【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+32【Wii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
次スレは>>900以降宣言してから立てること。

★両手杖振り、魔法振りで喧嘩しない。
★おすすめ狩場については>>4を参考にすること。
★チーム内(特にまままま)の話は禁止。チーム掲示板でどうぞ。
★このスレでのフレイム狩りの募集は禁止。
★募集は下記のスレで行うこと。
【DQ10】ドラゴンクエストX フレイム狩募集5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346941465/

前スレ
【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+31【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1348610966/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 08:56:09.66 ID:b4OAKtIZ0
★その他
Q.魔法と杖どっちに振るといいの?
A.10000で振りなおしくるからどっちでもいい。レベル上げするなら杖のが楽

Q.1確ってなに?
A.イオ1確ならイオで必ずその相手が死ぬこと。

Q.魔法使いL30の試練はどこ?
A.レンドア南で宿に泊まる

Q.杖、手袋の錬金
A.雑魚狩りならMP消費なし、ボスなら暴走率、どっちでもそれなりな詠唱速度UP(偏見入ってます)

Q.おすすめの狩場
A.>>4参照だって言ってるだろ、クソが
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 08:56:33.61 ID:b4OAKtIZ0
【LV50 魔法使いステ比較】

       人間 オーガ ウェディ エルフ  プクリポ ドワーフ
最大HP.  145   148   146   144    144    145
最大MP  122   118   120    124    126    120
回復魔力  0     0     0     0      0      0
攻撃魔力  121   118   116    124    128    118
ちから    76    78   77    75     75     76
すばやさ  116   113   122    116    116    118
みのまもり 77    80    76    77     76     77
きようさ   90    86   88    88     92     95
みりょく   55    55   55    55     55     55
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 08:57:12.00 ID:b4OAKtIZ0
魔力290?〜 イオラ確2ランドンクイナ×3 鳥系 HP181 経験値147 ゴールド6 するどい爪  まじゅうの皮 ランドンフット ランドン山脈
1ターン220P ただし激湧している過去(要人間化)限定・遠隔地の為要ルーラ登録・MP消費大要回復手段

魔力269?〜イオラ確2ピンクモーモン×3 あくま系   HP204 経験値171 ゴールド10 まんげつそう ピンクパール カミハルムイ領南(単一湧き) カミハルムイ領北(複数湧き)
1ターン256P 狩り人多数・MP消費大要回復手段

魔力269?〜 イオラorヒャダルコ確2キメラ×3     鳥系     HP205 経験値154 ゴールド5 みかわしそう ブルーアイ オルフェア地方西 イナミノ街道 ランドンフット リンクル地方 ミューズ海岸
1ターン231P 火炎ダメージ注意・MP消費大要回復手段

魔力269?〜 メラミ確1デビルスノー    エレメント系 HP166 経験値120 ゴールド5 氷の樹木    ブルーアイ ランドン山脈
1ターン120P 時給3万 狩り人多数

魔力268〜 ヒャダルコ確6マリンスライム×3  水系 HP488 経験値334 ゴールド7 赤いサンゴ スライムピアス ヴェリナード領南 モガレの洞くつ
1ターン167P

魔力254〜 イオ確2ぐんたいガニ×3     水系 HP130経験値101 ゴールド4 小さなこうら ホワイトパール ガートラント領
1ターン151P 時給3万

魔力251〜 メラミ確1 くみひもこぞう      物質系 HP130 経験値103 ゴールド6 麻の糸     赤い宝石   イナミノ街道(広範囲疎ら?)
1ターン103P

魔力230〜 ヒャダルコ確1 しびれだんびら×3 物質系 HP83 経験値50 ゴールド8 どくがのこな ヘビーメタル グレン西
1ターン150P(ギズモとのトリオ多) 時給2万

魔力210〜? メラミ確1 ポイズンリザード      水系 HP109 経験値94 ゴールド5 どくけしそう まじゅうのホネ ジュレー島下層
1ターン94P 時給2万

魔力180〜? メラ2確 ふゆうじゅ        植物系 HP90 経験値57 ゴールド4 まほうの小ビン 緑の宝石    アズラン地方
1ターン29P

魔力116〜 イオ確1 どくろあらい×3       けもの系 HP49 経験値24 ゴールド6 けものの皮 おうごんのかけら グレン西
1ターン72P 時給8000
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 08:57:30.03 ID:b4OAKtIZ0
■セット装備 攻魔比較 錬金無し〜錬金最大

Lv30:魔法使いセット 防54 攻魔54〜106 (基本39 + セットボーナス15 + 錬金52) おしゃれ+25、攻撃呪文ダメージ5%減
Lv35:まどうしセット 防68 攻魔43〜121 (基本35 + セットボーナス8 + 錬金78) おしゃれ+25、攻撃呪文ダメージ5%減
Lv50:ホーリーセット 防78 攻魔42〜120 (基本42 + セットボーナス無し + 錬金78) おしゃれ+30、闇ダメージ10%減
Lv50:はごろもセット 防83 攻魔40〜118 (基本40 + セットボーナス無し + 錬金78) おしゃれ+30、炎ダメージ60%減
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 09:26:37.27 ID:TW/AKatR0
マリンは覚醒ないとマズいだろ
被ダメの関係で途中に回復挟むし
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 09:28:56.78 ID:dSGZIYuQO
マリン狩りって何人でやるのがベスト?
PTはヴェリナードいけばすぐ集まるかな?
攻魔240です。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 09:44:37.46 ID:jIRlo6IF0
クイナの一番マズイとこはおたけびじゃなくてもうどくえきの毒を治す手間がダルいわ〜
おたけびはおびえガード60%×2で完全にショック受けなくなった
毒はパルプンテでしか付かないし付いてるの買ったが40%程度はほぼ何も変わらなかった
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 10:33:56.89 ID:Er/gEhqx0
>>1
お前本当にしつこ過ぎ
派生・細分化スレはしたらばに立てろよ

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 10:42:47.26 ID:8wAXSOfC0
>>6
ゆうかんときあいを取ってあれば間に回復挟む必要ない

>>7
1人でやらないとヒャダルコ使ってくるんだけど
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 10:52:33.80 ID:TyA4sNyR0
あれ、どくろさんとこにいる小僧と鳥は
攻魔いくつあれば一緒に倒れる?
現在遠く離れた地でPL中、ようやく30になって
攻魔200届いた。
全部1確になるまで帰らんぞ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:04:06.55 ID:vA7QPljK0
顔に直接足が生えてるけど、あれは鳥なの?
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 11:05:52.23 ID:uaRfO8hR0
50になったら装備は、水の羽衣きてる?
50にしただけで魔、使ってなかったんだけど当面、職業装備で野良募集のっても地雷扱いされないだろうか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:09:35.28 ID:pSK8n8Rr0
>>11
イオで鳥を1確するのは攻魔282らしいので
がんばって!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:23:12.94 ID:aU5GGE+D0
片手戦士のパッシブにまほう振りしてきたけど、どうせなら100まで振ったほうがいいのかなぁ
短剣にも振りたいところだが、うーん
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:30:45.79 ID:TyA4sNyR0
>>14
282か、ありがとう!
…帰れないかもw
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:33:10.71 ID:0HtwU8rq0
ポイリザ一確狩りうまいけど魔振りのひらめきだけじゃMP減る一方だな
幸い短剣で殴っても2確出きるからMP回復できるしそこまでペース落ちなくてまぁ悪くないか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:48:08.08 ID:PwkUDgbf0
覚醒覚えてメラミぱなすの楽しいいいいいいいい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:05:13.78 ID:a+wLy7HS0
まどうし装備してるやつって少ないのか?
☆3作っても全然売れねーんだけど。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:05:50.96 ID:eXakoi800
「しんねむ」(ネカマ):BD886-688 

サブ 「あいん」 BK201-BK201

peercastにて違反配信中(放送)
IP222.13.85.151:7144 (ZQ085185.ppp.dion.ne.jp)
[ネットワーク名] KDDI-NET 福島県
みなさん気をつけてください!
気軽にPT組んだら晒されます!

掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/8902/1347011055/
都合の悪いところは削除しております!

スクエニ通報済み(回答)
ゲーム内の映像や音楽の公開・配信は、いかなる形でも禁止です。
以下略

プロバイダ通報中!
AU電話窓口 0077-7-111
AU問い合わせ:http://www.kddi.com/contact/
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:06:23.57 ID:4MYy0mX0O
マジカルメガネとふちなしメガネ迷ってます

どっちのがいいかな?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:14:03.14 ID:l8AjRHbZ0
両手杖か短剣か、それが問題だ
スキルは魔法全振りで、端数の7だけ盾振り
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:35:10.03 ID:4jnbaLLN0
蟹狩りすると小さなこうらが集まるから
それで防御+2錬金して鉄の胸当て流すと結構儲かるよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 13:04:14.99 ID:xl6EMM6F0
結局イオで3確できるようになってから50になるまでずっとカニ狩ってたw
小さなこうらもまずまずの値段でバザーで売れるしお金的にもよかったな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:05:16.74 ID:B5HgL9wX0
いちいち人にお伺いを立てなければできないような魔法使いなら止めちまえ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:10:49.08 ID:aPvr8jiq0
>>21
パーティーメガネも結構いいぜ
開幕テンション上がったらちょっとばかりオート覚醒した気分
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:11:12.59 ID:cGNZlh940
前スレから1.0.4b理論値

プクリポLv50
攻撃魔力+128

まがんの杖+7
まどうし頭+14
まどうし体上+21
まどうしセット効果+8
錬金体上+39
錬金体下+39
マジカルメガネ+8

両手杖57ポイント+60
魔法18ポイント+10
曲芸54ポイント+10

合計
両手杖なら344
覚醒魔は(杖スキル分-60)+(魔法スキル分+20)で304
覚醒短剣魔なら更にまがんの杖分-7で297

ここから種族分マイナス。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:30:46.81 ID:8hACikRM0
オーガLV35杖振りまどうしセットで魔攻251だけど50で300越えれるかな
旅は盗用に短剣ふってるからパシブとれなさそうだ;
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:39:32.39 ID:5S2NpJbV0
オーガなら人間にすると+3増えるけどデメリットの方がでかくなるのだよね
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:17:55.21 ID:th1Bfms30
オーガ、炎耐性便利杉
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:26:06.67 ID:5S2NpJbV0
爆弾 メラゾーマ ブレスをミスにできるのはでかい
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:35:42.33 ID:jz/5NWhx0
>>19

防御も含めて性能は申し分ないんだが、レベル35ってのがネックなんだよな。
30の魔法使いセット+40と比較しても大差があるわけではないので、
35までPLしてからあげるって人じゃないと、なかなかそこで装備を揃えない感じ。

自分もサポがランプ30あって32くらいまで我慢したけど、結局魔法使いセット買っちゃったしね。

50で魔法使いセットって人も結構いるよね。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:49:19.98 ID:1bqG3sKF0
自分は28装備で30無視して35買ったわ
50になっても着るつもりなんで☆3成功品
50になった時に買おうと思ってるまがんの杖☆3消費なしが高いわ
精霊杖の役3倍って
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:49:51.55 ID:CTc1mCW00
杖でマリンはしゅくふく挟むから
空いてる蟹三昧の方が良いかもしれん
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:06:10.24 ID:TyA4sNyR0
♂でローブ系みたいなの着たくなかったから
初期服→手品師→魔法使いセットで終了。
メイン職は別だから安いので妥協するはずが
魔法使いセット気に入って高いの買っちゃったぜ〜
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:17:09.71 ID:a+wLy7HS0
>>32
そうか。あんまり売れないわけだ。
>>27みたいレスをちょくちょく見るから需要大きいのかと思った。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:38:05.35 ID:CxWEQFMoP
マリンを覚醒からのヒャダルコ3確は魔力いくつ必要です?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:43:11.61 ID:PwkUDgbf0
覚醒マリンおいしいし、気持ちいいし速攻50になった
269でも打ち漏らすときある
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:55:54.40 ID:HUj1czPS0
僧侶様がザキミス連発してる横で4ターンで終わらせるからご苦労さんwって感じだよな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:58:16.57 ID:aK51NF6S0
「Wiiキャンペーン」募集中です
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/1/

[DQ10格安連射コントローラー]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/7
[DQ10購入リスト]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2
[Wii映像接続&モニター]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/6
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:29:14.66 ID:LUu7kvul0
>>39
僧侶「宿屋行くのはえーよw」
魔使「まだザキ打ってんの?おせーよw」
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:41:29.62 ID:CTc1mCW00
しかし45で覚えたはずの技はいつコマンドに出てるんだか・・・
チャージ自体めったに見かけないけど
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:07:09.63 ID:Lf6a0Uay0
覚醒を覚えるのはLv47からだろw
Lv47でマリン狩りとかじょうよわすぎw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:07:53.30 ID:dFilGNti0
ついに魔法使い43になったああああああああああ
二度とこんな職業やらねえwwwww
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:19:11.41 ID:0NWdSYfG0
守備高めHP低め弱点ありで3匹でる狩場を増やせ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:30:50.81 ID:8wAXSOfC0
カルデア洞穴のアイアンクックも3匹同時に出るけど
特殊攻撃が痛いな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:36:17.16 ID:0NWdSYfG0
あそこ2PT限度で裂鋼拳と競合するんだよな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:41:31.13 ID:8A+6wg6y0
>>41
僧侶より2戦はMP持つ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:43:51.65 ID:FD2KYIT90
マリンでヒャダルコゲーしてきたけど糞まずかった
被ダメと処理落ちがあかんわ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:45:42.77 ID:7/Suz5ns0
>>48
それはさすがにない
僧侶なら15分くらいは宿屋行かないし
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:46:17.76 ID:edyiF9D80
そこまで頑張らないでレベル相応の適正装備してるだけのつもりなのに
酒場で同レベル帯の魔法使い調べてみると頭二つ三つ飛びぬけてる感じで
このスレと実際のゲームの中で凄い温度差を感じる時がある
売れ残ってるのと比べるからってのもあるんだろうけど
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:59:12.49 ID:d5S3oAmA0
>>51
時間がたつほど、レベルが上がるほど格差が際立つからな〜
それに酒場の売れ残りはひどいもんよw
レベ49で魔攻159とか・・アクセは何もつけてないし
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:03:31.74 ID:5S2NpJbV0
>>49
盾82なら34からいけるよ
防御178あたりになるとミスが出始めて4程度までおさえられる
防御210〜220でダメ1になる(僧で)
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:10:41.28 ID:DOHlLyuR0
平田だって攻撃力180↑は瞬殺だからな
売れ残りの140、150と比べても仕方ない
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:17:19.55 ID:0OPlwoCf0
魔法剣士目指すつもりだったけど
回復役があまりに少ないから賢者目指すことにするわ
賢者って両手杖使えるよね?多分
魔法に振り直すつもりだったけどやめる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:21:34.35 ID:ZYCGQQ570
みんなやっぱり旅芸人の+10はとってる?
僧侶レベル40のMP10はモチベ的にあきらめるとして
あとこれだけなんだよなぁ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:25:42.49 ID:VurJQQlx0
タガー派じゃないなら旅芸人で振るのそれしかないじゃん
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:32:45.12 ID:yPd2u3+60
どくろ洗いに頼りすぎて他の職業のレベル上げがつらい
それぞれ武器に振って、あとで1万G払った方がいいんじゃないかと思ってきた
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:57:08.88 ID:CTc1mCW00
>>49
杖だとどうせ手数的に約半分の時給だしいまいちだよ

やっとミラクルゾーン発動したけどあんまり嬉しくない
てっきり2分かと思ったら、戦闘終わると消えるし
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:13:26.66 ID:+iu17Q5l0
>>56
旅芸人の攻撃魔力はとってる
僧侶は最初のMP+10だけ、武闘家は棍に振りすぎてHP+40とれるか微妙なラインだ
そして盗賊はみやぶるとった後なにに振ればいいか迷う
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:17:14.30 ID:7/Suz5ns0
>>58
もう1週間ちょいしかないんだから今からなら武器振り一択だろ
特にレベル上げなら片手剣・爪、短剣当たりの複数回出来るやつがオススメ
天地安泰だから棍もよし
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:45:40.92 ID:KUuH5xkg0
武等家38なったけど@1Pの為にさらに2LV上げるのかよw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:48:08.86 ID:Dm/ZSwl20
勇敢にくらべれば屁でもない。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:49:16.08 ID:UOANtffC0
タイガーがあればね
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:50:16.12 ID:Ob670Kt30
メギドロームやってきたんだけど、やっぱ覚醒ってチートだよな・・・
あの火力は怖い。
早詠み+ピオリムでMPある限りやりたい放題じゃねーか。
杖振りなんだけど、今度の振りなおしはやっぱり覚醒取ろうと思うわ。
でも暴走魔法陣とかMP+100もかなり捨てがたいんだよなぁ。

66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:54:50.42 ID:KUuH5xkg0
でもボス複数とか実装されるし暴走必須だよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:56:19.66 ID:PwkUDgbf0
どうなるかなんて実装されないとわからないだろ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:57:50.49 ID:vv/P4m4mP
必須になったらまた杖振ればおっけ
俺も覚醒楽しみ!
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:04:41.15 ID:PwkUDgbf0
結局装備アクセパッシブ揃うなら
PLで35まで、35からカニデビルスノーで47
47から覚醒マリンで50が物凄い楽だった
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:05:56.38 ID:5S2NpJbV0
タイガーが弱体されたら
魔サポートしまくってる横で魔法以下のダメしか与えられない職がヒャッホイしてる可能性もある
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:12:39.14 ID:Ob670Kt30
>>65だけど、そういえば早詠みとるなら覚醒とれないや・・・
だがピオリムで生きる。
やっぱり怖い。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:14:28.56 ID:EhtzUoR40
デビスノちゃん一人で狩っててメタスラでてきて杖なぐりしてかいしんでた時の気持ちよさ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:20:58.40 ID:DjnBf17Z0
聖水→覚醒→ピオラで3ターン潰すんですか・・・
正直そんなアタッカーいらんのでは
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:27:00.12 ID:vn/rYVDO0
聖水は戦士にでも投げさせとけ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:27:26.38 ID:DjnBf17Z0
全てはパラディンのはくあいの実装次第
パッシブで力+30とかきたらタイガー修正こようと魔法使いは終わる。
特に覚醒は杖とれるようになるまでどうにも産廃
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:36:14.27 ID:vD5tg0aQ0
L50のウデ装備って、きじゅつしくらいしかないの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:36:19.09 ID:JFEzGMm30
パ覚覚杖で組めば良し
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:38:09.14 ID:7/Suz5ns0
ピオラは重ね掛けしなきゃ意味ないしさらに維持でもターン潰すぜ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:41:01.95 ID:DjnBf17Z0
いや、パラディンでとった力が計+30〜50
としてバイシのせたら斧戦士やウイングブロウに与えるダメージに覚醒が負けるってこと
だったら壁性能やバイシなしでもまじんぎりできる戦士の方が選ばれるってこと

しばらくはね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:42:56.46 ID:PwkUDgbf0
そうですね、杖の方がいいですよね(棒読み)
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:49:19.85 ID:Ob670Kt30
>>78
竜おまなら盗み終わった盗賊さんにかけてもらって、覚醒ヒャドでウフフモード。
状況が限られると言えば限られるけど限られないと言えば限られない微妙な戦法なのよね・・・
メギドロームって覚醒のステマだよな絶対。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:50:10.50 ID:krfZlGU30
帽子ってMPとHPどっちがいいんだろ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:52:59.17 ID:UOANtffC0
またか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:56:51.98 ID:YzduMdiG0
俺はHP
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:57:06.48 ID:KUuH5xkg0
みんな盾も取ってるの?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:02:45.72 ID:A3/7glj70
>>82
MP+30でメラミ5発分を取るか
HP+30で即死回避を取るかの違い
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:04:31.02 ID:1dpZ9N6i0
HP+30とか欲しいですねぇ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:06:00.90 ID:w1zBTPSH0
HP15増えても殺されるまでのヒット回数変わらなくね
MP30増えるとMP自動回復とMP消費しない率の効果しだいでMP50〜100分くらい増えたことになって結構でかい
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:06:05.96 ID:BfF+CZyF0
35で装備できるまどうしセットがヤバいくらい魅惑的でチンコにグッと来たから即買いしたわ。

>>85
盾なんてほとんど役に立たんから杖か魔法だろ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:26:34.63 ID:g545jtZ70
はやく魔法戦士こねーかな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:29:15.30 ID:qaXFcVjtO
魔法戦士が両手杖無かったらどうする?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:35:25.16 ID:g545jtZ70
泣くしかねえだろ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:42:40.36 ID:EcciVeYA0
洗え洗え言って、自分は洗った事無いって奴俺以外にもいるよな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:57:17.69 ID:TpBlov0o0
まがん中級3回成功58500か。買おうかな・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:11:31.31 ID:UafZcuSD0
ホーリーとはごろも、攻魔錬金の失敗作であふれててわらたw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:14:32.93 ID:sZLJHes00
マリンスライム狩りを魔法3人でしたいんだがフレイムスレで募集するのはダメだよね?
通常のPT募集スレでいいのかな?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:17:06.04 ID:UkGbq2iY0
>>49
覚醒魔じゃないと無理だろ

杖魔は大人しくピンモーどくろスノデビやっとけ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:19:06.08 ID:wxe3MNW+0
覚醒魔って武器何がいいの?
正直両手杖じゃなくて盾もったほうがいいと思うのだが。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:22:55.87 ID:KYSP22250
ムチオヌヌメ
あと格闘とか
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:29:23.77 ID:zzmTdq2j0
旅xツメが知れ渡ってきて最近魔の居場所がPTにないな
金かける職間違えたか
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:29:47.44 ID:UkGbq2iY0
>>98
杖じゃないと、発動速度やら消費しない率は付かない(除パルプンテ
から、杖を持つのもアリと言えばあり

でもどうせなら他職で盾スキル振ってきて短剣+盾がいいと思う
盾なら将来的に他職でも使うだろうし
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:32:48.80 ID:wxe3MNW+0
盾+短剣が両方100だからグラ持ってやってみるかなぁ・・・
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:37:14.67 ID:dqBcIU6R0
覚醒覚えるまで魔法振りはロクな狩場ないのな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:37:29.51 ID:e4D5Y4zH0
盾ってなんの職業で取るの?
僧侶?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:38:56.63 ID:UkGbq2iY0
旅芸・戦士・僧侶だな

