【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part160【DQ10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【発売日】(Wii版)2012年8月2日(木) 【機種】Wii/WiiU 【ジャンル】MMORPG
【価格】通常版:6980円 USBメモリー版:8980円(販売 任天堂)
【利用料金】30日:1000円 60日:1950円 90日:2900円(クレカ、Wiiポイント可)
【メーカー】スクウェア・エニックス

【関連サイト】
公式サイト
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤー専用サイト
http://hiroba.dqx.jp/sc/

※荒らし・煽りは放置
※ハードの話はゲハでやりましょう
※ベータテストのネタバレは厳禁、フォーラムで話しましょう
※よくある質問は>>2
※質問はスレとフォーラム検索してから
※次スレは原則>>900が立てる。スレたて無理な場合は早めに申告

※アフィブログ転載禁止
・転載や違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターに連絡します
 違反配信等を見つけた場合は、下記スクウェア・エニックスのサポートセンターにご連絡ください。
 ※「お問い合わせ」を選択したのち、お問い合わせ項目1を「製品情報」、2を「βテスト」にして報告くださいませ。
 http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0


前スレ
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part159【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337612786/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 11:29:04.09 ID:wPeO5xxr0
Q.キーボードって必要?どれ買えばいいの?なんでもいいの?
A.買え
 http://www.amazon.co.jp/b/ref=dp_brlad_entry?ie=UTF8&node=2151977051

Q.USBポートが足りない。USBハブって必要?USBハブ対応してる?
A.買え
 http://www.amazon.co.jp/b/ref=dp_brlad_entry?ie=UTF8&node=2151899051

Q Wii USBメモリー同梱版ってWii本体も一緒に届くの?
A. 届きません。「Wii(用の)USBメモリー同梱版」という意味です。

Q. コントローラはクラコンがオススメ?GCコントローラは使えないの?
A. GCコントローラは使えません。リモコン+ヌンチャクorクラコンのみ。
 ヌンチャクのほうが使いやすいという人もいるのでどちらがオススメとは断言しづらい

Q. 無線LANでも大丈夫?
A .無線で下り600kbpsの人でも快適に遊べています。

Q. フェーズごとに応募しなきゃいけないの?
A. 一度登録していれば大丈夫です。

Q. 応募出来たかどうか不安なんだけど・・・
A. 同じアカウントで再度応募してください。受付済みの表記が出れば登録されています。

Q. ゲームにログインできないんだけど?
A. サーバーが稼働中でないとログイン出来ません。

Q. 覚える呪文や特技、装備のリストはないの?
A. 目覚めし冒険者の広場の検索フォームで検索すれば出てきますが、明確なリストにはなっていません。

Q. βテスト参加したら特典とか貰えるの?
A. 正式サービス開始時にドラキー帽子が貰えます。

Q. 「サービスアカウントが契約されていないため〜」となって公式フォーラムにログインできないんだけど?
A. 今はログインできません。前日までには反映されると思います。

Q. 応援どうやるの?
A. 応援したい相手に接近してaボタン

Q. ◯◯って倒せるの?強すぎ!
A. 現在(フェーズ2.1)確認されているモンスターは全て倒せることが分かっています。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 11:29:30.53 ID:wPeO5xxr0
【特典アイテム】
・ドラキーのぼうし(ベータテスト参加者特典)
・モーモンのぼうし(Wii USBメモリー同梱版封入特典)
・ドラキーTシャツ(HORI ドラゴンクエストX USBメモリー16GB封入特典)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 11:29:56.19 ID:wPeO5xxr0
以上、テンプレ補足よろ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 11:56:14.94 ID:hi1ewLDU0
竜騎士クエストの追加について5(2012/05/03)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1336121507/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 17:15:20.66 ID:F2keKzQF0
堀井
ボクは、効率重視なんですよ。
いかに合理的に早くラクにクリアするか、みたいな。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol17/index2.html
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 17:18:05.12 ID:LqIn8+n20
前スレの最後の方の疑問は良い着眼点だ
どうして町直通道作るとかあくまで平等にという発想しか出てこないんだろう
店がない時点で平等にはなり得ないし人気不人気で土地価格に差を付けるのは面白いな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 17:24:03.41 ID:f+ibPSyx0
【チーム名】
そして本スレへ...
【スローガン】
晒されてても泣かない(´・ω・`)
【チーム目的】
本スレ住人との徹底した効率重視PT編成
気の合う本スレ住人とのフレンド登録
【構成メンバー】
中身おっさん、セカンドキャラ、スネークキャラ、効率房
【禁止事項】
仕切り、取り巻き、内輪
【必要事項】
晒し上等!フレンド喪失上等!創始者は空気!といった心構え
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 17:25:51.73 ID:UOJZJfBQ0
てか開発のコメントで既に無かったっけ
街に近い程土地が高いとかなんとか
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 17:51:30.55 ID:56kTiGqJ0
あるよ
でも家から町まですぐ出られるようにするとか
利便性に差が出ないようにすとかもあるし
最終的にどうなるのかはよく分からないな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 17:55:50.37 ID:rwmtmOV80
価格に差がつくといっても
買ったら手放さない限りその後は固定なんだろ
不便になるだけで面白いとは思えない
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:08:49.00 ID:AgpUcZkjP
噂のMMORPG「ココロア」が課金サービス開始 ・・・が、あまりの鬼搾取っぷりにスレ民ドン引きの様子
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337760565/

MMORPG「Cocoloa(ココロア)」の正式サービスは5月23日17:00にスタート。OBT初日に記録されたデータや,イベント情報も掲載
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120518061/

倉庫拡張 3000円
アバター全身セット 2800円
騎乗ペット(1ヶ月) 1000円
経験値100%(10時間分) 2160円

467 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 16:59:49.20 ID:OoPzVdsz [17/19]
課金高すぎワロタwwwwふざけんなよwwwww糞運営wwwwwwwww

471 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:00:25.05 ID:CGGYvQN3 [1/2]
課金たけええええええ

472 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:00:34.27 ID:iPoINk+S [5/5]
課金高いわ

475 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:00:50.31 ID:0a9cDsHo [1/3]
3kで倉庫拡張ってwwwやっぱり会社の場所が場所なだけあるww

478 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:01:02.98 ID:GO1pyFxv [6/6]
課金したくなるものが乗り物ぐらいしかねぇwwwwその乗り物も1月1000円wwwwwwwww

479 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:01:07.48 ID:XkuVTv5Y
アバター全身セット2800円ワロタ・・

480 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 17:01:20.07 ID:DC5VB9Si [2/2]
アバも糞高い上に能力付きだな
乗り物も30日で千円てひどす
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:09:08.53 ID:uTnx4htx0
良土地の価格はPC間取引で勝手に高騰していくだろ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:09:21.98 ID:AgpUcZkjP
国産ネトゲ運営「くそみたいなMMO多すぎ。俺達は30年続くMMOを作る」 →できたのがこれ(画像あり)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336737756/

皆様はじめまして
ガリアレボリューションの清水です。
この会社は、初めてのオンラインゲーム事業での
初めてのタイトル「ココロア」となります。

私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う
                   ~~~~~~~~~~~~~~
動きをしようと集まったゲーム運営経験者の集団です。

http://cocoloa.gameheart.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=5

画像
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/056.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/055.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/054.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/047.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/042.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120510026/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120511017/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120511017/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120511017/SS/005.jpg
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:10:12.60 ID:AgpUcZkjP
PSO2が鬼課金すぎると話題に。スケドバラ売りw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337760524/

今回のクローズドβテストでは気になる課金要素もテスト実装されている。
どういった要素が課金の部分になるのか発表以来注目されてきたところだが、価格や性能はまだテスト段階の仮実装ではあるものの、どのような要素が課金部分になるのかはおおまかにわかるものとなっていた。

 なお、課金要素それぞれの価格は仮のものであり、ACの購入価格についてもまだわからないので、それらのバランスがどうなのかといったところは今回は触れていない。

プレミアムセット(30日) プレミアムセット(60日) プレミアムセット(90日) アイテムトレードやマイルームマイショップ、様々なサービスが30,60,90日間有効になるお得なチケット
マイルーム利用(30日) マイルーム利用許可チケット。使用することで、30日間マイルームの利用が可能になる
マイショップ出店(30日) マイショップ出店許可チケット。使用することで、30日間マイショップの出店が可能になる
拡張倉庫1利用(30日) 拡張倉庫1利用(90日) 拡張倉庫1の利用許可チケット。使用すると、アイテム500個が格納できる拡張倉庫1が30,90日間利用可能になる
拡張倉庫2利用(30日) 拡張倉庫2利用(90日) 拡張倉庫2の利用許可チケット。使用すると、アイテム500個が格納できる拡張倉庫2が30,90日間利用可能になる
拡張倉庫3利用(30日) 拡張倉庫3利用(90日) 拡張倉庫3の利用許可チケット。使用すると、アイテム500個が格納できる拡張倉庫3が30,90日間利用可能になる
アイテムパック拡張10(1個)  アイテムの所持限界を10個引き上げることができるチケット。1キャラクター最大100個まで拡張可能
アイテムパック拡張10(5個)  アイテムの所持限界を10個引き上げることができるチケット。1キャラクター最大100個まで拡張可能
スキルツリー追加券 スキルツリーの追加申請パス。新たなスキルツリーを1個解放できる。1キャラクター20個まで拡張可能
スキルツリーリセット券 スキルツリーの初期化申請パス。既存のスキルツリーの進行度を初期化。利用するたびにパスは消費される
マグ獲得チケット マグライセンス所有者が2体目以降のマグを、1体追加申請できるチケット。1キャラクター10体まで所有可能
マグリセットデバイス マグのレベルや支援機能をリセットし、マグを初期の状態に戻すデバイス

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120523_534562.html
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:10:38.97 ID:AgpUcZkjP
つづき

スケープドール(1個) スケープドール(3個) スケープドール(5個) 自立起動の自己復活用アイテム。所有者が戦闘不能になった際に一度だけ身代わりになってくれる
コスモアトマイザー(3個) コスモアトマイザー(5個) 広範囲に及ぶ完全回復剤。使用したものと、周囲にいる味方を完全な状態まで回復させる
獲得経験値+100%(3個) 獲得経験値+100%(5個) 獲得経験値上昇のブーストアイテム。使用してから【30分】の間だけ獲得経験値を100%アップさせる
エステ利用パス エステショップの利用許可パス。エステの一部機能を利用できる。利用するたびにパスは消費される
ACスクラッチ券(11枚) ACスクラッチの利用券。持っているとACスクラッチに1回挑戦することができる
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:18:32.36 ID:IONaaXHB0
>>15-16
ドラクエも月額1000円高いだのボッタだのって
延々グチグチ言ってる層にはもうコレでいいんじゃないか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:27:01.44 ID:uLBPOBJz0
一ヶ月やるだけならドラクエの方が高いだろ
Wii本体もあるから三ヶ月分くらいはドラクエが高いな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:29:58.23 ID:lrDZ1dkV0
>>18
ねーよクズ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:31:40.84 ID:uLBPOBJz0
これだよ
調教された豚は怖いねー
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:32:10.62 ID:uLBPOBJz0
だいたいMMOなんて三ヶ月もやらない奴が大半だろ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:38:17.32 ID:BuKkPugLO
↑死ねよ工作員
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:39:32.80 ID:ZItWExR50
スルーできないならちゃんとレスつけてねー
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:40:17.00 ID:dglVSTMBi
三ヶ月しか続かなかったヘタレが何だって?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:41:11.91 ID:w3jvyOsM0
また鉄平の下僕が暴れてるのか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:45:00.33 ID:DSGjV6EL0
なるほど昨日の末尾Pもそうかwww
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:45:56.97 ID:2mBiVA3lO
ネトゲ嫌いな板住人がきてるだけだろ
明らかに板違いだし
まぁどっちも好きにしてろ下さい
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:46:30.56 ID:uLBPOBJz0
ドラクエ10を1年
ソフト 8900円
月額 毎月1000円×12=12000円
wii本体 20000円
計40900円

ココロアを1年
倉庫拡張 3000円 1年
アバター全身セット 2800円 1年
計5800円

ココロアの方が全然安い
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:48:17.05 ID:XU/NR/4N0
>>14
チョンゲと同じに見える
ついでに、スクエニメンバーズのアバターも
チョンゲくさくて気持ち悪いので弄るの止めたの思い出した
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:55:39.37 ID:+FHzqrQH0
あと、2日の辛抱だ。あと2日…。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 18:56:41.31 ID:xE2/LVd90
えへへへ…あと二日…あと二日なんだ…げへへへへへ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:01:57.70 ID:k8cNlXLc0
ココロアインスコしたけどくそだった
クエスト自動移動なし
ドラクエはその辺どーなの?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:04:02.25 ID:a31EzOMk0
ドラクエはドラクエだからドラクエなんだよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:05:47.49 ID:TyUnp0qW0
ココロアはガチャ無いから優良な方だよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:05:58.15 ID:t7C7q2oV0
週末みんななにすんの?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:06:44.85 ID:Rk3AqoqT0
>>29
思いっきり萌え絵で釣ってるしその辺の糞MMOそのものだよなこれ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:09:25.79 ID:gH9Svh080
>>35
ドラクエ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:11:52.08 ID:2mBiVA3lO
>>35
仲良しグループで山中湖へBBQ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:13:11.31 ID:GLMzOA+S0
>>28
PCは?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:15:07.77 ID:ZItWExR50
>>35
仲良しグループとオルフェア西でBBQ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:15:41.05 ID:HJ8W48s30
ゲハで指摘があってなるほどと思ったが、
最近のドラクエを叩いているアンチをカテゴライズするなら萌え豚ってのが一番しっくりくる
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:16:26.41 ID:Ch0GU7nA0
やべーPSO
βあたってマジ良かった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:17:11.71 ID:gH9Svh080
>>35
人妻とリンクルでにゃんにゃん
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:17:12.43 ID:pQoUnlyP0
>>40
キメラはよく焼いてね()はーと
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:17:29.59 ID:ctCoq1C9P
>>14
これで30年は不可能でしょ
何から何まで一過性の素材を使ってるようじゃないか
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:18:52.10 ID:CxlBAXM/0
齊藤陽介 Yosuke Saito ?@SaitoYosuke_Z
ひっとえんどらーん ひっとえんどらーん

47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:19:22.74 ID:k8cNlXLc0
30年どころか3年だなココロア
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:22:31.88 ID:2mBiVA3lO
よーすぴ開発に行き詰まって壊れた?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:24:45.83 ID:XU/NR/4N0
>>47
3年も持つのかね
そういや大手だけどToEOは1年で死んだなw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:25:38.90 ID:HJ8W48s30
なんやTOEOって
マジで知らんわ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:31:53.67 ID:73WyTM/50
テイルズ オブ エターニア オンライン

知らないけど、きっとそう
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:33:15.89 ID:uTnx4htx0
ココロアの運営会社の住所
中央区日本橋室町1丁目13番1号 DKノア4F

詐欺に使われた貸し住所

http://blog.livedoor.jp/blacklist001/archives/375174.html
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:40:33.75 ID:gH9Svh080
みんな それぞれにこころの傷があるんだね
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 19:50:33.71 ID:itRzOW8/0
福岡会場で抽選届いた人いないかな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:18:57.64 ID:Kfaa2gvk0
ココロアの事務所バーチャルオフィスなんだwwwクソワロタwww30年www
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:24:25.30 ID:rFc+whSR0
>28
あれあれ?PC本体は??
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:30:32.74 ID:FcrW/whR0
ドリフのメンバーを5つの種族にしてみました。

オーガ族→いかりや長介
プクリポ族→仲本工事
ウェディ族→志村けん
エルフ族→加藤茶
ドワーフ族→高木ブー

ほぼ、テキトーに当てはめました。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:35:56.10 ID:/JUusg1g0
オーガ族→志村
プクリポ族→加藤
ウェディ族→碇矢
エルフ族→仲本
ドワーフ族→高木
かなぁ…以外にむずかしいな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:39:36.52 ID:IdGQVtuh0
仲本はバク転とか余裕でやってるイメージがあるからプクリポじゃね

60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:42:46.73 ID:gRJmOnAn0
「いかりや」が本名だっていうのが一番の衝撃だったわ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:44:26.02 ID:IdGQVtuh0
さしずめ新井注は人間あたりか
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:45:29.24 ID:IONaaXHB0
変に新しい種族をでっち上げずに
オーガ族→ギガンテス族
プクリポ族→プチット族
ウェディ族→マーマン族
エルフ族→ビビンバー族
ドワーフ族→ブラウニー族
とかのほうがドラクエらしくてええやんとか考えたが
よく考えたらキャラメイクが難しすぎる気がしたのでやっぱりなんでもない
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:46:56.11 ID:IdGQVtuh0
少なくともオーガ・エルフ・ドワーフは昔から居るわ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:52:27.85 ID:KUqtoafQ0
変化の杖だな。オーガは記憶にないな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 20:56:26.66 ID:IdGQVtuh0
>>64
オーガヘッド
シールドオーガ
レッドオーガ

防具
オーガシールド
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:03:32.83 ID:KUqtoafQ0
>>65
それ見てもオーガシールドしか覚えてなかった。
オーガシールド、登場すんのかなぁ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:03:33.97 ID:IONaaXHB0
シリーズ準レギュラーなエルフと
パンツ男のオーガーは覚えてるけど
ドワーフって純種で出たことあったっけ?
純種すっ飛ばしてダークドワーフがいたことは覚えてるけど
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:09:33.76 ID:e7v2OmKE0
522 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 19:49:29.17 ID:E53yJpyz0 [6/11]
おっ
ココロア評判いいみたいだね

523 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 19:51:10.84 ID:E53yJpyz0 [7/11]
?くそ運営じゃなくキチガイ運営ですわ [05/23 19:26:31][1][×]
?キチガイゲーときいて、メシウマしに来ました [05/23 19:10:06][1][○]
?さすがそのへんのくそ運営と違いますね [05/23 18:42:19][1][×]
?MMOで課金アイテム名前変更とかなんでもありw まあ夜逃げ前提だもんなw値段はもうぎゃぐだろw [05/23 17:53:22][1][×]
?かwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwww [05/23 17:45:27][1][×]
?重課金豚ブヒンブヒンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [05/23 17:44:04][1][×]
http://www.mmoinfo.net/ranking/mmo_ranking_simple_comment.php?game=819
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:16:07.32 ID:S+SJOVJC0
>>67
3のカンダタ二回目あたりの洞窟にいなかったっけ
うろ覚えだが
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:17:41.78 ID:xE2/LVd90
>>69
3だとにゃ〜ん?のネコでお馴染みの
昔オルテガと一緒に冒険したドワーフ?が居るね
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:18:33.24 ID:xV77VyMO0
>>68
スレオンラインが楽しそう
ここは鯖オープンしてればそっちいくからな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:24:05.69 ID:4mK3MbG60
>>67
5の妖精の世界にいる。あと7の滝のダンジョンに住んでたような
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:42:42.20 ID:IONaaXHB0
>>69-72
けっこうドワーフいたのね

3とか何週もしたのにホビットは覚えてたけど
ドワーフぜんぜん覚えて無かったわ、ありがとう
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:55:54.50 ID:R53wiCJ/0
>>62
9で天使だ悪魔だやり出したんだから、新種族が出てきても不思議じゃない。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 22:10:04.26 ID:omeN4flf0
9のとき懐かしキャラや魔王はやっちゃったので
次は懐かしワールドとかダンジョンはどうか
今のグラフィックでアレフガルドとかいいだろうなあ、つうか音楽だけで震えちゃう
あとロンダルキアな、当時以上の鬼畜で
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 22:11:34.60 ID:cVfs3uIB0
そういうのはテリーでやったような・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 22:39:10.90 ID:gRJmOnAn0
2ヶ月くらい前は買おうと思ってなかったのに
この間のβ当選して遊んだらすっかり気が変わっちまって今日予約してきた
今から楽しみだ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 23:02:20.12 ID:R53wiCJ/0
>>75
というかそういうのこそ、オンライン追加要素にもってこいだよな。
やらない方がおかしい。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 23:08:11.57 ID:NPNwzvej0
MMOの世界は次々と新大陸が発見されるのが恒例行事ですよ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 23:09:50.29 ID:R53wiCJ/0
音楽追加パック、と新大陸拡張パック出して
アレフガルドや天空シリーズの舞台プレイしたい。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 23:21:46.16 ID:S+SJOVJC0
>>75
どうせならボスもセットでやって欲しいな
例えば1なら虹のしずく使っていけるインスタンスダンジョンで島→城→竜王戦って感じで
FF11はそういうのやった例あるの?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 23:21:46.98 ID:uTnx4htx0
>>78
FFでもそう思っていた時期が俺にもありました
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 23:40:41.76 ID:w3jvyOsM0
DQ5で実現できなかった魔界の塔にも行きたいです
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 23:47:24.20 ID:97dh+kWr0
福引券あるんだろか
オンライン向きの要素だと思うけどな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:04:32.36 ID:P6RFcGOB0
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』オーグリード大陸の見どころ
http://www.famitsu.com/news/201205/24014802.html
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:13:15.40 ID:CcWGLbfM0
お、ゴールドマンがいるw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:18:25.30 ID:o6B4JpOd0
ゲルト海峡の先はまた雪山なのか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:19:56.08 ID:3H9pLSiE0
ガートラント領でメイジキメラ
ザマ峠のはばくだんいわかな?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:21:00.31 ID:RlKBsB/O0
>>85
やっぱ1大陸相当広いな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:23:02.46 ID:NOZB6jfY0
>>88
あと、ガートラント領の川にぐんたいガニが居るね
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:24:04.79 ID:zlgysqkC0
ぐんたいがにの写真のモヒカンキメラは何キメラ?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:24:27.07 ID:XlvwKo9z0
ようやく藤沢の言ってた乳揺れキャラがファミ通でも公開されたのか
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:24:55.28 ID:NzFAj/a70
水圏モンスktkr
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:26:28.02 ID:WJoXWyZ5O
あと10週間かぁ
長い
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:26:48.16 ID:NOZB6jfY0
>>91
それモヒカンじゃなくて
ビッグフェイスの後ろ姿だと思う
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:26:53.87 ID:oplD+f8x0
獅子門出口から見える外の景色は雪だったのに
外に出ると砂漠が広がってて、アレ?と思った
これ、ミスじゃないの?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:28:02.29 ID:RoqyuwbW0
>>96
山を越えると気候が変わるのはよくあること
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:28:18.33 ID:xuuJaJo10
んじゃあメイジキメラだな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:28:41.69 ID:zlgysqkC0
>>95
なるほど
じゃあただのメイジキメラか
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:29:59.22 ID:l559VFsvP
見る限りちゃんと浅い川で蟹とたわむることができそうだな
これなら海岸も期待できるわ

