【3DS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 29楽章 【シアトリズム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
シアトリズムとは
THEATER(シアター) + RHYTHM(リズム) = THEATRHYTHM(シアトリズム)
キャラクターがTHEATER(劇場)で奏でるFINAL FANTASYシリーズのRHYTHM(リズム)で
クリスタルに再び輝きを取り戻そう!

対応機種:3DS 発売日:2012年2月16日(木)
価格:6090円(税込) ジャンル:シアターリズムアクション CERO審査:A
公式サイト    http://www.square-enix.co.jp/t_ff/
まとめWiki    http://www38.atwiki.jp/tff25/
スレ立てテンプレ http://www38.atwiki.jp/tff25/pages/59.html
※次スレは>>950が立ててください。

前スレ
【3DS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 28楽章 【シアトリズム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1330828503/

★ニンテンドーeShopで体験版ダウンロード配信中
 第1弾:決戦(VI) 第2弾:The Man with the MachineGun(VIII)、サンレス水郷(XIII)

★追加楽曲はゲームタイトル画面にて配信中
 一曲150円(期間限定で一曲100円)
<BMS>
戦闘シーン1(II) 最後の闘い(IV)
Fighters of the Crystal(XI) 宿命への抗い(XIII)
<FMS>
光を求めて(V) 星降る峡谷(VII)
Ride On(VIII) いつか終わる夢(X)

Q.DLCの購入画面が真っ白で買えません
A.3DS本体の電源を一度切ってを再起動してみましょう
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 22:33:16.72 ID:Y6fw09lS0
■収録曲
1 戦闘シーン、メインテーマ、プレリュード、オープニングテーマ、エンディングテーマ、グルグ火山
2 戦闘シーン2、メインテーマ、反乱軍のテーマ 、プレリュード、フィナーレ
3 バトル2、悠久の風、水の巫女エリア、プレリュード、エンディングテーマ
4 ゴルベーザ四天王とのバトル、FF4メインテーマ、愛のテーマ、巨人のダンジョン、バトル1、プレリュード、エンディングテーマ
5 ビッグブリッヂの死闘、4つの心、はるかなる故郷、FF5メインテーマ、エンドタイトル、マンボdeチョコボ
6 決戦、ティナのテーマ、セリスのテーマ、妖星乱舞、仲間を求めて、死闘、予兆、蘇る緑
7 片翼の天使、FF7メインテーマ、エアリスのテーマ、プレリュード、スタッフロール、闘う者たち、最期の日、J-E-N-O-V-A
8 The Man with the Machine Gun、Blue Fields、Waltz for the Moon、Overture、Eyes on me
9 バトル1、あの丘を越えて、その扉の向こうに、Melodies of life、守るべきもの、いつか帰るところ
10 シーモアバトル、ミヘン街道、素敵だね、ザナルカンドにて、素敵だね〜オーケストラver〜
11 Awakening、Ronfaure、FF11OP石の記憶、Vana'diel March、Vana'diel March♯2
12 剣の一閃、ギーザ草原、帝国のテーマ、FINAL FANTASY〜FFXIIバージョン〜、エンディングムービー
13 ブレイズエッジ、サンレス水郷、運命への反逆、FINAL FANTASY XIII〜誓い〜、エンディングロール、閃光

チュートリアルなどメニューで流れる楽曲(アレンジ)
プレリュード コーネリア城 カオスの神殿 勇者の帰還 パロムポロムのテーマ
バロン王国 セッツァーのテーマ 空駆けるハイウインド 本命穴チョコボ ハンターチャンス
ローズオブメイ 雷平原 王都ラバナスタ/市街地上層 閃光
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 22:34:01.10 ID:Y6fw09lS0
■カオス神殿
・未クリアの楽譜クリア後に入手できる次の楽譜レベルは、Bパート開始時のパーティー平均レベル(切捨て)
・未クリア楽譜を全部捨てると、クリア済みの楽譜のいずれかをクリアすれば次の楽譜が手に入る
・BOSS分岐
FMSでBOSS2or3の看板まで進まない(すばやさの低いキャラを使う/チョコボに乗らないように失敗する等)→BOSS1
FMSで看板を超えたのち、
  BMSでBOSS登場前の雑魚2体目撃破時点でのパーティーHPが少ない→BOSS2
  多い→BOSS3(雑魚3体目登場時にHPゲージ下に出現予告が出る)

楽章見分け方
FMS            BMS
0x グルグ火山      x0 戦闘シーン2(II)
1x 悠久の風       .x1 バトル1(IV)
2x 巨人のダンジョン   x2 ビッグブリッヂの死闘
3x マンボdeチョコボ   .x3 死闘
4x ティナのテーマ    x4 J-E-N-O-V-A
5x 最期の日       x5 The man with the Machine Gun
6x Blue Fields      .x6 守るべきもの
7x ザナルカンドにて   x7 シーモアバトル
8x Vana'diel March   .x8 エンディング・ムービー(XII)
9x サンレス水郷     .x9 運命への反逆

・ボスのトレジャーは1度倒せば楽譜選択画面で確認できる
・該当の欠片を持ってるボスがいる闇の楽譜をやり続けるだけでも仲間にできる
・英字は出現レベルおよびリズポでの入手数(A:第1番〜3個以上、B:第26番〜2個、C:第51番〜0個)
金B:セーラ姫 .紅A:ファリス   橙A:ビビ     .白B:スノウ
銀A:ミンウ   藍A:ロック    .碧A:ユウナ   虹B:コスモス
黄A:シド     茜A:エアリス  .紫B:プリッシュ 紺C:カイン
翠A:リディア  灰B:サイファー 朱A:アーシェ  黒C:セフィロス
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 22:35:06.23 ID:Y6fw09lS0
■すれちがい
Q.すれ違ってプロフィカゲットしたのに楽譜がもらえない
A.プロフィカリストの右側の楽譜マークをクリック

すれちがい用テンプレ
【地域】
【場所】
【日時】 月 日( )  時 から 時まで
【コメント】

■インタビュー記事
社長が訊くシアトリズム
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol13/index.html

電撃インタビュー
前編 http://news.dengeki.com/elem/000/000/452/452301/
後編 http://news.dengeki.com/elem/000/000/453/453053/
5>1乙:2012/03/05(月) 22:36:00.60 ID:md36K9vE0
【要望スレ】
シアトリズムファイナルファンタジーに追加してほしい曲を挙げるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1330610431/

こんなシアトリズムが欲しい!と妄想するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1328626194/

DQ版のシアトリズムだして
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325049170/
6テンプレ追加?:2012/03/05(月) 22:41:24.03 ID:ms1X7UTY0
3月8日追加曲
FFI マトーヤの洞窟 (FMS)
FFIII バトル1 (BMS)
FFXIII アルカキルティ大平原 (FMS)
FF零式 我ら来たれり (BMS)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:20:30.07 ID:x6DSB1k50
>>1
乙クポォ〜。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:21:04.16 ID:qAU/VQWE0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:23:04.34 ID:Alhcg1rZ0
>>1
我ら来たれり追加は持ちろんうれしいけどBMSで叩くならThe Chaseの方が良かったかなぁーと贅沢な悩み
ttp://www.youtube.com/watch?v=-o9kJpvqk-A
ちなみにこんなの
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:23:21.52 ID:1kaJEoeiO
>>1
(´ω`)乙クポ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:27:03.40 ID:yUjc4HD30
前スレの利き手についてだが
左利きの場合拳で譜面の出始め隠れることしばしばで
本体を自分の頭半分くらい左側に置いて覗きこまないとできない

もちろん3Dプレイなんてできない
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:27:58.03 ID:NotZBA+iO
>>1乙 ……?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:28:48.82 ID:HbXVYfXm0
零式の曲初めて聞いたけど、
思い出補正なしならFFTの曲くらいのレベルじゃん
プレイした人なら結構感慨深いんじゃない?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:29:10.04 ID:aQJgrPrj0
>>1
おつ

>>9
なんかそのイントロ聞くと\ビシュッ/\ビシュッ/\ピコン/\ギャッー/って幻聴がするwww
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:30:30.15 ID:9F2+8Url0
そうか。
自分は手がちっさいので考えたことなかったのよ。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:30:39.63 ID:qAU/VQWE0
まあ、零式出たことでTとかにも可能性が出来たのは他の派生好きには朗報かもな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:30:49.85 ID:LRBbnmmSO
>>9宣伝乙!

初めて聞いたがカッコ良すぎだろjkアンケまだ出して無いし書いとくわ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:32:03.82 ID:8A1JAZ1I0
>>1乙!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:32:25.57 ID:u/iFUgs20
FFIIIのバトル1を聞くとたいやきくんを思い出して困る
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:34:42.57 ID:5MVrkRgGO
左利きだから左右反転モード欲しかったわ
右利きの人も気分転換になっていいと思うし
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:36:48.44 ID:NotZBA+iO
>>20
左右反転するとたいk……おっと誰か来たようだ
気分転換に左右反転でやってみたいな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:36:56.05 ID:0j2/jU6Q0
バックアタックモードは面白いかもね
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:39:12.07 ID:yFWnWkyD0
反転は面白そうだ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:39:13.81 ID:FgUJ6wlF0
すれちがい用テンプレ
【地域】福岡市東区
【場所】ヤマダ電器香椎店2Fゲーム売り場
【日時】3月6日(火)am10時半から11時半くらいまで
【備考】
プロフィカとMii目的なので、楽譜はなんでもokです。
私はアルテマウェポンのみあります。
他クリスタルの色指定や、マジックポット指定あればなるべく
応じます。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:39:16.09 ID:7bm5HjHsO
10番台とかの下位譜面のボス1で、虹のクリスタル出てびっくり!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:39:29.92 ID:hjJb1hlZ0
FMSやってると、ついついタッチペンがタッチパネルの上下端っこに行っちゃう。
おかげでホールド波の所ミスっちゃう。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:39:40.86 ID:zC5RRqwK0
>>13
プレイした身から言わせてもらうと、感慨深いなんてレベルじゃないw
OPにて、終盤の転調に合わせてオーディンが登場する場面とか鳥肌もんだったし。

個人的に気に入ってる曲は、
「クリスタルの使徒」と「戦―白の兵器」だな。
この辺は、公式にあるプレイ動画にも収録されてる曲だから
余計に思い入れが強い。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:40:13.71 ID:u+v3WVRU0
零式はただの宣伝目的なのに、これで他の派生シリーズもくるかも!とか安易に喜んでるアホが多くてウンザリ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:40:50.77 ID:qAU/VQWE0
14出してやろな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:41:54.59 ID:XtOWmA4p0
100%無理だけど零式のテーマソングもやりたい。
500円は出すから。
FFTもOPが来て欲しい。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:42:31.39 ID:xmbyZxeg0
次の配信がまちどおしい
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:45:11.33 ID:C+NHWnD10
やっと妖星乱舞出た
なげええええw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:45:32.54 ID:LRBbnmmSO
零式テーマ、10-2テーマはまず無理だろうな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:47:18.29 ID:120O7+io0
J-E-N-O-V-Aで序盤↑↑↓↓が続いて楽だなーと思ってたら
色が変わった瞬間豹変して吹いた
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:51:31.47 ID:nUqoH9Uo0
A.3DS本体の電源を一度切って【を】再起動してみましょう

をが余計だな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:51:59.57 ID:NotZBA+iO
誰だよ決戦の究極960万点でフルチェン逃したやつ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:52:37.35 ID:XtOWmA4p0
「FF」がどこまでの範囲までがOKかが気になる
零式→OK
10-2→歌以外はたぶんOK
FFヴェルサスXIII→宣伝も含めてあるかも
FFIV THE AFTER→ありえるがあまり期待されてないかも
FF7 AC、BC、CC、DC→?
FFXII RW→?
FFT→?
FFTA→?
FFCC、RoF、EoT→?
モバゲーのやつ→たぶんなし
ラルクのやつ→たぶんなし
半熟英雄→なし
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:52:40.36 ID:nJWSS3PI0
Lvをあまり上げず低レベルの闇の楽譜をゲットする為のテンプレみたいなのないかな?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:56:13.52 ID:CYaBrCuc0
>>37
マジレスすると売り上げがハーフ以上とか、そんな感覚だと思う。
届いてない作品を悪く言うつもりはないけど、曲を聴いたことがある人数が重要になってくる部分もあるし。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:57:08.53 ID:UkrgfIJg0
>>24
お、近所!と思ったけど時間が無理だ
午後なら行けるんだけどなあ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:57:15.95 ID:HbXVYfXm0
光の4戦士はどうだろう
テーマ曲はわりかし好きだったが
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:57:17.79 ID:yFWnWkyD0
BAD連発でレベル1の楽譜取れたけど
レベルが上がってしまうかもしれないスリルを味わうのはもう嫌だ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:58:33.85 ID:xeH52/+M0
黒のクリスタル出ないなぁ
50番以降で出るって言うからちまちまレベル上げ兼ねてやってるけど80番まで来ても一つも見ない
本当にあんの?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:01:03.09 ID:t6PmUCwN0
>>43
俺も当初出なかったが、ある時8連続で出てきていきなり黒クリスタルだけ最速で集まったから何とかなる
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:02:51.33 ID:yFWnWkyD0
>>43
黒も紺も70〜80くらいからゴロゴロ出てきた
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:03:58.79 ID:BypKk+p0O
>>42
ビビにEXP集中オススメ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:07:47.76 ID:KcqbRerbO
バックアタックがありならサイドアタックとかくると死ねるだろうな…w

>>28
これを機会に派生を望む声が■eに届けば本当に派生品もくるかもしれん
どうせダメだ、で思考停止したらそこで終了ですぜ
賢ぶって人を他者の希望を見下すだけの奴よりは、前向きに捉える奴の方が自分は好きだ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:09:08.84 ID:RzQyklDv0
FFTはミリオン越えてたはずだが
12の待遇を見るとDLC出るかは微妙そうだ…
49『 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/06(火) 00:09:37.54 ID:gnOVLCbv0
FF外伝一覧

初代聖剣
ミスティッククエスト
タクティクス
DCFF7・10-2
13-2
CCFF7・ディシディア・零式・FF4後
TA
TA2・光の4戦士・12RW
FFCC・RoF・EoT・小王・光闇姫・ベアラー

その他 携帯アプリ・OVA・TVアニメ・映画
14
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:10:09.67 ID:U/6cY8Xq0
DLC買うときって、コンビニで↓これ買ってくればおk?
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/196811.jpg
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:11:22.24 ID:MPf598c/0
カオスでフューチャールートがないBMS譜面出たんだけど、こんなのもあるんだね〜。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:11:31.86 ID:V0sTnTFk0
>>50
おk
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:12:01.58 ID:FEsisr760
>>37
聖剣伝説1とFFUSAとTVアニメは黒歴史ですか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:12:11.94 ID:pW9yMtS40
>>50
うん
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:12:18.23 ID:0dbg6EWt0
ロックのテーマが欲しいな。
セリスとイチャコラしてるお前じゃない、座ってろ。

ミスティッククエストからもう一曲、戦闘BGMが欲しいなあ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:12:24.04 ID:U/6cY8Xq0
>>52
さんきゅ
買ってくる
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:12:51.54 ID:U/6cY8Xq0
>>54
さんくす
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:13:01.49 ID:14Je3oW+0
>>51
すっぴん4人というオチじゃなく?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:13:01.64 ID:xIUoPSrA0
>>55
そっちのロックかよw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:14:19.06 ID:KcqbRerbO
>>51
すっぴんだったというオチはあるまいな
すげぇフィーチャーが短い譜面ならあったが…ないってのは今のところ見たことない
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:14:28.58 ID:a3Y0w/a70
今思えば、欠片が出ないと言っていた頃の方が楽しかった。
中盤以降はキャラが出てもEXP集中とマジポで促成栽培だし。
究極フルチェンとかできる人はいいだろうけど、クリアはできるってレベルだと目標がなくなる。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:15:21.78 ID:mohc14dWO
一番の楽譜連続で3枚作ってみたらコヨコヨだらけェ…
雑魚3体とボスがコヨコヨとか、雑魚3体ともコヨコヨとか、後ゴボウみたいなのばっか出てくる。
楽譜を生産した平均レベルとか日時とか関係あるんかな。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:15:32.83 ID:14Je3oW+0
マジポは雑魚のくせにやたらタフなのがうぜぇな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:16:51.92 ID:Kh3zHakG0
>>47
画面両側から中央に向かってマーカーが流れて来るのかw
目が迷子になるわw
65『 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/06(火) 00:17:49.30 ID:gnOVLCbv0
超マイナー外伝
テトラマスターfromFF9

オリジナルの音楽があったかは
知らないけど
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:19:30.08 ID:mohc14dWO
>>62MISS 雑魚2体とBOSSコヨ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:19:57.70 ID:14Je3oW+0
状態異常で暗闇とかあれば、ビーマニとかのヒドゥンモード的なのが再現できたな
あと混乱で四方八方からマーカーがやってきたり、沈黙でアビリティ発動しなくなったり
バーサク状態で攻撃力上がるが、マーカーが加速したり
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:20:03.04 ID:BF4xkx2+0
>>61
フルチェインという目標があるじゃない
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:21:59.39 ID:6nSOlAZj0
このゲーム、懐かしのセリフもいい感じなんだが、クラウドのセリフに
「ゼノ…ギア…ス…」はないか、さすがにw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:23:38.28 ID:FopggaZ80
9のエンディングでビビの台詞が微妙に違うのが気になって涙が引っ込む
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:24:17.23 ID:KcfRASoa0
ナンバリング以外は第一以外の作品は問答無用で相手にされない気がする。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:24:46.87 ID:afvEd91Q0
11時になったし最後に閃光でもやって寝るかと思ったけどその前に決戦やってこれフルチンならゴルベーザもやろうってなって
マシンガンもおまけでやるか〜よし次は〜って気づいたらいつの間にか日付が変わってた
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:25:21.82 ID:BF4xkx2+0
>>67
混乱するような嫌がらせはただストレスをためるだけだよ
lv99のフィチャーゾーン&召喚ゾーンの回転矢印にどれだけイライラした事か
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:26:03.85 ID:5eF8Q1gg0
>>72
俺がいた


これ止め時わかんねぇよw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:26:10.10 ID:14Je3oW+0
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   やめなよ
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:29:12.13 ID:a3Y0w/a70
>>68
究極BMSは無理だし、熟練以下はすっぴんでないと上書きできない…

あ、しばらくしたら一からやり直すか。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:29:32.22 ID:oCfdRgcv0
>>74
止め時はバッテリーランプが点滅し始めたとき。
携帯機のバッテリー切れに安堵する日が来ようとは夢にも思わなんだw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:30:30.08 ID:Ut6zGkdv0
OPやEDでついうっかりスキップを叩いてしまうこと
FMSのスライドで端の方から初めてしまい上下に動かしきれないこと
君達はないだろうか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:31:22.36 ID:mNxuqIQc0
うお零式とか来るのか
調子に乗ってFFCCとか来ないかな・・・無理だよな・・・
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:31:48.53 ID:14Je3oW+0
そろそろ寝るか否か・・・
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:32:18.22 ID:ZcJWG4o90
FF9始めたけどビビが可愛すぎる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:32:39.04 ID:6nSOlAZj0
>>74
寝落ちた時が止め時
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:36:08.56 ID:YhFY7f9R0
すっぴんボーナスに初めて手を出してみた
やべえ、これ寝れないw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:36:44.82 ID:aqjahBms0
FFCCは初代が約束の潤い、RoFが月の神殿、そしてEoTは昔日の森があると最高なんだけどな。

ベアラーがもしあるならスカイダイブかThis is The End For You!辺りか。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:37:10.17 ID:MtqT4EN/O
>>61
まだ究極フルチェインとか全然出来ないなら、それだけ上を目指す余地が
まだたくさん残されてると考えれば寧ろ良い事じゃないか。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:37:17.32 ID:yCdBY1DT0
これ攻略本とか出ないのかな
久しぶりにアルティマニアが欲しいと思った
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:39:02.57 ID:qSvVlTY20
>>49
チョコボはどうなのよ
ダンジョンとかレーシングとか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:39:16.06 ID:wZdGti4q0
>>86
カオス神殿はランダムだからな〜
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:44:26.06 ID:W37Jszgl0
>>88
ランダム生成とはいえ規則性はあるから
そういった情報が載ってるだけでも有用な気がする。
いまだに楽譜名の『』内の法則すら見つかってないしね。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:47:31.14 ID:JWMSMou70
今シャントット育ててるんだけど連続魔つけて下級魔法連発とガ魔法一発は
どっちが与えるダメージ多いんだろうか
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:48:46.05 ID:ZjIt0XQf0
FF11のバトルBGM根こそぎ欲しいなぁ。
名曲いっぱい。
特に
Battle Theme #2
Battle Theme #3
Onslaught
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:50:44.31 ID:WSR1KQ560
一通りクリアはできたからすっぴんでクリティカルバー埋め作業中
熟練や究極よりも基本の緊張がぱない。

おい、まさかこんなのミスらないよな?って迫られてる気すらする
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:51:21.32 ID:mNxuqIQc0
>>84
RoFの戦闘とかEoTの炎の山とか好きだなあ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:54:57.42 ID:5eF8Q1gg0
ベアラーきたら嬉しいけど、いかんせんマイナーだからなぁ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:55:29.08 ID:ZcJWG4o90
キャラ追加もできれば良かったのになー
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:57:08.09 ID:5apZJkkG0
もっと難しい譜面がやりたい…
99楽章の譜面のためにレベル上げ頑張ってるけどマジポ譜面出ないなぁ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:00:41.14 ID:n6ggHVfe0
カインさんにおやすみって言ってもらっちゃったっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ところでEMSの楽しさが究極フルチェ巡り始めてやっと分かった
最初のアンケートでつまらんとか書いてすまんかったと中の人に謝りたい
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:02:13.15 ID:JWMSMou70
99楽章は早いけどトリガーの数が少ないから単調になるな
おかげで究極が遅く感じられるようになったけど手は相変わらずついていかない…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:03:05.75 ID:YLwsJ0gB0
茜(エアリス)→赤
紅(ファリス)→濃いピンク
朱(アーシェ)→橙寄りの赤
藍(ロック)→青
碧(ユウナ)→青緑
翠(リディア)→緑

