:04:23.09 ID:Hb0MbuWs0
種族じゃなくて錬金抜きの重さね
人間大人プラチナ一式巨人ハンマーならボーダーは253じゃなくて250
206204:2013/01/14(月) 17:04:45.53 ID:Gzm015Kb0
訂正。
種族差分だけ253から増減する(ヘヴィチャージがかかるため。)

例えば、オーガが人間大人より重さが4高いのであれば、天魔戦に必要な重さは249以上でよい。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:10:37.25 ID:IEJ/uoU40
祈りなしベホマで満タン近くにもっていけるし
祈り切れてる状況でベホマ撃たなきゃならない場面もある
410以上は自己満と言われればそうかもしれないが、僧侶メインにとってはロマンだなw
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:23:55.59 ID:bgbKetK60
魔戦の必殺活かした物理主体の強ボスが流行る
構成は
盗1武1魔戦1僧1
攻撃力250クラスのタイガーならババイキルト込みで蜘蛛に350前後出せる
腕にルカニを仕込んでおけば430前後まで出せる
後は魔戦のMPパサーで小瓶も使わずに倒せるな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:36:37.06 ID:0qyFBz6C0
姉妹は間違いなくタイガー二人がいいんだよなあ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:43:59.63 ID:bgbKetK60
イッドもこの構成の方がいいぞ
魔戦はギガスラ持ちで
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:50:17.65 ID:T3UnDA4x0
パラ魔僧あとひとつはなんでもいい
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:51:13.22 ID:bgbKetK60
パラとかダメージソースにもならんゴミ入れてどうすんの
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:51:35.90 ID:eRyYPmem0
イッドはともかくMP吸えるPT構成のがいいわ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:58:56.25 ID:bgbKetK60
MPちまちま吸うのが好きなのかよ
魔戦の必殺技はMP50%〜100%回復
これがあれば吸う必要もねえよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:02:31.14 ID:B64oxo5T0
姉妹イッド蜘蛛の戦法は大きく変わりそうだな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:07:40.04 ID:l45HMK2DO
魔戦必殺PTは難易度は上がるだろうけど
せいすい,小瓶の使用量は確実に減るから面白い
パラのぬるいPTやる位なら魔戦だわ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:07:39.61 ID:5D5qfyLJ0
光弱点の暴君にギガスラ祭りや!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:11:15.26 ID:1WQw7eka0
MP回復手段があれば物理でも良さそうね
今はマーリンさっさとかたずけてジュリで吸い取っても10分以内で終わるし
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:14:16.27 ID:z4SodwbY0
t7i9+CtD0 出てきていいぞ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:16:49.59 ID:wMuMYGxM0
果たして3分以内に必殺がでるのか!?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:18:06.10 ID:t7i9+CtD0
よおwwwwwwwwwwwwwww
俺が来てやったぞwwwwwwwwwwwwwwwww
魔力400もない雑魚アホウ使いがこの中に紛れ込んでるけど中よくしてやってくれやwwwww
カーーーーーーーーーーーーカッカッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:19:06.69 ID:t7i9+CtD0
>>219
んで俺に何か言いたいんだろ?wwww
さっさとしろよwwww
相手してやるからwwwwwwwwwwwwwwwww
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:19:08.08 ID:eRyYPmem0
プラチナ買ったパラはともかく
やいばの鎧で高いそろえた人はパラいらなくなっらつらいな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:22:24.09 ID:z4SodwbY0
t7i9+CtD0 はなんか自称このスレの有名人らしいんだけど
そういう奴なの?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:23:17.31 ID:z4SodwbY0
どういう奴なの? の間違い
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:23:49.67 ID:t7i9+CtD0
>>224
お前魔法使いスレとキャラ違うなwwww
なんだ?ビビってんの?wwwww
魔法の迷宮スレじゃ大層な暴れっぷりだったみたいじゃないかwwww
その勢いでこいよwwwww
ヘイヘーイwwwwビビってんのー?wwwwwwwwwwwwwwwww
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:25:22.93 ID:z4SodwbY0
今のところここの連中には恨み無いしなあw
誰彼かまわず噛み付くような人間ではないのでw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:26:54.07 ID:t7i9+CtD0
>>227
で、おめーは強ボスやったことあんの?
ないのにここに書き込んでるわけじゃないよな?
まさかそんなわけねーよな?wwwwwwwwww
なぁなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近どういう構成で何を倒したよ?
ん?はよせえやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:27:52.97 ID:bgbKetK60
魔法使いはバサ専
それ以外には来るな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:28:07.45 ID:fIaz9LIM0
パサグランデ、魔魔僧+重さ218魔戦でいってきたぞ
ズッシと僧侶のサポ壁でなんとかこなせて必殺も撃てる。

単独で拮抗するのは重さ230であってる?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:28:37.97 ID:z4SodwbY0
いや強ボスはやってないよ?w
お前が呼んだから来てやったんだよ?www
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:29:21.29 ID:z4SodwbY0
>>229-230
なあなあ、t7i9+CtD0って有名人なん?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:30:10.09 ID:t7i9+CtD0
>>231
ここ強ボススレなんで^^;
強ボスやったこともねー雑魚が来るところじゃねーだろうがゴミがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんでこんな場所にいんの?wwwは?www
早く迷宮スレ(笑)に帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そっちじゃおめーみてーなカスでも優越感に浸れるんだろ?wwww
ここじゃお呼びじゃねーんだよてめーみてーな強ボスすらやったことねーゴミくずはwwwww
どんだけだよwwwwwwwwwwwwwww
立場を考えろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:31:08.48 ID:z4SodwbY0
>>233
すまんが優越感に浸る為に2chやドラクエしてるわけじゃないんだよなあw

おまえみたいなゴミクズと違ってwww
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:32:37.99 ID:t7i9+CtD0
>>234
おまえ攻魔いくつあんの?魔法使いなんだろ?wwww
でも今まで一度も強ボスやったことねーのかwwww
かわいそーなやつだなwwwww
そんなんじゃフレもいないだろwwww
俺なんて1.1の連戦でフレできまくりだったがwwwwwwwwww
うらやましいだろ?wwww
でももう遅いわwww
おめーみてーな雑魚の席はもうねーからwwwwwwwwwww
ひゃはははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:33:52.18 ID:z4SodwbY0
>>235
かわいそうだが、全く羨ましくないなwww

てかゴミクズの分際で自分が羨ましがられるに値する存在だと思ってんの?www
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:35:01.57 ID:8KqCvNSMO
きらきら

イエロー7個バラ売りwww
クズは消えろwww
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:35:20.52 ID:t7i9+CtD0
>>236
とりあえずここは強ボススレなんで^^;
やったことないチキンが来ていい場所じゃねーんだよwww
お呼びじゃねーつってんのwwwwwwww
お前の巣は迷宮スレなんだろ?www
あっち帰れってゴミwwwwwwwwwwwwwwww
邪魔なんだよwwwスレ汚すなw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:35:54.28 ID:z4SodwbY0
で、t7i9+CtD0 は本当に有名人なんですかね?

あだ名みたいなのがあると識別しやすいんだが。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:35:55.54 ID:srkIt3ly0
とりあえず強ボススレ私物化してるID:z4SodwbY0は死んでくれ。
へんなもん召喚するな、さっさと元いたであろうスレに送還してくれ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:36:48.21 ID:z4SodwbY0
>>240
ちゃうわボケ。
召喚されたのは俺の方だっつーのwww
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:37:02.32 ID:t7i9+CtD0
>>239
帰れよカスwwwwwwwwww
ここはおめーのような弱者が書き込んでいい場所じゃねーんだよwww
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:38:39.33 ID:z4SodwbY0
>>242
ふーん。
この世はお前みたいなゴミクズが存在していい場所じゃないから死ねよ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:39:44.19 ID:srkIt3ly0
>>241
マジかそれはすまんかった。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:39:58.41 ID:38jWJQio0
触れた時点で負け
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:40:09.60 ID:t7i9+CtD0
>>243
まさか今時強ボスやったことなかったとは思わなかったわwwww
あんだけ偉そうな口聞いといてやったことねーってwwwwwwwwww
どんだけ雑魚なんだよwwwwww
早く帰ってスライムでも狩って金ためて装備買えよクソ虫がww
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:41:01.69 ID:B64oxo5T0
>>216
戦士「すみわけは大事だよな」
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:42:36.17 ID:z4SodwbY0
>>244
まあ謝らんでもいいよ。
このスレもステ自慢で優越感を得るようなゴミクズが多そうだしー。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:44:21.30 ID:t7i9+CtD0
なんでもいいけど強ボスやったことない雑魚はかえろっか^^
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:45:28.75 ID:z4SodwbY0
>>249
お前本当に有名人なの?www
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:46:27.40 ID:t7i9+CtD0
もういいよ帰ってくれ邪魔だから
スレに迷惑かけんなカス
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:46:42.27 ID:rirv+jpDO
目くそ鼻くそを笑う
リアルで見れて嬉しいです
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:47:31.36 ID:z4SodwbY0
>>251
おいおーい。お前が呼んだんだろうがwww
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:49:39.97 ID:t7i9+CtD0
>>253
悪いけどさ、俺は強者にしか興味ねーんだわwwww
まさか強ボスやってないとはおもわなかったもんでなwww
あとおめーみてーなカスを呼んだ覚えは一切ないんだがwwwwww
何トチ狂っちゃってんの?www
ここはおめーみてーなライト層のいる場所じゃねーんだから早く帰れよwww
きめーんだよww
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:52:47.78 ID:z4SodwbY0
>>254
手遅れだよゴミクズ。
ステ自慢で優越感を得るようなカスの住処はちょっと放っておけんなwww
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:53:43.28 ID:t7i9+CtD0
とにかくここは強ボススレなんでw
興味なくて煽るだけしかできねークズは書き込むな
迷惑って言葉知ってるのか?
さっさといねよ雑魚がw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:54:48.67 ID:z4SodwbY0
>>256
なあお前本当に有名人なの?w
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:55:26.11 ID:t7i9+CtD0
所で俺の提案してた僧魔魔スパが現実味を帯びてきたなw
スパに必殺も加わって前衛としてさらに高みの上った
まーた俺が勝っちまうのか〜wwwwwwwwww
はぁ〜www敗北が知りたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:58:43.00 ID:bgbKetK60
アホが沸いてるな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 18:59:17.30 ID:mDQYCfTJ0
姉妹をパラで行ってひたすらマリーンと相撲してたら僧侶に怒られた…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:02:39.02 ID:z4SodwbY0
>>258
話そらすなよカスw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:06:57.37 ID:2vrh5NzYP
スレ違いだし両方消えろや
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:07:36.60 ID:t7i9+CtD0
そうだぞキエロw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:10:18.34 ID:z4SodwbY0
まあROMっとくわ。
ムカついたら書き込むからw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:10:56.51 ID:t7i9+CtD0
きえろやカスw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:12:56.16 ID:bgbKetK60
ここは小学生の溜まり場か
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:20:28.46 ID:Gzm015Kb0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwww





            _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwwwww、、 し 、、、(((.@)ww 
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:25:40.86 ID:UaCaH+Jl0
成人式にいけなかったニートじゃね?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:34:35.54 ID:DYPBQAzG0
まだこのスレ読んでないけど覚醒暴れとるかー?
強ボス半分で席なくなるだろ
魔戦の必殺まじバランスブレイカー
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:43:17.36 ID:qYkx6uvS0
>>260
パラ入りならそれが正解じゃないの?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:51:46.03 ID:P6onwq9I0
自分でも魔戦の必殺試したけどこれはいいな

必殺溜まったら杖に持ち替え最大MP増やして発動ってとこか?
頭はMPだよな
攻魔も若干あるから不気味が気持ち入りやすくなる?
証の回復も期待できるし バイキとフォースあるから物理missもない

考察の余地あるんじゃないか・・?

多少遅くなってもMP回復できる編成のほうがいいっしょ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:53:47.03 ID:RUmyVYINP
まほうのせいすいバザーで500だぞ!

はよ屋根裏の聖水売りに行け〜^^
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:56:25.32 ID:E+baBkkE0
姉妹以外は今のままで別にいい気もするけどな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:06:27.77 ID:mKN6Wm9d0
サポでたおせる?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:11:00.14 ID:Tihz6tkb0
相変わらずレベリングでもボスでも席のない戦士・・・
会心必中(笑)
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:18:42.28 ID:dbx32qxX0
ボス戦士はありだと思う
やいばくだきが妙に使えるようになってるのと体当たりが神
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:26:06.22 ID:9q5Cp8z30
やいばくだきというか全体的に状態異常耐性がゆるくなったな
姉妹にはおたけびが入るし
イッドタナトヒプには笑いがはいるし
全体的にヘナトス、ルカニも高確率で入るようになった
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:27:26.49 ID:0Xo4zoNB0
戦士結構ありだと思うんだがなぁ
というか金策としての強ボスが終わってるから今行くのは結構楽しい
チームメイトのいろんな職といろんな組み合わせでやってるわ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:35:42.58 ID:0k0lU2tw0
>>258
★30。自分の発言くらい覚えておきましょう。

639 名前が無い@ただの名無しのようだ Mail:sage 2013/01/05(土) 15:51:47.46
ID:9eyD8wNY0
よう、俺だw
お前らに俺のとっておきの構成教えてやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僧 スパ スパ 魔
これなw
ああ、勘違いしてもらったら困るんだけどGシャワー使うってことじゃねーぞ?wwwwwwww

もちろん金余ってるならやりゃいいけどなw
Gシャワー抜きにしてもおしゃれを極限まで極めたスパスタは最強になれる可能性を秘めている
まーおまえらトーシローにはなんの事かわからねーとは思うけどwwwww
一ヵ月後に期待しとけwwwwwwwwww
おしゃれスパスタのチート能力が知れ渡るからwww

人のレールの上しか歩けないお前らには俺が提案するスパスタを鼻で笑うだろうwww
でも一ヵ月後を楽しみにしとけやwwwww
また俺の言葉が真実になるからwwwwww
結局俺がドラクエXのデフォルトを作ってんだよなwwww
俺が道標だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:47:17.37 ID:0k0lU2tw0
>>258

★31。こういうのを敗北っていうんだと思う。かわいそうだなとは思うけど。

961 名前が無い@ただの名無しのようだ Mail:sage 2013/01/12(土) 02:10:34.36
ID:D1USMbNX0

俺関係者じゃないけど最近×××さんは
チャットがうざいだけのやつなってるらしいよ
あとスパスタで強ボスとかわざわざ書き込んだの
があまりよく思われてないらしいよ
確かに「自分がスパスタ入りを考えた」とは書いてないけど
ついてきただけの×××さんがえらそうに書いてるのが
よく思われてないらしいよ
まあ俺関係者じゃないんだけど
 
×××さんの予想
・オーブの値段は上がる
・強ボスの前衛はスパスタが主流になる
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:47:49.79 ID:eRyYPmem0
>>278
戦士いれるなら魔法戦士やレンジャーいれるわ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:54:32.31 ID:1WQw7eka0
パラ以外入れるとズッシ管理で僧がはげそ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:00:12.19 ID:EZbiDUgLQ
イッドは魔戦、僧侶、盗賊、盗賊じゃだめなの?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:00:28.40 ID:/DF4KDUY0
強イッドの主流は、中央乱戦なのかな?
それとも時計回り?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:03:05.07 ID:bPSLi/L10
ろくにまともなパッシブも取ってなく装備もいいかげんな奴にフレが強ボス連れて行かれるだが
なんか諦めさせるいい方法ないかな?
毎回フレがそいつのおかげで毎回戦闘ぐちゃぐちゃで勝てる見込みないのに何回もいきたがるから
どんどんお金がなくなっていく・・・って嘆いてフレがかわいそうでならない
はっきりノー!と言えない日本人って事を考慮して教えてくれ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:07:05.46 ID:saA+sa7a0
>>284
うちのチームでは反時計回りが効率的、と何故か言われている
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:09:20.02 ID:1WQw7eka0
>>283
魔戦入れると攻めは強くなるけど防御面でいまいちじゃね?
魔戦いれるなら旅の方がいいだろー?
僧がはげあがりそ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:17:20.31 ID:t7i9+CtD0
今のVerで時計回りとか馬鹿じゃねーの?wwwwwwwwwww
まともに強ボスやったことあるやつなら鼻で笑うぞwwwwwwwwwwwwwwww
時w計w回wりwwwwwwwwwww
いつの時代だよwwwwww
原始人かっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とwwwけwっうぃwwwwまwっわwwwりwwwwwww
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:20:13.32 ID:ZoouC+n30
魔戦が本当に野良で流行るかは微妙だけどな
まず僧侶リーダーなら、魔戦より自前ズッシートできて且つ重いパラディンを誘う
で、パラが一番活きるのが、魔2構成な
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:21:22.95 ID:6YlMddGZ0
暴れるのはどうかと思うがスレのレベルは低くなったね
イッドで魔のマホトン抜きで4人全員耐性装備で呪文耐性までそろえるのか
少しは考えて書き込めよ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:22:20.93 ID:qwIKFlM40
もう情報なんて出揃ってるし
ノリィさんみたいなキチガイが居ついてるしで
このスレ終わってるよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:23:18.75 ID:t7i9+CtD0
魔法戦士とか流行るわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
まじでこのスレの雑魚は想像力っつーか未来を見る力が欠けてるよなwwww
どこをどう考えて魔法戦士が入る余地があるんだよwwwwwww
なんか初期の頃はイッドで魔法戦士に枠があるみたいにいわれてたよな?www
僧魔魔マセだっけ?www
今どうなったよwwwwwwwwwwwww
結局俺が提案した僧僧魔魔がベターになってんじゃねーかwwwwwwww
なんだこのスレwwwwwwwwww
まじカスしかいねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まほうせんしwwwwwwww
MPパサーしてどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:24:34.72 ID:z4SodwbY0
>>288
黙れよカス
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:24:36.69 ID:t7i9+CtD0
>>291
お前は知らないかも知れんけどな、その情報の出所の8割は俺からなんだがwwwww
1.1の時からそうだぞwwwwww
天魔とイッドの戦法ここで書いたらそれが主流になったしなw
1.2も初期にイッドの戦法かいたら最初は馬鹿にされたけど今は主流になってんじゃんwwwwwwwwww
俺で持ってるみたいなもんだろうがwwwwwwwwwwwwwww
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:25:32.91 ID:eRyYPmem0
>>290
僧侶がキラキラ持ち二人とかで
魔が頭睡眠ガードならマホトーンしないけど
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:26:50.74 ID:bgbKetK60
魔法戦士入りは主流になるぞ
ダメージソースにもならんパラなんて入れる価値もない
イッドなんて僧侶1人がベホマラー連打で余裕
僧1で行けないのはそのPTが雑魚なだけ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:27:07.69 ID:4y9CT1xg0
物理職増えても、全体的に被弾率上がって
僧侶は何も得しねえな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:27:41.97 ID:SDuOJb1+0
パラディンの天魔の動き教えやがれでございます<(_ _)>
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:28:22.53 ID:A27hafm10
>>287
魔2人構成でも禿げあがってます
今まで魔様()に割と無理に付き合ってやってたんだから感謝しろよ
2発で落ちるとかオワコン
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:29:01.00 ID:6YlMddGZ0
>>295
そういう当たり前のことでつかかってくるのがレベルが低いんだよ
魔抜きの魔戦入り物理PTの話してたよね
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:29:04.87 ID:t7i9+CtD0
>>296
魔法戦士いれるくらいなら武闘家入れるけどなwww
それくらい魔法戦士は強ボスに枠ねーよwwwwwwwww
必死すぎるんだよカス魔法戦士がwwwwwwwwwwwwwwww
イッドでもパラの枠あるみたいにいってたけど結局なかったなwww
カッカッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロスアタもいまどき誰がやってんだよwwwwwwww
イッドでロスアタしないとなんちゃら〜って俺にかかってきてたよなwwww
今はどこで誰がロスアタしてるんすかね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:29:20.36 ID:qPbX1WKg0
今まで羽衣着てなかったやつがイッドに来ると思えばどうってことはないな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:30:23.17 ID:1WQw7eka0
イッドに旅より魔戦入れるメリットてなに?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:30:43.50 ID:bgbKetK60
イッドは盗2魔戦1僧1でド安定
盗2が開幕スパショ決まったら爪に持ち変えてフィニッシュ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:32:06.00 ID:t7i9+CtD0
PT全員のMPが回復するならともかく、自分のMP増えるだけの必殺で喜んでるカスマセンたちwwwwwwwwww
ここでいくらステマしても枠ありませんからwwwwwwwwwwwww
おめーの枠ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:33:13.21 ID:bgbKetK60
>>303
ギガスラとMPパサー
僧侶はMP気にせずベホマラー連打するだけでいい
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:33:20.86 ID:Qi+xyoBR0
強ボスに魔戦ありだと思うけどな
外で待機してボス戦終わったメンバーにパサーとか
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:33:25.72 ID:A27hafm10
今まで魔法使いやってやつはわからんだろうな
僧侶ばっかやってたやつはどっちが安定かが既に分かってるはず
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:33:45.27 ID:xpEUmbyt0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up215189.jpg

