【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part199【DQ10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【発売日】(Wii版)2012年8月2日(木) 【機種】Wii/WiiU 【ジャンル】MMORPG
【価格】通常版:6980円 USBメモリー版:8980円(販売 任天堂)
【利用料金】30日:1000円 60日:1950円 90日:2900円(クレカ、Wiiポイント可)
【メーカー】スクウェア・エニックス

【関連サイト】
公式サイト
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤー専用サイト
http://hiroba.dqx.jp/sc/

※荒らし・煽りは放置
※ハードの話はゲハでやりましょう
※ベータテストのネタバレは厳禁、フォーラムで話しましょう
※次スレは原則>>900が立てる。スレたて無理な場合は早めに申告
※よくある質問、現在判明している特典は>>2以降

スレのテンプレ(修正事項あればこまめに手入れを)
http://wikiwiki.jp/whipghost/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

質問は質問スレへ
【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342530882/

※アフィブログ転載禁止
・転載や違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターに連絡します
 違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターにご連絡ください。
 ※「お問い合わせ」を選択したのち、お問い合わせ項目1を「製品情報」、2を「βテスト」にして報告くださいませ。
 http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0

前スレ
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part198【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342535965/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:07:38.16 ID:EAFD1D6h0
Q.キーボードって必要?どれ買えばいいの?なんでもいいの?
A.買え
 ttp://www.amazon.co.jp/b/ref=dp_brlad_entry?ie=UTF8&node=2151977051

Q.USBポートが足りない。USBハブって必要?USBハブ対応してる?
A.買え
 ttp://www.amazon.co.jp/b/ref=dp_brlad_entry?ie=UTF8&node=2151899051

Q Wii USBメモリー同梱版ってWii本体も一緒に届くの?
A. 届きません。「Wii(用の)USBメモリー同梱版」という意味です。

Q. コントローラはクラコンがオススメ?GCコントローラは使えないの?
A. GCコントローラは使えません。リモコン+ヌンチャクorクラコンのみ。
 ヌンチャクのほうが使いやすいという人もいるのでどちらがオススメとは断言しづらい

Q. 無線LANでも大丈夫?
A .無線で下り600kbpsの人でも快適に遊べています。

Q. ゲームにログインできないんだけど?
A. サーバーが稼働中でないとログイン出来ません。

Q. 覚える呪文や特技、装備のリストはないの?
A. ベータテスト時点ではリストとしての情報公開が制限されています。

Q. βテスト参加したら特典とか貰えるの?
A. 正式サービス開始時にドラキー帽子が貰えます。

Q. 応援どうやるの?
A. 応援したい相手に接近してaボタン

Q. ◯◯って倒せるの?強すぎ!
A. ベータテストで確認されているモンスターは全て倒せることが分かっています。

Q.WiiUにデータ引き継ぎたいんだけど。
A.キャラデータはアカウントに紐付けされてるので、
wiiUにwiiで使っていたスクエニID・パスを入力すれば出来ます。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:08:33.96 ID:EAFD1D6h0
【特典アイテム】
■特定のメンバー・会員のみ入手可能
・ドラキーのぼうし(ベータテスト参加者特典)
・ホワイトベレー(NTT東日本・NTT西日本フレッツ光利用者向け特典)
・スライムTシャツ(スライムのおへやプレイヤー特典)
■誰でも購入すれば入手可能
・モーモンのぼうし(Wii USBメモリー同梱版封入特典)
■ソフトの販売店別特典
・キメラTシャツ、やくそう*3、まほうの小びん*3、元気玉*1(ローソン・HMV特典)
・スライムベスTシャツ(イオン特典)
・黒ぶちメガネ丸(スクエニeストア特典)
■その他関連商品の特典
・ドラキーTシャツ(HORI ドラゴンクエストX USBメモリー16GB封入特典)
・元気玉*2(HORI ドラゴンクエストスライムキーボード特典)
・職人生活セット どうのこうせき*3、やわらかい枝*3、麻の糸*3、元気玉*1(ぬいぐるみ特典)
・VロンTシャツ、元気玉(Vジャンプブックス大冒険ワールドガイド特典)
・Vロンの盾(Vジャンプ2012年9月号特典)

※各特典アイテムコードは1アカウントにつき1つのみ使用できます。
  1アカウントで同じ特典アイテムを複数コード分、手に入れることはできません。

購入例)
「Wii USBメモリー同梱版」を「スクエニeストア」で購入すると、
「モーモンのぼうし」と「黒ぶちメガネ丸」をそれぞれ入手可能
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:10:30.25 ID:EAFD1D6h0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:13:43.72 ID:w0SMKNQW0
767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 14:09:21.54 ID:VGgGnI2e0 [7/9]
これ、マジでやばいぞ。動画あげたやつ普通にやばい。
771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 14:11:41.92 ID:VGgGnI2e0 [8/9]
あれ、しかも知ってる人がいる・・・
773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 14:11:59.99 ID:vH7Gfm000 [5/5]
>>767
どうなるの?
776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage ] 投稿日:2012/07/18(水) 14:13:15.49 ID:4vhIlIdF0 [11/11]
>契約解除となりますので守秘義務が消滅します

法律なんざまったく知らんが、んなわけないよな?w
780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 14:13:55.45 ID:VGgGnI2e0 [9/9]
>>773
最低でも著作権違反だな。発売されてないから被害額も相当になると思う。
785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 14:15:24.21 ID:NOpD4qQN0 [7/7]
これ逮捕あるよふつうにw
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:17:15.48 ID:b+CySwqb0
>>4
スクエニへの通報をお願いします。が抜けてるよ?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:18:33.86 ID:bmLc6SZW0
一緒にいる奴の許可は取ったのかね
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:19:11.87 ID:nMksu4ng0
>>4の動画を>>1の問い合わせから皆で通報しましょう
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:22:30.94 ID:hop+o5Py0
http://www.dragonquest.jp/oheya/dq10

公式連動のスライムTシャツは全員もらえるんだよな?
スライムLV5は良いとして、DQXに接続する所までって事は、
発売日以降でないと資格を満たさないって事でおK?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:24:18.70 ID:XMB+dVBl0
動画見たけど、面白そうだ
発売日に絶対買うよ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:24:36.75 ID:JkatByFw0
動画にこうちん出演ワロタwwww
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:24:56.26 ID:o5vwpICX0
>999 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/07/18(水) 15:21:20.36 ID:Q6QlIIKz0 Be:
>これくらいでBANなんてされないだろ

>むしろ、ネットゲームなんてやってみないと分からないんだから宣伝になっていいと思うんだがなぁ

ゲーム動画を公開する人は、必ずこう言うよね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:25:24.73 ID:6NkqJZIs0
これは大爆死間違い無いわ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:25:38.21 ID:TRbnfgo90
まあスクエニには既に通報したから…後は知らん
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:25:13.04 ID:EAFD1D6h0
とりあえず、ソニーのFUDを通報しておきますねw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:25:58.79 ID:wmvTwRCt0
なンやそら!
βしとらん俺らはそういう情報は何も知らんのだから
お前らβテスターはそれを教えるのが義務やろが!
俺らの知らない先々のクエストだとか狩場だとか知ってんだろ?
そんなんもうチートや!!!チーターや!
βテスターのチーターで・・・ビーターや お前らビーターや!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:26:36.23 ID:V/n8ie7U0
動画削除きたーーー
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:27:00.61 ID:aPKLRHtC0
著作権を忘れてないか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:27:17.85 ID:JX5B3scH0
俺は動画見て本当に面白いのか?思ってしまった。
でもソフト以外揃えたし買うけどね
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:27:44.53 ID:XMB+dVBl0
どんなドラクエなのか気になってたからプレイ動画見れてよかった
期待以上の出来だと思ったよ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:28:24.25 ID:Cs2k+2QQ0
ぶきみな光って重ねがけ効果あんの?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:28:36.43 ID:npLt6dFj0
DQ10βやったらFF11がいかに糞ゲーか気付いた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1342302774/
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:29:04.40 ID:jYGi6c8e0
FF14βで配信してたPookypoo神はさっくりBANされて伝説になったな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:29:13.22 ID:q6Ue8z900
>>21
2回まではある
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:29:13.70 ID:cFUBki6O0
>>15
ソニーは遠すぎるので手近なところからだな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:29:20.54 ID:/W8w6aon0
俺はイオンで予約したからスラベスTシャツ
スラベスが欲しかった訳ではない、イオンは7時開店だったからだ

・・・まぁ確認したら7時から開くのは食品だったけどね(・ω・)
ゲームは9時で普通だよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:29:25.59 ID:kQr5ebJS0
ドラクエをこんなゴミにしやがって
クズエニのゴミども
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:29:57.80 ID:OeiXQ8WZ0
ドラクエって感じの戦闘じゃん。どこがおかしいんだ?
今までのドラクエの戦闘そんな凄かったっけ??

派手派手な新しい感じのMMOやりたいならさ 新生FF14とかB&S待ってればいいんじゃ?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:30:14.84 ID:LQn6WMeV0
>>1

>>12 だよね。

ID:Q6QlIIKz0は認識を間違っているよ
著作権をもっているスクエニが駄目といえば、駄目なのwww
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:30:15.09 ID:0qcqK+Xo0
単発が増えるのかw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:30:33.96 ID:q6Ue8z900
>>26
すまんな。前日の夕方に手に入れるわ(`・ω・´)
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:30:34.08 ID:b+QUTVm90
騒いでるのは自分もニコニコ等にうpしたかったのにしなかった主()さんたちだろww
箍が外れたんだかニコ厨もらどんどんうpしてBANされねーかな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:30:39.35 ID:GtN5vGde0
>>26
俺はモーモンぼうしがあればそれでいいのさ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:31:02.36 ID:Cs2k+2QQ0
>>24
あるんだ
ありがとうちんぽ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:31:07.12 ID:w0SMKNQW0
おもしろそうなら別にばれてもスゲーって声で賞賛されてたのになw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:31:24.36 ID:V/n8ie7U0
ネクロバルサがスクエニからの申請で削除されてる。
他の映像も、この後あぼーんされるかも。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:31:27.45 ID:Vn5WMsZJP
真性FF14って支那ゲーはいつでるの?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:31:52.73 ID:vZQZ2aYb0
スクエニってMMOの映像配信に対してかなり厳しかったような気がしたけどベータとはいえ大丈夫かなぽこちゃん
まあ先にベータの映像公開ヤバイでその後にMMOの映像公開に厳しい、の順だろうけどwwwwwwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:32:08.59 ID:VGgGnI2e0
こう○○からの依頼で削除されたら伝説になる
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:32:27.82 ID:/W8w6aon0
>>31

オンゲだけどフラゲでプレイできるのコレ?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:32:59.94 ID:qD7sm8Uj0
(´・ω・`)キングレオの動画の最後に喋ってる「たちきん」ってのはTERAの害悪プレイヤーだな
(´・ω・`)ヴェリック鯖の癌だったのでブラックリスト行きだな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:33:23.82 ID:q6Ue8z900
>>40
インストールとオフ部分をじっくり先にやれるでしょ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:33:41.17 ID:4vhIlIdF0
>>40
公式プロモーション映像11分のみてこい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:33:45.69 ID:Cs2k+2QQ0
>>40
オフラインやらなきゃ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:33:46.51 ID:X++0Tls/0
そりゃあんなショボイのが発売前にバレたら都合悪いよなw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:34:13.71 ID:GtN5vGde0
>>41
大丈夫、そいつと一緒に会話してた「こうちん」ってのも
こっちで有名なくらいの害悪プレイヤーだから
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:34:28.11 ID:LQn6WMeV0
>>39
こうちんは削除依頼しない 肖像権の侵害だ金よこせというよwww
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:34:48.08 ID:/W8w6aon0
>>42
なる。最初からオンに投げ出されるもんと思ってたわ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:36:06.00 ID:qD7sm8Uj0
>>46
(´・ω・`)しってるお
(´・ω・`)類は友を呼ぶのかね
(´・ω・`)ゲームの垣根すら超えて集まるとは
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:36:18.27 ID:gzvmLivZ0
ぺこちゃんはどうなるんだよ
40歳のおっさんなんだよ許してやってくれよ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:36:29.88 ID:o5vwpICX0
>>40
少なくとも冒頭のオフライン部分はプレイできるんじゃないかな
これだけでも大分大きい
それにUSBメモリーへのインストールがさらに時間かかるし
パッチ鯖はゲームの鯖とは別みたいだから
パッチ鯖が先行でオープンしてれば、さらに先行できる

52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:36:42.72 ID:kQr5ebJS0
俺がベータ当たってたらフォーラムでデブプロデューサーに
ボロッカスに言ってやるつもりだったのに。ドラクエゴミにしたクズエニしねよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:37:40.16 ID:/W8w6aon0
害悪プレイヤーって具体的に何しでかしたの?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:38:04.89 ID:idPijpn6P
【速報】ドラゴンクエスト10のめちゃくちゃ面白そうな戦闘動画が流出!GK顔面メラゾーマwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342592354/
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:38:13.65 ID:4vhIlIdF0
>>49
たちきんってのは、グレンで騒いでるイメージあったけどノーマークだったわ
気があったのかもしれんなw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:38:13.72 ID:yvFFsHRb0
あの動画でクソゲー判断って馬鹿なのか
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:38:34.85 ID:AlhvpuM00
パソコンの酷いB級MMORPGしかやった事ない俺にとっては画像のクオリティはなんともない
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:38:43.56 ID:ZgAjw+HM0
マジレスすると実家ゲーム屋だけど
クズエニからフラゲしたら販売店罰則の通達と
販売者にもペナルティー有るから販売すんなって通達は受けてる
だから俺は日付変わってからインスコなりオフプレイするわ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:38:45.24 ID:48w8FC350
バロン単体とか随分ぬるい
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:39:35.37 ID:Eso8eIVK0
超つまんなそうだな
5つの種族とかダサいのしかいないし、どうでもええわ
ドラクエ4みたいな超個性的で魅力的なキャラとストーリーにしろよ
主人公の顔もナヨナヨ系で、4みたいな力強い目のほうが良かったわ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:39:41.06 ID:b+QUTVm90
もう削除されてんじゃん
40歳びびったか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:40:16.57 ID:nMksu4ng0
自分で動画消しちゃってペコちゃん焦ってるぅ?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:40:30.59 ID:/E6G+PbN0
映像だけ見ると評価そんなに低いんだな
やってみると凄い楽しいのにこの差は何なんだろう 信者度か?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:40:38.65 ID:w0SMKNQW0
>>54
ネガキャンひどいぞ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:40:49.30 ID:o5vwpICX0
>>52
フォーラムで問題点羅列してボロッカスに言ってるユーザーもいたから大丈夫だよ





むろん開発には無視されてたけどw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:40:56.10 ID:bmLc6SZW0
ゲームなんてやらなきゃ面白さは分からないもんだし
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:41:12.37 ID:toZtQBlI0
見てるだけだからだろ
自分がプレイしないからわけ解らんし
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:41:19.88 ID:F5r3mGTu0
まあいつものDQだから戦闘は地味っちゃ地味だよな。
今までのDQのコマンドバトルが動画で観て面白そうに観えてて
これが面白そうに見えないなら仕方ない
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:41:39.23 ID:gzvmLivZ0
>>59
バロン単体で出るのをこれ見て初めて知ったわ
毎回メッサーラも沸いて邪魔だったのに
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:41:58.57 ID:yvFFsHRb0
アクションゲームみたいな派手な動画期待してたんじゃないの
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:42:15.91 ID:dWqBKTki0
ペコちゃんビビリ杉ワロタw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:42:24.74 ID:XXFZ+WrB0
実際触ってみるor横でプレイを見るとかしない限り確かに面白さは伝わりにくいな
だからこその体験会の多さだろうけど

心配せんでもベータ前後の出来で推移するだけでも確実にジワ売れするよ
そうでなきゃベータごときに数100時間費やすアホが俺含み量産されるわけねーよw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:42:45.17 ID:qD7sm8Uj0
>>53
(´・ω・`)知識がないと気が付かないんだけど、敵のドロップアイテムの分配をランダム設定にしつつ意図的に操作する方法があったの
(´・ω・`)その技を駆使して野良PTからレアをせしめるカス野郎だったの
(´・ω・`)ギルドぐるみで野良PTに入って来ては繰り返し、PTメンバーが死ぬとボロカスに暴言吐く(下手だなぁ、センスが無い等)という典型的なカスでした
(´・ω・`)PTリーダーだったらんらんはたちきんをPTから追放しました
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:42:46.50 ID:VzC2rAPu0
>>58
ちょっと前に実家ゲーム屋だからフラゲするとかいってたひとか
インスコは問題ないと思う
インするのはやばいだろうから仮にフラゲできてもインは人柱まつわw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:42:52.15 ID:EtRo+7HZ0
動画自分で消し始めたじゃんびびんなよ40歳
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:42:52.23 ID:ypnrtfBv0
>>59
メッサーラもオマケでついてくるから
バロン狩るの苦労したのにちくしょうwww
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:43:01.65 ID:nah8TyRO0
第12条2項
テスターが前項各号のいずれかに該当することにより、当社が損害を被った場合、
当該テスターは当社に対して損害額全額を支払うものとします。
   ↓
第12条1項
テスターが以下のいずれかの事由に該当し、又はそのおそれがあるものと当社が判断した場合、
当社は、事前に通知又は催告することなしに、テスター登録を取消し又はこれを一時停止することができるものとします。
1号 本規約又はアカウント規約の条項に違反した場合
   ↓
第9条 守秘義務
テスターは、本テストにより知り得た「ドラゴンクエストX」の仕様、技術に関する情報及び不具合に関する情報のうち、
当社が公表していない事実及び情報を、当社以外の第三者に開示又は漏洩しないものとします。


これ読んだら普通にアウト
あとはどれだけスクエニが本気になるか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:43:28.15 ID:/W8w6aon0
ドラクエでアクション期待とかないわー

初期のドラクエに比べたら何倍も派手だろさ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:43:57.23 ID:jb13C2dc0
動画見てクソゲーとして考えてやる人減るなら鯖落ちなくなるから個人的には有難いが
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:44:13.50 ID:gzvmLivZ0
ぺこちゃんビビって全削除ワロタwwwwwwwwwwwww
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:44:35.35 ID:ogfomVy00
うーんwiiとMMOの極悪コンボもまあ気になるが何より珍獣だらけで妙にぬるくてガキくさい
この世界観自体に魅力を全く感じない
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:44:43.06 ID:qE8Z2DwE0
キングレオも消えたな、こんな時間に
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:44:43.91 ID:VGgGnI2e0
自分でヤバいと思って消したならスクエニも動かないだろうな
こういうのは見せしめ的な意味が強いから深追いはしない。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:44:46.68 ID:F9NTFc5a0
製品版で名前をペコちゃんにしようと思ってた人かわいそすぎる
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:44:53.22 ID:CqqtShsf0
>>56
そうだよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:44:54.54 ID:TRbnfgo90
>>76
ほぼメッサーラセットだけど単体でも出るよ
3鯖探して1体いるかいないかだったけど…
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:44:55.51 ID:JkatByFw0
まぁよく考えてみりゃ今までのドラクエだって、動画なんかで見てたって面白くもないしな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:45:05.79 ID:OjyKzCkg0
>>63
俺もPV見る限りじゃクソゲー臭漂いまくりだったが、実際βやってみて感想変わったな
グレン着いてPT組んだあたりからおもしろくなった

まさか2本も予約するまでになるとは
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:45:12.51 ID:qD7sm8Uj0
(´・ω・`)リアルグラフィックや軽快感を求めてるなら14ちゃんでもやってれば良いと思う


>>ぺこちゃん
(´・ω・`)君はスクエニと不二家を敵に回したよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:45:23.34 ID:yvFFsHRb0
本気でOKだと思ってたのかようp主
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:45:29.47 ID:CG4jgnjn0
バロンとサーラはこまめに作戦変えてなんとか倒したのに単体とか(´・ω・`)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:45:48.21 ID:XXFZ+WrB0
>>76
あれは燃えた
苦労してメッサーラ排除できたら「ここからが本当に地獄だ・・・」状態で盛り上がるw
ラリホーの重要性は異常
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:46:18.76 ID:nMksu4ng0
ぺこちゃんへの思いはこちらで書きましょうwwwwwww
http://www.youtube.com/user/JWpioneer/feed?filter=1
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:46:30.59 ID:rfZsyEC/0
ドラクエ10=糞ゲーって最初から決め付けてる連中なんだから
相手したって無駄だぞ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:46:37.72 ID:c5uCcWOE0
誰か再うpしてくんない?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:46:47.02 ID:NOpD4qQN0
こうちん出てきたのだけ途中からなのが悔やまれる
次からは最初からきっちり録画しておけよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:47:06.48 ID:yvFFsHRb0
するわけねーだろ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:47:30.86 ID:EXf+08U/0
ふえええええ
まちきれないよおおおお
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:47:36.65 ID:qD7sm8Uj0
>>97
(´・ω・`)あのね
(´・ω・`)そのね



