【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+44【Wii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
次スレは>>900以降宣言してから立てること。

★両手杖振り、魔法振りで喧嘩しない。
★インテリ、腕錬金装備でも喧嘩しない。
★はごろも、しんりでm(ry
★おすすめ狩場は経験値効率スレ参照
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1352187973/
★チーム内(特にまままま)の話は禁止。チーム掲示板でどうぞ。
★このスレでの狩りの募集は禁止。


前スレ
【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+43【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1352157743/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:40:55.26 ID:li1BhzKv0
★その他
Q.魔法と杖どっちに振るといいの?
A.10000で振りなおしくるからどっちでもいい
  レベル上げするなら杖のが楽かも。覚醒覚えたら後は好みで。

Q.1確ってなに?
A.イオ1確ならイオで必ずその相手が死ぬこと。

Q.魔法使いL30の試練はどこ?
A.レンドア南で宿に泊まる

Q.おすすめの狩場
A.バージョン1.1以降効率が大幅に変わった、わかんないならサポ平田連れてタコメット池

Q.杖、手袋装備について
A.MP消費なし安定、詠唱速度UPも使われ方研究中、暴走率は好み。
  インテリはメリットとデメリットあるんで魔法使いならTPOで使い分けろ。

Q.現行最終装備ははごろも?しんり?
A.T P O で 使 い 分 け ろ 。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:41:26.61 ID:li1BhzKv0
【LV55 魔法使いステ比較】

       人間 オーガ ウェディ エルフ  プクリポ ドワーフ
最大HP.  158   161   159   156    156    158
最大MP  134   129   131    136    138    131
回復魔力  0     0     0     0      0      0
攻撃魔力  133   129   126    136    140    129
ちから    83    85    83    82     82     83
すばやさ  132   123   133    126    126    129
みのまもり 84    87    83    84     83     84
きようさ   98    93   96    96     100   104
みりょく   59    59   59    59     59     59
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:41:52.72 ID:li1BhzKv0
■セット装備 攻魔比較 錬金無し〜錬金最大

Lv30:魔法使いセット 防54 攻魔54〜106 (基本39 + セットボーナス15 + 錬金52) おしゃれ+25、攻撃呪文ダメージ5%減
Lv35:まどうしセット  防68 攻魔43〜121 (基本35 + セットボーナス8  + 錬金78) おしゃれ+25、攻撃呪文ダメージ5%減
Lv50:ホーリーセット 防78 攻魔42〜120 (基本42 + セットボーナス無し + 錬金78) おしゃれ+30、闇ダメージ10%減
Lv50:はごろもセット 防83 攻魔40〜118 (基本40 + セットボーナス無し + 錬金78) おしゃれ+30、炎ダメージ60%減
Lv50:しんりセット   防88 攻魔58〜136 (基本48 + セットボーナス10 + 錬金78) おしゃれ+30
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:42:20.20 ID:li1BhzKv0
覚醒魔 人間LV55の魔力参考 ver0.5

※仮に羽衣成功×3上下、曲芸パッシブ、マジカル、まがん装備を標準とし、
変更部分を記載。
※杖振り(非覚醒)は下記に魔力+40

魔力382 しんり大成功×3上下、インテリ、アークワンド
魔力364 羽衣大成功×3上下、インテリ、アークワンド
魔力361 まどうし大成功×3上下、インテリ
魔力358 羽衣大成功×3上下、インテリ
魔力340 インテリ
魔力338 しんり成功×3上下
魔力338 羽衣大成功×3上下
魔力323 まどうし成功×3上下
魔力320 【標準】(羽衣成功×3上下)
魔力314 魔法使い成功×2上下
魔力312 マジカルなし
魔力300 羽衣成功×2上下
魔力281 盾装備
魔力271 盾装備、曲芸なし
魔力263 盾装備、曲芸なし、マジカルなし
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:04:18.22 ID:O2G5iKrL0
>>1
しつこ過ぎんだよキチガイ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:08:22.57 ID:Vhi39Eeq0
真の魔法使いなら真理と羽衣は両方用意してる
どちらか片方だけで済まそうというネジ曲がった根性が気に入らない
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:29:26.74 ID:IP0x/yoE0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:35:25.81 ID:UZIbR18s0
攻魔240
どこで狩ればいいの
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:03:49.97 ID:5ujxuwuR0
>>8
ムリ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:51:00.73 ID:JE/MCy9v0
>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:03:51.03 ID:UY6YyELI0
実際おまえらって妄想じゃなく本当のところ攻撃魔力どんくらいあんの?
俺はまどうし装備でインテリ有り366ro消費無し12%腕で346
イッド、天魔でははごろも装備でインテリ347or消費無し12%で327なんだけど
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:07:23.45 ID:mraXTSjL0
アクワンはごろもインテリで360
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:09:49.44 ID:WhzsCYzw0
まがんはごろも消費無し12%で330ちょい
まぁ、ここでどれくらいとか聞いても、低めのヤツは発言しないから意味無いかなとは思う
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:20:30.41 ID:EijSzYCzO
つかさ、杖か魔法どっちが良いの?ってもう魔法だと答えるべき
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:24:30.94 ID:3m5uu7ge0
羽衣上下63、まがんかたりべ消費無し24%、パーティーメガネで318
敵やそのときの気分でマジカルメガネやインテリに付け替え
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:47:39.37 ID:BnpfXFfW0
インテリもっても300ぎりぎりで越えないんだがw
おまえら何でそんなにのびるんだよw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:51:40.15 ID:WhzsCYzw0
何でって
装備書いてあるじゃん
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:14:50.40 ID:aJ2J3fyIO
杖に振れば楽に300超えるよ!ただし強ボスは行きづらいけど
ただ、狩場と金策に困らない利点はある
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:25:59.76 ID:FIKsUoTM0
アーク消9% はごろも上下65 レア1.4 & 消8% で320ちょい

レンが上がりきれば+10、インテリで+20ってとこだな。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:30:04.04 ID:wgWFTx1H0
はごろも一族が集いしキラキラ風車で魔攻360のオガ子を見たなぁ。がんばったなw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:31:37.63 ID:1jNnyg3DO
消費しないよりインテリの方が強ボスには良いの?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:37:25.47 ID:WhzsCYzw0
>>20
レンジャーには攻魔のパッシブなんぞないぞ?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:41:10.79 ID:aJ2J3fyIO
>>22
イッドなら宿近いしそれもありやな
ただ、他の強ボスは連戦前提ならMP回復の観点から消費しないのがいい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:56:09.60 ID:tBbeaQld0
Lv35ノンパッシブ魔法使い攻魔290
どこで狩ればいいんだろう
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:07:24.37 ID:+6E8/Nxc0
>>12
インテリ+羽衣で攻撃魔力366かな、プクリポだけども
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:16:11.90 ID:HDsEGmInO
インテリ羽衣アークワンドで354
プクリポになりたい
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:18:33.96 ID:JKEt25W60
馬鹿もチョンも覚醒で魔力を競い合う風潮に嫌気がさして短剣盾で物理に特化した魔法使い作ったけど普通に戦士より強くてわろた。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:19:29.47 ID:FIKsUoTM0
>>23
レン上げる間は、戦士を盾スキルに振れないから
旅がまだツッコミまでなんよ。

でも、まともな盗賊探す方が大変だし、
レアドロ持ってて欲しいからもっぱら盗賊で参加してるんだけどね。
アーク買ってから一回も魔法使いで行ってないなぁ。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:20:44.71 ID:mbAHvtCI0
今回のドラクエは今までより素早さが重要になるし早くターンが回って来て有利。
とか言って魚選んだ時の自分をしばき倒したい。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:24:52.61 ID:+6E8/Nxc0
>>28
魔法使いの数が増えてるし、実際攻撃魔力の高さをアピールするしかないのが現実だしな
上手いとか下手とかはやってみないとアピール出来ないし
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:29:04.21 ID:WhzsCYzw0
魔法戦士になった時だけ、全てのステが全種族中一番になるという可能性を信じるんだ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:35:57.43 ID:gpURDdw50
インテリ羽衣まがんで347だねぇ。
プクで助かる…羽衣を大成功交じりに買い替えようか迷い中。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:41:26.34 ID:+6E8/Nxc0
>>33
まがんをアークにすれば?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:43:04.64 ID:eAr8x8tvO
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:45:40.54 ID:taNYJAW30
まがん魔道士インテリで356だな
インテリ以外は2ヶ月くらい装備変わってないわw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:46:51.40 ID:RhAmes2SP
>>5
魔法使いの皆様がこんなテンプレ定着化させて「はごろも成功×3以下はゴミ(標準以下)」などと
こぞってはごろも成功買い漁るので、味をしめた職人様が僧スレにまで、ステマに来て困っています。何とかしてください。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:53:49.30 ID:DLI5+/Vo0
アーク羽衣インテリで364になった
いい羽衣買ったので財布軽くなったけど与ダメ大きいと楽しいし
討伐タイムも早くなってうれしい
更なる火力を目指してしんりを買うか検討中だけど
イッド天魔で使えないのがなー
覚醒弱体も怖いしお金貯めとくほうが無難な気もする
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:55:11.49 ID:BnpfXFfW0
FF14宣伝もういいよw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:05:11.16 ID:gpURDdw50
>>34
まがんと同じ消費無しのアークを買う金で羽衣上下買えば359まで行く感じなので迷い所。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:14:39.17 ID:WhzsCYzw0
347で困る事ないだろうし、溜めとけば?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:15:23.40 ID:Pg1oXlUN0
このSS色んなところで見てたけどFF14だったのか
ちゃんと何のゲームか書かないと…
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:30:08.34 ID:Ul68MtNN0
テーマ:職業について
11月1日のアプデで妙にメンテ時間が長かったので疑問でしたが、久々にメインの魔法使いに戻って気が付きました。
魔法が全体的に弱くなってる!!!!!!!!!!!
それも、初級魔法のメラでさえ下方修正…
真面目に呆れましたわ…私は装備に金を掛けてて
攻撃魔力も覚醒魔の限界まで上げてますが
これ、普通の装備の人は下手すると戦士より弱いんじゃないかな?
先月の大型アプデの時も裁縫職人の会心の手応えを内緒で下げようとして
間違って「0」の数値を入れちゃって、おもいっきり下方修正バレましたよねwww
てか、いい加減にメンテ内容を事細かく説明してくれませんか?
幾らなんでもユーザーを運営はナメ過ぎて傲慢とさえ言えると思います。
これって、有料のβテストなんですか?

バサラ業者撲滅運動絶賛実施中w

これがTHEまほうつかい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:33:13.66 ID:27aMjOIo0
>>12
208です(><)
Lv.28のピチピチエルフボーイです(*^^*ゞ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:34:28.44 ID:mbAHvtCI0
>>43
すげーカッコイイ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:35:28.86 ID:a1h+4khn0
>>26
これ理想なんだけど
羽衣上下でいくらかかった?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 19:04:37.58 ID:AQRrou8C0
>>43
それ正式に公式コメで否定されてたなw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 19:56:04.04 ID:+6E8/Nxc0
>>46
両方で25万から30万しないぐらいだったと思う真理より安い感じ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:25:36.81 ID:+tBPu1bP0
お前等良い装備ってどこで買った?
なかなか良い錬金装備が買えない。曜日とか関係ある?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:32:03.30 ID:WhzsCYzw0
単純に安さだけの話をするなら、流通量が多い場所と日時ほど物が安い
なんだかんだ言って、豆にあちこちのバザー見るのが一番よ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:43:39.45 ID:aJ2J3fyIO
ま、需要減ってガンガン供給増えてるからアプデ前後で下がるかもなぁ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:45:23.08 ID:+kIvguUl0
未だに新狩場テンプレないとかお前ら怠けモンだな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:47:28.58 ID:AQRrou8C0
>>49
レアバザー出品スレとか直接取引スレ行くのがいいよ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:49:41.56 ID:+tBPu1bP0
ちょろっとバザー見て気に入った装備あれば買えばそのうち一式揃うだろw
とか思ってやってたらコスプレ感覚で揃えた他の職が55になった
これだけお金かけるならもうちょっと良いの探すかと思ってたらなかなか買えない
頭MP +30と体上+32しかもってない
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:50:50.68 ID:+tBPu1bP0
>>53
そんなのあるのね、ちょっと見てくる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:34:04.85 ID:aJ2J3fyIO
>>52
ああ、怠け者だらけだから働き者なお前がやってくれ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:41:02.50 ID:Hpp69hYA0
>>5
魔道士大成功x3+インテリ+アークが2番目に強いのになんで乗っけないの?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:41:34.61 ID:WhzsCYzw0
タコ、マリンという便利な返事があるし、狩り場テンプレいらんかなぁ
>>52が働いてくれる分には構わないが
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:49:52.11 ID:AQRrou8C0
>>52
ほとんどの住人が1.1前に50になってたし
1.1以降も井戸ラーやマリンで駆け上がった人がほとんどだろう
テンプレが欲しいっていう人達で新しいテンプレ作ればいんじゃまいか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:01:19.54 ID:Ef5auViI0
55で未だに魔法使い一式なんだけど
羽衣はやっぱ買った方がいいのかな?
しんり一式だと100万でも足りないよね?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:16:36.42 ID:VbJWFIYz0
火力にこだわるならしんりの大成功買うだろうし100万じゃ足りないな
余裕ないならはごろもで良い
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:17:46.87 ID:1/vKR6pN0
>>60
魔法使いで生きる気があるなら買い換えた方がいい
真理は100万でもそれなりの性能のしか買えないよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:17:55.22 ID:WhzsCYzw0
強イッドと強天魔やる気が無いなら、別に羽衣もいらないけどな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:20:27.10 ID:3m5uu7ge0
>>59
>テンプレが欲しいっていう人達で新しいテンプレ作ればいんじゃまいか?
賛成賛成
自分で見つけた魔法使い向けのなかなか美味い狩場を
自力で探すこともしない出来ない人達に教えるわけないよな
もし教えようものなら大量に押し寄せてきて混みこみ取り合いでまずくなるし
挙句運営に目をつけられて修正されちまうしいいこと無いよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:20:45.12 ID:Ef5auViI0
知り合いに強ボス誘われたけど装備アレなんで断ったんです
魔法一式で魔攻340のHPフルパッシブ
真理諦めて羽衣漁ってみます
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:27:14.31 ID:E6ME9sB30
40クエやりにサフラン付けてミュルエル行ったら
芸人ぽい奴発見とか意味不明な事言われて戸惑ったわ

そういや旅芸35クエ受注しっぱなしですっかり忘れてた
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:31:05.50 ID:+kIvguUl0
ああMMOとして末期だなこれ
職業スレが機能しなくなり始めた
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:33:18.22 ID:3m5uu7ge0
>>65
中身は誘われてもおかしくないぐらい良いけど
パーティーは中身はもちろん大事だが外見も大事だからな
いくら中身が良くてもみすぼらしい格好でパーティーに参加しようものなら
面識のない人には警戒されるからな
まぁあれだ。真理と羽衣はパーティーに参加するためのスーツだと思えばいいよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:41:16.94 ID:MMUspBvo0
どのゲームでも魔法アタッカーなんて選ぶ奴は最強厨もいいとこ。今の魔ならなおさら
そんな奴らが自分に関係ないテンプレなんて作る訳ないだろw
どくろうまいと聞けば延々狩って、覚醒強いと聞けばこぞってまほうに振りなおすザマ
そのくせ装備で人を見下すのには必死で、種族差には必死に振れないようにしてるのが笑えるわ
エルフ♀とか選んじゃった廃人さんは早い所プクリポで作り直さないと絶対後悔するぞw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:56:22.81 ID:kphbZ9hn0
>>67
お前がテンプレ作れよ無能
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 23:18:36.15 ID:lQRzFuMa0
後乗りのレベル30の魔法使いはどこにいけばよいですか?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:00:32.26 ID:ScQbM2gP0
いくら魔法使い向きの種族でもエルフはドチビだしプクリポはエルフを上回る超ドチビでアホみたいな顔だからとても人前に姿晒せんわw
ドワは容姿のせいで損をしてるという記事を見たがやはり悪過ぎる。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:01:22.84 ID:UoqgXbKyi
>>67
いやまじで50以下の住人少ないから
検証のしようがないんだよ
新しく魔法使いあげはじめた人がテンプレ作ってよ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:57:12.16 ID:jnU/TsZjP
>>65
攻魔300越えてりゃ問題ないよ。しかも、フレに誘われてるんでしょ?

>>68
もう、ステマいらないから…
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:59:38.06 ID:jnU/TsZjP
>>71
他職終わってるなら、平田タコメットでPLか、格闘100に振り直してプリン。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:21:54.70 ID:HQKtN9hk0
やっぱ魔導士最高級品最高に強いわ。
今日はアークワンド買ったから魔力370余裕で超えたし超強いわ。

しんりとかはごろもはっきりいっていらねーよなw
しんりとかはごろも装備してても強ボスに2回攻撃されてら確実に死ぬから、
魔導士と全くかわらんぞwwwって感じだから全く買う気おこらんよねw

それから、イッド戦ははごろも必要なとかいってるヤツいてるけど、
イッド自体弱いから適当プレイで勝てちゃうからはごろももいらねーわ。
竜おまは必要だけどなw

とにかく魔導士は高性能だわ。
まだまだいけるな。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:28:38.16 ID:OFxmJXGO0
両方持ってれば幸せ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:39:48.14 ID:c2aP8BNb0
>>76
にわか魔法使いでちらっとオーブスレに書き込みしたんだが
まさにそう思ったわ

特に耐性いらないし乱戦にならない蜘蛛と暴君なら
攻魔低い羽衣よりか攻魔高いまどうしのがよさげよね
まあ誘われる率は段違いに低いかもしれないが…w
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:41:38.44 ID:c2aP8BNb0
ついでに賢者きたとき多分装備できるだろうから早い段階から楽できるよね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:50:53.10 ID:c2aP8BNb0
いや、でもまどうしでも至高の一品でそろえるなら上下で15万円↑はするか
さすがにまどうしにそこまでかけたくはないな…

なんか独り言すまん
寝る
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:54:12.65 ID:iatGVWI10
>>76
そりゃまどうしの最高級とか買ってるならいらないでしょ
むしろ攻撃魔力にこだわってる人でプクリポ以外の人が可哀想だな
プクリポなんか防具そこそこで攻撃魔力350以上いっちゃうし、羽衣でも攻撃魔力360以上狙えるし
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:57:49.23 ID:Wv7va1DO0
>>80
VU前ならともかく
今まどうしセットに金をかける気はしないよな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 03:04:46.89 ID:iatGVWI10
>>82
だよね、今なら羽衣も攻撃魔力+30でいいなら安いしな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 03:28:53.47 ID:RffmP4N20
新規ではじめる人向け。

LV1-7 初期村周辺でメラ撃っとけ
LV7-10 バザーで装備買って初期村周辺ダンジョンでメラかヒャド撃っとけ
LV10-14 サポ雇ってアズラン地方でふゆうじゅにメラ撃っとけ どくやずきんが混ざったらヒャド
LV14-18 サポ雇ってイナミノ街道でくみひもこぞうにメラ撃っとけ たけやりへいが混ざったらヒャド
LV18-21 サポ雇ってランドン山脈でデビルスノーにメラ撃っとけ
LV21-24 サポ雇ってミュルエルの森でメランザーナにメラ撃っとけ マジックフライが混ざったらヒャド
LV24-28 サポ雇ってミュルエルの森でマザーウッドにメラ撃っとけ ベビーマジシャンが混ざったらヒャド

とりあえずここまで。
サポは前衛職1僧侶1魔法使いで良かろう。

もっと効率いいのあるかも知ららんが、
右も左も分からんパッシブなし新規プレイヤーはこれで良いだろ。

装備は14以上は最低でも+2成功品を買うこと。
スキルは杖に全振り。

異論も反論も認めるし容赦なく突っ込んでくれ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 03:31:01.27 ID:RffmP4N20
間違えた。
LV24-28はマザーウッドじゃなくてウッディアイだ。

危うく初心者の死体の山を築くところだった。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 04:00:00.36 ID:k2Nt41OcO
水のサークレット、星2で妥協するか高級品買うかで悩む
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 05:36:39.65 ID:VORYzIUh0
最近、強ボスの影響で羽衣高くなってきてない?
羽衣上+30が70000で買えないわ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 06:10:01.30 ID:ub/pQvuR0
LV50覚醒魔で
羽衣★3成功品の身体上下+インテリ+魔眼+曲芸パッシブ無し
で攻魔290ぐらいって低いんかな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 07:01:25.44 ID:ASpY0yG1O
うん
羽衣上下でいくつ?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 07:24:22.21 ID:m40hbByo0
Lv.33で魔力230です
残りのLv.2はどこであげれば良いですか?
あとバアラックって何レベルからうまくなりますか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 07:25:02.47 ID:r4LM5A8j0
羽衣中級成功3つなら330前後になるはずだけど何が足りないんだろうか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 07:33:47.28 ID:PwijI19NP
>>87
アプデ直後は10万くらいだったんだけど
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 07:37:32.24 ID:m40hbByo0
>>87
70000で買えないって・・・
俺のメインジョブの盗賊用に買った無法者シリーズなんて、
いずれも10万〜20万したってのに・・・
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:04:36.48 ID:iatGVWI10
攻撃魔力30以上の羽衣は出品数多い大陸だと良質なの探しにくいからなぁ ウェナでさえ今じゃ多すぎる
プクランドはまだ普通に探せる感じだったが
手頃な値段の羽衣で攻撃魔力362とかに出来て良かった
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:12:09.87 ID:X2kP/cx30
>>76
これが有名な魔導士君か・・・
色々突込みどころ満載だが
かわいそうだね キミ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:16:14.85 ID:vLjjlcHs0
大成功×2のピオラの杖使ってて上位装備に買い替えようと思ってるんだけど
今と同様以上の消費しない率を求めるととてもじゃないが高くて買えない