被ってる色はこんな感じで差別化されてるのな
銀(ミンウ)と灰(サイファー)の色が見分けつかなかったけどw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:03:27.88 ID:6nSOlAZj0
>>98
(これがゴールドエクスペリエンスの能力…!)
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:03:48.41 ID:KcfRASoa0
BMSとEMSとFMSでそれぞれ違う楽しさがあるからな。
白熱するのはBMSだけど、気持ちよく繋がるのはFMSだし。
いろいろとバランス良いわ、このゲーム。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:06:26.78 ID:oSsa0iJO0
リディア使いたいなあ〜
あと「ぜになげ」も
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:07:03.49 ID:0dbg6EWt0
今回出てくるファリスを今までずっとエドガーだと勘違いしていた。
ファリスって言えば紫髪だろ、なんでファリスだけ天野絵準拠なんだよw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:08:07.26 ID:xIUoPSrA0
FC〜SFCは大半が天野絵準拠じゃないか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:08:32.29 ID:WSR1KQ560
たまにすれ違いで99楽章もらうけど
大体がクリアがやっとなレベルだな
やっぱ回転矢印は苦手だわ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:08:50.13 ID:4hMErpBA0
そういや天野さんの原画展行けなかったんだ悲しい
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:09:45.85 ID:FirxCg+SQ
8つ集めたらクリスタルのかけらを眺められないのは残念だなぁ・・・
ユウナのクリスタルの色とかは好きなのに・・・
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:10:10.25 ID:wMm7Wj/t0
ちからとかの能力って255にいくようなら更に底上げする必要ないのかな?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:10:58.85 ID:qJ0nfcbY0
回転矢印が全然ダメだ
なんかコツとかあるの・・・目視でも頭がついていかないorz
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:12:57.99 ID:JWMSMou70
>>103
ティナもそうだけどリメイク5とかディシディアとかキャラは新しめのタイトル基準ぽいよね
Wolはまだしもあのあたりのキャラデザは残念だ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:16:36.83 ID:5apZJkkG0
やっと90番代の楽譜が手に入った
矢印回るのかwww楽しいなこれwwww
初見フルチェンしちゃったけど
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:19:04.23 ID:n7qzSQSC0
回転矢印見てからフルチェイン余裕でした
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:23:32.17 ID:ZcJWG4o90
回転斜めが混ざってくると焦るんだよな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:25:12.84 ID:b4dXS77v0
>>99
被ってないし。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:25:40.61 ID:iNzA2BBaO
>>109

右に90°と意識してやるしかないよ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:27:30.79 ID:b4dXS77v0
>>108
ないけど、ちからupのBMSで攻撃力1.x倍はステータス上限と別で有効だから、
殲滅パーティーとしてちからup持ちの脳筋が有利になってる。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:30:59.99 ID:T+zAjX2DO
力アップ3と2を両方装備したら1,5×1,3=1,95になるのか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:31:37.03 ID:JWMSMou70
回転矢印ってクリティカル狙わなければ意外と曖昧に入力してもなんとかなってるのは気のせい?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:32:48.58 ID:KcfRASoa0
回転してない矢印も回転して見えてきた
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:36:13.80 ID:ounxomvT0
フルクリとれねえなぁ
基本の譜面ですらあとちょっとのところで失敗してしまって悔しいです
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:37:18.92 ID:wMm7Wj/t0
>>116
なるほど
そこら辺踏まえてPT組んでみます
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:37:47.18 ID:mnTgPE440
USAのこの曲来ないかなぁ
FFで一番好きだしBMSにしたらすごく楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=SUGDp39srk0&feature=related
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:38:30.63 ID:b4dXS77v0
>>117
両方つけたほうが殲滅速度は上がるので、両方有効なのは間違いないけど、
数値がどうなってるかまでは。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:40:28.49 ID:IGdweKbG0
ビッグブリッヂ究極のラストが無理だわ
手が追いつかん
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:42:24.15 ID:b4dXS77v0
>>118
回転しなくても、矢印の方向判定はわざとすごく緩くしてある。
30度だか45度だかずれててもいい。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:43:56.16 ID:Kh3zHakG0
初めて回転矢印に遭遇して思うこと
右回転だけで本当に良かった!
もしも逆回転も混ざったら手がつけられんわ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:46:47.37 ID:ounxomvT0
やった取れた!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:50:41.91 ID:W37Jszgl0
http://www38.atwiki.jp/tff25/pages/61.html

2スレぐらい前で不具合ページ作るとか言ってたんだが今更になってしまった。
某wikiから構成パクって作ってしまったが、
若干煩雑な感じもするので何か意見あればお願いします。
問題なさそうならメニューにリンク貼ります。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 02:10:15.28 ID:0EnId8lY0
ビッグブリッヂ究極は低レベルすっぴんでやるもんじゃないな
クリア回数が3/14とかひどすぎるわ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 02:29:04.54 ID:NfHW/gkK0
高レベルの楽譜をライブラなしで作っちゃうと、ボス1回しか倒せないからドロップ埋めるの大変だな
レアボスでたからすれ違いに設定する前にドロップ埋めたいんだが
20回やっても終わらん、なんかドロップかたよってる
ボスドロップにトレハンが意味あるか分からんからつけたりはずしたり
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 02:36:58.67 ID:Q7vKALxw0
ちからUPの納金PTにしたら倒せなかった99アルテマも楽勝になった。
これ、魔法の意味あんのか、、、、
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 02:40:55.18 ID:RrBhfeE80
魔法PTで連発するのが楽しい
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 02:43:25.52 ID:0dbg6EWt0
>>122
最高だな、あぁ最高だ
134:2012/03/06(火) 02:48:41.95 ID:JWVKozy90
ブレイズエッジきっついな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 02:52:22.33 ID:3R2luD/d0
>>128
いいと思う
というかお疲れー

>>129
高レベルになったからと言ってそこまでラクになるもんでもないよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 02:54:06.64 ID:u1kC3yge0
おもいだす 
何を出すのか気になって表示見ちゃうから
発動のたんびにミスるw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:02:19.18 ID:Um37FAmT0
妖星究極は短い↑==○のとこが好きだ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:04:35.09 ID:5apZJkkG0
ビッグブリッジ究極は何故か1発でSSだったのにブレイズエッジ究極はクリアするのに30回かかった
どっちもフルクリとか取れる気しねぇ…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:29:08.88 ID:pxPP2UPw0
いつも酒のんで寝る前にやってるから全然上達も安定もしねぇw
140:2012/03/06(火) 04:26:43.56 ID:JWVKozy90
クラウド強え
スコール使えねえ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 04:46:40.13 ID:ounxomvT0
真っ暗い部屋でビビのコレカ眺めてたら泣けてきた
9やり直したいな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 05:00:49.35 ID:Aw+o2Af30
カオスであまのじゃくな譜面が出てくるとイライラすんな。
裏打ちと表打ちを1ゲージごとに入れ替えられたりしてもリズムが狂うだけ。
全然音に乗れなくて、段々雑に叩くから余計ミス連発の悪循環。
つまんね。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 05:06:09.71 ID:pvpyoYWf0
>>142
気に入らない譜面は丸めてポイだわ自分。
貰った譜面やレア譜面だとそうもいかないこともあるけど。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 05:06:26.27 ID:Q3yU+Jn40
常にすっぴんで挑み続ける
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 05:06:27.83 ID:GTc813Yq0
零式もまだやってないのに曲出るのねー
11は例外として、12と13まだやってないのにTFFやったことによってネタバレしてしまった><
12は積みゲーになってたから急ピッチで進めてるけど、むずくて全滅しまくって進まない・・・
個人的には、3の最後の死闘は絶対に配信来て欲しい
あとは8のExtremeとか。ティファのテーマとかってFMSでもBMSでもないから配信の可能性0なのかな。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 05:09:11.88 ID:rdoQoqaw0
結局納金パーティーが安定か・・・
全員99にする作業が始まるお・・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 05:17:21.35 ID:btYJlVNr0
>>142
リズム天国ゴールドやって出直せ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 05:23:04.01 ID:ZcJWG4o90
ウラオモテは楽しかった
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 05:47:47.93 ID:Bu4E/XWd0
4のPSP欲しくなってきた・・・w
やっぱなんだかんだFFは好きだわ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 06:01:59.50 ID:Ro6wBQ910
VCでFC、SFCのFFをまとめ買いしてきた
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 06:06:46.00 ID:Bu4E/XWd0
無印FF1は糞むずかったイメージしかないわ・・w
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 06:55:01.07 ID:6qNMc80LO
FF難易度高過ぎだから10以降買ってないや。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 06:57:34.97 ID:pfMdA6nuO
あれ?もしかして更に闘うものたち無いの?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 06:59:50.30 ID:Bu4E/XWd0
>>152
そうか?13は確かに高かったけど
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:24:42.55 ID:Wppymtg70
RPGの王道とは言われるけどけっこうシステム面は凝ってることが多いからなFF
2とかサガの原型といわれるぐらいRPGとしては独特な成長システムだし
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:25:03.27 ID:FmH6sWsH0
回転矢印、実際見るまではタッチ・ホールド・スライドに加えて回転判定があると思ってたwww 

丸書いたりするんじゃなくて良かった…リズム怪盗Rじゃ丸書くのが鬼門だったし
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:27:45.37 ID:QnjHG8OeO
俺も1から10までしかやってない。
みんなは一体どれくらいやってるんやろ?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:29:03.56 ID:jE4qH47O0
まともにクリアしたのは6まで
それ以降は途中で投げるが買っちゃう
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:29:54.38 ID:iwSRcn9B0
俺もここで見て円を描くと思ってたから
想像より簡単で逆にあっけにとられた
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:34:13.35 ID:xIUoPSrA0
1〜6、9、11、12
舞台設定と主人公が好みかどうかで決めてしまうな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:45:37.49 ID:cAoiCV9f0
100円たらねぇ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:47:49.65 ID:Wppymtg70
どれも概ね好きだけど
パーティメンバーは8
台詞回しや雰囲気は9
主人公は13が好きだな
バトルシステムは甲乙つけがたい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:51:22.07 ID:XaLSfeOjO
1、3〜10−2、12
私は6、7、10が好きだ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:53:46.50 ID:KelDVK1q0
6こそジャスティス
セリスのテーマを入れてくれて嬉しい。いつもティナばっかに焦点当てられるから
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:55:29.72 ID:2cOXDttT0
俺なんだかんだで11と14以外全部やってるわ
好きなのは3〜9までなのに
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 08:08:50.70 ID:XaLSfeOjO
>>164
6良いよね
VCで久しぶりにプレイしてるけど
曲を聴くだけで泣けちゃう…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 08:16:05.19 ID:FirxCg+SQ
>>160
典型的な野村FFアンチだなw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 08:18:53.71 ID:l9YeTYoUO
>>164
セリスは十分出番あるだろ
スタッフはオペラを全面に出したがってるんだし

闘うものたち究極が全然おいつけねえ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 08:19:51.44 ID:rumFcPxS0
>>160
全く同じだ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 08:21:32.91 ID:pvpyoYWf0
>>160
俺がいた
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 08:26:37.20 ID:pBMxGQ3H0
シアトリズムの不満点

・デフォルト曲が少なすぎる
・クリスタルのかけら集めがダルすぎる(せめて各5つくらいに出来なかったのか?)
・プレイ時間の大半を費やすカオス神殿の曲が少なすぎる(アンコールやDLCの曲も流れるようにしろや)
・隠しキャラに個別アビリティがなく実質コレクションアイテム状態
・ファリスが天野絵版なのが激しく違和感(いっそDDFFみたいに渋谷絵版も選べるようにしろよ)
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 08:27:26.83 ID:FirxCg+SQ
野村アンチとかよくこのゲームを買う気になったな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 08:40:15.52 ID:pvpyoYWf0
>>172
曲は野村じゃないし、命名くらいやん。
やってないだけでやる予定もないのは確かだが。

あ、ライトニングさんだけなんでか好きだわ。
キャラでも使ったのそんだけ。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 09:06:15.33 ID:ounxomvT0
宝石箱のようなゲームだなぁ
DLC全部買っちゃった^^
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 09:10:14.03 ID:qXpyroEY0
開発がスクエニじゃなかったのが幸いして、良ゲー杉だから
ゲームバランス、ゲームデザイン的な不満点はないな。

ただ、カオスレベル1楽譜のための救済措置は欲しかった。
楽譜取得時に、平均レベル以下の中からランダム取得で楽譜かぶり無し。
あと、ソート機能。

これだけあれば、新規タイトルとしては十分神ゲー。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 09:30:58.67 ID:2cOXDttT0
>>171
概ね同意だわw
欲を言えば6までの作品のキャラを隠しカラーとしてドットのまま持って来て欲しかったくらい
チョコボレーシングのインビンシブルみたいに
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 09:40:08.75 ID:9dHFK46g0
↑のBAD率がハンパないw
右上や左上はちゃんと取れるのに真上だけはよくBADになる_(:3」∠)_
↑==◎だとちゃんと取れてるのがさらに不思議。
何が悪いのかわからん・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 09:47:50.97 ID:RrBhfeE80
上ミスるのはペンの入りのときに下に力がかかってミスってるんだと思うよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 09:53:28.80 ID:SZur3z7I0
>>173
ライトニングさん、か。
某4コマ漫画のライトニングさんが隠しで登場したら個人的にはタマランかっただろうなー。

その漫画知らない人が見たら『なにこれ?』って感じだろうが。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 09:53:45.06 ID:rumFcPxS0
>>177
昨日あたりにもそういうのいたけどお前か?
変なクセついちゃってんじゃない?
あと苦手意識があると余計に失敗してしまうっていうのもある
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 09:57:06.24 ID:HOcdE4F70
OP・EDでも遊べてたら曲数は満足だったんだけどねえ。
カオス神殿も10種x10種しかないのが残念。
DLCで拡張性の余地を残してくれてれば良かったんだけど。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 09:59:42.67 ID:jE4qH47O0
1作目にしちゃ上出来じゃね
続編に期待
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:00:05.82 ID:DnzddnFH0
上よりも左と右がきついな
これの交互はたまに失敗する
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:08:06.67 ID:TqTwBv010
>>179
あーゲハのゴキブリが好んで見てるアレか
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:11:13.10 ID:MtqT4EN/O
究極オールSSS達成間近ってとこまで来たけどここまで来るともはやメンタルゲーになってきた。
18624:2012/03/06(火) 10:11:55.45 ID:6mpieoyc0
>>40さん
妻の買い物ついでなんで、
また機会ありましたら宜しくお願い致します。

今から出発します!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:23:53.04 ID:oTUeJCeJO
フルクリはやる気になれんわ
なんでゲームに神経集中させなきゃならんのだ

188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:28:05.66 ID:4q8SE46D0
遊びやすさを考慮しての尺調整だろうけど、
曲の途中でぶった切られるのは正直ストレス。

曲クリア後もそのままフェードアウトせずに聴ける
もしくはフリースタイルプレイができる→ボタン押下でキャンセルが理想
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:30:48.12 ID:OEiWumgRP
今のままで容量ギリだっつってんのにそんなことしたら更に曲数減るよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:33:19.37 ID:ounxomvT0
全曲フルクリは気長〜に目指す予定
おそらく俺には達成できない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:43:20.46 ID:coyw+VBA0
大戦艦の曲 マダー?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:43:25.79 ID:4q8SE46D0
>>189
プレイヤーが容量の心配なんかしなくていいと思うけれど……
マジレスすれば音源の尺も動画の解像度もたかが知れてるのだし
全然調整できるレベルだと思う。
3DS のカードは UMD より多くのデータを格納できるのだし。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:46:00.95 ID:pBMxGQ3H0
>>171に追加

・モンスターの種類が少なすぎる(9とかたった2種類だし、DFFのカオス勢は全員ボスで出して欲しかった)
・DDFFにいたティファ、ラグナがなぜかいない(人型セフィロスやサイファーはただでさえ種類の少ないボス枠でよかった)
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:49:34.48 ID:gvGp6wRLO
>>122 バトル1もいいけどこの曲もすげーいいよな
BMSでやりたい
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:03:27.56 ID:1bkZviQt0
>>187
素直に出来ませんって言えよw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:08:13.71 ID:pvpyoYWf0
>>195
できまえん;

意識しちゃうと失敗が多々あるなー
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:11:24.69 ID:WcKTiz6i0
>>177
ペンを握る手に力入ってるとかはない?
デフォペンは細いから自分も最初そうだった
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:11:33.23 ID:OEiWumgRP
>>192
開発者が無理だって言ってるものを外野が出来るはずだって騒いでもねぇ
じゃお前が自分で作れよって話だろ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:16:01.49 ID:Bx0/yR2N0
我等来たれりもフルなら4分ぐらいあるけどどのへんがカットされるかなぁ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:17:26.91 ID:3VcRVx0J0
やっと熟練済ませて(全クリティカルじゃないけど)究極の譜面まで追いついたんだが
みんなの無理ゲー究極譜面教えてちょ
試して打ちのめされてから更に邁進したいぜよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:17:46.77 ID:Qlr9m+3Z0
>>177
俺の場合、無意識にペンを弾いてBADになることが多かった。スライドするの意識するといいかも。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:17:59.45 ID:Bx0/yR2N0
>>200
ブレイズエッジマジオススメ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:26:14.54 ID:HOcdE4F70
究極フルチェイン
先週中に終わったの バトル2・片翼・バトル1・シーモア・閃光
先週末に終わったの 機関銃・決戦・ミヘン・闘う者達・ビッグブリッジ・awakening・妖星
最後まで残ったの ブレイズ・ゴルベーザ
やっぱみんなと同じで最後はこの2つが残った
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:28:20.86 ID:cj1Il/BUO
>>200
四天王→短いホールド終点矢印4連
初見はびっくりするかとw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:35:58.64 ID:WcKTiz6i0
ゴルベー座はなんとかクリアしたけどブレイズはまだ無理
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:40:00.36 ID:3DNgsEPA0
>>200
ブレイズエッジ
最初の○と矢印の連打に手が追いつかない。

みんなもレスしてるけど、四天王・ビッグブリッヂ・ブレイズエッジの3つじゃないかな。
どれが1番難しいかは人それぞれだけど。

昨日久々にやってみたら、過去の自分にどうやってクリア(B判定)したのか聞きたいレベルで無理ゲーでした。
決戦はフルチェしたし、それ以外はSとれたんだけどなぁ・・・
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:42:11.26 ID:WcKTiz6i0
ビッグブリッヂは個人的にはあまりむずかしくなかったな
逆に一番簡単な奴ってなんだろ?
自分はアウェイキング
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:43:46.93 ID:OJD1IES/0
>>200
ブレイズエッジとミヘン街道
他は5回以内でなんとかなったけどこの二つだけは何回やり直したか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:43:58.45 ID:3VcRVx0J0
無理ゲー譜面代表達がことごとくBMSでワラタ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:44:39.59 ID:Bx0/yR2N0
閃光はクリアするだけなら割と素直な部分が多くて簡単だと思う
俺が好きなのもあるかもしれないけど
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:45:25.83 ID:P/GWiUFq0
あうぇいくにんぐとシーモアは簡単だったかなぁ。
でも矢印連発はどれも辛い
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:48:35.98 ID:P/GWiUFq0
FMSはやっぱりミヘンかね
次いでDLCのコスモキャニオン
EMSは帝国のテーマがタイミングとりにくかった。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:52:21.06 ID:NbyHmmgsO
ミヘン街道って変なおじさんじゃね?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:54:02.33 ID:WcKTiz6i0
好きな曲延々とやってるだけで楽しいな
基本究極BMSで息抜きにFMSって感じだな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:55:46.60 ID:dIsoK4QY0
DLCの曲はまだ分からん感じ?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:57:09.48 ID:aqjahBms0
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:57:45.67 ID:6mpieoyc0
>>40>>186さん
午後もしかしたら行ける様になったかもしれないのですが、
ご都合どうでしょうか?

ご希望の楽譜などございますか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:03:41.20 ID:TiQ7MGmf0
ようやく神龍の楽譜が出てきた・・・・
その間にたまったオメガの楽譜10枚以上・・・・。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:04:59.26 ID:b4m8vjZG0
なんでサンレス水郷のアレンジ曲とか追加されるんだよ・・・
優先度低いだろ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:08:31.49 ID:sJUkuBE20
書き込み時間の下一桁が

1、2:オメガ
3、4:神龍
5、6:オズマ
7、8:カオス
9、0:EXP集中の書
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:09:32.99 ID:KcqbRerbO
よくアウェイキング・アウェイキング言われてるが
アウェイクニング、「目覚め」な
アウェイキングって書かれるとAwayKing(とんずら大王)みたいに読めて
闇王が可哀想だからやめてあげて;;
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:10:22.40 ID:sJUkuBE20
【地域】大阪
【場所】梅田ヨドバシ
【日時】3月6日(火) 18:00〜19:00ぐらい
【コメント】
30番台のEXP集中の書の楽譜配布してきます。欲しい方ドゾー
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:12:37.67 ID:WcKTiz6i0
>>221
ありがとう
これから闇王はとんずら大王と呼ぶ事にするよ(棒)

3でとんずらの意味がわからなかった小学生時代(´・ω・`)
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:16:40.40 ID:pvpyoYWf0
闇の王なんだけどな
闇王表記だけど
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:18:26.32 ID:dIsoK4QY0
>>216
既に出てたのね。ありがとう。
零式は未プレイだがここでぶっこんでくるとはw しかし気になるのはバトル曲だなぁ。FF2からFF3と順に出していく感じなんかな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:21:06.45 ID:nWMHUMdP0
それいいな
それでいくと次のDLCはFF4のバトル2か
でも次の配信何か分かり切ってるよりワクワクして待てた方がいいかも
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:22:50.20 ID:ps5RoK0DO
お、アルカキルティ来るのか
サンレス水郷より好きだから嬉しい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:27:43.30 ID:3DNgsEPA0
自分が究極で簡単・・・というか難しく思わずに出来たのは
BMSは決戦 バトル1(FF9)
EMSはFF1のやつ
EMSのFF1はそこまで急に速度変わったりしないし、リズムも取りやすい。
FMSは初見すっぴんクリアできたから・・・

