ファイナルファンタジーレジェンズ(ディメンジョンズ)光と闇の戦士◆19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ケータイ専用のFFシリーズ完全新作
『ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士』
価格:序章無料 
フィーチャーフォン(ガラケー)
1ストーリー300〜500ポイント(税込315〜525円相当)
キャリア:iモード(FOMA903iシリーズ以降)・EZweb(WIN BREW(R)対応端末) ※Yahoo!ケータイは対応未定
iモード:iMenu → メニューリスト → ゲーム → ロールプレイング → ファイナルファンタジー モバイル
EZweb:au one → カテゴリ(メニューリスト) → ゲーム → 総合 → ファイナルファンタジー モバイル
スマホ
第1章:250円。第2章〜第4章:850円。全章セット:2500円(バラで買うより300円安い)
iPhoneもしくはアンドロイド。アンドロイドは対応していない可能性があるので機種確認する
公式からAppStore(スクエニマーケット)で飛ぶ、もしくは「ファイナルファンタジー レジェンズ」で検索

FFレジェンズに関するFAQは公式ページ内のサポートセンターで確認できます。
バグ修正などのためのバージョンアップもあるので、定期的に公式HPを確認するといいです。
PC公式:http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ffl/
携帯公式:http://ffmb.jp/ffl.cgi
スマホ公式:http://www.square-enix.co.jp/smart/ffdl/
ゲームの質問は以下攻略サイト、テンプレ>>2-7、スレ内検索を試した上で質問してください。
http://wiki.livedoor.jp/finalfantasy_legends/
http://www16.atwiki.jp/fflegends/pages/1.html

次スレは>>975を踏んだ人が立ててください。
前スレ:
ファイナルファンタジーレジェンズ光と闇の戦士◆19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325926238/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:00:57.78 ID:eqr+d6mj0
Q.ストーリーの流れは?
A. ガラケーは次の通り
            光の章
  序章→暁の章→     →黄昏の章→終章前編→終章後編
            闇の章
スマホは普通に序章→第1〜4章

Q.ストーリーの値段の内訳は?
A.序章無料。本編シナリオの暁・黄昏の章(500ポイント)。
  光・闇の章のフリーシナリオ(各300ポイント)。
  終章前編(400ポイント)・後編は未発表。
  各税込315〜525円相当。
 スマホは>>1参照。

Q.オススメ料金プランを教えてください。
A.パケホーダイダブルなどのパケット定額サービス推奨。
  100+400コースで登録し、400コースを解約。
  毎月必要に応じて200コースなどを追加するのがいいでしょう。
  もしくは300+200コースで登録し、200コースを解約。
  毎月必要に応じて200コースを追加するのがいいでしょう。
 スマホは落とし切り(アンドロイドは認証通信あり)なので一輝に買うか様子見でちょこちょこ買うかはお好みで

Q.セーブスロットはいくつ?
A.ガラケーは暁の章・光の章・闇の章・黄昏の章・終章前編・後編でそれぞれ2つずつ。
 スマホは全部で3つ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:05:20.84 ID:eqr+d6mj0
Q.フリーシナリオのプレイする順番を教えてください!
A.フリーシナリオはFF4TAとは違い、光の章・闇の章共にプレイする順番が決められています。
 具体的には、
  光…1.竜騎士編→2.吟遊詩人編→3.メモリスト編→4.ナイト編
  闇…1.レンジャー編→2.暗黒騎士編→3.踊り子編→4.忍者編
  となっています。
  この通りにプレイをしないと、後に飛ばしたストーリーを後からプレイすることはできなくなるので注意が必要です。
  補足すると、『プレイする順番』と『配信された順番』は違います。
  『配信された順番』でプレイしても結果的には『プレイする順番』通りにプレイすることになるので何の問題もありません。
 スマホ版は順番にしかできないので飛ばすことはできません。
 
Q.光・闇の章のクリアしたフリーシナリオのデータで前のストーリーを遊ぶことってできる?
A.できます。
  しかし、『クリアしたフリーシナリオのデータ』が、『前のストーリー』のクリアデータを引き継いで始めたものである必要があります。
  つまり、『クリアしたフリーシナリオのデータ』で、『前のストーリー』を『始めから』プレイすることはできません。
  例えば、吟遊詩人編のクリアデータで竜騎士編をプレイしたい場合、
  竜騎士編のクリアデータを引き継いで吟遊詩人編を始めていることが条件になります。
  なお、『クリアしたフリーシナリオのデータ』で『前のストーリー』をプレイする場合、
  サブキャラクターのレベル上限も『クリアしたフリーシナリオのデータ』のレベル上限に合わせられます。
  外し忘れたサブキャラクターの装備も再び手に入れることもできます。
 スマホ版はガラケー版のフリーシナリオ間でならさかのぼれる模様(詳細不明)

Q.サーバー保存って?
A.ガラケー版では、FFレジェンズのサーバーにそのストーリーのセーブデータを保存します。
  機種変更をしたケータイで続きからFFレジェンズをプレイしたい場合、これをしておく必要があります。
  また、章を変更する際にはこれをしておかないとセーブデータが消えてしまいます。
  具体的には、ストーリー変更の際にセーブデータを保存しますか?と聞かれたときに必ず保存しておく必要があります。
  光・闇の章内のストーリーの移動の際には保存は必要ありません。
  なお、すべてのコースを解約後サーバーにデータを保存しておける期間は6か月です。
  またサーバー保存はFFモバイルの会員でないと行うことができません。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:06:02.02 ID:eqr+d6mj0
Q.やりなおすって?
A.暁の章からセーブデータをもう一度引き継いで、一度プレイした編をもう一度プレイしたい場合に選択します。
  ただ、フリーシナリオにはプレイする決まった順番があるので、一度飛ばしたストーリーを後からプレイしなおすことはできないので注意が必要です。
  光・闇の章『1』ならば、光・闇の章のフリーシナリオを最初からプレイ、
  光・闇の章『2以降』ならば、光・闇の章のフリーシナリオを『2以降より前』のストーリーを飛ばして最初からプレイします。
 黄昏の章の場合、光・闇の章のフリーシナリオからセーブデータをもう一度引き継いでプレイするか、
  暁の章からセーブデータを引き継いでプレイするかを選択できます。
  ストーリーを飛ばしてプレイを始めた場合、レベルと装備を調整した状態でプレイを始めることができます。
  なお、魔法は最初に訪れる町ですべて購入できますが、前のストーリーのJPとジョブは入手することができません。
 スマホ版ではこの機能はありません。

Q.〜牙って?
A.黄昏の章以降の章にてこびとのキバコレクターに渡す事でKP(キバポイント)と交換できます。
  ためたKPはレアなアイテムと交換できます。また光・闇の章でKPは共有できます。
  牙のレート表は以下の通りです。
  小さな牙:10KP
  普通の牙:20KP
  大きな牙:30KP
  巨大な牙:40KP

  牙の交換表は以下の通りです。
  レベルバンド:300KP
  アビリティバンド:300KP
  ギルバンド:200KP
  レアバンド:200KP
  リフレクトリング:200KP
  リジェネリング:100KP
  トレジャーバンド:100KP
  プロテスリング:50KP
  シェルリング:50KP
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:06:50.46 ID:eqr+d6mj0
Q.〜しっぽって?
A.終章にてこびとのしっぽコレクターと渡すことでさまざまな武器と交換できます。
  しっぽモンスターは以下の通りです。

◆しっぽモンスター
赤のしっぽ:キマイラ(ディストへの洞窟)竜騎士編、(ディストの町周辺)終章
緑のしっぽ:トロサウルス(迷いの森)レンジャー編、(エルフの里アルフヘイム周辺)終章
青のしっぽ:シーレックス(海底神殿)吟遊詩人編、(港町ルサルカ周辺)終章
グレイのしっぽ:むさぼりうさぎ(ドワーフの集落アウレ北西の小島)暗黒騎士編、(ファルガバード城周辺)終章
黄色のしっぽ:闘技場の景品(闘技場)メモリスト編、巨大鳥(産業都市ファブリカ周辺)終章
ピンクのしっぽ:カジノの景品コイン50000枚(歓楽街ガーデンガーデン)踊り子編、プリンプリンセス(歓楽街ガーデンガーデン周辺)終章
金のしっぽ:金龍(ブルトガング城)ナイト編、(ブルトガング城周辺)終章
銀のしっぽ:銀龍(アカメの谷)忍者編、(海底神殿周辺)終章
(注1:メモリスト編の黄色のしっぽは3戦目が巨大鳥のときのみ入手可能)

  しっぽの交換表は以下の通りです。

赤のしっぽ:ブラッドランス
緑のしっぽ:オートボウガン
青のしっぽ:マーメイドハープ
グレイのしっぽ:ヴァルハラ
黄色のしっぽ:ロケットパンチ
ピンクのしっぽ:アクセルダガー
金のしっぽ:アルテマブレード
銀のしっぽ:妖刀村正

Q.モグコインって?
A.終章にてモーグリのモグコインコレクターに渡すことで3JP入手することができます。
  終章前編の時点で36JP入手可能です。
 スマホ版では現在未確認(削除された可能性あり)

Q.エッチな本ってどこ?効果は?
A.暁の章リーン城1F左部屋のベッドを『2回』ソール・セーラ以外で調べる、
  レンジャー編森の小屋の本棚をナハト・ディアナ以外で調べる、
  歓楽街ガーデンガーデンのカジノの景品(コイン1000枚)と交換することでそれぞれ1冊ずつ入手できます。
  ハルモニアの町の開発室にて「ゲームしょくにん」と戦闘の後に貰える時がある。
  光・闇・終章前編で合計4冊が手に入るようですが、終章前編では上限なく貰える模様。
  ドキドキします。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:08:23.00 ID:eqr+d6mj0
Q.ジョブってどんなのがあるの?
A.初      期:戦士・モンク・シーフ・赤魔道士・白魔道士・黒魔道士・召喚士
  フリーシナリオ(スマホ版第2〜3章):竜騎士・レンジャー・吟遊詩人・暗黒騎士・メモリスト・踊り子・ナイト・忍者
  本      編(スマホ版第4章):導師・魔人
  詳細は攻略サイトへどうぞ。

Q.フュージョンアビリティ(FA)の詳細kwsk
A. FAごとに決められたアビリティの、2つのうちどちらかを使用していると新たな技を閃きます。
  これをフュージョンアビリティ(FA)と言います。
  例えば、『マジックボム』を覚えるには『ケアル』と『ファイア』を1人が同時に使える必要があります。
  白魔道士・黒魔道士のジョブで、『黒魔法LV1』・『白魔法LV1』をセットして、『ケアル』 か『ファイア』を使うか、
  赤魔道士のジョブで、『ケアル』か『ファイア』を使っていればいずれ閃きます。
  FAによっては閃く回数などに違いがあるので、何度か繰り返さないと閃かないこともあります。
  FAの種類などは攻略サイトを参照してください。

Q.チャレダンってなんですか?
A.各編クリア後にプレイ可能になるダンジョンです。
  どこかにいるモーグリに話しかけると行くことができます。
  強い装備品や貴重なアイテムが手に入るのでぜひ挑戦しましょう。
 スマホ版では削除された模様。レア装備に関しては別な形で入手できる模様。

Q.チャレダンのレアが出ません。なんかいい方法ないですか?
A.ありません。ひたすら潜りましょう。
  しかし、レア率はFF4TAに比べてかなり高めですから頑張ってください。

Q.チャレダンの最後に入手できるレアアイテムってどんなのがありますか?
A.基本的にはエリクサー・牙三種・モグコインと3種の武器防具が手に入ると思ってください。
  暁の章では3種の武器防具は手に入りません。
  ナイト編と忍者編では1種のみ武器が手に入ります。
  黄昏の章・終章にはチャレダンは存在しません。

Q,ハルモニアの町にある開発室ってなに?
  ファイナルファンタジーレジェンズのスタッフたちの町のようです。終章前編クリア後に入れます
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:08:58.21 ID:eqr+d6mj0
Q.ジョブのメモリストの詳細kwsk
A.冒険の記憶を元に戦うジョブです。
  アビリティの「メモランダム」はキャラクターが今までに覚えたアビリティの中からランダムで選択される 4つのアビリティを使用できます。
  メモリストのステータスは『〜メモリー』というアイテムで3.5.10ずつ上げることができます。
  このアイテムは今までのストーリーでイベントがあった場所にメモリストになって訪れると現れます。
  手に入るメモリーの一覧は以下の通り。

◆竜騎士編
ディストの町:アベルの墓(ちいさなメモリー)
飛竜草の群生地:飛竜草(ちいさなメモリー)
飛竜の谷:6マップ バルバラとの戦い(ちいさなメモリー)
ハイウィンドの塔:最上階(すてきなメモリー)

◆吟遊詩人編
海賊のアジト:ビッケの部屋(だいじなメモリー)
ルサルカ地下水道:最奥部(ちいさなメモリー)
妖精の森:妖精の泉(ちいさなメモリー)

◆メモリスト編
トネリコの森:6マップ アルジイとの出会い(すてきなメモリー)
トネリコの森:7マップ 狼の親子(ちいさなメモリー)
産業都市ファブリカ:宿屋のベッド(ちいさなメモリー)
産業都市ファブリカ:左上の民家の人形(ちいさなメモリー)
産業都市ファブリカ:中央右のエスペリアの花(ちいさなメモリー)
大戦艦ヘリオガバルス:B2F エンジンルーム入口(だいじなメモリー)
生命の森:1マップ 最初の犠牲(ちいさなメモリー)
生命の森:6マップ フェニックス(すてきなメモリー)

◆ナイト編
港町バース:酒場 酔いどれの騎士(ちいさなメモリー)
ウェルズ山:中腹 ヴァータとの戦い(ちいさなメモリー)
ウェルズ山:山頂 (ちいさなメモリー)
港町バース:宿屋 祖国へと向かう(ちいさなメモリー)
ブルトガング山:山頂(すてきなメモリー)
ブルトガング城:広間 騎士の復活(すてきなメモリー)
ブルトガング城:大広間 スティクスとの戦い(だいじなメモリー)
聖なる森:1マップ 清らかな森(ちいさなメモリー)

◆黄昏の章
飛空艇:エンジンルーム 翼のアルジイ(すてきなメモリー)
ミシディア:大長老の屋敷2F左 ソピアーとの出会い(すてきなメモリー)
ミシディア:大長老の屋敷2F右 小長老(だいじなメモリー)
ミシディア大空洞:クリスタルルーム 究極魔法(だいじなメモリー)
巨大空洞:最下層 導師の力(だいじなメモリー)

◆終章・前編
クリスタルの神殿:だいじなメモリー
リーンの町:すてきなメモリー
リーン城:ちいさなメモリー
ハルモニアの町:ちいさなメモリーが2つ、すてきなメモリーが1つ
ルフェインの町:だいじなメモリー
ルクスの町:すてきなメモリーが1つ、ちいさなメモリーが2つ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:16:20.61 ID:eqr+d6mj0
続き
◆終章・後編
ちいさなメモリー
ルクス城(2個) 玉座前の部屋隠し通路の先、セーブポイント部屋
アルフヘイム セーブポイント近く
ファルガバード セーブポイント部屋
ブルトガング セーブポイント部屋
だいじなメモリー
ダークゲート 無のヴァータと戦闘した場所
次元の森 ワープポイント近く
次元城 ワープポイント近く


スマホ版の質問
Q:ガラケーとどこが変わってるの?
A:テーマ曲が付いた
 BGMとグラフィックをリファインした
 チャレダンの廃止
 自動中断が付いた
 オート機能が付いた(カーソルを「記憶にしておけば前のターンにとった行動を繰り返す」)
  ボス戦等では一度オートが切れるのでいきなりボス戦に突入しても安心

Q:チップチューンBGMって何?ぶっちゃけ買い?
  昔のゲーム(SFCあたり)風の音楽にできる。一部の曲はデフォルトで入っているのでそれで試してみて合いそうならどうぞ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:18:08.84 ID:eqr+d6mj0
このスレは20スレ目です
あと>>2の「一輝」は「一気」の誤字ですorz
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:35:53.62 ID:jAcb4nWH0
>>1
スレ番違っても過疎ってるし別にいいでしょ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 19:54:03.18 ID:vLFwpwqA0
私のandroid版のセーブデータは15個
iOSが3つ?
購入すると変わるのかな。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 20:01:57.60 ID:kksxRSv00
>>1
乙カレーライス食いたい
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 20:04:10.09 ID:ZD88heC00
>>11
iOSもセーブデータ15だよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 20:17:21.89 ID:eqr+d6mj0
>>11
書いてからミスに気付きました
セーブは15個
スロットが3つしか見えなかったからFF3と同じで3つだと思ってましたorz
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:40:11.68 ID:ygIxpp310
15個ってwwwwww
ケータイのは2個しかなかったのにwwwwww
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 07:05:32.88 ID:3+Cs8sc00
>>1
あれ?◆19じゃなくて20じゃないの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 07:11:34.08 ID:jS4gavRl0
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 09:19:59.61 ID:Qd/Hs/45P
一つ質問です。
スマホ版は、次元のほころびで戻れるそうなのですが戻った後のデータから新しい章を始めたい場合は新章は毎回最初からですよね?

例えば、光1でやり残しがあるので戻る→2に引き継ぎ新しく始める。
2をある程度進めてしまった後、1に戻って色々入手しても、2に戻ったら更新されていることなく、アイテム等入手したデータで始めたい場合は最初からになるのでしょうか?

説明が下手で済みません。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 09:39:29.84 ID:lfhcKi2Qi
一度戻ってみればわかるがパーティそのままの状態で行き来できる
近いもので言えばクロノトリガーのタイムワープと考えればわかりやすい
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 09:54:45.94 ID:Qd/Hs/45P
>>19
ありがとうございます。トリガーのタイムワープすごくわかりやすかったです。
前のシナリオで敵が強くて倒せなくても、新しいシナリオで装備入手して挑戦とかできるんですね。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 09:59:54.68 ID:hYnNzyi90
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 10:03:50.35 ID:hYnNzyi90
ごめん
猫がキーボードを…orz

ガラケー版BGMも配信されないかなー
原曲の方が好き
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 10:20:59.57 ID:lzBHO6UE0
初見なんだけど攻略サイトはみたくないのでここで質問させてくれ。
モンスター図鑑はある?
今序盤でようやくジョブチェンジ出来るようになったんですが
戦士 シーフ 白魔 黒魔 って構成なんですが特に問題ないかな?
序盤からこのジョブあげとかないと後々つらいぞーみたいなのあったらアドバイス欲しいです。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 10:24:04.59 ID:BmhAM7DS0
↑あるあるw

IPhone版から始めた人達に一言。
JPは限られてるから出来るだけそれぞれ個性を出す育て方したほうがいいぞ
優柔不断の俺は全キャラ満遍なく育ててFアビ全然覚えらんなくて後悔した\(^o^)/
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 10:25:31.13 ID:BmhAM7DS0
>>23
ごめん24は>>22に対してのレスね。
図鑑は無いよ。
まずはそれで問題ないと思うよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 10:26:08.70 ID:nraPURwZ0
結論:好きにやれ。 レア狩りするなら、シーフはみんな5にしとこう

くらいか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 10:55:28.47 ID:/U2ueo+T0
え!JPって限られてるの!!!?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 11:23:16.27 ID:lfhcKi2Qi
ガラケ版でのモグコインによるJP獲得にあたるシステムが無いと全ジョブMAXにはできないが、あるんだろうか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 12:59:13.36 ID:ICjFGVZzP
これ戦闘中以外はジョブでグラかわらねーんだな…ちょっとガッカリ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:00:28.36 ID:zYaYk7X/0
JP初めて手に入れたとき舞い上がって
一気にシーフ8レベとかまで上げてしまった(もちろん1人だけだけどw)
正しいんだろうかこの選択w
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:03:54.35 ID:Qd/Hs/45P
>>29
ステータス画面の切り替えで、ジョブレベル表示にすると変わらなかったっけ?
確かにイベントやらフィールドでは変わらないね。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:11:52.72 ID:BmhAM7DS0
>>27
一定のタイミングで一定の量のJPが加算されるだけから
慎重に割り振ったほうがいいよ
>>28の言うように物語終盤ではJP交換出来るかもまだ分からない。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:14:14.22 ID:Qj48FoHZO
>>27
ガラケー版にはチャレダンや裏ボスの1匹が無限にくれる「モグコイン」てのがあって
1枚を3JPと引き換え出来たんだが
スマホ版は今んとこ入手報告がないからどうなるか分からん
まさか有限のままにする訳ではないだろうけど
>>30
ぶっちゃけシーフは5までで……
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:24:32.05 ID:RhKMmVgL0
オートとんずら便利すぎワロタ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 14:09:37.58 ID:zYaYk7X/0
やはりこのゲームもとんずらが最強だったかー
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 14:22:34.33 ID:DPjsNCFK0
挑戦者の館までカットするとやりこみ何も無いだろうし、そこでJP入手できるようになってんじゃないの
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 14:29:15.08 ID:45uSOEmr0
>>30
一人だけなら12まで上げて警戒を覚えておくといいかも
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:00:20.36 ID:ICjFGVZzP
>>31
こういうとこ微妙に手抜きな感じする
グラで叩かれてるのも納得
大手は修正アプデとかしないからな…
折角システムとかBGMとか凄くいいのに、なんでそこで手抜いたのか理解出来ん
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:01:02.50 ID:ICjFGVZzP
あ、あとコンフィグの画面固定ってなんだろう?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:14:00.37 ID:/U2ueo+T0
カジノのハイローが地味にハマって先に進めない
http://i.imgur.com/dAZWk.png
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:15:23.54 ID:Qj48FoHZO
>>35
雑魚敵も油断ならないやつが多いから道中は基本素早さ補正装備付けたシーフソールorナハトでとんずら、レベル上げは回復ポイントの側で集中的にやるのがデフォだからな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:17:08.25 ID:Qj48FoHZO
>>40
しかも稼ぐのは結局これが一番良いしね
景品はチョコボスーツと斧用のなんちゃら鉱石としっぽがおすすめだったかな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:21:01.65 ID:DPjsNCFK0
限定品多いからコンプとか考えてるならクイーンビュートとかも取りたいところ
正直しっぽは終章でも入手しやすいし、どうでもいい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:25:23.51 ID:hYnNzyi90
へ…?FF5って移動中のグラ、ジョブによって変わったっけ?
どっちにしろ何種類もあるジョブドットを移動中のパターンまで打つとか
そんな無意味な事にお金かけてほしくないけど
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:26:32.43 ID:/U2ueo+T0
>>42
いきなりMax獲得!
http://i.imgur.com/xNyeC.png

本編そっちのけで頑張りまーす
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:31:58.43 ID:zYaYk7X/0
シーフってソールorナハトなのか
せーらにしてる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:34:45.07 ID:Qj48FoHZO
>>43
ああクイーンビュートもあったな
>>44
変わらないよね
移動中は別に…だな
>>46
ソールやナハトが一番素早いからね
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:18:39.70 ID:nraPURwZ0
長所を伸ばすジョブにするのが、多分一番効率的な感じかな、コレは。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:23:05.19 ID:x6pqlCFR0
ドットよりアイコンを変えてくれ…
ダサすぎる
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:35:16.97 ID:JTywfsL60
闘技場は終章に入ってから行けるようになる。
全部確認はしてないがほとんどのダンジョンに入れる。
ガーデンガーデンのカジノは終章でもいける。景品増えてる。
モグコイン確認。
ドワーフの鍛冶屋も残ってる。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:37:43.05 ID:JTywfsL60
メモリストのメモリ振り分けリセットできる。
ステータスは99でカンストしない。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:40:41.06 ID:JTywfsL60
終章まで行ったから、質問あればどうぞ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:44:46.81 ID:OzQMwGC8P
JP開放は有料かねえ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:47:42.75 ID:Qj48FoHZO
>>52
おお、すごいな。ガラケー版のいくつかの欠点は改善されてるんだね
もう後はクリアまで突っ走っちゃって、どうぞ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:52:12.74 ID:3xkdlhih0
>>52
最後に有用だったアビリティ教えてくださいな。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 16:55:01.69 ID:LJTzyRFc0
>>52
お気に入りのジョブグラおせーて(^o^)/
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:01:00.97 ID:JTywfsL60
モグコイン1つで3JPと交換できる
ドロップで3つは確認したけど、他の入手方法はまだ不明

>>55
ストライク、力20%UP、ウォークライ、
Fアビのかすみ二段、ファイナルヘブン、マイティウォールとか使うかな。
雑魚戦は魔法剣ブレイク・アスピルが便利すぎる
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:06:56.51 ID:Qj48FoHZO
>>57
モグコインはドロップか
ドロップしたモンスターを覚えてれば今の内に書いておくと後々皆さんに役立つんじゃないかな

ラスリゾ→すばやくねらうは使わなかったの?夢幻闘舞や乱れ雪月華習得まではこれがかなり強かったはずだが
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:07:30.47 ID:zYaYk7X/0
赤魔やっぱ使えるのか
赤と白は育てるとして黒はいらないか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:22:40.95 ID:JTywfsL60
>>58
失礼。敵ドロップじゃなくて、宝箱からのドロップって意味でした。
書き方悪くてすみません。
ラスリゾまだ覚えてないもんで…覚えてたらもちろん使えるアビリティですよね。
チャレダンない分AP稼ぎしてないからあまりアビリティ覚えられてない。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:23:55.18 ID:Qj48FoHZO
>>59
赤魔は魔法剣、連続魔覚えるからどんなキャラも上げておいて損はない
黒魔は常時魔法の威力が上がる魔力集中を覚えるから魔法攻撃役には必須
連続魔と魔力集中セットした黒魔でボス相手にも簡単に10000越えのダメージ出せる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:25:52.05 ID:Qj48FoHZO
>>60
宝箱か
多分もっとあるんだろうな
チャレダンはAP稼ぎには向いてなくなかった?敵強かったし
レベル上げとサボテン狩りでやってたわ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:26:01.37 ID:4EGagzd2O
>>59
魔法の威力が1.5倍に跳ね上がる「魔力集中」のために黒魔は育てた方がいい。
むしろ消費MP1/2の白魔の「精神統一」はそこまで有用性は高くない。
(クリア適正レベルである程度のJLVの魔法使いのMPは600を超える)
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:29:10.23 ID:zYaYk7X/0
このゲームは黒魔使える子だったのか
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:36:01.38 ID:4EGagzd2O
>>64
ただし闇の戦士の物理ジョブ>黒魔といった意見が主流みたい。

全クリ後の裏ボス相手だと、黒魔はHPと速さの低さがもろに響いてくる。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 17:59:34.69 ID:3xkdlhih0
>>57
サンキュ。
かすみ二段って使える技なのか。
説明見る限りだとよくわからなかったけど。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:05:01.47 ID:jRaU0RoL0
ガウェインとのレベル差半端ない
現在平均40に対して、55ってww
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:09:57.16 ID:JTywfsL60
>>66
消費MP10で、ため時間なし、ストライク並の攻撃力、必中、隊列無視。使うたびに自分の隊列がかわってしまうけど、かすみ二段連発する分には自分の隊列考えなくてすむし。個人的にはオススメのFアビ。
夢幻闘舞とか乱れ雪月花覚えるまでだけどね。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:11:49.31 ID:3xkdlhih0
>>68
なるほど。
そう考えると使えるね。
ちなみにジョブレベル増やすのは有限なんだよね?
最後とかで何かで増やす方法ある?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:16:36.43 ID:/U2ueo+T0
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:17:02.21 ID:4S7C7+uD0
>>69
ガラケー版だとモグコイン1個で全員に+3JPで全ジョブマスターも可能
スマホ版も大丈夫だと思うよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:27:34.58 ID:3xkdlhih0
>>70
すまん、見落としてた。

>>71
全ジョブマスターってすごいな!
だったら育てるジョブをすごく絞る必要は無さそうだね。
戦士系か魔法使い系かで絞ればいい感じか。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:28:07.21 ID:JTywfsL60
>>69
上にも書いてあるけどモグコインで3JP
ガラケー版はチャレダンと宝箱からとれた。クリア後の挑戦者の館で無限に入手可能。
スマホ版では今のところ宝箱から3つは発見したけど、他は不明。最終的には全マスター出来ると思うけど、クリアまではたぶん有限なので育成は計画的に。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:51:08.14 ID:Qj48FoHZO
必中攻撃はありがたいんだよな
ウサギ狩りやサボテン狩りの時になって分かる
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:05:09.98 ID:3oYQcLrj0
いつかこのゲームもFF4TAみたいにパッケージになるだろうか
序章遊んで面白いと思ったけど操作が全然慣れんわ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:49:25.24 ID:a5WwVcNc0
自分も序章やって面白かったけど、操作が慣れないし、
どうせPSPとかで出そうだなあと思うと続きを買うのに二の足を踏んでしまう
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:50:21.33 ID:3Bl8PzYr0
>>52
色々と追加要素あれば教えろください


誰もふれてないけど
メモリーステ限界突破+リセット可能ってメモリストの株急上昇じゃね?