攻撃魔力と消費しない率どっちを優先すべき?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:37:36.80 ID:jnU/TsZjP
>>96
金たまるまで我慢。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:38:34.78 ID:ScQbM2gP0
>>87
はごろものよさがわかる人が増えてきたという事だな。
大してパラが上がらずおっさん色ダサ帽子のしんり着用してる最強厨にはわかるまい。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:40:11.63 ID:eB4o1MQX0
はごろもは足がださい
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:58:52.03 ID:fxQprMla0
>>96
覚醒全盛の今なら攻撃魔力<消費しない率だろう
消費しないは腕にもつくからトータルで考えればいいよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 09:48:31.59 ID:sdSkog6a0
強イッドと強天魔ってやっぱ羽衣は必須なんでしょうか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:18:58.01 ID:ASpY0yG1O
むしろ羽衣で行かない理由が知りたい
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:19:12.42 ID:vZY+fik80
魔法使いはメインじゃないので+2にしてるけど
7万とか出す気ならん
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:24:07.32 ID:rG6jOdPA0
天魔はメラゾーマの頻度がそこまで多くないから
そこそこの魔力で妥協してるはごろも装備よりも
真理とか魔道師装備してる高魔力がいいと俺は
思っているけど野良だとはごろも優先が多い
イッドはやっぱりはごろも欲しい
りゅうおまあるから耐えられます(キリッ)とか言って
メラガイヤー+タナトヒノプスの攻撃でポロポロ
しなれても迷惑だし
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:26:19.87 ID:vZY+fik80
天魔はどんな装備でも撲殺されるだけだから諦めろってことか
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:27:07.16 ID:68WGkNdO0
>>103
ふつうはそれで十分だよw
+3買うとか金と人生の無駄。
強ボス()笑
あんなもん2戦もすれば飽きるから。
+3とかコスパ悪すぎ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:31:49.90 ID:vZY+fik80
>>106
メインの僧侶用は+3だけどなw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:35:03.24 ID:iatGVWI10
>>104
魔導師なら魔力高い人多いけどさ
今、真理着てる人は中途半端な攻撃魔力の人ばっかじゃね?
真理+2とか+3でも攻撃魔力微妙な人多いし
結局、数値こだわるとプクリポ以外ゴミ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:35:37.27 ID:68WGkNdO0
>>107
俺も同じだわw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:35:59.92 ID:vZY+fik80
真理って結局見栄っ張り装備でしょ
どう考えても水のが強いんだし
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:37:18.07 ID:ub/pQvuR0
>>89
>>91
すいませんインテリは持ってなかったです。マジカルと書き違えました
羽衣上下が★3で攻魔+10x6、魔眼にマジカルメガネで290ちょいですね
ただ、インテリつけたとしてもそんなには上がらないでしょうし…何か足りないですかね
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:44:16.07 ID:rG6jOdPA0
>>108
確かに今の真理装備は上下+3のインテリ装備なのに
魔力350付近でどんな連金だよって聞きたくなるのやら
アークワンド+1とか装備してるの多いよな
それなら同じ資金の魔道師装備で360〜370狙える
んじゃないか?って思う
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:53:37.28 ID:L3eV1UsUO
>>110
使い分けてる人もいるよ
水なしで真理はバカ
圧倒的に水の方がつええからな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 11:15:07.25 ID:eB4o1MQX0
はごろもの大成功品とか意味無し?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 11:33:30.68 ID:rG6jOdPA0
はごろもは今後真理の魔力すら圧倒的に凌駕して耐性すら霞むような防具セットか
はごろもを超える耐性装備が出ない限り使いどころはあるから大成功揃えて損は
しないんじゃないか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:13:06.14 ID:A1F6ZMuE0
お前らいまだに魔道士きることあんの?
水かってから全然きてねーわ
魔力は魔道士のほうが10上だけど
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:20:50.14 ID:U5YUS/SO0
イッド、天魔には水の羽衣
蜘蛛、姉妹、暴君には真理
これがスタンダード。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:21:38.03 ID:A1F6ZMuE0
真理はババくさいねん
値段が羽衣以下でもかいません
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:23:50.32 ID:eB4o1MQX0
なるほど!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:42:51.62 ID:hs4sgqj3P
はごろもは昭和の映画に出てくるスナックのママみたいで絶対に着たくなかったんだが・・・
ついに買っちゃたよ。
グラ的には真理のほうが100倍マシだろう。高くて買えないが
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:42:57.97 ID:iatGVWI10
良質で安いレアドロ腕が欲しいけどあみごてばっかなんだよなぁ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:45:54.76 ID:xl3sC3jTP
この流れで聞くのはアレかもしれないけど
まどうし上大成功+39っていくらでなら買い?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:28:19.14 ID:vZY+fik80
>>117
スタンダードじゃねえよ
ブルジョアだよ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:32:48.21 ID:mu7lbr/aO
羽衣以上の耐性がある装備今後出てくるとしたらドラゴンローブになる訳か…いくらするんだろう
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:41:20.27 ID:Uf86tRVB0
ホーリーだと旅でハッスルぶきみルカニ花ふぶきにも使える
回魔もデフォで少し付いてるので良い感じ、(あまりベホイミしないジョブだが
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:43:12.06 ID:68WGkNdO0
当たり前のことだけど、はごろも竜おまは下方修正されるよ。
はごろもは25%、竜おまは5%。
これでも両方あわせて30%にもなるから十分過ぎる性能だよね。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:58:30.16 ID:Ojg22BAZO
>>126
はごろも50%、おま25%の間違いだよ。
ここにオーガの炎耐性20%が加わると95%になるからほとんど炎属性のダメージは受けなくなる。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:14:37.34 ID:U5YUS/SO0
羽衣は防御性能だけ。
攻撃性能で言えば真理の足元にも及ばないから、炎を使わない敵に対しては纏う必要がない。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:15:08.10 ID:79lCOXky0
>>122
大成功3つものになるとバザーではまどうし上も羽衣上も
30万前後で出品されてたかな。買わねーけどw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:16:49.75 ID:mr9F8v9q0
はごろもは上の10%とセット効果の50%で合計60%だ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:19:55.90 ID:eB4o1MQX0
真理着てはごろもプクに負けるのだけは避けたい
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:26:36.69 ID:xl3sC3jTP
>>129
そっかー・・初めて大成功+39ができてグレンバザー見たけど
+38までしか出てなくてしかも売れ残りっぽいやつが15万
いくらで出せば良いかわからんから148000で出してるんだけど
欲しい人いればもう少し安く直売するけど今更いらんわな・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:31:54.75 ID:yiTCKBeO0
>>132
ここにいる奴はもう羽衣はいらんだろ
ガタラに出しとけ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:35:10.54 ID:ko5QooBE0
>>132
コンプ欲で興味あるんで、直12万なら買うよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:36:59.27 ID:xl3sC3jTP
>>お、ありがとー!
まどうし上+39ですけど良いですか?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:40:49.65 ID:veiUOlEJ0
上にもでているが、本当に
魔法一式だと魔攻340のHP他フルパッシブでも
野良強蜘蛛全然誘われないぜ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:41:41.33 ID:rVA3M0Xk0
魔法一式って何?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:43:07.99 ID:ko5QooBE0
>>135
まどうしスキーなのでこちらこそありがたいです
今から取引可能でしたらグレン7鯖の井戸にいますのでお願いします
都合が合わないようでしたら時間、場所等指定よろしくです
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:45:15.04 ID:veiUOlEJ0
>>137
クエ報酬の魔法使いセット
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:50:16.29 ID:sdSkog6a0
まがん消費無し14% 80000
アーク消費無し8% 90000

みなさんならどっちかいますか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:50:49.50 ID:rVA3M0Xk0
あぁそりゃ誘われんわ
フレが緑玉だしてずっと待機してたが、魔法使いシリーズだったわ
魔力350だったけど
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:51:52.23 ID:mr9F8v9q0
アークでもうちょい奮発する
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:53:57.75 ID:RffmP4N20
チームメンバーと強ボス行ってみたけど
HP+100ないとほぼ無理ゲーだな。

魔力云々の前にHP+100が先だわ。

まあ、俺は取ってるからメンバーが強くなるまで
野良で武者修行するか…。

攻魔320で入れてくれるか分からんけど(´・ω・`)
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:56:01.73 ID:xl3sC3jTP
まどうし+39装備、無事取引終わりました
ありがとうございましたmm
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 15:00:55.68 ID:5i7bxYGq0
プクだから魔法使いセットでいいもん
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 15:15:58.36 ID:Ojg22BAZO
>>140
その2つならアクだがそんな安物買いの銭失いは絶対せんわ。

>>143
やっぱりHPパッシブ大事だよな。
強ボス募集に声かけたらHPが少ないからと断られた時の悔しさは今でも覚えてる。
しかし3職レベ40まではかなり時間がかかって退屈だわ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 15:28:03.28 ID:79lCOXky0
>>144
念のためオーグリード、ウェナ、エルトナ、プクランド、レンダーシア、ドワチャカの6つのバザーで
購入者の名前で出品物を検索してみるといいかも














べ、別に大成功品を格安で買えた購入者を妬んで貶めようとしてるわけじゃないからな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 15:47:53.64 ID:rG6jOdPA0
>>127
それをわかった上ではごろも25%竜おま5%の
合計30%くらいに下方修正されるんじゃないかって
言ってると思うんだが
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 16:12:34.06 ID:HLhdvDI90
これ以上下方修正したらユーザーさらにへるやんwww
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 16:18:56.92 ID:mr9F8v9q0
下方修正中心でも、バランスが整ってコンテンツがガッツリ増えるなら良し
まぁ、ないけどな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:03:26.23 ID:Da8f0QLX0
胴の+10忘れてんぞ、羽衣はセットで60%カットだよ

オーガだと0ダメになる、魔力低いとバカにされがちだが羽衣アークワンドで340も達成できる、インテリで360
理論値錬金も買えない額じゃないし、誤差程度だがHPも多い

天魔イッドはオーガonlyPTでいくとすさまじく楽
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:53:55.95 ID:HFlZ7CHu0
ここの住人でさ全鯖の雑魚共と無能運営がひれ伏すほどの最強魔団チーム
作れそうじゃね?
全ジョブ55とか職人Lv高い奴も多そうだし高性能平田貸し借りで新ジョブ
やキャップ解放来ても速攻カンストさせて「竜おま」みたいなレアアクセや防具も
この後実装されるかもしれないし、ここの奴らがチーム作ったら速攻取れそう。
入団条件フルパッシブ+攻魔340以上くらいでさw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:59:57.99 ID:mr9F8v9q0
わぁ凄いな、良いアイデアだ
チーム募集スレでやれ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:00:14.80 ID:Da8f0QLX0
気持ち悪いから絶対やだ、つかてめぇ甘い汁吸いたいだけだろw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:03:06.37 ID:79lCOXky0
>>152
もうある
>>1の★5つ目の()内見てみ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:17:44.79 ID:HFlZ7CHu0
>>154
ちげーよww俺はあとレンジャーだけで全ジョブ55なるしw
メイン魔だけど魔攻340ちょいの平均魔だけどさ。
単に毎日このスレ見てて凄い奴らばっかだからチーム作ったら凄そうだなって
思っただけだよ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:18:50.08 ID:UtQaBmVn0
そういうのなら強ボススレのが上かな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:42:27.70 ID:mr9F8v9q0
強ボススレでも、いきなり「強いヤツだけ俺のチーム来いや」とか言ったら総スカンだろうけどな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:29:31.29 ID:tJh2RQio0
野良でも魔力350はゴロゴロいてたまに370とかいるのに・・・
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:32:20.23 ID:2/EJTPTE0
だいたい廃は全職カンストして2キャラ目育ててる
こんなレベル上げヌルい&誰でも簡単に同じような装備できちゃうゲームで
俺Tueeeeとか言われましても
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:39:17.91 ID:tJh2RQio0
>>143
全員HP+70でもちょい勝率下がるかもしれんけど無理ゲーってほどではないぞ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:47:20.62 ID:FEqIT1090
呪文発動速度つけてる人いる?
杖と腕で24%以上にしようかとおもってる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:03:50.41 ID:eW6pOiDJ0
思ってるならすればいいじゃん
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:12:07.95 ID:LUGRdZFX0
マリンが覚醒ヒャダルコ3確になるのって攻撃魔力いくつか分かりませんか?
大体でいいです。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:18:50.21 ID:FEqIT1090
>>163
質問の意図わからないアホはレスするな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:24:55.72 ID:0Pumk4MX0
>>164
260〜280あたりじゃなかったっけか
まあ実際行くのが一番
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:26:40.55 ID:eW6pOiDJ0
マジレスしたら怒られたんだがw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:38:42.31 ID:LUGRdZFX0
>>166
そんなもんでいくんですね
3確いけるなら振り替えようと思って計算したら
攻撃魔力290位になりそうなので振り直していってみます
回答ありがとう
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:56:32.27 ID:wDR/vpGV0
>>167
呪文発動速度つけてる人いる?(MP消費しないに比べてどう?もし良さそうなら)
杖と腕で24%以上にしようかとおもってる(から話聞かせて)

っていうことなんじゃね?
怒られるほどのことじゃないよな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:00:20.78 ID:bnI6P/eJ0
強ボスいくなら発動つけたほうがいいぞ
マホトラやヒャダルコの詠唱はかなり短くなるしな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:11:15.52 ID:qZapgraK0
Lv.35で攻魔245↑になったばかりの魔法使いのオトコノコです
前衛パッシブてんこ盛りでHPは200を超えています
この戦闘能力だとどこで稼ぐのが一番ですか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:13:38.26 ID:CEOL6YcN0
お金貯まったから羽衣で攻撃魔力365にしたけど
魔法使いの数増えてきても、ある程度魔力高いとすぐ誘われるしPTも参加しやすいなぁ
単純にインテリ付けてても攻撃魔力低い人多すぎだろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:33:03.40 ID:t5HvnKK00
>>162
僧侶で呪文発動速度24%つけてるけど、べホイミがホイミぐらいまで早くなったなw
マホトラとか特に効果あるんじゃない?
でも、アークは高すぎるから、まがん、ルーンになると思うけど、攻魔下げてまでやる価値があるのかは知らん
金がすごいあったら、やってみたいな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:33:14.85 ID:RaCL8W4A0
今 101010 322 の大成功品が10万ちょっとで買えるもんな、すげぇ安いww

俺が買ったときはこのレベルで35万してたのによ 332 なんか45万だったぜ
もうなんか中途半端だから333ボーナス見つけたら買おうかと思ってる
上級錬金なんかまだまだこないっしょ

12月にきたらm9以外の何者でもないがw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:34:06.34 ID:8wlLR3R20
>>172
攻撃魔力365ってインテリ込みだろ?
レアドロ腕で350超えでもないのに他人を馬鹿にできないだろ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:41:46.89 ID:bnI6P/eJ0
発動速度24%Up
http://www.youtube.com/watch?v=nVzPFbIx1MU
全然ちゃうな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:42:19.00 ID:4Cnv3oK70
レアドロ腕って倒す直前につければいいだけじゃん
盗賊の証はそれでも発動するしレアドロもドロップ時の判定だろう
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:42:23.23 ID:rlnwnX0m0
廃は非インテリ人間で320〜330だよ、それ以上は糞プクと蛆虫エルフが種族ステで勝った気でいる勘違い野朗
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:44:16.44 ID:CEOL6YcN0
>>175
レアドロ腕って倒すときに装備すればいいのか教えてくれると助かるんだけど
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 02:01:04.21 ID:IUtbPR8i0
>>178
種族ステで勝った気でいるって実際負けてんじゃんザッコw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 02:03:34.44 ID:8wlLR3R20
>>177
>>175
複数人でレアドロの効果があるのか、最後だけ装備してても効果あるのか
それが分からないから全員最初から最後まで装備するんだろ
>>178
人間時インテリ無しの最高魔力が362なのに何言ってるの?
それより30以上低い奴が廃って…
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 02:07:49.97 ID:CEOL6YcN0
>>181
なんだわからないんだ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 02:11:09.31 ID:8wlLR3R20
>>182
分からないから、最初から装備しとけって言ってるだろ
教えてくれって言われたから教えたんだが
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 02:13:45.78 ID:CEOL6YcN0
>>183
どうもありがとう
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 04:09:20.48 ID:wXOYOnjI0
>>176
詠唱は短くなるけどピオリムみたいにコマンド入力間隔が短くなる訳じゃないから
魔法使いにはあんまり役に立たないような気がする。
僧侶なら効果発動までの時間が短縮されるから意味はあるけど。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 04:20:42.54 ID:8wlLR3R20
>>185
絶対動画見て無いだろ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 04:21:51.26 ID:bnI6P/eJ0
>>185
あほやw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 07:03:45.44 ID:4Cnv3oK70
今さらだけど魔法シリーズのオガ子の乳やべえな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 07:19:47.87 ID:2MkdM1pd0
魔力240のメラミorイオラが輝く狩り場ってどこですかね?
タコメットやマリンは攻撃が痛くて駄目でした
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 07:33:12.39 ID:kkLIPwPM0
真理のローブで思い出したんだが、過去グレン駅の
時の車掌が着てるのって真理のローブの色違い(黒)だよな。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 08:17:44.13 ID:rtsv4+V10
詠唱短くなるとキャンセル出来なくなって逆に困ったりしない?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 08:28:11.03 ID:lLDmmCCJ0
発動速度って何%位から実感出来るんだろうか
錬金付くの杖と腕だけだよね
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 08:29:19.03 ID:Bg/k55dxP
レアドロにトドメなんて関係ないよ。
効果が分かりやすい通常ドロつけて
サポにトドメささせるの繰り返してみ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 08:40:10.79 ID:CEOL6YcN0
>>193
そういう事じゃなくて、みんな戦闘開始からずっとレアドロ装備する必要があるかがしりたいんだと思うけど
個人的には強ボスなんかじゃHP赤くなってから付け替えるだけでいいと思うけどなぁ、盗賊の証はそうみたいだし

PTの人にあるならレアドロ腕付けてと言われたら付けるけど
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 09:24:59.04 ID:SUmQFTy70
真理装備してるだけで強ボスに呼ばれるで
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 09:55:21.86 ID:cHhlrgdv0
うみなりの杖の水系に+10%ダメージってのは、
魔法の攻撃にも反映されるのでしょうか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:05:01.65 ID:V+WbLB5p0
やってみて結果を報告してくれ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:12:16.90 ID:cHhlrgdv0
>>197
メンテ(´・ω・`)ショボーン
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:23:23.40 ID:KPvvj0bF0
12時まで次のメンテまでの食糧かいだしにいかないと
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:06:37.46 ID:UB93XI440
質問です。
そろそろ強ボスいってみたいと思うのですが、ステに自信がなくって。

レベル55覚醒魔 戦武パラHPパッシブはとりました。
装備は羽衣セットアークインテリ 竜おまないです。
ステは攻魔305 HP256MP190 消費しない率19%
こんな感じです。
こんなんで行くのは地雷かなぁ。。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:08:56.86 ID:UB93XI440
200です。
装備のインテリはめがねです。ややこしくてごめんなさい。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:13:33.71 ID:/0ceVEOA0
参加していいかはその場で聞けよアホか
ステはハッキリ言って低いから待ってても誘われることはない
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:17:00.40 ID:UB93XI440
>>202
そうですね。聞いてからにします。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:17:54.75 ID:8tbaISwy0
野良だと300越えなんてあんまりいないから安心しろ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:23:20.59 ID:UB93XI440
>>204
そうなんですか。それをきいて少し安心しました。
メンテ明けにでもPT参加希望してみます。^^
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:26:11.07 ID:nVs2ali40
さでおるけどの
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:30:41.10 ID:ZqfZu2oP0
結局は300超えていれば腕次第だし、350近くでも色々いる
ボスから距離保てなかったり、壁無視の動きしたり、覚醒終わってもマホトラ連発したり、ターゲットにされているのに相撲に参加したり
簡単、馬鹿でもできるといわれる覚魔だが実際は魔の動きで僧盗の負担もかなり変わってくる
と全職で挑戦して思った
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:54:29.41 ID:CEOL6YcN0
強ボスも野良PTで、攻撃魔力310前後の微妙なステの魔法使いとやるなら自分でやるのが精神的にラクだわ
攻撃魔力高い低いだけじゃなくてヒプノス、ジュリにマホトーンしないとか
蜘蛛でPT崩れてるのにラリホーしないとか普通にいるし
距離感おかしい人や他人にアイテム全く使わない人もいるし
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:58:52.29 ID:UB93XI440
>>207
なるほど。たしかにそうですね。
強ボスでも様々でしょうけど、まずはどの強ボスから挑戦するのがベターでしょうか?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:59:58.74 ID:0f0iB1Yr0
マホトーンやアイテム使うくらいなら
1発でも多くメラミ撃って早く倒せ派が
どの職にもいるから絶対の正解ではありません
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:00:31.65 ID:aRKA+9Sx0
順調にスレが増えてるのは魔法使い様のスレだけだな
他職のスレはお通夜ムードだというのに
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:04:49.53 ID:aRKA+9Sx0
次のVUで魔法防御力が設定されればここのゴミ共の半分以上はいなくなるだろうな♪
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:24:25.97 ID:L5F5uV8s0
>>200
これ系のレスは単なるステ自慢が多いけど攻魔305は間違いなくゴミ
特にたいしたPSも要らん蜘蛛とか暴君で350超えてないやつがいるとそれだけでだるい
まどうしでいいから350超えてきて
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:47:41.37 ID:8tbaISwy0
350とか逆に地雷が多いわw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:49:46.56 ID:bDLA/RER0
>>213
あんたの攻魔いくつ?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:53:37.08 ID:L5F5uV8s0
>>215
本職魔法使いじゃないけど326あるよ、インテリで346だ
もちろん野良で強ボス行くときは魔法使いじゃ申し訳ないから本職でいく
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:59:55.22 ID:Ax4NHowS0
最低限350超えと要求しておいて、堂々と「俺は350未満」と表明するヤツは結構珍しいな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:03:03.71 ID:IaXdWh7w0
350越えだとインテリつきか真理になるけど
インテリつけたままで連戦するわけ?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:06:32.67 ID:Ax4NHowS0
とりあえず倒してみたい勢だろ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:18:41.44 ID:CEOL6YcN0
>>218
種族によるけど羽衣で攻撃魔力350は簡単にいくだろ、そもそもインテリでもMP消費なんか杖の錬金だけでたりるし
それに連戦するならボスのHP赤になったらマホトラ回復して、魔法使いは戦闘後他職業に小瓶が普通だと思うけど
きちんとマホトラしても蜘蛛は5分以内、姉妹8分以内、暴君10分以内に終わるでしょ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:23:54.58 ID:bDLA/RER0
>>220
盗賊の必殺待ちしてたら、クモは5分こえることあるよ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:24:21.30 ID:L5F5uV8s0
付け加えておくと魔法使いの評価に加点要素はほぼないからな?基本減点方式

攻魔が350に達してない時点でマイナス評価からはじまり、
無難に立ち回ったとしても最終評価は”攻魔が低いやつ”
もしもポカやらかしたら”装備がゴミのうえに最低限の立ち回りすらできないやつ”でBL行き

攻魔が350を超えてて立ち回りがまともなときにはじめて評価される
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:24:34.73 ID:pCUe3AP20
ジュレの豚ネコクエのおねだりのポーズはまだもらえないのか?
はやくよこせ!ミスラ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:27:14.46 ID:CEOL6YcN0
>>221
必殺うまくいかないならそうだね
とりあえずインテリ装備だから連戦出来ないのは確実にないわ(笑)
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:39:50.92 ID:+Dta1yym0
プク魔さいきょーw
オーガ後衛ダメ、絶対w
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:41:52.06 ID:pdyus0pP0
発動速度28%つけてるが、マホトラやヒャダルコの速度全然違うぞ
強ボスではあったほうがいいわ
戦闘のテンポが全然違う
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:57:39.81 ID:iQXBkLTCO
>>220
姉妹しか倒した事がないんだが蜘蛛の方が時間がかかるのか。
強くても1匹な分早いんだな。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:19:50.62 ID:r/rpB/h50
羽衣一式で腕って、インテリ意外だと何装備すればいいんだろ?
消費とかついてりゃ手品師とかでもいいのか
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:21:10.30 ID:r/rpB/h50
あれ、ageすまん
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:23:08.53 ID:bDLA/RER0
>>222
しかし、凄い上から目線だなw。
そこまで言うなら、魔に余計な相撲とかさせない前衛なんだろうな?
僧侶か盗賊か知らんが。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:43:34.49 ID:bDLA/RER0
>>222
追記
あとレア泥は1.6は持っていて欲しいな。
1.4程度で攻魔350を要求するのは虫が良すぎるわな。
1.4なら攻魔320で我慢しなさい。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:43:42.82 ID:SDY0b4pX0
>>218
>種族によるけど羽衣で攻撃魔力350は簡単にいくだろ

あんまり350簡単とかって言葉使うなよ。
よくわかってないのにキーワードになる数字だけ見て
アホな募集する奴多いんだからさ。

プクエルフ以外は人間ステの方が高いけど、
アーク、羽衣大成功混じり、旅+10、インテリみたいに
羽衣大成功3以外でやれる事やってギリギリってとこだぞ。

せめてプクだったら簡単にいくって表現するべき。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:56:22.66 ID:CEOL6YcN0
>>232
そうだねプクリポが簡単なだけでしたね
けどメイン魔法使いですとか言うなら、アーク買って曲芸で+10は取るだろうし
羽衣の錬金だって攻撃魔力34ぐらい買えば人間でも届く数字じゃね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:01:03.57 ID:iQXBkLTCO
>>228
50以上になったら腕装備はインテリかきじゅつしの2つだろ。攻魔を求めるならインテリ、それ以外をあげたいならきじゅつし
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:03:40.72 ID:KfRfGZb50
きじゅつしのきようさとか誤差のレベルじゃね?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:04:27.27 ID:bDLA/RER0
人間の場合、フルパッシブ、アーク、羽衣成功、インテリで346でしょ。
魔を本職とするならプラスαは必要で350というのは、的外れではないかも。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:08:01.95 ID:Di37JGZX0
アプデ後蜘蛛ばっか行ってたから耐性なんか無いじゃん思ってたら蜘蛛は火が弱点なのね。
今日バサ行ったら耐性初めて気づいたけど皆どんなタイミングでヒャド入れてるんですか?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:09:53.35 ID:2MkdM1pd0
アロインをイオラで一確するには魔力いくつ必要ですか?
インテリ装備して245なんですが、やれますか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:10:43.97 ID:QjVixjmC0
>>234 235
サンクス!
きじゅつしか。器用さにこだわらなかったら、錬金重視のそれ以下でもOK、て感じか
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:27:36.68 ID:8wlLR3R20
>>238
現状でアロイン1確できるわけないだろアホか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:28:35.09 ID:SDY0b4pX0
>>233

