ドラクエ10飽きてきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
結局、レベル上げしかやることないだろこれ・・・・
1週間やってレベル15まで育てたけど、さすがに飽きてきたわ・・・・
こんなん1ヶ月以上続ける自信ないわ・・・・
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 02:34:44.63 ID:pcqXJ0rF0
戦闘ひどすぎw
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 02:39:18.01 ID:uwFU7dD+O
コミュニケーション取れない人にはムリだからな
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 02:41:18.13 ID:fgIPWEe90
せめて20の転職クエ終わらせてこいよ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 02:48:48.43 ID:JYCLBkqv0
>>2
単調以外の何者でもないよな・・・

>>3
何人かフレになったんだよ・・・
んで1日あけてログインしたらさ・・・
レベル一気に開いててさ・・・
知らないエリアにみんな行ってたんだよ・・・
今は、サポート仲間常に同行させてオフゲー感覚で遊んでる・・・

>>4
20で光が見えるのか・・・
なら、もうちょっとやってみるかも・・・
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 02:55:10.79 ID:7o380UgF0
ハイ、糞スレ終了w
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 03:33:13.22 ID:IdNADds5I
正直サポート雇った方が楽かも…個人的には

人とパーティー組もうとするとまず揃うまで時間かかるし
一緒にストーリー攻略のためにダンジョン入ったりすると
どんどん先に行っちゃう人とかいて宝箱探しもできない
コミュニケーション取るためのチャットもあんまり機能よくないし

とにかくとにかくレベル上げ。

初MMOなんでよくわからなかったけどこういうもんなのね…
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 04:05:40.33 ID:w445XwNX0
>>1
死ね
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 04:13:11.92 ID:wY8TnGw10
LV15って・・・
何にも出来るレベルじゃないじゃないかい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 04:49:28.53 ID:DKZoEjL00
おとなりのFFXIに名言があってだな


    「いやならやめてもいいんじゃよ」


15とかヒヨっこ過ぎる
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 04:55:23.99 ID:DKZoEjL00
>>7
いまグラインド型MMO(モンスタ討伐だけでレベル上げ)すんのは
FFXIとDQ10くらい。とにかく国産は拝金主義で、「客を楽しませよう」
という気概が感じられん。

海外産は「コンテンツ消費型」(いわゆるお使い型)で、
おつかい(ドロップ集め、少数のモンスタ討伐)をこなしつつレベル
上げするし、生産もほどよくバリエーションがある。
レベル上げが終わっても、世界観的につながりのある攻略難易度の
高いダンジョンとか待ってる。英語が必須だけど、日本人だけで
固まって行動してる連中もいる。

とにかく国産MMOの利点は「日本人居てが日本語で会話出来る」
それだけ。どっかの半島に影響されたか知らんけど、とにかく
金金カネカネカネカネ・・・・。もうねアフォかと。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 07:48:45.86 ID:Q1xMxUVP0
>>11
おまえがバカなことだけはわかった
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 09:33:05.52 ID:2T/MNlH10
卒業おめでとうございます
飽きてきたといいながらガッツリ遊びたおしたのですねわかります
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 12:30:13.90 ID:xKpJNlnH0
また楽しくなってきてしまった!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 12:37:49.37 ID:DaU6vMb30
サブクエストクリアするとお経験値とお金又は装備貰えるMMOもあるんですよ^^
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 13:00:12.46 ID:lKJSdP3/0
>>5
オンラインゲームの出逢いは一期一会が基本だと思って、その場その場を大切にするといいんじゃないかな
以前の仲間と差がついて連絡が取りづらいなら、それはそれだよ

仮に、リアルに自分が自由な旅をしていると考えよう
旅先で同じような仲間と出逢い、盛り上がった
連絡先も交換したが、別れたらまた「各々の自由な旅」が始まるんだ
後日、風の便りに以前の仲間が活躍している事を知った
それで気後れするかい?自由な、自分だけの旅でいいんだ

旅人はまだまだ世界にたくさんいる
新たな仲間と出逢って、意気投合して、また旅に出ればいいんだよ
密接な長い付き合いのフレンドは、望んで成り立つもんじゃないんだ
それはすごく特別な存在なんだから
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 17:48:22.53 ID:fRI5zasF0
テ-レッテー
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 03:43:04.52 ID:XG/H5uvW0
無料終わったらやめれ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 08:15:22.45 ID:BbeAPMM00
上へまいります
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 08:53:55.11 ID:MIIfcACGO
>>1
堀井の目標とする10年は続けてよ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:20:25.51 ID:SVVAHqMk0
>>3
逆だろ。コミュニケーションを重視したい人にとってはDQ10はチャット周りがひどすぎ。
コミュとかメンドセな人にはサポソロや定型文飛ばし、無言勧誘で済むので快適。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:22:54.37 ID:Eyf2Qjf+P
>>21
一期一会オンラインだと思う
この緩い連帯がイマドキなネットゲーだと思うわ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:32:50.46 ID:SVVAHqMk0
>>22
今のDQ10ならコミュが必要と宣伝するより、挨拶程度くらいで十分だよな軽さアピールした方が良いよね。
PTメンバー数は4人、複数PT等10〜100人規模で挑むようなコンテンツ無し。
他MMOであるようなギルドやLSのような大集団コミュニティは不要。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:54:11.50 ID:Wtkcqfd40
初心者向けのMMOとしては良くできてる
ガチでやりたい人は違うゲームやればいいんじゃないかな
これWiiだぜ?w
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:08:09.26 ID:7WtbnaBH0
テレビ42インチだけど2画面にしてテレビ見ながらやったりしてる
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:36:09.65 ID:+mgqr/Jt0
移動がめんどい
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:54:55.51 ID:BBQe823y0
ドラクエワールドを現実に造りたいってんなら

落ち目の豊島園とかに交渉してディズニーみたいの作れば良いと思うよ

ドラクエ11まだあ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:42:46.23 ID:80omqaRU0
豚から連打ゲー
テレビみながらひたすら連打
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:25:40.46 ID:d+kj1yuD0
ソロで何でもできるから、結構あってたわ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:27:47.04 ID:w2GLSsvW0
まあ15から20までが一番辛い時期だわな
転職出来るようになってからが本番みたいなもんだ
気長に頑張れ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:28:53.77 ID:d6xwTwlu0
頑張れば報われるような要素がないのに何言ってんだこいつ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:31:29.69 ID:JSW2a8knO
↑何言ってんだこの馬鹿
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:32:02.67 ID:23UmA8x90
イベントが薄すぎなんだよな。
最初のイベントこなすのがLv15程度。
大きな町のキーエンブレムイベントがLv25-30程度。
王城のイベントがLv45程度。
その間がずっとレベル上げばかりで、うんざりする。
今までのドラクエで一番つまらん。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:37:23.38 ID:+qIhOgS/0
鉄道パス取ったらいける場所一気に増えるし、
各種族のあいさつ取りとか色々観光してたらレベルも上がるし
機会によってはフレも増えるでしょ
そんなこんなしてたら前半ボス挑むぐらいになるのはすぐだよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:44:37.39 ID:WuYGVuqiO
完全6システム別キャラ別ストーリーで作り直せおう早くしろ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:57:19.34 ID:r/OZKJo/0
こういう構ってちゃんの馬鹿って必ず居るな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 12:57:33.44 ID:woOdOQrf0
レベル上げ、金策に全ての時間を費やすゲームなんてコレぐれーなもんか
ダンジョンや謎解き要素なんて皆無だもんな

プレイしてると単調過ぎて眠たくなる
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 13:05:01.93 ID:Wl0Ijt5Y0
2キャラカンスト近くになったから流石にやること無いし
追加コンテンツとかもこのペースでダラダラ引っ張るなら
さっさと止めた方が今後の生活の為な気はするなw

まぁ後は自分でレア取るより金稼いで買った方がよっぽど早いのをなんとかして欲しかった
レアアイテムはバザーで流通しない、または徐々に解禁していく仕様にして欲しかった
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 13:07:29.33 ID:Wl0Ijt5Y0
>>7
人とパーティ組んだら「そのシナリオ進めてません」これもうんざりする
パーティリーダーもその辺考えて勧誘してくれよと思う
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 14:01:55.31 ID:pqnbJdxv0
>>7
こんなに不便なのはドラクエくらいです
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 16:51:23.13 ID:E254mRMA0
BGMが飽きてきた
こんだけ戦闘数多くなるゲームなら通常戦闘でも複数用意してくれよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 17:03:53.06 ID:FE6RLdlFi
戦闘BGMは大陸ごととか、昼夜とかで変化付けて欲しかったな。
テレレ〜も悪くはないんだけどさ、それだけだとね。
すぎやまさんお願いしますよ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 18:24:12.84 ID:LRbUem7T0
ある大陸では、DQ1のアレンジ、ある大陸ではDQ2のアレンジって
感じで良かったと思うけどね。
関係ないけどシリーズが進むごとに戦闘音源が劣化していくよね。
DQ6からクソい気がする。
DQ3,4,5は凄い好き、そりゃみんなすぎやまさんすげえっていうのも納得できた。
3、4、5は戦闘以外も良かったけど。
6以降なにがあったんだ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 20:56:44.71 ID:8CNCuPHV0
これ大幅アップデートで新大陸とか10月にはオープンしないと
人居なくなるような予感

ストーリーの量が少ない。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 17:25:15.08 ID:GNyjHgiJ0
確かに飽きる。
そこそこプレイすれば、レア狩りでモンスターの取り合いもよくあるしね。
なんだかんだで作業ゲーだからキリがない。
MMOは長く居させることが目的だから、面倒な作業ばかり。
レベル上げはもちろん、ながながとダンジョンを移動させるのもそのひとつ。

飽きたと思った時点で身を退いたほうがいい。アップデートアップデートでマジでキリないから。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:09:28.17 ID:naZor6wb0
俺の方が早く飽きたわー
一月前に飽きたわー
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:12:57.58 ID:2Lr9khvI0
飽きるほどやって1週間でレベル15とかありえねえからw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:13:37.52 ID:TjZY1cNbO
そもそもゲームとリアル生活を直結さすなよwww廃人脳ワロタ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 13:18:46.05 ID:Q/ALn3Wy0
別のBGM聞きながらレベル上げしたら捗りすぎてワロタ
テレレーwが原因だったんだな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 13:48:27.98 ID:H0A9M5XtO
昨日たまたま4時から初めたんだけどキッズタイムだなあって思ってたら郵便クエ(ドワ)だけで6時になったw
まずPT組めねえわ、ソロは途中で瞬殺されるわ無理だろw
キッズのみでクリアできるやついんの?
飽きはしないだろうなぁ嫌にはなるだろうけどw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 13:51:23.91 ID:NQ51kBqFO
カジノまだー?
もう遊び人になりたい
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 13:54:02.64 ID:wXM0MyIG0
せめて3DSのゲームコインを経験値に変換できるなんてのが欲しい所だな
1枚につき1000EXPとかw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:20:15.52 ID:lVfpO5T30
MMOなんてマゾゲーは常識、廃人以外には無理、普通の人なら飽きて当然
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:30:31.48 ID:xyJ4bwbc0
>>39
逆にこう言われるからシナリオPTで進めるの嫌なんだよ
途中まで一人でやるのが前提みたいに言われるし
だったら最後まで一人でやればいいやと思ってしまう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:48:13.89 ID:N7FGawr90
飽きたら別の面白いMMOやればいい
誰も引きとめなんてしないし
もっと過酷なレベリング楽しめばいいさ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:52:59.61 ID:y5XObJ0yP
>>49
ボスとかイベントやるとき以外、BGM音量ゼロが基本だろ
だがこれやると、レベルアップのSEも消えるという諸刃の剣

この仕様考えたヤツは頭わいてるの?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:55:05.10 ID:ylTue/N20
これよりレベリングが過酷なMMOなんてやったことねえwwwwww
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:05:49.40 ID:kMY2w3XjO
飽きたならやめろよ。
飽きるほどやってない奴らのために狩り場空けろ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:09:57.11 ID:8x6fpSwHO
レベ上げがマゾ過ぎる
経験値の薬や古文書もゴミだし
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:17:47.31 ID:78M7/NJBO
元気玉使わずにレベル上げする気になれない
もう根気が続かない無理
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:19:36.82 ID:BwljFs180
レベル上げに人集めしなくていいからまだいいな
しかもソロでやるのが最高時給だし

それが眠くなるんだけどね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:20:16.48 ID:T9QIHTwcO
新職追加されると廃人はパッシブで常時ステータスアップ全て
取るからますます差が広がっていくよな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:23:28.09 ID:y5XObJ0yP
>>62
他人との差はどうでもいいとして、コンテンツの難易度どっちのユーザーに合わせるかなんだよね
どっちにしても、不満が出るわけで。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:26:04.54 ID:BwljFs180
けどちゃんとレベル上げしないと

HP+70募集とかそういうのには入れないわけで
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:26:24.21 ID:qtBwyuhmI
俺に見惚れてくれたモンスターを一撃で葬る時
なんともやりきれない気持ちになる
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 15:27:03.01 ID:UJprvcfg0
最近レベル上げPT入っても一時間が限界だな・
それ以上は続けてやる気起きないw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:00:06.05 ID:+WdbOKZY0
lv30ぐらいからのコンテンツがなさすぎるわ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 01:21:07.18 ID:f6hjMaRn0
弱い敵を延々とソロで狩って素材集めするのが一番。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 17:35:24.01 ID:j4wl73Aq0

NGぶっ込んだ悪質ユーザー

名前 シド EG311-277 バサラーナのいる真ん中の橋にて

すでにサポートつきが2PTいたのでしばらく様子みながら右往左往

この鯖くるまえに他の鯖を転々としたが3PT以上いたので断念してここに移動

おれ「よかったらPTくみませんか?」

シド「邪魔してPT組みませんかはないでしよw」

おれ「2PTにわかれたほうが効率いいと思うのです」

シド「普通じゃまするまえいうよねって話し」

おれ「あなたの私有地ですか?^^」

シド「^^これやめたほうがいいよ」

面倒くさくなったのでNGぶっこみ

しばらくしてからシド ルーラストーンで移動

とまあ、純粋にバサラーナを狩りにきたのに思わぬ修羅場でした
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 00:14:21.16 ID:TasvwL2a0
>>69
それおまえが晒されるほうだろ
真性か?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 20:04:01.56 ID:peQP859+0
飽きたならさっさとやめろ
こんな糞スレやるぐらいなら仕事しろ社会のゴミが
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 23:16:25.38 ID:8teD57/80
>>70
俺が3人目なら割り込み余裕
嫌気が差した先客がどこかいく可能性があるからな
シドの場合粘ったようだからこちらも合流を提案って所か、まぁ普通の流れじゃね?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 00:08:46.43 ID:hsrJvIfs0
>>43
名前貸してるだけで作曲して無いだろ
鳥山もデザインしてないし

良いと言われてる本気ムドーの曲は「まあまあ」程度
良いと言われてる8のラスボス戦はゴミクズ

うるせー曲ならとりあえず神曲とか言っちゃうのがネラー=頭が悪い
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 00:09:28.58 ID:hsrJvIfs0
6以降は名前貸してるだけで作曲して無いだろ
鳥山もデザインしてないし

良いと言われてる本気ムドーの曲は「まあまあ」程度
良いと言われてる8のラスボス戦はゴミクズ

うるせー曲ならとりあえず神曲とか言っちゃうのがネラー=頭が悪い
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 00:11:56.88 ID:bXtESU1X0
最初の段階だとレベル15まで上げるのに一週間かかるけど
転職してからのレベル15は1時間しかかからない(`・ω・´)
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 00:17:31.34 ID:hsrJvIfs0
6
塔→まあまあ
町→糞
城→糞
フィールド→微妙
戦闘→ゴミ糞
ボス→糞
ラスボス→糞
洞窟→微妙

7
塔→微妙
町→糞
城→ゴミ糞
フィールド→ゴミ糞
戦闘→糞
ボス→糞
ラスボス→糞
洞窟→微妙
8
塔→微妙
町→糞
城→糞
フィールド→糞
戦闘→糞
ボス→普通
ラスボス→糞
洞窟→微妙
9
塔→糞
町→ゴミ糞
城→ゴミ糞
フィールド→ゴミ
戦闘→糞
ボス→超ゴミ糞
ラスボス→糞
洞窟→糞
10
塔→微妙
町→まあまあ
城→記憶に無い
フィールド→微妙
戦闘→糞
ボス→普通
ラスボス→?
洞窟→糞
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 00:18:15.05 ID:hsrJvIfs0
6以降は1曲もいいのがない

