【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 質問スレ Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」の質問スレです。

・質問はこちらでどうぞ。
・質問する前にテンプレや過去のスレッドをよく読んで重複していないか確認しましょう。
・次スレは>>900が建てる事。無理なら>>900に一番近い回答者が建てる。
>>900以降、スレ建てるまでの質問・回答は禁止。
・前スレが完全に埋まってから新スレを使う事。

■前スレ
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 質問スレ Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1340886310/

■過去スレログ速
 http://logsoku.com/search.php?query=%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%893D+%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:26:19.55 ID:05XNboor0
【Q】テリーはGB版以来なんだけど楽しめる?
【A】システムが大分変更されているため戸惑う事が多いかもしれないが慣れよう。
  ジョーカー2プレイ済みの人のほうが入り易いかもしれない。

【Q】DQMJ2,DQMJ2プロからの引き継ぎはどうするの?
【A】ゲーム初回クリア後からゲーム開始画面から選択。テリーの位階表でAランク以下のモンスターを1日に
  10体まで連れて来られる。同一モンスターを10体とかも可。
  まちがえて選んでしまったモンスターはキャンセルできないので、セーブが始まる前にリセットするしかない。
  引越しアプリにはケースに封入された引換番号が必要なので新品購入推奨。

【Q】強○○、最強○○という概念は無いの?
【A】ありません。J2Pの強・最強を引越しアプリでテリーに持ってくると、
  なんの優遇もないただの無印Lv1にもどります。
  今作では配合を繰り返すことにより+値(配合回数)が増えていき、
  +25、+50を超えたときにそれぞれ特性を獲得し、J2Pでの強・最強時と同じ特性を獲得することもあります。
  ※ただし「AI複数回行動」などの便利な特性が追加されたときに、成長限界値が大幅に下がってしまう種族が存在します。

【Q】同性ばかり集まって困ってしまいます。
【A】敵モンスターを選んでYボタンを押すと性別を確認できる。
  また、エッチな本などで次に戦う相手の性別を固定することができる。

【Q】他国マスターが出ないんだけど…
【A】商人は肉を持っていないと出現、僧侶は同性パーティーで出るらしい。その他はまだ条件不明

【Q】てんせいのつえはどこで手に入るの?
【A】旅の扉の間B2Fへと向かう階段の途中。いかりのとびらクリア後に入手可能。

【Q】♂のつえ、♀のつえはどこで手に入るの?
【A】王妃のスカウトQの景品。闘技場で大魔王様の手とのジャンケンで勝つと王妃の部屋に行けるようになる。

【Q】いかりのとびらのバトルレックスが仲間になりません。
【A】原作と違い、仲間になりません。

【Q】マクドナルドや3DSステーションで配信モンスターを受け取るにはどうすればいいですか?
【A】接続手順は以下の公式ページに載っています。
  http://www.dragonquest.jp/terry3ds/haisin/
  マクドナルドやツタヤで受信する前には、Home画面のニンテンドーゾーンで一度だけ手順に従い設定をする必要があります。
  タイトル画面の「wi-fi通信で対戦→1対1→(接続に成功)→プレゼント対戦」の順に進む。
  電波の圏外に出ると問答無用で切断されてしまうので
  仲間にして名前つけ終わって強制セーブされるまでは圏外に出ないこと。

  自宅のwifi環境からはノーマルプレゼント対戦。スラ忍は出ません。
  3DSステーションやマクドナルド・TSUTAYA・東京23区内の7SPOTではスペシャルプレゼント対戦。

  ノーマルプレゼント対戦とスペシャルプレゼント対戦はそれぞれ1日1匹だけしか仲間になりません。
  戦って勝ってしまうと、その日のうちはもう対戦できません。
  目当てのモンスターが出てしまった場合は、戦って勝つ前に「きけん」してやりなおしましょう。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:26:51.19 ID:05XNboor0
【Q】クリア後に行ける歴代魔王の扉が削除されたというのは本当?
【A】本当です。ただしエスタークの扉だけはあります。ライブラリ200匹が条件。
  クリア後に行ける扉は、オリジナルやジョーカーシリーズ由来のものが多いです。

【Q】ワイヤレス通信やWi-Fi通信でお見合いはできますか?
【A】できません。

【Q】DQ7〜9の扉は追加されていないの?
【A】追加されていません。

【Q】悪魔の書系が生まれる条件がわかりません。
【A】配合時に以下の条件を満たしたときに追加で生まれます。
  ・親の段階で20P以上割り振られているスキルが複数存在すること。
  ・取得しなかった20P以上割り振られているスキルの数が
  3つ:悪魔の書、4つ:大悪魔の書、5つ:魔王の書

【Q】扉の最下層で仲間になるボスは再び仲間に出来るの?
【A】仲間になったボスを配合に使ったり逃がしたりするともう一度現れるようです。
  ただし、1回限りしか仲間にならないボスやそもそも仲間にならないボスもいます。

【Q】お勧めスキル教えて
【A】他のPTメンバーのスキル、役割、貴方がどういうモンスターにしたいのか変わるので
  一概に言えません。これらの情報を一緒に書き込めば返答しやすいかもしれません。

【Q】○○って改造?
【A】現状で3DSのデータを改造する手段は存在しないので安心しろ。理解できないからっていちいち疑うな。

【Q】スカウトしてみたら、種族名以外、アイコンもステータスもすべて「?」で使えない。バグ?
【A】おそらく究極化済み。表クリアした人にしか使えない。

【Q】配合でしか作れない種族のはずなのに、家系図に親はいないし固有スキル以外持ってない。改造産?
【A】タマゴ産とかめぐりあい産だとそうなる。

【Q】究極配合って何?
【A】ゲーム初回クリア後に、同じ種族のモンスター同士を配合しプラス値の合計が100を超える配合。
  究極配合で生まれたモンスターのランクはSSになり、プラス値は☆マークで表記される。
  また特典として全ステータスの成長値限界が200前後のび、
  5つの究極特性の中から1つを選ぶことができる。
  見かけ上SSであるが、究極化前のランクがA以下であればすれちがいスカウト可能。
  また、ライブラリや「めぐりあいの扉」ではSSあつかいされないので注意。

【Q】めぐりあいの扉って○○も出るの?
【A】出ないモンスターはない。配信専用モンスや裏ボスすら出る。
  ただし究極化前モンスより先に、究極化後モンスをすれちがいなどで入手してしまった場合は
  究極化前モンスを入手するまでは出ない。
  また、5階ごとにランクが上がっていき、26〜30階ではランクA。
  31階〜35階のランクSが解禁されるためには、ランクSを30種集める必要がある。
  36〜40階のSSが解禁されるためにはSSを30種集める必要がある(究極モンスターはノーカウント)

【Q】究極モンスターをスカウトしたけど、めぐりあいに出てこない
【A】究極化する前の状態を一度も入手したことがないのが原因。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:27:30.54 ID:05XNboor0
6/25時点でレアモンスターの一覧
【最強Vジャンプフェスタ】
7月21日に東京、7月28日に大阪
エリスグール・エッグラ&チキーラ(Sランク???系)

【スペシャルプレゼント対戦】(店名の表記がない場合は一般3DSステーション・ニンテンドーゾーン)
スラ忍(3DSステーションで全9色。パープルは全国で出る)、
勇車スラリンガル(TSUTAYA)、じげんりゅう(東京23区内7SPOT)
りゅうおう・ハーゴン・バラモス・ゲマ・ムドー・ドルマゲス・フォロボス(マクドナルド日替わり。棄権による選別不可)

 ※マクドナルド魔王配信は、金曜がドルマゲスだったのでおそらく日曜がりゅうおう→土曜フォロボス。
 ※TSUTAYAスラリンガルは8/31まで延長。詳細な終了時刻は不明。
  TSUTAYAの看板かかげてて3DSステーションあっても対象店舗じゃないかもしれないので要チェック。
 ※7SPOTのじげんりゅうは7/13の23:59まで

【ノーマルプレゼント対戦】
ドメディ・バルバルー・クシャラミ・カカロン
(6/21まで出現したスライムファミリーなどは終了したもよう。)

【すれ違いスペシャルデータ】
ゴールドマジンガ(思い出の戦いへの保存、二次配布可能。)

ゴールドマジンガ配布店舗にて、6/23からフォロボシータ配布開始
(ゴールドマジンガ配布と並行。)
イオンモール石巻で6/30~7/1のDQ10イベントでフォロボシータ・ゴールドマジンガ配布

【マスターズGP,チャレンジャーズGP 土日5勝景品】
おおみみず、キラースコップ、スペクテット、へルビースト

【スライムのお部屋連動キャンペーン】
かみさま・ラーミア

【J2Pから引越しアプリ】
イノブタマン、きりさきピエロ、サボテンボール、リカント、スライダーヒーロー、死神スライダーク
(ヒーローとダークは将来なんらかの方法で配信される予定。)
スライムファミリー(過去にノーマルプレゼント対戦で入手できたが現在引越しのみ)

【卵から入手】
わたぼう、ワルぼう、ティコ、ククリ、プチターク、ゾーマズデビル、スペディオ等の神獣
(ティコ、ゾーマズデビルはJ2Pから、幼い神獣はJ2/J2Pから引越し可能。)

【現在入手方法不明】
ゆうれい船・キャットリベリオ
SSスライム系2種・SS物質系1種・Fゾンビ系1種
【リストラ】
サンディ(固有スキルごと黒歴史化)

【配信されたことがあるが、現在配信終了】
スライムファミリー(すれちがいスカウト可能)
ラーミア(スカウト不可。スライムのお部屋キャンペーンで再配信)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:28:26.99 ID:05XNboor0
他国マスターどっちを狙う?表

2体パーティ
・グランスライム>死神の騎士    (※スキルは死神優秀)
・バルザック>トロルボンバー
・スライダークロボ>キラーマシン2
・はくりゅうおう>メタルカイザー      
・キングモーモン>ローズバトラー (※キングモーモンはスカウトQで必要なうえ、配合だとタマゴモンスターが必要になる)
・プオーン≧ブオーン        (※ブオーンは野生で出現)
・バラモス>バラモスゾンビ      (※バラモスゾンビは野生で出現)
・デスマシーン>ほうらい大王 
・エグドラシル>ワイトキング (※作成が非常に面倒)
・サージタウス>トラップボックス
・ドルマゲス≧暗黒の魔神
・キラーマジンガ≧暗黒皇帝ガナサダイ       (※マガルギ狙いならばガナサダイ推奨)
・やまたのおろち≧フォロボス     (※おろちは扉ボスで1匹だけ手に入るが2匹必要な上作りにくい。フォロボスは野生2匹で作れる。)
・じごくのマドンナ=ローズダンス
・マリンデュエル=アサシンブロス
・タイタニス>さそりアーマー  (※さそりアーマーは野生で出現)
・グレイナル>バルボロス
・はぐれメタルキング≧ダイヤモンドスライム (※スキルはダイヤモンド優秀)


3体パーティ
・りゅうおう>ドラゴン=ゴーレム(ドラゴンとゴーレムは扉でスカウト可能)
・コアトル>グレイトドラゴン≧ブラックドラゴン  (※コアトル以外は野生で出現)
・デスソシスト>マポレーナ>ピンクモーモン
・ゴールデンゴーレム≧バベルボブル>ドラゴンマシン
・ハーゴン≧名をうばわれし王>あくましんかん
・ジェノダーク>大魔王の右手=大魔王の左手
・スーパーキラーマシン>シュプリンガー×2


4体パーティ
・魔王ラプソーン>ドン・モグーラ>シャークマジュ>サイコロン
・グラコス≧デュラン>アクバー=ジャミラス
・ゲマ=ゴンズ=ジャミ=イブール
・ワイトキング=デュラハーン>なげきのぼうれい=死神きぞく
・ギュメイ将軍=ゲルニック将軍=ゴレオン将軍>黒騎士レオコーン
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:29:26.37 ID:05XNboor0
■よく使いそうな上位スキル

HPアップSP = 攻撃力アップ3 + 武闘家
MPアップSP = かしこさアップ3 + 魔法使い
攻撃力アップSP = 攻撃力アップ3 + 戦士
守備力アップSP = 守備力アップ3 + 僧侶
すばやさアップSP = すばやさアップ3 + 盗賊
かしこさアップSP = かしこさアップ3 + 賢者
回復SP = HP回復 全体回復 異常回復  から一つ
        MP回復 ガード てっぺき ゆうき クイーン  から一つ
サポーターSP = サムライ ぼうぎょ アッパー ダウナー ジャミング  から二つ
しろくろガードSP = デインガード + ドルマガード
ばくふうガードSP = イオガード + バギガード
いなずまガードSP = デインガード + ギラガード
がんせきガードSP = ドルマガード + ベタンガード
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:30:37.11 ID:Ul/FNe6I0
次スレあるぞ?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:30:57.71 ID:05XNboor0
【Q】すれちがい結果を確認しようとしたら異常終了してしまう!
【A】「本体設定」→データ管理→すれちがい通信管理
 と進み、テリーのアイコンを選び「すれちがい通信をやめる」にすると
 この問題は解消するようです。
 ただし、今までのすれちがい戦歴はすべて消えてしまうらしいです。
 ※この問題は、預かり所のあきが少ないと発生しやすい、というウワサです。

【Q】勝ち抜きバトル中にいいとこまで行ったのに異常終了してしまった!
【A】複数の同様の質問がありますので、何か再現性のある原因があると思われますが
 現状では原因不明です。

 原因特定のためにも、異常終了したタイミングの状況を
 なるべく細かく覚えておいてください。
 動画なんか撮影しといて、どっかにうpして見せてくれるといいかも。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:31:33.62 ID:05XNboor0
majikaww
削除だしてくる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:31:52.26 ID:Ul/FNe6I0
全角だわ28
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:38:44.70 ID:05XNboor0
削除以来願済
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:41:43.80 ID:EMfJW1QO0
念のため誘導
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D 質問スレPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1341204305/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:42:53.87 ID:05XNboor0
ありがとん
まさか全角とはね
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 07:39:58.08 ID:v/HjkdJv0
3000歩すれ違いって何ですか?
3000歩けば誰ともすれ違わなくても
内部プレイヤーが出てきてすれ違ってるとかですか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 07:44:41.45 ID:9AVJ75bp0
3DS内の万歩計で3000歩カウントされる間に他の人とのすれちがいがなければ内部プレイヤーが出てくるのじゃ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 13:59:33.05 ID:HGx3Fupl0
神竜作るためのバルボロスって他国のマスターから奪うしかないの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 16:50:48.80 ID:MRlldomy0
虹玉から3連続ハーゴン。
虹からはレアモンがうまれるんじゃないのですか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 21:31:57.47 ID:qgqAp0Fo0
回復のコツと消費MP半分付けたら回復技の消費MP1/4になるの?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 21:19:31.85 ID:QRY7uXhj0
こちらがいきなり白い霧、相手がいきなり冥界の霧が発動した場合
行動順序が決まるのはなんでしょうか?(すばやさ低い?高い方?)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 22:05:53.76 ID:JlL24Gd50
いきって攻撃力の強さが影響するの?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 00:48:56.27 ID:tHMKglxd0
>>17
たまごデビューおめでとう。
こちらのスレを紹介します。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 00:49:28.00 ID:tHMKglxd0
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 01:16:47.07 ID:x6YGVfd00
強者のよゆうが二個つく場合重複されますか?二個目は意味ないですか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 10:45:00.69 ID:TdCGxYmC0
>>17
虹玉からレアにレアモンが生まれる いつもは雑魚しか生まれない
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 10:49:20.70 ID:vFWW0Rhg0
みがわりってギロギロ・ラブリー・プレッシャーも代わりに受けてくれるんですか?

組長式見たら「行動する前から効果がある」と書かれていたので気になったのですが。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 11:00:52.14 ID:vFWW0Rhg0
>>25
自己解決
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 14:00:12.26 ID:ih2Erd+r0
>>23
重複しないよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 14:19:15.32 ID:6ikLpGw+0
PT構成3枠+1枠で考えてるんだけどマジでどのモンスターもしっくりこない
3枠だったらやはりエグドラシルがいいのかな?
1枠にはみんな何をいれてるんだろう
必須スキル等も伝授してくれたら幸い
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 17:56:46.09 ID:Djs/+rv9I
初心者ですが、すれ違い対戦の勝敗はどこに表示されるのでしょか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 18:56:41.65 ID:43YzyDV70
スペディオが産まれる卵の種類を教えてください。
攻略サイトによって虹のみだったり金か虹だったり銀金虹だったりまちまちなのですが・・・
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 19:03:35.24 ID:tCdKtou10
>>29
すれ違いプロフィール画面でLを押す。
>>30
金と虹
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 19:38:37.56 ID:43YzyDV70
>>31
ありがとうございます
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 19:52:47.79 ID:2a6Q1GWr0
ふしぎなタンバリンって消耗品?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 20:42:31.96 ID:22fC/lm60
>>28
めんどくさいからスタンダードキラー持ちの3枠とみがわりダイヤで組んどけばおk
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 21:35:51.45 ID:qk2lWuDI0
アギロゴスはいるのになんで相棒のサンデイがいないの?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 21:44:03.96 ID:TdCGxYmC0
アギロゴスの相棒はグレイナルとバルボロスだろ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 21:50:33.83 ID:SU+I2NCC0
1.僧侶の証は何曜日のショップで売られるのでしょうか?

2.勝ち抜きの扉(B3F)ではスタンバイの仲間と入れ替えは出来るんでしょうか?

お願いします。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 21:55:16.79 ID:u/7lyMk70
みがわり1ターンに2体で使うとどうなる?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 22:12:56.95 ID:xnsPvuQE0
おい、スラ・ブラスターってなんだあいつ
何も攻撃とおらんぞ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 22:23:12.40 ID:tRJkAx6oO
プラス値の上限ていくつですか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 22:39:35.47 ID:Ea+Fi2IKO
>>28
コミュは別として見知らぬでみる3枠使いは霧、凍てつくに対処できてない場合が多い。
行動封じられて何もできなくなったただの置物とかさないよう相方とはその辺のバランスを考えるといいと思う
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 23:56:55.63 ID:tmfPasVrO
キングヒドラをバリバリのアタッカーにするならばバイキルトは必須ですか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 00:08:50.53 ID:x846ZK+sO
スラブラスターと同じように、つねにアタックカンタ、つねにマホカンタ
がついてるモンスターっていますか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 01:23:52.63 ID:hjW+EBMC0
>>18
なる
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 09:39:05.61 ID:fFhI0n9w0
>>39
斬撃系でも捨て身、もろば斬り、におう斬り、アンカーナックルは通るし、つるぎのまいも踊りだから大丈夫
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 15:26:38.40 ID:GIbHxe7BI
>31
勝敗が分かりました。
回答ありがとうございました。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 18:09:59.87 ID:NzP0aOhu0
インヘーラーのスキル欲しいけどまずわたぼうが生まれない
インヘーラーって魔物もスキルも配合のみ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 18:37:44.49 ID:BMbiF/Vo0
初歩的な質問で申し訳ないのですが♂♀と♂♀では配合できないのでしょうか
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 20:17:47.37 ID:mvBxHLIv0
>>48
できない
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 21:32:19.85 ID:rdFASpmZ0
地下3階にいる最強マスターのAIは、なぜあんなに優秀なのですか?
こっちのAIは赤い霧を撒かれると、そのターンだけは斬撃を使って「なにもおこらなかった」になるけど、相手は霧を撒いたそのターンから別の攻撃に切り替えてくるんだけど?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 23:06:42.44 ID:f5znIuPV0
っ かしこさ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 21:20:55.81 ID:Y2HGUYz00
スライダークロボが欲しいんだけど、J2Pないと無理?
他国マスターからスカウトできたりするのかな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 22:21:58.16 ID:2N+TXAyC0
すれ違いしまくればどんどんたまってくる(何勝ずつかでスライダーキッズ、ガールなどとランダムで仲間になる)
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 10:33:27.13 ID:zSvqzRIn0
系統順に並べても
選んでキャンセルするたび順番が変わるから探しにくいなあ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 11:59:49.36 ID:2rndp6wE0
>>54
そこ改善してほしいよな
もしくはソートじゃなく検索機能付けるとか
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 12:01:06.17 ID:2rndp6wE0
>>52
他国からスカウトできるし、すれ違いやってれば結構手に入る
あんど、SランクだからJ2Pからはもって来れない
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 12:06:06.03 ID:lvzZ8ir80
特性とスキルのMP回復は重複しますか?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 12:52:43.17 ID:z7ou+/HOI
おたけびはなんの耐性上げればふせげますか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 13:04:24.07 ID:NQeWYADcO
マインド
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 13:05:28.04 ID:NQeWYADcO
>>57
2つつけても一つ分しか効果なし
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 14:21:00.86 ID:TWiM8ehD0
50回のすれ違いで出る
少年レオソードと闘神レオソード両方とも仲間にできますか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 14:27:56.07 ID:2G+0YkQPO
少年レオソードしか仲間にならない
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 14:53:04.75 ID:TWiM8ehD0
ぬぬ…

ではもう一グループの中にいる、スペディオさんは仲間にできるのでしょうか…
64:2012/07/14(土) 15:13:37.48 ID:Kc+sinv00
>>61
あっちはキングスペディオが仲間になるのみ
まぁ神獣系は簡単に量産できる
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 15:17:43.50 ID:TWiM8ehD0
その神獣が一体も手にできなくて泣きそうなんですw

回答ありがとうございました。。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 15:51:15.50 ID:2rndp6wE0
神獣はみがメタしてれば勝てるべ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 18:50:42.18 ID:Wlvggm740
ラーミアがいれば、ラーミア+キングでJOKER作って少年が闘神に化けるけどね
マックでラーミア配信してたころなら簡単だった
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 19:47:12.38 ID:Pe4g8sk70
体術にもギガキラーって乗りますか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 20:07:04.55 ID:vQuWcbME0
ヒャドに弱いなどの弱点属性の場合ってダメージどれくらい増えますか?
1.5倍や2倍など結構影響でかいですかね
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 20:17:45.45 ID:K5N0tE85O
スカウト用のオススメモンスターってありますか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 20:21:15.44 ID:3mDJ6nbh0
>>70
AI1〜回行動がついてなくて連続持ち、そしてスカウト率アップがあるモンスター
が理想。

自分は骸骨剣士使ってる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 20:54:43.46 ID:z7ou+/HOI
見知らぬの対戦で残り時間0になってもはじまらない
10分まってるんだけどなにこれ?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 21:03:02.15 ID:9l+ppJrx0
>>72
相手の回線が切れた
しばらく我慢すれば動き出す
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 21:09:13.56 ID:ZvXqWBSI0
>>69
弱いから順に 5/4 4/4 3/4 2/4 1/4 0/4 倍になるらしい
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 21:37:39.74 ID:2rndp6wE0
AI1〜3回行動って、行動前の段階で回数が確定するのか、
1回ごとに次行動の有無判定入るのかどっちかわかる?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 22:39:06.82 ID:z7ou+/HOI
回線切るのって流行ってるの?
なんか良い事あるの?
めちゃくちゃ多いんだけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 22:46:05.29 ID:XtcSIFuW0
>>75
それが違うとして、どう変わるのかわからない
どうせ2回目以降はAIの自動だし

>>76
回線えらーかな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 22:50:00.36 ID:U0QuicWL0
ここ重複だからこっち先に使ってね
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 質問スレ Part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1341634525/
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 00:58:23.06 ID:C8qerjfv0
さっき虹の卵からゆうしゃのふえというスキル持ったモンスターが産まれた
これはどのモンスターの専用スキルなんだろう?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 05:43:54.49 ID:jrLSoQ/00
>>70
骨は霧がうざい。ポンポコあにきかキラーピッケル。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 05:45:26.77 ID:1hOAbTvA0
アストロン中ってラブリーとかの特性発動しますか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 09:18:29.20 ID:MGh/8hg5P
>>79

ゆうしゃのふえは、スラリンガルだね
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 09:54:25.65 ID:vCSarC8lO
>>81
もう1回戦闘してみな
自分の質問がおかしい事に気付くから
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 10:45:32.02 ID:BFVBjUQTI
以前、スライムの部屋のキャンペーンでメタルキングプレゼントがありましたが、貰えたのはやはり戦闘に勝ってからですか?
それともWiFiに繋ぐだけで貰えたのですか?
分かる方、お願いします。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 11:02:05.60 ID:8k3/f2H00
>>84
繋ぐだけ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 11:20:25.87 ID:8g4jbm1wO
スクルトやバイシオンって重ねがけしたらスカラやバイキルトみたいに
2倍になるのかな?
なってないような気がするんだけど
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 11:23:09.30 ID:MJlSQsnE0
>>86
モンスのアイコンタッチしてみればわかると思う
てかAIがスクルト2度掛けする時点で重ねがけは有効だと思う
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 11:25:52.57 ID:GUa/BS4v0
最強マスターでスーパーテンツクつかいたんだけどいいスキルないかな、一応考えているのは
ジョーカー、攻撃sp、無視の知らせ、巨大モンスつぶし、メタルハンターで相方は回復でムドーたん
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 11:26:52.26 ID:8g4jbm1wO
>>87
早速ありがとう。
有効でしたか。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 11:31:47.34 ID:MJlSQsnE0
>>88
ムドーじゃ下手したら行動する前に死なないか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 11:35:54.54 ID:GUa/BS4v0
>>90
確かにそうかも、考えてなかった。となると1枠で耐久あるやつって誰になるかな。
スラ忍ピンクとかユニコーンは使っている人おおいし、バベルボブルさんかな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 11:37:03.04 ID:lc8onC1r0
ムドーもバベルボブルも十分多いけどな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 11:40:30.90 ID:GUa/BS4v0
ムドーとかそんなに見ないからいれてみたんだよね、ただたんに順位が低いだけかも知れないけど。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 12:02:29.65 ID:BFVBjUQTI
>>85
回答、ありがとうございます。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 13:18:02.53 ID:5N7PM+Qc0
混乱耐性が無効でも、特性のパニックがつくと対戦で混乱しますか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 13:21:05.28 ID:MJlSQsnE0
>>95
するよ ついでにウトウトも
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 13:26:39.41 ID:f+jSHSwM0
究極スラブラスターってどうなのかな?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 13:26:42.61 ID:5N7PM+Qc0
>>96
回答ありがとうございます。
99 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/15(日) 15:17:31.32 ID:qb9HjcHF0
ゲルニック将軍に
エグドラシル
サポーターSP
賢さアップSP
つけてるんだけど、攻撃呪文のスキル覚えさせたほうがいいのかな?
呪文の攻撃役をゾーマにしてるんだけど、呪文会心出やすいもってるゲルニック将軍
のほうが強い?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 15:29:21.27 ID:PuiknzCt0
前スレが埋まってしまったので再度質問します

