【DQ10】僧侶専用スレ回復+43【Wii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ここは僧侶による僧侶の為の僧侶専用スレです。

◆公式サイト       :http://www.dqx.jp/
◆プレイヤー専用サイト:http://hiroba.dqx.jp/sc/

◆掟
※本板での晒し行為は原則禁止です。
※広場(プレイヤー専用サイト)の直リンを貼るのはやめましょう。
※アフィブログ転載禁止。
※荒らし・煽り(ハード関連の話題含む)は放置で。
※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。

◆前スレ
【DQ10】僧侶専用スレ回復+42【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351743645/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 17:36:57.64 ID:j1giVaju0
■スキルについて
第一のキャップ、LV50時のMAXは107P。
キャップ解放後、Lv55時のMAXは116P。
将来開放されるLVキャップや上級職なども考慮して振分けましょう。

◆ほぼ必須スキル
 ・装備時MP吸収率+2%(スティック:3)
 ・おはらい(しんこう心:8)

◆おススメスキル
 ・獣突き(ヤリ:7)
 ・戦闘勝利時MP小回復(スティック:13)
 ・装備時かいふく魔力+30(スティック:21)
 ・天使の守り(しんこう心:70)

※盾、棍は他職でとるのを、おススメします。
  上級職を見越してポイントを貯めておきたい人は上記の中から
  許容出来る範囲で選択しましょう。


■他の職業で底上げ例(一部振り直し前提・一般人用)
・装備時攻+10(棍:3) → 武闘家 or 旅芸人:Lv10
・ビッグシールド(盾:25) → 旅芸人推奨:Lv19
・常時みのまもり+5(ゆうかん:16) → 戦士:Lv16
・みやぶる(おたから:18) → 盗賊:Lv17

■しんこう心スキルの「聖女の守り」、「天使の守り」について
味方(自分含む)が生きている間にかけておくと以下の効果。

◆聖女の守り
 条件:HPが50%以上の状態から死亡ダメージを受けた時
 効果:HP1で生き残る
 効果時間:2分(発動した瞬間効果が切れる。凍てつく波動でも効果消失)
 対象:仲間1人

◆天使の守り
 条件:HPの残量にかかわらず死亡した時
 効果:HP50%で復活する
 効果時間:30分(発動した瞬間効果が切れる。凍てつく波動でも効果消失)
 対象:自分自身

スカラなどと同様にステータス変化系なので、戦闘が終わると効果も消える。
聖女と天使は重複可能。先に発動するのは聖女で、その場合天使の効果は残る。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 17:37:35.40 ID:j1giVaju0
■僧侶クエスト
LV30、LV35、LV40、LV45、LV50で職業クエスト発生。
依頼を受けるのは全てアズランの教会。

※報酬で貰える装備は★が2つ付いているので
  錬金職じゃない人は注意(装備してしまうと他のプレイヤーに
  受け渡しできなくなるので、錬金効果付与の依頼ができなくなる)。

◆LV30〜
  名前が紫のキャラからはではなく
  白のキャラからクエストが受けられる。
  目的地はスイの塔の裏辺り、輝く木のある場所(F-3)。

  報酬:僧侶のブーツ
  (足、しゅび力+5、おしゃれさ+3、おもさ+1、すばやさ+22)

◆LV35〜
  依頼を受けたらサブナックを倒して、イベントアイテムを入手。
  サブナックはカミハルイム北ではなく、幻魔の森に多数。
  実はサブナックよりはるかに弱いお化けキャンドルからも入手可能。
  とったら目的地へ。

  報酬:僧侶のカロット
  (アタマ、しゅび力+16、おしゃれさ+6、おもさ+1、かいふく魔力+15)

◆LV40〜
  依頼を受けた後、木陰の集落のテントを調べると先に進める。

  報酬:僧侶のほうい
  (からだ上+からだ下、しゅび力+33、おしゃれさ+8、おもさ+2
  かいふく魔力+24、MP吸収ガード+6%)。

◆LV45〜
  途中まではLV40と同じ流れ。神像は産屋。

  報酬:必殺技
  (聖者の詩:仲間全員のHP、状態異常、ステや耐性ダウンを回復)

◆LV50〜
  ボス戦有り。

  報酬:そうりょの証(他アクセ、おしゃれ+3、たまにHP1で生き残る効果)

僧侶装備のセット効果は、かいふく魔力+15、おしゃれさ+25。
アタマ、からだ上(+からだ下)、足でセット効果が発動する。ウデ装備はない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 17:38:17.14 ID:j1giVaju0
■Lv55の種族別ステータス
       HP MP 攻魔 回魔 力 素早 守 器用 重さ
人間大人 166 115 **0 133 100 102 *97 *70 107
人間子供 166 115 **0 133 100 107 *97 *70 102
オーガ.   169 111 **0 126 102 100 101 *67 111
ウェディ.... 167 114 **0 133 101 108 *96 *68 109
エルフ    165 117 **0 140 *99 102 *97 *68 104
プクリポ   165 120 **0 136 *98 102 *96 *72 102
ドワーフ   166 114 **0 129 100 105 *97 *74 107

■セット装備 回魔比較 錬金無し〜錬金最大
Lv30 僧侶セット 防58 回魔54〜80(基本39+ボーナス15+錬金26)※上下一体
Lv35 神官セット 防68 回魔42〜120(基本34+ボーナス8+錬金78)
Lv35 かたりべセット 防68 回魔27〜105(基本27+錬金78)
Lv35 魔法セット 防69 回魔23〜101(基本19+ボーナス4+錬金78)
Lv50 きじゅつしセット 防71 回魔34〜112(基本34+錬金78)
Lv50 司祭セット 防70 回魔55〜94(基本45+ボーナス10+錬金39)※上下一体
Lv50 ホーリーセット 防74 回魔42〜120(基本42+錬金78)
Lv50 羽衣セット 防79 回魔40〜118(基本40+錬金78)

神官-僧侶=防10回魔-12早-4器0
司祭-神官=防2回魔13早7器7
俸理-語部=防6回魔15早9器6

■よくある質問

Q.呪文発動速度アップとMP使用しない率どっちがいい?
A.錬金厨が自分の作ってるほうを必死にオススメしてくるだけなので
 自分で考えて決めてね
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 17:39:07.51 ID:j1giVaju0
・強ボスにおける僧侶の回復魔力参考

※スキル振りは対強ボスで一般的な信仰100、博愛82、スティ44
※羽衣成功×3上下、フルパッシブ(+70)、マジカルスティック(MP補正)
 いやしのメガネ、木彫りのロザリオ装備を標準とし変更点を記載

魔力437 しんり大成功×3上下、しんごん、ユグドラシル
魔力406 しんり大成功×3上下
魔力392 ホーリー大成功×3上下
魔力390 しんごん
魔力388 羽衣大成功×3上下
魔力388 しんり成功×3上下
魔力372 ホーリー成功×3上下
魔力372 神官成功×3上下(しんごん装備不可)
魔力381 ユグドラシル
魔力370 【標準】(羽衣成功×3上下)
魔力364 きじゅつし成功×3上下(しんごん装備不可)
魔力360 旅芸パッシブなし
魔力355 司祭成功(上下一体、しんごん装備不可)
魔力350 羽衣成功×2上下
魔力350 レンジャーパッシブなし
魔力340 旅芸、レンジャーパッシブなし
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 17:43:49.31 ID:UFqzdDxQ0
>>1カレオツ〜
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 17:57:26.01 ID:7ICPB1OB0
次スレのテンプレから>>5は削除でお願いしますね(´・ω・`)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:05:27.49 ID:YWhlhBKuO
>>5
つまり330あれば良いんだな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:06:47.88 ID:/Df3ZwUD0
もっと低くても困らん
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:09:10.32 ID:6GZRTksQ0
強ボス云々と【標準】の部分を消せば、回魔を伸ばしたい人になかなか便利な早見表だと思う。
消さないのなら馬鹿さらしてるだけ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:09:38.53 ID:PdYvx9qu0
しんりかなり高いの買ったのに375だわ
上には上がいるなあ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:12:36.59 ID:aVuru0at0
オーブで金策しようと装備整えてたら20万吹っ飛んだ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:12:50.97 ID:9wVx+VL40
エルフ僧侶よりもプク僧侶のほうが多くね?
一番多いのは人間僧侶だが
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:15:14.10 ID:j1giVaju0
いやとりあえず標準をどこかにおかないと表記がややこしくなるんだよ
こうすりゃ角が立たないのか
ついでにちょっと足してみた

・現バージョンにおける僧侶の回復魔力参考

※スキル振りは信仰100、博愛82、スティ44を前提
※羽衣成功×3上下、フルパッシブ(+70)、マジカルスティック(MP補正)
 いやしのメガネ、木彫りのロザリオ装備を基準とし、そこからの変更点を記載

魔力474 博愛34、ステ88振り、エルフ、しんり大成功×3、しんごん、ユグドラシル
魔力437 しんり大成功×3上下、しんごん、ユグドラシル
魔力406 しんり大成功×3上下
魔力392 ホーリー大成功×3上下
魔力390 しんごん
魔力388 羽衣大成功×3上下
魔力388 しんり成功×3上下
魔力372 ホーリー成功×3上下
魔力372 神官成功×3上下(しんごん装備不可)
魔力381 ユグドラシル
魔力370 【基準】(羽衣成功×3上下)
魔力362 メガネなし
魔力364 きじゅつし成功×3上下(しんごん装備不可)
魔力360 旅芸パッシブなし
魔力355 司祭成功(上下一体、しんごん装備不可)
魔力350 羽衣成功×2上下
魔力350 レンジャーパッシブなし
魔力340 旅芸、レンジャーパッシブなし
魔力332 メガネ、旅芸、レンジャーパッシブなし
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:20:51.49 ID:sdFSS+6/0
全部人間のステで統一しようぜ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:23:34.99 ID:H3f2L6/fO
ユグドラ消費無し12%欲しいけど高い
せめて20万ぐらいだったらなぁ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:26:31.11 ID:DdV8KKlF0
何が困るってこれを基準に回魔たりねーと言われることだな
イッド天魔なら魔力犠牲にして状態異常対策錬金してることもあるのに
攻撃魔力だけ上げてりゃいい魔様とは違うのに
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:28:31.03 ID:kDWQKfhMP
370が標準wwww
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:29:07.75 ID:pdiLisicP
だからこいつの目的はその状況をつくることだろ
現状オーバースペックな装備を勝手にスタンダードにして売りたいだけだよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:34:28.53 ID:L0o26KYS0
370なんて強ボス参加者の上位5パーセントくらいだろ
僧侶全体じゃなくて、強ボス参加者の中でだぞ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:36:03.10 ID:10LKm+uDP
400ない奴は大体クソだからな。
装備に金使わないで何に使ってるんだよ
一部分たった20万程度をケチる奴はきっとリアルも中途半端
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:37:05.35 ID:O2G5iKrL0
>>1
しつこ過ぎんだよキチガイ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ

>>6
死ね
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:38:16.60 ID:pXPv408S0
また阿呆使いか
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:38:37.04 ID:H3f2L6/fO
370はあながち間違ってはいないかと
羽衣成功×3はコツコツでも金策してきた人なら買えない値段ではないと思う
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:41:02.47 ID:DE9DCCDs0
裁縫ランプ屑のステマが酷いなw回魔300前半でも強ボス余裕で回せるっつーのw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:43:02.36 ID:NPr7sbuU0
お前ら普通に言ってるけどスティ44とるにはパラディン52必須だぞ
回復魔力フルにとるならレンジャーも38にしないと駄目
これ標準にするのかよwwwww
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:47:21.27 ID:kDWQKfhMP
ID:j1giVaju0

死ね
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:48:00.59 ID:j1giVaju0
あ、スティ44はMP+30だから間違いかな
回魔+30はスティ21
まあでもMP30も当然欲しいよね

レンジャーは・・・・格闘に振りたいのか?他に振るのないだろ、メイン僧侶なら
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:50:28.90 ID:j1giVaju0
ちなみに羽衣成功品は上が8万で下は5万だ

魔法使いの成功品はこれよりやや安いけど
周りの見る目が厳しいから普通はうん十万単位のものを買うことになる
そう考えるとかなり安上がりだ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:56:16.11 ID:NPr7sbuU0
>>28
基本職全部55パラ52レンジャー38を標準にするの?って聞いてるわけだよ
まさかこれを大部分の人がクリアしてると思ってる?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:57:41.47 ID:e0xJqpec0
HP260 MP170 魔力300 防御270 信仰盾100
強ボス回すのはこの程度で充分(真理)

一応言っておくが、これ以上上げても無駄と言ってるわけではないぞ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:58:20.88 ID:mb02Or8a0
あんまりバ覚醒さんに餌を与えないでください
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:59:16.83 ID:kDWQKfhMP
ぼくのつくった最高のてんぷれwwww
早く死んでね^^
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:59:52.17 ID:YWhlhBKuO
レンジャーはメインのレベルが低めなフレと遊ぶためにとってあるんだ・・・
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:00:26.68 ID:NPr7sbuU0
あとID:j1giVaju0は魔法使いもやってるようだけどそうすると盾100どうやってもとれません
前スレのレス見てると僧侶メインって胸をはって言えるんでしょ?なのに魔法のために盾捨てたのかな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:02:08.60 ID:83rEPoLl0
強ボススレの方は完璧スルーで誰一人として反応してないのに
さすが僧侶スレは慈愛に満ちあふれているな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:02:21.77 ID:zLPmxKpc0
>>31
安心した
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:05:11.77 ID:s/hpWM1V0
盾は戦士36パラ6芸人54でとれば
僧魔盗やりつつ根88まで振れるが
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:06:06.58 ID:DE9DCCDs0
>>30
レベル上げで取れるものは全部取ってる前提で装備で差が出るようにしないと装備売れないからなあw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:08:14.00 ID:3LroSnmPO
>>38
このキチガイは回復魔力もフルが基本らしいからそれ無理じゃね
曲芸78とらないとだめなんだとさ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:09:16.89 ID:j1giVaju0
>>30
めんどくせえなw
だから最初は強ボスって入れてただろw

魔法使いスレに倣うと 祈り僧 人間LV55の回復魔力参考 とでもなるのか?
タイトルとか好きにせえwレベル上げてない人は努力目標にでもしとけ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:09:47.50 ID:TKsDiCMIO
マジカルスティック羽衣でも390行くからがんばれ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:11:08.01 ID:j1giVaju0
>>35
俺がメイン僧侶じゃないとしたら回魔300で停滞してるやつの存在は一体なんなんだよw
パッシブで10取れなかったら錬金で10取り戻す、それが当たり前

魔法使いスレでは種族の壁すら越えなきゃならんのだぞ?
仮にプクリポじゃなかったらそれだけで無駄に金かけて攻魔出さなきゃならない
なんで僧侶だけはぬるま湯なんだよw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:12:06.96 ID:pXPv408S0
な?魔法使いだろ?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:13:16.94 ID:3LroSnmPO
やっぱり魔法使いじゃねーか!
晒し上げ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:13:42.86 ID:kDWQKfhMP
コイツ馬鹿すぎるwww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:13:53.51 ID:DE9DCCDs0
魔法使いの常識で僧侶スレに裁縫ランプ商品売り込む屑確定か
回魔羽衣ダブってヒイヒイいってんだろうなあw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:14:51.17 ID:s/hpWM1V0
体下は眠りガードくらいつけとけよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:16:49.73 ID:zcYT5jfW0
ここには破壊僧しかいないのですね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:17:39.00 ID:kDWQKfhMP
こうげき魔力の違いは与ダメージが顕著に出るから
討伐ターンに直接影響するが、

回復魔力は、30の差でホイミの量が10(笑)変わるだけだっけ?

回復魔力の指定なんて300以上とかしか見たことないわw


370が標準wwwwwwww
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:17:40.54 ID:+2jVR0y00
全成功なら兎も角中級2回成功くらいならそんな高くないし
強ボス行くなら買っておいた方が良くはある
だが状況判断力の方が遥かに重要なのも間違いはない
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:17:44.18 ID:YWhlhBKuO
>>43
わかったから80万くらいくれ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:20:23.84 ID:rAWaeKiP0
魔は1でも多くダメージ与えるのが仕事
僧侶はPTが負けないように立ち回るのが仕事だからな
耐性重視なら回魔が少なくなってもそれはそれでOKと思うぞ?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:22:51.28 ID:amMeFcKZ0
星2羽衣上の大成功品が3万前後で買えるのに
そこから5程度しか違わない☆3装備に8万も出せませんわ
売れないからってステマはよくないぞ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:26:29.81 ID:zIsIymeN0
真理☆3どうするか悩んでたけど、12月に55装備ぶっこんで来そうだよなぁ
そうなると真理買うより羽衣大成功いったほうがいい気もする
炎耐性のアドバンテージある以上、今後高レベル装備来ても用途ありそうだし
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:27:23.17 ID:H3f2L6/fO
>>50
祈り使わないの?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:33:37.82 ID:yYEhr650P
魔法使いの攻撃魔力はとても重要だけど、僧侶の回復魔力はそれほど重要じゃない。
何故なら、魔法使いと違って常に回復魔法を使い続けるわけじゃない上に、HP上限値があるからだ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:39:45.07 ID:10+GIJ090
僧侶で重要なのは死なない事だしPSが最重要だな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:42:32.67 ID:Vhi39Eeq0
イッド天魔には羽衣
その他のボスには真理
着分ける事が出来て、ようやく真の僧侶になる。
かと言って+1の真理なんてゴミクズ。自ら「私は馬鹿です」と吹聴して回っているようなもの。
例え全失敗でもいいから+3を纏っておけば一目おかれる存在になるよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:42:41.24 ID:oR9EWdaF0
370が標準っていうか

普通に豚とモーモンとタコだけ狩ってても羽衣+3くらい買えて

普通に370に届くんだが

靴を+2で妥協するってのはわからんでもないが
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:50:00.38 ID:eOqJ3NRB0
旅芸パッシブに関しては型によってはポイント足りなくなるからな
フルパッシブで考える必要はないよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:52:20.51 ID:MzP1+tv70
標準とするなら旅78のパッシブなし360だな。まさに俺がそれなんだが。
でもそれを標準にされると俺のアドバンテージが消えることになるから300が標準ってことでいいよ。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:53:26.01 ID:hDOEG9NP0
前スレ>>950
参考程度に…
ジュリアンテいる間は衣使ってムチをもらうだけでも大分変わるぞ

マリーンだけになって時計回りしてる最中は、敵の真後ろ〜いてつくをギリくらわないくらいの位置で殴るか、衣付けてギガントハンマー(だっけ?)待ち
真後ろで殴る場合は、タゲもらったらすぐ真後ろ(盗が相撲してる方)に戻るのだけ気をつければ全滅はまずないだろ

状況次第では旅ザオ→僧べホイミみたいに芸人に負担をしてもらってもいい

まあ必殺待ちなんて運ゲーする以上、 どうしたってMP足りない状況は生まれるわけだから、そしたら遠慮せず魔法使い様に小瓶投げてもらえばいいと思うよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:24:42.35 ID:hDOEG9NP0
連レス失礼
回魔なんてそこそこあれば強ボスでも十分通用するよ
日に日に下がるオーブの値段がその証拠だと俺は思うね
で、そこそこってのは自分を入れたPTが安定して勝てるラインな
回魔300でも勝てるPTは勝てるし400あろうが負けるPTは負ける

ただ、誘う側からしたら回魔高い方が安心するってのはあるだろうから、1鯖グレンで野良待ってるだけなら、上限なく回魔はあればあるほどいい
逆にフレやチムメンとやるなら(特に指名で誘われるようなら)現状のままで十分
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:31:42.21 ID:YrkM7XjI0
回復魔力364なんだが祈りホイミでぎりぎり相殺しきれないから
もうちょい回復魔力欲しくなってくるな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:35:08.45 ID:Cf59Nrrw0
いま残ってるドラクエ10プレイヤーは廃人が88%占めてるってのが良くわかるスレだ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:36:15.06 ID:EpxhCovFO
祈りホイミいいよなあ
ベホイミ使うとおせぇ!ってなるから回魔370までがんばった
逆にいえば祈りホイミしないなら回魔はどうでもいいね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:38:12.16 ID:1i3T6G0e0
ステマ職人さんのおかげで俺の中では真理が一番要らない装備に思えてきたのだが間違ってるだろうか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:43:35.77 ID:ZO5lfFLX0
133 人間、僧侶Lv55、パラLv11
30 信仰100
30 ステ21
40 錬金成功x2上下
40 羽衣
27 マジカルスティック

魔力300

僧侶としての最低ラインはこれくらいか
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:45:34.92 ID:7BLhU+PQ0
>>69
HP100とってれば博愛で10は絶対とれるし
メガネロザリオもあるしで
合格ラインを300におくなら+1上下でもいいかもね
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:03:46.85 ID:7fYw/DjR0
逆に言えば強天魔行くのに回復魔力400の僧侶とか言い出すのは馬鹿ってことだな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:07:04.75 ID:vodcYMul0
300より400のが良いのは皆分かってるけどなんで押し付けるんだろう
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:17:07.87 ID:Xq2bF3TR0
身の程しらずの馬鹿が相場も見ずに錬金職人に手を出すからこうなる

造れば造るだけ売れるのがよけりゃ道具職人でもやってろ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:08:24.23 ID:0wf/blpx0
>>68
真理は見栄張りたい奴が買う装備
ソースは俺
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:13:42.45 ID:oIekeBYpO
今日キッズに冥王手伝い行って組んだ僧侶さんはパッシブなしのスティック100だった
キラポン配ってて和んだ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:45:27.44 ID:/Df3ZwUD0
色々行ってきたけど僧侶は魔力は300でいいから状態異常ガードとか呪文速度とかガード率回避率に金かけた方がいいとおもう
あとはPTの統率力とピンチに慌てない心あればほぼ勝てるよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:48:36.55 ID:WXAnE8kb0
ユグドラシル買ってみたけど凄い満足だわ
性能も見た目も良いし、
何より周りの見る目が変わった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:00:23.31 ID:vTpBGN8q0
>>77
同意
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:06:29.62 ID:PRNrRHHX0
798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 17:09:26.15 ID:UIZsua7fO
最近の僧侶スレを見ててほんと悲しくなるのは
「俺のスキル振りこそが正解。それ以外はクソ。だから貶す」
ってスタンスのガキがあまりにも多い事だな

状況の違い、環境の違い、趣味趣向の違いなどがまるで考慮に含まれておらず
配慮など毛頭持ち合わせていない腐った性質の輩が少なからず含まれている事は
とてもとても残念に思う
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:07:25.39 ID:sB5WIsec0
なんかこのスレの装備や錬金関係のレスすべて職人のステマにしか思えなくなってきた(笑)
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:10:24.98 ID:7BLhU+PQ0
■よくある質問

Q.呪文発動速度アップとMP使用しない率どっちがいい?
Q.頭はHPとMPどっちがいい?
Q.真理と羽衣どっちがいい?
Q.回復魔力と守備とブレスと呪文耐性どれがいい?
A.錬金厨が自分の作ってるほうを必死にオススメしてくるだけなので
 自分で考えて決めてね
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:13:19.46 ID:kDWQKfhMP
クソバ覚醒魔敗走w

自分でスレ立てしてまで貼りたかった、ぼくのかんがえた最高のてんぷれwwwww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:16:46.24 ID:PRNrRHHX0
>>43
>>魔法使いスレでは種族の壁すら越えなきゃならんのだぞ?

こいつのこの強迫観念どうよw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:46:46.48 ID:yYEhr650P
魔法使いさんは攻魔上げてドヤ顔してりゃいいよ。
ステだけ高い成り上がりクソ僧侶が自分の考えた最強の僧侶(キリッ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:03:33.42 ID:KiP1SXb00
僧侶の皆さんに質問

先ほどボス戦の手伝い頼まれて旅で参加したんだが、色々あって自分以外死亡
で、僧さんにザオして、自分も死亡
生き返った僧さんが最初に取った行動が、いのりだったんだが
それって意味あるの?

本人に聞けば良かったんだろうが、自分以外同じチームのメンバーだったようで
会話に入れない雰囲気だったもんで・・・
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:04:15.10 ID:xOFk+Yyp0
僧侶とパラが55になったが、盾どーしよ
信仰を棍に変えて、旅芸人なのか
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:21:23.30 ID:7c82JAOH0
>>85
どのボスかとか僧侶のHPとかメンバー構成とかわからんから回答不能
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:34:33.19 ID:kY9KYq060
回魔400ないと死んじゃうよー怖いよーってか?
そんなもん死ぬ奴が雑魚なだけだわな

300ちょいでも全く問題なくやれてるわ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:37:14.04 ID:HLI3vcu10
そもそも400が必要な状況がわからない
祈りあれば300で十分じゃないか
現状回魔300じゃ勝てないなんて敵いない
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:41:06.19 ID:IRG/MP3G0
なんで俺が敗走したことになってるんだよw

つかおまえらの意見まとめると
「俺は貧乏なので回魔300しかないけどPSあるので誘ってね!」ってことだぞ、バカだろw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:42:05.23 ID:ijeCNp0r0
回魔300っていうけど、レンジャー、旅の回魔取ってなくても、
そこそこの装備してれば、普通に320〜330はいくよな。
これ以下はさすがに装備をサボってるとしか思えないんだが。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:46:05.73 ID:7c82JAOH0
不良在庫さっさと捌けるといいですね(棒
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:49:52.84 ID:IRG/MP3G0
・現バージョンにおける僧侶の回復魔力参考

※スキル振りは信仰100、博愛82、スティ44を前提
※羽衣成功×3上下、フルパッシブ(+70)、マジカルスティック(MP補正)
 いやしのメガネ、木彫りのロザリオ装備を基準とし、そこからの変更点を記載

魔力474 博愛34、ステ88振り、エルフ、しんり大成功×3、しんごん、ユグドラシル
魔力437 しんり大成功×3上下、しんごん、ユグドラシル
魔力406 しんり大成功×3上下
魔力392 ホーリー大成功×3上下
魔力390 しんごん
魔力388 羽衣大成功×3上下
魔力388 しんり成功×3上下
魔力372 ホーリー成功×3上下
魔力372 神官成功×3上下(しんごん装備不可)
魔力381 ユグドラシル
魔力370 【基準】(羽衣成功×3上下)
魔力362 メガネなし
魔力364 きじゅつし成功×3上下(しんごん装備不可)
魔力360 旅芸パッシブなし
魔力355 司祭成功(上下一体、しんごん装備不可)
魔力350 羽衣成功×2上下
魔力350 レンジャーパッシブなし
魔力340 旅芸、レンジャーパッシブなし
魔力332 メガネ、旅芸、レンジャーパッシブなし
魔力300 僧侶スレ標準()
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:53:58.78 ID:w2tfMLy10
募集で回魔〇〇以上募集とか言ったらネラーってバレるよな・・・
ここ見てるのバレたらやだな・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:59:14.33 ID:IRG/MP3G0
つか魔力300しかないってどういう状態なんだろうな
装備も全身で5万いかないよなw?