8の時とかそういう自然と触れ合うみたいなことができなかったもんなあ
川があるだけ、滝もあるだけ、木々もあるだけ、みたいな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:31:55.58 ID:1DHuYVbD0
巨漢賢者でかすぎ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:34:54.17 ID:ur+EVm7t0
>>96
気にし始めるとあそこの違和感は大きいね
リアルに見えててもあくまで記号なんだと思えば
妥協できなくはないけど、門の南側外には雪が無いくらいの
ワンクッションは欲しい気はした
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:39:53.68 ID:Lx8/oE530
>>85
やっぱりゴールドマンはかっこええ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:41:16.68 ID:l559VFsvP
一気に環境が変化するのは確かに違和感あるが
街中で徐々に変化とかあったら逆に一気に世界が狭くなるぞ

フィールドの合間はそこそこ長い道のりで省略されてると思った方がいいと思うわ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:45:01.30 ID:oplD+f8x0
なるほどね
あまり気にしない事にしたわ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:46:27.33 ID:CcWGLbfM0
しかしこれ一大陸でこんだけいける箇所あると
鉄道パス貰えるの相当後になるんじゃないか
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:47:44.98 ID:hc6CIgzp0
パスもらえないと他の大陸にギルドがある職人になれないし
他種族とパーティも組めないから結構早く手に入るだろ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:48:00.93 ID:036JaO950
友達と違う種族を選ぶと合流するまで結構かかりそうだな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:49:19.16 ID:w4yufMeI0
>>106
そらそうだよ。
パスを貰う目的は、世界中の有力者に会い、キーエンブレムを授かることだ。
まずは出発地の大陸を平定しないことには、次に行く必要もないさ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:51:18.05 ID:w4yufMeI0
>>107
だから、最初の種族選びの段階から、入れるギルドも考慮に入れて選ぶんだよ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:51:45.77 ID:NzFAj/a70
あんまり長いこと種族隔離したら序盤の冒険が見映えしないんじゃ
逆に、頻繁に大陸行き来するようなフラグ管理もあり得るかも
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:51:54.39 ID:iht2Gtmz0
種族大戦があるかもな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:54:38.21 ID:hc6CIgzp0
>>110
生産系の職人が作った☆付き装備なかったら錬金は何もできないんだけど
本気でそんな時間かかると思ってんの?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:55:24.39 ID:CcWGLbfM0
まぁレベルでいうと20辺りで手に入りそうな気もするけど
大体歴代シリーズの船感覚でいいはず
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:55:29.10 ID:AIrpPIpC0
ドワーフ雄4人ptでオーガ♀を手篭めにしたい
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:57:18.60 ID:UElnGFWk0
フレンドはIDと名前がわかれば合わなくてもできるから
とりあえずフレンドになって郵便を使えば何とかなる!か?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 00:58:08.86 ID:1DHuYVbD0
オーガ:ジャイアン
ウェディ:のび太
エルフ:しずかちゃん
ドワーフ:ドラえもん
プクリポ:スネオ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:03:25.26 ID:w4yufMeI0
>>113
すぐ大陸渡りが出来たら、最初に選んだ大陸のメリット、デメリットが薄れるだけだ。鉄道のみが通行手段な5つの大陸に隔離する必要がないだろ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:10:38.70 ID:9DXHtW2h0
ドワーフオンラインはじまるのか
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:16:22.67 ID:NzFAj/a70
メリット・デメリットなんてつけないでしょ
バザー投げ売りも製品版では防ぐだろうし
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:19:31.16 ID:ur+EVm7t0
仮に職業クエ受けられる位じゃないと移動できないとしても
成長速度がβ並だと割とすぐ到達してしまいそうな気もする
隔離というより種族ごとのシナリオがあるから分かれてスタートする
という意味合いが濃そうだし
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:20:39.33 ID:hc6CIgzp0
>>118
製品版開始時点でプレイヤーにこの大陸にはこんなメリットがありますなんて情報開示されないと思うんだけど
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:22:29.30 ID:Ysn7sGSl0
>>117
よく風呂に入るしずかちゃんはウェディだろう
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:32:22.81 ID:n+Cpe+Zy0
レベル20くらいで割と早めにパス貰って鉄道開放&各地のキーエンブレム収集クエ、
その後地元の大陸クエ後半戦って流れのほうが自然じゃないか

ネトゲなのに中盤〜後半到達者が出てくるまで他の種族とパーティ組めないなんて
そっちのほうが意味わからん
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:34:27.29 ID:n+Cpe+Zy0
あと、各職業クエがレベル30〜で職業ごとに大陸バラけてるってとこからも
このレベルに到達する頃には世界各地に行き来可能になってると考えていいと思う
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:35:59.71 ID:hc6CIgzp0
つーか自分の種族の大陸一通り終わってから行けるようになるんだとしたら
他の大陸行った時敵が弱すぎてバランス崩壊すんだろ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:41:18.77 ID:eguX3mqZ0
中盤まで他の大陸行けなかったら
武器鍛冶やりたい奴はオーガ以外を選んだら出来るの相当後になるし
そうなるとツボやランプ錬金も中盤まで出来ないことになるだろ
普通に考えてそれはありえんわ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:41:30.00 ID:NzFAj/a70
転職前提になっちゃうね
色んな大陸まわって、各大陸の適性レベルのストーリークエにまんべんなく参加すればそれほどレベル上げを意識しなくていい、ってくらいだといいんだけど
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:45:53.62 ID:w4yufMeI0
だれも最初の大陸極めないと移動できないとか言ってないぞ。
すぐには無理だろう、という話でな。
レベル20の転職可能時期がパス入手のタイミングだとして、βではソロでも数日で到達出来たが、製品版で同じくらいならレベルカンストに2週間掛からんだろう。キャップがあるから尚更だ。幾分牛歩な調整が入るはず。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:49:15.99 ID:92K3fhLf0
パスは無料〜1000G位の有料か、
おつかい〜きらめきインク程度の簡単なクエで取れる
オーガならグレン、プクならオルフェアの駅に行けば入手可
だとすぐ合流できて楽だなぁ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:54:29.87 ID:NzFAj/a70
お決まりの王様から貰うパターンかも
聖杯一連の流れクリア後とか
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:57:36.31 ID:eaqKpMO8i
折角5つも種族が別れてて、その特色にそったギルドが分けて配置されてて、それが各大陸、各都市の特徴になっているのに、
「そんなシバリ邪魔や!好きなようにさせぇ!」
ということなのか。
それじゃあ種族が全然違う5種類に別れてるのも、その住みかが鉄道以外では往き来出来ない大陸で区切られてるのも、ただ面倒なだけで、なんの意味もないのう。
みんな単一種族で、おなじ大陸にある別々の都市を選んで、強行軍すれば比較的初期でも都市間を行き来できるって仕様で済んでたな。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 01:59:45.15 ID:/tG7lQ2w0
>>128
lv20なら製品版でしめつけきても数日で到達できるだろうけど
最初のキャップがlv50としてもネトゲで2週間でカンストは無理じゃないかい?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:07:54.32 ID:w4yufMeI0
一月集中したらメインシナリオクリア出来る、てことには流石にならんだろ。いくら生産やハウジング、細かなサブクエストがあっても、半年はまず、持たない。
だからキャップ自体もあんま高いとこからやらないんじゃないかね。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:15:03.34 ID:w4yufMeI0
まあ、キャップしてもクリアまでこぎつける奴は出るんだろうな。先の宝石祭り→血祭りん時も、想定してない結果にスタッフ驚いてたし。
工夫すればなんとかなってしまうのもMMOか。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:28:13.18 ID:NzFAj/a70
>>132
他種族との積極的な交流がなかったらみんな単一民族なのと同じじゃん
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:28:25.11 ID:F8Y7g+1n0
レベルキャップあるにしてもさすがに
本編クリアはできるレベルに設定するだろうさ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:33:16.67 ID:gGPwsTSc0
ドラクエは複数の職を上げないといけないわけで・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:39:29.26 ID:FZWQ2Zc90
>>137
サービスイン時に本編が最後まで実装されてるとは限らない
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:40:04.31 ID:w4yufMeI0
>>136
その交流が可能となるタイミングが、あまりにも速く、簡単に到達してたら、種族と土地を分ける意味が無くなるわな。
ただ、1ヶ月ぶっ続けでやってんのにまだダメだ、なんてバカなことにはなるという話じゃない。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:42:04.10 ID:r9xhTQiR0
1割引くらいでいいから1年プランとかないかな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:49:49.49 ID:NzFAj/a70
>>140
俺も世界が広がる瞬間に価値を持たせるのは大事だと思うよ。あのキャッチコピーにあるようなことを、ゲームを進めながら体感していきたい
タイミングはまあストーリーの分量次第だよなあ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 02:53:25.67 ID:FZWQ2Zc90
※あくまで参考 FF11の場合

5月サービスイン  ラスボス未実装
8月ラスボス実装  ただし強すぎてまだ倒せず
9月レベルキャップ開放  ごく一部の廃人のみが討伐に成功する
11月2度目のレベルキャップ開放  普通に倒せるようになる
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 03:00:21.02 ID:Tz0KTeWpi
みんな忘れてるかも知れんが、パス入手の前に、オーグリードでは一人前の証を貰わないと、軍に入隊が認められず、バグド王に謁見出来ないぞ。たぶん各大陸にも同じ障害があるはずだ。
たしか、闘技場で騒ぎがあったんだっけ?それを納めなきゃ先に進めないんだろうな。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 03:10:11.02 ID:92K3fhLf0
>>144
村周辺の敵は製品版でもスライムとかの初期敵だろうから
ソロでも装備整えればLV3〜5位、LV1〜2程度でもPT組めば何とかなる程度で
フレと同じ種族でスタートするかちょっと勇気出してそこら辺の人ナンパすればなんとかなると楽観視してる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 04:05:35.00 ID:MOBXrMrs0
オーガって効率厨とガキしかいないって本当ですか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 04:11:35.72 ID:nWhhVkGB0
本当です
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 05:29:00.86 ID:V4lQJCc/0
最強厨を忘れるな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 05:33:55.73 ID:92K3fhLf0
おっぱい大好きなおっちゃん(オーガ♀)も
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 06:03:56.75 ID:1dhv4+dz0
齊藤陽介 Yosuke Saito ?@SaitoYosuke_Z
神さま でちゃった てへぺろ

151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 06:10:55.19 ID:RoqyuwbW0
体験会の前に詰めてるのは何か理由あんのかな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 06:35:07.79 ID:f5urIP110
オーガ大陸だけでもベータじゃ半分以下しか公開されてないんだなこりゃすげーわ。
まあレベル20前後で転職クエと大陸パス貰えるようにはなるだろうね。
その方が他職のレベル上げながら他大陸の敵の弱い地域を回れるからね。
一方でそのまま北部にも行けるようになって一気に世界が広がる感じを味わわせるだろう。
王のあのクエが終わると「この色々な出来事はカクカクシカジカで〜つまりオーブ集めでもしてくるのじゃ!」で大陸移動できるようにでもなるんだろうね。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 06:36:06.65 ID:1dhv4+dz0
|出口| λ............トボトボ

154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 06:42:39.31 ID:AV8peDnX0
賢デブマリーン おもいっきり胸が揺れそうだな…
エニクスの反応がみたい
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 06:46:37.70 ID:f5urIP110
最初はオーガしか居ないのにボチボチ他種族がグレンに到着しだす瞬間とか面白いんだろうなー。
街がざわ…ざわ…状態になりそう。一行のレベルを内緒で覗いたりしてさ。
最初は他種族ご一行様で到着して種族で固まってるのにしばらくすると混ざりだす瞬間とかさ。
他の種族ご一行が来たら何のクエをこなしてきたか話しかけちゃうかもね。
まあ最初に他種族の地に乗り込んでいくのはオーガになりそうだけどもw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 06:54:22.62 ID:AV8peDnX0
>>155
異種族の地に乗り込んでくるのはたぶんプクリポだと思う
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 07:02:58.24 ID:gQxj5yVJ0
廃人がグレン城に着いても初プレイヤーの大半はまだ門あたりにいて
城でたむろしてるβ経験者達に、あぁこいつらもう来たのwwwとか思われるだけな予感
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 07:08:59.93 ID:Zf0vah0O0
やっと明日出来るのか…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 07:15:14.83 ID:TTjuqcCh0
明日はいつもより五割増しで飛び跳ねたり応援するやつが出るよかん
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 07:26:58.98 ID:AV8peDnX0
明日はいつもよりフレ申請してくるやつ多めのよかん
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 08:02:32.73 ID:eB2aOBAE0
明日はいつもよりインするフレが少ないよかん
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 08:19:32.93 ID:j8dtitUW0
やることないでしょ・・・
いやあるっちゃあるけどベータやし・・・
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 08:21:55.57 ID:AV8peDnX0
5月27日は最初のドラクエ発売日だったんだね
わざわざこの日に体験会を割り当てたのなにかサプライズイベントでもするのかな?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 08:25:56.46 ID:sPBlATmP0
ゆうべは おたのしみでしたね。的なイベントオナシャス!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 08:36:48.40 ID:AV8peDnX0
>>164
グレン城の宿屋にいったらローラ姫を抱いた勇者がたっているとかか!!(´ω`*)
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 08:49:35.00 ID:TTjuqcCh0
おたのしみってなんなんだろうね。思い出話や笑い声とか聞こえたのかな。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 09:08:07.96 ID:sPBlATmP0
>>165
なにその宿屋でイオ連発したくなるようなイベントw
>>166
夜のお楽しみと言ったらアレしかないでしょう・・・(ΨωΨ*)イヤン♪
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 09:09:57.40 ID:wDsDrOgs0
うん・・・そうじゃないかな?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 09:17:18.58 ID:hZ00XFZG0
時間が空きすぎてドラクエ熱冷めてきたわん
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 09:26:53.58 ID:jXwQBg9f0
自分達でチャットしてイベント作ればよろし
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 09:29:19.80 ID:bqrD6zsG0
種族の差は進化の過程が違ったんだろうな
オーガ→ライオン
ウエディ→魚
エルフ→虫
ドワーフ→爬虫類
プクリポ→猫
人間→猿
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 10:07:56.45 ID:KZpcCX/t0
進化の過程もクソも人間が変えられたんだろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 10:49:37.21 ID:Bwd8yN8R0
ツイッターでドラクエXで検索すると良くない印象の事ばっかつぶやかれてるのな
『一人でプレイできないかなぁ』『月額とかねーわ。合計いくらかかるんだよ』とか。

スクエニはジャンプとか一般人も見そうな所では、俺ら得なシナリオチラ見せとかしてないで
システム的な良さをアピールした方がいいのに。
人外種族気持ち悪いとか言ってる奴ばっかなのに、そいつらのシナリオ見せられてもねぇ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 10:51:31.67 ID:UiB0d1RX0
>>166
修学旅行の夜にやったろ?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 11:15:51.41 ID:dLXq2qxO0
>>173
多いな。だから体験会やってるんだろうなぁ
サポート仲間の感じも、βプレイしないとわからないしね。
製品版では、どうなるかわからないけどさ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 11:24:29.37 ID:UGo2a1sLi
CM始まると変わる予感。
オンゲが面倒くさいのは間違いないから、
社会人にはハードルが高いがそれは仕方ない
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 11:27:13.66 ID:GDrevleg0
MMOなんかに良いイメージ持ってる奴はいない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 11:31:42.88 ID:2tH69P0M0
βやってみて、このゲームってプレイ前と後だと結構イメージ変わるなと思ったけど、
もう廃れてるWiiでの発売とか、パケとUSBで初期投資が結構かかるとか、ちょっと覗くのにもハードル高いのが気になるな
体験会だけじゃなくオープンβやゲームプレイの中継配信とかやった方がいいんじゃないかなあ
Wii版の売り上げ微妙なら、WiiUにバンドルで付けちゃうとかで2段ロケット点火でも良いと思う。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 11:44:54.48 ID:609R+mmuO
>>17みたいなズレてる馬鹿相手にしても意味ないわ
ツイッターでDQ10叩いてる奴の普段のツイート見てみろと


ほんとネットで何を言おうとDQには何の影響もないってのは9で嫌ってほど分かったろうに
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 11:47:43.10 ID:C1cUr0oz0
据え置き機の稼働率Wiiが一番とかじゃなかったっけ?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 11:51:05.74 ID:RTYkrCq40
確かに9は前評判終わってたのにあの売上か。
俺も今更無個性のチビキャラマジ勘弁と思ってスルーしたのに。
DQは心配いらねーかw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 11:51:16.35 ID:1Y7ELhiZ0
wiiは某オールスターゲーム用に買ってその後は押入れにって人が多いかもしれんよ
DQXの為にまた取り出す層がいてもおかしくない
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 11:57:52.27 ID:qDqCb9Ju0
押し入れから取り出すケースは相当多いと思うぞ。
大半のドラクエXユーザーは、買うか取り出すかしてるような気がする
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:02:40.08 ID:XmlEg5yx0
>>75
過去シリーズの追体験もいいが
ここは思い切って、ダイとかアベル、アルスなんかのキャラがクエストや番外編的な話に絡めてみては…?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:11:51.59 ID:u/5wAfpG0
>>180
そら現役ではPS2に次いで売れたハードだからな
もうソフトも出ないPS2よりは稼働率が高くて当たり前
Newマリの後は押し入れの中ってのも多いだろうけど
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:14:16.46 ID:IJc2zPjP0
もうそんな過去作とか番外編とか
オフラインでもできるようなことをDQXにからめてどうすんのよ。

オンラインなんだから、オンラインならではの遊びを考えようぜ。
フォーラムをきっちり要望を吸い上げてくれる体制もあるし、利にかなった
ものなら通る可能性は高い。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:15:39.07 ID:r6DZxz/x0
MMORPGなんか今頃流行らんだろ…
一般人は課金の言葉だけで毛嫌いするわw
ガチャコンプの件もあるしな
同じもんとしか認識してないぞ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:16:28.12 ID:qDqCb9Ju0
魔王軍侵略イベントとかどーよ
キッズタイムにはキッズ達の死体の山が築き上げられるわけだ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:18:08.61 ID:6mFc5LACi
>>182
俺はその1人だ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:25:57.02 ID:PBdb3jqp0
>>188
辻ザオ厨歓喜
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:27:52.25 ID:6LGP9JDe0
GCにあったようなキーボードの両端にゲームのコントローラー付いてるキーボード欲しいなぁ
ホリさん、スライムの絵柄入れてアイテムコード付ければバカ売れ確定ですよ!
急いで!
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:43:43.77 ID:v/InOppb0
任天堂株下がりすぎワロタ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:48:35.13 ID:fFe4Gn/4O
セキュリティトークンの使い方が、よく分かんないんだけど。
ドラクエの為に買って、届いて設定したんだけど、ID・パスワード・ワンタイムパスワードの3つを入力したらいいの?ワンタイムパスワードだけでもいけるの?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:49:42.24 ID:6mFc5LACi
>>193
全部
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:50:38.81 ID:6mFc5LACi
あー、IDはしなくていいのか。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:54:01.57 ID:fFe4Gn/4O
ほぅほぅ、2つ入力すればいいのね。教えてくれて、ありがとー
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 12:56:34.28 ID:6mFc5LACi
うん、IDはたしか入力してあったはず。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:00:26.15 ID:t+qDt/YG0
なんで賢者なのに剣っぽいもの持ってるんディスカ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:10:07.06 ID:4eLtGtmk0
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:11:19.06 ID:HVqrfHKU0
オレはゴーレムTシャツ出るまで待つぞ!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:13:15.37 ID:qWD+XuCK0
>>199
おいおい、キメラTか
セブン店頭予約しちゃったけど特典は無しなのか
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:13:55.76 ID:HAZuTB3V0
特典多くねw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:14:01.88 ID:H9F2UHBx0
キメラかβでは1番世話になったな
でもイラネ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:14:06.16 ID:YcxozZ6v0
>>199
他所のコンビニとか店も独自特典つけるんだろうなぁ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:14:48.33 ID:crburkvt0
スライムナイトTシャツ早くしろ
あとオーガ♀に着せろ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:16:19.52 ID:v/InOppb0
もうちょっとセンスのある特典無いのかよ
オタが秋葉で着てそうなTシャツ誰得だよ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:17:13.72 ID:r6DZxz/x0
ある意味アイテム課金より売り方酷いな…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:18:33.34 ID:HAZuTB3V0
メモリ同梱版ならモーモンのぼうしとTシャツがつくのか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:18:38.50 ID:crburkvt0
てか元気玉って職人も対応してるんだな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:19:15.77 ID:+KjoYx040
文字どおりタンスの肥やしになるだろうしなー
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:20:16.84 ID:HVqrfHKU0
このスタート前の煽り方はFF14の時を思い出すなあ
なんか怖い
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:20:30.01 ID:PHxjxxH10
>>199
ファミマで予約しようかローソンやサンクスで予約開始されるまで待とうか迷っていました。
ファミマは特典書いてないから明日ローソンに予約しにいくかサンクスが開始されるまで様子見するか。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:20:59.35 ID:YcxozZ6v0
権限設定で装備品もタンス入れられるようになるのがまだ救いか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:21:20.91 ID:yWAndPDw0
モルボルの危ないTシャツを特典で出せ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:21:59.45 ID:EW4A/vks0
ゲオで予約してるけどローソンで買うかどっちにしよかな
ポイントは共通だし、ゲオの特典次第だな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:30:58.44 ID:2giehTFK0
>>199
元気玉はスタートダッシュに最も欠かせないアイテム
廃人はコレだな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:31:54.78 ID:v/oPGctp0
おい、アイテムコード商法いい加減にしろよ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:34:10.64 ID:RTYkrCq40
>>216
だよな
でも一個か…30分だっけ…
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:34:40.30 ID:DobPGmUV0
エルフちゃんってこんなに胸ぺったんこだったっけ・・・?
真正面から映してるからそう見えるだけなのか?
まさかオーガ女に着せてもこんな感じなのか・・・?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:34:50.92 ID:HVqrfHKU0
セブンや電気量販店が黙ってないから他にもアイテム付けてくるだろうけど
こんなことしても買う側が混乱して予約しなくなるから乱発しない方がいい
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:34:56.11 ID:S1Sxal290
>>217
いや……絶対欲しくなるようなアイテムじゃないから。
どっちか言うと良心的では?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:37:29.43 ID:v/oPGctp0
>>221
キメラTシャツなんて要らんっつーの。
元気玉のほうがヤバイだろ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:37:37.30 ID:xzZEra/Y0
>>217
いい加減にするわけないだろw
自社の関連商品を売るために自社のコンテンツ利用するとか普通だろ。