チャレンジャーズ用にメカバーンを究極化させてレベル上げようと思うのですが
レベル100まで上げてしまっても☆4超えませんか?
スキルはサージタウスを付けてトルネードまで覚えさせてます
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 15:31:21.61 ID:lc8onC1r0
>>99
むしろ補助は多少固くて素早いやつにやらせればいい。
ゾーマもゲルニック将軍も呪文攻撃型だし
あとそのスキル振りだと黒霧で積む
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 15:32:50.78 ID:N2WBc2F50
前スレ使い切るまでにレス100消費しててワロタ
質問者は早漏だらけだな

>>100
ttp://kyokugen.info/dqm_terry_3d/dqm_3d_party_rank.html
計算めんどいから自分でやってくれ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 15:45:37.75 ID:PuiknzCt0
>>102
ざっと計算してみましたが、max能力値の計算値+究極メカバーンの耐性を足しても15264でした
☆4は12000〜18000なので、なんとかなりそうです
ありがとうございました
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 16:00:29.22 ID:1hOAbTvA0
>>83
そういうのいいから答えてもらえます?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 16:08:46.95 ID:fRsmKnuJO
>>104
もう1回戦闘してみな
自分の質問がおかしい事に気付くから
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 17:16:04.22 ID:98vNMZTo0
>>104
アストロン発動の前にラブリーが発動する
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 17:26:50.12 ID:706pAnPH0
このスレって削除依頼出されてるみたいだけど誰か取り下げとかしたの?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 17:39:27.59 ID:H6rLH80OO
ゾーマ使ってる人にオススメスキル聞きたいんですけどいますか?
いまのスキルは
マホカンタ対策に体技も使えるさばきのせんこうSPと
ゾーマは常にマホカンなので守備底上げ用の守備SPと呪文ダメアップを狙いにしたかしこさSPで究極配合のは全ガードブレイクつけてるんですが微妙ですかね
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 17:43:56.55 ID:8SGMGjdN0
今作のスカウト要因ってプチット族でおk?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:20:39.94 ID:PuiknzCt0
おk
火力的に物足りなきゃがいこつ剣士にモリーセレクション付ける
111 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/15(日) 18:23:34.37 ID:qb9HjcHF0
補助役にムドーってどう思う?
+50を超えるとAI2〜3回行動になる代わりにステータスが激減するみたいなんだけど
それでも、ねむりブレイクが特性でつくしから補助&状態異常撒きにしようと思ってる
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:27:13.90 ID:MJlSQsnE0
>>111
というかそれで使ってる人多いよ
113 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/15(日) 18:40:19.22 ID:qb9HjcHF0
>>112
守備力低いから瞬殺されそうなんだけど大丈夫かな?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:40:49.51 ID:/As639+IO
なんかマホヤズンバグなるものが発見されたらしいですが、どういったバグですか?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:42:14.18 ID:MJlSQsnE0
>>113
たいてい横にみがメタバーンがいるからね つまりそういうこと
あるいは
いては相殺からの行動順繰り上げを狙ってみるとか
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:45:25.03 ID:WMocK4L80
レベル100になっても、ステータス限界値になってなかったり
スキルPが足りずにが上げ切れなかった場合はどうすればいいですか
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:47:36.90 ID:gRUUNCF/0
転生つけてダビドと合体
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:47:46.36 ID:zc0+kJTI0
ソフト一本と本体二台ですれ違い通信できますか?
いつも使用している本体以外で起動したらすれ違いデータ消えたりするんだろうか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:50:22.38 ID:yMqjRFbt0
ソフト1本でどうやってすれ違うんだよww
120 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/15(日) 18:54:23.76 ID:qb9HjcHF0
>>115
いては相殺って何?
何度も質問してごめん
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:58:07.86 ID:Dx5srknv0
>>118
2台持ってないからはっきりとは言えんができるんじゃないか?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 18:58:40.69 ID:pqjtdmhz0
ヤマダ電機のDSエリアってゲーム売り場周辺ですか?
座ってできるようにシートってありますか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 19:14:06.33 ID:N2WBc2F50
>>122
今調べてきた
2011年9月現在の店舗数は547店舗らしい。
つまり547通りの店舗のレイアウトがあるのにどう答えろっていうの?
バカなの?死ぬの?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 19:16:07.16 ID:k0xa046S0
>>118
たとえ出来たとしても、めぐりあいの扉が便利すぎるからあまり有用じゃない。
例外としてAランク以下の3枠なら意味あるかもね めぐりあいで出すのめんどくさいから
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 19:18:02.42 ID:pqjtdmhz0
>>123
わざわざ、どうも。
近場の店舗のレイアウトを堪能してくるよ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 19:18:11.15 ID:98vNMZTo0
>>120
いてつくはどうをお互いに打ち合うと相殺される
んで、それが発動すると行動順がごっちゃになる

>>118
2台目に刺しこんですれ違おうとすると、すれ違いデータをリセットしますかと聞いてくる
一回リセットすれば8時間ごとにすれ違えるようになる
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 19:18:57.25 ID:98vNMZTo0
>>124
田舎で50人スレ違うには便利なテクニックだよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 19:52:20.12 ID:MJlSQsnE0
>>120
相殺が発生すると複数回行動で行動回数が残ってたりするとその後すぐ行動できるんだよ
まぁそこで使用率の早いいてはを相殺狙いで撃ってみると

つまり
相手行動早いいては→ムドーいては相殺→ムドー息吐き
こんな感じ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 19:56:35.19 ID:3+OJKrd10
レアモンスターは、旅の扉最下層の1階上の階(いざないの水晶がある階)でも出ますか?
wiki見ると、その階もレアモン出現階には載ってるんだけど、昼夜も無かったりするし、本当に出るのかなー?と。
構造が複雑じゃなくて走り回りやすいからずっとそこに居るんだけど、まったく出ません。
ちなみに、まちびとの扉でスノードラゴンを探しています。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 19:56:53.87 ID:WMocK4L80
メタルスターを作りましたが、正直これは強いのですか?
どんなスキルがお勧めになるでしょうか?

WiFi勝ち抜きに使おうと思います。対人戦はやりません

よろしくお願いします
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:15:36.07 ID:/As639+IO
>>130
話題に上がらず使ってる人を誰も見ない点でお察し下さい
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:18:42.69 ID:phTxlgfy0
細かく調整したわけじゃないけど、3枠を犠牲にする価値がないと思う
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:20:20.30 ID:PuiknzCt0
まぁ今日のマスターズの1位だか2位はメタルスターだったな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:20:32.11 ID:7AKRocWI0
>>130
HPアップSP
守備アップSP
守備アップ3
ダイヤモンド
JOKER
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:21:39.20 ID:N2WBc2F50
呪文使わないメタルスターとかなんのジョークだよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:22:14.45 ID:7AKRocWI0
>>108
マインド対策とヒャドブレクイク活かせるワイフおすすめ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:22:50.59 ID:zm/3qJ450
すれ違いでランクSSのモンスターってスカウトできないよね?
なぜか究極化済みのスラ忍できたんだけど・・・
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:26:55.29 ID:N2WBc2F50
その質問も100万回既出
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:33:16.16 ID:WzkI0MBC0
元がA以下ならスカウトできる
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:34:14.45 ID:/As639+IO
>>137
流石隔離スレ
釣りにしか見えねー

究極は例外なくSS表記
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:34:36.39 ID:phTxlgfy0
>>137
ちゃんと説明書を読もうよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:35:13.40 ID:phTxlgfy0
俺こそちゃんと発言を見ようよ
すまん
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:44:18.84 ID:7iSI5Opw0
単発ですみませんが、

やってて気づいたんですが
もしかしなくても毒の効果って重複しますよね?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 20:58:05.71 ID:PuiknzCt0
謝るポイントも質問もズレまくってるな
さすが隔離スレ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:03:04.08 ID:1yVUwkRD0
身代わりメカバーンはどうやって倒してますか?
魔人切り?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:07:45.24 ID:MJlSQsnE0
>>145
体技
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:10:55.46 ID:MJlSQsnE0
>>133
白い霧張ってたら通常攻撃してきてカンタで勝手に自滅したけどなんなのアレ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:24:18.81 ID:/As639+IO
>>145
体技、白霧、いてはetc……
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:29:28.78 ID:7C1ZF4k50
冥界の霧バグとは何ですか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:34:11.00 ID:/As639+IO
>>149
見知らぬなどの時間制限限定でのバグ

相手に攻撃指定→キャンセル→回復呪文選択→未決定
時間制限になったら相手に回復呪文をかける

冥界と組み合わせれば……
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:39:06.72 ID:/As639+IO
ごめん間違えた
回復呪文選択じゃなくて回復呪文にカーソル合わせる


耐性無効、マホカンみがわりアストロン突破、四桁ダメージ可能
というクソ技である
マホヤズンでMP0も可能
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:39:17.79 ID:7C1ZF4k50
>>150
ありがとうございます
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:50:03.72 ID:PuiknzCt0
俺のスライダークさんがアップを始めた
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:50:45.99 ID:PuiknzCt0
>>147
んな事しなくても普通に正面から殴り合っても勝てるよ
事実俺は勝った
155 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/15(日) 21:50:56.60 ID:qb9HjcHF0
>>126,>>128
返事が遅れた
ありがとう!
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:51:25.62 ID:MJlSQsnE0
>>153
ちなみにジバクロボさんは狩られる側ですんで
あしからず
157 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/15(日) 21:52:07.42 ID:qb9HjcHF0
特性で発動する凍てつく波動と手動で打つ凍てつく波動も相殺するの?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 21:53:56.93 ID:/As639+IO
>>153
そいつ刈られる側だぞ
自分で冥界撒くし
マホヤズン喰らえば魔神頼りの置物になる
会心封じまでされたら粗大ゴミに
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:03:15.81 ID:MJlSQsnE0
>>157
たぶん相殺しなかったはず
160 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/15(日) 22:09:20.82 ID:qb9HjcHF0
>>159
ありがとう


呪文と体技を同時に覚えられるスキルで何かお勧めあったら教えて
マダンテしか覚えないとかはなしで
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:22:23.95 ID:5wtDmCni0
けんごうSPってよわいのかな
がんばって作ったのに・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:27:53.18 ID:kN75RF0X0
>>161
今作ではイマイチだね
J2では必須だったけど
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:28:24.41 ID:kN75RF0X0
>>145
かがやく息とかも効く
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:28:48.15 ID:Du+tZbvk0
今から買っても熱帯楽しめますかね?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:36:37.88 ID:MJlSQsnE0
>>160
ムドーさんにつけるなら吹雪ブレスブレイク生かして津波持たせたいところだけど そうするとよさげなのは
麻痺ガード、マヒャドつきの 最強ディアノーグ
麻痺ガード 体技詰め合わせの JOKER あたりか

いてはを習得させてみるんならエルギオスで やけつく メラガイア― 輝く息 ジゴスパーク がおまけで入るね

それでスキル圧迫されて甘い息入れられなかったら本末転倒だけどな
あとは自分で調べるよろし
166 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/15(日) 22:42:41.04 ID:qb9HjcHF0
>>165
本当にありがとう!
おかげで助かった
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:47:15.41 ID:QcjmTxS20
勝ち抜きバトルって1000勝以上もできるのでしょうか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:53:35.85 ID:0k/ueqvT0
キャプテン・クロウって配合では作れないの?
作れないのなら扉で仲間に出来る一匹だけですか??
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:56:11.41 ID:/As639+IO
>>168
巡り会い
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 22:57:01.60 ID:phTxlgfy0
>>168
そのためにめぐりあいの扉があるのさ
配合とかは無理
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 23:04:41.87 ID:0+6zY1Hr0
>>167
できるよ。1001戦、1002戦…と続いていく。1000勝の褒美はダビドだったw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 23:19:56.39 ID:pqjtdmhz0
冥界の霧発動中だと回復役の回復する・しないはかしこさによるんですか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 23:21:28.15 ID:6/2uYqBPO
ダイヤモンドスライムを素材にして作れるモンスターっていますか?
いないならスキルだけ頂いて配合しようと思います
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 23:31:15.95 ID:lc8onC1r0
>>173
いい加減この程度は自分で調べようぜ。
攻略サイトとか見てんだろ?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:00:40.87 ID:/As639+IO
隔離スレとはいえ、質問スレだし
ゲーム内で説明される情報じゃないし
それくらいは答えてやろうじゃないの

はぐれメタルキングが出来る

ダイヤモンドスライム×スラ・ブラスター
ダイヤモンドスライム×スライダークロボ
ダイヤモンドスライム×エリスグール
ダイヤモンドスライム×勇車スラリンガル
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:09:47.86 ID:g6x2YCKH0
質問なんですが究極化しなくてもランク上がるときありますよね、+99の時とか。
これらのモンスターをすれちがいで設定した場合相手の人にライブラリーでちゃんと登録されますか?
究極化したら無理なのは知ってるんですがこれはどうなんでしょうか?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:10:24.61 ID:Y2Awhi+f0
○○ブレイクは相手の耐性を2段階下げるのだけどこれに究極特性で全ガードブレイク
を選ぶと○○の耐性を3段階下げることができるのか教えてください
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:16:43.18 ID:GKGdiD7GO
>>176
される
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:21:27.67 ID:g6x2YCKH0
>>178
どうもです。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:21:36.91 ID:DpHkLpRX0
究極しか手に入れてない種族と、究極化まえを手に入れている種族を見分ける方法はありますか?
つまりめぐりあいに出るかどうかの区別は付きますか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:23:39.81 ID:fns1FPBa0
>>172
そうだと思うけどどっちみち霧の判別もできないかしこさのやつに回復させるプレイヤーはいないでしょ
シナリオ中ならともかく
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:25:16.36 ID:GKGdiD7GO
>>180
ライブラリ
☆は究極
白文字は非究極
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:32:54.38 ID:DpHkLpRX0
>>182
ありがとうございます
ですがすれ違いで究極をスカウトしたことしかないモンスターが白字になってます・・・どういうことでしょうか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 00:35:35.74 ID:7SYyqpbrO
まだろくに進めてないのにショッピングモール用事でいったらすれ違いまくってしまった

すれ違ったデータっていつまで持ちますか?

思い出には入りきらない
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:31:55.57 ID:dbubblu70
>>183
先に究極を手に入れてしまうとライブラリで区別つかない
めぐりあいには出ない
>>184
入りきらない分を見てしまうとゲーム終了したら消える
思い出のデータを整理しないと保存できない
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:36:54.53 ID:3ytAa2A40
マインドガードを初期で持ってるモンスターて何がいますか?
出来たら簡単に手に入るモンスターでお願いします
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:39:57.23 ID:T5d3qVwh0
>>186
魔王の書でいいだろ
どうしてもと言うならホラー持ってる奴
ひとくい箱とかダックカイトとかわらいぶくろとか
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:42:31.73 ID:cOxclQwv0
まぁルカニガードみたいにしょうひMP半減があるならともかく
先制率アップじゃな VS踊りかホラーまたばグラブゾンの方がいいだろ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:45:21.38 ID:ztEQhAuU0
>>183
配合でニューがつくぐらいしか区別する方法はないと思う
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:53:49.89 ID:3ytAa2A40
ステータスがあがるマインドガードにちょっと興味があったのですが
手軽な踊りにしておきます
ありがとうございました
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:56:39.19 ID:halx87qEP
究極化こうどうはやい状態異常の息吐きまくるムドーができたんだが
名前を選んでやってくれ
候補は一応考えてるんだが

@キモオタ
Aキモデブ
Bモルボルワースト
Cヒキニート
Dおまえら

頼むわ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:57:50.31 ID:SJPjPpMU0
>>191
E俺、で
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:59:54.58 ID:T5d3qVwh0
>>191
E美化した俺
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 02:05:55.62 ID:yuC5bIhI0
俺と全く同じ型のムドーやないですかヤダーw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 02:14:01.47 ID:JQzV7jIf0
バイキルトってどういう優先順位でかけられるとかあります?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 02:16:22.87 ID:kyjH7+U+0
>>195
攻撃力高い順だと思われ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 02:27:07.45 ID:JQzV7jIf0
なるほど それなら無理してバイオシンにこだわらなくてもよさそうですね
ありがとうございました
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 02:39:23.50 ID:qx9TmbCj0
スカラは防御低い順っぽいんだよなあ
マインド無効身代わりメタルにAIでスカラかけて欲しいのに上手くいかんかった
まあ冥界回復攻撃もあるしこれから対戦でメタル使うことは無さそうだけど
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 03:31:04.00 ID:3ytAa2A40
ステルスアタック使い(フォボス)のスキルを
スラ忍ピンク+攻撃SPに残りの一つを攻撃3にするか
ギガキラーの巨大つぶしかスタンダードキラーのゼロ封じかいっそ別の何かにするか迷ってるのですが
なにがいいでしょうか?
ステルスアタック使いはもう一体用意して
あとの2体にはみがわりやいてつくはどうなどでサポートさせようと思うのですが

200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 04:48:20.31 ID:2vg6LNPN0
このスレ削除依頼でてんぞ・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 05:01:46.44 ID:iRxQVJOR0
もとは先走りで立ったスレだしな
再利用してるから消えないとは思うが
運営が何も考えずに消したらまた立てればいいだろう
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 05:18:29.32 ID:2vg6LNPN0
まあしかし休日にこんなバグみつかって
気が休まらんだろうなスクエニ社員
連休明けが怖い
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 05:29:44.03 ID:7SYyqpbrO
すれ違いのデータは見るまではずっと残ってて見たら戦うか保存しないとダメってことでいいですか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 06:03:49.00 ID:mdnCafqF0
サージタウスのお勧めスキルは何ですか
現在は以下のようにしています

・メタルハンター
・巨大モンスターつぶし
・むしのしらせ
・どくが
・ホラー
究極は 全ガード+ にしています

勝ち抜き戦用に使います
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 06:50:05.03 ID:dbubblu70
>>203
はい
見たら全員と戦うか保存するかのどちらかをしないと前の画面に戻る事すらできなかった
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 07:05:22.28 ID:nJA1cwMd0
>>204
それでいいよ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 07:08:06.37 ID:52Kozt+00
ランキングでクロボとかメイザーって使用モンスターの加点あるんですか?
けっこう上位で使ってる人多いですよね。
208204:2012/07/16(月) 07:17:02.42 ID:mdnCafqF0
>>206
なんか初めてOK貰いました
ありがとうございます
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 07:30:39.50 ID:JK+qdm1iO
特性「れんぞく」のメリットって何?総ダメは変わる?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 08:30:18.30 ID:Kv7b1Lkx0
質問です
すれちがい通信にセットしたモンスターの名前って受け取った側で表示されますか?
それとも受け取った側はデフォ名が表示されますか?

要はモンスター名をネタにしたパーティですれちがいをする意味があるかどうかを確認したいです(´・ω・`)
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 08:34:48.27 ID:e+LGURw60
自分が名づけた名前が表示される
たまに漢字で、ドヤっ!かっこいい名前付けたぞ!ってやつがいるけど、逆にドン引きする
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 08:40:12.55 ID:Kv7b1Lkx0
>>211
早速dクス!
じゃあネタ名前パーティ配る意味は一応あるんだね
今まで受け取ったパーティがみんなデフォの名前だったので訊いてみました
ありがとう(`・ω・´)
213テセルス:2012/07/16(月) 08:49:27.29 ID:ukuQtuYK0
悪魔の書の効果が全く分からん・・・
誰かめちゃくちゃ分かりやすく教えてくれ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 09:47:33.29 ID:vcwSJbqM0
名前欄はfusianasanっていれるんだよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:02:45.52 ID:+sQSpe5D0
牧場がいっぱい…
余っているこのモンスターとコレとコレとコレと…って全部入力したら
このモンスターが出来るとか、後この子でこのモンスターが出来る
ってサイト…609同時入力可のやつ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:12:27.73 ID:dbubblu70
>>212
スカウトすると名前を入力する画面になっちまうけどね
ただ素材配布でレアスキルや祖父母になるモンスターの名前を表記する人は多いから知っとくと得
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:44:49.76 ID:DPnW1OqFO
テリーの名前変えるのどこだっけ?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:46:39.45 ID:/+lqKPNo0
BGM変わって大きな敵が待ち構えてるけど
あれはスカウトするの?
それとも倒してもOK?
スカウトできるまで放置?

テリー初めてプレーしています。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:49:47.49 ID:dbubblu70
>>218
スカウト可能
かなり成功率は低いが大半は他の方法での入手が難しいから粘る価値ある
放置しても出現率は低くないから別の機会でもいい
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:51:33.17 ID:/+lqKPNo0
>>219

お早い回答ありがとうございます。
普通に倒して、メダルGETはあまりたいしたことないんですね。
スカウトできるようになるまで放置します。

ありがとうございます。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:54:45.46 ID:09YX2f190
現状じげんりゅうの入手方法はありませんか?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:59:02.52 ID:dbubblu70
>>220
余裕で勝てるならメダル稼ぎに使うのもありだよ
そのモンスターを配合で使う予定がないなら倒してもいいんじゃないかな
メダルは他にも稼ぐ方法はあるけど、ストーリーを先に進めた方がいい
>>221
今はない
続報を待つしかない
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:59:59.53 ID:6qoMqiLGO
でも倒さず次の階行ったら消えるから、
倒すかスカウトかはしていくといいんじゃない。
階ランダムで何度でも出るし。
ある程度貯まるまではメダルも貴重だろうし。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:04:00.28 ID:iE0q1Msy0
>>223
別にまた同じ扉入れば会えるだろうし、それにHPは高いから無理して倒す必要はないし
まあ肉使えばある程度スカウトゲージ上がるからスカウトはいいかもね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:07:52.22 ID:n+dubb3U0
>>127
遅いレスだけど、連続ですれ違う不可能だから、自分だけで50すれ違いするには
結局他人が50人以上必要だから、意味ゼロw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:09:35.78 ID:Zol5SfcMO
瞬殺されるくらい戦力差がある場合は無視した方が良いと思うけど、ある程度耐えられるなら肉投げてワンチャンスカウト期待するかな
肉もったいないならセーブすればいいし
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:32:59.41 ID:dbubblu70
このへんはプレイヤーの性格とに>>220のパーティの強さによるね
俺は5%ぐらいなら手前のマップでセーブしてスカウト成功するまで粘るけど、もっと強化してから再挑戦する方が楽なんだよな
でも一番大事なのは相手モンスターに魅力を感じるかどうかだw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:42:15.47 ID:eV2YdWk+0
すれちがいで入手したモンスターもめぐりあいの扉で出てきますか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:45:31.27 ID:dbubblu70
究極化してないモンスターに限り出る
そのためにすれちがいバトルがあるようなものじゃないかな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:45:47.69 ID:5F3snrHdO
冥界の霧はいてつくはどう、ターン経過以外では無力化できませんか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:53:13.56 ID:QC0oyQ740
>>230
他の霧をまけばいい
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 12:03:08.03 ID:lCHMXGc30
>>221
たまにすれ違いスレにローカル交換してくれる人がいる
てか俺も配っていた
だからすれ違いスレで呼びかけたら交換してもらえるかも
まああまりくれくれ言ったら叩かれるけどね
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 12:10:24.17 ID:5F3snrHdO
>>231なるほど・・・
ありがとうございます
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 12:36:29.40 ID:eV2YdWk+0
>>229
ありがとうございます
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 12:43:27.13 ID:PyhwVi0N0
魔戦士を仲間にする前にぬすっと斬りで武器入手したいのですが
仲間にしなければいくつでも入手可能ですか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 13:14:12.16 ID:gFuuHvGM0
>>235
質問の答えになってないけど魔戦士から盗める武器は
wifiショップで売ってるはずだが
237テセルス:2012/07/16(月) 13:15:47.43 ID:ukuQtuYK0
悪魔の書の効果が全く分からん・・・
誰かめちゃくちゃ分かりやすく教えてくれ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 13:22:07.76 ID:7rZsTOOO0
とりあえず名前欄になにも書き込まず
メール欄にsageって入れるんだ話はそれからだ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 13:27:35.35 ID:38Apdlgg0
フォロボシータ強いです
攻略法ありませんか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 13:37:22.50 ID:7SYyqpbrO
>>205

ありがとうございます
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 13:37:27.27 ID:PyhwVi0N0
>>236
ショップで買うよりは盗んだほうが時間かかるけど、無駄な出費がなくて安上がりだと思ったんだ
よく考えたらここまできたら武器のありがたみがあまりない気もしてきた
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 13:40:36.18 ID:7SYyqpbrO
>>205

ありがとうございます

早く進めて対戦できるレベルになるよう頑張ります
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 13:40:50.75 ID:dbubblu70
>>237
前スレにめちゃくちゃ分かりやすく書かれてた
>>241
光あふれる地や勝ち抜き戦の方が稼げるし買う方が早いんじゃないかな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 13:48:53.90 ID:halx87qEP
>>237
悪魔の書系の♀に「どう人し」とか「うすいほん」とかいう名前をつけて
「おまえら」っていう名前を付けたムドーとか、大魔王ラプソーンとか
醜いデブのモンスターを配合するとウケを狙える効果があるぞ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 14:00:30.23 ID:urez2wlm0
>>237
1:スキルの移動ができる
例えば、ダイスラが1匹いたとすると、そいつに適当なスキルぶっこんで、そのあと悪魔の書を作る転生をする
この時にダイスラスキルを悪魔の書に写せばダイスラ本体は残したままダイスラのスキルをほかのモンスターに使うことができる
このダイスラをもう一度転生させればダイスラのスキルは復活する
SとかSSの固有スキルをほかのモンスターに移動させたいとき(特にめぐりあいでも捕獲が面倒な3枠)には結構有効

2:SPを作る
例えば、悪魔の書に攻撃UP3と戦士のスキルをつけてマスターさせておき、それを攻撃UPSPが欲しいモンスターに配合する
それで悪魔の書にもとになるスキルを残すように配合させればSPスキルをいくらでも量産することができる

3:4体配合の節約
にじくじゃくを作る場合、ホークブリザード×2とひくいどり×2の4体配合で作る
この時、ホークブリザード×ひくいどりで配合してサンダーバードと悪魔の書を作る(この時両者の性別は別にしておく。セーブ&ロード推奨)
そうするとこの2体を配合するだけでにじくじゃくを作ることができる

3’:3の応用
スラキャンサーを作るときなど、4体配合で片方の親がレアモンスターの場合、悪魔の書を使うことでレアモンスターを温存することができる
ゴルスラ×ダーククラブでゴルスラに転生させ、その際に悪魔の書を作る
これを2回やるとゴルスラ×ダーククラブの悪魔の書が2つできる。これを配合すれば4体配合の条件を満たせるためゴルスラを消費せずにスラキャンサーを作ることができる
ヒュヒュルデやトロデなど微妙にレアモンスターを使う4体配合の場合、少なくとも2体分はレアモンスターを残しておけるので便利


こんな感じ
うまく使えば配合がぐっと楽になる
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 14:04:12.69 ID:QC0oyQ740
>>245
5、+99がすぐ作れる
悪魔の書に+99を付けたまま配合すれば子どもは+99になり、
究極配合がしやすくなったり、+25と+50のスキルも付けやすくなる
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 14:05:31.41 ID:lt2bVCZZO
ポンポコあにきつかいたいんでおすすめのスキルとかありませんか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 14:12:16.07 ID:urez2wlm0
>>247
どう見ても対戦に向いているステと特性じゃないからメタル狩りのアタッカー役が妥当
鞭装備のための全武器装備できるスキルは必須
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 14:38:31.22 ID:AXOIhkw+0
見知らぬとかのWi-fiバトル中に通信切れたら相手にはどう表示されるんですか?

