【DQ10】武闘家専用スレ会心+17【Wii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
公式サイト
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤー専用サイト
http://hiroba.dqx.jp/sc/

前スレ
【DQ10】武闘家専用スレ会心+16【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347982453/

※アフィブログ転載禁止
※荒らし・煽りは放置
※ハードの話はゲハでやりましょう
※次スレは原則>>980が立てる。スレたて無理な場合は早めに申告
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 13:36:45.41 ID:bJPAd8pA0
      HP MP 力 素早 身守 器用 重さ
大人 184 *35 105 140 *96 *99 106
鬼   188 *34 108 137 100 *94 110
魚   185 *34 106 148 *94 *97 108
羽   182 *35 105 140 *96 *97 103
毛   182 *37 104 140 *94 101 101
緑   184 *34 105 144 *96 105 106
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 15:36:28.02 ID:+xuX9oGRO
ドラクロ以上のツメ武器は今度のバージョンアップでは出ないか?

出るとしたらレベルいくつで出るだろう?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 15:38:00.74 ID:ERJITqM/0
>>1

武闘家の頭装備って、28の次は50までないの?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 15:59:56.09 ID:iwLfFQQ1P
いまだに子供パラないのかよ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 16:11:25.89 ID:8vkAs0ZU0
本スレから拝借

タイガークロー1確早見表

攻撃  名前        ..  EXP 
86..  ポイズンリザード    94
107  ぐんたいガニ     101
123  トンブレロ       132
129  ともしびこぞう    ...132 
130  ランドンクイナ    ..147
    ジャガーメイジ    ..137
139  ピンクモーモン    .171
142  キメラ         ..154
152  アローインプ     ..173
156  キャットバット     .160
169  マジカルハット    ..162
181  ベビーマジシャン   234
183  .ピクシー        207
     バアラック      ...198
190   あくま神官      ..239
191  フレイム        ..233
192   タップペンギー    176
208  ベンガルクーン    244
222   とうろうへい     ..224
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 16:52:40.64 ID:mEUfap9H0
>>1,4
しつこ過ぎ
派生・細分化スレはしたらばに立てよう

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 17:10:49.35 ID:BHyvl7cD0
>>7
しつこ過ぎ
DQ10スレを追い出したいなら運営に働きかけましょう
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 17:15:54.52 ID:C/OnRflq0
武闘家はその厳しい修行からスルーすることを体得した、と聞いたことがある。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 18:54:24.75 ID:xgPLeIni0
前全スレの有志のリストを転載


932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 00:08:33.11 ID:fMz51kc90 (PC)
以前一確のEXCELリストを出してたものですが
いろいろ間違ってたのと、現状こんなことになってるので晒します
再度使っていただければ幸いです

ttp://cdn.uploda.cc/img/img506319d247515.JPG
ttp://ll.la/VESY  Pass:dqx


EXCELもってない方はGoogleドライブにアップロードして変換すれば
webでも使えますのでお試しください
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 01:08:22.16 ID:kzcN5uFV0
ナイトメアさん級のツメ使いならバイシオン無しで冥獣王にダメ通るの?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 01:53:44.04 ID:H/lkDoIm0
>>11
ほとんど変わらないだろうな
196で行ったときたしかタイガーで10弱×3とかだったから
10強×3ぐらいじゃね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 01:55:47.02 ID:DBhHaRRr0
196→204なら4ダメ違うから1.5で6ダメ違うはず
16*3だな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 02:06:41.93 ID:wE5Yu6O70
何で硬い相手にまでタイガーで押し通ろうとするんだよ
ウイング使えばタイガー通らない相手にも普通にダメージ通るだろ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 02:08:15.91 ID:7j+CVa8F0
「しんねむ」(ネカマ):BD886-688 

サブ 「あいん」 BK201-BK201

peercastにて違反配信中(放送)
IP222.13.85.151:7144 (ZQ085185.ppp.dion.ne.jp)
[ネットワーク名] KDDI-NET 福島県
みなさん気をつけてください!
気軽にPT組んだら晒されます!

掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/8902/1347011055/
都合の悪いところは削除しております!

スクエニ通報済み(回答)
ゲーム内の映像や音楽の公開・配信は、いかなる形でも禁止です。
以下略

プロバイダ通報中!
AU電話窓口 0077-7-111
AU問い合わせ:http://www.kddi.com/contact/
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 02:56:00.89 ID:0n8By8nW0
そういえば少し前に投稿で攻撃190のタイガークローで
冥獣王(守備力380)に38前後×3のダメージが通るとかいうとんでも投稿してたやつがいたな
伝言板行ったら速攻で論破されてたけど
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 03:43:33.24 ID:WNX3OTFw0
>>10
なにこれすごい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 03:52:28.15 ID:7j+CVa8F0
「しんねむ」(ネカマ):BD886-688 

サブ 「あいん」 BK201-BK201

peercastにて違反配信中(放送)
IP222.13.85.151:7144 (ZQ085185.ppp.dion.ne.jp)
[ネットワーク名] KDDI-NET 福島県
みなさん気をつけてください!
気軽にPT組んだら晒されます!

掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/8902/1347011055/
都合の悪いところは削除しております!

スクエニ通報済み(回答)
ゲーム内の映像や音楽の公開・配信は、いかなる形でも禁止です。
以下略

プロバイダ通報中!
AU電話窓口 0077-7-111
AU問い合わせ:http://www.kddi.com/contact/
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 04:10:32.68 ID:3vmKIgAN0
>>14 会心狙いじゃないの
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 05:22:50.49 ID:3s8O09GL0
めいそうバグ未だになおってないんだな
開発の奴ら、誰も気づいてねーのかよ
自分らでも遊んでるとかどこぞに書いてたが大嘘じゃねーか
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 05:34:40.98 ID:nMO2JCFB0
逆に考えるんだ
瞑想バグなくて溜める2的確に使うぶとうかサポいたら無双すぎると
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 05:58:51.43 ID:Uksim1/u0
結局AIは何よりもHP回復優先になってるから仕方ないんじゃね
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 07:21:24.41 ID:l8w71fjO0
>>22
自分が減ってめいそう使って回復するなら仕方ないとも思えるんだけどな‥
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 08:41:47.79 ID:Hf9WzSCh0
>>16
たった攻撃力190しかないんじゃ、防御力380にはダメージ1ですぜ、
ゲームシステム的に。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 08:53:10.16 ID:Uksim1/u0
190なら攻撃力1.5倍補正でダメ入るんじゃなかったっけ?
あれ?タイガーの補正って攻撃力じゃなくてダメージ乗算?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 09:13:02.34 ID:rLgwtt9E0
今回のドラクエは軒並みダメージ乗算だと思っておいて間違いなさそう

だからこそためると格闘が死んでる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 10:56:51.55 ID:jfp5mpsN0
なに適当なこと言ってんのバカかこいつ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 11:47:00.01 ID:l196JKZ90
攻撃力190なら

>>16の指摘してる奴の理論なら、トンブレロ・・・防御80に

  190*1.5=285
  80/4=20
  285-20=265

で、一撃265ダメージが出るはずなんだが現実はそんなことにならずに

  190/2=95
  80/4=20
  95-20=75
  75*1.5=112.5

と、一撃112前後に落ち着くのであります
260もダメージでたらそりゃ修正されても文句言えん
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 12:06:30.52 ID:Uksim1/u0
攻撃力補正で計算式なら190×1.5からの半減でじゃまいか
上は143のトンブレ防御20減で一撃123ダメになる
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 12:07:24.75 ID:3s8O09GL0
トンブレロじゃなくてもっと防御高いので試してみりゃ
攻撃力x1.5じゃないことくらいすぐにわかるのにな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 12:21:02.74 ID:U4hKmpTC0
バトルマスターはツメが使えるといいな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 12:22:01.27 ID:jfp5mpsN0
脳内武闘家のバカな勘違い気づかずに擁護してる奴がいるが
複数ID使い分けの自演だなこりゃ
ある程度の実戦経験があれば誰でも間違ってると分かる勘違いに気づかないで
間違った主張を別IDで擁護しようとするからボロが出る
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 12:43:30.92 ID:dzCy+so5O
必殺技チャージの条件てなんなんだろう?
長いボス戦で出なかったり、雑魚戦2ターン目で出たりよくわからん
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 12:45:59.83 ID:biLt/bBd0
タイガーは確実に修正くるなこれ

その代わりためる弐あたりが強化される可能性は糞高いわ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 12:48:41.85 ID:Uksim1/u0
ためる弐強化というかテンションの倍率見直しをだな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 12:52:56.70 ID:Bpp3Hz2p0
タイガー消費MP5でためるが全段に反映くらいが適正かなと思う
現状だと盗賊高性能すぎるし
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 12:54:23.91 ID:QPfXmKS80
必殺技の使いどころがわからん
ボスで使うと唱えているモーション中に惨殺されるのが多々あった
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 13:10:14.98 ID:6sXX/rGsO
旅芸人と組んでボス行った時の安定感はなんだ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 13:12:35.43 ID:mSeoJizV0
>>37
ボスの行動が終わった瞬間に必殺だせばおk
もっとPS磨いてね
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 13:14:43.55 ID:gsmNbSp90
ツメは虎もだけど裂鋼拳も他の武器の特効系とまるで与ダメ違うよな
他は弱点の以外は通常攻撃と同じ
例えばアロウインプに短剣キラーピアスでキラーブーン使っても一撃目×1.0倍だけど
裂鋼拳の場合はどのツメ使っても7一撃目+二撃目を1.1倍したダメージが出る
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 13:43:07.79 ID:TMaS8B/a0
>>34
ためる弐強化されても
サポートめいそうバグが直らないと取る気しない
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 13:52:29.91 ID:4/dzBF0i0
致命的すぎて泣けるよな
酒場で瞑想あり!とか自己申告してる奴は
本当に感謝
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 14:46:03.81 ID:kf5XeiYe0
いい武闘家雇えてよかったと思ったら瞑想持ちだった時のショックと言ったらもうね
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 16:32:10.78 ID:9H3mLdyU0
タイガーは修正どころか
超タイガークローの情報もあるらしいよ
今から名前考えておいたらどう?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 16:49:55.17 ID:s+5ipCGL0
>>44
>超タイガークローの情報もあるらしいよ

どこで聞いたのよそのヨタ話w
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:05:58.32 ID:UcB5UQt40
修正の不安で妄想に走ったんじゃね?w
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:12:18.61 ID:wys4hf0v0
>>40
裂鋼拳は攻撃力2倍扱いでウイングブロウ1撃目相当の攻撃というのが正しい
結果的に通常攻撃の1.2倍くらいの与ダメになることが多いというだけで、
敵が固くなるとそうならなくなってくる。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:20:03.04 ID:l8w71fjO0
攻撃力じゃなくてダメ2倍じゃね?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:28:31.11 ID:wys4hf0v0
ダメ2倍ってのが何を意味するのかよく分からん
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:37:57.99 ID:l8w71fjO0
裂鋼拳は攻撃力が2倍になるんじゃなくてツメ1撃目ダメージの2倍、マシンには3倍になるんじゃねーの?ってこと
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:40:57.31 ID:MEuPuQeL0
なんでツメだけそんなに優遇されてんだろうなあ
ツメを下げるんじゃなくて他をツメレベルまで引き上げてくれ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:42:44.00 ID:wys4hf0v0
>>50
それはマジで言ってるのか?
それだと通常攻撃が0or1しか出ない敵に裂鋼使った場合のダメが3以上出ないことになるぞ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:44:58.07 ID:l8w71fjO0
>>52
それを試したことがないからわかんねーけどそうなんじゃね?
タイガー1.5倍もそういう計算だし。裂鋼拳だけ特殊なのか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:45:45.94 ID:kqDIt9Sj0
何を勘違いしてるのか知らんが裂鉄拳は倍率300%だぞ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:46:41.24 ID:l8w71fjO0
>>52
マシン系には3倍+10だから3はないわな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:49:52.75 ID:kqDIt9Sj0
それと裂鋼拳の非特攻時の倍率は150%
通常攻撃の合計倍率は170%だが、作戦をガンガンにしたときにAIがMP3未満の時裂鋼拳出すのは+10ダメボーナスのせい
ただ(100%+70%)<(150%+10ダメ)になってるだけのこと
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:54:03.31 ID:l8w71fjO0
>>56
非特攻時150%+10だったのか
ってことはどんなに硬くても最低10は当たるってこと?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:56:07.39 ID:wys4hf0v0
裂鋼は非特攻時でも攻撃力2倍になってるぞ
会心が出た時のダメも特攻時300%、非特攻時200%で確実

こんなのはサンプルを用意してやってみればすぐ分かる
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 17:58:02.77 ID:l8w71fjO0
>>58
既におてうがやってるから調べるも何も‥
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 18:02:35.37 ID:wys4hf0v0
どっかのサイトに書いてあったからってだけで
自分で試しもしないで盲信ねえ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 18:03:35.18 ID:l8w71fjO0
あーはいはいおまえのなかではなー
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 18:11:50.39 ID:Bpp3Hz2p0
裂鋼は通常攻撃よりダメージ上でしょ
1段目じゃなくて1、2段の合計より上ね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 18:14:03.99 ID:vMwo18Ce0
権威主義のオタクほど救われないものは無いと思う
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 18:21:43.95 ID:l8w71fjO0
通常100%+70%、裂鋼150%+10とすると通常攻撃1発目が50未満だと裂鋼が上ってことになるね

通常50+35=85 通常40+28=68 通常60+42=102
裂鋼75+10=85 裂鋼60+10=70 裂鋼90+10=100

でも180平田もピンモでMP2以下になると裂鋼使うような気がする‥まぁ試せばわかることだが‥
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 18:25:47.75 ID:v7xr8okJ0
タイガー覚える前までは通常→裂肛やってポイリザ2確してたな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 18:41:50.92 ID:MEuPuQeL0
強いよなーレッコー
タイガー死んでもこれでガチャ1確でもしてればバサラほどでなくても稼げる
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 18:59:04.42 ID:wys4hf0v0
>>64
バカだなあ
お前が攻撃力180なら試しにスライムかベスにでも裂鋼してみろよ
それだけで150%+10なんかに収束しないことはすぐ分かるから

お前が考えるような裂鋼と通常攻撃が逆転するような閾値なんか存在しない
通常攻撃に武器補正が乗るようなケースを除けば
敵の守備力にかかわらず基本的に裂鋼の方が常に強い
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:03:19.82 ID:Rdxe/DwqP
>>64
作戦ガンガンいこうぜなら、ダメージの問題じゃなくね?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:11:13.32 ID:l8w71fjO0
>>67
「攻撃力2倍」とか言い張ってるヤツにバカ言われたw
確かに通常攻撃より必ず強い思ったから2倍だと思ってたわけなのでその意見には賛同するが
非特効は普通に+10ボーナス無しの2倍の印象なんだけどなぁ

>>68
AIはダメ優先だからタイガーが通らない固いボスとかだとウイング使うよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:23:25.84 ID:l196JKZ90
なんていうかドラクエのAIは5からずっと効率優先だから信用していい
慣れてないとXXに**使いやがって!っと憤るかもしれないが
自分で使ってみるとやっぱりアレは正しかったんだって納得できる
ターゲット範囲の設定さえミスってなければ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:42:08.44 ID:DBhHaRRr0
>>56は間違ってる
200%で正解
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:44:35.14 ID:BZII8hUL0
僧侶でサポ武闘家雇ってるのにタイガー撃たないで自分で毒消したりするけどな

あの作戦はネトゲにはざっくりすぎる
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 20:04:06.86 ID:eWEjc8dd0
>>70
武闘家3と自分、一確のアロイン1匹相手にスリ喰らってツッコミ>ミスを3回繰り返してるのを見るとね
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 20:05:50.75 ID:l8w71fjO0
>>71
ああやっぱり。ダメ2倍であってたのか
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 20:35:06.09 ID:wys4hf0v0
>>74
頑なだねえ
お前が考えた式でもあるまいに

攻/2-守/4=x x*y=z   y:特技倍率 z=ダメージ

与ダメに倍率を掛ける計算式では
通常攻撃が通らない相手に裂鋼のダメージが通る現象が説明できないと最初に言った
x<0の場合、yの値にかかわらず常にzは0になるから特技を使っても0or1の与ダメにしかならない
+10の補正がどうこう言うなら、それが検証可能な条件やサンプルを提示してくれ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 20:54:16.03 ID:l8w71fjO0
>>75
ってーことはマジカルハット守99に攻撃力60だと最低ダメが4なわけだが
裂鋼拳だと32になるのか?そこまでの上昇率はない気がするけどなー
とりあえずあとで検証してみま
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 21:01:34.47 ID:l8w71fjO0
ってか検証するまでもなくそんな仕様だったら冥獣王に裂鋼拳でダメ通っちゃうじゃん
ありえないだろwww
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 21:06:00.25 ID:wys4hf0v0
俺も実地検証した
爪で攻150を用意して守328のデンタザウルスに特技使用

通常は0or1
タイガークロー0or1
裂鋼は0or2
ウイングブロウは0or2+レベル補正程度

という訳で特技倍率はやはりxに乗ずるのが正しく、
+10とかの補正は存在しないというのがどうやら正解

そしてドヤ顔で赤っ恥の俺はさっそうと退散する
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 21:06:51.38 ID:l8w71fjO0
>>78
おつかれ。ありがとう
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 21:38:19.39 ID:UcB5UQt40
これは・・・いい話・・・なのか??w
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 22:00:04.19 ID:DADvLTAZ0
潔さは評価するよw
こういう時に暴れたり捨て台詞吐いてく人多いし
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 22:40:00.61 ID:1q0QAHbO0
>>5
人間子供のレベル50データです。

最大HP184
最大Mp 35
ちから105
すばやさ147
みのまもり96
きようさ99
みりょく37
おもさ101
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 01:08:00.92 ID:9Rs4hTeA0
裂肛拳がメタスラに効いたらなぁ。。。
今日も元気玉中のメタスラ2回も逃しちゃったよ。。。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 01:22:36.52 ID:btz8GTBP0
ただでさえ他の特効より強いのにどんだけくれくれだよw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 03:01:51.69 ID:Y3kYna290
ダイス詐欺一覧

【名前】しゃるりん
【ID】IP710-850

【名前】カズ
【ID】TJ455-770

【名前】ガルト
【ID】IR100-560

【名前】りづき
【ID】IR886-211

【名前】リオック (詐欺が広場公開してる間抜け)
【ID】YN908-450 http://hiroba.dqx.jp/sc/character/766559444599/status/
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 06:18:51.22 ID:g4bfIEzC0
メタスラはお願いタイガークローの後に必中拳で2,3ターン残ってくれればほぼ狩れる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 06:26:11.31 ID:jCDWaTNX0
>>86
必中拳で4ターンあれば俺もほぼ確実に仕留められるよ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 08:37:20.54 ID:y9nzwbwj0
メタスラにタイガーかまして、ミス・1・1 って出て
うっしゃ次ターンで必中でお終いじゃーい!

って思ったら必中ダメ1


いや知ってたよ?知ってたけどさ・・・。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 09:02:54.71 ID:p0WvTWix0
奇術師腕+3 MP使用しない12%
必要な方いらっしゃいませんか?
バザーだと埋もれてしまうのです。
3万Gです。
9089:2012/09/29(土) 09:09:11.83 ID:p0WvTWix0
すいません。
取引スレあったのでそちらで提案します。
スレ汚し大変に失礼いたしました。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 10:11:39.05 ID:uwVspOYu0
1時間以上かけてHP200以上のLv50僧x2旅を見つけたのに
???って人間じゃないといけなかったんだな
もうどうしようもない まじ鬱だわ・・
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 10:12:50.70 ID:M5qVfngtO
はやくトンブレロ卒業したいぜ
流石に豚狩りは飽きた
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 10:19:54.02 ID:0SON1gpd0
天魔てサポだけだとキツいなぁ
hp190僧侶×2とhp210旅芸で行ったけど3回やって駄目だった
赤くなるまではいくんだが、後半俺が死んで
旅がザオしだすともうムリポ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 10:21:34.12 ID:0SON1gpd0
>>91
hp200以上って本当に少ないよな
俺も昨日酒場に張り付いて1時間がんばったが妥協しちゃったよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 10:42:45.64 ID:x8IotyoI0
死んだらザオしてくれる旅って超優秀じゃないか。
プレイヤー放置して冥王相手に氷結ヒャダルコやりだすのがデフォなのに。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 11:39:50.43 ID:pOWWMcHa0
>>91
ラズバーンはそんな高スペックサポ連れてかなくても勝てるよ
天魔や冥王より数段格下だし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 11:52:06.81 ID:65eq/o1f0
????はぶっちゃけガーランド終わった直後行っても余裕な程度の強さ
35で装備買い換えてりゃまず大丈夫
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 12:29:08.34 ID:znCuMk9I0
????なら酒場スタッフで充分
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 13:23:37.16 ID:ULv5nxoh0
50クエおわた、どっちもロストアタック必須じゃねーかコレ!
ためる1回でスーパーハイテンションとか卑怯だと思うんです、ください
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 14:23:39.22 ID:0SON1gpd0
>>95
超優秀なのは理解しているんだが
旅がザオ始めると僧侶2がザオリクしてくれなくなり
ザオが失敗→フルボッコな流れで全滅(´・ω・`)
やっぱあれか?全身マタドールな俺が死ぬから駄目なんだな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 14:33:42.00 ID:hkX+l0e10
今気づいた、マジカルメガネでスーパーハイテンションになるとかわいい
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 15:06:19.65 ID:EYuH2SN8O
相互タイガー募集したいがマイナス修正きたら気まずいかなぁ?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 15:07:51.62 ID:EbZcJTWA0
天魔より蜘蛛に苦戦した俺は異端か
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 15:10:12.10 ID:LmBNp9qv0
俺の周りでは天魔よりも蜘蛛に苦労してる人が多いかな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 15:14:58.36 ID:12RpAPE9P
>>99
つゴールドフィンガー。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 17:19:55.30 ID:6Fi5izUe0
50クエは45がクリアできればそのまま行って大丈夫な強さ?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 17:26:05.38 ID:0SON1gpd0
>>106
あれは、そのままの流れで行くべき
アモール買ってからな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 18:06:26.74 ID:G8UjIbEZ0
安いし上やくそうでもいいと思う。

買ったら道着が欲しかった。
亀仙人道着は女の子は似合わないかもだが。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 18:17:58.74 ID:IvwbUuAz0
50クエはタイマンだと思ってたからサポ僧と二人で行って苦戦した
負けそうな感じは無かったけれど
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 19:45:02.88 ID:KPDMfLMM0
盗賊でタイガー武闘家で気合計画で今武闘家上げてるんだけど
ホイミがないのがツライ 武闘家ってPL時僧侶必須?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 19:52:58.14 ID:RlLURTHgO
>>110
自分は爪武じゃないけど、僧侶は必須だよ(´・ω・`)
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 20:11:59.77 ID:elePvkZG0
>>110
しかも武は35装備がアレだから盗よりダメが多い
何も考えずにソロイナミノインプ元気玉で一気に上げた
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 20:45:09.17 ID:KPDMfLMM0
なんとか2ch見ながら僧侶付きで21まで上げた
こっからトカゲさん1確できるようになったから酒場に帰ってもらったよ
虎爪のボーナスモード楽しすぎる みなサンクス
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 21:14:55.70 ID:alqpqByT0
爪通常でピンモ二確できるよ〜ってお友達、
攻撃力おしえてー?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 21:23:12.22 ID:elePvkZG0
>>114
170
160で裂鋼+通常でも可
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 21:32:20.01 ID:alqpqByT0
>>115
ありがとー
23ポイント足りないや
アクセ完備とパッシブフルでこんだけ足りないとは思わなかったぜ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 22:24:25.36 ID:ZWr3jk8Z0
168のときもほとんど撃ち漏らさなかった、確じゃないけど実用上問題ない

ツメだととうろうへいも裂鋼でおいしくいただけるから混んでてもそこそこ戦えるのがいいな
勇敢戦士で斬夜かついで来たときは3分で帰った
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 22:55:43.38 ID:W02n/Vjg0
前スレ932です
一確リストの更新とステータス管理表を更新
ついでに魔法ダメージも出るようにしました


ttp://ll.la/m2.e
dqx


計算間違いとかあったら教えてくださいませ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 23:14:47.91 ID:vGdi/tXr0

マジカルハットのタイガー1確が攻撃力160って変じゃないかね
本スレのあれがまちがってたのかな?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 00:45:22.98 ID:vD5tg0aQ0
後衛上がりだけど、タイガー覚えたら
元気玉4つの2時間だけでLv33→39まで一気に上がったわ。
MP90あったから狩り続けられたのも大きいな。

楽過ぎワロタwwwとか言いたい気分になったが
先人の狩場情報に感謝しま。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 00:58:05.47 ID:FW8vi1+D0
>>119
つい最近盗賊の方でレベリングしたが、
マジカルハットは>>6が正しい。

攻撃  名前        ..  EXP 
169  マジカルハット    ..162
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 01:00:12.80 ID:QLn9IAL90
それより低い数値で1撃はできるけど、最低ダメとかだと1確にならないからな
まぁ大体1確できるから低い数値でいっても大して効率代わりはしないが
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 01:02:47.38 ID:I/X3RP0A0
乱1という言葉があってな
知らなくてもいいが
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 01:45:50.53 ID:ZXLba0TVP
>>6は理論値に10くらい持った数字だから、まぁ確実っちゃー確実。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 02:04:09.82 ID:kiu3/kSk0
攻撃185越えのひらた探してるけど最近減ったよ
さっき俺も193の平田出しといたんだけどそっこーだった
ちょっとマジで助けてください、お願いします・・・。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 02:14:35.67 ID:kiu3/kSk0
あ、雇えた!
今後もよろしくです。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 05:36:38.74 ID:U/jOvNdB0
ドラゴンクロー+3攻撃力合計値+49[+4(+3)が三回大成功]
の相場わかる方いませんでしょうか?
また、ドラゴンクロー賭博というものが開催されてるらしいのですが
どこでやっているかわかる方いませんでしょうか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 05:58:03.30 ID:vZOtGM2x0
そんな逸品が鯖に存在してるかどうかわからんし、
仮に存在してたとしても相場なんてない
どうしても欲しかったらもう相手の言い値で買うしかないだろ
あと突っ込んでおくと、
基本値28
☆3で+3
中級攻撃錬金3つ大成功で+4(+3)の21だから合計52になるはずだが