小さなメダルや世界樹の葉を1枚100円で売るような事して
ゲームバランス崩さなければいろんな展開して儲けたらええがな。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:38:33.27 ID:/13/peo00
正直コレクターでも集める気無くすんじゃないのこんなんじゃw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:39:02.72 ID:crburkvt0
さーさっそく発狂しだしたぞ
特典出て来る度に来るだろうなw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:39:30.95 ID:crburkvt0
さーさっそく発狂しだしたぞ
特典出て来る度に来るだろうなw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:40:24.30 ID:crburkvt0
やってしもた
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:40:40.33 ID:RTYkrCq40
ん?なにげに店舗独自の特典って初めてだっけ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:41:12.10 ID:G6LbGFx60
で、ローソンって何時に受け取れますか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:42:58.33 ID:v/oPGctp0
どうせならオフの人間時代飛ばせるアイテムコードくれw
それなら喜んで課金する。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:44:07.65 ID:RTYkrCq40
ローソンって前払いだよな確か…
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:44:31.70 ID:u/5wAfpG0
>>216
でもHMVってkonozama並なんだろ?無意味だな
そもそもスタートダッシュ組はフラゲだから
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:49:29.84 ID:PHxjxxH10
>>232
HMVと明日から開始のローソンの特典みたいです
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:51:35.94 ID:s4+rwUWV0
これはどんどんエスカレートしていくぞw
酷い売り方にMHF臭がしてきたwww
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:53:10.62 ID:4eLtGtmk0
明日からできるロッピーでの予約は店頭受け取りできるんでしょ?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:53:42.86 ID:1BLCz2Nc0
おまけを超えない程度ならどんどんやって潤って下さい
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:54:18.38 ID:NCigbruv0
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:54:37.27 ID:xzZEra/Y0
>>234
宅配ピザはありそうだなw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:55:00.65 ID:G6LbGFx60
>>234
読まない本や、食べないお菓子がたまってくのかな
それとも、Lvも課金次第ってなるのかね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:55:28.35 ID:fl5C1wII0
なんというふざけた売り方なんだ…
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:56:01.38 ID:jLKYjW3g0
インストラクター可愛いんだろ?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:57:58.88 ID:IJc2zPjP0
>>239
それはないと思うぞ。
それをしだすと月額課金じゃなく、アイテム課金になるだろうし。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 13:58:31.70 ID:03+V6XNe0
元気玉がつくから怒ってる人がいるの?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:01:04.30 ID:ZPB23ZTZ0
DQはオンラインになっても特別だと勝手に思っていたが、普通にMHFみたいなノリだなw
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:02:16.98 ID:oxrdHVEZ0
>>242
アイテム課金をやらないとはいってないだろ

そのうちドラクエと関係ないものにもコード付け出す
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:05:24.93 ID:G6LbGFx60
でも、MHFって月額課金だけどアイテムやらオプションで別途課金が・・・

ドラクエはCEROAだし、それは無いかなと思うけど
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:06:45.59 ID:HJjL/xE50
やくそう3こびん3ってえらい少ないな
やくそうこびん3000なら予約したのに
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:08:11.45 ID:ZPB23ZTZ0
>>247
βの感覚だとスゲーしょぼく感じるけど、製品版じゃ薬草は兎も角
小瓶は結構貴重品なんじゃねーの
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:08:13.17 ID:YcxozZ6v0
3000とか馬鹿じゃないの
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:10:37.73 ID:98EIu4ip0
しかしエロゲの特典目当てに何十本も買うアホはおらんやろw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:11:11.06 ID:v/InOppb0
小瓶が貴重だったらますますこうげきオンラインになるだけだなw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:11:17.15 ID:Ftv1QFoR0
フレッツ特典もTシャツとか冒険者セットか
元気球10個ぐらいつけてくれよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:11:31.16 ID:fl5C1wII0
小瓶が貴重になるとかねーよw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:13:11.92 ID:PHxjxxH10
>>235
クソゲーだった去年12月のFF13−2をロッピーで予約購入したけど勿論店頭受取でした。
前払いで7時受取開始でした。
店によって違うかもしれませんが、日付が変わったら渡せるとか、入荷したら渡せるとかあるみたいです。
FF13−2ではソフトにコードの特典がついたのはローソン・HMVとe-STOREで両方購入して1本売りました。
コンビニ販売はローソンのみでe-STOREの特典は2日後の昼にやっとメールで来ました。

>>239
FF13−2では特典のためにソフトのほかにCD2枚とファミ通1冊購入しました。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:13:15.11 ID:ZPB23ZTZ0
>>251
短剣や自動回復弱体を見れば、開発がそういう流れにしたいってことなんだと思う
意図はよく分からんけど
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:13:53.44 ID:6mFc5LACi
そもそもアイテム特典のなにが汚い売り方なのかよくわからないんだが
モーモン、ドラキーTシャツ、キメラTシャツetc
それぞれみんな欲しいなんてやついるの?
MHFとは全然違うと思うんだけど
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:13:56.76 ID:crburkvt0
序盤のこびん3個って結構ありがたいよな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:15:52.64 ID:IDKom08DP
>>219
腰でシャツが浮いてる、つまりそういうこと。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:16:18.16 ID:YcxozZ6v0
レベルアップで特技覚えない前衛職にとっては序盤はストレージの肥やし
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:16:51.24 ID:fl5C1wII0
>>219
装備によっては結構あるようにみえることもあるよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:17:36.01 ID:sWgTnHwq0
回復ポットがドロップか課金でしかないWizOnなんてものもあったな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:17:55.91 ID:ZPB23ZTZ0
わざわざ専用にするくらいの特技なら、レベルアップで覚えてもいいと思うんだがな
新しい特技を考えるのが面倒なのかも知れんが
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:18:32.38 ID:G6LbGFx60
>>254d
そうなんかぁ 元気玉1個の価値が分かんないけど迷うなぁ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:19:31.92 ID:XZbFUFaP0
セブン特典つかないならキャンセルしてローソンにのりかえっかなw
ロッピ店頭予約なら朝7時受け取り出来るよね?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:19:27.47 ID:5CFmGPcY0
>>256
MHFのアイテム特典は最強装備と遜色ない強さのだから遥かに汚いってのにな
一緒にしたいやつはただの荒らしか無知だろ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:19:52.13 ID:vzbuj0Rp0
そして、明日5月25日14時から5月27日27時まで、ベータテスト特別開放期間予定で、
ベータテスト2.1と同様の内容でテストプレイが可能です!?#DQ10
https://twitter.com/DQ_X/statuses/205522143163858944


久々だなあ 何するかな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:21:02.66 ID:CvPVFIeW0
同じ値段なら特典ついた方がお得だしセブンから乗り換えよ
セブン特典あるならはよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:22:14.48 ID:YNjrul4RP
>>219
エルフは結構胸ある

9のTシャツとかトーガとかは
男女兼用だったばっかりに胸が全くなくなるという鬼畜仕様だったが、さて
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:22:37.88 ID:YcxozZ6v0
けどよく考えたら特典あるなら予約開始した21日だかに発表してもおかしくないよな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:23:38.87 ID:ywzTfxER0
ファミマ特典あったよ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:24:41.90 ID:XZbFUFaP0
>>269
イーストア公式でも特典つかないのに、ローソンは特別待遇だな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:24:54.38 ID:gaIszcnA0
Wii用にBluetoothキーボード買った奴いたよな
青歯使えるってさ
ポケモンのも接続できてるぞ
良かったな
http://blog.livedoor.jp/koganei385/archives/5530497.html
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:24:56.98 ID:sWgTnHwq0
やることないが3.0の準備ぐらいはしとかないとな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:25:17.78 ID:6mFc5LACi
>>265
その通りだよな。MHFはすごく汚いアイテム特典だからな。
一緒にしちゃいけないよな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:25:49.52 ID:crburkvt0
お前らアマゾンで特典来たらどうする?
konozama恐れず特攻出来る?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:26:22.08 ID:XZbFUFaP0
>>272
レシーバーのRCTB-MXが別途必要だから
こだわりなければ素直にUSBタイプ使った方がよくね?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:27:19.59 ID:YcxozZ6v0
>>272
1500円のレシーバー台でK270買えるわ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:28:00.29 ID:1BLCz2Nc0
>>272
やっぱRCBT-MXならいけるんだな
青歯なのにBIOSにも入れる奴だし
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:28:24.21 ID:gaIszcnA0
>>275
他で買ってさっさとインストールして尼のは特典だけもらうだろ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:28:53.39 ID:fl5C1wII0
>>275
Amazonだけは無理
発売日に発送しやがるからな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:32:06.48 ID:XZbFUFaP0
通販ショップでばっかり買ってるから大体の使い勝手わかるが
HMV通販は超遅い時があるから注意
去年は3DSのソフトは発売前日に届いたりもしてたが、2日遅れとかもあった
HMVの配達は佐川がほとんどなので配達自体遅い
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:32:57.80 ID:CvPVFIeW0
FF13-2の特典一覧見てみたけど
ローソン・HMVとeストアだけで、後はエイベックスのCDについてる位なのか
スクエニとローソンって何か繋がりあるのか?
これだとセブンに特典なさそうかな…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:34:18.87 ID:gaIszcnA0
まぁロジのレシーバ別に買うから高くつくしな
既に青歯のキーボード持ってるやつでなければ他のタイプを考えた方が安上がりだな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:34:25.04 ID:03+V6XNe0
>>281
届くのが遅いかもしれないから元気玉が付くのか
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:35:52.14 ID:XZbFUFaP0
>>284
でも、上のレス見たらロッピで買えば朝受け取り出来るからロッピでいいんじゃね?w
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:36:04.01 ID:ZPB23ZTZ0
>>282
スクエニが優遇しているんじゃなくて、ローソン側が働きかけているんじゃねーの
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:36:47.68 ID:HCGgTlc60
ドロルTシャツはまだかね?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:37:40.59 ID:gaIszcnA0
これは他も特典無双だな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:37:48.69 ID:v/InOppb0
HMVは平気で3日遅れる
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:38:26.51 ID:+n2KVohJ0
元気玉いいな
ローソンにするか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:39:30.04 ID:EW4A/vks0
元気玉一個つくだけでもうローソンかHMVで購入決定だわ
他のとこで元気玉が二個とか三個つくとか無い限りはな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:43:02.42 ID:66d2Qvoq0
今頃ほかのとこがスクエニに働きかけてるよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:45:40.55 ID:PHxjxxH10
近くにあるコンビニがローソン、ファミマ、サンクスでコンビニ予約開始をずっと待っていたけど
これじゃあ予約特典が出揃うまで悩んでしまう
FF13−2のときもローソンにするかe-STOREにするか悩んでなかなか予約出来なかった
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:45:42.00 ID:sWgTnHwq0
ジョーシンにもなんかつけよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:45:44.89 ID:CvPVFIeW0
五月一杯まで待ってセブンで特典発表されなかったらローソンに乗り換えるか…
HMVはマジで遅い、KONOZAMAより酷い
大分前に予約したゲームが発売前日水曜の昼過ぎに支払いメール来て
速攻支払い済ませても発送は当日の夜〜翌日で届くの数日後とかザラ
値引きも大したことないし
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:45:52.64 ID:gaIszcnA0
他のコンビニ涙目だなこれ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:47:41.44 ID:u/5wAfpG0
てかスクエニは何もないのかよ、既に予約しちゃったんだけど
このままだとキャンセルしちゃうよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:48:17.62 ID:XZbFUFaP0
>>297
イーストアはキャンセルできないだろ?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:49:12.73 ID:v/InOppb0
元気玉なんてゲーム内で格安で手に入るだろ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:49:22.97 ID:K0ge0HzA0
ゲーム発売したらモンハンみたいにローソンコラボでドラクエ弁当とか菓子パンとか、スライム憎マンとかやるんだろ?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:49:23.97 ID:sWgTnHwq0
まあ仮になにかあってもTシャツだろうな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:49:44.80 ID:GK+wnhr50
後だしでいろいろ出してくるのが嫌だね!
早期予約のうまみがないわ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:50:19.18 ID:CvPVFIeW0
>>299
せかいじゅの葉と同じ仕様になると思うよ
サブから渡し放題になっても困るし
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:50:29.48 ID:ZPB23ZTZ0
まほうのせいすいドリンクが来るな
あとアイスの実とのコラボやな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:50:41.16 ID:u/5wAfpG0
>>298
それは原則でしょ、いくらでも方法はある
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:50:56.77 ID:fl5C1wII0
>>298
え…まじで…
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:51:01.02 ID:N42RCWkk0
おいこら、もうセブンイレブンで予約しちゃったんだが
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:52:26.66 ID:XZbFUFaP0
>>307
それは早めに言えばキャンセルできるだろ。俺も明日ローソンに乗り換えてくるぞ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:53:12.87 ID:G6LbGFx60
>>306
「出荷待ち」「未入金」状態の注文は、[ご購入履歴]からキャンセルできます。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:53:27.33 ID:fl5C1wII0
まだ乗り換えるのは早いんじゃね?
後出しで特典発表まだありそうだし
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:54:05.98 ID:N42RCWkk0
>>308
前金払わされたからその分損することになるんだよな・・・
ただ元気玉はほしい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:54:10.81 ID:/reR4ONf0
eストアで予約しちゃったから素直に待つけど
キャンセル不可という不利な条件を飲んでまで早期に予約したんだから
発売日前日に夜には届けるくらいの気は利かせてくれよ

0時や7時組の方が早かったらわざわざeストアで予約する意味ないんだからな!
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:54:42.91 ID:66d2Qvoq0
各社何かしらしてくると思うぞ
そんなあせってキャンセルする必要もないだろ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:54:57.16 ID:XZbFUFaP0
>>309
ドラクエ10はキャンセル不可商品だから既に発送準備になってキャンセルできないんだ
上で言われてるように裏技があるのかもしれんが
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:55:42.85 ID:u/5wAfpG0
>>310
その時にまた予約すれば良いじゃない
てか早期予約の意味がないどころか損する現状をどうにかしろよスクエニ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:55:55.37 ID:N42RCWkk0
セブンイレブンってスクエニの他のゲームの時はどうだったの?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:55:56.02 ID:IJc2zPjP0
元気玉は12時間ログインしないともらえる。

んだからスタートダッシュしたいやつには良いかもしれんが、余分に30分ゲームすれば終わる話だなwww
どっちかというと、生産の習得値も同じように倍になるから、材料たくさん用意して
集中的に生産するのにあってるかもな、
だからそれほど差は出ないwww

318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:56:03.55 ID:HVqrfHKU0
そもそもなんでそんなに急いで予約するんだよ
7月でも十分間に合うだろ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:56:33.53 ID:N42RCWkk0
まあフォーラム開いたら苦情入れてくるか
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:57:01.07 ID:G6LbGFx60
>>314
まじでか
e-store組どんまい
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:57:10.37 ID:fl5C1wII0
>>318
予約できるとなったら即するのは熱心なファンなら基本だろ…
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:57:24.22 ID:YcxozZ6v0
そもそもなんで現金値引きのないeストア使ったのって言う
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:57:47.05 ID:ZPB23ZTZ0
本体同梱版なら兎も角、ゲームだけなら1ヶ月前くらいまで様子見でいいよな
オンラインゲームだし出荷制限しそうだから、予約はしておいた方がいいだろうけど
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:57:48.02 ID:fl5C1wII0
誰かスクエニに問い合わせてくれよ
まだあるなら教えてくれと
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:58:31.83 ID:EW4A/vks0
30分間取得経験値とゴールドが倍になるってのは
一時間普通に狩りすんのと同じことだからな
職人で30分経験値倍だと出費がかなり減るから職人で使う奴の方が多いんじゃないかな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:58:48.20 ID:N42RCWkk0
>>323
自分も出荷少なそうだからはやめに予約したんだけどそれが裏目に出るとわ・・・
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:59:03.88 ID:CvPVFIeW0
>>311
え、セブンで前金要求されたのか?
俺は二本予約したけど住所書いてレシート渡されただけだぞ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:59:04.99 ID:PHxjxxH10
>>312
2日前に発送で「配達日厳守8月2日指定日以外配達禁止」の表示
午前指定しても0時や7時組には勝てません
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:59:41.75 ID:u/5wAfpG0
>>318
同梱版は数に限りとか言ってたから念のために予約しといたんだよ
7月まで待って後出しで何もないようならe-storeはキャンセルだな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:01:11.48 ID:gaIszcnA0
元気玉をスタートダッシュで使うのは勿体ないよな
職人になってからの方が活きるし

>>311
前金取るところもあるのか
なんか全額入れろとか言う店もあるらしいな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:01:25.15 ID:N42RCWkk0
>>327
こっちは内金2000円払わされたよ・・・
店舗によって違うのかな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:02:40.47 ID:YcxozZ6v0
フランチャイズと直営の違いとかじゃないの
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:03:01.29 ID:N42RCWkk0
この調子だとおそらく同日に出るだろう毎度おなじみ途中までの攻略本にもなんかつくな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:03:16.29 ID:fl5C1wII0
>>328
2日前発送なら
24時間開いてる佐川営業所なら0時に受け取りできるから
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:03:58.79 ID:gaIszcnA0
>>333
Vジャンプの攻略本は絶対買わないとダメだろ
攻略内容は全く期待してないけど
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:04:14.70 ID:K0ge0HzA0
フライングげとしても当日にならないと鯖オープンしないしな
鯖落ちメンテの可能性大だし
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:04:43.47 ID:G6LbGFx60
おれも>>327と同じだった
前金って痛いな

>>328
そういうのって、営業所受け取りもできないよね
当日の朝に出荷番号通知とかって徹底されちゃうしな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:05:28.64 ID:/reR4ONf0
発売日決定のお知らせが出てすぐスクエニeストアで予約したんだよ
もし届くのが他所より遅れるて「eストア組ざまぁw」なんて事になったら
抗議もスゴイだろうし信用もガタ落ちだと思うぜ

悪いことは言わんから配達時間指定を前日の夕方にしておいた方がいい、余計な仕事を増やさないためにも
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:06:04.45 ID:xPG7MYrji
やべー予約まだでよかった!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:06:34.71 ID:YcxozZ6v0
>>338
なんでそんな必死なの
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:06:38.05 ID:PHxjxxH10
10年前FF11をサンクスで予約購入したけど予約するときに絶対キャンセルしないでくださいと言われました。
店としてはキャンセルされたら困るから独自で内金取ってるんでしょうね
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:10:07.93 ID:K0ge0HzA0
>>340
目を合わせないほうがいいぞ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:10:39.93 ID:fl5C1wII0
まあ、もう二度とe-storeで予約することはないな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:14:52.85 ID:P1T/ta9g0
別にアイテムコード付きとか出してもいいけどさぁ。
発表するなら一度に全部出してくれよ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:16:48.80 ID:PHxjxxH10
>>338
1月31日発売のFF13−2アルティマニアを注文したら
「配達日厳守2月1日指定日以外配達禁止」で2月1日に届きました
問い合わせしたら返事が
「ご予約いただきました商品の発送に関しまして、当社規約にもありますように
配達日のご指定は受けておらず、必ずしも発売日にお届けすることができない場合がございます。」
でした

346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:17:13.12 ID:IJc2zPjP0
ファミコンのときみたいな出荷制限なんて
いまどきしないだろ。売れるときに売る。
だったら、早めに予約するほうが馬鹿。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:19:36.55 ID:IDKom08DP
元気玉1個くらいもらったってゴミだろ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:22:08.67 ID:Ftv1QFoR0
馬鹿共がたかがゲームでなに必死こいてんだw
まぁ、観察してる分には面白いからもっと必死こけw
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:22:32.54 ID:EW4A/vks0
まあずっと入りっぱなしの廃人以外は12時間インしなければ一個もらえるわけだからな
でも最序盤のスライムとか相手にしてる時に30分でも倍に出来るのは有難いと思う
序盤の装備買うのがちょっとだけはかどるぞ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:24:12.12 ID:msa556fD0
特典関係なしに
なんか知らんがゲオとデオデオ、ザラス、イオンみたが
他のソフトは基本1割異常割り引いてるのに
ドラクエ10だけは全く割引してないのはなんでだろう。
コジマとヤマダはまだ見てないけども特典なくて割引もないなら
コンビニとかでいいんじゃねえかとなるなぁ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:25:52.06 ID:IDKom08DP
>>349
そんな暇あったらパーティ組んでゴリゴリ進んだ方が効率いいだろ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:25:52.94 ID:XZbFUFaP0
セブンキャンセルしてきた
これで明日心おきなくローソンにいける
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:26:17.52 ID:YcxozZ6v0
USBメモリ同梱版はどこも割引率渋いぞ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:28:19.35 ID:/reR4ONf0
数量に限りがあると煽った上に「キャンセル不可」という足かせまで付けておきながら
もし発売日中に届かなくても >>345 みたいに言われてそれでオシマイになる可能性があるのか、商売舐めてるな