周りは盗賊も魔法使いも100万級の装備なのに恥ずかしくて死にたくならないの?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:59:53.73 ID:1MT/GpTc0
>>85
天使よりまし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:00:52.82 ID:IRG/MP3G0
まあ金もかけずパッシブ取りをさぼっていてもPS()w?で取り返せるんだから大したもんだわ
これからは魔力300しかないのにPSカスだったら晒し対象だな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:20:52.12 ID:IRG/MP3G0
指摘受けたんで直しといたよ

・僧侶の回復魔力参考

※スキル振りは信仰100、博愛82、スティ44を前提
※羽衣成功×3上下、フルパッシブ(+70)、マジカルスティック(MP補正)
 いやしのメガネ、木彫りのロザリオ装備を基準とし、そこからの変更点を記載

魔力474 博愛34、ステ88振り、エルフ、しんり大成功×3、しんごん、ユグドラシル
魔力437 しんり大成功×3上下、しんごん、ユグドラシル
魔力406 しんり大成功×3上下
魔力392 ホーリー大成功×3上下
魔力390 しんごん
魔力388 羽衣大成功×3上下
魔力388 しんり成功×3上下
魔力384 きじゅつし成功×3上下、しんごん
魔力381 ユグドラシル
魔力372 ホーリー成功×3上下
魔力372 神官成功×3上下(しんごん装備不可)
魔力370 【基準】(羽衣成功×3上下)
魔力365 司祭成功(上下一体)、しんごん
魔力364 きじゅつし成功×3上下(しんごん装備不可)
魔力362 メガネなし
魔力360 旅芸パッシブなし
魔力355 司祭成功(上下一体)一式装備
魔力350 羽衣成功×2上下
魔力350 レンジャーパッシブなし
魔力340 体下耐性装備
魔力340 旅芸、レンジャーパッシブなし
魔力332 メガネ、旅芸、レンジャーパッシブなし
魔力300 僧侶スレ標準() ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:26:27.12 ID:EsEpMStd0
旅の回魔ってそんな簡単に取れるか?
魔使で少し盾振らないと無理?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:31:28.78 ID:u5aNbCHZ0
僧侶にレアドロ1.4っていると思う?
サブで魔もやってるからきじゅつしレアドロ買おうか迷ってるんだが
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:32:24.06 ID:2k5oRUnI0
僧侶スレも荒れたねぇ…
ここ一ヶ月くらいズッシードつかってないことに気づいちゃったよ
もう1ページ目から追放してもいいかな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:36:41.26 ID:TqJ7YAK+0
パターン化して同じ呪文使ってない
エンブレム集めてた時のほうが面白かった
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:40:20.54 ID:BSoWKT1L0
うわー魔様のお通りだああああ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:53:04.05 ID:MXIaR99z0
>>98
>※羽衣成功×3上下、フルパッシブ(+70)、マジカルスティック(MP補正)

「羽衣成功×3上下」を基準にするからいけない
上を呪文耐性(強ボス)、ブレス耐性(レシピ狩り)
下を各種ガードにする人なんていくらでもいる

上下の片方を装備した場合、両方を装備しない場合を一番最後に載せれば誤解が少なくなる
(耐性、ガード優先)←みたいな表記でな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:56:31.61 ID:3BT33jFz0
書いてる本人が基準以下なんだから相手にしないでいいよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:01:05.64 ID:tnUYP8Zm0
勇敢90博愛82信仰100スティ44魔法88盾100にスキル振ると
旅芸の回魔+10が取れないのだが何か削れというのか・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:02:01.62 ID:2k5oRUnI0
俺は魔法不気味までで曲芸100
メインはいつまでも旅芸人のつもりなんだ…
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:07:11.07 ID:3BT33jFz0
リスト張ってるキチの書き込み内容から旅芸人パッシブと盾スキルを取ってないことが判明
しかもスティックのスキル内容を把握していない
さらに覚醒魔であることが看破されて日付変わるまで敗走
スティックや腕の錬金については一切口を挟まないのも謎
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:08:53.13 ID:KV21sVeJ0
>>106
基準とかに旅芸パッシブの回魔入れちゃう時点でお察し
魔法使いは盾持たないからな、そのうち毎回振りなおせばいい貧乏人乙とかになるよw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:09:06.70 ID:RhAmes2SP
>>106

戦士 盾26 ゆうかん90
僧侶 スティック16 しんこう100
魔法 盾16 まほう100
旅芸 盾38 きょくげい78
パラ スティック28 盾6 はくあい82

これでも盾86が限界だからなぁ。無理だなw
俺も曲芸捨ててるわ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:09:38.93 ID:MXIaR99z0
こういう馬鹿を擁護する気はないが僧侶だけに絞れば魔88はいらんでしょ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:10:35.49 ID:EsEpMStd0
>>106
削れるのは魔法88しかないだろうな
たぶん魔法使い様は盾100を忘れていらっしゃると思うが
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:10:39.58 ID:MXIaR99z0
もちろん俺も他職を考えて捨ててるのは旅芸だけどね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:36:06.81 ID:RhAmes2SP
>>112
魔法使いで遊ぼうと思うと、覚醒無いと
お話にならないんだよなぁ

で、こんな感じにした。

戦士 盾26 ゆうかん90
僧侶 スティック16 しんこう100
魔法 盾16 まほう100
武闘 爪36 きあい80
盗賊 爪64 おたから18 短剣13 残21
旅芸 盾52 きょくげい22 残42
パラ スティック28 盾6 はくあい82
レンジャー 残116(まだレベリング中)

強ボスで需要のある盗魔僧は一応全部遊べる。
曲芸54とか短剣42とかお宝26とかで迷ってSP保留w

斧100振っても良いんだけど、前衛は席ないから・・・
やっぱサバイバル100かねぇ?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 03:32:15.53 ID:HJxKjDod0
魔法使いも盗賊も100万級の装備使ってるって聞いて即グレン行った
しんりアクワンのやつ少ないじゃんか!
焦ったじゃないか!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 03:49:22.02 ID:J+4+d1Yc0
どうしても短剣100を捨てる踏ん切りがつかない
曲芸の回魔+10のために短剣使えなくなるのが痛いんだよな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 04:42:45.85 ID:e6jNCTo80
>>116
僧侶以外やる気がないなら回復10、他にもやりたい職があるなら短剣でいいだろ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 04:48:11.36 ID:3LG/uPsx0
回魔厨キチガイすぎ
ゲーム内で回魔の話してる奴はさすがにBL入れるわ
素早さとかのステを気にしろよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 04:50:26.96 ID:e6jNCTo80
回復400と素早さ300も必須だな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 05:01:06.88 ID:3LG/uPsx0
回魔なんて素早さと同じくらい死にステだろ
自己満ステ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 05:10:09.59 ID:uv07mlZL0
真理+3、回魔410でホイミキャップってのがデカいわ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 05:11:58.66 ID:e6jNCTo80
>>121
ホイミのキャップって101で合ってる?
101なら魔力406で出るぞ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 05:16:15.30 ID:uv07mlZL0
ああ、406か

406が自己満ラインだな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 07:22:40.24 ID:dmC11FSo0
回魔300は強ボス行くための最低ラインだろ?なんでそれが標準になるんだ?
現状メイン金策がオーブ狩なのに、金策する前に装備を整えろってのがおかしいわけ
そもそも回魔300ってのが「VU前にそれなりの装備をしてた奴がVU後勝手に到達してるはずのだいたいの数値」ってのが根拠だしな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 07:23:14.61 ID:qqS5/qZNP
>>1がボススレでも馬鹿にされててワロタw
こいつ1回強く出て引き下がれないからずっと食らいつくぞw
ゴミをあぶれー^^
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 07:30:22.59 ID:uMtUdfLs0
370はないけど300は低すぎてありえないわ…
はごろもの成功以上揃えて363だから370が努力目標だというのは分かるけど
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 07:50:40.40 ID:SR8D/8gW0
>>116
短剣あんまり使い道なくね?
盗賊か旅メインなら仕方ないけど
パンドラも死んだし短剣盗賊多いから短剣スキル捨てたわ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 07:55:43.01 ID:CghM3m6+0
僧侶やってて情けなくなる時。味方に草使われたとき。
しまったーってならない?強ボスとか強い敵の時は素直に助かるけどさ
このレベルの相手なら少し待ってよ。ホイミするから…って
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 08:18:46.41 ID:oOOq7lkqO
ヘッポコ僧侶だからそんなプライドは捨てた
誰か死んでたらザオ優先するからヤバいときは回復自分でお願いって言う
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 08:50:45.59 ID:P/KotcI/i
金策は、緑一色なんだが、強ボスって、時給いくらなん?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 08:52:26.36 ID:jCH4ssmNO
戦闘中の呪文位置設定の枠をみると、戦闘中に使える呪文は25個までしか覚えないっぽいよな
僧侶は現時点で17個もあるし、賢者が実装されても枠のおかげで食われる事はないだろう
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 08:53:42.68 ID:xpBHl+Zp0
最悪な奴がスレ立てちゃったな
次から>>5は削除で頼むわ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:02:36.12 ID:Bnrj5cne0
リアフレ4人でドラクエやってる
後先考えず、皆すきな職業やってるからメイン僧侶はいない

とはいえ、強ボスに僧侶無しは無理そうだから嫌々僧侶やってる
俺のスペック 回復魔法297 勿論メダルアクセサリー無し
よく分からんのだが、回復魔法スキルなんて優先順位低くない?
天魔やイッドに勝てないPTの原因が仮に僧侶に有る場合、その原因は回復魔法スキルでは絶対無いと思う

つまり、上の方で370基準の表を書いて主張している人は馬鹿だと思う
なぜ回復魔法スキル?? 僕の装備の胴上胴下錬金効果は回復魔法じゃないよ

ちなみに、回復魔法スキルをあげる努力は別に否定していないからね
ただの自己満足の世界 一番大事なのは、やはり基本パッシブと慣れ 

最後に、イッド・天魔が強ボスで強い2種だと思うし、その有効装備が真理より羽衣だから
着替え云々じゃなく、羽衣で十分だとおもいます
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:07:40.15 ID:wZipCVFR0
PSが最優先なのは当然だけどアクセ揃えるぐらい簡単なんだからそれすらしてない事に問題があると思う
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:09:49.13 ID:xpBHl+Zp0
>>133
だって回魔表貼ってる人が魔スレ民だもん
魔に比べて僧侶の回魔ハードルが低い!って昨日から暴れてるんだよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:09:51.59 ID:uMtUdfLs0
特殊なケースだよねそれは
フレ同士でやっててなおかつ僧侶押し付けられてるなら回魔にまで注文つけられる筋合いないし…

野良だとPT組む際の判断基準のひとつは回魔
オーブ連戦やっているなら金は有り余り装備も揃ってるのが普通なんだよ…
まだたいしてやってない俺ですら羽衣一式は買えたし
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:09:52.40 ID:uv07mlZL0
いや、僧侶楽しいぞ
眠気来ずに強ボス続けれるのは緊張感ある僧侶だけ
これは長い目で見れば同じ作業ゲーでも疲労度が全然違うから得と考えろ

魔法使いだったら単調作業のヌルゲーすぎて2時間で眠くなるからな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:10:45.62 ID:Bnrj5cne0
このスレ見て一番確信得ていると思うのは「31」と「89」かな
31の(真理)というのは相違があるけど、まあこのスレ主はアホだと思う
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:13:22.54 ID:3FDJV0My0
回魔不必要厨もうぜえな
必須ではないがほかに上げるもんなければ上げとけって話で終わってるじゃん・・
イッドとか祈りきれた状態でベホマラーすることもあるし
祈りホイミだと回復量たりなくて、ベホイミだと遅いってこともあるし
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:13:59.24 ID:8Xe9No5h0
「ホイミ1発の回復量が少ないから負けた」なんて
僧も僧以外も思いつかない言い訳
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:14:47.38 ID:IYcgGY+S0
倒すだけなら実際十分だな
ただ強ボスの攻撃力が結構微妙なラインに設定されてるから上げるとその分の見返りは得られるのがまたいい所
職スレなんだからその辺の話をしててもいいと思うわ
強要するのは論外だけどな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:15:26.11 ID:Bnrj5cne0
>>136
それは僕が野良に詳しく無いから、言われている内容に納得
ただ、僧侶の判断基準って回復魔法スキルって本当なの?

もし俺が野良で僧侶を判断するとしたら
 まず@HPの量 次にA羽衣着ているか B盾装備してるか C守備力
 5番目にMPの量か回復魔力かぐらいの判断基準なんだけど

間違ってるかな? 外界でないからそこらへん分からないわ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:15:56.62 ID:olsmkHhr0
未だにこの話題を引きずり続けてるところからみても
案外回復魔力コンプレックスを感じてる僧侶が多いのが分かるなw

高スペック高PS「回魔350は普通」
高スペック低PS「PS自信ないんで少なくとも装備は買っておこう」
低スペック低PS「回魔300ありゃーいいってwwww全滅すんのは周りのせいだしwwww」
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:18:02.31 ID:xpBHl+Zp0
>>142
強ボスっていっても5種類居るから羽衣は大きく変動するな
個人的にはHPの次に羽衣含めた有効装備を持っていることが入る
縛り盾とかぐるぐるとかねむりガード装備とか
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:18:26.13 ID:jCH4ssmNO
ベホマやザオリクが実装されたら回復魔力死亡じゃん
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:19:14.26 ID:8Xe9No5h0
やあゴミ覚醒魔くん
MP切れで「MP+100杖魔で来てよ」って言われてそんなに悔しい?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:20:12.15 ID:OcpdR0u40
>>142
1.合ってる
2.天魔イッド以外は羽衣いらん
3.付けてない僧侶なんて見た事無い
4.気にした事さえない
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:22:33.92 ID:xpBHl+Zp0
>>143
俺はその中なら高スペック低PSに当たる(370)けど、レンジャーパッシブ取ってなくて340くらいでも問題無いと思う
必要条件満たすまでレベル上げするよりは早めから経験積んだほうが安定に繋がるかと
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:22:35.68 ID:3FDJV0My0
守備力は、守備錬金と頭HPで、イッド3体同時攻撃やら天魔ばくれつあたりで死ぬかにかかわることもあるけど
それやるぐらいなら眠りガード封印ガードつけたほうがマシ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:22:35.82 ID:IYcgGY+S0
>>144
ねむりガード推しの流れになってるがガードは付けても封印まででいいだろ
イッド戦はマホトーン通るし天魔でもマホカンで対策可能
ついでに封印と違ってツッコミで起こせるしな
組んでる魔法使いがメラミマシンだったっていうならご愁傷様だが
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:24:59.20 ID:OcpdR0u40
>>145
それはないわ どうせ詠唱クソ長いのが目に見えてるんだから
それだと今でさえ詠唱速度の関係で祈りホイミで回してるのにベホイミでいいじゃんってなる
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:26:28.49 ID:2k5oRUnI0
ベホマスライムのベホマすげー長いしね…
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:28:12.46 ID:olsmkHhr0
>>148
なにを勘違いしてんのかしらんが370は普通だからな?高スペック()
甘えんなボケ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:30:29.88 ID:xQ1RiLAJ0
確かに300は少ないけど本人がいいならいいでしょ。押し付けよくない
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:31:21.83 ID:V7Ef9piY0
おまえら初心に戻って辻ザオの旅に出てこい(´・ω・`)
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:33:30.97 ID:oOOq7lkqO
回復魔力足りなくてホイミじゃなくベホイミ多用してたら
MP無くなって小ビン飲みつつジリジリと壊滅する
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:33:32.20 ID:3FDJV0My0
強ボスで解散したあとは30分くらいだらだらやってるよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:37:49.76 ID:wZipCVFR0
時々別職でやって他の僧侶の動きみて勉強するのがいい
逆にイライラする方が多いけど。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:44:20.26 ID:3LG/uPsx0
回魔装備買うくらいならまだ他職の装備買う
もう回魔は300でいいだろ、つまんねースレになってるぞ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:44:48.62 ID:xpBHl+Zp0
>>153
つっこむとこそこかよw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:47:15.27 ID:oRHDdnf5P
300とかおまえ何で僧侶やってんの?
てレベル
迷惑だから他職いってください
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:50:43.62 ID:3FDJV0My0
どこまでネタか分からんが
必要派も不要派も極端な原理主義者ばっかでどうしようもない
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:54:33.00 ID:xpBHl+Zp0
僧4人で強ボス行こうという猛者どもはおらんのか
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:56:50.71 ID:OcpdR0u40
ヤリ 棍 スティック 格闘 だな
棍のやる事無さそうだ……
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:59:22.02 ID:2k5oRUnI0
あつまれー→祈り僧侶4

  人人人人人
<あっはっは!>
  YYYYYYYYY
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:01:21.29 ID:xpBHl+Zp0
棍僧4人で普通天魔行った時は楽しかったな
外周マラソンせずに天地するのは笑う
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:09:23.55 ID:olsmkHhr0
>>161
ですよね〜

つか370は単なる標準であってだれでも達成すべき数字
実際求められるのが390くらいであってもおかしくないわ
「ああ俺エルフじゃねえから大成功3つ増しだよチクショウ金かかるわ〜!」
僧侶をメインにやってる人はこんくらいの認識でお願いします

ちなみに魔法使いはこんな感じです
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:10:36.62 ID:xpBHl+Zp0
なんだまた魔かよ
相手して損した
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:17:28.32 ID:HB4W03YN0
僧侶内での妥協点が下がることによって
魔力370の凡人だと思ってた俺が優等生になるわけだから
別にかまわない
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:24:06.17 ID:g7ll+IzG0
ヒャダイッドやってクソ魔と組むと
ずっと被弾してるもんな
マホトーンも維持できないし
そりゃ眠りガード回魔370いりますわ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:29:49.07 ID:spmFbuuA0
おまえら、そんなことよりユグドラシル買って周りに自慢しようぜ
貧乏人から憧れの眼差しで見られるぞ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:35:14.55 ID:Rqiy26Eh0
俺Lv52で回魔250くらいだぜはっは
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:40:30.54 ID:ZPGPMtA90
なんでも魔のせいにすればいいから楽です
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:11:18.74 ID:ff/hRuTt0
自分のスキルふりだと曲芸の回復魔力+10とれないわーと思ってハラハラしてこのスレ見てたけど、
盾100とってるとなにか削らないといけないのか・・MP+10も個人的に欲しいしなぁ
魚で大成功つけて370超えたから個人的には満足・・このままユグドラとって数珠とって自己満装備に走るか・・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:16:27.22 ID:n6knTrAq0
魔スレの臭い雰囲気持ち込むなよな。
巣に帰れ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:49:49.41 ID:tzPdaPUD0
ゆうかんなんか80でよくね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:52:40.28 ID:YmR7TXlL0
魔スレっていうか真理売りたいキチガイだろ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:54:52.84 ID:ZiQpGUiTO
そんなに売れてないのか……まぁ買わないけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:57:54.98 ID:xpBHl+Zp0
真理が回魔特化か攻魔特化で、あと20位増えれば選択肢に入ったかもしれない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:59:24.94 ID:wkQq0Zke0
>>106
俺はまほうをぶきみで止めて盾振る予定
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:00:08.57 ID:2k5oRUnI0
見た目がよかったら羽衣脱いだかもしれない…
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:05:57.58 ID:oOOq7lkqO
そりゃレベル上げで取れるパッシブ全部と装備の錬金+3成功でいく回復魔力なら
野良強ボス戦で要求されてもおかしくないけどさぁ
フレで色々なこと一緒にやるなら回復魔力30やMP30低いくらい気にしないだろ?

ふりかえ行かないと僧侶しかできません(キリリッ とか言われたら
強ボス連戦しかすること無いじゃねーか
とPT壊滅させすぎてそろそろ死神僧侶って呼ばれそうな俺が言ってみる
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:13:40.77 ID:qqS5/qZNP
しんり買うくらいならユグドラにぶっこんどけ^^
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:13:49.77 ID:UzoyoepyO
勇敢80スティック21で止めると欲しいの曲芸とれるよ
MP+30でかいかなと思ったけどボスでは大体100以上残るから切っちゃった。

ザキ狩りあればいるんだけどね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:29:48.56 ID:aOPlF0HN0
しんりセット着てる廃の方々の中で頭にHPつけてない人はわかってないなと思うんだが
MPなんて200越えてても170でも大して変わらんのに
衣あれば170丸々なくなるなんてことないしな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:33:04.45 ID:eAr8x8tvO
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:41:37.17 ID:cmdDYZjEO
回魔よりMPが大事
例えばイッド戦なんかはMPがスティック44有るか無いかでかなり変わると思う
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:44:05.66 ID:RhAmes2SP
魔法スレが異常なんだよ。野良とか募集スレで何度もやってるが、少なくとも蜘蛛と姉妹は攻魔も300越えてればほとんど問題無い。

もちろん、高いに越したこと無いし、緑玉時に誘われやすくなるけど、勝手に【標準】とかハードル決め手アホらしい。

それより、魔だって、必要な時に相撲するとかの方がよっぽど重要。
魔だからって、後ろからメラミ、ヒャダルコ以外やらないやつ、多すぎ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:49:08.74 ID:YmR7TXlL0
ぶっちゃけ僧侶のスキルなんて大して影響ないんだよな
他の3人の動きで全部決まるわ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:49:14.34 ID:IL5VyOLrO
しんりは全くというほど欲しいと思わないな。
同じ金使うなら羽衣の大成功品のほうがよっぽどいい。
エルフ女だから見た目もたいして気にならないしな。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:03:21.73 ID:NHUbFETg0
魔法使いをサブでやろうと思って、盾を芸人で振ってしまった。
よく考えたらツッコミ必要だよね・・・。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:04:16.17 ID:olsmkHhr0
>>188
フレ同士でPSあるの分かってるならまだしも
初見同士で組む場合にはステやコメントで判断するしかない

分かってる人は高スペでコメも適切なやつを集める
低スペのゴミは基本低スペで分かってないやつにしか誘われない
→ゴミ同士が寄り集まる→ろくに勝てない
→金たまらない→いつまでも装備買えない→スレで装備自慢に噛み付く

負のスパイラル
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:06:57.85 ID:2k5oRUnI0
ツッコミはあったほうがいいねぇ
UPD後からほとんど失敗しなくなったし、失敗しても1回くらいだな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:08:40.17 ID:Z3feYl4F0
回魔のテンプレ書いた魔の気持ちはわからんでもない

高スぺ覚醒魔→緑玉で誘われ待ち→ステ微妙なPTに呼ばれる
→流されるままボスへ→なんとか勝てるが効率が悪い
→うまく教えるコミュ力がない→リーダーするのはめんどくさい→2chへ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:09:58.14 ID:zb3i9RJm0
金策してる間にユグドラも安くなりそうだな
真理はイラネ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:18:19.29 ID:acNRGQYT0
金かければ俺ツエーな魔とは根本から違うんだけどな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:22:34.63 ID:EA21QUYW0
回魔370未満の僧侶片っ端から晒そうぜ
そうすりゃ大成功品売れるしみんな幸せだろ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:30:20.40 ID:ZeAGnRmk0
あぁ、職人だけは幸せになれるな
もーいいからオルフェアでウールでも漁ってろよ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:33:12.14 ID:ZiQpGUiTO
>>196
そこらを理解せずに売り込もうとした職人のミスだな
単に市場調査の失敗とも言えるが
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:34:52.22 ID:w2tfMLy10
大成功品買って欲しかったらまずゴミ錬金並べるのやめろ
失敗品ばかりで調べるの面倒だわ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:35:51.47 ID:9CpCrJR+0
>>200
攻魔+10ばっか並んでてY押すのも嫌になるよな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:41:49.15 ID:acNRGQYT0
せいじゃのはいの店売りが確かカミハルのみだから、カミハルバザーは回魔とか住み分けができたらいいんだけどねー
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:44:01.81 ID:acNRGQYT0
条件に錬金効果つけるだけでもかなり改善するかな?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:49:01.51 ID:gM+1sl9O0
詠唱速度と消費なしの両方持ってる人、強ボスいく時ひどっちつけてます?
特に天魔、イッドいってる方。
私は消費なししか持ってないので速度つける人に特にききたい。詠唱速度だとMPきれますかね?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:49:14.10 ID:Z3feYl4F0
同じこと思ったよ
やるならガタラ→レアドロ揃ってますみたいに
アズラン→回魔 
オルフェア→攻魔 
ラッカラン→耐性、ガード
って職人は売りこめばいいのにね
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:53:06.89 ID:jF6fCkbN0
>>205
めんどくさ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:53:21.45 ID:pVg7/vkb0
何この流れ・・・
回魔なんて10や20あがったって祈りなしで強ボスやってられるレベルじゃないのになんだこれ?