賭博の方は聞いたこと無いな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 06:01:31.43 ID:vZOtGM2x0
ついでにあと2日でバージョンアップだし、
キャップ解放で新装備も出るだろうから、今ドラクロに大金出すのはもったいなさすぎる
どうせ金かけるなら新装備にかけたほうがいいだろう
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 06:46:10.99 ID:ZhBipMHJO
武闘家ってパッシブ取るためだけに存在してるようなものだよな
盗賊と比べると防御弱いし、呪文使えないし、盗めないし利点がないよな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 07:05:14.16 ID:sfQjGUEG0
>>129
えっ?
10月1日にバージョンアップなんてどこに書いてるの?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 07:22:42.04 ID:LL9F44me0
盗賊でタイガー覚えてひらめきも取って転職した武17だけど
いい狩場はありませんかね?
平田雇って豚狩ってるけどどうもいまいちなような・・・
功64です
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 07:46:00.24 ID:15O0ir8u0
脛かじってないで独り立ちしろ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 08:03:53.88 ID:mLx21hLe0
ひらめきとタイガークローあるなら適当なMP頭とレベルに見合ったそこそこいい爪買って
スキル狩りすればいくらでも行き場はあるじゃん
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 08:17:19.57 ID:Uge/EpInO
爪攻撃200MP100くらいの平田で相互したいって人いない?
酒場で探す時間が不毛すぎるし自分の平田はしらんやつに雇われて微量報酬だし…。
廃チームで50武闘家複数いるならいいんだろうが。
同じ境遇のやついないかね。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 08:21:45.79 ID:6Gvc70Sq0
そのスペックでまだ上げたいの残ってんのか
HP攻撃防御上げたらあとはMP底上げで僧侶と魔法使い上げようかなくらいだわ
それもめんどうでやってないが
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 08:23:22.12 ID:mLx21hLe0
50以降のレベリング見据えてという場合は仕様変更がどうくるかわからんしなー
頑張ってフレンド作ってそっちに持ちかけるのが安定では
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 09:42:44.18 ID:4bAUyAaJ0
せっかく鳥山明先生がメインスタッフにいるんだから
武闘家は亀仙流みたいになればいいのに・・・
かめはめ波とか舞空術とか気円斬とか界王拳とか

ドラゴンボールは世界中で人気あるし
海外展開考えるなら十分アリじゃないかなー
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 09:44:56.32 ID:GAdFT5Rp0
最近各所でドラクロ売りが最後の悪あがきに励んでるのを見かけるな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 09:56:41.97 ID:eOihxIhH0
>>135
【DQ10】盗賊専用スレ ぬすむ+27【Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1348485156/716
息してないスレにまだ未練でも?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 10:34:51.87 ID:80kgSZqX0
盗賊ってクズしかいないよな
さすが泥棒職
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 10:58:08.01 ID:Kpz1UHN/0
>>135
仮に結託したとして
必要になったときにこっちから解雇を申し入れるシステムじゃないし
枠維持のために普段は酒場登録できないよね
お前が使わないときにつれてってもらえない分は損じゃん

それにこっちが使いたいって言うときにお前がフレと遠方で狩してたときに戻ってきてくれるわけ?
フレンド限定公開の予定はあるものの未だ構想止まりだし
預けた瞬間別の奴に取られたときは責任取れないだろ

ちょうど昨日リア友に使いたいからって言われて登録したけど
出した時間1分もたたずに3枠埋まって、連打してたのに取れなかった、残念とか言う話題をしたばかりだわ


長文失礼
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:02:35.15 ID:Niyg0Ebf0
武闘家ってサボ人気あんの?
登録した事一度もないんだけど
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:02:55.36 ID:Niyg0Ebf0
ちなみにLv50
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:29:21.82 ID:ISeQJQCI0
ドラゴンクロー高騰しまくって買い時完全のがしたと思ったら
同じ攻撃力まで錬金されたはやぶさの爪のが2万G安かったwwwww
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:30:24.89 ID:Uge/EpInO
やはりフレンド限定登録まで待つしかないようだな。
今は全部50だからいいんだがパラディンすぐ上げたいからと思ってな。
ここで募集することじゃなかったな。失礼した。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:04:18.12 ID:Ty4frWYQ0
>>143
平田で180ぐらいの攻撃力があれば
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:49:19.30 ID:hdUPpk220
レベル50の爪武闘家です
冥王と2回目キーボスを倒すには最低でも攻防どれくらい必要でしょうか?
ステータスは攻169防207会心10.2%MP75です。
50まで会心隼でやってきて、もうすぐ新しい武器が増えるだろう今大枚叩いてドラクロ買うのはどうかなって思ってます。
防具はけんぽうの見た目が気に入ってるので☆☆☆のを買ったんですが、やっぱり武器も防具も50装備じゃないと無理でしょうか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:53:12.41 ID:hdUPpk220
旅、僧、僧のフレンドを誘って4人で挑戦するつもりです。
装備新調しないと無理そうならどうせならバージョンアップで新しい装備が追加されるまで待とうと思いますが、早く倒さないとタイガー弱体化されそうなんですよね。。。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:59:43.21 ID:cUfEMgyH0
火力職が武器をケチるようならどうやっても無理。あきらめろ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 13:06:10.38 ID:QG53ySX+0
自分はサポ3だったが攻撃は+40のドラ買って192あった。
これくらいなら7万くらいで買えるので。
バイバイタイガーで自分しかダメージ源ないから
攻低いと長期戦になって厳しいと思う。
守備は十分足りているし、肉4人だからうまくやって勝てるかもしれないが。

キーボスはクモと天魔以外の3つならそれくらいでいけるかな。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 13:23:12.61 ID:ZXLba0TVP
>>148
無理じゃないよって言われれば根拠がなくても信じる?
だったら無理じゃないよ。
うん、勝てるよ。

根拠が欲しいのなら自分で計算してみればいい。
ネルゲルに169バイバイタイガーの適当計算で38回。
180なら32回。
その差6回。
ちなみにごにょごにょ後はその差が13回。
これをどう見るかだけどねー。

まほうのせいすいを何回使う?
自分は? フレは?
勝率はどのくらい上がる?
負けた場合はどうなる?
を考えて、買うなら買ってみたら。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 13:42:15.28 ID:hdUPpk220
>>151、152
ありがとうございます。
今の状態でもなんとか最低ラインには達してて、うまくいけば倒せないこともないような感じですかね
全く太刀打ちできないわけじゃなさそうなのでこの装備で挑んでみることにします。
ギリギリのバトルの方が熱くて楽しいし。
やってみて無理そうだったらまた考えます。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:00:34.97 ID:MRbpCTET0
>>151
>自分はサポ3だったが攻撃は+40のドラ買って192あった。
>これくらいなら7万くらいで買えるので。

俺ならこの性能だったら35000〜37000Gで買える。
タイミング良ければ70000Gあれば攻撃+42のが買えるかな。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:44:02.98 ID:6Gvc70Sq0
63000でドラクロ+2攻撃43あったぞ
いそげ〜
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:26:06.92 ID:MRbpCTET0
>155
それ見かけたかも、グレン?
俺の使ってるプラチナクロー+2が攻撃41だから
+2程度ならいらないので買わなかったけど。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:30:39.84 ID:6Gvc70Sq0
グレンじゃ+2は埋没して見つからんだろうw

つか今思えば転売しとけばよかったな
90000でも安いくらいなのに
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:50:37.13 ID:qncccMzI0
慌てて見に行ったら70000で2つも売れ残ってたぞ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:55:12.05 ID:6Gvc70Sq0
まじかよ転売してくる
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:51:07.96 ID:8nr81bdBO
ドラクロ☆2中級大成功+2+3を誰か買ってくれ・・・バザーに出しても埋もれてしまう
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:56:47.00 ID:80kgSZqX0
そろそろスレタイを爪スレ変えた方がいいと思うよ
武闘家の武器って爪だけじゃん?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:36:38.44 ID:jGNDUzZ+0
いまそんなに安いのかよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:46:37.21 ID:U+q8nvg00
>>148 50の星三つ防具高いからな。錬金つけまくった35の方がコスパいいこともある。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:48:46.85 ID:6Vnuo/h90
ここのスレ変わったな
もう爪スレだ

以前のような大器晩成を夢見るスレに戻ってくれ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:53:55.02 ID:GAdFT5Rp0
バトマスの力パッシブを踏み台にして武闘家に戻ってくる
タイガークロー最強伝説を夢見る大器晩成たちが集うスレ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:54:59.44 ID:xP8gn/820
じゃあ昆布の話でもするか
豚とフレイム狩るのにしか使ってないけど
結構武器ガードが発生するし、ガードの音も気持ちよくて楽しいな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:55:27.67 ID:WjIQLv2g0
そういや大器晩成だから今弱くて当然とか言われてたのに
いざ大器晩成の時期がきたら下方修正するんですかーって投稿があったな

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/24922/
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:02:07.92 ID:UhkJYv0i0
大器晩成どころか超早熟なんじゃね?w
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:07:34.27 ID:at5XCIBR0
盗賊でタイガー取ってからの武道家レベル上げしてるけど

豚やピンモが一撃圏内に入るまでが長いなぁ
MPも少ないし

思ってたほど楽じゃない
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:33:03.74 ID:Zr3wZrz/O
全く話題にならないんだけどためてからの桜ふぶきってどうなの?マヌーサ入りやすいんだったら扇桜ふぶきまで振ろうかと思うんだけど。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:40:00.59 ID:CxWEQFMoP
タイガー修正される可能性高いの?
さっさと盗賊と武闘家カンストさせた方がいいか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:01:58.07 ID:yQcGOmjZ0
45のクエってなんかいいやり方あるんですかね?
ただのレベル上げになってきたw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:04:02.11 ID:mLx21hLe0
武道家のMPなんて装備3割、パッシブ3割なんだからレベル違ってもそこまで変わらんと思うが
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:04:53.99 ID:jkBi0FhT0
>>170
扇武道家使っているけど序盤の頃、ちょっと強めの敵が複数出てきたときくらいにしか使ったことないな
そんなに効きやすかった記憶もないし
でもボスとかでもたまに効く
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:08:36.28 ID:5I7mnoM00
爪弱体化に備えて旅芸人使って棍スキルを地道に上げ始めてる俺がいる
スキルリセットかかるなら盗賊から爪剥がして格闘に振ってもいいよな
レベルキャップ55なら+9は行けるからタイガーだけ残してきあいに全振りすれば、ためる弐行けるな
何だかんだでタイガーも使うシーンは多いだろうし、これからは爪と棍棒と格闘でいくぜ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:38:51.50 ID:FW8vi1+D0
スキル振り直しがあるから、なんでもいいから
レベルを上げておけばいいだけだな。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:44:20.68 ID:UhkJYv0i0
>>176
蓋を開けてみればスキル振りなおしに必要なボスは
天魔が復活しタイガークローで攻撃してくるのであった・・w
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:51:19.36 ID:Ty4frWYQ0
ふりなおしってLv40からだっけ
40ならそこまで強くはないと思うが
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:41:05.99 ID:C1OivlGd0
ツメ武で他職パッシブ取得中なんだけど
旅芸人は何を取れば良いの?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:43:49.06 ID:GAdFT5Rp0
旅はなんとなくレベル30くらいにしてSPは手をつけずに放置してある
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:58:33.79 ID:MRbpCTET0
>>179
ハッスルまで曲芸振りで良いんじゃない?
他は棍くらいしかない。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:16:23.32 ID:xP8gn/820
棍あげようぜ
ゲイ層上げが格段に楽になる
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:32:06.51 ID:XMDtdh/t0
盗賊で爪か格闘、僧旅棍か扇取っての2武器スイッチが多いのかな
棍と扇両方取ってる奴もいるんかね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:35:41.28 ID:jGNDUzZ+0
俺は盾短剣取ってる。
盗賊でレア狙いPTにいいんだが…本当は武で参加したいよん
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:37:03.56 ID:UxsXhq000
扇取ってるな
武でツメに少し振ってるから、振りなおし来ないと攻+15が取れないが
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:03:00.94 ID:qPkijf/U0
ツメスキルどこまで上げてる?
タイガーまでとったが88まで行くか迷う
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:04:49.47 ID:6aesDjT20
ツメって盗賊でも武闘家でも取れるから
どっちでどれだけ取るか凄く悩む
定番の取り方とかってあるんかね?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:48:00.22 ID:6j9eZqLmO
本職僧侶なんだけど、気合いHPまで取りたいから爪は盗賊であげてる。
見破るまで覚えといたほうが良いと思って先に取ったらタイガー辛くなってもうた。
先にタイガー、後から盗むにすれば早かった・・・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:50:34.41 ID:d9WNJPAi0
ダイス詐欺一覧

【名前】しゃるりん
【ID】IP710-850

【名前】カズ
【ID】TJ455-770

【名前】ガルト
【ID】IR100-560

【名前】りづき
【ID】IR886-211

【名前】リオック (詐欺が広場公開してる間抜け)
【ID】YN908-450 http://hiroba.dqx.jp/sc/character/766559444599/
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:00:01.87 ID:kL/X7MDK0
>>187
武闘家できあい80、ツメ27
のこりは盗賊でツメを100まで振るかはお好みで
て感じじゃないかね
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:21:39.40 ID:2cGTEHIT0
>>166
今日ラズバーン戦でフレの氷結が大活躍だったよ
それだけ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 00:36:08.90 ID:xKCO6JY20
武闘家で爪取ると後が面倒になるだけ
素直に盗賊だけで取った方がいい
レベル31なんてすぐだから
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:06:36.24 ID:aMelbM2V0
現状死にスキルなきあいの上二つだけど
瞑想修正はするだろうしためる強化も・・・・来て欲しいね。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:08:29.62 ID:7i/x+3SaP
いま昆布を連れてゾンビ狩りをしているが、黄泉送りは壊れ性能だな。
ピンモやアロインが経験値が美味しいからタイガーがいろいろ言われるが
ゾンビ系の経験値がおいしかったら黄泉送りがいわれたくらいだ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:09:50.20 ID:MXw3HM9T0
棍は苦行のようなレベル上げをしなくても強いのがいいね
武メインで僧侶と芸を20くらいまで上げれば棍と気合スキルをあげられる
下手な戦士より攻撃力がある
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:14:33.47 ID:i+7FtbOA0
>>194
壊れと思うじゃん?
ゾンビ系軒並み高耐久だから大したことないっていうね
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:19:48.59 ID:x90KpYoR0
棍はうまくスキル振り分ければ棍スキル100でも
気合いパッシブ、天使、ジャグリング習得できるから3職どれも活躍できるものな
まあ俺は天使捨てて気合い100にしましたけど。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:24:58.91 ID:FvDRSpu/0
>>170
体感ではためて花ふぶきも通常花ふぶきも違いを実感できない
ボスにも効くけどだいたいかかる時は会心
扇は花ふぶきよりもみとれる5%のが有効
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:27:42.94 ID:i+7FtbOA0
花吹雪は会心でるのか
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:34:17.78 ID:2cGTEHIT0
>>197
ジャグリング取れてもハッスル取れないから片手落ちじゃね
結局、気合、信仰、曲芸のどれか一つは捨てないといけない
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 01:43:23.78 ID:MXw3HM9T0
>>200
捨てていいんじゃない?
そこまでレベル上げをしなくてもそれなりに強いってのがいいと思う
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 02:45:06.33 ID:UMvKOWud0
棍88とひらめきあれば旅芸と僧侶のレベル上げはホント楽だよね
今から考えると曲芸と天使捨てて棍100爪100短剣100にすれば良かった
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 02:52:46.23 ID:IEzm241l0
>>196
ゾンビが高耐久ってどくどくゾンビやグール見て言われてるだけだろう
光や火の弱点がついてることも多いから
がいこつやほねこうもりあたりは他の同経験値帯より柔らかい
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 03:19:20.45 ID:qLfxO0JX0
黄泉送りは倍率がいいんか?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 03:26:21.67 ID:IQDTMWb30
他の特攻系と同じ1.5倍のはずだけど素の攻撃力高めだから強く感じるのかもね
特攻系の倍率だとツメの裂肛だけ突出して強い

つかGフィンガーの威力が案外強いな
MP12でタイガーに負けるんじゃダメージ目的では使い物にならないけど
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 03:48:17.23 ID:i+7FtbOA0
他の職まで広げてみると大木断やドラゴンスラッシュと同倍率同等攻撃力なんだよねー
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 03:57:33.09 ID:7i/x+3SaP
黄泉送りはダメージがそこそこでるくせにMP消費が1っていうのがおかしい。
いや、おかげで助かっているんだけどね。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 04:01:33.28 ID:GqYFSKrd0
種族特攻系の特技はどの武器でも1.5倍の消費1だけどな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 04:05:59.64 ID:i+7FtbOA0
元から2回攻撃の爪くらいなもんだな倍率が割増されてるのは
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 05:34:09.48 ID:wzL91JWz0
デスプリーストとか2回目オーレンとか黄泉送りがベストって場面は結構多い
たぶん今日の配信は爪無双だろうけどな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:03:41.93 ID:gxVgidqO0
黄泉送りっていいと思うじゃん?チャームバット1確(166)とかしのどれい1確(207)とかいいと思うじゃん?
あいつらドロップとGマズイ上すぐ枯れるんだよ・・・

4人集まればメトロゴースト(198)→ぼうれい剣士(202)→ほねコウモリ(222)→ソードファントム(237)
と4確1ターンでなかなか美味いがコイツらもドロップはゴミ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:04:51.92 ID:i+7FtbOA0
ぼうれい剣士を求めて荒野の涸れ井戸まで行ったけど出なかった経験
みなさんはありませんか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:07:01.90 ID:mtFxLqBb0
ちからのペンダントってもらった方がいい?
もうすぐアップデートだから迷うわ〜
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:11:59.15 ID:GqYFSKrd0
アップデートが気になるならもうすぐなんだからそれまで保留しとけばいいじゃん
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:21:54.96 ID:9Ks+WL7X0
棍はひたすら殴りつつ複数体いたら天地
で、45になったら僧はザキで旅は酒場放置。これしかないよ

昆布は知らん
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:26:18.01 ID:mtFxLqBb0
いやまぁそうなんだけど平田さんの寿命がね
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:39:26.47 ID:uvG5m+Pb0
黄泉の何が悪いってゾンビ系のHPの多さだろう
対象の近隣の敵と比べて3倍近くありやがる
同レベル帯の1.5倍くらいだったら迷わずどくゾン狩するのに
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:48:44.11 ID:rQMD4XgD0
SHTとバイシオン2の状態では、
ウィングブローとタイガークローどっち撃つのがイイ?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:20:31.24 ID:2cGTEHIT0
Gフィンガー
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:43:12.80 ID:ZlsNqHCX0
>>217
そんな貴方にはモリナラの井戸の中の洞窟をオススメしたい。
他のPTメンバーにかっこいいとこ見せれること請け合い。

ゾンビ系大ダメージで消費MP1ってのはタイガーに匹敵
する有能スキルだと思ったよ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:44:29.74 ID:nP5cq57P0
タイガークローで3発目会心のとき、会心のタイガークローって表示されなくない?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:53:55.12 ID:5b5g8Fgk0
その話はよせ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:09:17.53 ID:7i/x+3SaP
>>220
いまリビングデッド狩りをしていて昆布つえーって思っていたら
棍を持った旅芸人のほうが1ランク強かった……。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:11:41.78 ID:2cGTEHIT0
>>220
ゾンビ系(HP大、防御低)には複数回の爪、キラピ、隼の方がいいんだけどね
ダメージ大きく見えるから強く見えるだけで、他の特攻特技と大差ない
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:19:34.61 ID:uvG5m+Pb0
>>218

大人50Lv(ちから105)+スキル(常時ちから20)
ベルト+ゆびわ+ペンダント (ちから12)
ツメスキル88 (攻撃力+15)
ドラゴンクロー (攻撃力28 錬金+3 : +4 +4 +4)
(105+20+12+28+3) + (15+12) = 195 (バイシオン有効値168)

敵の防御xと仮定すると
バイバイ虎 ( (168×1.2×1.2+27)÷2−A÷4)×1.5×3
3ため 虎 ( (195÷2−A÷4)×1.5×2.5 + 33) + (195÷2−A÷4)×1.5×2
SHT 虎 ( (195÷2−A÷4)×1.5×3.5 + 44) + (195÷2−A÷4)×1.5×2

バイバイ風 (168×1.2×1.2+27)÷2−A÷4)×2 + (50×0.9)+4
3ため 風 (195÷2−A÷4)×2×2.5+33 + (50×0.9)+4
SHT 風 (195÷2−A÷4)×2×3.5+44 + (50×0.9)+4


するとこうなった
http://uploda.cc/img/img50691971c41d1.JPG
y軸はダメージ x軸は敵の防御力
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:26:55.28 ID:xKCO6JY20
>>225
3行でまとめてくれ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:38:04.82 ID:uvG5m+Pb0
ちなみに攻撃力の差による上限幅はこうなった

http://uploda.cc/img/img50691deccad87.JPG
y軸はダメージ x軸はじぶんの攻撃力
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:39:26.81 ID:uvG5m+Pb0
>>226
上から4行までの
前提読んだら
グラフ見てくれ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:41:15.93 ID:uvG5m+Pb0
あ。
2つ目のグラフの凡例の順序が間違ってたけど脳内保管してね
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:51:26.37 ID:rQMD4XgD0
>>225
なんかスゴい… サンクス
やっぱ敵の固さで逆転するんだな。

時間あるならバイバイ+SHTのドーピングMAX状態からの
虎風比較をグラフ化してくれまいか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:05:32.44 ID:uvG5m+Pb0
もうめんどくせえ・・・
3回溜まったら固めの敵なら風のほうが強くなるって事で十分じゃないか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 17:01:44.60 ID:uvG5m+Pb0
ホレ
http://uploda.cc/img/img50694dd5dafd3.JPG

後はもうしらん
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:17:09.78 ID:bDASUCB70
>>232

バイシ掛かるとダメが通る限りはウイングが虎を上回ることはないのな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 18:24:35.94 ID:UA3x9TzV0
現状基本タイガーでダメ通らないならウイングで鉄板ということね
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:21:02.69 ID:uvG5m+Pb0
最強装備で最高の状態ってことだから一概には言えないだろう
これに満たない武道かもたくさんいる
というわけで、モデルケースを3つ集めて並べてみたら興味深い結果となった

http://uploda.cc/img/img50697bd27bd20.JPG

通常ダメージ(左右の合計)が50を下回るとウイングの方がマシになるという結果
さらに、バイバイ掛かったときは虎・風のダメージ80前後から逆転する結果に
(風弱点ならもっと手前で逆転)

それが、武器やLv帯によって 変 化 無 い ←ここ重要

あくまで、式が正しければ、ですが・・・
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:21:04.75 ID:1W73/6Me0
図鑑埋めでタイガー糞弱いわ
ルカニ効かなきゃ産廃かよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:26:18.01 ID:jVPXKhTP0
>>202
棍をある程度極めた後のレベル上げは本当に楽だな
まーアクセや武器だけはいいのを買っててそれを取っておいた
のもあるけど旅はL30過ぎからはほぼカニ2確だし
僧侶は40になったけど攻撃200こえてるんで
両方とも単騎で元気玉使えばサクサクいける
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:49:52.68 ID:7i/x+3SaP
>>235
図にしてみるとわかるようでまったくわからないな。
産業でまとめてくれといいたくなる気持ちもわかる。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:50:54.97 ID:Kh/GHJRb0
>>236
守備500オーバーとかゴロゴロいるからな
バイシオンだけじゃきつい
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:58:20.47 ID:l3NtZtoe0
>>238
虎風逆転は存在する
通常50ダメが閾値、バイバイなら虎80ダメが閾値
SHTなったら風のほうが有利
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:41:21.65 ID:jptqgpzl0
つか、バイバイはともかく
SHTとかなら一回攻撃の裂鋼拳とその上をいくゴールドフィンガーの方が良いじゃね?
まぁ、コイツらの計算式知らんけど
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:09:26.47 ID:snz1RaoH0
アラグネは爪(ドラクロ無し)で勝てる?
その場合、タイガーとウィングどっちがいい?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:12:43.16 ID:GvabtnUu0
一発ずつ打ってダメージがでかいほう続ければいいだけだろ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:16:22.92 ID:gDnb4l370
蜘蛛は45の時にサポ旅僧僧の鉄板構成で普通に倒せたし
しかも会心ツメだった
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:55:32.17 ID:/Y/tvZuU0
武闘家をメイン50で上げて盗賊も50まで上げたんだけど
正直ボス戦は盗賊のが使えるわ
一喝は大きいっていうけど、ある程度運任せだし、
ぬすむ、ピオリム、クモノ、ボミエが便利すぎる。
ためるがもうちょいなんとかなればなぁ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 23:18:41.71 ID:8qxnM7i20
>>245
サポで行くなら一喝のほうが便利だよ。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 23:35:21.10 ID:7i/x+3SaP
またゾンビかといわれそうだけど、黄泉送りで急所を突いたって
一撃で倒したんだけど、これって属性特技にはみんなあるのかなぁ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 23:53:21.73 ID:S6QarI3r0
>>243
三発撃てるタイガの方がダメージ大きいに決まってるだろ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:01:33.41 ID:08udR8/00
>>247
急所は今までやってきてサポの盗賊が短剣で何かにやったの1回しか見たこと無いな
その時は短剣スキルか効果に毒針効果でもあるのかと思ってたが棍でもできるのか

ちなみに波紋演舞でイカカニポイリザを倒しまくったけど1度もでてない
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:13:40.94 ID:U/THY3Ta0
会心の黄泉送りなら何度か見たが急所を突いた!は聞いたこと無いな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:22:49.27 ID:8W2h7Ta00
棍の時代きてしまったか
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:01:22.22 ID:1TGq48jt0
ほんとパッシブゲーだよなあ。ツメが好きで最初ツメに振ってしまったら最後、ツメ使いとして生きていけないってなんかねえもう
結局ヤリ僧侶でやっていきたいってフレが天使とれず俺が僧侶になって、そいつが仕方なくツメ盗賊になって・・
ホント振りなおしはやくきてほしいわ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:08:05.56 ID:wAxrlesm0
何が来ても扇100、盾100は振り直さない!

