【気合】ドラクエX100体討伐目指すスレ【根性】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
今日はホタテわらびー100体かるどー
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 07:56:42.09 ID:cTMOsqMD0
えー チムメンがキンリザ100体やるとか言ってんだけど…ザキ効かんよね?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 08:08:56.11 ID:SACfAzzAO
ザキって逆に攻撃1確モンスしかきかなくなったなw
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 08:19:16.80 ID:Ld5u82qq0
初期村付近の敵埋めるのキッツいのう
出身地のザコは初期のLV上げでそこそこ倒してたが
他の地域はほぼ100匹狩らないとならん
しかもほとんど1匹しかでないし
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 08:29:31.09 ID:j2TiN60L0
調べるかメガネ無いと見えないゴースト系、湧くポイントや時間帯が限られてるメタッピー・ともしびこぞう、個体数が少ないメーダ
初期村あたりだとこのへんが面倒くさかった。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 08:46:53.97 ID:CcSYMXoU0
これから初期モンスターやるやつ向け

・楽な場所がある
メラゴースト ラニアッカの一部分にたくさんいる
メラリザード ラニアッカの奥のほうにたくさんいる
オニオーン どこにでもいるけど、キラースコップと一緒に出る事が多いからそれを考慮しておく
ねこまどう 祈りの宿の近くにたくさんいる
ドラキー ドワーフの初期洞窟なら24時間たくさんいる

・オカルトメガネ必須
ホイップゴースト、ゴースト

・数が少ない
メタッピー 特定部分にいて沸きも遅いから優先的に倒しておくべき
メーダ 単純に数が少ない、この洞窟は初期村より祈りの宿側からのほうが近い
さまようたましい 二箇所いるが、どちらもあまり数が多くない。夜限定かも
おばけキャンドル 夜限定、部屋というより通路部分にいる。ボス部屋の手前の分かれ道が良ポイント
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 09:09:42.27 ID:0mHL+x5N0
マドハンド系もめんどいな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 09:44:54.71 ID:CI1QRvB3I
>>6さんくす
ホタテわらびーおわったから次はいわとびあくまかるど
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 09:47:47.23 ID:8MfGxWpY0
スライム系しかでないエリア作ってくれねえかな?
そこではスライムが8匹同時に出るとかしてくれると楽なんだが
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 09:47:55.70 ID:FmyQ8ADK0
マドハンド系は諦めた
初期村付近はどうせまた新職が続々登場するから、その時々で狩ることにした
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 09:52:20.23 ID:l+H0NAKz0
戦いにくい敵に対する救済はないのかよ土中系は無理だろこれ
やる気出ない
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 09:54:28.96 ID:z6XCBx1C0
100体目指すなら
魔法×4でイオラ撃ちまくればいいと思うんだ
もちろん肉PTがおすすめ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 09:57:33.71 ID:cJTPHgTy0
メーダロード無理ゲーだら
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 10:00:02.73 ID:FmyQ8ADK0
>>12
イオラが有効なほどたくさん出るなら楽なんだけどな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 11:12:41.09 ID:XM+2Skph0
>>1
派生・細分化スレはしたらばの方に立ててくれよ

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 12:24:00.62 ID:whmmRnoy0
>>5-6
ゴースト系はオカルト無くてもうっすらと見えるぞ
発色がクソなTVだと知らんが
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 13:16:31.14 ID:5gJQaJLg0
>>16
まったく見えないやつもいないか?
ボロヌスの穴とか過去のゲルトあたり
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 17:52:49.89 ID:ehiYym2j0
100マラ135体刈ったった
後は次回VUに向けて1日1体づつくらいでゆっくり刈って逝くお

張り切り杉てもう疲れたよパパン(´;ω;`)
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 17:58:24.19 ID:SACfAzzAO
無理リスト
SSはぐれメタル、メタルブラザー、ゴールデン、転生系
S箱
Aレイダメオンリー
B土の中系、幽霊系

20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 18:28:19.63 ID:ZD5CjrAOO
念願の 「決めポーズ・前」 をてに入れたぞ!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 18:59:25.59 ID:oDa7DaIQ0
初期は魔法3レンジャー1でどうよ?
ひらめき装備でイオ、イオラ、MP枯れたら鞭
レンジャーは回復とブーメランでいけるんじゃない?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 19:45:37.91 ID:Q962XRZW0
マドハンド系は低レベルの職でやるしかないな
2つ目の町周辺ではあばれこまいぬが面倒だった
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 20:00:42.47 ID:Ivua8Bl/0
>>22
あばれこまいぬは定点わきのポイントを巡回すればそうでもなかった
マドハンドは放置して増殖が基本かな

しかし、今やっているがマッドフィンガーはマジできつい…オトモ系と転生や箱以外では今までで一番面倒。
こいつに比べれば、マドハンドなんて楽勝すぎる
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 22:08:18.73 ID:1+xGyjih0
戦いにくい敵が多すぎ
なんも考えずに延命の為に実装したにしても酷すぎる
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 22:48:08.53 ID:D048khb80
メーダクイン!!!!!!1!!1
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:41:01.23 ID:CI1QRvB3I
風車近辺でひとつめ、ドラキマやったど、チャッピー次はてめーの番だ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:47:00.37 ID:pKrWpCTMO
あと少しで100
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:49:15.85 ID:pKrWpCTMO
あと少しで100体なのにデッドペッカーが絶滅しとる
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:54:41.32 ID:4FdE/W96P
>>19
メタルブラザーは私でも8匹たおしてるから
他のSSと比較するとだいぶ楽ちん臭い Sにすら劣ると思われ
オカルトメガネでどうにでもなる幽霊と土の中系は歴然とした差がある
あとメーダ系がAランクだべ

あくましんかんみたいに生息地増えて急に楽なパターンが今後あるから
シンドイのは後回しが吉
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 00:14:53.50 ID:ZuskgN6B0
>>22
あばれこまいぬはアズランでお菓子貰うついでに毎日7,8体くらい倒してるわ
夜になってから行くとゆめにゅうどうもいてお得
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 01:27:18.50 ID:cULaDjIXi
初期村モンスターはプーちゃん付け回すついでにやってます(^ρ^)
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:27:46.48 ID:nGYxivWv0
メーダやってるがしんどすぎるw
3〜4体しかいないんじゃないかこれ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:39:42.92 ID:HNCg6s90O
メーダはあきらめーた
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:41:54.11 ID:HcDw83870
とりあえずランオーガ行ってスライムとビックハット100目指すわ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:45:50.90 ID:uZbvo8Ls0
イノシシはラギ行く途中に五匹倒すようにしてる
ブリザードは二匹
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:50:20.52 ID:dxIG1YS/0
マッドフィンガー、マドハンド、マッドルーパーとかだるすぎるだろ
クリスタルハンドは50以下ならデマトード
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:50:31.24 ID:3rF8LZKyO
>33
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:53:21.63 ID:OfrBt9wZ0
レベル上げ兼ねてPT狩りで経験値100〜200くらいのを集中的に狩ると楽しいな
今日はパペットロープとグリゴンダンス狩ったった
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:57:24.39 ID:dxIG1YS/0
これのためにアップデートで終焉したモンスター狩るの恥ずかしい
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 04:16:27.79 ID:qC0FHLvy0
アームライオンをなんとかしてくれ
沸き少ないくせにポップする場所が広すぎる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 05:31:02.92 ID:y3mAfZLh0
お前ら何種類終わったん?
終わった数確認しずらいからめんどくさい
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 05:49:42.85 ID:gG2EvjbN0
95
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 06:00:04.62 ID:ceYyY0k20
>>41
終わったのは103種類

弱い方から順番にやっていて、6ページ目まではオトモ系スライム(メタルスライムなど)を除いて終わったけど、
あと20ページくらい残っていて、しかも強敵ばかりなのはすこしうんざりするなぁ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 06:32:08.01 ID:S2gIm+wI0
ナイトキャットってボロヌスの穴だけ?グリゴンダンス2匹お供で
どっちメインで狩ってるか分からなくなるw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 06:39:02.82 ID:PQmD39XW0
まだ120種くらいだけどマッドフィンガーがダントツできつかった
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 10:07:59.88 ID:O2lfy/R30
一度にやるよりは3回か4回に分けてやるようにしている。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 10:26:51.04 ID:/genH5xiO
やっと1ページ目終わったわ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 10:33:17.61 ID:32XRcQCv0
図鑑埋めってどこのサイト見ればいい?
結構???あるわw
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 10:44:30.51 ID:xU1b07at0
レイダメのゴードンヘッドって現代でもでるところありますか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 10:48:56.85 ID:HeBvfEru0
ないよ
あそこだけ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 10:49:23.66 ID:nXTsOX2jO
アプデ前に図鑑全部埋めたがダントツでマグマロン?だかがきつかった
ボロヌスの広さで目に見えない上限定モンスとか鬼畜すぎる
お前ら頑張ってー^^
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:07:44.83 ID:dIEVZ/42O
レイダ厳しいだろ!
図鑑埋めで苦労してクリアしてないキッズ捕まえてゴードン倒して仲間抜けたの思い出したわw
>>19の表はよ完成させてくれ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:08:11.26 ID:3FUHyuqdO
なぜしらべるを使わないのか
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:16:32.93 ID:ri//6yGs0
レイダメはじごくの門番を見破り損ねたなー。
つーか最初、ボスリベンジのフレがストーリーリーダーで行ったら倒し済みでいなかったんで、
リーダー貰って改めて出直したんだが、やはり出なかったんだよね。
バグかなんか知らないけど。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:22:07.80 ID:xU1b07at0
≫50サンクス

100体なんて無理ゲーですな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:27:32.23 ID:0EWWnwHE0
自分では気になりつつも確認してなかったけど
レイダメってやっぱクリア後は他の人のシナリオに乗らないと入れないみたいね・・・
57 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:28:06.11 ID:sYNh+yLaP
神殿ってクリアしたら入れないの?
時間制限あったから全部スルーしちゃったよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:33:08.55 ID:qC0FHLvy0
クリアしたら入れず更に時間制限あるところで100匹狩りしろとか
運営は頭沸いてんのか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:45:08.61 ID:ceYyY0k20
序盤モンスター難易度

SS メタル系スライム、転生(これって100体の対象なのか?)
S マッドフィンガー
A メタッピー、メーダロード
B マドハンド
C ゴースト系、メーダ、夜限定モンスター(大抵昼間でも洞窟や地下通路にいるが)

序盤だと、特殊なのを除けばマッドフィンガー、メタッピー、メーダロードが3強
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:51:17.89 ID:w8iNJP8oO
ここの連中でパーティ組もうぜ
レベル上げも兼ねて肉入り×4で1Tや2Tキルやれば効率よさそう

それともここの連中は全職カンストしてやることなくてやってんの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:19:22.44 ID:ri//6yGs0
>>56
まあ、レイダメonlyの雑魚はレンダーシアあたりでふつうに狩れるようになると思ってる。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:19:54.90 ID:RcPq9+Z6O
おまいら馬鹿か?でるモンスターだけ狩りゃメダルは集まる
少ない敵に挑まなくていいさ
頭使えよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:23:34.01 ID:/genH5xiO
(・_・)エッ..?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:35:49.96 ID:0EWWnwHE0
>>58
まぁ100狩りはあくまでメダル集め補助部分がメインで
完全コンプは本当にイカれたレベルのやり込み野郎向けって感じでしょう
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:38:05.74 ID:mhQ558tX0
盾魔人おわった・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:40:49.09 ID:dIEVZ/42O
レイダはゴーゴンが厳しい
うごくせきぞうは呼んでくれるし他は別のところでもでる
1日1キッズ騙して3ヶ月か…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:43:19.86 ID:o7Fq3Ogt0
>>66
2垢でやればいいんじゃね?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:44:19.42 ID:F6URo9jrI
>>60
おもしろそうだ、機会があればいきたいもんだな

メダルもらえるのもそうだけどレベルあげのモチベがあがるから
やってるなぁ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:52:44.60 ID:dIEVZ/42O
>>67
サブ垢進めるのも大変だしそれよりサブ垢でメインどうやってレイダつっこませるの?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:56:31.56 ID:LMyoWgDl0
この影響で最近僻地のモブ倒してもなかなか名声がゲットしにくくなっているのだぜ
アプデ以前は2Pとか当たり前の様に獲れていたんだけどな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 13:00:26.15 ID:BbkNzY470
今テラノライナーやってるからじゃますんなよお前ら
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 13:01:59.42 ID:o7Fq3Ogt0
>>69
サブ垢とメイン垢でPT組んでサブ垢ストーリーリーダーにすれば入れると思うけど
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 13:38:00.23 ID:OIbJFRJq0
>>64
10ってやりこみ要素が少ないよな。
9ではドロップアイテム99個とか
アイテム、装備99個とかあったけど
10じゃ個数表示無くなったし
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 13:57:04.91 ID:5W2ckv/VO
ドラクエのやりこみ要素なんて毎度たいしたこと無いだろ?
全職カンスト図鑑埋めアイテム装備コンプくらいか
毎度そんなもんじゃね?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 14:05:55.85 ID:6Uh7YUiy0
>>6
メタッピーはドワーフ初期村の洞窟に常時いるぞ
ホイップゴースト、メラリザード、メラゴーストも同じ洞窟にいるからセットで狩っとけ
あと、上記洞窟のホイップゴーストはメガネなくても見える
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 14:10:36.35 ID:MrRGJFjy0
マドハンドはうようよいるやろ
レベル上げで使ってたで
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 15:44:50.89 ID:ceYyY0k20
>>75
メタッピーは沸きがすごく遅い
あの沸きの遅さに耐えられるなら、ほかも楽勝だわ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:13:11.02 ID:J2Sdf+RD0
アサシンクロー無理ゲー
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:28:35.71 ID:y3mAfZLh0
まだ1/3も終わってないわ
メダルの他にも100匹達成数で称号が欲しい
あと特定の少ないか接触しにくい敵の救済はよ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:34:32.93 ID:/genH5xiO
メーダよりメタッピーのほうがダルかった
メーダはあるポイントで即沸きだからコツをつかめば楽だな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:52:40.74 ID:P8ThzFhP0
メーダ系はめんどくさいメーダロード100匹倒すのにキャットバット800匹倒したよ
あとマドハンド系も走り回らなきゃいけないから面倒くさい4人PTで行くといいかもしれん
あとケセランパセランも数少な過ぎて探すのが至難の業
メタルスライムとかゴルデントーテムは敵倒せばその内達成できるし経験とお金とメダル手に入るからいいけど
ただ走り回って探す系のモンスターはヤル気が失せる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 18:24:18.00 ID:F9QUjsw/0
ここ数日100討伐ばかりしてたけど
気がついたら金が20万増えてレベルカンストしてた
あっけなすぎて達成感無し…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 18:41:34.24 ID:qpLHV1N+0
>>60
俺は逆 盗賊Lv35でようやく転職クエクリアしたところ
 
転職してソロでレベル上げしながら弱いのを100体倒ししてる
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 18:58:29.72 ID:nse4hEL7i
メーダは狩ってる人いないから取り合いにならず、すぐに終わった。面倒なのは確かだけど。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:16:22.89 ID:3lKpKf1c0
転生も対象だったらコンプは無理だな
これからもどんどん増えてくだろうし
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:26:06.88 ID:UvsuHKdV0
メタスラは2ヶ月で11匹倒していた。
この分だと今から16ヶ月後くらいには100匹に…
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:28:56.02 ID:F6URo9jrI
そんなことよりヴェリの巫女さんロンヘアはよ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:29:39.84 ID:F6URo9jrI
おう、ミス
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:46:16.90 ID:LMyoWgDl0
>>86
メタルブラザーズとはぐれメタルの分も合わせると10年は戦えそうだな・・・w
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:49:31.30 ID:XSvK4YK80
はぐれ100匹を最初に達成した奴は公式で表彰してもいいレベル
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:58:05.99 ID:7sMc9xzV0
メーダクインってポップする?
メーダロードと一緒でお供限定かな?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:22:52.72 ID:+S8jPtJ6P
>>91
いまんところお供限定臭い
ただお供で2匹出ることもあるので意外といける
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:22:52.76 ID:mDVS2frP0
はぐれメタル、ネクロバルサを最も早く100討伐達成する強者は誰だ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:24:56.34 ID:7sMc9xzV0
>>92
ありがとう
混んでない時間狙って行ってみる
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:38:05.91 ID:yrpCZMq10
ゴースト系はメガネかければ余裕
プテラノドンが目の前にいいるのにジャンプしても届かないのが歯がゆい
踊る宝石は取り合いでなかなか戦えない
こちとら金のためじゃなく100匹のために戦ってるのに
夜限定場所限定のおばけキャンドルがきつかった
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:46:10.36 ID:+S8jPtJ6P
>>95
宝石はウルベアの左側にクソほど沸くようになったのでそこ行くといい
1匹エンカウントだけど。
あくま神官もそこに3シンボルぽっぷするポイントがVUでできたので楽ちん
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:49:16.27 ID:g6XW2LEW0
クリア済と未クリアでレイダメ乗り込んで未クリアがログアウトしたらどうなるのっと
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:52:23.05 ID:4AE4DQP7O
全員ランドン頂上へ強制送還だ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 21:29:36.32 ID:GBpYw3aF0
ここの人達とレベルあげも兼ねて討伐に行きたい
一緒ならレイダメ行けるよー
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 21:31:59.65 ID:1Lle2lmhO
レイダメとかもう行く気にならない
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 22:07:45.76 ID:4AE4DQP7O
明日の朝なら付き合える
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 23:28:58.53 ID:XSvK4YK80
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 00:14:38.38 ID:5J0aGF/o0
>>95
おばけキャンドルは場所確保できれば夜明けるまでに80匹は狩れるぞ
100にぎりぎりとどかないのが歯がゆいw

マッドフィンガーは低レベルの人に手伝ってもらうほうがいいが、
それでも間隔広くてきついな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 01:02:42.31 ID:SzwXIwPk0
ドッグラモッコリきついかなと思っていってみたら夜明けまでに15は倒せるからそうでもなかった
これならカラクリ将軍の方が面倒だな。まあ将軍も仲間を呼ぶで出てくるけど・・・出てくるけど・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 01:29:12.62 ID:GRdH90eB0
マッドフィンガースイゼンで100狩ったけど2時間近くかかった
カルデアの方がいいのかな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 04:50:10.08 ID:ofLc5QGC0
宝石100終わってついでにどくどくとイエローシックルも消化しようとうろついてるのに
ついつい宝石倒してしまう
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 07:20:44.52 ID:D3a8W0/jO
しらべる使えば矢印でるよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 07:31:23.38 ID:5J0aGF/o0
>>104
オーブいこうか

しらべるで地中の中も調べられるようになったのか?
ベータのときに不可能なように修正されたが、いつのまにか戻ったの?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 08:10:44.61 ID:wM51USvx0
調べるでは地中は出ないでしょ

ホイップゴーストもサービス開始直後は色が濃くてよく見えたが、さっきいったらそんなことはなかった
これも修正されたのかな?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 09:32:47.61 ID:F/UBJe3UP
>>109
お?とおもって久方ぶりにアクロニア鉱山に入ったけど
最初と全く同じようにうっすらホイップゴーストだったよ
ホイップゴーストでレベル上げしたから間違いない
テレビ買い換えたんじゃね?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 09:55:28.28 ID:UuitNJzTO
100もそうだけど図鑑埋まってねー
図鑑埋めてから行こうと思うがわきにくい敵とかいる?転生メタル以外で
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 10:05:03.33 ID:zqtM8xRQ0
鯖変えながら、ぬしをやっているが、空振りが多いな。
これで、もし対象外だったら、どうしよう。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 10:09:28.93 ID:gZ8/lQN10
ゴースト系はうっすら見える時と全く見えない時があるよ
見えるって言う人と見えないって言う人が現れるのはそのせい
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 10:17:30.83 ID:5hqNdv/d0
たまにうっすらと見えるモンスターと
けっこうみやすいモンスターと
ほぼ見えないモンスターがいる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 11:07:36.19 ID:SzwXIwPk0
初期のころはゲルト海峡のゴーストは普通に見えてた気がする。今は全く見えないが
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 11:16:20.96 ID:1gDJXObt0
もしかすると、時間帯によるんじゃない?
夜は見えて、昼は見えない(いない?)とか
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 11:35:17.84 ID:DgezSZ8S0
ゴースト系は見えていた不具合の修正が一度入ってるのもあるよね。

弱い方からランガーオ、アクロニア鉱山、ラニアッカ、ツスクル、久遠の森と潰してきたが
数の少ないメタッピーと夜限定のおばけキャンドルが辛かったなあ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 12:01:30.87 ID:gcO9yPlyI
おまえら今日は何かるんだ?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 12:07:58.15 ID:OdkuF8LZ0
ゴブル東でデザートゴーストとゴーレム狩るから来るなよw
それはそうとゴブル東にメトロゴースト図鑑に載ってるんだがどこにいるんだ?
まあ100終わってるからどうでもいいっちゃあどうでもいいんだが
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 13:32:17.25 ID:3LQjHTQL0
これ全部100やったら特別な外見の装備とか貰えればいいのに
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 13:32:27.91 ID:X2DO4k8Q0
トロッコでしか行けない左上の区画
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 14:14:01.51 ID:gcO9yPlyI
称号はもらえそうだなあ、今しりょうのきしやってまーす
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 14:22:51.12 ID:TAkWJg7DO
びっくりサタン時間かかるな…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 14:47:04.12 ID:ofLc5QGC0
メトロはジュレリア廃鉱でやった方がいいよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 18:44:35.66 ID:F/UBJe3UP
ttp://www.geocities.jp/mhfclv/mhfrc.html