今、一番難しく感じるのは『基本』のEMSだ
基本くらいは全フルクリしたいが、出来る気配がまったくない。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:30:43.32 ID:ps5RoK0DO
9のバトル1究極は簡単だよなw
でも楽しいから一番好きだ
今のところこれだけ100回越えてる
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:40:20.14 ID:PYIJXOnGO
物理が効かない、魔法が効かないとか敵キャラに個性があればいろんなパーティーで楽しめたかも。
オーディンは斬鉄剣で一撃かグングニルでダメージとかも。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:42:59.69 ID:nS6suRyQ0
スレイプニルの後ずさりはなるほどかわいい
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:51:58.81 ID:T+zAjX2DO
>>230
そんな敵居ても鬱陶しいとしか言い様が無い
物理はともかく、RPGみたいにいつでも魔法選べるわけじゃないんだし
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:53:37.40 ID:OQeLKITF0
物理が効かない〜にするならアビリティ枠を増やすべきだな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:01:17.34 ID:e6aO9Uh90
>>230
どんどん固定PTを強いられていくな
お前が開発に携わってなくてよかった
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:02:46.58 ID:FNn3bfWQ0
オプションで魔法やヒットエフェクトを派手にできるようにして欲しかった
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:19:10.07 ID:Mv4+vg/U0
DLC第2弾は期間限定の100円にはしないのかね?いま残金200円しか残ってないからこのままだと1曲しか買えない
今回だとマトーヤが有力かなぁ・・・零式のはインストールのときの曲なんだろうけど一番最初から流れるんなら
一番盛り上がるとこいく前に終わりそうだから誰かのプレイ動画で確認した後に判断した方がよさそうだな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:24:01.27 ID:FNn3bfWQ0
4曲なら全部買っても600円か・・・
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:24:17.70 ID:79GJfyFQ0
時間や容量の制限があるのは理解できるにしても、製作側の都合で曲の切り取りされてるのには
原曲の思い入れも相まって、どうにも違和感を感じるなぁ…
「思い出のあの曲が!」って感情をネタにものづくりしてるのに、真摯さを感じないというか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:28:23.76 ID:T+zAjX2DO
んな事言っても4分だの5分だのやりたくないよ、確実に飽きるし疲れる
シーモアの序盤や素敵だねの繋ぎ部分とか欲しい部分はあるけどまぁ仕方ない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:32:45.68 ID:qd53fxST0
ディシディア?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:35:16.90 ID:b4m8vjZG0
音ゲーなのに4〜5分もプレイするのはつかれるよ
DLした曲は鑑賞モードで聞けるようになればいいのにね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:36:11.09 ID:3VcRVx0J0
妖星フルコーラスでなげえwってなるんだから
携帯機音ゲー的には今くらいが絶妙なんじゃないかね
さっと出してパっとプレイ出来る所にも魅力感じるしね

やめ時がわからん中毒性は開発側の勝ちだよ、くそう寝不足
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:38:28.96 ID:pvpyoYWf0
ゲームとしては短くしていいからプレイヤーでは原曲フルとかがよかったかな

dlcのプレイヤー対応してないから意味ないけど…
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:38:30.84 ID:Mv4+vg/U0
>>239 だがシーモアバトルはなぜ一番最初から流さなかったのかはいまだに謎だw
あれは最初からクライマックスだぜ!ってタイプの曲だと思ってたんだが・・・
しかしこれからのDLCは4曲ずつ配信で3曲はナンバリング、残り1曲にナンバリング以外の曲を配信するって感じにするのかな?
デフォルトでいっぱい入ってて有名な名曲はほぼ出揃ってる6はあまり期待しない方がよさげかな
6厨だけどノーマルバトルだけでも配信してくれたらうれしいなくらいの気持ちで待っとくとしよう
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:41:25.10 ID:9CBc3GE50
バハムート初めて使ってみた
カコイイ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:42:00.16 ID:P/GWiUFq0
シーモアバトルの最初のキラキラキラキラはたしかに欲しかった。

DLCは5のBMSをもっとくれい。
4や6に比べて変に少ないっすよ。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:42:56.93 ID:3VcRVx0J0
5厨なのでビッグブリッヂ歓喜だが
バトル1と2はよ
懐古厨でもあるので3月8日はよ(マトーヤ的に)
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:43:35.78 ID:bhkwcOfn0
5はフィールド曲が3つともいいよね

個人的には「光を求めて」よりも「虚空への前奏曲」の方が好きだなぁ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:46:51.44 ID:TS21N0ME0
チャレンジをアビリティ有シリーズをすっぴんでプレイするといいって聞いたけど
スコア更新はシリーズに任せてチャレンジは自由に楽しめって解釈でいいのかね?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:50:14.07 ID:OQeLKITF0
>>249
シリーズをアビリティ有りでやっちゃうと
実績シリーズSのために二度手間になるんです

クリティカルバー下埋めのためにチャレンジはアビリティ有りでドゾー
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:52:56.95 ID:b4m8vjZG0
アビリティ有りでS取れるひとなら別にどっちでもいい話だな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:54:20.49 ID:OQeLKITF0
まあね。
余裕を出してAを取ってしまった時の悔しさは責任取れんが
評価は3面の平均点みたいだからある程度は救われる
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:00:04.61 ID:3HE7YsvI0
FF4のOPで縦読みすると
しりからないた
になる小ネタなかったっけ?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:01:29.02 ID:8umVK4QE0
>>252
平均点か…だからシリーズSSS狙いは三曲ともSSS取らなきゃいけないのか。厳しい
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:07:05.89 ID:TS21N0ME0
>>250
なるほど、よく考えたらまったくその通りだ ありがとう
つまり基本シリーズはすっぴんでプレイするの推奨で
シリーズSをアビリティ有でとれるならどっちでもよくて
SSSを狙いにいくならすっぴん必須なんかな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:08:19.06 ID:3DNgsEPA0
カオス高番号と究極ばっかりやった後の基本譜面の遅さは異常

今になって基本からやり直そうを思った自分涙目。
でも矢印が苦手な人にはの見直しにはいいかも。EMSはオススメできないが。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:08:32.97 ID:HOcdE4F70
シリーズは3曲目がEMSの場合、瞬時にセレクト押せる状態にしとかないと
最後の1箇所で躓いたらポーズする間もなくゲームクリアにされるのが危険
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:19:04.28 ID:OQeLKITF0
>>255
うん。そんな感じ

平均点については
S 790000
A 680000
A 670000
で総合Sってのを数回体験した
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:21:23.11 ID:iS7B2t+v0
>>256
ぶっちゃけ究極の後にやると遅すぎてみすしそうになるわ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:25:35.36 ID:P/GWiUFq0
フルクリティカルってDLCのだと反映されない?もしかして。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:28:03.40 ID:T+zAjX2DO
基本のEMSはじっくりムービーを見て思い出に浸れるという利点があるだろ

尼も普通にあるしそろそろ在庫潤ってきたっぽいな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:38:34.69 ID:W37Jszgl0
>>255
シリーズで出した記録はチャレンジのベストスコアに反映されるけど、
チャレンジで出した記録を元にシリーズの記録が塗り換わることはない、ってのがポイント。

実績もそうだけど、全部SSS付けたいって場合なんかも
シリーズ中断しながらやった方が手間が減るね。

>>260
もしかして:よくある質問
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:42:41.74 ID:oJYzYssK0
公式から新しいパスワード来たよー。
https://twitter.com/#!/1stPD_PR/status/176900042102280192

「つよさがいじょう」「ライバルはバッツ」「おうじょにばけていたな!」
キャラ当てクイズみたいだなw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:53:25.55 ID:P/GWiUFq0
>>262
フルクリティカルのマークはちゃんとついてるんだけど、
初めてフルクリティカルでクリアした!の実績に反映されてなくて。
クリティカルバー埋めて王冠つけなきゃダメなんか。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:54:57.25 ID:3DNgsEPA0
wikiの良くある質問に記載されてなかったんだけど

初のフルクリティカルの実績って、ハイスコアの欄に記載されないと解除されないのな。

すっぴんでSS取った曲で、アビつけてフルクリしても解除されなかった。
そのあと別の曲でSSSとったら解除。
初のフルクリでよっしゃー!!ってなったのに・・・
最初のフルクリはお気に入りの曲で、その後はバー埋めにどーでもいい曲だったから、なおさらショックでかかったわ。

これからやる人は気をつけて下さい。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:57:05.84 ID:TS21N0ME0
>>265
そのまんまの文章が書いてあるよ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:57:52.79 ID:P0MyW3EQ0
クリスタル集めが苦痛すぎて嫌になってきた
6個くらいで集まるかリズポで揃えるようにすりゃ良かったのに・・・
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:58:08.81 ID:TS21N0ME0
いや 凄い勘違いしてた >>266はノーカンで
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:00:12.93 ID:3DNgsEPA0
>>264
フルクリすればそのままバーも埋まるんじゃなかったけ?

初見フルクリした事ないから、違ってたらスマン。
まだDLしてない曲あるから、試してみるか・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:00:33.47 ID:P/GWiUFq0
>>265
自分のハイスコア記載されてるのに実績解除されてないんだよな。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:06:43.34 ID:P/GWiUFq0
>>269
ああ、混乱させてごめん
すっぴんでフィーチャーゾーンに入らないルートの方もバー埋めなきゃいけないのかと思って。

そんなややこしい仕様じゃないよな、いくらなんでも
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:07:22.69 ID:3DNgsEPA0
>>269 間違えた。
すっぴんとアビありルートがあるから、1回でバー埋め無理だね。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:07:32.96 ID:Qlr9m+3Z0
DLCだと実績に入らないのかな?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:08:18.96 ID:ylZxXIFg0
みんなー、トレジャーハンターの書ってレア?ドロップした楽譜が出たー!ボスではないみたいだけど。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:12:34.06 ID:W37Jszgl0
>>270
全究極クリアやら全曲S以上/フルチェインクリアなんかもDLCは対象外だし、
スコアがらみの実績は全部DLC対象外なだけじゃないかな。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:13:11.78 ID:ylZxXIFg0
ググったら大したことなさげだね…。ごめんなさい。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:15:16.00 ID:3DNgsEPA0
>>271
もしかしたら、そのめんどくさい仕様かもしれない。

>>265でも書いたけど、さらに詳しく書くと
本当の意味で初のフルクリ→熟練でアビありルートのバー埋め、ハイスコアのこと考えてすっぴんでは未クリア

実績解除→基本譜面でバー埋め中。すっぴんでフルクリして王冠ついた時。

・・・アルティマニア はよう
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:26:14.10 ID:P/GWiUFq0
>>273
>>275
やっぱそういうことかね、ありがとう。
とりあえず既存のでフルクリティカルめざす。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:26:50.55 ID:3DNgsEPA0
>>275
書き方悪くてごめん。
DLCでやろうとしてたのは、初見フルクリでのバー埋めで、実績解除のことではないよ。

>>270さんがDLCで初のフルクリしていての話だったら、また別だけど。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:27:05.82 ID:P/GWiUFq0
>>277
もありがとう
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:28:31.77 ID:W37Jszgl0
>>277
意味が良く分からないんだけど、
本当の意味で初のフルクリした時点で、スコア7999999のSランクが
ベストスコアになったのにフルクリティカル実績が解除されなかったということ?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:31:41.45 ID:W37Jszgl0
>>279
ちなみに初見フルクリだろうとなんだろうと1回のプレイでバーが埋まることはないし、
フィーチャーゾーンわざと失敗してすっぴんルートに入っても
クリティカルバーコンプは達成できない。

一部探せばできる曲はあるかもしれないけどね。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:33:06.31 ID:3DNgsEPA0
>>281
いや、以前にすっぴんでクリアしてベストスコアがSSの曲を
アビありフルクリでクリアしてもスコア7999999のランクSで
実績解除されなかったという事。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:37:26.66 ID:Zl0RDhbv0
77番くらいだと普通のザコでも
good miss狙いでアイテム無しで
経験値0出来るね
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:38:44.19 ID:3DNgsEPA0
あ、わるい矛盾してる。
つーか、勘違いしてた。
忘れて下さい・・・。 ごめん。

>>277は間違い。
>>265が正解。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:39:41.66 ID:VgOM9jXs0
FF5の暁の戦士とか好きなんだけどイベントBGMだからDLCで来ることは絶対無いんだよな・・・
287284:2012/03/06(火) 15:43:15.89 ID:Zl0RDhbv0
オールLv1でやってもです。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:43:59.38 ID:W37Jszgl0
>>285
把握した。
過去にも同じ報告あったからWiki書き換えておいた。

カオス神殿で実績解除されないのもある意味当然か。
すっぴんで究極クリアあたりもDLC対象外っぽいな。
データ消さないと確認できないが…。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 15:52:39.13 ID:3DNgsEPA0
>>288
ありがとう。
wiki書き換えについてもd
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:01:17.99 ID:m79ALa9QO
クリティカルバー埋めしつつアビありでのスコア更新が可能な状態を維持するためにはすっぴんで5999999点(+ボーナス)を下回る点数を取らないといけないのか……キツいな
やっぱりアビありとアビなしの点数を別に記録してほしかった
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:11:39.90 ID:XBtwRKz10
>>247
5はまだまだ良曲に事欠かない感じだよね
エクスデス、ネオエクスデス戦とか
ディアフレンズ、暁の戦士、飛竜の曲とか

でも乗り物曲とかはFMSになるんだろうか、、、
乗り物曲チョコボくらいしかないなそういえば
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:15:33.91 ID:e6aO9Uh90
>>290
それもあってすっぴんは最後の最後にとってあるわ
全キャラ99も
こういうのは飽きてきた頃の最後の一花にちょうどいい
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:25:40.77 ID:3VcRVx0J0
すっぴんは極めに極めた後にやるお遊びで
色々こねくってる間には手を出さないと自分的解釈だったが
そういった事情があるなら確かにすっぴんスコアは欲しい所だな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:29:02.64 ID:W37Jszgl0
セーブデータ2つ作れるから実績フルコンプ用と
すっぴんなし・低Lv楽譜集め用Lv1キャラ残しとで使い分けてるな。

一通り遊んだあとにまた最初からやると捗りすぎてリズポが溜まらん。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:31:52.49 ID:TgCEvzJe0
    @     A      B        C      D     E
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::

@‥ファンに人気があり、シリーズのFMS、BMS、EMSに選ばれたBGM
A‥DLCに選ばれたBGM
B‥まだ未採用だが、DLCの可能性が残されているBGM
C‥チャレンジで難易度が選べない闇譜面のBGM
D‥グルグ火山のように強制的にアレンジ曲が選ばれる、1ループが短い旧作品BGM
E‥シリーズのOP、EDに採用されてしまい単品で練習できないBGM
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:35:59.15 ID:QnjHG8OeO
しかし今、絶賛発売中の零式をDLCに入れるなんて見事なくらいのステマだな(笑)
見事な宣伝だわ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:36:53.78 ID:XBtwRKz10
まぁぶっちゃけチャレンジモードはすっぴんオンリーで良かった気がする
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:38:13.17 ID:OJD1IES/0
フルチェイン実積とシリーズS以上、チャレンジS以上は
取り敢えずアビありでやった。すっぴんじゃS以上楽だし
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:44:38.02 ID:T+zAjX2DO
9以前でアーカイブスやパケ含めてPSPで出来ないFFってどれだっけ?
とりあえず中古屋漁ってくる
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:49:17.82 ID:jkgK04LA0
累積クリティカルとかいらね
バー埋めとかもっといらね
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:49:29.03 ID:D/Ly0+tW0
飽きた

DLC毎日出してよ
じゃないと売っちゃうよぉ?

ねぇ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:50:06.29 ID:D/Ly0+tW0
>>296
ステマの言葉の意味もわからないなら使うなよ
はちま信者か
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:51:36.01 ID:wclIIXp50
ステマ言いたいだけかと
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:52:54.84 ID:xIUoPSrA0
>>299
PSPでできないのは3だけ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:53:06.77 ID:P/GWiUFq0
>>299
3
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:54:35.23 ID:jkgK04LA0
Uの戦闘シーン2の究極の最後のスライド連発で
1個は必ずミスってしまうんだが何かコツない?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:57:20.80 ID:9ZaV59nO0
アイズオンミーがED曲はガッカリだった
ダンスよりこっちEMSにしろよぅ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:01:37.09 ID:3VcRVx0J0
>>300
いらなかったら、やらなくてもいいのよ

零式にブーたれる奴らの意味がわからんw基本お祭りゲーなんだし
外伝系「来ちゃった///」なら
買いたきゃ買う、要らんならスルーでいいんじゃないの?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:05:09.29 ID:T+zAjX2DO
>>304>>305
サンクス
俺ナンバリング全クリし終わったら10HD買うんだ…
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:14:43.39 ID:xQOXy34B0
マジックポット2連続で出てくる楽譜がようやく自力で拾えた、獲得経験値チートすぎw
ドラクエ9でメタキン地図が引けたような感覚と同じなのかなこれ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:16:58.40 ID:R89zOUyw0
>>300
バー埋め以前にフューチャーゾーン自体が要らないよね
すっぴんでしかSSSが取れないからEMSではぶつぎれ再生何度もやらされるし
同じくスコア関連の問題でバー埋めがただの作業に成り果ててる上、
BMSのフューチャー(召喚)はむしろ敵殲滅の妨害にしかなってない
不和しか生んでないシステム
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:19:41.14 ID:dgjYp5+f0
しかしキャラグラは微妙だが
召喚獣とモンスターはなかなか良いな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:19:50.23 ID:bS2ZsAj60
バー埋めはjubeatのパクり
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:20:02.12 ID:Um37FAmT0
>>310
すべてマジポじゃないと
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:20:13.19 ID:W37Jszgl0
> フューチャー(召喚)

これは笑うべきか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:22:39.23 ID:5JezUcPX0
フューチャーからサモンに繋がってるからほぼ同義でね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:22:58.29 ID:ounxomvT0
シドパーティに入れようかなぁ
ライブラキャラが欲しい
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:25:33.07 ID:Q3aS9otg0
やばいもう飽きてしまった
バトル曲はおもろいんだけど、EMSとかやる気でんよなぁかったるすぎて
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:28:26.63 ID:8fos2dMm0
バトルが一番難しいしな やる気の度合いが違う
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:29:44.33 ID:W37Jszgl0
>>316
だからフューチャーじゃなくてフィーチャーだからな
未来から召喚には繋がってないからな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:31:02.97 ID:jgDPJIZRO
神の誕生来てくれ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:31:59.91 ID:Vp/uq0Jn0
昨日買ったんだが
究極の譜面ってどうやって出すん?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:35:07.94 ID:OjAN98c10
とりあえずプレイしまくれ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:35:35.48 ID:YpKTdIMw0
まず服を脱ぎます
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:35:36.74 ID:ImCbF5UN0
これってちまちま遊ぶもんなんだと思う。
集中して一気に色んな事するとガス欠も早いよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:43:27.66 ID:T+zAjX2DO
他のゲームやりながらの息抜きくらいだね〜
もう廃人はあらかた終わっただろうし8日の配信来てもたかが4曲、すぐ飽きるだろう
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:46:03.76 ID:fgoIxEyO0
一気に消化してたまにやってもいいのよ
自分も実績満足するところまでやって別ゲーやりつつ合間にやってるが
本体ごとDLソフトだったらもっと気楽なんだけどな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:51:03.69 ID:KcqbRerbO
飽きただの売れ売れ言ってる奴、さてはDLC100円のうちに手に入れたい中古狙い組だろw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:07:53.53 ID:ounxomvT0
これのせいでソフトの入れ替えが激しくなったぜ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:13:10.09 ID:o0Cu1HBE0
>>322
シリーズをクリアする
チャレンジで基本と熟練が解放されるので、熟練をA以上でクリアする
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:15:37.31 ID:tAXg9/jF0
>>308
確かになDLCだから選択権はあるのにな
これがソフト内に入ってるならまだしも
それでもどうかしてると思うが
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:18:56.48 ID:P0MyW3EQ0
ようやくカイン使えるようになったがなんだこの見た目・・・似てないってレベルじゃねーぞ!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:27:30.95 ID:GTc813Yq0
DLC1曲100円は高いと思うんだけど。
ソフトだけで6000円じゃん?今でてるDLC全部買ったら7000円近くなっちゃうじゃん
増える曲は少しなのに。100円で2曲DLできるようにして欲しかった。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:29:36.22 ID:wclIIXp50
iTunesからFFが撤退してるんだが・・・
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:32:55.16 ID:KcqbRerbO
>>334
だからそれはiTunes側の都合によるもので撤退じゃないと何度
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:33:51.60 ID:WcKTiz6i0
>>325
俺もそう思うわ
クリスタル集めも一気にやると飽きるだけだからチャレンジたまにカオス神殿って感じでやってる 今日は腕が腱鞘炎っぽくなったから休んでたw
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:36:10.38 ID:dd2n4iHw0
基本EMSがどの究極譜面よりもむずいわ…
特に運命への反逆、テメーだ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:44:45.36 ID:O7d7bWf40
取り合えず高難易度のレベルになるまでライブラPTとか考えずに
経験値集中とかクリスタルの欠片集めながら楽譜増やしておけば良いんかな?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:44:57.24 ID:IGdweKbG0
反逆はEMSの曲のくせに
カオスのBMSに何度も出てくんじゃねーよ
ブレイズエッジさんが泣いてるだろ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:45:16.77 ID:zvpOC1tb0
>>333
洋ゲーにギターヒーローってのがあってさ、1曲150円以上のDLCを100曲近く買ったけど全然高いと思わなかったな。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:48:25.18 ID:o0Cu1HBE0
>>334
スクエニの曲全部が都合上一時的に利用できなくなってる
アナウンス遅れているうえに地味なところでしかしてないからあれだけど
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:49:56.97 ID:0EnId8lY0
ゴルベーザ究極のちょい溜め↓のクリティカルが取れなさ過ぎてやばい
判定が狂ってるんじゃないかって思うレベルで毎回のようにグッドがこんにちはするわ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:50:43.41 ID:aF1RLQw80
Eyes on meは遊べないのですか?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:51:52.30 ID:5apZJkkG0
おおう
第8番でEXP集中が出る譜面が出た
脳筋PTで乱獲するとザクザク手に入るな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:52:28.78 ID:0p8n1g480
ローズオブメイとハンターチャンス

なぜお前らはできんのだ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:53:26.24 ID:xIUoPSrA0
守るべきもので我慢しろってことなのかな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:53:30.95 ID:T+zAjX2DO
>>343
あの申し訳程度のOPEDは残念だったな…orz
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:54:02.29 ID:MtqT4EN/O
宿命への抗い今初めてやったけど、譜面なんか後ろに16分ぐらいズレてない?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:54:12.55 ID:0tclC8vB0
>>342
タッチ成功音にタイミング狂わされているのよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:56:05.82 ID:aF1RLQw80
>>347
やっぱあれだけなんですか・・・
リズポためていったらそのうちできるようになると思ってた。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:01:22.68 ID:hQPCAapxO
シアトリズムとカイジの17歩を平行して読んでるのでレベルが
上がるたびにシャントットの「よござんす」が裏カジノの店長と
ダブってもうシャントットが店長にしか見えない
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:05:25.58 ID:EzvByjwW0
戦う者達むずくね?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:10:11.71 ID:VSmkada60
このゲーム全てのキャラ揃えるの大変だなw
やりがいはあるけどw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:12:46.38 ID:EzvByjwW0
あーかん
Sがどうしてもでんわ・・・
大好きな曲だけに悔しい
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:12:51.30 ID:0EnId8lY0
>>349
まさかと思って消してやってみたけがダメでした
単純に俺が下手なだけでした。精進してきます
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:17:12.38 ID:XBtwRKz10
>>342
あそこホントに難しいよな〜
その直後にスライド連続入力があるから解ってても焦っちゃうw

逆にクリティカル狙わないなら別に難しくないんだけど
フルクリティカル狙いの最難関はあそこだと思う
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:17:51.38 ID:tAXg9/jF0
これって仲間が揃うめどさえついたら普通にレベル上げしても問題ないよな?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:27:59.39 ID:KcqbRerbO
>>357
カオスで低レベル譜が手に入らなくなっちゃうけど、それでもよければ問題ない