ゆうかんきあいおたからを上げれたからいいけど
他の武器も魔法職も使えないのよね・・・
魔法上げずに盾と鞭につぎこんで鞭も100にしちゃったし
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:28:08.39 ID:SENVBxft0
棍スキルで自動でレベル上げられるらしいから棍振り→15振ったとこで修正
→タイガーがすごいらしいからツメに振る→30くらい振ったけど弱体化するかも←今

もしタイガー弱体化したらこんどこそ自分に素直に格闘武闘家目指すんだ…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 02:00:22.70 ID:yMF8KwlbP
>>249,250
なんかザキみたいなエフェクトでしたよ〜。
リビングデッドを100匹くらいかって、旅と昆布にずっと黄泉送りをさせていて
1回でました!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 02:42:08.72 ID:ztYvpuOE0
タイガー弱体されてもツメは辞めんぞ。
ツメかっこいいから好きなんだ。
逆に弱体されてツメ人口が減るのは俺的に歓迎。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 04:20:22.39 ID:eiWsdBVH0
「Wiiキャンペーン」募集中です
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/1/

[DQ10格安連射コントローラー]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/7
[DQ10購入リスト]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2
[Wii映像接続&モニター]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/6
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 04:31:28.37 ID:3tr7SmF40
爪はゴールドフィンガーがある限り安泰だよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 04:32:04.83 ID:8To4o2Yj0
>>257
垢ハック野郎乙
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 05:54:36.06 ID:sYAObOQP0
タイガーよりレッコー拳の方がかっこよくて好きw
仮にタイガー劣化しても、あれだけでもマシン相手にレベリングはかどるしね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:30:45.80 ID:ztYvpuOE0
今45クエのボス倒してきた。
他の職PL中でサポが平田2人と僧侶だったから
ダメもとで行ってみたけど自分だけ痛恨受けまくった。
最後は蘇生してもらえなくてサポがトドメさしたから
ボス撃破写真で自分は死んでるという屈辱的なシーンが撮れてしまった。
リベンジしたいけどキラーファングに会心が苦行すぎる…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:28:38.43 ID:JrC7BZZv0
あれって自分以外が会心でトドメさしてもOKだから
割と適当にやっててもOKなんじゃない?
俺1回目の戦闘でサポート杖僧侶が会心で倒してクリアしたしw
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 09:58:00.14 ID:ztYvpuOE0
>>262
え、自分以外でもよかったの?ショック…
僧侶と2人で会心出るまで延々と戦ってたよ…
キラーファング全然出てこないし。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:06:53.61 ID:+xq2ggPk0
自分以外でもOKとかよくあるよ。

盗賊の鍵クエもそうだし。
PTの誰であっても、呪われた人がとどめを刺しさえすれば、
PT全員がクリアする。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:48:38.18 ID:g1jR9YbB0
いい加減みかわしシリーズを卒業しようと思うのですが
けんぽうぎorぶとうぎだったらどっちがオススメですか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:52:46.12 ID:+Dj3LRDV0
盗賊でも使いまわせるマタドールをオススメしとく
安価なぶどうぎもカッコいいので使えるし
50になっても使うつもりならけんぽうぎの高級品使えばいいと思うし
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:01:50.11 ID:3AvXECez0
何がオススメかはともかく、ぶとうぎは性能的にはみかわし上位品と同程度でしかないゴミ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:04:29.52 ID:JrC7BZZv0
>>263
マップBの4のマザーウッドのお供に、よくキラーファングが出てくるから
キラーファングのシンボルが枯れてたら、それを狙ってみるといいかも
Bの3の方にはお供が出ないし、ベルフェゴルがうろうろしてて危ないから近寄らない方がいいかもw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:04:42.25 ID:sn2Mu1gz0
タイガークロウを弱体化するか、他の職にタイガークロウ並の火力を与えるなら
火力以外のステも武闘家と同じくらいに調整してくれなきゃわりにあわん
防御、重さは紙きれ、魔法無し、範囲無し これでもタイガーさえあれば強すぎると言われてきたんだから相当弱体化して貰わなければ
体当たり、ギガスラ、天使聖女、旅芸人のザオ この辺りは廃止で 魔法使いのMP、戦士の耐久力は高すぎるから全て3分の2に それでも十分強い
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:08:15.65 ID:NIKt168p0
>>267
ぶとうぎのいいところは
武闘家が装備できる装備では1,2を争うカッコよさだけだなw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:11:39.86 ID:Z4zgE5qZ0
けんぽうぎのダサさは正直魔法を上回ると思う
何あの水色原始人
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:15:51.33 ID:JrC7BZZv0
俺もけんぽうぎでがっかりして(特にプクリポは似合わないと思うw)
Lv50までぶとうぎとカンフーキャップで行ったなw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:19:13.95 ID:uNxstntf0
こぞうバックラー装備できたら、まんまコスプレだよなw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:20:44.47 ID:NIKt168p0
けんぽうぎが唯一似合うのはオーガ♀だけ
異論は認める
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:22:56.72 ID:VD2Dttjl0
>>269
タイガーは燃費の調整だろ
威力は下げずに使用MPを引き上げる
ライガーの方を据え置きなら
他の武器スキルの使用MPを下げる
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:26:13.88 ID:3AvXECez0
しかしパッシブ取得のために武闘家に腰かけしてるだけならともかく、
武闘家でストーリーを進めてるとLv49までのからだ上防具の中では
けんぽうぎ上の性能が突出してるから選択の余地はない
277265:2012/10/02(火) 11:33:47.02 ID:g1jR9YbB0

けんぽうぎ---性能は良いがダサい
ぶとうぎ---性能は悪いがカコイイ

(´Д`)

マタドール、使い回せて便利そうだけど
なんかあの柄がイヤで敬遠してたけど
やっぱ結局マタドールなのかな・・・
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:37:39.48 ID:4tkjLsgm0
マタドールはSHTになった時ちょっとかっこよく見えね?
独特のデザインとSHT時の怒った顔に似合う気がする。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:38:40.51 ID:Re45H9Fb0
エルフ♂のけんぽうぎはかっこいいよ
てかオレ9で武闘家デビューしたから武闘家といえばけんぽうぎって感じで気に入ってるんだよな
みんなけんぽうぎ嫌いなんだな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:45:10.73 ID:3LLgS3/N0
ずっとマタドで50になってからもそのままだったが
放置してた魔法でも上げるかと思って
そこで初めて奇術師に買い換えた

金のない駆け出しのときに買ったマタドの性能が
無錬金とか星なしとかゴミ性能だったから飛躍的に強くなったんだが
頭がかっこ悪すぎるなんとかしてくれ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:51:14.66 ID:Re45H9Fb0
武闘家がバンデッド着れたらなぁ
盗賊で体上バンデッド、腕まほう、他げんぶ頭非表示だとカンフーの達人みたいでめちゃかっこいいんだよな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:56:47.96 ID:3LLgS3/N0
とりあえずアプデきたら35Lvで装備Lv限定解除のクエが受けれるらしいけど
みんなはどうするの?

先カンスト解除して装備解除?
それとも限定解除してからカンスト解除?
スキル振りなおしもあるしやることいっぱいだわ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 11:57:10.53 ID:Ag73yj470
>>280
頭の装備を非表示にしろよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:00:26.22 ID:uNxstntf0
>>282
それ装備品所持数増やすクエじゃ・・・
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:02:30.40 ID:pCIVFTa20
♀ちゃんはしゅうれんぎ上+ぬすっとタイツでお願いします。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:21:51.93 ID:Y9Vuo4IX0
>>275
武闘家の消費はそのままで盗賊の消費を6にすればいいだけ
タイガー燃費がおかしいとか言われてるけどひらめきと頭装備のせいで素のMPが全職最低って事が忘れ去られてる
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:27:20.93 ID:sn2Mu1gz0
>>275
魔法使いとよく組んでたけど俺がMPカラになった時魔法使いは9割以上残ってたよ
服で火力上げるから腕と杖に消費しない率付けれて、スキルでMP+100とれるから全く減らない
モーモン3匹タイガークロウで倒すならMP9使うからヒラメキの1〜3なんて雀の涙 ボス戦はヒラメキすらない
よってタイガークロウの燃費はクソ悪いからこれ以上酷くする必要はない タイガーMP5ならメラミは30、イオラ50くらいでちょうどいい
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:29:46.45 ID:Z/d5c0Al0
>277
♀キャラならマタドール上とはやてキュロットの組み合わせはかなりイイ!
♂キャラなら止めとけ

289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:33:47.15 ID:/DinP9Zw0
>>288
マタドール上とはやてのキュロットの組み合わせはガチ
他の装備着る気無くなるよな
しかも武闘家だけじゃなく盗賊でも着れるし
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 12:34:04.64 ID:Z4zgE5qZ0
>>288
マタドール上との組み合わせならみかわし下もありだと思います
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:28:01.12 ID:A0tbF4oy0
>>275
ツメを武専用装備にすればいいだけ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:32:28.14 ID:Z4zgE5qZ0
そういや爪←→扇スイッチ型をやってる人っている?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:53:02.21 ID:A0tbF4oy0
>>292
お手伝いでのボス戦なら花ふぶきしてツメにチェンジ時もある
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 13:57:29.18 ID:l9/BObM/0
爪でタイガー、コンで氷結、扇で花ふぶきと明鏡止水するから全部携帯してるな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 14:34:24.52 ID:Z4zgE5qZ0
やれることが爪火力だけだとPTで潰し効かないから扇にも触っておこうかって悩んでるんだよな
盗賊との差別化にもなるしさ
ただ机上論になりそうな雰囲気がひしひしとするから先駆者がいたら使い勝手聞いてみたいと思った次第
296277:2012/10/02(火) 14:37:09.63 ID:g1jR9YbB0
おおぅ、マタドール上+はやてのキュロットってそんなに良いのか!
上下別で組み合わせるのは考えてなかった〜。
♀キャラなので試してみたいと思います。ありがとー!
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:19:03.91 ID:7y01ss4O0
>>296
その組み合わせにみかわしの靴をはくのが好きだ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:20:53.76 ID:gjQptpM70
>>290
みかわしかわいいけどロングスカートってツメだともっさりした感じしない?
結局上半身のみのミニスカ装備か、ズボンに戻る

うちのエルフが可愛くてしょうがないのですが武闘家でおすすめのミニスカになる装備はなにですか?
全職にてミニスカ装備させて眺めたい
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:21:29.00 ID:gjQptpM70
キュロットだとタイツはいてるみたいなやつだっけ?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:24:07.84 ID:3tr7SmF40
げんぶ上+キュロット+みかわし靴もなかなかだぞ!
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:30:26.44 ID:Z/d5c0Al0
>299
はやては白短パンに黒タイツ
マタドールの赤い帯が映える

俺は靴はマタドールにしてたなー
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:31:34.83 ID:NIKt168p0
低レベル時は、くさりかたびら&ぬすっとタイツでお願いします
https://twitter.com/marunekoDQ10/status/251643957069615104/photo/1/large
303296:2012/10/02(火) 15:37:12.64 ID:g1jR9YbB0
さっそくマタドール上+はやてのキュロットにしてみた!かわえぇ(´Д`)
靴は今みかわしのくつ履いてるからそのままいこうかな
ナイスな組合わせ教えてもらってウレシス
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:40:13.25 ID:uNxstntf0
みかわし上+はやて下もカジュアルな感じで好きだなぁ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 15:43:43.40 ID:Re45H9Fb0
素材持ち込みで前座芸人バンダナにMP28つけてもらったけど、バザーで買った方が安かったかな?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:02:58.55 ID:sHfU2Abn0
閃き手に入れたんでオルフェア東でうグレムリンをタイガーで狩り、MP少なくなってきたら通常攻撃でウサギを狩りMPを増やしつつ金とまほうの小瓶を稼ぐというのを繰り返す毎日
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:04:27.22 ID:8W2h7Ta00
武闘家扇の良さを知りたい
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:13:53.62 ID:csM48SFS0
>>287
魔法使いはマホトラつかったり殴ったりしながら回復してるだけだぞ。
サポでつれてきゃどんだけ燃費悪いかわかるわ。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:19:01.56 ID:kUxjQD0D0
ちょっと教えて欲しいんだけど
MP消費しない12-14%とかのウデ装備って、体感でどのくらい違うの?
会心よりもいいのかな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:22:51.99 ID:csM48SFS0
>>309
体感はほぼそのパーセント出ると思えば良い。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:31:38.96 ID:kUxjQD0D0
>>310
そっかー。
10回に1〜2回なら、タイガーの消費MPの少なさ考えると、そんなにメリットないのかな。
会心にしとくか
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:33:06.67 ID:IKxvl1xo0
通常状態でタイガー50回撃てるとすると12%分消費0で撃てて56回
増えた6回に対しても12%がかかるからえーと大体57回でw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:33:39.17 ID:g97Wye/80
>>311
長期戦のボスなら意味あるぞ。
強いボスは会心でないし聖水の節約になる。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:35:01.14 ID:ACyD27sbP
>>311
レベル上げするなら会心なしのダメージで1確選ぶだろうし会心装備そんな意味ないよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:39:51.40 ID:csM48SFS0
>>312
さらにひらめきで回復した分にもかかるから、
たとえば会心無視の1確狩場なら持ってて損はない。
ただボス戦なんかでは聖水でその特になる分くらい一気に回復できるんだから
前衛職消費しないをしてるのはおかしい。
レベル上げで数ターンやる場合はどっちが良いのか判断は非常にむずかしくなる。

これはさっきの魔法使いのMPにも言えて一確ならMP小回復などによってMPが
つきなくなる可能性があるが、数ターンの敵やボスとの戦いでは
燃費が非常に悪くなっていく。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:50:36.99 ID:r108HyrK0
気合のHP+40って最短レベルいくつで取れる?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:53:09.97 ID:g97Wye/80
>>316
41かな?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:55:33.54 ID:gjQptpM70
武闘家で棍の3ポイントスキルふってしまったのだけど、この後タイガーとるなら
レベルいくつまで頑張ればいいの?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:55:39.36 ID:AK7LOcsp0
扇武闘家はためるを有効活用できる数少ない組み合わせ。
SHT扇の舞でピンモー3匹1確狩りおいしいです。
ためるターンかかるけど1匹ずつちまちま殴るよりはやいぜ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:59:11.56 ID:BWGRN94r0
>>316
40
83P貰えるのでウィングブロウ取ることも出来る
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 16:59:46.11 ID:2vvjh7AZO
>>316
40だよ
レベル38で1P足りない39でスキルポイントもらえないため、1Pのために2レベル上げる必要がある
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 17:01:47.69 ID:r108HyrK0
>>320>>321
サンクス
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 17:06:02.13 ID:r108HyrK0
なんで3の倍数でスキルPもらえないんだろうね
合計スキルポイント変えないで、2Pずつとかでももらえるようにしてほしい
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 17:06:23.82 ID:BWGRN94r0
あと武闘家で爪27+盗賊爪31のあとに気合い全振りだと力+10もLV40になる
なので盗賊の場合はLV40がある意味ひとつの目安かな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 17:06:52.22 ID:3AvXECez0
>>313
会心のレベル補正なんてのはMMO初期にありがちな
思い込みによる勘違いの一種で、そんなものは存在しない
まともなに爪を育ててる武闘家ならそんな補正はないととっくに気づいてる
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 17:11:14.02 ID:h994FiDq0
平田1確として
普通は一戦あたりMP1づつ減っていく
MP無消費12%があるとMP0.64づつ減っていく
1.5倍くらい長持ちするわけだ
まあ1体しか出ないところでの話だが
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 17:20:34.73 ID:kUxjQD0D0
>>315
サンクス
会心かMP消費しないかの判断は迷うなぁ・・
レシピ狩りとかでも小ビンの消費ハンパ無いし、節約したいと思ったが、
アタッカーならケチケチしないで、会心とっとくべきか・・
うーん、迷うぜ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 17:35:05.37 ID:3AvXECez0
とりあえず装備のレベルを下げて両方揃えとけばいいだろ
腕装備ならげんぶをマタドールに変えるくらいなら別に問題ないし
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:15:57.79 ID:sn2Mu1gz0
>308
サポートに使ったくらいで何しったかぶってんだか
別の回復してたら計算にいれるわアホ 
消費しない率24%+戦闘後MP小回復+ひらめきで、1戦闘にイオラ1回かメラミ2回くらいならほぼ無限
消費しない率36%+中回復+ひらめきならイオラ2回、メラミ3回でも尽きることがない 
後者はかなり高級だが比較が3職極めた上に高級装備の平田だから文句あるまい
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:27:44.52 ID:csM48SFS0
>>329
消費しない36パーとかあほかw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:36:02.34 ID:sn2Mu1gz0
>>330
ん??何が??
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:39:06.84 ID:2NF/MuNr0
攻撃170くらいなんだけど何狩るのがいいですか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:40:56.11 ID:Lx5nlh2E0
カミハル南でマジカルハット
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:46:22.72 ID:sZIiNqvM0
消費無しも会心も捨てがたいと思ってたら
消費無し10%会心1.2のあみごてが売ってたので買ったった
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:49:45.11 ID:2NF/MuNr0
>>333
それはないな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:52:44.23 ID:Lx5nlh2E0
そもそも使ってる武器やスキル状態すら分からないのに何を狩るのがいいとか言われてもねぇ
タイガーなら>>6参考しろとしか
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:12:57.12 ID:Z4zgE5qZ0
36%は理論値なのであれだが高レベルの金掛けてる後衛なら消費しない率30%は行ってると思うよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:16:22.85 ID:2NF/MuNr0
>>336
そうだねごめん説明不足だね
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:17:43.98 ID:3w6DtIFVO
>>6
このテンプレいいね
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:39:01.60 ID:kVH9UVW50
>>307 レベルキャップはずれたら、花吹雪だけ覚えるつもり。マヌーサ入ったらツメにかえる
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:41:36.23 ID:b2TUyUIw0
魔法使いを36パーで語るなら武闘家もパルプンテ込みで22パーくらいで語れって話だけどな
1ターンタイガーで2ターンめ通常とかもできるわけで、
自分がMP切れたときに魔法使いが9割残るなんて状況設定が異常すぎる
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:42:52.75 ID:IKxvl1xo0
LV50平田借りるのに酒場漁ってるとゆうかんきあいパッシブ取ってるのに「ドラゴンクロー」って装備が多いのが超もったいねぇ
せめて+2とか失敗+3とか装備しようぜ‥
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:57:03.52 ID:OJXJL0Sr0
酒場で武器の+が見えないのはバグだぞ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:57:04.57 ID:ppM+Wz7H0
ダイス詐欺

【名前】リオック (詐欺が広場公開してる間抜け武闘家)
【ID】YN908-450 http://hiroba.dqx.jp/sc/character/766559444599/
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:59:20.01 ID:ouuRXZRDP
LV50、攻撃180↑、パッシブもりもり、消費しない14% の平田酒場にだして、3人に確保されたあとにLV43戦士に転職。
ゴールド2000G↑貰えたが、経験値は500程度。レベル補正こんなでかいの?LV49で預けてた時はG同じくらいで10000EXP以上入ってたんだが…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:03:04.49 ID:RFjkLybi0
そもそもそれだけパッシブ取ってるような奴がわざわざ☆無し爪なんか装備する訳ないだろ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:05:05.48 ID:75lkyZJb0
その魔法使いサボってたんじゃね?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:05:38.41 ID:3tr7SmF40
>>345
そうそう俺も同じで50にしたら急に稼ぎ悪くなったんだよ
とりあえず確保だけされてボス戦用に使われてるだけなのかもとか思ってるが
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:16:40.16 ID:OJXJL0Sr0
50Lvのサポ雇うのは50Lvのキャラなんだから
Lv上げで経験値稼ぎなんてしないだろ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:20:32.14 ID:b2TUyUIw0
>>349
いや転職してあげるやつはいるだろw
レベル差でのまずさをとるから50装備のメリットをとるか人によるし
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:26:01.86 ID:ouuRXZRDP
>>349
俺は高スペック平田ならLV50でも借りたい。まだ、旅芸人がLV30だからPLしたい。
滅多に雇えないが…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:34:14.38 ID:sn2Mu1gz0
>>341
>魔法使いを36パーで語るなら武闘家もパルプンテ込みで22パーくらいで語れって話だけどな

何言ってんだコイツ?
爪に攻撃力プラスつけなかったら魔法使いと比較するような火力にならねえだろ
しかも魔法使いは服で火力上げてるのが前提にしてるのに
「語れって話だけどな」←キリっとした顔で書いちゃった?
自分がMP切れたときに9割 どころか全ての戦闘後ほぼ全回復だったよ たまに回復しきれずに地味に蓄積して、それでも1時間以上狩ってて9割以上はキープしてた
俺はタイガー1,2回、ごくたまに通常攻撃 魔法使いはメラミ1、2回 まれにイオラ 仲間よばれて長引いた時のが蓄積されてたけどみるみるうちにまた戻ってた

>>347
廃タイガーと同じくらいやり込んだ魔法使いと出逢えば分かるよ 
平田だけ叩かれてるのは強いからじゃなくて攻略サイトが強ぎると発表したから もっと良いのがあるのに 
あいつらは本当に自分が良いと思ってるのは表には出さない タイガーはスケープゴートにされたんだよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:40:37.92 ID:b2TUyUIw0
>>352
何言ってんだこいつw
一個攻撃+とれたくらいでそこまで変わるかよ
別に廃装備じゃなくてもそこそこまで強くなるだろw
しかも二ターン三ターンで終わるような戦闘前提で話してるんだろおまえは?
だったら170程度の攻撃力でも十分強いわ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:47:43.82 ID:8HhdCB/+0
タイガー撃つのに攻撃12減ったらどれだけダメージ下がると思ってんの?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:50:18.95 ID:V7kpQJWn0
喧嘩するほどのこどでもあるまい
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:56:27.94 ID:sn2Mu1gz0
>>353
あの、、、自分で22パーって書いてるけど 一個分でつくの?しかもそんな歪な装備想定するわけないよね?
あと俺は燃費について話をしてるんであって
お前が爪について「170でも十分強いと思いました」、なんて言っても結論になりえないんだが
わざと話そらしてるだけなのか本当に何も考えてないのか… もう少し前後の流れを見てから話をしてほしいです
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:59:26.93 ID:b2TUyUIw0
>>356
じゃあお前の言う36ってどうつけたんだ?
3ターン程度で倒せる敵に170の攻撃力のタイガーとメラミにどれだけの差があんだよ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:05:31.58 ID:sn2Mu1gz0
>>357
36は考えれる最高の状況だよ
24は一般的な人間が用意できる状況
その時の魔法使いの装備の詳細が分からないから範囲をおおまかに書いたまで

>3ターン程度で倒せる敵に170の攻撃力のタイガーとメラミにどれだけの差があんだよ。

そんな話してたっけ 差は知らんけどできる限り最善をつくしてぶっばしてたとしか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:11:40.02 ID:b2TUyUIw0
>>358
>爪に攻撃力プラスつけなかったら魔法使いと比較するような火力にならねえだろ

>あと俺は燃費について話をしてるんであって
お前が爪について「170でも十分強いと思いました」、なんて言っても結論になりえないんだが

おもいっきり矛盾してるよな。
腕にMP消費なししなかったり途中に通常攻撃まぜないのはなぜなんだよ。
魔法使いが詠唱中も何が何でもタイガーうちまくってただけだろ。
火力でいったら圧倒的におまえのほうが出てる状況だろそれって。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:26:42.25 ID:sn2Mu1gz0
>>359
まず前提としてるのが一般的な強い爪使いなんだ 

>爪に攻撃力プラスつけなかったら魔法使いと比較するような火力にならねえだろ
爪に消費無しつけるとかありえないよね

>腕にMP消費なししなかったり途中に通常攻撃まぜないのはなぜなんだよ
これも同じ 腕は会心でしょ 燃費コンテストじゃないんだから

>魔法使いが詠唱中も何が何でもタイガーうちまくってただけだろ
二人でガンガン撃ってたよ

>火力でいったら圧倒的におまえのほうが出てる状況だろそれって。
一匹あたりタイガーメラミでだったしちょうど半々だったかな


結局お前が何を言いたいのか分からない
モーモン3匹イオラ2ターンで倒せるよね?MP武闘家より減るの遅いよね?
強すぎると言われて叩かれまくってるタイガークローより魔法使いの方がチート性能じゃない?
お前の意見を聞きたい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:58:29.25 ID:I4nF1nRcO
ギガデーモン強すぎなんだけど…
今まで職業クエストは全部サポでクリアできたのに、挫折しそうorz
誰か助けて……
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:05:46.00 ID:8HhdCB/+0
サポ旅僧僧連れてけばいいじゃない
扇は知らんがツメは当然として、棍も格闘も撃破報告上がってるだろ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:12:04.34 ID:I4nF1nRcO
旅僧魔を連れていったけど、AIがアホすぎてザオラルせずに相撲しやがるんだよ
それでモタモタしてるうちに詰む