状態異常ガードまぜて100%防いだ方がいい所あるのに回魔至上主義は良くない
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:56:56.38 ID:z9K3mCwU0
>>204
天魔は切れやすい
イッドは波動の機嫌しだいで10程度しか消費しないこともある
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:57:51.80 ID:olsmkHhr0
だから耐性装備の欄も設けてるだろ
体上はまともなのないから回魔でいいし
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:01:42.05 ID:acNRGQYT0
>>207
魔は攻魔さえ上げとけば最低限の仕事は果たせるんで攻魔至上になっちゃったんで、
同じノリで突撃してきてこんな流れになってるんじゃないかな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:04:19.05 ID:gM+1sl9O0
>>208
ありがとう
きれやすいですか、、、他のメンバーがMP切れに気づいて聖水なげてくれるならありですね。野良ならむずかしそうですが。
ほんと聖水使うターンがないのに自分で使ってねって感じの人が多すぎる。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:07:03.63 ID:pVg7/vkb0
>>210
なるほどね・・・終わりかけてたかもしれないのにすまん
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:12:42.77 ID:dmC11FSo0
パッシブはおろか高レベルすら満足にいないような頃から僧侶やってるやつだと、魔法使いにいい印象少ないのは確かだと思う
紙なのにイオラ撃ちたがって前出て来てすぐ死ぬからな
戦士のが余程頼りになるわ
だからあんまり僧侶スレで魔法は魔法はって言っても反感買うだけだよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:15:16.10 ID:olsmkHhr0
むしろ今までなぜ突っ込まなかったのかと

まともなステにしてる人は回魔300基準での話の流れには?だったと思うよ
オーブスレでも300は低い350くらいは欲しいという意見が大半
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:15:56.95 ID:w2tfMLy10
初期の突撃イオには本当に参ったなw
こっちのMPが持たねー
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:17:16.40 ID:n6knTrAq0
回魔の必要最低値がどうだとか、ごちゃごちゃうるせーな。
廃スペックは廃スペック同士で、ロースペックはロースペック同士でPT組んでりゃいいだけだろ。
「わたし回魔300だけど攻魔350ある魔法使いとしか組みたくない」とか言ってる馬鹿がいりゃ別だが。

回魔がどれだけ必要かなんてのは募集主が決めることであって自分たちで決めることじゃない。
野良で強ボスいくと回魔350程度でもすごいって言われるし、最後は漏れなくフレ申請飛んできてるわ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:17:25.17 ID:9CpCrJR+0
素直に魔スレに帰ったらどうなんですかね
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:18:57.57 ID:olsmkHhr0
回魔350ですごいとか言われるわけねーだろ嘘つくなハゲw
仲間検索で呼ぶ場合350は最低ライン
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:19:36.94 ID:3LG/uPsx0
1鯖見たが大体300くらいの人ばかり
やっぱりキチガイの情報操作だった
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:22:10.30 ID:9CpCrJR+0
魔法使い様から検索用に☆3回魔装備の大成功品を買えとのお達しです
呪文耐性着てるからめんどくさいんですけど仕方ないですね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:22:34.03 ID:ZiQpGUiTO
ランプってMPや消費しないや攻魔で割と安定してるイメージだったが、
ここまで強引に回魔売り込むって市場に何か動きあったのか?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:24:28.10 ID:acNRGQYT0
回魔装備がぜんぜん売れないとか切れてる人は見た事あるな
結構前だけど
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:26:41.73 ID:olsmkHhr0
>>220
呪文耐性ワロタ
メラは羽衣、イオは避けるだけだろ
まさかドルモーア対策とか言っちゃうタイプ?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:27:59.09 ID:9CpCrJR+0
>>221
攻魔は数が多すぎて売れないんだよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:48:21.45 ID:2k5oRUnI0
特に他に選択肢がないから
普段回魔で必要な場合だけ+2の状態ガードに変えてたけど
普段呪文耐性の人もいるんだな
使い勝手を教えて欲しい
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:50:36.65 ID:n6knTrAq0
ID:olsmkHhr0
こいつの書き込み、魔スレのカスそのものだなw
最低XXは必要とか煽っては反応見て自分の心満たしてる最強厨の鑑。
同じ魔から相手にされなくなったら今度は僧侶スレに出張中ですか。乙であります。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:52:12.17 ID:JvlvdFwUP
>>213
マジでそれ。
突撃イオからの敵3体同時怒りで速攻死ぬとかザラだったよな。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:05:49.17 ID:MXIaR99z0
>>223
残念ながら本職僧侶から見ると呪文耐性付けてる人の方が尊敬されるぞ
チヤホヤされたいなら、おまえも今すぐ買ってこい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:07:19.97 ID:9CpCrJR+0
>>225
盾と合計30%付けてるけど、相撲時に範囲に巻き込まれても死なないのは判断に余裕ができるな
よくある片方が魔に突っ込むと崩壊が分かってる時とか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:08:53.87 ID:olsmkHhr0
ねーからwランプなら大人しく回魔売り込んでろks
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:10:55.88 ID:olsmkHhr0
つか呪文耐性つけてます!とでもコメに書いて緑玉だしてみろw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:17:03.04 ID:9CpCrJR+0
無いと言われても回魔+30着てた時より安定してるからなぁ
困ったもんだ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:20:43.96 ID:HB4W03YN0
>>226
自分が標準以下だからって周りの僧侶を魔法使い扱いかよw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:21:18.36 ID:rd3QRvN+0
つか、上にもあるが回魔300ってのは大型バージョンアップ後、
割と勝手にたどり着く最低スタートラインってだけじゃなかったのか
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:23:44.32 ID:JvlvdFwUP
呪文耐性はアリだと思うぞ。
さすがに「呪文耐性ついてるぜ!」ってアピールする程じゃないけどな。
回復でてんてこ舞いになっている時に死なないってのがデカい。
他職は、ピンチな時に攻撃をやめて逃げるってのができるけど、
僧侶は必ずしもピンチだから逃げるという事が許されるわけではない。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:24:53.49 ID:qZ4umGH/0
金出して高い装備買うより
一戦でも多く経験してPS鍛えたほうが
よっぽど強くなるのが僧侶なのにな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:26:14.01 ID:HB4W03YN0
>>236
金とPSは両立できる

お前はPSが無いから貧乏なんだろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:29:38.49 ID:acNRGQYT0
>>236
単に魔法だけがPS無くてもなんとかなるだけだよ…

魔で参加したら、僧やってる時に比べて回りの動きとかが格段に良く見えるようになったし
魔が回復だの状態異常だのよく言ってくる理由が分かったわ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:31:31.62 ID:JvlvdFwUP
>>237
なにズレた事言ってるんだよ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:33:36.73 ID:9CpCrJR+0
早めから参加して練習して、金が溜まったらいい装備に買い換えればいい
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:35:20.04 ID:0xVT6n3u0
>>233
ID:olsmkHhr0=ID:IRG/MP3G0=>>1みたいだよ
強ボススレで自分で言ってた
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:39:47.29 ID:tzPdaPUD0
そんなことよりユグドラ汁の錬金を
消費なしにするか詠唱速度にするかで揉めようぜ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:42:26.89 ID:JvlvdFwUP
詠唱速度にする人は僧侶の鏡。
俺はMP切れてせいすいや小ビン飲むのが嫌な自己中野郎だから消費しない率を選ぶぜ!
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:44:36.53 ID:hyAr7UUe0
現状の詠唱速度は大成功3つつけてもゴミなんだが
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:44:38.00 ID:olsmkHhr0
貧乏人が癇癪起こすからやめとけ
回魔300しか出せないやつにユグドラも何もないだろ
たぶん小枝しか振ったことないだろうし
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:47:04.30 ID:9CpCrJR+0
詠唱速度錬金って間接的に祈りに殺されたよな
2ヶ月前は拮抗してた様に感じた
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:47:35.50 ID:G39Lj3PS0
ユグドラシルを買わない(決着)
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:58:34.06 ID:n6knTrAq0
で、ID:olsmkHhr0 は回魔の基準値とやら決めてどうしたいん?
回魔高めるためには金がいる、金稼ぐには強ボスがてっとり早い、強ボスに参加するには回魔が高くないとだめ。
堂々巡りなだけなんだが。自分が僧侶だって言うなら回魔低い雑魚僧侶と組むこともないからほっとけよ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:59:40.11 ID:Ue0IPoL2O
回魔300は流石に低いと思うぞ
PSあるならオーブで100や200ぐらいは稼いだはず
メイン職の装備ぐらい何で整えないの?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:02:08.08 ID:tzPdaPUD0
8%短縮あれば5秒が4.6秒になる単純計算かな
2秒が1.84秒、、意味ねえな
詠唱速度をベホマラーや天使で検証した人いなかったっけ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:08:25.83 ID:z9K3mCwU0
オーブで金稼ぐ前に稼いだ金で普通に買った装備ですら回復魔力350はあったぞ……
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:11:58.33 ID:4BxiQBv50
出来るだけ高いに越したことないのは確かだが、どうせ祈り使うんだし立ち回りと状況判断が重要でしょーに
人やボスによっちゃステガードの方を優先させるでしょ

最近住み着いて鬱陶しいし、頼むからいい加減魔スレに帰ってくれんかなぁ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:11:58.94 ID:acNRGQYT0
数千Gとかで買った装備でも300あったぞ! ( ・´ー・`)
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:13:25.31 ID:olsmkHhr0
金稼ぐには強ボスがてっとり早いからって
ゴミステ低PSで強ボスに参加される方の身になってくださいよ、しかも僧侶でとかw

つか地に頭がめりこむほど謝ってるやつ見るとかえって謝られる方がきついわ
装備揃えてからまたやります;;修行してきます;;・・気マズッ!
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:15:31.42 ID:9CpCrJR+0
何言っても納得してもらえないみたいなので、こちらでどうぞ

【オーブ】強ボス攻略スレ★10【暫定エンドコンテンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1352621582/
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:16:54.49 ID:JvlvdFwUP
回復魔力が高い方が良いに決まってるが、
それを犠牲にして別の錬金をつけているガチ勢もいるからな。

最近出張中のアホは回魔の数値でしか語りたがらないようだがな。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:22:51.03 ID:olsmkHhr0
だから耐性つけても340だっつってんだろ
ぐるメつけても332だ、これ以下は怠慢以外で下がる理由がない

旅芸で10下がるなら装備で取り返すのが当たり前
おまえもまさかの呪文耐性()ユーザーなんじゃないだろうな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:25:22.40 ID:9CpCrJR+0
僧侶の装備じゃ時給変わらないので
極端に言えば足引っ張らなきゃ装備なんて何でもいい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:25:43.00 ID:Rrtfozrx0
みんなすげーな
頑張ってそろえた羽衣+3ですら魔力348しかない俺は頭痛くなってきた
後はサバイバルの+20ぐらいしか上がる予定ないわ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:27:52.13 ID:2k5oRUnI0
そんだけあれば十分だよ
上を見たらきりがないけど
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:29:25.85 ID:oOOq7lkqO
330までしかミリ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:30:15.59 ID:9CpCrJR+0
よくよく思えばツメ回収すればお宝全振り行けるな
素早さ90違えば実感できるだろうか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:30:44.42 ID:tzPdaPUD0
高いの買っちゃって自慢したいのか錬金売りたいのか知らんけど
羽衣上+2 回魔10 闇10%
羽衣下+2 回魔10 回魔2
別に不便ないwwお安くて何より
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:31:11.37 ID:n6knTrAq0
だから、何度も言うが、ゴミステとはPT組まなけりゃいいだけだろ。

僕は頑張ってパッシブ全部とって高い金出して頑張ったのに、
ゴミステが同じ金策するのは許せない(震え声

どうせ、そんなところだろ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:33:12.73 ID:fYOIe3780
いいからさっさと☆3回魔錬金の水の羽衣買えや
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:34:23.25 ID:KV21sVeJ0
俺も自作の+20 +24だけど困らないなカツカツ350いってるしw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:35:18.47 ID:JvlvdFwUP
>>257
魔法使いは攻撃魔力のパッシブが2職しかないけど、僧侶は倍の4職もある。
魔スレがどんな厳しい基準かは知らないけどよ。
僧侶はスティック、盾、信仰に振ってなおかつ守備&HPパッシブを取り、
さらに他職の回復魔力のパッシブを取っていかなきゃならん。
それらを全て取っている奴以外は怠慢だあ?ふざけんじゃねーよ。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:36:03.60 ID:olsmkHhr0
でもメイン僧侶なんっしょ?

メインの看板下ろしてもらえますか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:37:04.33 ID:BSoWKT1L0
覚醒し過ぎでついに気が狂ったか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:37:04.47 ID:4q89r3FC0
強ボス戦の目安作るのは否定しないけど回魔じゃねえ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:37:59.82 ID:ILp1N2fe0
なんか気持ち悪いのが住み着いたな
100人の僧侶が居れば100人の装備があるのさ
それでいいじゃない

このスレは「こういう装備(スキル構成)どうだろう?どう思います?」って
ってアドバイスしあっていたように思うが
なんか勘違いしてるのがいるな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:38:43.13 ID:olsmkHhr0
談合して回魔300でいいよねと慰めあってる方がキモイだろ
真面目にやってる僧侶がかわいそう
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:39:11.86 ID:4q89r3FC0
盾も呪文軽減もロザリオも証も死ぬのが一番怖いからだろ
バ覚醒はそこを履き違えんな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:40:34.06 ID:macklkWZ0
そもそもスキルはいくつあればいいとかはないんじゃないの
攻撃××以上で敵2確とかと違うんだから
低いよりは勿論高いほうがいいけど線引きはできないっしょ

最大が474なんだっけ?ならそれ以下はみんな怠慢でいいじゃん…
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:41:04.85 ID:olsmkHhr0
呪文耐性がないと死ぬ・・・?

えーと・・・僧侶は逃げるわけには行かないからイオグランデにつっこむんでしたっけ?
それともメラガイアーノーダメージ化にトライしてんだっけ?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:41:10.80 ID:NeBUlL550
まだNGしてないやついるのか
快適だよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:41:44.69 ID:macklkWZ0
以下じゃなくて未満ね
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:42:03.75 ID:4q89r3FC0
強ボスを回魔上下で参加すると思ってる馬鹿なのかね
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:44:44.65 ID:4BxiQBv50
回魔はステ21で+30、パッシブは信仰90で+30、曲芸78で+10、博愛34で+10、サバ78で+20の計+100か

これだけ取ってると50装備で回魔無くても300いくし、
むしろ行動不能の方が壊滅に繋がるからステガード優先がいい気と思う
うむ、実にパッシブゲーですな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:48:31.69 ID:w2tfMLy10
これ追加職増えるたびにパッシブゲーが加速するから
新規とか参加できないゲームになるよなw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:50:22.14 ID:HJxKjDod0
基準だとか標準だとか決めるからこうなるんだろ
表だけ作りゃいいんだよ馬鹿か
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:51:37.62 ID:4q89r3FC0
眠りガード着ると回魔届かないんでしんごんのじゅず装備しますね^^
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:55:29.46 ID:hyAr7UUe0
相手がなんであろうと攻撃魔力一択の脳筋魔じゃ僧侶の苦悩なんて分かるわけないよ

・眠ったらPT半壊の危機
・マホトーン食らったらPT全滅の危機

縛りは盾で補えるから除外するとして、上記のガードは他防具にしか付かない為、結果MPか回魔が犠牲になる
こうやって装備を分けて複数持つ必要があるのに言われ放題だな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:57:47.25 ID:tzPdaPUD0
だいたい回魔280でも立ち回りわかればバサ蜘蛛とか余裕だしいいんじゃね
地雷率はまぁ
ステッキ13はちょっとあれだから今日振りなおしてくるw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:58:06.49 ID:z9K3mCwU0
マホトーンは動けるし眠りも即突っ込み飛んでくるから
よっぽどやばいタイミングじゃなけりゃ怖くは無いな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:59:53.30 ID:4BxiQBv50
廃用とライト用と切り離したコンテンツ用意するしかないでしょうねぇ、
ステが二極化してるわけだし
配信クエボスとかライト層は必死で倒すってラインになってるけど、廃は雑魚にしかならへん

まあインスタントダンジョンの自動パーティはその辺がどうなるか
組んだアタック役の火力低くて打たれ弱いとと無駄に戦闘長引いてちょっと辛かったりする
前にガタラ配信5ボスに手伝いでついてった時、攻撃役の戦士と昆布が全然ダメ通せない上に二人同時に即赤くなるんで地獄の25分だった
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:01:27.31 ID:olsmkHhr0
>>283
おまえ実際にもってないだろ?

頭 眠りガード
体上 回魔
体下 封印ガード

これで回魔340ね、呪文耐性()つけるなら310だけどねw
しかも必要かどうかはボスによる
蜘蛛や暴君では体下に回魔以外で必要性感じないけどまさか蜘蛛で混乱必須言っちゃう?w
それにこれが必須だと結果さらに金かかることになるけど大丈夫?

誘ったときは回魔で判定して誘ったあと
つけてないの分かった時点でキックするけど
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:01:46.69 ID:acNRGQYT0
最初期から、基本的にこんな僧侶が欲しいとかいう他職が結構まぎれてるスレだよここは
回魔至上とか普通に考えて僧以外からの目線でしかないって分かるよね
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:03:30.53 ID:hyAr7UUe0
>>285
イッド序盤、強天魔辺りだと全滅コース
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:03:50.86 ID:4q89r3FC0
>>287
えっ
お前天魔に呪文耐性付けてくつもりなの?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:04:40.71 ID:olsmkHhr0
流れ分かってないやつが入ってくんなゴミks
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:04:55.44 ID:NeBUlL550
回復魔力が増えても強ボスが簡単になるわけじゃない
回復魔力を増やさせて得するのは
・裁縫・木工・ランプ職人
・サポート借りるときに効率よく回復してもらいたい他職
これくらいだろ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:05:37.16 ID:hyAr7UUe0
>>287
はいはい

で?覚醒魔様は当然、僧侶に相当する耐性装備揃えてるんだろうな?
大人しく失せろよ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:05:41.77 ID:2k5oRUnI0
羽衣頭たかいお…
だから羽衣下封印ガードでがまんするお!
寝たら起こして!
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:06:03.62 ID:NeBUlL550
天魔で頭に眠り耐性www
やはりバ覚醒さんは言うことが違うw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:06:31.61 ID:4q89r3FC0
おー僧侶スレで回魔くんに流れ分かってないとか言われたぞー
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:09:07.02 ID:olsmkHhr0
>>296
少なくともおまえは確実に分かってないだろ
なんで俺が呪文耐性推しなんだよゴミksが
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:09:34.44 ID:JvlvdFwUP
回魔くんには回魔くんの流れがあるんだよ。
俺らにとっちゃ鮭みたいな存在だけどさ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:11:37.28 ID:z9K3mCwU0
>>289
イッド序盤なら切れた時のために補助つんどいてアモール、パサーで間に合うぞ
天魔はメンバー構成と戦法にもよるなぁ、魔2ならアウトなのは確か
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:11:46.04 ID:4q89r3FC0
かいまくんにおしえてあげるよ
かいふくまりょくはゆうせんじゅんいたかくないんだよ
みんなそういってるしぜんめつもしてないみたいだよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:11:49.24 ID:4BxiQBv50
ふむ回魔上げるなら司祭装備だよね

で、オーガ♀の司祭装備が減ってることが社会問題になってると思うのだが皆どう思うよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:13:25.19 ID:2k5oRUnI0
まず司祭装備は上下セットだから他と比べて回魔あがらない
あの装備の売りは乳だけである
だがそれがいい
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:13:33.69 ID:0xVT6n3u0
目が栄養失調気味で困っちゃうな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:14:09.87 ID:e6jNCTo80
もう回復魔力は350前後でいいだろ
この辺なら羽衣、下が状態ガードでも達成出来るあたりだろ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:15:05.60 ID:hyAr7UUe0
>>299
どっちも魔2次第という皮肉を込めたレスだよ

大抵こいつらも一緒に眠ったりマホトーン食らっててあたふたしてるんだけどね
確かにメンバー次第だよ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:17:00.79 ID:RhAmes2SP
「魔スレで、テンプレの定着化に成功して儲けたから僧スレにも定着化させて儲けよう。」こうですか?もう、ステマ辞めろよ…

回魔も攻魔も300ありゃ不自由しないよ。立ち回りちゃんとすれば、5分台で強蜘蛛回せるよ。
むしろ、数値高くても立ち回り駄目なPTのが、安定しないよ。

まあ、数値高くて立ち回りバッチリならもっと早くなるかもしれんが、それは最強厨とか効率厨にまかすよ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:17:05.54 ID:4q89r3FC0
まあ、ネタ抜きで言うなら回復魔力のパッシブは揃えてあとはボス次第だよね
回魔◯◯だけ基準にするとしんごんで底上げしちゃう人が出てくる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:20:05.89 ID:hyAr7UUe0
僧侶は当然しんごんNGだけど覚醒魔はインテリOKだもんなw
これが全てを物語ってる
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:21:01.57 ID:2k5oRUnI0
真言わろた
回魔がこれくらいないとだめって頭から信じこんで
真言交換しちゃう子が出てくるな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:21:07.82 ID:ND2cr1G10
僧正さんちっぱい見えそうじゃないですかやだー
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:21:30.28 ID:BSoWKT1L0
よく考えずに50レベ装備の星3に回復つけて困ってるんだろうな
需要見てない自業自得だわ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:21:48.76 ID:4BxiQBv50
しんごん装備で数字アピな酒場の人は魔から流れてきた人なのか、
回魔煽りを真に受けた人なのか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:22:30.21 ID:z9K3mCwU0
>>305
さすがにそこまで動けん地雷は想定が…なわけはない
よく使う台詞にマホトーン食らった、生存重視で頼むとかなんなり入れておけば割と動いてくれる
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:25:54.84 ID:5aG7qcnZ0
スティック21で十分じゃね?
MPとかいらなくね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:27:26.51 ID:4q89r3FC0
>>314
優先順位は低いよ
振るもの無かったら取っておけって感じ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:28:12.99 ID:RhAmes2SP
職人様が魔スレのステマに成功して、「はごろも成功×3以下はゴミ」とか言う概念の定着化に成功しました。

僧スレでも同じ事がしたいのはわかります。でも、僧侶は
立ち回り>>>> 回魔なのです。

ほんとは魔法使いも
立ち回り>>攻魔
なのですが、あっちはにわか覚醒魔が多いので、ステマに成功したのです。

僧侶は、VU前のマゾいレベリングと冥王戦を乗り越えてる人が多いので、数値のステマには騙されないのです。

あ、回魔が不要って訳じゃないよ。350くらいはあっても普通だし、多い方が良いけど【標準】とか言う糞ステマがうざいだけなんで。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:28:41.30 ID:3BT33jFz0
最終的に最高の装備を揃えるならスティック44にして頭HP錬金
でも自己満足だからどうでもいい
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:29:09.35 ID:5aG7qcnZ0
>>315
だよなぁ
覚醒と祈りと盾100と曲芸78にした方がいいよね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:29:44.61 ID:KV21sVeJ0
高けりゃ高いに越したことないのは皆知ってるんだよ
一々自分の価値観押し付けるなというだけなのに・・・
やっぱ装備自慢スレが必要だな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:30:31.68 ID:olsmkHhr0
>>314
うん、丁度衣が切れてるときにタゲがきたら即判断して壁の後ろにいって衣、
とかが流れるようにできるならたとえ波動が多い意地悪パターン
+ノーパッシブでも大丈夫じゃないかな^^

つまりここの人達はMPパッシブなんか必要ないってことになるね^^
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:30:52.89 ID:76QWw7hXO
回復魔力300程度だからか祈りホイミの回復力じゃ心もとないので330あたりは欲しいと思ってる。ベホイミなら回復力ばっちしだけど唱えるまでの時間が気になる。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:31:36.77 ID:olsmkHhr0
>>319
だからって自分の席を確保するために300で充分と吹聴してまわるのも違うだろ?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:32:22.85 ID:BSoWKT1L0
300で十分で結論でてるんだが?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:33:31.41 ID:olsmkHhr0
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:34:11.17 ID:2k5oRUnI0
>>321
祈りホイミ中毒になるとベホイミ打つと遅くてちょっとイラっとするから困る
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:34:56.24 ID:g7ll+IzG0
ヒャダイッドと強天魔は360欲しいな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:35:50.10 ID:3FDJV0My0
祈りホイミに慣れすぎると
200で打ち止めだから今後立ち回れなさそうで怖いわ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:36:37.76 ID:JvlvdFwUP
結局、使った本人の使用感やボスに依るし、基準を決めるのは難しい。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:36:48.23 ID:5bdgaKXvi
ユグドラって数十万はたいて買う価値あんのかな
回魔11よりMP8のが良いような...
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:36:53.97 ID:YqvsjAlpO
今酒場で55僧侶みてきたが回魔300以下、HPパッシブなしで溢れてたぞ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:37:50.89 ID:2k5oRUnI0
>>329
回魔よりHP5とMP8の選択だと思う
俺は今マジカルでユグドラが安くなったら買う
もっと下がれ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:38:29.69 ID:CW+c2zS20
立ち回りよくて装備もいい>>立ち回りはいいがゴミ装備>>装備だけ>>ゴミ装備で立ち回りも下手


それなりの装備してるやつは
それなりに考えてプレイしてて
それなりにスキルもあって金も稼いでいる

☆3装備も買えない奴はどっかに問題あるんだろ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:41:10.19 ID:CW+c2zS20
>>330
そりゃ酒場の売れ残りはパッシブ取りも混じってるんだからそうだろうよ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:41:29.65 ID:KV21sVeJ0
主に所持金にな・・・
もうちょいでミリオネアいくからその時はごろも3買うよw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:43:35.03 ID:woBnUP6D0
>>326
そいつらで欲しいのは回魔じゃなくて耐久面の強化
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:11:58.78 ID:jCH4ssmNO
当たり前だが、魔法使いも上げる場合、体装備は攻魔+の買わなきゃだから、同じ装備でも使い回し出来ないよなあ
賢者が実装されたら回魔+と攻魔+どっち装備したらいいか悩むな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:14:10.83 ID:acNRGQYT0
回魔+7&攻魔+7とかできたりして
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:37:39.12 ID:Bnrj5cne0
>>332
今更+3装備を買いたくない、新装備の為にお金貯めてるとか
回復魔法スキルの費用対効果が低いとか色々かんがえている人が居る

どこか問題があるのは、「別に○○なくても大した問題無く狩れる余裕」
が君に無い事だ ゲームしかやって居ない人の典型的な思考
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:45:23.95 ID:oOOq7lkqO
色々な職で遊びたいのにちょこっとの回復魔力のために犠牲にするのが嫌
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:48:19.35 ID:A3FWmvT40
>>339
ですな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:49:02.86 ID:a8ktoqJr0
お前らが回魔370、400叫ぼうが俺は司祭を脱がん
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:53:04.82 ID:qaJezhcB0
僕はローリエちゃんがいい!
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:56:08.66 ID:kQx2DNFc0
回魔370だけど
こんだけあれば強ボス行っても
祈りホイミで間に合う
ベホイミは殆ど使わない
たまに足りないときだけ2回だな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 19:35:23.22 ID:sKPcfrrm0
グレンでは羽衣3成功が買えないバグ発生してるな
ゴミ連金は店売りしてくれ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 19:40:29.19 ID:2A47ZaP80
>>344
俺はジュレで買ったわ
次にユグドラと水hp27どっちを買うか悩むのが楽しい(金策作業中に
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 19:44:37.09 ID:3ZGYnn3LT
次の100件表示する機能ないからゴミだらけになると買えなくなるの不便だよな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 19:45:19.17 ID:nhAkG00Y0
>>322
本職僧侶ならステマしてまで席を確保しなきゃならないほどボス戦で不自由してないだろ
つか錬金でステマしたいなら、リュウイーソーやプリン狩りの為に竜おま+ブレス耐性+眠ガードは必須とかって流れにした方がいいぞ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:20:51.93 ID:svnMUDQR0
てーか、呪文耐性+3全成功品って回魔+3と違ってバザーであまり出ない上に
値段も回魔法+3より高いんだよなw