どっかで教えてもらった100体カウントツール紹介しときますね
 素材かうんたーはMHF用のカウント支援ツールです
  数を数えるのがちょっぴり楽になります
  ■特徴・機能
  数を忘れる心配が激減
  ワンキーでカウントアップ
  MHFとまったく関係なし
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 19:04:03.73 ID:NPs/tSAf0
>>120
ゴスペルリングも頼む
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 19:26:59.04 ID:uxGxRVJW0
>>123
数が少ないんだよな
北の方にしか出ないし
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 21:53:03.17 ID:gcO9yPlyI
タコメが1000体をこえました
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 22:58:35.51 ID:luZavAhF0
うごくせきぞう100体やってるんだが精神がおかしくなりそう
神殿いつでも入れるようにしてくれよお
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 23:28:02.99 ID:NKvMuCYy0
ロンダ氷穴の底あたりに石像呼ぶやついなかったけ。
どっちにしろめんどうだが。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 23:38:23.56 ID:OdkuF8LZ0
てまねきリングが動く石像呼ぶよ
ヴァース大山林の川沿いあたりによく潜んでる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 23:53:26.76 ID:5J0aGF/o0
てまねきリングもブラッドハンドも石像呼ぶぞ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 23:58:40.20 ID:ofLc5QGC0
ブラッドハンドで適当に上げてれば30は倒してるはず
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 00:47:58.38 ID:HXTow61E0
いいこと考えたセカンドでレイダ入れる状態にして1時間拘束3万Gぐらいで商売すれば儲かる!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 00:48:55.44 ID:eI0CbAeM0
レンダーシアか岩の向こうで出てくるだろうけどな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 09:46:48.73 ID:e8ckPIhe0
>>129
ゴブル西のブラッドハンドが呼んでくれるよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 11:54:14.24 ID:iDSJeSS90
プテラノドンがたくさんいるところを教えてもらえませんか?
ガタラでやっているんだけど、沸きが広すぎるのか一匹倒すと全然みつからなくなってしまう
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 12:01:12.59 ID:GqoHV8mZP
>>137
ベコン渓谷
朝か昼か夕か忘れたけど狭い範囲で湧きやすい時間帯があったよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 12:01:41.17 ID:hQ8eerTW0
グレン東の爆弾岩が居るところ
確か昼限
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 12:07:48.52 ID:iDSJeSS90
>>138>>139
どうもありがとう
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 12:14:12.97 ID:RuG9EWfi0
次は300体でメダルください
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 13:27:03.72 ID:ICzU3sg2I
メイジドラキーおわったわー、宝石と小瓶ごちそうさま
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 13:58:47.94 ID:iDSJeSS90
次の次あたりのVUで、1000対狩りとかマジで有りそうで怖い
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 15:27:47.82 ID:FGRFrble0
各洞窟の前にルーラできるようにするかMPまんたん機能つければもっと狩られるだろうに、そういう追加だと今のままだろうな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 15:38:42.79 ID:eI0CbAeM0
>>143
転生モンスターなんか不可能だよなw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 16:43:38.72 ID:nYnnB3M00
びっくりサタン
めんどくせええええええええええ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 17:01:29.88 ID:/S/QUqOA0
メタルスライム100終わったどー
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 17:37:09.01 ID:/tiWcVlO0
このスレ猛者が多いな・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:17:55.10 ID:UGZL2LrP0
仲間を探す機能で100体討伐の項目入れて欲しい
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:19:41.75 ID:/S/QUqOA0
岩とびあくまの討伐でキュララナ来たけどカオスだな
3回フリーズしたわ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:20:34.96 ID:ZVkun41R0
レベル上げにしてコメントに100体とか入れてるけど適当に選ばれて結局すでに100体200体狩ってる相手狩る羽目になるんだよな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:44:07.49 ID:K0295nqG0
今日は 盾魔人を狩ってきたけど
14G貰えるし 盗賊ヒラタ入れておくと さらに美味しい。
ぶどうエキスも2個とれたし
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:50:46.66 ID:Y2zuGu6C0
リューイーソーを盗みながら100匹やってもアクセ出なかった
これは嫌な予感がプンプンする
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:55:17.13 ID:W05b5QDxO
強敵後、宿が遠い時のMP回復に
100匹討伐を目指す

MP切れた平田サポート全員出して40ぐらい戦えばほぼ全回復
そしてまた強敵へ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:56:18.93 ID:hucS6Xzp0
ゴースト狩りでしらべるがこんなに便利だとは
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:17:25.17 ID:Wk5pB1060
噂のマッドフィンガー来たけど…
これはひどい
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:51:26.47 ID:gV9ekOuQ0
噂って言ってもこのスレくらいだけどな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:05:48.53 ID:FGRFrble0
解析に地中埋まってる奴見えるめがねあったからそれ待ってた方がいいんじゃね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:07:45.06 ID:hbhQjSSv0
マッドフィンガーまではやったけどもうやらない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:10:56.88 ID:rYjOCJE10
クリスタルハンドはデマトードにこいつしか出ないとこあるから楽なんだけどな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:19:56.36 ID:x4qvmxWn0
100匹いきやすいモンスターいませんか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:23:53.53 ID:/S/QUqOA0
>>161
マリンとかタコメットなんてシンボルも大量にいるし2〜3匹出るから早いよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 22:52:29.71 ID:j1WLwH0W0
マージスター狩りに来たらスゲー混んでるんだけどw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 22:59:11.12 ID:UGZL2LrP0
カメレオンマンが少ない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:03:57.56 ID:iDSJeSS90
>>164
カメレオンマンは昼間は少ししかいないけど、夜になればいっぱい沸くよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:17:42.31 ID:FGRFrble0
マージスター自体は相手にされてないけどなw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 01:36:07.00 ID:n1HI68sZ0
ケセランパサラン100匹倒した猛者はいないのか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 03:19:28.92 ID:HCA1B8gW0
あいつの見かけなさは異常
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 03:25:24.53 ID:zFJQ1gls0
2匹しか倒してねえ
運営がパサラン大量発生でも用意しないと無理ゲー
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 03:48:13.08 ID:khqa75UAO
ボストロール100匹大変だった
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 05:42:28.32 ID:r6BdCIiW0
レンジャーやる時は、サポ連れのPLやらずに初期村辺りでスライム100匹狩りから始めようかな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 06:01:31.60 ID:cbQgKgI/O
ケセランパサランはVU前に40匹程狩ってたけど、アプデ後全く増えてないな
ピンモー狩りやとうろうへいのせいれいせきも無くなったから行く機会がない
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 06:59:22.80 ID:tOyuN9i30
キングスライムはどうなの?
ラーディス王島で狩っている人を見かけたけど、ずいぶんとわき場所が離れていて大変そうだったけど
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 07:41:26.86 ID:kg7d4k6xP
>>171
レベルの低い職業は高レベルサポ連れて
土の中モンスターの釣り役おすすめ
マドハンドとかピキーンで釣らないと辛い
低レベルの経験値などたかが知れてるので
自分旅芸人証つきと盗賊証つき3人で金アイテム狙いのほうがいいよ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 08:37:24.40 ID:FvYcqKF90
>>173
キングスライムはリンクル王妃の別荘の裏手
別荘内でログアウトで鯖変更できるから
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 10:31:29.78 ID:zIKUNUqc0
ふう
ネクロバルサ100匹終わったわ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 10:32:01.08 ID:GtWKMlZa0
>>173
でも、あそこは青箱が大量に湧くから嬉しい。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:49:58.97 ID:wrENZR/SI
プヨタゲがうまいときいたので100引 匹いってくるぜ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 18:23:21.56 ID:9JxOwTOa0
メーダ狩りめんどうすぎる
もうやメーダ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 19:22:51.93 ID:3Id3t20F0
諦めちゃだメーダ
メーダはわき場所が広いから俺も苦労したわ
3匹ぐらいわくとこを行ったりきたりしてた、二度とやりたくないw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 20:31:17.29 ID:hKvyjbxs0
マッドフィンガーつらすぎる
ウィッチネイルが神に思えるくらい
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 22:46:26.07 ID:3Id3t20F0
図鑑の4頁目左列の上から2番目って何がはいる?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 22:57:14.14 ID:2L2sRlcL0
多分転生のとげこんぼうだろう
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:03:25.84 ID:3Id3t20F0
>>183
ありがとうございます、助かりました
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:08:01.09 ID:hi1hWgCs0
>183>184
違うぞwはぐれメタルだ
まあ100体埋めめざす上でほぼ意味なしなのはいっしょだが
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:16:11.60 ID:3Id3t20F0
>>185
わざわざすいません、ありがとですw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 03:57:10.48 ID:4F6Fnkl20
うみぼうずとジェリーマンてヴェリ領南のどの辺りにいる?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 03:58:08.55 ID:je6hMeMV0
あばれこまいぬ、面倒だったわ…
どんぐりベビー邪魔なんだよ!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 04:05:14.42 ID:4F6Fnkl20
ジェリーマンが湧くポイントは探し当てたわ、でもうみぼうずがいない
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 09:59:38.58 ID:uiddGsKL0
マジで、ケセランパセランだけは鬼畜
こいつ100匹は無理だろ…

あと、同じ場所で沸くコトブキーノも結構キツイ、難易度はメーダくらいか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 10:50:32.19 ID:MEti3HCC0
あばれこまいぬポイントはどこ辺で狩ってるん?
木かげ集落から レンジャー支部のところへ行く途中にもう一か所
2匹湧きのポイントがあるから 混んで来たらそっちがいいよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 11:38:43.52 ID:Iz9QXgFQ0
メーダ狩りのススメ

祈りの宿から入った側の通路に1ポイント
最初の部屋で3ポイント
次の通路で2ポイント

ということでマッドフィンガーを何とか教えて下さいまし
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 11:52:37.07 ID:uiddGsKL0
>>192
1.スイゼン湿原(スイの塔の北側の島)でびっくりサタンを狩りながらついでに探す
2.カルデア山道(カルデア洞窟の下〜エゼソル峡谷の入り口近辺)で、ともしびこぞうに絡まれない程度までレベルをあげた状態で探す

両方共、マッドフィンガーに絡まれる程度にレベルが低いというのが前提条件
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 12:02:27.58 ID:lef9i0TOP
>>193
今終わったとこだけど
2のカルデア山道、非アクティブのベホイミスライムだけゾーンがあるよ
ダラズ採掘場手前のゾーン
動きまわってればわかるんだけど湧きポイントが窪地みたいなところは全部あるのでそのへん重点的に
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 12:21:54.68 ID:PJdy1St80
まぁ、マッドフィンガーは
パラディンやレンジャーに転職して、
強力サポート3人連れて
レベル10くらいでやるのがいいんじゃない?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 13:08:45.60 ID:TT7la0sf0
そもそもレベルが高いとほとんど戦えないってのがシステム的欠陥すぎる
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 13:11:23.04 ID:vVnZR8jH0
マッドフィンガー30くらいから100にするのに2時間かかったわ
苦痛だった
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 13:18:12.21 ID:5bQJGCUE0
空飛んでる奴は面倒臭いね
数が少ないから
空を埋め尽くす程のエリアがないかね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 13:19:14.53 ID:qtgtsGwF0
ポムポムボムを狩ったのだが誰も来てないせいか
戦闘の度に名声値貰えた。
狭い範囲でめちゃくちゃ沸いているので苦労しないよ
逆にあれくれチャッピーは少ない
ベロニャーゴも沢山いる
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 14:22:27.89 ID:nN+7fH6CI
チャッピーは単発おおくてつらかったがマッドにくらべればましか...
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 14:27:28.88 ID:qHvFjRLs0
>>198
サイレスとか数も少なくて非常にかったるい
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 15:48:10.62 ID:K3gag2n90
レベル50でマッドフィンガーやってたけど全然遭遇できず
レベル1のパラに転職したら遭遇できるようになった
スイゼンがいいねびっくりサタン襲ってこないし
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 15:50:00.20 ID:vVnZR8jH0
>>202
向こうから来てくれないと会えないからな
俺はカルデア山道のベホイミスライムゾーンでやったわ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 15:55:33.57 ID:pOp7yN2/0
マッドフィンガーってレベル21でも遭遇できないんだな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 16:10:37.71 ID:ylCQpwUt0
パラレン40以上にあげてしまった俺は隙だらけだった。
次の追加職を待つか…

引き寄せの鈴?ってフィールドのモンスターには効果無いよね?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 16:44:24.80 ID:kMcjdvnl0
>>204
21ならまだ襲ってくるよ、かなり近づかないと反応しない
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 17:32:18.14 ID:qHvFjRLs0
メギス出て直ぐ西の洞窟のタコメット1匹+α即湧き3匹ポイント
穴場かと思ったら結構人来るのねw

ベビーニュートとだいおうキッズも別で湧くので100匹行っていない人には便利か
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 18:08:25.07 ID:Iz9QXgFQ0
>>193,>>194
ありがとう
けど全職30以上の私はもうだめですた
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 18:16:36.71 ID:7KwXB+fS0
ひきよせのすずで全部襲ってきてくれればいいのに
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 19:10:12.10 ID:FdmnKLc70
スイゼンはタップデビルだ
びっくりサタンはアクティブでポーポラにしかいない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 19:40:33.53 ID:CSqDIC/l0
ゴールデントーテムとゴールドマンってきつくない?
転生モンスターに次いで、こいつらが鬼門だと思うんだ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 21:07:39.52 ID:MZYc+dpy0
トーテムはノーブル以外の転生よりきつい
逃げるし
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 22:11:14.84 ID:+DZgY2AJ0
>>209
俺そのアイテムつければ敵がホイホイよってくるものだと思って交換してしまったよ
メダルもったいなす
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 22:18:20.85 ID:qtgtsGwF0
>>213
その逆の 魔よけの鈴 はステルスや忍び足の効果で寄ってこなくなると
思って交換したけど戦闘中だけだった・・・
メダルもったいない
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 22:22:41.17 ID:NAHqL0Pu0
>190
コトブキーノは橋の上で即湧き
これを知っていればとても高難度ランキングには入らない

※Ver.up前の情報なので、バサラーナみたいに修正されていたらごめんねなの
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 22:36:51.98 ID:+DZgY2AJ0
>>214
まじか、そっちも気になってたんだ
お互いやっちまったなw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:05:46.38 ID:MZYc+dpy0
からくりしょうぐんとクイーンスライムきつすぎわろた
マッドフィンガーなんて目じゃなかった
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 00:34:33.90 ID:gDmR/Oml0
しょうぐんは蜘蛛と戦ってれば自然と増えるだろ
クイーンスライムとかの単純に強くて湧きが遅いのはつらいだろうな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 11:02:58.81 ID:Hnr0BA6UI
クイスラとかはメダル5枚はもらいたいな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 12:34:30.20 ID:6bijAuey0
>>215
それ修正されたんじゃね?
さっきやってみたけど、沸きが遅すぎて待つのは無理だった
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 12:37:25.17 ID:3jHB6JD0P
コトブキーノ ゴールドオーク ビッグスロース の橋即わきはバサラーナ同様にこの前のVUで既に消えてた
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 12:42:25.32 ID:XFy135o60
コトブキーノはカミハル北のとうろうへいのお供でも出てきたような
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 13:24:22.33 ID:BL66PyP80
はぐれメタルとか100体達成したらメダル10枚とか、
転生モンスター100体でメダル100枚とかにならなかな。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 14:27:18.19 ID:XFy135o60
転生モンスター100体討伐でメダル100枚よこせだって?
ハハハ、100体討伐してる間にもうあなたのカバンにメダル100枚以上増えてるじゃないですか
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 15:40:07.76 ID:vTOXNiuA0
ゴーレム打撃一辺倒だから楽だけど硬くてかったるいな・・・
緊張感を保つ為にゴキゲン帽子一丁で戦ってみるか
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 19:24:40.83 ID:CE97pZ+D0
あばれこまいぬきついな
定点湧きポイントは分かったが、湧きが遅くてだるい
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:09:12.05 ID:mvjbhiWG0
カルデア洞穴のメーダロードが出てこない
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:12:12.01 ID:CE97pZ+D0
>>227
キャットバットのおともで出てくるよ
100体討伐したら名誉討伐隊員の資格をあげよう
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:16:52.44 ID:6bijAuey0
>>227
ボス直前の部屋はかなりの確率でキャットバットのお供にでてくるよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:20:30.00 ID:lJUi2ng60
転生2000匹に1匹出現するとして20万匹
1日1000匹狩れば200日で達成できる
今のところ7種類の転生確認されてるから1400日でコンプできる
余裕だな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:26:42.32 ID:MAbHh/6O0
アイアンクックとキャットバットのお供にいっぱい出るだろ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:40:19.95 ID:6bijAuey0
序盤の方の敵で達成しづらいのは、
「数が少ない」「見えない」「お供限定」のどれかだけなんだけど…

後半の敵になるとこれに「純粋に強い」が加わるわけか

討伐コンプリートの道はまさにマラソンだな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:53:31.60 ID:tUvCkKgJ0
ザキ弱体前にキンリザとぬし色違い各種を100達成できなかったのが悔やまれる
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:56:35.09 ID:gDmR/Oml0
ヌーデビルなら今でも楽にいけるぞ
なんせあいつレベリングの狩り対象だからなw

デスゴーゴンは遠くてきついな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:20:40.32 ID:R4KIOZoI0
ケセランパセランってマジどうやるの?
これ100匹達成するのどうしたらいいか分からん
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 01:45:07.86 ID:3lYwsll/0
どくイモムシ地味にだるかった
討伐してる奴と被って悲惨だった
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 01:53:50.10 ID:Ve81g8i40
はぐれ100倒したらしわよせの靴が貰えるとかしろよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 02:49:19.95 ID:m28M4LBY0
うみぼうずがメタル並に逃げるから早めにいけ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 03:10:45.54 ID:wowY/MElO
うみぼうず ヴェリナード南あかつきの海岸だか浜辺だかでしか会ってない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 03:47:55.85 ID:m28M4LBY0
>>169
聖地に期待だな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 05:29:49.10 ID:m28M4LBY0
コトブキーノは大量にいるね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 05:38:41.06 ID:m28M4LBY0
>>239
うみぼうずはヴェリ上層の永遠の地下迷宮にいるし南のクリスタルハンド付近でも出る
ボーンナイトもきつかった図鑑信じてオルセコで1匹づつ
お供のしりょうのきしが200以上になったよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 07:51:54.72 ID:wowY/MElO
>>242
ありがとう
うみぼうずと互角くらいだから今のうちに100取っとく
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 08:29:09.78 ID:OBhNgLTz0
>>235
カミハ南をさまようんだ・・・運が良ければ出会える
聖地団子山の方は現状名前だけの詐欺地帯だから注意せよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 10:13:16.77 ID:LEEIg/Ed0
とげこんぼう3体目が出ない。
転生モンスター100体討伐は1年やそこらじゃ無理だな。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 13:21:27.41 ID:xo0gbmMi0
>>235
北にも出る
たぶん、沸きは一匹固定間隔は1分程度、西側に多少出やすい気がするが沸き地点はたぶんカミハゲ北の全体

俺も1時間で3匹ほど倒したが、さすがに100匹討伐は無理と判断して撤退した
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 14:34:35.29 ID:w1jQZjKN0
戦績を確認するとき十字ボタンのラグで
これまで撮った画像のところで決定ボタンを・・・

この数秒の差がイライラするのう
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 18:12:41.37 ID:nLDe39qB0
>>247
あるある討伐モンスターリストは一番上にして思い出アルバムは真ん中に辺りに配置すべきだと思う
>>238
今レベル32でうみぼうずやってるんだけど逃げまくって倒すのが大変
メタルトラップあった方がいいな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 18:47:02.33 ID:C1AGFBEX0
これからマッドフィンガーやろうと思うんだけどさ
全職規定レベル超えて、ピキンされなくなったって人で一緒にやりたい人いる?
自分はまだ低レベの職残してるから、規定レベル超えちゃった人いたら一緒にどう?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 19:21:22.88 ID:m28M4LBY0
>>249
どんまい
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 19:27:10.95 ID:LeLwd8KyO
サイクロプスどこ?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 19:34:01.26 ID:jXnYdiUf0
うみぼうずってこっちの強さ関係なく逃げるよな?
あいつの湧きポイントわからんから大変だ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 20:01:24.53 ID:kHfIPXOl0
>>251
久遠の森
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 22:04:16.64 ID:7ZNk4kOb0
うみぼうずはどこで狩るのがいいのかね?永遠の地下迷宮?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:24:39.13 ID:HeGeTDn/0
100狩りでカンストしそうな勢い
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:54:06.64 ID:hORgO3xY0
俺も動画みながらちんたらやってるけど気づいたらすごいレベル上がってた
あと金とドロップの小さなメダルも地味にたまってちょっと嬉しい
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:23:07.69 ID:7/Adin/V0
ずっとタコメットだけで上げた奴がチームにいるんだけど
上げきってから100討伐がどうたら言い出してワロタ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 03:50:58.97 ID:3Apml+YL0
ほんとケセランパセラン無理ゲーだよなー。いまはメーダクイン100匹やってる
メーダクイン0匹どれいへいし2匹から開始で
メーダクイン32匹どれいへいし290匹だわ

レンジャーパラディンのレベルあげついでだからまだまだヤレル
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 04:06:58.33 ID:aydeUvke0
>>258
肉4人PTで手分けして探せば何とかなるんじゃね?
それよりベリアルコンプするのに冥王100回倒さなきゃいけないのが辛い
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 06:04:17.82 ID:0pldsmfW0
レイダメと冥王戦限定敵やメーダ系は追加マップでシンボル湧きあるだろうし
潜ってて見えない敵が見えるようになる道具も追加されるはず・・・だよな?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:15:41.71 ID:an9H2Peo0
>>258
アルケミスト狙いとコトブキーノのついでにやっている。
一日一匹ぐらいは遭遇するから、あと95日…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 11:04:22.28 ID:EJyzLKRq0
しびれくらげ逃げんなボケ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 12:15:21.60 ID:HeGeTDn/0
序盤の雑魚相手は本当に作業だな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 13:01:48.23 ID:7IU0ALwP0
100討伐は眠気との戦い
もっと複数沸き増やせや
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 13:19:34.96 ID:Nhi7F1Nx0
>>263
そこでブーメランでつよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 13:49:03.20 ID:oZeCBnAlO
マッドフィンガーはスイゼンか?
カルデア全くだわ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 13:53:44.57 ID:0BxIQLbGP
>>266
残酷なようだけどスイゼンのほうが少ないと思うわ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 15:07:52.04 ID:Z/QxypnF0
アクロニア鉱山のメタッピーは湧く場所が2箇所あるから、そこを往復するように狩れば効率的
途中でホイップゴーストなんかも狩ればさらに効率的
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 15:41:51.97 ID:WzNUeEh80
いや、その効率的な狩りかたでも時間かかってマズーという…
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 16:32:50.73 ID:oZeCBnAlO
マッドフィンガー6時間掛かって終わった。
マドハンドはゲルトのお供で出やすいから楽かな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:26:28.06 ID:Nhi7F1Nx0
海賊アジト跡でボス部屋手前の壁に引っかかったまま走り続けている人ワロタw
100体中の寝落ちかもしれん