魔法使い一強喚いてるキッズは反省しろ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:35:22.69 ID:9q5Cp8z30
さすがにそのタイムは遅過ぎやろw
魔2でもその半分の時間で終わるわ・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:35:33.54 ID:t7i9+CtD0
魔戦いれて僧侶がズッシしてやるんすか〜wwwwwwwwwww
その僧侶の負担考えた事ありますか〜wwwwwwwwwww
たかが自分のMP回復する必殺もっただけで「魔法戦士は必須!」とかめでてーなwwwwwwww
どんだけ頭の中お花畑なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミカスばっかだなw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:35:38.52 ID:bgbKetK60
魔法使いはバサ専だと何度言ったら分かるんだろうな?
それ以外に来たら晒すわ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:35:58.57 ID:oRq31Fbv0
>>309
連戦どうするの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:36:11.92 ID:eRyYPmem0
>>309
遅いんだな(笑)
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:36:49.99 ID:qPbX1WKg0
5分はちょっと・・・
蜘蛛なら2分後半で2戦回せるし
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:37:22.25 ID:bgbKetK60
>>311
負担とかお前MMO向いてないわ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:37:47.55 ID:khjQMmoY0
僧侶的には魔法使い様についていきますね
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:40:05.14 ID:A27hafm10
というか明らかに片方の火力が残念なだけでしょ
もう片方が110〜120なのに90〜100て・・・
腕も相変わらず消費しないだろうし
魔戦が入ってるメリットを考えない構成じゃそうなる
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:40:09.16 ID:6YlMddGZ0
魔戦に必殺が加わって浮かれてるのはわかるが
強ボスPTに加えるメリットをまじめに分析できてないよ

魔戦の必殺は強ボスでの戦闘中は役に立たない
MPパサーはぶっちゃけ無料せいすい配布
強ボス戦闘の合間の雑魚戦で回復役になるくらい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:41:11.57 ID:t7i9+CtD0
>>316
全滅したら謝るのは僧侶ですが何か?
負担すら理解できないとかこれだから脳筋職のカスはwwwwwwwwwwwwwww
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:41:29.45 ID:bgbKetK60
物理主体でも突き詰めれば3分台で回せるからな
小瓶一切消費せずに
それ+盗むで小遣い稼げる
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:42:16.86 ID:oRq31Fbv0
ID:bgbKetK60
魔法使いとパラが嫌いなだけか
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:42:19.02 ID:z4SodwbY0
>>320
おまえノリィって言うのかカス?w
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:43:09.74 ID:9q5Cp8z30
蜘蛛
パ魔魔僧

パ魔魔魔
姉妹
爪爪(扇)爪(扇)僧
イッド
魔魔魔僧 魔魔僧(棍)僧(棍)
天魔
パ魔魔僧

タイム的にはこれが一番早かったな
他の構成も試したみたいんだけどメンツが集まらんわ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:44:43.83 ID:9q5Cp8z30
姉妹のとこ3つ目爪じゃなくて旅だったわ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:45:24.13 ID:A27hafm10
>>324
パ魔魔魔とかお前が何言ってるのか俺には理解できないんだが
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:45:26.95 ID:t7i9+CtD0
たかが自分のMP増えるだけの必殺(聖水使ったら一緒じゃね?w)で浮かれる魔法戦士軍団wwwwwwwwwwwwwww
な〜〜〜〜〜んもメリットのない必殺もらったくらいで必須必須と騒ぎ出すwwww
猛者よ、これが強ボススレだ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:47:09.13 ID:bgbKetK60
>>320
全滅する時なんて大半が事故だから謝る必要はない
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:47:17.01 ID:UM+q8XsW0
聖水の負担を引き合いに出した時点で負け
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:47:58.98 ID:t7i9+CtD0
>>328
お前書き込まなくていいわwww
的外れな意見しかないんでwww
いらねーよおめーみてーな雑魚www
邪魔だからどっかいけやwwwwあひゃw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:49:19.16 ID:t7i9+CtD0
>>329
他の職の必殺はアイテムで代替できないオンリーワンの効果なんですけどwwwwwwww
聖水で補えるMP増える必殺あったところでどういうメリットがあるんスカ?wwwwwww
おしえてくださいよ〜wwwwwwwwwwwww
カーーーーーーーーーーーーーーーカッカッカwwwwwwwww
雑魚よ、これが論破だ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:50:09.96 ID:UM+q8XsW0
ああ基地外だったか、ごめん俺の負けだわ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:50:28.66 ID:z4SodwbY0
>>330
この世にはお前みたいなカスは不要だから死ねよ。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:51:20.25 ID:t7i9+CtD0
>>332
はい〜
理論じゃ勝てないからって負け惜しみいただきました〜
馬鹿どもよ、これが敗北を知りたいだ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:51:23.94 ID:9q5Cp8z30
>>326
固定メンツなら犬に僧侶いなくても勝てるよ
もう今は早く倒す意味ないから普段は僧1入れてるけど
パラさんの機嫌しだいでたまにやってる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:54:34.50 ID:RUmyVYINP
お、ノリィちゃん復活してんじゃん〜
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:55:06.41 ID:khjQMmoY0
まさかこのスレで犬相手に盗魔魔魔動画知らない奴とかいんの?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:57:17.17 ID:t7i9+CtD0
>>336
なんか魔法戦士が必須になるとかわけわからねー事ぬかすゴミがいたから出てきちまった
本当は俺も静かに余生を過ごしたいんだがな・・・
まあ今日も簡単に論破できてつまんねー時間すごしたわwwww
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:58:03.02 ID:eRyYPmem0
>>337
あったね 懐かしいw
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:58:24.06 ID:Tihz6tkb0
その動画は知ってるけど
今は魔法狙って歩く→いなずまor閃光じゃなくて普通にパラに通常攻撃もやってくるし
パラのベホイミだけじゃ間に合うとは思えんな
魔法タゲのバサがパラに攻撃→ベホイミ→パラに攻撃やられたらおしまいやん
魔法もパラにアモール投げるってんなら最初から大人しく僧侶入れたほうがいい
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:59:41.89 ID:z4SodwbY0
>>334
逃げんなよカスwww
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:11:45.96 ID:A27hafm10
本当に勝率もいいと思えんしな
盗魔魔魔動画は上がってるがあれよりも早い時間なんてVU1,1時代は魔2でもいくらでも出せるのに
パ魔魔魔なら速度が逃げとサポに回る以上そんなに変わると思えんのだが
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:16:08.20 ID:62RNl0xE0
VU後でパ魔魔魔とか何がしたいの
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:21:45.66 ID:pUxQwfWE0
パラ杖弓両刀魔戦弓レン僧辺りで強ボス行って外の雑魚でレンの応援受けて必殺回復って無理か
弓の火力がもう少し高ければなぁ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:44:59.75 ID:rFFaq/Ri0
いよいよ最適解か……
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:36:00.44 ID:1WQw7eka0
犬はパ1人だと回復きつそ
常時軽いわけじゃないしベホイミ入れてる間は魔は下がり続けるの?
被ダメ260ていど受けるからベホイミ3回しないと次の攻撃で一撃で落ちる
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:51:10.93 ID:qKucRcUH0
証が来ても結局やることは格納庫でGN電池なんやな…
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:56:30.56 ID:DYPBQAzG0
さすが覚醒のすくつ
消耗の少なさと速さ兼ね備えられるのは魔戦入り物理なのは間違いないからその羽衣脱いで一度試して来い
雑魚でマホトラしてきます><とかバカらしくなるぞ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:59:47.41 ID:A96wPPD00
なんかどうも魔戦を嫌ってるやつが多いな
上の方でも出てたけど強ボスに魔戦は普通にありだと思うわ
PTがパ魔魔僧だったとして3人いれば十分
魔に1人ずつ、パラ僧で1人つけて戦闘後にパサーするだけでかなりの時間短縮になる
今回の必殺実装のおかげでPTが強ボスやってる間に雑魚でMP回復するのもだいぶ楽になった
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:22:01.21 ID:0VpO4vLs0
ちょw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:23:48.52 ID:CNhCxXuW0
>>349
それはわかるけど、イッドでませんはどう考えても賢くないw
パサーしつつベホマラ連打とか、よほどへたくそな僧侶がおおいのか?
ツアーするならアリかもしれないが、そんな僧侶とツアーしたくないなw
俺は神僧侶だから他人のやり方なんかどうでもいいけど。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:24:11.91 ID:aYY4RFfc0
>>349
言ってる意味がわからないw
魔法戦士推しの奴は日本語と知能が劣ってるのかな?w
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:27:08.00 ID:Ed0nKD4u0
自分で神っていう人ってw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:33:13.43 ID:YgcflBC/0
>>352
そいつ魔戦を完全に奴隷扱いしてんじゃん
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:34:53.47 ID:WcT8QHUt0
神w
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:35:21.67 ID:ytShcbSx0
それじゃ魔戦士入れようという気にはなれないよ
多少速いかもしれないけど毎回PTから抜けてサポだすん?
魔戦士入りPTって魔戦士物理2僧侶じゃなかったっけ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:47:07.51 ID:9DV1oBv00
証ゴールドシャワー>>>>覚醒メラミ
ボディガード呼び>>>>天使の守り

事実最強ですよw金はかかるけど
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:48:31.88 ID:skbxEsZt0
>>331
論破されてる人が論破論破言ってもねぇ。
一週間息してなかったし。

都合のいい時だけ現れて勝ち誇りたい寂しい人。

リアルに友達少なさそう。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:49:17.39 ID:xg7Jtqwe0
すぱでGしゃわー連打してたら小瓶代なんていらないだろ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:54:03.71 ID:skbxEsZt0
>>353
いるんですよ生主で。たしかに上手だけど
運で勝てた勝負に「今のどうでしたか?」と
褒めてもらおうとするあたりが幼い。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:55:06.63 ID:9e6qCIUH0
予言しておこう
杖魔戦の時代がくるぞ
タイムも節約もひっくるめてな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:56:14.77 ID:9DV1oBv00
イッドとかスパ4の開幕ボディガード呼びからの
証Gシャワー3ターンちょいで魔兵死ぬな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:01:34.98 ID:5xIkiodp0
魔戦流行らせて職人が儲けたいんだろうなぁ
1.1なんてわずかな魔力にやっきになる連中のお陰で大儲けだったよ
今は下火になってきたからブルーオーシャンの魔戦物理PTが今度の餌か

とりあえず魔戦入りは金銭の問題と、アクセ、要求PSが高くて流行らないと思うわ
理論値が高くても盗賊1魔法3が流行り切らなかったのに少し似てる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:03:41.93 ID:5xIkiodp0
PSっつーか僧侶の負担といったほうがいいか
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:03:58.28 ID:9DV1oBv00
はごろもしょくにん乙wwwwww
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:06:54.67 ID:5xIkiodp0
>>365
マジで儲けたからなあれwww
オーブマズイから職人でもっと儲けたいので魔戦物理PTは流行ってくれて構わんが
むしろ俺の予想を裏切って流行ってくれ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:07:39.64 ID:Jzz4oczH0
強ボスでの魔戦の装備は魔法の鎧だろ?
これ以外何を着ていくのだろ?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:08:51.16 ID:egflhD+U0
>>363
なんかタイムや効率ぬきでそこそこステの脳筋物理PTでいけるみたいだからどうかな。
倒すだけならPSいらんみたいだぞwそのくらい壊れてる、ひっさつとバイキタイガー。
ボス限定はされるだろうけど、楽しんでるみたいだからいいんでない。
結構流行ると思うよ。パッシブあればたいした装備いらんみたいだし。
覚醒魔プロからしたら子どもだろうけどw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:15:14.41 ID:0VpO4vLs0
僧侶の人がどっち組みたがるかだろうよ、流行るか流行らないかは
姉妹だと人気でると思うけどね、物理職
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:19:02.27 ID:+x70J5Wp0
姉妹はマリーンからやってジュリで吸え
パラもスティックでおk
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:25:58.01 ID:Fl8U3niH0
イッドで武武僧魔戦で4分きれそうな香りしてきた。
ていうかもう切れてる奴いるだろ?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:32:29.51 ID:VU7XCk7c0
俺メイン僧侶だけど、魔2構成とか飽き飽きしてるから
物理検証PT・魔戦検証PTとか募集あれば飛んでいくなw

逆に1秒でも早く、効率的に強ボス処理したい僧侶も多いと思うが

しかしいろんなPTやってみたいと思うんだが
ぼっちの俺はマジでどうすればいいんだろ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:33:37.50 ID:9e6qCIUH0
構成まで書いたら真似する輩が出ちまうぞ
VU前の覚魔2みたいにやるやつ増えたらまたオーブの値段がさがってしまう
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:35:16.10 ID:Fl8U3niH0
>>372
おう、どんどん物理でやれ。魔法1強は終わったわ
もう魔法で行く気しないわ。魔戦流行らせたいとか言ってる奴はずっと思考停止して魔法でやってろや
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:35:53.74 ID:jxrydGNo0
自分でリーダーして好きな職業の人誘ってPT作ってもいいんやで
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:37:36.66 ID:i0W8A2te0
魔がいない構成が主流になったら色々な意味で楽になるなぁ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:39:42.42 ID:vOm5qtwS0
というか物理増えた方がアトラスと兼用できて楽ですし
つか魔が異常に多かったから思考停止でやるやつが多かっただけだろ
物理でも回せんのに
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:41:19.85 ID:Fl8U3niH0
今文句いってんのは上級はごろも必死こいて買って冷や汗かいてる奴か?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:48:30.80 ID:Du+UERwi0
>>378
上級錬金の人は今後も誘われるでしょ
インテリ(笑)付けて攻撃魔力400前後のゴミ魔法使いじゃね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:49:55.43 ID:vOm5qtwS0
>>378
永久不滅の僧侶やってりゃ良かったのになw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:54:23.70 ID:doTH6Ev60
パラと魔戦と魔法で枠争ってんのか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:58:08.19 ID:Du+UERwi0
>>381
まぁボスにもよるけど重さ250以上ならパラは外れないでしょ
とりあえず、ステータス低い魔と重さ低いパラ減るなら魔法戦士でもいいや
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:00:21.70 ID:9DV1oBv00
最初50万とかだったの今20万だよなw
じょうきゅうはごろもww
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:01:35.43 ID:doTH6Ev60
要は金かけた装備の奴は生きてると。まぁそれが普通だよな。
金かけてないバ覚醒多すぎたからな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:02:49.07 ID:9DV1oBv00
とおもいこみたいが
魔法の威力なんてたいして変わらないからw
10違って3ダメージ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:04:55.03 ID:jxrydGNo0
天魔以外だと
パラ魔2→魔戦2魔1
パラ魔2→魔戦1魔1レン1
とか魔戦の人が考えてるんじゃないの?
魔戦レン魔僧は雑魚でのMP回復早そうだけどね
魔戦はパラの代わり出来るでしょ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:06:36.69 ID:9DV1oBv00
お前が何を言ってるのかまったくわからないw
バ覚醒ま発狂してるの?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:13:48.99 ID:3RaDPPatO
バ覚醒同士仲良くしろやw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:13:57.95 ID:jxrydGNo0
パラ入れるメリットのほとんどは暴走魔法陣
それ以外はPSでカバーできるからパラ別にいらんだろ
VU後でで一番めんどくさいのは戦闘後のMP回復だけ
魔戦レンでそれが楽になるなら選択肢の一つにはなるんじゃね
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:16:33.16 ID:Jzz4oczH0
魔戦のメリットはバイキルト パーサー 必殺だけだし
魔戦と入れ替わる旅はベホイミ ハッスル ザオ バイオシン 花吹雪

ボスだと魔戦は出来ることが少なすぎて全職の中で一番楽かと
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:18:55.78 ID:Du+UERwi0
バ覚醒は杖スキルしかない魔法戦士に姿を買えるんですね
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:20:43.64 ID:doTH6Ev60
魔戦いれるなら魔法使いより爪やね?

僧爪レン魔戦は試したいな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:24:54.79 ID:i0W8A2te0
乱戦メインの強ボスはパラ外してもいいけど単体だとパラ無しの壁だと僧の負担が増すだけな気がする
ズッシ維持大変なんだよね
まぁ各最適構成でばらければいいんだよね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:27:04.37 ID:doTH6Ev60
僧はいつの時代も大変。でも席はなくならない。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:29:07.59 ID:9+tUSnkAO
皆さんはやっぱ戦闘中はクラコンならモンハンもち、それかヌンチャクで移動しながらのコマンド選択は当たり前なんでしょうか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:29:36.69 ID:WCo29SiU0
まさに僧侶は公務員
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:31:36.69 ID:pCT1BoaC0
チームの人達はガルゴルでのPSについて永遠と語り合ってるだけで強ボスに関して全く興味を示さない
チームで強ボス行きたいのにな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:31:49.40 ID:jxrydGNo0
魔戦は勇敢80フォース68でMPパサーギガスラ両方取れる
魔戦はボス戦後のMP回復要員で戦闘では足手まといにならなければいいよ
魔法使いは姉妹、イッドはマホトーン要員
魔戦カンスト勢が増えたらいろいろ試す人増えるといいね
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:32:18.46 ID:Jzz4oczH0
パラ以外の壁で
壁と僧が波動喰らったら僧の一手目はどうする?