それなのに装備してる人を装備に金かけてないとか
サボってるとか言うのが全く理解不能だ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:53:42.93 ID:q8uv4SL+0
羽衣☆3に守備+4錬金付けてる馬鹿はマジで絶滅して欲しいな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:55:35.34 ID:47Ipjabv0
睡眠ガードの水のサークレットは購入しておいて損はないです。
できれば100%以上だけど50%もあればOK
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:08:32.39 ID:3BT33jFz0
謎の頭限定
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:23:17.66 ID:qaCZX7g70
頭の在庫が山積みなんだろ言わせんなよ恥ずかしい
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:35:47.39 ID:BA4y/1Pi0
下に付けて頭はHPにするのでそんなもん店売りしてください
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:39:39.64 ID:2mXwEbxm0
魚55だけど
スティ44と盾100とってるから曲芸の+10はとれなくてそれ以外はとってて
杖はマジカル、羽衣上が+20、下が+30、いやし、ロザリオでやっと回魔350

ここから伸びるとしたらユグドラシルで+11
羽衣上を+3全て大成功で+19
羽衣下を全て大成功で+9
で理論値は389か

でも羽衣の全て大成功品なんってバザーにないし
ユグドラシルのまともなのなんて100万近くするし
羽衣上を+3にして360が関の山ですたい
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:49:50.22 ID:1/vKR6pN0
今日野良イッドで魔力364の僧侶と組んだけどかなり安定してたぞ
11回やって4分台4回、5分台3回、6分台3回、7分台1回
魔法使いの魔力はインテリなしで330と334。盗賊は初挑戦。
攻撃魔力350、回復魔力400とか言うステマに乗せられるな。
攻撃魔力330,回復魔力350程度あれば十分
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:51:11.86 ID:FGnxGUXQ0
強ボスの場合はレアドロあるかないかの方が
魔力20ぐらいの違いより重要だ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:55:47.19 ID:ZiQpGUiTO
350でどうしても中級3売りたいまで読んだ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:55:51.43 ID:3FDJV0My0
イッドはぐるぐるだから
それ回魔370クラスだぞ
十分回魔厨の部類
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:57:02.33 ID:olsmkHhr0
しかも体下が封印ガードだったとしたら・・・ゴクリ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:58:50.16 ID:olsmkHhr0
いやねえかwイッドは羽衣だしな
体下封印だったら大成功品の回魔をはるかにこえちまうw
封印と回魔のミックスという可能性はあるが
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:05:42.94 ID:ZiQpGUiTO
まぁアレだな、放っておけば投げ売り品がそのうち流れるって事だなw


回魔くんの血の涙が染み込んだ品を買うことになる僧侶に幸あれ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:10:48.01 ID:OGY6uBmx0
消費しない21はやっぱひくい?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:19:10.89 ID:oOOq7lkqO
俺が330までしか無理っぽいから330を基準にしてくれたまえ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 23:15:33.85 ID:qqS5/qZNP
イッド乱戦は魔で決まる。
僧侶はベホマラマシンだし
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:02:35.02 ID:kQx2DNFc0
旅の+10取るより盾100にしといた方が強いから
+30水上下揃えて到達できる
360基準でいいんじゃね
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:08:03.23 ID:ZZ1KydoC0
恐ろしいことにここまで回魔の話題しかない
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:11:15.11 ID:7Fu3HlWj0
もういい加減回魔の話、辞めないか?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:11:34.14 ID:vZY+fik80
いやあ
実際祈りホイミで180〜200回復するとぜんぜん違うのよ
速いんだよホイミは
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:22:07.52 ID:ad9R566EP
むしろ回魔の話だけで埋めようぜ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:22:46.36 ID:fi8Dy5Ot0
標準とかは別にどうでもいいが、頑なにステータス上げようとしない奴や300程度しかない自分たちのほうが上みたいな奴らも目に余るぞ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:43:04.84 ID:7fQm3qBC0
ザキって格下ならききやすいとかあります?50こえればマリンスライムいけないかな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:43:47.24 ID:ZZ1KydoC0
ザキはもう死んだものと思って使わない3ページ目あたりに送るのが最善
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:53:33.71 ID:7CPkfWZb0
ザキは死んだだけならまだ救いがあったが魅了されたときがヤバい
仲間には即死耐性ないからただの嫌がらせ魔法で
本当に本当に削除して欲しい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:54:05.17 ID:xeE+ltnD0
どのみち回復魔力もスティックも全部取るのが標準だって暴れまわるのはないわ
数珠はゴミだから装備せずに最終目標350以上、最低ライン300、耐性ガード入れても最低でも300は維持しようってことでいいだろ
つーことで回魔くんは以後大人しくしといてくれリスト連貼り鬱陶しい

>>371
以前とは別物になってるからザキはもう産廃
大人しくタコなりなんなり狩ったほうが稼げるし以前のザキでも時給3万くらいだったから夢見ない方がいい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:55:03.99 ID:sIDA/sp90
>>371
諦めて大人しくヤリで黒兎さんか金豚さんと遊んでおいで
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:10:13.69 ID:I9E3CBlu0
やっぱり、僧侶はツッコミ必須?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:14:27.68 ID:rlO5wi1dO
>>376
僧侶以外も必須
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:15:58.15 ID:I9E3CBlu0
>>377
そうなんですね。
はぁ、盾100が遠のく。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:37:57.98 ID:SFW8W7sx0
ビッグシールドや防+30で休憩でもいいのよ
芸をレベリングだけで終わらすのはモッタイナイ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:59:23.91 ID:lIgAApsV0
混乱耐性って必要だろうか
人気無いのか殆ど作る人いないよな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:11:48.99 ID:ZAJSS+fR0
混乱はツッコミで直るけど
マホトーンはツッコミ治らないからねしょうがないね
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:17:58.26 ID:lIgAApsV0
ツッコミする手間が省けて良いと思うんだけどな
同じくツッコミで治る睡眠との扱いの差が激しい
イッド天魔で隙見せたらヤバイのはわかるけどさ…
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:23:40.61 ID:lhchJ0ej0
魔封じがアイテムで直せないとかこのクソゲーだけ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:24:06.62 ID:tK7T+bQ60
>>349
これ意外に売れるんだぞ
昔これだけで1M近く儲けたわ
ほぼ独占市場だったから言い値で売れるし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 03:01:52.82 ID:+BjGKdCN0
魔封じされてる間に切れてる補助掛けなおしてたらいつの間にか魔封じ切れてる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 03:02:16.10 ID:CKX1EkIk0
羽衣だけで上2着下3着着まわしてるわ。
真理かっときゃよかったかな。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 03:53:01.38 ID:RffmP4N20
すまん、俺メイン魔でランプだが、
僧侶はいかに立ち回りを上手くすることが最優先で
回復魔力はそこそこで良いってのは分かってる。

変なのが暴れてしまって同じ職業・職人として申し訳なく思う。

一度でも普通のボス戦でも良いから僧侶をやってみれば、
どれだけ立ち回りが重要かは分かるはずなんだがな…。

魔法使いとしても変なテンプレのおかげで
十分戦える能力でもまどうし装備はお断りみたいで
辟易としてるんだよ…。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 05:01:49.19 ID:hFHwFKtM0
まあしょうがないとは思うよ
実装直後ならともかく今は猫も杓子も強ボスに来てる状態だしな
地雷回避のために足切りの基準がほしいって心境なんだろう
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 05:25:08.11 ID:0h8OPdE60
回復魔法より必要な立ち回りを教授してもらえないだろうか。
概要だけでよいので、、、

強ボススレ見ても、基本すぎるのか、載ってないorz
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 06:51:29.17 ID:tK7T+bQ60
>>389
ボスによって違うと思うけどそれ以前の基本的な強ボスの立ち回り?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 07:06:40.22 ID:9EJfkFXZ0
>>389
とりあえず蜘蛛でいい?

構成は魔魔盗僧が一般的だと思う
立ち回りの基本は祈りを絶やさないこと。天使より優先した方がいい場合もあるくらい。そんでホイミで回復する。

MPはマホトラの衣で回復する。これも切らさないように維持できると楽になる。

戦闘中は盗賊と一緒につっかえ棒役をやる。最初は盗賊の左側に陣取るよう心がければ、あとはやってくうちにわかってくるはず。

お供倒したり立ち位置固定したりで戦線が安定するまでの開幕1分前後が一番辛いから、そこさえ乗り切れればあとはなんとかなると思う。

こんな感じかな…
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:11:21.11 ID:0h8OPdE60
>>390
基本の基本やボスごとにもあれば助かります


>>391
ありがとうございます。
祈りとつっかえ棒?ですね。
祈りホイミしながら、盗賊の左横にいるようにします!

他のボスもよかったら、伝授お願いします
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:18:03.36 ID:Cpx7307B0
>>392
それが実際やってみると全然出来なくてなw
何やってんだ俺…って落ち込むから
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:37:43.22 ID:9EJfkFXZ0
>>392
あくまで基本だから、はどう食らったら状況次第では一時的に退避したりとか、トゲ食らった時に丁度祈り切れてしまったらまずベホマラーするとか、手が空いたらぶきみ撃つとかも視野にいれておくと吉
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:47:54.39 ID:QY8XzHlz0
蜘蛛は2連攻撃あるから波動されたらタゲ確認して狙われてるようなら下がれ
それで死んだら事故じゃないからな

あとからくりがいるときは盗賊はロスアタが最重要
ぶきみは僧侶が担当するのが当たり前
まあ盗賊もコマンドためて光るけどな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 09:53:36.82 ID:faaoxUG80
>>387
気にしないで
魔法使いその者じゃなくて魔スレの一部が異常なのは分かってるから
みんな僧侶スレが魔スレみたいになるのを嫌ってるだけだよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 09:53:44.46 ID:gxHYAXbM0
>>388
しょうがなくないだろw

単なるスレ違いって指摘されたり誘導されても延々と
無茶苦茶な論を繰り返してんだからw
しかも当人は全く僧侶やってないっぽいし。

ていうか、あんなの本気にして状態ガードとか軽視する風潮ができる方が
地雷が増えると思う。腕はしんごんがベストって言ってるに等しい訳だし。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:03:42.46 ID:i9NJwVwz0
僧侶は
いかに死なないか
いかに動けなくならないようにするか
・・も重要だからなあ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:05:02.86 ID:faaoxUG80
少なくとも僧侶面接の為に☆3回魔大成功品なんて買う必要なし
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:35:14.20 ID:FzRwJ4+Ai
>>394,395
やること、判断することが多そうですね
始めてです。って、書いて挑戦してみます!
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:59:41.23 ID:vn8BIuK80
真理くんといい回魔くんといい
僧スレは愉快な訪問者が多いな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 11:24:44.07 ID:CKX1EkIk0
回復も攻撃魔力も今なら+25で25000くらいで買えるしな
このタイミングで下手に成功品買うくらいなら
しんごん、インテリ無しの回魔350↑ 攻魔320↑で両職できたほうがいい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 11:31:06.39 ID:t1pEF15B0
金余ってるならともかく

回魔なんて370ありゃ十分だろ

金が無いやつはスキル磨いてカバーすりゃいい
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 11:34:23.39 ID:unWNFkiK0
魔法のページ調整したいが指が覚えてる為中々出来ない・・
いつまでザキ2P目にあるんだ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:15:46.47 ID:AKpHlZtX0
回魔なんて300ありゃ十分だよ
ただし野良だと能力見られるから誘われにくいけどな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:22:21.74 ID:U5YUS/SO0
流石に300じゃ・・・羽衣で言えば失敗品レベルじゃん
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:22:43.56 ID:touskjDyO
他職に比べて本職僧侶の野良って少ない気がする
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:30:34.28 ID:n8h5z+SiO
そりゃ負けたら僧侶のせいですから
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:32:28.00 ID:AKpHlZtX0
>>406
一番重要なのは動き方だし
回魔なんておまけみたいなもんだ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:39:47.59 ID:FqNKzZhw0
祈りホイミと祈りベホイミを使い分ける必要が無いぐらい回復魔力高ければ楽になるのは確かだが
あくまで楽になるだけで、討伐スピードや安定性に影響は無い
安定性はちょっとあるか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 12:40:55.63 ID:pN3VjG5Z0
300って錬金無しのマジカルでも余裕で超えるんだけど
逆に上下何錬金してるのか気になるわ
イッドや天魔に状態耐性つけてるならいいんだけどさ
412481:2012/11/14(水) 12:41:55.88 ID:nGfFicDD0
>>407
耐久重視なので能力見られて面接落ちっぽくて声かからん
時間の無駄だからフレとばっかり言ってるわ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:01:00.87 ID:t1pEF15B0
耐久っていっても
防御力も280ありゃ十分だろう

全強ボスそれでやれる
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:06:02.21 ID:t1pEF15B0
回魔300で十分ってのはさすがに釣りだろう

それか
無錬金の副業僧侶が
僧侶のレベル下げるために工作してるとか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:11:39.53 ID:CKX1EkIk0
固定なら十分
野良なら足りない
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:14:00.63 ID:p2KAjOVW0
ユグドラシル買ったら世界が変わった
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:24:13.56 ID:9OgZQZ8g0
槍僧はスキル装備をそろえてりゃそれなりに誘われたんだが、昆布ならぬ昆僧は誘われんの?

本スレに誤爆してきたわ!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:25:15.73 ID:GQw6fUrH0
棍100で日輪装備してりゃ専用パーティに入れるよ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:27:10.03 ID:9OgZQZ8g0
>>418
ありがとう
レベルが足りない俺はお呼びじゃないということだな!
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:27:36.14 ID:GQw6fUrH0
回魔370って言ってるのってエルフだよな
人間だと370にするには旅芸パッシブ無しだと羽衣上下合わせて30万は必要だぞ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:28:30.72 ID:9EJfkFXZ0
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:30:03.68 ID:9EJfkFXZ0
>>419
氷結プリンとかどうよ
行ったことないけど
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:36:35.33 ID:faaoxUG80
攻撃力260以上のにちりん棍僧は引っ張りだこだよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:52:16.65 ID:tKHXfhKoO
魔法使いでも僧侶やるにしてもプクリポいいな
エルフより回復4劣るけどMP高いし
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:52:19.11 ID:d7PkRhr50
スキルPが溜まってるんだが聖なる祈りって取った方がいい?
フレにそこまでスキル上げてる僧侶が居ないので、どんなものか全くわからん。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:54:14.97 ID:DSMoh6Hk0
スティック21にすれば曲芸78信仰100魔法100盾100で鞭35短剣13爪100扇7のスーパーハイブリッド戦士が誕生する
MP30なんて捨ててこっちにしようぜ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:57:50.49 ID:GQw6fUrH0
>>425
いわゆる強ボスというコンテンツに参加したいのなら必須
持ってないのに参加したら晒しスレでIDと名前晒されるレベル

しないのなら無くてもいい。現状のシナリオを楽しむだけなら不要
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:02:27.13 ID:FqNKzZhw0
強ボスで稼ぎたいなら祈りは必須だけど
とりあえず身内で一回倒せばいいやなら別に祈り無くても倒すぐらいはいけるかな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:12:38.35 ID:faaoxUG80
>>426
スーパーハイブリッド戦士かどうかはともかく、MP30は必須じゃないな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:48:13.60 ID:ZZ1KydoC0
まぁ余ってるならとってもいいよね
モーションもわりと綺麗
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 14:59:54.69 ID:DSMoh6Hk0
>>429
これ以上のハイブリッドはないだろ
魔は完璧、僧もほぼ完璧、盗賊完璧、旅はそこそこ
盾100取らないなら他に振り方あるけどな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 15:17:57.89 ID:hxRwvKMCO
スーパーハイブリット戦士って言うから
どんな超戦士かと思ったら戦士じゃなかったでござる
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 15:20:48.30 ID:zwCUYUGW0
>>432
そう、それw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 15:22:09.90 ID:touskjDyO
好きにしろとしか言いようがないな
俺はMP30にしてるけど
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 15:23:49.05 ID:zwCUYUGW0
強ボス行く人は頭装備は何にしてるの?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 15:46:29.75 ID:DSfnkl1z0
>>416
どう変わった?
売り物の錬金がうまくいったから自分で使うか悩んでるんだ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 17:40:13.70 ID:GQw6fUrH0
ステマ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 17:51:50.53 ID:mlYCrWdg0
自分はHP中級3
天魔はいってない
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:12:06.00 ID:t1pEF15B0
素早さってどうよ?

曲芸やおたからのすばやさ30ってどれくらい重要視してる?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:22:35.73 ID:Da8f0QLX0
最近後衛しかやらなくなったからツメ捨ててお宝全振りすばやさ335にしてみたんだが

ピオリムもらってもまったく体感できず、何が違ったのかすらわからんww
すばやさ260ぐらいの奴と一緒にメラミ連打しててもタイミングまったく一緒
結論:すばやさはゴミステ、考える余地なし

かといってそしたら足は何着けたらいいのって話になるが、みかわし率なんかつけても大成功品ですら誤差だし
転びガードはバナナトラップみたいな 転び に対応してるのであって、バサの稲妻にはまったく効果ないし
現状足錬金は産廃しかない

移動速度6%とかあったら100万でほしい位だが、まぁねぇだろうなぁw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:29:28.19 ID:pN3VjG5Z0
みかわしはイッドや天魔なら助かることもあるが
蜘蛛なんかない方がマシだしな・・
☆なしで十分だな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:30:32.09 ID:ZZ1KydoC0
なんとなく見栄張ってみかわし1.2×3買ったけどぶっちゃけいらんわ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:31:42.46 ID:CKX1EkIk0
つけるものがみかわししか無い以上4%前後つけてればいいんじゃね
盾のガード率がプラスされたと思えば
ビックシの影響受けねーけど
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:35:34.15 ID:t1pEF15B0
戦闘の開幕時の行動が早かったりすんのかね

振りなおして検証する気はないんだけど
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:35:55.24 ID:SeEL1bWxP
>>443
ビッグシールドは固定で20%程度アップだと思ってたんだが違うのか。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:38:56.44 ID:+BjGKdCN0
敵の行動スピードが遅くなるらしいけどよくわからんな
2キャラ目最初から始めるとなんとなく溜まるのが遅い気はする
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:43:16.57 ID:Ytt0Yqbj0
メイン戦士のハズがチームから僧侶がなくなって
いつの間にかメイン僧侶やってる者です。

現在、司祭装備でユグドラを購入するかフレのサブに作ってもらうかで悩み中。
ユグドラ☆2は買った方が安いけど(錬金はフレのメイン頼み)
もっとお金ためて☆3を買うべきか、作ってもらって奇跡を待つか。
無錬金でも手に入れたら何を錬金で付けるかというのも悩んでおります。
どなたか助言お願いします(現状37万G&本命無法者☆3セット)

ちなみに水の羽衣&しんりは装備する気ないです。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:43:36.62 ID:5JlRcRSPO
すばやさでターン回ってくるのが1秒早くなってそれが重要かどうか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:44:23.59 ID:ZZ1KydoC0
死んで天使で生き返った後のターンが少しでも早く来るとすればうれしいかなぁ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:45:32.33 ID:4j97+TPw0
1秒も早くなったら重要すぎるし体感出来るレベルだろう
ただし現実のすばやさは
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:46:29.20 ID:ZZ1KydoC0
>>447
どうしてもHP伸ばしたいっていう俺みたいなHP厨ならともかく
ユグドラに拘る理由はほとんどないよ
高すぎるしマジカルあたりにしておくのが無難
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:51:18.99 ID:cR+cfQRw0
僧侶が開幕1秒早かったらいろいろメリットありそうだが
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:17:40.69 ID:ad9R566EP
>>451
HPたった+5なんだけど、1回でも5未満での生き残りを経験してしまうと
手放せなくなるという…
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:20:01.62 ID:z5T8uLrg0
すばやさパッシブ全部取ったが、みかわし率は体感で上がってる気がする
ターンが早くなるのは体感は出来ないが、サポが2回目の行動する前に自分が3回行動出来る事が多くなった
455447:2012/11/14(水) 19:32:40.61 ID:Ytt0Yqbj0
ふむ、ここは手堅くユグドラシル☆2でも買って
適当に回復魔力でも付けるでござるか…。
吸収率重視の手持ちマポーレ+3よりは優秀だと思うのw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:46:12.48 ID:z5T8uLrg0
回復魔力はつかないよ・・・
マジカルスティックにMP無消費付いたの買っておきな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:57:27.69 ID:BhhsOOwc0
その金で水の羽衣買っとけマジで
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:06:25.04 ID:JWAD6es30
ユグドラシルが安くなるのを待ってる人、
正直一年待ってもたいして安くならないと思うぞ?
むしろこれから高くなるかもしれんし、
今のうちに買っといたほうがいいぞ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:08:29.44 ID:KMPKyK/e0
\ステマ!/
  (´・ω・`)
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:08:49.18 ID:cR+cfQRw0
年末VU後には失敗作は半額になってそう
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:09:07.26 ID:unWNFkiK0
大丈夫!次の装備が来るから!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:09:19.47 ID:pN3VjG5Z0
ステマ必死だな
一年したらはるかに高性能の装備でてるわw
まあそこまで続けてないだろうけどな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:13:01.56 ID:58VZZgN+0
周りから尊敬の眼差しを受けたければユグドラシル一択ですぞ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:14:22.31 ID:touskjDyO
ユグドラより安価で優秀なのが追加され、
作るのが面倒なユグドラは一部の趣味人だけが流すことになるから
コレクターは今買っておけと言ってるんだよ!
多分w


職人スレは平常運転っぽいし、最近のお客さんは極限の馬鹿共か何かか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:15:32.76 ID:Da8f0QLX0
所持金37万でユグドラってお前なけなしの金じゃねぇかw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:15:35.03 ID:/LdonLZc0
ユグドラシル+3でまともな錬金内容の奴なんてまずいないからなw
ユグドラシル+2とか逆に笑われるレベル
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:19:20.15 ID:QY8XzHlz0
おまいら証つけてる?