ボーンプリズナー300体狩ってドロヌーバ50体・・・だと?
後300体骨狩ればドロヌーバは達成か、それまでにはプラチナハンマー本も
貰えそうな予感
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:28:02.12 ID:HeGeTDn/0
ドロヌーバはロンダ氷穴が楽だった
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:30:11.38 ID:Nhi7F1Nx0
>>272
もしかしてロンダで連れでなく生で出る・・・のか?
俺の6時間+6時間(消費見込み)は一体・・・
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:34:33.65 ID:HeGeTDn/0
がいこつが居るエリアの地面がちょっと違うところに
見えないけどよく居ることがある
1〜3沸きするぞ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:40:25.45 ID:Nhi7F1Nx0
>>274
サンクス、凸って来る
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 18:21:19.97 ID:kOr1iP79O
現状狩れる敵全種類やってる奴いんの?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 18:46:25.55 ID:7/Adin/V0
やろうと思ってる奴ならここにいるぞ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 19:15:11.53 ID:AapalKZf0
おう、そのために朝早起きして太古のぬしを狩っている。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 19:30:58.45 ID:2OM3tpEM0
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 19:31:44.92 ID:2OM3tpEM0
ぶっちゃけオーブ金策も行けんしこれしかやることない
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 20:27:45.61 ID:Vp/luKAf0
弱い敵から順にやっていって経験値600台の敵に突入したくらいから相当きつくなったw
2,3匹倒して宿屋の繰り返し
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 20:30:03.44 ID:HeGeTDn/0
中盤の敵を狩りつくして序盤と終盤が残ると流石にやる気で無い
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 20:36:50.84 ID:oZeCBnAlO
フォレスドンだるいな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 22:20:58.83 ID:Vp/luKAf0
マグマロンの湧きポイント特定が難しくてきついな
やはり土遁系が鬼門か
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 22:42:22.51 ID:0BxIQLbGP
マグマロンは個人的に最難関です
図鑑うめるのに1匹すらすげー時間かかった
もうジェリーマンうみぼうずマグマロンは諦めてる
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 22:47:01.90 ID:Vp/luKAf0
>>285
ジェリーマンはヴェリ南に特定の湧きポイントあるよ
うみぼうずはまだやってないから分からない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 22:47:37.26 ID:oZeCBnAlO
うみぼうずは地下迷宮の水周りがレベル低いと襲って来るからオススメ。
ヴェリ南のうみぼうずとジェリーマンはたまたま会ったりしたな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 22:51:24.67 ID:Tacsbbbo0
マグマロンって昼限定?夜走り回ったけど全然エンカできなかった
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 00:07:36.53 ID:tTBIYo4H0
俺は夜限定だと思ってたな
昼間全然エンカウントできなかったから
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 00:59:41.38 ID:mrrNamHg0
あれ?これマグマロン無理じゃね?
1時間走り回って1回も出てこなかったぞ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 01:44:40.21 ID:ZFPt9/dy0
小瓶がたまるたまるw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 01:53:44.88 ID:d2LiYXYOO
やっとヴェリ南でクリスタル100終ったわー
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 01:59:47.98 ID:mrrNamHg0
>>292
クリスタルハンドはデマトードに腐る程いるぞ・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 02:07:27.71 ID:X7kGLL8C0
ダークホビット地味に強いな、、
ブレス2発でHP+100PTが半壊した
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 02:40:34.72 ID:d2LiYXYOO
>>293
あそこの洞窟微妙じゃない?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 02:44:10.05 ID:mrrNamHg0
洞窟抜けた先のプラチナいっぱい掘れる離れ小島みたいになってるところに湧くよ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 04:39:51.83 ID:rqzo4K4H0
100体ほぼ完遂したけど
モンスターごとじゃなくてマップごとに攻略していく方が分かりやすくていい。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 07:36:26.53 ID:cYZtTs3fP
ほぼってなんだ!?
あとやってないのどれ?
早すぎ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 08:53:36.79 ID:QyB0emFB0
メタルスライムもっと出して
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 11:04:27.16 ID:WUNBHckt0
序盤の手付かずの村周辺ある意味きつい
500匹ぐらい狩りして1シンボル一匹しか出ない事が多いから疲れるw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 11:08:36.21 ID:N06Jp56M0
レンジャーパラディンの序盤で稼ぐとちょっと気が楽
入る経験値がわずかでも、レベルが上がるのとあがらんのじゃ大分違う
辛いようなら次のVerUPの追加職まで待つのも手かな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 13:09:37.38 ID:WgWDkd7h0
本職レベル30くらいになって底上げしたくなったから始めたけど
初期村周りは小瓶が面白いくらい溜まるな
逆にこれ以外で集中して溜めるのって難しいから取っておくほうがいいな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:28:04.20 ID:hhGS0TXB0
100匹討伐に飽きてきたから、少しシナリオを進めようと過去に飛んだら…
神殿にしか生息しないモンスターがいるんですが…しかもEXP1000クラスとか

これって100匹討伐できるのかな…心が折れそうだ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:39:39.01 ID:xjnZxOAn0
みやぶる をしていなかった序盤のモンスター多数いるので
100体討伐しなあがら補完
討伐モンスターリスト埋めも兼ねれる
??? は転生ですかね
レベル低くくないと寄ってこないからパラディンとレンジャーは役立つ
幽霊系を見るためにオカルトメガネ交換したけど非常に便利ですわ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:34:36.26 ID:Mxmg4wE7I
オカルトメガネはこれからも活躍しそうだから買おうかな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:36:17.81 ID:PY8aASF80
どっかでオカルトメガネはマドハンドとか地中系も見られるって聞いたけどホントなん?(´・ω・`)
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:50:58.30 ID:a/QzrlEdO
見れる訳ないよ、見えたらマッドフィンガー6時間掛からないよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:56:52.37 ID:PY8aASF80
dクスやはり世の中そんなに甘くない(´・ω・`)
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:54:51.60 ID:iIQSNRe50
β版じゃ、「しらべる」で地中に潜むマドハンドバレバレだったのに・・・
なんで変更したんよ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:19:35.17 ID:wlOdjKAKO
マドハンドはレベル10前後でグレンに突っ込んだら
ちょっとでも歩き回れば寄ってくる寄ってくるでめっちゃ気楽だったんだが
そのまま12まで上がって即刻エルトナのマッドフィンガー行ったけど
ぜんっぜん湧いて出てこねえし中には近くに寄ってるのに気づいてくれねえのもいるしさ……

端っこのほうで名声2までくれる奴もいたが元々いる数が少なすぎるのかてんでダメだ
こりゃ言われる程やばいはずだわ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:23:59.69 ID:wlOdjKAKO
連投スマンけどマドハンドはクエもあるからか数多いからまだレベル高くても虱潰しでなんとかなるんじゃって思ったよ
マッドフィンガーはマジ無理、低レベルで出てこないとか…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:54:22.50 ID:jBXU/8BV0
マッドフィンガーはベホイミスライムがふよふよしてるゾーンんとこが1シンボルで2匹同時とかあったし
絡んでくるレベルだと鬱陶しいともしびこぞうもいないからそこで100匹やったわ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 04:03:31.62 ID:AcO19F9z0
マッドフィンガーもきつかったけどマグマロンに比べたらぬるく感じるな
昨日3時間走り回って11匹しか倒せなかったわ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 04:03:45.25 ID:jBXU/8BV0
>>312
は、カルデア山道
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:02:56.81 ID:TqhF34kr0
どれいへいしが激混みなんだけど、こいつってうまいの?
まさか全員がメーダクイン狙いとも思えないのだが…
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:16:06.53 ID:oIQTghNj0
埋まってる系のメモ

マドハンド 67exp
マッドフィンガー 155exp
てまねきリング 327exp
ドロヌーバ 375exp
ジェリーマン 394exp
クリスタルハンド 401exp
ウィッチネイル 411exp
ブラッドハンド 532exp
うみぼうず 582exp
マグマロン 650exp
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:30:47.22 ID:0lyP8Dad0
>>316
こうして見るとホントドラクエ10の魔物は色違いばっかりだなあ(´・ω・`)
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:39:36.77 ID:XnPJx7Kti
>>303
俺も心折れてレンダーシア解放かインスタンスダンジョンに期待している。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:46:47.29 ID:p9ROVjItO
もんばんはキッズを狙えと運営が言ってるレベル
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:40:36.37 ID:KzdIUYIDO
ふゆうじゅめんどくせぇええ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:48:55.63 ID:W+H4oT1EP
>>320
順番に行ってるならふゆうじゅなんぞ無視したほうがいい
そこはあばれこまいぬとゆめにゅうどうという2つ更にめんどくせーのが残ってる
そいつらやってる最中にたまに狩るだけでふゆうじゅなんぞ100余裕
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:45:17.89 ID:1YKRhEzx0
ふゆうじゅがめんどくさいとか言ってたらもっと酷いのに当たった時泡吹くぞw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:46:57.26 ID:O1vTnjiVO
ゴードンヘッド、サタンメイル、うごくせきぞうはレイダメ以外でも出る?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:53:34.87 ID:1YKRhEzx0
サタンメイルは心臓にいる
うごくせきぞうはブラッドハンドとマッドフィンガーが仲間で呼ぶ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:37:46.58 ID:2Obc9sCG0
マッドフィンガーじゃなくててまねきリングじゃないか?
うろ覚えだけど
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:44:37.52 ID:MkhJM5RW0
メーダロードがキャットバットのお供ってのは嘘だな
アイアンクックのお供でも出ます^^
あと89匹w
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:51:36.03 ID:4x8UbBcB0
過去レスにもアイアンクックのお供でも出るって書いてあったぞw
俺は20匹狩った所でだるくて撤収したわw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:25:09.82 ID:jG2YtxIY0
>>326
アプデ前はキャットバットだけだったんだよ

いま162種類やったわ
メーダロードとマッドフィンガーは飛ばした
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:36:23.85 ID:1YKRhEzx0
>>325
てまねきリングだったわ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:47:23.18 ID:p9ROVjItO
手招きはヴァース三体同時やゴブル砂漠ブラッディはお供とかで出やすいけど、呪われ大地ウィッチネイルはシンボル単品のみ?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:48:44.92 ID:8J5eX+cJ0
アプデ以降、メーダ系が多少出やすくなった気する

以前にジュレリアでレシピ狩りとかしてた時に見掛けたことなんて殆どなかったけど、
100匹狩りしに行ったら想像してたよりは高い出現率になってた
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:49:24.75 ID:8J5eX+cJ0
ウィッチネイルやクリスタルハンドは出る場所決まってるから楽じゃないかな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:15:21.70 ID:zt9kDJRv0
序盤の敵で挫折したのは
メーダ
メーダロード
デザートゴースト
メーダクイン

少ないわ〜
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:17:47.50 ID:W+H4oT1EP
>>333
デザートゴーストは過去に行くと幸せになれます
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:27:35.42 ID:S7LZG9m80
シールドオーガを100体倒すのに7時間かかった、もうやりたくないw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:30:16.11 ID:02Q0Org20
がんばったね〜 たてまじんと違って即POPじゃないからきついよね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:57:05.83 ID:L2/LRTh20
シールドオーガ100はすげーな
あそこ今すげー激混んでるよな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:38:27.15 ID:00CV4TaA0
プリンとかのついでに殺されてない?
今日みやぶりたいだけだったのに3つ鯖回ったわ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:46:58.90 ID:PpaONImL0
ボーンプリズナーのついでに狩られてるな、俺も5時間くらいかかった
3箇所わくところあるけど取り合いだったらと思うとゾッとするな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:05:41.85 ID:AsqaVxKAO
>>312
あそこか
つい最近までその上の所でバアラック狩りしていたんで把握した
湿原も襲ってくる敵はいないから数がいない以外の条件自体は悪くないんだけど2匹エンカはなかったな

まだレベルでそのままだから明日試しに行ってみるわ、ありがとう
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:12:36.01 ID:0/q9xve/0
シールドオーガよりエビルホークが数少な過ぎて厳しいぞ
多分埋まってる系より厳しいと思う
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:15:54.74 ID:3e8896tZ0
デマトードに結構居た気がする
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:29:00.64 ID:X09zeKTG0
マグマロン・・・地獄だorz
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 06:56:51.02 ID:p1TrM6qTP
>>341
エビルホークならモリナラ大森林の真ん中トンネル先に
いっぱい湧いてるよ 湧きは遅いけどサブナックもそこにいる
時間はかかるけど簡単の部類
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 07:55:27.70 ID:wzye646r0
昨日マッドフィンガーやってたけど、レベル29に上がったら全然出てこなくなった
28の時はピキンピキン鳴って追い掛けてきたんで参考までに
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:03:25.21 ID:2OWrr8Pp0
俺もデマトードで結構見たなエビルホーク
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:53:12.85 ID:1hMOm8HJ0
過去ランドン山脈でデザートゴーストと一緒にランドンクイナでてくる率は異常
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:55:22.05 ID:4uyDmffLO
ランドンクイナは無意識に討伐100越えるからな。
VU後の灯籠兵さんが人気過ぎるVU前が嘘のようだ。
VU前でも美味しかったりはしたけど
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:09:00.53 ID:qWd8RQHQ0
低レベルキャラでマドハンドやマッドフィンガーの索敵役の傭兵って需要ある?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:31:55.57 ID:p1TrM6qTP
>>349
ごくごく一部の人にごくごく大きい需要はあるんだろうけど
集めるのには苦労すると思う
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:21:07.38 ID:SVGWWekX0
>>331
なんか勘違いしてるようだが、
メーダクインはバージョン1.1で追加された新モンスターだぞ
VU前はそもそも存在していなかった
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:16:40.83 ID:1hMOm8HJ0
てまねきリングめんどくせーな
うごくせきぞう呼ばれると長期戦だわ
かといってせきぞう対策でレベルあげると絡まれない可能性が・・・?

うはー、泥沼系メガネ実装に掛けて放置しちゃおうかな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:29:25.69 ID:2AiSo5gP0
せきぞう呼んでくれたら一石二鳥で美味しいじゃないか
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:54:12.40 ID:1hMOm8HJ0
やっぱり?
せきぞうも受け入れるべきか・・・
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:09:48.01 ID:G4Y4kLKf0
マグマロン絶対無理だろこれ
潜ってるモンスターあとマグマロンだけなんだけど
マッドフィンガーの比じゃないね
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:13:28.80 ID:5sTAhHmj0
神殿レイダメテス未クリアなんだが、
討伐PT募集需要ある?
別にクリアして欲しいわけではない
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:15:11.60 ID://Ust+7I0
個人的にマグマロンはメタルスライムより難関だと思う
メタルスライムはほかの100討伐してれば勝手に溜まるが、マグマロンは狙わないとあうことができないからな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 04:59:04.05 ID:xsCRB2zy0
まだマグマロンには会ったことないけど、ケセランパサランよりもきついのか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 05:43:25.47 ID:OBp9nlcSP
>>356
需要あります ぜひご一緒させていただきたい
>>358
ケセランパサランよりは・・・と思うけど諦めるレベルと言う意味では同格ですね
私はケセランパサラン9匹、マグマロン1匹
一時期レベル上げをカミハルムイ南主戦場にしてたのにこの討伐数
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 06:04:36.86 ID:Z6Idh+wi0
マグマロンは地味に強いのも鬱陶しい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 07:27:18.83 ID:V/i7JW5E0
まだマグマロン11匹しかやってないけどマグマの滝周辺がエンカウントしやすい気がする
っていうかそこ以外でエンカウントしたことがない
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 08:45:03.79 ID:7mbmgUco0
あとドワーフの鉱山の雑魚だけで
全大陸初期村周辺制覇や!

メタッピー死ね


363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:10:59.93 ID:UKPRl/h6O
すみませんスレチかも知れませんが質問させてください
100どころかリストまず埋めようかとがんばっています
で、なかなか????がいないてきがいるのですがいいサイトとかご存知の方いらっしゃいます?
たとえばメーダクインとかクイーンスライムとかです
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:20:23.52 ID:Snedbv9+0
結構100斬りしてると思ってたんだけど、このスレ見るとまだまだだなぁw

チラ裏

マドハンド
海峡のポイズントリルのお供で。以前に比べかなり出やすくなってる印象
オカルトメガネ必須

エビルホーク
キリカ草原から入るモリナラ大森林
マップで見ると真ん中あたりの離れ小島っぽくなってるトコ
サブナックもいるけど移動しないので、ホークだけ狩れる

どちらもそれなにり時間かかるけどね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:48:25.67 ID:uMAMxa1vO
>>306
マドハンドはゾンビ系だから見えるんじゃないか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:57:27.23 ID:7mbmgUco0
みえないよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:29:23.94 ID:01Ql/miC0
ようやく100体100種類超えたわ

あばれこまいぬ→アズラン地方B3とC4の1往復で確実に4匹以上狩れる。
メタッピー→アクロニア鉱山。1箇所で狩り続けるともう1箇所の方に貯まるので往復しろ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:35:57.61 ID:icaU28LAO
今ちょうど100種類くらい

レンジャー上げるときには、斧パーティで植物系を
パラディン上げるときには、槍パーティで獣系を、と
レベル上げのついでにやってるぜ

パーティの人に説明したら大抵オッケー貰える
サポつれてまでやる気はないわ

ところでメダルはどうしてる?
ためてんの?仕草コンプしてんの?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:04:50.25 ID:bmC46+GCO
それもそうだけど、ブルサベージ狩りとか至難の技なんっすけど…
まあ出ないわけではないから毎回宿行きゃいいんだけどさ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:06:41.53 ID:01Ql/miC0
> 先にクックルーを100匹討伐してその次にファーラットを狩ろうとしたら高確率で
> まもののむれ(ファーラット+クックルー)になって切れそうになったわ

本当に有益なのはこういう情報かもしれない
俺もどくやずきん100匹やってからからくりへい行ったらキレかけたしw

>>368
しぐさねらい
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:09:51.72 ID:DBXW7+s00
>>370
こういう無駄がないようにひと通りそのエリアの敵と戦ってから100狩り始めてるわ
でも他のエリアでお供で出たりするんだよね…

>>368
しぐさは全部バザーで買っだわ
次のアクセが来るまでためる予定
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:15:55.20 ID:vUs323vb0
アイアンクックとキャットバットはメーダロードの為に他の場所では狩らないこと!