ちなみに武器は扇な
どうせ扇は負け組だよ…
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:17:52.76 ID:8HhdCB/+0
たしかマヌーサきくだろ
SHTでマヌーサの技したらだいぶ楽になるんでないの

相撲に関しては自分にタゲ向いた時に引っ張って位置調整しろよ
サポでボスやるんなら必須行動だろう
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:18:29.01 ID:CKbku5Xm0
花吹雪やって位置取りをちゃんとしてりゃだいじょうぶだろ
もしくは盾100とるとか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:30:49.01 ID:I4nF1nRcO
扇武闘家でありながら花吹雪を忘れていたなんて…

というわけで花吹雪やりまくったら何とか勝てたわ
アドバイスくれた人ありがとう!
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 22:47:48.52 ID:U/THY3Ta0
えーと


ツメ:攻撃+
頭:MP+
カラダ上下:防御+orブレス耐性etc…
腕:MP消費無しor会心


両手杖:MP消費無し
頭:HP+orMP+?
カラダ上下:攻魔+
腕:MP消費なし

だとしてMP+100と中回復も加味されたらさすがに場持ちは魔のが上だわな
だからどうしたって感じだが
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:00:37.38 ID:75lkyZJb0
魔法使いはMP使うの前提な職業だししゃーない
武闘家は殴ってもダメージ出せる
爪が弱いってんなら棍でも選んでりゃよかっただけ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:02:42.11 ID:tSujfBWS0
>>368
ボス戦に限るなら武が殴っても魔が殴っても1ダメは変わらん。魔のほうがMP吸える分高性能だわ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:04:46.80 ID:Jr4nW4cp0
何の話か知らんが杖魔とか雑魚だろw
武闘家と比べるなら覚醒魔じゃないと話にならん。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:06:03.91 ID:jmQPrKAc0
高騰してるドラゴンクローとか買うより
はやぶさの爪の良錬金買ったほうが遥かにいいな。
同じ攻撃力なのに装備レベル15差とかメリットありすぎだろ。

なんで今まで気づかなかったんだろう。。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:18:38.16 ID:w5XlEoBC0
二個目のMP+10って魔88と僧80どっちが楽だろうか・・・。
振りなおしはとりあえず考慮しない方向で。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:27:26.04 ID:RFjkLybi0
高騰してるのはドラクロ+3だけだから
はやぶさ+3を買うくらいならドラクロ+2を買った方が安い
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:53:21.06 ID:wpGntNr+0
>>307
花ふぶき、明鏡止水、敵が見とれる率アップ、扇の固有異常能力かな
範囲攻撃全部にためるがのっかるのもでかい

そして見た目の優雅さ

基本攻撃力は劣るが、HP+40捨て、旅芸人と合わせて100にしたが後悔していない
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 00:02:23.29 ID:ztYvpuOE0
35時点で奮発してはやぶさ+3買っちゃったから
50の今もそのまま。
でもドラクロ+3やっぱり欲しい…
25万貯めるのキツイ…
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 00:12:40.14 ID:Q/PoIq8G0
今は装備買う時じゃないだろう
あと5日もすれば確実に新装備出るだろうし
そうすればドラクロは確実に値下がりする
キャップも55になるわけだし
どうせなら55の装備に金かけたほうが良い
もしくは値下がりした良錬金ドラクロ買えば良い

まあ新装備が出回るまでは多少時間かかるだろうけど
それまでは他職のレベル上げでもしてればいい
パラディンのパッシブは優秀っぽいしな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 00:17:22.71 ID:rUYVSNWl0
>>375
バージョンアップで55装備でれば
ある程度安くなるんだけどねぇ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 01:57:34.56 ID:blDqt8Ex0
>>362
扇はぶってんじゃねーよw
自分はここで撃破報告したぞ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 02:02:51.50 ID:EfLJKmE80
はいはい
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 03:43:37.58 ID:YV7ze8Y10
装備は増やすけど55装備はないって公式のどっかになかったっけ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 04:26:32.05 ID:IMeRVYQX0
35→50と来て55じゃ、おかしい気もするな。冷静に考えて。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 06:59:51.06 ID:riNT0+2D0
いくら強敵狩りとはいえ、
武が本業って知ってる仲良しのフレに「旅とかなれない?」って言われたのは何気に凹んだ。
PT構成で無難なのはわかるけどさ。まぁそのまま武で行って問題なかったけどー
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 07:10:07.31 ID:O6Ul0ufP0
つーか、なんでツメの新装備が来ると思ってんの?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 07:52:55.99 ID:V9a87uEy0
新装備が来るとアナウンスされてるから
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 07:55:23.62 ID:B8SL0AxDO
55はないぞ
50のおうごんのツメが出るだけ
でもあんなダサいのつけたくないから安い今が買い時
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:19:05.90 ID:zUsVmZmB0
気合全振りのlv20〜30武って狩りオススメなんですか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:36:08.53 ID:cTYhTFZRP
平田のサポ雇ってPLがお勧めです
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 08:37:08.93 ID:R27DfS6Y0
増やすとしても42装備とかネタ装備じゃないかな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:08:19.66 ID:0alBCHsO0
平田サポ雇えばだいたい時給2万コースだなぁ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:55:16.63 ID:3dCUCcN+0
けんぽうぎ天地はワキ見えていいですな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:10:29.45 ID:jDqXXARa0
>>374
固有異常能力ってなんかあったっけ?
月の扇の混乱なら他の種類の武器にも同じようなのあるし
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:31:55.92 ID:4yY4MZO/0
新装備ってパラやレンジャー用のハンマーや弓、ブーメランの事じゃないかなー。
だから既存の武器は追加されないと思ってる。

>>381が書いてる様に50の次が55装備とか考えにくいしw

それに仮に出たとしても★3とかの良錬金はものすご高いよね。
ドラクロでさえ10万以上するのに、新装備とか廃武器商人が超ボッタクリ値で
出品しそう。
相場落ち着くまでに結構時間かかりそうな?

そんな自分は会心派なので3.4以上のを狙ってるけど14〜18万と高い!
3.2が8万、3.4が10万そこそこであればなぁ・・・w
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:44:40.23 ID:blDqt8Ex0
TGSで片手のほのおの剣の画像でてた
他何点かの画像でててふじさわが確か50装備と言ってた
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:48:35.61 ID:ZFTGrGpg0
レベル38になったけどHP+40に1ポイント足りないのは嫌がらせとしか思えない
1ポイントのために@2レベルあげろってのかよ・・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:49:48.11 ID:F3QSf5QQ0
扇強化されんかな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:50:02.16 ID:aoZoLDoz0
そのぐらいはやろうぜw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:52:07.78 ID:jDqXXARa0
>>395
ついでに武闘家用の盾が欲しい
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:54:12.41 ID:Y91btemt0
酒場コメント、ゴールドフィンガーあります(ドヤッ
とか書けばフレ用にいいかもしれないな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:57:22.31 ID:SLAibu6W0
コードでしか入手出来ないVロンの盾を自力で錬金して成功した奴が現状の武闘家最強盾だからなあ
ブレス耐性6%は諦めるからせめて職人が生産できて☆3になる盾が欲しい
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:05:13.46 ID:wgD7D+dR0
ついでに盗むも使える様にして欲しい
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:06:47.22 ID:OCxMoursO
>>398
ネタとか目立つコメントは平田コメの次に確認するからなww
素直に「フレ専用でお願いします」と書いてたら俺は雇わんよ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:07:27.72 ID:iauZidBI0
あとはできればイオナズンぐらいは唱えたいところだな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:20:09.59 ID:OvQbgmOP0
>>398
「瞑想持ちですがどうかよろしく・・・・」
の方がいい気がするw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 13:57:38.25 ID:57IfhgM10
かえん斬り SP3  MP2 ダメージ1.2倍+10ダメージ 炎 片手
雷鳴突き  SP35 MP2 ダメージ1.2倍+10ダメージ 雷
氷結乱撃  SP76 MP5 ダメージ1.2倍+20ダメージ 氷(0.3倍+5ダメージを4回攻撃)

ぶんまわし SP35 MP3 周囲の敵に1.0倍ダメージ
なぎ払い  SP42 MP2 前方扇状の敵に0.6倍ダメージ
おうぎの舞 SP76 MP6 周囲の敵に1.0倍ダメージ 片手

棍弱すぎワロタ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 14:05:13.81 ID:Y91btemt0
>>404
なぎ払いの糞性能っぷりが光るなw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 14:07:16.43 ID:3dCUCcN+0
SHT面白いなこれ

>>404
なぎはらい酷過ぎて逆に笑える
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 14:27:14.54 ID:ueIY1pNv0
>>404
複数攻撃ってことで期待して取ったら
はじめて使ったときに使えなさに愕然としたんだよな・・
棍の扱いひどすぎる
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 14:44:18.39 ID:caTjyJzbO
氷結らんげきは大体1.5倍ダメージである程度固定ダメージ有りという印象だったが1.2倍+20て大分酷いな

なぎはらいはせめて発生はやくしてくれ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 14:51:04.66 ID:IDkGTHRn0
ソロプレイ専門の旅芸人ですが、ようやく天魔が倒せました!
パーティ組まなきゃ勝てないかと諦めかけてましたが、LV50のすごい能力の
平田武闘家さんを運良く借りれたからです。有難うございました。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:01:05.65 ID:kTX1Enax0
おめでとう!
旅芸人さん達とは今後も友好な関係を続けていきたいものです!
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:03:17.35 ID:T2j5MIlTO
>>399
ツボ錬金を選んだ俺はみんなの想いも込めてしっかり扇使ってる
Vロンの盾には盾ガード3.2%が付いてる
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:06:11.26 ID:ClA5R5Fp0
いくらげんぶ☆1が安いからって
全身げんぶ+1は勘弁って思う今日この頃
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:10:43.58 ID:t4qAA2l30
げんぶって部屋着かスウェットみたいだからもっと武闘家然とした服欲しいわ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:15:26.24 ID:qZ1jp8Lj0
ヤーンの着てる服実装はよ
文字は武になるだろうけど
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:17:36.96 ID:EDpID26Q0
あれが実装されるとしてもレべル50やそこらじゃもったいない
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:22:18.09 ID:Jxcxae0p0
あのデザインで文字が武だったら・・・ヤムチャ・・・だよな。
武闘家の境遇を暗に示してるみたいでやだな・・・。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:23:25.01 ID:v8ZfcxKG0
なぎはらいはDQ8じゃ強かったし、DQ9でも竜王が使ってきて格好よかったから
好きな技なんだけどなぁ、残念すぎる
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:24:14.12 ID:3CpDr46+0
レベル45って防具何装備してた?魔法装備できないしまだマタドールだよ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:24:28.67 ID:jDqXXARa0
ヤムチャは天下一武道会が宇宙人禁止舞空術禁止になってから連覇するんじゃなかったか

まさに大器晩成
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 15:28:58.06 ID:u6u/LuW70
クリリンは髪と鼻がないけど宇宙人に含まれますか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:59:40.88 ID:MrGFon7/O
棍って未来あると思う?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:01:47.12 ID:UmP3ttLQ0
武器に武器ガード錬金出来るようになれば
面白い武器になると思うが
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:34:13.80 ID:jDqXXARa0
何か両手剣にない特長が欲しいな

>>422
棍には武器ガード錬金できるけど両手剣にはできないとかいうことにしたら戦士様が怒るだろうか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 17:36:04.26 ID:xMS7r/Ks0
戦士様は怒らないかもしれないが錬金さんサイドが怒るんじゃないだろうか
需要的な意味で
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:06:58.99 ID:yYDkN/tE0
>>421
僧侶が持ってると火力面で安定するので…
ぶとうかは溜めて殴ればいいと思う
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:10:32.07 ID:vloOYckx0
戦士様からすりゃ天地とジャグリングがある現時点でチート扱いだろうからどうでもいい
斧と両手剣はムチ扇の次に不遇!とか言ってる連中だし
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:15:39.84 ID:msS+Kh88P
天地がチートとか実際に使ってから言えよと思う。
棍は素殴りしかすることがないんだよ。
ボス戦で無いよりもマシ程度で今あるMPがなくなるまで氷結してると
手の空いた僧侶が小ビンなげてくれたりして申し訳ない。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:20:44.68 ID:jDqXXARa0
戦士様より物理強かったら全部チート!みたいなねえ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:22:19.39 ID:Y91btemt0
戦士は武器スキルが他職で振れるようになるんだから
文句言うならそれからにしろよ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:24:28.85 ID:OvQbgmOP0
天地はサポで天魔や冥王いって自分だけ生き残ったとき
やることが無くなってそこで使うくらいだなww

今の仕様でもせめて敵の攻撃力でそのまま返すくらい
(痛恨なら会心みたいに)してくれればいいけど
ハッキリ言って使い道は無い
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:31:50.65 ID:caTjyJzbO
天地はアタックカンタとまでは言わんがもう少し跳ね返せるの増やしてほしい
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:34:48.46 ID:Di7BoRM60
>>418
武闘家で拘るのは爪と腕と頭だけでいいから
見た目で決めれば。防御とか意味ないぞ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:39:03.96 ID:yYDkN/tE0
>>418
素直にけんぽうぎに防御錬金してた
50まで上げたのはタイガーなしのランドンクイナ通常2確狩り
いまは立派に棍武兼閃虎やってる
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:46:03.53 ID:XyB9DKLx0
>>432
意味ないことはねーよ
例えばバアラック一確出来る攻撃力あったとしても、
向こうの攻撃で10とかくらってたら回復に時間とられてしまうだろ
ガチガチに固めろとは言わんけど、ある程度は防御もないと効率にも影響する
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:50:11.92 ID:Di7BoRM60
全くないとは言わんけど、ほぼ意味がない。
見た目で1〜14の装備で固めるっていうなら流石に防御に難があるかもだが。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:00:44.74 ID:4v2h2mNKP
昆布を連れてリビングデッド狩りをしていたら、最近途中にいるどれいせんし?とやらを
狩っている人が多くなったんだが、あれなにがおいしいの?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:03:09.31 ID:ClA5R5Fp0
いや、さすがに意味はある
レベル上げでも攻撃力ギリギリの相手で2確狩りのが美味しいのはガチだし
LV50でボスなら迷わず防御ある無しで生き残る率が変わる
一応ゲンブ+2に中級錬金でメイオウ一撃死するかしないか変わるくらいには意味があるし
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:05:44.98 ID:EDpID26Q0
>>435
脳内武闘家はいつもバカ丸出しだな
被ダメの実態を経験として知らないのが丸わかり
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:13:17.55 ID:sI7AalTY0
ぶとうぎセット(笑)でもソロでゴリゲル倒せるゲームだし好きにせい
雑魚狩りは効率考えたら高い方が無難ではあるがな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:24:54.99 ID:Di7BoRM60
>>439
だよね。要はHPパッシブ。

防御に金かけるくらいならLV上げた方がいい。
下手すりゃ1日で次の装備になるから。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:25:31.07 ID:4ca+D0zIQ
>>407
棍はスキルの倍率の悪さもアレだが、更に酷いのは、
棍が得意としているはずの不死系モンスターの体力が、アホみたいに高いことがある。
次のアプデで扇や鞭の改善はもちろん、
棍は黄泉送りの倍率が2.5倍以上になるか、氷結の消費が3以下になって、レイニー装備で氷ダメージが追加くらいしないと。
他の系統の同レベルのモンスターの倍以上の体力があるのが、わらわら徘徊してるからな。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:29:05.82 ID:mLtyitHu0
>>440
転職後はLv20まで1日あれば余裕で上がるしな
Lv21未満の装備に金かけるのは無駄

効率いい奴ならLv35まで1日で上げるし
要は死なない程度でサボの足手まといにならない程度の装備で35まで上げればいい
その頃にはレベル上げで稼いだ金も素材回収合わせて5万くらいにはなってるだろうし
借金してでも良い装備にすれば50まで苦労せずに行ける
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:31:44.38 ID:Y91btemt0
黄泉送りはゾンビ系のHP1/2にするにしてくれマジで
なんかそういう尖った技少なすぎてなぁ、このゲームは
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:45:23.45 ID:4ca+D0zIQ
棍はレイニーがあるから、得意なモンスターはいるにはいるが不死系ではないし、
スキルがアレすぎて、メタルスライムを氷結で倒す以外は、
通常攻撃だけ使って、MPを他のことに使った方が良い始末。
旅芸人ならキラジャグで棍の攻撃力が活かせるこももあるけど、スレ違いだな・・・
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:47:22.79 ID:8YvRlqou0
キラーファングを会心で倒すのって、例えばサポの魔人斬りとかでもいいのかな?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:55:53.23 ID:8nmdX0yA0
棍の火力をあげたら
火力が無い代わりに何でもやさんの旅芸人と、僧侶様が再生、補助、攻撃全て極めたガチムチの化け物になってしまう
ただでさえ魔法の鎧着込めて防御もスモウもいけるのに、火力まで与えるような事は今後も無いと思う
補助職が使ってる棍と棍スキルの上昇修正は期待しない方がいい 
武闘家の素の攻撃力を少し上げるだけで殆どの問題が解決すると思うんだがね 素早さをダメージに乗せるとか、昔みたいに(その時は知らなかったけど)
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:16:05.17 ID:wLvRyesz0
>>445
大丈夫だと思うよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:26:14.68 ID:RPGy7PNZO
バイキルトか界王拳を実装して欲しい。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:42:45.47 ID:HsqnCWEA0
本来は各種ためるが界王拳のはずなんだがなぁ・・
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 20:47:49.37 ID:57IfhgM10
>>446
棍は火力を上げるというより
他のスキルと同じにしてくれと言ってるだけだと思うぞ
現状だと両手武器なのに不自然に弱すぎる

それに僧侶はヤリ、芸人には短剣があるわけだしな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:05:29.06 ID:4ca+D0zIQ
棍は単純な火力は上げなくても良いから、せめて棍を使えばゾンビやがいこつを容易に倒せるようにしてくれと思う。
棍の対不死能力を上げないなら、くさった死体やらどくどくゾンビらの体力を半分から3分の1くらいにしないと…
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:43:51.27 ID:hHDUBMwp0
もともとドラクエはシリーズ通して呪文やスキルがなあ・・・って感じだから仕方がないのかな
世界樹の迷宮4やり始めて特にそう思うようになった
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:35:29.35 ID:YMGCVj+i0
>>391
あー、そりゃあ他の武器にも特集効果付与の装備は当然あるわな
すまん、そこんとこ全く考えて無かったわ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:51:40.96 ID:fZ1iGdDi0
>>404
片手剣
装備時武器ガード率+4% SP76
装備時攻撃力合計 30

両手剣
ブレードガード SP3
装備時武器ガード率+4% SP42
装備時攻撃力合計 45

両手槍
装備時武器ガード率+3% SP13
装備時武器ガード率+3% SP42
装備時攻撃力合計 45


装備時武器ガード率+4% SP13
装備時みかわし率+4% SP58
天地のかまえ SP100
装備時攻撃力合計 45

棍強すぎワロタ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:52:57.83 ID:xFkfOrkH0
>>454
むしろブレードガードある両手剣最強じゃね?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:54:43.32 ID:VAdnCe4gO
>>452
バフデバフかけて技ぶっぱしたらダメージの桁が2つ上がるシリーズと比べたらあかん
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:58:01.00 ID:fZ1iGdDi0
元々両手剣と棍は両手武器の中でも防御寄りだから火力ないのは仕方ないんだけどね
攻撃寄りの爪なんて武器ガードないしな

棍が防御寄りだってことをもう少し認識してもいいかなと思った

書いてて逆に驚いたのは両手槍に武器ガードが6%もあったことw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:59:05.12 ID:xFkfOrkH0
そういや、各武器のスキル取らない状態における基本ガード率ってどんななんだろう
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:00:00.73 ID:fZ1iGdDi0
>>458
0でしょ
爪、斧、鞭等で武器ガードなんて発動しないし
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:01:30.56 ID:VxvYij5J0
ゆうかん戦士あげをずっと両手剣でやってたけど、
43まで一度たりとも武器ガードなんてでなかったぞ
スキルとってなかったらガードでないんじゃね?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:06:24.38 ID:SGnggrSM0
武器ガード率とみかわし率の+はどっちかに統一されてて欲しかった
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 03:07:27.99 ID:9uE86TF+0
なんとなく守112のモンスターに
攻198バイバイSHTゴールドフィンガー撃ってきた
1024のダメージ

武闘家ハジマッタ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 03:08:26.55 ID:Gcsj4D4f0
僧侶50までいったので、hp+40取得のため武闘家がんばっている者です。
現在レベル32なのですが、盗賊レベル49のひらめき&タイガー1名を雇って
ピンクモーモン1から2匹湧きのカミハルムイ南でレベル上げしています。
平田が一確してくれるので私は邪魔しないよう後方待機しているだけです。
(平田2名も試しましたが少し効率が落ちる。)
早くレベル40まで上げたいのですが、32から40までずっとこの調子が最速
でしょうか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 03:14:04.18 ID:udJep9A20
ガード率が無い武器は会心率上がってるからな

棍はせめてなぎ払いは強くして欲しいよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 05:16:50.49 ID:Jgz7uAGo0
棍って
足払いとなぎ払い
ひとつの技でよかったんじゃないのか
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 05:42:45.08 ID:mjJITPDR0
mpパッシブのために魔法使いあげてるが勇敢戦士よりきつい
レベル32なんだけど攻撃魔力170でソロでおすすめのとこない?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:04:30.71 ID:hMsgNrGP0
>>463
武器は何?

効率突き詰めるならソロの1確で倒せる一番経験値のおいしい奴が定石かと
桃は混んでる時間帯だと時間効率はそんなに良くはない

先に盗賊で爪鍛えてタイガー覚えて自力で狩るのが一番だよ
もうすぐ修正はいるだろうからやるならいまのうち
僧侶でしんこう80くらいまで上げてるならMP+20で持久力もついてるだろうし
まほうで更に+10してればタイガー10回は余計に打てる

オルフェア東のグレムリンなんか1匹しか出ないからLv32のタイガーで1確
つまりノーダメージで回れる
しかも魔法小瓶おとしてくれるから1時間くらいロングステイできる
街から近いし、そのレベルならウサギを通常攻撃で1確で倒せるはず
閃きあるならウサギでMP回復しながらグレムリンをタイガーで倒し
小瓶集めて・・・のエンドレス状態に
元気使えば32→35まで1時間かからんのではないだろうか
35になれば豚を1人で狩れる爪買って、豚→キメラ→桃でランクアップ
恐らく真面目にやれば2〜3日できあい80まで溜まるよ

すでに盗賊育ててるならこれは通用しないので自分で考えてくれ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:06:58.40 ID:hMsgNrGP0
>>466
どうせスキルリセット来るんだから今は魔法上げるんではなく
両手杖に振りまくって楽して稼いだ方がいいんではないだろうか・・・
10/8以降に杖をリセットして魔法にふれば・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 06:52:50.84 ID:Gcsj4D4f0
>>467
どうも有難うございました。
盗賊はおたからスキルめあてでレベル20ぐらいまで上げましたが、
それ以上鍛えるつもりは無いです。あくまで本職は僧侶なんで、
言い方悪いですが、回り道したくないんですよね。
だから武闘家用の武器も装備も安物です。

あくまでサポ平田さんのがんばりだけで効率よく最短でレベル上げしたいんです。
これから盗賊鍛えて、、、とかですと、かなり余計な時間かかりますよね?