力3桁素早さ3桁の雑魚殺戮マシーンとかできるってことでしょ?
オートあるしw

ホント神リメイクすぎるww
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:53:58.91 ID:JTywfsL60
闘技場のボス、ヤマタノオロチ追加。
景品でグレイのしっぽキター!!
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:56:20.22 ID:DPjsNCFK0
闘技場ってメモリスト編のかえ
終章で入れるん?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:07:04.36 ID:Qj48FoHZO
>>77
そうだな、振り直し可能となると色々試せるし
残念ジョブから少しは出世出来そうだな
>>78
忍者編チャレダンのボスだったやつか
他のチャレダンボスも出てくるんかね
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:08:49.36 ID:Qj48FoHZO
逆に「技はイマイチだけど、ステータスが良かった」て理由で使われてた龍騎士の株が下がりそうだな……
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:16:22.57 ID:3Bl8PzYr0
>>80
ガラケー時代は
コンセプトは良いのに…
ってな感じの評価だったしね

ムーバー狩りにメモリストorメモリーズ使えないこともなかったけど


>>78
グレイったらヴァルハラじゃねーかw
うさぎうざいし副産物もトロと違ってたいしたことないからそっちで狙うのもアリかもね
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:21:30.28 ID:PAtOgKqk0
操作性は確かに悪い
でもやってれば気にならなくなるよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:41:07.71 ID:4EGagzd2O
ようやく第三章突入だわ。
攻略WIKIを1日1シナリオペースでしか更新できない……

土日でWIKIを一気に更新させたいな……
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:05:14.49 ID:Qj48FoHZO
>>84
更新お疲れ。ゆっくりで良いよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:31:47.03 ID:JTywfsL60
スマホ版では闘技場に入れるのは終章に入ってからです
メモリスト、ナイト編では闘技場開催されてません
3戦目のボスはジン、ヌエ、ヤマタノオロチ確認。巨大鳥でないんだけど、タマタマ?消えた?

ちなみに忍者編突入すると、もう光の章には戻れません。たぶん終章でもメモリ回収出来るし、召喚獣もとれるけど不安なら忍者編突入前に回収するべし。
黄昏の章もガラケー版みたいに自由に光闇入れ替えたり出来ず、シナリオにそって光闇入れ替わって、そのまま終章突入します。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:39:05.08 ID:JTywfsL60
扇の舞は黄昏突入前に覚えないと取り返しつかないかも?
カジノは人形とジュークボックスが景品追加。
ゲットした人形は飛空艇の奥に部屋が出来ててそこにならぶ模様。

連投すまん。帝国城突入してくる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:39:27.46 ID:rtigye+g0
ソールがむかつくんだが、後々編成で外せるの?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:40:38.11 ID:DPjsNCFK0
誰が主人公とかじゃないから自由に外せる
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:49:44.35 ID:Qj48FoHZO
人形ってどんな種類があるの?
あとジュークボックスか…BGM再生出来るようになるんかな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:57:54.37 ID:JTywfsL60
>>90
チョコボ、モーグリ、サボテンダー人形 1500コイン
各キャラ(ソール、アイギス…)人形 3000コイン
ジュークボックス 150000コインw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:58:57.96 ID:JTywfsL60
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:59:24.39 ID:Qj48FoHZO
>>91
へー…ってジュークボックス高い…ww
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:34:20.63 ID:4S7C7+uD0
カジノ面倒だな、ハイローの5120枚より効率良いの追加されてるの?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:45:18.39 ID:hYnNzyi90
時田さんがFF15のディレクターやってくれればいいのに…
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 23:45:28.64 ID:PAtOgKqk0
ナイト編まで来たけど、ここまででやっておかなきゃ後から無理だっていうのある?

メモリー・踊り・召還は周るとして、牙・しっぽ・コインは後でいいよね?

今ディストの洞窟のリベンジャーはやっつけたけど
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 01:18:26.64 ID:vAAeZTM+0
カジノにセーブポイント置いてくれたらいいのにな
いちいち街の外に出るのが面倒
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 02:26:18.99 ID:G+PWVyCF0
メモリー、踊り、しっぽ、カジノ、召喚、全て終章でもなんとかなりそうなので、気にせず進めてOKな気がする
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:54:24.15 ID:Xpe/Gc1f0
クリアタイムは?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 09:21:58.08 ID:G+PWVyCF0
クリア後、挑戦者の館あり。ガラケー版と同様。
闘技場で銀のしっぽ確認しました。
もしかしたら、ランダムで全しっぽでるのかも?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 09:40:15.69 ID:vAAeZTM+0
新モンスターなしか・・・
買う必要ないな・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:15:04.09 ID:FFtpIkpYO
スマホ版ってガラケー版より次のレベルまでの必要経験値が低いのね。

道理で普通に進めていってもガラケー版でのカンストレベル-4ほどでクリアできるわけだ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:19:14.39 ID:4P1zgIUEO
もうクリアした人が……って、もう1週間だもんな、そら居るか
今んとこ追加要素と言えるのは人形とジュークボックスくらいかww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:44:41.57 ID:4P1zgIUEO
そういや渇望されてたジョブ統合やら新ジョブ追加とかは結局なさげ?
せめて白黒魔は両方8解禁でセーラとディアナを救済してほしいが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 16:12:06.79 ID:Z24rMJ/H0
SX対応意外と早かったな。グッジョブスクエニ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:08:59.29 ID:4P1zgIUEO
てか急に書き込みが減ったな
大規模規制?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:24:18.98 ID:trEFjKqI0
ジョブ追加期待してたんだけどなぁ。無しっぽい感じだね。
レジェンズって結構FFの中では難易度高めかな?雑魚敵で結構死ねる
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:03:36.76 ID:4P1zgIUEO
>>107
難しいね。雑魚敵がじゃんじゃん混乱させてくるし
ねじりはちまきがあれば幾分がマシになるが
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:04:54.00 ID:G+PWVyCF0
クリアしたけど、ジョブ統合とか新ジョブとかなさげ。挑戦者の館以外に隠しダンジョンとか追加されてないか期待したけど、今のところ見つけてない。

闘技場、3戦目ヤマタノオロチのとき賞品にしっぽ各種と巨大な牙確認。どの色が出るかランダムだけど狩りよりは出る確率高そう。すでに青、銀、グレイ×2ゲット。

追加要素は闘技場と、カジノくらいか…?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:32:59.28 ID:1gW9H/KD0
今更だけどガラケー版クリアしたわ

玄人に質問

魔法系のジョブなんだけど、
武器を犠牲にしてアクセサリーを使いエルメスの靴(速+5・常にヘイスト)を装備するのと
武器をアクセルダガー(詠唱・待機時間減少)にしてアクセサリーを空けるの

どっちが強い?あなたならどっちにする?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 18:35:33.01 ID:1gW9H/KD0
ミスったw

今更だけどガラケー版クリアしたわ

玄人に質問

魔法系のジョブなんだけど、
アクセサリーを使いエルメスの靴(速+5・常にヘイスト)を装備して武器を空けるのと
武器をアクセルダガー(詠唱・待機時間減少)にしてアクセサリーを空けるの

どっちが強い?あなたならどっちにする?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 19:16:36.93 ID:0r01Jr2v0
全員同時に持続系の踊りさせたらなかなかシュールな光景になった
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 19:22:30.83 ID:4P1zgIUEO
>>111
素早さ上昇と待機時間減少はまあ似てるようで違うが
俺ならアクセルダガーかな
理由は簡単、ヘイスガがあるから
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 19:39:12.62 ID:HGlBT2kJ0
暗黒騎士編の本編で入手できるようになったチャレダンレアアイテムって何かありますかね?

踊り子編とかはマトーヤの初期装備とかで分かりやすいんだけど……。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:10:25.51 ID:trEFjKqI0
>>108
やっぱそうか。混乱とかスタンとか激しいもんね。
技名のある攻撃ってブリンク無視とか多いんだよね〜

あと、これとか5とかって「防御」「魔法防御」のステータスって
あんまりダメージに大きな変化は無いのかな?
とすると防具は防御力とかより特殊効果を優先した方がいいのかな?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:37:31.97 ID:4P1zgIUEO
>>115
5は防御力に助けられる事もまあまああるがこれは特殊効果で選んだ方が良い
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:21:32.80 ID:G+PWVyCF0
アヴァロン帝国西の山で囲まれた空地でモグのおまもり発見
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:39:09.37 ID:G+PWVyCF0
ちなみに人形はこんなんhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9eKFBww.jpg
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:02:20.57 ID:r7tqDIXM0
>>118
グレイブは泣いていい
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:13:20.46 ID:0r01Jr2v0
お これガラケ版のグラか
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:34:47.64 ID:Oyzo9H9e0
スマフォですけど
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:37:51.04 ID:vAAeZTM+0
そういや今作はトンベリ出てきてないんだな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:43:01.99 ID:1gW9H/KD0
スマホ版の画面って

グラフィックがスーファミそっくりだな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:57:46.77 ID:uSTuwoEQP
iPhoneでやってんだけど、戦闘終了後の獲得表の見方が分からない
何でいつもネクスト空欄なの?APも1人のとこしか出てないんだが
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:02:33.17 ID:r7tqDIXM0
>>123
それはひょっとしてマジで言っているのか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:13:41.15 ID:+aUnKJVk0
>>118
キャラ毎にポーズが違うのな。ってグレイブ・・・(´・ω・`)
てかモグのおまもりってガラケー版には無かったよね?どんな効果?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:07:20.88 ID:t3Rc4r3mP
>>123
だからいいんじゃないかw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:43:21.32 ID:A+zqUb+g0
スマホ版で初プレイ中だけど、武器防具魔法の物価高いなー!
新しい街に初めて着いた時点で全キャラ分買い揃えるのは厳しいな。
どれを優先して買おうか悩みながら進めるこの感覚が懐かしいw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 00:50:31.05 ID:vh3YbWOH0
金の不足具合は5に近い気がしてなんか懐かしい
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 01:26:01.76 ID:aino4KlcO
>>129
5以降はあんま不足しなくて
1〜4に近い
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 01:35:17.44 ID:zFou9gSG0
4はむしろけんぽうぎ揃えるとき以外は余ってたわ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 01:49:12.47 ID:qKCqF+no0
4はたいてい拾えば何とかなるからな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 02:03:39.21 ID:Us9sWz3F0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9eKFBww.jpg

初期のプレステとか後期のスーファミのグラフィックに近いだろ?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 02:47:57.45 ID:MCMB9jS50
>>128
だからといって
ねじりはちまき売ってΩ\ζ°)チーン
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:06:37.10 ID:8qwbhfVP0
やっぱAndroid版は認証入るから糞だな。
OSのバージョンアップしたら、対応機種じゃありませんってなって続きができなくなった。
こちとら3000円以上払ってるのに、この仕打ちはヒドい。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:32:02.67 ID:W0kog4Rb0
>>135
スクエニマーケット発のアプリはそのせいで害でしかないわ。
はやくGooglePlayに登録しれって感じ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 06:36:46.80 ID:lNLr2wbS0
>>135
Google play配信のFF3は通信認証は無いらしい
FFレジェンズAndroid版はまだ海外じゃあ出来ないからそのうちGoogle playでも配信するかも
それでFF3のように毎回通信認証撤去に期待、FFレジェンズの課金体系的にGoogle playで配信しないかもしれないけど
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 08:21:54.17 ID:/h+IUW9y0
やっぱり総合的にスマホはiosなんだな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 10:09:31.87 ID:TOO5bVno0
>>133
ガラケー版にこんな場面あったっけ?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 10:14:24.99 ID:6flMA1sg0
>>139
今回スマホ版で追加されたカジノの景品の人形らしいよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 10:19:27.59 ID:xJe8P9Z30
人形は完全な自己満足アイテムか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 12:53:12.75 ID:vuPw9vc/0
アチーブメントでもあればな…
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 13:43:16.85 ID:aino4KlcO
>>135
そりゃキツいな
さすがに修正されるだろ……
いや、前スレのコピペに対応機種の後にOSのバージョンまで書いてあったから
「○○○のAndroid2.3(←仮)は対応してますが、○○○のAndroid4.0(←仮)は対応するとは言ってない、仕 様 で す」
とか言って逃げ切らないだろうな……
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 13:55:36.62 ID:u6A/En2x0
OSについてはサイトのトップで触れてるくらいだしなあ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 14:08:14.57 ID:77I60pqB0
AndroidのバージョンはWindowsの初版とSP1みたいな関係では無いしな
基本電話として使うけど実質PCにPC用ソフトインストールして使ってるようなもんだし
Windowsも6.0がVistaって呼ばれて7.0は7そのまんまだけどそれを2.3と4.0に置き換えれば対応しませんて言い分も別におかしくない
ただそういう感覚は最近スマホ買ったばかりとかPCにあまり興味無い人とかにはわかりにくいだろうなあ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 14:26:57.64 ID:AYIb+K3R0
Windows 7 はNT6.1
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 14:35:20.45 ID:aino4KlcO
>>145
いやあ……分かりにくいと思うよ
vista→7だったら
事前にあらゆる改良点の情報が入ってくるし、何より製品として売るわけだから
「色々変わる事もあるだろうな」との覚悟の上で変えられるだろうけど
Android2.3→Android4.0程度の名前の変更じゃこんな事態を予測出来る人はそうそう居ないんじゃないか
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 14:48:15.02 ID:77I60pqB0
>>146
そうだっけ知ったかでスマンです自分の勘違いでした

>>147
そう電話として買ってるし尚更ね
でも動作保障してないものをいずれ対応されるはずと勝手に期待もできないし現時点での周知に従うしかないんじゃない?
調べた事もないからわからないけどアップデートをアンインストールしてAndroidのバージョン戻すってできないのかな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 15:59:12.84 ID:/h+IUW9y0
そうとう人気ないんだな
スレ伸びなさ過ぎ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 15:59:42.54 ID:8qwbhfVP0
なんか、ゴメン。
OSアップデートの注意については、確かにスクエニマーケットのTOPに書いてあるんだよな。
まぁそんなん見てるかよボケって感じだけど。
でもOSのダウングレードができない以上、まったく何も遊べないのが事実なので
月課金してるならそのへん、迅速に対応して欲しいよね。
この週末やるために平日我慢してたのに、、
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 17:12:11.38 ID:8WZsDKg/0
おいおいちょっと待てよ
スタンってATBゲージ0にすんのはわかるが
ためる使った分全部リセットすんのかよww三回ためてフヒヒって時にスタン食らうと凄い腹立つな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 18:51:20.68 ID:s5WAgK450
このゲームのスタン凶悪だよな
こっちが使うといまいちだけど
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 19:22:25.72 ID:aino4KlcO
そうそう混乱だけじゃなくてあれも厄介だったな
連続でやられると原辰徳
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 20:27:40.39 ID:xYT/Kth40
海外で10月31日にアンドロイドOSのゲーミングタブレットが出るんだってさ
標準で物理キーとアナログスティック搭載
日本で出たらレジェンズそれでやりたいな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 21:05:00.72 ID:lNLr2wbS0
>>154
そういやouyaというAndroid&tegra3(CPU)搭載の据え置きゲーム機が発売するらしいな
fullHD出力やコントローラーもついてて
スクエニもそれに参戦予定とか、FFレジェンズも家庭用機感覚でプレイ出来そうだな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 21:13:15.85 ID:lFSbf24l0
楽しいなぁこれ。久々にRPGでのめり込んでる。
にしてもスクエニはスマホをゲーム機としてちゃんと見てるならダンジョン内のセーブポイントは無くても良かったかなと思う。
MPやばいなぁ〜もつかなぁ〜と思いながら進んででもセーブポイント発見したら回復出来る上にそろそろボスかってのが
わかってちょっとドキドキが半減したなぁ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 21:52:35.60 ID:mlrARATH0
>>126
モグのおまもりはエンカウントなし
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY24yHBww.jpg
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 21:57:51.94 ID:lNLr2wbS0
>>157
便利だな、てかアポカリプスwwもうΩウェポン倒したのか
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 22:09:12.47 ID:mlrARATH0
スマホ版になってメモリストは化けたね
ステータスが99超えるようになったから素早さ80とかでも力175いくし
両手持ちつけられないことによる火力の弱さが解消された
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 22:13:30.24 ID:Og1h1d4qO
>>156
レジェンズはボスが強めだから、直前にセーブポイントが無いと困る。

何だかんだ言ってFF4の頃からセーブポイントはボス直前にあったし。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 22:21:10.29 ID:8WZsDKg/0
俺もセーブポイント無かったら辛いwwつかMP尽きちゃうw
ボスは1戦目は死ぬの前提で盗めるアイテムのチェックとパターンの分析して
2戦目からちゃんと戦うって感じでやってる
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 23:17:30.46 ID:aino4KlcO
>>157
お、サンキュー
ラスダンも敵強いしエンカウント無しはありがたいな
記憶が正しければラスダン深部になると雑魚敵のくせに全体2000とか喰らわしてくるやつ居たろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 23:57:39.50 ID:qKCqF+no0
>>156
元が携帯ゲーだから敷居低くしているんだろうね
スマホのケイオスシリーズは戦闘システムがすごくシンプル

でもセーブポイント近くにボスがいるのは4だと序盤とラスダン以外はたいていそうだった気がするよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 00:07:01.40 ID:4a1d7iOB0
ラスダン深部ったら光&闇の化身か?
あれそんなに強かったっけ?
ドラゴン共は強かったけどFF4DSに比べりゃよっぽど…

てかメモリーズじゃなくてもステータス3桁行くのか
暗黒の株上がるな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 00:21:13.52 ID:0HDujFfnP
>>161
道中、上げるジョブの関係で後衛×3とかにもなるからMPは全然温存できない。
エーテル使うまではいかないけど、出し惜しみしてたら進めん。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 00:33:13.64 ID:W4vEPkUmO
>>164
いや化身じゃなかった
ドラゴンぽいやつだった気がする
4DSのドラゴンは別格すぎて比較になんない
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 01:14:36.38 ID:kPbN7ogT0
金欠とMP不足は基本

ぜんぜんお金が手に入らないww
でもまぁそのへんの宝箱でいい装備は手に入るから、
魔法さえ変えればなんとかいけるね
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 01:27:10.11 ID:t0bie3nf0
wikiで次のダンジョンで手に入る装備見てから買うもの決めてるオレσ(・ω・ )
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 01:39:23.93 ID:Qq6PI5AQ0
堅実な冒険者やなぁww
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 01:46:57.83 ID:LHVc7Ywl0
無の巨人や鉄巨人が2体出てきたときの暴走ラッシュはヤバすぎた
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 03:13:46.72 ID:6ZqOgjzu0
強くてニューゲーム機能が欲しいなあ
アップデートで追加出来たりしないのかねえ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 06:13:21.37 ID:4aR7k2lH0
ようやく吟遊詩人編
やっぱりチャレダンがないのが残念
アクアロッドと巨人の篭手は落としてくれたので
闇に戻ったら暁用の魔導士のローブ狙いに震動の洞窟ですな…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 06:38:59.68 ID:vWvdBXbY0
質問です。

今序盤(暁)なんですが、ジョブレベルの上限って3ですよね。
で、ジョブレベルが3になったら、手持ちぶさたになるので他のジョブに転職したほうがいいんですか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 09:18:04.84 ID:igbgermP0
>>173
同じ系統のジョブに変えながら上げればいいと思う
戦士とモンクとか、魔導士とか

ためるが新鮮でいいね。魔法にも効果あるのか
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 09:29:36.13 ID:W4vEPkUmO
>>173
あれ、各章の上限撤廃になったんじゃ無かったの?ガラケー版?
ガラケー版ならまあ仰る通りでいい
>>174
ファイガには気を付けよう……
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 09:34:38.90 ID:igbgermP0
>>175
上限ってそういう事か。ガラケー版の感覚で答えてしまった。
まだスマホ版あんまり進んでないんで分かってなかった。申し訳ない。

ピカーン!「自爆」
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 10:11:15.71 ID:OOsCeeyz0
俺プラン

赤5シ5戦13竜20ナ20
赤5シ5モ20竜20
シ5赤5召7白10吟13白20導師20
シ5赤10白10召7赤20白20

赤5シ5戦13暗20忍20
赤5シ5モンク20踊20
シ5赤10レ20忍20
シ5赤20黒20魔20


178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 10:15:44.99 ID:Z09IAvR6O
次のレベルまでに必要な経験値を下げてくれたのはいいけど、
JLVに関しては据え置きだから思ったよりもJLVを上げにくいのが残念。

ナイト編の終盤でようやくホワイトウィンドを覚えることができた。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 10:45:42.14 ID:o+JLsJRr0
>>154
対応してないw
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 11:12:57.12 ID:UxI/Tx8J0
そういえばUSBに挿してアンドロイドで動く!って宣伝している
バッファローのコントローラーあるけど
ああいうのって本当にアプリで使えるの?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 11:16:23.03 ID:OOsCeeyz0
合流後ベンチメンバーに経験値入らないのは鬼畜仕様だな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 11:45:04.17 ID:0HDujFfnP
先に進めるのが楽しみすぎて、Fアビ全然修得できてない・・・。
召喚獣は一応回収しているけど。
どこかで覚えないと。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 12:13:54.78 ID:6Bks/kGOO
レベルの上がり方についてですが、
ガラケー版と比べるとどれくらい上がりやすくなっていますか?
ガラケー版だとレベルカンストするのに1163万余りかかりますが、どうでしょうか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 12:32:13.65 ID:Z09IAvR6O
>>183
必要経験値はガラケー版の75%ほどに低下している。

ちなみに各ストーリーのラスボス「だけ」獲得経験値とAPが増えてる。
召喚獣やザコはガラケー版とたぶん一緒。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 13:26:48.77 ID:6Bks/kGOO
>>184
ありがとうございます。
ガラケー版とandroid・iOS版は別物として考えた方がよいみたいですね。
これでガラケー版の低レベルクリアの検討が出来そうです。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 15:58:21.70 ID:ZJSYc1AT0
全ジョブマスターですっぴんのアビリティ枠が2つ増えて6個になりました
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 16:01:17.38 ID:Ex3TfaFY0
まぁ、それくらいの特典ないと誰もすっぴんにしたがらんよね……能力補正が死んでるとそれでも選ばれないと思うけど
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 16:01:27.16 ID:aZRaOec80
>>186
マジならメモリーズすっぴん始まったな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 16:18:58.00 ID:W4vEPkUmO
>>186
本当ならかなりの強化だが……
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 16:23:03.27 ID:ZJSYc1AT0
マジだけどHPの低さだけはどうにもならない…
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 16:34:45.63 ID:ZJSYc1AT0
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 16:35:51.82 ID:Z09IAvR6O
忍者とかシーフとか、スロット4個分のジョブアビリティ持ってるのに……


スロット八個じゃないと全く割に合わん。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 17:27:02.78 ID:A077G1xH0
>>191
既に全ジョブマスターってどうやったらそんなにAP稼げるの?
サボテンダー狩が一番?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 17:31:27.65 ID:aZRaOec80
>>193
ムーバーじゃね?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 17:37:21.22 ID:W4vEPkUmO
確かに早いなあ……
まあオートバトルあるし稼ぎは多少楽にはなっとるわな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 18:38:38.61 ID:ZJSYc1AT0
>>193
ムーバ狩り。メモリーズつけてショック連発。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 19:10:43.24 ID:W4vEPkUmO
ショックか。確かあれは力と魔力両方で計算のはずだから
素早さにそこそこ降って、力と魔力ガン上げしてオートでショック連発が便利かもな
てかメモリーって合計どんだけのステータスを上げられるんだっけ?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 19:12:54.64 ID:Ex3TfaFY0
限界突破するわけでもないならメモリーズ要らんと思うが
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 19:15:26.65 ID:MWuiznkP0
猶本にグラビアアイドル達ご用達のフォトショップ補正を使ってみると

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3399936.jpg

200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 19:24:12.90 ID:MWuiznkP0
猶本にグラビアアイドル達ご用達のフォトショップ補正を使ってみると

修正前
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s687754.jpg

修正後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3399936.jpg

仲田ポム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3400067.jpg
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 19:29:39.03 ID:Qq6PI5AQ0
トレジャーハントとかのスキルって5人PTで一人でも付けてたら効果あるのかな?
それともスキル付けてる人数が多いほど効果上がったりしますか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 19:59:28.10 ID:t9/eJpvU0
>>201
重複する
あればあるだけいい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:14:29.57 ID:ZJSYc1AT0
ショックは力と知性の両方に依存するから、普通のジョブならどっちかしか高くないってことが多いしあんまりダメージ出ない。
メモリーズつけるのは、ダメージを増やすことと、それ以上に素早さをあげることが目的。それとショック使う要員もジョブレベルあげる時いろんなジョブにする必要があるから。
二人ほどショック要員を用意して、メモリーズで素早さ、力、知性にふってたら開幕ショック2発でほとんどの敵を文字通り瞬殺できる。
異論はあるかもしれんが、レベル上げもAP稼ぎもこれが一番効率がいいと俺は思う。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:24:09.74 ID:Ex3TfaFY0
だから普通にしてても二人で1万出ないってことなんかないから要らんて
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:34:36.36 ID:ZJSYc1AT0
>>204
だから素早さを上げたいんだって。1万ってのはムーバの話?ムーバ以外もレベル上げのため狩ってたんだ。
それにショックは当たり判定(?)に多分物理と魔法で二つあって片方ミスってダメージが極端に減ることがあるから、メモリーズなしで仕留め損なうこと結構あるぞ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:46:43.73 ID:Qq6PI5AQ0
>>202
ありがとう!
全員トレジャーハントつけてキマイラに挑み直したら前より多少出やすくなったきがします!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:54:26.17 ID:4a1d7iOB0
チャレダンの牙がないとKPどうするか迷うな…
アビリティにするかレアバンドにするか

必要経験値ダウンらしいしレベルバンドはいらんな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 21:10:11.64 ID:t9/eJpvU0
というか狩りしてたら勝手にレベル上がってかないか?
ヌルゲーになるから緑5本分のトロサウルス狩るのが嫌になる
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 21:14:25.07 ID:Ex3TfaFY0
仕留め損ないが2匹以上出ることなんかめったにないし、残りを必中なりなんなりで仕留めればいい
大体、狩りの効率を言い出すなら回復効率も無視出来んのに、ショックだけ連発とか燃費悪すぎでやってられんよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 21:15:10.60 ID:0HDujFfnP
>>208
自分はJLV上げを少し(レベルで2〜3くらい)やって、光吟遊詩人編終了で40。上がりすぎかなあ?なんて思うけどどうだろう。
各章のボスはちょいとぬるい。闇も暗黒騎士編終了でそのくらいになりそうだ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 21:38:02.19 ID:ZJSYc1AT0
>>209
つけなくてもいいってのはわかるけど、つけることによるデメリットはないと思うしつけててもいいだろ?
確かに燃費は悪いけど、それでもセーブポイントの周りで闘ってショック連発してコテージで回復が効率いいと思ってるんだが、他に効率いいと思う方法があるなら教えてくれ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 21:48:08.25 ID:8rCuWx9F0
忍者にモンク技付けて地裂断
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 22:07:31.14 ID:Ex3TfaFY0
コテージ切れた時に補給に行くのもめんどいしなぁ……。回数そんなに要らんとはいえ
狩りの性質の異なるものを同時にやろうってのがそもそもナンセンスだと思ってるから多分ずっと分かり合えんよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 22:14:03.86 ID:MWuiznkP0
猶本にグラビアアイドル達ご用達のフォトショップ補正を使ってみると

修正前
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s687754.jpg

修正後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3399936.jpg

仲田ポム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3400067.jpg
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 22:36:31.39 ID:ZJSYc1AT0
コテージ補給は多分1回で全ジョブマスターできそうだな。
俺がやってるのはJLV上げだけだよ。この方法とってるのは確かに効率云々よりも楽だからだわ。単純作業で攻撃役にメモリーズつけてMPだけ気にしてたら済むし。
確かに考え方の違いだろうね。
ま、LV上げだけなら間違いなく違う方法とるけどね。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 23:11:00.63 ID:u2ODleNt0
いま飛竜草とったんだが、闇編はまだ先ー?
闇の方に、好きなキャラ全員いっちゃったから、早く闇編したい・・・

これ、最終的に光も闇も合流して編成できるようになるの?
だいぶあとの話?