この仕様ちょいと困るよな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:31:33.20 ID:KcfRASoa0
このゲームでのタッチペンの使いやすさを追求してたところ、DSliteの頃に出てた、背後に装着するタイプの
ラクなタッチペンDSliteという商品にいきついた。
本体付属のやつより1サイズ大きくて、実に使いやすいぜ。
クラブニンテンドーでもらったソフトケースにも同じサイズのがついてきたけど、そっちは金属性で重くてダメだった。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:34:13.25 ID:EzvByjwW0
クラニンがちょうどええ
重さも太さも俺好み・・・

99レベの譜面だけど簡単すぎね?てかこれで終わり?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:35:24.66 ID:SZur3z7I0
追加コンテンツ第2弾配信前に第1弾の中で購入を迷っていた楽曲を買ってしまおうと決意し
購入画面に進もうと思ったらエラーが出て購入出来なんだ。

買うなって事か。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:37:14.91 ID:EzvByjwW0
スクエニの最後の良心
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:39:51.48 ID:0tclC8vB0
毎週火曜日16時〜20時の間は任天堂のオンラインはメンテナンス
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:43:01.58 ID:yCdBY1DT0
レベルリセットのアイテムがあればよかったのに
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:43:31.36 ID:5Dw7Onuy0
>>363
さっきからeショップつながらねえなと思ったらそういう事かw
覚えておくわ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:47:46.38 ID:5VSeahbfO
カオス神殿って全モンスター撃破、キャラ全員解放、譜面100個クリアが終わったらやる必要ないよな
好きでもない曲を何度もやらされるのが嫌
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:49:16.85 ID:xIUoPSrA0
でも少しは好きな曲あるだろ?
プロフィカ99枚とかの実績に興味あるなら譜面の選別をするのもありじゃないかな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:51:48.26 ID:SZur3z7I0
>>362
なるほど…と思ってしまったw

>>363
それは知らなんだ。
勉強になりました。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:56:34.61 ID:T+zAjX2DO
そういう段階ならザナルカンドみたいに本編手抜きの曲が出来るくらいかな
パッと思いつくカオス神殿の利点は

つか何時間くらいやったの?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:58:17.53 ID:P/GWiUFq0
また一からレベル1のパーティーでやり直して遊んでる最中
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:58:47.25 ID:xIUoPSrA0
ああ10〜12にはそういう利点があったな
OPEDはさすがに擁護できない
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:00:07.26 ID:m79ALa9QO
>>348
やっぱり16分ズレてるよな
プレイデモ見ても(聞いても)ズレてるようにしか
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:00:41.55 ID:tAXg9/jF0
>>366
確かにななんで色んな曲をやらしてくれないんだろ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:02:11.25 ID:XBtwRKz10
タッチペンは金属製のだとやっぱ力入りにくい感じするな
プラスチックのがすべりにくいから、長押しとかも楽な感じだ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:03:49.02 ID:O7d7bWf40
>>374
3DS付属の奴は汗かいてきたら持つ場所滑って
知らない間に先端持ってる時あるから怖い
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:08:24.37 ID:O7d7bWf40
最初からやってカオス神殿解放してデータ消してから
同じ場所に同じ場所に名前でデータ作ったら前のデータの楽譜残ってたんだけど仕様?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:15:33.17 ID:dbkQAxvGi
FMSのスライド、最初下の方で叩きすぎて
そこから下にスライドしようとすると画面下端に引っかかって
うああああってなるのは俺だけですか
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:20:17.99 ID:E4w+puJWO
タッチペンうんぬんは気にならないけど、
DSを支えてる左手がしんどくなってくるのは
俺だけかな…
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:20:51.26 ID:pvpyoYWf0
>>376
その話一度でてたね
キャラの実質レベルリセットみたいなもんか
しかしスコアも消える…
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:24:49.87 ID:Xdve1HKmO
左手しんどくなるから体育座りで足に3DS挟んでやってたら、変な力が入ってたのか太もも筋肉痛になりました
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:27:28.91 ID:W37Jszgl0
>>376
> 前のデータの楽譜が残ってた
この辺の詳細よろ。

最初からカオス神殿が開放されてる?
再度カオス神殿開放すると5番36楽章以外の楽譜があるってこと?

かなーり前に見たときはなんかよく分からんまま話流れて終わってたんだよな。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:30:41.00 ID:7gE/6V1/0
>>377
安心しろ
それでさっき俺のオイヨがこけた
あの絶望感ははんぱない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:30:55.33 ID:T+zAjX2DO
つべのDLC購入用の公式チャンネルのURL誰か教えてくれ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:33:11.64 ID:GQLtkPF0O
さすがに1日何時間もプレイするのはもうなくなったけど、ちょろちょろやりたくなる感じでいいな
というかガッツリやるよりそっちの方が捗るな
ちょっと休んでやったらBからSまで躍進できたりするし、やっぱりムキになるのはいかんな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:35:33.07 ID:O7d7bWf40
>>381
やり直してカオス神殿解放した時に前のデータで取得した楽譜がそのまま残ってる

すれ違い通信しなくても未クリアの楽譜増やせるから低レベルの楽譜集めるのには良いかもしれない

楽譜以外全部消えるからこれからやる人向けにはなるけどね
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:36:04.26 ID:FirxCg+SQ
レベル80前後の楽譜だとほとんどクリスタルのカケラが出ないのは俺だけですかね?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:41:06.32 ID:wclIIXp50
>>378
連続プレイだとつらくなる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:41:56.42 ID:0tclC8vB0
>>383
限定公開だからチャンネルからは飛べないんじゃない?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:49:42.32 ID:oJYzYssK0
>>383
前スレからだけどこれでいいのかな?

511 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/03/05(月) 16:28:37.61 ID:LRBbnmmSO

3月9日のDLC
FF マトーヤの洞窟 (FMS)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=pUySyIfeHig
FFIII バトル1 (BMS)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=R0IEnPrhpfg
FFXIII アルカキルティ大平原 (FMS)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=KiXTOrH4BBo
FF零式 我ら来たれり (BMS)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=sVdkA7f-bTs

携帯からだからPCから見れんかったらゴメン。とりあえず確認用に
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:53:30.11 ID:QxoMVyt00
大平原好きだ。買ってしまいそうだ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:57:26.12 ID:GTc813Yq0
>>389
マトーヤってこれかぁ!覚えてる覚えてる!これと3バトル欲しいかも〜。
発売日から毎日やってて結構飽きちゃったから、もっとじゃんじゃん配信して欲しい。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:57:28.54 ID:2cOXDttT0
>>377
そうなっても一瞬離して上に持っていけばクリティカルのままつなげられるよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:02:04.55 ID:K0wMJot80
ぬすむとかケアル、ケアルガとかって重複できるの?
あとさ、けいかいってアビリティあるけど、FMSで間違えて順番かわることはめな事なの?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:08:58.08 ID:QlCCVGpGO
あー…俺はこのゲーム買うの諦めなきゃならんようだ
だってこんなタッチしまくりこすりまくりのゲームじゃ絶対保護シート要るだろ…
けどその保護シートが上手く貼れないんじゃどうしようもねぇよ…金返せよ…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:11:42.30 ID:T+zAjX2DO
>>388
やっぱそうかorz
>>391
サンクス
第一印象では零式と13はとりあえず購入決定だなぁ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:13:15.12 ID:D/Ly0+tW0
>>394
ハードなんて使い捨てなんだから傷ついたら買い直したらいいじゃん
中学生だったらごめんね
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:14:16.46 ID:OQeLKITF0
>>393
キャラが変わったらすばやさが変わるよ
レベル99クラウドにちから2ちから3をつけてすばやさの数値を2にして
あえてボス1に挑む

なんて用法は闇限定だけど
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:15:08.47 ID:KcfRASoa0
タッチペンで傷ついたことはないけどな。
画面むき出しのゲーム機とかだと、何かにぶつけて傷つくことはあるけど、折りたたみ型は今のところ、画面に傷がはいったことはない。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:16:49.75 ID:wclIIXp50
いやそれが傷だらけのDSなら見たことある
リズム天国やってたやつだが
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:17:21.28 ID:5apZJkkG0
大合奏バンドブラザーズDXというNDSの音ゲーがあってだな…
これやると1年に数回はDSが昇天するぞ
音ゲーやるならハード破壊する覚悟が必要だ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:17:54.23 ID:K0wMJot80
>>397
なるほど、フィールドでは4人の合計かと思ってた。
で、魔法とかぬすむってかさねがけできるの?
一人で2つつけても意味なし?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:19:33.64 ID:wclIIXp50
>>400
俺のアンバサも一緒に昇天したら困るんだが・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:19:41.06 ID:QlCCVGpGO
>>396
そんな贅沢な使い方は出来んなぁ…せめて買い換えるにしても一度きりだ


元々筆圧がかなり強い方で体験版も思い切り良くプレイ出来なかったから
保護シート買ってプレイしてみてから決めようと思ってたのに…
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:20:27.58 ID:K0wMJot80
>>397
なるほど、キャラによってすばやさがかわるんだ。
でさ、魔法とかぬすむって一人で2つつけても意味あるの?
ぬすむ2とぬすむ3とか。ケアルとケアルガとか。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:21:22.20 ID:dvrA31JJ0
応援団もこれと同じ感じのゲーム性なんだけど
あっちは全力でペン擦る奴あるから酷いことになりやすかった
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:23:09.53 ID:0tclC8vB0
>>399
画面を常に綺麗にしてればハッキリ分かる傷なんて付かないと思うわ
応援団もビクビクしながらグルグルしてたけど、DSLの画面表面より先にタッチの精度がおかしくなった
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:24:00.89 ID:5apZJkkG0
>>402
3DSをもう一つ買ってくるんだ

ミラテテ様つけて闘う者達やったらマジポ出てきて経験値が恐ろしいことになったでござる
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:24:09.35 ID:WxfIOsJj0
そういやどっかで、保護シートが上手く貼れなくてシート代凄いことになってるっていうレス見たなー
そこまで神経質ならんでも…って思うけど本人には重要なんだろうか
それにこのゲーム力抜いてやる方が上手くいくよね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:24:26.49 ID:KcfRASoa0
お前らそんなに筆圧強いんかw
もう綿棒でプレイしちゃえよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:24:28.39 ID:R3epBYOx0
すれ違ったプロフィカで5番36の闇の楽譜のクリア回数が1/14の人がいてほっこりした
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:25:36.59 ID:oJYzYssK0
>>403
そんな貴方には綿棒プレイをオススメしよう。

でも、発売日からずっと見てるけど「画面に傷がついた」って騒いでる人いないような気がする。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:25:45.50 ID:KcfRASoa0
そういえば保護シートは風呂場で貼るのがホコリ少なくて良いと聞いたな。
下手な人はそれ以前にずれるみたいだけど。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:29:08.29 ID:o0wZvfIj0
保護シートはあきらめが肝心だと思うwww
貼り直すと空気中の繊維が入る入る……
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:30:27.96 ID:nS6suRyQ0
強くこするとかがつがつ音させて叩くほうだとスコア落ちると思う
上手い人ちょいちょいしか動かさないし、軽くタッチできるよう頑張ってみれ

保護シート貼るとき、フルピタなんかはいらんフィルム右に引いて剥がすけど
そういうものは基本利き手側で押さえてつまり右利きなら左に引くほうが楽
ホコリ入るなら勿論全裸風呂
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:30:32.11 ID:WcKTiz6i0
シートなんて多少気泡あっても気にするな
下画面にかなり気泡有ったが究極回しまくってる内に消えてたぞw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjNv3BQw.jpg
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:31:00.09 ID:IGdweKbG0
風呂で貼れば快適
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:31:57.31 ID:O7d7bWf40
おっ!って奴はめちゃくちゃ貼りやすかった
下液晶ずれたけど
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:32:01.20 ID:QlCCVGpGO
>>408
保護シート高すぎなんだよ…こんなポンコツな出来のくせに
せめて200〜300円程度で売れと

綿棒プレイも考慮するがもう一度だけ買い直して今度は万全の状態にしてやるしかない
4年前も結局貼れなくてシート切り刻むような思いしたしこのままじゃ悔しすぎる
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:32:06.26 ID:Kh3zHakG0
>>412
なるほど、いいことを聞いた
貼りなおしできる保護シート買って何度かチャレンジ、上手く出来たと思ったのに
何か気泡が入り込んで取れないなーとよくよく見たらほこりついてしまってた
もういいやと放置してるけど、新しいのに貼りかえるときはそれでいこう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:32:24.72 ID:WcKTiz6i0
>>403
連投すまん
このタッチペンなら傷つかないと思う

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-eL3BQw.jpg
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:33:59.85 ID:+yBIPWeZi
■e 繋がりで、タクティクスオウガも、おなしゃす!
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:34:56.36 ID:5apZJkkG0
そういや旧DSの下画面にはおまけのリズムゲームにはまり込んだせいでお椀型に並んだ7つの傷があったな…w
俺も早いうちに保護シート買ってこよう
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:38:16.50 ID:QlCCVGpGO
>>420
初めて見たなこれ…
同時にタッチペンも探してたがどこ行ってもストラップ付きだとか10cmまで伸びるだとか要らんオプションばっか付いたのしかなかった…
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:39:39.77 ID:T+zAjX2DO
>>420
それ気になってたんだが使い心地どう?
純正はすぐ伸び縮みするのがいかんわ…
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:40:38.24 ID:wclIIXp50
>>420
これ地元じゃ売ってないわ
密林見てもDSiLLのしかないわ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:41:46.06 ID:oJYzYssK0
>>415
お主の気泡基準がわからないw
俺にはそれ、20個以上ホコリ入ってるように見えるw

>>420
それの色違い使ってる。尼や淀で売ってるね。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:42:21.23 ID:P/GWiUFq0
シート貼るまでほんと俺も難儀だった。
DSもPSPの時も散々苦労したから・・・。

でも今回はなぜかホコリも気泡も全く入らずに一回で貼れて気持ちよくシアトリズム始めれた。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:43:28.77 ID:T6AcPn7d0
Bossカオスのでる楽譜って平均レベル91以上以外に条件があるのかな?
カオス神殿ばかりもうかれこれ400回近くプレイしてるが一向に出てこないよ。レベルは全員カンスト。
Bossカオスの楽譜が出た人、以下のどれかに該当してたら返信してくれ。

・BossNo.3を倒さなくてもでた
・Bossを倒さなくてもでた
・90番以下の楽譜でプレイしていても出た
・クリア済みに楽譜でプレイしていても出た
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:43:36.43 ID:8umVK4QE0
自分は神経質だからシート貼れない、貼らない人でずっとシート無しプレイヤーなんだ。
それで下画面なんだけど、よく見ると細かーい傷は付いてるけど正直気にするレベルではない。
ほぼ究極プレイで80時間程度下画面酷使したけどそれ位だから、シートがどうとか気にしなくもいいと思うよ!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:43:46.32 ID:WcKTiz6i0
>>423
地元の家電量販店で見つけたニンテンドーライセンス商品らしい

>>424
握りやすくて疲れない
純正使ってる時より矢印ミスが減ったわ
とりあえず純正使う位ならこっち進めるわ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:46:37.35 ID:T+zAjX2DO
>>430
サンクス、日曜日すれ違いがてら梅ヨドで買ってくる
ペン状なのが持ちやすそうだよなぁ〜
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:47:11.42 ID:laWBcm3d0
このゲーム懐かしいし面白いんだけど、難易度を上げると
眼力トレーニングみたいな気分になって、中年にはきつい。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:47:38.07 ID:0dUzVc9T0
各シリーズのサントラに収録されている曲数 間違ってたら訂正よろしく
FF1 20曲 FF2 21曲 FF3 44曲 FF4 44曲 FF5 67曲 FF6 61曲 FF7 85曲
FF8 74曲 FF9 110曲 FF10 91曲 FF11 162曲?(現時点) FF12 100曲 FF13 85曲
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:47:52.19 ID:WcKTiz6i0
>>425
楽天ブックスに乗ってたよ

>>426
よくみたら白くなってるが気にしたら負けなんだろう(´・ω・`)

尼でピタ貼り購入したが面倒くさくて貼り直してない なんか傷つきやすいらしいし
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:49:10.56 ID:wclIIXp50
>>434
d自己解決したわスマン
よく見たら密林にもあった
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:49:10.67 ID:oJYzYssK0
>>425
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004H3WXJM/

もう在庫少な目だけどw
ちょくちょく入荷するから順位も上がってきたなー
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:53:44.42 ID:T+zAjX2DO
>>436
流石尼、安いなw300円とか郵送して貰うのも気が引けるけど
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:56:49.15 ID:CRA7V5vGO
>>433
9はサントラに収まりきらなかったのを合わせると140曲くらいあったはず
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:00:37.15 ID:ZposuefO0
>>428
カオスは99でBoss倒さなくても2回も出てるから結局最後は
運だと思うよ。
自分は未だにオズマが出なくて困ってるしorz
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:01:02.99 ID:KcfRASoa0
9は意外と曲数多いんだな。
9って曲全体に独特のケレンミがあって好きだな。
守るべきものも好きなんだけど、カオス神殿のせいでトラウマになった人が多そう
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:01:06.84 ID:oJYzYssK0
リズム天国か応援団で保護シート貫通して傷がついたっていう話が出てたね。
特殊な例だと思うけどw
俺は貼らないで70時間くらいやってるけど細かい傷も付いてないです。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:03:35.60 ID:iMDYXwTB0
埃気泡絶対入らないようにシート貼ってくれる専門店あればいいのになー
1回100円ぐらいでw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:04:34.97 ID:QW7IYW840
ほこりはセロテかガムテで取れば綺麗に貼れる
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:06:33.04 ID:o0wZvfIj0
むしろ保護シート貼って出荷してほしいんだぜ……ふへへ

そういや99譜面のBMSでほぼ回転矢印ないのがあってラッキーだった
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:07:01.49 ID:jfzNf8nt0
全部SSSにした奴いるの?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:09:03.75 ID:oJYzYssK0
>>442
2000円くらいまでなら出すのでお願いします

>>443
風呂場でセロテ片手に貼ってホコリが入った不器用な俺を笑えよ・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:10:30.23 ID:QlCCVGpGO
やっぱ他にも悩んでる人はちらほら居るか…
すれ違い要素あるらしいし早めにプレイしたいんだよな
盛り上がってる時でないとすれ違いなんて出来ないし
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:11:10.45 ID:2jQYyf6b0
11は先月に曲が追加された模様。
まだ増えそうだw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:11:27.57 ID:xIUoPSrA0
そんなに埃とか気になるか?
俺かなり気泡あるけどそのせいでミスしたりはしないぞ
少なくとも貼らない方が傷が気になって集中できそうにない
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:11:44.91 ID:KcfRASoa0
保護シートの話でここまで盛り上がろうとはこのリハクの目をもってしても
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:12:16.64 ID:bhkwcOfn0
ホコリとか入ると見栄え悪くなるからなぁ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:14:40.56 ID:T6AcPn7d0
>439
そっかありがと。
これで安心してガチガチに固めたパーティでプレイ出来るよ。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:16:19.21 ID:a3Y0w/a70
>>447
3DSのすれちがいは減りにくいと思う。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:20:36.08 ID:o0wZvfIj0
すれちがいはやっぱコミケあたりが一番回転早いんだろうなぁ…行ける人うらやましい……

プロフィカってカインのイラストある?
コメントを おれは しょうきに もどった! にしてるんだけど、イラストはスコールなんだ……
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:25:24.48 ID:xIUoPSrA0
>>454
あるけどリズポ90000ぐらい必要
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:26:02.39 ID:0dUzVc9T0
ドラクエは街とかダンジョン全部同じ曲だし、キャラのテーマとかも無いから
多くて1シリーズ30曲くらいか?
そう考えるとFFはすごいな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:26:04.06 ID:pvpyoYWf0
>>454
あるけど

90500リズポ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:27:14.11 ID:Y5kqQQ2W0
シアトリズムペルソナを・・・
メーカー違うから無理なのは分かってるんだが
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:28:27.92 ID:bhkwcOfn0
スコールが正気に戻ったと聞いて、なぜかお花畑計画が浮かんだ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:28:54.02 ID:xIUoPSrA0
>>458
制作陣は他メーカーにも興味あるらしいから可能性はあるかも
ソースは少し前のファミ通
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:30:25.55 ID:o0wZvfIj0
>>455
>>457

えっ 90000…( ゚д゚)ポカーン
まだ40000リズポ目前くらいなのに…………カインェ…
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:31:34.36 ID:Y5kqQQ2W0
>>460
期待しないで期待しておこう
ベルベットルームとP4の通常戦闘がたまらんのよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:33:34.33 ID:pvpyoYWf0
アトラスはアトラス自体が消えて親会社も自転車操業でやばいのがなんとも。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:35:41.04 ID:koR1qQ8j0
カオス90番台になると
回るんだなw
これは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
てか目回るわこっちも
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:35:41.73 ID:T+zAjX2DO
シアトリズムゼノが来たら10本買う
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:35:53.40 ID:dvrA31JJ0
ペルソナよりメガテンくれあの戦闘曲達を音ゲにしたらおっそろしい事になりそうだがww
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:36:50.97 ID:8umVK4QE0
アトラスって言われて真っ先に13-2を思い出してしまった自分は完全にFF脳
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:37:03.25 ID:75ibxriw0
クリスタルの欠片集めに最適な
メンバーとアビリティ教えて下さい
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:41:41.83 ID:OQs6FjxwO
アトラスと言えば赤い一つ目巨人だろ。
すけさん狙ってんじゃねえよ!
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:42:16.24 ID:P/GWiUFq0
俺もドラクエが浮かんだわ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:42:22.62 ID:o0Cu1HBE0
でたとしても「シアトリズム」という名前は使えないだろうけどな(野村命名だからたぶん権利も押さえてるだろ)

>>456
このゲームはFFだからこそできたゲームだと思うよ
DQは作品数多くない、曲数多くない、権利をすぎやんが押さえているなど条件的にはかなりきついから
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:43:48.37 ID:o0Cu1HBE0
>>469
サマルは防御安定なのでむしろ楽
ローレ集中のパターンでベホマ間に合わなくて乙ったことがある
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:45:06.48 ID:wclIIXp50
>>456
曲のクオリティは高いと思うよDQは
クラシック風だし
1〜9までカッコイイし
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:48:07.80 ID:P/GWiUFq0
リップサービスだろうけど
サガやドラクエもやりたいって鈴井さん言ってたしね。クロノもだっけ(Pは「ちょ、おま・・」って言ってたが。)

まぁ今はFFのDLCを待ちつつ楽しみにしてる。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:51:29.07 ID:Eheh9IEV0
究極の譜面瞬殺ワロタw
これクリアできる人普通に尊敬する。自分の腕じゃ無理ゲー過ぎた
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:53:44.19 ID:pvpyoYWf0
>>475
みんな最初はそう言うんですよ。
ところが闇の譜面というのをやってるうちにですね。

と何かのセールスみたいな話だが事実そうだから恐ろしい。

477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:55:30.60 ID:xIUoPSrA0
メガテンの戦闘曲は究極クリアできる気がしないなw
>>469
どんな敵だかすぐに思い出せた
痛恨の一撃きつかったわ〜
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:56:55.87 ID:o0wZvfIj0
FFと似たような感じの長期シリーズのRPG…となるとシアトリズムテイルズもありかなーと思いつつ全然テイルズが話題になってなくてワロタ…


なんかもうシアトリズムノビヨとかくれ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:57:11.96 ID:Aa2sRizw0
>>475
体験版 決戦究極が瞬殺だった俺も
闇の譜面を一通りクリア後、
今では究極をフルチェできるようになったぜ
大丈夫だ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:59:27.13 ID:ZjIt0XQf0
今初めて回転矢印来たが、混乱するな・・・


この勢いでサガシリーズ来たら嬉しいね。
七英雄バトルとか四魔貴族バトルはオシッコちびるレベル。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:01:07.06 ID:E4w+puJWO
究極とか矢印回転しないヌルゲー

そう言える様になってくるのが怖いよねw
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:02:13.87 ID:MtqT4EN/O
やっとゴルベーザ究極フルクリティカル出たよ…


10回はグレ1に泣かされた気がする。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:07:05.28 ID:laWBcm3d0
10時間くらいプレイしてるがマジックポッドを見たことがない。
何か間違ってるのか・・・
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:08:27.79 ID:pxPP2UPw0
サガシリーズは良さそうだな。
ゲームボーイ3部作、スーファミ3部作、サガフロ1・2、ミンサガあたりか。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:09:42.76 ID:Z1fZHIl70
闇の譜面、数枚置きに2枚続けてカオス→オズマの連鎖が3回も続いてる……。
オメガと神龍こいやあぁぁぁ!!