旅芸か僧侶で上げる人が多いんじゃないか
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:53:43.58 ID:SYPzMIsH0
両手杖で殴られてなんぼの癖がついたから、他の職業でも手ぶらだw
てか装備枠増えないとどうにもならん・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:57:01.14 ID:UafZcuSD0
バギでドクロ洗えるかと思ったら、攻魔が全然足りない。。。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:58:45.82 ID:KYSP22250
旅でヒャド撃ったら弱すぎて泣いた
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:28:18.80 ID:QGAeuFgo0
覚醒覚えるまでって47までダメって事じゃねぇかw
MPカツカツで宿屋の近くでしか狩れないしロクな効率出ないのは確かだが
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:46:24.73 ID:60jRZ3Q80
勇敢と気合取ってりゃ覚醒無しでも40位から回復なしでいけるけどな、マリン
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:47:16.14 ID:R1xvZd/q0
無理に魔法で戦わんでもいろいろあるやろ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 02:30:22.32 ID:chlR1qfE0
ピンモイオラ2確でまとめてポトポト落ちるのが効率無視で気持ち良くて勇敢上げが捗らない
平田連れてっても一匹一匹殺ってんじゃねーよとイライラする
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 02:30:47.12 ID:3RWAjsy+0
早詠みって詠唱時間が短くなるだけだよね?
次の行動までの待ち時間は変わらないならあんまり役に立たなくね?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 02:36:13.98 ID:HwTDWEWz0
せやな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 03:05:15.27 ID:dqBcIU6R0
詠唱中に次の行動までの待ち時間カウント始まってるから
詠唱見てからマホカンタ余裕でした
をやりやすくなる程度しか効果なくね?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 03:27:12.33 ID:TN194brb0
いまさらだけど、しゅくふくの杖は回復魔力依存?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 03:30:25.35 ID:TN194brb0
>>112
勇敢はa連打でその間は他のことをやるんだ
テレビ見るなりスマホやノートPC弄るなり
でなければやりきれんよ
裏を返せば魔法みたいに十時キーで呪文選択という操作がないから楽な部分もあるよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 03:50:31.08 ID:vGjTnq60P
やっとLv47になって魔力覚醒おぼえた...
ずっと温存してた天魔に快勝できて満足したんだけど
満足しすぎて糸が切れたような感じ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 03:58:31.24 ID:a9Jdp9mG0
>>118
ゆっくり休めよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 04:21:04.07 ID:xXh/u0r20
>>28
私もオーガで杖魔やってるけど旅のパッシブ無しで攻魔317だ
オーガで魔法使いってちょっと肩身が狭いがお互い頑張ろう
亀レス申し訳ない
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 04:32:09.10 ID:lAzbejFTO
マリンってかなりボケきくな
三匹全員に効くときもあるし最悪一匹は笑うな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 04:53:50.99 ID:zKzMfFRU0
パンドラは暴走マホトーンやラリホーがいると便利
MPも多いから長持ちするしな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 07:23:34.40 ID:EqPyxcud0
>>120

パッシブ取りの37だけど、
どうにか200超えてやったー!とか喜んでた俺にあやまれw

えー今雇ってる杖魔てそんな強くないのか?
そういや杖とってる魔はだいたい同じようなステだったが・・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 07:31:36.38 ID:YCNYmA3v0
杖と魔法どっちが強いの?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 07:33:58.32 ID:rXEnAe920
またか
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 07:42:57.23 ID:ka7v0hPBO
盾魔法100>>>魔法100盾装備>杖100≧魔法100杖装備
ぐらいだけど振り直しくるので好きに振れ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 08:18:40.46 ID:Zfhkvf3U0
魔法振りって35〜46まで辛いね
ダガーでごまかしごまかしやってきたけど苦行だこれ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 08:41:22.03 ID:tphVFsjGO
まあ魔法振りは短剣盾の盗賊か旅芸やってからの方がいいかな
戦闘後MP小回復が取れないからひらめき取ってからの方がいいし
盗賊か旅芸やってる内にメダル溜まるだろうから
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:03:17.88 ID:ka7v0hPBO
息吹でひたすらカニやってたわ俺
でもMP+で平田上げが楽だった
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:04:12.58 ID:01rMUpzd0
魔力210超えたからポイリザ狩りしようと下層に行ったら他のアホみたいに強い敵だらけで1匹もいなかったんだが…
苦労して最奥まで行っても見当たらず仕方なくスイゼン行ったらあまりいなくて狩りに向いてない。
もしかしてアップデートで仕様変更されたのか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:09:05.07 ID:01rMUpzd0
スマソ自己解決した。
下層ってジュレットの北の方しか表示されないから気付かなかったわ。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:09:53.21 ID:/uamaoxV0
>>130
おいwwww
町から直接いける下層じゃないぞw
いったんネコ魔道のほうの町の外へでてから、いく下層にいます
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:12:12.02 ID:POGWCerzO
うん・・・そこ違うね
どくろ洗って出直してきな

ポイリザは、ジュレットルーラ→後ろにバック→マップ開いて下層探す→洞窟1分半くらい歩く→細道なう
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:13:14.76 ID:0zsv7U1j0
フレイム
タイガー 攻130 ダメ160
ヒャド 攻魔230 ダメ100

なんかむかつくからイオでカニ狩る
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:15:24.25 ID:Lp7uMrGmP
覚醒覚えた後の狩場はどこがいいのかね
ちなみに魔力確か235ぐらいしかないんだが
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:22:33.89 ID:h0EQ66lM0
いま覚醒フルに活かせるのはマリンだけだから
金出して装備新調するかあきらめろ
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/01(月) 09:27:43.77 ID:YAaWGhoX0
暴走どのくらい弱体されるかわからんけど覚醒一択になるのか
弱体は、萎えるね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:31:49.03 ID:0zsv7U1j0
1職目で始めたらさすがに暴魔になるしかないな
杖に13振ったら覚醒とれんしw

他職Lv40後にはじめたら、
ひらめきあるから覚魔でも楽だね
気合勇敢パッシブないつらさは知らないw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:33:13.89 ID:TWqroLgo0
暴走の弱体って確定なの?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:39:35.76 ID:1bI9Xc1iI
首を洗って待っていろって言い回し、魔法使い的にはどくろ洗って待っていろの方が正しい気がしてきた
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:40:58.72 ID:DEUbM3bn0
>>126
また魔法クンか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:52:13.44 ID:50/apjSY0
どくろって時給8000ぽっちだったのか
最低でも10000は超えると思ってた
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:52:36.63 ID:98bppjC0O
用途が違うし
パーティに必要な能力があるのは杖かな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:53:07.07 ID:x8pqarVVO
おいおまいら
自分用にとHPまじゅつし錬金したら25が出来た

いくらなら買うんだ

しかし自分は短剣7振ったので覚醒は50今43
その上気合い40しかないのでマリン3体が3回スクルト等のロス引かないと死亡

ぐぬぬ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:54:25.88 ID:SBlsyHXw0
>>122
パンドラは会心完全ガードさえ持ってれば余裕
ザラキなんて滅多に入らないしな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:55:12.68 ID:v51opt0CP
はごろもとりあえず60の用意した。ぎりぎり300超えた俺ドワーフ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:55:51.92 ID:01rMUpzd0
>>132
そうだったねスマソ
今狩り終ったけど元気玉30分で約1万7000だったけどこれって魔法使い2人で狩ったアローインプと同じくらいだわ。
MP無くなったからジュレットで回復したけど宿屋まで多少距離があって宿屋を出たらすぐまたルーラストーン使ったからもっと早く入れる宿屋使った方が若干いいね。

>>133
どくろは1万未満と儲からんから1回でやめたよ。

>>134
タイガーはチートみたいなもんで羨ましいな。

>>142
そそだからイオ1確で一度やったらやめたわ。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:56:22.23 ID:tgA30ej40
魔法全振りだけど盾100振り、HPプラ70あったからレベル30からマリン狩ってた。
倒すのに8ターン、2回やったら宿って感じだったけど、それでも他でやるより断然うまかった。
だんだん8→7ターン→覚醒覚えて5ターン、2回で宿→3回、4回、5回で宿って感じで強くなってくのが楽しかった。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:57:13.74 ID:v51opt0CP
>>144
数百万だろーなー
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:57:23.24 ID:50/apjSY0
>>148
同じ狩り場で強くなってるのが実感できるのはいいね
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 10:11:12.16 ID:POGWCerzO
どくろ洗うのもそんな感じだよな
イオ+攻撃でどくろ→イオでどくろ1確→シールドも1確→くちばしイオ+攻撃1
→シールド防御上から1確→イオでくちばしも1確
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 10:18:42.46 ID:0zsv7U1j0
やったことないけど
ヒャダルコで8ターンもかかるなら
魔法同レベサポ2人連れてやった方がよくね?
祝福の杖がうざいから まほう振りの方でさ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 10:27:03.15 ID:POGWCerzO
>>152
魔サポとやるとすごくタゲがバラけるからヒャダルコが安定して当たらない
やるなら肉入り魔3が良いかもね
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 10:29:11.37 ID:50/apjSY0
サポ魔は本当に使えないからな
まだへっぽこ平田のがマシ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 10:33:58.31 ID:0zsv7U1j0
>>153
そうか 後衛は後ろに下がって敵がばらけるね
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 10:49:36.73 ID:E5xQZqrV0
最近は勇敢振りも増えてロスアタがうざい
魔法使いなら魔法しか使わないようにしろよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:01:10.17 ID:CCv2jFbB0
短剣100、縦82レベル30の魔法使いだけどなかなかいいね
昨日組んだレベル40の戦士より打撃火力あってふいたw
明らかに戦士の気分を害してしまったようだ

もーもんもスリープか毒きまれば2確定だし
最悪3確定できるから楽しい

職クエLv30装備で
攻撃魔力175、攻撃力167守備力165
早く旅からのおさがりのキラピ装備させて
もーもん2確を永遠としたいなw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:09:51.51 ID:e8ZSjHQv0
>>157
虫にブーンってどうなんだい?
フレイムにヒャド並みの補正倍率なら
結構いい狩場発見出来そうなんだが
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:25:33.98 ID:CCv2jFbB0
>>158
試したことないけどやってみよかな
ただ虫と永遠に戦い続けることは見た目的にきついよねw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:26:19.01 ID:50/apjSY0
手頃なのはマジックフライかな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:32:37.85 ID:uYHyTkvz0
キラービーさんだけはやめとけ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:03:17.88 ID:0zsv7U1j0
フレイムを低レベタイガーと2確してるのがいちばん旨いんだろうけど
すげー疲れるw
元気30分やったら心折れるなw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:26:00.62 ID:MI9RlymBO
>>157

攻撃魔力175か
まほう魔法使いはキラーピアスのA連打の狩り場を考えたほうが良さそうだな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:32:55.49 ID:o3wNoUfQP
ブーメランでどくろ洗い考えてる奴は俺以外にもいるはず
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:38:04.56 ID:tvHJtUkL0
残念ながら、皆オノA連打します
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:46:16.46 ID:MI9RlymBO
効率7割になってもサポやA連打のほうが長時間できて楽なんだよな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:14:52.99 ID:POGWCerzO
一週間でやっとLv38まできた!あと2日くらいでひらめきゲットして狩場から帰らないスタイルゲットや!
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:16:11.88 ID:cDR7VIoK0
55装備は10月に実装されるのかな 装備揃えたいのだけど悩んでる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:23:30.45 ID:v51opt0CP
PTの募集もしやすくなるみたいだし、弓とブーメランで初心に返って遊ぶぜ俺は
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:26:49.52 ID:5/sQqREe0
タコメットもなかなかうまそ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:30:05.31 ID:tvHJtUkL0
PT募集しやすくなっても、結局ソロ狩りが効率良いってオチじゃなかろうかと……
クエ攻略と、せいぜい金策くらいしかPT組まなそうで怖いわ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:32:01.90 ID:50/apjSY0
>>171
どちらかと言えば経験値効率よりも他人の都合に合わせなきゃいけないのが苦痛
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:35:37.63 ID:POGWCerzO
ついていくオンラインは確かに楽なんだが
経験値やMP回復の都合が合わないからリア友以外と組みにくい実情
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:38:26.95 ID:4NaDqj+D0
50になったら装備買おうと思いゴールド貯めてきたが
パラディンスキルで強化すれば魔法使いセットのままでも55までなら十分行けそうなんだよなぁ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:42:27.59 ID:tvHJtUkL0
>>171
まぁ、というかそのどっちもが都合悪いから、どちらかと言わなくて良いんだよね
現状だと、他者都合に合わせなきゃいけなくて不味いっていう、最悪コンボ
176175:2012/10/01(月) 13:43:06.66 ID:tvHJtUkL0
まちがえたw
自分にレスしてどうする
分かると思うけど、>>172宛てね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:46:18.50 ID:CCv2jFbB0
>>163
今のところ魔法使いは盾しかふってないし
本職にしないからA連打の道を選ぼうと思う
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:46:55.39 ID:50/apjSY0
>>176
パッシブ上げの場合だと、殆どのレベル帯で肉入りPTの方が美味しい
まあ寄生気味になるから仲の良いフレとしかやらないけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:50:38.06 ID:tvHJtUkL0
>>178
うん、まぁそれってPLやってますって意味だしね
手動かAIかの違いだけで
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:03:05.10 ID:RX8AJDGUi
今水かまどうしセットを攻魔フルで買うとどのくらいいくんだ
8日まで待つべきか、悩むな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:03:25.22 ID:gA+eALXP0
テンプレのキメラって3匹出るところどこ?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:06:44.32 ID:c/oyfchJ0
今30lvで魔力212なんだけど、リザードしか狩場無いん?
Ptだとうまい所とか無いっすか?さすがに飽きてくる・・
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:08:20.76 ID:rXEnAe920
どくろ洗え
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:09:43.42 ID:c/oyfchJ0
またどくろ洗うんすか・・
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:10:35.75 ID:tvHJtUkL0
魔力212でポイリザ狩りって、やっと始めましたってレベルじゃないか?
何匹狩ったのよ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:13:22.48 ID:c/oyfchJ0
3時間ちょいだけど・・・魔力250までこの先ずっとこれなんだろ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:16:08.75 ID:tvHJtUkL0
3時間ちょいてお前マジでお前
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:17:17.26 ID:c/oyfchJ0
まだ20時間近くやらないと先の狩場行けないって考えるとモチベががががっが
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:22:47.68 ID:50/apjSY0
フレイムでも行ったら
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:24:55.91 ID:YXXo7PYX0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  洗  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   洗   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'


191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:25:30.69 ID:c/oyfchJ0
フレイムって過疎ったからテンプレから外されたわけじゃないの?
まだあるならフレイムpt探してみるわ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:27:27.06 ID:POGWCerzO
もしくは同レベル帯魔法使い集めてマリン逝くとかな
ただ、処理落ちしまくるし痛いしキツい
Lv35で逝ったが重いし魔法エフェクト消えてつまらんから40分で切り上げた
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:29:17.92 ID:lh+CUUz7P
サポで稼がせてくれたおかげで、完ストまであと2万を切った。
そろそろ酒場から引き出してお礼洗いの準備をしないと。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:38:36.26 ID:wc8rd8LM0
フレイムにこだわらなくても魔法使いのみで3,4人揃えればいい狩り場あるだろうな
そういう募集少ないのが残念だ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:41:58.20 ID:tvHJtUkL0
ペアなら美味しいとこ結構あるけど、3〜4発呪文撃たないといけない敵って大抵まずいぞ
ソロじゃないと怒ったりして怖い奴多いし
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:49:16.74 ID:POGWCerzO
攻魔200クラス3〜4人・・・結局ピンモー美味しいになるんじゃ?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:55:01.20 ID:4NaDqj+D0
苦労したはずの魔攻210〜260の時期がどうも記憶にないと思ったら
装備買ったお蔭でその時期をすっ飛ばしてしまってるな。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 15:07:01.35 ID:zflFMTUU0
メインでは無いのでまほうに全ふりです

44になりましたがまほう楽しいですね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 15:13:28.74 ID:POGWCerzO
杖:継戦能力高、ソロ狩り楽
魔:継戦能力低、PLorPT推奨
まぁ、アプデ来たら杖で上げて魔法に振り直しが出来るから
魔法であげる人は減るんだろうなぁ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 15:19:39.47 ID:qLOop+sJ0
僧侶上げるとき魔法使いぞろぞろ連れて転戦してるよ
とりあえずMPさえ有ればOKにしてるから
あんま魔力気にしない
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 15:25:54.76 ID:bs8AVDOwO
PTはなぁ、装備揃える金勿体無いからモーモン帽とかタンス漁りで見つけた服とかきて体裁調えて平田雇って無限アロインとベビマジ、明け方ぴんもーだな
これだけで魔以外を25 29 40 43 39まで上げて全部パッシブにぶちこんだけど休日にボーっと何も考えなければ割となんとかなる
しんだふり楽しみだわ、47だよな?早く覚えたいわ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:01:26.52 ID:0zsv7U1j0
>>201
43からが本当の地獄だw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:29:41.72 ID:GqSyzl3s0
サブで杖振り始めたけどLv22までが大変だったな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:35:53.02 ID:POGWCerzO
サブならメインから金回して1万くらいでサフランセット+3揃えれば16くらいから楽勝じゃね?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:36:01.99 ID:Fz8ZZFse0
振りなおしで覚醒に行くひとって盾必須なの?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:53:41.30 ID:tvG8tXvW0
皆強さを求めてまほうに振りなおしそうだから暴走枠的に杖のままでいい気がしてきた
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:54:06.22 ID:cEONfWJp0
たまたま運がよかっただけなんだろうけど二日続けてメタスラ杖殴りで倒せた
しかも両方最後のひと殴りはかいしんのいちげきwww
みなぎってきたwwww
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:59:24.14 ID:MI9RlymBO
>>205

ボスとかレシピなら、暴走魔も必要な気がするけどね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:00:30.42 ID:PAXzqv/A0
>>208
これからボス2体とかも出てくるらしいし
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:01:25.12 ID:POGWCerzO
賢者でどくろ洗う予定だから杖は100キープかなぁ
MP最初から+100とか夢がありすぎる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:03:03.27 ID:tvHJtUkL0
ボス二体相手だと、ほぼ杖魔必須だろうな
単体には盾かくせいがガン有利な事も多いだろうし、毎日振り直し行き来かぁ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:06:50.88 ID:WBZsjM280
>>104
盗賊31迄上げてタイガー取る
武闘家でタイガー使いながら気合を取る
盗賊32から盗むだけ取ってタイガー使いながら短剣を取る
旅で短剣使いながら盾を取る、余りで短剣上げる
ついでに勇敢と信仰を取ればガチムチ覚醒魔法使い出来上がり
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:15:38.26 ID:Fz8ZZFse0
でも賢者実装されたら短剣も盾もいらんしなぁ 
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:16:11.92 ID:tvHJtUkL0
全部レベル55にすれば盾100くらいはどっかで余るさ!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:22:07.10 ID:POGWCerzO
もう、武闘家と盗賊で格闘上げて素手魔法使いという電波を受信した
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:25:48.72 ID:5/sQqREe0
>>205
ダメ10が1とか2 16が6とかになりホイミタンク出す出さないでソロ狩りの効率に影響する
マリンで盾82なしだとHP削られるのがきついかと
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:29:03.19 ID:5/sQqREe0
ボス2体でタイガー弱体してメラミが最高火力になったら
弱体してると時間かかるだけになるよな
それだったら短剣にスリープ入れてもらって火力で押し切ったほうがいいような
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:31:04.32 ID:KYSP22250
パッシブはゆうかんのみのまもり+5だけの覚醒魔だが、たった4ターンでマリンにHP半分にされる
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:41:15.78 ID:ZfkaDkV0P BE:374377128-BRZ(10038)

暴走魔と覚醒魔の組み合わせでダブル暴走ラリホーできるし魔法耐性ダウンもできて
バイシタイガーより火力でるからタイガー弱体化されても大丈夫じゃないかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:46:19.72 ID:qLOop+sJ0
覚醒魔が大量に酒場にいれば
と思ったけどNPCは覚醒してくれるんだろうか
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:52:52.58 ID:KYSP22250
多分覚醒しても魔法陣とぜんぜん違うところから撃ち始めるぞ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:53:02.78 ID:m9NKJFdB0
魔254だとカニイオ1確以外だとどこがいいだろう
カニ人居座ってるからだんびらかデビスノ2確か迷う
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:54:43.55 ID:k9bklVPr0
タイガー弱体されたら次はこっちに矛先向くぞ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:55:36.16 ID:3CG6TcxY0
誰かイーグルダガーの消費無し8%以上作って出品してくれねーかなー
ルフがブレス耐性42%だけどさすがに4%だとちょっと。ただ2回パルプンテで同じ効果とか狙われてる手でもほとんど・・・
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:56:35.31 ID:5/sQqREe0
大規模パッチ後はマリン派vsタコメット派になりそうかな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:56:48.88 ID:KYSP22250
だんびらはグレンから近いのとさんざん晒されてる割に人いないからおすすめ
攻撃も痛くないしギズモが小瓶落とすし
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:58:16.75 ID:m9NKJFdB0
>>226
ありがとう
だんびらいってみやす
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:58:50.06 ID:tvHJtUkL0
魔254でカニイオ1確だと……
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:59:14.15 ID:k9bklVPr0
魔法使いに盾のブレス耐性はいらないような気がするけど
そもそも滅多にブレス喰らわないしボス戦で使うならガード率上げたほうがよくない?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:00:56.92 ID:gwjqFhgl0
ギズモは小びんよく落とすよなぁ
混んでる時間は効率悪くてもよくお世話になってる
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:05:18.63 ID:3CG6TcxY0
ボスじゃなくて輝く息とか使う雑魚用。むしろ攻撃されるほうが少ない感じ
範囲相当広いしふいHP70とっててもふいうたれて即死もあるから結構使える
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:05:41.66 ID:POGWCerzO
小瓶かぁ・・・ポイリザ混んでる時はそのままアルミヒャド狩りして
MP回復と小瓶稼ぎしてるなぁ
普通にヒャドクラスだと消費しない13%+小回復でMP回復しちゃう
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:07:17.24 ID:tvHJtUkL0
いや、宿に泊まりなよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:11:37.42 ID:POGWCerzO
しゅくふく+MP回復。雑魚を狩ってる限り永久機関クラスで宿と縁がない
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:20:22.37 ID:E5xQZqrV0
討伐タイムの話聞いてたのかよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:24:01.53 ID:5BlUqB3t0
はあ
クソ杖振りに天魔マラソン説明したのに魔法陣の上に引きこもって呪文連打してるから即死しやがる
まじつかえねーわ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:29:01.35 ID:S9jIl9YR0
フレイム人いすぎわろた
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:43:36.34 ID:n0GQfoKR0
おまえらだんびらのとき宿もどるの?
俺はギズモで回復してんだが
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:45:21.79 ID:eRo2LOOw0
魔法振りと盾振りな魔法使いだけど、なんか予想外にかっこいい。
魔法系の曲刀短剣とアラビアンな魔法服ほしいな。
魔法戦士は魔力覚醒使えないからなんか違う。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:51:51.37 ID:UA3x9TzV0
覚醒使うとバイシ2みたいな表示されてるから
その内別の魔法威力強化系とくぎか魔法が出てきそうな気がする
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:51:56.88 ID:drACSsQA0
魔法使いって序盤〜中盤は攻撃の要として使えるけど終盤になると全く使えないよね。
使えないどころか足を引っ張る事が多い。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:52:19.57 ID:/dUGUVW30
昼にちょろっとだんびら行ってるけど、ここ数日こんできたぞ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:59:10.68 ID:ex4Jfr7b0
魔法メインの方教えてくれ
今ようやく魔法使いに必要なパッシブを取り終えたつもりです。
そこでこのキャラでもう一つ準メインにするには何が良いのでしょうか?
短剣と盾で盗賊とかが良いのかなとも思うけど両方100には出来なさそうだし
それとも他職業でこんなポイント振れるって方がいると
アドバイス願いたいな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:03:25.30 ID:tvHJtUkL0
短剣と盾が出来なさそうなら、爪盗賊で良いんじゃないの
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:20:58.80 ID:4wdxHXmP0
>>240
しんこう100のとくぎも2ってなるし9で賢者にあったこうげき&かいふく1づつ上げるとくぎが今回もでるんじゃないかな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:32:17.57 ID:0zsv7U1j0
暴走魔はそのまま暴走でいてくれよ
俺の覚醒とコンビ組もうぜ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:39:09.66 ID:qTQwuKuL0
>>243
個人的には旅芸人がいいと思う
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:41:37.74 ID:/+ToGgjh0
暴走+3つ付いた短剣ないかな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:41:51.77 ID:PAXzqv/A0
えっ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:43:42.12 ID:tvHJtUkL0
>>248
300万ほど前払いしてくれるなら作ってあげるよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:44:28.19 ID:/+ToGgjh0
300万でもできるか分からんな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:46:12.48 ID:xcNW3QGg0
今はタイガーや天使やザキなんかが下方修正のやり玉に上がってるけど、
万が一これらが修正されるようなことがあれば、次は魔法使いが
的にされるんじゃないかと心配だ。
今までは覚醒魔自体が少なかったけど、最近は増えてきたし、魔力覚醒の
強さが一般的に認知されると、「強すぎる!修正しろ!」と騒ぎ出す奴らが
出てくるのは目に見えてる。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:47:42.46 ID:POGWCerzO
>>243
魔法拳士
戦士:ゆうかん、盾
武闘:かくとう27、気合い70
僧侶:しんこう、盾
盗賊:かくとう73、お宝24
旅芸:きょくげい、盾
これで武器要らずの魔法拳士の完成や!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:48:03.20 ID:SM8/hm5I0
祝福もね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:00:39.05 ID:KYSP22250
覚醒これ何倍になってんだ?通常3確の敵が一発で死んだぞ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:01:47.20 ID:tvHJtUkL0
二倍だよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:10:36.81 ID:5BlUqB3t0
覚醒魔様だけバイキルト状態
バイシオン前提で大枚叩いてドラクロ買ってタイガー最強伝説とか言ってるスレに人たちが可哀想になる
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:12:50.97 ID:Lp7uMrGmP
覚醒取って、まあ快適は快適だが、マリンをヒャダルコとイオの
合計5確で47〜50は依然だるい、宿近いし一番良さげか
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:14:35.39 ID:POGWCerzO
レベル99解放されたら最終的に覚醒暴走をひとりでこなす大魔道士の姿が・・・
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:17:16.56 ID:SBlsyHXw0
99解放とかあと5年後の話だな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:20:13.69 ID:tvHJtUkL0
ひとりで覚醒暴走するのは忙しすぎるから、やっぱりペアでやりたい
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:20:26.59 ID:DgeBUcZN0
>>259
両手杖スキルを賢者か魔法戦士で付ければ
攻魔+60と+MP100で単身砲台になれる。