別に否定しているわけじゃないよ。
もちろんメインなら目指すべき数字だと思うし。
ただ簡単って表現はやっぱり適切じゃないなって思っただけね。

ネットで簡単って書いてあると、ホントに簡単って思う人が多いからね。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:31:02.27 ID:jYXKpo2qO
きじゅつしもいいけどかたりべもいいぞ
消費しない17、5あるけど新職来たら35からつかえる
あみごて買っとけって話だけどなw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:45:03.15 ID:Q22p168v0
魔法使いセットで人間攻魔345の俺は
次やっぱり羽衣大成功+3しかないんだな
いくらするんだよ全身で・・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:47:00.18 ID:hEbH5pQy0
>>242
まじでw
あみごてから変える必要性ないか…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:47:13.01 ID:lyf7cneq0
30万ちょいあればかなりなものが揃う
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:48:38.20 ID:hEbH5pQy0
てか、あみごて覚悟決めて装備しようとしたらできんよw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:57:49.94 ID:SDY0b4pX0
語り部もきじゅつしもレンジャー用の装備として買うんじゃ無ければ
手品師で良いと思うよ。

手品師の☆3は原価がやすいので、レアドロ狙いで成功品が安く多く出てるよ。
12%が1万切ったりするしね。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:00:58.59 ID:Q22p168v0
>>245
今、買うべきかどうか迷うな、その値段だと
成功品にしようかな。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:10:31.10 ID:KPvvj0bF0
まだこのゲームはじめたばかりだけど
30枚たまったらまずインテリ買うといいのかな?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:10:35.38 ID:KhaIphdeO
バ覚醒は、魔力なんできそったところで同じなんだしww
それよりレア1,4装備かペラペラの守備なんとかしろよww
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:10:55.81 ID:6+HDaByUO
イッド1.1万
元々難易度高いのと最近の新規参入でハズレ引く確率が激高
稀に5分で回せる野良PTもあれるけど10分超えるPTも多々
ハズレ一人混じるだけで駄目だし、野良じゃ連敗も普通
蜘蛛厨「なんかイッドが美味しいらしよ、乗り込めー^^」


暴君1.4万
ハズレを引く確率がとにかく少ない
馬鹿でも7〜8分で回せるし早けりゃ5分
僧侶が最低限立ち回れるなら、そのへんに溢れてるチンパン覚醒拾っていっても余裕
全滅する要素皆無だし、チャットしながら死者無し安定7〜8分間違いなし
情報の出回りが何故か少ない

蜘蛛厨は暴君オススメ
おまえらにイッドは敷居が高い
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:16:08.98 ID:KfRfGZb50
>>249
はじめたばかりなら最優先はひらめきだろ
魔メインなら次はマジカル
パッシブ取るために力ペンダントとパワーベルトとって
インテリなんてその次でいいだろ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:19:33.74 ID:Ax4NHowS0
マジカルはペンダントとベルトの後でも良いレベル
それくらいパッシブ上げの比重が重くて、時間も長いw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:21:37.55 ID:2MkdM1pd0
>>240
二確はどうでしょうか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:22:15.11 ID:KfRfGZb50
何せ各職業40以上ほぼ網羅しないといけないからな
ペンダントとパワーベルトにお世話になる時間は魔やってるより正直長いか
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:29:18.86 ID:31/m+72g0
でも今は魔さえあげれば平田でPLできる時代なんだよな・・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:29:39.09 ID:3AtgrslW0
>>249
どんなにレベル上げがつらくても、ひらめきの指輪をまず最初にとるべき
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:39:04.95 ID:8tbaISwy0
>>251
お前みたいなバカでもそれなりに勝てるんだな強ボスって
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:49:22.72 ID:Ax4NHowS0
ずっと平田PLより、同武器パーティもやった方が良いけどな
PLっぱなしは頭がおかしくなって死ぬし
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:52:55.02 ID:Pf9KJ2ED0
>>247
ありがと!
ショッピングなんとか予算内で済みそうで嬉汁
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:53:55.86 ID:Pf9KJ2ED0
魔法スレ怖いと思ってたけど親切な人多いな!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:56:59.86 ID:Ax4NHowS0
ヤバい奴も結構いるけどねw
暴言吐きまくるやつと、そうでないやつがパッキリ別れてる所だ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:05:31.19 ID:+0xZqK/p0
みんなパッシブとかどうしてる?
強ボス行くには全職55にしないとパッシブ揃えられないと思って
ひたすらレベル上げしてる・・・
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:10:43.56 ID:2MkdM1pd0
みーんーなーのー欲の友♪
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:11:14.55 ID:2MkdM1pd0
誤爆
忘れて
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:12:33.95 ID:Ax4NHowS0
なんの誤爆だか全く分からんなw
政治風刺の何かだと予想
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:21:06.33 ID:veQF0T/dI
>>264
あなたのテレビに?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:23:44.55 ID:8Ep5hS1N0
時価ネットたなか〜
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:00:12.39 ID:O1t3UNmMT
僧侶武道家旅芸人と平田PLで上げたがさすがに飽きたんでパラは槍PTで遊ぶわ
戦士は平田PLで頑張る…
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:00:50.31 ID:3LiqyvVd0
>>252
ありがとう
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:12:04.26 ID:Uo/lZjou0
>>269
僧侶なんてある程度あればバザックス寄生ですぐだったろうに、魔法側も低い僧侶のがいいしな
武闘、旅芸人もにちりん持てば金稼ぎもできて良かった
最初から最後までPLは情弱の極み
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:16:35.55 ID:Uo/lZjou0
>>263
魔法でいくなら、HPとみのまもり、プラ2成功品の攻撃魔力上下ありゃいけるよ
出来れば曲芸魔力も欲しいがさっさといかんともっと下がるよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:17:01.73 ID:KH6cZnkR0
魔法使い装備高すぎんだろ、真理成功*3上下で貯金の7割吹っ飛ぶわ
まどうしなら真理と同じくらいの魔力の大成功品が上下合わせて15万くらいで売ってるんだよなぁ
でも売れ残ってるぽいのしか出品されてないし、ボス前でもまどうしとか全然見ないから悩むわ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:18:22.56 ID:Z8YU022KT
他職なんてパッシブのぶんだけ上げとけば充分だろ
50だの55だのまで付き合う気はない
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:29:13.48 ID:IZJ3A6oz0
全部上げておけば、次のVUで魔法使いがいざ終了ってなった場合、避難場所が出来る
必須なのはパッシブだけだから、基本40位までで良いんだけどな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:29:39.45 ID:Uo/lZjou0
魔法一本ならパッシブまでで問題ないな
盾とか武器とか取ろうとすると途端にきつくなる
僧侶、平田、魔法使いをやろうとすると
信仰、魔法、盾、爪、サバイバルが100で
スティ44だとほぼ50以上が要求される
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:42:43.71 ID:3JoixMLI0
きようさで暴走率アップするってんだからきようさパッシブも全部取るべき
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:47:38.55 ID:GGtxOPOH0
>>273
まだくそ高い真理+3買うなら優良な羽衣のがいいわ、今後も耐性便利だしまだ使う可能性あるし
羽衣も攻撃魔力35ぐらいの錬金なら10万前後でしょ
羽衣下なら20万ぐらいで攻撃魔力38は買えるし
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:50:41.49 ID:Ku2mjx/wO
バサはどのタイミングでマホトラするの?
それともせいすいで回復なの?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 19:06:50.82 ID:cVP3445v0
>>272
そっか、パッシブは芸人以外ほぼ取り終えてるから
芸人上げたら行ってみる。ありがと!
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 19:11:30.20 ID:dwoxq57D0
5回やって一個たった14kの物が出るか出ないかなのに、バサで聖水なんかつかいたくねぇ
タイムアタックしてるならまだしも

蜘蛛でたまった聖水とかも売り物だからなぁ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 19:59:42.36 ID:GGtxOPOH0
>>279
蜘蛛暴君姉妹なら
基本的にHP赤になるまでMPなくなりそうな時マホトラして
赤になったらMAX近くまでマホトラするかんじじゃないかな
んで戦闘後に他人に小瓶を使う
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:13:58.14 ID:mYWFhCN50
>>277
レンジャーまったく手をつけてないや
サポ寄生も飽きたけど、かといってレンジャーの武器に金かけたくないから、
武と盗がカンストしたら盗で爪に振ってるスキルを格闘に振って、ばくれつけんでレベル上げする予定
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:19:19.62 ID:GO/omgLO0
>>282
蜘蛛なら赤字になってからメラミ6発後マホトラってのが普通だが
バサグラはメラミの効きが蜘蛛より悪いし不気味も入ってないことがあるし
HPも高いから赤字になっただけじゃまだまだだぞ
赤字はHP20%未満だから蜘蛛だと残HP3200、バサだと5500くらい
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:31:52.31 ID:G6zkwKFKO
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:37:54.07 ID:K8TlT9HVO
PS3なあ…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 22:04:03.62 ID:dwoxq57D0
>>285
で?その大木切ったりできんの?
地震が起きて地殻変動みたいな要素はあんの?

あるわけ無いよな、その程度のグラフィックならFPS系もっと上位あるし
グラフィックとゲーム性シンクロできてなきゃなんの意味も無い
結局やる事と言ったら棒立ち詠唱と安っぽいエフェクト眺めてるだけだろ

ドット絵で十分です
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 22:57:17.99 ID:TkekFgeb0
>>279
赤くなくても不気味入ってるときにどんどん吸えばいい
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:04:07.24 ID:aYGj66PW0
レベル51人間、羽衣+3成功上下、まがん、まじかる装備して

魔力300いかなくて涙目なんだけど なんか間違ってるの
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:05:21.11 ID:aYGj66PW0
あっ旅のパッシブとってないけど

あっても魔力300いかない
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:06:58.81 ID:Ei4TQACj0
>>289
サークレット装備してるか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:12:35.90 ID:aYGj66PW0
>>291
サークレット装備してないです

攻魔+16つくやん!! スレ汚しすそ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:14:29.08 ID:sgJPWwlW0
>>289
貧乏人に羽衣はオススメできんぞ
あれはイッド用の作業着なんだから
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:29:05.05 ID:bPuyBBLi0
レベル35の魔法使いはどこでレベルあげればよいです?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:29:55.56 ID:70kaLI7U0
>>266
ペルソナ4
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:32:05.92 ID:70kaLI7U0
魔力255になった
PT狩りでタマネギ以上に稼げるところってある?
パッシブはそれなりにある前提で
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:45:04.23 ID:GnLevNAs0
先程47になってまほうに振りなおした覚醒魔だけどこっから先どこでレベル上げしよ
しゅくふく使えなくなるわけだから、ソロレベル上げは宿付近必須?それともホイミタンク連れてかっちゅうアリとか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:50:25.06 ID:WTcTvtPg0
平田3人雇って〜に勝るもの無し
マリンですら経験値:ターンでは平田PLに劣る
回復面や気軽さや索敵のしやすさからマリンのが選ばれている
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:52:56.49 ID:xsjIMFaM0
ログを見る気も無い奴に教える奴
300 ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/16(金) 01:27:21.54 ID:MEo4prVK0
のろわれしものって吸殻に冷たい息吹きかけてそうなイメージ
http://imepic.jp/20121116/047770
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:28:52.16 ID:4dMVkOzr0
本職が盗賊や僧侶なのに強ボスで挫折して魔法になるやつ多すぎだよなw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:28:54.99 ID:RmqdGc9f0
>>297
バサックスとかデンタルザウルス?あたりじゃないの
チョッぴ荒野の左がデンタル(やや弱い)右がばざっくす(つよ)
ベホマラーないと詰みそうなのがばざっくす。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:34:57.84 ID:gvVbXplc0
やっぱ最終的には魔法使いやるなら種族差デカいな
攻撃魔力とMP高いほうがいいに決まってるし、なにより装備安いのでごまかせるし
まぁそこそこのはごろも攻撃魔力366で我慢してるがプクリポで良かった
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 02:18:50.66 ID:xMusdJg6P
Lv50になってはごろもとしんりを探してみたが高いなあ。
まあ覚醒魔が弱体化される前にLv55に上げちゃえってだけでやってるから
まどうし装備でいいんだけどさ。
あ、でもアークワンド+2大成功品買っちゃったなさっきw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:02:52.87 ID:t6Z/RzMx0
金は余裕あるが買ってもモチベーション上がらないぐらい飽きてきてる
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 04:29:01.43 ID:4cvMAstG0
+2とか銭失いだな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 05:40:22.12 ID:F0YfkgNT0
結局消費なしも腕とあわせて30越えさせないと体感できるレベル行かないんだよな
杖だけで16%あってもほとんど発動しない

片方%15以下しか買えないなら俺は迷わず無印買う事にした、アクワン無印20kマジ安かったわww
16,17%あたりが潤ってきて値下げ合戦始まったら買いなおすかなぁ程度に考えてる
出せて1mぐらいだわ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 07:09:51.84 ID:gvVbXplc0
>>304
覚醒が弱体化はするかもしれないが、魔法使いは多少の事じゃ弱くならないでしょ
まだメラゾーマやらメラガイヤー覚えてなくて魔法スキルと両手杖スキルも両方取ってなくてこの状態だし
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 07:22:16.54 ID:VGS8YSFYO
賢者メインにするつもりなんで今は魔法と僧侶楽しんでるけど
覚醒あると魔法強すぎて賢者産廃になりそうなんで弱体も歓迎
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 07:31:00.53 ID:diPbNUEi0
>>303
エルフは正解?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 07:42:18.99 ID:Cb3egHAd0
自分で使ってて思うけど正直不正解
魔では絶対にプクリポに勝てない
ツメ盗賊辺りをやると他種族との差が気になる
得意の僧侶は攻魔に比べれば回魔なんてそこまで重要じゃない
耐性も風だか雷だっけ?つまり半端
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 07:49:24.21 ID:y6BUKyEQ0
>>309
産廃は他を弱体させても産廃だぞ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 07:53:01.34 ID:diPbNUEi0
>>311
クズリポの一人勝ちか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 07:54:54.63 ID:az8ZLSln0
性能差では絶対埋まらない可愛さがあるからエルフ大勝利だわ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 08:00:01.82 ID:gvVbXplc0
>>309
賢者はドラクエ9みたくイオ系しか攻撃魔法覚えなかったら微妙すぎじゃね
ボス戦なんかで自分のまわりが範囲のイオ系撃ちいってもすぐ死にそうだし
そもそも魔法覚醒使えないから威力微妙だろうし
祈り天使がない回復役なんて現状微妙だし
賢者は旅芸人やレンジャーとかと回復補助役争う感じじゃないかな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 08:18:04.77 ID:iHxzbAaj0
エル子は可愛い
何着てもそこそこ似合う
パラ職装備ですら可愛い
これに勝るものはない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 08:48:25.09 ID:VGS8YSFYO
賢者はドルマあるじゃん
闇だからラスボスとかには確実に軽減されそうだけど
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:30:55.62 ID:m8RU8GVc0
魔力覚醒は時間が短すぎて よわいとおもう。
MP10も使うのに…
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:34:55.90 ID:BHzygL0Y0
武闘家の貯める2みたいに2回使って効果倍増できるようにしてほしいよな
2回使用前提なんでもちろん消費は5にしてくれよな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:38:43.52 ID:vgMV+zx20
Lv55になったから魔法に振りなおしたけど、覚醒数ターンで切れてうぜえ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:48:20.57 ID:mocDljN80
>>303
はごろも装備のプクリポの限界魔力が371なんだが
366で「そこそこ」「我慢」ってのは妄想と自慢どっちだい?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:48:48.72 ID:tYjPbdO60
じゃあ暴走魔法陣でもはってろゴミ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:55:41.46 ID:mocDljN80
>>309
MMOで魔法使いや僧侶みたいに何かに特化した職業と
それぞれの能力を併せ持つ賢者みたいな職業の共存って
調整かなりむずかしいだろうな
MMOではどうしてもバランス型は不利になるし賢者は
まったく別方面で勝負する設定にしないといけない
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:58:22.43 ID:eWxUExnm0
>>319
じゃあ武闘家みたいに一発だけで効果消えるようにしよう
325 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/16(金) 09:59:15.42 ID:lGg3o60EO
きっと闇属性で頑張ってくれるさ
単体火力倍率が高けりゃいいんだがなぁ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:01:12.03 ID:BHzygL0Y0
>>324
呪文は詠唱時間があるから(震え声)
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:06:44.82 ID:gvVbXplc0
>>321
妄想の意味がわからないけどさ
実際、攻撃魔力366になるような羽衣上下なんか35万もしないで買えるし
本当に高い羽衣だと上だけで40万とかしちゃうし
そこそこなので我慢してるで正しいと思うけど
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:13:59.66 ID:m8RU8GVc0
今覚醒イオラで発動中に魅惑されたサポ旅芸人を一撃で殺したわ。
使いこなすの、難しいし…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:16:27.08 ID:ujzjeKWs0
強ボスで貯めた貯金ほぼ全額はたいてしんり大成功品買って攻魔386にしたけど
これほとんど意味なかった。覚醒魔2で強ボス回してると攻魔350くらいの人と
ほとんどダメ変らないんだもん…これ考えるとはごろも大成功品の方がよかった
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:20:19.78 ID:BHzygL0Y0
なぜそこではごろも大成功品が出てくるんだ
こうなるのがオチだぞ

強ボスで貯めた貯金ほぼ全額はたいてはごろも大成功品買って攻魔368にしたけど
これほとんど意味なかった。覚醒魔2で強ボス回してると攻魔350くらいの人と
ほとんどダメ変らないんだもん…これ考えるとはごろも通常成功品の方がよかった
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:21:48.35 ID:CDIro/260
>>329
真理大成功品て、いくらしたの?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:38:52.89 ID:gvVbXplc0
真理上下の大成功って200万以上するんじゃないかな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:50:56.76 ID:xsjIMFaM0
マジ極貧なんだがまがん☆3よりアーク☆2のほうがええか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:00:41.50 ID:zvDDV+rs0
昨日久しぶりに強蜘蛛いったら、
前衛の相撲があまりにも抜けるんで、
サブ壁入ったり、ラリホーやったら

「うしろでメラミだけ撃っててくださいw」

っていわれたんだが、最近こんな感じなのか?
危なくて見てられないんだが・・・
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:00:53.94 ID:0ISqFngV0
このスレ的に強ボス用装備の頭はHP+でいいの?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:03:55.43 ID:zvDDV+rs0
>>335
+MPにしてるな
HPはあまり恩恵が感じられん。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:06:33.37 ID:0ISqFngV0
>>336
おk
突撃してくる
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:08:31.31 ID:lGg3o60EO
+HPで2確が3確になったら良いのにね
+MPでメラミ6稼いだ方が有用だとは思わないか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:08:52.59 ID:zvDDV+rs0
>>337
ただ強天魔とかは別かもしれんぞ
爆裂でギリギリ踏みとどまることあるし。
TPOで選んで欲しい。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:11:08.39 ID:CDIro/260
>>334
そんなことはない。
前衛がうまいと魔が相撲もラリもする機会もない。
ヘボ僧侶ほど、訳の分からんから指示を出すけどな。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:16:11.86 ID:S4a4hGjZ0
>>333
は?
錬金しだいだろ
魔力数p違うのと、消費なしor発動速度どっちとんだよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:23:27.55 ID:lGg3o60EO
>>333
本当に極貧なら杖はルーン☆3消費12%埋め尽くしあたりで妥協して防具に力入れる
そしてアーク12%を夢見ながらお金を貯め中
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:25:35.64 ID:zvDDV+rs0
>>340
被弾してでも速攻重視の風潮なのかと思ってた
危ないときは無視してやってたが。


「雑魚は無視してくださいw」
「カバーしますからw」

とか言ってたのは僧侶だったな。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:31:15.18 ID:VZdMiaC30
お前らが裁縫とランプのステマにつられなければはごろもはもっと安くなってたんだけどな
強イッドと強天魔しか使わないのによく考えろよ
今度は真理のステマするか?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:37:31.46 ID:CDIro/260
>>343
魔で相撲出来ないの奴が多いのも情けない限りだが、必殺チャージが
出たからって壁が崩れそうなのに、お宝ハンターして完全に抜かれる
脳筋盗賊や、祈りが切れたからって戦況無視して魔の後ろに避難する
チキン僧侶も困ったもんだよ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:05:32.43 ID:lSKD3ukR0
しんりはまだ安くなるだろ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:05:43.29 ID:zvDDV+rs0
>>345
別に抜かれるのは構わないんだが、サブ壁に入ったり、
壁が完全に外れて前衛がからくりにひっかかってる時にヒャダルコ入れたり
蜘蛛がまっすぐこっちに来てるのを塞ぎながら
ラリホー撃って何が悪いんだって思ったな、何もしないで殴られるよりましだろうに。
一度も全滅しなかったから良かったけど。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:06:30.19 ID:gvVbXplc0
>>344
現時点で無理して真理買ってる人って+3とかでも攻撃魔力370もない人ばっかじゃね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:15:55.45 ID:+zG4rgrb0
>>333
俺はまがん+2の9.5%を12345Gで買って金貯めてアーク10%を11万で買ったかな
アプデでまたいいのでるだろうし、買い換える気はいまのとこない、というかインテリでいい風潮だから、杖だけの消費しないなんてあっても対して発動しないからいらんのだけどね
レベル上げなら別だが

強蜘蛛のHPが16000として、魔2だと一人当たり8000必要として
ヒャダ、メラミが一発350としたら23回、と覚醒7回とざっくりみて
12%と10%の差はほとんどないと思って10%購入しますた!謎の計算だなぁ

10%は10回に1回
12%は8〜9に1回
16%は7回に1回
10と12ならマホトラ二回分の差くらいだとおもー
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:27:51.35 ID:HHiLBehy0
>>329
大成功品わざわざ買っても職人儲けさせるだけで値段分の効果なんてねえよ
金の無駄
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:34:09.09 ID:CDIro/260
>>347
オレも相撲するの嫌いじゃないわ。
ただ注文が多過ぎる奴って、脳みその容量が小さいんだよ。
臨機応変に対応できないから、自分のマニュアル通りに進行
しないと過度のストレスを感じるんだろうな。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:39:11.46 ID:dH5w05vi0
すっかり強ボススレになったな
まぁ、他にやることないしな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:51:25.72 ID:L/TekPrH0
カンストして強ボスしかやることないもんなー
魔法使いメインの人なら蜘蛛なんか討伐数1000超えてるのザラだもんなー
貯まった金使う道ないし(しんりとか高いけどはごろもが優秀すぎて)
あと一ヶ月なんもなしだろー?どうすんのこれ?
一ヵ月後に覚醒弱体とか来たら辞めてしまいそうなくらいすることがない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:00:07.08 ID:7SD2WYoVP
ウエーイ!攻魔ちゃんカレオツ
今日もしっかり宣伝頼むよ〜
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:03:30.14 ID:xsjIMFaM0
>>341 >>342 >>349

