【FINAL FANTASY14】新生FF14・PS3版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
価格が決定し、PS3版からの大量新規ユーザで巻き返しを狙う!
課金形態は 3つ!(エントリー、スタンダード、レガシー)

エントリー:
・1,344円(税込)/30日
・1ワールドの作成可能キャラクタ →1キャラまで

スタンダード:
・1,554円(税込)/30日
・1ワールドの作成可能キャラクタ →8キャラまで

レガシー:
・1,029円(税込)/30日
・1ワールドの作成可能キャラクタ →8キャラまで
・最初から高速移動のチョコボ有り

※レガシーは、PC版で2012年6月30日(土)までに 90日の契約を行なっていた人限定で、今後追加予定はありません
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/campaign/campaign.html#legacy
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=62682&id=901&la=0&ret=faq&pv=10&page=0&c=0&sc=0&so=0&q=%E3%83%AC%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%BC
レガシープレイヤーの意見
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/46145
「レガシー料金は、新生からのプレイヤーに適用する必要はない」
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:04:18.83 ID:sDidiaH20
大規模MMOでは反応が無さ過ぎて、別のところにスレ立て要求あったんで立てました

大規模MMOはコッチ
【FINAL FANTASY14】新生FF14・PS3版
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1350665136/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:32:31.65 ID:lHMHx75Y0
いやこっち来られても困るわ
ドラクエ10ですらアレなのに
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:37:54.35 ID:dWX94ogD0
ネ実でええやん。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 22:04:59.37 ID:69Qxr1Ie0
age
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:59:56.90 ID:yCsqF9e/0
レガシープレイヤーの意見見ると、
新規は何年課金しようとも、永遠にレガシー料金はダメ!スクエニの運営が危ない!
かといって、レガシー料金廃止もダメ!約束だから!

公平とは思えない差がついてんだから、新規も6ヶ月課金でレガシー昇格でいいじゃん。
そんなにスクエニ運営心配なら別課金制度いれればいいだろ。と思う。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 20:46:56.15 ID:zTljlqYO0
FF14ちゃんが新生FF14ちゃんになるだけで、蘇ることもなければプレイすることもないんだし放置しとけ

それより、3月発売のネット対応しているMH4どうなの?
MH系やったことないんだけど、とびだせ森やってると誘われるんだよね
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 01:01:20.61 ID:tjs4A8pw0
さっき、PS3版のFF14に期待している、と言ってくれた友人がいた
レガシーのことを伝えたら(単純に1.5倍月額)、やっぱりいいや、となった
当たり前の反応なんだろうけど、これから先は料金体制を隠して売らなきゃ厳しい気がする
料金体制を隠した場合、なにかの法律にひっかかるんだっけ?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 08:23:32.23 ID:6JP6byw60
>>8
やっぱコンシューマにくるのはでかいよな
PC環境要らなくなるだけお手軽だし
俺も新規だがドラクエから移る事にしたよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:28:55.76 ID:V4oeAT4K0
プレイもしていないゲームに対して1.5倍払う気の人も居るんだね〜少数派だと思うよ
ドラクエよりクソゲーの可能性もあるし様子見かな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:36:10.04 ID:ZOOSMC/G0
267 :名無しさん必死だな [] :2012/11/12(月) 13:31:04.72 ID:2SCPW6ig0 (2/2) [PC]
一番の疑問はやっぱり、糞をうまいうまいwwwwってたべてた旧信者にαプレイさせるのがなぞだよな
味わからないやつらが絶賛したら、ウンコ味のカレーがでてくるんだろ?
ウンコ味おいしいとかいっていた旧信者全部真できなくさせるぐらいの英断がほしかった。
旧信者用に旧サーバ1つだけに統合して、真への移行はなくして、ウンコ好きは隔離が一番よかったと思う。
ウンコ味大好きなやつらが評価に加わったら、そりゃウンコ味のカレーしか出てこなくなるわい。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:39:33.55 ID:ZOOSMC/G0
267 :名無しさん必死だな [] :2012/11/12(月) 13:31:04.72 ID:2SCPW6ig0 (2/2) [PC]
一番の疑問はやっぱり、糞をうまいうまいwwwwってたべてた旧信者にαプレイさせるのがなぞだよな
味わからないやつらが絶賛したら、ウンコ味のカレーがでてくるんだろ?
ウンコ味おいしいとかいっていた旧信者全部真できなくさせるぐらいの英断がほしかった。
旧信者用に旧サーバ1つだけに統合して、真への移行はなくして、ウンコ好きは隔離が一番よかったと思う。
ウンコ味大好きなやつらが評価に加わったら、そりゃウンコ味のカレーしか出てこなくなるわい。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:44:58.57 ID:jHDkqvBd0
1.5倍かよ
なんか初っ端から萎えるな
つーか、やる前から萎えるな

前が前だけに、しばらくは様子見だな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:49:57.94 ID:ZOOSMC/G0
267 :名無しさん必死だな [] :2012/11/12(月) 13:31:04.72 ID:2SCPW6ig0 (2/2) [PC]
一番の疑問はやっぱり、糞をうまいうまいwwwwってたべてた旧信者にαプレイさせるのがなぞだよな
味わからないやつらが絶賛したら、ウンコ味のカレーがでてくるんだろ?
ウンコ味おいしいとかいっていた旧信者全部真できなくさせるぐらいの英断がほしかった。
旧信者用に旧サーバ1つだけに統合して、真への移行はなくして、ウンコ好きは隔離が一番よかったと思う。
ウンコ味大好きなやつらが評価に加わったら、そりゃウンコ味のカレーしか出てこなくなるわい。

正論すぎる
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:22:28.13 ID:4Gs2Hxsy0
レガシーアカウントだとキャラ作成できない鯖作れば問題解決
料金差ある状態で一緒にプレイしなけりゃ問題ない
廃人はレガシーじゃない 2アカ目も買うだろうし全てが解決

スクエニはレガシーアカでは作成不可サーバーをとっとと用意するべき
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:27:46.39 ID:4Gs2Hxsy0
レガシー先輩も新規は嫌いなようだし
新規もレガシー先輩は隔離しておいてほしい

少なくとも一緒にプレイしている新鯖の人達は全員同じ料金ってことで不公平も感じない
レガシーアカウント自体が引き継ぎ重視の特典であることから
新規の特典は『レガシーアカウントではキャラ作成不可能のサーバーで遊べる』
これ、マジで良い案だと思うんだけど、スクエニにメールすっか
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 07:59:25.14 ID:difcCUvM0
とにかく古参と一緒ってのだけは勘弁して欲しい
新規キャラ限定のサーバーがあれば俺も参加したい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:02:10.48 ID:Ebdz442J0
レガシーアカウントだとキャラ作成できない鯖作ったら、絶対に、
新規特典を銘打っていても、ずうずうしく文句言うレガシー先輩が出てくる。

安く遊べるレガシアカウントで大人しく隔離されてろ、と思う。
日本だけ割高な韓国産ゲームが成り立つのもサーバーが違うからこそ、なんだけど
他人の特典には文句言いまくりなんだろうな・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:23:32.60 ID:cSdzHlRg0
新生とりあえあず、来たらβやってみようと思う
スクエニアカウントって、わかりずらいよね。どこにあるん?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:49:37.42 ID:LpMDNC0K0
新規アカ用鯖なんて出来るわけないじゃん
なんて言えばいいかなぁレガシーは第七霊災を生き抜いた本物の主人公なのよ
新生から開始する人達は、レガシーを引き立てる役のMOBキャラでしかない訳
新鯖にのりこめー^^のとき、MOBキャラと差をつけるため最初からチョコボ持ってるし
わざわざ新鯖に降り立ってやるんだから、料金安いのは当たり前
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:20:47.32 ID:JC+jRTGi0
DQ10も今後が微妙な状況なのに、FF14で古参優遇なんて馬鹿なことやっていたら、
スクエニ自体がつぶれてFF14もなくなるわなw
新規の人にはちゃんと新規の人たちで遊べる鯖を作らないと。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:47:21.20 ID:LpMDNC0K0
妄想語って精神安定目指してるところ悪いんだけど、答えでてるから
4game【吉田氏:機種やプレイ歴によって制限を設けるということは考えていません。】
別にレガシーじゃないと遊べないって言ってるわけじゃない、高い料金払えば遊べるんだからいいじゃんw
新規ならではの役もあるよ!俺がスクリーンショット撮ってるときに後ろを走ってたり、死んでたりするエキストラ的な?
効率よく80時間ぐらい進めればチョコボも乗れるよ!新規キャラは持ってないけど、どーせエントリープランで1キャラしょ?
泣くなよ?これも運命と思って、な?ドンマイだ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:51:25.98 ID:JC+jRTGi0
>>22
ドンマイどころか、やらないという選択するだけなんだが。
ネタで書いてるのかと思ったら、本気でいたいのがウンコ食ってたのねw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:53:48.45 ID:LpMDNC0K0
泣くなってw
そんなにやりたいなら、やりゃいいじゃんかw止めないよw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:55:08.74 ID:JC+jRTGi0
>>24
いや、しばらく様子見かな。
古参が隔離されるようなら、やることも考えるが。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 21:58:13.30 ID:LpMDNC0K0
だ・か・ら
古参は隔離されないのっ!様子見ながら遅れて遊ぶのも君の自由だっ!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:01:49.77 ID:JC+jRTGi0
>>26
古参がちゃんと隔離されないようなら遊ばないだけだよ。
そのための様子見と書いたんだが。
ウンコの食いすぎで頭やられたのかな?w
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:02:48.56 ID:FJj9Lsrn0
いや、そもそも遊ばないだろ。
誰が好き好んで糞まみれ失敗作のやり直しなんて遊ぶんだ?
何回スカウェアにだまされるんだ?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:05:48.82 ID:LpMDNC0K0
せいぜい負け犬は吠えててください
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:06:27.89 ID:mALwOSbQ0
ドラクエ飽きたから新生はよ
古参とか新規とかどうでもいいわ
はよしろクソエニ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:17:15.17 ID:JC+jRTGi0
>>29
なんの勝ち負けなのかわからんが。
依存しすぎて本気で頭おかしくなってないか?
思考がFF14中心になっていて、リアルをまともに認識できなくなってるって感じだぞ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:30:55.57 ID:uGVx+yn70
どんだけ悔しいんだよ・・・
負け犬の遠吠えにしか見えない。
黙って予約しとけよ・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:45:31.19 ID:BFt23vuc0
で、αは当たったのかい?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:46:29.60 ID:fVXLs1iz0
αとかレガシー優先だし、負け犬君は当たらないだろ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 02:18:28.89 ID:CYBGU6R50
>>28
そう言いつつやるんだろ?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 02:55:31.06 ID:uSgC3MLh0
100パーセントこけるゲームをよく作ったね・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:56:08.24 ID:55n+yA8y0
14ちゃんとか過去の遺物すぎて懐かしいな。

過疎すぎてプレイヤー全然居ないのに、フィールド上をモブの湧いた場所にワープしながら狩り続けるbotや、
キャラ座標を変えて無敵状態で狩ってるbotが洞窟とかそこらじゅうにいて、終わってるゲームってのがどんなのか学んだよ。
連日通報しても一週間後まだ同じ場所で狩ってるとかwあんなんMMOに慣れてない層がやったら、萎えて増々評判落ちるだけだぞw 

一度色々と終わったMMOはもう復活とか不可能だから諦めろよ。ドラクエの肉入り業者なんてかわいいもんだわ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:23:46.60 ID:PqnTvMsx0
>>37
そう言いつつやるんだろ?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:32:42.44 ID:RQ/7AZnf0
どうやらレガシーの完全勝利のようだな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:33:00.34 ID:iN89SdH00
?
レガシーは全員、専用の隔離サーバーに
半永久的に隔離されると書いてなかったっけ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:35:57.18 ID:VYX2e8gl0
>>40 そういった制限は付けない
という公式発言があるからこそレガシーの完全勝利なんだ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:36:52.43 ID:FBCcHfab0
WASD出来ない家ゴミ不完全版(木亥 火暴)
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:39:01.24 ID:PqnTvMsx0
>>42
そう言いつつやるんだろ?
さてはスタートダッシュ決めるために前評判下げてるなw
レガシーには敵わないだろうが、がんばれw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:43:01.74 ID:FBCcHfab0
私Corei7 3930K,GTX680 SLIなレガシー様ですが・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:44:04.33 ID:iN89SdH00
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/55279-「第3回-プロデューサーレター-LIVE」の動画とQ-Aを公開!-(2012-09-27)

Q: 現行プレイヤーと新生FFXIVから新たに始めるプレイヤーは、
ローンチ当初から一緒に遊ぶことができるのでしょうか。

A: ワールドに関しては間違いなく増やします。PlayStation 3版の方や、
PC版で新たに始める方など、新規でキャラクターを作る場合は既存のワールドも含めてどのワールドでも選べるようにします。ですので、お友達が新たに新生FFXIVから始める場合は、
現在プレイしているワールドに呼んでいただければ一緒にプレイすることが可能です。


レガシー専用サーバーに新規の人は呼べるけど
レガシーのキャラクターは新規専用サーバーには行けないと書いてる・・・と思うけど?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:51:01.14 ID:PqnTvMsx0
そりゃ、LvMAXのキャラと、Lv1の新規作成キャラが一緒に遊ぶ場合な
「新規でキャラクターを作る場合は既存のワールドも含めてどのワールドでも選べるようにします。」
ってのは、レガシー様も該当していて、チョコボもったLv1レガシー様が続々とインしたお!になるんだよ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:51:26.54 ID:iN89SdH00
隔離する変わりに安くしてやる!高レベル出てくんな!
ということだと認識してるんだが

サーバー移動は、
運営が厳しくなるぐらい人が減ってサーバーを減らすか、
3年以上経過してレベル差が無くなるまで来ないだろうし
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:54:59.31 ID:iN89SdH00
レガシーはアカウントに紐付けされてた気がするけど
新規サーバーに新キャラ作って特典受け取れるか疑問が・・・

>>46
みたいなことになると不味いから作れない気がするな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 02:01:50.21 ID:RQ/7AZnf0
キャラのサーバー移動は、基本OK
ただ新設サーバーに関しては、数ヶ月の間は移動できない
新設サーバーに新規キャラ作成は、レガシー先輩も新規も等しく作成可能
これらは公式説明あったから良く読め

勿論、レガシーはアカウントに紐付けされてるので、新設サーバーに最初から特典チョコボ持っていける
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 02:22:45.61 ID:iN89SdH00
>>49
の公式説明は見つからなかったけど、

レベル25?になってチョコボ乗れるようになったら、
特典版に新規サーバーでも乗れるのかな

インスタンスのマッチングだかなんだかで、金・アイテムがトレード出来るなら
一気に新規キャラが強化されそうだがどうなんだろ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 02:31:08.92 ID:iN89SdH00
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」のティザーサイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/

なんか、洋ゲーっぽい雰囲気になってるな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 02:39:08.32 ID:FBCcHfab0
PC版限定でテッセレーションLV設定出来るとええな
勿論乳尻揺れのために(*´Д`*)
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 02:45:21.10 ID:RQ/7AZnf0
特典版に新規サーバーでも乗れるのかな
?ちょっと何言っているのか分かりませんね

通常チョコボはLv25が必須条件だけど、
安定して(めんどい)取得イベントこなしていくならLv30以上が数人必要、かなぁ
特典チョコボは、通常と違ってLv1から乗れるし作成キャラ毎に貰える(倉庫キャラもOK)

発表されてる内容については、通常アカ、レガシーアカ共通事項
・新規ワールドのオープン
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・ワールド移転サービス(新設ワールドへは一定期間制限)
※新生からの新規アカウントであっても、既存鯖に作成したキャラは、新規鯖へは一定期間制限

マッチングはWoWのパクりだろうから、問題ないと思う
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:02:13.10 ID:iN89SdH00
LV1から乗れる・・とはどこにも書いてないな
新規ワールドがオープンした際にチョコボ付きでキャラが作成できるみたいな内容も一切無いな

当然制限してくるだろう。新規がすべてな訳だし
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:05:37.67 ID:jIzPYiXi0
新規ユーザー拒否して古参だけでやってればいいよ

そして誰もいなくなった・・・止まらぬ過疎化
http://blog.livedoor.jp/gameyarisugi/archives/51255697.html
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:10:54.72 ID:iN89SdH00
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120830015/

初めての方はやはり新サーバーでプレイしていただいたほうがいいとは思うので,
サーバー選択の導線設計もきっちりとやるつもりです。
あくまでも一例で未確定ですが,現行のサーバーを「レガシーワールド」と表示するとか。


まあ、レガシーちゃんは隔離サーバー送りな訳だが
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 04:00:38.44 ID:9v5LExxW0
レガシーざんまあWWWWWWWWWWWWWWWWW
くやしいのぅWWWWWWさみしいのぅWWWWWW
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:59:18.26 ID:gZAK8lQg0
PS3版は利用料金が1.5倍?

PSNポイント無限チャージで無料プレイすればええんちゃう?
料金全額肩代わりしてくれるSCEはんはほんま太っ腹やで!!
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:35:36.21 ID:CjLhwJ060
古いネタ持ち出して新規を安心させ、騙そうとしてる印象しか受けないけど
レガシー先輩の自作自演?

レガシーワールドは、既存サーバー/新規サーバーを分かりやすくするための
名称に関する話であって、レガシー先輩達も間違うことなく新規サーバーにのりこめー^^
が出来るだけの話なんだけど
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:42:06.18 ID:A4vQHRNr0
レベルがカンストしてるキャラが
新規サーバーに最初からいるんなら絶対やらないなー
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:42:24.67 ID:CjLhwJ060
ログさかのぼってみると、新規騙す気満々のレス目立つね
>>54のLV1から乗れる・・とはどこにも書いてないな
って、Lv1では乗れない、とはどこにも書いてないよ

今までの特典アイテムは、全てLv1から使用可能だったんで
普通に考えれば明記することもなくLv1から使用可能なんだけど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:53:18.73 ID:A4vQHRNr0
FF14で思い出したが、

FF13についてたFF14βテスト応募のキャンペーンコードをまだ持ってたようだw
「2010年正式サービス開始!」
が、なかなか哀愁を・・・

β開始っていつからだろ?
無料なら試してみるか、DQもすること少ないし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:55:23.36 ID:E2bKUw270
PS3でβって予定あるの?
てか、PS3って割れ放題チートし放題と見たんだが大丈夫なのか
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:59:06.80 ID:A4vQHRNr0
あれ、レガシーちゃんって3年も
β以下の出来損ないに金払ってたのか、、?w
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 04:47:13.90 ID:05qlE6cg0
引継ぎキャラがいるのは隔離サーバーだけだろうから問題ないんじゃ?
レガシーアカウントも完全新規サーバーにも特典持込で新キャラ作れるだろうけど
その場合は新規との差は月額料金と特典のみだろうし
新規はほぼ新規サーバーしか行かないと思う
まあ月額料金が違うのは大問題だって人も多いだろうけど
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 07:39:22.31 ID:YksofbAa0
新規鯖にレガシーアカで新規キャラ作ったら特典チョコボは付く
アカウントに紐付けされてるんだからな
ただレベル1から乗れたりはしないだろ
今までの特典との比較はナンセンス
レベル10までは効果発揮する装備品とかが主だったからな
グーブゥも特典っちゃ特典だがそもそもレベル30の職がないと
貰えないものだったからクラスチェンジしてレベル1で乗れたのは
そんなに不思議ではない
まぁ一旦チョコボゲットしたらレベル制限なく乗れたのは便利過ぎると
思ってたから新生ではその辺も規制してくるかもな

>>63
データは鯖で管理してるからクライアント側でチートしたりは出来ない
レジコードないと遊べないのだから割れとかも関係ない
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 08:22:38.68 ID:UrOBpIbA0
(´・ω・`)レガシー優遇を周知したほうがいいね。
料金安いわ、いきなりチョコボ乗り始めて新規の人は乗れないってなると課金したくなくなるよね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:43:29.87 ID:E2bKUw270
>>66
そうなのか
何かハックされてどうのとか記事見たからPS3にはちょっと萎えてた
チョコボは面倒くさくても後々手に入るみたいだから別にいい
俺ツエーも気にならんしPT組まないから
ただ料金が違うのが1番納得いかん
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 14:19:39.45 ID:oOCCA3nm0
完全新規のチョコボも結構きつい条件だからな。
グランドカンパニークエストを何個もやらないといけないし、ものすごい移動させられるしw
それだけじゃ軍票というポイントが足りないから、ソロもしくはPT組んで軍票を稼がないといけない。
チョコボと交換するには3000P必要で、クエストだけじゃ2000P程度しか稼げないからな。
よく調べないで途中で装備とかに交換しちゃったら、さらに稼がないといけない。
>>66
>まぁ一旦チョコボゲットしたらレベル制限なく乗れたのは便利過ぎると
>思ってたから新生ではその辺も規制してくるかもな

規制しないよwというかする意味がない。
どこでもジョブチェンジできるんだし、騎乗レベル制限しても騎乗するときだけ高レベルジョブに変えればいいだけだから意味ないもの
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:07:57.15 ID:BPtZjgXe0
チョコボは取得条件が色々あるけど、取ってしまえばLv1でも乗れる仕様だからね
感謝の気持ちである特典チョコボもLv1で乗れるだろ
スクエニが新規ユーザーの事を考えるような会社だったら、まず料金見直すだろうし
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:18:32.32 ID:ZJ4O5w/a0
ノウハウ知り尽くした廃人が乗り込めーするだけでも嫌なのに
さらに、料金と特典で差がつくのかよ
新規くんなってことですかね
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 15:59:54.30 ID:CjLhwJ060
ID:LpMDNC0K0 は言い過ぎだと思うけど、同じ考え方も居るだろうし
ID:4Gs2Hxsy0 のようになれば全員納得なのかな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:56:01.15 ID:A4vQHRNr0
無料のβやって面白ければやればいいし、

面白くなければやらなければいいだろう・・・


FF14をどうしてもやりたいから500円、料金下げろ!
と必死な感じにしか見えないんだが・・・

月額1000円でやりたいならDQ10でよくないか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:36:58.86 ID:PWefSP9K0
ここ過疎すぎワロタw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 17:40:43.38 ID:G/CabmOo0
PS3が全員無料βできるとは思えない
>>15 の状態だと新規も安心だな
問い合わせか何かで要求できないかね
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:52:33.54 ID:g2GW2pZy0
月にたかだか4、500円の箱のネット料金貶して、DQ10が出たときも
複数が「PS3だったら無料だったのに」とかホザいてたPS3ユーザーに
課金しちゃって大丈夫なの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 17:14:00.16 ID:qV1CunAA0
レガシープレイヤーも新規サーバー来ちゃったら、新規サーバーいっぱいになりそう
通常の新規ユーザーが、既存サーバーにしかキャラ作れなくなる事態が発生しそう
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:40:31.65 ID:JAPVXQo40
11でPC版が発売された時、PS2版プレイヤーが押し寄せて、PCで始めようとした人が新鯖に作れなくなった。
ただし、そのときは新鯖がさらに追加された。

ちなみに、先に埋まった2鯖は後に別の鯖に統合され、このときに追加された鯖で残ってるのは後の1つのみ。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 19:55:00.33 ID:7B/byQqT0
レガシーアカウントでは、キャラ作成不可能のサーバーが真面目に必要
というか発表ない限り買わない、しかし発表あったら即予約
ぐらいの感情だわ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 20:05:28.44 ID:Xsa0YlqH0
DQ10が思いのほか、飽きるの早そうだから新生のPS3版でるのは正直嬉しい
料金体系が変わるのは、糞ゲーに耐えてきた信者の証ってことで別に構わないんじゃね

生暖かい気持ちで、プレイヤーを見てしまうとは思うが
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 20:40:20.14 ID:RXgChgJF0
チョコボがかわいいよね
乗った時のお馴染みの音楽も良いし
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 21:00:03.88 ID:VGJshnUG0
500円の差というと、10年続けると6万円か

まあ、10年は続かないか・・・
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 21:45:08.09 ID:7B/byQqT0
値段というより新生前でも続けていた廃人が乗り込んでくるのが嫌だ
月額2000円でもいいからレガシーアカじゃキャラ作成できないサーバを用意して欲しい
現実は料金面・特典で差があり、廃人の乗り込めーがあるのでヤル気ゼロ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:17:28.03 ID:qV1CunAA0
料金と特典の差がついた状態で、ノウハウ知り尽くした廃人と同じサーバーってのがイヤすぎるな
ほんと2000円プラン追加してでも、新規アカウントだけのサーバー用意してくれねーかな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:30:03.28 ID:i22n9rym0
>>84
新規だけのサーバーも用意するみたいだよ

廃人がわざわざ新規サーバーにキャラ作らない限り
大丈夫だろうね

>>83
レガシープランのアカウントじゃキャラ作成できないサーバーは欲しいね
新規作品として楽しみたいもん
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:41:06.10 ID:9RkjTaTBO
実際、月額2000円とか2800円だったら、プレイしないくせにwww
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:47:51.87 ID:CsJ3kiMr0
ここでレガシー乗り込んでくるの嫌だって言ってる奴は
文句言いたいだけで全然わかってないのが萎える
煽りたいならもうちょい情報集めてからやれよ
システムからジョブ性能から丸ごと変わるのに新キャラなら
旧作やってた利点なんざひとかけらもねぇよ
旧作だって仕様がころころ変わってフルカンストしてるLS面に
新人がレベルあげのコツとか聞いても答えられない状態だったんだぜ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:10:54.05 ID:qV1CunAA0
>>85
thx。新規作品として楽しみたいので、
レガシープランのアカウントじゃキャラ作成できないサーバー
が欲しい。という気持ちの度合いを述べてるだけ。

>>86>>87
この意見だけみると、別に構わないって感じを受けるが、
レガシープランのアカウントじゃキャラ作成できないサーバーが出来たとして、
なにか不都合があるなら教えて欲しい
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:17:07.81 ID:2BhwUIwA0
>>87
別に煽りもなんでもなく、やるのならまっさらでやりたいってだけだよ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 01:28:38.54 ID:5fFdn+EV0
>>76
チカニシ乙!
PS3では完全無料だというのに!

ttp://www.youtube.com/watch?v=CYMCHDIGuzs
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:28:44.17 ID:r0gKK/ny0
てかなんでチョコボ取得の条件が変わるだろうって話はでないんだよ
普通にもうちょい簡単になるだろ。
まぁそもそもテレポやスプリントやらあるしそこまで不便に感じないと思うけど
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:40:32.17 ID:sEJK1Iuf0
現行やってた人ってPCのスペックどのくらいなんだ?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:54:18.68 ID:5lG+HEXW0
>>91
変わるならもうドヤ顔で緩和しますwって言ってるよ
あとレガシーは課金だけじゃなくてほかのアイテム特典とかもあるからな。
しかもアカウントに紐付けられてるから新鯖で新キャラを作ったとしてもアイテム特典は持っていける
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 02:35:31.40 ID:gpYk0wOk0
「第4回 プロデューサーレター LIVE」の動画とQ&Aを公開! (2012/11/19)
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58179

和田ってDQというかエニックス関連にはからんで来ないな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 16:42:01.56 ID:VfnTTHe00
レガシーキャラL50隠して、新生でLV1キャラ育てるのが増えるだろうね

新キャラ育てる時に・・・新人ぶって新規LS入って・・・数日後に・・・サブ入れてもいいですか?って言葉がでる。

そして本命キャラLV50見せびらかす。

LS内の人は・・・うらやましがる。

これをねらってる廃人さんがぜったい居ることは、誰も否定できないね・・
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 01:16:43.49 ID:nzhzMwbo0
しょーもなどうでもいいわw
はよやりたい
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 21:35:11.07 ID:4jJrM4vd0
発売日はいつなんだ?
新規特典あるだろうから確認したいんだが
レガシー先輩が乗り込めるならやらんけど
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 22:24:26.75 ID:YgfL3Bs80
>>95
羨ましがる人は多少いるだろうけど、それ以上に煙たがられて孤立しそう
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 23:16:04.66 ID:IqFQ6s+F0
完全に失敗作と断言されている超クソMMOFF14でプレイしてきたレガシーに敬意を示しますよ
人生では嘲笑しますがね
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 01:16:44.31 ID:ydM9fHha0
最速でも来年夏くらいだろ
αもレベリング以外できないくらいの進捗だし
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 06:20:46.11 ID:bDrKRHXKO
新生FF14まとめ@  http://sqex.to/Cwt  http://sqex.to/AP2
・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)
・ゲーム内で髪型を自由に変更可能