俺は遅かった……orz
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:11:41.54 ID:+iCgzE4l0
>>371
そう、さんぞくウルフを100体倒してから、
オークをやって後悔した私。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:18:29.25 ID:OBp9nlcSP
>>372
それと全く同じで
メトロゴースト、ほねコウモリ、どれいへいしは
メーダクインのために後回しで十分ですね
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:42:21.25 ID:knIAgByJ0
じゃあ今やってるやつ情報で
ボーンナイト狩りではすげー高確率でしりょうのきしが一緒についてくるので
しりょうのきし単独ではやらなくてもよさげ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:03:58.67 ID:OBp9nlcSP
そろそろ50匹くらいいったかなーとおもって図鑑見たら25匹だったメーダロードのウンザリ感
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:32:33.68 ID:eqDDhpne0
暗くなったから夜かと思ったら雨か
その内、雨のとき限定のレアモンスターとかでるんじゃないだろうな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:36:35.21 ID:SXNH75ST0
>>367
他に人がいなければな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:49:17.61 ID:CW68t5jH0
今までガタラで走り回ってプテラノドン追ってたが
ベコン渓谷楽過ぎワロタ
あいつら夜になると岩の高い所に帰るのが可愛いな
ねぐらか
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:33:16.67 ID:Fen8mUu50
ボロヌス溶岩流のボーンファイターお供にベホマスライム
マップ右上付近は単体
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:46:21.96 ID:TRuDZGVd0
>>377
雨の日限定モンスターはDQMジョーカーに出てきたわ。

>>368
メダルはレシピ交換してバザー出品、しぐさの書もらったり

バイキングソウルが少ないな。取り合い。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:51:28.99 ID:r7EcTFqM0
なんかリンクル地方のメトロゴースト激減してね?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:47:01.09 ID:IwZq19CI0
メトロゴーストはジュレリア地下にいっぱいいる
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:51:48.93 ID:7mbmgUco0
>>382
VU前にインプ狩ってたときもめったにでなかったような
メガネ無し、もちろん夜で
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:09:04.11 ID:UOx8IVPj0
ジェリーマンはヴェリ南のF-4の貝(?)かなにかが集まってる黄緑のオブジェの上によくでるかな。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:11:55.19 ID:J0OmYBUa0
マドハンド系がきつすぎる

ブラッドハンドだけは楽たけど
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:07:32.95 ID:knIAgByJ0
バイキングソウルはやばそうだな
ボーンプリズナー乱獲とともにPOPしたら即食べれらてそう
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:13:53.28 ID:OBp9nlcSP
バイキングソウルは全部屋ほぼ即湧き(5秒くらい)だから修正来る前に行っといたほうがいいかも
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:35:49.55 ID:0drjWNVZ0
みんなもう知ってるだろうけど
ベコン渓谷のサイおとこのお供はメイジドラキー
イナミノ街道のサイおとこのお供はどくやずきん
用途に応じて使い分けるといいです
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:59:39.16 ID:xnxGG9pa0
クリスタルハンドはデマトードに行くといい
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 07:05:43.55 ID:HcBIyRY70
ホークブリザード今後増えないかな。30分うろついて1匹しか会えん
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:32:25.20 ID:dS2srPyZO
強力なやつの100はどうすんの?昨日スライムベホマズンやったけど3時間で10しか出来なかった
それもフレいたからできたんだけど100狩りなかなか難しくない?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:37:20.00 ID:HcBIyRY70
ファンキー・アゴ・レシピ持ち以外の格上100はレベル75開放辺りまで放置でいいと思う
どうせレベリングのために狩る事になる奴出そうだし
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:59:19.20 ID:fccoLFBEP
強力な奴は後回しにしてます それもかなり後回し
討伐モンスターリストの全モンスターのページ数で言うと
18/27ページめから、がくっと王冠マークが減るわ
そっから先は5種類しか王冠ついてない
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:59:24.08 ID:VfuCVW430
結局レベル上げのついでだし
カンストしてるのに無理して狩る必要も無いよね
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:32:19.08 ID:eCIdX9WM0
メタッピー狩りに行ったが先客2組・・・
僕は鉱山を後にした
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:58:08.65 ID:gdGYoIde0
俺はレシピ、アクセサリー持ってるやつ、転生優先してる

持ってないのは次に変更されたら悲しいし

すごい先だろうけどメダルで〜アイがあるのは
持ってるモンスターのレアが変更されるからだと思ってる
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:26:17.08 ID:TRMXUfI6O
既にプヨンとサーベルが犠牲に
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:17:38.94 ID:O8Vq6HgP0
そんなのやらなくても300枚越えてるけどw
普通に金策にいけば毎回落ちてくるのに
わざわざ効率の悪いのやってまでメダル入手してどうするの?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:22:57.57 ID:nzUjyqCp0
>>399
べつにメダル目的じゃないし
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:26:53.50 ID:xnxGG9pa0
コンプ欲のためだろう 効率など関係ない
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:30:13.13 ID:CwWRRQ9E0
>>399
ドンマイ(´・ω・`)
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:49:31.78 ID:7pqWXWuP0
はぐれ100
やってみせる!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:56:48.10 ID:Fip80R9v0
某所で、レア敵100匹討伐のついでに狩りをしていたらつけもの石が200個たまってしまった
まだ本命のレア敵は13匹なのに…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:48:39.52 ID:8lLK0roP0
>>404
とうろうへい何匹倒した?w
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:15:56.59 ID:Fip80R9v0
>>405
3000匹を超えてたorz
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:38:36.08 ID:TRMXUfI6O
このスレで地中系索敵PT組めば良いかもな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:51:54.67 ID:rytLq1230
効率効率で同じ敵を何千匹と狩り続けるよりは、こっちのほうがはるかに面白いと思うのは俺だけじゃないはず
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:50:14.95 ID:8IGBGsa4O
一人の時間にレンジャーでサポ連れて100匹ツアー
Lv1から始めて現在46
レベル上げに苦労したという感じは全くないな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:58:49.18 ID:8lLK0roP0
全部100匹倒す頃にはとっくに全職カンストするだろうから同じ敵を倒し続けるやつはアホだな!(極論)
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:16:51.34 ID:7pqWXWuP0
100討伐に興味ないならいいんだけどね
カンストしてから100討伐始めるのはアホだと思う、わりとマジで
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:18:44.38 ID:yIbeIt7t0
>>410
上限開放来たら全職レベル80くらいまではいけそうだよな
おもにシャドーノーブルのせいで
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:23:38.05 ID:RZOjYV800
>>408
同じ敵が何千匹討伐より
全ての敵が100匹以上の方が効率いいわ
メダル確実にもらえるし
レベル上げにちょうど良いしね

転職でレベル低い時は序盤の敵で100匹倒すついでにレベル勝手に上がるからね
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:31:36.77 ID:zadLLEoi0
メダル集まれば適当なレシピしぐさ書と交換して金策にもなるで
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:43:44.69 ID:puFZpxvv0
>>403
とげこんぼう3体目撃破!残り97体!
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:59:25.08 ID:CgCkLAqb0
この時間のヴェリ南ジェリーマンちょっとしんどいなw
人が多くて意図せずにジェリーマンスポット踏まれちゃって結果走り回る時間多くなってきた
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:33:54.64 ID:nj8hjzG10
今無理にやる必要ないんじゃ
他んとこ埋めてけばいい
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:26:07.74 ID:0/XX9SAk0
>408
完全に同意
レベル上げ関係を改悪っていう輩が多いがお前毎日毎日ピンモーで本当に面白かったのかと
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:02:56.83 ID:VfuCVW430
てまねきの呼ぶせきぞう無視してもいいよね?
ブラッドハンドも呼ぶみたいだし
適正でてまねき狩ってるとせきぞうつらい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:55:09.57 ID:CgCkLAqb0
デマトード高地のクリスタルハンドんとこは埋まってるシリーズん中ではかなりの癒しだな・・・
プラチナ鉱石あつめようとキラキラからキラキラへ移動するあいだにめっちゃ絡まれるw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:05:53.63 ID:XCeGtXcX0
カンストしてから100匹やるかって方のが無駄すぎて苦行だよな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:08:34.15 ID:4h2aH0QL0
あー…メタッピー討伐1時間半面白かったー…
移動しようとするだけでうんこソフトも一緒に取れるという
考え抜かれた一石二鳥の好ステージだね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:12:23.43 ID:xSIgbcI70
キラークラブが意外としんどかった
人多すぎでなかなかエンカウントできんし
チャンプスターがからんでくるし
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:13:52.37 ID:xSIgbcI70
>>422
メタッピーしんどいと聞いたけど意外とすぐ済むんだな
一時間半ならレベル50のころの適正モンスターより早く済みそうだ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:25:12.53 ID:gtN4OLHP0
人多すぎといえばバイキングソウルも人多かったなー
他の人はなんでも食えたらいいぽいから部屋のボーンプリズナーがいなくなると他へ移る感じだった
このスレ情報通り、バイキングソウルだけが倒してからほぼ即沸きリポップだから自分が取ってる間はポップ管理もできた

たとえばボーンプリズナーx2バイキングソウルx1が出てきたらバイキングソウルは一番最後にまわして
他の人がボーンプリズナーで戦闘始めたらバイキングソウルを倒す等
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:59:38.98 ID:/QBqo8QW0
ようやく200種類突破 戦いはこれからだ・・!
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:19:01.33 ID:4h2aH0QL0
>>424
(+1)が取れるだけでやる気がすごい落ちるから11までに取るべきだった
パラLV1で入って入り口のもぐら狩っただけで7まで行ったから
う●ことメタッピー両方相手にしてたらあっという間に適正越えしてしまった
つかさらに奥にいるメラゴーストのが弱いとか聞いてないし…一体何で狩れば…

あと上で2箇所沸くって情報あるけど出るポイントは機関の前だから実は3箇所沸き場がある
一番奥のは殆ど沸かないから入り口と真ん中だけ往復してればいいな
真ん中が一番数がいて、最高で5羽埋まってるの見た
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:15:20.06 ID:VFRKnxj00
マグマロンのせいでやる気ががっつり減った
だれかオラにやる気が上がる一言plz
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:25:26.87 ID:VFRKnxj00
>>405-406
ハウジング需要で大儲けだね!いいな〜!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:27:51.42 ID:tKT6s6RX0
>>410
そうでもないぜ、そうこうしている内にメダルが結構出るからな
仕草の書貰おうと思って100匹討伐始めたらラッカラン行く前に25枚とか余裕で貯まったりする

それに、男はコレクションする行為そのものにロマンを感じる生き物なんだぜ?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:59:00.04 ID:8N34y2zK0
>>419
せきぞうは過去レイダメテスでせきぞう単体で出るところがある
行ける人がいるならつれてってもらうのが手っ取り早い
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:12:22.91 ID:GV1XXLLa0
箱系が出ないんだが、みやぶるとダメなのか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:19:24.73 ID:ffJvc3VrP
見破って
にげだした!ってのみたことない?
みやぶるせずに開ければ中身と強制戦闘開始だよ 逃げられないから注意ね
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:17:51.62 ID:ctrjsb98I
マジカルハット100匹がりきたんだけどアルケミストンが二回もでて
きんかいうはうはありがたす
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:41:28.72 ID:ceNIDCjt0
マジカルハットは昔ピンモーでレベル上げしてるとき100越えてた人多そう
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:51:50.51 ID:SfeqXQNJO
この前チャムール見破ってないからリプレイしたんだ

そしたら討伐数2になってた

こいつらも倒さないとアカンのか・・
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:59:35.77 ID:5/d9rKoW0
さあ新キャラ育成応援キャンペーンのお手伝いして初期ボス100を目指すんだ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:56:32.47 ID:tZ7cvtGoO
ボス系は100匹討伐してもメダルないって話じゃなかったか?
ソースはうろおぼえ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:01:32.51 ID:/a6Br/UT0
最初にボス100倒してもメダル貰えないって説明あったよ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:14:26.13 ID:y72HnKy+0
デスマエストロ
何時間かかるんだろう…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:29:01.54 ID:tFqunr8x0
ボスってネルゲルだけじゃ無いの?中ボスも雑魚ボスも全部?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 04:21:46.27 ID:hoO9gLjG0
うみぼうず狩り続けて600匹超えの私が通りますよっと
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:11:16.03 ID:wVeABUzH0
4ページ目まで埋まったぜ記念カキコ(メタル除く)
初期村周辺のザコもメダル落とすのな
昨日いたずらもぐらから2個も出たw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:39:58.81 ID:An1xarjc0
マッドフィンガー言われてるよりは楽だったな。だがてまねき以降はやる気がしない
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:54:04.26 ID:8SdhAWlb0
埋ってる系はメガネ実装待ち やってられんw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:11:21.26 ID:Uvn/bk260
メーダロードやっと50匹越えた……
時間的にはマッドフィンガーの方が楽だったな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:35:57.75 ID:RmEVE6ok0
頑張っている俺らの為に100匹討伐用の称号と専用仕草を・・・

メタスラがようやく30匹な感じだから、実装されても貰えるのは全然先の話だけどなw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:23:00.61 ID:BzBnsgll0
100匹100種類、200種類とかで報酬とかあったら嬉しいかもしれないね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:39:42.53 ID:1axZrhi6P
スカルガルーが2匹出るところ教えろください
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:48:12.28 ID:epRfMU6Z0
称号はあるだろ。
家具だった10個設置したら称号もらえたし、
絶対あるさ、きっと
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:59:22.43 ID:uVy4JlWdP
王冠235個だけどいまんところ称号はひとっつもないですね
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:59:54.34 ID:An1xarjc0
前はモリナラに2匹出たようなきがしたけど今はバアラック混じりだっけ?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 20:33:57.07 ID:NYeK9d3v0
15Pぐらいから辛くなってくるな
つららスライムとか硬すぎてダメ通らないし
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:49:47.64 ID:r8X9ixsf0
攻略本の称号バレには載ってないですね
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:01:09.17 ID:8N4FDZU10
そのうち追加されることに期待しよう
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 07:47:09.06 ID:R0KKAkZi0
100区切りであってもおかしくないよねえ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 08:23:54.77 ID:BnMMkilG0
低レベルで軽装備でバシップがなくても遊べるコンテンツだから
ライト層にアピールするならこういうのに色々力を入れればいいのにねー
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:03:41.28 ID:P882UftL0
所詮稚拙な延命だからな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:46:49.39 ID:j20k87aa0
マドハンド100匹終了
なんという達成感
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:51:35.44 ID:kOrrtK+o0
>>442
どうやってんの?
全然見つからないよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:04:30.23 ID:k+i7vrkY0
盗賊4でかいそうじゃないか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:17:50.57 ID:gUobxFHCP
ゴブル砂漠にいるデザートランナーうざかった
集団で行動してて集団でどこか遠くに走り去って見失う
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:38:49.42 ID:/7tH3Pv30
デザートランナーは過去で狩った方が早くないか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:40:42.33 ID:gUobxFHCP
100体終わってから過去でやればと後悔した
ホント無駄な時間だったわwww
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:26:04.51 ID:hnj2i+Gi0
ちょっと狩ってみて効率悪いなーと思ったら後回しにしてる
他の地域でもっと効率よく狩れるかもしれないし
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:43:50.44 ID:WmWDcxkk0
>>460
うみぼうずは永遠の地下迷宮が楽だお
封印の間超えて円形の区画をウロウロしてればエンカウントしやすいコツを覚えられるお
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 21:45:11.36 ID:2Xj9BlJO0
その地域限定だと気合いれるしかないよなー
ナスビーラが地味に分散しやがる・・・ピョンピョン跳ねやがって
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:32:47.11 ID:WmWDcxkk0
アサシンクローを狩りにブーナーに来たんだけど、気がついたらメタルハンターばかり狩ってたお
あの弱さであの経験値は魅力的すぎだお
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:51:16.10 ID:xBacM6wt0
芸人Lv20レンLv2、他Lv40以上なんだけど
低レベルでやっといた方がいいのはマッドフィンガーだけですかね?
マドハンドはお供ででるみたいだし
てまねき、ドロヌーバとかも無反応になります?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:58:17.32 ID:DYLqaJat0
>>469
マドハンドはお供で出るけど、低レベルのうちにやっといたほうが楽だよ
今ロンダにいるから分かるけど手招きドロヌーバは少なくともレベル46では出てこなくなる
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:07:05.79 ID:o4mD5kCJ0
ドロヌーバ系って反応するやついるの?
全員ノンアクティブだと思ってたが

>>460
同業者4人集めてローラー作戦したらいいんじゃね?
あそこの通路狭いから誰かは引っかかるとおもうぞ
472469:2012/11/04(日) 00:08:47.75 ID:GeVe4x+k0
>>470
レスありがとうございます、ものすごく助かります。
これ新職待ちの人結構いるだろうな
ヤリコミタイプの人には罠すぎる。

473469:2012/11/04(日) 00:13:15.15 ID:GeVe4x+k0
>>471
あっそうか、アレはこっちが突っ込んでいってるのか
たぶん自分の勘違いです。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:19:01.10 ID:o4mD5kCJ0
マドハンドは高レベルだと仲間呼ばないから、
出会えない、仲間呼ばれないで効率一気に落ちるな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:23:05.74 ID:+V8+XoXK0
マドハンド系はレベル低いうちにやるのがいい
ドロヌーバ系は湧きポイント見つければそれほど苦労しない
マグマロンは例外だが(´;ω;`)
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:18:23.63 ID:SVj8yfv2P
どろぬーバーとかもめんどくさいけど
ギガントドラゴンとか糞強い雑魚100体討伐とか気が遠くなる
連戦できないし
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:28:43.05 ID:pfYYauzZ0
まあそれに関してはもっと強くなってからやれって話だわな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:39:24.79 ID:YfNyfHl+0
レアモンス遭遇率アップ錬金マダー
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:48:46.33 ID:zUkXcF/r0
あったとしてもパルプンテ限定でクソ高くなりそうだな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 11:22:38.29 ID:mpr7+fYY0
取り敢えず今は獲得経験値400未満の敵を中心に狩ってる
討伐モンスターリスト12ページ目まではほぼ埋まる
レベル40以下で倒せる敵ばかりだからレベル上げにもなる
経験値400以上になるとレベルも40以上じゃないとキツくなってくる
13ページ以降
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:10:58.61 ID:9KiA38lx0
今回は400台まで終わらすって目標でプレイしてて
300台までは殆ど終わったんだけど
あと盗賊48、魔法50、レン15、旅53だけだから
途中で全カンストしてしまいそうだ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:54:50.08 ID:2+Pr0OAd0
経験値600台まで来たけど3職55でほかも50超えてる
700台終わる頃には全職カンストするだろう
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:24:44.84 ID:cUqlAB1C0
ベリアルとアークデーモンも100体の対象なのかよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:25:36.50 ID:u45sAQpr0
キュララナ海岸は100匹討伐隊かただのタコメットうめぇぇぇ隊なのか
区別が付かんなw

他にもヴェリナード手前のマリンスライム生息地も混み杉ワロタw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:40:41.02 ID:+ofV8o670
タコがメダルよく落とすから100体討伐どうでもよくなった
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:42:51.37 ID:2+Pr0OAd0
メダルが欲しいからやってるんじゃなくて、図鑑のモンスター名の横にメダルマークが付くのが楽しいからやってる
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:18:31.17 ID:Yyf5xb0H0
てまねきはロンダよりヴェリナード右上の森のとこの方が良いかな?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:53:50.90 ID:hxohj6st0
メギラザでやろうとして諦めた
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:10:48.53 ID:U/fAvKzu0
強ボスと同じでやっつけで作った奴だから討伐対象が倒しづらいとか
報酬が同じとか何も考慮されてねぇな
マジ糞
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:57:43.50 ID:Z1fkEJYE0
あくま神官100体やっているが、
Vジャンの攻略本じゃ
智恵の眠る遺跡だけのはずが、ウルベアにも出るな。
これって?誤植か?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:06:25.37 ID:TrELPkdr0
>>490
アップデートで出る場所追加された
この前出た公式ガイドブックにはウルベアも載ってる
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:57:27.72 ID:FG5zifS30
なるほど、この攻略本は2ヶ月でお役御免か
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:31:48.32 ID:u45sAQpr0
むしろ本は付録コードが本体という噂が・・・
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:17:12.78 ID:T48L8n3WO
レベルが低くないと戦えない敵っているの?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:20:48.04 ID:X5B3/K2hO
戦うことはできるけど
マド系は低レベルじゃないとめんどくさい
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:26:57.56 ID:T48L8n3WO
サポは高いけど自分が低いのはOK?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:30:45.58 ID:poh4YTb/O
俺も486と同じだな
ラッカラン全然行ってないからメダルマークばっかだわ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:47:28.86 ID:GdRkj0I70
このスレよく見る来る人は大半がそんな感じじゃないかな
ページが王冠マークで埋まっていくのは楽しいけど
俺もそろそろ強敵ゾーン入ってきて若干しんどくなってきたw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:35:20.40 ID:M999Rcj80
リザードマンとオークは楽そうだけどしんどいな
逆にしんどそうなのに楽だったのがメーダとクリスタルハンド
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:34:51.53 ID:bf9ruQAu0
メーダめんどいです・・・
プテラノドンがレベル低くないと寄って来ないから困る
影の下でジャンプしても届かないし昼限定だから戦えない
どこかいい場所あります?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:40:20.15 ID:0nYdANtL0
プテラノドンはレベル高くても襲ってきたような気がする
グレン東の爆弾岩とかいるエリアがいいよ
あとエンカウントするには影の下じゃなく敵の前方の視界に入る位置にいないとダメ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:56:42.94 ID:cpW75I6Y0
プテラノドンはレベル55でも襲ってくるナイスガイ(`・ω・´)
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 08:17:13.45 ID:BU13ui0s0
プテラノドンはベコンに連闘ゾーンがあるから、そこを独占出来れば楽だよ
昼限定だけどね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:00:21.89 ID:9hxrbGIx0
>>502
むしろ来てくれないとダウナーな俺達は飛行モブと戦う事ができないのだぜ?
アップデートでフックショットやグフカスタムのアレみたいなモノが実装されて
手元に引き寄せられれば楽しいけどね
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:01:15.74 ID:D9ilGZBh0
>>500
プテラノドンはベコンによく湧くポイントがあるな
上手く動いて2匹同時に気づかれるようにすると楽
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:43:25.19 ID:CypQmHXB0
>>483
ラギーチギームギーも忘れるな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:54:10.57 ID:DhmlcW520
100体討伐のテンプレってどこかにないですか?