6
塔→まあまあ
町→糞
城→糞
フィールド→微妙
戦闘→ゴミ糞
ボス→糞
ラスボス→糞
洞窟→微妙

7
塔→微妙
町→糞
城→ゴミ糞
フィールド→ゴミ糞
戦闘→糞
ボス→糞
ラスボス→糞
洞窟→微妙
8
塔→微妙
町→糞
城→糞
フィールド→糞
戦闘→糞
ボス→普通
ラスボス→糞
洞窟→微妙
9
塔→糞
町→ゴミ糞
城→ゴミ糞
フィールド→ゴミ
戦闘→糞
ボス→超ゴミ糞
ラスボス→糞
洞窟→糞
10
塔→微妙
町→まあまあ
城→記憶に無い
フィールド→微妙
戦闘→糞
ボス→普通
ラスボス→?
洞窟→糞
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 00:37:43.55 ID:qZj+OVx0O
誰か捨てキャラ作ってくれないかな

足跡掲示板は 投稿制限ないから


ふまんかけ
ようぼうかけ
かいぜんしろ
こめんとしろ

ってキャラ作って 意見から誘導してくれないかな

そしたら ゲームの評価がハッキリわかるんじゃないかな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 00:39:54.48 ID:ApZAZLuh0
とりあえずゼノブレイドやっとけ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 01:19:08.98 ID:hsrJvIfs0
6以降のゴミの中で久々に町の曲が良かった10
あと6のボス曲は糞から微妙に訂正
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 01:19:10.13 ID:DUORMaFcO
ボス戦が嫌過ぎてDQMjoker2に逃避
癒されるわぁ〜
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 02:15:53.57 ID:LUWYuoQi0
やることなくなった

100界に1界しかたおせないようなボス
つくってくれ

スキルふりまちがったらアウトみたいなの

LVあげの目標がほしーぜよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 02:39:19.50 ID:TuaOQm/+O
>>82
引退してリアルのレベル上げでもしてろよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 03:23:41.73 ID:ZNZRzic20
結局、発売一週間で飽きた>>1が真の勝ち組だろw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 04:14:00.39 ID:MZylO02UO
4職カンストしそうだ
大学の夏休み、たまに誘われてカラオケやらボウリング行く以外はほぼドラクエ三昧
外でも家でも遊んでばっかの毎日だった
真面目に彼女作りでもすんだったなぁ…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 04:20:22.01 ID:lj0m9rY40
基本月額制のMMOは課金アイテム収益型にくらべ
ゲームバランスはこわれないので
レベル上げしかやることがないていうことにはならない。
今の段階でレベル上げしかできないやつは
そもそもRPGゲームにむいていないからピグでもやったほうがいいよw
たぶんMOですら無理だとおもう
FPSですら3秒ともたないんじゃねw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 07:29:12.27 ID:K1Bn4q7A0
いや、レベル上げしかやることないですし。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 07:34:31.45 ID:siPRDZOy0
Oβに毛が生えたような薄い内容だからなー
10月のアップデートの内容次第じゃ辞める
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 07:35:35.78 ID:6y9ZwF/r0
FF14と同じことをやっちゃったMMO
全然反省してないw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 07:38:39.13 ID:l2N3lBPUO
大型バージョンアップのたびにネルゲル級のBOSSモンスターとストーリーを追加しないと1年ももたないだろ、これ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 08:18:46.68 ID:qZj+OVx0O
装備のレベル制限
格上のhpとxp
単調な戦闘
膨大なtnl

腐ってる
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 08:25:17.90 ID:T1mhDt810
9/20で課金切れるから
その後は3DS LL買って大画面で9やるわ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 08:29:31.50 ID:fXw9koZJ0
FF11初期組で1度もカンストすら出来なかった俺が
1職カンスト出来るぐらいレベル上げぬるいのに

2職目カンスト目指してるがたぶん無理っぽい
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 08:33:10.91 ID:184PMZDT0
廃人向けのゲームじゃないって理解しながらやらないとダメだよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 08:43:17.78 ID:FHXaLxKsO
5年ちかく開発期間あった割に完成度低いよな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 08:47:53.45 ID:mGiqR/ca0
6年間のノウハウって言葉を思い出した
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 08:53:32.31 ID:jyPnDRKy0
>>92
ボケボケですよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 08:54:25.96 ID:W+EJGNyf0
ほぼ全てに満足しているのだが
戦闘BGMだけはバリエーション設けてくれ
これが飽きる要因だ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 09:12:39.59 ID:HMUbkmdc0
>>98
確かにボス戦の曲もいれて2曲しかないってのは
最近のMMOにしてはありえないことだよなw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 09:28:02.46 ID:zPa74hF2O
aボタンしか押さないからつらまなすぎる…
きのう久しぶりに新ナイズルやったらすげーおもしろかったわw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 09:47:52.01 ID:RkHWvsiU0
レベル上げの敵が弱すぎるから作業っぽく感じてしまうんだよなー
ゲームバランスを考えると、近寄ると逃げ出すような敵はもっと経験値減らしてもいい気がする
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 09:50:40.43 ID:6y9ZwF/r0
まれに目標を見失うのがウザイ。
致命的だから先に不具合修正すべき項目だろ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 10:15:09.70 ID:zPR/j9XE0
引退するならなんか頂戴!
104 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/15(土) 10:26:06.68 ID:8dybMkqM0
ネトゲでもう飽きが来るとかヤバいな(笑)
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 10:54:45.99 ID:VSFFu2ck0
EQ2とかクエストこなしてるだけでレベルが上がるって感じだしな。
クエストメインでユニークアイテム豊富にすればいいんじゃねーかな。
世界観が貧弱だから大量にクエスト置くの辛いかも知れんけど頑張ってほしい。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 11:14:50.92 ID:yAylisZK0
>>105
EQ2がだめだった理由はまさにグラフィックと知名度
DQはこれを満たしているのだからEQ2みたいにすればいいのに
ネトゲのオブリやってるような感じだった、インスタントダンジョンもあるし


これネトゲ黎明期のチョンゲーと同じレベルだわ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 14:41:06.70 ID:sySS1EMA0
キー10 ラスボス倒したし
使えそうなレアは一通りとったし
使えそうなパッシブは一通りとったし
お金稼いでも買う物ないし
もうやる事ないよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 15:38:13.50 ID:mcAxE4lYP
>>107
引退してリアルのレベル上げでもしろよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 22:57:11.47 ID:4KhO7NuT0
引退するならなんか頂戴!
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 23:05:31.62 ID:FCvnHYM00
>>107
お願いしますから引退して下さい。別に誰も困らないので
お疲れ様でした!
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 23:09:48.21 ID:6y9ZwF/r0
必死に引退を煽らなくても、鯖は混雑しなくなってきてるって言う。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 00:02:32.92 ID:7ZsC1tjq0
街ごとにBGMないなんて数年まえのMMOにすら負ける
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 00:24:37.56 ID:7X2vTNr1P
上級職や乗り物、街が配信されてからが本番だろ
いま課金しても何もやることないしほとんど狩場の移動に採られてるのが現実

つまらん

PSOとかはアクションげーでタイミング要素あるけどドラクエは基本連打だからな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 01:02:10.21 ID:Ka2/uuYx0
面白い事は面白いが現時点でこれ以上の旬なMMOが無いからやっている部分もある
良い点は移動のし易さ、冒険者の広場、鯖移動、BOTが居辛いなど色々あるんだけど
MMOでは致命的なチャット周りの不便さが痛すぎる
人口が多いのは結構だが一部年齢層が低すぎるのも悩み所
グレン転移広場で実名系一人称僕オーガのまわりに発言連打を見るたびに思ってしまう
最初MMOでsay連打とか信じられなかった…ROだったら赤エモか
名前被りOK、wisやtellが出来ないこのシステムだとオススメみたいに淘汰されるリスクが全然ないのが問題なのかな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 07:46:45.09 ID:lFxJcpN+0
最近のMMOじゃクエストで経験値もらうの?
でもそのクエストが「○○を何体倒せ」じゃあいみないじゃーーーーーん
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 08:31:49.36 ID:TpN5e8yO0
パッシブ終わったら飽きたというかする事がねー
モンスのレアドロ率も悪いしFF11みたいに時間掛かるから気持ち悪くなってきた
ライト向けじゃなかったん?FF11基準のMMOに成り下がりそうでもういいかな

プロデューサーがFF基準で作ってそうでドラクエじゃねーなこれ

117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 08:23:35.78 ID:ewQHn+eZ0
単純に面白くないからな。ドラクエだから面白い、楽しいって思い込んでる奴が殆どだろ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 08:30:16.40 ID:f3h5tDrK0
まさにそう

この1ヶ月レベル上げばっか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 08:35:49.22 ID:3/pa8CM+0
レアが簡単にとれたらそれはもうレアじゃないだろうw
11みたいに定時コンテンツチーム的なの無いだけ全然マシ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 08:47:47.69 ID:UD087W8m0
オフゲーだって後半はレベル上げで退屈になるからなぁ
MMO半端ないわぁ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 12:21:54.87 ID:4aH5gxgp0
引退するならなんか頂戴!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 12:32:50.41 ID:S+jLo5HC0
>>121
いいよ
どこで渡せばいい?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:54:29.97 ID:YZTbD98k0
街の入り口で話してる廃人のゴミどもがうざいからもうやめようかな
あいつらやることないくせになんでログインしてんだ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 14:54:17.36 ID:McqVDqVT0
雑談したいからログイン
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 09:29:14.03 ID:jKbmZrkh0
>>123
過疎鯖いけばいいと思うけど。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 04:29:55.92 ID:p+E+Km3vO
そろそろチム探そうかな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 05:56:23.35 ID:vP/Zol6i0
>>125
廃人が行けばいいだろ、馬鹿が。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 09:06:14.39 ID:BXG82hOE0
馬鹿はお前だろw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 09:21:16.62 ID:GyRap8Vk0
>>126
まだ早いと思う
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 09:21:58.52 ID:GyRap8Vk0
レべリング面白くないよ
面白いのはチャット
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 09:49:48.79 ID:iYKY8q3Z0
一日2時間程度しかやらないユーザーを基準にして作ってると思われ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 09:58:27.05 ID:iW8iDlpwO
これからも金策クエストだろうしな

金策できない奴から落ちてくだろ

いつの間にか金策しかしてないぞ…
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 10:05:28.40 ID:hywlO4+P0
チャットが癌だろwなんだよあのゴミ仕様
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 10:06:42.87 ID:UGJzgp0i0
今のチャットのほうがドラクエらしさがあるだろ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 10:07:27.84 ID:BXG82hOE0
ゴミなのは、ゴミなチャットしてるやつら
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 10:09:14.40 ID:hywlO4+P0
砂時計に囲まれてぶひぶひ言っとけよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 10:40:33.41 ID:v6N4CiH/0
>>133
普通のドラクエみたいに
「はなす」
で目の前の人とだけ話せればいいのにな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 10:48:49.35 ID:0B5FbYcSO
堀井の目標である10年はプレイし続けろよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 19:01:38.26 ID:bejN55960
キッズタイムのみの前提でやってるから問題なし
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 02:48:13.17 ID:6ePV3uj/0
ライト向けだったら両手剣に全振りした戦士でもラスボス行けるようにすべき
パッシブオンラインじゃんこれ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 03:03:45.77 ID:1qXChctl0
他のメンツがしっかりしてれば両手戦士でもラスボス倒せるだろ
寄生という形でな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 08:10:21.72 ID:JxfZM2wf0
結局は、レベル上げオンライン・ロボットのような単純作業効率重視狩りオンライン・素材集めオンライン・生産オンラインである。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:50:41.82 ID:lisfHULV0
ていうかそもそもボスやお使いでは目的地までガン逃げが基本で移動15分とか馬鹿だよな
逃げれないようにしないとレベルあげ以外で戦闘ほとんどした記憶がない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 00:55:10.10 ID:9gQxH1oN0
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 02:08:05.71 ID:+Nu4gm4H0
で、そのレベル上げが壊滅的に面白くない&職人のミニゲダルすぎっていう…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 02:23:42.50 ID:tMvOuWchP
>>143
FF11の狩り場への移動時間知らないのか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 02:45:43.30 ID:UrANjOuV0
VUがBA過ぎてもう無理
BAの度に弱体化と狩場潰しに耐えながらシコシコパッシブとるだけの未来しか見えない
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 13:30:17.51 ID:a4qwqBBr0
シコシコパッシブとらなきゃいいじゃん
自由やりゃいいじゃん
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 13:34:25.88 ID:YURywQfZ0
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 02:24:26.15 ID:m/y86x3g0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 02:28:05.85 ID:miLV03Xg0
楽しくないなら止めるべきだな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 02:37:29.92 ID:ihwxiFJl0
>>146
ビスマルクがあるから宿に行かなくてよかった記憶があるが
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:35:13.67 ID:ck50sDz00
ラスボス倒さずいろいろレベル上げたりしてたけどもうもちそうにない
レベル上げも適当に動画見ながら敵に当たるだけだし
レアアイテムってほどのもんもないから金貯める気もおきない
半年後くらいにちゃんとコンテンツ揃ってから再開する
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 18:03:28.17 ID:PpEei/VK0
今日辞めた フレに30万Gあげて装備も売って
アカウント削除したさっぱりした
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 18:20:11.40 ID:F4BE756X0
>>140
まったく同意見!

まじで飽きたよ。。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 18:24:37.84 ID:QpLRqLJnO
引退おめでとう。
さあ、アイテムと金配って現実に戻ってこい
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 18:32:58.61 ID:CwRdfUok0
無料ブラゲやMMOなら引退してもすっきりするんだが
特にやるゲームのないwii本体を買ったことがすっきりしないな
wiiuも出るしまじで在庫処理掴まされた気分だ
ここまですぐ飽きるとは思ってなかった
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 19:08:21.29 ID:Ncz+QBEl0
期待しすぎたんだよ
まさか、チョンゲ以下だとは思わなかった
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 19:30:56.19 ID:N5+yQpxCO
SPなんてどう振ってもソロとサポだけでも、LVさえ上げればクリアは出来る仕様でないとな。
廃向けにはストーリーと関係ない強ボスとか置いときゃ良いんだよな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 19:42:23.18 ID:F4BE756X0
他のねとげやったことなかったから、最初は
なんて面白いものなんだと感動したけど。。。

気がつけば、ただただ目的もなくレベル上げの日々。。。

立ち上げたチームにはいつのまにか効率優先の廃人が
たくさん集まってくるようになってるしw

34歳で平日昼間からドラクエとか勘弁してくれw

ここに引退を決意しました。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 19:44:09.76 ID:IHgMzQwB0
最近まで本当に楽しく何時間もやってたけど急に熱が冷めてきた
何でだろ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 19:45:36.02 ID:q7R/568w0
>>47

1週間でもう飽きたと言うと
「まだ1週間でレベル15かよw そんなもんで飽きるなよw」
と言われ、

まだ途中のxxxなんだけど飽きたと言うと
「まだxxxかよw そんなとこで飽きんなよw」
と言われ、

もう最後の方のxxxなんだけど飽きたと言うと
「xxxまでやり込んでおいて飽きたとかw 何言っちゃってんだかw」
と言われる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 19:52:17.98 ID:F4BE756X0
>>161
ほんとなんでだろう。。急に空きが来るよねw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:00:31.43 ID:qs12CASl0
いや飽きないだろ… 今日600時間達成したけどやる事3/1しか減ってないぞ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:00:37.22 ID:HNoABs0B0
わざわざ飽きたって言う意味がわからん
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:04:14.73 ID:kw1RhK+v0
あきた秋田まじであきた
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:10:40.26 ID:snDwraWFO
>>158
ドラクエよりましなチョンゲって何?
まさかラグナロクとかメイプルとか言わないよな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:12:05.63 ID:2LuE89vx0
>>164
やること3倍終わってるじゃん
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:13:51.56 ID:FTn6pYtc0
飽きてるけど今後に期待はしている
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:15:25.99 ID:coJAMmjDO
仲良くなった異性フレもつとだいぶ違う
じゃなかったらやめてたかもなおれも
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:20:19.97 ID:t7KyLL42O
毎日のようにインしてたフレが急にインしなくなってもう二週間

寂しい(´・ω・`)
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:26:31.59 ID:6flcFdQui
レベル上げしかやることないにしても、そのレベル上げが画面見る必要殆ど無いってシロモノだしなぁ
まず、クソつまらない配信クエで時間稼ぎ出来ると思ってる甘さを捨てろっての
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 20:27:46.20 ID:USe3mYw20
レベル上げシナリオ終わって飽きたなら
次回大型BAまで課金停止がオススメ
資金ないなら大型BAに向けて金策
ブレイブリーデフォルトがスクエニ久々の良ゲーらしいしそれやってるのも手

>>167
そもそも課金形態違うんだからチョンゲと比べるのが間違ってるよな
アイテム課金ゲーは札束で強さが決まるゲーム、ゲームですらないか
でも月額課金も札束が時間に置き換わっただけだけど
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 21:10:49.16 ID:N5+yQpxCO
>>160
リアルの方で用事が詰まって5日ほどインしない日が続くと、レベル上げと銭儲けだけに時間を浪費する気にならなくなるんだよなw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 21:13:07.97 ID:F4BE756X0
>>173
…BA…だと?