壁が死んだとき生き返らせた後はどうする?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:34:48.81 ID:aTRCTEEE0
今の強ボスなんて金策としてはまずいし
パラいたら戦闘としても面白くないし
とてもチーメンやフレに勧めたり誘おうとは思えない
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:34:53.54 ID:WCo29SiU0
パラ以外の壁だったらVU前とやること一緒じゃね?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:35:37.73 ID:cLs9R1Sd0
ガルゴルなんてどの職構成でもてなづけて倒すだけですぐカンストするやん
強ボスで色んな職構成を試したり、タイムアタックが面白いわ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:38:08.34 ID:doTH6Ev60
パラはいたら安定して勝てる。
これでいいと思うな。アトラスもそんな感じだし
タイムアタックや効率でパラの席を狙う感じ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:38:17.58 ID:i0W8A2te0
>>401
重さ関係の変更されてるからなぁ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:40:13.17 ID:SKwYZzoq0
構成よりも大事なのは紫箱がなかなか出ない、運の無い奴と組まないこと
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:45:44.81 ID:Du+UERwi0
まぁまともな魔法使いなら蜘蛛も姉妹もMP雑魚で吸わないでも
二戦以上出来るし、今のところそこまで構成変わらないわ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:48:23.76 ID:Jzz4oczH0
盗賊で壁安定するなら聖水盗んだりピオリムボミオスクモノスパークの補助妨害優秀だから
パラに枠なかったかもね
今でも何戦もしなきゃいけないから0〜3聖水盗めるのはかなりのメリットだろ?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:58:30.86 ID:x+0JUUh/O
僧侶がズッシしなきゃいけない構成は終わってる
魔法装備重さ錬金の三人ならヘヴィしたパラ並かVU前の盗賊並には抑えれるのかな?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 03:27:35.06 ID:JTdg9MgJ0
おてうさんあのステータスで強ボス来てるんですかw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 03:50:25.04 ID:4jGeT4/a0
蜘蛛なら爪2魔戦1僧1で小瓶少量で済んだわ
運がよかったのもあるけど死ぐもで必殺結構出てくれるからパサーも安定しやすい
なにより相撲なしごり押しで倒せたのが楽だったわ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 04:00:31.58 ID:Du+UERwi0
けど蜘蛛って爪2 魔戦1僧1とパラ僧魔魔じゃ時間的に変わらなくね?
どっちも安定して3〜4分とかだろうし
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 04:07:35.44 ID:Xc8xO/IX0
HPを重視してないやつは魔とかけ持ちしてるやつだから本職の僧侶じゃない

馬鹿晒しワロタw
お前は1職しかできねー単細胞かww
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 04:14:44.98 ID:4jGeT4/a0
まあだいたい3分半ぐらいだったな
効率とかはまあ良いのか悪いのか分からんが
爪2人は強ボス初見のキッズでそのタイムだったから
ステやPSが廃人並だといいタイム出るだろうなあと思う
それで魔戦の必殺とか上手く絡めたらかなりお手軽になるじゃないかなあ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 05:09:45.94 ID:Ow7I53Hs0
姉妹は爪だよなぁ
蜘蛛も爪でいいんじゃないかな でもイッドはないんじゃないか
そこらへんに転がってる量産型覚魔適当にとっ捕まえて楽勝なんだし
爪のまともなの探すより手っ取り早いと思う
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 05:16:39.03 ID:xgUxCNOv0
流し読みした程度だから、まともな議論になってるのか
良くわからんが、強ボス討伐に新しいPT構成が
見出されようとしてるのは良いことだと思うな。

俺は魔法使いなんで席がなくなるかも、とか不安はあるが、
時間の経過で今まで強かった職が弱くなるのも
仕方のないことだしなあ。

是非とも爪職や旅・魔戦を本職にしてる人たちに
新たな攻略方法や要求ステータス等、
煮詰めてもらいたいところだな。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 05:23:06.96 ID:UDNVAaIY0
爪は魅了された時がヤバすぎる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 05:30:08.27 ID:Jzz4oczH0
キラボンさせとけ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 05:36:37.86 ID:UDNVAaIY0
なるほどな。それに、今後魅了錬金か魅了の指輪がきたら、いよいよ爪の時代か
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 05:42:00.83 ID:xg7Jtqwe0
流石に気が早い
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 06:43:23.41 ID:di9SEAd40
このスレで何回か出てるけどぶきみが入らなくなったかわりに
姉妹にはヘナトスルカニ、蜘蛛にはラリホーが簡単に入るようになってない?
マリーンに速攻ヘナトスX2入って楽勝だったんだが。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 07:44:31.85 ID:rg1PaN770
1.2で守備下げられたらしいけど強ボスの守備力ってどの程度かわかるやついる?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 07:52:01.89 ID:bYOpgu0e0
武2魔戦僧侶で姉妹蜘蛛イッドいってきた。
安定して倒せたよ。
ズッシもなし。
凄く楽しかった。僧侶で参加したけど負担もそんなにない。
蜘蛛では暇なくらい。
一喝がいいね!
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 07:52:23.42 ID:zKFrSqR7i
魔戦ツメ僧侶レンでクモ5連戦余裕でした
オーブ出ちゃったんで帰りましたが、
まだまだいけそうな感じ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 08:29:39.42 ID:J2KzLTyl0
>>422
イッドだと僧侶は封印ガード100ないとやべえなw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 08:37:44.13 ID:Du+UERwi0
本当にインテリ付けた攻撃魔力低い魔法がいなくなればいいや
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 08:52:32.34 ID:whm+9V3W0
前衛構成は僧侶以外マジで敷居が低いぞ
武攻210↑
魔戦杖MP100パサー
旧構成ができていた僧侶

これで蜘蛛姉妹イッド特に苦もなく勝てる
爪盗とかムチ盗とかムチスパが混じってもまだまだ余裕
強ボス未経験者2人入れても勝つ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:22:13.21 ID:985EGANV0
>>426
戦闘中、戦闘後問わずMP回復が容易なイッドで杖とか舐めてるの?
完全に寄生だろ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:25:04.98 ID:6/V2Ark00
>>427
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:29:46.23 ID:xgUxCNOv0
>>426
爪攻撃力210で良いのか。
かなり敷居低いな。

で、それとは別に、蜘蛛は良いとして、
イッドでのヒプのラリホーマには眠りGの体下を
用意したほうが良いか?
あと、姉妹はバイキルト・ピオリムを
封じれなくなるけどそこはどうだった?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:30:44.22 ID:xkmibQmuO
魔戦士面白そうだなw
杖は魔のころの使うとして、用意するのは弓とルカニ腕でいいのかな?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:31:49.55 ID:4Q2D9fnM0
>>429
普通にGFあるやろ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:32:06.88 ID:6ZqqYm8Zi
>>429
姉妹にはGFがあれば大丈夫
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:33:44.96 ID:985EGANV0
>>428
いや、地雷中の地雷だろ、バカかお前は
イッド相手にバイキルト、ピオリム、パサー、杖殴りだけしてればいいと思ってるの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:34:59.75 ID:MYGZb9hx0
縛りは特に気にしなくても大丈夫なのか
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:35:39.40 ID:Du+UERwi0
>>428
まぁ魔法戦士でボス行くなら
杖と格闘以外の武器スキルあったほうがいいでしょ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:35:48.29 ID:xgUxCNOv0
>>431
>>442
ああ、GFかなるほど。

過去にそこまで取ったけど、結局使わなかったから
振り直しで外してから存在を忘れてたわ…。

また振り直すかね…。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:36:03.97 ID:9e6qCIUH0
ゴールドフィンガーでもしていればいい
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:36:13.36 ID:6/V2Ark00
>>433
>>426読み返せよ低脳。
苦戦したとでも書いてあるか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:53:37.32 ID:aXTaZ/zI0
野良爪の最低スペックは?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:54:25.38 ID:aZLS0e2a0
盗賊であってももはや証である意味無いよな?
メダルはベルトに突っ込むべきか
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:55:21.73 ID:AgCvjSrZ0
とうぞくの証は地雷の証
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:55:35.43 ID:5cVsz0tW0
もう金策として成り立たないレベルまできたな
強ボス通いは完全に趣味
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:55:53.50 ID:aXTaZ/zI0
>>427
片手剣で突入するのか
聖水地獄だなw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:57:30.88 ID:xkmibQmuO
見えてる地雷一覧
インテリ、しんごん、盗賊の証し、武器が+1、2
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:59:48.64 ID:985EGANV0
>>433
お前、本物のバカなの?
イオグラで戦闘中も確実にMP回収できるイッドに火力ゴミな杖で行く理由って何よ?
杖使って弓や剣以上に回転率よくなると思ってるの?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 09:59:58.84 ID:Dgesat+20
>>433
マホテキもあるよ!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:04:32.31 ID:aXTaZ/zI0
杖魔戦が寄生というなら
MPは聖水自己回復にして、氷結旅でも入れたほうが効率いいだろw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:05:48.99 ID:Dgesat+20
開幕杖でMP100使ったら武器持ち替え。
必殺来たら杖に戻して使用。
パサーで配ったら再び武器持ち替え。
でよいのでは?

当方片手剣も弓も0ですけどね・・・
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:08:11.06 ID:SnTI/TNF0
「こんな編成でも問題なく勝てるよ!」
ってお話してたところに
「そんなの最高効率じゃねえ舐めてんのか!!!」

ってキチガイが割りこんできただけの話。論点が違う
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:13:08.79 ID:9e6qCIUH0
タイガー2がMPパサーでMPきれずに攻撃しつづけれたら4分台は安定してでるのにな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:20:04.53 ID:gtv0DPN40
蜘蛛と姉妹ならともかく、イッドで爪と魔戦はいらねーだろ
ヒャダルコ5分で宿使えるんだぞ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:21:19.30 ID:TK1zTWFG0
爪魔戦構成で強ボスに初挑戦してみたいのでちょっと教えてください。
倒す順は今まで通り
姉妹はジュリ、蜘蛛はからくり、イッドはヒプタナ
からまず撃破していくのでしょうか?
蜘蛛に対してのロスアタは武がやる感じですか?

VU後の戦術の大まかな流れとかが見れるHPとか動画ってありますかね。
ググってもVU前のばかりでてくるので・・・。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:29:24.75 ID:8N1hr1yu0
魔法使い様が必死過ぎ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:30:39.90 ID:9DV1oBv00
なさそうにみえるが4分切りそうとかいってるやついるが
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:31:20.34 ID:6/V2Ark00
>>445
お前意地でもケチつけたいだけだろ。
否定から入らないと死ぬ病気なのかもしれないが
無駄に嫌われるからやめた方がいいぞ?w
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:31:38.38 ID:M6sJXFef0
>>429
これ魔戦スレの質問の奴

頭はMP+眠りG
体上は呪文耐性
体下は封印G?
腕?
足は重さ
アクセははくあい,目覚まし,理性,竜おま有り
装備は魔法の鎧がベストかな?
ここまで↑
これでルカ二腕でいいだろ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:33:09.02 ID:9DV1oBv00
ジュリマリはもともと爪爪旅僧で最初に問題なく攻略されてたんだが
ジュリだけ防御低かったから190程度で5〜7分くらいで回してた
250もめずらしくなくなってマリーンの防御もかなり下がった
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:33:55.78 ID:i0W8A2te0
イッド全員前衛だとオーガorプク+竜おまあると更に安定しそうだ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:33:57.22 ID:aXTaZ/zI0
ルカニ腕いるのか
ちょっと無法の腕縫ってくるか
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:34:33.41 ID:6/V2Ark00
>>453
もう武闘家様の時代になってんじゃねーの。
バランスおかしいって運営を叩けよ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:35:33.05 ID:985EGANV0
イッド「イオグランデ!!!」
魔戦「MP56回復!!!」

魔戦「必殺!MP50%〜100%回復!!!」

剣「ギガスラ!150×3ダメージ!!!」
弓「さみだれ!40×4ダメージ+ルカニ!!!」
杖「通常攻撃!1ダメージ+MP10回復!!!」

物理でやったことあればどれが一番いらないか、子供でも分かりますよね?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:36:03.35 ID:9DV1oBv00
覚醒を弱体せず
他を強化する形でのバランス修正だから望み通りなんじゃないのww
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:36:51.17 ID:rg1PaN770
結局計算式を見直さない限り
ツメか覚醒かの繰り返しだな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:37:15.00 ID:aXTaZ/zI0
>>461
僧侶1ならイオグランデは逃げろよ 回復追いつかねーわ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:38:06.51 ID:9DV1oBv00
ボスに杖持つと思ってるアホがなぜ生まれてきたのかが謎w
イッドギガスラ
後は爆裂けんでいいんじゃないのか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:38:07.63 ID:/VNwM5ab0
必殺解禁前からイッドにギガスラ魔戦はありだったんじゃないの?
幅が増えることはいいことだ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:38:41.33 ID:aXTaZ/zI0
>>462
ぶきみが弱体されたからなw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:38:51.29 ID:5cVsz0tW0
電池役の魔戦が杖携帯するのに越したことないでしょ
信じられないくらい猛スピードでMP枯渇する僧侶とか居るぞ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:39:08.52 ID:doTH6Ev60
盗賊で盗むはいいな。聖水が儲かる。最悪武の一喝も悪くないし

僧爪爪魔戦、僧爪魔戦レンきたな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:39:43.34 ID:9DV1oBv00
>>467
暴君は強化されてますが?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:40:09.62 ID:6/V2Ark00
>>461
で?
仮に相対的に一番弱かったとして、それに何か問題が?
お前が死ぬの?www
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:41:00.46 ID:9DV1oBv00
しかもMP吸収耐性ついてるから2か3くらいしか吸えないw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:42:18.78 ID:9DV1oBv00
上級れんきんで呪文耐性42%+10で52%(大成功58%)
+りゅうおま25〜

はごろもは炎だけだからな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:42:33.30 ID:Du+UERwi0
タイム短縮だけなら魔戦いるなら爪は武闘家のがいいよね
ためる弐は本当に凄いし
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:43:53.56 ID:9DV1oBv00
武道家の時代を迎える前に
行方不明になった覚魔ナイトメアw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:43:55.36 ID:rg1PaN770
ませんは杖もってたら早読みできるから、そこはちょっとだけいいんじゃね?
バイキとピオリム捗るぞ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:44:31.55 ID:5cVsz0tW0
>>473
問題はその資金を今の強ボスで回収できるかというと…
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:46:46.24 ID:aZLS0e2a0
それをいっちゃお終いよ
金策ではなく腕試し、ガス抜き
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:46:45.60 ID:jxrydGNo0
なんか論点がずれてるな
戦闘後のPT全員のMP回復も含めて
ボス連戦の時間の短縮ができるかどうかが魔戦を入れる理由なのに
火力としての魔戦は覚醒魔には全然及ばないぞ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:47:22.68 ID:i0W8A2te0
爪2構成なら魔戦の仕事はMPとバイキルト維持が重要な訳で攻撃とかしてる暇あんまり無いんじゃないかな
武の装備はやっぱり無法か、バトルドレスが微妙性能過ぎる
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:47:33.76 ID:ytShcbSx0
なんで、どっちかを排除しようとしたりそっちはつまらんとかになるのかね
パラ+暴走覚醒魔2でもいいし、魔戦士+物理2でもいいじゃない
俺は両方やりたいぞ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:48:09.09 ID:5cVsz0tW0
魔戦の火力は僧侶の氷結と同列に考えるべき
必須ではないがあると捗る
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:48:24.93 ID:9DV1oBv00
魔法使いにMPパサーすると勘違いしてるアホがいまだにいますねwww
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:49:36.83 ID:9DV1oBv00
バイキルトばくれつけんでツメの半分くらいはでるよ
氷結みたいなおまけとは違う
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:50:06.44 ID:doTH6Ev60
魔法は飽きた
ぶっちゃけこれだわ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:51:25.00 ID:Du+UERwi0
職業バランスはよくなったね
戦士以外は
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:52:24.55 ID:9DV1oBv00
戦士がいるほどの強敵がいないからな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:53:37.64 ID:5cVsz0tW0
仮に両手剣が他職で100振れたとしても活躍はできないよな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:54:01.50 ID:/VNwM5ab0
フォースの効果は会心にも出るんだぜ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:56:45.87 ID:6/V2Ark00
>>485
爪には飽きないのか?w
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:57:54.53 ID:doTH6Ev60
>>490
強ボスでは新鮮だろ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 10:57:56.18 ID:zSUQzcyi0
グリーンとイエローの価格、逆転しそうだね
イエローの需要高過ぎだわ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:00:03.00 ID:YvmNhUIF0
イエロー何につかうの?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:05:04.56 ID:Du+UERwi0
バトルマスターに爪ないと武がアタッカーになるのかね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:05:44.33 ID:YKX8kYJSO
戦士はルカニヘナトスがさみだれタイガーその他で入れれるようになってしまったのがヤバい
他職は大体使えるようになったのに戦士だけマジヤバイ。鞭とか棍とか最適解じゃないのと比べてもまだ弱いのがヤバい
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:07:32.04 ID:ytShcbSx0
>>494
職スキルに攻撃するものがあるかもしれないし、まだわからないと思う
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:08:20.75 ID:HqSCacIpO
>>493
黄色は無法者があって
緑はユグドラとハンマー
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:10:05.53 ID:aXTaZ/zI0
自分魔戦で爪爪僧ならサポで行けるんじゃねーか?w
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:12:04.32 ID:5cVsz0tW0
>>493
にちりん、無法者
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:12:45.69 ID:oZrW7Vtw0
まじゅうのツメもだ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:13:36.72 ID:HqSCacIpO
>>498
イッドなら元々サポでやれてた
サポ僧侶は多分キツいかも
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:14:50.13 ID:/VNwM5ab0
武とかパラみたな特化してる職がちゃんと生きてるね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:16:48.86 ID:di9SEAd40
10戦勝っても出ないとかもうやる気無くした
こうやって強ボスから人が離れていって値段が上がるわけか・・
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:20:57.42 ID:L2cNVH340
このバージョンでは杖魔戦は有りだと思うな。
なかなか勇敢のみのまもり削ってギガスラ魔戦する人いないだろうし。
杖魔戦なら魔からでもなれるし。

なによりイッド乱戦は僧侶が上手くないと回らないから、マラー連打できる
杖魔戦のMP+100のパサーは有効。
旅のバイシじゃ、ツメ職2人いたら2回ずつかけるのも手間になりそう。
旅入れるなら、僧にマラー連打してもらったほうが早い。

魔戦育ってきたら、宿があるイッドに魔の居場所はなくなりそうだね。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:23:24.11 ID:wjpK9arQ0
イッド戦も封印腕で余裕だったw
耐性低いのかヒプにはそっこう入るな
魔だと平気で掛け直すの忘れるヤツ多いしイッドもツメでいいと思ったw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:24:18.80 ID:Du+UERwi0
>>496
まぁまだわからないよね
魔法使いもまだメラミなんだし
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:32:29.34 ID:855N341P0
>>503
オーブの値上がりは、連戦出来てた頃に対して供給量が減ってただけだと思うよ。
時給で考えちゃうと不味くなるけど、社会人が毎日1日5万稼ぐって考えると
別に悪くなかったりするんだよなぁ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:33:45.07 ID:lUhp8df/0
確か会心がデバフ確定だから斧戦士なら・・・

槍パラの方がマシか
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:39:42.11 ID:5cVsz0tW0
>>507
普通の社会人は毎日5種なんてやれないだろ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:43:34.95 ID:Du+UERwi0
>>507
そんなに毎日サクサク出ないわ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:47:32.84 ID:BkRUVlo30
固定でやってるとそうでもないけどな

犬5分 姉妹3分 蜘蛛3分 イッド4分 天魔吸い有りで8分
蜘蛛は3連戦 他天魔以外は2連戦後 過疎鯖で雑魚吸い 僧侶だけ別敵
どこかでハマる時はあれど2時間〜2時間半でおわってるよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:51:58.30 ID:5cVsz0tW0
移動時間だけでも1時間以上掛かる気がするが…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:55:05.87 ID:doTH6Ev60
依頼IDもあるし毎日5種は面倒だし、時間ないわ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:55:53.73 ID:aYY4RFfc0
ニート思考では社会人でも毎日オーブ5個とれるらしいwww
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:57:46.21 ID:nWbc3um70
そんな一番かみ合った合計時間かかれてもな
一戦でも10くらいはまったら2時間・2時間半で終わるわけない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:00:42.32 ID:BkRUVlo30
かみあったって平均出してるだけなんですけど・・
別に否定されようがこれから少しでもオーブの値段上がれば
ホクホクだし適当に強ボスやっとくよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:05:52.92 ID:9e6qCIUH0
移動合計1時間 全部のボス3戦したなら69時間 戦闘後の準備とかもろもろ合計10分
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:07:00.26 ID:xgUxCNOv0
>>456
レスサンクス。

これだと今の装備全部買い直しだなー。
まあ、爪職はサブ職としてやってて
装備もげんぶシリーズだからその時点で
お話にならんのだろうけど。

もうちょい魔で頑張ってから装備整えるか。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:16:44.57 ID:MYGZb9hx0
暴君2連戦できるってすごいな
消費32で常時不気味入ってても良くて100ぐらいしか残らない。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:22:04.29 ID:RMhPPlbXi
蜘蛛に関しては爪魔魔戦僧いいんじゃない?爪魔戦で相撲しつつ、魔戦は開幕杖装備でバイキぶきみピオ、外周周り始めたら一通りパサーしたのち弓に持ち替えてさみだれルカ二。必須来たら杖に持ち替えてルーレット。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:25:50.42 ID:aYY4RFfc0
魔法戦士はいらないのでステマやめてください
正直なんの戦力にもならない魔法戦士がうざいです
魔法戦士いれるくらいなら火力職いれるのが普通だと思うんですけどw
どうしてそこまで何の役にもたたない木偶の棒の魔法戦士を入れたがるのかわかりません
魔法戦士の装備にお金をいっぱい使ってあとに引けなくなった馬鹿ですか?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:35:35.95 ID:z6vOPKFf0
武盗魔戦僧で一回でいいから行って来い。全然違う
どうせ平均したら5戦ぐらいするんだから、盗むで底上げされるのはデカい。
どんだけ盗むがgdっても討伐タイム30秒ぐらいしか変わらないのに500G底上げだからな
流石に証はいらない。

ルカニ腕はもう必須と言ってもいいんじゃないかな。中級成功程度でいいから試してみろ。
魔法戦士だけは探さないといないと思うが、ある程度強い爪なんて腐る程いるんだからダマされたと思って1回行ってみろ

