【オーブ】強ボス攻略スレ★30【暫定エンドコンテンツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ボス級モンスターの強モードの攻略スレです
次スレは>>950が立てて下さい('A`)

テンプレ、基本情報等はこちら
ドラクエ10 強ボス対策wiki
http://strongboss.wiki.fc2.com/

攻略情報以外の雑談や愚痴はこちらへ
【DQ10】強ボスPT愚痴スレ【地雷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1355061222/

前スレ
【オーブ】強ボス攻略スレ★29【暫定エンドコンテンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1356584329/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 14:26:25.76 ID:wRpmp9Pl0
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 16:47:23.85 ID:FSy19DPe0
パープル値崩れ開始だな
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 17:27:56.29 ID:54epQPA70
1乙

アトラス超安定攻略法
スパスタ僧侶旅武闘家

アトラスで武闘家wwwパラディンwwwwってLVメイクアップあほすぎ。なんなんこの性能2ターンに一回はみとれるとかあほですねwwww
ボディガードでダメージ常に0

あほくさwwww
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 17:36:50.65 ID:ANyym2yD0
天魔用のパラディンおすすめ耐性教えてください
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 17:41:17.96 ID:gbrHNfcF0
>>4
アトラスいったことないけどその旅のとこ魔戦じゃだめなん?
やっぱザオ2枚ないと危険?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 17:41:57.25 ID:54epQPA70
>>4ですがフレに聞いたらそうでもなかったとのことなんで忘れてください・・・
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 17:45:41.03 ID:76GTGBwW0
賢者タイムになってんじゃねーよw
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 17:54:17.85 ID:ddIaDBRn0
まぁ普通にやるなら武旅僧層が安定だよ
5分くらいで終わるからそんなに難しく考えなくていい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 17:56:59.37 ID:8hvP5WzM0
前衛が人材不足過ぎて魔僧が余ってんなー
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 18:15:13.96 ID:PHDhYtWR0
盗賊ならいくらでも余ってるぞ
パラや戦士が欲しいなんて甘え
前バージョンで終わってたから用意してる奴いねえよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 18:16:31.10 ID:bcXXzirO0
いや・・・戦士さんは別に・・・
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 18:16:41.11 ID:8hvP5WzM0
盗賊すらいないときあるんだよこれが
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 18:20:04.80 ID:YvkFp15jO
天魔一戦目でレアのグリーンアイ来たときのやるせなさ。
3回目で出たから良いけど、暴君ベホイムでMP回復しながら二時間くらいとどまったが一つも出無いときの憤りはヤバい
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 18:20:10.30 ID:rm3kgits0
パラディン楽過ぎワロタ。僧侶もズッシ入れば蜘蛛押せるのね。プクリポに押される蜘蛛w
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:11:45.48 ID:XytemzRN0
パラに重さ錬金の上級を3回して
重さを270近くにするとゲームバランス崩れるな

強蜘蛛を押すと全然退かないぞw

プラチナの足に上級3回と巨人ハンマーと親分盾で超える
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:14:55.31 ID:XytemzRN0
ヘビィーチャージを2回した後なw
ヤイバよりプラチナの方が重いのがポイントだな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:16:11.50 ID:XytemzRN0
上級は3回目だけで確率1割だから
糞高いとは思うがw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:23:08.72 ID:grQ6+UqK0
覚醒魔 人間LV60の魔力参考 ver1.2

※アクワン、羽衣上級成功×3上下、マジカル合成なし装備、
 魔法スキル100、杖スキル84、曲芸・オーラパッシブありを標準として変更部分を記載。
※インテリ(笑)は+20、プクリポは+8、エルフは+3?

魔力487 占星術師上級大成功×3上下、マジカル合成(攻魔+3)×3
魔力478 占星術師上級大成功×3上下
魔力473 しんり上級大成功×3上下
魔力460 占星術師上級成功×3上下
魔力455 しんり上級成功×3上下
魔力455 羽衣上級大成功×3上下
魔力446 マジカル合成(攻魔+3)×3
魔力437 【標準】(羽衣成功×3上下)
魔力431 まがん
魔力430 占星術師中級成功×3上下
魔力429 マジカルなし
魔力425 しんり中級成功×3上下
魔力407 羽衣中級成功×3上下
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:26:50.38 ID:6n+5OhCx0
ヘビーチャージ2回?
ズッシードと違って重ねがけて効果あがるの?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:28:40.31 ID:Up7+FYZgO
>>20
あがらなくね?
時間延長って表示されるぞ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:30:01.02 ID:6n+5OhCx0
>>21
だよね?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:31:05.20 ID:aNZpxGZO0
錬金のステマだよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:32:19.74 ID:T2d/Toiq0
みんなオーブ出なかった時のMP回復どいつでやってる?

姉妹:?
蜘蛛:ベホマ?
暴君:ベホイム?
天魔:マホトラ効くので問題無し
イッド:宿があるので問題無し
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 19:47:07.80 ID:eO0sSmPS0
>>17
ヘヴィチャージ二回にわか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:15:45.46 ID:U+rWMUG30
>>24
盗賊入れて小瓶
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:19:05.67 ID:XytemzRN0
ベビーチャージは2回できる
効果も2倍

270×4=1028になるから、
押せるぞw

ウエイトブレイクしなくても
行進中はほぼ互角だが
相手の行動してない時に
ジワジワ押してく感じ

魔法陣が一人で死守できる
僧侶と魔法使いは魔法陣からホイミとメラミ
6分軽く切るぞw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:20:47.37 ID:VyBvu4XY0
ヘビーチャージとズッシートは同時掛けして効果ある?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:22:48.37 ID:Q//wEwIq0
盗賊はもう不要なの?
参加したくて短剣と盾のスキルを100まで上げたのに・・・
せめてみやぶりたいよ・・・
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:27:49.61 ID:RoZHM05Q0
色々と遅すぎw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:28:47.97 ID:PHDhYtWR0
>>29
短剣100なんか全くいらなかったし
天魔以外は盾100すらいらなかったというのに
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:32:15.88 ID:ZD+OCshAO
もうあの値段で天魔行こうとは思わないよな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:32:28.86 ID:J5tCckxz0
ヘビーチャージ2回わろた
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:46:07.43 ID:vYjbVlpj0
ヘヴィチャージ2回の書き込みなかったら上級重さ成功靴買えーとなってたかもしれんw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:47:27.06 ID:T4eyx9gS0
>>29
短剣はVU前でも100いらんかったな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:49:52.53 ID:XytemzRN0
理屈どうこうじゃなくて
実際に普通に押せてるぞw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:50:40.03 ID:DwjlXTwT0
おてうが魔法使いにマジで見切りつけててワロタ
ふた開けてみれば随分物理職の席が出来た、とういうかHPと守備力が重要になってきたな
賢者くる時はバトマス来るしパッシブとフォース改善次第で物理ゲーの時代くるで
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:51:13.73 ID:XytemzRN0
ヘビーチャージとズッシートは同じ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:54:25.81 ID:DQqWjDW30
イッド単体時のみにぶきみうまくはいればで5分30秒いけるな
普通にやってて大体6分台か
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 20:58:25.38 ID:YXUvf8+M0
・ヘヴィチャージ2回パラディン  ←NEW!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 21:13:04.55 ID:Q//wEwIq0
今、強ボスに挑むとなると、ジョブは何が良いの?
魔法使いは、魔力339しかないけど、いい?
アタマだけ羽衣じゃないけど、竜おまはあるよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 21:13:43.94 ID:14F7X5OYP
イッドでアホみたいに時間かかる時ってバ覚醒がいてつくよけないからだよな
覚醒早読み<いてつく

で毎回2ターン無駄にしてる
まじ勘弁して欲しいわ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 21:52:13.05 ID:6vgH6WRm0
重さに意味がでて相撲でちゃんと押せるようになったからお前ら的に大満足の調整なんじゃないの
お荷物(盗賊)も入れなくていいし
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 21:52:47.63 ID:xqXzBNY60
おびえガードは需要あるか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 22:10:32.90 ID:0cxnd5AD0
>>41
野良で入るのは難しい
フレかチムメンにつれてってもらえ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 22:18:49.55 ID:grQ6+UqK0
>>40
>>27よくみろ
ベビーチャージだぞw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 22:50:00.96 ID:Xi8HL0/qi
ベビーチャージ(少子化対策)
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 22:53:01.39 ID:AUrOgkqA0
マイユさんとベビーチャージしたいです
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 23:15:05.55 ID:nbkNAfI10
カビ団子「じゃあルナナは俺がチャージしておくわ」
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 23:21:35.83 ID:wdkYV/7k0
チームの盗賊しかできない人に強ボス行こうって誘われるんだが・・・・
お前らどうしてる??

はっきり言ってあげるべきなのかな。
盗賊の席はもうないんだよと。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 23:25:24.49 ID:AUrOgkqA0
お前が行きたいと思いわないなら言えばいいじゃん
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 23:33:42.07 ID:DQqWjDW30
>>42
いてつくよけなんじゃなくて速読みしてるのが原因だよ
マヒャド打つとき以外イラネ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 23:49:13.51 ID:DtrRL9Zv0
僧侶でイッド久しぶりに行くんだが今ってマホトンなしが主流なのか
耐性なかったんでしらけさせてしまったんだが封印と睡眠G100にしたほうがいい?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 23:51:33.31 ID:AUrOgkqA0
最初に耐性ないのでお願いしますって言えばいいよ
あるに越したことはないけど
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 01:05:00.87 ID:ICmH5o0P0
グレンイエロー出品1003wwwwwwwww
アホかwwwwwwww
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 01:13:49.81 ID:TJoTAFhW0
天魔って魔法以外MPが枯渇する気がするんだが魔法さんは終わったら小瓶全負担でいいよね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 01:19:49.17 ID:ar3J7mF30
物理が復権するには魔法戦士と旅芸人の秘伝書が必要だな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 01:32:43.82 ID:iGfdrdry0
パラ僧魔魔じゃ天魔は暴走魔法陣ないと羽落ちる前に片方倒すのぎりぎりになると思うんやけどどうなん?
ヘブィチャージウェイトブレイクかなり重要だと思うんだが
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 01:38:22.87 ID:ICmH5o0P0
>>58
ウェイトなしで1.1のときの盗魔2構成と同じようにやれるから
パラの重さと堅さ重要
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 01:40:06.15 ID:ICmH5o0P0
あと天魔では速度つけろよ、早詠みいらねぇから覚醒メラミでさっさと削れ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 01:59:18.73 ID:b6Obsg2M0
むしろ重さに関してはやっとまともな戦術になったよな
盗賊や僧侶がつっかえ棒できてたのがおかしかった
まあといってもパラが勝手に重くなって押すだけの簡単な仕事だけど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 01:59:59.19 ID:b6Obsg2M0
これでドロップが1,1のままだったら
パラ、盗、魔、僧の良い感じの構成になったんじゃねえの?しらんけどさ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 02:20:34.31 ID:Y15mYGbS0
みんなパラに成りたがらないから
しょうがなく装備揃えたけど重さが256
これは大丈夫なんかな?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 02:24:34.87 ID:ICmH5o0P0
>>63
余裕、HP+120の上に頭HPだとなおいい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 02:26:30.49 ID:mrS2RaGT0
そういえば、パラとか考えたこともなかったから、装備とかどれが良いとか考えもしなかったな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 02:26:53.19 ID:Y15mYGbS0
>>264
ありがとう
なるほど、HPがいいのか
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 02:29:12.56 ID:Y15mYGbS0
ああwアンカミス ごめんなさい
>>64 ありがとう
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 02:55:07.82 ID:JtYbsZuX0
オーブ全体的に価格落ちてるな。
イエローまた4桁になってるけど信じられん・・・
まだ溜め込んでたやつが大量にいるって事なのかな。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 03:08:14.67 ID:lxyE1tiI0
パラで強ボスがオワコンになったな
オーブなんてもう耐性装備が必要なものだけがやや高くなるだけ
あんなに移動が楽で宿付きでもパープルが高いのもそれが理由
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 03:21:12.90 ID:Ruf7rmd90
        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  パラ強ボス終わったんですか!



      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 03:45:03.78 ID:Q73ip0Yf0
イッドでオートリーダーしてるホ○ィって覚醒魔酷すぎw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 03:53:58.08 ID:AjPJc57F0
晒しゃいいのに、わざわざ伏字にするのはそいつの身内だから
イッドやってるホ○ィって奴は逆晒しよろ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 03:56:38.26 ID:Q73ip0Yf0
いいよ晒してやるよw
ホリィだよ、ホリィ
身内晒しちゃっていいよ〜、ホリィさんw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 03:57:18.35 ID:p7Wn06k60
ノリィにホリィに、ほんとこの手の名前はロクなのがいねえ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:04:51.45 ID:AjPJc57F0
>>73
キャラID
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:09:22.22 ID:ee8TqfAr0
>>74
ここでのノリィさんは面白くて結構気に入ってるよ
なんだかんだで役に立つ事言ってるし
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:12:07.07 ID:+LfqSMQ90
ここで晒されてるふーくんって人と組んでVA後初めてあんなに全滅したわ
確かにテクはあるとは思うが地雷だと思う
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:20:28.62 ID:eK1E5JEdO
パラで押すから時計回りとか不要になったのね
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:25:31.24 ID:46NDaqXt0
>>77
そいつ知ってるわ
俺のフレがそいつとフレなんだけど装備だけが自慢の典型的地雷なんだと
討伐数とやたらタイムを気にする割にドへただから相手したくねぇって愚痴ってたwww
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:27:51.87 ID:p7Wn06k60
またオーブ値下がってるな
ノリィさんもオーブ値上がるまでこのスレに書き込めないね
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:38:04.42 ID:7mwHpnMy0
そろそろ新職のレベル上げ終わった奴が雪崩れ込んできたか
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:44:39.79 ID:xMHYF8TL0
オーブ1日1個になったらしいですけど今日とったら
次の日の何時にまたとれるんですかね?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:46:03.55 ID:Ruf7rmd90
朝6時
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 04:51:56.12 ID:9DlP583G0
>>73
その人エル子じゃない?
たしかにいつも変なとこにいたけどかわいい純粋そうな子だったし
みんな抜けてくからかわいそうで最後まで付き合ってオーブ出してフレになってあげたぞ。
また一緒にいこうなホリィちゃん。誘ってちょ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 05:45:00.98 ID:hNVmNFDw0
なんで犬ってキョロキョロするの?
たまにケツ向けてくるし

どっちにいきてーのかわかんねーんだよクソ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 06:02:51.37 ID:G9ljfemc0
今強ボスに行くメリットって何?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 06:16:08.34 ID:iGfdrdry0
日課・・・一発で出たら最高だから・・・
パープル以外は盗賊ptの方がうまいです、はい
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 06:27:42.33 ID:wZgYsvd+0
パラ魔僧全部飽きたし魔戦の使い道ねーかなーと夢想中
イッドはマホキテギガスラからのイッド追い込みのバイアイスフォース五月雨で使い道になりそうだなとは思う
蜘蛛もバイファイア五月雨からの後半証隼で証の効果次第では燃費良しアタッカー
姉妹…は微妙か…ザオ持ち旅の方がはるかに安定だな
天魔バサは無理ゲーてとこか

正直HP20は職問わず今のコンテンツじゃ大して必要には思えないし遊びでやれなくはないかな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 06:32:58.22 ID:iGfdrdry0
パラやりながら僧侶以外でなんかないかなー
正直今のボスはうんこだからな
MP100とった勘違い魔法使いが大量に出現してるからね
パラで止まるから誰でも魔法使いできてしまう
下手くそだとやばいのは僧侶1人のイッド、天魔くらいかな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 07:43:58.02 ID:FxJZo1OJ0
>>88
言っておくが、イッド最速出すには魔戦必須だからな?
アイスフォースはいらん。手数が無駄になるし、自分と僧侶にバイキルトだけでいい
当然、誰か一人でも地雷が混じってるとクリアできなくなるが
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 07:51:22.72 ID:0dVJEJkN0
>誰か一人でも地雷が混じってるとクリアできなくなる
そこまでして最速目指すならずっと固定でやれよ・・・
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:09:56.67 ID:LjklazEX0
オーブ値下がってきたけど
これはパラ入りが広まったのか、
溜めていた在庫を放出して一時的に供給過多になってるかどっちなんだろうか


パラ魔魔僧って蜘蛛と暴君は確定だけど
姉妹はきつくない?
ウエイトなかなか入らない時は負けるケース多くてなかなか安定しない
マリの攻撃強いからパラも一撃で黄色くなるしジュリの攻撃も重なると死んじゃう
魔もジュリの二発で死ぬし回復きつい
人によって構成もパラ旅魔僧とか僧旅魔魔とかやってる人いるみたいだし
やはり幻惑ないと安定しないんじゃないかな
ムチ盗魔魔僧とかが以前のようにできていいと思うんだけどムチとかほとんどいないし
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:14:27.64 ID:ICmH5o0P0
>>92
幻惑wwwwwwwとかいらねぇからwwwwwwww

固定で回してるけど勝率100%ド安定だわwwwwwww
そんな簡単に攻撃で死ぬ野良パラと行くなよwwwwwwww
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:16:04.94 ID:TGk97Oep0
姉妹は案外僧2魔2で安定だった
ていうか別に盗賊でもそれなりに相撲とれるからいいんだけど
いちいちズッシしなきゃいけないと思うと禿げるから自前ズッシはすごい助かるんだよなぁ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:20:07.02 ID:wZgYsvd+0
姉妹のパラはウェイトブレイク必死になる前にスカラ2
そしたらジュリの攻撃とかカスになるしマリーンの攻撃も祈りホイミでリカバーできる
つか回復が僧侶一枚の時はやらないと安定せん
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:21:02.63 ID:LjklazEX0
>>94
まじかー
僧2魔2でのやり方教えてくだされ
パラでヘヴィチャ入っててもウエイト入ってないとすぐ距離詰められてきつい
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:21:56.88 ID:ICmH5o0P0
>>96
パラの重さが足りない、論外
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:26:45.59 ID:AQzsmFUF0
>>96
重さあればヘビー+レバー↑で止まるよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:29:08.19 ID:LjklazEX0
>>95
ありがとう

>>98
そうなんだ、ありがとう
昨日組んだ人だとすぐ詰められたから重さ足りなかったのかな
あとは特技中は押されるからそれかなぁ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:30:33.94 ID:n//xLfDR0
ウエイト入れて闘技場の反対側までマリーン押してって
遠すぎて回復届くまえに死んでしまうパラ様はどうしたらいいの?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:31:15.43 ID:AQzsmFUF0
>>99
そういうこと
レバー入れられない間(スキル、回復)はもちろん下がる
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:31:26.77 ID:AthiqCWG0
姉妹でスカラしてもセクシーな方に2回攻撃されたら落ちね
崩れる要因があるとしたらそこくらいだが
野良ると未だにバラバラな動きをする後衛はどうにかならないかな壁の意味がない
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:32:36.33 ID:AQzsmFUF0
>>100
俺も会ったわw
オブラートに包んで届かないって言うしかないよなー
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:34:00.67 ID:iGfdrdry0
落ちなかったとおもう
HP360守備400くらいだが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:34:10.96 ID:quyo1uCm0
落ちなかったとおもう
HP360守備400くらいだが
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:35:52.46 ID:ICmH5o0P0
>>100
僧魔もそれにあわせて動けるはずだから動け、攻撃されることは絶対ないんだから
簡単にいうと時計回りでやってたらその逆の動きをすればいい、逆再生ってやつ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:36:52.90 ID:AthiqCWG0
そのくらいまであれば落ちないのか参考になったわ
っていうかそれパラレベル60で頭HP錬金だなw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:39:41.08 ID:ICmH5o0P0
ちゃんとしたパラなら隔離しても自己回復ちゃんと出来るんだけどな
要するに下手ってことだ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:41:33.35 ID:iGfdrdry0
>>107
落ちなかったのは乱数かもしれんがHP管理自分で少しはやらせるといいかもしれん
マリーンの攻撃1確範囲ならホイミさせるとか
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:51:50.50 ID:1CJx8SLY0
僧1なのに「回復は僧侶の仕事」って決め付けるあほは要らないってことだな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:53:01.65 ID:C9w1j2IXO
ヘヴィ+自前の重さで止めれるなら目安となる自前の数字教えてほしいな
後2日で家に帰ってパラする予定だから参考にしたいです
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 08:57:14.87 ID:AthiqCWG0
乱数で落ちる可能性があるラインならギリギリってことか
パラも自己回復すると安定するよな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 09:00:46.80 ID:6Ns+1ls50
眠りガードって体下につけるものですよね?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 09:07:58.37 ID:p7Wn06k60
職による
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 09:08:27.37 ID:9DlP583G0
>>113
今は眠、封印アクセ50%あるから
下には眠、封両方つけて共に100%だ
理論上はw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 09:25:03.80 ID:1EnHZfqG0
MPの少ない職ははくあい
MPある職は目覚ましが理想かねぇ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 09:40:37.70 ID:4yOBO2cj0
>>100
逆だよアホ
後衛がパラの動きにあわせるの
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 09:45:06.87 ID:LwVHekPqO
パラ眠りはからだ下
魔は頭、僧侶はキラキラポーンあればいらない

指輪との合算か試した人いる?天魔あたりで
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 09:46:52.72 ID:4yOBO2cj0
>>118
試してる
合算で100行けばくらわない
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 10:00:37.05 ID:LwVHekPqO
サンクス
ならどっちか指輪あれば僧侶は楽に達成出来るってことだな
下を上級か中級大成功で揃えないときついが
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 10:09:07.09 ID:4yOBO2cj0
>>120
封印80 眠り指輪50 
これで耐性攻撃に困らされたことがない。
キラポンは優秀すぎるな。(まもりのたてでも可)

パラ編成が主流になったおかげで天魔は楽になった
耐性ない魔法がいても、マホリーとツッコミできるくらい余裕ができた
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 10:23:03.21 ID:dsywxEwS0
こんにちわ。パラです
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 10:27:21.68 ID:n//xLfDR0
>>117
魔は反対側でジュリと戯れてるので僧としては用事を思い出した
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 10:31:05.16 ID:4S3Ik+Z70
>>123
押せる場合は壁まで行って押しつけた方が安定するからなぁ
その魔を見捨ててパラ側に寄っていけばまだ何とかなったんじゃないかな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 10:32:19.12 ID:YJl422QE0
なんかパラのせいで魔はもっとアホでもできるようになったよな
天魔でタゲすらロクに分かってない魔とかすごい久しぶりに見たわ。
よくそんなんで野良の天魔行こうとしたよなほんとw

そういうの1.2デビューなのかねぇ?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 10:49:04.23 ID:3atFKq030
>>24
りゅうき兵かな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 10:55:01.71 ID:Sggl93fs0
>>125
天魔1.2デビューは野良にゴロゴロいてるぞ。

パラ入れて簡単になったとはいえ、外周沿でパラが後退したら途端に崩れるよな。

1.1の天魔経験魔法使いならきっちり壁サポしてくれるから崩れないけどな。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 10:56:12.67 ID:3atFKq030
目覚ましリングって50%?
下で攻魔15で眠G50の失敗錬金ができたんだけど
売るか使うか迷ってます
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:13:28.96 ID:iGfdrdry0
天魔やばい
パラディンが甘やかし過ぎだわ
パラディンが自己回復したりスカラしたり特技使うと後退するんだが魔法が下手くそだとそれする余裕がない
壁外されないか怖いからずっとおさえこんで待機時間長くなる
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:15:48.67 ID:joykXRj70
キラポンてラリホーも封印も全部ガード出来るんだっけ?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:17:35.71 ID:si1RpeGA0
今でもかけなおすもん多いのに
波動のたびにキラポンまでかけなおしてたらハゲるわ…
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:18:56.62 ID:PErCqgyZ0
落とし穴から即死までなんでも無効のチート技です
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:21:08.59 ID:ICmH5o0P0
イッド僧侶1でポーン戦術に慣れればいい
慣れたら楽しいしまず誰も死ぬことないぞ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:21:09.17 ID:6wrWIV240
とりあえず僧侶が祈りホイミキャンセルするくらいいつのまにか自己回復してるパラディンは囲ってた方がいい
ただそいつで慣れると自己回復しないパラディンと組むといつのまにか死んでる現象が起きるから気をつけろお
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:27:23.59 ID:joykXRj70
雑魚から吸わないと連戦難しくなったし、従来の衣の代わりに
キラポン自分にかけりゃ僧侶って耐性装備いらないんじゃね?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:32:01.06 ID:hnMa7DLXO
>>132
即死って痛恨も大丈夫って事?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:37:11.98 ID:1CJx8SLY0
VU後はオーブが報酬枠になったみたいだけど
大体どのくらい戦えば出て終わるもん?