それはともかくBDFFやってるよ!久々の良ゲーだねw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 21:16:21.65 ID:F4BE756X0
>>174
そうかもね〜。

自分的にはチーム内の廃人の効率至上主義に飽き飽きしてきたのかも。

レベル上げは全然終わってないけどネルゲルは退治してるから
次回のVUまでは課金やめることにしたよ〜。

チームのリーダーなのにごめんねってかんじww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 22:19:01.32 ID:U/E6AGQj0
>>161
ネトゲってそういうもんだよ
突然飽きが来る
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 22:22:14.68 ID:6flcFdQui
コンテンツ不足っていうか、コンテンツが無い状態
新生ドラクエ10になったらやってやるわ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 22:25:38.49 ID:ZjllD1m50
ソロ上げが殺されて
2日置きに優秀なサポ探しをしないといけないと思ったら
急に飽きてきた
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 22:31:07.16 ID:D3CBKl2q0
アプデ後急に飽きてINしなくなった。
トークン買って3日で冷めるなんてOrz
もっと早く気がつけよ、自分!利用権も3ヶ月買わなきゃ良かった;
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 22:45:16.22 ID:UHO7dqsX0
いままで出来てた事がバージョンアップでできなくなったとたんに冷めて酒場でねっころがり中。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:22:37.07 ID:FSNz6rGuO
お金稼ぐ楽しみと買い物する楽しみが潰されてから
なんだか急に醒めちゃった
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:30:31.45 ID:x0RunxoV0
堀井さんが言ってる十年って自分のエゴかと自身思う。
一つのゲームで十年はないだろw
ストーリーも浅はかで内容こいくないのに。
その場しのぎの物語みたいに感じる、ドラクエ好きだったのに。
今やってるけどw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:31:17.93 ID:F4BE756X0
結構みんな同じようなこと感じてるんだなーと思った。

WiiU版でるころにはコンテンツもほうふになってるといいなー。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:32:45.18 ID:AqkEak490
>>183
ドラクエって、そもそもその場しのぎの物語の集まりじゃん。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:34:35.08 ID:C8kfiRPa0
マラソン潰されてから毎日遊ぶ必要がなくなった
やるのは土日だけになるかな
元気玉たまるのは良いけど
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:36:49.27 ID:x0RunxoV0
>>185
それを言っちゃあお仕舞いだろw
我慢して言わなかったのにw
もう少し面白くしてもらえないかと訴えたまでですw
はー・・
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:42:07.89 ID:DwNDczvT0
やっぱプレイヤーvsプレイヤーのコロシアムは欲しいな

とにかくレベル上げに目的が欲しい
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:45:47.28 ID:C8kfiRPa0
現状レベル上げ(パッシブ上げ)は自己満足の世界だからねえ
目的は欲しいね
使い回しの強ボスとか望んでない
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:45:57.79 ID:iRTM5IIg0
ライト〜中流層は次の課金しないで止めるのが多そう
ネトゲらしくなく緩めで良かった部分を狙って潰したVUだと思うわ
運営は全体を締め付けて停滞させて、WiiU版待ちの人との差を軽減したいんだろうけど
今居るプレイヤーを楽しませないと過疎るだけ
後で締め付けを緩くし直して離れた客を呼び戻そうとしても、1度離れた客は戻ってこない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:51:48.27 ID:0YeogWg30
>>187
え?別にそれぞれのストーリー自体は好きだよ。
それを楽しむのがドラクエでは?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:52:21.29 ID:A2YiSZGj0
苦痛なレベルあげもみんなでわいわいチャットしながら
PT組んでやるのは楽しいけど・・・これといった目標がないのよね

それよりもお金がたまらず家も買えず強い装備も買えず
システムをわかってないバカによる値下げの嵐でバザー大暴落
地道にやっても全然貯まらないからつまんなくてやめてく人も多いと思う・・・

フレのイン率が日に日に減少してる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:54:17.56 ID:NAebmzPi0
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 00:04:20.65 ID:DwNDczvT0
何にせよ次のVUが勝負だね。
ショボい内容だと来年以降は悲惨な状況になりそう…

自分は、とりあえず次のVUまで休むよ
たまに本スレを覗き見し様子を伺う程度でドラクエを離れます。
次のVUがアレなら、そのまま消え去るよ。


運営が現状を把握しキチンとユーザーの声をフィードバックしてくれる事をただ祈るばかり…
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 00:47:38.88 ID:xAF/tlfk0
そもそもツメにしろ何にしろ
大概スキル100振らないほうが良いとかいう時点でもうね・・・

寸止めばっかでさすがの童貞でも飽きるっちゅーねん
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 00:55:12.56 ID:/eaACcPP0
カジノあればちっとはちがったかな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 01:06:14.19 ID:5l4ODll10
>>183
> 堀井さんが言ってる十年って自分のエゴかと自身思う。
> 一つのゲームで十年はないだろw

10年前に出たゲームをまたやるのと、同じゲームを
ダラダラ10年続けさせるのは違うからな〜。

本気で10年って考えしてんだったら堀井は本物の馬鹿だぞ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 01:28:50.64 ID:bo07a8gf0
10年続けるだけなら2,3万人残ればいけるでしょ
今の人数をキープするのは無理だと思うけど
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 01:30:29.67 ID:GSsBCVwl0
月額なのにガキ臭い大人多すぎ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 01:39:05.42 ID:bnklBryoi
月額というか時間の無駄
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 01:46:19.54 ID:fFvFMLOr0
>>171
一ヶ月インしてないひとがいる
拒否られてるのかもw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 03:22:18.40 ID:bzMkIQ6G0
>>182
やっぱこれに尽きる
買い物って楽しいんだよな
運営はアホ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 06:01:17.41 ID:95FLJUUF0
ゲームの大半が自給すらほしくなるレベリングという作業
全職カンストさせるもVUの度にどんどん重くなる経験値・・
とりあえずパラレン50にしてみて騙し騙しやってたが楽しめてないと自覚
作業はMMOでは当たり前なんだけどドラクエは人と競ったり自慢する快感が強くないからレベルも金策もモチベ保ちきれず終了
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 06:44:15.09 ID:uXTSDJBBP
バージョンアップ10日で、とりあえずパラレン50…これが廃人の感覚か
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 06:56:57.31 ID:wUUCPq6X0
竜おまみたいにパッシブやコビン代がなくても手間かければ刈れる、あったら楽、
ドロップは自力ゲットするしかない装備品、みたいなのをもっと追加しろよ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 07:04:10.57 ID:1NM2x2dh0
アップ前なら10日で全職カンストしてたな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 12:43:40.50 ID:NvlE54O50
発売日組はそろそろ利用期間更新か。どうしようかな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 17:46:04.68 ID:43yTIOsM0
まだ10日も経ってない
8日だよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 19:16:32.06 ID:QzOT0kjZ0
メイン僧侶でVU前に全職50にしたけど
マジでザキが殺されたのがつまんなくて
もう納金しません

盗賊で攻撃190MP108平田あるけど酒場には登録しませんw

みんなは頑張ってくれや
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 19:32:02.54 ID:1MLMNyk70
一回飽きてしまうとフルパッシブの人に提案広場で
運営に文句をいうな!ザキなんかなくても僧侶つよいですよ!!とかいわれても
はいはいそーですか、よかったですねーとしかいう気分になれないくらいネガティブ思考になってる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 19:55:46.62 ID:1NM2x2dh0
戦士より強いからいいじゃないか
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 20:16:20.48 ID:24KEKzvq0
>>210
わかるw俺もネガティブの塊だわw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 20:35:53.64 ID:bzMkIQ6G0
戦士はマジで暴動起こしてもいいレベルの冷遇っぷり
パッシブ制の煽りを受けて持ち前の打たれ強さが無意味で
斧以外は武器と勇敢の両立が不可能で
それでも見かけの攻撃力は高いものの、高倍率の技が無いせいで盗賊に余ダメで負け
VUで何故か技の下方修正までされる仕打ち
しかも新防具はやいばより無法者の方が防御力が高いってなんじゃそりゃ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 21:20:18.87 ID:GSsBCVwl0
ニコ生配信者見てると馬鹿らしくなってくる乞食オンライン
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 21:24:06.89 ID:24KEKzvq0
続けたい気持ちはあるんだけど。。。

なかなか重い腰があがらないのが事実だな〜w

金は使えない。俺つえ〜できないとか。。

なんぞこれ?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 23:09:49.33 ID:p2boqID2i
あと3日らしい
とはいえ、もう二日ログインしてない
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 23:15:52.63 ID:dsXZWV7N0
「動けない」ってのが全体の感想かな

移動が遅い、経験値もお金も貯まらない、買い物もできない、生産職は一部の層以外死んでる
そのくせ酒場登録も倉庫利用もルーラも転職も元気玉もクエストこなさないと開放されない

どこまで行っても窮屈で狭い世界。なのに投げっぱなしで不親切
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 06:34:11.72 ID:hhSdOegc0
>>205
アクセ以外の装備品でそれをやると、ただでさえ血を吐きながら続けている職人に
トドメを刺す事になるから、職業クエの報酬みたいな半端物や素材ぐらいしか無いんだよな

この先、ドロップ品に追加されるとしたら、仕草書やアクセぐらいかね
特にアクセは、一度取っただけで終わらないように、性能にバラつきが出るなど
何度も行ける工夫が欲しいところ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:57:24.55 ID:lGCEhc6L0
ほす
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 00:01:32.63 ID:o7Pb/+V80
サポタイガーでパッシブ一直線に取るから飽きるんだよ
武器に振れ武器に
と言い聞かせてみる
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 00:05:42.92 ID:3+vKsy9zP
パッシブなんてレベル上がったら覚えるようにして(LV25辺りで全部覚えても良い)
武器だけ選ばせれば良いのに
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 00:16:53.72 ID:SMck/hMh0
フルパッシブとって、追加職のパラのレベル上げでケモノづきしてる時に唐突に醒めた。
ふと、この先になにがあるんだろ?って。
目的の無い繰り返し行為にもう耐えられそうにない。
フレとチームが救いだけど、それもいつまで持つのやら…
一ヶ月もこのままならゲーム人口激減するだろうね
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 01:39:54.27 ID:P7DnlGKDO
まったり志向のチームに入っても、必ず廃人が一人は加入してきて仕切り始めてグダグダになる。
あいつら弱小チームを立て直す期待のエースみたいなのを演じたいの?マジ死ねよ。
キッズタイムオンリーとか週末オンリーでやってるプレイヤーも自分含めて結構な割合でいるのに、
チームチャットで偉そうに誰もついてけない話をしやがって。

結局自分はそれが嫌で今では1日数十分の完全ソロプレイっすわ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 01:41:32.55 ID:3+vKsy9zP
でも、チームに廃人いないとチーム活動もないでしょw
いろんな意味でおわってるんだよ、ドラクエ10
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 01:56:10.90 ID:QHom8uQ2O
パッシブゲーのせいで同じレベルでも恐ろしい能力差なので気楽にPTも組めない
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 02:26:57.23 ID:EudA6TZR0
チーム活動を企画するのは大いに結構。ただあいつらが思いつく活動の内容って
前提条件がレベル50+パッシブ取得とかだもんな。例えば配信クエ巡りとか竜おまとか。

かと言ってそれに替わる、全プレイヤー層が一緒に楽しめるイベントが
できないのも事実。同Lv帯で仲良くなってもいつか必ず差が生まれる。
結局のところライト層がチームに入って心から楽しいと思えることなんて一切ないわ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:54:28.41 ID://wDXlOO0
やりたいことがないから明日の課金はやめて休止すると思う
元がないのに大規模バージョンアップがあれだけって酷過ぎる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 07:04:53.85 ID:M1ZUIl6S0
大規模なのは下方修正で、内容のバージョンアップは至って小規模なんだもん
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 09:11:48.91 ID:IJd6UGF10
これ装備も魔法も名前違って敵もそれなりにかわいい別の何かだったらみんなやめてるよね
ドラクエ この4文字だけで何とかやれてるプレイヤーは多そうだ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 10:32:13.14 ID:adBAkRYG0
トレハンの楽しさが無く、チャット周りが糞だからなぁ
正直、職人やっている方が脳汁でるわ
231ねこ:2012/10/19(金) 16:53:16.45 ID:Y9X5dKrP0
フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという新感覚ゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
一歩動くとスクロールするので、右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくフィールドマップを旅します。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:22:00.82 ID:vVJhMFKsP
とりあえず全職開放、乗り物、カジノくるまでは課金しない
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:55:33.87 ID:hqzAk9bm0
>>226
だってもうすでにこの板の各スレ自体がそういう状態だもんな
稼ぎにしたって職人にしたって、発言してるのは行き着くところまで行った人達ばっかり
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:18:08.13 ID:3+vKsy9zP
なんというか、ドラクエの酒場システムが癌なんだよね
確かにあれは便利なんだけど結局強ボス以外は全部あれですんでしまうからな

一長一短だけど、MMOを楽しみたい人たちにとっては一番の癌
あれがなければ、〜のクエストどこまで進んでる?じゃぁそれ行こうかってのが
出来る。多少PT嫌いな人でもPT組まないと行けないからそれで一緒に行く。
一緒に行ったメンバー達に思い出が刻まれるって言う一連の流れがない
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 22:22:24.60 ID:nMXgEDLd0
敵減らされたのはなんだかな、だ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 22:49:33.22 ID:yJdWtPQT0
ブーメランという範囲武器きちゃったから経験がっぽりもってかれちゃうしな・・・
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 13:41:03.51 ID:yeo1YK/v0
>>234
もし、DQ10でなければ絆オンラインも許されたかもしれない。
ナンバリングしたためにMMOを楽しみたい人が十分楽しめない、
MMOにしたために今までのDQを楽しみたい人が十分楽しめない。
プレイヤーは誰も得をしていないという。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 14:58:49.18 ID:3LQjHTQL0
初めてのネトゲは何でも楽しいものなんだよな
ドラクエユーザーの大半がネトゲ初心者
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 15:10:49.11 ID:GFRWnYXF0
俺はドラクエ10が初めてのオンゲーにして、最後のオンゲーになる
もうオンゲーはいいわ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 15:21:50.90 ID:VDjg8fCN0
チャット機能が終わってる
ログをもっと見やすいようにすりゃぁいいだけ
開発は言い訳?してるみたいだが、プライドが先行して
今更デザイン変更とか…引くに引けないのかな
まぁ、商売だからそれはないとしても
なんで、βテストの時にテストプレイヤーはチャットについて
問題視しなかったのか不思議でしょうがない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 15:30:26.98 ID:H7CiMS+t0
これはドラクエだ
チャットしたけりゃ出会い系サイトでも行ってろ、カス
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 15:35:05.77 ID:VDjg8fCN0
>>241
これはMMOのドラクエだよな
だったらチャットとかも大切な部分だろってことだよ
241がMMO初心者ってことはわかった
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 15:56:40.91 ID:oUZJZb+D0
聖水代気にしながらラスボス天魔の手伝いしてた頃がピークだったわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 16:04:21.77 ID:7T6T8+de0
いろんなMMOやってるから、ひたすらLv上げの単純作業とかは慣れてるけど
さすがに飽きるわ。
早くカジノ実装してくれんともちそうにない。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 16:10:37.21 ID:GiI9fLD10
SD解像度ってのを抜きにしても、あれはないよな
チャットは、MMOの肝とも言えるのに…
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 16:21:19.64 ID:7T6T8+de0
チャットの使いにくさはDQ10がダントツだわ。
右上のチャットの効果音もうっとおしいし。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 16:45:56.41 ID:GiI9fLD10
右上の吹き出しはON/OFF(フレやチームなど、細かく設定可)出来るようにして欲しかったわ
当然、チャットログを常時表示できるようにした上でだが
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 16:48:20.93 ID:1jmuK3PP0
メタルエリアがないとかDQっぽくない
採集して金策するとかDQっぽくない
シナリオがこれだけしかないとかDQっぽくない→これ、MMOだからw