(´・ω・`)IDがFFです
(´・ω・`)それだけ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:48:09.75 ID:qUJOMxLR0
とりあえず戦闘BGMダサすぎる
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:48:32.34 ID:HCxEhZlI0
とりあえず今まで全くなかった戦闘のプレイ動画見れて参考になったわ
アップロードした勇者乙 いや、BAN乙w
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:48:39.79 ID:yvFFsHRb0
ファイナルファイト買って来る!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:49:07.62 ID:ihAzpk5R0
ペコちゃんのおかげで禁断症状が少し和らいだよ
本当にありがとう

無事に製品版プレイできるといいねwwwwwwwww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:49:11.27 ID:c5uCcWOE0
MMOの発売数週間前で、動画すら公開されないって異常過ぎじゃね?
海外のMMOなんて、NDA終わったらガンガン動画アップされるのが普通だし。
ここまで情報隠蔽してること自体異常。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:49:14.64 ID:w0SMKNQW0
ぺこちゃんにありがとうするスレにしよう!(提案)
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:49:23.21 ID:F9NTFc5a0
でも戦士で殴るしかやってなかったから戦法とか結構面白かった
ほとんどの敵みたこともなかったぜ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:49:39.34 ID:RyONkQYq0
ベータ終わったって動画公開していいわけないしな。
1個削除されてメール行って自分で削除か。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:49:53.28 ID:GtN5vGde0
>>101
戦闘の最初の部分だけなら第一弾の発表会で出てたけどな
ってその動画自体も消されまくってたけど
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:50:12.36 ID:dWqBKTki0
ペコちゃん「守秘義務が消滅します (キリッ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:50:25.17 ID:glbLfVz10
パンドラボックスとの戦闘だけ見れたけど、いいね。ああいう殺しに来る難度は燃える
他のも見たかったけど、ちょうど全部消したところだったようだ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:51:10.64 ID:CqqtShsf0
>>104
PV数本公開されてるだろ?それでも見とけよ
それでも足りないなら近々公式でドラクエダイレクトやるから待っとけ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:51:24.65 ID:/W8w6aon0
ダークソウルじゃフラゲでオン入りした奴を化けもんみたいなアバターの運営が
がサーチアンドデストロイしてたらしいなw

ドラXじゃムリゲーモンスがワンサカ沸いてMPKしてたりしてなw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:51:25.45 ID:VzC2rAPu0
おまえら変なのに構う暇があったらリアル環境&キャラ構想&体調の準備を完璧に済ませとけよ
今から無駄なエネルギー使ってんじゃねーよw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:51:40.73 ID:w0SMKNQW0
361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:49:30.56 ID:5rN+y1wr0 [5/5]
動画上げなおすとやべーかな
一応全部ダウソして保存してるんだが


信者は震えたほうがいい
どんどんくそげーってことばれるぞ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:51:42.33 ID:LQn6WMeV0
でも ぺこちゃん オレはありがとうだよ 
キミのおかげで禁断症状がやわらいだよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:52:38.04 ID:xvIc4uyl0
>>29
著作権違反で消されるなんてのは当たり前
けど、動画うpによってβやってない人やネガキャンしたいだけの人達によって
盛り上がるから宣伝になってるとは思うよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:52:35.75 ID:EAFD1D6h0
じゃ、こっちでも見て楽しんでください

http://www.dqx.jp/promotion/


118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:53:12.72 ID:qD7sm8Uj0
          ,. -‐v―- 、        
                  ヽ       
        /  //_/ノハL!L!i       
     r‐、 i  彡 \、i, ,ノ  .i ,-ァ    
     ヽ ヽ!_ 彡 =・=  =・= .Y -く    
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      契約解除で守秘義務が消滅だ
          >  ___ <_        動画アップするから待ってなw
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\    
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ


(´・ω・`)さっきまでのぺこちゃん
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:54:04.74 ID:CqqtShsf0
>>112
いいなそれ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:54:48.92 ID:b+QUTVm90
ツイッター転載の件で勝手な主張してた「くえす」といい、この40歳のおっさんといい、なんなんだろな・・・
「自分ルールでおKだから」とか理由になってないことわからんのだろうか
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:54:54.60 ID:LQn6WMeV0
>>116
宣伝になるから なにしても許される思うところが間違いなんだけど
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:55:14.83 ID:QDDu/gLE0
クソゲーだって噂が立って、スレたMMO廃人どもが寄ってこなくなった方が良い
アイテム課金でもないし、ガチャも無いから廃人が居着くメリットが運営側にも全く無い
オンゲ新規で初々しい人とプレイしたいわ
廃人いなくても、DQのネームバリューだけでかなり人は集まるだろうしね
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:55:25.83 ID:rfZsyEC/0
何の知識も無いまま強敵との戦闘見たって何してんだこいつらとしか思わんだろうなw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:55:59.33 ID:VzC2rAPu0
>>112
そういやあったなw
運営がカンストキャラでてへぺろな乗りでフラゲ氏を狩っているという報告がwww
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:56:23.43 ID:/u9pUcbN0
クエがおもしろいよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:57:23.30 ID:yQcxu5ruO
公式がいまだにまともな戦闘動画公開してないんだからスクエニはしっかり計画練って情報公開してるんでしょ
ユーザーがそれをぶち壊しにしたな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:57:23.43 ID:hop+o5Py0
害人少なめ、日本語鯖っていうのも良いよ。
月額で安いのも良いし、無料ガチャ課金だけはやりたくないし
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:57:35.47 ID:VGgGnI2e0
俺、辻ホイミザオが日課だったけど○○○○はさすがにいのるポーズまでしかできないわ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:57:35.79 ID:JkatByFw0
手が震えてきた
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:57:41.54 ID:+Ue7fo4t0
不二家夏のバン祭り
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:58:00.85 ID:TRbnfgo90
>>114
クソゲー認定されて人が少なくなるのはやるつもりの人間からは大歓迎
初日のログインオンラインが少しでも緩和されるなら願ったりだ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:58:13.30 ID:yJs6xVXl0
>>4
これみてWiiとDQ10買う決心をしました
うp主ありがとう

133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:58:25.31 ID:EcrjWX6l0
ここにアップロードしてるのもか?上がったやつのコピーか?
http://shizu.0000.jp/sweep/?http://www.uploda.biz.nyud.net/
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:58:29.04 ID:MdBejkyY0
そもそもオンゲ興味ないのはDQだろうとFFだろうとやらんだろ
売ることも出来ないパケに6000出して月額払ってくれるのなんてMMO好きな奴だけ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:58:36.25 ID:GtN5vGde0
まあみんなこっちでも見ておちつこう

295 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:58:37.46 ID:M+iZJo5i0 [3/3]
本日、eshop、Wiiニンテンドーチャンネルで公開されたドラクエ10初出の紹介映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=bCnfWqnLj6A
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:58:49.68 ID:+D7qD1k4P
動画見たけどクソつまんなそうだから買うのやめるわ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:59:47.82 ID:VzC2rAPu0
というかMMO廃人達はドラクエ]マークしてんのかい
ライト向けの作りだしあまり押し寄せるようなイメージがもてないんだが
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:59:52.91 ID:ihAzpk5R0
>>118
やめろwwてがふるえてきたwwww
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:00:08.85 ID:toZtQBlI0
>>122
スレた廃人は来なくてもスレたネットユーザーとかが大量に寄ってくるかもしれんぞw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:00:13.40 ID:tv9psTsT0
どんな神ゲーか見たい動画どこ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:00:33.60 ID:/E6G+PbN0
確かに外から見てみるとそんな面白そうでもないな
これで鯖が軽くなってくれるなら万々歳なんだが
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:00:47.57 ID:ZgAjw+HM0
>>140

煽られて全部消したよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:01:14.20 ID:fdi/6cHs0
>>124
なにそれ楽しそう
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:01:23.55 ID:yJs6xVXl0
>>140
動画みたらFF14やFF11よりはるかにおもしろそうだった
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:01:31.61 ID:F5r3mGTu0
手がふえてきたwwwwwww
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:01:46.62 ID:TmMIYv/F0
まあ「ドラクエ」をやりたい人がやればいいだけで
最先端のMMOをしたい人は見向きもしてくれなくていいんだよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:01:59.68 ID:VzC2rAPu0
>>141
蟹「ボクの住みかはあいかわらずだよ…」
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:02:08.50 ID:ZYCajtZi0
嫌儲でこのスレ監視してる奴がいてワロタ
お仕事ですかー?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:02:11.71 ID:F5r3mGTu0
>>140
>>135この動画でも一応戦闘してるよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:02:27.09 ID:B1JeX7fi0
>>135
これの2:22くらいからの音楽ってどこのやつ?
いままでのシリーズの?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:02:27.62 ID:JkatByFw0
>>137
FF11を9年間プレイしてたって人とか、元FF11プレイヤーの廃人組とかいたよ
俺は別の某MMOでは一般から準廃の間くらいな程度だったけど
みんなドラクエβ数百時間プレイってのは当たり前だったな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:02:52.35 ID:M1FF7VbK0
戦闘BGMがしょぼい
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:02:55.82 ID:jYGi6c8e0
サポ僧侶ザオやホイミの反応速くて凄い優秀なんだな
なんか肉入りの時プレッシャーかも
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:03:00.23 ID:P5HUOc0z0
180 名無しさん必死だな sage New! 2012/07/18(水) 15:54:41.37 ID:j9TnoVul0
こんなカオスでドラクエっぽいなんて嘘よね
これはまごう事なき全把握して次何するかを考える思考型の戦略方式ではなく
何が起きてるかわからんけどとりあえずコマンド発行しておいたほうが得だろう
っていう戦略より速度、クリック優先のクリックゲーの部類
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:03:29.71 ID:kMf2eyhf0
通常戦闘曲がずっと探検隊だったら飽きるぞ
街の曲とか8の使い回ししてるんだから、戦闘曲も過去作のを使うべき
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:04:58.03 ID:nwAdk24fi
>>153
ザオラル失敗しまくると変な汗が出たよw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:05:00.92 ID:rfZsyEC/0
βの期間だと何時間プレイからが廃人クラスになるんだろ
500時間くらい?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:05:01.58 ID:QDDu/gLE0
>>137
他のMMOのフレは、DQ10総スルーだったな、やっぱグラ一目見て「今時これはないわw」が多い
DQは初期投資が多いし、実際は社会人のライトユーザー、
もしくはドラクエ世代がいま子持ちになってるから子供も一緒に、ってパターンが多いと予想
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:05:15.76 ID:VzC2rAPu0
>>151
次元が違いすぎる(;゚Д゚)
廃人ェ…

けどトップクラスのガチ廃は見てないってことか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:05:33.34 ID:TmMIYv/F0
>>155
自分で選べれば一番いいんだよな
曲が変わる装備とか
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:05:52.56 ID:GtN5vGde0
>>150
たぶん初出な気がする
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:05:59.37 ID:/E6G+PbN0
コマンドゲージ貯まるから選択速度なんてほとんど関係無いのにな
むしろゲージを貯めることが戦略になったりするというのに
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:06:09.90 ID:+Ue7fo4t0
>>135
サポート登録されて無さ過ぎだろうw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:06:30.21 ID:ZgAjw+HM0
歴代DQ戦闘BGM差し替えコンテンツ1曲200〜300円なら喜んでDLするんだけど
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:07:21.75 ID:qE8Z2DwE0
MMOなんて最終的にBGM消して好きな曲掛けるのが普通じゃねーのか
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:07:42.02 ID:M1FF7VbK0
動画見た感じ、戦闘曲がチャルメラみたいでテンションが落ちる
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:08:29.14 ID:kMf2eyhf0
4の戦闘曲が好きなんだが、ネトゲには合わないか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:09:19.36 ID:VzC2rAPu0
>>158
だよなぁ
PS3>WIIでも画像の差で嫌な奴嫌だしPCとなるとな…
MMOとしては古臭いという意見も聞くし
まぁ俺自身はどっちも気にならないけど
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:09:35.50 ID:V/n8ie7U0
>>135
手紙の送料が50Gになっているね。
ベータでは10Gだったから気楽に送ることができたけど、
製品版がこの値段だと、序盤は躊躇するな。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:09:38.60 ID:VGgGnI2e0
取材って結局無意味だったのか
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:10:23.55 ID:TmMIYv/F0
>>167
たまにモンバーバラの姉妹の戦闘曲は聞きたくなる
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:11:06.10 ID:/W8w6aon0
戦闘曲は別に平気だよ、電波アニソンとか君が代聞きながら戦うよりは
テンション上がるよ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:11:08.81 ID:AlhvpuM00
廃人より、俺がパーティを廻してんだ的なノリの奴が怖いわ

気軽にやりたい人は縛られるのとか勘弁
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:12:51.45 ID:/DYKsaOA0
>>158
フレなんかに言ったら、「あいつDQXに逃げた」とか勝手に
レッテル貼られるんだし、来るにしてもこっそり準備するわw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:13:03.63 ID:qD7sm8Uj0
(´・ω・`)ネトゲ自体が不況の時代だからね
(´・ω・`)過疎ゲーは懲り懲り、プレイヤーが多くてそれなりに楽しめそうだからDQに期待してるの
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:13:05.42 ID:/W8w6aon0
>>173
指示厨は勘弁w
納得いく作戦、戦術ならいいけどね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:13:17.41 ID:VGgGnI2e0
課金クエみたいなのって普通MMOにはないの?
ゲマ戦とかあったら1000円払っちゃうよ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:13:19.34 ID:lw9RyMyB0
俺がβで知り合ったフレンドは昔からのドラクエファンでMMOは知らんって感じの人が多かったな
んで夢中になって色んな職業を40まで上げてたよ
ドラクエ大好きで初MMOって人には相当破壊力があるんだろうなと思った
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:13:40.49 ID:PabLm6ad0
ダイレクトはよー
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:14:15.84 ID:CyRNs2Mp0
Wii Uの発売日、「11月23日」が濃厚に

Wii U版のリリースも予定されている『Rise of the Guardians』の発売日が11月23日に決定しました。

ユービーアイソフトの関係者によるリークや、
セガ公式ブログの内容から、Wii Uローンチが11月であることは噂されていましたが、
今回の発表で11月23日発売説が濃厚になってきました。
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/18/58264.html

11月23日に発売だって
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:14:18.14 ID:GtN5vGde0
>>169
サポの金額も高いから
たぶんこっちの方がベータ前の映像な気がする
実際はわからんけどね
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:14:19.10 ID:FgfN0OO10
PCでMMOやってる人には薦めにくいかも
これDQファンとMMO未経験者に対象絞って作られてる感じだから
月額も超安いしね
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:14:29.41 ID:/W8w6aon0
俺の初MMOは白騎士物語だったわ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:14:48.16 ID:/U47xxFD0
>>162
それ知らない人結構多いよ
パーティー組んでても少し待った方がいいのに明らかに急いでコマンド入力してる人がいる
ゲージが出てたらいいんだけどね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:15:11.41 ID:JkatByFw0
>>158
まぁ俺もやる前まではそうだったけどね
ドラクエは昔から好きだけど、どうも情報とか画像見ても「これはちょっと・・・」っていう方向にしか思ってなかった

元々wiiとかスクエニ垢は持ってたから、なんとなく応募してみて
「あぁー当たったんだ、どうせ数時間しかプレイしないだろうし受け取りめんどくせー」とかどうでもよく思ってたわ
最終的には300時間プレイしてた
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:15:28.27 ID:NhWpiVBq0
>>174
それフレンドじゃなくね?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:15:30.87 ID:EXf+08U/0
心臓が止まってきた
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:15:38.60 ID:ZgAjw+HM0
>>176

お子様はマジで怖い

MH3の時自分の都合の良い流れにならないと
4ねとか暴言すゲーはいてくる奴結構いたから

マジ関わりたくないレベル
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:15:43.27 ID:VzC2rAPu0
>>173
同感する
オンラインでのその手の奴は邪魔としか思えない
だがsageようぜ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:16:01.52 ID:ihAzpk5R0
まあ今回のドラクエは過去にネトゲやってた人が新たな刺激を求めてやるMMOでないのは確かだな
むしろ社会人とか小さい子供持ってる親とかそういったライトユーザーが
1日1〜2時間サクっとやって終われるようなMMOを目指して作ったって感じだし

個人的には住み分けが出来ていいかなとは思う
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:16:06.38 ID:QDDu/gLE0
月額\1,000だったら今のMMOとの掛け持ちも余裕だよね
DQは俺TUEEEEEE!!要素が薄いから、うまく共存できる気がする
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:16:31.54 ID:B1JeX7fi0
>>161
やっぱり初出か
みたところ、5:56からのやつは発表会の時のやつのような・・・
6:28のやつは、発表会時のドワーフエリアの音楽だな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:16:56.72 ID:q6Ue8z900
>>187
仮死状態て発売日を待つのか。
あっという間だろうなぁ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:16:58.02 ID:gzvmLivZ0
あと2週間もどうやって過ごせばいいんだよ・・・
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:16:58.72 ID:b+CySwqb0
>>183
それMO
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:16:59.21 ID:vU/Yzqsk0
>>4
アップしたクズは死ねばいいのに
こんな動画で何が語れるんだか
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:17:01.28 ID:RyGJgovn0
>>185
そういう点ではFF14と真逆な感じ
14はゲーム始めてからのガッカリっぷりはほんと酷かったわ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:17:17.34 ID:XXFZ+WrB0
>>170
グレンの映像とかガケから飛び降りてるやつとかは取材映像だな多分
スタッフにこう動いてくれと指示されて撮影したらしいしw

映像がベータで言えばどの段階のものかを簡単に判別する指標の一つがNPCマークの有無だな
あれがついてるのは3.0以降
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:17:17.83 ID:/DYKsaOA0
>>186
伝言ゲームが起こるって意味で、
レッテル貼る奴=フレという訳でもないけど、
書き方が悪かったと思う。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:17:35.42 ID:OWO+aLkP0
>>156
回復魔力150以上あって、ザオを2回連続でミスった時なんかはあれだったぜw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:18:04.03 ID:b+QUTVm90
実際に製品版が出て楽しけりゃ人はあつまるでしょ
ネガキャンしてたって掌返したようにマンセーする奴なんていくらでもいる
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:18:06.42 ID:JHqzJELv0
ベータの動画載せた奴はかなりバカだけど
もう発売日近いし 買わないやつは最初から買わんし気にすることないな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:18:35.28 ID:qD7sm8Uj0
(´・ω・`)オレにまかせろ!系だな


          ,. -‐v―- 、        
                  ヽ       
        /  //_/ノハL!L!i       
     r‐、 i  彡 \、i, ,ノ  .i ,-ァ    
     ヽ ヽ!_ 彡 =・=  =・= .Y -く    
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/    動画なら俺に任せろ!
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_       
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\    
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:18:50.89 ID:JHqzJELv0
>>201
ですな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:19:12.31 ID:QDDu/gLE0
ところでみんな、アナログスティックでキャラが動く方向の初期設定どうだった?
俺はやりづらいんで、設定を両方とも逆にした
何で初期設定がああなってるのか疑問
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:19:35.27 ID:yEj7bmQd0
そもそもザオはザオラルより確率悪いからな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:20:06.81 ID:VGgGnI2e0
一度葉っぱ使うとザオとか使えねーよなw
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:20:10.19 ID:EtRo+7HZ0
>>135
めちゃめちゃやさしい内容だなw
オンゲに抵抗感なく今までのドラクエのように300万とか売れたら面白いのに
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:20:10.21 ID:rfZsyEC/0
辻ザオ連続でミスってMP尽きるも引くに引けなくなってこびん使う奴ww
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:20:26.72 ID:TRbnfgo90
>>205
俺は初期設定の方がやりやすかった
3Dゲームほぼやらないけど、3Dゲームやってる人は逆だとやりにくそうだな
そういう慣れの部分もあるんじゃね?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:20:35.33 ID:6jvFd3QH0
>>205
カメラの設定は変えたよ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:20:45.87 ID:ZgAjw+HM0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm18380316

ニコニコにも静止画メインだけど動画あった。これはセーフ?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:20:55.99 ID:lw9RyMyB0
俺も過去に長い期間MMOにはまってたから、ドラクエといえどもMMOはちょっと・・・
って思ってたんだが手軽さととっつきやすさが良い感じなので、これなら良いやて思ってる