自分がプレイしている環境が結構電波弱いとこだから結構バトル中に切断されるんだけど
最初にメッセージが表示されて暗転するケースと先に暗転してその後にメッセージが出るケースがあって
これが全部自分側が原因で通信切れてるのか、どちらかのケースが相手側が原因で通信切れてるのかが気になるのです
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 14:45:56.09 ID:T5d3qVwh0
めんどくせーから>>247みたいのは全部>>3でいいよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 14:55:04.94 ID:PyhwVi0N0
>>236
>>243
とりあえず1つずつ盗めたから欲しいときは店で買うようにします。
返答ありがとうございました。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 15:51:21.14 ID:zShDiUfu0
3枠+1枠から、1枠×4に変えようと思うんだけど、
1枠×4って状態異常対策はどうするのが良いのでしょうか

やはり地道に◯◯ガードを1匹ずつ付けてくしかない?
ただでさえ3つしか持てないスキルの枠が、◯◯ガードで結構場所を取られ、うまく運用できない…
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 15:55:29.22 ID:6+/wKIln0
>>171
亀だがサンクス
まだ350勝くらいしかしてないけど、1000勝を個人的なやり込み目標としよう
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 16:12:18.00 ID:oBr5ukou0
エグドラシルってブロッコリーの妖精?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 16:13:01.15 ID:gs0qOtDC0
めぐりあいの扉にスラ忍を出したいのですが、すれ違いで手に入れたスラ忍レッドしかいません
しかもそいつは究極配合されています

この場合、究極配合前のスラ忍をすれちがい等で仲間にしない限り、めぐりあいに出す方法はありませんか?
端的に言うと、究極配合モンスを通常の状態に戻す方法はありませんか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 16:16:16.50 ID:lt2bVCZZO
亡者の執念がでている状態でリザオラルをかけると必ず復活するんですか?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 16:17:32.97 ID:cOxclQwv0
>>252
一枠が状態以上に弱いのはしょうがない割り切れ

あるいは行動遅い(耐性が優秀)をつかうか
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 16:19:50.90 ID:6+/wKIln0
>>255
>>3
究極もう一体見つけて究極の同じモンスター同士で配合
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 16:32:54.66 ID:nJA1cwMd0
>>256
霧が無ければね
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 17:00:34.79 ID:n+dubb3U0
霧が無いと、きりがないくらい生き返る
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 17:04:47.57 ID:ePyCL932O
大魔王の右手使った特殊配合ってないのかな?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 17:08:23.84 ID:mdnCafqF0
なんとなくデスタムーアのセットを作りましたが
スキルはこんなカンジで良いでしょうか

左手 ・攻撃力アップSP・キラーマジンガ・グランドブレスSP
右手 ・守備力アップSP・回復SP・サポートSP
本体 ・デスタムーア・守備力アップSP・かしこさアップSP・グランスペルSP

対人で使うことはありません。これでバランスが取れているでしょうか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 17:09:56.84 ID:dbubblu70
>>255
スカウトQ攻略が目的?
もしそうなら地元産色か紫を手に入れて、めぐりあいで量産すればクリアできる
赤のピンポイント狙いなら、すれちがいでもう1匹を見つける必要がある
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 17:26:27.27 ID:aAtQf0/Y0
>>262
左手のキラーマジンガとグランドブレスの相性が悪そうだけど
観賞用の趣味パだったら細かいことは気にしないでOkかと
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:01:41.87 ID:XTBRfln70
1枠モンスターをアタッカーにする場合
攻SPなどステアップ以外の攻撃スキルはなにがオススメ?

マジンガ?
プリンス?
アタッカー作った時いつもスキルをマジンガとかにしちゃうんだけど
オススメスキルある?

あとパーティに回復役もサポートもいるのに一枠アタッカーに
守備spつけるのは無駄?
SPつければ大体1000越えするから
つけてるんだが…
それを外して攻撃スキル入れたほうがいいかな?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:13:56.99 ID:s+6fu7A30
うごくせきぞうって 卵のみ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:21:03.29 ID:dlruoloX0
金のタマゴをかれこれ80近く割っているのにぽんぽこアニキが出ないのですが、金のタマゴで本当に出るのでしょうか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:32:43.04 ID:nJA1cwMd0
>>265
マジンガがいいよ

>>266
攻略サイトみてら
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:34:06.26 ID:JQzV7jIf0
>>265
特にうまくもない者の意見だけど俺は守備いれるくらいなら状態耐性いれるかな
とりあえず1ターン目動けてダメ与えられたらそのあと死んでもいいくらいと割り切ってる
残り1スキルでどういう動きしたいか差別化する感じ 全体攻撃ならマジンガでいいんじゃないかな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:57:24.88 ID:jvSjqVk9O
消費MP×2って取っても問題ないですか?対戦で尽きないか心配です。呪文キャラで最大MPは800程度なのですが・・
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:01:31.07 ID:cWuydS3n0
回復や補助系で1番強いモンスター教えてください
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:04:51.13 ID:cYGHQ8R40
>>271
おおなめくじ
273 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/16(月) 19:13:02.40 ID:rpAeFbTc0
補助役に向いてる1枠のモンスターって何かいる?
一応今すれ違いでスカウトしたスライダーヒーロー使ってるけど
すぐ死んじゃう
おすすめがいたら教えて
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:19:14.16 ID:cWuydS3n0
できれば、一枠で…
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:19:32.91 ID:gs0qOtDC0
>>258
>>263
やっぱり最低でももう1匹は必要なんですね
地元で別のスラ忍捕まえてきます

・・・DSステーションの前で3DS開いてカチャカチャやるのって勇気いりますねw
他に誰もいないと特に
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:33:05.95 ID:XTBRfln70
>>269
ありがと。
やっぱそうかなー
耐性強化すれば死なない可能性もあるしなー
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:33:53.38 ID:dlruoloX0
どなたか>>267お願いします
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:46:08.28 ID:hEMZoDQ30
ひさしぶりに質問スレ来たが過疎ってるな。

>>275
店員は何してるかわかってるからそんなにこっちを意識してないだろ。
問題は、こっちが何をしてるかを知らないまま
勝手に気味悪がってくれる女性客とかDQNだ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:46:34.43 ID:T5d3qVwh0
>>277
その答えを確信持って言えるのはスクエニ開発の人だけ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:53:39.64 ID:oBr5ukou0
>>277
アニキすれ違いでポンポン手に入ったけど
そんなに過疎地に住んでるの?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:58:50.04 ID:dlruoloX0
>>280
グンマー人です
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 20:15:49.36 ID:KGm97M0x0
>>277
魔獣系(野生の〜、闇の〜、森羅万象の〜、運命の〜)のやつが生まれる卵から生まれる
自分の場合は金玉20個目くらいでぽんぽこアニキが生まれた
金玉で鑑定時の名称がふるえる闇のとがった卵だった

金玉10〜15個でスペーディオ、20個前後でぽんぽこアニキ、40個前後で少年レオソードを入手
スペーディオ(気高き神々の大きな卵)
ぽんぽこアニキ(ふるえる闇のとがった卵)
少年レオソード(ふるえる天衣無縫のとがった卵)

金玉30個くらいとメタルキングのエリアまでのゴール草を買い込んでから
メタルキング4匹狩って10万以上の経験値入手→ジジイのところで孵化を繰り返せばすぐだと思うよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 20:22:59.10 ID:dlruoloX0
>>282
返答ありがとうございます
現在は金のタマゴとメタルチケット買い込んでパーティー一体でメタルエリア往復でやっていますが、既に100個ほど割って一向にでませんorz
しかし、金のタマゴで出るという報告が聞けただけでも有難いです
もう少し粘ってみます
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 20:24:09.06 ID:KGm97M0x0
まあ目当てのモンスターが生まれる系統の卵だったとしても偏りがあるから
そこは我慢するしかない

鑑定時に???系のやつが生まれる卵だったから少年レオソードが生まれるのに期待してたら
カンダタおやぶん、カンダタワイフが連続で生まれたりしたからな・・・
体感的に目当てのモンスターが生まれる系統の卵だった場合に
目当てのモンスターが生まれるのは1/5〜1/10くらいの確率じゃないかな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 21:10:25.67 ID:7YS8o9UX0
>>277
銀か金で出る
金の方が出る確率高い
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 21:29:19.26 ID:r1Mtfm9h0
自宅から可能なプレゼント対戦ってどうやったら行えるの?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 21:42:10.64 ID:dbubblu70
自宅にWi-Fi環境を作るのが一番確実
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 21:42:50.41 ID:p46nGeEX0
〜ブレイクって、味方のモンスターが一人もっていると、他のパーティーも恩恵受けれるの?
〜ブレイクもっている本人だけ?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 21:47:15.86 ID:eBzLaCWS0
異常サージ作ってるんですが全ガブレイクでスキルが、
むしのしらせ(だいぼうぎょまで)
巨大モンスターつぶし(Max)
メタルハンター(Max)
グランスペルSP(Max)
攻撃アップSP(Max)、
なのですが巨大モンスターつぶしをMaxまであげるとMP2倍で魔法が使い物にならなくなるのですが他のスキルに変えた方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
長文すいません
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 21:50:55.35 ID:oB7QSVIc0
>>288
後者
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:00:16.51 ID:nJA1cwMd0
>>289
他のスキルに変えた方がいい
292 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/16(月) 22:04:59.42 ID:rpAeFbTc0
>>289
なんでグランスペルを覚えさせてるのか聞きたい
アタカン対策なら体技でも覚えさせれればいいでしょ
賢さがすごい高いってわけじゃないのにわざわざ呪文しか覚えないスキル
を覚えさせるなんて明らかにおかしい
どうしても呪文を覚えさせたいなら
呪文と体技がセットで習得できるスキルをつけたほうが
断然いい
293 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/16(月) 22:08:56.20 ID:rpAeFbTc0
>>289
補足
とりあえずスキルを全部考えなおした方がいい
メタルだって魔神斬りあればだいたい倒せる
Maxにする必要はないと思う
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:32:22.12 ID:1AXtId/h0
マスターズ1位の奴と対戦したんだが、自分のダイヤモンドスライムにギラグレイドがささる・・・
なぜ?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:34:10.01 ID:cOxclQwv0
>>294
冥界とかは?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:36:07.66 ID:/+lqKPNo0
初見プレーです。
Aクラスを制覇したところなんですが、お勧めモンスターについて教えてください。

以下のようなメンバーで固定してるんですが
なんなくクラス制覇できてしまい、またこのメンバーから派生させるお勧めモンスターが思いつかず
なんとなく固定のメンバーです。どなたかここから派生させるベストなお勧めモンスターを教えて下さい。

1:メタルライダー(攻撃力アップ3、守備力アップ3、アッパー)
2:メタルライダー(攻撃力アップ3、守備力アップ3、メタルハンター)
3:あくまの騎士(攻撃力アップ3、守備力アップ、プリンス)
4:エビルマスター(HP回復、MP回復、アッパー)

戦闘はいつも物理攻撃、補助魔法として、バイキルト、スクルト
雑魚でもボスでもいつも同じような戦いでかなりマンネリ化してしまいました。
しかし、セーブファイルが1つしかないため、なかなか冒険して新しいモンスターに手を伸ばすことができずに
どれにしようか迷っていばかりです。

どなたか、ご教示お願い致します。



297 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/16(月) 22:39:44.94 ID:rpAeFbTc0
>>296
とりあえず、巨大モンスター1匹スカウトしてきたら?
298105:2012/07/16(月) 22:42:40.75 ID:1BjZ285i0
>>294
そのダイヤモンドスライムの究極配合ボーナスが全ガード+つけてて、場が冥界の霧状態。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:44:43.22 ID:1BjZ285i0
もしくは、ギラガード+がついたスキル付けてて、場が冥界の霧状態。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:45:49.46 ID:Q+2QnZE3O
ダイヤモンドスライムを素材として作られる特定のモンスターっていますか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:48:11.62 ID:cYGHQ8R40
はぐき
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:50:16.33 ID:1AXtId/h0
>>295>>298
ありがとうございます。
無効→吸収になるのを忘れてだいまどうのコインを使っていました…
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:54:32.00 ID:kXCHTtKj0
わしに勝った褒美と言って金塊をたんまりくれる
モンスターじいさんは実はブルジョワですか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:58:41.93 ID:cYGHQ8R40
>>303
10万単位の金ぽんとくれる勝ち抜きバトルのピエロには負ける
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:59:04.25 ID:Q+2QnZE3O
>>301
ありがとうございます、はぐきんくらいですよね、ならスキルだけ貰おう
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 23:14:11.28 ID:eBzLaCWS0
>>291
>>292
>>293
ありがとうございます
スキル考え直してみます
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 23:15:02.13 ID:kXCHTtKj0
>>304
ピエロさんはバックに国家権力があるから
ブルジョワだとは思えない
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 23:18:59.08 ID:urez2wlm0
>>296
ぶっちゃけて言うと雑魚戦はスカウトでもなければスルーでいい
その段階だとメタルチケット使ってレベル上げたほうが効率がいい

冒険したいならどんどんモンスター配合していけばいい
位階配合のいいところは適当に配合していっても、モンスターが基本的には強くなるところだ(GB版だと特殊配合知ってないといつまでも基本配合のまま)


入れると楽だと言われているバルザックはその時点だったら余裕で作れるから入れてみたら?
ギガンテスとギガントヒルズで作れる
ギガンテス潰しちゃっていないならキラーグースに悪魔配合すればできる(この段階まで行ってれば図書館の扉使えると思うから)
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 23:35:14.47 ID:AEXk2+2K0
スラブラスターって勇者スラリンガル以外を使って配合出来ますか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 00:21:27.79 ID:jBHiHZJ40
>>309
エリスグールっていう配信限定モンスターでも作れるよ!やったね!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 00:27:55.62 ID:sO+wbuAp0
バルボロス欲しいので酒場マラソンをしようと思うのですが
プロフェッショナル全体のレベルは300以上で魔戦士の誰かの扉にいけばおkですか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 00:32:40.74 ID:V5/5PRqn0
たえちゃん(´;ω;`)ウッ…
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 00:38:01.58 ID:wQwQZr9e0
ブレス半減から無効にするメリットって消費MP2倍のデメリットを取ってまで
ある?インヘーラーの件なんだけど。
強い人からブレス系を受けたことがないからわかんないや。
誰か教えて
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 00:42:19.32 ID:hk424/si0
>>313
一時期全ガードブレイク究極キングヒドラがランキング上位にいたことがあるけど
普通に奴等の火炎竜とかしゃくねつはカンストしてきたよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 00:50:14.05 ID:Wc2BgP5M0
>>311
別にレベルや面子は関係ない
どこの扉かでのみ他国のマスターのモンスターが決定される
魔戦士マラソンするならほむらが出現率高いというのがガイドの情報

>>313
身代わりメカバーンは無効にさせてないとブレスで簡単に落ちる
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 00:53:28.51 ID:wQwQZr9e0
ありがとう!やっぱり無効まであげた方がいいのか・・
スラブラなんだけど無効にしてないとやっぱすぐブレスで落ちるかな?(全ガード
ブレイクとかで)
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 00:55:19.67 ID:sO+wbuAp0
>>315ありがとうございます。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:06:59.06 ID:hk424/si0
スラブラってHPが3枠のくせにありえないくらい低い上に炎弱点じゃねーか 
まぁ好きにしろよ
319sage:2012/07/17(火) 01:15:11.40 ID:ORJh8lik0
おにこぞうを作ろうと思ってリップス×どろにんぎょうにしたら
つくれなかったんだけど、どうして?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:35:07.26 ID:ZdhGtb/D0
今すれ違いで配って一番喜ばれるモンスターって何?
トロデ素材、スラ忍あたりは飽和状態だよね
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:35:38.26 ID:ZdhGtb/D0
>>319
どっちかが究極とか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:35:48.10 ID:FW3BHnPG0
>>320
イノブタマンかイノブタマンかイノブタマン
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:36:31.04 ID:Wc2BgP5M0
>>320
キラースコップとかおおみみず
微妙に持ってない人いるから
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:38:27.41 ID:ZdhGtb/D0
>>322
イノブタかわかった
今はヒヒュルデの使い、プリズニャン、デスフラッター、ドラゴンコープス配ってる
配ってる人があまりいなくて自分が後半で入手したから
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:43:28.30 ID:FW3BHnPG0
>>324
秋淀で100人越える位すれ違ったけどトロデヒヒュルデダイスラルギウスピサロの素材とスラ忍隊は結構多めで
スペクテットやきりさきピエロやリカントみたいなの配ってる人がちらほら、おおみみずはそれらよりも少なめ
で、イノブタマンは一人もいなかった、いっしょに配るならリカントみたいな引き継ぎ限定の奴がよろこばれるかなぁ
後は手に入れるのがめんどくさいピッケルとか
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:45:26.19 ID:ZdhGtb/D0
>>325
イノブタは持ってるけどリカントあたりは俺もほしい・・・
あれJOKER2のプロフェッショナルのほうだけだよね?
JOKER2なら持ってるんだけど
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:49:11.96 ID:acVC1Q610
>>283
何故にメタルチケット?!
ゴール草×4の方が安いよね?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 01:50:59.23 ID:ZdhGtb/D0
>>327
スピードの問題じゃない?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 02:02:16.06 ID:ORJh8lik0
>>321
どっちも究極じゃない
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 02:11:29.42 ID:t2BO7QYAO
他国マスターのおばあさんと神官に会えません。
裏ボスも倒してるのにいまだに会えないのは、単に運がないだけですか?
それともこの2人は出る扉が決まってたりしますか?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 02:12:23.73 ID:cV+0lvtj0
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 02:19:13.84 ID:t2BO7QYAO
>>331
やっぱ運がないだけなんですね…
ありがとうございました
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 02:24:30.47 ID:aVJGw69j0
神官って性別揃えると出やすいとかきいたんだがガセなんだろうか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 02:37:38.03 ID:Wc2BgP5M0
>>333
ガセどころかそろえてないと出ないそうな

ガイド曰く条件は
神父:すでにクリアした扉のB7F以降でPT全員の性別が同じ
連れているモンスターは扉によってきまってる
老婆:すでにクリアした扉のB8F以降で卵を一つも持ってない時

因みにほかの条件も抜粋するから参考までに
学者:フロアが偶数(酒場マラソンしているとよく見かけるのはこのため)
詩人:フロアが奇数
老人:フロアが6以降の3の倍数
商人:霜降り以外の肉が5個以下
子供:メダルの数が5枚以下
バニー:PTとスタンバイにふたなりがいない
戦士:マスターが出現する条件が2つ以下しかない時
扉および性別によって持ってる武器は固定(3種類の中から抽選される)
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 03:21:33.56 ID:xcm+vCXy0
フタナリ同士の配合はできないのですか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 05:46:39.17 ID:F9POf9yW0
勝ち抜きバトルきけんでも報酬はいるらしいですが、全滅したらだめですか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 07:31:22.20 ID:L5uKdR3J0
ネタパーティでDQ6キャラ風のを作りたいけど、
テリーを見た目が青で攻撃素早さ高く状態に弱いスライダーヒーローにしてみたけど、
ミレーユ、ハッサン、バーバラ、チャモロ、アモス、ボッツのイメージにあったモンスターっていますかな?
それなりにバランス良くで・・・

>>335
たしか無理だったはず・・・とりあえず扉ボス2匹捕まえて試せばわかるはず。

>>336
ピエロの台詞からして全滅でも大丈夫のような気がするけど、即棄権しまくったから分からない。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 07:36:23.85 ID:sO+wbuAp0
いっかくりゅうをよく見かけるのですが何が魅力なのでしょうか?
マインドブレイク+ギロギロですか?
こうどうはやいですか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 07:50:31.25 ID:fKyaBVu90
究極ベビーサタンってアタッカー向き?
呪文向き?