新生FF14まとめA  http://www.youtube.com/watch?v=Wae3yETCHNk
・新しい髪型は随時追加予定
・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 06:23:33.97 ID:bDrKRHXKO
新生FF14まとめB  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58240
・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・大召喚はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・pvpで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC  http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=smC5GiZCHXg#!
・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 06:25:03.97 ID:bDrKRHXKO
新生FF14まとめD

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 06:27:09.02 ID:bDrKRHXKO
新生FF14まとめF

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 09:21:48.55 ID:rc1+NNcF0
全部本当なら超ウルトラスーパー神ゲーじゃん!やったぜ!!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 10:34:02.90 ID:9BUuSiz30
やったね!!年がら年中暇を持て余しているニート大喜び!!!
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 10:55:07.55 ID:2Q1M+FaA0
旧生FF14も造船可能とか、造船した船でのイベントが予定されてて
結局2年経っても実装無かったが大丈夫か?
αやβで実装されてるのって1割ぐらいじゃねーの
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 11:01:27.54 ID:2Q1M+FaA0
何年かかっても実装されていくならいいじゃない
それでも新規が永久に月額高いまま安い人と同じ鯖なら買わないけど
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 11:09:47.24 ID:OQXWHcO80
全方位にいい顔しようと甘いこと言いまくって実現する気なしって感じのちぐはぐ感
ぼくのかんがえたすごくおもしろいえふえふ14の中学生ノート的
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 11:37:38.11 ID:wV1vfiYL0
製品では全ての不具合をなおすという、極々最低ラインの事を出来ない
マスクされた数々のやりきれないクエもない
海戦、共同制作、髪型すら出せなかった
・・・けど新生になれば全部大丈夫

まずなんでも鵜呑みにすんじゃなくて
考えて学習するってのをID:bDrKRHXKOは新生したほうがいいな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 16:15:02.96 ID:iXJ/nd4k0
http://www.ustream.tv/channel/SQUARE-ENIX-OpenConference
スクウェアエニックス オープンカンファレンス
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:36:40.75 ID:bDrKRHXKO
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:37:32.73 ID:bDrKRHXKO
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:38:31.50 ID:bDrKRHXKO
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:40:06.84 ID:bDrKRHXKO
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:41:04.75 ID:bDrKRHXKO
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:42:05.50 ID:bDrKRHXKO
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:43:05.97 ID:bDrKRHXKO
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:44:02.68 ID:bDrKRHXKO
新生FF14ハンパねぇなw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up205614.jpg
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:45:06.96 ID:bDrKRHXKO
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 18:46:04.29 ID:bDrKRHXKO
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58179

魔導アーマーに乗れたりミコッテのお乳が揺れるようになったり
召喚士の武器が本だったりヴィエラ族が追加されたり・・・

新 生 1 4 凄 す ぎ ワ ロ タ !
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 19:04:53.00 ID:9BUuSiz30
いくら煽っても誰もカキコしないのが現状・・・・

 闘 わ な き ゃ ! ! 現 実 と ! !
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 21:22:20.24 ID:rjcxgaLR0
SS張りまくって宣伝になると思ってるのなら
旧14ちゃんからまるで進歩していない
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 21:27:27.89 ID:5aAcCzae0
759 名前:既にその名前は使われています :2012/11/10(土) 21:12:06.53 ID:Z50r2u77
明日で現行終了!なので久しぶりにFF14でニコ生しゃす
極イフリート放送!最後だしみんなで雑談しながら遊ぼうず!(面白かったらコミュ入って///)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114890211

こんなのを書いてるのが
http://hissi.org/read.php/ogame/20121110/WjUwcjJ1Nzc.html

FF14 - Aegis(Figaro) Nisty Enest
http://com.nicovideo.jp/community/co550355
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/top?cicuid=2427085
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 22:27:58.01 ID:BvpCCaDp0
14豚が関係ないスレにもSSとコピペ連貼りするから
キチガイしかいないゲーム、って印象しかない
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 23:50:53.02 ID:btROMJMY0
この基地外達が新規サーバに乗り込んで来るんだよなぁ
この基地外達が永久に料金安く、特典もある
料金高いわ特典ないわ、の新規に対して宣伝必死だな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 14:14:23.26 ID:qKTDMOXS0
正直に言うと俺はレガシーでやってたけど辞めたよ
個人差はあるだろうけどツマラナかったんで今更戻ろうとも思わない
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 15:23:13.04 ID:9SQi9OWq0
正直に言うと俺はレガシーなんだけど、基地外がご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんと言う思いです
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 15:40:37.14 ID:+KiZUiCU0
この閉鎖期間で目が覚めるレガシーさんも多いだろうな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 16:52:56.73 ID:UCzq30fn0
なんでこの板ってFF11追い出したのにDQ10は追い出さないの?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 17:41:18.53 ID:8KyeVP9RO
FF11のプレーヤーが迷惑過ぎるからだよ!
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 18:45:04.78 ID:BtFByqEq0
廃キャラが乗り込んでくる時点でやる気うせるわ
むしろ料金倍にすべきだが無理だろうから別鯖で運営すべき
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 19:20:28.27 ID:9PiduH3b0
廃「キャラ」は、新規サーバーできて一定期間たたないと乗り込めない。
廃人が、新規サーバーに新キャラ(特典付き)つくって乗り込んでくるだけ。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 19:41:59.17 ID:9SQi9OWq0
特典と言っても汚らしいチョコボだけどな・・・
綺麗なチョコボの方がいいわ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:13:44.01 ID:mv3GgTql0
え、外見にそんな差あったっけ?釣り?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:34:37.46 ID:8L1m2o2J0
>>135
外見に差がないとか、特典じゃないだろw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 00:52:37.46 ID:8L1m2o2J0
逆に言えば、14は乗り物の種類が豊富だから外見だけしか差の無いチョコボはたいした特典では無いけどね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:23:56.51 ID:mv3GgTql0
いやいや、Lv1から乗れるのは最大の特典でしょ
倉庫キャラ作成してもチョコボ乗り放題じゃん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:24:36.51 ID:8L1m2o2J0
>>138
最初からは乗れ無いぞ・・・クエストうけないとダメだろ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:36:36.03 ID:mv3GgTql0
ループ話?まとめとくよ
新規が、めんどくさいクエストやらなきゃならんのが通常チョコボ
レガシーが、アカウントに紐付いていて受け取れるのが特典チョコボ
なにせ感謝の気持ちである特典チョコボだからね。クエなんて無い無い、あったら通常チョコボと変わらん
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:39:20.84 ID:mv3GgTql0
当たり前だが、レガシーでもめんどくさいクエストやりゃ通常チョコボ貰えるから
暇つぶしやコレクションとして取ってもいいんじゃない?特典は別枠だからね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 01:43:12.85 ID:u4aoljVA0
>>134
通常チョコボと特典チョコボの比較画像どこ?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 07:07:46.46 ID:OXE01bHH0
みんなレガシーさんとPT組むの嫌がるんだな
俺、新規だけど別に気にならんけどな
メンターシステムさえしっかりやってくれりゃね(あればだけど)
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 15:02:08.13 ID:OViYys4a0
やっぱりFF人気はすごいな
ランキングの半分を占めてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666903.jpg
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 18:06:47.78 ID:KiEOc7K10
>>144
DQアーカイブスで出てないからね・・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 20:35:55.32 ID:8L1m2o2J0
>>141
ただ単に見た目が違うチョコボが貰えるだけ
更に言えば、貰えても呼びだす笛がクエだからレガシー新規はクエやらんと無理だよ
それくらい分かるだろw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 22:54:49.12 ID:u4aoljVA0
>>146
早いところ比較画像でも出さない限り勝手な妄想ネタにしか見えない
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:06:32.15 ID:v2MPLBqj0
契約数増やす気があるなら、確実に新規の方が圧倒的多数になるから、新規優先にしないとヤバいよ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:12:07.19 ID:mv3GgTql0
レガシーの新キャラバックに入っている笛ね。あれが特典チョコボだから。
なんで感謝特典を、クエしないと姿も見れないチョコボがプレゼントって考えるかなぁ
特典「アイテム」なんだから、バックに入ってるに決まってるのに
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 23:22:36.03 ID:NJuAJKHa0
吉田は頭いいから
新生からの新規とPS3版は鯖別に分けないと
新規の売り上げ伸び悩む事くらいはわかってると思うよ
その上で新規既存鯖も選べるようにするんだろうな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:14:40.46 ID:HHtDkMKlO
俺レガシーだけどレガシーも新規とは組みたくないよ
まずフルカンストして攻略動画100回見てから来てくれな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:38:42.76 ID:yJcxjDf70
>>147
レガシーチョコボでググれ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 01:39:23.54 ID:yJcxjDf70
>>151
お前レガシーじゃないだろ、ぼけ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:32:33.82 ID:jkhkk/ex0
レガシーアカウントが触れることすらできん完全新規用サーバーがあればやりたい
後から移住も当然不可っての
まあ無理なんだろうな
廃キャラも後々移住可能になる新規用サーバーあるらしいけどそんなん嫌だ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:56:09.70 ID:4QWWYDbg0
1年のうち10ヶ月くらいFF14やるような奴はOKかもしれんが
色んなゲームやってる奴は最初から選択外だなこれ・・
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 10:30:37.88 ID:HHtDkMKlO
新規がレベル上げてコンテンツ挑む頃には攻略出尽くしてるし当然新鯖に無料でキャラ作れるレガシーで溢れるだろ
新規の楽しみってなによww
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:17:46.52 ID:rcirGggf0
実際FF14のプレーヤーは酷いモンだぞ
一言で言い表せば「自己中」これに尽きる
一度でもINしていて数時間遊んだ経験があれば異議はでないだろう
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 12:31:54.45 ID:rCmqswYDO
性格悪い奴って基本的に『俺は私はガチだし上手いから(笑)』とかほざいてる自称上級者だけだと思う。ホントに上手い人って性格良い人多いし、底辺装備組もそれなりに皆でわいわい楽しんでる
>>151みたいなのがいるからFF14の評判悪くなるんだよな

ゴミは全員何処かのサーバーにまとめて欲しいわホント…
1サーバー分くらいで済むでしょ(笑)
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:48:02.73 ID:lOV8Ein2O
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:49:02.91 ID:lOV8Ein2O
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:50:02.62 ID:lOV8Ein2O
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:51:07.87 ID:lOV8Ein2O
新生FF14まとめ@  http://sqex.to/Cwt  http://sqex.to/AP2
・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)
・ゲーム内で髪型を自由に変更可能

新生FF14まとめA  http://www.youtube.com/watch?v=Wae3yETCHNk
・新しい髪型は随時追加予定
・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:52:03.58 ID:lOV8Ein2O
新生FF14まとめB  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58240
・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・大召喚はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・pvpで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC  http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=smC5GiZCHXg#!
・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:53:02.50 ID:lOV8Ein2O
新生FF14まとめD

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:54:02.44 ID:lOV8Ein2O
新生FF14まとめF

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:55:02.73 ID:lOV8Ein2O
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:56:02.66 ID:lOV8Ein2O
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:57:02.55 ID:lOV8Ein2O
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58179

魔導アーマーに乗れたりミコッテのお乳が揺れるようになったり
召喚士の武器が本だったりヴィエラ族が追加されたり・・・

新 生 1 4 凄 す ぎ ワ ロ タ !
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:59:32.86 ID:eUshKi1Y0
やることないって状態にはならないだろうけど、
絆強制がきつそうだな

FF11のフェローと乗り物が自動戦闘する?のが、
DQ10のサポート仲間ぐらい動いてくれるのならやってみたいな

コンテンツは人とやった方がおもしろそうだけど、
レベル上げまで他人と一緒にやらないと無理なFF11バランスは
ちょっと、もう無理
 
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:18:19.31 ID:s/74aSju0
俺は逆にLS掛け持ち出来るシステムが信じられない
人間関係の問題が確実に出るでしょ
ネトゲまでそういうしがらみで悩むの嫌だ
同じLSで仲良くしてたやつが違う旗付けて楽しそうにしてるのとか
見たくないよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:00:58.75 ID:s43Y8/SW0
554 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/11/27(火) 17:04:51.26 ID:AkksbBMP
>>510
迷ったけど買わずにざっと立ち読みだけしてきた

インタビュー8ページで
・大迷宮バハムートが現状最大のエンドコンテンツで数PT攻略
・クリスタルタワーは8人PT攻略型
・どちらもバージョンアップで追加されていく
・インスタンスダンジョン内でセーブができる「個人セーブ」が搭載
・個人セーブは1週間有効だが簡単に延長できる
・進行状況が違う人同士攻略の場合は一番進んでる人の記録が優先される。そのためレイドは長めに作られている
・大迷宮バハムートはトータルで20〜30回は全滅する難易度
・一番最初(シーズン1)のボスでも極イフリート並の強さ
・パーティのDPSが低いと入口のモンスターになぶりごろしにされる
・コンテンツごとに装備基準があり、それを満たしてないとコンテンツに参加する資格が与えられない

参加すらできないオンラインwwwwwwwww
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 20:11:10.66 ID:jHQ+N30W0
欲しくもないFF13買ってPS3の14β応募して、ずっと待ってんだからレガシースタートでいいだろ?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 23:37:58.73 ID:k735r/M60
>>152
レガシーチョコボでググっても絵しかヒットせず、普通のチョコボグラしか出ないんだが・・・
絵とグラを比較すんの?
>>172
レガシーでいいよwとなるところだが、新生パッケ買って10年課金してもレガシーになれない現実
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 10:33:50.30 ID:vToaO9tc0
レガシーだけど新規でやることあったら絶対隠し通すわ、SSとコピペ貼りまくってるキチガイと同類にみられたくない
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 12:24:19.68 ID:3mDXwR5T0
>>173
逆に見た目がちがわないでなにがちがうんだよw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 12:53:49.89 ID:OsAHxy/t0
レガシー先輩が基地外すぎて困る
関係ないスレに14ちゃんのスクショ張りまくって神ゲー連呼
新規にええかっこしたい、見せびらかしたいとかなんだろうけど
大部分の新規は基地外だらけのレガシー鯖選ばないから
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 14:24:15.47 ID:3mDXwR5T0
あれはレガシーじゃないよ
たまに新生ではないSsも一緒に貼っちゃってるから
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 15:05:36.92 ID:GHvC0tmx0
他スレにFF14の画像貼りまくる荒らしがいるんですが
その苦情はここでいいですか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 15:33:49.95 ID:S284rO1r0
是が非でも優秀なチョンゲ民を取り入れたいのだよ

優秀なチョンゲプレイヤーが居ないとFF14に未来はねぇよ

居いるレガシー先輩は根性版の苦行で頭イちゃってる食糞信者ばかりだからな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 15:36:42.70 ID:S284rO1r0
他ゲーからしてみればいい迷惑だけどなw
宣伝しまくりでみんなから嫌われてる14ちゃん
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 15:39:10.62 ID:CC1l40O10
まぁ最初の数週間は神ゲーかもね
そっからは惰性
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 16:03:26.09 ID:dxb/aG2d0
>>179
↓これの自虐ネタなのかな?色んな国から輸入禁止されてるらしいな。

日本政府は、人糞混入を指摘された韓国からの海産物輸入禁止 を検討すべき
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/271.html

優秀なチョンゲプレイヤー
これについては同意。
2chで毛虫のごとく嫌われてる韓国に送金するゲームを平気で続けられるということは、
掲示板を見ない&情報弱者で確定だし、
あんなレベルの低い過疎ゲーに耐えられる根性があれば、14がどんなに酷くても
耐性がついてるんだろう。
 
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 18:40:11.40 ID:OsAHxy/t0
14ちゃんは出来自体はいい方なんじゃないの
ただスタートがクソゲーオブザセンチュリーレベルだったのと度重なるネタ提供で悪名が伝説クラスにまで
育ってしまったんでもうサービス終了までいじられ続ける運命
そして出来のわりには人が来ないのもしょうがない
レガシー先輩はなんとかして生贄を集めないと俺つええできないから必死
でも14ちゃんを選択してさらにわざわざ隔離鯖に行く真性馬鹿がそういるわけもなく…
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 18:42:28.40 ID:CYAOwaY00
同じエニスクのMMOでは既に○○以外はPTお断り!!とか××必須!!とか廃人プレーヤーが連呼してるぞ
FFもレガちゃんが同じ事を言い出すぞ?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 19:04:37.17 ID:0hs9+4jL0
ps3版の新生ff14も課金なん?情弱ですまんが教えてくれ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 19:18:24.58 ID:S284rO1r0
旧14ちゃんはギネスレベルのボケ連発してたからねw
そりゃ真面目にMMOやりたい奴はTERAとかに移住するわな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 19:20:37.27 ID:cBAQ7FZU0
誰か教えてくれ、PS3のテスト参加はいつからかもう決定してるんか??
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 19:56:05.42 ID:dxb/aG2d0
人糞ちゃんは、すぐにテラテラと・・
そのゲームってまだサービスやってんの?

あまりの内容の酷さに一瞬で国内のアクティブユーザーが
消えたと聞いてるけど

で、海外では〜とかそういう話をループか?毎度毎度
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 20:26:04.98 ID:MJKDp2P60
>>183
どこ歩いても引っかかる、鯖レスポンスも悪い、クラは重い上にすぐ落ちる、バグ多数
戦闘も結局改修されたし、グラがいいっていってもマップ使い回しと選択肢の少ないフェイス
人はそこそこ来てたのにすぐ出ていったんだ、出来がいいとはいえんわ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 20:56:07.05 ID:OsAHxy/t0
出来自体いいってのは末期の14ちゃんと新生の14ちゃんのことな
初期14ちゃんなんてクソゲーオブザセンチュリー受賞確定級だし
当時の葬式スレは最高に面白かった
2chにある様々な葬式スレの中じゃ最上位に盛り上がったんじゃないの?
それから比べたらドラクエ10葬式スレなど小物
内容スカスカの出汁を取った後のトリガラ級とはいえ一応MMOの形してて遊べるしね…
初期14ちゃんはMMOの擬態をした何かもっと邪悪なものだったよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 21:40:03.04 ID:MJKDp2P60
まあ最後の半年あたりは普通に遊べるレベルにはなってたな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 23:53:59.62 ID:ZqHRyqEp0
最高に遊べるレベルになったとしても、レガシーが乗り込める新規サーバー
とかだったら、やらないけどな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 23:59:07.10 ID:uZQ9Tf0K0
>>175
見た目が違うって言い切ってるが、レガシーチョコボのグラフィックないじゃん
絵から勝手に想像でもしてんの?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/29(木) 08:39:50.93 ID:LvNhebdi0
>>187
まだ決まってない
春くらいまでにはやる予定らしい
ロドストを二週間に一回くらいチェックしとけば良いんじゃない?

>>192
お前はやらなくていいよ
ぐだぐだ言って文句つけたいだけだろ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/29(木) 08:45:36.64 ID:EpaI0aQ30
おいなんだよこのスレ
削除依頼出しておけよカスが
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/29(木) 16:25:02.70 ID:3XmPYKlf0
早くFF14やりたいお
ドラクエ10やめたいお
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/29(木) 20:32:34.14 ID:X0PB+ESi0
PS3組みでレガシーじゃないけど期待age
スクエニさんレガシーアカウントじゃキャラ作成できないサーバーよろしく!
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 00:25:20.06 ID:dH2asEAa0
>>193
見た目が違わないで何が違うと思ってんの?性能?馬鹿か
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 07:25:35.69 ID:L8zCZz9n0
歩く時間が大半を占めているクエと、末期で糞レベルの戦闘がどうなっているかが問題だな
初期の戦闘よりマシと、某所行くと言い出すバカがいるが、初期は糞じゃなくて論外

大抵、末期で普通に遊べるレベルという奴は初期とを比べて言っているだけで
オンラインゲームで言えば、初期:ゲームじゃない、末期:糞ゲー
その為の新生だろうに 末期は普通とか新生がある時点でばれる嘘をつくなと
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 09:55:02.94 ID:hEKTsAaE0
新生でまともになってもどのみち悪名が広がりすぎて無理ゲー
ドラクエ10が糞なのも影響してどうせスクエニだし…で終わり
昔…メーカー買い
今…メーカー回避
スクエニ作ってだけで回避だわ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 11:11:50.27 ID:dH2asEAa0
>>199
新生直前の戦闘が駄目なら新生も駄目だろ

ついでにいえば、MMOほぼ全て駄目だろ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 11:16:39.76 ID:M6wYopPh0
MMOは長期間、課金に拠って金を毟り取るシステムだろ?
プレーヤーは承知の上でお布施をしているのだから問題無いじゃないか
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/01(土) 01:49:22.00 ID:R7S2iw0T0
>>198
どんだけアホなんだよ
結局オマエの思い込み妄想でソースないのか
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/01(土) 02:30:52.97 ID:W54kJiVm0
レガシーチョコボはコレ!ってグラは無い
見た目について言ってる奴はネタだから無視っとけ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/01(土) 13:32:35.57 ID:gL261X7v0
>>201
某所の方
出張おつかれさまです
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/01(土) 15:23:33.63 ID:OSNFfd670
逆に見た目以外の何を変えるのかと問い詰めたいんだが
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/01(土) 16:18:38.99 ID:OSNFfd670
レガシーに夢みるなよw
レガシーにとっては強いチョコボほしいのだろうけど見た目だけよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/01(土) 21:07:04.24 ID:W54kJiVm0
新キャラ作成時から乗れるってのが利点であって、見た目はどうでもいい
見た目について愚痴ってるレスがあるが、そいつがネタってだけ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/01(土) 21:42:04.89 ID:DeqMYbfc0
これ月額の料金は分かったんだけどパッケ代とかいるの?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 02:08:36.11 ID:lcqlgyok0
そらそうよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 06:22:15.95 ID:NSO5Cfrl0
パケ代かかるゲームがあったにゃ(驚愕
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 08:31:18.78 ID:BqmNqBpY0
1.5倍ってまじか・・・
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 08:56:21.83 ID:bL6Y8/+P0
FF14はPCのパワーも必要だから、1日に4時間位でも電気代が月に+1000円くらい行くぞw
ゲーム起動中はGPUほぼフル稼働になるからな
ソフト代は多分7800円だろうね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 08:58:33.85 ID:px1O9BjJ0
新生がどれだけ成功するか分からんが、
全プレイヤー数の数十分の一しか恩恵を受けないシステムに文句言ってもしょうが無いだろ

てか、価格で言うなら、3年間払って初めてレガシーと同じ価格を累計で払ったことになるんだが
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 09:06:46.02 ID:nSZaFpZiP
全プレイヤーの数十分の1しか恩恵を受けられないといえば
大迷宮バハムートとかいうイチ押しコンテンツもそうだよね

しかもそのコンテンツをクリアしないと、なぜ世界が滅びたかを知ることもできないんだぜw
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 09:11:53.92 ID:gEDBOhBa0
新規の方が月額料金値上げwwwwwwwww
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 09:12:49.49 ID:gEDBOhBa0
レガシー豚=キチガイ
wwwwwwwwwwwwwww
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 09:24:25.71 ID:px1O9BjJ0
>>215
今後エンドコンテンツが追加されて行くにつれ、
強い武器が手に入ったりして楽に攻略できるようになるよ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 10:19:20.94 ID:Pb3/Z1gD0
レガシー
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 10:27:45.57 ID:nSZaFpZiP
>>218
まあそれって3年後とか、それより更に未来の話なんだけどね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 10:40:48.66 ID:px1O9BjJ0
>>220
いつになるかは分からんよ。
ただ、MMOなんだからプレイ時間と攻略速度と成長速度は比例する。
時間取れない人は時間取れない人なりのペースでやれば良い。大迷宮以外のコンテンツもあるんだし。
クエストレベリング制だから、大半ソロでレベル上げ出来るしね(パーティ組むのも当然ある)

時間かけたくない、アイテム欲しい、レベル上げなんてしたくないって人は知らん。
ガチャでもやればいい。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 10:44:15.87 ID:bL6Y8/+P0
ID:px1O9BjJ0

レガシー特有の14擁護厨
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 10:45:08.79 ID:d/Buvc8N0
ドラクエ10あきたからこっちに移ろうかな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 11:31:41.23 ID:XPD6HYND0
ガチャって課金アイテムあるのか?
あるならやろうかね〜
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 14:37:42.29 ID:ipsCuKfg0
>てか、価格で言うなら、3年間払って初めてレガシーと同じ価格を累計で払ったことになるんだが

オンゲで3年なんて普通にやるレベルだろ。だから文句言われてるんだが。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 14:40:08.14 ID:px1O9BjJ0
>>225
だからそん時とか、
サービス開始1年後2年後に声を挙げれば良いんじゃないの?