UI周りが糞
エンドコンテンツとかがないんですが?→これDQだからww
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 00:04:36.71 ID:LUZHKJK90
>>160,161
俺もだ
チームに入ってるけど
特に誰かと一緒に何かをするわけでもないし
廃基準の見方とか、ネット弁慶的な物言いとか
社会人ばかりのチームだったはずなのに
人間の劣化が著しくて気味が悪い
ドラクエが好きなのに、こんなに疲弊するとは思ってなかった
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 00:45:52.14 ID:KnzHnw9O0
>>248
月額課金で利益を出していく方針なんだから
従来のオフゲー感覚のドラクエで何年間も課金させながら
利益があげられるはずないのはMMOしてるやつならわかってるはず
今のこの現状に不満があるのはドラクエ10自体が
どっちつかずの中途半端な仕様になってることが問題ってことだな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 17:22:36.40 ID:PscyxYFh0
>>249
のほほんとまったりやってるのが楽しいんだよな。。

装備は何が効率いいとか、どこでレベル上げが効率いいとか。。。

それはそれでわかるんだけど、そんなのどうでもいいから
まったりとやりたい層もいるということを理解してもらいたいよね。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 17:29:20.58 ID:MTiHgkFyO
飽きた奴らはもうキー全部取って人間に戻れたの?
羨ましい反面、ゲームクリアーしたのに何故まだやってるのか不思議

やることはせいぜいチャット位しかないだろ、課金止めて土日のキッズタイムオンリーとかにしたら?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 17:49:26.47 ID:XZJ9FZtq0
装備の種類が少なすぎる。
そもそもキャラメイクで選べる要素が少なすぎて個性が出せない。
この2つだけでも何とかすればなぁ・・・。

おかげで誰を見ても何処かで見たような、というか同じ顔ばかり&同じ装備ばかり
周りすべて魔法装備で囲まれた時には邪魔なのもプラスでげんなりしたわ

モンスタードロップやイベントクリアのレア武器とか防具がほとんど無いから「あれ欲しい!あの人すごい!」とかならないんだよな。
結局店で買えちゃうし

家具ですこしは個性出るかなと思ったら木工職人に未実装な上にショップで少ない種類を激安販売とかアホなことしてるしな
何がやりたいんだか
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 17:52:11.19 ID:wK0IQuTm0
>>247
HD化のWiiU版に期待するしかなさそうだが・・・
ラグナロクみたいな半透過のチャットウィンドウ常時表示は確かに欲しい
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:24:47.69 ID:S9cj7mKk0
>>252
クリアーってw
オフゲじゃないんだから・・・
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:26:42.15 ID:JeQ/fGxaP
>>253
バザーで俺と同じ顔がずらっと並んだときは笑っちゃったわ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:24:18.53 ID:XZJ9FZtq0
とりあえず今、アズランにいるんだけど誰もイねぇw
この時間でアズランですらこの過疎り具合はヤバすぎる
門の所にNPCと鹿しかいねぇw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:28:22.68 ID:nrrGpZfG0
アズランってガタラと同じくらい過疎ってるよな
いい狩り場が近くに無いからかな?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:29:29.66 ID:XZJ9FZtq0
昔は人で溢れてたんだけどね・・・俺のホームタウンだった
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:31:40.74 ID:FpO1yD7H0
こんでる1
ふつう39

住宅村すいてる

ワロタ 初日課金組だいぶ脱落したなこれw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:34:02.75 ID:GjLaGJyb0
ラスボス倒したらモチベーション下がりまくるって聞いて
倒さずに続けてるけど、エンディング見たい。何このジレンマ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:38:42.97 ID:ndKyzww/0
アプデで追加されるのはクリア後要素ばかりだというのに
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:40:57.19 ID:Oxm42Qhy0
ラスボス倒してモチベーション下がらない人は、よっぽどの暇人か気になる異性フレがいる人くらいだろ?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:59:36.05 ID:XZJ9FZtq0
つーかエンディング後みたら大型アップデートでその後が少しでも追加されると思うやん・・・

その結果がコレだよ!!!w
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:18:12.87 ID:MTiHgkFyO
ぶっちゃけさ…FF11みたいに追加ディスク出るまで違うストーリーはこないんじゃない?

ということは来年の秋だなw
がんばれよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:23:52.87 ID:LQO/Ni+00
秋田秋田言ってる奴はネクロバルサ二体を同時に倒してからだ。
ネクロバルサに発見中に別のネクロバルサに触れば二体出るはず。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:24:06.64 ID:UElgfkBm0
さすがに2ヶ月以上もこの状態だと、金払ってデバックやらされてるって気もするわ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:29:09.34 ID:U5pu105G0
今日で切れるからしばらく課金控える
しばらくはブレイブリーデフォルトでもやるわ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:34:16.29 ID:0SwQRAqe0
クリアしてまだドラクエにしがみついてる奴は人恋しくてチーム組んでて
誰かに会えるとか、休むと周りに置いてかれるんじゃないかという強迫観念、
ゲームが下手糞でも時間かければ俺TUEEEEができるから延々レベル上げ
とかそんなとこだろうな。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 21:25:22.53 ID:XZJ9FZtq0
自己紹介乙
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 21:47:33.57 ID:ifjalqkx0
足元にいる1匹のモンスター4人がかりで。。
最近こういうシーンが辛くなってきたw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 22:47:38.17 ID:B0b88jXQ0
>>268
BDFF→どうぶつの森→新生14になってしまいそうだ

せっかくwiiとあわせてかったから復活とげてほしいが
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:12:48.11 ID:PscyxYFh0
>>272
俺今BDFFw

来月ぶつ森かうわw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:17:09.93 ID:Sum6iKjw0
あと一年寝かせてリリースするべきだったな
まあその体力も無いから強行販売に踏み切ったんだろうけど
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 00:09:19.88 ID:+bI//Phb0
体力云々ならFF14の大失敗が原因だよな・・・
まぁ実際はスクエニの体力は他のメーカ−に比べれば実は健全なんでWiiU発売前にってのが本当の理由だと思う。

で、問題なのは運営側はこれで問題ないと思ってたっぽいことw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 00:16:05.69 ID:loZS/t5+0
堀井とか絶対こんな糞カッタリイ作業ゲーもうやってないだろ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 00:55:34.17 ID:mUedY4/J0
>>253
装備品のドロップをやると、ただでさえ死に気味の職人が完全に死ぬからな…

正直、ドラクエに職人はいらなかったと思うわ。ドラクエ好きの多くは
生産より、戦ったり探している方が好きだろうし
何より、ドラクエの世界で(メダルアクセ以外)何でも金って流れはやめて欲しかった
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 01:05:55.31 ID:CVnJZ5SD0
素材供給からの生産・バザーの駆け引きは新鮮で楽しかったけどね
もう完全に情報戦で、少なくとも子供が参加していいような健全なものにはならなかったな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 02:19:52.53 ID:F09nv6ir0
期待していたアップデートがこれじゃな・・・

結局振りなおしきてゆうかん戦士の価値が1万Gだしねw
転職機能なしでそれぞれに上級職があるみたいなのならよかったな
それとメガザルロックの対応の遅さは酷かった

来月のどう森に移行だわ
もうやるきでないわw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 03:33:10.81 ID:zFJQ1gls0
武闘家のパッシブ上げ作業やってる間に飽きてきたよ
このパッシブ作業さえ無ければ割と楽しいのに
本当は魔法使いと旅芸人で冒険したいのにさ、ずっと戦士や武闘家やパラディンやってるんだもん
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 06:46:19.14 ID:0MGitP2SP
>>280
最近レベルあげばっかりしてることに気づいて、
あれ?俺そもそも何のためにレベル上げしてたんだっけ?とふと気づいて強ボス行ったら、
ただのルーチンワークで空しくなった
パッシブなしの未見野良PTでネルゲル倒した時がピークだったよドラクエ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 10:39:11.05 ID:Z/SFEmfK0
パッシブって一見よさそうに見えて最悪のシステムだよね
パッシブのせいで職業の存在意義がなくなる(戦士・武闘家)し、他の職業を極めたい人もいちいちパッシブのためだけにやりたくない職業を必死に単調なレベル上げしなきゃならない。
パッシブとらないとパーティ募集でも迷惑かけると思うと入れない
逆に募集してる側としても困る

パッシブ関係ない初期の頃は戦士や武闘家とかも募集されてたのに。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 10:42:26.57 ID:8TITZnECO
武器スキルは熟練度制が一番いいな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 11:02:06.39 ID:mtwIamS/0
廃人がキモイ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 11:22:08.81 ID:TZAouILm0
それはドラクエ10に限らないだろ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 11:41:26.85 ID:Z/SFEmfK0
限るとか限らないとかそういう話じゃないんだけど
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 11:42:07.71 ID:YB07FM/5O
列車のパクリデザインはそのまんまで「あれ?」
9でも散々言われていたのに、キャラメイクのパーツの少なさに「あれ?」
戦っているだけでは全然金が貯まらない仕様に「あれ?」
やたらと守備力高いボスばかりで「あれ?」
仕方なく素材拾いで金策していたら潰されて「あれ?」
9でも散々言われていたのに、苦行なだけでまるで楽しくないVU追加クエで「あれ?」

…こんなドラクエ見るくらいなら、買わない方が正解だったかも。
正直ちょっとそう思えてきた。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 11:42:32.22 ID:Z/SFEmfK0
あ、廃人がキモイと言う話なら同意w
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 11:44:34.58 ID:MHXwQZAX0
やりこめばやりこむほど底の浅さが見えてくる
オンドラに期待してたやつほど怒りが込み上げてくる
そんなクソゲー
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 11:50:01.75 ID:vcGKt4hSO
三年持たなそうって思っていたら一年で〆そうな中身だった。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 11:58:55.39 ID:mtwIamS/0
だから、やりたいことがない、システムが糞ならとっととゲームもスレ書き込みも
やめればいいと思うけどなあ

きめーw

俺は基本面白いけどちょっと秋田からこのスレ見にきたら・・きんもーw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:00:30.88 ID:TZAouILm0
>>286
お前じゃないよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:01:10.24 ID:U0B1iBwx0
>>282
パッシブが癌なのは間違いない。
これはMMO向きの仕様じゃない。ここ数作のドラクエの仕様だから
取り入れたんだろうが、これのせいでいろいろ破綻しまくってる。
やりたくもない職でのレベル上げ強要は、レベル上げに時間がかかる
MMOとしては最悪の選択
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:14:43.51 ID:ptZHqvQ90
>>291
お金返せば誰も文句言わないと思うよ^^
不良品売りつけられたら愚痴るのが人情ですから
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:21:23.70 ID:mtwIamS/0
だな、FF14のパッケージ代をまず返してもらおうか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:30:05.68 ID:j3WP1hS/0
パッシブはいいと思うけどな
廃人廃人と言う割にはパッシブとって少なからず俺結構やってるアピールしたいんだから
よくわからんが
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:32:27.29 ID:mtwIamS/0
こういうアンチスレに書き込んでる戯言にまともに反応しても時間の無駄だよw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:36:42.65 ID:B/2MBSiz0
ここはアンチスレなん?
遊べるコンテンツ少ないから追加しろってことなんじゃね
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:49:47.13 ID:8TITZnECO
きんもーとかわざわざアンチスレで書き込む暇があったら
さっさとコンテンツ増やしやがれ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:50:46.61 ID:6I0VleybO
やる事限られてるのは事実 つまらんと思うのも人それぞれ
俺は楽しんでるよ
レベリング以外はねw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:55:12.15 ID:loZS/t5+0
以外ってなにやってんの?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 13:57:10.51 ID:mtwIamS/0
頭がいいアンチの意見は尊重するが、まったく存在しないからなw

なぜきんもーと言われてるか、それは頭がいいアンチならすぐわかること。
馬鹿には一生わからんよw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 13:58:53.77 ID:wwlOZ5Bn0
千時間以上プレイしたがこのゲーム明るい展望が見えない
とりあえず次で休止するかな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 13:59:53.52 ID:8TITZnECO
ちょっと何言ってるかわかりませんね
きんも〜
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:01:06.97 ID:mtwIamS/0
>>304
馬鹿おつw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:01:49.17 ID:j3WP1hS/0
この時間にここに張り付いてるお前らも俺も全員きんもー★
DQ11出るまで別のゲームやっとけ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:10:22.70 ID:YB07FM/5O
下手したらDQ11もプレイされないんじゃないの?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:10:24.53 ID:oFsU0Rt80
流石にてれれーはもう聞き飽きた音量にしたまんま
イベント突入して無音なことが多々あります
先頭曲いい加減変えさせろ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:18:36.46 ID:y/ULzsb40
飽きたら別なことやればいいだけだよね
DQ10のライト向けって言うのはそういう意味なんだろきっと
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:24:02.77 ID:mvZy/d+l0
ヘビーユーザー対策がライトユーザー巻き込んで寧ろライトユーザーに深刻なダメージを与えている感がするね
その上でヘビーユーザーだけ恩恵にあずかれる救済措置が設けられているっと
ライトユーザーに強ボスとか無理の一言だとあれほど・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:29:26.74 ID:RK3jfceUP
飽きたといってもやり尽くして飽きたならまだいいが
過程の膨大なレベル上げ作業で飽きつつある奴は少し危険信号かもしれんね。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:32:42.77 ID:mtwIamS/0
は?w ほんと馬鹿だなw やり尽くすして飽きるも糞もねーだろ。
そういうのは飽きて「やりたいことがない」ではなく、「やることがない」だ。

全然違うだろw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:41:24.65 ID:MHXwQZAX0
想像以上に寿命短かったな
合掌
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 14:44:46.99 ID:mvZy/d+l0
まさかのZ以下の寿命
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 15:02:52.82 ID:uIGHLAkT0
ライトユーザーはやりたい職の為に
やりたくもない職のバッシブ取りに延々と苦行のレベル上げ
廃人はレベルカンストで現状使い道の無い金策をするしかもうやることがない
あれドラクエってこんなゲームだったっけ?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 16:55:55.09 ID:AAQK5KRt0
ライト向けというならばライト向けのコンテンツをもっとつくるべきだよね
オルフェアのタンバリンで音ゲーが出来るとか、
家の畑で牧場物語、海なら釣り、山なら採掘とか、
ほんの少しでいいから別の遊び方が出来るだけでいいのにな

今じゃ手を出してもまるで儲からない職人なんて選択肢になるはずもなく、
強制パッシブレベル上げだけだもんな

どうしたもんかな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 17:08:14.55 ID:ReMZ23jV0
ジュレット幾たびに思うわ
釣りがしたいって
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 17:13:47.24 ID:+bI//Phb0
そういう人のためにカジノとかコロッセウムがあるはずなんだがカジノにいたっては「まだまだ先」って言ってる始末。