ステが同じぐらいだから悩むし
MPだけ少なめだけど自動回復あるし
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 07:52:20.03 ID:Wc2BgP5M0
>>338
こうどうはやい+マインドブレイクからのおたけびがでかい
あとギロギロが発動するとさらに止まる(ギロギロにはブレイクは載らないけど、おたけび2回分と考えれば対策いれてないキャラは止まる)

>>336
入る
運が悪くて1回も勝ちあがれなかったけどお金はもらえた
ただし当たり前だけどお金がもらえる勝ち星を事前に積んでないとだめ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 08:00:55.95 ID:sO+wbuAp0
>>340 なるほど
ありがとうございました
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 08:07:14.37 ID:HFTOKkB10
>>339
どっちでもやっていけそうな感じはあるけど
スキル見る限り呪文向きだと思う
マヒ弱点だからビリビリボディとかきつそうだし
イオグランデでもぶっ放してたらよさそう
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 08:07:58.13 ID:HFTOKkB10
↑あー、スキルじゃなくて特性
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 09:29:00.96 ID:Y5NQ61Bs0
格闘技場酒場のお見合いで、神竜♀が出たんですが、
マスタードラゴンとアギロゴスのどっちを作った方がお得ですか?
竜王とラーミアは持ってます
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 09:37:49.56 ID:fqIA1Acn0
バルバルーとか足が擦れてる4モンスが牧場を圧迫しています
ダビドのようにうまく処理した人いましたら教えて下さい
346名前が無い@ただの名無しのようだ::2012/07/17(火) 09:50:31.67 ID:fsl76MD+0
>>339 最強イオ+××で両とう(変換できね)にするとか
>>344 どっちか持ってない奴を作るか どっちも手に入れてるなら好きな方で
>>345 すれ違いゲスト消し
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 09:59:19.09 ID:fqIA1Acn0
>>344
アギロコスかな
マスタードラゴンは結構簡単に作れる
>>346
ありがとう
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 10:10:43.24 ID:wvO/DaW00
>>342
そう?
それなら究極ボーナスはブレイクがいいかな?
ガードつけてもマヒ耐性対したことないし
それならイオコツを上げてあげようかな

まー打撃やらなくても焼けつく息で終わるけどww
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 10:13:10.69 ID:577kwK3C0
呪文が グランスペルSP
ブレスが グランドスペルSP
斬撃が けんごうSP

だと思うのですが、体技と踊りにはSPはありませんか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 10:21:05.88 ID:GuXnnj5u0
強者のよゆうとかない体技のみのスキルって何がありますか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 10:28:34.52 ID:6bcPCisn0
>>337>>340
どうもありがとうございました。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 10:47:29.86 ID:NtFsQN8q0
スペクテットは土曜日のチャレンジャーズGP5連勝?
それとも曜日に関係なく、チャレンジャーズGPに連勝すれば貰えるのですか?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 10:51:23.75 ID:qFqle0oC0
体技のみじゃないといけない理由がわからないけど
マイナスのない体技スキルはアサブロとかJOKERとかが有名
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 10:59:28.26 ID:GuXnnj5u0
>>353
ありがとうございます
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 11:37:32.87 ID:gDIfoxwsI
三枠一匹で自動MP回復もついてなく
地獄の踊りやった後に魔法攻撃連発されたんだけどなんで?
やりたい放題になってきたな
もう終わりかよこのゲーム
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 11:41:44.24 ID:Y5NQ61Bs0
>>346,347
ありがとうございます
アギロゴスにします
まだ見たことないですし
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 11:56:16.76 ID:Cdlldxn60
3DSの電源を切るをタッチして閉じてても、すれ違いはできるの?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 12:05:07.16 ID:HFTOKkB10
こうどうはやいが2体以上いたときの順番はランダムですか?
こちら3枠のこうどうはやいを使っているのですが、相手1枠こうどうはやいに
何回も続けて先制されました
その相手モンスターは究極化でこうどうはやいをつけてるようで、
スモールボディ、元からこうどうはやいでもなく、
リバースとかチェインとかもありませんでした
1枠の方が優先されるとかあるんでしょうか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 12:06:20.96 ID:4XR8nFTtO
究極いっかく竜に全ガードブレイクを付けたら相手のマインドを3段階ダウン出来ますか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 12:30:45.60 ID:LR7G0eERO
>>358
素早さ順
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 12:49:08.89 ID:umuotjSn0
便乗して質問
素早さ勝ってれば同じ順番なら確実に先手取れる?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 12:57:37.53 ID:awrY65k5O
>>359
無効以外は下がるんじゃないかな

自分がタイタニスでやってみたときは使えるかどうか微妙だったよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 12:58:32.80 ID:j4gVmBKNO
質問お願いします

みがわりダイヤって守備3とかHPSPつけないと打撃ですぐ落ちる?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:00:48.72 ID:4XR8nFTtO
>>362
ありがとうございました
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:08:16.63 ID:LR7G0eERO
>>361
確実にはとれない
通常通りある程度ランダム要素が入り
素早いほど先手がとれる確率が上がる
値の差が相当あれば実質は確実みたいなもん
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:11:41.93 ID:umuotjSn0
なるほど差も関係するのは知らなかった ありがとう
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:21:13.95 ID:if/fiVAU0
>>363
メタル潰し+バイキルト+攻撃力1300〜1400台ですら一撃で落ちる。
守備SP+究極化は最低条件。
冥界バグで現状メタル系はWi-Fiでないと役立たないから
チーム変えてみるのもいいかもね。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:23:22.26 ID:L5uKdR3J0
>>367
冥界バグ?そんなバグがあるのですか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:33:00.12 ID:o0+eOkn40
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:33:37.20 ID:Y5NQ61Bs0
アタッカーとして使っているギュメイ将軍を初めて究極化するんですが、
選ぶ特性は耐性アップと回数アップとどちらが無難でしょうか?

それと、ゆうき、プリンス、攻撃SPをつけてるんですが、
キラーマジンガとあと一つを付け替えようと思ってます

残りは、攻撃3を付けてさらに攻撃力を上げるか、けんごうSPなどの攻撃の幅を増やすスキルを付けるべきか悩んでいます
お勧めのスキルはありますか?

371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:41:46.39 ID:L5uKdR3J0
>>369
なるほど・・・DQ3の闇ゾーマにベホマみたいなことができるのか・・・
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:48:07.10 ID:Lgl5B4Bd0
>>370
回数はパラメータ下がるから耐性がいいとおもわれ。
ビェーラかスラ忍ピンクでステルスアタックオススメ。



ついでに質問。
ジゴスパークみたいにデインとギラ両方の属性持ってる体技があるよね。
あれってどっちかの吸収・無効もってれば平気なのかな?
教えてエロいひと
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:54:55.40 ID:YlWZsxyCO
>>370
参考になるかわからんけど、自分はスラ忍ピンク、アサシンブロス、攻SPにしてるよ
ステルスアタックとトルネード&岩石落としで攻める体技予測来そうなら特技使うなで攻撃×2
赤い霧と黒い霧も修得できるのでなかなかです
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 14:01:15.34 ID:DwEbBmGK0
体技封じと体技封じの息では封じやすさの違いはあるのでしょうか?
あと封じブレイクは無効の相手には効果がないのでしょうか
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 14:30:31.00 ID:Y5NQ61Bs0
>>372,373
じゃあ、耐性アップにします

スラ忍ピンクよさげですね
参考になりました、ありがとうございます
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 15:03:57.02 ID:if/fiVAU0
>>372
片方ではダメ。ギラ吸収のダークキングが思いっきりくらう。
両方の場合は知らんけどメタキン全ガで試せばOK。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 15:34:32.61 ID:XBMGPrKk0
ほとんどの特技無効ってどういう意味?
ほとんどって事は無効に出来ない特技もあるの?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 15:35:00.76 ID:tbcRvvsl0
すれちがいで○○そざいってやつ見つけるけど、あれは片方スカウトしろってこと?
2回ぐらいスカウト出来たら良いなぁ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 15:57:24.76 ID:W5cY4LFa0
○○そざいは四体配合を前提とした悪魔の書または元のモンスター
両方をスカウトできれば貴重なのができる
すれちがいが盛んな所ならすぐにでも、田舎でも便利さに気付いた誰かが再配布するのを期待できる
スカウト2回までできたならって思うよな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 16:30:03.49 ID:GuXnnj5u0
たまにレベルMaxにしてもステータスがMaxにならないやつがいるんですがそれをMaxにするにはタネ系であげるしかないの?それとも転生してれば上がる?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 16:51:09.07 ID:8oykNWywP
>>380
そのステータスが高い配合相手を選べばよい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 17:18:50.69 ID:wW8Si/Dl0
>>352
月曜〜金曜はモンスターをもらえない
土日はモンスターをもらえる
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 17:19:02.05 ID:qFqle0oC0
Dクラス以下は究極化してから
2,3回くらい配合しないと全能力カンストしないイメージ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 17:25:28.58 ID:577kwK3C0
他国マスターの持っているモンスターは
どれでもスカウト可能ですか
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 17:30:41.42 ID:wW8Si/Dl0
>>384
可能
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 17:30:52.65 ID:Wc2BgP5M0
>>372
2つの属性の場合、弱いほうの耐性で処理される
例えばインヘ完全に積んでるメカバーンはブレス無効だけど他に耐性入れてなければほとんどの体技が刺さる(→すぐに落ちる)

>>374
このゲームのブレイクは無効以上に対しては効果が出ない

>>377
当たり前
代表的なのがマインドやルカニ系
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 17:36:35.46 ID:sO+wbuAp0
ダイスラなのですが
HPSP、ガード、vs踊りでマインドとルカニを軽減
究極で超ハードにしたのですが
もしかして硬さ的にはHPSPに守備3や守備SPの全耐性UPのほうが硬かったりしますか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 17:47:19.02 ID:LR7G0eERO
>>387
うん。軽減なんてブレイク持ちから見たら結局弱点だから。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 17:50:59.47 ID:ompXJ03g0
毒の効果って重複するんですか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 17:52:01.86 ID:2neyG3uI0
炎ブレスブレイクと全ガードブレイクは重複しますか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 18:35:06.39 ID:EHFxNY180
酔っ払った勢いで甥っ子に3DS本体あげちゃったんだが新しい本体買ってきて今までのデータ使えるのかな?
ソフトと本体紐付けされて初期化しないと使えないとかならきついなぁ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 18:48:32.17 ID:Wc2BgP5M0
>>391
すれ違いやランキング戦などwi-fi要素は仕様上本体紐付なのでまた最初から戦績積む必要がある
それ以外の要素については特に問題なく普通に遊ぶことはできる
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 18:49:53.64 ID:8PyvUq040
>>389
しない

>>390
する
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 18:53:47.09 ID:EHFxNY180
>>392
おお!ありがとう
今更返してくれとは言えないし助かりました
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 19:00:29.90 ID:jjmll8xP0
新品買ってあげた本体と交換するってのは?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 19:00:58.94 ID:LR7G0eERO
「重複」って言葉使う人多いけど、
本当に意味分かって使ってるんだろうか。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 19:04:21.54 ID:f3RS342L0
攻撃アップSPと攻撃アップ3って同時に付けたらSPと3両方の効果出る?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 19:17:17.26 ID:hk424/si0
出るっつってんだろ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 19:27:47.60 ID:xBTW9D9k0
ダークドレアム♀ってみなさんどう思いますか?
もちろん性的な意味で
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 19:28:38.53 ID:qPKo09ZV0
しょうひMP×でマホヤルやると
MP全部ふっとぶ?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 19:29:10.07 ID:qPKo09ZV0
しょうひMP×2です
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 19:42:36.98 ID:tbcRvvsl0
メガザルって控えのモンスターにも効果ある?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 19:57:54.70 ID:xBTW9D9k0
DQMJ2プロじゃなくDQMJ2からでもモンスターひきつぎできますか?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:07:41.97 ID:8PyvUq040
>>402
ある

>>403
できる
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:15:01.22 ID:K/QlhbNUO
めぐりあいの扉で魔戦士もでますか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:17:54.50 ID:8PyvUq040
>>405
全モンスターが出る
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:21:05.93 ID:Wc2BgP5M0
>>405
「仲間にしたことがあれば」セバスチャンだろうがゼメルギアスだろうがなんでも出る
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:36:39.17 ID:GuXnnj5u0
>>381
ありがとうございます
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:38:05.97 ID:2MvkLmPF0
魔王ジェイム、みしらぬ対戦用として使ってます。

現在のスキルは、
攻撃力アップSP★、攻撃力アップ3★、守備力アップSP★、メタルつぶし★、巨大モンスターつぶし★
なのですが、ご想像どおり、アタカン相手に「ぼうぎょ」になってしまうということが判明。
(相棒はそのときの気分ですが、補助または回復または身代わり等です)

いわゆる、ジェイムイの特徴ともいえる、
4枠S相手にスタンダードキラー+かぶとわり+(強烈な)通常こうげき
がメイン攻撃である。
ということを前提に、
取り外し、付け加えスキルの案をお知恵貸していただけませんでしょうか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:45:40.49 ID:9AeG4U55O
じげんりゅう取り損ねました
もう入手方法ってありませんか?

旅の扉地下三階の勝ち抜きバトルで初めてみたんですけどかっこよくて欲しくなっちゃいました
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:47:08.14 ID:9AeG4U55O
>>399
あの股間のもっこりはなんぞや?

と思う
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:57:19.27 ID:L5uKdR3J0
>>410
すれ違い通信スレでじげんりゅうを欲しいって書く。
ただし、何を交換するかを決めたほうがいいかな。
まぁそのスレをちょっと見てから大体のことが分かる。
まれに600種類揃えた人のボランティア配布もある。

あと育てるときにはいきなり黒い霧があるから賢さが高いくせに物理アタッカーになるから注意して。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:58:14.06 ID:kH1PvEuj0
AIがたいあたりをしてくれない
やっぱり自分がダメージを受けるような技は使ってくれないんだろうか
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 21:00:12.62 ID:Wc2BgP5M0
>>410
「先行配信」という記述にウソがなければいつかは何らかの形で配信する
ただそれがいつ、どのような形で行われるかは誰にもわからない
すぐに欲しいのなら自分の地域のすれ違い通信スレで>>412
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 21:03:00.79 ID:YlWZsxyCO
>>409
自分が使ってるやつ
自己犠牲
てっぺき
あとは同じ構成。相方とさかへびで、すてゼロ→バイキルトからのかぶとわりかリザオラからのもろば斬りてっぺきは対3枠のアタカン、マホカン
てっぺきをふういんの技にして脱力斬りとか覚えさるのもいいかな
416410:2012/07/17(火) 21:33:00.84 ID:9AeG4U55O
>>412.414
どうもです
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 22:04:26.20 ID:umuotjSn0
>>413
HPが減ってると使ってくれる可能性あがる
対三枠用だろうけどAI2でもろばからの体当たりに期待するか先手では期待しないが吉
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 22:10:06.25 ID:2MvkLmPF0
>>415
レスありがとうございます。(高等テクニックですね)
参考にさせていただきます。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 22:29:18.74 ID:KJIPXP+n0
ゆうれい船(スキル)はタマゴ割ってれば出ますか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 22:30:35.11 ID:OBHtxV6+O
きんかいやかたまりって売る以外ないですよね?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 22:32:55.66 ID:Dbju3I8w0
>>419
出ません

>>420
はい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 22:34:49.65 ID:iMzyxpYV0
チャレンジャーズで安定して勝てるパーティって有りますか?
土日の五連勝の景品狙ってます
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 22:40:47.93 ID:LR7G0eERO
公式相手での話?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 22:46:06.69 ID:wljuNBeZ0
体技の斬撃封じと斬撃封じの息って成功率の違いある?
ジョーカーの時はあった、とかでも教えてくれるとありがたいのですが
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 22:53:55.92 ID:OBHtxV6+O
>>421
ありがとうございます
426名無し募集中。。。:2012/07/17(火) 22:55:41.60 ID:ljL6qqe+0
裏ボス撃破後の格闘場の酒場でお見合いできるようになったんですが
これって神竜、スライムマデュラ、ワイトキング、ダークドレアムの四体で固定ですか?
427 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/17(火) 23:04:19.87 ID:0cpNw7oQ0
>>426
今のところ固定
だけど、ランキングバトルが何回か(2回ぐらい)終わったら
メンバーもスキルも変わる
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:16:57.28 ID:DaW59gwn0
急に自宅からWi-FIランキングバトルがつながらなくなった。
ここ10分の間だ。
パソコンからはネットつながるからルータなどは生きてる。
同じ症状の人いる?

429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:23:32.52 ID:x3bTgb900
スキルの種が手っ取り早く見つかるところはありますか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:26:54.66 ID:lBUzTmGe0
>>429
金貯めて酒場で買えよ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:27:19.77 ID:RGU3MT9O0
僧侶スキル
前作と違って自動MP回復じゃなくなってるのか

買って損したw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:27:27.38 ID:pBSLDlKX0
>>428
普通に繋がったけど
433296:2012/07/17(火) 23:35:08.12 ID:4uQDEy/X0
回答ないので再書き込み

初見プレーです。
Aクラスを制覇したところなんですが、お勧めモンスターについて教えてください。

以下のようなメンバーで固定してるんですが
なんなくクラス制覇できてしまい、またこのメンバーから派生させるお勧めモンスターが思いつかず
なんとなく固定のメンバーです。どなたかここから派生させるベストなお勧めモンスターを教えて下さい。

1:メタルライダー(攻撃力アップ3、守備力アップ3、アッパー)
2:メタルライダー(攻撃力アップ3、守備力アップ3、メタルハンター)
3:あくまの騎士(攻撃力アップ3、守備力アップ、プリンス)
4:エビルマスター(HP回復、MP回復、アッパー)

戦闘はいつも物理攻撃、補助魔法として、バイキルト、スクルト
雑魚でもボスでもいつも同じような戦いでかなりマンネリ化してしまいました。
しかし、セーブファイルが1つしかないため、なかなか冒険して新しいモンスターに手を伸ばすことができずに
どれにしようか迷っていばかりです。

どなたか、ご教示お願い致します。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:35:22.16 ID:a3lPvhxQO
ラーミアやスラ忍のような配信系もめぐりあいに出ますか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:35:24.48 ID:gDIfoxwsI
3枠で1番強いのはなんですか?
ゼメルギアスとかあんま強くないですよね
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:41:15.78 ID:DaW59gwn0
>>432
そか、わざわざありがとう。 俺のとこだけつながらんか。。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:42:28.53 ID:8PyvUq040
>>434
全モンスターが出る
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:43:22.62 ID:hk424/si0
>>435
ステータスはギガハンド最強
よってその質問は犬のうんち程の価値もない
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:43:26.28 ID:8PyvUq040
>>433
メタルキングにみがわりをさせれば、ストーリーモードは全クリアできる。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:45:01.45 ID:Wc2BgP5M0
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:46:24.12 ID:6JGULp5+0
>>433
適当でええやん
メタルライダー特性悪くないし 麻痺攻撃でもさせてりゃええねん

もっと強いやつ使いたかったら
さっさとモンスの位階上げてユニコーン黒竜丸あたり使えばいいんだよ

ストーリーなんて適当でもクリアできんだから
442434:2012/07/17(火) 23:46:53.93 ID:a3lPvhxQO
あざすm(_ _)m
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:50:07.75 ID:ZTdBkOA70
よくある状況だと思います。
赤い霧発生時、みがわりメタルキングにスクルトをかけられました。

あなたならどうする?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:52:55.34 ID:8PyvUq040
>>443
いてつく波動を撃って、他3匹を殺す
白い霧を撃って、他3匹を殺す
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 23:55:16.68 ID:Wc2BgP5M0
>>443
別にどうもしないだろ
凍てつく波動使うなり白い霧打つなり対策はいくらでもある
相手がマインド対策ロクにしてなければおたけびでただの置物
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 01:17:35.86 ID:OeiXQ8WZ0
地下3階の勝ち抜き戦は何連勝まであるのでしょうか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 01:54:05.41 ID:ZcqIW0k30
旅の扉の4の倍数階で出る特殊フロア(酒場やメタルエリア・モンハウ等)は
扉に入った時点でどの階にどんなフロアが出るかが決まるという認識で良いのでしょうか?

酒場の他国マスター狙いなのですが、この場合は
1Fでセーブし、ゴール草で4の倍数フロアを目指し
酒場が出たらリセットして酒場の直前の階までもう一度行って再度セーブ
最終階まで酒場が出なかったらリセット→1F時点のデータをロード→ルーラで脱出後再度扉に入る
という感じでいいのでしょうか?

間違ってる点があればご教授願います
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 01:55:53.05 ID:s8utPUAS0
>>447
4階だけでいいよ
それ以降の4の倍数の階は固定されない
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 01:59:09.79 ID:ZcqIW0k30
にゃんと!
じゃあ4Fまで飛んで出なかったらリセットロードルーラで脱出、でいいわけですね
危うくゴール草と時間をを無駄使いするところでしたw

ありがとうございました
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 02:04:17.90 ID:IQiAvAOV0
リロード面倒だから直前セーブだけして一気に降りちゃってるなぁ
金策次第か
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 02:12:44.65 ID:ZcqIW0k30
ランキング上位バトル3勝と勝ち抜きで1日にそこそこの額は稼げるんですが
根が貧乏性なもので
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 03:21:13.68 ID:RHoF+ow40
HPがなかなか上限値まで上がらずに3枠モンスターを消費してます

配合相手のステータス以外にも成長率の違いとかあるんでしょうか
魔王の書は沢山在庫があるのでよく使うのですがHPの伸びが悪いような気がします。
同じHP2500くらいのダビドはHPはよく伸びる気がするんですよね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 03:35:17.98 ID:2oqGzfh/0
子供の成長率は
(子供本来の上昇量)+(両親の上昇量の和の1/4)
これにサイズによる補正がかかる
で計算される
魔王の書はHPの最大は高いが伸びは低い(99まであげても補正抜きで400行かない)
ダビドは1500近く上がるので子供に対して与える影響は魔王の書が+100程度に対してダビドは+400近くになる
ダビドはこの伸びがいいためHPの底上げに向いてる

モンスターの成長値は各々個別に設定されているので詳しく知りたけりゃガイド買ってください
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 03:48:00.35 ID:sc+uGHOjO
勝ち抜き300辺りからキツイです…
オススメのモンスターやスキルってありますか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 05:37:05.84 ID:FIlQbIcQ0
>>454逆に300までどうやってきましたか?
あと
勝ち抜きって最低一勝しないと賞金もらえないのでしょうか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 06:20:09.79 ID:rhMzKOuZ0
>>130
ダビド、ワイフ、ルカニガード、HPUPSP、守備力アップ3
究極は全ガード+ これでマインドとルカニの2大弱点を克服

攻撃手段はてんぺんちいとグランドクロスが主力。これしかないw
一応、体技と呪文と2種類だ。めいそうも出来る。
2-3回動くから、みがメタの居ない1枠パーティーなら殲滅出来るかも
ロマンだぞw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 06:34:11.08 ID:xygS8Sf/0
ルーファってメタキンエリアにいるの?

見当たらない。 見回りつつメタキン狩っているけど、狩らずに見回りだけの方が遭遇しやすいのかな。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 06:35:05.24 ID:rhMzKOuZ0
>>454、455
全ガードブレイクのサージタウス
スキル:死神の騎士、アサシン、メタルつぶし、攻撃力アップ3、攻撃力アップSP

超こうどうはやいのひとつめピエロ(じゃなくてもいいけどw)
スキル:竜のひざけ、ジェノダーク、エグドラシル

控えにザオリク、使える奴誰1名。こいつにサポーターSPも覚えさせとく。
行動はやいor超行動早いの異常撒き2名。ブレイクは勿論ある奴で。マヒ、マインド、眠り、毒4種全部
行動はやいor超行動早いのパラメーターブレイクできる奴1名
要はこいつらは病院&足止め役になる。

戦法は至って単純。バイキルトもらって状態異常攻撃→かぶと割り(せんりょく奪えで勝手に打ってくれる)

今400戦越えた所。モンスターの組み合わせによっては落ちる。
というか、建て直しがめんどい。フリーズするしw
結構前から物理は何食らっても999から変わってない。
まだまだこのままずっと行けそう。
ダルイから1日10〜20戦ぐらいで棄権してる。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 06:36:22.87 ID:whMcLogd0
>>457
スタート地点から真正面の位置にたまにいる
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 06:50:42.38 ID:rhMzKOuZ0
あと、1つ忘れてた。控えに体当たりも。状態異常無効orルカニ無効の野郎のHPを削ります。
行動はやいの状態異常撒き要員かパラブレ要員に覚えさせとけばいい。

461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 07:25:30.44 ID:K5PzNorj0
すれ違いで、落ち着きのない3枠の白い猿に惨殺されたんだけど
あれは誰かしら
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 07:27:32.66 ID:whMcLogd0
キモかわいさが売りのヒヒュドラード
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 07:33:55.32 ID:K5PzNorj0
ありがとう!スッキリしたわ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 07:35:28.44 ID:+221P75c0
>>453
横からですみませんが、
ダビドは+つけて育ててから配合した方が、HPアップ率は上がりますか?
もらったままの状態では、成長限界のLv50になっても大してHP高くないので
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 07:43:06.53 ID:+221P75c0
>>457
そうだよ
レアだから、毎日潜ってるけど2回しか見たことないな 俺は
ちなみにその2回とも、エリアに入った瞬間に真正面にいた

いる時はルーファの姿(シンボル)が見えるから、見落としは無いと思う
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 07:49:07.66 ID:2oqGzfh/0
>>464
親の上昇量は素の状態で扱われるのでいつ配合しても直接的には関係ない
ただ、親のステータスが高ければ子供もその分高く生まれるので全く配合していないよりはしておいた方がいい
それと、書き忘れたけど子供の+が高いと上昇量に上方補正がかかるのでとりあえず+値は稼いでおいた方がいい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 09:00:27.41 ID:wdwRS+7iO
攻撃力700のテンション100と攻撃力612(連続)のテンション100だとどっちがスカウトゲージ上がりますか?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 09:07:27.77 ID:lgh8P7uR0
れんぞく持ち
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 09:10:04.55 ID:tEameyTV0
AI 1〜2回のくせに
命令をしても2回目の行動を勝手に取ったりします
アタカンに攻撃とか、生き返らせてもMPの無駄なのにザオリクとか
ありがた迷惑どうにかなりませんか
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 09:25:33.09 ID:Xqr+vfK/O
マンイーターが呪文を唱えるエフェクトが、
くしゃみをすると骨と剣とロトの盾が口から出てくる
というものなのですが、これはやはりローレシアの王子が食われちゃったという解釈でいいんですか?
だとしたらすげー面白いなと
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 09:31:48.04 ID:FOp3iVQv0
魔法使いの証はおじいさんはくれなくてwifiショップだけかあ
いったい誰に付けたんだっけ。もー…
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 09:35:29.61 ID:fmyQjCN80
まーた俺の相手の方のAI1〜3だけが3回動く
なんだこれ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 09:39:39.57 ID:D9lUEYs40
>>471
卵からでた気が
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 09:42:04.03 ID:FOp3iVQv0
>473
ありがとう
どうも交換に出しちゃったらしいので白いタマゴ割ってみます
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 10:04:27.81 ID:wdwRS+7iO
>>468
ありがとう
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 11:12:49.28 ID:SqlK/aTP0
今現在、モンスターコンプ率は600匹、MAXで98.5%であってますか??

まだ配信されてないのは後、7匹で
合計607匹で終わりですよね??