僧侶のしんこうスキル、竜のお守り、家の購入資金
以外装備もパッシブもやりつくしたのでやることが
殆ど無くなって来たな・・・・俺。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:20:33.48 ID:6/Wd0TJi0
99無くても賢者か魔法戦士か知らんが杖装備できる職が追加されればいいのよ
はよはよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:20:46.82 ID:POGWCerzO
5年後かぁ・・・なんか一年目から記念モンスターからレアアクセサリーがドロップして
竜おま涙目とかで廃人がドロップアウトしてそんなに続くとも思えないんだが
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:28:43.25 ID:tvHJtUkL0
そんな簡単にドロップアウトする奴は廃人と呼べるんだろうか
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:34:21.14 ID:6/Wd0TJi0
むしろ1年後も竜おまが最高級装備に居座ってたらそっちの方が残念な感じ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:37:59.48 ID:L5UtasZD0
竜おまより強いのが出ちゃったからやめるよーえーんって一般人だろ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:39:46.34 ID:Rsgub2K00
竜おま超えるのなんて数年はでねーだろ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:45:06.73 ID:FI9wJqFY0
単純に耐性値を越えるものは早々で無いだろうけど若干耐性低いけどプラスαの効果がついたのとか
それなりに出してくるんじゃないか?
正直竜おまもここまで普及するとは想定してなくてある程度レベルキャップ開放されてからのつもりでの
設定値だったんじゃないかって思うところもあるから結構先かもしれんけども
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:47:54.68 ID:rLfBKsjs0
廃人は竜おまより強いの出たらやめるどころか速攻で取りに行くだろ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:48:12.35 ID:SBlsyHXw0
お題:暴走魔法陣は必要か?

まず、暴走しなくてもラリホー・マホトーンは入る(確定事項)
次に、魔法振りや錬金等で素の暴走率が上がるから、暴走魔法陣で上がる暴走率は25%未満(これも当然)
更に、魔法陣は出すのに1ターン消費し、前衛の相撲がないと魔法陣からハミ出て意味ない

さあ自分の脳みそ使って考えようか
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:49:21.26 ID:rLfBKsjs0
暴走しなくてもラリホー・マホトーンは入る(確定事項)

これ嘘だよね
入るやつには入るけど入らないやつには入らない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:52:05.99 ID:SBlsyHXw0
>>272
具体例プリーズ
スライムベホマズンは暴走なしでマホトーンが入ったよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:55:38.71 ID:SBlsyHXw0
スライムベホマズンへのマホトーンの体感だと、

・暴走魔法陣あり: 4ターンに1回マホトーンが入る
・暴走魔法陣なし: 6ターンに1回マホトーンが入る

って感じなんだよな。
魔法陣が不要なら戦闘時の移動範囲が広がるしイラなくね?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:01:03.34 ID:UafZcuSD0
この楽しいやり取りも今週限りかと思うと寂しいものだ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:01:47.23 ID:SBlsyHXw0
杖覚醒魔vs盾短剣覚醒魔の戦いは永遠に続くよ!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:03:05.52 ID:LV4LaL1L0
>>275
なにかあるん?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:04:26.15 ID:l3NtZtoe0
>>272
暴走しても入らない奴はいるけど
暴走ではいる奴は必ず入るよ 極端に入りにくいだけ

耐性もち(20%減、50%減)でも入れば入るって言う
0%(完全耐性)で始めて入らないという
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:11:38.12 ID:SBlsyHXw0
高耐性で暴走なしだと1%しか入らない強敵とかいなくね?って話
まず暴走必須な強敵を知りたい。雑魚級のボスなら状態異常そのものが不要
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:12:22.00 ID:h0EQ66lM0
>>258
普通に4確なんだが・・
どんな糞装備着てるんだ?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:12:46.86 ID:UafZcuSD0
>>277
スキル振り直しきたらその時必要な方にふりなおせばいいだけになるじゃん
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:15:10.08 ID:LV4LaL1L0
>>281
スキル振り直ししたら馬鹿馬鹿しくなって辞めるだろうな
振り直しするかしないかが決定的な分かれ目
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:15:15.12 ID:R1xvZd/q0
ドラクエにおいて耐性はシリーズ初期の方からある伝統だよな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:20:45.62 ID:SYPzMIsH0
パッシブ上げ辛すぎて本職の武器より高級品を買っちゃいましたwwwサーセン
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:32:37.12 ID:sZLJHes00
杖振りMP100まで取って思ったが
中回復も欲しいな
キャップ開放のレべリングで捗りそうだし
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:32:46.04 ID:KYSP22250
経験値あと68でレベル50なんだが、どくろあらいとスライム叩きどっちがおすすめ?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:34:21.87 ID:SYPzMIsH0
このスレ民なら当然感謝のどくろだろ。常識だ。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:36:20.46 ID:yZREJIew0
既出だろうけどヘルビーストにマホトーンはえらいよう効く
体感で3回に2回くらい
>>279
ここでは強敵に入るか分からんけど
ガルバゴルバは全然寝てくれなかった
暴走してやっと寝る感じ
でも陣内での暴走率は25%と不安定で
暴走する前に誰か死んだり自分が死んだり

個人的にはガルバゴルバ>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>暴君なくらい強敵だった
LVカンスト職0のニワカでサーセンwww



289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:00:17.75 ID:5VBGMuJoO
大まかに中級暴走装備+通常暴走率+スキル暴走率で10%、その状態での魔法陣20%とすれば
通常時命中率9%以下はあった方が、10%以上はない方が期待値は高くなる
ただこれは単発の期待値な為複数回唱えれば唱えるほど魔法陣ありの期待値は高くなる

暴走魔法陣の時間は6〜7ターン
ラリホーは時間延長に、ヘナトスは重ね掛けで複数回かける意味がある
これらを考えると命中率50%以上でも無い限り魔法陣はあった方が期待値は高くなる
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:00:52.92 ID:KYSP22250
どくろあらいにぶきみな覚醒テンション↑イオラしてきてLv50になった

呪文発動速度+のまがんの杖買ってくる
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:02:50.65 ID:sZLJHes00
皆、装備は速度とか暴走使い分けてんのか
凄いな
お金ないから消費しないの一択だわ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:05:10.56 ID:dlfXYU6B0
気合勇敢パッシブ取ってHP190↑
まどうしセットで守備160↑
まほう全振り+装備でMP150
でマリン狩りギリギリじゃねーか
毎回死にそうになってるわw
ヒャダルコ7回×3で宿屋
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:07:43.36 ID:5/sQqREe0
まりんは178になると楽になる
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:15:52.48 ID:1viHmcdR0
頭HPとるのは確定数じゃなくて一撃死しない確率をあげるためだと
竜おまとったあとに気づいた
HP+70でもファンキーの怒りしっぽ乱数で死ぬからな
現状杖魔はパッシブとりつくしたら頭のMPはいらんようになる
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:20:07.94 ID:16hl6mGL0
あれ?しっぽで死ぬ?
満タンで死んだことないような気がするが
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:22:50.87 ID:rtoZFaj4P
HP230くらいあるけど痛恨以外で即死しない
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:25:16.91 ID:fm+/pCAY0
>>292
なんという俺w
守備は200越えてるから被ダメ1だから
死ぬことはないわ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:25:30.06 ID:1viHmcdR0
はい35の糞装備の私が悪うございました
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:31:33.65 ID:rtoZFaj4P
>>298
おれなんて30装備だ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:33:51.14 ID:UafZcuSD0
30装備でも回復なしで6確で余裕だろ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:38:41.67 ID:Kh/GHJRb0
魔法使いでファンキーの怒り尻尾食らってる時点でお察しだろ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:41:14.67 ID:AKw6AQ4t0
どくろあらいってグレン西のどの辺で狩るんでしょうか?
街出てすぐの所だと鍵クエで呪われたい人達が裸であらいと戯れてて
その中で狩りつくす勢いでイオして回るのは迷惑になりそうな気がして
どこか狭い場所に大量沸きの所とかないですかね?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:42:19.54 ID:o8llWUC0O
暴走装備作ろうかな…

前々から気にはなってたけどつける杖や腕がなかなか決まらなくていまだに作成してないというね

50までの装備でオススメあります?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:42:53.71 ID:/TLsFhNW0
相撲してくれない前衛がいるんですよ〜
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:44:50.77 ID:UafZcuSD0
>>303
まがん
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:47:02.35 ID:E5xQZqrV0
>>295
死ぬよ
防御200超えてても250↑くらう
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:49:07.96 ID:rXEnAe920
>>302
のろいのためにどくろと戦闘してる人はちょっと頭の弱い人達なので気にせず洗ってください
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:57:54.25 ID:dlfXYU6B0
1回3000の14往復しんどい
覚醒覚えるまでフレイムでいいや
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:59:33.33 ID:APRbEoer0
>>304
なぁ〜にぃ!やっちまったなぁ!
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 23:04:55.12 ID:SBlsyHXw0
>>289
・魔法陣設置に1ターンかかる
・魔法陣からハミでるケース
・魔法陣がない場合は自由に動きまくれるメリット付与

これらを考慮してやり直し
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 23:20:44.95 ID:tP3S2D440
複数回唱えれば唱えるほど期待値は高くなるって言ってる時点でお察し
複数回やっても、一回ごとの期待値は変わらないし、複数回やればその分確率も増えるといいたいならさらにお察し
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 23:48:06.90 ID:/rU8Gex3O
>271
暴走魔法陣は何よりカッコいい
自分だけではなく別職のメンバーにも効果がある。僧侶も改心ベホイミで200以上回復
いてつく波動を受け付けない
よって必須、ってか暴走なしでマホトーンやラリホーやってミス連発とか完全に地雷だろ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:01:41.14 ID:ij8h2yu/0
>>312
カッコイイかどうかは知らんが
いてつく波動をうけつけない&他メンバーにも効果があるってのは確かにメリットだな
だが改心ベホイミでHP200回復とか、現状のMAXHPが230〜240程度だから超瀕死状態で25%の改心回復なんて超レアケースすぎて意味ないわw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:11:08.52 ID:xs4ZysAQ0
強ボスもタイム競争になるから火力ぶっぱPTが優先されるだろ
魔がいらなくなるかもしれないが
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:11:21.89 ID:ps8uW4L00
魔法使い4人でいっておにこんぼうにラリホー50回くらいかけたけど
暴走なしで入ったことがないな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:12:18.25 ID:QxpjQ/zn0
>>312
暴走カッコいいよな
ボス戦で使うたびにリアルテンション上がる
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:24:49.93 ID:6UgSGbAX0
炎カット2つついた水の羽衣てに入ったから検証してみた
竜おまありでオーガ以外も完全カットいけるw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:31:48.59 ID:CAFGWdCS0
つまり羽衣装備ウェディが炎氷に強いってことだろう?



319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:33:02.04 ID:TvsAxV2aO
>313
魔2のptだと1人作れば常に二人が20%暴走だからな〜そこがデカい
やっぱ暴走と覚醒で組むのが最強
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:44:57.72 ID:p5w6TQKK0
レベルキャップ外れたらその内単独で暴走覚醒できるのかなー
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:48:39.96 ID:pnkXAmvuO
盾スキルとるのがしんどいわ
旅で攻魔とるから殆ど全職カンストぎみにしないと理想に届かないわ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:56:42.56 ID:iFA08xig0
>>260
5年? もっと先だろう
10年やるって言ってるんだからw
毎年5ずつも解放されるとは限らないし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:01:04.99 ID:Og3wD4St0
レベル100以上あるかもしれんじゃないか
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:05:28.13 ID:mKJ+xmpJ0
まあ現状も1.1にしろ、暴走やらないと存在意義ないからな杖魔も覚醒魔も
アタッカーとしては低性能だし、デバフ屋&2ndアタッカーで別にいてもいなくても
いい感じだしな。
パラディンパッシブ積まれた1.1になったら戦士にすら脅かされるんだろうな・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:17:50.88 ID:jGDlOp9u0
単独で230ほど出せる覚醒メラミを低性能って言える職業ってなんだろうか
覚えてりゃ誰でも使えるぶきみを前衛が2回入れてくれたら300以上でるぞ
まぁ暴走とコンビ組んだらさらに強いけど

将来的にはむしろ魔法使いに脅かされそうな職業ばかりだろう
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:25:28.74 ID:ArmzEG640
>>238
あるある
いやー近頃ポイリザ先輩の一確で安定してたが気分悪くなってきたから違うとこ回ってるが暫くギズモだんびらご無沙汰だなー
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:27:34.01 ID:mKJ+xmpJ0
>>325
現状なら180低性能タイガーで320くらいでるぞ
廃人じゃなきゃ覚醒なんか190−210くらいしかでないじゃん
1.1で修正入っても解析通りならパラディンの力パッシブが+50くらい入るから
ウイングブロウ武闘家、斧戦士あたりはバイシ入れれば300近く出るだろ
レンジャーやパラディン、一閃僧侶あたりにだって攻撃力で並ばれるだろ
そうなったら壁性的に覚醒魔なんか産廃だわな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:31:17.74 ID:+yoimNep0
パラディンパッシブってみのまもりじゃ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:31:35.39 ID:mKJ+xmpJ0
どうなんだろうね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:32:36.79 ID:viedG2pS0
バトルマスターと勘違いしてるんじゃ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:33:19.80 ID:MgXmeoJQ0
>>327
お前はずかしいwwww
ちから50てwwww
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:33:58.59 ID:xs4ZysAQ0
>>327
それパイシ前提じゃないと通らない敵ばかりですし
覚醒は280〜300でますし
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:42:13.93 ID:+yoimNep0
>>75,79も同じ人かw
何?魔法使いに親でも殺されたの?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:45:02.64 ID:6n0YIlp3O
>>325
そこまで必死こかないと魔法使いには並べないんだな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:52:22.84 ID:o+C5zwnq0
お前ら魔力どんだけあるんだよ。。。。
凡人には追いつけない数字なんだろうな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:55:25.29 ID:wJMpI4kV0
>>327が最大ダメージ=最強と考えてるのはよく分かった
現状では分かりやすい数字が出てる覚醒が目の上のたんこぶなんじゃないの
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:56:23.90 ID:ij8h2yu/0
>>325
ぶきみを4〜5ターン掛けて入れるターンで殴ったほうが総ダメは上じゃね?
魔様tueeeeeさせるために、ぶきみを取る前衛なんていない気がするがw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 02:00:24.22 ID:PQQA4Wg60
>>325
突出して強ければ下方修正の対象になるっていう危機感は無いのか?
冷静に考えれば、魔力覚醒なんてバランスブレーカーのチート性能以外の
何物でもないぜ。

339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 02:11:01.69 ID:1vMwS7+Z0
>>327
そもそも現状でてる解析がパラディンに杖がある時点でガセの可能性が高い
そのガセ解析でも力+40()は実装時期が未定のバトルマスターだぞ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 02:23:19.98 ID:TauGR7zq0
>>339
DQ9にはないレンジャーの「てなづける」があるから解析は本物じゃね
実装時には両手杖→スティックのように、
いくらでも変更されるから力+40はまずこないと思うけどね
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 02:27:56.64 ID:X3S2927H0
つーか杖って高いの買う意味あんの
まがんとルーンって微妙にMPと攻撃魔力違うだけなの?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 02:34:30.89 ID:wI92E5J10
魔力290超えたからランドンクイン行ってみるかと思ったけどまだエンブレム5つだった
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 02:51:07.96 ID:TE6Udt1+0
>>341
一部は攻撃魔力上がるし殴ればMP回復できるし。
装備して損するものではない。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 03:04:10.74 ID:kVH9UVW50
>>337 MP20とるまでに覚えるから、使おうと思えば使えるけどね
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 04:59:54.78 ID:FZ9kLPr40
やっと勇敢、気合終わったのに盾もあげるの?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 05:56:06.27 ID:LaTY0mI10
まあ
盾短剣覚醒魔と杖魔が組むのが最強だね
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:03:26.36 ID:BtZ9kjYU0
暴走さんは役に立ってるように思ってるだろうけど
覚醒からしたらサークルの上でしか発動しないチンカス暴走人とかそれほど期待してないだよなあ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:06:31.32 ID:6n0YIlp3O
>>347
なっ何をするだァーッ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:11:20.53 ID:FZ9kLPr40
覚醒の人って旅の攻魔10無視でその分短剣か盾に振ってるの?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:13:59.08 ID:1fh5FeV20
短剣より鞭がよくね?
スリープダガーは杖魔のラリホーと被るし
鞭なら状態異常優秀だから殴りの可能性も出てくる
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:15:00.61 ID:1fh5FeV20
あ、鞭って両手なんだw
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:22:43.83 ID:sHqYFdlO0
俺は82のきようさまで取っちゃってるよ。
盾も+3%までしか鍛えてない、全部カンストさせれば+4%までいきそうだけど。
短剣は振るだけ無駄と思ってる、まほうつかいで短剣を活かすような動きって
しないと思うから。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:39:01.11 ID:wI92E5J10
色々狩場回ったけど杖魔はピンモーイオラ2発が一番うまかった
混んでるとか考えないでこれ以上の場所あったら教えて
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:39:50.32 ID:gKZdfhj90
マリンに覚醒ヒャダルコ4確、玉なし5万超え
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:45:15.90 ID:gKZdfhj90
ごめんちゃんと読んでなかった
範囲狩りするなら2匹確定で出てくれる時点であそこ超えるとこはなさそう
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:49:37.82 ID:ij8h2yu/0
時給数万!とかいう書き込みは99%盛ってるしLv49時とか超後半の例だから全然参考にならん
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:53:36.90 ID:gKZdfhj90
盛ってはないよ
レベル47〜なのはもちろん事実
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:01:06.91 ID:ij8h2yu/0
>>357
覚醒ヒャダルコのダメージてどのくらいでるの?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:03:45.84 ID:gKZdfhj90
数値忘れたけどマリンは三確できるよ
まどうしの70とメガネで、芸人パッシブはなし
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:09:51.60 ID:Cv+1V8Fa0
敵3体ならヒャダルコ3+イオ1
敵2体ならメラミ4
がいいと思う
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:11:14.54 ID:IDE2sbxd0
>>313
暴走ルカニがあるだろ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:26:12.53 ID:LIvyd+Yh0
正直レベル45前後まで行けば、あとは酒場でじんわり上げりゃいいやって気になってくる。
50クエも最初は阿鼻叫喚だろうから安定するまで急ぐ必要無さそうだし。

むしろパッシブ職上げてる時の方が自給換算とか元気玉が必死だったな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:27:32.01 ID:ij8h2yu/0
ちょっと適当に計算してみた

・マリンのHP=488 EXP=334
・時給50kにするには、1秒で13EXP必要(50000/3600秒)
・マリンは1回の戦闘で2〜3匹でるとする(2.5匹)
・覚醒→ヒャダルコx3に必要な時間は、約27秒(6秒+6秒x3+最後のヒャダルコ詠唱で3秒)
・敵に遭遇するまでの時間が約5秒なので、一回の戦闘終了までに32秒必要
・消費MPは覚醒が10で、ヒャラルコが8なので、一回の戦闘で34必要。覚醒魔のMAXMPは170程度なので5回戦闘したら宿屋行き


以上から、1回の戦闘(32秒)で得られるEXPは835。EXP50Kにするには59回戦闘(約1600秒)が必要なので、
行けそうだが5回戦闘したら宿屋行きになるので不可能に近いなw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:31:37.64 ID:gKZdfhj90
数字からはいけるようにしか見えないな
宿との距離どれだけだと思ってんだよ
あと消費無しとひらめきでもうちょい継続できるんだな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:33:44.44 ID:OYkE1iwn0
ぶきみ二回やってさ暴走陣で覚醒メラミしたら最高でどんくらいいくの?
盗賊なんだけどチームに覚醒&暴走の双子jkいれるか迷ってる
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:34:37.98 ID:gKZdfhj90
>>365
双子JKの時点で何を迷う必要があんの
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:34:48.52 ID:W0mDHQvi0
「しんねむ」(ネカマ):BD886-688 

サブ 「あいん」 BK201-BK201

peercastにて違反配信中(放送)
IP222.13.85.151:7144 (ホスト:ZQ085185.ppp.dion.ne.jp)
[ネットワーク名] KDDI-NET 福島県
みなさん気をつけてください!
気軽にPT組んだら晒されます!

掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/8902/1347011055/
都合の悪いところは削除しております!