大きなカジノじゃなくていいんだよ。
なんかレベル上げとレア探しと金策以外のことがしたいんだよ・・・。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 17:18:45.10 ID:DaeUCyuN0
ハロウィンはライト向けだったろう
廃・準廃はそんな余裕ないからひたすらLv上げwww
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 17:22:58.23 ID:1vzm8AG+0
>>319
あんなの一瞬で終わったが
ただ足りない分を他人とコミュニケーションとって
交換して集めるという試みはよかった
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 17:53:31.31 ID:DG8TWPgOO
カジノもとりあえず作れるとこまで作れよって感じだよな
何を出し惜しみしてんだよと
カジノなんて始めから実装されてて当たり前
それを10年掛けてどんどんでかくしていくべきなんだよ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 17:59:20.48 ID:xN+k4je10
カジノは引退促進施設になる気がする
負けて破滅するやつ多いだろうしw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 18:03:44.26 ID:ReMZ23jV0
毎日数枚もらえるコインでしか遊べないとかにするだろうなカジノ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 18:05:11.86 ID:cdnvQKni0
釣り堀できない、木こりも羊の毛刈りもなし。
ハウジングでカスタマイズも内装もできね〜。
生産決まりきった手順、プロパちょっぴり、
騎乗生物なし、テイマーもなし。
スキルや装備の工夫して強いモンスソロ撃破の楽しみなし、
逆に大人数で押せ押せゴーゴーもなし。

UOのすごさを再確認させてもらいました・・・。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 18:06:05.40 ID:1vzm8AG+0
ソーシャルゲームかよw
パチンコじゃないけど出玉管理でコインの払い出し調整はしそう
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 18:14:25.04 ID:1W+p8/of0
カジノはバグ出たら大変な事になるから
なかなか実装出来ないんじゃない。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 18:22:50.70 ID:cdnvQKni0
ドラクエ飽きたらあと500円足してUOに来たれ!
カジノもあるでよ〜
家も土地開いてたら好きな場所に建てて、好きな形にカスタマイズして
好きな内装できるよっ。下に物おける&ロックダウンして上下したりできる。
スキル制だから古参とか新参とか関係ナッシング。知識の差はあるかもだけど。
と、宣伝してみたりする。さすがに15周年ともなると人いないんです;;
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 19:02:23.98 ID:foRXDc0U0
まあ息抜き施設が全くないのは問題だよな
レベル上げに疲れたらカジノへ行くかなとかできない
1つだけでもいい、いきなりスロットポーカーとは言わん。スライムレースだけでもいいのに
あとは追加職みたいにVUごとに増やしていけば良かったのに
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 19:04:27.75 ID:0MGitP2SP
>>320
あれも、UOのパクリだったけどな

本作はHPパッシブが全ての元凶だったな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 20:00:18.77 ID:QaNQ8v7n0
ほんとすることがなさすぎだもんなー
カジノかコロシアムはさっさと実装すべき。
人がいなくなってから実装したって遅いんだぞ・・・・運営・・・・
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 21:44:48.28 ID:/EXKNDgw0
あり得ないと思うが、ドラクエ11もMMOだったらどうするw?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:45:23.03 ID:L+bM3czk0
>>331
か、買わないよ!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 01:11:45.02 ID:fZZ/7E/5O
>>328>>330
俺もそう思う
なんて言うか…ドラクエ10の運営はコンテンツの骨組みを作るのが下手くそだよな?
カジノならカジノとして、その一つのコンテンツを10年掛けて進化させていくという考え方ができない
それだけでもゲームが成り立つような深みのあるコンテンツがドラクエ10には一つも存在しない
出せばすぐに消化されてしまうようなショボいコンテンツをぽつぽつと小出しするだけ…
恐らくはカジノもその一つだろうね
ほんとユーザーとしてはストレス溜まるよな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 03:53:38.20 ID:yegfYv750
カジノにはアメリカンドリームを期待したい。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 04:12:04.82 ID:nEvtGztw0
真のライトユーザーは職人やクエなどをやっている絡みで未だに1職ぐらいしかカンストしてないのが現状なんだが・・・
>>333
オマエ、ゲームの想定ユーザーであるライトプレイヤーじゃあないから
>10年掛けて進化させていくという考え方ができない
自分のリアル環境の考え方はできているの?ww
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 06:42:50.12 ID:CJkLKmf80
>>335 どこ調べ?
俺なんかRPG苦手で、いっつも仲間内でクリア最後か投げる人間だし仕事おわってから数時間もやれないけど職人カンストAA職人(20日になった)だし、レベル50僧侶筆頭に他も平均35〜40だぜ?

やることないもん。レベル上げしか。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 06:46:12.10 ID:ZVOJbkrg0
すれ違ったやつのコメントちょくちょく見てるけど
>>335の言うようなプレイヤーのほうが少ない気がする。
そういうプレイヤーはすでに見切りつけてやめるんじゃないか。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 06:47:59.50 ID:/WspX2bDO
課金までに半減してるからライトユーザーは既に…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 06:53:15.35 ID:SiCfJGJB0
売り上げ本数ですら60万本くらいだし
本当にちまちまやるライトは少なそうな気がする
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 07:12:54.58 ID:fZZ/7E/5O
>>335
ライト向けだから浅いゲームでいいってのは大きな勘違い
ライトだからこそ、自分がやりたいものだけをつまみ食いして幅広く遊びたいものなんだよ
固定客の獲得よりも新規客を大事にするなら、それこそコンテンツをアンロック方式にして小出ししてる場合じゃない
ライト層への認識が少しズレてると思うよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 07:16:18.30 ID:aEAXblo9O
薄っぺらい、ただ数値をカンストさせるだけのゲームな気がする、。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 07:27:17.44 ID:CJkLKmf80
というかこいつの言うライト層は逆にレベル上げ意外になにやってんのって話だよね
レベル上げ以外だとクエストをこなすしか無いわけだけど、クエストすすめるにも単調なレベル上げが必要だし、手っ取り早くそれを終わらせる手段も潰されたわけだし。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 07:32:50.46 ID:fZZ/7E/5O
どうしても比較されるFF11だけど、こっちは自分なりに色々な楽しみ方ができたんだよな
俺はモンクの黒帯を最終目標にして他をつまみ食いしながらそれだけで一年遊べたわ
他にはひたすら釣りだけやってたやつもいたな
ドラクエ10は運営が考える遊び方、ペースでユーザーをコントロールしすぎ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 07:35:19.64 ID:uKSy4aIG0
FTから1年やったFF11はすべてのゲームの中で一番楽しかったな
ギルドに入って何かやったのもFF11だけ
DQ10?退屈なレベリングしかないゲームでギルド入ってもねぇ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 07:38:33.00 ID:D+4nML/f0
FFはやりきることが一部の廃人以外無理だったからな
逆に1職2職カンストしてそのキャラで色々遊ぶのが普通だった
ドラクエは中途半端に温くしたことでやりたくも無い職業もある程度まで上げるのが常識みたいになってる
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 08:04:37.08 ID:CJkLKmf80
パッシブのせいだけどね
あれなきゃやりたくない職業なんてやんない
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 08:37:26.41 ID:W6mtgRMJ0
パッシブがなければ、装備だけでステータスが決まる
つまりパッシブパッシブと意味不明に五月蝿いやつは、糞職人
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 08:54:06.12 ID:2q87CVkI0
そういえば日曜日に課金が切れてやってないな
カンナさん待ってるかな

ニンテンドーカードは買ってあるのだが
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 08:54:17.32 ID:PmOSikCz0
オンラインはセーブしてそこからやり直しがきかないから
色々スキルで悩んだりするところが個性があって良かったのに
スキル振り直し実装でマジで終わったよ。
あとは 装備の差=持ち金の差 しかないもんな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 09:38:44.62 ID:Q0UWi1DP0
強ボスとか廃人には大したことなくて、ようやく1職カンストくらいの人には手が出ない、
っていう絶妙な難易度で笑えるな。
最近フレやチームのライトユーザーっぽい人はみんなサポで戦士のレベル上げとかして
るんだよね・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 09:47:15.38 ID:N1il22Fh0
昔のMHF(3.5まで)は数戦したら十分なぐらいに気楽にやれたんだが
SRランクというレベリングを導入して完全におかしくなっているからな

ドラクエ10もいずれはライトを切り捨てる時期が来るだろうが
1.1でこんなことになってたら10年も持つ気がしないわw
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 10:00:25.42 ID:W6mtgRMJ0
カプンコ厨こんなとこまで出張かよw 死ね
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 10:16:55.30 ID:PgYxWAxd0
ドラクエXもつまんねーから
気晴らしにジョジョの格ゲーDLして対戦したら俺弱すぎワロタwww

とりあえずブレイブリーなんとかの体験版が面白いんで製品版買うつもり
移動も時間掛からんし金もすぐ溜まる
何よりレベルあげがターン前借りですげー楽
ドラクエXもそうしろ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 10:30:11.73 ID:InBK7Qb30
なんていうか、普通に飽きた
ボタン連打して、ただボケーっとレベル上げてるだけ
ドラクエってほんとつまんなくなったな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 10:30:57.38 ID:QFLPsa470
ずっと酒場に預けてレベル上げしてもらってる状態だわ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 10:35:55.04 ID:uKSy4aIG0
FF11といいなんで終わるハードで出すのかね
最初からWiiUから正式でいいだろうに
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 10:38:57.79 ID:HxaN/BGyO
ライト層は続けたくても
パーティー募集したら
「何このカスキャラ」的な扱いされて
萎えて辞めちゃうだろうな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 10:46:06.11 ID:QOru1vPD0
>>6
いや、ドラクエがつまらないのは、真剣に話し合うべきだろ。
これバランス取れてないんだよ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 10:51:24.87 ID:QOru1vPD0
>>342
クエストで経験値が入ればいいのに。

レベル上げ上げが好きなやつは、勝手にレベル上げをすればいい。
ストーリーが天魔で止まって一週間以上止まってるけど、そろそろ限界だわ。
これ作った奴は死ね。
ドラクエ10は間違い無くクソゲー。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 11:17:45.36 ID:zBLiNbIQO
いろんな楽しいゲームで遊びたおした経験がない集団が
仕事と割り切っていやいや作ってるゲームって雰囲気がする
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 11:22:16.60 ID:pn8CsAYrP
>>331
すぎやんがいなくなったらベイシスケイプしかいなくなっちゃう・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 11:28:08.51 ID:pn8CsAYrP
>>360
そうかもしれないな、プレイヤーは消費単位として見てないから
延命も消費単位に対する時間計算で行なってしまう。

急いで突っ込んだコンテンツの見返りが小さなメダルでいいので、
釣りや栽培やカジノなどをバンバン実装してほしい。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 11:49:25.44 ID:Y4gcD2vl0
最初は手軽に遊べるMMOを目指してたはずなのに
修正やVerupは露骨な延命狙いにシフトしてる
50万↑売れちゃったから欲が出たんだろうけど
限界突破クエの個別クソ判定とか考えた奴はクビにした方が良いな
まさかあの言い訳(本当は全員同時だった)信じてる奴いねーよなw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 14:10:57.74 ID:pn8CsAYrP
>>363
いないね
プログラムのコーディングの過程上ありえないもの
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 14:15:58.81 ID:W6mtgRMJ0
>>363
あの件に関しては「お詫び」すらしてないからな マジ糞運営
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 14:33:21.93 ID:uvBXCQfe0
>>363
他の同じような条件のクエが個別判定の時点で説得力ないわなw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 14:58:18.20 ID:LUOCPLwe0
ドラクエ10はまだクリアしてないから飽きてない。
逆にクリアすると飽きちゃいそうだからできんw
あー、レベル上げは完全に飽きたwどうにかならんものか
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 15:01:14.20 ID:LUOCPLwe0
>>357
面と向かって言う奴がいそうだな、DQXのプレイヤーはわりとマジでw
しかし面と向かって言われなくても、ライトプレイヤーは参加したPTの
微妙な雰囲気などから自分は場違いなんだろうか、1周回ってカンスト
してパッシブを全部上げてからじゃないと野良に参加しちゃいけないん
だろうかって感じてそっとログオフするだろうな。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 15:22:08.32 ID:pn8CsAYrP
>>368
パッシブないレベル50と
パッシブがあるレベル50であきらかな性能差があるのに
経験値は同じ条件

これでは組めないわな…
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 15:57:21.53 ID:LUOCPLwe0
>>369
その性能差が、LVにして10、20の差が出るから
本当に笑えない。能力値合計で募集するとかの機能が欲しい。
経験値補正もLVではなく能力値合計でしてほしい。
そうすれば同程度の人と組める。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 16:22:03.84 ID:JjmT4XYR0
遠い道のりをただひたすら走る→元いたところにまた走る→
また遠い道のりをひたすら走る→ちぬ。
レベル上げでひたすら同じようなモンス叩く→最初に戻る。
以上。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 18:04:05.12 ID:tZerTVCm0
これから解禁していくんだろうけど、衣装の種類が致命的に少ない。
Lv50以上の僧侶も魔法使いは、どいつもこいつも青い浴衣。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 18:27:37.03 ID:pn8CsAYrP
>>372
ブレス減少がつよすぎて、心理の衣が目新しさ微妙だしな・・・。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 19:56:04.62 ID:06pIIAeQP
平日も帰宅して四時間はプレイ、旅行と外出以外の休日はほぼずっとドラクエ専用機生活だったのに、
3日連続、時間あるのにログインしてねぇ
急にどうでもよくなるんだな、ホントに
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:03:19.71 ID:GBI4jBr40
フレンド何十人もいるのに誰もログインしてこねーヽ(;▽;)ノ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:04:36.62 ID:nEvtGztw0
>>340
認識がズレているのはキミ
そもそも【浅い】からの前提で語っていることに疑問すら覚えないのは病気としか言いようがない

浅いと認識しているのはオマエのプレイ時間から見てだろww
なぜそれが=ライトに結びついて、結論が出るんだよw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:06:44.54 ID:IAxYDv6w0
今から1週間ぶりにログインしてみるぜ!!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:10:46.25 ID:IAxYDv6w0
ちょwチームもフレも廃くせーやつ以外いないんだが。。。w
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:12:41.80 ID:KQnN3dbS0
元気玉だけ回収しとくか・・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:17:13.90 ID:nEvtGztw0
>>342
わざわざ一行目
>真のライトユーザーは職人やクエなどをやっている絡みで未だに1職ぐらいしかカンストしてないのが現状なんだが・
に書いてあるのをドヤ顔して書いたのが>>342

ID:CJkLKmf80へ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E6%86%B6%E9%9A%9C%E5%AE%B3
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:17:34.95 ID:GBI4jBr40
発売日組の脱落が予想以上なのかな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:24:57.58 ID:06pIIAeQP
>>378
わかるわ
チームも最初は雰囲気良かったんだが、廃人ばっかりになってつまんなくなってきたのも、足が遠のいてる一因だわ…
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:35:20.37 ID:PDW9hFY/0
MMOとしては正しいのかもしれないが、手軽な金策潰しはやっちゃいけなかった
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:35:39.42 ID:pn8CsAYrP
>>382
可哀想だけどそれ
脱落っていうんだよね

似たような進行度のメンバーがいれば2名一緒になってしっぽり
行動できるだろうけれど、チームの中でもぼっちな人は
それこそ居場所がなくなり、つまらんので眠くなり、そしてそっと落ちる。

そのうちメンバーに何も言わずに消えるようにやめてしまうかも。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:40:28.41 ID:06pIIAeQP
>>384
まあ、俺も基準から言えば廃人だと思う=進行度一緒で、
色々誘われるんだが、コンテンツがちっとも面白くないんだわ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:45:13.96 ID:dDWDSEcW0
>>240
言っても言っても改善しようとしねぇんだもの
それで8月に発売ゴリ押ししたときはビックリしたわ
もちろん広場も懸念のスレばっかり立ってたしな
387夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/10/23(火) 20:45:23.87 ID:P/glI3Mi0
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/36502/

これみんなで応援しよう!
運営に対する魂の叫びだ!
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:47:41.22 ID:pn8CsAYrP
>>385
分からんでもない…。

実際レベル上げしている時でも
眠くならない様になにしてるかと言えば
馬鹿話だもんね。

コンテンツじゃなくてチャットで保ってる。
というかもたせなくては1時間で眠くなる。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:48:40.41 ID:pn8CsAYrP
>>387
拮抗しててわろたw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 21:12:10.72 ID:06pIIAeQP
>>388
チームのいちばん大きな利点は、レベリング中の暇つぶしチャットだよなー

ただ、そのチャットシステムも糞なんだよな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 21:19:45.63 ID:KQnN3dbS0
どんなネトゲでも最終的にはただのチャットツールになるってのはお約束だけど
まだ3ヶ月も経たずにこれだからもうね・・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 21:57:10.23 ID:147Ch3jA0
面白い映画があれば時を忘れてレベリングができる
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 22:39:56.81 ID:mfNRGJFpP
廃人のせいでつまらない?
違うよ、このゲームがつまんねぇんだよ