作ってる所が販売するんだから発売日になった時点で客は商品を手に入れてる状態にするのが当たり前だろ
運送会社が0時に届けられないなら前日夕方には届けるのが筋ってもんだろ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:29:10.10 ID:PHxjxxH10
>>337
2日前の発送のときにメールで送り状の番号は来ました
334が言うように営業所で受取が可能ならいいですよね
クロネコの営業所なら近いけど佐川の営業所はうちから遠いから
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:30:36.42 ID:wzOQX2J60
どう見ても他の店でも別々の特典付ける気だろ。
出揃うまで待つのが賢明。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:31:52.80 ID:dicd+yv/0
貰えたら嬉しいけど、特典が付かない店で買うと損するってほどでもない絶妙なさじ加減なのがいいな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:31:56.12 ID:fl5C1wII0
e-storeは今迄ちょくちょく利用してるが発売日から遅れることは無いから安心しろ
離島とか北海道とかはどうか知らんが
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:33:02.25 ID:N42RCWkk0
営業所で受け取りたいなら佐川だな
あそこいい加減だし
新作ゲーム注文した時に明日忙しいから持ってきてで発売日前日に持ってきてくれたこともある
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:37:29.32 ID:fl5C1wII0
荷物の扱いまでいい加減なのが玉に瑕なんだよな…
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:39:27.17 ID:PHxjxxH10
>>354
ドラクエ発売日8月2日の2日前は平日だから発売日指定で届くと思います
自分の場合は1月31日が火曜日でいつもと違って30日月曜日に発送だったからではと思いました
土日祝祭日の2日後が発売日だったらどうだったか分かりませんが
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:44:58.52 ID:F1E2xr250
スクエニのゲームはフラゲに厳しいから前日の入手は難しいだろうな
フラゲできても鯖が開くのは当日だろうし
せいぜいインストール終わらせてオフの部分をプレイしておしまいだろ

FF11のジラートとプロマシアは前日に買ってすぐ登録できたけど、
当時と今じゃ状況が違うからな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:46:52.47 ID:Ju8wAhUO0
製品版では、流石にオフでもキャラメイクくらいはできるんだろうな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:46:57.60 ID:fl5C1wII0
もうスクエニの方で何らかのスタートダッシュ対策してくんねーかな
必死になるの面倒臭い
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:47:07.50 ID:typStdvU0
βテスターならUSBメモリー持ってるから、ローソンの通常版はアリじゃないか?特典付くし
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:48:28.18 ID:typStdvU0
こんな特典、セブンやヤマダが黙って見てるはずがない
特典商法ゾクゾク来るぞ!
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:48:44.50 ID:xzCTCJAN0
>>363
気になるのが人間と5種族のそれぞれキャラメイクするのかどうかだな
その場合だと、最初の人間はオフでリメイク
5種族は、その後のオンでリメイクとかかね
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:48:54.30 ID:ephtlLo60
広場が開いたぞ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:58:19.20 ID:YjoPheCm0
よーし、久々の再開に向けて、キーボード買っちゃうぞ!

セルフパワーのUSBメモリとk270って奴買えばいいかしら。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:58:34.51 ID:YjoPheCm0
よーし、久々の再開に向けて、キーボード買っちゃうぞ!

セルフパワーのUSBメモリとk270って奴買えばいいかしら。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 15:59:46.30 ID:YcxozZ6v0
セルフパワーのUSBメモリとかあんの
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:01:13.87 ID:YjoPheCm0
下げてない上に二重投稿。
吊ってくる。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:01:14.90 ID:wzOQX2J60
発売数日後にサーバーオープンとかやったゲーム見たことあるけど
なんだったか忘れた。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:01:18.61 ID:6XQJpwyC0
俺、製品版になったらキメラTシャツ着てリンクルでキメラ狩りするんだ……
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:02:05.50 ID:/reR4ONf0
>>364
いくら早く入手できても例えば当日10時にならないとオフライン部分すら開始できないなら入手時間にそこまでカリカリすることもなくなる
だがスクエニ側はユーザーがなるべくバラけてログインする事を望んできるからそうなる可能性は低い

自分らの手で競争要素を取り入れておきながらそのスタートラインさえ揃えられないなんてお粗末な話さ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:05:04.78 ID:HdDwLXmy0
>>372
_/\/\/\/|_
\          /
<  ドンマイ!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:05:57.51 ID:zF3vL58d0
特典付き全店買いの勇者は出るんだろうか
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:06:48.04 ID:qDqCb9Ju0
スタートラインうんぬん以前に
もう競争は、始まってしまっているようないないような
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:07:56.15 ID:fl5C1wII0
>>370
セルフパワーのUSBハブね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:08:13.60 ID:ZU7m/7ti0
序盤は特典装備で固めたいからローソンに切り替えるかな
でもこの調子だとセブンかどっかで下装備ありそうだな・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:08:56.73 ID:Pd7eIJI/0
まさか店舗特典が来るとは、キャンセルして考え直さないとな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:11:10.80 ID:qDqCb9Ju0
最初にオーガ♂使う奴は
何着ても似合わないなら特典気にしなくていいよな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:12:04.00 ID:zF3vL58d0
任天堂通販でおばけキノコのドット絵がプリントされた赤いTシャツが特典・・・とか出ないかな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:13:54.44 ID:typStdvU0
ローソンって発売日当日にゲームソフト手に入るっけ?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:14:09.78 ID:gaIszcnA0
店舗特典まだ増えそうだしな
どうすんべか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:14:43.75 ID:FG8aIOAI0
元気玉1個とかゴミだな・・・
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:16:53.32 ID:X1rnJDF70
特典商法とか
さすがスクエニきたない



でも欲しい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:16:59.83 ID:xzCTCJAN0
>>384
ロッピーでの店頭予約なら手に入る
ただし前金制だぜ
あと予約引換え券なくすと、凄まじくめんどくさいけどな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:18:40.29 ID:xzCTCJAN0
それはそうと、さっきから
FF・ドラクエ板が凄まじく重いのは俺だけ?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:21:21.78 ID:KEVgbCxg0
>>389
俺も重いよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:22:09.30 ID:gaIszcnA0
http://www.maido3.cc/server/
サーバー障害だそうで
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:22:37.85 ID:YjoPheCm0
自分も重いです。そのせいで二重投稿に。。。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:22:54.52 ID:S8QLf/uJ0
だっせーTシャツいらねーからもうちょっとマシな特典付けろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:25:28.25 ID:xzCTCJAN0
とりあえず、尼はともかく
他の量販店がこのままだまってるわけ無い様な気がする
なんかしらの特典をつけるのではないかと
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:26:24.72 ID:FqwdOUwa0
今のところ欲しいアイテムコードが1つも出てきてないので特典とかどうでもいいな
FF11のモグサッチェル並の特典が来たら迷わず特典目当てで買うけど
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:27:34.59 ID:DaWmDq+f0
>>199
ローソン・HMV特典

やくそう 3個
まほうの小びん 3個
元気玉 1個

キメラTシャツ



何これ・・・・。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:29:27.69 ID:KEVgbCxg0
他の店も早く特典発表してくれぇ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:31:16.66 ID:HVqrfHKU0
無地の白Tシャツ欲しいわ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:31:50.90 ID:KEVgbCxg0
>>272
繋げるのはいいけど
使い勝手が微妙すぎるな・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:36:26.16 ID:6pjDEjWG0
ヨドとか大手量販店は特典つけないのかなあ

何気に、普通の学ラン装備とかが欲しかったり
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:37:24.06 ID:DaWmDq+f0
>>348
252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 14:11:17.15 ID:Ftv1QFoR0
フレッツ特典もTシャツとか冒険者セットか
元気球10個ぐらいつけてくれよ

348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 15:22:08.67 ID:Ftv1QFoR0
馬鹿共がたかがゲームでなに必死こいてんだw
まぁ、観察してる分には面白いからもっと必死こけw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:38:29.18 ID:CvPVFIeW0
>>394
けどFF13の影響で売り上げ激減だったとはいえある程度の予約が見込まれた13-2でも
特典ついたのローソンとeだけだし、今回もローソンとeだけって可能性もありそうなんだよな…
とりあえず予約キャンセルだけして様子見が一番いいか
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:38:32.37 ID:KEVgbCxg0
平等にするために
他の店もダサいプリントTシャツに統一します
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:38:49.99 ID:6pjDEjWG0
普通の学ラン装備が欲しい
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:41:03.08 ID:dP+IMPYn0
普通のゲーム屋涙目だな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:41:45.02 ID:6pjDEjWG0
おおう、書き込めてたのか
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:42:25.44 ID:xzCTCJAN0
フレッツのコラボ?サポート?
フレッツって昔から任天堂と絡んで多様な気がしたけど
スクエニとの関係はどうだったんだろう?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:43:17.29 ID:qDqCb9Ju0
世界観が壊れそうなものはないとおもうなぁ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:43:18.75 ID:CvPVFIeW0
あんな糞ダサいプリントにする位なら
青or橙地でスライムの目玉と口だけのっけたシンプルなシャツとかにすればいいのに
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:44:39.27 ID:typStdvU0
ローソンって発売日当日にゲームソフト手に入るっけ?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:45:44.02 ID:S8QLf/uJ0
「Diablo III」の売り上げは初日350万本。初週では630万本を記録する大ヒット
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20120524015/

ドラクエとか所詮島国のうんこちゃんやな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:48:13.47 ID:6pjDEjWG0
プリントTの時点で「世界観が壊れそう」も何もないと思うw
そりゃ銃とかビームサーベルみたいなの出されたらアレだが
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:53:04.57 ID:F1E2xr250
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:53:25.65 ID:qDqCb9Ju0
まぁ、学ランと銃が同レベルでなければそうだろうな
ビームサーベルに近い事はすでに出来る気がするけどw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:54:15.17 ID:YjoPheCm0
っていうか、なんでプリントTシャツなの?
凄まじい性能だったら別だけど絶対着ないでしょ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:54:22.83 ID:66d2Qvoq0
ディアブロ垢ハック発生してるけどな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:55:13.26 ID:6ZPD7cMu0
スクエニ自体がハックされてるけどな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:55:15.47 ID:ZU7m/7ti0
>>396
薬草、小瓶はどうでもいいし、元気球も発売してから毎日24時間インし続けるならともかく、ちゃんと睡眠取るなら別に大したもんじゃない
でもTシャツはやっぱ欲しいよな・・・ドラキーシャツはメモリだし
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:55:48.14 ID:YNjrul4RP
9を踏襲してるんだから
学ランはともかくとしてブレザーは出せる
さいじょのマントの実績があるからセーラー服に近い装備もでるだろうな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:55:48.09 ID:KEVgbCxg0
特典なしで買う奴に考慮したんだろ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:57:49.63 ID:u/5wAfpG0
>>411
凄いなそれ、もう人間とほとんど見分けつかないレベルだな
でも不思議なことに全くチンピクしない、俺は島国のうんこクエストでいいや
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 16:58:25.03 ID:uB2xyfjD0
コレが家具用キメラフィギュアとかだったらかなり揺れるところだったが
あんな恥ずかしいTシャツいらねーよw
423>>420:2012/05/24(木) 17:01:51.74 ID:KEVgbCxg0
×考慮
○配慮
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:02:35.25 ID:HdDwLXmy0
玄関ににわとりの代わりにキメラ置けたら、そっちの方が良いな。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:03:37.76 ID:6XQJpwyC0
Tシャツって服飾職人で作れるとかだったらTシャツ特典いらなくなるんだが。
ぶつ森でもできるんだし、ドット置くだけなんだから、なんか作れそうな気がするんだよな……
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:04:53.71 ID:HJjL/xE50
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:05:17.80 ID:MzgjZJHe0
>>252
フレッツの特典って何?
フレッツ光のベータ版プレゼント当選者が貰えるの?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:07:11.58 ID:CltiCUn/0
製品版出たら買おうと思ってるんだけど、
今のところ月額課金以外に、アイテム課金とかありそうな雰囲気なの?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:10:04.57 ID:MzgjZJHe0
>>428
ガチャ課金は無いって言ってるから
無いんじゃないの
特典商法も実質アイテム課金な気がするけど
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:10:47.38 ID:6ZPD7cMu0
ガチャとアイテム課金は別もんだ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:11:37.02 ID:sbea7nOH0
力の実が1個千円になります
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:11:40.55 ID:DaWmDq+f0
ガチャ課金とアイテム課金は別でしょ。

やくそう 10個 100円

とかあるかも知れん。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:11:59.28 ID:ZU7m/7ti0
>>429
「ガチャ」はないって言ってるんだから、アイテム課金はあるだろ
でもハウジングやら特典のアバター装備ならまったく文句ないが
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:12:08.44 ID:6ZPD7cMu0
まぁ表向きは綺麗事言ってても安定期に入ったら汚い課金やりだす
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:22:08.66 ID:MzgjZJHe0
http://www.famitsu.com/news/201204/26013829.html
> 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』はご購入後に別途、
> オンラインサービス利用料金が必要となりますが、
> 一定の料金で『ドラゴンクエストX』の世界を隅から隅までお楽しみいただけます。
> ※景品くじ方式の追加課金(いわゆる“ガチャ課金”)の予定はございません。

> 別途、オンラインサービス利用料金が必要となりますが、
> 一定の料金で『ドラゴンクエストX』の世界を隅から隅までお楽しみいただけます。

これでアイテム課金があったら文句言われるだろw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:22:11.48 ID:qWD+XuCK0
元気玉の効果って30分だけだぞ
戦闘で使う気ならプラス30分で取り返せる
Tシャツ欲しい人ならまだしも元気玉1つじゃそんなに発狂できない
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:23:23.15 ID:XZbFUFaP0
景品くじ方式の追加課金とアイテム課金は違うものだから関係なくね?
文句は言われるだろうけど
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:23:25.33 ID:iWq7wiXP0
>>425
あのTシャツはど根性ガエルみたいなやり方で作るんだろうか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:23:46.92 ID:xfMF6j5s0
列車があるんだから
そろそろ飛行機とか蒸気船があってもいいよな

440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:24:03.36 ID:6ZPD7cMu0
>>435
文句ってもうアイテム課金やってるだろ馬鹿か
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:24:02.48 ID:ZU7m/7ti0
>>435
景品くじ方式の追加課金がないって書いてあるだろう
景品くじじゃない課金、例 キメラ人形100円 こういうのは売ると思うぞ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:24:43.66 ID:AyXLOJgx0
アイテム課金でも、課金でしか買えないのと課金でもGでも買えるっていうのはまた違うしな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:25:44.75 ID:CvPVFIeW0
家具や趣味装備課金は問題ない
元気玉○個で○○円とかいうのさえなければ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:25:49.92 ID:MzgjZJHe0
>>440
それは>>429で言いました
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:26:30.46 ID:sbea7nOH0
ガチャもアイテム課金も認めん
パッケージ+月額千円の他にまだ取る気かよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:27:27.28 ID:Pd7eIJI/0
煽ってる奴ってアフィブログの人?
どの糞ブログに載るの?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:27:36.16 ID:1BLCz2Nc0
どんどん貢がないとゆうぼんの毛が無くなっちゃうよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:28:08.81 ID:iWq7wiXP0
>>443
いずれスーパー元気玉とか出して売りそう…
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:29:42.41 ID:6ZPD7cMu0
こういう小売りに迷惑がかかるような遠回しで姑息なアイテム課金やるなら堂々とやれよな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:30:39.62 ID:A2FarUFy0
>>199
アマゾンで予約するメリットって一切無い? 
ひょっとして
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:31:33.38 ID:Jsf64Q/H0
>>450
今のところ安いぐらいしかなさそう
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:31:42.49 ID:XZbFUFaP0
ひょっとしても何もそもそもアマゾンで予約するメリットなんてあるのか?
割引率が高いことが多いだけだろ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:32:07.07 ID:qWD+XuCK0
>>446
アフィブログはゲハのほうのドラクエスレ転載してるから
どっちかっていうとゲハのドラクエ成功してほしくない人がずっとはりついて煽ってんじゃないの?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:32:15.79 ID:DaWmDq+f0
>>449
ぶっちゃけ小売なんてどうでもいい。

WiiUでは完全DL販売にしてほしい。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:39:02.82 ID:MzgjZJHe0
俺も個人的にはDLオンリーでいいけど
パッケとDL両方になるんじゃないかね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:46:46.87 ID:gotLw36W0
任豚の総意は小売り絶滅でアフィブログにネタ提供しときます^^
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:57:29.30 ID:eRp2QrNs0
一等地家付きの特典はまだですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:59:38.64 ID:M+e8lz/1i
アイテム課金というか、周辺商材を買ったらオマケにアイテムコード付いてきます、のレベルだよ。
デジタルデータ単品にカネ払え、ていう課金はやらんだろ。それはシステム上、ゲーム中には無理だな。
スクエニe- shop でアイテムコードだけ乱発するのか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:00:05.14 ID:M+e8lz/1i
アイテム課金というか、周辺商材を買ったらオマケにアイテムコード付いてきます、のレベルだよ。
デジタルデータ単品にカネ払え、ていう課金はやらんだろ。それはシステム上、ゲーム中には無理だな。
スクエニe- shop でアイテムコードだけ乱発するのか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:00:42.89 ID:M+e8lz/1i
アイテム課金というか、周辺商材を買ったらオマケにアイテムコード付いてきます、のレベルだよ。
デジタルデータ単品にカネ払え、ていう課金はやらんだろ。それはシステム上、ゲーム中には無理だな。
スクエニe- shop でアイテムコードだけ乱発するのか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:01:25.02 ID:MzgjZJHe0
大事なことなので3回言いました
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:01:41.83 ID:M+e8lz/1i
あぎゃ、なぜに3連投(;´Д`)
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:02:07.59 ID:xzZEra/Y0
荒らすなよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:02:34.97 ID:iWq7wiXP0
>>462
ズッシードで重くなったの?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:04:11.45 ID:M+e8lz/1i
専ブラの反応がおかしかったのだ。鯖が重いやうだ。すまぬ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:05:34.49 ID:MzgjZJHe0
>>465
>>391
気にするな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:06:58.62 ID:nHgRpK450
HMVでも特典来るのか・・・
通常版でも付くんだよな
全部揃えないと怒られるし買うしかねぇかぁ。。。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:08:25.61 ID:xzCTCJAN0
>>467
誰に怒られるんだよw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:09:16.51 ID:HdDwLXmy0
さみだれ書きだな。

>>461
ワロタ。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:09:39.01 ID:bIo/4zdE0
何を強いられてるんだよw
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:09:49.79 ID:0iCxbV/q0
一体誰に怒られるんだよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:12:34.08 ID:Ou7TJWehP
実はロッピの使い方がよくわからん
たまに利用しても目当ての商品が見つけられなかったりする
詳しい人使い方教えてくれ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:13:27.15 ID:pKiyxkXm0
>>467のためにも
これ以上特典が増えないことを祈ろう
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:17:44.13 ID:GCv0JANI0
特典装備でフル装備すると特別なセット効果が付くとかあったりしてな・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:19:58.96 ID:sbea7nOH0
ホリのUSBメモリ欲しいけど発売日がなあ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:21:17.22 ID:CvPVFIeW0
バトルロードビクトリーで既にアイテム課金あるんだし
ほぼ確実にあると思ったほうが精神的に楽だと思う
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:28:40.76 ID:s41rzC4p0
>>474
あってもおしゃれさくらいだろ
実際の見た目はおしゃれのかけらも無いだろうが
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:29:54.98 ID:pKiyxkXm0
任天堂は自社ではアイテム課金はやらんよって言ってたよな(他社は自由)

USBメモリ同梱版の販売だけで
開発には関わってないみたいだから微妙なとこだけど
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:29:55.63 ID:DdPm6mbo0
>>476
>バトルロードビクトリーで既にアイテム課金あるんだし

ちなみにどういう課金アイテムあるの?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:30:53.61 ID:E0obcfV80
>>472
ロッピー、間違ってHMVonlineのほうで注文する奴が出てきてコノザマってパターンありそうだなw
つーか、オレも分かりません;;
コンビニのあの機械、使ったことねぇーw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:33:05.09 ID:4RtsFBbF0
他にも特典出すんだとしたらスクエニは店舗特典まとめて公式ページで紹介しないと
ブーイングが酷いんじゃ無いか?
ポケモンだって店舗別の予約特典まとめてたぞ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:36:49.11 ID:Ou7TJWehP
>>480
ロッピの紹介ページ見てもちっともわからんw
ロッピの端末からでもHMVから買うとやばいのか
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:37:12.41 ID:pKiyxkXm0
まとめるにしても全部出揃ってからだろ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:37:21.34 ID:E0obcfV80
どこでも、ダサTシャツ+冒険者セットの気がするが・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:39:50.79 ID:jLKYjW3g0
公式が特典なしってどういうことよ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:41:50.60 ID:1BLCz2Nc0
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:43:01.01 ID:66d2Qvoq0
ロッピーは商品番号いれればいいんだけどまだわからんな
チラシが置いてあると思うからそこに書いてある番号いれればいい
てか、ローソンは受け渡し9時以降みたいだぞ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:45:15.85 ID:RTYkrCq40
広場のトピックスが一部更新。フォーラムも一時解放らしい
ただし規約が守られて無かったら再び制限する事もありますだって