あ、イッドは魔2僧2のベホマラ連打で4分切るんでツメいらないです。楽だし
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:35:49.48 ID:t7nKv8ki0
>>519
小ビンに決まってるだろ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:36:11.22 ID:Y5LmALKr0
>>521
逆になんでそんなに魔法戦士を毛嫌いするのかわからないんだが
今まで物理職に席がなかった分多少効率は悪くなっても新しいPTの組み合わせができるなら俺はいいと思ってるし
メイン僧侶の自分的には俺が頑張って物理職が盛り上がれるならそれでいいし頑張れるわ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:40:04.34 ID:Du+UERwi0
まぁ爪は魔法戦士と組むし、パラは魔法使いと組むから別にいいじゃん
微妙なステの職業が困るだけでしょ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:40:28.34 ID:LWBTuU8E0
一応報告です。
ス武僧旅でイッド行って来ました。
ス(扇)、武(ツメ)、旅(棍)です。
自分はおしゃれ530しかなかったのですが、メイクアップするとヒプノスタナトイッドがめちゃくちゃ
みとれてくれるのでほぼ自分たちのターンで終わりました。
扇でおうぎの舞、旅のキラジャグでもなかなかのダメージ出ていたので個人的には魔法PTより
簡単でした。
討伐時間は4分20秒でした。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:40:36.71 ID:4pusc781O
社会人経験の無い奴が>>507みたいなことを言うんだろうなぁ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:41:10.97 ID:Ylakq8+k0
まあ盗賊やるならなら強ボスやるより普通に金策した方が儲かるんだけどな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:43:30.87 ID:qLYrHF/Z0
>>527
社会人経験豊富な人尊敬するッス!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:44:26.20 ID:fi7JuaMt0
>>527
昼にモシモシで2ちゃんに書き込みする必死な社畜とかリアリティないんで
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:47:04.72 ID:hKTeaDdt0
魔戦はアトラス以外に席はない
大人しく電池になるかアトラスだけ行ってろ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:50:27.44 ID:LWBTuU8E0
ver1,1PT以外で強ボスするの毛嫌いする人おるけど
正直覚醒で強ボスとか飽きたのが現状じゃないかな?
魔法戦士入りのツメでやってみたら案外うまく出来て、しかも覚醒よりタイムが少ない
って分かったらそっちでやるのもいいのでは?
ただ、装備はしっかりしないといけないけどね。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:52:04.44 ID:MYGZb9hx0
聖水欲しいから盗賊入りPT流行らせてくださいオナシャス
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:52:12.99 ID:YjHRh6ef0
金策はまだオーブのほうがいいのでは?
平均1時間に一個はでるだろうし
不安定とはいえまだまだオーブのほうが儲かりそうだが
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:52:59.45 ID:Du+UERwi0
>>532
パラ入るのが主流なんだし 1.1のPTじゃないでしょ 
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:54:52.36 ID:doTH6Ev60
>>521
魔法戦士にお金つぎ込むやつなんか今の所少数やろ
君がパラか羽衣につぎ込んだんでしょ?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:55:01.92 ID:9DV1oBv00
1時間に一個www
じきゅう1万じゃないかw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:56:03.47 ID:9DV1oBv00
羽衣上級最初の数日でこうにゅうは当然として
プラチナやいばならまだしもヘビーなよろいなんてかったら目も当てられないw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:58:31.05 ID:/VNwM5ab0
実際魔法戦士に必要な装備って何なの?
耐性まほよろ使いまわしはダメなの?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:00:08.57 ID:Ob0dvXR/0
スパスタって対策取っても運ゲーなボスには有効だけど
対策取れて勝てる相手にはいらないよな
運ゲーになるし
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:00:40.22 ID:hKTeaDdt0
魔法戦士が必要ないから装備買う必要ない
プラチナかはごろも買っとけ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:02:54.20 ID:9DV1oBv00
あくせ狩りでも必須なのにな
時代の流れについていけてない・・・・
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:03:56.87 ID:YjHRh6ef0
>>537
時給1万超える素材って何かある?
一時間で根詰めて戦っても戦闘回数はそんなに多くないだろ
一戦3分で終わるなら20回戦えて、かつすべて宝箱ドロップと仮定して
複数の敵もいるだろうから拾える素材数は30〜40ぐらいかな
素材単価250〜333ゴールドでこれに該当するものあるんかな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:05:59.66 ID:9DV1oBv00
小さな甲羅一時間に90個
120G
パール12個
G2000Gくらい
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:06:42.22 ID:5cVsz0tW0
>>543
豚さんに盗賊4人で盗むでも、低めに見積もって時給16000以上行くぞ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:06:44.94 ID:UfwYXvb60
盗みしないとかどんな仮定だよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:07:17.74 ID:XNE6utah0
>>543
時給1万は最底辺だと認識したほうがいい・・
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:08:11.68 ID:9DV1oBv00
緑が時給1万ねw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:08:39.74 ID:YjHRh6ef0
>>544
一戦当たり3分もかけちゃいけないのか
相当な数こなさないといけないし、強ボスのほうがラクじゃないかな〜
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:08:49.04 ID:Ylakq8+k0
今は大盗賊で時給20000超えなんてゴロゴロしてるぞ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:09:50.94 ID:9DV1oBv00
相場さがってるからもう20000はないよw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:10:29.96 ID:5cVsz0tW0
>>549
やったこともないのに決めつけるのは滑稽だぞ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:12:03.62 ID:Du+UERwi0
高いとこでも今じゃ15円=1000G 買ったほうが安いわ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:12:28.54 ID:9DV1oBv00
3分って蜘蛛と同じ時間かかる雑魚って何者だよww
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:12:40.39 ID:YjHRh6ef0
>>552
確かにそうだな
まあ 強ボス行きまくってるここの人達が言うんだから
盗賊のほうがおいしいのはその通りなんだろう
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:15:24.96 ID:fi7JuaMt0
蜘蛛200連勝君も盗賊PT募集しまくってたしな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:39:05.13 ID:aJvdmSzR0
>>516
明らかに盛ってるのは誰から見ても分かるからw
平均って言わなければいいのに
雑魚吸い有りで平均2時間はない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 13:41:19.78 ID:0pgwFH9I0
蜘蛛に爪爪魔戦で行ってみようと思ってるんだけど、
魔いないしズッシしないでいいよね?

魔戦にしばり盾持たせて、可能な限り爪にキラポンで考えてるんだけどどう
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 14:00:54.93 ID:YKX8kYJSO
3人で代わる代わる押せば布装備でも食い止められるからズッシは要らん
が、全員がタゲ理解できてないと僧がブチ切れるから注意な
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 14:12:31.97 ID:fi7JuaMt0
武ってガルゴルみたいなレベル上げですら異常なくらい動きが悪い奴らばかりだからな
そんなのが強ボスとか来たらバ覚醒どころじゃないぜ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 14:12:59.21 ID:1RB/cCqki
つよボスパワーアップしたみたいだけどいっちゃん弱いのどれですか?
覚醒魔とタイガーとハッスル芸人しか出来ないレベルで倒せる奴よろしくお願いします
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 14:25:16.10 ID:mN9CvP/r0
毎日ドラクエ10やってる時間を強ボスだけに使うわけにはいかないから
毎日オーブ5種はニート以外はちょっときついな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 14:27:16.42 ID:rD/uUQ6y0
1.1で盗賊なり僧侶なりで修行してた武闘家なら問題ないんだけど
「武闘家弱いバランス悪い」で思考停止して何もしてなかった奴とかいるからなあ

後最悪なのがバ覚醒魔上がり。前衛を棒立ちメラミと同じノリでやるなゴミクズ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 15:24:16.45 ID:AdT54meI0
ここで吠えてないで面と向かって言えよコミュ障w
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 15:42:58.27 ID:fi7JuaMt0
面と向かって言うなんて日本人じゃねえよw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 15:48:45.66 ID:LfcRPsFF0
>>564
それをコミュ症なんていわねーよ
ただのチキンじゃ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:14:15.35 ID:aJvdmSzR0
間違ってるのを指摘した所で自己主張強くて聞かない奴も多いけどな
特に最近のパラは酷い
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:14:53.91 ID:YjHRh6ef0
ぶっちゃけ強ボスを一日全部オーブ取れる奴は少ないだろうな
おそらく野良じゃほぼ不可能に近いでしょ
チームやフレの固定メンバーで回しても最低3,4時間かかるだろうし
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:22:21.15 ID:fi7JuaMt0
ほぼ不可能て
緑玉出せば即誘い飛んでくるんだから
運が絡むとはいえプレイ時間取れる奴なら普通にできる話だろ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:24:06.23 ID:5cVsz0tW0
元々は社会人がオーブで金策って話だった気がする
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:35:47.64 ID:h4SrxK+l0
社会人の金策としての強ボスは1日1パープルだけって思ってたけどそういう人少ないのかな。
パープル暴落必至だと思ってたんで今の相場は有難いけど。
ほんと最高に美味いわ。昨日なんて13戦して0だし。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:37:48.29 ID:aYY4RFfc0
ニート曰く、オーブツアーは平均二時間半で終わるから社会人でもできるらしいよ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:38:54.82 ID:ROqf0no80
平日は、紫一個でほぼ終わるわ。
すぐ出たときだけ、黄、赤、青のどれかやるって感じ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:42:25.98 ID:Y3O0sRwj0
2万から1万におちただろ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:45:51.92 ID:h4SrxK+l0
確かに長期的に見れば落ちたけど>>573みたいな人が多い割に落ち幅が少ないかなと。
オーブ取得難易度が実質移動距離で決まるって考えると暴君は酷過ぎるしイッドはウマ過ぎる。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:47:03.45 ID:WCo29SiU0
オーブ取得難易度=移動距離わろた
でもたしかにその通りだわ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:48:22.48 ID:qEXxVsUM0
ツメで強ボスいってる人って攻撃力どのくらいあればいいですか?
220しかないけど大丈夫?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:51:55.99 ID:NDaSqCdN0
250は欲しい
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:52:38.67 ID:h4SrxK+l0
>>576
いやまじで移動距離じゃね?w
少々ウデがアレでもカミハ北の石持ってたらその時点で既に貢献度高いわ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 16:58:07.71 ID:aYY4RFfc0
蜘蛛や姉妹や暴君は駅に行けるからいいんだが、イッドや天魔の石持ってない奴が誘ってくるなよwwww
何が「石かります^^」だよw
どうぞ、とは言うが心の中じゃてめーはその時点で地雷扱い&ブラックリスト行きだっつーのw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:01:14.25 ID:N8AzmuP/0
>>580
お前は器が小さすぎ
恥を知れ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:01:26.45 ID:aS7jYCGY0
ズッシいらんとか言ってる人多いが、戦略は人それぞれだし、職や装備によってズッシの必要性は変わる。
自分のやり方を押し付けるのはよくない。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:02:54.51 ID:aYY4RFfc0
>>581
器の問題じゃねーだろカスwwwww
俺の石なかったらどうするんだよwwwwwwww
現地まで歩きか?wwwwwww
ゴミ雑魚はだーっとれいwwwwwwww
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:07:42.87 ID:qEXxVsUM0
>>578

250ってチョーカー合成しないと無理じゃね?
レベル60になればなんとか240には乗るけど敷居高いな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:11:57.30 ID:Z1fcpHmH0
病人が転送されてきたか
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:13:28.45 ID:Jzz4oczH0
魔戦の装備て盗賊の使いまわしでいいかな?
重さ230あれば十分だろ?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:14:36.50 ID:aXTaZ/zI0
爪に出番が回ってきたので
今まで行けなかった層がこぞって参戦しそうだな
オーブ暴落あるで 今がピークだ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:14:37.83 ID:aS7jYCGY0
魔獣大成功品フルパッシブ、ちから系アクセ装備武闘家で届くか>250
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:16:36.80 ID:jU0LGqXQ0
蜘蛛行って一回目でオーブ出て
イッド行って一回目でオーブ出たから
このノリで姉妹!って行ったら倒せたけど出なかった

そんな甘くないわな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:17:27.04 ID:XNE6utah0
魔獣大成功用意できるのってもう十分溜め込んでる職人とかだけだよねw
オーブ取りに行く必要ないわ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:19:20.58 ID:h4SrxK+l0
捨てられた城で杖持ってMPを売る画期的なビジネスを思いついた。38で50Gくらいかな?・・・・だめだな・・
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:32:18.13 ID:wZrr+xbU0
やるならオルセコ
だけど魔はけちだから売れないよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:35:30.24 ID:Du+UERwi0
オーブもはまると本当に出なさすぎだよなぁ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:39:35.64 ID:lwUMGw0iP
>>589
5種オーブ出現割合を毎日の経験からみてみると
1種類だけやたらけち
1種類は1〜5戦
のこりは1〜2戦
て感じだったな
バサ15回行った時は色んな意味でハゲた…。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:41:06.68 ID:aS7jYCGY0
オーブを福引の景品にしたのがまずかったな。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:42:32.91 ID:lwUMGw0iP
>>595
オーブが2位?
でねえよんなもん(つд⊂)エーン

でもアトラスのコインは出た
出た上に宝箱の中にチョーカー入ってた
次は売る
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:44:00.42 ID:y18qrMzfP
冗談だろ
福引で最高が6等なんだが

あと凄く気になるのが敷居が高い敷居が高いって言ってる奴
高いのはハードルであって敷居じゃないぞ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:44:42.69 ID:XyvQQkziI
>>591
商談してGの受け取りして敵さがしてきてパサー
してる間に自分で覚醒ぶきみマホトラの方が早い気がするぜ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:46:55.14 ID:lwUMGw0iP
オーブ3位だったけ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:57:40.44 ID:aS7jYCGY0
福引オーブなら二回出て、二回ともグリーンにしたよ。
ブルーの落ち具合がひどいな、、
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:03:37.86 ID:Du+UERwi0
イエローとパープルぐらいしかやってないや
サクサク出たなら違うとこもやるが
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:12:41.09 ID:bYOpgu0e0
イッドてすが、最後イッドのみになったら僧侶が氷結するのっておかしいのでしょうか。
そんな僧侶見たことないと言われました。ズッシして相撲が普通だそうです。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:16:51.96 ID:BkRUVlo30
>>602
僧2なら両方とも氷結でいいよ
どうせ魔にいわれたんやろw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:19:38.30 ID:Y5LmALKr0
陣しきたがり君多いよなぁ
あれなんとかならんのか
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:20:43.15 ID:lwUMGw0iP
>>602
なんでイッドで相撲なんかするん?
氷結でいいよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:22:36.78 ID:lwUMGw0iP
>>604
陣しいたらイッドだと3名固まる目安になるし
天魔Aは5分以内に沈めやすくなるしいんじゃね

陣を敷くって行為だけを見れば…。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:23:52.66 ID:QwppdAGc0
俺も氷結してた。てか状況によっては1匹死んだら氷結してたりする
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:26:17.94 ID:bYOpgu0e0
魔二人と僧侶さんに言われました。なのでもしや自分は今まで地雷だったのか?と悩んでました。
ありがとうこざいました。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:27:28.66 ID:aS7jYCGY0
倒せれば文句ないよ
俺(僧侶)なんて蜘蛛倒せるギリギリの所でスティックはずして爆裂拳叩き込んでる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:48:20.80 ID:8frvA29w0
ツメ2魔法戦士1自分僧侶でイッドいってきたよー
僧侶目線から楽さでいうと
僧侶2魔法2>>(番外パラマホカンにおうだち)>ツメ構成>魔法3僧1
タイムは左から
6分 4分 5分半 4分
ツメ構成やった感想としては被弾量増えるのと、耐久が高くて手が空きやすいのとでトントン
魔戦士は早読みバフのために杖だったけど、MPに関してはかなり余裕あるんで早読みと盾を天秤にかけるような形となってた
今度は天魔に物理PTで挑んでみるわ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:15:26.57 ID:nLqs9YwH0
氷結したら地雷とは思わないけど
もう一人の僧侶にしわよせがいくからね

なんにせよ安定してたらそんな言われ方しないと思うが
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:16:17.32 ID:Y3O0sRwj0
ちゃんと攻撃250くらいあるの?
210くらいの雑魚じゃ参考にならないぞ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:23:22.47 ID:EBu/PDOD0
腕もまともなのそろえてない
服に呪文耐性や眠りガつけてない ようなのが乗り込んできたらたまらないから
僧2魔2かパラ編成でいいわ

ただでさえ野良魔眠りガード持ってないやつばっかなのに
変なのこれ以上量産させないでくれ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:24:08.01 ID:7uLoARkb0
衣祈りスクルトの更新しかしなくてMP余りまくってる僧侶が
回復に追われてMPない俺に回復を任せて氷結しまくった時は用事を思い出した
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:25:45.14 ID:8frvA29w0
>>612
245しかなくてすいませんでした><
250超えてから出直してきます
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:34:01.80 ID:ZFROvYdE0
>>610 質問
1.魔戦はバイキルト、バイシオン、ピオリムが掛かっている状態で何をしていたか
2.爪の職業、装備
3.3匹健在時の陣形と、イオグラが来た時の対処(受けるか、避けるか)
4.怒り対処
5.討伐順、仮にイッドを残す方法だとして、僧侶自身も攻撃に参加したか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:45:30.82 ID:aYY4RFfc0
下手糞に限って余計な事するよなwww
氷結だったりロスアタだったりターン把握しないで壁いったりetc・・・
そういうのはいいからまずは基本的な事をしっかりやりましょう
それが出来てないのに余計な事するなよwwwwwwwwwwwwwwwww

上手い人ってのは全部できてなおかつ手が空いたら氷結なり壁なりやってんだよw
そこわかってねーのに見よう見まねで余計な事すんなw

魔は壁とかいいからメラミしてろやゴミがwwwwwwwwwwwwwwwww
僧は氷結とかいいからズッシかけて壁してろやwwwwwwwwww
パラはぶきみとかいいから押せよ木偶の棒がwwwwwwwwwww
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:46:18.34 ID:0zrYchXk0
一言だけ言わせてくれ。
バサグランデが犬って何だよw
どう見てもネコ科だろ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:46:48.52 ID:lwUMGw0iP
>>614
それでもマホトラしてたらメイン回復役のMPは普通残るはずなんだけどなあ。
まさかヒプタナから倒してたとか?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:54:32.77 ID:PSgtikGj0
強ボスで負けると僧侶が悪い空気になるはなぜ?
ロスアタミスするパラと組んでどんまいって言われたんだけど^^;
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:56:48.85 ID:7uLoARkb0
>>619
はどうと戦闘時間絡めば普通に無くなりますわ
後メイン回復役じゃなくてオンリー回復役な
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:05:22.35 ID:8frvA29w0
>>616
1.手が空いた時はツメふたりにカンタ、イッドへのロストという打ち合わせでしたがはどう→かけ直ししてるあいだにヒプが沈み、そのタイミングでパサー、タナ沈めるまでは似たような展開で魔法戦士が攻撃参加したのはイッド1体のときにばくれつだけ
2.武二人、睡眠100、呪文15の無法と睡眠100炎10の無法どちらも竜おま着用 攻撃は245と238 腕は二人ともルカニ
3.僧侶に3匹の攻撃がいかないように申し訳程度に壁しつつ時計イオグラは避ける
4.怒り対処はヒプタナの怒りは放置、ヒプにだけは壁抜かせないように気をつける、イッドの怒りは魔法戦士が杖でロスト
5.ヒプ→タナ→イッドの順 バーン時はイッド殴るようにしてたので
 残りイッドになった時は既に黄色になっていたため僧侶が攻撃参加する時点でほぼ終わってた、1体沈んだ時点で昆に持ちかえる余裕あったなーと後で思った

突き詰めれば腕錬金内容とか魔法戦士の攻撃参加とかタイム短縮する余裕はまだまだあるんだけどその辺はおいおいってことで
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:07:29.19 ID:EBu/PDOD0
え?カンタだって?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:13:48.51 ID:CF2yLBJS0
イッドだけ残ったらズッシかける僧侶わけわからんな
相撲取らなきゃならなくなるほどの危険な場面なんてないだろ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:21:44.27 ID:8frvA29w0
今読み返したらおかしいなwカンタじゃねーパサーだw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:33:18.06 ID:2zNX8p7+0
やーい!お前ん家 お ば け や ー し き !
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:44:11.67 ID:855N341P0
自分で魔法使いやる時はMPもたないなんて事まず無いけど、
僧侶でやってるとインテリ400な魔法さん達は、MPカツカツになってる事多いなぁ。
死なない努力とか、バラけないように逃げすぎないとか、必殺以外の無駄な早読みやマヒャドをしない
とかだけでもMPの持ちがマシになるんだろうけど。そんなこと出来ないしね。

そういう魔法さんに当たったら、相方の負担関係なしにイッド赤になったら、僧侶攻撃してやらんと終わらないw
場合によってはオレンジから殴ってるかも。


あと居ない間に社会人でオーブ5個やれるって話盛り上がっちゃったみたいだけど
やれる範囲内での話ね。事実、この時間でまだ仕事中だから5個出来っこないしw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:52:22.10 ID:GjjJboWM0
パープル以外オーブ買占め始まったぞ!
値上がりするぞおおおおお!
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:03:23.33 ID:/VNwM5ab0
魔戦いれば状態異常腕でもMP大丈夫そうね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:05:57.23 ID:c2VI22/XP
>>625
マホターンじゃないの
竜おますらなくてガイアーで死ぬ旅が居たからそいつに掛けてもらってたわ
オーブ取るのが目的なら前衛構成で難易度は相当下がるし求められる水準もかなり低い
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:09:23.64 ID:lwUMGw0iP
>>621
オンリーでもなくならんw
普通でもないw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:17:05.28 ID:lwUMGw0iP
もしかして魔魔僧僧のPTでヒプタナから狙ったり更に
僧侶がズッシでイッド抑えて魔法つかい逃げる
なんて戦術使ってる人まだいるの・・・?