あと、ものすごく操作しづらい…
十字キーの反応おかしすぎる・・・
ケアルラ全体化しようとすると、間違って敵指定になったりして、
そうこうしてる間に全滅とかしょっちゅう・・・

217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 23:34:33.39 ID:b64XVRST0
>>216
魔法を全体化する時はスワイプ動作の方が確実。左下の切替ボタンはタップしづらい。
十字キーは「固定」だと安定して操作しやすい。ただ右手で操作できなくなるという点が痛い……
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 23:59:02.20 ID:u2ODleNt0
>>217
ありがとう

散々まよって固定に落ち着いていますが、1キャラ分の移動がうまくいかない・・・
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 00:25:41.04 ID:2ve5fFPvO
>>216
スマホ版出来ないから闇がどのタイミングで出来るかは知らないが
龍騎士編終了後か、遅くとも吟遊詩人編終了後で出来るだろうよ
てかやる順番選べないんか…?
あと合流はするが4章に入ってからの話だからけっこう先だね
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 01:21:44.73 ID:r0xkAZ5V0
>>216
光1→闇1→光2→闇2→光3→闇3→光4→闇4→黄昏(光闇交互)→終章(合流)って感じ
プレイする順番は選べない
操作はいずれ慣れるよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:53:23.41 ID:n3LxqlD/0
皆操作方法どれでやってる?
俺は最終的に固定に落ち着いたけどなんか微妙・・・
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 10:06:42.02 ID:rucjHLq50
スライドでやってる
固定はパッドのサイズと位置変えられないとちょっとな…
総合的にはスマホRPGとしてかなり操作しやすい部類なんだけどなー
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 11:35:26.58 ID:CESRNhW40
スマホ版だが、ゲストキャラの装備って、剥ぎ忘れると再入手不可能?
バルバラのアベルの槍とか・・・
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 11:47:34.39 ID:mI3g+l0T0
>>223
基本的に去った後に全部脱いでいってくれるかな?
全部が全部じゃないかも
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 11:53:42.42 ID:CESRNhW40
>>224

おおお、持ってたわwww
装備画面でなかったから、焦ったけど、バルバラ専用だからか…w

リチャードやカインの持ち逃げを踏襲されんでよかったわw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 12:56:49.61 ID:2ve5fFPvO
>>224
全部脱いでってくれるのか……ゴクリ( `・д・´;)
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 13:24:13.88 ID:W7CsX1MY0
バルバラとか(年齢を気にしなければ)マトーヤはともかく爺さんとかジンナイのものはもらってもうれしくないだろ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 13:43:04.99 ID:MyFwRXG40
アルバが(ry
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 13:43:34.63 ID:16e+1B7F0
ゲイと女は喜ぶだろ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 16:20:55.48 ID:EuYc2tyU0
SO-02Cでやってるんだけど、時々音鳴らなくなって、操作不能にならない?
スマホが悪いんだろうか。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 16:47:14.94 ID:Kbb+LJ1Y0
>>230
電源切らなきゃダメになるでしょ?
俺もしょっちゅうなるよ
どうもソニーは相性が悪いみたい

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 17:28:20.27 ID:EuYc2tyU0
>>231
毎回電源入れなおしているわ。
糞ニーめ…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 17:35:21.60 ID:gUH4EN3h0
おれは今のところなんともない
古めの機種がやばそうだな
2chMate 0.8.3/Sony/SO-04D/4.0.4
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 17:38:46.38 ID:iDO/rgDD0
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 18:16:42.97 ID:8BLKxG3qP
メモリスト編に入って敵が強くなってきた・・・。全快から1エンカウントで半壊とか。
でも久々にやりごたえあっていい!
アスピル使えるようになったらだいぶ楽になった。今回ほぼ全ての敵からMP吸えるのかな?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 18:58:25.26 ID:2ve5fFPvO
>>235
うん、このゲームは魔法使わないやつもMP持ってる
なお、ガラケー版から仕様が変わってないなら、の話だが
敵モンスターは吸い取られるMPと魔法の時に消費するMPは別に設定されているらしく、吸い取りきって打撃バカにしてやるwwwってのは不可能
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 19:17:59.91 ID:8BLKxG3qP
>>236
なるほど、ありがとう。MPもってなさそうなのからも吸えるから変わってないぽいね。
黒に白アビ(または逆)で戦闘中はずっと吸って戦闘後回復なパターンだ・・。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 19:20:00.32 ID:NwEP7UtE0
アスピルは黒魔だと便利だけど白は知性低いから微妙だし赤はデフォルトじゃ使えないから白に魔封剣使わせてmp回復させてたな

魔人出てからは株上がったw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 19:26:18.23 ID:CESRNhW40
スマホ版で
吟遊詩人編終了で光組はLv31
暗黒騎士編半ばで闇組はLv31


このままだとLv50くらいいきそうなきがするんだが・・・
こんなもん?

ボス戦は戦・モンク・白・白でないと倒せないのばっかだ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 19:34:48.88 ID:Kbb+LJ1Y0
>>239
俺今3章終わったけどレベル51、2ぐらいだよ
これでも楽勝って感じではない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 19:57:13.77 ID:qrv5isOHO
ガラケー版ではストーリー毎にレベルキャップが設定されていて、光の戦士だと、

竜騎士編:30 吟遊詩人編:40
メモリスト編:50 ナイト編:60
になっていた。クリア適正レベルはその編のカンストレベルマイナス5くらい。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 20:02:45.33 ID:CESRNhW40
>>240-241
ボリュームすげーな、おい。
ドットFFの集大成的な内容だわ。

ある意味一本道なのに、ちゃんとRPGしてるのがいいね。


243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 20:05:28.92 ID:Kbb+LJ1Y0
>>242
全員たたかうオートにして、時々目を離していると、今でも普通に雑魚キャラで全滅するからな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 20:14:13.13 ID:yvDwYJ0U0
アンドロイドで序章やってみた。
途中でiPhoneに機種変更しちゃうと最初からやり直し?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 20:20:14.18 ID:F9B8+JeS0
通常モンスターのドロップとか、宝箱の数って変化してたりする?
チャレダンのレアを他で貰えるっていっても、結構な数だよな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 21:29:30.71 ID:+gReNAFX0
>>244
PS3で途中までやってたらXBOXで同じゲームを続きから出来るよね。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 21:37:31.92 ID:8jm0KXZL0
サポート担当でございます。

『ファイナルファンタジーレジェンズ光と闇の戦士』をご利用いただき、 まことにありがとうございます。

大変恐れ入りますが、iモード版からAndroid版への セーブデータ引継ぎは行うことができません。

お客様のご要望へお応えすることができず、 心苦しい限りではございますが、 なにとぞご了承いただけますようお願いいたします。

だって
ちなみに前買ったから割り引きしてくれって頼んだけどやっぱり無理だった。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 21:41:27.38 ID:+gReNAFX0
>>247
ネタじゃなかったら基地外。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 21:42:53.06 ID:NYKg2hxd0
これってもしかして白20導師20って最終的に無意味?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 21:53:41.02 ID:iDO/rgDD0
> だって
> ちなみに前買ったから割り引きしてくれって頼んだけどやっぱり無理だった。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前…
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 21:54:58.35 ID:yvDwYJ0U0
ガラケーからスマホへのデータ以降はね・・・

アンドロイドかえあiPhoneへの移行がないと
iPhone5まで買い控えかな・・・
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 21:57:27.03 ID:yvDwYJ0U0
>機種変更を行った場合、変更後の端末でアプリを再ダウンロードする必要があります。
>また、セーブデータはアプリ内に保存されますので、アプリの再ダウンロード後は初めからのプレイとなります。

やはりダメですた
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 22:34:01.79 ID:2Q6PvIpA0
レジェンズは昔のFFを再現した最新のFFだけあって
なんにでもケチつけるめんどくさい懐古厨もゆとりもどっちも居ないから良いねぇ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:08:21.11 ID:dQulkytF0
英語版でプレイしてるけど、誤植が多くて萎えるなぁ。
コキュートスは水じゃねーよ。パルチザンが隊列無視とか嘘書いてんじゃねーよ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:10:17.55 ID:W7CsX1MY0
>>249
白魔メインでアレイズとか使うなら別に普通にありだと思うよ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:21:44.29 ID:NYKg2hxd0
>>255
ありってのは導師20まで育てたキャラで白で戦うのってメリットあるって事かな?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:25:37.94 ID:yO3Un/Gj0
精神だけ微妙に勝ってた気がするけど、そこまで精神特化する必要あんま無いから導師のが強い
それはともかく、精神統一は便利だけどな。どっちかというと魔法アタッカー向きのアビリティだけど
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:27:09.38 ID:W7CsX1MY0
>>256
そう
導師は装備とかステが極端なので、白魔で戦うならあり
もちろん、白魔や導師を使わない場合アビリティは無駄にならない
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:27:35.17 ID:CESRNhW40
キャラ人気はどんな感じなの?

俺的には

グレイブ>アルバ>ナハト>ディアナ>>アイギス>セーラ>ダスク>>>>>>>>ソール

だ。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:28:53.53 ID:16e+1B7F0
>>256
導師はアレイズ覚えるためのジョブ
白魔はMPと精神以外全部導師に勝ってるから裏ボスではこっちが有利(特にHP)
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:29:11.58 ID:yO3Un/Gj0
あ、白と導師のパラ逆で言ってしまってた
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:29:32.37 ID:16e+1B7F0
>>259
アルバ>>>【越えられない壁】>>>ディアナ>>セーラ>>>∞>>>あとのゴミども
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:30:41.94 ID:16e+1B7F0
>>242
外人「オブリやフォールアウトこそが真のRPG!」
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:38:11.83 ID:2ve5fFPvO
うむ、>>260の通りステは白魔>導師
だが、導師20のアレイズは必須な為まずは導師を上げるべし
精神統一は有っても無くてもいい
黒魔と魔人についても、ステは黒魔の方が上だが魔人20のアルテマはとても便利
だが黒魔20の魔力集中もかなり強力なのでどちらを先に育てるかはお好み焼き


>>259
アルバ(屈指のネタキャラ)>>>>>>>グレイブ(漢)>>>その他
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:45:05.11 ID:5pV2GXaV0
終章でブルドガンクでボス殺したあとイベント見ずに出たら王の間に入れなくなったw
入るとアプリ落ちる。。。エクスカリバーが取れなくなったわ・・・・

あとむげんとうぶと乱れ雪月花すげー弱いんだけど・・・・
ラスリゾ使ってもカス・・・・

限界突破意味あるのファイルナルヘヴンくらいなんだが・・・
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:45:43.58 ID:EaOMvYWe0
白でアレイズって白魔法8付けないといけないんじゃないの?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:47:01.45 ID:yO3Un/Gj0
アルテマは単体への総ダメージだとメテオとそう変わらないからなぁ
流石にギガフレアよりは発動時間の面でマシだと思うけど
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:51:18.12 ID:2ve5fFPvO
>>265
あらら……後学の為何の機種でプレイしてるか載せておいてくれないかな?
あと確かに限界突破が意味有るのはファイナルヘブン、あと大地噴出撃くらい(←実用性薄いが)
夢幻闘舞とかはラスリゾ使えば合計10000以上は行かないか?行かないならレベルか装備が足りないと思う
>>266
確か光側の白魔のレベル8白魔法、闇側の黒魔のレベル8黒魔法は解禁されるはず
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:55:05.44 ID:5pV2GXaV0
>>268
iPhone版です。

夢幻闘舞とラスリゾは行かないなぁ・・・
Lv99の装備はアポカリ・ヴァルハラ二刀流。

ジャボテンダー相手だから雑魚に使えばいくのかもだけど。
ファイナルヘヴンはジャボテンダー相手に安定の12000。
夢幻闘舞とラスリゾはいって8000くらいだなぁ。。。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 23:59:33.41 ID:NYKg2hxd0
皆ありがとう

装備とステータス目的でスイッチするにしても>266な感じになるんじゃないかと思ってました
白でもアビリティ枠埋めずにアレイズ使えちゃうんですね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 00:00:17.62 ID:5pV2GXaV0
↑誤字った・・・・ラスリゾは乱れ雪月花で・・・
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 00:02:08.58 ID:nm4s9iZjO
>>269
あら、てっきり終章入ったばかりかと思ったんだが……
ジャボは防御高かった記憶があるがそんなに固かったかなあ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 01:55:05.97 ID:gijRxxfvI
初プレイ。
JP足りなくて、予定してた各々の最終ジョブがマスターできなそうだ…

けど面白い。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 02:09:44.34 ID:m+6gyMGY0
クリアした人、最終ジョブって何使ってた?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 02:17:10.75 ID:wt5VDHvy0
>>274
初期クリア時
ソール ナイト
セーラ 白
ナハト 忍者
アルバ 魔
グレイ 暗黒
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 02:17:32.47 ID:nm4s9iZjO
近日中Androidでプレイ始めようと思ってるんだけど具体的にどういう風に買うんだろ?ガラケー版と同じ感じ?それともWebマネーとか要るの?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 02:43:24.78 ID:AyCUr8C+0
>>265
それ俺もなったわ
ただ直前でセーブデータ残してからなんとか回避
今のところ対策ははいったらすぐにイベント起こさないとだめだな
その部屋にはいるたびにアプリ落ちる

やってしまった人は修正してくれるのを祈るしかないな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 07:24:39.11 ID:59aNX5tF0
>>274
ソール:ナイト
ナハト:暗黒
アルバ:魔人
ダスク:導師
ディアナ:白魔

アルバかナハト外してグレイブ(忍者)を入れることも

というかセーラともう一人の使い道がわからん
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 10:23:21.86 ID:01/Fu/Qs0
>>265
同じくwww
エクスカリバーは諦めないといかんかなぁ…(`ロ´;)
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 12:47:36.74 ID:QzF7QPfv0
不具合出ている奴は積極的に報告しとけ
スクエニのサポはそこそこ仕事するから報告多けりゃなんらかの修正はするだろ
携帯版だって修正数回入ったんだし
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 13:30:01.23 ID:G8Pr16BP0
>>269
夢幻とか雪月花、後列から打ってないか?
ファイナルヘブンは安定感はあるけど、ラスリゾ、ウォークライ、力の歌で強化した場合は、夢幻闘舞の方が圧倒的に強いよ。一撃30000弱くらいはでるはず。ラスリゾ使ったら素早さも上がって手数も全然違うし。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 14:15:07.78 ID:wnPnHJbG0
二刀流してラストリゾート&雪月花でどれくらいいく? ウォークライたすとどれくらい上がる?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 14:44:10.71 ID:2JWaa9dA0
これって光と闇が合流したら、お互いが取ってきたジョブも勿論使えるよね?
例えばナイトとレンジャーを一人が極められる?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 15:07:54.71 ID:9MH/moSs0
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 15:35:14.90 ID:Eoa4p0NK0
ラスリゾWアイテムオートボウガンってやったことなかったから試してみたが、これはいいな
消費が10で済むところが雑魚狩りにはうってつけですわ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 15:42:37.02 ID:XOh86wmZ0
>>284
このピコピコ感、たまらんな…!
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 15:54:46.15 ID:AyCUr8C+0
ラスボスHP高いだけで弱くね?
平均レベル57くらいだったんだが
ほかの人はどんな感じ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 16:01:57.85 ID:laR1D36h0
敵からのスタンうぜーーw
そのターンの予定大幅に狂わされるw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 16:21:31.06 ID:nm4s9iZjO
>>283
残念ながら……
>>287
そのレベルじゃ魔導士とかビッグバン1発で吹き飛ばなかったか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 16:24:31.96 ID:2JWaa9dA0
>>289
かっっっっっっんぺきに予定が狂った!ありがと!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 16:55:54.96 ID:AyCUr8C+0
>>289
基本的にHP+20%upつけてたから耐えた
回復役にはエルメス装備してたんですぐ回復できたし
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 18:27:01.99 ID:BWYZZdeY0
今バルバラ加入したとこなんだけど
バルバラ20でソール達が25なんだけど
なるべく逃げないように戦ってきたぐらいで故意なレベル上げはしてないんだが・・・
上げすぎなんだろうか?それでも雑魚的には結構苦戦するんだけども
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 18:37:39.81 ID:T8Cua2amO
>>292
完全な適正レベル。前半のゲストキャラの初期レベルは低め。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 19:34:09.08 ID:G+igwxCGi
適性で進んでいくとアシュマダイが強い
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 19:48:34.65 ID:Eoa4p0NK0
スティクスも結構苦戦した気がする
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 19:48:35.17 ID:1mr6YQ/n0
白魔と導師ってステそんなに白の方が良かったか?
HPは白>導
MPは導>白
精神は導>白であとはあんま変わんなかった気が…
特に速さは同じだったハズ
だから猫耳セーラにしてたわ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 20:26:54.17 ID:NN1S+1ac0
ここのアイテムとれねーよw
http://i.imgur.com/GDZmD.jpg
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 20:28:11.09 ID:5Q/vNYwT0
>>297
奥のシヴァ倒せば氷溶けるよ
俺も何回もツルツルしたな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 20:43:32.41 ID:laR1D36h0
質問させてください。
今メモリスト編中盤で1人白魔法が20になりました。
序盤で赤に少し振ってたくらいでJPは残ってます。この場合次に何に振るのがオススメですか?

300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 20:50:05.23 ID:NN1S+1ac0
>>298
thx
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 20:51:46.83 ID:T8Cua2amO
>>296
LV77 JLV20の白魔と導師では、HP以外は差はあまりないが、HPの差は466ある。

LV77でこれだから、レベルを上げるにつれてHPの差は結構開いてくるはず。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 21:40:37.88 ID:BWYZZdeY0
>>293
そうなのか、ありがとう!

>>294
ほうほう、なるほど。やっぱボスは1回は負けて楽しみたいわ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 22:34:33.78 ID:iaI///+p0
>>291
HPアップとか補助魔法使ってる時点でザコ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 23:40:20.08 ID:QzF7QPfv0
普通はそういう物を使うもんだと思うが
まさかレベルを上げて物理で殴るみたいな状態にならないと嫌な人?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 23:54:14.28 ID:Q6dLx6qZ0
ぷろげーまーさんなんだよ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 23:55:39.39 ID:QM9GAdYUP
>>303
かっけーw
使って楽ならそれでいいじゃんw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 04:01:55.49 ID:+e+Vdpqr0
天空樹のてっぺんにコンポジットボウ入りの宝箱が置いてあった。
ところでチャレダン専用アイテムの変更をまとめた文章って攻略サイ トのどこかにある?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 04:58:50.61 ID:EANrfD5L0
モグコインがチャレダンの分は全部無くなって
クリア前のJPはガラケー版より少ないって事でいいのかな?
それとも本編中でもらえる分が増えてたりするの?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 08:17:14.04 ID:BC4BcaYH0
後列斬りは爆裂拳とかのアビリティでも有効ですか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:12:08.40 ID:1rQmJ2cR0
これって各章クリア後のデータはロード出来ないの?
竜騎士編のヴァータ戦後セーブしたらそのまんま闇の章に入っちゃうんだけど
ラムウ取りに行きたいんだけど・・・もしかしてハイウィンドの塔攻略前に行かなきゃダメだったのか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:21:53.57 ID:CSG3uOksP
>>310
次の光の章に入るとワープできる場所(次元のほころび)があるのでそこに入れば、前章の町に戻れるよ。
竜騎士編なら飛竜のすみか。ただしバルバラはいない。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:23:40.07 ID:1rQmJ2cR0
>>311
おぉ、そうなのか!
安心して進められるよ。ありがとう。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 13:36:12.48 ID:Ol9MaSjq0
CS移植するなら何追加するんだろう
追加要素なしで4980円とかで売ったらブーイングくるだろうし
ちょこっとジョブ追加したりするくらいじゃぁやっぱり値段につりあわない
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 13:38:15.79 ID:52H/V/ib0
>>307
>>1のlivedoorの攻略wiki

で、そこに「導師のジョブが無い」なんて書いてあるけどうっかりさんの早とちりだよね?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 13:48:33.05 ID:zdVTB+xr0
>>313
FF3みたいに追加要素実質なしで\4000だろ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 15:45:41.95 ID:mp19TGyS0
みんなバトルスピードはどのくらいに設定してる?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 16:53:36.38 ID:A0VG1Ds+0
>>316
雑魚戦は1、ボス戦は6。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 17:34:24.39 ID:os4tKTm10
>>308
ガラケー版より少ないが、拾える分で追加はあった気がする
飛竜の谷と、闇の踊り子編開始した場所にはあったような
わかる範囲では、アヴァロンの西、山に囲まれた空地でモグのおまもり、ブルトガング右の空地でシェルリングも追加かな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 17:49:03.97 ID:+nEKMAlP0
召喚獣・扇の舞イベントも終章で可能になったんだな。
ちなみに召喚獣チョコボも入手可能。

仮に「呼び出す」が「現在覚えている召喚獣のみを呼び出せる」仕様だったら、
チョコボを入手するメリットは皆無になる。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 18:55:37.93 ID:jxRdtnWq0
>>316
最速アクティブ以外糞
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:12:51.54 ID:mp19TGyS0
BS1A縛りじゃあるまいし糞ってw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 20:09:28.14 ID:E0GMN0VL0
ぷろげーまーさんなんだよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 21:44:59.59 ID:iscvH6Um0
まだ居たのね
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 02:14:32.49 ID:DhJMiuyv0
結局4章突入後に購入できなくなる武器防具アイテムってあるの?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 09:48:14.36 ID:qt73295E0
これ終章入っちゃったらメモリー収集できなくなるのかな?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 19:08:40.17 ID:2v6s4hHd0
>>324
はい
>>325
はい
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 19:50:53.14 ID:ArZvi/+h0
今やっと1章終わったけど
四天王戦の音楽・・・なんか残念になっちゃったな・・・
音は良くなってるんだがなんつうか荒々しさが物足りない、ガラケー版は程良い荒々しさがあってすごく盛り上がったんだが
GBAFF4の四天王戦みたいな感じの、ああいう荒々しさが好きなんだがなあ・・・


328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 19:54:37.88 ID:PHgbnacZ0
軽くなっちゃった感はあるな
329230:2012/09/12(水) 21:45:59.13 ID:sQc6tGga0
プレイ中無音になる件についてサポートに問い合わせてみた。
以下返答

お問い合わせありがとうございます。
サポート担当でございます。

このたびは大変ご不便ならびにご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

なお、すでにご確認いただいていることと存じておりますが、
ご申告の現象が発生した場合は、以下の操作を何度かお試しいただくことで
改善される場合がございますので、一度ご確認いただけますと幸いでございます。

また、機種によっては、アプリを起動している状態で端末設定を変更すると、
アプリが終了や正常に操作できなる恐れがございます。
大変恐れ入りますが、アプリ起動中は端末の設定変更を
なるべくお控えくださいますようお願いいたします。

◆履歴やCookie、キャッシュを消去してください。

◆通信状態が悪いと途中で通信が止まってしまう場合がありますので、
 電波状況をご確認ください。

◆端末の電源を一度切り、数分後に電源を入れ直してください。

◆音楽の再生等も含め、他アプリなどが動作している場合は全て終了させ、
 大きな容量の待受画像を設定している場合は設定解除をしてください。
 また、ライブ壁紙を設定している場合は、通常の壁紙に戻してください。

◆端末内にたくさんのデータが保存されていると、エラーが発生しやすくなります。
 不要になったアプリや、画像、サウンドなどのデータを整理してください。

それでも改善されない場合には、細かな詳細をご連絡いただいており、
まことに恐縮でございますが、追加で伺いたい事項がございます。
以下の確認事項へご回答いただき、本メールへご返信くださいますようお願いいたします。


通信が止まるって、起動時だけ通信しているわけじゃないのか…?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 21:52:59.50 ID:p9bXl3ON0
テンプレだと思うからあんま解決にはならんとは思うな
自分も違うアプリでサポに報告したらそういう回答が来たから

サポに報告することで修正しろってことだから報告する意味はある
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 21:56:00.22 ID:ArZvi/+h0
>>328
てか今回全体的に音が小奇麗になりすぎてる感あるなあ
ちょっと寂しい
かといってチューンナップまで行っちゃうとまた微妙だし
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 02:42:46.06 ID:Ka6OlvB30
きまいらってどのくらいのレベルでたおせるんだろう
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 03:28:20.47 ID:MGd07Kn80
竜騎士のやつか?
だったらそこのシナリオクリアできる頃には余裕
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 06:16:46.04 ID:lKvSa91i0
>>329
完全に同じ現象かどうかはわからないけど俺も起きてる。端末はXperia arc(SO-01C)
似たようなバグ↓があるみたいなのでこれが原因なのかもしれない?
ttp://smarter-jp.net/newsetc/27413/
でもOSアプデするとアプリ自体起動しなくなるし、詰んでる感が・・・

