金払ってんだからキッズタイム中は特典つけろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
なんで金払ってないやつと同じ条件でプレイせないけんのだよ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 03:41:56.05 ID:UIortgeL0
中学生ですが、誰かレスしてやれw
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 04:30:07.97 ID:4SCLTyVCO
金払ってる人には元気玉とアバ貰えるらしいよ
4929:2012/09/10(月) 04:31:40.07 ID:m8q0UPj50
これはマジで思う
キッズタイムで無料で遊べるのは課金してる俺らのおかげだからな。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 04:34:35.13 ID:3ApUsya20
キッズタイム外に金払ってるんだろ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 04:36:31.59 ID:lfDA5j9eO
キャラクターの上に「金」ってアイコン付けよう
課金者だって一目で分かるように
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 04:53:41.96 ID:ndHbj5Ed0
むしろキッズ隔離サーパー用意して欲しい。子供は犯罪に巻き込まれる事もなくなるし、大人はアホな子供に煩わしい思いしなくなるしお互いのため。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 05:04:14.69 ID:1pYxBJBh0
>>6
ワロタw
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 10:22:56.62 ID:b6aKkJop0
>>7
悪知恵のあるキッズ(もしくはキッズを装った人物)のひとり勝ちにならない?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 10:58:56.35 ID:dSVU+de10
>>9
このゲーム基本的に金稼ぎも狩場も悪知恵のある大きいキッズ一人勝ちだし、似たようなもんじゃね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 11:49:35.68 ID:zhsrMA2eO
ドラクエやってる奴なんて皆ある意味キッズだからなぁ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 11:39:17.53 ID:Q3vV/zb30
sage
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 10:24:01.32 ID:sRSi1gnFO
金払わずキッズタイムオンリープレイを批判しまくってる奴がゲーム内にいた
喧嘩になって…
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 10:48:29.65 ID:qIMIv/8d0
課金者がキッズタイムプレイ中の場合、元気玉が貯まる様になれば良いのにな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 12:53:21.40 ID:e3OmUKNUO
>>6
いやむしろキッズプレイヤーに何か地雷マーク的なものをつけるべきだろ

クエスト中とかにいきなり落ちられても困る
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:12:44.16 ID:9u1KQ0G8O
キッズオンリーの非課金キャラは転職、預り所、酒場、バザー出品不可で特殊なアイコンが付くとかが普通だろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:27:51.01 ID:xPAlWmJv0
毎月スカパー無料日あるんだからにゅうかしてる者には特典つけろって言ってるクレーマーと同等だなこりゃ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:52:37.08 ID:uWY0lVr20
キッズは隔離鯖でええんでないか?