やっぱり今回の制限は一部のバカのせいって事じゃねーかw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:50:03.68 ID:XZbFUFaP0
>>487
どこ情報?
ローソンも通常は朝7時から受け渡しみたいだけど、ドラクエは違うのかな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:53:41.52 ID:xzCTCJAN0
>>489
今年に入ってからローソンは
9時受け渡しに変わってたと思ったが・・・
凄いマイナーソフトでも9時になってた
今度のドラクエはしらん
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:55:11.18 ID:NCigbruv0
前にスライムベストレイ装備してるキャラ見かけたってレスあったけど
体験会のインストラクターだったのか
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:55:54.04 ID:Ftv1QFoR0
特典だけじゃなく販売開始時間も気にするのかw
大変じゃのう廃人はwwww
ほら、セブンでも特典発表されたぞ!!
元気玉3個だってよwww
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:00:55.31 ID:hg+146q90
>>987
ゾーマ出てくるかな?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:03:00.10 ID:0iCxbV/q0
HMVonlineでの予約は気をつけたほうがいいかも
4月5日に予約したAKBのCD、発送が発売日の昨日だよ
まだ届かない
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:06:16.84 ID:XZbFUFaP0
>>490
ああ、そうなんだ。すまん
なら9時っぽいな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:09:07.26 ID:E0obcfV80
つーか、よく分からんのだが
ローソンはDVD,CD,ゲーム類は全部HMV経由になってるわけでは無いんだよね?これ?
売れ筋の予想ができる商品は独自で仕入れてるんだよね?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:15:06.90 ID:xzCTCJAN0
>>495
また変わってるかもしれない
テリーとかポケモンの大型タイトルでてきてるから

>>496
店によるんじゃね?
売れ筋予想とか関係ない
予約品を取りよせるだけ。だから一般販売分とか存在しない
リアル店舗での予約品はHMVとは別物。ネットでの注文はしらね
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:26:49.55 ID:g4ZJZCKR0
アマ公は予約特典の発表がないな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:28:57.04 ID:5CFmGPcY0
>>488
全然見てないが何かやらかしたのか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:33:10.74 ID:Pd7eIJI/0
店舗特典、ジョーシンに問い合わせたけど無いって言われたよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:37:37.59 ID:xzCTCJAN0
今更だけど、FF13-2の時って
eストアとローソンだけが、予約特典のシリアルコードついたんだっけ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 19:40:55.20 ID:6lMlAL2s0
ローソンで限定版予約して店頭受取がもっとも利口?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:01:43.71 ID:UGo2a1sLi
真っ先に公式で買った人、涙目ですね。

自分のことですが。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:03:47.51 ID:pKiyxkXm0
そこで大人買いですよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:08:12.68 ID:typStdvU0
ぶっちゃけ初期装備で胴脚足あたりはあるだろうから
手装備が特典でほしかったりもする。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:10:49.79 ID:SprPjVDC0
今回の告知から判断すると
ドラキー帽子は開始すぐに貰えると思っておk?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:22:55.97 ID:Wmmm8PvTO
仕事で、βやる時間ないから
応募しなかったんだけど
酷い労災くらって1年以上治らん(1年でも完治はしない)から暇になって
入院中に公式申込み
退院して光のキャンペーンβ発見して申込み
仕事なければ本当はβやりたかったから
今更だけど当たらないかな…

製品版を思いっきりやれるのは
嬉しいけど、
障害確定なのは複雑な気持ち…
骨折ったの初なのに
それが元に治らんレベルとは
ドラクエ好きにやりたまえ的な変な力が働いたとしか思えん
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:26:00.69 ID:gaIszcnA0
>>507
いい気分転換になるといいな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:26:17.88 ID:BkIn6XzI0
明日何時から鯖開くの?っていうかどこにその辺の情報書いてあった?
公式見てもサッパリわからにい
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:26:36.59 ID:m3ux7zju0
>>507
状況分からんが、ベータ当たるといいな
あと後遺症大変かもしれんが、早く職場復帰できるといいな
その間DQX楽しんで、リハビリのストレス解消!
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:28:51.19 ID:m3ux7zju0
>>509
目覚めし冒険者の広場のトピックスな
テスターならログインできるようになれば
お知らせもチェックした方がいいぞ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:28:55.81 ID:oxuoLUp00
>>509
広場のトピックス
14時から
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:29:19.74 ID:Pd7eIJI/0
>>509
目覚めし冒険者の広場

注意事項も書いてあるから読んで来い
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:31:10.11 ID:Wmmm8PvTO
>>508
>>510
ありがとう
今は、
過去スレ見直して気分転換してるよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:37:13.20 ID:pKiyxkXm0
お前らいいやつだな
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:37:47.58 ID:CVW8abFV0
>>374
間違えて狩られるなよw


俺とろいから、先頭組みが100進む間にどうせ20くらいしか進まないんだけど、
必死こいて頑張って30くらいは進みたいな。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:44:26.26 ID:gPVkIxk6P
くだらねえ馴れ合いしてんじゃねえ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:47:52.45 ID:BkIn6XzI0
返信ちょーサンクス
俺の目覚めし冒険者の広場って15日からずっとメンテ状態で見れないから
見れないのかと思ってたんだがみんな見れるのか!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:53:42.37 ID:xzCTCJAN0
>>518
冒険者の広場ってココだけど
http://hiroba.dqx.jp/sc/
ずっと見れたはずだぞ
そして、サーバの臨時稼動は
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/6e3fb7fbbcc79cfb05864370677ef8ed5b2da001/
で【重要】次回ベータテストと予定されているメンテナンスのおしらせ (2012/05/11)にでてたし
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:53:42.39 ID:T1axwcbP0
>>478
エンブレムは凄まじい課金シナリオの嵐だからなぁ
任天堂審査的には、経験値倍、お金倍の課金システムは導入に何ら問題ない
という結果だしね

スクエニの良心次第か
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:55:05.04 ID:C1cUr0oz0
自分のキャラがログインできないのと
冒険者の広場を勘違いしてそうな予感
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:56:04.47 ID:1xxh1XSg0
正直、どこの特典もしょぼいTシャツでよかったわ。
ネタ装備なんか一個あれば十分
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:57:33.12 ID:qYjVd7gg0
>>520
DLCとアイテム課金を一緒にする奴って頭沸いてんじゃないですかね
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:57:40.80 ID:DeQgohWB0
しょぼい特典にしないと
貰えない奴ががうるさいからだろ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:58:58.76 ID:sbea7nOH0
高性能装備が特典だったら許さん
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:01:41.89 ID:M+e8lz/1i
>>507
3.0の抽選はまだだ。
信じて待て。最低でも6/21の一週間前にはメールがくるはず。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:02:58.84 ID:fl5C1wII0
まあMMOでアイテムコンプなんて無謀だとわかってるけど
図鑑システムがあるゲームでどうしても手に入らないアイテムがあるとか
ちょっと萎えるよな〜
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:05:11.15 ID:BkIn6XzI0
>519
わざわざURL付でありがとう。
ブックマークが自分のキャラのページになってたから繋がらないと思い込んでた
お恥ずかしい・・・
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:09:42.85 ID:uB2xyfjD0
>>527
この手のアイテムは基本的に図鑑の一番後ろに追加されるNo外扱いで
図鑑歯抜けにはならず、コンプとも無関係になると思うよ

それでも気になるってんなら全部購入頑張ってくださいとしか言えんけど
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:10:50.90 ID:zALKtOXJ0
運営「特典アイテムは、図鑑には載りません」(キリッ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:16:19.35 ID:CvPVFIeW0
そもそも図鑑はモンスター以外は入手した事があるものだけ表示されるから
歯抜けがあっても歯抜けだと感じにくい仕様だから気にするものでもないんじゃないか
ていうかMMOでコンプとか考えようとすると気が狂うか人生が狂うからやめとけ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:18:47.60 ID:qYjVd7gg0
大抵のMMOで全装備コンプしてる人なんて一人もいないんじゃね、
最強武器ひとつ作るのに年単位かかってそれが職の数だけ…とかだぞ。
ドラクエ10がどのくらい廃コンテンツつくるかわからないけどコンプとか考えないほうがいい。
コンプにこるタイプの人は廃人の素質有り
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:21:52.09 ID:5Z66KR8W0
ベータテストのプレイ動画ってないのかね。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:22:55.92 ID:Mh1o6LPW0
>>532
俺も装備コンプはしない派だけど
(強化値とか特殊能力付属ごとに別アイテム換算したら無限にあるようなもんだから)
通常アイテムは結構集めようとしてしまう

だが後のアップデートとかで
「もう使い道がなくなたアイテムを自動削除しました」
「低価値になったアイテムを上位アイテムに自動変換しました」
とかなると気が狂いそうになるw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:23:04.03 ID:5CFmGPcY0
コンプとか言ってる子といいMMO童貞多いんだろな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:23:45.39 ID:Mh1o6LPW0
>>533
規約違反なのでアップされてもすぐ通報入って削除されてる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:24:49.17 ID:6lMlAL2s0
コンプ厨はいままでどれくらいコンプしてきたのか是非聞かせてくれ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:25:30.68 ID:LotcfqDy0
>>532
単純に存在する武器をコンプするだけならかなり少ないけど可能なMMOはある
けど、そういう奴はオプションとか武器の強化伸び代がはんぱないので
コレクターなら満足、廃人には地獄
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:26:29.24 ID:fl5C1wII0
>MMOでアイテムコンプなんて無謀だとわかってるけど

ツッコミ予想して予めこの文を入れておいたのに
それでも突っ込む馬鹿多数w
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:27:05.27 ID:6lMlAL2s0
メタルキングの剣☆3 パルプンテ*3
はガチで年単位でかかりそうだな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:28:33.30 ID:qYjVd7gg0
>>538
強化がしぬほどきついだけでもとの素材は比較的楽に手に入るってことか、
でもそれって最強武器なのに見た目は誰でももってる武器になって微妙だな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:29:05.26 ID:uB2xyfjD0
>>534
>>536に加えて即バレ垢バンが目に見えてるので
クライアント買いなおせる製品版ならともかく
せっかくのβ当選をドブに捨てるような真似すんのは
よっぽどのバカか傾き者くらいだ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:29:16.32 ID:5CFmGPcY0
コンプとか言ってる子にいっとくぞ
MMOは2年、3年、5年と渡りずっーーーとアイテムが追加され続けていくんだ。中には期間限定モノや、おそらく今回みたいな機器付属のアバター装備も続々追加され続けていくだろう
君らはそれ全部集めつつ、サービス終了まで休みなくやり続ける自信はあるのか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:29:41.99 ID:bIo/4zdE0
β版だとコンプ率とか%表示なかったもんな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:30:41.00 ID:6lMlAL2s0
後からいくらでも追加されるから9みたいな%表示はできまい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:31:20.14 ID:qYjVd7gg0
>>539
未練たらたらだからだよ、まったりって言ってた奴がいつの間にか必死になってるように
コンプとか無謀と思ってもつい集めてしまいそうな匂いがぷんぷんする
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:32:39.43 ID:fl5C1wII0
>>546
未練タラタラも何も始まってねーじゃん
つーか、こんな誰得な特典コード商法まで擁護するって
どんだけ信者なわけw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:35:00.39 ID:CVW8abFV0
>>545
ある日は 30/151 19.9%
次のアップデートでは 37/199 18.6%
次のアップデートでは 49/269 18.2%
とか、集めるほどにパーセントが下がってく仕様とかどうだろう?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:35:02.53 ID:qYjVd7gg0
>>547
俺は擁護してないし、少なくとも特典アイテムは図鑑には載らないと思うよ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:37:38.90 ID:gAh6Pywu0
UOなんかじゃアクティブなアカウント年数に応じて
10数種類ある特別なアイテムの中から三個だけもらえたりするんだけど
それは1年経つ度にもらえるから10年目とか13年目のアイテムとかもあるわけ
そういうのを欲しがる人はいても全部コンプしようっていう人はいない
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:39:36.84 ID:CnLpkFyv0
アイテムコンプなんてMMO廃人の発想じゃねーからな
強い装備は欲しいけど、コンプなんて考えてないのはMMO廃人
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:39:50.00 ID:LotcfqDy0
>>541
強い武器ほど派手になったり仰々しくなって、いまいちなデザインになって嫌になる事ないかね
エミルってやつとかメガテンとか一部のネトゲでは、元の装備と同格以下かつ同種の武器なら
性能はそのまま、外見を変更できるとかそういうシステム積んでるのもある

ドラクエにはそれ無いだろうけどね
どちらかというと強化は簡単でコンプがめんどい方向かと
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:41:36.57 ID:CVW8abFV0
>>552
「今のはメラではない、メラゾーマだ」
ができるってこと?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:42:30.13 ID:fl5C1wII0
そもそもMMOなのに図鑑というコンプ欲を刺激する要素を
導入してるのが間違いなんだとは思わないのかね?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:42:46.31 ID:CVW8abFV0
>>553
はがねのけん(中古)に見せかけた伝説の名剣とか、
ただのぼうきれでこの威力!なんてすごい技なんだとか。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:46:57.35 ID:qYjVd7gg0
>>552
派手な見た目がいいってわけじゃなくて、みんな同じ見た目になるのが微妙なんだよね、
現状のβテストだとLv30キャラの大半がぎんシリーズとかみかわしシリーズとか同じ服着てて微妙な感じしなかった?
そういう意味では装備の見た目いじれるのは面白いと思うよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:48:58.78 ID:6lMlAL2s0
そもそも倉庫にアイテム全部入りきらんわけだから、
取捨選択はできるようにならないと
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:49:48.29 ID:RTYkrCq40
各レベル帯に10個くらいは防具欲しいな
防具鍛冶が非売品作れる事だろう
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:49:53.90 ID:6lMlAL2s0
装備の色替えは製品版発売以降どこかのタイミングで導入すると聞いたような
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:54:02.22 ID:LotcfqDy0
>>556
それはわかる
あれこれMMO飽きたら次のやってまた飽きたら別のって点々としたけど
結局今でも時々やるのってキャラクターのカスタマイズに幅があるやつだね
外見だけじゃなく、スキルとか育成関係にしても
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:54:33.15 ID:DeQgohWB0
はがねのつるぎ じゃなくて
はがねのけん なの?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:57:42.22 ID:wzOQX2J60
強い特典は何年も経って何度か拡張パッケージ出て全部入りを初めて買うような人向けだろ。

ただの記念品だから後になるほど価値はなくなるけど。
そういう意味ではベータ当たらないと貰えないドラキー帽子が一番入手困難。
実際の数は他のアイテムが少ないとしても金で買えない物だからな。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:00:38.51 ID:LotcfqDy0
>>562
でも装備したいと思うほどできのいい装備でもないという>ドラキー
Tシャツとかもそうだけど、限定アイテムにそこまで魅力を感じないのは喜ぶべきなのかどうなのか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:02:52.27 ID:Eq9e1zU80
>>556
結局は錬金で有効な効果のある装備しか使わなくなるよw
まあ、下位装備でも有効装備なら使えるってことだけどな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:02:59.39 ID:qlI99QUx0
そもそもCSゲームでもコンプなんて何の意味もないしな

過去に全要素揃えるぞと意気込んだゲームの事を今も覚えてるのかって話だな
ちょくちょくセーブデータ見返してニヤニヤでもするわけでもなし、ぶっちゃけプレイ終えて数週間もしない内にどうでもよくなる
そうです時間と金の無駄です
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:03:30.26 ID:qYjVd7gg0
キメラTシャツ…装備しているとキメラ特効
とかだったらどうすんの
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:04:48.59 ID:5Z66KR8W0
>>536
そうなのか。ちょろってでも見たかったもんで
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:09:12.94 ID:k/lqbAcY0
シャツ系の装備ってプクリポだと絵柄が見えるのかという疑問
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:16:45.90 ID:RTYkrCq40
キメラ帽子はよ。
ハゲプレイができる
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:31:23.75 ID:vfwicLXv0
>>567
発表会の時のとほとんど変わりはないよ
ttp://www.1up.com/games/wii/dragon-quest-x/videos/
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:52:31.12 ID:c8/uB/DH0
>>486
バトルロードの追加おしゃれ着 各100円が胸熱やねw
10でもこういうアイテム課金あるかな?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:55:43.40 ID:c8/uB/DH0
>>565
そういや9でもアイテムコンプ率100%にする前に飽きて止めたな〜。
配信クエも結局全部やらなかったし、今更やりたいとも思わない。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 22:56:30.37 ID:YcxozZ6v0
アイテムコンプというか図鑑埋めは普通にやるけどな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:01:15.44 ID:c8/uB/DH0
>>543
>中には期間限定モノや、おそらく今回みたいな機器付属のアバター装備も続々追加され続けていくだろう

そういうアイテムもアイテムコンプ率に含まれるなら、やるだけ無駄だな。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:01:39.80 ID:fl5C1wII0
図鑑はあるけど埋められません
ご了承ください
だったら萎えるという話
まあ、ここの奴らの言うとおり
特典系は図鑑に載らないんだったらいいんだがな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:04:40.80 ID:zixsBwbQ0
オンラインでやる気は、つーかWiiをネットに接続する気すらサラサラないんだけど
BGM目当てに少し触るくらいしたい

で、疑問なんだけど
ITmediaに、
>ゲームスタート時はオフライン状態で物語の序盤をプレイし、その先は他のプレイヤーとネットワークでつながる世界で新たなストーリーを体験できる。

とあったけど、そのオフラインでプレイできる序盤ってどのくらいだろ?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:05:23.18 ID:YcxozZ6v0
ほんのちょっとだから買わなくていいよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:07:32.95 ID:Pd7eIJI/0
CD出るまで待ってればいいじゃん
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:07:57.88 ID:5GY7I6GN0
>>576
オフラインはチュートリアルみたいなものだと思った方がいいよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:09:39.26 ID:k/lqbAcY0
>>571
課金はしないけど、周辺機器やら
コラボ商品やらに限定アイテムコード付けて販売はするみたい

実質課金と変わらんのじゃないかとも思う
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:09:48.98 ID:k/lqbAcY0
>>571
課金はしないけど、周辺機器やら
コラボ商品やらに限定アイテムコード付けて販売はするみたい

実質課金と変わらんのじゃないかとも思う
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:17:24.23 ID:AXG5HhCI0
アイテム課金がんがんやってほしい
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:21:24.62 ID:zixsBwbQ0
>>578
ゲームやらないとなかなか頭に入ってこない上に、8月のコンサートのチケットとってあるもんだから…
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:23:19.06 ID:DeQgohWB0
オフラインで遊べる範囲じゃ
ほとんど聞けない予感
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:24:02.57 ID:XZbFUFaP0
2,3時間くらいと言われてる
予想ではドラクエ7の戦闘始まるくらいまでじゃない?
村とフィールドと戦闘の三曲くらいは聞けるよ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:25:42.75 ID:c8/uB/DH0
>>580
>>581
・周辺機器やコラボ商品に付くアイテムは綺麗な課金。

・金で買わせるアイテム課金は汚い課金。

って、やつだな。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:26:59.19 ID:zixsBwbQ0
そっかぁ…
しゃーない、すっぱり頭空っぽで望むかなぁorz
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:27:36.58 ID:AXG5HhCI0
1周年記念パッケとか周辺機器とかにアイテム付けていらんもんまで買わされるのはマジむかつく
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:33:19.67 ID:s41rzC4p0
>>587
発売されたらプレイ動画いっぱいうpされるだろ
それで遊んだ気になればいいじゃない
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 23:52:23.25 ID:2giehTFK0
特典も絶対に買う必要あるもんに付けるのは別にいいだろう
困るのは全部欲しいという廃人だけ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:05:45.22 ID:UyDPKmUj0
割高になるならともかく、タダでついてくるだけだからな
なんで課金とかいう発想になるのか
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:08:03.63 ID:v1th/NmE0
ガチャ課金やらないってだけでアイテム課金やらないとは言ってないんじゃなかったか
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:09:04.52 ID:Oo5/c9UJ0
ログインでけた!
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:13:37.73 ID:7vMJ9YZF0
ボトルキャップフィギュア要らんからジュース安くしろ!
とかコンビニで吠えてそうだな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:13:38.68 ID:UyDPKmUj0
>>592
もしアイテム課金は無いって断言してたら、USBとか同梱版だとデフォでアイテムコード付属だから、値段の内に入ってるだろって突っ込まれてただろうね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:14:44.19 ID:gmR/O0ay0
>>591
特定の店によって付いてくるアイテムが違うから、課金より悪質だわな。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:17:03.94 ID:CsJDCY5l0
擁護も何も、今んとこゴミ性能オシャレアイテムか粗品だけだからな
ほしい奴だけ買えばいいんじゃね?みたいな
興味ない人間からすりゃ全く課金されてる気がしない

これがロトの剣だ世界樹の雫だとなってくると問題だけど
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:18:16.72 ID:364Ju6ICP
>>561
今作でもはがねのつるぎになってるよ

まあはがねのつるぎの場合完全上位品のウェスタンレイピアがあるせいで
多分使われる事はないだろうけどな
てつのやりとか過去作の歴史ある人気武器が
軒並み弱い武器にされてるのはひでえと思うわ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:24:00.81 ID:TsD3Zbla0
同梱もHORIのUSBも割高じゃん
16GB市場価格の1500円も高い
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:24:51.06 ID:UyDPKmUj0
同じ装備レベルの武器は錬金で付加できる効果が違うんじゃないかな
レベルキャップの影響もあるんだろうけど、値段の違いだけじゃ下位装備が生き残れる気がしない

>>596
今にして思うと、セブンが一番に特典無しで予約開始したのは前金商法なんじゃないかと妄想してしまうw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:32:39.81 ID:J8d7GTaj0
>>597
そりゃお前の価値観だからそう思うだけで
モーモン帽子もドラキーTシャツもキメラTシャツも欲しい人からしてみれば極悪だよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:35:12.26 ID:ajrEpFg80
>>601
欲しいなら勝手に買え
金で解決できる
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:39:44.73 ID:A3/bBx7A0
そういえば、家を買えるのはどのくらいあとになるかな

一日2時間インする予定の社会人なんだが

買うのが大変ということは、やっぱ100万とかになるのか
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:40:26.10 ID:UQtcxhkV0
モーモン帽子も ドラキーTシャツも キメラTシャツも
アイテムコードでも「貰える」というだけで
普通に100円くらいで全く同じものがDLC併売してるんなら何も悩まない。

ていうか基本すべてのDLCが月額課金以外にお金払わなくても全部入手可能だけど
アイテム課金することによって楽に買えるという仕様なら むしろ歓迎する。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:42:00.46 ID:J8d7GTaj0
>>602
そういう事なら
必要のないUSBメモリを買ったり買いたくもない店で予約しなくちゃいけなかったりするより
100円200円で普通に課金してもらったほうが
なんぼか良心的だよね
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:42:12.32 ID:KU3+emxD0
特典アイテムなんて最初の数日少しだけ着て後は倉庫行き。
興味ないな。
欲しい人は何?見せびらかしたいの?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:43:21.81 ID:gT8TiFFm0
>>603
てめーみたいな雑魚には一生買えないから安心しろ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:43:42.49 ID:ajrEpFg80
時期によってまた非売アイテム付けてくるだろ
FF11でもそういうのあったし
そういうもんだと理解する頭がないと無理だな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:44:02.37 ID:cG3zbBd/0
おまけのアイテムに過敏に反応してる奴は
MHFにでも毒されてるとしか思えない
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:44:20.75 ID:J8d7GTaj0
>>606
人の価値観を否定して見せても何の意味もないよね
自分は欲しくないからって基準でしか語ってないからな
欲しいのに入手方法が限定されすぎてるってのが問題なわけで
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 00:44:34.52 ID:A3/bBx7A0
特典アパレルで喜んじゃうのは小・中学生だけじゃないの
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:04:44.24 ID:0QYpaLHR0
セブンのネットで注文→店頭で代引き&受取
だとお届けが発売日以降って書いてあるんだけど、これって発売日に受け取れるってことだよな?
以降って、当日も入るよな?