2〜3戦までにはほぼ出るなら良改善だけど
まさか1日1個の制限つけて、出にくさはそのままとかないよね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:39:50.13 ID:ICmH5o0P0
>>137
10戦やって出ないことはザラ
それぐらい覚悟しなきゃいかんよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:41:51.65 ID:b6Obsg2M0
イッドは僧2魔2でまず負けん
片方がスクルト、ロスアタ、サブ回復係で片方が回復に専念これで5分くらい
これで負ける奴はもう知らん
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:43:54.85 ID:1CJx8SLY0
なんじゃそら・・・
単なる嫌がらせでしかなかったのか
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:46:17.64 ID:si1RpeGA0
イッドは僧2だとやばい楽だね
殲滅速度も速いし、もっと流行ってほしい
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:48:29.81 ID:joykXRj70
イッド僧2は全員ぱっちんで魅了されたとかの
よっぽどがなきゃ負けないな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:55:38.48 ID:hnMa7DLXO
魔法3か魔法戦士1+魔法2
これでやると早いよ
ロスト入れる暇が無いから怖いけど
それより明らかに強ボス行ってる人間が減ってる
糞仕様になったから全強ボス回せた人間は引退してるかな
本当イッド以外は行く気が起きない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:55:57.18 ID:ERgOg7Fd0
お前ら、少しはドレスアップしてこいよ。
いつまで水色でいる気だw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:56:19.67 ID:L3ndSFFt0
なんかほんとアホでも勝てるようになったな…
重さ仕様変更でもっと戦略的になるかと思ったのに。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:56:59.95 ID:4S3Ik+Z70
最速でなくていいからそこそこの時間で安定で回せる方がいいなぁ
一回でも全滅すると結果遅くなる訳で
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:00:49.54 ID:1CJx8SLY0
1日数戦づつ強ボスとIDで適度に遊べて
ドレスアップで見た目楽しめるVUかと思ったら

締め付けとゴールド回収に躍起になって丸つぶれとかあほかと
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:01:03.80 ID:PSvBHTTG0
>>102
セクシーな方はつうこんもあるしな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:03:49.60 ID:b6Obsg2M0
セクシーなほうってどっちやねん!
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:06:35.67 ID:JxUfb7r30
サンチョさんのほうがセクシー
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:06:50.83 ID:si1RpeGA0
592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 01:09:43.97 ID:0AGlKF4F0
姉妹戦で事前の打ち合わせでリーダーがセクシーな方にマホトーンお願いしますって言ったら開幕魔法使いがマリーンにマホトーンした
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:07:53.83 ID:1CJx8SLY0
流石に会心完全ガードないパラとかネタすぎるでしょ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:16:59.05 ID:nV7kg8AR0
大丈夫、昨日蜘蛛でロスアタないパラとあたった
野良はそんなもん
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:23:42.35 ID:TE0ftOcK0
>>151
懐かしいなこれw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:26:44.80 ID:ar3J7mF30
蜘蛛がトゲする頻度落ちた気がするけど運がいいだけかな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:32:15.20 ID:L7KOInrg0
蜘蛛の泉のそばのオークキング・ベホイムスライムの組は、MP吸い終わった後殺すなよ。

他のPTも使いまわせるように。


殺したPTはメンバー全員テンプレに入れて晒すから^^
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:40:18.03 ID:ee8TqfAr0
>>144
フレの僧侶にドレスアップはするなって言われたぞ。
装備が不明でやりにくいってさ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:44:11.00 ID:si1RpeGA0
VUで死体の中から僧侶探すのははるかに難しくなったな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:50:19.30 ID:eK1E5JEdO
パラで壁に押し込んでタコなぐりだもん楽勝
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 12:58:08.12 ID:01+ZUJo40
>>156
それ面白いと思っていってるの?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 13:23:48.32 ID:AthiqCWG0
ヘヴィ&ウェイト入った場合は怒りって解除したほうがいい
ひかりのはどうと蜘蛛だと仲間呼びがうざいからぐだぐだになることがある
事前にPTに聞く必要って場合とお任せするってのに別れる
後者のほうが上手い人達が多い結果にはなってる
やっぱりそのPTにあわせたほうが無難ってことか
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 13:24:40.59 ID:AthiqCWG0
事前にPTに聞く必要って場合とお任せするってのに別れる

事前にPTに聞くとき必要って場合とお任せするってのに別れる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 13:57:13.19 ID:b6Obsg2M0
ボス自体は強くなってるけど盗賊という足枷がなくなったことで
ヌルゲーになってんだよなあ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:10:45.63 ID:M2lQ/xRe0
   B


A

   魔


天魔ってこれで無双できんの?
Aから倒してさ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:11:16.55 ID:M2lQ/xRe0
ごめんずれてカオスになった。
なんでもないから流してちょ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:24:12.38 ID:Sggl93fs0
>>145
VU前もアホでも勝てるぐらい簡単だったんだが。
まぁVU前の天魔だけは戦略的に全員が動かないとかてなかったが。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:24:33.19 ID:1CJx8SLY0
強ボスは1日1回紫箱確定で出現
PTにひとりでも未取得の人がいれば全員取得可

にすればいいコンテンツになると思うんだけどな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:28:21.40 ID:AthiqCWG0
>>167
それすげーいいわ
野良った後でもフレとか気軽に誘える
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:32:58.44 ID:G2P0v+6G0
>>167
提案すべき

1.1野良イッド数百回してるレベルの人なら、パラ僧魔魔のほうがいいな
僧僧魔魔はたしかに全滅リスクは減るが、他職から僧侶やり始めた人が多いのか
立ち回りがヤバイのが多い
あと怒り解除できないからか、天使かける人が相当多いし一撃死するからグダる
タイムにそこまでこだわらないけど後者はストレス溜まる事が多い
最速もやっぱり前者だったし。。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:33:44.96 ID:p7Wn06k60
真面目な奴はパッシブ揃えてからまた強ボスに戻ってくるよ
検索でちらっと僧侶見てみたけどゴミみたいなのばかり希望出してる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:34:26.73 ID:M2lQ/xRe0
それだと逆にグレンの呼びかけがカオスになるだろ。
「迷宮まだ行ってない方いませんか!」
「迷宮まだの方いきましょう!」
「迷宮まだの方500Gで連れて行ってください!」
フレチャ
「○○さん」
「迷宮まだですか?」
「いきましょう!」
チムチャ
「迷宮まだの人いきましょう」
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:35:04.10 ID:M2lQ/xRe0
>>171
またしても誤爆。
死にたい。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:45:48.70 ID:ri5/WC1o0
>>164 を見やすくするとこんな感じでいいのかな?
B


A


174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:50:51.99 ID:M2lQ/xRe0
>>173
Aは完全フリーでどこでもいいんだけど、だいたいそうなる。
ありがとう。
今考えるとできねーよハゲ!って言われるのがオチだろうなぁ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 14:57:37.78 ID:G2P0v+6G0
イッド単体の時ヒャドうってる?
もうヒャドダメージ限界きてるよな
暴走ひいてメラミとヒャダルコ混ぜて打ったほうが早いと思うけど

あと証つけてくれっていう僧侶がいてビビった
証つけたらどういうことになるかわかってるんですかね。。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 15:13:02.56 ID:L7KOInrg0
>>167
これは素晴らしいアイデア。

そもそも、オーブを討伐報酬化したのも、「特定の職業しか誘われない(特に盗賊以外の前衛)」という問題を解決するためなのに、
実際は盗賊がパラ・2nd僧侶に変わっただけで、それ以外の職に参加のチャンスはない。

しかし、>>167なら、例え戦士や武闘家が強天魔を募集していようと、
自分の分を取得済みの廃人が参加してくれるはず。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 15:21:47.92 ID:L7KOInrg0
その上で、オーブの流通量を抑制してレアリティを保ちたいのであれば、
装備製作時の必要素材数を、1個から5個や10個に引き上げればいい。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 15:24:37.71 ID:JxUfb7r30
その前にオーブ装備の性能をもっと上げないと装備自体が売れない
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 15:26:26.21 ID:y8OhwySC0
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 15:29:16.73 ID:y8OhwySC0
まちがい。
>>167の仕様になれば下手な人が連れてって貰えるのになあ。おれとか。
フレの盗賊みんなパラ装備買えなくてVU後行けないからちょっと試しにパラ練習したいんだけど、
各強ボスで最低減必要な重さと硬さの目安みたいの教えて欲しい。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 15:44:41.08 ID:b6Obsg2M0
だってフレから強ボスいこうぜって誘われても
いや今日おれでてるんでって断るのがつれーんだよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 15:55:00.36 ID:4WX/2jys0
初めて強ボスに行こうと思ってるんだけど攻魔と回魔はどれくらいあげば合格なんだろう
私は攻397回392で全身羽衣なんだけど
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 15:56:35.18 ID:b6Obsg2M0
>>182
いいんじゃない
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 15:57:26.28 ID:4WX/2jys0
おk ちょっくら野良でイッドやってみるわ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 16:08:14.68 ID:Q73ip0Yf0
そもそも連戦できなくなるようにするために仕様変えたんだろ?
にしては確率低すぎだろ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 16:20:52.65 ID:TGk97Oep0
バサでの怒りタゲ変更直後のいなずまってよけられるもんなの?
あれだけはどう頑張っても無理だわ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 16:26:46.90 ID:aWT6RxE30
盗賊いらんて言うけどパ盗魔僧でド安定だし聖水と金盗めて赤も減らせていいぞ?
姉妹はムチ盗 短剣盗 僧魔でいける
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 16:40:12.47 ID:hnMa7DLXO
>>184
初めてなら蜘蛛がいいのに
VU前に全くやってない人間が今の強ボス来たら恐ろしい事になりそう
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 16:50:04.16 ID:4yOBO2cj0
今から強ボスいこうと思うが、攻397回392は避けとくわw

VUからイッド無敗だったのに、
初心者まざったせいでこないだ全滅させられた
攻魔400MP300に騙されたw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 16:56:18.80 ID:4WX/2jys0
>>188-189
\(^o^)/
ちょっと勉強してくるわ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 16:59:13.64 ID:46NDaqXt0
おまえらパラ入れる時は重さで募集しろよ・・・
いくら防御やHPに耐性装備揃えていようが軽かったら入れる意味ねえから
ちゃんと重量装備してる奴ならブレイク無しヘヴィのみでボス足止め可能だからな
やいばパラなんてマジで問題外だわ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:05:17.83 ID:qHyR4Ehq0
で、重さはどのくらいで募集かければ妥当かな?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:06:45.32 ID:Y6MOHrbO0
>>192
235〜くらいで全部止まるはず
少なくとも250とかはいらないっつかアホ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:07:06.35 ID:XgX23CQh0
まあ250あれば間違いないんじゃないか

あんまり高く設定するとステマとかいわれかねんが
プラチナにグレハン級のハンマー、大盾で
足が中級錬金成功で250は普通に超えてくるのでそこまでハードル高くはない
グランドタイタス丼もおすすめ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:07:31.57 ID:3PKyWim+0
パラだと250あればいいんじゃね
僧侶も230あれば十分盾できる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:08:39.72 ID:46NDaqXt0
>>192
重さ240↑がボーダーライン
寄生パラが完全に駆逐されるから良い目安になるぞ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:08:40.04 ID:XgX23CQh0
うわ、早速w

とりあえずウェイトブレイクは大して入らんから
ヘビチャだけでおせる重さを推奨
安定度がまったく違う
それも考えると250なんじゃない?
あとは節約したい本職パラが検証してくれ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:10:28.75 ID:3PKyWim+0
>>197
ウェイトなんて慣れてきたら使ってないよな
天魔以外ならもう僧僧魔魔でもいけるし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:11:44.85 ID:qHyR4Ehq0
サンクスみんな、参考になったよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:13:06.20 ID:Hcbi5gCH0
最近は一戦終わったら「ちょっと外行ってMP吸ってくるわ」なんてのが流行ってるのか
正直リレミトして入り口まで戻ってザコに数分掛けてMP吸って、
ダンジョンの長い道のり歩いてまた再戦とか、ちょっとやってらんないんだけど
アホ臭いから自分だけ小ビンで回復してると、待ち時間もハンパないし
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:15:45.57 ID:G2P0v+6G0
イッド1.2立ち回り編
1.1と決定的に違うこと
乱戦時のぶきみ不要 イッド単体への攻撃はメラミとヒャダルコの組み合わせ
魔法使いは上記攻撃でMP300以上消費しない率24%前後あれば
MP切れしなくなるのでインテリ不要

構成は、僧僧魔魔 パラ僧魔魔 旅僧魔魔のどれか
僧僧魔魔は1.1でいう地雷天使僧侶×2構成と思っていい。
怒り解除をしないのでよく死ぬ、パッチン覚悟。常時天使必須
死ぬのが前提なので結構グダる
イッド単体時はキラキラボーンで魅了を防ぐ
今の主流。地雷多し。5分台の壁が相当厚い

パラ僧魔魔は
1.1の盗賊を強化した感じ
1.1で5分台出せるPTにオススメ
パラの真価はイッド単体時における相撲にある。
補助あればパラ1人でも余裕でおせるので、暴走魔法陣がかなり有効に使える。

旅僧魔魔は
旅は扇装備 1.1のムチ盗賊PTに近い
扇で幻惑かかる上に第2の回復蘇生持ちなので、乱戦時かなり安定する。

どんなもんや?意見どうぞ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:16:29.61 ID:XgX23CQh0
小ビン使ったあとに外行って煙草でも吸ってくればいいんじゃないか
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:17:45.68 ID:XgX23CQh0
タナトヒプノスに不気味は普通にはいるんで使わない意味が分からない
入れといたほうが絶対はやいぞ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:19:02.87 ID:G2P0v+6G0
>>203
攻撃魔力430くらいでヒプに1分以上はいらんかったで、、
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:20:30.53 ID:3PKyWim+0
僧僧魔魔は天使なんて使わないし
一番重要なスクルトが抜けてるし
イッド単体時の氷結も入ってないし
そりゃ5分の壁が厚いなと思った
ぶきみすりゃお付きもすぐ死ぬんだから
キラポン氷結安定するしやる暇あるならするべき
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:21:26.95 ID:3PKyWim+0
>>203
俺も普通に入るけどなぁ
そりゃ多少は効きにくい時もあるけど
4人でぶきみするんだから気づいたら
両方ともx2になってる
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:22:16.79 ID:b6Obsg2M0
僧僧魔魔は片方が格闘かこんでロスアトとスクルト係
これするだけでどの構成よりも安定
天使なんていらん
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:22:30.65 ID:G2P0v+6G0
じゃあ基本的に地雷天使僧侶がイッドに集まってるだけなんだなw
相当多いぞ
たしかにスクルトかける僧侶はそこまで天使してなかった気がする
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:23:18.81 ID:46NDaqXt0
>>201
魔2僧2に地雷が多いのは事実だが5分台が一番でるのもこの構成だぞ
イッドタナヒプなんてスティック僧侶ですらロスアタ通るゆとり設定だしな
役割把握して暴走陣覚醒ぶっぱ出来る魔がいれば動かずに3体蒸発可能
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:26:46.75 ID:b6Obsg2M0
片方は祈り衣やってベホマラ連打の従来道り
片方はスクルトやって後はロスアタに専念回復おいつかそうならたまに回復補助

こんだけ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:27:24.30 ID:G2P0v+6G0
ロスアタはいるのかよwマジか
魔法使いなんでわかりませーん
神僧侶の立場からいろいろ教えて
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:29:09.38 ID:n//xLfDR0
二人ダメージくらっててHP100台、あるいは、一人100台で敵の攻撃タイミング間近
こんなときにもベホイミを唱え出す相方僧侶はストレスだったわ
ベホマラしてくれればこっちは別のもの入れられるのにベホマラーしなきゃならん
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:31:43.97 ID:b6Obsg2M0
ただロスアタ係やりながら思ったが
これ僧侶じゃなくてもよくねと感じたがスクルトできるのって僧侶だけなんだよな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:32:46.59 ID:46NDaqXt0
>>212
ぶっちゃけ回復メインの僧侶は祈り衣後は馬鹿の一つ覚えでベホマラ連打で良いよな
単体回復でMP消費抑えようとかそういう小細工なんていらねーわ
魔2をいかに砲台化させられるかでほぼ決まる
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:33:05.14 ID:si1RpeGA0
スクルトの有用性が広まってうれしいわ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:33:11.77 ID:4yOBO2cj0
僧侶でロスアタいれる方法はあるだろ。
視野の広い僧侶が2人いれば>>210で一番安定
だが野良では>>201が真実かもしれんなw

ベホマラうつタイミングが遅い奴と組むとストレスで死にそうになるのは事実

仕方ないから回復専念→怒り放置で誰か死ぬ
ロスアタやスクルト優先→誰か死ぬ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:34:38.60 ID:b6Obsg2M0
>>214
ぶっちゃけ僧侶二人なんだから
MPきれても片方はロスアタくらいしかしてないから
MPくさるほど残ってるから回復メイン交代してもいいしな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:35:43.50 ID:3PKyWim+0
魔法使いがかなりのポンコツじゃない限りはステ僧2でも死人でないけどなぁ
むしろ後半MP余るからキラポンかけて壁でイッド固定して2人共ずっと氷結が捗る
波動は慣れれば吹き出しみた瞬間横に回れば避けれるし
二人で氷結ダメ240入るから案外バカにできないんだよね
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:43:01.69 ID:46NDaqXt0
>>218
イッド戦で死に晒す魔はチキンで持ち場を離れての孤独死が多い
こういう奴をを生き返らせる為に陣形崩れて全滅のパターンだな
こういうカスが相方になると即抜けしたくなる
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:43:02.09 ID:G2P0v+6G0
過去レスにも書いたけど俺の切実な願いは
イッド単体時は、MPある方がヒャダルコ(+魔法陣)ないほうがメラミ
これだけは絶対に広めたい
どんなに魔力あげたところでもうヒャドでダメージはでないんだよ・・・
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:45:06.89 ID:b6Obsg2M0
僧侶2魔法2は壁もなんもないからマジおすすめ
魔法使いは適当にヒャダぶっぱ
僧侶Aは祈り衣のちベホマラぶっぱ
僧侶Bはスクルトのちロスアタれんだ

これで5分
超ヌルゲー
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:46:24.88 ID:G2P0v+6G0
あともう一個あったな
イッド単体時は今回から速読みマヒャド有効だぞ
1.1の速読みないマヒャドはヒャド連発とそんなにかわらなかったけど
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:48:42.27 ID:1CJx8SLY0
ロスアタ係の僧侶は棍持ちでいいのか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:49:56.21 ID:neBavrde0
イッドで僧2魔2で行くと上手い僧侶と地雷僧侶で天と地の差が出るから面白い
上手い僧侶だと次の敵のターンの攻撃着弾に合わせてベホマラーを先置きする
下手な僧侶は黄色になってからベホマラー詠唱始めて死なすw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:50:31.85 ID:b6Obsg2M0
盾ある格闘がいいんじゃね?
イッドにはスティックでもロスアタ通るけどヒュプとタナトは知らん
通るんならスティックでいいんじゃね?キラボンできるし
イッド単体になったらこんがいいけど
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:51:59.01 ID:1CJx8SLY0
スティックとか格闘でロスアタ通ったっけ?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:55:06.35 ID:si1RpeGA0
VU前にイッド僧1でまわしてた僧2人でやるとド安定
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:56:23.92 ID:ar3J7mF30
格闘は全部通ったよ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:56:32.77 ID:b6Obsg2M0
>>226
前は通らなかったとおもうけど
今回は通るね
魔法戦士のちから10のおかげか
敵の守備力を下げるという調整のおかげはしらないが
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:56:37.26 ID:kva8o3Ad0
自分僧侶でロスアタ、蘇生やりますって言い出す僧侶リーダーに誘われると凄く疲れる
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:03:37.59 ID:11fYI4sF0
野良ではイッドはトンありが主流なの?
せっかく揃えたのに使うことないんだがランプ職人のステマかよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:07:25.40 ID:G2P0v+6G0
>>231
400戦したけどいまだかつてマホトンなしPTとあたったことがない
眠り100 封印100にするには犠牲が多すぎね?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:08:29.48 ID:11fYI4sF0
やっぱりそうか…
20万くらいかけて揃えたんだが無駄だったな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:08:42.25 ID:3PKyWim+0
>>232
しかも今ならザラキまで連打してくるぞー^^
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:08:45.40 ID:XgX23CQh0
トンがなんだか少し考えてしまった
今のところ参加したPTでは普通にマホトンしてるね
ミス出てもエフェクトは出るようになったのがめんどいw

>>204
運悪すぎ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:09:25.66 ID:XgX23CQh0
ザラキはタナトだから

未だに勘違いしてるやつはイッド一回もやったことないんだろうな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:11:46.75 ID:PaSSLTjp0
>>231
天魔行ってれば普通に眠りガード持ってるはずなんだけどね
野良だと4人のうち1人は持ってないからマホトンすることになるかな
まあしてもしなくても僧2なら高速安定だからどっちでもいいよ
ここ以外は重パラで固定して魔がボコるだけだし
アクションゲームが苦手な人にとっては神アプデじゃね
ゴールド貯めて装備整えれば誰でも俺つえーできるよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:13:10.92 ID:kva8o3Ad0
マホトン無しの方がホントいいんだけど、まだこの時期だと耐性気にして参加してくる人少ない感じかな
半端な装備育成で来る魔法が多すぎる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:17:52.35 ID:ar3J7mF30
パラで大盾言ってる人いるけど耐性付き全然売ってないんだけど
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:21:02.85 ID:PUO04mEbO
プラチナの耐性でOK
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:25:11.62 ID:3PKyWim+0
運が良いと2時間で7万稼げるけど
イッドだけで2時間やってもでないこのクソ仕様をなんとかしてくれ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:28:49.24 ID:ar3J7mF30
だよね。ドヤ顔で大盾持って縛られてるパラディンが出ないように一応注意を喚起ってことで。

そのうち耐性付きも売り出されるだろうけど。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:33:11.72 ID:PErCqgyZ0
パラはバサ、蜘蛛、天魔だけでいいな
姉妹、イッドみたいな複数の敵の場合はパラはいらない
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:41:56.38 ID:p7Wn06k60
希望出してるパラディンの装備ひでえなw
+1とか無錬金とかだらけだw
さらにプラチナにまほう混ぜてるとかセット効果台無しの奴も多い
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:42:45.11 ID:b6Obsg2M0
からくりしょうぐん「え?」
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:43:38.55 ID:p7Wn06k60
そして上のレス書いてる間に検索から消えてたから売れたんだろうなw
そりゃ本人達も大いに勘違いするわw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:43:46.81 ID:ar3J7mF30
この前パラディンの職業クエストでもらえる装備できてる人もいたよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:49:46.51 ID:aWT6RxE30
イエロー下げたやつ
せい モコモコ エックス 
10個だしでも1箇所に何個も出したら同じなんだよ
のんちゃん おっち〜 
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:51:58.51 ID:thHnijom0
エックスって何人いると思ってるんだよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:55:01.61 ID:joykXRj70
1.1の時にイッド乱戦で僧侶やってたら今の僧2構成は楽で仕方ないな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:56:55.89 ID:46NDaqXt0
だからパラは重さ指定しろってことだ
パラってだけで売れちゃう今の現状はやばいぜ?地雷しかいねえ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 18:59:56.60 ID:si1RpeGA0
VU後ザラキ一回も見てないや
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:08:20.38 ID:9G0zgKdM0
>>248 おまえがうせろや
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:08:29.10 ID:xZwxFNwQ0
パラは魔法のよろいだと重さ足りない?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:09:18.67 ID:7mwHpnMy0
なんでパラだけこんな人材難なんだよ
重さ錬金装備揃えるだけだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:12:02.72 ID:4S3Ik+Z70
ガチパラは今必死で魔戦とスパスタ上げてるからだぁよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:17:12.59 ID:JxUfb7r30
つかセット効果なくても足☆3で重さ+30ついてりゃ、あとは適当に選んでいっても必要重さに到達するんでね?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:21:37.90 ID:cXvna+u50
足と武器だな、重さのあるパラなんて殆ど居ない
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:31:45.00 ID:9DlP583G0
ここでイッド単体の時魔法陣とか言ってる奴いいかげんにしろ
ズッシで2人レバー入れないと押せない上にレバー入れてたら波動なんてよけれるわけねーだろw
パッチンですぐ抜けられるしな
氷結したほうが5分安定で早いから
黙ってメラミ打ってくれ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:32:11.13 ID:1odFuZ9C0
今まで僧魔どっちもやらずに来たやつの方が珍しい
僧魔で出来る金策をわざわざ装備揃えてパラでやろうと思うやつが少なくて当然
俺は揃えたが
赤字?知るか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:37:36.05 ID:4S3Ik+Z70
個人的には今まで盗僧魔で動いてたけど魔戦パッシブで魔か他かを選択しないとダメになったからパラ盗僧を軸に動くようにシフトした感じかな
最初に戦士したくて防具鍛冶選んでたから前衛の方が装備揃え易いってのもあるんだが
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:56:19.94 ID:3oEPKpx30
僧侶でも魔法のよろいセット足に重さ錬金術すれば重さ220ぐらいいくんですが
これでもいいですか? 僧侶は武器で重さ確保できず、220〜230ぐらいが限度なんです。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 20:18:51.77 ID:qQDTddrjP
>>255
じゃあ自分でやればいいだろ
今パラやれば絶対数が不足してるから、後のメンツは選び放題
強ボスなんかただの趣味だから金策にならんしいいだろ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 20:30:06.03 ID:+H67IVqK0
イッドはパラいらんよな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 20:33:06.95 ID:hnMa7DLXO
>>243
天魔と姉妹はどちらも頭数一緒だぞ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 20:37:54.01 ID:hnMa7DLXO
>>231>>232
元々天魔様の耐性をイッドの乱戦にも
応用出来る的な感覚で買った奴が大半では?
ちなみにサポ3でイッド討伐する時には必ず必要になる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 20:50:07.15 ID:LCdwLjxX0
イッドにロスアタやスクルトいらんから
怒り放置で余裕
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 20:56:57.13 ID:+H67IVqK0
イッドにパラ入れようとするアホリーダーはなんなんだ
どっかにテンプレでも書いてるのか
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 20:59:56.58 ID:BkarcrEh0
>>267
お前よくわかってるじゃないかw
俺はVU直後にそれを提案したらふるぼっこだったぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
僧2でやるならロスアタいらんよなw
やってもいいけどやらなくてもかまわないそれだけのことw
なのに「ロスアタは必須!怒りパッチンで全滅する!」な〜んて雑魚みてーな思考のやつらしかいないよここはwww
ま、時代が俺らに追いついてないってこったwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 21:06:02.54 ID:BkarcrEh0
イッドで僧2も結局これが浸透したしなwwwww
最初はパラだの魔戦だのくだらねー構成がデフォになるみたいな空気だったよなw
んで俺が僧2提案したらこれが今じゃデフォルトですか^^;
時代が俺に追いつくのが遅ぇーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうちロスアタ必須じゃないもデフォになるんだろうなwwww
1.1の時とまったく同じだわwwww
俺の戦法がアストルティアのデフォルトになるwwwwwwwwwwwwwww
やはり俺がいないとこういうコンテンツは進化していかねーのなwwwwwwwwwwwwww
カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカッカッカwwwwwwwwwwwwwwww
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 21:08:48.37 ID:8kvy6B030
ゴミが生意気な口聞いてんじゃねぇよww

すっこんでろ!!www
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 21:09:01.87 ID:kva8o3Ad0
フレ捕まらない時はパラで緑玉だし、イッドは僧侶になりますで当たりPTからのスカウト率UPだなw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 21:28:24.27 ID:9DlP583G0
>>267
釣りだろうけど
パッチンはもちろん連撃もくるから…
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 21:28:47.33 ID:ciDA0DWJ0
50になったから僧侶やろうと思うんだが、羽衣下が決まらん。イッド用に異常ガード装備は買う予定だけど。

上は一応錬金回魔38買った
IDとかアクセ狩りとか考えた場合は下も回魔なのかな?教えてください
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 21:33:31.47 ID:9DlP583G0
>>274
はくあいのゆびわ 封印ガード+60% 眠りガード+60% 眠りガード+60%
or
めざましリング 眠りガード+60% 封印ガード+60% 封印ガード+60%
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 22:26:31.27 ID:apdMJnkb0
>>275
これすげえな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 22:31:07.84 ID:ciDA0DWJ0
>>275
ダメだ。売ってない…
とりあえず封印ガード優先で探してみる
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 22:35:35.30 ID:4S3Ik+Z70
>>277
>>275みたいなのは自分で作るか依頼しないとまず市場に流れてこないよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 22:44:48.78 ID:sYLX4XiS0
>>277
成功率もクソ悪いしなにより求める層がまだまだ少ない
今欲しいのなら何着か買って職人に作ってもらうのがいいと思う
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 22:52:20.22 ID:ciDA0DWJ0
>>278
>>279
5大陸探し歩いたけど全くなかったw
依頼とかぼっちオンラインの俺には難題過ぎる…