最先端のMMOがどんだけ凄くなってるのかは知らないけど、ドラクエ10は
MMOにしては親しみやすそうなのが魅力だと思うわ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:21:05.54 ID:JkatByFw0
葉っぱは準備時間長いのがネックだけどね
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:21:06.37 ID:TRbnfgo90
>>207
葉っぱは意外と時間がかかるからなあ…
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:21:10.37 ID:b+CySwqb0
>>208
何ヶ月ログインオンラインになるんだろうな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:21:30.72 ID:OeiXQ8WZ0
>>212
かわいい動画だなw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:21:44.08 ID:VzC2rAPu0
>>188
暴言とかマシすぎる
俺の見た最強のおこちゃまは
・全て無言行動・こっちのまわりを無言でうろうろする催促
・勝手に採取を始める・ガンキンに一人3乙回線切り

(;゚Д゚)割とマジでこの顔になった
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:21:48.97 ID:EtRo+7HZ0
>>184
製品版はゲージ出すとかなんとかファーラムで言ってた気がするけどあれどうなったんだろ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:22:15.62 ID:toZtQBlI0
>>190-191
そういうMMO初心者とMMO慣れしてる人がもめたりトラブル起きたりとかあるんじゃないだろうか
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:22:15.70 ID:4vhIlIdF0
>>208
だれでも始めはオンゲーなんてやったことないんだし、
そういう人たちも積極的に取り込んでいこうとする姿勢がでてるな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:22:16.87 ID:GtN5vGde0
>>212
右下にスクエニロゴが入ってるのは本人ならセーフ
転載はアレだけど他の動画よりは見逃されやすいと思う
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:23:18.36 ID:yvFFsHRb0
それ実際の年齢は高校生ぐらいだと思う
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:23:51.17 ID:ZgAjw+HM0
ニコの動画はクスッとなって面白そうだから安心した
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:23:55.19 ID:VGgGnI2e0
戦術的にはゲージ貯めるのもありだが即コマンド選択したほうが最終的に手数に差が出るから
ボタン連打してるんだろ。脳筋だって考えてるんだよ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:24:32.57 ID:EtRo+7HZ0
>>216
まぁそうなるけどねw
やっぱドラクエは数年に一度のお祭り騒ぎなんだから9から400万客が減るってのはかわいそうでさ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:24:45.02 ID:b+QUTVm90
>>224
消えろよニコ厨
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:24:48.30 ID:q9+utmG70
βやってて困ったのがチャットの時のキーボード。リビングのテレビなので、ソファでくつろいで
プレイしてたのだけど、チャットの時に膝にキーボードのせてもうまく打てないので、テーブルに
キーボードおいて、座り込んで打ってた。なんかいい方法ないかね?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:24:48.58 ID:NhWpiVBq0
>>218
自分からアグナに行こうと言い出したのに採掘ツアーをして
採掘完了後に3乙した地雷を知っている
調子悪いなーと言い訳していたのがウザかった
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:25:25.42 ID:yEj7bmQd0
戦士とかいきなり殴るより
バイシオン来てから2回殴ったほうが明らかに有利なのに
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:25:40.09 ID:AiArKLZs0
どうりで本スレが臭くなってる訳だ
嫌儲でさっそくスレ立ってるわ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:25:59.02 ID:oTtJUFpo0
もう冒険者の広場が閉じちゃったから確認できないけど
ブログとかでCBTで撮ったSS公開していい範囲ってボスとかストーリー上の重要人物以外はOKって認識でいいの?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:26:40.71 ID:b+CySwqb0
>>230
バイシオンもらう間にビッグシールドとかかなぁ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:26:42.33 ID:EXf+08U/0
動画のおかっぱエルフ子ちゃんかわいい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:27:01.24 ID:GtN5vGde0
>>212
ってかこれ普通にだめだわ
スクエニロゴの無い画像おおいじゃないか
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:27:09.94 ID:rfZsyEC/0
動画見たらレベル35で紹介料530になってるな
ちょっと増えたか
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:27:37.72 ID:+Ue7fo4t0
>>212
3.0組か
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:28:11.16 ID:2pomZUQb0
>>26
俺もイオン。
イオンにしたのはテリーの時に、
イオンカード払いは15%引きになったから。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:28:32.05 ID:OUpfjxTA0
>>228
それしかないんじゃないかな ここで評判だった無線キーボード買ったらデカくて
膝にのせてうつと上下にガクガクなんだよね ちっこいの買いなおすのも勿体ないし…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:29:38.76 ID:XXFZ+WrB0
>>236
むしろ減る前だろw
動画の映像が最新バージョンという保証はどこにもない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:29:53.55 ID:EtRo+7HZ0
>>212
BGMって大事だな・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:31:03.44 ID:GtN5vGde0
>>240
ハウジングの画像が以前のPVと同じの使ってるっぽいな
以前のはキャラ自身が動いてその位置に家具を置く感じだったけど
その部分だけ最新のはごっそり無くなってて後は同じみたい
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:31:28.38 ID:QDDu/gLE0
>>228
ヘッドマウントディスプレイにWiiつないで、仰向けに寝っ転がって
キーボードは左右を抱き枕で保持してお腹の上あたりに乗せて睡眠プレイ最強
ちなみに視力ガタ落ちするので諸刃の剣、素人にはおすすめ出来ない
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:31:30.66 ID:KwSn9aKm0
動画のアップロードで逮捕あるからな
再アップする奴も覚悟しろよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:32:00.67 ID:Su/PorU+0
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:32:10.30 ID:HXe7+B3g0
フローリングに直座りでプレイしているんだけれど
キーボードを使わない時に床に置いておくと
ネコがその上を通って変な言葉を発しちゃうのだけれどどうにかならない?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:32:37.58 ID:JkatByFw0
とりあえず強敵戦で殴っても20前後のダメしか出せない僧侶とか旅芸ちゃんは
常に行動2回分温存しながら回復補助に回ってくれと思った

まぁ僧侶は殴りダメ出せるとしても、行動2回温存で回復補助に専念するべきだと思うけど
旅芸は状況によって回復補助にもアタッカーにもなれるから、使ってて一番楽しかった
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:32:48.58 ID:VzC2rAPu0
http://www.mmoinfo.net/search/date_search.php?year=2012&month=07&day=10&year_end=2012&month_end=08&day_end=10
ところでここで鯖開放が0:00からになってるけどマジなのかね
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:33:40.17 ID:nwAdk24fi
>>246
ネコに言葉を教える
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:34:17.18 ID:QDDu/gLE0
使わない時はネコに操作させればOK
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:34:41.40 ID:RyGJgovn0
>>249
言葉教えるより、操作教えた方がレベル上げ楽になるな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:35:11.00 ID:JkatByFw0
>>246
あるある
あとクラコンをキーボードの上に落としたり
キーボードを膝上⇔床に移動するときにひっくり返したりして変な発言しそうになった事が何度もあった
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:35:19.26 ID:GtN5vGde0
>>246
むしろ普段から変な言葉を発しちゃえば問題ない
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:35:52.03 ID:ZgAjw+HM0
>>248
モンバトの時も深夜にランキング付けてるやついたしそうかもしらんね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:36:37.46 ID:2pomZUQb0
>>239
テーブル付きの座椅子を使っている。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:36:45.01 ID:nwAdk24fi
>>250-251
そっかーネコに操作覚えさせて自分はチャットに専念か
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:38:40.82 ID:yQcxu5ruO
>>246「たまにネコが勝手にキーボード押すので許してお」
仲間達「了解ー」
>>246「パンツみせい」
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:39:16.91 ID:2PzOQjMi0
>>246
どうにもならない
うちも空白や でgvbごg←こんなの稀にやってしまう
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:39:22.54 ID:+Ue7fo4t0
>>256
ぬこ「次、キングレオ行くからパーティ集めて!」
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:39:58.21 ID:AIBDkQva0
猫「○○ゴールド頂戴」
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:40:05.50 ID:TmMIYv/F0
>>256
ネコ用にもう1セット用意する
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:41:05.76 ID:NhWpiVBq0
猫「うっせーよダボが!」
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:41:18.63 ID:q9+utmG70
しょうがねー猫飼うか!w
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:41:34.91 ID:toZtQBlI0
ネコが廃人プレイか…
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:41:36.23 ID:LQn6WMeV0
>>212
オレの中ではβ想い出としてセーフ

でも決めるのはスクエニ 
さっきの開発は公開すのはやめてくれと言ってたモンスターがモロだったから
たぶん駄目だというだけ
これもあれが写ってからヤバそうだな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:42:17.42 ID:q9+utmG70
テーブル付きの座椅子ね、ニトリ行ってみる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:42:33.46 ID:b+CySwqb0
>>246
猫を俺にゆずる
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:43:24.66 ID:+uDEOWb70
スクエニeストアでUSBメモリ同梱版予約してたんだけど、
やる気なくなってきたから誰か買ってくれないかな?

当日届いたら即郵送するし、8980円よりも値引きしていいから。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:43:29.04 ID:9cLoZAKr0
ネコ「なでなでが足りない!」
ネコ「ごはんマダー」
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:43:38.77 ID:OUpfjxTA0
テーブル付きの座椅子とWiiとぬこいないんでいぬのアカウント登録か
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:45:21.05 ID:oTtJUFpo0
>>245 ありがとう

自宅の外観やおどる宝石祭り終盤のゴールドマン
あとはCBT最終日のみんなで手を振ってるSSとかは大丈夫そうだね
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:45:27.05 ID:qE8Z2DwE0
>>268
せめてジョーシンより安くしとけよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:45:57.95 ID:f+jIZiid0
ヘッドフォンしながらドラクエしてる猫を想像してワロタ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:46:17.09 ID:vZQZ2aYb0
俺は足置きのオットマンに小さな台乗せてその上に板載せて簡易テーブル作ってるな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:47:04.44 ID:bHOntbDz0
>>269
ゲーム中は常に片手占有されてるよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:50:27.54 ID:Jo1yFa8H0
>>268
7500円で売れや
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:51:29.18 ID:AlhvpuM00
猫の人気に嫉妬
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:52:27.71 ID:HCxEhZlI0
http://www.youtube.com/watch?v=NwVBzx0LMNQ
こういうキーボード買えばすべて解決おk
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:52:58.82 ID:AIBDkQva0
>>277
犬さん乙!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:56:13.49 ID:F9NTFc5a0
尼の通常盤の価格保証最安いくらなんです?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:56:42.71 ID:EtRo+7HZ0
>>268
特典ごとオクで捌けば定価以上になるんちゃうの
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:56:44.48 ID:/W8w6aon0
待ちきれないから取りあえず使ってないWii暖める目的で20周年カービィ
やって待っているかな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:59:10.75 ID:9cLoZAKr0
あーそういええば
街に猫とか犬いたっけ?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:59:36.08 ID:4vhIlIdF0
>>282
こうちん乙
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:03:21.54 ID:BbKAqKeJ0
ペコちゃん動画みれんかった
うごくせきぞう
ひとくいばこ
どこにいたの?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:04:13.36 ID:AIBDkQva0
猫耳、犬耳、うさみみ
などしてる小動物なら一杯いたな、しかも日本語喋る
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:06:38.93 ID:9cLoZAKr0
>>286
んーw
やっぱ動物NPCも欲しいな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:08:47.22 ID:r4UAayr60
鳥さんならいたな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:09:09.16 ID:4zFbMUqw0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342590265/
このスレだと歴代のドラクエファンから総叩きにあってるな。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:11:23.65 ID:9cLoZAKr0
>>285
うごくは、ロンダの氷穴(だったけ
の、てまねきリングが呼ぶ
ひとくいばこは低Lvエリアの青箱でランダムって聞いたけど
青箱系の敵には一回も合えなかったな・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:12:08.75 ID:/sWPNl3r0
3.0になったあとはほとんどソロでちまちまやっていたせいで、
ボーンファイター、動く石像、マージスター、バロンナイト、ブルサベージ、やつざきアニマルと戦ったことなかった……
それぞれどの辺にいた?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:12:45.92 ID:zGVGiZsd0
βでは歴代のドラクエファンの方が楽しんでたようだから、そのスレのファンてのはただのゴキブリだろうな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:14:00.83 ID:yEj7bmQd0
ボーンファイター:グレン西(夜のみ)
うごく石像:ロンダの氷穴
マージスター:ギルザット地方
バロンナイト:キラキラ大風車塔周辺
ブルザベージ:ギルザット地方
やつざきアニマル:オルフェア東
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:14:13.90 ID:N6CRVsPF0
8好き9嫌いな俺でも楽しめた
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:14:39.91 ID:PU7H5NaSP
まあ実際やらなきゃわからんからなぁ
やる前は変な種族でwiiで画質は汚いし〜とか月額課金だし〜とか色々感じてたものはあったしね。
その上で何故楽しいと感じたかをテスターは広めていく必要がある
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:15:32.40 ID:GtN5vGde0
9の時もそうだったけどドラクエの3Dって動きが異様に細かいんだよなあ
あれはやんないと分からんわ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:16:10.21 ID:OWO+aLkP0
>>293
>うごく石像:ロンダの氷穴


これ本当?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:16:13.16 ID:/sWPNl3r0
>>293
thx
MAPはある程度まわったと思ったんだけどな〜
製品版ではきちんとやろう……
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:16:32.76 ID:Su/PorU+0
>>297
手招きリングが呼ぶ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:16:53.77 ID:+uDEOWb70
>>276
買ってくれるなら7500円でもいいぞ
もし興味あったらメールくれ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:17:05.78 ID:I7d0AtaC0
>>297
てまねきリングが仲間を呼ぶで出してくる
相当粘る必要があるが

302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:17:55.39 ID:OWO+aLkP0
>>290
> うごくは、ロンダの氷穴(だったけ
> の、てまねきリングが呼ぶ
> ひとくいばこは低Lvエリアの青箱でランダムって聞いたけど
> 青箱系の敵には一回も合えなかったな・・・


てまねきリングが呼ぶのか。
全然知らなかった。


青箱でひとくいばことパンドラボックスには会えたが、
ミミックだけ会えなかったっぜ・・・。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:17:57.50 ID:4zFbMUqw0
529 :名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 17:15:48.98 ID:jcCjq5EY0
>>517
いやどう考えても10が最悪記録更新するわ。

「おれ魔法唱えるからお前相撲やってくれよ」
とかほとんどイジメじゃねーか、一体誰の発想だよ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:18:27.41 ID:OWO+aLkP0
>>299
サンクス!

もっと早く知ってれば・・。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:19:10.59 ID:qE8Z2DwE0
>>303
ゲハだからしょうがない
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:20:31.90 ID:6jvFd3QH0
>>293
死んでもいいからもっと回ればよかったなぁ
ビビリだからずっと、青豚狩ってただけだったわ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:21:00.76 ID:VzC2rAPu0
>>300
値下げするくらいなら発売日にヤフオクに出せよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:21:01.65 ID:XXFZ+WrB0
>>304
俺もフレに連れてってもらって初めて知ったわw
足ばらいですっころばせても見た目変わらんのにはワロタ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:22:51.23 ID:o5vwpICX0
>>294
お前は俺か
DQ8を延々やってたけど
βプレイして、ようやく次のシリーズに移れると思うと・・・

まぁ月額料金はかかるようになるけどw
それでものんびりやろうと思う
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:23:08.13 ID:gzvmLivZ0
風車塔の周りとかベコンの奥はまさに魔境だったな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:24:12.40 ID:fdi/6cHs0
シルバーデビルには驚かされました…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:25:05.87 ID:+uDEOWb70
>>307
ドラクエ10の評判が良いならそうしたいけど、
そんなに話題になってないし、発売日からだと売り抜けない気がするんで。
俺がやる気なくなったのも流行らなそうだからだし。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:25:12.13 ID:GkpjoM040
>>302
絶対勝てないような低レベル帯狩り場の青箱では流石に出ないよ。
ランドンフットでよく見かけた。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:25:31.82 ID:F5r3mGTu0
男エルフってキモいよな… こんだけ集まると尚更
ttp://www.dqx.jp/storage/img/info/index/game_start/b/section04_02.jpg
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:25:32.47 ID:XXFZ+WrB0
>>311
俺も驚いたわ
あの小ささにw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:26:17.57 ID:2W4tzqW00
そもそもてまねきリング自体がマドハンドと同様に見えない敵で、シンボルエンカウントができない
ただしLV40PCでも見つければアクティブで追って来るから、氷穴の最下層で粘って走り回ってると
いずれは戦える
それで戦闘を長引かせていればそのうち必ず呼ぶから、その情報さえ持ってればそれほど戦闘の
難易度は高くなかった
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:26:29.41 ID:fdi/6cHs0
>>315
サイズの方かよw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:26:36.93 ID:1cxMzZ3W0
なんだかんだでドラクエは売れるだろ
プレイ動画駄目だったり情報量少なかったりで迷ってる人も多いだろ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:26:38.70 ID:DuXxXjVI0
中国のスレはここですか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:26:39.95 ID:o5vwpICX0
>>314
右下のキャラが作れるならエルフも悪くないなw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:27:51.23 ID:gzvmLivZ0
>>314
右下さん・・・
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:28:21.58 ID:rfZsyEC/0
男エルフはこの画像に全てを賭けた
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120530029/SS/001.jpg
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:28:30.41 ID:B7RAsz610
紹介動画見たけどこれオンラインのフィールド上でのストーリーをプレイヤー同士でパーティー組んでクリアしていくみたいな感じだから、21時から23時までプレイできる人同士みたいに生活リズムが合致してるプレイヤー同士で組むのがいいのかな
正直コミュ障気味だから他プレイヤーとパーティー組めるか不安だ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:28:40.03 ID:b+CySwqb0
ドワーフが化けてやがる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:29:03.97 ID:GtN5vGde0
男エルフは髪型が悪すぎる
製品版で追加されればまた違うだろうと思うよ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:29:25.34 ID:VzC2rAPu0
>>312
おまえ8/2発売日をなめすぎじゃないのか
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:30:03.76 ID:WU1Yt0xW0
Wii売っちまったからWiiUまで待たんといかん
来年発売とかないよな
かなり出遅れそうだわ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:30:24.00 ID:GkpjoM040
新手のネガティブキャンペーンに乗るんじゃない。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:30:42.64 ID:R2lhChQq0
エル男にイケメン路線は無理だな
女と同じく可愛さでいけ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:32:14.05 ID:PkQ1786LP
製品版では髪型も顔も大量追加だろう
別大陸にいくまで結構時間がかかりそうだしそれまで同種族だけじゃ
どう考えてもクローンが大量生産されるシュールな冒険になるし

つかエルフはまともな髪の毛が増えても
あの全裸のもやしっぷりだけはどうしようもねえな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:32:45.63 ID:48w8FC350
そういやフレがミミックから盗んだら一発でレアのきんのロザリオが出たって言ってたな
俺はミミック自体に会えなかったが・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:32:47.89 ID:sX4oZxfy0
>>322
そんな髪型βになかったけど追加されるのかな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:32:47.97 ID:VGgGnI2e0
プクだとなにやっても許される感はあるな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:33:36.85 ID:2W4tzqW00
多分製品版では美容室が実装されるだろ
プクの都にあったから
それで髪型変更が出来るんだろう
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:33:49.88 ID:GtN5vGde0
>>329-330
つまりショタ路線ですね、俺もそれしかないと思う
エルフは男女とも中身と性別が合わない種族になるかもな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:34:09.59 ID:I7d0AtaC0
>>324
むしろドワーフにあの顔パターン追加してやるべき
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:34:34.29 ID:hW6m2M7X0
【ドラクエ10やるならこれ買っとけリスト】
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2

Wiiネット接続手助けキャンペーンを募集します。
無料で500円分のWiiポイントが貰えます
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/1/
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:34:44.94 ID:TRbnfgo90
>>335
公式の黒縁丸メガネ見本のエルフはかわいいショタ路線だと思うんだw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:37:13.47 ID:XSqjFE1l0
イマリさんのパンツ覗こうとしていたプクはたくさんいたなぁ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:37:48.77 ID:qD7sm8Uj0
>>337
(´・ω・`)アフィカスは通報しました
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:38:10.51 ID:F5r3mGTu0
>>323
PTを組みやすくするシステムを実装するらしいし
1時間だけPTに入るとか設定できるし、結構気楽に出来そうだが。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:39:19.74 ID:VGgGnI2e0
DQ10専用ツイッターアカ流行ってるらしいけどアイコンのところに自分のキャラ使っちゃダメなんだよね・・・
でも自分で組み合わせたんだから自分にも半分著作権あるからいいのかな・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:39:28.77 ID:PkQ1786LP
>>335
外見に中身は引きずられるものだから大丈夫だよ
例え中の人がガチムチのおっさんでも
外見がショタエルフなら中の人も次第にショタになっていくさ