時間はまだいいけど翌日とかは嫌だ…
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:05:29.42 ID:sc/arsDk0
レベル99にしてすべてのアイテムの個数を999にするのが好きだった小学生時代
性格か性癖か業かしらんけど、集めたくなるものはしょうがない
実用性があるかどうかは2の次なんだよね
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:07:03.72 ID:huvmDHBb0
>>610
限定はされてないだろ。
抽選というわけではなく、金出せば誰でも手に入るものだし。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:07:27.76 ID:Mzo6RzHM0
てか性能載せろや
見た目だけのゴミアイテムならイラネ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:09:38.99 ID:J8d7GTaj0
>>614
だったら普通に課金のが良いって言ってるんだけど?
モーモンの帽子とドラキーTシャツ、どっちも欲しかったら
USBメモリが余る事になるというのはあんまり良い状況じゃないと思うんだが?
βでUSBメモリ付きキット当たってる人は2個余るし
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:10:09.45 ID:O7tNgSoA0
発売早々ゲームバランスに影響するような装備は実装しないとは思う
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:11:50.94 ID:huvmDHBb0
>>616
その主張をフォーラムでぶつけて来いよ。
そんな事俺に言われても知らんわw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:12:52.34 ID:hJPbSNvf0
>>612
セブンは店頭予約がいいよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:14:33.33 ID:LKe4GV5s0
>>612
過去スレ見る限り
セブンネットは発送が遅いとか発売日受け渡しが確約されてないとかって
レスがチラホラ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:15:50.13 ID:0QYpaLHR0
>>619
700円安いしポイントを使ってしまいたかったんだが…
当日受け取りできないと困るしな
店頭予約するわ
ありがd
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:16:31.04 ID:UyDPKmUj0
欲しくない人からすると大っぴらなアイテム課金ってのは気分が悪かったりイメージが悪かったり
特典付きは純粋にその商品がほしい人を優遇してるわけだけど、ゲーム内アイテムだけ欲しがる人はカモにされてるように感じるんだろうね

大多数の人にとってはスルー対象だからこういうのは無くならないだろね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:18:18.36 ID:0QYpaLHR0
>>620
ふえー
よかった即ネット注文しなくて
ありがとうノシ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:43:31.12 ID:UQtcxhkV0
>>615
俺は逆にこういうのが相容れないわ
一般に嫌われる最強厨てタイプだろ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:47:10.50 ID:sbXittDN0
>>624
まあ別に最強厨じゃなくても性能の良い装備は欲しいモンだろ
ただの見た目アイテムより何らかの性能が付いてた方が嬉しいだろ?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:48:45.01 ID:PHYytFNv0
何でドラクエ10するのにUSBメモリがいるんだ?
SDカード(SDHC)じゃあダメなのか?

グリーンハウス社の16GBメモリが1つ余ってるんだけど
それじゃあダメなのか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:50:16.44 ID:J8d7GTaj0
MMOだからどーのこーのの前に先ずドラクエであり
現状ドラクエ最新作の9でも「おしゃれカタログ」を埋めるのは
プレイヤーの目標の一つとして設定されてたんだよね
ドラクエで有ることを忘れてMMOだからどーのこーの言う奴は
大人しくFF11(笑)にでも帰ってもらいたいものだ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:51:07.49 ID:ajrEpFg80
特典アイテムがリスト載ると思ってんのか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:52:25.07 ID:J8d7GTaj0
>>626
USB2.0のやつなら使えるのでは?
USB3.0対応だとダメらしい
安全に行くなら公式に動作確認されてるもの一覧がある
その中で最も安いのがアマゾンで1000円くらいで買える
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:53:24.35 ID:J8d7GTaj0
>>628
載らないってのも単なる推測だよね?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:55:43.24 ID:O7tNgSoA0
100均のカードリーダーとSDカードで出来たという話もあった気はするが
自己責任で試すしかないと思う
要はWiiからUSBストレージに見えてればなんでもいいんだろうし
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:55:58.65 ID:Mzo6RzHM0
>>624
最強厨とか関係なくコラボアイテムの性能載せないMMOなんてねーよw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:57:20.28 ID:J8d7GTaj0
そもそも既存MMOのダメな部分を潰して
一般向けにしようってのがテーマとしてあるはずなのに
なんで既存MMOの価値観で考える奴が多いんだ?
FF11脳って奴か?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:59:02.65 ID:9z8hvewd0
>既存MMOのダメな部分を潰して
>一般向けにしようってのがテーマ

これにちょっとだけ期待してる俺
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:02:59.07 ID:qFO8L4ai0
糞ゲーの11ちゃんが、下痢ゲーの14ちゃん出た時点で
逆に神扱いされててワロタw どっちも糞だっつーのw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:03:37.87 ID:oRwMBXCP0
>>626
以前、ここかフォーラムかでSDカード&HDD出来たって見たな
公式で動作確認されたUSBメモリ以外は、全て自己責任って事で


しかし、おまけアイテムでこんなに揉めるのもなあ
個人の価値観って好かんわ…ゴリ押しクレーマーにしか見えない
今発表されてアイテム、心の底から欲しい人いるの?
「そうじゃない!出来るか出来ないか、選択肢の幅の問題なんだよ!」
とか言われてもなあ…

ゲーム進行に支障が出るようなアイテムがあるなら、>>618みたいに
スクエニに言うのが筋だしなあ…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:07:39.32 ID:Mzo6RzHM0
>既存MMOのダメな部分を潰して

ここ笑うところか?w
どう見ても既存MMOの丸写しじゃないか
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:17:36.62 ID:4rZb454E0
ドラクエらしさで言うなら既にWiiで出てるドラクエシリーズで
>>486の通りアイテム・クエ課金(DLC)しまくりだし
ドラクエ=無課金、綺麗って訳でもないんじゃ…
テリーもDLCありそうだし
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:18:48.41 ID:J8d7GTaj0
>>637
じゃあ既存MMOやってりゃいいじゃん
丸写しならやる必要ないし
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:19:11.49 ID:4k50izlk0
価値のない人間がFF11に嵌り
価値のない時間をFF11で過ごし
価値のないシリーズへとFFを変化させた

FFにとってFF11は神ゲーだよw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:20:12.79 ID:J8d7GTaj0
>>638
だから課金導入したいなら普通に課金導入すればっておもうんだがな
潔癖ぶってるくせに、あくどい特典コード商法やられるよりはマシだよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:22:47.76 ID:Mzo6RzHM0
既存MMOとは違う新しいMMO目指して作ったのがこれなら飛んだお笑いだな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:24:05.03 ID:R11ef5aQ0
WiiU盤が出るまで待つという人はいるの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:26:06.18 ID:iPDqSv15i
今となってはFF11は面白くもなんともなく、当然引退した俺だが
7年前(始めた当初)は、すげえFF11面白かったんだぜ?
それを踏まえた上で、既存MMOのダメな部分ってなによ?
FF11は既存MMOか?
あまりにもライト思考に偏らせてもMMOは逆にダメだと思うんだよな。
その辺のバランスをDQ10にはやっていただきたい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:33:23.60 ID:UyDPKmUj0
>>642
新しいというよりは、大事なのはMMOをやったことがない人が馴染めるかどうかだそうだから経験者には判断できないと思う
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:37:12.17 ID:Mzo6RzHM0
>>645
屁理屈だな
むしろ経験者の方が違いが分かるに決まってる
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:38:44.98 ID:UyDPKmUj0
それだよそれ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:44:04.05 ID:AUKGK8+Q0
>>643
β1,0に外れて待とうと思ってたが1,3に当たってwii版買うしか無くなった
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:52:10.85 ID:J8d7GTaj0
ドラクエ10って具体的にどのMMOの丸写しなの?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:53:34.12 ID:Mzo6RzHM0
そこに気づかないのに今まで反論してたのかよw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 02:53:54.55 ID:1inZaEN40
12時間後には向こうの世界か…
久々だなー
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 03:03:08.63 ID:eHW7A9ym0
【特典アイテム】
・ドラキーのぼうし(ベータテスト参加者特典)
・モーモンのぼうし(Wii USBメモリー同梱版封入特典)
・ドラキーTシャツ(HORI ドラゴンクエストX USBメモリー16GB封入特典)

・キメラTシャツ(ローソン、HMV予約特典)←NEW!
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 03:15:45.66 ID:v5JK/oBB0
>>643
待とうと思ったけど
我慢できなくなった
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 03:56:39.57 ID:zlxaez0K0
特典アイテムどんどん増えていきそうだな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 03:57:45.25 ID:zlxaez0K0
>既存MMOのダメな部分を潰して

逆じゃね?
ドラクエらしさを優先するために既存のMMOの良い部分を潰してダメな部分ばっかりに
感じだと思うが
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 03:59:55.14 ID:6b7XLdSu0
具体的に書けよ、なぁいつものアレ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 04:00:31.35 ID:zlxaez0K0
連投ごめん
>>655は「ばっかりに」のところのあとに「してる」が抜けてた
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 04:10:36.35 ID:UQtcxhkV0
今のところは

βでドラキー帽子もらって
ローソンで限定版を購入してモーモン帽子とキメラTシャツもらって
3つ目のUSBメモリを購入してドラキーTシャツ貰う

で全部か。
入手手段でアイテム分岐させられてないのが救いだが果たして・・・
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 04:34:23.70 ID:bLZ7S3arO
Wiiでネトゲを出す時点でDQXのメインターゲット層がMMO童貞なのは明らかだろ
熱心なWiiユーザーは他コンソールやPCでゲームなんてしないんだからDQXくらいが丁度良いんだよ
なのでMMO経験者にDQXは物足りない・不便・キッズw、の三拍子揃ってて地雷でしかない
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 04:45:07.57 ID:v5JK/oBB0
>>658
まだ増える予感・・・
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 05:22:56.83 ID:uiJNVqkXO
10が不便だと感じるMMO廃人は別のネトゲやればいい
堀井もそんなチンカスどもは眼中にないんだから

なんでネトゲ廃人はそれが理解出来ないんだろう?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 05:24:28.02 ID:a+D1mIlT0
ここまできたらスライムTシャツも出るんだろうな
Tシャツとかバカかっぽいからやめーやw
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 05:29:59.35 ID:WSM9GzM/0
いやTシャツはいいけとしてプリントは手抜きすぎだろ
あんなん近くきてアップしないとわからんだろ
全モンスターだすつもりかね
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 05:30:41.33 ID:WSM9GzM/0
いいけって何だよorz
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:01:50.35 ID:bLZ7S3arO
>>661
MMOには必ず廃人が沸くってのを理解できてないのがもうねwww
DQX以外のMMOやらない方が良いよwww必ず恥かくからwwwww
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:08:00.26 ID:jJ6BX8WL0
DQ10の主なユーザー層って、MMOをプレイするというよりも
モバゲーやグリーみたいな携帯のソーシャルゲーに手を出す感覚でやるんじゃねって思う
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:13:56.08 ID:5F5pJ7u30
>>666
いやドラクエやりたいだけやから
MMOとかソーシャルとか知らんし興味ない
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:18:39.38 ID:eHW7A9ym0
ロールプレイしようと思ったら、街中ではキメラT。外に出る前に武器防具を装備って感じか
マクロほしいね
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:18:43.55 ID:jJ6BX8WL0
>>667
古参のDQファンよりも新参の低年齢層なDQファンが
主にプレイするんじゃないかと思ったんだけど
どうなんだろうなー
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:26:11.15 ID:kLSjoXhj0
今日はインストラクターいないんだよね・・・
インストラクターに近づいて無言で装備確認するのが好きなのに・・・
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:27:55.98 ID:5F5pJ7u30
>>669
低年齢層は親次第じゃね?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:30:16.74 ID:QxbTYJDKi
コンプ出来ないなら通常盤買うわ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:39:08.19 ID:t4QSp8m9P
>>670
この手の廃人が一番ウザイわ
堀井も大嫌いだろうなこんなの
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:54:56.30 ID:kLSjoXhj0
廃人扱いされた・・・インストラクターの装備すごいのに・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:00:30.00 ID:RNLVYCaY0
>>673
何がダメなんだ?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:02:03.41 ID:8j8/ykwB0
>>673
廃人というよりは、物見遊山な野次馬じゃない?
今は装備にバリエーションが無いから面白みが無いけど、
製品版になると、拘りの装備とか出てくるだろうから、
どんな装備をしているかとか、気になるし、見て貰いたいって
奴も増えるんじゃないかなぁ?

というか、だからこそ、他人の装備が見えるように成って居るんだとおもうけど。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:12:09.18 ID:hxcLkjMm0
>>675
確か以前の体験会でもインストラクターを見にきたテスターが多くて
そのエリアが重くなってしまうなどのトラブルが発生したからだよ

公式フォーラムでも誰かが見物に行こうって提案したら
提案者はフルボッコにされてたな
廃人云々じゃなくて只迷惑な奴だって事だね
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:24:19.97 ID:RAMigSC10
テスターじゃないけど見学したいぜー
面白そうなら購入したい

USBはTシャツ抜きがヤフオクに出回って安くなるんだろ?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:24:45.94 ID:8j8/ykwB0
>>677
体験会はPR目的だから、結果的にその妨害になったのは迷惑かもしれんが、
>エリアが重くなってしまうなどのトラブル
に関しては、負荷強度の問題じゃない?
暴言やハラスメント系のトラブルなら兎も角、β程度の参加人数で、特定のエリアに
人が集まって重くなるのを迷惑行為扱いするのは、どうかと思うけどなぁ?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:29:54.10 ID:q6U5GOS90
>>673
堀井乙。
おっさんは人が近づくとすぐ逃げるんだったな。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:31:56.09 ID:q6U5GOS90
>>677
そもそもインストラクターが現時点で入手できない装備して
目立つ格好してるから、そういう連中が出てくると。

最初から皮の装備にでもしときゃいい。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:37:32.56 ID:hxcLkjMm0
>>681
正しくその通りだね
装備品をどうやって入手したのかって質問されまくるに決まっているのにな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:37:43.09 ID:f2pir19w0
公式トピックス
※体験会イベントの実施に支障をきたす状況となった場合、
 ベータテストを一時的に停止する場合があります。

※投稿については、ルールやガイドラインを守ってご利用ください。
 お守りいただけない場合はフォーラムへ投稿可能な期間であっても制限を実施する場合があります

システムで縛ってしまわずに
モラルある行動をユーザー側に促して委ね集団責任を科すスタンスはかなり評価できる。
しかしこれはあくまでもβテスターという立場の人々だからこそ向けられる姿勢であって
製品版への移行でこんな対応を取るわけにはいかないんだろうなと思うと惜しい気持ちだ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:39:02.50 ID:4rZb454E0
だからそういう野次馬対策で公式でインストラウター公開したんじゃないか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:44:12.99 ID:hxcLkjMm0
>>684
公開するなら装備品のステータス値などもっと詳細を明かさないとね
だから>>670のように装備確認したがる奴が増える
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:47:11.40 ID:8j8/ykwB0
>>681
一目でインストラクターと判る程度に外見の差別化は必要だと思うぞ?
体験会じゃ原則、操作に不慣れなプレイヤーなんだし。
現状で購入可能な装備にしたら、それこそ不可抗力的に同じ装備、同じ外見に
なる可能性まで排除できないし、ああ言う判りやすい装備は寧ろ必要かと。

というか、人が多くなると負荷がでかくなるのは当然な事で、それに文句を言う人は、
イベントで人が集まる状況になったら率先して参加を見合わせるのかねぇ?
暴言やハラスメントは兎も角、集まることまで迷惑扱いするんなら、MMOの意味が無いじゃん。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:47:40.86 ID:364Ju6ICP
装備で目立たないと埋もれるし(名前もごく一般的)
装備で目立てば見物人が増えるしでなんだな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:49:34.65 ID:364Ju6ICP
まあ目立たせるにしても
これからプレイヤーが手に入れるべき目標となる装備品とかは
あまりやってほしくなかったとは思わなくもないが

僧侶の専用装備っぽいんだよなあ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:54:19.52 ID:kLSjoXhj0
単純にかわいいからとかそんなレベルで決めたんだろうけど
気になる・・・回復してるシーンに遭遇すればどれだけかいふく魔力上がるのか
多少のヒントにはなりそうだけど。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:55:03.69 ID:EEZhJOv+0
プレイヤーのモラルが試されるな
といっても小学生でも率先して野次馬にはいかないがな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:56:22.72 ID:ajrEpFg80
>>688
しらんけどスライムベストレイ以外になんか目立つの装備してたのか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:58:07.89 ID:q4Pf4/rE0
そもそも体験会でエリアが重くなるトラブルがあったってのが間違いなんだよ
そんなトラブルは起こってない
単純にほっとけば集まる恐れがあるから予防線を張ってるだけ
装備に関しては検索すれば出てくる装備だからわざわざ見に行く必要はない
テスターなんだからだまって従ってればいいんだよ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 07:58:04.29 ID:kLSjoXhj0
ちなみに今日はいいらしいぞ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:00:55.48 ID:KGpJtcJYi
>>693
それは本当なのか!?雷電
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:01:32.27 ID:kLSjoXhj0
広場に書いてあるじゃん
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:02:06.85 ID:q6U5GOS90
>>692
>テスターなんだからだまって従ってればいいんだよ

体験会やる土日にテスター全員ログインしなきゃ最高なんだがなw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:03:04.94 ID:hxcLkjMm0
前回の体験会の案内があった。以下コピペ

ドラゴンクエストX 体験会に関するおしらせ (2012/04/27)
4月28日(土)29日(日)のAM10:00〜PM6:00は、イオンモールむさし村山で「ドラゴンクエスト] 体験会」が開催されます。
これにより、同時間帯に、体験会参加者のキャラクターがサーバーにログインします。
インストラクターの操作するキャラクターは「スライムベストレイ」を装備しています。
見かけたら、温かい「おうえん」をお願いします。

※あまり人が集中してしまうと、イベントに支障が出てしまうので、
ベータテストを一時的に停止しなくてはいけなくなるかもしれません。
イベント開催場所を見つけても、そこに集まるなどの行為は避けていただきますよう、
お願いいたします。
ベータテスターの皆様に、ご迷惑にならないよう配慮いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
【ドラゴンクエストX 運営スタッフ】
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:10:19.42 ID:+eSx6wT60
で、ローソンの予約はいつやるんだ?
昨日ロッピーはやってなかったぞw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:22:45.34 ID:1inZaEN40
ローソンで予約した途端に
他も特典つけそうで怖いなよな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:32:17.68 ID:kLSjoXhj0
>>697
おいおい今回の案内はスルーかよw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:47:15.65 ID:ajrEpFg80
なんかフォーラムのガイキチ共がぞろぞろインストラクターに付いて行ってひどいことになりそうな予感
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:52:05.77 ID:zvqSlsVV0
お、新しい特典発表されたのか
キメラTとか相変わらずしょっぱいぜ
ローソン店頭でもOKならセブンじゃなくてローソンでもいいかな

セブンでも何か特典Tシャツくる可能性もなくはないのかもしれんが
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:14:28.13 ID:nSLMHdNs0
おはようございます

今日から限定開放なので久しぶりにスレに来ましたが、最近なんか新情報ありました?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:18:24.88 ID:Cr8RFV7bi
>>703
予約特典が新たに発表されたくらいかね。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:21:20.90 ID:t4QSp8m9P
武蔵村山みたいな東京でも指折りのDQNが集まる無法地帯でなんで体験会なんてやるんだ?
渋谷のTSUTAYAとか秋葉原のヨドバシとかあの辺でやった方がいいよね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:23:28.95 ID:a2FVEIeY0
>>705
行きやすいとこでやったらこぞってお前たち来ちゃうじゃん
ファミリーに体験してほしんだよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:26:40.12 ID:hWQELSj80
ローソン予約10時からかよ
仕事で行けねーわ…
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:31:37.88 ID:nSLMHdNs0
>>704
d、Tシャツってゲーム内アバターだよね?
わざわざTシャツじゃなくてもいいような気がするけど・・・

まあ俺はもう近所のゲーム屋でUSB同梱版予約済だから関係ないけどさ(´・ω・`)
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:32:02.38 ID:EEZhJOv+0