なんか適当に買って繋ぐわ
フレができるまで
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 22:52:41.25 ID:sYLX4XiS0
>>250
この間相方の僧侶がクソで禿げ上がりそうだった
どう見てもターン余っているはずなのに何もせず
ウロウロして何やってんだよクソが状態だった
そのくせ衣だけは執拗に貼ってたな
マジであの時は魔3でいいんじゃねって思ったくらいだった
流石にそれは言いすぎだがw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:08:15.11 ID:apdMJnkb0
>>280
失敗してもいいならやってやるぞw
でも絶対できてるの買ったほうがいいと思うw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:11:15.29 ID:qQDTddrjP
ってかこれ以上値段落ちたらイッド以外やっぱり重さ錬金の盗賊にズッシすればいいや
って流れになる気がする
パラ入り楽過ぎて糞つまらん
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:14:02.95 ID:b6Obsg2M0
僧侶にズッシ管理面倒だからパラと気楽にやるわ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:22:44.83 ID:7+IOrqxS0
全部とttも68000
アトラスコインすらかえないw
上級レンキン新装備とかだれがかうんだ?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:24:28.86 ID:znEwYn7P0
何だこの日記帳
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:25:37.59 ID:ciDA0DWJ0
水の羽衣42装備だったのかぁぁあ!!爆裂振りなおして50までがんばってたあ…

でもあれ?回魔300いかないんだけどもw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:29:05.79 ID:lx+jSW9l0
>>275
おれもこれのはくあいverで探してるけどないわ。
封印60、眠り60、眠り40でいけるから多少成功率あがる、とおもうんだけど。

実際これ職人が売りに出すとしたらいくらなの?
眠り1個失敗品が4万しないくらいで売ってたけど。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:31:15.47 ID:7+IOrqxS0
210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 17:26:46.75 ID:b6Obsg2M0
片方は祈り衣やってベホマラ連打の従来道り
片方はスクルトやって後はロスアタに専念回復おいつかそうならたまに回復補助

こんだけ



それパダディンじゃないのw
そこまでしt僧侶2にしたいのかwww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:33:21.03 ID:b6Obsg2M0
へえパダディンはスクルト覚えるようになったのか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:33:34.45 ID:1CJx8SLY0
>>280
はくあい+封印40%(+大成功で+α)
眠り40+40%(+大成功で+α)

とかで妥協してもいいのよ

流石に100%超の完全ガードにこしたことはないけど
コストが違いすぎる
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:33:58.66 ID:thHnijom0
パラいないから僧侶で妥協したのかもしれないだろ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:35:42.80 ID:WAOYu4U/0
パラより探しやすいしな
それにしてもスティックでのロスアタ入りやすくなったな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:36:13.94 ID:b6Obsg2M0
イッドは壁しねえんだから僧侶でいいんだよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:39:11.48 ID:4S3Ik+Z70
>>288
単一効果品と違って埋め尽くしでの救済がないタイプの錬金だからなぁ
自分ならその☆3素材の5〜7着分取るわ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:41:09.42 ID:oyD2E5ld0
>>288
サクレならエルトナにでてる
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:43:27.14 ID:b6Obsg2M0
そもそもなんでボスにパラの枠があるかというと
ヘビチャや思い鎧、ハンマーによるボスとの相撲

イッドでは中央乱戦で余裕なため壁いらず
さらに僧侶二人でもイッドおせる
スティックですらロストはいる
氷結の火力
スクルト、衣
これで僧侶じゃなくパラいれるやつはアホ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:54:21.97 ID:PErCqgyZ0
頭HPのために体下で耐性コンプするんじゃないの?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:56:58.88 ID:uytheHRU0
まあ普通はそうでしょう
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 00:05:04.34 ID:rJAeAnB00
>>295
>>296
サクレの値段見てきた。
体下のほうがちょっと安く作れるイメージあんだけど、
だとしたら25万くらいでいける?
それくらいなら買うからマジでバザー出してほしい。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 00:19:23.08 ID:Megrc8cW0
>>300
60、60、40だと30万はとりたいな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 00:21:37.22 ID:49gHF8ek0
25万なら余裕で買う
早く大量生産してくれ
>>288が言うように100超えてたら中級大成功でもなんでもいいぞ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 00:24:50.56 ID:PSjtA4p60
25万なら即売れるだろ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 00:38:04.73 ID:rJAeAnB00
よく考えたら今持ってるHP頭はそのまま使えるんだし、
買い足さなくていいんだな。
なら30万でも出すわ。
極限にも25〜30で買うって人いるみたいだしな。

>>301
よろしくおねがいします。
バザー出してください。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 00:58:58.18 ID:pTNCIiHIP
>>167
これマジでいいな
参加する事に意義があるみたいで
下手でパッシブ無しの連中も参加する口実もできる


なかま検索が
 エックス 戦士 LV50 ボス討伐
 「クモ 済 イッド 未 姉妹 済 天満 未」
な具合になりそうw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:02:24.62 ID:TI6r5dcA0
パーティリーダーが未入手の場合パーティ全員手に入るくらいが現実的かな?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:02:52.37 ID:49gHF8ek0
エックスさん聖水は?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:05:18.40 ID:PSjtA4p60
ライトにはいいけどオーブ値下がりするよね
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:06:15.21 ID:VGcU232S0
バサでパラはかみなり避けられるの?
こけたらきつくない?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:06:54.45 ID:rvUr7/H20
>>167が良いアイデアとか池沼大杉ワロタww
そんなことしたら喜ぶのは職人だけで職人やってないやつ死亡ですがなwww
パープルなんか確実に1000までいくわww
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:09:12.29 ID:10D8HCf30
オーブ値下がりしていいだろ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:11:25.36 ID:z+qwclmQ0
Pt組んで強ボス倒しておつかれーまでが30分くらいだったら
結局5kくらいで落ち着くでしょ、それより安くなるなら時給10kの金策なんていくらでもある

それにオーブが安くなればソレ使った装備も安く出回るわけで誰も損などしない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:16:18.41 ID:rvUr7/H20
俺は買占めするほど金がなくて無理だったんで関係ないけど
買占めしてるやつ爆死するだろうし反発多すぎて無理だよw
あとメンツ1人入れ替えるだけで100%はやりすぎ、廃が3人で固定組んで穴埋めのカス一人とっかえひっかえしながらオーブ量産するのが目に見えてる
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:16:37.86 ID:uHYV6Ioa0
>>167
こんなん実装したら
低Lvサブを1匹入れて死亡後放置⇒他の3人で軽々クリア⇒サブは早々に死んだので紫箱出ず⇒以下ループオーブ量産
でしょ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:19:07.35 ID:IPNCQ0Gt0
>>310
1000いくわけないだろw
3000ってとこだなw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:19:32.98 ID:rvUr7/H20
4人全員まともじゃないときついのは天魔だけで他は一人完全に戦力外いても関係ないからな
イッドも多少きついがいけるし
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:20:21.99 ID:TI6r5dcA0
オーブ量産させるために言ってんだよ
だいたいある程度の縛りいれてんだから1,1と同じ以上の量産耐性にはならねえし
これでデメリット受ける奴なんてオーブ買い占めなんてしてるキモ廃人くらいでしょw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:21:24.65 ID:o5XWtse40
単純に福引券みたいに1回目だけ100%入手でいいよ。
今の仕様じゃ一個数万しないと取りに行く気にならないけど、
それって逆に装備の値段に跳ね返ってくるだけだし。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:40:50.58 ID:o9IETiaT0
イッドの僧僧魔魔の僧侶って、片方は羽衣だろうけど、もう片方ってどうしてるの?
俺は盗賊お下がりの魔法セットに素手盾で行ってるけど
オーガなんでメラガイアーのダメージある程度軽減出きるし、
重さ200あるんでイッド単体になったらズッシすれば、さすがに押し切りは出来ないけど膠着状態に出来る感じ
回復はザオラルにベホマラー合わせたりする時以外はやらずに、ロスアタスクルトとかの補助係
ただ、回復魔力低いんでもう一人の僧侶死んだ時にザオラルしょっちゅうミスるのが痛い

ちなみにお金無いんで、他もパラディン魔法セットに頭プラチナときょじんのハンマーで回ってる
重さ235、足止めだけなら十分だね
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:45:14.31 ID:6S1+jme90
>>310
連戦させなくする運営のねらいが今回の修正の結果なのに
あるわけねーよな
馬鹿だらけだなホント
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:48:44.54 ID:z+qwclmQ0
>>314
強ボスは倒した時点で死んでる人いたら自動で生き返るけどね
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 02:11:48.96 ID:pTNCIiHIP
>>320
確かに連戦を無くさせるのも目的だが、
紫箱制度にして参加メンバに幅を持たせるというのも目的になってる

一部の廃人の極端な効率方法だけに捉われるよりも
普通に考えたら
「○○ちゃん、今日は強ボスまだだよね?行く?」みたいな風潮になっても良いかと思われ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 02:17:34.84 ID:rvlM5gup0
>>322
普通はそうなる事が目的なんだよ
でもねドロップ率縛るから運悪いと10戦以上、日によっては20戦やっても出ないときはある
そうなるとある程度短時間で回せる固定メンツ固定職業になってしまう
更には昔と違ってMP調達するのに、昔より金がかかりゴールド負担無しでいこうとすると倍以上時間がかかる

前スレの広場の投稿ももう500ぐらいでほぼそうおもうの感想入ってるし何かしら修正くるといいな。

717 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/12/31(月) 12:30:44.88 ID:wlZsYRM00 Be:
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/64992/
7:3くらいだと思ってたけどみんなやっぱりおかしいって思ってんだ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 02:19:29.37 ID:Keu+2Qlo0
最高で7戦だけど
20戦なんてあんのか
途中でやめたくなるわwww
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 02:21:54.01 ID:TI6r5dcA0
とりあえず今日天魔10回勝ったけど泥沼になりそうなんでやめた
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 02:27:17.15 ID:Mxf69lJmO
確変継続率と一緒くらいだろうな
20連してる台とか普通にあるし母数考えたら20回してもでないってやつは結構いると思うわw
いつも単発の俺はオーブもすぐでます^^
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 02:36:10.24 ID:Mxf69lJmO
あと運営はオーブの価値を高めたいからお前らの言ってるような修正は絶対こないよ
まあ普通に考えて現状最強クラスのボスが落とすレアアイテムだからね
しかもドラクエでオーブつったら伝説級なアイテムなわけだし、それをあんな風に出されるのが嫌で
レアリティを保ちたいからこういう設定にしたわけだろ、いくら騒いでも無駄

それで作られる装備なんて運営からしたら一部の廃人しか手に入れられない装備でいいんだよ
わずかなステータス差だけど廃人は虚栄心を満たし、運営からすれば廃人と他との経済格差を多少は是正できるからな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 02:40:56.33 ID:rk1aoNDL0
>>319
相撲とかいらないんだってイッドは
羽衣着ろ

僧   魔

  敵

魔   僧

この陣形でやってこいよ
僧侶1人回復担当、キラポン持ち僧侶は補助中心でサブ回復
回復担当で禿げるとか言ってるやつは見極めが下手糞なだけ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 02:43:11.17 ID:g6MjyDyi0
鳳天舞の陣!
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 03:00:11.24 ID:lqGHn4hP0
ボスツアーの流れでイッドにパラディン入っても別に問題ないからパラディンしかできないやつでも仲間外れにしてやるなよ
HP360 イオメラ70%カットみたいなやつなら5分〜6分で安定はする
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 03:09:23.93 ID:CPfW+MOQ0
>>327
それならそう発表すればいい話なんだけどな
オーブの出現確率はかなり上げましたとか大口たたくんじゃなく
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 03:16:10.25 ID:KfYcS7DH0
ただ単にドロップ上げただけで
盗賊のひっさつ+盗賊の証+盗むは計算に入ってないんじゃね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 03:19:57.93 ID:kjXMUa4L0
>>332
そりゃそうだろ
運営的にも戦力外の盗賊が寄生するってのが好ましくないんだろうね
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 03:20:16.06 ID:Mxf69lJmO
そうしたら今度は後続潰しだ!不公平だ!ってクレームつけてくるだろ
タイガー修正の時みたいに
実際かなり上げましたっていうのも嘘じゃないからな
以前は大体盗むひっさつで10戦くらいにつき一個くらいだったけど、5戦もやりゃ8割くらいはでるし
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 03:20:22.87 ID:49gHF8ek0
  魔

僧 敵 僧

  魔

扉前で「インペリアルクロスで行きます」とか言ったら
めっちゃ上級者っぽくね?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 03:26:22.83 ID:7sE3Fdgj0
なんていうかVUしてから
今まで行ったことなかった人がすごく行き出してる印象
わかんないならわかんないなりにいくらでもやりようがあるのに
中途半端な知識だけでまともに壁もできないのに
中級者ぶってるのが多すぎる
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 03:30:47.96 ID:rHZeOEWw0
そんな耳年増は前からいたろ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 03:47:02.80 ID:kjXMUa4L0
みんなが行き出すのはいいことでしょ
人の真似しかできないヘタクソなのはここの専売特許だし
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 04:33:30.44 ID:LtCoY1Xp0
3時過ぎのリアリティタイム越えてくると
天魔の僧侶募集ってもう枯渇してるのかしら。
他の強ボス周り終わったのがそのあたりの時間で
HP120 頭睡 体下封耐性装備で30分待ってみたが誘いは来ず。

天魔はアプデきてから何か劇的に変わってたりするんですか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 04:50:34.33 ID:lqGHn4hP0
天魔だけはPTの息があわないときついからね
耐性装備あるのは当たり前で別に特別なことじゃないから一緒にやったことあるやつと行きたいって思うんじゃない?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 04:51:32.57 ID:4UDPEOD90
>>19
こんな高スペックじゃないと強ボス参加できないの?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:08:11.49 ID:LFNbvyce0
>>341
インテリ無しで魔力400が最低条件
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:08:51.45 ID:se/eYcK60
せめて1番簡単な羽衣インテリなしで400は越えてほしい
あと全ボスをマジカルメガネで済ませるのはやめてほしい
ぐるぐる着ける時つけて、消費しない24%羽衣魔力400MP300とかなら全くもって天魔以外なら歓迎します
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:14:08.99 ID:LtCoY1Xp0
>>340
なるほど。ぐぐったら天魔はまた攻撃力あがってるのね。。
僧侶一本、野良専なのですがそいつは困った。。

時間帯を変えてまた粘るか、pt募集スレで募集ってみます。
無理目なら他の強ボス倒せばいいし。

ありがとうー


>>341
強ボスで魔法をやったことないから相場はわからないけど、
組んだ方の中には攻魔380前後の方も結構みましたよ。
とはいっても毎回私は誘われた側なので
自分でリーダーやるといいかもですね。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:25:44.23 ID:IpnxKEU+0
強天魔って竜おまあれば水のセットなくてもいいの?
今日まどうしセットの魔法使いがいたんだが
僧侶の負担が増えるよね?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:27:27.31 ID:/mb3ZlpU0
天魔やるなら深夜はきついかなー
早朝とか1鯖0組の時あるで

魔法使いさん装備に金かけた方がいい
ただでさえ人が多いのに
良いPTと組みたいならそれなりの買わないとね
パラディンとかもかなり金かけないとボス基準満たせないよ
野良とかうんこみたいなパラディン見かけるけどあいつらはVU後ボス来ました組
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:31:19.14 ID:VRj99JoT0
>>341 チームやフレでやるなら、慣れもあるしこんなの全然いらん。蜘蛛と姉妹しかやってないけど、攻魔380の二人で普通に勝てる。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:33:49.99 ID:XZJyooM00
>>345
それプクリボじゃない?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:34:21.86 ID:g/nHscKD0
お前らパラ入りで強ボスいけていいな・・・
盗賊かレンジャーしかできないフレにいつも誘われて
断れないでいつも苦しい思いしてるわ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:42:18.80 ID:lqGHn4hP0
難易度
天魔>>>>イッド>バサ>>蜘蛛>姉妹
って感じだな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 06:05:33.68 ID:xMSgNfzU0
強ボスがここまで簡単になると難易度の差なんて無いに等しくね?
1日1個なんだったらもっと難易度上げて欲しい
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 06:06:34.15 ID:lqGHn4hP0
姉妹の簡単さはやばいだろ
あれどうやったら全滅するんだよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 06:20:26.37 ID:Oy09TgCb0
さっきイッドに魔3僧1で行ってきたけど早かったー。
魔は睡眠ガード100、僧は睡眠封印ガード100。
中央乱戦で開幕に魔法3人でタナヒプイッドにぶきみ入れてマヒャドorイオラぶっぱ。
僧侶はベホマラーぶっぱ。余裕あるときはスクルト、ロスト、ぶきみ。
イッド1体になったら僧侶はズッシ入れて余裕あれば棍でらんげき。
魔はメラミorヒャダルコ。
7戦ぐらいしたけど全滅なかったし平均4分30秒ぐらい。
ぶきみの更新のタイミングとか慣れればもっと早くなりそう。

ただし全員上手くないと全滅すると思うから(特に僧侶)野良ではきつそう。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 06:51:37.28 ID:KkhkZrMC0
>>353
僧だけがひたすら大変な構成だな
早いんだろうけど中々そこまでできる僧がいるかどうか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 07:00:24.56 ID:49gHF8ek0
>>353
ぜひ参考にするから動画見せて欲しいです^^
ベホマラーしながらスクルトやロストとか
僧1なのにズッシしてしかもレバー入れずに氷結とかで意味あるんですね^^
同じゲームの話なんですかねw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 07:04:32.02 ID:RY7WrDLHP
>>353
もちろんあなたが僧侶ですよね?
まさか魔なら僧侶のPSに寄生LVの構成だよね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 07:35:45.30 ID:e9JWldC0O
蜘蛛、バサでのパラディンの立ち回りを教えてください
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 07:38:08.74 ID:ducw0+Bu0
>>353
フレとの自慢されてもなw
糞の役にもたたないわ
野良だときついなって、固定PTで行ってろksが
自慢スレちゃうわ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 07:56:22.03 ID:XBAY79mO0
恒例の棒立ち魔法ぶっぱしかしてないバ覚醒による
他人のPSのおかげで勝てたのを自分が上手いと勘違いパターンですか
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 08:07:53.68 ID:ducw0+Bu0
バ覚醒魔はうちの小学1年の子供でも出来る簡単なお仕事w
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 08:17:17.85 ID:5qVQctqXP
ベホマラしながらスクルトて、敵の攻撃がうまいことバラけないと無理でしょ
運ゲーだな、それ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 08:26:52.09 ID:BPVaHFYB0
>>345
天魔Aが羽根がとれる5分以内で、
羽衣きてない人にメラゾーマうってくる確率が一試合に1回あるかないかだから僧侶の負担なんて全く変わらないです。
たまたまうってきたらホイミしたらしまい。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 08:30:18.77 ID:rk1aoNDL0
逆、先にスクルトしてからベホマラを挟む
イッドはスクルト重要だから、祈りに過信してるやつは怒りに耐えれず死ぬ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 08:31:01.79 ID:1igPm7Bw0
魔法使い4で2分でイッド倒せたぞ!!
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 08:38:08.65 ID:r4lll4J+0
つっか強ボスも1日1個で報酬ゲキマズだからそろそろ飽きてきたわ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 08:40:35.45 ID:Keu+2Qlo0
僧侶1でスクルトはともかくロスト不気味更新とかマジで神僧侶だな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 08:41:12.55 ID:z+qwclmQ0
もうちょっと確率がマシなら強ボスツアー1日2hくらいのコンテンツなのにな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 08:49:58.61 ID:wkbq6vL90
理想:2時間程度で5箇所巡ってウェーイ皆マジカレオツー
現実:天魔10勝してまだ出ない;;バサ吸えないの意味ない締め付けだろこれ;;
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 09:10:02.10 ID:xO++lp/g0
昨日天魔以外行って3回以内に出たけどね
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 09:13:25.21 ID:mQekR4G20
>>310
装備レシピのオーブ必要数も引き上げればいい。

>>314
「1キャラクターごとに1日1個」じゃなくて「1アカウントごとに1日1個」にすればいいだけだろ。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 09:15:55.05 ID:TyTRRjea0
ブルーオーブの値段すごい勢いで下がってて泣きそう
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 09:15:55.31 ID:JPYJPLF4O
しかしVU前程のモチベは保てなくなった
試しにパラで天魔行こうと思うが
キラポン自分にして耐性装備無しで乗り込んだら怒られる?
以前程金を使う気が起こらないんで
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 09:25:10.52 ID:QP2LP0FF0
つーかイッドにぶきみ入るの?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 09:26:03.80 ID:r4lll4J+0
>>369
でるときとでないときのギャップが激しいよ
出るときは1回ででるし
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 09:32:40.91 ID:JPYJPLF4O
>>373
入り辛いよ
イッド乱戦の場合はぶきみなしで
イッド一体になってからは入れる程度
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 10:00:19.44 ID:HNZQyBbA0
結構やったけどやっぱりMP回復雑魚でやるの微妙だと思うんだが
みんなが雑魚とりあいしてる中でマラソンして必死に雑魚探して魔以外は叩いて回復って
一回宿戻っても同じじゃないの?
最初に聞くと魔さんがみんな雑魚でって言うからやってるけど


あとイッドで僧のロスアタはタナトヒプには結構ミスるよ
マジカルでの話だけどマジカルの人多いし

姉妹はみんなが言うほど簡単だとは思わないなぁ
パラの腕によるけどやっぱり事故る
蜘蛛なんてパラが初めてでもまず事故らないし
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 10:19:14.77 ID:PSjtA4p60
正直姉妹にパラいらんな
アタッカーにもなれんしマヌーサ要因にもなれない
魔法鎧の盗旅僧でVU前みたいにやる方が楽
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 10:27:28.71 ID:wqSCELwx0
姉妹とか暴君とか吸える雑魚が遠いor吸える量が少ないで
5戦もするとほんと嫌になる
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 10:27:43.71 ID:TyTRRjea0
パ僧魔魔だと姉妹はマリの2連とマリ通常+ジュリの双竜打ちがきつい
スカラ2回で耐えれるけど、それかけるまでに崩れるとダメだな

そういえば会心Gを常時切らさないようにするのは微妙な気がする。MP消費でかくて消耗はんぱない
タゲじゃないと痛恨こないよね?自タゲ見てから会心G余裕でしただと思うんだが
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 10:38:18.68 ID:AoTRuvqi0
パラ入りは魔法使いのタゲられてない方が怒りジュリにロスアタいれるようにしたら安定するようになった
怒り双竜の対策できれば崩れることは少ないかな

話変わるけどイッド乱戦で相方の魔に最後ヒャダとメラミでいきましょって提案したら即却下された
ヒャドなんてもうダメージでねぇよ・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:08:30.38 ID:r4lll4J+0
パラ入りで崩れる場合ってマホトーン継続できない魔とかいるときくらいか
マリーン押さえても後ろが大惨事だとどうしようもない
1対3でジュリでてこずるってどうなのよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:10:53.87 ID:2p7/JPQ+0
>>353
以前あった魔法戦士入りの話に比べてリアリティがないですね
4分半でも勝率20%なら魔2でいいです
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:11:48.90 ID:Mxf69lJmO
平均レベルの魔法だとヒャダとメラミなんかうつmpないだろ
mp枯渇して倒せなくて余計時間かかるから断られてんじゃねえの
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:20:15.27 ID:nHYMlXU6P
>>342
インテリなしで400でOKは敷居低過ぎだろ
自キャラで1.1より82攻魔力増えてたから
400って前の
インテリあり338と一緒だろ?
覚醒なんか魔戦とスパスタ34くらいまであげるだけで即完成の敷居の低さなんだからもっと頑張れよ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:26:16.44 ID:AHf34hJ6O
MP100枯渇する奴ってゴミ錬金杖のインテリ厨くらいだろ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:30:52.38 ID:rvlM5gup0
僧侶にもよるしな
大体15発は二人で氷結打てるから
30x120で3600ダメは入る
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:38:31.26 ID:JPYJPLF4O
>>376
マジカル?
ユグドラじゃないの?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:45:32.34 ID:Keu+2Qlo0
マジカルでの話だけど(回魔がユグドラのほうが高いからユグドラだと入りやすいのかもしれんが)マジカルの人多いし
だろ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:48:22.14 ID:IKkxHU/wO
>>376
普通に考えろよ
MP200回復するのに小ビン20個1000G
300だと1500な訳。
金稼ぎに行って儲け減らすとかバ○ですかと

そんな俺は小ビン派だが
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 11:52:02.36 ID:JPYJPLF4O
>>376も言ってるが
スティックのロスアタ何て普通にミスるから
僧侶2なら1人棍持ちがいい
ステ2で怒り放置なら魔法3でやった方がマシな位
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 12:01:09.12 ID:JPYJPLF4O
>>388
メイン僧侶でマジカル無い人は流石に居ないと思うけど
マジカル僧侶は仕方なしで僧侶やってる人だろうね
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 12:03:34.66 ID:FjS1LcxQ0
>>345
野良なら必要
固定なら自由

天魔でも普段めったに死なない人もいるんだからそういう人に迷惑かけない為にも野良では羽衣を着るべき
昔から◯◯でもいけるぜ〜的な書き込みあるけど勝率8割9割程度でそんな事書かれても困る
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 12:16:19.78 ID:KkhkZrMC0
僧は棍やら素手やらキラキラしろやら色々忙しいけど魔様は適当に後ろで覚醒して魔法撃ってるだけなんだよな
ほんま楽な商売やでぇ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 12:40:03.25 ID:B7iYOkZ/0
魔ーね。

壁やって苦労してるのに、ぶきみないと気持ちよくぶっぱできないと要求してくるし。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 12:49:33.46 ID:JcYq4oq50
オーブ目当てじゃなくて楽しむために強ボスいってる人いる?
VU前からそうだったんだがオーブでたらはい終わりねーじゃつまらん。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 12:49:47.34 ID:mYbGDLJL0
気に入らん魔はキックしちゃいなよ
今なら緑玉で選び放題じゃん
パラはモテモテだから探すの難しいが魔はダダ余りなんだからさ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 12:49:47.96 ID:QP2LP0FF0
天魔は特にそうだけど、パラが押せるかどうかで楽になるか決まるな
装備めちゃくちゃのキッズパラだとマジで嫌になるわ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 12:51:37.38 ID:6S1+jme90
野良カオス杉だろww
視聴中のアイコンでたから何事かと思ったら
ノーマルのボスを倒したことないとか言い出しやがったw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:06:22.42 ID:lNgOESLq0
イッド
僧侶二人で時計回り
→普通の発想
中央乱戦5分安定
→バ覚醒
パラ入り
→盗僧魔構成が忘れられない
魔戦入り
→新ジョブで遊びたい
キラポン
→野良の要求スペックを上げたい廃

→せっかく日輪用に振ってるので流行らせたい
氷結、爆裂
→せっかく(略
パープルなんてすぐ暴落する
→暴落させたい職人
オーブ暴落しないと装備安くならないんだけど()
→職人
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:10:10.98 ID:mQekR4G20
「パラが押し勝てないとダメ」とか言ってる奴が多いが、そんなのどうでもいいから(特に天魔戦)。
VU前と同様に、「壁役は、じりじり後ずさりしながら、ぶきみ連打」の方がいい。

パラが敵を押し返すことに躍起になって、ぶきみを全然使わず、その結果、Aの羽根が取れてグダるというケースがなんと多いことか。

攻魔430台(VU前で言う攻魔350台)2人なら、ぶきみなしだとかなりギリギリになってしまう。


パラに相撲を強要しているのは、重さ練金装備を買わせたいツボ職人のステマ。
自分の重さを敵の重さの125%以上にできるのならともかく(ぶきみを使っても全く後ずさりしないライン)、それは無理なんだから、どれも一緒だぞ。

パラディンも、装備よりも立ち振る舞いが重要。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:11:55.59 ID:4UDPEOD90
>>342
おかねないです><
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:13:44.93 ID:4UDPEOD90
>>344
>>347
ありがとー
エルフで魔眼とインテリメガネ装備で430しかないです><
羽衣+3普通成功までしか買えなかったです><
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:15:25.80 ID:4UDPEOD90
普通に魔物図鑑埋めたいだけなんです><
何とか参加できないものでしょうか?
これでも1.1の頃よりは魔力上のハズなのに・・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:17:02.99 ID:JPYJPLF4O
>>400
天魔,イッド,姉妹の例で時計,四角,多角形で動くならそれがいいけど
蜘蛛,暴君で完全に動きを止められるなら
重さは250?有った方がいいよね
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:22:40.31 ID:KkhkZrMC0
>>400
魔様が頑張って450以上の攻魔確保とはならないのなw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:26:28.31 ID:JPYJPLF4O
VU後に野良全くやってないから知らないけど
野良天魔で眠りG付けてるパラ何て居るの?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:26:41.50 ID:B7iYOkZ/0
ボスによる。

蜘蛛、バサなら相撲に徹したほうが遥かに安定する。
魔様の暴走陣も有効に使えるし。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:26:42.37 ID:uHYV6Ioa0
>>321
は?
そりゃ生き返るよ
生き返っても紫は出てねーよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:31:56.07 ID:3QmcfAsj0
死んでても出るよ。
死んでた時間の方が長かったら出ないけど。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:45:18.49 ID:PY0asQwB0
パラディン様「さっさと削れよ」
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 13:47:12.04 ID:xMSgNfzU0
>>400
天魔はパラがぶきみせずに押すことに集中して
後ろで魔法陣貼って、暴走でダメージ稼いだほうが安定すると思う。
魔力が以前より上がってることもあるし、これで5分以内にB落とせないことはマズない
しかもマホトラで吸えるから天魔はインテリでいいしね
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:00:08.52 ID:mQekR4G20
>>411
魔方陣は、弱体されてかなり暴走率が下がっている。ぶきみと比較にならないよ。

強天魔のHPも増えたみたいだし、それじゃ安定しない。


強天魔においては、パラディンは「固い盗賊」でいい。
オナニー・ショーに固執して、PT全体の火力を下げるアホは要らない。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:08:47.55 ID:KkhkZrMC0
>>412
パラスレまで出張して必死だよなwお前さんがパラでそれすれば解決じゃね?
こういう提案するって事は僧様だろうからパラへの転向は可能だろ?
そうすれば毎回確実に希望の動きをしてくれる前衛に自分がなれる訳だ、PT皆大満足さ
まさか魔様が自分で強化する努力もせずに注文付けてる訳でもないだろうしな?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:09:50.33 ID:QP2LP0FF0
ID:mQekR4G20
こいつは盗賊からパラディンに転向した奴な
装備整えるのが嫌なだけ
僧侶や魔法使いの視点では一切見てないから意見が偏ってる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:15:23.13 ID:z+qwclmQ0
魔はLv上げだけのつもりで取り敢えず魔用の羽衣仕方なく買うか
と思ったのに魔戦で杖振ったら結晶化前提の上級失敗×3のゴミ羽衣でも
余裕でバザックス募集ライン満足できてワロタ、そりゃ余るわwww
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:16:58.54 ID:z+qwclmQ0
>>411
>>マホトラで吸えるから天魔はインテリでいい

ないない、ver1.2からインテリ付けてる奴は漏れなく馬鹿でFA
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:17:49.95 ID:xMSgNfzU0
>>412
いや体験に基づいて言ってるんだが
君天魔やったことあるの?1.2新規かい?
それとも魔力350程度の魔とやってんの?