【夜限定】とか【○○限定】でまとめられてたり、討伐数を稼ぎにくい敵のエンカウント方法
まとめみたいなのがあると嬉しいんですケド
後はクエの討伐対象なんで100匹前にやっておくといい的な情報とか

ピットクルーを100匹討伐後ファーラットに狙いを絞ったら、セットで出てきてすごい腹立った
100匹ちょうどでストップさせたいのに!
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:10:29.99 ID:deGd5IQ00
自分で考えろw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:05:30.17 ID:9hxrbGIx0
ヴェリナード手前のジェリーマン地帯に今まで気が付かなかった・・・
緑色の葉っぱ踏まないと出現しないなんて、ロンダ氷穴のドロヌーバみたいだな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:08:38.63 ID:ok0Hz9c60
メーダは面倒くさいよね
スライムつむりやプチアーノンをポーポラ地方でやらずにこっちでやるのがオススメ

あと地底湖のポムポムボムはベロニャーゴがついてくる事があるんで両方とも均等に倒すべし
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:30:43.53 ID:bf9ruQAu0
お供限定】
メーダクィン(ジュレリア地下廃坑)
メーダロード(カルデア洞穴)

【オカルトめがね推奨】
メトロゴースト(ジュレリア地下廃坑)
ポイズントリル(ゲルト海峡)
ゴースト(けがれの谷)
ホイップゴースト(アクロニア鉱山)

【夜限定】
ドラキー
さまようたましい(久遠の森)
カメレオンマン(洞窟は両方)
おばけキャンドル(久遠の森)
キャットバット
ゆめにゅうどう(アズラン地方)
くさったしたい
インキュバス(夢幻の森)

【仲間呼び】
うごくせきぞう(てまねきリング)
ホイミスライム(マドハンド、スライムナイト、つちわらし)
ひとつめピエロ(踊る宝石)
マドハンド(マッドフィンガー)

【少ない、取り合い】
イエティ(ランドン山脈)
メーダ(地底湖の洞窟)
ソードファントム(オルセコ高地)
カメレオンマン(オルフェア地方西)
あばれこまいぬ(アズラン地方)
踊る宝石(ポポラパの洞窟)
コトブキーノ(カミハルムイ)
バサラーナ(落葉の草原)
キングスライム
メタッピー(アクロニア鉱山)
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:22:44.24 ID:ZUjj290H0
コトブキーノSSでしょこれ
橋の上に1匹しかいない上に全然わかないw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:26:36.08 ID:T7xAz6we0
>>511
さまよう魂はプクランドの汚れの谷で通常湧きだった気がする
ドラキーもどっかのダンジョンに常時沸いてたよね

びっくりサタンは単一マップで数少ないけど、
こいつはフェアリードラゴンリリパットを埋めるついでに優先して倒せば
そんなに辛くないかな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:28:04.86 ID:PslM1aQe0
カメレオンマンは夜になったらアホほど湧く
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:28:39.26 ID:Qm5iZ3Id0
>>512
カミハルの北の方にそれなりに居るよ。
フィールド徘徊してる。落葉行く途中。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:35:23.06 ID:PslM1aQe0
コトブキーノはとうろうへいのお供でも出てきたような
VUで変わったかもしれないけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:36:27.00 ID:ZUjj290H0
通ったことある道なのに全然知らなかった・・
情報どもです、ちょっくら行ってみる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:36:51.50 ID:9iFhSp+t0
宝石はウルベアにいるでしょ
どくどくゾンビに絡まれるレベルだと面倒だけど
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:37:18.35 ID:ok2rQPS80
こんなの今すぐやる必要ないわな。
のんびりやってくのが一番。廃人様は知らんが。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:37:23.56 ID:ZUjj290H0
とうろうもつまんでみる
>>515->>516ありがとう
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:40:15.02 ID:yuCtoiu10
>>511
これはいい感じのテンプレ

ドラキーは油粘土の初期村からいける鉱山に昼夜関係なくいた気がする
ホイミスライムは久遠の森でシンボル見かけた気が・・・
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:43:32.37 ID:T7xAz6we0
ホイミスライムは久遠の森、汚れの谷の奥で普通に沸いてるね
こっちのレベルが高くなると敵が仲間呼びしなくなるんで、
マドハンド増殖ついでに稼いだけど100に足りなかったって場合はそっちで
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:44:25.30 ID:9iFhSp+t0
仲間呼びってのは
お供と一緒でどっちを先に100匹やるかの参考なんじゃないか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:44:32.60 ID:k+Rbcn+SO
クリスタルハンドに絶対嫌われてるわ
カギのクエも見つからなくて2時間くらいかかったし、
100体まで何年かかるんだよ
しらべる使っても全然反応しない
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:45:20.27 ID:WNfUeWxPP
イエティって取り合いするほど?
VU前は単体わきで数も少なかったけど
VUあとはそのへんうろついてる他のモンスターのお供で出るようになったじゃん
踊る宝石とあくま神官はウルベア一択 わざわざVUで増やしてくれた数少ないモンスターを
他で狩るなんてありえない
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:46:35.36 ID:ZUjj290H0
踊る宝石はウルベア地下遺跡にちらばってそこそこの数いる
フロアの人数が4人以上になると取り合いになるかも
レベル低いキャラでいくとどくどくゾンビが絡んできて若干うざし
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:47:48.64 ID:WNfUeWxPP
>>524
クリスタルハンドはデマトード高地いって
地面が水晶になってるところを走り回る
左上の洞くつ先は全面水晶だったりするけどかえって範囲が広くなって
エンカウントしづらいので注意 低レベルキャラで釣ればすぐ終わる
高レベルキャラでもそこまで苦痛じゃないよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:10:41.96 ID:9hxrbGIx0
>>524
クリハンドそんなにエンカウントしづらいかね?
あかつきの海岸手前でLV45程度だと普通に襲われるけど
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:13:00.81 ID:9Iya1ni/0
デマトードにアホほど居るから問題ないよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:20:23.18 ID:A7PI61Zq0
おどるほうせきはウルベアB3Fにオンリーで湧くはず
ただし業者が張り込んでる
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:28:38.75 ID:Wv+aL4/F0
>499
とっくに終わったかもだけど
リザードマンはリンクル地方がよかった
リンクルで狩りしてる人達はリザードマンに興味ないからw
駅からの近さ、そこそこの湧き数もあるし
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:33:43.70 ID:yuCtoiu10
>>531
利ZARD万はキリカ草原の怪鳥の素の手前でめっさ湧いてるからそっちの方がよくない?
ベビーニュート2匹連れてくることも多いし
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:56:13.94 ID:zuQ4/7Wm0
サイレスどうしてる?
あいつ湧き範囲広いし数少なくて難儀してるんだが
やっぱりヴァース大山林がいいのか?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:57:13.27 ID:Wv+aL4/F0
>532
そこは確かに狭くていっぱいいるなとアロエ倒しながら見てたけど
遠いから薦めるにはどうかな?と
湧きがいいならありですね
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:01:12.20 ID:9iFhSp+t0
リザードもサイレスもメギスにいる
まあ補給が楽以外の利点は少ない
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:01:33.73 ID:zuQ4/7Wm0
駅からの近さならメギストリス最強だろw
湧き範囲広いけどな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:01:35.98 ID:7GdOETbN0
>>533
サイレスは俺も結構手間取った
メギストリスのキラキラ回収しながら気長にやるのがいいよw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:07:03.97 ID:lWcgkqxq0
カミハルムイのケセランパセランは座標でいうと
どのあたりに出ますか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:07:30.76 ID:Bq5sXHEa0
>>511
インキュバスはトガス岩道で昼夜構わず出るな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:09:07.58 ID:Bq5sXHEa0
>>538
レンジャーになるために盗みにいくタマネギ付近で見たことある
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:10:41.18 ID:OEO/hZP80
>>538
隅の方によくいるとフレが言ってたが真偽は分からん
一度だけ遭ったのは落葉手前で、実際端だったけど
洛陽前以外にもいるとも言ってた
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:18:04.65 ID:zuQ4/7Wm0
隅のほうによくいるのは、道の真ん中だと通行者に狩られてるからじゃないのか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:22:35.65 ID:OEO/hZP80
かもしれんねw
そうだとしても端を探した方がいいってことになるけど
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:45:42.61 ID:lWcgkqxq0
インキュバスはトガスに多数出るけどたまねぎマンがお供するのがねー
ガートラントから遠い・・・。
入り江からは多少近いか。何度も来たくない場所なので一回で終わらせたいものだ。

討伐リストで
3ページ目
シールドこぞう
???
ギズモ

4ページ目
ピッキー
???
しびれだんびら

???のモンスターって何でしょうか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:48:21.83 ID:OEO/hZP80
>>544
たぶんゴールデントーテムとはぐれメタルとちがう?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:15:21.44 ID:9hxrbGIx0
カバリアどうすんだコレ?
1匹倒すだけで死闘になるのだが・・・100匹討伐どころか50匹もきつそう

他の人も見ていたら余裕でやられるor倒してもルーラで拠点搬送な感じだぜ?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:03:31.14 ID:9Iya1ni/0
ゴールドフィンガーでテンションバーン消せるらしい
爪100で頑張ろうぜ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:06:34.92 ID:QhOsmj4l0
経験500くらいからきつくなってくるな
オークキングみたいに槍PTとかで狩りやすいのはいいけど、基本的に連戦するのが大変になってくる
一度に数十匹狩れるのは400台くらいまでかね
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:09:01.84 ID:ltqv0SBQ0
というか、15ページから全部ツライんだけどw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:59:27.20 ID:HWTMVb3p0
20ページからが本番だろ?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 05:22:43.55 ID:kdJ+RjkX0
経験値400〜500もやっかいな敵おるなー
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 06:06:47.65 ID:crPYLFss0
>>538
俺は領南でしか見たことない。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 06:08:59.71 ID:crPYLFss0
ケサランパサランは、将来的にパサラン団子山に入れたら中にいっぱいいるって信じて
今は諦めてる。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 07:13:02.97 ID:4k2+Mh710
名前からしてそれなりのレアモンスに設定してるんだろうから増えることはないかもなー
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 07:16:57.45 ID:+78JxqOj0
SSS ベリアル(冥王戦で1体) じごくのもんばん(レイダメで3体,再出現なし)  
SS  アークデーモン(冥王戦で2体) ゴードンヘッド(レイダメで2体,脱出すれば復活)
---------------クリア後自力達成不可の壁 ---------------------
S  はぐれメタル シャドーノーブル
A+  メタルブラザーズ ゴールド系 その他転生
A  ケセランパセラン LV50台でも連戦が難しい敵  
---------------メダル目的プレイヤーの限界の壁 ---------------
B+  マグマロン メタルスライム 
B  うごくせきぞう その他メーダ系、ドロヌーバ系 1体出現で数が少なく即湧きしない敵
---------------キッズプレイヤーの限界の壁 -------------------
C+  その他マドハンド系 1体出現で数が多いか即湧きする敵
C  マドハンド メーダ おばけキャンドル ゆめにゅうどう

かなり適当になったけど現状はこんな感じだと思う多分
ちなみに例書くと同じ1体出現でも数が多いゴーレムやよろいのきし、即湧きするたてまじんなんかより
キングスライムやボーンナイトやシールドオーガなんかのほうが遥かにきついってことだ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 08:08:42.51 ID:bFwJovH80
うごくせきぞうはレイダメテスにさえ入れればたくさんいるような気が
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:22:36.89 ID:Elr0D9Od0
ベリアルとアークデーモンは冥王戦できれば100体到達可能
冥獣王の前に続けるかどうかの選択が出るから続けないを選ぶ
扉の前に戻されるから再戦するとまた冥王戦からになるから連戦できる
リーダーやってくれるやつがいればできそうだな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:34:25.19 ID:5StsEhYw0
ケセランはアルケミスト探しで、
毎日通えば何とかなりそう。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:06:16.62 ID:aknqTJwfO
まじかよ、だけどPT面が嫌がりそうだな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:45:23.36 ID:H/2kbXKT0
>>557
あれ?1週間ほど前にクリアしたけどそんな洗濯し出た記憶ないけどな・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:13:22.88 ID:B1YI0b5I0
鳥系の空系はどれも100行ってないな
その周辺100やってると中途半端な数狩って終わりになるw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:21:45.74 ID:frSotuHzP
レイダメにしかでないやつはそのうちどっかで
発生するようになると祈ってる

じごくの門番100体討伐とか現状達成してるやつは
30回以上お手伝いでレイダメに入ってるわけか
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:29:36.74 ID:WkOUP8MG0
もんばんって倒してそのまま脱出しても復活しないんだっけ?
時間切れで強制退去させられたらまた倒しなおしになるって聞いた気が
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:49:05.29 ID:frSotuHzP
そうなんだ
けど今って2時間で時間切れになったんだよね
2時間待ってその間他のやつら討伐してても5回目くらいで
門番のための2時間を過ごすしかなくなりそう
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:50:09.53 ID:FIFGjTy20
俺も聞いたことあるけど復活しなかったな、VU後だったからかもしれないけど
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:27:57.82 ID:crPYLFss0
VU前でも復活しない。
それどころか、PTにもんばん倒したのがいるとリーダーが初挑戦でも出てこない。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:06:43.58 ID:oXMPnndfP
>>566

存在を最初から知らない人もいるってことか
逆に考えると別の場所にポップするようになる第一候補だね
いまはほっとこう
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:13:53.06 ID:EfoGj2Ls0
>>555
ひとくいばこ系を忘れてるぞ
ここの猛者達もさすがに狙おうとも思わないレベルかw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:26:44.44 ID:WM7yN8Wz0
もんばん見破ってないんだよな・・・ウウッ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:46:10.43 ID:H5gGgYGf0
>>568
毎日、青箱が多く沸く所を回ってますよ。
でも、なかなか遭遇しないんだな、これが。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 23:06:55.41 ID:50RK0Zfa0
それなりに戦えるスペックでゴーゴン狙いでレイダメ参加者募集したら金とれるかね?w
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 23:47:37.57 ID:frSotuHzP
門番は現状確実に100体討伐不可能というわけか
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:08:54.27 ID:eD0rPRT00
メタルスライムは狙おうとするとめんどいが、
他のモンスターの100体討伐やってると勝手に溜まるよな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 04:31:41.72 ID:3SBot4J/0
マグマロンどころか系統最弱のドロヌーバで挫けそうなんだけど
出現範囲が狭いとか一度に2〜3匹出るいい場所ってない?
代わりの情報なんだがオルフェア地方西のフェルアバの洞窟は
ドラキーマやサブナックが密集してる部屋があって楽に百匹狩れそうだった
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 05:23:05.37 ID:KvlMgEuJP
ドロヌーバで挫けるんなら向いてないからやめたほうがいいと思う
海賊の。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 06:40:08.84 ID:x2Jc1QSH0
ドロヌーバはロンダの氷穴で済ませたわ
同業者が居たっぽいけど、最大3体出現するし
2匹から一時間で終わったわ

上でも言ってるけど、ジェリーマンみたいに湧く所を
把握してると楽だわ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 10:53:09.51 ID:ZjyiwPo90
今ドロヌーバ狩ってんのはドロドロ狙いだろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 10:54:13.91 ID:ZjyiwPo90
盗みもしねーで何しに来てんだクズとか思われてそうw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 11:07:30.07 ID:K13P0ll10
ドロヌーバはプリンやってると勝手に達成する
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 12:32:12.24 ID:K13P0ll10
だれかアサシンクローたくさん居るとこ知らんかね
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 17:49:43.60 ID:u9HBMBPo0
アサシンクローはブーナーでしか見たことない
人気狩場だから意図せず絡まれたりして倒されてるからなかなか厳しいw
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 18:11:14.70 ID:lZGkMWD30
ウルベア1Fの小部屋のアイアンクックとマジカルハット 4シンボルくらい
おどるほうせきがたまについてくる他
狩ってるとおどるほうせきのシンボル自体がわく

パッチ前だけどな…ここでタイガーしてたから宝石100超えてたけど今は地獄っぽいな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 18:36:42.32 ID:3NKZ95/b0
メダル交換品もひと通り欲しいのもらったけど100討伐やめらんねーw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 18:48:08.87 ID:18UwsA0o0
なんかもうメダル関係無しに100体討伐そのものが結構楽しいよね(`・ω・´)
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 18:51:22.12 ID:lZGkMWD30
2nd以降のメダル30枚集めるのに
Lv40まであげて黒箱漁るのと3000-100α体倒すのどっちが早いだろう
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 19:07:13.65 ID:eD0rPRT00
>>582
宝石なんかウルベア地下遺跡ですぐに終わる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 19:07:38.19 ID:LlflZM5C0
>>585
30枚集めるだけなら3000体倒す方が早いと思う。
30時間あれば間違いなく達成出来るし。

ただ、2ndのレベルを何の為に上げるのかとか考えると、
先に40まで上げる方が捗るね。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 19:37:36.30 ID:u9HBMBPo0
討伐隊で40まで上げればいいじゃん
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 20:16:40.05 ID:S5Lct8oe0
サタンメイル遠い上にすぐMP尽きてだるい
魔3僧1でPT組んで小瓶持参でイオ狩りとかどうかなあ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 20:25:43.08 ID:K13P0ll10
サタンメイルはにちりん3に自分レンジャーでマヌーサかけつつやったよ
それでもなかなかのだるさ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 20:28:15.67 ID:S5Lct8oe0
なるほどにちりんか
試してみるわ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 20:38:03.75 ID:/8aTuSVL0
アサシンクローきついね
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 21:27:01.48 ID:CMZyn20q0
ホークブリザードも辛い
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 21:28:08.86 ID:p/MA/iZ30
>>584
楽しいけど、
リストのメダルマークの左側に、まだ余白があるから、
1年ぐらい経って500とか1000とか言い出すかもな。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 01:01:46.83 ID:vYcNHNLm0
転生と言い100討伐と言い
考えた奴は首にしろ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 01:16:28.18 ID:lbbk82cm0
転生と100討伐考えたヤツが首なら
強ボス考えたヤツは3回くらい死んでもらわないとな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 01:37:45.07 ID:y3q9RZ6wO
同じ人が5回死にそう
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 01:41:01.95 ID:mw3oieEI0
はぐメタってどれぐらいのつよさから出てくるのかな
いまだに???のままだ
3ページと4ページ目に王冠つけれないのが4匹もいるのがもどかしい
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 01:49:26.15 ID:lW26OAP80
ザグバンで出たよ
ダーティラビッツのおとも
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 01:52:03.65 ID:M09MESMhO
100体討伐のせいでストーリーが全然進まんw
「一つマップ進む→100討伐未達成のモンスター出現→100体狩る→次のマップry」
性格上、未討伐のモンスター見て見ぬフリが出来ないぜ・・・だが、キツすぎる
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 06:43:24.26 ID:isDG+HJ+0
>>598
値段が糞高いガイドブックに出現エリア載ってるよ(`・ω・´)
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 07:30:08.80 ID:xEb+Kc030
サイレスやエビルホークなどの飛行系はこっちが意識して見つかろうとするとあいつら視線はずしやがる・・・
100討伐終わったあとや関係ないときはマッハで見つけてくるクセに・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 09:58:32.11 ID:QnxOEah40
みんな文句いってるけど、どの敵もあっさり100体討伐出来てたらもっと文句が増えてたと思う
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 11:03:55.79 ID:/VlboJJi0
>>600
むしろ100匹討伐こそが我々の本ストーリーなので正解
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 12:24:32.23 ID:D5XtTRpj0
討伐モンスター何種類終わったか、数えるのが大変になってきたわ
戦歴画面とかでわかるようにしてくれないもんかね・・・
称号すらないとか、討伐隊のシステムまわり(?)なんかテキトーすぎないか?
なんか思いつきで作ったイベントなカンジがするんだけど
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 13:19:42.80 ID:isDG+HJ+0
だって思いつきで作ったんだもん(´・ω・`)
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:24:25.80 ID:HX6DvUbZ0
今のメダルドロップ率なら20で1枚、50で1枚、100で1枚ぐらいでも良かったように思えるかな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 15:57:19.72 ID:hvm+vpQB0
どうでもいいことだがボロヌスのボーンファイターは
そのまま戦闘するとベホマスライムが1〜2体でて面倒くさいが
チェーンするとほとんどボーン2体たまにボーン2体ベホマ1体になるからちょっと楽
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:30:21.64 ID:J076qT2I0
いや、ほんと討伐の称号は当然として
強さの箇所等に討伐数を表示してほしいわ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:47:03.92 ID:KLENJqLY0
ある程度レポートしてみた、文字化けしたら右クリックしてエンコードを日本語にお願い
個人のなのでもっと効率いいところはあるかも
強敵はまだ狩れん
ttp://www43.atwiki.jp/ichinichiittai?cmd=upload&act=open&pageid=24&file=DQX+%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.txt
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:22:07.27 ID:sRAQaLSq0
>610 サンキュー
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:11:11.37 ID:hIKAP58h0
次回のVUでメダル100個交換くらいでもいいから
戦闘に役立つアクセサリーが実装されないと絶対に許さない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:55:34.99 ID:yVwsV+kD0
地中系みやぶりメガネは欲しいのぉ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:20:12.75 ID:Qc3GWQwt0
予言しよう 「モグラのメガネ」(`・ω・´)
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:31:09.06 ID:wFB7sVxJ0
転生スレにゴールデンコーン100体討伐達成の書き込みが
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:47:53.51 ID:kgiyIGy80
なんという猛者
次はシャドーノーブル100体達成してほしいな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:34:56.42 ID:WKKg1KO3O
メーダローダ100終わったー!と思ったらゴールデンコーン…、強者すぎる
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:41:40.99 ID:eNVuSjwv0
>>613
いるのは分かるけどエンカウントできませんw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:34:11.05 ID:53jXDSU4I
>>614
たしかにありそう
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:36:58.26 ID:X6ytGQiO0
>>614
デザインはZガンダムのバスクが付けているメガネみたいな感じで頼む
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:36:42.72 ID:GYFVeJ0q0
>>614
メガネじゃなくてサングラスだな
ドン・モグーラ的に考えて
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 03:34:45.28 ID:PyHi2jkT0
転生100体討伐が現れたということは
ひとくいばこ100体達成した人もいそうだな
俺まだ一回もあえてないけど
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 05:49:06.78 ID:xEL1qTnE0
お前らってナニが楽しくて100体討伐なんてやってんの?
その無駄な努力は後々後悔すると思うぞ
負け組み人生でいいならそれもいいんだろうけどね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:52:26.59 ID:VvdCsig40
何で後悔するの?
メダルもらえるし、経験値はいるし、お金も貯まる
後悔する要素がないのだが
レベル上げもせず、お金も貯めないほうが負け組みじゃないか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:13:23.98 ID:vWcUhwEHP

その
負 組

小野組?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:19:40.54 ID:9QmkmOd60
さすが負け組人生40年の>>623氏の言葉は重みがありますな(´・ω・`)
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:46:32.87 ID:O5dUpuV00
ドラクエ9のドロップ数99カンストに比べれば、
100体討伐なんて楽なもんだ。
なんで長期が前提の10で
やりこみ要素が無くなっているんだろうな。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:49:48.76 ID:7w0ai5tE0
実際にやってみれば100狩りやってる最中に殆どの職業がカンストしてしまう
100狩りやらずにレベル上げしてる人の方が後で効率悪いことしてたって気付くだろうね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:38:07.64 ID:FWgVE2PDO
バンクルでカンストは良くあること
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:41:15.66 ID:JGL25JKq0
フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという新感覚ゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
一歩動くとスクロールするので、右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくフィールドマップを旅します。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:43:01.95 ID:iXlTW03e0
急いで100討伐の種類増やしていくと
キャップ開放時にやること減りますぞ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:51:10.80 ID:HvIX3iqB0
バージョンアップで狩りにくい敵の出現エリアが追加されたり、ドロップアイテムが変更されたりするのを考慮して50匹程度で止めてるのは自分だけかな…(´・ω・`)
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 12:01:52.58 ID:FWgVE2PDO
ホークブリザードキツいよねまだ3体しか倒してない
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 12:05:12.09 ID:ezABsXKK0
狩りにくい敵は将来何かしらの変化があると期待して後回しにしてる
土中系とかね
ただ狩りにくい敵の中でもついでにこなせるのはできるだけやってるけど
メーダとかびっくりサタンとか
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 12:24:42.73 ID:tcVjP2E80
やるなら100までやる
100までやらないなら50止めとか何の意味がある?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 12:45:27.64 ID:RQtsOKtF0
飛行タイプもきついな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:22:25.75 ID:zp5nq2Pq0
うみぼうず効率よくエンカウントできるとこってどこ?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:23:27.67 ID:QtbyPGzQO
前までは槍パーティで獣を、今は斧パーティで植物を100体狩りしてる

攻撃力高い人に声かけて「○○100体狩りです」って言うと
大抵オッケーしてもらえてるぜ

フレやチームメンバーを毎回付き合わせるのは気が引けるし、
即席パーティだと毎回違っておもしろいしね
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:27:15.01 ID:I/eBYltI0
>>625
不覚にもry