一応、無音になっても音量操作しなければ操作不能にはならないので
即座に中断選んで終了してから端末の電源ボタンから再起動すればバッテリー外さずに済みます
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 19:08:30.53 ID:Ka6OlvB30
>>333
サンクス!!早速行ってみるよ!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 23:28:02.05 ID:Cu2srjx50
今回まだ入手法が判明してないチャレダンアイテムが多いな
分かってるのはまだほんの一部だし
スプリントベストやスクラマサクス、インビジベスト辺りは序盤のアイテムながら有用だったんだが・・・
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 23:48:53.34 ID:3OPOoTtn0
>>336
普通にスマホ版では削除されただけじゃね?
序盤どころか終盤まで使えるチャレダンアイテムは基本的にスマホ版で入手できるし。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 06:53:48.83 ID:bEvs/fz70
なんかJPの割り振りとか考えるの面倒臭いから最初は何の情報もなしで1周しよ。
女性キャラは魔法使い向きみたいだけどグラの好みで物理系に育てちゃったし
FF5の感覚でやってたわ。
2周目までに頑張って攻略情報まとめといてね(はぁと
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 07:21:06.74 ID:QsAzyoof0
魔法向きやら物理向きやらはほんのステータス1ポイント差くらいだから気にしなくてええやん
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 12:07:34.11 ID:rzfc+NZf0

メモランダムで呼び出されるアビリティっていくつでしたっけ?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 12:20:24.07 ID:QFM4RQXc0
竜騎士編のラストは称号とってからも引き返せますか?
それとも、そのままボスと戦って次の章ですか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 12:36:25.57 ID:q1Xwkxf70
ウトウトしながらアダマンタイマイLV4と戦ってたらブリンクとリフレク間違って味方に貼っちゃって酷い目にあった
てか回復魔法でもカウンター発動すんのな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 15:36:45.50 ID:kCN98HpQ0
やっとムーバに会えるとこまで来たから、今から狩ろうと思うんだけど、結局効率良いのはなんの技?
二刀流でみだれうち?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 18:52:51.43 ID:L1Fx41+50
エルゴでえっちな本を入手しておくと玉座の下にもっとえっちな本が

あったらいいな…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 20:35:14.50 ID:YD+kaBZvP
踊り子編ラストつええ・・・。初めてレベル上げとJLv上げをしなきゃいけなそうだ。
消えるのにダメージとかやめれ!土なのに行動早いんだよ・・。アースシェイク×2で肝心のマトーヤがあぼん。

ところで、踊り子編は次元のほころびってないのかな?
探したけど見つからないや。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 20:49:39.78 ID:EEm9yCAWO
>>345
暗黒騎士編の鍛冶屋で鉄鉱石五個と交換できる「角付き帽子」は土属性半減なので、
踊り子編時点で五つ集めるのもいい。

踊り子編を開始した空地に次元のほころびがある。黒チョコボで戻れる。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 21:00:10.56 ID:IVdiv7BZ0
>>343
エルメス装備の力知性特価メモリーズショックとかギガフレアとか地裂断とか

ショックは燃費悪いけど最初のとこ戻れば回復できるし


新Fアビリティは報告ないしないのかなぁ
まだ見つかってなかったガラケーからのFアビリティとかも
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 21:32:33.40 ID:EVlXQFLY0
>>347
さんきゅー

ちなみに牙狩るならどこがいいかな?
もうラスボス手前です
349345:2012/09/14(金) 21:43:37.53 ID:YD+kaBZvP
>>346
ああ、そんな便利なのがあったんだ。検討してみる。
次元のほころびは全て街にあるんだと思ってたよ。ありがとう。

レベル上げついでにイフリート取ってくる。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 21:52:04.62 ID:EVlXQFLY0
あとレアバンド、アビリティバンドとかって重複するの?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 04:38:50.89 ID:hJOF7qiG0
>>348
単純に牙目当てならブルトガングでアースドラゴン、しっぽも欲しいならトロサウルス

確か赤竜あたりも巨大な牙落としたハズだけどアイツら強いからな〜
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:10:21.75 ID:BlAiNH8N0
過疎だな・・・もっと皆で盛り上がるかと思ったのになぁ。
もっと沢山宣伝したほうが良いと思うんだけどなぁ。TVでCMやったりとかさ

まだレンジャー編なんだけど結構MPが枯渇しやすい。
他作品であんまり使ったことないんだけど、エーテルとかって結構使って大丈夫?
後からたくさん手に入ればいいんだけど・・・
353230:2012/09/15(土) 12:11:16.01 ID:vx+9ozKO0
>>352
エーテルは店で1500ギルで買える
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:12:15.29 ID:vx+9ozKO0
レス番うつけたままだった…orz
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:16:09.00 ID:SNBLCjmj0
うつけだなぁ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:23:11.07 ID:aDKZj8jnO
うつけワロタwww

光の戦士だったら竜騎士編のキマイラから盗める。
ただアスピルの性能がやたらいいので、黒魔法をセットしたキャラはMPの心配は無用。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:29:16.48 ID:5F+X1pTK0
うつけものめが!
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:46:10.47 ID:BlAiNH8N0
>>353
おお、買えるのか。ありがとう!
うつけwww

>>356
ほう!今回アスピル良いのか!
じゃあエーテルは戦士系の人に使おうっと
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:50:41.86 ID:AEVhy9zz0
>>352
1年前は配信日は1日で1スレつぶれてたけどな
しっぽでもらえるアイテムとか新しいFアビリティとかで
その分ガセも多かったw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:53:39.05 ID:kxllKjCU0
牙もしっぽも全くてに入らないワロタ
レアバンドつけようにも牙が…
今さらシーフとかマスター面倒だし
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 13:37:47.12 ID:5F+X1pTK0
Fアビはガセ多かったんだろうなあ
乱れ雪月花とかあるくらいだから判断難しそうだ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 14:09:14.25 ID:AEVhy9zz0
ショックやファイナルヘブンまであったから
クライムハザードも信じた奴とかなw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 14:34:18.80 ID:eFpGSKjY0
リカルドメイジの尻がエロいからこのゲームちょー好き
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 20:20:50.90 ID:SNBLCjmj0
スマフォ版だと、ストーリーで手に入るのは69JPで、
特に稼いだりをしない場合はモグコインは6枚、ってことで合ってる?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 20:43:29.89 ID:aDKZj8jnO
>>364
違う。スマホ版では宝箱等から入手できるモグコインが増えてる。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 20:47:25.40 ID:AEVhy9zz0
>>363
色違いで無の従者とかリフレクドメイジとかになってるヤツ?
脚たまんねえな

でもあれたぶん男なんじゃねーかなと思う
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 21:06:25.20 ID:vx+9ozKO0
かまわんよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 21:12:24.70 ID:kxllKjCU0
>>367
アッー!
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 21:24:13.45 ID:hJOF7qiG0
黒→アスピル
白→魔封剣
でMP回復してたな
その章のJLvMAXになったらサポート役白にして赤育ててたわ

でも今回制限ないからヒーラーはひたすらJLv上がるんだよなw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 21:41:17.01 ID:xjTiwyN20
連続魔って白魔法係、黒魔法係それぞれに覚えさせたほうがいいですか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 22:20:11.73 ID:XlQvWm0l0
スマホ版になってドット絵もきれいになってるのか…
リカルドメイジ、どんな感じに変わってるんだ?w
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 00:46:45.33 ID:M+ZXt6+60
トロサウルスが全然ドロップしてくれないよう
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 06:09:42.73 ID:JY6gKwbI0
スマホ版ってストーリー進行のジョブレベル上限って無いの?
wikiで吟遊詩人編は11ってなってるけど今ジョブレベル12のキャラがいる。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 11:57:49.19 ID:qohdsOKg0
スマホ版のサボテンダー倒せねえなんだこれ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 12:03:57.65 ID:iLY5hwtd0
>>374
倒せるよー
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 13:24:42.19 ID:Evb7DjN90
LV99全ジョブマスター
メモリー力速全振り
対オメガウェポンMAX

この条件で最終最強の編成ってどんな感じ?

・ナイト(メモリーズ、力20%)
マイティガード、ファイナルヘブン

・暗黒(ステータスアップ)
無限闘舞

・暗黒(ステータスアップ)
無限闘舞

・魔神(魔力集中、連続魔)
メテオ連発

・導師(魔力集中、連続魔)
ヘイスガ、ケアルガ、アレイズ、エスナ、ホーリー


現在全ジョブマスターしてないからこんな感じでオメガLV2倒したけど、今後どうしていこうかなと
1ターンで最大ダメージ与えるのはどんな組合わせなのかな
教えて下さいな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 14:12:55.46 ID:eMz7OuKR0
>>376
そうだな、別のゲームはじめたら?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 14:20:47.02 ID:Evb7DjN90
>>377
それいっちゃダメっすよww
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 14:52:40.09 ID:7doz037fO
>>376
導師魔人は早めに捨てろ
アダマンローブティアラ作ってからじゃ目もあてられない

おれのようにな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 15:13:24.59 ID:sFXTc4wa0
wiki等で調べたのですが…。
カクラム砂漠で砂漠の光が取れません。
光っている場所はあるのですが、
それをどうやって「取る」のかが分かりません。
キャラクターを重ねても何も起きません。

iOS版をipadでやっています。

よければ教えてください。

381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 15:17:43.25 ID:5jQ22swEO
>>380
十字キーの中央をタッチ
メモリーもそうしないと取れない。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 15:20:58.22 ID:sFXTc4wa0
>>381
ありがとうございました。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 15:29:34.86 ID:Evb7DjN90
>>379
そーなの!!!?
んじゃ魔神の連続間は捨てたとして、回復はどーしてるの?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 16:17:30.61 ID:7doz037fO
>>383
それは自分で考えた方が面白いと思うぞ
と言うほど選択肢もないが
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 16:22:00.17 ID:eMz7OuKR0
え…道士と魔人て育てるに値しないの?
微妙にJP振っちまった
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 16:30:45.47 ID:JY6gKwbI0
>>385
どっちも最終メンバー筆頭候補。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 16:48:51.45 ID:Evb7DjN90
>>384
ホワイトウィンドだっけ?
全然考えてなかったけど候補に入れるべきかな?
やっぱ無限とうぶ連発が一番かなー
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 17:24:32.31 ID:Shm0Itdy0
導師か白、黒か魔人は好み
ホワイトウィンドやフルケアはアタッカーが使って緊急事態やソウルディスペアー対策

ダメージなら前衛ファイナルヘブン
安全性なら後衛夢幻頭部

とマジレス
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 18:41:27.26 ID:URBG4TXQ0
ファイナルヘブンは隊列無視だぞ。
結局ラスリゾ夢幻が強いでしょ。
黒とか魔人は素早さとHPの低さがネック。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 18:49:44.76 ID:M+ZXt6+60
JPってシステムは本当いらねえな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 19:19:49.29 ID:mtrzIMEa0
おまいら強さを求めすぎじゃ
ぶんどる忍者と白魔法モンクに愛を注ぎ込み続ける俺を見習って欲しい
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 19:36:42.11 ID:nLE4oVSj0
次元の森の隠し通路どこだよ…
竜のヒゲが取れんわ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 19:38:03.17 ID:Evb7DjN90
>>392
花と花の間
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 19:46:59.32 ID:1xVKmrfF0
>>393
あなたが神か
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 20:16:19.43 ID:Shm0Itdy0
>>389
なん…だと…

テラブレイク食らってもめげずに前衛で戦わせてたのにww
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 20:47:30.01 ID:AvOH9sUh0
>>391
おれは白魔ナイトでセシル風ダスクとかやってる(・∀・)
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 22:13:11.13 ID:3bydPW7W0
ソウルディスペアーくらったあとに
妖刀村正でラスリゾ雪月花くらわせるときの快感
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 22:51:38.41 ID:X+8N2RaH0
>>376
最大ダメ出すなら暗黒ラスリゾ夢幻。
マイティーウォール必須。


オメガMAXの編成というか全部同じ編成だけど

ナイト(HP+、力+、両手持ち) (ファイナルへブン)
暗黒(HP+、力+、二刀流)*2 (ラスリゾ、夢幻)
白(HP+、体力+、連続魔)*2 (ヘイスガ、マイティ、メガレイズ)

俺のはこんな感じ。これでオメガMAXを安定して狩れてる。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 02:22:01.02 ID:zsBECJxW0
黄昏編突入、今こんな感じです。

グレイブ モンク(マスター) → 忍者
ナハト  戦士(マスター) → 暗黒騎士
アルバ  シーフ(中途) → レンジャー(マスター) → シーフ
ディアナ 白(マスター) → 魔人 ※アスピル用に黒Lv5所持
セーラ 白(マスター) → 導師 ※アスピル用に黒Lv5所持


Fアビリティはマジックボムくらいしかないのですが、修得していかないとこれからきついですか?
導師のホーリーがあれば黒魔法はアスピル以外いらない気がするので、ディアナを捨てて光の戦士を代わりに入れた方がよい???
ナイト、召喚士、詩人、踊り子は使わなくてもおk?


400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 03:14:02.66 ID:j7hkckXx0
バウガウヴェンってガラケー版の頃からずっとなんだか見覚えあると思ってたが
そうか、赤いダークドレアムだ(`・ω・´)!
・・・てか斬鉄閃のエフェクト期待してたのに・・・一瞬の画面暗転が無くなって逆にショボくなってんじゃねーか!グラムの斬りかかりも躍動感がイマイチになってるし
なんか要所要所の期待が裏切られ続けてるなあ・・・
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 04:51:45.07 ID:iNnmKu+b0
jp どれにふろうかすごく悩む(p'ε`q*)
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 04:53:31.79 ID:bD1mHE7e0
>>399
普通グレイプが暗黒でナハトが忍者じゃないの?初期ステータス的に
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 06:12:02.59 ID:/zOlGA7I0
>>398
やっぱ白は二人必須のようですな
闇三人光二人しか育ててなかったよ
三人ラスリゾ二人ギガレイズに切り替えます

>>399
ということで目指す所がどこかに寄ります
とりあえずクリアしたいってならそのままで突っ込んで問題無いと思うけど
爆裂みだれ無限とかがあると楽かな
俺アスピルって一回も使ったことないわ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 08:28:50.40 ID:Mpij8+Ld0
爆裂とみだれって重ねられるんだ!?
すげー!ww
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 09:48:58.13 ID:fMQjZ5050
乱れ雪月花って二刀流だと6発なんだっけ?
夢幻頭部は12発にならないんだよな
闇PTも両手もち出きればすごい威力になっただろうな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 10:24:55.32 ID:2tAPkIlI0
ストーリー的にナハトは暗黒騎士にしたくなるだろ、jk
忍者のほうが適正があるのは事実だが。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:57:17.90 ID:bD1mHE7e0
>>406
なるほどな
俺的にはNTRグレイプが暗黒似合うかと思って
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 14:01:50.41 ID:uDdJTgaW0
トランス+ラスリゾ+夢幻闘舞or乱れ雪月花
これよりもファイナルヘブンのがダメージ高い?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 16:53:34.76 ID:fMQjZ5050
ファイナルヘブンもアルテマウェポンなかったら9999止まりだから結局闇が強い
限界突破あればわからんけど
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 16:55:58.17 ID:bxYEwGBy0
>>409
アルテマウェポン装備で100800とかだったよ(レベル87メモリーズ力99)
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 17:24:28.96 ID:fMQjZ5050
>>410
6桁出るんだw
限界突破つきでフルケアしたら99999だって聞いたから6桁はないと思ってたw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 17:29:17.24 ID:zsBECJxW0
ダークマタ―揃えて、やる気失せてしまった・・・

Fアビリティとか光闇の制限とかめんどくせー
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 17:40:10.36 ID:bxYEwGBy0
>>411
ごめん

10800だったorz
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 19:52:31.05 ID:cDq4jKF40
すっぴんメモリーズ両手持ちためるエンライトモーグリダンスファイナルヘブンでアンデッドにどんくらいでるんだろ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 20:56:59.29 ID:gQlS1cUh0
ファイナルヘブン
素の力185のメモリスト
その他装備補正やらアルテマウェポンでオメガウエポンに12000ダメージくらいかな
防御無視っぽいし何相手でもダメージ殆ど変わらんけど

これだけ力振って力+20%つけたら凄いわ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 21:24:09.37 ID:bxYEwGBy0
むげんとうぶ

暗黒騎士LV90アポカプリス+ヴァルフラ、ラスリゾ、力20%、マイティガード

3500×6=21000
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 21:24:33.47 ID:EfWiMHvM0
踊り子編おカジノでこれだけは取っとけてやつある?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 21:26:37.53 ID:bxYEwGBy0
>>417
えっちな本と牙とホワイトドレス(イベント用)
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 21:36:21.73 ID:EfWiMHvM0
>>418
しっぽは要らない感じ?
今60000コイン程あるんだけど
えっちな本は使い道あるの?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 21:53:08.24 ID:bxYEwGBy0
>>419
ごめん
えっちな本は言いたかっただけ
特になにもなし

しっぽもコレクションするならいるけど、最終的には使わないかな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 22:48:24.06 ID:uDdJTgaW0
>>409-410
>>415-416
ありがと、やっぱダメ考えたら前衛は闇か。
トランス付けなくても21000も行くのか。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 00:41:04.28 ID:tQliaUhR0
マイティーウォールと力の歌は重複するから、力の歌使ったらもっといくぞ。
竜騎士に歌うつけて、ヘイスガ、マイティーウォールで強化した後、力の歌
暗黒×3二刀流、力20%、後列切りで、強化完了待つ意味で一発夢幻うってからラスリゾ、夢幻
白魔ひたすらケアルガ×2。で、以降オートでも運が悪くなけりゃ全ての裏ボス楽勝で倒せる。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 00:50:06.45 ID:tQliaUhR0
光にはファイナルヘブン打ってもらうより、闇のために歌っててもらう方がいい。
夢幻のダメージが1発当たり1000くらいは増えるから、同じ回数攻撃できるとしても1000×6発×3人ダメージ増。ラスリゾつかったらターン回ってくるのも早いし、それ以上の効果がある。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 00:53:42.29 ID:9n451w4b0
ナハト暗黒にする奴は厨二、あれは忍者一択
ステータス的に暗黒の理由はなに一つない、はい論破
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 01:14:08.04 ID:z0wIQYB50
>>422-423
重複するのは知らなかった。
それ考えると力の歌必須だね。
そこにトランスも重複する?

あと、ナハトとグレイブは前衛ってわかるけど、ディアナかアルバが前衛ってのがあるのか。
どっちの方が前衛職向きかな?ってどっちも大して変わらないっか。
魔人で連続魔メテオだと結構ダメ下がっちゃう?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 01:17:34.11 ID:z0wIQYB50
書き忘れ。
あとモーグリダンスでもダメージ増えるよね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 03:26:51.58 ID:rZSAaXiRO
多段ヒットする技にはあんま有効じゃない上に効率悪いが、ためる×3も底上げになる
てか、ラストリゾートと二刀流にトランス加えようとすると力20%を捨てないといかんし、
仮に重複しても威力的には微妙じゃなかろうか
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 08:50:34.52 ID:Mxslds7r0
はい論破(笑)
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 09:53:05.72 ID:0kHF9oGh0
ステータスステータス言うけどあれ微々たるものだろ?
FF5も確かステータス的にバッツは戦士向きとかあったけど好きなのでいいやん

白魔向きはダスクなんだろうけど猫耳だからセーラにしてる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 16:37:05.07 ID:etUOn90f0
ってかそのステータス差って誤差程度のものじゃないの?良く分かんないけど
まぁ好きなように使うのが一番でしょ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 17:24:40.44 ID:fSLz9Bly0
ステイタスの差って誤差的なもんなんだ、それ聞いて安心した。これですきなようにできるよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 17:30:04.80 ID:Pue5bJbM0
アルバっていい奴なんだな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 17:31:35.31 ID:mFWLktavO
ダスク『何も見当たりませんね』アイギス『好都合だ』
ダスク『え…?』

ダスク『このために僕と二人きりに…』


ちょっとドキドキ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 19:32:50.14 ID:rY8U29iU0
>>433
あのさあ・・・

ところでスロットがガラケー版に比べて多少マシになったかな?
3時間くらいで55000貯まったよ
よそ事やりながらやるには良くなったね
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 20:10:52.62 ID:0N5J127c0
男忍者のドット絵がザコ過ぎて困る
女忍者やジンナイみたいに口だけ隠せよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 20:47:40.28 ID:tQliaUhR0
>>435
ナハトはそうなってるぞ。グレイブは変わらず。
ステータスよりこの一点でグレイブ忍者は、俺の中でないw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 21:24:17.51 ID:zQOC1nB/0
>>412
光闇の制限って何?
もしかして、光闇って全てのアビリティを覚えられないの?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 21:37:45.42 ID:hMOL7FkG0
ステじゃなくて見た目で決めてたら
女が物理攻撃系で男が魔法使い系になってくよね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 21:44:42.26 ID:uE2rIbZc0
前衛が暗黒ディアナと忍者アルバとナイトセリ…セーラになりましたごめんなさい
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 22:18:15.94 ID:wd1wS54u0
グレイブの忍者ってどんな絵?誰か見せてください
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 22:20:31.64 ID:j3pJNMul0
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 22:28:36.90 ID:wd1wS54u0
>>441
おーありがと
…これはまた、完璧な忍者でやんすね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 22:47:23.49 ID:KQbKhHXW0
それよりフォントがガタガタなのが気になる
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 22:51:29.75 ID:j3pJNMul0
>>443
あー実際はこんなじゃないよ
なんでだろ
スクショが悪いのかな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 23:35:04.12 ID:H43hGqeP0
>>443
FF3とか5の男連中(とファリス)はこういう系統なのにそれをやったら顰蹙買うってなんだろうな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 23:55:39.14 ID:Z/CIW5VYO
>>445
スマホ版の(グレイブの)忍者は「純粋にドット絵が微妙」なのが痛い。

ガラケー版での忍者のドット絵と比べてみるといい。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 00:37:39.12 ID:iko4aRcK0
輪郭クッキリ綺麗な丸頭が笑いを誘う
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 04:18:03.55 ID:ULJE78bQ0
「引け忍、こやつには聖剣が有効だ」
どんミス

最後の最後で笑わせてくれたわ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 08:31:40.61 ID:rBghn+pF0
スマホ版のフリーシナリオで取っとくべきしっぽは緑とピンクだけ?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:01:08.36 ID:RXQjYj9N0
レジェンズにおける「体力」の数値って何に影響するんだろうか?
防御力かと思ったけどモンクって結構柔らかいよね?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:45:54.54 ID:2Wb6q/J2i
一応防御に関係するが防具の影響の方が遥かに大きいらしいぞ
wikiより
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:28:32.80 ID:lcym5KHy0
6といい体力は死にステになりやすいよなあ
>>449
まあそれくらいでいい
最低限緑さえあればいい
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:24:53.39 ID:+Oa+MOTk0
毒とリジェネにも影響するんじゃなかったか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:15:05.69 ID:ovINJr6BO
前スレに毒とリジェネについての詳しい算式が書いてあったはず。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 18:15:46.11 ID:RXQjYj9N0
>>451->>454
やっぱそんな感じなのか。
毒とリジェネって結構実感しづらいなぁ。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:15:02.48 ID:8nB/6IWb0
エクスカリバーが取れない不具合を申告したら、サポートからきちんと返事が来た。

不具合がかくにんできたみたいで、近日中にアプリのバージョンアップで解消されるらしいぞ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:24:39.22 ID:maKul7uk0
最終的なアタッカーを暗黒騎士にする予定なら、
二刀流(忍20)は必要だし、夢幻闘舞(モ17と踊20)に31JP使うよりも
乱れ雪月華(レ20と忍18)でレンジャー分の17JPで済ます方が良い?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 20:21:50.69 ID:rBghn+pF0
>>452
レスサンクス
忍者まで行ってから乱獲してくる

>>457
夢幻闘舞は踊り子マスターだから覚えるのは大体クリア後じゃない?
クリアまではそこまでFアビ意識せずにクリアしたらムーバー狩れば良いと思う

てかスマホ版はジャボ戦わずにゲットできるJPはどんくらいなんだ?
4つ5つはマスターできるよね?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 20:45:46.82 ID:FbswXuht0
やっと吟遊詩人編までいった。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 00:56:40.81 ID:CKC54AyY0
ディアナさがー、鳥さん殺す魔物に ひでー とかいってるけど、
魔物狩ってるお前等はひどくねーのかと。

魔物といえど、食物連鎖なんだからさー。

レアアイテムのため魔物狩ってるお前らの方が、よっぽどひどいと思うぞ。。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 02:09:46.99 ID:8JpyiqtB0
全ジョブマスターしてすっぴんに星がついたけどステータスが…
12ジョブ×+20%でステータス2.4倍とは行かなくてもせめて20%はつけて欲しい…
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 03:45:01.71 ID:Mo89UD610
>>460
あの魔物はライオンのように「生きるために仕方なく」というより「不必要なのに楽しんで殺してた」って感じだからな、アクションを見るかぎり
ってか、ディアナじゃなくてセーラな
>>461
スロット+2じゃ相変わらず微妙だよなあ・・・
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 04:51:06.72 ID:uaBFFYZw0
>>460
レアアイテムに関しては、ひどいのはキャラじゃなくお前じゃねーかw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 06:04:43.12 ID:MSlo094q0
赤魔道士オンリーで育ててメモリストとして使えば
メモランダムは白黒魔・魔封剣・魔法剣・連続魔でランダム性はないし
レベル5以上の魔法も使えるし
ほとんどの装備品を装備出来るし俺様ヒャッハーの予定だったんだが
移動中に魔法使えないんだな
一キャラずっと赤魔道士で通した苦労返せ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 08:55:45.04 ID:IPL4YXH2O
レジェンズて、いずれはplayストアで配信されるの?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 10:11:29.42 ID:K6Pcj/ni0
海外配信決まればFF3みたいにラインナップされるんでね?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 10:21:00.33 ID:pL1/rRcG0
これシリーズ化して欲しいなあ
凄い楽しい
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 11:03:06.77 ID:gq5j7YiA0
エッチな本のイベント見忘れちゃったんだけど
後から暁の章に戻る事ってできますか?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 11:25:30.05 ID:a7GrIBi3O
>>468
不可能。

ガラケー版だと暁の章のクリアデータを使えば、普通にエッチな本イベントを見ることはできたのだが……
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 15:45:09.65 ID:gq5j7YiA0
>>469
ぐふぅ、そうすか、ありがとうございます
宝箱回収率とか無さそうだし、別にいいか…
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 20:15:06.35 ID:v+7XfVrj0
スマホ版はジョブ統合とかある?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 21:04:52.32 ID:2zHnfIIL0
むげんとうぶって二刀流であるのとないとじゃ威力違うんだな
左手+右手の攻撃力で計算してるのか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 21:08:59.17 ID:fow+ItVo0
>>471
ないよ

>>472
そだよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 23:05:47.08 ID:p2XVM+yW0
すごい初歩的な質問だと思うんだけどFアビはその章でないと覚えられないの?
ジョブアップするかしないかで少しも前に進めません・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 23:08:39.83 ID:niwDKUsG0
>>474
いつでもダイジョブ
はじめは色々覚えたくて色んなジョブレベルを中途半端にあげちゃって
ポイント足らなくなる罠にかかる
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 23:20:44.67 ID:OjdhzKPP0
レベルキャップがないからヒーラーはどんどんレベル上がって付けるアビリティがない…
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 23:41:28.83 ID:p2XVM+yW0
>>475
早速回答ありがとう。これでやっと竜騎士編終わりにできるw
JPの振り方注意なるほど・・・
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 01:47:26.86 ID:WdQia1wv0
>>476
魔法キャラは基本意識しなくても集中育成になりがちだよな
俺のアルバ大明神はカクラム地下要塞突入前に魔力集中を覚えてしまった・・・(レベルは46)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 05:13:36.43 ID:n9Av+xQ70
闇側の魔道士はフュージョンアビリティ用のJPほとんど使わないもんな
マイティウォールやヘイスガとまでは行かなくても
何か便利な補助系のフュージョンアビリティが欲しかった
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 09:58:06.36 ID:ylBk42Wsi
ぶっちゃけクリアだけならFアビ無くてもいいからそこまで意識しなくていいレベル。補助系はあると助かるがね
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 10:10:48.47 ID:1kSwFW8W0
クリア後のやりこみで
AUTO戦闘である程度戦力になって移動画面でケアル回復できる
メモリーズ赤魔道士入れようと思うんだけど需要ある?
それともやりこみって全部単発ボス戦?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 11:20:41.25 ID:wD0Id4kQ0
>>481
挑戦者の館はボスしかいないよ
入り口に全快できる壷も置いてあるし
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 14:07:16.37 ID:1kSwFW8W0
>>482
まじかthx
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 20:39:17.68 ID:2n1LlGKY0
ipod壊れたわ
新しいのにしたらデータ消えるよね?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 21:57:20.08 ID:ALXiVSvv0
>>478
それは早すぎじゃないか?w

海底神殿とか各章ラストダンジョンって無駄にAP貰えるよね

>>484
データは消える
けど再購入の必要はない

俺のスマホ色々あって初期化したら認証するお陰か購入したことにはなってたけどデータはとんだ
サーバー保存くらいあってもええやん…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 21:59:25.88 ID:0LID7V6F0
同期をちゃんととってるなら最後に同期取ったところまでは復元できるはずだと思う
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 22:28:11.50 ID:FNVxF3ahO
ヴァータに泣いた。漢の背中は淋しく見えるってホントなんだな。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 02:23:32.68 ID:De6hSB6TO
買うか考えてたけど見送るわ。起動するたびに認証強要するくせにサーバー保存ないとか話にならんな

買わなくて正解だわ
ビタやplayストアでの発売を待つわ

どうせ出すんだから
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 02:45:27.15 ID:HiAQH9k30
あいぽんでよかった(・ω・)
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 07:54:50.40 ID:De6hSB6TO
iPhoneは認証いらんの?
買ってしまえば回線切ってもできる訳?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 08:41:29.10 ID:t78DPJdN0
>>490
認証いらんどころかそれ以上の事もできてまうでー
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 08:56:27.30 ID:De6hSB6TO
なんだそれ以上て?
スマホを一つゲーム用にしてSIM挿してないから、早よplayストアで配信してくんねーかな
FF3とかみたいに
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 08:56:34.58 ID:3MwUUFNo0
>>490
オフラインでも使える。
つまり、極端な話携帯を解約しても出来る。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 08:56:53.99 ID:W175hQwh0
>>490
一度アドオンで購入したら全く認証しないよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 09:08:12.17 ID:TZyAQuN90
AndroidもSIM無しでも通信認証さえなければプレイできるよ
スクエニマーケットのガラケー仕様システムが悪いだけ、つまりplayストアでさっさと配信しろクソエニ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 09:14:04.19 ID:De6hSB6TO
トン。
じゃあplayストアと同じだな

playストアに期待するか
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 10:50:17.15 ID:7EeqcHLP0
ほんとスクエニマーケットは害でしかないわ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 12:40:15.70 ID:mK04jUjWi
iOSで通信認証なんかあったらiPod組が発狂するからな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 12:45:25.13 ID:6TIA3LQl0
たとえばスクエニが今後倒産したら認証できなくなって、プレイ不可になるんだよね?