477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 11:18:31.82 ID:My/GxUJ/0
未配信は
エリスグール
絶望と憎悪の迷宮
キャット・リベリオ
エッグラ&チキーラ
かみさま
ゆうれい船
剣士テリー
の7匹?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 11:21:45.70 ID:My/GxUJ/0
>>477
×絶望と憎悪の迷宮
○絶望と憎悪の魔宮
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 11:37:57.15 ID:FIlQbIcQ0
>>458
ありがとうございます。
参考になります
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 11:48:49.83 ID:sc+uGHOjO
>>458
ありがとう
やっぱり状態異常にしないとキツイみたいだね

>>455
自分も状態異常サージ使ってますが回りの面子はベビサタやキラーマシーン等使ってたけど基本的に1ターンで落ちるW
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 11:54:10.65 ID:lgh8P7uR0
未配信は
エリスグール
絶望と憎悪の迷宮
キャット・リベリオ
エッグラ&チキーラ
かみさま
ゆうれい船
ゾンビ系で一匹
スライム系で2匹
の9種類
全609種類(モンスター爺さんの日記で断言されている)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342334359/702 ←参考までに
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 12:09:43.81 ID:SGOIQHTf0
ゾンビ系で一匹が気になるなあ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 12:14:17.44 ID:N22+R6d/0
ゾンビFは原作や過去作・田吾作から推測出来ませんか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 12:36:27.37 ID:THi+IA5g0
質問です。
おうえんは対戦時はいきなり〜と同様必ず発動するのですか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 12:39:03.41 ID:rkMbkXh/0
>>483
DQ7のエテポンゲじゃないか説がある
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 12:47:48.17 ID:rDbqA7uPO
>>484
応援はたまにしか発動しないよ。
いきなり〜以外で開幕発動するのは威圧ぐらいかな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 12:51:26.00 ID:THi+IA5g0
>>486
ありがとうございます。
対人戦で必ず発動するなら開幕おうえん×4でスーパーハイテンションパーティ作ろうと考えてました。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 13:02:01.80 ID:rDbqA7uPO
>>487
いきなりテンション持ちの行動はやい少年レオソがテンションパサー使ったら、それっぽい事はできるけど凍てつく波動で終わりだしね。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 13:09:38.94 ID:3AwnnaCbO
身代わりメタルキングとサージタウスのコンビが相性いいみたいですが、モンスターのスキルって何つけてるんですか?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 13:13:55.01 ID:THi+IA5g0
質問ばかりでごめんなさい。
みがわり発動時、ターンの途中で白い霧がまかれたらその時点でみがわり解除ですか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 13:19:37.17 ID:rDbqA7uPO
>>490
ターン途中でまかれても、そのターンは大丈夫
身代わり封じるのは作戦封じの息がおすすめ。凍てつくは相殺されやすいからね
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 13:24:44.58 ID:THi+IA5g0
>>491
作戦封じの息ってメタル系に通るんですね。
重ね重ね、有難うございます。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 13:34:04.17 ID:oEo8Q4M/0
ご教授下さい

1)ゴールデンスライム
HPアップSP
回復SP
ダイヤモンドスライム(スキル)
ぼうぎょ

2)キングレオ
最強イオ&ギラ
メタルハンター
攻撃力アップ2
かしこさアップ

3)ゴールデンゴーレム(控え)
攻撃力アップ3(→SP予定)
守備力アップ3(SP予定)
ばくひょうの剣技(→けんごうSP予定)

主にこの3体で裏ボス途中です。

キングレオを適当に作ったらかなり活躍するのでこのまま来てしまいましたが、このキングレオを強化するならどの辺りでしょうか?

よろしくお願い致します。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 13:48:20.30 ID:g9nwo5xhO
どなたかテンプレPTいくつか教えてください。

あと友達がみがメタPT使ってて勝てないのでおすすめのPTあったら教えてください。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 13:56:19.34 ID:rDbqA7uPO
>>494
みがメタの対抗策
1いきなり白い霧
2ステルスアタック
3捨て身(ラウンドゼロ)
4凍てつく波動
5作戦封じの息
お好きなのどうぞ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 14:27:05.46 ID:+221P75c0
アギロゴス作れそうなんで、ラーミア使おうと思うんだけど
使っちゃって良いかな?
その前に、何かやっとく事ある?

ちなみに、めぐりあいはSクラスまでで、まだSSは解放してない
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 14:39:30.45 ID:rDbqA7uPO
>>496
巡り会いSS解放すればいくらでも会えるからアギロゴス作っていいんじゃないかな
必要そうなスキルは悪魔の書に引き継ぎとかで
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 14:46:38.38 ID:+1/4OTRO0
身代り対策で作戦封じの息しても、AIが身代りするようにしつけてたら意味無くない?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 14:55:07.11 ID:TiSmBJhq0
既出かもしんないけど
今回って配合決めた瞬間に一瞬子供の性別見えるよね?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:08:51.63 ID:h16a6ofx0
すれ違いでゲットした素材でルギウスを作ろうと思うんだけど、スキル魔戦士ルギウスって使ってる人いますか?
キャラ固有のスキルって残すべきかなかなか決めかねます。
配合前に持ってるスキルは、
HPアップSP
回復SP
キラーマジンガ
攻撃アップSP
グランスペルSP
けんごうSP
もてる数が3つって、選ぶの難しい。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:14:50.10 ID:zoQrZYFs0
剣士テリーはおらん。
おらんと言ったらおらんのじゃ!
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:15:06.30 ID:YtLFwdPB0
>>499
既出ではないかもしれないけど、それ知ってた。
確かにAボタン押したタイミングで一瞬見えるよね〜。配合エフェクト見なくてリセットできる。


ちなみに、配合エフェクトはお見合いの時にはいつもとちょっと違うって知ってたかな?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:19:07.63 ID:dlMTPdBg0
対人身がメタとか1回身代わり封じやれば牽制になるし相手何もできなくなる
504496:2012/07/18(水) 15:28:37.24 ID:+221P75c0
>>497
そっか、じゃあ心置きなくラーミアをアギロゴスに使うわ

ありがとう
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:04:08.40 ID:0+eoiPWP0
メインに経験値増の特性持ちがいるとスタンバイや預かり所のモンスターが貰える経験値も増えますか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:12:02.74 ID:ZAnlI4c20
会心封じを回避するには、何の耐性を上げればいいのでしょうか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:15:51.14 ID:+1/4OTRO0
>>506
体技封じガード
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:16:42.69 ID:+1/4OTRO0
ごめん違ったかもしれんw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:47:13.32 ID:IUA2sr/z0
スカウトしたときに持ってるスキルって完全に運まかせ?
メラガードでない・・・
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:49:59.45 ID:ZAnlI4c20
>>507
ありがとうございます。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:53:16.42 ID:xygS8Sf/0
>>509
運だけど、野生モンスターでどのモンスターがメラガードもっているとかは決まっている。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:00:57.81 ID:IUA2sr/z0
>>511
thx
てことはひたすらスライムをスカウトしまくるしかないのか・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 17:22:54.79 ID:wl33u05bO
あれ?
格闘場のお見合いモンスター先週と変わってなくない?俺だけ?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:17:25.94 ID:75N5dleP0
>>500
ルギウスは攻撃900賢さ480だからキラーマジンガと攻撃SPは確定と思っていい。
剣豪も捨てがたいが、HPアップと回復SP、グランスペルはいらん。
とりあえず、HPアップとグランスペルは悪魔の書を作って別の奴に憶えさすのが良い。
あとは赤霧対策とMPの少なさを補うためにアサシンブロスがいいと思う。
冥界が来ても黒い霧で塗り替えれる。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:26:24.96 ID:VeMfi9B60
バギ系のコツ、バギブレイクで獣王のダメージって上がりますか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:35:04.98 ID:z1Mrk4wD0
見知らぬで敵に冥界の霧→回復魔法で身がメタを速攻で殺され、自分も同じコンボをしようかと思ったのですが
ベホイミなどの回復魔法で相手をターゲットにすることができません。
どうすればできますか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:35:10.80 ID:0n6UoizQ0
>>515
あがる
バギコツで威力15%うp
ブレイク込みでべタン、バギの耐性低い方で計算する
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:36:17.08 ID:IQiAvAOV0
>>516
バグ利用
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:11:44.15 ID:wNP+RaNgO
すれ違いでヘルクラウド入手できたんだけど、
本来はどうやって入手できるものなの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:12:58.35 ID:0n6UoizQ0
>>519
引き継ぎ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:19:15.70 ID:GWZNwGVQ0
AIのザオリクってどういう優先順位でかけるんですかね
こうどうはやいを復活させたいけどどうでもいいやつ起こしてしまう
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:20:26.92 ID:h16a6ofx0
>>514
ありがとうございます!
アサシンブロスは頭になかったです。
スカウトしてくっつけて、他のスキルは悪魔の書に引き継がせます。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:44:11.21 ID:qkn3/gs00
私と知り合いの二台の3DSを使って自分の手元にある思い出を再配信して貰いたいです
まずすれ違って、相手に配信設定してもらった直後に私の3DSだけを時間変更すれば即受信できますかね?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:06:28.26 ID:VeMfi9B60
>>517
ありがとうございます
獣王のダメージってレベルで上がりますか?
ジゴスパーク、つなみ、トルネード、がんせきおとし、火炎竜は上がるみたいですが、
ビッグバン、てんぺんちい、獣王げきれつしょうは上がらないんでしょうか?
また、もし獣王のダメージが上がらない場合、レベル☆のジゴスパと獣王だとどっちが威力上なんでしょうか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:33:36.51 ID:0n6UoizQ0
>>524
属性体技はレベル依存 確か
威力はたぶんしょうひMPの大きい順に威力高い
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:44:37.95 ID:7QeAGwZF0
バルグディスさん使いたいんだけどどんな感じのスキル構成がいいかな?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:49:50.20 ID:1URXZB1v0
>>523
無理
8時間ほど待て
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:51:42.21 ID:RHoF+ow40
ベタンブレイク・ベタン系のコツを持つパオームに獣王げきれつしょうって最強じゃね?
って思って作ったけど、あんまり大したことなくてガッカリしたな

それと同時にヒャドブレイク・メラ系のコツを持つキングレオにメドローアって最強じゃね?
って思って作ったらこっちはなかなか強かった

見た目も好きだし、ゾウとライオンの動物コンビってことで気に入ったけど全然勝てないな

見た目も
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:53:01.40 ID:RHoF+ow40
あ、最後なんかおかしくなった
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:55:00.86 ID:D9lUEYs40
DSステーションでノーマルプレゼントしか出なかったんですけど何故でしょうか?スラ忍貰えませんでした・・・
すぐ近くのマクドナルドではスペシャルプレゼントを受け取れたので原因が分りません
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 20:58:19.31 ID:Fo3947ZT0
うちの近所のゲーム屋もDSステーション設置してんのにノーマルプレゼントが来てたな。
店側の設定がおかしいんじゃないか?店員に相談してみたらどうか。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:01:08.28 ID:D9lUEYs40
>>531
レスd
お店の人に聞いてみます
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:01:13.72 ID:TjO+dTbAO
暗黒の魔神を究極配合したときに『行動遅い』を消しても素早さが遅いから、あんまり意味が無いですか?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:28:56.84 ID:2oqGzfh/0
ただで混乱耐性つくのにしょぼいメリットに対してそれを消す必要性を感じない
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:04:04.44 ID:z1Mrk4wD0
>>518
AIを利用したバクですか?
それともPLから指定してできるバクですか?
よろしければ教えてください
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:09:22.65 ID:THi+IA5g0
すてみをアタックカンタで防ぐことはできますか?
また、カウンターは発動しますか?

組長式にはアタックカンタ× みがわり× カウンター×って書いてあるんですが、
どっちの意味だろうと思って・・・
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:16:21.47 ID:2oqGzfh/0
>>536
全部捨身が通る
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:23:43.49 ID:THi+IA5g0
>>537
つまり敵のすてみに対してアタックカンタは機能せず、カウンターも反応しないってことなんですね・・・
恵まれすぎだなぁ・・・
有難うございました。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:50:21.73 ID:5TKTDY3H0
>>521
最大HPが多い順だと思うけど
ちょっと自信ない
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 22:51:17.13 ID:5TKTDY3H0
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 23:05:21.83 ID:dKljejBFO
引っ越しアプリのコードを入力した後に最初から始めて表全クリしたらもう一度入力する事はできますか?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 23:09:27.93 ID:5TKTDY3H0
>>541
できないと思うけど
データは何度でも上書きできるよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 23:30:52.98 ID:1URXZB1v0
試したわけじゃないけどコードは本体との関連だから問題なく使い続けられると思う
ただ確証ないから余程の事情がない限り最初からやらない方がいいんじゃないかな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 23:35:56.83 ID:fKp4ng0KO
JOKERを作るために、キングスペーディオと神鳥レティスを育てました
今配合しようとしたら、JOKERの上限HPが糞みたいに少ないんだけどこれは仕方ないの?
親になる2匹は1000と2000越えなんだが
闘神レオソードを作る前に、ダビドを使ってJOKERのHPを底上げする必要はありますか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 23:40:01.23 ID:fKp4ng0KO
↑すみません、自己解決しました
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 23:42:13.39 ID:FIlQbIcQ0
ガイドブックに載ってるこうどうはやいのモンスターの耐性ってこうどうはやいで起きるデメリットの耐性ダウン抜きであってますよね?
そこから二段階下がるって考えていいですよね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 00:07:21.03 ID:2oqGzfh/0
ガイドの説明にはなんて書いてあるのかよく読んでから質問しよう
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 00:56:53.92 ID:awvdUJqO0
AI行動の優先順位を知りたいのですが
どこかいいサイト知りませんか?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 01:30:06.74 ID:o879oX9V0
wifiのランキング戦は何時にリセットですか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 01:37:45.61 ID:MheGZ/a00
>>549
深夜2時に受付終了
受付終了時刻は戦闘終了後のアップロードの方なので注意
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 04:33:19.38 ID:Z+2KhNGdO
ほしふりの大会・レジェンドをクリア後に使えるようになる格闘場酒場のお見合いの相手って、
神竜♀・スライムマデュラ♀・ワイトキング♂・ダークドレアム♂で固定なんですか?
wi-fiで大会に参加する度に相手は変わるみたいな事言ってるのに、ここの所ずーっと(1週間以上)その4体固定のままです
もしかしてバグですかね?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 05:34:07.04 ID:u8UC8Ksd0
>>551
需要があるから+スクエニの手抜きで固定
しばらくしたら新しいのがダウンロードされるよきっと
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 07:24:59.03 ID:QIgpEPl1O
かくれんぼうってもう出る可能性ないですか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 08:39:59.09 ID:xfVNS8eI0
>>530
DSステーションは普通のWiFiに繋がってしまうことがあるよ

まず、ホーム画面でニンテンドウゾーンのソフトが反応しているのを確かめる
反応していたらOK
反応していなかったら、
ニンテンドウゾーンのソフトを起動して、繋がったのを確認してからやるとできる
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 09:37:49.75 ID:zoS7DZJC0
攻撃呪文重視で究極ベビーサタン作りたいんですけどいいスキル構成とかありますか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 09:59:01.49 ID:OeUSpi5l0
うんが良くなったり悪くなったりするとどんな影響があるの?
アンラッキーとかのデメリットがいまいちわからない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 10:10:26.57 ID:bpZGqXkC0
>>556
確率で起こる現象が都合の悪い方に傾く
攻撃ミスとか状態異常ヒットとか
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 10:41:01.01 ID:Uzk8c0og0
お見合いの存在に今気づいたwww
マスタードラゴン簡単に作れるな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 10:56:28.54 ID:XUZ+XRA30
効率のいい金の稼ぎ方ありますか
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 11:13:11.75 ID:npWA9Xty0
変な質問だけど
究極化したモンスターを同じ種族のまま究極化させないで配合させる方法ありますか?

究極化のモンスターだとめぐりあいの扉に出ないので
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 11:33:59.63 ID:qSnM0UOC0
>>558
神竜持ってないのに究極マスドラはいるみたいな奴いるぞ

>>559
裏クリア後の勝ち抜き戦 ストーリーまだならさっさとクリアしてしまったほうがいい

>>560
転生の杖を使わずに配合してやればいい たぶん、同じ奴同士じゃないと種族変わると思う
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 12:11:18.41 ID:bVXn5YPz0
>>560
???系なら相手が誰でも普通か究極か選べる
違う系統なら、同じ奴をもう1匹用意しないといけない
配合すると普通か究極か選べる
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 12:16:08.18 ID:npWA9Xty0
>>561
同じやつでしかやっぱ無理か。
返答ありがとうございます。

とりあえず試してみます。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 12:53:47.34 ID:S68Gzvie0
明日やっと都会に行けるのですが
ゴールドマジンガとフォロボシータの配信って
1日で2つとも受け取れますか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 13:19:51.07 ID:bVXn5YPz0
二次配布じゃなくて公式の配信場所に行くのか?
なら大丈夫
両方ともくるよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 13:45:35.04 ID:Xu9oJI4k0
呪文で受けるダメージは賢さを上げることで減らせますか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 13:56:45.30 ID:up/28QHjO
みがわり最後のあがきパーティについての質問ですが、相手が亡者の執念持ちで
みがわり貫通するような全体攻撃を仕掛けてきてこちらが全員あがき状態、向こうが亡者の執念状態になった場合
バトルの勝者はどちらになりますか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 14:46:19.45 ID:znrdJsZ3O
引っ越しアプリを使わないと入手出来ないのは
イノブタマン、リカント、サボテンボール以外に何かいますか?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 14:50:44.31 ID:bVXn5YPz0
>>4を見てみよう
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 15:01:57.08 ID:FOVywXkE0
そういえばテンプレだとおおみみずがGP限定になってるけど
5勝したことないのに持ってるな
確か白だか銀の卵から出たんだった気がする
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 15:08:14.43 ID:IT9uJ2CY0
おおみみずとキラースコップはタマゴから出るよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 15:33:43.79 ID:znrdJsZ3O
>>569 失礼しました
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 16:09:09.75 ID:bTygL9dvO
幽霊船は未だ入手方法は不明?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 16:09:17.48 ID:007zxwEq0
アンラッキーが発動したら、その効力は数ターン続くのでしょうか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 16:24:03.56 ID:gCAm31+b0
>>573
うん

>>574
発動ターンのみだよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 16:31:31.50 ID:007zxwEq0
>>575
ありがとうございます。
アンラッキーは光の波動などで消せるかわかりませんが、そのターンだけなら、無視しようかな




連続で申し訳ないですが、
パニック、ウトウトとか、混乱や睡眠耐性が無効レベルでも、状態異常になりますか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 17:04:50.64 ID:Z+2KhNGdO
>>552
ありがとうございます
自分だけそうな訳じゃないんですね、安心しました
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 17:33:27.02 ID:gCAm31+b0
>>576
遅れてごめんなさい
パニックやウトウト、といった状態異常付与のマイナス特性は
ターン開始時、耐性が無効でも発動していることがあります
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 17:33:48.76 ID:DZWKLJJHO
亡者リザオラルパになかなか勝てません
こちらもスカラ等呪文を使うので、黒い霧で対抗する以外で他にどういう戦法、戦い方があるでしょうか?

歴戦の皆様お願いします
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 17:35:12.21 ID:2ICal0sE0
>>576
なる
だからメタルとか3枠につけてウハウハというわけにはいかない
あと、アンラッキーが消えるのは作戦封じを食らった時のみ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 17:36:05.60 ID:U4tU8sHX0
ジェイムのテンプレパ教えて下さい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 18:05:23.40 ID:bpZGqXkC0
>>579
いては 冥界 がメジャー
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 18:05:57.01 ID:3KD9D8QI0
>>579
一ターン攻撃せずにまっててみ?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 18:08:29.31 ID:GG1LdHZW0
>>579
自分がされて嫌だったのは
・白い霧や凍てつく波動・身代わり封じ(身代わり解除)
・冥界 (リザオで復活しなくなる)
・ムドーの甘い息
(身代わり役はマインド無効にはしたけど眠り無効までは持っていけなかった)
・行動遅いに殺される(亡者→リザオのサイクルが崩れる)
・リバパ(上と同じ)

>>589 が言うように待たれると困る。次のターン一旦身代わり解除されるし。
毎ターン几帳面に倒しに来てくれるとすごい楽。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 18:23:06.31 ID:GG1LdHZW0
黒・白・冥界・リバース・シャッフルで崩れるから
気を抜いてゼロ衝しなかった時に手動霧されると困る。
後はすてみとかステアタ・アンカー等の身代わり無視技。

亡者発動した後リザオラル前にに相手を全滅させると
身代わり役はそのまま死んじゃうからそれも負け筋。
最後のはプレイング次第でなんとかなるけど。
586ブルード ◆2UISR4SqLE :2012/07/19(木) 18:33:39.50 ID:1tlCkx1V0
今頃、王家の剣に気がついた自分はアホですか?
キラーパンサーが仲間になる所。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 18:35:08.53 ID:2ETthQoyO
質問です

モンスターのHPの上限が1000だとします
このモンスターにHPアップSPつければ、上限に達した後にスキル割り振れば1150になりますよね?

しかし、先にスキルを全て割り振って1000にしてしまうと上限ってあがらないのですか?

わかりにくくて申し訳ありません
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 18:40:43.92 ID:a1KRAuwA0
そんな心配は無用ですよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 18:45:05.97 ID:KngPQKj90
スペディオって金と虹
どっちが生まれやすいんですか?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 19:02:09.85 ID:bTygL9dvO
自力で作る場合のトロデってわたぼうかわるぼうがないと入手出来ませんよね?虹の卵でねばるしかないのでしょうか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 19:08:46.96 ID:a1KRAuwA0
>>589

>>590
はい
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 19:10:27.71 ID:t0jcDQ3g0
>>586
そんなことないよ。
俺は君に言われるまで気がつかなかった。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 19:11:01.26 ID:2ICal0sE0
>>587
スキルで上がるステータスはモンスターのステータスと別枠で扱われるので全く問題ない
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 19:35:20.92 ID:KExcu9xJ0
バルボロスが欲しいのですが
ほむらの扉の3F井戸前で酒場が出るのを
ひたすら粘りまくればそのうち出ますか

また、タマゴからも出るようですが
何色以上でないといけませんか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 19:42:28.58 ID:a1KRAuwA0
>>594
そのうち出ます。ほむらだと、タコマス25チーム中から選ばれそのうちの一つで、グレイナルと一緒に出てきます
卵は虹のみでわたワルよりは選ばれやすいです
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 19:58:23.53 ID:rxqa3Low0
バイキルトバイシオンは何回まで効果のある重ねがけできますか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:04:20.84 ID:a1KRAuwA0
それぞれ、1回と2回
598594:2012/07/19(木) 20:04:30.71 ID:KExcu9xJ0
>>595
情報ありがとうございます

ほむらだと25チームということは
別の扉ならもっと絞れたりできますか

あと卵は、今日は虹が売ってないので別の日にトライします
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:11:14.64 ID:a1KRAuwA0
絞れません
エンディング後に行ける扉とそうでない扉、

後→強めの25種チーム
前→弱めの25種チーム です
600594:2012/07/19(木) 20:15:16.88 ID:KExcu9xJ0
>>599
なるほど、ありがとうございます

今やっててわかったのですが
次が酒場エリアなら何回入りなおしても酒場なんですね

たまに酒場になるうえに25パターンなのかと思っていました
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:16:42.42 ID:mksLpPUQ0
究極配合してステータスが200上がるのは、最初の配合の時だけですか?
2回、3回と繰り返しても上がらない?
それと究極配合後に上限ステータスを上げたい時はどうしたら良いのでしょうか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:16:50.56 ID:MkPKkx+60
究極配合の全ガードブレイクの代償のMP消費量アップは、巨大モンスターつぶしなどのスキルについているMP消費2倍と重複して発動してしまいますか?
教えてください。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:21:17.29 ID:a1KRAuwA0
>>601
前半は、はい。後半は意味不明
>>602
そのくらいは配合前にセーブして自分で調べましょう
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:23:50.52 ID:bTygL9dvO
キングスペーディオの作成で神獣×S以上のって書いてありますが神獣とはどんなモンスターを指すのですか?後、S以上のって書いてありますがSは含まれるのですか?それともSSの事ですか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:26:24.32 ID:rzUKpxPr0
>>604
スペディオ ガルハート クラブソン ディアノーグ、キング、クイン、ジャック、エース、デモン、JOKER
S、も含まれる
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:26:24.77 ID:2ETthQoyO
状態異常サージタウスと、身代わりメタルキングの相性がいいみたいですが、それぞれのスキルってどんなのつけてるんですか?
607601:2012/07/19(木) 20:32:52.71 ID:mksLpPUQ0
>>603
ありがとうございました!
後半は、究極配合してステータスが200上がった後も
他の高ステータスなモンスなどと配合するとまだ上限値が上がるのかと思って。
うちの究極JOKERが別モンスと配合したら、上限が900台だったHPが1000超えてたもので。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:35:56.07 ID:KeODw8E10
相手がマヒ無効の特性をもっていてこちらが全ガードブレイクの特性をつけている場合相手のモンスターにマヒが効くようになりますか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:53:28.71 ID:I7tMJsII0
めぐりあいの扉での遭遇確率ってどんなもん?キャプテンクロウがほしいんだけど、何十回ってリセットが必要だったりする??
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:55:56.40 ID:bqq3VjLq0
>>611
1枠と2枠なら結構簡単にでるよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:56:18.03 ID:a1KRAuwA0
>>607
>後半は、究極配合してステータスが200上がった後も

ん?。よくわからん。
究極配合では、基本的に各ステータス上限値が上がる。
その変動値(究極での上限値)は各モンスターで固定されている(200で固定ではない)。
JOKERは究極だと基本的にはHP上限は862()メタル化するとHP431
1000を超えたということはスキルでのプラス効果でしょう。

なお上記の「基本的に」とは、究極配合時にボーナスで「行動回数アップ」と「メタルボディ」以外を選んだ場合を指す
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:56:36.67 ID:mksLpPUQ0
>>609
G、Mサイズなんかよりはよっぽど遭遇率高い。
何十回もリセットは必要ないと思うよ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:57:40.12 ID:a1KRAuwA0
ミスった
× ()メタル化するとHP431
〇 (メタル化するとHP431)
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 20:59:19.08 ID:5BMv395J0
>>608
無効には無理。
はさみくわがたのマヒブレ+全ブレはやったこと無いからわかんね。
多分無理だと思うが。
615607:2012/07/19(木) 21:00:59.95 ID:mksLpPUQ0
>>611
何度もありがとうございます。そして説明ベタですみません。
気付かないうちにHP上がるスキル付けてたのかも知れないですね。
もう一度ちゃんと確認してみます。
616609:2012/07/19(木) 21:02:35.24 ID:I7tMJsII0
回答ありがとうございます!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 21:03:54.06 ID:Vs+QDJnq0
白い霧中でも特性のいてつく波動は効果ありますか
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 21:40:09.63 ID:U4tU8sHX0
テンプレクロボのスキルを教えて下さい
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 21:41:02.18 ID:KnaQDK150
究極カンダタレディースのスキルについて
アドバイス頼む。

攻撃SP
守備SP
マジンガ
エルギオス
ダイスラ
なんだけどエルギオスいらないかな?
シャイニングボウや息、てんしのきまぐれ狙いだけど。

あと相方なんだけど
先にバイキルトかけれる奴ができればいいんだけど
3枠と1枠のパーティって真っ先に1枠狙われるじゃん?
難しいわー
誰かアドバイスください
620594:2012/07/19(木) 22:00:23.55 ID:KExcu9xJ0
>>595
こんなに粘ってもバルボロスに1回しかあえないですが
出やすい敵、出にくい敵の区分はあるのでしょうか
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 22:00:47.37 ID:32T/epqP0
>>617
発動する、特性は状況に関わらず出る
黒い霧の最中でも時々スカラやバイキルト
赤い霧でも狂戦士が魔神切り出せたりする
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 22:27:27.98 ID:IrPibh1x0
対戦でモンスターの名前を左から順に文章にしている人をたまに見ますが
相手から見て左から順番に並ぶようにするには
自分のほうでは4枠に上下どちらから順番に並べればいいのでしょうか
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 22:35:02.56 ID:bVXn5YPz0
牧場バトルをすれば簡単に確かめられる
名前だけじゃなくて外見上の並び順も気をつかうとウケるよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 22:49:28.36 ID:rxqa3Low0
>>597
ありがとうございます

亡者リザオという単語を聞くのですが
これは亡者持ちのモンスターに前もってリザオをかけておき
戦闘不能→亡者→ターンの最後にリザオで復活するってことでいいですよね?
ちなみにリザオは亡者状態の時にかけても意味無いですか?