710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:33:45.41 ID:nSLMHdNs0
>>709
ざわ・・・ざわ・・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:33:59.86 ID:hWQELSj80
ローソン予約10時からかよ
仕事で行けねーわ…
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:36:11.81 ID:1inZaEN40
エロゲーの特典よろしく
どんどん取扱店が増えるなんてのはカンベンな!
さすがに付き合いきれなくなる
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 09:53:45.66 ID:OWF4nyrK0
発売が夏休みなのはうれしいけど忙しいんだよなぁ・・・orz
めちゃくちゃほしいけどする時間なさそう
( `_ゝ´)フォォォォオオオオオ!
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 10:08:52.31 ID:vf8VLlQj0
竜騎士クエストの追加について5(2012/05/03)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1336121507/
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 10:11:39.50 ID:qiwoAdjZ0
HMVオンラインでもおkみたいね
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 10:22:15.56 ID:08aN6bo40
ローソンで予約した奴
受け取り何時からだった?
引換券に、引換えできる日付と時間が書いてるはずなんだけど
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 10:47:28.90 ID:RUN0/FWIi
名前決まらねぇぇぇ
3垢+3兄弟姉妹とか
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 10:55:10.67 ID:brkSgEk+0
>>716
当日9時からだった
店頭では定価だと思ったけど6280円だったわ
キャンセルは7月25日まで
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 11:34:52.88 ID:t4QSp8m9P
ネット界隈は河本の母親の生保不正受給で盛り上がってるみたいだな
このスレは生保でDQ10他ゲーム三昧のクズが沢山いるってのにな
そういうのこそまずは取り締まるべきだよな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 11:41:07.04 ID:zbPIEQOQ0
キチガイはちゃんと治療しないと表に出てきちゃだめ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 11:44:43.07 ID:08aN6bo40
>>718
やっぱり9時か
今年から、何故か9時になってるんだよな
去年のFF13-2が原因だったのかね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 11:51:16.81 ID:3hF+7apei
キャンセル禁止の公式の特典発表まだかな(涙目)
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 11:52:23.24 ID:Egj0Y5W+i
ローソンでの予約ってロッピー?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 11:57:17.92 ID:/MDmRMiH0
9時とか遅すぎだろ
セブンと同じ7時にならないかな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:01:19.48 ID:INzoMerd0
一斉ログインさせず、分散させるための策か?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:02:03.39 ID:brkSgEk+0
自分はローソン店頭にあるロッピー端末で予約した
インストールとアップデートに時間かかると何時から遊べるかはわからんが
鯖開くのも何時からかわからんし、アクセス集中してログインできるかどうかさえわからん
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:02:44.48 ID:6+7NlO3c0
>>722
特典アイテムなんかいらん、その代わり発売日前日に配達してくれさえすればいい
ドラクエ]を手にれた状態で発売日を迎えられる、それが何よりの特典だ

だから発表はよw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:03:00.54 ID:08aN6bo40
>>722
ロッピーだよ
HMVはkonozama以上だからw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:03:27.84 ID:KU3+emxD0
セブンイレブン店頭予約 7時受け取り
ローソン店頭予約 9時受け取り、特典付き
ローソンはもしかしたら早く受け取れるかも程度
どっちがいいのかね
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:07:24.66 ID:uiJNVqkXO
ローソンが9時なら他のコンビニも9時だよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:10:46.45 ID:pQI3ota20
いや、セブンは7時受け取り
レシートにも書いてある
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:11:21.19 ID:hWQELSj80
ローソン9時受け取りか…
微妙だな
歩いてすぐのサークルKの予約待ちにするわwあそこは7時受け取りだし
特典はアテにしない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:12:05.42 ID:wxP9Oh2Q0
セブンイレブンは7時って言われたな。
予約の時に7時ですって言って、取りに行って「9時です。」なんてやるかね。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:15:10.82 ID:jWtvRkyg0
セブンは特典なしだから7時受け取りってことでいいよ
俺は特典イラネだから確実に早く受け取れりゃ文句ない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:18:50.88 ID:iPDqSv15i
β当選待ちなんだが、大体何日ぐらい前に当選したら連絡くるの?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:19:00.66 ID:eVjJr3Wi0
8,9も7時か・・発売までに7時に揃えてくるんちゃうか
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:20:52.69 ID:jWtvRkyg0
>>735
俺は2.0の3日前くらい?前週の金曜日17時きっかりだったような・・・
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:21:34.60 ID:Cr8RFV7bi
>>735
テスト開始の一週間前には来る。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:22:24.55 ID:hWQELSj80
>>735
次は来月中頃くらいだろ
当選すればメール来るわ
で、3~4日位でソフト届く
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:24:10.40 ID:jWtvRkyg0
>>737
自分嘘乙
2.0開始が4月19日(木)〜で当選メールが4月16日(月)17:00丁度だったわ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:24:47.09 ID:iPDqSv15i
サンクス。
メールくるの結構ギリギリなんだな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:25:03.21 ID:3hF+7apei
1.3当選時は6日前の17:00に連絡来た。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:29:37.39 ID:jWtvRkyg0
3.0当選メールは6月15日(金)か6月18日(月)辺りにくるんじゃないか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:33:13.54 ID:iPDqSv15i
是非当たってやりたいもんだよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:34:31.98 ID:jJ6BX8WL0
当たれと思ってるとなぜか当たらない

応募だけして忘れてる人には1本でいいのに家族分が続々当選する
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:40:34.14 ID:kLSjoXhj0
河本マラソンやるの?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:49:47.85 ID:aQctXJtHi
グレン城下町リレーならなる
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 12:52:34.25 ID:hxcLkjMm0
>>700
スルーも何もテスターならここの載せなくても知ってるだろw以下コピペ

ドラゴンクエストX 体験会の開催に際して、ベータテスト『フェーズ2.1(特別開放)』を実施いたします。
下記日時におきまして、一時的にサーバーを開放する予定です。
サーバーの状態はフェーズ2.1と同じものです。

 ○5月25日(金)14:00より5月27日(日)27:00まで

5月26日(土)27日(日)のAM10:00〜PM6:00は
イオンモール筑紫野で「ドラゴンクエスト] 体験会」が開催されます。
これにより、同時間帯に、体験会参加者のキャラクターがサーバーにログインします。
(また、25日(金)には検証のため体験会で使用するキャラクターがログインする事もございます。)

インストラクターの操作するキャラクターは「スライムベストレイ」を装備しています。
見かけたら、温かい「おうえん」をお願いします。
▼ジュジュ

▼テン

※ドラゴンクエストX 体験会に参加されている方々のパーティがベータテストのサーバーに
 入ることがあります。参加者はインストラクターの案内に従って行動しておりますので、
 案内に支障をきたさないよう、皆様のご協力をお願いいたします。
※体験会イベントの実施に支障をきたす状況となった場合、
 ベータテストを一時的に停止する場合があります。
以上コピペ

って事だからエリアが混雑したら体験会を優先して
βテスト組はログイン出来なくなる可能性があるんじゃないか?
だから野次馬目的なら体験会イベントエリアには来るなって事だよ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:00:52.52 ID:m9NVb3FW0
予約してきた!
ロッピーに宣伝のバナー出来てて
すんなり行けた
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:03:18.40 ID:zbPIEQOQ0
なんでこんなに盛り上がってるの?>>748
前回の体験会と事情は一緒でしょ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:05:34.17 ID:AlprwVye0
鯖開放まで、ヒマだからだろ。
wktkしてんんだよw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:07:11.40 ID:hBRxyWoL0
24時間解放が3日間続くの?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:13:30.75 ID:1FVD3z3l0
>>749
前金取られた?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:15:06.39 ID:pQI3ota20
ロッピーは全額でしょ?
キャンセル期間ならキャンセルしても全額戻ってくるけど
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:23:01.12 ID:W12Zvo6H0
特典まだまだ増えるんだろうな
ジャンプ、Vジャンプ、ファミ通、Vジャンプ攻略本あたりにそれぞれ細かいのがついてきそう
後はDQMJ2とかテリーで提携してるマクドナルドとコラボとかHORI製キーボードとか
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:30:01.66 ID:zvqSlsVV0
トークンに特典はよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:33:22.45 ID:aEcHEuU40
体験会の場所にいる人少ないから
あえて集まらないと応援する人さえいない。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:34:19.49 ID:jhc9n8AI0
ログイン画面待機
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:43:03.97 ID:vBwo4QBk0
>>755
> 特典まだまだ増えるんだろうな
> ジャンプ、Vジャンプ、ファミ通、Vジャンプ攻略本あたりにそれぞれ細かいのがついてきそう
> 後はDQMJ2とかテリーで提携してるマクドナルドとコラボとかHORI製キーボードとか

本当にこうなったらみなさん、特典リスト作ってくださいね。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:52:02.36 ID:Zdfp2lr50
サーバー開放までもうちょっと!
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:53:23.70 ID:VsS0hwYe0
広場つながんねーぞお前ら自重しる
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:53:36.44 ID:b8GnKb8N0
メンテナンス中のためになったわ
 次回bテストの準備から
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:55:44.59 ID:b8GnKb8N0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:55:55.89 ID:ED+jPlyo0
はいれる
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:56:04.65 ID:ueCxRYaY0
はいれた
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:56:13.68 ID:9Aarg9Sw0
>>576
みたいに最初の方だけとかたまに見るけど
公式に兄弟キャラがストーリーで活躍ってある
キャラメイクさせといて最初の方でしか出てきませんとか無いだろうし
オンのストーリーにもでてくるんだろうから最初の段階からサバ保存だろう
なのでログインしないと遊べないと思うな(当然ネットに繋げないなら無理)
後これだとサバ開いてないとフラゲも涙目か
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:57:37.66 ID:Uzs01BrU0
マイページへのログインも出来た!
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:59:00.58 ID:Zdfp2lr50
体験会の人たちはキャラ作りからやるのかな?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 13:59:23.74 ID:RBxMMb3s0
ルーラでゴンゴンしたところからだったな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:00:08.20 ID:B95hQcbL0
ひゃっはー!誰もいないグレンだー!
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:07:13.15 ID:eVjJr3Wi0
評判下がってもうてるな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:13:55.72 ID:ALikMnsv0
別にファミマで予約でも
住所と電話デタラメに書けばキャンセル出来るだろw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:21:50.99 ID:vBwo4QBk0
>>772
偽計業務妨害で捕まるぞ。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:26:45.53 ID:hJPbSNvf0
>>772
ひどいなw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:33:34.82 ID:wxP9Oh2Q0
やっぱり戦闘曲聞くたびに反逆のテーマ思い出すw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:34:54.05 ID:+OjLplB+0
>>746
河本ならマラソンじゃなくてDUPEじゃね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:35:01.88 ID:zYdR6WHj0
月基本料金100円で1時間プレイ可、その後1時間ごとにプラス100円で
10時間越えたら1000円定額ってできないのかね

これならほとんどプレイできなかった月は数百円ですむ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:35:03.82 ID:QXqY2b2G0
2週間分のゴールド回収
鍛冶クエ消化


はいやることなくなったー
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:35:26.91 ID:FXBSX50t0
2.1忙しくてほとんどできなかったけど今日は時間があるのでやろうと思う
βだし槍スキル極ふりの僧侶みたら応援よろしく
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:35:38.73 ID:4LV7Of0W0
>>777
1000円も出せないような貧乏人はやるなよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:37:46.91 ID:eVjJr3Wi0
不正なまぽマラソンか
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:51:35.61 ID:t4QSp8m9P
テリワンの予約したいんだけど当日に入れるのはもう手遅れなの?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 14:55:52.19 ID:/5+uQCOp0
>>766
ネットなくても最初は遊べると明言されてるから
そこから考えられる答えは、人間および兄弟は最初と最後だけという結論
もしくは他プレイヤーに影響の無い場面のみ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:06:34.15 ID:9Aarg9Sw0
>>783
そうだったんか
じゃあ遊べるか
でも兄弟のキャラメイクの意味余りないし
兄弟キャラはローカル保存か
WiiUに引き継いだりしたら、兄弟キャラのデータがありません
とか言われてまたキャラメイクさせられるなw
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:15:39.05 ID:/5+uQCOp0
>>784
確かに…その発想は無かった
オフラインで兄弟と遊ぶモードがあるらしいし(Vジャン情報だっけ?)
兄弟キャラは本当どうでもいい存在になるのかも。もしくは発言撤回w
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:17:28.53 ID:0IopNfrs0
平日だからか、今日やること知らない人がいないのか
グレン全然人いないな…
787786:2012/05/25(金) 15:18:16.58 ID:0IopNfrs0
×今日やること知らない人がいないのか
○今日やること知らない人が多いのか
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:19:08.39 ID:w/HsiggE0
今ログインしているのがばれたら恥ずかしいし・・・^^;
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:20:29.77 ID:q4Pf4/rE0
久々に140-002エラーくらったわ
どうにもならねーなこれw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:22:20.33 ID:+OjLplB+0
>>788
ニート同士仲良くしようや
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:32:57.53 ID:QXqY2b2G0
>>788
バレても相手もニートだし何ともないや
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:33:19.94 ID:aEcHEuU40
>>777
そんな面倒なことするわけもなく。
時間ない人はキッズタイムでやればいいと言うだけだろう。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:37:19.32 ID:SvFO7hmM0
>>685 >>688
インストラクターのレベル30装備は広場で普通にステータス見られるだろ
本当にテスターか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:42:27.01 ID:PPlW2AGV0
今回アップデートは有り?無し?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:45:44.41 ID:h2h3M4ej0
無事にBTキーボード使えたよ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:53:13.80 ID:364Ju6ICP
>>793
685はともかくなんで俺にまでそのレスをするw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:54:12.49 ID:0vF0TDf20
やることないとすぐ飽きるなこれ
レベル上げるだけでも楽しめ人はいいだろうけどもうやる気出ねー
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:55:38.94 ID:/ocE9jm/0
ゲームクリアおめでとう^^
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:57:24.20 ID:3LegJdce0
僧侶に転職して色々な場所で記念写真を撮りながら赤名前探しマジオススメ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:58:10.47 ID:aEcHEuU40
無理にやってもつまんなくなるだけだから鍛冶だけやってログアウトした。
人が増える時間にまたやればいい。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:58:22.69 ID:6+7NlO3c0
ワイプ確定してるし頑張って戦闘しすぎると本番始まってもすぐ戦闘に飽きて思うようにLV上げられない予感…
運営も特別開放は体験会のためって言ってるんだし無理してプレイせんでも
あとは3.0でちょっと錬金試して終了がいいんじゃないかな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 15:58:57.42 ID:k/fiZ3go0
>795
kwsk
Wiiで青歯キーボードつかえるの?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:00:34.88 ID:/5+uQCOp0
赤名前ってなんだっけ?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:02:05.79 ID:t4QSp8m9P
ゴチャゴチャ文句言ってる奴はフレンドもろくにいないぼっちプレイの奴だから放っておけばいいよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:02:13.08 ID:tE9cu+PY0
なんかやる気がおきないからまだやってない
たぶん2.1はやらない
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:02:21.29 ID:nSLMHdNs0
死んでる人だろ

ザオ待ちの人に辻ってやれってことじゃないかな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:15:41.23 ID:QXqY2b2G0
カンスト組で今やってるやつ尊敬するわ
やる気でねーgdgd
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:17:21.00 ID:/MDmRMiH0
なんかイベントやってほしいよな
魔王軍団襲撃とかさ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:17:46.08 ID:a2FVEIeY0
ちゃんとバグ探しておいておくれ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:24:47.90 ID:zlxaez0K0
>>697
てかイベント会場に人が沢山集まる程度でイベントに支障来すレベルで重くなる
貧弱鯖なのか
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:26:38.04 ID:1Z/yCd2M0
イベントで鯖開ける必要があるからついでにβテスターにも開放してるだけだろ
やらせろとか言ったり飽きたとか言ったりでブレブレだな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:26:37.23 ID:KUe5aqto0
さすがに今の段階じゃもうやる気にならんな
それでもよく100時間以上もプレイしたなぁっていうくらいだし
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:30:25.11 ID:INdAJs/ki
まぁ、製品版きたらイベントとかやると思うよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:32:41.23 ID:/ocE9jm/0
>>812
俺のドラクエ6のプレイ時間が100時間ぐらいだったわ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:33:55.27 ID:hxcLkjMm0
>>793
その書き込みをした時間帯はマイページにログインできなくて
広場で装備品を見える事が出来なかっただけだよ
今はログイン可能だからインストラクターの装備が僧侶の法衣だって分かるけど
どっちにしても実際に装備したキャラを見たい奴とか写真に撮ろうとする奴もいるだろ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:34:06.05 ID:INdAJs/ki
しかしこの先どんなコンテンツや、イベントがくるのか楽しみである
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:44:46.12 ID:+OjLplB+0
>>811
ゲーム内で「暇ー」とか言う奴も然り
バカなんだろな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:46:57.53 ID:1h6g3cKR0
レベルの上がり具合見てると製品版ある程度効率よく職絞って進めれば50時間〜100時間くらいでクリアできそうな気がするなー
フレンド4人でガンガン進んでいくのが良さそう
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:48:47.40 ID:0vF0TDf20
>>817
頭いい人はどういうプレイしてるのか教えてくれ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:52:09.95 ID:+OjLplB+0
>>819
英単語でも覚えとけ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:55:48.70 ID:wxP9Oh2Q0
ゲーム中暇になったら英単語覚えるとか
頭いい人は一味違うな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:56:00.49 ID:TNL4ijUD0
>>819
いちいち2chのコメントに反応しない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 16:56:09.82 ID:RBxMMb3s0
ニートなりの楽しみ方があるんでしょ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:00:09.54 ID:+OjLplB+0
単に暇ならやめろって言いたいだけなのに
強制されるもんでもないんだから
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:13:41.09 ID:m9KdIqbb0
もっと前ならログインしてるだけでも負荷テストになるからログインしてたけど
もう発売日も決まってエラーも出なくなったから無理する必要はない。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:24:11.58 ID:t4QSp8m9P
やる気しねーとか言ってる連中は大抵廃人だから
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:25:04.57 ID:jTyPVjSe0
さすがに全職30、鍛冶も30だと3.0までやる気せんわ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:29:06.42 ID:t4QSp8m9P
↑廃人乙
ちょーキモイわ
スクエニは廃人の垢剥奪しろ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:31:00.70 ID:eVjJr3Wi0
ドラクエの世界にもなまぽか
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:43:46.80 ID:QXqY2b2G0
たぶん蓄積経験値も全職Lv33前後分までは溜まったわー
あー暇だわーマジ暇だわー
暇すぎて製品版の今後も想像てたわー
なんてったって全職Lv33前後分だもんなー

.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬- 
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}  
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \}  
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ 
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ、
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′: 
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:46:34.32 ID:F/qcAKY70
製品の特典コード出揃うのいつかな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:47:49.18 ID:jTyPVjSe0
ポイントの都合上ローソンかゲオでしか買わんから
はよゲオの特典発表されんかな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:51:51.02 ID:/5+uQCOp0
蓄積経験値の実際の蓄積割合を大体でいいから分かった人いない?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:53:15.21 ID:Z39uP9rn0
蓄積なんかされてないだろ
20キャップの時代に盗賊で散々キメラ狩ったのに
30キャップになっても殆ど経験値入ってなかったわ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 17:56:02.26 ID:eVjJr3Wi0
1/4入るとかなんとか
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 18:06:43.31 ID:bLFKw1ev0
2.1組の奴らくらいだろ…今やってるのは
さすがに仕事も定時に上がってまでやる気起きんわw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 18:11:28.77 ID:/5+uQCOp0
>>834
キャップ解放と同時に組み始めた4人の間で最大8000の差があった
4人共開始同時にインして組んだ廃候補共だから間違いない
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 18:11:43.63 ID:NCSSBN+Z0
というレスはするんですね
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 18:12:18.20 ID:bLZ7S3arO
じゃあ今インしてる人は主婦かキッズってことか
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 18:15:10.87 ID:kLSjoXhj0
久しぶりにフレと話すとどういうキャラで対応してたか忘れてしまったでござるの巻
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 18:20:12.82 ID:Woc1I4BS0
どくがのナイフの依頼がだるすぎる
何個かストックしておかないとダメだな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 18:21:23.69 ID:SnrmZaFd0
>>840
無口なキャラを貫いているので無問題だった
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 18:23:45.41 ID:yhCLJv460
蓄積されてるのはレンタルされた分だけじゃね?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 18:54:23.86 ID:W12Zvo6H0
>>837
Lv20になってから一人でメタルスライム10は倒したけどキャップ解放後の必要経験値は普通だったわ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:03:11.68 ID:ueCxRYaY0
データ集めてエクセルにまとめてたら疲れた…
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:11:41.20 ID:uYWy3wW5O
カチャカチャ ターン
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:16:41.67 ID:vmIL5SbX0
キャップ後のnext経験値は内部で0になる度に最大に戻ってグルグルしてるとかじゃねーの、
実際それだと製品版でキャップ開放される時に不公平が出るから最大値に固定されるだろうけど
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:18:54.09 ID:oyoY7HDP0
>>845
製品版ではデータが変わってて涙目になるんですね
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:20:12.51 ID:qFO8L4ai0
つーか、累積経験値なんて、峠のtaisaiの類だろ?

明らかに溜まってたと主張できる奴はいるの?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:22:44.45 ID:1Z/yCd2M0
馬鹿しかいねえのかよ
サポで稼いだ分がプールされてるだけだ
頭悪いってレベル超えてんぞ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:25:37.70 ID:uq8MvY7t0
プール!あぶない水着まだー
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:34:04.80 ID:ueCxRYaY0
>>848
関数使ってなるべく修正の手間かからないようにはしてる
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:39:59.87 ID:jWtvRkyg0
Excel使うんならマクロくらい組んでるんだろ?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:42:24.17 ID:uYWy3wW5O
カチャカチャ ターン
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:56:43.07 ID:yhCLJv460
自分雇って別キャラやってキャップ開放時にログインすればおkか
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:01:11.61 ID:sKPWyU1b0
ドワっ子でロリロリプレイしたい
β当たってくれ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:11:27.46 ID:O4rq8VpO0
実際は気持ち悪いだけだけどなドワ子
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:25:11.09 ID:364Ju6ICP
実際のドワ♀もおBBAかガチのロリコンしかいねえからな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:26:32.61 ID:Ba8prpSf0
βまだ当たらないのですが
もう募集してないん?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:31:48.67 ID:1Jja+1LT0
いま開放してるって知らないのか?
人少ないぞ〜!!!!
 