だがエルフ♂は真っ白肌だけは選んじゃいけない気がするわ
乳首とか確実にピンク系だわ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:41:00.17 ID:fdi/6cHs0
>>342
駄目なの?
圧倒的に使っている人が多い気が。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:41:19.51 ID:VGgGnI2e0
ってかみんなそうしてるな。黄色信号みんなで渡ればなんとやらだな
もともとドラキーとか使ってる人もいるしな。それくらい許されるか。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:42:09.00 ID:F9NTFc5a0
ドラゴンボールPTつくったらどういう風になるの
サイヤ人
ピッコロ
界王神
魔人ブウ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:42:20.60 ID:ihAzpk5R0
まあ動画見ただけじゃ今作品の面白さは30%も伝えられないよ
実際βプレイしてる人には面白さはわかってるだろうし
不二家が上げた動画だけで判断してネガキャンしてる奴らなんぞほっとけ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:43:48.61 ID:/sWPNl3r0
>>344
DQ10β自キャラをアイコンに使ってる人のTweetをよーすぴらも普通にRTしてたし気にしなくてもよさそうだが
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:43:48.92 ID:TRbnfgo90
二次創作も禁止だから自分で描いたキャラアイコンも厳密にはNGだけどな
アイコンの下に(C)スクエニ っていれてプロフィールに規約リンク張ればOKかもしれん
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:44:52.32 ID:VGgGnI2e0
ファイファン14を初日から2日間やったけど誰とも接することはなかったし一度も発言しなかった。
でもドラクエは違った。やっぱり人とコミュニケーション取りやすい仕組みになってると思う。
そしてそこはいまいち人に伝えにくいから良さが分からない人は多いと思う。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:45:11.73 ID:V+rTU+Ha0
自分にも半分とか言えちゃうのってスゲーな・・・
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:45:23.13 ID:R2lhChQq0
ネットでネガキャンなんて痛くも痒くもない事はドラクエ9で証明されたはずだ
あれだって発売前凄かったけど、400万以上売れたじゃんか
好きなだけやらせとけばいい
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:46:17.62 ID:F9NTFc5a0
>>351
契約終了したら守秘義務終了しますか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:46:37.86 ID:VGgGnI2e0
>>351
知らないと思うけどスクリーンキャプチャー取った人間にも権利は発生するんだぜ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:47:49.10 ID:rfZsyEC/0
結局動画見ても禁断症状が悪化しただけだった
どうしてくれるんだよ・・・
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:47:53.95 ID:peU6t5XF0
Wii買ってきたぜー。ドラクエも予約したぜー。ついでにピクミン買ったった
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:49:30.83 ID:KzFO1Qhl0
思い出のアルバムにあった写真とマイページの自分のキャラの画像はうpしても良いとどこかに書いてあったはずだぞ
ただしアルバムの写真はボスのネタバレ厳禁
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:49:41.65 ID:NaeeoUi/0
>>316
しらべるつかえば見えない敵でも場所把握できるぞ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:50:11.57 ID:45UHD4go0
発売されてWiiのオンライン周りの評判しだいでは
2〜3ヶ月遅れでゲームスタートしようと思ってる
スマブラをオン対戦してた時はステージによってはラグラグだったし
有線接続は逆によくない的なカキコも質問スレでみたし
Wiiのオンってだけで買うの躊躇してるのはいそう
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:50:24.85 ID:YlApatG50
ちょ・・・客先から帰ったらなんで1スレ分消費してんのよ
βも終わって語ることもなくなったというのに、なにがあったというんだぜ?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:50:27.54 ID:oLAxIZKK0
>>358
修正された
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:52:09.88 ID:V/n8ie7U0
>>357
ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=63820

自分のアイコンをプレイレポートの一部と考えるかどうか、だろうね。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:52:24.03 ID:tZXlzK9R0
プクリポでやる予定だけど
名前が思いつかない
プクリポっぽい可愛いけど人間に戻ったらカッコいいと思える
名前ってないかね?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:52:36.51 ID:ihAzpk5R0
>>360
不二家が□eに許可なく無断で動画配信した
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:52:46.11 ID:qD7sm8Uj0
>>360

          ,. -‐v―- 、        
                  ヽ       
        /  //_/ノハL!L!i       
     r‐、 i  彡 \、i, ,ノ  .i ,-ァ    
     ヽ ヽ!_ 彡 =・=  =・= .Y -く    
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      わ た し で す
          >  ___ <_       
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\    
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:52:54.09 ID:GtN5vGde0
>>360
ペコちゃん「ベータ終了したから守秘義務無くなったので動画うpします」
アフィブログ「転載します」
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:53:47.24 ID:qD7sm8Uj0
>>363
(´・ω・`)こうちんでよくね
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:53:55.43 ID:YlApatG50
動画の無断配信かd

>>365
悪い顔してんなーw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:54:01.12 ID:nwAdk24fi
>>363
ペコチャン
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:54:16.78 ID:h6ThvQzU0
>>360
バカ「β終了に付き契約解除され守秘義務が消滅、動画あげるお」
ネガキャン大量発生
動画消して逃亡
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:55:01.88 ID:TRbnfgo90
>>357
UPはOKだが著作権の明記と著作権ページへのリンクの併記が必須
ツイッターでも必須
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:55:03.95 ID:F9NTFc5a0
>>363
のぞきや
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:55:29.42 ID:rfZsyEC/0
不二家とばっちり過ぎるだろw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:55:36.04 ID:NaeeoUi/0
>>361
まじか じゃあ探すの大変だな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:55:56.34 ID:o5vwpICX0
今日公開された動画の中に
「とある老行者の試練」初回報酬:きんのゆびわ
ってシナリオあったけど、βでもあった?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:55:58.61 ID:TRbnfgo90
>>363
ヒッピャペ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:56:02.86 ID:LjdQVcp00
これ発売後もDQ10の動画配信はNGなんだろうな
FF11や14は見逃されてるけど
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:56:09.85 ID:G/WhGGbmO
これ二人以上でパーティー組んだら
自分以外の誰かがシンボルに触れたら自分も戦闘しないと駄目なのか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:56:33.88 ID:F5r3mGTu0
>>363
クラウド
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:57:02.11 ID:TRbnfgo90
>>375
あったよー
ごみ性能だけど
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:57:09.26 ID:dgur4K8u0
>>377
そりゃあこんな動画上げられたんじゃネガキャンにしかならんからな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:57:34.31 ID:AlhvpuM00
よく「大事なのは装備」という書き込みを見るけどそれってどういう事?

防御力より炎・吹雪軽減持ち装備を重視した方が生き残れるって事?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:57:41.98 ID:V+rTU+Ha0
FF14はα、β配信されてフルボッコだったからなあ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:57:48.47 ID:o5vwpICX0
>>380
マジで
完全にスルーしてるわw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:58:07.58 ID:/sWPNl3r0
>>378
PTの仲間が近い場合はそう
でもそれなりに距離が離れていたら、戦闘エリア内に入らない限りは巻き込まれない
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:58:21.94 ID:6jvFd3QH0
>>375
テスト終了2日前に知って慌ててやったわ。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:58:22.55 ID:h6ThvQzU0
>>378
ある程度離れてると戦闘には参加しない
戦ってる仲間のところに近寄っていけば途中からでも参加できる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:59:08.16 ID:TRbnfgo90
質問が増えてきたな。質問はこっちな

【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342530882/
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:59:51.75 ID:G0OM0b+t0
嫌儲で言われてる相撲って何だ?
そんな技あるの?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:00:09.89 ID:yQcxu5ruO
動画見てないけどどんな流れなの?
チャットや交流もせず黙々と戦闘してたりするのかな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:00:39.61 ID:b+CySwqb0
>>389
先頭システムの一つ。詳細は公式サイトへ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:01:11.16 ID:R2lhChQq0
新規ちゃん大量入荷
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:02:04.75 ID:GtN5vGde0
>>390
珍しい敵を倒すだけの動画を敵別に何個も上げてた
基本はソロ+サポだけど、キングレオは仲間でチャットしながらやってた
ちなみにキングレオ討伐後入り口でこうちんが死んでる
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:02:12.82 ID:oLAxIZKK0
>>389
紙装甲の後衛が攻撃喰らわないように
タフな前衛が敵を押さえ込む事じゃね
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:02:13.94 ID:XXFZ+WrB0
>>389
いらっしゃい
質問スレ行くかゲハのネガキャンスレ(今は雑談スレ化してる)読むのがオススメなのでお帰り下さい
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:02:23.34 ID:YlApatG50
>>390
ドラクエに流れなんてないよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:03:26.15 ID:o5vwpICX0
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:04:44.65 ID:yQcxu5ruO
>>396
ドラクエの流れじゃなくて動画がどんな雰囲気だったか気になった
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:05:50.86 ID:F9NTFc5a0
>>398
ミスないようにプレイするプロハンな雰囲気
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:06:14.19 ID:AIBDkQva0
ローソンまで

今のはメラゾーマではない・・・メラだ・・・

やりやがったのか
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:06:41.96 ID:/U47xxFD0
ゲハのスレみたかんじだと製品版でオレはベータテスターだからーって自慢するやつ出てきそうだな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:07:45.86 ID:V+rTU+Ha0
>>398
動画はレアな敵?との戦闘のみ

後衛に敵が行かないように押し合いしてるのがゲハで相撲wと言われた、俺もそう思ったけど
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:07:48.63 ID:UI85QPw/0
ビーターは謝罪と賠償をしろ!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:08:07.60 ID:q6Ue8z900
>>358
できなくなったよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:08:32.06 ID:yQcxu5ruO
>>399
あぁやっぱりそうなんだ
見ててあまり面白くはないなそういうの
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:08:44.37 ID:qE8Z2DwE0
>>401
β特典の時点で察しろ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:09:04.35 ID:o5vwpICX0
>>402
まぁそもそもβの1.0の時から
このスレでも普通に「相撲」って言ってたからねw
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:09:56.73 ID:rfZsyEC/0
戦士さんは相撲レスラーを卒業しただろいい加減にしろ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:14:46.74 ID:rk0jB1lL0
2.0になるまで力士だったもんなw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:15:02.83 ID:QT6Edq100
かばうってすげー使えるよな
もちろんかばう側かばわれる側双方にテクがいるが
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:15:04.44 ID:o5vwpICX0
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:16:18.03 ID:ItaYqD/E0
Xみたくモンスター仲間に出来ないのか
あのシステムけっこう好きだったんだが
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:17:49.88 ID:nMksu4ng0
>>412
モンスターは仲間に出来ませんがモンペは仲間に出来ます
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:17:55.21 ID:ypnrtfBv0
サポキャラの実装方法から推測すると
まだ組み込まれてないとは思うが
将来的にモンスターも仲間に出来る作りになってるように見えた
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:18:28.64 ID:AiArKLZs0
>>410
かばう側のタイミングは必要だが、かばわれる側にテクがあるとは思わない
何の話してんだ?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:19:03.15 ID:VcJeLLD10
>>363
それ言っちまったら俺と名前被るだろうが
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:20:01.27 ID:QT6Edq100
ソロぼっちはかばう使ったことねーからわかんねーだろうけど
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:20:26.49 ID:fdi/6cHs0
>>414
要望もあったし、やりたいとも言っていたはず
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:21:23.84 ID:XXFZ+WrB0
>>415
仲間に恵まれてたな
かばう実行→対象がちょこまか動いてボコられる
これを経験したらそんなことは言えんぞw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:22:16.65 ID:q6Ue8z900
>>418
あくまでペット的な意味合いでだったはず
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:23:09.72 ID:rfZsyEC/0
自宅でキングリザード飼うのか・・・
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:23:17.35 ID:bWpHMWAh0
やつざきさんを番犬替わりに玄関先に繋いでおきたい
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:23:22.09 ID:AiArKLZs0
>>419
動くとボコられる?
対象がどこにいようがかばう実行直後の攻撃は受けられるだろ
ますます何を言っているのか分からなくなって来た
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:24:06.41 ID:tbQdzLcY0
トンブレロしかないだろ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:24:09.55 ID:qE8Z2DwE0
部屋の隅にビッグアイ座らせときたい
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:24:26.17 ID:uRVvpMFu0
アニメ見てやり始めようとする奴多いのか...

ドラクエフィギアおまけ付きキャンペーンはもうすぐ
茶をまた買いまくる事になる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:25:19.21 ID:RkkpTsqj0
>>192
ドワーフは多分あってる。βのある曲がそのアレンジだったんで確信した。
前者は実はそれ途中から再生されてるんだが、この前の11分のPVで流れてた。まあエテーネだろうな
そしてその初出のやつだが、久しぶりに初聴で泣いてしまった…
俺エルフ♂使ってたから、多分エルトナだと思うんだよな…もしそうなら製品版も同じキャラ使うわ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:28:04.17 ID:fdi/6cHs0
>>421
そういやペプシのおまけそろそろだっけ?
キングリザード欲しいわ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:28:05.76 ID:2MCLxnd70
PT募集とかも専用の場所と掲示板作って、そこにクエスト別になってるとかだと仲間探しやすいと思うんだよね
目的がわかりやすいから
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:28:15.52 ID:+Ue7fo4t0
>>403
他人を売れないゲーム機みたいに言うのやめてくれる?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:28:29.66 ID:EFtgx/PH0
ファミ通フラゲ情報とかないの?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:28:34.37 ID:zqlrjjUI0
>>423
こいつはニワカ、間違いない
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:30:42.54 ID:AiArKLZs0
狙われた後にかばう実行して失敗してるだけだな

納得
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:31:41.29 ID:uRVvpMFu0
>>421
ペプシNEXかよ!
合成甘味料嫌いなんだよな飲めねえよ!7/24〜か...
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:34:41.69 ID:lNnU/KQp0
バカは一人でも消えてほしいからぺこちゃんは垢BANしてくれ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:40:55.23 ID:VzC2rAPu0
で、おまえらもうキャラ名と種族と職業決めたのかい
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:40:57.09 ID:DMllqdEl0
テレビCMどこで流れてる?まだテレビで見たことないが
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:41:46.53 ID:QIyHF/SO0
実際のプレイ動画見たいなー
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:42:16.36 ID:GtN5vGde0
>>436
もう決めた
けど製品版でパーツ増えたらどうしようと思う
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:43:09.12 ID:h6ThvQzU0
>>436
ベータのままでいく
髪型増えるらしいからそこは見てから考えるけど

職業は最初盗賊だな
お宝探しを早く手に入れたい
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:43:36.90 ID:KCOdRBk30
>>436
キャラ名は10個ほどに絞り込んだ
種族はプクでやりたいが性別と見た目が決まらない
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:44:32.15 ID:lNnU/KQp0
9みたいに一部の技は他の職でも使えるの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:44:35.56 ID:ZYCajtZi0
初期の頃は武マンセーで戦士は力士wとか言われたもんだ
今じゃ・・・
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:45:01.06 ID:ihAzpk5R0
>>441
まあ名前は重複してもつけることは可能だから好きな名前つけれ
ちなみに重複してるとちゃんとメッセで表示されるから
その名前の奴が今何人いるかキャラ作成時ですぐわかるようになっとる
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:45:09.78 ID:32ubuoXM0
DQ10とうかオンゲーって割れで落とせたりするの?
いちいち色々買うのは面倒だし
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:45:29.17 ID:UI85QPw/0
戦士と武闘家何故差がついたのか、慢心環境の違い
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:45:39.49 ID:sX4oZxfy0
このスレ見てると盗賊多そうだよね
サポート雇えるようになる前に色々イベントありそうだから
僧侶は引く手あまたな気がするけど
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:46:20.55 ID:lNnU/KQp0
そして開始日にあふれる9割の盗賊たち・・・
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:46:40.38 ID:R2lhChQq0
>>436
とりあえず垂れ目ウェディ♀は確定
垂れ目エロくて可愛くてデフォなのに何で少ないんだろ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:46:54.91 ID:QT6Edq100
武はラリホー戦法とでも組み合わせないと生き残る道はないな
さすがにSHT状態だとキンリザ相手に戦士よりはダメージ与えてたわ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:47:03.42 ID:+Ue7fo4t0
>>445
垢で弾かれるから割れじゃ無理ぽ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:47:24.11 ID:FdC8FKR00
>>445
落とせるよ。がんばれ^^
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:47:31.14 ID:LLb0V6tk0
>>449
同志よ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:47:48.70 ID:sX4oZxfy0
>>444
名前重複させまいと最初頑張っても
あとから同じ名前付けるやつがいっぱいいると意味無いよね

検索しても出ないような名前にしないとかね
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:48:03.61 ID:ypnrtfBv0
武闘家は殴る連打以外になにか仕事もらえないとな…
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:48:18.44 ID:AiArKLZs0
武闘家さんの悪口はやめろよ・・・
盗賊にすら馬鹿にされる状況なんだぞ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:48:22.94 ID:jYGi6c8e0
プクリポのモフモフか、オーガ♀のぱふぱふかめっちゃ悩むわー
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:48:39.96 ID:GtN5vGde0
>>454
逆にあえて重複しそうな名前で行くのもアリな気がする
一番嫌なのがふたりだけ重複とかだなw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:49:16.20 ID:lNnU/KQp0
クエストてまた相手をひきつけて素で会心を10回やれみたいなクエあるのかね
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:49:39.70 ID:6XS/HrFQ0
俺も買ってすぐプレーできるように今から3体ぐらいキャラ名と種属と大雑把な容姿考えてメモしとくかな
貴重な休みがもったいないしな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:49:59.97 ID:SBZ2D5SE0
扇が使えるから武闘家でも問題ないと思うよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:50:13.56 ID:VzC2rAPu0
結構みんな決めてんだなー
ウェディ盗賊までは決めてても名前はまだ決まってないわw

男女比どれくらいになるだろうな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:50:45.30 ID:c/0SFmwS0
気合いスキルの心頭滅却と不撓不屈はとっておきたいな
あとはいわゆるパッシブスキルの力+
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:50:51.37 ID:6djZUVFY0
知り合いとドラクエ10やろうと思ってるんですが
オンラインゲームはサーバーが複数あるものが多いと思うんですけど
ドラクエ10はサーバーいくつになりそうとか、その辺の情報ってでてるんでしょうか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:51:00.46 ID:QTdTKbHl0
>>436
ネロリプレイする予定の俺はウェディ一択
キャラ名はりぼんとなかよしとちゃおの登場人物の名前でググって
2chとニコニコ関係が検索結果に出ないやつ使う。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:51:14.45 ID:KCOdRBk30
>>449
新しく追加される髪型が似合いそうだな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:51:15.68 ID:UI85QPw/0
男6:4女くらいと予想
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:51:32.44 ID:h6ThvQzU0
ベータの時は自分と同じ名前のキャラと出会う事はなかったけど
製品版になるとそうもいかんかな
絶対かぶらないようなおかしな名前でもないし
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:51:49.73 ID:kMf2eyhf0
>>442
戦士のかばう、ぶとうかのためる、僧侶のおはらいとか本当に一部だけ使える
自分は全部使えてもいいと思ってるが
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:51:56.13 ID:PkQ1786LP
かばわれる側は動かない事こそがテク
まじで

暴走魔法陣を展開しておいて相手が近づいたってだけで逃げてんじゃねー
戦士が隣にきてなんかカッコイイポーズとってるのに気がつかないのか
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:51:57.35 ID:GkpjoM040
ドラクエは本名プレイで行くぜ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:52:21.35 ID:F5r3mGTu0
>>464
情報出てないはず。30なんて噂あるけど。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:52:42.36 ID:lNnU/KQp0
ほりいゆうじでプレイ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:52:54.05 ID:h6ThvQzU0
>>464
ベータと同じ仕様だとすると
サーバーは移動できるから気にしなくてもいい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:52:56.41 ID:c/0SFmwS0
>>469
かばうとためるはそれぞれ専用スキルだぞ…
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:53:05.58 ID:VeaElv5Q0
名前のイメージはこんな感じだな

オーガ:鳥山キャラ
プクリポ:食べ物
ウェディ:魚
エルフ:和風
ドワーフ:こうちん
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:53:20.70 ID:DG531j0r0
ベータの常識は通用しないからな。武闘家の強さも戻ってるかもしれないし。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:53:26.63 ID:kMf2eyhf0
>>467
ゲーム内でだよな?
リアルだと男7:女3くらいだろう
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:53:29.42 ID:PkQ1786LP
>>469
かばうもためるも専用だよ

戦士の場合ロストアタック
武闘家の場合心頭滅却が別職でも使用可能
とくぎとしてもかなり使えるから覚えておいて損はない
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:53:52.04 ID:c/0SFmwS0
>>476
ドワーフを落ちに使うなww
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:54:07.02 ID:2JRnPYOq0
スタートダッシュしたいから盗賊安定ですわあ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:54:28.09 ID:GkpjoM040
>>476
エルフは中華風だろうアレ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:54:37.09 ID:AiArKLZs0
>>470
相撲しなけりゃかばう意味もねえだろ
どっちもどっちじゃね
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:55:02.03 ID:EFtgx/PH0
武の弱さはこの間よーすぴーに訴えておいた
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:55:16.40 ID:VzC2rAPu0
>>478
もちろん男女キャラの比率
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:55:42.72 ID:ihAzpk5R0
>>471
ひらがな実名系オーガ♂だけはやめてー;;
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:56:29.64 ID:4l+QZwlY0
ネガキャン加熱するのもいよいよ発売近づいてきたって感じがしてウキウキするな
面白いかどうかは自分の目で見極めるからいろんな意見が聞けるのはいいことだ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:56:39.35 ID:rk0jB1lL0
>>440
盗賊修正入るだろうからお宝探しも必要P80くらいになってたりしてな