次回DLCの零式シラネと思ったけど曲かっこいいじゃん買うわ。
9の曲好きなんだがソフトで2曲アレンジきてるからDLC少ないとかないよね?!
あったら泣く。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:10:00.32 ID:XBtwRKz10
>>484
アンサガも仲間に追加したってください
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:10:17.77 ID:O7d7bWf40
>>483
2回しかやってないけどAwakeningの熟練で2回とも出てきた
闇の楽譜だったら俺もあんまりやってないからまだ見てないな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:11:25.05 ID:Y5kqQQ2W0
ライブラPTで51番30回以上回してるけど
レアボスが1回も出ないなあ
51番で出てる人いる?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:11:39.07 ID:dvrA31JJ0
>>484
アンリミテッドサガ「・・・」
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:12:06.45 ID:ZjIt0XQf0
>>486
帰れw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:15:12.71 ID:T+zAjX2DO
>>484
意図的に省くのは良くないな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:15:22.97 ID:iMDYXwTB0
>>488
51番やりまくって(たぶん同じく30枚ぐらい?)全然出なかったので58番に切り替えたら
神竜3連続とか出たなあ
ライブラPTじゃないときに60番台でオメガ2連続来た事もあったし偏りが激しく感じる
オズマはまだ見た事ない
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:15:42.60 ID:P/GWiUFq0
アンサガはFF13と同じ浜渦だしいい曲じゃないかい。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:15:43.26 ID:WxfIOsJj0
やっとミュージックプレイヤーに4バトル1きた…嬉しすぎて禿げそう。
バトル2の方が人気なんだろうけど個人的にはめちゃくちゃ好き…あとは守るべきものがきたら寝る前のお楽しみが完成する
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:16:16.95 ID:HOcdE4F70
シリーズフルクリ達成したのに今見たら記録が反映されてなかった。。脱力感はんぱない
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:16:19.49 ID:afvEd91Q0
単体でいけるのはドラクエマリオくらいなんじゃないか
他も3〜5万本くらいなら売れるかもしれんけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:17:06.21 ID:kCls3n2I0
プロフィカの絵をライトニングさんにして例のアレを通り名にしてみようと思ったんだけど
「天翔ける光速の戦士」
こんなんしかできんかった
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:17:28.37 ID:OEiWumgRP
あー、マリオ以外といいかもな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:18:54.20 ID:P/GWiUFq0
マリオDDRはなかなか面白かったな。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:19:28.45 ID:Eheh9IEV0
>>476
>>479
マジでか
闇の譜面ほとんどやってないな…レベル上げついでにやるか
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:19:59.46 ID:BfvO7bhd0
>>478
テイルズはPS3になってからアレなんでもう無理だと思うよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:20:09.92 ID:m79ALa9QO
コレカのオートデモの曲いいな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:21:40.60 ID:Y5kqQQ2W0
>>492
そっか
1つずつ上げて下限を調べてみよう
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:22:56.43 ID:JWMSMou70
クラニンからタッチペン届いた!これで勝つる!と息巻いたらなんかスライドが微妙に認識しづらい…
使いやすいって聞いてたんで楽しみにしてたのにガッカリ
付属のは問題ないんだけどなあ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:23:19.36 ID:XBtwRKz10
聖剣シリーズもそこそこタイトル出てるね
聖剣伝説1、2、3、4、レジェンドオブマナ、チルドレンオブマナ、ヒーローズオブマナ
これだけあれば曲数には困らなそう
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:23:39.10 ID:T+zAjX2DO
テイルズは伝説と主題歌以外がイマイチ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:25:44.78 ID:OEiWumgRP
バンナムとかゲーム内容は置いといてDLCが凄いことになりそうで嫌
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:26:33.37 ID:KcfRASoa0
聖剣2はやってみたい曲がチラホラあるな。
でもシリーズ続いてて名曲多くても、FFぐらい曲の雰囲気に幅が無いと楽しくないと思う。
ドラクエなんかは意図的にスタイル崩さないようにしてるんだろうけど、雰囲気が統一されてるせいで飽きると思う。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:29:48.08 ID:BfvO7bhd0
バンナムなら普通に服に1000円とか値段つけるくらいだし

セシル(暗黒騎士):500円
FF4(PSP版)OP(ムービー付):700円
ユウナ10-2ドレスフィアコス:500円
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:29:54.46 ID:o0wZvfIj0
>>501
ですよねー


そういや、同じ番台の楽譜でも何種類かあるもんかな
99番のヴァナディールマーチ、一個も回転矢印なかったけど、他の人の楽譜はどうなのかなーと思って
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:30:29.57 ID:n4rAP45G0
そろそろ誘導

>>5
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:34:58.51 ID:Aa2sRizw0
>>509セシル(暗黒騎士):500円
あったらいいなと思ってたから
もしあったら買ってしまいそうだ…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:37:15.20 ID:Kh3zHakG0
>>483
40時間くらいやってるけどまだ見たことない
熟練途中でほったらかしてカオス神殿にこもりっぱなしなせいかもしれないが
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:39:02.50 ID:75ibxriw0
誰か>>468の回答お願いします
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:40:23.23 ID:BfvO7bhd0
>>514
ライブラPT
一番楽なのは秋葉ヨド行っていろんな譜面貰うこと
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:40:41.79 ID:o0Cu1HBE0
>>513
カオスで見たことあるで
耐久あるからボスの前に張られると迷惑極まりない
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:43:32.67 ID:m79ALa9QO
>>514
ライブラでいい楽譜を探して、WoL・フリオ・クラウドあたりで狩りまくる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:43:45.65 ID:OQeLKITF0
マジックポットは同じ熟練ステージを繰り返せばいつかは出るんじゃないか?
チャレンジは雑魚のローテーションが一定じゃないだろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:48:20.38 ID:GTc813Yq0
>>420
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061127/ggl40.htm
このペン先が伸縮するタッチペンも神だよ。光って可愛いしw
今手に入るかわからんけど
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:48:48.57 ID:JWMSMou70
レアボス神龍以外に出会わない
やっぱ90番台回したほうがいいのか
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:53:19.54 ID:o0Cu1HBE0
>>520
ただのリアルラックじゃね?54でオメガ来たよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:54:14.31 ID:l1mjtukE0
神龍は50番台で出て、その後もそこらでかなり出現率高かったが
他は80以降に稀に見るだけ
やっぱ名前やソフトごとの傾向みたいなのがあるのかな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:57:48.08 ID:3Gv5vISD0
前々から気になってて前スレからずっとやりとり見てたら
とうとう我慢できなくてシアトリズム買ってきたw
めちゃくちゃ楽しみだ(・∀・)wktk



まだ3DS本体持ってないけどorz
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:59:58.89 ID:Y5kqQQ2W0
>>523
シアトリの入手難度>>>>本体の入手難度
見つけた時に買うのがいい
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:00:38.17 ID:vgme9ED10
慣れって怖いな^^;
熟練くらいなら全部軽くクリアできるようになってしまったわw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:02:32.42 ID:P/GWiUFq0
>>523
新色のコバルトブルーが欲しいのか?

もうちょいアレはやくでてれば白やめてあっちにしたのになぁ俺
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:03:36.62 ID:+RLqeJOW0
>525
俺もだ
ゼロムス戦熟練でヒーヒー言ってたのがいつの間にかフルチェイン余裕wwになってた
でも究極は勘弁な
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:04:01.55 ID:rCwqBEBz0
>>521
まあそうなんだけどね
自分のアビリティに運UP付けたいぜ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:07:10.25 ID:xWm/BUyM0
シャントット・セシル・スコール・クラウドで全員に固有技持たせてたけど、
シャントットのれんぞくま+古代魔法をブリザラ+ファイラ+れんぞくまにしたら50番台↑でもボス2回回せるようになった


大抵のクラウド使いはすばやさ2だよね
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:07:55.13 ID:fARTtX3xO
>>526
あれ昨日買った鏡がこんな所に

でもまあなんだかんだで白も気に入った
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:09:21.16 ID:x0coXXqM0
>>520
自分の場合、
レベルとか意識せずプレイしていた頃に90番台でアルテマウェポン1回、
レベルを意識し、50〜80番台まで平均レベル調整しつつ合計60回プレイしたところレアボス1回も出ず、
90番台でプレイし始めたらレアボスざっくざく。40回プレイしたうち12回レアボス出て、且つ、全レアボス出揃った。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:13:50.28 ID:OH+txL8dO
なあ思ったんだけどこれソフト単体で闇の譜面共用と違うの?
だったらレベル上げすぎた奴も2つめのセーブデータでレベル1なりライブラPTなりでなんとでもなるんじゃ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:14:18.55 ID:I42jSwfr0
>>529
脳筋にしてるけど稀なのか
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:14:45.31 ID:dUHoTGRk0
>>532
違うの
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:14:57.02 ID:+RLqeJOW0
>>532
だったら誰もレベル維持で苦労しないわけで
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:19:32.64 ID:Ez1TBgGJ0
sage忘れすまん
>>526そう。
白か赤かで悩んでたところに待望の好みドンピシャの青が出るんだもんな…
DSLiteの赤黒やPSPの黒・緑・赤黒と青は持ってなくてずっと待ってたんだよ
おかげでお預けくらった犬状態だよwwwwwwwww
あとまぁ金がない
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:21:15.54 ID:64NXR2xA0
コバルト出るの知ってたけど運良くTFF売ってて買ってしまったから
我慢できずに俺も白買っちゃったわ4日前の話
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:21:36.58 ID:YObhwLKE0
>>529
クラウドは力アップ2、力アップ3、ためる3にしてる
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:22:14.20 ID:OH+txL8dO
>>534>>535
なんだ違うのか〜
って事は1つのセーブで消しても残るってだけなのね
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:23:22.64 ID:I0nOMt+r0
本体2台あればソフト一本ですれ違えるらしいからいざというときも安心
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:25:12.29 ID:Ur2Bnzwt0
>>530
意外と買ってしまうとそうなるんだよな。
>>536
まぁ、22日ならまだ第1弾DLCは100円期間中だし、
もしかしたらDLC3弾が来てるかもしれないし一気に買って楽しめるな。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:25:30.51 ID:rCwqBEBz0
>>529
クラウドは力2,3と超究にしてる
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:29:29.48 ID:rol8uMGu0
DFFのカオス勢で登場してるのって、ケフカ・セフィロス・ガブラス・ギルガメッシュぐらいかな?
なんとなく寂しいな
まあワルツ3号とかアニマとか嬉しいやつもいるんだけど

ただ8は何故ゲスパーなんだろう…
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:30:41.76 ID:2ZAu2LTx0
大概のクラウドさんはちから強くてボス撃破によし
すばやさ2でボス1狙いも先頭に入れ替えで大活躍
545514:2012/03/07(水) 00:31:01.98 ID:q6n242ke0
>>515>>517
お答えありがとう

DLCの最新情報ってどこに載りますか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:32:45.04 ID:G+yqED7P0
ここです
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:33:10.21 ID:dUHoTGRk0
>>545
公式とこのスレ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:33:59.12 ID:cbiwrM/G0
ワルツ3号は印象的な敵だったからたしかに嬉しかったな。
FF9といえば同じセリフで語尾だけ違うおじゃるとごじゃるの二人組み、外国語版では単語の順序を変えて同じセリフを言わせてると聞いて感心したな。
あいつらも出演してほしかった。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:36:03.09 ID:rol8uMGu0
おじゃるとごじゃるは顔がすげえ怖いが、あの絵だとどうなるんだろう
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:39:37.60 ID:+RLqeJOW0
>>544
クラウド嫌いだからWoL入れてるわ
ほか3人がニーサン、オイヨ、ティーダだから非力すぎる
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:40:53.66 ID:fhhpK0/aO
>>549
イン&ヤンだっけ?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:42:40.66 ID:+RLqeJOW0
>>551
ゾーン&ソーン
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:42:41.49 ID:rol8uMGu0
ゾーンとソーンだよww
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:45:20.83 ID:n9opDPgj0
初めて回転矢印に遭遇したと思ったら瞬殺された


なんだこれ・・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:48:02.87 ID:XsGA5JtN0
イン&ヤンが気になる
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:50:39.44 ID:IJZzU7Ua0
>>418
百均でも売ってる
使い捨てには十分だぉ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:52:39.92 ID:ADKBrOOb0
>>555
7に出てくる敵
「FF7 イン ヤン」でぐぐると吉
正直言ってキモい
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:53:25.63 ID:hS0/E1uQ0
インヤンも確かに印象的な敵だな。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:56:29.42 ID:cbiwrM/G0
インヤンと聞くとチャゲアスのアルバム思い出す
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:59:29.10 ID:PZs7YwUY0
ケフカがグォーって出てくるけど、不気味で仕方ないw
ただでさえ不気味な
キャラなのに、何かほんの少し恐怖すら、感じる。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:01:20.02 ID:XdvyKn8o0
今のシートは3代目
1代目は歪みが気になって2代目はほこりが気になって即効捨てた
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:04:32.03 ID:rCwqBEBz0
>>560
例の笑い声で登場だったら良かったけどそこまで求めるのは贅沢というものだな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:09:01.19 ID:Xz0plGmF0
今日は600円のシートを貼ろうとしたら服の上におちて繊維まみれになって悲しい
同じような不器用な人が上の方にいたな
それにしてもEMSは苦手な曲だと基本でさえもストレスマッハだわ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:15:56.49 ID:gABZ4JJT0
>>544
クラウドさんはクリスタルやボスが落とすアイテム集めに便利すぎて外せないわ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:25:12.75 ID:L/0G7jJs0
クラウド「100万パワー+155万パワーで255万パワー!」

クラウド「Lv2ちからアップの攻撃力が加わって255×1.3の331.5万パワー!」

クラウド「そしてLv3ちからアップの攻撃力を加えれば331.5×1.5の・・・!
     バッファローマン!お前を上回る497.25万パワーだーッ!」


バッファローマン「おれっち1000万パワーなんやけど^^」
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:27:38.18 ID:AHKh4ShQ0
5-36 の守ってあげたい
難しいよな。
リズポ溜めで出るチャレンジのカオス神殿の方は簡単なの。
設定間違えたんじゃないかと疑ってみる。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:48:17.77 ID:L/0G7jJs0
ボス自動発動技

708 古代魔法れんぞくま (255+99)*2
528 エンドオブハート (199+157+172)
500 魔法剣二刀流みだれうち (136+180+184)
497 超究武神覇斬ちから23(255*1.3*1.5)   ←効果が乗ってるかどうかは不明
420 メルトクリムゾン (170+151+99)
408 エース・オブ・ザ・ブリッツ (183+225)
354 古代魔法 (255+99)
352 にんじゅつ (109+243)
321 ダブルフェイズ (147+174)
283 グランドリーサル (184+99)
255 超究武神覇斬
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:52:39.14 ID:Gvc8QU0/0
カオスで99の楽譜を5回位やってから究極やるとすげー遅く感じるよなw
それでもクリア出来なかったりするわけだがw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:53:22.38 ID:yW5yGNvj0
>>566
節子それユーミンや!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:55:29.41 ID:dUHoTGRk0
>>568
止まってみえるわ!!→ぐだぐだ

できないとこは速度の問題以前のことが多い…
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:02:33.27 ID:pJSsPTf30
昨日買った
やっと3000pt超えたよ
てか多分話題に挙がったこともあると思うけど、何で全部タッチペンにしたんだろ
ボタンでもできるようにすればよかったのに・・・
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:10:34.90 ID:2ZAu2LTx0
Aボタンつい押しちゃうときあるある
カオスの楽譜フリック操作できると知らなかったときのストレスといったら
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:15:01.91 ID:lD+vkRN90
究極はフルチェンペースで安定してプレイできてるようにみえて
後半の一瞬でHP全部持ってかれたりするから怖い
逆にいえば難所さえ乗り切れるようになれば安定してクリアできるってことだけど
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.6 %】 :2012/03/07(水) 02:18:40.23 ID:qNTG4FFV0
>>171
これでデフォが少ないとか贅沢すぎ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:28:34.66 ID:aEuzY0z60
>>571
ボタンだとスライド系の操作ができない
→単押しと長押しのみになる or ボタン押し分けが求められる or スライドだけはタッチ必須
→それぞれ 操作が単調すぎる or 操作と譜面視認が複雑化する or 論外 という問題がある
→タッチオンリーになるのがシンプルかつ自然な解決策
というのが俺の主観

FFなんだから絵でも魅せたい、でなきゃFFという題材の意味が薄い
その上で、音ゲー未経験者でもすぐ遊べるようにするには? それでいてゲーム性を深めるには?
それに対する答え、っていうしっかりした意図を感じられる「合理的なゲームデザイン」だと思う
異論は認める
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:32:33.01 ID:I0nOMt+r0
>>575
音ゲー部分はともかく他の操作もタッチペンオンリーというのは不満
曲選択は当然として、カードとかも拡大縮小前後送りくらいボタンで出来るようにしておいてくれと
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:33:16.56 ID:eAWpIBN80
タッチ操作は手が疲れる
異論は認めない
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:47:10.54 ID:aEuzY0z60
>>576
それはあるね
・・・というか全体的にメニュー周りが煮込み不足な感じ
音ゲー部分はしっかりしてるだけに、そのへんはかなり残念

>>577
ボタン操作も手が疲れる
ソースはPS2パッドでポップンやってた俺
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:51:58.69 ID:jkT6Fsjx0
中古で買って2時間ほど遊んだが難しい。。
S1回出すのが精いっぱい
でも前の持ち主のデータ残ってたし覗いてみたら
16時間ほどでSSばっかり並んでるんだが。。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:53:55.27 ID:lD+vkRN90
前の持ち主さんはすっぴんでプレイしてたんじゃないだろうか
まだプレイ時間10時間もないけどすっぴんでなら一部を除いてSSいける
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:01:08.63 ID:C4yra/Xo0
BOSS3に会いたくて
一生懸命走ってるんだが
ジタンはよく転び、ロックはそうでもない
どっちもLv99で同じ譜面なんだが
なにが違うんだろう
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:02:45.17 ID:dUHoTGRk0
>>581
うんとか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:10:33.17 ID:C4yra/Xo0
>>582
ジタンの方が2運いいんだよね・・
みんなは先頭誰走らせてるの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:13:24.83 ID:dUHoTGRk0
あれ。すばやさとかなんかな?

うちはタマネギ→シャントト→プリとか誰か→カイン みたいなかんじ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:14:12.18 ID:I0nOMt+r0
誰でやっても2ミスでこける感じ
自分はシャントット先生でやってる
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:14:54.90 ID:Gvc8QU0/0
素早さ高くないと99だと2,3ボスまで辿りつけないぞ
タマネギ99にしたら余裕で行ける
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:19:00.14 ID:C4yra/Xo0
たまねぎ先生なんか!Lv1だったorz
盗賊系が足早いんかと思ってジタンやロック育ててたよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:22:40.20 ID:dUHoTGRk0
>>587
タマネギとかシャントットが案外素早いです。
プリもカインも早めなんだけどうちはちからアップしちゃうから鈍足…

盗賊系て案外そうでもないよね。
ヴァンも普通くらい。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:27:33.00 ID:84eIOrOU0
ジタン先頭で余裕でBOSS3行けてるぞ
ほぼノーミス前提だけど、行ってしまえばクラウドとスコールの脳筋コンビが大抵殲滅してくれる
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:27:54.72 ID:C4yra/Xo0
>>588
ぐはっ!ヴァンも育ててましたorz

タマネギとかシャントット先生とか
小さいお方が素早いのか・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:34:21.18 ID:7qmAFRX+0
ジダン、ヴァンは素早さあって力もそこそこ
対ボスアビリティもあるから使える
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:39:48.77 ID:rCwqBEBz0
ライブラPTの時はロック、それ以外はジタンかシャントットで90番以上でもいつも看板越えてる
ミス無ければいけるよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:42:06.42 ID:QcL46fp8O
>>574
OPEDは無いも同然ですし
好きな曲がある身からしたらBMSかせめてFMSにして無料配信し直して欲しい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:53:47.74 ID:A6r5ua1a0
ここまでバッツの話題なし

すばやさ系ではこいつ活用してるのになぁ・・・ダッシュもできるし
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:56:50.94 ID:iJ60WSG40
ダッシュに割くのはちょっとなぁ
とりあえずチョコボゾーンだけ気合入れて最速出せばかなり余裕できる
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 04:15:20.47 ID:64NXR2xA0
wiki見たらジタン先生めちゃくちゃ足早いんだが...
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 04:18:40.67 ID:QcL46fp8O
レベル99の素で248くらいいくよね
英雄の歌でも歌えば一瞬でMAX
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 04:21:37.71 ID:bt0CKuFG0
ジタンの歌というと、某カラオケ動画のせいで
演歌調(風呂場?)のメリッサが浮かんできて困るw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 05:02:29.36 ID:txpkTqSX0
>>28
でも派生シリーズって他になにか名曲とかあるんかな?
FF12レヴァナントとか、-2シリーズ、クリスタルベアラー、FFタクティクス

FFタクティクスは名曲揃ってたな・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 05:04:39.75 ID:txpkTqSX0
>>37
ちゅうかFF4アフターって曲違うのか?
使いまわしかと思ってたわ

ACの曲ってヒムロック以外はFF7のリミックスばかりじゃね?
DLCのネタ尽きたら出そうかもしれんけど
CCは曲が全然おもいだせん、ダーケロはいわずもがな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 05:10:43.33 ID:5pi0hWQI0
FF4アフターは少女とラスボスぐらいか新曲は後はほぼ変わりないから原曲で充分か
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 05:27:39.32 ID:qbUt2RMm0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004H3WXJ2
このタッチペン買ったけどスコアよくなったわ

というかただのボールペンのペン先違いだから
インク切れたボールペンで代用出来るな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 05:53:57.23 ID:WXpq1oqc0
闇の楽譜が50番台まで来てしまったんだけど
レベル8くらいのパーティーで50番台をクリアしたら
25以下の楽譜って手に入る?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 05:59:02.54 ID:Kt9IsMPy0
>>603
平均レベルに依存してるから手に入るよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 06:08:36.47 ID:8vigZC7T0
ライブラ7で新しい譜面手に入れた時
レアボスなし、既にわかってるアイテム7つがいまいちだったら
その譜面ってすぐ捨ててる?
あと2つもオープンしてからにしてる?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 06:16:24.88 ID:j3h1afhe0
LV99になってついに噂の回転矢印楽譜を手に入れたぞ!!!