625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:03:49.10 ID:Q+oN40BN0
グレイトドラゴンから特殊配合モンスターを作ろうと思うんだけど、ブラックドラゴンって強いの?ステータスだけ見ると、あまり強くなってる印象がないんだけど…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:05:19.19 ID:Y9hkkAV90
ステとかベビーサタンでも究極化しとけ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:10:30.75 ID:8aBhgf7A0
♂♀の杖を使わずに配合する場合、生まれてくる子供性別ってランダム?
それとも法則ある?さっきから♀がほしいのに♂しか生まれない・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:12:13.99 ID:Y9hkkAV90
モンスに寄っては偏ったり♂しか生まれなかったり
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:23:08.22 ID:8aBhgf7A0
マジか〜。もう1時間ぐらいアレコレと配合を試したんだけど
やっぱり♂しか生まれない。ちなみに「りゅうおう」なんだけど。
♀の杖を使えば性別を変えられるのかな?(じゃんけん面倒で杖もってないが)
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:24:00.18 ID:Y9hkkAV90
余裕
あと両性は生まれる
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:25:06.54 ID:KnaQDK150
>>619
お願いします
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:26:23.58 ID:lDFirj4k0
スラ忍レッド仲間にいれたのに、めぐりあいの扉で何回セーブロード繰り返しても一匹も出てこない…

どぼじて…(T-T)
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:29:48.68 ID:TWPaRtSw0
究極配合だけだと巡り会いに出ない
もしくは運がない
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:30:28.08 ID:MheGZ/a00
>>627
少年レオソードとかスラ忍とか、明らかに性別がわかるモンスターの場合固定されてるよ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:33:16.77 ID:TWPaRtSw0
ごめんちょっとわかりにくいね

初めて仲間にしたモンスターが究極配合されたモンスターだと
巡り会いに出ない
究極配合される前のモンスターを仲間にしないと出ないよ

すれ違いでたまにあるから仲間にする時に注意が必要だね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 00:10:57.57 ID:TzJtn61E0
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 00:18:46.07 ID:LpmOeeZ/O
状態異常サージ作ってみました
勝ち抜きに使います

全ガードブレイク
攻撃upsp
攻撃up3
むしのしらせ
ダイヤモンドスライム
メタルつぶし


メタルつぶしの部分で悩んでいるのですが、オススメありませんか?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 00:21:36.08 ID:AWfK72w+0
JOKERとヒヒュルデどうすんのその構成
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 00:44:23.04 ID:SeR3dxlK0
変えればいいんじゃね
勝ち抜きなら
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 00:48:34.74 ID:U6ya6RXQ0
>>637
300台になると向こうのステータスが高くなって攻撃力の意味が薄くなってくるから常にアタカン対策に攻撃3をJOKERやさばきのせんこうにしたらいいんじゃね
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 00:55:45.59 ID:VzEqNVjg0
究極配合スカウトのグチが定期的にでるね!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 01:12:04.20 ID:5eiWghEE0
チェンジの成功率ってどんなものでしょうか?
ほぼ成功するの?

究極配合をすれ違いでGETすると、自分で究極配合作らずにライブラリに星マークつけられる。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 01:22:28.85 ID:zu0qiRmR0
>>642
チェンジは100%だと思う。勝ち抜きで使っているが失敗したことはない。もちろん同サイズに使う。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 01:25:31.40 ID:5eiWghEE0
>>643
ありがとう。
同サイズか。 カバシラーでデカいモンスターとチェンジしようと考えたが無理か。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 01:34:48.43 ID:Jj7NGZQgO
>>637
むしのしらせ→アサシン(ハートブレイク以外の状態異常攻撃+アサシンアタック)
ダイヤモンドスライム→巨大モンスターつぶし(かぶとわり、ギガマホトラ、ギガキラー)

ハートブレイクはメタルつぶしで取れるからそのままでも問題ない

アタカンで状態異常が返ってくるので、異常サージにはアタカン対策積まない(体技、アタカン貫通技使っても1ラウンドで全員倒しきれない=やられる)
アタカン対策はスタンバイに入れる
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 01:37:12.34 ID:SNcy54gT0
もともと持ってるブレイク系に究極ブレイクつけたら三段階下げれる?
意味ないと思ってたんだけどそう書いてるとこあったもので
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 01:39:23.37 ID:qur+80o60
そういえば、混乱時の攻撃はみがわり無視するけど、ねがえりによる攻撃ってみがわり無視するのかな?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 01:41:22.49 ID:5eiWghEE0
勝ち抜きでステルスアタックを使ってみるんですが、究極配合でガードブレイクにするとダメージ上がりますか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 01:59:24.94 ID:061aoLvO0
ステルスアタックは無属性だから上がらないようなきがします
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 02:24:34.84 ID:jCkA7Ucu0
他国マスターから奪ったエグドラシルが50レベでかしこさ19しかないんだけど
こんなことありえんの・・・?普通に増えてもここまで少なくはならないよな?
どゆこった・・・
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 02:31:41.46 ID:G2imFSsg0
>>650
俺も20しかないよ 今初めて気づいたw
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 02:33:03.91 ID:jCkA7Ucu0
>>651
いったいどう育てればかしこさが二桁になるんだよエグドラシルの・・・w
他国マスターチーターですな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 02:45:00.48 ID:VzEqNVjg0
ところがありうるんだよ

どくのエサをやればな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 02:46:49.16 ID:SeR3dxlK0
だからまともな肉やっただけでこっちに寝返るわけか
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 02:54:55.15 ID:VzEqNVjg0
タコマスは朝鮮人みたいに劣悪、安い肉でこきつかってるわけか・・・
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 03:32:17.60 ID:+bDReK6d0
種だけで育てたら極端なステータスもできるよなと思ったらそうかレベル50か
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 04:22:34.78 ID:laDmFI3/O
スライムファミリーってもう手に入れることできない?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 04:24:56.88 ID:SeR3dxlK0
あいつすれ違い出来るんで
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 04:30:51.53 ID:VzEqNVjg0
>>657
すれちがい、前作でプレゼント対戦を引っ越し
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 05:56:26.62 ID:yiVfmK1d0
すれ違いで究極化したスラ忍を元に戻す方法ってないよね?
てか究極モンスをすれ違いで配る奴頭沸いてるだろw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 06:03:46.25 ID:opxyHY3u0
>>632
運が悪いだけかそれとも
まさか、めぐりあいの扉に入る前にセーブロード繰り返してるんじゃありまいな?
中に入ってから、目的の階数内で井戸に入る前にセーブロード繰り返せば
ウロつくモンスターがどんどん変わる。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 06:17:48.84 ID:PhVF4ISc0
育成目的でめぐり合いへ潜ると何時間も滞在してしまうよな
次から次へと育ててみたくなって究極化もしたいので2体スカウトするし
優良スキル目当てのモンスターなんか何体も欲しくなるし

発売前は牧場枠が500体も多いと思ったが
とうとう昨日カンストしちまった、めぐり合いの浅い階層に居たのにスカウト出来ませんとか勘弁してくれ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 06:30:00.51 ID:5eiWghEE0
メタルボディーって呪文のダメージも半分?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 06:32:55.17 ID:RQPAJIyFO
引っ越しアプリにサンディ送れないんだけどこれってバグ?それともタイジュの住民に嫌われてるの?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 06:38:09.71 ID:ivYW8xhn0
>>664
>>4を見ればわかるよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 06:55:03.93 ID:m86+N4G0O
究極化したあとにパラメーターが思うように上がらない場合は何を配合すれば良いでしょうか?

HPはダビド、MPはゾーマと聞きましたが、他はどうでしょうか?
667594:2012/07/20(金) 07:09:49.33 ID:qtz3rwMD0
勝ち抜きバトルは何戦まであるのですか

もう敵が強くて倒さないから、さいしょからやりたいけど
それもできませんか
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 07:23:52.27 ID:1eNIZzcH0
999戦までじゃない?
最初からやるのは無理だし敵が強くて倒せないっていう位だから300戦以上だろうし
お金は問題ないと思うんだが
虹玉の為に荒稼ぎしたいなら日付いじれば直ぐに勝ち抜きバトルも出来るよ
669293:2012/07/20(金) 07:30:52.27 ID:18rARGbLO
勝ち抜きで、一勝も出来ない場合、ピエロが初めからやる?って聞いてくるよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 07:34:52.50 ID:kYFg0R250
>>666
極論いえばゾーマで事足りる
ただ、一つ断っておくとそのモンスターがどういう魔物かにもよる
最大HPがそれほど高くなければ守備やすばやさ上げるのにメタキンが有効だけど、HP上限が高い魔物だとむしろ不適
ゾーマはすべてがまんべんなく伸びる(特に守備と賢さの伸びが非常に高い)
だから煽りでもなんでもなくゾーマ配合させておけばたいていの魔物は十分
671667:2012/07/20(金) 07:55:14.45 ID:qtz3rwMD0
>>668-669
情報ありがとうございます
また最初からやり直します
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 08:38:51.37 ID:5qi+t3T30
素早さSPとMPSPって使い道あるのかな?
どうみてもHP攻守賢SP・自動MPに隠れがちだけど・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 08:44:46.55 ID:pg4rXV6E0
>>661
もちろん、井戸の前でセーブしてます。

調べてみたら、もらったスラ忍はランクC+αだったんですが、本当のランクはDでしたorz

そりゃ、出ないですよね。

でも、スライムファミリーも一度も出たことないし、モンスターによっても出現率があるんですかね…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 08:52:14.76 ID:lNWZchpo0
3枠はフロアに他のモンスターなしで一匹だけででるだけだから出にくい。
3枠自体出にくいうえ、出たとしても目的の3枠でないことが多い。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 08:52:38.52 ID:opxyHY3u0
>>662
そこまで数集まると把握するの大変じゃね?

あの預かり所は色々と不満だらけ。
強制的な入手順ソートとか迷惑なだけ。書もあるし見にくいしな。
自分で好きな所に配置でき記憶されるBOX型の方が絶対にいい
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 08:53:35.65 ID:k4M46yzU0
勝ち抜きバトルってあまり連勝しないほうがいいんですか?
一応今110勝だけど必ず1勝しないと賞金もらえないとかだったら
あんまり連勝すると全く勝てなくなりますよね。
一日1勝ずつ伸ばすほうがいいんだろうか
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 09:01:30.46 ID:ktDDdSHWO
一勝しなくても賞金貰えるよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 09:01:33.86 ID:qWalktTd0
1勝もできなくなっても実は賞金が入ってたりするんだよね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 09:05:12.10 ID:k4M46yzU0
そうなんですか!
じゃあ勝ち抜けるところまで勝ち抜いておいたほうが得なんですね
ありがとうございます。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:16:45.11 ID:z0UllzY60
溶岩魔神と氷河魔神用意したのにゴールデンゴーレム作れない…
ジョーカーやってないから特殊配合ってよくわからないんですけど、
どうすれば良いんですか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:20:32.71 ID:d7sLoMGB0
>>680
こんどはゴールドマンとゴーレム用意すればいいと思うよ」
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:21:12.21 ID:bcjr19ip0
>>680
旧作とは違ってもうひと組必要になる。
溶岩と氷河を組み合わせて作ったモンスターA、もうひと組の溶岩と氷河を組み合わせて作ったモンスターBを用意して、
モンスターAとBを配合するとできる。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:21:34.71 ID:z0UllzY60
>>681
攻略サイトみたら
溶岩魔神×2、氷河魔神×2って書いてありますが、
この×2って何ですか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:24:01.51 ID:ivYW8xhn0
>>683
要するに祖父母として必要ってこと
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:25:51.62 ID:z0UllzY60
ありがとうございます!
なんか複雑になってるんですね
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:26:23.77 ID:x+EQf1B/0
>>683
系図の一番上がその四体になってればいい
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:29:38.58 ID:QYhuWSyn0
魔人攻撃持ちが魔人斬りをしたら何か変化はありますか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:32:55.05 ID:Xip6j0Q9O
無い
あれは通常攻撃が変化するものだから
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 11:43:28.17 ID:QYhuWSyn0
ありがとうございます
会心率二倍とか妄想してたんですが無駄でしたね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 12:22:56.43 ID:QECEVDe/O
土曜日からのプレゼント対戦て何時から始まりますか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 12:40:19.10 ID:NSZe0AK/0
>>690
2時
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 13:10:00.68 ID:t+Z2RACb0
今度すれ違い対戦でスラ忍系を出そうと思ってるんですが究極配合しても相手からは
スカウトって出来ますか(・ω・)? もし究極にして出してもスカウト出来なかったら
嫌味な人になりそうで(´=ω=`)
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 13:21:52.68 ID:PmBPlrqi0
>>692
元がAランク以下のモンスターで究極配合してSSになったモンスターでもスカウト出来ます。
しかし、図鑑には究極配合の印だけ付いて正式には登録されないのでAランク以下の状態のモンスターは”めぐりあいの扉”には出ません。
しかも図鑑でも白文字になってスカウト済みのようになりますが、実際には未入手になるので紛らわしくなります。
よって嫌味な人になりたくなければ、名前に究極ずみ等の誤解無きようにしておくと喜ばれるでしょう。
もっと言ってしまえば一番良いのは、究極配合していない状態です。
その場合は、めぐりあいの扉でも出るようになりますので。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 13:34:21.45 ID:t+Z2RACb0
>>693
わかりました( `ω´)b究極配合してない状態でなるべく使えるスキルを
各忍に付けて配布することにしますた。 サンクスです(*´ω`*)
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 13:36:22.84 ID:PhVF4ISc0
スキル自体はどうでもいいんだけどね
皆モンスター目当てだし
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 13:55:04.26 ID:t+Z2RACb0
>>695
でも使えるスキルがあれば嬉しさちょい増しじゃん(*´ω`*)こんなのにしてある
赤:死神の騎士・闘神レオソ・キラマジ
緑:攻撃SP・守備SP・賢さSP
青:最強体技・最強斬撃・最強呪文
オレンジ:竜の火酒・エグドラシル・ギスヴァーク
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 14:28:29.89 ID:7uWFr+I/0
すれ違いデータの保存は本体のSDカードで合ってますか?
それとも、ROM本体になりますか?
諸事情によりROMが手元にないので確認できません。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 16:07:07.99 ID:nxXKukHG0
めぐりあいのとびらについて教えてください
次のフロアに進む前にセーブしておけば、次のフロアに狙ったモンスターが出るまで粘ることは可能ですか?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 16:21:13.40 ID:xSvoQ0lV0
すれ違いのスキルはSPそのものよりも攻撃力3+戦士とかの方が嬉しいよね
戦士は僧侶とか魔法使いに比べて貴重だし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 16:39:04.25 ID:7uWFr+I/0
>>698
それでOK

>>699
戦士の証も他と同様ショップで手に入るから別に貴重でもない。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 17:06:02.43 ID:pKZ0s0JP0
みしらぬ用状態異常サージ作ってます
全ガブレイク
アサシン
キラーマジンガ
JOKER
攻撃SP
守備SP
です。
アドバイスとか頂けたらなぁと
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 17:12:04.19 ID:PhVF4ISc0
>>701
サージは殆ど対策されているから経験の浅いプレイヤー(★7以下プレイ時間50未満)
辺りで無いと簡単に返り討ちにされるだろうね、その構成だとアタカン持ちに身代わりされたり
赤い霧打たれたら斬撃一切打てなくなるよ、お供の存在も重要
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 17:36:04.51 ID:0vWkwun00
キラーマシン3を究極配合する方法って勝ち抜きで貰った後にめぐりあいでもう一体をスカウトするしかないんでしょうか?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 17:36:23.72 ID:xhk5Cv9KO
武道家って何曜日ですか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 17:48:37.50 ID:xSvoQ0lV0
>>700
あれ,なんか勘違いしてた。すまんかった
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 18:01:00.97 ID:VzEqNVjg0
>>703
だれかと交換ってもあるけど

一番はやいのは2本目をかってきて、キラマ3をげっとして
もう1つに送ることだな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 18:04:48.22 ID:xbX0X/KM0
最も適した回復モンスターは何でしょうか?
自分はタイムマスター(耐性UP)を使ってるのですが、素早さが遅すぎます。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 18:10:48.55 ID:c15gJnvW0
ギュメイとかエルギみたいなAI2回にせいれいのうた、アモールさせる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 18:28:03.28 ID:ktDDdSHWO
属性が体技の特技の威力って、全てLvに依存されるのですか?
それとも、技の説明にLvが高いほど威力があがるみたいに書いてある技だけがLv依存ですか?
低レベルのゾーマが使ったビッグバンの威力が思った以上に低くてビックリしたので質問させていただきました
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 19:00:54.76 ID:pKZ0s0JP0
>>702
それはJOKERあるから大丈夫と思ったんですがダメですかね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 19:01:39.32 ID:qWalktTd0
>>703
めぐりあい可能だからそっちでやったほうがいいと思う
Sランクはあまり競合しないから結構狙って出せるよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 19:02:18.49 ID:SeR3dxlK0
結局の所合わないことをやってる以上辛い
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 19:51:10.43 ID:pKZ0s0JP0
いきなり○○って絶対でますか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 20:00:55.29 ID:kYFg0R250
ランク戦とかなら必ず、そうじゃない普通の戦闘とかだったら確率判定
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 20:06:11.67 ID:PhVF4ISc0
>>713
前作のプロフェッショナルでストーリーの雑魚との戦闘に入る度に「いきなり〜時々〜」出まくって
すげーテンポが悪かったからストーリーモードでの確立は(特にいきなり系は)大きく落としてある

対戦だと確実に発動するよ、各種霧やリバースはどちらが先かはランダム
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 20:18:19.43 ID:pKZ0s0JP0
>>714
>>715
ありがとうございます
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 20:28:54.59 ID:qtz3rwMD0
めぐりあいで3枠のSSをスカウトしたいですが
35階の井戸前でセーブして40階まで見て
ダメだったらリセットが一番効率が良いですか
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 20:30:58.19 ID:AWfK72w+0
35階の井戸前でセーブして36階で出なかったらリセットで5回できるやん
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 20:33:21.28 ID:qWalktTd0
井戸を降りた時点で判定するから粘れば間違いなくGサイズは出る
いっそ毎フロアやって5頭ゲットしようぜ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 20:59:49.11 ID:PhVF4ISc0
3枠モンスターは粘るより1,2枠からスカウトして配合したほうが効率が良いよ
3枠同士の配合なら粘っても良いけど、結局その場合でも少し前の素材から作ったほうが早い
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 21:03:09.23 ID:ZW3Z2/Gu0
サージとかならマジンガ2匹捕まえたほうが手っ取り早いな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 21:16:46.37 ID:qWalktTd0
そうだな、ごめんよ
さっきキラーマシン3の話題があったのを見てたせいか配合を忘れてた
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 21:32:36.03 ID:061aoLvO0
ラッキー発動中はザラキも必ずききますか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 21:55:53.64 ID:aPwao9OE0
無効耐性以上の奴にはダメだと思う
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 22:14:53.28 ID:061aoLvO0
なるほど ありがとうございます。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 22:26:55.65 ID:kYFg0R250
確率でどうこうなるレベルなら効くだろうけど無効だったらそもそも絶対にあたらないだからな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 22:49:35.47 ID:ctTc7B6+O
ギロギロとかいあつって毎ターンどのくらいの発動率なの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 23:01:55.79 ID:kYFg0R250
威圧>ギロギロ>ラブリー>プレッシャー
数字は知らん
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 23:06:18.28 ID:yAPk1wip0
いあつは開幕に100%
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 23:28:48.59 ID:ctTc7B6+O
みなさんありがとう
噂のいっかくさん使ってみたけど案外発動しなくて凹んだw

ちなみにちょうはつを2つとると、ちょうはつ発動率もA倍になるのかな?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 23:32:33.86 ID:kYFg0R250
同じ特性の場合は重複しない
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 23:51:51.25 ID:xbX0X/KM0
ステルスアタックについて質問なのですが、
相手がステルスアタック→準備に入る→白い霧で無効化出来ますか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 23:55:11.87 ID:ZW3Z2/Gu0
>>732
できるだろうけどステアタは大抵AI2回行動の奴が間髪入れず使ってくるよ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 23:58:14.01 ID:cXuzhFhm0
配合で、同じ種族でも親(配合元)の違いで
最終ステータスが変わるみたいですが、
すばやさを特化したい場合、何度もてんせいのつえ
を使って配合すれば
ステータスMAXになりますか?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 00:04:07.25 ID:gRXtT3Mi0
ここで聞いていいのかアレなんだけどヴェーラとかも配合に使ったらまた扉で仲間にできるんかな?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 00:05:44.91 ID:uCEIXoHc0
>>735
出ない。めぐりあいの扉の36F以降に出てくるようになる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 00:08:34.35 ID:3Zz4Fo0d0
サンクス めぐりあいかー300種類仲間にしなきゃ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 00:32:35.33 ID:3383u5Kc0
普通→軽減って具体的には3/4くらいですかね?
あと弱点相手にブレイク持ちが技使っても弱点のままで内部的にそれより下ってないですよね?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 00:52:05.84 ID:7R+/7SHc0
すれ違った人を思い出の戦いに登録して初めて戦う場合、
負けそうになったら電源落とすことで対戦成績の偽装は可能?
切断と同じ扱いで負けが付くのかね
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 00:57:24.75 ID:kLatp2U80
いや、セーブしていますメッセージが出るまでは平気だよ
電源以前にHOMEボタンで終了すればいいんだけどね
ただカンダタシリーズや伝説のマスターの不意打ちがあるからクリア前ぐらいだと勝率100%の維持は難しい
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 01:06:41.23 ID:o7kshXubO
最近、ステルスアタックPTつくろうとおもったんですけど、おすすめのモンスターとスキルを教えて下さい。

お願いします
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 01:10:22.92 ID:WzThqxS00
>>732-733
ステアタは飛んだまま次のターンに行くと、白い霧じゃ止まらないし、相殺も出来ない。
体技よそく、状態異常にする、倒してしまう、のどれか出ないと止まらない。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 01:14:13.13 ID:vctfsrLYI
味方全部スモールの超行動速いでリバースされてないのに
なんで相手のスタンダードが全部先に行動できんだよ?
どうなってんだよこのゲーム
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 01:18:42.80 ID:Pnx6k0Oa0
なんか同じような報告多数だな
行動はやいとAI2両立したり
れんごくてんまが3回動いたり
めちゃくちゃだな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 01:19:06.44 ID:xbA6zwTA0
>>741
ダイヤ辺にバイシオンさせてAI2回行動にステルスさせる。
ギュメイ将軍、フォロボス、ダークドレアム辺りがいいんじゃね?