>>477
職性能に修正入っても弱体化されることはあっても強化されることは無いだろう
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:56:50.66 ID:GkpjoM040
>>486
本名プレイの場合、当然容姿も一番近いのにしないと気分で無いのでオーガはありえません。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:56:59.71 ID:AiArKLZs0
爪の威力下げるんなら素手スキルの攻撃力上げてやれよとは思ったな
SHTは異常だったから今のままでも構わないがちとミスが多すぎるのが難点
まー武闘家はこれからだろ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:57:39.43 ID:UI85QPw/0
>>489
人間以外無理じゃね?
肌の色に目を瞑ればエルフ♂か
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:57:47.33 ID:PkQ1786LP
>>483
逆だ
相撲が通用しない相手にこそかばうは意味がある

陣の上に立って寝かせる役目の魔法使い
体勢立て直すためにザオしてる僧侶など
戦士が代わりに攻撃を受けるメリットは計り知れない
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:58:14.04 ID:q6Ue8z900
>>489
ドワーフにするのか
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:58:14.21 ID:+Ue7fo4t0
>>489
ドワーフ♂大人気だなw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:58:24.91 ID:AlhvpuM00
武闘家でいこうと決めてたけど、お前らが武闘家バカにするから絶対武闘家に決めたわ

後ですみませんでしたとか言っても遅いからな!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:58:40.71 ID:GkpjoM040
武の属性扇は特定の敵には斧より強くなったりするが
そういうこと考えて使ってる人はいないのかね。
βじゃ敵少なくて有効な敵が本当にごく一部しかいなかったけど。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:58:48.55 ID:DVC65Lq9O
>>478
女は3割もいないんじゃないか
ファミ通のアンケートだと8:2だった気がする
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:59:37.19 ID:uRVvpMFu0
おまえらオーガ最強言ってて、実際ウェディ盗賊かよ

いやマジ素早さ死にステだよなー素早さ死にステだよなー
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:00:01.18 ID:TRbnfgo90
>>497
そりゃファミ通読者層が元々…
ネトゲは女の割合結構多いぞ、特に主婦
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:00:21.63 ID:lw9RyMyB0
武道家はアレかもしれんけど、力+10の価値は凄いと思うので最初の職としてはむしろアリなんじゃ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:00:53.44 ID:KCOdRBk30
>>497
ファミ通読者層を考えるとそれでも多いくらいだ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:00:53.82 ID:skf4DJ240
ベータ終わっちゃったのか
ベータ3.0は2回しか起動しなかったな…
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:01:12.08 ID:o5vwpICX0
スタダ狙いで盗賊選んだものの
弱体化してたりしたら阿鼻叫喚だなw
キャラクリしなおしても、またオフゲから開始しないといけないし
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:02:04.96 ID:VGgGnI2e0
>>500
アホかw転職クエ終えた後に一気にパッシブ取るまで上げてさようなら職業だわw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:02:08.56 ID:R2lhChQq0
武はもっと力上げていいと思うんだよな
堅くないし、相撲も取れないんだから戦士と同程度の火力なのはおかしいよ
盗賊弱体してバランス取るのはやめてほしい
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:02:23.98 ID:kMf2eyhf0
>>500
力+10って確かスキル35だよな
ストレートに振ってもレベル23くらい必要なんじゃ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:02:25.60 ID:PkQ1786LP
>>500
別に武闘家があれなわけじゃねーよ
基本職火力最強は今後も揺るがないだろう
バトマスが出てくるまでの僅かな間だろうがな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:02:47.58 ID:AiArKLZs0
>>492
相撲が通じない相手ってβの敵でいるか?って一瞬思ったがプク戦士なら有り得そうだな

つーかかばう奴とかばわれる対象が敵のド近くにいた場合、
怒り確認後に最速でかばう入れた所で魔法以外まにあわねーよ?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:04:03.03 ID:VzC2rAPu0
>>495
盗賊>武闘家>旅芸人のながれだがなにか
>>497
ライト層が多いってのが理由かね
もっと♀の割り合い増えてもいい気がする
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:04:57.49 ID:KCOdRBk30
>>503
オフ部分ラストでセーブして、オン開始直前からやり直すって出来ないのかな?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:06:03.47 ID:UI85QPw/0
どの道全職上げる俺に死角はなかった
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:06:09.03 ID:LFg0DoHq0
武闘家は素殴りの火力とテンションしか売りがないのに
その両方をひたすら下方修正だけされてたからなあ
SHTで防御まで向上するのをやめれば、ためるの成功率は昔のままでも良かったと思うんだ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:06:15.64 ID:gcJ/XFGd0
>>510
オフもオートセーブじゃねーかな多分
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:06:28.34 ID:VeaElv5Q0
ファミ通読者の男女比率って9:1くらいだろ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:06:48.56 ID:q6Ue8z900
発売日マダー?( `д´)
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:06:55.89 ID:AiArKLZs0
>>510
オフストーリーのデータはオンに関わらないからローカル保存じゃね?多分可能だろ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:07:10.14 ID:ihAzpk5R0
>>506
俺も武闘家の力+10ほしくてレベル上げしたんだが
ストレートに割り振ってもLv23までかかったわ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:07:38.92 ID:VzC2rAPu0
>>516
アップデート後に使えなくなる可能性
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:07:55.15 ID:PkQ1786LP
>>508
間に合うよ
どんな戦いをしているのかわからんが
戦士のかばうは結構いろんな状況に割り込む事が可能

更には距離もちょっと離れてても平気
前に立つ必要もない
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:08:19.70 ID:q6Ue8z900
>>511
いやそれはみんな同じだよw
メインを何にするか決めてその上で初期職業は何がいいか論じてるの
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:08:30.34 ID:rk0jB1lL0
>>498
素早さが死にステじゃなくなるとおたからスキルに注ぎ込まないといけなくなる罠
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:09:52.05 ID:F5r3mGTu0
しかしどのタイミングで他の職のパッシブをとりにいくか迷うな
迷うよな?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:10:01.53 ID:SEzh+KmU0
>>509
盗賊>旅芸人>>武道家だろ?

旅芸人はルカニやホイミ、ザオも使えるし、僧侶やられたときも安定する

呪文も特技もイマイチ、火力も低く守備力も低い武道家は微妙だよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:10:30.88 ID:+Ue7fo4t0
>>510
オンに入った時点で上書きされるだろ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:10:50.42 ID:PkQ1786LP
>>512
火力はツメがちょっと下がった程度
テンションは成功率が下がった程度
ひたすらって程でもない

斧戦士の火力が相対的に伸びただけだ
斧以外は武闘家の火力に未だ追いついてもいない
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:10:53.26 ID:VGgGnI2e0
盾がない時点で論外だよなw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:11:04.79 ID:SEzh+KmU0
ゴメン、武道家呪文使えなかったわ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:11:54.68 ID:AiArKLZs0
>>519
発動中(キラっと光るエフェクト中)だと余裕で攻撃入るんだが?
つかで後述に関しては既に>>423書いてるからそれは知ってるよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:12:02.38 ID:o5vwpICX0
扇って両手用だっけ?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:12:05.44 ID:tZXlzK9R0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
















早くプクリポであそびてええええええええええええええええぬるぽえええええええええええ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:12:17.95 ID:vhrpAYf9O
武闘家は安上がりだし最初に力10までとって盗賊移行かな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:12:34.42 ID:GkpjoM040
ネトゲのスタートダッシュ職なんて魔法追懐以外には無い。
計算式わかってるドラクエなら尚更。
応援でMP回復ってのが変わってなければ魔法使いPT2組で突き進むのが圧倒的に。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:13:41.43 ID:PkQ1786LP
>>528
うーん
俺の知ってるドラクエと違うな

っていうかどうせ検証不可能だし語ってても無駄か
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:13:46.70 ID:EFtgx/PH0
魔法使いは最初がきつい
金ないからMP回復手段ないし
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:13:52.46 ID:LLb0V6tk0
お前ら情報戦モードに移行するの早すぎだろw
まだ二週間くらいあるじゃねえか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:13:56.15 ID:GkpjoM040
魔法追懐ってなんだろう・・・メダパにでも食らったのかな私
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:13:59.87 ID:AiArKLZs0
>>526
皮の盾があるだろ!武闘家さん叩くのもいい加減にしろ!
☆3で錬金付ければきっと輝かしい未来が待ってない
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:14:36.04 ID:ptvZBMUO0
杖で殴ればメラ分くらいすぐ回復するやん(´・ω・`)
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:14:54.68 ID:JEyay6FL0
武道家雑魚狩りパーティにはなかなかいいと思うけどな
ボス戦強敵とかならともかく素の物理では一番だし
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:14:57.71 ID:VzC2rAPu0
>>537
おまえも馬鹿にしてんじゃねーかw
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:15:30.23 ID:kMf2eyhf0
常時+○○はその職でしか効果が無いようにならないかな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:15:45.77 ID:bWpHMWAh0
>>529
片手
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:15:49.08 ID:TanvJEVg0
>>541
全然常時じゃねえw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:16:01.14 ID:SEzh+KmU0
>>537
いや、その盾もβだと微妙だったんだけど・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:16:29.76 ID:JkatByFw0
火力だけで言えば爪武闘家は斧戦士並、若しくはそれ以上と言っても過言ではないってくらいだったな
ウィングブロウがやたら強いから
まぁ火力だけで言えばの話だけどな

火力だけで言えば
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:17:08.02 ID:rk0jB1lL0
>>522
パッシブ全部取ろうとすると80くらい欲しいんだよね
そこまでLV上げられる狩場を見つけた辺りでいいんじゃないか?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:17:22.50 ID:kMf2eyhf0
>>543
うん、だから常時じゃなくせって言ってるんだよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:17:46.90 ID:AiArKLZs0
>>533
”事前に”かばう連打してりゃなんだって受けられるさ
割り込みで間に合うのはあくまで敵と対象の距離差あってのもの

不毛だな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:18:00.12 ID:SBZ2D5SE0
え?かばうって最初のキランッ!中だとかばう側がどこにいても成功するの?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:18:04.69 ID:PkQ1786LP
>>539
そのボス戦でも錬金含むツメの会心率の高さで余裕でいける
つか会心に頼らないダメージなら棍でも十分に火力を出せるからな
武闘家は強い

まあそれもバトマスが出るまでだがな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:18:16.45 ID:AlhvpuM00
武道家さんバカにすんな

で、素早さて死にステなの?
今後修正でなんか強化されたりする可能性はないのか
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:18:23.52 ID:R2lhChQq0
素早さが死にステじゃなくなるようにするとしても、回避と攻撃回数だから調整がかなり難しいよな
やりすぎたらオーガ戦士もウェディ戦死に食われるし、棍・みかわし服みかわし装備の武で全回避とか
めちゃくちゃな事態になりかねん
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:18:38.53 ID:SEzh+KmU0
>>539
雑魚狩りには武道家は大活躍するな

でも他の職業はボス戦でも活躍するからな〜w
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:19:21.03 ID:GkpjoM040
序盤とかメラ+殴り1発で倒せる敵選べばいいだけの話なんだが
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:19:41.60 ID:GtN5vGde0
装備次第ではメタル狩りが武闘家>斧槍の可能性もある・・・?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:19:42.67 ID:AiArKLZs0
>>544
微妙も何もチームエンブレムの仕様上、皮の盾が装備出来るだけだよwwww
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:19:53.35 ID:UI85QPw/0
>>552
まあアップデートで修正きるからとんでもバランスな事態にはならんだろう
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:20:01.49 ID:QT6Edq100
バトマスはたぶん両手剣、オノ、ハンマーだろ
パラディンがヤリ、ハンマー、両手杖だったな
パラが盾装備できないのは意外だったわ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:20:57.99 ID:VzC2rAPu0
>>552
>オーガ戦士もウェディ戦死
オーガのステマ乙w
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:21:15.65 ID:kMf2eyhf0
魔法戦士は 片手剣、両手剣、両手杖、盾、フォースと予想
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:21:16.81 ID:q6Ue8z900
>>558
いや盾はあるかもしれんだろ
ハンマーは片手じゃね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:21:39.13 ID:PkQ1786LP
>>548
うーむ
プレイして検証して証拠映像を叩き付けたい気分だが
ラグとか諸々の条件もあるのかもと思うと完全に間に合うとも言い切れねー
オンラインはほんと不毛だわ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:22:07.81 ID:q6Ue8z900
>>560
両手剣じゃなくて弓じゃね
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:22:35.31 ID:SEzh+KmU0
>>556
結局お前も武道家バカにしてんだろうがwww
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:23:11.85 ID:6djZUVFY0
>>472,474
返答ありがとうございます

サーバー移動できるシステム、、、地味だけどかなりいいですね
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:23:52.60 ID:GkpjoM040
敵より素早さ低いとみかわし率上げてもほとんどみかわし発動しない気がした。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:23:57.30 ID:4vhIlIdF0
素早さ死にステっていってるのは、どうなれば納得するんだ?
あきらかにターン回ってくるのはやいぞ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:24:43.30 ID:AlhvpuM00
戦士、盗賊、旅芸人、僧侶、魔法使い?
ボコボコにしてやんよ

            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:24:44.25 ID:q6Ue8z900
>>567
だよなー
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:24:50.64 ID:cmHwRBvc0
そういやサブでウェディ♂の長髪イケメンを使ってみたら、即リアル女のフレが複数出来たんだが
頼られ半分、寄生半分みたいな事になってクソ面倒だった
まぁ、声かけてくれるのはありがたいし楽しくもあったんだけど
そんな虚構のちやほやで嬉しくなる程ガキでもないからすぐやめちまったなー

そして気楽にプレイできて割とオッサン率が高く常識人も変人も多い(一部極端なのは除く)
ドワーフ♂が選択肢に浮上する
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:25:02.04 ID:x3/3SfhO0
>>565
いいよぉ
1鯖混んでるから5鯖行こうぜとか簡単にできるし
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:25:24.80 ID:AiArKLZs0
>>562
キラン中じゃまにあわないと言ってるだけでキラン後なら受けられるからお前の言ってる事は合ってるよ
日本語変だけど伝わるだろ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:25:26.23 ID:R2lhChQq0
>>567
3.0になってから検証したの?
少なくとも以前なら戦士も武も回ってくるはやさは同じだった
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:26:10.61 ID:3Rgmt4Sq0
そんなに速かった?
俺はあまり実感できなかった
2.1くらいの時に計測した人がいて変わらなかったってカキコもあったような
3.0で変わったのかな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:26:16.96 ID:rk0jB1lL0
>>561
β時点では死にステ
素早さが高ければ行動ターン回ってくるのが早くなるはずが
素早さ低い奴と行動ターン回ってくる早さがほとんど変わらない状態
ピオラやピオリムはちゃんと効果実感出来る位変わる
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:26:20.56 ID:yEj7bmQd0
武闘家のウィングブロウは強いんだけど盗賊のウィングブロウで十分だしなぁ。
確かにLv40時点で盗賊の方が力4低いけどさ。

でもMPあるから武闘家より連発できるしピオリム使えるし
敵が複数出るようならムチに持ち替えられるしホイミも使えるし
メタルスライムが出たらぬすむ使ってくれるし戦士並みの重装備で守備も高めなんだぜ?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:26:29.37 ID:AiArKLZs0
>>540
>>564
俺が悪かった
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:26:45.16 ID:OeiXQ8WZ0
公式のドラクエ10紹介動画すら スクエニに消されてたw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:27:02.02 ID:VGgGnI2e0
>>570
リアル女クソワロタwおまえはほんとおめでたいw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:27:04.92 ID:q6Ue8z900
>>573
ソロで延々同じ敵狩ってるとレベル上がるごとに行動が早くなるのを実感できる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:27:53.69 ID:x3/3SfhO0
>>570
ドワーフ♂はまんまヤンガスだしね
気楽に出来そうだね
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:27:56.82 ID:VzC2rAPu0
装備重量で回避率が変動すれば…




と思ったけどそれじゃ最終的に裸プレイが横行するな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:28:01.36 ID:JEyay6FL0
>>567
前にすとっぷうぉっちwで測った奴の意見があってな
比べてみたらほとんど変わらなかった!って断言してな

他の奴らが「やっぱりなー!」って言って死ステ扱いになった
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:28:07.09 ID:R2lhChQq0
>>580
数ポイントの差なんて実感できるわけないと思うけど
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:28:45.88 ID:GkpjoM040
LV99戦士が1回動く間にLV99武が2回とかそういう世界にはなるわけ無いだろ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:29:13.88 ID:BYjNGU8O0
>>567
製品版が出てから元気玉レベル上げで圧倒的な効率の差を見せ付ければ
すばやさ死にステなんて誰も言わなくなるよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:29:28.11 ID:G12Jlvgk0
>>570
それネカマって言うんだよ
MMOの基本だから覚えておいてね、お兄さんとの約束だぞ!
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:29:29.98 ID:q6Ue8z900
>>584
10くらい違えば実感できると思うよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:29:35.10 ID:+Ue7fo4t0
武闘家さんは戦士より金が掛からないのが利点だったのに
βでは専用防具が多くてむしろ金食い虫になってたのがなあ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:30:20.68 ID:EFtgx/PH0
>>584
オーガ武40の地点で他の職よりも+20〜30くらい高いが体感変わらんぞw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:30:34.88 ID:6jvFd3QH0
最初のコマンド入力を1分間放置したからといって
ターンが早くなるのは次のターンまでだよね?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:30:57.78 ID:PkQ1786LP
>>572
なんかもうそれでいい気がしてきた
くそ
プレイできない弊害がこんなところで出てくるとは
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:31:22.25 ID:sX4oZxfy0
正式稼動後のアップデートでのバランス調整って
知らない間にステ変わってたり特技使えなくなってたりするの?