スクエニ通報済み(回答)
ゲーム内の映像や音楽の公開・配信は、いかなる形でも禁止です。
以下略

プロバイダ通報中!
被害にあったらここに相談しましょう!
(配信を見てなきゃ気が付きませんが。)
AU電話窓口 0077-777 (無料)
AU問い合わせ:http://www.kddi.com/contact/
担当 瀬井&石井&林
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:40:00.47 ID:NVujkNq80
ケダモンまいう
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:42:29.82 ID:VsxRVce1P
攻魔330記念パピコ
何でドワ選んだんだ2ヶ月前の俺
プクにしなかったことを激しく後悔
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:44:32.91 ID:x1weymqVO
>>310
> ・魔法陣設置に1ターンかかる
当然考慮した上での計算してるが

> ・魔法陣からハミでるケース
ダメージの無い状態異常をかけてる間にタゲ取ることはあんまりない
もしタゲが向いた場合は耐えれるならそのまま、耐えられないなら魔法陣捨ててマラソン開始

> ・魔法陣がない場合は自由に動きまくれるメリット付与
遠距離攻撃、低い重さ、動けない詠唱、と遠距離から固定砲台するのが特権のような職
通常攻撃で殴られる環境でもないと大きく動く意味はない
ブレス回避やイオ系を避けるだけなら避けた後戻ればいいしな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:51:01.78 ID:q0ZI9NyT0
>>365
攻撃魔力270くらいだけどメラミ効きやすい蜘蛛ボス相手に500ちょっと
スーパーハイテンション(暴走なし)でデビルスノーに1900ダメージとかいうのも聞いた
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 07:58:14.50 ID:x1weymqVO
>>311
一回毎の上昇分は魔法陣のが大きい以上敵の耐性関係なくそうなるはず
魔法陣があるなら常に10%以上魔法陣のが上だし1ターン減らす事を考えた上での計算、魔法陣敷く1ターンを無視するなら魔法陣ありのが常に高いに決まっとる
それとも時間も含めた確率計算には期待値じゃなく他の言葉があったのか
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:16:03.90 ID:cjLCeEgt0
魔法使いでオールサポ仲間で全ボスいける?

既出ならスマソ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:37:23.48 ID:FZ9kLPr40
竜おま初めてで行こうと思うんですが魔は何やってればいいんでしょうか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:37:52.91 ID:ofoIkL1b0
どくろでも洗ってろ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:40:02.32 ID:fTXbeuPN0
覚醒か陣で違う
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:49:06.70 ID:ij8h2yu/0
しんだふり
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:53:18.80 ID:jGDlOp9u0
>>327
レアドロ格上想定で言ってたんだが、格上相手に180程度のタイガーじゃバイバイルカニルカニでも260〜280程度だろ
310なんてどんだけ格下だよww
ちなみに覚醒で230、つまりメラミで115は魔力およそ280程度あればいいんで芸人の魔力パッシブに5-6万で買えるらしい魔導師魔力60セット、
メガネ、ルーンスタッフで人間でもいけるから、一部の選ばれた廃人のみいける領域というわけではない。290からは廃人だが

仮に例の解析通りなら魔法使いには常時魔力と杖魔法統一化で現段階から魔力+90されるんで
廃人クラスならキャップ開放によるステータス上昇を無視しても魔力420いくんで、覚醒メラミで310はでるよ。ぶきみ2で434
魔法陣があれば暴走で600〜650程度出るからどのみち魔法の火力が脅かされる心配はないね
メラミでこれだからメラゾーマきたらどこまで上がるか想像もできないが
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:59:46.47 ID:jGDlOp9u0
パッシブで魔力+110で、現在の廃覚醒魔の魔力が290だとしたら到達する魔力は400程度だったか
それでもメラミで150、覚醒で300はでるな
レベル分入れればもっといくけど
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:07:31.09 ID:RqArU7wsP BE:350978235-BRZ(10038)

>>374
杖なら暴走ラリホーで片方眠らせる
眠ったら起きてる方にヒャドを打つ
起きたらまた寝かすだけのお仕事
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:10:57.56 ID:Pt3wTO380
火力馬鹿ってどこにでも居るもんだなあ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:13:40.07 ID:FZ9kLPr40
>>380
ありがとう ラリホーは重ねがけしなくていいんですね?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:20:04.32 ID:RqArU7wsP BE:631759493-BRZ(10038)

>>382
基本的には重ねなくていいはず
短剣の人が余裕があればだけどスリープダガーやってくれるし起きてから一緒に眠らす感じでいいんじゃないかねぇ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:36:40.33 ID:Pt3wTO380
>>382
とりあえずPTメンバーには初参加ってのと自分のスキルを言うのは忘れずにな
初参加の身でネットで聞きかじった情報だけで知ったかぶるのが一番危ない

385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:42:30.12 ID:WQtZ0CIB0
>>373
天魔と冥王以外はいけた
その二つもいけなくないと思うけど、聖水代バカにならなかったので肉入りで倒してしまった
配信クエも肉だったので分からんが、オーレンはきつそうだな

>>382,383
起きてからラリホーしても、1ターンで確実に寝る訳じゃない
連戦前提の安定狩りなら、起きる1ターン前に重ねがけの方がいい
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:52:01.50 ID:RqArU7wsP BE:748752184-BRZ(10038)

厳密にいえば起きる寸前にラリホーが一番だな
初心者にそれ求めるかってなるけど
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:55:29.77 ID:fTXbeuPN0
>>373
冥王は盾魔 僧3で最終段階まですんなりいけた
そこから僧が馬鹿になって蘇生しなくなる
聖水補充で手間がかかりつつオレンジまでいって僧死亡したら相撲大会がはじまって回復もこなくなりオワタ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:13:01.56 ID:WQtZ0CIB0
>>386
いや、だからさー、ラリホーで100%寝る訳じゃないだろ?
事故防止や、僧侶の負担軽減のためにも
寝て3ターン経ったら、重ねがけするほうが安定するって話なんだけども、、、

安定して連戦したいから、寝かすための暴走魔枠があるわけで
単に火力求めるなら、寝かせずヒャダルコ連打の方が火力出るわけじゃん
特に>>382とか初心者なんだから、ヒャド1回分のダメより、早めにラリ重ねがけの方がいいだろ
慣れたら自分で調整すりゃいいだけのこと



まあ、ファンキー狩りに慣れるのは嬉しくないっていう愚痴、、、
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:23:23.69 ID:mYTK6N1p0
竜おまはフレンドと行く方がいい
魔に多くを求め過ぎる輩が結構多い
プレイヤースキルがあればいいんだろうけどさ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:24:18.20 ID:RqArU7wsP BE:327580027-BRZ(10038)

>>388
いや初心者にいきなりターン数えさせるのって大変じゃねって話だけど
まぁ慣れりゃそんなに難しくないか
起きる前にかけるのがベストって意見には賛成だよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:24:55.98 ID:ytoTmSWV0
杖ふりじゃないんだけどPTメンバーが出した暴走魔方陣て自分にも効果ある?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:25:37.48 ID:Pt3wTO380
冥王を対角線上にして僧が死ぬと
起こしに行く奴が無限相撲始めるからなw
こういうの修正されないのかねえ
装備欄の背景色濃淡付けて奥行きを出しました! の前にこっち修正だろw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:30:32.31 ID:shDgvzqF0
35装備でLv50まで上げたとして覚醒振り攻魔255までしかいかねーな
装備に2万Gしかかけてないがw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:42:48.02 ID:qLD4jc8/0
別にええんよ
攻魔=火力だけど
前衛の攻撃力と違って低くてもダメとおるし
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:49:59.21 ID:4oHPK/Ew0
>>388

691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 10:22:53.08 ID:WQtZ0CIB0
>>678
ボトル(小ビン) 合言葉:どんぺり

なんかきもい、、、
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:51:30.65 ID:E6Un/FGfO
序盤〜中盤のゴーレムやよろいのきしなどがいい例だな
魔法は楽に通るのに戦士さんたちと来たら・・・
これなら盗賊で盗む→クモノしてもらった方が(ry
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:06:38.85 ID:fTXbeuPN0
冥獣王はでかいのが真ん中にいるのがやっかい
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:19:04.28 ID:gjQptpM70
>>353
イオラ2確だけど、自分防御弱くてしにかけます・・
結局かにさんにもどるっていうw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:48:56.78 ID:yuUNW59w0
ピンモイオラは3戦毎にアモール飲みながらやってたなぁ。
タンクは出してまんたんにして引っ込めてと面倒くさい。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:02:07.97 ID:DVDndFRP0
天魔、オーレンもサポで倒せたよ
サポは蘇生と囮役、削りはほぼ自分なのが基本
冥王はサポで行かなかったのでわからない
天魔は4回負けた、オーレンは1回で勝てた
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:08:19.25 ID:TP4bzzKq0
サポで倒せた報告とか、誰にしてんの?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:11:27.93 ID:DVDndFRP0
アンカーつけなかったな、まぁどうでもいい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:20:12.70 ID:6sDHtTzP0
サイドワインダー持ってスイの塔5Fのあおだけをオススメしてみる
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:22:25.74 ID:Ts8ZyX730
攻魔310だとランドンクイナがイオで3確になるね
MP的には12なんでこっちの方が効率良くなるかも?
2発目でも怒らない時あるのでダメージも軽くなるかもしれない
今LV46だけど、50までここでお世話になりそうだ。誰も来てないし
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:58:45.69 ID:R2NCvcRb0
>>404
殴りダメより毒くらって解除してる時間の方が
ロスに感じるんだよねぇ
やっぱ毒耐性装備にしてたりする?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:11:53.78 ID:Ts8ZyX730
>>405
ああ、毒はうっとおしいね
俺は耐性とかつけてない。どくけしで消してる。1時間で30個くらい使うと思う。かなりロスだね
時給は2〜2.5万くらいかなぁ?2時間くらいで46から47になったので逆算だけど
1匹の時は殴ってMP回復してるから、まだまだ効率は上がる余地があるとは思うが
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:16:21.64 ID:N5AbLhC50
あらって35になるからそろそろ魔導師装備買いたいけど
攻魔30ついてる上下位は買うべきかな?どうなのかな?
今上下で合わせて4万ぐらいが相場っぽい。俺の所持金は7万。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:24:54.43 ID:TP4bzzKq0
金が心配なら、魔法使いセットにしておけば
妥協性能とは言えない程度には優秀だよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:30:21.19 ID:12bERWP+0
だって魔法セットって魔法使いっぽくないんだもん
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:34:29.38 ID:E6Un/FGfO
レベル40までどくろ洗って魔法使いセットとりあえず装備(自己orフレ錬金)でレベル50までは行けるな!
あとは金貯めて最強まどうし買うか、最強羽衣買うかって感じか
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:34:58.39 ID:TP4bzzKq0
アラビアンナイト読んだ事ないのか貴様!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:36:42.84 ID:5avaCKr10
魔法使いはとんがりボウシ派だから魔法セットは結局使わなかった
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:36:46.64 ID:Pt3wTO380
>>401
スレ嫁
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:48:27.06 ID:12bERWP+0
>>411
魔女の宅急便派だもんでね
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:48:39.36 ID:mHg0jfwX0
オーガ♂の俺が魔法使いセットを着ると何故か武闘家にしか見えないw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:51:53.54 ID:8u+UC9X50
>>409
ウェーイっぽい
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:00:52.01 ID:sHqYFdlO0
ベリーダンサー風装備はまだかよ。
エロ薄着+魔攻絶倫は鉄板だよな?お約束だと思うのでオナシャス!!!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:06:01.44 ID:sYkBBSbM0
結局ホーリーセットが見た目最強だぜ
上下だけ☆2程度のやつ買っとけば全部僧侶芸人で使い回せるし
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:06:01.86 ID:E6Un/FGfO
あぶない水着装備で雪山登ってメラミで暖をとるプレイ早くしたい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:08:25.53 ID:p5LDkcNm0
友人とペアでやっています。レベルは32と31です。
二人とも杖に全部振りで攻撃魔法は240前後あります。
HPは+70です。

ペア狩りのお勧め的なとこはどこでしょうか?

今まではソロでどくろあらいとだんびらでここまできましたー
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:15:35.93 ID:wI92E5J10
>>420 イオとイオラで蟹
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:23:30.15 ID:0EZdhEpd0
魔法使い2人で自分のイオ×2+サポのイオラでピンク狩ったが結局1万7000くらい
人が少ない平日の昼間でも奪い合いが辛くて困る。

それとウケがいいと思って選んだ人間の低身長♀だと5頭身くらいしかなくて寸足らず感がけっこうあって辛いな。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:25:26.17 ID:EbD2oK1a0
>>417
そしてグレン城に溢れかえるエロ薄着オーガ♂
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:25:53.31 ID:E6Un/FGfO
カニ240×2ならイオ、ヒャダルコで落ちるんじゃ?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:29:31.56 ID:p5LDkcNm0
カニがよさそうなんですね!
ありがとうございます。
魔法使いはソロがしやすと思いますがソロでダンビラよりペアでカニのほうが
効率的にはいいんでしょうか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:36:18.15 ID:E6Un/FGfO
あと1集めてフレイムが高効率だとも思わなくもないが
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:10:12.91 ID:5avaCKr10
効率を考えるならカニはソロでやらないと
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:13:40.81 ID:E6Un/FGfO
フレとスカイプしながらとかながらでやればソロよりは飽きづらいだろ
ソロでカニとか、混み具合とか横でストレスと飽きとも戦う羽目に
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:41:24.79 ID:caCTtwqB0
職人で名声稼ぎづらければ
経験地不味くても名声目当てで
いろんな場所でいろいろ楽しめたのに残念だわ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:25:29.55 ID:x1weymqVO
蟹は即湧き場所使うなら2人がベスト
回転速度のおかげでこうらとメダルも良くでる
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:57:49.92 ID:uM8NJX+E0
>>373
天魔は魔魔僧僧で行けるけど、でっかいネルゲルが鬼門
僧侶がザオ相撲しなきゃ余裕なんだけど
タゲ取ってネルゲル移動させてもデカすぎて引っかかるから
こればっかりは運としか言い様がない。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:00:40.31 ID:75lkyZJb0
昨日マリンを覚醒ヒャダルコ×3で狩ってたら
通りすがりの人にダメージすごいとか言われた
あそこ僧魔以外はあまりうまくなさそうだな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:06:44.66 ID:sakfCz/O0
魔力254〜 イオ確2ぐんたいガニ×3

確2じゃない件
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:08:41.78 ID:n68SR1cN0
魔法使いの証発動したことねぇんだが確率どうなってやがる
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:10:56.11 ID:8CyTKRkM0
すれ違いかもしれんが、
魔法使いってレベル50になったら腕になに装備するんだ?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:11:18.30 ID:0OvyYpaR0
お前実は魔法使いじゃなくて賢者になってるんじゃね?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:13:27.92 ID:TP4bzzKq0
ちゃんとした錬金ついてれば、腕はなんでも良い
使いまわし効くやつでサイフと相談して買うと良いよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:21:35.91 ID:75lkyZJb0
杖MP100+消費しない率なら頭にHPつけられるな
自分は呪文発動速度にした
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:42:43.04 ID:4es2ncob0
羽衣の攻魔+の大成功品が大暴騰してるんだが何があった?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:43:26.78 ID:TP4bzzKq0
ずーっと値下がりし続けてるだけ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:45:10.42 ID:TP4bzzKq0
あ、暴落じゃなくて暴騰かw
え? マジで何あったん?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:57:08.81 ID:4wUbHoWU0
みやぶるがないから毎回青箱スルーしてるんですが
魔50+サポでパンドラやるとしたらどんな構成がいいかな?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:57:40.21 ID:BXnV4yA70
真理のローブのダサさが、広まってきたんじゃねw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:03:27.49 ID:6UgSGbAX0
覚醒魔の強さが認知されてきて最強厨が魔に手出し始めたんだろ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:12:12.94 ID:MUNjYVKf0
せっかく苦労して覚醒覚えたのに来週にはさいふりで余裕だからなはー
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:16:39.75 ID:4es2ncob0
まあ高く出してるけど売れてる様子はないなw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:22:32.52 ID:6UgSGbAX0
いや結構な頻度で売れてるw
その分失敗作が暴落してる
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:39:03.65 ID:75lkyZJb0
はごろもはまだいらんなあ
まどうしのいかにも魔法使いって感じ気に入ってるし
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:43:28.12 ID:ztYvpuOE0
羽衣着てる♂キャラって見たことない。
性能はいいんだけどなぁ。
♂が着るとデザイン変わるとかないよね?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:44:42.99 ID:TP4bzzKq0
変わらないよ
男が着ると、かなりみっともない印象
プクリポだと、まぁいつもの通り別に変わらんって感じだけど
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:45:49.91 ID:6UgSGbAX0
男はメイン魔法使い少ないからな
強い奴はほとんど女
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:59:33.36 ID:ztYvpuOE0
>>450
そっか、やっぱ羽衣やめとこう…
プクはいいよね、何着ても許される。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:00:05.67 ID:caCTtwqB0
何着ても代わり映えしないからつまらんぞw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:02:58.76 ID:e7fhF7RF0
そうなんだよ、プクは着せ替えの楽しみが薄い
♀キャラにしとけば良かったと思う瞬間
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:04:40.95 ID:q0ZI9NyT0
そのための人間があるじゃないですか
でもエルフは何でも着こなせてうらやましいわ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:05:30.32 ID:dpNFKyFL0
男は魔道士でもみっともねーだろ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:06:10.91 ID:75lkyZJb0
人間子供女+オーガ女にしとけば両方楽しめたよなあ…
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:10:04.44 ID:Sn8c8oRU0
青色が合成着色料感丸出しなのがなあ…
もっと落ち着いた色合いに出来なかったのかと
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:12:54.49 ID:e7fhF7RF0
>>457
着せ替えの楽しさで言えば、それが一番だろうね
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:23:36.82 ID:E5OVcVHU0
すみませんもうすぐ50なのですがホーリーセットと水セット、どちらがオススメですか?
攻魔は276です。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:24:49.52 ID:zwJR6fOL0
まどうし
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:45:40.21 ID:x1weymqVO
まどうしだな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:46:50.54 ID:fTXbeuPN0
羽衣超える性能は今後もなかなかでないかな
魔+10 防+10ていど上なら羽衣の方がまだ優秀だし
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:56:47.80 ID:q0ZI9NyT0
>>460
性能は圧倒的に水
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:02:40.79 ID:4es2ncob0
>>463
狩る的によるだろ
火や光系の攻撃してこない敵にはごろも必要ないから
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:08:37.07 ID:E5OVcVHU0
みんなありがとう、でもよく研究した35でまどうしのときにがんばって今攻魔がそうびで+84になってるんで
まどうしのまま行こうかと思います、ヘタに買うと攻魔がさがっちゃうんでまがんの杖だけ買っときます。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:36:34.72 ID:tV29RInh0
ホーリーセットかってもうた
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:44:03.47 ID:Jr4nW4cp0
30の魔法セットが見た目も性能も良くてずっと使ってるわ。
他の装備は見た目碌なのないから困る。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:48:40.40 ID:N5AbLhC50
おっちゃんども、ありがとな
魔法使いセットにした!
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:02:24.51 ID:15ond5qP0
敵ごとに装備代えるのが常識じゃないの?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:02:41.41 ID:75lkyZJb0
好みの問題かな
魔法セット個人的にダサく見える
マギウスみてこれはないわと思った
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:04:31.63 ID:e7fhF7RF0
魔法使いセットもまどうしセットも羽衣もダサいと思う
だけど、♀オーガの魔法使いセットは死ぬほど似合う
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:08:31.45 ID:Jr4nW4cp0
>>471
♀オーガの魔法セットを見れば良さがわかる。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:41:17.03 ID:6NMY2TdkO
テンプレのしびれだんびらとポイズンリザード両方時給2万になってるけど、1ターン当たりの経験値はしびれだんびらの方が遥かに多いのになんで時給同じなの?
ギズモはヒャダルコ1確できない?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:46:46.86 ID:sYkBBSbM0
♀オーガホーリーセットもなかなか可愛い
あのガタイの良さ、肌の色とのマッチ感が大変素晴らしい
杖僧侶でホーリーセットだと最高だ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:48:45.96 ID:yW71tzy80
>>474
だんびら1ターン150は3匹出た場合な
ギズモも1確でいけるよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:51:49.19 ID:/yDddpLbO
人いないならだんびらうまいぞ
結構かれやすいから
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:51:58.88 ID:XrO6QL7k0
暴走率アップの練金つけて魔法陣の上に乗っても、暴走率って変わらないんだっけ?
暴走率アップの防具からMP消費しないに変えたら、魔法陣に乗った時の暴走率が
明らかに落ちたんだが。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:52:14.81 ID:oyRiSVnX0
トカゲは単品だがだんびらは範囲狩り、
だんびら×1+ぎずも×1のパターンがあったりギズモの方が経験点低かったりだから、
だんびら×3での1ターン当たりよりも実際に稼げる経験点は低い
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 00:50:29.35 ID:soBjjseK0
>>478
そりゃ当然変わるんじゃないの?
変わらないんだったらとんだ地雷錬金だよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 01:08:26.12 ID:Kur1yNHM0
だんびらは人がいない時限定だが補正無しで30分1万いけるな(元気玉で2万)
その辺りでMP尽きるように調整してそのくらい
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 01:47:07.39 ID:eO/Po3+dO
ホーリーローブで闇耐性
竜のおまもりで炎と光耐性
羽衣の炎耐性も羨ましいが
色んな耐性がほしかったし見た目もホーリーローブがよかったから
ホーリーローブにしたなあ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 01:58:24.66 ID:E2XPCP37O
来週僧侶の司祭みたいに50魔専用の真理のローブ実装だな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 02:05:58.07 ID:kxjcQ1IL0
今後敵の攻撃がインフレしてくるの間違いないし
敵によって耐性装備つけて戦うようになるのは間違いない
水なんてアホじゃなければ最終装備の1つになるの間違いないんだから
今ホーリー買うのは安物買いの銭失いだよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 02:37:39.29 ID:UJ+oID130
むしろ羽衣みたいな低魔力の耐性特化装備に10万以上もの大金は払えねぇわwww
魔法使い用装備らしい真理がメインで、羽衣は上下攻魔40程度にすればおk
あるいは☆3成功フルセットで8万程度まで落ちたら買うかな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 02:53:20.21 ID:o9haGd4c0
魔法使い用のじゃなくて魔法系の装備って言ってた気がする
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 07:21:33.08 ID:Dbq5uaMC0
大昔に買ったまどうし装備のままで攻魔300
になったから同じ見た目のもん買いかえるのも嫌なんで
まぁいいやとずっとこのままきちゃってるが
いいかげん別のものに着替えたい。他職でやる時のほうが
良品装備してるという有様だし、新装備がよいものじゃ
なかったらもうどうしていいか分からない。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 07:53:56.00 ID:xOrvO4GD0
>>485
低魔力って・・・まどうしと3、ホーリーと2しか変わらんだろ
貧乏人乙としか
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 07:58:37.64 ID:aRqh7Z6vP
最終装備とか中級錬金までしか無い現時点で気にしても無意味
どうせ上級錬金来たら揃え直すんだから好きなの着とけ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:01:16.39 ID:763CrVUqO
まどうしと同じかそれ以上の錬金付きを買おうとするといくらかかるのか
そういう意味でも魔攻は下がりがち
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:04:01.53 ID:uu6Y88Kz0
攻魔330キープできる錬金付いたはごろも買ったけどまだ装備してないw
真理のローブが糞だったらそのまま売ろう
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:04:42.70 ID:uu6Y88Kz0
じゃなかった、真理のローブが高性能だったら売ろう
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:06:45.28 ID:18YDrveu0
暴走+の杖と腕を処分してしまった
それもこれも倉庫が狭いのが悪いんだ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:07:53.84 ID:zUsVmZmB0
カンスト記念に行ってなかったリンクル奥に行ったら世界の広さを知った
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:18:05.82 ID:QCCPvnk20
>>487
発売から一週間でカンストした俺は
ピエロ服に魔攻+5x2のついたゴミ装備で50になりそのままずっとだったな・・・
当時はこの服でも数万する貴重品だったw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:28:30.84 ID:RYIY25Rp0
今のとこ一番つよいザコ敵ってだれ?
落葉の北にいったら、通常ダメ200超える小さいキモイのがいたんだが・・・
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:31:39.35 ID:c68UA9OEO
Lv44攻魔250だけどソロでもサポ平田連れていってもいいから時給25000以上の狩り場ってありますか?
今時給2万でやってるけど飽きてきた