ロザリオは割りと発動するんだけど証で生き残った試しがない
多少守備も上がるし常時竜おまでいいのかな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:22:40.54 ID:pN3VjG5Z0
☆3、12%のユグドラが50万で、☆2、10%のユグドラが17万とかだろ確か
それなら後者買うわ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:24:18.91 ID:touskjDyO
☆3マジカルでいいわ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:32:52.78 ID:VORYzIUh0
羽衣上下で回魔+60以上の人って強ボス募集の僧侶でもあんま見かけないな。
羽衣上下で攻魔+60以上の魔法使いはごろごろいるのに。
やっぱ回魔にはお金掛けない人少ないんかな。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:39:45.55 ID:1lSswSXZ0
腕と装備が伴ってる僧侶はもう囲い込まれてるだろ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:39:46.65 ID:Pd8QWfA80
攻魔は妥協したらアタッカーとして終わりだから回魔とは違う
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:41:04.64 ID:n8h5z+SiO
鯖も曲芸もあげてないから+60と言っても信じてもらえない
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:41:37.55 ID:pN3VjG5Z0
腕はともかく装備はそれなりに揃ってるけど毎日緑玉出してるよ
誘いはすぐ来るときもあれば、30分以上放置しても来ないこともある
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:47:23.54 ID:touskjDyO
純粋な腕というのとは違うと思うが
僧侶の場合は敵のみならずPTの特徴(装備特技から立ち回りまで諸々)によって動きが変わるのも多い

野良メイン僧侶はスゲェわ
そして画一的な売り込みをしたい生産営業マンとは相性が悪いと思う
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:37:22.48 ID:p8DtSdvS0
僧侶やってると判断力が鍛えられるぜ。
なんせ自分の行動1つでPTの命運を左右するからな。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:40:43.18 ID:rqS2F03n0
メラミ発射装置以外は誰でも頭使って判断してるよ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:47:44.37 ID:cbF9PMvSP
呪文発動速度12%くらいだと実感出来るものですか?
あと、文字通り呪文だけで天使とか聖女なんかの特技は対象外なんでしょうか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:56:08.16 ID:XffRpOjj0
>>478
速度+24装備中。 たしかに速くなる、体感できます。
速度アップは全呪文じゃないですかね。

ただ、BOSS戦意外だと微妙。 ということでここでよく言われる
「消費しない」も持って、状況で持ち変える、が正解と思われ。

酒場は 速度+ を装備して登録してます。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:02:55.56 ID:LTWj0RRS0
すばやさについて2アカで行動してる視点から言うと
最初のコマンドの表示のタイミングはすばやさ関係なく、常に同時。
2ターン目以降はすばやさが早いほうから早くコマンド表示されターンが進むにつれて差がついていく。
正確に検証してないが、すばやさ100差で5ターン後くらいで0.5ターンくらいは差がつく。
まあ振る余裕があったら振る程度の認識でいいんじゃないかな。

盗賊用に爪と短剣も取ると振る余裕ないけど、純正僧侶なら振っていいかと。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:16:39.73 ID:n8h5z+SiO
すばやさ30で約0.1秒短縮だっけ、コマンド遅かったら無駄になる程度の短縮だなぁ
a連打なら早さを体感できるだろうけど
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:28:15.80 ID:LTWj0RRS0
内部的に1ターン分コマンドをためれるから、コマンド入力が多少遅くても2ターン目のコマンドは
必ずすばやさが早い順にきます。ただし発動の遅い技(弓の五月雨うち?とか)使うとその限りではないですが。

つまり、1ターン目の入力を連打で入力したすばやさ100のPCより、
入力に1秒くらいかかったすばやさ200のPCのほうが先に2ターン目のコマンドは表示される。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:29:50.32 ID:Xfcfocbm0
>>479
強ボス戦もイッド以外はMPなるべく残したいから
速度は今のところ需要なくなったと思う
速度と消費12%ずつは個人的には結構良かったと思う
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:54:07.63 ID:j9tUCvgw0
眠り下は持ってるんだが封印頭を買うか悩む
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:13:15.44 ID:Da8f0QLX0
天魔やってると悩むよなぁw

つか天魔の場合はMP特化してた方が安定する、マホトンされりゃ事故で済む話だが
マホトラで吸われまくって他のメンバーないし自分で聖水消費で1ターン潰れたりするのが危なすぎる
それこそ魔法使いに聖水使わせたら倒すの遅れるだけでなんもいいことねぇ

いっつもその状況に陥るのがオレンジ色までB追い込んだ時にそうなる
後ちょっとってところでAの羽がむしれて阿鼻叫喚
天魔はMP特化のがいいな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 00:09:48.91 ID:ce64qBH90
強姉妹.    HP頭 消費しない 回魔300↑+ぐるぐる
強バサ.    HP頭 消費しない 回魔300↑
強蜘蛛.    HP頭 消費しない 回魔300↑+縛りガード
強イッド(眠)  HP頭 詠唱速度 回魔300↑+羽衣装備+ぐるぐる+竜おま
強イッド    HP頭 消費しない 回魔340↑+羽衣装備+ぐるぐる+竜おま
強天魔.    MP頭 消費しない 回魔340↑+眠りガード
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 00:12:39.78 ID:FGNbFDE9P
ザオラルよりザオの方が詠唱早いの?
盗賊様に言われたけどやってみて違いがある気がしない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 00:14:17.32 ID:IINVEfrW0
詠唱時間は同じだと思うが
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 00:49:49.83 ID:MxjfO0sr0
あんま貯金無いから、パッシブ取れたら回魔あげ用にホーリー回魔★3セット、呪文耐性用に羽衣呪文耐性★2セットで揃えようかと思ってる。
★2とかしょぼですがこの辺りが限界っす。

レベル上げ期間長すぎて強ボスデビューの前に通常ボスお手伝い巡りでもしないととてもじゃないけど動けそうに無いけどね。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 00:50:26.80 ID:4Cnv3oK70
>>485
いっそのことMP吸収ガードつけたらどうか
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:30:54.12 ID:q/9H0ecW0
吸収ガードつけられるのは武器か体下みたいだが・・消費しない18%と比較しても吸収抵抗100%ならマホトラ2回で得になるんだよな
天魔に通い続けるつもりなら用意してもいいと思うぞ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:36:54.10 ID:SKjICAEh0
この流れで作ったけど売れないMP吸収ガード羽衣下買ってくれないかな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:40:52.80 ID:RaCL8W4A0
いや付けるなら武器だろ〜
体下は睡眠ガード付けるから無理
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:44:56.44 ID:SKjICAEh0
ですよねー
つける場所ミスったわ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 02:36:09.83 ID:mbx23QfaP
>>494
スキマ産業ってのがあるからなー
粘り強く出し続けてたら誰かが買ってくれるんじゃね?
MP吸収ガードの需要自体は僅かながらあるようだし。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 06:49:06.94 ID:h0McAflJ0
にわか僧侶に付いて行って強ボスいったけど回魔なんてゴミで十分だな
祈りさえあれば、どうでもいいって感じ
あんなんで僧侶です。いわれてもなw回魔なんて上げても自己満足だからな
他の装備買っとけ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 07:08:07.37 ID:REUhF12m0
装備の回復魔力はどうでもいいが、パッシブの回復魔力は必須。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 07:17:00.19 ID:4Cnv3oK70
そうだな
パッシブ60あるとたとえ無錬金でも300だ
使い勝手のことを言うと通常攻撃による被ダメは
祈りホイミで全開にできるとMP消費もおさえられて良い感じ
350でも蜘蛛は少々不便に感じる

たしかに自己満です
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 07:19:22.99 ID:cEi6Q8uz0
蜘蛛は祈りホイミだけでまわせるようになるし
イッドは祈り無しでベホマラ連打させられる場面多いし
自己満ではない、決して
「なくてもなんとかなる」と「上げても無駄」は違うからな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 07:51:22.71 ID:NBKtMC600
封印ガード見送ってしまた、8万くらいしたしやめた
MP頭ないぜ、今更買うのもなー
久々に天魔いきたいが天魔は誘われないというか誘われてもイッドか蜘蛛だ、そして魔法使いで呼ばれるという
責任感薄いし、楽だから魔法でいいけどうでがなまるわ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 07:56:21.89 ID:L5F5uV8s0
不撓不屈が武闘家専用じゃなければなぁ

封印はアイテムやツッコミじゃ直せないし
僧侶1の構成で僧侶が封印されると半分詰み、
イッドや天魔で運悪く封印されたら事故という風潮もあるが果たして眠りとどっちが重要なのか
まあラリホーマは範囲だから食らい安いってのもあるけど
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 08:24:27.58 ID:bP4diQ5U0
あげるもんなくなってきたから回魔402まであげたけど380とたいして差がなかった
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 08:46:48.99 ID:ce64qBH90
ぶっちゃけヒャダ井戸は僧侶より魔法のほうが難しい
盗僧魔とやってるけど
魔がうまいとほんと安定する
ただ地雷魔でも僧侶次第で勝ててしまうのが問題だな
今日のメンテはイッドの柱ハメ修正かな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 09:09:37.33 ID:NBKtMC600
僧侶にも同じことがいえるのがあれだな
二日連続でいって僧侶だけ入れ替えで、無敗と死亡率半分くらい
イッドはムチと短剣どっちがいいのかね
無法を魔法鎧の呪文耐性に変えれば安定しやすい?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 09:15:19.31 ID:vQs6WzE10
ユグドラ装備すればどの強ボスも安定するんじゃないか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 09:17:20.82 ID:yPgoREYk0
ユグドラの+5程度で安定するならその金でHP頭大成功品買うわ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 09:17:29.29 ID:NBKtMC600
>>501
イッドはけっきょくマホトンかけた方が安定するからなー
基本固まってやるからラリホマでだれかしら寝ちゃうし、マホトンも入りやすい
そうすると僧侶がマホトン食らうのは10回やって一回もないレヴェル
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 09:22:59.66 ID:NBKtMC600
木工のマーケティングか!
頭大成功で21が20万くらいだっけ
HP5と回復魔力6〜12の為に40万?もっとだっけ?出せるやつは金持ち
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 09:58:43.23 ID:HflihApX0
下がるの待ってるけど
結局マジカルでいっかぁ…ってなる悪寒がする
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:01:24.93 ID:ZIvOhO120
マジカル16くらいだと、ユグドラ8くらいじゃ見劣りするわな
しかしユグドラ12は80万ときたもんだ

うん無理
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:11:17.57 ID:nw0duN0k0
そういえば…
先日のVerUPでザキの性交確率が修正されたけど
LV45↑からのレベル上げってこれからの人はどこ行くんだろ?
今でもマリンスライム行ってる人も多いみたいだけど
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:13:54.01 ID:IINVEfrW0
ソーマとかドラ皮PTに参加してりゃ、サクサク上がるぜ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:15:01.01 ID:dZK02fUT0
ヤリPT、平田3、強ボス連戦とか適当にやってたら勝手に上がるべ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:18:45.75 ID:vBsDiuxA0
真理一式+3で揃えたら
武器はユグドラ、盾はみかがみ+3で統一するのは当たり前
どれか一つでも欠けると見栄えが悪い
ユグドラ+3でも盾がルフの盾+3ならダッサいからな
それこそ真理じゃなくてホーリー大成功回魔400でいいだろって話

ようは廃人かどうかを見せつける装備が真理ユグドラ大成功品
一番悪いのは真理着てるのに回魔400割れの奴な
恥ずかしくて表に出れないレベルのカッコ悪さ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:20:17.09 ID:e+mCgSgT0
僧侶様にご案内

【棍棒日輪酒場相互会】

■日時:11/15〜11/18
 第1部  22:00〜22:20
 第2部  24:00〜24:20
    

■場所: 鯖12 ガタラ採掘ギルド前
■条件: にちりん装備 旅僧侶
     攻撃250↑HP250↑ひらめきの指輪
      各種耐性については自由


【【攻撃250↑にちりん酒場相互会】ルール
1. 酒場登録は可能な限り募集条件に適合するキャラクターで行う(フレンド限定推奨)
2. 転職して預けなおすことは禁止しませんが人によりフレ解消される場合があります
3. 返却タイミングは借りた人にお任せ、48時間借りっぱなしつかわずにキープでもOK
4. 酒場登録時は武でも可
5. 広場登録推奨、広場登録がない場合人によりフレ解消される場合があります
6. 諸事情によりフレンド解消する場合、事前連絡不要
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:25:30.00 ID:Xzb43o0T0
>>511
ザキの成功率あがったの?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:34:31.33 ID:n7kykYlu0
旅パッシブ無しで真理とユグドラで402以上にするのが夢だな、キャップが412とか前に僧侶スレで見たから
余裕出来るまで盾はふうまのまま
でもそれよりHP300いきたい・・・
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:38:24.78 ID:yPgoREYk0
>>511
棍か格闘振ってレッドプリン
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:40:39.29 ID:a7YJ5XzQP
>>514
真理で回魔248おったぞ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:54:42.71 ID:OkQLQykpO
>>511
狼牙タコメット

日輪といい槍といい、メインはカンストしたがサブは及ばないという間の悪さ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:08:44.09 ID:+rGecVle0
キャップは406ってこのスレで出てるぞ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:39:00.94 ID:YB5Q40YsO
久しぶりに僧侶になったら呪文の並びが

ベホイミ
ザキ
ベホマラー
ザオラル
スクルト

だった
うん、言いたいことは分かるw
並び順を変えようと思うんだがどうしよう?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:45:32.02 ID:HflihApX0
とりあえずそのザキをリホイミのページに追放しよう
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:51:55.06 ID:nVe187SZO
ホイミ
ベホマラー
ベホイミ
ザオ
ザオラル
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:34:43.09 ID:cDlcrE4t0
ホイミ
ベホイミ
ベホマラー
ザオ
ザオラル    派
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:45:47.52 ID:joK+WCsk0
スクルト
ホイミ
ベホイミ
リベホイミ
ザオラル
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:12:02.22 ID:OJJ4QUdj0
リベホイミ
リホイミ
ザキ
スカラ
ホイミ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:25:15.22 ID:oLxmyYrm0
アプデ前から変えてなかったな・・・
ズッシとかスクルトとかつかわねえわ・・・

ホイミ
ベホイミ
ザオラル
スクルト
ズッシード
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:30:10.49 ID:Au3+khXG0
ホイミ
ベホイミ
ベホマラー
ザオラル
ザメハ

補助系と他の状態異常回復は2ページ目
フバーハは心頭滅却あるしスクルトもズッシードも最近使わなくなったなあ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:33:23.51 ID:HflihApX0
ホイミ
ベホイミ
ベホマラー
スクルト
ズッシード

蘇生は5P、状態回復は2P
でもスクズッシほんと使わないね…
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:45:22.48 ID:rDfutiw80
重さ250くらいの戦士がいれば強ボスでも押せるんだけどねぇ
スクルトはイッド、天魔で張っとくと割とダメージ減ったり即死しなくなったりはする
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:32:55.68 ID:3KUXdT4J0
ズッシを使ったのはりゅうおま取りでファンキーと戦ってた時が最後だな
もう一ヶ月くらい前か
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:51:51.49 ID:OkQLQykpO
祈り
天使
ぶきみ

534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:52:57.91 ID:ehw2EgkK0
ウィザードリィかよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:02:23.04 ID:qzlqtl2m0
祈り
天使

ビッグ
会心

べホイミ
ホイミ
ザオ
べほまらー
ザオラル
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:14:14.68 ID:cEi6Q8uz0
祈り

ツッコミ
聖女
天使
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:15:36.63 ID:6+HDaByUO
イッド1.1万
元々難易度高いのと最近の新規参入でハズレ引く確率が激高
稀に5分で回せる野良PTもあれるけど10分超えるPTも多々
ハズレ一人混じるだけで駄目だし、野良じゃ連敗も普通
蜘蛛厨「なんかイッドが美味しいらしよ、乗り込めー^^」


暴君1.4万
ハズレを引く確率がとにかく少ない
馬鹿でも7〜8分で回せるし早けりゃ5分
僧侶が最低限立ち回れるなら、そのへんに溢れてるチンパン覚醒拾っていっても余裕
全滅する要素皆無だし、チャットしながら死者無し安定7〜8分間違いなし
情報の出回りが何故か少ない

蜘蛛厨は暴君オススメ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:13:27.92 ID:0thAFVXbO
パッシブより魔法使いポーズの僧侶になりたくて魔法使い上げはじめたわ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:29:55.85 ID:wSFogwd40
聖女はめったに使わないけど1ページ目に入れてるよ
入れてないと存在忘れてミラクルプレーができなくなるw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:58:41.24 ID:Uo/lZjou0
>>537
ぶきみのいれ方と誰を狙ってるのかどうやったらわかるのか教えてください
ぶきみ全然入らんからマホトラ10分かかる
盗賊僧侶の小瓶代が半端ない
そして美味しい?のに、なんで晒すの?行ってるならオーブ下がったら困るでしょ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:00:04.30 ID:Uo/lZjou0
イッドも挙げてるけどネガだし、裁縫さんなのかなという意味で
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:05:04.12 ID:Uo/lZjou0
と、他のスレみたらマルチしてるね
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:16:22.68 ID:PFhh70oQO
>>538
アレ良いよな
旅芸人のも可愛いけどゆらゆら揺れてる僧侶は信用できん
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:21:30.24 ID:zpoS2d9VO
爆笑のやつは普段気にならないけど酒場でいいの居ないときに周りに10人位いたらイライラするw
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:29:40.88 ID:dx3j0X6U0
盗賊のが一番好きだわ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:48:11.18 ID:C828ghlz0
盗賊は足が態度悪く見えるのでレンジャーに落ち着いた
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 19:06:09.21 ID:OQgfXiHb0
立ちポーズの一覧が乗ってるところとかないですかね?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:00:09.19 ID:sdVj05ph0
暴君得意です言ってる僧侶は糞だろ
他の3人が少しでも動きミスると崩壊するw
自分が一番楽できますとか簡単ですに言い換えとけよ
にわか僧侶くん
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:16:27.77 ID:XAaTo3ly0
暴君は僧侶はぶきみいれなくていいPTなら全滅はほぼない
たまに盗賊ですらよけてるのにいなずまにあたってしまう残念な魔がいるけど
それでも楽に倒せる
でもたまに事故はあるよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:18:21.26 ID:JUdXl9+L0
暴君で崩壊ってどうやったら起こるんだよw
魔も稲妻に巻き込まれたり交互に壁に入って再度稲妻の時に盗賊が食らいにくるってのはうかぶがそんなもん対応できるだろうし
僧侶のせいになるケースが思いつかん
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:22:06.06 ID:XAaTo3ly0
典型的なケースは盗賊が2連続攻撃くらって落ちる
僧侶がザオにいったところをいなずまされる
そのあといろいろ攻撃されるってところかな?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:23:39.31 ID:GO/omgLO0
暴君は攻撃力高いから僧侶と盗賊が稲妻くらって麻痺ると危ないぞ
怒り状態だと盗賊だろうとなんだろうと一撃で死ぬし
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:25:30.96 ID:GO/omgLO0
あ、一撃で死ぬってのは通常攻撃でね

一応範囲攻撃とかビームとか余計な行動多めで
通常攻撃の頻度はそこまで高くはないんだけど
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:26:40.27 ID:G6zkwKFKO
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:27:50.89 ID:XAaTo3ly0
僧侶がぶきみにいったところにいなずまくらって麻痺したら全部僧侶のせい
PTは一気に寒い空気になる
ただいかにタイミングを見計らってぶきみをいれるかが暴君のテクニカルポイントだぜ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:32:19.56 ID:GO/omgLO0
テクニカルってか魔2人にタゲ向いてるときなら大丈夫だよ
一番やばいのは暴君がクモノにかかったからってとりあえず光るタイプ
盗賊か僧侶にタゲきてたら起きてすぐ稲妻の確率は結構高い
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:33:29.83 ID:GO/omgLO0
あとタゲられてる魔法使いがたまたま稲妻射程距離内に入ったのと重なったとき
これはまあ魔法使いのミスなんだけどそれが分かってるやつは少ない
全部僧侶のせいになる
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:38:26.74 ID:XAaTo3ly0
>>556
>>557
すごいなー
そんなこと意識したこと全然なかった
魔が射程に入ったとき稲妻してくるならやっぱりぶきみいくのはリスクあるんだなー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:32:53.03 ID:m2C/jSUb0
二か月前に買った羽衣セットがフルパッシブで350しかいかないからなんでやと思ってたら羽衣下守備12だったわ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 22:56:54.58 ID:dQUqgoLz0
天魔に関しては守備アップのがいいんかな
下に耐性、上に守備、頭にhpの人をちらほら見る
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:08:52.69 ID:BWmNaYFd0
装備自慢ばっかやってるやつらは、
廃人スレ別に立ててやってくんないか
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:22:10.09 ID:UIleafm50
>>560
HPある程度こだわらないとメリット薄い
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:30:55.46 ID:dwoxq57D0
たかが守備力12のために回復魔力30以上無駄にすんのか?
ないわ〜
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:33:25.47 ID:4CH8iDEe0
どこのスレもステマばっかり
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:34:46.05 ID:/fiZ9qcV0
守備もHPも回復魔力もステマ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:35:23.00 ID:LgDzSuYA0
普通に相談してるだけなのに装備自慢とか言い出す奴はどんだけ嫉妬深いんだよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:38:33.88 ID:iRKb/JEW0
レベルカンストしたら次は装備強化しかないんだからきにせずこのスレで続ければいいんじゃね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:41:30.10 ID:XqUuM3N20
☆2ならステマ扱いされないのがすべてを物語ってるだろ。それで儲かる奴もいるってのに

貧乏でステータスも低い奴が嫉妬してるだけだよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:54:50.76 ID:dQUqgoLz0
天魔に関してはhp290守備310ぐらいあれば2回耐えられるぞ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:37:16.98 ID:lM5u4Uy00
そうりょでそれだとかい魔捨て?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:40:45.41 ID:btW0bT9+0
HP290守備310なら上下守備錬金、ユグドラ+HP+15くらいでいけるかな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:41:11.54 ID:H25LzJiW0
そのスペックで爆裂はどうなの
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:45:17.73 ID:CQ+zPc0D0
>>570
守備耐性アップだと回魔310ぐらいには減りますね
自分の防御上げてる方が安定するのか分からなくて質問してみました
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:05:31.71 ID:CQ+zPc0D0
ユグドラ込みでいけそうです
レンの時にhp295守備295で爆裂を耐えたり耐えなかったり
通常攻撃も二回耐えたり耐えなかったりでした
>>569では確定的な言い方してますが二回耐えられるか実際は分からないです
僧侶でhp288防御290でもまれに両方耐えることがあったので
二回通常攻撃耐えられる=爆裂も耐えられると考えていいと思います
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 02:43:50.01 ID:rcncMiEM0
だからお前はそのgtgtを直せっての
他人にレスするためのアンカーなんだから他人に見えるようにしろ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 02:56:53.63 ID:CoWSC+Ru0
専用スレなんだから
どのボスでどっちの錬金のほうが楽になるか?とかいう話はあってもいいと思うのに
全部ステマ扱いされちゃってアレ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:05:16.71 ID:2tpFMADu0
とりあえず、一回だけでも倒したい、
ってのならサポ僧侶3人雇って
自分が魔法使いとかでも行けたりする?
難易度良くわかって無いんだけど蜘蛛か暴君あたりで。

もちろん、自分含めてフルパッシブ前提でだけど。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:05:58.66 ID:2tpFMADu0
すまん、強ボススレに書き込んだつもりで誤爆した…。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:11:55.02 ID:rcncMiEM0
うん
無理

AIじゃ範囲攻撃避けてくれないし適切な相撲もできないから勝ち目はないよ
イッドで聖水70個だか使って撃破報告あったような気がするけど
蜘蛛と暴君は無理
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:28:03.82 ID:2tpFMADu0
>>579
誤爆してスレ違いなのに答えてくれてありがとう。

大人しくチームメンバーが強くなるのを待ちますわ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:07:32.59 ID:Q1b1WWHh0
強ボスって盗魔魔僧構成ばかりなの?
初めてで僧1とか怖くて参加できんよ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:10:01.27 ID:KUGBkUPW0
今さら強ボスはじめようってのがそもそも間違い
アプデ当初と違ってそれぞれに求められるハードルが果てしなく高くなってる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:16:13.06 ID:7539eaBG0
そこで安定の蜘蛛ですよ
盗賊のロスアタさえ上手ければ負ける要素ない
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:17:37.89 ID:KUGBkUPW0
もう単に勝てればいい時代じゃない
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:18:52.45 ID:KUGBkUPW0
蜘蛛はMP150以上残ってないと地雷
秒間ホイミ失敗して盗賊を2連で死なせたら地雷

そういう時代です
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:20:07.81 ID:Q1b1WWHh0
金策ならにちりんあるし、単に勝てればいい面子で行きたいな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:21:20.81 ID:ff1WkZIf0
ここ2〜3日魔で蜘蛛参加したけど
僧侶に、はじめてなの?って聞きたくなる程下手だったから問題ないぞ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:22:29.85 ID:CoWSC+Ru0
はじめてなの?
お姉さんが優しくおしえてあげるね
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:23:06.36 ID:KUGBkUPW0
問題あるわ

蜘蛛なんかもうただでさえだるいのにそんなの増えたらやってられん
やるならPT募集スレで募集でもしてやってくれ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:25:08.15 ID:QFkzGFR80
オーブの値下がり防止に必死ですなあ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:27:32.14 ID:KUGBkUPW0
周りが100戦以上やってるやつばかりなのに初見の僧侶が参加して全滅でもしてみろ
死にたくなるぞ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:27:42.29 ID:O+SI78cHO
俺ら僧侶なんだから初心者僧侶増えても困らないんじゃね?
まともな金策なら蜘蛛なんか行かないしな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:28:37.18 ID:CoWSC+Ru0
僧枠はどっちにしろ1だし
どうでもいいわな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:36:42.88 ID:KUGBkUPW0
くっそおまえら自分が僧以外やらないからってw
効率考えると自分が魔やるのがいいから魔でやることが多いんだよなぁ

僧侶してるときに外周開始後に魔がしょっちゅう攻撃くらったり
あまつさえ波動や糸までもらう下手糞がいるとほんと腹立つ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:40:50.49 ID:giRptqGt0
wiiあと3台買って一人でやってろよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:42:55.06 ID:CDIro/260
魔に注文が多い僧侶ほどヘボが多いけどな。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:47:38.64 ID:tYjPbdO60
その傾向はあるけど

>僧侶してるときに外周開始後に魔がしょっちゅう攻撃くらったり
>あまつさえ波動や糸までもらう下手糞がいる
これは普通にあかんやろ
こういうのがいるとMP消費も多くなってまう
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:57:10.53 ID:kCAfWiV10
あいつらメラミうってるだけだしなw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:57:38.72 ID:CDIro/260
クソ魔はかばうつもりは無いよw。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:08:54.39 ID:ojLYAlsl0
あきらめろ
蜘蛛は普通2,3戦すればうまくなる
金策連戦しててそのPSってことはもうダメなんだよ

僧侶はPTの状況で自分の欠点がわかるが
魔は自分で気付けない奴はずーっと下手なまんま
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:18:46.31 ID:CDIro/260
魔は基本二人で、相方が上手ければ勉強になってうまくなるはずなんだけど、
最初から最後まで全く変わらない奴が多いわ。
けど、僧侶は一人だから誰も参考に出来ないからPSは独学するしかないだろ。
だから根本的なロジックを間違えてる奴はどうしようもないぞ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:22:45.70 ID:5d3qJuYt0
魔やらせて僧を見せてやればおk
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:31:36.72 ID:CDIro/260
野良だと手本になれる僧侶は少ないけどね。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:55:03.48 ID:HGxXsWAwO
まだ新米な僧侶でベホマラーとか覚えてないんだけど
ボス戦の時は離れてズッシードやスクルトしてればいいのかね?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:04:25.93 ID:51AnzeFf0
僧侶1で初めて行った時は不安だったから事前に動画いろいろ見て
ざっと動き把握してから挑んだわ・・あとはここに貼ってくれたgifとか地味に参考になった
盗賊のロスアタタイミングもおかげでばっちり
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:12:51.18 ID:uKivazqJ0
この間野良で金策PT参加したら
マホトラの衣使ってるのに
戦士にかばうされて阻止されたw
どうせかばうならHPパッシブとってない
盗賊とかかばえばいいのにー
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:26:42.88 ID:UOScyd580
>>604
あとは聖女や天使
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:34:36.36 ID:CJ9/oBQS0
強天魔行こうと思うんだが耐性は120ついてるのを頭とからだ下で揃えるのがいいの
かな?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:45:38.73 ID:+zG4rgrb0
封印と眠りと聞いたが、オーブでもと取るには6個は出さなきゃあかんやろ
それだけ潜るなら買ってみてもいいと思う
あと80%くらいでもいいかなって思うんだがどーなんだろ、中途半端か

最近魔でいくけど、相撲下手な二人だと抜けそうで糸移動できなくて糸食らう可能性が高いわ、相撲の指示なんかしたくないわ
回復魔力高いやつでも相撲もろくにできないやつはウンコな
あと波動後なかなか戻ってこないやつもやりづらい
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:50:33.55 ID:CDIro/260
まともに相撲出来ない僧侶ほど、魔に相撲を要求するんだよな。
でも前衛が上手すぎても魔は退屈だけど。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:58:51.70 ID:D24PoQXjI
頭が固い僧侶はめんどい。自分の中で出来上がってる。
開幕や波動後にきっちり、祈り、天使をかけてから行動とかね。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:38:41.04 ID:F4oAxIpW0
聞きたいんだが、しんりの相場ってわかる?
個人的には上下とも+35以上を探してるんだ

+30は大体相場出来てて、
上:30万くらい
下:17万くらい

なんだが、大成功品の相場が全くわからん
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:04:22.92 ID:qtkIc72HP
昨日のアプデでザキ調整来てるかな〜と思ってマリン行ってみた
二回連続で効いておおっ!と思ったがその後12連続ハズレ
何度か試したが成功率一割以下で実用不可レベル