説明ないと不信感わきそう
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:32:04.97 ID:JEyay6FL0
>>590
体感ほど当てにならないものはない
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:32:30.67 ID:QT6Edq100
さて、クソつまらんスライムの部屋をレベル5まで上げる作業するか
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:32:41.38 ID:438lKzQ+0
レベル1のキャラと40のキャラが一緒に戦っても行動回数に差なんて体感できん
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:32:44.40 ID:VzC2rAPu0
武闘家論争になってきたところでちょっと違う話題を振ってみる
オン開始即稼ぎにはいって家買うぜーって奴はどれくらいいるんだぜ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:33:03.52 ID:V6UrvHye0
受験生だけどバッチリ予約済みの俺に何か一言

そりゃさすがに廃プレイはしないけど
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:33:06.86 ID:AiArKLZs0
お前らの言い分をまとめるとこうだな


盗賊から爪スキル無くせばいいんじゃね?
盗賊の弱体もこれで済むし武闘家さんも息吹き返すぞ!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:33:51.82 ID:BYjNGU8O0
2ターンぶんぐらいたまってた気がする
モーションが少ない攻撃じゃないと意味無いけど
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:33:57.55 ID:jWJoYSDAO
ドラクエもMMOもやったことない俺でも楽しめるかな?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:33:58.21 ID:SEzh+KmU0
>>589
あれは改善して欲しいよな
戦士、盗賊、旅芸人、僧侶共通が万能すぎる
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:34:40.01 ID:TanvJEVg0
>>598
この夏に頑張ったものだけが来春に勝利することができる
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:34:49.77 ID:JkatByFw0
火力は盗賊と大して変わらない
装備に恵まれず、守備力には決定的な差が
そして呪文は何も無く、専用特技も微妙な溜めるのみ

ウィングブロウ連打か、足払いしつつ攻撃か、花吹雪しかやることがない
ウィングブロウ連打なら火力もほぼ同等で守備力も大きく上回り、いろいろな呪文が使える盗賊の方が有用
足払いや花吹雪なら守備力も高くバイシオンで火力アップもできて、その他回復補助もできる旅芸人の方が有用
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:35:08.79 ID:5sFGfHUK0
>>597
番地には拘らないけど、出来るだけ早く家が手に入れば楽になるから
ストーリーやクエストを進めつつ、出来るだけ優先的に購入ように貯金を始める程度かな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:35:08.98 ID:JEyay6FL0
いいか
1回コマンド間隔が6秒だったのが5.8秒になったとしよう
しかしお前らは一切体感できない

だがしかし会心率+3%の装備をしただけでお前らは
「めちゃめちゃ会心でるようになった!!」ってわめいてたんだぞ

体感なんぞそんなもんだw


607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:35:11.98 ID:XXFZ+WrB0
棍武闘家の可能性をベータ終盤で探ったけどなかなか良かったぞ
良錬金なら攻190超えるし各種補助とSHTでキンリザに300近く入ったわ
武闘家でSHTにしてから強敵殴る快感は何もにも代え難いねw
個人的には棍武闘家ならわりとオススメできる、ちょっとスキル振れば範囲攻撃もあるし足ばらいも便利だしね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:35:19.09 ID:RotlXOPH0
盗賊はツメ廃止で片手剣くらいが適当な気がするな。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:35:22.02 ID:Usn7DK6w0
セキュリティトークンって購入する人多いの?
気になるけどあまり話題に上がらないし様子見状態になってる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:35:22.81 ID:UI85QPw/0
>>598
夏を制するものはドラクエを制する
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:35:27.67 ID:2SmJxyAE0
>>423
かばう発動中は戦士の行動ゲージが溜まらない&身動きできないことを理解してるなら

敵が相撲で阻まれてる場合→かばう発動確認次第、被かばう者は敵に自ら近付きさっさと攻撃させる
(早いとこかばう解除させて戦士の行動を回すため)
敵が相撲無しで一直線にこちらに向かってる場合→味方を壁にするか、ひたすら走り少しでも時間を稼ぎかばうを間に合わせる

怒ってる場合はまた少し対処法を変える場合もある
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:36:06.47 ID:4vhIlIdF0
>>583
プログラムがどうなってるのかは知らんが
少なくとも相対的な調整は入ってると思う。
武闘家でやってるときは最初に殴れてたし、
戦士でやってるときは、逆にどうしても初手が武に比べて遅かったから
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:36:53.57 ID:4vhIlIdF0
>>606
いいこといったwそのとおり
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:37:25.50 ID:438lKzQ+0
6秒が5,8秒になったのと
1%の改心が4%になったんとじゃそりゃ違うだろ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:37:45.35 ID:x3/3SfhO0
>>598
じゃあ時間制限かけようぜ
毎日2時間しか遊べないって制限を自らに課そうぜ
自分に自信が無いならコンセントにタイマーセットして
時間超過したら強制的に遮断するくらいの覚悟で臨めば
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:38:25.48 ID:+Ue7fo4t0
>>609
ドラクエ仕様のが出たら考える
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:38:41.47 ID:PkQ1786LP
棍はベータじゃあまり使わなかったが
製品版だと氷結乱撃があるってことも忘れちゃいかん

木工があり
錬金もフルに強化できることも
武闘家のちからで使えば強力な両手武器だぞ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:38:48.07 ID:uRVvpMFu0
ピオラやピオリムって素早さいくつくらい上がってるんだろな
それともそもそも別枠で処理?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:38:59.91 ID:6jvFd3QH0
片手剣の剣を肩に乗せるのは止めて欲しい。
日本刀みたいな片刃ならわかるけど、両刃の剣で肩に乗せるのおかしいだろ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:39:01.81 ID:SEzh+KmU0
>>607
戦士だと220超えるんだが・・
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:39:22.18 ID:sX4oZxfy0
>>606
たとえばそれが正しいとしたら、
30回に1回ぐらい多く行動できるってことでしょ?
死にステじゃん

10回に1回ぐらい増えないと意味ないし、
それぐらいなら体感できると思う
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:39:31.96 ID:2MCLxnd70
最初エルフでやるつもりなんだけど職業被りまくりで回り全部僧侶とかだとPT組みにくいな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:40:12.50 ID:R2lhChQq0
>>588
もうβ終わったし何言ってもしょうがないけど思い込みだと思うよ
コマンド押すのに手間取った分、次のターンまでにかかる時間から引いてくれるし
こういうのもあるからな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:41:18.59 ID:LLb0V6tk0
素早さは明らかに影響あると思うけどね
情報戦かもしれんのでマジレスアホなのかもしれんけど

ソロでやっててメニュー出てくる速度が一定なのは補正が入ってると思う
素早さが高いからといってメニューがチャカチャカ出てくると混乱するから
想像だけど、UIのレスポンスとバトルの時間軸の管理は別に走ってるような気がする
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:41:23.36 ID:GkpjoM040
棍はゾンビ系に強い

もっともあいつらHPが高い奴らばかりだからその利点が相殺されてしまう感じなんだけど。
チャームバットぐらいなら早くから即死させられて美味しかったよ。出る場所がまばらで狩りにくいけど。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:41:30.02 ID:EtRo+7HZ0
ゲハで拾ったwiiu版らしい画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3210309.jpg
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:41:30.21 ID:XXFZ+WrB0
>>620
知ってるよw
しかし戦士はためれない

要するにためるを元の仕様にしたり、ためる弐の消費MPを減らすかゼロにすれば武闘家不遇説は完全に解消されるかとw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:41:49.54 ID:JkatByFw0
>>618
スクルトとかバイシオンかけると、PT以外の人から上昇したステータス値見られたよ
確かスクルト2度がけで守備力280くらいまでは上がってたと思う
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:41:57.83 ID:6djZUVFY0
一番需要のある職業って何ですか?
他のネトゲで需要のない職業やって全然誘われなくて泣いたので
教えてください・・・
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:42:05.89 ID:GtN5vGde0
>>598
そんなときのためのキッズタイム
無料なうえに平日はどうせ学校だから勉強を怠らなくて済むぞ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:42:26.73 ID:VzC2rAPu0
とりあえず職業論ずるなら
βではこうだった、ではなくて、βがこうだからこうなるだろうなで論じろよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:42:45.45 ID:V6UrvHye0
>>630
それだ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:42:51.82 ID:JEyay6FL0
>>621
お前は初動動作とか、敵の攻撃直前に倒せる、技を止めるとかは考慮しないのか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:43:06.02 ID:GkpjoM040
>>629
ほとんどの場合回復が得意な職が需要大

つまり僧侶
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:43:09.18 ID:o5vwpICX0
>>622
でもPT組んで
回復役と攻撃役で分担すれば捗りそう
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:43:09.23 ID:Su/PorU+0
>>629
僧侶
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:43:12.37 ID:x3/3SfhO0
>>622
何だかんだでバラけるとは思うぞ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:43:20.71 ID:PkQ1786LP
>>620
190超の棍は☆二つまでで更に三つあるであろう同レベル帯武器最弱の店売り装備だぞ
対して戦士は最強に近い条件で220

ベータでアレだっただけで武の棍も製品版なら戦の斧に近い火力を持てるだろう
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:44:00.21 ID:GtN5vGde0
>>632
受かったら課金しろよw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:44:20.57 ID:6djZUVFY0
>>634,636
なるほど・・・
ありがとうございます。僧侶でいってみます!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:44:43.38 ID:q6Ue8z900
だが待って欲しいPTの素早さの平均がPT全体の素早さになってる可能性
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:45:07.43 ID:xvIc4uyl0
武闘家さんはバイシオン+SHT+ルカニ+ATK180の棍装備でキングリザードに250もダメージ与えれるんだぞ!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:45:13.06 ID:h6ThvQzU0
>>629
どれが需要あるかってのは難しいな
僧侶、魔法使いは安定
意外と壁役戦士とかいらなかったりする
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:45:37.79 ID:2MCLxnd70
>>635
それもありかな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:45:49.27 ID:x3/3SfhO0
辻ホイミや辻ザオすることにハマる人もいるからなぁ僧侶は
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:45:53.81 ID:TanvJEVg0
>>640
それより、種族は決まったのか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:46:03.86 ID:2SmJxyAE0
>>618
スカラ・バイシは一回につき17.5%の実数値上昇
ピオラやボミエの素早さ実数値は変化なし
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:46:11.68 ID:2MCLxnd70
>>637
だといいけどね同じだとつまんないし
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:46:12.55 ID:JkatByFw0
>SHT

ここ重要
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:46:33.42 ID:sX4oZxfy0
>>633
初動が早い(らしい)のは知ってる。それだけだと効果薄い

攻撃直前に倒せるかどうかは30回に1回の攻撃回数より
力ちょっと多いほうが有効じゃない?

技を止める、っていうのは妨害のこと?
初動が重要でそれだけでもすばやさには意味があるという話なら
また別な議論かな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:46:47.51 ID:GkpjoM040
雷扇でイカぶん殴れば攻撃力250と同等なんだぜ?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:47:05.28 ID:+Ue7fo4t0
>>606
6秒が5.8秒になっても1ターン分稼ぐには30ターンかかる
会心は一発出れば通常攻撃の倍以上を与えることができる
30ターン以上かかる戦闘なんてよっぽどでなきゃ無い
つまり体感は正しいってことを言いたいんだな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:47:14.17 ID:SEzh+KmU0
>>627
確かに、ためるがもう少しマシになれば、武道家も活躍見込めるんだけどな

β3.0のためるのままなら、多分ムリポ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:48:19.84 ID:h6ThvQzU0
製品版もベータと同じドワーフでいくけど
こうちんもまたドワーフだったら嫌だなぁ
と思っちゃう
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:48:24.73 ID:6djZUVFY0
>>640
まだ決まってないです。実際のキャラメイクしつつ考えようかと・・・

オーガ・ドワーフが前衛向き
エルフ・プクリポが後衛向きって感じでしょうか?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:49:11.16 ID:JEyay6FL0
>>643
魔法使いってレベリングだと微妙じゃないか?
燃費あんまりよくないし

範囲魔法でふっとばせて、3匹くらいから怒り攻撃くらっても
耐えられる敵のレベリングなら逆に欲しいけどな
657655:2012/07/18(水) 19:49:30.02 ID:6djZUVFY0
>>640でなく>>646宛でした
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:49:33.52 ID:LLb0V6tk0
>>655
オーガ、ウェディが前衛
ドワーフが中間
エルフ、プクリポが後衛
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:49:48.53 ID:XXFZ+WrB0
>>654
終盤、コ・ウチンとか完全に煽る目的のキャラがグレン入り口で「みたいなw」連発しててクソワロタわww
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:49:56.55 ID:x3/3SfhO0
>>648
敢えて言うなら旅芸人って何できるかイメージ湧きづらいのか
ベータで初期職に選んだ人はそんなに多くない感じだね
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:50:05.62 ID:+Ue7fo4t0
>>655
身体が大きく重いのが前衛向き
つまりオーガ・ウェディ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:50:13.29 ID:YVnloTvC0
>>422
権限解放しておけばイタズラする奴出て来るからな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:50:22.52 ID:PkQ1786LP
製品版では棍武の火力は斧戦と遜色なくなるっての
220はアドバンテージにはならん
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:51:02.58 ID:GkpjoM040
属性がダメージではなく攻撃力に倍率かかるという凶悪な仕様なので氷結乱舞とか弱点の敵に使えば・・・と思ったが連続攻撃で下がる方の倍率も攻撃力にかかるだろうから微妙か。
土属性はほとんど倍率かかる敵がいないから微妙。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:51:17.08 ID:JkatByFw0
旅芸は過小評価されすぎだよな
使ってて一番楽しいのも旅芸だったわ、ソロでもやりやすいし
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:51:36.73 ID:VzC2rAPu0
>>655
オーガで僧侶はやめておけ
ステ的な問題もあるといえばあるけど
オーグリードがカオス大陸になってる可能性高いからそこでの需要の高さは…
その状況を楽しめる猛者なら止めないけど
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:52:10.62 ID:SEzh+KmU0
>>638
廃人様のなら230も超えるよ

俺は☆2の+5×2で妥協したから220超えだったけど、
1度☆3の装備の凄い人とPT組んだことある
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:52:46.89 ID:UI85QPw/0
おい ホイミしろ はやく
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:53:07.01 ID:XXFZ+WrB0
>>666
オーガ開始予定なんで、やくそうオンラインが今からすげー楽しみだわww
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:53:11.10 ID:GtN5vGde0
>>665
俺も最終的には旅芸人メインになるかもな、追加職次第だけど
ただ開始直後は辻ホイミしたいから僧侶一択
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:53:15.30 ID:6jvFd3QH0
>>665
旅芸はオールマイティで使いやすいよね
製品版は旅芸人ではじめるつもり。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:53:29.00 ID:h6ThvQzU0
数字とか考えすぎるとつまんねーよ
ネトゲのキャラなんて見た目で選ぶもんよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:53:52.60 ID:+Ue7fo4t0
>>666
ラブリースティック&サフラン装備のオーガ♂僧侶は見るに耐えないものがあるな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:54:06.78 ID:4vhIlIdF0
>>666
リアルネーム系のオーガ♂を避ければOK
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:54:46.58 ID:Su/PorU+0
オーガ♂の後衛職装備の似合わなさと言ったら
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:54:59.47 ID:SEzh+KmU0
>>665
旅芸人はリアルPTなら強いぞ

サポだとAIの関係でアレだが・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:55:03.08 ID:LLb0V6tk0
旅芸人は面白い立位置だけど半端かな
最初の職で始めると武器もステも弱いからパッシブ埋めてから転職じゃね?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:55:42.60 ID:toZtQBlI0
>>674
「そう思って、いかにもファンタジックな名前のオーガ♂とフレになったが、中の人はただのDQN名小学生だった」
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:56:24.16 ID:RkkpTsqj0
装備変更にターン消費しなかったら、扇・棍・爪がある武闘家は色んな戦い方が出来そうなんだけどな
戦闘開始時の旅芸人の負担を軽減できる。ためるでためれるし。だが現状装備変更もためるも使いにくい…
まあ天地の構えが実装されてどうなるか見ものだわ。ただでさえ棍はみかわし+4%ガード+4%そして足払いという安定武器だからな

ところでβでも棍僧侶で攻180超えるけど武って実は力高くないの?
武だけ40まで上げなかったからわからんのだが
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:56:51.49 ID:PkQ1786LP
>>667
多少数字で負けてようが
棍だって今後十分に強くなることはわかるだろう
一つの数字だけ比較してネガるのはよくないぞ
棍には多段技だってある

更にはツメもある
戦士の貧弱片手剣じゃ雑魚狩りは進まないからな

あとはスキル
ためるには弐があるからそれ次第で化けるんじゃないか
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:57:18.59 ID:BYjNGU8O0
パルプンテで☆☆☆全部隼の剣の効果みたいになったらいいのにね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:57:47.33 ID:GkpjoM040
攻撃力230ってオーガ戦士でも☆3に+15してさらに大成功で+10しないといかないよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:58:31.45 ID:4vhIlIdF0
>>678
そうか 乙でした orz
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:58:59.61 ID:q6Ue8z900
まあオノも棍もスキルキャップの関係で攻撃力+スキルが3つとれた武器だから
ベータでは目立ったがキャップが開放されれば事情が違ってくることをお忘れなく
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:59:57.18 ID:q6Ue8z900
>>684
コンは2つだった
吊ってくる
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:00:41.37 ID:XXFZ+WrB0
まあ武闘家擁護したけど基本的には数字の問題以前にベータやる前から俺は斧戦士メイン確定してましたけどね
まじん切り大好きなんでw
成功率が25%未満なら涙目だ、頼むぞスタッフ!期待してるからなww
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:00:54.61 ID:PkQ1786LP
まあそもそも斧が棍に純粋な攻撃力で負けるようでは困るわけだが
棍は比較するなら両手剣だろうなあ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:00:55.38 ID:Usn7DK6w0
9の影響で10も旅で始めたけど、個人的にソロのLV上げは苦行だったので
序盤から終盤までLV上げはPTに頼ってたな
PTも突っ立ってるだけじゃ誘われにくいけど自分から募集したら集まってくれる
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:01:44.46 ID:o5vwpICX0
>>666
オーガ僧侶で行く予定だけど
その文章読んでもわくわく感しかない俺は異端なのかw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:01:47.90 ID:P73MCJo30
前衛だとAランク多いがMP 器用 すばやさ最低値の脳筋オーガ ffだとエルかな
素早さ最高 Bランクが多く 器用は平均値のバランス型のウェディ ffだとミスラかな?
死にステもパッチ次第だし迷う人が多いはず
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:02:55.49 ID:LRXrN2Hi0
オーガ♂僧侶は鉄板だろ
硬くてガチムチでオネエ&かわいい
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:03:12.82 ID:XXFZ+WrB0
>>689
お世話になりますww
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:03:21.80 ID:GtN5vGde0
棍は天地の構え次第で評価が変わる気がする
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:03:34.06 ID:AiArKLZs0
>>611
>敵が相撲で阻まれてる場合→かばう発動確認次第、被かばう者は敵に自ら近付きさっさと攻撃させる
かばわれた奴が近づくと敵の攻撃が早まるんだな
これは知らなかったわwありがとな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:04:55.86 ID:SEzh+KmU0
>>680
別に数字云々言うつもりはないんだ
ちょっと思い出したから言ってみただけ

片手剣戦士は同意だな
隼の剣は例外としても火力が両手剣や斧に比べ低すぎる


でも爪使うなら盗賊の方がっていうのが、正直なところ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:05:04.26 ID:GkpjoM040
>>686
毒針があそこまで成功率下げられたんだから、まじん切りも相当弱体されるだろう。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:05:44.94 ID:6djZUVFY0
やっぱ種族ごとに別々のスタート地点になるんですね
他の種族と合流するのに何時間くらいかかるんでしょうか
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:06:37.19 ID:o5vwpICX0
>>692
まかせろまかせろw
元気玉中でもPT誘われたら断らない人なんでwww
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:07:21.44 ID:ZYCajtZi0
斧戦士4人でキンリザとか面白かった
蒼天魔斬連発でマヒ狙いの博打戦法
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:07:57.91 ID:6aNlWy280
>>699
分の悪い賭けは嫌いじゃないぜ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:08:06.90 ID:JkatByFw0
どくばりは3%ってことになってるけど
実際は敵の耐性によって確立上下してるっぽいから、全然発動しなかったな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:08:10.25 ID:6jvFd3QH0
>>698
良い人すぎるwww
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:08:21.89 ID:o5vwpICX0
>>699
なにそれ超見てみたいw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:08:41.76 ID:8M5p74ka0
♂オーガ魔法使いでやりたいなぁ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:08:50.98 ID:JkatByFw0
>>699
楽しそうだな・・・俺もやってみたかったわそれ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:09:23.25 ID:lw9RyMyB0
何か上の方で、武道家と盗賊のLV40での力の差が4って言ってる人が居たと思うけど
本当ならひどい仕打ちだなと思ったw
製品版では武道家にも強みがある事を願う
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:09:35.86 ID:x3/3SfhO0
>>697
まずソフトのインストール&アップデート
チュートリアルを兼ねたオフラインパートを経て
ようやくオンラインに入って
スタート地点の村のイベントクリアして
Lvある程度上げて鉄道の駅がある拠点のイベントクリアして
となると結構時間かかるんじゃね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:09:59.52 ID:NUwK7kaX0
>>673
β最終日の俺じゃねーか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:10:02.98 ID:AlhvpuM00
>>697
そんなの自分次第じゃね

じっくり強くなって新大陸行こうって人は遅くなるし
低レベルでガンガン進む勇者はすぐ会えるだろうし
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:11:13.53 ID:NhWpiVBq0
僧侶は槍を上げていたらPTを組むのに躊躇するか?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:11:16.64 ID:4vhIlIdF0
>>698は大人だなぁ
オレはそんなに寛大になれないから、
オガ♀だけでPT組んで、序盤大陸が繋がるまで乗り切ろう・・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:11:33.85 ID:+Ue7fo4t0
>>706
武闘家はβ初期に強過ぎると非難喰らいまくって随分弱体化させられたからなあ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:12:20.43 ID:3Rgmt4Sq0
え、みんな元気玉中に雑談したりしないのか
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:12:24.23 ID:AiArKLZs0
キンリザ戦は色んな構成が見られたな
裸石つぶて組と旅4ボケ組が見てて一番面白かったわ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:13:54.60 ID:PkQ1786LP
>>706
DQ9だとかなり差があるんだけどな、力

戦士>武闘家>>>盗賊くらい
10だと事情が違うんだろうな
なぜそんな盗賊を強くしたし
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:14:03.08 ID:SikYG5650
PT募集のシステムはどんな感じなのか発売前に軽くでいいから公開してくれると助かるわ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:14:27.59 ID:UI85QPw/0
>>715
ソロでもできるために
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:14:37.96 ID:RkkpTsqj0
そう言えばキンリザはサポートと2人で討伐されたらしいな
なんつーか、そこまでやるかw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:14:38.50 ID:JkatByFw0
>>714
裸石つぶてはやったなー
あと毒針チクチクも
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:14:59.98 ID:o5vwpICX0
>>704
絹のローブ着てたオーガ♂魔法使いとPT組んだことあったけど
かっこよかったぞ

なんか素手と盾上げてたみたいで
ビッグシールド使った後、敵に突っ込んでいってせいけんづきとかかまいたち使ってたw
状況によってイオとかも唱えてたし、万能だったよw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:15:31.75 ID:PkQ1786LP
>>712
弱体化はステータスにまで手が入ったってわけじゃないだろ
20時点の武闘家が他と比較して図抜けてたのは確かだがな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:15:43.41 ID:EERuEJQA0
製品版で初プレイの者です。
最初の職業を選ぶときのアドバイスってありますか?
魔法使いはあまりよくないって何かで聞いたのですが・・・
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:15:59.39 ID:VzC2rAPu0
>>720
つまり魔法拳士かw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:16:43.72 ID:P73MCJo30
盾てなんの職で上げればいいのやら
スキル移植用の捨て職になるよなー
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:17:16.70 ID:jJkzSSz40
>>713
雑談中に元気玉使って「みwなwぎwっwてwきwたwww」とかな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:17:51.56 ID:GkpjoM040
格闘武はMP無さ過ぎてせいけんづきとかまともに使ってられないからなあ。
マホトラの衣格闘僧侶は2.1までは強かった。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:18:11.54 ID:JkatByFw0
βでは結局最後元気玉有り余っちゃって、無意味に使いまくってたな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:18:52.92 ID:gZQuZ1bw0
盗賊万能すぎるから製品版でホイミなくなってたりして
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:19:10.83 ID:q6Ue8z900
>>728
おいやめろ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:19:50.90 ID:AiArKLZs0
>>724
後衛思考なら戦士で前衛思考なら僧侶でいいんじゃね
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:19:51.65 ID:UI85QPw/0
盗賊を弱くするんじゃなくて武闘家を強くしろ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:21:48.51 ID:6djZUVFY0
>>707,709
ふむふむ・・・
よくわからないけど5〜10時間もあれば合流できそうかな?