回復役僧侶は後ろに待機、
他3名はイッドの目の前の暴走魔法陣の中にはいり
死んでも出ない代わりに
魔法使いは魔法陣展開と合わせてイッド狙ってぶきみ覚醒ヒャダルコ
必殺マヒャド連発

僧侶は魔法使いを生かすために開幕スクルト2発
あとはキラポンないし、ツッコミ、人によって乱撃その他

これで4〜5分台で終わってしまう
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:25:18.67 ID:pyUcTzYc0
どうでもいいよ、勝ちゃいいんだよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:26:24.86 ID:CzKmpHqN0
イッドやってると糞みたいな立ち回りのやつも増えたが
僧2体制のせいで自分もゴリ押しになって相当腕が落ちたと思う
あの緊迫した戦いはなんだったんだ・・・
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:28:43.40 ID:CNhCxXuW0
俺も僧侶として色んな僧とイッドで組んだがMP枯れた事は一度も無いなー。
HP頭でMP210ちょいで最後は氷結たたきまくってる。
イオは安全なときは可能な限りもらってるね。
僧侶2の時は相方がダメと分かったら相手の動きは一切見ないことにして
ホイミ被ろうがなんだろうが全てこちらの判断で回したほうがいいw
そういう人は何とも思ってないし、安定して勝つことによって寧ろ満足してくれるさ。

におうだち下手杉なパラと組んで枯れた事はあるけど・・。
そういえば氷結持ちと組んだこともまだ無いな。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:29:52.97 ID:gtv0DPN40
>>632
それ上手い僧侶が2人いないと無理だぞ
野良でやる戦術じゃない
僧侶2人が互いの力量を確かめた後で試すのはいいけど
カス魔から提案するのはやめろよまじで、ならテメーが僧侶で回復役やれよ?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:31:32.75 ID:afGjfH160
キラポンってザラキ防げたっけ?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:38:35.64 ID:lwUMGw0iP
>>636
俺が当然僧侶
そして回復役の僧侶には大したスキルは要求されない

ひとつコツがあるとすれば、HPの数値は紛らわしいので見ない、
HPバーが赤くなった瞬間に祈りホイミを発動させるのが
祈りホイミを少しでも多く増やすコツ。
攻撃をだれが先にくらったか、次に攻撃される猶予はどれくらいかも
体感で分かりやすいからお得。

VU1.2から補助魔法の効果が切れそうなのが分かるようになったしな。

そしてこの戦術は魔法使いにはつまらないかも知れないが
以前に比べたら相当に単純された方法だ。
眠くなるといってもいい。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:40:21.43 ID:lwUMGw0iP
>>637
すまん、マホトン抜けてた。
ザラキは状態異常じゃない。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:42:54.07 ID:WCo29SiU0
えっ
ザラキをマホトンで防ぐの?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:44:40.57 ID:ziKt2SSy0
>>640
お前は何をいっているんだ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:46:25.45 ID:gtv0DPN40
>>638
おまえに言われるまでもなく中央乱戦なんて何度もやってるんだよ1,1の頃からよw
スクルトとキラポン回すだけの方が圧倒的に簡単なお仕事なんだから、
言いだしっぺが回復役やれ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:47:21.73 ID:lwUMGw0iP
>>641
いや。・。。>>640が合ってる。
タナトじゃなくてマホトーンはヒプノスにいれる。

ザラキは放置しているが40戦全く問題は発生していない。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:51:54.46 ID:lwUMGw0iP
>>642
進んでやらせて頂きますw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:54:41.01 ID:gtv0DPN40
>>644
俺もスクルトキラポン役なら進んでやりたいんだけどなぁ
赤くなったらホイミとかアホな事いってるおまえとは組みたくないけどw
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:55:29.56 ID:ziKt2SSy0
ザラキ食らって死ぬってのが結構な確率だったりするな
ザラキ確率変動以前のバージョンだったらそこそこ死んでた
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:58:29.78 ID:lwUMGw0iP
>>645
赤くなったらてネームじゃないよ?ゲージだぞ?
意味分かってる?
最大HPを把握してたらゲージで問題ない。

俺はお前と組んでも確実に討伐を成功させてやるよw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:02:07.57 ID:ziKt2SSy0
しょーもねえ喧嘩すんな
>>633の言うように勝ちゃええんだよ
MPが残り5でも100でもどの道宿屋行き
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:04:35.39 ID:ZFROvYdE0
>>622
冗談だろうと今試してきたけど、本当に早かったwww
ギガスラ魔戦、武道家、盗賊、僧侶で4分切れたw
イオグラ次第だけどこりゃ行けるわ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:04:44.56 ID:gpYcc4c90
取り繕ったけどザラキにマホトンとか勘違いしてる奴が上手いとも思えんな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:05:21.55 ID:gtv0DPN40
>>647
あーそういう意味か

今度ためしてみるわ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:09:13.43 ID:lwUMGw0iP
>>651
・・・振り上げた拳が行き先を失った・・・

まじお薦め。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:12:53.18 ID:lwUMGw0iP
>>650
強ボス以前から何度もやっていて間違う事はないよ。
単に一行目と二行目の文章を分けてなかったただけさ。
揚げ足を取られても仕方ないが、勘違いは不本意なので反論させてもらう。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:16:31.65 ID:6/V2Ark00
>>652
肩の力抜けよwww
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:18:15.76 ID:lwUMGw0iP
そもそも僧侶2でひとりの僧侶が全く回復補助もしないってことが稀。

喧嘩腰で>>645に接したが、>>645なら補助回復も可能な範囲で入れる僧侶だろうから
回復メインの僧侶はさらに苦労しないで行動できる。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:18:54.81 ID:ZFROvYdE0
>>649
一応手順書いとくと
盗賊→開幕ピオリム、後タイガー
武闘→開幕ためる弐、後タイガー
魔戦→バイキルト、マホキテ、ピオリムの順に掛け、3体健在時はギガスラ中心に、
ヒプノス倒れたらバイキ隼通常に切り替えてMP温存。イオグラは基本的に食らう
僧侶→開幕祈り、衣。天使なし。かなり行動に余裕あり

呪文耐性装備、睡眠耐性装備は必要だけど、この編成で蜘蛛、姉妹も行けると思います
あ、蜘蛛や姉妹はギガスラより杖100の方が必要かも…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:19:38.66 ID:lwUMGw0iP
>>654
頭冷やしてくる
|| λ...
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:21:02.55 ID:ziKt2SSy0
>>656
何それ魔戦士の立ち回り面白そう
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:22:02.45 ID:CNhCxXuW0
今に限った話じゃないが、実力で一歩リードしてるやつが
下位に揚げ足とられるのは仕方ないことだな
まあイッドで名前とHPだけみて回復する時代はとうの昔に終わってる
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:26:03.36 ID:KBCOQwpT0
今ライブカメラに映ってるネカマニート レコ UO422-983
 ドレスアップのグラ抽出だけの為に古強者・・・
 しかもベースがはごろも★なしwwww
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:26:22.04 ID:/VNwM5ab0
>>656
余裕あったらフォースも使って魔法戦士堪能していいの?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:28:31.96 ID:6/V2Ark00
>>660
ライブカメラに写るのに錬金は必要ないぞ低脳www
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:28:59.30 ID:ziKt2SSy0
>>659
ほんと回復でもたもたしている人は絶対名前とHP数字見てるなと思うわ
今はじめて思ったんだけどw
弱い方の天魔の時にあれで僧侶やってたら死んだ・・・
数字見てられなくなって自然にゲージ見るようになった
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:31:36.14 ID:ziKt2SSy0
>>656
ザシュザシュエフェクトがなってマジ気持ちいい編成なんで今度やってみよーw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:37:36.93 ID:ZFROvYdE0
>>661
攻撃力220のバイキ隼剣で100ダメ、フォース使っても10ちょっとしか伸びないので、
そのターンを攻撃に使う方が効果的かと…
後弓(さみだれうち)も試しましたが、こちらは使いづらかったですね。
ルカニ仕様でも50×4入り、爪のサポートとしては申し分ないのですが、
MPの消費が馬鹿にならないので余程イオグラと必殺運が良くない限りガス欠になるかと…
また盾も外すことになるので、イオグラのダメも馬鹿にできなくなります
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 22:56:29.65 ID:oZrW7Vtw0
オーブの入手制限をボス一匹辺り一週間で七個にしてほしい。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 23:08:43.74 ID:i0W8A2te0
ノンパッシブIDの方がよっぽどまともな動きしてる奴多いよね
まぁお前らのサブなんだろうけど
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 00:59:10.38 ID:gXhZaHB+0
>>656
余裕あるならマホトラしてもいいんじゃ?
しなくても余裕で余るのか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 01:09:35.42 ID:FS77vn990
イッドで武武魔戦僧で普通に4分きれたわ
魔法使いスレでいまだにインテリだのMPが低いだの魔力がどうだの争いしてるけどもうそんな争いも必要ないなw
まあ魔法は魔法で仲良くやってたらいいよ。物理は物理で楽しむとするわ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 01:20:35.22 ID:54oxGSAj0
なあイッドで武やら盗いれてもイオグランテは避けるよな?
爪二人いて9割イオくらうはメラガイアーで200↑ダメだわ回復忙しすぎてズッシも出来ないのに
魔法使いが魔方陣作っちゃ逃げて何度言ってもマホトーンきらすわで何が何だか分からなかった・・・
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 01:24:38.64 ID:FS77vn990
>>670
ツメ入れてるのに魔法使いがいたり、ズッシとかわけわからんこといってたり、竜おまもなしに魔結界もしてないわで何がしたいのか意味不明です
グランデ避ける避けない以前にお前がわけわからん
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 01:26:26.74 ID:+jop/18q0
俺も元々は前衛に憧れてたから振りなおして魔戦と武で強ボス行きたいんだけど
振り直したら今まで魔で組んでたフレと強ボス行けなくなると思うと悩むな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 01:29:20.22 ID:+rG1g6uxO
ドンク

グリーン7つバラ売り
アホかコイツ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 01:31:14.44 ID:54oxGSAj0
誘われた側だから俺も何がなんだかわかんねーよ
魔結界は言ったけど一人しかやらなかったよ
魔方陣置いても留まらないで逃げるからズッシしたらいいのかと思っただけだわ
かけたところで押さないから意味なかったがな
マジなんだったのあのPT
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 01:54:57.32 ID:olRDKeDS0
昔は盗の必殺用にイオグラ食らったりしてたけど今はどうかなぁ
武や魔戦の必殺用に食らうのはありかもだが逃げた方が安定はするよね
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 02:06:18.01 ID:e+4+9eE8O
蜘蛛・イッド・姉妹は魔いらないな

パラの時代短かかったな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 02:19:59.24 ID:hpNgfvC20
魔戦でいけるなら楽しそうだから急ピッチでレベル上げようかな。
でもフレで強ボスいける相手がいないし野良で魔法戦士って連れていってもらえるのか…。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 02:39:44.00 ID:B5ck2BJmP
物理イッド武武(盗)魔戦僧テンプレ

今日やった感想

【必須】
爪230↑
竜おま
腕 ルカニ or 消費なし


【あった方がいい】
ロザリオ
睡眠ガード頭orめざましリング
呪文耐性体上
吸収ガード体下

魔戦
上記プラス

【必須】
MP+100
MPパサー
消費なし腕


魔戦が結構暇だから(僧侶も魔入り僧1構成よりは暇)ツッコミする余裕もあるし、武の睡眠ガードはそこまで必須でもでもない

他にやった方いたら追加突っ込みよろ

盗賊やってた人なら呪文耐性持ってるし、別に武じゃなくても盗賊1入れてもいいかなって気もした

睡ガ呪文耐性武が2枚揃うならそっちの方がいい

タイムは4から5分ってところ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 02:44:49.90 ID:7IcejSQD0
ヒプノス倒すまでは腕は封印の方がいいな。
その後ルカニに付け替える
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 02:48:45.63 ID:4SvIxGeo0
>>672
と似たような悩みだが、ようやく固定メンバーで
強ボスを回せるようになってきたんだが
魔戦のレベルが上がりきっていないという…。

魔戦を効率良く上げるには魔法使いを
潰さにゃならんので、その間その人たちと
いけなくなるかと思うとなかなか魔戦の
レベル上げに踏ん切りがつかない…。

次あたり物理PTに挑戦出来そうか聞いてみるか…。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 02:50:44.48 ID:e+4+9eE8O
最初からルカニ腕でも余裕だったぞ
魔戦の呪文耐性胴はあったほうがいいなマホで吸うとき痛いしね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 02:56:32.36 ID:4SvIxGeo0
>>678
の条件を参考にするとして、魔戦が暇なようなら
爪職の腕は消費なしではなくルカニ・封印で
ガンガンタイガーするのが良さげなのかな?

あと、装備は無法者じゃないとダメだろうか。
新装備のバトルドレスはどんなもんかわからんので
何とも言えないのだが、
玄武や奇術師は論外なのかそのあたりが気になる。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:05:07.05 ID:e+4+9eE8O
一撃で沈まなければなんでもいいよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:36:35.51 ID:PMoRlCh90
オーブ取得済みの人が一人でもいると何回やってもでない?
ただ単にはまってただけかもしれないけど出る気配がなかったもので
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:41:18.08 ID:3iVLs/ls0
イッドに関してだと
魔戦士がギガスラorMP100→タイガーの消費腕はいらない
魔戦士がそれ以外→大体聖水1個分MP足りなくなった
イッドにも封印がかなり決まるんでマホキテしたいPTは要注意な
逆に言えば封印腕あるなら眠り封印Gだけしっかりしてりゃ魔法耐性切って
イッドを最初に攻めてもいいかも
ルカニ腕は8%程度でも二人がかりならガンガン決まる

ちなみに僧侶の負担は魔法使い入りよりはるかに少ない
魔法使いみたいに1発で黄色くなることが無いんでマラーでターンの余裕を作りやすい、一喝はいったらスクルトでもキラキラでも好きなことをどうぞ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:43:47.47 ID:zfTDITA90
>>684
フレンドに誘われたりしたら、その日取ってても参加するけど、普通に出ますよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:50:10.83 ID:6a9Qz/DX0
ルカニ腕そういえば持ってたな、と思ったらてつのうであてだったわ
武闘家用にも作るか買うかしようかな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:51:05.72 ID:PMoRlCh90
おーそれはよかった さんくー
サクサク倒せてもまったくでないと疑っちゃうものでね
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:55:13.17 ID:4HZl7OIG0
ってことはアレか…

パラ入りでサクサクツアー終わらしてから
イッドのみ盗盗マセ僧で聖水乱獲ってのが流行るってことか
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:01:09.93 ID:EJeq39OA0
マジレスしていいのかどうかわからんが、絶対ないわww
聖水が500で売れるとしてもゴールドが225だし、聖水じゃなくて250Gにしかならんゴミレア結構出るからな
オーブ度外視でもVU前の蜘蛛より遥かにまずい上にオーブの可能性が0とか不味すぎワロタレベル
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:06:45.28 ID:yorIpyoL0
>>688
確かイベント報酬系のドロップはロックフェスを期に修正されたよね。
それ以前でのイベント報酬系のドロップは個人別だったが、ロックフェスで
あまりにもドロップしないということで改変されたよね。PTの誰か一人でも
ドロップ判定に受かるとPT全員がもらえるように改変されたよね。

だからこの強ボスの討伐報酬もその方式じゃないのかな?
自分がオーブ取得済みで強ボスを手伝うときは、できにくい気がするね
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:10:31.33 ID:lRXxLSXM0
爪の怖い所は魅了で事故るとこなんだよなぁ
魅了ガードはよ!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:13:02.06 ID:0WwkOStj0
爪×2「キラボンなんできらしてるの?」
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:17:18.70 ID:lenyXjLsO
強ボス物理PTやってみようと腕ルカニ探したがあみごてくらいしかないな
2人ルカニ9%だと入りすぎだから片方幻惑とかのがいいんかな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:19:16.73 ID:A4FpHB/K0
幻惑、ルカニ、封印、麻痺の組み合わせで悩む
3%ずつのモルボルにすると確率が跳ね上がるとかないのかね
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:22:06.24 ID:Qs/jkkOm0
魔法いらなくなる神アプデだったわけですね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:24:50.94 ID:0WwkOStj0
敷居高いけどな
230ていくらの爪かえばいいのよ?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:25:38.34 ID:zfTDITA90
明日野良で、自分が僧侶で魔法戦士&ツメ2さん誘ってやってみようと思うのですが、
前衛さんたちにはコメントに異常腕や眠り耐性の有無があると誘いやすいです

MP回復は魔法戦士のパサーで良いのかな。連戦にちょっと時間はかかりそうかな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:25:40.06 ID:6a9Qz/DX0
武ならチョーカーと+2まじゅうでいけるはず
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:30:59.58 ID:Hehy9GHR0
魔法で行きたい人は魔法でいけばいいし
ツメで行きたい人はツメでいったらいい
幅が広がるのはいいことだと思います
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:35:18.00 ID:awo8lgdw0
力の指輪合成でもいいし、武60なら+49〜51辺りのドラクロとか古武道でもいけるはず
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:38:28.21 ID:Qs/jkkOm0
武闘家ならまじゅう+2上級成功で十分だな
オーガで良かったとも思うw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:40:29.42 ID:UGji8sE70
今、物理PTやってる連中っていうのは強ボス慣れしてるからいいけど、
もうちょっとしたら、初心者どもが、物理でのりこめー^^してきそうで、怖いな

蜘蛛と姉妹は、物理で回るのが一般的になると思うが
そのときはツメの地雷率やばそう
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:42:07.58 ID:yorIpyoL0
>>684
ちょっとうる覚えだったので内容(>>691)違ったが、気になる内容があったので貼ります

>>
また、今回のバージョン(1.1)より、「パーティ内の誰かがクエストの目的となるアイテムを入手すると、同じクエストを受けているパーティ内のプレイヤーも
同時にアイテムを入手する」という仕様を一部のクエストに適用しています。ですが、今回新規に公開したクエストの一部にはこの仕様が適用されていなかった
ため、こちらを適用する対応についても、明朝(10/11朝)予定のメンテナンスにて実施いたします。(2012年10月11日(木) 5:00より6:30頃まで実施した臨時メ
ンテナンスにて修正いたしました。2012年10月12日追記)
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/9a1158154dfa42caddbd0694a4e9bdc8/

討伐報酬もこれに該当しそうなだな
つまりオーブ取得済みの人が一人でもいるとオーブが出る確率は下がると思う
2人取得済みがいる場合はドロップ確率は半分になり、3人いる場合は1/4になるのだと思う
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:47:52.42 ID:z4b9/cZjO
戦士で片手46勇敢80
魔法使いで杖84魔法38
魔法戦士で片手54フォース68(特訓込み)が魔法戦士で生きるなら最適だろうか?
ふりなおし悩むな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:51:34.74 ID:UGji8sE70
>>705
おい、強ボスきたいならギガスラなんかできると思うなよ
MPタンクとバイキルトだけやってりゃいいからな?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 05:09:54.08 ID:V8G6b1UT0
まあ装備自慢したいのは分かるが、あんまり高い条件付けは
爪爪魔戦僧を流行らせるのに逆効果だよw

攻撃力220のへっぽこ爪だが、一応天魔以外爪爪魔戦僧で回れたよ
(相方は240以上あるけどw)
時間や小瓶消費量は計ってないが、パラ魔魔僧と比べて遜色は無い
まあ討伐速度自慢は魔魔のほうが良いだろうけど、
爪爪の各ボスの立ち回りが洗練されれば十分ありえる構成だね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 05:22:20.16 ID:MuNZ+T/M0
強ボス初めてイッドいったら瞬刷されていらいトラウマになって他の強ボスも行く気がそれた
初めてでも余裕でいける今日ボスどれなの教え手よ!!
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 05:25:26.72 ID:XreSWAFH0
イッド
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 05:27:07.00 ID:Hehy9GHR0
余裕でいける強ボスはいないけど
基本としてあげるならバサかな、次に蜘蛛
常に単体だしわかりやすい、基本的な流れを学んだらいい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 05:36:56.66 ID:k6s2Pc6B0
爪魔戦明らかに小瓶少なくて済むぞ
盗賊時代の必殺待ち感覚で魔戦の必殺待つのもあり
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 05:53:04.70 ID:nXhBlIUc0
イッドでゲージみて祈りホイミとかあるけど
タゲが集中してて間になんとか挟みたい時か
被ダメ1名の時以外は
攻撃あたっってすぐ回復できるように
ベホマラー置いとくもんだと思ってたんだけど
じゃないと祈りと衣維持できなくない?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 06:34:48.94 ID:9ZyXAoU20
盗 武 魔戦 僧 これが鉄板だな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 06:55:05.49 ID:UGji8sE70
>>712
俺クラスになると、タゲみてベホマラーは当然で、ホイミもできるから、
ゲージなんて気にしてなかった
だがその時の視点によっては、HPみてホイミって時も確かにあるから、
そこでゲージ見るって発想はなかった
まだ試してないけど、少しはホイミはやくなるんじゃねーの?

