【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.183【DQ6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
攻略に関する質問、荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>970が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq/
攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.d-navi.info/dq6/
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara/
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds/
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/〜beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html

【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325334551/

踊り子の服 ttp://i.pic.to/v56sg?r=1
バーバラ  ttp://u.pic.to/w078w

前スレ
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.182【DQ6】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1332825489/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 20:42:37.58 ID:k1xeJlqL0
  それに ちょうど オレさまは
  なにか 乙まみが
  ほしかったところだし。
  おめえら なかなか うまそうだぞ。
  どれ >>1くち
  かじらせて もらおうかな。ケー!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 21:31:26.76 ID:+u4ubjfTO
>>1
もう おにいちゃんたら びっくりさせないでよ

いきなり ベッドから 乙っちゃうんだもん
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 23:12:21.53 ID:Z74uDNF60
ハッサンだけなかなか熟練度が上がらない…
次のレベルまでの必要経験値が少なすぎだろうよチクショー!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 02:52:49.37 ID:imgeec1N0
ダーマ復活直後は、
ハッサンの熟練度が上がりにくくなるからとっとと進行していかなきゃ
って雰囲気になるね。
俺はそうしてレベル上げをせずアークボルトを突破しジャミラスを片付けた。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 07:51:39.52 ID:IPMtI1zni
>>1
今日DS版買いに行くつもりだけど
主人公とテリー以外上級職一つにでも縛れば個性つくかな
戦闘もAI縛りで
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 18:34:31.75 ID:/Xo7mdLB0
DS版は同じ職業を経験させても、キャラごとに違う行動とる気がする
ミレーユとバーバラが魔法使いのみマスターしてる状態で、「いのちだいじに」だと、ミレーユだけが呪文をどんどん使って、すぐMPを切らすし
回復は主人公がゲントの杖でやったり、フィールドでチャモロにベホマ使わせてるから、そんなに差はできないはずなんだけどね

あ、はじゃのつるぎはもちろん二人ともに持たせてるよ
でも、どういうわけかミレーユは呪文、バーバラは剣を道具として使用することが多い
かしこさの影響はないはずだし、本当、どうしてこうなるのか…
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 19:02:41.25 ID:sCKiuUw50
DS版の優秀な点はキャラのモシャス7頭身画が見れること。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 21:20:48.50 ID:4odrBLwA0
なかまモンスター削ってんじゃねーよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 22:44:01.07 ID:355UL4Iv0
>>8
きれいなハッサンが出てきてワロタわ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 23:43:24.82 ID:4BjoPuyQ0
輝く息覚えたら本当に格闘場楽勝過ぎワロタ
悟り使って強化した報酬が悟りなのがアレだけど
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 00:08:17.43 ID:+CwQM6SL0
空飛ぶベッドを手に入れてあちこち回っていたら、サイレスとかトロル、はぐれメタルとエンカウントしてしまって死ぬかと思った
実際、バーバラが痛恨食らって一度死んだし
主人公とハッサンがせいけんづきを覚えてたからなんとかなったけど、下手したら全滅してたわ

それにしても、ちょっと探索できる範囲が広がりすぎでない?
さいごのカギで開けられる扉がどこの小島にあったかとか、覚えておくのがなかなかにしんどくなってきた
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 07:48:29.66 ID:5gUYYIpl0
これ、職業で個性ないとよく言われるじゃん?
でもミレーユとかが戦士になっても大してHP変わらなくないか?

FF5みたいに大幅に能力変わるならともかく
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 09:05:45.74 ID:VPstcKat0
それは%で増減するからでもともと数値が500未満がざらなドラクエじゃな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 18:01:35.72 ID:FeCknqQ4i
全員がLv99で、全職業をマスターした時のベストメンバーを教えて下さい。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 18:22:08.84 ID:V7Gum3yt0
ついでに種で補正して
ランプ、キラーマシン2、キラーマシン2。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 19:30:29.51 ID:E6yqwxlj0
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:36:04.04 ID:pYVHdlGE0
DS版のCMを撮影していたときの気温がマイナス4℃だったとかいう話を思いだした
それくらい暑い、というか急激に暑くなった
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:29:53.25 ID:gEswdvm10
>>18
何言ってるんだかサッパリだ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:46:28.72 ID:PCrBh+Ck0
DSのCMはいろいろインパクトあったからな 1行で説明すると

ハッサン「ホアァァァァァァァァァァァァァァァァーーーーッ」
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 15:59:24.88 ID:NTQUe1oi0
>>13
そうそう 特技のせいで似たり寄ったりなのに
HPには結構差があるからHPの低いキャラが不利
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 22:11:30.34 ID:IFdaYLIq0
ピエールがレベル40くらいからレベルアップが遅くなったから
99までにどれくらい必要なのか調べたら
途中から必要経験値が下がっていく珍しい成長するの初めて知った
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 22:34:51.81 ID:wP+zhf370
>>16
種で補正しまくりなら、はぐメタ1択。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 23:49:26.94 ID:lp7FGdX30
はぐメタは仁王立ち用に一匹で充分
残りは2回行動のランプと2対のロビン
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 23:54:43.45 ID:lp7FGdX30
ああそうか、作戦個別に出来ないんだったな
それじゃはぐメタじゃなく主人公にしたほうがいいわな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 02:34:20.35 ID:atn9ohbv0
DS版買って3ヶ月ちまちまプレイしてやっとデスタムーア倒したわ

「外出先でやる事が無くなった時のみプレイ」という、ある意味縛りプレイのせいで
洞窟入って即リレミト何回やった事か……
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 06:11:37.12 ID:ByvgLXpXO
ギングスライムから、くじけぬこころを盗める(落とす)んだね
コレクションが増えた
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 19:42:58.98 ID:v4y5x7BU0
このドラクエ6は、SFC版、DS版ともに仲間にする人数を8人以内(必ず仲間に
なる6人以外では2人以内)に抑えれば、誰もルイーダの酒場に預けずに済む。
何故かというと、ルイーダの酒場に預けている仲間は、経験値、職業の熟練度
が得られず、どんどん取り残されることになるからだ。だから、それを防止する
ためにも仲間にする人数は8人以内にすることをおすすめする。
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 20:03:30.83 ID:jWrbwdUf0
どこを縦読みすればいいんだ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 20:06:46.81 ID:n8Hcw9GsO
>>28
君には賢さの種が必要みたいだな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 20:26:57.63 ID:M0AA8lkl0
                                      に
                        ー
       と                 は
                        だ
 め
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 20:41:18.11 ID:b8Uh0G6Bi
DSでベストメンバー揃えるとしたら、どんな面々になりますか?
全員、レベルと職業マスター同じという条件で。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 20:53:35.54 ID:8rlvQ+nd0
>>16
LV99、全職、種補正有だと差別化できる要素は限られてくるので
はぐりん(種別耐性最強+キラピ)
ランプ(AI時2回行動+ベホマズン)
主人公(AI時個別命令+ラミアス改)
辺りが有力で好みによっては
劣化だけど2回行動でマシン2
装備重視でバーバラ(グリンガム)
くらいかな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 01:30:58.49 ID:j/XyryavO
>>32
主人公、バーバラ の武器性能
ドランゴ、はぐりん の耐性
馬車で ホイミン
残り3人はお好みでって感じだろうね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 11:47:10.26 ID:MwJUHy/3i
>>34
有難う御座います。頑張って全員レベル極限にして、ベストメンバーにします!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 18:52:41.41 ID:1SYGXJsWO
その時間で二週目した方が楽しめる気がするがまあ人それぞれか
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 18:56:42.65 ID:fvoK/L2Y0
上ムドー戦前になるたび憂鬱になる・・・
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 18:58:17.83 ID:fvoK/L2Y0
下ムドーだった。まあ上ムドーあたりで深い溜息出始めるのも確かだが
氷の息+いなずま強すぎィ!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 19:02:54.64 ID:T/vDVO6O0
主人公のMP使いきりバーバラを失う死闘の末、上ムドー倒した後帰っていく兵士長見て絶望した小学生当時の俺
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 21:37:42.28 ID:fvoK/L2Y0
氷の息+いなずま が5回。ミレチャモ死亡、最後にハッサン死亡
もうダメかと思ったその時、炎の爪さんがやってくれました・・・
毎回毎回きついったらねえよマジで・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 00:14:39.40 ID:imhta9IXi
俺みたいにLV35でムドー倒したら、比較的楽なのに。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 00:40:22.12 ID:jgQjLvRYO
なんか無性にムドー征伐したくなってきたw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 02:17:41.66 ID:QkURFXli0
>>41
SFC版だったら結構スゲーな35て。その後のブラストもジャミラスも無職で余裕か
お金も異常な程溜まってそう
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 02:20:45.20 ID:L8Q+LxB20
そこまでレベル上げるのが楽じゃないだろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 07:21:27.79 ID:aJFRab3Q0
>>28
説明書やゲーム内で説明されてることをわざわざと。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 08:26:53.12 ID:aNz80/PH0
>>21
そうそう
だからバーバラ魔法使いにしたらHP100未満になるから
使い物にならない

こういうところのシステムが粗い
せいけんづきもハッサンとミレーユで威力違うし

中途半端に個性残すくらいなら開き直って能力値も統一した方がいい
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 09:32:01.20 ID:aJFRab3Q0
>>46
>>せいけんづきもハッサンとミレーユで威力違うし
どういうこと?職業によってハッサンとミレーユの攻撃力を同じにしても正拳突きのダメージ値が変わるということ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 14:01:41.07 ID:H6R12Er10
>>47
こっちがどういうこと?と聞きたい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 14:32:07.78 ID:aNz80/PH0
>>47ハッサンのまわしげり、せいけんづきが強いのに
ミレーユとかだと弱いってこと
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 14:41:55.60 ID:nwKHCZzMO
>>46
種使えよ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 15:20:46.77 ID:qbDBIQkSO
みんなムドー、テリー、ムーア、ドレアムんとこどんくらいのレベルで行ってる?
俺はそれぞれ15、30、35、40くらいだが
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 20:20:29.27 ID:hAkDm+MrO
俺は前座のマジンガ先生に苦戦するのが好きで、30だとちょっとぬるく感じる。
でも道中の雑魚と戦ってると、ムーアに着く頃にはだいたい40近くになってることが多い。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 22:12:36.72 ID:RADVU/KC0
勇者にしとけば
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 00:03:43.13 ID:QkURFXli0
種とかの強化アイテムはデスタ前まで貯めておき
時がきたら上昇数値を厳選しながらバーバラにフル使用にするのが
結構楽しみになってきている
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 09:00:26.72 ID:SamKGTKY0
ドランゴって背中に羽生えてるけど空飛べるのかな?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 09:24:18.25 ID:SRoEIrT00
>>46装備を職業で制限してないせいでバーバラを戦士にしても無意味という破綻っぷり
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 13:30:23.71 ID:cCBds5lkO
>>49はいったいなにを言ってるんだ?
攻撃力が一緒ならハッサンもミレーユもダメージは同じだろ?
ん?俺がアスペ??
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 13:50:07.21 ID:2+lIGTes0
お金を溜めるには、所持金を多くしてあなほりが有効って書いてあったから
20万Gくらい持ってる状態であなほり連発してるが、2Gしか見つからないんだが
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 13:53:08.93 ID:M+ncRh9C0
>>52
DS版のキラーマジンガは攻撃が恐ろし過ぎるよな。
あのトゲ付き棍棒を振りかぶってそこから振り下ろすまでに0.1秒もかかってないぞw
SEもいかにも敵を叩き潰すような鈍い音を出すw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 13:54:28.44 ID:82TztmLW0
>>58
確率で所持金の半分のゴールドが穴掘りで手に入るらしい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 14:14:07.47 ID:XdP+5mU6O
>>58
あなほりは数G 周囲の敵のドロップアイテム 所持金の半分のいずれかがたまに手に入る
同じ場所では5回までしか出てこない
画面を切り替えると回数リセット
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 15:57:20.45 ID:8Umtv8310
あなほりは運がいいと5分で66万貯まる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 16:24:41.76 ID:M+ncRh9C0
>>61
じゃあまさか、破壊の鉄球も手に入るんじゃ・・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 16:27:51.55 ID:lS2/J7WKO
作戦に「いっぱつねらえ」が欲しかったな
これで魔神斬りや運任せの攻撃使えてもらえたのに
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 16:34:56.79 ID:VCQSXOkPO
>>63
鉄球は丸一日やっても0〜1個
盗賊4人で狩るのと変わらん気がする
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 16:52:48.09 ID:2+lIGTes0
>>60-61
知識が無いわけじゃないんだがな
とにかく見つかるのは2Gだけだ
あと不埒なソードが何本か見つかった
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 17:14:23.50 ID:s8QLYZxo0
今更ながら、DS版やり始めた。
ストーリーとかほとんど記憶喪失状態なんで新鮮味あるよ。
ようやく絨毯のとこだが、テリーってまだ仲間じゃないのな。
アモっさんが仲間になるくらいの時期で良かったじゃないかと思えた。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 18:31:07.34 ID:M+ncRh9C0
>>64
大貝獣物語2にはフィールド画面で任意の技や魔法をセットして
戦闘ではコマンドを選ぶだけでその技と魔法が発動するという便利システムがあったな。

>>65
なるほど。折角取っても全体攻撃の特殊効果が輝く息の威力に負けてしまうのは残念ではあるけど・・^^;
1日分の時間を使ってゲームを出来るならカジノで30万コイン当たるまで待った方がずっと効率いいかもね。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 20:28:03.04 ID:Xu2hBgzqO
>>51
今ちょうど最初からやり始めたんだけど、押さえめにしてるからムドーで8〜10

目安の10〜15位下で進めると手応えがあって楽しい
今回初めてカジノに入り浸ってるんだが
ダブルアップのクソっぷりが酷ぇな
せめてスロットは自前で押せるようにして欲しかったわ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 23:55:06.76 ID:reliNq5M0
ホラービーストvsミレーユの一騎打ち
スカラで守備力を上げて、お互いダメージ1の応酬
これは興奮するぜ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 04:42:13.84 ID:PN0tTKTTO
あなほりで所持金の半分掘りあてるなんて初めて知った
17万Gから60万Gに増えた
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 12:40:38.83 ID:3eXjyzEsO
騙されないぞ(´・ω・`)
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 14:22:10.57 ID:qKEpA6Rv0
SFC版しれんその1でうっかりおどりふうじ無い状態で挑み
ほぼミレーユとの一騎打ちになったことがあるな
激しい炎使われる前に倒せてよかったわあ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 15:48:57.45 ID:tBGImOIoi
このゲームのEDで、テリーが洞窟で最後に見つけたものがなんなのかが未だ気になってる
卵から未来って言うのは、ムドーが創り出した夢の世界の人間が実体化するって事で良かったんでしたっけ?
もうプレイしたのは随分昔の事だから曖昧で…
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 18:05:15.09 ID:hKm+3z2n0
はぐれの悟りじゃねーの
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 18:17:27.00 ID:t/yHkq7w0
>>71
DQ3のモンスター格闘場では70万ゴールド当たるとかザラだったな。
魔法おばばがバシルーラを発動した時、
スライムつむりがメタルスライムを倒した時、興奮したものだった。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 20:08:23.01 ID:p4fNiQ1WO
そんなに儲るのか…
ロマリア到着時くらいしか使わなかったから知らなかった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 00:06:03.45 ID:99AaLhDHO
>>76
それFC?SFC?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 12:22:45.71 ID:A0V2/coe0
テリーの初期LV24だっけ?
これからグラコス沈めにいくところだけど、主人公LV25だ。
伝説の武器防具集める頃にはLV28まではいくだろうな。

そして今回もテリーを使わなくなるんだな・・テリー初期LV30なら使うかもしれんが
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 16:49:12.96 ID:lAA+ujsAO
4時間粘ってもホイミンが仲間にならない…
ルイーダは空、馬車含む人数は七人(内一匹はモコモン)
バトルの面子はアニマルマスター×3、ドラゴンマスター×1
場所はモンストルから北に数歩

ホイミンって攻略本なら★二つ、確率は1/16だよな?
何か見落としてるのか?それともリアルラックがないだけか?
何か見落としとかあったら誰か指摘して欲しい
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 18:03:23.48 ID:rmgMzs4n0
モンストルで間違いない、ただ俺もホイミン仲間にするの苦労した、1/64レベルの印象
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 19:33:44.35 ID:HcJ5W/Kf0
DQ5の話で悪いけど俺の場合メッキーが1/16なのに
過去5週して1度しか仲間にならなかったくらいだから
1/16の確率って数字ほどアテにならない印象
1/32の方がアッサリ仲間になるとか稀によくある
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 22:04:12.67 ID:WLgtdAm70
>>82
むしろ俺が驚いたわ
DQ5は最低5周はしてるがメッキー仲間にした事一度もないわ

逆にリメイク版で仲間に加わるようになった
メタルスライム(1/128か1/256)は数回で仲間になったと言うのに
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 22:30:07.88 ID:UUTCJLTP0
DSで6を買ったんだけど、ムドーが強すぎて倒せない…
早く転職したいのに
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 23:15:44.55 ID:A8cIdIoq0
なあ、6や7って特技あること前提だから
ザコやボスが少し硬くないか?体力も多めだし
5までならたたかうだけでなんとかなったのに
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 23:37:48.22 ID:lAA+ujsAO
>>81-82
やっぱ単に運がないだけなのか
数字を当てにし過ぎてたな
難しいと分かっててやるならまだ粘れそうだわ
ありがとう
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 23:47:39.88 ID:lAA+ujsAO
連投すまん
今書き込んでからまたやり始めたら一発で捕獲できた
当たり前の事だが一応、数字は鵜呑みにしても無意味だという参考例ってことで
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 00:12:44.68 ID:fcUkSW8x0
戦う場所によって絶対仲間にならない場所とかもあるよね。
夢見の洞窟のスライムナイト、
天馬の搭のキラーマシン2。
こいつらを1週間狩り続けて仲間にならなかったのもいい思い出。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 00:14:39.95 ID:fcUkSW8x0
DS版でデスコッド来たんだけど、
SFC版と仕様違ったのか。
うっかり、SFCの記憶から魔物選んじゃったけど、
違うの選べば良かった。
前のセーブ2時間前だけど、やり直すかな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 00:18:38.15 ID:vf3hGS650
>>89
一応DS版だけの追加要素だし
見ておくだけ見ておいて損はないはず
選択する直前でセーブして、全通り見てみて
好きなのを最終的に決定するといいんじゃないかな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 00:18:51.62 ID:fcUkSW8x0
どんなのかだけ見てきたら、
5の世界、
奥への通り道に
フローラの息子、デボラ、デボラの息子、娘が居て、
ビアンカだけ居ないんですけどw
メインヒロインだと思ってたのに。
毎回必ずデボラの顔見なきゃいけないとかどうなってるの。
製作はデボラ推しなんだっけ?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 00:22:00.18 ID:fcUkSW8x0
>>91 書き忘れた。
左下にビアンカ居たのは判ってるけど、
一度話したら二度と見ないだろうなって場所だよね。
他の2人は嫌でも目に付くのに。

>>90
5が好きだから5にするつもり、だけど2時間の経験値とかがパーになるなーって。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 01:13:26.04 ID:l/oSe3QO0
>>88
ロビン2は天馬でなければどこで勧誘しろってんだよ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 02:14:42.26 ID:E5L55k8h0
DS6で硬いとな?何を言う、SFC版なんてもっと硬かったぞ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 03:14:26.20 ID:LJHEqpR1O
>>92
ビアンカは宿屋の娘だったから宿屋の女将になってる
しかも無料だし
回復させる為に泊まるんだから一番話し掛けるんじゃない?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 07:46:25.54 ID:fcUkSW8x0
>>95
そっか! よしバンバン泊まりに行く!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 09:04:26.21 ID:JSJj7hVJ0
>>95
あれ?DSのデスコッドって入るだけで全快しなかったっけ?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 10:10:47.32 ID:FEL476450
>>93
多分リメイク版なんだよ!!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 11:41:12.56 ID:7XK/PGD40
久しぶりにDQ6プレイしたくなったんですが毎回全職業マスターさせちゃうヌルヌルプレイばかりしてるんで、
今回はちょっとだけ縛ってみようと思いました

キャラ一人につき上級職は一つ(誰かが修得してる職業は重複不可)というプレイの難易度はどんなものですかね?
ストレス無くプレイ出来るレベルなのか慣れてないとちょいキツいと感じそうか御意見頂きたいです
あ、主人公だけは勇者にさせたいので上級職一つ+勇者という感じでお願いします

あともし良かったら上記のプレイする場合にキャラごとのオススメ職業なんかも書いてくれたら嬉しいです
どうかよろしくお願いします
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 11:42:24.82 ID:7XK/PGD40
あ、肝心な事を書き忘れました、プレイするのはDS版です
連レスすいません
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 11:57:26.63 ID:yUPYlmkD0
>>99
全職業マスターさせるより簡単になると思うよ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 12:01:38.73 ID:oaU0xIHO0
人数制限の方が難しいと思うよ
1人旅は激ムズだから2人旅がちょうどいい難易度で楽しめるよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 12:08:27.61 ID:bp0su8GT0
一案

主  スパスタ
ハッ はぐメタ
チャ 魔戦
ミレ 賢
バー レンジャ
アモ バトマス
ドラ ドラ
ピエ パラ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 12:15:08.89 ID:nCHrOipmO
模範解答だな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 12:47:48.82 ID:7XK/PGD40
皆さん御意見ありがとうございます
とりあえずヌル過ぎるから心配すんな!ってのが総意だと分かったんで安心して始められます
職業の割り振りは>>103さんのレスの感じでやってみようと思います
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 15:25:17.95 ID:ZufVj8Bh0
>>105
テリーを使うという縛りプレイオススメ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 15:46:37.10 ID:JHkukBR4i
DSだと武闘家マスターしてる上にレベルも高いからテリー強いんだぞ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 16:58:05.16 ID:yR8kU+LnO
テリーってなんで魔法戦士にしなかったんだろ
その方がイメージに合ってると思うんだけどな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 17:30:24.37 ID:5pAd4YFL0
天馬の塔で無限はぐメタ狩りを1時間程やっていて、
疲れからうっかり逃げるを押してしまい、
推定50万の経験値をパーにしてしまいました…。

110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 17:33:07.00 ID:q7bIrISV0
縛りプレイ(DS版)
仲間にする人数を8人以内にする。(最終的に。ただし、職業、レベルは制限なし。)

主人公、ハッサン、ミレーユ、バーバラ、チャモロ、テリー、ドランゴの7人は確定。
あと1人はアモスを仲間にした場合は当然アモス。(つまり、この場合は仲間スライム
は1匹も仲間にできない。)
アモスを仲間にしなかった場合は、ピエールかホイミンのどちらか1匹。

あと、このプレイスタイルでは当然ルイーダの酒場には誰も預けてはいけない。
もし、バシルーラ等で飛ばされた場合はすぐに迎えに行く事。

ただ、このプレイスタイルは人員を制限するだけのことであって、全員レベル99、全員
全職業マスター、全員勇者等はOKだから、冒頭に書いた縛りプレイのうちに入らない
かもしれない。

なお、このプレイスタイルのことは「ルイーダ禁止プレイ」という。
,
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 17:51:42.50 ID:1V2ynbSs0
>>110バカはずっとROMってろよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 18:43:52.77 ID:ZkiUmq0z0
>>110
バカは死ね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 22:31:40.19 ID:fcUkSW8x0
>>93
ああ、1週間狩り続けてやっと仲間になったんだったっけ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 22:52:40.81 ID:0Hv7ohXw0
DQの会話システムはあの恋話に発展しそうでまるで発展しない雰囲気が最高すぎる。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 22:54:45.76 ID:E5L55k8h0
欲望の街のポーカーは楽しいっすなぁ
まっメタキン鎧とか狙うと気が遠くなるが
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 23:11:02.64 ID:vOp6MISQ0
現実世界の主人公って顔と性格が合ってないよな?
ボク〜みたいな感じで弱気そうだし

ターニアもおにいちゃんじゃなくて○○にいちゃんと呼ぶから
清楚じゃなくてやんちゃに見える
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 23:49:07.10 ID:gO4q+mFZO
>>116
山の子なんだからそれぐらいの方がらしいと思う
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 01:19:51.22 ID:08okXYR20
>>107
レベル高いったって他の面子は大体30オーバーしてるしなあ
なんで中途半端なレベルアップだったんだろ
ぶっちゃけレベル40とかでも良かったと思う
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 02:14:12.03 ID:mXrLCJgN0
レベル云々より職業がな・・・魔法戦士なら色々使いようはあったんだが
それでもそうりょは経験させておきたいしで、手間ばかりかかる
テリー加入後仲間になるドランゴは、DSになって耐性面が鬼強化されてるし
正拳突き覚えさせたらドラゴンに戻ると面白いぐらい頼りになる
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 07:02:52.39 ID:Bxm8Eqdr0
で、結局誰をルイーダに送るのよ?
やっぱりテリー?アモス?
影薄いチャモロ?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 07:23:29.64 ID:1XFhy//YO
迷わずテリー