パラのぶきみなんてウェイト入ったあとだけでいいよ
Bを完全に止めることが重要
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:22:35.44 ID:mQekR4G20
単に、「討伐時間を短縮できる方法」と、「討伐が長引く方法」のどちらがいいの?という話なんだが。

紫箱ドロップも100%じゃないんだから、早く討伐できた方がいいだろ? 何も難しく考えることはない。

強天魔でぶきみせずに押し相撲やってるパラディンは、地雷。


なお、ぶきみ連打法であっても、パラディンの長所は十分に活きる。
ばくれつで死ににくい上に、マラソンコースを円・四角じゃなくて直線にできる(サブ壁と一緒に押せばまっすぐ押し返せる)わけだから。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:27:17.98 ID:QP2LP0FF0
長引くって、1分や2分レベルの話だろ
ちょっとくらい長引いていいから楽させてくださいよ
オーブ取りは作業であって困難への挑戦じゃないんだから
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:27:29.60 ID:KkhkZrMC0
>>418
お前がそれやれよって話
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:33:43.49 ID:mQekR4G20
>>419
その1分、2分で、Aの羽根が落ちる前にBが倒せるかどうかが変わるんだぞ?
制限時間5分で2分差って、かなり大きいだろ。

AとBの両方の羽根が落ちたら難易度が跳ね上がるのを知らないのか?w


パラディンオナニー法は、単に討伐を長引かせて、その上、討伐の難易度を上げているだけ。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:38:53.60 ID:QP2LP0FF0
何で誰もお前に賛同しないか理解しような
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:39:02.93 ID:mQekR4G20
とにかく、パラディンは重さ練金装備なんて買わなくていい。
今まで通り、HPと防御力と魔法ダメージ減だけ意識していればいい。

パルプンテで重さが付いた胴とか論外だから。ホント。


「(装備が)安い」 「(討伐が)早い」 「(討伐が)安定」。「ガチ相撲を捨ててぶきみ連打」一択だな。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:39:10.74 ID:g6MjyDyi0
オーブの出現率上げましたってもしかして盗賊なしの時と比べてで言いやがったんじゃね?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:40:48.46 ID:mQekR4G20
>>422
単にROMが多いだけだろw
ツボ職人は、自分の稼ぎに関わるから、顔を真っ赤にしてカキコしてるってだけで。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:44:44.90 ID:QP2LP0FF0
ROMが多いから賛同者がいないって
たくさん狩れば確率が上がる並の発言だろ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:45:29.24 ID:MAWmaZGe0
今回のバサは魔法は一撃で死ぬから僧侶が主に相撲いってとHP錬金なしmp100なし、レベ53の魔法使いに言われた。
強ボス怖い…
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:48:04.90 ID:r4lll4J+0
バサでMP100なしって何しにくんの?
自分で聖水ふりまくならいいけど
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 14:55:17.87 ID:TyTRRjea0
バサでも消費なし30%くらいつけてしっかり不気味いれてりゃMPもつだろ
不気味やたら入りやすくなったしな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:00:34.87 ID:MAWmaZGe0
>>429
今の時点でMP100ない魔法使いが消費30持ってるわけねぇだろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:01:49.90 ID:TO0rdDlW0
迷宮の討伐報酬紫宝箱の中身を福引券取った後も出現するようにして、オーブチケット的なものを取れるようにするってのはどうかね?

福引券と同じ1~3枚ランダム入手にして、10枚でオーブコインと交換。コインを強ボス戦闘前に使用することでオーブドロップ率100%になるみたいな。

強ボスのレアドロップもアイ系じゃなくてコインそのものにして、取れたらラッキーな感じ。

多少は迷宮行ったり、強ボス連戦する意味合いは増えるんじゃないかと思う。

勿論、各ボスオーブドロップ一日一個限定とかの仕様はそのままで。コイン使ってサクッと5個取りに行くも良し。オーブ取った後も連戦して、レアドロップのコイン稼ぐも良し。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:03:26.01 ID:FjS1LcxQ0
>>422
いやID:mQekR4G20の言ってる事は一部合ってるぞ
ただ単体で天魔を止めれる重さは必要だけどな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:03:43.63 ID:TyTRRjea0
>>430
昨日一緒にいった魔法使いはフォースのHP+20のほうとってて消費なし34%だったが…
MPは余裕で残ってたが、毎回残るかは知らん
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:05:01.51 ID:xMSgNfzU0
34%ヤベーなw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:18:38.35 ID:rQ79reCX0
ぶきみはともかくどこのボスもジリジリ下がりながらでも準備する時間は多少欲しいな
スカラとかやっちまえば食らった瞬間に自己べホイミしとけば連撃で死ぬことがなくなる
覚醒魔様はさっさと陣ひくのやめて欲しいわ

あと僧侶にやたらぶきみ要求すんのもやめろ
僧侶は行動待機してAI並の反応目指してパラ回復しとけば連打で死なん
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:42:09.48 ID:z+qwclmQ0
ついに前衛のパラも秒間ホイミを要求される時代が来たか、胸熱

相変わらず魔法さんは覚醒してメラミ打つだけですかそうですか
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:43:56.86 ID:1igPm7Bw0
魔僧侶って無理してレベル上げる必要ないよね
強ボス毎日いってれば次のアプデまでにカンストするよね
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:49:08.15 ID:JPYJPLF4O
>>437
毎度の事だが
フレなら何でも
野良で行くならそれなりで行かないと
じゃないの
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 16:04:14.75 ID:z+qwclmQ0
魔戦とかスパスタ上げずに、速攻魔と僧を60に上げて強ボスやってる奴ほど頭悪い奴はいないな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 16:09:18.83 ID:sfD5yIat0
パラディン誰もやらないからやろうと思ってるんですけどちょっと質問
ハンマー装備時の攻撃力とかは適当でいいんですか?
重ささえあれば後は魔法の鎧の耐性装備とかでいいのでしょうか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 16:18:15.66 ID:JPYJPLF4O
>>440
守備力は下がってるから200越えてる位でいいと思う
重さが250前後無いと押した時に止まらないらしい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 16:25:24.27 ID:sfD5yIat0
>>441
やっぱり250の重さは欲しいのかぁ
攻撃力は適当でよさそうなので安心しましたw
どうもありがとう!
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 16:35:35.67 ID:TyTRRjea0
重さ250とか達成できる気がしねぇ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 16:42:02.03 ID:WHDgZeTg0
250だったら足以外妥協すれば30万もあればいける
プクリポはきついか・・・
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 16:45:36.91 ID:L3rvPYla0
>>436
魔<魔法使いさま、だ。豚が…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 16:50:07.26 ID:Nrc7FRiP0
UD後じゅりまりは構成、爪盗旅魔僧でいいですか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 16:58:36.41 ID:PY0asQwB0
>>444
レンドア名物グランドタイタス丼ほおばればいいだろ
重さ6
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 17:02:12.12 ID:QP2LP0FF0
ID:mQekR4G20が発狂するけど30万の重さ55プラチナグリーブ買えば
大概の事は解決するんでねえの
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 17:05:35.19 ID:rQ79reCX0
230後半で全部止まるよ
250はまじでステマ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 17:16:00.80 ID:mrJ2KQ8G0
頼むからイッドでパラ入れるのやめてくれ
テンプレ入りして欲しいくらいだは
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 17:23:49.56 ID:QP2LP0FF0
だはだは
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 17:25:41.18 ID:rvlM5gup0
3時間で60000Gちょいくらいの金策になっちゃったな
蜘蛛2分代 姉妹4分代くらいで回せるようになってきたけど
もう少しオーブ下がったらもう行く気ないわ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 17:49:32.02 ID:fnF6wIv+i
間をわって240を基準にしよう
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 17:56:08.28 ID:1ZocMKbS0
重さと攻魔で1増やすのにいくらぐらいかかるのかね
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 18:11:43.34 ID:2p7/JPQ+0
>>450
僧侶2でしかクリア出来ないのか…
上手い人は魔3でも上手く回しているというのに
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 18:23:40.07 ID:uHYV6Ioa0
>>409
だから最初にそう書いてるだろ
馬鹿かよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 18:51:24.99 ID:XXv6hO7B0
魔獣爪にバイバイルカルカでバサに300ダメでたね
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 18:53:04.76 ID:jxFX5Urp0
バサ14戦目でやっとでた・・・
ドロップ率アップとはいったい・・・
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 18:54:31.81 ID:BPVaHFYB0
野良で天魔とイッドで羽衣必要ないな。
魔結界で十分だわ。発生はやいし。

このゲームは属性攻撃を常時してくる敵がそもそも存在してないし、
強力な属性攻撃してくるボスが全キャラ中イッドしかいてない。
なので、常時耐性装備とか全く意味なくて必要に応じて魔結界で十分。

因みに羽衣装備してるやつ多いのは安いから。ただそれだけ。
裁縫で星3の作成方法が晒されたことに伴い、
羽衣の相場が暴落したから羽衣買ったんだけど
必要な場面がこのゲームに存在しなかったってのがオチ。

羽衣必要とかこのゲームではどーでもよくて、
最低限、魔力470以上欲しいな。
魔力440ぐらいのヤツより数ターン倒すのはやくなるから。
魔力470が2人いててらはやくて楽だわ。
羽衣とかマジどーでもいいから魔導士かしんりか占星術で魔力高くしてくれ。
羽衣は魔導士より魔力下だろ。
話になんねーよ。
このゲームで羽衣の必要性は全くない。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 18:57:31.54 ID:RY7WrDLHP
>>459
俺は裁縫 新装備を買ってくれ!
まで読んだ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:02:06.22 ID:PSjtA4p60
ここまで来ると哀れだな
魔結界、、、
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:07:20.41 ID:ooPB+aF50
イッドでパラでいって全滅したことないけど、それ単純に前のイッドで負けるような雑魚PSしかないんじゃないか?
パラ入れるだけで前の盗賊より楽になってるし6分以内でいいなら安定だぞ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:10:34.55 ID:10D8HCf30
時間かかってもいいなら魔力300ちょいで盗賊上がりの覚醒魔と変な装備のゲイと僧侶でもイッドならいけたぞ
バサは無理だった
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:18:49.01 ID:rvlM5gup0
僧2魔2のほうが早くて安定するってことだろ
棍2入れば4分半〜5分で安定するし
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:21:49.10 ID:Yk5lUmyY0
ジャックよ、永遠(とわ)に・・・
ついにまどうしを引退して、はごろもを導入したらしいw
そりゃ、さすがに・・・ねw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:22:59.18 ID:XXv6hO7B0
上にパラは廃装備とあるが魔法一式にハンマーで十分天魔も勝てる
下手なやつほど装備揃えたがるよな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:26:38.77 ID:2rrnJ1sO0
>>465
あの人はごろもは必要ないとか言ってたがその考えをこっちにも押し付けてきたのは困った記憶がある
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:36:46.95 ID:oCmEgd0J0
イッドでパラはいらないだろう
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:36:51.05 ID:rHZeOEWw0
大幅に上昇したらしい今のオーブドロップ率を見るに
盗む、証、お宝ハンターのトリオって超強力だったんだな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:37:24.67 ID:Yk5lUmyY0
>>467
まどうし2人で50連勝の武勇伝とともに、ですよね!懐かしいw
皆さん、今度ジャックさんと組んだら、
「あ、まどうし、結晶にしちゃったの?ざんねんw」と声かけてあげてねwwwww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:38:18.26 ID:163hBA+O0
なんで蘇生もできないパラ入れなきゃいけねーんだ
1回でも抜けられたら回復おいつかねーよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:54:59.08 ID:jxFX5Urp0
イッドにパラは必須じゃないけど
もともと盗賊の入ってた席にパラレンスパスタ旅
が入っても十分楽になるだろ。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:55:14.68 ID:2N4QEaZf0
>>459
羽衣上下でも攻撃魔力460はいけるぞ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:00:01.10 ID:rA+nN8Jv0
>>459
結局は魔結界ターンとか波動くらって張り直すターン合わせたら同じくらいじゃないのか?
僧侶の負担減らすためにもやっぱ羽衣の性能は神だよ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:10:04.77 ID:p8oK3JAO0
強イッドでの僧侶の立ち回り(鎧生存時)って祈り、衣、ベホイミ、ベホマラー、スクルト、ロスアタぐらいでええんかね?今日の僧2は酷かった・・・
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:13:56.78 ID:wAjF1ohcO
なんでおまえら、金にもならん強ボスするん?

戦闘が好きなん?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:14:41.74 ID:7vFdGXZS0
レッドオーブ12000かよ
MP回復しにくいのにこの値段って完全に行く価値ねーなw
時間の無駄だ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:17:47.44 ID:QhU8rV4Y0
ジャックさんまどうしやめたんだw
でもあの人と組んだら5戦連勝だった
出ないっていって即解散になったが
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:25:43.82 ID:z+qwclmQ0
バサ、蜘蛛以外はそこそこやってて面白いけどな
バサと蜘蛛は正直つまらん
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:26:12.76 ID:2N4QEaZf0
>>476
スタンプももらえるし、雑魚でMP回復するPTばっかだからなぁ
サクサク出たらうまいし
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:28:30.24 ID:7ihjTZdy0
>>479
姉妹楽しいの?暴落してる理由わかってなさそうやね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:30:06.34 ID:bk7kQv550
(キリッ)
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 20:57:32.51 ID:JPYJPLF4O
>>475
僧侶でベホイミはおかしい
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:15:05.35 ID:xpmCxTcw0
>姉妹楽しいの?暴落してる理由わかってなさそうやね (キリッ)

ジュリアンテからマホトラできるのはたいした理由じゃないと思うぞw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:15:36.34 ID:nHYMlXU6P
イッドで棍88かキラボンない僧侶はもう地雷でいいよ
僧2で楽しようとしか考えてない奴はイラネ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:15:43.16 ID:rk1aoNDL0
おかしくないよ
どっちも祈りはいらないから
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:18:24.77 ID:xpmCxTcw0
僧侶の手をかりないとイッドたおしきれないカス魔がいらない
まずヘタクソは魔方陣つかうな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:22:08.33 ID:4bR7qlFd0
>>484
いや姉妹はもっとも簡単なボスだからでしょ
近くで吸える敵考慮したら蜘蛛の方がいいけど、姉妹が楽しいわけない
あれどんな下手くそでも負けないやり方あるし
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:30:58.44 ID:ifMWyTeP0
今の強ボスって装備に金かけても回収できる見込みないから上級買う気せーへんわ
素材でもパクったほうがよっぽどマシやろ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:32:03.68 ID:xpmCxTcw0
>>488
おまえが簡単だって言っても、イッドやクモの方がヘタクソ共に狩られてるのが現状なんだけどな。
姉妹は「ジュリアンテ」でマホトラできるから値下がりしてるだけ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:35:05.50 ID:xpmCxTcw0
>>489
装備に金かけなくても強ボスなんて余裕
上級なんて自己満足だけ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:57:17.01 ID:XXv6hO7B0
ジュリにクモノめっちゃはいるぞ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 21:58:33.09 ID:IPNCQ0Gt0
>>485
私はそのどちらも持ってないんでイッドでは僧侶やめます><
覚醒に戻りますんでお願いしますね^^
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 22:39:11.51 ID:TuSGgmXQ0
未だに強ボスで時計回り(笑)とか半時計回り(笑)の円運動(爆笑)やってるバ覚醒がいるから困る
パラが完全に止めてんのに、斜めからメラミ飛ばして相撲崩すインテリバ覚醒様()は見てて恥ずかしいから強ボス来るなよマジで
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 22:51:51.53 ID:HNZQyBbA0
過去にあって試したけど
確かにパラ魔魔僧で姉妹いく時は魔がジュリにロスアタしないとだめだね
怒り双竜で魔は一撃死だから
僧侶はやってる暇ないし
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 23:03:37.95 ID:iIisOZwp0
すっかり僧2はロスアタありがメジャーになったが、ノリィさんまだ息してる?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 23:03:47.02 ID:rvlM5gup0
姉妹なんて5分かからず終わるんだからさっさと終わらせて
雑魚から吸えばいいやん
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 23:53:16.33 ID:iVepkO280
オーブは今週末が底値だから買占めだな
週明けから高供給一気に下がって高騰だはw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 00:46:46.16 ID:HK5e2x4Z0
イッドでは片方がベホマラの回復専念
片方の僧侶がスクルト、ロスアタ専念

パラディンいらね
パラディンいれるくらいなら蘇生あるレンか旅のがまし
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 00:53:57.46 ID:4Gx/pcv70
パライッドはいらんね
けど、いても5分が6分になるだけだからあまり問題ない

パラでイッドを入れるのは半固定メンバーオーブ全色ツアーでのメンツ確保としての意味合いが強い
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 00:56:17.20 ID:q9eJB5950
まぁそらそうだろな
バサや蜘蛛天魔マリーンまでやらしといてイッドでばいばいとかしたらフレには絶対なってくれないわ
できるパラは僧侶になってくれるんだろうけどできないやつもいるしね
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 01:19:33.14 ID:+ttt0S2s0
他の職がスクルトできれば良かったのにな
そしたら色んな構成で行けたかも
まぁ、下手でも勝てる僧侶2がイッドでは主流なのは変わらないとは思うけど
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 01:30:59.92 ID:lTpx6ho+0
>>499
そこで魔3僧1ですよ 一人は鞭
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 01:39:53.77 ID:Wq39Ah5N0
ドワ男の安心感は異常
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 01:49:32.02 ID:tX68SRaQ0
ドワ男とかVU前の強ボスで組んだことない
つまりVU後から乗り込んできた下手くそが多い
または種族を隠して人間だった人が前衛やるために戻した可能性くらいやな
ドワ男の僧侶とか地雷臭しかしないし
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:00:50.24 ID:AL55eVgYO
下手でも勝てるが時間はものっくそ遅くなるけどね、やっぱりしんごん僧侶は目に見える地雷だな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:04:27.48 ID:iarXkOpxO
しんごん僧侶=インテリ魔法使い

今はこうだな
ちょっとでも考えてみれば、インテリとしんごんなんて倉庫に収納するはず
まぁ思考停止の地雷が見えるようになって良かった
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:08:22.63 ID:iarXkOpxO
強ボス参加する僧侶と魔法使い奴は消費無し30%↑揃えましょう
先日の野良PTで「回復は宿で^^」ってインテリ魔としんごん僧が提案してたわw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:19:22.19 ID:iarXkOpxO
インテリ装備してる奴に消費無を提案しても付け替える人は2割程度で5割は聞いてないふりして黙り込む
何故黙り込むかというとアイツら他の腕装備を持ってないから(一同大爆笑)

インテリ厨→錬金腕持ってないない→錬金軽視→もれなく杖もゴミ錬金→MP消費マッハ

結論
インテリ魔法使いは思考停止の見える地雷
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:20:23.59 ID:mBx3Zxd/0
アークワンド無錬金か星1装備してるやつめっちゃ増えてない?
問題ないけど引くんだが
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:22:53.79 ID:lTpx6ho+0
誘われ待ちでリーダーが魔だと高確率でインテリアーク+1
寄生する糞魔は全員死ね
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:32:23.01 ID:kilMuNBR0
イッド戦はパラがいても問題ないのにパラいらねってのは例外なく装備しょぼくてPS低い魔だからな
ちゃんとしてれば別にパラでも他の職でも問題なく勝てる訳で
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:35:56.21 ID:iarXkOpxO
インテリアーク+1って消費する確率95%か
もはや次元が違う

だから売れ残る→リーダーで寄生
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:36:03.07 ID:q9eJB5950
パラディンかなり安定するよ
今まで盗賊で経験かなりあるやつならね
そういう人はHP錬金で今まで耐性装備使ってるし死なないから超安定する
もちろん呪文装備おろそかにしてたりするパラじゃだめ
そういう人といくなら僧侶と言った方がましというのはわかる
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:37:31.51 ID:iarXkOpxO
それでもイッドにパラはいらない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:42:37.37 ID:K4e2BxUj0
イッドだけ行って終わりのPTはパラ誘わないよ
ツアーする際についでにやるってだけだからね基本は
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:46:09.42 ID:e/n9/jJa0
パラで鯖1いるだけで話かけられるけど基本蜘蛛行こうとかバサ行こうは無視してる
イッド一緒に行ってくれるPTやツアー行こうってPTのみ参加
例外として、イッド終わってたら行ってないの誘われたらついてくけど
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:47:28.95 ID:9eyD8wNY0
パラが必死だなw
イッドだけはいらないからキャラチェジよろ^^
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:49:13.97 ID:HK5e2x4Z0
つうか普通パラとか僧侶のついでにやってるやつ多くないか?
スキル振り的に余裕でどっちでもできるじゃん
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:51:14.14 ID:9eyD8wNY0
>>519
あいつらはこだわり(笑)があるからw
なんか自分のオナニーショーをみせつけたいらしいw
パラでイッドいっても役に立たないんだけど相撲()したいらしいwww
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:53:34.57 ID:lTpx6ho+0
野良入るとよくわかるわ
イッドにパラいらないっていうやつは糞PS糞スペックのバ覚醒ばかりだもん
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:53:57.03 ID:9eyD8wNY0
1.1のパラ
「盗賊だけずるい!全てのボスに枠あるからずるい!オーブは盗めなくしろ!!!」

1.2のパラ
「イッドも連れていって〜www全部のボスできなきゃヤダヤダヤダー!!!」
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:54:03.49 ID:e/n9/jJa0
僧侶やってたやつは簡単に移行できるが、パラの装備だけで70万使ってしまったからVU前魔法と盗賊やっててそっちに金使い過ぎてまだ僧侶の装備買えてないんだすまん
魔法やってたから頭はHPMP眠りと足と腕はあるんだが上下とスティックがまだなんだよ
もうちょいまってくれ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:54:18.56 ID:HK5e2x4Z0
いやイッドにパラいれるなら魔法使いいれたほうがまだマシだろ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:54:24.78 ID:kilMuNBR0
パラ出来る側としては僧も出来るから何も問題はないんだけどね
魔戦パッシブ追加で魔だけは杖取ってほぼ専業化してるからそっちの方が今後席確保大変かもなぁ
魔人口まだ増えそうだよね
>>516
それは確かにその通り
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:55:33.45 ID:9eyD8wNY0
>>521
イッドでパラは何やるの?wwwwwwwwwwwwwwww
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:57:10.99 ID:e/n9/jJa0
まぁこれだけは言わせてくれパラ正直イッドでいらんと言われるほどじゃない
5分〜6分で安定させれる
ヘブィだけで押さえられるしHPあるしロストもできるから
最適じゃないのは認める
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 02:58:10.89 ID:9eyD8wNY0
>>527
それ全部僧侶もできるからいらないんだよな
さらに「安定」を使うなら確実に僧侶2だからな
結局言い訳にしかならないとこが泣けるw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:00:05.97 ID:e/n9/jJa0
いや言い訳してるんだけどね
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:01:57.19 ID:zv0Espog0
すみません。ちょっと質問なんですが、パラの武器ってボルカノハンマーでも十分ですか?(もちろん★3です)
グレートハンマーは★2の成功品でも値段が無理ゲーすぎるので。。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:02:40.37 ID:HK5e2x4Z0
まあぶっちゃけパラでも僧侶でも魔法使いでもレンジャーでも旅でも魔法戦士でもなんでもいいわww
どうせ倒せるw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:06:56.50 ID:7EQST1nG0
僧侶ってズッシだけでタナト、イッド止めれるの?
止まると押されるとじゃ少し難易度かわるよ
僧侶の方がオススメだがパラも悪いわけじゃない
だってもともと盗賊で4分台で倒せてたんだから
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:08:31.02 ID:HK5e2x4Z0
そもそも中央乱戦だから壁いらない
イッドおせる云々はイッド単体になった後の話
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:10:26.58 ID:HK5e2x4Z0
本気装備にはドレスアップしてるが耐性装備にはドレスアップしてないせいで
天魔いくときっしょくわるいことになる
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:13:20.54 ID:kilMuNBR0
>>530
重さ足りてるならそれでいいけど厳しいなら妥協用はツンドラの方かなぁ
詳しくはパラスレの方で見てきたほうがいいかな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:13:30.15 ID:eLgow60K0
>>533
ロスト補助役は爆裂盾とかだったりする?日輪の方がいい?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:14:35.80 ID:HK5e2x4Z0
>>536
どっちでもいいんじゃない?
盾あるほうが便利だから格闘のほうがいいと思うけど
とりあえずスティックはイッドにははいるけど
ヒュプとタナにはスティックではきつい
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:25:43.08 ID:ux8poCBvO
しかしよくお前らこんなオーブの値段で行く気になるな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:30:09.23 ID:VvBklB3l0
装備試せるのがボスしかいないし><
それこそお金貯める理由が他にあるならRMTくらいじゃないですかーやだー
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:31:09.68 ID:Wq39Ah5N0
まあ強ボスは楽しいからな
少なくともレベル上げやIDより
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:34:17.25 ID:ux8poCBvO
それもそうか
よく考えたらドラクエでやりたいことないわ
俺が引退すべきだな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:40:50.49 ID:zv0Espog0
>>535
重さ250が確保出来ているなら攻が高いボルカノで、足りてなければツンドラですかね。
パラスレも見ておきます。レスありがとうございました。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 03:42:50.52 ID:F3Qld4JJ0
>>538
他にコンテンツがないから
ぼちぼち報酬とつり合わないから俺も引退すべきだな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 04:10:35.34 ID:PmVN3IiA0
最近野良は地雷ばっかだな
1.1でボス倒した事ない奴ら参入が多いのか?