認証必須って、電波届かない地下のトイレだとできねーし、糞すぎる。

500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 15:14:35.89 ID:W175hQwh0
ソフトのでかいタイトルを数本こかしてそれでもって何か大きい損失を計上するような事象でもなければ倒産する可能性は低いぞ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 15:20:36.18 ID:6TIA3LQl0
いや、認証なしだと

核戦争で日本半滅してもスマホがとりあえず生きてて電力も確保できればFFL楽しめるわけじゃん?

ってことがいいたいの。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 15:51:34.06 ID:eNZThmMt0
DSに移植してくれ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 16:56:25.77 ID:1NTncQkF0
>>487
ネットでやたら5のギルガメッシュの最期が褒められてるけどあれただの思い出補正だよなw
最近やり返したらあそこでなんで急に仲間面?としか思わなかった
数回戦ったくらいでレナやファリスの性格把握してるのも気持ち悪かった
あれよりはこっちの方が何倍もいい
ちょっと涙でかけた
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 17:31:10.26 ID:3uVeHe2b0
牙とかしっぽとかってシナリオが進むと取れなくなるの?
だとしたらどのタイミングまでに取っておけばいい?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 17:33:09.74 ID:+2npW7j/0
ドロップする敵は終盤に強化されてまた出てくる
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 18:17:38.97 ID:1NTncQkF0
乱れ雪月花とむげんとうぶじゃ後者の方が強いんだな。MPも少ないのに
演出は雪月花だが
でも乱れうちのが強くないか?

暗黒騎士+二刀流+力20&UP+何か
暗黒騎士+二刀流+狙う
とどっちがいいんだろうか
この”何か”次第で乱れうちを上回るんだろうかね?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 18:20:32.93 ID:1NTncQkF0
力20%UPだった
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 18:40:29.82 ID:qQrasndb0
>>506
俺は後列斬りを付けてるな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 18:51:26.45 ID:gIaRfst80
>>503
SFC3部作はまあ面白いけど思い出補正で美化してる人多いよね

個人的にレジェンズの方が面白いし何よりやってて楽しい
なのに知名度低いからな〜
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 19:10:46.99 ID:/sEpRtnE0
後列切りは後列において防御力を上げるために付けるってことだよね?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 19:17:12.86 ID:qQrasndb0
>>510
うむ

アダマン装備全開でも後列斬りにしてるな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 19:18:02.93 ID:qQrasndb0
>>509
俺レジェンズ前に3、4、5やり直したけど、断然レジェンズの方が下だなー
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 20:22:32.97 ID:G68xnLBf0
オレもレジェンズかなりの名作だと思う
Wの月の帰還みたいにマップ同じでいいから続編やってほしい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 20:24:16.50 ID:CAv1UapEO
>>512
レジェンズはゲームバランスが非常に良いからSFC三部作よりは好きだな。
ただ自由度が低いから、FF5の方が総合的には上になるかな。
やっぱりFF5の自由度は素晴らしい。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 20:25:39.86 ID:qQrasndb0
>>514
そーだ!そー言われれば自由度だな!
懐古厨としては、章で区切られている事が気にくわないのかもしれない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 20:32:53.54 ID:G68xnLBf0
>>503
ギルガメッシュは当時でも凄く感動した
今になって考えるとヴァータのほうに一貫した義があるかも
ヴァータも帝国に仕返しするか幹部に甘んじるか悩んだようだがw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 21:04:45.73 ID:HiAQH9k30
これとかBDFF方向でがんばってほしいね(・ω・)
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 23:07:12.96 ID:STS7lxtd0
ios版でメモリスト編開始直後にほころびでルサルカまで戻ったら、マテルの村に帰れなくなったんだが…
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 23:35:09.34 ID:gIaRfst80
レジェンズはドットだけど今までのノウハウ生かせてるから良いよね
FF5の自由度とかジョブの多様さにはかなわないけどジョブチェンジシステムでは一番好きだわ
無駄、使い捨てジョブないしアビリティも乱れ撃ち無双みたいにならない仕様だしね


Androidなんだけど戦闘中に画面点滅暗転してポーズ画面になる…
しかもそれがしょっちゅうだから腹立つわ

問い合わせたけどちゃんとアップデートしてくれんのかね
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 23:45:02.07 ID:osfwmyZMP
>>509
こういっちゃなんだけど5以外つまらん
特に4は微妙レベル
ストーリーは半分以上がおつかいだし
クリスタル取って来い持って来い取り返して来い、こんなんばっか。盛り上がらん
山も谷もないストーリーを無理やり盛り上げようと無駄にキャラを殺す
正直ヤンやシドあたりは「えーまたぁ?w」みたいな感じw
特にヤンの退場のさせ方はかなり無理があるw
エンカ率も高いし3歩5歩歩いただけでまたエンカってw
バックアタックやふいうちも多いし苦痛だったね。懐古の言う事は当てにならん

4,6はATBが遅延起こすからダメ(9,10-2もだけど)
たたかうやアイテムですら命令してもすぐ実行に移さずラグが生じる
そのラグ中に敵に割り込まれ殴られたりST攻撃で狂わされたりがザラ
それが凄くイラっとくる
SFC全部褒める奴は思い出に洗脳されてる証拠
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 23:48:30.26 ID:ZYykenkD0
>>516
5で感動するってすごいなーw
その安い脳みそが哀れすぎるwww

まぁ当時目が節穴な小中学生だったんだろうけどw
522516:2012/09/23(日) 00:45:29.69 ID:9bSuGaBn0
>>521
節穴だしセンスない人間な自覚はあるが・・・
人とのコミュニケーション能力だけはアンタに勝つ自信がある(笑)
ゲーム関係ないけど(笑)
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 01:04:43.49 ID:UXVAWvoJ0
SFC時代の時に小学生だったけど、4は微妙で5、6は面白かったな。
バニッシュデスや乱れ打ち、調合は自分である程度制限すればいいし。
大人になった今では補正抜きで評価出来ないけど、5>6>4=Lって感じだな。

チラ裏だけど、正直安い脳みそでも感受性豊かに育った環境には感謝してるわ。
家庭用ゲーム機だとFF5のシルドラ、聖剣2のポポイ、後TOD2くらいしか感動した覚えないけどさ。

>>521
>>516寄りの安い脳みそだけど、逆に哀れじゃない脳みそ教えて欲しい。
俺からすれば感受性が劣る>>521が哀れ。
何なら感動するの?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 02:33:03.00 ID:/slmJc35O
>>523
まあ人を見下して満足する輩はどこにでも居るわけで。
育った環境が可哀想なんだろな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 02:55:03.80 ID:Lun+Y2UbO
PS3のトラスティベルやれ
ストーリーも戦闘もいいから
難易度高いしな

FFは全部やったが、9が面白かった
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 03:43:45.05 ID:DEvunjA30
>>519
それ多分そばにある本体の何かのボタン触って別の動作をやらかしてないかな?俺のも操作に慣れない内はよく起こった・・・

ギルガメッシュはなあ、例えば、ネクロフォビアの「無敵のバリア」が、ぜになげ1発で壊滅するお笑い種なやつじゃなくバッツ達が本当に何やっても壊せない文字通り無敵のバリアで
それを命がけで打ち破る、とかだったらなお良かったな
普通にもうちょっとで倒せそうな所で謎の乱入をしてくるから、後々よく考えると微妙だと感じる・・・

それはともかく小長老はドット絵ではかわいいな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 04:26:12.98 ID:DEvunjA30
あと不評な起動時の認証だけど10秒足らずで終わるから言うほど酷くない、もっさり感はほとんど無い
よほど電波悪い場所でないかぎり認証は出来るし

ところでスマホ版は終盤町やダンジョンに入り直し可能と聞くけどルフェイン遺跡はどう?
あそこセーブポイントと回復の石碑、大きな牙落とすバンパイアが出たりと狩りには良い場所なんだが
闇側だけ育っちゃうのが気になって今悩んでる
合流後にも入れるようになってるならそうるるんだが・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 08:19:52.69 ID:gp9sED4w0
後列切りって隊列無視以外のアビリティでも有効ですか?
「たたかう」だけ?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 08:43:49.94 ID:z3Hgz+N90
>>526
いや、戦闘開始してオートで完全放置してても点滅して暗転する…


まだ終章到達してない人多いだろうし↑みたいに質問もある奴いるだろうからクリアした奴来てくれ〜
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 09:00:11.12 ID:KT+J5/bi0
>>528
有効だよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 09:02:36.21 ID:gp9sED4w0
>>530
ありがとうございますありがとうごじあます
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 09:06:44.55 ID:KT+J5/bi0
>>527
今試したけど入れるよ
石碑もセーブも出来るよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 12:05:19.11 ID:+YjvdYQ0O
メモリーと召喚獣を入手できる場所は、全て第4章で再突入できる。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 12:13:25.71 ID:G3qNUtgl0
次元の狭間のルクス城の外堀の左右に通路っぽいのが見えるけど、入れるの???
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 13:33:56.51 ID:kr98m6VN0
竜騎士のジャンプで
ごめんうそ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 13:45:28.09 ID:Lun+Y2UbO
マーケッツは認証縛り無くしたらもっとダウンロード増えるのにな

金払ってまで縛られるのは嫌です

サーバー保存もないくせに
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 14:36:39.51 ID:B+HEsuvd0
そこでIOSですよ
認証無しどころかそれ以上のことも出来ますw
1.1からは乞食案件機能搭載w
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 15:00:28.32 ID:qUAxCyLFi
認証の時間がどうとか電波がどうとかそういうのではなくて認証ある事自体がもはやアホだろ。ソフト買ってんのに
プレイさせてもらう権利を借りてるわけじゃないんだぞ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 15:16:05.91 ID:Lun+Y2UbO
FFアフターの時から分かってることなのにね

なんでスクエニは聞かねんだよ

540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 19:25:59.28 ID:DEvunjA30
>>532
ありがとう

まあ、認証は確かに無くても良いな
サーバー保存が無いなら全く意味が無い
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 21:35:09.00 ID:zkBClxB00
早くGoogleplayに出してほしい
ダンガンロンパもシナリオバラ売りしてるしできなくはないんだろうに
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 01:02:11.93 ID:13Ebdf2v0
ラスボスのイベント戦後のセーブポイントでセーブしちゃうと、
元の世界に戻れないから
レベル不足やアイテム不足の場合はセーブするとハマリ???
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 03:04:08.57 ID:FDaFvz2Z0
マジックポット、3章の時点では戦闘突入時にAUTO解除されないのに
4章入るとAUTO解除されるな
3章の時から解除して欲しかったよ・・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 05:53:35.19 ID:kO30tesT0
>>542
戻れる
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 06:19:32.54 ID:P8snjeiL0
スマホ版はメモリーズのリセットが出来るらしいから
赤魔道士だけLv20、他はジョブレベルゼロで
素早さ知性精神に振ったメモリストを遊びで作ったら
連続魔で白黒召喚アスピル斬りで無双すぎワロタw
まあロクなFアビ覚えないから最終的には使い物にならなくなると思うけど
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 11:50:26.91 ID:/lyPvkyqO
スマホ持ちでスクエニ負けっとキライだから、無料の序章だけやったけど操作性はいいね

スマホFF3のアナログキーみたいなので固定させたら移動はもっとよくなる気がする
ストアは来年かねぇ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 14:24:14.42 ID:lPtfOOi70
FFL2頼んだぞタカシ君
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 23:23:30.73 ID:UQhJJAbU0
>>544
一度ラスボスを倒さないと戻れません。

アイテムはルクス城のモーグリから調達できる
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 01:04:22.22 ID:Z7WxIrZZ0
夢幻闘舞のエフェクトがすごいことになってんな
AUTOで早めると10回以上攻撃してるように見えるww
けどファイナルヘブンは逆にショボくなった気がする。あの極太レーザー!って感じが良かったのに
線が細くなってる気が・・・
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 01:44:49.84 ID:tIdLxfPZ0
雪月花がイイ感じになってた(・∀・)
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 07:44:34.47 ID:gwbwiqTP0
アルバがジョブ何やらせても可愛いから困る
いっそのことアルバが5人欲しい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 06:38:27.69 ID:+al39Fwn0
同じくセーラが5人欲しい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 10:03:41.87 ID:qRuI/M+n0
おなじくアイギスがアッー!!
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 11:13:41.95 ID:qOQST9Ty0
P3のせいで、アイギスって名前は女としか…そんな違和感
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 11:49:26.88 ID:zIhzgVEU0
>>553
ダスク乙

使ってるAndroidに4.0へのアップデートが来たが
なんとかこのゲームのデータを消さずに済む方法は無いんだろうか・・・まあ、そもそもスクエニさんの方が対応してくれないかぎり無理だけど・・・認証ってやっぱくそだわ
あと、エンディングがガラケー版とはガラっと(だじゃれじゃないよ)変わってるな
各キャラが手を振ってくやつじゃなくて各章の回想シーンになってる、セーラの戴冠に出席したかどうかはっきりしてなかったナハトも来てたし
あと◯ル◯が無に吸い込まれる時とラスボスが死ぬ時妙にチープな断末魔みたいな音が追加されててわろた
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 13:20:22.42 ID:H4jT8/cR0
Appleに入信すれば解決
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 13:30:04.51 ID:VCM9t9/a0
>>555
アプリでアプリとデータを丸ごとバックアップ取れるのあるよね
管理者権限がいらないのがあるか分からないけど
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 17:45:29.48 ID:qCg1Lydg0
>>554
んなこと言ったらセシルはもともと女性につけることの多い名前だし
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 19:56:18.45 ID:ru5fHZeg0
女3人+バルバラ、小長老でやりたい
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 20:05:31.11 ID:zIhzgVEU0
>>559
???「大長老でしょう?」 ピシャーン
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 20:09:25.65 ID:DvBXuFuu0
ディアナが帝国兵に拉致られて
グレイブが一人で助けに行くまでの間
絶対輪姦されてたよね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 20:16:03.43 ID:DvBXuFuu0
あとセーラがひとりで船に乗るとか無謀すぎ
何日も風呂に入ってない低学歴の船員達にハメられまくる王女
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 20:25:18.63 ID:n5xR8Ckv0
お…おう
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 21:03:26.97 ID:mncawEzD0
>>561
むしろディアナと引き替えにガチホモンク帝国兵がグレイブにアッー!!
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 21:09:32.66 ID:s76v7pAW0
>>562
つーか、セーラ一人で山越えとかあーゆーのやめてほしい
ゲーム的にきつい
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 21:32:09.14 ID:zIhzgVEU0
>>565
逃げ逃げアンド逃げで
つか一人の時に限らずレジェンズはザコ戦がキツいから道中は基本とんずらオンリーで
レベル上げは回復がしやすい場所で重点的にやってたな
終章はモグのおまもりのおかげでいちいちソールやナハトをシーフにせずに済むようになってほんとありがたかった
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 23:19:15.13 ID:MI63x0GO0
>>561
帝国兵がオマエのような美意識のない鬼畜ばかりだと思うなら大間違いだ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 00:11:45.04 ID:q++/fBrY0
たかがゲームの世界とはいえ帝国兵を悪く言うのは許せないよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 00:22:47.40 ID:2Xo705VX0
パラメキア帝国
ガストラ帝国
アルケイディス帝国
アヴァロン帝国

どれがつよいだろうか?

アヴァロンは兵士が強過ぎるよなw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 01:00:18.97 ID:tNYCgPFc0
アヴァロンは兵は強いが
各話8つ、更にルクスにあったやつとダークマター化してた2つ、計10個のクリスタルの打ち1つも入手出来なかったのは無能といえる(1つさえあれば大皇帝の望みが叶うのはマトーヤが実証済)
唯一入手してたクリスタルもマトーヤに持ち逃げされてたし
大皇帝が序盤、兵に任せられるような攻略難易度の場所にわざわざ直々に出向いたのも分かる気がする
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 02:17:34.28 ID:XMExt+tq0
>>569
パラメキアでFA
世界のほぼ全土を一時的とはいえ手中に収めたのはここくらいじゃないか。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 04:30:04.66 ID:tNYCgPFc0
パラメキアって収めたっけ・・・?
パラメキアで収めたというならアヴァロンも収めてたと思う
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 07:05:26.65 ID:pBRe2O5s0
すっぴんアルバの魔法詠唱ポーズは色々と反則だと思う
序章しかまともに見れないのが残念な所だが
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 10:39:52.61 ID:7vl/ghq1O
playストア待ちなんだが
レジェンズてシリーズのいろんな地名とか流用してんの?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 12:31:45.16 ID:ZJkfrODjO
3DSでもPSPでもいいから早く移植されないかな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 13:52:18.17 ID:tNYCgPFc0
>>574
うん
ファルガバードとかグルグ火山とか、地名じゃないけどブラスカとか
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 18:07:28.97 ID:7vl/ghq1O
なんかニヤリとしそう。
今、playストアで日替わり25円セールやってるけどレジェンズ出てこねえかなあ

絶対ないわね
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 10:36:46.25 ID:QbjKhMaZO
人いないね
人気ないのかな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 14:10:33.36 ID:vLD8UhjK0
人気もそうだけどそれ以前に知名度がな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 03:44:55.99 ID:N//ycB63O
味方キャラのドットはピカイチだよなー
よく動くし可愛いし
呪文の詠唱エフェクトも凝ってるのにテンポ良くて工夫してある
素人が描いたみたいな戦闘背景だけは納得いかない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 10:14:45.34 ID:WK0k5liA0
これでドットがツクールクオリティとか言われたら逆にどういうのがすばらしいドットなのか気になるレベルだとは俺も思う
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 10:16:53.89 ID:hMkSWlHrO
面白いと思うけど携帯じゃなんかモチベーションが続かない
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 12:37:35.73 ID:vITHnQCqi
俺は別に気にならないが、見てると綺麗すぎるドットが嫌な人も居るみたいよね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 12:45:54.06 ID:03eLFb/c0
ガラケーの縦長でやるきおきなかったけど、
スマホに変えるとがぜんやる気出た。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 17:40:56.62 ID:UVkdnn5N0
魔法が強いゲームだったかー・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 19:56:19.49 ID:WK0k5liA0
リメイクFF3みたいにレベル(と熟練度)を上げて物理で殴るゲームもどうかと思うけどな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 19:58:37.39 ID:03eLFb/c0
魔法は入力までが長過ぎ、詠唱遅過ぎ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 20:04:53.48 ID:QYEB6U/R0
>>586
あれは格差が酷かったな
打撃・・・戦士の踏み込むや空手家の素手殴りで余裕の万超え、2万3万行く場合もあるし空手家は条件次第でラスボス相手に120000超えも
魔法・・・メテオやフレアで4、5000程度が限界
>>587
アクセルダガーで快適!


このゲーム、アストロでバックアップ→アストロをSDに移動→初期化→SDから戻す
で、データちゃんと残るかな?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 20:49:48.65 ID:WK0k5liA0
>>588
質問なんだが、今しっぽ集めしているんだけどアクセルダガー(=しっぽ)何本用意すればいいかな
一応3本取るつもりなんだけど

あとブラッドランスが2本、ロケットパンチが3本、アルテマソードが1本、オートボウガンが5本、ヴァルハラが2本、村正を1本集める予定
本数足りなそうなのがあったらアドバイスいただけるとありがたい(コンプする気はないので必要最小限数だけ)
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 22:56:15.44 ID:QYEB6U/R0
>>589
1本、多くて2本で良い
待機時間減少は確かに美味しいが、攻撃力自体は90なんで物理攻撃役に率先させて装備させたい攻撃力ではないし、打撃役にはクリア後にはなるが上位互換のロンギヌスがある
魔法役に装備するにしても白魔や導師が残念ながら装備出来ないから
魔法攻撃役を何人入れるかだね
あとしっぽ装備なんてぶっちゃけそんなに要らん
最有用と言われてるオートボウガンもぶっちゃけ夢幻闘舞やファイナルヘブンまでの繋ぎって感じだった
単体への威力は上記Fではアビリティに劣るし、全体攻撃の雑魚散らしといってもスマホ版はモグのおまもりあるからしっぽ装備受け取れるようになって以降はそもそも雑魚戦の機会が少ない
かなりやりこむ予定ならしっぽ狩りの時の他の雑魚散らしやAP稼ぎの時に使えなくはないが
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 23:16:38.04 ID:WK0k5liA0
>>590
じゃ2本だけにするわ
ありがと
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 10:19:32.05 ID:7PPeji9t0
くっそーこれスタンと混乱やべぇな
ためるの仕様が楽しいのに2、3回ためた後にパーにされるとすんごい腹立つwww
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 10:33:35.08 ID:7xbxRa/g0
混乱はそれなりに対策手段あるけどスタンはどうしようもないからな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:13:37.32 ID:pxEFey3G0
居合の即死攻撃はボスに効かないんだから
待機時間もうちょっと短くしてほしいなぁ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:13:05.54 ID:XbcoVK1j0
誰にどのジョブを成長させるか、提案してくれてるサイトとか、ないだろうか。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:32:37.29 ID:6hEHk4oJO
>>595
正直言ってどう育ててもいいゲームだしなぁ。


ボスは強いけど、最終手段として白魔を2、3人入れたら急激に楽になるという抜け道があるし。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:37:48.77 ID:+GHfSYDu0
スマホFF3も同時にやってるんだけどそっちもどう育てるか迷ってるしなあ
まだあっちはJPとかないからそこまで無駄にはならんけど
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:54:15.73 ID:7xbxRa/g0
>>597
リメイクFF3はレベルを上げて物理で殴ればいいゲームだから単にクリアするだけならそれこそジョブは魔法系以外なら何でもいい
重要なのは盾を装備するのはできるだけ避けて二刀流(か弓矢)もしくは両方素手で攻撃、ジョブはどれかに集中(グングニルとかとるならシーフ担当を誰か作る)


>>595
すっぴんの性能が悪いため最終ジョブにならないから基本はなにがしかのジョブになるのがほぼ前提
キャラごとにステの差はあってもFF5みたいにジョブの補正の方が大きいのでアルバに忍者やらせようがアイギスに白魔にさせようが問題ない
だかとりたいFアビでどういう風にジョブ育てるのか考えたほうが早い
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:59:17.63 ID:1LzjFHUnO
>>597

まさか、両方ともマーケッツで買ったのか?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 15:14:45.94 ID:+GHfSYDu0
マーケットじゃねーな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:36:40.44 ID:pxEFey3G0
見た目重視でディアナとアルバは忍者に固定してるぜ〜
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:02:22.03 ID:6yCg/cSK0
風のびー太
「ドラえもーん、どこでもドア(テレポ)」
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:06:12.60 ID:6lZ/DzCh0
ヒュー…
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:35:01.43 ID:kZGhCHyM0
>>602
コキュートス以外にも氷月華乃舞の使い手が居たとは・・・
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'        |  /
 |//    //    //     .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:34:18.03 ID:KQ5r9Lqn0
マーケットだとまずいの?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 20:39:39.16 ID:7xbxRa/g0
いちいち認証を要求されるのが邪魔だから
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:37:12.42 ID:kZGhCHyM0
つってもAndroidはマーケットで買うしかないけどな今んとこ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 21:59:29.86 ID:dR2F3b460
コキュートスって炎弱者だからファイア剣でアホみたいにダメージ食らうよね
エンピレオとゲヘナも暗黒ナイトマスターいれば余裕だし

ヴァータや亜種真鯛は弱者つきにくいのに
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 04:43:43.33 ID:TGL7w1eP0
Android、ISW12HTでバグ発見
挑戦者の館でモグコインやアダマンタイト入手した瞬間にフリーズする事象を確認
レベル、ジョブ、メンツ、装備あれこれ変えてみたが原因は掴めず
敵側のレベルもジャボテンダーが2、アダマンタイマイが1とバラけてた
本体再起動で直った
本体自体のフリーズでなく、アプリ終了は普通に出来たから(反応していません→強制終了とかじゃなくて)
多分バグの類だと思うが
何故本体再起動で直ったのか
とりあえずサポセンにメールしておく
ついでに4.0.3への対応も早くしろってね
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 06:09:56.49 ID:ZG/uSjhl0
メモランダムの白黒魔って黒魔法Lv8も使える?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 08:43:01.94 ID:HVY45Q9vO
これplayストアとPSPもしくはPSビタの販売どっちが先なんだろ?
FF3のAndroid版はマーケッツの後、わりとすぐにplayストアで配信したからレジェンズもはよ出してくれ。容量どれくらいかしらんけど一回のダウンロードで一括金額で販売できるだろうからさ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 09:37:15.73 ID:DN3/wp9V0
英語版がFIXしてからかねぇ。iOS版は英語対応かね?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 10:04:33.66 ID:YOvhQB3L0
これ面白かったなぁ!このシステムでシリーズ化してほしい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 11:54:01.53 ID:wGvQqo0wO
>>612
iOS版は英語でも遊べる。ただ誤植というか誤謬ががやたら多かった。

水のコキュートスって誰よ!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 15:24:58.74 ID:0MMzpxusO
iphone4でやってるんだが、iphone5に機種変更する場合データの引継ぎは出来るの?