魔王戦すら視野に入れて一人旅してたんだから
バトマスの他にも、魔法剣はもちろんホイミ系やスカラ系やらを覚えてて
一人旅って事で盗賊商人をマスターしててもいいんじゃないかと思う
チートになれないし器用貧乏感があるけど、時期的に即戦力じゃないと使い辛いのごめんねテリー
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 07:39:24.37 ID:rUKFz0tA0
>>116
一人称で俺を使う主人公はDQ2のローレシアの王子だけ。イメージ的に。
DQ1の勇者は私。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 08:01:14.39 ID:Bxm8Eqdr0
DS版だとテリーの顔グラがかっこよすぎて切り捨てられない

124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 08:38:08.44 ID:a85wQIMmO
テリーとバーバラは馬車かルイーダ
バーバラは馬車から回復の方が役に立つしスタメンするには耐久力的に厳しい
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 12:06:17.53 ID:YgNo1i7S0
>>122
4主も俺しか似合わないとおも
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 12:23:46.92 ID:iniK68K70
>>122
1主人公は「自分」って言いそうな気がする。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 12:26:29.89 ID:08okXYR20
チケットさんの最大のライバルはチャモロでもアモスでもなくバーバラだと思う
バーバラがルイーダに送れるなら枠が1つ空いて魔神斬り要員で残せるのに
仮にそうなってもホイミン(回復薬特化)とピエール(格闘場特化)同時育成ってなりそうだけど
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 14:32:00.06 ID:HlUxLtdl0
バーバラならテリー加入時にはすでにマダンテ砲になってるからなあ
まじんぎりにしても魔法戦士ルートに乗せてしまえばメラゾーマ取得の過程で得られてしまうし…
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 14:42:46.87 ID:8ADaZSQyO
かと言って低レベル縛りだと加入レベルが高過ぎて使えんし
元主人公さんカワイソス
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 17:31:24.69 ID:0/+PRyaK0
RTAだとテリーさん大活躍だよ!
アイテム係だけど
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 20:41:09.15 ID:mXrLCJgN0
素早さはでら高いから補助には向いてるなテリー

俺はバーバラをメイン戦闘メンバーにしてるよ
ただし力、守り、素早さの種、命の木の実を全部つぎ込んでな・・・
それでもHPと防御力はミレーユよかちょい高いぐらいでやはり厳しいが
攻撃力がグリンガムの恩恵もあって、上位レベルになってるから
正拳突きさせると面白い
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 21:10:05.52 ID:C/VY7W+30
TASだと普通に主力だったな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 21:35:36.12 ID:vTeDv24c0
テリーのレベルを浮動性にすりゃよかったのに
つまりテリー参入時のレベルをほかのメンバーのレベルの平均値にするとか

もっともうちのテリーは早速僧侶に転職させられて馬車でホイミタンクになってるけどね
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 22:42:25.57 ID:TWpWTClZ0
天馬の搭、HP、攻撃、守備でハッサンを上回ってた。
はざまの世界、みるみるハッサンやドランゴに追い抜かれる。
デスコッド、雷鳴の剣と賢者の石係。
テリーさんまだギリギリスタメンしてます。

主ハテがバトマス、
チャモロとバーバラが賢者、
ミレーユがスーパースター→はぐれメタル、
アモスがパラディン。

チャモロがバーバラの上位互換になりつつあるけど、
意地でもバーバラを使いたいのでチャモロは使わん。
でもバーバラ出すと死ぬので結果二人とも馬車行き。
……というのがテリーさんが息してる理由かも。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 13:12:52.91 ID:hpY8g7Rt0
あれ、ともえ投げって経験値ゴールド手に入る?
突き飛ばし、風神の盾だと入らないけど、ともえ投げだけ入ってるような・・
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 13:14:19.39 ID:7gsdKMYu0
>>126
いや、「それがし」だろう。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 13:34:48.76 ID:f/tWuIfDO
>>135
DSはザキと同じ扱い
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 22:37:11.81 ID:LMPOvgUc0
星降る腕輪人数分とまでは言わないけど
せめて、はやてのリングはあと何個か欲しかったなぁ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 01:52:35.01 ID:XcA6MbszO
6の装飾品ってなんというかこれっていうのがないからどうにも中途半端な感じだわ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 02:05:34.69 ID:nC07xHbQ0
星降る腕輪と疾風のリングは神アイテム
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 03:27:16.91 ID:crLcM2Dd0
縛りプレイの人やめちゃったのかな?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 07:40:18.20 ID:3xzVWORx0
今はきっと書き込み縛りでプレイ中。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 14:31:23.61 ID:Dv4b7po0O
>>140
同意
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 14:50:37.23 ID:FI1Qvg+IO
全員踊り子楽しいなw
メダパニダンスで同士討ちを狙って受け流しで強敵も撃破
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 18:06:44.67 ID:nC07xHbQ0
PTメン全員が踊り踊ってる姿を想像してみたら思いの外ウザそうだった
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 18:11:30.86 ID:1NPy2uda0
遊び人にすると踊るキャラは多いね
主人公の「歌って踊る」や剣の舞、ミレーユのベリーダンス、バーバラの水着踊り、チャモロのめちゃくちゃ踊りなど
ハッサン、アモス、テリーやスーファミ版のモンスターたちはどうだっけ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 18:46:28.17 ID:nC07xHbQ0
DS版もようやくクリアだ・・・
リメイクのデスタムーア戦もちょっぴり当時のようなワクワク感があった
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 21:15:02.22 ID:XfLpPG1u0
>>139
金のブレスレットばっかになっちゃうな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 23:02:46.90 ID:Lcu/eRvt0
>>126
>>136
1主人公ってそもそもどこから現れたの・・・?
ゲーム始めたらいつのまにか王様の目の前にいたよね、
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 23:25:35.55 ID:3xzVWORx0
>>149
世界に危機が訪れるとき、どこからともなく颯爽と現れた勇者って奴じゃね?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 00:52:27.44 ID:WOvn+vKS0
いや相当昔のゲームそんなツッコミ入れてやるなって
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 01:30:08.18 ID:tMy+uIkPO
>>139
腕輪以外イマイチパッとしない4とか
お守り以外ほとんどない5も大概だぜ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 13:48:01.60 ID:cwChzMxT0
ホルスの洞窟で泥人形が仲間になったけど、使い道ある?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 13:48:49.16 ID:/jPvtuJUO
主人公 スライムピアス
ハッサン・チャモロ・アモス メガザルの腕輪
ミレーユ 星のかけら
バーバラ ピンクパール
テリー おしゃれなバンダナ

こんな感じかな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 14:06:45.43 ID:3R5UvKlnO
DSのYって、物語とかアレンジ加えてある所多い?


テリワンも一段落したし買おうか迷う。

SFC版で倒せなかったダークドレアムを倒したいんだけどなぁ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 15:23:36.02 ID:FzKKwECe0
>>155
メインストーリーはほとんどアレンジ無し。
ただし仲間会話システムが初めて追加されたのでオススメ。
自分のイメージと違ってたら残念なことになるけどね。
俺的にはアモスだけ残念だった。他はグッド。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 16:34:20.37 ID:kloGUKhSO
>>155
安いから買っちゃいなよ
尼で2400円

最弱のぶちスライムを勇者にしてドレアムに一人で挑むとか面白いよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 16:46:50.95 ID:u2WnpVisi
アモスの会話楽しいじゃん
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 16:54:36.84 ID:FzKKwECe0
>>158
個人的には村の英雄で真面目な堅物のイメージで居たんだよなー。
オシリ噛まれてモンスタ−化するってくらいだから、
実際あんなおちゃらけた感じの方が合ってるんだろうけども。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 17:07:26.61 ID:7W9q6QwW0
SFCでも少ないとはいえアモスのセリフあるじゃん
その時からすでに気さくで暢気な人柄だったけどな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 18:45:22.97 ID:xGE6gZzV0
DS版6買うぐらいならPS2版5買ったほうがマシ、あっちはサクサクではぐれメタルのグラフィックもいいし裏技使って最強育成できるし
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 18:51:22.65 ID:K4Atmb5p0
>>155
マジレスするとかしこい草のセリフが増えた。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 18:59:14.61 ID:J7YqM22z0
>>149
お前の母親からだよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 00:18:47.94 ID:oyDFR+a20
なんかログ読んでたらさ、
テリーは初期レベルをもっと高くすれば使えるなんて言ってるレスがいくつかあったんだけどさ、
お前ら違うんだよ…
テリーさんが戦力面で残念なのは成長率の問題なんだよ…
仮に初期レベルが30以上だったとしても、ほとんど意味ないんだよ…

仲間になった直後なら素早さの高さが輝いてるけど、
それもレベルが上がるにつれ追い付かれ追い越され
畜生ォォォォォォォォ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 00:48:08.20 ID:35l6ofBj0
こうなったら実はスライム族だったって事にしようぜ>引換券さん
青いし牙装備だし、格闘場要員として生き残ればいい
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 02:35:37.51 ID:m7TaC5zvO
制作側はテリーをどういうキャラにしようとしていたんだろう
決してネタキャラにしようとはしていなかったと思うんだけど
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 03:06:13.45 ID:+TTuphCEO
魔術師の塔でキメラのメッキーが仲間になった
ホイミンとメッキーで馬車が一杯だ‥‥テリー(ドランゴ)加入後誰を外すか今から悩む
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 03:15:16.95 ID:tZ804fBI0
>>166
元々テリーは6の主人公の予定だったよ
個性が強すぎたから没になったけど消すには惜しいキャラだから今のポジションになったわけ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 03:17:43.83 ID:YoyKz2++0
テリーの弟ってのもいわば後付みたいなものか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 04:16:56.55 ID:+dagp1jA0
でも鳥山先生の没主人公絵みてもあまりテリーには似ていないんだよね。青くないし。
外見的な物じゃなくて生い立ちとか脚本的になのかもしれないけど。

まぁいいじゃんネタキャラでも。別ゲームで主人公に抜擢されてるし。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 05:00:46.36 ID:BJ6xKAb1O
俺もあれ全然テリーに似てないと思ったわ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 05:30:33.83 ID:cpPz3G7M0
テリーよりむしろボージャックに似てるな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 09:43:50.45 ID:QiY3Pqki0
レジェンドホーンとあんこくまどう邪魔すぎワロタ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 13:16:11.41 ID:+Yw4X/fZ0
リメイクの影響だな

【社会】「ドラクエが好きだった」…男児、井戸に転落し死亡★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 14:28:34.38 ID:VLDvitwG0
やっぱり最初に覚える魔法といえばホイミだな!!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 17:49:00.77 ID:d+VBI/2e0
>>174
井戸といえば4のイムルが初かな。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 18:34:14.85 ID:qCdUN8uA0
教えてください
トム兵士長は飛ばされた辺境の地にて魔物との戦いで戦死した。
との事ですが、牢獄の街でソルディ兵士長は生きていました。
夢のなかの存在であるソルディが生きていると言うことは、現実のトムもどこかで未だに生きていると言う事でいいのでしょうか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 19:08:31.09 ID:p4HEAmUq0
夢で生存が現実生存とは限らないでしょ

現実アモールの老人二人は物語中どこかのタイミングで死んじゃって夢アモールで子供になっててそれで星降る腕輪手に入れたような?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 19:24:36.23 ID:qCdUN8uA0
ありがとう
確かにアモールの件は現実で死んでいても夢で生きているね…
現実のキャラが見た夢から、夢キャラが生まれるんだろうけど
現実が死んだからって夢のキャラも一緒に死ぬわけじゃないんだね

トム兵士長生きてて欲しかったな…
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 20:49:25.21 ID:ROh0SAwP0
トムへいし ながいきててほしかったな…

って見えたw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 22:12:26.95 ID:SsW+9ydy0
>>159
理性のタネ持ち帰って飲ませた後
仲間にするのを断った事がないと見た

アモっさんは元からああいうキャラだよ、マジで
でも真面目な所はちゃんと真面目

リメイク4みたいなノリだったら空気読まないクソキャラになってただろうけど、そうじゃなかったし
まあいいんじゃないかと思うぜ
どっちかというとハッサンがおかしい、仲間になる時の強引さとかが欠片も見られない

>>166
テリーの遊び★5

テリーは とおくを みつめながら
フッ……と キザな わらいを うかべた……。

しかし そのしぐさとは うらはらに
どうしようもない やるせなさが テリーを おそう!

テリー「く くそーっっ!
テリーの こうげきりょくが あがった!

こいつをどう思う?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 00:06:48.44 ID:TJhTQuLC0
やっぱりテリワンやってると、特技はMP消費 呪文の威力は賢さ依存の方がバランスいいな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 00:09:52.44 ID:6Rv7N+jZ0
テリワンってかしこさ依存だったっけ?
あれのかしこさは呪文覚える速度だった希ガス。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 00:19:18.45 ID:TJhTQuLC0
リメイクは賢さ依存
オリジナルは知らん
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 04:33:39.14 ID:b8HDsX9g0
ああー八十万近く貯めたハグリン経験値ふいにしたわぁ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 18:39:53.55 ID:LYZ+ZIfxO
>>185
どんまい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 18:56:01.48 ID:b8HDsX9g0
俺はそんな凡ミスしないぞ!て思っとったのに
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 19:41:03.77 ID:qd15bIKkO
きにするな
顔真っ赤だぞw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 19:56:25.23 ID:sRLXF6U70
具体的にどうミスしたの?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 23:12:29.75 ID:Pe6Zu+JyO
もう悔しくて…
リズミカルに逃げるを押したのさぁ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 00:02:56.54 ID:lk4ZpbCk0
そんなになるまでザオリク連発できるもんなの?
俺なら生き返ったはぐりんにすぐ逃げられるw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 00:17:12.18 ID:wPzHJaNvO
ウィズのグレーターデーモン養殖よりたぶんマシ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 01:03:50.12 ID:+F9IgRGZO
>>191詳しくは攻略サイトに載ってるよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 01:17:30.70 ID:lk4ZpbCk0
>>193
サンクス。理解。

DS版って全然稼ぎしないでクリアできるよね。
おかげでスーパースターすらマスター1歩手前でムーア倒しちゃったけど、
流石にドレアムには歯が立たないので今稼いでる。
でもレベルより熟練度だよなーと思ってロンガデセオ辺りで狩ってるんだけど、
なんか、サクサク倒せて楽しくなってきたーー。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 02:58:04.37 ID:8II4ji7HO
YouTubeとかで上がってるダークドレアム×3とバトルとかって、プロアクションリプレイみたいなの使ってんの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 21:49:26.50 ID:LY9IdA6oO
>>194
そうそう
熟練度に合わせれば大分弱いのと戦えるから
短時間で結構な回数こなせるんだよな
下級職なら一時間半かからないでマスターできる
そうなると全体技もちょくちょく覚えるから
より戦闘時間が短縮できるっていう良い循環ができていくし

まぁ、単純作業が苦手な人はそれでもダメだろうが
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 20:03:34.22 ID:Zp3vT99HO
>>195
あのさぁ・・・・
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 23:54:25.49 ID:pHyEaw7HO
DSの6ってキメラとかランプの魔神とか仲間にできないのね。

結構ショックだ。買ってから気づいた
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 02:57:03.86 ID:e7hvgE0rO
代替品(さとり)があれば認められずともまだ許せた
いまさら言ったところでどうしようもないけれども
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 04:14:25.66 ID:lgvBd3Ci0
でもさ、ランプの悟りとかキラーの悟りがあったとしても
それを使う場所(追加ダンジョン+ボス)がないとね
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 10:21:48.40 ID:CouRL+J70
>>198
6にキメラなんていないぞ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 10:39:29.91 ID:/Pndra/A0
ランプの魔神もいないな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 11:03:07.13 ID:3TuRTDcUO
4や5と比べると追加要素がなぁ
会話はあって当然って感じだし、すれ違いやカーリングは糞だし
再リメイク希望
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 12:39:08.10 ID:fXSP8SZK0
このツケははらってもらいましょうかレベル5
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 13:00:25.90 ID:C9LMls6LO
テリワン3DSの大人テリーはかなり強いぞ
毒眠り麻痺混乱一回休みが効かない上に完全二回行動
攻撃力もかなり高い
まあ本物のテリーさんはもう少し強いけどな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 18:43:29.62 ID:U22ki+gz0
オリジナルでスフィーダの盾だけ鍛えなおせなくて
オーガシールド鍛えると説明おかしいのはバグだと思ってたのに
DSでも説明文以外はそのままだったのは仕様なのか手抜きなのか未だに分からん
鎧の耐性が無くなるのは修正されてたのにこっちはあえてそのままだからやっぱ仕様?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 19:24:03.98 ID:zdNpWGGY0
天馬の塔のボス戦で苦戦。影はやっつけたが、ランプの魔王とデビルパピヨン。
ミレーユ、チャモロ死亡。主人公猛毒でHP1、アモスHP2で馬車。
バーバラがメガザルダンス失敗して死亡。

主人公が持っていたメガザルの腕輪装備。
MPがすでにゼロでお下がり装備で軟弱のピエールとホイミンを前にしておいた。
そしたらホイミンがデビルパピヨンにきゅうしょづきしたら成功してワロタ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 20:26:07.38 ID:i/9jlqF+0
>>203
種類増えるどころかスライム以外全滅とかまじで予想できんわw
>>206
バグだけど強化オーガが好評だから敢えて残した感じじゃね
耐性消失なんかは明らかに不評だろうし
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 00:54:58.81 ID:D7foktcD0
まじんのかなづち + きあいため
で必中会心うまーって良く見るんで試して見たんだけど、
これ弱くない?
確かに必中なんだけど、バイキルト無効だし
きあいためするから1ターン消費するし、
せいけんづきとか、(当たらない敵に)はやぶさぎりとかをやって他方が強い気がするんだけど…
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 01:27:20.35 ID:vXcsNYBK0
鍛え方の程度による 充分味方が強いなら普通に殴ればおk

レベルが低めでラスボス行くと、気合の金槌じゃないないと
まともにダメージ通らんのよねえ そういう時は重宝する
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 01:28:28.93 ID:MnZJB54i0
レベル足りてて特技も揃ってればそりゃ魔神の金槌なぞメタル狩り以外じゃ使わんなー
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 03:09:09.68 ID:3ZJ0QySQO
ある程度の力があれば、すてみでメタル狩りもできちゃうしね
しっぷう突きさんカワイソス
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 05:12:11.61 ID:YMuqoC1P0
ある程度の力があれば、しっぷう突きでメタル狩りもできちゃうしね
力が足りなければすてみという手もあるし
メタルぎりさんカワイソス
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 08:56:02.09 ID:OVnab5zy0
ある程度の力がなくても、キラピメタル斬りでメタル狩りもできちゃうしね
どくばりさんカワイソス
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 09:40:13.96 ID:Oj5HFIxP0
○仲間モンスター完全復活+新仲間モンスター追加
○勇者になれるのは主人公だけ
○仲間モンスターは職業につけない(ただし、はぐリン・ドランゴは例外)
○ハッサンやテリーは魔法使い・僧侶・賢者・・・などになれない/ミレーユやバーバラは戦士・武闘家・バトルマスターなどになれない
 といった、キャラクターごとの職業規制を設ける


再度リメイクがあるならこんな設定で是非
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 10:07:01.74 ID:OVnab5zy0
復活する意味ねえ
アホか
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 10:17:20.46 ID:rIV9Qxa40
>>215
てめえ馬鹿野郎!死ね!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 10:21:48.24 ID:5LPuI4/o0
>>215
SFCで縛りプレイやってろよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 12:33:53.87 ID:pikmOnQu0
一番上だけでいいな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 13:16:56.88 ID:RqkiC8McO
>>215
馬鹿はROMってろよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 13:38:33.84 ID:WsC/RFoe0
>>215
スライム格闘上はどうすんの?
ハッサンはパラディンになれないの?
ミレーユはメラゾーマ覚えられないの?
バカなの?死ぬの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 15:10:16.57 ID:nqoVfbb/0
つーか>>215は単にこういうリメイクだったらいいなー的なことを言ってるだけだろ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 15:18:26.87 ID:hzb8cO8N0
>>222
だからそれに対して、よくないなー的な事を言ってるだけだろ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 15:36:04.43 ID:9yJIsYr60
>>222
まあ言い方がきついのはあるけど
2chならこうなるわな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 18:23:38.36 ID:MnZJB54i0
ここ2チャンネル
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 18:27:53.98 ID:UK/9Tom50
2ちゃんと言ってもこのスレは基本穏やかな流れなのに、
たまに猛烈に叩きだす事があるよな。
>>110以降もそう。
何か自演なのかと思うくらいの展開。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 18:59:35.48 ID:sKk0y7lh0
低レベル縛りでヘルクラウドまで来たけど
キラーマジンガ強すぎ、モンスターばかりでレベル16くらい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:16:56.45 ID:hzb8cO8N0
>>110>>215の 内容は酷すぎだけどな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:56:46.25 ID:JuhD4oCH0
>>227
受け流しがあればなんとかなる・・・かな・・・?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 02:31:51.81 ID:TVBd/DyK0
叩かれても仕方ない内容ってのもある
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 02:56:39.22 ID:lLIabnkbO
日記と妄想は本人にしか意味がないからな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 07:18:19.41 ID:Lz/sZcDC0
個人的に変えたいポイントは
戦闘コマンドの呪文・特技の順番を好き勝手に入れ替えしたいな
呪文・特技が増えると、自分の使いたい物を探すのに一苦労するし
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 08:27:26.69 ID:OykYpVfH0
単純にsfc版のバグ直して、夢見の洞窟でスライムナイト仲間になればそれで十分だ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 09:03:04.00 ID:OuQiDypR0
>>229
ありがとう、マジンガをようやく倒したと思ったら
デュラン様が強かったorz
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 17:06:02.89 ID:6etORPJJ0
武闘家の特技って武器の特殊効果乗らないから、
まじんのかなづち+せいけんづき
で、武器のデメリット無しに高攻撃力得られる!と喜んで買ったんだけど、
やけにミスる気がする。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 02:23:14.06 ID:h8XGPQAj0
正拳突きだとまじんのかなづちの命中率のデメリットは引き継ぐよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 08:48:21.36 ID:8aH0gczY0
メリット無しにデメリットだけ引き継ぐワロタww
しんくう斬りやメタル斬りも会心出ないでミスだけするね。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 08:48:56.68 ID:8aH0gczY0
まわしげりやとびひざげりなら会心もミスも無く攻撃力だけは活かせる。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:02:10.44 ID:PL6KgZWkO
エニクスさんへ

ガンディーノの姉さん、家族、関係者を傷つける報道が相次いでいます。たくさんの装備が剥ぎ取られ、
ルイーダ関係者を混乱させ、姉さん、関係者を苦しませています。私はバトルマスターという立場で心を痛めてきました。

こんなことがなぜ続くのか。エニクスさんのほかに、いったいだれがいるのか。

今回は、私のことで良かったと思っています。

ゼニス城の低迷期にエニクスさんと会い、同じ釜の飯を食い、同じ目的に向かって、悔しい時も、
うれしい時も本気で涙を流してきました。ファンに愛され、強くあるパーティをめざし、ゼニス城復活、
ドランゴ加入も成し遂げました。

パーティを育て、守り、築いてきた偉大な先輩方がたくさんいられます。未来へ夢をつなぎ、
パーティの八手を願っている方もたくさんいられます。
エニクスさんもその一人だと信じます。

テリー軍の一員だったことを誇りとして、これからを歩んでください。

まだ間に合います。

               テリー
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:39:24.80 ID:7cf4+sQy0
月曜丸々レスなかったんだな…
リメイク前の方が活気あったってどういう事だよ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:29:44.91 ID:AZ6Ffl8E0
それだけリメイクに対する期待が高かったということだろうな。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:49:46.73 ID:+qy85KTE0
4と5がうらやましすぎる
6もせめて据え置きでちゃんとしたリメイク作ってくれて
そのあとにDSだったら良かったんだろうけどなぁ
それか容量足りないとかいうなら3dsまで待つとかさ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:57:58.57 ID:d/MWX8wa0
これじゃ6リメイクのおまけに4と5も再リメイクされるのかと思ったら
4と5の再リメイクのおまけに6もリメイクされたって感じだよな…
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 01:07:17.48 ID:cgZsMlCGO
ドラクエのリメイクももう完全に売上のみ求めてあとはどうでもいいってものになってきてるよな
他作出して悪いけどテリワン3Dももはや別物だよあれ(好きな人申し訳ない)
アニメなんかだとこっち側も売れれば良いって平気で言ってるから質が下がろうが自業自得だけど
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 03:03:41.58 ID:00sOcrck0
別物と思えるくらい変えてくれるなら、それはそういういう物だと思えるぶんまだいいような
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 07:50:40.34 ID:yRW4dvKm0
愚痴言いたいのはわかるけど、リメイクの方が好きって人間もいるよ。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 09:03:23.51 ID:sO1SG07fQ
4のどこが羨ましいんだ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 09:28:11.68 ID:2O4IoV5R0
ピサロがバグで面倒な事になってるしなアレ
5はトラップモンスター関係で図鑑埋めが面倒、PS2版の時の要素とはいえすごろくがそびえ立つ糞
6は人間の特性排除、成長値ランダム、マダンテ劣化、魔物使いの勧誘能力廃止