つか30ターンもあればなぎ払いで三匹倒せるっちゅーの
ちなみに装備はらせつの棍(笑)
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:05:38.35 ID:0cnk3sfE0
ご案内

【棍棒日輪酒場相互会】

■日時:11/16〜11/18
 第1部  22:00〜22:20
 第2部  24:00〜24:20
    

■場所: 鯖12 ガタラ採掘ギルド前
■条件: にちりん装備 旅僧侶
     攻撃250↑HP230↑ひらめきの指輪
     各種耐性については自由


【【攻撃250↑にちりん酒場相互会】ルール
1. 酒場登録は可能な限り募集条件に適合するキャラクターで行う(フレンド限定推奨)
2. 転職して預けなおすことは禁止しませんが人によりフレ解消される場合があります
3. 返却タイミングは借りた人にお任せ、48時間借りっぱなしつかわずにキープでもOK
4. 酒場登録時は武でも可
5. 広場登録推奨、広場登録がない場合人によりフレ解消される場合があります
6. 諸事情によりフレンド解消する場合、事前連絡不要
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:21:11.19 ID:Q1b1WWHh0
>>614
以前日輪と覚醒魔のmix会開いてた人?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:27:48.55 ID:rA6Rf4cuO
>>614
なんでココにも貼るん?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:43:23.79 ID:RPV7Q/A00
俺とある僧侶団に所属してるんだけど
リーダーがいい年したおっさんでさ
基本自慢話だし団員の手伝いなんてまずしないでレベル上げばっかり
手伝いの人数揃うと白々しくいこうか?って聞いてくるし
他人に主催ばっかさせるしで
こんなじじいにリーダーの資格あると思う?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:46:10.31 ID:UOScyd580
>>617
こんなとこで聞く前にさっさと抜けたほうがいい


僧侶団って聞くと僧侶スキル高い奴らの集まりっぽくてカッコいいけどな
秒間ホイミくらいみんな余裕なんだろうな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:54:28.83 ID:+NhoSeb30
>>601
同じ後衛なんだけど基本僧侶は他の人の動きを見てるから反省材料が多いんだよね
魔法使いは敵を見てる人が多いので反省が少ない

あとは自分の判断ミスで全滅したりするからプッシャーが半端ないw
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:54:39.32 ID:CzdIwEyQO
ドラクエ8みたいだな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 15:12:38.52 ID:qTEF6J4Z0
売人か!w
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:33:37.89 ID:5Ug0B6JMO
>>604
つよボス?ストーリーボス?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:34:44.18 ID:B/WAMUn/0
158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2012/11/16(金) 13:15:33.77 ID:fey0f74F0 [4/16]
んじゃ、旬は過ぎてるし知ってる人も多いだろうけど
今回ので回線抜きの処罰なしは”確定”したし
裏技公開しておくかw

”壺錬金大成功連発方法(キリッ”

1:錬金の強化の種類えらんで決定をおす直前に引っこ抜く
2:回線はぬけ通信してないがルーレットがでた状態になる
3:気に入らなかったらルーレットスタート
4:エラーになって決定前の状態で入りなおせる
5:良配置ルーレットだったら回線差しなおす
6:そのままルーレットスタートでエラーにならない

気に入らなくてエラーにしたあとで
また同じ壺でやると同じルーレット盤が出るから
装備で同じ種類でもいいので違う壺に変えてやること
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 17:53:26.01 ID:HGxXsWAwO
>>607
ああ、それもありましたか。
>>622
ストーリーです。
六個目のエンブレム辺りから敵が強くなると聞いたもんで。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:25:16.41 ID:Q0knA70WO
覚醒弱体化されるのは確実だろうが、それに合わせて祈りまで弱体されそうだよな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:38:27.27 ID:8K/S1lsr0
祈りあったら回魔どうでもいいからなw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:49:04.81 ID:dChRC8AX0
いきなり2倍になるからな
そりゃバランスおかしいよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:50:26.18 ID:TAppsAZcP
逆に打撃系でも攻撃力2倍を作ればいいんや
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:50:58.08 ID:3XcUAXDm0
これでもVU前は使いどころのないゴミスキルって言われてたんだぜ>祈り
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:54:16.49 ID:sgVpLLPg0
祈りは僧侶内でのバランスとしては良好なんだが
全体のバランスとしてみればブレイカーなんだよな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:07:14.67 ID:tYjPbdO60
>>629
それは魔法の覚醒と同じで取ってる人が極端に少なかったのと
振り直しがなかったので覚醒や祈りが強スキルだと困る人達の必死の抵抗があったからじゃね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:11:06.93 ID:Jwuu99NU0
魔法鎧で強天魔いったら嫌な顔された
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:11:09.02 ID:SUInff/B0
>>629
ゴミスキルというより使う場面が少なかった
攻撃痛い相手はザキで狩ったりしてたしね
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:17:53.45 ID:Cb3egHAd0
祈りは強ボスなんてものが出てきたから必須な雰囲気になっただけじゃん
バージョンアップ前は満場一致で必要ないスキルだった
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:20:21.81 ID:iwkJOxwJ0
VU前の信仰100は僧侶できないスキル振りだったからな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:20:50.65 ID:bdbaim0R0
僧侶でオーガ指定募集とかたまにみかけるけど回復魔力エルフに比べ10以上低いよね?
メラガイアーやメラゾーマをダメ0にできるってそんなにいいことかね?
オーガとかキッズのイメージしかないw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:31:20.56 ID:rA6Rf4cuO
>>636
回復魔力10の差がゴミなんじゃね?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:32:45.04 ID:x9L130OM0
VU前の祈りは覚醒とほぼ同じ扱いだね
取った人は強いのを知っていてもレベル上げが苦行過ぎて取った人がほぼ居ないっていう
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:54:48.05 ID:3qkXdXYC0
酒場の棍僧って人気なの?
Lv45になってから、ほぼ毎日経験値を満額稼いでくるんですが…
守備練金のまほうセット一式なのに…プリン需要?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:57:18.16 ID:iJj3XvJ/O
覚醒は元々強いって言われてたけど、祈りは必要な敵がいなかっただけ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:12:12.32 ID:PfJu3KJK0
祈り弱体化なんてしたら賢者との差別化が取れないだろ
ねーよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:36:52.18 ID:B/aXVg6yO
>>617
さばかんの事だろ(笑)
あいつは屑だ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:56:20.08 ID:SvnTslGp0
蜘蛛で自爆で他3人が死んで1人になって全滅しても
盗賊がロスト下手でテンショントゲが来て全滅しても
魔法使いの位置取りが下手で攻撃くらいまくって回復しまくり戦闘後にMP100未満でも
イッドで「乱戦でやりますマホカンタはいらない(キリ」
で他3人がイオグランデ毎回のようにくらって死んで全滅しても


全部僧侶のせいで毎回謝らなくちゃいけなくてさすがに疲れたよ・・・
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:57:03.34 ID:Byd5mn7Y0
にちりんPTで暴君狩り
光属性弱点だから楽に勝てるぞ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:01:37.46 ID:s9cZ1Pon0
僧侶は戦闘ごとに
すいません(全滅)か
ありがとう(小瓶)か
どっちか言わなければならないと決まってるからね
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:05:28.73 ID:t0ElShlk0
クソ魔「早く蘇生してー[盗賊死亡時]」
クソ魔「証発動解除したら勿体無いじゃないか^^^^」
クソ魔「キアリーしてくれませんか^^」
クソ魔「わざと攻撃食らってるんですよw必殺でるからww」
クソ魔「あーあ、またすり抜けたw(開幕速攻左に抜けるクソ魔)」

3割の確率でどれかに遭遇するよね
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:08:14.41 ID:SvnTslGp0
>>646
だね
蜘蛛って魔の片方がダメでももう一人がしっかりししてれば大丈夫だから
そういう人たちのPSがあがらないんだと思う
それで
前回はサクサクいけたのに今回はいけない→俺以外地雷だな
って思ってんだろうね
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:14:10.71 ID:Bs6YRqmn0
殴られにいったら、いつのまにか衣終わってたり解除されてて
MP回復しなかった時のやっちまった感やばいよな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:18:01.87 ID:Z1/a+DaiO
>>646
この前強蜘蛛で初めて盗賊やって、開始直後にピオリムやってる途中に魔法様がおもいっきり横に走ったせいで壁外れて魔法様死亡
戦闘後にその人から壁しっかりやってくださいって言われた時は盗賊も大変なんだなって思った
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:27:15.97 ID:DNKrvET5O
サポ魔が魔力覚醒使うようになったら面白いかもなぁ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:53:00.09 ID:TdBT14Go0
あのー、秒間ホイミってなんですか??( ;´Д`)
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 22:11:29.70 ID:TdBT14Go0
すいません!自己解決しました!
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 22:58:05.73 ID:zMvYkJds0
今日は赤2黄4もオーブゲットできたze
いい日だなぁ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:30:53.24 ID:y1oN4oJ40
蜘蛛って最初何がいいんだろうな・・DAとかないなら
祈り→ぶきみ→マホトラくらいでいいと思うんだけど、全滅したら意味ないしな
天使→ぶきみ→祈り→マホトラ?優先順位がよくわからんくなってきた
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:34:13.04 ID:tYjPbdO60
蜘蛛はもう正直どうでもいい
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:41:01.95 ID:zMvYkJds0
蜘蛛は盗賊次第だな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:51:13.78 ID:iwkJOxwJ0
天使はなんだかんだで優先的に使っとけ。蜘蛛なら開幕天使でいいよ

開幕天使しないことが上級者だとか勘違いしてんのか知らんが、天使貼らずに死んで「あw」とか言ってるカスをポツポツ見るぞ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:57:40.95 ID:5kw3Y6Q00
開幕はまあ間違いないからいいんだけど半壊位の状況で
事故死から天使で起きたり波動食らったりした直後はなにを優先させるべきか困る
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:59:41.66 ID:1lG2qmlu0
強ボス用僧侶を作りたいんだけどツッコミって必須かな?
いらなければスキルポイント盾に振りたいんだけども
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:13:05.00 ID:BJkZFhJZ0
ほぼ必須、盗賊が魅了されて無双することがたまにある
後ろの魔がツッコミしてくれるかも?とか期待はしないほうがいい
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:16:51.75 ID:0wII4Qhc0
>>660
なるほどありがとう
ちょっと旅芸人鍛えて来る
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:21:39.27 ID:nPYBco4i0
蜘蛛が開幕天使とかねーよヘタクソw
ダブルアタック食らって即天使するアホもいるけどこれも無いわww下手糞丸出し

蜘蛛に限らず、全て祈り→天使
これは鉄板だから覚えておけ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:23:39.22 ID:yobk1Jzm0
まあ別に蜘蛛とかで天使優先するのはわかるけど
イッド乱戦で天使やれとか言わないでくださいね^^;
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:56:18.25 ID:18J1SBbH0
祈り天使だと効果時間が勿体無い
暴君以外はベホイミでも回せるし天使のあと回復か祈りだな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:17:01.16 ID:qkJZCqIJ0
暴君だめだ つい聖水5個前後使ってしまう・・
へたくそだなあ自分・・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:20:22.48 ID:dyaG4Nke0
暴君はただの作業だから聖水使うところないべ
衣して閃光につっこんでいけばまずMP切れないでしょ
魔がよっぽどバカじゃない限りは
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:25:32.12 ID:jSxbOgqf0
雷と閃光に誰よりも当たるよっぽどバカが普通にいるから面白い
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:00:45.55 ID:kboEZPHe0
バサの閃光ってあたろうとしても当たれないこと多くないか?バサが突然へんな方向いたり、当たったと思ったら当たってなかったり・・
判定どうなってんだろ。閃光当たりまくるバ覚醒魔様に聞いておくか。あたり方のコツとか
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:09:06.03 ID:YhhZc7hQ0
ほんと見当違いの方向に閃光はなつ暴君様勘弁してください
当てる気ないんですか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:13:59.63 ID:jSxbOgqf0
そして何故かやたら発動する盾ガード
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:28:29.60 ID:qkJZCqIJ0
蜘蛛の1発って回復魔力いくつの祈りほいみでまかなえる?
375あれば十分?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:34:46.61 ID:YhhZc7hQ0
防御にもよると思うけど
回魔362防281で蜘蛛で困ったことないです
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:52:35.39 ID:WhxKO85V0
ぶっちゃけ蜘蛛なんざ300あれば十分
ヒャダイッドと天魔は350あればいい
これでなんとか出来ないなら他のメンツが悪い
他のメンツがよければヒャダイッドも300で十分だけど
スパ+柱ハメで僧侶やることなくなるし
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:55:49.32 ID:0MJVAg/W0
また300しかない貧乏人が来たか
350でも蜘蛛で不便感じるってのに
祈りホイミで満タンにしてーわ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 03:20:28.96 ID:WhxKO85V0
ステ44サバイバル振りなら350なんて8000Gも出せば到達できるだろww
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 03:41:43.99 ID:YhhZc7hQ0
8000ってどっからきたん?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 03:47:35.64 ID:WhxKO85V0
>>676
>>5
羽衣+2成功品なんて暴落し過ぎてそのくらいあれば買える
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 03:57:02.15 ID:YhhZc7hQ0
羽衣そんなさがったのか
なんか損した気分
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 05:04:19.66 ID:DL8vQjlO0
フルパッシブステ21羽衣+2中級成功上下マジカルロザリオメガネ人間でぴったり350だな
曲芸無しでも340
意外とお手軽
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 05:36:41.07 ID:2LE8ORD+P
ムチパターンの姉妹やりたいんだけど、
僧侶はどう動けばいいのか教えてください
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 06:30:36.37 ID:mRH61p9F0
なんだかんだで秒間ホイミが出来るようになってしまったぜw
といっても、常にじゃないよ
祈り、衣、ぶきみ等の行動しなきゃならんときはそっちを優先するし

蜘蛛を例にすると、やるべきなのは、開始直後
盗賊がつっこんときに、事前にホイミの選択を盗賊にしておく
んで蜘蛛が攻撃した場合のみ、(当然1撃目の)攻撃に合わせてホイミ発動(もう攻撃と同時でいい)
これでおk、開始直後の事故を防げる
攻撃しなかった場合(後衛の誰かにタゲがいってる)ばあいは盗賊にそのまま相撲をまかせつつ、祈り、天使等の開幕セットを行う
(蜘蛛が壁際までくるまでに十分間に合う)

あとは普通に蜘蛛戦を行うんだけど、僧侶(自分)に怒りになったときもチャンス
当然自分に攻撃が来るけど、怒り状態で食らうと即死もありうるから、
いったん下がって、盗賊のロスアタまち→決まった後に近づいて(もちろんホイミの選択を自分にしつつ)、攻撃一発目と同時に、ホイミ発動
これでおk。衣で2回吸えてウマー

この2つを完璧にできれば、それだけ事故とMP消費を抑えられるから、連戦に役立つんじゃない?
とにかく、行動に余裕のある(祈り、衣を発動したばっかで、ぶきみも切れるまでまだ時間がある)ときに、ホイミで選択しておくのがコツかな
攻撃された瞬間に回復できれば、2連撃じゃなくてもその後の行動に余裕ができるわけだし
あとは、盗賊と2人で相撲してるときの、攻撃タイミングが測れれば最高何だけど、それはもうちょっと回数こなす必要あるかな・・・
暴君も、開始直後はねらっていいんじゃない?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 07:06:42.47 ID:I4Py+UvE0
細かいことに気を取られすぎて他のことが疎かになってそうだ
野良で組むと地雷になるタイプだな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 07:49:36.89 ID:txOcs68f0
自分のプレイスキルに酔ってそうな奴だな
こういう奴とは絶対組みたくないわ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 08:08:32.13 ID:DL8vQjlO0
まあ僧侶同士で組むことないからどうでもええやん
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 08:29:14.39 ID:kboEZPHe0
>>681 真の盗賊は怒り中にロスアタはしません!!怒りは放置が基本です!!
また怒り中は僧侶が壁です。一旦下がるなんてとんでもない!!
出直してください!!
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 08:46:57.70 ID:GNRkQ/bu0
さっき初めて強ボス言ったわ
終了後にフレ申請来たということは最低限はこなせたてことかね
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 09:28:37.63 ID:zb3dbfzG0
このスレも嫉妬深い奴ばかりが残ってる状態だから12月まで見なくてもいいぞ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 09:36:55.68 ID:BJkZFhJZ0
実際蜘蛛とかダラダラ連戦するんで、イチイチ秒間ホイミ待機()とか面倒臭くてやってられん
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 09:54:59.92 ID:ioAgB99Z0
詠唱速度26%つく装備そろえたよ
祈りホイミもっと速くなるかな
ベホマラーも速くなるといいな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 10:04:52.99 ID:DL8vQjlO0
ホイミの速度はほとんど変わらない気がする
ベホイミ・ベホマラーはかなり早くなって使い勝手よくなるね
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 10:11:18.55 ID:gm107rhp0
先程野良で蜘蛛いきました
何故か不思議構成w 盗賊2・魔法・僧侶(自分)・・・・

何パターンか試すも全滅

1 祈り→天使
(天使まえにダメージくらってたらホイミしよう〜とおもったら盗賊一人死亡→ザオ中に盗賊もひとり死亡&魔法瀕死
 →生きてる盗賊と魔法回復のためにベホマラー→詠唱中に二人死亡・・・

2 天使→祈り
(天使中に盗賊死亡→以下略

通常構成(魔法2・僧侶・盗賊)でああればあまりまけたことないのですが、とうろう自爆を浴びる盗賊、そもそも
パッシブとれてないとかで弱めでした
悔しいので明日同じメンバーで再戦

だれかアドバイスよろ
瀕死と死亡がいたら瀕死優先でよいのだよね?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 10:14:45.31 ID:nPYBco4i0
なんねーよ
自分の行動短縮ならまだしも詠唱短縮とかゴミにも程がある
糞情弱しか買わんゴミ装備

MP消費無しっつう手軽に30パーまで持ってこれる神性能捨てて
詠唱短縮(笑)

FF11のようにバラードとかないんだぞ池沼(笑)
MP消費捨ててまでベホイミとラーの詠唱短縮して何の役に立つのか言ってみろよw
まさかイッドがうんたらとかやめてくれよ?w
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 10:42:56.84 ID:DL8vQjlO0
>>691
瀕死を回復してから蘇生がいいと思うよ
蘇生中に片方の盗賊死んじゃうとロスアタできない空白のターンができるから
蘇生してすぐターン回ってくるUPD前の仕様だったら蘇生からでもよかったかもしれんが
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 10:47:33.04 ID:RaetsvFz0
>>691
その構成で行くならカラクリは完全無視以外ありえないと思う
ロスアタ二人いるしね
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 10:56:23.88 ID:sEI5fndC0
からくり無視って効率悪いぞ

何より旅もいない盗2なんて蜘蛛にダメージ与えられないんだから、魔2構成と同様盗賊にもからくり除去を優先させたほうが絶対に安定する
からくり居ない状態から全滅するようならいくらPTが地雷だろうと僧侶が悪い
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 11:16:52.92 ID:I4Py+UvE0
死んだらアウトな構成なんだから、僧侶が最も守られるべきなはずなのに
強ボスでの魔法使いを最優先で守るべきという風潮が嫌いだ
もし戦士がBAで超絶強くなって魔法使いの代わりができるようになったとしても
戦士を最優先で守るようにはならないと思うんだよね

おめーが僧侶下手クソだから俺が僧侶やってんだよ!
俺が魔法使いして野良で僧侶探す方が絶対効率上がるわ、ボケ!
なんでチームなのに俺等3人がおめーを接待してるようなプレーしなきゃなんねーんだよ!
知るかクソが!
もうおめーとは組まねーよ! バーカ!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:04:37.82 ID:0MJVAg/W0
僧侶が守られるべきw
基本攻撃役の魔法使いがタゲられてるから魔が後ろにいるだけなんだが
だいたいタゲが判断できて敵みて範囲攻撃かわせれば普通に死なない

タゲがまったく判断できないゴミカス僧侶が言いそうな文句だなw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:07:19.76 ID:0MJVAg/W0
つかその程度もできないなら魔2構成に参加しなきゃいいだろ
初心者なんで僧2でいきます^^;とか言って自分で募集しろ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:15:00.52 ID:RaetsvFz0
守られるも守るも関係なく魔法使いはボスから殴られてダメージ受ける時点でごめんなさいだけどな
盗賊僧侶が壁できてないならしらん
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:22:54.96 ID:ChLDhibN0
イッド天魔でもそののりで来られると普通に死ぬんで蜘蛛暴君から出てこないで下さい
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:29:07.70 ID:gUzUSS370
>>696
魔を守る風潮なんてないだろ
ただ単に魔が理解力が低いの多いだけで
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:37:50.28 ID:395o6u/x0
盗魔魔僧(自分)で蜘蛛にいったんですが、魔法の人が死にます。
戦い方は、盗賊と自分で相撲して、トゲにはマラー合わせてるんでそれで死ぬ事はないです。

しかし相撲しているところに魔法さんが近ずいてきて、2回当たったりして死にます。

軽く指摘したら、マホトラとかの時は近ずかないと無理ww って言われました。

そうなんですか?
自分は魔法やらないんでわからないです。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:39:09.48 ID:DL8vQjlO0
そんなことない
そして近ずく→近づく
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:42:21.29 ID:yJlUhfSC0
>>702
マホトラのときは仕方ないときもある
攻撃くらいまくるのは下手糞だけど、蜘蛛なんてそんな面子でもちょっと忙しくなるだけだから
死なせるのはそれと同じくらい下手糞ですよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:52:56.00 ID:395o6u/x0
>>703、704レスありがとうです。
あ、近づくでした!

蜘蛛さんの2回連続攻撃も、祈りホイミ合わせれば死なないって事でしょうか?
素人でごめんなさい。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:59:52.59 ID:yJlUhfSC0
うん
魔とか殴られるタイミング分かるでしょ
完全直立不動なら、2連に挟むのは盗賊と同じ難易度になるけど
まさかそんなやつはいないでしょ?
だいたい魔に2連って死にまくるっていうほどの頻度でこないと思うんだけど
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:00:03.65 ID:0MJVAg/W0
ちょうどオーブスレでもその話題でてたけど
マホトラはタゲられてるとギリで攻撃食らう場合もある
まあちゃんと射程ギリで発動してるなら大抵は大丈夫だけどね

あと相撲が外寄りすぎるのは勘弁してくれ
それで魔法が攻撃食らうとか文句言われても困るわ
こっちだって気を使ってんだ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:04:36.68 ID:0MJVAg/W0
つまりまとめると

前衛の相撲が下手
→抜けられないために魔が近い距離で立ち回るしかない
→魔が被弾し波動や糸もくらってマズー

前衛の相撲が適正
→魔はメラミの射程で立ち回れる、波動も糸も食らわない
 結果蜘蛛の攻撃頻度も少なくなり立ち回りにも余裕が生まれる

がんばって練習しろよ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:07:31.57 ID:yJlUhfSC0
適正な相撲とったら蜘蛛が右に抜けていくレベルの動きするやつも
少なからずいるけどな
もうちょっと距離とってくださいの一言ですむ話だが
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:11:47.68 ID:I4Py+UvE0
>>709
一言言って、返事が「w」で修正しない奴はどうすればいい?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:12:52.47 ID:yJlUhfSC0
>>710
用事を思い出す
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:14:31.79 ID:PvQ82igk0
魔は盗僧だと100人に1人くらいのアホが10人に一人いる感じだからなぁ
そういうのに当たったら諦めろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:46:05.25 ID:L7SuYH7v0
>>689
詠速が20以上あるなら祈りベホイミ使った方がいいよ
ホイミ感覚で使える
ベホマラーも余裕で間に合う
その分回復魔力の錬金を呪文耐性やガードに回せる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:49:30.96 ID:BJkZFhJZ0
現状強ボス以外じゃパッシブ取ってるだけで余裕のよっちゃんだし
強ボスじゃ詠唱速度なんて理解されないからどーでもいいけどな

天魔用に睡眠ガード、封印ガード、hp+付けたら
回復魔力低い、mp少ないとか言われる始末

野良だともう回魔とmpてきとーにあげてりゃいいねん
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:33:47.90 ID:WhxKO85V0
ただでさえ消費しないついてないのにベホイミ主体で使うのか
ヒャダイッドなら有りだけどスパショPTならMP足りんな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:37:53.04 ID:Y2RHdkZR0
今はただ倒すだけじゃなくて

戦闘終了後MP残高150以上
秒間ホイミ

は普通に求められるからな

これから野良強ボスやろうって僧侶は大変だろう
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:43:05.08 ID:I4Py+UvE0
秒間ホイミは出来て常識みたいになったら、たいあたりのためだけにスタンバイしてて
他に何もしない勇敢戦士みたいな僧侶を量産しそうな気がする
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:02:58.40 ID:6wZE5ldx0
かなり秒間はむずいけどな
何回も書くけど魔が楽だから魔でいくのが増えた、席の関係もあるし
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:24:34.28 ID:paaxI46F0
しかし完全に強ボス戦を語るスレと化したな……
この事実がいまの僧侶事情を如実に物語っているようにも思える
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:28:40.03 ID:q0UgnUiHT
他に語る事ないんですもの
蜘蛛僧侶で行ってみようと思って祈りホイミ試し撃ちしたけ320程度だとちょっと不安になるな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:46:41.72 ID:R5elEQH80
今時腕にレアドロ付いてないのは地雷
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:05:37.64 ID:WhxKO85V0
人によって最大MP違うのに比率で語ってない時点でお察しだな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:08:34.20 ID:vDLXl8a50
>>718
本当にそうですね。
そんな棒立ちの僧侶嫌です(T ^ T)
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:12:26.68 ID:DL8vQjlO0
秒間ホイミって強ボススレでのネタだったのに
なんで標準装備みたいな話になってしまったのか…
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:13:24.29 ID:yJlUhfSC0
昔から狙えばできるって話はあったぞ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:15:46.91 ID:DL8vQjlO0
そりゃできるよ
蜘蛛の一回目の攻撃音と同時にホイミ決定すれば間に合う