まぁこうやって吸収できるものは何でも吸収するから俺は神僧侶で、
おまえは凡僧侶なんだろうなぁwwwww
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 07:02:27.03 ID:UGji8sE70
>>713
クモと姉妹は物理はやるだろうな2週間後くらいには
だがイッドは魔法2、天魔はパラ魔法が鉄板で、物理でやる利点は一切ねーからくんなよ
暴君はどれも微妙
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 07:12:15.00 ID:TC5muSLK0
物理イッドは遅いし安定も魔法2僧2のが良いな 
僧2だと誰でも無敗で勝てるが物理は僧侶が地雷ちゃんだと死ぬ
蜘蛛は安定も速さも魔法入りとおなじくらい
姉妹は物理の方が安定するな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 07:16:04.78 ID:9ZyXAoU20
爪2、ギガスラ魔戦、僧侶だとどうなる?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 07:16:31.01 ID:TC5muSLK0
ただ物理はmpの回復がベホマスライム杖でなぐるしかないのがな・・・
遅すぎて耐えられんな・・・20分以上かかる
盗賊入れて聖水盗んで飲んで足らない分はこびん飲んでって感じかな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 07:17:07.15 ID:RdDduXmyP
姉妹は痛恨ガシガシ飛んできて僧侶はげあがりそうな気がするけど
そうでもないのか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 07:18:46.78 ID:9ZyXAoU20
>>718
MPパサーしろよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 07:19:07.77 ID:TC5muSLK0
>>718
MPが枯渇するが 聖水がぶのみすれば僧魔魔魔の次くらいに早いんじゃ
金策としては破綻するかもな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 07:20:14.12 ID:TC5muSLK0
>>719
最初そう思ったけどそうでもない
聖女バラマキかな MPは魔法電池があるのでじゃんじゃん使えるし
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 07:25:51.72 ID:ZqdfHpneQ
>>717
上のほうでやってる人いるでしょ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 08:02:24.42 ID:YdaYZUEt0
天魔でパラに僧侶は開幕会心Gで次はビッグシールドでその次に祈りって言ってくるのがいたんだけど
そんなやり方のパターンってのもあるのかね
まあそのパラはヘヴィしても天魔に押されまくって開幕10秒で必ず後衛が殴られて死んだり
旋風脚の被弾率100%だったしそいつだけの自論だったと思いたいけど
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 08:08:05.37 ID:Jz0839Asi
地雷でおk
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 08:13:43.27 ID:/unSNMWf0
パラは何事においてもヘビィ最優先
もし開幕に痛恨+A攻撃で即死は事故扱いでいいよ

B固定できるからパラ選んでるのに
下がってくるなら他の職選ぶよ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 08:19:43.67 ID:QFFicNEb0
俺は開幕祈る
次に余裕が出来たらビッグシールドまたは衣
そんな余裕が出来る前に祈り更新になる事が多いかな
1.2になってからホイミに喰われるターン数が多すぎる
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 08:27:20.31 ID:o22bn45jP
天魔Aから倒すのってどうなの?
ぶきみ入れ放題暴走敷き放題なのは判るけど
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 08:28:09.52 ID:zF7s+a3F0
Aから討伐って怒った場合、ロスト入れられるのか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 08:32:44.82 ID:jofBk24x0
攻撃力230の爪って盗賊でやろうとすると、
合成無しのちからのペンダントにちからの指輪、
後は上級攻撃力錬金+3全部成功のまじゅうのツメを
攻撃パッシブ取得済レベルカンストオーガが装備してギリギリ超える位?
現実的には+2大成功に合成成功チョーカーとかだろうけど・・・中々厳しい・
・・

武道家なら余裕だろうけど、
呪文耐性や眠りガードの無法者やバトルドレス
揃える方が金かかりそうだ

とりあえず今夜、攻撃力220半ばの
中途半端な盗賊で誘われ待ちしてみよう
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:00:00.49 ID:7guNZfhO0
武武僧魔戦はマジで楽しいな
魔法飽き飽きしてたから、この構成で行くと新鮮すぎて楽しい
姉妹、イッド、クモはこの構成でいい
やっぱ一喝が大活躍するし、魔戦の必殺も連戦する場合かなりありがたい
魔法は天魔とバサ向きになったね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:05:54.77 ID:IjxqIZpo0
暴君にパラで行く時は転びガードつけるといなづまで硬直防げる?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:11:48.79 ID:iPnqfHP80
重さたりんの?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:16:34.30 ID:QFFicNEb0
闇のいなずまは転び状態とは別物
×マークもつかないからキラポンでも防げない
ダッシュラン系のかちあげとかトロル系の突き飛ばしなんかも同じ効果だったと思う
気絶状態?ダウン状態?名称は不確定だな

あと仮に防げたとしても>>733の言うように重さが足りない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:20:53.36 ID:5ZRLw/lbO
>>678の吸収G付けるなら
封印Gの方がいい気がするが
一応バイキ,ピオリムやるんだし
魔法戦士の場合ね
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:28:38.29 ID:4zJ4fOhx0
爪二人じゃなくて爪武ムチ盗ってどうなの?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:29:29.44 ID:jxCSHrf3O
>>724
天魔で僧侶は開幕祈り
でないと回復ズルズル追いつかなくなる
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:31:04.07 ID:Qs/jkkOm0
ムチなんて姉妹だけだろ?
その姉妹もダブルタイガーでさっさとジュリ始末した方が楽
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:38:10.44 ID:e+4+9eE8O
盗賊は220でもいいと思うぞ爪もルカニ腕相方なら古武道腕会心も面白いかな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:41:56.53 ID:o22bn45jP
双竜は硬直長くて威力も低めの劣化タイガーだし居てもいいな
GFなくてもタイガーまでは取ってるだろうし爪に越したことはない
武が居れば大ダメージで一喝もあるからスパークの利点と衝突する
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 09:44:46.97 ID:UH8A81FM0
>>714
タゲ見てベホマラーとかドヤ顔出来るレベルではないと思うぞ
俺ですらタゲ把握した上である程度のターンを把握してベホマラーやホイミ置いとくの出来るから
ちなみにそれよりうまい僧侶もっといるからな
まだまだ上には上がいるぞ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:04:17.28 ID:g//g0hT0i
みなさん聖女使ってます?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:06:08.63 ID:ewAr+kwp0
昨夜は仲間募集検索経由で誘われてるのに、何度なかまになるを選んでも
今は〜みたいな表示が出まくりで全く組めなくて参った…誘ってくれた人に申し訳ない。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:20:40.84 ID:9dK8djx00
ここみて昨日武武旅僧でいってきた
武が慣れてなくてちょっと大変だったけど
新鮮で楽しかったw
なにより武メインのフレンドが
生き生きしてたのが嬉しかったな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:21:40.59 ID:LRISarrxP
パラの話だが、アトラスとか25歩程度でタゲ切り替わりの瞬間が来るから
事前にやいばの防御を置いておけば超楽ちん

天魔とかは35歩くらいになるので事前にやいば入れとくと
とても楽ちん。ダブル攻撃にも対処できる。
旋風脚きてもやいば切って逃げたら間に合う。

イッドでいう僧侶の回復置きもつまりは敵の攻撃間隔とタゲを
把握しておけば慌てないんだな・・・
慣れてない人は体感でも掴んでおこうとすると慌てなくて済むかも。

脳みそがデュアルタスクの人は全部秒数でカウントできるので裏山。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:22:56.00 ID:z57pV3gv0
やいばwwwwwwwwww
なんのためのパラディンですかw
100スキル
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:23:02.20 ID:xyX4r1y60
イッド+タナト+ヒプノスのHP総量は約30000
攻撃力230のバイキタイガーで約300、二人合わせて50回放てば倒せる計算になる
必要MPは単純計算で一人250。MP130として、1戦30吸収されるとして、打てるタイガーは一人25発
魔法戦士は最低でも爪に3回×2パサーしなければならない。
分配するMP値は228。杖84取ってるならば、難なくクリアできる数値
取ってない場合、魔法戦士のMPは頭の+30合わせても170程度。
そのうち70を補助に使うとして、不足分は約130。メラガイアーかイオグランデがゲーム中に3回飛んでくれば回収できる計算

魔戦も攻撃した方がいいんじゃないの?イッドでMP余らせてもしょうがないし
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:28:11.82 ID:Gl8TlUMx0
>>732
転びガードは膝をつく状態を防ぐ
落雷は無理
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:30:01.41 ID:Gl8TlUMx0
アトラスでパラが棒立ちとかヤメろよ
攻撃通るんだから攻撃しとけ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:30:45.16 ID:orLpmc3b0
つっこみ1ターン失敗しただけでで壊滅あるな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:31:13.67 ID:LRISarrxP
>>746
アトラスの直接攻撃に大防御とかやめてねw
戦ってみて非ダメが130台だからやいばでいいの
おk?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:35:12.40 ID:Exp0e6ff0
だいぼうぎょなんて大地の怒りの時にしか使わん。
むしろ大地の怒りすらやいばでいい。
小瓶なんて使ったら恥だぞ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:40:33.28 ID:QFFicNEb0
爪210程度の武武に僧僧で聖水1〜3本程度を俺は恥とは思わないし
高みを目指したい人は勝手に好きな構成で好きにクリアすればいいよ
こんなところで必死にアピールしないでもっと余裕を持って欲しいね
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:41:31.37 ID:z57pV3gv0
アトラスにパラディンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:43:34.91 ID:z57pV3gv0
210の武道家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アクセ合成なし
まじゅう+2中級大成功27万くらいで236
りゅうおまやロザリオつけても231
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:47:36.23 ID:KY5ElVxMO
爪2構成で強ボス行く場合、状態異常の腕はくさりのあみごてでも問題ないですか?中級錬金の成功品でもいい?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:48:33.09 ID:zF7s+a3F0
僧侶側のタゲ見てベホマラーは話題になるけど
僧侶以外のベホマラー見て行動出来る奴ってほとんどいねーよな
HP全快で壁の後ろで追い詰められて、ベホマラー発動した直後に攻撃食らってる奴とか
少し前に出て先に一発もらっとけばその分まとめて回復できるのに。

逃げ切れるだけの後ろがない場合は状況見て当たりに行く事も必要だぞ。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:48:36.77 ID:f3KjDZfE0
なんでもいいよ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:50:05.66 ID:wfU5uPRiO
大地にやいばとか大防御とか対策考えてないんだろうなってのがわかるな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:52:12.69 ID:LRISarrxP
>>754
色んな編成があるけど
パ魔僧僧も確立されたひとつの編成だ

何かおかしいかい?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:52:28.44 ID:ZnigPkFu0
パラだけど大地って避けるもんじゃないの?避ける気無いなら転びガード持って防御スキルでいいと思うけど
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:53:38.65 ID:QFFicNEb0
>>755
その感想は正しい
210爪なんて俺ですら草生やしたくなる位のザコだよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:55:31.77 ID:LRISarrxP
>>759
事前に逃げるとかもやめてねw
大地の怒りによる転倒はプレイヤーの当たり判定が生きたままなので
迷宮鯖の重さに関わらず、後衛への防御を安定させたかったら
大地が来てもパラディンがアトラスの前にいるほうが安定する

どや顔して避けて後衛なぐらせるのはマヌケだからね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:56:39.42 ID:o22bn45jP
アトラスは僧僧僧僧だとすげー楽なんだよなー
ばくれつとか氷結でだらだら殴っても死んでくれるし
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:57:31.91 ID:LRISarrxP
アトラスの為に転びガード買わんでもいいんじゃね
他で使わんし
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 10:59:12.63 ID:Exp0e6ff0
武旅僧僧とパ魔僧僧でやってるけど、天魔に比べたら適当でいいから対策なんて
するレベルでもない。

脳筋ボスは楽だ。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:01:42.12 ID:Exp0e6ff0
>>764
ゾンビの群れに襲われているようだw
アトラスからしたら恐怖だなw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:02:31.15 ID:EyA96Di50
アトラスごとき僧2いれば全滅する要素ねーんだから何でもいいよ
爪2なら早いってだけ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:07:44.35 ID:z57pV3gv0
パ魔なら10分かかるけどなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:08:30.28 ID:Exp0e6ff0
爪2って早いんかな。
バイシ爪1と扇旅の方が叩き込めそうな気もするが。
まじゅうのつめ+2以上の武闘家が集まればいいんだが・・・。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:13:28.00 ID:LRISarrxP
>>770
武旅僧僧で7分ジャスト行ったから
武2がハマればもっとはやいんだろう?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:15:11.95 ID:EyA96Di50
経験上でいえば
・武武僧僧 (攻撃力次第だが3分後半〜4分前半安定)
・武旅僧僧 (ほぼ同上。バイシはあるが火力が若干劣る。4分前半〜)
・盗魔僧僧 (武がいなかった時の代案。5分後半〜)

パラ入りは経験ねーわ。6分ぐらいか?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:17:37.93 ID:UH8A81FM0
>>745
やいばやるならベホイミやれよって前も書かれてたけどな
良いパラディンは出来るだけ自分で回復しようとする

出来ないパラディンの典型的なパターンは無駄なやいばと天魔でのウエイトブレイク連打
1.1で盗賊がそんなんやってたら間違いなく地雷扱いされただろ?
なんでそれが1.2のパラではOKなのかと
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:19:25.43 ID:Exp0e6ff0
動画なら武旅5分半があるよ。
パラディン魔でも、魔がよっぽど適当でないかぎり10分とかありえない。

つか討伐時間とかどうでもいいな。大体4連戦で1セットだし。
その時その時で、倒せる編成を組めばいいので
野良アトラスコイン持ちにも声をかけられる。

はやく残りのチョーカー集めたいわ・・・。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:20:30.18 ID:iziLOPT/0
天魔で魔戦とレンジャー二人で1回500GのMP回復屋やってるやついるぞw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:23:03.17 ID:LRISarrxP
>>772
あたり
6分後半
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:23:46.16 ID:z57pV3gv0
魔法1なら10分ですねw

http://www.youtube.com/watch?v=YKBp63U5fsY
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:25:02.72 ID:z57pV3gv0
魔法2で6分だろ
1て6分でぶきみなしの20000もけずれるか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:27:28.70 ID:LRISarrxP
>>773
やいばの理由
・二回攻撃にも余裕耐えられてる(自分は非ダメ130台)
・いつでもすぐ切れるからベホイミ硬直で押されるデメリットもない。
・25歩でタゲ切り替わりが来るから、パラ1なら確実に
アトラスの攻撃をやいばに当てられる

いわゆる無駄やいば
空振りのやいばが無いのがミソよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:28:05.68 ID:Exp0e6ff0
>>778
不気味いれろよw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:29:48.95 ID:z57pV3gv0
はいらないからw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:30:07.71 ID:Exp0e6ff0
あと僧侶はアトラスに乱撃いれろよ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:32:05.87 ID:z57pV3gv0
せっかくパラいれらのに全員でボコボコですかw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:33:32.87 ID:z57pV3gv0
どうしてもいれたいなら僧侶2(旅1)ツメ1が前衛で後ろに魔法1かな
どっちにせよパラディンはないな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:33:48.62 ID:Exp0e6ff0
>>781
はいるってw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:37:32.42 ID:z57pV3gv0
覚醒してもタイガー以下の雑魚魔法使いのためにそんな低確率のものいれられんだろ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:42:07.56 ID:gUubcPLlO
アトラスって爪1、旅1、僧2じゃ駄目?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:42:09.35 ID:Exp0e6ff0
>>784
危ない場面がひとつもなかったり、
死人1人もださずにいけるん?
オーブと違って100%全滅を避けたいから
微塵の事故要素も避けたいんだが?

固定PTなら息が合うから好きにすればいいが、
野良やフレのフレなんてつてでPT組んだら息が合わなくて怖いわ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:44:10.62 ID:EyA96Di50
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:44:23.14 ID:DQFsjmV10
>>787
旅が棍100ならアリ
タゲ確認天地で安定するし大体5分でいけるよ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:47:23.29 ID:0duCEoBR0
武武僧僧でいいよ
パラ入りはパラが下手だったらめんどくさい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:48:22.84 ID:gUubcPLlO
>>789>>790
なるほど。ありがとう
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:52:14.18 ID:UH8A81FM0
>>779
とりあえず全職やれば気持ちがわかると思う
まともなパラなら天魔の攻撃2発耐えれるし、祈りベホイミで全快だから意味ない
ボスが攻撃している間、自分がタゲられてる時は進まないから下がっても大した事ない
アトラスも同じようなもんだな
タゲ向いてて2連で死ぬならありだね

まあ簡単に言うと、もったいない
せっかくターン把握出来るのに行動のほとんどをやいばに使うとかが更にもったいない
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:54:38.10 ID:MfsxHd7h0
蜘蛛
ベホマスライムでMP回復流行らせた奴誰だよ
めんどくせえわ 小瓶回復でいいだろw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:03:06.30 ID:LRISarrxP
>>793
1.2で言えば基本僧侶パラで、覚醒魔法使い以外はやってるが、

>行動のほとんどをやいばに使うとか
いや・・・それは違う〜
これは俺の説明不足なので言われても仕方ないが・・・

パラディンは押していたら自然とターンが2つ分貯まるだろ?
やいばを使っても余裕がでるんだよ
ボスが攻撃している間というけど、そのほとんどは相撲からの
タゲ切り替えの攻撃なんだ

だから事前にやいばをして攻撃を受けてから
天魔のもうひとつの片割れの具合によってたまったターンを自由に決められる
僧侶の腕や状況に関わらず安定させらるから天魔のタゲ振り向き歩数(秒数)を
見て直前にやいばは悪くないんだ

マジだから
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:06:19.14 ID:Exp0e6ff0
>>794
魔法使い
こりゃ魔獣の爪+2の武闘家編成の方が気楽になってくるかもな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:08:51.12 ID:GzDjS4u30
天魔の2回攻撃喰らっても死なないのにMP3使ってやいばする意味が分からない
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:09:53.62 ID:Exp0e6ff0
>>795
ばくれつけんと天魔Aの同時攻撃もいけるんか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:14:37.38 ID:LRISarrxP
>>798
死ぬ時もあるけど、爆裂1発外れると200切るので同時攻撃で生き残る場合も多い。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:14:55.23 ID:PnyxyF/O0
天魔でやいばはあまりしないな
するくらいならスカラ入れておく程度
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:19:36.97 ID:7IcejSQD0
キタコレさん魔戦で緑玉出してるぞw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:21:14.80 ID:V8G6b1UT0
アトラス戦で論点がずれてる人がいるな、
アトラス戦は1試合9万はかかるわけで、
早く倒すのが重要じゃなく確実に倒すが重要だろ
ぶっちゃけ、少しの危険も入れたくない

魔2なんてありえないから(そりゃ倒せるだろうけどなw)
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:21:22.30 ID:7s2C6vUo0
秒間祝福の杖の時代
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:24:04.31 ID:5ZRLw/lbO
爪2で魔戦試せるなら地雷でも何でもいいからやりたい
実際はフレとしかやらないけど
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:33:44.85 ID:LRISarrxP
パ僧に加えて、爪でスタンバイする時代が来たか…。