ふむ…もう少し悩んでみるか
腕には消費無し13%が付いてるんで多少は妥協してもいいかなって気がするけど
せっかく13%ついてるのに妥協していいのかって思考がループ中w
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:09:34.45 ID:+zG4rgrb0
>>355
インテリつけないなら、20%と25%どっちにしたいか決めるのが先だな、あと腕をもっと良くすれば、杖やすくできる。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:11:55.95 ID:lGg3o60EO
腕が14%だから杖は11%までしか妥協出来ないや
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:41:57.41 ID:pCDlRoDx0
星2の大成功2よりも、星3で10%近いの買うよな見栄でw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:46:42.26 ID:xMusdJg6P
Lv50で初めてソロマリンに行ってきた
おそろしく簡単にLv51に上がった
ヒャダル子3確って楽だなこれ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:52:28.93 ID:2tpFMADu0
その数字に消費しなさ加減に意味があるのかはさておき、
俺も杖と腕合わせて25%になるようにしてるな。
何か1/4ってのがキリがいいと勝手に思ってさw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:57:10.79 ID:LoabU9w30
>>359
魔力いくつで三角でした?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:57:59.82 ID:WwDt1EEn0
覚醒以外無理だよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:01:37.27 ID:mocDljN80
こないだ野良イッドに行ったらもう1人のインテリ魔法使いに
「僕の方が攻魔高いんでマホトーン担当しますね(ドヤァ」
って言われた
なんか腹たったからぐるぐるとレアドロ手をマジカルとインテリに
変えて「え?ぼくの方が高いですよ?」って言ってやった
その後そいつすっげー機嫌悪くてPTの空気最悪だったわ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:05:51.54 ID:LoabU9w30
>>362
まだLv.36なので無理ですぅ(><)エーン
パーティ組んで行くのが無難そうですね・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:06:04.60 ID:EQAlygkc0
そりゃそうだ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:07:45.30 ID:dH5w05vi0
機嫌悪くて空気乱したのはお前やんけw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:07:51.99 ID:LoabU9w30
>>363
性格悪い人って困りますよねぇ(><)ウェーィ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:11:38.58 ID:lGg3o60EO
争いは、同じレベルでしか、発生しないのです
ムキになった時点で・・・
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:15:22.20 ID:K8kJR6c20
>>363
マホトーンだけは自分でやらんと落ち着かない
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:20:39.32 ID:xMusdJg6P
>>361
攻魔297です。覚醒で3確。2回覚醒マホトラ挟めるので宿いらずでした。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:24:36.42 ID:0ISqFngV0
>>370
今度マリスラで元気玉使おうと思うけど、マホトラ挟むのと宿で回復するのとどっちが早いかなぁ?
宿代は度外視するとして
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:33:46.18 ID:lGg3o60EO
>>371
そりゃあ宿が早いだろ
何回覚醒マホトラ必要になるかイメージしてみろって
ランダムで0〜17くらいの2倍吸えるが0や1とかの2倍吸えても何の足しになる?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:34:15.31 ID:xMusdJg6P
>>370
初めて行っただけなのでちょっとどっちとも言えないですが…。
ソロマリンは楽すぎるので元気玉いらないと思います…。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:39:22.10 ID:lGg3o60EO
覚醒はすぐマリンでレベル55になれる。元気玉なしならのんびりマホトラしてお金も使わない
ただ、他職のレベル上げが苦痛に感じるレベル。他職は元気玉なしじゃやってらんない
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 15:02:43.17 ID:r32hFmM20
マリンは宿近くが混んでたらマホトラのがいいと思う
奥の方でずっと篭ってやるのオススメ
奥まで混んでたら終わりだがw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 15:23:37.22 ID:u3hW2lMf0
勇敢気合博愛をちゃんと取ってれば、マリン30代でもやれるみたいだよ。
うちのチームメンそれで二人くらいやってた。
やっぱりどんな感じでレベル上げればいいか、わからないらしい。

時給や宿の頻度はよくわからないけどし、ソロでマッタリやれるのは良いかもね。
30代だった人(社会人ね)が、一週間くらいで50超えてたから
それなりにはなるんじゃないかな。

まあやってみてくれる人居れば、情報提供してもらえるとありがたい。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 15:47:30.37 ID:dH5w05vi0
やれるはやれるだろうけど、その時給、多分ひらたこと変わらんぞ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 15:56:24.81 ID:PfnmJwA4O
イッド1.1万
元々高難易度と最近の新規参入でハズレ引く確率が激高
稀に5分で回せる野良PTもあれるけど10分超えるPTも多々
ハズレ一人混じるだけで駄目だし、野良じゃ連敗も普通でドロップ350Gで聖水消費も普通
(なのに聖水投げないバ覚醒がいる)
蜘蛛厨「なんかイッドが美味しいらしよ、乗り込めー^^」

蜘蛛0.6〜0.7万
大概の野良PTでマホトラタイム含めで5分台
高速で毎戦500G+聖水or500G入手

暴君1.4万
ハズレを引く確率がとにかく少
馬鹿でも7〜8分で回せるし早けりゃ5分
僧侶が最低限立ち回れるなら、そのへんに溢れてるチンパン覚醒拾っていっても余裕
全滅する要素皆無で、チャットしながら死者無し安定7〜8分間違いなし
情報の出回りが何故か少ない

蜘蛛厨は暴君オススメ
ってか日輪や大王キッズやってたほうが普通に稼げる罠
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 15:59:56.49 ID:+wZ6Oe9G0
マリンヒャダルコの良いところは一人で準備なく
短時間でも長時間でもできるところ
他のサポを解雇して平田雇ったりしないでも良いからな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:01:39.17 ID:2tpFMADu0
時給同じくらいなら高スペックの平田を探さなくていい
マリンの方が良いんじゃない?
連戦できるのはMPの問題で4戦くらいが限度だろうが。

まあ、タコはレッドアイ落とすから金策兼ねるならタコの方が良いけどな。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:05:47.25 ID:8BeTsz7D0
俺も勇敢気合博愛取得済みで、35からマリンやってたわ
まほうパッシブ目当てで本職じゃなかったから、装備もショボかったけどな

その頃は3戦で家→ヴェリ→ヴェリ南とループしてた

>>377の言うとおり、玉給で3万前半だったから平田タコメットと変わらんと思う
俺は、良平田探すのが面倒、給金もケチりたい、魔で全然プレイしてなかったので魔法をバンバン使ってみたい、
という理由でソロやってた
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:08:17.36 ID:CDIro/260
>>378
何かイッドを天魔並の難易度に設定してるな。聖水投げるの普通って、
オレのフレの僧侶はMP満タンで終わって宿にも行かないんだけどな。
マホトラの衣でイオグランデに飛び込んで行くの見てて、メチャ面白いぞw。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:08:25.96 ID:egwsx0ej0
36でヒャダルコマリン7確。
ダメージ10くらい食らうから2〜3回で宿。
魔法使い装備買えば6確になって少しはましになるかなー
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:26:56.88 ID:mocDljN80
強ボスでトドメの前のマホトラタイムで
MP吸収量が0→2→0→0みたいなのが
続くと微妙に焦らない?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:28:27.75 ID:Ei4TQACj0
あるあるw
覚醒してるしぶきみも2つ入ってるのに
もう1人の魔と同時に0吸って、MP切れたのか?と思っちゃう
3861000ゴールド=20円 :2012/11/16(金) 16:48:16.54 ID:DXwHu3/i0
業界最低価格!
1000ゴールド=20円 
www。rmtop。jp/hb_content.php?id=238
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 17:39:24.89 ID:EQAlygkc0
魔法使いの防具の胴上って魔法ダメアップつけてる?それとも普通に防御アップ?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 17:40:54.01 ID:8Rr+xHv+0
このスレだと普通は攻魔+付けるもんだと思うがw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 17:44:28.91 ID:lGg3o60EO
防御力上げてどうすんだw
ま、防御力なんてフルパッシブ取りゃ十分だよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 17:48:49.13 ID:dH5w05vi0
魔法使いの上下錬金に、攻撃魔力以外の選択肢は無いと何度言わせる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:06:16.07 ID:lGg3o60EO
キッズ僧侶「回復回数増えるんで盾と守備力UP取ったかたりべかはごろも装備してください」
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:10:35.84 ID:QlPNOeWRO
マリンはひらたこや一緒によく出現する狼と比べるとHPはほぼ同じで若干経験値やゴールドが少ない。
しかしヒャダルコを使ってきて同時に複数が大ダメージを受けやすいし、数が少ない分取りあいになりやすく狩りにくい。
だからマリンより明らかにひらたこの方がいい。
いる場所もすぐ近くでやりやすい。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:15:04.39 ID:r32hFmM20
マリンはソロだろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:17:41.87 ID:dH5w05vi0
マリンはソロだとヒャダルコ撃たないという事を知っておくと良い
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:19:45.17 ID:+zG4rgrb0
お薬だしときますね
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:19:50.10 ID:1tAMDpko0
タコのが近い…?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:20:27.63 ID:An0CQEWFT
次の方どうぞー
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:24:43.08 ID:jfpQHVne0
>>140
攻撃魔力変わらないんならアークの
☆2の大成功品10%↑を買う。12〜13万くらいだろ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:35:08.33 ID:iJj3XvJ/O
みんなはごろもとかまどうしとかばっかでつまらんから、
詠唱速度を極限まて上げたかたりべセットに鞍替えしようかな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:19:29.82 ID:vNTZVyHI0
>>399
おう、やれやれ
そして、その効果を報告してくれ

俺は、まどうしも羽衣も真理も、どうでも良くなってきた
使うあてもないのに金だけ貯まっていく
なんかリアルの生き様をなぞっているようで嫌だw
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:05:25.66 ID:lhK8jwph0
今ようやく魔50クエクリアしたよ


え、そっち!?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:19:39.42 ID:KDWbhygv0
魔法の先輩教えてたもれ
魔力250ちょいのオイラくんはどこで何でレベル上げ?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:43:19.12 ID:dH5w05vi0
Ver1.1の低〜中レベル魔法使いの狩り場に詳しい人は、ここにはおらんよ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:45:37.80 ID:V4RWi3iq0
>>403
マジっすか!
なんでやねん!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:54:14.77 ID:dH5w05vi0
なんでも何も……カンストさせてっからに決まってるだろ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:57:28.20 ID:8Ou3qTky0
敵の出現数が多い所で同レベル帯の魔法使いと僧侶に適当な前衛のサポを連れて
ぶつかってくのが何だかんだで楽だと思う。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:00:38.27 ID:K5/gwtgN0
曲芸が悩むわ。盾もほしいし
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:30:05.48 ID:OEX2bpnh0
魔法使いソロの人多いけど4人PTで一確PTとかないん?
他のよりぜんぜん効率でそうなんだが
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:31:34.59 ID:1tAMDpko0
我々のフレイム
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:34:46.81 ID:8Rr+xHv+0
耐性ってのがあってだな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:38:19.86 ID:iJj3XvJ/O
バザックスが最高効率じゃね?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:38:21.84 ID:OEX2bpnh0
そいえば耐性なんてものがあったな・・・
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 22:12:50.72 ID:ZaOWyy9N0
みんなは、首アクセって何使ってるの?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 22:20:12.32 ID:F0YfkgNT0
ロザリオ以外に何つけろってんだ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:11:21.72 ID:lGg3o60EO
金で安上がりに抑えていたような
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:31:24.37 ID:2tpFMADu0
命のネックレス…はレベリング用だな。
ロザリオ貰ってくるか。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:36:35.62 ID:ZaOWyy9N0
やっぱりロザリオ一択なのかな
個人的には、名前が可愛いハートのペンダントが欲しいんだけどなぁ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:37:27.88 ID:QLSdQiHZ0
店売りアクセにも劣る完全ゴミアクセか
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:34:23.99 ID:y3g5sWfY0
槍だから力のペンダント
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:57:38.27 ID:kboEZPHe0
ハートのペンダントにきまってんだろ!!!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:09:37.95 ID:2CnNOfXuP
もう皆しんり買ってるぞ。乗り遅れるな
http://iup.2ch-library.com/i/i0786241-1352993693.jpg
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:37:24.05 ID:JN2r5w8v0
自分で買ったオチはやめてねw
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 03:00:11.76 ID:NFl67q3B0
>>421
しらねーよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 04:06:02.82 ID:Xb5vKc7+O
かたりべ詠唱速度ガタラに出品しました
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 04:08:59.21 ID:tZUg6z8Q0
魔法50クエのボスにぼこぼこにされて帰ってきました(*^_^*)
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 04:14:21.61 ID:d3uB6/310
>>425
ほとんどパッシブ取ってなくて35の糞装備の時にサポ連れて行って十分勝てたんだが…
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 06:20:45.39 ID:WVnJB4zx0
>>425
ソロでマホカンタ切らさずに持久戦したらけっこう余裕だった。覚醒してこないし。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 07:04:47.39 ID:xQDpCaM10
全員魔法使い(4キャラとも覚醒魔)で行ったけどマホカンタ切らさず、メラミ連発で一度も誰も死なずクリアできましたぞ
回復できるキャラ一人もいなくて楽勝だった
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 07:14:25.65 ID:ioAgB99Z0
>>424

買いました!!
かたりべのてぶくろ
呪文詠唱速度+4(+1)
呪文詠唱速度+4(+1)
呪文詠唱速度+4
これが25000は安いわ
本当にありがとう
2ch見てて良かった
呪文詠唱速度はなかなか売ってない
いかずちのたま高いからかな?
いいものを本当にありがとう
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 08:10:07.02 ID:gNdCC9pd0
その他のアクセって

魔法の証か場合によっては竜おまでおk?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 08:53:18.70 ID:G2M0tt+uO
何と戦うかによる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 11:13:19.01 ID:tZUg6z8Q0
>>426-427
すまんこ、ボス戦中に寝てた(*^_^*)
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 11:19:53.78 ID:owJX6MTj0
証ってけっこう発動するんだな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 11:28:03.55 ID:sEI5fndC0
俺もサフランの速度14%をグレンで17kで買えたよ

最近は蜘蛛で消費しないも要らなく思えてきたから速度27%で遊んでるが、マホトラマヒャドはもう一人より目に見えて早いぞ
ただし盗賊の素早さ全部と速度装備でもぶっちゃけそんなアドバンテージを感じられてないから、まぁ趣味の領域だな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 11:56:30.99 ID:0MJVAg/W0
速度が売れ残りまくってるもんな
ステマでもしなきゃやってられないってか
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:00:50.45 ID:tZUg6z8Q0
速度とかマジでイラね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:24:22.26 ID:gChGbjPtO
そんなもんつけるよりレアドロとインテリ準備しとこ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:51:24.87 ID:9RP+3Qwf0
真理の錬金大成功と成功の値段の差みると本当に種族差がデカイな、人間でもプクリポと差あるし
今後も新しい装備なんかじゃ値段もますます上がるんだろうし
レベルで種族差広がるのかわからないけど
魚は本当に可哀想だな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:05:36.38 ID:6wZE5ldx0
詠唱早くてもターン回ってこないやろ
へんな位置どりしなきゃ食らわんし、正直いらんわ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:11:59.73 ID:qLEvpMXw0
メラガイアー位になったらターンたまるよりも詠唱が長くなるんじゃね
現状の詠唱速度は僧侶専用だな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:12:27.21 ID:RcRCyKwQ0
魚はPS磨くしかないんだよ、人間になって。
ここ数日、強ボスで積極的に相撲する魔とよく組むんだが、傾向として
逃げることをしないな。オレを守ってくれるのは有難いんだが、オレが
相方を守って相撲しても呪文をキャンセルして逃げることをしない。
結局僧侶の仕事を作る羽目になるから、逃げると相撲するの判断が出来
てないことだわな。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:28:50.60 ID:WsYHYInA0
お前ら、PT組んでて戦士の魔神切りがメラミよりダメージ低かったときって何て言ってバカにしてる?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:33:19.97 ID:BJkZFhJZ0
いわねーよキチガイ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:34:34.01 ID:RcRCyKwQ0
そもそも戦士とpt組まんし。
サポで雇ったことはあるが。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:45:25.70 ID:WsYHYInA0
>>444
俺もPT入れたくはないが募集かけると擦り寄ってくるんだわ
なんか断りづらいし、多少のイヤミなら言ってもいいかなと思ってる

>>443
お前とは気があいそうも無い
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:58:52.71 ID:et69UiBu0
Lv50になったのですが所持金10万で購入できる両手杖をと思いバザーを見たところ、
消費なしの物で、まがん+3かアーク+2かで迷ってしまいました
オススメはどっちですかね?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:59:25.56 ID:qedKbudv0
お前ら強バサの相撲どうやってる?あいつどっちタゲってるか解らんのだが
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:01:05.22 ID:2Ev/qT7E0
お前等格好良すぎwww
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/47928/
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:02:12.79 ID:0MJVAg/W0
なんで魔法が相撲すんねん
僧侶に稲妻食らうなボケとでも言っておけ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:03:58.03 ID:9RP+3Qwf0
もう少し貯めてアーク+3で消費しない10%前後とかを買えるんじゃないかな
それかアーク+3の安いならその値段で買えると思うが
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:04:35.65 ID:RcRCyKwQ0
>>445
オノレンでレベル上げの時に、オノレンpt希望とコメント書いて緑玉
出していたのに戦士から誘われたけど、きっぱり断った。
自分が戦士のレベル上げの時は、pt組まず全てサポでカンストした。
戦士なんてロスアタぐらいしか仕事無いし、それならサポで十分だろう。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:04:59.75 ID:qedKbudv0
でも実際盗、僧が転んだ時どうしてるの?タゲられてないほうが相撲してくれって言われるんだがアイツどっち見てるのか解らん
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:07:27.31 ID:0MJVAg/W0
>>452
まずそんなにすぐは次の行動こないから落ち着いて左右に動け
それでも分からないならゴミ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:10:14.93 ID:qedKbudv0
なるほど!もう1人の魔から離れてどっちに来るか確認すればいいんか?俺ゴミだったわ ありがとう
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:10:57.81 ID:RcRCyKwQ0
>>447
相方と少し離れてみて、バサが相方に向かって行ったらバサと相撲する。
しかし、基本バサと相撲しない方がいい。ミスジャッジする可能性は、
他のボスより高いし。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:12:13.52 ID:et69UiBu0
>>450
アークに絞って値段と消費しない率のよいものを探して見ることにします
ありがとうございます
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:20:47.39 ID:WsYHYInA0
>>451
コメントで僧盗盗募集とか職業制限してても何故か一番いらない戦士が来ちゃうんだよな・・・
レンとかパラとか他の職は来ないのに

そういうのが地雷なのは言うまでもないし
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:30:55.01 ID:RcRCyKwQ0
>>457
強天魔に初挑戦した時に、「強天魔希望(未経験)」とコメントして
緑玉出したら、LV17のプク戦士が誘ってきたよ。言っとくけどネタ
じゃなくて実話だからな。戦士の存在自体が地雷なんだよ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:36:26.85 ID:+r0WLeTyO
たまにグールに誘われるんだけど魔法使いではPT組んだ事がないから立ち回りがわからん
誰か教えて
ちなみにレベル48覚魔で魔攻が301
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:47:33.13 ID:hgwDZDHL0
MP切れるまで覚醒イオラ→宿屋を繰り返す
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:47:56.30 ID:9RP+3Qwf0
>>458
強天魔希望 覚醒 攻撃魔力372 HP+100
のまどうし装備のプクリポを思いだした
しかも竜おまなかったからね
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:08:53.89 ID:RcRCyKwQ0
プクのエピソードならまだあるぞ。
強クモで、事前にピンチになったらラリホーかけろと言われてたのに
メラミ打ち続けて死んだ攻魔361のPSゼロのプク魔。それを再度注意されて
ヘソを曲げて5戦で抜けやがった。

もっとも注意した奴が、職クエ装備のツメ盗賊で、守備力低くてすぐに
死んでたんだけど。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:12:28.70 ID:Q78xnEEW0
種族関係ないだろ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:15:56.22 ID:WsYHYInA0
>>358
しかも提案広場で数にもの言わせて戦士強化魔法弱体化の連呼だもんな
いくら強化されようが地雷戦士は地雷戦士だよ

こっちはパッシブも取ってない奴のお守りしてんのに、どうして弱体化されなきゃいけないんだか
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:43:47.91 ID:LXj8/qs40
こういう奴ほど伝聞のみ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:21:43.81 ID:qRw6w5SzO
天魔2.4万
最難易度で安定PTでも平均10分前後で全滅もある
廃人固定PTでも7〜8分は掛かる
ただしオーブ抽選が2体で10分で回せれば、オーブ一個につき実質5分
しかもオーブの価格がry


イッド1.1万
元々高難易度と最近の新規参入でハズレ引く確率が激高
稀に5分で回せる野良PTもあれるけど10分超えるPTも多々
ハズレ一人混じるだけで駄目だし、野良じゃ連敗も普通でドロップ350Gで聖水消費も普通
(なのに聖水投げないバ覚醒がいる)
蜘蛛厨「なんかイッドが美味しいらしよ、乗り込めー^^」←まさにイナゴそのもの
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:22:46.20 ID:qRw6w5SzO
蜘蛛6千
大概の野良PTでマホトラタイム含めで5分台
高速で毎戦500G+聖水or500G入手
効率テンプレも確立していて低難易度の為、地雷遭遇率少
オーブ度外視でも金策に
現在も思考停止の効率厨がひたすらハムスター中

暴君1.4万
ハズレを引く確率少
馬鹿でも7〜8分で回せるし早けりゃ5分
僧侶が最低限立ち回れるなら、そのへんに溢れてるチンパン覚醒拾っても余裕
全滅要素皆無で、チャットしながら死者無し安定7〜8分間違いなし
情報の出回りが何故か少ない

蜘蛛厨は暴君オススメ
ってか日輪や大王キッズやってたほうが普通に稼げる罠
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:47:46.07 ID:0MJVAg/W0
マルチ乙

こいつは天魔いったことなし、暴君もほぼやったことなくて
今まで思考停止で蜘蛛をやってて最近イッドはじめたって感じだろうな

イッドにのりこめ〜^^
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:21:19.14 ID:LWQnpEyO0
>>462
ラリホー効きにくいんだからそんな状況になるPTが悪いわ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:23:41.71 ID:8YFKCJ9J0
暴君をチームの募集にくっついて覚醒魔でいってみたけど、10分程度かかったな
経験者が僧侶だけだったてのもあるだろうけど、僧侶がしっかりしてれば事故はそんなにおきなさそうではあった
魔はHP+100と頭HP錬金じゃないと通常1撃生き残れなかった
あと暴君どこみてんだあいつ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:48:59.38 ID:Hf2QsRWI0
そろそろアークワンドも消費しない8%なら買える値段になってきたな
腕は今の仕様では変える必要がないけど、杖は買い換えるから8%で妥協しようかな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:54:15.97 ID:Hf2QsRWI0
でも魔力+6のために11.5%捨てることはないか
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:54:28.44 ID:r/bntqvg0
Lv.43で魔力280↑になりました
次はどこで稼ぐのがいいですか?
プリンはもう飽きました・・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:55:21.51 ID:9RP+3Qwf0
>>469
さすがにピンチになってるなら何回かはラリホーするのが普通だと思うけど
ただ蜘蛛連戦で何回もピンチになる状態なら単純にPTが悪い
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:59:25.66 ID:tZUg6z8Q0
>>473
プリン
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:02:46.22 ID:dW7Yy7gY0
ステマじゃないけどさ、やっぱ蜘蛛で35装備は防御力的に不安だわ
具体的には将軍からのダメージ大きくて、僧侶やってるとHP200未満で
魔法使いにホイミ飛ばすようにしてるんだけど、明らかにその頻度が増えるんだわ
致命的な事ではないんだが、その分手数減るんでな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:03:55.52 ID:tZUg6z8Q0
ステマおつ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:20:56.14 ID:WAy2Y3v+0
レベル44まほう振りで攻301だと、どこで稼ぐのが良いですか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:45:35.27 ID:r/bntqvg0
>>475
絶望した!
プリンしかない世の中に絶望した!