FF11は初めて隣の国にいくのに数十時間かかるとかなんとか聞いたもので・・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:21:52.86 ID:q6Ue8z900
てかまあ公式で盗賊の説明のところにちょっとした回復呪文も使えるって
書いてあるからホイミはなくならんと思う
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:22:22.43 ID:lw9RyMyB0
唱えたらその戦闘中は会心が出やすくなる専用とくぎでもあれば良かったのかなー
そうすればボス戦で守りの戦士、攻撃の武道家になるかもしれん
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:22:43.43 ID:o5vwpICX0
>>710
いやむしろ攻撃補助にもなるから
下手にスティックだけよりいいんじゃないの?

そうび入替できないサポ槍僧侶はあんま人気なさげだけど
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:22:44.89 ID:BYjNGU8O0
ホイミより弱い新たな回復魔法がw
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:23:01.32 ID:F5r3mGTu0
案外リホイミに変わったりして
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:23:13.77 ID:UI85QPw/0
MP下げて回数減らすとか
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:23:35.82 ID:sX4oZxfy0
ホイだな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:23:39.17 ID:uOh6iNYy0
名前はホーミーで
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:23:39.96 ID:TanvJEVg0
ちょっとした回復呪文とは言ったがHP回復とは言っていない
つまり我々がその気になれば使えるのはザメハ・・・キアリクということも可能・・・だということ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:24:17.17 ID:jJkzSSz40
ホイシかな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:24:32.46 ID:AiArKLZs0
盗賊から爪スキル取れば解決なんだってばよ・・・
変わりに何を装備させるかは誰か考えろ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:24:53.16 ID:VzC2rAPu0
もうホイミンでいいよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:25:16.59 ID:SEzh+KmU0
>>741
劣化ヒデェw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:25:35.21 ID:JkatByFw0
マホイミか
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:25:53.50 ID:sX4oZxfy0
鉤爪てきなイメージで盗賊には爪似合ってるんだけどな

他の装備はムチとなんだっけ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:26:20.46 ID:BYjNGU8O0
鞭で充分強い。
なんか盗賊は盗んでればすぐにレベル上がるし
爪でメタルちくちくとか、よくよく考えるといらないw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:26:21.24 ID:XXFZ+WrB0
>>739
ワロタ
最初ザオ見た時も目を疑ったが
HP1てww

しかしあれを持ってると持ってないとでは旅芸人の価値が全く変わってただろうしザオの存在はデカいなw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:26:43.82 ID:PkQ1786LP
盗賊からツメスキルを剥奪する

盗賊でツメを鍛えてから武に移行するコースができなくなり
中レベル帯あたりまで武闘家が相対的に弱体化すると思うがどうだろう
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:26:46.75 ID:o5vwpICX0
盗賊はちからを弱くしたらいいんじゃないの?
もともとアタッカーな職種じゃないのに
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:27:32.73 ID:AlhvpuM00
>>741
ざわ・・・

てか何で盗賊こんな超強化されてるん?(´・ω・`)
ドラクエ6を見習えよ あれくらいの立ち位置でええやん
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:27:59.63 ID:DG531j0r0
>>747
ムチ、短剣、ツメ。そして格闘にも振れる。
ツメなくして、盾でも良い位だな。盗賊強すぎだから。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:28:30.64 ID:EERuEJQA0
当日一番早く発売しそうなチェーン店ってどこですか?それとも7時解禁とかってスクエニが決めているんですか?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:28:51.34 ID:o5vwpICX0
>>752
それ以降の開発に盗賊Loveの人がいるんだよきっとw
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:29:00.09 ID:JkatByFw0
>>754
ドンキ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:29:37.72 ID:D8iJydan0
でも盗賊のホイミ、3.0で回復魔法ステータスの影響が強くなってからは、
中〜高レベル帯では使い物にならなかったけどな。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:30:06.75 ID:JkatByFw0
盗賊は大変なものを盗んでしまった

武闘家の立場という物を・・・
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:30:40.87 ID:lw9RyMyB0
爪と格闘をとって、片手剣と盾にしたらバランス取れるか!
でもそうすると盗賊っていうか勇者くさい構成になるなw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:30:41.26 ID:I6j3P1YC0
お前らそんなこと言ってると調整が弱い奴強化じゃなくて強い奴弱体化一辺倒になるぞ
そうなりゃゲームシステムはストレス仕様にしか進まん

まあβ当選しなかったから盗賊がどれくらい強いか知らんのだけど
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:31:13.69 ID:JkatByFw0
>>757
盗賊のホイミは戦闘中に使うものではなくて
レベル上げのときに満タンコマンドで使うもの
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:31:46.83 ID:h6ThvQzU0
>>722
魔法使いは大器晩成型だから序盤が辛い
と言ってもそれはソロ専の話で
積極的にパーティ組みにいけるなら問題なし

ソロでいくなら回復魔法覚える僧侶、盗賊、旅芸人辺りを選ぶのがいい
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:31:52.33 ID:RyONkQYq0
>>212
他人の画像転載だしアウトだろう。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:31:54.40 ID:q6Ue8z900
>>760
気になるならプクの参考ステはるけど大丈夫なんかな?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:32:06.32 ID:6djZUVFY0
製品版では盗賊が1回攻撃する間に2回攻撃する武道家の姿が・・・
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:32:28.95 ID:AiArKLZs0
>>760
弱体化はざまあああwwwで終わるが
強化だと他もクレクレ化して収集つかなくなる事がMMOの歴史で判明している
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:32:29.82 ID:sX4oZxfy0
武闘家のちからをあげれば何の問題もないんだ
それかすばやさを守備力に反映するか

あ、後者は盗賊マンセーになるか
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:32:33.15 ID:P73MCJo30
盗賊に片手と盾いれたら壁役できそうだよな
爪→片手剣 盾は他から移植でもいいとおもうが
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:34:29.79 ID:BYjNGU8O0
既に武闘家の上級職が盗賊なんじゃないだろうか
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:34:32.31 ID:XXFZ+WrB0
戦士好きな俺が盗賊の何が腹立つって
なんで戦士と盗賊が同格の装備できるんだよww
厚手のよろいとか製品版では戦士専用ガンガン期待してるからなスクエニ!
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:36:06.57 ID:yEj7bmQd0
戦士の鎧が戦士専用で他職で着回せなかったら
戦士を育成する上で余計に不利になるだけだと思うけどな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:36:11.34 ID:sX4oZxfy0
「とうぞく」の職の名前を「ゆうしゃ」にすれば解決する気がしてきた
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:36:42.00 ID:VzC2rAPu0
>>770
戦士専用装備に素早さ−がついてくるという電波をうけた
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:36:44.38 ID:GLhFOgnu0
プレイヤー全体の3割以上が盗賊のゲームなんて聞いた事ないんですが
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:36:45.69 ID:I6j3P1YC0
>>766
それ言うなら弱体化ざまああああしてから数か月後なぜか全職弱体化来て難易度上昇パターンをとるMMOのほうが多いだろ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:37:02.97 ID:h6ThvQzU0
>>770
でもお金や持てる装備品の数とか考えると
たくさんの職業で使いまわせるのを買っちゃうという罠
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:37:09.27 ID:YU0c/ZUC0
盗賊に爪なんて要らねぇ
短剣があれば充分だ
でも、変わりに弓なら持たせてくれても良いのよ?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:37:36.42 ID:BYjNGU8O0
専用装備のグラさえ可愛ければ何でも許せる
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:37:53.70 ID:XXFZ+WrB0
>>771
戦士はそれぐらい孤高の存在でいいよ、重さ攻守HPと大事なステ高い職なんだし

それにその意見は武闘家ディスり再燃につながるからやめとけww
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:37:59.47 ID:GLhFOgnu0
とうぞくの名前はレンジャーでいいよ
そっちの方が合ってる
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:38:10.90 ID:I0ylPC8F0
ドラゴンクエストX 公式アカウントです。ベータテスターの皆様がプレイレポートを公開する際の注意点は、こちらに記載しております。(PC) http://sqex.to/W5g #DQ10
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:38:24.35 ID:zRJhhVYm0
β経験者の既にあるイメージとそれを聞いた製品版からのプレイヤーが
盗賊選択してあまりの弱体化に阿鼻叫喚になってるところをちょっと見たかったりするw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:38:35.43 ID:xGcAHs5F0
公式がプレイリポートについて
つぶやいたのは動画の件があったからだろうな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:38:40.07 ID:UI85QPw/0
そういえば下級職に弓カテゴリないね
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:38:48.12 ID:sX4oZxfy0
>>777
盗賊が弓なんてかさばる装備もつイメージができないんだよな
ボウガンならいいのかな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:38:49.11 ID:yEj7bmQd0
>>771
まさしくけんぽうぎのせいで武闘家は不利だと思うからなぁ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:38:50.80 ID:JkatByFw0
複数の職業で使いまわせるからずっと魔法の鎧セット使ってたよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:38:55.79 ID:AiArKLZs0
>>775
FF11は常にそれだったな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:39:06.29 ID:3Rgmt4Sq0
盗賊はワンランク低い装備しか出来ない、これだな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:39:37.66 ID:7gSMjOaM0
>>783
あとくえすのサイトかな

togetterにもひとつあがってたけど基本的にまとめ自体がNGな感じ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:39:42.76 ID:yEj7bmQd0
>>786

× >>771
>>779
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:39:46.59 ID:UI85QPw/0
盗賊が弱くなってもぬすむがある限り上げなきゃいけないのは変わらない
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:40:03.40 ID:1YCwaS180
週刊少年ジャンプ早売り、誰も買ってないの?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:40:48.22 ID:h6ThvQzU0
おしゃれ的な意味だとオーガ♀を使いたくなる
あのスタイルの良さは反則
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:41:07.04 ID:GkpjoM040
パワーベルト無しの未転職盗賊がさらにバランス調整されるわけだろ。
序盤まともに戦えるのかね?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:41:26.99 ID:NhWpiVBq0
転職すんの嫌だな
僧侶だけ伸ばしたいけど地雷呼ばわりされるんだろうな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:41:44.00 ID:AlhvpuM00
盗賊なんてお宝ハンティングしてりゃ良いんだよ!
前戦に出てくるのが間違い
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:42:06.77 ID:PfXS9W1y0
俺はイチローオンラインさえなけりゃ絶対楽しめる自信がある!!
頼むからそこらへんはしっかりやっててください□eさんorz
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:42:17.84 ID:zRJhhVYm0
>>794
ウェディ使ってたがキャラメイクで体型も選択できたらいいのにと思った
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:42:22.30 ID:o5vwpICX0
一応ローカルで「全スキル一覧と必要P」「取得スキルP」
「一部防具の一覧表」を作ってるけど
製品版で数値が変わる可能性があるとはいえ、
これらを眺めてると、あっという間に時間が過ぎるw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:42:27.73 ID:toZtQBlI0
>>770
盗賊がはがね一式装備できるのは色々納得できんかった
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:42:51.37 ID:AiArKLZs0
武闘家が盾役とアタッカーの双方をこなす時代があったと発売後の新参に教えても誰も信じてくれなそうだな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:43:20.19 ID:YU0c/ZUC0
>>772
ツ〜ツ〜
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:43:20.64 ID:XXFZ+WrB0
>>792
序盤から盗賊団組んでレベル上げと金策両立出来るのは嬉しいわ
レベル13までは苦行だろうがw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:43:24.34 ID:GtN5vGde0
盗賊と言えばリメ3だな
まあ3は武闘家も強かったわけだけど
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:44:32.98 ID:AiArKLZs0
>>796
どんな遊び方でもいずれは全職プレイしてもらう事になる
って運営がフォーラムで回答してたから諦めろよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:46:34.67 ID:VzC2rAPu0
基本職>上級職>最上級職←New

いずれこうなって基本職なんて全部やるのが当然だろjkという時代がくるかもな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:46:52.54 ID:NhWpiVBq0
>>806
マジか
最初僧侶である程度遊んで、魔法使いに転職してじゅもんだけ極めるプレイにしようかな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:47:15.60 ID:UI85QPw/0
6の勇者みたいなもんか
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:48:08.74 ID:yEj7bmQd0
>>808
ツッコミのない僧侶なんてヒーラーとして三流ですね^^;ってなるだけ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:48:12.22 ID:R2lhChQq0
>>807
長く遊ばせる為に基本職をかませにはしないだろ
戦士はバトマスより堅いだろうから、ボスは戦士安定みたいな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:48:16.24 ID:vhrpAYf9O
そういえば職業欄って無駄に広かったしな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:48:31.18 ID:q6Ue8z900
>>807
7を思い出すな。ゴッドハンドと天地雷鳴士あたりがそうかな?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:48:36.53 ID:4nQOSeu90
まものつかいが欲しいな
ドラキーとか連れまわしたい
無理そうだけど
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:49:31.46 ID:JkatByFw0
ハウジングの自宅で飼うとかできればいいのに
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:49:37.53 ID:sX4oZxfy0
この雰囲気でモンスター使えたら最高だよねえ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:50:13.95 ID:NhWpiVBq0
>>810
僧侶→芸人→僧侶でやるわ
戦士とか前衛は10に慣れたら転職しよう
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:50:29.89 ID:xGcAHs5F0
>>814-816
さてはフォーラムみてないな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:52:21.09 ID:AiArKLZs0
そうやってお前らがレベル上げで悩んでいる間に
俺はカジノで一発当てるぜ?残念だったな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:53:05.54 ID:DG531j0r0
>>808
旅芸人もやらないと極めたとは言えなくなる。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:53:42.86 ID:vhrpAYf9O
今回カジノもリセットないんだよなあ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:55:07.56 ID:rk0jB1lL0
>>810
戦士と武闘家のパッシブに最大HP+があるからこれも必須になりそうだな

>>820
盗賊もやらないと極めたとは・・・
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:55:31.64 ID:BYjNGU8O0
カジノ無くても錬金が博打過ぎる
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:55:47.04 ID:3Rgmt4Sq0
酒場の階段降りたらカジノあるのかねぇ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:58:38.64 ID:VGgGnI2e0
偶然にも今日公式がβのプレイレポートに対する注意についてつぶやいてるな

自分のキャラクター画像はOKだって
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:58:41.87 ID:7gSMjOaM0
9は僧侶しかベホマとベホマズン使えんで魔王戦は割と出番あった
10でもそうなるんじゃないかと思う
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:59:02.96 ID:o5vwpICX0
カジノは日によって確率操作とかされるだろうな
カジノが楽しいものになるかどうかは、運営の経済バランス力にかかってる!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:00:05.52 ID:DG531j0r0
>>822
盗賊は魔力関係のパッシブがないから、ギリギリセーフだ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:00:11.57 ID:JkatByFw0
テリワンみたいにベホマとかベホマズンが無い可能性も
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:00:47.40 ID:b+QUTVm90
カジノは娯楽島にあると信じている
おねがいしますスクエニ様・・・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:01:33.78 ID:oRCRr1gOP
ゲハや嫌儲でのDQ10叩きが一気に加速し始めたな
DQ10本当に大丈夫だろうか。
このままだとネット全体を巻き込んだネガキャンに発展するぞ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:02:22.00 ID:b+QUTVm90
>>831
あー。もうドラクエ10がダメだから買わない方がいいよ
帰ってどうぞ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:02:30.35 ID:AiArKLZs0
2作続いてカジノ未実装だったらさすがに暴動起きるだろ
スゴロクでもレースでもいいから必ず実装しろ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:03:06.87 ID:yy6Vlkdo0
>>831
9の時だってそうだっただろ
あのamazonの仕様を変えさせたくらいだぞ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:03:10.48 ID:LGErRVG80
錬金=カジノ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:03:30.27 ID:EtRo+7HZ0
>>831
ネガキャンしようがどうせ100万とか売れるわけないんだからどうでもよくね
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:03:40.15 ID:2MCLxnd70
マツコデラックスって名前のオーガの僧侶とかいたら納得するかもwww
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:03:46.22 ID:0/Eu7DKq0
プクリポで武闘家って地雷ですか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:04:24.72 ID:LGErRVG80
>>838
癒しキャラ、俺は好きだぞ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:04:26.12 ID:fdi/6cHs0
全然地雷じゃない。
種族差はないと思っていいよ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:04:28.58 ID:DG531j0r0
娯楽島ラッカランって、レンドアと対になってそうじゃね?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:04:33.16 ID:VzC2rAPu0
別にドラクエ盲信してるわけじゃないが
発売されてから出来がよければ掌返す連中なんざどうでもいいよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:04:57.09 ID:GtN5vGde0
>>831
ドラクエではいつものことです
結局ネガキャンってドラクエには効かないことは証明済み
面白かったら評判良くなるし、面白くなかったら評判悪くなる
それだけ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:05:18.81 ID:DG531j0r0
>>838
爪での動きがチョーカッコイイぜ。ためて吼えてる姿が萌える。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:05:30.62 ID:QT6Edq100
今回のカジノはリセット不可だがそれでも欲しいのか?
えんえんとスロットリセット作業なんてできないぞ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:05:38.35 ID:oRCRr1gOP
ドラクエにおけるカジノはもともと堀井が重度の麻雀狂で、ドラクエにもそういうギャンブル的な
遊び要素が欲しいとして考案し中村光一の反対を押し切って導入したもの
堀井本人がカジノ的なモノが好きなわけだね。だから10でも入ってくると思うよ
9では単純に容量不足で削られただけだから。その証拠に9のROMにはカジノのデータが残っている
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:05:42.41 ID:AiArKLZs0
錬金が博打なのは初期レベルの時期だけじゃね?
LV30まで上げて特技見た限りだと博打ほど運ゲーとは思えないけどな
☆3錬金ツボの特殊効果率も高いし問題ねえわ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:06:00.37 ID:1YCwaS180
階段降りた所が、パーティ組む掲示板になるんじゃないの?
城下町に置いたらベータと一緒で混雑が解消されないし
酒場は呑んでる人は一人もいなくて、転職と人材派遣の相談所だし
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:06:01.43 ID:Jrl0C2Qd0
マツコの中身はただのオッサンだから♂ドワーフでいいだろもう
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:06:05.09 ID:3uh0693p0
>>837
どちらかといえばドワーフ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:07:05.17 ID:0/Eu7DKq0
>>839
>>840
それで行こうと思います
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:07:10.98 ID:EOEJctuX0
ドラクエなんかネットやらない層も大勢いるだろうからネガキャンの影響も少ないんだろうね
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:07:54.74 ID:3Rgmt4Sq0
>>845
攻略じゃなくて純粋にギャンブルが好きな人向けじゃないの
当たり前だが現実に近くなるな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:08:06.09 ID:3uh0693p0
今回はネトゲだからそれなりに影響あるけどね
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:08:13.85 ID:LQn6WMeV0
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:08:18.67 ID:AiArKLZs0
>>845
テーブル囲んでフレとポーカーとかやりたくね?
ハンゲでやれとかそういう事は言うなよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:08:44.50 ID:GtN5vGde0
>>853
でもドラクエのカジノってだいたい補正が入ってて
時間かければ儲かりやすいようになってるんだけどね
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:09:00.92 ID:OeiXQ8WZ0
2chのゲーム前評価なんて適当だろ。
グラ良ければ「神げー!」 良くなければ「糞」