マリンソロやってみたけど3匹出てきたらアモール必須になるし…
攻魔はかなり頑張って250なのでこれ以上上げれません
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:35:14.55 ID:QCCPvnk20
>>497
魔力そこまでしか上げられないなら2万でよし
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:37:57.84 ID:gDd6d27F0
>>496
それタイムアタックしなきゃいけないし最強クラスかな
もしくは寝かせてシコシコやるしかない

ドラゴンゾンビ
ネクロバルサ ひたすらヘナトス
クラウンヘッド 範囲でサポ殺し
スライムベホマズン HP5000↑で全回復されるときつい サポだと最強だと言われてる

強かったのはこれくらい
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:38:15.82 ID:FcKd+79E0
魔力覚醒ってサポでも使ってくれんの?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:52:24.96 ID:X/NROJO30
>>500
酒場に覚醒魔が売れ残ってるのはなんでだと思う?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:58:09.12 ID:FcKd+79E0
>>501
なんか酒場で「かくせいできます!」とかアピールしてる人いっから
作戦次第で使ってくれるのかと思ったがサポだとただのMPと魔力低いだけの存在なんだな・・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:07:05.10 ID:imdtQJg50
使うのは使う
嘘教えるなよ
いろいろやってねで使う
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:08:22.86 ID:dbDv970YO
>>493
倉庫じゃなくて装備欄じゃね?
俺も専用クエの装備一式しか揃えられてないわ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:23:29.19 ID:SCA7uC460
55装備って9日のアプデでくるの?
今50装備買うのはどっちにしろ控えた方が良いよね?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:23:46.78 ID:X/NROJO30
>>503
500が知りたいのは常用的に使うかどうかだろ
いろいろやってねなんて役に立たない設定にしてどうすんだよ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:26:57.22 ID:6a/+3QK9O
はじめて9日でやっと40なたー!
ひらめきとったしこれでMP尽きないライフが送れる
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:29:02.19 ID:cGAN0jRh0
僧侶潰して盾取ってる人いない?MP20いるかな?そんなこと言ったら旅の魔力10もだけど。
複数で盾上げるの苦行すぎるorz
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:29:33.31 ID:imdtQJg50
>>506
使う?ってだけしか聞いてないんだがな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:29:58.29 ID:JQxQ2tjf0
上級とか中級ですらきついのにさらに真っ黒なんだろうな・・・
3連続成功が5%とかそこらで失敗パルプンテからの埋めつくし期待するしかないレベルか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:32:48.01 ID:ApOt8DKf0
>>508
僧侶で信仰40盾50 旅で曲芸56盾50 とったぜ・・・
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:33:23.33 ID:X/NROJO30
>>509
使わないなんて答えてませんよ?
どこに嘘を書きました?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:36:15.96 ID:imdtQJg50
予想通りの言い訳乙
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:36:34.92 ID:6a/+3QK9O
>>510
すごい赤字の連鎖で結局中級に落ち着く未来図が
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:54:54.74 ID:m6JmeZf30
Lv27で攻撃魔力140だと、どこで狩るのがおすすめ?
今だにグレン西(たまにべコン)で狩ってる…
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:58:31.03 ID:fsXmyotK0
本職魔法使いとしては、盾振りで面倒なのは戦士だな
僧侶、旅芸は優良平田3人雇って回復役に徹するか、僧侶ならソロでマリンのザキ狩りがあるけど、
戦士だと火力は期待出来ないし、回復も出来ないから、
平田を1人減らして僧侶、旅芸、杖振り魔(いやしの杖)のどれかを入れなければならないので、火力が下がる
そうなると選ぶ狩場も限定されてくる

戦士武器振りにしてソロで豚狩りって手もあるけど、勇敢パッシブ取りは終わらせちゃっているから、今更遅いわな
アプデまで待って武器に振り直すという手もあるけど、勇敢→武器→勇敢と二回振り直すのは馬鹿らしい
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:04:30.16 ID:IQ6KWuP50
魔本職 必須パッシブ
戦士 Lv43
武闘 Lv40
僧侶 Lv43
旅芸 Lv29
盗賊 Lv1
パラ Lv43?
レン Lv1


楽だなw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:08:25.20 ID:IQ6KWuP50
>>497
サポ平田Lv50 攻爪180↑
自分はメラメラミ

たまねぎ大収穫
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:10:11.60 ID:6a/+3QK9O
盗賊は自由に振れるから先ずは盗賊31でツメ→武闘気合いの流れで取るのが楽だろうか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:20:11.16 ID:DTisSrlC0
武道家なにもなしで気合上げるなら苦行だから
盗賊で爪あったほうがいいかもな
お宝のみやぶるはちょっとほしいど
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:25:24.31 ID:UJ+oID130
>>488
35装備に3も魔力で負けてる時点で、魔法使い特化装備の魔導師セットや、
魔法使いセットの上位装備がきたら大きく引き離されるのは目に見えてる
メラミ程度の倍率だから気にならないが上位魔法や最上位魔法、さらに魔力覚醒によって魔力の差で生まれるダメージの差はもっと広がるよ

まぁ羽衣なんて局地装備なんだから必要になったら攻魔40セット程度で十分ってこった


522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:28:20.88 ID:soBjjseK0
ひらめきタイガーなら武50までもあっというまなんだし
きあい余剰分の27Pを先行してツメに振って残り31Pを盗でも先行してツメに振れば
盗LV22武LV20でひらめきタイガーできる
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:28:25.36 ID:/CSRhrf90
レンジャーをオノ振りで育てて戦士と共有して育てりゃ勇敢戦士も楽そう
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:28:32.00 ID:YN093kzk0
振り直しあるから、盗でタイガー取って武できあい80、きあいのちから+10あれば戦でゆうかん90も、Lv35越えればそれ程苦じゃないはず。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:30:21.68 ID:YN093kzk0
>>521
上位装備がくるかどうかは9日以降じゃないと分からないから好きにすれば?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:34:02.78 ID:IQ6KWuP50
>>522
やってる最中は
Lv50でやっとHP+40は地獄だぜw
今となってはLv50にして良かったと思えるけどw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:34:19.62 ID:6nNqfOxu0
魔法使い装備のステマです

http://i.imgur.com/z4u3S.jpg
http://i.imgur.com/N9M0H.jpg
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:37:24.68 ID:soBjjseK0
まあひらめきタイガー修正されたらこれもできなくなるんだが
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:39:27.93 ID:RzdBBtOE0
職業装備錬金付加23+パシ50、レベル47ですばやさ200超えたんだが、
まほうつかいのすばやさってかなり高いよな。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:39:36.33 ID:Qz76iNgI0
>>527
オーガ♀だけど魔法使い始めようと思います
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:40:32.22 ID:6a/+3QK9O
タイガー消費4にしてウィングブロウ消費2にすればバランスある程度取れそう
正直どっちもヒャドと同じMP消費ってのが二つの意味で信じられない
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:45:00.78 ID:msS+Kh88P
ウイングが3据え置きで、タイガーが5〜8だろ。
ひらめきで2回復として、タイガー1確が実質消費1で済むのが一番の問題なんだから。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:47:21.31 ID:PM6g5S0S0
>>497
複数いて範囲で1〜3確で宿近いとこさがそうぜ
2万5千程度でいいなら豚にヒャダルコしてるだけでいく
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:51:02.19 ID:lzwjcEXM0
まずは戦士からだな
戦士を55にしてから勇敢振り
それからはなんでも自由
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:51:45.17 ID:SEtUWoCd0
>>532
武闘家の素のMPはとんでもなく低いから、8になんてなったら武が息できなくなる
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:53:14.76 ID:msS+Kh88P
>>535
そうはいうが、同等の戦士まじんぎりが8なんだよな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:53:49.02 ID:NrKGRBkp0
>>505

新装備来てもレシピが無いと作れないから、手ごろな値段で出回るのは1ヶ月以上先だよ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:54:27.14 ID:HPAR6glX0
すれ違いだけど武はためる1,2をまともな性能にしてMP節約できる方向で調整したほうがいい気がする
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:55:57.39 ID:JVWYiykT0
レベル上げ用として壊れてるぐらい許してやれよ
強敵相手にはバイシオン入れてもらわなきゃなんも出来ないんだから
バイシルカニいれたところで暴走、覚醒には太刀打ち出来ないし
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:08:11.06 ID:msS+Kh88P
>>539
強敵相手でも物理で最強じゃん、もっと他のとくぎ見てみろよ
棍の氷結らんげきなんてMP5消費して冥獣に2桁なんだぞ?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:09:23.84 ID:JVWYiykT0
じゃあ氷結上げてやれよ・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:10:29.73 ID:8nmdX0yA0
棍はガード性能と3キャラで振れるメリットがあるし
魔法職の旅芸人と僧侶が使えちゃうんだからそんな強くできないでしょ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:13:29.75 ID:soBjjseK0
そもそも許す許さないの話じゃなくて
壊れてる=バランスを崩しているんだから修正もやむなしかなってことだろう

転職が自由にできるDQ10でパッシブ上げも必須な状況なんだから
弱体による調整は他職メインにも影響があることだしね
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:15:13.51 ID:9U+e3Zay0
混み混みのマリン狩りにうんざりしてタコメット行ったらマリンより時給出たぞ
どういうことや
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:15:35.01 ID:wgD7D+dR0
杖と魔法ってどっちが強いんだっけ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:16:35.25 ID:msS+Kh88P
>>545
47までは杖がレベリング高効率
47からは魔法がレベリング高効率
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:19:13.28 ID:gLmOSi9X0
マリンは現状そんなに自給良くないだろう…自分はアクセサリ狙いのついでな感じでノリで狩ってた。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:19:49.77 ID:TpcflnLE0
マリン狩りしたら元気玉30分で2万4000くらい行けて新記録だわ。
こういう効率のよさを求めてた。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:20:57.35 ID:wgD7D+dR0
肉入りPTだと元気玉4万超えるぞ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:22:05.22 ID:HPAR6glX0
範囲で狩る魔法にとってはこれ以上ないカモだろマリンって
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:24:11.29 ID:9U+e3Zay0
マリンが云々というより混み混みで狩りにならない
酷い時には1分以上走り回ってる
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:27:07.14 ID:PM6g5S0S0
>>546
杖だと時給4万くらいが玉無しソロ高効率やったけど
魔法だともっといくのか
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:42:36.26 ID:TpcflnLE0
>>549
肉は色々めんどいから全然やってないわ。
魔3人とホイミタンクですぐ近くの宿で数回泊まった。

>>550-551
ピンクとか豚ほど混んでないからまだマシだったよ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:10:10.13 ID:pTiQATcmO
自分ではサポ魔ってあまり雇わないから解らないんだけど
大量に稼いで来る時は何処に連れて行ってもらっているんだろうか
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:12:35.03 ID:763CrVUqO
世界全体で見て、全ての職業、全ての武器カテゴリーが、どれも特徴があって使い勝手が良い状態になるのが理想です。そこに向けて鋭意調整中ですね。
大きなバランス調整は大型アップデートのタイミングで実施しようと思っています。
1度確定したプレーヤーさんのデータは、なるべくマイナス修正したくないというのが自分のポリシーです。
職業や武器の効果についても同様に、なるべくマイナス修正したくないのですが、こちらは世界全体の各要素のバランスと照らし合わせて、必要と判断されればマイナス修正をする場合があります。
そういう場合は特に慎重に判断をするので、ご理解いただければと思います。現時点では、もう少し強くてもよかったかなと思う点の方が多いので、全体としては総じてプラス修正になると思います。

運営の言葉考えるにタイガー微弱化、他武器強化になるんじゃないかな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:14:34.21 ID:TpcflnLE0
>>554
ボスかレベル上げだろうな。
ボスはMPが200超えたあたりからけっこう使えるから魔僧2ずつで各大陸2つめのエンブレムが取れる。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:17:54.54 ID:JVWYiykT0
ボス倒してもサポ補正で数百にしかならないと思う道中は完全スルーだろうし
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:23:19.86 ID:wgD7D+dR0
何と戦ったかより何時間戦ったかじゃね
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:23:36.62 ID:D0ja2m3W0
杖魔法半々振りで後悔したときもあった
でもぶきみなひかりでサポート楽しいし祝福はや読みも使うときがそこそこあってなんだかんだで楽しく魔法使いできた
ふりなおしきたら真っ先に覚醒させますけど
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:27:01.98 ID:mHD6/4sF0
戦闘参加時間で経験値出されるからボスでもスライムベスでも変わらんだろ
やたら長く使ってくれてるんだから喜んでればいい
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:33:19.87 ID:gGeySSGYP
>>521
貧乏人乙
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:34:10.97 ID:QCCPvnk20
ID:imdtQJg50
文脈を読み取れないアスペ
こういうのリアルで見るの初めてだわ
いるもんだな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:34:35.29 ID:nsJS+zijO
攻魔180のレベル31なんですが、ソロ又はサポ連れで狩れるいい場所あるでしょうか?
どくろあらいやポイズンリザードやってたんですが、何だか効率悪くて…
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:35:47.16 ID:QCCPvnk20
>>563
テンプレ読んだか?

なんか今日はこういうバカ多いな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:36:51.69 ID:oXuBNIkC0
テンプレはテンプレートの略語です。
お間違えのない様に。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:36:54.04 ID:gGeySSGYP
>>564
ニート乙
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:37:26.95 ID:1pvSSTY90
マリンはザキ僧侶で元気玉一個35000出たから
やっぱ僧侶向きなんだろう
他の作業しながらやり易いのも良い
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:37:42.66 ID:I9XbDr3q0
今日は、っつーかテンプレ読まずに狩り場を聞いてくる奴は毎日2,3人はいる
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:39:09.87 ID:oXuBNIkC0
12戦士ですが良い狩場ないでしょうか
どうにも効率が悪くて
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:40:05.02 ID:6a/+3QK9O
1日一万回イオ唱えて感謝のどくろ洗ってから狩場聞けよ!
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:41:21.54 ID:InQfDrkT0
>>568
ドクロさんに誘導でいいなw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:42:34.09 ID:eqbuxzWlI
>>563
どくろ洗う作業に戻るんだ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:42:42.84 ID:6a/+3QK9O
詠唱を置き去りにしてイオ唱えたい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:43:12.67 ID:I9XbDr3q0
ってか、180じゃガチでどくろじゃん!
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:46:52.39 ID:6a/+3QK9O
ポイリザは攻魔204を超えてから出直すんだな
180ポイリザとか3確で狩ってる戦士並みに効率悪い
せめて2確になってからこいよ!って言いたくなるレベルで
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:52:12.59 ID:qkFl/I3HO
貧乏乙な俺は、レベル35になっても魔攻150ぐらいなので
ブタに毒タナトス2確作業から脱出できない…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:10:17.39 ID:QWpFs35k0
レベル10台に初遭遇してから30こえても同じと戦うのは辛い。
だが実際はほかのどの職業もその苦行でしか高い効率はでないわけで・・・。
ドクロかブタかピンモ、インプあたりを各職業なりの方法でやるしかない。

でもちょっと効率落ちてもいいとなるとサポでもPTでもいろいろ回れるから
あんまり根をつめすぎないほうがいいぞ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:12:55.22 ID:I9XbDr3q0
その「ちょっと効率落ちても」が何十時間かで済まないほどの差が出るからなぁ
結局いろいろ回った先でも延々同じ事するだけだしね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:16:15.73 ID:yHHulSeq0
どくろどくろって連呼してネタみたいにしてるけど
実際レベル上げと金策兼ねているしソロで気軽に出来るハードルの低さもあるので
オススメには間違いないので騙されたと思って狩ってみなよ
特に金欠の人間には良い
魔攻+10x3付けられるくらいの金があるならテンプレにそって数ランク上の狩場にいける
金無いなら洗えは正解だよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:18:47.86 ID:9U+e3Zay0
というかテンプレにどくろの次を入れた方がいいと思う
あまりにも開きすぎて杖魔位しか飛べない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:20:38.11 ID:4JMiI6XtP
たしかにどくろさんの最大の功績はお金だと思う
意外にたまってて嬉しい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:21:39.76 ID:I9XbDr3q0
>>580
で、何を入れる気だ?
何故開いてるのか考えてみようか
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:21:53.64 ID:ApOt8DKf0
どくろのとばっちりで、絶滅危惧種なみに乱獲されてる鳥が・・・
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:22:45.87 ID:9U+e3Zay0
>>582
ごめんなさい(´・ω・`)
本当は自分が困ってたから教えて欲しかったの
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:26:15.32 ID:dM9o5uq+0
ほんの少しでいいから強いモンスターの経験値増やしてくれたらな…
いくら何でも同じ奴ばっかり延々狩り続けるは苦痛でしかない
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:29:43.27 ID:6a/+3QK9O
まぁ、実際ソロだとどくろの次はポイリザまで攻撃魔力強化の準備期間やしな
その期間に杖スキルで+30に30〜35装備の上下用意して
届いたら元気玉活用ポイリザで40まで一気にいける
1職目ならそこでひらめき取って平田めざしたりパッシブ上げに有利に・・・
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:30:42.28 ID:tzEByk260
覚醒魔が、短剣スキル極めるメリットありますかね?
盗賊のおたからスキル捨ててまで、とるメリットありますか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:32:45.75 ID:PM6g5S0S0
35なら230以上はほしいなぁ
杖でも魔降りでも.
杖なら280くらいが理想だが・・・
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:34:40.59 ID:I9XbDr3q0
いや、270あれば良い
280あっても狩場は変わらない
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:38:12.43 ID:zWIK4AWG0
>>576
平田「私に任せてください、あなたは立っているだけでいいです」
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:41:10.12 ID:PM6g5S0S0
>>589
ああそうだねぇ270でいいねぇ
余剰火力ほしい自分の好みが入ってたわ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:44:05.55 ID:6a/+3QK9O
>>588
ストレートに魔使だけ40まで金がねぇな
転職重ねないとそのクラスの装備は金が足りないはずだが?
要求高くね?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:45:36.88 ID:6a/+3QK9O
40まできたが、金が足りないだ
なんか言葉と金が足りないからどくろ洗ってくる
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:46:23.15 ID:I9XbDr3q0
欲しいとか、理想とか言ってる話に要求高いとか言うなよw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 14:19:22.69 ID:PM6g5S0S0
>>592
要求なら振り方ステータス問わず
狩場探索しようぜっていってついてきてくれるやつを歓迎する
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 14:33:17.82 ID:imdtQJg50
>>562
自己紹介乙
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 14:49:55.82 ID:RzdBBtOE0
魔攻を参照する短剣が欲しいわ。
すばやさでもいい。

598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:23:21.27 ID:6a/+3QK9O
そういや、ドラクエにはMPを込めた攻撃出来る理力の杖があったな
魔法攻撃参照で攻撃できる杖として出して欲しいな
吸収なしで殴る度1〜3のMP消費(消費なし適応される形で)
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:47:08.71 ID:oXuBNIkC0
攻撃力300とかこわい
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:47:43.74 ID:PM6g5S0S0
>>598
ダメージが平均80くらいで落ち着きそうな武器の予感しかしない
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:48:22.75 ID:HyhIxm8G0
>>598
劣化メラにしかならなさそう
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:52:19.87 ID:I9XbDr3q0
殴る暇あったらメラミ撃てという話
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:57:09.44 ID:gLTe78RJ0
レベル42ですが現在の狩場はどうにも効率が悪いです・・・
なのでどくろを洗ってきます
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:58:54.31 ID:gDd6d27F0
どくろてうまいか?
じゃまなのがいる事おおいのですが?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:05:50.94 ID:I9XbDr3q0
うまいと思わないなら別のとこ行けば良い
だが、オススメはどくろだ
異論は一切認めない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:06:48.72 ID:BXJ2MbAM0
どくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしい
どくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしい
どくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしい
どくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしいどくろはおいしい
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:09:08.81 ID:fXAgEuuN0
おおくちばし<やぁ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:09:50.12 ID:6a/+3QK9O
レベル10くらいから狩場に困ったらどくろ洗え
邪魔者がいる?ヒャダルコ使え!
ヒャダルコ1確しない?サポート連れてこい
139あたり超えたらシールド狙え。どくろとシールドしか出ないからイオ安定になる
MP尽きる?MP消費なし杖と腕買え。
フルサフランセットに金掛ければ魔法セットまでどくろでいける
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:18:49.69 ID:oXuBNIkC0
というか理力の杖って本来僧侶が使うものだろ
回復魔力依存じゃないと意味なくね
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:21:19.93 ID:6a/+3QK9O
いや、理力の杖は魔法使い系の装備だから依存するなら攻撃魔力やろ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:21:54.99 ID:ApOt8DKf0
大魔王の最強武器か
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:26:16.02 ID:6a/+3QK9O
光魔の杖、消費MP上限なし、か・・・実現不可能やな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:29:08.27 ID:g/ptgJtl0
魔力210のソロってポイズンリザード?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:29:13.20 ID:gLTe78RJ0
一回攻撃しただけでMPがマイナスまで振り切れそうだな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:32:19.43 ID:RzdBBtOE0
メラミ撃てとかそういう話じゃない、Aボタン連打か否かの話だよ。
じゅもんやとくぎ選ぶ時点でクソ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:32:52.96 ID:fXAgEuuN0
ならショートカットボタン実装の方がうれしいな…
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:36:11.21 ID:6a/+3QK9O
こうげきとじゅもんやとくぎの配置を変えれるようにしてくれりゃ
作業捗るのにな!
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:36:35.07 ID:I9XbDr3q0
カーソル記憶機能のオンオフくらい対応すればよかったのにな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:41:45.52 ID:6a/+3QK9O
でも対応したら魔法使い業者BOTがどくろ洗い出すのか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:44:36.14 ID:HqM+st/C0
まどうし装備だとピンモーの攻撃が痛すぎる
まじゅつし装備に妥協しそう
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:47:43.92 ID:I9XbDr3q0
まどうし→魔法使い
まじゅつし→まどうし
の間違いだと予想
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:15:57.05 ID:xYR5MCUYO
メイン魔の人って他職で何のスキル取ってるよ?
勇敢、気合い、信仰、曲芸54以外で
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:27:06.19 ID:RzdBBtOE0
広場で開発からのコメントでショートカット云々の話があったと思うんだけど、
ショートカットの意見は賛否両論で、否定派はコマンドをカカッと
選んでこそドラクエみたいな話らしいんだが、
マジで消えろやクソッタレのクソオールドタイプは、なんて思わなかった。
開発の仕事したくないでござる的な自作自演だと思ったし、それなら仕方が無い。
なら短剣の参照値をサクッとすばやさか魔力参照にかえろやドカスが
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:28:16.65 ID:gLmOSi9X0
マリンははくあい取れれば魔法使いセットでも割と行ける気がする。
マヒャド来れば効率がかなり向上しそうだが、更に楽な相手が一確二確入りしてきそうではある。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:28:38.16 ID:RzdBBtOE0
連打させろや!!!!!!!!!!ボケが
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:36:41.15 ID:kJ9DzRUk0
連打したいなら魔法使い以外をやればいいと思います