おいちぃ!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:58:34.72 ID:xnUYhwMr0
プリンが飽きたらマリンに行けばいい。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:24:16.46 ID:2CnNOfXuP
ラリホーなんて入らないんだから
スリープ入れろよウンコ盗賊
お前らが騒ぐから弱体されたんだろ発言に責任持て
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:25:54.67 ID:p9ZvhaP10
未だにパーティ組んだ事ないんだけど
ノーマル蜘蛛に勝てるサポ編成教えてくれまいか
自分のレベルは51で攻魔339なんだが
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:36:16.97 ID:7MpIVwxw0
>>482
ロスアタ持ちの前衛、僧侶2
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:56:34.54 ID:p9ZvhaP10
>>483
それで今日ヌッ殺されてきたとこなんだが・・・
単純にサポと自分のステが低いのかね
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:04:51.36 ID:I4Py+UvE0
>>484
ザオ出来るのが2人で、4人ともHPが250以上あれば倒せると思う
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:08:55.70 ID:meifTjx80
>>471
たしかにな
そろそろ標準は攻魔346、キリのいいところで350だな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:42:26.23 ID:p9ZvhaP10
>>485
あーやっぱり単純にHPが全然足りてないや
ありがとう頑張ってみる
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:48:26.18 ID:meifTjx80
インテリと消費無しはどっちがいいのかと思って
とりあえず攻撃魔力と与ダメ、確定数の計算してみた

対象は蜘蛛(炎1.2)に不気味2回(1.44倍)で覚醒メラミのダメージ理論値
実際にも攻魔350で460ダメくらいは出てたんで全くの的外れってわけでもなさそう
ダメージ上限があるかは知らない

攻撃魔力ダメージ確定数
300416 38回
310427 37回
320437 36回
330448 35回
340458 34回
350469 34回
360479 33回
370490 32回
380500 31回
390511 31回

10じゃそこまで変わらないかと思ってたけど
覚醒で2倍、弱点不気味その他加えるとダメージ差に3.5倍程度の倍率かかるので案外大きい
でも確定数でみるとそこまで変わらない

マホトラで吸う手間考えるとどうなんだろね
マホトラは50吸うときもあれば一桁台連発なんてのもざらだし
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:49:22.31 ID:meifTjx80
また同じ失敗をw
いったんメモ帳にコピペしてもダメか

攻撃魔力 ダメージ 確定数
300 416 38回
310 427 37回
320 437 36回
330 448 35回
340 458 34回
350 469 34回
360 479 33回
370 490 32回
380 500 31回
390 511 31回
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:54:16.88 ID:XZ32Dfb20
マホトラって、攻撃魔力と魔力覚醒の影響受けるのかな?
いまいち分からない
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:55:33.84 ID:pwBYsgjX0
はじめの職業に魔法使い選んで、今レベル11でスキルどうすうrか悩んでるんですけど
振りなおしはお金かかるし、他の職も見据えてmpの為にまほうに振るのが得策でしょうか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:31:56.63 ID:jYvHpzRN0
はい
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:44:41.18 ID:2zld7O5T0
現在攻魔230くらいしかない雑魚魔LV43なんだけど
覚醒覚えるまでどこでレベル上げしたらいい?
平田ならわりと簡単に雇えるからタコかマリンになるのかな?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:02:37.17 ID:cSS4h0F80
>>493
パッシブと他職のレベルによる。
50以上の職があるなら平田3のタコは他のことしながら上げられるし楽。
魔で始めたばっかの場合タコは攻180、MP90、消費ナシ2桁の平田3集めないとメガザルで酷い目にあう。
守備も200ぐらいないと効率悪い。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:47:38.91 ID:gD4r/T1p0
やっとLv.46だぜ、コンチクショウ
あと1レベルで覚醒だ
覚醒したらソロマリン?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 02:16:56.47 ID:cSS4h0F80
金の余裕と守りパッシブぶりによる。
守備高くて金もあるならソロマリン悪くない。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 02:27:43.63 ID:gD4r/T1p0
>>496
守備力は200あるよ
勇敢と博愛取っているしね
試してみたら1かMissだった
あと1レベルもソロマリンで上げることにしたわ
ただ心配なのは、確かマリンってヒャダル子使ったよな、ってこと
回復手段ないから心配だわ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 02:28:14.33 ID:gD4r/T1p0
>>496
ところで、守備力は分かるけど、金ってのは?
宿代?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 02:55:56.72 ID:cSS4h0F80
>>498
宿代ってより、たとえば50になったら羽衣買う予定なのに50までもうちょいの状態で
マリン覚3確するための装備買うのって、おれみたいな貧乏人からすると勿体無いって話だな。
仕様変わってなきゃマリンがヒャダルコ使うのはPTが複数の場合限定だし問題ナシ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 03:02:15.03 ID:gD4r/T1p0
>>499
サンクス
金策頑張ります^^
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 03:14:59.25 ID:nFsTb1mg0
しかしプクリポとエルフ以外は羽衣で攻撃魔力360こえるには相当高いやつ買わないとだめなんだな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 03:15:20.20 ID:0yt8eCdx0
まー魔法使いは

21まで裸でPL
50まで爆裂でプリン
50から羽衣一式着て強ボスでFA

何が言いたいかと言うと50装備以外もったいない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:07:45.22 ID:OOoQ/Akb0
55じゃない魔とか強ボスじゃ雇わんけどね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:16:13.32 ID:VIaxzwK10
Lv.49で魔力300って良い方?
インテリとマジカルメガネを装備している
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:18:29.84 ID:/BHXtLuK0
マヒャドの燃費何とかならんかのう…。
MP15でいいじゃん。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:20:41.57 ID:Ivr+YaFs0
>>504
インテリ有りでそれは寧ろ低い…
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:23:14.49 ID:WQdDhrbL0
暴君が地雷率低いとかてきとーだろ
イッドの次に地雷多いわ
祈りと天使勘違いしてるバカオーガ僧侶もいたしw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:25:51.39 ID:JNO2DSq90
50からは強ボスでレベル上げでいいだろう
あと羽衣で魔力低いよりは魔導士のいいやつ買って蜘蛛か暴君でも倒すほうがいいよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:08:37.40 ID:JNMFLXfa0
50レベルになった記念に揃えてみたけど、しんりも結構可愛いな
大成功品は売りに出して成功品を自分用にしたから攻魔は347止まりだったけど(^o^)
http://iup.2ch-library.com/i/i0788023-1353193349.jpg
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:24:37.11 ID:nFsTb1mg0
>>509
魚は本当に攻撃魔力低いんだな
まぁ羽衣プクより攻撃魔力低い、人間真理とか本当に多いしな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:27:49.86 ID:R2wYzcWj0
シューティおわた
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:28:58.98 ID:R2wYzcWj0
誤爆w
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:48:05.30 ID:JNMFLXfa0
>>510
おお、確かに人間に戻ったら352まで上がったわ
でも55まで上げても360もいかなさそうだなw
まあ揃えてみたはいいものの本職芸人だし真理セットが活躍する機会はないかもしれんが

満足したからマリンと戯れてくるぜ!
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:39:59.55 ID:T4DtP3860
>>506
マジかよ
てかLv.50装備は何買えば良いのさ?
エルフだから数万くらいのでOK?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 11:30:17.95 ID:2g5zkPF40
移動速度UPって戦闘中も影響する?
無難にみかわし率つけたほうがいいんだろうか
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 11:42:15.27 ID:nFsTb1mg0
>>514
ってかエルフでインテリとメガネあって
芸人のパッシブ取ってれば羽衣の錬金が攻撃魔力34ぐらいの買えば攻撃魔力350とかいくんじゃね
まぁ安くすませるにしても羽衣が一番おすすのではあるな
耐性優秀だし今後も使えるだろうし
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 11:46:08.72 ID:XgwiHOzv0
次のVUで魔戦と賢者が来るだと!?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 11:48:56.19 ID:CQ9LHWl90
はごろも☆3中級成功×3上下が必要最低限ライン
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:02:55.99 ID:Ivr+YaFs0
最低ラインは>>5にある魔法使い成功×2上下

後は目的に合わせてまどうしか羽衣って選択肢
しんりとか今のところ全く必要なし

全部裁縫のステマなんで乗せられないように
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:17:52.17 ID:EOHoa1KF0
ぶっちゃけ魔法を本腰入れてやる気じゃなきゃ
魔法使いの成功×2を一通り揃えればlv55まで余裕

フルセット揃えても2万ちょい
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:19:03.65 ID:nIn+ZonYO
マジなら杖だけど覚醒ふり直し待とうかな
どっちも両手杖使えそうだし
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:22:51.37 ID:EOHoa1KF0
賢者は一番の目玉として最後まで引っ張ると思うけどな

いよいよ過疎が止まらないってとこで
「遂に!スーパースターが使用可能に!!」

とかやらんだろ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:33:08.49 ID:CQ9LHWl90
強ボス行かないなら魔法使い装備で55まで余裕だな
強ボスなら顔合わせた瞬間キックされるレベル
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:48:16.82 ID:E6ysMeng0
短剣に呪文暴走1.2付いたんだけど
短剣魔が求めてるのはMP消費無しのみ?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:50:19.21 ID:P2SyGQWo0
短剣魔って、攻魔いくつが合格ラインだ?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:02:01.58 ID:aFA22VNw0
300
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:10:15.13 ID:R2wYzcWj0
さとりもフォースも必須スキルになりそうだし
杖スキルは3職ですこしずつ分け合うのが正解か?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:23:49.55 ID:OdENm+310
魔法戦士 フォース
ファイアフォース(専)
常時ちから+10
アイスフォース(専)
常時こうげき魔力+10
ストームフォース(専)
常時みのまもり+10
ダークフォース(専)
MPパサー 自分のMPを仲間ひとりに分け与える
常時さいだいHP+30
ライトフォース(専)
マジックルーレット(必殺) 起死回生のMP回復大チャンス!

賢者 さとり
常時かいふく魔力+10
しんぴのさとり 攻撃呪文と回復呪文の効果がパワーアップ
常時こうげき魔力+10
いやしの雨(専) 仲間をいやすめぐみの雨が降る
常時かいふく魔力+10
ダーマのさとり 30分に1回どこでも転職できる
常時こうげき魔力+10
いてつくはどう(専) 敵にかかっているよい効果を解除
常時さいだいMP+50
使用MP10%せつやく
神の息吹(必殺) 神の息吹で呪文の詠唱時間が0になる!

フォースはHPとMPパサーが重要だろうから困るね
マホトラ→仲間にMPパサーが必須の流れになりそう
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:27:25.79 ID:R2wYzcWj0
なんこれ解析?
さとり100必須すぎw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:32:11.35 ID:9HAByTQ20
バトマス、賢者は最後かと思ってたけど
人離れが起こってる現状、テコ入れで
どっちか先にくるかもしれんね
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:33:26.29 ID:EOHoa1KF0
解析なのかね、でもさとりちょっと変だね
まず100スキルが専用じゃないパッシブとかなさそう
あとこのままじゃ誰もメイン賢者とかやらない
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:35:17.47 ID:Glb0r8N50
インスタンスダンジョンが来るならダーマの悟りはセットだろうなあ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:35:50.84 ID:R2wYzcWj0
呪文次第じゃない?ドルマ()
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:50:36.15 ID:yKjMlyv70
魔戦賢者くるって書いた本人が、すぐ嘘だって言ったんじゃないの?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:52:42.17 ID:Ivr+YaFs0
うん
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:56:06.72 ID:0yt8eCdx0
他スレにあったけど

ボススレで検証した人いた
レアドロ云々うるさいから調べてきた
調査しやすいように通常ドロップにて判定
フレの僧侶に頼んで1.4倍通常を付けてサポに出してもらい
俺一人サポ一人(サポはおれに任せろで止めは刺させない)で検証

俺も1.4倍通常ドロを装備(1.4持ち二人、止めも1.4持ち)
タコメット507匹40ドロップ・・・7.9%
俺は1.4倍通常ドロを外す(1.4一人のみ、止めは1.4無し)
タコメット468匹40ドロップ・・・8.5%

結論
ドロップ率UPはPT内で重複しない
誰が止めを刺したかも関係ない
PT内の一番高いドロップ率UPが適用

『よってレアドロ装備は盗賊だけでよい』

反論あるなら自分でデータ取ってデータで示せ



火力職の魔法は腕インテリじゃね
僧侶か盗賊でレアドロが正解やん

魔法使いでレアドロwww
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 14:01:26.54 ID:nFsTb1mg0
>>536
魔法使いスレじゃなくて強ボス攻略スレやら本スレやらでどうぞ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 14:40:43.18 ID:Ivr+YaFs0
1万回やって出直してこいよw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 15:07:43.46 ID:nu1jkv/O0
そんな検証()結局わからんとしか言いようがねーよw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 15:52:44.73 ID:c5snxN9O0
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 16:05:41.02 ID:2nkqqrBN0
バトマスとスパスタのサロンまだ出てないからなー
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 16:24:02.04 ID:UqAGkY0k0
>>540
コラか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 16:29:47.10 ID:R2wYzcWj0
やはりそれらはレンダーシアにあるから最後なのか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 16:41:33.08 ID:RVcbyto10
とりあえず全職業の女衣装を今すぐ導入してくれ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 17:25:18.32 ID:2er779Yy0
プリン美味しいっていった奴
試しにソロでいったら死にそうだったじゃないか
それに現代戻るにも過去グレンの石持ってないし
どうすればいいんたよ(´・ω・`)
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 17:56:13.39 ID:JNMFLXfa0
>>545
デスルーラ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:31:55.66 ID:vQwhXSQ70
>>545
ハシレ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:35:49.92 ID:gD4r/T1p0
アークワンド、真理一式
妥協して+2で揃えようと思ったのに値段を見て絶望した
ゼロを一個間違えてやせんか?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:37:15.97 ID:Ivr+YaFs0
アークワンド☆2なんていらねーよ
まがん☆3で十分
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:55:02.88 ID:OdENm+310
まがんはデザインがキモくて気に入らなかったから早々に買い換えたよ
強ボス前もまがんずいぶん減った感じ

グレンの出品数300とかだもんなぁ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:59:32.26 ID:oUk5Sr5D0
真理+2ってゴミじゃん
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 19:19:02.17 ID:WOPnEG/R0
真理アーク+2とかワロタ
頭悪い典型だな
僕は地雷ですよ〜ってアピールしながら歩くのかすごい精神だ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 19:28:04.09 ID:MKeJCCQB0
>>552
+2なら魔法使い装備一式で良い
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 19:28:55.19 ID:MKeJCCQB0
安価ミス
>>548にだった
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 20:39:25.68 ID:W9gLHeCd0
魔法使いクエスト最後までやったけど、師匠の正体手抜き過ぎ・・w
せめて色違いくらいの工夫が欲しかった

真理+3とか高くてとてもじゃないけど手が出せない
見た目だけでもと、+2買う人は多いんじゃないかな?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 20:48:13.97 ID:vhcMgnWe0
しんり+2で妥協するくらいならまどうしや魔法使いの高錬金のやつ買ったほうがいい
しんりは魔道士より攻魔高いってのが唯一の価値なのにその価値を殺してしまったら意味がない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 20:56:22.55 ID:EjzXSCAc0
あと10年は魔法使い一式で戦える
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 21:07:48.42 ID:1100u3Ab0
真理+3で揃えてるやつでもびっくりするくらいステ低い奴もいるけどなw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 21:12:08.72 ID:JNMFLXfa0
俺もこれまでに真理+3(攻魔+6)を5,6着投げ売ってるから、
少なくとも5,6人の、びっくりするくらいステ低い真理+3君が出来上がってるなw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 21:31:11.24 ID:omTZ98wW0
覚醒魔で魔力370未満はゴミだからさっさと引退しろよな。
しんり装備してるヤツも全然370超えてないな。
はごろも装備してるヤツはマジゴミばっかりだから弱いイッドでも相手にしとけ。

たいしたことねーやつばかりだわ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 21:43:32.47 ID:6K3+BKNm0
蜘蛛強いですね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 21:53:25.03 ID:7HmL9mrgO
覚醒まで取ったら残り何にふったらいいかな?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 21:58:34.92 ID:nFsTb1mg0
>>560
プクリポで羽衣で攻撃魔力370でごめんなさい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:00:48.46 ID:5GPvCpcf0
>>562
杖に振ってレベル上げ楽にするか
鞭短剣に振って盗賊の肥やしにするか
盾に振って100を目指すか
まぁ好きにしたら。普通は盾に振るけど
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:07:26.09 ID:rbUEU0tT0
>>562
盾持つつもりないなら素直に杖でいいんじゃない?
ひらめき+小回復で強ボス連戦するときに役に立つよ、誤差だけど
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:08:50.63 ID:yexUU0ia0
はごろも上下+30持ってるけど装備してしまっていいものか迷う。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:20:15.84 ID:P2SyGQWo0
>>566
今じゃ標準品というより、最低ライン品だな。
下+36が10万Gだったから、いかにそれ以上にするかが問われそう。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:40:52.25 ID:yexUU0ia0
>>567
もうそんな時代になってしまったのか。
杖も考えたら40万Gかかるな。
あいにく金策する時間も無いし、アプデまで装備そのまんまにしとくかな。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:51:12.88 ID:gD4r/T1p0
インキュバスってどこに出るの・・・?
Lv.45クエをクリアできない・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:51:42.01 ID:R2wYzcWj0
夜しか出ないよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:54:00.17 ID:gD4r/T1p0
>>570
森のどの辺によく出るか分かりますか?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:55:24.95 ID:R2wYzcWj0
下半分で城から出て少し進んだ先だったかと
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:58:05.29 ID:gD4r/T1p0
>>572
ありがとうです
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:11:20.73 ID:gD4r/T1p0
無視の鳴き声がし始めたのに出てこない・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:27:43.98 ID:gD4r/T1p0
>>572
ありがとう
お陰でクリアできました
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:48:53.87 ID:RwDmqP+c0
羽衣は2ヶ月前に上下共に+3大成功1つの買って使ってるんだけど
大成功3つのに買い替えとか踏み切れないんだよなぁ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 00:00:13.66 ID:bniiKg1P0
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/48476/
なんだこの覚醒魔の評判を落とすために作られた捨てキャラは!
杖だし!レベル10だし!
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 00:10:16.38 ID:LcsDLBf20
今自分で酒場に登録してから思ったけど、アーク真理装備でも魔法振りの魔法使いサポなんか使い道あんのかな
一応3人に借りられたみたいだが、謎だ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 00:28:07.65 ID:/jdIQSva0
振り直しが余裕のこのゲームで未だに杖振りで高ステの魔法使いなんて超レアだと思うが
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 00:33:03.48 ID:4uWNQCj80
杖振りでも覚醒より魔力低いような奴しか酒場に残ってないからな

酒場コメントにHP+100魔力350↑MP200↑消費しない率まで書いておけば覚醒と断っても秒で3枠埋まる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 01:02:07.77 ID:2GJ3+1/10
覚醒でもひらめき装備してれば
他職よりはMP持つからな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 01:34:41.33 ID:bHu141WE0
サポが魔力覚醒って使用しましたっけ?

自分で雇った事ないから分からない
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 01:37:30.82 ID:2zxLtAOQ0
まあサポがいちいち覚醒使うようでも困るけどな
あっという間にMPなくなるし
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 05:56:21.00 ID:Y0qI3fb70
ホーリー装備の覚醒魔なんだが強天魔いけるかな?最近みんなイッドばっかり行ってて誘って貰えない
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 06:07:58.81 ID:u2yNH6nz0
>>584
誘ってもらえなければ、自分で誘うしかない。
強天魔は野良では誘われにくい。誘って強天魔で良いか
確認して、嫌なら抜けて貰うを繰り返す。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 07:25:26.39 ID:VICxjLzI0
覚醒弱体化の推進派の書き込みがやたら多い。

天地もザキもタイガーもぶんまわしも、
事前に同様な書き込みあった。
ユーザの意見など全く聞かない運営が、
弱体化の意見だけ実現させるのは不自然だと思わない?

覚醒も事前活動が活発なんで弱体化は確定と思われ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 07:39:41.36 ID:MlnakQB20
覚醒が弱体化しても新職業来て、レベルキャップ外れたら
両手杖スキル取れたり、メラゾーマとか覚えるからなぁ
実際、物理を強くしてバランス取る以外なくね
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 07:41:40.40 ID:M6xu2O1q0
ひらめきっている?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 07:42:06.21 ID:bniiKg1P0
弱体化しても別に出番は減らないよ
魔僧盗の3つは鉄板だから
つまり戦士武闘家は残念ながら…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 07:49:20.70 ID:WEwzAgtc0
覚醒になって使ってみたけど、やっぱつええよw
覚醒中はHPと防御半分になるくらいしないと、バランス取れないな・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 07:52:38.74 ID:bniiKg1P0
それでも出番は減らないし他のメンバーが苦しむだけなのにな足の引っ張り合いだな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 07:52:48.66 ID:s/rTZ0+70
武闘家のスーパーハイテンションに比べたら被ダメ2倍で威力半分だから許して(震え声)
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 07:55:31.33 ID:u2yNH6nz0
>>590
それで負担が増えるのは、僧侶だからw。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 08:34:27.92 ID:aK3MpI1f0
弱体厨はほんとに害虫だわ、脳味噌も虫以下、タイガー弱体のときも結局今になって自分で火の粉被ってるんだしな
平田コメット消費3だったらもっと効率よかったのにね()

魔法使いが強すぎるんなら魔法使いやりゃいいじゃない
自分の好きな職の出番がないなら、自分の好きな職強化要望だしゃいいじゃない
何で弱体差せて後々自分で自分の首絞めるようなマネするの?池沼なの?^^;
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 08:50:42.48 ID:hZynksAeO
>>584
イッドに誘われない理由がわかってるならなぜ天魔はオッケーだと思ったのか
あいつもメラゾーマしてきますからね、200喰らって瀕死になるやつと40で涼しい顔してるやつ、あなたが僧侶ならどっちがいいですか
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 08:59:17.81 ID:9kb6N3K30
>>594
その意見には、MMOでは弱体化させていくのがバランスのとり方だ!という、答えがあるから
ただはじめは強く出して弱体化していくというバランス調整が前提とされているなら
パラディンやレンジャー、ブーメラン、ハンマー、弓といった新要素が全て息していないのは何故なんだう
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:10:30.17 ID:0DXmLuEk0
武器種に関しては本当にクソ。
それっぽいからと出してきたムチやらなんやらの武器はことごとく死に武器なんだよね。

最初は片手剣と両手剣と短剣と両手杖と盾だけで良かったと思う。
職業スキルと武器種スキルもべつのスキルポイントにしてさ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:12:34.70 ID:LcsDLBf20
スレチになるが、新武器が息してないのはパッシブシステムが悪いよ
そりゃ誰でも最初からスキルポイント満タンで使えるヤリ斧使うわな

つーかこのゲームの戦闘で出る不満はほぼ全部パッシブが元凶
本当にゴミシステムだわ
今更もうどうしようもないだろうが
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:17:46.79 ID:0DXmLuEk0
正直どうやったら戦士が息吹き返すことができるのか想像もできんしな。

MMOの妄想強化案なんて、口だけなら普通幾らでもぶち上げられるもんだが、戦士に関しては…
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:19:03.05 ID:toP3gMuA0
まーそうだね
魔法使いだって覚醒だけだったらここまで文句でなかったろう
セカンドでプク魔作って進めてたらパッシブ無の魔ってこんなに脆いのかとびっくりしたからな
でも本来の魔のあるべき姿だと思った
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:30:49.89 ID:28iBAqcL0
ただ、そのパッシブシステムによって、
MMO初心者への門戸を下げてる側面もあるのでは?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:47:20.14 ID:MlnakQB20
>>599
盗賊以外の前衛は現時点じゃどうしようもないわな
職業のステータスの差を今より大きくするとか、ロスアタを戦士専用とか
なんかFF11の赤、黒魔導師最強伝説を思いだした
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:50:12.01 ID:l2s6zh+l0
ないね
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 10:02:54.18 ID:TiJkfeWw0
水サクレのテンプレってHPプラスなの?
MPはいらん?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 10:33:35.10 ID:z218dlO00
>>604
そんな質問しても職人が売りたい方言うだけだぞ
野良の誘いは攻撃魔力位しかみてないのでどっちでも変わらないし
HPなきゃ倒せないほどギリギリなボスはいないしマホトラがあるからMPもあってもなくても大差ない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 10:34:41.68 ID:uVvaAVsCO
2確が3確になるならHP+でもつけてろよ
2確が2確のままならメラミ6回以上撃てる方が得だと思うがね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 10:34:57.09 ID:H97tgS3+0
あれだ、戦士って色んな武器装備できるようにすればいいんじゃね?
槍とか装備できるようになるだけで大復活だと思うんだが
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 11:52:17.27 ID:C6RT5qN50
レベル上げならMP、ボスならマホトラするからHPじゃね
ぎり耐えられる場面とか多々ある
だが高いわ17持ってるけど買い直したい
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:21:55.76 ID:HyMQEzLZ0
戦士が仮に全武器防具装備可になっても、別に役目ないんだけどね……
運営は一体、戦武をどうしたかったのか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:54:31.68 ID:K1FBxnVn0
魔法使い装備って、+3全成功品を買おうとすると100万を軽く越えるんだな・・・(真っ白)
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:00:49.59 ID:LHVVTwJx0
>>610
僧侶より遙かにマシだよ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:10:12.26 ID:0mh6qOcb0
50の装備が、今つけてる大金はたいた35装備より下手すると弱いので困る。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:24:10.82 ID:oHKs5Y2R0
+38や+39が欲しくても今ある装備が店売りでゴミみたいな金額にしかならないから
そこそこのを買ってるとなかなか買いかえる気にならない
そしてその+38や+39もいずれ店売りするしかないと思うと・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:24:18.48 ID:egKHJUwHi
>>612
守備とこうまの合計値で考えるんだ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:44:06.41 ID:HyMQEzLZ0
いや、そこまで守備に意味は無い……
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:56:18.12 ID:NtEtaISE0
レベル50になった時に、まがん☆3錬金したらたまたま15.5%が出来たから、
それを売ってまがん12%とかたりべ手袋12%と魔法使いセット一式を買って
それから魔法使い用の装備には一切金を使ってない
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:06:43.64 ID:DeXKmRy10
普通は50越えても攻撃魔力300行ってない奴とかザラだしなw
インテリ付けて320とかほとんどだったわw
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:19:34.47 ID:H6+xiXuq0
VU前に大枚はたいて買った羽衣でインテリなしで旅パッシブなし人間328
後続フレが最近の値で買ってステを超されるのが切ない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:25:19.21 ID:ChIjzvG20
>>604
両方持っておけば良いんじゃない?