まぁ実際それで勝っても面白みなんて無いがな
すれちがい通信にガチパ出すくらい
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 02:34:39.71 ID:82HXMUDz0
2時過ぎたけど誰か船でた?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 02:36:01.63 ID:82HXMUDz0
すまん
そうこう言ってたらゆうれい船出たわ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 03:24:24.83 ID:4jdjVTuxO
ダンジョンの最下層でレアモンスのシンボル見たことないんだけど出るの?
ただ単に運が悪いだけ?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 04:03:35.17 ID:hPOtNGqN0
幽霊船でるようになったのですか?
どこで入手できますか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 04:08:32.86 ID:10iJmUEk0
幽霊船の情報は得てもどこからかをこのスレから見ることはできませんかw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 04:09:59.26 ID:82HXMUDz0
>>749
本日の2時以降からノーマルプレゼント対戦で
・スラリン船
・スライバ船
・ゆうれい船
の3体が追加されています

ちなみにゆうれい船は、グラコスの代わりに配合に使えた
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 04:11:37.57 ID:10iJmUEk0
ああごめん こっち本スレかと思ってた
wifiのノーマルプレゼンのランダムだよ 本スレも覗いてたほうが良いよ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 05:00:09.05 ID:4C62x4Vr0
引越しアプリ、テリーソフト2本目で使用すると全くいじってないので
日付が変更されたため2日後・・・とかで
使用できないのですが、3DS本体も2台目用意しないといけないのでしょうか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 05:10:07.66 ID:gGdxpAKU0
4体配合ってライブラリで見れないの?
不明ってなってるけど
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 05:14:27.22 ID:Z62+8AwR0
>>753
ソフト2本ならそうなるでしょうね

5匹ずつでわけあってはどうですか
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 07:01:16.18 ID:kLatp2U80
>>753
ソフトと本体で紐付けされるから1本でしか使えない
お察しの通り本体も2つ必要
>>754
見られない
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 07:27:57.74 ID:4C62x4Vr0
>>755>>756
どうもありがとうございました。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 07:31:18.85 ID:ZrNglZZ50
めぐりあいって一回仲間にしてれば出るよな?

3時間ぐらいカンダタレディース探してるんだけど
出てこないわー
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 07:40:52.51 ID:kLatp2U80
Gサイズは基本的に低確率
さらにSSランクは数が多いから特定のモンスターを狙うのは困難
粘るしかないな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 07:45:09.60 ID:kLatp2U80
蛇足かも知れんけどレディースは割と小さいから丘の縁にある程度近付かないと見えない
すれちがい20人ごとに出るカンダタ一族で抽選した方が早いかもよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 09:32:52.22 ID:0FRQzHSU0
身代わりメカバーンの究極化の時につく特性はライトメタルボディの方がいいのでしょうか
全ガ+も捨てがたいけど…
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 09:36:47.17 ID:ZrNglZZ50
>>760
え?ゴール草で降りてきた地点から見えないの?
でかい奴は見えるんじゃない?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 09:47:31.92 ID:/AgaJMdb0
他国マスターのキングモーモン持ちが全然出ません。
大地の扉でかれこれ10時間は粘ってます。キングモーモン持ちのマスターは出にくいとかありますか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 09:58:19.04 ID:UGV/atwT0
>>762
カンダタレディは降りてきた地点では「見えない」
面倒だが滑り台付近まで行かないと確認できない
似たようなのだとギガハンドもそうだったはず

ゴール草使って、見えなければまたゴール草の繰り返しだったら3時間かけようが5時間かけようが絶対に遭遇できないぞ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 10:22:43.20 ID:UGV/atwT0
>>761
メカバーンは耐性的にはそれほどすぐれてない
無効にできるのがマインドとドルマ、ザキだけで他はほとんど耐性がない(身代わりさせるとして役に立つのはせいぜいギラ半減ぐらい)
高守備のスカラ積み(とビリビリボディ)&マホカンだから物理&斬撃&魔法に対して強いってだけで、それらに邪魔されないブレスや体技はほぼノーガードで刺さる
そしてマインド以外の状態耐性もないから状態異常まかれたらほぼ確実に止まる

これを踏まえればとてもじゃないけどライトメタルなんか選択できない
全ガ+つけてマシになる程度
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 10:23:30.03 ID:ZrNglZZ50
>>764
そうだったのか…質問してよかったよ
このままだと一生遭遇できないとこだった
ありがとー
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 10:31:28.32 ID:0FRQzHSU0
>>765
ありがとうございます
やっぱり全ガ+にしときます
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:09:01.07 ID:O1LwJENR0
身代わりとしてもそうだが、そう見せかけてサポートや状態異常撒きとして居ると厄介だぜ
会心出やすい持ちだから物理アタッカーとしても第一線級の性能

何よりこいつが居ると相手は身代わり意識せざるを得ないため攻めの手段が弱まる
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:16:43.50 ID:UGV/atwT0
>>768
個人的にはぶっちゃけ身代わりさせずにアタッカーとして運用した方が安定すると思うんだよな
防御性能に関してはいい方なんだから下手に身代わりして受けまくるよりは分散させた方が状態異常さけやすい
俺が状態異常撒いたり白霧使うことが多いからそう思うだけかもしれんけど
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:29:27.20 ID:270PDU3w0
控え、牧場に入る経験値てどう言う計算なの?
スタメンのもらえる経験値の何割とかだったら、スタメン1人でいった方が、
控え4人と牧場300人にとって大きな効果になって効率いいものに見えるんだが、どうなの?

それとも強制的に4人で割った経験値の何割とかなら、1人で行く意味もないし
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:31:59.77 ID:byg4Rauf0
今更ながら質問。

旅の扉地下三階で成績上位者と戦えるけど、勝ったときに入った分のポイントって
初日と最終日は無視されてる?
初日にスクエニPTと戦っても、別にポイントは付かないし…

あとエグドラジル強すぎ。しかもかなり素早い上に攻撃力も体力もあるし、
威圧がわたぼうかエグドラジルのどちらかに利き、わたぼうを倒して多少粘れる時もあるけど
スクルト利いても三回攻撃あったらベホマズンで回復しきれない…
どうやって倒せるんだろう。

それから「あまり見かけないモンスター」を使用するとかなりポイントはもらえる?
成績上位者を見ると1500位なので、相当違うとは思うんだけど、
具体的にこの位もらえた事がある、という経験談があればぜひぜひ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:34:43.38 ID:0FRQzHSU0
すれ違いで究極スライムファミリーゲットしたんですけどこれ究極直す方法ってもう一体スライムファミリー持ってくる以外ダメなんですかね?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:36:17.97 ID:XhI0BLRx0
いい機会だから、みがわりメガバーンに積むべきスキルでも考えるか・・・
究極配合で全ガード+を選択確定だよな。

魔法対策はマホカン常時。

ブレス対策に魔壷インヘーラー積んで吸収。または最強ブレスで激減。

直接攻撃対策はスカラとビリビリボディ。守備アップSPいるかな?スカラ効いてれば要らないよね。
敵にしても直接攻撃で落とすのは効率悪すぎるだろうし。
いてつく波動のこと考えたら入れてもいいだろうけど、どうだろう?しかしそれにスキル枠一つ使うべきか。

体技対策。警戒したとしても、他の味方に体技封じの息を撃ってもらうしか対策は無い?
体技ダメージ減らすことってできないのかな?属性ガードしかない?

次が状態異常。マインドは無効だけど、マヒと眠りと混乱は簡単に通るのが現状。
守備力SP入れないとしても、
みがわりのために使うスキル枠1つ。
ブレス対策のために使うスキル枠1つ。
残りスキル一つでマヒと眠りと混乱を対策することは不可能。
スキル「さいみん」を入れれば、ねむりと混乱は激減までもっていけるかな。

長々と書いたけど、結局メタキン安定じゃね?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:43:10.33 ID:Pi1pdubzO
>>772
何で究極解除したいのか知らんがめぐりあいでもう一匹捕まえて配合すればその時に究極と非究極と両方選べるようになる
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:48:07.67 ID:O1LwJENR0
>>774
究極だと図鑑には★だけしか載らず入手扱いにはならないのよ
したがってめぐりあいにも出ない、???系なら同種族間で再度通常の個体が生み出せるけど
他の種族は同じモンスター同士でなければ無理

転生の杖付けても究極状態しか出来ないから
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:48:28.48 ID:UGV/atwT0
>>772
Yes
だからすれ違いでそういうのを配るのは悪意があるとしか思えない

>>771
自分はエグドラ倒せてないので一番下の質問のみに答える(ちょうどホットな話題の身がメカで行けるという話を聞いたことはあるがためしてない)
あまり見かけないモンスターを使うとものすごく点が入る
はっきり言って全勝するより点がもらえた時期があった(今は下方修正入っている)
いわゆる珍獣点というものだが、成績上位者はこれと強さのバランスで点を稼いでいる

>>774
どう見てもすれ違いが使えないからじゃない?
期間すぎててスラ家取れなくてすれ違いで配布してたから捕獲したら究極化されてたというオチだろ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:49:42.55 ID:0FRQzHSU0
>>774
すれ違いでとった究極だからめぐりあいにでない
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:55:23.58 ID:QU/M4nehO
究極配合って同じモンスターじゃないとダメなんですか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:57:15.10 ID:O1LwJENR0
そうだよん
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:22:39.36 ID:sPhcwmPK0
ランキングバトルで5連勝すると貰えるモンスターは、チャレンジャーズもマスターズも同じものですか?
今チャレンジャーズでヘルビーストを貰って、これから放置してたマスターズに挑戦しようと思うんですが
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:28:19.51 ID:O1LwJENR0
チャレンジャーは土曜がへルビースト、日曜がスペクテット
マスターズはおおみみずとキラースコップだけどこっちは卵からも生まれるよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:42:45.96 ID:VaXUxInJ0
自分の場合、スペクテットも卵から生まれたんだが・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:47:18.73 ID:cz15KewR0
>>782
え?
詳しく
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:47:40.31 ID:NKg9jqXOO
すみません、マックのプレゼント配信について質問させて下さい

ムドーが欲しいのですが、ラーミア配信の時の様に希望のモンスターではなかった場合、
棄権すればまたすぐやり直せますか?

あとやり直せると仮定した場合、家での一般配信も同様の方法でモンスターを選別する事は可能でしょうか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:48:32.28 ID:DjsAr64rO
Fランクのゾンビ系にエテポンゲがいるらしいけど、外見はもしかしてくさった死体の使い回しか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:50:05.23 ID:jLM0QbNv0
マックの魔王系配信は曜日が決まってるので他の魔王欲しいなら他の曜日にどうぞ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:50:06.13 ID:bTyUwpN10
>>784
マックの配信はたぶん日によって変わるから別の日に試したほうがいい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:52:39.50 ID:/s+m9xFl0
究極捕まえちゃって図鑑には載ってるんだけど、数としてカウントされていないモンスターの見分け方ありますか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 13:00:19.60 ID:mW2Z+8bc0
>>784
ムドーは木曜日だね
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 13:02:48.36 ID:ZrNglZZ50
>>785
記憶が正しければ死体の色違い
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 13:02:49.98 ID:mW2Z+8bc0
>>781
マスターズ,土曜がおおみみずで日曜がキラースコップってことですか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 13:03:11.54 ID:VaXUxInJ0
>>783
詳しくも何もないんだが、まだストーリー中盤までしか進んでなくて、
白い卵しか孵化させたことがなく、その中の1個から生まれてきた。
今思えば卵の名前を覚えておけば良かった・・・
スキルは元々持っているふういんとすばやさアップがついてました
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 13:03:58.99 ID:NKg9jqXOO
>>786-787
ありがとうございます
今日はまだ行ってなかったのですけど公式の記述順的に違いそうですね

>>789
具体的な曜日までありがとうございます!
では公式順のりゅうおうが日曜と仮定して考えておく事にします

ありがとうございました
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 13:30:45.35 ID:wW96xF/Z0
最後のあがきで与えるダメージを増やしたい、また
最後のあがきで受けるダメージを減らしたい場合どのパラメーターを上げればいいですか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 13:37:28.35 ID:UGV/atwT0
>>794
最後のあがきはオーバーキルの数値×乱数によってきまるのでパラとかでどうすることもできない
せいぜいできるのはあからさまに弱いやつに身代わりさせて全体攻撃をもらって最後のあがきを発動させるしかない
なので、ダメージを軽減する方法もオーバーキルを抑えるしかない

>>793
ttp://wiki.grovyle.net/terry3ds/?%E9%80%9A%E4%BF%A1%2F%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 13:37:52.40 ID:sPhcwmPK0
>>781
それぞれ違うモンスターなんですね
ありがとうございます
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 13:41:51.09 ID:wW96xF/Z0
>>795
ありがとうございます
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 15:24:34.00 ID:GSV+mAV90
がいこつけんしが使えるって聞いたんだけど何でなんだ?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 15:26:15.41 ID:XooSCF670
今の格闘場のお見合いのワイトキングの性別って何だっけ?
さっきお見合いしちゃって分からないから誰か教えて〜
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 15:37:35.94 ID:lLJHeBlCP
>>799
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 15:40:50.43 ID:XooSCF670
>>800
サンキュー
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:03:33.92 ID:IyyMPYTa0
>>798
ストーリー中では
攻撃高い、ある程度素早い
テンションアップがあるからスカウトに使える
連続4もちだからテンションアップ時に上限をオーバーした威力が無駄にならない

対戦では究極ボーナスで行動早いつけて捨て身、連続4もちだから捨て身の威力が高い(すてゼロ戦法に組み入れる)
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:06:45.78 ID:gGdxpAKU0
スカウトパーティでオススメありますか?
>>756ありがとうございます
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:09:10.41 ID:UGV/atwT0
>>803
がいこつけんし、あにき、ピッケル
この辺でお好きなものをどうぞ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:11:34.05 ID:YW2bxmA1O
いつになったらスライムファミリー再配信するんだ?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:24:49.58 ID:Pnx6k0Oa0
スカウトはゼロ封じつけたグラブゾンジャックがいいよ
わざわざ育てるならね
他と兼用なら>>804でいい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:28:08.17 ID:kjmqZ3jK0
ピッケルさん演出長いから結局バケージさんに納まったなあ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:42:39.55 ID:byg4Rauf0
スカウトはプチット族じゃダメなのか?
攻撃アップ系をつけさせれば安定はするし、冥界の霧の様な邪魔要素もない。

ところでスカウトアップ系の能力って複数持ってたらどうなるんだろう。
複数抽選か、それとも一番能力の高い奴だけ有効になるのか。
それが分からんので、モリセレつけてるプチットには最後のスカウトアップだけ覚えさせていない。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:43:29.97 ID:byg4Rauf0
>>776
情報感謝!ありがとう。
今度見かけないモンスだけで構成されたPTでも組んでみるかな。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:47:43.89 ID:0FRQzHSU0
すれ違いで
サボテンボール、ヘルビースト、ドロルメイジ、ヒヒュ使いってのと
ポンポコあにき、スライダーヒーロー、スラ忍ピンク、スラ忍ブルー
っていうPTきたんだけどそれぞれの捕まえたほうがいいっていうの教えて下さい
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:48:24.82 ID:IyyMPYTa0
>>808
特性は最高だけどが攻撃力上限が508しかないんだなぁ・・・
ガ−ルズもまたしかり。

がいこつけんしは上限922.
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:50:33.40 ID:IyyMPYTa0
スカウト率アップ発動はランダム。持ってるモンスターがスカウトしたときに運良ければ発動。
パーセンテージがもう一回上がる。どれくらいかはわすれた。運良いと14パーセントだっけ・・・
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:53:19.89 ID:MZpxqmPo0
>>810
俺は持ってないヤツが2種類以上あった時はストックしてる。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 17:01:34.33 ID:W49RGx690
>>810
うちは変わったパーティがきたら、夫婦で配信し合いっこしてるよ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 17:14:10.15 ID:byg4Rauf0
>>812
ありがとう。聞きたかったのはスカウトアップとスカウトアップ+を持っている場合の話なんだ。
例えばプチットはスカウトアップを持ってる。
モリセレはスカウトアップ+を覚えられる。
プチット単体ならスカウトアップで1〜10の再度の上乗せを狙える。
それに対してスカウトアップ+の上乗せは1〜5。

これがスカウトアップが優先されるか、上書きされるのなら両方覚えていてもいい。
でも確率でスカウトアップ+が優先されてしまうような事態が生じた場合には明確に損になる。
そのシステムを知っている人がいるかな?と思って。

−−−−−

あと、やはりランキングバトルの初日に「最強マスター闘技場」で戦っても
意味はないんだろうか?
初日の試合を終えても、BONUS数値は0のままだし、二日目に繰り越して
加算されている用にも見えないしねえ。
最終日についても、加算されて最終ランキングの結果になっているかも
詳細が見られないのでよくわからないし…
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 17:33:26.40 ID:TwIsbeMj0
最強スペディオ等でつけられる特性の状態異常を
複数習得していた場合、優先発動順位とかある?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 17:42:14.81 ID:Bwma0pZE0
いま3階にいるヒヒュルデとデスファレーナの組み合わせ。
ヒヒュルデが、白い霧・マヒャデドス・マジックバリアと、すごくバランスよく特技を使ってくるんだけど、作戦は何にしてるんだろう?
こっちのAIはあんなに賢くないぞ。ガンガンにすれば攻撃しかしないし、サポートにすればホントにサポートしかしないし…
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 17:46:06.54 ID:DZLCWo6QO
リバースってそのターンだけだよね?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 17:56:02.26 ID:/yGFTSB10
ランキングバトルで5戦目のわたぼう・エグドラシルのコンビってどうやって当たるの?

先週マックではじめてランキングバトルやって戦って、昨日自宅でwifiつなぐ環境整って戦って、
今日は対戦で当たらなかった。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 17:56:56.65 ID:byg4Rauf0
>>817
多分サポートたのむぞで、その白い霧、マジックバリア、マヒャデドス以外の特技を
全部使用不可にしてるんじゃないか?
うちの環境でもマヒャデドスと素の攻撃しか攻撃してこないし。

しかし、マヒ耐性がマックスならそんなに怖くはないんだがウザい…
うちはマインド耐性に特化しているんだが、大抵マインド無効持ちはマヒに弱いから…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:02:23.89 ID:kLatp2U80
>>819
奴らは公式パーティで初日だけ誰もが対戦する相手
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:04:02.19 ID:/yGFTSB10
>>821
そうだったのか。
2回やって負けだったから、勝ちたかったのに。
次対戦するまで待つか。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:06:19.63 ID:Bwma0pZE0
>>820
なるほど…よくそれであんな上位に行けるな。常にマホカンと当たったら打つ手がないじゃん。その時はバンザイ、って割り切ってるのかね。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:07:27.59 ID:OzMavAS70
AIで「たいあたり」を使わせたいのだが、
使用可能な技を「たいあたり」のみにしても通常攻撃しかしない・・
攻撃力を下げて相手にダメージ1もしくはミスでも使ってくれません
身代わり置いて、作戦も色々してみたけど使ってくれない・・・
なにがダメなのか分からん
使い方分かる人教えてください!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:07:53.35 ID:W49RGx690
横からで失礼。
あのせいれいと大きな木って勝てるようにはできてるのかな?
うちのパーティが弱いのかもしれないけど、全然勝てる気がしない。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:09:35.72 ID:byg4Rauf0
>>822
あれが自分の強さの試金石になる。
そして基本的な戦略の重要性を初心者から上級者までが学ぶ事ができるような
構成になっているよ。

余裕で倒せるかもしれないけど、二戦目くらいからバランスの取れた配分になってきてる。
最終戦は自分もまだ勝ててないけどね…
攻撃回数最大三回の、体力と攻撃力がえらいことになってるエグドラジル。
アタックカンタ対策にはもろばぎりと、わたぼうのミナダンテまであるからな…
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:14:28.67 ID:byg4Rauf0
>>823
ああ、言い忘れてたけどヒヒュルデはベホマズンもベホマラーも使える。
MP自動回復があるので、なかなか止められないね。
賢さが高い分回復量もかなりのもの。

常にマホカンと当たったら、ヒヒュルデは普通に通常全体攻撃を仕掛けてくるが結構強い。
そして特性にねむり攻撃&相方のやけつく息があるのでそう簡単には負けない上に、
おそらく2〜3回攻撃のメリットを生かした全体回復と全体攻撃で
判定にもつれ込んだ場合はHP差で勝利するだろう。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:17:50.36 ID:/yGFTSB10
>>826
なるほど。
今度こそ必勝態勢で臨むとするか。
それでは、パーティ強化にいくとするかな、イソ、イソ、イソ・・・。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:18:36.36 ID:0FRQzHSU0
体当たりや特攻などは攻撃力高ければ高かいほどダメ高いですか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:19:52.66 ID:OzMavAS70
>>メカバーンで身代わりして、メドロとかギラグレイドとか魔法主体で
カウンターもらわない様にすれば結構勝つる!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:24:41.32 ID:OzMavAS70
>>830 は対せいれいと大きな木の話

>>829 体当たりと特攻は攻撃力は関係ないよ
体当たりはキラーがのるけど、特攻は成功すれば相手と自分のHPが1になる
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:27:29.01 ID:0FRQzHSU0
>>831
ありがとうございます!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:43:53.46 ID:NcoJhnat0
wifiランキングバトルって相手はCPUなの?
前やってさっき久しぶりにやったんだけど、5チーム全部見覚えある名前
てっきり対人戦なんだと思ってたんだけど
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:44:20.62 ID:Gq6AMRyH0
ちょっと上のレスくらい読めないのか
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:45:44.03 ID:OzMavAS70
>>833
週の初めはスクエニ戦。つまり月曜日はみんなスクエニ戦。
今週は今日が初めてのランキングバトルならスクエニ戦。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:45:44.62 ID:byg4Rauf0
>>833
週の初戦は常にその面子。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:45:55.57 ID:g64WwnuFO
スラリン船、スライバ船は配合で作れますか?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:53:09.61 ID:Gq6AMRyH0
作れたら配信くる位で騒いだりはしないです
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:55:06.52 ID:cz15KewR0
土日のチャレンジャーズGPを勝ち抜けるオススメモンスターは居ませんか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:58:25.44 ID:6+8b9n7I0
質問

1番酒場が出る確率が高い「とこやみの扉」で4倍数マラソンやってるんだけど
酒場は出るんだが、なぜか他国マスターがいない状況が2回連続続いてるんだけど
これってなんかのバグ?
それとも、リセットし続ければ、他国マスターのいる酒場に変わったりするのかなぁ?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:00:26.40 ID:vctfsrLYI
通信切断する奴ってなにがしたいの?
せめて勝ち目がなくなってから切れよ
戦う前に切る奴ばっじゃねーか
なら最初から拒否しろよカス共が!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:02:05.00 ID:l7o8DaGl0
なお回線がカスの模様
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:04:17.20 ID:NcoJhnat0
>>835
>>836
ありがとう、謎が解けたわ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:09:36.95 ID:Gq6AMRyH0
>>839
好きなモンスターでいけばいいやん
金曜日までに1回戦棄権してランク下げておけばなお楽だけど
>>840
2回程度でバグ扱いすんなよ
>>841
勝率しか見えてないんだろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:10:04.78 ID:OzMavAS70
>>840 とりあえず乱数調整に1回戦闘でもしてセーブし直してみたら?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:11:56.87 ID:/yGFTSB10
チャレンジャーズGPの制限っていつ変更するんですか?

チャレンジャーズの5連勝の景品ほしさに挑戦してみます。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:18:56.18 ID:gGdxpAKU0
>>804>>806
ありがとうございます

ほとんどの特技無効って対策あるの?
よくわからないんだけど…
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:19:36.17 ID:OzMavAS70
>>846 第11回から変更という噂がある
    景品は>>844の言ってる様に金曜までわざと負けてれば
    土日の5連勝は割りと楽と思う
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:21:07.89 ID:o2Jc2FFpO
属性を2つもってる特技(例えば天変地異とか)は、
その2つの属性の耐性を無効以上にしないと0ダメージには出来ない?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:24:32.11 ID:OzMavAS70
>>847
ほとんどだから全てじゃない=対策ある
メタルの事だったら、ルカニかマインド弱点
マインド系体技:おたけび とか
ルカ二系:かぶとわり(斬撃),ルカニ・ルカナン(魔法)
無効なのにガード+とかで吸収にしてたら冥界の霧で属性ダメージも通る
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:24:46.14 ID:6+8b9n7I0
>>845
4階、8階と連続で他国マスター無しの酒場が出てきたんだよね
普通、酒場には他国マスターいるよね?
1度、扉出て、セーブしてやり直した方がいいのかな?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:42:12.51 ID:gGdxpAKU0
>>850
ありがとうございます
ほとんどの特技無効メタル系がアタカンしていた場合は対策ありますか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:42:54.38 ID:gGdxpAKU0
>>851
酒場の他国マスターはいない時もあります
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:43:33.21 ID:SMWI26Jn0
>>852
いては

白い霧張ったうえでアタカンされたらほとんどどうしようもないな
とりあえず霧の上書きをしないことには
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:46:15.85 ID:0FRQzHSU0
ルギウスを作りたいんですが
攻撃SP、キラーマジンガ、
もう一つ何がいいですかね?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:49:28.12 ID:gGdxpAKU0
>>854
いてつくはどうがありましたか!!!
白い霧にアタカンはいやらしいですね…

ありがとうございます
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:54:42.15 ID:OzMavAS70
だれか>>824 にアドバイス頼む! 無理ってことかなぁ?
>>855
メタル対策にメタル潰しとかキラーとか連続生かしてすてみ覚えるスキルとか
パーティーによってなにをさせたいか決めて好きなスキル付けると良い。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 20:25:00.36 ID:byg4Rauf0
>>855
他の面子次第かな。
メタル対策は魔神切り&連続五回ならそのままでも期待できるかもしれないが。
自分で操作することが多いなら、補助魔法を覚えさせる方法もあるし、
もしくは息や体技の全体攻撃を覚えさせる事もできるか。

攻撃、回復呪文は賢さが低いから無理だけに、おのずと選択肢は限られてくると思うよ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 20:31:41.50 ID:6+8b9n7I0
ジョーカー作りたいから魔王ラブソーを他国マスターからスカウトしたいんだよね
でも酒場に出てくれない>< ラーミア使えば簡単なんだけど・・・ラーミア1体しかいないから
もったいなくて使えん
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 20:33:35.12 ID:5isyNF/w0
今日土曜日のマスターズGPの5連勝はおおみみず、キラースコップのどちらでしょうか?
よろしくお願いします
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 20:38:53.86 ID:/yGFTSB10
みみずGETしたよ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 20:44:56.17 ID:0FRQzHSU0
>>857
>>858
ありがとうございます
ブレス&いてつくがあるバルグディスにしようと思います
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 20:55:11.87 ID:xbA6zwTA0
>>859
めぐりあいの扉があるだろ?
それに使わないモンスターに価値があると思うか?
ラーミア+キンスペがすぐ出来るならそれで作ってしまったほうが賢い
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 21:06:09.94 ID:5isyNF/w0
>>861
ありがとうございます。
865 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/21(土) 21:48:02.09 ID:rv3iViDA0
よろいムカデをサポーター役にするのってどう思う?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 21:59:11.05 ID:fxv/8Tez0
すみません、ちょっとお尋ねします
♂、もしくは♀限定の種族で配合で作れないモンスター(じごくのマドンナやローズダンサーなど)
を究極配合するにはどうしたらいいんですか?