面白いゲームなら廃人見て、装備カッけぇなぁ、強いなぁ、いつかああなるんだって
モチベーションになるよ、むしろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:16:18.83 ID:KorGKGwX0
廃人って結局一ヶ月くらい先の自分なんだよなぁ。もちろん一ヶ月後には廃人はまたその先に進んでるんだけど。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:25:34.81 ID:IAxYDv6w0
>>393
ごめんwそれはないわw

ってか、チーム抜けてきたw

35過ぎて「仕事休職中wうはw」とか言いながら昼間からドラクエやってるやつと
会話したくないわw働けよw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:53:18.87 ID:mfNRGJFpP
>>395
それを知っているという事はお前も昼間からやってる事になるわけだがw
働けよw

なに?今日休み?
休職中のやつと大差ねぇよw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:56:21.47 ID:IAxYDv6w0
>>396
あ?てめーに用ねーんだよ。タコ。だまってろよ。糞ニートが。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 00:03:12.19 ID:mfNRGJFpP
>>397
まぁ、落ち着けよ
落ち着いて自分の置かれた立場を考えてから、それでもなおDQはやるに値する
ゲームなのかを冷静にかんがえろw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 00:10:34.97 ID:M7vg0c4y0
レベル上げに疲れた〜。

要パッシブな雰囲気が結構辛いなー。。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 00:53:55.12 ID:UrNRL6BRO
>>376
文章にまとまりがなく何が言いたいのかさっぱりわからない
ライトユーザーは現状に満足してると言いたいのかな?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 01:17:05.65 ID:owDXeFn60
うちのチームは廃人がいなくなってたよ
俺がインするときはいつでもいる人で55の職も5,6ある人だったのに
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 01:23:24.02 ID:PH/SATJxP
55って最近じゃねぇかw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 01:33:43.68 ID:pZWtEMfP0
ずっとまったりプレイしてたけど、酒場で全然雇われなくなってきたから
しかたなくパシッブ取るためのレベル上げ始めたけど全然楽しくねぇw

こりゃダメだ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 11:20:05.41 ID:L27ucMqE0
仲いいフレがいなかったら明らかにやめてるなあ
フレやめたら間違いなくやめると思うw
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 11:38:38.06 ID:v1JNBiaQ0
>>404
むこうも同じ考えだったりしてw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 12:59:24.81 ID:Bi1OJ3t4P
そしてその内ラブラブな関係へ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 18:56:29.26 ID:SLmBiqDW0
強くなるために苦行のLv上げは百歩譲って分かるが、
その根本の戦闘が単調すぎて超絶つまらん
こればっかりはドラクエが好きだから続けられるってレベルじゃねーぞ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 22:41:46.42 ID:u86ze+pW0
パッシブ全部取ったら一気にやる気なくなった。何のためにパッシブ取ってんだんだろ俺
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:48:20.90 ID:HRA9icLb0
苦行の先に大きなご褒美があるなら
それがモチベーションにもなるけど
先に待ってるのも新たな苦行だから困る
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:25:35.85 ID:BtmvCbrr0
苦行の先に手に入れたものがすぐ弱体化されるから一気にやる気なくすし、他のをあげようって気にならないんだよね
ザキなんか弱体化じゃなくて「存在自体が意味不明の呪文」になったからねw

あほじゃなかろうか
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:31:21.34 ID:ON5Cvv2V0
ザキなんて、MMORPG入れたら、バランス崩壊する魔法だと、なんで気づかないんだろうな?
ここも、ドラクエらしさをはき違えた結果としか思えないわ。
そして、今は空気のような呪文。

メニュー類のひらがな表示のわりに、ストーリー上出てくる文章には
バリバリの漢字が出てくるのも、なんだか、アホの作ったゲームとしか思えないわ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:37:26.67 ID:Zj50pVjJ0
漢字の使い所は基準がわからんね
子供じゃ読めなさそうなもの使いすぎ

ていうか今のゲームみんなそういう状態だけどな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:45:13.01 ID:YpMDN8DeO
ポケモンは上手くやってるよな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:48:34.43 ID:Ve81g8i40
この運営も糞だよな
仕様変更するにも2ヶ月経ってアプデってな
仕様は変更せずに先のアプデ使ってレベル55以上の敵に対してのザキ弱体やタイガー弱体にしとけばいいのに
後発組やライトユーザーの事を考えてない
これじゃあ国産も韓国産も変わらないな
月額制って言っても○○を買ったら限定アイテムとかやってる事が韓国産と同じ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 01:15:44.94 ID:LC66fo4m0
運営が糞すぎ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 01:22:48.15 ID:U7Zg16an0
特にバトルプランナーがクソ杉
こいつが居る限りまともな職業バランスなど無理
クビにしろマジで
何が満足行くバランスだ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 01:35:21.12 ID:qLvdPnFj0
延命させるためかしらんが職をさっさと全部解放してほしいわ
使いたい武器があってもパッシブスキルのせいで
自分のやりたい武器を犠牲にしなきゃいかんとか糞すぎだろ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 02:40:34.49 ID:/v61XvCF0
今度のパッチで2職、その次で2職という小出しでしょw
とにかく戦闘がつまらない

正確に言うと戦闘は殆ど従来のDQと変わらないからあれが許されていたのはオフラインだったのと
メタルと高確率でやりあえてレベルが上がる快感と、そしてシナリオの密度のおかげで面白く感じてるんだろうな
シナリオが何個もあって、町が何個もあってめぐっていくうちに舟やら飛行のりものやら手に入れて行って世界が広がる感覚
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 04:39:23.16 ID:iLNgn3Gt0
>正確に言うと戦闘は殆ど従来のDQと変わらない

俺今ドラクエ5やってるけど全然違うわ。
ピエールがイオラ覚えたときの爽快感がたまらん。
水のリングの洞窟でベホマンがなかなか仲間にならなくて、気づいたらビアンカがLV30超えてベギラゴン覚えてたけど、
それだけ戦闘してても全然苦じゃないわ。たのしすぐる。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 05:07:54.48 ID:vRKtYo/sP
>>418
ドラクエの良さって、神バランスだろ
10も途中までは良かったんだが、どうしてこうなった
だいたい運営が、一度決めた仕様コロコロ変えすぎるんだよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 05:59:56.80 ID:BtmvCbrr0
だよなぁ。
ちょうどレベルが3-4くらい上がった所で次の展開があって、ボスがあって一区切りっていうバランス
戦闘もぬるくやろうと思えばやれるし、きつく楽しもうと思えば可能っていう

DQ10で言えば初期にキーエンブレム一つ取るまではそういう感じだった
そこからがマゾい
特にイベントもなく。だらだらとザコ狩り。
クエストは遠足で、真新しい展開もない。

そして頑張って覚えた技や呪文で楽しみ始めたら弱体化オンライン・・・。
もうね、あほかと。馬鹿かと。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 06:47:07.24 ID:0USOruQ10
継続してインする意味のあるコンテンツがないね。
強ボス討伐のための最低ライン到達までキャラ育成するってーのはあるけど
結局それはVU前から変らないレベリングになってしまう。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 06:53:28.99 ID:VIAcPk8Q0
ストーリーはどうでもいい。
バザー不可の装備品をドロップさせろ。ドロップ率も上げろ。レアの判定に盗賊をからませるな。
竜おまくらいの強さ、ドロップのを次のVUで100個増やせ。
とったレシピや素材うってバザー品かうとか糞つまらん。

廃人がやってることが強ボス連戦してオーブで金策ってのがまじで終わってる。
強ボス自体は時間と聖水きにしなきゃ俺でも勝てるけど、がんばったところでそのさきがバサラーナ
狩ってるときとかわらん金策。どうしようもない。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 06:57:15.16 ID:l4VXMgosO
まず、売りの一人で出来るオンラインって事で失敗でしょ。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 07:04:32.77 ID:TbF085WoO
スクエニは企画と開発と運営と営業がお互い仲が最悪なんじゃないかな
バラバラすぎる
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 07:10:57.63 ID:BFHsO0d90
金稼ぎがだるい
一般人むけじゃないな

強ボスしかやることない
つまんない飽きた
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 08:02:54.30 ID:iLNgn3Gt0
>>426
俺逆だ。レベル上げがだるすぎて鍛冶と転売ばっかやってたら金だけはたまった。
数十時間ひたすらA連打とか苦行すぎる。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 10:00:14.16 ID:T5S8BtsR0
>>427
いかに金稼ぐかばっか考えてるよな
でもあれこれってドラクエじゃなくねって
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 10:41:12.12 ID:Q1k7efkF0
強ボス中ですら眠くなる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 11:29:25.59 ID:6gEA6wrJ0
>ピエールがイオラ覚えたときの爽快感がたまらん。

お前とはいい酒が飲めそうだぜ…
ピエールが一緒にいてくれることの頼もしさはハンパなかった。
能力的に劣る終盤でも仲間として連れて歩いてたよ。


10は後々こうやっていい思い出を語ることができるんだろうか。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 12:35:49.92 ID:HF/3/eQJ0
ローブ系が使い回しばっかなのが糞
お洒落装備くらいもっと用意しておけ
装備買う楽しみすらない
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 12:45:36.62 ID:NlPnpZEs0
ほぼ完全に上位互換ばっかりだしな
錬金とか素材は揃ってるのに内容が糞すぎる
ランダムダンジョンと装備ドロップで、ランダム生成装備のハクスラ風にするだけでいいのにさ
あと釣りとかミニゲーム的なのが全くないのも意味不明
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 14:26:58.22 ID:PkyTPfzVP
戦闘音楽増やして欲しい
ドラクエらしさなんかここでは二の次だ

いっそすぎやん以外もいれてもいい
ベイシスレベルならもう文句いわん
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 14:28:22.85 ID:c8EviNh/0
ドラクエを救うのは、もはやお守り発掘しかあるまい。
発掘現場には主任つけていいから。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 16:27:38.35 ID:G9ppqx6j0
>>434
今の乱数テーブルでは絶対出ないお守りがあるのに
知らずに延々と掘ることになるんだろ分かります。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 17:44:44.19 ID:PkyTPfzVP
>>435
うほw俺のテーブルは平和だったぜ。

でも大丈夫だよ。dqxはサーバサイドだから修正と検討も可能だ。
割れ防止から修正が容易でない3DSのソフトと同じ事にはならないさ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 21:30:37.45 ID:/v61XvCF0
>>419
例えばさ、ピエールがイオラ覚えたとして、そこまでのレベル上げとそしてそこからのレベル上げがずっと
ガスミンクだったらどうよw

↑これが以前までの仕様


DQ5でも実はやってる事は一緒
なんで楽しいのかっていうと、それはベホマンを仲間にするための副産物としてレベルが上がってるから
加えて経験テーブルが温いから。レベルをあげるのが目的ではなく手段なのが従来のドラクエ。10は目的がレベル上げ。
更に経験テーブルがDQにしたらアホのように鬼畜だから。MMOなら温いレベルだけどDQにしたら鬼畜。
で、戦闘周りは従来のDQってんじゃただただ面倒になっただけ。メタルの出現率も低いしな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 21:41:05.53 ID:PkyTPfzVP
>戦闘周りは従来のDQってんじゃ
違うと思うがまあ全体的に言いたいことはわかる
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 18:09:09.09 ID:tg+IZxr90
>>437
うん、言いたいことはわかるぞ。従来は相撲とか無いけど。
俺は武闘ソロで始めたが、LV10までひたすら1対1の戦闘。A連打。

ドラクエ1ですらラリホー覚えてガイコツ倒せるぜって喜びがあったのに、
敵のHPは高いわLV上がらないわこの時点でやばいだろこれと思った。

ドラゴンクエストへの道で千田Pが「もっとレベルは簡単に上がるように」と指示したのは至言だったな。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 07:37:20.32 ID:xKxnoJzm0
正直レベルを999MAXにして必要経験値とアップする能力値を1/10にして、サクサクレベルが上がるようにしてくれたほうが良かったわな
数レベルごとにスキルポイント1固定で。

それだけでも随分変わると思う。気持ち的に。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 09:18:03.75 ID:2hBm8sDz0
蛍の光が流れてる感覚だよね今って
次のアプデまで持つのかこれ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 09:29:42.77 ID:pE3Oj4Lu0
これで新生FF14もコケたらスクエニつぶれるでしかし
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 10:21:40.48 ID:7RSRTtbJ0

鯖30グレンにてパンプキン祭り開催中!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 10:49:52.21 ID:VeU0buUw0
俺今あぶない状態だw
ちょっと離れるとどうでもよくなってくるw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 11:03:06.33 ID:oxD2jo8+0
>>313
バトルプランナーなる人が何を考えて修正したのかだよね。
考えなしに修正したとしか思えない。強ボスなどは覚醒以外ダメ出ない。
タイガー対策したんだろうけどさ。こうなるのが分からなかったのかね。
ザキなんかマリンに10回撃って1回効かないしw誰が使うんだよwってバランスで
「現状ベスト」と言い張る神経が信じられない。

まぁ今月で辞めますが。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 11:09:01.06 ID:/CerZ1Hu0
もともとの仕様も調整も適当すぎるんだよな。
掛け算できないだろって言いたくなるレベル。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 11:44:31.25 ID:dvaliaRc0
俺も課金切れてオフやてtるけどおもしれええ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 11:45:45.64 ID:dvaliaRc0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   DQ10はこんてんついっぱいで
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   電源をつけたら街中人で溢れてて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   今日はあのダンジョンに行こう、いやカジノで遊ぼう
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   そんなこと考えてるうちに日が暮れるんだ…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 11:54:40.89 ID:Zo/1mLieO
このバランスで金を取るクズ会社
バトルプランナー(笑)の土下座写真をゴネ得広場に晒すべき
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 12:04:59.83 ID:YpoGt83S0
デメリット 寝不足 運動不足 タバコ増量 酒増量
メリット パチンコ引退

うーむ 体に悪すぎる
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 12:07:34.72 ID:JECJRr4x0
>>450
取り敢えずパチンコの目が完全に切れるまではやってみてもいいんじゃね?
月に使う金額にもよるが
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 12:08:36.12 ID:Q5qreUX10
こいつに費やした時間を飽きた時に振り返ったら凄い虚無感に襲われそうだわ…いまのとこまだ大丈夫そうだけど
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 12:33:22.41 ID:lN7it8Vb0
ここでダベりながら出来るからまだ続けてるけど
ここにも来なくなったらもう終わりだろうな

発売直後に初期村周辺で大勢でスライムや一角うさぎ狩ってたのが懐かくいい思い出
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 12:39:48.26 ID:OJ0g7bTC0
開発とか一部のプレイヤーしかいないテストサーバーという偏った環境でバランス調整してるからコレが最高のバランスだ!とか思ってるだけなのかもしれない。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 12:56:20.31 ID:7K1EVPXWP
>>452
ネットゲーはみんなそんなもんさ
世の中には、プレイ時間が日数単位ででる基地外ゲーもあるわけだし
俺は、UOのプレイ時間が表示されない仕様で本当に良かった
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 13:06:24.92 ID:s12pEoFp0
>>448
これすごい好き
ほんとそんな気持ちだわw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 13:29:44.78 ID:6ey241tB0
飽きてきたそうなのでキャラを2つ追加できるようにします
あと2周がんばってください^^w
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 13:33:40.62 ID:Ghto+P5g0
今のDQ10は無印PSUの有料β期間が終わるくらいの時の空気に似ている
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:57:17.11 ID:P7b0naFB0
>>454
プレイして調整なんてほとんどしてないんじゃないか?
批判があった部分の数字いじってるだけで
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:22:25.96 ID:KCkFS+ZO0
それでもMHFよりはぜんぜんマシだと思うよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:29:18.84 ID:HZP3ReZQ0
プロデューサーとかが一般にまぎれてプレイして
それで自分のいいように調整してるおもちゃだよDQ10は
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:08:18.64 ID:tYU68hNX0
竜おまをVUで鬼畜化しておいて急に難易度下げたかと思ったら斉藤Pが竜おま入手のツイートだっけか
私物化しすぎワロタ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:47:47.30 ID:QaDaNMHX0
戦闘職人以外のお遊び要素がなさすぎなんだよな
ラスボスたおして、なんで戦ってるかわかんねーし
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:13:17.43 ID:9bUzdN+K0
いまだやってるのって
ゆっくりマイペースでやれる勝ち組か
他のMMOで調教済みの廃人がほとんどな気がするわ