はっきり言えば「もっとまともにリメイクしろ」
249244:2012/06/27(水) 11:33:21.35 ID:cgZsMlCGO
言い訳がましいかも知れないけどテリワン3Dを否定したいわけではないので…

とりあえず俺は今のスクエニだったらリメイクより移植の方がマシかなと思う
下手に踏み出されるよりその場に踏み止まっていてくれた方が納得できそうだ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:13:22.12 ID:VlCtcxm5O
スフィーダの盾が鍛えられないのはどう考えても変
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 18:25:27.42 ID:k1/ZDyxp0
スレチで悪いけど、ピサロがバグで面倒な事って何?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 19:45:18.79 ID:RVtqEP7E0
>>250
多分オーガシールドと番地を間違えたんだろうな。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:35:57.33 ID:+qy85KTE0
スフィーダは伝説装備の中でも元々強いから我慢しましょうや
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 21:15:45.75 ID:2O4IoV5R0
バグでもなんでもなく、ピサロの存在自体がぶっちぎりの害悪だからなぁ。
あれの後だと5や6のリメイクの何がって思ってしまう。

123のリメイクだって、まともかと言われるとだし。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 03:31:57.84 ID:M0aQl2z70
  \. \  \ \    λ\、
   \  \  \ \      \、
    \.  \   \ \      ^ー)\
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\
      \  \.    人  λ`,  ´` ヽ  ^)\
       \.  「\     、'   ,.、、,.、   ';   |
        \ \ \  ヽ.ゝ > 、   `; ; !!
         \  \ .\ .Yヘ|  -≧y ,_!ソ   (
          \  \ ^ ー   y、ュヾ/    r'"
            Z_ . ヽ、_ ゝ  T三ゝ/    て
             Z_   . `'ー  ̄    (
               ⌒ゝ人/^ゝ人/^r'"
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 14:24:21.24 ID:u6kPYKs50
リメイク6ってちょっとおかしいだろ。
ザクソン村のシスターヘレンの話を聞いたミレーユのセリフで
「うふふ。 シスターには 伝説の人 パノンも 顔まけ だわね。」
って。そもそも6の世界は4の世界より更に数百年前の話じゃなかったのか。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 14:29:33.47 ID:tgvoXglt0
パノンは6にもいるぞ
…それらも含めた海底の諸々のフォローとか少しは期待したんだよなあ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 18:44:10.69 ID:t0Yd03VVO
テリーさん、遊びとはいえMP無消費でジゴスパークをぶっ放さないでください。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 19:42:39.96 ID:l62QJg88O
主人公、絹のタキシード&蝶ネクタイ
バーバラ、光のドレス、ガラスの靴
二人旅で上記装備縛りプレイしたいんだけど
武器とか盾とか服装に似合うような物ないかな?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 19:56:57.60 ID:l62QJg88O
連投スマソ
主 マグマのつえ(気分はステッキ)
バ キラーピアス 銀の髪飾り
で事故解決しました。
チラ裏失礼しました
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 20:30:43.50 ID:h5C7xg9F0
主人公は格闘執事風に素手で良いだろう
それでも問題なく戦えるゲームだし
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 22:26:25.78 ID:u6kPYKs50
>>259
バーバラにエッチな下着を着せてグリンガムの鞭で縛ればいいじゃん。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 23:26:43.64 ID:t0Yd03VVO
>>262
全年齢板で度がすぎるぜ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 00:55:39.86 ID:is6D2S0R0
>>259
主人公に十字架っぽいデザインのゾンビキラーという手もあるぞ
まあこの組み合わせは漫画版の扉絵ベストドレッサーでテリーさんが着てたやつなんだが
265>>260:2012/06/29(金) 02:44:46.85 ID:rMa8zEy4O
ネタバレさえなければゾンビキラーでしたが…テリー……
格闘執事風に素手で、ムーア戦から【バーバラ企画物ver】でいこうと思います。
皆様アドバイス下さり感謝感謝でございます。ありがとうございました!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 13:15:51.38 ID:HHJ5Zgw3O
>>256
マジでかいてるならほんとヤバイ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 17:35:03.08 ID:4LXgCwSpO
3070 バーバラ
3010 チャモロ
2990 ミレーユ
2790 ドランゴ
2690 主人公
2540 テリー
2460 アモス
2360 ハッサン
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 20:13:47.48 ID:QEq4k6gF0
バーバラ酒場に送りてえ
熟練度MAXになったら邪魔だよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 21:31:56.55 ID:pb4ONaDDO
つまりおんないらねえ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 23:26:55.35 ID:5Y077t7q0
漫画版のバーバラってパイズリ出来るかも…でけえ…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 00:51:10.51 ID:5pN3svADO
テリー 99 全職極
ほしふるうでわ

チャモロ 99 全職極
やまびこのぼうし
はやてのリング

ミレーユ 99 全職極
やまびこのぼうし
ちからのルビー

バーバラ 99 全職極
やまびこのぼうし
ちからのルビー
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 02:11:02.16 ID:CZgkSoxO0
>>267
数字は何?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 08:52:30.61 ID:4bR9XKMA0
マダンテの威力とか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 13:54:15.34 ID:5485yv//0
>>259
結婚プレイかw
微笑ましいなwww
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 17:43:19.82 ID:x+fNEUMxO
>>258
初見の時は声が出た。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 01:02:04.23 ID:+yPs716a0
熟練度MAXにならなくてもバーバラ要らないなぁ。
HP的な意味で。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 01:05:19.07 ID:ZjBhVFHNO
>>272
多分ステータスの合計値
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 01:16:54.45 ID:+yPs716a0
無意味パラメータの賢さと、微妙パラメータのMPが高いわけか。
強さは、取得経験値あたりのHPや力や素早さって考えるべきだよね。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 00:46:48.60 ID:ATaT8dikO
強さとはパワースピードスタミナ
すなわち力素早さHPということで
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 08:36:10.73 ID:cddmZRgR0
やまびこのぼうしなんて
ベホマラー持ち1人に装備さればいいよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 13:43:51.81 ID:+SkBcgQDO
ぶっちゃけベホマラーって戦闘中に使うか?
ハッスルダンスと賢者の石で事足りてるんだが
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 14:15:44.19 ID:r+G5YotUO
>>281
山彦ベホマラーが欲しいなって時が無くはない
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 16:51:58.31 ID:Jdkxk3pJ0
回復役が1名に絞れると楽だしね
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 16:54:02.40 ID:Ku24Oa2sO
プレイスタイルでガラリと変わるだろうな。
普通にプレイしてるなら使わないし
縛りプレイでは生命線になりうるし
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 21:55:37.15 ID:n8RxWIRY0
>>281
ハッスルダンスの効果メッセージって全員回復した!!!みたいに一括にしてくれないかね。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 23:02:34.27 ID:JyNsfxhG0
DSリメイク初プレイ
欲望の町で主人公含めてメンバー全員上級職についてるけどマスターしてない
何の縛りもないノーマル一周目レベル33くらい
こんな調子でデスタムーア撃破出来ますか?
やっぱり主人公は最低勇者極めるくらい必要?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 00:57:12.07 ID:VkRizSWTO
回復要員×2 全体攻撃要員×2
がいれば何とかなると思う。
HPには気を付けてね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 00:58:24.28 ID:y5CmsLMx0
>>286
HP高めの職で行ったほうがいいかもしれない。
撃破は戦術を練りあげればできる。むしろ倒すのが楽しい強さかもしれない。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 05:37:38.10 ID:ENHzt3ky0
パッケージの絵を見てて思ったんだけど
テリーとバーバラの服ってお揃い?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 07:42:07.02 ID:SVUnRWd3O
はぐれメタルが初めて仲間になった、嬉しいので記念カキコ
291286:2012/07/03(火) 18:18:46.14 ID:Ra9iu3iT0
ありがとうございます
頑張ります
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 23:43:43.21 ID:EYCMu8+X0
>>290はきっとDS版
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 09:08:03.98 ID:w0ENOlfY0
ベホマラーは使ってみて初めて分かる強さ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 12:31:54.43 ID:Ys4djnEzO
>>292
290だがすまん、SFCエミュなのだよ。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 15:18:21.08 ID:LYHoKAkt0
うわぁ…
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 15:54:49.18 ID:P2JuZIAR0
とりあえず実機とソフトの画像うp
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 16:04:25.79 ID:HUQGqVwN0
なんだこいつ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 18:38:17.18 ID:AY+3BjWNO
なんか空気読まずにごめん
ちょっと不思議に思ったので

>>292>>290のどこを見てSFCじゃないって悟ったの?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 19:35:42.45 ID:XHS6cVXi0
おー、今気付いたんだがDQ6のサブタイトルの幻の大地って
幻の大地があると言う側の人間が実は本当の幻の大地の住人だった、ということを表してるのか。深いな。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 20:51:07.13 ID:RXvL32aQ0
ベホマラーのほうが一応回復量が多いんだよな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 21:30:06.00 ID:7M42umut0
>>299
今気づいたのかw
発売前の雑誌情報でも幻の大地の存在は明らかにされてて
サブタイトルが「幻の大地」ってそのまんまやん、と思ってたから
それに気づいたときは感動したなあ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 21:34:38.94 ID:bFK75VPI0
山彦ベホマラーが機能する頃は、はぐれ仁王立ちがあったりするのがアレかね。
まあデスタムーアまでに山彦取れるとラスボス楽になるけど。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 22:37:49.94 ID:0dnIATt00
デスタムーア戦も賢者の石使ってたけど、流石にきついな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 23:20:49.99 ID:NIoe+aOd0
さっきまで元気だったはぐりんがビックバン覚えたら瀕死になった・・・
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 00:25:20.36 ID:KRmGiW2t0
DS版だとはぐりんがホイホイ仲間になるけど
なんか物足りないんだよなぁ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 00:33:54.41 ID:6mAng0O/O
裏ボスまでいかないおいらはマダンテ使う意味無し。
バーバラのMP少ないからデスタムーアに140〜200程度のダメージ
しか与えれない。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 00:47:49.08 ID:4DYaAGOrO
ついつい寄り道して仲間モンスター獲得の為にレベルが熟練度限界を越えたのはいい思い出。

DSのマダンテ弱体化で使いどころがいまいちわからない。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 00:54:35.63 ID:2Dr0efE20
なんで弱体化したんだろうなー。
むしろ強化すべきだと思うんだけど
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 01:11:34.23 ID:8TAY7msIO
ドラクエのリメイクって必ずと言って良いほど意図がよく分からない追加点や変更点が目立つよな
合併後は特に多いと思う
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 22:05:16.08 ID:FRyOJJ0H0
ドラクエのリメイクは収益の為だけに出してるようなもんだからね
深く考察せずに思いつきで決めたような変更したりする
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/07(土) 12:13:54.99 ID:Fl+YKFEB0
1234に比べたら56は手を加えてないのがいい。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/07(土) 16:12:37.48 ID:usfARIng0
ピサロはまぁ好みの問題だと思うな…
俺はハッピーエンドの方が好きだからありだとは思ったけど
絶対ダメ!気に入らない!って人がいるのも理解できる

だけど、仲間モンスター削除は明らかに
好きな人が損するだけのダメ仕様だろう
モンスター好き、ざまぁ!とかやりたい奴には別かもしれんが
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/07(土) 18:51:18.14 ID:nilnPt44O
バーバラって仲間から外せないんですか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/07(土) 20:49:19.46 ID:kQ34+KKe0
ピサロって全然ハッピーじゃなかったが。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/07(土) 23:34:22.90 ID:phGCoJfSO
主人公とバーバラはルイーダには預けられない。

地底魔城はストーンビーストばかり話題にあがるけど、フェアリードラゴンのマヌーサもヤバいな。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 01:52:23.43 ID:nnNy9kpuO
仲間削除の場合は間違いなくマイナスながらある程度諦めてる人や気にしてない人もいるんだけど
ピサロの場合は一部のピサロ腐みたいに喜ぶ奴もいる代わりに嫌われ具合も尋常じゃない気がする
嫌:普:好が仲間削除は75:25:0でピサロは90:5:5みたいな感じで
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 02:47:28.35 ID:S2w76J5rO
仲間モンスター削除もだが全体的にヌルゲー化してんのもダメだな
あと散々言われてるがストーリー補完しろ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 07:09:53.05 ID:NiWGRAhu0
モンスターの動き SFC版→トロい DS版→速い
データの消えやすさ SFC版→猫がタッチしただけで消滅(白鳥ハト談) DS版→風呂水に浸けても消えない

これらの点だけで俺はDS版を大いに推す。
モンスターの動き自体カット出来るさくせんを入れる必要はあるが。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 08:45:46.22 ID:t9y9rRPw0
仲間モンスター、無くなって嫌という人がひたすら書き込むけど
嫌な人:4割
どうでもいい人:1割
SFCの時点で存在を知らない人:5割
な感じ。
格闘場のためにスライムが入る措置があるから、楽になったって人もいるかもな。

元々SFCの頃に破綻してたのは確かだが、魔物使い消去して
7みたいな魔物のエサ所持が一番何にもしなくて楽だったんじゃないのかなぁ。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 08:55:00.92 ID:ycso0Az/0
仲間モンスターというか結局スミスなんだよな、無くなって痛いの
主人公が勇者目指すまでの間の代役にピッタリだし(見た目含めて)
初回ドレアム15ターン撃破までは使い続ける事できる
ロビン2はロマンだけどドランゴ加入で戦力的に必須って程じゃないし
カダブウは完全にやり込み要素だから
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 09:00:27.54 ID:t9y9rRPw0
くさったしたいって、モンストル以降出てきたっけ?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 11:51:55.40 ID:UInLZ1d4O
>>315
やっぱりそうなんか
ありがとう
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 14:32:39.40 ID:w88hMnzY0
冒険の歴史書買ったんだけど、これの6のチャートで

>先ほどの老人がゴランだとわかり、「北東のほこらへ二度と近づくな」と警告される
>   ↓
>氷のほこら

これ見るたびハッサンとバーバラのセリフ思い出して吹く
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 14:36:06.16 ID:MhZZsQu50
周りの20代の人はSFCではなくDSが初DQ6とか言う人が多かった。
私もスーファミ借りれる環境なければSFCのDQ6はスルーしてたし。
わりと急いでやって返却したからモンスターには執着しなかったな。
DQ5とDQ7はアホみたいにモンスター集めまくって楽しんだけど。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 14:38:02.04 ID:y8SJdoRU0
爺「祠に行くなよ!絶対行くなよ!絶対だぞ!」
ハッサン「…爺さんが祠に行けってよ」
バーバラ「祠へレッツゴー!」
のくだりだな、まさにダチョウ倶楽部
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 20:17:15.27 ID:tncGlfxa0
モンスター削除自体は方向性の一つとしてありだとは思うよ
勿論それは人間に出来ることを相応に強化する必要がある

ただ削除して会話してホイ!じゃ納得できんだろ
しかもキャラ固有の呪文耐性とかまで消えてやがるし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 22:53:24.16 ID:nnNy9kpuO
すでに何度か言われているけど削除すれば批判されることは分かっていたんだろうから
せめて人気のあったモンスターのさとりなど代替品を用意すればまだ良かっただろうに
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 23:01:08.72 ID:Xxj915e80
どっちかっていうとさ。
仲間モンスター排除したって、他に何の楽しさも見出されてないあたりが残念だよね。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 23:22:54.57 ID:g5XiRAPn0
仲間にするのに熟練度カンストした魔物使いをつれて歩く必要があるのがおかしい
戦闘回数無駄になるし
上級のレンジャーは魔物仲間にできて(魔物使い)
お金も拾えて(商人)アイテムも盗める(盗賊)くらいでも良かった
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 01:23:03.25 ID:zDftEIcPO
魔物使いはマダンテ以外役に立たないバーバラが定番だな
弱いし預けられんから放置でいいし
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 13:20:03.43 ID:dR5Q9ndWO
AIの甘い息が意外に便利だったので、チャモロに魔物使いさせて息吐かせてる。
火炎の息もしばらくは使えるし、息切れするころにはスミスかアモスも育ってきてる。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 23:43:22.02 ID:O42hVv1i0
仲間モンスターは別にスライムしか使ってなかったけど
消す必要があったかといわれればNOだわ
ネットの評判みてスミスやロビン2とか使いたくなったし
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/10(火) 06:12:29.07 ID:xi/UOleZ0
照井の為に削除したんじゃないかって言われてるくらいだしなあ
だとしたらアモスとホイミンが壁になって結局ルイーダだから意味無かったけど
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/10(火) 14:52:59.88 ID:PLME5sl80
主→魔法戦
ハッサ→ばとます
ミレーユ→賢者
チxy→けんじ

上の職業を目指しているんだけどどうなの?
ついでにマウントスノー
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/10(火) 15:16:16.95 ID:6KiWLuEqO
主人公はスーパースターでハッスルダンスとって勇者の方がいい
魔戦士は勇者になれんし
ハッサンはバトマスもいいがパラディンが一番な気がする
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/10(火) 18:21:19.45 ID:IrMoecCs0
デスタ城前でメタキン狩りをしつつ武器防具フルコンプを目指していたのだが、
ブロンズナイフを売ってしまっていて不可能とわかりガッカリ…。
ミレーユの初期装備と夢見の洞くつの2本しか存在しないなんて。
売値112Gに目がくらんだ貧乏が憎い…。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/10(火) 23:21:13.91 ID:d3zrAgyg0
>>336
古びたパイプは当然持ってるんだよね?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 00:06:40.03 ID:XTGZa/LpO
忘れちゃいけない おばさんの指輪
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 00:22:11.16 ID:ZZazZkBC0
このスレ、エミュでの話題は禁止?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 00:51:21.02 ID:oglGRddj0
>>339
しないほうが角が立たない。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 02:38:35.27 ID:ZZazZkBC0
>>339
ああ、この板はやっぱそうなんだ、さんくす
ちょっと質問というか相談があっただけなんでいいや
あんまエミュがどうのは関係ないネタだが
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 05:03:14.11 ID:UTvPcQCm0
>>1も読めないのか、このバカは
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 07:06:45.20 ID:oVJAIQqt0
ドラクエ6外伝シナリオ集的なのがやりたい
テリーの旅路とかオープニング以前とか
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 10:48:48.69 ID:gxEkfWRX0
ROMを直接読めるDQ7や同じSFCでもメトロイドとか改造が豊富なゲームなら吸い出す人も多いから荒れないんだけどな
同じく改造の多いマリオは相当叩かれてるが
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 15:41:10.87 ID:YoR+4UGoO
ハッサンのストレス発散法…。 なんちて
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 15:48:50.01 ID:ZZazZkBC0
>>342
おまえも良く読めよ たまには外出てストレスハッサンして来い

>>344
というかSFCがもう動かない人も多いし、必然的にエミュの需要が多いと思うけどね
改造するかどうかとはまた別の話で。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 17:08:42.04 ID:UTvPcQCm0
↑バカはスルー↑
↓次の話題どうぞ↓
348336:2012/07/11(水) 17:29:03.48 ID:q2ZnoY2d0
349336:2012/07/11(水) 17:39:38.87 ID:q2ZnoY2d0
>>337 >>338
失礼…

お察しのとおり馬鹿正直に手放していました。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 18:02:40.11 ID:nbBGbw7G0
DS版をしてます
クリア後の世界にてはぐれの悟りを入手しました
主人公が熟練度5になったので、メンバーはバラバラですが全職業が熟練度5以上になりました
ダーマの職業を変えてくれる人に話してもゴスペルリングが手に入りません
どこで手に入りますか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 19:14:45.53 ID:xQ/+oJT10
>>350
ダーマ神殿地下1階奥の燭台のある部屋に行き、炎が全て大きくなっているのを
確認すると、「神官に報告に行こう」というメッセージが出るので、そうしたら神官
(職業を変えてくれる人)のところに行って話しかければもらえます。
要は、ダーマ神殿地下1階奥の燭台の炎が全て大きくなっていればいいのです。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 20:12:42.57 ID:ZZazZkBC0
>>347
自己紹介乙です 次の話題どうぞっておまえは何しに来てるの?ww
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 21:42:33.33 ID:8Mk46Rkr0
おばさんの指輪はともかく、
古びたパイプって手元に残すことってできたんだっけ???
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 22:02:12.57 ID:8b1J95Rv0
適当なキャラに装備させてそいつをルイーダに預けてザクソンの話せば取られないと聴いた事がある
実際にやってみた事ないからわからんが
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 22:40:54.88 ID:8aDxsSlQ0
DS6の真空波強すぎワロタ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 22:52:43.28 ID:BUCYOaXw0
>>351
ありがとうございます!
炎が一つ灯ってませんでした
頑張ります
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 23:59:03.45 ID:UTvPcQCm0
通常運転で何より
荒らしはくれぐれもスルーでお願いします
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 00:57:02.62 ID:y5t5iyqI0
ストーンビーストの経験値の低さは何なんだ
連続エンカウントするとマジでぶち切れそうになるなw
あれはDQ2の難しさとは違うただの嫌がらせだぜ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 01:02:55.57 ID:KhOOpjFmO
DQ2ってバランス調整ミスしたただの失敗作じゃん
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 01:20:55.05 ID:/CTz6YcLO
俺にはドラクエ2も充分嫌がらせだと思えるわ
実際調整できてなかったんだから仕方ないけど
6も月鏡の塔の敵の経験値の設定間違えてたな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 02:11:44.51 ID:3A1yxhMXO
時にはその設定ミスも魅力になるから困るんだよな。
困難な壁って思い出に残るし話しの種になるし。
ただし手抜きリメイクは認めない。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 08:22:53.25 ID:m+lD9/LqQ
ハッサンとテリーとバーバラを見て、
一見バランスとれてるみたいだが全くとれてない。

プレイしてどう思うかだよなぁ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 19:28:57.65 ID:4ELhdPJYO
テリーは一応それなりのHPはあるから馬車外に出せるが、バーバラは本当にHP低すぎて露出した瞬間死ぬイメージだわ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 22:15:21.82 ID:Cs8aGHCM0
>>325
DS版のハッサンのねらーっぽさは凄い。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 13:08:33.66 ID:WlFOi378O
SFCのドラクエ5でやることなくなって久々にSFCの6をやっているが「ふくろ」の偉大さを思い知った。
あと歩行速度。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 13:08:52.07 ID:0+m/vzlkO
ふるびたパイプはDS版じゃないと残せないはず
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 13:30:13.40 ID:0+m/vzlkO
ていうかほんと、キラーマシン2三体をバトマスでHP力守MAX速402に鍛えるまでやりこんだのに
村の民芸品とおばさんの指輪を残してなかったのが勿体なかった
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 16:23:25.30 ID:rmwOJhbp0
質問スレでスルーされてしまったのでこちらで質問させて下さい。
「すれ違いの館」の地下室を
夢告白の規定数到達以外(チートも×)で開放する方法はありませんか?
シナリオクリアで裏口と地下室両方開くものと思っていたんですが違っていたみたいでorz

369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 16:49:22.31 ID:iqOy1qQtO
地下室解放のメリットは
・クリア前にベホマスライムを仲間にできる
・夢舞台の本が4冊手に入る

クリア後なら気にしない方がいい。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 18:09:28.31 ID:7E6nBU310
>>367
イベント消費アイテムは消費した上でのアイテムコンプっていう縛りにすればいいんだよ!
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 20:58:18.42 ID:rYDmKZdH0
レベル18からスミスを仲間にするために戦ってもうレベル22
こんなに仲間になりにくかったかなぁ
もうアモスとレッサーで我慢するか
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 13:53:48.65 ID:93G0FBpw0
やっとデスタムーア倒せた
ED見てて気になったんだけど
バーバラって夢の世界の住民なの?でも仲間になった場所は月鏡の塔だよね
自分だけ現実世界で実体がないって言ってたからもしかして死ん・・・
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 13:59:39.78 ID:+4dI3HkG0
>>363
HP補正のある職業のときだけ戦闘に出せるよね
俺は命の木の実を全部バーバラに使ってるから余裕で出せるけど
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 14:30:35.46 ID:RfLt5JJ40
>>372
それで半分あってるよ
現実のカルベローナが滅ぼされたときに住人たちは精神体として夢の世界に移り住んだ。よってカルベローナの人々の実体は既に無い。
また、「バーバラはバーバレラの魂が宿った石像から生まれた」という話もあるので、そもそもバーバラは夢世界で生まれた存在である可能性もある。
この辺の話はカルベローナで聞ける
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 14:59:47.56 ID:pvHRwacC0
カダブウ+キラーマシン三体とかやってみたかったぉ・・・
DS版じゃ敵わぬ夢だが
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 21:00:46.02 ID:u/lkveaa0
敵「クソゲー…」
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 21:36:15.99 ID:eGZsq52I0
>>372
>>374
バーバラや夢の世界の住人が亡くなったというより
現実の世界の住人(主人公)の目に見えなくなったということでは?
EDラストでバーバラは誰かと一緒に卵が孵化するのを見てたけど。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 23:40:19.71 ID:FHhiSPNOO
お空の上で見守っていてくれてるんやで
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 00:28:57.72 ID:3NWjj0Rg0
>>374
レスありがとう