なんだよその無理矢理な解読と小野組ってwwww
ツボったwwww 
小野wwwww組wwwwwwwwwww
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:32:09.38 ID:I/eBYltI0
純粋にききたいんだけど、槍とか斧とかわざわざ買ったりスキル不利な押しするんだよね?
強平田3人やとって300ダメ×3人で1T900ダメ与えるのより効率いいの?
いや、効率とか言って申し訳ないんだけど、振り直し額とか強武器購入とか
PT集めたりするのが面倒かなと
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:37:47.11 ID:tcVjP2E80
互助会はいってないんで強平田雇う手間もなかなかシンドイ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:41:51.20 ID:x1MXQKda0
レベル上げついででやるのはいいけどスライムレベルの雑魚のモチベはどうすれば・・・
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:45:31.86 ID:tcVjP2E80
>>642
手っ取り早くメダルが欲しくなった時ようにとっておく
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:53:41.30 ID:ezABsXKK0
>>642
新職来た時に序盤のレベル上げで使うと多少やる気が出る
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:49:04.50 ID:l1RYc+mjP
序盤雑魚2種
強いやつを1種
計3種を1日の目標として100体討伐してる

昨日ゴーレムを100体討伐して疲れた
ピエロとサイがしょっちゅうこっちに気づいて近寄ってくるし
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:50:35.80 ID:iXlTW03e0
>>645
グレン西の中央下行けばゴーレムだらけの場所あるのに
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:53:35.26 ID:l1RYc+mjP
序盤雑魚も小瓶くれたりするまだ刈ってて楽しいやつもいるけど
バブルスライムとかもう苦痛でしかなかった
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:55:00.65 ID:l1RYc+mjP
>>646
遠くない?
昨日刈ってた場所は祈りの宿から比較的近いからそこにしたんだけど
MP回復に10戦ずつくらいで戻ってたからG節約で

そこのがよかったかな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 17:00:31.41 ID:AGURHfLP0
>>648
グレン西のやつはHP低くて弱いから倒すの楽なんだよね
その分、経験値も低いけど
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 17:14:17.66 ID:9LV9kf4j0
>>648
ゴブリン砂漠東の上にある阪急地帯の方がよかったんでない?
あそこオアシスに近いし
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 18:29:37.82 ID:37vPEAc10
メダルなんてクソ余ってるし経験値も固定の旨い狩場でやったほうが早いし
お金だって職人やってるほうが爆速で貯まる
マジで何が楽しいんだろうと思いながらも100体討伐やってる
こういうの埋めないと気が済まない性格だからつらい
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 18:53:57.64 ID:oPoSLavV0
今100やりつつ図鑑埋めしてるんですが
1ページ目から順に図鑑通りにまとめてあるサイトとかありませんか?
倒せない敵が多いのもありますが???が多すぎて困ってます
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 18:56:18.39 ID:7w0ai5tE0
普通のサイトなら何処でも載ってそうだけど
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:27:40.54 ID:tVI+16I50
エビルホーク終了
モリナラ大森林D5で多く出現するので他の地域で狩るより楽
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:30:29.26 ID:LXRdW7mi0
エビルホークはデマトードでプラチナ拾いのついでに狩るもんだろ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 00:21:50.50 ID:Vfg0EKo60
>>637
永遠の地下迷宮地下1階のゴルバとかいないとこらへん

>>642
2匹出るところ探してさっさと終わらせるほうがいいな
メタッピーみたいな湧きの遅いやつの場合、
素手で殴るより斧とかブーメランのほうが気持ち楽
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 01:05:09.81 ID:ecz5+ZSNO
冥王倒した後って冥王の心臓行ける?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 01:10:24.75 ID:aqrgSOwG0
ブラウニー100潰したけどとげこんぼう出るまで潰さんと気がすまない・・・
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 01:55:00.77 ID:MokpiLoR0
>>657
レイダメテスは駄目ですが冥王の心臓は行ける
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 01:59:16.86 ID:XIw7Wwc/0
ケサパサは世界樹の追加エリアに常時現れてくれるんじゃないかと見破って希望を抱いた
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 02:18:50.76 ID:P0a61Ctp0
ケセランパサランはゴールドでかかった気がするからそう簡単に乱獲させないんじゃないかな〜
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 02:56:10.51 ID:YcUb3Ctk0
メタル100匹つぶしたはぐれはまだ2体
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 08:40:42.35 ID:tQayj5X80
この時間でも誌歌の遺跡めっちゃ混んでるなーと思ったら
Lv54でもチャンプスター絡んでくるのね・・・おいしいわけなのね
はよキラークラブとチャンプスター100埋めよっと
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 09:27:19.21 ID:1a0KCcjY0
マドハンド100匹討伐を目指しているのですが、全職レベル50以上でつかまりません。
もしレベル1の人にパーティリーダになってもらえば、つかまるようになりますか?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 10:51:13.65 ID:ecz5+ZSNO
Lv13以下の人を仲間に入れて歩いて貰えばでる
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 16:16:27.29 ID:rXnbOXGd0
とりあえず240種完了して全職業55になってしもた
続きはキャップ60になってからにするわ〜
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 00:06:24.62 ID:UEgeh18a0
240で全職業55って相当早いな
俺220でまだ55に到達してるの1つしかないわ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 00:14:26.05 ID:UtTCQGug0
2確になったら狙ってる
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 00:42:22.89 ID:l15YbDEM0
まあるく解決
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 03:52:29.61 ID:XXY9CaRt0
ビックモアイがめんどくさい・・・
このモアイ系って面倒なのばかりなんですけど
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 04:57:15.07 ID:Bo9UfBhA0
>>664
マドハンドはゲルト海峡でポイズントリルのお供で出たかな。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 08:47:36.40 ID:ozvHky0/0
弱い順に90種狩った
LVは40台×4に一桁×4・・・
先は遥か遠い・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 09:10:22.74 ID:szOizFkm0
>>670
気分転換に毒針+急所錬金で攻めてみてはどうか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 10:07:32.42 ID:e992Ksn00
ビッグモアイに即死は残念ながら効かない模様…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 11:25:20.23 ID:OYizhzpI0
>>664
特にリーダーじゃなくても、パーティの中のレベルが低い人をどんどん襲ってくるよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 11:30:00.96 ID:ozvHky0/0
ゲルト海峡でマドハンドを100匹討伐終了時
ポイズントリルは300体超えていた・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 14:51:02.03 ID:VBLqpB6b0
うみぼうずが途中で逃げていく・・・
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 15:16:02.08 ID:kX7LAdr50
メタルトラップあれば多少はマシ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 15:47:59.33 ID:4NJb6iV10
やってて気づいたけどこれ名声が結構稼げるな
mobによっちゃあ100体までに20〜30貰える
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 18:10:29.65 ID:A13Oot6K0
>>679
100体狩りする時はサブをサポで連れて行くのオススメ
サブにも名声が入るから
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:08:40.71 ID:l15YbDEM0
>>676
マドハンドだけ残して仲魔呼ばせてもそんなにかかったの?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:26:17.43 ID:3Qur6UbbO
こちらのレベル高いとマドハンド仲間呼ばない
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:55:56.42 ID:VBLqpB6b0
パペットロープ100体倒してたんだが転生でるかひやひやしてた
今出てこられても倒せないから困るので
100体倒しただけでは出ないので安心したわ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:08:47.92 ID:pic6amSB0
定期的にくるモンハンやりたい欲
MH4はやくきてくれー
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:09:29.10 ID:pic6amSB0
すまん誤爆
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:19:51.10 ID:8S5175Yn0
このスレは他スレと違って殺伐としてないから好きだ
こういうやりこみ要素がドラクエらしいんじゃないかと思う
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:41:29.15 ID:Tsmo8X9D0
やり始めると中々面白い
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:03:09.77 ID:3R7mx9iJ0
>>682
レンジャーのてなづけるでもダメだっけ?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:21:09.96 ID:0dTvLgx40
初期村で延々と狩り尽くしたと思っていたら、結構な抜けがあったな・・・
ということで久方ぶりのツスクルの村に帰って来ましたが誰もいねー
転職したばかりのキャラだとまだレベルが上がってくれるので、めげにくいかも
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 00:41:59.20 ID:j/DbMcih0
>>686
そんな訳無いだろ。
だるくてやってられねえよ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:53:19.97 ID:3g+wmSgP0
>>690
やる必要も無いのだよ?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:32:26.14 ID:iix471W90
マグマロン効率よく狩れる場所ないかな?
現状30分に一匹とかで心折れそうなんだけど
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:36:58.28 ID:Q5927Cxm0
オカルトめがねみたいに次のVUで地中モンスター用のめがねが出るまで待つのはどうかな?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:41:27.49 ID:n2gJNaVY0
>>693
即効で奪い合いがはじまるよそれ
同じこと考えてる人が何人いるかわからないの?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 03:07:11.00 ID:9kCxrvLx0
そこまで少ないなら現地でパーティ組めそうだな
まだマグマロン見破ってないからどういうことなのかまだ理解してないけど
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 03:55:06.65 ID:aJ2J3fyI0
奪い合いが嫌なら今のうちに狩っとけ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 08:10:29.49 ID:DVywA+Mm0
ゴートンヘッドが気が遠くなる…と思ったけど
マグマロン30分に1匹とか見てまだマシなのかと思った。
ゴートンヘッドは30分に6匹行ける。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 09:40:58.23 ID:2nxYf0e4P
>>694
残念ながら100人に一人もいないよ
メダルの収支がマイナスになるアイテムだったら手を出すのはこのスレ見てる人くらいのもんだ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:27:22.77 ID:9kCxrvLx0
やたーメーダクイン100匹いった
ちなみに同じ0匹から始めたどれいへいしは877匹でした
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:09:45.56 ID:fxTYTaDD0
アプデ前にソロピンモ狩りしてた時にどんぐりべびーみたいを何回か見かけて
バグか?と思いながらスルーしてたけどあれケセランパせランだったのか…orz
カミハルムイ南を横断したけど未だに図鑑埋まってない…
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:32:54.96 ID:80nEjEKu0
>>610
ありがとうめっちゃ役立てるわ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:44:23.60 ID:joTJ0sUw0
285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 12:41:56.97 ID:ZfMYDzPl0
うみぼうず狩ってたらメタルライダーとクリスタルハンドが先に100匹になってた
うみぼうず…恐ろしい子!


メタルライダーとクリスタルハンドは後回し上等・・・覚えたw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:04:38.34 ID:fxTYTaDD0
>>610
これ皆で情報集めて埋めていけばかなり効率よく狩れるな
ついでに穴埋めとして
グリゴンダンス…エピテーサ丘陵の底なし穴周りに1-2体 シルバーデビルに注意
アサシンエミュー…オルフェア西トンネル後の対岸に単体のみだが広域に多数 
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:05:35.78 ID:tVqZ+Mnq0
ワイトキング大変じゃね?
夜いっても1体倒すごとに沸くまで1分だし・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:26:08.71 ID:BsDLPeLB0
それでも10時間強で終わるんじゃ?
相当な時間に思えるけどもっと大変なのいるからまだマシな部類じゃないのw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:35:04.21 ID:BsDLPeLB0
書き込んでふと思ったんだが
途方もなく時間のかかる事を俺らはしてるんだな・・
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 15:08:49.96 ID:qRpDz8J30
レベル上げついでにやってるとそんなに気にならないんだけどな
100狩りだけ目当てでやってたらキツイな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:34:32.94 ID:YQ8cvDBg0
>>704
冥王の心臓にいなかったっけ?
あれは即わきじゃないのかな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 16:47:39.13 ID:ockBLGKz0
>>703
グリゴンダンスはプクランドのポーポラ地方、ペシュヤ地下空洞にたくさんいるぞ
転生狙いでロープ狩ってる間に100いくぜ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 17:48:04.03 ID:taNYJAW30
マグマロンどうにかならないのかあれ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 19:45:43.53 ID:4ZPzwCfd0
Lv55でも苦戦するようなのは除いてあらかた埋まってきたから、いよいよ土中系に手を出してみたが・・・
お前らすごいわ。すごいわ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 20:55:22.68 ID:Qw/Sp4Xv0
見せてやるぜ・・・本当のやり込みってやつをヨォォォ!
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 22:44:59.33 ID:iix471W90
マッドフィンガー100はつらかった
うみぼうず100もつらかった
マグマロンで心が折れた
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:01:38.23 ID:cQR+3A7BO
マグマロンは協力するしかないだろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:04:04.01 ID:3R7mx9iJ0
うみぼうずは4人でやると割とすぐ終わる
90分くらいだったな

>>708
即湧きじゃないし、お供のサタンメイルが強いから時間がかかる
まあサタンメイルも一緒にやるんならあそこでいいけどな
問題はひたすら遠いことだ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:22:57.68 ID:hs4Qz5FM0
クインもなにげにきついな・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 06:32:44.12 ID:26AekNq80
パラのレベル上げついでに猫島制覇しようと思ったんだが
プリズニャンが全然居ないな
宝石みたいに特定ポイントのどこかに1匹即沸きとかだろうか
キャットフライに絡まれなくなってからのんびりやるべきか
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 07:16:16.96 ID:KhAV7h1xP
プリズニャンがどこにもいないってことはないよ
もう気づいたろうけど島の真ん中辺りから奥だよ
3匹湧きだし、冗談抜きに一番簡単な部類だよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 07:18:35.66 ID:PFxyehdZ0
なんか、花の上でよく寝てるよね
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 07:23:17.05 ID:Wsr1M9Ej0
>717
F-5らへん、湖の北側おすすめ
競合者いなかったら倒しきれないくらいでるよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:13:30.65 ID:1Y9ssvsu0
サブ職のLV上げ兼ねてやってるが
操作キャラが役立たずだとまあ捗らないな
平日だと1日1種が限界だぜ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:35:49.41 ID:pNTIF8Mb0
うみぼうず逃げるのうぜーなw
会うのにウロウロするの必須でメタルトラップが絶妙に効かなくてさっさと逃げるのはイライラがすげー
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 09:55:06.39 ID:jif6gjrS0
そのうちマグマロンやうみぼうずを倒してアイテムを回収するクエが追加されそうだよな…
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 16:30:04.40 ID:Qzgk5DZZ0
全職業カンストしたら経験値入らないしモチベーション下がるわ
18ページまでほぼ埋まったけど続きはキャップ外れてからにしようかな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 17:43:29.37 ID:KhAV7h1xP
>>724
私も全職カンストしたら一旦休憩しそう
で、先輩に聞きたいんだけど埋まってないのってどれですか?
自分は15ページまでほぼ で16からちらほらな感じですが
ゴールデントーテム、はぐメタ メタブラ ケセランパサラン アークデーモン ベリアル
うみぼうず アサシンクロー ワイトキング うごくせきぞう マグマロン シールドオーガ アームライオン
が埋まってません
他の皆さんの進行具合も聞きたい。15ページくらいから敵が強い強い
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:20:20.04 ID:51gAdFol0
16ページ目のくせにこうていタップの強さはおかしい
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:58:00.03 ID:jINv3UnC0
メーダ始めた
どう考えてもメタッピーより楽
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:22:38.59 ID:Qy0ZBJuc0
ザキが効く頃にもっとやっとけばよかった;オーガキングとかトリカブ辺を

ところで仮に100狩りPTを募集する場合ってここでしていいの?
PTスレだとほぼプリンと強ボス募集スレになってて無理そうなんだが
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:28:22.19 ID:qbD5sXjO0
俺の勝手なイメージだけど
ここってテレビとか動画見ながら自分のペースでちまちま倒してる人多そうだから
PT需要ってあまりないんじゃないかな?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:42:15.05 ID:Qy0ZBJuc0
15ページ目あたりまでは確かにそんな感じでジャンプとか読みながら
まったりやってた
図鑑後半いくとさすがにながら作業だと危険になってくるし
マグマロン捜索PTとかあったらいいなぁと思ったんだが
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:44:08.34 ID:51gAdFol0
相当めんどくさい奴ならPT組んでやってみたいが
組むの難しいかもしれんね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:18:55.40 ID:7a/WA5+JO
フレイムドッグって城で狩ってる?
レイダメにもいるようだけど、シナリオやってなくてどういうもんかわからない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:13:34.57 ID:rbc3V7JBO
自分なら盗芸僧魔レと討伐に使いやすい職だせる。
フレイムドックはレイダメだと単体か二匹だね。
捨てられた城の方が楽、レイダメはゴードンヘッドだな
もんばんはクリア済やもんばん倒してる人と組むといなくなるから注意
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:27:39.18 ID:KMPKyK/e0
もんばんはVU後の生息域追加を待てばよろし(´・ω・`)
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:51:04.81 ID:dg/q8Drd0
肉PT組む程の強敵100体だとすぐカンストで経験値勿体無い気がするぞ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 00:02:03.08 ID:Qy0ZBJuc0
それは思った
キャップ開放されたら特にLvあげPT組まなくても強敵100狩ればカンスト余裕だよね
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 08:50:54.23 ID:mvwguBTS0
スレ違いかもだけど、図鑑埋めツアーを土日にやりたいな。1ページめスライムから全部を順々に1匹ずつ埋めて行く。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 10:12:43.40 ID:wWappIrjO
このスレだとれんごくちょうクラスの募集になりそうだな。 後地中系。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 11:47:24.25 ID:JdLotdyi0
募集掛けたいのは
うみぼうず
マグマロン
ケセランパセラン

あたりかなぁ
あとレイダメ未クリアのサブキャラ作って、レイダメオンリーの敵倒したい
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:39:34.39 ID:qeD27p8aP
◆同じ種類のモンスターを100体討伐した時にドラキーが知らせてくれるようになりました。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:41:33.03 ID:qeD27p8aP
【ディレクターコメント】
モンスター100体討伐を便利にする様々な対応を実施中ですが、上記機能は「特に今あったら助かるもの」ということで緊急パッチでの対応としました。

マグマロン他地中系モンスター可視化アイテムは間違いないだろうこれは
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:41:56.41 ID:T51oynZh0
>>740
キターーーーーー
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:44:33.23 ID:Mk7Vjhft0
神修正きたか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:57:14.26 ID:moaCFuKK0
あとは「現在居るマップに出現するモンスター一覧」だな!
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 12:58:56.13 ID:bhyCGpSj0
レイダメのだと、末クリアと行って
倒したら全滅戻りすればいいのか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:01:04.73 ID:moaCFuKK0
@JIn_Fujisawa
100匹討伐時のドラキーお知らせ機能実装しました!
1.2ではもっと便利になる機能が多数実装されます。
モンスターリストに「今いるマップ」が追加されたり、モンスターを調べただけでも討伐数とみやぶり済みかわかるように(以下自粛w)
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 13:26:02.96 ID:BdIrF6X70
モチベーション上がるねえ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:13:08.53 ID:UrwKJbfd0
今やってみたけどこれはいいねえ
盛り上がるよー
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 14:51:42.30 ID:2/BbaAS50
今後もっとやりやすくなるんだったら
シールドオーガや石像やうみぼうずやマグマロンは飛ばしたほうがいいかな
ジェリーマンとメーダ系はもう済ませたけど…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:23:13.80 ID:wWappIrjO
オルセコ闘技場のボーンナイトお供に死霊の騎士来るから時間かかった
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:38:02.33 ID:T51oynZh0
ケセランパセラン…あんたどこにいるんですか…
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:40:53.60 ID:mvwguBTS0
>>751
カミハ北、隅っこの方で発見した。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:50:26.93 ID:7G6b+05a0
レイダメテスって、未クリアの人と組まないと行けないよな?
上の書き込みにも出てた様に誰か未クリアで100に協力してくれる人いないかな…
野良レイダメPTだと、当たり前だがクリアが目的でな…
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:01:56.33 ID:wWappIrjO
いたとしてもその人が事前にもんばん倒してないと迷惑掛けちまう
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:06:15.99 ID:T2KeN7ZN0
あとメダル10枚でひらめきの指輪なので100狩りでメダル集めようと思うのですが
100狩りやっててこれは楽だったなあという敵がいたら教えてください

自分はグレン周辺のどくろあらい・おおくちばし・シールドこぞう・キャタピラーが
弱いし複数出ることがあって楽でした
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:12:59.57 ID:UrwKJbfd0
>>753
やってないんで行くときここで声かけますねー
ところで、もんばんは事前に倒しておかないとダメなんですか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:56:29.49 ID:2yDkLytX0
>>754
2時間制限のことかな?
そういやぁもんばんも100体倒したいから1回で全部終えられないな…それどころか30回は行かんと汗
参加させてもらえるなら、ゴードンヘッドを倒してなおかつストーリー進めるって感じ

>>756
本当か!ありがとう!上記の通りもんばんも倒したいから、やっておかなくて大丈夫だよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:57:58.51 ID:2yDkLytX0
ID変わってるし下げ忘れちゃった
753=757です
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:59:00.53 ID:W7y2FxH+0
オガ娘作って3日目の明日でひらめき交換できそう
今回から100体で通知されるようになったのは地味に嬉しい
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:02:32.47 ID:xSokfg8cO
俺もレイダメ行きたいけど。
レイダメは門番倒してる未クリアかクリア済と行くと門番倒してない人が門番と戦闘出来ずラズバーン直行ルートになる。
ストーリーリーダー変えるのも上書きされてるから門番いないんだよ。
実体験でラズバーン前の人と組んで門番初の人とレイダメ行ったらマジで門番いなかった
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:03:22.68 ID:a+8P9kLU0
今は100匹討伐より転生優先やろ
100匹倒した奴が続々転生するようになるはず!
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:03:54.31 ID:3JoixMLI0
>>755
グレン西ならギズモやしびれだんびらも複数出るから楽
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:06:12.11 ID:i3Ynsm1t0
>>752
座標でいうとどの辺りですか?