>>463から質問を少し変えますが
「サポートで盗賊レベル50程度のひらめき&タイガーを1名から3名」もしくは
他のサポート構成であくまでサポートの力を主体に武闘家レベルを32から40
まであげる最短の効率良い方法を教えて下さい。
どうかよろしくお願いします。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:04:07.01 ID:hshEsZtV0
>>469は最短と思い込んで回り道するタイプ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:10:37.62 ID:9uE86TF+0
サポ頼みは雇える攻撃力一定にならんし最短とかない気がする
高サポ探して酒場平田争奪戦参戦とか面倒そう
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:11:53.96 ID:D4y96aGaQ
>>465
確かにそうしたほうが良かったのよね。
足ばらいとなぎはらいを1つにして、空いた枠を両手剣のブレードガードみたいなガード率アップスキルを追加すれば、
棍が防御重視な武器であるとしっくりくるな。
後棍の不幸は、ベビーニュートがいるドラコン系と違い、軒並み体力が腐るほどある不死系特攻であると言うことだな。
せめて黄泉送りの倍率は、不死系モンスターの実情に合わせて欲しい。
あの体力は罰ゲームそのものw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 07:55:47.15 ID:n8YViYmVP
>>469
口調は丁寧だが、言っていることは無茶苦茶だな
サポに武武僧つけて、イチョウ行って来いよ。1元気玉で暫くは1レベル上がるだろうさ
効率求めるなら質問スレ行けよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:23:44.40 ID:YD5tEkbqP
>>469
俺も本職僧侶だが、盗賊爪7→武闘家で力+10→盗賊でタイガー取得→気合い80で楽勝だったぞ。
僧侶とか勇敢戦士のマゾさに比べたら、屁みたいなもん。
楽すぎて装備整えて、傭兵にして、盗賊も武闘家もカンストしたわw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:53:52.31 ID:q0soh/d50
>>469
サポートの事とか忘れて、自力でジュレ―下層でポイズンリザード狩り
魔法使い加えてカミハム北ピンクモーモン狩り
全部の戦力ぶつけてげんじかぶとを3ターンキル
この辺やればいいと思う
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 08:59:42.04 ID:74n0oU4V0
>>469
すでに回り道しとる。かわいそす
サポだとせいぜい時給15k〜18K
タイガーだと功85からポイリザあたりで20Kオーバーなのに
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 09:53:04.40 ID:sVSOCC3Z0
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:30:46.80 ID:46f3RURg0
>>476
願わくばポイズンリザードは扇使いに譲ってほしい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:30:54.14 ID:hMsgNrGP0
>>469
僧侶で50まで行ってるなら小瓶使いまくって採算度外視で行けば
爪ウイングはすぐに覚えるからそれ使って盗賊で1確のモンスターガンガン狩っていけば
1日もせずにタイガーまで上がると思うんだが
あとはソロで狩れるだけ狩っていれば、きあい80はそんなに苦行じゃない

50の平田雇ってタイガーで削ってもらうより
自力で100近く削れる相手をソロで
グレムリンや豚を狩った方が絶対に早いって
とくにグレムリンは1匹のみだから安定する

とにか爪タイガーがなければ気合いスキル80までは遠い道のりだと思われ
爪タイガーで80まで上げておいて、来週スキルふり直しで好きなスキルに割り振ればいいんだし
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:40:45.79 ID:xFkfOrkH0
さすがに50平田はレベル差で吸われる比率がでかすぎるからなー
サポ雇うときは狩場に対して過剰な火力連れて行かないのは大前提だよね
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:01:23.91 ID:3lCzzw2I0
ドラクロ+3のすごくいいの買えば攻撃200前後(MP100↑)の平田が完成
するが、このアプデ前に高額ドラクロ購入するのは気が引ける
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:11:14.44 ID:hshEsZtV0
>>480
その通りだが武スレで言っちゃだめだろ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:11:41.17 ID:3Uiys5LAO
40クエ、素手はトドメだけでいいのか
2匹目で気付いてよかった
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:30:45.99 ID:bGx0ZCIZ0
>>481
レベルキャップが外れることで、今までlv50装備を買ってなかった層が動いて
相場が上がる可能性もあるんだぜ。ちょっとだけなw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:33:28.26 ID:4xI5mNpK0
花吹雪って武闘家のたしなみだよね。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:35:19.79 ID:Tb33NmdZ0
>>465
足払いでボミオスの効果とかなら面白かったけどなぁ
こけるだけだとおたけびと被る
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 12:49:23.98 ID:BEoavONY0
武闘家といえば半裸
かくとうパンサーのパンツ装備を実装してくれ
と、探してたら亜種にタイガークローがいるじゃないか
金色のパンツ+ブーツ+爪 すごいなこれ タイガークロー1万回使ったらくれないかな
もしくはエッチな下着みたいな♀専用装備実装の時に♂版として マッスルアニマルのピンク装備も
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:41:47.31 ID:UuNWPAbS0
こういうのはここの人が一番詳しそうなのでここで聞かせてもらいます。
気合80、爪100、お宝8の武闘家盗賊と曲芸100、短剣100の旅芸人って両立させつつMPパッシブ全取りってできますか?
今は無理でも来週のアプデで上限上がれば可能でしょうか?
可能でしたらスキル振り教えていただきたいです。
戦士、魔法使い、僧侶は捨職なのでどうなってもいいです
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 13:58:37.05 ID:xFkfOrkH0
武闘家で爪にふれるスキルポイントは27までです
盗賊で爪に73ふる必要があります
旅芸人で短剣にふれるスキルポイントは7までです
魔法使いで短剣にふれるスキルポイントは19までです
http://cpro.jp/dq10/skillsimulator/ この辺のサイトを利用しましょう
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:45:47.35 ID:Gcsj4D4f0
>>480
なるほど。
タイガークロー1確 139  ピンクモーモン だから、
理想は、攻撃力139の、出来るだけレベルの低いサポを雇えばいいんだね。
50じゃ高すぎたか。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:49:34.73 ID:Gcsj4D4f0
>>475
本職僧侶だから、自力で相手を倒そうという気が全くおきなくていかんw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:51:37.43 ID:a1SF1IIs0
ツメは通常も特技もモーションがスカスカッ!って感じだからすんげえつまらんは
裂鋼のジャキン!ってのは少しかっこいいが
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:56:48.82 ID:nIXmSUzr0
うおおおおお!バサラ全然ぬすめねー
俺の盗賊すくねぇwwww
180台だぞきようさorz

閃虎攻撃191MP102きようさ180www
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 14:57:34.75 ID:nIXmSUzr0
誤爆したすまん><
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:04:39.91 ID:BEoavONY0
>>490
自分も攻撃すれば1確できないレベルでもおk どうせ突っ立ってるだけだしサポは1レベルでも低い方がいい

>>488
全部は取れない
「まほう」のMP10を一つ諦めればそれ以外はいける

武闘家 爪27 気合80 
盗賊 爪73 お宝8 短剣26
旅芸人 曲芸100 短剣7
魔法使い まほう26(MP10) 短剣67
僧侶 しんこう80(MP10x2)

アプデ待つなら
LV52、53、55と3回貰えるけど、
1回あたり何ポイントもらえるかまだ分からないから何ともいえない
最低12(3,4,5とか)あればいける

その場合
武闘家 爪39 気合80 
盗賊 爪61 お宝8 短剣50
旅芸人 曲芸100 短剣19
魔法使い まほう88 短剣31
僧侶 しんこう80
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:48:51.19 ID:zPLf870h0
そうか・・・急に酒場で借りられなくなったのはレベル高すぎるせいだったのか・・・
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:09:32.03 ID:hshEsZtV0
>>496
50武だけど毎日安定して2500G持って帰ってきてくれるよ。途中でインしてすぐアウトすれば5000になるときもある。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:20:40.71 ID:bTAGvk5A0
Lv50でも攻撃150とか160だとあんまり需要ないな
インプ程度しか一確無理だし、インプならもっと低レベルでも一確狙える平田はいっぱいいる
Lv50でもバアラック一確出来るくらい攻撃ある平田なら瞬殺だよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:22:41.39 ID:xFkfOrkH0
インプ1確ならアクセパッシブ取りきってない平田でも40くらいで到達できちゃうからな
氷の爪はいいもの買う人間多いだろうし
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:42:52.01 ID:WbUTuqi90
>>493
お前酒場コメスレで痛すぎで袋叩きにされたかまってちゃんだろ

42+4 :名前が無い@ただの名無しのようだ [] :2012/10/02(火) 16:10:23.89 ID:ytoTmSWV0 (1/2) [PC]
LV50の攻191でMP102の平田って需要ある?
需要あるなら今から流すが。

45+2 :名前が無い@ただの名無しのようだ [] :2012/10/02(火) 16:16:50.73 ID:ytoTmSWV0 (2/2) [PC]
>>42
需要なさそうやしやめとくかな。

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ [] :2012/10/02(火) 16:32:57.96 ID:FnMBWA490 [PC]
>>45
そういうスレじゃねーから
一々報告しなていいから好きにしろよ

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ [mail↓] :2012/10/02(火) 17:08:43.00 ID:KdC8FVSd0 [PC]
平田談義はまだいいけどこういう構ってちゃんは本気で気持ち悪い
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:43:59.82 ID:WbUTuqi90
49 :名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2012/10/02(火) 17:38:41.93 ID:aVl/5ooI0 [PC]
うおっすっげーTUEEEEE
速攻借りるからすぐ登録してくれよ!
って誰か言ってやれよ

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2012/10/02(火) 17:39:50.12 ID:sZIiNqvM0 [PC]
そういうのは傭兵スレででもやってって感じ

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2012/10/02(火) 17:47:19.85 ID:t+Bf1xvv0 [PC]
LV50なら攻200はないと雑魚

85+1 :名前が無い@ただの名無しのようだ [] :2012/10/03(水) 11:59:22.23 ID:4xQhIRIY0 [PC]
>>42
昨日登録してログアウトしてすぐ入りなおした
けど、既に3人に雇われてたwwww

テラワロス

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ [] :2012/10/03(水) 13:00:30.29 ID:mGP3vykF0 (1/2) [PC]
>>85
うわあ、昨日よってたかっていじめられたもんだから必死だよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:45:06.38 ID:RcqCXFfAO
図鑑埋めてるんだけど、ヤーンは自力で50しないと埋めれないよね?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 16:47:56.30 ID:pbtSKeQZ0
と言っても探すと棍とか素手とか扇とかのやつが検索で出まくる件。
ツメいてもタイガー無いとか130とか、ひらめきなんてもってのほかMP30とか、なかなかいいのおらんで
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:21:53.18 ID:Cgrqhdh00
売れ残ってるの間違いだろ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:23:30.13 ID:F0nhV4700
棍はみかわし4%→ガード4%で
足払いとなぎ払いと氷結と天地がもっと強かったら不満はでなかった
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:37:23.61 ID:KkzuYgbZ0
遅れながら天魔サポ記念カキコ。
運ゲーだぬー
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:44:51.43 ID:pQvY63gS0
VU後もメイン武道家でやるつもりな人いますか・・・?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:45:29.98 ID:pbtSKeQZ0
なんか平田が溢れかえってるみたいな感じ受けたからな、実際は取り合いやろ。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 17:47:57.71 ID:mXiuoj4g0
メイン武闘家のつもりだったけど
レア堀りやボス戦の手伝いになると盗賊や僧侶で行くし
武闘家になるのは酒場預けるときだけになってた
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:07:41.45 ID:3fjv9WNk0
150↑の平田は、すぐ売り切れるよ。
んで、仕方ねぇな〜っと、盗賊で探したら、当たりを見つけたw
たまにピオリムしてくれちゃうのが、たまに傷
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:08:37.89 ID:jK+/pHMQ0
メイン武闘家の定義ってなんだろうな
武闘家メインで据えるためパッシブとか頑張ってきた奴ほど今武闘家で何かやろうなんて思わないだろ
じゃあ武しか育ててないキッズがメイン武闘家なのかそれはなんか嫌だ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:09:40.05 ID:E1SOyQin0
気合振りの人「ためる弐」って便利です?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:10:53.73 ID:pQvY63gS0
メイン武道家ってのはな・・・・
VU後に新職など目もくれず、まっさきに武55を目指す猛者なんだよ!
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:12:25.50 ID:rdU6PgvY0
>>513
タイガー弱体が来なければ、メイン武道家だらけになりそうだな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:18:57.36 ID:5Z143ywMO
タイガー死んだらひらめきウィング一確か
ひらめきによる無限裂鋼拳が流行る


そしてまた武闘家だけ弱体化される未来がみえる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:29:00.42 ID:E1SOyQin0
気合極振りの人いないかな?
ためる弐って使い物になる?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:30:11.41 ID:E1SOyQin0
居るわけないか
タイガー取っての武闘家か
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:32:30.16 ID:No0GOMW20
>>496 とりあえず雇って、レベルが低いのが要れば雇い直すし、いいのがいなければそのまま使う
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:33:36.41 ID:T+0Fq2kU0
ためる弐は失敗がある上にMP5
不要とは言わないが、どっちかといえばアレな部類に入るスキル
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:35:07.02 ID:E1SOyQin0
>>519
ありがとう
HP+で止めます
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:36:21.74 ID:6/14em6WO
武の装備なんか持ち歩いてないから装備変えるのめんどすぎるんだわ
盗賊は魔法シリーズ使い回せるから転職してすぐに預けれるんで便利なんです
どちらにしろ大体2500G稼いで来るんでそりゃ盗賊で登録するわ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:45:49.69 ID:sDYyWk0J0
パッシブでMP+40まで持ってる、もしくは持つ予定があるなら、めいそうまで取っておいた方がいいかもしれん
その頃には回復魔力も上がってるんでボス戦では自力で回復しつつ戦えるんで、回復担当に要らん心配かけなくて済む
「回復は自分でやるから他の人だけよろ」と格好良く言える
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:48:19.97 ID:lX7C3t9w0
格闘鍛えてるなら武器換える必要ないな
どの職業だろうとぶん殴ればOK
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:49:59.12 ID:uycoN6Xe0
ためる弐もアレだけど
それよりも瞑想が鬱陶しい
肉入りならいいけどサポぶとうかが瞑想覚えてると本当に使い物にならん
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 18:51:53.43 ID:rdU6PgvY0
サポのために育ててるわけじゃないからな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:10:22.16 ID:xEVJH/ko0
よくサポだとって話題振る奴いるけど絶対武闘家じゃないよな。
稼がせてやるとか勘違いも甚だしいw
こっちは好意で貸してやってんだから。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:16:31.96 ID:WWPJkMxB0
能力高けりゃ金稼ぎ用に雇われまくるよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:17:59.55 ID:A5vK6F250
素手って男の子の味だよな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:24:06.76 ID:kwNmJHOy0
ラストの2発・・・・あれが効いたな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:24:21.04 ID:FfHR5Nsy0
社会人チームに所属してる武闘家LV47です(パッシブは取ってません)
この間チームのみんなでレベル上げしてたときの話
俺と盗賊とでひらめきタイガーで敵を倒し快調に狩りをしていたんですがやはりMPが低いためか
すぐにMPが切れて"たたかう"を混ぜて騙し騙し狩りをしていました
盗賊のフレはパッシブ持ちのためかMPが多いためかずっとタイガーを連発してもMPがなかなか切れません
自分は毎回5〜10分ほどでMPが切れるためにソーロー君とからかわれたりしました
武闘家としてやっていく自信がなくなり悩む毎日を送っていました
ある日バサラーナに行った時に友達の武闘家さんに会い一緒にPTを組みました
相変わらずMPがもたないなと思いながら狩りをすると驚いた事に友達はMPに全然余裕があるのです!
悩んだ俺は何故そんなにMPがあるの?と聞きました
友達は他の人には内緒だよと秘密を教えてくれました
実はグローブはレアドロが人気だけど小瓶を多く消費するなら結局ないのと同じなんだよ
MP消費しないの錬金グローブにすればゴールドもついてくるし余裕があればマタドールバンド(MP+30)を揃えるんだと
俺は半信半疑だったのですが他には方法がないので購入を決意しました
するとチームハントでタイガーを使いまくっても元気玉中MPが切れることはありませんでした
フレからは別人のようだと驚かれましたが自分が1番驚きました
今ではチームのアタッカー役も任されるようになり、さすが武闘家だなとチームからも頼りにされるようになりました
最近ではチームの僧侶でアイドル的存在のアノ娘からピンモーペアいこーよ♪と誘われる幸せな日々を送っています
ありがとうマタドールバンド(MP+30)、俺のドラクエ人生を変えた素敵な一品です
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:32:13.90 ID:m5x1+oNX0
全部まじめに読んでたのに
最後の3行目で胡散臭さを感じ
ラストの2行目で懸念が確信へと変わり
ラスト一行目を読み終わった俺が一言コメントをするとしたらステマ乙
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:34:59.96 ID:46f3RURg0
パワーストーンの通販みたいなあれだろ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:35:03.73 ID:xO9g0WnPO
>>530
MP消費無しの錬金グローブに感謝じゃないのかw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:42:02.40 ID:GZzblL7a0
パッシブは転職しても使えるが錬金装備は転職すると使えなかったりするから何とも言えない

Lv47ならさっさと50まで上げて他の職業を50の平田連れて底上げした方がいいんではないかと思う

と、ネタにマジレス
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 19:47:05.49 ID:hshEsZtV0
>>522
アタッカーのお前が攻撃やめて回復してたらそのぶん撃破が遅くなってそのぶん誰かが攻撃を食らって、そのぶん僧侶が余計にMP使わないといけなくなるんだが。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:17:51.10 ID:ve4VDESj0
>>530
そのタイガーもあと数日でゴミなのがつらいなwwwwwwww
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 20:31:46.42 ID:xEVJH/ko0
仮に弱くされても武闘家はパッシブで他の職も上げてるからどうとでもなるけどな。
むしろLV上げで頼ってた連中が困るんじゃね。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:11:25.08 ID:LTajCV8B0
そうなんだよなあ
関係ないとはいえ、タイガー弱体化したら他職はレベル上げどうするんだろうな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:12:15.53 ID:WjHM8Ije0
まあさっさと弱くしていいよ
どこ行ってもタイガーだらけでウンザリ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:14:30.18 ID:hXLvyMaD0
弱体する代わりに強化されるスキルなし、って可能性
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:26:09.36 ID:915v7Wef0
タイガーが弱体化しようがそのままだろうがどうでもいいし
タイガー弱体化するくらいなら他強化しろよって思うけど
タイガー弱体反対派の意見で「タイガーは強くない!」って投稿してる奴にはイラっとくるわ

高レベルでもおいしい1確狩りが出来るのは爪のタイガークロー以外
どの武器でも不可能なのにどの口が強くないというのか

あとウイングブロウあるくせにそれを無視して硬い敵にはダメージ通らないんです!とか言う奴な
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:27:29.99 ID:cd/Yr2Xf0
50ダメしか通らないんですが>ウイング
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:31:32.02 ID:hshEsZtV0
>>541
レベリングで強いってのとボス戦及びそれに準ずる強敵に強いってのが明確に違うんだよ。
ほとんどの武はレベリングで強くたってしょうがない、そんなもん強いとは言わねーって思ってるわけ。
だってそうだろ。基本格下なんだから。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:33:22.83 ID:hXLvyMaD0
前にリベリオと戦ったとき、バイシオン2回ウィングブロウダメージ=バイシオン2回通常ダメージだったんですが、違うの?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:36:30.37 ID:LTajCV8B0
魔法使いはスレに帰れよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:37:09.76 ID:IwWdqSX60
タイガーが弱体化するというソースはあるの?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:40:58.23 ID:915v7Wef0
倍率最高のタイガーが強くなかったら他の倍率スキルが全部弱いことになるだろ
そりゃ基礎攻撃が低いから通常通らない敵が他より多いだろうがそのためにウイングあるんだし

ウイングも通常通らない相手に50ダメ「も」与えられるのに
50ダメ「しか」と考えてる時点で感覚がおかしいことに気づけ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:43:15.85 ID:bTAGvk5A0
攻撃190のウィングだと冥獣王にウィング50程度だけど
攻撃270の斧戦士なら通常攻撃で40くらい与えるねんで
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:43:43.49 ID:aegS6VaZ0
消費増えない限り勢い止まらんよな
ダメージ下がったぐらいじゃなぁ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:46:03.83 ID:kwNmJHOy0
タイガーばかり言われるが、3ptで覚えられるMP3の超優良スキルだもんな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:48:55.59 ID:E9/+t42R0
やっと人間になれたからレンダメ行って見たけど
雑魚でもバイシオンないとタイガーであんまダメでねえな
芸人に寄生して生きてくしかないの?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:49:34.80 ID:915v7Wef0
>>548
ウイングブロウは爪の攻撃力に関係なくレベル50なら50程度でるじゃん
攻撃力270の斧にダメージ勝ちしてるじゃん
そしてその斧が蒼天魔斬使っても約52ダメじゃん
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:54:07.06 ID:E9/+t42R0
あら、アタッカー専門の武闘家とタンクも兼ねる戦士との争い勃発中ですか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:54:08.81 ID:bTAGvk5A0
>>552
「通常攻撃」で40「も」与えられてるじゃないですかーやだー
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:57:35.58 ID:3tFYGhlIO
一切防御スキルの無い斧と爪はそれに恥じない最高峰のDD性能を持ってると思うな
自虐する要素があるとすれば、それ単体で完成している斧とパッシブありきの爪ってところか
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:05:05.02 ID:ve4VDESj0
>>547
ウィングブローさん爪攻撃力188でラスボスに20ダメージとかだったよ、防御力貫通できない相手だと
ダメージ20くらい、正直話しにならん。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:06:48.61 ID:915v7Wef0
なんでスキルが強いって話をしてるのに通常攻撃が引き合いに出てくるのかわからん
火力低くても冥王獣相手に攻撃力270の斧の蒼天魔斬クラスのダメージが出せるってだけで十分強いだろ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:13:13.85 ID:bTAGvk5A0
ダメージの話してるんだよ
ウィングはMP3というコスト払って50ダメージだけど、
攻撃270の斧戦士はノーコストで40ダメージ出るだろって話だよ
都合悪くなったからって論点変えないでね
まあ上で冥獣王さんには20ダメしか出なかったという書き込みもあるけど
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:14:54.39 ID:bTAGvk5A0
ついでに書いておくと
このスキルの話は結局のところいくらダメージが出るかっていう話なわけで
別に通常攻撃の話をしても論点はズレていない
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:28:04.62 ID:915v7Wef0
>>556
そういうことなら話が変わってくるね
ウイングの2発目はレベル相当の固定ダメージと認識してたけど違うんかね?
属性ついてて耐性で減らされたとか?

>>558
ダメージの話なら爪で通常通らなくて斧だと通常通る相手だからその結果になるけど
爪でも通常通る相手、斧でも通常通らない相手だとまた違ってくるんだけど
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:31:57.11 ID:NUW/IOHZO
レアドロ1.4ときようさ+25(大成功)が付いてる
けんぽうの腕帯+3欲しい武闘家さんいない…?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:36:06.97 ID:bTAGvk5A0
>>560
雑魚ならツメが強いってのは元々言われてるし、それについて否定するやつなんていないだろ?
で、現状斧ですら通常通らない相手にウィングを主力技にすることってあり得る?
主にレシピ狩りになると思うんだけど
ザキかメラミになると思うが?

とりあえず現在のラスボスである冥獣王を例としてあげたんだけど
具体的な問題点あるなら指摘どうぞ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:36:35.67 ID:WjHM8Ije0
値段次第でしょうに
しかし着回せないレアドロなんてあんまり需要ねーんじゃねーの
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:40:11.44 ID:NUW/IOHZO
専用装備に付いてる方がいいっていう人のために作ったんだが、売れなくてね…。
12万で買ってくれるならすぐ売るわ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:42:05.87 ID:bTAGvk5A0
げんぶならその値段でも考えないことはないけど
けんぽうだったらその半額でもいらんわ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:46:09.21 ID:UUcumE9W0
>>564
倉庫拡大が来たらきっと売れるよ
慌てて投売りしない方がいい
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:46:35.88 ID:WjHM8Ije0
うん、まあ高すぎるよね
それならあみごてか魔法買うもの
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:47:23.51 ID:915v7Wef0
>>562
お前大丈夫か?
俺は爪のタイガーは倍率最高で強いしタイガー通らないような硬い敵でも
ウイングで対処できるって言ってるだけじゃん

そもそもなんで斧と競わせてるわけ?
そして斧と競わせておいてなんでザキとかメラミが出るの?w
爪VS他の連合軍かよw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:52:15.42 ID:bTAGvk5A0
>>568
だからダメージの話っていってんだろ
お前→タイガー通らない相手でもウィングだと50でます!
俺→でも斧戦士なら通常攻撃で40でるよね?
お前→斧戦士でもダメージ通らない相手にも50ダメージでます!
俺→そんなやつ相手にウィングなんて使わんだろ、たいていはメラミかザキ

こういう話
理解してくれた?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 22:53:04.88 ID:8XXXUKZw0
>>466
魔法使いきついな。俺も今やっていてLv42で50まで上げようと思ったら倍近くかかるんだ
あと何匹ポイズンリザード狩らなきゃいけないんだと。
そう思って金もないのに装備にお金いれて攻撃魔力286にしたものの
実際に試すと意外と適当な狩対象がない。ポイズンやってた方がましなくらい

571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:04:32.73 ID:915v7Wef0
>>569
もう相手にするのもめんどくせーからもう最後にするけどさ

斧でも攻撃通らない相手にもある程度ダメージ与えられるってだけで十分じゃねえか
ザキメラミと比較とかなんでウイングが最強ダメージみたいなぶっとんだ扱いなってんだよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:06:26.11 ID:FhpuvKWs0
タイガーが弱体化するというソースは無い
公式アナウンスも無い
要するに棍使いが僻んでデマを広めてるだけ
天地が修正されたんだからタイガーも、という理屈だろうが
天地は明らかにバグ
タイガーはバグじゃない
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:06:40.55 ID:WjHM8Ije0
>>570
蟹2確かマリン6確の方がどう考えてもいいだろう
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:08:25.59 ID:K3MhPOkUO
金と時間を注ぎ込んで極限まで育て上げた戦士の通常攻撃よりレベル50なだけのウィングの方がダメージが出てるんだからそれだけで十分過ぎる
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:10:13.26 ID:915v7Wef0
バグといえばめいそうバグはいつ修正されるのか
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:11:53.53 ID:+HtjQjJn0
天地はすぐ修正されたけどタイガーはそれがないからな
これだけ浸透してれば告知なし修正とかはされないだろうね
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:21:40.04 ID:bTAGvk5A0
>>571
アホは黙ってたらいいと思うよ
ダメージ出るからって使い所なかったら無意味っていうのに気づいたほうがいいよ
お前レシピ狩りにウィングダメージ通るからツメ武闘家誘ってるの?
いいやつだな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:22:29.23 ID:VSIqSOl50
ソースは2ch
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:25:03.27 ID:E9/+t42R0
戦士はあと一回変身を残している
武闘家にもなにかこないですかねー
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:27:00.36 ID:915v7Wef0
武闘家にすてみ実装とか
防御捨てて攻撃アップは非常に武闘家らしいと思う

まぁどうせバトルマスターのスキルだろうけどさ…
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:32:01.13 ID:46f3RURg0
最強のテンションの使い手の座もバトマスに奪われるだろうな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:33:22.17 ID:xEVJH/ko0
実はためるの強化がくるんじゃないかと思うんだ。
せめて50までミス無しにしてくれ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:50:27.69 ID:ElHZMm5T0
倍率下げていいからダメージ倍率じゃなくて攻撃力倍率にするか
信仰や魔法の100スキルみたいに1回で終わりじゃなくて
1分持続になってくれないもんかねー
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:31:25.16 ID:DxQAJCGK0
武闘家メインにするんで、
 僧侶は棍を極振りでとり、
 旅芸は扇を極振りでとり、
 盗賊はツメを極振りでとり、
 武闘家は気合を極振りでとる。