ところで今更な質問なんだがアイテムって装備して発動したら消えるんだよね?リボンとか盗賊の小手とかさ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 06:17:26.48 ID:G+yqED7P0
うん
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 06:17:56.53 ID:2ZAu2LTx0
>>605
好きな曲なら、もしかしていいもんドロップするかも...と思って一回はやる
苦手な曲なら開かずポイ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 06:28:50.70 ID:I0nOMt+r0
>>606
消費されるけど複数持ってると装備解除されないからうっかりするといつの間にかスッカラカンになる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 06:31:06.25 ID:WusyO5BW0
レアボスMPボスAB同シリーズのみ残してるわ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 06:39:56.02 ID:tArQbld70
闇の譜面全番数作るのに最低何人必要か考えてみたら31人で足りなかったw
1〜79番までなら14人で作れるんだがなあ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 07:25:52.33 ID:1qpnbu7b0
みんなカオスでボスガンガン倒すのが目的の場合どんなPT?
うちはジダンクラウドWOLフリオ
後ろ3人はちから2,3、あと超究、ためる3、ためる3
ジタンはすばやさ255にできるキャラの中ではちからが高めでボス技やトレハンもできるから使ってる
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 07:43:11.48 ID:0cvxEV7/0
シアトリズム中断すると3DSの電池消耗ものすごい激しくない?
いつも1日ぐらいでバッテリーが赤くなっちゃう気がする
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 08:11:46.11 ID:vX2DZMHk0
みんなおはよう

【地域】 高知
【場所】 イオンモール高知店
【日時】 3月 7日( 水 )  11時 から 14時まで
【コメント】
EXP集中の出る譜面つけていきますのでもしよければ
しょぼい譜面しかもってなくてごめん
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 08:21:24.46 ID:FcH1g2wj0
>>612
ジタンクラウドWoLは一緒で、4人目スコールでうちの殲滅PTになる
これで一応99番のカオス倒せるしこれでいいやと
スコールはたまにヴァンやバッツに替わったりもする
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 08:32:34.61 ID:BcwtMPff0
>>613
私は、中断待機のみで2日くらいはもった。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 08:36:08.24 ID:maG7X8fO0
すれちがい用テンプレ
【地域】香川県高松市
【場所】南新町商店街アニメイトからシータ
【日時】3月7日(水) 12時頃から
【コメント】59神龍全解除済み付けてます。
用事が終わり次第帰るので長く滞在しません。誰かいたらよろしく
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 08:44:58.19 ID:YpxuID6G0
>>613
ていうか、毎回セーブが頻繁にされるからか知らないけど
シアトリズムはほかのゲームより消耗激しい感じがする
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 08:46:08.21 ID:HAwEZLDs0
>>613
本体の右にある通信をoffにするとかなり持つぞ
すれ違いは出来なくなるけど
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 09:29:29.65 ID:KJHQM+lo0
液晶の明るさを落とすのが一番の節電らしい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 09:43:01.64 ID:dUHoTGRk0
家にいるときは繋ぎっぱなしだな
3DSはそれやってもバッテリーへたらないと聞いたし
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 09:54:38.93 ID:9dv3+emG0
昨夜プレイしたときにソフトタッチを心がけたら↑のBAD率が減ったわw
どうも今まで力が強すぎたみたい。
たまにソフトすぎて反応しないこともあるが生存しやすくなった。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:08:06.85 ID:r6ATsq9D0
早い曲でよく
←=○ の矢印部分で失敗する
叩き方が悪いのかな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:11:28.33 ID:BcwtMPff0
初めてゴルベーザの究極やったとき、無理ゲー思ったけど、
しばらくカオス神殿で修業して、久々に究極やったら、クリアできた。
やばい、この爽快感。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:23:43.59 ID:Ur2Bnzwt0
不思議となんとかクリアまでいけるようになってるんだよな。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:42:23.22 ID:oXRXh2AW0
>>623
◎はスラッシュでも反応するから、←スラッシュ二度入れてもいいみたいな気持ちでやると上手くいくよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:46:02.99 ID:oU/LXNiG0
カインの初期HP1って何だよw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:49:36.05 ID:dUHoTGRk0
そーいや最初から捨て身できるのてカインだけ?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:50:42.34 ID:r6ATsq9D0
>>626
間違ってないのに何でだよってなってた
ありがとう試してみる!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:03:52.40 ID:t+j3iL3C0
Cantabile CA-3DEF12RD エアスルーフィルムって言うシートが
ホコリの部分が凹んで気泡が入らないらしいけど
誰か使ってる人いる?
該当部分が本体の液晶に傷付けそうで、気にはなったけど買えなかった
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:13:33.15 ID:r6ATsq9D0
保護シートは風呂場で貼るといいらしいよ
お湯を張ってなくても湿気があるからか
あまり埃が舞ってないらしい
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:29:45.70 ID:Ur2Bnzwt0
意味もなくレベル1の楽譜集めてるけど
どうしても22だけ経験値入っちゃうなぁ。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:34:44.20 ID:0A6mvPHb0
おらああ早く銀のクリスタルよこせええええ
ミンウさん使いたいんだよあと一つなんだよおおおおおおおおおお
なんで黄のクリスタル完成させたとたん何も落とさなくなってんだよおおおおおお
もうマンボDEチョコボは飽きたぞおおおおおおおおおおおおお
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:39:16.69 ID:QcL46fp8O
今更メンバーズ入ったがもしかしてシアトリズム有効期限切れ?
シリアル正確に入れても間違ってると言われる…orz
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:39:42.78 ID:KnML13Ym0
>>627
たぶんどっかに書いてあると思うけど
初期から『すてみ』装備してるから。
すっぴんにすれば、フツーにHPあるよ。

でもアレ、初見に「おまえwww」ってなるよね。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:40:04.83 ID:biiM3KyX0
正?に入れてないようにオモワれる
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:40:13.98 ID:iMr10T+z0
>>634
昨日やったがちゃんとポイント入ったぞ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:50:37.67 ID:QcL46fp8O
>>636>>637
すまん。1とIを間違えてたみたいだわ

しかし…クラニンほど欲しい物がねーなw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:53:34.49 ID:oU/LXNiG0
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:53:43.99 ID:64NXR2xA0
もうすぐプリッシュ解放出来そうなのにロックの欠片一つも持ってねぇw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 11:56:20.73 ID:oU/LXNiG0
>>635
うわ間違えた
そうなんだ
4やってないからてっきり原作が瀕死の状態で始まるのかと思ってたよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:15:38.97 ID:vySTFeSK0
プレイデモ50回
練習50回

の実績
やるのに適している一番短い曲はなんだろう
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:21:40.25 ID:ONm1fKOf0
風呂場で液晶貼ってんのにゴミが入るって人は、服を着てるからでしょ_
服に着いてるゴミが舞って、液晶に付着してる。

正しい液晶の貼り方
@風呂場もしくはドア全開の洗面所に移動します。
A全裸になります。
B液晶画面をエアダスターで拭きます。
C液晶を貼り付けます。
Dもしゴミが入ってたら、セロテープでゴミを貼り取ります。

*Dを普通の部屋でやると、より悲惨な事態になるので注意。

これでも駄目なら、洗剤使ってやるしかない。
車のガラスにシート貼る方法と同じやつ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:29:32.25 ID:l2Dg03wH0
風呂場に入る前に脱がんと意味無いだろ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:34:12.55 ID:rAlgFaK60
さらに頭も濡らさないと無意味
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:36:42.88 ID:QcL46fp8O
もう3DS本スレでやってくれってレベル
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:37:15.98 ID:KJHQM+lo0
服もそうだし体から落ちる事も多いからシャワー浴びてからやるといい
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:42:50.39 ID:HAwEZLDs0
今度のDLCって150円になるんかね?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:45:51.00 ID:WusyO5BW0
>642
すっぴん状態にして7のEMS流してた。7なのは単に好きな曲だったってだけだけど。
すっぴんでおきにのEMS流せばいいんじゃないかな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:51:10.43 ID:vySTFeSK0
2分×50としても 100分かかるのかよ
練習も入れれば200分かよ
だるいな

そして2分おきにプレイデモをタッチする作業しなきゃいけない
たんぽぽ乗せる作業の方がいいお( ´ω`)
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:58:30.87 ID:fhhpK0/aO
だるいと思うならやらなきゃいい。
たった一行、「○○を達成した」って文章が見れるだけだ。
隠しキャラが出るわけでも、隠し曲が出るわけでもない。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:02:17.73 ID:RrtZmiW00
ミュージックプレイヤーだと思って好きな曲を流しまくれば時間を忘れるよ
嫌なら実績の存在を忘れるべき
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:08:06.57 ID:tSpOzrSF0
保護シートとか邪道だら
漢なら全裸でいけよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:16:01.57 ID:OYiWSkw10
EMSのスライドは異常に難しい気がするのは俺だけか
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:21:17.85 ID:tSpOzrSF0
>>654
同じく
EMSだけ軒並みスコア低いよ俺
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:22:45.94 ID:L/0G7jJs0
それ以前にEMSはマーカーが少ないから
ひとつの点数が高すぎる
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:26:37.31 ID:9dv3+emG0
EMS運命への反逆の基本をやり詰めた後に
熟練やるとマーカーの速度差にビビる
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:30:57.89 ID:n5708bJX0
>>623
スライドは4pixelで認識するらしいから3pixel未満でペンを離しちゃってるんだろうね
特定の方向だけ離すの早いみたいなクセは自分にもあるw


659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:34:17.81 ID:XdvyKn8o0
8以降のEMSの難しさは異常
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:39:58.27 ID:mm3Gny2qO
EMSはちょっと遅いくらいにしたらヒット率上がったよ
特にスライドは弾かないでゆっくりめで
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:40:51.45 ID:p7eXqdoCO
宿命への抗い音と譜面のズレが酷すぎる。
金まで払ってるのにこんな欠陥DLCはやめてほしいな。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:41:48.59 ID:Xz0plGmF0
EMSでフルチェーン狙ってるとハゲそう
EMSもだけど12が全部苦手。あんなドボルザークの交響曲みたいなの音が拾いづらいわ
やっぱ1〜7あたりが音拾いやすくて楽しい
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:51:05.98 ID:tSpOzrSF0
崎元の楽曲は音ゲーには向いてないな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:55:13.15 ID:4KX9gk+U0
>>661
お前の耳と目と頭が悪いんじゃね?w
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:05:13.79 ID:KnML13Ym0
モンスターの動きが結構かわいいのだが。

トンベリのしっぽやサボテンダーの動きはリズム取ってるように見えて
特に和む。

逆にセーファのダメージから通常に戻るときの動きとオズマは笑える。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:15:03.79 ID:dpgfjRw10
ヘッドホンでやってるとボス撃破の音にビビる
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:23:51.67 ID:BcwtMPff0
DLC、明日からのやつって
日付変わればDLできるんかな?
楽しみでしょうがない。
そして次回の日付と曲、早く知りたい〜
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:25:35.37 ID:C1Ky9FFD0
12とか13の広大な音楽は音ゲーにはむかんな、、、
13は元をやったことないし嫌いになった。

あ、でも閃光はかっけーなって思っちゃったです。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:29:15.96 ID:yW5yGNvj0
女神の騎士と混沌の誓約者だけでいいから13-2から出して欲しい
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:39:07.03 ID:ts9tfWZmO
明日はマトーヤとアルカキルティ落とすぞー
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:44:49.58 ID:tSpOzrSF0
零式ですらあるんだから
13-2はそのうち来そうだけどな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:45:03.22 ID:xYy9ymjX0
マルチの実績埋めたいんだが、アキヨドあたりで募集してればできるかな?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:50:46.24 ID:Ur2Bnzwt0
“@suzui_idz: ニンテンドーeショップにシアトリズム追加コンテンツの3/8配信分の楽曲カタログ映像が観られます!こちらをご覧頂いて、明日からの配信に向けてテンションを上げてくださいませ。”

うーん、見てみたらやっぱ全部欲しくなってきた。
我らきたれりの背景はちゃんと零式のになってるのかアレ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:53:57.54 ID:9HPo5GAI0
DLC勝手もミュージックプレイヤー非対応、曲の選択時に試聴も無いっていう手抜き具合なのが実に、実に残念
曲が増えれば増えるほどカオス神殿がスカスカに感じるわ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:54:10.03 ID:xYy9ymjX0
USAのラスボス戦の曲とか来てくれたら俺得なんだが望み薄かな…
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:56:02.61 ID:YVkjNiP8O
カオスは実績に関係するのが全部終わったらキャラ全員99レベルにしてもうやらんだろうな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:56:10.83 ID:2WaGR9BP0
今週配信されるのは150円なんかな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:57:19.36 ID:xXlkPHvJ0
せめてDMSの曲全部カオス神殿につっこんでくれればよかったんだけどな。
なんでザナルカンドとか一部だけなんだ…。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:03:37.04 ID:RrtZmiW00
プレリュードだらけなのは事実だけど、メドレーとか特殊な組み方すれば全部入りそうだと思ったな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:09:11.15 ID:ASL3Np0l0
闇の譜面用のデータ作るのも大変そうからその辺は仕方ないと割り切れるが
リズポ10000のアレを一回しかプレイできないのは納得いかない
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:12:15.34 ID:tSpOzrSF0
リズポ10000のってなんだつけ?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:14:27.25 ID:Ur2Bnzwt0
カオス神殿

まさかほんとに一回きりとは思わなかったわ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:17:55.94 ID:VAESffiH0
いろいろと作りが雑だよね
3DS開発に慣れてないからかな?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:18:35.25 ID:L/0G7jJs0
クリスタルの輝きに釣られるカオスw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:18:57.99 ID:r4v6I80vP
零式のMAPって専用のヤツ?
見覚えない背景だった
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:19:23.87 ID:BcwtMPff0
カオス戦のやつ、
そのうちDLCで登場したりして
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:22:04.33 ID:RrtZmiW00
カオスは後で出てくるけどあの曲がメニューだけになるのが残念だったな
ゲーム自体は面白いけど少しずつ細かい注文したくなってしまう
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:23:06.43 ID:Nnu2cw3P0
究極全然クリアできない
みんなもうとっくに究極オールSSSとかなの?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:25:10.12 ID:xXlkPHvJ0
>>683
初作品にしてはかなり頑張ってる方だと思うよ。
かゆいところに手が届いてないのは事実だけど十分楽しめる出来だし。

明日発売の某リズムゲーとかシアトリズムと比較して
糞ゲー糞ゲー言ってるやついるぐらいだしなぁ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:25:58.88 ID:C4yra/Xo0
PT記憶出来るようにして欲しい
ライブラPTやって脳筋PTやって
トレハンPTといちいち入れ替えるのがめんどい
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:27:06.35 ID:Nlaboj1E0
んなわけあるかい
究極数個クリアは何とか出来たが
心の傷を癒すついでに熟練総S(すっぴんはまだしない)目指してる
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:27:22.91 ID:rAlgFaK60
ミクさんとFFて住み分けできてそうなのにな
俺はどっちも買うつもりだったが、シアトリズムが良作過ぎてミクさんは少しの間保留になりそうだ
発売日逆だったら保留も逆になってたかもだけど
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:27:34.37 ID:Ur2Bnzwt0
>>688
いや全然。
ようやくクリアできるくらい。
すっぴんプレイなんかまだまだ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:28:22.12 ID:RrtZmiW00
>>688
人それぞれだから気にすんなよ
俺なんか好きな曲ばかりやってるから基本すら全曲フルチェインしてないぜw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:29:07.97 ID:tovsLyBY0
ま12と13はノビヨじゃないし合わないと感じても不思議じゃない
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:29:20.59 ID:PPs8cjCB0
まぁ開発元が音ゲー初めてで(だよね?
しかもファンが多いFF楽曲で
なおかつシリーズ25周年を祝う一発目の作品ってことで
失敗は許されないというプレッシャーとかもあったんだろうけど
このレベルに仕上げてきたのは凄いと思う
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:29:48.75 ID:Ur2Bnzwt0
ペンよりボタン操作の方が、って人はミクのがいいんじゃないの。
体験版やったらノリは良さそうだった。ミク初体験。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:30:06.93 ID:Nlaboj1E0
みんな無性にやりたくなる曲って何?
自分はケフカ、ビッグブリッヂ、FF戦闘1
あと8と11の戦闘曲
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:30:23.63 ID:Nnu2cw3P0
そうか、ちょっと安心した
カオス神殿以外の曲、やっと全部究極譜面出現させたんだけど何一つクリアできやしない
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:32:17.03 ID:Ur2Bnzwt0
>>695
でももう10からノビヨだけじゃないからな。
シアトリズムには収録されてないけど10から浜渦参加してるし。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:32:31.60 ID:mm3Gny2qO
すっぴん究極で前半フルチンしてたのに後半で即死したりするから困る
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:32:52.60 ID:RrtZmiW00
>>699
まず聴き慣れてるFMSからやってみるといいよ
特にこだわりがなければ1〜3がやりやすいと思う
カオス神殿にもある悠久の風やサンレス水郷が俺のおすすめ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:34:47.64 ID:jkT6Fsjx0
だめだ。。3DSの液晶に遠慮してしまってたらミスる
限定版の3DSだから傷がつくのにびびってしまう
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:35:10.09 ID:Ur2Bnzwt0
>>698
バトル2とRonfaureと運命への反逆
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:35:25.42 ID:QcL46fp8O
シアトリズムのDLCも考えると他の音ゲーはいいやってなった

次のシアトリズムシリーズは何が来ようと買うけどこの出し惜しみの無い感じからして次はFF来ないと思うんだよなぁ。出すにしても2〜3作は別のシリーズを出してからにして欲しい
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:36:33.10 ID:RrtZmiW00
>>698
FF3バトル2、ビッグブリッヂ、6死闘、神殿のヴァナマーチと12EDが主かな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:37:46.70 ID:PPs8cjCB0
>>698
俺は6の究極決戦かな
すれ違いのプロフィカ見ると一番遊んでるのはやっぱBMSが多いな
個人的にはプロフィカの内容をもうちょい充実させてほしかったかな
BMS、EMS、FMSでそれぞれ遊んでる曲ベスト3とか
モンハンのギルカと比べると内容が薄く感じる
まぁ表と裏の作りの方がカードっぽくはあるんだけど
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:38:29.37 ID:JThKgjuz0
>>705
俺も俺も
シアトリズムだけで半年くらい楽しめそう
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:39:37.85 ID:r6ATsq9D0
次はシアトリズムSagaとシアトリズム聖剣おねがい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:41:46.73 ID:jkT6Fsjx0
シアトリズムジブリがいい!!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:42:28.16 ID:2ZAu2LTx0
これの続編すぐ出してもディシディアUTやデュオデシムの二の舞
別タイトルのがいいに同意
だからDLC頑張ってくださいおながいします
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:44:55.13 ID:C4yra/Xo0
>>709
自分もサガがいいな


みんなはライブラPTのメンバーと
アビリティーどれ使ってる?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:45:48.74 ID:1XxF4/ty0
DLCはじゃんじゃん出して欲しいな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:49:27.67 ID:QcL46fp8O
>>710
ラピュタの君をのせてなんか流されたら画面が滲んで見えないバグが発生するから困るw

まぁ流石にスクエニもこれだけ好評な新規シリーズを作ったインディーズゼロを逃がさないと思うし、次もスクエニ関連な気はするがwつか逃がすなよ和田さん
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:50:12.06 ID:PPs8cjCB0
サガはなかなか読みにくいタイトルだなぁ
シアトリズム人気が定着して売れるのか
DSのリメイクのようにワゴンになってしまうのか
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:53:43.48 ID:mm3Gny2qO
マリオリズムニンテンドーみたいなパクリゲー出ないかな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:55:43.64 ID:LyGiqHLT0
>>661
騙されたと思ってタッチ効果音消してみると・・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:57:27.87 ID:PPs8cjCB0
>>716
むしろいたストでコラボしてるように
シアトリズムドラクエマリオが出そう
いや流石に無いかw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:58:08.63 ID:RrtZmiW00
夢を見るのは自由
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:01:19.92 ID:tSpOzrSF0
とりあえずはドラクエだろ
絶対に売れるし
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:01:33.03 ID:ASL3Np0l0
我ら来たれりの背景これか
http://www.youtube.com/watch?v=hmQT2MfrDMA
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:05:09.65 ID:2WaGR9BP0
1stPD_PR (SQEX 第一制作部 PR)
2012/03/07 15:52:04web
好評発売中♪『シアトリズム FF』のゲーム内で入力できる<コレカパスワード>今日はコチラ!目指せフルコンプリート♪「かこけいはごめんだ!」「てんきょくをねらえ」「いいやつもいるゴブ」

新しいのか?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:13:00.31 ID:BcwtMPff0
>>695
断然ノビヨが好きだけど、
13の閃光とかサンレス水郷とかやったら
割と好きになった。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:13:32.54 ID:L/0G7jJs0
しかしパスワード使わないでスペキラリーチなんだ
あとスノウLv6だけ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:28:00.61 ID:ONm1fKOf0
>>698
基本、戦闘曲は全部好きなんだけど、
究極フルクリ狙いでFF1バトル1をずっとやってたら、
達成した時には嫌いになってた(´・ω・`)