序章からやり直しとか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:11:18.77 ID:Vwojb+Yw0
>>615
その前に、iOS6にはもう対応してるの?

やっと規制解けたー書き込めるー
悲しみのメモリストとヴァータとエンディングは何回見ても泣けるわぁー
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:40:00.86 ID:PSdiDVR00
ipadだけどiOS6でできる
ipadは画面でかくていいわぁ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:44:33.17 ID:wprnMWLG0
ガラケーはセーブデータをサーバー保存できるっぽいけど
スマホはサーバー保存できないの?
>Q.他の機種にセーブデータを引き継いでプレイすることはできますか?
>A.いいえ。他の機種にセーブデータを引き継ぐことはできません。
公式のQAにこんなんがあるけど
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:49:31.78 ID:EaH77JCl0
AndroidでもiOSでもスマホであればSDカードやDropboxとか経由したりして
セーブデータを保存できるけどね。
iOSは脱獄必須。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 19:37:34.91 ID:KNNS7nWc0
スルメ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:17:56.75 ID:c5MZf8r00
iOS同士なら普通にPCやiCloud経由のバックアップから他機種に引き継げる
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:31:38.22 ID:PWa6rCNG0
>>615
iTunesでバックアップから復元すればいけると思う。FF3はいけた。
ダメでも責任は取れんが…
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 21:53:26.17 ID:AcV55zG10
>>581
実際ツクールのドットは割と緻密だと思う
結局のところ、16ビット全盛期みたいな感じのがいいという思い出補正なんだろうなぁと

あと、レジェンズもPSPで出るんかなーと
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:14:10.26 ID:DypwLkXK0
他のPSP移植したのと開発会社一緒だし
いつかコンシューマでも出ると思う
その前にgoogleplayで出そうだから買うならそっちだけど
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 23:02:43.70 ID:lYQWCHeJ0
>>623
移植の是非はともかくとして、利益が上がってほしいよなぁ
懐かしさと新しさとオマージュてんこ盛りっていういい作品だっただけにね
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 23:19:02.95 ID:d8aJ6+GK0
BDFFまでにもう一周するかな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:48:53.65 ID:E3RSAZ/H0
序章だけ落としてまた始めなんだけどFF3みたいにジョブによってレベルアップによるステ上昇値て変化しますか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:57:24.25 ID:zA0ii5Xk0
>>627
FF5方式で、キャラ固有のステータスにジョブによる補正がかかるだけ
HPとかMPには上昇乱数があるのかもしれんけど、ジョブによる上昇の補正はない
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:22:02.92 ID:E3RSAZ/H0
>>628
ありがとうー安心したよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:39:28.65 ID:voj99mOX0
>>587
FF10-2みたいに準備時間のかかるアクションなら
アクション後にすぐターンが回ってくる、だったらまだ良かったが
FF4方式だもんな
しかも準備中にスタン食らうとやり直しだから腹が立つ
この作品最大の欠点
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:44:56.61 ID:voj99mOX0
>>608
アシュマダイは弓・槍に弱い
シャンゴが水弱点じゃないのに不満だわ
せっかくアルバにリヴァイアサン覚えさせて
魔人リヴァイアサン使わせようと召還鍛えたのが無駄ジャン
そういう所にまで昔に忠実にしなくてええっちゅうねん
雷の弱点は水!
雷だけ弱点がないのは贔屓で気に入らん
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 01:46:55.66 ID:4F6QNLY+0
シリーズによってバラバラじゃん、雷の弱点って
2だと毒と対立してるし、12なら冷属性だし
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 06:28:39.35 ID:0aNmMw1L0
1.連続魔・HP20%をつけた導師
2.精神・速さメモリーズをつけた導師と
3.赤魔道士だけ育てて、精神・速さメモリーズのメモリスト

挑戦者の館で回復やらせるとしたらどれがいいかな?
3は白黒召喚と連続魔が使えるけど
ジョブが赤魔しか上げられないからヘイスガもエスナガも覚えられない。
2は連続魔は使えないけど速さ99だから手数が打てる。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:14:52.14 ID:hRkJ2xf+O
>>633
レベル・ジョブレベルカンスト前提だと、導師を使うならHPの高い白魔道士や赤魔道士に変えた方がいい
連続魔を使うなら白魔の方がよかったりする
さらに、ボスのレベルが上がると、一撃が致命傷になることがほとんどだから、
最優先事項はHPと使える魔法、次点で精神を重視、速さはそんなに高くなくても大丈夫
別にヒーラーがヘイスガを使えなくても問題ないし、エスナガはそもそも使いどころがないから、そこまで気にしなくてもいい
個人的には白魔道士にHP20%アップ、精神20%アップ、連続魔をつけるのがベストだと思う
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:39:11.87 ID:hom0IAUg0
アビリティについて質問させてください。ググったんだけど、見つからなかった。
今まだ吟遊詩人編なんだけど、白魔の精神統一ってFアビとか魔法以外にも効果ある?
黒魔の魔力集中は「魔法の」って文言が入ってるけど、精神統一にはないから、
MP半減効果は戦闘中は全てのMP消費に効果があるのかな、って。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 08:40:01.64 ID:FVxSA+HUO
早よplayストアで売ってくれよー
発表すらないし
どーなってんだよ
637345:2012/10/02(火) 09:37:35.92 ID:yK55Jm71P
>>631
FFで、氷←→火 闇←→光 水←雷 あたりはすり込まれているけども、雷に弱点があるってあまり感覚がない。
雷・風あたりはいつもひとくくりで弱点がないみたいな認識だなあ。土はアンデッド(光に弱い)なイメージw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:40:51.89 ID:Ubyj4/dE0
俺もそんな感じだ。雷って弱点なくて面倒いイメージ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:49:14.98 ID:1B+JzAO5O
レジェンズのはベクタースキャン式じゃないかな…
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 10:53:22.82 ID:zA0ii5Xk0
>>638
FF5でラムウと闘うとき弱点つけないから状態異常に弱いの知ってないとめんどうだったな
4TAも相手の火力は高いのにこっちは弱点つけないからしんどい
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:28:16.84 ID:Ubyj4/dE0
>>640
状態異常に弱いのか、今知ったwww 今後に生かすよw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:30:03.84 ID:14jfcakq0
10では炎??氷、雷??水だったよね
イエローエレメントやサンダープリンにウォータ系で大ダメージ

てかシャンゴ水弱点じゃないのか…
まあ召喚リヴァイアさんなんて使わないから関係ないけも
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:40:20.95 ID:6/3UNW3w0
昔の方のFFしかやってない身からすると雷は弱点無いイメージしかないな
てかヴァータも弱点無いよね?
>>628
HPMPも固定だったはず
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 20:49:59.78 ID:zA0ii5Xk0
>>643
そうなんだ
それは初めて知った

ヴァータは弱点たぶんない
まぁあいつは弱点付くとか以前にスタンと全体攻撃がきつい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 21:26:40.26 ID:6/3UNW3w0
スタンはなー
裏ボス3匹中2匹がスタン使いなのが困る
対策のしようがない(強いて言えば、スタンされてもいいやつに引きつけさせる)し、ラスリゾやった攻撃役にやられるとカウント損するのが腹立つ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 00:16:32.18 ID:+qAyr2VcP
風は、竜騎士というかジャンプに弱いイメージがあるw
実際弱点でもなんでもないんだけど、3のガルーダ、4のバルバリシアの記憶があるからかなあ。
でも、今回は取り込んじゃうしな・・・・。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 02:05:42.43 ID:xZQZGh8D0
ジャンプは普通にとおるよ
問題は飛行が軒並み風弱点で、槍が飛行に対しての特攻をつけるために風属性になってる
なのでヴァータに竜騎士がジャンプすると吸収されてしまうということがしょっちゅう発生する
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:10:43.71 ID:if9t/JLM0
サイトチラチラ見たんだけど
このゲームのJP振り分けって最終的にモグコインでどーにでもなるから好きに降ってけでおーけー?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 18:29:03.39 ID:Fqyf0FA/0
好きに振っても取り返しが利くだけで、本当に無茶苦茶に振ると苦労する
ジョブいくつか絞って集中的に振った方が進行は楽
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:04:30.15 ID:if9t/JLM0
>>649
ありがとう
なるほどまようなぁ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 19:12:07.03 ID:xZQZGh8D0
取り返し効くけど、それができるのはクリア後なので、基本的にジョブは集中させた方がいい
ジョブレベル上げればボーナス(1レベルにつき1%)がつくのでばらけさせるメリットは薄い
あと、白魔はボス戦でのスポット的に使用するのもアリかもしれんけど、アレイズは導師をマスターさせないと使えないので注意

攻略見てやるつもりなら、最終的にとりたいFアビリティをとれるようにジョブ育成したほうが速い
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 21:06:24.65 ID:if9t/JLM0
詳しくありがとう
はじめは自信ないから
ttp://www.777.zaq.jp/dokutake/finalfantasylegends/last/jp_soul.html
ここの参考にしてやってみます
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 11:40:51.91 ID:pWHzFY7V0
ツクールみたいとは言われるけど最近のツクールってかなり性能も敷居も高いからねー。
2DFF全作品全く同じ物が作れるレベル。そしてプログラミング言語の知識は必須。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:56:22.69 ID:sH//yZTQ0
2Dと値段に躊躇ってたけど
勇気をもって買ってみたら凄く面白かった
少なくとも3よりも面白いね
FF4とか5ってこんな感じだったっけ
アビの幅が広くて育てるのが楽しいね
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 01:28:25.71 ID:1TDHCdyh0
4や5よりも難しい
特に5はぬるすぎ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 01:48:53.97 ID:zjVXOMYk0
>>654
3とか5はジョブシステムあるけど4はメンバー編成の自由度はGBA以降の(DS除いた)リメイクや続編にならないとない
育成もレベル上げ(とドーピング。DSはデカントが追加された)しかないからメンバー選択の幅はFFナンバリングの中でもワーストクラスに狭い
もっとも現状面子をどう生かすかってのがFF4の戦闘の醍醐味なんだけど
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 02:13:36.82 ID:1TDHCdyh0
しかも4はそのレベル上げも71以降のシステムのせいで苦行だしなー・・・
気にしないと損ってレベルじゃなく、運が悪いとステータス下がりまくるから困る
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 07:29:44.69 ID:ubBLOQIT0
なんか今じゃ当たり前になり過ぎて忘れられてるけどFF4の戦闘の一番のウリはATBだからさ

改良に改良を重ねて行った結果10でアクティブにすらならなくなったが
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 07:34:26.13 ID:eKa78kUJ0
ソール♡セーラ
グレイブ♡ディアナ
ナハト♡アルバ
アイギス♡ダスク
ってことでおk?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 07:45:18.14 ID:zjVXOMYk0
最後はさておき、全く違うぞ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 09:15:44.64 ID:Gny3LOQ60
なにこれ楽しいいいいい
FFの良い所を凝縮したって感じだな
Fアビリティってのも新鮮でいいね。戦闘メンツ5人も中々良いものだな。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 09:22:38.61 ID:X9rwjSbB0
最近のは3人とかだったから5人いいよなー。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:24:22.62 ID:1TDHCdyh0
>>659
ソールとセーラはソールはアルジイの唐突な爆弾発言以降意識してたがセーラは大人の(皇族の?)余裕で受け流してた感じ
けどルクス城の会話イベントを見るかぎりセーラも多少は意識してたのかも
グレイブとディアナはディアナがソール一筋すぎて・・・
ナハトとアルバはそれらしい形跡殆どなし
アイギスとダスクは人目につかない森の奥で二人きりになってしまうほどの(ry
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:33:22.00 ID:AOSdQ0YG0
最近始めたんだけどディストピアの町の洞窟の敵強くてスルーしてたんだけどこれ竜騎士編終わってもまだチャレンジ出来る?
スマホ版です
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:34:02.75 ID:AOSdQ0YG0
ごめんなんかディストに余計なのついた
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:45:50.49 ID:zjVXOMYk0
フィーチャーフォンはナイト編終了までに終わらせる必要がある
スマホは後で幾らでも取り返しが効く。フリーシナリオの場合、話開始時点付近に次元のひずみがあるからそこで前のマップに行ける
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:05:26.68 ID:AOSdQ0YG0
>>666
ありがとう、レンジャーいってたからやり直すか迷ってたけどこのまま行こう

なんか闇の戦士側って光に比べて難易度高め?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 17:52:21.61 ID:1TDHCdyh0
高いね。雑魚戦もボス戦も光側よりも苦戦する
だからナハトにデフォでとんずらが付いてるのかもしれない
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 19:29:03.96 ID:AOSdQ0YG0
なるほどー


アルバが可愛いい
絶対最後まで使うんだ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 22:26:44.61 ID:zQluA98a0
敵の出現率が異様だよな。
ダッシュなくてこの出現率は操作性とあいまってストレスたまりまくった
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 23:22:47.10 ID:OajM4c4G0
逆にオートとんずらの快適っぷりもやばいぜ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 09:46:01.37 ID:Fy7joRRV0
アルバかわいいのに素早さ低くてわろえない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 10:47:55.88 ID:7pGwalZD0
Fアビ最優先で育てようと思うんだけど
前衛組って赤魔道士育てる余裕あるかね?魔法剣欲しい。
後衛組は白か黒どちらか+召喚死って感じの育て方で良いのかな?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 11:11:39.19 ID:Fy7joRRV0
>>673ぼくより進んでそうだからなんともいえないけど魔導師系でも竜騎士のブレスとってひゃっほいとか強いみたい
上で誰か上げてくれたサイト自分も参考にしてるけど前衛でも赤前半8とかとってるから余裕あるんじゃないかな

675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 11:16:04.25 ID:Fy7joRRV0
シヴァの洞窟で凍ってる床いったら戻れなくてテレポもなくセーブも全然してなくて詰んだとおもって必死に動いてたらやっと出れた・・・
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 11:51:03.46 ID:5vCqusxi0
>>637
クリア前までにとれるJPはスマホ版は計算間違ってなければ99なので、ジョブ5つはマスターさせることができる
問題はクリア前までにAPをそれだけ稼ぐことはまずないのでどれを最優先で上げるかちゃんと決めないと中途半端なキャラになってしまうこと
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 11:54:18.37 ID:5vCqusxi0
間違えた。>>673だった
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 12:03:54.40 ID:6UTd4jUo0
今回前衛組は魔法剣の価値あんま無い気がする
ガラケー版はレベル制限の問題で16で習得できる魔法剣は役に立ったが、今回は最初からモンク(光側はファイナルヘブン、闇側は夢幻闘舞に必要)とか育ててた方がいい気がする
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 12:15:17.56 ID:5vCqusxi0
まぁモンク育てておけば安牌なのは確かだな
もっとも、闇で二刀流取る(=忍者マスターさせる)ならレンジャーマスターさせれば乱れ雪月華とれるからそれでも十分だけど
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 12:22:27.87 ID:7pGwalZD0
>>674
なるほどなるほど。俺も参考にしてみる。

>>676
5個もマスターできるのか。意外だ
よし、しっかり計画立てないとな。

俺、勿体無い症が半端ないからアスピル斬りが魅力的なんだよなぁ
モンクと戦士はどの前衛も結構上げてるんだ。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 13:48:01.04 ID:Fy7joRRV0
>>666
このスマホだと幾らでも取り返しが効くっていうのは
黄昏とか終章にいってもしっぽやキバのサブイベントとかもこなせるってことですか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 13:52:21.04 ID:Fy7joRRV0
ナイト編・忍者編をクリアした後、フィーチャーフォン版でいう黄昏の章では次元のほころびは使えません。
ただしフィーチャーフォン版でいう終章・前編開始後はかつての街やダンジョンに入り直すことが可能になっており、
第2・3章の召喚獣イベントなどのサブイベントをこなせるようになっています。
ここの記述だとできるのかな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 14:52:07.39 ID:Fy7joRRV0
検索に夢中でてんぷれみてなかったごめんあさいさいさいさい
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 15:54:04.72 ID:q2IKJWfPO
ガラケー版だけどキャラドットがロマサガ3っぽい
あと赤魔の仲間キャラってなんか新鮮だ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 16:56:38.68 ID:77ZwWYpU0
>>682
ということは、弱い方のしっぽモンスターとも戦えるということ?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 17:24:47.65 ID:TtCR2hv10
FAは無視してクリアするほうがたのしそう
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 17:26:12.14 ID:Fy7joRRV0
>>685
>>5みるとそうだとおもう
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 17:29:47.38 ID:5vCqusxi0
>>685
しっぽモンスは強化されている奴だよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 17:33:14.23 ID:Fy7joRRV0
でも手に入るならいいかなーみたいな・・・
しっぽも全然でないし
ただでさえ闇の戦士がわ資金繰りが大変で全然進まないからさ息進むお・・・

暗黒騎士編まぞいよー!
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 17:44:28.10 ID:77ZwWYpU0
ところで、攻略サイト見て知ったのだけど、
オメガウェポン相手にするのなら、
夢幻闘舞とかの複数回攻撃よりも、ファイナルヘブンの方が、
ダメージが大きくなるの?一体何が…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 18:06:04.75 ID:/b/EZSmb0
闇の戦士は防御力高い奴相手だとラスリゾとかで色々強化しないと
攻撃防御ともに光の戦士に劣る
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 18:09:14.29 ID:5vCqusxi0
>>690
複数攻撃の場合、1回ごとに守備力の影響を受ける
DQでいうところの隼の剣とかと同じ仕様
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 18:15:37.42 ID:77ZwWYpU0
>>691
>>692
ありがとう
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 19:15:38.73 ID:VVthp24S0
アルジイかわいいよアルジイ
クリア後に仲間に出来るとかないの?ないの?
俺は「タオルちゃん」って名前つけたけど。
タオルちゃんかわいいよタオルちゃん
チチ オコラレタ!
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 19:16:41.57 ID:OJLHBsUN0
導師とか魔人って極める意味ありますかね。
黒魔法を極めたキャラが魔人も極める…みたいな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 19:17:46.65 ID:yPn4QiU30
>>694
残念ながら・・・
ソールが怒られてしょぼんとしてるアルジイはかわいかったな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 19:21:00.56 ID:VVthp24S0
>>696
マジデ? タオルちゃんニモウアエナイノカ…
テイコク ノ バカヤロウ…
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 19:22:50.62 ID:5vCqusxi0
>>695
導師は極めないとアレイズ使えない
魔人はアルテマが雑魚散らしに便利程度なんで黒Lv8使えるようにしたらどっちでもいい
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 19:23:31.35 ID:5vCqusxi0
>>697
仲間にはならないだけで後で登場する
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 19:24:06.93 ID:VVthp24S0
>>696
マジデ? マジデ? タオルちゃん マッテテネ タオルちゃん
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 20:19:00.38 ID:M+Auvhuk0
ついでに別の形で仲間になる
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 20:27:17.83 ID:/Fh5ktBV0
まだレンジャー編なんだけど
赤魔で連続魔覚えてから導師とか魔人にしてヒャッハーするのが良いと思い
ダスク、セーラとアルバの3人赤魔で育成中
やっちゃったかなー
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 20:31:40.24 ID:wusYipYR0
歴代の赤ほど育てる意味薄いわけじゃないが、
多分、途中の魔法剣で物理アタッカーにしたくなる
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 22:26:11.45 ID:yPn4QiU30
>>703
いや、魔法役で使ってる以上はそういう気は起きなかったな・・・最終的に白魔は連続魔必須になるし
黒魔は裏ボス連中相手には厳しくなってくるよなあ・・・今回使いやすくなったメモリストも、さすがに裏ボスレベルMAXくらいになるとほぼ一撃死するからキツい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:01:42.82 ID:Fy7joRRV0
人造生命体「おっぱい」が仲間になってしまった…。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:10:19.24 ID:5vCqusxi0
ちゃんと名前つけてやれよ
キラキラネームなどというDQNネームつけるバカ親と同じレベルだぞ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 00:51:32.05 ID:f3YJaCxo0
光の戦士は闇のストーリーで得たジョブには、ジョブチェンジできないんですよね?

例えばアルバを導師にするとかは、できないんですよね。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 01:01:38.87 ID:PnNmlcj10
うん
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 01:13:20.31 ID:ur1a+gjy0
それができたら誰だって回復役2枚のうち1枚に男入れませんですよ
アレイズ使えるのが4人のうち女一人しかいないからどうしても入れざるを得ないわけで
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 01:36:48.67 ID:fBZM46V00
やっぱみんな最終的に
忍者  ナイト   導師  導師 (魔人)
ナハト アイギス ダスク セーラ(アルバ)
みたいになる感じなの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 01:43:47.08 ID:PnNmlcj10
何でそのジョブで固定されてんの?
色々ジョブ選べるのに。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 01:55:26.10 ID:beS8t6190
初期パラの微妙な差まで重視したい人はそういうチョイスになる
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 03:04:10.49 ID:yl3ZlpCI0
初期パラってどの位影響すんだろ
明らかに魔系を戦士にするつもりはないけど、ナハトを暗黒ぐらいは許容範囲?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 05:38:27.45 ID:pI5WPGFP0
見た目で選んで問題ない
俺なんかアルバとディアナを忍者にして物理担当してるんだぜぇ
かわいいだろぉ〜
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 06:15:30.19 ID:eY+CrjTH0
ぶっちゃけ強さだけ求めるなら、どっかで見たこの構成がたぶん一番強い。無敵。

力・速さ極メモリーズ竜騎士3人
忍者1人
歌ナイト1人

基本的に竜騎士3人でファイナルヘブンをぶっ放す。
回復はホワイトウィンドオンリー。忍者は待機かエーテルドライ。
ホワイトウィンド予定の竜騎士のHPが減っているようなら忍者でそいつに良薬。
ナイトはひたすら英雄の歌。

つまんないけどね。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 07:32:52.13 ID:ur1a+gjy0
英雄の歌の恩恵少ない気がするが
メモリーズで極振りしてたらウォークライだけでファイナルヘンブンがカンストするんだが
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 07:48:13.68 ID:eY+CrjTH0
英雄の歌の各ステータスの上昇率は1.2倍だから
素早さ上昇も合わせた攻撃力上昇は約1.45倍になる。
だからアタッカーが3人以上いるなら英雄の歌を使った方が期待値は高い。
まあこの辺は微妙な差なので竜騎士4人でも可。
カンストはアルテマウエポンでどうにかしてくださいとしか。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 11:11:26.59 ID:WKWeV+7f0
>>710
光編主人公涙目・・・
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 12:13:01.35 ID:uZn/J5ee0
アイギス使うくらいならソールだよなあ
能力的には数十程度だけ上回るHPと死にステの体力以外は全てソールと同じか下だし
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 12:30:36.53 ID:/BpdVUv50
ウチのAndroidのディアナ絶対におかしい。
コイツだけマジックボム閃かない。
もう累計500回以上ファイアとケアル使ったぞ。
もちろん両方使える状態で。

バグとかで登録されていないけど、フラグが立っちゃったりしたのかなぁ…
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 12:57:18.84 ID:f3YJaCxo0
優先的に覚えるべきFアビリティがあれば、
ご意見ください。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 13:29:18.37 ID:Mb5QD2hyi
>>720
マジックボムは妙に閃きにくいからな、頑張れ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 13:48:40.95 ID:pI5WPGFP0
ケアル使わないと全滅って時に限ってボム閃くんだよな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 14:12:05.49 ID:0saCPruC0
戦士
モンク
シーフ



これで進めて中盤マスターしたとき、
なりたくないジョブにならざる得ないのがジョブレベル製システム採用してるシリーズの欠点だな。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 15:22:10.49 ID:fBZM46V00
踊り子の前線基地の回復ツボ上稼ぎお金うめええ・・・やっと闇で楽できる・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 16:21:04.99 ID:T61YIpPN0
大戦艦ヘリオガバルスのエレベーターってどうすれば起動しますか?iOS版です。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 16:27:41.22 ID:0saCPruC0
最下階のスイッチおす
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 16:52:24.58 ID:fBZM46V00
先生wikiの※スマートフォン版では第4章の中盤以降に、メモリーのリセットが可能になります。
って一度セットしたものをまたつけなおせるってことですか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 16:55:10.97 ID:fBZM46V00
過去ログみましたごめんなさい!! 何回もできるのか・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 20:29:15.94 ID:ujYiF9i60
ガラケーで言う終章以降は
前衛 光1闇2
魔法 闇(魔人、適宜赤とか)
回復 光導師
にしようと思ってるんだけど光サポーターいないとヘイスガ使えないんだよな…

みんなどうしてる?
光サポーター使うかヒーラーに覚えさせるか…
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 21:19:23.06 ID:ur1a+gjy0
ぶっちゃけると火力高けりゃヘイスガなくても大丈夫
あったほうが楽なことは確かだが
自分はこんな面子だった
アルバ:黒魔、メテオ連打
ソール:メモリスト(力と素早さのみ上げてる)、ファイナルヘブン連打。力上げてもすぐカンストするから100超えない程度にしておけばマイティウォールで9000くらいと無駄が出ない
ナハト:暗黒騎士、二刀流乱れ雪月華
グレイブ:忍者、夢幻闘舞
ダスク:白魔、ケアルガ連打(因みにこいつがヘイスト習得済み)

ファイナルヘブンは前後列の影響受けないはずなので後ろに下げてる
ナハトは後列斬り取れてるならそれつけておく
グレイブはロケットパンチあるならそれの二刀流で後列に下げる
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 21:48:16.32 ID:a96S4H2r0
まだ取れてないんだけど二刀の乱れと二刀とか両手の効果にならない夢幻ってどっちが強いの?あんまり変わらない?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 21:59:05.26 ID:ur1a+gjy0
夢幻は攻撃回数に反映されないだけで攻撃力はちゃんと二刀の効果でてるよ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 22:29:06.50 ID:a96S4H2r0
そうなのか、とん
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 22:54:25.53 ID:0saCPruC0
>>730
光白魔にを急きょ、吟遊詩人にして、ヘイスガ取得させた