でも祈り衣不気味の管理があるのに
ずっとホイミのターゲットコマンド出しっぱなしって辛いから
狙えたらいいね、くらいの話だったのに…
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:22:51.15 ID:6wZE5ldx0
支援が万全なら狙う程度だね、だが前衛狙いはわかりやすいぜ
自分が狙われてたら少し下がると狙いやすい
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:24:44.18 ID:yJlUhfSC0
自分タゲは100%だな
1回下がってから近づきつつホイミで
安全にMP吸収できてウマー
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:27:12.69 ID:sEI5fndC0
残りMPも運だよ

最大230で220残ることもあれば100切るときもある
あんまり偉そうなこと言ってる上級者様がうざい時は実演してみろって返しとけばおk
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:29:07.21 ID:DL8vQjlO0
まぁ2連の間にホイミはさんでMP35くらい回復すると
やってやったぜwwwって気分になるのは否めない
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:54:26.36 ID:4/lpw+Wh0
>>721
ステマ乙
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:24:15.01 ID:o7xruhoh0
>>724
これ以上オーブの値段下げたくないんだろ
まあ、ぶっちゃけ僧旅50以上なら野良で強ボス行くよりにちりんもってリュウイーソーのが楽なんだけどな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:25:22.01 ID:yJlUhfSC0
いや、蜘蛛さん普通にやるとあまりにも暇すぎるからさ・・
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:28:07.68 ID:qRw6w5SzO
天魔2.4万
最難易度で安定PTでも平均10分前後で全滅もある
廃人固定PTでも7〜8分は掛かる
ただしオーブ抽選が2体で10分で回せれば、オーブ一個につき実質5分
しかもオーブの価格がry


イッド1.1万
元々高難易度と最近の新規参入でハズレ引く確率が激高
稀に5分で回せる野良PTもあれるけど10分超えるPTも多々
ハズレ一人混じるだけで駄目だし、野良じゃ連敗も普通でドロップ350Gで聖水消費も普通
(なのに聖水投げないバ覚醒がいる)
蜘蛛厨「なんかイッドが美味しいらしよ、乗り込めー^^」←まさにイナゴそのもの
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:32:05.56 ID:Y5fGoKSVO
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:32:58.29 ID:qRw6w5SzO
蜘蛛6千
大概の野良PTでマホトラタイム含めで5分台
高速で毎戦500G+聖水or500G入手
効率テンプレも確立していて低難易度の為、地雷遭遇率少
オーブ度外視でも金策に
現在も思考停止の効率厨がひたすらハムスター中

暴君1.4万
ハズレを引く確率少
馬鹿でも7〜8分で回せるし早けりゃ5分
僧侶が最低限立ち回れるなら、そのへんに溢れてるチンパン覚醒拾っても余裕
全滅要素皆無で、チャットしながら死者無し安定7〜8分間違いなし
情報の出回りが何故か少ない

蜘蛛厨は暴君オススメ
ってか日輪や大王キッズやってたほうが普通に稼げる罠
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:05:53.90 ID:6wZE5ldx0
日輪担ぎたいが僧侶と魔法メインでやってると棍88無理やな。。スティ21、曲芸22までにすればいけるが、悩む
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:16:25.51 ID:HA+mzrmfO
すばやさパッシブ全取得と全くなしじゃどれくらい行動時間ちがう?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:24:00.29 ID:BJkZFhJZ0
>>738
糞安いすばやさ+30の足装備でも買ってみればいい
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:24:27.58 ID:4c/XJ7MKP
エルフHP290ってどうやんの
282でカンベンしてよ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:28:32.77 ID:o7xruhoh0
>>737
ツッコミあった方が便利だが、振り直しに一番金がかからない方でいいと思う
日輪さえあれば防具適当でも平気だし
つかリュウイーソーは強ボス疲れたら逃げ込むとこという認識だから、まだ強ボス行けるならそっちのが儲かる
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:40:41.43 ID:xYZQDBbf0
秒間ホイミって言葉だけで笑ってしまうw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:52:04.35 ID:Z4hpAbAg0
テスト
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 18:58:18.53 ID:sTJpZ+PO0
イヨリ大僧正、日和りすぎだろw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:17:13.21 ID:qkJZCqIJ0
しかし魔の勧誘がすさまじいわ
お前らメラミうってりゃいいからそりゃ楽だよw
こっちは神経使うからいきたくねーんだよ!w
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:24:49.48 ID:a997Bktw0
マジカルスティック 消費しない12% 値段約2万ちょっと MP+8
ユグドラシル  消費しない12%  値段約80万 HP+5
…マジカルスティックで…いい…よな…?マジカルだと大成功品も安いし…
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:38:36.87 ID:yJlUhfSC0
10%なら10数万で売ってたと思ったが
2%ってそこまで価値があるもんかな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:47:34.88 ID:BJkZFhJZ0
ユグドラはイエローならみんな幸せだったのにな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:56:30.80 ID:qkJZCqIJ0
ユグドらは性能どーこーじゃなく
見栄みたいなもんだからw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:01:19.07 ID:Rbbk7xb90
ユグドラは見た目がしょぼい
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:06:04.65 ID:RaetsvFz0
だなーそのうち買うと思うけど見た目がなー
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:08:44.83 ID:a997Bktw0
ユグドラ+2大成功品18万があった…が、マジカル買うぜ
ユグドラの価格はどうかしてるわwグリーンオーブとコケ必要なんだっけ?w
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:31:26.18 ID:T9Bqt/9q0
コケ60 およそ5000g
オーブ3 およそ63000
樹液16 16000g
枝20 およそ1800g
計85800Gになります
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:58:48.92 ID:dW7Yy7gY0
ユグドラ+2消費なし10で16万
これ超えると一気にコスパ悪くなるんだよな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:59:52.54 ID:17GjVSMcP
HP+って23あればいいほうか?
さすがに金がやばい
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:16:49.94 ID:o7xruhoh0
>>755
目的とステと品がわからんからアドバイスのしようがない
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:18:56.34 ID:17GjVSMcP
目的 強ボス(主に蜘蛛)
ステ HP+100 回魔392 MP227
品? サークレット+23が30万くらいでこれなら買える
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:19:38.87 ID:xYZQDBbf0
ユグドラシルはそのうち買うかな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:26:41.44 ID:gUzUSS370
>>757
大体ステ同じくらいだ
しんりのHP285でテンション通常耐えられるよ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:27:42.20 ID:RaetsvFz0
>>759
守備力いくつですか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:28:31.56 ID:VG70frUZ0
強ボスとかあんま興味ないからやることなくなって、2つめのアカウントでサブ育成やってるわ・・・
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:30:51.03 ID:gUzUSS370
>>760
296ですね
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:31:57.77 ID:RaetsvFz0
>>762
ありがとうございます
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:34:53.75 ID:o7xruhoh0
>>757
主目的が蜘蛛ならもう趣味の範囲だろ
MPはいらないだろうしそれ買っとけとは思う
相場知らんがその金で封印ガードとか付いてるのとか買った方が役に立つんじゃね
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:05:46.23 ID:meifTjx80
真理着てるやつみても結構ゴミステのが多いが
今日回魔436のやついたわ・・・
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:29:59.78 ID:b8Vmz7Ox0
今日強ボスデビューした者だけど、イッドでMP180だけど後半MP足りなくなって
落ち着いたところで小ビン連打してるんだけど普通ですか?
立ち回りがうまくなれば小ビン使わなくても済みますかね?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:33:44.99 ID:4x79Tm0lO
そもそも真理+3着てる奴なんて見たことないわ俺
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:41:41.19 ID:meifTjx80
>>766
装備の無消費の度合いや戦闘中の状況(波動ばっかりとか;;)にもよるけど
仲間が毎回イオグラ避けれなかったり、
ろくに判断もせずベホマラー連発してるとそうなるよ!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:47:30.66 ID:fNSIRJyA0
自分で道具使わないといけない状況ならすなおに聖水飲んだほうがいい
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:47:48.71 ID:8qKlm2Ad0
戦闘が長引くのは魔の装備がいまいちな場合が多い
インテリ装備で340↑ない魔は標準以下
できる魔ならインテリ非装備で消費しない24%↑攻魔320↑
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:05:28.93 ID:gUzUSS370
>>767
いや逆に着てる側からするとなんでこの程度メインなら買わないのか不思議だわ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:07:52.79 ID:RaetsvFz0
おーかーねーがーないんですよー
金策するオツムもなかったorz
VUからようやく金策しなきゃと頑張ってる所だからなぁ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:12:08.85 ID:ihB35Tt10
オーブって、何分の1ぐらいの確率ででるの?
各強ボスとも確率同じぐらい?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:15:17.88 ID:1iiV6nmh0
先月は4戦に1回は出てたな
今月はその半分くらいしか出てないが
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:56:59.07 ID:hMtaqDYn0
先週ユグドラMP12%なし50万
今週80万…
完全に買う気力がなくなりました。
お前らあとはまかせた。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:04:01.65 ID:TRzT0f4W0
50万から80万に上がった程度で買えない奴が買う装備じゃねーだろ
おとなしくペロペロキャンディでも装備しておけ雑魚
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:26:49.47 ID:9Mvg7kJt0
ユグドラは値下がりに時間がかかる気がするな
お金余ってるし高いけど+3買おうかね
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:26:50.33 ID:xVUSswKW0
みんなのスキル割り振り教えてくれよ
オーブが死んできたから前々スレにあったの参考にしてこれにしようかと思ってるんだが

戦士 勇敢90 盾26
魔法 魔法88 盾26
僧侶 信仰100 スティ16
武   棍36 気合80
盗賊  お宝8
旅芸人 棍52 盾42 曲芸22
パラ 博愛82 スティ28 盾6
レン サバ78

盗賊の余った108で状況に応じて爪や短剣
リューイーソーの金策目的で棍88
天地は今のところ使うところないからいらないよね?
魔法100まで振れないから魔のレベルあげは短剣になるのがちと面倒
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:31:01.71 ID:7+kLXg2l0
質問( ゜Д゜)∩
ドラクエ10始めようと思います

ベホマズン、ザオリク、リベホマラー使えるLVいくつ?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:34:50.71 ID:miExM5gF0
でかい釣り針だな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:43:23.43 ID:fYjGl5fc0
>>765
俺も見たけど
博愛捨ててたよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:07:38.45 ID:BcFoXBFn0
あのさ

蜘蛛ってからくり倒すのとマホトラが暗黙の了解みたいになってるけどさ
自爆確認めんどくさいし小ビン使うから3分以内にさっさと倒してくれって思わね?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:16:51.82 ID:vSLNB/e20
オーブが高かった頃なら兎も角、現在の値段でマホトラ無しにしてとは思わないわ
そもそも蜘蛛行かないけど
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:18:37.28 ID:yITllFYh0
>>782
お前が全員のMP回復分の小瓶代出すならいいんじゃない?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:26:33.13 ID:5SPGK1mf0
おまいらは開幕に天使をかけるよな?最近開幕祈りをするやつが多いが何故なんだ?
あと天使で復活したあとは祈り使う?それとも天使使う?教えろください
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:26:59.69 ID:JtH0pmib0
きちんとしたPTならまず4:30以内に終わるし、小瓶も盗賊に1-2配るだけだからなぁ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:28:51.63 ID:vSLNB/e20
>>785
状況によるとしか言いようがない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 03:03:00.47 ID:aAVHHTqe0
>>785
強イッドで天使使う奴は軽蔑する
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 03:23:53.53 ID:GdkPkbo10
僧侶にもマホトラ欲しいな
衣は微妙だからなあ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 03:31:50.78 ID:/gibKi4N0
衣使いこなせない僧侶は小瓶代かかるしダメージ怖がって必殺でないし魔法使いみたいに覚醒ないから旨味なくない?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 03:47:35.20 ID:0+t+XaxC0
>>778
ゆうかん80にしたら魔法100とれるだろ
防+10のほうが価値あると思ってるなら
それでいいけど
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:00:21.10 ID:2CqBHReY0
僧侶は攻撃面で不遇だからもっと攻撃的な特技を追加するべき
天に掲げたスティックが2本に分裂し、両手持ちの剣になる
左の輝ける力「白の光神槍」右の混沌たる力「黒の闇魔鋏」から繰り出す
最強の技「イグニス・セイクリティア」(回復魔力依存)とかどう?
後回復のエキスパートなんだしツッコミは器用さ関係なく100%全異常解除にバージョンアップするべき
「ジャッジメントエルボー」みたいな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:11:35.44 ID:Dk+awzLG0
おっさん率激高な僧侶のスレでそんな厨二真っ盛りな特技名付けられても反応に困りますわ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:13:44.87 ID:sMQSmS8V0
槍も棍も盾格闘もあるけど
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 05:38:57.14 ID:2pkFEDzo0
おおおおおおっさんちゃうわ!
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 05:45:06.65 ID:sMQSmS8V0
>>795
おおおおおおっさんちゃうわ!(オガ子に司祭を着せつつ)
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 05:48:33.34 ID:3XSKuQlUO
みんな蜘蛛やイッド余裕なのか、やっぱり自分は下手なんだな…
強ボスに盗魔魔僧で組んでやってるが、正直相撲しながら回復・補助・蘇生までをするのがキツイ。
蘇生や回復が自分しかいないから自分が死ぬ=全滅の責任になるし。
下手な自分が悪いんだけど、何か僧侶やってく自信無くなってきたよ…;
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 05:54:16.06 ID:sMQSmS8V0
>>797
にちりんへようこそ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 05:59:40.51 ID:pv0oMxoR0
>>797
僧侶が死ぬのは他の3人のせいだと思っとけ
むしろ○○してもらわないと死ぬんでちゃんとして下さいとか言ったれ
魔法使いの連中は基本的に強気なんで、無駄に謝ると
僧侶が悪くなくても全部の僧侶のせいにされるぞ
強ボスは3回したことないけど、俺ならそうする
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 06:01:41.37 ID:P2SyGQWo0
>>797
それなら魔に無って、Pt募集して僧侶の動きを勉強しなよ。
魔に対応した羽衣はきつくても、魔導士ならそこそこのが安く手に入るし。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 06:07:29.09 ID:3XSKuQlUO
みんなありがとう。
パーティのみんなは「僧侶さんのせいじゃないよ〜」って言ってくれるけど
僧侶をメイン職にしてる以上、パーティを全滅から回避するのが仕事なのに
それすら出来ないことのある自分が情けなくて情けなくて…。
でもここのみんなは出来てるんだから、やっぱりもっと上達して地雷から卒業しないとね
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 06:21:18.86 ID:RwegjH1L0
>>782
マホトラ無しとか言われたら2、3戦で抜けるわ
一回に小瓶10個近くとか馬鹿らしすぎる
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 06:21:31.13 ID:L8X9hpjh0
強ボスの経験が少ないならまず暴君やれ
あれが一番僧侶楽だ
蜘蛛はともかくイッドは僧侶忙しい
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 06:46:18.35 ID:kC2hNHt90
暴君はタゲわかりづらいっていうのもあってあれやっててもスキル上がらんよ
蜘蛛かイッドで全滅繰り返してはスレ見て勉強が一番上手くなる
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:02:08.57 ID:VPwH2aFw0
暴君はダメだろ。あれは楽ってだけで僧侶が上手くなるとは思えない
色々行ってみて自分は上達しないなー思ったら暴君専門に成るって感じか?
キャップ外れたら棒立ちで勝てるようになるだろ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:04:02.92 ID:RwegjH1L0
イッド乱戦で地雷PT引くと
経験値いっぱい貰えるぞ
ストレスはそれ以上だけど
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:26:15.23 ID:+tr4oWdT0
>>797
とりあえず、回る段階まできたら
回復は自分か盗賊が狙われた時は蜘蛛は動かないでみてるからちょっと下がってホイミ待機

魔法を狙ってる時は相撲マラソンだから、適当に祈り、マホトラ衣、ぶきみをする、制限時間までは待たないかな
魔法狙ってる時でも、攻撃できないと十秒ちょい経つと近ばにいるやつを攻撃するからそれはあんま二回攻撃しない
蜘蛛はこんなもんか、最初は狙った人にすぐホイミするのむずいから練習やなー、サポ雇って雑魚で空ホイミするとか

イッドと天魔はMPけちらないのが大事、2人食らったら周り見て被害が増えそうならベホマラーする、大丈夫そうならホイミ
何にしても強ボスは全て如何に狙われてる人を見極めて相撲をするかが全て
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:53:59.96 ID:3XSKuQlUO
>>807なるほど。どうも自分は回復+相撲役の2役を同時にやるのが苦手で…
(今までみたいに僧侶の仕事だけをするなら出来なくはないんですが)
おまけにあのバタバタの中、仲間の体力や戦況を把握して魔法や特技を瞬時に使いわける…と。
う〜ん僧侶はこんな大変な仕事だったのか、自分が甘かったです;
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 09:00:00.09 ID:aAVHHTqe0
むしろ相撲しないほうがきつい
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 09:12:19.42 ID:+tr4oWdT0
回数こなさないとなれないから、考えながらやるしかないよ
相撲は盗賊がスキル使ってない時は交互に動くとか、使ってる時は動かないから勝手に動く
あと相撲の移動後の位置は魔法が狙われてる時の場合を言うけど、ボスの顔の真ん中中心でそれを完全に体が境界を越えるくらいまでいく、ちょびちょびじゃ遅いし安定しにくい

あと前衛が狙われて蜘蛛が止まってる時に、いつまでも壁を背にして止まってるやつは地雷だから。そういう意味でも顔だけが基準となるとは言えない
読んだだけじゃ理解もしにくいだろうから実際にやるしかないよ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 09:23:17.66 ID:fKlmJVDW0
にちりんってやっぱ強ボスのギスギスオンラインに疲れてきた人多いのかw
俺もそのうちの一人なんだが
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 09:27:15.95 ID:KxexrYUhO
>>797
相撲+ヒーラーが出来ないならイッド行くのはまずいよ
蜘蛛で最低限出来る様にしてからイッドかな
表向きは良いこと言うが強ボススレを見ての通り
裏では何を言われてるか分からないから
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 09:28:59.23 ID:+tr4oWdT0
にちりんやりたいが魔と僧の完全両立が難しい
778と791のプランがいいけど、攻撃魔力10と身の守り10をと降り直し3万Gを生贄に捧げることになる
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 09:29:02.07 ID:AoFdJI5QI
秒間ホイミってなんです?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 09:31:28.79 ID:+tr4oWdT0
>>812
相撲出来ない魔法バカが募集までして、経験ありますか?とか言うから怖いよな
ROMろう。。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:03:09.98 ID:8hRTO9Gl0
マジで僧侶が悪いと思ってる奴多いからな
全滅してもいちいち謝っておかないと、前に黙ってたら
黙ってる事にキレられたしな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:05:33.64 ID:fYjGl5fc0
やっぱPTによるよね
負けてもいえいえ^^とか言ってくれる人はいいけど
暴言に近いこと言われるとPS高くても抜けたくなるもんなあ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:08:45.78 ID:kC2hNHt90
実際自分のやってる細かいこととかわかってんのかなって思う
相手の動きをみてから行動とかタゲ確認して位置取りしたりとか
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:47:26.12 ID:P2SyGQWo0
さっきクモで、常に魔の後ろに陣取って相撲全くしない回魔270の僧侶が
いたぞ。盗賊が一人で相撲してるから、いつか必ず抜けるので死にまくった。
他の二人も相当素人で3戦で2勝出来たのが不思議なぐらいだった。
こんな奴でも、お前らはかばうのか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:50:08.43 ID:8hRTO9Gl0
経験足りなくて知らんだけだろ
教えてやれ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:54:32.95 ID:oUk5Sr5D0
魔の狙われてないほうが相撲すりゃいいんだし僧だけが悪いわけではない
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:54:36.85 ID:l4Ep14g50
>>819
何度教えても覚えない、出来ないというならともかく
かばうも何も責める理由が皆無だわ
こういう動き、働きをして欲しいならみっちり仕込んだれ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 11:33:27.67 ID:a3tu3Pzg0
>>819
ここにいるってことは、お前が回魔270で魔使の後ろで相撲しない僧侶だったんだろ?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 11:41:47.88 ID:8hRTO9Gl0
それはねーよ・・・(名探偵)
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 11:54:10.10 ID:5c3DZ9VS0
ザオ系選んだとき、自動的に死んでる人にカーソルいくようにして欲しいな
他の状態異常治す呪文は自動的にカーソルいくのに
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 11:56:02.72 ID:n1r0IsRJ0
強ボスしないのに信仰100スティ44振ってるのは俺だけだろうな。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:01:06.82 ID:i6iYZdEIO
>>819
それ回魔270て情報いんの?
それともあれか3戦2勝できたから回魔は270で十分てことか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:03:07.39 ID:NP/5Iyx8O
信仰100、博愛82、スティック44にするにはパラいくつまで上げればいいの?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:03:39.74 ID:l4Ep14g50
>>825
あれは次の一撃で死ぬな…って予想でザオ掛ける時に便利なんだよね
死んだ瞬間ほぼタイムラグ無しで掛けられるから、
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:11:56.28 ID:5c3DZ9VS0
>>828
レベル52
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:24:02.58 ID:x6sunV880
>>797
気持ちわかるなあ
最初の頃、回復追い付かなくて全滅しまくった
自信なくして魔に逃げたんだけど、魔の動きが良ければ壁抜け少なく被弾しない→僧侶の負担軽減という事に気がついた
それから僧に戻り上手な魔さんと一緒になるとMP減らずで暇な事も発見
何が言いたいかというと、バ覚醒魔が悪い
盗賊の壁が下手でも自分が壁するから問題なし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:34:30.08 ID:P2SyGQWo0
>>827
たいした読解力だ。
3戦で打ち切ったことで察しがつくと思うが。
回魔が270で十分かどうかは、それで人前に出られて
うまく回せるかどうかで、人によりけりだな。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:36:08.65 ID:aUQgbTkJO
強ボス出る前って僧侶壁とか一般的じゃなかったし
ほとんど全員が同じスタートラインだったんじゃない?
僧侶として上手くなるにはやっぱ上手い僧侶を見るしかないと思うから
盗賊と魔法もある程度のレベルで出来た方がいいんだよね
まぁレベル上げと装備代が大変だから本末転倒なんだけど
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 12:42:59.23 ID:44a4gQhq0
相撲っていってもグイグイ押さなくても進路に突っ立てるだけでもいいよね
それだけで進行速度遅くなるし、どうせ強ボスを止めることなんて出来ないんだし
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:06:47.73 ID:+tr4oWdT0
押すだけが相撲じゃないやん?
押そうとしても突っ立ってるだけも進行速度は一緒やで

押せる敵はオートラン使うと楽チン
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:28:51.20 ID:j61dDe7O0
暴君で盗賊さんが不気味入れないときでも、僧侶は不気味しにいかん方がいいんかな。
不気味いれにいけるかと思っていってよくいなずま喰らって地雷僧侶全開だったと思う…
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:38:51.90 ID:0yt8eCdx0
強ボスで僧侶やるなら
盾100はとるのが普通ですか?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:43:55.83 ID:EOHoa1KF0
蜘蛛、暴君、イッド→そもそも痛恨来ないので要らない
姉妹→マリーンが痛恨、絶対必要じゃないがあったほうが良い
     盗魔旅僧の場合で盗旅に壁任せるなら不要
天魔→必須
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 13:57:02.42 ID:0yt8eCdx0
>>838
ありがとー
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 14:13:32.36 ID:OdENm+310
>>836
「下手に」しにいかん方がいいだけでした方がいいさ
このスレ内でも同じ話題出てたような
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 14:19:35.23 ID:ns3wWkoO0
>>836
魔が近い距離で詠唱してる時と盗狙いで止まってる時を避けて、あとはタゲ慎重に見ながらやるしかないね
頻繁にあたるならいっそ行かないほうがいいと思う
まー少しやってりゃすぐ慣れるさ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 14:44:33.37 ID:j61dDe7O0
>>840-841
ありがとう!
頑張って慣れます。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 16:43:24.04 ID:hDmb6uIC0
>>834
ヒプノス辺りは軽いから魔法装備盗賊が重さ錬金してれば押せると思う
マリーン辺りまでなら盗賊と僧侶にズッシで二人で押せば押し込めるね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 17:35:46.30 ID:d/6IuUJMP
蜘蛛、暴君は大体立ち回り同じだね。なんとなく分かってきた。

姉妹、天魔、イッドは複数出てくるし初心者お断りが
多くて中々修行ができない・・・
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 17:39:58.22 ID:heuqTEcbO
蜘蛛ではザオかザオラルどっち?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 17:41:10.19 ID:WkhpZwKl0
lv35の僧侶クエ
夢幻の森のサブナックでいいんだよね?
シンボル少ないし、10回位やってんだけど出ない、、、
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 17:45:05.81 ID:Yjzvd1vi0
>>846 おばけキャンドルでもいいらしい
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 17:53:12.99 ID:i19IM6FN0
>>825
俺は姉妹戦でザオしたつもりがキアリーしてたぞ。んでもある程度の技術は必要だけど
強ボスで全滅するかしないかは僧侶以外の3人の動きが大切だね。昨日つくづく思った。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:13:19.52 ID:FR94RiHR0
今さら過ぎてあれだけどザオとザオラルって成功率は違うの?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:17:09.07 ID:5X8EBwvN0
攻略本にザオ50%、ザオラル75%と書いてある。
それに回復魔力の補正が入る。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:24:20.89 ID:hDmb6uIC0
攻略本はザオ25%+α ザオラル50%+αだったが
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:55:30.44 ID:5X8EBwvN0
見直したらそうだったw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 19:09:21.77 ID:ns3wWkoO0
戦闘中ザオラルはもう随分と長いこと失敗みてないけど確率キャップいくつまでいくんだろうな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 19:10:04.98 ID:9tttjLFR0
>>847
おばけキャンドルでクリアしたら台詞変わるのかな?
「楽したらダメッ」って怒られそうw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 19:19:05.29 ID:n1r0IsRJ0
強ボスやってる人は信仰100は当然として、スティ44もあたりまえ?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 19:25:25.96 ID:sRBFmwNU0
僧侶は53くらいから蜘蛛でレベリングしてた
棍棒持ってゾンビ殴ったりもしてたけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 20:12:39.68 ID:gHoTcHgC0
>>855
当たり前
魔法使いとか僧侶とか余計なもんあげる暇あったら
苦行のパラ上げやれ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 20:14:40.58 ID:gHoTcHgC0
僧侶じゃないわ盗賊とかな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 20:24:07.78 ID:PYrANsIp0
>>855
44あると安心できるが別に21でも蜘蛛イッドバサ程度なら大丈夫だよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 20:27:42.01 ID:EOHoa1KF0
俺はスティック0で強ボス一通りやったよ
回復魔力330の凡ステだけど別にその点については不都合はなかった

mpに関しては160程度で全く問題は無い、むしろmp使い切るようなら何かしら問題がある
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 21:02:59.52 ID:8hRTO9Gl0
消費無しいくつ付けてるかでまた違うからな
今まで消費無し32だったのに見栄はってユグドラにしたら前より厳しくなったわ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 01:20:39.59 ID:UtLJO0Ik0
アプデ直前からほぼインできなくなって
ようやく開放されたから来てみたら
なんかモンハンみたいな会話になってる・・・