レガシー価格ではないけど、12ヶ月、24ヶ月毎に100円ディスカウントされていく、とかさ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 14:42:02.64 ID:ipsCuKfg0
>>226
なんでわかりきってることなのにそのときにならなきゃ声あげちゃいけないんだ?wwwww
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 14:45:21.53 ID:px1O9BjJ0
>>227
まぁ今でも良いよ。
アカウント持ってたらフォーラムで発言できるし
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 14:46:18.53 ID:ipsCuKfg0
>>228
だからいまいってるんだろwwお前はなにを言ってるんだ?wwwww
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 14:49:15.30 ID:px1O9BjJ0
>>229
サービス開始から「俺は損をしてる!」って言うのは間違いって事だよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 14:50:36.33 ID:ipsCuKfg0
>>230
事実だろw本当にお前はなにをいってるんだよww
というかこれがガチの信者かよw本当に宗教だな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 14:56:39.91 ID:px1O9BjJ0
>>231
課金額に関しては、数年払わないとレガシーと同じ課金量にならないってのが事実だけど。
損ってのは、同じ課金量になって初めて生じる問題よ
むしろこっちが何を言ってるのか聞きたいんだが
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 15:00:24.53 ID:eKPnmeIb0
>>225
14ちゃんが無事3年続いてから言えやwwwwww
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 15:02:14.05 ID:ipsCuKfg0
>損ってのは、同じ課金量になって初めて生じる問題よ
計算もできないんかよ、これも計算すりゃそうなるだろ。将来のことは語るなってことか?w
だったらこういうスレもいらないよね。まだできてないものだし。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 15:05:13.27 ID:px1O9BjJ0
>>234
これも計算?何?
将来のこと語るなって言ってないし、むしろフォーラムに投稿すればとも言ってるが。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 15:06:23.08 ID:ipsCuKfg0
>>233
なんだ3年以上続かないからそれ以上のことはそのとき語れってことかw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 15:33:50.58 ID:um6F+sNH0
新規の1.5倍月額やら、レガシー特典チョコボとかどうでもいいんで
スクエニさんレガシーアカウントじゃキャラ作成できないサーバーよろしく!
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 15:41:40.76 ID:GKA5StlI0
「永久」っていうのが引っかかるポイントなんだと思うよ
これが○年間割引とかだったら納得する人も多いのではないかなぁ、と
要は印象の問題かと

多かれ少なかれレガシーさんと新規さんに
隔たりというか対立構造が生じるのは確実よね
殺伐とするのは嫌だなぁ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 15:45:14.09 ID:xfTARFlp0
レガシーアカウントじゃキャラ作成できないサーバーが用意されれば
レガシーと新規が関わる事もないし、全ての問題が解決
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 00:29:29.57 ID:fpL42tNt0
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 00:36:53.47 ID:DTVnA3jbO
なんでここでやってんだよ
ネ実行けよ。オンのみだろこれ
これ以上ここをクソ板にする気か!
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 00:48:55.33 ID:9b6L1WS30
>>241
14信者ちゃんがいろんな板でスレたてまくってるからな、嫌儲とかほぼ毎週スレたってるぜ?w
微妙な動画+インタビューの廃要素書かれまくって信者ちゃんが、ヒスってネガキャンすんな!って言ってスレ落ちるのパターンばっかりw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 12:26:29.00 ID:Xp9j0UGI0
>>1を見ると、明らかに14アンチちゃんが建ててると思うんだが?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 18:10:44.52 ID:L2nlli7p0
ご他聞に盛れずFF14はグラフィックスだけのMMOだったよ
最近のスクエニ製冠ナンバーのFFと同じでストリーは糞だし飽きるのも速いと思う
スクエニがMMOを造るとこうなる!ってのが一発で分ると思うよ
後期は遊べる様になったってのは最初のFF14と比較してであって世界の有名所と比べたらガッカリする事この上なし
最近の冠ナンバーのFFが面白い!と思えるなら買いかな?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 18:14:21.22 ID:0dha1u+20
ドラクエ10とどっちがおもしろい?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 21:24:38.42 ID:Xp9j0UGI0
>>244
具体的に。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 23:42:44.56 ID:fpL42tNt0
ID:Xp9j0UGI0は完全に信者
具体的に。ってサービス止めて新生作ることになった事実があっても信じられない模様
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 01:01:19.69 ID:B2mxWYF10
レガシーアカウントがキャラ作成不可能、移住も数年は確実に予定なしってサーバー作れば
結構人集まると思うよ ドラクエ10からも客奪えそう
レガシー先輩達がキチガイすぎて隔離して欲しいよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 05:59:27.80 ID:KHPTtgzz0
>>246
具体的にってなんだ?十分>>244は具体的じゃないか
まぁ>>247の意見の通りインネンを着けたいだけの話のようだが
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 06:04:16.87 ID:BLIriLHq0
レガシーはやるべきじゃなかったと思うね
新生始まって後々必ず問題が起こる

レガシーなんて搾取チョンゲとやってることは同じだからな

だから俺は搾取でも問題が起きないTERAに移住したけども
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 07:00:48.48 ID:ZSbzWcYP0
ドラクエが終わってしまったので、これに期待せざるを得ない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 08:16:21.10 ID:l6m2kUBnO
>>248
俺らレガシー民は新規鯖でキャラ作ってやるやつは雑魚と見なしてる
普通に考えて今まで強くしてきたAF武器やホワイトレイヴン等を棄てて新規鯖にいくやつはいない

何がいいたいかというと
レガシー民で新規キャラ作ってるやつは装備もろくにない、ガルーダすら倒せない雑魚負け組なやつらだからな

新規はそこをバカにしろよ
俺らからしたら恥でしかないわ

俺が新規の立場ならレガシー民が新鯖にきた時点で雑魚とバカにするし
コンテンツにもいれたくないなw
下手くそ確定だろ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 08:17:34.92 ID:EjFWozA90
半年くらいあれば新鯖もレガシーに追いつくけどね^^
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 17:22:53.25 ID:8i3jimWO0
>>251
逆だろ。
DQすらあの惨状なんだから14ちゃんなんてさらに期待できるわけないだろ。
お前はスクエ二の何を見ているんだ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 17:34:46.98 ID:rLV40VPI0
新規だけどps3版とpc版とどっちで始めるのがいい?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 14:51:27.54 ID:r9QQYF100
>>249
買いでは?とか言ってるから新生の話だと思ったら、
2年前の河豚制14の話であったでござる
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 15:23:57.65 ID:hGGMiAZ+0
>>254
同意
もっとも懸念すべきは作り直しの期間
公式発表があって、そこからの期間を指摘したら、信者が湧いて、それより前だと妄想反論していたが、
その後、吉田が14関連のコメントで作り直し関連での行動の際に開始期間まで触れて妄想否定された。

で、確定した本題の期間についてだが、どうみても期間が少ない
この期間では結局、どこかでDQ10同様、旧14同様の■お得意の「ボリューム無いのに開始が早すぎ」延命処置が出てくる
DQ10では、ゲームとしては薄いので時間稼ぎの全職
旧FF14では、全職&クラフ&ギャザにも時間を掛けさせ、メインは移動時間での時間消費
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 15:32:52.35 ID:hGGMiAZ+0
>>252

さらっと文を読んでみて思ったのだが、新規を
>下手くそ確定だろ
と言っているけど、その部分についての場面がその上の

>俺らレガシー民は新規鯖でキャラ作ってやるやつは雑魚と見なしてる
>普通に考えて今まで強くしてきたAF武器やホワイトレイヴン等を棄てて新規鯖にいくやつはいない

>何がいいたいかというと
>レガシー民で新規キャラ作ってるやつは装備もろくにない、ガルーダすら倒せない雑魚負け組なやつらだからな

だよね?どちらも装備!装備!と書いているよね?
装備での下手くそは逆に自分をこの程度でしかないと言っていないか?
だって、装備差でしか新規に勝てないのだろ?
自分のゲームでの上手さは装備差だけ、その他は0とね
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 15:57:42.91 ID:GQeHltYs0
>>257
何が同意だ屑
斉藤のィイヌが死ね

80:12/06(木) 15:37 hGGMiAZ+0 [sage]
というか、ニートはなぜ切れているのだろう?

将来もしくは現在、生活保護確定
生活保護の金の出処は主に社会人労働者の税金から

つまり 社会人労働者=金を恵んでやる立場 ニート=「お金を恵んでくださってありがとうございます。」という施しを受ける立場

なぜ、それ相応の口調で話さないの?
やっぱりクズはどこまでいってもクズということ?

87:12/06(木) 15:55 GQeHltYs0
>>80
親に毎日殴られて邪魔者扱いの底辺ゴミクスニートのお前が言うなお前が
社畜奴隷はナマポ様に黙って貢がんかーーーーーーーー
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 17:49:50.53 ID:WSPOxRn90
とりあえずTERAしろってことだな(笑)
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 18:00:14.77 ID:WSPOxRn90
新生コケてTREAに移住wwww
テラウケるwwww
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 18:27:15.54 ID:E/M5NoFU0
DQ10と比べると高杉
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 18:44:02.32 ID:1TCiwWOi0
>>258
なぜ装備を作るのに最低限のPSが必要だってことすらわからないのか・・・。あ、エアーさんでしたか^^;
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/07(金) 00:40:39.43 ID:LeXqB5qh0
MMOで自慢できる=無駄に時間をかけられる暇人であるって嘲笑されてるのを理解してんの?
誰も君達を”神”とは見てないよ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/07(金) 16:19:21.85 ID:Tt11KAvS0
>>263
どこまで自分のバカさを曝すんだよw
>最低限のPSが必要
最低限なんだろ?高度じゃあなく、最低限なんだろ?
大したことないだろw
威張るほどのレベルではない、【最低限のPS】要求で反論されてもな
そこは、高度なPS にしないと・・・ここまで酷いとね・・・
キミの中での最低限という程度なら、一般にとっては、PS?そんなの無いよ?レベルの要求だな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/07(金) 23:53:01.45 ID:vceRmeCo0
雰囲気的に、新生FF14の1年半後くらいに一旦サービス停止して、新生FF14-2が始まる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 07:14:43.97 ID:lWGLMyOK0
2012/12/06(木) 15:57:42.91 ID:GQeHltYs0
クズ、敬語はどうした?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 08:22:10.70 ID:tjvusKde0
FF14よりは軽くなってるな
中身は旧14と変わらん
ただし、PS3参入で大幅な人数増加が望める
人数だけはネトゲでは最大になると思われる
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 09:55:25.29 ID:bX7uCsy+0
PS3参入で大幅な人数増加が望める。
はずだったのに・・・
新規が不利な条件しか無いから問題すぎる
この問題は、特典・価格が異なる人達を同じサーバーにするから発生する問題で
レガシーアカウントじゃキャラ作成できないサーバがあれば、有利も不利も無いが・・・

3DSのファンタジーライフでもやりながら様子見ることにするよ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 10:50:50.61 ID:5G5ONLPlP
2013年以降に発売されるファイナルファンタジーの最新情報★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1354863693/
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 11:22:52.00 ID:Jl7EpnNk0
個性ガー
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 12:35:41.24 ID:1yxYq6MF0
PS3のFF版では人生を棒に振った廃人が偉そうに講釈を垂れるのですね
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 18:13:09.51 ID:lWGLMyOK0
ここで暴れているニートってなんか思考が中国人や韓国人っぽいな

1社会で言う底辺である
2そこから抜け出そうとする努力は皆無
このような性格をしたのが

社会に向き合い、努力した人達へ

自分達のことはスルーして、暴言を吐く、文句や反論を言う

まさに中国人や韓国人の思考
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 19:14:51.90 ID:TYq4YRJ10
あまり14ちゃんプレイヤーのことを馬鹿にするなよ
人間だぜ?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 01:30:06.60 ID:zY7uPGtl0
なんだよ
たかが数百円ぼっちのことで
よくこんなに盛り上がれるもんだ

これだから貧乏人は・・・ww
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 03:38:38.46 ID:JDhsaYwq0
貧乏ヒキニートは14やらなくていいぞ
あ、あとオンライン初心者です!とか言う奴もこなくていいからwwww邪魔
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 07:38:28.67 ID:xUoMu+0f0
レガシー先輩だけどスキルもノウハウもない俺はどの鯖にいけばいい?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 12:46:01.89 ID:oMmJZxKA0
>>276
心配しなくても新規なんて来ないというツッコミはNG?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 13:12:38.85 ID:ciYOi9fC0
・・・・だからさ、新規が来たら
「お前は弱すぎるぞw俺を見てみなよw」って自慢したいんだろ?
現実世界じゃ小学生にさえ見下される可哀想な人達なんだからさ・・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 16:35:10.26 ID:2g0pAVAb0
これ楽しみにしてるけど発売前情報ばかりでいい加減飽き飽きなんだよねぇ・・
発売3ヶ月前くらいなってからドシドシ情報流せよって感じ
同じようなニュース何回繰り返してんだよってレベル
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 17:34:47.52 ID:2jwYgu3U0
レガシーのために課金したけど、当時プレイしてた人って正直キチガイばかりだからな
もし料金差を理由に、レガシーが入ってこれない鯖できるのであれば大歓迎
新規アカウント購入するわw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 18:30:42.03 ID:NGY3q/TO0
レガシーの料金優遇は糞な†FF14を続けて新生作るためのFBもしてくれたレガシープレイヤーへの
感謝を込めてって公式で発表があったからな
新規プレイヤーは料金面では諦めるしかない
リップサービスだろうが新生できるのは支えてくれたレガシーのおかげだって吉田Pが言ってるしな
そもそも新規にも3年ぐらい続けたら長期間継続割引とかあるかもしれんし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 01:21:17.63 ID:07tzRvs90
糞な†FF14パッケ購入し、βさせられつつ呆れて去ったマトモ思考の人は単なる被害者
課金してたのは単なる基地外
永久1.5倍月額でも全然構わないんで、
スクエニさんレガシーアカウントじゃキャラ作成できないサーバーよろしく!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 01:32:48.18 ID:SnD+ghBc0
新規ざまあwwwwwwwwww

>>283
同じ鯖で頑張ろうな^^
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 01:37:08.09 ID:ajwXipIA0
しんなまFF14はどれぐらい売れるんだろうな〜

エンディング未実装販売のFF13-2よりは売れると思うが、
FF13-2って何万本売れたんだろ
 
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 01:47:10.41 ID:ajwXipIA0
まさか、FF13−2が50万も売れてるとは思わなかった
20万程度だと思ってたよ、、、
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 02:13:50.35 ID:1fcbpeZE0
14ちゃんの経済効果で予想売り上げを遥かに下回ってたけどなw
いまどきミリオンもいかないゲームつくってどうするんだろうね
FFはムービーゲーでお金かけてんのに
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 06:20:50.49 ID:xCDvb5Zc0
なんか初MMOを真FF14でやろうとしてたが、やめた方がよさそうだな・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 16:03:29.46 ID:ICLH17ps0
最大の難関は廃人の自慢攻撃だぞ?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 19:19:31.96 ID:aqoWu7SA0
初回でPCゲーマに喧嘩を売った14ちゃん
作り直しました!だけで何人帰ってくるのだろうか

作り直しました!課金した人だけ特典付けましたって・・・
確かに課金した人に特典付けるのは良いと思うよ

でもさ、買って騙されて辞めた人達へのフォローという概念は■には無しか
確か、中華14出た当時の要求スペックって、最上位に近いスペックを要求していたような
14のためにほぼPCの中身をALL買い換えた奴は悲惨だよな・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 19:21:53.61 ID:zu/hoB6m0
レガシーなんて、俺強えーしたい精神がガキな奴ばっかり
レガシーの俺が言うんだから間違いない
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 19:57:26.10 ID:gA6Zeejp0
フォローって、
「新しく買わなくても新生出来ますよ」以外にいるの?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 01:02:59.26 ID:5j/Hyn1u0
「新生出来ますよ」ってなんで上から目線なんだよ
新生にも全然期待してないんだから、とりあえず不良品の旧FF14を返品させろって話
返品&返金した上で、新生買ってね。なら分かる。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 01:20:13.78 ID:Rl2pyfuU0
普通なら恥ずかしくて出せない内容のまま、
有料βテスターさせてるユーザーを客として見ていないからね
むしろ「プレイさせてやってる」って感覚だから>>292みたいな発想になる
普通なら回収騒ぎが起きるレベル
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 11:02:36.55 ID:XFJn7ojZ0
レガシー「新生のグラが劣化したのはPS3のせい。PS3なんて足引っ張るハードイラネ」
信者「これが新時代のゲームやでwwドヤァwwwwwコピペブヒィwwwwwwwwwww」

・・・売る気あんの?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 12:30:21.10 ID:JlR95lltO
新鯖はガキと馬鹿がパッドで入ってくるからなぁ
雑魚は速攻晒して鯖管理はしっかりしていこうと思う
ドラクエから来たやつは使いものにならない
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 12:48:30.19 ID:nR5bMVos0
流石に人生の落伍者は言う事が違うね
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 14:57:33.56 ID:IliuKFmi0
>>293>>294
返品返金?回収?
あれだけオープンβで騒ぎになってて、それでも買って
「自己責任」とかいう発想はないわけ?www
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 15:56:54.01 ID:3lXmKmht0
【FF14】新生から新規に始める人あつまれー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1355203292/
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 16:32:43.41 ID:LmxdbwoW0
SS連投してくる気持ち悪いやつ、やっぱり韓国人だったみたいだ

537 :既にその名前は使われています:2012/11/15(木) 15:23:53.40 ID:KY8qZIpQ
フカシ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パスポートなんてとっくに申請して持ってるわwwww
緑色に輝くパスポートの表紙をめくると・・・なんと(ドンッ!)
そこには20代の若いイケメンが!
うわっ、これ誰?・・・オレじゃんwwww

542 :既にその名前は使われています:2012/11/15(木) 15:35:42.79 ID:2+zhm2Zm
緑のパスポートってそりゃ韓国のじゃ…
まさか公用パスポート持ってるわけ無いでしょうし

545 :既にその名前は使われています:2012/11/15(木) 15:37:09.64 ID:KY8qZIpQ
>>542
ごめん赤色の間違い

583 :既にその名前は使われています:2012/11/15(木) 16:17:42.78 ID:KY8qZIpQ
>>581
だーかーらー赤と緑間違えただけだろ
赤い表紙に金色で「日本国」+桐花紋
ハイこれで終わり
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:47:52.41 ID:Mg+OxCTQO
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:48:46.19 ID:Mg+OxCTQO
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:50:27.19 ID:Mg+OxCTQO
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:51:24.43 ID:Mg+OxCTQO
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:52:21.14 ID:Mg+OxCTQO
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:53:18.00 ID:Mg+OxCTQO
新生FF14まとめ@  http://sqex.to/Cwt  http://sqex.to/AP2
・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)
・ゲーム内で髪型を自由に変更可能

新生FF14まとめA  http://www.youtube.com/watch?v=Wae3yETCHNk
・新しい髪型は随時追加予定
・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:54:12.49 ID:Mg+OxCTQO
新生FF14まとめB  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58240
・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・大召喚はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・pvpで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC  http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=smC5GiZCHXg#!
・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:55:04.82 ID:Mg+OxCTQO
新生FF14まとめD

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:56:01.39 ID:Mg+OxCTQO
新生FF14まとめF

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 17:58:00.66 ID:iVEPTajU0
14ちゃんの信者がドヤ顔でSS貼ってるけど
旧14ちゃんがなんでこけたのかいまだに理解してないようだ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 18:03:07.56 ID:U8bMYLZJ0
>>310
俺もう全部NGにしてるわ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 18:18:35.72 ID:Mg+OxCTQO
新生FF14まとめH  http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/009.jpg

・間違って店売りしてしまったアイテムを何度でも買い戻す事が可能に(ログアウトすると×)
・弓の矢弾は無限(弓を装備すると相応する矢が自動でセット&弾切れする事はない)
・装備品は通常の鞄とは別枠で所持
・ポーション類は1枠で999個、各種クリスタルは9999個までスタック可能
・ギャザラー(採集)やクラフター(生産、合成)職にもアーティファクトを用意
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・PCの移動は任意のタイミングでダッシュ(移動速度アップ)が可能

新生FF14まとめI  http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/013.jpg

・ゲーム内で髪型を自由に変更可能(カリスマ美容師実装w)
・新しい髪型は随時追加予定
・全てのダンジョンは難度を設定可能(練習モード、ハードモードなど。報酬も変化)
・PVPで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
・新生ではとにかくPTを気軽に組めるように設計(ファインダーを活用すれば実質ソロで何でも出来るように)
・(オープンカンファレンスにて発言)河豚氏は新生の開発には関わっていません笑 by橋本CTO
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 18:19:39.81 ID:Mg+OxCTQO
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 18:20:44.23 ID:Mg+OxCTQO
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58179

魔導アーマーに乗れたりミコッテのお乳が揺れるようになったり
召喚士の武器が本だったりヴィエラ族が追加されたり・・・

新 生 1 4 凄 す ぎ ワ ロ タ !
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 18:21:52.08 ID:Mg+OxCTQO
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 18:36:45.78 ID:iVEPTajU0
>ID:Mg+OxCTQO
あのさ、なんか必死に広告宣伝してるけどさ、
それで俺らが買う気になるとでも思ってるの?

DQ10のスレとかにも貼ってるけど
それって逆効果だと思わない?反感買われそうだって思わない?

DQ10のアンチスレにも貼ってるけど、彼らはDQ10と同じスクエニ製品ということで
やらないと思うよ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 18:55:43.10 ID:JlR95lltO
雑魚とガキは邪魔だし買わなくていいからうせろ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 19:28:21.98 ID:U8bMYLZJ0
>>316
仕事でやってんだろ。NGが一番。

一度爆死したゲームで、しかも昔と違ってFFのオンゲが廃人ゲーという事実を皆知ってるから
ライトが集まるはずもなし。廃人がそこそこ集まって低軌道なままグダグダ月日が流れるだけだな。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 19:33:34.51 ID:VAB0YwXm0
何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺のFF14じゃなかった、仲間にやれって言われたんだ!
俺は勝つためにベストを尽くした だが誰かがそれを邪魔した!
リアルに戻ってみるとリビングに蛆虫どもがぞろぞろいて抗議しやがるんだ!
俺のことニートとか引きこもりとか言いたい放題だ やつらに何が言えるんだ
ええっ!奴等はなんだ俺と同じエオルゼアにいてあの思いをして喚いてんのか!」
「俺にはリアルの人生なんか空っぽだ
エオルゼアじゃ礼節ってもんがあった 助け合い支えあっていた ここじゃ何もねえ!」
「あっちじゃ有名プレイヤーだった 仲間もたくさんいた!100万もするカネも自由につかえた!
それがリアルに戻ってみれば駐車場の係員にもなれないんだ!!
他のLSにも友達がいた みんないい奴だった あっちじゃ友達はごまんといた
それなのにどうだ リアルには何もねえ・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 19:37:47.47 ID:5j/Hyn1u0
FF14ちゃんはキャンセル不可の予約させた後にオープンβだったけど
新生は予約させる前にオープンβあるよね?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 19:59:39.47 ID:U8bMYLZJ0
>>320
来年3月頃から色々新たなテストが始まるってさ。遅すぎなくせに宣伝しまくってる奴がいるからウザイw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 20:04:04.90 ID:5j/Hyn1u0
>>321
あぁ、こりゃオープンβ前に予約受付(キャンセル不可)があるな
情報thx
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 20:08:16.99 ID:WgXtpbw30
旧FF14ちゃんが、どれほどの宣伝(海戦、共同制作、髪型など)してたか分からないが、
発売日に目標の何%まで実装してたのか、で詐欺具合が判断可能。

宣伝で煽りつつ、オープンベータ前に予約させつつキャンセル不可。
2年?待ったらサービス停止で、次回作無料だからヨロシク!って
これ法に引っかかりそうなんだけど。これ通ったら別の犯罪できるじゃん。
社会的に詐欺会社という判決出る前に、返金したほうが良い感じ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 22:14:24.47 ID:IliuKFmi0
法に引っかかる(爆笑

キャンセル手続きすれば良かったんじゃないの?やったの?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:23:26.85 ID:5j/Hyn1u0
> キャンセル手続きすれば良かったんじゃないの?やったの?
って、知らないならレスしないほうがいいよw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:28:26.18 ID:IliuKFmi0
そもそも「キャンセル不可」であることを知ってて予約したのなら、どんなに糞でもお前の責任。
本当に払いたくなかったのなら、メールで問い合わせれば良かった。俺は零式だったがそれでキャンセルしたよ。
「クソゲーだったら返品します」って書いてあるならまだしも、中身が糞だからといって返品返金なんて当然無理。
それが社会の常識。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:39:30.12 ID:5j/Hyn1u0
> 俺は零式だったがそれでキャンセルしたよ。(爆笑
言ってること全部的外れで恥晒しているだけだよ。実感ないんだろうけど
騙されるほうが悪いって考え、詐欺って言葉も知らないのに常識語っちゃってるよw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:44:31.69 ID:r6kQmtDF0
(´・ω・`)のうみそに蛆虫わいててクレームつけるしか能がなくなってるの
(´・ω・`)かわいそ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:46:12.85 ID:IliuKFmi0
>>327
騙す?
お前の所に届いたのはカップラーメンか何かか?
ちゃんとFF14が届いたんだろ。じゃあ詐欺じゃネーじゃん。
「史上最高のストーリー!」とか銘打たれて宣伝されても、実際は糞ってのは良くある話だし
そんなので詐欺にはならん。見抜けなかったお前がアホなの。
俺はE3で14の実機見た瞬間「これは駄目だ」ってわかったわ。出てくるエーテライトも全部コピペっぽかったしな。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:46:49.95 ID:Rl2pyfuU0
発売日に目標の何%まで実装していたのかにより、
実現するつもりがあったか、なかったかが判断基準になりえるんだけど、
実現するつもりも無いものをアッピルしつつ集客したんなら普通に詐欺
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:52:18.16 ID:Rl2pyfuU0
>>329の考え方は振り込め詐欺師の考え方
少なくとも常識を語っちゃいけないなwオマエのソレ常識じゃネーから
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:52:51.92 ID:IliuKFmi0
>>330
どこまで吹いてたかのソースは必要だが、
これ「オンラインゲーム」なのよ。後々アップデートするということもあるわけ。言い訳にも使えちゃう。
それに頭巡らせる事も出来ないのは駄目駄目だわ。
FF11の前科忘れたのかよ。河豚の所行忘れたのかよ
それでも買ったんだろ。自己責任だわ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:54:44.98 ID:IliuKFmi0
>>331
一般常識だよお馬鹿さん。
買った漫画の内容が糞だからって返品できる?無理だろ。
FF14も一緒。
それに振り込め詐欺と同じ理屈?それって買った奴が馬鹿って事でか?
買った奴も騙してる奴も馬鹿。だが、この程度のことで返品返金なんて出来るわけ無い。
そういう話。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 23:59:20.36 ID:Rl2pyfuU0
会社設立の投資詐欺だな
捕まった犯人の言い訳が、立ち上げには数年かかるし、やるつもりはあったってやつ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:01:05.27 ID:IliuKFmi0
いや、なら訴えれば?
誰も取り合わないと思うけどね。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:01:24.78 ID:5j/Hyn1u0
ID:IliuKFmi0は万引き程度じゃ捕まらないと思ってる犯罪者ってことで、、、
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:03:54.52 ID:IliuKFmi0
はぁ?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:05:06.19 ID:5j/Hyn1u0
ありゃ、図星だったかwすまんな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:06:01.22 ID:xt7cVWo/0
頭大丈夫?万引きは犯罪ですよ。
とうとう壊れたか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:08:26.40 ID:7hP4a+RY0
ID:IliuKFmi0
犯罪に「この程度のこと」なんてないってのを自覚してないんだろうね
壊れすぎだろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:11:25.19 ID:xt7cVWo/0
「犯罪」だったら訴えろよ
頭にウジ虫わいてんのか
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:11:50.14 ID:TLKigvKd0
糞な†FF14パッケ購入し、βさせられつつ呆れて去ったマトモ思考の人は単なる被害者
課金してたのは単なる基地外
永久1.5倍月額でも全然構わないんで、
スクエニさんレガシーアカウントじゃキャラ作成できないサーバーよろしく!
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:15:36.80 ID:xt7cVWo/0
まともな思考(笑
E3で田中のプレイするモッサリ戦闘を見て嫌な予感がし、
その後のタナブタインタビューで地雷臭を感じ取って買わなかった俺は神か何かか
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:20:37.95 ID:7hP4a+RY0
ID:IliuKFmi0=ID:xt7cVWo/0
煽り文句からして、頭にコンプレックスのある知恵遅れのニート
ある意味神。色んな意味で神。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:23:32.86 ID:xt7cVWo/0
一々IDさらさなくても、馬鹿じゃない限り、話が続いてるんだから同一人物って分かるだろ。
で、訴えれば?ってのには何の反応もないわけ?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 00:51:04.66 ID:u8tzUohz0
>>342
新なまちゃんも買うつもりって時点で
すでにまともな思考じゃないなwwww
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 02:40:02.71 ID:jBYukU6G0
仲良くしろよキモオタ童貞ニート共
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 11:04:44.78 ID:ZbHIw4P90
ドラクエ10の方が面白いっす^^
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 16:14:35.69 ID:fcvWgaK20
とりあえず旧体制の頃から絶賛してる宗教の奴らはネ実1に隔離、新規はネ実2にって流れになってる

【FF14】これからFF14もネ実2を使用します。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1355142934/
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 19:16:36.53 ID:vzytcn440
馬鹿でキモオタ童貞ニートの疫病神達が集うスレ・・・か
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 00:19:27.37 ID:hoWdngDT0
ドラクエスレにFF14の画像いちいち貼るなよ
マジうぜえ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 01:23:21.84 ID:LZ2Jro9X0
レガシー優遇の件でスクエ二は大々的に公表してるから
そこんとこ俺的には かなり評価してる。
消極的に公表されて優遇の件に気づかず誤って買うとこだった。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 06:06:08.80 ID:YpjPGC3H0
>>349
訳「いいからネ実から出ていけよ!FF11がもっと過疎るだろ!死ね!」
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 08:22:14.38 ID:KvCrjZPGO
>>342
だから前にもいったろ?
レガシーの癖に新規鯖で新規キャラから作り直しできるやつとか雑魚以外の何者でもない
レガシーチョコボ乗り回してるやついたら冷やかし以外は雑魚だぞ雑魚
あいつレガシーの癖にこっち来るなんてボッチ雑魚か問題あるやつなんだな
って答え出てるだろ
普通は新鯖から一からとかやるわけねぇよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 09:29:50.63 ID:d2xt+h2A0
あら前からやってた人と新規でこんな差のある料金形態になってんの
新規少なくても大丈夫なのか新生・・・
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 15:22:42.75 ID:SDqVUNvl0
正直、無料(と詠っている)ゲーの方が遥かに面白いぞ
課金しなきゃカス扱いされるがwww
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 17:25:14.26 ID:NAtxVwDG0
αバージョンプレイデモ Part6 「採集・製作」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121213_578585.html
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 02:02:55.55 ID:E573vK0W0
新規は月額1.5倍かよ
なんか初っ端から萎えるな
つーか、やる前から萎えるな