ちょっと考えてみたら少なくとも上の2種族の場合は他国マスターと戦う前にエッチな本やきんだんのバイブルを
使って他国マスターで配合できる性別のそのモンスターを入手するしかないのでしょうか
配合で作れれば両性持ちが生まれる可能性があるんですが
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:04:39.98 ID:g64WwnuFO
てんせいの杖
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:07:51.08 ID:UGV/atwT0
>>866
なんで転生の杖と性別固定の杖を一緒に使わないの?

>>865
あり
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:15:06.89 ID:fxv/8Tez0
>>868
え、杖って一度に複数装備できるんですか?!
普通の装備と同じでてんせいの杖装備したら性別の杖装備できないと思っていました。
気付いてよかったです。
どうもありがとうございます。
>>867さんもありがとうございました。

もう一つお願いします、Wikiなどにもある勝ち抜き戦フリーズバグから抜け出せません・・・。
50戦勝ち抜きまではできたのですがそこから始めても毎回100勝行く前にフリーズします(70数勝とか90数勝で100勝前ギリギリにとか)
これは答えられない人いても仕方ないですがこのバグを受けない方法で何か再現可能な方法はないですか?
一応公式にもメールして端子や差込口のクリーニングはしています。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:32:50.34 ID:4t8bJOB90
公式以上は分からんな
つうか我慢して3DS送ったほうがいいと思う
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:35:42.46 ID:fxv/8Tez0
>>870
ありがとう
去年の5月に3DS購入して他のゲームではフリーズしないから多分テリーだけの問題なんですよね・・・
公式の返事に期待しておきます
有用な返事来たらスレかWikiに書きに行きます
パッチ出してホスィ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:38:57.80 ID:UGV/atwT0
>>869
今日やってたニコ生で配信していた人もそうだけど、杖の使い方を知らない人って意外といるのな
配合させるには2匹魔物を用意する必要があるけど
A:転生させたい魔物
B:配合相手
としたとき、Aに転生の杖、Bに性別固定の杖を装備させればAのモンスターの性別を決めることができる
この時注意してほしいのが、生まれる悪魔の書も性別が固定されてしまう(装備させなければ性別はランダム)
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 23:42:13.35 ID:cmiiyCgO0
風の噂で聞いたんだけど、無効以上の耐性はブレイクでも下がらないってホント?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 23:54:33.36 ID:kRxX+KRz0
うん。本当
跳ね返した時だけは無効でも下げれるけど
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 23:57:21.33 ID:RYIsghFj0
チャレンジャーGPの公式全勝できるパーティー教えてほしい
4 5回戦でいつもやられてしまう
色々作って試したがもう疲れました
できたら安定して勝てるオススメチームを教えて
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:02:37.11 ID:Gq6AMRyH0
スライム4匹最強
つかこのスレ同じ質問でループしすぎだろ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:04:09.40 ID:SMWI26Jn0
魔法アタッカー×2 おたけび要員×2 でマインドがしっかりかかることを願う
これで珍獣選んで5勝したら1日目7位でワロタww
でも今は1000台・・・・・
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:11:25.79 ID:SonispD80
他国マスターでハルボロスとグレナイル来たんだけど、戦力的に見てドングリの背比べ?
まだクリア前だから戦力が欲しい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:16:51.71 ID:3mNYBlYr0
特性にねがえりってある奴がいるんだけど、バトルの途中で裏切ってくるの?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:17:52.76 ID:hwKj5Eu40
睡眠中に転がって攻撃するんだよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:36:44.63 ID:ZhdYBSZ20
>>879
スクエニで有名な竜騎士じゃあるまいしそれじゃない
普通に夜寝ているときの寝返りみたいなもんで、寝ているときに全体攻撃を勝手にしてくれるという物

>>878
どっちでもお好みで
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:47:11.64 ID:/GVdsST10
アタカンで跳ね返るごみ特性
883 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/22(日) 00:47:39.85 ID:+GXVOOCZ0
スクルトの守備力の上がり具合って賢さに依存する?
それとも、賢さが低かろうが高かろうが関係ない?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:54:07.54 ID:NT1B/IxZ0
関係ない
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:57:04.84 ID:A+4m6HWq0
賢さに依存する技って何があるの?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:57:15.19 ID:XrUgJ2FM0
>>882
俺4人アタカンのPTに当たったことあるな。
そしたらバイシオン後に甘い息でうちのプチタークが眠りおって
寝返りを放ったら2400とかありえんダメージもらって死んだわ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:01:37.13 ID:soE3JmSU0
うわー
中古で買ったばっかりに引越しアプリダウソできない( ;´Д`)
なにか方法ないかな・・・
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:03:40.33 ID:cs9JEGJe0
白い霧って体技が使えなくなるけど
体技ってどの技のこと?
通常攻撃は関係ないよね
wikiにも載ってないから教えてほしい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:05:01.40 ID:jo142uK+0
>>887
ヤフオクとかで探すしかないね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:06:07.54 ID:XrUgJ2FM0
>>888
主に使われるのは
スキル「JOKER」にある火炎竜、つなみ、トルネード、ジゴスパーク、がんせきおとし
防御系の身代わり
チート級のステルスアタック
動きを封じる おたけび
攻撃を予測する 斬撃予測 体技予測 呪文予測 踊り予測 息予測

891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:06:44.94 ID:XbsXOMw90
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:44:53.13 ID:9yyz9nSPP
ルーラ禁止縛りでやってるんですが、一度入った扉から出るには最終階をクリアするしかないですか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:49:28.20 ID:XbsXOMw90
全滅すればいい
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 02:34:41.74 ID:3mNYBlYr0
パーティランクの★ってどうやって調整すればいいんですか?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 02:39:00.29 ID:zRvGTN+n0
>>876
なん・・・だと・・・
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 04:17:05.86 ID:I2Ko1XK40
スライム(キラーマシン)
スライム(ダークドレアム)
スライム(エルギオス)
スライム(メタルキング)
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 06:47:53.44 ID:ul9AeHbe0
クインガルハートを究極配合で全ガ+にしたのに配合前と耐性変わらない奴があるんだけど
ルカニやマインドが弱いのまま上がらないって弱点だから?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 07:21:08.82 ID:HswCph0h0
ルカニも弱いかい?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 07:23:33.49 ID:ZhdYBSZ20
>>897
クインガルハートの特性になんて書いてあるかよく見てみ?
その中で耐性が落ちる特性があるだろ
それがあるからマインド、マヒ、眠りは弱点にならざるを得ない
ルカニは特に問題なければ激減になってるはずだが
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 07:41:09.42 ID:ul9AeHbe0
マヒとマインドが変わらずでルカニは言うとおり激減になってたよ
特性をよく見てみたんだけどデフォのこうどう早いの各種マイナス耐性が
弱いより更に隠れたステータスになってるってことでいいのかな?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 08:01:22.04 ID:ngbf9IPJ0
すみません
wifiの見知らぬ人との対戦で接続切れるのは自分のネット環境のせいなのでしょうか
いつも良いとこで切れるので全然勝てません><
負ける時は切れないのにくそー
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 08:12:50.88 ID:HswCph0h0
YES
対戦中はどうあっても30秒で強制開始なので止まるのは鯖とかが重いせい
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 08:14:06.54 ID:HswCph0h0
大事なことかいてなかった
相手が試合中に接続を切ってもCPUに代わるだけっす
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 08:30:19.62 ID:ZhdYBSZ20
>>900
そうそれ
こうどうはやい持ちはデフォの耐性からマヒ、眠り、マインド、混乱、毒の耐性が2段階下がる
なので全ガ+ついてもクインガルハートはデフォ耐性が上記のうち混乱以外ないので弱点になってしまう
これはほかの魔物でも同じで、強化や究極化でこうどうはやいが付くと耐性が落ちる(なのでサージは耐性が3枠の中ではゴミレベル)
因みに超こうどうはやいは5段階下がる(ダイスラやはぐメタにつけると無効が一気に弱点になる)
行動遅いは逆にこれらの耐性がデフォの状態から2段階上がる

あと、クインガルハートはこのゲームはデフォでこうどうはやいはついてない
+25になると強制的につく
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 08:58:15.82 ID:ngbf9IPJ0
>>903
ありがとうございます
ちょっと調べて出直してきます
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 09:48:45.17 ID:NIJgoo0U0
幻魔4体は継続配信って本当ですか?
昨日スラリン船、今日スライバ船でてっきりもう出ないものと思ってましたが。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 09:57:40.96 ID:nz1iTlYx0
成長限界までステが上がりきった状態のレベル50の段階で配合するのと、
そこからさらに99まで上げきったあとで配合するのとでは、
生まれてくるモンスターに違いはありますか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:00:29.20 ID:XrUgJ2FM0
>>907
+25、+50ごとに特性が増えるし
+99で究極配合ができる

究極配合では選ぶ特性によってはステータスが伸びたりする
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:00:35.05 ID:NIJgoo0U0
>>907
同じ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:02:06.12 ID:nz1iTlYx0
>>906,907
ありがとうございます
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:03:38.29 ID:nz1iTlYx0
ミスりすぎ…

>>908,909
ありがとうございます
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:08:35.35 ID:k9Au4n1L0
クロボを作ろうと思います
むしのしらせ
エルギオス
最強イオ&ドルマ
攻撃SP
守備SP
で作ろうと思うんですがこんな感じでいいんでしょうか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:30:57.93 ID:hwKj5Eu40
>>906
継続されてる
俺は幻魔が連続で出たからストレスがマッハだったよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:37:29.64 ID:ZhdYBSZ20
>>912
なんで虫の知らせいれてるんだ?
その中であえて使うとしたらスカラとだいぼうぎょしかないぞ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:41:49.22 ID:NIJgoo0U0
>>913
ありがとうございます
コンプあきらめるところでした。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:41:58.82 ID:NT1B/IxZ0
>>914
多分状態異常攻撃を考えているんじゃない?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:46:42.82 ID:hwKj5Eu40
>>915
ついでだけど、8/2からもう2体が追加されるらしい
多分、幻魔や船が消えたりはしないだろうけど、棄権してでも今の内に揃えとくと安心
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:47:21.01 ID:ZhdYBSZ20
>>916
最終的に魔神攻撃だから状態異常攻撃なんて論外だと思ったんだが
それこそサージはともかくほかに連続もちで優秀な3枠はいるわけで
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:52:15.63 ID:NT1B/IxZ0
>>918
ありゃ?魔人攻撃は通常攻撃発動時にしか適用されないんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめん。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:57:26.29 ID:oH6FonddO
サージかキラマ3どっちが強いかなあ?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:06:17.35 ID:XrUgJ2FM0
HPを除けばキラマ3
スタンダードキラーにAI2−3回行動
防御の面でも常にマホカンタと帯電体質とタメキテボディがあるからな

まぁサージも連続4回もってるし混乱しても狂戦士があるから
チャンスはあるし行動はやいあるし不屈の闘志がある


使う技によって考えればいいでしょ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:13:58.57 ID:LSzZjOTp0
いわゆる珍獣ポイントと呼ばれるやつは実際に使ってみて自力で調べるしか方法ない?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:18:58.66 ID:oH6FonddO
>>921

ありがとう!
キラマ育てるよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:22:21.33 ID:ZhdYBSZ20
>>919
今確認してきた
魔神攻撃は発動しないね
最低2回は行動できる優位性を生かさないとそれこそマスドラ、デスタ、マガルギ、エグドラでやればいい話になるけど
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:25:22.42 ID:kOfOnrxn0
プレゼント対戦で一度送られてきたバトルはもう変えられませんか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:28:26.68 ID:XrUgJ2FM0
>>925
わざと棄権して一旦回線切ればおk
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:34:36.50 ID:kOfOnrxn0
>>926
ありがとうございます
これでスライバ船がてにはいりそうです
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:39:07.25 ID:NT1B/IxZ0
>>924
まあ、選んでいるスキルを考えると、広範囲に対応できるスキルを選んでいる感じはある。
魔法、攻撃、状態異常などなど。
三枠はどうしても全部できないときついからなあ…
そのあたりの調整だね。

サージは強いが、行動早いと二回攻撃の弊害で全体的にもろいのが残念。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:45:14.27 ID:k9Au4n1L0
>>924
>>928
ありがとうございます
むしのしらせじゃなくてキラーマジンガとかそのあたり考えてみたいと思います
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:03:38.40 ID:UI847RVt0
スライムのお部屋ってスマホでも登録できますか?
また、かみさま等のモンスターはどういう受け取り方ですか?

教えて下さい!
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:14:29.57 ID:NT1B/IxZ0
>>930
ここで聞いてどうするの。
専用ページがあるんだからそこを熟読する事を勧める。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:33:31.14 ID:SonispD80
モンスターのレベルを1で止めておくことは不可能?
配信モンスターをそのままの状態でコレクションしたいんだけどなぁ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:36:53.15 ID:ZhdYBSZ20
不可能
冬眠システムみたいなのがあればよかったんだけど管理が面倒だからかなくなったね
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:39:24.85 ID:SonispD80
>>933
レスd
そういうシステムあればよかったけど、需要少なそうだからなw
勝手に上がってくれた方が配合楽になるしね
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:39:45.74 ID:jo142uK+0
冬眠なつかしいな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:43:15.54 ID:NT1B/IxZ0
さすがに冬眠は生々しいなw
戦わせる為に冷凍保存かと。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:46:50.78 ID:qzIZCP8f0
>>922
おしらせのあまりみかけないモンスターを使えばOK
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:50:43.30 ID:vxThxRI40
魔壷インヘーラってDQ10のモンスター?それとも過去の作品のキャラ?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:56:26.63 ID:ZhdYBSZ20
>>938
ヤンガス
まさかそういう作品から出るとはだれも思うまいよ
まぁガーディス(ビクトリー)とかジェイム(ソード)から出ているから出てもおかしくはないはずなんだけど
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:01:21.07 ID:06NW07Ro0
ラスボス倒したけど、ミレイユすごく弱かったです。
ほかの人も、みんなミレイユ弱いと感じましたか?

5500円で初めてこのシリーズをプレーしたので
少しがっかりです。

やりこみするタイプではないので、
クリアした後はモチベーションは上がらないので
売るつもりです。

やっぱり、攻撃力3とか守備力3はバランスブレイカーで
取らないのですか。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:02:40.51 ID:W9Aw3x8Y0
黒い霧とか赤い霧でもテンションバーンって発動する?
発動するなら、スライムバーンになりますか?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:03:08.47 ID:LZIHxlI10
>>929
むしのしらせも試してみるといいよ
役に立つから
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:04:43.01 ID:LZIHxlI10
>>940
ミレーユはラスボスちゃうで
まだまだストーリーには先がある
もっと強いラスボスがいる
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:17:13.45 ID:hwKj5Eu40
>>940
それは育て過ぎ
戦闘バランスは自己責任
それと続きがあるから試してみるといい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:30:59.67 ID:sY+FbP+50
AIにアタカンかかっている時以外はもろば斬りを使わせたくないんだけど
何かいい方法ってある?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:48:29.58 ID:lVxoPUs3O
こちらの行動早いからの甘い息と
相手のみがわりは
どちらが先に発動しますか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:52:21.67 ID:06NW07Ro0
攻撃力UP3、守備力UPx3、ベホマラー覚えたら
完全バランスブレイーカーなんですね。
今度からレベルあげないようにします。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:55:06.60 ID:kCDqH65p0
>>946
身代わり。
みがわりより早く動くのはときどき〜とか封じ系とか。
しっぷうづきでさえみがわりより遅い
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:58:09.58 ID:DQLfY6tu0
しかし捨て身は通るという、疾風突き只でさえ威力弱いのに
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 14:06:27.90 ID:o1pWN7BI0
なんとなく魔戦神ゼメルギアスを究極かできたので使ってみようと思いますが
これ、どう使ったらいいのか微妙なモンスターですね

スキルは・魔戦神ゼメルギアス・闘神レオソード・JOKER・攻撃UPSP・守備UPにしましたが
こんなカンジで問題ないでしょうか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 14:07:26.56 ID:o1pWN7BI0
うお、950踏みましたが次スレ立てられません
↓の方々お願いします
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 14:13:08.92 ID:ZhdYBSZ20
一応やってみるけど期待しないでくれ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 14:14:47.59 ID:lVxoPUs3O
>>948>>949

ありがとうございます

ギロギロとかは開幕?だから身代わりできませんよね?
自分のパーティ、いあつとかギロギロにめちゃ弱いんですが
(究極化行動順選択でマインド耐性低いため)
対策っていくつかありますか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 14:18:19.44 ID:kCDqH65p0
>>953
ギロギロ、いあつ、プレッシャー系はみがわりより先に出る。

マインドガードをつけるとかしかない。おたけびとかハートブレイクは
白や赤を撒けばなんとか封じることはできたりするが
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 14:28:23.98 ID:DQLfY6tu0
>>954
いあつは戦闘開始直後に1回だけ必ず発動、ギロギロ、プレッシャーはターン開始時にランダムで発動する
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 14:29:19.33 ID:DQLfY6tu0
失礼>>955>>953宛だ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 14:34:29.78 ID:ZhdYBSZ20
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 質問スレ Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342934087/
立てました
この速度だったら>>900じゃなくて>>950で立てるほうがいいかと思ったけど直し損ねました
あと直せる部分とかは修正しました
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 15:17:37.84 ID:ul9AeHbe0
>>904
なるほどよく理解できた
遅くなったけどありがとう
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 15:44:12.06 ID:JoKajacv0
星降りの大会をクリアしたところで、パーティレベルは7です。
お金も無いので、宝箱(主にメタルチケット目的)や他国マスター、メタルエリアを求めるマラソンをしようと思うのですが、
何処がおすすめですか?
また、レジェンド向けに作ると良いモンスターを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 15:48:31.30 ID:I2gDF1Lt0
>>959
好きなモンスター(成長率の関係からc以上が望ましい)を究極化させればだいたいおk

メタルエリアのマラソンはそこまでしなくても大丈夫だと思う
タコマスなら魔戦士の扉でいいと思う
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 15:50:37.52 ID:kCDqH65p0
とりあえずラストのゼメルギアスはオーロラブレスがあるから対ブレス要員や
魔神斬り対策ができれば苦労はしない。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 16:09:59.05 ID:k9Au4n1L0
ギガキラー体当たりしたらダメ上がるよね?
なんか全然ダメあがってる感じしない
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 16:16:18.53 ID:JoKajacv0
>>960
魔戦士の扉行ってみます。

>>961
対ブレス要員とは、ぎゃくふう持ちという事ですか?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 16:26:35.65 ID:DQLfY6tu0
逆風だな、他の補助同様凍てつく波動で頻繁に消されるだろうけど
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 16:38:54.03 ID:JoKajacv0
>>964
ありがとうございます。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:06:53.58 ID:06NW07Ro0
>>959

ぬるげーだから
好きなモンスターで行けばOK

ゲーム下手の俺でも一度も全滅したことないから
安心して、レジェンドに挑みな
レジェンドのためにレベルあげはするなよ!
ボス超弱いから
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:07:31.75 ID:06NW07Ro0
wi-fi対戦も強いのいないorz
頼むから全滅させてくれよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:16:21.61 ID:ASsI7upr0
ランキング何位でんなこといってんだ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:22:17.54 ID:SonispD80
すれ違いバトルで「すれ違った人を見る」を選択した後に電源を切ると画面に出た8人のデータは消える?
今日すれ違いに行って、帰り際に見た8人と今家で見た8人が違う人なんだけど・・・
帰るまでにすれ違った人がいて上書きでもされたのか
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:23:57.04 ID:vxThxRI40
>>939あーあれか。サンクス
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:24:16.99 ID:qzIZCP8f0
06NW07Ro0
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:24:58.91 ID:k9Au4n1L0
パニックって結構支障ある?
とるかとらないか迷ってるんだけど
ちなみにカンタダワイフ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:26:14.96 ID:ASsI7upr0
すれ違った人を見る選んだ後キャンセル繰り返して戻してたら保存しないと消えるって出ると思うが
見た後いきなりオフにしちゃったのかな 消えてるはずだよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:28:30.80 ID:06NW07Ro0
俺を倒してくれる猛者いないか
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:31:49.46 ID:hwKj5Eu40
>>969
見ただけだと、本体のメモリから消え、かつセーブデータに反映されてない状態になる
フィールドに戻ってきっちりセーブしなきゃいけない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:36:11.90 ID:avPI8Xy20
>>974
コード晒せよ
俺がやってやんよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:38:00.10 ID:06NW07Ro0
無敵のメタルライダーSS+★
どんな敵の攻撃もはじく

さらに、攻撃のメインは
魔王の使いSS+★
3連続攻撃は敵を瞬殺です。

回復はユニコーンSS+★
常時ベモマラー
誰の攻撃も無効化します。

この3人にサポートキャラとして
キラーマシーンSS+★
3回攻撃は魔王の使いをも凌ぐ
もはや最強のサポートキャラとかす

誰か私の最強パーティー倒してください。
チーム名:しゃぼのアジト
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:38:42.83 ID:06NW07Ro0
>>976
勝負しますか?
チーム名はしゃぼのアジト
連戦連勝の無敵です。

979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:42:35.92 ID:jo142uK+0
質問スレではスレチだから黙れ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:43:38.39 ID:hwKj5Eu40
>>976
スレチのバカ発言に付き合う方もどうかと
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:44:07.02 ID:ASsI7upr0
最初の箇条書きの書き方=注目してください
2chなんかで句読点いちいち付けるくせのある書き方
絡んでくる奴が来るまでしつこく日記垂れ流し
本スレでかまわれなくなって質問スレに都落ちした哀れな荒らしの姿です
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:45:44.32 ID:avPI8Xy20
>>980
そう思って構うのやめただろw
本スレだと思ったら質問スレだったんだよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:46:49.95 ID:06NW07Ro0
私の勝ちですね
論破しました
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:54:59.77 ID:SonispD80
>>973
>>975
ありがとうございます
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:56:44.91 ID:gUcKaU8dP
B3Fの連戦で100連勝以降ダビドがもらえてるんだけど、
これずっとこのままなの?
それと配合も使えないし、何に使えるのこれ。。。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:58:54.27 ID:XrUgJ2FM0
>>985
Lv上げ後にHPとか低かった時とかに使える。
あと魔戦士の材料になってる
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:59:01.33 ID:gUcKaU8dP
ついでに次スレ誘導

【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 質問スレ Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342934087/
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:59:37.87 ID:w9OCeZz30
ずっとダビド
ふたなり同士以外なら配合できるぞ
配合すると子供のHPの上がり方が良くなる
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:03:16.31 ID:gUcKaU8dP
>>986,988
マジサンクス!!
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:36:10.98 ID:213htBkb0


予測系ってCPU相手には効果無いというか相手に読まれますか?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:38:25.98 ID:oZLaqRew0
CPU相手というかこっちが作戦つかってて相手が予測使っても
回避するよ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:38:27.94 ID:W0n2rnVo0
みしらぬ用で邪獣ヒヒュルデ作ったんだが、
スキルはJOKER ・ダイヤモンドスライム ・凶魔獣メイザー ・
攻撃力アップSP ・闘神レオソード
なんだけどどうかな?
相方はミガメカを考えてる。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:42:46.96 ID:XrUgJ2FM0
>>992
とりあえず試してから質問しようず。
さすがにどうかな?と言われてもバイシオン+アンカーナックルかにおう斬り
で潰されるだろうとしか言えない・・・
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:44:11.37 ID:213htBkb0
なるほど ありがとうございます
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:45:49.16 ID:SK1D+uF30
>>987
素晴らしいスレ立て乙!

>>990
CPU相手だと読まれますね。
だから予測パーティ組みたいなら、例えば特性のつねにアタックカンタ持ちと別のモンスターで斬撃よそくとかすれば良いな。
アタックカンタと斬撃よそくは効果が違うし、CPUはバカだからそのモンスターが斬撃技主体なら斬撃飛んできて見事に跳ね返すぞ。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:45:59.52 ID:7qcF98q1O
すれ違ったモンスターのスキルを確認するにはスカウトするしかありませんか?
一度勝っても相手のステータスだけでスキルまで表示されません
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:48:03.16 ID:NT1B/IxZ0
>>996
そのステータス画面とやらで切り替えできないか試して見るといい。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 19:02:24.87 ID:k9Au4n1L0
>>992
マルチ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 19:12:03.34 ID:/7fduPLBP
>>996
そのステータス画面でLかRボタン
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 19:13:40.58 ID:XrUgJ2FM0
( ;゚Д゚)y─┛~~
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!