大陸ごとにもう一つのエリアが存在し、上級職も2つあるに違いない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
オーグリード大陸…???の世界(予想できない、過去の世界かも)
ウェナ諸島…海底世界
エルトナ大陸…天空世界
ドワチャカ大陸…地底世界
プクランド大陸…夢の世界


まずドワチャカに地底世界があるのは俺的にほぼ確定してる。
ドワチャカというか、ドワチャカから全世界の地底への入り口があるというイメージだが。
まずドルワームで人工太陽の話が出てくる。そして各地にある大地に亀裂から溢れてる光、これ明らかに地底世界の人工太陽だろ。
そのうちゴブル砂漠の鍵マークのエリアから地底世界へいけるようになるはず。

エルトナの暗黒大樹も怪しい。あれは明らかに世界樹だが、あそこを登ると天空世界にいけると思う。
プクランドの夢の世界は銀の丘の扉からいける。


で、上級職2つってのは、上級職と大陸の数が合わないから。
大陸ごとに上級職1つだとしたら、パラディン、魔法戦士、賢者、レンジャー、スーパースター、 これで5つ。バトルマスターが無い。
だから大陸ごとの2つめのエリアでそれらが手に入ると思う。
オーグリードの2つめのエリアでバトルマスター、ウェナ諸島の2つめのエリアで詩人とか。

解析データに管楽器とかいう武器があるらしいしな。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 17:54:51.87 ID:/5gPn5Bv0
吟遊詩人用か
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:40:45.58 ID:y9B6ybsH0
普通に各大陸にまだLV50でもテを出さない方がいいって場所があるじゃん
まぁ、廃人はそれ倒してるみたいだけど
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:49:39.21 ID:PLvQghQg0
カミハルムイ南の南東に道が繋がってない部分が有るけど
将来的に実装される場所かなと思った
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:52:56.63 ID:aom5/lEd0
オーグリードから竜神族の世界に行けるとか
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:55:23.45 ID:RcvWJC810
マッスル大名って言う職があるらしい
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 19:03:00.26 ID:jyPnDRKy0
妄想でスレ立てんな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 19:08:58.69 ID:fcXJMzw20
カード、玉もある
占い師ってのが出てくるかもな
片手剣オノヤリの使い手として海賊もあったりして
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 19:19:38.61 ID:JP3ypOg8O
それドラゴンクエストXIだよ
あ、8900円ね
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 19:25:08.08 ID:6IbeU1OzO
オルフェアの北東に柵してあって行けない場所あったな
他の大陸にもそういうのあるの?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 19:41:41.66 ID:uRCytu/s0
バトルマスターはレンダーシアだろ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 20:50:25.83 ID:3azz8SUj0
俺的にほぼ確定してる。で思わずすげぇ笑っちゃったよw
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 21:05:11.01 ID:JrwI0WrCO
ただでさえ戦士スレとかギスギスしてんのに
これ以上武器種増やされても困る
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 08:29:20.97 ID:zXOfVOft0
>>10
魚のレーン村の北もそんな感じだし
各地に岩で通行止めしてる場所が一杯ある
ドラクエ計算しすぎ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 04:36:03.70 ID:p+E+Km3vO
いちおう10年計算だからな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 04:52:15.13 ID:Q7sFHrbjO
グレン城の訓練場が気になる
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 05:46:05.04 ID:tBQAKgIH0
オーガの大陸でもザマ峠近くに封鎖されてるエリアがあったな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 15:56:04.33 ID:p+E+Km3vO
(笑)
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 16:00:40.40 ID:+khBBQmE0
ディズニーリゾートでも行ってこい
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 16:13:17.03 ID:p+E+Km3vO
(´・д・`)
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 16:23:53.01 ID:Y2Zt116gO
槍とオノの技が両方使えるハルバードとか
片手剣と両手剣の技が両方使えるバスタードソードとか
短剣と片手剣の技が使えるレイピアとか
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 16:26:00.40 ID:Y2Zt116gO
キノコ山なんてあからさまに通れなくしてあるからな
しかも三ヶ所
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 16:37:25.40 ID:Mle99v0Y0
銀の丘にも岩石通行止めあるよな
入り口から見て右の
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 17:05:32.43 ID:SjAkNEl2O
>>1
楽しそうだなこいつwwwなんか嫌いになれねえw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 17:25:27.18 ID://5HF6S90
アストルティア以外の世界はないのか?
DQ3とかDQ5みたいな感じで。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 17:33:58.88 ID:ydxBClF20
気になるなら、冥王倒した後に心臓行ってこい
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 17:49:34.71 ID:gQ0XuBKo0
ピンモー常時3匹でるエリアちょうだい
即沸きで
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 19:12:21.66 ID:sR5lnFxuP
落陽も通行止めの看板たったエリアあるな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 01:16:13.81 ID:ds3HzDiD0
とりあえず名前か封鎖が確認できるところでは
銀の丘の西
ポポリアきのこ山の東、北、西
オルフェア東の北(きのこ山西と同じ場所?)
チョッピ荒野北(アラモンド鉱山)

カミハルムイ南の東(テテリ渓谷)
夢幻の森の北
落葉の草原の北東(夢幻の森北と同じ場所?)

ザマ峠北西
ランドンフット東
ゲルト海峡の西(ガミルゴの盾島)
バドリー岩石地帯の南西

ダラズ採掘場の北西の遺跡
ゴブル砂漠西の竜巻の中

ジュレー島下層部の神殿
ヴェリナード領西の桟橋(西の灯台)
ヴェリナード領西の北部
ブーナー熱帯雨林の北部(清簾の滝?)

ココラタの浜辺
グランゼドーラ

これくらい?
レーンの北部はよくわからんかった
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 07:45:30.73 ID:tb7nYJn20
よく調べたな
時間かけて回ったの?
乙です
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:24:44.49 ID:qr+dzJiw0
>29はすごいな

レーンの北部は、地底湖の洞窟に崖崩れがあった気がする
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:34:54.77 ID:qr+dzJiw0
レーンといえば、思わせぶりな井戸があるね
風車の丘にもあるね
そのうち、幻の大地にでもいけるかもね
33名前が無い@ただの名無しのようだ
ケラコーナ原生林の一番北にも岩があったわ
敵がヤバすぎてまともに探索してなかった
まあつながってるのは清廉の滝だろうけどな