前が前だけに、しばらくは様子見だな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 04:32:48.82 ID:5D1FTPCJ0
月額1.5倍はいらなかったな
レガシーからしたら、うれしいし当たり前と思うだろうが、新規側の心理効果を考えると良くない特典だな

現状、新規側に横たわっている問題としては、旧作の悪評、試すにはソフトが有料な点、月額差が1.5倍
トドメは携帯端末などで情報を集めようとすると、必死に信者がPRしている中で、キチガイの書き込みを見ると
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 05:46:09.03 ID:uQCxYo7iO
メインストーリーは主人公のレガシーに纏わる内容だし新規は蚊帳の外なんだよ。。。
†14ネタ満載でまったくついてこれないww
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 09:27:45.01 ID:P6L1p5eO0
つか2倍払ってやるから、PS3の鯖分けろ。
その方がPC勢も嬉しいだろ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 09:34:03.56 ID:XHYrjWLf0
>>359
オープンβはPS3もPCでもあるから
それで試して判断できるさ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 10:03:45.89 ID:TLNFnPZ40
なんでこの板に14ちゃんのスレがあるんだ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 13:57:13.52 ID:5D1FTPCJ0
>>362
>試すにはソフトが有料な点
への回答だよね?無料でオープンβソフトを配るということだよね?
ソースは?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 14:11:10.42 ID:BQ2BlRn00
P&Dの吉田の最新インタビューにそれ書いてるだろ。4GamerでもGamewatchでも自分で探しなよ
てか、なんでオープンβが有料って発想が出るんだ???
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 18:21:55.00 ID:JfhzvSTQ0
>>361
2倍、つまり2000円くらい払ってまでやりたいのか?
まだ3000円のテラのほうがマシじゃね?wwwwwwwwwwwwww
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 18:49:57.71 ID:P6L1p5eO0
>>366
勘違いするな。
新生をどうしてもやりたいんじゃなくて、+500円しても基地害レガシーとやりたくない。
って事だ。βやれてつまらんと思えばヤラン。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 18:54:18.06 ID:eeXcHnJJ0
レガシー先輩が触れることができない完全隔離サーバーができれば問題ない
レガシー垢じゃ新規キャラ作成もダメで
移住も数年は無しでね
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 19:41:12.86 ID:JfhzvSTQ0
>>367
だから基地害レガシー隔離されればやるのか?って話だ。
やってもいいかなと思う時点でお前も基地外。
糞まみれの作り直しなんてただでもノーサンキュー
1000円払ってつまらんDQのレベル上げやってたほうがはるかにまし。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 19:47:50.13 ID:P6L1p5eO0
>>369
盲目か?
βやれておもしろければやる。
βやってつまらなければヤラン。
ただ、やれても基地外レガシーとは勘弁。以上
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 20:05:53.46 ID:jCVW96/80
>>368
コンテンツファインダーとやらで鯖こえてダンジョンやPVPができるらしい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 20:22:07.50 ID:uMj1zz+R0
コンテンツファインダーって、鯖越えてPT組めるんじゃなかった?違ったか。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 20:57:30.02 ID:T9TmLdbI0
必死なのがいるけど、レガシーと完全別鯖なんて不可能だしやらないから。
こんだけレガシー優遇してるのをみれば鯖移動も早い段階でできるようになるだろ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 22:46:00.67 ID:JfhzvSTQ0
>>370
ベータやろうと思ってる時点ですでにお前も基地外だろwwww
何言ってやがる
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 05:50:58.23 ID:QbTpXMeu0
FF13についてたβ無料参加件か〜

PS3版のβっていつ始まるんだ・・・?来年には始まるのか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 10:10:43.67 ID:POx7hZid0
14イヤだってんなら
べつに、やらんでいいんじゃよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 15:28:38.98 ID:gm20HyHU0
14イヤというよりレガシーがイヤ
らがシーが隔離されるなら気にならないけどね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 16:51:08.20 ID:Y5eWZ2R60
PS3版の糞画面貼れよ。
なんだよあのジャギーどころがガタガタ解像度wwwwww
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 17:02:27.17 ID:5DVDBOP10
>>365
現に旧14βどころかαテストだったじゃん
逆になんでオープンβが無料って発想が出るんだ?と聞きたくなる。

>P&Dの吉田の最新インタビューにそれ書いてるだろ。4GamerでもGamewatchでも自分で探しなよ

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121123_574630.html
これのこと?体験版としか書いてないような・・・
予測
体験版=無料のことだろう! え?<旧14 え?<レガシー
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 14:11:51.70 ID:C+M9XGvt0
>>379ってホントに馬鹿なのかな・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 00:23:29.50 ID:MWjJVqSx0
527 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/12/16(日) 08:02:07.93 ID:YMJN9Q+G0
吉田Pのあの発言に反論するかのように年末にアップデート
沈む泥舟から大出世と大成功を果たしそうな吉田Pを妬んでる無能バカ二人
ネルゲルまで作ったのが吉田Pと知ってDQ10は見限ったわw
DQ10ちゃんも早く吉田Pに新生してもらったほうが良いかもね




DQスレにはこういう基地外14信者が時々来ます。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 03:19:39.96 ID:riW12JPSO
DQ10は飽きたしどうでもいいや
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 05:33:50.24 ID:mw5/ZY970
>>380
ソース載せればいいのに
それだけだと、ただの遠吠えだろwww
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 16:33:58.99 ID:Ren5gotK0
オープンβのオープンって何だと思う?
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 17:47:23.55 ID:faqsh9RsO
ドラクエ10スレとかに
14画像はりにくる糞マルチなんとかしろよ
ネ実民なのはあげてる時点でわかってんだよ
あれはうざすぎる
ネ実に戻せよ
14の印象悪くしてるだけだろ
11豚の仕業か?
とりあえずネ実から出てくるなよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 21:13:42.25 ID:FRZ4OxKU0
オマエモナー
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 21:44:22.28 ID:BbCuLJS20
このゲーム事前情報ばっかでいい加減飽きた。ま〜たスケジュール遅れてんじゃないの。
はたして2013年中に発売されるのかね
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 22:17:00.28 ID:3+egpRpf0
14ちゃんのスレは、ネ実だろうがDQFF板だろうが、内容はどっちも糞だなw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 22:26:22.41 ID:KMX2xkfo0
αやった感じだけどスプリント(ダッシュ)が誰でも使えるので、チョコボに最初からのれたとしてもメリットが感じられない
どうしても乗りたければレンタルチョコボがやっすく借りられる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 23:52:37.78 ID:lvxwLq0V0
レンタルチョコボは遅い、マイチョコボはスプリント以上の早さ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/18(火) 22:39:35.01 ID:LYwGb/AU0
根性版14ちゃん年内で鯖ダウンwww

なぜ再稼動したんだ?w
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/18(火) 22:43:57.86 ID:ceym/9D30
>>392
データセーブされないけど、フィナーレ後にもやりたい?ってアンケがあって
3割が「やりたい」って答えた。
その3割は当然やってないwフィナーレで旧14が綺麗に終わったのに泥を塗った形になったってわけ。
俺は「いいえ」に入れた
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/20(木) 01:03:45.44 ID:FTJSzvgQ0
なにこの料金形態
レガシーってのが一番お得そうだけどPC版限定?
PC版とPS3版でサーバでも違うの?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/20(木) 01:50:47.10 ID:kPD6cAw+0
>>394
料金に関してはまだ未定なのでお待ちくださいね
最初だけは確実に旧14やってた人が安いですよって物
後からの料金に関しては未定

DQXでも今のDQX持ってる人はWIIUDQX半額で買えるみたいなもん
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/20(木) 04:32:48.68 ID:W1285sip0
>>246
例えば、音楽が駄目
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/20(木) 19:55:50.78 ID:Z/xckT7YO
>>246
例えば、コンテンツの質と量が駄目
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/20(木) 20:02:02.82 ID:Cxbf46G30
まあどっちにしろとりあえずやるわな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/20(木) 23:14:50.92 ID:BfK3wS9/0
廃人仕様じゃなかったら面白そうだけどどうかな・・・
ちゃんとPS3から入って来る人向けに難易度落としてるのか気になる
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 05:10:28.12 ID:txYC+cdR0
新生FFXIV αバージョンプレイデモ Part7 「ギルドリーヴ・パーティバトル」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121220_579599.html

FF11よりペースが戦闘のテンポが速いのか、ちょっと戦闘がわかりにくい印象だが
画面はすごいきれいだな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 10:43:21.74 ID:QOlUWZEx0
ごちゃごちゃしてて見づらいわー
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 17:33:48.06 ID:txYC+cdR0
新情報初公開!吉田プロデューサーと生実況!
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアα版 (番組ID:lv119347878)
開場:2012年12月26日(水) 20:50
開演:2012年12月26日(水) 21:00

http://live.nicovideo.jp/gate/lv119347878
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 13:21:24.81 ID:BMQOKfSk0
装備なきゃコンテンツは入れないし、忙しいからスカイプとかやらないといけないらしいじゃん。
一部のコンテンツだけ必要かもしれないが、延命するのにこのへんは一般コンテンツにも導入されるだろうしな。
スカイプも廃コンテンツだけかもしれないが出会い厨が押し付けてくる可能性もでてきたし、もうやるやついないだろ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 17:22:48.94 ID:LusbEq4p0
ほんとにPS3版と同時に発売されんの?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 19:22:37.15 ID:iX2e9hzm0
βテスト始まってないからまだ分からないけど
いいMMOになって欲しいんだよな・・・頑張れよFF14
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 06:03:49.66 ID:j5CUekEx0
いいMMOになるには、レガシーアカウントじゃキャラ作成できないサーバーを用意して
新規を呼び込むところから、だな。最初からこけそうだけどw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 06:17:30.89 ID:TeXsmMgq0
DQXもこのままどんどんレベルキャップ開放されてったら
新規がいちからやる気なくすよ

FF14も考えたほうがいい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 06:50:08.06 ID:Vgt1mEEg0
DQXの課金止めたからFF14待ちになっちまった。
それまでの時間潰せるオススメ何かある?
PCかWiiで出来るゲームで。

しかしDQXは糞だったなw
Wii一式とソフト代返せ!と言いたくなるレベルだ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 07:39:08.24 ID:Nyuos3UH0
安心しろFF14の方が確実に糞になるから

理由はガキでも分かる簡単な物

グラフィックが綺麗だから、追加するコンテンツは従来のMMOよりも時間が掛かる
アホでも分かる
これを改善するためには
人件費を掛けて開発期間は従来並みにする:MMO最高課金金額

NPCと色を変えたモブを配置して、マラソンで時間を潰させるか
の2択もしくは両方
糞ゲーの出来上がり。反論あれば対策も添えてくれ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 09:23:19.01 ID:07PnPP1x0
逆に言うとFFのがグラフィックいい分マシだな
どっちも甲乙つけられないくらい糞なんだから
411ゲームのやりすぎ脳退化:2012/12/23(日) 10:57:25.86 ID:Nyuos3UH0
>>410
さっそく素で脳が終わった奴か見苦しい奴が登場したな

14は、グラが良い分、凄まじくUP期間が長いが抜けてますよ?ww

前の文に グラはマシな分、時間が食うと書いてあるだろ?
14のグラなら見れるだろ?
DQXと比べて、どれだけのグラの差がある?
それをUP時間差に換算しろよww

グラは良いが、そのせいで凄まじくUPが遅い14
グラは劣るが、その分UPが早い10
どちらも中身は糞
これが一般人が本来頭を使って出す結論だろ。なぜグラだけ強調して肝心の時間を省くのか


オマエが書いている糞は甲乙には、Xより
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 11:23:43.29 ID:07PnPP1x0
>>411
ドラクエ早いつってもカジノすらいつになるか分からんスピードですぜ
14がそれより更に遅いとしても、どっちもゲームになる前に終わるんじゃ一緒じゃん
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 11:25:11.30 ID:V6JfKVopO
>>412
煽りたいだけの荒らしに構うなよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 12:41:21.60 ID:1he/nr0Q0
時間がかかるのはFF11から当たり前だからそうなんだけど
FF14は格差作るって言ってるし、うえにあるけどギアスコアとかもあるから
難易度変更を1回のバージョンアップとしてやってさらに薄い内容になるだろうしな
延命でドロップ率もかなり絞るだろうしw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 15:48:56.25 ID:g5w2rqVU0
ファイナルファンタジーXIV 新情報発表&実況
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1356237068/
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 19:04:49.31 ID:ubtVPVLR0
まあ、あれだけの国民的RGPのMMOが盛大にコケたのだから
しれを造った同じ会社の糞ゲーに期待をするヤツは少ないと思うぞ
なんせここ数年ロクでもない超クソゲーしか造ってないのだから仕方が無い
αやβ版も例により途轍もなくクソゲーだったのだからしょうがないがね
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 19:16:56.35 ID:ubtVPVLR0
へぇ〜今の時期に忘年会なぁんでぇすかぁw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/24(月) 21:43:17.92 ID:hiMwxi5h0
>>412
おいおいwww14の方がマシへの反論書いたのにスルーですか?w
時間理解したのなら、したと書けよ
>>411で書いた
>どちらも中身は糞
>>413で 14の方がマシへの反論への返答書かずに それを書かれてもな・・・

これの原因は、負け犬の遠吠え なのか ゲーム脳障害特有の文処理落ちのどっち?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/25(火) 04:41:48.20 ID:DU/O23iB0
昨日テレビでやってた世界のどじまんで最高点のイタリア美人がFF13の「君がいるから」歌ってる。
テレビでやってたサイレントイヴとMISIAめっちゃよくてびびった。 2ch実況絶賛。
声質というか声の性格みたいのが。
君がいるからもかなりいいね。
次の主題歌で使ってくれよマルティナさんを。
モデル級のスタイルとルックスもいいから。

COVER- Sugawara Sayuri - Kimi ga iru kara - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=_QsMr3NZaDg&list=UUhC3Dx5hCPs0aiz64mCvjiQ&index=10
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/25(火) 04:56:50.97 ID:DU/O23iB0
MISIAのもあった
[COVER] Aitakute Ima / 逢いたくていま - Misia by Martina - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=gI5huQ-NmVw&list=UUhC3Dx5hCPs0aiz64mCvjiQ&index=2
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/25(火) 20:09:04.44 ID:Osh/mGMj0
FF13やったこと無いしなぁ・・・
その歌がゲームをどの程度進めれば出てくるのか分かんないけど
プレイしてた友人は即効投げてたし、ほとんどの人が知らないんじゃない?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/25(火) 22:30:03.87 ID:+m+M7kmy0
再稼動してる根性版は、全ワールドで人口が二桁程度しか
いないらしいけど本当なの?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/26(水) 23:48:48.40 ID:YbZ7+UEDO
DQ10のIDつまらなさすぎワロタ
もうゴミだなDQ10
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/27(木) 17:11:32.64 ID:bUiIv1Cp0
いや、それでもFF14よりはかなり面白いよ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/27(木) 17:53:21.21 ID:rMG+IQEXP
クローズドβ=抽選で全てワイプ

オープンβ=実質的なサービス開始。無料で全員参加。
      あくまでもテストなので文句は言えないがそれ以外は製品版と特にさがなし
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/27(木) 23:54:36.32 ID:KAhYeGHK0
またオープンβの前に、スクエニe-STOREでキャンセル不可の予約が始まるのか
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/28(金) 11:41:26.80 ID:XhEKiAXZ0
多分、遊んだ経験者の90%は「つまらない」と感じたんじゃないかな?
だからこそ危機感を持ったから全面改正に走ったんだろうしね
でも同社のDQXに置けるMMOの在り方で期待してる奴は少数だと思う
裾野を広げて人を集める牽引と成すべきDQXがあの様だからね
FFは最早G. Pだけの中身の無い駄作じゃないかと思われているんじゃ?
428 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/12/28(金) 22:27:03.13 ID:VOeVShwt0
レガシーアカウント買いますささよろ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 22:54:10.10 ID:0bO53mrhP
いつ発売予定なの?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 08:03:27.00 ID:qJsZAvHC0
棒立ち戦闘クソワロタw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 02:38:56.48 ID:Ntm7Wfht0
αでしかもMMORPGなのにアクション求める人が理解できない
ザコ戦なのによけまくりとか位置調整とか嫌です
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 18:25:30.40 ID:p0TTtFw90
レガシー先輩どもは、14ちゃんが成功すると信じてるの?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 07:54:09.55 ID:1t6ojO3fO
DQ10、PSO2はしょぼすぎて飽きたクソすぎる
国産はもう14くらいしか期待できないだろうな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 11:33:42.05 ID:EQIqtdz80
皆さん
>>433が俗に言う業者もしくは廃人と呼ばれる人種ですよ
騙されないで下さいね
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 13:00:26.57 ID:sJbzLgdv0
駆け込みレガシーだけど14クソだとは思わなかったな
レベル上げは正直ぬるすぎだけど、おかげで11月までにエンドコンテンツに通えるくらいにはなった
エンドコンテンツの難易度も慣れれば廃装備でなくても勝てるくらいで丁度良かった
まぁドロップがクソ過ぎて何度も通ううちに見知った顔が多くなって野良でも半固定状態でやれたから楽しかったのかもしれんけど

なんにせよ新生ではリアフレも始めるっていうし俺もPS3の新規垢で始めることにするわ
レガシー垢は2垢兼倉庫用でとっておきますけどね
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 21:22:39.31 ID:CtFUyb990
糞14風情がDQ10やPSO2を叩く権利もない。それ未満の失敗作の分際で。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 21:33:14.74 ID:srPbVYRX0
まあとりあえずやるわな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 01:01:17.64 ID:fGVBykOG0
どんなに頑張ってもグラフィックが高画質な分、大型が年1程度で糞ゲーと化す
DQ10ですら、グラが数段ランクダウンであの様なのに
同じ■でグラが高画質が足かせになる14が期待できるという奴は病院に行くべき

10より、VUが遅い(少ない)、内容が糞(薄い) の 画面綺麗なだけのゲーム など10で糞と言っている奴らが耐えれるとは思えん
何をやるにしても既存NPC、MOBで済ます時間稼ぎマラソンを量産しない限り、ウリの高画質が却って足かせになるゲーム
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 04:07:05.68 ID:qewmd9TV0
>>438
ははははは^^アニョハセヨ〜^^
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 10:18:54.41 ID:+X26vctxO
DQ10は斉藤P、藤澤Dがユーザーを馬鹿にしてるしコンテンツ不足で続ける価値がないオワコン
もぅ14しかなぃよう(´・ω・`)
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 10:27:53.12 ID:qTNPDM2iO
運営の態度なんてどこもユーザーを馬鹿にしてる奴しかいないから期待するだけ無駄。
ゲーム内容には一応期待しておく
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 10:37:59.01 ID:MKwVt6eN0
レガシー先輩は隔離鯖なのかしら
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 15:55:17.71 ID:V4UxaJik0
>>438
新生で新しくペットジョブが追加されるんだぜ
FF11でペットといったら小竜以外はMOBグラ&モーション使い回しなんだぜ
後は…もうわかるな?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 17:44:22.39 ID:5Vk6XPUgP
アーマリー廃止してくれ
少し不便なくらいが楽しいんだよ

あと赤魔みたいな勇者ジョブは絶対必要
11が成功したのは赤魔のお蔭だと思ってる
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 17:53:35.68 ID:qof9ucWb0
赤だけかな最悪は
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 19:07:58.58 ID:OgBs9iUbP
これいつ出るんだ? すごい暇なんdなけど
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:02:11.77 ID:FBatn/xE0
渇望して期待して待ちました・・・長い間待ちました・・・
そして遂に冒険が始まる!!


・・・・1時間後・・・・・・・何だこれ?俺はこんなのを期待して待っていたのか・・・・
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:07:12.77 ID:v90/MwMgO
>>447
だよなドラクエ10まじそんな感じだった・・・
サービスも終了するみたいだし^^;
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 19:29:48.33 ID:IJ/oWRvwP
>>448
え?
終了するの?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 22:51:49.06 ID:KOxoOZwP0
βテストが3月以降だっけ。これ今年中に出るの?来年にずれ込むとかないよね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:09:30.81 ID:lHVFWs9F0
俺わかっちゃった。新生も多分クソだわ。
しょせんもう日本のMMORPGはダメつー結論。みんながんばれよ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:16:42.25 ID:sk4si/qUi
俺わかっちゃったwwwwwwwwwww
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 01:49:07.39 ID:rBhFRJ/a0
>>451
一生チョンゲやってろカスwwwwwwwww
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 03:04:10.03 ID:lHVFWs9F0
>>453
教えてやったのにカス呼ばわりwwwだからお前はダメなんだよ自己中www
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 03:44:48.19 ID:rBhFRJ/a0
>>454
今は何のチョンゲやってるんすか?wwwwww
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 13:21:56.11 ID:osUe6NWo0
韓国を擁護する訳でも日本を非難する訳でもないが
日本側が何でも勝っていて韓国側が何でも劣ってる訳じゃないよ
ハッキリ言えばMMOに関しては日本製は韓国製には遠く及ばない
遊ぶか遊ばないかは本人の自由だが唯韓国だからいちゃもんをつけるのは差別主義者でしかない
決して愛国心からじゃないな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 16:38:15.06 ID:jkMMhk9V0
ハァ?ボッタクリ課金すぎて客がまったく来ず基本無料になっちゃったTERAのこととか言ってんすか?www
所詮はチョンゲじゃん。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 20:04:06.72 ID:o/KaNxbJO
FINAL FANTASY XIV "A New Beginning"
http://www.youtube.com/watch?v=yhaHhE8R8GY
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 20:04:40.76 ID:mhq5K0L80
【FF14】これからFF14もネ実2を使用します。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1355142934/
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 20:14:17.58 ID:cCRsiIKK0
>>457
勘違いするなよ?

 月額3000円以上 + アイテム課金 + ガチャ課金

の多重ボッタクリ課金だから見向きもされなかった訳ではない。
中身が面白くなかったんだ・・・

確か発売当初は10000ユーザー越えてたはずだが、
ゲームとして面白くなかったから人がほぼいなくなって、
月額課金を外す羽目になっただけ。

米でも見向きもされず、
気が狂った様に、日本のゲームは世界に通じない!と連呼、、、
根性版のFF14よりユーザーが少なかったカス作品
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 20:16:01.70 ID:3xDJkhUJ0
今のDQ10よりは面白かったけどなTERA
無料になっても今更やろうとは思わないが
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 20:31:54.59 ID:cCRsiIKK0
さすがにアレよりはDQ10のほうが遊べてるが、その辺は人それぞれだろうな

無料といっても無料でまともに遊べるわけじゃないし、FF14と違って作り直すわけでもない
高い制作費をかけた失敗作の金回収な訳だけど

カードゲームと違ってバージョンアップにかかるコストも高いから
月額課金を取っ払った段階で、定期的なバージョンアップが行われるはずもなく、、、
さすがに終わった作品ですね。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 20:43:36.47 ID:dV45AcZr0
スクエニ的にはレガシー先輩は絶好のカモだから
ビギナーとやりたければ、リアフレをレガシー鯖に引き込むか
スタンダード(エントリー)料金で新しくアカウント作成してくださいってことじゃね?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 22:32:25.82 ID:16kh67wzO
約束は守ってもらったけど、隔離というカタチで裏切られたレガシー先輩が必死なのは理解した。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 22:54:28.77 ID:OKixUpH40
妄想語って精神安定目指してるところ悪いんだけど、答えでてるから
4game【吉田氏:機種やプレイ歴によって制限を設けるということは考えていません。】
別にレガシーじゃないと遊べないって言ってるわけじゃない、高い料金払えば遊べるんだからいいじゃんw
新規ならではの役もあるよ!俺がスクリーンショット撮ってるときに後ろを走ってたり、死んでたりするエキストラ的な?
効率よく80時間ぐらい進めればチョコボも乗れるよ!新規キャラは持ってないけど、どーせエントリープランで1キャラしょ?
泣くなよ?これも運命と思って、な?ドンマイだ

ってのがあるし、隔離は無いんじゃないの
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 23:13:14.28 ID:w4Gs4bcJ0
今PS3のβテスト応募してきたわ。もちろん無料だよね?
レガシーは新規お試し価格?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 23:20:40.00 ID:fq1dAmh90
FF13に付いてたコードは使えないのかな?
ずっとPS3版の為に取っといてあるのに
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 23:45:06.16 ID:uQ7xvGzn0
レガシーは旧14に課金したプレイヤーを優遇するための価格
新規はレガシーと比べたら永久1.5倍月額ってだけ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 23:53:43.71 ID:+fKr5ESK0
>>467
βの応募ページにFF13のコード入力欄あるぞ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 00:00:52.39 ID:RhJCA3A40
FF13のコード入力ついでに要望も送ってくれ

新生発売に合わせて、PS3専用、もしくは新規専用『アカウント』のサーバを用意してください。
レガシーアカウントが引き継ぎ重視の特典であることから、
新規の特典は『レガシーアカウントではキャラ作成不可能なサーバーで遊べる』を要望します。
ってね
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 00:12:37.38 ID:izQc7N0y0
新規とレガシーで料金に1.5倍の差がある事を知り、
友人数名全員、FFXIVのプレイを断念しました。
始まる前から終わってるね。FFXIV。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 00:14:54.28 ID:y0gZrGYx0
終焉ムービーに新生分が追加されたムービーが出たな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130107_580819.html

ムービーの出来はすごいな
これは素直にすごい出来だと思うが、問題は中身だな〜・・・
β応募してみるか

一般ユーザーの分も、2年過ぎた頃には月額下げるだろ
根性版も稼動してたの2年ぐらいだったはず
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 00:18:04.88 ID:BUOPLksZO
結構面白そうじゃん。
支那に丸投げせず最初から自社で作っとけよ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 02:52:15.20 ID:zj2m8aVY0
>>469-462
最初は大成功だったDQ10>>>>>>>本国の韓国では一応成功してたTERA>>>>>>>>>>>最初から全世界で大失敗だった14ちゃん
だよ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 02:52:58.54 ID:zj2m8aVY0
間違えた
>>460-462あてだ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 05:14:15.89 ID:nedeN5si0
今βテスト応募しようとしたらサイトがメンテ中だったお・・・
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 05:17:09.91 ID:ol+7bzm6O
>>471
新規鯖代で1.5倍高いだけ
レガシーは新規鯖行けるやんって?
レガシーが新規鯖にいくような雑魚とか祭りもんだろ
新規から始めれる雑魚なんだぜ?