イッドとか必ず装備やスキル欠け混じってるし
竜おま無いやつとかツッコミ無し僧侶やMP100なし魔とか
しまいにゃぐるぐる無し僧侶とかマジ勘弁してくれ
この地雷立だとイッド以外は移動長いしハズレ引いたら時間の無駄だし
俺もそろそろボス引退かな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 04:43:31.51 ID:hLn0BGk/0
俺もさっきすごい僧侶と組んだぞ
とにかく絶対天使が最優先で波動連続で喰らっても天使と衣と祈りで
ずっとターン消費してるの。回復はホイミだけで2人以上ダメ喰らってても絶対にベホマラー使わない
俺はずっとロスアタとベホマラーしてたからイッド単体の時はMP30くらいなのに
そいつは200くらいあるwそれでもベホマラー使ってくれないの;;
イッド単体で魔法使いが死にそうでも天使と衣するから俺はにちりん持ちながら回復するしかなかった。
3戦目の前に「天使禁止でw」って言ったら今度は聖女をずっと自分にかけてるの
泣きそうだった
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 04:48:46.18 ID:8Yc1zzPX0
>>544
1.1で有能だったやつはフレになって声かけて固定でいくだろ
いまどき野良でボスやるのはPSが地雷かコミュ障しかおらん
それ以前にレベリング期間のやつが多いだけというのもあるが
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 05:15:12.23 ID:h2+J44sC0
>>545
頼む、晒してくれw
絶対にくみたくねー
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 05:31:31.97 ID:vdqwhH6X0
天使は発動した時点で大体詰みみたいなのを浸透させねーとダメだと思う
僧侶のためにもバ覚醒のためにも
天使よろwのバ覚醒も大概だわ
よっぽど暇が出来た時以外いらねーわ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 05:33:59.98 ID:4Gx/pcv70
ヒャダルコで殺して「ドンマイw」「天使は?」まではテンプレ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 05:36:07.69 ID:9M5ruyvsO
>>545
イッド僧2で天使祈り衣を維持しないと気が済まない僧いるよな
もれなく地雷
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 05:39:42.83 ID:HK5e2x4Z0
イッド僧一人でさえ天使いらなかったんだから
僧侶二人体制でかけるバカとかいんのw?
確かにそんなバカばかりならパラのほうがいいという意見も納得
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 05:43:39.52 ID:OOxThoDKO
>>545
そいつは地雷だが今のイッドでベホマラー連発も地雷だろ
聖女する奴は完全に地雷
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 05:53:09.11 ID:qFmJ68Lc0
>>494
さっきこれだったわ
マジイライラしたんだが
バ覚醒は死ねよ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 06:35:38.19 ID:3mejzroG0
やったら分かるけど僧侶むずいなw

天使とかのタイミングがいまいちわからんw
僧侶メインの奴はガチで尊敬するわー

い ま さ ら だ け ど !
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 07:00:52.07 ID:jnGcNeRY0
ここで聞くか迷ったんだけど、
短剣て完全にいらなくなったよな
ふりなおしていいんだよな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 07:18:49.42 ID:hLn0BGk/0
>>552
スクルトかけ終わるまではベホマラー連発でいいと思う
というかベホマラー連発でもMP十分あまる
緊急でスピードが必要なときはもちろんホイミするが

>>555
アトラス旅で有効だからとっておいてくれよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 07:26:34.92 ID:4ZQ9jzvn0
>>466
お前の勝率に合わせてらせるかよカスが
100回やって1、2回しか負けないようになってから言え
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 07:41:09.84 ID:wA/zLOfn0
>>552
片方の僧侶は基本回復しないから、メインはベホマラでいいと思うけど。なにか問題ある?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 07:41:38.83 ID:MHP8WWVh0
>>545 そいつペピ(IO657−244)って女エルフじゃなかったか?

僧2魔2編成でずっと天使衣で回復ほいみのみ。

最後キラボンかかってるのにもも関わらずイッド抑えない

僧侶の人が僧侶も抑えてください!って言うとわざと遠くに離れたりイッドの後ろいったりする迷惑野朗だったな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 07:54:02.73 ID:WB0iUw8d0
盗賊から僧侶に転職したが、チキンだからまだ強ボス参加できてないw

ここみてるとイッドは天使しないんだな
そうすると祈りホイミとベホマラ主体なのか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 07:58:29.36 ID:9M5ruyvsO
BA後席がなくなった盗賊が魔法か僧侶やるっての多そうだな
パラ揃えるには金かかるからか
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 08:14:43.29 ID:f55Rtuvx0
盗賊でも重さ装備してたからパラも完成してたし僧侶だって
訳アリでやらせてくれないことが多かったが出来る
バ覚醒は捨ててるけどねスキルがとても魔法使いじゃない
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 08:28:08.55 ID:aZvsVYAL0
イッドでボホマラーは3人以上HP減ってるときだけだろ
二人なら祈りホイミで間に合う
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 08:35:56.46 ID:dww+geNm0
イッド討伐速度(魔2僧侶1までは固定、残り1枠)
神 杖魔法使い 金満スパスタ
S 魔法戦士 短剣・鞭魔法使い
A レンジャー 僧侶 戦士
B 貧乏スパスタ 芸人 パラディン
C 盗賊 武闘家

イッド討伐難易度(魔2僧1までは固定、残り1枠)
S 僧侶
A レンジャー 旅芸人 パラディン
B スパスタ 魔法戦士 盗賊
C 戦士 短剣・鞭魔法使い
D 武闘家
E 杖魔法使い 

魔法使い・魔法戦士で行かないなら僧侶2でいいんじゃ・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 08:37:44.81 ID:hLn0BGk/0
>>559
いやプクリポだw
自分が晒される覚悟はないから晒しはやめとくが
むしろこのスレでは上手い人を晒してほしいわw

>>563
間に合うとかじゃなくて先読みしてベホマラーすることで初めて衣やらスクルトやら天使できる
余裕が生まれるんですよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 08:42:59.40 ID:kilMuNBR0
魔戦の登場で強ボスは魔しかできないか魔は出来ないけど他なら出来るかに分かれたからね
まぁ装備さえあれば振りなおしでどうにでもなるんだが
とはいえ仲間に恵まれてるなら別にMP+100無い覚醒魔やHP+20取ってない前衛で行くのもありなんだが野良では厳しいよね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:06:14.03 ID:2HGGWKin0
とりあえずパラが圧倒的に足りないから
前に盗賊やってた人は装備買ってパラに転向してくれ
鯖1グレンでもパラ募集し続けて30分たつとか余裕で厳しすぎる
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:08:54.70 ID:pZXZtaEW0
ヒャダルコ打ってるだけの奴に文句付けられると頭に来るな
僧侶はやること大杉だし
何を優先にするかは本人次第だろ

自分の考えと一致しないくらいですぐ晒すなよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:09:28.42 ID:ZjKoCKYb0
今って強イッドは僧魔共に眠り封印ガードの錬金するのが流行りなの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:20:32.85 ID:sKV/t8pa0
>>567
ゴミパラがふえても困るんだが。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:21:02.74 ID:2Na+Jfwc0
俺の組んだ僧侶はもっとすごかったぞ
僧侶のほうい着てたけどきっとおしゃれ装備なんだろうと思って気にしなかったんだが
戦闘始まるなりいきなりズバーーーーン!てテンション上がったときはマジでフイタ
あとはあんたの言ってる動きと全く同じすぎてもう1回フイタ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:21:14.77 ID:IbqaTN+M0
パラってそんな足りてないのか
僧侶がハンマースキルに3振ってプラチナの重さ足買うだけだろ…

重さなんか230もありゃ十分だし、その程度なら10万で揃うし30分もあるなら転職して買ってこいよ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:24:00.88 ID:kilMuNBR0
パラは今絶賛他職のレベル上げと特訓してる最中だからねぇ
理想構成には殆どの職を60にして特訓終わらせないと
そして終わった頃には次のVUががが
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:30:14.54 ID:PmVN3IiA0
>>546
俺ももちろんフレ結構作っといたけどさ
時間会わなかったり
1日1オーブだからもう終わってたりとか色々あったら野良しかなくなるときあるじゃん
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:32:30.56 ID:2HGGWKin0
>>572
その230がどれくらいで達成できるのかがわからんのよね
今はプラチナ高騰してるからなかなかプラチナ一式揃えるのはかなり金かかるし
重いハンマーに大盾までなきゃ到達できないとなるとさらに金かかるから躊躇しちゃうわ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:42:02.50 ID:4ZQ9jzvn0
>>568
一致しないとかどうでもいいが、イッドで天使優先するなら野良イッドには行かない方がいい
天使優先という時点でイッド攻略出来るレベルにないから
晒す奴はカスだけど、攻略出来るレベルじゃないのに行ってたら晒されるリスクも当然上がるとは思うよ
それか自分がリーダーやって勝率とタイムこのくらいのPTですって言って募集すればいんじゃね

>>573
パラが足りてないのはそこが理由じゃないと思うよ
金かかる、面白くない、ださい、PSあっても使う機会がほとんどない、杖のMPの100を捨てなければいけない
この5重苦が一番の原因だと思う
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 09:51:21.57 ID:mXMwvUak0
パラの野良は地雷多いわ
VU前に前衛やってない壁下手が多すぎる
パラだけの責任でもないが

盗賊やってた人は魔に流れてる人多いし
イッド僧2安定になったことで僧侶不足のが深刻だと思う

グレ1鯖 魔しかいねえわ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:03:34.07 ID:8dFjaY0Q0
イッドの魔法耐性装備流用して
安上がり即席ハンマーパラなら作れたけどな
重さ210もないけど。プラチナ重さ足買えば230くらいいくのか?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:04:16.96 ID:KHJgA2hl0
強天魔でガチ相撲やるなら、250ないとダメだぞ。
240ちょっとで押し負けてジリ下がり、250ちょうどくらいで押し勝ち(ジリ押し)だったからな。

250ってのはかなり敷居が高い。
だからこその、ぶきみ連打戦術なわけだ。

VU前に盗壁で勝ててた奴なら、余裕。やることは全く同じだからな。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:05:27.33 ID:IbqaTN+M0
>>575

重さ
人間子供102(人間大人107)
+ ツンドラ13
+ ふうまの盾8
+ プラチナフル装備82
-------------------------
人間子供205(人間大人210)

最低限として重さ230到達に必要なのは錬金+25(+20)かな
ちなみに親分盾19持って錬金+34(+29)で重さ250到達だな


重要なのは重さくらいだから足以外はぶっちゃけ無錬金でも…(但し天魔は睡眠G必要、蜘蛛姉妹は縛りG必要)
適当な+2あたり買っておけばいいんじゃねぇかな
安物買いの銭失いとはいうが、今は結晶化で本気装備買い替え時もそれほど損はない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:08:05.51 ID:KAWnNFy80
魔法使いに比べてパラの敷居低すぎだろ
強ボスあまり行かないフレですらパラの重さ270あるっていうのに
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:15:05.34 ID:nurVP4o50
俺もそう思う
失敗錬金装備でも重さ一緒なんだから
足だけ上級錬金買えば軽く250↑いくだろ
パラには重さ以外求めてない
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:26:08.52 ID:kx7eoWCf0
ちなみにパラの重さ270ってのはヘビーセットじゃないと無理ね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:26:20.61 ID:KHJgA2hl0
>>580
グランドタイタス丼を忘れてるぞ。
安いし、ボス戦フィールドに出入りしても効果が切れないから、常用可能。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:26:25.15 ID:4ZQ9jzvn0
>>579
出来ればその辺までにしておいて欲しいのだが
オーブの値段下がり過ぎても困る
死体の数とレスを見る限りだと大多数はまだパラ単体でやってそうだからな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:38:13.04 ID:2Na+Jfwc0
>>584

飯って効果時間どれくらいなの?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:40:57.16 ID:IbqaTN+M0
>>581
魔法使いは多すぎるからクソスペックが誘われないだけで
敷居自体は低いだろ

敷居高かったらこんなに魔法使いだらけにならねーよw
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:46:12.27 ID:+s9i+ZRm0
インテリとかいう糞アイテムも敷居の低さに加担してるな
純粋に消費しないが増えていけばいいだけだわ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:46:26.39 ID:KHJgA2hl0
>>586
250Gで15分。
効果が切れた時、ドラキーは出ないが、画面右下の顔アイコンの所に「切れました」っていう表示が出る。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 10:55:56.06 ID:kDgUFgaSO
VU前で一通りこなした奴等は
現状のオーブ仕様では腰が上がらない
前回なら早めに乗り込むが勝ちだったが
今回は早く乗り込むメリットは何も無いから
今張り切ってるのは新参が多いんだろうな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:08:05.60 ID:iarXkOpxO
>>577
そりゃ覚醒様は僧侶なんてやらない(できない)しなぁw

職はなにできますか?
→「えっと魔です」

装備やPSはもとより、スキル振りの敷居も一番低いはずなのに魔専(笑)
その信仰スキル100はなんの為にあるんでしょうかwwwww
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:13:52.17 ID:PpqrjNs10
イッドはまだ近いからいいけど
戦闘場所が遠いとこはせめて安定してこのくらいのタイムでないと
ヤル気しないもんな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3811381.jpg_DSWyS0KwTlDf6jCTPywj/www.dotup.org3811381.jpg
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:15:32.28 ID:3+3iP01+0
ウェーイ
モモちゃんカレオツー
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:20:40.08 ID:YV6QdyDG0
>>592
安定とか言うがある程度からはボスの機嫌にもよるけどな
結局、時間短くても雑魚で吸うPTばかりなんだし
ボスの時間短縮なんかウェイトブレイク次第だし
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:22:46.94 ID:PpqrjNs10
もうパラディンすら入れてないけど・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:24:15.72 ID:+s9i+ZRm0
僧侶で少ないのは耐性装備まともにつけてる僧侶な
回復魔力で見栄張ってる馬鹿ばっか
>>594
ウェイトブレイクなくてもヘビチャだけで行けるぞ
インテリバ覚醒ばっかのオンラインでパラだけ250池っていうのもご愁傷様だが
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:28:01.38 ID:YV6QdyDG0
>>596
野良だとパラ少ないし、250越えてるパラも余りいないからなぁ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:31:27.96 ID:pVAewn/H0
今だとイッドより蜘蛛のが強いわ
強いしMP回復できないし安いしで面倒
イエローオーブが値上がるのは必然だわな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:34:16.85 ID:Wq39Ah5N0
蜘蛛も雑魚敵で回復してるくらいなら
宿いったほうが早そうな気がするけどどうだろか?

しかしイッドは開幕天使僧侶多いな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:34:35.61 ID:SNkWuyuU0
イッドでの僧2構成ってだけで安定性増したせいで
ヘタクソなのでも勝てるせいですごいPTにでくわす頻度が激増した
もう一人の僧侶が何があっても天使最優先、挙句イッドで会心ガードしはじめる
いつどこで誰からつうこんもらうんですか
魔は開幕1人ずつ左右に分かれて逃げて敵がバラバラでヒャダ巻き込めずMP切らす
というかそれ以前にMP100とってない
それでも最終的に勝ってしまうから
PSが無い人達が自分も強ボスいけるって自信つけちゃって更に他のボスへ流れ込んでいくだろう
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:41:38.61 ID:+s9i+ZRm0
>>597
パラ250呪文耐性ってのは消費なし28↑の440↑レベルだからなあ
そのレベルまで行って
今の野良の水準がインテリあり400〜430程度じゃあまりにも不憫だわ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:44:09.77 ID:kDgUFgaSO
>>592
自分の名前は必死で消して有るが
モモちゃんのメラミが残ってるぞ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:48:10.59 ID:pVAewn/H0
イッドは最弱ボスになったからな

まだ値段維持しるがそのうち1万前後まで下がるぞ
リレミトで出れば宿屋とか、あんなお手軽雑魚ボスいねーからなw

第2の蜘蛛はイッドだわ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:49:59.79 ID:YV6QdyDG0
>>601
まぁ魔法使いも羽衣安いんだし
上下ともに攻撃魔力+45揃えてほしいけどね
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 11:59:38.16 ID:NrFdV4Dd0
パラやろうと思って装備やらなんやら揃えてるけど
攻撃力222 重さ255ぐらいあればOK?
耐性装備とか必要なのは前と一緒で
蜘蛛=縛り 混乱
バサ=麻痺
イッド=MP耐性(いるか? 眠り?(マホトンあるならいらんよな?
姉妹=縛り
天満=眠り

こんなんでいいかね?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:00:05.03 ID:hLn0BGk/0
>>600
魅了された仲間から会心もらうかもしれんなw

MP100なかったり相方僧がアレだと無消費30でもこっちまでガス欠になって小瓶使わなきゃならんのがツライ
ケチかもしれんが何戦も続くと結構痛い
今度からMP切れても知らん顔するかな…
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:04:33.06 ID:ciztpEdG0
パラディンの重さがあるなら魔がどんなやつでも蜘蛛とバサはいけるな。

攻魔330でボスのケツにメラミ打つ魔と行っても勝てたぞ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:12:05.11 ID:JCw2y44j0
使いまわし想定して魔法グリーブ+45買ってしまったよ
これだと重さ250きちーな・・・

重さ
人間(人間大人107
+ ツンドラ13
+ ふうまの盾8
+ プラチナヘルム13
+ 残りまほうセット55 (25+14+6+10)
+ 錬金術+45

-------------------------
人間大人241

たんねーな・・・プラチナのセット効果+10がでかいな。
まほうだと、盗賊僧侶でも使えて格上レア狩り楽なんだよなー。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:13:57.28 ID:NrFdV4Dd0
>>608
ツンドラ→きょじん
ふうま→プラチナか大親分
でいけないかな?
盾が地味にでかいよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:23:48.20 ID:JCw2y44j0
>>609
きょじんに親分はたけーな・・・

重さ
人間(人間大人107
+ グレートハンマー17
+ プラチナシールド15
+ プラチナヘルム13
+ 残りまほうセット55 (25+14+6+10)
+ 錬金術+45

-------------------------
人間大人252

使いまわし想定ならこのへんが限度かな・・・
素直にプラチナセット買うかー(TдT)
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:34:19.62 ID:kilMuNBR0
>>610
そっからタイタス丼か金ネックレス合成でいけるよ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:36:31.82 ID:dMNJWL1p0
昨日誘ったパラが開口一番「イッドも行きますか?」て言ったわけがやっとわかった
僧侶出来ないパラ専の人にとってはイッドに同行できるかが大事なんだな
アプデ前にバリバリやってた僧侶なら僧1で出来るから
今度からパラとツアー行くときはそこ気をつけるよ
昨日の人ごめんね (´・ω・`)
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:40:12.63 ID:JCw2y44j0
>>611
タイタス丼なんてあったんだな 重さ+6か。15分くらいもつんだっけ?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:45:08.36 ID:iNEioL5O0
ぱらで強ボス行くとき、竜おまより証つけておいたほうがいいかな?
よく考えれば、イッドはパラ関係ないし、光 火の攻撃は天魔ぐらいかな?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:52:38.44 ID:2HGGWKin0
>>580
ありがとう
助かるわー

天魔いかないとしたら230くらいあればいいのかな?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 12:57:00.30 ID:RfiFhj+p0
>>566
HP+20はそうでもない。どうせ2撃でタヒるから。
MP+100ないとヒンシュクものですね。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 13:01:43.85 ID:RfiFhj+p0
1.1で盗賊イッド回していたならパラでも普通にいける。
回復補助、スカラ、押さえ。

まあ僧2魔2が簡単なんだろうけど、それでも安定しないのもいるらしい。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 13:04:36.15 ID:2HGGWKin0
ヒンシュクというかmp+100ないと足りなくなって聖水使うはめになるから自分が苦労するだけかと
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 13:08:25.90 ID:RfiFhj+p0
それが小瓶使いだからw
何回ターン潰してヒンシュクものなんです。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 13:15:25.81 ID:kDgUFgaSO
イッド僧侶2で天使か……何か凄いな
>>605
蜘蛛でわざわざ混乱要らんでしょ
イッドはある程度の熟練なら眠りは必要
MP耐性より呪文耐性
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 13:43:05.69 ID:IbqaTN+M0
>>615
230で蜘蛛と姉妹(セクシーな方)は拮抗、バサはじりじり押されるから時計回りは要るかな
僧侶がサポ壁に入るか、ウェイト入れば全部押し戻せる

終始壁に押し付けて完封とまではいかないけど、楽勝だな
野良でパラ探すよりは遥かに楽だし早いw


重さ230のパラやってみて気に入ったなら装備整えて250目指すといいかな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 13:51:47.68 ID:CPMuUr3p0
1.1で盗賊しててそのままパラディンに転向したけど
重さ250にしてhp頭も魔法戦士のhpパッシブも取った
これでモテモテになれるよな・・・?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 13:52:54.96 ID:3+3iP01+0
僧侶もできればモテモテやで!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 13:54:58.06 ID:IbqaTN+M0
盗賊だったなら壁の知識もあってそれなりのPSもあるだろうしモテモテだろ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 14:02:52.44 ID:hIMBkxTE0
僧侶も魔法の鎧買ったほうがいい?
特にイッドで僧2の時
ただ、セット効果で回魔上がらなくなるし、ロスアタのためにスティックも捨てるとなると
魔法の鎧に上級回魔錬金しないと、祈りベホマラーが通常ベホマラ―くらいまで威力落ちそうな気がするけど
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 14:11:14.02 ID:Wq39Ah5N0
いらね
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 14:21:16.95 ID:IbqaTN+M0
>>625
僧2とは言っても役割が違うからメイン回復役なら魔法鎧いらんでしょ
もう一人は前verの盗賊枠だな。スクルト、ロスアタ、サブ回復役で回魔そんなにいらん
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 14:26:46.16 ID:hIMBkxTE0
>>626-627
ありがとう
とりあえず、いらん買い物しないですんだ
しかし、前verで強ボスの盗賊やってて、なおかつパラと僧侶50以上あげてて、1日1回の固定がまだ決まってないやつを探さないとだめなのか
そういうやつはもう、チームで囲ってそうだし、難しいな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 14:39:00.22 ID:fmyhSKNf0
>>544

引退だねサヨナラ

もうこないでね消えてね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 14:57:41.34 ID:+s9i+ZRm0
イッドで波動くらうたび天使使うやつって天使使わない上手い方が死んだらめちゃくちゃどやるけど
波動くらい天使使うたびに何回も行動ロスしてるからもう片方が死ぬはめになるってことに気づいてないからな
そういうやつに限ってMP消費しないすらついてないしんごん馬鹿だから救えない
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 15:00:57.45 ID:IbqaTN+M0
器用さなんかいらねーし、羽衣のセット効果にも関係ないんだから安物のMP消費無し12%↑で十分なのに
何でわざわざ高いインテリやらしんごんやら持ってるのか謎である
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 15:03:11.86 ID:iNEioL5O0
イッドで天使なんてホント馬鹿だなw
むしろ死んだらごめんなさいっと割り切ってくれたほうがいいわ
僧侶2構成なら、立て直せるし、スクや不気味、ロスアタに専念してくれ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 15:08:18.40 ID:+s9i+ZRm0
>>631
インテリは上級中級大成功用意できないけど参加したい貧乏人の水増しが多くて
しんごんはただ単に回復魔力で見栄張りたいんだろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 15:10:50.20 ID:hLn0BGk/0
>>630
ほんとそれ
昨日行った奴もしんごんだった
頭はMPらしく240くらいあった
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 15:13:49.39 ID:ux8poCBvO
インテリしてるのが謎とか言ってるのはVUから入ってきた新参

魔法使いやってるならほぼ全員持ってるよ、名刺みたいなもん
戦う時に付けてるのはバカだけど
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 15:26:43.72 ID:QEtmlMWs0
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 15:38:15.68 ID:AL55eVgYO
>>635
そのまま戦う奴もいるから俺はインテリ以外付けてるの誘うがな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 15:44:37.56 ID:ux8poCBvO
>>637
俺もそうだよ

魔法やる時は詠唱や消費も併記してるわ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 15:51:47.46 ID:9eyD8wNY0
よう、俺だw
お前らに俺のとっておきの構成教えてやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僧 スパ スパ 魔
これなw
ああ、勘違いしてもらったら困るんだけどGシャワー使うってことじゃねーぞ?wwwwwwww

もちろん金余ってるならやりゃいいけどなw
Gシャワー抜きにしてもおしゃれを極限まで極めたスパスタは最強になれる可能性を秘めている
まーおまえらトーシローにはなんの事かわからねーとは思うけどwwwww
一ヵ月後に期待しとけwwwwwwwwww
おしゃれスパスタのチート能力が知れ渡るからwww