この1月半でいったい何が起きたというの・・・・
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 01:30:42.39 ID:bHu141WE0
僧侶スレとか平和な方だ

魔法スレ行ってきてみろ 
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 02:25:54.17 ID:cl9iz9jt0
回魔君いたときひどかったぞ
前スレあたりだっけ?みてみ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 04:06:41.91 ID:1yC04WXC0
MPも回復魔力もある程度あればいいけど僧侶という職業では沢山あるに越した事無いよなぁ。押し付けは論外としても
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 05:53:17.61 ID:kgxYbntG0
僧侶難しいな
なにを先にやっていいかわかんねー

補助系の呪文唱えてたら、他のメンバーがいきなり半分以上削られて
ホイミが間に合わずに死なせたり
ホイミしないと今にも死にそうな人と、麻痺して動けない人がいて
死にそうな人にホイミして、麻痺を治そうとしたら、またすぐ死にそうになって
麻痺が治せなかったり
全滅はしないんだけど、強い敵が複数出るとMPが一気になくなる

強ボスなんていつまで経っても行ける気がしない
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 06:05:31.50 ID:7CFy+EJh0
その辺の優先順位付けは強ボスの方が楽だぞ
迷うまでも無く優先順位が決まってるから
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 08:05:04.17 ID:s/rTZ0+70
そして決まってるはずの優先順位について諸説紛々して荒れる流れ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 08:06:15.33 ID:s/rTZ0+70
>>866
麻痺は次の行動で直せなければ自然回復とそんな変わらんからほっとけ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:21:21.63 ID:l89Q3WZSO
何だかんだで僧侶難しいわ
最近は魔でぬるま湯に浸かりきってたのもあってか
久々に僧侶やったら一瞬何したらいいのか分からんくなった
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:29:14.21 ID:OlSGbS7e0
棍やってるからスティック21止まりだけど特に不都合感じたことないよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:55:05.10 ID:C6RT5qN50
蜘蛛なら150でも大丈夫
他は状況次第だが危ないと思う
MP頭ならスティ44じゃなくても大丈夫、だがHPが欲しい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:59:49.19 ID:OlSGbS7e0
じょうよわなので羽衣頭はHPとMP両方買いました(^q^)
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 11:30:43.28 ID:zI7g9fu0O
僧侶やりたいって人は早打ち将棋やるといいよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 11:46:55.58 ID:QDUv76Y+O
じゅうつよの俺は次のアップデートまで司祭です
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 12:56:59.35 ID:LHVVTwJx0
司祭買った時点で情弱だったわけだが
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 12:57:37.89 ID:f/NJ3TvR0
ある朝のことだった。
俺は会社があるというのに寝坊してしまった。急いで家を飛び出したが既に時間は10時、途中で諦めてノンビリ行くことにした。
いつもの通勤ラッシュとは違う人の少ない電車を満喫しながら俺は会社の最寄り駅へと向かった。
電車を降りようとしたその時。。。
俺を呼ぶ声がした。振り返ると昔の友人だった。
友人は喫茶店へ行こう、と誘ってきた。俺はどうせ遅刻したんだし急いでも仕方ないか、と付き合うことにした。
友人は喫茶店へ着きしだい俺にこう言った。
「ギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコ」と。
俺は最初意味が分からなかった。俺が意味を聞こうとしたら友人はもの凄い勢いで喫茶店を飛び出して去って行った。
俺は訳も分からず会社へ着いた。案の定上司に怒られたが遅刻は初めてということもあってお許しを貰えた。
仕事を無事に終え、俺は我が家へと帰宅した。
俺は家の鍵が無いことに気づいた。どこで無くしたんだろう?
仕事で疲れきった頭を働かせて考えた。そこで俺は友人の一言を思い出した
「ギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコギコ」
!!!、俺はこの言葉の意味を思いだした。そうか、そうだったのか。。。
俺はその翌日に会社に辞表出して自殺した。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:18:37.20 ID:uScZTw4r0
>>877
スレチだけどギコギコの意味が分からん
自殺した俺が書き込んでる〜ってことに気づいたら怖いコピペってことで、ギコギコには何の意味もないのか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:54:40.34 ID:wkQpy9QD0
>>876
強ボス前でザオ待機してくれてるのって大体司祭だろ
青パジャマなんて無粋なもん使ってるやつにはロールプレイの楽しさがわからんのよね
まあ俺も青パジャマなんだけどさ^q^
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:57:28.81 ID:OlSGbS7e0
にちりん司祭オガ子は生涯雇用を考えるレベル 
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:18:30.01 ID:P07Rwmj20
>>862
自分も「どこのMHだよ」と思ってるw
あとはクリアサ黄金期のROにも近いかな……。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:59:16.27 ID:TxY59Yyu0
どっかでイッドで需要あると聞いてマジカルにMP吸収ガードつけてみたんですが、星3で
40%(+10%) 40%(+10%) 空き
このまま出品しようかフレにラン錬してもらうか、その場合どんな錬金つけてもらうか迷ってます。おすすめあったら教えてください
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:00:13.26 ID:OlSGbS7e0
>>882
無難に消費無し付けときゃ俺が買うよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:07:09.75 ID:TxY59Yyu0
>>883
レスありがとうございます。やはり他の錬金はまとめて付けてないと意味薄いですかね。
3スロ目だけお願いするのも厳しい話ですが、消費なし成功したら適当に出品することにします
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:21:17.36 ID:ElIIQajb0
パルプンテが 起こった!
ふしぎなチカラが 集まってくる……!
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:30:59.42 ID:QXNCbtrN0
蜘蛛での相撲って盗賊がしっかりした人ならほとんど必要ない気がするんだけど、中間あたりにいて抜けられそうなら補助に
入る感じでいいのかな?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:41:40.97 ID:At5m48/iP
>>886
いっしょに壁入ってマホトラの衣
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:55:36.03 ID:ho4sSNij0
盗賊が必殺来てなかったら補助壁、もう必殺発動してたら蜘蛛にべったり張り付くようにしてるな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:57:40.53 ID:C6RT5qN50
>>886
どんだけ楽したいんだよ
一人で相撲は無理だし、抜けたらめんどい
狙われてなくても一定時間経つと攻撃されるからMP回復するでしょ
相撲で押されつつ支援してホイミ待機や通常攻撃で吸収してるわ

あみごて13.5%と傘12.5%で26%しかないからパワーアップしたい、でもあみごてはこれより上だとどんどん高くなるよなーでも少しあげるんじゃ意味ないし
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 16:02:04.19 ID:QXNCbtrN0
ありがとうございます。基本張り付くようにします。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 16:14:46.49 ID:C6RT5qN50
>>890
必殺でてないなら888のいう通り離れてもいい、その代わり吸い取る場面が減る
MPほぼ満タンでまっすぐ歩いてる時はそっちのがいいかねー勉強になりますた

あみごて16%は6万かー、悩む
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 16:18:22.48 ID:OlSGbS7e0
どんなに良品でもあみごてに6万は払いたくないな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 18:51:16.68 ID:E33Dz+FD0
一日一回あみごて☆3錬金してたら2週間ぐらいで出来たな16%
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 18:55:59.40 ID:plpWkubxP
強天魔って頭に睡眠ガードつけて下に封印ガードかな?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:05:47.40 ID:ydLJ6VaF0
>>894
80の40で十分連勝できるよ。ごくたまにすり抜けてくらうけど、頭はHPなりにした方がいいと感じた。

ちなみに、天魔の魔法2PTはバフ盛りの僧侶が壁いくといてつく頻度があがるから後方待機オススメ。魔が壁サポ理解してくれればだけど。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:27:18.53 ID:gN64wfRe0
あみごていいの買おうにも出品数多すぎて買えないから困る
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:39:34.08 ID:LHVVTwJx0
張り付いたはいいが
自爆くらって死んでる>>890が目に浮かぶ


で、「自爆来たら逃げてください」って魔が自爆警告してくれるんだが
ホイミ途中だったりしたら間に合わないし
キャンセルして逃げたら逃げたで蜘蛛に抜けられて
魔が死んで>>890が謝る

じゃぁってんで、中間距離にしたらMPかつかつになって
魔に小びん使ってもらって
すみませんとこれまた謝ることになる

それならとやっぱりくっつくいてみたら
蜘蛛の連続攻撃を食らって自分が死んで謝る
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:47:29.25 ID:8Ls/ljM60
>>896
【DQ10】レアバザー品出品報告スレ14【高級品】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353236810/
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 20:59:30.04 ID:kTdGKcBt0
>>897
なぜそんなに>>890を殺したがる
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 21:30:17.69 ID:KRSHZsHn0
何日もバザー枠を取ってたMP吸収ガードスティックが売れた
買ってくれた僧侶さんありがとう
もう絶対作らない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 21:36:57.56 ID:RMlrdMsk0
100%で値段が消費しない3つついたくらいなら買うけど
俺が見たのは消費しない成功品の2倍とかだったからなぁ
欲しいのは欲しいんだよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 21:39:06.40 ID:hh8dI3Pe0
プクで自爆即死しないからりゅうおまつけてたら耐えられると思うんだがどうなんだろう
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:07:17.80 ID:ZyatAIYH0
竜おまって自爆にも効果あるの?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:10:10.73 ID:rGsFwhPc0
自爆って何属性?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:15:06.69 ID:P07Rwmj20
プクは光耐性でオガが火耐性だった希ガス
魚が水 壁が風 ドワが闇 だな うん
自爆が何耐性なのかはシランガ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:17:04.10 ID:6ADZayDp0
自爆見たら行動キャンセルして聖女するといいよ
ぐるぐる回ってる段階なら絶対間に合う
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:20:03.69 ID:gN64wfRe0
自爆は光属性のはず
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:20:59.18 ID:vk9Z2I1P0
>>905
ちょ、 壁が風ってw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:46:54.85 ID:pNC4JbYj0
バサグランデ強での立ち回りってどうすればいいのだろうか??
魔55魔50盗50僧53のメンツで行ったのだけどボコボコにされてしまった
いちおうHPなんかのパッシブはとってる
時計回りでっていう作戦でやっていたんだが、盗賊さんがやられてからの建て直しができる気がしない…
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:48:46.78 ID:0AGlKF4F0
みんな暴君の時ってぶきみしに行く?
入りにくいから自分もぶきみした方がいいとは思うんだけど
いなずまがいつくるかわからないってのが怖くて
なかなかタイミングを見極められない…
クモノひっかかった直後は高確率でいなずまだし
無理にぶきみしていなずまに盗賊といっしょにふっとばされるのは問題外だろうし
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:52:35.63 ID:Eei2h8HbP
イナズマきたらコマンドキャンセルして離れればええ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:56:14.61 ID:hh8dI3Pe0
>>910
クモノの詠唱完了にあわせてるかな
クモノかかった時は即不気味すると光った瞬間に稲妻来て避けられないから
ワンテンポ遅らせて稲妻来たときにキャンセルできるように放つ
自分と盗賊がタゲられてないならクモノ、行動後しばらくは稲妻来ないからそこでも光る
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 02:05:50.69 ID:KJ0ZlpVC0
強ボスの時とかみんな頭錬金HP+にしてる?

天魔回したりはしないからMP+でやってたんだけどHPのが安定するよ〜って言われて悩んでる
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 02:30:39.41 ID:jJCOlI6J0
しっかしこのクソスレ伸びなくなったな

戦士に続いて人気2位の職だったからスレの伸びもすごかったが
一般、ライトともどもほとんど引退しましたって感じが凄いわ
スレの過疎っぷりがそれを証明してる
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 03:35:34.57 ID:eO14mHDq0
伸びないから過疎w
うんうんw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 03:59:38.56 ID:tnhVvghl0
>>909
絶対に負けたくないのなら稲妻が当たらない位置をキープ
盗賊が稲妻食らったらバサグラの前まで移動してからベホイミ
盗賊が起き上がったら稲妻が当たらない位置にまた戻る
ぶきみしに行かなきゃ負ける要素はない
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 05:40:16.89 ID:biE/TD1h0
>>913
蜘蛛なんかでHP290近くあるとテンション1段階上がった攻撃を耐えれたりする
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 06:56:10.90 ID:biE/TD1h0
ヒマだったからファンキードラゴソロでやったら倒すのに1時間半もかかって笑った
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 07:06:34.97 ID:DX3vyrhgO
ファンキードラゴソにみえた
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 07:27:53.01 ID:uUJZDUYW0
>>909
ふっとばされたらお前が相撲しにいかんとだめだぞ?w
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 09:56:28.62 ID:TDqSNtN20
蜘蛛からくりの自爆って逃げずに
「じ」って言われたら即ベホマラー唱和でいいんじゃないの?

唱和速度振ってる人は
早すぎたりすんの?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 09:58:04.70 ID:ho6A7HtB0
いや
満タンでも死ぬので
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:03:21.34 ID:+0Cu5s370
プク竜おまとなから生き残るかもしれんな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:07:32.10 ID:KhrV5+HC0
HP頭付けて竜おま付けてればテンション乗ってなかったら耐えられる
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:16:42.82 ID:MKYYZ6O10
盗賊がプク以外ならまず死ぬ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:25:18.18 ID:KhrV5+HC0
証付けてる盗賊は死ぬね
連戦で一々戦闘中付け替えとかダルイもんなあ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:31:11.15 ID:OBr42Oek0
からくりは残さない派
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:41:19.98 ID:FNIkZ2G50
からくり残して討伐する野良PTだった時はあきらかに全滅率多かったな・・
主に自爆・・そして一番周囲が見えてると思われてた魔2も一緒に巻き込まれてなぜか落ちる
気を配ってなかった自分も悪かったんで今は気にするようにしてるけど、未だ背後がドキドキする
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:46:38.18 ID:ho6A7HtB0
残して討伐するパーティーなら自爆しないと思うんだが・・・
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:48:18.48 ID:+0Cu5s370
からくりのHPが白なら絶対自爆しないしね
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:49:53.09 ID:OBr42Oek0
>>928
それは残すんじゃなくて殺しきれてないだけなのでは
からくり残しの主な死因は応援からの連打やトゲ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:02:11.73 ID:MKYYZ6O10
魔が自爆に巻き込まれてるのはほぼそいつが悪い
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:43:20.44 ID:ONVmo/550
お前ら優しいなw。
自爆させるのは魔の責任とは思わないのか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:27:52.53 ID:OxG1lLvM0
マホトラの衣をうまく扱うコツとかないかな。
もしくはいい練習相手とか。話に聞くと強ボスには必須だとか。
レベリングの旅から帰ってきたはいいがPS落ちまくりでやばい。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:32:59.15 ID:DX3vyrhgO
>>934
レシピ狙いで強敵エリアにいけば色々練習になると思ったら
フレの超重量級パラディンが相撲で完封して何の練習にもならなかったでござる

パラディンと盗賊にホイミするだけの簡単なお仕事でした
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:43:16.56 ID:K8B++OdR0
>>933
魔の責任だよなあ
うまい魔2人だと10戦やっても1度も自爆させないわ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:51:17.11 ID:6HAPGQKG0
>>916>>921
アドバイスありがとう。そういうことかw本当に参考になったわ
もうさすがに動画なんかも観て勉強させてもらった。
最近魔使いが異様に多いなと感じていたが強ボスとの戦闘で納得したわ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:56:52.87 ID:f66IY/5S0
>>935
衣は自分から当たりに行くように使うもんだよ
極端な話、一撃で死なないなら攻撃は全部僧侶が受けるのが最も合理的で他職の壁なんて非効率
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:58:06.55 ID:fYoNMTia0
>>932
HP黄色でも自爆するときあるからなぁ
たとえ赤でもヒャダ一発でギリギリ死なないHPが残ってるというときもあって
そのときはテレビや映画でみる爆弾処理班さながら
自爆がみえてもタイムリミット直前まで処理しようと
ヒャダルコ撃ってると巻き込まれるときもある
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:43:38.69 ID:1ZlBsaOOO
日輪リュウイーソーを僧侶で行った場合稼ぎはどのくらいなる?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:53:43.63 ID:uGH3ZCZ90
んなもんPTの平均攻撃力によるとしか…
全員肉入りで攻250越えててうまいことエンカウントできて
経験値30000くらい、金6000くらいじゃね1時間で
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:55:35.10 ID:l0Pc5qZZ0
魔で自爆阻止失敗するのは、自分は潰すつもりで詠唱中断せずに魔法撃ってるのに
片方が中断したりして逃げるから。黄色の時は素直に全員逃げるし
誰も巻き込まれないような位置なら赤でも中断してスルーする
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:02:07.70 ID:TDqSNtN20
そもそもマホトラの衣って何分なの?

一回ダメージ受けて衣が発動したらかけ直すべきもの?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:02:18.73 ID:PobrQGbl0
>>940
どっちの稼ぎか知らんけどリュウイーソーだから勝手に金と解釈して
棍88の羽衣で攻撃260↑にちりんで時給8000G くらい
かげのきしやグールでレベリングやってる奴にも誘われるので
その場合は経験値40000ちょいくらい 
サポ1−2混じりでこれだからちゃんとしたPT組めばもっと行くんじゃないかな
ベルトやPTメガネに変えるのも忘れずにね
9451000ゴールド=16円:2012/11/20(火) 14:04:13.76 ID:QrVtP/Fk0
業界最低価格

1000ゴールド=16円
http://www.r*mtop.jp/hb_content.php?id=238  *を抜けていいです。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:04:38.94 ID:+0Cu5s370
>>943
1分
祈りと一緒
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:31:20.02 ID:PobrQGbl0
俺の時給128円か
ほんのりショックだ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:43:38.66 ID:OBr42Oek0
>>944
僧で時給8000Gなんて相当索敵上手い先頭に当たらんと無理だぞ
油売ってそれなら分からんでもないが
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:59:04.20 ID:PobrQGbl0
油売ってたわ
預ける時見てニンマリしてたから勘違いしてたすまんこ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:17:46.53 ID:3sqgpeA30
>>938
必殺出す為に盗賊が食らった方がいい場面も多々ある、難しい
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:19:55.55 ID:3sqgpeA30
踏んでしまった。。PC起動するか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:50:32.53 ID:3sqgpeA30
レベル足りなくて立れなかったわ・・・すまぬ・・すまぬ・・
>>955お願いします

スレ立て用のやつも貼れないぜ・・
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:16:55.65 ID:n4NTr6hn0
ルフの盾に魔法耐性10%た氷耐性10%ついたものを6万でかってしまった。よく考えたら氷耐性なんか必要ないことに気づいた。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:21:59.27 ID:OBr42Oek0
>>953
言っちゃ悪いがそれ失敗品じゃね?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:29:11.34 ID:n4NTr6hn0
多分失敗品。
最初みかがみ+2かおうと思ってたんだけと、ルフみたら+3かっておつりくんじゃん!
って思って勢いでかった。
売れた人さぞさぞラッキーだろうな。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:42:22.71 ID:fpschOY60
互助会のご案内

【棍日輪酒場相互会 僧侶のみ】

■日時:11/20
    20:00〜20:30

■場所: 鯖20 ガタラ採掘ギルド前
■条件: にちりん装備  ※僧侶のみ
     攻撃250↑HP230↑ひらめきの指輪
     各種耐性については自由

【にちりん酒場相互会】ルール
1. 酒場登録は募集条件に適合するキャラクターで行う(フレンド限定)
2. 転職して預けなおすことは禁止
3. 返却タイミングは借りた人にお任せ、48時間借りっぱなしつかわずにキープでもOK
4. 酒場登録時は僧侶のみ
5. 広場登録必須
6. 諸事情によりフレンド解消する場合、事前連絡不要
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:43:02.10 ID:3sqgpeA30
呪文耐性はふうま、金持ちはみかがみ、性能は大差ない、MP吸収ガードが6%と守備が2くらい増えるだけでしょ、コスパは最悪です
ブレスはルフで6%ついてる。だけどバカ高いから、安いから魔法盾で買った30%で3万くらい?1/5くらいの値段だった気がする

盾ガードはふうまで作ったよ
貧乏性ですまんな
基本性能にあったので揃えた方がいいよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:09:10.76 ID:ogZnXP8w0
キッズタイム失礼しました
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:21:01.19 ID:9G8EHCk0P
ふうまは見た目が良かったら主流になってたかも
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:40:27.18 ID:MKYYZ6O10
丸盾の中じゃ結構かっこいいと思うけどな風魔
和服あればもっとよかったんだが
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:40:48.43 ID:4GqXexLB0
スレ立てならまかせろー(`・ω・´)
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:43:26.76 ID:4GqXexLB0
新スレです(`・ω・´)

【DQ10】僧侶専用スレ回復+44【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353404485/
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:03:50.31 ID:3sqgpeA30
>>962
超ミラクルハイパー感謝!ありがとう!
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:10:59.45 ID:hblg3zz50
またバ覚醒魔がテンプレ貼りやがったよ
どうしようもないなあいつは
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:19:10.65 ID:kLFQDMv00
もうすぐ100万貯まるから、はごろも☆2卒業するんだ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:25:47.63 ID:3sqgpeA30
>>965
買うならさっさと買った方がいいでしょ!真理買うのかな。。?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:26:11.36 ID:PobrQGbl0
>>962
立て乙

まぁ回魔くん身元割れてるみたいだし自暴自棄にでもなってんじゃない
あわよくば引っかかる人が居れば良い位の考えなんだろう

スレチだなすまん
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:27:33.11 ID:+0Cu5s370
盾の見た目でいうとオニグモが一番好きなんだけど
実用性が皆無
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:26:24.41 ID:9G8EHCk0P
>>967
え、身元割れてるってどういういことw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:49:51.57 ID:kLFQDMv00
>>966
ごもっともなんだけど、称号もほしいからw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:54:15.67 ID:HyzRIziSO
そういえばみかがみは一度も見たことないなぁ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:04:00.39 ID:tnhVvghl0
12月にレベル60装備追加されそうだな
今装備買う奴はバカ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:23:12.11 ID:DG5Leig90
強天魔ってどう動けばいいの?
よーわからん
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:41:47.63 ID:3sqgpeA30
>>972
その60装備素材を稼ぐ為の装備だろ

天魔はYouTubeに動画あるでしょ
構成も言わなきゃ、相撲しろとしか言えない
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:53:36.05 ID:MKYYZ6O10
60装備出るとしても炎60%減の羽衣の上位なんてそうそう出ないだろうから買っておいて損ではない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:55:59.43 ID:642X9pzy0
>>944
かげのきしで40000・・・?
最低でも5万はいくでしょ。取り合いになったの?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:58:11.83 ID:642X9pzy0
>>944
ごめん、サポPTの話だったのか・・・マジでごめん
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:22:50.25 ID:65kQ1jr60
アプデで盗賊不要になったら、一人で相撲しながらバ覚醒3人のお守りさせられそう
どうすりゃいいんだ
ストレスでハゲるぞ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:25:07.47 ID:4GqXexLB0
お前元々禿げてるじゃん(´・ω・`)
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:27:21.33 ID:65kQ1jr60
(´・ω・`)
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:28:17.19 ID:f66IY/5S0
なんだかんだで盗賊1は入ると思うぞ。それかパラディン、マヌーサ要員の旅レンジャー

唯一魔魔魔僧で最高効率で回せそうな蜘蛛は、盗賊の盗みによる獲得G二倍がないと早く回す意味がないしな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:36:39.39 ID:NtKuO3760
ところで、僧侶でレシピ狩りいくときって聖なる祈りって必要かな?
自分よく盗賊でパンキマ行くんだけど、たまには僧侶で行ってみたいなと思って。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:38:07.05 ID:9bC1Os+v0
要らん
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:00:33.50 ID:kAn9MOG70
>>982
祈りって今日ボス以外いらねーだろ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:12:11.94 ID:bSE3ZnxD0
キンリザなんかだと祈りあると楽になったな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 01:06:36.70 ID:MvhpbQsk0
キンリザなんてザキあった時代しかやってねえw
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:08:46.80 ID:4i0HOKNy0
キンリザとかまだいたんだ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:23:40.46 ID:f8U51e9+0
あれだ冥王討伐いまだ頼まれることたまにあるだろ
祈って適当にホイミしてりゃええ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 02:55:01.02 ID:f3M1nHKSO
回復魔力+30安くしろ糞が
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 04:06:34.02 ID:/SriQMub0
もう赤字価格だよ糞が
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 04:41:01.26 ID:ri9cxofR0
回復魔力30の上下探したが見つからんな〜。
攻撃魔力はそこそこあるけど。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 05:51:19.47 ID:iDSh33xY0
今の値段の+30買えないとか貧乏にもほどがある、ずっと+2着てろよゲーム内乞食め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 06:34:49.47 ID:ikmigYV/0
回魔406でホイミキャップってどんな計算したのこれ?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 07:09:23.34 ID:bSE3ZnxD0
>>993
計算じゃなくて実測の結果

極限の計算式見ると
回復魔力406×0.175+23.3=94.35
これで小数点以下切り上げで回復量95~101
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 07:54:09.71 ID:sbSX0X/SO
まだ50じゃないのにMP+30の司祭の帽子を買ってしまった
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:27:31.74 ID:FhytfzOQ0
50装備カーストの最底辺にある司祭を今さら買うとか
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:36:11.50 ID:goa6DO1Z0
司祭のメリット
・見抜き
・わかりやすいので辻ザオもらいやすい
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:39:58.59 ID:f3M1nHKSO
>>990
おまえ破産しても良いから攻撃魔力+30とおなじまで値下げしろ糞が
ってか回復魔力と攻撃魔力でなんで差がつくようにしてんだよゴラァ
そんなに魔法使い大好きなんか糞エニ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:41:17.17 ID:FhytfzOQ0
君が聖者の杯を100Gで1000個くらい放出すれば安くなるかもね
がんばって
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:41:54.30 ID:FhytfzOQ0
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!