ハッサンの実体を見つけるノリでその内バーバラのも見つかるのかなー思ってたら
いつの間にかにゲームクリアしてて体が透けてたでござる
>>377
現実と夢の世界が元通り隔たれたんだろうね。

EDでバーバラが消える時、魔法都市は既に魔物たちに焼き尽くされた〜って話しを思い出して
やるせない気持ちになったよ。生きてるっちゃ生きてんだろうけど

Yって意外にしんみりする話しが多いね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 10:50:07.18 ID:QTlQkYkO0
>>379
>>Yって意外にしんみりする話しが多いね
やっぱりイリアとジーナ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 19:19:16.04 ID:K/wWIj5l0
うん
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 02:23:32.05 ID:+X6XwtfBO
アモスを仲間に出来なかったのが、悔やまれるな。
真実を話しちまったし。アモスがいれば、もっと楽に進められたかもな。
かなり進んじゃったしもう遅いか。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 03:02:19.53 ID:KuyNbmJKO
アモスは仲間にしないと しんみり するよな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 08:43:55.91 ID:pyH86WBr0
DS版ではアモス欲しいよね
SFC版ではモンスターたくさん仲間に出来るから要らん
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 09:39:37.73 ID:1AnYlZFY0
SFC版発売当時は
今みたいに情報を共有する手段がなかったからな

アモスもドランゴも仲間にできるのを知らずにクリアしたわ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 09:44:51.23 ID:xhQ7zxF30
アモスは普通に流れで仲間に出来るのわかると思うけどなぁ
むしろ友達にアモス失踪して仲間にならなくなるって言われてびっくりした

ドランゴに関しては雑誌に情報が載ってた覚えがあるな
ついでにカダブウが仲間になるって事も
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 09:48:55.94 ID:pyH86WBr0
SFCはアモス要らないじゃん
キャラ多いから適当に職業バラつかせれば大丈夫
DS版はアモスが要れば助かるよ
HP高いしね
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:37:18.23 ID:p8AcBKw00
久しぶりにDS6やって、アモスこんな強かったっけ?
と思ったわ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:45:25.62 ID:P5pO4NxO0
>>385
SFC版はあの牢屋の門の前に30分、主人公が止まってると門が開いてドランゴと会話できて仲間にできるんだってな。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:33:43.45 ID:wQHFQu3M0
やっとレベル60前後にできてドレアムさんからはぐれの書いただきたいのだけど、
全員盗賊で突っ込むのはまだ無謀だろうか…。一応ハッサンははぐれマスターしてる。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:54:18.97 ID:pyH86WBr0
>>389
テリー仲間になったらテリー連れて行けば30分も待たなくて良いよ
まぁ、釣りだと思うけど。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 13:56:02.18 ID:77BLZ3Mw0
カダブウ仲間に出来た。
嬉しいので記念カキコ。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:09:05.91 ID:YOr7yimFO
SFC版のドレアム戦について質問したい
人間キャラ7名でレベルは30〜31、装備はそれなりに充実、職業はそれぞれマスターの
主人公…勇者
ハッサン…パラディン
ミレーユ、チャモロ、バーバラ…賢者
アモス…バトマス
テリー…ドラゴン
でやってキツかったので、はぐれをマスターさせようかと思ったんだが
レベル30前半ではぐれマスターを盾にして戦うとヌルゲーになる?
それとも、戦い易くなる程度でそこそこ手応えはある?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:12:36.65 ID:hH2slnCr0
ノーセーブクリアしてるかはぐれメタルでも持ってるのかよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:36:31.66 ID:YOr7yimFO
>>393に捕捉
はぐれは職業のはぐれメタルって意味で
人間キャラにマスターさせようかと考えた

>>394
自分へのレスだったんなら、どっちでもないよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 18:53:56.75 ID:hH2slnCr0
いやだからそのはぐれメタルになるにはクリアしたフラグかはぐれメタルが必要じゃん
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:10:00.57 ID:wFlUa/7b0
そりゃドレアムと戦うんだからクリアフラグ持ってるに決まっておるではないか

ぬるいっちゃぬるいけどどのくらいになるだろうかね
仁王立ち役がやられないように色々工夫しないといかんから
ボンヤリしてて勝てるほどじゃないと思うけど
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:13:53.08 ID:YOr7yimFO
>>396
>クリアしたフラグ
うん、だから普通にムーア倒してエンディング見てはぐれの悟りを拾ったんだよ
それで、拾った後にセーブしたデータで進めてるだけなんだが
自分はノーセーブクリアの意味を取り違えているんだろうか
ノーセーブクリアって一度もセーブせずにクリアまで行くことだよな?
すまん、>>936が何に引っ掛かってるのかが分からない
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:25:45.41 ID:ZGhFi+N00
ハッサンにはぐれマスターさせて仁王立ちアストロンでほぼ無敵じゃないかな
あとの3人は盗賊でOK
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:41:57.49 ID:XMe52oKM0
デスタムーアを倒したとはヒトコトも書いてなかったじゃない。
そら混乱するわ。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 19:50:04.69 ID:wFlUa/7b0
そんなよく分からん理由で混乱してたら、ホラービースト戦で詰むぞ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:06:48.68 ID:r0DNlCuD0
ドレアムって防御力無視の攻撃してこなかった?
HP150くらいの職業はぐれメタルが一撃で昇天した記憶が
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:06:58.97 ID:rLlmeGil0
ドレアムと戦えている時点でムーアは倒してんだろ普通に考えて
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 22:08:28.32 ID:wwKLR/igO
デスタムーアを倒さねばドレアムまで行けないことない?

はぐれマスター仁王立ちでもドレアムは強過ぎて、レベル30台ではとても太刀打ち出来ないと思います。 苦戦は必死でしょう。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 04:52:41.40 ID:w/3NBEtoO
まあ行けないことはないな
普通は倒してるが行けないことはない
普通は勘違いしないが勘違いされても文句は言えない
こんな感じかな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 06:44:04.70 ID:GvZQOFZS0
>>393は初っ端一行目でドレアムと言ってるのに
>>394は何故かムーア戦と勘違いしていちゃもん付けてる
>>393に非は見当たらないが

でも、レンジャー・魔法戦士・はぐれメタルを★5以上にしながら
賢者3枚なのか。レベル低いのに無駄に戦闘回数稼いでるな
はぐれマスターするにしても、仁王立ち使えないと無用の長物だが
テリーとか入れてるあたり、変な奴に就かせてそうで怖いw
あとアークボルトの牢屋にドランゴいるから仲間にしな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 11:02:27.41 ID:nDFPmK6p0
>>402
身も凍るようなおぞましい雄叫び。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 11:05:27.93 ID:Lzb3Q8Xn0
SFCの絶望の街のスロットですんごい当たった
14万枚くらい当たった
ビックリした
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 11:05:55.41 ID:gqphkN7p0
ドランゴって命令できたっけ?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 13:31:23.53 ID:M8mscKWVO
>>393です
意見くれた方ありがとう
参考になる話も聞けて助かった
自分のPTだとちょいちょい無駄な所もあるみたいだし
色々考えたり試行錯誤する余地はまだまだありそうだな

>>406
ドランゴもいるけど、人間キャラ縛りなんだ
はぐれメタルはご想像の通りどうせ使わないと思って
適当にミレーユに転職させたよ…

>>409
できるよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:16:20.72 ID:4gabTckeO
仁王立ち覚えてないと、はぐれを盾にできないし
おぞましい雄叫びがくる時はアストロン使わないといけないし
レベルの低いミレーユじゃ、物理攻撃で死ぬかもな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/17(火) 20:28:13.60 ID:ulFEFsnE0
アストロン解禁すればいいだけではあるんだがな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 11:40:42.14 ID:1k7MXRAF0
17歳。リアルでは王子だけど、絶望の街のスロットで14万くらい当てた。
一度やってみなよ。初回のみだけど、ドグマのにらみでマヒさせられる。
思い切って戦闘で勝利しても、イベント上は負けたものとして進行する。
負けて収監されても革命起こせばいいだけ。酔いつぶせる。
巨人とか大賢者とか色々いるのでマジでお勧め。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 12:40:52.79 ID:ZYCajtZi0
DS版のかしこさってどれぐらいあれば最的確な行動してくれるの?
しんくうは1発で倒せる複数敵にばくれつけんとかストレスがマッハなんだけど
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:33:12.54 ID:W4vYsO5g0
亀だけど>>393のドレアムがなぜかムーアに脳内変換されてたんだ…ゴメンナサイ
416      :2012/07/19(木) 11:16:02.42 ID:EQN/s3bC0
エミュのクイックセーブ使って
ザクソンではぐれメタル狩りしてるんだけど
1000匹くらい倒してるのに全然仲間にならない・・・・
何が原因なんだろう?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 11:22:45.41 ID:r4X3mWDx0
>>416
倒して、レベル上がったりしているときにセーブして
あとはAボタンを押すタイミングを変えれば、仲間になるから
1000匹も倒さなく良いよ
1匹で良い
それでダメならもう1匹って感じでやっていけば、運が悪くても5匹目くらいまでには
仲間になるよ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 12:36:50.43 ID:SyR09O540
今更ながら始めるんだけど、やっぱりもうすれ違い通信とかだめぽな感じ?
419368:2012/07/19(木) 15:42:12.83 ID:mK+qLCN80
>>369
亀ですが有難うございます。
正直凹みましたが目標をドレアム戦に切り替えて頑張ります。
>>418
俺発売日に購入したんですが通信解禁が遅れてこの有様です。
居住エリアにもよるが持ち歩いてるだけでは難しいかと。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 19:27:11.78 ID:SyR09O540
>>419
マジすか('A`)
6は通信重要じゃないと思ってたのに・・・

旬で買わなかった自分が悪いのはしょうがないとして
二周目以降の事全く考えてない仕様はやめて欲しいずら
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 23:17:35.66 ID:1l2iho5Z0
本編クリア前にベホマン、マリリン、はぐりんを使えるようになるってだけっしょ
通信なしでも本編クリアすればその3匹とも使えるようになるし
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 04:16:22.08 ID:air1CAYdO
たとえその3匹がクリア前に仲間になっても
ベッド入手後だから熟練度稼ぎは必須だな。
ベホマンよりホイミンの方が
マリリンよりはぐりんの方が
って感じだから趣味プレイ以外わざわざすれ違いしなくてもいいと思う
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 08:47:36.31 ID:QxloE1i60
クリア前にベホマンとかを使えるようになる
ってのはそんなに重要じゃないって事なのかな?
あまり使わない子?
ちょっとホッとしたりしてw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 16:37:03.38 ID:uulwjkil0
ベホマンはベホマズン覚えるのが遅いから
ホイミンより優先して使う理由が無い
2匹とも使いたいなら別だけど
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 21:40:28.35 ID:sZYYsRx90
なんでよりによって追加がべホマとマリンなんだろうなぁ
特にべホマはホイミンとかぶって面白みが無いし
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 00:51:29.53 ID:o+3ST6CYO
ベホマンがホイミンの上位互換ってならまだわかるんだけどな。
とりあえずマリリンとキングスは逆にしてやれよと思う。
あとダーマあたりにスラリンを…
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 01:59:54.62 ID:5hMpqKOEO
ダーマにスラリンなら使用変更を体感出来るし、使いやすいし、愛着あるしで文句無しだったね

それとベホマンやらマリリンは呪文息耐性が残念だからクリア後は使えないし
ぴエール、キングス、ホイミンの安定感でクリア前も使い道がなあ…
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 08:10:28.53 ID:snbyB3AA0
どうせクリア後加入ならSFC版のカダブウみたいなステカンスト級でいいのにな
ところで最近のDQ事情に疎いんだが今は最強候補のスライム族って何がいるの?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 09:35:34.23 ID:coFJL8BS0
仲間削除にがっかりしつつ、スライムスカウトと聞いて
お?まさかメタルキングとかぶちベホマラーみたいのもいけるー?

と思ったら微妙な奴ら三種追加されただけとか・・・
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 09:52:34.18 ID:cpoVBoZ80
今日DS版6が届く予定
シリーズ中唯一一周しかしてなくて内容をほとんど覚えてないから
他のリメイク版に比べてwktk感ハンパ無い( ゚∀゚)=3

出かける前に届いてくれー!!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 10:11:02.81 ID:olTglhlJ0
>>425
バブりんが使えると思ってwktkしてたのになあ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 12:16:09.12 ID:rawVNpml0
>>430
過度な期待はしないほうがええ
あとアモス
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 14:41:49.19 ID:+Jxv1t3MO
レベル49でさっきクリアしたけど、熟練度あげるのが死ぬほどきつい。
ドランゴとテリー以外は、全員勇者にしたけど。キツイなんてもんじゃなかった。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 14:45:41.32 ID:IxbWa8QDO
>>428
はぐれメタルキング

435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 14:48:34.08 ID:+Jxv1t3MO
主人公、ドランゴ、ハッサン、ミレーユ、ピエール、バーバラ、テリー、ちゃんとで
ダークドレアムに倒した。
全員で戦った総力戦だった。
強かった。アモスがいれば、もっとらくに戦えたかもしれない。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 14:55:40.42 ID:+Jxv1t3MO
デスタムーアの間違いだった。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 15:33:52.88 ID:4r9SxSeu0
DS版だが、ようやくゴールドとカジノコインが999万になったわ Lvも全員99到達! ただ、熟練度上げがやる気起こらん…助けて。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 15:49:56.69 ID:+Jxv1t3MO
このゲームは、熟練度をもっと簡単に上がるようにしてほしいな。
あまりのしんどさに死ぬかと思った。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 16:30:12.27 ID:vZVvA2/40
>>438
ABP制にしてほしいな
大体1でいいけど、後半は2、ラスト周辺は5くらい貰えれば理想的
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 17:48:02.16 ID:qUMD+dbgO
正直、ただの自己満足な作業ゲーになるよね。 ドラクエ6のレベル上げはつまらないの一言だ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:42:35.45 ID:O2uUEW4DO
伝説の盾あった洞窟かな
あそこ自動でいけるよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 18:47:46.10 ID:HF7Y7euH0
こんちゃ。初見。
>>1
>攻略に関する質問、荒らし、粘着、エミュ厨は放置
荒らし、粘着、エミュ厨はともかく、「攻略に関する質問」もダメなの?
総合スレなのに?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 19:50:44.85 ID:6ojiIFKQ0
大体のことは探せば>>1のリンク先に書いてるしなぁ
初心者質問スレと勘違いしてろくに調べもしない奴対策じゃないか
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 20:29:45.34 ID:HF7Y7euH0
>>443
なるほど。まぁ確かにネットは攻略本以上に詳しく書いてあるしな。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 20:39:54.81 ID:5hMpqKOEO
他の板でもスレでも「お客様体質なクレーマーネット初心者」が増えた時期があって
どんなに丁寧に説明しても理解できなければ逆ギレして嵐のようなり
時には教え方が気に食わないなんて文句もあったり、等々
そんなのが激増したから やんわり断る ためだと思う

それにサイト見た方が1分でわかるし効率的だしね
スレチ失礼しました
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 23:19:41.81 ID:qIMjnHBz0
ランドって、「ターニアはどうでもいいです」派からも反感買っているキャラなの?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 23:30:44.26 ID:vZVvA2/40
テイズル・オブ・ターニア
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:01:10.11 ID:rawVNpml0
ランドウザいからなあ
頼りにならないと言うべきか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:23:10.47 ID:6E3iRByF0
「主人公(オレ)の嫁ということにして妄想したい女性キャラの一人」に恋していてフラグを立てている男性キャラ
で、同じく主人公を拾って介抱した女性が好きな9のニード(女性はリッカ)はあまり目の敵にされていないと思うが、
ランドとの違いは主人公に対する態度の差?
ニードはいがみ合っている感じはしなかったし、それがあったとしても結構早く解消された感じがしたし。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 09:38:04.54 ID:Oy76FHiW0
主人公だけ夢の世界にいた時間が長いから、本体と融合しても雰囲気が変わったってのが残酷だね。
みんなから「あれ?こいつ雰囲気違くね・・・」みたいな態度とられてさ。
多分主人公は自分のことフツメン以下と考えていたけど、現実ではイケメンだったみたいな。
ちょうど速水もこみちが速水いまいちになったように。
それでターニアも素っ気なくなった。
ターニアは自立したというより主人公を嫌ったんじゃないかと考えている。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 09:46:28.76 ID:03SkAZFuI
テリワンのクオリティでリメイクしてくれねえかなDS色々酷いし、ドランゴとか悪乗りし過ぎだし
バーバラ消えないようにしたりぐらいはして欲しかったなあ後マダンテの威力とか
テリワンリメイクしたんだし、可能性はありそうなんだがなあ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:45:52.54 ID:G8FUNNVJ0
最終的には5主人公より不幸だろうしな
4主もアレだけど
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:15:28.76 ID:03SkAZFuI
4主は変な勘繰りしないならシンシア生きてるけど、育ての親も、師匠も殺されたままだし、実の父親は殺されてるし、実の母親とも引き離されてるもんな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 15:17:47.38 ID:bCVA1yTY0
DS版ドラクエ6で仲間にできるのは、主人公、ハッサン、ミレーユ、バーバラ、チャモロ、
テリー、アモス、ドランゴ、ピエール、ホイミン、ぶちすけ、キングス、ルーキー、ベホマン、
マリリン、はぐりんの16人であるが、このうち必ず仲間になるのは主人公、ハッサン、
ミレーユ、バーバラ、チャモロ、テリーの6人。つまり、残りの10人(アモス、ドランゴ、
ピエール、ホイミン、ぶちすけ、キングス、ルーキー、ベホマン、マリリン、はぐりん)を
仲間にするかどうかはプレイヤーの任意に委ねられている。そのため、最終的に仲間
にした人数はプレイヤーによって異なる。(最少は6人、最多は16人)


455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 15:27:59.05 ID:M6U6O86o0
で?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 16:27:49.49 ID:z5p69psq0
前スレから住み着いてるアホだよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 16:50:45.63 ID:h3nNoVYsO
6の主人公の好きな人ってバーバラなのかな? ターニアではないよね?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:37:23.54 ID:80krTgkT0
6は気合いため+バイキルト+諸刃斬りのロマン技が気持ちいいんだな。

使ってる人いるかな?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:49:03.00 ID:wgEI3/hc0
主人公見た目も性能も好きだけどターニア派です
名前はずいぶん前から「お」以外つけていません
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:11:02.16 ID:0vuPhDVoO
ハッサンにダーリン思い出したwww

>>458正拳は耐性の問題があるから諸刃だと安定するよな。
種ドーピングでドグマ倒した時の戦法で活躍した。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 18:28:47.80 ID:80krTgkT0
>>460
気合いためが必中になるのもポイントだな。
俺は奇跡の剣装備でやってたわ。

ちなみに主人公の名前は「もういい」でやってた。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 20:50:03.94 ID:CVPAbyC20
>>457
ヒモにもなってたからターニアだと思う。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 20:54:27.93 ID:f8ukY4PW0
お にいちゃん
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 22:04:05.33 ID:h3nNoVYsO
>>462
絡みあんまりはないけど…
エンディング見てたら、バーバラと主人公って切ない関係だなと。
一緒にいたかったろうに…
なんて思ったりした。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 00:12:16.07 ID:j+6iosA90
ラミアスの剣やオルゴーの鎧などの名前の由来になった人ってどんな人なん?
ロトシリーズでは3でロトの名前の由来になった人が主人公として出てきたけど
ラミアスやオルゴーさんって人は7以降のDQには出てきてないよね?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 00:47:03.09 ID:cIASFtLf0
>>465
小説設定では過去にラミアスという英雄がいて
主人公がその記憶と力をを受け継ぐという描写があったような。

でもその中でスフィーダの盾というのはちょっと。
スフィーダはイタリア語で「挑戦」の意。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 00:57:31.93 ID:mp1MxDXa0
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 01:12:12.37 ID:Y+LBMOME0
DS版今やってるけど、SFCよりも簡単になってるね
昔を懐かしむには程よい難易度でサクサク進むから楽しい
空飛ぶベットとか懐かしいわー
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 02:06:50.77 ID:INNRqH3DI
主人公=プレイヤー何だからそれこそ人それぞれだろw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 07:35:21.27 ID:ekA8hkxU0
冒険王ビィトみたいな先人の才牙かも>天空の武具

ラミアス
オルゴー
スフィーダ
セバス
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 08:35:21.26 ID:yDL4FbjO0
SFCではデータが消えてあきらめた夢
キラーマシン2三体とカダブウさんでの無双プレイ
データの消えないDS版なら、実現できると思ってたんや…
それなのに、それなのに…

やり込み要素消すなら別のやり込み要素入れるくらいはして欲しいわ
すれ違いとかどうでもいいからさ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 09:16:33.35 ID:rnsAQK5j0
天馬の塔のはぐれループ入った状態で3日くらい電源切らずに上げ続けたりしたな
実家帰ってる間の暇つぶしだしデータ消えたらやめようと思ってたらそういう時に限って消えなかった
結局カダブウとキラーマシン仲間にしたりメタル系貫通するまでレベル上げたりしちゃったわ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 13:57:24.41 ID:H1jCUcD/0
DS版やろうと思うんだけど、職業や特技呪文などでSFCと比較して弱体化、強化が著しいものが有ればおしえてください!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 14:48:53.01 ID:H0TlPEaQ0
今のスクエニがそんな微調整なんて作業する訳無いだろ
せいぜい正拳突きがボスの岩石耐性強化で気持ち弱体入っただけだ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 15:31:34.07 ID:6jw43fHP0
>>473
列挙すると、こんなもんかな
マダンテ:MP*3⇒MP*2
真空波:Lv*2+30⇒Lv*2+50
隼斬り:攻撃力*0.75*2⇒ダメージ*0.75*2(どんな相手にも1.5倍ダメージ)
捨て身:先制効果付与(速度は疾風突き以上)
百裂舐め:「身震い」+守備0、ルカニ属性⇒「身震い」まで守備0、休み属性
忍び足:エンカ回避効果は薄まり、被先制率が格段にUP
奇跡の剣:与ダメ*1/4回復⇒通常ダメ*1/4回復(隼斬りで回復量2倍)
神秘の鎧:毎ターン50回復⇒30回復
魔物使い(魔物マスター):魔物を仲間にする⇒時々敵が眠る
>>474
耐性はいじくられてないと思うが
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 15:46:56.15 ID:rnsAQK5j0
ロビン2やらカダブウ削除、ドランゴがさらに鬼強化
っていうか>>1のリンク先のサイトにも主な変更点くらい書いてあるからみたほうがはやいで
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 16:33:10.71 ID:tZH5VI070
主人公がパラディン、ハッサンがバトルマスターと
主人公がバトルマスターとはっさんがパラディンコどっちがいいのかな
「「
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 16:56:34.43 ID:mp1MxDXa0
>>477
それだと後者の方が良い

因みに主人公がパラディンだと勇者条件から外れる
主人公はスパスタで早く勇者になった方が良い
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 17:07:57.53 ID:tZH5VI070
>>478
わーいありがとう
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 17:13:29.65 ID:xQWNFWMD0
はぐりんのHPドーピングしまくったら最強www
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 17:20:57.36 ID:fVUlH55V0
別にはぐりん以外でもはぐれのさとり使えば同じだよね?仲間モンスの場合耐性がアレで○○切りで3割位受けるけど、人間キャラなら代用可能だったと思う。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 17:24:12.31 ID:INNRqH3DI
ドラクエ6がテリワン反映させたり、漫画反映させたりでリメイクするとか知り合いから聞いたけどホントかなあ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 17:29:28.55 ID:9TP2veMVO
職業はぐれメタルのHPマイナスを考えると
ドーピングしちゃえばはぐりんの方がHP高くできるな。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 17:40:53.61 ID:fVUlH55V0
DS版発売が2010年だから、微妙だね…ただ、天空シリーズで唯一6だけリメイク回数が1回だから、機種は不明だけどリメイク自体は無いとは言い切れないですね。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 23:34:59.96 ID:ZDLIUh+xO
レベル52でダークドレアム倒したけど、34ターンかかった。レベルを上げて、もっと速く倒さないとな。
もう、やることないんだよな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 23:55:18.42 ID:+e7t1Ujs0
20ターン以内に倒すと見れるエンディングの内容だけど、
デスタムーア倒したエンディングの続きになっている。
タマゴから新しい世界が生まれて、夢の世界の人たちが実体を取り戻す。
そして主人公とバーバラは再び出会い、二人は結ばれることになった。
そしてバーバラが主人公にばふばふ。「あたしの胸じゃできないかも・・・でもがんばる」とか言う。
レイドックには新しい王子が生まれるのであった。
おしまい

あとミレーユがテリーに冗談で「ぱふぱふする?」って聞くシーンもある。
ハッサンがチャモロの神の船の修理をしたりね。
アモスがいる場合はレイドックの兵士長になる。
ターニアはランドと結婚することになった。
ジュディはテリーとカップルになって、
ハッサンはミレーユとくっついて、
チャモロはDTだったかな。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 00:08:21.12 ID:4VW1PFBk0
ドランゴ好きな人もいるだろうからあんまり言いたくないんだが
俺的にあんまりドランゴに愛着ないんだよね
なんかテリーが倒しただけだし…

テリーがいないと命令聞かないとかそういう制約が欲しかった
引き換え券とか揶揄されてるだけだし
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 00:14:30.69 ID:x7PzlBdSO
ミレーユいるから、チャモロはただの控えになっちまうな。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 00:27:35.76 ID:EJFVcSLwO
>>467
こんなイベントあったっけ!?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 00:46:43.29 ID:aiN559CiO
>>489
ハッサン「さがしたぜ だいてよ。
  兵士に 採用されたんだろ。
  まずは おめでとうよ!
ハッサン「ところで もしかすると
 あばれ馬を つかまえにいこうと
 考えちゃいないかい?
ハッサン「だがな だいてよ。
 ひとりじゃ 無理だ。
ハッサン「どうだい ここはひとつ  このオレと 手を組まねえか?
 馬のことなら バッチリよ!