9割方使えない地雷ばかり。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:54:25.59 ID:8OLFSUBN0
いやならやめてもいいんじゃぞ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:59:22.31 ID:uWY0lVr20
>>19
チョンはすっこんでろボケが!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 14:04:23.58 ID:yOUke6th0
キッズが入れない鯖を用意してくれ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 14:04:26.95 ID:FbKs7/fr0
お前同族を見る目がねーよ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 14:25:41.75 ID:rsCYG/J2O
休日になるとネタスレ立てるやつがいるのな
今回のは大人げなくて恥ずかしいわ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 14:51:48.82 ID:EG+aGRqX0
もしもーしwwwwwwww
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 15:25:30.90 ID:9mQA30vvO
>>6
バサラーナは課金してたのか…
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 22:47:25.72 ID:sRSi1gnFO
キッズタイム利用者の癖にデカい態度とる奴がいる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 22:54:41.24 ID:pyjusd6W0
平日キッズタイム中にプレイできない大きいお友達が、公式広場で狂戦士化するぞw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 12:50:55.30 ID:VsgX+9mp0
別にキッズタイムの人間でも金をはらってないわけじゃない
最初にパッケージ代を払ってプレイしてるんだから同じ客だろ
むしろ客同士を差別する理由が思いつかない
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 00:29:43.14 ID:DL/4ySjZO
コソコソ無料の時間帯を狙ってダイブ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 01:43:58.47 ID:+70fPTfk0
キム
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 02:12:54.49 ID:/otzTEUh0
キッズタイムプレイヤーはだな
キッズタイム失礼します位オープンで言え
うろこキッズオーガ♂とかツノ圧し折るぞ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 02:50:46.12 ID:ttGby4vj0
キッズタイム廃止
子供にネットをやらせるな
これ真理
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 03:14:47.22 ID:Cxx4ml2N0
キッズタイム中にやらずに済むって特典があるぞ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 04:17:19.10 ID:04HDJpHk0
キッズタイム自体へ別にいいけどキッズタイムプレイヤー(未課金の人)に雇われた時は
入る経験値とかにボーナスが欲しい
本人が元気玉使って稼いだとしても、サポには意味ないんだし
殆どの時間をログインしないのが確定してるなら、何らかの救済が欲しいな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 05:20:03.64 ID:/ORqb3eJ0
たかだか少しの金で文句言ってる時点でキッズと変わらんわ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:35:34.64 ID:KMR4Nmrv0
これはそっとじスレってことでいいのかな?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 10:39:51.21 ID:HkPnjheoO
キッズタイムという名前が悪いな
キッズタイムを利用するのを思わず躊躇ってしまうような名前が望ましい
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 10:42:34.12 ID:qW5txP2z0
確かに飛行機が飛ぶのもファーストクラスの存在するからであって
プロペラ機ならともかく全席エコノミーなんてものでは成り立たないんだよな
課金してるんだしナマポの配給金を一桁上げるとかしてくれてもええやろ、どや?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 10:51:20.70 ID:T4LIwBCL0
>>15
ボス戦でいきなり動き止まって、突然消えた奴いたな
多分やり過ぎてかーちゃんにWii投げ捨てられたんだな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 10:58:09.04 ID:Bo2YKgxx0
>>37
だよな。キッズタイムは全員無料で遊べる時間てだけだ。
課金すればそれ以外の一日22時間も遊べるってだけの話だから
このスレ立てたやつは頭わるい子なんだろうな。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 11:52:50.36 ID:Xq1pN/Ph0
>>1
キッズタイムの存在を加味した上での金額払ってんのに何いってんの?バカなの?死ぬの?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 12:00:34.56 ID:MSp+yWko0
キッズタイムで大人がプレイなんかできないだろ
仕事中なんだからどうでもいいだろ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 12:23:01.38 ID:tpbOhPSV0
720時間1000円だと思ってたら
660時間1000円だった
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 13:48:56.47 ID:LR89R6Nu0
金払ってる人には、特別にキッズタイム中はゆったりと休憩できるというサービスを追加します
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 14:40:38.28 ID:A1J06jYbO
>>1は本当にバカ
キッズ利用減る→対象が大人にスライド→課金・廃人仕様になる
キッズのおかげで1000円で済んでるんだよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 14:53:01.66 ID:LR89R6Nu0
俺には>>45のほうが馬鹿に見えるが
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 15:05:45.72 ID:k6Qk0o7SO
わかりにくいけどキッズタイムはメダルでやすいよ
課金プレーヤーだけ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 15:57:41.57 ID:U4qArDWd0
課金プレイヤーは金の王冠、無課金プレイヤーには爆弾マーク
そんなアイコンで一目でわかるようにすればいいんじゃね?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 16:25:40.50 ID:rnKmmku40
キッズの中に、おっさん混ざったらあかんで.....大人はキッズタイム中は、
仕事してるか、寝とけ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 17:39:02.52 ID:Qgh2Qf9E0
キッズ利用者は酒場利用すんな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 17:56:47.52 ID:U5uSxz7mQ
千円でガタガタ言うな、ちっちぇえな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 18:58:30.13 ID:Q+w0F/rK0
>>45
すまん、その理屈全く通ってない。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 19:18:41.19 ID:Hf85t37P0
1のような精神的貧乏人て意外といるのなw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 00:01:51.70 ID:HkPnjheoO
キッズタイムなんだから文字通り子供しか利用出来ないようにすればいい。
中学生まで利用可にするべき。

大人でキッズタイム利用者は流石にいないだろうが。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 03:50:51.35 ID:KSz6hVvK0
>>50
差別じゃないけど機能制限付けて欲しいよな
やっぱ運営自体は金で動くんだし
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 07:20:59.47 ID:vsBT0LYZO
キッズ用じゃなくて
カンストしてラスボスも倒してすることない人なら
バージョンアップまで課金したくないってのもわかるから
そういう人以外の無課金者は常にボンビーくんが邪魔するようにくっついてればいいよ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 10:55:48.43 ID:XwlEiMITO
結局無料厨が得をする
理不尽すぎる
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 10:57:05.21 ID:Xzwt7k5X0
キッズタイムのみの人の鯖ひとつ立てればいいだろ
これで解決
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 10:58:25.68 ID:nNEy/1P80
運営が良かれと思って作った元気玉が、いろんな軋轢を生んでるんだよな。皮肉なもんだ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 11:18:48.35 ID:SiJGgeoU0
平日キッズタイムにドラクエ出来てる大人は
最上層か最下層の両極だろうか
中流のやつらにキッズタイム参加はむりだ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 13:29:29.56 ID:2FgtdN6E0
課金してないときは元気玉の時間が溜まらない仕様でいいよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 14:31:26.62 ID:pBLM7geB0
初めてキッズタイムしたんだけど、ありえないくらい落とされる
「ふつう」鯖ばっかなんだけどずっとログインオンラインだわ
こういうものなの?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 15:51:35.73 ID:vsBT0LYZO
>>62
初期は別として
普段落ちたことないんだが
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 21:47:11.15 ID:e/VhsMf+O
キッズタイムは廃止するように要請出そうかな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 21:53:09.37 ID:wuvN5eOK0
>>1
たかが1000円でほざくな、ワロリアスw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 22:24:58.63 ID:kA4QpWq60
子供にネットゲームやらせるな
破滅するぞ
ネトゲは人生ダメなおじさんがするもんだ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 22:56:16.36 ID:Khttyr4q0
スクエニ、早くあらくれ装備の追加を頼む
>>1を叱りとばしたい
68名前が無い@ただの名無しのようだ
分かるわ。投稿広場でもこういう内容見る度におうえんしてる