ただ月額のためだけに3ヵ月だけ払ったやつもいるがなw
レガシー料金でやりたいがために金払ってるかしこいやつよw
PCないからネカフェでやったやつがいる
この苦労もあるだろうからやらなかったやつが悪いだけだなw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 08:16:51.55 ID:PHQOTHmqP
悪いのは運営だろ
未完成のクソゲを課金してたやつだけ特別優遇とか酷いわ
俺は課金前にパソコン売ってやめたけど
満足行かなくてやめた人やこれから始める人を馬鹿にしてると思うよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 09:38:10.85 ID:I5KWugC/0
歯を食いしばって根性版をプレイした人に向けたレガシーだろw

運営なりの感謝の気持ちだよw

それでもやらねーけどw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 11:04:57.66 ID:3312ofr+0
1.5倍って300円しか変わらないじゃねーか
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 19:54:03.04 ID:fazKk1o70
1,029円のレガシーに対して
新規は525円高い1,554円な
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 20:00:22.22 ID:UR4X9wFHO
PS3のβ募集ってコードがなくても応募できちゃったりする?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 20:54:29.39 ID:A9d2Aqr20
>>481
エントリーの事だろ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 22:35:52.25 ID:ew7ZStaU0
エントリーじゃまともに遊べないよ
倉庫キャラもしくはリテイナー追加で雇わないと無理
旧14よりカバンとか減るんだぞ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 23:22:24.90 ID:2V4Ig0l9O
約束通りレガシー先輩をあからさまに優遇すればするほど、これからの稼ぎ頭になる新規が取り込みづらくなる訳だが、スクエニさんはどうするんだろな。

まあ、継続して運営しなければならないと言う立場から見たら、結論は見えてるようなもんだけど。

本サービス開始直前の手の平返しで、先輩たちが発狂する姿しか思い描けない。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 23:57:50.16 ID:RWtgS6bnO
http://static2.finalfantasyxiv.com/archive/0cavMI6LLcvtNwZJtDuIKPheco37wrQAU7UHRdkSQQ.jpg

レガシー先輩には追いつけないぞwww
新規はPVPのカモにされるらしいなwwww
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 00:26:54.16 ID:kAKJAROs0
>>482
できるよ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 01:40:49.43 ID:TI0ESl+l0
>>482
応募できる。

というかβ3ってかなり大々的にやるみたいだから
コード無くても結構な確率で通るんじゃね? と思うよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 01:47:13.11 ID:oTrF3gua0
こんにちは僕のカモさん逹
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 03:22:01.05 ID:X9wXPKSAi
レガちゃんをいじめるな!(`・ω・´)
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 03:39:13.31 ID:xPJZOwMN0
>>486
そいつの居ない新規鯖に行けば終わる話
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 04:22:00.90 ID:GefdeKCD0
これって逆に解釈すると古参が楽しくゲームするため新参から金を集めるってことだろ
あほか
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 06:46:11.31 ID:xPJZOwMN0
古参は新生やるために金を払わされてるって事だよ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 06:48:59.41 ID:H2G8hKYJO
月額格差あるからテストだけやってクリアしそう
どうせやるなら長くやりたいし、この格差が永遠に続くなら最初から課金しないわ
TERAも日本版だけ料金吊り上げてたからやめた

似たようなことになりそうだな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 08:56:15.04 ID:ZUyNtYNv0
料金は問題じゃない。古参と一緒になることが問題
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 12:31:45.86 ID:1OWT9ZAH0
お前はそうだろうけどさ…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 15:04:54.66 ID:IZAxGbqV0
古参と一緒でもいいがレガシー対応鯖を作って
新鯖にはレガシーではINできないようにしてくれるだけいい
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 16:35:50.26 ID:ZwOSNVYl0
課金開始から1年後のある日
「レガシー料金終了のお知らせ〜」
的な告知が公式発表されてる気がする今日この頃
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 17:24:27.83 ID:pcyvTKcc0
運営にレガシーの悪評が散々伝わる
          ↓
レガシーも垢も含めた奴全て隔離される
          ↓
レガシー専鯖過疎
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 21:25:28.46 ID:u4NnqSztO
レガシーみたら新規はイスから転げ落ちてビクンビクンするぞ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 20:57:47.23 ID:3VZORzAUO
>>487-488
ありがとう
早速応募してくるぜ!
そして俺のPS3が逝った…
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 21:16:48.76 ID:uYXYjlHp0
応募ついでに要望も送ってくれ

新生発売に合わせて、PS3専用、もしくは新規専用『アカウント』のサーバを用意してください。
レガシーアカウントが引き継ぎ重視の特典であることから、
新規の特典は『レガシーアカウントではキャラ作成不可能なサーバーで遊べる』を要望します。
ってね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 22:03:15.90 ID:S5+DZHqR0
レガちゃんをいじめるな!(`・ω・´)
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 22:18:09.05 ID:6NvI+HzLO
DQ10はもう駄目だ終わっとる
過疎りまくりで討伐イベントまた失敗だよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 22:28:47.77 ID:mKLfEPtd0
>>502
もうあきらめろよw
月額課金優遇してキャラ引継ぎまでしてるのに隔離なんてできねえんだからw
さらにサバ移動もできるとか言っちゃってるわけだし
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 22:52:29.98 ID:dd/9VDqz0
14ちゃん信者ふぜいがDQ10を過疎とかいって煽るか・・・

DQ10は確かに人口は以前と比べ減ったかもしれんがそれでも人が多いんだが。(現時点でも11の海外版発売前くらいにはいるんじゃないか?)
減少と過疎は違うわな。
過疎というのは旧14みたいな惨状のことをいう。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 22:55:03.77 ID:p+nbl0PO0
根性版もDQ10も目糞鼻糞です

おそらく新生ちゃんも糞ですよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 22:57:14.31 ID:N5oH5Mcr0
DQ10はまだWiiU版と海外展開という切り札があるからな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 23:02:07.63 ID:dd/9VDqz0
さすがに旧14根性版とDQ10を一緒にしてるやつはアホ
DQ10は少なくともクリアまでは良作だからな。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 23:08:20.56 ID:heAdoQQ0P
レガシー先輩は、新生後1年くらい
隔離確定じゃなかったっけ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 23:14:04.09 ID:I5+REnYX0
レガシー同士で仲良くやってればいいんだよ
月額課金で差別化されてて新鯖までレガシーが来たら
新規が萎えてやめていくのが目に見えてるわ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 23:18:49.27 ID:fYQx5LPE0
14ちゃんの最終バージョンは、新規キャラ作成から
1ヶ月あればレベル50まで余裕だったからな
FF11とは比較にならないレベル上げの速さ

廃人層は3ヶ月でフルカンストまでもっていけるんじゃないかな

ギルは10分の1に切り下げで差が少なくなってて
装備類は新生で一新することになる気がするな

LV55かLV60キャップの開放の時点で
新規廃人層が、根性版準廃層を抜き去ってそうだ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 23:26:31.07 ID:mKLfEPtd0
>>512
根性版は意図的にレベル上がる速さをはやくしてる。新生は根性版より遅くなるって吉田もいってるからな。
ギルデノミたってライトユーザーが1000万オーバーで普通にいるレベルだし、レベルキャップ解除も1年ぐらいないだろ。
そんなすぐ開放したらコンテンツ開発が間に合わないからw
新規廃人が根性版廃人を抜き去るなんてたぶんないとおもうよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 23:29:42.17 ID:heAdoQQ0P
いや、準廃って言ってないか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 23:35:05.40 ID:fYQx5LPE0
レベルキャップ開放は半年ぐらいであると思うが、どうだろうな・・・

あと、リーヴへ大量に張り付いてた中華業者アカウントの○○億ギルがどうなってるのか気になるな
あれは相当な金額抱えたままだろうから、10分の1にしたところで全然効果がないと思われる。
あれがそのまま対処されず、新生へ移行してきたら酷いことになりそうだ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 23:48:36.21 ID:mKLfEPtd0
>>514
準廃だったか。それでもないとおもうよ。
ライトと準廃の中間のおれでさえ7000万あるし、レリックダークライトとかもあるからな。
>>515
最初のアージョンアップはさすがに調整とかになるし、6ヵ月後なんて新生開始2回目程度の大規模バージョンアップじゃん。
キャップ開放してコンテンツも用意しなきゃいけないのに、そんな早く開放なんてできないよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 00:24:40.62 ID:P/1nKrIT0
このクソゲーのおかげで不満を言うの禁止とかいう神規約できたみたいだなw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 00:28:11.63 ID:lFq4PHHL0
新生発売に合わせて、PS3専用、もしくは新規専用『アカウント』のサーバを用意してください。
レガシーアカウントが引き継ぎ重視の特典であることから、
新規の特典は『レガシーアカウントではキャラ作成不可能なサーバーで遊べる』を要望します。

要望送ってみたが、ここであってる?
https://support.jp.square-enix.com/form.php?id=901&la=0&p=0&fo=287
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 09:07:47.88 ID:Ru39FxPc0
あのスクエニがそんな事を聞き入れるハズはないだろ?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 12:35:44.17 ID:3hXOEQFN0
>>518
特別低課金+引継ぎあり+特別アイテムあり+βテスト当確
ここまでして隔離なんて無理だからwむしろこんだけやってるのみれば新規入れる気さえなさそうだし。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 12:50:16.11 ID:X0RkCcRp0
まあ正式オープン以降にできる新鯖ではβからの引継ぎもないし
レガシー禁止の純新規鯖になるだろうからβで適当に遊んで移住すればいいだけ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 14:09:56.81 ID:Fp8oDm+KO
>>502
おk
てかもっと突っ込んで書いてきたよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 14:35:33.05 ID:6UdQ+9RSO
・レガシーアカウント・・・すでに取得不可。スタンダードプラン1,480円(税込1,554円)/30日と同じサービス条件で利用料金が恒久的に割引料金980円(税込1,029円)/30日になる。1アカウントにつき10年間で累計約6万3840円の差額。
・レガシーチョコボ・・・レガシーアカウントにのみ配布。新生から始めても取得不可。
・スタッフロール・・・レガシーアカウントの希望者は新生スタッフロールに名前が載る。新生から始めても不可。
・第七霊災を生き抜いた証・・・新生から始めても取得不可。表示on/off可能の予定。
・グゥーブー・・・特別なマウント。すでに取得不可。
・エルメスのくつ・・・すでに取得不可。FF11と同時課金が条件だった。
・†装備・・・Ex属性化されてトレード不可装備になり新生からでは取得不可。
・合計120個以上のアチーブメント・・・新生からでは取得不可。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 14:48:25.05 ID:g6h069ht0
レガちゃんをいじめるな!(`・ω・´)
525ネトゲ廃人@名無し:2013/01/11(金) 14:53:43.77 ID:BC6C7ttZ0
FF11FF14DQ10で競い合ってもしゃーねーだろw
同じスクエニだしどれかこけたら全部にしわ寄せが来るからどれも必死さ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 16:19:10.07 ID:2bdGLmjC0
>>523
それぐらいやらなきゃ現行プレイヤーは喜ばないだろうね

変にコンプ症の新規たちは変な気分だろうけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 16:50:58.57 ID:LIRkWt+KO
動くPCなくたって、課金だけならやれば出来たのにねぇ
条件知っててやらかったのなら自分を呪うが良い
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 18:01:06.87 ID:Ru39FxPc0
>>527
レガシー羨ましいだろ?と言いたい訳か
糞FFをプレイし続けた廃人の俺様はメシウマと自慢したい訳ね
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 18:18:31.20 ID:V2cvIQ9U0
こんにちは負け組新規の皆さん
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 18:24:20.03 ID:fMtjtAl20
レガシーが新規に潜りこんできても動き見てすぐわかるだろうな
まあ寝ずにスタダ頑張れよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 18:54:04.46 ID:f75l97Y30
>>530
ソードアートオンラインでキリトがベータテスターだったことを隠してたけど
それがバレて、「こいつ、ベータ上がりだぜ」みたいに吊るし上げられるんだろうな

「こいつ、レガシーだぜ」ってw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 18:55:49.14 ID:hXLFysZL0
あれ
新生と同時に移動出来ない新規鯖作るって言ってなかた?
なくなったの?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 19:25:59.06 ID:wv3h94Mk0
>>531
新規は雑魚モブキャラ扱いなんだなw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 19:35:01.84 ID:xb1zAeHuP
>>532 レガシキャラが一定期間移動してこれない新鯖
作るの確定なんだけど、現実直視出来ずに騒いでるだけみたい。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 20:54:54.42 ID:3hXOEQFN0
>>532
一定期間移動できないのはレガシキャラだけで、レガシーアカウント持ってる人が新規キャラを作って新規鯖にくることはすぐに可能
ちょっとわかりにくいんだけどね
ネ実じゃレガシーwが新規鯖にキャラ作りまくって新規鯖を鎖国(人数上限にさせて)させて新規ユーザーをレガシー鯖に入れさせようとかしてたけどなw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 21:14:58.53 ID:jAZyIqib0
ps3専用鯖ほしいわー
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 21:22:07.59 ID:QZ7CBMsf0
とにかくレガシーとは関わらないほうがよさそうだな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 21:53:47.45 ID:Nrc6ypGU0
FF11、FF14、DQ10ならまだしも

新規とレガシーで争うとか馬鹿らしい
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 22:26:33.62 ID:lFq4PHHL0
現状の公式ソースだと、値段も特典も「永久」に異なるんだから、しょうがない
価格改定来るんじゃない?言ってるやつは根拠0だし新規騙す気満々
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 00:49:27.64 ID:V3qyLpBwi
永久ってどこに書いてあるの?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 02:14:07.12 ID:44tnmQr+P
差を付けるのはプレイスキルと思い出だけでいいだろ
わざわざ新規を住みにくくしてどうする?
アウェイ感たっぷりだわ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 05:25:39.43 ID:0M8cWb2a0
DQ10も飽きたし早くやりたいおっ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 11:31:56.73 ID:Rn+jHHzR0
βに応募してみたw

やるかわかんねーけどw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 12:16:52.37 ID:UiNm836w0
俺はレガシー組だけど
やめとけ 絶望するだけだぞ?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 18:52:45.11 ID:44tnmQr+P
コンプリートじゃなくて
コンプレックスオンラインになりそう
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 21:57:09.96 ID:nrGp2jQF0
未だにクローズβだが、発売日は何時なんだ?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:01:05.18 ID:DdWq51lQ0
フェーズ4、オープンβが終わったら
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:06:41.57 ID:iRzYQETL0
βのフェーズ1っていつからなんだろ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:14:05.30 ID:DdWq51lQ0
2月中旬、一般に10日から20日の間
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:17:39.72 ID:iRzYQETL0
>>549
ありがとう。応募したのが当たったら様子見にいくか
DQ10のバージョンアップは3月ぐらいだろうから、それまで遊ぶかな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:20:19.41 ID:DdWq51lQ0
まじかよそれぐらい調べろよwww
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:22:41.14 ID:DdWq51lQ0
ps3でプレイできるのはフェーズ3からってのも調べてなさそう
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:24:48.66 ID:iRzYQETL0
>>552
何気に親切だな・・・
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:28:01.00 ID:DdWq51lQ0
>>553 それぐらいは知ってたよな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:39:08.99 ID:0M8cWb2a0
DQ10と比べたらFF14のレベル上げってどうなんだい?マゾい?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:45:01.82 ID:DdWq51lQ0
あれだ、ps3組は年齢層低すぎるのかな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:59:45.33 ID:Pt7E0GHsi
参考までに俺のフレは15人中3人が高校生だ
ちなみに俺は20歳
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 23:18:15.58 ID:DdWq51lQ0
すごい参考になったよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 23:38:40.32 ID:iRzYQETL0
>>555
DQ10とFF14のレベル上げで、一番違うのは
クエストクリアで貰える経験値がかなり大きく設定されてる点

毎日一定回数できるリーヴ(クエストみたいなの)をちまちまこなしてたら(30分ぐらい)、
2ヶ月ぐらいで1職は最高レベルまで上がった記憶がある

逆に一気に上げようと思うと、肉入りPTで相当数狩らないとなかなかレベルが上がらないかも
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 23:52:56.46 ID:dPb1cEfD0
ベータの応募結果っていつごろ来るの?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 00:06:07.13 ID:jm9OPYRd0
新生はいまんとこチュートリアル含めレベル15まで30時間
チュートリアル+テキスト類全部スキップしてレベル50まで50時間
レベルあげはクエスト主体だからテキストみたら+α時間かかるだろうし、公式発表であんまり時間かかるって言えないから
さらに時間+されるだろ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 00:13:11.02 ID:SlQNaj1e0
お前の新生ではレベル50まであったんだ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 00:13:55.80 ID:vv+t9Qe30
>>562
吉田がインタビューで答えてるんだよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 00:35:20.59 ID:SlQNaj1e0
ほんとだ、すまん
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 00:35:51.35 ID:UaOrXS//O
なんかダークライト系装備してるだけで→自慢してるよあのレガシー
→晒すってなりそうだな。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 02:32:26.54 ID:rXGJFwa2O
レガシー大勝利^^
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 02:42:33.04 ID:/DRtxOYi0
>>559
詳しくありがとう
クエでも経験値あるのか〜そりゃ楽しみ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 03:09:44.66 ID:LGOTU6xg0
レベル上げについては、FF14でもソロで上げるのは問題ない。
リーヴはソロで攻略可能

あと、チョコボ(前衛・黒・白にジョブ変えられる)が
DQ10のサポート仲間
FF11のフェローに該当するものになってて、
ソロでもそれなりに遊べる。

ただし、高レベルのミッション(メインストーリー)やエンドコンテンツについては
PT4人〜8人が必須になるので、ドラクエ10と違ってキーボードは必須
最初のうちは、家もチーム単位でしか購入できないとのこと

さすがにキーボード×ではゲームを楽しめないので避けた方がいい
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 07:51:03.17 ID:drh/JHd40
あとは新規用(レガシーアカじゃキャラ作成も不可)の
鯖の発表あるまで購入は様子見ってところか
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 08:51:37.86 ID:fHDdEOoE0
>>569
そんなのあるわけないだろ、常識的に考えろw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 09:54:17.99 ID:yQBCb2iT0
このスレって、たまに夢を見すぎた痛い子がPOPするなw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 10:51:54.03 ID:zGPYe8au0
PS4版新生FF14買うからPS3版いらね
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 11:08:58.00 ID:Phh/SKMAP
PS4版なんて出ないよ
PS3版FFXIだって出なかったのに
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 14:32:15.20 ID:06iUdRgI0
非レガシーの負け犬カス集会所はここですか?

大量にある新規は取得不可の装備アイテム実績の数々
嫉妬で気が狂うだろうなざまあ死ねww
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:25:56.21 ID:4ohwytWki
なんでPS3版のスレにレガシーがいるの?
これだけ必死になるってことはうんこ食わされてたことに気付いたのか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:35:50.57 ID:06iUdRgI0
負け犬風情がずいぶんな言い分だな?w
大正義新生FF14においてお前らPS3組のカスは永遠のモブなんだよ?
PS3組は俺らレガシーのケツ穴舐めるだけの存在。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:37:31.71 ID:SlQNaj1e0
ネ実で構ってもらえなかったかカス野郎だろ、こっちくるのなんて
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:42:54.81 ID:SPNOiygA0
14パッケージ買った人間には何も無しか。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:59:44.27 ID:HmNtPKOK0
パッケージ買った人には無料で新生14のクライアント進呈
フェーズ3からβプレイ可能じゃなかったか(一般の人はフェーズ4から)
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 16:10:56.26 ID:5QRFz2hA0
早くあそんでみたいね〜

レガシー特典ってアドバンテージは結局料金が違うだけだよね。
装備や称号や乗り物ってアップデートの度に重要度が下がるし。
コレクターじゃない俺にとってはどうでもいい。

FFXIV特需再来するんだろうか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 16:46:15.39 ID:dw2AiZ7QP
夏頃までには正式版でるといいねぇ。W杯と14がここ近年の数少ない楽しみだ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 17:12:35.39 ID:Phh/SKMAP
これ、本体同梱版出るのかな?
それが一番気になる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 17:15:58.75 ID:Phh/SKMAP
>>580
コレクターな俺にとっては
ずっと引け目を感じつつプレイしなくちゃならないのが許せない
弱い武具で取れないのが一つくらいあるとかならまだ許せる範囲だけど
これはないわ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 17:31:47.13 ID:dw2AiZ7QP
どしたー?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 18:09:10.73 ID:GYtX2mxZ0
>>583
俺はお前にレガシー垢を売ってやりたい気分だよ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 18:24:20.39 ID:Phh/SKMAP
>>585
なんで?
もらったアカウントはヤダな
やっぱ自分で育てたい
俺、潔癖症だし
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 18:28:28.45 ID:Phh/SKMAP
一応、エルメスの靴持ってるアカウントを凍結してあるんだけど
新生からエルメスの靴所持状態で最初からやれないだろうか
新規サーバーでプレイしたい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 18:39:15.75 ID:GYtX2mxZ0
>>586
大した事じゃないんだが潔癖症の使い方を間違っているぞ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 18:57:15.35 ID:SlQNaj1e0
>>587 今までどんなものを集めてきたの?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 20:37:49.87 ID:Phh/SKMAP
>>589
10時間くらいしかやってないから
特典アイテムだけかな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 21:26:59.61 ID:SlQNaj1e0
ff14に限らないで
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 21:31:10.75 ID:H79bNRhk0
新規かレガシーかで言い争うだけのスレ

ゲーム自体はどうでもいいんだな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 22:07:04.82 ID:vv+t9Qe30
>>592
吉田Pがそういう調整して差別化したから。
最初っから新規なんて期待してないんだろ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 22:55:43.06 ID:/DRtxOYi0
どうでもいいけどな〜レガシーだの新規だの〜
とりあえずPCでやろっと
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 00:01:17.03 ID:/bNBJwhyi
うんこおいしー!
レガシー最高ー!

カレー味のカレーしか食べられない新規涙目wwwwwwwww
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:13:29.28 ID:/bNBJwhyi
哀れな新規ちゃん
俺たちレガシーの口に付いたうんこが羨ましいんだろ?wwwwwww
正直に言ってみろやwwwwwwwwww

でももううんこは食えませんけどね
はい残念wwwwwwwwwwwwwwww

うんこおいしー!
レガシー最高ー!
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 01:19:01.97 ID:RNKwpxk40
とりあえず、DQ10の開発から人とったことについて謝罪しろよ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 09:28:07.65 ID:AqqpOrE50
duo11だとさすがにまともに動かんよな
PS3+リモートキーボードwith PS3で参戦するよ
旧版14ちゃんの時に作ったアカウントって使えるのかな?一回も課金しないまま放置してたんだけど
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 10:16:06.44 ID:li1WwLhCP
新規のみのサーバーって出来るの?
そんなの作らないような気がしてきた
昔から日本人鯖を作らないような開発だし
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 13:11:45.49 ID:iLzdyRcGP
>>599
それは100%出来る。レガシー移動不可の新鯖作成はもう決まってる。
レガシーは旧鯖からは出られない。つまり隔離サーバー。

そもそもレガシー鯖は統合繰り返してたしそんなに残ってない

結局1番キーになるのは大規模コンテンツだろう。
戦争やレイド、特に大規模戦争。
これが面白いかつまらないかただのスポ戦なのかでユーザーの
レベル上げ意欲は全然変わってくるだろう。
今までのMMOもレベル上げがマゾかったりつまらなくても大人数でやる
コンテンツが面白いMMOはFF11以外は日本では成功してる
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 13:15:43.21 ID:bS8wr5Lz0
日本では、PvPが盛り上がるのは一部だけかもしれないけど
PvEで大規模戦は是非やってみたいな

α版見た限り、かなりの人数表示出来る様になるっぽいし期待
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 13:24:23.09 ID:iWGRIgDR0
>>601
スクエニが運営してる「FEZ」ってMMOじゃ、大規模PvP(50人vs50人規模)が盛り上がってるよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 13:29:33.21 ID:gTkZLWvkO
PS3版からFF14やると言ってた仲間達(11名)が、
レガシー料金の存在のせいで、
全員がプレイしない事になった。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 14:33:58.96 ID:1L+VgHV20
告知されてた何ヶ月もの期間のうち、3か月分だけその時のプレイヤーと同じ条件になってればレガシーになったのに。
告知期間も長かったし、有料化されてから欠かさずとかログイン必須というのでもない。
それさえせずして文句をいうのは、なんだか義務をはたさず権利のみ要求しているみたいだ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 14:42:43.95 ID:bS8wr5Lz0
500円払えない仲間達ってどんな人々なんだろう
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:32:39.95 ID:HZXTzNSf0
>>602
今FEZはスクエニじゃなく、ゲームポットが運営してる
ライセンスはスクエニのままだけど
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:50:58.25 ID:li1WwLhCP
>>604
パソコン売っちゃったんだよ
レガシーの話が出た時スクエニ潰れろって思った
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 15:52:34.69 ID:li1WwLhCP
>>600
決まってるんだ
意外だなぁ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:28:10.80 ID:AQ270U+C0
>>600
だからそれはレガシーキャラってだけでレガシーアカウント持ちが新規キャラ作って新規鯖にくることは可能なんだよ
このスレは、キャラとアカウントをごっちゃにしてるのがずーっといるなw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:31:00.29 ID:21rPCs4kO
>>607
金のない雑魚とガキはうせろ、お前らがいなくても何も問題ないし
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:39:34.26 ID:21rPCs4kO
>>609
まず新鯖にキャラ作ってレガシーチョコボを自慢する
あと生意気な新規のLSは絆ブレイクしてやる
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:52:32.95 ID:+vavEIXs0
PC版とPS3版って鯖は違うんだっけか。
PS3版1ヶ月体験してみようかな。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:53:54.51 ID:ITaR92lM0
>>612
鯖は一緒だよ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 16:57:45.05 ID:+vavEIXs0
>>613
マジか。じゃ、PC版とPS3版両方を同アカウントでプレイできるのね。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:01:21.92 ID:ITaR92lM0
>>614
いける。
ただ、新生前で使ってたPCはしばらく新鯖へは移動できない。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:04:07.38 ID:ITaR92lM0
>>614
あ、ごめん誤りがあった。
2垢するならそれぞれ垢とらなきゃいけない。
パソコンとPS3同時につかってやりたいなら、2垢買う必要がある。

パソコンとpr3を切り替えながらやるのらは1垢でおj
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:05:45.91 ID:li1WwLhCP
>>609
てことは
エルメスの靴を所持した新キャラでPS3鯖プレイ出来る?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:06:37.45 ID:li1WwLhCP
>>610
運営乙
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 17:32:40.91 ID:21rPCs4kO
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:40:15.27 ID:q2JWrQhX0
PS3のベータから初めてみようと思って
開発者動画やインタビュー記事とか見て色々調べた

レガシー料金は通常料金の「割引」

サーバーはサービス開始時(オープンベータ?)に新しいサーバーが立つ
レガシーも別キャラ作れば入れるけど、
持ち込みできるのはチョコボだけ

操作画面はコントローラーとキーボードは別物
PCはどちらも選べるけど、PS3でキーボード操作が選べるかは不明

PCではユーザー作成のプログラムが追加できるがPS3用は作れない
PS3のアドオンに関してはスクエニが全力で開発していく・・・予定?