攻撃魔法はぶっちゃけいらん
終章ならホーリーで代用できる



736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:50:27.74 ID:aXMaxCx2O
吟遊詩人編で黒・赤魔の「竜技」が大活躍中なんだけど、これから先は通用しない?
黒魔jlv11のセーラをどうしていいかわからなくなってきた…
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:54:50.77 ID:0saCPruC0
黒はアスピル覚えて白に転向しる!
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 00:14:04.35 ID:Lb9+AIdU0
終盤までストライク最強やなぁ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 00:14:34.78 ID:LijssQv40
>>736
竜騎士はステータスと装備がいいジョブであって竜技はゴミ
他のメンバーとの兼ね合いもあるけど、赤魔伸ばして連続魔取る方向でいいんじゃない?
その場合はしばらくは役立たずだろうけど
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 00:23:00.79 ID:tKjTAQa80
スマホ版ならメモリストのステータスに上限は無い
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 01:07:38.86 ID:Yy/XJSovO
>>737
アスピル覚える辺りで黒魔の役目おわりかぁ
>>739
竜騎士は4までしか上げてないんだけど、雑魚狩りでどの辺りまで使えるかなと思ったんだ

二人の意見を参考に時期を見て白・赤魔を育ててみる
ありがとうございました
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 01:19:28.49 ID:TxXKsQuh0
まぁ、光側で黒やってくのは厳しいね
中盤まではやれないこともないけど、最後はどうしても闇側に負けるから
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 01:57:37.77 ID:LijssQv40
コメット・クエイクが最大だからねぇ
アルテマやメテオある闇と比べると火力は圧倒的に差がつく
しかもクエイクは地属性だから効かない敵もそれなりにいるし
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 08:56:04.16 ID:Lb9+AIdU0
まぁ攻撃魔法はいらなくなっていくものだし
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 14:24:21.63 ID:/De2NOx/0
黒魔に竜技つけて知性を装備でさらに強化するとお強いんでしょ?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 14:32:25.97 ID:Lb9+AIdU0
でもなんかラ系の全体化とあんま変わらないよね
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 14:35:47.27 ID:TxXKsQuh0
速さが全然違うだろ。黒じゃあんま実感できないけど
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 17:26:29.25 ID:tDhK7d3V0
竜技のメリットは即時発動な点だな。ラ系全体化より燃費も早さも勝る
まあよく持ってメモリスト編でお役御免だけど
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 17:26:40.77 ID:dCNH06lai
>>727
ありがとうございます。
・・・ってことは私がスイッチを見逃してるんですかね・・・全てチェックしたと思ってるんですが・・・
もう一度探して見ます。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 19:13:11.63 ID:SSPbR/Gc0
ソール 竜
ダスク 導
ナハト、グレイブ、アルバ 暗

ってのは極端過ぎですか?
魔人よりも暗黒の方が強い気がして、アルバを暗黒にしようかな、と思ってます。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 19:59:16.69 ID:tDhK7d3V0
クリアまでなら問題ない
クリア後の裏ボス相手にはもう一人回復役が必要
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 22:51:45.53 ID:LijssQv40
その場合の回復は光の誰かだろうな
連続魔持ちの白魔(アレイズ習得済)が安牌だが
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 23:42:52.45 ID:xro6LYYE0
オメガMAXは回復役3人になってもーたわ
白魔2人とWアイテム忍者で
Fアビに手つけてたらもっと楽なんかな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 04:43:16.99 ID:WS+NjpP70
オメガMAX強ぇ…
回復役は即座に動けてなんぼじゃないかな、と言う事で
うちの導師さんは連続魔を捨てて、メモリーズ速知半々位で運用中
ソウルディスペアーとメテオでも安心

可能ならラストリゾート1回で倒したいんだけど、HPってどの程度あるの?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 11:56:53.48 ID:dd8RowH40
お前らブレイブリーデフォルトって買う?
あれも昔のFFっぽいけど今時ターン制って・・・
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 13:50:11.52 ID:K1DTpXBo0
当該スレでやれ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 14:40:50.93 ID:3mTIaPqs0
>>755
今時ターン制がとかそういう馬鹿なこと言う人間がこういうスレにいちゃいけませんよ
というか昔のFFは普通にターン制なんだけど

因みにターン制とゲームの面白さは別に関係ないぞ
(今年でも)ターン制でも面白いのは出ているし、ターン制じゃないからと言って面白いわけでもない
どこぞのアニメ監督みたいな視野狭窄の偏見でゲーム語ることほど痛いものはない
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 19:19:51.58 ID:dd8RowH40
>>756
ここで聞くから価値があるんだろうが
あっちのスレじゃ買うやつしかいないんだから

>>757
FFといえばATBでしょ
俺はターン制嫌いなんだよね
運ゲー要素強すぎて
だから1〜3は評価にも値しない
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 19:27:23.12 ID:79Ic9Gxw0
申し訳なさそうに質問できる人じゃないとスレチな話題はだめです(´・ω・`)
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 19:44:26.64 ID:cX7w3I0u0
精神波って使い勝手どう?
どっかの攻略でサポート忍者が精神波をよく使ってた。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 19:45:49.48 ID:K1DTpXBo0
失敗多すぎるから道中の補給ケチりたい人向けじゃないかね
ホワイトドローよりはマシだけど
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 19:45:58.44 ID:X+k/Ym110
ミスリル鉱石ばっかりで鉄鉱石が全然拾えないんだが
もしかしてダンジョンで確率が変わったりする?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 20:02:09.08 ID:cX7w3I0u0
>>761
レスサンクス。
失敗って確率半々だよね?
裏ボス相手に精神波って使い方だったんだけど、普通は選択肢として無し?
いや、俺も精神波運用を考えてて。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 20:06:57.19 ID:K1DTpXBo0
裏ボス相手に回復したいならアスピルなりアイテムなり使おうよ
回復量から言っても緊急で使うような代物じゃない
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 20:17:39.47 ID:cX7w3I0u0
>>764
ありがと、やめとく。
まだ精神波が使えるところまで進んでなくて。

あとWアイテムって1ターンで別のアイテムや別のキャラにも使えるの?
・フェニックスの尾→エクスポーション
・キャラ1にエリクサー→キャラ2にエクスポーション
とか。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:00:06.28 ID:3mTIaPqs0
>>765
当たり前
ドラゴンソウル使わせたキャラにフェニ尾→エリクサーとかさせるとめちゃ便利
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:01:03.87 ID:3mTIaPqs0
あと、アイテムを1個だけ使いたいときは普通のアイテムコマンドもあるから使い分けることができる
スロットが1だから入れやすいんでレンジャーは育てておくと便利
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:15:19.79 ID:cX7w3I0u0
>>766-767
ありがと、めちゃ便利だ。
ドラゴンソウルっての知らなかったけど、見てみたらその後にってのはすごく良いね。
方向性も決まったしストーリー進めてみる。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:17:26.75 ID:pyQm6NPS0
iOS版ようやくアップデート来たでぇ。

・エクスカリバーバグ修正
・操作性の向上
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:31:07.73 ID:f5RrS+Mu0
アプデしたらデータ消えたぞおい
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:53:48.96 ID:84CBet5B0
まじかよ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:57:45.13 ID:pyQm6NPS0
自分は何事も無かったけど……。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:58:54.11 ID:3mTIaPqs0
環境書いてくれなけりゃコメントしようがないが
自分はアプデしたけど中断データ含めて全部残ってたよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:00:06.72 ID:5+HNjvvi0
あぷでするのこわーーわわ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:04:25.16 ID:mKsGY82c0
終章入ってずーっと今まで最終メンバ四人だと思い込んでたら五人だったwww
あああああまようなああああああ
アルバちゃんしかきまってないよおおおお
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:12:37.12 ID:qMLnc6wL0
Iphone4ios5.1.1
http://i.imgur.com/DSg0j.jpg
\(^o^)/
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:21:18.45 ID:mKsGY82c0
>>776
俺も全く一緒だけど今あぷで終わって消えてなかった
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:22:25.67 ID:mKsGY82c0
ごめん俺4Sだ
779773:2012/10/10(水) 00:29:47.46 ID:5D2xfobp0
11年度版タッチ
OSは5.1.1
当たり前だけどデータは特になんもない
780772:2012/10/10(水) 00:31:29.79 ID:TeAPefcU0
じゃあ自分も。
タッチ第三世代 OSは5.1.1 中断データ含めて何事もないよ。
781773:2012/10/10(水) 00:47:03.43 ID:5D2xfobp0
あと、アプデしてからかもしれんけど、カーソル記憶でも左手に装備しているアイテムは記憶してくれない
ナハトのオートボーガンで確認した(右手に持ちかえると記憶された状態で行動してくれてる)
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 01:51:53.53 ID:FH2CvO1v0
あー消えたなぁ・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 01:53:10.84 ID:FH2CvO1v0
ここ見てからにしとけばよかった
環境は多分776と一緒
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 03:08:06.48 ID:nY6OPINL0
サーバ保存実装はよ!
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 13:09:44.88 ID:oJ/Vr868O
playストアで早よ出してくれよ

マーケッツじゃ買いたくねえわ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 13:17:41.27 ID:hn4S0uLA0
>>781 android版でもそうなってる。 多分仕様

自分(まだ忍者編)は白魔導士で大地の杖を装備させてるけど右手に 持ち替えた。

それよりwebmoney当たってた。 たった1000円だけどラッキー
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 15:47:36.93 ID:mKsGY82c0
先生、やっと夢幻、雪月花覚えて忍者で使ってるんですけど、これ一人相手なら乱れ打ちのが普通に強くないですか、、、
ラスリゾとかまだつけれないけど夢幻、雪月花で6000乱れで8000
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 18:29:16.98 ID:G54Iu4+g0
>>787
二刀流も付けてる?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 19:23:17.68 ID:mKsGY82c0
>>788
うんうん
忍者だから最初から二刀流
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 20:12:55.33 ID:0ZO+Ycwt0
乱れ打ちって必中だっけ?
サボテンでミスした記憶がある
雪月花ってカッコイイけど夢幻があるから要らないよね
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 20:24:37.92 ID:9jpJpLAb0
逆に雪月花があるから夢幻がいらないような。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 20:34:03.14 ID:TeAPefcU0
>>787
夢幻・雪月花は通常ダメージの約2.4倍、乱れ撃ちは通常ダメージの3/4×4=3倍。
>>791
ダメージ計算式の都合上、防御力が低い敵には雪月花>夢幻、高い敵には夢幻>雪月花となる。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 20:45:44.34 ID:9jpJpLAb0
>>792
サンクス、しらんかった。
ボスには夢幻のが強いって事か。
ちなみにどれくらい差が出る?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 22:24:32.61 ID:mKsGY82c0
>>792
うわーありがとう
勉強になった

今、ようやく次元城だ
メモリもあと少しでMAXだし振り分けどうしようかなぁ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 23:05:33.93 ID:wxqKR25L0
暗黒編の魔法でしか倒せない敵がウジャウジャいる洞窟
こういう設定が面倒すぎて積みそう
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 23:32:48.41 ID:qrzYowl10
>>795
FF3で、適当に進んだら分裂しまくって困ったのは良い思い出
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 23:54:16.66 ID:wxqKR25L0
http://i.imgur.com/PWnN3.jpg
5対応でリサイズされてるけど、どこが横伸びたんだろう…
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 23:56:56.87 ID:9jpJpLAb0
>>795
俺はそういうところ全部逃げてる。
横伸びなくても登場時から横長だから。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 00:01:11.51 ID:vE45oBsCO
オートボウガンの有用な点て終盤のAP稼ぎや雑魚レア狩り?
いま暗黒騎士編なんだけど、トロサウルス狩りに心折れてきた…

トロサウルス狩りに掛けた時間>オートボウガン無双
になりそうな気がするんだけど、オートボウガンがどれだけ使えるか教えてください
携帯から失礼しますた。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 00:05:35.35 ID:fne5G4rF0
>>799
それほど使うもんでもないから1個か2個程度でいいと思うよ
レンジャーあたりがWアイテムで使うと威力でかいけど、魔法使い系が1回だけしか使わないなら1800程度しか出ない(魔法使いでそれだけ出せれば上出来かもしれんけど)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 00:29:17.97 ID:G+W48wlO0
やっとクリアー
皇帝戦の音楽めっちゃかっこよかったなぁ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 00:49:40.81 ID:G+W48wlO0
裏ボス倒すために白魔育成せんと...
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 00:53:01.83 ID:fJgY18iD0
今回オートボウガンほとんど使わんかったなあ
育成の仕方次第では夢幻闘舞や乱れ雪月華、ファイナルヘブンがガラケー版より早く習得できるし
あんなん所詮上記3つのFアビまでの繋ぎでしかない
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 01:15:29.64 ID:Ffv+h/Op0
消耗が少ないから雑魚向きではある
ラスリゾくらいは使っておきたいけど
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 01:21:21.01 ID:fne5G4rF0
>>803
自分はオートボーガンは牙狩り&ジョブレベル上げで結構使ってる
一番使ったのは力補正してくれるヴァルハラだったけど
地味にロケパンが便利だった
モンクや忍者はは脆いから後ろに下げて守れるし
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 02:02:46.30 ID:9oixmT0T0
牙貯めてレアバンド手に入れてからしっぽ集めした方が良いかな?
トレハンだけじゃしっぽ落ちる気がしないや
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 02:27:08.95 ID:fne5G4rF0
牙専門の魔物でも狙わない限りはレアハン取るだけのKP貯めるのは大変
結局しっぽ集めている間にたまる牙でKPがたまっていく感じになりがち
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 02:38:26.13 ID:9oixmT0T0
まじですか…忍耐力が試されるな
ありがとう。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 02:55:04.34 ID:G+W48wlO0
レアバン一個でいいならツボとかそういうのと少しカジノすれば取れるけど一個じゃ微妙かぁ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 06:18:55.71 ID:bT7fv/nP0
俺は各章ごとにきっちりしっぽ集めしてたから
いま忍者編で銀のしっぽ残すのみ。
ジョブレベルは毎章カンストしてるしお金は80万ギルとか貯まってるし、かなり楽になった感じ。
全員トレハンをセットしてレアハントは闇の一人のみだけど
体感的には2時間狩ってれば1個くらいはしっぽが出た感じかな。
あと回しにするよりも適正レベルを上げられる水準のうちに集めといた方がいいと思うよ。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 09:49:23.83 ID:9oixmT0T0
今吟遊詩人編なんだけど、キマイラを何時間狩ったか分からない
今の所ジョブLVはカンスト、LVは48
牙は10個位、しっぽ0
こんなもんなのかな?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 10:14:10.30 ID:skXLlZ2P0
運悪いとそんなもん
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 12:25:35.25 ID:bT7fv/nP0
>>811
いま闇側で緑2・グレイ1・ピンク1を持ってる状態で
小さな牙1・大きな牙5だった。
光側は忘れたけど、多分似たようなもんだったと思う。
キマイラとトロサウルスはかなり苦労したけど
シーレックスやむさぼりウサギはすぐ出た記憶がある。
ジョブレベルカンストしてるならもう次の章に進んで
またJPゲットした状態で再チャレンジしてみては?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 12:26:46.14 ID:bT7fv/nP0
むしろ牙がほしいorz
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 12:52:18.99 ID:9oixmT0T0
>>813
なるほど。先にJPとってJLV上げはキマイラでやるわ
こーなったら意地でもキマイラからしっぽ剥ぎ取ってやる
色々ありがとね
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 15:06:36.65 ID:kDW3v3dyO
Vitaで出て欲しいなあ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 15:27:04.26 ID:5rK4jCei0
ダークマター取るところの水のスティクス戦で詰んでるんですが、
攻略サイト見ても、「混乱耐性つけろ」って書いてるだけで、
安らぎの指輪がどこに売ってるのか分かりません。。。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 15:34:28.31 ID:G+W48wlO0
後衛はラミアとか
前衛はねじりでいいんじゃない
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 17:56:48.32 ID:skXLlZ2P0
スマホなら安らぎの指輪が1個、赤い靴が1個手に入っているはずだから
あとは>>818と組み合わせれば混乱はカバーできるはず
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 18:41:26.00 ID:G+W48wlO0
先にJPためて好きなキャラでクリア後楽しみたいんだけどジャボテンダーのレベルってどのくらいまでは割と楽に行ける?
レベル88くらいでジョブが
ナイト*2、忍者、導士、魔神なんだけど
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 19:52:48.82 ID:5rK4jCei0
>>818-819
ねじりハチマキ持ってないんですが、詰みですか?
買えるところあるんでしょうか。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 20:00:16.20 ID:yxKzw6jP0
ねじりはちまきがないからって詰む訳がなかろう
ガラケー時代は有用性知らずに最強装備してたわ


どうしても無理ならAPEXP稼いでごり押しでおk
スティクスに苦戦ってことはあんまレベルも高くないだろうし
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 20:02:30.60 ID:skXLlZ2P0
>>820
アタッカーも後列に下げる
光はファイナルヘブンメインで闇は後列斬りセットなら攻撃力落ちずに守れる
レベル的には問題ないので魔人を回復役(白魔か赤魔)にする

>>821
別に混乱耐性がないからって絶対に勝てないわけじゃない
テンプテーションは必中じゃないし
因みにねじりハチマキはアルフヘイムで売ってる
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 20:09:18.02 ID:Ffv+h/Op0
そんなことより雷属性で攻撃しないことの方が大事っちゃ大事
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 20:09:23.12 ID:G+W48wlO0
>>823
ありがとうやってみます

826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 18:56:57.05 ID:Yn/HgTSr0
お前らブレイブリーデフォルト買ったか?
これと比べてどうだった?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 19:06:42.90 ID:jAPsqNDp0
FFでもないソフトの話は別の板でお願いします(浅野Pなどは一応FFじゃないとコメントしている)
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:37:49.44 ID:wF7Cu7CFO
413 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/08/05(金) 23:39:27.79 ID:xFuD9Ucu0 : AAS
>>408
赤・青・黄・金…終章が圧倒的に楽
灰…終章がやや楽
銀…そんなに変わらない
緑・桃…フリーシナリオが圧倒的に楽


終章だとしっぽモンスターが強化されるのはわかるのですが、緑しっぽはフリーのが楽な理由ってなんですか?
レアバンドあるから終章の方が全て楽なのかと思ってた
踊り子編 グレイブ42歳
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 00:21:04.00 ID:qH/UlAU70
iOS版でやってるけどJLV制限無いね。
クリア前なのにJLV20になった。
これファイナルヘブン使えたりするのかな。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 00:53:39.15 ID:iUdGyIDMO
>>828
楽かどうかは、かなり主観が入ってると思う。

トロサウルスをフリーシナリオで狩る理由はむしろ大きな牙。
これならレアバンドの有無は全く関係ない。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 00:57:35.78 ID:sPjL91C80
書かれた日付的なこと考えたらフィーチャーフォン版だからあれだろ
レベル高い割に敵が雑魚で、それでもってレンジャーで固められるからてあて×5で回復イラネーって感じじゃない?


>>829
ミシディア大空洞クリアしてホーリー取らないとどっちみちファイナルヘブンは無理だよ
だから実質終章近くにならないとファイナルヘブンは取れない
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 04:34:16.72 ID:ivvrLHZqO
ただいまガラケー版で低レベルクリア中で、ようやくレンジャー編クリア
アシュマダイってほとんど対策できない状態異常を使いまくるから、本当に嫌らしいね。何度マヒしながら全滅したことやら
ようやくチャレダンでAP稼ぎが出来るよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 12:00:35.06 ID:QXV8I6P3O
>>830,>>831
なるほど
フリーシナリオのうちに、レアバンド分のKP貯めるつもりでトロやってみます
ありがとうございました
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 12:08:20.99 ID:sPjL91C80
>>833
スマホ版はレベルキャップが全くないので上げすぎに注意
あと、前のシナリオの人を持ってこれないのでてあては最大4人しかできないからね
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 17:52:56.17 ID:3sGHKir30
2章終わって集めたシッポが
光側が赤2本、青2本。闇側が緑6本、グレイ5本
なのに光側の方がレベルが10以上高い!なぜだ!
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 18:32:27.29 ID:8PIFsrqB0
>>835
それレアバンド何個でやってるの?
終章から裏ボスのためにグレイ欲しくてやってるんだけどレアひとつで全然出ない
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 18:40:50.67 ID:3sGHKir30
>>835
2章だからバンドなんて1つもないよ
両方とも一人だけレアハント持ってる

光側がレベル63、闇側がレベル52
運が良いのか悪いのか分からん
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:05:56.90 ID:Y/O2V7q50
むしろなぜそんなにマーメイドハープが欲しかったのかを聞きたい
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:49:36.16 ID:HTHIQGV+0
ハープ使うくらいならボーガン使ったほうがいいからな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:37:36.97 ID:Ay6JaNsa0
シャンゴとコキュートス倒しに行く途中のザコに結構使ったわ
全体攻撃+混乱
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 23:46:55.50 ID:9xK85vz40
>>840
モグの指輪orとんずら使わなかったん?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 02:42:24.62 ID:YTgzLrAN0
めんどい敵は逃げるに限るからな
まぁ終盤になっても意外と混乱通るから便利には違いないけど
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 07:14:21.22 ID:X7lQLsD80
力245メモリーズ、両手持ち、力20%セットで
アルテマウエポン装備、英雄の歌状態のファイナルヘヴン検証した人いる?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 07:26:44.70 ID:+NIgTWkL0
攻撃力アップエンライトモーグリダンスアンデッドで
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 07:57:30.43 ID:YTgzLrAN0
>>843-944
ガスト相手に37000ほど出ました
因みに力は255が最大なので、215にちから20%アップでやってます
どっかいいロダあればキャプ上げられます
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 11:25:37.46 ID:FLFMAcTj0
HTC Jのソフトウェアアップデートで
OSver.がAndroid4.0.3から4.0.4になったお陰でFFLが非対応機種に変身した件
オワタ\(^o^)/
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 11:40:55.92 ID:IjT4+UVh0
>>845
こりゃ防御攻撃とも闇の戦士は立場ないね
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 11:44:24.24 ID:iiU+aVjs0
>>846
闇の方が爽快感あるので立場なんてどうでもいいよ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 11:52:35.78 ID:YTgzLrAN0
>>847
でも滅茶苦茶脆いぞ
Lv99ソールでもHPは4500程度しかない
後列に下げても盾持てないからシーフや赤魔よりはマシってだけだし
オメガウエポンだとエンライトは自殺行為でしかない
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 12:03:53.30 ID:IjT4+UVh0
ああ、そうか
普通に考えて攻撃受けるたびにやられてたんじゃ意味ないか
闇側もムゲンか雪月花のどちらかを単発高威力にしてほしかったなぁ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 12:05:58.27 ID:a92OrG1A0
プロローグクリアしてきたぜー
続き買うか迷うぜー
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 13:22:23.00 ID:YTgzLrAN0
>>851
それをやってみておもしろそうだと思ったなら買う
値段と釣り合わなそうだorあんま面白くなかったと感じるなら買わない

よほどへんてこな育成してなければクリアするだけなら普通にできる
自分はこんな感じでさっき(2回目を)クリアした
・ディアナ(モンク):ひたすら爆裂拳連打
・セーラ(モンク):ウォークライ→爆裂拳連打
・ナハト(召喚):アレクサンダーorディアボロスorアルジイ
・ソール&アイギス(白魔):シェルか回復

平均66のこんなへっぽこ面子でもクリアできるから難易度はそれほど難しくない
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 13:43:04.58 ID:wv+EMFIRO
Androidなら買う価値ねえなあ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 14:46:20.35 ID:iiU+aVjs0
>>851
かなり面白いよ。
不満点は結構あるが、2500円の価値は充分にあると思う。
闇側のストーリーは特に面白かったな。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 14:50:00.14 ID:a92OrG1A0
>>852-854
ありがちょ、買うことにする!!
ちなみにiPhone4Sです
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 15:36:12.86 ID:p6rf3+Pa0
ジャボテン狩ってやっぱコイン三枚出るまでやり直してる?
スマホ版です
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 19:52:06.38 ID:YTgzLrAN0
たいして強くもないからさっさと倒した方がいい
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 21:07:04.53 ID:QKTflj3N0
赤の物理が好きなんだが使い物にならない?
なんとか前線で使える赤物理にしたいのだが。

魔法剣フレアがあってそれだけでもホーリーソード
とかと同級ダメならよかったのにな・・・・
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 21:08:45.87 ID:5fI91WdP0
光側ならショックでも撃ってればいいんじゃないかね
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 22:09:14.29 ID:YTgzLrAN0
ショック使うならそれこそいい装備させてやらないと意味ないからなぁ
いい装備させる気ないなら黒魔でおkになるし
MP生かして拳技なり戦技使わせた方がいいのかね
回復させる気ないならMPはあまりまくるだろうからデフォ攻撃ストライクでおkになるか


>>856
ジャボは割と安定して倒せるほう
自分はこんな感じだった
白魔:連続魔、HP20%UP、精神20%UP
赤魔:連続魔、白魔Lv8(光の戦士)
アタッカー3名
闇が暗黒騎士:二刀流、後列斬り、Wアイテムor力20%UP
夢幻闘舞なり乱れ雪月華連打
光が竜騎士:両手持ち、力20%UP、HP20%UP
ファイナルヘブン連打
当然全員後列で
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 22:46:28.01 ID:iiU+aVjs0
>>860
ジャボで後列って意味あるの?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 22:51:04.30 ID:YTgzLrAN0
すってんころりんって隊列の影響受けなかったっけ?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:13:44.50 ID:Fnrqcy0h0
>>857
>>860
あいぽん規制入ってしまった
ありがとうこれからたおしてみるー
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:21:29.44 ID:cdSxKBpK0
スマホ版では暗黒騎士編のチャレダンアイテムは出て来ないんですか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:24:08.02 ID:YTgzLrAN0
たぶん取れないけど、ぶっちゃけ必要とするほど便利なアイテムはない
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:30:37.49 ID:cdSxKBpK0
>>865
ありがとう
しかしアイテムが削除されたというのは何だか残念
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 07:34:53.11 ID:8x5plgEs0
>>862
あったかな。スマート版では無かったと思う。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 21:15:08.44 ID:hsBA8mR10
>>858
赤魔は力速メモリーズとHP20%つけとけば相当強いよ
普段はファイナルヘブンで攻撃役
MP高いからいざという時はフルケアが問題なく使えるから
回復役が白魔1枚でもおkだったりする
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 23:42:28.17 ID:EednVSEN0
ファイナルへブン強いなぁ
フルケアもあるし攻撃だけじゃなく回復面でも光は優秀だな
闇はWアイテムのおかげで補助役になっちまう
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 01:53:56.29 ID:LTEfFtXO0
初プレイ中なんだけど、あとから導師と魔人出るなら光の白と闇の黒って必要以上に上げる必要ない?
アビあるから無駄にはならん?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 02:24:01.14 ID:TAYlpwSP0
>>870
導師、魔人のジョブや精神統一、魔力集中のアビを最終的に使う気がないのなら、その通り。
ただこのゲームで重要なHPとすばやさが白魔黒魔のが高いから、
パーティーに魔道士を入れるつもりなら、導師魔人はいらない子。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 03:21:54.82 ID:aJYVIzL/0
結局強さを求めるならアビリティの為に導師魔人を、ステータスの為に白魔黒魔を上げなきゃならないんだよね
どっちが完全に上、ということはない、両方必要
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 04:16:44.39 ID:vqNM7Ij20
完全上位互換作るとこの形式のジョブチェンジ物は問題あるからな
BDFFは知らんがFF3DSは魔法使用回数とかで差別化してた
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 19:27:00.88 ID:5SNvwrKQ0
素早さはレベル70だか80じゃ同じだった記憶があるんだが…>導師と白

99になると差開くん?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:08:31.09 ID:PHtXArZE0
すっぴんメモリーズ両手持ち20%つええ
ヴァルハラが有効活用出来るし
黒魔より若干HP多いから
黒魔入れるくらいなら
速さ的にもコレ入れた方がマシ
まあ脆いのには変わりないんですけどね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:11:00.18 ID:PHtXArZE0
ごめん20%ってのはHPね
これでやっとHP5244だから
力20%を付けちゃうと日常的に沈む
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:13:52.48 ID:PHtXArZE0
なんどもすまん、ソールの場合ね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:15:30.52 ID:PHtXArZE0
>>874
同じ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:52:44.21 ID:28PMUhLMO
>>874
白魔と導師、黒魔と魔人はレベルとジョブレベルが一緒なら速さは同じだったと思ったな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 21:36:26.15 ID:vqNM7Ij20
>>874
マスター時で比較すると同じはず

>>877
すっぴんメモリーズの時点で光だとわかってるし、キャラでそれほどHPに差はないから言わんとしていることは通じてる
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:22:20.49 ID:JIg2ADWKP
>>875
メモリーズのスロット3が効いてるよね・・・。
2なら、HP・力・メモリーズ・両手持ちできるのに。後列切りができればだけど闇。
もどかしいねw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:23:52.44 ID:5SNvwrKQ0
やっぱ同じか
HPの差も申し訳程度だし導師か白は好みだよね

このスレはみんな白みたいな傾向だったから気になってた
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:23:53.36 ID:JIg2ADWKP
う・・恥ずかしい素で6と8間違えた。忘れてクレーー!
884870:2012/10/17(水) 07:33:35.29 ID:StD/Txwa0
>>871-873
遅れたけどサンクス
てことは逆に考えると光側の白&導師、闇側の黒&魔人には勝てないから光の黒、闇の白はそんなにあげなくても良いってことになるのかな?