根をつめるゲームじゃねーなーってつくづく思う。
好きな曲を好きな時に好きなだけやって、好きな時にやめるのが最上。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:28:39.71 ID:B08GUoKz0
カタログ見た感じTIMEゲージの残り方からして
我ら来たれりは一番盛り上がるサントラの3分以降のパートは丸々入ってそうで安心した
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:30:08.72 ID:rMoNxhQY0
本編未プレイだけど、FF11の曲が凄くやりやすい
カオスのお気に入り楽譜の大半を88が占めるようになってしまった
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:42:43.74 ID:IP6pdlzW0
ほうちょうとランタン
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:45:43.02 ID:maG7X8fO0
久しぶりにすれちがいできた!発売日から持ってるのにまだ二回目だよ…
実績の事もあるし、もっとプロフィカ欲しいな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:46:48.52 ID:u2Zq7MZ10
OP、ED曲って何がしたかったんだろうな。
容量の無駄だわ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:47:51.16 ID:Fu/JiB010
ヒント:ゆとり
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 16:54:50.06 ID:WstAiWpHO
OP・EDはゲームとして以前に台詞チョイスとか表示方式とかが微妙すぎて…

なんでFF1が「そして……たんきゅうのたびは はじまった」じゃねーのよ
あるいは「このせかいは あんこくに おおわれている」あたりだろ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:02:51.60 ID:jnFAFI610
12OPとか序盤にいい長めの台詞が無いからってなんか捏造してるしなー
9OPも捏造か?…と思ったらパッケージ裏の文章だった
どっちにしろ微妙だけど…

まぁ10OPみたいに短い台詞を延々ループされるのもそれはそれでつらいけどさ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:07:20.66 ID:mm3Gny2qO
OPEDはEMSばりのムービーをぶちこんでくれりゃ良かったのにな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:07:25.35 ID:dUHoTGRk0
11に至っては詐欺ムービーだぞ

あれで騙されてエル弓始めたやつ居るだろ
始まってもう何年だ、やっとメテオ実装らしいぞ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:07:54.83 ID:0A6mvPHb0
>>698
8に思い入れがあるわけじゃないけど8の戦闘曲が好きだ
ラグナ編の曲だっけか。リズムがいいよね
あーラグナ仲間にしたかったなー

初プレイの時のスコアが見事に好きなシリーズ順になるね…
初回で9コースSSとっちまったよ…
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:07:59.87 ID:DQ0u2DYE0
零式の前にFF6・9・12が先じゃないのか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:08:18.04 ID:RgsEHTPU0
リズポカンストした以上、シリーズのOPEDがスキップするためのゴミ作業に…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:13:13.12 ID:2Fdq5mrA0
ゴブリンのパスきたのか
あとミンウ2枚とゴブリン2枚だけだが全然出ねえ
流石物欲センサー
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:15:29.79 ID:B08GUoKz0
シリーズは最初の一回しかやってないわ
存在意義無いだろあのモード
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:16:16.32 ID:YH0Ih43y0
実績で全種類のモンスター撃破ってあるけど
もしかしてどれ倒したか倒してないかって確かめる術ないぽい?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:19:19.33 ID:RrtZmiW00
>>741
ないよ
特にレアボスは忘れないように譜面を残しとくか頭に記憶を残す必要がある
>>740
そこ否定しちゃだめ
25周年記念ソフトなんだから

気持ちはわかるが
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:19:34.77 ID:2Fdq5mrA0
ぽいぽい
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:21:03.76 ID:L/0G7jJs0
強パーティーで熟練1〜13とカオス限定4種やればクリアしそうだが
知る術はない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:22:28.56 ID:tSpOzrSF0
レアボスってどれ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:23:00.26 ID:RrtZmiW00
レアボス譜面は残しとくとプロフィカ交換で喜ばれるかな
俺は一匹も見てないがw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:25:34.19 ID:L/0G7jJs0
カオスは10000で倒すから

神竜、オメガ、オズマ だけでいいのか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:27:10.16 ID:RrtZmiW00
>>747
それじゃ実績解除にならない
カオスも他と同じく探す必要がある
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:28:11.52 ID:RrtZmiW00
すまん途中送信した
カオスはFMSで違うボスに差し替えられたとしても専用ステージで出現の確定が分かるらしいよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:28:32.65 ID:2Fdq5mrA0
アルテマウェポンは入らない?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:28:44.02 ID:xYy9ymjX0
オメガはこれでもかというくらい出るのに神竜ぜんぜんこねーあとコイツだけなのに
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:29:23.62 ID:RrtZmiW00
アルテマはチャレンジで出る
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:29:43.05 ID:L/0G7jJs0
そうだったのか
解除の最後が色違いモルボルだったから気付かなかった
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:30:11.97 ID:xXlkPHvJ0
レアボスか否かで言えばレアボスだろうけど
実績のために探す必要があるかどうかでいえば全くないな。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:31:47.86 ID:tSpOzrSF0
実績うぜえ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:34:42.94 ID:2Fdq5mrA0
>>752>>754
そうだったか
アルテマでる譜面置いてたけど捨てよっと
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:35:19.33 ID:xXlkPHvJ0
>>748
>>746で1匹も見てないとか言ってるけどちゃんと実績解除済みなの?
単に他人のプロフィカにレアボス楽譜ついてたのを見たことないっていうだけか?

>>749でも、分かるらしい、とかいう自分で確認したわけではないこと書いてるし。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:38:45.05 ID:RrtZmiW00
>>757
みんな交換で手に入れたんだ
自力では出してなくて友人の体験談
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:40:00.31 ID:L/0G7jJs0
>>757
カオス譜面はBOSS1でもBOSS23でも専用ステージになるよ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:45:06.64 ID:7qmAFRX+0
実績はすれ違いと通り名、マルチプレイを残すのみ
最終的に全解除目指す為にもう1本買うかもしれん
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:45:53.47 ID:xXlkPHvJ0
>>758-759
そっか、疑ってすまん。

全種討伐何倒してないか確認できないから
カオスを改めて倒す必要あるかいまいちわからなかったんだよ。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:48:23.42 ID:PTEYtuZg0
買おうかなとか考えてたけど、独りじゃないがないのか・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:01:57.22 ID:rLhFv4Sk0
独りじゃないってDLCあるなら
FMSかBMSかどっちでくるかな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:04:31.32 ID:+S4y7Imf0
独りじゃないって言われると

http://www.youtube.com/watch?v=zLkRELH34B0

どうしてもこれを思い出しちゃうな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:23:40.44 ID:64NXR2xA0
カオス神殿のBMSでボス複数周回したときってクリスタルも複数手に入る時ある?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:24:20.78 ID:8i3SVGsT0
アルよ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:35:17.23 ID:+RLqeJOW0
>>765
あるよ
因みに同じのが複数手に入ることもある
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:37:44.65 ID:JVLpf6BNO
ブレイズエッジ究極楽しすぎワロチwwww
フルチェインしようと頑張ってたらカオス出てきてスタッフロール流れたwww
カオス邪魔すぎワロチwwww
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:38:54.27 ID:fARTtX3xO
シート貼れなかった人だけど再チャレンジで上手く貼れたぜ
そして初フルチンもキタ────────(゚∀゚)───────!!
よし買うかな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:41:35.84 ID:64NXR2xA0
>>766
サンキュー!
出来るだけ複数回せる奴狙っていくわ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:43:11.59 ID:QcL46fp8O
>>769
可愛いダガーですね
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:49:32.95 ID:p7eXqdoCO
>>664
いや、本当ずれてるから。
俺一応究極もSSS出してるけど、マジでこの曲だけは意識してずらして取らないとすぐにGREATが出る。
一回目押しに頼らずリズム重視でやってみ。
それでも分からなければプレイデモのタッチ効果音聞いてみて。

>>717
確かにタッチ効果音消してやると少しはマシかも。
それでもかなり違和感はあるけど。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:50:17.09 ID:LMI65vvt0
サントレス「俺・・・きえっから!」
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 19:09:49.48 ID:ts9tfWZmO
ズレあるよな
調節機能ないから音ゲーとしては致命的だわ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 19:17:33.60 ID:fARTtX3xO
>>771
うっせえアルテマウエポンみだれうちすんぞ(´;ω;`)
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 19:37:44.05 ID:8oNW/ZgMO
究極で全く叩けなくてもどうにか生き残る、ってパーティ構成は難しくはないが
そんな事してまで曲のクリアのみを目指すくらいならゲームオーバーでいいや、って思っちまう
だって面白くないやん
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 19:38:16.54 ID:gnYmIM9h0
初めてすれちがいできた!
向こうは初期楽譜だったがこちらの送ったA群クリスタルが全種手に入る地図は喜ばれただろうか…
FFW好きな人みたいでプロフィカがセシル+いいですとも!でワロタw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 19:48:39.94 ID:NhErUgwH0
雑魚倒しまくれるPTの組み合わせってどんなのがある?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 19:54:37.87 ID:rXLCs8XxO
>>776
まぁ考え方は人それぞれだ
なんとかクリア、な状態から回数重ねて少しずつ補助輪はずしていく、ってこともできる
いつもゲームオーバーで曲を最後まで聴けなかったら心が折れるタイプだっているだろ
あんまそういう斬ってすてるような言いまわししなさんな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 19:57:50.08 ID:+RLqeJOW0
>>779
俺はそういうタイプの人間だww
四天王とか心折れかけてる
カオス91オーバーはとりあえずボス倒すのを目標に

チョコボおよびそれのフィーチャーで回転出るのやめてくれorz
速度に影響する
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:04:37.68 ID:S1uTgTD50
スコア7777777とかある意味プレミアなのが出たw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:19:27.06 ID:xWOVtxQhO
シリーズの基本でランクFクリアを目指して育成してる
流石に熟練以上だと放置でクリアは無理かな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:23:13.24 ID:1XxF4/ty0
シリーズ基本のSSSクリアを目指して1時間以上ワルツってたのに
ようやく成功したのに一時中断し忘れてマシンガンでオタワ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:25:01.19 ID:1XxF4/ty0
まぁリノア可愛いからいいけどさ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:31:15.75 ID:XLcFzmu30
究極ゴルベーザで初めてゲームオーバーになった。
いきなり何ですかこれは。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:32:44.93 ID:RsYV+wPr0
>>782
セシル、ミンウ、スノウの3人は鉄板としてあと一人をどうするべきか?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:33:53.98 ID:w3B4Mz5BO
EMSの判定(特に8以降)きめたヤツちょっと出てこい
クリアは簡単なのにスコアはBかCしかとれねえよ
なんだろう…究極BMSのできねーよwwwのノリじゃなくて結構本気でふざけるなって思う
どうせリズム感も動体視力もないですよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:34:16.04 ID:0A6mvPHb0
プロフィカでコメントとかシリーズネタに走る人多いなw
FF:Uネタの人が来たのが嬉しいw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:36:34.45 ID:9HPo5GAI0
>>787
いや、あれは酷い。EMSだけ間違いなく判定が厳しい。
あれとOP、EDの仕様、個人的には入力音SE周り作った奴は正座で説教レベルだわ。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:39:10.39 ID:RZPquxko0
何様だよ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:43:48.46 ID:0A6mvPHb0
>>787
すっぴんだ!S行けるぞ!
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:57:08.70 ID:dUHoTGRk0
アンケートに書いとけ
2chなんか開発みないから
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:00:44.93 ID:RrtZmiW00
>>789
落ち着け
まずは服を脱ぐんだ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:00:46.94 ID:YH0Ih43y0
バハムートって魔石必須なのな
知らんかった
で初めて呼んで見たがなんかカッコわりー・・
オーディンなんかは割りとうまく表現できてると思ったのに・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:03:07.08 ID:8i3SVGsT0
EMSはジャストサークルがカーブしたり折り返したり速さが変わったりしてタイミングが取りづらいから判定が厳しく感じるんだと思う
ちゃんとリズムよくタッチすれば結構簡単にクリティカル出るようになって面白さが分かるようになる
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:03:13.78 ID:apybZ26P0
「巨人のダンジョン」と「光を求めて」の背景使いまわしかよ
ひでえ・・・
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:03:29.99 ID:xXlkPHvJ0
>>789
判定厳しくないよ。BMSやFMSと一緒。
速度があまりに遅すぎるから視覚に釣られてタイミングずれてるだけ。

とは言えフルクリ狙うとなると一部の究極BMS並に精神削られていくが…。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:04:48.94 ID:lsUiwXPmO
今さらだけど梅田ヨドバシに入荷してるね。
やっと出回り始めたかな?
799:2012/03/07(水) 21:05:04.97 ID:h9LyclIV0
またカオス神殿に潜る作業が始まるお
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:07:23.25 ID:C1lBA2Wg0
FMSのホールド判定の甘さは異常だけどな
◯一個分過ぎたくらいで放してもクリティカルになる
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:11:17.10 ID:xXlkPHvJ0
>>800
BMSでも同じやん。

速い曲ほど見た目上の判定は甘くなるわけで、
FMSでも基本譜面の遅さだと○一個分過ぎたら余裕でGreat出る。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:12:28.14 ID:Gvc8QU0/0
甘いからこその気持ちよさってのもあるんだし
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:15:01.92 ID:HwbVtv0K0
>>787
お前の気持ちはよくわかる
俺も大好きな4や6でもS取れなくて悲しいもの
一応気持ち遅めにやるといいって話だけど
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:16:09.22 ID:MQrdQ3R50
DLC欲しいからウェブマネー1万円分買って来たがどうやって使うんだこれ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:18:08.13 ID:XsGA5JtN0
>>804
どんまい
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:22:25.73 ID:Gvc8QU0/0
>>804
お前にはがっかりだよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:25:46.37 ID:Fu/JiB010
>>804
リッスンジャパンで使えば?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:32:33.63 ID:QcL46fp8O
待て…ニンテンドーポイントをウェブマネーと呼んでる可能性も微在するんじゃないのかね?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:33:07.86 ID:C1lBA2Wg0
57番54楽章でボス1がマジックポット、ボス3が神龍の黒灰クリスタル持ちの譜面が来たんだが
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:36:36.47 ID:JVLpf6BNO
>>804
可哀想に……。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:37:53.68 ID:biiM3KyX0
>>689
明日発売なのに気の早い連中もいるんだなw
そういや、アマゾンでドラクエ9発売前に酷評してた連中いたしその手の奴らなのかな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:44:02.01 ID:24FyLqjz0
誰かスクエニポイント登録後に送られてくるブリゲイドのシリアルコードあまってる人いたらくれないか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:45:11.66 ID:QcL46fp8O
体験版って大事だと思うよ。迷ってるソフトならそれ次第で買うか決めるし
シアトリズムは素晴らしい体験版だったね。他のゲームは知らね
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:48:07.79 ID:r4v6I80vP
大事だねぇ
シアトリズムは体験版で購入を決め、ミクは体験版で購入を取りやめた
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:50:13.16 ID:XMhS99RD0
闇譜でJ-E-N-O-V-Aキタコレ
と思ったらヌッ殺されそうになってワロタ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:51:56.53 ID:Gvc8QU0/0
>>815
99のJ-E-N-O-V-Aとか殲滅戦闘モードだぜ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:00:19.86 ID:OH+txL8dO
99ジェノバに複合矢印ゾーンがあると覚えゲーになるな
あとザナルカンドにてもFMSのくせに結構難しい気がする
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:05:44.30 ID:q6n242ke0
明日のDLCは4曲だけで確定ですか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:06:25.96 ID:2Fdq5mrA0
100時間プレイ達成記念カキコ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:07:19.49 ID:ZZMItRFh0
なんかレアボスとかライブラとか
レベル上げ無い方がいいとか書いてあんだけど
どういうこっちゃ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:09:07.76 ID:fARTtX3xO
やっぱトリガーのの中では矢印が一番難しいのかな…
体験版で基本でフルチンできたから熟練プレイしてるが失敗の原因の8割は矢印だ
1回しかクリア出来ん…
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:12:23.11 ID:JVLpf6BNO
ティーダがレベルアップ!
ティーダ「邪魔すんなよ!」
セシルがレベルアップ!
セシル「すまない…」
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:13:29.49 ID:rol8uMGu0
>>822
こいつらに何があった
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:13:55.57 ID:XMhS99RD0
矢印はヤバい
色の薄いフューチャーゾーンで高速とか
密度が高い八方矢印とかマジ鬼
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:15:46.98 ID:+RLqeJOW0
>>809
くれ
マジで
54Ωの楽譜あげるから


秋葉ぐらいしか行けないけど
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:15:47.26 ID:rXLCs8XxO
>>817
そうなんか?自分の場合は、ザナルカンドにて なら90台譜面でも普通にフルチェとれるな
あかんのは巨人のダンジョンとかマンボとかあの辺のやつ
ほんと人それぞれなんだな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:18:02.17 ID:+RLqeJOW0
自分は12のエンド高だかの曲(12知らんのでこう書く)はフル余裕でした
大したもん持ってないしボスもセーファだったからいらんけど

サンレスとかFF4戦闘とかボコボコだけどな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:20:12.32 ID:fARTtX3xO
>>824
八方矢印てなんだよ…一瞬で8方向に入力とかしなきゃならんのかよ…
音ゲーやってる人らって手の動きすげえよな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:21:36.16 ID:+RLqeJOW0
>>828
一瞬のうちに夢幻闘武を打つつもりでやるのだ...

個人的には回転とノーマルが混ざってる半周のほうがきつい気がする
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:21:37.77 ID:ADKBrOOb0
短いホールドの最後が矢印で、その次が逆矢印だったりすると全然間に合わない
音楽聴いてる暇もないしタイミング合わせられなくて泣きたくなる
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:22:41.60 ID:L/0G7jJs0
>>825
貰い物だが
58番54楽章でボス2がマジックポット、ボス3が神龍があるから日曜の秋淀に付けて行くぜ
でも54楽章はFF7コンビの最期の日→J-E-N-O-V-Aなんだよな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:23:05.87 ID:JVLpf6BNO
>>828
ポップンとか弐寺とか出来る人バケモンだよ……
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:25:59.55 ID:+RLqeJOW0
>>831
秋葉に行くのは「土曜」なのよorz
ハイスコアガールのイベントに行くので
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:26:17.09 ID:fARTtX3xO
>>829
夢幻闘舞なんてFFレジェンズでしかやった事ねぇよ(´;ω;`)

どうしよう…基本しか出来ないとかだと買っても詰まりそうだな…
慣れで出来るようになるとは聞くが…
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:26:59.80 ID:ADKBrOOb0
ついでに、↑↓ ↑↓と来て、その次が↓↑だったりするとダメだ
→/↑\←と順繰りに来てて、その次がいきなり←だったりするとその後がグダグダになる
手がついていかない…鈍いにも程がある、我ながら
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:27:15.08 ID:35nxYS2N0
>>832
IIDX十段だけど矢印はまた別物だww
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:29:03.32 ID:JVLpf6BNO
二回目って何故かたまに初見より下手になるよな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:32:15.78 ID:rLhFv4Sk0
“@suzui_idz: シアトリズムの追加コンテンツ3/8配信分の楽曲カタログ映像が、こちらからも観られるようです。配信開始は、0時ジャストから…だったような。自信ありません(汗)。

あと一時間半?どうなるのかな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:33:57.72 ID:lD+vkRN90
矢印連続はまだマシな方だが←○○→○○→○○はダメだ
→→→って反応できるようになったらすんなりいけるんだろうが
人それぞれだな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:36:09.43 ID:bt0CKuFG0
>>838
「日付変更直後なら儲けモン」程度に考えとくのが吉かねぇ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:36:38.41 ID:qyFf6/F50
eShopの更新はいつも朝10時だからこれのDLCも明日10時だと思うけどなー
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:37:48.32 ID:rMoNxhQY0
回転矢印のせいで普通の固定矢印も回転してるように見えてくる
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:38:29.72 ID:I42jSwfr0
0時に配信して何かトラブルあったら対応できないだろうから
普通に昼間だと思う
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:39:30.04 ID:rCwqBEBz0
ビビがレベルアップ!