人のレールの上しか歩けないお前らには俺が提案するスパスタを鼻で笑うだろうwww
でも一ヵ月後を楽しみにしとけやwwwww
また俺の言葉が真実になるからwwwwww
結局俺がドラクエXのデフォルトを作ってんだよなwwww
俺が道標だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:01:33.51 ID:Wq39Ah5N0
今日一番ワロタわw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:05:16.50 ID:hd+c0Mff0
ボディーガードは修正されそう
大地で転びすらしないのは笑った
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:05:56.06 ID:IbqaTN+M0
スパスタが壊れてるのなんかスパスタスレで散々言われてるだろ…
語られてないのはスパスタが育ってねぇからだよ…
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:09:47.74 ID:9eyD8wNY0
>>642
出たwwwwwwwwwwwwww
俺が最初に言ったのに「散々言われてる」
どこで言われてるんだよwwwwwwwwww
スパスタスレなんてみたことすらねーよwwwwwwwwwwwww
相当悔しいようだなwwwww
カーーーーーーーーーーーーーーカッカッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのぅ悔しいのぅwwwww
まー俺が世の中の理(ことわり)だから仕方がないよねw
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:13:53.29 ID:9eyD8wNY0
もう一つ加えておくと上では僧スス魔って書いたけど僧ス魔魔でいいんじゃねーかな?
前衛はパラなんかよりどーーーーーーーーーーーーーー考えてもスパスタで決まりでしょwww
今は雑魚がこぞってパラ(笑)使ってるけど、俺クラスの猛者PTだとパラなんてもうリストラ済みだわwwww
パラ装備にお金かけた人、見てるーーーーーーーーーーーーーー?wwwwwww
そのパラもあと少ししたら産廃だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前衛はスパスタになる未来しか見えませんのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwww
パラ顔真っ赤すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
その装備wwwwwwwwwwいくえで揃えたのwwwwwwwwwwwwww
あと少しでお役ごめんなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キョーーーーーーーーーーーーーーキョッキョキョwwwwwwwwwwwwwwwww
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:19:43.03 ID:kDgUFgaSO
スパスタの前衛面白いな
パラは確かに寿命が短いと思う
ただスパスタやろうと思うと僧侶のスティック回魔を捨てる事にはなるな
今の芸無しパラやる位ならスパスタだな
明らかにVU前の盗賊よりPS要らないだろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:32:03.18 ID:PpqrjNs10
この喋り方は雑誌バレの人か
ただ真似してるだけならイタすぎるが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:32:06.45 ID:SQzwcEZk0
俺ノリィさん嫌いじゃねーけどスパスタスレでとっくに言われてるのをスレ見たことないからって俺が一番に言ったって理論はおかしいと思うの
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:33:48.16 ID:IbqaTN+M0
僧侶やりつつスパスタやるならオーラ68スティ44でいいと思うよ
最後のスティ回魔+30は捨てることになるが、なくても問題ねぇし
扇58は他職でふればOKかな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:36:20.60 ID:nIMe1uP00
レベル上げ以外やることなくって強ボス戻ってきたわ
よろしくな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:37:18.48 ID:9eyD8wNY0
>>647
シラネーよwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあそのレスもってこいよwwwwwwwwwww
俺が提案する僧スス魔で強ボスやっるていうレスもってこいよwwww
前衛はスパスタ最強説をもってこいよwwwwwwwwwwwwww
毎日毎日ここじゃパラ入りが最適解みたいになってんじゃねーかwwwwwwwww
俺に言われてから手のひら返したように「スパスタスレで言われてるよ」って言われてもわけわからんわwwww
みたことねーモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それにすでに俺のPTは一週間前からパラなんていれてねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのはわかるよ?
俺が道標になるのが悔しいんだろ?wwww
認めたくねーよなぁwwww
こんな馬鹿丸出しの奴の言葉がTruthになるんだからwww
ふゃふゃふゃふゃwwwwwwwwwwwwwww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:37:58.37 ID:9eyD8wNY0
カーーーっとなってまた間違ったわwww
僧ス魔魔なw
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:45:19.25 ID:IbqaTN+M0
刹那:なんで太郎さんスキャンダルばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何ゴールドけちってんの?普通にボディガード連発だから
刹那:スキャンダルだとダメージ食らうけどボディガードならノーダメだから。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は杖持ってマジステッキしてから扇持ち替えだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:スパスタは扇もったあとメイクアップしてから
刹那:ボディガード(250G)連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:ゴールドケチってんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:49:42.26 ID:e8MHSAdY0
ノリィさんに自分で考える頭がないことくらい見てれば分かるw
身内の廃人が自前で考えたかどっかで読んできたことをそのままトンネルして話してるから
俺が考えたマジ道標www→スパスタスレで前から言われてるだろボケ→知らねえよwww な道化コンボが毎回成立すると
ところで僧2構成でロスアタ要らんと息巻いてた件はどうなったん
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:50:42.23 ID:9eyD8wNY0
>>653
ああ、まだイッドでロスアタやってんの?wwww
時代遅れだなーwwwwwwwwwww
俺の身内の連中も笑ってたわwwwww
ロスアタってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:51:55.93 ID:9eyD8wNY0
んーで?wwww
前からスパスタスレで言われてたっていうソースは?wwwwwwwwwww
早くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カカカカカWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:55:29.40 ID:e8MHSAdY0
スパスタなんかほとんど育ってねーんだからここじゃそれなりに数がいるパラメインなのは当たり前だろ
ボディガ関係の仕様については普通に向こうに出てるから読んでこい
しかし確かにノリィさん道標だわ 身内の誰かが考えたことを顔面にペンキで塗りたくってるだけだもんなw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:55:41.76 ID:PpqrjNs10
このキチガイに関係なく僧2構成ではロスアタ使わんけどね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:57:59.55 ID:sKV/t8pa0
>>600
お前の愚痴なんざ聞きたくねーわボケ。
そもそもスレチなんだよバカ。
お前の書込みは愚痴って言葉がお似合いなんだよ。はよ気付けカス。
以下に書き込んでさっさとしねや。

【DQ10】強ボスPT愚痴スレ【地雷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1355061222/
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:00:24.39 ID:9eyD8wNY0
都合が悪くなるとすぐ逃げ出すwwwwwwwwwwwwww
いい根性してるわお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺に論破されてぐぅの音も出ないでやりこまれて悔しくねーの?wwwwwww
俺が前衛はスパスタって言うとま「前から言われてた」
だからその前から言われてたっていうレスもってこいよwwwww
いつどこでそういう話題があったんだよwwwwwwwwwwwwwwww
早くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イッドでロスアタやるようなレベルの雑魚しかいねーから話にならんわwwwwwwwwwwwwwww
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:02:41.36 ID:sKV/t8pa0
>>622
地雷にモテるな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:03:58.58 ID:IbqaTN+M0
>>659
自分で見てこいよめんどくせぇやつだな


19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 05:11:14.82 ID:xlOqk1Ap0
アトラスはソロで余裕だったから強天魔いってくる
多分余裕だろう

20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 05:14:55.35 ID:8pVgd1RI0
どうしても勝ちたいボスにはスパスタPTで行けば余裕か
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:04:24.07 ID:sKV/t8pa0
>>626
いらない理由かけよ。
お前の妄想なんかどーでもいい。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:06:00.58 ID:9eyD8wNY0
>>661
んでwwwそのレスがどうしたの?Wwwwwwwwwwwwwwwww
は?アトラス?wwwwwwwwwwwwwwwwww
は?スパスタPT?wwwwwwwwwwwwwww
なんのこっちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生懸命過去スレ検索でもしてきてこの程度かよwwwww
俺の言ってる事とまったく違うんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwだwwwwwwwwwwこwwwwれwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえうぇ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:08:16.49 ID:9eyD8wNY0
ヘソで茶が沸くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:10:28.97 ID:IbqaTN+M0
いちおう金策目的の強ボスではどっちにせよあまり流行らんと思うよスパスタ
現状の構成で余裕なのにわざわざ金使うボディガードはしねぇし、ボディガードしないんなら安定しない見惚れる目的でスパスタいれない

ただし金払っていくアトラスは別だけど、こいつはそもそもスレ違いだろ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:12:42.97 ID:9eyD8wNY0
>>665
ほーーーーんで?www
どこで言われてたの?wwwwwwwwwwwww
前衛がパラじゃなくてスパスタになるってどこで言われてたの?wwwwwwww
ん?ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこで?wwwwwwwwwww
ん?どこ?wwwwwwwwwどこ?wwwwwwwwwww
早く探してきてwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:14:00.94 ID:QAax3UQd0
つか魔法2いれば余裕討伐できるわ
問題はmp回復手段だろ
もう魔法はmp回復できないから新たなmp回復手段考えられる構成
にするべきだとおもうけどなあ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:14:03.33 ID:HINeQZDM0
あのさ、みんなパラパラいってるけど、蜘蛛と暴君は
盗賊で聖水盗んだほうがおいしくない?
パラじゃないと倒せない人は知らんけど。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:15:08.39 ID:9eyD8wNY0
今日も完全勝利かwwwwwwwww
おまたせーwwwwwwwwwwwwwwww
俺の信者どもwwwww
今日の完全論破劇みてくれた?wwwww
ビビッとシビれただろ?wwwwwwwwwwwwwww
これからもこんな感じで雑魚討伐していくんでヨロシクゥ〜♪
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:15:13.94 ID:IbqaTN+M0
>>666
馬鹿馬鹿しくて相手したくねぇんだけど、勘弁してくれよ
俺は「スパスタが壊れ」だとは言ったけど、「前衛がパラじゃなくてスパスタになる」なんて一言も言ってないぞ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:17:11.82 ID:YV6QdyDG0
>>668
もう雑魚でMP吸うから盗賊はいいや
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:18:10.11 ID:9eyD8wNY0
>>670
はいはい後付後付
もう俺の勝利でターンエンドなので余計なことして恥の上書きしなくていいよw
君が敗北したのはみんな見てるからwww
敗北した数ほど強くなれるからいつか俺を倒せるくらいの知能とアームを身につけようねwww
期待してるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:20:56.75 ID:IbqaTN+M0
なんだろう、すごい敗北感です…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:21:04.98 ID:nurVP4o50
>>668
パラ入れるとぬるゲーになるってだけ
VU前に稲妻よけ楽勝PTなら盗魔魔僧でいけるよ
ただし盗賊は魔法鎧上下で足30↑な
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:34:09.77 ID:hd+c0Mff0
魔法鎧なら45だろ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:41:52.30 ID:kilMuNBR0
別に前のクモみたいに数回して金策するなら盗む重要だけどさ
今はオーブ出るまでの短い間でいいんだから比較的楽な方を選ぶだけだよ

ただし何故か十数戦する羽目になる事が良くあるが
ドロップ率全然高くないっすよ運営さん
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:42:35.92 ID:SHQdo5GS0
僧侶なんだけど、VU後からはイッドしかいってなかったんだけど、他の強ボスはパラが相撲してくれてるらしいので僧侶の動きは今までとあんまり変わらない?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:43:06.82 ID:QAax3UQd0
タイガー、きらぴ盗賊2
こん、きらぴ旅ゲイ1
僧侶1
これで天魔以外いけない?
きらぴでmp回復する
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:51:11.81 ID:5vbnf9tY0
スクルトあるしさすがに天魔に物理は微妙そう
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:56:52.14 ID:8XmtNO2u0
>>673
実際ノリィさんの大勝利だからな。
俺は好きだぜ!ノリィさん。これからもこの芸風で頼むわ。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:58:39.01 ID:HGLqsKLy0
職人やってると強ボス行く意味を全く見出せないな
グレンで募集は大変だし実入りも少ないし
完全に身内用だわ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:12:56.11 ID:R29GEXqw0
おい、また調子来いてんのか、この草生やしの僕ww

俺につぶされて尻尾巻いて逃げたくせに俺がいなくなると出てくんだよなぁ、こいつww

なんならまたつぶしたるからよ、いつでもww
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:13:34.67 ID:liMiT3QS0
>>677
適当でも大丈夫だが全ボス共通で謎にターン溜まって早い間隔で連打でしてくる時があるからパラが沈むことがある
だからある程度ターン残しておいてパラ殴られた瞬間回復飛ばしてやれば万全
パラも殴られたら自己回復即するやつならなお良しかな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:41:30.64 ID:eGV57rqSO
イッドに僧侶で行く場合、イッドのみになったらズッシしてイッド抑えますが羽衣の足に重さ錬金は必要ですか?自分はなしでもあまり問題ないと感じましたのですが。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:43:36.81 ID:2HGGWKin0
>>684
いらない
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:44:44.23 ID:X4lYcx7h0
もう金策的には天魔とイッドくらいしか行く価値ないな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:47:31.63 ID:lTpx6ho+0
天魔売れにくいんだけどな、割とマジで
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:54:02.55 ID:uIIKw7Vp0
先輩方教えてください。
天魔で一匹になった後、MP回復はどうすればいいですか?
バクレツされるので会心ガードしても前にでず
最後列でちびちび小瓶であってます?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:55:09.70 ID:uIIKw7Vp0
失礼。僧侶です。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:56:39.30 ID:0bPLwjbw0
爆裂タゲられてないのにされるっけ?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:58:20.32 ID:2HGGWKin0
>>687
グリーンって素材としての価値があまりないもん
スティックのユグドラは上位の天使タクトがイエローだし
ハンマーもグレートより上のきょじんがブルーだしさ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:00:41.02 ID:PpqrjNs10
>>688
俺は天使聖女祈り衣かけて前衛と一緒に押してるよ
運が良ければ満タンで終わるしそうでなくても半分は残る
爆裂された事ないし天使じゃなくてビッグシールドでもいいかもな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:35:41.33 ID:ZGZbLv4H0
話ぶった切るが、強ボス募集時に小瓶使う派か使わない派か
確認して派が違う場合はキックしていい事にしないか?
どうせ議論しても水掛け論の平行線だろ
だから議論する気はないから、確認・拒絶おkの流れにしよう

いつもはフレ(使う派)とPT組んでるが、今日はたまたま野良(使わない派)が入った
使う派からは使わない派の行動はイライラが貯まる一方だった。
MP回復にボス戦以上時間かけて、「時間効率悪」と思わないの?
Ver1.1で「蜘蛛は5分で回せない奴は地雷」とか言っておいて、
よくいま使わない派とPT組めるもんだよ
小瓶代がもったいないとか言うのなら盗賊PTで稼いだ方がよっぽど時間効率良いわ
で、今日組んだ奴が特殊だと思うけど、回復用に小瓶あげたのにロクに使わない
戦闘中MP尽きたら小瓶で回復すると言う考えが無いんだろうな、魔様は

まじで小瓶使用の有無を確認して、合わない場合はキックしていいことにしようや
ただ突っ立てるだけ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:37:53.19 ID:QvqZYjg+0
勝手にキックしろカス
お前の意見を押し付けるな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:44:48.40 ID:2HGGWKin0
>>693
確かに時間効率は悪いと思うよ
姉妹とか吸いやすい敵いないしすげー時間かかる
君がリーダーなら最初に確認して小ビン使いたくない人とは組まなければいいんでない?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:45:08.86 ID:cedTd57SP
>>668
同じくその方が嬉しい
アップ初日に盗魔僧で行ってきつかったけど
最終的には普通に倒せた
魔法がタゲ把握出来て壁出来れば
まあつまり1.1の天魔回せるくらい最低限動ければ
別にパラPTでも小瓶ケチらず回すPTなら別にいいんだが

複数回るのにいちいち雑魚で回復するのはダル過ぎる

瓶代がー
とか言うなら重さ錬金盗賊入れて
さっさと小ビンで回したほうがストレスないわ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:49:13.37 ID:uIIKw7Vp0
>>692
さんくーです。
それでいってみます。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:51:41.02 ID:ZGZbLv4H0
>>695
じゃあ、それが理由でPT抜けてもいいよね
いまだと「使わない人とはPT組みたくないです」
とか言ったら晒されそうな雰囲気なんだけど

て言うか、使わない派に人はすぐ晒しそうで怖い
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:52:23.08 ID:PpqrjNs10
ぐちぐち文句言うなら募集すればいいやんw
組んだ時点で確認して小びん使わないメンバーきたら
他の人誘いますって言えばいいだけ
誘われ待ちで楽してるならリーダーに合わせるくらいしろ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:58:17.71 ID:SNkWuyuU0
今の野良って小瓶使わない派が多いっぽいし
使うなら自分で集めるかコメントで明記しておくといいと思うよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 20:01:58.15 ID:ZGZbLv4H0
>>699
じゃあ、私が募集した場合使わない派の人は
使わないからと言う理由で断ってもいいのね

それともリーダーに合わせるで良いの?
リーダーが使う派の場合使わない派の人も使ってくれるの?
当然使わない人はキックでいいよね?
それともそれが理由で私が抜けても文句は言わないよね?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 20:05:13.35 ID:IpwWRC+w0
柔軟性のない人間は野良で組まない方がいい。
様々な価値観の人が野良でやってるのに絶対的なマイルールを押し付ける人間は迷惑。
自分と価値観が合う人間だけでコミュニティ作って外に出てくるな。
それがみんなのため。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 20:05:17.06 ID:cUnKOFE90
このスレってキチガイすぐ沸くね!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 20:07:13.75 ID:KHJgA2hl0
うぜぇ…
      ∧,,∧         雑魚からMP吸う奴は      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        キックしようぜ!         (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)死ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'                             
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 20:21:36.47 ID:MYD901Gx0
>>704わろた

俺はパラだから小瓶で回復して、吸いたい人吸ってきてください、待ってますってやってるよ
その間スレみたりトイレいったりいろいろしてる
小瓶回復派のために常に250本程ストックはしてるけど
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 20:33:54.05 ID:YV6QdyDG0
>>705
まともに連戦する気あるならそれぐらいもってるよね
どっちでもいいからリーダーがさっさと決めてくれればいいや 
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 20:55:18.35 ID:nurVP4o50
耐性と同じように重さは重要なのに目的に書いてない人多すぎ
ステータスからみれないのにね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 21:18:57.83 ID:Sh7yNfGz0
>>693
>だから議論する気はないから、確認・拒絶おkの流れにしよう
勝手にしろw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 21:23:29.52 ID:sKV/t8pa0
>>676
広場でいえよ。
バカか。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 21:39:52.46 ID:sKV/t8pa0
>>703
どーでもいい。
愚痴スレいけや。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 21:43:22.51 ID:sKV/t8pa0
>>687
どーでもいい。
愚痴スレいけ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 22:03:36.17 ID:ALYrzIP20
MP足りなくなると息吹使うのって普通なの?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 22:07:10.50 ID:VvBklB3l0
普通じゃない
その間僧侶や他の人のMPがどんどん減ってますので息吹するくらいなら小瓶てか聖水
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 22:12:46.91 ID:ALYrzIP20
そりゃそうだよね。
いや、びっくりしたからさー。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 22:44:14.01 ID:wjmfSfWd0
重さは250あったら楽ってだけでプラチナ☆2セットにツンドラでも天魔勝てるぞ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 22:49:11.14 ID:wM2xz1Re0
>>663
負け惜しみ みっともないよ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 23:06:53.34 ID:wjmfSfWd0
>>693
フレとだけいけ嫌ならノラ基準
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 23:28:38.62 ID:E9Z1S7tf0
イッドはどうやっても魔法戦士入りが早いな…
今日も3回やって3分51、4分32、4分19だった。
魔法は二人共そのへんにいた魔力420程度の人なのに……
これ、近日中に暴落くるんじゃないの?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 00:06:33.62 ID:6bne0Lx70
バサだけやたらオーブでねぇんだが・・・
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 00:38:37.49 ID:Fb1W/QJR0
そういや気になるんだが
魔法の迷宮でキラボンしたらキングレオやバリナクジャのおたけびの一回行動不能も防げたが
天魔のまわしげりやバザの雷なんかもキラボンで防げるのかな?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 00:51:08.58 ID:zto4y1Kt0
>>718
もう暴落してきた
20000G以上だったのが14000G以下ですぜ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 00:58:14.53 ID:KOxoOZwP0
しこしこLV上げて魔法使い完全体になったし
サクっと蜘蛛行ってくるかな〜と行ってきたらボロボロになった。
回復が遅い僧侶は致命的だぜ・・しかも盾0。参加した俺がバカだった
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:07:11.07 ID:XWOZioBh0
>>721
魔戦、スパスタ上げ終わったマトモな層が戻り始めればそりゃ供給ふえて値段も下がるでしょ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:09:11.22 ID:jGwdZD5m0
>>722 蜘蛛に盾スキルなんていらないよww

にわかおつ!!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:14:55.41 ID:Fb1W/QJR0
まあ縛りガード0%って意味ならわからないでもないけど
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:22:43.87 ID:VrtqsOtS0
芝生さんの戦法知りたい

マスター装備でメイクマジステッキ+スキャンダルかね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:25:50.23 ID:ct791FAd0
お前みたいなにわか雑魚いんのにまともに抑えられるパラいない時点で初めから負けてる。
バカ魔と抑えられるパラいなければそりゃ僧侶きついわ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:30:33.69 ID:ij6pbETWO
>>724>>725
会心以外の盾は無いと辛いでしょ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:30:53.73 ID:AgsWwsRE0
パラやるなら頭HP、上下守備、腕消費なし、足重さ、武器攻撃力の錬金装備でおkすか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:31:40.37 ID:aA6DTulh0
守備30はかなり必須
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:33:51.23 ID:DKxdgSSN0
胴は重さ10とその他がいいかもね
VU前は赤字投げ売りだったから安かったけど
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:33:58.90 ID:ct791FAd0
>>729
パラスレ行ってこい
後強ボススレ守備+つけるとか論外だろ帰れ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:37:25.30 ID:u4BSqLcK0
頭HP
上魔法防御
下睡眠ガード
腕消費無し
足重さ
武器錬金いらないから一番重い奴

これでいいよ
734729:2013/01/06(日) 01:42:56.97 ID:AgsWwsRE0
了解っす、ありがとう!
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 01:53:15.53 ID:f44JPpra0
プラチナに魔法防御と睡眠ガードって天魔以外いらなくね?
イッドだったらパラ入りより2僧だろうし
蜘蛛姉妹バサメインなら守備か回魔でもいれときゃいいんじゃね?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 02:00:35.73 ID:MHwG0oXR0
>>734
ハンマ100パラなんで参考になるかどうかしらんけど
腕は何でもいいと思うよ
PTの構成によるけど、パッシブのMP+50あれば
魔2と組むときはMPきれないよ
たまに小瓶1〜2本のむぐらいかな
といってもイッドと天魔はいったことないけどね

ちなみに私は自分で錬金した会心4.0%籠手にしてる。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 02:11:36.93 ID:qC/IfFGl0
糞運営1日1個しばりあるのに100%でないのなんでや糞すぎる
マジで死ね。1個しばりの確立ではありません。これ絶対修正くるだろ
マジでむかつくわ。クレーム多すぎて確立変えるだろwだから最初っから
織り込み済みで低く設定してるのがむかつく。あとで確率かえるくせに死ね
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 03:15:25.00 ID:ELLNaNv20
竜おまふうまドーピングでいいよ
これでおせるだろ天魔
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 03:18:32.78 ID:KOxoOZwP0
>>737
でも新装備の需要が低いからオーブの値段が下がり続けてるぜ・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 03:20:44.94 ID:u4BSqLcK0
ヘタクソなパラディンにフレ登録頼まれると絶望しかねーなwww
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 04:32:42.67 ID:NYYF0sJN0
いかなければ調整はいるのに・・・
文句いいつついくんだもんw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 04:35:06.71 ID:Hi+2kFlj0
公式ガイドブックので一番おもいとされてる強蜘蛛は
おもさ240で押し合ったらわずかに押せる
おもさ232で押し合ったらほぼ動かない
おもさ223で押し合ったらわずかに押される
だった

223だと押されるけどほんのわずかすぎて
床の模様をじっと見てないと分からないレベル
なのでガイドブックのおもさからかわってないとするなら
おもさは220くらいで十分な気がする
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 04:39:06.05 ID:U3hOMCak0
>>729
☆2で十分だぞ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 04:41:54.25 ID:Hi+2kFlj0
>>742
書き忘れたけどヘビーチャージ時の相撲です
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 04:42:49.16 ID:U3hOMCak0
>>735
回魔と守備は僧侶2だからもっといらん
だったら行動不可になる可能性がある限りできるだけ減らしたほうがいい
呪文はイオよけられんやつがかえ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 04:49:26.64 ID:U3hOMCak0
>>742
ズッシあったら200でもいけるかもね?
うまい魔法様と僧侶様がいたら魔法装備でも勝てるからな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 04:51:31.35 ID:pmw1HgONO
>>693
魔様(笑)に限ってコビン消耗にやたら抵抗するよなw
VU前に敷居(装備、PS、スキル振り)も立ち回りで何もかも楽してるからあいつらは基本‘殿様思考’
まぁ僧侶や盗賊や元盗賊はコビンも聖水も必要ならば涼しい顔して使うよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 04:54:30.56 ID:U3hOMCak0
って
ズッシとヘビチャ重複しないなorz
すんません。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 05:05:53.00 ID:KYV/LieBP
バサにウェイトブレイク入れるために必要な攻撃力教えてください
200じゃ全然だめでした
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 05:09:40.23 ID:QHfu/ssA0
220でも2割くらいみする
230で試したいとこだが困ってないからこのままにしてる
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 05:29:05.37 ID:KYV/LieBP
>>750
ありがとう。220〜230くらいで十分ならきょじんにしてみようかな…。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 05:35:14.79 ID:pmw1HgONO
錬金職人のステマがほんと酷いな
まぁいいやw無駄な金使って欲しいしw


先輩からの重さアドバイス
252↑(記憶曖昧な部分もあるので前後するかも)にすると捗るよ
とりま最低240↑は確保したほうがよい
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 05:45:04.07 ID:vqkKRXqM0
240あるが天魔スクルト2でもいれれる。まあ天魔にウェイトはよっぽどじゃないいとつかわんけど
ちなみにおもさ260あるけど蜘蛛もマリーンも大体5分だね
5分になるのはいくつからだろう
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:09:25.31 ID:PToAp9V9P
野良のパラのハズレ率が半端ない
もう1.1でイッドかパラ回して無かった奴は全員地雷でいいよ
目的に1.1の頃の討伐数書いてくれ
盗賊からパラに転身した奴か
重さ明記して無い奴はダメだわ

今日天魔行った奴は押せない重さの癖に
スイッチしない
四角移動知らない
相撲外れるからってウエイト入れない
ぶきみ入れない
何がしたいんだw

雑魚で吸ってダラダラするくらいなら
盗賊入れて聖水盗んで
その分小ビンでさっさと
回す方がマシだってステマ誰かしてくれ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:10:21.78 ID:PToAp9V9P
1.1でイッドか天魔回して無かった奴
の間違い
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:11:55.07 ID:pmw1HgONO
※以下、杖錬金の消費しない計算

【神】
アークワンド+3上級大成功

【廃】
アーク3上級成功、アーク3中級大成功、まがん3上級大成功、etc

【人気者】
アーク12%↑、まがん15%↑

【グレンで売れ残ってる雑魚】
アーク2(笑)、インテリ(笑)

【酒場の汚物】
アーク1(失笑)、まがん2(失笑)