自分はツボだからHP買ってくれたら嬉しいけど
通常成功品で原価とほとんどかわらんからあんまり作る気にならないけどね……
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:34:51.67 ID:Fbb+mK0K0
マリンスライム5ターンキルって難しいんかな
今6ターンや
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:40:40.16 ID:YqTb5/Zw0
覚醒無しなら347でいけるっぽいよ
杖振りの5確と魔法振りの4確は、どっちが稼げるんだろうな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:41:40.80 ID:wqCKRfTf0
ここで言うことじゃないが、賢者はギラ、ベギラマ実装してくれないかなあ。
炎の全体攻撃で
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:46:32.44 ID:2GJ3+1/10
いつかアークワンド買おうと思いつつ
他職のLV上げでつい装備かってお金が貯まらないw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:46:35.60 ID:Fbb+mK0K0
調べたら魔力347か
レベル45だからきついな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:53:53.17 ID:wqCKRfTf0
おいらレベル43で310だけどごく普通だよね?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:53:53.51 ID:1VYZmk+30
>>624
SPは杖振り?魔法振りだったらすげぇな…
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:58:15.82 ID:U8r01Sbw0
水のはごろも上下+3の成功品が失敗品に埋もれて探せない
こんなことならまどうし+3のいいの買っとけばよかった・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 16:00:41.59 ID:1VYZmk+30
>>627
ドワチャッカ大陸のバザーなら引っ掛かるよ〜
プクランドはボッタ値段だからオススメできんわ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 16:04:44.90 ID:wqCKRfTf0
ほんと最悪だなプクだけは
630rmt*op.jp:2012/11/19(月) 16:07:13.12 ID:L8OiAjvN0
dq10 rmt

1000ゴールド=19円

激安、取引安全!

rmt*op.jp/hb_content.php?id=238  *を抜けますよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 16:08:31.68 ID:8iIafwL30
120口買います
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 17:26:58.86 ID:H97tgS3+0
杖振りLv35で317
これでいいのかどうか悩む
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 17:31:06.78 ID:o8TY/Q1K0
本気だすのはレベル50からでいいと思います。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 17:43:02.99 ID:H97tgS3+0
>>633
50までにしっかり金貯めとけってことですね\(^o^)/了解!
とりあえず47でパッシブに振り直した時にどこまで伸びるかか・・・
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 17:43:50.00 ID:NtEtaISE0
むしろ50になるまで本気を出さない方がいいな
下手に35装備を揃えると完全に無駄になる
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 17:45:56.14 ID:H97tgS3+0
たしかにぇ、だが今後実装される賢者の為に
ある程度の装備は残しておきたいんだ!
魔道士シリーズが魔だけだったら詰むけどw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 17:46:42.24 ID:HyMQEzLZ0
完全に無駄ってほど弱いわけじゃないけどな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 18:17:03.25 ID:bniiKg1P0
羽衣は賢者着れるかなぁ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 18:38:50.83 ID:VICxjLzI0
>>594
害悪じゃなくて限りなくステマ濃厚。 >>586 はそういう意味。
乗っかってきてるやつも多少いるけど。
もう一つステマ濃厚なのが、
 "戦士弱すぎ"
ってやつ。
元々こういう意見はユーザから上がってたが、
その火を煽ってどんどん大きくしてる感じ。

なぜそんなことをしているかというと、次のVUで
 魔法戦士
が実装されるから。まず間違いない。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 18:43:32.87 ID:hHUAS/VU0
>>638
こわいのが回復力を期待されることだよなぁ
デバフの成功率が攻魔と回魔の高い方適用とわかった以上
回復+デバフ要因を期待される場合には回復魔力の錬金つけた羽衣
もう一着用意しないといけない
どういう立ち位置になるかわかんないけど
賢者は適当装備でパッシブとって魔法使いに戻ってきそうだわw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:19:51.09 ID:2GJ3+1/10
羽衣に攻撃魔力2回復1の大成功付いた奴念のため取ってあるけど
使うとき来るかなぁw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:22:03.92 ID:LcsDLBf20
賢者実装される頃にはもっといい装備が出てそうだし、その頃に
その頃に羽衣必要になったとしても今の相場よりずっと安くなってるだろうね
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:22:40.58 ID:LcsDLBf20
日本語おかしくなった
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:24:39.19 ID:NtEtaISE0
覚醒も祈りもない賢者なんて魔使と僧侶に魔力を提供するだけのパッシブ職になる未来図しか見えん
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:29:06.70 ID:HyMQEzLZ0
天使も無いし、残念ながら席は無いだろうな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:31:41.27 ID:VICxjLzI0
>>645
賢者の石があるではないか。
10年やるんなら5年後くらいに賢者の石クエが出るだろうさ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:46:19.95 ID:OGCMp9+Z0
>>606
メラミ6回打つ間に覚醒かけ直さないといけないから打てるメラミは3回な
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:51:03.48 ID:bniiKg1P0
攻撃魔法も使いたい僧侶が賢者になるのかと思ったけどやっぱり中途半端になりそうだよな
回復もしたい魔法使いもだけど
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:59:22.53 ID:MlnakQB20
>>648
イオ系とかドルマとかしかないなら賢者は両手杖スキルの為にあげるだけだな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 20:06:31.27 ID:LcsDLBf20
盗魔僧僧や盗魔芸僧みたいな構成が必要なボスが、盗魔賢僧になるんだろうな
賢者実装でヤバイのは芸人
もう半分息してないけど
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 20:07:14.14 ID:HyMQEzLZ0
>>646
賢者の石ってどういうものか知ってて言ってる?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 20:41:43.55 ID:bniiKg1P0
魔法戦士と賢者両方本当に来ちゃったら杖にたくさん振れそうだ
結局両方パッシブ必須だろうけど
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 20:43:02.51 ID:cQgTmuPL0
>>651
赤くてドロッとしていて何度かリレイズだろ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 20:47:06.01 ID:/jdIQSva0
盗魔魔僧で似たような戦法を繰り返すだけ
新職業追加されてもパッシブ取るためだけに嫌々lv上げるだけ
Lv上げは全裸サポ→魔法鎧素手の繰り返し

根本的に改善しないともうどうしようもないな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 20:48:43.08 ID:U8r01Sbw0
覚醒にして装備揃えたら急にちやほやされだしたwww
PT希望出してたらガンガン誘われるww
誘ってくるのはレン・パラが多いw
狙いは楽にレベル上げ出来るこの強さなんだろうがwww
リーダーが社長の接待みたいで笑えるwwwww
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 20:56:19.36 ID:LHVVTwJx0
お前みたいなのがいるから覚醒がバ覚醒扱いされるんだよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 00:06:45.57 ID:PJ2d85tQ0
魔でPLするならどうするのが一番良い?
魔をたくさん集めてマリンスライム?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 00:57:01.19 ID:sdMGzmUO0
>>657
マリンスライムは35〜ソロ
PTは組むだけ無駄
回復用の待機僧侶がいればいい
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 01:06:10.52 ID:3IR+WWGu0
杖とれたら消費しないより他の錬金が流行るな
早めに投資しとくか
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 01:15:14.71 ID:rIVdN3t80
>>528がマジだとすると魔戦と賢者のパッシブ全て取ると3職カンストでも杖のポイント微妙になるかもなあ。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 01:30:03.69 ID:3IR+WWGu0
普通に考えたら魔法戦士で杖取れたら取るわな
HP30とれないとなるとMP100入るし頭はHP装備で補うことになるな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 01:40:04.23 ID:wUoS08xL0
ライトフォースはとりあえずスルーは確定かな
杖できるだけ振りたい
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 01:41:56.35 ID:wUoS08xL0
MP100とMPパサーは相性いいしねHPよりそっちかな他でも取れるしそれは
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 03:43:01.39 ID:SfVVXiB00
マホカンかけたパラににおうだちしてもらったら
敵のマヒャド全部跳ね返ってワロタw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 03:54:04.85 ID:JlSsRh//0
どくろ洗えなくなった今、序盤は何を狩ればいいんだ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 06:13:24.29 ID:UVIyXIcE0
>>665
どうしてもソロでやりたいなら格闘上げてグレムリンとかじゃないかな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 06:49:17.21 ID:UVIyXIcE0
羽衣で攻撃魔力370にしちゃった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 07:08:50.28 ID:SfVVXiB00
>>665
カニ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 08:41:21.36 ID:GtNgLwUE0
>>667
魔法ふりさん^^おはよう
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 08:54:54.75 ID:lTEjYSHE0
自分がいざはごろも装備買おうと思って色々シミュってたらわかったんだが。

>魔力320 【標準】(羽衣成功×3上下)

曲芸パッシブないからこれさえもキツイわ!グレン野良での最低基準?の
340〜350なんてどれだけ金かかるんだよ・・・。
魔メインじゃないからはごろも上7万、下5万だけでも12万。
更にMP消費無10%↑のまがんも考えたら・・・。メイン職じゃないだけに
ゾっとするわw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 09:13:44.91 ID:3pXkQCT50
いや、曲芸パッシブ取れよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 09:27:42.42 ID:J/kmA42t0
曲芸はどこまでふってる?
673670:2012/11/20(火) 09:28:08.85 ID:lTEjYSHE0
盾取るからツッコミまでしか取れないんだw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 09:29:08.39 ID:kiWvXpo/0
そんなんで野良くんなよ
ただでさえクソみたいな魔が多いんだから
675670:2012/11/20(火) 09:30:49.76 ID:lTEjYSHE0
いやいや、もちろん行かない。いや、行けないよw
チーム面と行く時に攻魔320は欲しいよね、って話が出ててさ。

金かけられないなら強ボスなんか行くなよwwって話なんだろうけどねw
676670:2012/11/20(火) 09:33:03.58 ID:lTEjYSHE0
ちなみに、

ステ(Lv55プク)→140
羽衣セット→40
錬金→上下合計63予定
スキル(覚醒分)→30
まがん→39
メガネ→8

これで合ってるよね?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 09:43:51.28 ID:kiWvXpo/0
メインじゃないってんならとるのは持ったいないかもしれんが、インテリつけたら余裕で超えるだろ
強ボスやってたらバザーですぐ買えるし
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 09:43:58.28 ID:DOVY+tJW0
インテリ交換しろや
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:26:57.69 ID:1qw5BDVS0
覚醒デビューしようかと思うんだけど錬金に悩んでる

アタマ MP+
からだ 攻撃魔
腕 MP消費しない
足 みかわし

これつけとけばとりあえずいいのかな。ちなみに羽衣ね
680670:2012/11/20(火) 10:43:57.68 ID:lTEjYSHE0
インテリ装備はハズレだって散々このスレで・・・w
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:55:40.75 ID:Z1FkBQzC0
インテリはステータスだってば・・
攻撃魔力を高く見せるための
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:05:39.10 ID:qE/NMqyC0
募集中〜ボス直前まではインテリがデフォだろ
インテリ装備したとたんに誘われるわ
腕は奇術師の呪文発動14%or消費なし15,5%だから、ボスではこっちのほうが使える
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:06:52.14 ID:uxhmQwl30
紳士の嗜みだよな
マナーみたいなもん
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:07:51.75 ID:zNbCfGwE0
>>682
俺も同じだわ
いつも交換忘れてインテリのままボスしてるけど
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:44:18.54 ID:3IR+WWGu0
魔法使い本職なら攻魔重視と消費しない重視の装備は持ってるでしょ
消費しないは杖とあわせて30%はないとな、結局マホトラするから発動速度のがいいともうけどね
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:51:09.10 ID:ODjy+v2u0
ランプ屋死ね
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:52:35.73 ID:v3w/fUDw0
足はみかわしでいいの?それともすばやさ?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:54:07.62 ID:AL8aSd1l0
みかわし3.6以上
すばやさい30くらいじゃ実感0
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:58:03.59 ID:3IR+WWGu0
あと頭は絶対HP装備が主流になるから安いうちに買っとくのもいい
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:15:53.47 ID:39CPGBCvO
HPとかツボのステマか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:31:22.55 ID:MKYYZ6O10
なんとなくPTメンの装備覗いたら魔が両方人間で魔力370の化け物でござった
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:38:41.32 ID:zQW/js700
今52でそろそろ覚醒デビューしようと思うんだけど今杖100攻撃魔370でモテモテ状態だからどうしようか迷う。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:48:04.53 ID:v9j1Azz0P
相変わらずウエーイの手先が多いなぁw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:51:52.63 ID:fYoNMTia0
魔法使いで器用さ200、すばやさ300ないやつは地雷
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:59:39.54 ID:EdtvcrTN0
魔法使いでどういう装備がいいかという話になると、そりゃ当然ウェーイの話になるわな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:07:32.24 ID:39CPGBCvO
まぁウェーイに始まりカレオツで終わるのが魔法使いの世界だからな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:08:17.28 ID:ONVmo/550
>>694
器用さ200、素早さ300あると無しで、何が違ってくるんだ?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:15:49.29 ID:UVIyXIcE0
>>669
プクリポなんで羽衣の覚醒で攻撃魔力370だって
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:16:04.68 ID:08NoCAV60
器用さ高いと暴走率上がった気がするけど
すばやさは体感ないなー
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:23:01.68 ID:39CPGBCvO
装備だったらみかわし率や暴走率UPの方が有用だし
パッシブ取るんだったら短剣や盾やら武器スキルを上げた方が持ち替え利くし
なにより短剣のMP回復はマホトラ効かない敵でも有効だし
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:27:42.60 ID:PweILpSI0
>>694
一応取ってるんだが意味あるのかコレ?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:37:53.02 ID:fYoNMTia0
装備だったらみかわし率や暴走率UPの方が有用だし(震え声)
パッシブ取るんだったら短剣や盾やら武器スキルを上げた方が持ち替え利くし(震え声)
なにより短剣のMP回復はマホトラ効かない敵でも有効だし (震え声)

器用さ200すばやさ300は別に難しいことを言ってるんじゃなく魔法使いメインなら普通
短剣100とか必要ないし爪もオワコンの時代だから盾100に短剣ある程度振っても余裕で可能

器用さ 素のステ98+フルパ120=218(インテリでもおk)
すばやさ 素のステ126+フルパ150+羽衣26=302(無錬金)
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:43:08.47 ID:ODjy+v2u0
つまり最強厨の自己満足ということだな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:44:17.74 ID:EdtvcrTN0
取るのが普通とか難しいとかいうより
別にすばやさと器用さ取っても大差が出ない
何を売りたいのか知らんけど、いくらなんでも無理がある
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:47:48.31 ID:UVIyXIcE0
>>702
酒場に爪で預けたい人もいるでしょ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:51:48.57 ID:FygCZUWX0
>>690
魔法戦士が実装されたら両手杖でMP+100可能だから
頭はHPにするって考えは普通にあると思うよ。

ただ、魔法戦士のパッシブにもHP+あるっぽいし、
魔がVU後どうなってるかわからんけどね。

それにHP装備も売れない分高値で設定されてるから
別に安くはないと思う。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:03:51.45 ID:zNbCfGwE0
きようさ上げたら暴走率あがったよ(個人の感想)
すばやさ?しらん
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:21:40.95 ID:EdtvcrTN0
HP錬金装備は、MPよりちょい安い印象だが
7091000ゴールド=16円:2012/11/20(火) 14:26:33.45 ID:QrVtP/Fk0
業界最低価格

1000ゴールド=16円
http://www.r*mtop.jp/hb_content.php?id=238  *を抜けていいです。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:30:42.08 ID:mLeQQE/o0
相場毎日ガンガン下がってるなw
これ赤字やないのw
8月は1000G1000円だったようなw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:33:32.16 ID:vnBiPGzL0
素早さ30で0.1秒短縮だろ
ボスいくなら素早さできるだけ上げるべきだと思うが
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:42:12.17 ID:UVIyXIcE0
10000G200円しないんだから安くなったよね
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:43:02.44 ID:iVrZUc7TO
素早さ上げたら、コマンド入力待ち時間、だいぶ短縮できるようになるね
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:44:09.40 ID:UVIyXIcE0
>>711
魔法使いだと素早さあげるより詠唱速度あげるほうが攻撃回数増えるんだから
魔法使いで素早さとかはアホの意見だぞ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:46:14.07 ID:EdtvcrTN0
>>714
詠唱速度あげるのとすばやさを上げるのはトレードオフではない
錬金部位とかが被るわけじゃないんだから、両方同時に上げることも出来る
だから、お前の意見こそアホだ
すばやさ上げるのが割りに合ってるかどうかは、また別の話
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:48:26.61 ID:iVrZUc7TO
魔法使いで、きようさとか上げるとか、もっとアポだと思いまつ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:49:28.83 ID:UFAdeNXg0
>>708
HPはMPより大分高いよ
水の頭でもHPのいいやつは3倍以上する
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:49:29.63 ID:UVIyXIcE0
>>715
そうでしたね
でも盗賊のパッシブとか素早さあげるだけあげる必要はないと思うけど
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:51:34.44 ID:Y/FhFDzZO
みかわし派との対立はあるだろうけど
素早さと詠唱が対立する箇所ないんだから
素早さは上げられるだけ上げた方がいいだろ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:56:30.96 ID:v9j1Azz0P
まあパッシブ取る順番としては
攻魔>HP>MP>防御力>きようさ=すばやさ
だわな。あって困ることは何もないが優先度は落ちる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:58:24.01 ID:GtNgLwUE0
★5のリリちゃんのチームが募集してるって本当!!
やっと、リリちゃんに逢える^^
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:59:53.39 ID:EdtvcrTN0
>>718
うん、まさしくそう思う
上げれるなら上げちゃえば良いと思うけどさ、別にっていうねw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:05:36.27 ID:9bC1Os+v0
魔法スキルで勝手に増える分を除けば優先順位はどう考えてもHP>攻魔です
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:11:23.16 ID:iVrZUc7TO
>>723私もそう思います。
HP、防御>攻魔ですね
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:14:15.49 ID:ODjy+v2u0
勇敢気合博愛は全職共通の必須科目だろ
スキルの優先順位がどうこう考える以前の前提条件みたいなもんだ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:21:58.47 ID:9bC1Os+v0
おいら気づいちまったよ・・・

満タンコマンドが使えないのは
戦士と魔法使いだけだってことによ・・・

戦士は薬草食ってるのがお似合いの踏み台職だから多少の不便もいいとして
人類の最終到達点の一つである魔法使いがこの神コマンド使えないってどうなってんだよ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:23:53.31 ID:iPZ/ZH3E0
>>726
武闘家「」
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:25:04.70 ID:3sqgpeA30
孤独でも充分やってけるし、僧侶を寄生させることも可能なんだぜ
覚醒魔3僧侶でこれから先レベリングに困ることないでしょ

ぶとうかわろたw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:25:26.75 ID:UpNZViZ60
ゲームバランスはともかく
旅をしてる魔法使いが治癒の呪文一つ使えないのは不自然ではある
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:26:16.87 ID:9bC1Os+v0
武闘家は実は界王拳みたいなのと瞑想が移動中使えるんで・・・
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:26:34.61 ID:EdtvcrTN0
瞑想覚えた武闘家さんもまんたん使えないの?
試した事ないから分からん
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:27:39.93 ID:UVIyXIcE0
今後も新しい防具でても、まともな錬金付いたら真理みたく高いなら
羽衣は多少高くても高性能の買っといたほうが良さそうだな
真理より羽衣のが長く使えるだろうし
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:29:49.58 ID:3sqgpeA30
それでもプラ3成功品以上は趣味だけどね
、何も考えずにアクワン買うよりいいと思うけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:48:15.17 ID:UVIyXIcE0
>>733
真理なんか錬金が攻撃魔力30とかでも高すぎなんだよなぁ
もちろん自己満足の世界なんだが
サブキャラでランプやってて奇跡的に出来た攻撃魔力39羽衣上に
格安で買えた攻撃魔力38の羽衣下で今日やっと攻撃魔力370に届いたんで
あとはもう金貯めとくわ、他の職業のレベルも上げ終わったし
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:49:53.99 ID:RZ1EkNhB0
>>714
本日の極アホ晒しage
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:53:05.86 ID:9bC1Os+v0
>>734
その奇跡の羽衣を売って真理の30を買ったら同じ魔力を実現しつつ貯金増やせていたんですよ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:56:37.85 ID:tnhVvghl0
>>735
こういう検証もある。メラミヒャダルコ程度でどのくらい変わるか知らんが
http://blog.livedoor.jp/doradoraaaaaaa/archives/18009569.html
738670:2012/11/20(火) 15:58:50.14 ID:lTEjYSHE0
>>734

ステ(Lv55プク)→140
羽衣セット→40
錬金→上下合計77
スキル(覚醒分)→30
アクワン→45
曲芸パッシブ→10
メガネ→8

これにインテリで370って事?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:00:07.43 ID:RZ1EkNhB0
二人目の極アホ晒しage

発動速度上げるのと早さ上げるのは別だと言ってるのに
ステマに必死で少し前の流れも確認できんのか
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:01:12.21 ID:3sqgpeA30
書き込みからしてある程度金持ってるでしょ、困ってないなら同じ魔力なら羽衣で火耐性ある方がいいな、メインだったら使える場面あるだろうし
真理で守備は上がるのはいいが( ´ ▽ ` )
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:01:19.13 ID:9bC1Os+v0
よくある魔力計算のミス

→頭装備の魔力の存在を忘れる
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:06:39.32 ID:vnBiPGzL0
>>237
そういう話じゃないと思うが・・・