それより男キャラにも似合う50装備を実装してくれ
みかわし、サフラン、まどうし、まもり、ホーリー、はごろも そして真理
どれも男キャラに似合わなさ過ぎだろ

唯一似合うのが魔法使い服って・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:38:31.39 ID:I9XbDr3q0
魔法使いセットも男には似合ってるとは言いづらい気がする
そのなかじゃホーリーがマシかなぁ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:39:29.38 ID:c5itK/xh0
吸収率低かったり相手が硬すぎる場合は早詠みマホトラの方がいいん
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:44:24.21 ID:qMJjwyT70
攻魔でマホトラ威力上がるの?それ次第でけっこう変わるが
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:48:17.08 ID:zN3dr+BB0
魔法100あげで、ピンモーが一番いいやと思っていたら、
覚醒取得後、マリンで時給50k越えって・・・・
ザキとか平田とかを弱体と言っているのがかわいく思えたよ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:48:32.41 ID:pwS5d+uL0
マホトラって吸収率ムラがあるよね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:55:22.52 ID:5ouF2CSf0
レベルキャップ解放来たら魔法振りに切り替えて覚醒マリン狩りか〜
魔法ちゃんやっと報われたね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:57:22.04 ID:zN3dr+BB0
魔法上げ途中で、マホトラするクエやったけど、
同じ敵でも1〜10くらい幅あったかな。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:57:33.77 ID:6a/+3QK9O
マホトラ耐性ないやつでも0〜11くらいでランダムだもんのぅ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:14:26.18 ID:mHD6/4sF0
>>632
むしろ大敗北じゃね?
杖に振らずに最低でも47まで苦労して来たのに・・・っていう
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:15:26.31 ID:gDd6d27F0
マリンは糞不味くなるとおもうからタコメット
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:16:31.88 ID:qMJjwyT70
どくろ洗えよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:25:32.76 ID:Di7BoRM60
なんかこのスレは魔法振りが嫌われてるみたいだけど
武闘家メインの俺としてはパッシブ取ってたら
いつの間にか本職の魔より強くなってラッキーという印象しかないな。
僧侶もそうだけど後衛は温くて助かる。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:26:44.47 ID:A4JdmbInO
>>635
他職含んだら魔法振りの方が圧倒的に楽なんだが?
杖振りがちまちま気合い取ってる間に貯めた金で家買うけどごめんな
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:29:23.52 ID:mHD6/4sF0
何が言いたいのかよくわからんけど頑張って家買う資金をためたのは良く伝わった
使い道も無いし3キャラ分とりあえず買っとくか・・とか思っててスマン
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:31:39.06 ID:fsXmyotK0
またチンケなプライドのぶつかり合いが始まるの?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:31:51.31 ID:PM6g5S0S0
>>638
別に嫌われてねぇだろ
魔法振りごり押し君が嫌なだけで
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:32:38.79 ID:U7EaO95K0
魔法振りが嫌われてるってゆーか
魔法派の数人の痛い人が皆に嫌われてるだけで
本職魔法使いなら魔法振りの利点は十分に理解してるよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:34:45.53 ID:I9XbDr3q0
振り直せで済む話だから、嫌うも何もないわな
あと、かくせいだけ見て本職より強くなったは安易すぎ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:34:53.93 ID:A4JdmbInO
>>640
それは素直にすごすぎるから敵わないわ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:34:58.77 ID:IQ6KWuP50
覚醒前のマリン狩りはアモール地獄だからな
HP+70あって守備160で7ターンギリギリw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:38:05.56 ID:PM6g5S0S0
>>646
そこまで無理してマリン狩りすることないと思うんだ・・・
戦闘時間が長くても戦闘回数が少ないほうがいいって気持ちはわからんでもないが
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:39:13.81 ID:Di7BoRM60
>>644
なんかメリットあんの?LV上げやすいとかなら
パッシブ目当てなんでとしか言えんが。
攻撃200超えの本家タイガーから見ても覚醒は結構強いと思うよ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:47:22.38 ID:HPAR6glX0
アモールじゃなくてホイミタンクでええやん
それに盾スキルあれば被ダメ1
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:50:56.96 ID:CZGN4ni/0
過疎鯖のマリン、南岸側は僧侶がちらほらいるくらいでほとんど人いなかったな
ヴェナ近辺は人が多い
あと、やっぱりPT狩りが多いな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:59:59.60 ID:763CrVUqO
パッシブ目的ならスキル100まで上げんやろ
覚醒前の数レベルが一番きついしな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:00:36.93 ID:kJ9DzRUk0
>>641-642
そうか?
魔法振りはゴミ!!!!!!!杖降り最強!!!!
魔法振りでマリン狩りが楽?宿屋行きまくりで効率悪いから!!!絶対効率悪いから!!!!
→振り直し格安でマリン狩り楽々。やっぱり魔法振り負け組みwwww
→→魔法振りのステマうぜぇぉんだよ!!!!qftgyhuj!!

個人的には一部(というか一人?)の杖魔が発狂してるだけに見えたぞ

>>646
せめていやしそう買おうぜ
アモールより安くて回復量多いぞ

>>649
防御が低いと戦闘中に一度回復ターンを挟まないといけなくなるから多分それ
魔法振りだとしゅくふくもできないしな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:03:02.31 ID:fXAgEuuN0
ツエキチさんもマホキチ似たようなクズだからNG推薦
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:06:15.06 ID:I9XbDr3q0
魔法クンは振り直し情報来て以来、パタッと来なくなったなぁ
ってか最近は杖キチもマホキチも全然居ないのに、なんで蒸し返すんだろうな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:06:56.74 ID:c5itK/xh0
>>653
涙拭けよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:07:30.53 ID:Di7BoRM60
いや、振るから。88まで振って残りのポイントで他に目ぼしいのがないし。
他はMP2%くらいしか取ってないわ。勇敢戦士を上げきった奴ならわかると思うが
魔法振り楽過ぎ。パッシブ取りで一番楽だと思う。次点僧侶。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:07:56.93 ID:CZGN4ni/0
フレイム厨→杖魔の不毛の争い
の流れで本スレじゃ魔法使いはキチガイ扱いされてるぞ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:09:29.87 ID:imdtQJg50
魔法振り押し増えたのは杖魔がキチガイなのもあると思う
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:09:57.14 ID:I9XbDr3q0
本スレに何か言われて不都合でもあんの?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:11:19.34 ID:CZGN4ni/0
最初魔法振りは産廃って散々言ってたのに
覚醒が強いとわかったら手のひら返して振り直すとか言ってるのもいたしな
デバフには暴走、火力は覚醒でいいだろと
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:11:46.12 ID:IQ6KWuP50
>>658
単純に1職目他職カンスト
2職目以降でMPパッシブ欲しいからに決まってるだろw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:18:26.95 ID:Di7BoRM60
>>660
火力職として自然な反応だと思う。
武闘家だって最初弱い弱い言われてたけどタイガーの存在が広まるや
他職が一気にタイガーずるいって流れになったしな。あれにはウンザリしたわ。
火力職に火力があって何が悪い。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:21:00.58 ID:I9XbDr3q0
振り直し出来るんだから、して悪いってこともないだろ
ってか皆、行き来するんだろ?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:28:41.09 ID:vCeQJ80/0
43歳、魔法88まできたけど
ソロ出来る分楽しいわ
確殺じゃなくても殴りやイオ1回混ぜれば十分ウマいし
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:31:17.74 ID:763CrVUqO
>>656
全職カンストさせてるの・・・?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:35:57.54 ID:uK/bABRr0
杖振りがちまちま気合の意味がわからないよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:56:36.07 ID:e8AreoYd0
カニは3匹一度だから美味しいのであって
1匹ずつじゃ微妙だよね。
しかもメラミ+殴りの2確ならトカゲのが効率はいいか…
ガートラント遠すぎる…
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:01:24.30 ID:PM6g5S0S0
>>667
そういうめんどくさい時期はPT組んで抜けるのがいい
同じ敵狩るよりはモチベが全然違う
豚インプ脳と行くと残念な結果になるけどwwww
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:20:24.05 ID:qkFl/I3HO
なけなしの貯金使って
やっと魔攻200になったので
ワクテカでブタにメラミ撃ってみたら
ダメージ60ぐらいだった件…
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:27:45.06 ID:3RpfoaE50
タイガー、天使は修正有力らしいけどまさか魔力覚醒修正こないよなw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:31:31.26 ID:I9XbDr3q0
有力らしいって
どれを下げるとか上げるとか、公式発言は何も無いんだけども
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:38:58.03 ID:3RpfoaE50
勿論タイガー、天使修正は噂の範囲だけど
一応TGSで強すぎるものは下方修正、弱すぎるものは上方修正するって言ったらしいじゃん
話に出てないだけで魔力覚醒の下方修正が意外と最有力なんじゃないかと怖くなってさw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:44:40.08 ID:gDd6d27F0
まりょく振りは覚醒だけだから弱体されたら杖になるだけさ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:45:36.89 ID:8lCRHRNxO
Dが公式放送で天使連発してたのに修正したら笑うわ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:46:31.13 ID:HyhIxm8G0
現状は使い道限られてるから下方修正はまだないんじゃね?
今後イオナズンとかメラゾーマとか燃費くそ悪い上位魔法が
ゴロゴロ解禁されてくる頃合に修正入りそうな気はするが

火力くそ高いくせに燃費良すぎとか叩かれて
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:46:52.22 ID:dM9o5uq+0
魔力覚醒が弱体化しちゃったら、魔法振りの存在意義が全く無くなると思うんだが
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:56:22.36 ID:I9XbDr3q0
かくせいが1.5倍になる代わり、ぶきみな光2回がけで108倍ダメ通るようになります
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:03:34.89 ID:HyhIxm8G0
弱体化がなにも倍率減少とも限らないしな
覚醒自体の消費MP増加とか覚醒中は威力2倍消費MP2倍に変更とかありそう
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:11:07.01 ID:763CrVUqO
公式は基本上方修正、どうしようもないようであれば下方修正するかもとしか言ってない
タイガーも天使も馬鹿どもの妄想や
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:12:48.54 ID:Dbq5uaMC0
最近複数カンストが増えてきて地雷魔法使い
が大量生産されて魔のイメージが悪くなってる。
攻魔つけた魔法使い用の装備は着回せないから
用意してる奴の方が少ない
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:18:24.45 ID:dJhwBDog0
>>662
タイガーは威力の問題じゃなくて消費MPとの
コストパフォーマンスの問題だろ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:18:43.21 ID:CZGN4ni/0
タイガー下方修正するよりばくれつけんと氷結乱撃上方修正のがいいわな
>>680
逆に攻撃魔力100こえてる僧侶とかたまにいるぞ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:25:20.86 ID:dJhwBDog0
格闘に関してはもう修正できんだろ
武器買わなくてもよくてどの職業でも使えるのに強くしちゃ絶対駄目。
スキル振りなおし1回無料なんだからそれであきらめろとしかいえない
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:33:43.04 ID:Dbq5uaMC0
タイガーは取るの簡単すぎて多いから
言われるんだろ。魔使用のパッシブ揃えた
俺ですらツメ盗攻撃力180オーバー持ちに
いつでも転職できる気軽さだし、
これがギガスラ最強とか言われても
毎度毎度ゆうかんとスキル振り直しなんてやってられん
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:38:07.63 ID:dQzOjcNe0
戦士の武器取るとパッシブで他職に負けるんだぞ
戦士なのに‥(´;ω;`)
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:17:16.41 ID:W1f6FVFa0
>>683
これ以上不幸な人を増やさないためにスキル削除で自動的に無料振り直しがいい
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:38:08.20 ID:eO/Po3+dO
パラメーターがあまりよくなかったとしても
早く真理のローブきたいな〜
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:42:27.67 ID:8nmdX0yA0
タイガークロウMP3とか少なすぎだろ!燃費よすぎ!

って思った奴 武闘家のMPと交換な 
50レベルプクリポでMP35だから ピンモー3匹倒すのに1バトルで9消費 燃費いいわけがない
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:46:22.49 ID:6lR8jDHm0
現状でも、守備力が高くて芸人のルカニやバイシオンが無いと、
通常の物理攻撃がほとんど入らない敵とかいるしなあ。
そんな中で、敵の守備力なんてお構いなしに大ダメージを与えられて、
しかもダメージ倍率が2倍という高さの魔力覚醒がよく下方修正の
やり玉に挙げられなかったなあと。

690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:47:36.17 ID:EOuzZU7W0
だって現状でも覚醒魔なんて特に必要とされてないし
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:47:37.20 ID:vMbgJVL30
>>688
ひらめきで平均2回復するから単体狩りだと実質1だけどな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:49:49.04 ID:jfMkIHrD0
いい加減タイガークロー擁護するのに武闘家のMPガーとか防御力ガーって言うのやめて欲しいわ
その問題を全部解決する盗賊って職があるんで
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:50:46.89 ID:axvbFgsf0
盗賊も52しかないから
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:53:05.48 ID:vMbgJVL30
単体相手だとMP30装備と消費しない12%があれば30分は無補給で狩り続けられる
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:53:37.72 ID:gLTe78RJ0
>>692
お前何言ってんの?
それは盗賊だから解決できるんであって武闘家という職じゃ解決できないことだろ
目立ったら下方修正ってなるより全武器にタイガーくらい使い勝手の良いスキル追加して欲しいわ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:03:14.74 ID:8nmdX0yA0
全武器にタイガー並がいくなら
全職を武闘家並のステに
そしてためると同じように盗む、天使、体当たり、覚醒みたいな固有スキルは成功率50%に
盾か魔法がある職はステを武闘家より弱く これで釣り合いがとれる
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:04:00.34 ID:vMbgJVL30
盗む50%とか天国かよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:04:16.89 ID:PJ+uALECP
でも盗賊って結構ぶっ壊れ職だよな
魔法の鎧で硬さと相撲、爪タイガー、ぬすむ、ホイミピオリム
現状だと前衛は基本盗賊でいいし
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:05:36.60 ID:MLkMnz+10
ここタイガークロウスレでしたっけ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:07:57.57 ID:jfMkIHrD0
>>692
現状気合の為以外で爪武闘家まともにやってる奴がどれだけいる?野良の募集で武闘家募集してるのがどれだけいる?
ほとんどの奴は盗賊しか見てないのに擁護する時だけ武闘家持ちだすのはおかしいって言ってるんだよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:09:06.56 ID:HlB7jVw/0
現状どころか盗賊の調整をしないと前衛は盗賊しか不要になる
他の前衛職はパッシブを盗賊に喰われるだけになる
いっそのこと盗むを他職でも使えるようにしてしまえばいい
そうしないと盗賊の戦闘能力を引き下げる方向でしかバランスが取れなくなる
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:10:06.96 ID:21kPO1HH0
やっと杖コンプしたけど、なにこれ無限にどくろ洗えるやん
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:11:38.79 ID:OZhxDHfj0
>>699
タイガークローは魔法使いの心を心底揺さぶる存在だから仕方ない
タ、タイガーさえなければ・・・んぎぎぎぃいー
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:23:04.78 ID:D0ja2m3W0
どんなものであれ下方修正は萎えるからやめて
どの武器も何か得意な分野ができればいいのにね
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:27:14.24 ID:6cwibWpP0
>>688
はぁ?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:40:52.30 ID:8nmdX0yA0
>>705
・・・言葉でお願いします
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:59:29.59 ID:PM6g5S0S0
>>688
ピンモーならイオラ2回で3匹たおせんじゃん
詠唱速度とかしらねぇけど
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:09:19.02 ID:abXBjhie0
ピンモー三匹とか出たことないんだけどどこで出るの…?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:13:48.28 ID:ep00aBvc0
カミハルムイ北
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:15:46.91 ID:R9Nr9edF0
しんちゃんやとったりーやw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:16:18.97 ID:R9Nr9edF0
すいません誤爆しました
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:18:16.59 ID:yOqe5gub0
>>707
確実に怒り状態の攻撃を3発くらう
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:20:20.94 ID:EgWkOj7W0
みんな同じになるのがつまらない って言ってるのに
魔力覚醒修正したら、魔法使い皆杖降りになるだろ・・・

714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:27:46.49 ID:39ioUqOD0
何の得にもならんのにテンプレアホみたいに充実させた事にお前たちは大型後に後悔することになる
誰かが狩場漏らしたらテンプレ脳の魔スレ住民は一斉にイナゴのようにくらいつく
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:41:13.49 ID:yOqe5gub0
覚醒修正したら魔法振りがみんな涙を流すよ。
振りなおしでもキャーキャー泣いてる奴多いのに。
初回振りなおし潰し続出。
だがやっぱり覚醒はチートだよなぁ・・・
2倍〜じゃなくて1.7〜2.0くらいで良かったと思うんだけど。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:48:12.02 ID:Myhzo7fU0
レベル30って攻撃魔力平均どの位の数値なの?
雇われ米の参考にしたい
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:08:07.83 ID:zewA+Wem0
レベル36で攻撃魔力290のオレに死角はない
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:09:18.64 ID:+tVJvnKS0
久しぶりにきたら
覚醒強すぎwwwwwwwwwwww修正しるwwwwwwwwwwwかよ
杖振りチャン発狂しすぎw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:10:38.16 ID:HudP817c0
覚醒メラミでも十分強烈だからな。
将来メラガイアー、マヒャデドスあたりが解禁されれば、さすがに修正はされるだろう。
もしくは魔法耐性が高くて、魔法自体がほとんど通用しない敵が追加されるとか。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:15:58.85 ID:PC+d4sDL0
かくせい魔と組んだがぶきみなひかりで耐性ダウン後
メラミ320wwwww杖振り涙拭けよwwwww
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:17:04.32 ID:XRDhCXjn0
ルカニx2バイシx2からのタイガーが、ありとあらゆる全ての目的において最も有効なのに
魔法陣がないアホウ振りはまだグレン1で誘われ待ちをしてるの?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:18:23.51 ID:+tVJvnKS0
>>715
魔法振りだけど泣いてるのはお前の周りだけだろ(笑)
振りなおしまでに俺tueeeeできて平田のMPも110超えてるしな(笑)

杖振りチャンからみたらチートうつるが暴走魔方陣も十分チートだから修正しないとな(笑)
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:34:34.13 ID:ioAcWYz+0
>>722
すぐに反応する所をみると図星だなw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:45:07.56 ID:ydTOjH1d0
>>719
ゲマみたいにマホカンタを常用する敵(特にボス)が出てくると思う
あるいはFFみたいに属性吸収の仕様が追加されるとか
メラミ! → 吸収 → HP200回復 みたいな

ってか覚醒の弱体化はマジ勘弁
僧侶育てた後、魔法使い育てたいので
当然「魔法」全振りでいくつもり
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:55:03.47 ID:o4UE5HO20
よう、久しぶりだなまほうクン
来週月曜には君の努力は全て無駄になるよ^^
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 02:19:07.23 ID:EgWkOj7W0
どっちでもいいけどさぁ、一々そうやって煽るなよ
だから魔法使いはキチガイとか言われるんだろ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 02:20:49.21 ID:dW6XCTho0
魔法くんってバカだよな。

最初から振り直し確定してたから、
杖と魔法どっちがいいなんてどーでもよかったことなのにな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 02:28:32.72 ID:SZaZ0MDn0
魔法振りで35になったから、適当にまどうしセットかったら、魔力200ぐらいやったわ・・・
あと+10スキルとって、50で250越えたらひとまず合格やろか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 02:36:57.56 ID:SZaZ0MDn0
レス検索したら覚醒でも50でマックス300ぐらい行くのか・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 02:39:03.78 ID:FyDi9j5xO
>>717
すご…35で263で有頂天になってたがあんたには勝てそうにないわ

旅のパシッブほしいぜ(泣)
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 02:48:52.39 ID:hwvvUxcC0
>>726
実際キチガイだしw
強敵には呪文がレジストされるようにしてもらうしかないなw
何で耐性だけで強敵だろうがそのまま呪文が効くんだよw
それがおかしいってのw
タイガーとか両手武器最低数値のツメの性能をみたらあんなもんだろw
武器ガードなど一切無いんだし
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 03:49:52.93 ID:cUPYHnQuO
ガタラ配信クエ4話が何度やっても敗北する・・・
自分(杖魔、魔力305)旅盗僧で立ち回りもいろいろ考えてるんだけどダメだわ
ここの人たちはもうとっくにクリアしてるんだろうけど、どんな戦略で倒したか教えてほしい
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 03:58:10.34 ID:A2PqAptsO
あと4日で振り直しできるのに争うなよ…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 04:07:55.37 ID:+EuiGpenO
35で魔力あろうが50になったら装備かえたくなるぞ

まどうしがださく思えてきて、はごろもかったわ

今320
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 04:13:06.07 ID:rOrYSb5M0
>>732
ガタラ4話は鳥の大群のやつだったっけ?
HPと守備力高めの平田二人と僧侶雇えばサポでも余裕だったけど
旅芸人で行ったから魔法使いで行ったらまた違うかもしれないけどw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 04:13:22.38 ID:1xgAmpr/0
はごろももなぁ・・・
裾の飛沫(?)のデザイン見ると
演歌歌手の衣装みたいで、どうにもイマイチ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 04:16:37.82 ID:+EuiGpenO
新しい50シリーズでるっぽいし、まどうしのままでいいならそれはそれでいいけど
はごろもとりゅうおまのコンビはやばいよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 04:17:10.27 ID:4ylHtPdSO
演歌歌手ww
なんか納得した
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 04:20:20.72 ID:HTZb9yjz0
>>732
暴走魔方陣でみずたま、ジャミラスを寝かす。もしくは
キメラのバイキルト、メダパニをマホトーンで封じる
狭い場所で戦わない

楽勝だろ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 04:30:40.32 ID:cUPYHnQuO
>>735
平田にもなれるけど魔法使いで勝ちたいんです
>>739
それをやってる間に俺以外みんな死ぬわwラリホーとマホトーンどっち優先でしょう?
暴走デバフもミス連発すると焦りまくるねw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 04:40:56.80 ID:tn3Tqz400
>>740
ラリホやマホトーンで安定させようとするのは諦めて魔3人でキメラ即殺狙ってみ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 05:01:19.59 ID:6us/Jwvl0
イオラ連発した
普通に勝てた
ずいぶん楽なクエストだったという印象しか・・・

あれじゃないか?
防御力低いんじゃないか?
勇敢とってないとか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 05:03:43.61 ID:1F8Wgd0r0
盾どの職で取りましたか?複数で取るのがいいんだろうけど、どれか1個潰したほうが楽ですよね
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 05:48:07.91 ID:l6Oaz4Ixi
>>727
ほんとだな
レベリングが楽な方選べばいいだけだったわ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:09:13.61 ID:+EuiGpenO
魔法君が苦労してる間に杖ぶりは2職も3職もカンストしてるからな

振り直しの敷居低すぎて魔法振りは震えてログインしないレベル
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:18:24.88 ID:STFmRzp70
パンドラに覚醒魔ってダメ通る?
居場所あるか知りたい。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:18:48.09 ID:f45oYRE80
はやく魔力覚醒したいなあ
でも新レシピ狩にまた暴走ラリホーあったほうがいいとかだったら困るなあ・・・
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:21:02.57 ID:gm2fvtEA0
>>745
まさか1万とは予想外のハードルの低さだったしな
まぁまほうにも良いところは多少あるし
50から55までは覚醒のが上げやすいし
本人が満足していてここで文句言わなきゃいいんじゃないか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:22:12.23 ID:STFmRzp70
魔法も杖もどうせ平田であげるから楽かとか関係なかったな・・。
フレの性能のいい平田で敵にあたるだけの作業が楽すぎた。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:32:15.49 ID:T2l5kYiD0
覚醒魔と暴走魔ペア強すぎ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:38:18.30 ID:uaY0m3XDP
団長に騙されてなければ、夢の覚醒両手杖になれたのになぁ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:45:03.24 ID:HfIXVIQL0
覚醒と暴走でPT組むと楽しいよなー
まさに相棒って感じで戦闘が楽しい
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:50:52.20 ID:ytH/Pi/A0
振り直し100万とか言ってたドM野郎もいたなw
俺の希望は10万だったけど、それ以下もあるかなって気はしてた
初回無料は予想外だったけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:54:08.02 ID:xJmG+Mn50
初回無料はストロング団長の配慮
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:56:44.16 ID:+oeOSRQ30
ストロング団長のことを突っ込まれると運営も頭痛いから
初回無料にするから許してよってことだろうな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:57:00.94 ID:dwrRC68q0
>>688
簡単に頭装備であげれて僧侶魔法使いの+10なんて簡単にとれるのに
素のMPで語るあほさ加減たらないな。