ハッサン「また〜。 えんりょなんか
  してる場合じゃないだろ。
ハッサン「今日から オレたちは兄弟分だ。
ハッサン「よろしく たのむぜ。
  なっ だいてよ!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 00:55:58.94 ID:GDtkfVS/0
ああ、「もういい」とかと同じ系統のネタというわけかw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 01:22:52.20 ID:utfp/zsGO
>>485 1ターンに650のダメージを与え続けるお仕事頑張ってください

だいて とか もういい 以外で面白そうなのってある?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 03:25:34.83 ID:7hukD8qKI
ドランゴは何で生きてるのか謎だよな
DSで何か説明付くかと思ったら何か自分の子供殺したテリーラブになってるし意味が分からないぜ
何故あんな性格にしたし、もっとやりようあるだろと
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 07:18:31.67 ID:j+hjDTTt0
自分や子供殺した奴を好きになるって、魔物使いの基本じゃないか。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 09:49:05.19 ID:yCNsO+Mj0
ターニアの家の居候の方の主人公の本体は記憶が無いって小説だけの設定(というか解釈)?
それともゲームにもある?
動画サイトで主人公本体と主人公一行が関わっているシーンを見たけどそういうセリフが見当たらない。

小説版もランドと揉めたときに話してたけど。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 10:00:09.71 ID:yCNsO+Mj0
ついでにマンガ版のプレイヤーの分身の主人公の方も、本体と出会ったことで本体同様記憶が戻ったというのも
それらしき描写ある?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 10:21:09.81 ID:HbrGQpPt0
プレイすれば?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 12:20:53.57 ID:Dpm0o5i30
>>495-496
小説といっしょだな。
下の世界(現実)の主人公は記憶ないって話だったよ。
上の世界の主人公と出会って洞窟で話してからは、
記憶取り戻したぜ〜 みたいに話してる。

俺は記憶喪失は演技だと思うんだけどどうなんだろうねw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 12:59:57.12 ID:8nx1VN94O
グラコスは げはげは 笑いながら
レックたちを なぎはらった!

ミレーユは やりかえした!
ミレーユは げはげは 笑いながら
グラコスを なぎはらった!
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 04:25:55.05 ID:+VeDp2Ya0
あらくれの後ろ姿ずっと見てたら肩甲骨部分がおっぱいに見えてきた
どうしよう
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 05:36:33.15 ID:M5/BliTb0
おっぱいは体の前側に付いているものだという事を思い出せ
つまり顔が見えない状態のおっぱいなど何の意味もないのだと



あるいは

   



こちらの世界へようこそ……!

                         アッー
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:30:40.74 ID:Xyv8LnD90
右手のザオラルが4回連続で成功したwww
いや、結局倒せたけどさ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:23:38.58 ID:Kx68Mgp4O
DSムーアさんは運が悪いと泥沼試合になるから厄介だよね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 13:56:31.73 ID:Q0YTBpxl0
>>430です

8があまり好きじゃなくて9もなんとなくやる気しなくてスルーしてたんだけど
ドラクエってやっぱり面白いな

6はリアルタイムでやっただけだからすごい新鮮なうえに
ところどころ覚えてたりして懐かしさもあって楽しい
正直6はあまり好きじゃなかった記憶があるんだけど
5の後で期待しすぎてたせいもあったのかな?

久々に楽しいドラクエライフを満喫しております
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 00:43:53.05 ID:Z389KDFr0
>>492
3人使って
こいする おんなは きらいさ
とか
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 11:11:41.31 ID:+qXZb6dH0
近所の子が袋の名前を「こうもん」にしてたのは当時消防だった俺には斬新にみえたな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 11:26:20.34 ID:S5E9J5sDO
ハッサンはこうもんからはがねのちつるぎをとりだした!
どうぐ→はがねのちるぎ→わたす→主

主「(´゚ω゚`)」
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 11:47:56.06 ID:p1HjvtPH0
誤字が多すぎ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 11:52:00.34 ID:GlqNL3p20
>>504
8も9も面白いからぜひやってくれ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 12:20:51.01 ID:EqlCiA/90
DS版もってないからか知らないけど、
6ってあんまり名前呼ばれる機会なくない?

3だと、「くやしい」にしたら面白かったよ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 12:31:21.84 ID:F4N9/FzN0
俺は袋をパンツにしたわ。
ハッサンはパンツから薬草を取り出した。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 13:49:28.51 ID:yfTr03km0
バ、バーバラのパンツからせかいじゅのしずくが...
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 18:16:26.58 ID:RVYVM+eJ0
ミレーユのパンツからピンクパールが…
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 18:48:00.57 ID:ud1bewmkO
とうぞくのはな使った後って効果音なかったっけ?
DS版だけど無音じゃなかった気がしたんだけど
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 19:22:17.37 ID:tC5or0cX0
チャモロのパンツからゲントの杖が…
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 23:06:15.45 ID:ugSlpmnMi
テリーのパンツからドラゴンキラーが...
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 07:43:28.58 ID:LfW9Qsj30
ハッサンはパンツからひのきのぼうを取り出した!!
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 07:52:06.43 ID:XeahGMCh0
ハッサンのイチモツがそんな粗末なわけないだろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 08:21:22.49 ID:hz3c+XQ80
パンツから取り出すもの

主人公→おうごんのつるはし
ハッサン→こんぼう
チャモロ→ゲントのつえ
テリー→かわのぼうし
アモス→とがったホネ
ミレーユ→ピンクパール
バーバラ→せかいじゅのしずく

こんな感じ?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 08:24:01.27 ID:LfW9Qsj30
>>519
かわのぼうしワラタw
包茎かよw
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 08:47:01.49 ID:C0wDA5Xq0
初めてスミス仲間にしてみたんだけど、ゾンビ化した主人公に見えて仕方ない
髪型髪色が近いのとHP高いから先頭で操作キャラになることが多いせいかな
サリィさんがいい目をしてるね…っていってたのはちょっと面白かった
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 16:00:41.16 ID:mZlj9GKc0
ハミ通のDQキャラ人気投票でテリーさんが全作品中10位に入ってたけど、
これってネタ目的の投票結果で間違いないよな?w
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 02:50:43.20 ID:PnH3qi+R0
ワンダーランド効果
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 04:35:12.00 ID:9zSQwuMi0
たった今初めてクリアした。ストーリーは知ってたけど自分の目で確認すると改めて6は悲しい物語やな…
4リメであんなん追加するならバーバラも救済して欲しかったな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 06:50:59.79 ID:OW498se/0
4は裏ボスが幻滅
真エスタークと戦えると思って楽しみにしてたのに
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 14:28:54.95 ID:gYKWTbvw0
デュランてわるいの。
殺された後のセリフみると戦いたいだけに聞こえr
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 16:13:47.14 ID:q8kUue2z0
デュランは魔王の中では一番好きだな
戦闘前にこっちを回復してくれるところとか、正々堂々って感じがしたし
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 16:25:41.19 ID:oV+A2UTN0
耐性的にも、メガンテ、ザキに強かったような気がする
ゴールデンゴーレム、溶岩まじん、ゴーレム、デュランは使いやすかった
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 17:26:16.41 ID:z5vnaxoG0
デュランは戦い大好き
ダークドレアムも戦いが生き甲斐
あの格好してると戦いたくなるんだろうか
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 18:11:33.93 ID:9/9YuopD0
生まれ変わり
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 18:13:23.07 ID:oV+A2UTN0
中盤までは、
キメラ、ユニコーン、溶岩まじん
コイツ等がオススメ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 19:14:52.85 ID:9wippyVM0
渾身のボケ、スルーされてやんのwww
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 20:29:17.06 ID:GVr8aDLj0
夏休みらしくなってまいりました
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 02:20:42.31 ID:mrGi9wfE0
初ドラクエ6でムドーがどんなけ強いのか期待してたけど道に迷いまくってlvあがっちゃって一発で行けてしまった。ちなみにds
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 06:37:49.13 ID:IE6xOiC90
>>531
何がオススメ?
なんの話だ?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 06:41:58.10 ID:SwHC7rTU0
>>535
テリーじゃないの?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 08:05:36.18 ID:ClYcsL+p0
構って貰えて良かったねwww
538d e s u  p i s a r o:2012/07/31(火) 11:50:28.84 ID:uOU1H65X0
DQ6でゾーマと戦う方法教えてくださいチートでもかまいません
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 15:53:23.14 ID:PwhZbfdO0
地元最大の祭りイベント会場ですれ違いオンしてました。

掠りもしませんでしたorz

540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 16:04:25.64 ID:Aovs83vLO
>>538見下す者は見下されるよ。それと君みたいな小学生に2ちゃんは早いと思うな^^

>>539もう2年も経ってるし、6のすれ違いスレも落ちてるし
ここに地域と日時書き込んでから、後はオフ会関連の板で話しあってもらうしかないかもね
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 23:43:21.63 ID:+fUlsmku0
休日つぶしてすれちがいにうろつくよりは平日1、2時間残業して
データの入ってる中古ロム買ってすれサブDSですれちがいのほうが断然効率がいい
と考える俺
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 11:13:11.56 ID:jwxgfJpc0
そもそもすれ違いしなくてもいいんじゃね?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 19:41:39.38 ID:w7ynZxRs0
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 16:59:59.48 ID:wWcTOVLxO
ニフラム熟練度稼ぎでレンジャーにしてからの火柱攻め楽しすぎワロタwww
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 21:41:45.42 ID:hryr8tm6O
グラコス雑魚すぎワロタwww
この時点で完全一回行動はないわwww
ジャミラスの方がはるかに強かったぞwww
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 21:46:24.72 ID:G+0wecUw0
グラコスは弱い
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 22:34:39.55 ID:QKYFEydn0
グラコスは出てくる時期も悪いよね
・特に熟練度稼ぎしてなくても僧侶組がスクルト覚えてる
・少しお洒落な鍛冶屋につぎ込めば賢者の石が取得できてる
・炎の鎧、炎の盾(ヒャド系耐性)が店で売ってる
他もろもろ味方の強化が進む時期だから駆け足攻略でも負ける要素がほとんどないな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 01:14:29.26 ID:mx5WSio70
グラコスはガチ雑魚。神秘装備したハッサン一人で完封
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 01:52:25.34 ID:SZERP66M0
逆に7のグラコスはつらかった思い出がw
転職直後でマップが浸水してダーマに戻れなかったし
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 23:48:06.15 ID:VkG9mzi80
今更だけど83の日だしハッサンの素晴らしさについて語り合おうぜ!
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 12:58:29.35 ID:nBce+zXk0
801の日に比べると劣るなぁ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 22:19:27.32 ID:jQpzTF5X0
?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 02:31:34.88 ID:IAj1GwIg0
主人公名”ゆるして”で始めてみた
どうなるか楽しみ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 04:28:09.42 ID:YoleBU1U0
バーバラとミレーユがビッチ化する未来がみえるぞ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 06:10:42.85 ID:L8QAnvPP0
ゆるして にいちゃん
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 09:33:55.44 ID:v2fIuXel0
他の幹部は倒さないと先に進めないがグラコスは戦う時期がある程度プレイヤー任意だからな
長ダンジョン補正で面倒ではあるんだが


コピー品もグラコスだけ大魔王近辺の護衛任せてもらえてないしな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 09:57:38.24 ID:7WK2xg0y0
Demon combat
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 03:09:20.60 ID:L/mFyBbk0
スイカ五連キター!
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 22:32:06.28 ID:K5SsUEKSO
カジノで格闘場が在ればいいのになぁ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 22:47:18.51 ID:oaMHKtLzO
しかもその闘技場は自分のパーティー内から出せるとかなら楽だろうな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 21:54:12.36 ID:kebpQA9R0
アークボルトの兵士強すぎだろ
アイツらがムドーを狩りに行ってればよかったろうと思う
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 23:07:40.20 ID:rm9oOtxK0
ごめんwikiみても分からなかったんだけど
熟練度の成長あげについて
それぞれの場所にレベルキャップみたいなんせってされてるじゃん?
例えばムドーの城が25みたいに
この場合LVが26あったら熟練度は上がらないって事でok?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 23:10:14.17 ID:T7kY/CQn0
せやで
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 23:15:51.46 ID:rm9oOtxK0
thx
じゃあ序盤にあまりレベルあげすぎたらダメだったんだな
今転職できるようなって
平均レベル24だ・・・orz
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 00:52:39.58 ID:hOzLZYv+O
>>561
鏡無いじゃん
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 01:09:17.13 ID:8tgZjB2d0
>>564
フォーン城にたどり着けば貴様の勝ちだ!
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 19:00:18.25 ID:OAcbnGeBO
ひょうたん島を手に入れ魔術師の搭に行けば、敵が厳しいけど熟練度あげられる。ガンガレ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 19:47:45.62 ID:g+UNtfvN0
久しぶりにSFCのドラクエ6で無職&稼ぎ&めいれい禁止プレイしてみたが
デスタムーア第二形態で詰んだかも知れんww
スカラされるとどうしようもないでござる
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 20:43:36.01 ID:OAcbnGeBO
炎の爪と雷鳴の剣でダメージいけるだろうけど
バイキルトが厳しそうだな…
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 21:38:45.41 ID:g+UNtfvN0
>>569
ルカナン→バイキルト→まわしげりで一発で壊滅するでござる
いやー、デスタムーアって強かったんだな。職ありで行くと楽勝過ぎてなめてたわ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 21:54:21.23 ID:uwHA+FtZ0
くっそー熟練度上げしたいけど
テリー使いたいから、今稼ぎするのはもったいないかなー
いま魔法のカギもらったとこなんだけど
テリーさんはもうちょっとで仲間になるかな?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 22:10:24.55 ID:g+UNtfvN0
魔法の鍵っつったらまだまだだな
まぁ、熟練度あげしなくても進めるからテリーさん仲間にしてからでいいと思うけど
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 22:46:39.13 ID:OAcbnGeBO
>>570凍てつく波動かアストロン解禁しないと詰みだよね。
主人公だけニフラムとバシルーラ使って熟練度上げてもいいんじゃね。
それか無駄な稼ぎは禁止で、倒すためのレベル底上げはOKにしてもいい思うよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 22:58:15.08 ID:g+UNtfvN0
>>573
ありがとなー。まぁ、もうちょい頑張ってみる。
今、MP0アモスに金槌と主人公の雷鳴の剣でなんとか頑張ってる。
運がよければ倒せるかもしらん・・

なんでAIバーバラはマダンテ使ってくれないかなぁ
おかげでメガザルの腕輪の生贄にしかならんでござる
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 23:00:50.28 ID:uwHA+FtZ0
>>572
thx
テリーまで駆け足で進める事にする
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 00:17:44.14 ID:/sNQXZEY0
第二形態なんとか突破したけど満身創痍すぎてどうしようもない第三形態
メガザルの腕輪二つあればなー・・・
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 09:56:38.49 ID:o6G09k6m0
バーバラってパーティに入れたことねーわ
かといってチャロモは、ひ弱すぎでしょっちゅう死ぬし
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 10:58:25.13 ID:T6NjpVLp0
チャモロひ弱いか?
ミレーユ以上には硬いからそれなりに重宝してた覚えがある。
まあモンスターやドランゴに僧侶職やらせりゃ用無しだが
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 12:04:47.18 ID:T6NjpVLp0
無職&めいれい禁止プレイでやっとムーア様倒したどー
LVは36→39まで稼いでしまったので稼ぎ禁止は外れてしまったのが残念。
それでも相当ギリギリ&幸運の勝利だったが
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 17:57:01.71 ID:UAhcqNGQ0
テリーがブラストに勝ったのって八百長だよな
581レイドック王:2012/08/09(木) 19:47:18.41 ID:q9sohAf+0
バーバラが最終的にボスになると思ってて
鏡の塔クリアするまで半透明にしたままだったわ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 20:12:15.13 ID:HmIf9Too0
>>580
流行りの無気力試合だな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 22:49:12.36 ID:fj1vaZhu0
>>580
靴に画鋲説が濃厚
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 23:18:57.04 ID:KvYbXmCz0
ブラストさんもそろそろ歳なんで後続に華を譲って育てなきゃいけなかったんだよ
息子に自分を超えろつってたじゃん
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 00:03:08.11 ID:fj1vaZhu0
あのオヤジ越えるってヤベーよ
ひとりでムドーレベルじゃねーか
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 00:07:56.76 ID:drgWdZpj0
主人公達も勝ったって言っても4人がかりだし
あれでいい歳だったなら若い頃はもっと強かったんだろうか
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 01:32:03.97 ID:lgexoy7B0
ペロ?ペロや?
〜効果音〜
この効果音がトラウマ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 01:34:08.84 ID:se//XQIZ0
悪のモチーフ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 15:01:33.49 ID:jeoWtVC60
そういえばドラクエ6ってクリアした後はぐれのさとりとか手に入るようになるけど
ラスダンで手に入ったアイテムとかはそのまま持ったままになるんだっけ
それとももう一回取りに行かなきゃいけないんだっけ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 15:47:17.83 ID:Vhnjkk020
最近3DSll買ってドラクエ6をしようと思ってます。スーファミ版はしましたがあまり覚えてません。ネットでは評判が悪いのも見かけますが、楽しめますか?
モンスターが仲間にならないことやカーリングなんかは興味が無く、ただストーリーを楽しみたいだけです。ドラクエの中でもストーリーは良かった記憶があるのですか。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 15:49:04.80 ID:jeoWtVC60
>>590
少なくとも俺は普通に良いストーリーだと思う
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 16:46:27.46 ID:liz/c1Dw0
ちょうど今日DS版をSFC以来に始めたがやっぱり面白いぞ
ちょっと簡単になりすぎてる気がしないでもないが、おっさんだしこのくらいが飽きなくていいのかも
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 16:56:59.65 ID:VsX65hDu0
そのへんのRPGよりかは面白いがドラクエというカテゴリに入れると凡作かなぁ・・・?
ムドー以降が自分探しというRPGっぽくない目的だからな
あと一部の特技強すぎて封印しなきゃ楽勝過ぎる
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 17:37:37.89 ID:LJLBX1Dl0
低レベルクリアを目指すと難易度は丁度良い感じだよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 17:40:13.74 ID:VsX65hDu0
転職なしや無職プレイもいいバランスだが呪文すらまともに使えないのが淋しいんだよな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 20:10:54.90 ID:QAKTwi5SO
ヌルゲーマーだけど

・せいけんづき禁止
・ぶとうか禁止
・ハッサン禁止

は試した。ハッサンいないとムドー倒すまでが辛くて、カジノに頼ってしまった…
次はとくぎ禁止プレイでもしてみようかと思ってる。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 21:15:21.62 ID:g4eYYXCN0
ハッサンの安心感すげーよな
6の後に5やったらベビーパンサーが頼りなくてもう
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 21:27:15.21 ID:5I/nnGamO
片手剣戦士なんだけど全然盾ガードしてくれない。。
斧か両手剣にしたほうが無難?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 21:48:23.37 ID:WIuIhJYcO
キミは一体なんの書き込みをしてるのだね?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 21:52:05.05 ID:JTUQgupE0
DS版でもこもんが仲間にならないよ(泣)

確率六分の一じゃないの?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 22:13:08.37 ID:DYHEBot90
宝もほとんど取りつくされ、モンスターすらもいない洞窟にもぐるテリーって一体何がしたいんだろう
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 22:15:26.61 ID:jeoWtVC60
モンスター仲間にしにいってるんだよきっと
モンスターマスターテリー
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 23:01:47.72 ID:WBYtLdfP0
そもそも夢と現実の世界が元通り分かたれたのにテリーが居たのは上の世界の北の洞窟
ということは…?


どういうことだってばよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 23:26:52.84 ID:FdBnZD9x0
>>600
釣りだと言ってくれ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 00:07:55.60 ID:mshzRnUK0
つまり、あれはテリーの夢の世界。
そしてその願望がクリア後に実現した。

つまりテリーが大魔王になるフラグだ
606600:2012/08/11(土) 01:30:37.56 ID:ITTMn8wP0
モコモン仲間にできないんですね。ネットで調べてわかりました。

モコモンを勇者にするのが楽しみだったのに。
なんで仲間モンスター削除したの?やりばのない怒りを捨てられない。

モコモンと会話したかった…
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 04:36:16.92 ID:bMsqvtCu0
死んでステータスが「しに」になるのには超ウケた(#^.^#)
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 07:49:14.54 ID:MXt/DkPi0
主人公以外上級職一つに絞ろうと思うがイメージ重視だとこんな感じだろうか

主人公…勇者
ハッサン…バトルマスター
ミレーユ…スーパースター
バーバラ…賢者
チャモロ…パラディン
テリー…魔法戦士
アモス…レンジャー
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 08:23:47.43 ID:R6ecgBmC0
>>608
イメージ重視だとそんな感じだね

因みにおススメなのは
主人公…勇者(スパスタ)
ハッサン…はぐメタ
チャモロ…魔法戦士
ミレーユ…賢者
バーバラ…レンジャー
アモス…バトマス
ドランゴ…ドラゴン
ピエール…パラディン

テリー…ルイーダ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 08:25:14.28 ID:lgzWUh0P0
おいやめろ
せめてテリーはまものつかいにしてやれ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 08:27:54.83 ID:MXt/DkPi0
テリー使いたいし効率気にしないからなあw
ガキの頃もテリーが弱いとは全く思わずにスタメンで使ってた記憶が
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 08:33:12.13 ID:9lU31PGz0
5の後だから前衛キャラが全員力カンストすると思って、
オリハルコンの牙装備できるテリーをLv99にまで盲目的に上げた。

何このカス
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 08:51:17.26 ID:tqkbwlVy0
テリー、素早いしMP高いし後衛の魔法戦士として結構強いな

なんて初プレイの時に使ってたら、ふとチャモロのステータスと比べて愕然とした
お前かっこよさ以外チャモロ以下じゃねーか…
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 08:54:02.69 ID:lgzWUh0P0
せめてDS版ではテリーがいたらモンスター仲間になるとかにしてくれたら良かったのに
なんで仲間モンスターシステム排除したんや
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 08:55:30.25 ID:9lU31PGz0
SFCの時点でも酷かったのに、
テリー後しか無理とかもっと駄目な無意味システムになってるぞ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 09:25:59.12 ID:+Xp7sq1l0
>>608
関連作品からのイメージ
ハッサン
パラディン…SFC版攻略本より
バトルマスター…DQ9リッカの宿屋のゲストとして

ミレーユ
スーパースター…SFC版攻略本より
賢者…DQ9リッカの宿屋のゲストとして

バーバラ
賢者…モンスターバトルロードの「伝説の賢者」

チャモロ
賢者…SFC版攻略本

テリー
バトルマスター…SFC版攻略本、モンスターバトルロードの「テンションバーン」

なるべく職業がかぶるのを避けるとすると
主人公:勇者
ハッサン:パラディン
ミレーユ:スーパースター
バーバラ:魔法戦士
チャモロ:賢者
テリー:バトルマスター
アモス:レンジャー

バーバラとチャモロは逆でも良いかも
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 09:52:27.16 ID:iIwYbyFP0
テリーがレンジャーとはあまり思わないけど、誰が一番レンジャーっぽいかとなるとテリー難じゃないかと思う。

加入時期と熟練度的に相当稼ぎプレイやらなくちゃいけなくなるけど
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 09:54:46.16 ID:ddfOqQV20
職の割り振りもだけどどこでどの程度熟練度稼ぎするかも考えだすと楽しい
SFC版なんでムーア第三形態までに282回戦ってアストロン覚えて挑もうとか
そこからドレアム戦ではぐれ仁王立ちするには581回稼ぐから各キャラにどう割り振ろうとか
もちろん1周目は普通にクリアしたし2週目の話だけどね
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 10:49:09.83 ID:JARmdDV90
まぁここ見て参考にするといい
http://www28.atwiki.jp/dq6chara/pages/24.html
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 13:00:13.93 ID:a7+hjPPN0
ドラクエ6は意外にも音楽が気に入った
町の音楽はドラクエの中で一番かもしれない
俺のお気に入りは野っ原の小屋とか、ほこらに行ったときの音楽だな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 18:49:59.42 ID:uns7Xchv0
現実の世界か裏の世界か区別がつかなくなってきた
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 22:29:19.29 ID:xiGBRdAI0
精霊の冠が好きだなやっぱり