まあ現時点でお金が全てな地点でもうどうしようもねぇ
遊びを探すのが難しいなんてもうね
ほんともったいない
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:18:16.90 ID:CUnHvY/I0
DQといえばレベル上げ
レベルが上がればお金もそこそこたまり武器防具を新調できる
次の町へ行き一行目に戻る

しかし10はレベル上がっても金が貯まらないから買い物を楽しめない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:24:28.89 ID:hHaSV05C0
飽きるというか萎えるわドラクエ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 02:36:59.20 ID:oNLn72vk0
RPGでのレベル上げる事だけが好きな人には良いソフトかもしれないな
プチプチを延々つぶす快感みたいなものがうまれるかもしれん
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:33:46.51 ID:R8u9fj7K0
>>467
呼んだ?
でも、流石にDQ10はコンテンツ不足というか、遊びの要素がなさ杉て
作業マニアな自分でも途中で何度も飽きたりしてる
戦闘に楽しさとか爽快感がないのよね
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:04:33.26 ID:qkVsX5bh0
ドロップや金のこと考えたら
結局遠征して強敵倒すより回転早くてそこそこいいドロップ落とす敵狩った方がいいんだよな。
メダルも100匹狩りせんでも貯まるし。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:59:10.79 ID:hHaSV05C0
パッシブ取らないと金策PTが組めない
→レベル上げをする→装備が買えないから素材拾い→アップデートで結局レベルが追いつかないでPTが組めない
廃人というか先に進んでる連中が得をしてライト層は延々とソロレベル上げの構図
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:38:37.30 ID:BZtPoTtg0
>>462
考えすぎだろw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:26:30.65 ID:P35nGlgu0
>>464
>ゆっくりマイペースでやれる勝ち組か
>他のMMOで調教済みの廃人がほとんどな気がするわ

ゆっくりゆっくりいってるのも廃人だよ
そいつらはほとんど職カンスト終わって金もあるからあとはゆっくりでいいとか言ってるだけ

その他の人はレベル上げるのに金が必要で
金をためるにはレベルがいるという負のスパイラルの中
お遊び要素もないから嫌気さしてる
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:04:32.76 ID:19aJLTCW0
強版ボスのPT編成といい、なんか職業が固定化されそうなイヤな風潮ができつつある。
廃人たちの戦術が正攻法として浸透しちまったらもう終わりだな、このゲーム。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:12:00.37 ID:E3dxBZ1ZP
>>473
強ボスが、既に連戦前提な時点で腐臭が漂ってるよ

強ボスは称号、転生モンスにレアドロップでいいのに、完全に逆
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:12:25.47 ID:zWPgWCJB0
>>473
すでに強ボスで魔覚醒しかダメージ出ないとかって終わってる気がする・・・
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:51:10.77 ID:rbi9lnPf0
・シンボルエンカウントの廃止
・パッシブの廃止

まずは、これ必須

・チャットウィンドウ導入
・大規模PvE導入

ここまでは早い所やらないとな・・・拡張性がなく未来に希望を抱けないのがDQXの最も致命的な部分
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:39:41.24 ID:f3SdJuXe0
wiiU版はシステムを根本から一新して新生DQ10として出したほうがいいよ、マジで
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:03:53.30 ID:etkC4ewM0
盗賊と僧侶だけは何があっても固定とか糞すぎ
残り2枠を必死に奪い合う中アホが弱体化を叫ぶ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:14:49.54 ID:Tk2WYpFk0
まあ賢者来れば魔僧が魔賢になったり賢賢になったり賢僧になったりするかもよ。
それに意味があるかは別として。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:44:08.70 ID:YAw7jakk0
>>470
まさにこれだわ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:12:34.06 ID:uZpqWFXn0
ほとんどの人がメイン職はこれってあるのにメインを強くするのに他職上げが必須って韓国産より酷いんだが
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:22:18.05 ID:ZzFsLPeS0
チョンゲーは叩かれてるけど自分の好きな職だけやってれば強くなれるからな…
このゲームみたいに何の興味もない職で何十時間もA連打なんてする必要ない
他のネトゲの良いところは取り入れろよ…
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:22:25.57 ID:i9/t95Gk0
強ボスがすべての元凶w
オールパッシブ+高級装備の廃人4人揃えないといけないしwww
やっとオールパッシブ揃えての強ボス瞬殺の絶望感はライト層からすると課金する気が失せる><
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:24:24.69 ID:P751Umil0
強ボスもオーブとか戦闘の動機としては薄すぎる
ロマンがないというか
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:01:53.97 ID:nTeCxEKvP
>>484
現状、ドロップが換金アイテムしかないEQ、Diabloだからな
そりゃ飽きるよわな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:13:25.60 ID:fhIdqh4l0
>>482
自分な好きな職はもう全然やってないわ…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:09:48.88 ID:+BEJxqk5P
>>450
亀だがパチンコから切れるのはものすごく大きいと思う。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:11:44.17 ID:+BEJxqk5P
バブルから暴落変遷期にオーブ錬金して80マンくらい稼がせてもらったは
社会人はハイエナになるしかない
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:12:28.88 ID:+BEJxqk5P
オーブ利用防具 武器は扱うきなくなるな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:40:57.76 ID:qqB5NVcN0
本職戦士だがパッシブ上げのためにパラ40まで上げて次はレン40
パッシブ上げに費やす時間が長すぎて嫌になってきた
本職に戻って冒険したいんだが弱いままも嫌だし
なんだかログインする気が失せる
ボダラン2面白いぜw

491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:28:08.20 ID:jI2kXtp40
これならサービス終了したブライトシャドウの方が面白かったな
他職とスキルのタイミングを合わせると新しい強力なスキル発動とかダンジョンでのトラップの仕掛けとか
モンスターがカード落として図鑑収集、カード集めて武器強化
特定ダンジョンはMO方式

サービス終了した理由が狩場争いで過疎になったのとユーザーの要望取り込み
なんだかんだで5,6年は続いてた
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:30:58.34 ID:ahIsAOt20
あともう少しで期限きれるがもう課金はしないw
フレの放置&引退でてきてるしオレもやっと苦痛から解放されるわwww
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 07:16:48.99 ID:fsEGv+JZ0
やっぱもうやめたわーって言ってくれるさっぱりしたフレがいいなwwwwww
お互いに様子見ちゃうともうだめwwwwwww
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 07:50:03.41 ID:g1ESVhP/0
次のバージョンアップで新職業が追加されてもまたAボタン連打する日々しか見えない
既存の呪文、代わり映えしないスキル、わくわくする要素がどこにもないな・・・
サポによるPLレベル上げが簡単すぎるせいでどの職業をやっても同じことの繰り返し
こんなドラクエに誰がしたんだ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 08:45:46.27 ID:sqbK2BU/0
キャップ解放されても呪文もろくに覚えない、装備もたいして増えない、
スキルは職スキル以外見慣れたものしかない、
上限低くて本職鍛えようにも他職の職スキル取らないと鍛えられない…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:54:59.84 ID:t65Etod60
僧侶なんて呪文覚えるどころか一つゴミになったしな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 03:04:36.89 ID:pABfPQTz0
>>477
超同意

はっきり言ってWii版は色んな意味で終わりかけてるから
思い切って時間をかけてでも根本から一新したほうがいい
きちんと考え直せばコレよりは絶対にましになるはず
今のまま参入させてもすぐオワルと思うよ・・・
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:04:49.22 ID:bVtN2vjoO
そもそもオンラインモードもオフラインモードも大差なさすぎw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:07:10.29 ID:pp8aO8p0O
>>497
まさかの新生ドラクエ10かよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:41:53.19 ID:0gHc/c6H0
まあそもそもMMOはよーいドンでやらないとつまらないからな
鯖が一緒ならなおさら新規は入りにくいだろ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:59:03.30 ID:IRYKtVNv0
10月のバージョンアップ前までは楽しくて毎日やってた

今はもう萎えて引退した
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:43:09.98 ID:0syxTrns0
レベル上げと竜おまと儲からない生産しかやることねーぞ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:12:26.70 ID:0Hntet9V0
3万で家土地買ったらもう辞めそうだわw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:28:53.34 ID:4IxJ/YN20
>>481
1つ1つのレベル上げは簡単というが
パッシブとるまでは8職で実質1職みたいなもんだからタチが悪いな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:41:35.39 ID:sB+cxX3p0
>>501
僧侶弱体くらいまくってイヤになってもうログインしてないわ
でも任天堂カード1000円分かったやつはどう使おう・・・
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:46:41.04 ID:J0W2ck3E0
プロデューサーもやってるならもっと面白くなっても良いのになぁ・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:58:36.61 ID:pnKmhgVI0
そういえばドラクエ9、ルイーダさん仲間にしたあたりで止めたんだよな。
今更追加クエやってみようかな。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:17:26.31 ID:gxtfAkd8O
まさかのドラクエ10-2とかやりそうwww
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:20:35.64 ID:QTUEbeDK0
>>508
ユ!リ!パ!ちゅどーん!
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:23:14.39 ID:dcn8IaAFO
メダルの景品がもっといいものじゃないと100体討伐する甲斐がない
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:28:35.49 ID:cYnNAZaj0
100討伐よりタコメット連戦のほうが経験値もメダルも上やで
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:30:12.66 ID:I0tLj0Wb0
金も上だけどそれを言ってやるなよ…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:32:10.44 ID:PJrnTs6F0
あと幾つレベルを上げたら許してもらえるんですか・・・
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:42:38.17 ID:kpVMfEp60
タコのメダル落とす確率はおかしい
なんかボロボロ出るよな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:43:32.98 ID:I0tLj0Wb0
タコは出現数が多いからそう感じるんだよ。
4匹倒せば判定4回だから。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:52:11.77 ID:T6dFnvYQ0
>>506
逆だよ
上の立場の人間が一般にまぎれて遊んでるとか
最悪なことにしかならないよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:01:38.87 ID:dcn8IaAFO
>>511
何かそういう問題じゃないんだよ
レベル上げしてる訳でもないし
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:05:48.73 ID:kpVMfEp60
次のVUでタコは数減らされるんだろうな
今日攻略本出したから経験値は減らせないし

もう飽きてるから続けるから微妙だが
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:14:20.53 ID:+yRJZmDl0
>>494
そうなんだよなー 新職が来た所でまた平田さん雇う作業が始まるだけだもんな
そんでやっと開催したイベントがアレじゃあな 次はサンタ帽子でも配って終わりだろう いっその事ガチャ導入したらイイよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:22:10.93 ID:PJrnTs6F0
マジでレベル上げはもう飽きたというより許して欲しい
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:01:54.79 ID:0gHc/c6H0
結局パッシブ取りとスキルリセットを繰り返すだけのゲームだな
自分だけの個性とかも出せないしMMOとは思えないほど浅いシステム
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:25:53.78 ID:sB+cxX3p0
思い切ってキャラ削除したらスッキリした
みんなバイバイ

そこそこ平田登録を一人削ってマジすんません
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:14:01.16 ID:7d01Nv5c0
あれもこれも…これが今のDQと受け入れてひたすらレベル上げしてます。
9よりつまらないと思えばそう思うし、1より面白と思えばそうも思います。

524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:24:11.06 ID:jppkOYIt0
面白い?と訊かれて 素直にYESといいたい言わねば
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:26:43.55 ID:/3g0tBID0
12月になってやること
パーティダンジョン、(ただの金策)
55から60
新職上げ、新職で60までだと多分EXP200万越えが必要

カジノは多分2月以降だな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:33:22.04 ID:b5dkXwxt0
>>524
禁煙した奴が飯が旨くなったと言いたいのと同じ心理だなw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:45:17.78 ID:hlNCeO1x0
絶賛休止中

ドラクエは格差の少ないmmo目指してるんだろうけど、格差が無いと目標がなくなってモチベが上がらないんだよね

と言うか、レアアイテムがないのが一番の元凶
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:01:03.51 ID:ReOIYS6L0
>>527
かといって3日に一回しかPOPしない様なのを出されてもなw
FF11のねぐらオンライン再来はマジ勘弁。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:05:33.82 ID:p9nsLuvW0
レベル上げが苦しい
パッシブ取りが苦しい
毎日オルセコでオークを突っつく作業に疲れた
これでも効率がいい方なのが泣ける
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:06:08.86 ID:2ip/6yf50
どうぶつの森楽しみです^^
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:11:06.92 ID:srj3EBbt0
どの職をメインに目指そうが
最初は平田盗賊か魔法で50目指すのがベストとかいう謎バランスMMO
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:38:57.61 ID:I3MGqwEVO
俺も卒業した
新生前が昨日事実上サービス終了したし、この会社のmmoも立ち上がれないのかな


新生も怪しい感じ
フリーカンパニだけ興味あるが、新しい目的縛りの時間稼ぎかもしれん

ゲームコンテンツをリアル時間縛りする意味府はやめう
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:42:17.95 ID:ttq9lmb20
技スキルの○種のモンスターに1・2倍のダメージとか何なの
なんでそんな申し訳ないみたく1・2倍なの
1・5倍でも全然罰当たらんゲームだろこれ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:47:34.39 ID:Lf+wahmN0
どれもこれも似た様なMMOになったら意味ねえじゃん
ドラクエはキッズやライト層が楽しめばいい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:48:31.21 ID:yB7HyQq40
じょうよわな自分は楽しそうだからという理由で旅芸で始めて54まであげた。
メイン職で楽しめるレベルになれば他職の苦行が待っていて何かがっかりだよ。
土地が2万になる日に課金きれるから買ったらキッズタイマーになる。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:48:42.22 ID:J+SQSK1e0
おれも引退したよ

1000時間いってたけど、やめる!って決めたらあっさりやめられたよw
これから貴重な休みにセコセコレベ上げしなくてすむって思うとうれしい

まあ、面白かったし実際な所やめたくなかったんだが・・・
もっとちゃんと意味のある事に時間使おうと思った
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:49:34.70 ID:oQrl04KM0
>>536
それが正解。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:51:23.75 ID:v3Vmw1mN0
>>536
1000時間やってる奴がその言葉言っても、馬鹿にしか思えないよ
3か月1日12時間やってるニートです と言ってるんだよね 君
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:52:04.66 ID:5VRMXmHT0
2垢カンストして3垢目、絶賛育成中の俺すら計1000時間達成してないのに
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:57:21.44 ID:J+SQSK1e0
>>538
まあ、1000時間いってたらそう思われても仕方ないかなw
実際テレビ1個しかないし1キャラを妻と二人でやってたんですよ

あ、日曜は息子もねw
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:11:58.86 ID:pxq0t5D/0
>>527
竜おま人気なんだからあれくらいの敵、バザー不可装備アイテムのをもっと増やせばいいのにな。
野良で遊んでるとパッシブ、装備全然な人がもってたり、廃人ステなんだけどまったくでなくて
もってないって人がいたりしておもしろいわ。

竜おまとって、強ボス一通りたおしたフレ達がほとんどインしなくなってるのみるともうだめだなーってかんじる。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:22:55.33 ID:aE4Tf0gU0
種族別にストーリーを作ったはよいが、
肝心のネルゲルまでのストーリーが薄くなってしまったな
風呂敷広げすぎて全部中途半端になった感じ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:41:27.78 ID:ME24rKQ60
っていうか飽きて当然でしょう。
実際キッズだろうが廃人だろうがもうみんなネルゲル倒してるんだから。
従来のDQであればもうラスボス倒して売っぱらってる状態
一部のやりこみ連中だけはLv99にしたりコンプしたりで楽しむけど
大半の連中はストーリークリア=終わりなんだよ