しかもわざわざ三体でるやつを一人で狩らなくてもいいのに
武一人なら南で狩ったほうが効率いいだろ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:08:39.12 ID:a+UGOmGZ0
>>732
スタート地点で動かなければ勝手によってくるからヒャダルコ連発で終わり。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:18:27.86 ID:5Gr7yWTD0
魔力覚醒を覚えるとどんなことにいいか教えて下さい
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:26:21.53 ID:qFb+O02A0
彼女が出来る
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:37:47.04 ID:5Gr7yWTD0
魔力覚醒は魔力が一定時間2倍になるだけ?
暴走ラリホーってあんま知らないけどそっちの方が需要あるのかなぁ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:38:41.15 ID:5Gr7yWTD0
短剣の寝かせもあるといいんかな?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:39:46.62 ID:dVY9+9xl0
希少なぶん覚醒の方が需要はある
あと一週間ぐらいは
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:40:11.92 ID:dwrRC68q0
>>761
レベルをいまからあげるっていうなら杖で一気にあげて
スキル振りなおしで振りなおせ
それ以外の選択肢はない
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:44:30.69 ID:1F8Wgd0r0
今から覚醒目指す人って勇敢、気合、盾、短剣って苦行すぎるw
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:48:21.14 ID:uf4FOIe20
>>732
僧狙われるときついよね
入口狭いから そこで壁になって後ろに敵を漏らさずイオ連打してキメラ色変わったらメラミで落とす
盾魔 サポ僧僧フリーズブレードで二度目で勝てた
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:26:57.02 ID:k9cP4NbD0
なんか魔法振りは魔力低くて大変って風潮あるけど
35までPLであとは適当に装備揃えると
カニデビルスノーいける程度はあがるけどなぁ

マリンからの16万経験値はマッハだし、金あればレベル上げも覚醒振りのが楽だよ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:28:19.87 ID:uo1T0t/T0
>>764
四日後に振りなおしてからやれば楽なのはわかってるんだが、
レベル上げ残ってるのが中途半端に育てた盾芸人、ゆうかん戦士、まほう振り魔法使いだけなんで一番やってて楽しい魔を上げてしまう
まほう振りでカニ倒すのも良い感じなのが同じレベルで杖だったらどんだけサクサクになるのか今から楽しみだ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:32:51.13 ID:+oeOSRQ30
>>766
PLするなら杖振りも魔法振りも関係なくね?
47以降は覚醒の方が稼げるって言うけど杖3人でヒャダルコ2確で同じくらい稼げるし
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:34:39.36 ID:kaLdnaB4O
>>766

35までのPLをながらでやれば楽勝なんだけど
真面目にやってる人が多い気がする
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:37:16.65 ID:cgHdwkK10
魔法振りがきついって普通1職目の話でしょ。
他職メインなら魔で短剣か盾取るからきついよ。
ツメ盗賊なら魔法振りする人もいるだろうけど
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:39:41.48 ID:4OGi0Ta6O
ながらPLのやり方教えてくだたい
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:44:15.91 ID:I1uM0n2A0
魔法使いはやらないから 魔法スキルで良いやってやったら苦行だったw
そしたら覚醒って良いんだね
オールカンスト最後に魔法を残しといたのはきつかった

スキルふってみるかな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:45:07.53 ID:hpv1Q3ep0
発売前からスキル振り直し情報出てたのに
振り直し日決まってから魔法君急にファビョりだしたけど
もしかしてスキル振り直しは発売前から決定事項だったの知らなかったのかしら?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:49:31.28 ID:ve4VDESj0
>>773
発売から1週間後のプロデューサーの
インタビューでスキル振り直しはしますと記事になっていた。
しかし10月とか2か月も未来の事なので誰も気にもしなかった。
そして今その未来になった。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:49:36.67 ID:PsVJdidh0
>>756
数万Gかかる装備と20代まで上げなきゃならんレベル×2職分を簡単と言うのか?
あと、南には桃と一緒にマジカルハットが出るから一定以上の攻撃力がないと効率は落ちるぞ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:56:18.71 ID:OArFL6ppO
100万とか言ってたアホに騙されたんだろ
誰でも100万貯めれたらインフレってレベルじゃないのに
それとも限られた一部しか振り直せないとかいう選民思想だったんかね

まぁ情弱だったって事だな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:03:29.35 ID:AJgpnxMI0
そういやあの振り直し詳細がきた日のまほうくんは最高にピエロだったなあ
まほうくんはまだファビョってるの?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:04:14.67 ID:cUPYHnQuO
ガタラクエの杖魔だけど、みんなレスありがとう

後だしだけど勇敢は自分以外とってないみたい
全体的に防御低いのが致命的みたいね
ヒャダルコぶっぱか暴走デバフか悩むけど今日あたりまた頑張ってくるよ
ありがとう
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:09:20.56 ID:FyZG9LA30
暴魔から覚魔になるのはいいけどよ
魔力下がって泣くなよw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:14:00.08 ID:k9cP4NbD0
>>768
そうだね。肉入りPT考慮しちゃうと
魔法も杖もレベリングは変わらない
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:19:40.92 ID:gm2fvtEA0
>>777
あれはワロタw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:20:13.36 ID:YjA2qjW30
>>775
頭装備なんてMP+30以上にこだわらなければ1万もしないだろ
20レベルなんて平田雇えば装備買う必要すらないほど楽だし
低レベル平田を雇おうとするとブタ1確できるのは少ないが50近辺ならほぼ1確できる
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:22:17.20 ID:KNqhhIsWO
最近は、平田が増殖してるから
探すとレベル35ぐらいでも豚一確平田がいるなぁ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:22:30.58 ID:qFb+O02A0
4話は僧侶以外すぐ死んで必殺技発動まで天使し続けるを繰り返す泥試合だったわ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:24:07.22 ID:FyZG9LA30
マジカル豚がうざいので一確できるまでは
ミューズキメラのほうがうまいよ
一体湧きだし
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:28:15.02 ID:siWI28n20
メイン覚醒、セカンド杖とやってるがどっちも利点あるから争う理由が分からん
暴走+覚醒と組んで仕事すると楽しいし

どっちかというとパッシブやスキル有無による頑健さの方が気になるんじゃないのか?
杖は手軽に使えるのが利点で、盾が使えるという意味では安定性と瞬間火力の魔法がボスでいいなと思う程度だわ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:28:21.31 ID:+oeOSRQ30
ガタラ4話は配信クエのボスでは一番楽だったけどなー
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:37:40.24 ID:FyZG9LA30
マジカルメガネ取ればLv47で攻魔255になるんだが
覚醒使ってマリン5確なんだろうか?
覚醒+ヒャダルコ3発で済むならマジカル取るんだが・・
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:40:51.29 ID:t5/LU0hZP
>>721
ルカニ=ぶきみ
バイシ=覚醒
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:43:12.72 ID:la2qwpfM0
図鑑埋め完了したよ
???が一つ余ってるが後から配信されるのかな
杖魔に僧僧魔のサポートでラスボスとネクロバルサ以外ならソロで倒せる
ザキ無し正攻法で楽しみたい魔にオヌヌメ
暴走ヘナトスがあればだいたいどの敵にも勝てるね
791717:2012/10/04(木) 09:46:43.38 ID:zewA+Wem0
>>730
「ユユロ」で検索してみ
レベル36のエルフの女の子がそれだ

MP消費しない率30%あるから、ひらめきの指輪がほしくなって武闘家をレベル40まで引き上げ中
小さなメダル15枚貯めたけど、敵からだけで30枚はやっぱきついわ(´・ω・`)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:59:05.03 ID:Xa3IweYG0
>>782
だな。

タイガーの連中はこんだけ大変なんだぞってやたらいうんだけど
少し性能落としても十分性能出るから問題視されてるのに
なぜかトップクラスのやつを出してここまでやるのは大変だとかいうんだろうな。
明らかに能力不足な奴は確かに弱いが、多少装備やパッシブに手を抜いてる
攻撃力170以下MP70程度の量産型平田でも十分恐ろしい性能なのは
サポでも使えば普通にわかるんだけどな。
攻撃力190以上MP100以上じゃなきゃ強くないならこんな問題視もされないし
サポに連れてるのがみんな平田みたいな状態になるわけないだろっての。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:02:02.86 ID:dpCWXNRk0
>>654
魔法ふりくん、ピジョ○ってきちがいだったけど、引退したよw
びっくな仕事が舞い込んできたからって!(笑)
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:17:31.39 ID:zCpbDGm/0
>>792
そうそう、自分本職は平田なんだけど
そういう意味では
修正希望なんだよ。
使用MPも上がって威力落ちても、ここまで上げてれば
役立たずの技にはならないだろうぐらいの感じで。

まぁ今は魔法使いがお気に入りなんで
しばらく本職に戻ってないんだけどね。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:27:10.90 ID:T2ZQ5DRh0
LV21なんだけど平田PLピンモ時給12000位
どれくらいで独り立ちすりゃいいの?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:29:20.98 ID:OxJe+oe80
一人でやれるって思った時が独り立ちの時だな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:35:45.04 ID:MrM5xtr90
序盤中盤をサポに頼らず苦労してきた魔メインの人らにしてみれば楽にレベル上げてるやつのことなんか知らんがなって話しだよな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:36:45.88 ID:4zVBDQpkO
魔は基本一人上げだしな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:38:09.29 ID:Pv2G8l2r0
魔法系(魔法使いと僧侶)はエルフが強いの?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:40:01.53 ID:YjA2qjW30
>>794
その気持ち痛いほどよくわかるw
お手軽で強いからって量産されてる現状を爪メインの人(特に武闘家)は
良く思ってないと思うんだよね

下方修正をできるだけしないってことは裏を返せば上方修正も慎重になるって
ことだし、当分放置プレー確定な状況でモチベ保てるのかなと
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:41:59.02 ID:H86U4RMB0
タイガーはザコにはつかえるが、強敵だおtバイないと話にならない
魔法は安定してどちらにもダメージ与えられる
タイガーより、覚醒のほうが十分チート
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:44:43.58 ID:5EIKSZoiP BE:561564364-BRZ(10038)

>>799
>>3
MPも考慮すると魔法系はプクが一番適性高い
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:49:39.55 ID:5EIKSZoiP BE:842346566-BRZ(10038)

タイガーだけならまだしも盗賊が使うことで最高峰の火力と高耐久に加え、盗む等金策ができ、
さらにピオリムボミエクモノといった補助呪文を兼ね備えてるという凶悪な汎用性が問題視されてるんだと思うわ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:51:07.57 ID:eM62Uzmz0
バイシ2ルカニ2で攻撃力200近くあってもダメージ通らない敵いるからな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:52:32.65 ID:oIkAeIF40
盗賊は盾短剣を同時に取れるのも強いわ
チームにパッシブガン積みした爪盾短剣の盗賊がいるけど、はっきり言って嫉妬する
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:56:43.99 ID:5EIKSZoiP BE:1684692498-BRZ(10038)

芸人もだけど多くのスキル振れる職業はやっぱ強いわな
でもアプデで職業増えれば遅れて他職も完成していくしその辺に文句はない(このスレで言えば杖魔法100の魔法使い)
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:00:58.04 ID:I1uM0n2A0
爪盾盗賊ってパッシブおっつく?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:01:31.81 ID:I1uM0n2A0
あスレ違うねごめん
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:14:16.50 ID:FyZG9LA30
>>803
ホイミも地味に助かるしな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:15:29.96 ID:FyZG9LA30
>>801
ウイングブロウのかいしんがチートなんだけどねw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:18:55.78 ID:+tVJvnKS0
>>745
そうなの?
魔法振りだけど2日で50にしたぞ?(笑)
二日で3職カンストかすげーな(笑)
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:19:53.46 ID:YjA2qjW30
>>807
盗で爪、旅で短剣、僧で盾とれば盗と魔に必要なパッシブをそんなに犠牲にしないで済むんじゃない?
魔法使いとの両立目指すなら、武で気合80爪27、盗で爪31宝18短剣58、旅で短剣42曲芸54、僧でスティック13盾94、魔で魔100盾6とか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:20:00.01 ID:6BL0zDpz0
>>811
リアル仕事のレベルはいくつ?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:21:44.54 ID:+tVJvnKS0
>>813
まだ学生(笑)
で、おまえは何してるの?(笑)
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:25:20.16 ID:52/9usz/0
今は平田があるから魔法振り上げもそんなに遅くないよ
ソロがやり辛いってだけ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:32:35.65 ID:c+jA8L1K0
もう覚醒ネタじゃ相手にされないから論調変えてきたのかw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:32:57.89 ID:WSFM0gqU0
魔法使いってソロで上げる方が早いな
僧侶の時はPT組んで上げてたけど、
同じ後衛でも回復と攻撃じゃまた違うもんだな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:39:22.96 ID:ZAy6WG7N0
妬み全開でワロタw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:40:45.48 ID:+tVJvnKS0
杖振りの奴が発狂してるから弄ってるだけだぞ?(笑)
魔方陣あった方がPTに誘われるとか、レベル上げが辛くてご苦労さんとか、振りなおしプギャーとか、
こっちは何とも思ってない事を勝手に想像し決め付けた杖が発狂してるだけだぞ(笑)

振りなおしで魔法振りに出来るんだしよかったじゃねーか(笑)
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:43:05.03 ID:sHomOMu10
杖の人って誰と戦ってるんだろうね・・・
構わなきゃいいのに失敗振りを認めたくないのか
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:43:23.53 ID:r2M3ZD9Z0
もう最近はどう見ても杖振りくんのが痛い奴多いしな
魔法くん出てこなくなったんだからいちいち煽らずに黙っとけよ
魔法くんがやってたことをそのままお前らがやってることに気付け
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:43:41.51 ID:edVycraMO
最初に魔法使い上げたのはミスだったかしら・・・
他職のパッシブ上げじゃ範囲攻撃ないから効率悪すぎて泣けるで
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:46:58.01 ID:cQIKQvY10
>>807
戦:盾27(計85)勇敢80
武:爪27(計88)気合80
盗:爪61短剣20(計100)お宝26
旅:短剣80盾27
僧:ステ13盾24信仰70
魔:盾7魔法100

だと平田、覚醒魔、天使僧侶、盾短剣盗旅と色々使い分けられて楽しいぞ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:49:14.76 ID:r2M3ZD9Z0
>>823
自分もそれに似てるなぁ
色々やりたいけど別キャラ作るのはしんどいっていう
装備枠拡張と家実装が待ち遠しいw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:50:34.22 ID:Qygzv/2t0
メタルのかけら、今ゲット!
サークレットってこれもちこんでつくってもらうべき?
それとも素直に素材売ってかう?

サークレット★2っていまの相場おいくらまんえん?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:51:24.03 ID:52/9usz/0
>>823
MP欲しいから信仰は80まで取りたいかな
身の守りも取るために勇敢90まで上げた
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:56:24.29 ID:Qygzv/2t0
現在レベル48
まほうに24だか26(常時MP+まで)
杖にその他ふってますが、このあとどうすべきなのかw

魔法全振りにふりなおしてもいいけど、ボスやキマイラ等の強めの敵以外は
覚醒あまり使う機会ないよね?

このまま杖ふりしちゃおうかな・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:58:17.70 ID:52/9usz/0
振りなおし来たら杖魔はゴッソリ減るのかな
双方に利点があるから安易な乗り換えはオススメできんのだが
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:59:09.63 ID:Qygzv/2t0
ちなみに攻撃魔法270台のレベル48だったら
どくろあらいとかに、どっちがお金・レベル共によいとおもわれますか?
他の職業もあげたいけど時間がなくて・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:00:06.86 ID:t5/LU0hZP
んなもんログ読んで自分で考えろ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:01:05.09 ID:r2M3ZD9Z0
そんなことも聞かないとわからんとかさすがに・・・
30分ずつやってみればいいだけじゃねえか
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:02:39.12 ID:OxJe+oe80
>>828
ソロで一人旅が基本だから杖のままでいいやと思ってる
振り直すのは別の職が先だわ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:13:55.40 ID:YjA2qjW30
>>826
戦:勇敢90盾17
武:気合80爪27
盗:爪31短剣50お宝26
旅:短剣50盾57
僧:盾19信仰80ステ3
魔:盾7魔法100

なら勇敢90信仰80をとりつつ>>823の職を楽しめる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:24:39.00 ID:ytH/Pi/A0
賢者実装してくれ
早く杖振り、魔法振りを極めたいわ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:44:40.58 ID:p5VcFMXb0
攻撃180ちょいの平田様と攻撃魔法300オーバーの杖魔法使い様雇って裸PLやってるけど
ここで評判の悪い祝福の杖がマジでありがたいよ、勇敢気合盾あるとはいえ死亡率がグッと下がった
35位までは装備買うのもったいない気がしてずっと魔法シリーズで他の職業終わらせたけど、流石に魔法使いは買わないとダメそうなんで
35になるのが楽しみだw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:44:46.48 ID:mO/q4/Jt0
賢者のパッシブはいらんの?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:47:37.25 ID:PQVA2ncR0
>>835
メイン職のつもりじゃないなら、30の魔法使いセットで十分な性能よ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:47:47.13 ID:la2qwpfM0
>>828
逆じゃないかな
覚醒魔で魔法使いの楽しさを知った人が杖に流れそう
火力枠なら爪+旅で十分だからなぁ…今のところは
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:49:05.40 ID:SqyRUIR60
賢者はあの怪しいバレ信じると、100振り消費MP10%OFFってあったが効果的にどうなんだろうな。
パッシブ過程の魔力系充実はありがたいが。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:50:14.71 ID:LYDr1YXZ0
ヘルクラだけはツメ+旅がゴミになるけどな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:01:41.60 ID:l2PPfHPL0
杖だけど特に振り直し予定はないかな・・・魔法振りの数が増えないようなら考えるが
振り直し無料分は斧とか槍あたりに使う事になりそう。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:09:55.31 ID:edVycraMO
杖カンストし、キャップ解放きたら杖のままレベル上げかな
MP減らない生活が楽しいからこのまま金貯めて他職に備えたい
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:16:16.70 ID:p5VcFMXb0
>>837
ありがとう、自力で手に入れるとなると40まで上げないと駄目なのがジレンマですねw
僧侶辺りとも使いまわしたくあるから最終的にはMP消費無し羽衣辺りになるんでしょうかねぇ・・・

盾100を活かして魔法に振るか、杖魔法使いになるか凄い悩む…
他の職業をテンプレ気味に上げた反動だろうけど・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:18:27.98 ID:PQVA2ncR0
攻撃魔力、回復魔力の問題で、僧侶と魔法使いを同じ装備で使いまわすのはオススメできない
それなら安い装備ふたつセット買ったほうが良い
装備枠と倉庫は増えるわけだし
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:26:37.92 ID:9V2vr5MM0
お前ら自分らが他職もレベル上がってるからいくらでも修正して良いみたいな後発殺しの発想しすぎ(´・ω・`)
手軽に経験値稼げる方法はいくらか残しておくべきだと思うがな
放置狩りは死ねだけど
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:34:31.41 ID:Pv2G8l2r0
>>804
サーマリにいる赤亀とかなw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:37:30.14 ID:52/9usz/0
>>844
だな
かたりべとか中途半端すぎて
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:44:05.22 ID:BEoavONY0
僧侶は最近回復魔力より防御優先してるからなぁ
防御特化のかたりべは魔旅僧で使えるから無駄にならないよ カッコイイし
特に暴走で状態以上かけ続けるなら攻魔高いよりタフな方がいいし 狩りが若干大変だけど安定も捨てたもんじゃない
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:44:06.75 ID:t5/LU0hZP
>>839
切り捨てだろうしMP減らない12%程度じゃないかな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:46:43.20 ID:Ws9FnCPm0
ID:+tVJvnKS0
きょうのまほうくん
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:50:52.76 ID:4oZC92ev0
使い回しがイメージ悪いのは
魔法鎧のせいだとおもう

サブなら良いんだよサブならな
メイン僧侶でまほうまん!
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:53:39.24 ID:5EIKSZoiP BE:491368673-BRZ(10038)

立ち回りに慣れてるメイン魔法の人はは杖のままでいてくれた方がありがたい
覚醒はサブ魔法の連中で溢れるだろう
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:56:58.26 ID:PQVA2ncR0
行き来しちゃダメなの?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:59:26.76 ID:WssXKVTg0
僧侶装備はLv50の+1で揃えてある
メインの魔法使い装備がLv35装備なのが
ちょっとなんだかなとは思うけど
まどうし装備の見た目は結構好き
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:59:33.87 ID:NF/AysRM0
かたりべがかっこいいってwwwww
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:01:16.73 ID:52/9usz/0
>>848
魔にはまどうし(攻魔錬金)、僧旅はクリフト(回魔錬金)で良くね?
クリフト守備力も相当固いぞ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:01:32.10 ID:hYgA8crP0
かたりべいいじゃん
見た目いいだろ守備力も高いし
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:02:33.11 ID:PQVA2ncR0
見た目の良し悪しは主観だから、文句付けてくる奴は無視
別にオーガ♂サフランで踊っても良いのよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:04:13.59 ID:NF/AysRM0
かたりべ着て似合うやつがどんだけいるんだよw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:05:06.68 ID:JT6xWvZp0
>>858
オーガは何着てもバケモノ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:05:14.76 ID:4oZC92ev0
かっこいいなんて主観なんだから
ケンカすんなおまえら!