ドラキーやっと活躍の番だな
ジェリーマンが地味に面倒だ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:10:26.58 ID:qbyH4KZb0
個人的には100匹で告知ではなく、98匹目くらいから教えてほしい

99匹討伐済→2匹でてきて告知され戦歴見てみたら101匹というコンボは地味に嫌だ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:11:58.87 ID:AVL/7Lz00
7時から1時間くらいいっしょにレイダメいくひといませんか?
さっき門番倒してきました
岩屋の石はあるので過去グレンの石作ってくれる人だとうれしいです。

ゆうかん戦士44で戦力外なのでこびん係やります。
火力ある方か僧侶さん・旅芸人さん希望です。
サポはひらた2と僧侶がいます。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:16:16.40 ID:gPHyKrqf0
門番て100討伐無理なの?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:17:03.23 ID:xSokfg8cO
現状無理。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:18:57.74 ID:gPHyKrqf0
そっかあ。じゃあ俺も門番だけ倒して用意しとくわ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:23:53.65 ID:+cbW1yOG0
>>755
こちらのレベルがある程度高けりゃカルデア山道のともしびこぞうがやりやすかったな
複数出るし、すぐやられるのにフォースがけでターン浪費してくれるし
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:25:49.29 ID:0DowFmdeO
行ってみたいけどどんな攻撃してくるのかサッパリわからん
バイシオンタイガーでごり押す感じ?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:31:15.74 ID:PvfYEh0C0
お知らせドラキー実装されたみたいだね、地味に便利
運営はここも見てくれてるのかな?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:32:41.80 ID:VLzCeUsmP
>>765
ゴードンヘッドみやぶり討伐させてもらえるなら是非ご一緒させて欲しいです
たいていの職はできますので合わせます
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:33:08.48 ID:PvfYEh0C0
>>752
カミハ南にも居ないか?
見かけた場所は方角で言うと西端と南方面
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:40:52.47 ID:3JoixMLI0
ケセランさんはカミハ南北全域に湧くと言っていいかも
まだ5回くらいしか倒してないけど5回とも出会った場所バラバラだった
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:41:19.62 ID:AVL/7Lz00
>>770
もんばんは攻190くらいのひらた2とゆうかん戦士のたいあたりで
5〜6ターンで倒せました
バイシあると楽だとおもいます

>>772
ありがとうございます!
7時に過去グレンの教会で待ってます
おのかついだ魚♀です
ゴードンヘッドって固いでしょうか?
バイシあったほうがよければ旅芸人でお願いできますか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:41:37.50 ID:XTn8yV9S0
>>762>>769
ありがとう!やってみます
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:42:16.72 ID:AVL/7Lz00
すいません今は人間でした…
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:43:00.93 ID:xSokfg8cO
ゴードンヘッド181の平田で140ダメージだからそこまで堅くない
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:44:46.38 ID:xSokfg8cO
すまん上のはバイシ入りだった。
バイシないと60くらい
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:47:45.44 ID:zWqFy+Dj0
ゴードンみやぶり討伐って、そもそもゴードン100体が目的じゃないの?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:48:36.81 ID:VLzCeUsmP
>>775
わかりました
うから始まる子供♀、浅黒いので伺います
サーバーは適当に5サーバーでいいですか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:50:52.76 ID:AVL/7Lz00
>>778
教えてくれてありがとう

>>781
OKです
よろしくお願いします
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:52:40.13 ID:AVL/7Lz00
もしほかにも行く方いたら教会に直接どうぞー
旅芸人とこびん係以外でお願いします
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:54:28.94 ID:zWqFy+Dj0
攻撃190の平田雇えるなら募集主も本職で行けばいいのに
と思ったけどサブキャラか
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 19:47:41.04 ID:2yDkLytX0
>>760
ストーリーリーダーを途中で移すと駄目な仕様のかな?
俺はレイダメテス初めての人と組んで、今もんばん9体だわ

てか19時からの募集今見たよ…しまった
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:06:51.48 ID:+cbW1yOG0
>>771
俺も今気づいた
さっき始めるときにバージョンアップしたばっかだからか
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:40:56.39 ID:2yDkLytX0
ここもきっと見ているだろうけど、広場にそういう要望がいくつもあったよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:48:03.68 ID:+cbW1yOG0
今ザコの100体討伐やってるけど100体到達を知らせてくれるとやっぱやりやすいな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:12:15.69 ID:7QromifI0
>>749
うごくせきぞうは人集められるなら今やるべき
レンジャー手なづけで仲間呼びが修正されでもしたらだるくなりそうだぞ
オオカミレンジャー2、覚醒魔2でサクサク狩れるから時間はかからない
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 22:00:35.72 ID:slQYpt+I0
>>771
どんだけ自意識過剰だよ普通に提案広場の声だよ(´・ω・`)
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 22:50:13.33 ID:tez7I9WV0
お知らせドラキー便利だな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:44:11.21 ID:GsRHcC0I0
モリナラのドラキーマとメイジイメラ、
攻略本だと昼夜出ると書いてるが
キメラは昼、ドラキーは夜のみ出現だなこれ
お前ら気をつけろ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:47:58.10 ID:y/vKsDGp0
むしろ最初から無かったことが疑問
ボタン一つで今居るエリアの図鑑表示も早くしろ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:49:10.24 ID:/6tUUqxPO
明日でいいならレイダメ募集するぞ

編成はどんなのがいいのかな?

戦士と盗賊しか55未満ないけど
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:12:55.48 ID:0NVh29b8O
何時頃?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:32:49.39 ID:KPO9d07D0
明日あたりサタンメイルが100体いきそう。これでラスボス倒しにいける。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 00:55:31.21 ID:0NVh29b8O
ラスボス倒しても冥王の心臓行けた罠
798794:2012/11/16(金) 01:04:49.50 ID:dpresLhnO
とりま9:30、16:00くらいの2回を予定

このスレでかけて集まらなければパーティー募集スレでかけてみようか

集まらなければKAISAN
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:05:02.08 ID:KPO9d07D0
まじで?orz
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:07:00.70 ID:ZgLa5KPV0
>>798
是非行きたい
9時半は寝てると思うから16時がいいな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:09:33.88 ID:0NVh29b8O
>>798
両方行けるよ。
石像倒すならレンジャー使うよ
802794:2012/11/16(金) 01:10:02.55 ID:dpresLhnO
夜がいいなら21:30くらいかな

予定が入らなかったらかけるよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:34:36.78 ID:RCiU1oq20
生息地全部見れるようにならないかなYボタンで
2箇所ならその生息地でみやぶると増える気がしたんだが
気のせいかな?
後うごくせきぞうとか呼ばれる系は増えないよね?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:05:06.88 ID:opbR+nzR0
マッドフィンガーやっと終わった。
いるのかいないのかわからずひたすら走り回るのが辛かった…
あんなに「ピキーン」で苦労が報われたと思うことがあっただろうか
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:17:20.53 ID:sChFqnu3I
例の100体チャイム便利だなぁ、GJ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 08:21:13.62 ID:/zUToq9h0
フィンガーは面倒ではあるけど出る位置さえ把握してりゃ苦労はしないと思うんだが

Lv20未満くらいのキャラで山道1本目と2本目の橋の間(採掘場があるエリア)を昼は端ぎわ寄りに
夜は普通に走ってりゃピキーン!しまくってくれるから
807794:2012/11/16(金) 08:53:50.36 ID:dpresLhnO
仕事オワタ

門番倒さないとアカンらしいが外にいるの?
倒したら即入場なんかな

募集するならデスルーラすればいけるんかな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:03:02.83 ID:0NVh29b8O
どうやら門番いなくなるのはラズバーン手前の人とレイダメ初の人組むと起こるのが確定した
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:28:59.78 ID:0NVh29b8O
レイダメ行く為グレンで待機しちまうな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:30:12.67 ID:8R/IKUfLP
>>807
中にいる
3箇所を拠点防御してる
で、ここで募ったりしてPT組んで入ると、その門番がはじめから存在しない場合がある
つまり倒せないので、図鑑も埋まらない。あとで後悔するのでとりあえず門番だけは自分だけで討伐すべき
811794:2012/11/16(金) 09:34:40.62 ID:EIKOrBT80
>>810
そうなんか・・じゃあ午前中は絶対無理だなぁ
16:00くらいからにしよか、待ってる人、いたらごめん
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:37:08.42 ID:RexAkjrV0
>>806
うかつにも全職レベル結構上げちゃって、そのてのモンスター狩るのに苦労している……
最初から100体討伐があるってわかってりゃ……
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:39:08.31 ID:0NVh29b8O
16時変更了解
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 09:39:39.16 ID:WVU1DYzz0
マッドフィンガー昨日40匹で力尽きた・・・
今夜は70まで目標にしよう
815794:2012/11/16(金) 09:42:19.52 ID:EIKOrBT80
>>813
すまん、出てこれたら(倒して死んだら)また書き込むよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:30:14.59 ID:9zSamFTu0
でもゴードンとかもんばんとかアークデーモンベリアルとかは
どう考えてもそのうち普通にレンダーシアあたりに出てくるよね
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:38:22.24 ID:XtELK/2d0
スクエニで100体討伐とかやっているスタッフは居ないな。
やっていれば、初期モンスターの100連戦地獄を体験して、
複数出現にしましょうとか提言するはず。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:43:37.54 ID:cdN0qZtt0
でも初期モンスター複数にしたら始めたばかりの人がしにまくるぞ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 10:47:17.85 ID:XtELK/2d0
レベル10まで死んでも大丈夫。
死んだほうが全回復できるから
宿屋に泊まる必要がない。
その事に気づかない人も居るから、
一度死なせる方が親切になる。
820794:2012/11/16(金) 11:00:57.15 ID:EIKOrBT80
よっしゃ門番倒した
16:00くらいに募集かけますねー
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:24:04.47 ID:iqXF8TpJ0
レイダメは未クリアをPTリーダーにしておけば
クリアしてるメンバーがいようが門番は出るよ。
未クリアリーダー、全クリメンバー×3で確認済み。

ちなみに中のシンボルは一度倒すとレイダメを出るまで復活しない。
時間切れで外に追い出され、再入場した時は門番以外は復活していた。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:25:45.40 ID:iqXF8TpJ0
PTリーダーっつーかストーリーリーダーか。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 11:40:02.64 ID:ZgLa5KPV0
あぁもんばん倒しちゃったのか…
794がリーダーで行けば大丈夫だったんだけど、まぁやっちゃったものは仕方ないな
16時からのに参加するつもりです
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:07:56.89 ID:cdN0qZtt0
>>819
なるほどー
じゃあ一回も勝利できず毎回全滅するような数さえ出さなければ、敵の数増やして良いのね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:38:20.31 ID:RexAkjrV0
いまさらなこときくけど、じごくのもんばんは一度あの3体を倒すとレイダメ未クリアでも
もうシンボルは復活しないの?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:55:26.55 ID:zxFVn/+e0
復活しない
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:57:46.68 ID:yMHO/XsH0
門番も100体達成に含まれるのかな?
イベントボス的な物だと思ってたけど
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:01:02.04 ID:RexAkjrV0
>>827
ボス系ならせんれきの討伐モンスターで後ろの方に載ってるはずだがどうだっけか
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:26:40.51 ID:0NVh29b8O
門番はカバリアーの前だから100含まれるね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:45:21.04 ID:VDHb3foz0
つららスライムやった人いる?
オススメサポPTおしえとくれ〜
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 13:48:31.01 ID:es0aA/7e0
>>794
参加希望します
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:20:16.97 ID:0c1VtM880
ベホイミスライムって1匹ずつしか出ませんか?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 14:22:33.68 ID:cPkpp4rR0
>>830
あれ物理だと結構かたかったから魔法2人連れてったな俺は
ずっと同じ敵をやり続けるのが苦痛な人なので1日25匹ずつ4日かけて100にしたよ


あとここの人ならもう知ってるかもしれないけど
地中系でてまねきリングだけコマンドの調べるでひっかかるみたい
どこかのブログに書いてあって試しにやってみたらちゃんと見つけれた
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 15:18:17.81 ID:VDHb3foz0
ナイスな情報ありがとう
835794:2012/11/16(金) 15:57:49.57 ID:EIKOrBT80
■PT目的:レイダメでgdgd
■募集人数:3名
■開始時刻:集まり次第、集まらなければ16:30〆
■終了時刻:18時頃
■サーバ: 39
■集合場所:「過去」グレン教会
■合言葉:gdgd
■備考:石像やゴードン、サタンメイル狩れる攻撃力を保持してください、クリアはしない予定です
■主:僧55 羽衣 HP266 MP222 回魔321
方法は応相談、集落の石有り。よろしくです
836794:2012/11/16(金) 16:05:32.91 ID:EIKOrBT80
>>835
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:58:15.76 ID:AX4OXY+A0
hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/47515/
この意見は極端だけどさ、もう少しなんかほしいわ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 17:00:35.73 ID:AX4OXY+A0
上手く貼れてなかったorz
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/47515/
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 17:26:41.59 ID:8Rr+xHv+0
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 17:42:49.55 ID:W3QC1ZmQ0
ベス100体をやる時が来たようだな。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 17:54:43.35 ID:4cr4CNoq0
ましょうぐも強すぎorz


チラ裏

うみぼうず
永遠の地下迷宮2Fの円形になってるとこで、ベホイムスライムがいるとこ(手前側の3ヶ所)
向こうからは襲ってこないので、ジグザグ移動などの工夫を
PT組んで手分けして探すのおすすめ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:05:58.11 ID:8Rr+xHv+0
>>841
マグマロンのチラ裏はよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:29:38.23 ID:GizEqu2V0
スライムもべスも100体達成してるがな
他のモンスにしてほしいわ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:33:03.83 ID:DQfNvDrg0
スラとベスをやってない5000人のキッズが頑張ってくれるはずさ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 18:33:19.41 ID:8R/IKUfLP
逆に考えるんだ
スライムやベスを狩らせることによって100体討伐の道に招待してるんだよ

アサシンクローだるかった ライバル多いし52レベルだとメタルハンター猛追してくるし
53レベルでメタルハンター追ってこなくなるのでおすすめ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:10:52.01 ID:C2QvPMsQ0
サブの討伐が終わってないからついでにやっておくかな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:18:51.82 ID:4esYfIjx0
ベスはガタラ原野の橋のところが二匹出て
スライムはプクレット地方で二匹出てきたような気がするな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:35:42.84 ID:ui/u27Dq0
スライム絶滅させる気かー
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 20:34:16.83 ID:A7FckwxI0
スライムもベスもやってなかったから丁度いいや。

>>832
ウルベアであくま神官狩ってた時にお供で2匹出てきた。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 21:03:33.07 ID:sZ01kUhb0
そして、12月に殲滅戦を生き残った、
スライムの転生モンスターが…
851794:2012/11/16(金) 21:26:18.76 ID:EIKOrBT80
■PT目的:レイダメでgdgd
■募集人数:3名
■開始時刻:集まり次第、集まらなければ22:00〆
■終了時刻:23:30頃
■サーバ: 39
■集合場所:「過去」グレン教会
■合言葉:gdgd
■備考:石像やゴードン狩れる攻撃力を保持してください、クリアはしない予定です
■主:僧55 羽衣 HP266 MP222 回魔321(レン以外変更可)
方法は応相談、集落の石有り。よろしくです
852794:2012/11/16(金) 22:00:22.86 ID:EIKOrBT80
>>851
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:10:07.28 ID:cPkpp4rR0
やつざきアニマルってどこにいるんだろう?
攻略サイト見てヴァース大山林のF-5あたりを徘徊してるんだが全く見当たらない
100匹やった人か図鑑集めで倒した方、おしえてくだされー
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:15:38.41 ID:E5qi1mZS0
オレのみてる攻略サイトだとヴァースのH-7とか一番右下に出現って書いてるな
あとモリナラ大森林A-1の一番左上にもでるって書いてる
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:17:01.06 ID:cPkpp4rR0
おお、情報ありがとです
さっそく行ってみる(`・ω・´)
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:27:47.46 ID:cPkpp4rR0
ヴァースH-7あたりに1匹いました、死にかけながらなんとか撃破w
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:42:24.10 ID:0NVh29b8O
切り裂かれだと即死だから注意。
レイダメのゴードンだけ狙うと2体を6分だから回復無しとすると5時間掛かるのかよ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:51:14.13 ID:ETS+tTA50
やつざきはベータではオルフェア東に居たけど、製品版ではアームライオンになったな
みずたまドラゴンもサンダーフロッグになってるし
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:08:55.52 ID:UXbrBAaM0
ケセランパサランメインとセカンドの2キャラ分終わった

これから頑張る人へメモ
自分が狙ってたのはカミハル北(南は出現範囲がよくわからなかったので)
出現範囲はE5の橋より西側全域(ゲリュオンなどがいる柵の内側には湧かない)
落陽の草原手前やたまねぎ畑、E5の赤箱近くにも湧くので見落とし注意
もしかしたらピンモエリアにも涌くのかもしれないけど、自分は完全に西側しか見てなかったので
見つからなかったら鯖移動するかその日は寝た。
pop数は1、再popは即〜1分ぐらいかと

ソロでやった時は運が悪いと30分に1匹しか倒せない事もあった
人が通るだけで、もしかして狩られたかも!?とビクビクするのでオススメしない(´・ω・`)
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:23:09.58 ID:0IFFVUcI0
200も倒したならいい加減名前覚えてやれよw
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:30:11.90 ID:Rr89m9910
ケセランパ「セ」ランだって気づいてない人多いよなw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:33:12.37 ID:OZxLYA9pP
>>859
乙です 情報ありがとうありがとう
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:14:03.13 ID:n0OAcAn90
ケセランパセランは4人で分散して探すのがいいだろなぁ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:11:52.51 ID:AhyptkAL0
今知ったわww
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:56:52.54 ID:qhip0hou0
>>833
マジ助かった
諦めた地中系倒せたわ
もしみんなやるならヴァースの川沿いがオススメ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:50:52.78 ID:N3uWHY4o0
そこそこの経験値帯のモンスター100匹討伐してて知ったけど色んな所に人いるんだね
2chに書かれてる狩り場ばっか行ってたから視野がせまくなってたわ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 16:17:41.03 ID:2/grONJ60
>>866
人っ気のない場所で最弱レベルのザコの100体討伐やってたら
他にもそんな感じの人をちょくちょく見かけるようになった
100体討伐が実装される前は初期村周辺はほんと人の気配がしなかった
(初期村そのものは宿代節約でルーラしてくる人はちょくちょく見かけたが)
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:22:49.86 ID:IR+FfNEj0
メーダクインやっと終わったー
めちゃ苦労した
100体遭遇するのにどれいへいし829匹・・・
因みに
メーダロードはアイアンクック707匹キャットバット418匹だった
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:12:26.64 ID:N3uWHY4o0
何故ジェリーマンは単体湧きなのであろうか
ドロヌーバを見習ってほしい
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:30:13.66 ID:UWcvxOs90
うみぼうずは海がとける洞窟で2匹同時とかあったけど
単品で沸く永遠の地下迷宮のが出会える回数はめっちゃ多かったわ

レベル開放クエ以来のメガザルロック再開してるけど、グレン東が単品でだらだらできていいわ
2匹出られると事故る可能性あるし、ここは獅子門からも近いからMP補充も楽だわ
グレン西だとグールとパーティ組んでたからマッハで却下

どこで対象を狩るのか探せるやつがいる場合あちこち探すのが楽しい
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:29:28.13 ID:h5yF8Ak/0
とりあえずマッドフィンガー10匹狩って
新職業が出てからにしようと思った
レベル24じゃあもう遅かった
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 00:52:15.08 ID:Rd/szwfF0
ジェリーマンはメギラザの洞窟なら複数湧いたと思うけど
いかんせん湧くところがわからんかったのでヴェリ南でチマチマ狩る事にした
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:01:53.30 ID:KcOeVmzk0
太古のぬしやっと終わり
あと20てとこでライバルやってきて取り合いになったのが面倒だったわ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:11:21.89 ID:A0FPxIBE0
>>871
レベル26でピキーン来たけど?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:31:51.83 ID:h5yF8Ak/0
まじでかなんでだろ
たまたま後ろからアタックしたとかだろか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:35:31.14 ID:A0FPxIBE0
>>875
マッドフィンガーがなんで辛いって言われてるかって話だよ

絡まれるとか以前に生息数が少なくて広範囲に散らばってるから
近くに行ってピキーン貰うことすら出来ない
低レベルだからってキツイもんはキツイ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 02:57:26.79 ID:LU/45bu60
ジェリーマンは鯖チェンして駆け抜けてけばたまに名声もらえてモチベ保てるから結構楽にいけるよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 06:49:48.71 ID:qWA7mPEq0
>>871
レベル28までは確実にピキーン来るよ
でも地中メガネ出るまでは放置でも良いと思うわ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 19:52:33.27 ID:E9a1fqYe0
ホークブリザードきつっ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:37:08.43 ID:1rFngTFE0
ゴードンヘッド終わった!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 01:23:44.80 ID:4j8YdAefP
まじかすげーな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 02:27:05.05 ID:/9KfoLWl0
スターキメラはルバンカが連れてくるから狩りに行く必要ないね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 07:26:21.86 ID:2kt6mrZu0
あああああああああああああああああ
メーダロード面倒くせええええええええ
出ないときは10回エンカウントしても出ねええ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:25:46.00 ID:RjwgwWSy0
>>612 ボス用の指輪がロクなのないからな。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 09:49:56.51 ID:leVoQeLT0
祈りの指輪とかほしいなと思ったけど聖水でまにあってるよね
使用するときもクソ長い祈り動作が用意されてる気がするし・・・
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 10:28:38.20 ID:6bIQQiLx0
レイダメゴードンヘッドここで募ろうと思ってるんですが
実際にやられた方どうですか
有効な技や職業構成などあるでしょうか?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 12:41:33.98 ID:DK8Aiwjc0
先日参加した時は魔魔僧レンだったよ
レンジャーはてなづけでMP吸えるので小ビン消費を抑えられた、ただ必須って訳ではないと思う
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:27:32.75 ID:V1/IyjR80
ジェリーマンとかマドハンドとかは当然めんどいが砂漠のデザートランナー、デザートゴーストは地味にしんどい。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:34:23.56 ID:UfAyIWk+0
>>888
両方とも過去に沢山いるぞ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:56:10.86 ID:V1/IyjR80
マジか!今日、過去行ってくるわ。情報ありがとう。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 13:58:40.29 ID:6bIQQiLx0
>>887
どうもありがとう
やっぱり魔法メインですか
自分は旅と盗ぐらいしかできないんで小ビンでも投げるかな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:34:28.49 ID:KYxuKDSKO
そのレンジャーだが今日は休みだからレイダメ行けるぜ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 14:39:35.36 ID:DK8Aiwjc0
>>891
そして、それ募集かけてくれたら参加したいです
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:32:24.76 ID:6bIQQiLx0
>>893
そのときはぜひお願いしたいんですが・・・
ただ、パッシブはゆうかんときあいぐらいしかまともに取ってないんで
>>851さんのステータスにびびって躊躇してます
だいたいどれくらいのステータスがあればいけるでしょうかね
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:34:40.26 ID:/Xupopqa0
>>894
別にパッシブとかいらないですよー
レイダメの敵は総じて弱かったので、ある程度レベルあれば大丈夫です
ゴードンの湧きも遅いので、レベル40くらいの職でレベリングも兼ねてやることもできますから
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:42:47.64 ID:6bIQQiLx0
>>895
そうですか!
みなさんレベルが高いのでなんかびびってしまって
気楽に募集してみることにします
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:43:32.95 ID:/Xupopqa0
もしも募集掛けてらっしゃったら参加させていただきますね
898794:2012/11/19(月) 16:25:39.33 ID:UR6clrurO
>>894
ゴードンだけなら余裕
あれは石像考慮してたからです