ビビ「ふぅ…」
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:39:43.75 ID:Ueb5kTqV0
今までのeShopを鑑みるに12時前後だろうね
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:40:42.98 ID:OH+txL8dO
FF4バトル1の最後にくる2つはひどい
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:40:44.00 ID:RlwpwWsp0
時計の針で判断して0時か12時か
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:41:24.40 ID:+RLqeJOW0
>>842
だよね
初見で黄色見かけると反応遅れる
そして回転と固定が混じったに日は完全な覚えゲーになるかクリティカルは捨ててバッド以下回避するかのどっちかゲーになる
自分はもちろん後者だった
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:44:28.18 ID:fhhpK0/aO
>>846
マリカのゴール直前で2位とれたと思った瞬間、
1位のウイニング甲羅にやられた気分。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:47:00.68 ID:2Fdq5mrA0
>>846
一瞬わかんなかったけどすぐピンと来たわww
あれもう終わったかと思って休んでたらえ、「ちょ、おいおい」てなる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:47:48.18 ID:1qpnbu7b0
全モンスター撃破はカオス譜面をクリアしたときに取れたから
リズポ10000で戦うカオスはダメみだいよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:47:58.10 ID:ZLwYlkV00
エンディングムービー良いとこで切るなよ
せめてアーシェが自由ですって言うとこまで入れろよ
あの切ない帝国のテーマが良いんだろうが
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:48:56.33 ID:rCwqBEBz0
>>846
有野課長と同じ気分を味わった
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:49:08.90 ID:dUHoTGRk0
>>834
自分のペースで進めばいいんだよ
だんだん慣れてわかっていくよ
誰より何倍かかってもいいじゃない


とか言っておいて
案外やったらすごい上達したりして…
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:49:30.08 ID:2Fdq5mrA0
9のイベント、すっぴんだとなんかよくわからないところで終わる
なにあれ髪の毛を束ねてんの?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:50:15.17 ID:0A6mvPHb0
ホールドの判定が結構甘めで助かった
これでノーマルと判定同じですと言われた日にゃあ…
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:53:08.31 ID:bt0CKuFG0
>>855
断髪シーンじゃないの?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:54:41.82 ID:2Fdq5mrA0
>>857
そんなのあんのか
9やってないからわかんないんだすまん
サンクス
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:55:21.59 ID:I42jSwfr0
>>858
気になるならニコニコ動画とかで見たほうがわかりやすいかも
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:56:42.55 ID:rol8uMGu0
ニコニコで先に見ちゃうなんて勿体ないよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:57:22.98 ID:2Fdq5mrA0
ageすまん。よく空になってるんだよね
ニコ動のアカウントも持ってないんだ…うんorz
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:57:52.05 ID:7TfmLKEk0
スライドだけでも苦手なのに一周スライド+回転がくると絶望
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:01:08.18 ID:9hUOhQfq0
DLCって大体どのくらいに配信されるんだろう?
日付変わったらすぐ買える?我ら来たれり早くやりたい
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:01:18.32 ID:JVLpf6BNO
ゴルベーザ四天王むずすぎワロタ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:03:59.72 ID:BCeLkxdj0
これのすれ違いってプロフィカ編集したあとは
ゲーム起動中に本体閉じてるだけでいいの?
ゲーム中にすれ違い通信を開始します的な項目ないしよく分からん
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:07:02.01 ID:+RLqeJOW0
>>865
・本体の電源が入っている
・回線が自由に使用できる状態になっている(回線をゲームで使っているとダメ)

これだけでおk
DSのすれ違いをしていると下の項目が満たせないので不可
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:08:34.00 ID:dUHoTGRk0
>>865
起動しなくていい
ソフト抜いても「本体に保存」にしてれば勝手にやる
だからやってないソフトでもすれ違うよ。
マリカとか。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:09:13.58 ID:E5cfGzsg0
全究極すっぴんおわたー
そろそろアビ解禁して闇譜面に手を付けるかな

コナミ音ゲーマーだけどシアトリズム面白くてゲーセンいかなくなったw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:10:35.56 ID:x01gPyNq0
--0
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:10:38.01 ID:QcL46fp8O
>>861
PSPかPS3持ってりゃ1500円だ
2世代前とは思えないグラ、ムービーと懐かしいFFがお前を待ってるぞ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:13:58.36 ID:2Fdq5mrA0
>>870
残念ながらどちらも・・・
いや、PS3は前からほしいと思ってたんだよね。近々買います
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:17:16.01 ID:d709B2l/0
ムービー同じでいいからEMSの新譜面と新曲がほしい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:17:27.75 ID:JVLpf6BNO
たまに500円くらいで売ってるから一度ブックオフ辺りで探してみると良い
めっちゃ高いか売ってないかだったらPS3買うしかない
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:17:35.34 ID:RgSBdSS60
なんか微妙にSEとBGMがあってない気がする。
特にEMSの長いホールド時とかに微妙に気になるんだが・・・
俺だけかな。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:18:41.31 ID:tcplIyjS0
>>845
今までのeShopみてて12時になるのがわからない。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:20:11.73 ID:Ueb5kTqV0
>>875
なら黙っとけ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:21:05.19 ID:tcplIyjS0
>>876
いや、意味不明でドヤ顔のあなたが出てこないほうがいいと思うけど。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:21:17.12 ID:NAYB+3nW0
今日やっと買えたよw
一個しかなかったからよかった
ていうかもうどこでも普通に買えるのかな?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:21:48.20 ID:1qpnbu7b0
>>876
わからないの意味が違うだろ…
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:25:15.29 ID:+RLqeJOW0
>>878
ないところはないね
買取も3DSソフトの中では一番高いと思う
明日のミクとかで状況は変わるかもしれんけど
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:25:39.15 ID:JVLpf6BNO
今までのeShopみてて(どう考えたら)12時になるの(か)がわからない。

ってことだろ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:28:06.34 ID:x01gPyNq0
12時になる>>876の頭の中がわからないってことだろ。たぶんキチガイなんだろうけど
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:28:41.35 ID:rLhFv4Sk0
>>878
ヨドバシは今日入荷したらしいが、関東圏はもう全滅らしい。
地方はだいぶ落ち着いた様子だけど。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:29:32.38 ID:I42jSwfr0
発売日に一気に売れてそれ以降売れないよりも
こうやってジワジワ売れていく方がいいよね
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:29:53.09 ID:Ueb5kTqV0
キチガイに何言っても通じないか
なら0時から正座して待ってりゃいいさ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:31:01.86 ID:d709B2l/0
>>874
はい
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:31:46.79 ID:JVLpf6BNO
はいじゃないが
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:33:53.62 ID:/XPPIeJF0
すれちがい用テンプレ
【地域】さいたま市大宮区
【場所】ソフマップ大宮店1Fテレビゲーム売場
【日時】3月8日(木)11時〜12時/18時〜19時
【備考】埼玉県民集え( ゚∀゚ )
当方用意できる譜面は51番99楽章(FF13セット)ぐらいです・・・スマヌ(´・ω・`)

ニンテンドープリペイド買いに来る人とすれ違えたらいいなと思ってる
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:36:32.97 ID:Wi97oSWr0
トイレに行こうと思うんだが、どうすっぺか・・・
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:37:22.50 ID:tcplIyjS0
>>885
0時からとも言ってないけど。

つか大勢に突っ込まれてるのに、自分がおかしいとまだ認めることができないんですね。
かわいそう。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:37:46.98 ID:RlwpwWsp0
>>889
お前どれだけトイレに篭るつもりなんだよw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:39:22.77 ID:JVLpf6BNO
トイレにゲーム・携帯・漫画は絶対に持っていくな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:40:35.24 ID:1XxF4/ty0
閃光って疾走感あっていいね
サンレスといい13やってないけど好きになってきたわ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:40:52.82 ID:xXklk7AI0
ゲームは便器におとすのが怖いから漫画だな
安いし
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:41:21.45 ID:+RLqeJOW0
某ドラマの実況ではトイレ行ってくるは死亡フラグなことに比べれば問題はないだろ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:41:51.00 ID:1XxF4/ty0
そろそろDLCのお時間なのか
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:42:09.45 ID:Wi97oSWr0
よしっ!行ってくる。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:45:39.90 ID:1XxF4/ty0
残高が200円しかない
今すぐ補充しなきゃ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:45:47.27 ID:nUCNe9jHO
キャラが一言喋るメニュー選択画面でのタッタカタッタカしてるジタンが可愛い
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:49:01.45 ID:lsUiwXPmO
やや蒸し返しになるけど、前回DLC宿命への抗いの音ズレ酷いな。
ボリューム0にしてやった方がスコア高いとかどんだけw

今回はそういうのが無ければ良いけど…
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:50:44.91 ID:Wi97oSWr0
サンドウォームみたいなのが出たw
寝る。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:01:52.55 ID:1XxF4/ty0
うん?配信されないぞ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:03:14.08 ID:maGkGrOy0
やはり昼あたりかな?

おとなしく寝るかー
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:03:47.67 ID:MWXO+cLv0
こんなもんじゃねぇの?
10時過ぎが妥当なところだと思うぞ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:05:21.55 ID:L5MjpjND0
第1弾の配信は朝10時だったっけか
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:06:23.06 ID:WCni9jI00
売り上げ10万弱か。だいぶすれちがえるようになったなぁとは思ってた。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:09:58.48 ID:gW6ya3EL0
課金の絡むシステムなんだから0時に来るわけないじゃない
何が問題があった時にどうすんのよって話
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:16:37.74 ID:XQ342EmQ0
DLC今日なのか
ついでにe-shopは10時更新だから10時まで寝てれば良いよ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:16:50.21 ID:wkTErZJz0
>>900
さらに蒸し返しになるけど、宿命への抗いの音ズレってどの部分指してんの?
基本とか究極問わず1曲通して全パートでってことなの?

やや判定後ろ寄りだとは思うけど、
曲に合わせてもフルクリ取れるしEMS程の違和感すらない。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:16:56.60 ID:2fXWQUDy0
>>907
正論だが、日付変わった後に言っても後出しジャンケンでしょ。

911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:18:24.64 ID:X+q5xMAw0
今日も今日とてFF12帝国がむずい!
クリア直前のフィーチャーゾーンでフルチェ逃してやーりなーおーしー
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:20:49.05 ID:9phUIpZq0
ジワ売れきてますねええ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:20:51.68 ID:Bz6f8NN40
>>907
世間知らずが偉そうにすると恥ずかしいぞ(迫真)
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:22:01.00 ID:HeeEy88SO
後だしジャンケン(笑)
何の勝負してんだw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:23:24.57 ID:UypmlBGcO
>>914
キュアピースVSサザエさんだよ
決まってんだろ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:24:07.86 ID:/c9LFMah0
確かにサザエさんが毎回後出しだな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:24:15.68 ID:nKHWavDq0
>>915
今んとこ無敗だろあれ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:24:36.45 ID:gW6ya3EL0
まあまあ皆仲良くしようぜ
後出しで偉そうなこと言っちゃった俺が全部悪いんだよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:27:22.85 ID:wkTErZJz0
>>843で同じよーなこと言ってるやついるんだから
そもそも後出し()じゃないけどな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:30:49.47 ID:snfgQ9jZ0
俺の占いよると0時に配信は無いな
なでしこもドイツに負けるって出た
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:30:56.46 ID:UCPMmn5h0
ボスの爆死音のせいでSSS逃したお・・・
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:32:50.30 ID:gW6ya3EL0
SSSとか出したことねーわ
たまーにフルチェイン出来てラッキーくらいの感じ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:33:01.79 ID:maGkGrOy0
↑スライド、ミスりだしたから寝よう

疲れてくると↑だけ、ちゃんと意識しないと出来なくなる
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:33:36.91 ID:DxbHV0lh0
後出しやない、先制攻撃や!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:34:26.69 ID:czGMaUbT0
最終的には20万くらい売れるかな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:34:49.21 ID:MWXO+cLv0
>>920
負けてから言うなや
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:39:32.96 ID:O5ZGxlyp0
誰ともすれ違わない…
やっぱり日本一の過疎県民じゃ無理なのか
近隣のゲーム屋では売り切れてんのになぁ
県庁所在地までは100km以上あるし、同じ距離なら隣県の100万都市行く方がマシかな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:41:32.40 ID:njZeExFp0
同じ人と再度すれ違うのは7時間のようだ、中途半端だけど
仕事場で昨日と一昨日確認した
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:46:39.45 ID:S2gmIhPlO
>>685
初陣の候補生の焼かれた広場っぽい気がする
「酷すぎるクポ…」のところ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:46:42.35 ID:RPaoJBmX0
未プレイの5ー36もらったー

譜面ちがうのだろうけど勿体なくて確かめられんW
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:46:45.53 ID:UypmlBGcO
>>927
砂丘や梨が有名な県け?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:50:24.21 ID:wkTErZJz0
>>930
嬉遊曲『静寂の願い』の部分まで同じなのかい?
933900:2012/03/08(木) 00:53:34.72 ID:4B8Gb1CY0
>>909
原曲知らないから、どの部分って言われても困るけど
"自分の場合は"他のBMSに比べて明らかに遅めを意識してないとすぐグレる。
まだ全曲やってないけど、ズレてるなって感じたのは今の所この曲だけ。

EMSに関しては視覚的に混乱する配置が多すぎて、自分の腕前だと判断できないす。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:58:25.21 ID:O5ZGxlyp0
>>931
そことよく間違えられるけど、その左側な方
田舎なうえに左右にやたら長いんで困る
やはり下のもみじ饅頭県までお出かけするしかなさそうだ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:58:44.87 ID:i1eYvXds0
で、次のDLCはいつなん?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:00:29.70 ID:gW6ya3EL0
>>935
次回に関しては一切発表が無いね
個人的には今日のDLC開始後あたりから告知が来るんじゃ無いかと思ってるんだけど
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:01:05.65 ID:sAABB0HE0
29日が4月5日だろ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:02:46.85 ID:wkTErZJz0
>>933
原曲がどうとかじゃなくて、たとえば曲の始めの部分がズレてるとか
フィーチャーゾーンがズレてるとかそういう意味で聞いたんだが。
まぁ、一曲通して丸々ズレてるって言いたいのね。

EMSは視覚的に惑わされやすいだけでズレてる曲ないと思うよ。
宿命も音ズレ酷いってほど酷いとは思わないけどまぁ人それぞれかね。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:06:06.40 ID:gW6ya3EL0
気になったから宿命の抗いやってみた
熟練S、究極A程度のへたれだけど、ズレは感じないなぁ。むしろ気持ち良く叩けるレベルだった・・・
DLCってことはメモカの相性とかあるんじゃね?とか適当なことを言ってみる
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:08:12.02 ID:h8r1ZV7T0
たぶんコーラスに釣られてるんだろうなと思ってタッチ成功音消してみたら1ループ直前の連打が何に合わせりゃいいのかよくわからなくなった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:13:38.62 ID:kEjIYcnr0
流石にこの4曲で3週間も待たされたらたまらんから次のDLCは来週で頼むわ
FMSとBMS数そろえなくても良いから出来てるのからどんどんくれ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:13:45.45 ID:PcwOec8pP
3DSを首都圏まで郵送して戻ってくるようにすれば、
それなりにすれ違えるのかね
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:15:54.49 ID:gW6ya3EL0
>>942
その発想は無かったw
でもその間プレイできないぜ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:16:41.13 ID:xreT3njQ0
それなら隣県のにぎわってるターミナル駅のコインロッカーに入れて一日散歩して取り出すとかでもいいんじゃw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:17:16.70 ID:pPTBmxyy0
>>933
何度もテストプレイして修正を重ねて作られた物と自分のリズム感を比べてゲームの方がズレてると言える発想がすげーな
その腕前分けてくれよ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:18:31.11 ID:mKx+kUfB0
宿命への抗いについては発売日からタイミングが合わないって意見は結構あったよ。
俺もなかなかうまくいかなかった。
でも最近究極やったら音に合うようになってたのですごく不思議に感じてた。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:18:33.09 ID:AvY7YIMe0
修理に出すときに電源入れっぱなしにしておくと京都の人とすれ違えるとかあったなw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:19:24.36 ID:W2adkyh70
レベル5フレアをやたらひろうけど実際に使い道あるのかな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:24:06.72 ID:yj1XQE4NO
>>934
もみじ饅頭県に住んでたときに一回だけ行った事がある
浜田の海綺麗だった
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:24:45.43 ID:5OFJM2/HO
宿命は他と比べてGREATが多く出る
でも試しにタッチ成功音消してみたらかなり減ったわww
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:26:00.43 ID:mKx+kUfB0
4月18日でキャンペーンがおわることから勝手に考えると
次は3月29日で三週間周期なのかもしれないが
こっからは二週間周期で
3月22日、4月5日、という希望を持ちたい。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:26:29.82 ID:WCuGTBkY0
タッチ音は出だしを強くしてほしかったな
そのほうがリズムを把握しやすい
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:27:46.25 ID:Jr+SYBhJ0
低Lv譜面で俺強ぇーしようとおもったら
速度は遅すぎてミスる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:29:33.37 ID:cJ/i1QwJ0
EMSの基本とか遅すぎて逆にタイミング取りづらいよな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:41:41.65 ID:NU0tf7hk0
砂丘じゃない方は出雲大社じゃダメか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:43:03.25 ID:JKj9kR6j0
土日の観光地は狙いめだと思うよ
温かくなる頃にはソフトも出回ってるだろうし
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:43:03.97 ID:L5MjpjND0
1・2曲ずつでいいから毎週配信してほしいな。
間隔があくとつらい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:45:03.62 ID:5P6+62x0O
宿命はタッチ音がのっぺりしてるように聴こえるほど楽器が小刻みだから変な感じするんだろう
成功音消した方がやりやすいのもたぶんそのせい
コーラスに合わせるとリズム走るから小太鼓とかティンパニの音聴けば少しはやりやすい
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:45:39.70 ID:4B8Gb1CY0
>>945
煽りにマジレスも何だけど、他の音ゲーだと稀によくあるよ>>音ズレ
本当にズレてるのか、人間の感覚からそう感じやすいだけなのかはわからんけどね。

まぁメーカーに対して上から目線だった事は謝るわ、ごめん。

>>950
次スレよろ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:47:41.79 ID:1S31aKRnO
シアトリズムで初DLCしようと思い、家でwi-fi環境ないんでDLCできるゲーム店行ったんだけどさ
これって接続できるエリアが店内に表示してあるとか専用ブースがあるとかじゃなくて普通に店の中でDS開けばショップに接続できるもんなの?
売り場で3DS開くの抵抗あるんだ…
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:51:11.64 ID:XTxS0rUQO
基本片翼を一時間くらい粘着してやっとフルクリとれた
90時間もやってるのに発売日からたいした成長がみられん

究極の四天王とブレイズと闘うものたちは1〜4の固いメンツじゃないとクリアできないわ
スコアも550万くらいしかいかないorz
一部EMSよりはいくけど
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:51:30.71 ID:kEjIYcnr0
>>950
タッチ成功音入りだと小太鼓の音がほぼ聞こえなくなるのが原因だと思うわ
驚くほどに全くタイミング取れなくなるのよね
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:54:24.25 ID:SpOucP260
すっぴんで究極フルチェイン狙ってて
あと一曲まできて妥協して召喚ルートつかってクリアしたけど
これじゃダメなんだな・・・ハイスコアにフルチェインマーク残さなきゃならんのかな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:55:01.09 ID:7iyJrVCV0
>>962

タッチ音がなんか気持ち悪くなるんだよな
それはそうと>>950は携帯か、代わりにやろうかね
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:55:15.24 ID:MWXO+cLv0
>>960
基本的に電波を発信している場所近くに行かないと無理
電波の有効距離は建物の形状にもよるので何とも言えない
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:55:33.33 ID:AvY7YIMe0
>>960
店員に聞けよ
客に繋いで貰うために置いてあるんだからよほど混んでない限りは躊躇する必要ないだろ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:57:47.27 ID:UypmlBGcO
>>960
3DS売り場の近くに大抵ある。恥ずかしいからって遠ざかるとその分電波取り辛いからかえって時間かかるぞ
あと休日の大手量販店なんかも回線混雑してるから時間がかかる
場所分からんならさっさと店員に聞いて、無心で目的を果たしてそそくさと退散するのが一番良いよ


お、俺はやった事なんか全くないけどな!!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:58:08.77 ID:wJjFvPCr0
>>960
家にwifi環境作っちゃおうぜ!
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:59:05.44 ID:DxbHV0lh0
基本でもフルクリになると難しいよね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:59:46.44 ID:X3+pQ+SF0
宿命の音ズレは、そもそもこのゲーム自体判定がかなり甘めなのもあって
特に音ゲー初心者とか分からん人にはズレてるって言っても分からんかもしれん。

今の判定だとリズムに乗せつつクリティカル出す事も出来るんだけど、
リズムに乗せつつ出すそれは少しズレてるクリティカルなんだよね。
完璧なド真ん中のクリティカルは16分〜32分程ずらさないと取れない。

仮に判定がもっと辛ければ音ズレはより明白になってると思う。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:01:29.73 ID:B9jXLfG9O
スレ立ってないのに質問にバカみたいにレスするなって
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:03:03.85 ID:7iyJrVCV0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1331139588/
あらよっと
とりあえずDLCはゲームに合わせてI-IXとX-XIIIで段分けしたけども零式って新しい枠になるのかね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:04:37.02 ID:gW6ya3EL0
>>972
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:05:17.80 ID:AvY7YIMe0
>>972


ステージは新作作れるらしいけどモンスターはどうなるんだろ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:05:51.44 ID:2bxV/hfa0
>>972

アルカキルティ大平原気持ちいい曲なんだけど
サンレス水郷と同じやんなんでそれなのって気がしなくもない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:06:14.54 ID:UypmlBGcO
>>972
誰かを乙するのに理由がいるかい?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:07:15.03 ID:RPaoJBmX0
>>932
いまよく確かめたけど題名も一緒だった!

凄い偶然もあるもんだね
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:07:49.58 ID:Jr+SYBhJ0
>>972
乙っす

夜食何食べよう・・
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:08:08.63 ID:mKx+kUfB0
>>972
おつ

DLC今回のは100円キャンペーンのに入らないんじゃなかったっけ?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:08:32.29 ID:loOK3h1U0
>>972
おちゅ

零式はX〜XV枠に入るんじゃね
発売時期的にもファブラノヴァ神話的にも
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:09:51.68 ID:7iyJrVCV0
>>979
そういえばそうだ、あのままだとちょっと紛らわしいな…
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:10:17.92 ID:Oi+4MTwE0
零式きたけど14は来ないのかねこれ・・・?
983960:2012/03/08(木) 02:16:23.56 ID:1S31aKRnO
皆レスありがとう
ちょいと恥ずかしいが店員に聞いてみる
スレ立て前なのに申し訳なかった

>>972
スレ立て乙です
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:18:54.55 ID:MWXO+cLv0
>>982
可能性はないわけではない
個人的にはやったことのない14よりは4ジアフターとかレジェンズのほうがほしいけど
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:20:09.26 ID:NHuTho0V0
>>972
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:20:51.75 ID:Jr+SYBhJ0
うめうめー

ミラテテ様って誰?って
ぐぐった奴は俺だけじゃないはず
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:22:11.58 ID:B0DBY2+p0
BGMといえばFFTだが
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:22:18.67 ID:1yswOBda0
    /  1000争いは   \
    i     やめなよ      i
    \            /
       ‐- ..._ _... -‐
           V
      ト、   ト、
      l  ,\ | \∧
      ',  ', \ >´ `‐ _
    _,,,.. .>、 -/⌒V´`    `_、
    \  /   i   /Vヽ, ヽ  \__
     `7 ,. イ /    V  l   <
     /..,イr.、レ'   r.、 ',  l / /
      ´ l じ  _  じ レi l /
       ゞ:) -=- (:::) /∠)
        V` ェ== エ ´'イ
           |_|_|_|_ VL/ァ、
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:37:50.78 ID:wkTErZJz0
>>970
逆に言うとその程度しかズレてないってことだろ。
他の曲だって全てが全て完璧ど真ん中がジャストなタイミングじゃないし
音ズレ音ズレ騒ぐほどのもんじゃないよ。

>>972
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:39:06.80 ID:snfgQ9jZ0
おでんうめー
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:59:38.56 ID:XDuQZ18+0
ガブラスがいたらスタメンにするのになぁーカオス勢もっとほしい梅
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:11:26.81 ID:Btdr2AAzO
発売から毎日やってたらゴルベーザの究極すっぴんでクリア出来るようになってビビった
今まではエリクサー使わないとクリア出来なかったのに
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:31:22.22 ID:ItsnjKvz0
やっとプロフィカにビビ出せるようになったわ…
楽しいけどなかなか先に進まない
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:35:07.27 ID:AvY7YIMe0
リズポやクリスタル狙ってると作業プレイになりがちだな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:53:29.40 ID:0dKyJ9CN0
累計クリティカル埋めやってれば
リズポはカンストするから気にしない方がいいと思う
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 04:43:01.29 ID:SCQykw560
ふえぇ…楽しくて指がとまんないよぅ…
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 04:52:55.27 ID:4B8Gb1CY0
埋めついでに。頑張って宿命フルクリしてみた。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2722630.jpg

んで、わざわざ蒸し返しといて何だけど、結局音ズレでは無かった気がする。
"自分の場合"所々ドラムの音(?)が早くなるのに釣られて遅ズレだと勘違いしてただけっぽい。

何が言いたいかって言うと、スクエニさんホントごめんなさい。
俺が悪かったです…orz

>>972
乙です
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 05:11:27.35 ID:uSCtWEkXP
wwwwwwwwwwwwwww
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 05:17:58.14 ID:AvY7YIMe0
>>997
パネェ・・・

【3DS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 30楽章 【シアトリズム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1331139588/
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 05:27:16.52 ID:XO6/U6W80
1000なら追加曲に最後の死闘
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!