後悔はしない。
格闘戦士で取れれば戦士で格闘極振りするんだけどな。。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:40:59.24 ID:T/RLZD1n0
ぶっちゃけ
タイガー修正来ても来なくても

野良で武はボスクラス狩りには
誘 わ れ な い
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:43:49.79 ID:c/nNOr5W0
いまだに一職しかだせないチンカスはいねーだろ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:49:09.29 ID:wQyWICEQ0
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:54:20.78 ID:T/RLZD1n0
ここは武闘家のスレだから他職でボスいけよって言う人は
他職スレへ行ってください
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:57:04.64 ID:c/nNOr5W0
別に冥王は削除されないんだから今後の長期休暇のときにでも倒せばいいだろ
あれはやだこれもやだ、でもボスは行きたいなんて通用しねーよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:58:57.32 ID:frip0jwg0
斧で通常通らないなら魔人あるじゃんと上の議論読んで思った
斧270なら防御無視で期待値135、MP消費8
ウイングより優秀じゃん
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:59:09.46 ID:T/RLZD1n0
何言ってんだろう?
この人・・・
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:59:25.26 ID:GEdRZTf90
>>572
天地はバランス云々より挙動がおかしかったもんな
どう見てもモーション抜けしてたし
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 03:52:25.93 ID:U5hvYmDe0
おめーら、うるさ過ぎw
ぶっちゃけ言うが、PT推奨を推進するためにタイガー下方修正する。この意味は、運営の考えるPTってのに武闘家は入ってないってこったw察しろw
いくら広場で喚こうが、読んでるこっちは鼻くそほじりながら 「武闘家()をメインってw」って 笑ってっからw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 04:50:39.00 ID:pDDng0b20
タイガー修正されたら
爪は全員うんこやん
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 04:52:26.33 ID:/M8DAMiD0
てか武闘家()をメインって言うが
武闘家は昔からドラクエでは人気職だろ
3でもそうだし4でもありえんくらいに優遇されてた
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 04:53:17.03 ID:/M8DAMiD0
まあ正確にはアリーナは武闘家というより
武闘家的役割のキャラ、だが
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 06:24:42.44 ID:afe4H1Ee0
ウイング強いと言っていいのはウイングだけでめいおー☆倒した奴とウイング武闘家入で竜おまとった奴だけ
後の奴の意見はゴミ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 06:46:47.87 ID:TQArgPeG0
ウイングだけで天魔じゃあかんか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 07:13:24.02 ID:bEt8rbMhQ
>>572
>>576
天地が不具合なら、不死系モンスターくさった死体からいきなり体力が跳ね上がる不具合はいつ直るの?
不死系モンスターの体力が不具合でなければ、棍スキルそのものが不具合だな・・・
あんな連中棍スキルどころかタイガーでもやりたくないわ。

600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 07:30:32.74 ID:afe4H1Ee0
>>598
おk
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 07:37:23.03 ID:DRVaQ5GPP
70万のドラクロ見ても攻撃199なんだが
200超えとかどうやればいいんだよ
ドワーフだからか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 07:45:10.93 ID:pr52TzkD0
>>601
ぶっちゃけそんなの買うぐらいならキャップ開放待ってレベル55にしたほうがいいと思うが
その金は他のことに使う方が・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 07:47:56.19 ID:DRVaQ5GPP
もちろん買う金などない
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 07:58:09.03 ID:zwCF0AqD0
>>601
90万の見つけたけど、それでちょうど200だったよ。
これが最終武器なら狙ってみるのもありだろうけど
もっと上位の武器がこれから出るだろうしね…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 08:05:03.11 ID:hunkufVe0
家2軒分か‥現実なら9000万円位か‥いらんwww
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 08:15:52.10 ID:NnEUabXYP
>>597
冥王普通にタイガーしてもあんまかわらなくね?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 08:29:13.60 ID:vrUMwqU20
タイガー弱体ある場合、攻撃力ダウンなのか消費MPアップなのか
気になるな、パッシブと装備でLv50でMP110以上にできるみたいだが
酒場みるとLv50でMP30台もいるしどうなることやら
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 08:36:13.55 ID:UBEKRJ0O0
>>607
消費MPアップはありえないよ。
それでは盗賊に被害がいかない。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 08:43:51.42 ID:fEkcGYEt0
>>584
あとは今度の追加職のレンジャーで格闘とれば完璧じゃん
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 09:16:20.28 ID:y0Gq0oJJ0
>>603
ないのかwと言いたいが、むしろそれが普通だろうな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 09:39:45.03 ID:Q1Vqan0D0
不死系にはメトロゴーストさんがいるじゃないですか
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 09:42:30.51 ID:1KiUCxfyP
消費5でいいよ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 09:47:41.82 ID:1KiUCxfyP
そもそも基礎攻撃力の時点で戦士に劣る理由がわからん。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 09:53:45.30 ID:bHNoDUNv0
ほら、戦士は武闘家より力が高い代わりに、耐久力と重さの面で勝ってるじゃん


あれ?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 09:59:33.59 ID:Q1Vqan0D0
YAMERO
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 10:06:37.25 ID:/BtIjZo50
武闘家は素早さが持ち味なんだから素早さで威力があがる特技があってもいいはずだ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 10:10:04.84 ID:UBEKRJ0O0
かわりに俺らには会心と素早さがあるじゃん。




あれ?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 10:11:24.94 ID:4kkqe/aa0
武闘家は気合で有効な技が無いのが痛いな
運営的にはためる!なんだろうけどw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 10:19:10.19 ID:1KiUCxfyP
武闘家は装備可能なあらゆる武器で他職の方が有効に使えるという状況なんだから
きあいスキルのためる強化かパラメータ強化しないと生き残れないんだけど。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 11:03:08.32 ID:cBpvNngn0
天地の最初の仕様は別にバグじゃないと思うで。今も、息吹は同じ仕様で終了後2ターン行動取れるし、
今の天地でも敵の攻撃後やれば敵から離れて時間稼いだら、ノーダメージで再び天地することも可能。
まぁ小瓶天地とMP切れててもすぐに再開できるってのは無理やけどね。
それよかアロエが空いてない、Zまでそうそう呼べないでそんなに問題じゃ無いと思うけどね。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 11:32:02.66 ID:/BtIjZo50
テンションがいてつく無効でロストアタックでのみ消されるとかそういう仕様だったら
まだ使い道があったかもしれんな

現状はボス戦だとためてもしょっちゅういてつくはどうで消されるからなぁ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 11:37:06.77 ID:tI4UsZHp0
10のいてつく波動は前方範囲攻撃だから結構避けられない?
敵が構えたら即回り込む感じで。10割避けるのは無理だけどさ。以前より楽だわ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 11:40:53.39 ID:1KiUCxfyP
ためるって魔力の息吹みたいに動けなくなって
バスン、ミス、バスン・・てな感じでテンション上がってけばいいのにな。
動けなくなるデメリットあるから強化もしやすいだろ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 11:46:15.87 ID:40nd+iey0
>>10
踏んだらやばい?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 11:51:03.63 ID:6tozitjR0
やばいと思えばふまにゃええねん
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 11:53:32.38 ID:RKLvfWDc0
>>624
やばくない
Axfcっていう有名うpろだに飛ぶ
中身もやばくない

同じものが別の場所に転載されて仕込まれた場合は自己責任
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:00:48.33 ID:PQBiKfeq0
>621
ターンを溜めろ
いてつく波動をやり過ごしたのを確認したら即ためる→
ウィングブロウでラスボスでも有効打が打てるぞ
過去策のドラクエといくつも仕様が違うのに、
未だに前衛はAボタン押すだけと思い込んでる脳筋の多いこと多いこと

>617
まだレベルキャップが50でステータスも200程度までしか上がらんがな
(最大値はレベル200のステ999)
すばやさ200弱で0.6秒程度短縮されるらしいが、これを5倍してみろ
実際にはターンを溜めてても1秒程度、攻撃モーションで入力できない時間があるから
他職との差はさらに広がる
今この段階で短縮率を弄ってしまったら、
レベルが200まで開放されたとき、どういうことになるか想像してみい!

俺は実際に、攻撃間隔短縮が減算方式にもかかわらず、
安易なスピードステータス強化アイテムを追加しまくった結果、
職業間・武器間で矯正不可能な格差が生じてしまったタイトルを知っている
(大幅に仕様を変更すると現行優勢職から大ブーイングが起こるのは目に見えている)
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:05:19.62 ID:ATYt0hpY0
ここまで一切『タイガー弱体化』の情報ソースが無いという

妄想と願望だけで爪使いを排除しようというのはどうかと思うがね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:05:26.43 ID:40nd+iey0
>>626
サンクス。武闘家スレは初めてで短縮URL怖かったんだ。l
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:06:55.89 ID:RKLvfWDc0
仕様大幅変更とかネトゲではしょっちゅうあること
UOとかマビノギとかホント酷かった
最強から最弱へ転がり落ちる、その度に大量の引退者

ドラクエはすでに確立してるスタイルは変更しないって
公式でアナウンスしてる点ではかなり優良だわ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:07:29.02 ID:1KiUCxfyP
>>627
その都度調整すればいいだけじゃね?
減算方式がまずいなら影響が少ない今のうちに計算式いじるだけだし。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:07:35.51 ID:MjI6AeULP
武武旅僧でネルゲルいったら圧勝できた。
俺ともう一人の武がせいすい1個使っただけだった。
ネルゲル倒すのならこれが一番楽かな〜。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:11:12.38 ID:RKLvfWDc0
>>629
それの作者が>>118で新しいのだしてるからそっち使えば?

web版で公開してるサイトもあるけど
アカハクが蔓延してるからJavascriptのは怖いしなー

EXCELならGoogleで使うのが安心
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:11:12.51 ID:WgwCeFOK0
タイガークローMP消費5になった・・・
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:13:34.50 ID:33K3IAiE0
いいんじゃね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:15:58.82 ID:8t8Xbdys0
ほんとさー武闘家はボス戦で役立たずってネガキャンは誰が始めたんだろうな。
旅いれば圧勝クラスだし、いなくても聖水の利用が多くなる程度でどうとでもなるのに。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:18:41.33 ID:JvDCRvre0
消費MP+2程度で済んでよかったんじゃない

まだ定職に就いてないからランプ錬金始めようかな…
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:19:22.18 ID:8vxr5aD50
タイガークロー 消費MP 3→5
ためる弐(専) 必ず成功するようにしました

http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/53cd93898c42c80cc24616c23abbc55d351830ea/
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:20:01.24 ID:RhnOfXvq0
かなり慎重に調整した感じだな
テンションまわりにもう一声欲しかったが一気には無理か
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:21:40.56 ID:/BtIjZo50
>>627
いくらためたところでウイングブロウの固定ダメージは2発目だから
テンション乗らなくてダメージ50前後じゃね?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:22:02.40 ID:RKLvfWDc0
≪きあいスキル≫
ためる(専) 成功率を上げました
不撓不屈(専) 消費MP 2→1
ためる弐(専) 必ず成功するようにしました

≪格闘スキル≫
かまいたち 会心率を向上させました
せいけん突き 会心率を向上させました
ムーンサルト 会心率を向上させました
ばくれつけん 会心率を向上させました

≪ツメスキル≫
タイガークロー 消費MP 3→5

≪棍スキル≫
なぎはらい ダメージを向上させました
氷結らんげき ダメージを向上させました

強敵ボーナス
 「格下の相手」 なし
 説明なし(適正) 10%アップ
 「強そうだ」 15%アップ
 「かなり強そうだ」 20%アップ
 「手を出さない方が」 25%アップ
パーティボーナス
 1人、2人・・・変更なし
 3人・・・約7%アップ
 4人・・・約25%アップ

・武闘家のレベルアップ時に上昇する「すばやさ」の値を増やしました。
・味方のHPが減っている時に「めいそう」(自分回復)を実行してしまう、など、遊んでいる上でストレスに感じる場面に対してひとつずつ対応を施しています
・1.0までの傾向として、ずっと格下のモンスターと戦い続けるという戦略が主流となっていたのを改善するため、適正な強さか、より強い相手と戦った方が獲得経験値が得になるようにしました。
・モンスターとのレベル差が極端に大きい時モンスターから宝箱が入手できない制限を撤廃しました。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:22:12.59 ID:u6SRSU6T0
タイガー弱体記念パピコ
ひらタイの時代は終わるな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:22:51.67 ID:8t8Xbdys0
お〜、らんげきとなぎはらい強化されてるんじゃん。楽しみ。
タイガー調整はまぁ許容範囲かな。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:25:56.32 ID:ahLTYSTz0
ためる弐がミスなしならバイシオンなくてもタイガー撃てるね
これでボス戦で活躍できるな!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:26:12.43 ID:RKLvfWDc0
棍武と格闘に光が!

ピンモー・カニ・毒リザ・インプ・アロエは経験大幅に下げられただろうな・・・
40〜50の適性狩場探しが面倒だな〜
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:26:25.73 ID:Mj941ElJ0
ためる弐(専) 必ず成功するようにしました

これは来たな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:27:44.25 ID:T/LrQUXs0
サポがガンガンでも瞑想つかわなくなるみたいだし始まった
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:28:21.28 ID:Cks1bcMV0
弱体化というかMP消費しないグローブ付けて、MPパッシブ+40な俺にはどうでもいい調整
というか廃人には関係ない
これから爪やる奴は修羅の道

スキルふり直しが来るので一気に爪→格闘に流れるな
ばくれつけん+ためる弐+バイオシンでボスも楽勝だぜ

はっきり言ってこんなの調整とは言わない
馬鹿な廃人ユーザーの意見に傾けた改悪とも言える
もっと中級帯の連中の事考えてやれよw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:28:59.67 ID:CkPCCxHM0
すばやさ上昇きたで・・・武闘家はじまったな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:29:37.86 ID:CkPCCxHM0
>>648
小ビン使う回数増えるだけでめんどくせーんで
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:30:31.67 ID:CkPCCxHM0
>>648
テンションは複数回攻撃だと一撃目にしか乗らないことも知らないで廃人きどりっすか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:31:11.57 ID:CkPCCxHM0
格闘にバイシオンってバイシオンの計算式もしらねーで廃人気取りワロタ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:31:13.81 ID:AyAdXrTp0
ふむ、タイガーの威力弱体されなくてよかった、MP5ならまだまだ使える
とりあえず会心からMP消費の腕替えるかな
ためる強化は嬉しい、安心してようやく気合100振れる

量産型平田がしょっぱくなっただけで、武は個人的に強化修正だと思う
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:31:36.34 ID:RKLvfWDc0
>>644
MP10もかかるじゃん・・・
廃武でも12〜3回が限度

とおもったら
ためる2は確実に成功じゃないか・・
>>235見る限り2ターンためてタイガー使ってMP15で約3倍ダメでるなら
消費効率変わらないし、ボスにも有効じゃないか
気合はじまった

655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:33:06.93 ID:vrUMwqU20
ひらめき無しでMP40だとタイガーは13回→8回
パッシブ錬金MP110だと36回→22回、実際見ると結構減るな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:33:20.61 ID:0X4jADQe0
トータルで見れば強くなったな
やったじゃん
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:33:58.15 ID:LOC3T/570
まぁタイガーMP3→5は妥当といえば妥当だが
MP30台のライトユーザーとかはキツいだろうなぁ
武闘家のMP低すぎだよな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:34:06.15 ID:vLbxZYBq0
爪大幅弱体化
スキルにより複数回かいしんのいちげき
判定されていたのが1回になります。(公式より)
事実上会心確率50%ダウン。
もうラスボスに会心装備で行くことは無くなった。

死ねよ糞過ぎる運営!!!!
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:35:19.41 ID:ahLTYSTz0
>>651
そ、そうなのか
ためる弐で武闘家キターとぬか喜びしちゃったよ
昆布にとっては朗報だね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:36:11.59 ID:0X4jADQe0
まあ盗賊は死亡だな。上げきっといて良かったw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:37:10.18 ID:0X4jADQe0
扇が面白そうだ。次は扇やるかな。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:38:15.41 ID:xPh5Vkep0
これからは格闘の時代だ
爪スキルを盗賊分も含めて格闘に振れば最強武闘家があっという間に完成
1万Gかかるけどな
Lv40代はソロでガンガン狩れるだろう

で、パーティで活躍したいなら棍だな
ボス戦では棍外して素手で構えてばくれつけん
かっこいいぜ
これこそ武闘家だろ
爪つけて最強気取りの時代は終わり
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:38:35.26 ID:CkPCCxHM0
>>659
ところがだな
棍の火力スキルが何かと考えると乱撃じゃろ?
爪は金指の係数も実は高いが連発できんじゃろ
扇は強化されたとしても範囲攻撃だから単体威力は期待できんのう
格闘でせいけんづきでもすっか?

武闘家の問題点の一つは
テンションの使い手(笑)とかいってるくせに
テンションアップを活かせる単発大火力技がないことなんよね
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:38:50.88 ID:8t8Xbdys0
正直スクエニ見直したわ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:39:15.22 ID:OPtoL4040
SHTの必中拳って普通に有効じゃね?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:39:17.70 ID:Lw7Y9jEE0
どうせ1万Gで好きなように変えられるんだから
色々試してみるか
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:40:59.45 ID:YzGRW2+R0
最大MPも増やせよ・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:41:12.25 ID:zz2YRv7SO
9日からの武は、SHT改心正拳・SHT改心ゴールドで大逆転を狙う超火力職だな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:41:57.97 ID:23Um3aWx0
>同じ属性の攻撃が連続で行われた場合、モンスター側、プレイヤー側ともに、一定時間その属性に対する耐性が上がるようにしました。
扇どうなるのこれ
技修正入ったら次は通常が終わったんだが
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:42:39.69 ID:ahLTYSTz0
>>663
棍使いとしては棍は通常攻撃でも強敵にもダメージが通るから
ためる弐ミスなしというのはかなり嬉しい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:42:54.11 ID:iZJ3v6+l0
棍は旅と僧で上げきれるんで問題無し
爪はスキルふり直し使って格闘に振ればOK
どうせ盗賊も併用だから全然問題無し

格闘の利点は他の職業でも全部使える点だな
スキル100、パッシブでブーストかければ低レベルでも異様な強さを誇るキャラになる
MP大量にある僧は棍で殴ってよし、格闘もよし、いざという時は回復となるから
ホイミタンクなんかにするのは勿体なくなるかもしれない
4人PTボーナスがほぼ2倍近くなるわけだし
2人でちまちまと弱いやつ狩るより、強いを4人で狩って仕上げに「まんたん」
これを繰り返す方が効率は良くなるはずだ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:44:10.88 ID:Va9A6hhR0
>>655
MP消費しない率あげたらだいぶましになるんじゃね?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:44:39.40 ID:vLbxZYBq0
会心の一撃は格闘優先になって
爪はほとんど会心でないように調整なのか。

格闘の会心率どのくらいだろ、爪を殺したんだから
格闘にスキル振りなおしたら強いんだろうな?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:45:05.47 ID:tyT4HK2A0
>>658
ダメージと確率混同してないか?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:46:06.85 ID:CkPCCxHM0
格闘は他職で活きるスキルだと思うけどなあ
一緒に持てる盾の性能の格差がでかい
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:46:34.54 ID:Mj941ElJ0
古武道のススメ  30

これはツメのレシピの可能性が高いわけだが。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:47:33.32 ID:OPtoL4040
会心のダメージが設定よりも大きくなってた不具合が直っただけで、会心発生率自体は変わってないだろ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:47:39.98 ID:vsiJvXIJ0
武のLv50すっぴんのMPって種族にもよるのかもしれんけど40くらいだっけ?
装備とパッシブで100まで上げてるならとくに気にせずタイガー使えるかとも思うが
せいすいの使用回数増えるからボス戦の時は金かかるな

あと、めいそうバグも修正されるな
よかったよかった
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:47:41.26 ID:Lw7Y9jEE0
>特技による「かいしんのいちげき」発生時、ダメージ量補正が
>複数回行われていたケースがあったため、複数回の補正は行われないようにしました。

これが特技の会心ダメを通常の会心と同等にするってことなら
これも地味にタイガークローの弱体化ってことになるな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:48:48.59 ID:di+Mcp3C0
>>672
16%ついてても6回に1回消費しないだけだよ
爪にまでつけるとしたらもっと上げられるけど
低い攻撃力で狩れる格下は経験値がっつり減らされてそう
ピンモーとか確実に終わってるだろ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:49:10.70 ID:ex0vKLWI0
タイガー消費アップか
魔法のMP+も取っかなぁ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:49:12.53 ID:ahLTYSTz0
もしかしてバイシオン2回+ためる弐2回の武闘家の攻撃って最強なんじゃ…
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:50:35.78 ID:di+Mcp3C0
>>682
ためる弐失敗なしになっても、普通に3回攻撃したほうが強いんじゃねーの
ボスなら途中でいてつく波動もくるしな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:50:50.53 ID:U4pxosKB0
>>672
多分それがFA
だから錬金装備の需要が上がる
ひらめき+錬金でソロ狩りしてるとMPが全く消費しないが
それが多少減るくらいになるんだろう
どのみち2時間もタイガー狩りしてると疲れるからそれくらいで休憩できた方がいい

あと、爪弱体化だからドラゴンクローは暴落するだろうな
今更欲しいと思う奴もいないだろうが
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:51:03.42 ID:ZrPhHVdu0
やっと武らしい調整になったな
タイガーだらけじゃなくなるな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:51:41.62 ID:vLbxZYBq0
>>677
タイガーとかウイングブローとか会心判定が3回、2回→1回だけになったから
50%は確実に下がる。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:52:17.85 ID:u6SRSU6T0
どう考え方を変えても爪はもうオワコン
根にするか
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:52:39.74 ID:OPtoL4040
扇の範囲攻撃は全攻撃にテンション乗るのか、一匹目のみか、どっちだい?
全員に乗るならためる2で面白くなりそうだが
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:53:20.87 ID:vUyMuQ0N0
>>683
ためるは行動時間が攻撃時間より短いのでは?