>>606
一番好きだったドラクエだけにリメイクには泣いた
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 23:31:44.74 ID:IzWDs6ND0
漫画版準拠で

主人公:勇者
ハッサン:バトルマスター
ミレーユ:賢者
バーバラ:スーパースター
チャモロ:パラディン
テリー:魔法戦士

でアモスはレンジャーが俺的デフォ職業
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 01:11:45.95 ID:JK1VXhjS0
仲間モンスターはイマイチイメージが湧かないんだが皆さんどんな職に就けていますか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 01:16:33.19 ID:vczcjqcX0
スライム=勇者
モコモン=勇者
ホイミスライム=賢者
腐った死体=パラディン
リップス=スーパースター
スライムナイト=魔法剣士
レッサーデーモン=スーパースター
ウインドマージ=魔法使い
キラーマシン2=バトルマスター
ランプの魔王=ランプの魔王

こんなイメージ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 02:05:17.92 ID:JK1VXhjS0
ドランゴ:ドラゴン
ルーキー:勇者
はぐれメタル:はぐれメタル
スライム:勇者
ファーラット:
リップス:
どろにんぎょう:
スライムナイト:魔法戦士+僧侶
ウインドマージ:賢者
ホイミスライム:賢者+武闘家
スーパーテンツク:スーパースター
キメイラ:
レッサーデーモン:
ダークホーン:
キングスライム:スーパースター
くさったしたい:
ばくだんいわ:レンジャー
キラーマシン2:バトルマスター
ボストロール:パラディン
ランプのまおう:

これは俺が考えるイメージなんだがどなたか残りを埋めてもらえぬか
キラーマシン2とかウィンドマージは天職だと思うんだがそれ以外はあんまりしっくりこない
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 06:40:29.83 ID:4jBNOrSw0
くさったしたいは僧侶→パラディンにしてる
あえて死体がってのが
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 07:08:40.91 ID:YKjgrOl80
なげきの亡霊か
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 10:12:43.66 ID:HC9g5hpLO
腕力も耐久力もMPもあるスミスさんには最適な職業だな
まさに英雄

主人公は最後尾で踊っていればいいと思う
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 10:43:49.95 ID:HckWZnkc0
主人公の自宅から出て、レンズフレアみたいなのが伸びた先で鳥が飛ぶ演出って
ようやく最近分かったわ。

子供の頃以来ずっと、なんかが落ちてきたとばかり思ってた
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 12:42:28.39 ID:j51RNfMi0
人間キャラ
主人公、ハッサン、ミレーユ、バーバラ、チャモロ、テリー、アモスに
上級職
バトルマスター、魔法戦士、パラディン、賢者、スーパースター、レンジャー、勇者を
それぞれ当て嵌めるとしたらどんなのが理想?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 12:56:43.85 ID:4jBNOrSw0
あなたが理想だと思うものが理想です
ただし他人の同意を得られるとは限りません
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 13:55:40.92 ID:7+BAyRLW0
テンプレ的なパーティは
主:スター→勇者
ハ:バトマス
ミ:賢者
チ:魔法戦士
バ:レンジャー
ア:パラディン
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 14:32:37.95 ID:IjETGokK0
ランプの魔王は折角だから勇者にしてとことん俺tueeしたい
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 14:33:04.15 ID:tAyP2w4w0
あら?なにかおかしいな

テ:ンプレ的なパーティは
主:スター→勇者
ハ:バトマス
ミ:賢者
チ:魔法戦士
バ:レンジャー
ア:パラディン
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 14:50:21.58 ID:7+BAyRLW0
>>635
おめーの席ねぇから
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 16:32:01.37 ID:aETNpIjT0
>>633
ハッサンとアモスの職、逆の方が良い
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 17:11:14.25 ID:7+BAyRLW0
ハッサンは自力で仁王立ちを習得するため、はぐれメタルの適正がある
クリア後に即転職させるために、習熟が早いバトマスを選んだ方がいい
ステータス補正も、ハッサンバトマス、アモスパラディンの方がマッチしてる
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 19:57:29.50 ID:B2/eEJeu0
>>638
レベルアップの早いハッサンの方がパラディンのしんくうはと相性が良い
アモスの方が色々な剣を装備出来るから戦士系特技と相性が良い

習熟の早さはあまり変わらないよ

まあ好みの問題だな
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 21:54:28.25 ID:7+BAyRLW0
習熟速度は想像以上に差があるよ。レベルは確かにハッサンの方が高いが
バトマスハッサンは攻撃力が最も高いため、打撃技でも十分な火力が出せるし
僧侶による弱体化時期を考えれば、先が辛く後が楽なだけで、総合的な難度は変わらない
特殊効果のある剣で、ハッサンが使えないの微睡みの剣とゾンビキラーだけ
隼+微睡みとかするくらいなら正拳突き使うし、ゾンビキラー+ゾンビ斬りはムーア戦に使えそうだが
殆どの場合、気合い金槌の方が高ダメージを叩き出せるから、そこまで有用じゃない
あとアモスはハッサンと違ってブーメランを装備できるから、パラディンの即死効果を敵全体に与えられたり
ハッサンと一味違うトリッキーな運用ができるのも特徴
他キャラに比べたら、本当に好みで決めていいくらいの差だけど
やはりバトマスハッサン、パラディンアモスの方が、僅かに適正は高いと思う
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 22:08:19.00 ID:YKjgrOl80
IDまで読んだ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 22:36:18.63 ID:t/F8x15hO
>>635
テリーの職業は、ンプレ的なパーティは なか…
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 23:50:18.19 ID:aETNpIjT0
バトマスとパラディンって下級職も含めるとパラディンの方が有能だから
結局どっちのキャラ使いたいかだけだと思う

習熟速度も20回の戦闘分しか違いないし
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 00:18:25.03 ID:J+ci5HnB0
>>643
寧ろ強い方、使いたい方にバトマスやらせた方がいいと思うよ
魔法職を挟まない分、ずっと活躍していられるから
★8なら20回差、★5なら25回差。これを多いと見るか、少ないと見るかは人によるけども
はぐれメタルは、順当に行けば本当にハッサン以外適正がない
パラディンで仁王立ち覚えてからだと、無駄に戦闘回数が増すだけだからね
そうなると、戦闘回数が少なくて済むのは勿論
後半の特技があまり魅力的でないバトマスをやらせた方がいい
それに仁王立ち習得者がもう一人いた方が、万が一に備えられて安全だろうし
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 00:50:23.50 ID:oX4570rd0
ハッサン
武道家★3→戦士★2→僧侶★8→武道家★8→パラディン→はぐれメタル

な俺は異端ですか?


因みに主人公は
魔法使い★1→武道家★3→踊り子→遊び人→スーパースター→勇者
です

低レベル派なので、ムドー後スライム狩りに行きます
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 01:00:17.68 ID:VNboJ9G10
>>644
バトマスって特技に魅力がないんだよね
戦士の気合い溜め、隼斬り以外あんまり使えない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 01:02:52.11 ID:wx73yr2c0
暇だから縛りプレイでもしたいんだが、なんか良い縛りないかな?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 01:04:15.76 ID:ZQ0DreZN0
岩石は強いと思うの
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 01:05:49.07 ID:ZQ0DreZN0
>>647
無職、命令、カジノ禁止プレイ

つい最近クリアしたがなかなかだった。
LV39でデスタムーアに勝率30%くらい
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 01:09:47.15 ID:6dfS8KQ50
>>647
主人公をまものつかいにして、ダーマ禁止かつモンスターパーティプレイは?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 09:01:38.38 ID:WJyOP1gG0
無職 装備なし 弱いモンスターだけ カジノ禁止でクリアした
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 18:05:58.68 ID:zbtcNAc7O
横槍スマソ。

ロビン2を全職マスターに仕上げたら、友人にやりすぎだと笑われた。

確かに強さがチート級になるのは認めるが。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 19:33:30.07 ID:5M16W9q2O
>>652
全職マスターより絞って覚えさせた方がいい気がするが
しかし勇者の自動回復は魅力だしなあ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 22:21:21.74 ID:vI8aOx/zO
ルカナン唱えるボスが多すぎですね。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 22:38:04.70 ID:VrDdusgq0
お前のスレ荒らしよりはマシだろう
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 22:56:20.85 ID:vI8aOx/zO
どこが?
荒らしてないじゃないか。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 23:05:03.93 ID:TF7MO5RIO
DS版を初めてプレイしてますがミレーユのお顔がかっこきれかわすぎます

ルカナン失礼しました
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 23:10:56.63 ID:E6v5mcxC0
>>656
そして…、気が付いたらムドーになっていたのじゃ(パーラパパー)
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 00:35:51.35 ID:V7YYg4g00
DS版ではぐりんのHP500くらいまであげたが・・・

違う、俺がしたかったのはこんなことじゃないんだ
ちゃんと野良勧誘したはぐりんのHPをあげて
ランプの魔王やロビン2と一緒に大暴れさせたかったんだ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 06:20:51.34 ID:JmneD3p40
主人公をテンプレにのってる最速勇者でしたけど
これじゃあ攻撃技に困らない?
たしかにハッスルダンスとかメタパニダンスとか役立つけどさ・・・
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 06:43:01.96 ID:3j73PQuJ0
だから俺は主人公はいつもバトマスにしてる
どうせ1時間程度の熟練度上げタイムが余計にかかるだけだし
ハッサン、アモスともにパラディンにできるようになるし

ちなみにスパスタ役はコンテストを考えていつもミレーユにしてる
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 08:34:53.94 ID:1zHQRVPGO
>>660
ムーンサルトありゃ充分だろ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:43:07.97 ID:mLTu1Yj60
ラミアスの通常攻撃とムーンサルトで十分
それまでは補助役と割り切るべき
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:49:21.32 ID:XvVuUc2G0
それ以降も補助役だ。
ラミアスの剣使ってハッサン正拳強化したり、
ハッスルダンスで山彦ベホマラのミレーユかチャモロあたりの手をあけたり、
やることなかったら火力一応それなりなギガスラッシュ撃ったり。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:02:23.47 ID:X2cJd3wH0
まあ20億の

666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:39:00.06 ID:OQgjIIn90
極端な事言っちゃうと主人公は
ラミアスとゲントだけ使ってても後半のボスまでオンリーワンな活躍できるからな

ハッサンミレーユはもちろんだがチャモロとアモスも同系職で競ってくと地味に手強い相手だし
正直勇者以外だと誰かの二番煎じ+道具係になってしまう可能性大なのがキツイ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 13:14:45.89 ID:qFqT/yKR0
馬車の馬って、最初に手に入れるのでよかったのか?
「デカくないけど?」みたいに言ってたが
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:04:56.79 ID:vfTeuRtD0
普通に考えてブラストってクビだよな
仲間の兵隊全滅させて、行きずりの旅人に2回も負けてるんだから
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:48:41.93 ID:MI58jTRFO
SFCは魔術師の塔でレベル関係なく熟練度稼ぎができますが、DS版も同じですか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:33:11.61 ID:qxM0xqoE0
伝説の武具集めの時、ラミアスの剣が待ち遠しくてたまらなかった
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:53:03.55 ID:WIdkw8jgO
*「ZIPPEI?ZIPPEIや?」
ZIPPEI「…。」
*「Z、ZIPPEI!」

でーでででーっ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:56:52.52 ID:qxM0xqoE0
気づいた時、ワシはムドーになっていたのじゃ
でーでででー
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:41:12.42 ID:5qu1owJB0
しかし魔法戦士ってなんか可哀相な職業だよな。
魅力的な特技、呪文がまったくない・・・
バイキルトはラミアスでおk、メラゾーマとかこのゲームで200程度のダメージではなぁ

バイキルト狙いでもどう考えても賢者使うわ・・・
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:44:36.01 ID:9oobdSxY0
>>673
一人だけテキトーに魔法戦士にしてデスコッドにいけるようになったら後はどうでもいい

みたいなポジションだよね……
職業特性ないし、上級職なのに戦士以下の攻撃力で素早さや身の守り下がるし、
勇者と関係ないし
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:09:39.33 ID:1zHQRVPGO
メラゾーマ到達時点では山彦つければ十分なダメージが見込める
外れないのも魅力だ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:53:45.35 ID:mLTu1Yj60
流石にメラゾーマは強いがな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:35:46.54 ID:sMr6WB3c0
メラゾーマしか魔法戦士の価値はない、ともいう
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:39:05.48 ID:5loUBOAy0
某大冒険の魔法剣はあんなに強いというのに
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:52:43.56 ID:id85pzal0
個人的に好きだからよく主人公を最初に魔法戦士にするけど
勇者にするためにはまた上級職一回極めなきゃいけないから面倒になるのが悲しい
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:54:41.67 ID:a86+hjw20
山彦メラゾーマはドレアム戦での主力ダメージ源
クリア後はチャモロとミレーユを魔法戦士優先で育てさせてる

ドランゴ:はぐれマスター仁王立ち
主人公:ギガスラッシュ
チャモロ、ミレーユ:山彦メラゾーマ
MP尽きたら輝く息、ドランゴ寝たらアストロン
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:30:39.93 ID:dILDl6ydO
ロビンより先にはぐりんが起き上がった時は、思わずポカ(゚Δ゚)ーンとなった。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:46:04.78 ID:4D+QDJQ20
ストーリー的な意味でバーバラを頑張ってスタメンで使い続けたい
賢者にしようとしてるんだが僧侶は今の所大丈夫だけど魔法使いが厳しいなやっぱり
ここは一つ割り切って、次は武闘家にしてパラディンを目指そうと思うんだがどうだろう
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:07:23.57 ID:HwGM30tg0
バーバラって一度も使ったことねーわ
装備もお下がりだけだし
完全に後方支援要員だな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:15:46.24 ID:uXGxKguW0
バーバラはMPが驚異的だが、HPがもうちょっと高ければなぁ…
バランスのいいミレーユ、チャモロがいるのも立場を悪くしてる
尖った性能だから、某青い人よりは使い道ありそうだが
青い人は育っても中途半端なのが泣ける
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:37:41.28 ID:4D+QDJQ20
まあ使えねーのは重々承知してるが、軽い縛りプレイみたいな?
というか愛で使ってやりたいんだよバーバラを
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:42:29.27 ID:9Yi8ThPp0
でも、MPも驚異的って程じゃないんだよなぁ
比較対象が悪いとはいえばそうだけどスミスより低い訳だし一芸特化としても微妙
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:45:38.41 ID:HwGM30tg0
バーバラ(以下、棒薔薇)は、その時点での最高の装備を付けさせても、まったく使い物にならない
てーか、最高の装備はハッサンやミレーユにつけた方が生き延びるのにはいい

DQ6の良い点は、ダンジョンに乗り込んでいないメンバーの
呪文やアイテムがダンジョン内でも使えるって事だな
あと、無料の宿が表世界、裏世界両方ともに用意されている点
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:07:47.16 ID:rMWReFMR0
バーバラはとりあえず回復呪文を覚えさせてホイミタンク
マジンガ様に早期に挑む際にマダンテ要員
とかの使い方しかしないなあ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:09:49.61 ID:HwGM30tg0
居てもまったく使えないけど、馬車の中に居ないと困るって所だな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:10:47.48 ID:WnJQyxQMO
バーバラを使うなら、種全部突っ込むくらいの愛をもって臨むんだ
その上でバトマスにしてグリンガム持たせたら、終盤までいい働きをしてくれる

回復は主人公かハッサンに踊らせればいいと思う
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:12:29.34 ID:k/fF7jHrO
バーバラはグリンガムを生かせるかどうかだな。他にも海鳴りの杖やら武器だけは恵まれてるし
       ハナヨメ
バーバラだけ熟練度修業すればいいだけ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:14:45.38 ID:mvJ2BNaO0
イメージ重視でやっぱり賢者目指すよ
何、魔法使いの時期なんてすぐさ
愛だよチミ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:38:31.60 ID:TtykYy7o0
本気で使いたいならバトマスをお勧めする グリンガムあればけっこう火力あるし
まずHP上げないと話にならないというか

他のやつの方が強くね?と思うことは多々あれど、足手まといにならない程度にはなる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:59:19.22 ID:xWzhkIp1O
愛がないと使えないキャラの見た目がよくて
使えるキャラの見た目がいまいちなのはわざとなんだろうか
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:07:56.94 ID:0B8r2m4h0
使うだけなら別にいいんじゃね。役立たずで最後列で死んでること多いだろうけど。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:10:20.38 ID:uXGxKguW0
ムドー討伐時の4人でもう既にかなりバランスいいからね
ステータス的にどう足掻いても劣化ミレーユ感は否定できないし
戦士、術士どっちとしても中途半端な酒場の番人よりまだマシかもしれん
テリーは素早さの伸びが鈍って、主人公はおろかチャモロにもほぼ負けるしマジで不憫
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:13:43.87 ID:rMWReFMR0
テリーさんはせめて戦闘に参加していたらモンスターが仲間になる確率アップとかあったら
ドランゴ引換券で終わらずに済んだかもしれないのに……
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:59:21.28 ID:uXGxKguW0
前衛は主人公、ハッサン、アモっさんで飽和状態だし、
さらに超優秀キャラのハッサンすら下位互換にしてしまう公認チートがいるしなぁ…
支援役としてはMP不足で、姉貴とゲントさんには及ばない
あえて使うのなら、ハッスルダンサーが適任?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:06:05.10 ID:mvJ2BNaO0
別に特定メンバーじゃないとクリアできないわけじゃないからなあ
好きなメンバーで苦労しながら旅するのも乙なもんよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:56:28.00 ID:rYZnBSy20
そうそう、効率だけ求めたってつまらんだけだしな
ムドー以降主人公とバーバラ二人旅とかでも全然クリア可能だぜ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:02:06.95 ID:WnJQyxQMO
そこで賢者主人公とスパスタハッサンの出番だ
アモスをパラディンにすれば、バーバラがバトマスになってちょうどいいバランスになる

下積みの間は戦力が薄くなるんでミレーユチャモロと適宜入れ替えて戦うんだが、メンバーをフル活用してる気分で楽しいぞ

完成すればギガデインたくさん撃てるし、後攻ハッスルもかなり便利だしと悪くない
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:07:09.51 ID:mvJ2BNaO0
だから効率は(ry
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:07:50.91 ID:0B8r2m4h0
>>697
安定の魔物使い固定捨てキャラじゃないか。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:07:03.42 ID:bII0OF0zO
攻略本とか見るにムドー討伐メンバーがバランス型・スタンダードメンバーみたいだな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:31:16.98 ID:0B8r2m4h0
実際は呪文系補助なんてミレーユかチャモロのどっちかいればいいから、
主人公・ハッサン・アモス→ドランゴと、ミレーユorチャモロって流れが多そう。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:54:22.01 ID:/a9LB8zT0
>>705
それ、俺の初回プレイ。
主人公、ハッサン、ドランゴ、チャモロがスタメンだった。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:13:14.36 ID:1xbPe7vy0
バーバラはMP高すぎるせいでDS版のマダンテバグ使えないのもまた悲しい
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:39:47.48 ID:dCvOvNuDO
レベル50ぐらいから上昇値を厳選すればバグも使えるらしいけど流石にそこまでは辛すぎる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:53:54.82 ID:HYwEExty0
言うほどバーバラ弱くもないだろ
最初の基本職の時がちょっと弱いだけで普通に鍛えてりゃ普通に使えるよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:55:46.03 ID:Kccl1Y7w0
言うほど弱いっていうか、まずはHPとレベル追いつかないと死なないか。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:55:48.07 ID:MayNMXpA0
パーティーを物語の節目節目で変えていったらラストバトルがアモス、テリー、バーバラになったでゴザルの巻
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 01:01:13.57 ID:Kccl1Y7w0
変えるって、元に戻すのありなのか。
バーバラは夢ムドーで強制で使わされるわけで。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 01:50:11.35 ID:u3XL186B0
スーファミ版はそこそこ高い魔法耐性で差別化は出来たんだけどねえ
耐性消されたDS版じゃ殆どミレーユやチャモロの下位版じゃ(しかもはずせない)
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 06:17:56.30 ID:MayNMXpA0
すまんテキトーにローテしてったらそうなったってだけ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:50:34.93 ID:izA++qV10
グリンガムのムチはそれなりに強い・・・が
特技やスミスさんがそれ以上に強い・・・
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:24:48.68 ID:oUhLE4A00
ミレーユに遊び人させてAIにするとなんとも甘美で妖艶な戦闘に……
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:27:42.03 ID:VAPd8DeD0
そういえばエンデの防具みんな何選んでる?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:29:17.63 ID:ZEXYN9Ox0
遊び人はそれこそバーバラが至高だろ
スカートをヒラヒラさせて誘ったり突然水着になって踊ったり
モンスターが見て見ぬ振りをするほどいけない遊びをしたり・・・


3D化はよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 12:14:48.28 ID:koM8wzdc0
たまらんな。バーバラとミレーユに、ひゃくれつなめされたい。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 12:27:43.78 ID:oUhLE4A00
>>719
うちのAIミレーユさんがまたなめまわしとひゃくれつなめを多用してな…
おっきした
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:14:37.77 ID:ggUdC0300
防御が0になって硬度がなくなるのか
賢者に転職しそう
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:16:52.25 ID:hvIwKzUZ0
パーティアタックがありなら
ミレーユは○○○○をなめまわした とか
○○○○は こしを ふかくおとして まっすぐ ミレーユを ついた とかが実現してたのにな……
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 14:01:52.28 ID:BZKiFZQu0
SFC版のバーバラの耐性とか、HP考えたら毛ほどにしか役に立たないよね。
ドラクエの耐性でも乗算と減算のを考えたらっていうのもあるわけで。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:27:53.64 ID:ZEXYN9Ox0
いい加減効率厨うぜぇぞ
それともバーバラアンチなのか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:41:37.94 ID:oUhLE4A00
そんなくらいで目くじら立てなさんなよ使いにくいのは確かなんだし
その使いにくさも含めてバーバラが好きなんだしそれでいいじゃないか

そしてうちのバーバラがやっと賢者になったぜヒャッハー!
ボス控えてるダンジョンでも気にせず魔法乱発できるって素敵!
MP回復とか聞こえない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:51:15.32 ID:izA++qV10
敵が使うと恐怖なのに味方が使うと微妙な呪文を挙げてみよう。

ザラキーマアアア!!!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:51:49.06 ID:dfjvUhTL0
バーバラ魔法戦士にして出来るだけ戦闘に出してたけど、ボス戦はアクバーが限界だった
ズイカクショウカク、デスタムーア相手だと1ターンキル余裕でした
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:09:40.66 ID:7RWXfqQL0
俺は何となくキャラのイメージに合わせて転職させていたら
バーバラが最後まで上級職に就かなかったw
山彦の帽子や賢者の石を持たせていたので補助要員として十分働いてくれたけど。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:26:44.25 ID:KkvbaAZS0
このゲームでの一番の勝者は、レイドック王
一番の負け組は、無能が露呈したブラスト

てーか、ブラスト処刑だろ
オレがアークボルト王だったら、ブラストに息子を連れてくるように言って
息子の前で処刑するわ


↓の50秒あたりの技を使って
http://www.youtube.com/watch?v=Qz8JXfOOces
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:28:51.83 ID:hvIwKzUZ0
ブラストより強いものを集めておいて
ブラストより強いものが現れたらブラスト処刑って
頭おかしい理論
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:30:38.59 ID:izA++qV10
つーか無実の罪?で責任取らされて漫画では絶望の街で飲んだくれてたトム兵士長が一番悲惨だろ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:33:45.04 ID:tZ5oCqzb0
      自動習得スキル  →上位クラス
バーバラ 魔法使い      →魔法戦士
チャモロ  僧侶         →パラディン
ミレーユ  魔法使い+僧侶 →賢者

こういうイメージ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:56:50.59 ID:B29XkLL60
バーバラには命の木の実と守りの種を全投入
しかも最大値が出るまでリセット
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:50:33.02 ID:BZKiFZQu0
無実だっけ?
王族騙りは重犯罪だと思うけど。
まして、その王族が不在で帰還を心待ちにしてる国で。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:52:04.46 ID:hvIwKzUZ0
本者かと思ったら本者のふりをした贋者かと思ったら記憶をなくした本者だったというややこしい話だからな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:54:38.69 ID:BZKiFZQu0
本物のふりをした偽物、で確定だよね。
プレイヤーはレイドック兵士としてしか見てないし。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:56:01.03 ID:oUhLE4A00
ゲバンっていつのまに消えたんだ?
ムドー倒して下レイドック戻ると既に消えてたよね
実は魔界側のスパイかと思いきやただの悪徳大臣だったのね
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:59:53.43 ID:BZKiFZQu0
悪徳大臣だったから、あの時の主人公達の詐欺が正しい
とはならないし
兵士長は正しい、
ともならないけどね。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:27:42.62 ID:MzRwMp8G0
最終的に本物と分かっても、単なる結果オーライだからな
あの時点では本人すら、自分はただの村人だと思ってるわけだし
偽装工作して無理にでも侵入しようとしたのは、紛う事なき事実
本物かどうかテストしたゲバンの行為は適切だし
本物と信じ込んで侵入を許したトムが左遷されるのも、仕方ない
ゲバンが悪事をしているというのは全くの別件で
あの場面で最大の悪と言えるのは、主人公サイド
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:40:37.74 ID:NkMEAhRiO
こっちは言い訳する暇もなく引っ張り込まれたし
向こうにしても本人なんだから見分けがつかんでもしょうがない
ただ運が悪かった
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:44:24.43 ID:9+6BmWA7Q
無実じゃないし、
王族騙りは運の良さで片付けていいものじゃないだけ。