PS3の画質はHDではない、PCのローモデル並み
それでも拡大表示の時は綺麗に見えるように工夫されている

PS3の情報少ないなあって感じだけど
ベータで触れるからいいかってことで申し込みしてきた
心情的には月額費用はちょっと羨ましいのが本音だが
ゲームがおもしろかどうかで金払うので決める、長文作文失礼
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 19:54:21.09 ID:OO+CugX70
1500円だったら
基本無料ゲーで課金するより安いでしょ
まあ永久的に安くするのはまずいけどさ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 20:24:58.64 ID:WZKVMHWJP
歯って一本一本描写されるんだ…なんかキモいなw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:15:42.41 ID:Brx+nuZv0
チョコボに名前付けれるなら「馬鳥」ってする人いそうだな 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:20:24.52 ID:TLwQ9tTv0
結局キーになるのはこの3点でしょう

・PTプレー、FF11が成功してDQ10が転けた大きな要因がこれ。
必須に近いぐらいのバランスでないとソロゲーになってオフゲーで十分になる。
月額払うのがバカバカしくなる

・コンテンツ、FF11の時代ならまだしもただレベル上げるだけのMMOは物足りないだろう。
ゲーム性が高くて人いまくりのネットゲーは今はいくらでもある。
これがショボイとやはりオフゲーで十分という事になる

・スクエニのブランド力がPS3でどこまで残ってるか?FF11の時代は何を出しても成功
するのがスクエニだった。FF11は絶対失敗すると言われながらも成功した。
FF13が本体350万台しか普及してない中では驚異的な200万本売れた事実もある。
PC版を金払ってまで買うユーザーはいないよ。PCのゲームはソーシャルと同じで無料だから
成り立つもの。成功するか失敗するかはPS3版に全てがかかってるだろう
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:29:13.49 ID:iWGRIgDR0
>>624
>PCのゲームはソーシャルと同じで無料だから成り立つもの

んなことない
リネージュ2は月額3000円のPCのネトゲだが、大成功だった
今はレベル84まで無料化されたけどね
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:43:28.95 ID:8KcUQmpK0
新生するって聞いてから出るまでろくに情報なんてみないからレガシーなんてシラネ。
料金上がってもイイからレガシーと同じ条件で始められるならやるが
料金高いわレガシー以下だわじゃやる人居るのか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:31:09.84 ID:AQ270U+C0
>>617
靴持ってないからしらないけど、アカウントに紐付けされてるアイテムならできる。
>>624
ソシャゲとMMOは完全に別物。無料からいいっていうわけじゃない。
あとPS3組はオマケ扱いであまり期待しないほうがいいよw
PS3組はMMOほとんどやってないだろうし、やってるならPCあるはずだからPCでやるだろうしな。
MMOというかFF14はそんな気楽なゲームじゃないし、PS層と合わない。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:33:39.98 ID:Rum5+qHg0
FF14はFF11に比べてかなり気楽になってるよ
ソロでけっこう遊べる
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:44:20.05 ID:mKa0WO080
>>料金高いわレガシー以下だわじゃやる人居るのか?
新規アカ専用サーバあるならやる
って人は居るが、レガシーができるわけねーと言ってる有様

新規アカ専用サーバ無けりゃやらないだけで、結果的に新生存続厳しい
となるのをレガシーは理解していない

レガシー契約残したまま、新規取り込んで新生存続させるには
レガシーアカじゃキャラ作成不可サーバの要求を送り、実現を祈るw
実現しなければ新生終わったと思って、ますますやらん
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:46:21.75 ID:8BdZRl9a0
レガシーがいると起こる新規にとっての不都合って何かあるの?
ネトゲやった事ないからそこら辺よくわかんない
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:56:03.05 ID:w7GxUNrs0
ID:AQ270U+C0
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:42:23.56 ID:iLzdyRcGP
ID:AQ270U+C0(2)

は基地外だな。レガシースレに帰ったほうがいいよ。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:50:39.03 ID:AQ270U+C0
>>629
だから新規専用鯖は吉田Pがやらないって言ってるから、レガシーじゃなくてプロデューサーな
あと言語別鯖も。
>>630
いつか移籍してくるから、そうなったらギル+装備が大量に新規鯖に流れてくる。
そうなったらアイテムの相場が高くなって、装備も持ってて当たり前の募集だらけになる。

こういうことがあるから新規鯖(レガシー隔離)、もしくはレガシーワイプとかすべきだったんだけど吉田がやらねえんだもの
吉田スゴイスゴイ言ってるのはガチのレガシー信者だけだぜ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:50:43.68 ID:21rPCs4kO
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:52:40.66 ID:iWGRIgDR0
www.asahi.com/international/update/0114/TKY201301140209.html
ロシア政府は、海外に住むロシア人が極東などに移住する際に、一定の生活を保障する優遇政策を導入することを決めた。
厳しい生活環境や経済発展が遅れている極東の人口減少に歯止めをかける狙いだ。
政府の規定によると、優遇政策が導入されるのは(1)沿海地方などの極東連邦管区か、イルクーツク州、ザバイカル地方、ブリヤート共和国の範囲内
(2)外国と隣接(3)過去3年間に人口が減り続けている(4)国家的な経済・投資計画が実行されている、の4条件のうち二つ以上を満たす地域――が対象。
対象地域に移り住む在外ロシア人に対し、収入がなくても毎月、生活するための手当を支給するなど「完全な社会保障を提供する」としている。


無収入でも生活可能な手当て支給だとよ
FF14やるのに最適な環境だな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:58:43.05 ID:8BdZRl9a0
>>633
そういう事なのか
やっと皆がレガシーレガシー言ってる意味わかったthx
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:45:54.36 ID:OVuomSDQ0
>>633
ならんよw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:46:55.48 ID:laqf3FxKP
でもレガシーいても新キャラならまだマシか
いや、やっぱヤダな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:47:56.55 ID:OVuomSDQ0
なぜ、ならんと言い切れるかというとレガシーと新規比べたときに14存続のためには新規の方が多くなきゃやっていけないから
少数派のレガシーがいくら価格操作しても多数派の流れには勝てない
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:49:58.85 ID:CxGMS35v0
要するに
「スタダしてトップグループに入って他を見下したいのに既にやってたやつらが自分より進んでる」
っていう状態が気に食わないだけだよ
先行がいるってことは生産品や最上位からワンランク落ちるアイテムは入手が容易ということでもあるし
完全に不慣れな人間だけでコンテンツをやるより場慣れしてる人間が何人かいた方が楽だし
「初めての挑戦なのに試行錯誤のうちの無駄な部分を削ぎ落とせる」っていういい状態にもっていける

ちなみに、「こんなのもできねえのかよやめちまえクズ!」みたいなことを言うのは
「スタダしてトップグループに入って他を見下したいのに既にやってたやつらが自分より進んでる」
っていうのを全力で嫌ってる連中の方だったりする
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:52:17.93 ID:laqf3FxKP
レガシーは新規キャラでしか新鯖でやれないんでしょ?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:53:31.29 ID:OVuomSDQ0
>>641
やれない
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:54:18.55 ID:gKO5KhJm0
>>639
ちょっと上に貼られた画像も見れないとはwデノミされたってこのクラスがごろごろいるんだがな。
だからレガシーはワイプしろって言われてたんだよ・・・
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:58:41.17 ID:OVuomSDQ0
>>643
このクラスは流石にゴロゴロいないよ

何でこのキャラだけが貼られてるかを考えれば分かるだろwインパクトはすげぇけどな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:02:57.94 ID:OVuomSDQ0
デノミ後の最強レベルの装備だと650万くらいじゃね

普通の装備で1万から3万
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:04:23.17 ID:rnCFl7eHP
これは正論。俺も思った。FF11が成功したのはPT必須と廃でもカンストさせるのが
難しいぐらいマゾかったから。カンストが当たり前のMMOとか面白くともなんともない

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/01/14(月) 21:20:24.52 ID:TLwQ9tTv0
結局キーになるのはこの3点でしょう

・PTプレー、FF11が成功してDQ10が転けた大きな要因がこれ。
必須に近いぐらいのバランスでないとソロゲーになってオフゲーで十分になる。
月額払うのがバカバカしくなる

・コンテンツ、FF11の時代ならまだしもただレベル上げるだけのMMOは物足りないだろう。
ゲーム性が高くて人いまくりのネットゲーは今はいくらでもある。
これがショボイとやはりオフゲーで十分という事になる

・スクエニのブランド力がPS3でどこまで残ってるか?FF11の時代は何を出しても成功
するのがスクエニだった。FF11は絶対失敗すると言われながらも成功した。
FF13が本体350万台しか普及してない中では驚異的な200万本売れた事実もある。
PC版を金払ってまで買うユーザーはいないよ。PCのゲームはソーシャルと同じで無料だから
成り立つもの。成功するか失敗するかはPS3版に全てがかかってるだろう
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:30:51.64 ID:laqf3FxKP
PT組むことができないコミュ障の奴らが
FF11でヤダヤダ騒いでたからな
赤魔道士という一人でなんでも出来る勇者ジョブがあったのにだ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:33:56.80 ID:laqf3FxKP
FF14なんて出さないで
綺麗なFF11を出せばよかったのに
FFのオンラインは2つもいらないとあれほど言ったろ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:46:43.19 ID:3K8M5Bkc0
今更MMOとかオワコンだろ
ドラクエ10が売れたのも内容云々ではなくドラクエだからだしな
FF14なんて一度失敗してんのに性懲りもなく作り直してまで出すんだから呆れるわ
誰もがFF11の正統進化を疑わなかったのに蓋を開けたらアレだったからなw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 11:58:48.51 ID:3K8M5Bkc0
FF11が発売された頃はまだまだ国内でもUOやROなど様々なMMOも人気があったし初のMMO化というのも大きかった
国内のMMO市場なんて干上がった状態で今更大金かけて作り直すとか危険だよなぁ…
しかもそれが原因でHD機ソフトの開発に影響を及ぼすとか何考えてるんだろ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:19:07.02 ID:FpoTAoA80
素人が何言ってんだかw
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:32:25.45 ID:/3AmfOGp0
プロが作って素人が遊ぶ物だろ?
プロが絶賛する大傑作だろうがプレーする素人にそっぽを向かれたらお終い
まあ廃人は自分をプロだと勝手に思い込んでいるらしいがw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 18:08:04.42 ID:1kNHSnHfO
ドラクエ10のレビューみたら買って損したやる価値ないってみんな書いてた
14に期待するしかないなぁ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:45:24.97 ID:gKO5KhJm0
なんでバカ信者ちゃんはドラクエで駄目って判断されてもっと駄目なFF14にくるとおもってるんだ?w
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:22:44.69 ID:s7hjjYFS0
>>653
なんで同じメーカーの作ったMMOに期待できるんですかあ?
バカキチガイ14ちゃん信者バレバレですよあなたwwwww
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:25:01.50 ID:BtKcFuQA0
つか、PS3版ドラクエ10だしたほうが持ち直すんじゃね
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:07:25.87 ID:poUvLJRU0
>>656
いやー、需要考えたら意味なくないか?
海外見据えてとか考えたらドラクエはヒットしないだろ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 00:14:28.46 ID:7guNZfhOP
PS3はネットゲーの方が売れるんだけどな。
バイオにしたってcoopがうけたからあれだけ売上伸ばしたわけだし
6が糞ゲーだったから次回作は微妙だろうけど。

気になるのはスクエニがまともなRPGをPS3で1本も出してない事何だよな。
キンハのリメイクとか13系はもうユーザーは嫌々だろう。
サガでもヴェルサスでも聖剣でも年末に1本ぐらいRPG出してればまた
変わったんだろうけど。11は神ゲーの10の後だったし。

まーでも今PS3はまた本体売れ始めてるし、オンユーザーは年々増えてる
だろうし化ける可能性はあるよ。少なくとも2002年の当時のFF11やROよりは
化ける可能性はたかいよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 00:27:57.92 ID:PDzjH2SX0
なんだかんだ言ってもFFだし売れるだろ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 00:46:46.18 ID:+EVsPIBGO
運営不慣れなドラクエから人を引っこ抜き
草、歯一本一本贅沢に作らせてもらえてるんだから
成功して当たり前だな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 02:12:20.36 ID:EYKcJOQo0
白木氏は2000時間遊べた
FF14は何時間やれるだろうか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:05:41.70 ID:Bi5KgXdR0
>>658
素人の知ったかぶりクソワロタw
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:28:14.95 ID:LrRVfL7N0
開発ロードマップに記載すらなかったサービス終了を
急遽せざるを得なくなったってとこから察しろよ。

開発規模縮小が妥当。去年11月に出すって喧伝してたPS3実機動画も
未だダンマリ決め込んだままだし。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 04:12:23.41 ID:leSkEMQy0
PS3版ってrepも使えないのか?
あれあると誰が強いのか弱いのか分かって便利なんだよな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 14:47:55.38 ID:6eGB8z2Ui
本来2009年発売だったんだよな。
社長のクソゲー発言・PD解任・タイトル変更・E3出展拒否経て
まともなゲームになると思う方が難しい。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 15:20:32.40 ID:Q3opfg5B0
社長のクソゲー発言・PD解任は逆に現状把握できているという事だからプラスポイント
タイトル変更に関しては別段問題ない
だが、E3出展拒否、てめぇはダメだ

今冷静に考えると今年のE3に出展するために去年は見送ったってのが妥当かね
発売日はどうせ今年の9月10月だろうし
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 15:54:32.01 ID:1JFEoqq10
PS3とPCは同時発売なのにPS3はβフェーズ3からなんだろ?wありえねえよw
フェーズ4はオープンβだし、スケジュールみるだけで同時発売は無理・PS3だけ遅れるってわかるわw
いまだにPS3の実機動画もないのに1ヶ月程度でPS3版調整も発売もできないよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 15:58:33.29 ID:Q3opfg5B0
>>667
PCは未完成品をやらせる、コアゲーマーが多くβはこんなもんと知っているから
PS3はベータと言うよりは体験版というのが正しい

同時発売は可能
PCを後ろにずらすだけ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 19:54:55.67 ID:uPyrC5/OO
>>666
9月あたりだとBF4のβの時期か発売時期だな
そうなるとBF4をメインにやり始めるから14はやるか微妙になってくるな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 20:54:08.18 ID:Q3opfg5B0
>>669
あくまでも娯楽だしやりたきゃやる、やりたくなきゃやらないでいいんじゃないか?
その前にベータがあるから触って見てよさそうならやったらいいし、そうでなきゃ
やらなければいい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 22:00:34.91 ID:OSjbAum40
>>667
マジレスすると1月から3ヶ月とか4ヶ月とかワイプされる
テストプレイさせられたら飽きるだろう。
PCユーザーなら所詮は少数だしワイプされるのも理解してるだろうけど

だからPS3ユーザーはワイプのない実質的なサービス開始のOBからなんだよ。
β3から参加できるっていうのはFF13の参加券のためだよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 05:18:43.91 ID:wTIQ3F7H0
オープンβはしないって明言してるよ。
アーリーアクセスっていう先行ログイン権付き割高パッケで売り逃げする。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 05:31:01.24 ID:quvpzv700
>>672
嘘乙
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 06:56:11.32 ID:VzFOgFnI0
>>671
リネージュ2ってネトゲの場合、6ヶ月もOBやったけど、ワイプ無しで正式サービスに移行したよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 13:08:57.92 ID:UbQl8DVX0
test
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 14:59:37.83 ID:6tgfIH8Ci
アーリーアクセスには笑ったな。

4ゲーマーからのオープンβ時期の質問に対し、オープンβの定義って何?と質問を質問で返し
ノムリッシュばりの横文字造語で回答するも要はオープンβは有料だっていう。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 15:43:45.23 ID:JGlWHULa0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121123_574630.html
――オープンβテスト(OBT)についてはまったく言及がないですけど、予定はありますか?
吉田氏: オープンの定義によります。
――一般的には、希望すれば、誰でもクライアントをダウンロードできて、遊べる状態をOBTと言いますよね。
吉田氏: データのワイプは?
――CBTはワイプあり、OBTはワイプ無しが一般的でしょうね。
吉田氏: そっちのオープンなんですね。それだと、僕らの言うところの「アーリーアクセス」ですね。僕はどっちかいうと、オープンでβテストをやるよりも、アーリーアクセスの方を重視したいほうではありますね。

吉田もやっぱりスクエニの人間というわけだ。結構適当なことも言ってるしw
質問を質問で返すとかインタビューでありえないぞ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 16:10:03.81 ID:VGfwuG+y0
>>677
調整詰めてたんだろ

http://gdl.square-enix.com/ffxiv/download/ja/FFXIV_2.0_BETA_Roadmap_JP.pdf

にちゃんとオープンの記載もワイプありかどうかも全部書いてるわ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 22:04:06.78 ID:5KPD4ajg0
ウゼーくらい横長だな
こんなところでもイラつかせる構成力には正直驚いた
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 22:13:39.19 ID:GylLDfOTO
ドラクエ10はもう新規入ってこないし減るだけ
14きたらみんな辞めるって言ってた
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 22:14:52.23 ID:x5tYMKMu0
オープンβに参加するには「ご購入頂く必要があります」※旧14ちゃん持ってたら許してやる
βって表現してるのアタマオカシイんじゃねーの
オープンβ前にキャンセル不可の予約開始どころじゃねー
パッケ代回収した後はしばらく放置の詐欺パターン爆進中
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 22:30:25.59 ID:Ys9jwMqlO
まさかPS4が5月か6月に発表されることが確定するとは…
それがわかっていたならPS4準拠で新生を作って、PS版のみ半年〜1年遅れくらいでPS4専用鯖を儲けてサービス開始してほしかった
まぁ集客はPS3ほどは見込めないからダメだろうけど、理想としてはね…
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 22:48:09.67 ID:beEieWX90
アーリーアクセスってどういう意味ですか?
教えてノムリッシュ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 22:58:37.60 ID:tq8cAGlj0
>>682
次世代箱の牽制で軽く情報流しただけっぽいが
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 23:11:27.73 ID:JGlWHULa0
>>683
製品版を予約した人のみの先行アクセス権、ほかのオンゲだと1週間とかそのぐらい。
旧14もCE買ったひとのみ数日だっけ?先行ログインできてただろ。あれとおなじ。
たぶんスクエニショップ(キャンセル不可)のみで買った場合か、またCE売るみたいだからCEだけとかかもね
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 01:39:07.15 ID:fx/qwNnr0
キチガイ14信者のDQ10,FF11コンプレックスが酷すぎるな。
DQ10やFF11からユーザーとらないと大失敗確定ですからねwwwwwwwww
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 02:00:24.42 ID:tj9zDw9y0
公式発表で、買わないとオープンβ(テスト参加)できないと言い切る舐めきった態度
かつ、新規は1.5倍月額払いつつも、新サーバは14ちゃん基地外が乗り込めー^^状態
普通に大失敗確定
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 02:42:16.08 ID:LEmuOh020
どこにかいてんだ?購入しないとβ無理って?え?
捏造しまくって楽しいのかね
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 03:01:23.39 ID:CXJrgRGo0
サービス終了告知も公式ロードマップに未記載だったし、かつ週単位でコロコロ方針変わるから
スクエニからの公式発表見てるだけじゃ情報追えんよ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 07:39:13.31 ID:OUGF3Dr/0
>>685
嘘乙
そんなはず・・・そんなはずないというのに!
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 13:26:25.81 ID:HBhiyT940
>>687
要は初回特典版みたいなもんだよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 13:49:17.49 ID:Mu722tKMi
根性版ではそれに釣られて予約キャンセル不可の公式で注文しちゃう情弱続出だったな。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 15:44:27.16 ID:94YOTlssO
もうDQ10もPSO2も末期だし人はどんどん減ってる状態・・・
14きたら止め刺されて終わるなぁ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 16:39:23.84 ID:zc13Kb3e0
PS3版からゆとり、キッズ逹がなだれ込んでくる悪寒
楽しみです
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 16:41:29.42 ID:9846gFQl0
DQ10はつまらんかったな〜
ネルゲル倒したら終了だろありゃ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 16:41:44.47 ID:wG6DAhxpO
レガシー料金のせいで友達みんなFF14やらないってさ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 16:45:00.60 ID:zc13Kb3e0
>>696
寂しいのぅ・・・お前はやるのか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 16:53:33.45 ID:wG6DAhxpO
俺はレガシーだからやる
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 17:09:52.15 ID:LEmuOh020
レガシー料金神格化しすぎ

旧14がどれだけマシになったとはいえ、課金は結局先行投資でしかない。
しかも、その先行投資でどれだけやり込んで遊んでも、【やり込んだキャラで新規と遊ぶことは出来ません】状態
レリック・DLという廃人装備を集めようが、どれだけゲーム内通貨を貯めようが、新規への影響力ゼロ。
他の人に見せびらかしてドヤ顔っていう、ある意味MMORPG最大の楽しみがないってこと。
将来統合するとか言ってるが、それは新生から入ってきた新規が数億貯めたりレリックを持ち始めてからの話で、どれだけ先になるやら・・・

新規と一緒に遊ぶためには、やり込んだキャラを封印し、新規キャラを作らないとダメ。
旧アチーブやグゥーブーは当然取れず、貰えるのはレガシーチョコボのみでスタート。
違うMMORPGをやったときの「新鮮さ」もないまま、レガシーチョコボと500円他の人より安い状態で始めないとダメなのがレガシーだ。
しかも、500円安いといえど、新規がレガシーの払った総額に追いつくのは最大3年後。つまり3年間は新規の方が総額が低い・・・
3年間、新規より高いお金を払い、貰えるのはレガシーチョコボだけでプレイをするのがレガシー。それほどうらやましいか?・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 18:15:46.90 ID:1uZXljEU0
料金も気になるところだが、そもそもレガシーと関わりたくないからな
新規の中に先輩面したがるのが混じるとどのネトゲでもクソゲと化す
レガシーがどうのこうのというより古参と新規の知識の差がな…
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 19:47:42.52 ID:CoZ5CaxxP
>>699
レガシーとはクソゲを我慢してやってきた証
そんなMと関わりたくない
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 19:55:51.88 ID:rfUhQ85Q0
レガシーは根性版を涙目になりながら、歯を食いしばってプレイした奴らへのご褒美
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 20:14:46.16 ID:fx/qwNnr0
そのレガシーどもが>>693>>695みたいなことを必死で書いてるわけで
もちろん性格も最悪というwwwwwwww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 20:43:00.13 ID:JRw/pHsVO
良い車だよな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 21:23:30.97 ID:HBhiyT940
俺、でも逆に†先輩いなかったら14やらなかったな
†先輩優しい人多い
つえーから、強敵にノコノコついていかせてもらって報酬だけもらったりしたw
いつか自分もこういうの倒して新しく入った人にプレゼントしてやろとか思って
それがモチベーションになったなぁ

残念ながら新規は入ってこなかったんだけど
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 21:34:19.85 ID:V5DsgGCJ0
>>678のPDF見る限り、製品買わないとOβプレイできないらしいが大丈夫か?
信者以外から見ると、あからさまにウンコだし、勧めてる奴は信者
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 21:44:29.53 ID:j79T0wi40
別にβ版のゲームデータが、製品版のスタート時に残って無くても問題なくないか?
PS3のβは無料でやれるんだし、合わないなら回避すればいいだけの気がするが

まだ発売もしてないゲームに対して、勧めてる奴は信者って意味がよくわからんな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 21:48:48.84 ID:94YOTlssO
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 21:57:25.17 ID:HZTv7C/b0
>>705
これがピクミンか
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 22:03:32.00 ID:K/oVT6jk0
レガシー先輩が見下す為の新参欲しいのかあちこちでSS貼りまくってるけど
むしろ嫌がられ避けられてアンチ的行為になってるんですが…
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 22:06:26.91 ID:K/oVT6jk0
つか新生14ちゃんの最大の問題点ってレガシー先輩がキチガイすぎなところだろ
ゲーム内容自体は間違いなく並以上の良作水準は行ってると思うんですけど…
新鯖でやればいいと言ったってレガシー先輩の侵入阻止できねーし
半年以上は鯖間移動も統合も無しって半年経過したらその危険性ありってことじゃないですかー!
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/18(金) 22:32:46.45 ID:fx/qwNnr0
>ゲーム内容自体は間違いなく並以上の良作水準は行ってると思うんですけど…
お前は何回スクエニに騙されればわかるんだ?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 01:36:02.39 ID:dyfB4GdU0
>>708
綺麗すぎクソフイタ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 01:41:56.53 ID:+ziWebxp0
そういやキメラSSは結局ハッタリだったんだな。
よくもまぁ平気で人黙せるよな。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 01:46:23.74 ID:dyfB4GdU0
最初からイメージショットってでてたはずだが?w
状況によってはあのレベルになるって明言されてるし、良くもまぁ平気で嘘付けるな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 03:17:10.94 ID:8Mq8UI+mi
キメラSSも何度も何度も4ゲーマーから「これ盛ってないのですよね?盛ってないですよね?」って
しつこく確認求められて「盛ってません」と答えてたのにな。

もうここらのやり取りは開発や信者の中ではなかった事になってる。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 03:49:27.96 ID:ByaMzNRK0
>>716
みたいわ。そのインタビュー
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 04:04:49.00 ID:AF0joJ5P0
盛ってる、ってのは何をどう?

これにかぎらないけどさ、何かに対してこうだ、という判断を言いたい時は、
基準となるものを説明しないと単なる放言でしかない。

意見を言いたい方はそういうものはちゃんと説明しないと。
で、読む側は基準を説明できてないものは信じちゃいけない。ステマなどに騙されたくなけりゃね。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 04:15:59.34 ID:ByaMzNRK0
盛ってる盛ってないの話が出たのはキメラSSじゃなく、実機SSとして出始めた頃のもの
つまり真っ赤な嘘
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 04:19:55.65 ID:u5st4b3O0
>>708
俺の想像してるファンタジーとはちと違うんだよな
もうちょっと、飛びぬけてるっていうか、リアリスティックな部分を完全に排除しても良いんで
不思議の国のアリスとか、そういう魔法世界のパステルカラーの世界で頼むわ
樹木が生い茂り、苔が生えて、ちょっと薄汚れた家なんてのはリアルだけど
MMOの中世ヨーロッパ騎士道世界の剣と魔法の国には必要ないんだよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 05:12:57.41 ID:ByaMzNRK0
自分で作るかそういうグラのゲーム探せバカ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 06:37:41.77 ID:u5st4b3O0
>>721
でもよ、樹木が生い茂って、風景が見えにくいってのは、ちとマイナスだぞ
もっと、オブジェクトを単純化して、進む道を見やすくするとか、
細かい表面上の模様は単純化しても良いから、ダイナミックな建築物を欲しいわ
物凄く大きな城とか塔とかさ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 08:23:37.74 ID:n60+yATM0
>>714
あれ、ハッタリじゃないぞ
FF14はモンスターの質感だけ異常に良いからキメラと戦えばあんなんになると思われる

風景に関していえば、草を見ればハッタリでないことが一目瞭然だろ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 08:25:19.54 ID:n60+yATM0
>>722
最初の村にいきなりでかい城あるよりも行先にあったほうが感動しないか?あるかはしらんが
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 11:11:46.38 ID:u5st4b3O0
>>724
うーん、まぁ、最初の村だからな
でも、もっと印象的な建造物は作れると思うんだよ
普通にどこにでもありそうな粗末な小屋じゃ魅力に乏しい
最初の村だからこそ、ゲームの中の世界に没入できるような
引き寄せられる魅力のあるデザインが欲しい
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 11:50:02.95 ID:nxfJs7kuO
根性版は主要3国以外に村みたいの無かったのが残念だった
3国以外で人がいるのって兵士の待機所みたいにしか見えなかったら新生ではそこ変わってると良いな〜。
25周年のイベントの時にNPCに生活感出しますとか言ってたよね…?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 15:43:40.57 ID:h7r3pKlw0
根性版を経験したレガシーの俺がハッキリ言えば
DQXでレベル上げを楽しめる奴なら十分に楽しいと感じられると思うぞ
これが経験者である俺の嘘偽りの無い素直な感想だよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 17:07:28.28 ID:pJRd5Bib0
だから信者でレガシーはキチガイって言われるんだよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 17:30:48.84 ID:MjrLC6ot0
どんなクソゲーだってガンダムだからドラクエだからFFだから遊べるのさ

君たちはファミコン最盛期どれだけのクソキャラゲーが売れたか知ってるかい
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 18:05:57.99 ID:KZbvmNCKO
いやDQXの奴らじゃ14についていけない
あいつらは戦略がなく攻撃しかできない馬鹿だからイフリートすら倒せないだろ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 18:43:10.17 ID:bHIuTwHq0
馬鹿じゃ遊べないゲームと選民思想を持つのはいいがな、
それじゃユーザーは増えんわな。

逆に憂わせてもらえば
糞に金払ってたレガシー
うんこをおいしいと言い張ってたスカトロ信者
うんこの作り直しにまた騙されようとしてる懲りない奴ら
のほうがDQ10のキッズ層より頭悪いと思うぞ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 18:43:47.61 ID:bHIuTwHq0
言わせてもらえば
だったな
訂正
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 18:51:00.22 ID:54IIVHoQ0
さすがレガシー先輩は一味違うっすねwww
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 19:06:13.65 ID:Sqj6o4u00
巻き返せると本気で思っているんですかね?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 20:38:26.07 ID:TKbhC0k50
公式のムービー見てきたけど、これはすごいな・・・
白いじいさんの表情とかすごくよく出来てる。
FF7・FF8辺りのムービーと比較したらすごい進化だと思う。