他キャラでも最悪相撲と不気味あればいけるかと

募集したいけど今出張中なんだ、すまん
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 16:36:25.90 ID:/W26+etT0
景品増えないとやる気でねーしまだ80弱だわ。
サポじゃきつい雑魚は60以上になってからかなーとか思っちゃうし。
景品どうだろ次のVUじゃせいぜい50枚クラスが出るくらいかね。何があるんだろ?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 16:39:04.06 ID:yxUxIpXfO
レベルあげついででLV30台の頃はガートラントでダッシュランを追っかけてたら130体超えてた
人があまり来ないし即湧きポイントに常時3〜4匹いたからお世話になりましたよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 17:03:12.62 ID:sV3Rz4I00
>>900
すごいな
おれそのころダッシュランなんて必死に避けてたわ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 17:14:05.77 ID:l3wtqAkw0
ダッシュランといえばオルフェア西の南西の洞窟にも即わきポイントがあったな
ただ2匹しかいないから定員は1人だが
サブナックもそこの洞窟の奥に2匹いるがこっちは人がいたんで即わきかどうかは見てない
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 17:37:57.15 ID:h//W2adn0
あそこの洞窟はベロニャーゴもダッシュランもサブナックも全部即沸き
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 18:17:48.95 ID:pa5H23AA0
フェルアバは人気狩場だからベロニャーゴすらヤリで突かれてる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 19:29:39.80 ID:fqfTxGak0
ダッシュラン2匹のうち1匹は別座標との湧き抽選なってるから、小部屋のは実質1匹なんだよな
斬夜もった戦士でレベル上げついでに100討伐したが、1名定員だから100討伐したあとは行かなくなった
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:13:24.08 ID:DK8Aiwjc0
>>891
今日はやりませんか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 00:33:06.90 ID:r4KKm3ww0
【見えない】(オカルトメガネ必須=メダル10枚)
ポイズントリル
メトロゴースト
レッドプリン(デマトード高地、過去)
ゴースト(けがれの谷)
ホイップゴースト(アクロニア鉱山)

【即死注意】(木彫りのロザリオ推奨=メダル15枚)
キラービー
アサシンエミュー
アサシンクロー

【痛恨注意】
ひとくいサーベル
キラークラブ

【夜限定】
ドラキー(ランガーオ山地、プクレット地方、ツスクル平野、コルット地方、ラニアッカ断層帯)
くさった死体(グレン領東、カミハルムイ領南)
ボーンファイター(グレン領西)
かげのきし(グレン領西、オルセコ高地)
グレイトライドン(ベコン渓谷、チョッピ荒野)
がいこつ(ランドンフット、捨てられた城)
ポイズントリル(オルフェア地方東)
カメレオンマン(オルフェア地方西)
キャトバット(オルフェア地方西)
メトロゴースト(リンクル地方、ゴブル砂漠東)
キラージャック(リンクル地方)
しにがみきぞく(風車の丘)
おばけキャンドル(久遠の森)
さまようたましい(久遠の森)
ゆめにゅうどう(アズラン地方)
インキュバス(夢幻の森)
ドッグラマッコイ(捨てられた城)
レッドプリン(デマトード高地)
シルバーマント(ダラズ採掘場)
ナイトメーア(ダラズ採掘場)

【仲間呼び限定】
えんまのつかい(デスプリースト)

【お供限定】
メーダクィン(どれいへいし)
メーダロード(アイアンクック、キャットバット)

【転生目的】
ブラウニー(とげこんぼう)
アルミラージ(ゴールデンコーン)
マジカルハット(アルケミストン)
パペットロープ(ワイヤーマン)
ケダモン(ピンクボンボン)
じんめんじゅ(ちょうろうじゅ)
しにがみきぞく(シャドーノーブル)
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 00:36:01.53 ID:6FvL751i0
ダッシュラン100狩りたいだけなら
夜の王島で大量に沸く場所で暴れるのでもOK
ここだと滅多に他の人は来ないし
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 00:42:26.21 ID:Ub3Fd/DS0
>>907
夜限定でないのが結構あるね

ドラキーはゴブリン初期村の鉱山に終日
メトロゴーストはジュレット上層の地下遺跡に終日
しにがみきぞくは賢者の隠れ家に終日?
がいこつもロンダの氷穴に終日?
くさった死体もゴブリンのどこかのダンジョンに終日いた気がする

思いついたのはこれくらいかなあ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 00:45:56.08 ID:gWw1pvCU0
>>907
がいこつ→ランガーオ地方のダンジョン
おばけキャンドル→ガタラ北東の山道
くさった死体→おばけキャンドルのダンジョン

地名うろ覚えだがここは夜だけじゃないと思う
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 00:50:16.44 ID:jXMAILkI0
>>907
えんまのつかいも普通に呪われた大地にいるね
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 01:01:37.33 ID:Ph2yllvU0
おばけキャンドルはともしび小僧の勘違いじゃないか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 01:04:51.23 ID:eO14mHDq0
さまようたましいはプクの初期クエダンジョンでずっとポップしてるよな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 02:31:15.70 ID:gWw1pvCU0
>>912
おう、ともしびこぞうだったわ!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 05:18:43.15 ID:g9tSt3NB0
ダッシュランはザマのパラで祈るとこでいいじゃん
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 07:25:11.92 ID:JxQFg2VC0
>>909
>>907って単にその地域で夜限定ってだけでしょ
世界中で夜じゃないと絶対会えないのなんて
ドッグラマッコイとナイトメーアとゆめにゅうどうとグレイトライドンだけだからな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 07:52:48.31 ID:xp45m88S0
メーダロードやっと終わった・・・
俺のいた部屋ガチャコッコの残骸とキャットバットの死骸で足の踏み場もねーよ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 09:32:46.95 ID:X26gVAjC0
>>907
キャットバット→カルデア洞穴に常時湧き
くさった死体→カルデア洞穴に常時湧き
インキュバス→トガス岩道に常時湧き
かげのきし→ラニ大洞穴に常時湧き
ポイズントリル→ゲルト海峡に常時湧き
さまようたましい→けがれの谷に常時湧き

そういう趣旨のリストじゃないのかな?違う?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 10:33:20.19 ID:zNokT+V90
ヒートギズモ、ピキーン!で追い掛けてくる癖に逃げるんぢゃねぇ!
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 11:52:21.65 ID:6SlJhE9z0
複数湧きスポット情報は欲しいな。
どこかで2匹出た記憶あるなーと思いつつ結局1匹登場で100しちゃった敵も多い。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:20:00.88 ID:jYzcYTxWO
アズランの毒矢ずきんにはずきん1か2にずきん+どんぐりベビーだからどんぐりはアズランオススメ。 ランガーオのビックハットはビックハット1か2かビックハット+スライム
一角ウサギはダズに近いエリアだとたまにビックハット混ざるから調整良いよ。
ベスはガタラだな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:35:13.78 ID:Qp7AF7RM0
シールドオーガとアームライオンめんどうすぎる・・・
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 12:41:25.91 ID:mTS4+Yfw0
低い丘みたいなところで即湧きするいっかくうさぎはほぼ単体だから気を付けろ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:23:56.56 ID:eLkdm3ZsT
スライム、スライムベスがまだならイベント中にやるのがいいのかな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:33:09.07 ID:BOHpW8hH0
全職業がカンストに近づいたら一気にモチベが下がってしまった…
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:48:33.45 ID:SKGouz5m0
休めっ…!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:01:41.08 ID:jQoQaTWW0
無理にやる必要ないと思うよ
またやりたくなった時にやればいい

俺も先日200種類達成したらなんか疲れてしまって
最近はチャットの為に30分ぐらいinして落ちてる感じだわ
アップ情報はまだこないのかねー?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:07:17.23 ID:6SlJhE9z0
昨日ダッシュランしながら会った人も200とか言ってたけど超人的過ぎるw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:50:58.25 ID:7YmCUGur0
何種類達成したのかどこで判るの?
それともそういう称号でもあるのかな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:52:45.84 ID:6SlJhE9z0
いや聞かないと分からないな今の仕様だと。自分のすら分からないのは酷いよな。
もう少しするとしらべるで討伐数と見破る済かどうか分かるようになるらしいが。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:59:02.59 ID:BOHpW8hH0
せめて戦歴に100匹討伐した種類…○種類とか加えてくれればわかりやすいのに
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:32:40.80 ID:6FvL751i0
200種類はかなりがんばってるね
自分なんかまだまだだ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:07:34.42 ID:Wjuj+sEJ0
ほとんどサポ無しソロだけでやってて、数えたら168種類だった
まだ増やせるけど、もう全職カンストしたんだよなー
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 19:11:08.87 ID:xp45m88S0
LV40台×6 20台×2で90種くらい
まだまだモチベ保ってるぜ!
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:20:59.40 ID:jztdVayt0
開発だよりに色々きてたな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:44:36.48 ID:JxQFg2VC0
Lv40台×5、Lv20台×1、Lv50台×1、カンスト1で王冠付き233種類
桃もタコも豚も狩ってなければこんなもんだ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 21:40:20.46 ID:LbVibrjK0
対象外が判るようになるわけか
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:53:02.17 ID:+E25KfsW0
ドラきちさんがドラキー100体討伐を教えてくれたけど
達成感より罪悪感のが強いぜ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:38:59.18 ID:XY7EM2qr0
今後転生追加くるのは間違いないから今はそれほど100に固執しないほうがいいかもね
もちろん人の自由だけど
メダルねらいじゃなく王冠つけたい人は間違いなく転生もやってるだろうし
長い目で見たらどうせ転生狩りで100以上狩ることになる
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:46:58.44 ID:6Hw2elTb0
埋まってる系はまったくやってない
これと戦う術も用意しない運営は頭おかしい
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:53:36.79 ID:PL2QvMXJ0
転生は100討伐対象外にしてほしいわ
シャドーノーブルとかきがくるっとる
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 07:24:01.15 ID:RQNQ0S+w0
転生100こそステータスだろ
無理なら別にやらなくてもいいんだよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:08:55.57 ID:WvPVskxE0
ケセランを1日2体ノルマでやれば楽かなと
カミハ南北歩いたが1匹も遭遇できずに心折れた
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:31:23.91 ID:XY7EM2qr0
移動がだるすぎだよねカミハ北でいうとコトブキーノゾーンまで
テクテク歩いていくのが苦痛でしょうがない
乗り物実装はよ 
もしくはマップクリックでその場所までオートランしろ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 08:32:58.42 ID:uIt0hPJX0
古代オルセコ闘技場のボーンナイトがキツイ
まずガートラントから遠い
しりょうのきしがお供で1〜2匹くる
地下1階に2匹しかいない
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 09:21:04.93 ID:YmDalG920
ぎえー、>>44でも書かれてたんだけど
ナイトキャットは今のところボロヌスの穴にしかでないのに、ナイトキャット+グリゴンダンス2匹お供率たけえw

ほぼ一ヵ月前のステキ情報見逃してたw
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 09:26:45.49 ID:otTNGwMt0
>>945
ボーンナイトはまだ楽な方だぞ
数こそ少ないけどほぼ即湧きだし

狩場が遠いのは同意
俺はMP減ったらりゅうき兵を「MP使うな」で狩ってMP回復させてた(効率は良くないと思う)

ただ俺も最近は100斬りのモチベーション下がってきたけどね
低レベル帯はほぼ終わって、「これは無理!」ってのを除いても
MP消費激しくて数匹倒せば枯渇するのに、ルーラポイントから遠いのばかり残ってて
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:34:41.82 ID:X0TRyHSI0
キャップ外れるまで待つのも手かな
以前レスしてた人もいたけど15Pこえたぐらいからほんときついんだよね・・
同じページでも楽なのと辛いのの差も激しいしw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:42:46.26 ID:dbNay6UM0
エルフの初期村周辺以外でナスビナーラどこで出る?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 11:45:42.87 ID:B24x0BlL0
メーダ系やっと終わった。もう全職55だし11Pより先は職業追加されたらやるか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:03:31.00 ID:tN+dJmTY0
>>949
そこでしか出ない。
初期村周辺で、スライムの次の敵あたりに格付けされてる奴は、そのマップ限定だよ。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:04:59.95 ID:YYGmn2QY0
次スレって
【気合】ドラクエX100体討伐目指すスレ 2ページ目【根性】
とかかな?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:20:30.48 ID:dbNay6UM0
>>951
そうなのか……
ナスビナーラのためだけにまたあそこまで歩かにゃならんのか……
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 12:42:33.06 ID:EdKWgahg0
>>953
久遠の森の奥に出る強敵の100討伐の時の、、
ついでにやればいい。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:10:36.45 ID:WvPVskxE0
ナスビナーラでキツいなって思ってると
マドハンド系、メーダ系なんてやってられんぞ
狩場までの距離なんてささいなことだな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:15:19.82 ID:P0xUbCnc0
>>952
テンプレ整備よろ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 13:31:45.65 ID:4A6VtK9m0
メーダクインなんだけど
20分くらい全然でなくてあれー?と思ったんだけど
ちょうどゲーム内時間で昼から夕方に切り替わったあたりで
急に出るようになった
洞窟内だし昼夜関係無いよね?ただの偶然?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 14:38:25.40 ID:dbNay6UM0
>>955
マドハンドは転職してレベル低いときにピキーンしてくれてたんでエンカウントには困らなかったが
これ系っていくつもあるなら
急いで全職レベル上げるのは上策ではない?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 20:46:16.29 ID:RQNQ0S+w0
>>958
マッドフィンガーとウィッチネイルはやっとけ
ウィッチネイルは結構レベル高くてもピキンとなるけどな

クリスタルハンドはピキンしなくても踏むくらいうじゃうじゃいる
てまねきリングはしらべると矢印出るらしい
ブラッドハンドはグールのお供でわんさか出てくる
マドハンドはポイズントリルにくっつく

下二つはレンジャーてなづけで仲間呼ばせることができるはず
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 22:04:40.56 ID:nyzdGz2r0
メーダクイン狙いでジュレリア来たが、俺が当たるシンボルだけメーダクイン出ないで、他の奴らが当たるシンボルには2匹とか出やがる
混んでる時間にはやるもんじゃないな。精神衛生上
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 22:24:39.41 ID:fPvh1IbR0
メーダクインという名前を見るたび

何故だかわからないがじゃが芋が食べたくなる
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 22:56:02.78 ID:HotFNEyk0
ウィッチネイルはえんまのつかいと同時進行できそう。
場所も同じ位置だし
しりょうのきしが多すぎだ
クリスタルハンドは楽だね。沸きすぎ
てまねきリングは動く石像呼ぶのが困る
調べるでひっかかるのはありがたい。何故こいつだけ・・・
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 22:59:39.91 ID:d19GcIau0
>>961
メーダ系の転生モンスターは「メーダンシャク」だな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 23:21:00.39 ID:w8ijhH820
>>961
そのノリだとメーダロードには
超時空的な何かが感じられるかもしれない
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 04:13:10.13 ID:VpVKFkJx0
プテラノドンは思ってたより大変だな…
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 07:37:57.85 ID:IvjDkzyp0
プテラノドンとケセランパセランをどうにかして欲しい
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 07:39:35.74 ID:KxvLKLUW0
プテラノドンは楽勝だろ
あいつ狭い範囲に二シンボル即湧きするところあるんだぞ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 07:46:40.77 ID:zQieyK4K0
プテラノドンはベコンでウジャウジャ出てくる
ただ1匹限定なのでうまく回り込んでチェインすると楽

メタルチケットよりもケセランチケットが欲しいのです・・・
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 08:56:52.71 ID:aXBj0HTV0
おばけキャンドルは久遠の夜だけ?
あそこわいてるポイント狭すぎないか……
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 09:08:55.66 ID:lBWuIxVZP
記憶が古いから妖しいけど
3ポイント湧き箇所あるから往復マラソンしたよ
湧きポイントが狭いのなんてどう考えてもメリット
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 09:40:01.28 ID:FnFBdemt0
通路部分で3か所2〜3体ずつ沸くはず
2か所を往復してればそのうち終わるよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 09:59:16.70 ID:aXBj0HTV0
なるほど
ところで話はちょっとずれるがあのあたりのみならいあくま、保護色過ぎて見つけにくいな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 11:39:00.29 ID:2AL97fwEO
誰かキラーマシン金策兼ねて討伐にいかないか?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 11:47:24.93 ID:wNzyNUEF0
スペック条件はどれぐらい?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 11:55:36.24 ID:2AL97fwEO
フレンドのパッシブあまりとってない魔もいるけど。
盗賊来なければ自分がやる。
僧侶と後一人職不問
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 11:58:45.19 ID:2AL97fwEO
12時20頃集合場所書くから頼む
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 12:21:33.16 ID:2AL97fwEO
■狙う敵:キラーマシン
■終了時刻:キラーマシン討伐100
■集合場所:鯖31・グレン井戸
■募集人数:2人
■募集条件:一人は僧侶か盗賊後一人は不問
合い言葉ロビン
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 12:35:27.15 ID:2AL97fwEO
12:50まで一人も来なかったら解散する
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 12:39:28.42 ID:A3P1K7hx0
ホークブリザードなら行くんだが
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 12:45:34.53 ID:kRDw1oMYI
キラーマシンか、胸が熱くなるな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 12:47:50.09 ID:dry6W1At0
キラーマシンは雪原が一番沸いてるんだっけ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 12:48:53.39 ID:fuKe1Dgi0
不問と書いてるのでLv43戦士でよければ行きたいけど、
良心の呵責が・・・w
小瓶は投げますが
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 12:50:56.48 ID:2AL97fwEO
ついでにホークもいれば殴りに行くことになりました
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 12:58:17.40 ID:2AL97fwEO
13:10まで待ちます、来なかったらサポと行きます
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 13:00:45.60 ID:kRDw1oMYI
ロンギヌスの槍っていつかでるのかな、俺の綾波魚ちゃんが輝く
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 13:02:13.15 ID:kRDw1oMYI
すまん、ミスったorz
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 13:10:12.87 ID:2AL97fwEO
>>977
誰も来ないのでサポと行きます
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 15:55:01.56 ID:gcvsOIxm0
やっとメーダ終わった…
先が思いやられるな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 15:58:54.29 ID:wNzyNUEF0
ベロベロって意外とキツいなー。
カミハル北で1時間で35匹だったよ。
モーモンは当然、とうろう兵も石集めで100行ってたし、
ひたすら探すのがしんどい…
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 16:57:12.47 ID:Ph9QVzLm0
>>989
ベロベロは南の南東部にたくさんいた気がする
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 16:57:49.00 ID:ng1o5+n70
意外とバサラーナ100匹もきつくない?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 17:00:45.66 ID:NpIWdNr+0
バサラーナなんて1番楽だろ
これがきついなら何やってもきついわ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 17:48:35.16 ID:FnFBdemt0
マップ一回りしてイマイチ狩りにくいと思ったらマップ変えるのも手
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 18:35:43.98 ID:wNzyNUEF0
>>990
ありがとう!行ってみる。

バサラーナは大盗賊スレの募集に便乗するといいよ。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 19:31:43.68 ID:xWzpZpAm0
インスタンスダンジョンでレイダメモンスターが来る
きっとたぶん
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:28:41.08 ID:ccjTBKFp0
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353583642/

テンプレ追加よろしく頼むわ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:33:38.36 ID:o4hlRz+P0
8みたいに超パワフルスローで全体ワンキルできたら爽快だろうなー
ちまちま狩るのもおもしろそうではあるが
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:35:43.87 ID:o4hlRz+P0
ume
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:36:59.77 ID:o4hlRz+P0
ume
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:37:48.96 ID:o4hlRz+P0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:31:36.11 ID:o4hlRz+P0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:30:25.70 ID:o4hlRz+P0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 18:02:11.47 ID:o4hlRz+P0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:53:17.56 ID:jY7rm+4/0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:20:35.20 ID:St/0LNv/0
1000 名前:なめ ◆f9hvmyRJ96 :12/11/17 00:10:49 ID:iwtjq0Uc
2 :名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 04:17:02.66 ID:EVJnHP+C
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:48:04.61 ID:AeoIsHLr0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:56:26.14 ID:d6sx8jb50
2 :名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 01:45:31.63 0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 22:10:28.35 ID:uy5/+jsP0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 20:34:16.55 ID:Y+obIMj/0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:05:56.77 ID:d94gFh0S0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 19:50:36.41 ID:d94gFh0S0
2 :名無したんはエロカワイイ:2012/10/13(土) 14:02:27.31 ID:bFnfcyy00
2 :名無しさん、君に決めた!:2012/10/07(日) 01:07:11.98 ID:???0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 01:06:27.37 ID:Gi1l7L+c0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 15:29:18.33 ID:5xIqN2hx0
2か1000ならカカロンちゃんは俺の嫁で邪眼皇帝アウルートは俺の子
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!