左遷は妥当だろう。
主人公が縛り首じゃないのは凄い恩情でむしろ違和感
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:55:33.07 ID:MzRwMp8G0
やり切れないイベントだよな
主人公達が偽装してまで城に侵入する理由はないし
成功するならまだしも、失敗するし。自分たちが原因で結果的にトム死ぬし
主人公が本物と王子と発覚後、悪いのが全てゲバンになるし
ゲバンがいくら最低な奴だからって、罪を着せるのは何か違う
まぁ王子を目の前にしてボロクソ言う事もできないけどさ・・・。それがまたやり切れない
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:00:50.41 ID:3qYLWBK00
そもそもストーリー全体から見て、あのイベント自体なくてもいい感があるし…
ほんと誰得
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:29:53.08 ID:t+rkl0M60
主人公の雰囲気が変わっちゃったってとこから無理がある
初めから本物の王子様で問題なかったろうに
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:18:57.89 ID:2X/NCDNv0
バーバラを預けようと思ってもできなかった
ピエールはメタキンの盾がもらえるまで使いたいから
ドランゴを連れて行こうかテリーを連れて行こうか悩む
あるいは両方連れて行ってミレーユかアモスを落選させるか・・・
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:22:40.48 ID:cv71db7a0
せめて牢獄の町にいたのがソルディじゃなくてTOM本人だったらなぁ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:36:22.85 ID:B16bYsUO0
あれってゲバンの評判を町人から聞いたり王が病気だったりてことを
調べるための侵入じゃないの?兵士なんだし
王妃が鏡鏡言ってたから下世界にラーがあるかもしれないっていうヒントとかあったし
まったく無駄なイベントじゃないかも
まあ主人公側が悪いことは変わらんけど…
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 09:09:26.68 ID:/k06j1In0
目的が、城下町で聞いたレイドックの事情を確認するためだとしても
それを偽装してまで強行する理由がないんだよね
入れないなら別に諦めていいくらいのことだ。単なる興味によるものだし
それどころか、アモールに鏡の鍵があるという情報が聞けるから、さっさとそっちへ行くべきだろう
荒くれに「貴族の服を着れば騙される奴がいるかも」と入れ知恵されて、実行しているから
やはり悪意の他ならない。その後、兵士からも町人からも軽蔑されて
主人公がガチ王子で、ゲバンの陰謀により偽者に仕立て上げられたとかなら分かるけど
マジで騙してるから反論のしようがないし、ひたすらワケの分からんイベントだった
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 09:46:02.58 ID:yb5rjruj0
気持ち悪いまで読んだ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:18:59.66 ID:9zkEcTEtQ
貴族の服を買うんじゃなくって
王子様が妹と城外に遊びに行くためよく使ってた秘密の通路とかならまだ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:06:59.39 ID:/k06j1In0
というか、貴族の服を着て扮装するプロセスが必要なかったんじゃないかと
主人公が王子と似ているという裏付け、王と王妃の様子、ゲバンとの接触があれば支障ないわけで
一方的に勘違いされ連れ込まれ、疑い深いゲバンに問い詰められた末に発覚し、追い出されても問題ないわけだ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:15:25.99 ID:l89j4jHz0
港町で毒物混入容疑で
行商人のお供をすることになったメイドとは再会できるのか??
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:16:35.66 ID:V70DUGtS0
確かできる
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:23:26.88 ID:s+vSqG4i0
ストーリーの進行で無事ジョセフと再会してサンマリーノに帰ってきてるよ
どのタイミングでそうなるかはわからんが
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:46:53.20 ID:FEultodQO
最後の鍵入手時点でもう帰ってきている気がするよ。
それにしてもサンマリーノってハッサンの地元なんだよな…?
一人ぐらい町人がハッサンの話題出してもいいような……
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:57:28.36 ID:esr3u8uc0
引きこもりだったんだよきっと!
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:34:52.80 ID:TR8tfv7vO
>>756
どうしようもない「町の恥」レベルの超絶DQNとか。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:47:38.98 ID:82OMoXLdO
>>726
マホターン
マホトーン
ラリホー
マホカンタ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:06:31.93 ID:04rkHn3X0
あちこち見てるとEDの卵から生まれたのはマスタードラゴンって言ってる奴が多いんだが

何一つ伝わってねえぞ
堀井はなんも愚痴ってないのか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:19:01.14 ID:esr3u8uc0
お前の日本語からも何も伝わってこないぞ
とりあえず書く前に見直しなさいな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:59:14.31 ID:rzwhEufH0
パーティレベル平均70ですが、そろそろドグマを
倒せますか?
ちからは300ようやく超えたんですが
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:06:29.67 ID:+ocODnHHO
確か1ターン1400のダメージだから
スーファミならマダンテ
DSなら力の種で2人を攻撃力500以上に育て、バイキル気合い諸刃切りをするのがいいかと
それと最後のマヒられるターンはDSなら 捨て身が間に合います
頑張って
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:18:00.31 ID:LoBtdkBEO
>>756
出てって何年か知らんが夫妻に気を使って話題にしないようにしてるんじゃない?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:28:16.27 ID:LoBtdkBEO
>>761
確実さを求めるならザラキーマとメダパニ対策も必要だ
諸刃を使うなら反動で死にかけるからゾゾゲルの攻撃も脅威になる
前に試算したときはスーファミ版ならレベル50台で行けた
DS版だともっとかかるだろな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:45:10.27 ID:yh/Fnu710
そういえばサンマリーノの町長、絶望の町にいたなあ
初プレイ時はスルーしちゃったけど
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:48:42.55 ID:yi1sXNWz0
どう考えても悪いのはアマンダで
町長は当然の判断をしただけなのに
町長がひどい目にあってアマンダはせいぜい失恋したくらいって
町長かわいそうだよね
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:43:15.94 ID:MBxSssquQ
タマゴからマスタードラゴンが来るというのは、
3や4をやった人の推測に過ぎない。そんだけ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:50:57.64 ID:qnCr3aQN0
突然どうした
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:55:32.86 ID:MBxSssquQ
わずか10レスが丸一日前とは思わなかったよ
そんな終日張り付いて無いしな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:56:33.49 ID:QNd174G50
そんなに噛み付きたい話題だったのかな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:04:59.88 ID:qnCr3aQN0
張り付く張り付かんはどうでもいいが10レスも過ぎた話題には安価くらいつけなさい
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:19:52.66 ID:l0wlXZvn0
自分の勘違いを認めず相手の過失のみを主張するクズがいるー
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:05:48.27 ID:WWKVArTt0
>>766
町長に非があるとすれば
取り乱すくらい大事なペットなら、自分で餌用意してやれよって事くらいかな
一番悪いのは間違いなくアマンダ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:24:43.90 ID:C9jt3rnl0
アダマンはなあ・・・
結局罰らしい罰も与えられてないしなあ・・・
毎度思うんだけど紙に書いて教えるとか出来そうなのにな
気味悪がられるかもしれんが
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:33:12.71 ID:+ocODnHHO
ペロ毒殺未遂事件もレイドック王子詐称事件も
下の世界は夢ではなく「現実の世界」って事を嫌と言うほど見せらせるよね。
ゲームだからある程度は救いのある結末にはなってるけど
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:36:39.35 ID:yi1sXNWz0
楽しくお祭りしてることも多い商業の町シエーナが
実は現実世界の一人の老人の夢にすぎなかったってのもえげつないよなあ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:34:51.59 ID:H0YExWH+0
>>776
あそこに移民の町を作れたらよかったな・・・
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 00:59:04.47 ID:WjIRvT2/0
現実って、片方完全に自前(=夢の存在)で起こした詐欺ですよ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:36:22.16 ID:dr50/geg0
人魚を遥か北東の海峡を越えたところに
ご案内せにゃらなんのだが、DQって地形がいまいち分からん
アモールの洞窟から続いてるのって、アレ海じゃなくて川だろ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:48:06.79 ID:wg7WwIo20
木の実をバーバラに種をテリーに全投入することに決めた
俺はこいつらを活躍させたいんだよおおおお
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:59:56.13 ID:wg7WwIo20


  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 職業戻して無かった……
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:19:47.04 ID:Kw+joLhI0
>>779
SFC版ならルーラ一発でそばまで行けてディーネも随行してくる
DSでもルーラ一発で行けるがディーネがついてきてくれるかどうかは知らない

ってか海峡ってことはフォーンの城のすぐ東側を通れってことだよな
あとアモールは関係ないから大丈夫

まさか地図を持ってないなんてことはないよね?
出版物やネットのガイドブックなどではなくてゲーム中で入手できる世界地図
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:04:42.37 ID:dr50/geg0
>>782
地図は買ったが、、、見方が分からん(/_;)
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:06:45.79 ID:ZLLRI/h+0
>>783
Rボタンな

後、地図は二つあって
もう一つは現実のダーマの床に落ちてる
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:16:54.42 ID:dr50/geg0
>>784
え〜、、それって地図として分かる形で落ちてるんですか?
何もない床を調べて初めて出てくるんですか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:31:03.73 ID:ZLLRI/h+0
>>785
DS版はどうか知らないがSFCのままだったとしたら
その場所を見たら「あ、地図だ」「なんか落ちてる」くらいには分かる形で落ちてるよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:37:58.91 ID:dr50/geg0
>>786
なるほどいいこと聞いた。教えてもらわなかったらずっと知らないままだったよありがとう<(_ _)>
今夜探してみるよ

ちなみに、俺はDQ6は完全に失敗してるよ
しばらく、職なしでブラついてたし
アモス仲間にしたのも、水門の鍵入手後だったし(/_;)
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:47:50.20 ID:ebKUk2r7O
>>787
問題ないだろ
職無しでも攻略可能なぐらいだし
アモスなんておまけだおまけ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:06:11.04 ID:UMHB7+CP0
>>788
うう。。。

バーバラを半透明から戻すタイミングが、ラーの鏡を見つけた後とか
村の民芸品を売らなかったりとか、DQ6において後悔やミスが多すぎるのでござる(T_T)
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:08:11.22 ID:vL76UgQD0
うっかり秘密をバラしてアモスを仲間にできなかったぐらいまでいかないと後悔とは言えん。

ええ、初回プレイでやっちまったよ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:14:52.73 ID:LHFzyTCd0
>>790
m9(^д^)プギャー
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:17:26.32 ID:ZLLRI/h+0
あるあるwwww
ある……

ついやっちゃうよね、初回プレイだと
子供の頃はてっきりあいつ仲間にならないものだと思って
友達に言われてびっくりしたよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:46:03.07 ID:rHeMpdUl0
俺も嘘はアカン!と思って正直に言ってしもうたわ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:52:54.14 ID:wg7WwIo20
>>793
レイドックで嘘ついて痛い目見たからもう騙されねーぞ!
と誓った俺が涙目だった
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 00:58:51.18 ID:9NEYVcgy0
>>789
バーバラの透明戻すのはあんまりミスじゃなくね?
むしろラーの鏡、見つけた後の方が「いぢわる」って言われて良いじゃん
DSだと見つける前に強制になって聞けなくなってるし

村の民芸品だって売らない方がアイテムコンプだし
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:53:13.43 ID:WKWCgBJR0
>>795
へぇ、そんな台詞あったんだ
知らなかった・・・
拗ねるバーバラ萌え
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:53:41.28 ID:pMKXmDV2O
質問なんだがアイテムドロップ率上げる方法ってある?
盗賊だとなんか盗んだりできるんだっけ?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:33:22.14 ID:uUuKqNdo0
上級職3つで勇者になれると思い込んでて皆魔法戦士取ってた
やっちまったい・・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:55:49.88 ID:NHMu3Znx0
次回作だと上級三つでなれるけどゴッドハンドに食われちゃったんだよなw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:33:46.40 ID:2vSFsuno0
>>795-796
バーバラにしずく使うタイミングはいつでもいいというか、いつ使おうが結局文句言われるんじゃなかったっけ
先に使う「じゃあもう鏡必要ないじゃん」
後で使う「そんなのあるなら早く使えよ」

ただ、バーバラを最初にNPCで仲間にすると、数歩歩いてからバーバラが自己紹介をするが
この自己紹介の前に夢見のしずくを使っても「しずくを"バーバラ"にふりかけた」と名前が表示されてしまうのは
いただけないな、と思った
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:38:19.29 ID:ZUyBmjDb0
いきなり話しかける前に使えば「えっ何!?」って言われた気がする
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:22:05.00 ID:pXDHqpwHO
>>640
すんげー納得した。
ただアモスの話す事を聞いてると僧侶っていうイメージなくてさw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:27:22.77 ID:+Jn+NYbX0
最初からホイミ覚えてるじゃない
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:28:01.85 ID:QXQLGhxk0
パラディン担当はアモスか仲間にしてればスミスで間違いないな
ただハッサンがバトマス☆5+はぐれマスターだと戦闘回数かさむからバトマスはテリーにまかせてる
格闘場制覇しないならホイミンにもどれか1つ上級職担当させてテリー使わずに済むんだけどなあ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:06:11.17 ID:nIxWSo49O
DS版で6初プレイ、ようやくデスタムーア倒した。
このスレ見て知ってはいたがバーバラさんか弱過ぎだろ…
キャラ愛がなかったら間違いなく酒場送りだが、種と木の実全投入でなんとか一軍確保。

最終パーティーは主人公ハッサンミレーユバーバラにすると決めてたので
バーバラを賢者→スーパースター→パラデインまで育てたが
最後は結局ハッスルダンス踊るだけの踊り子さんだった…
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 14:55:57.14 ID:FN7CEBrg0
それを酒場に送るなんてとんでもない!
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 15:00:40.14 ID:13Yy/BreO
>>805
※愛がなくても送れません
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 17:57:33.53 ID:egiFJA8RO
うちのバーバラさんはスーパースター>ドラゴン>はぐれメタルで熟練度稼ぎのエースやってるよ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 00:56:17.94 ID:RmYs1cxU0
かえんぎり
いなずまぎり
しんくうぎり

マヒャドぎり  ←は?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 00:59:31.34 ID:e2WzOPJt0
いなずまぎり:イオ属性
かえんぎり・かえんのいきが別属性
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 01:07:59.23 ID:2gXHDmi+O
>>809
君の代替案を聞こうか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 01:11:07.70 ID:e2WzOPJt0
かえんぎり:メラ
ひょうけつぎり:ヒャド
しんくうぎり:バギ
ばくれつぎり:イオ
いなずまぎり:デイン

ギラ? メラや火炎の息と同じ属性に統合でいいんじゃね
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 03:57:50.47 ID:K9m7NebF0
特技のいなづまもイオ属性だからいなづまぎりのイオ属性は据え置きで
デイン属性→アバンストラッシュにしよう(提案)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 10:29:17.19 ID:qVIdGhLP0
稲妻斬りがイオ属性とか、何か小賢しいというか
本当にゲームのデータ感が強くて好きじゃない
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 11:16:26.11 ID:c0/NdaVo0
だってラミアスのデイン系追加ダメージが・・・BON!!!!だしな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 12:04:57.25 ID:miajU6JM0
>>814
火炎斬りがギラ()なのはまだ許せるけど
イオはねーよなぁ、そりゃ本当にデインだと強すぎるのは分かるけど
「稲妻」もあの威力ならデインで全然問題ないと思うし

炎の剣は追加効果がメラ系でなかなかに優秀なんだっけ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 18:30:35.65 ID:pPl2elKs0
FF5の魔法剣士があんな性能だったんで
こっちでもそれなりに期待された訳よ
酷い話だな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 18:33:31.05 ID:Fg2hD0bo0
DQの魔法戦士はサマルトリアの王子の時代からあるんだ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 19:57:16.98 ID:c0/NdaVo0
つまり勇者=魔法戦士か
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 20:17:12.31 ID:e2WzOPJt0
リメイク2のサマルが一番最初かね
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 03:06:23.25 ID:NERxrodFO
LV76まで来てキングス仲間にしてないことに気付いた
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 10:07:12.21 ID:XHR5AGaT0
バーバラは賢者→魔法戦士と育て、
賢者に戻して雑魚戦からメラゾーマを惜しみなく使うとハッサン以上のアタッカーになれる
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 18:20:50.04 ID:MyVIDDmRO
上級職2つマスターする頃にはクリアだからドラゴンでいいじゃんってなる
だからMP生かすならはぐれになればいい
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 18:55:10.67 ID:Yx1bAXjH0
バーバラは結局ホイミタンクだな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 21:16:58.11 ID:OHv//tKs0
ドレアムって最大何回攻撃してくる?
グラクロ、かがやく連発されるとLv.99でもやばいかな。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 23:12:42.89 ID:8FUjEiOy0
ロビン2とかカダブウとか個別AI設定できたら神だったのになぁ
DS版の仲間モンスター削除はマジで残念すぐるぜ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 03:30:28.44 ID:0oLlaEp+O
DS版で初プレイ、レベル50前後まで育ったのでダークドレアムに挑んでみたが強すぎてワロタ。
開幕ギガデイン→隼切りで一人死亡、三人瀕死。2ターン目グランドクロスでさらに二人死亡。
やべぇ、やべぇよ!と入れ替えながら蘇生を試みるもザオリクかける前に攻撃くらって死亡。

俺の腕じゃ全員レベル99勇者にでもしないと勝てる気しないわ…
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 04:08:36.45 ID:YDzeR2R40
>>827
Lv50あるならはぐれメタルを極めたハッサンがにおうだちすれば余裕だよ
おぞましい雄叫びと怪しい瞳の時はアストロンね
最初に星降る腕輪と山彦の帽子を装備したミレーユがスクルトするのを忘れずに
におうだち役以外は盗賊にするとドロップ率も上がるよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 08:48:01.64 ID:Z+MrWKPm0
いまDSで初ドラクエ6やってるけど、最後はそんなに強くなるの?
初めての転職でバーバラを遊び人にしてセリフに笑ってる場合じゃないのか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 08:54:30.15 ID:ZELzFHaU0
>>829
ドラクエなんて好きに遊べばいいんだよ
どうせいくらでも挽回効くし
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 08:57:11.39 ID:tAK/b+It0
>>827
ガチで挑むならもう少しLVを上げ、HPのなるべく高い職業で挑むと勝機も見えるはず

>>829
長い目で見ればあながち間違ってはいない
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 09:34:21.69 ID:UfYf8n0Q0
ゲームなんてジャンル問わず1人プレイなら自分の好きなようにやりゃ良いんだよ
頼まれもしないのにドヤ顔で口出す方が間違っている
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 09:38:12.68 ID:M9Roj2960
挽回利かないなんてアモスぐらい
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 10:07:01.88 ID:cD4+psqc0
>>825
Lv99舐め過ぎ
そんなの3ターン食らっても余裕で耐えられるわ

835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 10:54:38.57 ID:WPkHGjKF0
デスタムーアの本当の姿って三形態目?二形態目?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 14:34:49.63 ID:oMJA7qy10
ドラクエ6を十数年ぶりにDSでやりなおしてる。
ストーリーかけらも覚えてないな。仲間会話でバーバラが可愛い
しかし、仲間会話のためにバーバラ入れ続けてると難易度が高くてきつい
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 16:18:51.59 ID:1AZa2FlKO
バーバラ一人いてくれれば誰もいらないんだがなー
そんな考えで仲間モンスター集めてたらルイーダの店の人数調整を完全に忘れててやっとガタブウ来た!と思った瞬間ガタブウが帰っていった…

べ、別にショックなんて受けてないもん
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 16:42:09.13 ID:cD4+psqc0
×ガタブウ
○カダブウ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 18:16:35.15 ID:1AZa2FlKO
>>838
二重にショック
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 20:24:39.01 ID:Q9kAgxAEO
>>833
お洒落にしてはいけない防具のことを完全に忘れていた俺になにか一言
後はエンデぐらいかね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 22:09:23.37 ID:LKd0Eu8Z0
民芸品さんとブロンズナイフさんとババア指輪も

コレクター的要素だから騒ぐほどでもねーが・・・
エンデは盾が鉄板だけど、DSだと鎧も悪くない気がしてきた
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 22:15:40.93 ID:xDFQIYkg0
おばさんの指輪ではなく入れ歯だったならレアアイテムでも迷いなく手放すだろう
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 22:54:43.43 ID:/fzIN8Gw0
カダブウとか鉄球とか一度も来たこと無いよ
本当に存在すんのか?って疑いすら持った
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 23:43:43.89 ID:RmMGVv2f0
カジノになんか攻略法があれば鉄球はもう少し現実的なのにな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 23:57:44.68 ID:yB1MBMxWO
SFCのカジノはポーカー1万コイン制限、スロットも何回777をすりゃいいのか
DSはポーカー上限制限も無くなりスロットも倍率はいいけど、攻略法は乱数だし
どっちにしろ気が遠くなるな

女性キャラバニー装備で運UPとか小技が欲しい…
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 03:25:39.78 ID:wbBLDyh30
スロット放置プレイじゃだめなん?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 09:55:58.13 ID:Sou+/ZVx0
カジノも4に比べたら楽なもんじゃないの。
その次くらいには歴代でも酷いけど。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 13:33:02.40 ID:AArtd2Zf0
>>841
寧ろカジノが簡単なDSの方が盾鉄板
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 15:13:36.93 ID:EC10+32W0
>>843
全員魔物使いでカダブウ狙いなら比較的簡単。まぁ出現率低いから結構面倒だけど・・・
てか魔物使いの人数は確立に関係ないんだっけ?

破壊の鉄球は全員盗賊でデスゴット手前のフロアでエビルフランケン狩りで1個GET
感覚的に300回くらいは戦ったよ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 15:22:00.16 ID:YXY35SLq0
300回で出るなんてうんが良いな
魔物使いは数で確率が変わらないからカダブウ狙いなら
マスターしてる奴一人いれて他の敵はみんな逃げたほうが時間的にいいと思う
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 22:51:29.94 ID:fsRqQn1kO
破壊の鉄球は穴ほりするのがオススメだよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 00:06:27.15 ID:X5qpqZEN0
ゴールドで大人買いする方法も考えたが効率悪いな。
穴掘りで所持金の半額ゲット MAX約33万G=約1.6万コイン
やはりひたすらハイローポーカー9枚賭けカンスト狙いが性に合ってるわ。
ダブルアップ失敗も多いけどツーペア・スリーカードなんてすぐ来るから成功するごとにセーブ
する手間はあるけど減りすぎてリセットすることはあまりないし。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 02:29:05.69 ID:83oFRrXc0
SFC版ってレベルあげ最適なところないの?