すれ違いでもうしわけないが
クリフト優秀だよ普通に最終装備
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:20:10.94 ID:PQVA2ncR0
>>860
♀は似合う服多いじゃんか
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:22:31.51 ID:hpv1Q3ep0
いや一番かっこいいの水の羽衣だろ・・・(震え声
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:25:44.39 ID:edVycraMO
オフラインのあぶない水着をオーガ♂が装備とか
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:26:39.22 ID:MrM5xtr90
オガ♀の魔法使い装備だけのためにサブを作る価値がある
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:27:10.08 ID:KYfzCiTv0
賢者・魔法戦士の証を見るに、魔法使い大丈夫かなと不安になる
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:42:02.21 ID:PQVA2ncR0
魔法使いは呪文攻撃最強の座を降りる事は無いと思うから、心配してない
ってか、正直言うとよっぽど性能がアレじゃない限り賢者行くつもりだから、そういう意味でも心配してないw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:45:20.94 ID:YWlQODYm0
死ぬのは戦士
これは間違いない
僧侶は賢者がリザオラル覚えない限り安泰
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:51:32.97 ID:52/9usz/0
現状の戦士が生きているかどうか
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:54:31.63 ID:PQVA2ncR0
戦士は体当たりがあるもん(震え声)
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:55:31.02 ID:edVycraMO
息してないんじゃない?
PLは武闘、盗賊に立場を取られ
レア狩りPTでは、盗賊、盾旅芸、魔使、天使しか誘われないし・・・
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:56:56.15 ID:KYfzCiTv0
現状戦士かて瀕死じゃないですか、実際は2chで言われてるほど酷くはないと思うけどね
火力も他の職見てると近接ぐんぐん伸びそうだし
魔法戦士が意外に尖ってる気がしてそれも不安
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:13:45.14 ID:1ZB4ri/V0
マジこの話の流れが分からない、魔法使い派としてはマーニャ装備が
実装されるかどうかが心配なのであってライアンがどうなろうとしったこっちゃない。
魔法使いじゃないヤツは去れよクソ野郎が
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:14:53.03 ID:52/9usz/0
マーニャは旅芸人ではなかろうか
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:15:00.37 ID:Ap68U0LR0
マーニャ風装備は魔法使いセットでお茶を濁されてる気がしないでもない
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:20:33.10 ID:0cUYt4Bb0
歴代装備くらいはスパッツとか履かせないでくれ
というわけでバーバラ装備をだな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:20:41.20 ID:jNGDwcO30
魔法戦士はバイキルト覚えるよ
これだけで強職確定みたいなもん
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:23:31.23 ID:PQVA2ncR0
マーニャは来ないよ……
ドラクエのお色気は、CEROに殺されたんだよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:24:53.84 ID:C+fBt31Q0
バイキルトはバランス崩壊させるからチョイキルト覚えるよ。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:25:38.48 ID:0Ku7wBBM0
魔法使い装備はヤナックを意識してる感じがしたが、
見直すとそうでもなかった。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:25:56.00 ID:KYfzCiTv0
>>879
嫌いじゃない
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:25:56.39 ID:U2Tl9+Ss0
歴代装備か
5の男の子装備や女の子装備こないかな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:29:07.46 ID:edVycraMO
ポップの服実装されないかなぁ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:29:49.83 ID:Sw2OPhu10
前衛しかやった事ない人といくと、魔法攻撃300あげても
祝福がかり、ヘナトス、ラリホーばっかさせられて
魔法使いを台無しにするうえ、後衛の援護してくれないし聖水使ったりしない奴多すぎて嫌だ
やっぱり魔法使い二人と回復二人が最強
前衛の攻撃力低いから魔法使いのサポになればいいのに俺つえーばかりだよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:32:04.03 ID:Ws9FnCPm0
>>884
状況と相手次第だろ
こういうのが一番地雷だわ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:35:40.93 ID:Sw2OPhu10
ネルゲルとやっても一個も後衛に聖水使わない前衛多いし
子供率高い
>>885が俺つえーの典型なんだろうけど、回復魔力ない魔法使いを
無駄づかいすんの辞めて欲しい
動くボスだと壁の意味ないし援護回って欲しいわ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:36:24.90 ID:PQVA2ncR0
>>884
地雷とまでは言わない
が、愚痴スレってのがあるんだから、そっち行ってくれ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:37:14.04 ID:PQVA2ncR0
訂正
やっぱ地雷だわw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:38:16.41 ID:Sw2OPhu10
PQVA2ncR0
それはあんたのことでしょ
ここ魔法スレなんだから魔法使い視点でかいてんだし
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:40:46.46 ID:Sw2OPhu10
後衛も援護しないのに前が俺ツエー系だと、魔法使い二人いないと
長期戦になる。
無駄な消耗戦になるから、動く敵なら前衛いらない
強い魔法使い二人ならサポでもオーレンもガタラ配信5までも余裕
イッド以外
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:49:59.60 ID:WSFM0gqU0
>>854
まどうし装備、魔法使いらしくて良いよね
30の専用装備は名前こそそれっぽいが、
どこをどうみてもアラビアンナイトの商人にしかみえんw

>>855
かたりべ装備か〜う〜ん、まどうしの勝ちだな、俺的にはw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:57:43.00 ID:52/9usz/0
魔法使いのサポAIって全職で一番の低性能でしょ
魔法2はあってもサポは無いわ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:00:13.91 ID:Sw2OPhu10
自分はサポでオーレンもカニも超余裕だった
低性能は100切るとマホトラするからな
どうせメラミかヒャダルコだから僧侶二人いれば他はサポート要らないし
ガンガンにしとけばへんなことしない
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:00:49.60 ID:U2Tl9+Ss0
>>890
イッドってなんか魔法使い殺しの技持ってたっけ
暴走マホトンマホカンおいしいれす^p^って印象しかないんだが
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:02:17.95 ID:Sw2OPhu10
ただ、酒場に残っているのは低スペックばかりだから
朝が狙い目だけど、魔法攻撃は最低270
守備力は170以上、HPは最低170は欲しい
夜には取られているけど
モーモン倒すのはこのスペックなら2撃イオラでいけるからサクサクレベルあげれる
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:03:21.84 ID:FsfzvPIv0
>>894
魔法耐性がちょっと高かった気がする
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:04:31.50 ID:Sw2OPhu10
>>894 イッドはツエ二回攻撃でMP吸収するから
かなりサポではきつかったわ〜
自分はその時暴走できんかったし
攻撃も即死レベルであの時は迷惑掛けまくって反省したw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:08:06.61 ID:G/9Pj5mI0
PLできないサブキャラを魔で始め、洗ってて思ったんだけど
LV30前にはピンモーイオ4確できるよな?
だったら同レベル4人組めば1ターン200越えも可能な気がするんだが…どうなん?
全員近い位置でイオしなくちゃいけないのがネックだが、詠唱中に攻撃喰らうかな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:11:21.16 ID:NENaobusO
50のクエストってサポは魔僧僧か平田僧僧でおk?
サポ魔ってマホカンタ使ってくれる?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:13:28.55 ID:pnu5AbE00
オレツエーしたいのに前衛にオレツエーされて悔しいってことか
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:13:38.58 ID:52/9usz/0
魔のサポがゴミなのは逃げまわるのと有効な補助魔法を使わないってことだが
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:15:06.56 ID:Sw2OPhu10
そういえば50クエは魔法使い取られてて、戦魔僧僧でいったけど
ギリ倒したけがやっぱり長期戦なるから、良い魔法使い二人の方が
いいかも
マホカンタはしてくれないと思うけど、死ぬしやる余裕ないというか
それより暴走でガンガン攻撃したほうがいいかも
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:22:25.81 ID:PQVA2ncR0
魔魔僧が一番良いと思う
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:23:14.46 ID:Sw2OPhu10
>>901 そもそも魔法使いは攻撃魔力があって攻撃だけがとりえなんで
補助魔法使う余裕あるなら攻撃させたほうが能率いいし
聖水も無駄に使いまくる戦闘にならなくてすむ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:26:58.88 ID:52/9usz/0
>>904
僧侶より先にしゅくふく使ったり相撲ぶち壊したり引っかかったりで散々ですわ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:27:45.27 ID:oO8MLwjJ0
>>902
魔魔旅僧の訳わからんPTで行ったが、楽勝だったぞ
旅と魔1が不気味な光をうってる間に魔2と僧がドーピング
後は旅のロスアタ、魔1・2の覚醒暴走コンビで瞬殺
旅って単独でも意外と強いね。タイガーのおまけだと思ってたのに
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:31:40.34 ID:PQVA2ncR0
タナトスはタイガーの次にダメ出るから、隠れ火力職だよな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:34:08.74 ID:NENaobusO
>>902
スキル振り失敗したんで暴走も覚醒ないです…
短剣あるけどスリープ入るかな?
毒入るならタナトス無双できるし

野良で1人見つけてサポ僧僧の方がいいかな?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:35:30.05 ID:PQVA2ncR0
スリープ入れても意味無いんじゃ?
野良で行くなら魔法使い四人が一番楽なんだけど、つかまるかどうか
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:37:10.99 ID:edVycraMO
>>909
全滅前に決着着くのか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:40:26.94 ID:4oZC92ev0
魔法4って意外と難しいぞ

Twitterの人たちが魔法使いイベントやってたけど
キュラ海岸のタコメットあいてにけっこう死んでたの見たぞ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:41:39.70 ID:PQVA2ncR0
これって魔法使い50クエの話だよな?
全滅以前に、マホカンタ切らさないだけのゲームだよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:18:55.00 ID:8EG3xvIxi
一応メギさん殴ってくるな
50-60ぐらいの被ダメの。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:28:17.27 ID:nCMZd/rg0
ラリホーとスリープダガーってどっちの方がいいかな
振り直しきたらかっこよく短剣つかってみたい
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:28:35.35 ID:hpv1Q3ep0
魔法使いより僧侶のAIのほうがやべえだろ
ボス戦だと横に転がってる死体放置してすぐ相撲取り始めるんだぜ
それさえなければ回復や蘇生は人間より反応早いけどw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:32:44.54 ID:NENaobusO
50クエのボスって魔1人で押せる?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:36:11.90 ID:tn3Tqz400
旅の50クエに魔魔僧僧でいくと地獄を見る
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:38:44.45 ID:U2Tl9+Ss0
>>897
確かに暴走マホトンとマホカン無かったらキツいかもなw
マホトンとけてメラゾーマ撃たれたときにHPMaxから一桁になったし
マホカン貼ってなかったらイオナズン唱えてくるらしいし


メギ戦で一番怖かったのは覚醒よりもあやつるだったな
HP赤になってからあやつるばっかしてんじゃねえええ
そして外れるツッコミ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:56:55.97 ID:FsfzvPIv0
>>916
オガならおせんじゃねえか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:15:14.15 ID:i4iShLw+0
フレに勇敢戦士がいるなら連れて行くといい
あやつるも体当たりで潰せる
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:17:36.13 ID:nTjgv3RB0
>>917
旅居なくてもできるの?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:26:00.46 ID:tn3Tqz400
>>921
旅じゃなくても突入できて他にもボケろとかいう条件はないから職は何でもいい

敵が複数って前情報だけ見たから魔魔の範囲でサクっと終わらすかと思ったら
きっちり全部にマホカンタはられて何もできなくなった
死んで出なおしてもよかったけど何となく続行する気になって
こっちもマホカンタ配ってひたすら殴り合いした
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:26:19.63 ID:8KnA4WOv0
35クエストのマホトラですが、どのモンスターでやればいいですか?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:29:32.66 ID:9W6BADxD0
呪文暴走率アップと詠唱時間短縮ってどっちつけた方がいいかな?大して変わらない?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:33:54.90 ID:OArFL6ppO
>>923
しびれくらげでやってた
MP量は20も無いぐらいだけど被ダメあんまり無いし仲間呼んで移動の手間が減るし町から近いしで
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:41:12.75 ID:trBlrdWE0
しかし魔法陣の上でヘナトスやラリホー唱えてるのに、5回も6回も連続で
呪文が暴走しなかった時の気不味さったらないな。
他のPTメンバーに申し訳ない気持ちになる。

927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:42:15.54 ID:rrZUxY680
不発ラリホーしてる間にスリープダガーで二匹ともファンキーが寝たときの愛しさと切なさと心強さ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:43:16.21 ID:6h1e+D5P0
>>923
マジカルハット→ギズモ
でやったな〜
最初からギズモいっときゃもっと早く終わったかもしれないが上にでてる仲間よぶモンスターでもいいかもね
もちろんラリホーさせるよな?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:48:06.89 ID:FyZG9LA30
>>898
パッシブのない魔でピンモーの攻撃耐えられるの?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:48:57.76 ID:FyZG9LA30
勇敢戦士はサポの方が優秀だと思う
バッチリにしとけばw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:59:53.55 ID:5x8cGs9o0
>>924
消費しない4×3
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:05:15.28 ID:5Gr7yWTD0
暴魔が魔方陣はって覚魔が魔法放ったら覚醒もその状態で暴走する?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:06:54.01 ID:PQVA2ncR0
日本語変だが、要するにかくせい状態の呪文も暴走するかってことだよな?
別に魔法陣の上じゃなくても暴走するし、魔法陣の上ならご想像の通り、よく暴走する
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:07:53.87 ID:pBu0FbG30
>>923
マドハンドに呼ばせたホイミスライムでやった
そこそこ吸収量多くてMPも多いから1回で終わる
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:08:24.82 ID:trBlrdWE0
暴走魔と覚醒魔のタッグが強いと言われるのもそのせいだしな。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:14:00.33 ID:VJMiWfUP0
何も考える必要はない
3匹でるどくろ様に決まってる
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:15:33.09 ID:tn3Tqz400
>>923
ちょうどマリン相手にてたから狩りながら吸って一石二鳥だった
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:16:32.39 ID:xEVJH/ko0
でもPT組むなら武旅魔僧が最強。レアPTなら武が盗になるが。
魔二人のシナジーより爪バイシオンの方が強く、ザオ2名確保できるのが大きい。
魔は当然覚醒ね。杖魔入れるなら武か盗二名の方が強い。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:17:56.01 ID:/po5MsJm0
暴魔は陣張れるし、覚魔は光れるし
なかなか良い相性だと思うな

ただ4人PTで強敵相手に2人魔入れる余裕は果たして…
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:20:46.97 ID:PQVA2ncR0
>>938
いや、どう考えても全て武が盗になる
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:20:54.12 ID:YNHsLE1t0
覚醒もMP+100も取れない不憫な杖魔だけど
スキル振り直し来たら覚醒一回取ってみたい
今攻魔330、MP199だから魔法振りでもそんなに影響ないかなぁと
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:23:15.55 ID:xEVJH/ko0
覚醒+暴走魔方陣は良いっちゃ良いんだけど、強さを追求するならって話ね。
今後魔法のアタッカー職が増えれば杖にも光が当たる可能性はある。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:24:17.72 ID:fh6em/pm0
攻魔212なんだけどポイズンリザード以外でいい狩場あったら教えてください
ポイリザ場所が遠い・・・
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:28:29.27 ID:xEVJH/ko0
>>940
レア狙わん強敵相手なら必殺の差で武だよ。
44以下はピオリムで盗が光ってたが、45から明確に武の方がよくなる。
後半の強敵はワンパンKOが多くピオリム維持が難しいのがその理由。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:28:38.33 ID:9W6BADxD0
>>931
それ普通の狩りする時でしょ
火力には影響ないし、使う場面違うじゃん
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:28:59.98 ID:PQVA2ncR0
覚醒暴走タッグは、火力だけ見ると爪旅に負ける
けど、その代わりデバフ連打も出来るから、どっちが強いとか弱いとか比べるもんじゃないね
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:29:53.97 ID:trBlrdWE0
魔力覚醒はたしかに強いけど、将来的に魔法使いは
デバフも何も使わず、ひたすら砲台になってさえいればOKとか、
そういう戦略性も何も無いような状態には、なって欲しくないな。
運営にはそういう事も考慮して、今後のスキル調整とか
新しい敵の追加とか行なってもらいたい。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:30:25.47 ID:EgWkOj7W0
覚醒魔が魔法陣の上でヒャドしてたら、ファンキーさん相手に400とか平気で叩きだすからな

>>939
ふぁんきー相手が一番やりやすい組み合わせだな
というか、ザキの効かない相手なら魔2なんて普通にありえるだろ

盗僧魔魔とか
バイバイタイガーの効く相手なら、魔が片方旅になる事もあるけど
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:31:22.89 ID:kaLdnaB4O
>>943

メラミ2確の中で好きなのを選べばいいよ
イオ三確だとカニになっちゃうけど
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:31:42.74 ID:EgWkOj7W0
>>945
魔法振りなら有効だぞ
MP尽きにくくなれば、それだけ聖水ターンが減る

杖なら暴走率でいいと思う
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:32:22.05 ID:PQVA2ncR0
>>944
ワンパンKO祭りになる時期の話?
最強話ちゃうの?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:33:10.58 ID:WssXKVTg0
パーティ構成が吟味できて敵の情報が丸裸になるような状況なら
火力追求は良いだろうけど
実際そうじゃないことが多いから
僧侶x2であり杖魔募集なんだろう
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:33:11.54 ID:HxxRqnu+0
>>943
ポイリザが遠いって言うのがちょっと贅沢な気が
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:34:36.53 ID:xEVJH/ko0
>>951
最強で戦うのは最強に属する相手だろう。
雑魚戦でそんな豪華メンバー揃える必要ないし。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:38:50.61 ID:vdGC5W4R0
魔力330前後とかの連中は
50キャップはずれたらどこでレベあげすんの?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:39:54.07 ID:PQVA2ncR0
>>954
なんか前提条件が違うようだ
今居るボスとかの話じゃなくて、別にやらんでもいい強敵ザコの話も含めて話してんのね?
ならそれで良いよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:40:12.05 ID:i4iShLw+0
>>955
どくろを洗うどくろを洗う
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:46:55.63 ID:lYZ7jcOa0
なやんだらどくろでいいよな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:58:33.60 ID:2hdMDV3l0
だれかどくろ信教ってチームつくればいいのに
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:02:23.24 ID:PQVA2ncR0
作ってくれよ、入るから
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:17:39.29 ID:RdFJAKPS0
レベル50になったので50装備を揃えようと思います
防具は羽衣に決めたんですが、杖をどれにするか迷ってます
やはりまがんの杖が一番オススメですかね?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:21:58.26 ID:oKwIjgNR0
スカルガルーが3匹でまくるとこがありゃな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:24:48.85 ID:xNWROi2n0
>>692
盗賊だとサポ時にピリオムしちゃうYO!
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:33:11.20 ID:nTjgv3RB0
>>957
ハァハァ・・・
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:41:20.86 ID:PQVA2ncR0
>>961
まがんしかないというレベルでオススメ
でも、アプデまでは適当妥協品で待つのが良いと思うよ
何が追加されるか分からないし
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:54:20.57 ID:FyDi9j5xO
>>961
使いわけ前提ならピオラ杖とセイレーン杖は持つべし(錬金効果も各杖別々にね)
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:59:18.37 ID:BEoavONY0
杖はまがん一択 服はかたr(ry

アプデ後の新装備に期待してるのと、ハウジングに備えてみんな金使わなくなったから
いま錬金市場は空前の値引き合戦中 50レベル装備買うなら今が一番安いのは間違いないから
気に入ってる装備があるならアプデ前に買っといた方いいぞ 羽衣セットはガタラクエ需要でいち早く上がってきてるけど
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:03:52.76 ID:xEVJH/ko0
職人のステマ乙。55装備実装されたら50装備は確実に暴落するのに何いってんだ。
職人は在庫持ったまま暴落を待つか、投げ売るかの2択。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:05:33.29 ID:AJgpnxMI0
55実装されても魔で欲しいのがない
真理はダサいし杖はどれ装備しても大して変わらんし
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:07:56.14 ID:1JN61Koj0
もう投げ売り始まってるよな
はごろも下の大成功付いてるやつ見たかったのに100件制限で見れなくなった
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:09:45.55 ID:g1tXkhfB0
羽衣高すぎる
ホーリーを見習って+1を3000Gで売ってくれ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:22:02.41 ID:9W6BADxD0
アプデまで待つとかやってると何時まで経っても大したもん買えないんだけどな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:37:24.74 ID:U2Tl9+Ss0
>>967
ほんまええ時代なったもんですなー
投売り合戦のおかげで羽衣+3一式がたったの14万ぽっちで買えましたわ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:46:38.55 ID:EgWkOj7W0
55装備なんて来るのか?

いくつか50で切れる新装備が出て終わりだろ
職人レベルキャップ解放されない限り、50以上の装備は厳しそうだ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:00:26.75 ID:lYZ7jcOa0
>>970
もっとやすくならないかなー
10万が理想
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:14:47.42 ID:0mxLMpDU0
今が底値原価計算すればそれ以上無理なのわかるだろ馬鹿なのか?w
評判上げで赤字で出してるのに
55きたら水なんてはねあがるよ
もうけだそうとする奴しか作らないから
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:32:30.12 ID:Ws9FnCPm0
ID:Sw2OPhu10
ゴミだなコイツ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:40:17.73 ID:xEVJH/ko0
職人は儲かる装備作るだけだから
羽衣が儲かるならチキンレースしかないから諦めろよ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:45:07.18 ID:0mxLMpDU0
儲かる装備作るならまどうし1択だよw
水作ってる奴は儲けより評判目当て
55にその連中移ったら水ははねあがる
水は大体安売りする必要がない
上位きても残る数少ない商品だからな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:58:56.07 ID:1JN61Koj0
跳ね上がる事はないだろ
55装備が攻魔高めだったら35から羽衣飛び越えて55装備買う脳筋魔法使いは多いと思うぞ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:01:37.82 ID:p4ydOGGc0
基本的に後追い職人が増えていくから、全ての品は値下がりする一方だけどね
特殊な需要があるから値下がりしづらいって位だと思うぞ、はごろもは
まぁ相場のことは誰も確実なことは言えないから、欲しいと思ったタイミングで買う以外の選択肢はない
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:13:15.02 ID:HxxRqnu+0
35装備のまどうし1強を見た後だと、
今度追加されるしんりのローブ?が魔法使い用だとしたら、
ホーリーやはごろもより1ランク上の攻魔設定になってそうな気もする
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:16:40.20 ID:p4ydOGGc0
ローブってことは上下一式でしょ
錬金つけれないから強くなさそう
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:17:33.22 ID:uycoN6Xe0
セット装備で攻魔アップの50ローブ来たら超高値維持するんだろうなー
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:19:02.96 ID:SqyRUIR60
正直よほど見た目が良くないと大金積む気になれん。
現状まどうし一択だろJK
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:20:21.69 ID:VJMiWfUP0
戦士41まできた、、、あと少しやで
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:34:05.00 ID:HxxRqnu+0
>>983
ホーリーローブ…
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:36:58.42 ID:p4ydOGGc0
あぁ、ホーリーは上下別か
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:03:53.96 ID:jqpUx0qfP BE:842346094-BRZ(10038)

サフランの見た目だし上下別じゃないの
今から買うの迷ってるなら真理の性能見てからでも遅くないっしょ
個人的な勘だがホーリー、はごろもと、50装備が攻撃魔力に特化してない汎用装備なんで、魔法使い装備らしい真理は魔力上昇量多い気がするよ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:10:10.21 ID:axZMCo2y0
暴走ってMP消費しない適用されない?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:18:17.42 ID:p437Q6v50
さっき野良募集に応じて行った蜘蛛ボス戦楽しかったなあ

祝福の杖で回復役に回ったり
ロストアタックで敵の怒りを沈めたり
ズッシードお願いって言ったら僕に飛んできたり

勝ったわ・・・
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:22:19.71 ID:Ere2sJqM0
まもなく50になるんですけど、
50装備って実際どれがおすすめですかね?
今は魔法使い一式で攻撃魔力298(からだ上下に攻撃魔力+10×2)
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:22:53.26 ID:Ere2sJqM0
ちなみに杖84Pでまほう18Pです
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:24:37.37 ID:c/nNOr5W0
はごろもって言ってんだろ
どうせ聞いたって買わねーくせに
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:55:25.57 ID:hZF6ZWHk0
装備買うならあと一週間我慢しろ 
在庫抱えたままアプデ迎えた職人は
一番需要がある新装備作る為に、羽衣みたいな既存の装備は一気に投げ売り祭り始めるぞ 
今はあまりにもボッタくりすぎる これ以上ランプを肥えさせるな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 01:02:58.89 ID:WbWADnJB0
錬金職人としては聞き捨てならないな
全然儲けなんかねーよ、失敗率考えた損してる事もかなりあるぞ

とは言え今装備買わなくていいのは同意
ついでに言うなら、ぶっちゃけ魔法使い装備でも支障は無い

男だと似合わない装備ばっかたしなw
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 01:16:18.23 ID:VxW0X6Yp0
>>943
デビスノさんなめるなよ!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 01:32:04.16 ID:C+riF5EO0
うめ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 01:32:49.03 ID:C+riF5EO0
うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 01:33:27.52 ID:C+riF5EO0
1000!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!