失敗すると効率は逆に悪いけど必ず成功するなら、ためた方がいいと思われ
二回でハイテンションにして棍棒振り回せば多分最強
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:53:26.24 ID:S7J+p6QM0
ためる弐はとっといたほうがいいのか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:53:43.04 ID:RKLvfWDc0
>>683
ボスの出待ちしてターン貯めからのバイシためる2でタイガー
十分アリだとおもう

普通にタイガーが通らない硬さならまさにこれ
ていうか俺がレイダメ倒したときの戦術がこれ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:54:17.02 ID:23Um3aWx0
扇の範囲攻撃にためるは乗るはずだよ
代わりに通常攻撃出来なくなったけど
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:54:59.32 ID:w3vDnb/GO
これは扇始まった?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:55:38.89 ID:ySk7JJSS0
ためる弐アゲハ最強だな。
あと裂鋼がヤバイ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:56:00.06 ID:tyT4HK2A0
>>690
攻撃手段にもよるけど、失敗なしなら取っておきたいな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:56:47.21 ID:kKRUp/xF0
他が軒並み強化だから爪はそのままで良かったんではないかと思うよ

これだと爪使いが大量に棍に流れるだけで何も変わらない

というか武闘家にとっては全体的にプラス側の修正だろ

スキルふり直しの時に格闘にするか棍にするか、それだけ

問題なのは盗賊
かなりデチューンされてる
ドラクエ全体の経済状況を左右する職業だから仕方ないんだけどさ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:57:21.66 ID:wWlw7wX60
なにげに武闘家だけすばやさ上方修正するらしいけど
恩恵あるといいなw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:57:33.38 ID:T/LrQUXs0
盗賊は盗みがある限り絶対に需要はあるんだからどうでもいいだろう
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:58:31.94 ID:OPtoL4040
そもそも盗賊はもう短剣盾100のほうが強いし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:58:42.42 ID:wWlw7wX60
最近盗賊のレベリングその他してたけどほんと強過ぎだったからな。
適性に補正されるといいな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:58:54.25 ID:9FcnHryD0
>>694
キラーマシーン狩りが捗るな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:59:11.64 ID:2O2cvIxc0
>特技による「かいしんのいちげき」発生時、ダメージ量補正が複数回行われていたケースがあったため、複数回の補正は行われないようにしました。

これを読むと、会心率そのものじゃなくて会心の一撃の時のダメージ増加量が減るんじゃないの?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:59:54.19 ID:kOVhW3Bn0
確かに裂鋼はやばいと思う
マシン関連なら前より効率上がるんじゃないか?
断言はできないけど……
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:00:13.14 ID:EAe82i7z0
めいそうバグが修正されて、ためる弐が確実に溜まるから
きあいは100まで突っ込んだ方がいいよ

爪はもう剥がした方がいいね
棍棒か格闘か扇か好きなのにすれば

パーティプレイ主体なら棍棒か扇
かいしんの快感を味わいたくて武器に金かけるのは邪道という人は格闘で良いと思われ

とにかく、ぶとうか、はじまったな!
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:00:20.31 ID:KpR1Om/d0
武闘家スレと盗賊スレでお互いを死亡扱いし合ってるのが面白いんだぜ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:01:04.38 ID:r0mpq6Pk0
>>657
まあウィングブロウ打てということで

爪に関しちゃ正直この程度で済んで助かったなあという心境だわ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:01:27.91 ID:Va9A6hhR0
>>680
まぁもう50だからピンモーなんかどうでもいいけどなw
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:02:12.19 ID:tyT4HK2A0
>>704
爪だと、ためる弐+裂鋼の爆発力は捨てがたい
まあ、まだ実際どうなるか分からんけどさ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:02:35.01 ID:ySk7JJSS0
>>703
マシン以外でも2倍、マシンだと3倍だから
ためればどんな敵にも強いぞ。
単発で倍率2倍超える技なんて短剣の状態異常からのしかないし。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:03:39.35 ID:RhnOfXvq0
これからはバイシ待ち中にためる弐x2スタートだなw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:03:56.58 ID:+A4+aVKT0
なぎ払い2確狩りとかが流行る!・・・ようになればいいな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:04:46.20 ID:r0mpq6Pk0
爪の弱体化についてまとめると
・タイガーの燃費悪化
・多段ヒット技の会心ダメージ補正バグの修正

この二点だけだよな?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:06:01.62 ID:8veDHRO50
ためる弐覚醒と聞いてすっ飛んできた
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:06:08.71 ID:wWlw7wX60
必殺チャージでSE鳴るとか一喝がはかどるな!
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:06:57.55 ID:0OYZB3EB0
ぶとうかの証の発動率が上がるのは良い事だ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:07:09.15 ID:8veDHRO50
武闘家の時代到来だな!!!
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:07:36.80 ID:r0mpq6Pk0
ああ、中クラスのエネミー経験値見直しで相対的に平田で雑魚狩りまくるスタイルがやりにくくなりそうってのも
弱体化といえば弱体化か
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:08:48.85 ID:tyT4HK2A0
どの程度までが雑魚認定されるか、それが問題だ
実地で確認するしか無いけどさ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:08:51.31 ID:FBuRyInR0
昆最強ってことでいいんだな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:09:08.55 ID:dtrmmBC90
列鋼拳に修正が入ってないてことは
ガチャやメタルハンター狩りは変わらず続くんだろうな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:10:10.49 ID:tyT4HK2A0
武闘家3人+旅芸人でキラーマシン狩りに行こうぜ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:11:19.24 ID:0OYZB3EB0
>>712
そう
代わりに上がってるものが多いから爪の修正されても、むしろ全体としては武は強化職
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:12:28.49 ID:p+P3ajmg0
とりあえず気合い100まで上げても良くなったのは朗報だ
格闘の改善も大歓迎だが、現段階ではツメ捨てる事になるのか
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:12:33.09 ID:h1msfB1I0
>>720
でも鉄や銀は暴落確定だと思うよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:12:36.01 ID:OPtoL4040
全武器が並んでどんな武闘家も面白いってなってるのが一番だなあやっぱり
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:12:45.23 ID:gnwueZAb0
・ツメ
タイガークロー 消費MP3→5

・棍
なぎはらい   ダメージアップ
氷結らんげき ダメージアップ 属性弱体化
レイニーロッド 属性弱体化
天地のかまえ 必中削除 モンスターの仲間呼び数が減少

・扇
おうぎのまい  消費MP6→4 ダメージUP
アゲハ乱舞  消費MP10→8 ダメージUP
属性武器弱体化

棍と扇は強化だけじゃなくて、弱体化もあるんだな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:14:23.85 ID:frip0jwg0
ていうかお前らタイガーでそんなに会心頼りの闘い方してたの?
消費MP+2程度ならさほど問題感じないし
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:15:19.31 ID:r0mpq6Pk0
>>724
価格支えていた「店売りで黒字」が潰されたからな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:15:39.12 ID:fEkcGYEt0
>レシピ:古武道のススメ

これはキター
ようやく武闘家の装備がなんとかなる予感!
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:15:41.48 ID:CkPCCxHM0
消費MPを足し算で考える奴は計算が足らんのよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:15:48.47 ID:vLbxZYBq0
まてまておまいら、
格闘の会心率上昇って公式記載あるから
ラスボスとか格闘ならいけるようになるんじゃね?
会心率次第だが。
これはすごい強化修正な可能性もあるでほんま!!!!!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:15:48.97 ID:bHNoDUNv0
すばやさときようさのパッシブも上昇量が上がるらしいな
武闘家のすばやさアップと合わせて、強さを実感できるようなら
おたからスキルですばやさ取りまくるのも有りかなぁ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:16:00.65 ID:RhnOfXvq0
ウイングブローの固定ダメージ部分も
属性弱体化でなにげにやばいかも
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:16:20.32 ID:8veDHRO50
>>727
レベル上げに使うと結構な差異を感じると思われ
小瓶代宿屋戻りの時間が馬鹿にならない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:16:40.29 ID:r0mpq6Pk0
>>727
スキル狩りで会心なんて不確定要素に頼るのはボス戦だけっすね
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:17:25.60 ID:Mj941ElJ0
ツメは大して変わってないだろ
ピンモー、インプの経験値が減りそう等の間接的なのを除けば

それと今回の経験値ボーナス変更で、
人数 ボーナス(旧) ボーナス(新) 1人あたり経験値
1 1 1 1
2 1.2 1.2 0.6
3 1.4 1.5 0.5
4 1.6 2 0.5

となったので、平田と2人でレベリングする人はいなくなるだろうな。
これからは平田3人連れて行く時代
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:18:18.41 ID:fEkcGYEt0
>>731
ためられる格闘家はかなり強いはず!
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:19:02.07 ID:bYWtREOB0
一喝使ってその隙に2回ためる弐を使う事ができるなら肉入りPTで居場所できるかな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:21:14.25 ID:T/LrQUXs0
>>729
それ爪じゃね
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:22:32.48 ID:frip0jwg0
普通にダメ通る相手なら溜めレッコーよりタメウイングの方が
倍率いいんじゃないか?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:22:34.32 ID:FBuRyInR0
タイガーで会心関係ないって言ってるのは
雑魚がりにしか使ってないにわかだけだろうな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:22:41.53 ID:pKhOXYd60
でもボスが使うばくれつけんも会心率UPってことですよね・・・
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:23:23.39 ID:r0mpq6Pk0
そして、SHTゴールドフィンガーが遂に実戦投入できるんですね?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:24:54.75 ID:8veDHRO50
天魔「私の時代か」

ダーティラビッツ「私の時代だ」
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:26:22.90 ID:FQATM1D30
>>704
ためる2+ゴールドフィンガーが結局最強のままだと思うが
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:28:26.67 ID:Mj941ElJ0
>>743
消費MP 22(ためる弐2回+ゴールドフィンガー)
パッシブ無いと1回で終わりw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:29:02.72 ID:s5mW2dQr0
ボスは通常攻撃でしかつうこん出さないと思うぞ
特技で出したらやばすぎるしあの頻度で痛恨出してくるのにばくれつで出してるの見たことないし多分大丈夫・・・
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:29:54.22 ID:yLY6uMvU0
目的を見失ってる馬鹿おおいよな
あって困らんのに、サポでバグもちだから瞑想覚えないとか
酒場で雇われたくて武闘家始めたのかよ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:30:12.70 ID:r0mpq6Pk0
>>746
しかしそれでもゴールドフィンガー3発打つよりはお安くダメージ量も高くなるんだぜ
ロマン溢れまくりング
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:31:15.32 ID:vLbxZYBq0
酒場さぽがひらめき爆裂拳あり!
のコメントだらけになるのか・・・
すごい時代になるな。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:32:36.78 ID:8veDHRO50
ためる弐の性能で戦士から叩かれる予感しかしない
あっちはたいあたり弱体化ですし
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:32:51.63 ID:dkj20lTO0
【Ver1.1武闘家まとめ】

<<特技関連>>

(棍)
なぎはらい ダメージ量↑
氷結らんげき ダメージ量↑属性効果↓
レイニーロッド 属性効果↓
天地のかまえ 必中ではなくなる

(ツメ)
ウイングブロー 属性効果↓
タイガークロー  消費MP 3→5

(扇)
おうぎのまい   消費MP 6→4,ダメージ量↑
アゲハ乱舞   消費MP 10→8,ダメージ量↑
※属性武器能力↓

(格闘)
かまいたち 会心率↑
せいけん突き 会心率↑
ムーンサルト 会心率↑
ばくれつけん 会心率↑

(きあい)
ためる(専)  成功率↑
不撓不屈(専) 消費MP 2→1
ためる弐(専) テンション二段階まで必ず成功

※特技による「かいしんのいちげき」発生時、
複数回の場合でもダメージ量補正は行われなくなる。
(二発、三発目であってもかいしん扱いに)

※特技の行動キャンセルが可能に

※ぶとうかの証の発生率↑

※ひっさつ時にSEが鳴るように

<<パラメータ関連>>

・レベルアップ時の「すばやさ」の値↑
(すでに上がっている人にも適用)

・きあいスキルの「常時きようさ」「常時すばやさ」の値↑

・かくとうスキルの「素手時こうげき」の値↑
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:33:27.26 ID:8veDHRO50
これが大器晩成の意味だったのか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:33:29.81 ID:FQATM1D30
>>751
斧勇敢戦士を見越してるんだと思う
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:33:35.78 ID:CkPCCxHM0
本職戦士は体当たり取れない奴が多かったんじゃね?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:33:45.97 ID:JvDCRvre0
>>751
叩いてるのって武器振り戦士なんじゃないの
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:35:06.58 ID:vLbxZYBq0
>>756
同時にスキル振り直しくるんで
何の技がーとかはもはや意味ないんじゃねー?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:35:30.09 ID:8veDHRO50
広場とか見る気しないけどどんな感じになってるんだろう
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:35:53.04 ID:FQATM1D30
>>752
さり気なく嘘まぜんなwwwwwwwww
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:37:07.42 ID:DogawR6I0
・かくとうスキルの「素手時こうげき」の値↑

これが見つからないんだけど・・・
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:37:29.31 ID:Q1Vqan0D0
ためる2生かせる考察や
黄泉送りとかどうだろう
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:38:02.97 ID:OPtoL4040
敵は会心率0%で、痛恨の一撃はそういう特技みたいな扱いだろうな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:38:21.80 ID:wWlw7wX60
同じ不遇な前衛として共感感じてた戦士スレが息してないな・・
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:38:54.43 ID:1tiajvWf0
結局一番一撃が高い特技ってどれ?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:39:30.40 ID:8veDHRO50
でもテンション多段攻撃に載らないのが継続なら
ゴルフィン、せいけん、あとは黄泉送りみたいな弱点1.5倍補正がメインのままだろう

問題は扇のアゲハがどこまで強化されてるかだな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:40:09.87 ID:TAw5vrBp0
今までのドラクエなら初見キメラとか痛恨にびびりまくったけど
今回のドラクエでまったく出してこないあたりそうなんだろうな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:43:06.44 ID:T/RLZD1n0
>同じ属性の攻撃が連続で行われた場合、モンスター側、プレイヤー側ともに、一定時間その属性に対する耐性が上がるようにしました。

これってゴールドフィンガーでなんとかできるんじゃね?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:43:19.08 ID:Sv2SquWO0
>>764
〜Lv30 棍棒
20〜40 ツメ
40〜 格闘、扇

ツメは燃費が悪くなったけど火力は変わらず
棍棒は低レベルで攻撃力あるスキルが獲得できるのと盾効果があるのと、僧侶・旅芸人と兼用できるので序盤のお勧め
一通り育てたあとのお楽しみは格闘。初心者のボス戦のお供に行く時に武器を外して上半身裸になって戦うときっと惚れられるはず
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:46:56.25 ID:N1CZXntY0
廃錬金&がぶ飲みできる層にはタイガー弱体になってねーじゃんw
初心者殺しの修正糞ワロタ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:47:44.24 ID:YRBsWPpJ0
初心者は棍棒使えよって事だよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:47:44.86 ID:YzGRW2+R0
実質タイガーはもうレベル上げで使い物にならんでしょ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:47:46.94 ID:r0mpq6Pk0
>>769
そもそも初心者の平田なんてもとから使いもんにならないっす
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:49:50.90 ID:YzGRW2+R0
MP80の平田で80匹狩れたのが26匹に低下だぞ?
燃費が一気に1/3だぞ?
もう使い物にならない
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:51:50.48 ID:JvDCRvre0
レベリング用の消費しない率24%↑装備を用意すればいいだけ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:52:37.70 ID:CkPCCxHM0
分かりやすい言い方をすれば

今までと同じペースで平田狩りを続けようとすると
小ビンで済ませていたところを聖水に入れ替えなければならない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:52:46.75 ID:YzGRW2+R0
ランプ職人大勝利だな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:53:13.55 ID:r0mpq6Pk0
>>774
ハードルたけーw

今までのメイン狩り対象軒並み経験値下方修正来ると思うからそこらへん様子見ないとだね
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:53:27.20 ID:OPtoL4040
時給は落ちるが今までが稼げすぎたんだ
ゆったり宿狩りでもすればいいんじゃね
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:53:55.81 ID:wWlw7wX60
どんな計算してんだ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:54:40.08 ID:4jNvKDzU0
棍は装備の使い回し考えても初心者が武・僧・旅のどれで始めても扱えるコスパの優れた武器だからなぁ
まず武で棍を13まで上げて旅と僧それぞれで35まで上げれば攻撃+25、ガード率4%というお得感もある

僧の場合スティックや信仰に振らないと話にならないから攻撃力としての棍は旅や武で上げる必要はあるし
そうやって複職まんべんなく上げているなら常に携行する棍は1つで済むのもいい
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:55:10.40 ID:fEkcGYEt0
ためるとすばやさ()が強化されたから
盗賊との差別化はされるようになりそうだね
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:56:10.80 ID:r0mpq6Pk0
>>779
1匹1確狩りを想定した場合、平均2回復だから期待値で1ずつ消費してたのが期待値で3消費になるわけだな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:58:16.79 ID:wWlw7wX60
棍でずーっとやってて、サブで3ふったツメと7ふった扇持ってたけど、
こりゃーボス戦で活躍できないなと感じてからはツメメインになったな。
ちょうど人間になってからだ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:00:45.46 ID:wWlw7wX60
ああ、ひらめき回復忘れてたわ。なるほど。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:01:26.20 ID:u5bX+gkQ0
>>783
誘われる時もツメの有無確認されたしな
武闘家の火力を期待してる人には悪いがボス戦勧誘なら、せいすいくれないと仲間には入れんよ
今までは小瓶でどうにかなったんだけどな
文句があるなら改悪した藤澤Dに言ってくれ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:01:37.56 ID:t1oeB/4v0
>>688
のる
扇はじまた
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:03:35.50 ID:X5ywMFA60
他の装備を軒並み強化してるんだからツメはMP4くらいで丁度良かったんじゃないかと思う
何がなんでもツメを剥がしたいんだろうかとしか思えない

こういうオナニーみたいな修正してると人がどんどんいなくなるぞ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:04:59.32 ID:CkPCCxHM0
貯める2必ず成功っつーても2回使わんとダメージ的にはあまり意味ないからな
狩りでの運用考えるなら範囲4確の敵をSHT一確にできるっつーのがポイントなんかね
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:06:46.38 ID:YzGRW2+R0
しかも強敵ボーナスとPTボーナスが導入されるから
相対的にソロと弱敵狩りは他の敵に比べ不味くなる

ということはソロで弱敵特化の爪はさらに死ぬということだ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:06:49.82 ID:2O2cvIxc0
>>787
他の武器からしたらMP増えたってまだタイガー強いわw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:09:40.19 ID:YzGRW2+R0
>>790
それは他職並みにMPがあればの話でしょ
僧や魔なんてひらめき3つ持ってるようなもんなんだし
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:09:50.75 ID:04a6V+Xv0
>>752
天地は特定の吹き飛ばされる攻撃で吹き飛ばされるようになったってのもあるんじゃね?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:11:03.38 ID:kOVhW3Bn0
扇増えたらVロンの盾の価値上がるのかな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:11:29.89 ID:gnwueZAb0
棍強化って言っても
なぎはらいはMP変わらないから、MP4のぶんまわし以下の倍率だな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:13:54.11 ID:CkPCCxHM0
なぎはらいは通常攻撃並のダメージになったとしても範囲が微妙でな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:14:18.36 ID:TAw5vrBp0
>>792
そりゃだってお前
ぶちかましで壮大に吹っ飛ばされてダウンしてるのに
すくっと立ち上がって構え続けるとか常識的におかしいもん
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:14:57.70 ID:gnwueZAb0
>>795
そういえば範囲が狭かったな
その分威力がどうなるやら
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:16:19.63 ID:CkPCCxHM0
>>796
ばっかおめえ
天や大地がちょっとやそっとの強風程度で揺らぐのかよ
常識で考えてくだちい::
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:20:19.67 ID:VBJZ75pH0
威力倍率がぶんまわしと同じ1.0な代わりに範囲狭くて消費少ない、って調整かも
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:24:52.73 ID:tNy7kO0K0
やはり声の大きかった武闘家さん大勝利でしたね!
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:27:44.13 ID:8veDHRO50
しかしこれからはキッズ戦士達の批判が始まるぞ
ベータの悪夢再びだ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:28:16.19 ID:09UmwH+h0
確かに広場での武闘家涙の訴えは多かったと思う
見かけたら応援しといた
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:28:42.41 ID:eWSO1smW0
>>489、495
ありがとうございます!
お礼遅くなってすいません
教えてもらったサイト、情報とても参考になりました
あれから自分なりに曲芸はキラジャグまででいいなとか盾、氣合100まで欲しいなとかいろいろ試行錯誤して一応結論は出ました
MPパッシブひとつ取れないけど1職あたり113ポイントあれば可能なので満足です
最低でもレベル上がるごとに2ポイントはもらえますよね^^;
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:29:21.69 ID:VBJZ75pH0
だがまさか戦士が弱体喰らうとはおもわなんだ
別に戦士なんざ強くねーのに
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:30:26.44 ID:DWp7neH60
ひらめき氷結の俺大勝利か
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:33:11.28 ID:JvDCRvre0
パーティー眼鏡流行るかな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:37:30.48 ID:fEkcGYEt0
>>805
氷結はこれがあるからなぁ・・・
どの程度影響が出るのか

>同じ属性の攻撃が連続で行われた場合、
>モンスター側、プレイヤー側ともに、
>一定時間その属性に対する耐性が上がるようにしました。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:37:48.02 ID:h1msfB1I0
>>804
武闘家と戦士が2弱だったしねw
とりあえず戦士で武器に振った人は勇敢に振り直して
レンジャーで斧に振って魔法戦士かバトルマスターを待つ事になるのかね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:38:28.94 ID:8veDHRO50
>>807
これが氷結の一撃の度に倍率下がるようだと
強化された意味がないよなw
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:39:32.34 ID:ucpoYZfU0
>>807
一発ごとにダメージ下がっていったら笑えるなw
流石に4発で一回の攻撃扱いにするだろうけど

……するよな?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:40:17.61 ID:nprgvJQB0
魔法使いさんと組んだら氷結ありがたがられるぜ、あっちメラミ連発できるから
しかし棍ではためる弐を生かせる技がないなぁ・・・単発では結局ロスアタになるのか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:42:36.65 ID:Va9A6hhR0
>>805
ヒント属性攻撃
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:44:13.67 ID:p9LEtsfpO
>>810
1、4連撃で1発扱い
2、1撃1発扱いだがその分補正も高い
3、忘れてましたテヘペロ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:45:46.68 ID:fEkcGYEt0
>>808-809
”連続で”がどの程度かによるなw
さすがに1回使うぐらいじゃ影響ないだろうと思うが

でもこの仕様変更も、全体で見れば格闘スキルにとっては有利なんだぜ
ばくれつけんやせいけんづきは属性ないし。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:47:09.36 ID:8veDHRO50
例えば攻撃力200で氷結補正がばくれつレベルに引きあがっても
一発ずつ耐性でダメ減ってくとして
50、45、40、35みたいな感じなら現氷結よりは若干強いんじゃないか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:48:56.60 ID:ucpoYZfU0
>>815
でもそれだと2撃目が更に悲惨に
連発する所は魔と組めって感じだろうか
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:49:09.94 ID:PQBiKfeq0
>804
弱体化つってもぶんまわしの消費がちょっと増えただけだけどな
格下乱獲ならひらめき+MP吸収武器に小瓶をそれなりに持ってけば十分実用

そして素早さ調整は上昇量増加できたか
やはり他MMO同様限界値付近まで上げ切ってはじめて効果が出てくるステータスのようだな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:49:46.14 ID:AyAdXrTp0
格闘は会心運絡んでるし程良く強化って感じか
武ならためる弐とのせいけん等、他職なら今まで通り盾スキルを活かす格好かね
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:50:33.70 ID:fEkcGYEt0
皮の盾のレシピェ・・・
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:51:31.75 ID:PQBiKfeq0
>816
つ「炎の爪持ち替え」
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:52:43.38 ID:nprgvJQB0
炎の爪とか氷の爪って属性ついてないだろ確か
ああ道具として使えってことか
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:53:00.76 ID:ucpoYZfU0
>>820
そんな無駄ターン使う位なら流石に最初から爪でタイガーするわw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:54:39.81 ID:IXCnbHjaP
今回の調整、武闘家が一番優遇されてるな

戦士スレと魔法スレは完全お通夜だぜw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:57:14.83 ID:+A4+aVKT0
たいあたり弱体化はねーよなぁ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:57:45.81 ID:UBEKRJ0O0
>> 1.0までの傾向として、ずっと格下のモンスターと戦い続けるという戦略が主流となっていたのを改善するため、適正な強さか、より強い相手と戦った方が獲得経験値が得になるようにしました。

改善??おまえ等が推奨していたくせになにをほざいてるんだ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:57:49.68 ID:r0mpq6Pk0
>>817
勇敢戦士唯一といってもいい取り柄だった体当たりの弱体化
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:58:25.31 ID:Q1Vqan0D0
俺は運営信じて素早さ限界まで上げるよ
俺はウェディ子と心中したいんや
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 14:59:32.74 ID:8veDHRO50
そういえば地味にすばやさの数値も上がるみたいだな
これはどう影響されるんだろう
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:00:01.36 ID:CkPCCxHM0
>>825
それは許してやれ

ライトプレイヤーを意識するならそういうバランスも理にかなってはいた
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:01:07.01 ID:IXCnbHjaP
しかしこれは投稿広場で武闘家バッシングが始まるな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:01:59.67 ID:+A4+aVKT0
そうなるとロード画面に出てくる、弱いモンスターと戦ったほうがレベル上げしやすいうんぬんはなくなるのかな。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:02:49.20 ID:gnwueZAb0
盾取って、素手と扇を使い分けるのも良さそうだ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:03:53.53 ID:09UmwH+h0
戦士さんまじいたたまれない。
開発は戦士さんに恨みでもあるのか。
人口多いとはいえ傍から見てもあんまりだ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:03:53.92 ID:nprgvJQB0
たいあたり弱体化はイッドさんハメ殺せるんだから仕方ないだろう
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:04:48.38 ID:xohJBCin0
>>830
「武闘家で頑張っていたのに、爪に振っていたのが無駄になりました!」なんて無茶な意見に期待している
で、数百の応援が付くという
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:06:04.90 ID:frip0jwg0
強敵からの経験値が旨くなるとはいえ一戦辺り1分以上、宿屋に頻繁に戻る必要ありなら
結局雑魚相手に高回転の方がマシという事になりそうだが
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:06:38.95 ID:JEQmD7ET0
>>835

投稿広場をリニューアルし、『提案広場』という名称に変更しました。
・投稿に「おうえん」をする方式から、(そう思う/そう思わない/どちらでも)の3つから1つを選ぶ方式に変更しました。
・提案広場へ投稿するためには、マイページの公開設定を「制限なしで公開」に設定する必要があるようにしました。
・1回の投稿の最大文字数を、全角2000文字から全角400文字に変更しました。



広場のシステムも変わるから今までのようにはいかないようだぜ
とりあえず武闘家バッシング投稿にはそう思わないで対抗しようぜ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:08:50.68 ID:lZZDZHTn0
もしかしてためる2ってウィングブロウ用なのでは・・・
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:10:21.79 ID:AyAdXrTp0
消費多めだが、ゴールドフィンガーもいけるかと
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:10:37.53 ID:8veDHRO50
ウイングって二発目だからテンション入んないじゃなかったっけ?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:11:04.18 ID:tyT4HK2A0
>>791
それを魔に言うとファビョるから注意しろよ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:11:56.58 ID:VBJZ75pH0
>>840
そこで裂鋼
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:12:50.33 ID:1KiUCxfyP
>>838
いいことおしえてやろう、ためて倍率上げるより
そのままウイング打った方がダメージ大きいしMP消費も少ない。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:14:13.32 ID:ucpoYZfU0
防御貫通出来る敵ならSHT裂鋼か金爪で、そうでないならテンション上げずに最初からウィング連発で良いと思うよ
とはいえボス戦のSHTなんてバイシ待ちしてる最初か切れた後の掛け直し待ち時しかしないと思うけど
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:15:03.91 ID:lZZDZHTn0
なるほど
こう聞くとためる2って使い道少ないな・・・
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:15:29.24 ID:d1EwmrHy0
武闘家のレベルアップ時に上昇する「すばやさ」の値を増やしました。
武闘家のレベルアップ時に上昇する「すばやさ」の値を増やしました。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:15:45.45 ID:8veDHRO50
爪使いにはね、その他の武器なら結構大きいんじゃないのかな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:16:40.47 ID:nprgvJQB0
いや爪ならためる弐が生きる技あるけど棍にはないだろう
扇なら全体攻撃にテンション乗せれるのはでかいか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:16:48.99 ID:4PxFiU7Y0
・なぎはらい、氷結の威力UP
・ためる成功率UP

棍武闘家、始まるんじゃね?