強ボスも竜おまもレシピもそういう「やりこみ要素」に過ぎない
どんどんストーリー出してこなきゃそりゃ飽きるさ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:32:19.04 ID:ReOIYS6L0
さも全員倒したかのように書くなよw
俺みたいなボッチはサポしか頼るもんがねえぜ。
まさか前衛がここまでゴミカスとは思わなかったから、興味もねー職業上げまくる羽目になっちまって手が遅れてるんだよな。
次はパラのパッシブかと考えると気が重くなってくる。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:38:24.68 ID:C1eqHDtu0
同じく戦士でまだ冥王倒してない
でもパッシブのLv上げでダレてきた
ボダラン2始めたら面白くてDQXはもう4日程ログインしとらんな・・・
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:42:54.38 ID:yIGJqP5w0
>>513
友よ 答えは風に吹かれる
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:48:23.66 ID:Ji6/ELUNP
モンハンのお守り掘りを見習ってインスタントダンジョンでしか
得られないものを実装しまくったら
ものすごい中毒症状をうみますよ

顎が硬くなるくらい
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:52:45.34 ID:ReOIYS6L0
ガンガンオァー!
ザキヤマにペチャンコにされる作業か・・・
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:03:16.03 ID:fFwpdQgR0
苦しいのと、効率がいいのと、同じだろ。

効率最悪でやってみろよ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:00:09.17 ID:GLES9fSx0
クエストやるにも
ストーリー進めるにも
職人関連やるにも
レベル上げがついて回るし
結局レベル上げするため
弱い敵を倒し続ける
強い敵倒しても
弱い敵と経験値とゴールド
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:45:54.08 ID:mf6YcAxQ0
家を買った
満足した

俺のドラクエが終わった
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:17:04.72 ID:iJ7CZJmI0
長らく中断していたスーファミ版ドラクエ3やったけど、面白いようにレベルがサクサク上がるね。
ドラクエ10の後で過去のドラクエやると、その成長速度の差が歴然で快感だった。
ああ…、これが本来のドラクエなんだよなってカンジ。
とりわけ、はぐれメタルが確実に出現するボーナス的エリアの存在有無は大きいね。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:42:30.81 ID:mY7Z4Vw8O
俺はネルゲル倒してないけど、倒したらいろんな意味で終わってしまうんだな。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:34:42.91 ID:k+mVbFUn0
倒さなくても終わっとるわ
おめでたいやつだな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:20:28.27 ID:2Ys0ufAAP
>>541
ドロップレア発掘は、ネットゲーの大きな楽しみの一つだからな
職人ありきの装備システムのせいで、ドラクエはそれがないんだよな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:38:00.91 ID:mY7Z4Vw8O
>>554
言わんでくれ
考えないようにしてるんだから。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 08:31:54.90 ID:ctU3dmgs0
カジノ実装しても貰えるのアクセか消費アイテムかレシピか見た目装備だけだよな。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:09:29.39 ID:syq0565r0
レアで廃人とライトに差が出てしまうって言うんなら
例えばレアで色違いの装備を落とすとかどうだろう?
性能はノーマルと一緒。星2〜3付いてて実用性もあるけど決定的差はない。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:46:11.49 ID:w++mKcNi0
戦闘がつまらない以上どうにもならんと思うけどなあ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:59:07.32 ID:ITg8PkroO
かばのゆびわ+1とかほねのピア+2とか落とす楽しみをくださいな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:05:20.91 ID:G522a5Eq0
>>559
それは君がつまらない人間だからだよ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:34:35.78 ID:N9KmgjVN0
普通に働いていてゲーム好きな奴は
WiiU発売したらドラクエは辞めると思うよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:44:24.30 ID:QKxdwYR00
>>561
それをまた、そう思うのは君が社会不適合者だからだよ。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:33:55.10 ID:aPilA0Fu0
ひきこもりで2アカ50以上にしたけど
誰にも自慢するフレもいないし、
仮にフレがいたとしてもそんなこと、聞きたくないと思う
最近分かるのが一般人が少なくなって気がする
前までは♂アバ多かったのに韓国mmoばりにどこいっても♀のほうが多い
なんの新鮮味もないままネトゲにありがちな差がついてニート♀キャラが
ノンパッシブのオーガをキッズ、ウロコと嘲笑する様をみると
こんなゲームかー と寂しくなる
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 03:43:06.26 ID:Mb8d7//k0
職人システム、なんでやろうと思ったんだろうな・・・
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 08:22:07.85 ID:miwCOsMLP
たまにINして酒場に預ける作業しないと雇われないのな
3週間ほどINしてなかったらほとんど経験地入ってなかったぜ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:02:38.41 ID:j37h1Xhl0
48時間ごとにログインしないと駄目
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:50:10.51 ID:krqUxviO0
ここ一週間は毎日酒場登録しなおしてからボダラン2
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:18:32.64 ID:hnWjWNlK0
レンダーシア大陸はよ
追加職とかハウジングとか所詮サブコンテンツ
メインがないんじゃそりゃ飽きる
こんなことならネルゲルを超ハードにして強ボスよりはるかに強くしておいたほうがよかった
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:26:48.49 ID:jbFZyzkB0
10年かけて完成っていってるじゃないですか〜
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:03:10.72 ID:niLW+oMu0
なんかゲームの値段高かったな
1キャラを3,4人くらいで使いまわしてたまにレベル上げをするくらいが丁度良いゲームじゃね
1人でやるもんじゃねえわ。レベル上げてパッシブ揃えて、装備揃えないと強ボスに行けないから普通の人はレベル上げだけになってしまう。
ツボやランプ錬金は成功する日としない日がハッキリしてて失敗続きの日とか萎えてゲームやる気なくなったわ
システム面もゴミ仕様だしMOならまだ良かったんだがなぁ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:56:10.46 ID:0xEm6Ncr0
なんといいますか
このゲームは小出しすぎる
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:06:35.45 ID:TbLS3CTB0

幼い頃からテレビゲームで育った僕らは、大人になってからもゲームすると思ってた。でも、飽きた。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351848328/l50
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:18:31.91 ID:3vgIwm9v0
ねらーの方々はみんな廃人だと思っていたばっかりに、こんな早く飽きる人が多いとは思わなかったな。 今日ちょうど800時間オーバーしたけど益々プレイ時間増えるぜ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:23:17.32 ID:EIQ0T6fY0
人生すべて余暇なニート自慢はいいです
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:12:48.68 ID:2VVLJuA20
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:04:20.18 ID:gmGWfDdw0
プレイ時間はログイン時間だから、ログインしたまま放置して他の事してもカウントされるだろ。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:27:21.84 ID:w/xeaA760
レベル55のためのメガザルロックを20匹倒したところで
ドロップせずMPも回復アイテムも尽きたところで思った

何が楽しくてこのゲームやってるんだろう
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:28:44.54 ID:LztSAMxk0
色々萎える要素が多いんだよな
そんなもんばかりだと人も離れるわ
どうせヴァージョンアップで戻っても1ヶ月で人が減り1年後にはやらなくなる人多数の流れ
今までやって来たMMOはそんな感じで5年くらいで過疎過ぎてサービス終了してた

下手したら3年でサービス終了するかもな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 07:38:44.04 ID:nK04Sw1R0
3年も保つ気がしない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:11:39.96 ID:cVGSE66k0
ドラクエってレベル上げ以外のコンテンツがねぇんだよなぁ〜
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:29:59.67 ID:KM9acFIT0
スクエニのMMOってFF11以外短命だからな
終了したり売り払ったり
むしろFF11のみが奇跡的に成功しただけとも言える
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:33:09.49 ID:v9Mm6WlbO
追加ディスクくるんだからばかかよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:41:21.81 ID:0U2QFjhU0
追加ディスクではNEWボス10体追加しろ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:43:11.65 ID:hiRonK0l0
でも全然人減ってる気配ないよな。物理は強化というか敵の防御力下げるベッキー
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:46:11.70 ID:EUA1giKvO
なんでライデイン使えないんだよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:48:04.62 ID:hiRonK0l0
ライデインはケンジャーだろ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:07:18.50 ID:zKr8L0zI0
毎年1枚追加ディスクを出して10年持たせるんじゃなかろうか
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:26:23.56 ID:e3lj221N0
強めの敵倒してももらえる金が
10〜30G
ちょっと良い装備が200000〜
300000G
バカじゃね?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:30:59.01 ID:qJs3GwS00
それはちょっとじゃなくて普通に良い装備なのではないでしょうか
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:35:11.57 ID:oEV/cJ+NO
>>589
同意。そんなことでユーザーの課金を引っ張れるとでも思ってんだろか?
そんな額の装備を買うレベルの敵にはもう少しまともなG持たせとけよっての
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:53:53.50 ID:ETEIuDmA0
>>590
いや、普通に良い装備じゃないよ
多分最高級装備だよ

まぁ、まだ上はあるけど
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:02:52.77 ID:eI859JYIP
先日課金切れてそのまま
メダルゲットの100匹討伐しつつのLV上げはそんなに悪くはないんだけど
ゲーム内でこれやりたいってのがなくて動機が薄い
より強い敵倒すためにより強くなるだけではやる貴殿
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:01:52.49 ID:eZsbKAjk0
ラスボス倒して竜おま取って家買ったらやることなんもねー
もうレシピだとかオーブだとかうんざりなんだよ…
全パッシブ取って装備整えて、やることが結局金策って本当に未来が無い
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:54:11.89 ID:Y6hZr9wy0
>>594
そこまでやったら十分だろwwwwwwww
どんだけ廃人だよwwwwキメエwwwwwwwwwwwwwww
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 06:52:58.88 ID:sLvSACXV0
キモ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 07:25:02.05 ID:6U7ShATX0
プクリポ鍛えたけど
サブで作った全裸オーガ♂のパンプキンが一番楽しかった
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:23:02.66 ID:K5BMs27y0
そもそも俺エテーネ民としたら
ネルゲル倒して故郷のみんなの敵をとったから
それで十分ですわ。
なんせ俺って勇者様じゃないしレンダーシアの姫とか
関係ないし、余生は妹と静かに暮らしたい
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:27:12.68 ID:+sSCIcNvO
「伝説の勇者が現れた白い光じゃ〜」
勇者さまどこ?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:27:37.20 ID:Iovy01hi0
>>598
じゃあ、辞めればいいだけ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:52:24.37 ID:ABBCre8b0
>>594
廃人すげえ・・・
まずラスボスすら倒してないプレイヤーが大半なんだが。
爪職の平死とかやってしまったらソロで倒すのは超難易度のむりげー。
サポ、バイシオンの糞変更のせいで・・・
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:57:47.84 ID:+W11tCgr0
キッズでも大半がネルゲル倒してるだろ
1サバ行けばよくわかる
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:06:40.48 ID:3XF98SuG0
ラスボスすら倒してないプレイヤーが大半
ってよく言うよね。
何の根拠あるかしらんけど。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:19:15.67 ID:Oj2JBtt70
さすがにキッズですらネルゲルほぼ倒してるわ
強ボスへ行ってないユーザーが大半どころか9割ってのは同意だけど
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:35:38.37 ID:L126TYjj0
俺2ヶ月くらいやってるけどキー6個しかないし、ラスボスとか倒してない
俺の周りもそんな感じ

2chみてると戦士弱い弱い言われてるから、野良PTで邪魔にならないようにと思い、
フルパッシブ、やいばセットまで戦士を育てたけど、いつになったら野良PTで邪魔者扱いされずに済むのか分からない
完全にタイミングのがしたし、飽きてきた
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:45:09.14 ID:wgGLQ2rZ0
飽きたから、チームに入ったんですよ。
そしたら挨拶以外誰もチャットしねーしいるのはフルパッシブの廃人で常に狩場で金策とかしてる。
こらあかんわ。入るチーム失敗した。
おとなしくソロやっとけばよかった。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:08:55.36 ID:Iovy01hi0
馬鹿じゃね? 飽きたら辞めればいいだけ。
なんでチームとか入ってネガ撒き散らすんだよw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:10:13.04 ID:HX+YLFA10
>>604
キッズがネルゲルを倒して悲劇
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/44068
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:14:42.33 ID:Iovy01hi0
>>608
そう思う=無料厨多いなw こりゃキッズタイム考え直したほうがいいな。
2時間チケットや1日チケットでも売ればいい
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:17:54.10 ID:bnuVtlIq0
お久しぶりです。>>1です。
光が見えてくると教えてもらったレベル20前後を境にして、俺には壮絶なドラマが待っていました。
ちなみにまだ続けてます・・・・
詳細はまたいつか・・・・
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:53:15.01 ID:N1CYl/V+O
飽きてないじゃん
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:00:45.79 ID:Yx/IpLsA0
戦死2時間縛りでネルゲル倒しにいくなんて
その辺の後衛よりプレイヤースキル高いな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:10:42.93 ID:Iovy01hi0
2時間じゃなくて30分じゃね
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:12:46.52 ID:fpvag8dGO
俺も飽きて1日3時間しかやってないわー
1日3時間しかやってないわー
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:21:10.33 ID:a924gnhJ0
テレテーテレテーテレテーテレテレレレレー♪
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:27:25.69 ID:yJf9oyD60
このスレあれなのね、8/11からあるのねw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:40:05.66 ID:Iovy01hi0
全クエスト終わってるし、ほんとやりたいことないな
せめてロードマップあれば、準備作業にとりかかれるんだが・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:57:33.02 ID:Oj2JBtt70
むしろキッズタイム終わったらムービー途中でも落とされるのかよ!?と驚いたw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:13:19.17 ID:GXGQnJL6O
放置二日目。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:13:41.48 ID:Qc3GWQwt0
>>608
これはさすがに可哀想だろ と思った俺は甘ちゃんですか(´・ω・`)
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:20:19.86 ID:FEPZce1i0
ムービー途中で落ちたらやり直しなんだ
ひでえなー
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:11:08.58 ID:Iovy01hi0
無料厨がわいてきました
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:54:57.51 ID:+CmD/ZKi0
むしろキッズは率先して冥王倒してるだろ
微妙なステータスとパッシブで駅前で叫んで連れて行ってもらってたのを良く見かけた
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:23:31.76 ID:cQJnqifb0
倒した時点でクリアのフラグ立たないのかよ。
それは非道ぇな。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:34:12.58 ID:Iovy01hi0
お前倒してないの? 倒してたら、これから始まりだみたいになるだろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:38:21.90 ID:5w7nhWSq0
お前読解力なさすぎだろ
ちゃんと読み直せ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:39:48.92 ID:VOsN8kNl0
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
■非暗号化ゲームもあるのでそれで先人に知恵を借りよう。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:21:35.55 ID:34uox3RH0
金払ってないんだから、ムービー途中でも時間が過ぎれば落ちるのは当然だわな
もう一回最初からになるのは逆に良いんじゃないか、ムービー最後まで見てないのに
次からクリア済みになっちゃうし、そうなるくらいなら最初からの方が良いだろう。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:32:51.69 ID:7qyuoRdR0
          γ⌒)
           |.|"´    3年後のドラクエ]はどうなってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/



        ( 'A`) スクエニ潰れてた
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 06:40:26.64 ID:XBl7HZ6A0
本体セットならヤフオクに出して他人に譲れる?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 09:13:31.51 ID:T5eC0Prt0
本体なくてもいいよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 07:33:18.22 ID:StSQD3TN0
いや相手がオンラインできないだろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 13:55:15.38 ID:t3oh7CPQ0
idとpassとメール教えればいーじゃんか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 23:18:13.07 ID:wFsXSdrv0
>>633
スクエニアカウントに紐づいてるからそれは無理
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 04:05:00.32 ID:4zCMImpK0
スクエニアカウントIDパス=ドラクエログインIDパスだからな
プレイヤーを追加してIDとパスを入れるだけ
IP変わるとパス変更求められるから、その時の為にメアドが必要
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 21:19:47.00 ID:LfGZrmgXP
ふむふむ
自分のスクエニIDも捨てる覚悟ならヤフオクに出してもおkか
あとは売るときに捨てアドに変更しとく必要もあるな

なんか個人情報漏れそうで売るの敷居高いな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 04:46:21.77 ID:zg4CWf/P0
近所の中古ゲームショップで1本だけオススメのふだ付けで売られてたw
買っても当然できないんだろうなw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 11:11:05.08 ID:HtAe/Qfk0
あとヤフオクに出してる人秘密の質問もセットで売ってるけど
秘密の質問何か忘れた

どこで変更できる?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 15:59:03.93 ID:tkyNW7qAP
スクエニ公式から
640名前が無い@ただの名無しのようだ
引退スレはこちら

【DQ10】引退ラッシュが止まらない★9【過疎化】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353911396/