一応
メラミは詠唱2秒、ヒャダルコは2.5秒
速度30%でメラミは0.6秒、ヒャダルコは0.75秒短縮
素早さにしてそれぞれ180、225分の効果がある

素早さは特技も道具も早くなるのが利点だね
散々言われてるが被らないんだから両方上げればいいというだけの話
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:07:08.11 ID:39CPGBCvO
あるねぇ!あるある
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:10:18.30 ID:0oz9ZsPv0
あのね!あのね!
今朝羽衣一式とまがん装備買ったのね!
そしたら全財産亡くなったorz
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:11:38.41 ID:m2FyX3bL0
全部セットで全く同じ錬金(全大成功とか)の真理とはごろもが、仮に同じ金額で売ってたとしたらみんなはどっち買う?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:12:07.02 ID:0oz9ZsPv0
え?リリちゃんのチーム募集してるの?
入りたいなあ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:13:20.37 ID:0oz9ZsPv0
>>745
真理かな。
大体廃魔の人は羽衣お持ちでしょうし
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:13:22.46 ID:ho6A7HtB0
真理を買って売った金ではごろも買う
相場が同じ状態ならはごろも買う
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:14:12.34 ID:qFPiCAaN0
魔法戦士来たら魔法使いは杖振りでMP100魔力60もあがるんです?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:16:23.62 ID:XMfGjtJ70
羽衣買ったが似合わないので普段はかたりべで、ボスの前で着替える
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:19:06.13 ID:2LV6uOifO
え、素早さって特技や道具の早さに影響するん?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:22:35.65 ID:0oz9ZsPv0
>>750
オーが乙
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:25:24.17 ID:m2FyX3bL0
>>747-748
レスありがとう。

魔力なら真理だけどはごろもの炎ダメージカットってやっぱ将来的に使えそうだから重要かな?
見た目は好みだろうけど、はごろも装備の人が多くて何となくイヤだからどっち買うか悩んでる。

見た目はどっちが好き?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:26:03.73 ID:39CPGBCvO
ターンが来るのが微量だが早くなる
でも素早い武闘家とのろい戦士で雑魚戦レベルでは行動回数に差はでない程度
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:30:30.50 ID:EdtvcrTN0
他人に見た目の好み聞いてどうする
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:32:59.42 ID:Z1FkBQzC0
8月9月時、覚醒魔法の評価はどん底だった
「え?暴走陣使えないんですか?」
「祝福の杖使えない魔法使いさんはちょっと・・・」
「ひらめきでしかMP回復しないとか・・・それなら燃費のいい前衛の方がいいです」
「MP低いですね。冥王行くのに200もない人とは行けません」
「アタッカーは盗賊さんがいるので、魔法はラリホーが強い杖魔さん希望です」
「覚醒メラミ×2よりバイバイタイガー×2盗賊の方が強いですし・・・スリダガあるのでラリホーもいらないです」
前環境を支配してた暴走陣が調整され、敵の防御力と攻撃力が高くなって無修正のバイバイタイガーも相対的に弱くなって
ようやく覚醒魔が見直されたまではよかったが、ちょっと強すぎたね。
昔から覚醒魔を使ってる人間にとってはいい迷惑だよ。にわかが増えすぎ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:34:59.44 ID:RZ1EkNhB0
昔は振り直しなかったから杖に振ってる人が覚醒を認めるわけにはいかなかっただけだ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:35:31.33 ID:ODjy+v2u0
すばやさ300で詠唱速度を30%にしたら覚醒中に使えるメラミが1回でも増えるのか?
その程度の効果も無いようなら、すばやさや詠唱速度の強化は実用的には無意味といえるレベル
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:40:04.83 ID:0oz9ZsPv0
>>756
祝福は地雷だっただろww
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:40:49.51 ID:XMfGjtJ70
メイン僧侶のフレが魔法振りで上げ中(現在Lv44)だが、「得意技が即死とマホトラ」と自分で言って楽しんでいる
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:46:59.08 ID:9bC1Os+v0
ドラクエに限ったことじゃないがフリコメに
迷子スキルとか寝落ちスキルって書いてある人は痛いと思います
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:47:58.15 ID:vnBiPGzL0
>>758
余裕でふえる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 17:03:11.06 ID:ONVmo/550
覚醒中にメラミ1回増えても、消費しないが付いてないからMPの減りっぷりが
凄いだろうな。強ボスで魔二人で一人が素早さ300で詠唱30%で、もう一人が
消費しない30%だったら、MPの減りの差が目立つね。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 17:14:18.52 ID:EdtvcrTN0
どうせマホトラするから詠唱速度も悪くは無いんだがな
消費しないが万能すぎて、わざわざボス専用の杖腕を用意するのがアホらしいだけで
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 17:18:46.64 ID:8r1MKSO10
>>753
真理頭は男だと似合わない
表示なしにすればいいんだけどね
でも表示なしってなんか好きじゃなくてw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 17:34:32.93 ID:zNbCfGwE0
どうでもいいがお前らはこれからもずっとメラミとヒャダルコでやってくのか?
これから追加されるであろう上位呪文はマヒャド並の詠唱時間だぞ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 17:36:06.20 ID:e1B/GOZM0
>>766
上位魔法は必殺発動前に
早読み→必殺発動→ズドンズドンになるんじゃないかな。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 17:42:19.73 ID:UVIyXIcE0
>>766
消費MPとか詠唱時間的にも両手杖スキル上げて使う感じなんじゃないの?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 17:48:48.07 ID:39CPGBCvO
>>766
早詠み→覚醒→上級呪文→証発動
これが一連の流れだな
早詠み使わないとマヒャド以上の証発動は属性耐性付かないくらい遅い
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 17:53:12.98 ID:EdtvcrTN0
マヒャドの性能があれだからな
メラゾーマだのイオナズンだの来ても、しばらくはまともに運用できるようなもんでは無いだろう
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 17:59:35.68 ID:SfVVXiB00
>>766
主観的モロに入ってるが
メラは最初ダメ10→従来のメラ並み。上限74→従来のメラミ並み
メラミは覚えたての頃はダメ80→従来のメラミ並み。上限180?→従来のメラゾーマ並み

それでマヒャドも覚えたてで120〜130→従来のマヒャド並みと来てるから
多分メラゾーマも最初はMP18で180くらいなんじゃないかと思ってる
イオナズンもきっと最初はMP30で160くらいだろうな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:07:22.35 ID:3sqgpeA30
>>757
その意見はあってるとは思うが
昔は50までしかないし、47で覚えてもな
倒す敵もマリンかファンキーくらいだったでそ、他に何に使えたん?
杖魔で育てて振りなおしが正解だったでそ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:39:02.51 ID:Y4TAQvFo0
VU前の覚醒君のキチガイっぷりは凄まじかった。
きっと杖魔から暴走メダパニを食らっていたのだろう。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:40:34.97 ID:KHTcBtaeO
魔法使いがメダパニ?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:41:53.57 ID:ho6A7HtB0
杖魔も大概だったがな
振り直し1万ゴールド発表あったときの杖魔の発狂っぷりとかひどかったわw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:44:55.38 ID:EdtvcrTN0
覚醒魔の方が暴れてたろ
まぁ単純に、荒らしがいただけの話だけどな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:45:44.22 ID:e1B/GOZM0
告知失礼します。
低レベルサブキャラorライトユーザー向けのパッシブ、ひらめき無しおkの
魔、僧レべリングptを募集スレで行いますので興味があれば宜しくです。
時間帯が厳しいけど定着して募集増えたら良いなと。ただし小瓶消費は激しいと思います。
詳しくは募集スレ>>11にて。失礼しました。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:46:53.66 ID:ho6A7HtB0
>>776
どっちもどっちってのを理解出来ない杖魔の数のが多かった気がするがな
今更どうでもいいけど
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:07:01.31 ID:pczIvZJk0
魔法使いって首何つけてるの?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:17:28.19 ID:loXvxr120
>>237でも出てる話しなんだけど、蜘蛛や暴君でメラミ耐性ついた時にヒャド入れてるのよく見るんだけどあれって意味あるの?
結局またすぐに耐性つくと思うんだけど
どっかに耐性について詳しく書いてあるとことかあれば教えてもらえれば有難い
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:18:30.16 ID:UVIyXIcE0
>>779
ロザリオじゃないかな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:24:02.81 ID:YbBtmXTV0
「もっとはっきり言えば、「魔力かくせい」の弱体化の予定はありません。



キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:35:13.69 ID:3sqgpeA30
>>780
何も考えずにメラミ撃ってるバ覚醒ばっかりだよ、耐性戻したいんでしょ、ついたまま撃つよりはいい
だが同時にメラミ撃てば次の同時メラミでは耐性なくなってるよ
どっちかか合わせないと同時に打てる可能性はそんなに高くないと思うが
同時に打ち続ければピオ二回かかっても耐性つかないよ

魔力覚醒の弱体の予定はないと言ったが、現段階ではだ
明日予定が組み込まれるかもしれないし、来週かもしれない
というか魔防持ちとかでてくるんじゃね。。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:35:36.46 ID:EdtvcrTN0
色々興味深い事が書いてあるが、一番気になるところは……満足度すげぇ高いな
本当に本当なのか、これは?
少なくとも、戦闘は本気で不味いと思うんだけど
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:37:18.50 ID:Lwjf79H00
>>782
ソースはよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:38:20.30 ID:2zc/ZtZ80
>>785
広場にあるよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:38:43.10 ID:HxLm/vRC0
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:39:11.53 ID:EdtvcrTN0
公式を、見るんだ
ロードマップに1.2、1.3で追加職とか色々書いてあるぞ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:42:28.63 ID:Lwjf79H00
覚醒弱体無しよりも敵の守備力下がることのほうが嬉しいな
レベル上げではますますタイガーが使いやすくなる
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:42:44.32 ID:BcaiGxmK0
覚醒はそのままで敵に不気味耐性90とかされて不気味死亡かな?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:43:02.31 ID:yR+Uyl2Y0
>>783
いつかくるといいね
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:47:37.90 ID:/KBcI5ty0
魔法使い生存確定というか次で杖ふってついに始まるな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:47:52.35 ID:NAAX/MG60
覚醒は弱体化しませんが、
敵の魔法防御が2倍になります。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:48:09.89 ID:loXvxr120
>>783
なるほどね。でも、同時って難しそうだな
回答ありがとです
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:49:39.82 ID:EdtvcrTN0
呪文自体の威力が半分になります
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:51:27.42 ID:F4dd+eU20
もっとはっきり言えば、「魔力かくせい」の弱体化の予定はありません。

大勝利きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:55:05.08 ID:YbBtmXTV0
「今後は様々な職業が貢献できるボスを増やしていきたいと思っています。」

これを一応踏まえて一つくらいは近接出来るようにしといた方がいいな
新職くるし簡単だとは思うがね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:57:53.29 ID:EdtvcrTN0
追加職何が来るんだろうな
順番的には、賢者と魔法戦士だとは思うんだが
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:59:10.24 ID:fl1t4Fg4O
魔法効かない強ボス2体くらい追加すれば良いだけなのにね
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:59:15.43 ID:yeMF5FyX0
マジックアートオンライン第二部開始おめでとうございます。
第三部のころもこのゲーム過疎ってないといいですねwwwww
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:59:28.03 ID:9bC1Os+v0
まぁ当然だよな
覚醒自体は元から強かったわけで
それが今問題として騒がれるのは強ボスというコンテンツの存在が大きいんだからな
別のコンテンツを実装してそこで覚醒を爪弾きに出来ればそれで解決する
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:59:55.01 ID:YbBtmXTV0
盾とかくとうでとりあえずしのげるかなw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:09:35.12 ID:zNbCfGwE0
これからは戦死様と一緒に強ボスかぁ
おらワクワクしてきたぞ!
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:10:26.33 ID:TCb4fkfO0
暴走魔法陣も上方修正してよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:19:58.21 ID:XSW5Sq5/0
羽衣と竜おま、どちらもない場合は、グールが一番時給良いのかな?
それとも覚醒ソロマリン?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:23:34.66 ID:UVIyXIcE0
>>803
盗む&ピオリム&スリープ&スパークと花吹雪&ハッスル&ザオ

戦士(笑)
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:23:58.36 ID:1eY1F+tw0
時給気にする必要もなく、何でも適当に買って、あっという間にカンスト思想なんだが。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:25:32.31 ID:1eY1F+tw0
>>784 にちゃんねるだけ見てると、全員不満に見えるが、
二ちゃんはやはり特殊だからな。魔法使いも仔馬350あって、雑魚呼ばわりするようなところだし。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:39:31.63 ID:Y4TAQvFo0
ここ見てるけど、大体やや満足にした。
不満が多少あるからって一応楽しめていることは変えようもないし。
つまらんなら普通にやめてるよ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:40:25.31 ID:UpNZViZ60
雑魚の守備力減HP増だと魔法使いにはマイナスしかないな
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:54:11.37 ID:zkQO4M9B0
スタートからメイン魔法使いでやってきたが、魔法使いメインのおれですらなんだかなーって思っちゃう。
メイン他の職の人はフラストレーション溜まりまくりだろうな
戦士とか強くしてくれないとこっちも遣り甲斐がないというか、ネトゲの意味がない。
みんなで協力してデカイボスを倒すのが醍醐味だろ
戦士が前衛でガシガシやって魔法使いは後ろで魔法援護、僧侶が知らない人を回復してこそ一体感があるオンライン現役だろ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:54:15.10 ID:nye2jUfWO
お前らみたいな寄生虫になるくらいならドラクエやめるわ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:55:05.66 ID:6arMdp120
しょうがない前衛が死んでるんだもん
マホカンタ敵増えんのかな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:56:20.25 ID:YtO7fyal0
>>811
運営便り見てきたら?
なんか1人だけ遅れてるよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:56:33.32 ID:e1B/GOZM0
これで次のVUで物理に弱い強ボス的な物が出なかったら
運営は逆に魔が嫌いなんじゃないかと思える程叩かれるだろう。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:58:02.59 ID:wUoS08xL0
藤澤よくぞ言った!
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:58:58.50 ID:wUoS08xL0
プレイヤーとモンスターの強さのバランスについても、【バージョン1.1】での調整が効果的に機能したと認識しています。
そのため、【バージョン1.2】では今のところ大きなバランス調整をする予定はなく、一部、もっと使いやすくてもよいと思う特技について改善を検討している程度です。
もっとはっきり言えば、「魔力かくせい」の弱体化の予定はありません。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:59:23.97 ID:6arMdp120
盗賊メインで魔もやり始めたけどお手軽でダメ安定してるんだもんな
魔法使いは
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:02:23.40 ID:0tek9fy90
アタッカーなんだからそりゃダメ安定してるでしょ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:03:09.49 ID:wUoS08xL0
これで開始日から想像していた完璧な杖100魔法100が実現できるかもな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:04:36.22 ID:MnZxDsfK0
強ボス回ししてる俺には覚醒安泰よりオーブ報酬化で盗賊がいなくなるかの方が重要かな
ぬすむできる状況なら入れた方がいいから難易度変化しないし魔が通りにくいボスが
追加とかされると状況として下方にしかなんねー
ぬすむできないなら納得
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:04:36.98 ID:EdtvcrTN0
アタッカーなのに武闘家は安定してませんが
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:06:06.58 ID:uqBFZL5w0
賢者のダメージと魔法使いのダメージ差はどれくらいになるんだろうね
2倍に収まるなら結構使えると思う
解析にあるしんぴのさとりが1.5倍か1.2倍かで運命が変わりそう
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:07:00.81 ID:cUzQOWXT0
金指の需要が高まるなw,
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:08:05.21 ID:tTV+Wz1r0
>>813
増えるってことだろうねw
それに爪も100Pまで振らない人が多いからそれも要因になってのマホカンタ敵増加ってなりそう
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:09:53.84 ID:wUoS08xL0
さて後はマホカンタとか魔法がダメな相手を用意されたらどうするかだな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:14:53.70 ID:tTV+Wz1r0
ば・・・・ばくれつで・・・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:17:16.90 ID:EdtvcrTN0
敵に合わせて転職しろや
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:32:42.51 ID:pSVFyumi0
今までだって弱体化なんてしてるつもりはないだろ、連中は
調整するんだよ。
息の根が止まるくらいのヤツをね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:37:01.47 ID:YbBtmXTV0
上限解放来たらマリンデビューするか
他の所で上げてたからマリン討伐まだ0だわw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:44:01.31 ID:xSLA5IHT0
ザキの息の根を止めた!様にな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:44:30.12 ID:08QvHxlx0
りりちゃんファンの方に朗報! チーム募集スレまできてね♪
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:56:56.46 ID:9XiIgvE/0
覚醒の下方修正なしで物理職向けにモンスターの耐久を下げるってことは、
相対的に杖魔の価値が下がるってことじゃね?
次回VUで杖魔は本当に死亡だな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:56:58.17 ID:7Tofl1890
魔力覚醒の弱体化はないといってるな
でも魔法の弱体化までないとはいってないな、魔法防御が入るだけで大幅弱体になるけどどうなることやら
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:01:22.10 ID:5jBxn8NO0
最近魔法使い50まで上げたんで、一気にジョブクエやってるんだが
クエオファー報告するたび宿代かかるのひどくね?

装備が他ジョブに比べて高く売れるからええんか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:03:23.65 ID:NAAX/MG60
>>833
振りなおせよ。
ムチや扇やその他もろもろのすべての武器使える調整する能力が運営にあると思うか?
杖魔なんて使い道がないわけじゃないんだから贅沢言うな。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:06:12.90 ID:W46GIsyQ0
魔法の効かない敵を増やしました^^が落ちだろ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:08:34.56 ID:MnZxDsfK0
>>834
結局覚醒が強い弱い云々より、運営側が想定した速度以上でコンテンツを
回転させられるのが運営にとっての悪だからな
強ボス&追加強ボスを魔法に対し強くしてしまえば運営視点からは同じ事っつー
後はもし、ぬすむが出来ないならオーブの出現率も恐らく下がるだろうし
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:10:16.57 ID:gpYk0wOk0
マリンスライムのHPは激増しそうな予感
今のうちにさっさとあげきった人が勝ち組になりそうだ

HPの増える割合次第で、時給は大幅ダウンだけどどの程度増えるのやら
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:16:20.87 ID:APvPXqhT0
魔法使い最強が揺るがないと知って真理買ってきたw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:23:56.45 ID:SfVVXiB00
>>833
杖魔の本領の魔法陣が死んでる時点で杖魔とか虫の息同然ですし・・・
魔法陣上方修正こないと魔法使いやるモチベ上がらんわ・・・
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:26:05.05 ID:BcaiGxmK0
今更真理買うなんて馬鹿だろー
上限開放されれば57装備か60装備がくるから普通は様子見
どうしても買うなら同程度の価格の羽衣買った方が魔力は少し落ちるけど60になっても実用性は高い可能性が高い
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:33:15.45 ID:Np73CmAD0
暴走ラリホーはまだ譲歩できるが暴走ヘナトスはもっと通るようにしろよ、暴走してミスとかふざけんな
ヘナトスが通ったところでバランスは著しく崩壊しないだろ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:44:13.58 ID:U1oKhR+m0
真理はバージョンアップでオワコン
唯一真理OKなのは竜おまオーガだけ
羽衣は耐性のおかけで暫く使える
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:48:49.70 ID:tTV+Wz1r0
ヘナトスってなんかED思い出すから使いたくない
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 22:50:21.33 ID:/KBcI5ty0
いやもう暴走自体に需要はないだろ
あるのはMP100と攻撃魔力+60
おまけの詠唱速度アップと祝福
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:01:47.03 ID:9bC1Os+v0
>>840
元々数値の大小しか見えてない御仁御用達装備ではあったが
このタイミングではなおさら真理はないわ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:03:34.71 ID:3IR+WWGu0
暴走した覚醒メラミの強さ知らんのか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:05:58.10 ID:UVIyXIcE0
>>840
プクリポだよね?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:27:37.45 ID:0oz9ZsPv0
水の羽衣の頭高いよね。
成功品で8万か
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:33:07.28 ID:ejNAmxcQ0
頭が高いのはメタルのかけら使うからで暴落は中々しないだろうよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:39:41.74 ID:MKYYZ6O10
HPならともかくMPなら+30の安物で十分だからいいじゃないか
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:40:39.36 ID:Yq5tOxM8P
セットないと羽衣意味ないじゃないですか
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:46:03.19 ID:0oz9ZsPv0
>>853
そうなんですわ。後頭だけなんですがキツイよー
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:47:03.83 ID:ZWEVvvr4P
メタルチケット来たらいっきに供給過多で暴落するよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:48:04.32 ID:0oz9ZsPv0
待ちます
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:52:59.83 ID:LLlA1o4v0
つメタルチケット

メタルライダー、メタルハンター「呼んだ?」
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:55:47.79 ID:9bC1Os+v0
羽衣の頭なんて失敗品でいいよ
つーか羽衣自体失敗品で揃えて問題ない
頭以外合計1万以下頭が2万程度で3万これでイッドもいける
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:57:38.56 ID:YbBtmXTV0
悲報:アークワンドのゴミが増えすぎてグレンバザーから良品がみれなくなる
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:00:37.65 ID:kLR8mfSw0
おまえらに聞くけど、
このまま魔法一強で、魔法使いだらけになるドラクエって、望んでた世界か?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:03:10.50 ID:6NOvmESl0
>>858
まぁ魔法使い増えてるから
攻撃魔力にある程度お金かけたほうがいいけどね
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:08:44.17 ID:dnlR+GxM0
>>861
魔は多いがまともに動けるのは一握りだから
まともに立ち回れることを示すことが出来れば登録されて呼ばれるようになる
本職魔じゃなくてクエ装備とゴミ羽衣しかない俺だがゴミ装備でも魔で呼ばれたりする

>>860
魔戦士や賢者で杖と両立できるようになれば
杖を取るかパッシブを取るかで本職と片手間の差が生まれる
魔が本命の人にとってはむしろ理想的な形になるよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:11:02.29 ID:e4gZ4nsT0
強ボス全部倒したら何か有る訳じゃ無し、
自分の装備に有ったボスを倒せば良い
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:11:59.44 ID:Qnckz/vw0
>杖を取るかパッシブを取るかで本職と片手間の差が生まれる

違う、本当は魔戦士や賢者のパッシブ取りたいという思いがあっても
糞バランスのせいで杖に振らざるを得ない状況が生まれるんだよ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:12:08.48 ID:5EaHCeUB0
頭以外は今だと最低で+3の羽衣成功品だよな。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:12:47.83 ID:OtpLbPI80
>>860
つるぎのまい、とかでシェイハしたい
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:15:51.66 ID:MSD+oPng0
>>860
既に望んでたMMOとはかけ離れてる
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:17:55.72 ID:I+bYiSo70
体は別に+2で合計魔力40くらいでも誘われますか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:22:09.18 ID:Nw8I5nE30
おわり
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:25:08.33 ID:yn2qv8cL0
アークワンドなんて+2でいい消費しない9%で8万しないだろ?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:30:10.81 ID:rhjeijMI0
ただ最強厨が暴れてるだけだろ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:31:05.00 ID:e4gZ4nsT0
今アークワンド消費なし15%って幾ら位だろ
そろそろ買い換えようかと思ってる
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:33:57.01 ID:mLw3KgUi0
こんなところで聞かなくてもバザー見たらすぐわかるだろ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:35:02.78 ID:6NOvmESl0
自作の羽衣で攻撃魔力369とかに出来るんだが
売ったほうがいいのか自分で使うか迷うわ
羽衣上も下も錬金が攻撃魔力+38なんだが上下で50万Gとかですぐ売れる感じかな?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:35:06.85 ID:e4gZ4nsT0
Wii立ち上げてバザー見に行くのに数分掛かるじゃないか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:37:20.00 ID:MSD+oPng0
レス待ってるよりはえーよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:37:56.13 ID:e4gZ4nsT0
いやもうねるよごめんね相手してくれて
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:38:44.69 ID:dnlR+GxM0
>>874
上下とも39なら合計100万
上下とも38なら合計50万くらい

39の出品があると売れにくい
38の競合相手がいると安くしなければならない
高値で踏ん張っている37がいると売りやすい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:38:58.73 ID:mYboJ5r/0
>>818
盾と短剣の失敗品を3万で買ってあと裸で蜘蛛戦いける盗賊には敵いません^ ^;
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:40:15.40 ID:fVpVDyOJP
今アークワンド消費なし15%って幾ら位だろ
そろそろ買い換えようかと思ってる
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:40:46.87 ID:DMZU2/QB0
こんなところで聞かなくてもバザー見たらすぐわかるだろ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:41:24.31 ID:Nw8I5nE30
魔法の装備なんて職クエ装備の中級成功で十分だから
イッド行くなら羽衣失敗作買えばいい
魔力なんてこだわる位ならHPと消費なし手杖に金掛けろよアホども
魔力は自慢用ステータスなんだよw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:44:54.16 ID:mYboJ5r/0
魔法使いの頭はHP一択な
HP上げてたおかげで役に立つ場面はあるけどMP上げてたおかげで役に立つ場面なんかないから
HP250のMP220とか役立たず
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:46:32.32 ID:dnlR+GxM0
まぁ今となってはあえて失敗作なんて買わんでも
+2の成功品がゴミみたいな値段だからそれ買えばいいな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:47:45.21 ID:I+bYiSo70
なるほど体は程々でいいんですね
上下体合計40くらいにしようかな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:49:52.61 ID:dnlR+GxM0
あと魔法使いクエの装備は理論最大値でも6万程度で上下揃うから
30なったら真っ先に買っていい
レベル上げでも使えるし羽衣3成功品より強くなるから緑待ちでは若干有利だろう
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:51:16.01 ID:/7PyC+y00
頭HPとかばかなの
蜘蛛なら混乱ガード、天魔とかなら眠ガード
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:52:16.00 ID:Nw8I5nE30
耐性は相手ごとに変えるの前提で話してんだろ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:56:03.02 ID:6NOvmESl0
>>878
39だと凄い高くなるんだろうと思ったけどやっぱ高いな
やっぱ50万ぐらいしかいかないか、自分で使おうかなぁ
真理買うつもりもないし
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:02:23.21 ID:UfcrnC4Z0
>>859
先々週くらいだったが羽衣なんてジュレまで溢れてたぞ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:16:22.54 ID:YGKYzdTSP
これでインスタンダンジョンが雑魚連戦などになれば
まぁ杖魔との住み分け、使い分けはできるな。
後は魔力でもっと差が出るようにしてほしいんだが
これは魔法の追加待ちか
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:17:26.06 ID:I+bYiSo70
今度こそメラゾーマを!