ケチってゴミみたいな錬金で魔力水増ししてるだけのバ覚醒アーク君は今すぐ買い換えましょう

アーク+2(笑)の錬金4(-2)錬金4にインテリ(笑)

なんとその錬金効果は・・6%()
アクワン&練金腕で速度24%↑や消費無し30%↑もごろごろ居るのに6%wwwww
魔力UP(見栄)に目が眩みゴミアークにインテリで錬金効果の放棄
こういう思考停止はバ覚醒の典型で周知されています
‘出来る魔法使い’は「消費無し30%↑」と「詠唱速度26%↑」をTPOに合わせて使いわけます
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:15:05.78 ID:Pjnq0Km20
>>754
教えて育ててやれよ
それが嫌なら固定でやってよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:15:29.18 ID:E4V56Zpe0
まじでボス前から言ってたパラはみただけでわかるからな
ここで言われる前から緑玉に重さ、耐性書いてるやついたから誘ったけど頭HP錬金だし誘う側としたら最高だったわ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:17:28.27 ID:8BAvU0Ig0
ヘビチャだけで押せないパラは参加すんなようぜぇな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:28:08.15 ID:PToAp9V9P
>>757
教えたけどろくに出来なかったよ

そもそも重さ足らないのは
教えてどうにかなるのか?
買い替えるのか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:34:39.29 ID:U3hOMCak0
>>751
重さ200ちょいの俺でも普通に毎日オーブ5個取れてるから言ってるんだけど・・・
正直ちょっとは押される速度早いからなれないといけないけど
252なんてそれこそ☆3買わせたい職人のステマじゃないかと思う・・・
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:37:50.62 ID:Pjnq0Km20
>>760
向上心あるなら次には揃えてくる可能性もあるだろ
というか最初に色々聞いた時点で地雷って判るんだから嫌なら避けろって
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:43:23.66 ID:U3hOMCak0
ぶっちゃけ下手したら大赤字の今の強ボスに全部で100近くもお金使いたくありません
☆2で10万ほどで十分オーブ取れますから
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:44:05.95 ID:pmw1HgONO
重さ200ちょいてパラの意味なくね?
そんな軽いなら、他の職に壁させるわw

パラに期待されてる事を出来ないで(放棄して)、毎日オーブ5個ってどこの寄生虫だよw


>>押される速度早いからちょっとなれないといけないけど〜〜ステマやめろ

慣れなきゃいけないのはお前じゃなくて、後ろにいる魔法使いな
地雷パラディン消えろ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:45:13.79 ID:F+SIdPtI0
確かにwww
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:48:45.15 ID:Fb1W/QJR0
まあおまえはパラだから他のパラ知らないんだろうけど
もはや普通にヘビチャだけで天魔押すのは当たり前なことになってるんで〜
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:49:04.19 ID:u4BSqLcK0
キッズパラ多いからな
自分で誘う分には装備とコメントで大体わかるが
誘われた場合は完全に博打
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:58:34.76 ID:U3hOMCak0
職人さんおつです
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:58:36.06 ID:pmw1HgONO
お前ら気をつけろ!
オートリーダー>>763に捕まったら最後だぞw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 06:59:42.28 ID:DjrXxwZBO
イッド20戦してやっとでたクソが
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:00:58.24 ID:a0wDp6j40
イッドならまだマシだろ
マイナスないんだから
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:01:36.18 ID:pmw1HgONO
これだけは言える

万年地雷は、何事も否定ばかりで否定から入るから何も進歩しない。考えない。
都合悪いことは「ステマやめろ」「ステマ乙」「職人乙」


↑こんな思考だから糞みたいなスペックで平然と寄生出来るんだろうw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:04:00.94 ID:FAlkpofn0
こんな糞不味い強ボスに金掛けて何か意味があるのか?
こんなのがエンドコンテンツとかクソゲーにもほどがあるだろ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:04:33.77 ID:u4BSqLcK0
重さいらないとか自己否定してる糞パラさんのことですね^^
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:09:48.96 ID:IpO4Iqww0
オーブ出る確率大幅に上げたって
1.1で盗むや必殺、証全部無しで倒した場合でのドロップ率と比較して大幅に上げましたって事でいいんだよね
平気で10戦以上出ない事が頻発しすぎて
休日ならともかく平日は時間足らないし5つ全部とかまず無理だよこれ…
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:10:32.66 ID:pmw1HgONO
僧侶「僧侶に回復魔力は別に要らないだろ!250あれば十分!(顔真っ赤」

パラ「パラに重さは別に要らないだろ!200ちょいあれば十分!オーブ5個取れてるしな!(顔真っ赤」


震え声の自己肯定だっせええw
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:10:36.32 ID:xcDFg34W0
正直VU前とあんまかわんないよなww
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:20:28.28 ID:U3hOMCak0
>>769
リーダーしてないですよ毎日誘われるんで
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:33:20.47 ID:uih305UM0
僧侶の回復魔力は410あれば充分
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:38:53.54 ID:1gqq8SBf0
>>772
ステマ乙。


強ボス狩りのステータスは、「討伐時間」だ。
オーブのドロップ率が100%でない以上、討伐時間をいかに縮められるかが、プレイヤーの腕の見せ所。

よって、パラはぶきみ連打一択。押し合いなど不要。
壁スイッチさえできれば、パラが押されても何の問題もない。サブ壁が押される速度がVU前より少し早いだけ。

「パラがガチ相撲すると安定する」とか言ってる奴は、そうしないと勝てない、にわか君。
相手にする必要はない。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:45:54.44 ID:Fb1W/QJR0
いやいや100%でないんだからいかにMP消費を抑えて出費を少なくするかでしょ
天魔はマホトラできるんだから
少しでも全滅の危険性は回避できるなら回避するようにすべき
時間なんて変わっても1,2分だし
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:47:15.79 ID:U3hOMCak0
756 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2013/01/06(日) 06:11:55.07 ID:pmw1HgONO
※以下、杖錬金の消費しない計算

【神】
アークワンド+3上級大成功

【廃】
アーク3上級成功、アーク3中級大成功、まがん3上級大成功、etc

【人気者】
アーク12%↑、まがん15%↑

【グレンで売れ残ってる雑魚】
アーク2(笑)、インテリ(笑)

【酒場の汚物】
アーク1(失笑)、まがん2(失笑)

ケチってゴミみたいな錬金で魔力水増ししてるだけのバ覚醒アーク君は今すぐ買い換えましょう

アーク+2(笑)の錬金4(-2)錬金4にインテリ(笑)

なんとその錬金効果は・・6%()
アクワン&練金腕で速度24%↑や消費無し30%↑もごろごろ居るのに6%wwwww
魔力UP(見栄)に目が眩みゴミアークにインテリで錬金効果の放棄
こういう思考停止はバ覚醒の典型で周知されています
‘出来る魔法使い’は「消費無し30%↑」と「詠唱速度26%↑」をTPOに合わせて使いわけます

杖も買わせたいパラ装備も買わせたい
本当に強欲な人だな〜
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:52:47.98 ID:u4BSqLcK0
しかしイッドで僧侶2になって思い知らされたが
ヘッタクソ僧侶多すぎでハゲあがる
回復なんて俺一人でまわせるからロスアタとスクルトだけしててくれ
ってやんわり言うしかねえ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 07:54:24.67 ID:Fb1W/QJR0
>>783
むしろ俺はスクルトとロスアタ専念してるわwww
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:01:13.58 ID:u4BSqLcK0
お前と組みたいわ。それくらいハッキリしてたほうがやりやすい
逆に俺さんロスアタとスクルトお願いしますね、って先に言われて
これは大丈夫かなとハイハイ返事したら、HP削れてる奴3人いるのに
波動されたからって即天使する奴でハゲる
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:05:24.53 ID:Rk+RY7Aq0
イッドVU直後は役割分担してたが
回復まかせても天使するし
ロスアタまかせても天使するし
結局相手に合わせてダメ僧侶なら全部やるしかねえ、打ち合わせも無意味だから必要ないって結論に落ち着いた
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:05:39.15 ID:Fb1W/QJR0
一日一回でるともう終わりだからそんな回数やってないからなあ
まだ天使する僧侶とあってないな
天使する僧侶とあうと腹よじれるかもしれん
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:09:08.59 ID:ng7iWFvl0
かっこつけて天使する暇あるのにやらないで死んでる雑魚僧侶達wwww
そしてそれを起こす俺wwwww
俺がベホマラーしたときとか回復は間に合ってる状態なんだからおとなしく天使してろよwwww
てめーの天使縛りプレーに付き合ってるこっちの身にもなってみやがれw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:09:51.08 ID:u4BSqLcK0
こういう流れだとまた勘違いした奴が食って掛かってくるから言っておくが
イッドで天使はヒマがあればそりゃ使いたい。ただし優先順位は低いんだよ
ただでさえ波動がバンバン飛んでくるのに優先順位の最上位に天使置いてるのは馬鹿
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:10:42.69 ID:u4BSqLcK0
もう来てたか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:11:02.20 ID:6pV9enz5O
ギャーギャー騒ぐなら固定で行ってろカス
むしろ下手クソに当たるからこそ自分の経験値が上がると思え
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:11:31.95 ID:u4BSqLcK0
もしもし駆使してますなぁ
さすが蜘蛛200連勝
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:12:12.64 ID:ij6pbETWO
>>763は天魔行ってないよな?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:12:39.79 ID:Rk+RY7Aq0
これイッドのテンプレにしてほしい
開幕
僧1祈り→1人ダメならホイミ、2人以上ならベホマラー
僧2祈り→スクルト
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:14:01.17 ID:ng7iWFvl0
ででで、でたーwwwwwwwwwwwwww
天使縛死んで奴wwwwwwwwwwwwwwwww
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:15:37.60 ID:u4BSqLcK0
200連勝君には付き合ってられんから他のスレに行くわ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:17:06.73 ID:aBN7HDXa0
何で僧侶2人いて安定しないんだよ
僧侶1人でも余裕なのに
怪しげな僧侶入れるくらいなら明らかに廃人のパラいれろ
できる僧侶>できるパラ>できない僧侶>その他
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:17:24.91 ID:xcDFg34W0
ロスアタ不気味役と回復役で分けて回復役がヘタれてる場合
もう片方が回復に追われてロスアタも大変だし不気味切れまくりになるから
僧1で他に適当に前衛入れたほうが早くて安定するっていう…
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:21:03.29 ID:Pjnq0Km20
まぁ出来る廃パラは僧もこなせるから空気読んで転職してくれるんだが
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:21:17.04 ID:zyArMFSw0
>>780
MP回復に10分ぐらいかけてるいま、
「討伐時間」とか気にしてる馬鹿がまだいるのかw
討伐時間1分はやめたところで雑魚が捕まらなかったら
その1分のアドバンテージも意味無いんだよw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:30:05.53 ID:1gqq8SBf0
>>800
                         γ⌒⌒ヽ
                         ( ( ヽ ) ノ
                   (⌒) 三  ノ 从 ゝ
                 三/ | ニ  ____     (⌒)    
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    |  |   /\   / ) し / |  ミ MP回復にも時間がかかるんだから、討伐時間なんて関係ないだろ!
      i ノ  /=ヽ`ヽ'.    !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ    いいから重さ練金装備買えよ!!
      / ` (゚)  .(゚) i、   \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ.    |     )ww)     |  |
 ∩,  / ヽ、,      ノ       \    `ー"      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ          \ .    .   \
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪           \
                           \

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    
      i ノ  /=ヽ`ヽ'.   
      / ` (゚)  .(゚) i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ.  。o O(フィー) 
 ∩,  / ヽ、,      ノ      
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ       
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:40:03.33 ID:/Yeu9Z/XO
イッドで僧侶スクルトロスアタ担当はスティックと素手どっちでやってる?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:42:34.48 ID:a0wDp6j40
キラポンの利点捨ててまで素手でやる意味がない
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:43:28.99 ID:BqCXhIBw0
棍に決まってるだろあほか
イッド1になったときお前は爆裂でもすんのか?
氷結しとけよksが
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:47:03.55 ID:ij6pbETWO
>>794
僧侶2は先にスクルトでいいよ
指摘入った時点でテンプレ却下
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:47:13.89 ID:cvmeq2if0
イッド一人になったら持ちかえればいいのに
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:50:12.77 ID:Fb1W/QJR0
スティックのロスアタはイッドにはいるけどヒュプとタナにははいらん
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:54:02.11 ID:a0wDp6j40
ロスアタとかいらんっつうのに
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 08:56:06.86 ID:jZIC68qW0
ロスアタはどうでもいいな
ロスアタする暇あったらスクルトキラポンぶきみしてくれ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 09:04:10.39 ID:Rk+RY7Aq0
>>805
確かにスクルトでいいな
わかってる僧侶なら
野良では絶対祈りだわw
開幕天使される危険がある
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 09:28:08.61 ID:ng7iWFvl0
おいおいwwwwwwwww
俺の提案してたイッドロスアタなしがやっと認知されてきたのかwwwwwwwwww
当時のあの批判っぷりったらなかったのになwwwwwwwwwwwww
遅ぇ〜wwwwwwwwww
遅すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww
あれ何日よ?どんだけ俺に遅れとってるんだよwwwwwwwwwwwwww
そんなんじゃ一生俺クラスになれんぞ雑魚どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ…低レベル相手にするのもう止めるかな…
俺ばかり最新情報提供しててスレにある情報は俺がすでに通過してる道だから役にたたねぇんだよwwww
たのむわほんとwwww
人が敷いたレールを歩むだけじゃなくて少しくらいは自分で考えて作り出してくれwww
お前らカスにたりないものは知識&アームもだけど開拓(フロンティア)する心が足りねーわwwwwww
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 09:32:15.03 ID:Fb1W/QJR0
え?なに
ロスアタせずに天使連打してりゃいいの?
今度からそうするわw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 09:35:10.46 ID:ng7iWFvl0
でででたーwwwwwwwwwwwwwww
イッドでロスアタ専念て天使しな奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 09:38:08.26 ID:1BXc2Liw0
イッドは固定の魔法3でやってるので…
トータルで1分遅い僧2編成なんてやってられませんわ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 09:38:19.47 ID:pbjaVxKZ0
相変わらず荒れてるなー。
さっさとオーブとってバザー流せや戦闘民族どもが
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 09:51:22.78 ID:rWTmaYqI0
イッド僧2構成でサポ回復僧侶やる時暇だからズッシかけてるんだけど必要ないかね?
暇あったらヒプタナに不気味でも入れといた方がいい?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 10:13:13.46 ID:D0BxtVTO0
強姉妹相手ならパラディンガードとパラ証はかなり使えるな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 10:32:56.63 ID:F+SIdPtI0
パラディンガードされた時って、
他のメンバーは何をしたら良いの?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 10:41:26.71 ID:9FDlJiAQ0
そのまま怒り状態に殴られて死ぬからザオに備える
その旨をチームチャットで愚痴る
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 10:43:19.46 ID:XYj0Jmj40
体制崩れたときしか使わないなパラガード
波動されたらふるぼっこ仕様って直ったの?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 11:47:15.93 ID:k2OMmdU60
僧侶ひとりだったら天使するひまないくらい忙しいけど、ふたりだったら余裕あるだろ。
僧侶ふたりのときこそ天使使っとけよ。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 11:56:28.15 ID:V1l1Qp/m0
現状、姉妹はどういうPT編成が望ましい?
人によって、パラ要らないって人もいるし、、逆にパラ要る!って人もいて
いつもパラのレベル上げたいからパラで行こうって提案してるんだがw
みんなの姉妹のpt編成教えてチョ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:03:18.59 ID:NVl34pcB0
>>822
レベル上げ目的で強ボス誘うとか
どんだけ性格地雷だよw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:07:58.23 ID:V1l1Qp/m0
>>823
いや別にそれが目的じゃないw
魔と僧侶が60だから、やるならパラしたいだけだ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:11:36.93 ID:k2OMmdU60
特訓モードでやれよw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:23:52.34 ID:ij6pbETWO
今思うとVU前の強ボスは良かったな
今とは違ってある程度はやれば返ってくるってのが有ったから
楽しみながらやれた
(暴君,蜘蛛は除く)
正直一番楽しめるコンテンツだったが
今は本当にね……
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:25:03.08 ID:V1l1Qp/m0
てか姉妹編成上に書いてあるわ
パラ僧魔2か旅僧魔2か魔2僧2

なるほど、パラ有リだと僧侶の負担がキツイのか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:27:59.85 ID:XYj0Jmj40
>>822
旅(盗)魔魔僧→魔法の鎧きてVU前と同じがいいならこっち
パラ魔魔僧→全員が上手く動けるならこっち
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:33:36.83 ID:V1l1Qp/m0
>>828
ありがとう!!
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:35:32.61 ID:jZIC68qW0
緑玉出してる前衛はなんで重さ書いてないの
マスター、無法者なんか着てて誘われるわけないのに
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:45:54.97 ID:qL0N3woh0
魔戦の必殺がMP回復ルーレットだったら、
魔戦入りが最適解になるんじゃね(天魔以外)
証で自己回復もできるし。

こびん、雑魚殴りやるんだったら
必殺、パサーで回復した方がはやそうだ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:46:31.26 ID:V1l1Qp/m0
>>830
それも酷いが、いい加減インテリから卒業しろって奴もな
なんで消費なし買わないんだろ?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:53:47.37 ID:k2OMmdU60
インテリとかしんごん装備してるやつは、大抵メダルで交換してるんだよ。
お金ないから。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:54:00.53 ID:u4BSqLcK0
あいつらメラミのダメージ競うために強ボスやってるから
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 12:58:43.85 ID:V1l1Qp/m0
>>833
>>834
滅茶苦茶納得したわww
こりゃ当分インテリ装備のままだろうなw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 13:06:10.43 ID:SqrMo84tP
魔法使いは今時インテリでも余裕だろ
MP100+とってからはMPあまる
連戦する時小瓶使いたくないって意味?
天魔は吸えるけどまーあった方がいいな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 13:17:13.17 ID:gdwxVLSL0
>>737
いいけど、「確率」な。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 13:26:37.51 ID:p7gw7yme0
蜘蛛久々に行ったらみんな2戦ごとくらいにスライム殴りにいってるんだなw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 13:26:55.43 ID:gdwxVLSL0
>>811
あなたより早くスパスタPT提供した人いたね。はい論破
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 13:29:15.11 ID:m2gfuWz/0
>>834
そのわりにインテリ付けてる人は上級錬金の羽衣上下でもないけどな
インテリなしで攻撃魔力430以上とかが上級錬金のラインなのに
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 13:29:57.39 ID:V1l1Qp/m0
そういやスパスタが流行るって
武器は何?ムチか?
役割はボディーガードかな?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 14:04:05.93 ID:i95U4RWs0
とりあえず蜘蛛とバサは雑魚からMP吸うのと一旦宿行って戻ってくる時間ほとんど変わらなかったわ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 14:05:43.69 ID:1gqq8SBf0
スパスタは、FF11で例えると、
「高MNDパライズ(メイクアップ)+ブライン(スキャンダル)付きの、空蝉(ボディガード)盾ジョブ」
だからな。

単体ボスでは、壁役はスパスタ一択だろ。複数ボスは、やはりパラディンだろうが。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 14:07:29.59 ID:u4BSqLcK0
スキャンダルなんて雑魚にもミスしまくりだぜ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 14:08:32.17 ID:9wYJbgJR0
パラで天魔以外は余裕で制覇してるんだが
四角とか多角形について教えて欲しいえろいひと。
重さは252に眠りGもある。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 14:25:45.14 ID:aA6DTulh0
スパスタ入れるくらいならませんし入れて小瓶代わりにした方がマシ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 14:37:07.41 ID:J00749ta0
曲がりなりにも金策で一回250も使うボディガードなんか流行るわけねぇだろw
火力職ならまだしも壁なんかパラでクソ安定なんでそんなの入れる必要ねぇっすw

え、スパスタじゃないと勝てないLvなんすかノリィさんってwwww
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 15:10:04.97 ID:1BXc2Liw0
>>847
イッドは僧侶2PTじゃないと勝てないとか言ってる時点で分かってたろ、そんなことは
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 15:27:23.46 ID:EUx7Rwe40
イッド
新アクセのお陰で頭だけで眠り100封印100いけるんだな
でも4人いないといけないのでマホトーンしますが
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 15:37:11.61 ID:SOvwnLb+0
>>848
僧侶の負担が軽くなるってだけで魔3僧1とか魔戦1魔2僧1で
やってる人もいるぞ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 16:07:40.93 ID:ij6pbETWO
>>845
天魔は円周より多角形,四角形が相撲がし易い
もっと言えば逆周りで
理由は恐らく狭いからだと思う
角にぶつかったから直角に移動する感じかな
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 16:24:47.49 ID:4pErO/HS0
野良は何でくそ装備の分際で誘ってくるんだよ
せめて同じくらいの装備してから誘えよ
寄生根性まるみえなんだよまじで
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 16:44:29.50 ID:FL6OnKoN0
強ボスも金策にならんくなったから
サブでIDやってみたら
原点に戻った気がした
低レベだと廃人いないし・・・
普通の奴らと攻略する方がゲームらしいのかもな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 16:54:20.34 ID:0Ocn2iijP
>>845
その重さあったら、余計な事しないで押すだけでいいよ
開幕 Bに接触前にヘビチャして 接触後会心G
そのあとはひたすら押すだけ
押しすぎてベホマラの範囲から出るのだけ気を付ければいい
変にコマンド入れたりして抜かれたり、押し戻されるよりいい
証装備ならビッグシールドもあせらないタイミングで入れるといい
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 16:55:00.72 ID:Fb1W/QJR0
天魔はもはや四角とか多角とかそういう次元の相撲じゃなくなったんだが
軽いパラはまだそういうことやってんのか
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 17:05:27.60 ID:PToAp9V9P
>>833
お金ないって
消費なしか速度12%なら20kくらいで買えるだろw
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 17:40:04.52 ID:LSYQO4ji0
パラで強姉妹行ってみたがキツすぎだ
旅かレンでズッシードじゃ駄目なん?
二人いる状態で必殺使うと、零の洗礼→痛恨のコンボくらうから危険だね
あと小瓶代が凄過ぎる

蜘蛛2回姉妹4回でオーブ取れたからまだマシだったが
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 17:41:24.98 ID:9wYJbgJR0
>>854 >>851
ありがトン
重さ230台の魔法耐性じゃ押されたから
竜おまで重さ重視でいったら回し蹴り避けるだけのお仕事でした。
万が一抜かれたら即壊滅だから相撲だけのがよさそう。
ちなみにAから倒す戦法だったんだが羽取れるぎりぎりだった
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 17:42:48.57 ID:a0wDp6j40
必殺とか使う必要ない
スカラちゃんとかけてたら余裕で耐える
お前と僧侶が下手糞なだけ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 17:50:37.01 ID:KOxoOZwP0
覚醒魔法使い余りまくってるよなぁ・・
祈り僧侶でリーダーやれば簡単にメンバー集まって楽だなこれは

あぁ、あと覚醒暴魔さん。
いい加減インテリ外して消費無し25%〜30%装備にしてきてくださいよw
MP回復渋くなったんすからwいつまでインテリつけてんすかw
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 17:55:37.37 ID:SOvwnLb+0
そのスカラ・スクルトかけれるかどうかが魔のサブ壁次第なんだよなぁ

消費24%以上で攻魔440前後なら蜘蛛なら3連戦
姉妹・犬なら2連戦できるね
天魔は吸うからどうでもいいけど
基礎スペック高い人と組むと楽だわ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 18:10:03.25 ID:LSYQO4ji0
>>859
多分俺が下手だったんだな
パラでは初めてだから、色々余計なことやってたと思うわ
僧侶さん余裕なくてスカラとかしてなかったし
魔法二人は、ぐるぐる無しの初挑戦って言ってたから尚のこと
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 18:12:09.17 ID:Pjnq0Km20
ぐるぐる無しいて良く行く気になったなw
でも最近ガチばっかりだから色々な構成試すのに練習兼ねたPTとかはあると嬉しいよね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 18:20:21.62 ID:zyArMFSw0
ぶっちゃけ、姉妹は相変わらず幻影はいったら楽勝なので
従来の盗旅魔僧が一番楽
(旅の変わりにレン・ムチ盗賊が行けるかどうか知らないが
 ザオ役2人はまず全滅が無くすごく楽)

まあ、小瓶節約のため魔2構成ならパラが必要かもしれんが、俺は知らん
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 18:20:52.90 ID:oSWgmgHp0
装備は大事だよね
天魔初参戦の僧侶さんで封印ガードなくてやっぱきつかった
他ボスはうまい人だから動きはやれば慣れるだろうけど
僧侶が封印されたらさすがにキツいw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 18:23:01.02 ID:LSYQO4ji0
>>863
最初は蜘蛛やってて、姉妹行きませんかって流れになったのよね
良い人達だったし楽しかったよ
ぐるぐるも次までには用意しとくって言ってた
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 18:27:32.38 ID:m2gfuWz/0
>>860
アホな魔法使いはインテリなしだと攻撃魔力が420以上ないからじゃね?
自分はインテリあっても羽衣で攻撃魔力450以上なら誘ってるわ
そのぐらいの富裕層は消費なしもきちんともってるし
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 18:50:05.17 ID:VrtqsOtS0
蜘蛛の僧侶難しくない?
聖女かけたってパラにダブルアタック来たら壁崩れて回復追いつかない・・
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 18:54:49.19 ID:sRw3oEel0
>>852
例えばどんな装備よ?
アークワンド+1とか、まどうしとか、そういうのも含めるのか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 18:59:29.17 ID:4pErO/HS0
いや縛り盾ないとかぐるぐるないとか
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:01:36.19 ID:0Ocn2iijP
>>868
聖女なんてかけなくていいよ
蜘蛛は初手祈り 前衛ダメージなければ 後ろの壁際まで下がって天使
そのあとマホトラの衣して方向変えるためにサポ壁に入る
その時魔法2がダメージ 自分か前衛がダメージ抱えてたらベホマラー
方向転換出来たら下がって祈り更新 のパターン