859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:09:25.28 ID:3uh0693p0
>>856
いいね!
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:09:43.12 ID:qE8Z2DwE0
>>855
マリーンちゃんってオーガじゃなかったのか
種族何コイツ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:09:50.56 ID:b+QUTVm90
>>845
「リセットなんてして何が面白いの?」っていう俺みたいな層には何の影響もないわ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:10:15.53 ID:EXf+08U/0
ログインオンラインがどの程度になるか
みんな発売日はできるだけログインしないようにしようね!
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:10:23.42 ID:3Rgmt4Sq0
>>857
ネトゲになったところでその辺りの調整をどうするかだな
>>827でも言われてるけど
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:10:24.29 ID:4l+QZwlY0
カジノって本来は娯楽施設だよなww
金稼ぐとこじゃない
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:11:05.02 ID:2MCLxnd70
うーんでもドワーフだとちっちゃいんだよねマツコだと
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:11:08.21 ID:OeiXQ8WZ0
でもメタルキングの鎧とか景品にあって無理矢理流行らす
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:11:48.56 ID:VzC2rAPu0
>>858
発売前 大丈夫だ、問題ない
発売後 大丈夫だ、問題あるw
となったエルシャダイさんを思い出したww
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:11:51.08 ID:Su/PorU+0
>>860
人間じゃない?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:12:10.49 ID:GtN5vGde0
>>866
メタキン系の素材はカジノでしか手に入らない!
とかだったら大変なことになるなw
カジノ→鍛冶→錬金の廃人コンボ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:12:11.68 ID:p3W4/ncp0
早く爪振り回したいー
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:12:30.22 ID:AiArKLZs0
遊戯用のメダルがGに換金出来なければ問題ないだろ
交換品がバザーに出回ることはあるだろうけどな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:12:57.70 ID:q6Ue8z900
カジノは大型アップデートで実装だろ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:13:36.23 ID:sX4oZxfy0
8のスロットはやってりゃだんだん増えてくようになってたんだっけ
10はどうするのかな

個人的にはカジノもだけどベストドレッサーやりたい
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:14:46.46 ID:QTdTKbHl0
カジノにマージャン追加頼む
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:14:49.11 ID:XuWqld8j0
>>831
9の時のがネガキャン酷かったぞ
それでも売り上げは良かったし関係ないさ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:14:52.69 ID:JkatByFw0
5のスライムレースと3のモンスター格闘場を・・・
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:15:09.23 ID:2MCLxnd70
戦闘曲もうあきちゃったからなんかロックな感じのやつにして欲しい
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:16:43.98 ID:OeiXQ8WZ0
9は職場の休み時間に数人アホみたいにやってた奴いたな
普通に30過ぎたおっさん達がw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:17:59.93 ID:wmvTwRCt0
戦闘曲は過去作品からもってこいよ
とにかく一番良く聞くもんなんだからバリエーション増やしまくれ
スクエニなら過去にFF14がBGMバリエーション増やして好評だったの分かってんだろ?
頼むぞ開発!!!!!!!!!!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:18:46.43 ID:oTtJUFpo0
そういえばジャンプで3DS連動の発表って噂だっけか
詳細分かったら知らせておくれ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:19:10.99 ID:JkatByFw0
戦闘BGM変更はしたい
PT時はリーダーが設定してる曲になるようにして
有料DLCでもいいから過去作BGMを
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:19:24.74 ID:b+QUTVm90
あれ?9分の動画も消されたのか
情報統制厳しすぎて気持ち悪いな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:19:52.87 ID:6aNlWy280
闘技場欲しいな、モンスターじゃなくてプレイヤー同士のAIバトル
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:21:34.24 ID:ZHuhvylx0
中盤までは汎用職が万能で強そうに見えるけど、終盤で装備の差別化があればかなり差が出るよ。
武闘家を弱体した経緯をふまえつつ強化修正すべき。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:21:55.84 ID:QTdTKbHl0
スライムレースはチョコボスタリオンを流用してグレードレースとか種牡スライムとか頼む
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:21:56.87 ID:M/uY6/at0
>>846
だから、リューイーソーなんてモンスターが居たのか。
リンシャンカイホウとかイーペーコーとか他にも居ないかな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:23:01.04 ID:AiArKLZs0
>>882
あくまで発売前のゲームって事を忘れてはいけない
βやってると薄れてくるがな
どんな内容の動画が消されたのかはしらねーけど
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:23:34.51 ID:XXFZ+WrB0
ソロの時は1にしたいね
3人の時は2またはモンスターズがいい

9の曲は単純にDSより強化されるから大体聴きたい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:23:49.90 ID:6djZUVFY0
すごく昔の話だ。

ドラクエ3が発売されたころで俺が小学生の頃だった。

おばあちゃんに「ぶどうかってなに?」って聞いたら

「おどりをおどる人だよ」って教えてくれたんだ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:23:56.67 ID:VGgGnI2e0
ぺこうちん
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:24:04.43 ID:Gf1HxIYL0
戦闘BGMがなんで川口浩探検隊OPなの?
マジで変えてほしい
お願いします
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:24:28.47 ID:rk0jB1lL0
>>882
3DSのeショップで見られるけど
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:24:54.72 ID:BYjNGU8O0
店頭デモでゲーム内BGMとか普通に使われてるのにね
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:25:05.17 ID:toZtQBlI0
>>891
スタッフ「変えたきゃ課金」
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:25:13.73 ID:PkQ1786LP
>>889
ドラクエは武道家(ぶどうか)ではなくて武闘家(ぶとうか)

お前のばーちゃんの言ってるのは多分舞踏家
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:25:21.14 ID:b+QUTVm90
>>887
公式の動画
おそらくwiiのニンテンドーチャンネルで見れるやつだと思うけど
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:25:35.72 ID:q6Ue8z900
>>889
ぶ「と」うかだぞ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:25:43.45 ID:Ky64BjsD0
BGMに関しては各地方ごとのフィールドBGMとか夜用BGMとかほしいな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:25:58.51 ID:OeiXQ8WZ0
ネタにマジレスする男の人・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:27:22.37 ID:AiArKLZs0
>>896
常識的に考えて二次利用に抵触したんだろうな
自意識過剰とかではなく淡々と事務処理したんだろ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:27:30.43 ID:utAvZHHN0
>>881
PTLじゃなくても個人で良いだろ
なんでPTメンに強要するんだよw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:27:31.20 ID:b+QUTVm90
>>892
いまwii起動して見てる
もうyoutubeへの転載一切禁止とか徹底してるのな
この動画見るためだけにwii起動するの面倒だけどしゃーないか
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:27:32.39 ID:Usn7DK6w0
そういえばぶとうかなのにぶどうエキスっておかしいよね
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:28:21.36 ID:QTdTKbHl0
>>871
景品のボールペンやライターの石をバザーで買い捲る人がでてくるんですね。わかります
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:29:06.22 ID:GtN5vGde0
>>900
その辺はあの任天堂よりスクエニの方が厳しいんだよなあ
ってかドラクエ関連だけかもしれんが

というわけで次スレ頼んだ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:29:14.86 ID:6djZUVFY0
>>894
FFは11も14も戦闘曲多数あるよ。20以上あると思う
ソロとPTでまず違うし、フィールドによっても違う。ダンジョンも別だしボス曲も複数ある。
戦闘曲流れないエリアもあったりして、そういう戦闘曲無い演出が逆にすごく怖かったりしたなー
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:33:19.67 ID:AiArKLZs0
スレ立てはじかれたわ
後者にお願いする

【発売日】(Wii版)2012年8月2日(木) 【機種】Wii/WiiU 【ジャンル】MMORPG
【価格】通常版:6980円 USBメモリー版:8980円(販売 任天堂)
【利用料金】30日:1000円 60日:1950円 90日:2900円(クレカ、Wiiポイント可)
【メーカー】スクウェア・エニックス

【関連サイト】
公式サイト
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤー専用サイト
http://hiroba.dqx.jp/sc/

※荒らし・煽りは放置
※ハードの話はゲハでやりましょう
※ベータテストのネタバレは厳禁、フォーラムで話しましょう
※次スレは原則>>900が立てる。スレたて無理な場合は早めに申告
※よくある質問、現在判明している特典は>>2以降

スレのテンプレ(修正事項あればこまめに手入れを)
http://wikiwiki.jp/whipghost/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

質問は質問スレへ
【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342530882/

※アフィブログ転載禁止
・転載や違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターに連絡します
 違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターにご連絡ください。
 ※「お問い合わせ」を選択したのち、お問い合わせ項目1を「製品情報」、2を「βテスト」にして報告くださいませ。
 http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0

前スレ
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part199【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342591565/
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:33:42.22 ID:wmvTwRCt0
>>906
ファンシーコミカルな世界観のDQ10だけど
戦闘曲無しの場所もイイネ
ザラキ使ってくる敵で戦闘曲無音だとかなり緊張しそう

とりあえず序盤でもフィールド、ダンジョン各種、昼夜、ボス、で戦闘BGM用意してくれよな
頼んだぞスクエニ!!!!!!!!!!!

909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:35:09.21 ID:M/uY6/at0
2週間後の、この時間は、
ワクワクやフラゲなどの書き込みで一杯に
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:35:09.59 ID:VzC2rAPu0
>>907
いってみる
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:35:59.41 ID:j26Td5xJ0
早く賢者になってメドローア使いたい
俺を呼ぶなら大魔道士と呼んでくれ(キリッしたい
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:36:03.23 ID:EXf+08U/0
>>909
ログインオンラインは?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:36:37.53 ID:yy6Vlkdo0
ダイ大の技いろいろ輸入されてることだしそろそろノーザングランブレードもお願いします
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:36:56.53 ID:b+QUTVm90
>>910がダメそうならスレ立て行ってくる
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:37:10.37 ID:dmavk0ls0
>>913
つグランドクロス
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:37:25.93 ID:q6Ue8z900
>>912
2週間後のこの時間は前日の夜だから!
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:38:14.21 ID:VzC2rAPu0
無理だったorz
>>914頼んだ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:38:26.27 ID:b+QUTVm90
行ってくる
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:38:37.42 ID:q6Ue8z900
>>913
マイナーすぎるなw
北の勇者ノアだったっけ?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:38:44.54 ID:h6ThvQzU0
>>912
最初のオフ要素でログイン分散させられるからそこまで酷くはならないと思う
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:39:37.19 ID:GtN5vGde0
>>919
勇者ノアはマヒャドが使える凄い勇者なんだぞ
あの大魔道士ポップでさえマヒャドは使えんぞ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:40:46.44 ID:ZHuhvylx0
賢者って両手剣使えるのかな?
NPCが背負ってたけど…
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:40:49.35 ID:CG4jgnjn0
ノヴァだから
グレイトアックス☆☆☆を量産するか
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:41:00.99 ID:GtN5vGde0
調べたらノアじゃなくてノヴァだったw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:41:07.39 ID:cxYemyUM0
>>915
(´・ω・`)あっちはグランドク「ル」ス

>>919
>>921
(´・ω・`)勇者ノ「ヴァ」だ
(´・ω・`)北の勇者のらんらんが成敗するぞ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:41:39.26 ID:PkQ1786LP
ノヴァさんがマイナー扱いとか
どんだけ底辺漫画読みなんだよ
最終的には本物の勇者の心を手に入れるのに
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:42:14.56 ID:q6Ue8z900
ノヴァかw影が薄すぎて忘れちったwみたいなw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:42:49.79 ID:dmavk0ls0
本物の勇者はずるぼんだよ。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:43:07.02 ID:b+QUTVm90
ほい
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part200【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342615185/
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:43:34.11 ID:JkatByFw0
リリルーラとトベルーラが欲しいです
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:43:38.51 ID:toZtQBlI0
そういやこれも勇者になれるのか?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:43:42.88 ID:q6Ue8z900
>>929
ありがとう!
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:44:15.24 ID:oxAGQAjo0
メトロゴーストってベータで見なかったな。どこに出てきたの?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:44:30.63 ID:VzC2rAPu0
>>929
乙乙
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:44:36.59 ID:GtN5vGde0
>>929


>>930
リリルーラはガチで欲しいなあ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:44:50.73 ID:cxYemyUM0
(´・ω・`)ここは星皇十字剣で
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:45:08.05 ID:6bYstWBMi
>>933
リンクる?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:45:23.95 ID:j26Td5xJ0
アバン先生が潜ってた試練の洞窟みたいの欲しいよねぇ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:45:29.93 ID:5sFGfHUK0
>>929
ありがとう!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:45:29.97 ID:cxYemyUM0
>>929
(´・ω・`)よくやった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:45:38.46 ID:GtN5vGde0
>>936
鍛冶レベル99なら耐えられる剣が作れるかもね
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:45:52.93 ID:/qcXPFRM0
当ると相手は死ぬが、放つと自分も再起不能のメガンテに等しい技だな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:46:13.09 ID:dmavk0ls0
>>933
リンクルで1のゴーストの色違いが半透明でそこら中にいたよ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:46:18.76 ID:q6Ue8z900
獣王会心撃のじっそうはよ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:46:21.97 ID:sX4oZxfy0
9で勇者なかったしもう勇者ってどういうポジだったか忘れたわ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:47:20.74 ID:b+QUTVm90
>>945
器用貧乏なイメージあるよな
ベホマズン使えるんだっけ?くらいのイメージ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:48:15.14 ID:/qcXPFRM0
獣王激烈掌のじっそうはよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:48:16.45 ID:q6Ue8z900
虚空閃の実装はよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:48:26.92 ID:GtN5vGde0
>>944
激烈掌ならテリワンというかMJ2Pかな?にあったな
ダイ大逆輸入はDQMの方が先行してるイメージ
大地、海、空はもちろんラナリオンまであった
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:48:53.49 ID:lw9RyMyB0
そもそも勇者が職業なのがちょっと変だったんだよ
戦士だろうが商人だろうが、魔王を倒しにいく人は勇者だと思うw
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:49:15.48 ID:JkatByFw0
勇者はなんでもできる。だが力だったら戦士のほうが上だ。
魔法だって魔法使いにゃかなわねえ。
なんでもできる反面、なんにもできないのが勇者って人種さ・・・
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:49:53.12 ID:/qcXPFRM0
闘魔傀儡掌の実装はよ闘魔最終掌でもいいぞ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:49:59.98 ID:dmavk0ls0
>>945
勇者って5から適当な位置付けなんだぜ。

5 主人公の息子が勇者。 パーティーにいなくてもクリアできる。
6 転職で誰でも勇者に。 主人公は早く勇者になれる。
7 転職で誰でも勇者に。 主人公も仲間も同じ扱い。
8 主人公がスキルゆうかんを持つ、勇者扱い。
9 勇者という職業自体消える。 事実上の勇者廃止。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:50:10.89 ID:qE8Z2DwE0
勇者って職じゃなくて血筋だろ
パンツマンの
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:50:21.36 ID:fdi/6cHs0
そろそろ予約しようと思うんだけどセブンイレブンって特典無し?

>>938
いいねー。
あと松明やレミーラ復活させて真っ暗なダンジョンを探索とかもやりたい。
フォーラムで要望出すの忘れてたし…。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:50:27.72 ID:/qcXPFRM0
>>951
しかしタイマンなら戦士にも魔法使いにも勝てる
なぜならベホマが使えるからだ(どやっ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:50:28.29 ID:oxAGQAjo0
>>937>>943
マジで!?フェーズ1.3から何度も行ってるけど気づかなかった…
てか自分の討伐モンスターリストは埋まってたんだが…?どういうこと?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:50:46.57 ID:j26Td5xJ0
―――天地魔闘の構え
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:51:00.96 ID:4vhIlIdF0
パンツマンわろたw
変態仮面の血筋かよw
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:51:19.09 ID:CG4jgnjn0
なんとか十二将にクロコダインいねーかな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:51:36.69 ID:dmavk0ls0
>>954
3 パンツ親父の息子(娘)→そして伝説へ
1 パンツ親父の息子(娘)の子孫。
2 パンツ親父の息子(娘)の子孫の子孫。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:51:53.22 ID:rk0jB1lL0
>>957
3.0で追加されたリストには載らない仕様(不具合?)
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:51:59.91 ID:GtN5vGde0
>>958
あれは3回行動を漫画上で表すために編み出された技らしいね
ってか10の戦闘だと2回行動以上って表現が無くなるのかもしれんのか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:52:12.77 ID:QTdTKbHl0
>>928
ずるぽんはエロ僧侶じゃねーか、勇者がずるぽんでまぞっほとへろへろと・・あれもう一人何だっけってなっちまったわ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:52:28.59 ID:JkatByFw0
勇者とは勇気ある者
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:52:43.08 ID:6djZUVFY0
>>950
戦士や商人、僧侶とかは職業だけど
勇者は職業じゃなくて称号だよね
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:52:48.01 ID:dmavk0ls0
>>957
3.0から出てくるようになった。

それと討伐リストの不具合で倒しても載らない敵が何匹かいた。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:52:56.14 ID:/qcXPFRM0
>>959
実際そうだからな

3のパンツマンが勇者で、その息子も勇者として旅立ち、ロトの勇者になる
その血族の1の勇者、その1の勇者とローラの血族の2の王族

元をたどればパンツマンが元祖勇者なんだぜ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:52:56.99 ID:GtN5vGde0
>>964
でろりんだなw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:53:38.39 ID:oTtJUFpo0
鍛冶で斬鉄剣を作り、エルフで居合い切りして
「またつまらぬものを斬ってしまった…」と言ってみたい
しかし何故かコンニャクに似た質感のスライムだけは切れなかったりw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:54:26.70 ID:dmavk0ls0
>>970
何を言ってるのかさっぱりわかんぜ。なあ次元。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:54:38.62 ID:2SmJxyAE0
ルビスだか何だかに祝福された人が勇者だと思ってた
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:54:49.30 ID:q6Ue8z900
ぶっちゃけ勇者ってニートだからな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:54:58.61 ID:oxAGQAjo0
>>962>>967
そうだったのか…。ありがとう。
そういう敵ってパンドラ、ひとくい、ミミックだけじゃなかったのね。他にもいた?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:55:20.12 ID:b+QUTVm90
>>964
まぞっほに関しては元々かなりの魔法の使い手とかいう設定だったよな
ポップか何かがメドローア覚えるあたりで活躍していた気がする
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:55:54.11 ID:i91pDPEI0
>>916
延期になってぶちギレレスの嵐だったりなwwwww
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:56:52.31 ID:lZCurzyH0
ぶちギレレス ってDQっぽいな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:57:15.54 ID:EOEJctuX0
うわっ・・・このスレ、おっさん率高すぎ・・・?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:57:37.06 ID:DG531j0r0
>>977
ドラゴスライムにぶちが入ってそう。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:58:32.34 ID:lZCurzyH0
うわっ……!私のサポ報酬 低すぎ……!?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:59:10.63 ID:dmavk0ls0
>>974
大風車付近にいた猫みたいなモンスター。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:59:35.58 ID:sX4oZxfy0
>>961
なんだパンツマンって何かと思ったらカンダタおじさんのことか
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:59:37.37 ID:q6Ue8z900
うわっ……!フラゲしてインしたら 垢BAN……!?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:59:38.46 ID:cxYemyUM0
(´・ω・`)うわっ……!らんらんの武道家の火力 低すぎ……!?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:59:50.61 ID:LQn6WMeV0
うわっ……!もうスレ消化 おまえら飛ばし杉……!?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:00:49.28 ID:9aPUovJE0
>>981
あいつめっちゃかわいいやんと思って近づいたら
メラミを放ってきて一撃で死んだ
なんなのあの攻撃性
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:01:11.18 ID:GtN5vGde0
うわっ……!ゆうぼんのかmうわなにするやめ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:01:20.80 ID:DG531j0r0
>>981
ベロニャーゴだっけ?あれ載らないのか。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:01:23.92 ID:q6Ue8z900
よーすぴのの命がやばそうだなw
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:01:26.04 ID:XXFZ+WrB0
スレの勢いがベータ終了の事実を何よりも物語ってるな
俺もだがww
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:02:04.61 ID:ZHuhvylx0
脳内育成ルートは完璧だ。
お前らがモタモタしてる間に
最速で6職40にしてやんよ。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:02:32.60 ID:6aNlWy280
普段みんなこの時間帯ゲームしてるのが多かったからな
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:02:36.36 ID:DG531j0r0
>>989
盲腸散らしてるのに、古くなったコーラとか飲んでるからだろ。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:02:54.49 ID:rTJwWKY00
はやくやりたいねー
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:03:17.73 ID:YU0c/ZUC0
>>950
「勇者はあくまでも世界を救う伝説の人物のことを指す通称であり、職業名ではない」
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:03:32.60 ID:FdC8FKR00
最初に勇敢と気合スキルを取るのが正解育成ルート、
そして一番最初にソロが強いのは戦士の方。
よって戦士開始が情強である^^
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:03:59.78 ID:LQn6WMeV0
うわっ……!? もう夏休みかよ!!!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:04:27.05 ID:NhWpiVBq0
DQだから効率より気のあるフレを作るのが一番な気がする
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:04:41.19 ID:LQn6WMeV0
おわり
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:04:42.00 ID:0ukYqceU0
俺か!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!