未来

レベル60になった!
ラリホーマを覚えた!
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:19:10.59 ID:HD/xwOM80
その前に両手杖持ちの新職が来て
住み分けも何もなくなる気がする
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:20:01.64 ID:YGKYzdTSP
解析だと次はイオナズンだな。
レベルは忘れた。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:20:23.65 ID:Nw8I5nE30
覚醒両手杖で誰でも俺つえええええができる新時代
いや覚醒両手杖にあわせて調整されたエンドコンテンツが用意されてそれ以外死ぬ世界なのかw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:21:09.09 ID:I+bYiSo70
噂通りのパッシブなら魔法戦士のHP我慢すれば杖のMP100までいけちゃうらしいしね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:23:22.85 ID:MSD+oPng0
覚醒マホトラが放置だったらいらない気もする…
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:26:43.86 ID:or/Y4+FHO
両手杖84を目標にして

・まほう100(杖16)
・さとり100(杖16)
・フォース80(杖36)

これで両手68(残り16)は確保できるわけだ…残りはキャップ解放でどれだけスキルPが貰えるかだよね

いけるんじゃね?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:29:59.94 ID:I+bYiSo70
これでとりあえずの目標いけそうだ…
賢者と魔法戦士本当に両方同時にきたら何からやろうかな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:35:01.52 ID:LcGiahmC0
魔法使いにとっとと範囲回復魔法も実装しろよ
あとマホトラで吸えるMPは3倍にしろ
そして両手杖にも盾持てるようにしろ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:40:04.91 ID:Nw8I5nE30
魔法使いの被ダメ0にしてくれりゃいいのにな
強すぎると思うなら転職しろいやなら引退しろ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:41:57.95 ID:YGKYzdTSP
魔法戦士 常時さいだいHP+30 スキルポイントは82か88か90

レベルキャップ解放で仮にさらにポイント9増えると仮定

魔法使い まほうに100 杖に25
魔法戦士 フォースに82〜90 杖に43〜35

杖は合計で、68〜60。つまりHPに振ってもこうげき魔力+30は2つ取れてしまう。
魔力70(フォースが10)とみのまもり10はどっちでも取れる。

HP30 or 暴走魔法陣&MP100&中回復 か
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:44:16.65 ID:29NxYedI0
いやなら引退しろ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:50:50.55 ID:HZfWvHZx0
物理はモンスターの守備力下げて調整するってんだから、魔法もそれに合わせて耐性で調整して物理とのバランスとるんだろうな

覚醒は調整しません!(がモンスター側で調整します) 多分これが正解。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:53:40.92 ID:CGboJNJl0
>もっとはっきり言えば、「魔力かくせい」の弱体化の予定はありません。

わろたwwwwwww
これでいくなら戦士も敵の防御無視でいいんじゃね
あの職取り得何も無いんだし
あ、パッシブが優秀っすね^^;;
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:53:44.34 ID:Nw8I5nE30
魔法耐性なんて存在しねーから
今から全部の敵に数値入れてくわけねーだろバカ魔
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:56:31.94 ID:L9IgVUEE0
まあ、よく考えればわかるけど、魔法だから
現実にはありえないこと=魔法
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:57:12.46 ID:CGboJNJl0
そもそも今時のゲームで魔法耐性ないとかその時点でおかしかったのに
魔法版バイキルトと元々0の耐性をマイナス50%まで下げる全職誰でも使える魔法版ルカニ付きで出すから悪い
まぁ魔法耐性付くとしてもWiiU版以降だろな

2.0までは魔法ゲーで適当にやろうや
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:09:26.38 ID:YGKYzdTSP
バイシタイガー全盛時代に
魔は廃人の間じゃ戦士と同じようにゴミクズ扱い
されてたんだから今の状態で丁度いいわ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:10:30.37 ID:4VY2akYNO
メインアタッカーとして作られた職がメインアタッカーで何がおかしいのか
俺にはちょっと理解できませんけどね
最強装備でもダメージ通らない物理が弱すぎるってのならわかりますが
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:17:57.51 ID:Nw8I5nE30
アタッカーも何もタンクが存在しないのにそんな役割分担あるわけねーじゃん
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:17:59.93 ID:CGboJNJl0
いや魔法は一度も上から落ちたこと無いだろ
タイガーなんか所詮雑魚狩り専用機だし
レアやらボス戦じゃ元々呼ばれなかったわ

レア狩りは盗賊が呼ばれるのであっておまけでタイガーついてきただけだからな
タイガー枠があったわけじゃない
盗賊が要らないなら皆火力枠は魔法にしてたわ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:28:55.91 ID:Hy14gIY00
>>912
ライトユーザーの間だけでしょ。
アプデ前に爪攻195でパンドラや強敵狩りに
メラミより遥かに早い速度で300ダメージだったので
盗盗旅僧が鉄板。魔はのけものにされていたよ。
野良で募集するようなライトユーザーには魔も重宝されたけどね
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:28:57.26 ID:/7PyC+y00
アプデ前はどこでも暴走ラリホ+ザキか盗盗旅僧侶しかなかったわな
魔法が火力やってた記憶なんてないわ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:32:23.99 ID:ED+W0/IS0
>>912
パンキマいってみろ 今でも盗盗僧旅だから
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:32:59.31 ID:SLd7p3Pe0
>>906
>今から全部の敵に数値入れてくわけねーだろバカ魔

は?え?
ちゃんと読んできたのかな?
おかしいことをいきなり言いだす人ってなんでちゃんと読まないんだろうね
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:33:18.47 ID:Nw8I5nE30
>>916
何を読むんだよあ?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:36:55.56 ID:CGboJNJl0
アプデ前も覚醒が神扱いされてたろ
俺覚醒だったけど
レベル上げ糞マゾかったから50になってやたらとちやほやされたわ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:37:44.65 ID:/7PyC+y00
アプデ前なんて覚醒魔の居場所なんてねーよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:39:36.84 ID:ED+W0/IS0
は? アプデ前は覚醒なんか金策に全く募集なかったわ 
せいぜい蜘蛛と天魔の手伝いくらい

今だって金策に需要あるの強ボスくらいだろ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:39:57.94 ID:CGboJNJl0
それはレベル上げだろ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:40:00.52 ID:MSD+oPng0
強ボスいなかったしなw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:40:45.66 ID:Nw8I5nE30
× アプデ前は覚醒魔の居場所が無かった
△ アプデ前は杖魔のお陰で覚醒魔の強さが隠れてた



◎ アプデ前は魔法スレで杖振りが魔法振りを情弱扱いして追い出していた
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:40:47.80 ID:CGboJNJl0
アプデ前はそもそもシナリオのボス募集ばっかだったろ何一点
このスレの9割がボス戦の話だったの忘れたのか
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:43:08.18 ID:CGboJNJl0
まぁ正確には3割ボスの話
0.5割レア狩りの話
残り杖信者のチラ裏

だったけどまぁチラ裏は除外な
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:44:25.70 ID:/7PyC+y00
実際グレン1でも暴走魔法募集しななかったしな
アプデ前に必死に魔法降りで頑張ったやつは頭悪いと思うわ
リアルでも空気読めないタイプだろうな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:45:25.23 ID:Nw8I5nE30
>>926
グレン1で募集するような奴にはいなかっただろうなwwwwww
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:46:23.53 ID:CGboJNJl0
グレン1で募集してたのって天使僧侶とダイスクエストだけだろwwwwwwwww
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:46:54.03 ID:CF9mEPQr0
引退しない奴は全員メインを魔法使いにするだろうからしょうぼい装備の奴は洋ナシになるぞ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:46:58.50 ID:ED+W0/IS0
それでも覚醒神扱いとかはないわ
ネルゲルだって難所のアークベリアルや通常冥王に暴走ラリホーきくから杖のがよかったし
そもそもネルゲルや蜘蛛、配信ボスあたりなら普通にバイシタイガーの方が早かったし
天魔だけは逃げながら覚醒がいいらしいとか言ってはいたが
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:47:08.43 ID:CGboJNJl0
しまった草が生えた
ここでは単芝でいくはずが
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:47:14.15 ID:Nw8I5nE30
グレンで募集ww野良に高ステ求めるアホ魔が多いのはこのスレの影響かw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:47:29.51 ID:/7PyC+y00
何言ってんだお前らこのゲームの中心はグレン1だぞ
強ボスの構成とか全部グレン1で広まったものだぞ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:48:22.78 ID:bn1hWQYA0
まがんの杖に飽きて試しにセイレーンの杖を買ってみたらカッコよすぎワロタ
次は氷の杖を買ってみる
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:48:23.54 ID:Nw8I5nE30
>>933
数合わせに呼ばれた奴が野良で真似して広まっただけだろw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:49:09.06 ID:ED+W0/IS0
ていうか強ボス以前は杖の魔攻なかったしボスの防御弱かったから
バイバイタイガーのがダメージでたから魔法は支援役だったのよ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:49:39.20 ID:/7PyC+y00
はぁ?祈り僧侶とか俺が広めたようなもんだぞ
アプデ後のオーブは上手かったな
今やってる奴はアホすぎ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:50:51.96 ID:Nw8I5nE30
>>937
マジかよwwwwwじゃあ覚醒魔広めたの俺なwwwwwwwwwwwww
何の自慢だよwwwwwwwくっそわろたwwwwwwww
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:52:21.81 ID:bn1hWQYA0
ちなみにセイレーンの杖に付いてる魅了の追加効果って
打撃をしたときに発動するんですよね?
魔法打ってそれに魅了の効果乗ったりしませんよね?
乗るはずないか・・・
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:53:07.94 ID:CGboJNJl0
DQ10の売り上げをここまで伸ばしたのは俺の2chでの宣伝の功績
今議論してる奴らはアホすぎ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 03:03:03.06 ID:N+0iJPHk0
今北 
覚醒の弱体化無しってマジ?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 03:05:13.41 ID:Nw8I5nE30
>>915
それは杖だったからバイバイタイガーのが火力高かっただけだろ
攻撃までの準備1人で大丈夫な魔法2入れるほうがいいし暴走ラリホー必要なら片方暴走にすりゃいい
マホカンタがうざいならゴールドフィンガー持ちの盗賊入れればいい
覚醒マホトラによる持続戦闘能力の高さも前から言われてたし
アプデ前は単純にふりなおしがなくて集められなかっただけ
そして振りなおして覚醒取ったやつはいまさらキマパンなんてやらないはいおわり
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 03:17:51.66 ID:ED+W0/IS0
>>942
おまえは何をどう論破したいんだw
話は「アプデ前も覚醒が神扱いされてた」かどうかだろ
だからしてなかったと 
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 03:18:26.31 ID:/7PyC+y00
アプデ前はなんで盗賊2か知らない奴多いのな
ひっさつがなかなか来ないから盗賊2なんだよ
ほとんどのレシピ狩は盗賊2だったわな
一部強いネクロやキンリザは暴走必要だった
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 03:19:40.87 ID:Nw8I5nE30
>>943
馬鹿が認めなかっただけで十分覚醒は強かったわ
それをアプデ前から能力変わってないアプデ後になって杖の代わりに使われてるだけ強いわけじゃない!
って叫ぶアホがいるからだろ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 03:25:21.05 ID:ED+W0/IS0
>>943
当時杖の攻魔なかったから覚醒メラミで250ダメ
こうげき190バイバイタイガーで350ダメ バイシタイガーで320ダメ
なんでこのスレのまほう君とか1部が叫んでたけど竜おまに暴走のおまけで呼ばれたくらいだよ
神あつかいなんかされてなかったわ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 03:25:50.86 ID:Nw8I5nE30
>>944
元気玉最後の1分でぐだぐだ仲間呼ばせるようなもんだわ
MP吸い終わっても出ないならさっさと次倒したほうがいいわ
まあ1,2戦で宿行ったり小瓶大量に使うなら必死だろうけど
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 03:26:08.62 ID:ED+W0/IS0
アンカまちがったわ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 04:25:40.43 ID:L9IgVUEE0
覚醒魔にはじめてあったのは、ファンキードラゴのときだったな。
小瓶の費用が高くて、魔法の威力が高いのは節約になってありがたかった。
同時に戦士が史上最悪のカスだってことも体感できたのもこのときVU前ね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 07:12:09.83 ID:swu37aE60
もうメイン魔にするわ・・・おまいらよろしくな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 07:46:54.06 ID:6NOvmESl0
>>949
戦士「竜おまいきませんかー」ってまだグレンにいるからね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 07:49:01.60 ID:ipVJkWkg0
他の職で行こうって発想ないのかね?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 07:52:44.90 ID:DNwxzEViO
>>943
神扱いはされていなかったが当時から最強だっただろ
マホトラ含め、必要以上に尖った強さだったという認識が正しい
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 07:55:14.94 ID:FhytfzOQ0
今アクワンインテリまどうしで攻魔363なんだけど
糞高い羽衣買っても最高364とか全然夢がないな・・・
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:00:11.76 ID:D6bUx7oB0
今更昔の杖スキルの話してる時点で情弱
持ち上げといて覚醒に降り直したんでしょ?バカなの?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:02:40.87 ID:Tzz0XKU80
金指盗賊ですが、需要出ますかね?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:03:32.93 ID:DNwxzEViO
お前ら魔法戦士来たらフォースか杖どっちとるの?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:22:09.17 ID:6NOvmESl0
>>954
攻撃魔力にこだわるならプクリポにするしかないからな
錬金で攻撃魔力7あがると装備の値段はねあがるし
むしろ人間真理+3で羽衣プクより低いとかたくさんいるのをみるとねぇ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:33:52.33 ID:lWLjow6H0
>>957
カンストのために必要な武器S
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:42:06.95 ID:84VMV1Vy0
>>957
杖のMP100と、フォースのパッシブの性能を見比べて考えるw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 09:24:55.22 ID:ffwvdOyu0
真理安くなってるな
買うなら今かな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 09:26:32.94 ID:gNFYXuUE0
裁縫スレみろ。真理はもっと暴落するぞ。今は安くなり始めたところだ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 09:42:40.07 ID:l7dFhbA+0
むしろこれから高くなるよ
オーブが取りにくくなるからね
いま買うのが無難
964リリアンナ:2012/11/21(水) 09:47:01.92 ID:/iJok1+Q0
おはようございます。
覚醒弱体されなくて良かったですね。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 10:30:01.51 ID:qJcpDC8QO
今見てきたが雑魚の体力UPはめんどいな
とりあえず新職様子見てから杖から魔法振りなおすか長い目で見て考えようかな

>>970は次スレ頼む
966リリアンナ:2012/11/21(水) 10:30:56.98 ID:/iJok1+Q0
リリちゃんスレ建てたくないなー
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:08:27.32 ID:PD+CyclZ0
攻魔にこだわるにしても種族値差し引いて評価するし種族なんざどうでもいいわ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:14:08.23 ID:Nw8I5nE30
人間とプクリポで攻撃魔力の差7  メラミの威力差2.1

オーガとプクリポの攻撃魔力の差11 メラミの威力差3.3 
オーガとプクリポのHP差5

プクリポ選ばなかったら後悔(笑)
攻撃魔力は自慢用ステータスだからwwwグレンで叫んでろっていうwww
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:16:45.39 ID:6NOvmESl0
>>968
自慢ってか自己満足だな
問題なのはメラミの威力なんかより装備の値段だけどね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:17:51.18 ID:6KrVhVgG0
サポが覚醒使ってくれりゃ覚醒PTできて楽なんだが
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:23:11.76 ID:Nw8I5nE30
>>969
だから攻撃魔力9のために中級成功から大成功に買い換える必要なんて無いっての
そんなの頭HP+27消費無し18%手杖そろえてからにしろよ
まあそれ揃えるぐらいなら盗僧装備でも買っとけって話だけど
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:26:21.24 ID:CGboJNJl0
>>957
武器Sにしてあげてパッシブをとる
迷うことなど無いだろう
名前に「戦士」って入ってる時点で優秀な底上げ職に違いない
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:36:59.83 ID:6NOvmESl0
>>971
だから魔力は自己満足って言ってるじゃん
強ボスにメラミ撃って500以上出して喜んだりする為でしかないし
だから攻撃魔力9のために中級成功から大成功に買い換える必要なんて無いっての
そんなの頭HP+27消費無し18%手杖そろえてからにしろよ
とか言ってるけど
その理由なら結局、攻撃魔力高い種族は装備も安くすむって事なんだし
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:42:03.14 ID:7HJN0d7d0
杖取る事になりそうだなぁ魔法戦士…選び方で本職か副業かの差が出てくると良いんだが。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:51:25.59 ID:Nw8I5nE30
>>973
安く済むもなにもプクリポと同じ魔力になる必要ねえんだけど
中級成功が1つのラインでそれ揃えたら十分 その上でプクリポが11高いだけ
大体こういうやつに限ってインテリ腕輪とか糞装備つけてるんだよな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:58:47.26 ID:jPK8Wow/0
魔法戦士で両手杖で、魔法使いは魔力全振りだろうなぁ。
つか本職魔法使いならほぼそれ一択だよな。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:00:39.59 ID:CGboJNJl0
ぶっちゃけそんなにシビアにステータス考えなくても強ボス十分聖水無しで回せますし倒せますし今オーブ安いので今更ですし・・・
次のVUに向けてお金ためたほうがいいっすよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:01:03.99 ID:MSD+oPng0
次の職業のあれって嘘バレだったけど
なんで来るって前提になってんだw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:30:14.46 ID:/W83UMYH0
>>968
それを言い出せば魔力に限ったことじゃない
攻撃力も守備もすばやさ、きようさ全てが誤差でしかないわ
おまえは全ての職業の装備当然2流品で固めてるんだよな?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:31:52.63 ID:+FzOaDBj0
覚醒魔だけど装備品が高杉て弱いままだ
どうやって金策しているの?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:33:59.81 ID:fwA/bquI0
>>980
縫え
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:35:18.37 ID:MSD+oPng0
金策なんて広まったら不味くなるだけだし言うわけ無い
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:39:28.27 ID:9eWPMyaK0
オーブやりゃいいじゃん
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:39:53.22 ID:Nw8I5nE30
>>979
だからそんな死にステの装備買うとかどんな罰ゲームだよww
そんな死にステ自慢とかどんな恥さらしだよwwww
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:42:08.09 ID:/W83UMYH0
>>984
Qに対するAがそれかよ、全く会話になってないな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:42:46.08 ID:oA5toYyB0
なんでVUからタイガーより覚醒の方が強かったとかウソこいてる奴増えてんの?
>>970踏み逃げっぽいし>>990スレ立て頼んだ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:47:49.49 ID:6NOvmESl0
>>984
ってかゴミ羽衣で中途半端な攻撃魔力しかないのに
無駄に良質な頭HP+装備やMP消費率高い杖買っても
まともなメンツで強ボス行くPT組めないだろ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:48:31.39 ID:Nw8I5nE30
>>985
守備力じゃなくて呪文耐性つけてます^^;
器用さじゃなくて消費無しつけてます^^;
すばやさ買うぐらいならみかわし買います^^;
ボスごとに耐性そろえてます^^;
もしかしてこれ買う前に魔力なんて糞ステあげてませんよね^^;

腕に器用さとか足に素早さつけてるアホとかいるわけねーだろwww
そんなの全部大成功で揃えても2流品だわwwww
同じように魔力も全大成功と成功は一緒なんだよ何が2流品だよwww
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:49:12.30 ID:Nw8I5nE30
>>987
むしろ魔力高くないと誘われないほうがまともなメンツでいけねーだろw
グレンでステ自慢してろってw
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:51:23.50 ID:/W83UMYH0
>>988
だから魔力に限ったことじゃないだろ
何で魔法使いスレに張り付いてんだ?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:55:19.14 ID:oA5toYyB0
魔力1だろうがすばやさ1だろうが上げるために、余裕のあるゴールドを使うのは悪いことじゃない
別に全財産はたけって話じゃないんだから、上げられるなら上げりゃええのよ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:03:17.37 ID:/W83UMYH0
魔力に対する比較対象は物理職でいう攻撃力(武器)なわけで
こいつの理論でいくと一番馬鹿なのはほんの誤差でしかない数百万のツメとか買ってる奴のはずなんだが
羽衣とか最高値でも50万だせば買えるし、何故魔力に固執してるのかさっぱりですねぇ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:09:19.17 ID:4i0HOKNy0
HP5の差もかなり大きいけどな
魔法使いならオーガもありだよ

ウェディやドワは趣味の世界だけど
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:11:23.26 ID:XjEm8E0Y0
はごろもはなんであんなに安いんだ?
仮にも50の防具だろw
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:11:28.47 ID:oA5toYyB0
魔法使いならっていうか、オーガは火耐性という恵まれた耐性持ちだからなんでもアリだな
力も強いし、何やらせてもエース級だ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:18:26.98 ID:qgaV2EmJ0
強ボスメンバーを緑玉で集める場合に

強ボス希望〜
覚醒○○

なんて書いてる奴さそわねーぞ?
お前ら頭使えアホ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:19:19.03 ID:qgaV2EmJ0
>>994
昨日組んだ奴でお前と同じこと言ってる情弱いたわ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:21:34.16 ID:6NOvmESl0
>>992
いまなら羽衣で攻撃魔力35とかでも安いしな
ただ出品数増えすぎで攻撃魔力+30以上は探しにくいけど
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:23:57.59 ID:XjEm8E0Y0
>>997
それオレだw
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:30:09.52 ID:qJcpDC8QO
【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+45【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353464350/
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!