バトルチョーカー+1にまじゅうのツメ+2上級(未購入)だったら
どれくらい貢献できるだろうか…。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:37:03.81 ID:+rG1g6uxO
物理復権で、インテリ付けたこうま400前後のバ覚醒が爆死するだけで
俺のような無消費30%攻魔430↑なら健在だよ
戦術の幅が広がるのは何よりです
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:40:14.23 ID:z57pV3gv0
魔法でスペ高めても盗みもなしでタイム同じかおそかったらだれにも呼ばれなくなるがなw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:43:27.06 ID:Exp0e6ff0
>>807
それは武が巷に溢れてからの話だろ
今なんてボス部屋見回したらどんだけ覚醒魔溢れてるよ
方向転換できる金持ちはそう多くないってこった
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:46:23.07 ID:7s2C6vUo0
兼業するならどの職がいいかな
僧パラ爪か覚醒魔戦って感じの別れ方になるんだろうか
フォースのHP切れば全部できそうな気もするがどれも中途半端でも困るしな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:48:30.43 ID:0duCEoBR0
前衛の人は蜘蛛のロスアタ、バサのいなずま避けは最低限マスターしてね
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:48:53.17 ID:ZtIxDq9m0
フォースがないと数字の見た目的にさびしくなるけど別に要らん気もするけどなw
HPどうしても取りたいなら魔法は杖のMP100切って消費を40%前後にしとけばさほど変わらんぞ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:51:17.61 ID:jofBk24x0
>>801
そういえば1月早々にキタコレさんと野良のレベル上げ一緒にしたわ
早々に魔法戦士をカンストさせたって言ってた
ちなみにパラディンの槍パだったけど、
動向した人は最初僧侶で誘いかけたら断られたっていってたな
汚れた包帯のアイテムドロップも完全無視な感じだった
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 12:56:42.37 ID:4zJ4fOhx0
強ボスでフォースのHP切るってギガスラ魔戦と魔法使いしかいないんですけど・・・
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 13:12:32.99 ID:DQFsjmV10
>>805
チョーカー+1にする金でもうすこしまともな魔獣かえよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 13:14:11.56 ID:z57pV3gv0
上級3つ成功だと80〜90万くらいw
27万と4くらいしかかわらない
チョーカー合成のほうが期待値上かもしれない
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 13:18:20.89 ID:DQFsjmV10
>>815
チョーカー一個20万な
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 13:25:06.34 ID:z57pV3gv0
チョーカーはツメ以外で活かせるし
攻撃1あたりにたようなものだろ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 13:53:10.96 ID:LRISarrxP
>>814
もうチョーカー+1(攻+11)だからチョーカー+2にするお金と考えるとどうなるだろうか…
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 13:53:27.78 ID:Q4wJAqW90
超微ネタ

魔戦でまふうじの杖持ってヒプに封印実験
50回やってちょうど3割の成功率

ジュリも同じくらいかな?
どちらにしろ選択肢にはならん感じかw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 13:56:49.52 ID:awE3GDF8O
アイテムによる状態異常は魔力による補正がないからそんなもんなんだな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 14:12:54.20 ID:4JAnaxoM0
盗賊がグランデに当たらないといけないから、魔戦とかに当たられると割とやべぇよ
どうせMP持つんだからヒプ倒すまでは待てやオイ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 14:29:01.28 ID:AIcpzPz7O
武闘家や爪不遇の時代に、あっさりとバ覚醒や短剣盗賊に転身していた連中は、今さら爪武闘家に戻ってくれるなよ

武闘家魂のない奴は強ボスにもアトラスにもこなくていいから!
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 14:39:40.85 ID:4zJ4fOhx0
煽りはともかく武はわかりやすいよね
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 14:53:13.61 ID:xyX4r1y60
イッドに封印腕は止めてくれ。
生命線のイオグランデを封じられたらMPの供給手段がなくなる
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 15:37:33.79 ID:3iVLs/ls0
モーモンバザースレに異常腕の出品が明らかに増えてる
あいつらほんと抜け目ねーなw

まぁそれは置いといてツメ構成だと痛恨持ちの姉妹や天魔が怖いけど
ツメ武昆僧スティ僧魔法戦士で乗り込めばなんとかなった
急ごしらえ装備だったもんで腕はルカニくらいしか用意してなかったんだけど
姉妹は3分半、天魔は9分で撃破できた
ルカニの他にヘナや幻惑があると安定させやすいかもしれんね
さすがに暴君だけは物理でやろうという気にはなれんかった
猛者がいたら任せるわ・・・
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 15:46:47.77 ID:olRDKeDS0
武だと装備はやっぱり無法かなぁ
奇術師だと眠り封印装備揃えるの楽なんだが
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 15:58:32.92 ID:4zJ4fOhx0
体下ならきじゅつでもいいんじゃないか?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:01:15.13 ID:ZnigPkFu0
今のボスのロスアタ必要攻撃力の目安みたいなのないのかな?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:03:08.60 ID:PnyxyF/O0
軒並み防御力下がってるから気にしなくていいんじゃない
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:10:20.86 ID:BdU8x17A0
>>825
つまらん構成だな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:11:23.10 ID:BererBgd0
爪が参戦出来るようになって麻痺腕の価値は上がった?
消費無8%麻痺3%の無法腕とか欲しいやついる?
消費無とは相性悪いから需要無いかな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:20:48.90 ID:7s2C6vUo0
くれるならもらう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:21:12.67 ID:4KQg6tPd0
VU直後に覗いた時に物理型の報告来てたから、ここは強ボス攻略の最先端とか思ってたけど
今、物理型の報告来てるな
スレでは今広まってるってこと?意外だわ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:25:33.04 ID:6EcSDPb60
もう軒並み強ボスの旨みが薄れて
皆やる気ない人の方が多いだけだと思うよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:26:27.47 ID:xyX4r1y60
>>833
VU初期って・・・
バイキルト、パサー、マジックルーレットが使えない旅と組んでやってたの?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:31:45.00 ID:BdU8x17A0
>>835
>>833は無視していいけど
バイキルト、パサーが有る時は魔戦の強ボス評価は
低かったが
ルーレットが出てから状況が変わったよな?
そこまでルーレットで戦況変わる物かな?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:43:22.63 ID:4KQg6tPd0
>>835
俺が見たのは蜘蛛を盗盗旅僧で途中からキラピでMP回復するってやつだった
それ見たから、武盗魔戦僧で色々やってみたら遅くないし安定するしでこのスレすごいって思ってて
今は研究され尽くしてるかなって思って見に来たら、報告多くてびっくりした

>>836
ルーレットはすごいよ
1戦の間に2回発動して、150%分回復とかあるし
影響はあると思うよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:46:06.51 ID:xyX4r1y60
>>836
ちょっとランダム性はあるが、
必殺溜まったら取りあえず手持ちのMPを味方へギリギリまで分配できるのが強い
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:47:52.68 ID:RimXY96C0
ロイヤルバッジってバサグランデに効果ある?
攻撃を喰らわないのは勿論大事だと思うんだけど
誰か検証した人いる?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 16:59:04.16 ID:0duCEoBR0
闇のいなずまは雷属性
ビーナスの涙で効果あったよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 17:17:52.46 ID:tPDEjLdm0
前はバ覚醒が物理はないないいって認めなかったけど
実際物理でやってみたら速いし楽しかったってことだろうな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 17:32:24.42 ID:RimXY96C0
>>840
ありがとう! よしビーナスの涙でいってみる
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 17:42:04.83 ID:IjxqIZpo0
>>733,>>734,>>748
教えてくれてありがとう

パ魔魔僧で暴君行ってパ1人で押さえるのですが
いなづま避けられずパが倒れている間に後衛が死んでしまうので
プラチナ一式+足重さ30+ヘビーチャージでV1.1より押されずにいられるので
プラチナ一式+足重さ15+転びガード100を考えたのですがだめでしたか
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 17:42:17.57 ID:rF3lIS0f0
魔法もまだOKだろう
マホトラの時間が無駄だから自分で小ビン飲む前提だがね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 17:58:43.00 ID:3Fv7ttv40
アクセサリー合成やら新武器で物理系はどんどん攻撃力上がるのに対して
魔法系は個々の魔法ごとにダメージ決まっててそれほど伸びないからな〜
追加魔法は燃費悪すぎって話だし魔法使いは今がピークだな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:01:54.70 ID:DtfovzIJ0
物理構成は強い爪の確保が大変そうだな

パワベル220程度ならゴロゴロいるだろうけど
竜おま付けて240-250クラスはそう簡単に見つからんだろ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:05:14.98 ID:Q4wJAqW90
まあ物理&魔戦に関しては魔戦必殺の情報待ちだった感はあると思う

物理で倒せるのは皆わかってて、魔戦が悪くないのも気がついてて、
あとひと押し何か…というタイミングでルーレットがきたんだよね

証が楽しみだわ 短剣互換だとは思うが早く調べたい
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:13:17.19 ID:U3emjHfu0
証が短剣程度に回復出来れば杖84捨てて、片手剣で自給自足できるんだよなぁ…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:25:51.83 ID:k6s2Pc6B0
>>848
必殺を最大に生かすためにやっぱ杖は切れないと思う
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:27:27.77 ID:LRISarrxP
>>843
暴君は暴走メラミで怒ってタゲ変わっていなずま
暴君がパラのほう向いてたらいなずま

なんて事があるので、上記二点に注意して
予め逃げ腰だとすっぱり避けられる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:30:24.45 ID:0duCEoBR0
閃光は全避けだけど
いなずまは8割避けれればいいよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:32:59.44 ID:LRISarrxP
閃光といえば
鯖が重い時に撃つ瞬間に
一瞬にして体を180度展開させて
撃ってきた事があったな

あれは一体どういう仕組だろう
誰も狙わず横に撃ったりする事もあるし
その度にPT爆笑

バサグランデはネタが尽きないw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:35:02.54 ID:J38v/bk00
今パラディン装備整えたら負けかな
魔法戦士にするべきか・・・
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:38:33.59 ID:LRISarrxP
固定組は新装備を整えて物理構成
野良は追いつくのが遅いから旧構成

好きな方を選べばいい
パ武(爪盗)僧は掛け持ちできるから、ちょっとホッとしているのは内緒
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:39:53.09 ID:J38v/bk00
>>854
ありがとう固定組なのですがもうちょっと様子みてみます
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:42:47.09 ID:XTOOfUhe0
あんま物理構成はやるとレベル上げに使うための杖覚醒魔が減りそうでちょっとだけ嫌w
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:43:04.93 ID:PnyxyF/O0
>>853
別に魔PTがだめになったわけじゃないから負けではないと思う
ようやっと物理でも回せるようになっただけ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:45:35.39 ID:/QQogRKp0
他はともかく姉妹だけは、魔戦爪PT流行るかもね。
マリン先倒して、ジュリから吸えば良いみたいな話もあるけど、
僧侶大変になるから野良じゃやりたがらんでしょ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:48:27.43 ID:UuOQafFY0
>>798
スカラ二回かけときゃその同時攻撃くらってもHP60くらいは残るよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:52:35.28 ID:Exp0e6ff0
とりあえず転職込でいいから同PTで全ボスツアーできる組み合わせがほしいな
パラ・杖魔戦・武・僧はMPちょい減るけど相互コンバート
魔は武・棍旅・棍僧とかか?
上は結構いい加減に考えたけど、全ボスツアーできるようにしたい
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:55:40.23 ID:Exp0e6ff0
会心ガードにヘヴィにビッグシールド・スカラ2って
あえてビッグシールド飛ばしても波動後のかけ直しがめんどくせー・・・

僧侶に頼む?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:55:52.06 ID:olRDKeDS0
全ボスツアーとか確定1回でオーブ出るとかじゃないとご勘弁願いたい
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 18:58:16.19 ID:LRISarrxP
>>862
3〜4匹上手く行って
残りが何匹狩ってもでなくてイライラしてくるんだよなw

特にでないやつに最初に当たると最悪だ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:04:05.04 ID:hpVv5wPH0
最初の1戦がグダグダ、終わったらしっかり打ち合わせしなきゃ→1発ゲット
最初の1戦がスムーズ、こりゃ何戦かしてもストレス溜らないな→10戦近く出ず

最近このパターンばっか
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:09:19.06 ID:ibQzM5930
イッドの物理pt爪ばっか注目されてるけど棍じゃだめかな?

イッド、ヒュプ、タナ全員氷弱点で氷結乱撃効くし、
タイガーより攻撃回数多いからルカニとかの入りもタイガーよりいいと思うんだけど
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:12:58.69 ID:UuOQafFY0
>>861
天魔で僧侶はそんな暇じゃないからやめとけ
天魔は運べるんだからいくらでも入れる暇はある、俺はビッグ入れないしスカラ二回目は切れかけで追加してるけどな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:15:34.24 ID:UGji8sE70
>>864
最初の1戦がグダグダ→2〜3戦して解散
最初の1戦がスムーズ、こりゃ何戦かしてもストレス溜らないな→1発ゲット

俺はこんなパターンばっか
野良でゴミが混ざった時、おまえら何戦くらいまで付き合える?
1戦でぬけたら叩かれるかな?

>>865
ツメのかわりに、棍()とか寝言いってんなよw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:24:45.11 ID:5ZRLw/lbO
野良で強ボスツアーとかしてたら尊敬するわ
昨日フレとイッドで7〜8戦しただけで心が折れそうだった
フレと行くにしても辛い
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:25:32.07 ID:UGji8sE70
天魔でパラがスカラ2とか言ってる奴もネタだよな?w
ヘヴィと会心だけきらさければ、あとはぶきみ狙えよ
後衛がカスすぎてぶきみできない状況のときだけスカラをしていい
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:27:09.14 ID:UGji8sE70
それにしたって優先順位は、ビッグ>スカラ だがな常識的に考えて
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:29:22.55 ID:DtfovzIJ0
物理魔法両方やった印象だとイッドは物理ド安定だな

どっちみち乱戦気味になるんだし
タゲられてすぐ死にそうになる魔法使いより
耐久高い武・盗を攻撃役にした方が楽
僧侶1人でも暇そうだった
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:42:04.87 ID:UuOQafFY0
いや詠唱短いんだから細かい隙に入れろよ
何でぶきみ入れる時間に代わりにやってんだよwwwwwww
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:45:29.61 ID:olRDKeDS0
こういう言い方はアレだが正直物理PTだと魔と組まなくていいってのが最高にありがたい
ぶきみとか色々言われなくて済むし
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:53:03.32 ID:EumQ1/4JP
実際魔法なんて有り余ってるからなwww
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:56:14.21 ID:ZnigPkFu0
今だけだろ、MPはよ、バイキルト
回復、天使は?ってツメが言い出すのが見えるw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:58:14.45 ID:LRISarrxP
>>872
だって今は天魔Aから倒す方がタゲ分散して楽だから
パラは一人寂しく…
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:59:32.18 ID:LRISarrxP
パラの相手をしてくれるのはBちゃnだけなんだ・・・
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:04:26.30 ID:7dRL4+i30
魔法使いは地雷が多いイメージだから爪が増えてくれると有難い
爪=MMO上級者、廃人
魔法使い=効率厨
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:07:01.12 ID:BNCRgU310
僧侶は相変わらず脳筋と魔法脳筋の奴隷なんだな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:11:24.66 ID:olRDKeDS0
でも死ににくい分脳筋のお世話の方がマシかも知れない
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:21:44.70 ID:LRISarrxP
脳筋を生かしているとその分ザシュザシュ切り刻んでくれる
それを見ているとほんわかした

はるか昔のレイダメテスにて
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:28:43.75 ID:Exp0e6ff0
ネタのつもりでパ武武僧という編成で天魔倒してきたが
めっちゃ弱かったw 9分w

武の攻撃力は220程度

天魔A→天魔Bの順番
パラの役割はいわずもがな

天魔Aの攻撃で一喝がたまった出た時のほんわか感
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:31:56.46 ID:3hH0/RF60
多分魔は武闘家よりも杖上げてる分魔戦になってくる奴が多いと思う

HP120取ってない
装備がフェンサー止まり
盾100ない
仲間検索時のコメント「○○希望!暴覚魔変身可能!」

上記のヤツは要注意な
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:44:08.27 ID:B5ck2BJmP
昨日書いた678だが今日もやってきた(魔戦視点)

イッド

片方盗賊で余裕
武がルカニ持って無かったら
魔戦が付けて最初杖、適度にパサーしたら、ばくれつとかもいいかも
封印はMP吸えなくなるから逆に困る
MP吸収ガード、フルパッシブ、頭MP錬金で
イオ、メラ被弾なしでカツカツ、2発被弾回復で余裕くらい
杖は消費なしついてる糞みたいな杖で平気だから、呪文耐性魔法上は必須


蜘蛛

両方盗賊で余裕、聖水ウマー
(1.1で壁とロスアタ出来たくらいの知識は必要)
3人で壁して1.1と一緒でOK
魔戦は必殺調整に脱いだり
ひきよせの鈴などで調整するといいかも
僧侶が毒を解除してる暇がないから一番暇な魔戦が毒消し持って行くべし
僧侶はキラボン必須

爪はスペック良ければ誰でもいい
僧侶は1.1のイッドか天魔回せるくらいのPSある奴にした方がいい

魔戦は一番PSも糞もないし
装備も金かからないからバ覚醒が流れて酷い事になりそうな予感w
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:45:38.63 ID:olRDKeDS0
杖84魔法88フォース82は出来るけど覚醒取るとフォース68止めでHP捨てるしかないから厳しいね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:48:59.77 ID:UGji8sE70
>>873
残念だけど、イッド天魔はカス魔いたほうが絶対に楽だし、
クモと姉妹もストレスたまらないのは今だけ

強ボス慣れしたやつが、物理でもいけんじゃね?って試してる段階 ←今ここ
 ↓
物理でも強ボスいける事が一般にも認知される
 ↓
強ボス未経験の初心者爪「のりこめー^^」

地獄はここからだ・・
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 21:00:05.22 ID:3qkKUlLc0
MP58 まじゅうつめあります 会心よくでます すばやいです
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 21:07:23.31 ID:nD4fIGBw0
酒場ですばやさアピールしてるのは地雷
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 22:15:02.53 ID:netq9FsR0
>>884
キラポンな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 22:57:16.29 ID:3Fv7ttv40
アトラス行く僧侶はMP途中で足りなくならないように装備とパッシブ頑張れ
何度か行ったけど僧侶が2人ともMP足りなくなるようだとそれだけで結構事故率上がる
具体的にはMP100台で消費しない率0%だと足りなくなる
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 22:58:01.36 ID:tPDEjLdm0
物理PTは魔戦がアホだとしんどいぞ
バイキルト維持できない
ピオリムかけない
パサー>>>バイキルトなやつ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 23:14:08.91 ID:DQFsjmV10
>>890
衣とスクルト貼って大地突っ込めよ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 23:33:14.77 ID:mR6xMLGo0
俺も物理pt行ったぞ
イッドに関しては間違いない物理だ
蜘蛛とマリーンは装備とpsあれば全然いける。でも仲間集めるまでがまだ大変
バサと天魔はまだだけどいけると思う。が、魔法とも遊ぶためにこのへんは魔法でもいいかも
つまりあれだ、ルカニ爪と腕を用意してくれ。ヘナトスと封印もな。更に面白いのが幻惑爪腕
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 23:51:48.74 ID:tKfseK7X0
さっき酷い盗賊にであった
HP+100がないだけでなく、盾も持たず、せいすいすら持参してないという
PT全員が陰口すら叩かなかったからここで俺が鬱憤を晴らす

ふざけんな^^
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 23:56:43.56 ID:iSYN5Tld0
さっき3分台でおわったけどアトラスでMP足りない?
パラ魔法といってるやつだけじゃないの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 23:58:10.22 ID:ZnigPkFu0
パラ魔法でも僧侶がMP足りないなんてならないよ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 23:59:54.07 ID:T9V1S7Hh0
天魔で僧侶はどうやって回復すればええのん?
一人でスターキメラと戦って衣とスティックでいい?
魔法さん回復終わったらさっさといっちまうんだけどw
小瓶使うかせめて応援してほしいw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:01:30.30 ID:UGji8sE70
>>894
なんでHP100ない盗賊と強ボスに行ってんの?
なんで盗賊に盾使わせるの?