ただし、ゲームが面白いかどうかは別問題で
PSP版FF4がムービーくっ付けられただけのSFC版だったトラウマとか忘れてませんよ?
PS3版のβテストの出来を見てじっくり検討させて貰おう
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 20:45:15.51 ID:Ec1TbCET0
10年以上前のゲームと比較して、進化してなかったらヤバイだろw
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 21:35:43.57 ID:KZbvmNCKO
それに比べてDQXのムービーは心に来るものがなく手抜き感がある
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 00:21:39.10 ID:WK2WtI2Q0
もともとドラクエのムービーはPS版7の時点で終わってた
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 04:24:29.56 ID:wMW0WdQf0
MMOでむーびー()笑とか・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 04:29:19.17 ID:p9dT5IyTP
ゲームを面白くしろよ・・・ムービーで客を騙すんじゃなくてさ・・・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 06:07:19.75 ID:JquIjIUY0
いまのスクエニゲーが面白いと言い切る信者さんは置いておいて、
クソゲーをやるとしても、レガシーが新キャラ作成できない新サーバーできるまで、
買わないしやらないだけだな。レガシーが入れる鯖だと、クソゲーがさらにクソゲーになる。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 06:16:32.61 ID:JYkPoOyo0
今更こんなスレ覗いてるのなんてレガシー期間逃したアホだけだろ
レガシーはα体験して、全員β権取得で今頃別ゲーやって静かに期待してるっつの
一生妬んでろよエントリースタンダード君たちww
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 06:31:28.60 ID:PimGmikL0
レガシー先輩は新規と遊びたくて仕方ないんだよ
俺の予想だと発売日から葬式スレが大幅に伸びて
1ヶ月後にはレガシー先輩しかいない世界が完成だ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 06:57:19.31 ID:EYh73IvZ0
すみませんが教えてください
サイトでダウンロードしたくてもできなかったはずのFF14ベンチがさっきダウンロードできて
HD5870でFF14ベンチのHiが快適に起動できたのですが
1440×900のディスプレイのため
画面下が見えなくてベンチスコアが見れません
ウィンドウを上の方にどうやってするのですか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 07:07:38.11 ID:x+9QCzzc0
レガシー先輩完全排除の新規用隔離サーバーを一個用意したらそこだけ激混みしそうだねw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 07:25:30.91 ID:BL0lPPZm0
信者の自演も恒常化してるからな
毎日信者が自分で自分にレスしてるの見かけるよ
あいつらキモすぎる
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 10:02:58.23 ID:LZevxi5SP
>>726
マジで?
FF11でいうところのジュノもないのか…
そりゃつまらんわ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 15:39:41.90 ID:wMW0WdQf0
>>744
オンボのノートでも遊べるようにするって明言されてるから
スペックなんて無視していい。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 17:51:24.09 ID:M7B9HQA4P
15インチMacBookにfusion入れて遊ぶ予定
グラボ入ってるからいけるはず…!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 18:00:52.52 ID:uyoIGVLL0
PS3ってメモリが256MBしかないオンボのノート以下なんだけどそれでも遊べるの?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 19:12:24.93 ID:g0pLnF8hO
PS3版はキャラ表示が少なくグラも劣化、アドオンも使えない
PTやLSに入ってきたらキックされPVPはポイント稼ぎのカモにされる
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 19:21:57.06 ID:o45isAJji
ヒント 開発者自らのPS3版開発は厳しい発言。
昨年11月のPS3動画公開公約は未だ果たされず。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 20:41:11.32 ID:W5ARg1I20
WiiUで出せば売れるのに馬鹿だよな〜w
PS3の性能じゃ無理があるわw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 20:41:17.79 ID:8CMJTv+cO
PS4版って開発されないのかな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 20:44:55.40 ID:gyTG8hsC0
>>750
wiiUのユーザーがFFやるの?マリオじゃないのかね
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 20:45:40.14 ID:8CMJTv+cO
>>750
WiiUってかなり厳しい状況じゃないっけ
購入者数も少ないし、これから先、カンフル剤のようなソフトが発売されない限りは売れる見込みもないみたいだし、結構絶望的な状況になってるみたいよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 21:06:04.94 ID:W5ARg1I20
かつて任天堂ハードで売れなかったハードがあったか?
いや、ないね
3DSを見てみなよ
そしてVUTAを見てみろwwwwwwww
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 21:13:06.33 ID:8x6z5iFt0
任豚が豪快に煽られたあたりでハードの話はやめよっか(´・ω・`)ブヒブヒ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 21:27:47.07 ID:+FVg+jCJ0
PSO2がサクサクなら14余裕で動く?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 21:44:17.69 ID:LZevxi5SP
うぃーUはヤバイね
全く欲しいと思わない
なんかゴチャゴチャしててわかり辛い
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 21:45:47.41 ID:LZevxi5SP
本体同梱版出すの?
低スペパソコンで動かした場合、PS3よりはマシなの?
気になるのはこの2つ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 21:50:29.90 ID:iXyxSnvM0
>>757
バーチャルボーイ<・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 23:31:18.93 ID:LZevxi5SP
バーチャルボーイは結構売れたって聞いたような
流行らなかったけどね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 23:38:36.95 ID:8CMJTv+cO
>>758
低スペPCがどの程度低スペなのかはわからんが、PS3に比べて必要スペックをギリギリ満たすレベルの低スペックPCの方が、少なくともメモリが多いからマシ
PS3のメモリはもはや化石レベルとまではいかないけど、256MBしかないからな
最近のPCは4GBとかあるから、メモリが少ないとそれだけ人の表示数とかも何もかもが苦しくなる
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 23:39:33.03 ID:e2CRLxxR0
>>763
まったく売れなかったです。それはもう壊滅的なまでに。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 23:44:10.53 ID:LZevxi5SP
メモリ2倍にしたPS3αを発売しろ
メモリなんて安いんだからなんとかできるだろ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 23:45:14.22 ID:LZevxi5SP
>>765
そうだっけ?
あれ1人でしか楽しめないからね
まだファミコンのほうがマシなのは確か
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/21(月) 02:58:44.36 ID:yXKs8SBT0
PS3()
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/21(月) 07:35:50.70 ID:WCsBpzOF0
7年前のミドル位でPS3レベルはいくでしょ

今購入できるとしたら5000円くらいか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/21(月) 19:58:57.93 ID:UQkI6Uq+0
さすがにPS3版αぐらいはやってんだろ?
実機映像どんなよ?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 01:48:19.09 ID:6LeqmJMp0
>>764
はっきり言う
今のPCなら3万円レベルでも、PS3より性能高い
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 04:43:12.81 ID:BzTevQHa0
PS3はマウス使用不可なのも痛い。
新生はアクションRPGになってるから、パット操作だと他人に迷惑がかかる。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 07:36:55.20 ID:Atj4NOA80
アクションRPG?w
棒立ち戦闘のままでしょ?
笑わせないでくれ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 10:12:37.00 ID:/JF3FkdWP
棒立ちしてたら死ぬと何度いえば
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 12:36:25.88 ID:NJeB7PZM0
戦闘難しいのか?11しかやった事無いから11経験者11との違いおすえて
WS避けたり位置取り位で11と変わんねだろ〜とか思ってるんだが
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 12:45:41.52 ID:/JF3FkdWP
Diablos戦を進化させた感じ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 12:55:12.99 ID:uDGqK9GK0
ドラクエは糞だけど、こっちはどうよ?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 13:02:38.95 ID:5TbMSA4cP
14出始めの頃にやったけど
戦闘は11よるも糞だった
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 13:11:23.24 ID:uDjeDgJE0
>>775
ボス戦は、ウエポンの一撃避けを前後衛がやらないときつい。後衛の場合は即死ダメージな。
ボスによって安全地帯をみつけなきゃいけないし、当たり前だけど参加ジョブは決まっちゃうし、そういう敵の技設定がおおい。
インスタンスダンジョン途中でジョブ変更とかも普通にあるし、盾ヒーラー以外で参加するなら全ジョブカンスト必須。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 14:38:01.80 ID:/JF3FkdWP
全ジョブカンストはねぇわww

黒と戦士だけしかないけど全コンテンツで遊んだぞ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 15:26:22.69 ID:6LeqmJMp0
>>772
でも、FFってマウスで操作しやすい?
日本製のMMOって、ゲームパッドで操作するのに最適化されてる印象が強いんだよな
マウスのクリックでキャラを移動させられないし
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 15:27:34.91 ID:uDjeDgJE0
>>780
盾とヒーラー以外って書いてあるだろ
戦士は盾枠が多いし。
真イフなんて盾+槍+白しか参加できない、モグは盾+弓+黒+白、カッターオーラムではモンクも必要になるし。
緩和したあとの話なら別だけど
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 16:20:55.58 ID:/JF3FkdWP
真イフとモーグリは盾と白いれば後はなんでも
カッターラムはそこに+で黒いればなんでも

モンクなんかいらん
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 16:36:08.00 ID:uDjeDgJE0
>>783
>真イフとモーグリは盾と白いれば後はなんでも
だから緩和後の話なんてしてない
>カッターラムはそこに+で黒いればなんでも
モンクなしの募集なんてみたことない
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 16:38:46.69 ID:NJeB7PZM0
>>776>>779
ありがとう、これなら大丈夫だな
余裕で下に落ちるは
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 16:45:55.20 ID:VUIv5yHL0
>>784
見てなかろうが見てようが勝てるw
試しもしないやつがお手本動画みてそのとおりにしかクリアできない、全ジョブカンスト必須とか騒ぐ

オーラムに関していえば試すというまでもなく普通にモンクのかわりに他アタッカーに差し替えるだけで勝てるしな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 16:49:47.79 ID:BzTevQHa0
>>781
いわゆるWoWクローン式のUIになるから、画面下部を占領している数10個のアイコンを
クールタイム度にクリックしていかなければならない。パッドでなんかやってられない。

キャラ操作は初代バイオ方式のラジコン移動になるから
パッドだと方向転換でどうしても1テンポ遅れる。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 16:50:43.09 ID:uDjeDgJE0
>>786
真イフではアタッカーは熱風受けながら幻術さんにケアル連発してもらうんですね、お前は緩和後しかやってないだろ
>オーラムに関していえば試すというまでもなく普通にモンクのかわりに他アタッカーに差し替えるだけで勝てるしな
普通に勝てるとかないわ。あくまでお前らだけ。それが一般的とかない。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 17:00:33.51 ID:VUIv5yHL0
>>785
もっというと、イフもモグも緩和されとらんぞ
トーテム追加とかそういう面では緩和きてるけど

逆に聞くけど、何でモンクが必要だと思った?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 17:04:58.87 ID:uDjeDgJE0
>>789
緩和されてるから。お前やってなくて検索して書き込みしてるだけだろw
真イフなんてなぜか1回超強化されてたし。魔法命中550ぐらい必要になっちゃったり。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 17:07:08.45 ID:VR06gJJG0
インスタンスダンジョンでは着替え不可になるんだが
知らないの?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 17:50:04.91 ID:VUIv5yHL0
>>787
なんでもいいけど、教科書どおりにしか出来ない奴は全カンストさせたらいいんじゃない?
ただ全カンストしなくても普通にクリアできるけどね
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 19:25:31.18 ID:6yRMm3TQi
クリアできたのは結果であって、主催者としては少しでもクリアに貢献してくれる人を優先するもの。

別にクリアできる下限を探るチキンレースしてるわけじゃないし
安心を買うために持ちジョブ多い人選ぶのは当然。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 19:41:41.87 ID:LsaOodnk0
>>784
え、ラジコン式なの?今時?ショック・・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 20:16:57.63 ID:9vu+e0Vq0
真イフ?とかオーラム?だけど、
時系列が完全未来の新生でも、イベント使いまわしたりすんのかな?
まったく同じとか、使いまわしだったら萎えるわ〜
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 21:06:42.59 ID:VUIv5yHL0
>>790
勿論ジョブ多いのを批判はし無いよw
ただ全ジョブカンスト必須はありえないという話をしていただけであって

そもそも、糞ピクで教科書どおりやりたいならカンストさせたらいいよ
自分で主催したり教科書には書いて無い戦術を編み出して楽しんだりするんであれば
極端な話ジョブなんか1つカンストしてればいい

あれもやりたくない、これもやりたくない、でもジョブは一つしか育てたく無いって言うのは厳しいかもね
それでも全ジョブはいらねぇけどな
例にあげられたコンテンツを百歩譲ってモンク必須にしたって黒とモカンストしてれば全コンテンツ参加可能なわけだし
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 21:07:49.48 ID:VUIv5yHL0
>>792
蛮神に関しては変わると思うよ
設定的に未来でやるのには無理がある
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 21:08:30.54 ID:VUIv5yHL0
>>792
蛮神っていうのはイフリートとかガルーダとか所謂FFでおなじみの召喚獣の事
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 21:11:14.37 ID:5TbMSA4cP
カンストしてない奴は自分がリーダーやればいい話よね
俺はFF14自体やってないけど
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 23:04:34.42 ID:Atj4NOA80
あまりID:VUIv5yHL0に構うなよ
そのうち荒らしだすぞw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 23:16:12.80 ID:VUIv5yHL0
都合が悪くなると荒らし認定か
まぁ、好きにしたらいいw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 00:28:09.31 ID:AV2GTrib0
いまどきアンカもちゃんとできないって
オーラムモルボルで竜さんが5人いたら逃げるわwww
ネタで1回ぐらいでいいなら別にいいが、バカのオナニーに付き合わされる白は大変だなw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 01:10:50.55 ID:tEEwuXCR0
ID変わって荒らしだしたw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 03:42:18.73 ID:4ExR41t00
こういう信者のせいで14はもう1回死ぬと思う
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 07:50:28.28 ID:jfO4NVS2O
ドラクエ10は大失敗だったし国産はもう14しか残ってない
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 08:22:43.88 ID:LPWpi21WP
ドラクエやってる友達いるけど
普通に楽しいらしいぞ
ここで言われてるほど人は少なくないし新しいイベントもどんどん追加されてるってさ
どっちを信じたらいいの?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 08:52:44.45 ID:xQTypvGX0
DQは失敗なので14に期待とかそれ系のことをほざいてるやつはたいていレガシー信者の工作。
普通ならばDQが失敗なら同じ会社のオンゲーにも期待できるはずない。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 09:32:53.08 ID:Uesg9wWc0
ドラクエと14やってりゃ、何故ドラクエが失敗で新生に期待するかわかるはずだけどね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 09:40:31.61 ID:Uesg9wWc0
>>806
俺が真実を教えてやると、2chで過疎と言われるほどは過疎ってないが、人は大きく減っている事は確か

クエストが次々に追加されているというのも、まあ本当。ただし、元がほぼゼロという状態から始まっているため、
発売5ヶ月経ったがチョンゲの正式スタート時よりも少ない。

一部抜粋して、過疎ってはいない、次々に追加があるといえば聞こえはいいが真実は追加されてるものが中身スカスカなものが
ちょろちょろ追加されてるだけで、過疎ってはいないが明らかに人が減っているとわかる程度には減っている
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 10:02:45.94 ID:vFSScn5i0
>>806 人口に関しては、課金切れる頃を見計らってPV詐欺同然の追加要素を出してきたり、
連続課金特典アイテム&新規紹介者特典アイテム出したりして、まだ開始から半年程なのに運営が必死に課金者
繋ぎとめてるのが現状だよ。

追加のイベントに関してはFF11でいうジョブ専用のAFイベントか、
各街に居る名物NPC絡みの番外ストーリーみたいなやつばっか(興味もわかない)。
しかも報酬がちょっとだけ経験値貰えるしょぼいアイテム(FF11のミラテテみたいなの)。

友達がなにを楽しんでるのかは知らんが、ドラクエが初オンゲーならそう感じるかもね。

いまは休止してるけど、9年FF11をメインに(他につまみぐいもしたけど)MMOやってきたが
ドラクエ10が最低だった。しかも飽きたとか面白くないとかを通り越して、
イメージ最悪のまま課金するの止めた。

同じ会社のゲームであるFF11は達成感からくる「燃え尽き症候群」みたいな感じで終わったが、
振り返ればすごく楽しかったし、長く遊ばしてもらって感謝すらしてる。
なのにDQ10のこの有様は・・・(/- -)/
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 10:19:38.39 ID:Uesg9wWc0
DQ10は単純に成長して行ける所が広がったり、成長して出来る事が多くなったりって言うのが
無いのがダメと思うよ。LV1-LV60まで全部同じプレイ感で、それも全職おなじプレイ感だし、そりゃ飽きるし
面白みが無いよ。LV1でDQで出来る事のほぼ全てが出来ちゃってるわけだし。

RPGで大切な成長要素、育成する喜びが欠如してる。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 11:15:53.09 ID:NQh/6V1C0
本当にレガシー先輩が癌すぎだわ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 11:17:59.86 ID:Uesg9wWc0
ゲームの出来で叩けないとユーザー叩きになるわけか
ゲームの出来もまだ叩けるからそっち叩いたほうがいいw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 11:25:25.17 ID:NQh/6V1C0
レガシー先輩ちーっす
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 11:32:28.26 ID:Uesg9wWc0
レガシー盆に帰らず
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 11:53:30.94 ID:wkMispowO
実際はドラクエはソシャゲや廃人ゲー遠回しに叩いたから和田に嫌われて人持ってかれたんじゃないの?
ネルゲルまでが糞なら吉田も悪い訳だし
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 12:02:21.49 ID:Uesg9wWc0
流石に吉田が悪いって言うのはおかしいだろう
吉田がチーム離脱したのが2年以上前でその時にネルゲルまで出来ていたかって
いうと出来ていなかっただろう。仮にできていたら、そこから3年かけてこれだけの
アップデート内容しか造れてないって今のDQチームの開発力糞過ぎじゃん
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 13:07:55.43 ID:wkMispowO
え?二年前から吉田は二年間何やってたの?

まだ復活しないんです?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 13:14:24.89 ID:OacxhmEyP
>>818はドラクエの引退スレでもドラクエが糞だとしたら
吉田と堀井のせいとか言ってるキチガイだから相手にするだけ無駄
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 13:44:12.42 ID:fkpPSHp0i
どう見ても14ちゃんの事を言ってると思うが。
二年かけてやった事って急速なFF11化とサービス終了だけだし。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 13:58:57.80 ID:Uesg9wWc0
FF11化とか言ってる奴はやってないのまるわかりw
おおかた2chのどこかのスレみて11化とかレスみて書いてるんだろうけど
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 15:10:54.19 ID:LPWpi21WP
最近の14ちゃんはやってないからわからないけど
ちょっとやって思ったことは
ソロプレヤー多すぎてオフゲ臭いことと
デジョンみたいなのが便利すぎてつまらん
移動は楽ならいいってもんじゃない
今はテレポの魔法あるの?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 15:46:49.95 ID:Fj5ZvJBG0
>>808
なんでですかね?教えてください。
旧14もくそDQもくそじゃ新14にも期待できるはずないですよね。普通に考えて。
しかも新14作ってるのクソのDQ10作ってた人ですよ。あとクソの旧14作ってた人もいるんですよね。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 15:53:32.71 ID:LPWpi21WP
ドラクエはライト層向けだからMMOをガッツリやってきた人には物足りない感はあるというイメージ

14はどうなることやら…
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 17:22:12.67 ID:zG/iKOGD0
公式で遂に発売時期が「年内」宣言w順調に延びていくなぁ。
モンハンFGにもTESOにもリリース先越されて取れるパイ残ってないぞ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 17:23:14.71 ID:UajMdljh0
http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/2b/67/8586_9.jpg
なぜか毎年オチ担当の愛すべき河本に幸あれ!(笑)
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 18:02:56.11 ID:Uesg9wWc0
>>820
適材適所って感じかな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 18:31:25.84 ID:FSXWMmbG0
皆さん、これが日本語の出来ないバカの見本ですよ→>>825
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 19:08:44.02 ID:fkpPSHp0i
過去にもシレッとさも予定通りかのように延期・なかった事にした前科が山ほどあるからな。

昨年秋発売予定だったのも知らないにかわが沸いてきたな。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 19:11:47.42 ID:Uesg9wWc0
嘘付って言うのは平然と嘘つくんだなw
昨年秋発売とかそんな情報一度も出てないが
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 21:52:23.37 ID:jfO4NVS2O
ドラクエ10から来た奴とか弱いしいらね
まぁPS3版で始める奴も足引っ張るから余裕でキックだけどー
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 22:05:43.48 ID:wkMispowO
モンハンからくるやつは強いから欲しいか?
テイルズオブエターニアオンラインからくるやつは強いの?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 22:15:35.11 ID:Uesg9wWc0
DQ10からこようがモンハンから来ようがウェルカムウェルカムやでww
一緒に冒険どや?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 22:17:45.12 ID:LPWpi21WP
俺は神撃のバハムートから来るよ
課金兵の力を思い知らせてあげますよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 22:40:55.91 ID:Uesg9wWc0
かっけぇww
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 23:50:57.92 ID:jfO4NVS2O
モンハンは縦切り横切りして転がってるだけだから簡単、ボスもHPが多いだけで何の捻りもない
モンハンから来ても使えないカス
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 00:24:55.57 ID:b2trdQmIO
回避ランサーも簡単なの?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 01:34:21.53 ID:FS2U3DBr0
ゼノブレ新作がオンゲらしいしFF14は完全に終わったわw残念さようならw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 01:37:50.41 ID:b2trdQmIO
ゼノブレのでかいゴリラとババコンガどっちが強いの?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 01:40:02.57 ID:ZT3RMyQ+0
ババコンガはレベル差補正で勝てないだろう
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 02:55:25.07 ID:B340f5EX0
インタフェースがWoWチックになっただけの新生に対して、レガシー信者の期待が物凄いな。
同じインタフェースでは、EQ2やミスティックストーン、アイオンなどがあるけど、つまんないだろう?
新生の戦闘なんて、さらにつまらないんだぜ?
それでも旧14がクソすぎたせいか、月額1.5倍の新規が新生をやると思い込んでる。
値段だけ去年から決めて、発売日が未だに決まってないゲームに盛り上がれるって羨ましいわ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 06:29:35.74 ID:ZT3RMyQ+0
EQはおもしれぇよw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 07:26:04.10 ID:zq4FGN+8O
14にくらべりゃチョンゲですらw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 22:56:11.32 ID:2oJo8BStO
化石スペックのノートPCがまだまだ現役なんでPS3版でやろうと思ってたけど、FF14関連のスレを覗くとPS3版ディスられすぎでやる気なくなるなぁ
ゲームのためにわざわざPCを新調するのもアホらしいし、かと言って2chやゲーム内では情弱や邪魔扱いされて…
なんだろう、もうなんか、どうでもいいや
どうせなら盛大にコケて、レガシー+αの人達だけのゲームになってるところを嘲笑ってやりたい
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 23:58:50.43 ID:Vj9ZyfhnO
強くなりたいならPC版のが有利だけど
気にせず自分のペースでやるならPS3でいんじゃね
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 00:53:52.52 ID:YILkWcbVP
なんでPC版のほうが強くなれるの?
マクロみたいなのがPS3版で使えないから?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 01:38:23.59 ID:QnVIOKDi0
>>841
PS3でやればいいじゃん
2chでそんなの真に受けてたら死ぬぞw
だいたい、PS3でクリアできないようなつくりにしてたらただのクソゲーだし
PS3にあわせて難易度調整とかもするし最もゲームとして楽しめるのがPS3だろ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 03:07:36.07 ID:ZYj4zG6A0
14ちゃんは、ただのクソゲーだしゲームとして楽しめなかっただろ
信者は新生に対する期待すげーな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 03:14:58.09 ID:iOp6If4U0
>>846
PS3版はアドオン非対応
マウス使用不可
グラ劣化が公式から発表済み
同時表示人数に制限
PS3版ユーザー=ノンレガシー
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 07:26:34.47 ID:8CfnY0sF0
>>849
最後のだけなんか不利だと思えない
金額の話したいんだろうけどレガシー=あのクソゲーでも課金してた信者ってイメージしかないからw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 07:53:03.53 ID:ol19s0GEO
レガシーと劣化死って似てるよね
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 10:19:54.52 ID:QnVIOKDi0
>>848
そうか?どこがクソゲーだったか言ってみ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 10:28:27.28 ID:lboJe0FfO
レガシーが羨ましくて嫉妬してるのがバレバレなんだよぅ(´・ω・`)

1レベルで所持金0なんか戦力外だしいらないよぅ〜
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 10:30:48.77 ID:QnVIOKDi0
あのクソゲーっていうけど、クソゲーを改修しまくってその延長にあるのが新生なわけで
ちょっと前のFF14をクソゲーだと思ってるなら新生もほぼ100%クソゲーだからやらないほうがいいよ

どうせ、みんながクソゲーって言ってるから言っておいたほうが玄人っぽいみたいなノリなんだろうが
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 11:14:04.44 ID:7uZQD4yw0
個人的に思う14ちゃんがクソゲーの理由
・UI構造の問題
・無数の致命的バグ
・システム上の欠点
・仕様上の欠陥
・基本的なシステム(メールとか)の欠如
・コンテンツの無さ

でもこれは初期の頃で、後半は微妙に改善されてたと思う。
しかし和田が自ら14ちゃんは製品レベルに達してない宣言しちゃったから、
やっぱりクソゲーなんだと思う
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 11:14:06.23 ID:ESoGzNUKO
クソゲーだから過疎った

面白かったはずなのに、人はちっとも増えなかった

悲しいけれどこれが現実
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 11:51:01.12 ID:NAr+c66a0
俺は忙しくなるからレガシーだけど新生やらずにやめちゃうけど、レガシー特権とかノンレガシーはクソとかいって新規が遠のくはよくないと思うよ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 12:07:27.53 ID:vziG5wC40
>>855
そこらへん直っても基本的にFFオンゲは廃ゲーだからな。
事前にわかってる情報でも24人で1年以上やり続けるコンテンツとかあるし。
コンテンツ入るにも装備チェックwがあったりとか、さすがにやらねえわ
ライトゲーだから買ったんだけど・・・・。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 13:02:37.59 ID:+yBkXNyE0
オフゲのRPG感覚でやるとつむだろうな
レベアゲも金策もめっさ作業だし
PTメンバーが弱いとコンテンツクリアの兆しすら見えてこない
変な人いると絆もすぐ崩壊するしなw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 13:35:53.73 ID:YILkWcbVP
アドオンってなに?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 14:10:07.73 ID:2mH0wt5f0
>>856
いや実際に廃人は嫌な奴が多すぎるよ
リアルから逃げ出して閉じ籠った卑怯者が大半なのにMMOになると尊台で傲慢になる
暇だから時間があり時間があるからレベルを上げ低い連中を見下す
ネット上で危害も加えられないから遣りたい放題言いたい放題
本当に嫌な奴が多すぎる
だからリアルでは嫌われまくったのだろうけどね
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 15:29:26.52 ID:QnVIOKDi0
>>858
24人で1年以上なんてねぇよ?
バハムートは8人コンテンツな

>>860
インターフェースかえられたりする
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 16:25:02.01 ID:vziG5wC40
>>862
クリスタルタワーってのがあるんだよ
なんでバハムート知っててクリスタルタワー知らないんだ?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 16:54:56.29 ID:QnVIOKDi0
>>863
調べたら本当だったわ
申し訳ない
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 16:55:03.95 ID:0EERif/h0
プレイ時間に応じてサーバーを分けるとか出来ないかな
そしたら廃人がライトを見下す事も邪魔に感じる事も無くなるw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 18:12:52.31 ID:iOp6If4U0
一日に稼げる経験量に制限をかけたシステム導入したのが根性版14な訳で。
結果大不評で撤廃されてる。

その後ライト切り捨て宣言し、から廃人向けにシフトして現在にいたるわけで
今後そのようなシステム再導入される望みは薄い。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 18:43:23.34 ID:QnVIOKDi0
準廃だと廃人に勝てないの気になるんだろうけども殆どのやつはそんなの考えてないから
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 19:03:20.98 ID:8CfnY0sF0
廃人嫌うのは別にいいけど吉田は廃人必要だって明言してるんだぞ?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 20:14:22.02 ID:sMqpTJqB0
24人制のダンジョンあるから廃人ゲーって、馬鹿じゃないの?
ゲームがあれば、当然やり込む人もいるわけ。
あるオフゲを買ったとして、コンプやタイムアタックやらやる人居るでしょ?
でも、あるオフゲを買ったとしても、全員がそれをやるわけじゃない。メインシナリオ攻略して終わり、って人が大半。

FF14の24人制ダンジョンは、まさにやり込みをする人向けのもの。【エンドコンテンツ】と呼ばれる物。
エンドコンテンツがないと、無いならないで文句でるし、廃人はすぐどっか行っちゃう。