850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:17:42.84 ID:CkPCCxHM0
SHTは被ダメージが3/4くらいに減るっていう効果がだな

つまり溜める2回した後すぐ攻撃せずにアイテム配りしろよというこった
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:19:25.80 ID:PQBiKfeq0
>825
当初想定していたのと違う流れになっていたからだろう
おそらく自分のレベル-敵のレベル=10前後となるMOBの乱獲を想定していたんだろう。
さすがに30前からレベルカンストまでずっと狩場が変わらないのはおかしいだろ
MMO初期のタイトルですら95以降の追い込み時には狩場が一つ上がるぞ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:19:59.54 ID:4PxFiU7Y0
格闘スキルの会心率UPか

後半のクソ硬いボスやモンスターに対して
MP効率と命中率的にまじん斬りよりばくれつけんが上回れるかもしれんね
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:20:01.52 ID:1KiUCxfyP
>>848
素の攻撃力高いので棍はそれだけで生きてくる
テンションのったなぎ払いも強いうえ強化されてる。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:20:12.61 ID:Z3yNo4sY0
今まで散々劣化盗賊とか馬鹿にして悪かったなお前らww
これからはよろしくなw

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:20:42.81 ID:HDfx2Lqv0
>>849
テンションと多段は相性が悪いだろ
属性攻撃の累積耐性で氷結も巻き込まれるし
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:21:13.02 ID:cH15bUQK0
ツメ171あれば桃が2確だから、ひらめきではなく、ちからのリング、パワーベルト、ちからのネックレスの三点セットでブーストかければパワーレベリングはできると思われ
むしろ4ptボーナスがアップされてるからこっちの方が効率がいい

結論、ツメ最強は変わらずw
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:22:29.60 ID:CkPCCxHM0
>>856
モモが最強じゃなくなるんで終了
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:25:40.21 ID:cH15bUQK0
桃の獲得経験値が下がるとか、スペック変更されるならともかく
桃の配置が変わる程度ならツメ通常攻撃でざくざく切れるし武闘のスピードが生かされると思うが
サポは(゚听)シラネ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:27:38.64 ID:nprgvJQB0
>ゲーム序盤に登場するモンスターは全体的に増やし気味、中盤に登場するモンスターは減らし気味、中盤以降に登場する強めのモンスターの経験値は全体的に大きく上げています。

桃は多分減らされてる
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:28:47.99 ID:8veDHRO50
とうろうへい裂肛の時代がくるぞ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:28:59.84 ID:WTG5cget0
マザーウッド,グリーンシザー,りゅうきへいあたりがねらい目になるな
熱帯雨林にのりこめー^^
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:29:12.44 ID:AyAdXrTp0
桃が効率良さ目に狩れたら爪最強ってどんだけ活動範囲狭いねん
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:30:29.76 ID:fEkcGYEt0
PTボーナスが上がってるし
同等及び格上にはさらにボーナス入るから
ぼっちじゃなけりゃ、桃より効率いいところが沢山あるだろうね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:30:46.62 ID:cH15bUQK0
中盤というのは一つめの街の近辺だろうから、トンブレロ、ぐんたいガニあたりが対象ではなかろうか
ピンクモーモンは普通ならレベル35〜と思われ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:31:45.58 ID:PQBiKfeq0
>855
まだ耐性UP判定がどのタイミングで行われているか、
全く判断材料がないわけだが。
まあ常識的に考えれば2回目以降のダメージ計算完了後だろうけど。

それよりもスキルとレベルアップの素早さ上昇量UPでどこまで素早さ伸ばせるんだろう。
300くらいなら1秒近くターン短くなるからかなり実感できるはず
レベリング時でもうまくすれば倒すまでの敵の攻撃が一回減るからな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:31:55.79 ID:CkPCCxHM0
>>864
お前これ以上ピンモーさんに死ねっていうのかよ!
ピンモーは終わったんだよ安らかに眠らせてやれ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:34:34.97 ID:dFKTtqUW0
同じ属性の攻撃が連続で行われた場合、モンスター側、プレイヤー側ともに、一定時間その属性に対する耐性が上がるようにしました。

棍の乱撃は4回だから3回耐性下がった状態?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:35:23.88 ID:OPtoL4040
ピンモーは25くらいだよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:35:46.49 ID:pKhOXYd60
SHTで寝てる人にツッコミ入れたらどーなるのっと!
というしょうもないネタを思いついた、ためる成功率UPとかで浮かれすぎた

豚と桃は確実に手入れてくるだろうなー
まぁ気合100にすれば瞑想付いてくるし適当に旨い奴探しにいくかな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:38:03.13 ID:8veDHRO50
AIのめいそうも改善されるみたいだし
マジで強化しすぎと言わざるを得ない
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:38:36.97 ID:hA4IgGEp0
爪100 棍100 MP113の俺には良きアップデートだ
さて後は高レベルドラクロをいつ買うかだな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:40:19.47 ID:jIDSH+0r0
中盤って開発者的にはどのあたりを差すんだろう
社会人プレイヤーの友人は1ヶ月くらい毎日2時間程度のプレイで今ようやく最初の街のボス戦なんだが

平均クリア時間って500時間くらいだろうから100〜200時間の人が今狩ってる連中が中盤と思う
だとするとオルフェア東のうさぎとかだろう
あれは確かに獲得経験値がうますぎる
レベル30台で狩ってる奴らもいるからな

それと後半のかなつよ連中の値が少しくらい上がった所で消耗も激しいから旨みがあるかどうか知らん
4人で3ターン以内に決着が付き500〜600入るならいいが、それでも1レベル上げるには100回近く戦闘せんとならん
旨みを感じるためにはレベル40台のパーティで一戦あたり1000近く稼げなきゃ話にならない
だから結局ソロに走るわけだよ

要するに4人パーティボーナスは3倍くらいに
あと元気玉の効果を最長2時間(元気玉を一度に3個消費) または獲得値5倍にすればいい感じになる
少しは社会人プレイヤーの事考えたバランス調整しろよと
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:42:31.62 ID:AyAdXrTp0
>>860
MP底上げなしの爪タイガーは桃狩りから
とうろうへいの尻穴拡げる作業に切り替わるのか
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:42:32.08 ID:ucpoYZfU0
>>872
中盤なんて言葉に騙されるな
要は狩場を潰したいだけなんだから現状混んでて美味しい狩場は全部中盤に含まれると思っておいた方がいい
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:42:53.22 ID:bHNoDUNv0
強化しすぎって言っても、もとが産廃すぎたからな
タイガーに救われてただけで
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:43:56.84 ID:fEkcGYEt0
個人的にはすばやさアップにおける
コマンド間隔短縮とみかわし率アップがすごく気になる
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:44:33.18 ID:8veDHRO50
レベル50のお手伝いマンが下位キーボス討伐なんてしてくれるし
100~200時間ならキー遅くても4〜5個は普通に持ってると思うけど
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:44:37.06 ID:PQBiKfeq0
>866
悪いが彼のこれからの仕事は格下の肉入りPTに乱獲されることだ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:45:01.33 ID:OPtoL4040
経験が増えたからといって手を出すなレベルを狩りにいくのは素人
最大効率は4人で強そうだの連戦だろう
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:45:25.93 ID:CkPCCxHM0
つーか気合スキルの本質はソロ能力のはずなんだけどな

状態回復してHP回復して貯めれば撃つまで硬くなる
証を持てばカウンターで削っていける

なぜかうまく機能してないけどな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:46:31.27 ID:/BtIjZo50
>同じ属性の攻撃が連続で行われた場合、モンスター側、プレイヤー側ともに、一定時間その属性に対する耐性が上がるようにしました。

地味にかまいたちと石つぶて弱体化じゃないですかー
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:47:16.20 ID:/BtIjZo50
うん、格闘スレの誤爆なんだ。すまない
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:51:28.16 ID:FXooTJnwO
ためる2×2でSHT
通常攻撃がレベル50、50ダメだとしてMP10で216ダメ
実質1.44倍攻撃 消費MP3.3
うーん

因みにためる2×1だと消費2.5の1.21倍攻撃
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:52:01.37 ID:YHkWaNhj0
つまり、桃、豚、蟹、インプ、キメラ、ベビーマジシャン、アロエ、婆、メランゾーマは軒並み-50%くらいになるんですね

この変更でいなくなるのは中盤で遊んでる人達なんじゃないですかね
現状、更新するのやめてる人ってラストまで遊んだ廃人とレベル30台でヒーヒー言ってたリーマン層ですよね

中盤の敵はそのままで高レベルだけ上げればいいんじゃないの?馬鹿なの?死ぬの?

たぶん、アプデの次の更新やめますよ、みんな
さよならドラクエX
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:54:13.41 ID:d1EwmrHy0
扇は属性でダメージうpさせて狩ってくのがメインだったから
属性耐性ができちゃうとだめになるな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:58:19.62 ID:OtTPE8lg0
一度に色々と弄りすぎ

どうせすぐにまた効率の良い狩り方が見つかり一斉に真似するだけ

武がスピードアップするのは良い事だし棍使いには良い変更だと思うけど

とりあえず爪職人は棍職人としてアップ始めておいた方がいいな
今のうちに素材しっかり集めておけよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:59:53.58 ID:PQBiKfeq0
>一部の強力と判断される呪文・特技については、
>消費MP増加など使いづらくする方向の修正を実施しました。
>その際も、技自体の強さの弱体化は極力しないようにしています。

この姿勢は大いに賞賛できるな
極大ディレイ追加やら倍率下方修正やらで過去いくつのスキルが棺桶に放り込まれたことやら・・・
久しぶりの良バランスゲーだから開発陣は最後まで初志貫徹してほしい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:01:12.53 ID:RXvNrpPK0
Lv55になってからサポと冥王行こうと思ってたんだけど
タイガー修正の影響って聖水使う回数が増えるだけでしょうか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:02:19.01 ID:PQBiKfeq0
>884
-50%してもまだドラクエの経験地テーブルはクソ温いから安心しろ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:05:45.42 ID:bs7oiDWC0
ドラクロ 攻撃力28
あくま 攻撃力26 メダル3枚

メダル30枚のツメとかどうなっちゃうんだよこれ・・・
攻撃力40オーバーまである
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:06:28.50 ID:IFBv3JQ30
それにしても今までの瞑想放置は
いじめ以外の何物でもなかったな
知ってりゃ振らないから被害は少ない方だが
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:06:57.27 ID:tyT4HK2A0
>>866
それ、どっちにしろ死んどるがなw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:08:07.70 ID:IXCnbHjaP
>>884
つか今すぐやめればいいじゃん
ここに名前とID晒して投稿広場全開しろよ

んでしばらくしたらキャラデリしろ

口だけのてめえみたいな蛆虫には出来ないだろうけどな
ほんとこういう煽りたいだけの口だけ引退野郎にはうんざりだわ
死ねばいいのにな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:09:28.53 ID:mGybePUF0
>>885
どうせ2,3確だし波紋混ぜればいいだけじゃね
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:26:54.27 ID:wCmdrRom0
装備品枠増えたけど、職ごとにレベリング用・ボス戦用と
2種類持つ事になって、また足りなくなったりしてな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:38:03.11 ID:r0mpq6Pk0
そこでハウジングですよ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:38:45.65 ID:rRJER5900
>>886
どうやったら爪を作れる職人が棍を作れるようになるんだよw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:48:54.59 ID:x+QDg4WO0
平田なりたて攻撃力72です
虎2確でお勧め教えて下さい
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:51:49.22 ID:2O2cvIxc0
ジュレー下層ポイリザ
虎→通常で倒せる
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:55:14.12 ID:x+QDg4WO0
ポイリザですと通常2確です
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:57:44.80 ID:x+QDg4WO0
間違えました 4確でした
このままポイリザですかね
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 16:58:41.67 ID:FXooTJnwO
やばい
20ポイント振り直しするだけで棍88爪88気合い100に出来る俺に敗北が見えない
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:00:07.26 ID:hunkufVe0
平田の回数シミュレートしたんだけど結構ひどい結果に‥

最大MP 100
MP消費しない率 0.12
1回消費MP 5
1戦闘使用回数 1
ひらめき回復量 2

でシミュレートしたら40回
ちなみに消費MP3の時は‥154回
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:02:44.06 ID:fEkcGYEt0
あの・・・武闘家が装備できる盾は・・・
皮の盾☆☆☆が作れるようになるだけでもいいんですけど・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:05:21.40 ID:8veDHRO50
今すぐVジャンプ9月号狩って来いよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:07:09.14 ID:mVIi3oT80
>>905
錬金失敗したら終わりじゃないですかー
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:07:49.04 ID:+A4+aVKT0
そもそももう9月号どこ探してもないんだよな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:07:51.00 ID:XKiHtpTE0
>>883
両手最強特技の渾身斬りが〔1.5倍、消費3〕だからまあまあだと思うよ
特技に乗せればさらにダメ効率は上がるし、個人的にはバトマスのとうこん打ちに期待してる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:08:17.34 ID:r0mpq6Pk0
>>906
コードの貯蔵は十分か?
あれって別のコードでも1アカウント1回しかもらえないの?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:09:18.01 ID:8veDHRO50
大成功で0.2%追加含むガード1.0%3つ付きのおれのV盾って
バザーに流せたらいくら売れるんだろうか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:13:03.25 ID:OPtoL4040
Vロンは中級ブレスか魔法耐性3枚以外は残念装備だろ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:15:29.25 ID:mVIi3oT80
>>909
1垢1個までしかもらえないんじゃないですかー
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:18:55.10 ID:fG9zQfr+0
素早さの数値上がるみたいだけど増加分で行動速度や回避率に対する影響が何処まででるかが問題だな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:20:21.65 ID:8iX+A+8U0
つーか、スライム(ベス)トレイくらい装備させてくれても良いのにな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:22:55.62 ID:mVIi3oT80
というかどうしても格闘+盾っていうスタイルは納得いかない
せめて盾装備しなかったら攻撃+とかの効果つかないだろうか
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:23:59.04 ID:fG9zQfr+0
>>915
いっその事装備無しで全ステータスアップでよくね?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:31:52.12 ID:lZZDZHTn0
ドラゴン紫龍かて
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:35:13.99 ID:uafj0pr70
>>916
忍者まで我慢しろ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:38:44.25 ID:MjI6AeULP
平田終焉か。
だが、それでも、俺は、ツメを止めない!
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:41:00.03 ID:fG9zQfr+0
終わったってほどでもないけど他が軒並み強化されて埋もれたって感じだな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:42:10.63 ID:Lw7Y9jEE0
他が強化されたと言っても、
インプやバアラックを1キルできるようなのがあるとも思えんけどな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:44:29.57 ID:xwjemufw0
>>916
だからそれなんてNinja?w
もしくはあれか

人の世に!
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:45:24.45 ID:CkPCCxHM0
素手に盾っつーのは絵的に好きじゃにいな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:46:25.85 ID:AyAdXrTp0
廃平田なら強敵狩りでも使えるし、終焉というか振るい分けされたって感じに思う
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:49:26.02 ID:lZZDZHTn0
玄武MP+30が7万くらいだしそんなに敷居高いわけでもないだろう
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:49:35.89 ID:XjKKtNitO
>>920
今までが不遇すぎたんだよ…
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:49:45.53 ID:TzS0OIZC0
属性攻撃連続でやるとダメージ減るとかこおりの爪とかどうなるん?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:51:07.02 ID:lZZDZHTn0
こおりの爪は属性ない云々
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:51:19.94 ID:34LQx8Fg0
こおりの爪に属性あると思ってんの?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:52:05.69 ID:CkPCCxHM0
お約束すぎてネタ化しとるな
こおりの爪は
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:52:06.80 ID:8veDHRO50
氷爪連発するサポだと終わる
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:57:56.55 ID:TzS0OIZC0
無いの?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:58:32.58 ID:TzS0OIZC0
ていうか無いのも問題じゃね?
こおりとほのおとかなんだったんだー
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:58:33.79 ID:6C5wV85E0
ためる修正されたってことは爪のゴールドフィンガーが輝くじゃねーか
棍は1体に強ダメとかないからな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:59:06.63 ID:fG9zQfr+0
むしろ魔法使いの方がキツイんじゃね?
ボス戦メラミ連発とか出来なくなるって事でしょ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:02:38.34 ID:ODB83G6E0
50クエのヤーンってどれくらい強いの?

サポであげて気合しかあげてないから相当弱いのだが・・
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:02:50.12 ID:Yb7mbAyW0
>>934
ゴールドフィンガーってそんなに倍率内でしょ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:03:31.59 ID:CkPCCxHM0
>>936
フルパッシブだとやくそう使うまもなく終わるくらい弱い
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:04:30.09 ID:fG9zQfr+0
>>936
回復しながら殴ってれば普通に勝てる
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:06:31.45 ID:ODB83G6E0
レスありがとう。大丈夫そうか。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:12:31.22 ID:QTzHz2RS0
不撓不屈(専) 消費MP 2→1

トカゲやランドン狩れって事だな!
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:18:15.51 ID:MjI6AeULP
>>941
リビングデッドやろ。
あいつの毒半端内わ。
にしても呼ぶのが11匹になってよかったわ。
この前Qまで呼ばれて、魔法のせいすいが切れて逃げてきたわ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:21:13.09 ID:gnwueZAb0
魔法使いはメラゾーマくれば覚醒で暴れられる
いつ来るかは知らんけど
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:24:55.02 ID:/iitq8B00
賢者で常時MP+60追加されるの待とうかw
9みたいにあるかわからんが
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:27:23.20 ID:DcznwD/G0
>>944
解析では+50だったな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:30:32.58 ID:GYKzM7Ya0
55までにSPがどこまで取れるかだな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:35:21.62 ID:+FIWOcAa0
MP88あればSHTゴールド4発。MP110なら5発。
倍率高いから防御が高くても通るし、バイシオン入れればこれだけでボス倒せそう。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:36:37.26 ID:HyTHL88x0
盾なしのときはばくれつ一発サービスしてけろ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:40:06.55 ID:zOm8VjNb0
みんな今回の修正はおおむね容認て感じ?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:41:38.79 ID:y6h2uAys0
タイガーMP5はカンストMPパッシブ全部揃えた身としてはどうでもいいが
酷い後続潰しだな。素のMPじゃ5〜6回しか使えないだろw
ただ、ためるとためる弐の大幅上方修正は有り難い。これで気合100取る意義が出た。

今回の修正は全体的に見れば武闘家強化だな。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:43:27.71 ID:xohJBCin0
>>949
これに文句言うのは広場のガキぐらいじゃないか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:52:55.92 ID:jEmP27k60
テンションって単純に攻撃力アップなのかな
スーパーハイテンションだと攻撃力どのくらいアップなんだろう
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 18:56:41.74 ID:1KiUCxfyP
SHTってダメージ3.5倍+レベルボーナスじゃなかったか?
ゴールドの倍率がどんなに高くても相手が硬ければダメージでないよ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:03:53.83 ID:CyI0qdtv0
>>953
ファンキードラゴにバイシオン絡ませて1000出るで。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:06:28.69 ID:xoaSU8xA0
タイガーは適正だと思うよ
格闘ェ・・・
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:09:19.16 ID:e/J+vnnU0
盗賊のタイガーだけを弱体化すればいいのに
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:11:30.32 ID:NqrC085y0
武闘家のレベルアップ時に上昇する「すばやさ」の値を増やしました。
「スキルふりわけ」で得られる「みりょくアップ」「きようさアップ」「すばやさアップ」の上昇量を増やしました。

これって素早さ上がったことに対する実感が来るってこと?
ただ数字だけ上がってもねぇ・・・・
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:13:09.67 ID:GvsSTzML0
そういう個別の調整はは無理なんだろうな…
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:14:03.69 ID:y6h2uAys0
ためるの仕様
1段階目 成功率100% ダメージx1.5倍 + (Lv/5+1)x1
2段階目 成功率72% ダメージx2.0倍 + (Lv/5+1)x2
3段階目 成功率58% ダメージx2.5倍 + (Lv/5+1)x3
4段階目 成功率37% ダメージx3.5倍 + (Lv/5+1)x4

今までSHTまで6.8ターンかかってまるで使い物にならなかったが
新仕様では2ターンまで短縮された。結構特色出てきたんでは?
格闘は正拳突きが光る可能性がややある。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:16:02.32 ID:BKC5EvtN0
メダルの追加リスト
爪の新装備見当たらないぞ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:18:55.13 ID:MjI6AeULP
タイガーの攻撃回数をすばやさ依存にすればいいんだよ。
50で1回
100で2回
150で3回
200で4回
っていう風に。
そうすれば盗賊と武闘家で差が出てくる。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:19:15.72 ID:9NPAJ1sM0
ただでさえMP少ない武闘家はどうしろと。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:20:41.50 ID:uPqVhKgK0
大声:ゾーマ連戦行きます 武闘家以外× @2 今武闘家2人
賢者の聖水(メダル3枚)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。

‐戦闘終了‐

刹那:なんで太郎さんためるばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にためる弐連発だから
刹那:ためるだと78回かかるけどためる弐なら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員で一喝だから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーは一喝撃った後
刹那:賢者のせいすい(メダル3枚)飲んでためる弐連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:20:45.82 ID:HyTHL88x0
順番てきに古武道ススメだけど名前がそれっぽくないよね
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:21:41.14 ID:904pv7lR0
やっと瞑想が迷走しなくなったのか。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:22:51.97 ID:y6h2uAys0
>>679
それ多分烈鋼拳とかそっち系の弱点突くやつだと思うぞ。
あれ会心でたら異様にダメージ上がるからな。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:23:02.24 ID:/iitq8B00
>>964
格闘用の装備だったら笑える

mPパッシブ無の雑魚タイガーはいい加減酒場登録すんなw
もう存在意義がない
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:23:20.50 ID:NqrC085y0
>>962
MPパッシブ全部取って頭部錬金はMP大成功品付けろってことだろ?
スキル振り直しくるんだから武器全振りか他職で使える武器でレベル上げだな

バージョンアップ後でかまわんだろ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:27:10.44 ID:bHNoDUNv0
3ターンかけて3,5倍か…どうなんだこれ
レベルボーナスはレベル÷5(端数切捨)+1だって
どこかのブログに書いてあっったし、現時点ではあまり期待できないかね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:28:20.50 ID:ucpoYZfU0
>>969
だからバイシ待ちしてる時に使うんだって
常に狙うもんじゃない
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:28:48.97 ID:bHNoDUNv0
リロしてなかった、恥かいたぜ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:28:51.21 ID:Jca2+bkw0
もう出た話題かもしれんが属性耐性が実装されたら扇死亡であってる?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:29:06.21 ID:8wdvvTEW0
>>963
ためる弐はためる2回分でミス無し、ためるはミス有りなんだから
「ためるだと78回かかるけどためる弐なら52回」の
ためる弐の回数はためるの半分以下でないとおかしい

やりなおし!
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:33:20.94 ID:y6h2uAys0
>>969
通常攻撃するならそうだが、特技使えば話はガラっと変わる。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:35:15.84 ID:dh6cmVO80
扇武としてはためてからの舞で一掃するのが快感で仕方なかったので
それらに関する全てが上方修正されてて嬉しいことこの上ない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:38:30.22 ID:Gyt9eEARO
つーか豚モーの旨味削って強敵推奨の時点で平田時代終わってるのに
完全産廃化してどうすんだか
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:42:26.86 ID:OMY74APG0
>>683 死んでバイシオンかかってない状態に使えそうだな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:42:32.19 ID:mZYrniTa0
タイガー3→5は苦しいが
ためるの上方修正嬉しい
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:45:17.06 ID:mY5JO96l0
やっと格闘武闘家に戻るときが来たか
ゲーム始めた時これでやってて50までほんと辛かったわ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:45:54.15 ID:U3LY8jUd0
ためて棍棒で殴ればいい
それが一番だ

意義ある奴は全裸で天魔戦行ってこいや
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:46:08.22 ID:xoaSU8xA0
棍は無駄に優遇されるな
なぎはらい強化は以外は予想外だったし
氷結がタイガーなみの火力になってたら笑うw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:46:09.00 ID:PP84JZ2R0
>>683
行動2回分ためてから敵の硬直中に連続でためる弐やればいい
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:48:24.67 ID:OMY74APG0
>>636 戦士じゃないのw 戦士と相性悪いから。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:48:56.32 ID:U3LY8jUd0
>>981
消費MP同じだし火力もそれに合わせてくるだろ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:50:23.09 ID:T4xZBtZz0
棍大勝利か
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:50:24.20 ID:pr52TzkD0
>>981
今までがひどすぎただけ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:52:28.61 ID:w3vDnb/GO
攻撃力202蛇扇でようやく大王キッズ2確できるようになったわ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:55:28.22 ID:wJxEyZ4H0
棍棒強化は武闘家だけでなく旅芸人や僧侶も恩恵があるからな
みんなに喜ばれてるよ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:59:20.37 ID:Yu6tWfgM0
ツメ武闘家やっててMP底上げしてない奴なんているんだろーか?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:00:59.42 ID:stU0xUdr0
スキル振り直しがあるから廃人さん達が最強の組み合わせ考えてくれるから
それまで地道にレベル上げてればいい
55までで獲得できるスキルポイントも10程度はあるわけで
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:04:26.83 ID:NqrC085y0
>>989
酒場見ればレベル40↑でMP2〜30台ゴロゴロしてるぞw
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:07:20.43 ID:NqrC085y0
考えてみればタイガーMP5でPLしづらくなるんだから
バージョンアップ前に他職ある程度上げとかないと酷い目に合いそうだな・・・
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:13:01.85 ID:CkPCCxHM0
そんなことがバカバカしくなるくらい修正後稼ぎやすくなる可能性もある
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:15:27.22 ID:NqrC085y0
>>993
国勢調査で人気20位に入ったモンスターは間違いなく減らされるだろうし
それ以外のモンスターが一気に増えるとは考えづらいなぁ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:15:35.42 ID:jEmP27k60
中盤のモンスターの経験値引き下げされるから1確狩りはまずくなると思う
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:17:15.00 ID:CkPCCxHM0
ソロで怒らなかったモンスターが怒るようになるなんてことはありそうだな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:25:42.44 ID:GX5bmvq90
怒らない気付かないポイズンさんのままでいてほしい
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:27:14.08 ID:ucpoYZfU0
トンべりの恨みみたいなの実装されたりな
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:28:45.33 ID:NTiEsrEb0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 20:32:42.77 ID:LKSNODnO0
なんかいろいろ怖い・・
いろいろ不便になってそう・・
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!