結論・おまえも地雷
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:06:16.44 ID:ma7ks9fj0
>>897
戦闘後にマホトラしないならみんなで吸いにいけ
マホトラして一人でも小ビン使わない奴いたら次の戦闘でぬけろ
乞食はするな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:06:36.78 ID:H3wz00xs0
>>886
それが一番でかいなまじで
まだ全然認知されてないこの時期に爪魔戦PT試すようなのは
情強はいいすぎだけどスレ見て情報集めたり、身内で色々試行錯誤してるやつらだからな
そういうのはみんな強いし、今武闘家とかでボス検索するとかなり強いのしか出てこない、魔法に溢れかえってるような明らかなゴミがほとんどいない
装備ちゃんと揃えてやばいときはイオグラ避けたり少し逃げてホイミまでの時間稼いだりできるやつらばっかりだから楽に見えるだけ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:09:27.83 ID:/Azg1V+J0
亀だが>>852
昔のバサの戦場にガレキが積もってたからか、バサ自体の体が大きいからかの理由で
バサには障害物をよけるルーチンがあるんだろう。
相撲するプレイヤーが邪魔で回り込もうとするけど
結局プレイヤーに引っかかって回り込めない結果があの横向きだと思う
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:12:21.15 ID:ma7ks9fj0
>>901
横レスだけど、なるほどそういう理由か
それのせいであいつだけタゲわかりづれーんだよなー
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:20:05.00 ID:jcf8ZZxrO
Ver1.1の時のレンジャー4人で強ボス討伐懐かしいな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:34:23.19 ID:RR6clsqE0
チョーカーや力の指輪とりまくってる250オーバーの猛者たちがうじゃうじゃいる
やつらがながれてきたら魔法の時代の終わりも近い
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:41:38.54 ID:EBHvM6zf0
ルカニ腕売ってないので仕方なく作ったけど
ルカニ7%封印3%でいいのですか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:52:30.62 ID:iPCuj7PW0
しかしあれだな
ガルゴルやってると痛感するんだが、レベル60付近でパッシブ山盛りの奴の
8割くらいが「自分がターゲットにされてる」って概念すら理解してないわ
ボスやらなきゃ永久に立ち回りすら理解できない仕組みのMMOってすごいな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:53:49.50 ID:03tgOtHB0
爪の変わりに棍芸人はダメ?攻撃300あるんだけどそれでも燃費悪いし爪のほうがいいかな
キラジャグなら6回攻撃だし、ルカニ腕と相性いいと思うんだけど、どうかな?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:56:39.09 ID:jcf8ZZxrO
キラジャグは発生と硬直がキツいな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 00:58:12.72 ID:RR6clsqE0
魅了おきるわww
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 01:05:31.73 ID:jcf8ZZxrO
イーターだとタゲ判断しないといかんからな。
ガルゴルより集まりに時間掛かる
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 01:13:02.16 ID:oqXEvb0L0
強ボスに限ったことじゃないけど、石所持してなくて募集してる奴はなんなの?
ヴェナリードとか風車の石とかあらかじめ用意しておきなさいよ。
竜おまや涙も同じだな。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 01:21:22.54 ID:ma7ks9fj0
>>911
おまえも石ないんなら同罪だろ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 01:31:19.14 ID:03tgOtHB0
>>908
あ〜たしかにタイガーはバンバン撃てるけどキラジャグは一回がちょっと長いよね・・。
んーやっぱきついかー消費もタイガーより3も多いし
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 01:38:19.96 ID:H3wz00xs0
ヴェリナードはいらん、電車でいけるだろあんなもん
イッドPTのリダやるなら風車用意しとけってのは同意
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 01:39:55.47 ID:03tgOtHB0
そういや攻撃力265くらいのバイシ2タナトスでジュリに300、マリーンに270くらい入った記憶があるんだけど
これでも爪の代わりにはならないのだろうか・・。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 01:40:29.74 ID:ma7ks9fj0
>>906
それ強ボスやってても、魔法の半分はボンヤリとしか理解してないぞ
それでも倒せるんだけど、
イッドや天魔が単体になったときに、そういうゴミがいると無駄にgdるんだよな

>>913
芸人に枠はねーから。火力でも劣るし、必殺ゴミだし、盗むもできない
キラジャグごときで、どうしたらそんな自信がもてるの?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 01:40:45.02 ID:zXyW8gI00
>>913
そもそもキラジャグにルカニがのらn(ry
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 01:45:25.02 ID:ma7ks9fj0
>>914
だから、おもえもイッド希望とか書いてたら同罪だってw
石もってねーなら希望だすな。
石もってる奴誘うから、ぬけろ

>>915
ならねーよ^^
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 02:05:03.86 ID:6SgoPzMm0
>>884が1.1風3人壁と書いてるけど
自分がやったときは糸・波動対策で僧侶以外の三方向囲みだった
僧侶がクソでキラポン配れてなかったけど糸の被害は小さかった
よい作戦だった気がする

ちなみに僧侶は俺
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 02:12:43.97 ID:Sbzu4XmLO
物理PTは姉妹くらいなら小瓶なしで回せるの?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 02:14:20.69 ID:7iCksSbm0
爪爪僧僧のアトラスって攻撃いくつくらいが標準スペック?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 02:17:01.75 ID:Sbzu4XmLO
>>920
書き方悪かった戦闘後雑魚吸い無し(もしくは僧侶に少し小瓶振る)で回せるのか知りたかった
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 02:20:09.27 ID:tMb1PJKo0
>>921
230と言いたい所だけどアトラス行くって事はチョーカー持ってない可能性高いからね
正直200〜210あれば何とでもなる
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 02:21:32.98 ID:6vf7v5fg0
>>886
強ボスに行くときの爪って、攻撃力とか守備力とか、いわゆるカタログスペックは
重要だと思うけど、立ち回りでそんなに差が付くもんかね?
どの道爪武や爪盗じゃつっかえ棒もできなくなったし、基本は敵に張り付いてタイガークロー
でOKとかでは無いの?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 02:30:13.27 ID:Gt0ZlaZj0
>>924
うん
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 03:09:18.29 ID:ma7ks9fj0
>>924
3方向囲いが主流になるにしても、
開幕にバフ回しきるまでは、3人カベする必要があるだろ
棒立ちタイガーだけの地雷じゃ無理じゃねーかな?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 03:31:07.53 ID:6Gbwikk+0
無理です
ある程度理解してるフレとやるのが正解
いちいち説明するのめんどいし
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 03:40:50.61 ID:ma7ks9fj0
うむ、脳内シミュレート()してきたがw
やはり三方向囲みは安定性に欠くな
少なくとも、開幕からいきなりカベ無視で立ち回ったらその時点で綱渡り確定

つーか、秒間ホイミが必須になるから僧侶の難易度が野良じゃ無理レベルじゃねーのこれ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 03:47:32.11 ID:6Gbwikk+0
はい。無理でした。
きらぽんさらにはズッシまで要求されて死にそうでした。
ただでさえ蜘蛛は自由に動くから2回攻撃しまくるし。
二人か三人で壁でいいんじゃないかな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 03:52:30.08 ID:rc13mOle0
ただ下手なだけならまだしも、見当違いの指示入れてくる奴ってほんとうぜーよな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 03:54:54.42 ID:ma7ks9fj0
上手いフレと物理でクモは楽しそうなんだがな
バフ回しきるまでは、3人カベで息をあわせて
MPつくるために、僧侶なら衣、魔戦は必殺狙いで、わざとあたりにいって、
そこにドヤ顔で秒間ホイミを決めたりしたいwwwwww

そんなフレが一人もいないwwwwwwwwwちくしょうwwwwwww
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 03:57:05.95 ID:Y/Nyow7R0
きもすぎwww
なんか1.2になったら新参増えたなw
しかもキッズか?言動がキモすぎるんだけどw
ここはそういう場所じゃないんですけどw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 03:59:54.24 ID:ma7ks9fj0
>>932
1,1からいるが、ここはそういう場所
本当に攻略を求めてるならよそいけよw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 04:02:44.77 ID:Y/Nyow7R0
俺にアンカつけんなよきめぇなwwww
どうみても新参じゃねーかwwwwwwwwwww
あーうぜwwwwwww
なんか勘違いしちゃったかわいそうなキッズ君かな?
キモイ馴れ合いはブログでやってろよ、な?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 04:07:25.44 ID:7iCksSbm0
>>923
ありがと
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 04:44:21.47 ID:iPCuj7PW0
新参が気安くノリィさんにアンカつけるんじゃねえ!
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 05:29:33.86 ID:m21qNmNdP
海苔はツメPTじゃ一瞬で転がりそう
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 05:36:15.66 ID:KWwPOGjK0
最近の野良酷いな
僧2魔2でイッドに魔で行ったんだがもう一人の魔が中央や反対側に位置どったり
イッドだけになってるのにイオグランデよけられなかったり
僧侶の1人が天使厨でよく死ぬなと思ってたら盾装備してなかった
もう一人の僧侶が戦闘中に気付いてぶち切れてた
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 05:40:13.81 ID:yqK0sozw0
アトラス戦は武闘家どうこうより慣れた僧侶雇えるかどうかだけ重要じゃね
初見の僧侶2人だと連携失敗して乙る事が多いと思う
なので僧侶は片方は慣れてる奴入れた方がいいぞ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 05:55:16.67 ID:Y/Nyow7R0
>>938
イオに当たって必殺待ちしてただけだろwww
そんな事もわかんないで強ボスやってたの?www
どんだけ知識ないんだよゴミがwwwwwwwwwwwww
そのくせ謎なお上から目線の書きこみwwwwwww
雑魚ってなんでこういう風に無知なのに偉そうなんだろうねw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 06:12:59.87 ID:ma7ks9fj0
>>938
天魔も酷いが、イッドのカス魔率は異常
イッド単体になった時「カベぬかれる位置」で「ヒャド」を連発してるカス魔とか普通にいるからな
ちゃんと吟味したつもりでも、そんな奴が1匹はまざってしまう
まともなPTでイッドできた記憶が最近ない
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 07:18:36.85 ID:cWFd5Rei0
>>869
だよな
やいばもスカラもいらないからとにかくぶきみを打つのがタイムも短くなるしB早く倒す分安定度も増す
やいば語ってる奴もやいばとあと1回行動するなら2回別な行動しろよw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 07:31:04.19 ID:x8e+Xf7i0
パラはぶきみもやらなくていいよ
ただB相手にずっと相撲してくれ
Aから倒すから
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 07:37:18.38 ID:GzLJRLQ60
物理PTでも無意識に不気味を選択してしまいそうになる
魔様の調教怖えわ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 07:48:08.87 ID:F2GCeOIqO
>>940
ノリィさんちわっす
今日暇が有れば魔戦デビューしますんで
何かアドバイス頼んますm(_ _)m
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 07:53:14.52 ID:KWwPOGjK0
>>940
その魔、イッド単体になって俺が陣張って僧侶が相撲してるのに
アホ魔 イッド 僧侶 陣 の位置でイッドの逆側に行ってたんだけどそれも何か意味あるの?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 07:53:33.74 ID:F2GCeOIqO
>>906
これは面倒なだけだろ
ガルゴル位で壁とかタゲ意識してやんの?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 08:07:15.14 ID:F2GCeOIqO
>>946
はどう
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 08:13:24.16 ID:OIYk787Q0
ガルゴルは4人での壁押しつけ基本だから
遠くに逃げてガルド逃がす方が嫌なんだが
基本レンスパは暇だし、回復くらい手が回るだろう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 08:14:12.92 ID:x8e+Xf7i0
つか思ったが魔法使いいらなくなるとすると
魔法使いで両手杖ふって魔法戦士はフォースにふってHP20とったほうがいいか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 08:17:36.36 ID:x8e+Xf7i0
すまんスレたて無理だったわ
>>955よろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 08:44:38.01 ID:F2GCeOIqO
>>950
魔法しないならそれでいい
魔法魔戦兼ねるならHP20は切り捨て
僧侶魔戦ならHP20有った方がいい
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 08:57:01.95 ID:cWFd5Rei0
>>943
Aから倒す場合でもAのタゲ来たら、棒立ちしててもBが動かないしぶきみの更新とか出来るけどな
1.1で盗賊やってたパラなら自己回復やビッグで僧侶の負担減らすし、みんなが思考停止で相撲だけやってる訳じゃない
まあ野良だとレベル高いパラなんて極小数だけど、全然違うから
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 09:21:25.89 ID:fA61kWTfP
>>953
盗賊やってないパラ(あえて言うなら僧侶兼用パラ)の方が自己回復する
他者を信用していないからなw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 09:24:51.12 ID:HLNM44uHO
天魔は睡眠42%じゃきついですか?どのくらうればいいでしょう?当方初めてです。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 09:26:05.50 ID:fA61kWTfP
>>955
問題外なので100%で
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 09:49:56.86 ID:t2SMRUQl0
チーム「幻影桜花」所属
http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2864572332/top/

モーモンバザー 張り付き 転売厨 ゴールド女神
えるジェンヌ GX031-824
家:グレン草原2635-1
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/616067760493/
Twitterアカウント @eL_dqx
https://twitter.com/eL_dqx

転売用キャラ
ふうかちゃん プクリポ♀
家:グレン雪原5742-1

モーモンバザー張り付き転売女神 えるジェンヌ GX031-824 グレン雪原5742-1 @eL_dqx
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1358356261/
【DQ10】転売厨 えるジェンヌ GX031-824 @eL_dqx
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1358356383/
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 09:58:33.22 ID:F2GCeOIqO
>>955
スレ立て
魔法なら睡眠100だが僧侶なら睡眠封印100も必須
目覚まし取って50%買えばいい
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:02:30.82 ID:HLNM44uHO
↑なるほど。ありがとうございました。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:17:17.76 ID:pEUnY4eg0
パラ僧魔
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:18:07.43 ID:Gt0ZlaZj0
めざましより博愛とるほうがらくだからおすすめ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:27:37.79 ID:Qum1JzKO0
50%+50%で100にならなくね?
50%の2回判定じゃねーの?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:27:59.32 ID:hYxJ36fF0
スレ立て無理だった
>>965お願い。携帯は自重してくれ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:53:30.13 ID:fA61kWTfP
>>962
( ゚д゚)ポカーン
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:54:52.10 ID:ktA0tTkK0
(´・ω・`)
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:56:38.86 ID:okcpUPtq0
体下と頭合わせて100%の装備でも眠ったことはないなあ(棒
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:57:34.24 ID:ktA0tTkK0
(´・ω・`)ほらよ

次スレ
【オーブ】強ボス攻略スレ★33【暫定エンドコンテンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1358387769/
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 10:59:10.29 ID:fA61kWTfP
>>967

これは蛇なんだから云々
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 11:21:56.06 ID:iRJEWhiM0
まだ二回判定とかいってるやついんのかよwwwwwwwww
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 11:26:47.89 ID:6f46HIzx0
>>852
体の向きに対して直角に撃ってきた事あったよ(笑)
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 11:36:23.27 ID:fA61kWTfP
>>970
横っ腹レーザーもあるのか・・・
こりゃケツレーザーも期待できるな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 12:34:53.57 ID:/a98CQG10
でもケツ向けてくることは良くあるよね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 12:53:16.15 ID:XyHYbJ570
入れてくれってことだろ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 13:16:41.37 ID:Y/Nyow7R0
すげーよなwwwいまだに耐性装備をよくわかってない新参がいるんだぜ?w

例)
別の部位で50%+50%は二回判定
耐性100%だとその耐性の攻撃をしてこなくなるから98%くらいが最適
知り合いの○○さんが耐性100%でも食らったって言ってた

↑これ言うやつはPSも糞、知能も低脳なので強ボススレから出て行ってくれないかな?
100%買えなかった便棒人と失敗錬金を売りたい職人のステマに騙されてる情弱どもwwwwwwwwwww
実際に自分で耐性ついた装備で強ボス連戦すれば真実はわかってるだろうにwwwwwwww
雑魚ほど騙されるwwwwwwwww哀れwwwwwww愚かwwwwwwwwwwwwwww
便器に吐かれたタンカスより使えない雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度と書き込むなよゴミクズどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 13:19:46.09 ID:6Gbwikk+0
パラディンのみなさん。あなたが何故ptにいるのかわかりますか?
クルクルまわるためでも当たらない不気味打つためでもないですよ?
一回でも抜かれたら全滅すると思ってレバー倒し続けなさいよ。それだけでいいから。
抜かれない確実なタイミングだけでかけ直しでも不気味でもやりなさいな。
当たり前のように抜かれるパラディンはいらないよ。いやこれマジで。
10人中1くらいだぞ野良でちゃんと役割理解してるパラディン。
お前がくるくるまわらなくても拮抗さえしてれば僧侶の補助で少しずつ押せるんだから落ち着け。ぶきみも魔がやるから。わかった?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 13:21:12.34 ID:d9XllMSG0
お前がパラやれw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 13:25:59.95 ID:6Gbwikk+0
そうか僧侶はパラ掛け持ちできるね。ちょっといってくる
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 13:48:27.98 ID:7zUVrdqT0
ウェブレ繰り返して押し込まれるパラ
祈り更新でホイミ切らす僧侶
暇なら不気味耐性解除しろとのたまう魔
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 13:55:03.03 ID:fA61kWTfP
>>977
ついでに爪も行けるぞ
夢がひろがりんぐ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:02:49.14 ID:s7bALQ3lO
蜘蛛とイッドしか行ったことないハンマパラなんだけど
パッチンはどうトゲにキャンセル入れるより
自分でヘヴィいれられる方がいいのかな?
博愛に振り直しするか悩む
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:07:23.33 ID:FhsU5/Sn0
>>975
アホが魔僧に多いからパラも道を踏み外していくんだぞ…
こっちは安全に打ち込める時だけブレイクやぶきみやチャージしてるのに「ブレイク連打しないんですか?」だの言ってくるから不安になる人もいるんだよ。
パラ同士で組むことなんてないわけだから始めたばっかのパラはいつもパラの立ち回り見てても何してるか理解もしてない大多数のアホに野次飛ばされてる状態なんだよ。
そんなんで立ち回り身につくわけがない。まずは魔僧の正しい知識の周知を徹底しろよ。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:23:22.15 ID:Xg5Xxjcii
一緒に押してくれりゃウェイト入ってなくても運べるんだからタゲられてない時ちょっと手伝ってくれるだけでウェイトぶきみ撃ちまくれるんだがなぁ
押さえてる間なんもしてくれない僧侶大杉
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:27:52.41 ID:XyHYbJ570
一緒に押してくれるのは構わないけど斜めから押されるとめっちゃ動くから
ちゃんとしてくれないなら後ろで回復と不気味に専念してくれればいい
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:28:18.23 ID:x8e+Xf7i0
押す方向微妙に変わるから押すなとかいってくるパラもいるし
おまえらみんな言ってることバラバラなんよね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:29:07.03 ID:1v08J3HA0
パラに入らないぶきみなんて期待してない
ウェイトとヘビーチャージだけやってて欲しいのはわかる
押し付けてくれてると後ろが馬鹿でも抜かれにくいしな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:32:46.96 ID:cWFd5Rei0
>>983
自分の位置直せばいいだろアホかよwwwww
押すなというパラで上手い奴なんて見た事ない
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:37:00.20 ID:XyHYbJ570
なんでパラが位置直さないといけないんだよ
それがめんどくさいからちゃんとできないなら後ろにいろってこと
別に出るなとは言っていない
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:47:45.94 ID:cWFd5Rei0
>>987
それはわがままってやつだ
後ろはパラのウエイトブレイクでずれたせいで位置直してるのにパラだけは位置直すのめんどくさいとか許されるはずないだろ
タイム早くなるんだから黙って位置直してぶきみいれとけよ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:51:28.23 ID:tMb1PJKo0
パラなんか辞めて爪や魔戦・僧に移動しようぜ
そうすれば面倒臭い魔のお守りしなくて済むじゃないか
幸い魔以外は他の職兼ねるの難しくないしな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:54:28.92 ID:ktA0tTkK0
敵の攻撃のタイミングに合わせて微調整するのは
前衛の基本中の基本なんだが(´・ω・`)
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:57:11.12 ID:6Gbwikk+0
>>981
うまいパラもいるよね、うん。すまんかった
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:58:54.09 ID:XyHYbJ570
>>988
ごめんよ
ウェイトに期待している段階で話す相手間違えたわ

>>990
タイミングに合わせた微調整はするが
押されてずれた調整はめんどいってことな
斜めから押されると動くから逆に位置が定まらないって話
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 15:00:02.31 ID:6Gbwikk+0
ウェイトいらないです
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 15:04:10.18 ID:fA61kWTfP
そもそも
真後ろからそっと現れたはいいけど
斜めに押してくる後衛さんには出会ったことがないな・・・。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 15:09:35.88 ID:XyHYbJ570
そういう例もあるってことだよ
別にちゃんとやってくれるなら何もしてもかまわんと言うてるやろw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 15:12:27.25 ID:Sbzu4XmLO
変な抜け方することありますよね?
多分慣れた前衛からしたらそりゃ抜けるわって事をしてるんだろうけど、にわか前衛だからよくわかりません
もしこういう時は抜ける事があるよって注意点があれば教えて下さい
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 15:14:58.54 ID:fA61kWTfP
>>995
どうせ、おせっかい焼かれたら焼かれたで
敵の真正面入り直すやろ?w
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 15:15:31.60 ID:BV8lfReC0
パラの真後ろに立ってりゃ逆立ちしたって抜けない
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 15:19:51.60 ID:fA61kWTfP
>>996
変な抜け方するのは前衛がレバー入れながら敵にあたった時しか
思い浮かばないな・・・。
レバー入れながらだと蜘蛛やバサすらど真ん中で抜ける大道芸が可能。

後衛のせいで抜ける時は、抜けるべくして横からスルッと出て行くので
後衛さんに対しては、敵の視線から隠れるように前衛の後ろにいて下さい
としか・・・。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 15:23:55.94 ID:Sbzu4XmLO
ありがとうレバー入れながら敵と当たること多かった気がします
気をつけます。ありがとう
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!