ちなみに1回クリア済みです

854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 02:44:23.67 ID:Bet0c9mvO
>>853
一番いいのは天馬の塔でザオリクはぐれだけど
たくさん殺した後に間違って逃げちゃった時の精神的ダメージがでかい
メタキン狩りは他の雑魚が強くて大変だし
普通に格闘場に通じる井戸周辺ではぐメタ狩るのをすすめる
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 04:28:44.35 ID:9mE9vF6S0
ハッサンのレベルで覚える特技になめまわしと百裂なめを追加するべきだった
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 08:49:13.91 ID:ycDHJvgm0
破壊の鉄球ドロップは盗賊マスター3人で1/530, 4人で1/410だったかな?
魔物使い1盗賊3でカダブウ勧誘していればカダブウが起き上がるまでに運が良ければ手に入るかも。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 11:44:11.22 ID:xul5TLPU0
>>854
サンクス
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 17:13:26.73 ID:8LGaj6gh0
主人公以外上級職1つ縛りって中々良いな
誰にどの職を割り振るか考えるのも楽しいし、巷でよく言われるキャラの無個性化も起きない
通常プレイの楽しみもあまり損ねないし、稼ぐ意味もあまり無いから適度な難易度を保てる

主:スーパースター→勇者
ハ:パラディン
ミ:賢者
チ:レンジャー
バ:魔法戦士
ア:バトルマスター
テ:ルイーダw
ド:はぐれメタル
スライムナイト:僧侶→ドラゴン

という予定でやってる途中
つーか真ムドー倒してダーマ出たばっかりだけど
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 20:10:44.58 ID:YPd1OPnB0
俺の記憶違いかもしれないが、普通にやってたら上級職1こマスターするくらいの頃にミルドラースにたどり着いたんだが
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 20:33:57.17 ID:XqM7l/Pq0
名前を間違われるかわいそうなラスボスさん

まあそれはともかく、
たしかに意識して熟練度稼ぎしない限り、
上級職の途中でラスボスにたどり着くことが多いね。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 20:43:28.24 ID:YPd1OPnB0
デスタムーアかwww
5と混ざっちまった
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 20:50:55.77 ID:+FUy9dzf0
リアル5世代だが当時俺の周りでは
「ミルドラース」か「ミルドーラス」と呼ぶ奴等がいた
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 22:11:33.97 ID:rKigUa770
キャラの個性が無くなるって批判は6やったことない奴の聞きかじり批判が大半って気がする
もしくはみんな同じ職にしたりする馬鹿の批判
普通にやったら役割分担は自分で考えてするだろうし、
上級職だってせいぜい2個くらいマスターするのが限界だよな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 22:21:35.08 ID:LNta8KDV0
>>863
>上級職だってせいぜい2個くらいマスターするのが限界だよな
そんな事ないけど、君には限界なんだろうな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 22:28:56.02 ID:rKigUa770
「普通にやったら」って言ってんだろ
アホみてーに魔術師の塔とかにこもってシコシコ熟練度稼ぎするような無粋なプレイをしなければってことだよ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 22:33:33.46 ID:Pro1dPtq0
役割分担言っても、正拳使いはバトマスとパラディンで二人できて
ハッサンがこの2つ以外だと正拳使いが3人になるんだよな。それと賢者。

上級職と特技全て習得済みってシステムの都合、役割分担はそんな幅がない。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 23:08:55.08 ID:jny9+6pf0
いくらでもキャラ強化できるゲームでちんたら攻略してればそうなる
サクサク進んでりゃせいけんづきを3人覚えてようが3人もアタッカーに回せないし分担は必要になる
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 23:28:46.86 ID:Pro1dPtq0
ベホマとゲントの杖に賢者がいれば十分じゃね。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 23:29:31.51 ID:2TbAZd3B0
>>867

そんな生き急いで攻略しても楽しくないんじゃない?
初回でマーメイドハープ手に入れたらあちこち探索してる間にめっさ熟練度稼いでしまったしな。
スピード攻略だとたしかに分担は必要になるかもしれないが、
冒険してると必要なくなるくらいには稼いでしまうんだよな。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 00:28:47.40 ID:T4OEXzWI0
モンストルまで来た
事情を知りつつ怯えて逃げるわけでもなく本気で心配してくれる村人を見てアモスの偉大さを思い知った
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 00:32:01.81 ID:PrAJYLJN0
アモスこそ勇者の器
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 01:05:59.42 ID:+ZdAAHog0
村の外にもう一人の英雄が徘徊してるんでよかったら加えてやってください!
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 01:13:18.43 ID:rWgYQaez0
みんなはSFC版でルイーダのモンスター枠15匹分最終的にどう割り振る?
自分はキラーマシンx3・はぐれメタルx3・ホイミスライムx3・キングスライムx3・カダブウ・トビー・メルビー
ってとこかな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 01:19:09.61 ID:3jUMtTpY0
要するに切る3人を選べばいいってことだな
スラリンは確定してる。ルーキーいるから
最終的な強さで言えば、マリリンとロッキー
仲間確率的には、はぐりんとカダブウってとこか
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 03:08:54.15 ID:85HsLX+P0
うむ 確かに
それが現実的かも
しれんな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 07:47:47.05 ID:vWmiiu/y0
ハッサン15人だろjk
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 08:05:32.57 ID:gb5qYl8l0
ルイーダのハッテン場か
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 08:31:57.13 ID:bGUx9gSX0
つまりハッサン場か
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 15:38:33.97 ID:Iwo4416DO
DSやってるんだがバーバラ外せないのってSFCからだったっけ?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 16:58:52.22 ID:7AWAsiR+0
そうだよ
どうせ外せないんだから有効活用すべき
エンディングの扱いも恵まれてるしな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 18:41:22.55 ID:ypaoS2aN0
とりあえず僧侶にしてから、レンジャーコースだな。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 20:34:00.28 ID:Iwo4416DO
LV99、全職マスターになったんで外したかったんだ
ストーリー中はスーパースター目指したせいでHP低すぎて全く使えなかったとかそんな時期もありました
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 22:01:03.20 ID:/BoENM7b0
デュラン、ダークドレアムを倒してのレアドロップでブーメランパンツを追加しても良かった。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 22:20:56.52 ID:qHpkuwI9O
ブーメランパンツ:全体攻撃
武器としての威力はブーメランと刃のブーメランの中間くらい
時々臭いで敵を気絶(マヒ)させる
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 22:21:36.49 ID:6gKoBc3NO
>>882
次は種で全ステMAXだな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 00:37:33.56 ID:lCB57S260
ps3でリメイク無いかな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 00:41:07.78 ID:lzUFsxUL0
無料期間おわーたがな(´・ω・`)
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 06:19:13.42 ID:N154ODM80
レンジャーは魔物使いの特性だけは引き継いでほしかった。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 19:36:54.94 ID:lZg26eYi0
主人公遊び人のままジャミラス行ったら全滅したww
ゲントの杖使わずに遊びまくるんだもんなー、って、ちょっと舐めすぎたか・・・レベル18くらいだしな・・・
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 20:59:16.85 ID:tMiMdAY9O
遊び人は大人しく馬車で待たせて、アモスさんに頑張っていただけばよろしい
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 21:19:37.15 ID:UtkedrOF0
ボス時だけ踊り子に変更する手も、なくはない
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 22:21:06.96 ID:buRFtddu0
テリーさんなら、テリーさんならジゴスパークでなんとかしてくれる・・・!
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 13:10:47.79 ID:FbdvzJZ/O
誰か命と力の木の実集めるのに向いてる場所知らん?
攻略サイト回っても載ってるのはその敵が初めて出てくる地域だからか出現率が悪かったり、そもそもこの二つが同時に手に入る場所がなかったり
とりあえずは命の木の実を集めようってことで不思議の洞窟行ってる
前半:ホーンテッドミラー、後半:リビングデッドがそれなりに出て熟練度も上がるけど他に出る木の実が不思議なんで他に移りたい…
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 13:23:12.15 ID:M78VnHKD0
盗賊4でちていまじょうや
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 15:42:27.07 ID:a98UDqkA0
ホルス王子ってヘタレで根性無しで自分勝手で甘やかされてて嫌われまくってるけど
実は根っこの方に凄いカリスマ持ってるね
多分こいつは良い王様になる
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 15:59:40.16 ID:Dl0npVwHO
あの王子は庶民にも愛されて、子供の頃をからかわれながらも尊敬されるタイプだよね

>>893命の木の実なら、下のグレイス城周辺に鏡とゾンビ一緒に出るよ。
それと天馬の塔の1F、2Fはトロルとゾンビで力と命が手に入る
出現確立とか効率はわからないから、効率いい場所あったら教えて下さい
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 16:07:12.97 ID:7lgdRePw0
後に真性のクズ王子であるチャゴスが現れたことも
ホルス王子にとっては追い風といえる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 23:40:46.94 ID:3uNQS/bV0
王様や領主に必要なのは実力や品格ではなく
国民に支えてあげなきゃ!と思わせる人格と気概である。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 23:53:49.94 ID:mFdb0O960
チャゴスもホルスのセルフパロらしく実は良い所もあるんだろうなと思ってたら真正の屑だったでござる
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 01:52:24.16 ID:0Mn9VLEl0
一人旅やってたのにデータ消えてワロタ・・・折角まおうのつかいまで行ったのに・・・死のう
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 10:03:02.02 ID:SbFJatIx0
>>900
ターニア「つかれたら
 いつでも 帰ってきて。 私は
 ここで 待ってるよ。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 12:42:24.21 ID:pojsGhfM0
DS版やってるんだけど、アイテムドロップって
目当ての物持ってる敵を最後に倒さないとダメなの?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 13:55:02.22 ID:qu9e5F+i0
>>902
ラストに倒さなくてもいいっぽい
ただ判定の順序がどうなってるのかはわからん
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:22:47.70 ID:pojsGhfM0
Aボタン連打してるうちに落としてくれたら有難い。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 16:10:12.44 ID:Hufcq0o+0
ドロップは最後に倒したもののみ判定だよ(SFCの話 DSで仕様変わってるかは知らん)
ただし盗賊の盗みは別判定

○ドロップは最後の1匹のみ
・アクバーはネクタイを100%落とすが、お供のガーディアンを残してると落とさない

○盗みは戦闘開始時に決定される
・はぐメタが逃げても、幸せの帽子取れることがあるのは有名
・もちろん突き飛ばそうがニフラムしようが盗むに影響なし

まあ確率的に 盗む>>>ドロップなんだが、最後に倒せば少し確率上がるんじゃないかな
906903:2012/09/01(土) 16:18:40.68 ID:oiAg3KVNO
そうなんか、すまん
DSで盗賊ありでやってました
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 19:23:18.85 ID:pojsGhfM0
盗賊でやまびこ3つ狙うわ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 19:57:06.70 ID:8NFwEBlTO
DS版は倒した順番関係無いっぽい。
裏ダンでブースカ狩りして山彦の帽子集めてるとこだが、ガーディアンのせいでプラチナソード20本…
プラチナなんだから高値で売れりゃよかったのに売却不可とか邪魔でしかないわ。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 21:20:48.97 ID:hovd7l1N0
プラチナシリーズは売れないから邪魔なんだよな。このスレでアイテムコンプしようとしてる人いるけど、俺は全く逆でいらないアイテムは徹底的に捨ててなるべく最小限にしてた。
それでうれないアイテムははじめからとらないようにもしてた。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 21:54:13.95 ID:NlfLtYOm0
DS版だとアイテムにアイコンついたせいで
袋がやたら使いにくいからそれが正解だと思う
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 22:44:30.81 ID:qu9e5F+i0
メタルキングヘルムも売りたいもの候補だな
装備する側から見ても山彦と二者択一だから袋に溜まる一方
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 23:07:51.93 ID:pojsGhfM0
熟練度上がってからの方がやまびこ出ないw
他のいらんものばかり盗みやがって・・・
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 23:25:07.93 ID:pojsGhfM0
ふぅ、やっと3つ盗めたわ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 08:10:45.68 ID:YDGL5Y8h0
天馬の塔の中でもここがはぐれとあんこくの組み合わせが出やすいってとこあるん?
下手なレアアイテム集め以上に苦戦してるんだがw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 11:04:51.17 ID:C2YJzRZH0
DS版でドランゴはドラゴン、ハッサンははぐれメタル、アモスと種で強化したバーバラは勇者で
全職種マスターしてレベル70台後半で
ばっちりがんばれでダークドレアムに挑んだら
オートで20ターン以内に倒しやがったw
ハッサンの捨て身すら使ってないw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 11:21:22.38 ID:6kYdPkq60
ハッサンのはぐメタ仁王立ちは低レベルでこそ意味がある戦法だからな
職業適性的にハッサンにはぐれメタルって特技生かせないから本当は合わない
合ってるのはミレーユ・チャモロ・ドランゴあたり
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 13:17:01.56 ID:UAvvMJ4a0
エンディング意味不だ…
5やってないし4やったのだって大分前だし覚えてないっすよもう
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 13:49:29.57 ID:0goLMefk0
夢の世界のカルカドが誰の夢だったのかだけが分からん。
関所の兵士一人の夢じゃないだろうし。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 13:58:11.48 ID:ptojACqG0
アモスかわいいよアモス
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:10:12.65 ID:z8GE4RR6O
エンディング、アモスは自分の街へ帰るシーンはなかったな。
チャモロはあったのに。
小説にあるように違う街の誰かと結婚したのだと補完してみる。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:15:55.63 ID:M1yvzjiaO
小説版は知らないから、アモスは「まちのえいゆう」としてモンストルで元気に町長候補として頑張っていると妄想している。

初の無職プレイしてみたけど、ムーア第2と第3は苦戦するな。
主人公の凍てつく波動とジゴスパークが使えないのが痛かった。
それとテリーさんの気合いの金槌にはお世話になりました。テリーさんありがとう!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:53:23.58 ID:3HKHcYuW0
今更ながら、モンストルってmonsterのドイツ語かなんかだな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:56:28.75 ID:3HKHcYuW0
山彦ネタが上がってたのでついでに、
SFCでやってた時は、ベホマラー使えるミレーユかバーバラに幸せの帽子被せて
ラスダンの矢印床の逆側から回り込んで連打放置してたな
金は恐ろしくたまるしメタキンヘルムも山彦もたまるし一石三鳥だった
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 11:07:31.84 ID:hFI+JdTO0
でも放置稼ぎしちゃうとその後まともにプレイする気なくなるよね。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:12:30.58 ID:dgR5/Qs60
老イリア&ジーナが死んだと聞かされた時のこの喪失感は何だ・・・
ほしふるうでわ、大事に使うよ
幼女ジーナかわいい
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 13:25:36.96 ID:YY3pTX5fO
スライム格闘場にて

「ああっ なにやってんだ。
そこでパンチだ!
て……手はないか……。
それっ キック!キックだ!
あ……足もなかったな……。
ああっ もうっ!!」

ハッサン「つまり…
手も足も 出ないって ことか……」

やかましいわwww
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:13:53.09 ID:lem27Jea0
どのくらい強くすればスラリンで格闘場ランクHに勝てるか調べてみた。
装備は奇跡の剣・水の羽衣・メタキン盾・メタキンヘルム・力のルビーで
パラディン★1だとレベル55で運がよければ勝てた。
戦士★7(ベホマ習得済)の場合はレベル59でなんとか勝てた。
前者は正拳と回し蹴りとベホマ、後者は奇跡の隼斬りとベホマが基本行動になる。
熟練度と経験値どっちを稼ぐかだけど個人的には奇跡の隼斬り戦士が好み。
余計な全体攻撃など覚えさせなければ勇者にまでしなくても十分に勝てますな。
さらに、ドラゴンの悟りやメタキン鎧ありの条件ならもうちょっと楽だろうし。

ちなみにビッグバン覚えた賢者★8でも挑んでみたがレベル60程度では話にならなかった。
(装備は奇跡の剣・水の羽衣・メタキン盾・メタキンヘルム・星降る腕輪)
1回戦2回戦が余裕になる反面、対デーモンキングで低いHP守備とベホマよりビッグバン優先
が祟って全く勝てないんですわ…。


【結論】
やっぱ格闘場はピエールで決まり!
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:13:59.34 ID:JxhdBo970
>>926
口出ししちゃいかん!

目出たし目出たし
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:18:39.75 ID:LhhvrxKb0
ドラゴン★8と僧侶★7だけあればおk
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:29:27.99 ID:NrVprAYv0
モンスター仲間にならないと聞いて萎えてたけど
なんか安かったんでDS版買ってみたら・・・
戦闘スゲェ!サクサク!快適すぎる!!
やっぱドラクエ6面白いわ!!

でもカダブウ仲間にならないのは悲しいな・・・
スーファミで仲間に出来なかったから挑戦したかった
DQ5はPS2で念願のはぐりん仲間に出来たし
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:46:56.05 ID:N5/FdbCv0
強くなりすぎてカジノの高額景品がどうでもよくなってしまった。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:51:49.39 ID:LnbpKXql0
モンスターシステムを復活させるとしても、バランス調整は必要だよな
熟練度システムとの相性が悪すぎるし
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:14:27.74 ID:fHyLgPUT0
は?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:38:08.41 ID:N5/FdbCv0
盗賊がいるせいか6回連続ではぐれのさとりもらえたわ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:06:33.40 ID:HhdMiQEJ0
>>930
やっぱり戦闘テンポが1番の進化だと思うわ
スーファミのアニメはタルくてな
当時は感動したのに
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:25:58.01 ID:qrBzZelC0
ばーばらを魔物使い用の捨て駒にしろってことだったんじゃないの? 
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 01:21:51.27 ID:mLyCx+9n0
DSやってますが魔物使いの役割が無さすぎますぞwwwww
レンジャーなんてありえないwwwwww
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 07:46:21.53 ID:ffd6KZO00
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 ジャミラス!
( ⊂彡 ジャミラス!
|  |
し⌒J
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:15:29.42 ID:bEs8LFC50
やっとカダブウが起きてくれた
職業は何がいいかなぁ
上級職(含ドラゴン)ひとつとして、何がオススメ?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 12:27:09.87 ID:1zzmOH2U0
ドラゴンかはぐれメタルじゃね
ブレス二連打か最高のMPでマダンテ
魔法戦士でメラゾーマ4連発も面白いけど
力もMAXになるから、殴った方が強いか
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:05:09.72 ID:0yG+28oT0
DS6ではぐりん種ドーピングしようと思うんだけど
DS5ではレベルカンストしてからドーピングしないと意味なかったけど
6ではどうなの?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:17:42.76 ID:4Pf5wWQ10
>>1
質 問 厨 は 放 置
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:38:05.58 ID:mLyCx+9n0
攻略に関する質問じゃないからいいんでね?
DS全般似たような仕様だから育ってからの方が良さそうだが
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 15:51:25.86 ID:0yG+28oT0
>>943
サンクス
しかしはぐりんのカンストは先が長いな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:32:56.53 ID:3NQ0GeduO
はぐりん、LVカンストも早いしステもかなり良くない?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 02:53:17.73 ID:D07oYguk0
必要経験値が他キャラの同Lv帯に比べてアホみたいに多いからそうでもない
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 13:37:31.41 ID:YvEz2RKR0
他のキャラをLv99にするのに経験値800万〜900万必要なところ
はぐメタは最高レベルで500万なんだから充分早いだろ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 15:20:48.93 ID:Rfr2MNgd0
20回殺っても
ジャミラスがほのおのツメを落とさない

ホントに8分の1なんだろうか
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 18:32:06.09 ID:bR8nU9Qc0
フランケンからてっきゅうゲット。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 01:36:39.55 ID:guYVIp4m0
>>948
ごめん俺一回で落とした…
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 01:46:52.76 ID:O9Wn8XMI0
>>948
エミュだと落とさない
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:18:38.22 ID:I7+V0vzB0
質問厨、エミュ厨は放置
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 09:53:11.38 ID:NLcnTNJm0
久しぶりに最初からやってたんだけど
ムドー倒したとこで冒険の書が消えた・・・
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:04:04.44 ID:xn/43FgP0
データ消えた時の呪いの音はYの場合「パーラパパー」な訳か?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 14:27:38.72 ID:DMDAl1B5O
子供にトラウマを与えない様に消えた時の曲が

♪ホワンホワンホワ〜ン…ぼよよ〜ん

だったら…
それはそれでムカつく
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 17:57:56.87 ID:CdqXuoP60
今更ながらくじけぬ心で体力回復出来るのに気が付いた
盗賊の鍵買わずにジャミラス倒した後あたりでバザーに行くと只で貰えるし
まだまだ知らない事が多い(^-^)
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 19:30:18.06 ID:1RstfeqV0
DQ6の方へ、自治スレで意見募集です

自治スレッド@FF・ドラクエ板 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1344141951/
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 20:50:08.75 ID:1RstfeqV0
誘導ミスってたので再度載せます

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1344141951/631
これについてレスお願いします
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 00:39:46.10 ID:m9xULEI60
ここも一日レスなし時々あるよな
まぁ無理に書き込むよりは良いが
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 05:01:05.44 ID:Ir4o+Hbe0
今DS版遊んでるけど俺の日記帳になっても悪いからなぁ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 10:52:01.96 ID:ED4yWlKm0
カダブウ初めて使ったがおかしいなこれ…
ヘルバトラーとか成長遅くて微妙だったのに
こいつ普通にガンガン成長するんだがw

二回攻撃とかなくても普通にヤバイ
そもそも天馬の塔にボスで出てきたくらいで、終盤の敵ではそこまで優遇されてるとは思えないのに
なんでここまでぶっちぎりに優遇されてるんだw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 12:20:17.12 ID:NPo85nb50
>>961
先制ブレス二発にせいけんづき二連発に山彦ギガデインにやりたい放題なんだよね
4のピサロも裸足で逃げ出すドラクエ界最強キャラだと思う

関係ないけど、リメでキラーマジンガ仲間にしてカダブウ以上の最強キャラに育てたかったなあ・・・orz
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 14:50:58.73 ID:FdR0vvtjO
リメイクはスライム優遇だからなぁ、マジンガ仲間にできたら胸熱だった
まあ、リメイクはぼうけんの書が消えない(消えにくい?)点は評価する
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 15:48:34.70 ID:ED4yWlKm0
>>962-963
DSが初プレイだったんでスーファミ版わざわざやってるw
データはまじでいつ消えるかハラハラだわ
スーファミの5では散々泣かされたからなー
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 16:25:49.30 ID:Ft+wWYy30
>>964
ちょっと工作する技術あればバックアップ用電池取り換えてがっちり固定すれば
データ消える心配は当分無くなる
ハンダ付け外さないとならないが
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:05:06.78 ID:Ij86PMWj0
俺の場合カセットより本体のせいでデータ飛ぶんだよな
まえ本体揺れたら案の定だった
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:45:05.55 ID:Vt9/DBrL0
スーファミって電解コンデンサばかりだからな
モノとしての寿命は限界なのかもしれない
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 00:31:59.51 ID:F/wT0S000
技術のある人、
 せいけんづき の効果音を録音&アップしてくれませんか><
BGMが被ってないのが望ましいです。
よろしくです。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 00:46:21.30 ID:7NPC/Z12O
デスタムーア戦でしょうかんを使うと思いのほかがんばってくれてかわいく思えてくる。
一度いなくなると二度目がないのが残念だが
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:27:58.34 ID:JcOLIIrq0
DS版ドレアム2ターンで倒した。
もうお腹いっぱいだわ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:32:22.79 ID:vd/lY0x00
一回トイレで吐けばまた入るよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 10:42:31.30 ID:JcOLIIrq0
ごめん。次スレ誰か立ててくださいませ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 12:00:36.86 ID:cy2TasB20
やってみる
ちと待ってて
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 12:04:28.97 ID:cy2TasB20
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 12:21:31.72 ID:SdOdo1RC0
たとえムドーが滅びようとも
974がいる限りスレは滅びぬ!
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 12:32:29.31 ID:RT8o8hCb0
>>974

ニフラムが中確率ってマジ?
どれいへいしとかすごい勢いで消えるんだけど。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 13:25:34.26 ID:9f/j2xH10
アンデッドは耐性弱めで設定してるはず
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 16:45:58.65 ID:JcOLIIrq0
>>974
ありがとう。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 20:34:53.07 ID:4IMFhIL/0
>>974
パーラパパーー
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 09:37:40.45 ID:1Zu1qh+q0
くそ
今度はラーの鏡入手したとこで冒険の書消えた
もうやる気でないよ・・・
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 09:42:29.45 ID:LEMzUEdE0
>>980
冒険の所が消えた時の効果音って、Xと同じ?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 11:36:34.68 ID:Gg6620/+0
種集め飽きた
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 14:32:21.59 ID:RvjfodHD0
そんなに簡単に消えるなら
カセット分解してボタン電池交換して梱包材詰めて固定しろよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 14:50:51.24 ID:2CBw08GM0
>>976
ニフラムは低確率な。
耐性0でも5割のはずだけど、効きやすいならそれでいいんじゃない?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 21:03:44.88 ID:gQaxun+gO
↓イリーナジーナおもいだした

 【国際】悠久の長江が不自然な赤に染まる…当局「上流の土砂が流れてきた」 - 中国
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347081408/
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 21:37:36.94 ID:1x4VA5OU0
おちない…… おちない……。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 21:53:49.22 ID:b6chdf9z0
久しぶりにSFCのやつを最初からやってみたら
やまはだの道で死んだw
その後もシエーナ近辺でオニオーン4匹にぬっ殺されたw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 21:58:03.21 ID:ISF8SbC50
最初に手に入るまもりのたね使うと被ダメ減って楽になるとかじゃなかったっけ
自分は貧乏性なんでふくろに入れてしまうけど
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 22:29:52.45 ID:b6chdf9z0
まもりのたねはバーバラ用に取って置きたいのでふくろに入れたよ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 02:26:04.45 ID:s4czlNVYO
いくらハッサンと海辺でデートしたいからって
暴れ馬がいた森の西の浜辺には行くなよ!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 21:11:34.70 ID:4f0ptuI40
>>987
ブーメラン取得前にシエーナ付近でオニオーンとシールドこぞうの群れは詰むな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 22:16:02.36 ID:QGGa1DP50
たもりのまね
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 19:09:25.22 ID:30SKijrRO
うちのバーバラは種ばっかり食べてるから、栄養が心配
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 19:56:26.27 ID:y2Njh6k10
まもりのたねをバーバラに中盤以降に食わせるより最序盤に1個食った方が楽になるっていうか恩恵大きいと思うんだが
バーバラ愛だと仕方ないな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 21:51:11.51 ID:Y7wz5D++0
バーバラwww
誰かハッサンに全てを注ぎ込む猛者はおらんのか
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 22:08:21.65 ID:Bz93ijsl0
バーバラ、やまびこメラゾーマ最強
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 22:18:58.82 ID:ekps3vMwO
バーバラ愛とバルバロイって似てる。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 22:27:58.83 ID:x89HrG2i0
「選択と集中」で、俺はバーバラには種は一切与えてねーよ
戦力外通告だ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 22:31:20.50 ID:nEqyZe4q0
1000ならドラゴンクエスト6幻の大地オンラインが出
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 22:32:56.76 ID:2GcID0Me0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!