もう上げちゃったしそこまで効率に拘るつもりもないんだけどw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 07:45:55.51 ID:cLVi4XDL0
>>882
猫耳の時点で導師だよ。
一人しかできんが、、、、
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 08:48:21.68 ID:N0vKzAwC0
>>882
申し訳程度じゃねえよw
差は約650だけど白魔と導師のHP水準は、ちょうど
すってんころりんや地響きで即死するかどうかの当確線上なの。
白魔はHP満タンでありさえすればまず生き残る。
でも導師は大体即死する。致命的な差。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 10:25:25.07 ID:kjp80h8V0
>>884
光の黒はともかく闇の白は上げておいた方が話進めるの楽だと思うぞ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 22:33:30.13 ID:5qPSUjLO0
アダマン装備なに取ろうかまようなぁ、、、

889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 22:41:17.23 ID:Dv+ZCOuF0
考えるな、感じるんだ!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 22:42:41.80 ID:5Ch2Khau0
アダマンブラとアダマンパンツおぬぬめ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 22:56:29.79 ID:5qPSUjLO0
めっちゃ着け心地悪そう!
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 23:11:04.32 ID:5qPSUjLO0
少し聞きたいんだけど

メモ竜x2、 wアイテム忍者、 白x2
ソール、アイギス、ナハト、アルバ、ダスク

メモ竜(アルテマ攻撃役)、メモ竜(ホワイト兼攻撃役)、wアイテム忍者、 暗黒か忍者(攻撃役)、白
ソール、アイギス、アルバ、ナハト、ダスク
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 23:12:12.29 ID:5qPSUjLO0
上のメンツでやりたいと思ってるんだけど
暗黒騎士って火力はすごいけど手数含めたらやっぱ忍者の方が総合火力は大きいのかなぁ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 23:34:52.80 ID:kjp80h8V0
忍者は「脆い」
暗黒騎士は暗黒剣が力補正かかる上に防御もいい
二刀流つければ火力に関しては問題なくなる
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:00:09.59 ID:TI71f7vZ0
>>893
忍者にヘイストかけたらアタッカーだけじゃなく補助もできるから、
まあ個人的には忍者好きだな。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:42:05.25 ID:WQ1jD1Oe0
>>894
むむ!ということは夢幻から暗黒剣にシフトした方がいいのかな?
>>895
暗黒が一回動く間に二回動けるから悩んでた

897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:49:47.45 ID:s/mFwcs50
Wアイテム忍者は俺もすき屋で
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:55:36.99 ID:Dyk2i+qc0
脆くても一撃でやられなければ忍者だな
一回あたりの火力は劣ってても、時間単位で見た場合
順番回ってくる回数で暗黒騎士の火力を上回る
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 11:14:41.21 ID:WQ1jD1Oe0
>>897
>>898
まだ裏ボスレベル4だしこれから忍者しんどくなるのかなぁ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 13:44:38.24 ID:kLPbVwM30
レベルMAXになると一撃で9000オーバーとか喰らうからひょっとしたらキツいかもな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 14:08:34.30 ID:IZGF1FuLP
いいかげんplay storeにも出してくれ
タブでやりたい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 18:45:48.53 ID:RMuJMKrJ0
ステータス限界突破とすっぴんスロットの強化で
完全にメモリーズが付けられる光優遇&黒魔法終了になっちまったな
せめてアルバの初期ステータスを黒魔法Lv2じゃなくてLv8にしてくんないかな
そしたら、すっぴん連続魔・魔力集中・知性20%・HP20%で
なんとか黒魔法の復権が狙えるのに
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 18:48:53.19 ID:RMuJMKrJ0
ナハト(かグレイブ)の初期ステータスにも
二刀流くらい付けてもらわないと
すっぴんの光闇のバランスがとれないよな
すっぴんのアビリティに二刀流付けちゃうとどうしたって劣化忍者にしかならないもん
闇の物理を強化するには二刀流くらいしかない
なんとかしてくれよスクエニさん
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 19:02:08.24 ID:WQ1jD1Oe0
アルバだけは外せない
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 19:22:41.81 ID:s/mFwcs50
>>899
俺はオメガMAXでもWアイテム忍者使ってたぜ
テラブレイクとかはひきつけるで耐えた
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 19:30:49.70 ID:WQ1jD1Oe0
>>905
これからみんな光になってしまってもアルバだけはアイテム忍者で使い続けるんや...
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 19:34:31.63 ID:XM0j3Y+l0
いつの間に光の株が上がったんだ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 20:52:34.11 ID:2i4ihNbhO
>>903
初期アビリティに二刀流とかバランスブレイクしすぎで意味不明だし、
そもそも各キャラが最初に覚えていたアビリティはすっぴんの固有アビリティではなく、別途セットが必要。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 21:25:11.71 ID:WQ1jD1Oe0
光側のすっぴんメモリーっていいけど
闇がわってすっぴんの利点あるの?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 21:25:40.55 ID:nBEhszH90
すっぴんスロット6個でメモリーズ優遇になってもぶっちゃけ脆い
マスター魔法使い系よりも劣るHPなんだぞ
多少防具の優遇あってもどうしようもない
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 21:27:51.92 ID:C7KfWxyc0
>>902
あと速さ10%もつけたいよね。
それでも足んないけど。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 21:46:28.44 ID:WQ1jD1Oe0
5みたいなすっぴん仕様なら良かったのにー
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 22:11:54.92 ID:zAu+GZFK0
あれ?スマホ版ってガラケーよりもストーリー進行JP増えてるんだっけか?
どっかにどんくらい変わったかまとめてる所無かったっけ?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 22:13:46.75 ID:nBEhszH90
>>912
そうするとほかのジョブイラネになるけどな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 02:02:46.09 ID:SJRZ7prU0
黒魔道士よりすっぴんの方がHP多いよ
HPを取って前衛職にするか、すっぴんの火力を取るかは好みだけど
手数的にも瞬間火力的にも黒魔法は完全にいらない子になった
ただでさえ闇側は裏ボスにダメージ通しにくいのに
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 06:40:55.49 ID:7RL/pPYu0
多いったって30だけだろ
魔人で270、召喚で330とかの差になれば話はともかく
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 07:22:28.30 ID:SJRZ7prU0
黒魔道士はメモすっぴんに対して火力も速さも
アドバンテージがないって話をしてんだから
差は1だろうが0だろうがどうでもいいよw
MPは多いけど
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 08:29:17.45 ID:W0kyH3iP0
メモリーズで3枠取られて連続魔が出来ない時点で比べる以前の問題なんじゃないのか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 08:49:38.69 ID:SJRZ7prU0
>>918
えっと、どこから突っこめばいいかわからないんだけど
別にメモすっぴんで黒魔法を使う事を想定してるわけじゃなくて
力速メモリーズすっぴんの物理アタッカーと、黒魔道士の火力の比較なの
HPも単発攻撃力も速さもすっぴんの方が高いから
黒魔法はいらない子ですね、って話をしてるの

あと、知ってたら申し訳ないんだけど
全ジョブマスターすると、すっぴんのスロットは6に増えるから
メモリーズと連続魔は同時に付けられるよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 09:16:37.01 ID:LaNLo9uYO
>>919
うーん、すっぴんMASTERになるほど「やりこみつくして」いる状況のみを基準にして
「〜はいらない子」って断定するのはあんまりよろしくないかな。

例えるならばFF5で「最終的に全員二刀流乱れ撃ちになるから、召喚と黒魔法は全くイラネ」と言ってるようなものかと。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 13:57:14.49 ID:mJxLW1FE0
ステータス限界突破とすっぴんスロットのせいで
光優遇なのは確かだな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 14:39:08.07 ID:5CU7l5Iy0
黒魔法はHPの低さを持ち出すまでもなく
遅いし詠唱長いから火力は明らかに劣るんだよね。
なんとか三姉妹みたいな複数と戦うタイプの裏ボスがいれば、また違ったんだろうけど。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:08:14.66 ID:7RL/pPYu0
というか黒魔自体使う機会が少ない
召喚よりは出番あるけど
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 22:02:41.02 ID:bWVbjYte0
そうか?4章入ってからクリアするまではれんぞくま&魔力集中からのコメットやメテオ、アルテマで大暴れだろ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 22:54:08.90 ID:7RL/pPYu0
スマホは狩りを積極的にしてないとクリア時にマスターしているジョブは2つ半程度しかないので魔力集中、連続魔、アルテマのどれか1個は無理レベル
それら全部使えるほど狩りしているならそもそもクリア自体が楽勝という話なわけで
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 04:08:26.50 ID:oR96jLnH0
とりあえず一周目は見た目重視のジョブでストーリークリアが目標なんだけど、このFアビリティだけは覚えた方が捗るってのある?
wiki見たぱっと見た感じホワイトウインド、ヘイスガ、ファイナルヘブン、夢幻乱舞あたりは覚えさせようと思ってるんだけど
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 04:48:35.41 ID:JGKBW1GP0
それだけ覚えていればラスボスも楽勝だと思うよ
まぁ好きなジョブ使えばいいんじゃね?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 06:46:46.03 ID:eNp0h13Q0
あー、ひそひ草で電話させながらアルバとセックスしてー
ハメられてるの気づかれないように声を押し殺すアルバたまんねー
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 06:55:20.24 ID:eNp0h13Q0
アルジイ「セーラ ソール ノ チンチン ナメル!」
ソール「い、いいかな…?」
セーラ「うふふ」
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 07:11:16.80 ID:dGd1mAdj0
ピシャーン
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 07:13:20.16 ID:eNp0h13Q0
アシュマダイとマトーヤって付き合ってる時どんなセックスしてたのかな?
やっぱ暗黒回帰で姿を消して、公衆の面前でセックスとかしてたのかしら
アンアン言ってたら挙動不審に見えるから
何事もないように気丈に振る舞うマトーヤたまんねーわー
でも最初は呪縛瘴気でマトーヤを動けなくしてのレイプだったと予想
でも段々マトーヤは犯される事に快楽を感じていき…
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 07:22:31.44 ID:eNp0h13Q0
ルクス兵長、デートレイプで起訴
弁護士「デートに誘ったのは加害者自身です」
→無罪
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 07:24:34.26 ID:eNp0h13Q0
×加害者
○被害者
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 11:58:44.82 ID:5JI0nuEA0
アルバたんの絵を探してるのだけどなかなかいいのが見つからない
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 13:39:05.96 ID:GEkMZ8e20
>>926
ホワイトウインドは無くても問題ない
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 15:35:59.61 ID:s+m8w8ZU0
>>882
LV70でこんな感じ
たかが400、されど400だな

白魔道士
HP 3977
MP 589
力 24
速 36
体 35
知 32
精 68
攻 57
命 86

導師
HP 3546
MP 601
力 20
速 36
体 32
知 30
精 71
攻 53
命 86
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 16:15:09.91 ID:gmBjw7h+0
あれ?何かガラケーの時よりJPの入手増えてない?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 17:04:52.56 ID:JGKBW1GP0
チャレダンないからその分のモグコインが取れない
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 03:02:20.85 ID:wU3MFjUj0
>>927
>>935

遅くなったけどありがとう!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 07:28:48.29 ID:6HVNTptA0
みんな裏ボスはエルメスの靴派?
それともヘイスガで他のアクセ?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 08:25:55.66 ID:5EzI6i/e0
俺はエルメス派だな、暗2人入れてラスリゾ使うし
1,2人死んだくらいでヘイストヘイスガかけなおしたくないんだよね
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 08:26:42.34 ID:5EzI6i/e0
すまん、上げちまった・・・
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 08:33:52.64 ID:6HVNTptA0
>>941
なるほどーラスリゾ全然使ってなかったや
使ってみよう

あとWアイテム忍者使ってる人はHP. Wアイテム. 後列切りは入るとして他に何いれてるの?
ロケパンx2にしたりして後列も切って何かいれてるのかな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 08:42:04.80 ID:BbvIdRfr0
Wアイテム忍者は速さが命
アクセルダガー二刀流、Wアイテム・HP・速さ・体力だ
攻撃したいなら体力の代わりに手裏剣でも投げとけ
他は竜騎士4だ
誰かが単独ダメージを受けたら良薬
複数が傷ついていたら誰かがホワイトウインド
良薬からのホワイトウインドなら、瀕死からでもほぼ全回復
最悪、ドラゴンソウルかメガレイズの出番だけど使った事ないし
アダマン、ジャボ相手ならまず誰も死なない
まさに芸術
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 10:15:54.15 ID:2CTb1CYj0
今、カジノにたどり着いたのですが、取っておくと便利な景品ってありますか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 10:24:10.20 ID:mKOCahWy0
>>945
ピンクのしっぽ=アクセルダガー
これぐらいしかぶっちゃけ必要じゃない
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 11:51:47.14 ID:RjN1Qhlm0
wアイテムって手裏剣以外で使い道ある?
エリクサーとか使いまくるとコスパ悪すぎだよんw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 11:56:22.71 ID:mKOCahWy0
すげー頭悪いレスだな
Wアイテム使わなくていいときは別に普通のアイテムコマンド使えばいいだけだろ
立て直しが非常に楽だからWアイテム使うんだが
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 12:46:15.55 ID:RjN1Qhlm0
立て直しなら別にWアイテムじゃなくてもいいじゃん
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 13:24:00.19 ID:VJ1SkTcR0
序章しかやってないとか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 13:45:25.82 ID:RjN1Qhlm0
終盤でもWアイテムなんて必要性皆無だけど。
必要なのは裏ボスの話だろ。

まあスロ1で使えるのはありがたいが、
コスパが悪すぎてダメだわ。
赤字狩と一緒で金を捨てること前提での戦い。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 14:05:19.26 ID:aYlTksfY0
絶対に必要かの話じゃないからねw
使い道ないと思うのは下手なだけ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 15:25:10.46 ID:BbvIdRfr0
えっWアイテムってエリクサー使いまくるとかが前提なの??
俺は>>944の戦い方だからWアイテムっていうより良薬忍者って感じだけど
Wアイテムを使うとしたら、回転数を生かして
エーテルドライやらエクスポーションやらを使って
大回復するまでもないダメージのケアとかを
小回りを利かせながらやっていくイメージかな
んで、いざとなればフェニックスの尾とかエリクサーも使えまっせ的な
白魔でも出来るっちゃ出来るけど小回りが利かないし
致命的なウィークポイントを作る事になっちゃうし…

あと手裏剣はアイテムで使うんじゃなくて「投げる」な
俺は体力20%外して投げる入れてるけど
アクセルダガー二刀流で牙を抜かれたサポート忍者の威信のために入れてるだけで
正直おすすめできないwまあチクチク攻撃するにはいいんだけど
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 15:45:38.08 ID:BbvIdRfr0
まあWアイテムって普通は保険的な意味で入れてると思うわけ
尾で一度に2人生き返らせられるし、
白魔法入れなくてもアレイズできます的な
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 15:59:13.93 ID:3nDBtj1tO
>>951
エクスポーションは金銀龍とか、エーテルドライはムーバー・雷と氷の化身とかから盗めるから、
レア狩りAP上げのついでに盗むことを繰り返したら、自然に貯まる。

何も店での購入がアイテムの唯一の入手手段というわけではないぞ。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 17:30:32.65 ID:yaSFGnR00
お前らの考え・意見なんか聞いてねーよw
スマホ版の変更点・JPやレアアイテムがいつどこでどのように入手出来るかメモ書きしてくのがお前らの仕事だ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 17:38:21.08 ID:VJ1SkTcR0
お前には言ってねーよw
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:07:43.37 ID:9fb7D9SV0

>>944みたいな各自の戦法もっと書いてよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 15:48:56.45 ID:Ko6Fxzhs0
Wアイテム忍者してるけど
そこまで素早さ気にしなくても回るような気がするけど...俺は普通に陸奥と雨の村雲だわで
竜騎士2人でマイティしてヘブン、暗黒でラスリゾ夢幻、白はケアルガx2で忍者も夢幻しながら基本オートで誰か死んだりMPなくなったらエーテル入れるくらい
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 15:53:20.28 ID:Ko6Fxzhs0
操作性のせいもあるのかレベルMAXのボスもそこまで鬼畜じゃないよねこのゲーム
スマホのメモリーズが強いのもあるのかも知れないけど
皆は竜騎士のメモリーズステどの位にしてます?自分は力90と早145なんだけど
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 19:59:46.16 ID:A155s3Uy0
俺も大体そんなもんだわ
メモリーズ仕様変更で光つよい
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 20:11:24.17 ID:F6HYvBYw0
ガラケー版とメモリーズの仕様違うの?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 20:28:31.71 ID:9fb7D9SV0
すっぴんで魔法剣・連続魔・二刀流ってどうなの?どうなの?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 20:29:49.38 ID:9fb7D9SV0
>>962
違うみたいよ
リセットが可能になって
ステータスが限界突破になったって
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 20:36:11.86 ID:F6HYvBYw0
>>964
すごいな。
全く使ってなかったけど使ってみるか。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 20:37:02.16 ID:9fb7D9SV0
あ、でも忍者なら素で二刀流ついてるからすっぴんにする必要ないのか
多分弱いんですよね、これ…orz
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 00:33:09.19 ID:vMwxK0zr0
メモリーズでステ限界突破できるなんてすげえや
闇が可哀想じゃないか
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 18:52:43.91 ID:vft4DfxC0
ボクちん大納言のお気に入りは完全支援型の召喚忍者。
アクセルダガー*2、HP、Wアイテム、召喚。
基本は回転力を生かして良薬で回復。
反撃や通常攻撃で複数が軽傷を負ってたらアルジイ(回復2000くらい)。詠唱爆速。
全体的に瀕死なら竜騎士に良薬してホワイトウィンドしてもらう。
誰か死んだらWアイテムでなんちゃってアレイズ。
白魔より死ににくいし小回りが利くからガシガシ行動できる。
なんたってアルジイと一緒に戦えるのがいいのだ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:04:49.79 ID:PCgnu2ha0
アルジイをおもちゃにして遊ぶアルバちゃんが見えた
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:09:54.44 ID:SoHAmKvT0
アップデートきた・。・
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:21:17.80 ID:D05d1Ehl0
追加データのdownload中のチョコボとモーグリをタッチしたら…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 22:43:10.67 ID:SoHAmKvT0
>>971
それやってないぃぃぃ
どうなるん?どうなるん?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 22:44:24.70 ID:46zViN6V0
タッチしたほうに動くだけだと思うが
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 22:46:21.32 ID:SoHAmKvT0
かわゆいのぉ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:01:30.76 ID:8+B3dchb0
何が変わったんだろう?>アプデ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:26:39.39 ID:V8cnaA/O0
もしかして泥版の話か?>アプデ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:47:09.74 ID:ATJyAmOE0
FFの新作をスマホで出すって今国営でやってる
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 01:38:03.57 ID:akHIb7f10
そもそも誰がつくるんだね?
一応時田は携帯事業部の人間だけどあの人は仕事掛け持ちしまくりで1つの作品にかかれる余裕それほどないよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 08:00:51.02 ID:uSOXYAiD0
GREEと提携したカードゲームだろ?
課金ゲーだろうし興味ないな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 08:13:44.35 ID:r2tS6HwQ0
あーアルバとセックスしてーセックスしてー
ああ見えてモデル体型らしいじゃん
拘束してサイレス掛けて犯しまくりてー
っていうかグレイブになって
「デートしてくれるって言ったじゃん、中出しOKって事でしょ、ヤラせろよ」
って言いてえー
ディアナへの想いが叶わなかったストレスをアルバにぶつけてえー
妊娠したら「俺、そういうの困るんだよね」って流産パンチしてえー夢幻闘舞で
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 08:25:43.39 ID:r2tS6HwQ0
あと「ケレスが産んだ卵割るぞ」って脅迫しながらバルバラ犯してえー
よろいの股間部分を少し横にズラして俺の猛り狂ったモノを挿入してえー
竜騎士のくせにこんな挑発的な格好してるからこんなコトになるんだよ的な
あーけなげに卵守るバルバラたまんねー
まあ結局たまご守ったせいで俺の精子を自分の卵子が受け止めちゃう事になるんですけどね
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 08:38:10.91 ID:r2tS6HwQ0
ケレスの卵が孵ると同時にバルバラも出産したらダブル出産ですよね
まあでも俺の本命はマトーヤですよ性技もハンパないだろうし
アビリティ「性技」どうすかこれ
百年生きてたら男性をあれこれするツボとか知りまくりじゃないですか
んで、「騒いだらアジトの場所を帝国にバラす」って脅迫すれば黙るっしょ
踊り子とか言ってそんな挑発的な格好してるほうが悪いんだよって説教
長く生きてても意外と説教されたことなくて新鮮な快感覚えたり
あーやっぱり俺マトーヤに落ち着きます
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 08:52:14.39 ID:1sOX5zpM0
スマホ版のストーリー進行JPってガラケーに比べてどんくらい増えてるの?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 08:52:55.13 ID:r2tS6HwQ0
すみませんやっぱりアルバさんが大好きです結婚してください召喚士のアルバさんの詠唱ポーズの太ももたまんねー
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 09:00:45.00 ID:r2tS6HwQ0
まあでもやっぱリカルドメイジですよね
飛空挺乗っ取るように見せかけてほんとの目的はおまいらの太ももですみたいな
太もも触らせないと後部鋼板に乗り込んで飛空挺乗っ取るぞって脅せば一発でしょ
とりあえずサイレス掛けとけば何も出来ないし犯し放題でしょ
ついでにロッドも頂きます的な
中出ししたところでどうせ飛空挺落ちるから中出しし放題だし
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 09:12:17.65 ID:r2tS6HwQ0
でも結局はルフェインの巫女ですよね
祝福ありがとうございました、おかげでメテオ手に入りました
って言いながら左右の護衛をメテオで撲殺
「自分の祝福のせいで見知らぬオトコのいきり立ったアレを挿入されるのはどんな気持ちですか巫女さま」
ってインタビューしながら紳士的にレープ
言葉はもうわかるけど、あえてわからない振り。
最後はどうせ別大陸に飛ばされるから好き勝手し放題。これぞ男のロマン。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 17:08:42.59 ID:GVmo1vVC0
アプリstyleより抜粋m(_ _)m
GREEでファイナルファンタジー事前登録開始
マップバトル搭載、光と闇のバトルがここに始まる
プレイヤーは光と闇に別れ勢力拡大を目指す
光は英雄、兵、モーグリ、闇はボス、魔族、魔物、それぞれ個性溢れる歴代キャラクターたちをスカウトし最強の部隊を作ろう
どちらの勢力にとっても力となるGF(ガーディアンフォース)の存在も!?
11月上旬リリース

英雄は主人公sだとしてガーディアンフォースって何だろ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 18:31:24.64 ID:akHIb7f10
これとは全く関係ないゲームの話はよそでやれ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 19:48:30.13 ID:5mLxlfK60
ところで次スレの話ですが、
>>975さんがまだ立てていないようなので、今から3時間以内に何もなければ私が代わりに立てようと思います。
構いませんでしょうか。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 19:52:11.56 ID:EcliLq5x0
おなしゃす!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:24:45.87 ID:P1vB32dX0
なんか十字キー?パッド?みたいなのが変わったね
暗転する不具合みたいなのもあったし改善してあると嬉しい

アプデで対応できるのは携帯ゲーならではだよね
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:29:59.13 ID:akHIb7f10
>>991
携帯ゲーでなくても対応できる気はする
要はDLしてソフトアップデートできるならなんだってできる
それこそPCゲーだろうと据え置き型だろうと

>>989
立ててくだささい
誤字はいつか直すとして、次スレのタイトルが「ディメンションズ」なのとスレ番が21にしていただければ
993989:2012/10/24(水) 23:27:59.28 ID:5mLxlfK60
>>990
>>992
申し訳ありませんが、規制に巻き込まれて、暫くは立てられそうもありません。
ですので、お手数をおかけしますが他の人が立てて下さるとありがたいです。

一応エラーメッセージは以下です。
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
994992:2012/10/25(木) 01:27:49.64 ID:BA8goU7o0
ファイナルファンタジーレジェンズ(ディメンションズ)光と闇の戦士◆21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351095226/

立てました
このスレ立てたのも自分なのでできれば自分の手でテンプレを直したかったですが、まだミスなどがあるかもしれませんorz
995989:2012/10/25(木) 18:34:12.06 ID:OOisytQs0
>>992
>>994
スレ立てお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

>>989で俺がスレを立ててやる(キリッ とか言って結局は992さんに押しつける形になってすみませんでした。

と言った矢先にミスの報告で申し訳ありませんが、
次スレの1にてテンプレが2から7になっていますが、
テンプレは2から8まで(つまり1つ多い)です。
996992:2012/10/25(木) 21:38:56.63 ID:BA8goU7o0
orz
いつの日か直せるようにします
というか過疎りすぎ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 21:51:35.18 ID:Is+d20A50
Playストア配信を待ってるおれもいますよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:06:30.46 ID:Z0t8SAzL0
お前一人じゃねぇぜ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 06:50:14.33 ID:dmkn0XVs0
テストうめ
1000 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/10/26(金) 07:02:15.92 ID:PkdbC85X0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!