で、オフゲと違って、時間経過により緩和される。オフゲで言えばコンプしやすくなったりする。
普通の人は廃人が違うエンドコンテンツに言った後、緩和された元エンドコンテンツをやれば良いんだよ。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 20:44:15.09 ID:YILkWcbVP
>>866
それは糞システムもいいとこ
ライト層がたまの休みに一気にレベル上げできなくて
結局ニート廃人様大勝利w
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 20:46:04.74 ID:YILkWcbVP
>>862
インターフェースってUIみたいなもの?
変えられたら便利そうだね
PS3買わないでパソコン版にしようか迷う
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 20:48:06.96 ID:YILkWcbVP
エンドコンテンツは必要だね
ライト層にだけ媚び売るMMOなんてみんなすぐやめちゃうだろうし
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 22:07:50.82 ID:QnVIOKDi0
>>871
PS3でもパッチ毎に人気のアドオンを標準装備させていく予定だから
PCよりはどうしても遅くなるけどPS3でも楽しめると思うよ
ただ、どこまでも自由に先に実装したい、人気はないアドオンだけど
自分はこれが使いやすいなんてのが出てくるとPCの方がいいかな

当然PS3でもPCでも楽しめるようには作ると思うよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/25(金) 22:38:04.65 ID:lboJe0FfO
ライト層に媚び売ったDQ10はすぐに廃れちゃったよぅ(´・ω・`)
みんなすぐ飽きて辞めちゃったょ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 01:32:43.12 ID:qmfh/gqe0
PS3のβはいつなんだろう・・・
8月にcoming soonとか言われて興味持って、βやっておもしろければって思ってたけど、
ドグマDAやTLOUと重なったらそっち優先になるな。
その前に出来るんだろうか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 02:03:37.85 ID:8Ls3PjFc0
まーたクソレガシーが他MMO叩いてやがるな。
14ちゃんの信者ごときに他MMOを叩く権利はない。テラちゃんにも負けてる分際で。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 02:08:15.74 ID:M94B+mas0
DQ10はつまらんしな
TERAもだけど
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 02:19:04.43 ID:8Ls3PjFc0
他MMOがつまらんといっても14ちゃんよりはるかにましだし
その14ちゃんのスレで他MMOを叩く権利もない。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 02:27:39.73 ID:tU0C8wwE0
TERAが最近ちょっと客増えたのは無料にしたからで、
FF14が課金中(サービス中)、同じく有料だったTERAは14より人居なかったはずだが?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 02:28:13.63 ID:M94B+mas0
14終盤やってない奴は、そういう評価になるだろうがTERAやDQ10とは比較にならないほど
おもしれぇよwただし、俺のTERAの評価は課金3000円時代だから無料になって14並に変更
あったとかならわからん。DQ10は現在進行形でやってるが、はるかに14のほうが面白い。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 03:04:19.91 ID:8CsgE5tU0
同接比較する時14ちゃんは全世界同接数でTERAは日本鯖のみなんだよな。
それで14のが人多い!大勝利!と騒いでるから笑われてた。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 03:07:50.99 ID:M94B+mas0
くそつまらんドラクエ10が数値だしてる時点で数値はあてにならん

最初の大ゴケがいたすぎたな、14は
多分新生も中身は神ゲーに近いだろうけどこけるだろうね

日本人ってのは洗脳されやすいから
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 03:12:40.93 ID:8Ls3PjFc0
>多分新生も中身は神ゲーに近いだろうけどこけるだろうね
プププ
これだからスカトロ信者は
うんこをうまいうまいいって食ってるやつの戯言なんて価値ないよwww
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 03:30:30.47 ID:8Ls3PjFc0
うんこをうまいうまい言って食ってるのはその人の勝手だが、
特殊性癖の持ち主がまともな食べ物をまずいまずいいってディスるから問題。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 03:31:30.04 ID:tU0C8wwE0
>>881
世界でどれだけいたんだ?その数分からなくてな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 06:00:55.39 ID:5beHW+4rO
ドラクエ信者はうんこを食ってる事に気付いてないのか・・・ホラーだな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 06:08:28.48 ID:XF4MLF0q0
まぁ、それでも糞チョンゲーよりマシだから怖い
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 09:39:15.77 ID:M94B+mas0
>>883
そこはちょっと盛ったw
国産では神ゲーとしておくべきだったな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 10:04:17.02 ID:PYAWe1Ws0
大失敗した根性版だけど、新生すれば成功すると思ってる奴はいるんだな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 10:41:25.80 ID:M94B+mas0
新生すれば成功すると思ってるとかアホな事言ってる奴いるけど、オフゲと違ってアップデートで
大きくシステム変えられるからね。新生すれば成功と言うよりは現段階でゲーム内容としては
国内No.1レベルなんだから、それが新生すれば・・・って話

初期14→新生

こういう図式ではないからなぁ。ここまで稼動させながらシステムや戦闘スキル効果見直しした
ネトゲがあまり存在しないから想像できないんだろうけど
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 10:44:35.07 ID:lWkTtsT/P
初期しかやってないけど
魔法の詠唱効果音ダサすぎ
FF11は良かったのに
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 10:46:34.53 ID:lWkTtsT/P
FF11は白も黒も詠唱効果音がしっくり合っててかっこよかった
根性版はぷ〜んwwとか変な音だった気がする
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 10:47:19.16 ID:5pE3PpH3i
当初予定になかったサービス終了にまで追い込まれたゲームが
ちょっと手直ししたぐらいで神ゲーになるならフロントミッションもブランドごと潰れなかったよ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 10:50:30.52 ID:M94B+mas0
>>892
効果音とエフェクトはFF11の圧勝
何もかわってないよ
エフェクトも基本的にモヤモヤっとした感じのまま
スロウとかのSE好きだったわ

>>893
サービス終了って言っても新生のための終了だからな
本気で違いが分からないのか?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 10:57:11.76 ID:lWkTtsT/P
>>894
メイン魔道士の俺にとってあれはないと思った
新生でも同じだったら嫌だな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 10:59:53.61 ID:M94B+mas0
>>895
αもプレイ済みだけど同じだったw
正直FF14の魔法の音とエフェクトは気持ち良さはないな
俺もFF11ではメイン黒だったからそこはすげぇがっかりしてる

ただ、コンテンツが11より面白いだからやっちゃうんだけど
(個人的に)
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 11:01:33.37 ID:lWkTtsT/P
FF11はほんとよくできてるよ
FF14は進化版だと勘違いしてたら全く別物だったからなぁ
比較すると劣化してる部分が多く目立った
全てにおいてFF11と同等かそれ以上じゃないと納得いかない
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 11:06:35.27 ID:M94B+mas0
>>897
個人的にFF11と比較してはるかに劣っている点は
故郷感とSEだな・・・あとははるかに14の方が良いな

全てにおいて完全上位ってゲームはなかなか無いだろ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 11:06:35.68 ID:cVQtK0+40
じゃあ11だけやってれば解決だと思うんだが
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 11:12:25.65 ID:lWkTtsT/P
>>898
そうなんだけど
魔法はもうちょっとなんとかならなかったのかと言いたいw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 11:14:43.14 ID:lWkTtsT/P
>>899
14が出た時点で11は過去のものだからねぇ
未来のないMMOをずっとやっててもね
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 11:15:18.79 ID:M94B+mas0
>>900
俺もそこは不満だよ
FF14本スレでも散々書き込みしまくったが(フォーラムでも書いたっけな)、ダメだったわ

古代魔法のエフェクトとSEは結構良かったから、初期魔法はわざとうまのしょんべんみたいに
してるのかもしれんな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 11:19:19.24 ID:cVQtK0+40
>>901
自分の気に入ったものではない場合諦めるかやらない
グラもエフェクトも10年経てばどんなゲームも過去のものだよ
14すら10年たてばグラその他昔のゲームだなぁだと思うよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 13:34:45.70 ID:xF0cN5nyO
んで、現在は予定よりどのくらい遅れてんのよ?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 13:52:40.24 ID:M94B+mas0
2ヶ月半
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 14:14:14.88 ID:cVQtK0+40
>>904
新しいロードMAPが出されてからはその進行通り
2月中旬のCβ待ち
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 14:19:08.88 ID:C9D3z3blO
古いゲームに内容も人数も完敗したじゃないですかw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 16:50:36.46 ID:4mQCM6kz0
あったかいグラと最高の戦術性をもったFF11に勝てるわけがない
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 17:06:20.94 ID:M94B+mas0
FF11はまじで良いゲームだから争わせようとするの辞めようぜw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 17:15:08.52 ID:4mQCM6kz0
争いにすらならんだろw
実力が違いすぎるのは明白
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 17:23:26.75 ID:cGAE9nFjO
なんか新しい情報でもあんのかと思ったらネガキャンの嵐だったでござる
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 22:35:19.49 ID:5beHW+4rO
ないのかドラクエ10やばいみたいだな・・・
どんどん人減ってるしみんな辞めるって言ってた
もうすぐサービス終了か・・・
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 23:36:00.71 ID:aIreimxG0
>>912
サービス終わっちゃったFF14スレでドラクエがやばいとかないわ
どんな冗談だよw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 23:40:06.07 ID:AHPrclW20
※このスレは妊豚に監視されています
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 02:56:39.66 ID:ikF29SDs0
キチガイレガシーどもはDQ10のネガキャン必死にするより
サービス終わっちゃった14ちゃんの心配でもしとけwww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 09:55:40.41 ID:fpWf/yhc0
DQ10も良くなるならサービス終了して欲しいわ
14は心配ないけどDQ10は心配だ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 10:12:28.91 ID:WFR+B2ZwO
>>913
14は心配しかないだろ…
PS4にも対応してくるかどうかもかなり重要だし
FF11がPS3に対応しなかったのは痛かった
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 10:18:34.08 ID:2RkKMdxv0
レガシーどもうぜえよ
クソーマンセーしてる分際でDQ10叩くなボケ!
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 10:42:17.84 ID:wVXrvSdc0
800レスあたりからみるとレガシーっぽいのが本当に書き込んでるなw
ID:Uesg9wWc0
ID:VUIv5yHL0
このあたりとかドラクエ葬式スレ+ここしか書き込んでないから同一人物だとおもうが、他ゲーを叩いたってFF14ちゃんに人は流れてこないからな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 10:55:14.43 ID:fpWf/yhc0
>>919
お前すげぇ暇だなwそれ両方俺だよw
他ゲー叩きと言うよりはDQ10がつまんねぇってだけだw
14に流そうとか一切思ってねぇw

あのクソゲー10とFF14比べてFF14の方が下とかプレイもしてない人間に言われてると
はらわたが煮えくり返るんだよね。これは別にFF14を擁護したいと言うよりはDQ10は
糞だといいたいだけで、オンゲー該当スレがここらへんしかないしDQ本スレでクソクソ
言うのも違うと思って引退スレに書いてるんだけど。あと引退スレは葬式スレじゃないから
勘違いすんなよ。期待しているから葬式で無く引退に書いてるんでね
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 10:57:11.99 ID:tx+NPOC70
でたな糞レガシー
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:00:04.41 ID:fpWf/yhc0
DQ10でもレガシー
FF14でもレガシー

俺はDQ10を現在進行形でやっているという証拠だせるけどFF14アンチはやっていたという証拠だせないだろ
DQ10はクソゲー。これ以下は昨今だと見たことないね。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:03:39.19 ID:wVXrvSdc0
暇もなにもすぐわかることなんだけど
しかしこれがレガシーか
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:14:29.97 ID:fpWf/yhc0
レガシーとひとくくりにしないで欲しいわ
実際DQ10とFF14両方やってるやつで他のMMOもつまんでるMMOエリートもといニートなんて
滅多におらんだろう

それと、FF14を擁護する形になってるのはドラクソ信者がDQXよりFF14の方がつまらんとか
チャチャいれてくるからそれはねぇwって言ってるだけであってな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:18:00.96 ID:tx+NPOC70
レガシーはきもいな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:19:41.36 ID:wVXrvSdc0
DQXよりFF14の方がつまらんわ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:20:51.78 ID:fpWf/yhc0
レガシーがキモイというよりは俺がキモイだけだけどな
その1をみて全体を語ろうとする>>925もきもいけど、まぁきもさでも俺に及ばないし
俺に勝てる点が1個もないのは可哀想だな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:21:43.63 ID:fpWf/yhc0
このスレはドラクソ信者に監視されています
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:23:13.38 ID:fpWf/yhc0
DQXの今回の世告げの姫シナリオも大層な糞でしたなw
しかもメインクエなのに期間限定クエとか
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:36:59.24 ID:wVXrvSdc0
14ちゃんは期間限定でゲーム自体がおわっちゃったからなww
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:46:22.28 ID:fpWf/yhc0
DQ10も期間限定でゲームが終わって新しくなればいいけどな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 11:59:12.67 ID:2RkKMdxv0
客観的に見ても14のほうが駄作だよ。
DQ10は最初は大反響だったが14は最初から大コケじゃねえか。

スカトロ好きがこっちのうんこのほうがうまいいっても説得力ねえんだよカス
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 12:38:23.45 ID:fpWf/yhc0
つまりゼノブレイド(売り上げ18万本)よりもFF13(売り上げ555万本)の方が優れていて
チョン曲のカンナムスタイルがギネス記録持ってるから世界で一番優れた曲って事?

数値で物事を語るなよw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 13:48:13.59 ID:p97VUhpeO
DQXはやばい状況なのに放置されてるしなあ
開発も諦めてFF14の方に力入れてるみたいだしDQXを続ける意味ないよなあもう
今はDQX廃プレイしてた奴らが必死にしがみついてて哀れに感じるよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 14:43:05.27 ID:2RkKMdxv0
>>933
馬鹿だなお前は。
それはゼノブレイドというブランドないものとFF13というブランドあるものの比較だろ。
こっちが比較してるのはDQ10とFF14といういわばどっちも近いブランドどうしの比較なんだが?
しかもオンラインの世界じゃFF11の後継たるFF14のほうがブランドとしては有利だったはずだが?

>>934
ああスクエニは馬鹿だな。
14なんて汚物作り直しなんてしないでとっとと潰してDQ10に力注げば良いのにな。
10から開発者奪うしほんと14は存在自体が迷惑だったな。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 14:58:10.85 ID:fpWf/yhc0
>>935
そういう言い訳はいいんでね
psyとかブランドないけどチョンナムスタイル世界一ですね・・・韓国最強?あほかw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 15:14:30.68 ID:2RkKMdxv0
>>936
はい反論できないんですね^^)
もう一度言うけどDQとFFのブランドはほぼ互角。
それどころかオンラインに関してはFFのほうが有利ですよ。

さらにいうとFF11のブランドで鳴り物入りで登場した14ちゃん。
14の大コケで発売前から不安視され不利だったDQ10。
発売前からこの差があったんですよ。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 15:19:22.53 ID:2RkKMdxv0
あとID:fpWf/yhc0さんは韓国お嫌いなんですね。
テラちゃんにも負けてざまあですね~~~~~~~~~~~
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 15:25:08.63 ID:fpWf/yhc0
残念ながらTERAはプレイ中なんだがw
DQXよりは圧倒的に面白いなw
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 15:27:08.55 ID:2RkKMdxv0
>>939
おまえのうんこうめえ語りはいいから
とっとと反論よろ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 15:37:51.06 ID:fpWf/yhc0
>>940
何を反論すれば良いの?
DQとFFがブランドとして互角って言う反論?
それともオンラインはFFが有利って言う反論?

これを反論してどうするの?
俺の主張は数値で見ても面白さと比例しないと言う物なので、上は別に反論すべきところじゃない
俺の主張は面白いか面白くないかの話なのでビジネス的な成功、失敗で言えば、DQは成功、FFは失敗
オンラインはFFが有利って言うのは論拠がないのでなんとも言えないね
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 15:51:58.59 ID:2RkKMdxv0
>>941
>俺の主張は数値で見ても面白さと比例しないと言う物なので
そうとは限らない。
14はブランドあったにもかかわらずつまらなかったから商業的にも失敗した。
お前の下らん主観よりは数値のほうがよっぽど参考になる。

おまえがいくらDQ10より14ちゃんのほうが面白いと主観で言っても
世間的にはDQ10のほうが面白いと認めた人がはるかに大多数なんだよ。
これが現実。
その現実の前にはお前の主観は何ら意味を持たない。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 16:02:23.92 ID:THKtYQPlO
ドラクエ10の話題はスレ違い。
巣でやってくれ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 16:04:00.87 ID:fpWf/yhc0
14スレに来て何を言ってるんですかね・・・
DQX面白いならやってればええじゃないwいいと思うよ、DQ10ね
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 16:08:22.32 ID:2RkKMdxv0
クソゲー信者の分際でたまに他MMOを叩くアホ狂信者がいるからねえ。なぜか。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 16:10:34.39 ID:fpWf/yhc0
そんで、お前はクソゲーのスレにDQX布教しにきたのか?
ザビエルきどりなの?他MMOを叩いてるんじゃなくてDQXを叩いてるんだよ

なんなら本スレまで出張してやろうか、ハゲ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 16:14:06.26 ID:KgcQjK5G0
14スレでドラクエ叩いてる馬鹿と擁護してる馬鹿
ドラクエ論争始めるとかレガシー先輩さすがっす
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 16:18:00.80 ID:fpWf/yhc0
一見すると喧嘩両成敗のように見えて最後にFF14だけを叩く単発w

ここで、DQの話はうぜぇから引退スレこいよ、ザ子供
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 16:34:32.13 ID:sxFzD03j0
なんでこの板に14ちゃんのスレがあるんだ?
14ちゃんはネ実じゃないの?
根性版はネ実で、しんなまはこっちの板なのか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 16:43:24.08 ID:fpWf/yhc0
DQ10もネ実にあるし境界線はとくにない
実況する時は向こう
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 17:04:21.46 ID:p97VUhpeO
DQXはもう続ける価値ないのにしがみいてる人は何か期待してるのかな
新生DQXがきてデータ引き継ぎのレガシーになれると勘違いしてるよ
開発は縮小してひっそり終わるというのに
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 18:06:52.55 ID:+WDcMkwI0
ネ実じゃなくて小規模板でやらないといけないのに基地外ばかりだから居座ってるんだよ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:01:57.96 ID:2RkKMdxv0
>>946
で、なんでお前らはクソゲーのこのスレでDQ10叩きを始めるんだ?
それこそ立派な「スレ違い」なわけだが?
はたからみてると嫉妬にしか見えないわけだが。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:05:09.29 ID:fpWf/yhc0
>>953
答えは簡単
俺はFF14を先にDQ信者に叩かれたから叩いた、これだけ
俺から先にDQの話をした事はない
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:12:04.46 ID:2RkKMdxv0
>>954
そりゃ叩かれるのも当たり前だわ。
クソすぎてDQ10にも迷惑かけた挙句
レガシーどもの本スレ宣伝爆撃がうざすぎだもの。
吉田返せよ。

クソゲーのその信者としては自業自得だと我慢するのも当たり前じゃないかね?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:16:02.65 ID:fpWf/yhc0
キチガイ、うぜぇから引退スレこいよ
そこで存分にDQ10の良さについて語ってくれ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:16:52.14 ID:2RkKMdxv0
まあ俺からいわせりゃDQ10スレでクソレガシーどもが散々クソSS貼って宣伝爆撃してたしDQ10叩きしてたからね。
FF14スレ監視攻撃するのもそのお返しって意味もある。

つまり先に手を出したのは14信者のほうだな。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:19:24.05 ID:2RkKMdxv0
いやここでやる
お前らにここで14を語らせたくないってのもあるし
俺は別にDQ10賛美したいわけじゃないからな。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:20:27.18 ID:fpWf/yhc0
じゃぁ、こんな過疎スレじゃなくてネ実来い、雑魚

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1359232547/
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:23:27.34 ID:2RkKMdxv0
アホかおめーは
なんでネ実の住人にまで迷惑かけなきゃならんねん。
ここのスレが発端なんだからここでやるのが筋ってもんだろーが
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:25:06.85 ID:fpWf/yhc0
爆撃してたのはレガシーかどうかは分からないがネ実からだから
お前がやってるのは筋違い

レガシーの巣はネ実だ、わかったらとっととネ実こい、キチガイ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:32:33.08 ID:2RkKMdxv0
よっぽどここでやられたくないようだなw
そのスレざっと読んだ限り他MMO叩きはいまのとこしていないようだが?

FFDQ板のDQ10関係スレでアホどもにDQ10叩きされた以上は
FFDQ板でやるのが筋というものだろうが。アホか
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 19:34:45.35 ID:fpWf/yhc0
単純にここでやっても面白くないんだよね、過疎ってて
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 20:58:26.54 ID:yZEzdT9X0
争え・・・もっと!もっとだ!
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 21:07:57.90 ID:2RkKMdxv0
ただ人の多いところで争いたいだけ。
やっぱクソレガシーって性格悪いわ。
クソを崇めてただけのことはある。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 21:48:28.38 ID:I3RL8LsbP
悪いのはレガシーじゃなくて運営なんだけどな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 22:44:14.04 ID:XLyqs9LTP
とまあ散々叩くけど、結局新生買って遊んじゃうんだよね。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 22:46:53.18 ID:w1Q6mW7d0
http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/forward/index.html
これ見た後だと、1000円か1500円で争ってる姿を見るとホッコリするな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 22:50:24.93 ID:I3RL8LsbP
でも俺は新規サーバーで遊ぶけどw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 23:00:33.72 ID:XLyqs9LTP
>>968
もう世の中ガチャとアイテム課金だらけで、
オンラインゲーム=情弱から搾り取るツール
みたいな図式になってきたね…
ビジネスとはいえ、寂しい限りだ
初期uoで、鉱石ほってpkされてた頃が懐かしい
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 23:13:58.22 ID:I3RL8LsbP
ソシャゲなくなればいいのに
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 23:16:02.98 ID:I3RL8LsbP
とかいいつつやってるんだけど
やっぱり月額のみのゲームのほうが安心して遊べる
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 00:18:45.05 ID:XK1wAnuR0
>>968
ハン○ーさんは、最終コーナー回ったゲームへのムチ入れが容赦ないよな・・・

3日で3千円って全力でゲームやると月額9万円+基本料金?
なんとかお支払い出来るギリギリのライン設定なところが本当に恐ろしいな・・・

まあ、さすがに月3千円のゲームバランス崩壊モードは
ひと月ごとに回数制限はかけてるのかな?
常時チートとか他のユーザーが寒い思いをするからなー
 
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 01:59:52.27 ID:zYPrZmi50
>>973
多分、3日って週末だけプレイする人のためだろう
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 02:22:09.60 ID:XK1wAnuR0
週末だけでも、月に12000円〜15000円以上かかるんだけど・・・

運営側の勝手な過剰集金行為を
プレイする人のため
と、容認出来るのはすごいな

月1000円程度のオンゲーしかやってない人間からすると
なかなか理解できない境地だ。
日頃からの多重課金で段々と感覚が麻痺していくのかな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 13:08:42.64 ID:bPPtai+si
パッケージ代払って月額料金も払ってたゲームが運営の都合でサービス終了して
返金もせず現在進行形で延期に延期を重ねてるのに擁護・布教活動してるレガシーのがよっぽど理解不能。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 13:24:30.69 ID:XK1wAnuR0
FF14は、FF13のβ券を消化するだけのゲームだから回避余裕だけど
オンラインゲームで数万円以上使うようなゲームの擁護にはならないな
日本でも知名度が高いモンスターハンターでこんなことをやってるのが更に性質が悪い

>>968
の金払ったら強くなるようなシステムって
数年かけてやるオンラインゲームの全否定みたいなもんだろう・・・
苦労して装備集めても大金払ったユーザーの足元にも及ばない
これを公式でやってるから歯止めが利かない

他の日本のゲームとか洋ゲーのオンラインゲームやったけど
ここまで酷いのは見た事がないな
ハンゲーのからんでるゲームだけはもう絶対にやらない
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 13:47:08.00 ID:3ENXOfGx0
FF11でもクエスト有料配信とか、リアルガチャで配布とかしてるんだけどね。
FF11はスクエニ至上最高の利益だしてるゲームでさえこれなんだから、FF14はもっとエグイ集金wしそうなんだよな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 14:15:13.48 ID:S1HeLkkGO
ドラクエXも露骨なアイテム課金するしきたねーよな、そのうえつまらないときたそりゃ人いなくなるわ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 14:40:46.51 ID:XK1wAnuR0
FF11でもクエスト有料配信って、追加ディスクの分割ダウンロード販売だろう
その頃にはもうやめてたが
リアルガチャで配布って、音楽CDにくだらない家具付けて販売とじゃなかったか?

モンスターハンターみたいな敵を狩ってアイテムを収集して装備を強化するのが主目的のゲームで
ドロップ率2倍にアイテムドロップ数+1?とか
金払わないとやってられないほどきつい内容ではなかったはず。

MHFはパッケだけ買ってオンしようと思ったけど、圧倒的な課金体制見て
そのままお蔵入りさせたな・・・
基本無料(体験版程度)で、実際遊ぶには月額2000円とかだっけ
更にコース課金とかアイテム課金とか装備のガチャ課金とか・・・
公式ページみたら鬼武者装備?が現金3000円とかすごいよな
とどめに
http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/forward/index.html
ですか・・・
MHFで快適に遊ぶのって月額何万円かかるんだろうな

無料でやれるようになったTERAもちょっとインストールしてやってたが
こういう方向性で課金されるのが解ったので削除した。
ある程度のアイテム課金はあるんだろうと思ってたが、育てた末路がこんなんではやってられない。

PSO2もハンゲーからんでるから不安で仕方ないんだが
PSVITA販売の時点で先が暗いか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 19:14:26.20 ID:bPPtai+si
恒久的優遇コース加入条件として三ヶ月料金前払い要求した14ちゃんよりはましかな。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 22:56:26.98 ID:3b1qUZmc0
レガシー先輩が基地街すぎなのがFF14ちゃん最大の問題点だな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 06:39:03.27 ID:onG9xIFr0
>>979
 × レガシー先輩
 ○ リアルから逃げ出しバーチャに逃げ込んだカス
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 07:39:16.79 ID:VOqGXfFN0
>>978
クエスト有料配信って言っても、それなりにボリュームあっからな

エリアとか全然追加されてないけど
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 07:52:37.58 ID:6ji+Wd8+O
DQ10はもう末期状態だし今続けてる人は惨めだよなあ
まずWiiとかゴミすぎて話にならないよ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 07:54:32.54 ID:9UhKo01H0
末期過ぎてサービス終了したのよりマシじゃね?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 11:28:18.73 ID:kL4zN259i
14ちゃん、ゴールデンタイムに鯖人数150人っての見た時は目を疑ったわw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 12:19:42.55 ID:NZJk03sB0
ドラクエ10は末期とか言ってるのがいるが、FF14は終わったゲームなんだが。
よくわからん信者ちゃんがいるなw
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 13:50:37.48 ID:6ji+Wd8+O
DQ10やった人はみんな期待外れだったとかやらない方がいいって言ってた
本当はつまらないのに嘘ついてまでDQ10すすめるのはおかしい。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 14:28:02.37 ID:+HI6cu1F0
まぁ、それでもチョンゲよりはだいぶマシだからドラクエは人が多い。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 16:20:09.17 ID:mJHlT8U90
>>987
あれは笑わせて貰ったw2ちゃんでは神ゲー神ゲー騒いでるのに実際は・・ってw
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 17:24:44.05 ID:oMJywfWkP
しえうめういほい
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 17:45:52.06 ID:wR+2HEqz0
PCよりPS3版の方がいいな確信した
変な奴はほぼ全員PCに行くから
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 17:49:44.36 ID:jBsPoyPJ0
PS3の方がガキんちょ多そうだけどな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 18:19:51.58 ID:9UhKo01H0
FF14ごときがどの面下げてDQ10を叩けたものかな?
DQ10は一応最初は大盛況だったぞ。
14ちゃんなんか最初から過疎じゃねーか。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 20:54:17.74 ID:NZJk03sB0
ぐんぐにる 23:32 0156
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up213415.jpg

さるがたなす 23:35 0127
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up213416.jpg

りでぃる 23:37 0164
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up213418.jpg

三鯖合計 0447
同接推定 1506
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 23:02:06.79 ID:e2jzZwfM0
最初から最後までかっそかその14ちゃんwwww
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 23:19:20.85 ID:X0w1/vgz0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 23:25:05.53 ID:9UhKo01H0
999なら新生もクソまみれで速攻過疎
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 23:25:35.37 ID:9UhKo01H0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!