 
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:32:02.29 ID:sKPWyU1b0
まだ募集してるよん
5月いっぱいで締め切りだ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:32:54.70 ID:LtEa97tO0
>>859
まだβ版テスターは募集中だし、NTTフレッツ光でも募集はしている。頑張れ!
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:35:08.21 ID:iYEWwr5l0
>>843
レンタル分のみ繰り越してるね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:42:53.46 ID:sKPWyU1b0
ゲオでwiiの中古買ってこようかな
ついでにゼノブレイドも
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:48:27.78 ID:NwIZxHtp0
ゼノブレイドはちょっとやりたいな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:50:16.81 ID:eCWouYul0
BGMアンケート、良ければお願いします〜><
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17912651
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:51:30.94 ID:P+MbriwU0
>>860
少ないよな。
もうちょっと夜が更けてきたら増えるかな?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:54:52.27 ID:b5IAVUcX0
βの当選、次の発表はいつかな?

当たる気がしないけどw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 20:56:05.30 ID:2/I4ezoV0
ちょっと確認したいことがあって9やってた
9の方が圧倒的に面白くて戻れなくなった
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:01:59.16 ID:ueCxRYaY0
戻ってこなくていいよ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:03:11.23 ID:dUsz0Pzz0
>>868
次回、6/21の一週間前には来るだろ。まあ待て。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:06:45.02 ID:vmIL5SbX0
2.1の時は一週間前くらいだった気がする、結構直前までこない。
ちなみに当選発表はメール
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:15:40.10 ID:/5+uQCOp0
>>850
まぁそれも無い
俺は一度も酒場利用してないのに蓄積あったからな

数値ぐるぐる回ってる説面白いな
それも含めて検証しとくわ
と言っても今後活かす場面ないがな…
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:21:49.68 ID:CLlHGPZX0
>>863
レンタル分は上限超えてもプールされ続けてるってこと?
それとも、受け取った時点でキャップに引っかかる分の経験値は消滅して、
キャップ解放時に受け取り未了だった分だけ繰り越されるってこと?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:31:33.38 ID:CLlHGPZX0
ステマって言いたいだけの人とか
アフィって言いたいだけの人とか増えたなぁ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:31:48.12 ID:CLlHGPZX0
ごば><
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:36:02.39 ID:1Z/yCd2M0
>>873
良い感じに頭沸いてるな
フォーラムで回答されてるから探せよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:43:29.95 ID:Rl68v5Eti
バザーに棍がない…
サーバー変えてもバザーの品揃えは同じなの?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:45:25.33 ID:rSBeQZoj0
>>878
こういう質問って何回もでてるよな…
そもそも棍が作れないからない
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:45:55.27 ID:Rl68v5Eti
ちなみに棍って地雷武器なんだろうか…
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:47:00.66 ID:vmIL5SbX0
昆を作るのは木工でβでは作れないのでほとんど出品されません。
出ても青宝箱ででるLv7くらいまでだろうし
高Lvで出てるのは値段みない奴を狙ったぼったくりだったりするので大人しく店で買ってください
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:48:11.32 ID:qLTV80JP0
>>880
現時点で最強です
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:51:01.97 ID:Rl68v5Eti
さ、最強?
釣りじゃなく?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:51:59.32 ID:RBxMMb3s0
βなんだしいろいろ試してみろ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:54:54.37 ID:tE9cu+PY0
1.0からやってるからやり尽くしたよ
レベル上げ手伝うのもだるいしジャンプ音聞くだけでも不愉快だしオーガ見ると吐き気催すし
3.0まで封印します。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 21:59:50.93 ID:vmIL5SbX0
でもスレは監視します
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:02:03.11 ID:f8VdpWze0
なんか、今日を心待ちにしてたのだが
改めてインしてみると別に面白くない。というか飽きてた
別に全職30とかいうほどやり込んでもないのに

やっぱ間空けちゃダメだね
熱が冷める
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:02:05.67 ID:pmnN/kjH0
わしも飽きたな
β中にエンドコンテンツを見せて貰わないと正式版は買わないな
テスト無しでまともなコンテンツ生まれるとも思えないし
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:04:54.67 ID:CsJDCY5l0
見せたら見せたでもう見たからいいやと言ってる姿が見える

つーかチラ見せしてるクエスト関係の終着点がエンドコンテンツだろ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:05:53.23 ID:uq8MvY7t0
今回は特別開放ですし。飽きた、やらない発言はいりませんがな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:05:53.90 ID:w/HsiggE0
β中にパーティ組みやすくなるシステムやらとサポート仲間の立ち位置は明確にして欲しいなー
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:06:26.13 ID:pmnN/kjH0
>>889
そんなもんがエンドコンテンツだったら三ヶ月で誰もいなくなってるな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:06:55.08 ID:3WK0FIPY0
3.0までほかのげーむでもしようぜ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:07:42.51 ID:t4QSp8m9P
>>892
じゃあ3.0もやるなよゴミクズ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:08:38.19 ID:t4QSp8m9P
>>895
飽きたやらないなんて言ってるのはネガキャン豚だよ
ゴミみたいな奴らだよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:08:52.79 ID:FEWPkqar0
暇だからマドハンドZまで粘ってその都度盗んでたら戦闘後に宝箱が出なかった
一定以上ドロップアイテムが溜まると落とさなくなるのか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:08:53.73 ID:pmnN/kjH0
まあセカンドパッケージで上級職ってことなら結局レベル上げしかやること想定してないのかもなこのゲーム
お使いクエスト配信で何ヶ月も人留められるとでも考えてるのだろうか
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:11:36.87 ID:t4QSp8m9P
>>902
お前みたいな廃人はターゲットにしてないから
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:11:41.28 ID:J8d7GTaj0
βやって全貌をわかったつもりの馬鹿が出現してるなw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:14:02.56 ID:t4QSp8m9P
いつものネガ廃人だろ
くたばればいいのにな
他の廃人MMOやってろよゴミが
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:14:36.15 ID:pmnN/kjH0
じゃあ何か期待出来るものがあるの?
無いのに妄想垂れ流してるアホより現実的だと思うがな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:15:37.25 ID:t4QSp8m9P
>>906
てめえが愚痴垂れる場所じゃねえんだよゴミクズ
飽きたんならさっさと消えろ田吾作が
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:15:39.11 ID:ueCxRYaY0
見限ったならさっさといなくなればいいです
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:15:53.22 ID:f8VdpWze0
ID:t4QSp8m9P
なんでそんなに必死なの
そんなに楽しいなら書き込んでないでこの3日間遊びつくせばいいのに
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:16:07.74 ID:w/HsiggE0
ここまで仲が良いと自演でもしているのかと思いたくなるw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:16:44.53 ID:t4QSp8m9P
ID:f8VdpWze0
エアテス豚はさっさと死ねよ
なんでてめえこのスレにいるんだ?馬鹿なのか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:17:23.57 ID:uYWy3wW5O
バカ「今のβ…まさか全力か?」
β「面白くもねぇ冗談だな!?安心しろ!6%程度だ!じゃあ(3.0では)は10%くらいの力で行くぜ!?」
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:18:24.49 ID:uq8MvY7t0
とりあえずサイおとこのしっぽ見て癒されて来い
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:19:12.51 ID:NwIZxHtp0
くだらない流れだな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:19:26.78 ID:uiJNVqkXO
飽きたなんて言ってるのは煽りたいだけの馬鹿だからスルーすりゃいいのに
飽きたなんて言いながらスレにはへばりついてんだからどういう奴か分かるだろ
本当に飽きたんならスレにすら来ない
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:20:05.43 ID:pmnN/kjH0
事実を指摘されて人格攻撃でしか返せない時点で終わってるな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:20:50.65 ID:t4QSp8m9P
廃人うぜえ
マジ殴りてー
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:20:56.17 ID:JlVLjAoG0
レス番間違えまくってるし、ID真っ赤だし
むしろ釣りじゃなきゃ痛い
ID:t4QSp8m9P
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:21:21.35 ID:JlVLjAoG0
レス番間違えまくってるし、ID真っ赤だし
むしろ釣りじゃなきゃ痛い
ID:t4QSp8m9P
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:21:57.16 ID:sKPWyU1b0
大事なことだから2回言いました
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:22:56.27 ID:t4QSp8m9P
>>913-914
2ちゃん重いこと知らないで焦って書き込みボタン押しまくってるてめえも相当痛いわなw
リアルでもそんなに馬鹿なのかい?w
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:23:40.23 ID:uiJNVqkXO
なんか新情報来ないかなあ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:24:44.81 ID:t4QSp8m9P
早くテリワンやりてー。街がねーのが不満だけど
飽きたら3.0だし楽しみだわ。廃人どもが一人残らず消えること祈るわ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:25:13.74 ID:CLlHGPZX0
エンドコンテンツって、終わコンって意味?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:26:18.77 ID:sKPWyU1b0
エンドコンテンツ見せないでいきなり製品版だったら不安だな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:26:55.61 ID:CLlHGPZX0
>>897
上級職パッケージ4,980円 9/31発売!

とかだったらどうするよ?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:27:17.94 ID:+OjLplB+0
>>918
タイジュの国が町じゃねぇだと
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:28:26.34 ID:uYWy3wW5O
6%パワーのβやってエンドコンテンツがーエンドコンテンツがーとかバカかとアホかと
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:29:34.56 ID:1Jja+1LT0
どうせ発売日に製品版買って誰よりも早くレベル上げようと頑張るくせにw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:29:51.43 ID:CsJDCY5l0
サービス開始前のβ段階でいきなりエンドコンテンツ見せてるMMOなんてなんかあったっけ?

信ONの合戦はまあエンドコンテンツって言えばエンドコンテンツだけど
あれだって他にも各ダンジョンボスとか用意してあったし
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:30:03.81 ID:pmnN/kjH0
FF11のCβはアライアンスでHNM狩るFF11の根底とも言えるエンドコンテンツがあったんだがな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:32:33.69 ID:NwIZxHtp0
>>921
9月に31日はございません
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:33:02.71 ID:RBxMMb3s0
よっしゃメタル倒せた
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:33:16.55 ID:pmnN/kjH0
まぁ4人で強敵狩りがDQ10が想定するエンドコンテツなのかもね
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:33:21.09 ID:sKPWyU1b0
普通はオープンβがあってほぼ正式版と同様のサービス提供するじゃん
まあどうあれ発売日には買うけどな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:35:18.38 ID:ueCxRYaY0
オープンβ応募者全員にインストールディスク配れってか
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:36:18.22 ID:f7cN0L7P0
それはごく最近の基本無料のアイテム課金ゲーだな
なおそういうMMOが生き残る可能性は
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:36:53.80 ID:J8d7GTaj0
>>926
うわーやっぱFF11から来た奴らが意味不明なこと言ってんだなー
さっさとヴァナ(笑)に帰れや気持ち悪い
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:37:01.92 ID:ED+jPlyo0
久しぶりにフレンドと話すとやっぱり楽しい
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:38:56.79 ID:sKPWyU1b0
大航海プレオープンなかったっけ?
確かやった記憶あるんだが
まあWii onlyじゃプレオープンとか無理そうだけど
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:41:20.57 ID:UQtcxhkV0
堀井にとってはべつに3ヶ月で誰もいなくなるMMOでもいいんじゃないの
パッケージの段階でDQ9より1000円高い金額取ってるんだし。
むしろ3ヶ月課金してくれれば十分くらいに考えてるんじゃないの。
廃人を相手にしないってのはそういうことだと思うよ。

たぶん追加パッケも課金を当てにしない分それなりの金額で売りだすだろう。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:44:47.15 ID:NwIZxHtp0
PS2 DQ8 ・・・ 9,240円(税込)
DS DQ9 ・・・ 5,980円(税込)
Wii DQ10 ・・・ 6,980円(税込)
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:44:53.87 ID:f7cN0L7P0
まあ週末ごとに騒げる定期イベント(not運営イベント)みたいなのは欲しいけどね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:45:40.00 ID:w/HsiggE0
WiiU版にどうやってバトンタッチするつもりなのかは気になる
鯖は最初は完全に別にするのかねー
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:46:49.23 ID:sKPWyU1b0
鯖別にしたらWiiU買わん絶対に
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:46:49.57 ID:J8d7GTaj0
>>939
いや…
別に普通にWiiU版買ってきて
同じアカウントでログインすりゃ良いだけでしょ…
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:47:17.83 ID:ueCxRYaY0
どうすると鯖を分けるという考えに至るのか
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:48:21.68 ID:w/HsiggE0
ああそうかWii版やっている人も乗り換える可能性があるのか
Uからやる人は新規鯖でも用意してくれないと絶対に楽しめなさそうだなー
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:48:25.06 ID:sKPWyU1b0
鯖分けるってのは後発組に配慮するってことだろうな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:48:25.38 ID:yfRo6CIh0
鯖別にしたらWiiU鯖は過疎るきがする
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:50:48.23 ID:f7cN0L7P0
極める気がねーなら、先発組がいる鯖の方が楽だぞ
物が溢れてるから
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:52:46.24 ID:1Jja+1LT0
wiiUを先に発売するべきだよなあ
家族と一緒に2台持ちでやるのにwiiもう一台買うのは辛いは
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:52:51.14 ID:yfRo6CIh0
最初はWiiU版から始めようと思ってたけど
周りがみんな慣れてる奴ばかりだと楽しめなそうな気がして
Wii版からやることにした
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:54:29.83 ID:J8d7GTaj0
いつ始めてもそれなりに同じ時期に始めた人と知り合えると思うよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 22:56:23.86 ID:w/HsiggE0
>>948
それが正解だと思われ
Lvが同じでもスキルでスゲー強さに差が出るゲームだし、サポじゃ全く誘われないだろうし
色々チームだの常識みたいなモノも出来てしまっているだろうし
楽に先に進みたいならU版を待った方が楽だろうけど

そういえば>>900次スレは?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:05:07.62 ID:qLTV80JP0
>>883
スキルの振り分け次第ですけど、振り方間違えなければ物理で一番強いですよ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:11:35.53 ID:A/aWomvR0

隊長!あそこに次スレを立てない>>900の姿がみえますっ!逃げ足が速すぎて捕えられないですっ!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:22:53.61 ID:6dep9qN30
スキルキャップって、35以上に解放されるんだろうか
メインが30になったから何となく他職も上げてるけど、面倒だなあ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:25:25.53 ID:Mj+L9Bp/0
>>951
それってもしかして格闘家で棍って組み合わせとか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:31:37.53 ID:CLlHGPZX0
>>900は ただのしかばね のようだから いってくるよ。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:34:05.15 ID:A/aWomvR0
そして次スレを立てた後ひょっこり戻ってくる>>900の姿が…?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:34:50.46 ID:qLTV80JP0
>>955
はい、僧侶、旅芸人あたりでコンにスキル振って武道家です。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:35:09.97 ID:CLlHGPZX0
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part161【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337956373/
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:35:26.07 ID:qLTV80JP0
訂正
>>955>>954
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:36:24.97 ID:w/HsiggE0
>>958乙であります!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:42:03.28 ID:EcvmAjCI0
鍛冶だけやりに来たけど人少ねえw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:50:02.33 ID:ajrEpFg80
せめて追加公開要素あったらな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:52:21.63 ID:hJPbSNvf0
>>958
乙!
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:55:21.78 ID:6dep9qN30
>>961
冷却期間で、我に返った奴が多いんだろうなw
暇な奴は他のゲームしてるだろうし
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 23:58:11.58 ID:w/HsiggE0
まあ鍛冶だけは損した気分になるから一応やってしまう俺がいるw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:02:04.44 ID:3WK0FIPY0
βだしマジになれないぜ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:02:57.92 ID:KTv0h9pB0
まあ消去前提のβだし、今回の開放はテストですらないし
目新しいこともなけりゃテスター側も特に来る理由もないよな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:03:20.83 ID:kQTXobDr0
ベータ終わる前に出品したものが帰ってきてるんだけど…
ログインできないときも時間は進んでたのか

969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:04:34.04 ID:yI6j7mJk0
>>968
じゃなかったら給料を2週間分貰えないだろ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:06:44.01 ID:tG0PpfWT0
FF14で運営に腹立てて(逆切れ)ニコ生で自殺配信したやつがいるみたいだけどDQ10に影響あったらやだな・・・
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:09:00.59 ID:kQTXobDr0
>>969
マジだw
なにもしてないのに2週間分給料貰えたw
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:10:31.19 ID:0eNPO2050
>>971
不正受給で通風した
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:33:14.55 ID:AWayoMPD0
自宅から鍛冶ギルドまでの移動ダルくてストレス
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:33:43.07 ID:sld/CyQC0
今日は盗賊、戦士を30に上げようと意気込んで始めたけど
急激に飽きてきた。PT組もうにもめんどくさいしマジで困った
シナリオがないからモチベが上がらん
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:42:54.42 ID:Q9BQ9q6u0
>>877
嘘つけ
開発のレスは常にチェックしてるわ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:53:10.30 ID:1/KgmKEi0
便乗してDQ10も終わったな・・・


676 :既にその名前は使われています:2012/05/25(金) 23:07:43.78 ID:Cq1Z/Fb3
>>664
いずれにしても14ちゃんもうダメかもしれん。

14ちゃんでツーラーに抗議、抗議の仕方に問題があるとアカ停止

フォーラムで抗議するも即刻アカ停止、72時間からアカBAN濃厚

本社に抗議を行うも取り合ってもらえず、gdgdのままで後日…

■eへの抗議で自殺配信、硫化水素を吸い込み転倒、運営が配信停止

「そんなに直ぐ死ぬわけねーだろw」と舐めてやった可能性もあるけど、
明日のニュースになるだろうし、これはサービスを停止を免れないのでは?
■eのおざなり対応も然り、14ちゃんはなぜここまでユーザーを追い込むのか?
昔の「続けるよ」、異常ステマ、今回の件、どれを見ても常軌を逸してるし
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 00:58:38.41 ID:lJwn1/iT0
そういう自爆テロはバンナム辺りにやってくれると見せ物としておもしれーのになw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:02:42.10 ID:kQtu3zHW0
>>974
レベルあげるのにPT組む必要ないじゃん
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:02:53.98 ID:WZd8ZpU20
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 23:43:10.64 ID:xJuIjx0b0
これが真実

生放送中に
・ビールで向精神薬6錠飲む
・画面に映った♀キャラに「女性ですか?年収いくらですか?」と無差別Tell
・Tell無視すると「俺のTell無視するやつはGMに通報する!」と勝手にツーラーと決め付けて通報
・「この人ツーラーです!」と名前と座標付きでシャウト
・GMに監獄に飛ばされ注意される
・監獄から戻ると今度は注意してきたGMにTell連打
・GM名指しで「ゆるさない!出て来い!」とシャウト連打
・再度監獄に飛ばされ、現在72時間アカウント停止中
・フォーラムで自分のことは棚に上げて「GM怠慢!」と書き込み、現在フォーラムアカも72時間停止中
・11にログインしてGMコール連打→連打しすぎて最終的に無視される
・ニコ生で自殺配信するわ〜宣言
・BANされた時用にかべつべと平行配信
・硫化水素を袋に詰めて吸い込む
・倒れるこむ。画面右下見えないところに倒れる
・ニコ生、つべ共に運営配信停止中←今ここ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:07:20.80 ID:AOyXAP190
>>979
そういうレス自殺幇助になりかねんからやめとけ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:10:52.87 ID:vlNzg+em0
今皆その話題で騒いでるな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:18:03.50 ID:bbBum5Em0
>>970
影響あったらそのキチガイを訴えるだけだ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:23:30.02 ID:JMGHmK+00
PSWにいるとこうなっちゃうんだよな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:25:26.15 ID:X2Iv65+D0
用語が意味わからなくて何言ってるかわからん>>979
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:27:52.52 ID:AOyXAP190
>>984
ツーラー=弁使ってる人
GM=ゲームマスター
監獄=説教部屋
フォーラム=掲示板
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:31:57.64 ID:+e3pBR9d0
正直どうでもええわ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:33:58.63 ID:/GLjvtMm0
どうでもいいな
ドラクエの話じゃないんだろ?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:34:57.10 ID:AOyXAP190
うん、どうでもいい
ゲハ連中がスクエニ叩きの材料にしてる感じ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:37:41.06 ID:oaNuq7yq0
よくわからんけど
精神障害者がFF14と11で暴れてニコ生で自殺配信したって話か
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:39:59.26 ID:pnVlzhzG0
スクエニ終わったな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:41:15.03 ID:0eNPO2050
当該者とかこの手の廃人て、やっぱネットしか見えてないんだろな
怖い怖い
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:41:38.06 ID:kQtu3zHW0

    __ \      / __
 /    \>-―-</    ヽ
 |       (●) (●)      |  < そんな事より、ドラクエXの話しようぜ!
  ⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒
      _ヽ`――´ノ _
      \Y  ̄|| ̄ Y/
            ゙====
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 01:51:39.74 ID:oaNuq7yq0
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 02:14:30.37 ID:j45pgAI+0
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 02:21:46.69 ID:PJkSwKWM0
うめろよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 02:22:26.15 ID:Payz/2bj0
ごめんなさい!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 02:26:46.99 ID:tSLSqikO0
うめーうめーちょーうめー
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 02:30:54.03 ID:DnYMQ1dC0
ume
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 02:38:54.16 ID:5HC+D6Fd0
1000なら発売延期
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 02:42:45.18 ID:kQtu3zHW0

              , -、っ⌒つ
            <'・ω っ_つ ザオ・・・
             ∠、・_ノ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!