パラがダブルアタックで沈むようならスカラ2回かけてあげればいい
回復追いつかないのはパラが連続でコマンド入力して蜘蛛を固定できないで
魔法使いが余計なダメージもらってる場合が多いけどね
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:04:16.45 ID:ij6pbETWO
>>855
パラ有りだとそんな事になってるのか
VU後は天魔行ってないから悪いね
何か難易度下がり過ぎな気がするわ
VU前のパラ入りも有ったけど
進路妨害なだけで今で言う完全な相撲ではなかったと思うし
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:05:49.87 ID:1+XYOolc0
>>862
なんで僧侶がスカラするんだよ
パラなんだから自分でかけろよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:07:59.63 ID:sRw3oEel0
>>870
後衛の魔法使いとかにも必要なの?
そんなの要るの僧侶かパラくらいかと思ってた
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:08:26.03 ID:jZIC68qW0
必死でウェイトブレイク連打で押されまくってるアホパラなんだろ
スカラ、べホイミ使ったことないんだろ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:09:20.94 ID:4pErO/HS0
>>874
姉妹でマジカルとか笑えないし
僧侶で縛られるとかも意味がわからん
腕も星1盾も星1僧侶とかなめてんのかと
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:18:26.73 ID:0Ocn2iijP
強ボスいろいろ試したけど
プレイヤースキル次第で物理火力のみでも勝てたから
いろいろ試すといいと思う
バサグランテはパラ武闘家旅僧侶の構成で1時間かけて倒したよ・・・
あれがない!とか能力足りない!とかより楽しめばいいのに
効率大事なのはわかるけど、おもしろさ求めていると思わぬ発見するよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:19:43.46 ID:m2gfuWz/0
>>877
物理でも勝てるのは皆しってるが雑魚で吸えないからじゃね
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:26:49.43 ID:Pjnq0Km20
IDのふくびきけんみたいに一回で確実に出るなら別に勝てればそこそこでいいやってなるんだけどね
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:27:23.36 ID:553b0LT80
>>877
効率求めなければバージョンアップ前だっていろんな構成でいけたわけですし
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:37:46.61 ID:W/qzPO220
>>877
倒すなんてもうだれでもできるのww
オーブの金策目的でしかない、1時間とか萎えるわww
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:41:10.32 ID:0Ocn2iijP
みんなごめん
正直じぶんも効率求めて強ボスマラソンしてます・・・
えぇ・・・ちょっとかっこいいこと言いたかったんだよ・・・
うわあああああああん
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 20:03:24.47 ID:sRw3oEel0
>>876
意味が分からんもなにも、魔魔僧僧のPTなら前衛僧侶だろ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 21:04:24.12 ID:dpS+DRM+0
強ボス、VU前に比べて強くなったって聞いたんだけど
強くなったん?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 21:22:35.46 ID:ij6pbETWO
>>884
強ボス自体は強化されてるが
足手まといの盗賊を入れる必要性が低下した
それを踏まえて実際のベストな構成で行ける事を考えると
難易度自体は変わらないか低下してるよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 21:37:01.92 ID:0gHZSROC0
ハンパラってスキルはウェイトブレイクだけあればいいの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 21:44:29.43 ID:7FUMr1Vz0
パラで蜘蛛、姉妹、天魔にいってみたけどなにこれw
楽とかそういう次元超えてるじゃないか・・・途中からコントローラー放してても勝てるって・・・
パラ抜きでやるのがバカバカしいレベル
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 21:46:21.24 ID:i95U4RWs0
姉妹だけは未だに固定職業決まってない感じだね
従来の盗旅魔僧、旅(ムチ盗orレン)魔魔僧、僧僧魔魔とか色んな構成見る
パラ魔魔僧だと魔がジュリにロスアタしないときつい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 21:52:36.03 ID:SOvwnLb+0
楽とかいってる割にはSSの1枚も貼ってないのがちょっと
パラ完封できるなら姉妹4分蜘蛛3分は切れるでしょ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 22:00:37.76 ID:lUqjjQpKT
タイム縮めるのはパラの完封とは関係ない魔のセレブ装備しだいじゃね
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 22:04:10.23 ID:4pErO/HS0
>>883
何の話しての?レスおってみろ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 22:05:41.53 ID:SOvwnLb+0
>>890
完封できるってことは開幕から魔法陣はって撃ちまくれるってことだから
そりゃ攻撃魔力次第だけど400弱でも蜘蛛3分姉妹5分は切れるよ
ただどうしても姉妹4分が切れない、マリーン完封できるなら3分代で倒してる人もいるのかなぁと。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 22:35:27.61 ID:zyArMFSw0
また討伐時間を自慢する魔様が沸いてるのかw
何度も言うがいくら早く倒してもMP回復用の雑魚を捕まえるのに
時間かかってれば意味無いんだって
それならまず全滅しないPT組んで過疎鯖でやるほうが効率的w

第一姉妹は妹でMP回復するんじゃないんですか、魔様?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 22:47:28.14 ID:xcDFg34W0
魔法使いの魔力すごく上がったんだから蜘蛛は軽々3分きるかなと思ったけど
なんか不気味がすごく入りにくくなったせいで微妙
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 23:28:32.70 ID:m2gfuWz/0
魔法使いがアホなの多いのは前からだけどさ
僧侶も下手な人増えてね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 23:34:36.33 ID:i95U4RWs0
暴君行ってて思うのは
閃光よけられない魔が凄い多いこと
何であんなもん避けられないのか怒り通り越して不思議でしょうがない
いなずまやらおたけびに巻き込まれるならまだしも閃光って画面見てないのかよ

さすがに閃光よけられない魔様とぶきみやりに前に出てきて一撃死する魔様の面倒は見切れないわw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 23:52:57.74 ID:jZIC68qW0
オーブどれも1万になってるな
金策じゃなくて趣味だなこれ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 23:59:58.99 ID:JVTRt/1r0
お前の呪文は飾りかってパラが多いな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:02:53.95 ID:feZHU4T80
少なくとも野良で魔法使いからの誘いは絶対乗らない方がいい
誘われた側はステ見えないのをいいことに、糞地雷みたいなステの魔ばっかり
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:12:05.99 ID:4LkbMZpo0
緑玉数秒で誘われてとりあえず入ったら
ptリーダーのhpが210だったでござる
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:12:10.17 ID:Ha9vFhHf0
いいパラと組むと余裕があるね
そうじゃないとひたすらパラの面倒を見つつ
魔がダメージもらったりすると手数が足りなくなって詰むかんじ

ただ天魔が楽勝ってのがわかんない

A<いくぞ兄者
B<よかろう

A,B<スーパーはどう、ばくれつけーん!!
とかやられたらどうしようもないやん?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:13:31.97 ID:I0c9JGsk0
ランプ職人のステマに踊らされて、
攻撃魔力を過剰に気にする人多すぎだろw
攻魔なんて400もあればいいから、
インテリ外して、消費なしの腕つけてほしい
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:13:45.37 ID:bci5//kH0
>>901
大防御でいいやん?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:25:35.43 ID:Ha9vFhHf0
>>902
天魔だと封印まで付けろとは言わないからせめて睡眠Gくらい付けてくれと言いたくなるね
めざましリングで50%ガードでもいいからさ

ラリホーマで毎回二人共寝られると手が回らんですわ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:26:59.51 ID:W1NrXJZ5P
ねむガ無しと天魔行くなよwww
906まりお:2013/01/07(月) 00:30:58.31 ID:vLO06DHO0
パラマスターの方にお聞きしたいのですが、蜘蛛の立ち回りどうされていますか?

ちなみに自分のパラは重さ241です。

開幕ヘヴィチャ、雑魚一層後、
1.ぶきみが入りにくいと分かっていても、ズルズル滑りながら入れていく。
2.自分にスカラとビッグシールドをかけてからウェイトを入れ、動きが完全に止まってから、ぶきみを入れる。
3.最初から全力でウェイトを入れていく。
4.ずっと押して動きを止め、暴走魔方陣を使わせてあげる。

人によって意見が別れるとは思いますが、参考までに教えていただければ嬉しいです。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:36:39.77 ID:Ha9vFhHf0
>>906
今日やったパラさんだと僧の自分が非タゲ時に一緒に押せばぐいぐい押せたよ

あとは距離見つつスカラするなりぶきみするなり割とてきとーで余裕でした
スカラかかってると2連くらっても死なないのな、凄い楽だったわ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:54:49.25 ID:XN5PSf6x0
魔法使いで魔力420です
強ボス見破りたいです
参加できますか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:01:33.81 ID:MTqPiIEi0
攻撃魔力400以上だと天魔にヘナトス入るから
スクルトかけ終わった時点でヌルゲー化する
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:05:47.08 ID:uxA4XoOo0
>>906
4だろ
後ろから僧侶が不気味入れて魔法陣が最速じゃね
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:09:00.69 ID:Js0kxY2e0
>>906

パラの動きとして自分がやってるのは、
1.へヴィ
2.押して互角に持ち込む
3.殴られる等、敵の動きが止まる時に合わせてウェイト
4.ウェイト入ったら立ち止まっても押されないので不気味タイム

だね。これでほぼ押されずに魔法に暴走魔方陣を使わせてあげられる。

後衛がサブで相撲してくれるならウェイト連発もできる。
基本これで蜘蛛、バサ、天魔やってるよん。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:18:04.04 ID:7gWuEeUp0
押してくれる僧がいるとだいぶ楽だね
パラがいれば壁は完全におまかせってPTだとかなりつらい
サブ壁に入って貰ってるときに補助かけれけばいいと思う
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:24:25.26 ID:vLO06DHO0
レスありがとうございます。

>>907
そうなんですよね、2連を防げるのは大きいです。

>>910
なるほど。その場合、パラはずっと押し続けていることになるので、ヘヴィチャかけ直しぐらいしか出来なくなりますね。後は蜘蛛が止まった時のウェイトぐらいでいいのかな。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:47:03.49 ID:vLO06DHO0
>>911
とても参考になりました、ありがとうございます。
ただウェイトの入りが悪い為、ぶきみがだいぶ遅くなりますよね。「最初にぶきみじゃ〜」なんて意見もありますが、この辺りはいかがでしょうか?特にバサなんかは、ぶきみが入り安いので、ウェイト入ってからだと避難GoGoかなと思って。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:56:58.07 ID:Su0t4Tt80
不気味優先するよりも壁待機たまにウェイトの方がタイム早かったりする
もちろんぶきみ入りやすいがメラミ連打マシーンだと耐性入って結局ダメージ下がっちゃうから
それなら暴走魔法陣でやってパラがウェイトしながら耐性キャンセルしながらやった方が早くて安定することもある
一度自分でやってみるといい
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 03:02:44.89 ID:fxUnSsJj0
>>911
ずるずる押されて時計じゃないと、いかずちを高確率で喰らいません?
ずっと相撲で拮抗してると、バサが止まってから離れても間に合わない気が。。

蜘蛛や天魔の回転蹴りはそれで問題なさそうですけども。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 03:17:05.99 ID:7DlOwmWe0
僧侶だけど
天魔2体ともいきてるときに突然パラディンガード発動させるのだけは勘弁してほしい
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 03:23:59.39 ID:7gWuEeUp0
>>916
止まってから離れても間に合うよ
心配なら止まった瞬間相撲やめて少しだけ離れて
いなずまが出たら即逃げれば大丈夫

それより怒った直後のいなずまがどうしようもないな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 03:37:36.17 ID:55631z2O0
>>918
自分はスティック押し込みながらの方が無理だなー
怒りは暴走した音とか怒りの音と同時に避けるクセがついてるから割とどうとでもなる
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 03:51:23.66 ID:GUuOw3xR0
>>908
参加者に聞くかボス戦終わって解散になったらソロで見破り特攻して帰れ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 03:54:07.02 ID:C7aJwyEu0
怒り雷も見切れる
俺も食らってたけど今はほぼ食らわないから頑張れ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 04:27:29.19 ID:4mg2inT20
アトラス攻略もここでいいのかな?
負けた時の負担考えるとこっちの方が需要あると思うんだが。
特に連戦pt誘われて地雷集団だったときの絶望感。
チョーカーかくりつだいぶ下げられたよね。
初日7/20だったのに、昨日行ったら1/16だった。
今からやるなら金ためとかないとヤバイ。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 04:57:05.33 ID:vAasTJb80
>>922
魔法使い様が多いこのスレじゃアトラスの話はアレルギー起こしちゃうよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 05:06:30.42 ID:C7aJwyEu0
需要あると思うのなら
その時の構成や立ち回りも書いていけ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 05:42:10.90 ID:vAasTJb80
250ないパラは天魔くんなつーか参加すんな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 06:09:05.07 ID:Su0t4Tt80
重さ250がどの程度の魔法使いに相当するか考えてみると
プラチナ一式頭HP錬金上守備下眠り腕かいしんまたは消費しない足重さ
錬金の程度にもよるけど重さ250あるやつは大抵星3成功品で固めてるから
頭20万上6万下10万腕6万足10万ハンマー5万盾8万とかかな
計64万くらいか
羽衣上級40万でサークレット10万アクワンならきついがまがんなら腕とあわせて消費28%はいけるね
魔法は魔力430消費しない28%くらいはないと参加して欲しくないわ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 06:24:37.25 ID:vAasTJb80
>>926
僧侶も雑魚僧侶以外はオール耐性と使い分けそろえるのに金かけてるのに
野良の魔の基準だけが明らかに低いのが悪い
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 06:33:01.78 ID:GUuOw3xR0
魔だけ異常にハードル低いよな
それなのに大体のコンテンツで4席中の2〜3枠席がある
そりゃ魔が溢れるわなあ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 06:36:58.30 ID:Su0t4Tt80
極端になってるよね
400前後と450以上って感じで別れてるわ
努力するやつはとことんやって寄生しようとするやつはとことん酷いって感じか
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 07:04:20.16 ID:BDcqS2CfO
※以下、杖錬金の消費しない計算

【神】
アークワンド+3上級大成功

【廃】
アーク3上級成功、アーク3中級大成功、まがん3上級大成功、etc

【人気者】
アーク12%↑、まがん15%↑

【グレンで売れ残ってる雑魚】
アーク2(笑)、インテリ(笑)

【酒場の汚物】
アーク1(失笑)、まがん2(失笑)
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 07:15:42.34 ID:ogpSDxrm0
どっから250なんて数字出て来たんだろな
いかにもバ覚醒が設定したキリがいいだけの数字って感じ
240届かなくても全部止まるからパラ諸君は気にせず250募集に飛び込んでいいぞ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 07:37:35.62 ID:3rL/LM2N0
俺は重さ236だけど押せば止まるな
250にすると何か変わるの?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 07:48:59.43 ID:Woa9c4dX0
止まるじゃなくて押せないとね
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 07:59:11.51 ID:3j1vzz4u0
天魔270押せるらしい
ヘブィで棒立ちだと押されるが押せば押せるみたい
ただこのラインがどこなのかわからん
255でもいけるとは聞いた
ちなみに248だと止まるが押せない
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:04:31.20 ID:GwbCPfz60
参考に載せとくね重さ245〜248
・ヘブィだけでは止まるが押せない
・ヘブィ+ウェイトだけなら当然押せるし棒立ちでも押されない
・ウェイトだけで押せるが棒立ちだと押される
ヘブィとウェイトは同じ効果なはずだがなぜかフェイトだけでもこの重さでどのボスも押せる
よって250〜260がヘブィで押せるラインと予想してる
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:17:47.88 ID:errLpSIT0
パラディンスレで既出だったみたいやね
重さ258に丼でヘブィのみで蜘蛛押せるそうです
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:19:47.33 ID:OxX/1O8Z0
重さ錬金失敗したツボ職人のステマがやっとおさまるのか
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:22:07.62 ID:55631z2O0
ヘブィがすごく気になる
重さ250ほしいけどただの中級成功品だから244止まりなんだよなー
体上のパルプンテ欲しいわ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:33:16.62 ID:lu7q8HjZ0
>>926
案外安いなぁ
ろくなパラに出会わないし自分でやるかな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:39:19.12 ID:KXN8Ftxa0
>>938
同じく重さ244
盾と頭プラチナで、それ以外魔法セットだから、
プラチナ一式揃えれば250は超えるけど、
どうせなら足に上級重さ錬金つけて270とか
狙いたい気がしないでもない
そんなん買う金ないけど
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:40:19.54 ID:62ZegdXj0
>>926
その程度じゃたりんだろ
ハンマー15くらい足20くらいかからん?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:40:40.84 ID:XMxoxHtT0
お前らそこまで押したいんかw
1人でグイグイ押せる快感はわかるけど
後衛的には止めてくれれば十分ぞ
非タゲが壁補助すればいいだけだしあんまパラの敷居を上げないでくだしい
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:41:40.50 ID:JHxoZSBm0
押せるテンプレ作れよ

             くも バサ マツコ 天魔 
ヘヴィのみ
ヘヴィ+ウェイト
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 08:56:01.68 ID:OxX/1O8Z0
>>942
装備のへヴィには重さ+30あるらしいから最終的にスティックパラになるんじゃね?本職なら
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 09:31:16.02 ID:KXN8Ftxa0
パラディンてあんまりMPつかわないし、そもそもスティックなんて持ってないから、
魔法使いや僧侶がMP吸いに行ってる最中は
一人小瓶で回復して、後は適当に時間潰してるんだけど、
何かチャットで
「メタルブラザーズ出たw」
「まさかの会心w」
とか
「これが噂のうみぼうずw」
「2013000匹倒すとか絶対無理だからw」
とか、博愛の騎士様完全無視ですんごい馴れ合ってるの
もうね、ホントバカかと
とりあえずスティック買って、スキルポイント3振っといたわ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 09:32:33.09 ID:+WzNzRPp0
ワロタ
さみしかったんだな…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 09:41:40.98 ID:fvR93ThY0
下手魔法使いだけどパラが重いとますます下手になりそうで困る。
お世話になってるパラとイッド行ったけど2僧よりも遥かに楽しかった。
オーブは出なかったけど満足。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 09:43:44.90 ID:VZlvGwCO0
「イッド、魔2僧2PT希望。それ以外NG」
グレンでこういうのを連呼していた奴いるけど、相当な地雷だろうな
裏を返せば「私は僧侶2いないとイッド倒せないんです」と自己紹介してるようなものだし
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 09:45:50.59 ID:mwVyVzPw0
何これ!?
蜘蛛10回目
イッド8回目
バサグランデ7回目
姉妹12回目
全然確率上がってないじゃん。
オーブの価格からして行く価値が…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 09:52:12.81 ID:ke3qivX40
だなw今やってる奴は乗り遅れw
効率どうこう言うなら強ボス終了してんのにあほばっかwwww
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 09:56:04.14 ID:mwVyVzPw0
オーブ買って値上がり待ちしたほうが賢いかもしれないね。
小遣い稼ぎにはなるだろうから…
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:00:16.81 ID:kIayy37O0
>>950
次スレよろ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:08:08.05 ID:8dLAQZ9J0
>>950
次スレ立てろよアホ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:08:46.67 ID:TK8Y4t7VO
>>950
確かに今居る連中は新参が多いとは思う
天魔の四角形,多角形?みたいな奴等がうようよ
後スレ立て頼むわ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:11:39.20 ID:8dLAQZ9J0
イッド僧侶2は両方ともヘタレ僧侶ならこれしかないってだけで
1.1の頃に僧侶やってた奴ならパラ入りのほうが楽だよ
平均討伐時間もパラ入りのほうが早いしな
逆に1.1の頃に僧侶やってた奴が僧侶2で相方がヘタレだと
ストレスが半端なく貯まる
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:13:48.98 ID:ke3qivX40
規制で無理だったわw
アホってなんやんねん
乗り遅れ言われてカチンと来たかw
事実やろあほどもw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:16:44.50 ID:nROSgVaE0
>>942
非タゲで壁入ってくれる後衛なんてVU後野良であったことないよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:16:56.55 ID:8dLAQZ9J0
スレ立ても出来ないのに950踏んだアホが何か言ってるw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:22:00.61 ID:ke3qivX40
>>955
かわいそうに出遅れ組みですかwww
今、討伐時間とか気にした所で()
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:31:17.42 ID:8dLAQZ9J0
僧侶2構成馬鹿にされてイライラきてるのかこのアホw
何か開幕ビッグシールド&ベホマラーが自慢の人みたいな臭いがするから
NGしとくわw

おつかれさんw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:32:34.49 ID:ywsrUYmg0
デターw伝家の宝刀NG宣言w
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:37:07.53 ID:cxfp4A9m0
姉妹 パ僧魔魔 構成のときの
僧侶の立ち回りがよく分からない。

先輩僧侶様教えてください。
1 開幕
2 妹倒すまで
3 姉単体になってから
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:45:04.17 ID:ke3qivX40
いや、俺は最近わざとへんなPTでしか強ボスいかねえしw
今、強ボスに効率を求めているのがアホに見えただけwww

それから男なら黙ってNGしろよw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 10:57:12.82 ID:hGEY9iGc0
ランプステマの次は、イッド行きたいパラのステマが必死なスレになってるなw

>>962
そういう質問してる時点で、おまえ僧侶向いてないからやめてバ覚醒しな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 11:20:33.02 ID:cxfp4A9m0
バ覚醒にバ覚醒すすめられた。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 11:28:01.69 ID:aMURiypmP
ゴールド効率なら職人やればいい
でも強ボスやっとかないとボスの動き方とか覚えられないよね
で、アトラスもこのスレで扱うの?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 11:29:14.29 ID:KXN8Ftxa0
自分で攻撃錬金つけるはずだったハンマーに
4%でヘナトスがついちゃって責任持って自分で使ってるけど、
ウェイトブレイクにヘナトスが乗った事ないや
乗るとしたら、さすがに4%はゴミでしかないけど、
埋め尽くし12%とかだったら結構使えそうじゃん?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 11:30:10.17 ID:qzUaFR5Q0
1.1の頃から姉妹によく行ってるけどマリーンから倒した方が楽だぞ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 11:31:02.85 ID:hGEY9iGc0
>>965
・・はぁ?
僧侶とパラでやってるけど、どこにバ覚醒だと思える要素があったの?

いまだに姉妹なんかでてこずってるようなカスは、そもそも強ボスくんなよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 11:33:37.10 ID:7yxnHzdm0
インテリの魔溢れすぎだろ
今の環境でインテリ付ける理由教えてくれ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 11:42:20.71 ID:hGEY9iGc0
>>970
誘い待ちのときに魔攻を高くみせたいだけで
ボスでは消費無しにつけかえるやつが多いぞ。
ボス(と戦略)によってはインテリも有効だが。
俺には理解不能な行動だが、
わざわざ雑魚からMP吸いに行くような知恵遅れもインテリでいいんじゃね?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 11:47:00.58 ID:WDw5cvX30
>>926
下に眠りが考慮されてるって事は天魔行くんだろうけど
これを信じてまたゴミパラが増えそうですね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:09:23.54 ID:eKrSEynz0
>>926

足とハンマーは倍くらいするよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:13:51.65 ID:QA3gjXiX0
盾も8万だと親分の無錬金だぜ・・・
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:17:13.79 ID:BDcqS2CfO
天魔は250台で微妙に押せるぞ。だがそれ以上のラインもある

結論
天魔で拮抗止まりの奴は参加資格無し
蜘蛛だって押せる
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:23:49.02 ID:MTqPiIEi0
>>962
1. 祈り→ベホマラーにカーソル合わせ待機→相手の行動見てそのままベホマラーか単体回復かに切り替え
  魔法使いにタゲが行ってたら会心ガードかけてサブ盾、自分にタゲがきてたらそのまま後ろまで下がって魔にサブ盾に入ってもらう

2. 自分自身にキラポン、外周回る形になったらほぼ安定、姉通常や妹双竜が同時にくることもあるので回復は手厚く
  余裕があれば天使、衣、スクルト(orパラスカラ)。衣は姉単体時にがっつり吸えるからビックシールドで安定してればいいかもな。

3. 妹が死ぬのを見計らって聖女をかけておく、天使+聖女+衣+祈り状態でパラと一緒にお相撲。波動は出来れば避ける
  怒りも放置しといてもらってつうこんや通常攻撃食らってMP回復。たまに溜め2回攻撃くるので攻撃モーション入った瞬間に後ろに下がる
  後は回復やぶきみしつつお相撲するだけのお仕事。

これで大体早い時で4分40秒くらい。僧侶のMPが6-7割、魔法使いのMPがちょうど半分くらいになってるから
2.3個小びんつかって2戦目いってそれでもでなければ雑魚に吸いにいってる。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:24:43.10 ID:Ris0W93nP
>>975
@5位足りないんだよな…。
頭と体下を買い換えて250に届かせるかな・・・。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:25:53.42 ID:qMEeXr+T0
>>977
食事でまにあわせろ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:28:58.72 ID:KXN8Ftxa0
>>972
下を守備錬金にする事によって、
蜘蛛の二連を受けきる可能性が大分上がる気がする
まぁ、どっちも持っとくべきだな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:32:06.67 ID:7i+6QfzX0
強天魔は重さ252で拮抗、253で押し込めた。

253行かないなら、230台とかでも同じだな。
まぁ、止められれば十分だが。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:33:50.09 ID:7i+6QfzX0
あ、違った。251で拮抗、253で押し込みで、252は知らね。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:34:05.18 ID:Fi3kLzKe0
>>977
250ギリ超えて無いやつは、上級錬金足はあっても盾がみかがみとかだろ
天魔用は親分の大盾に呪文ガード付けたほうがいい
みかがみ+8の重さ
+4で250に届くならプラチナシールド(炎防御)に呪文ガードお薦め
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:35:01.86 ID:Ris0W93nP
親分買うか…うへ…金が
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:42:15.55 ID:OxX/1O8Z0
パラディンさんは金持ちやな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:45:55.94 ID:Ris0W93nP
溜め込んだ4日分のオーブを放出しまんもす
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:51:34.14 ID:iX0VfRPn0
もはや強ボスはスパスタやパラの新参職で遊ぶために金を使うコンテンツになった
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:53:08.55 ID:7oKQMB+W0
この金かけたプラチナ一式・・バトマスもきっと装備できるよね?w
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:53:11.72 ID:Ris0W93nP
レベル上げ装備にかねつかわんしね・・・。
強ボス参加職の為にドレスアップとかするのが一番見る機会が多いというかw
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 12:53:36.02 ID:pjCTFiLg0
強ボス連戦おもしろかったよなー・・・
どうしてこうなった
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 13:06:58.46 ID:Fi3kLzKe0
強ボス5種の中、どうやら日によっては、
3種ボスは1〜2戦で出て、残りは5〜10戦を超える場合が

ツアー組んで5戦でなかったら他ボスに回るのもあり
天魔はやはり色々緊張するから2戦位でオーブでたらありがたい
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 13:11:12.99 ID:TK8Y4t7VO
>>990がスレ立てじゃない?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 13:12:22.35 ID:Ris0W93nP
950で立ってないのか?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 13:15:10.92 ID:cxfp4A9m0
976 ありがとう
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 13:16:32.38 ID:sK9/JVQb0
しょうがねえな(´・ω・`)

【オーブ】強ボス攻略スレ★31【暫定エンドコンテンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1357532104/
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 13:45:31.40 ID:VZlvGwCO0
おつ
うめ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 13:58:46.55 ID:Ris0W93nP
>>994

これは蛇なんだからね
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 14:22:55.22 ID:Pa1n5jA/i
1000なら強ねるねる緊急実装
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 15:31:17.68 ID:7i+6QfzX0
*          ∧_∧      *
      ‐――と(´・ω・`)  コンテンツ不足は否めないが *   
 *      ― ‐/  と_ノ
     ダッ  / /⌒ソ      *
   *   Σ.-'´      *
         ∧_∧
        (´・ω・`)
        (m9  つ ながらプレイで気軽にできる
        /    )
       ..( / ̄∪
      ∧_∧
.     (´・ω・`)つ ☆ペチペチ  ドラクエ10僕は好きです
      と_,、⌒) )
        (_ ノノ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 16:15:39.20 ID:A9D5N7Z30
埋め
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 16:32:47.42 ID:VKGVVWvT0
1000なら
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!