FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>900、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。 荒らし、アンチは無視の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。 
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/

■前スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 103 (実質104)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328583616/

■関連スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327679403/
FF13-2仲間モンスター考察スレ 20匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1329221494/
【FF13-2】ステ振り考察Part2【ステータス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326158286/
FINAL FANTASY XIII-2 スロット専用スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324373556/
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-577
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328899220/
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328545525/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.147
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328706238/
FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323935072/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 15:34:25.00 ID:36DHJvwX0
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 103
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328582540/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 15:40:20.03 ID:/Zqc6KA30
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 15:50:10.32 ID:4kGrLSZd0
>>1
次からは次スレは>>950
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 16:17:55.41 ID:khtv41ts0
>>1
otu
何か新情報きますた?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:23:19.16 ID:+eA/8bjb0
次のDLCの発表くらいしてくれてもいいのにな〜。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:29:51.72 ID:39TBHEI4O
ヤズマット来たらタイムアタックするやつ急増するだろうな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:33:07.43 ID:FzXOBBlp0
ねーよ
競争ってのは条件が同じだから面白いのに
いいタイム出したいならDLC買ってください()とかいう糞システムで
いいユーザーが集まるかよ

もうこのゲームは失敗してるんだよ
認めろ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:34:10.23 ID:+eA/8bjb0
>>7
タイムアタックは興味ないなあ
倒せるか倒せないかだけでいい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:35:16.57 ID:MopsR0Hl0
               ,_
               / _ヽ
               ヽ__ソ
              iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
       _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
      ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,
     / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ
    <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i
     i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、
     `i"-P   _/| ::|,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )
     ヾイゝ_ '┴.| ::|<|iヾソ          レレ'
    ∠ニO)ー`  | ::|/>i |L  チャリーン
            .|<)_ヘ_(^ヽ _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:49:23.16 ID:vLCzVjaa0
前スレで衝撃だったんだが、ノーマルモードのアッティラ倒すのに20分位かかったんだけど、数分で倒すのが普通なのか!?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:49:23.40 ID:16/jiDZT0
ファイナルファンタジー13-2 DLC
コロシアムDLC第一弾 オメガ 300円
コロシアムDLC第二弾 ライトニング&アモダ曹長 300円
コロシアムDLC第三弾 ジルナバート中佐 300円 近日予定

シナリオDLC第一弾 サッズ編「表か裏か」600円 2/28配信予定
何故かザナドゥに迷い込んだサッズは、そこで二つの新たな
テーブルゲームに挑戦する事に。
ドッジと平和なフライトを楽しんでいたはずのサッズだが…

・ゲーム「クロノバインド」
時計の盤面があるテーブルでトランプを併用してコインを奪い合うゲーム。
・手札からカードを出す。基本的に数字が大きい方が強いが、貼りが止まっている数字はキングの13よりも強い扱いになる
・最も強い手札を出した物が時計の針を手札の数字だけ進める。時計回りか反時計回りかは選択可能
・出した手札の位置にコインを置く
・コインの数字に針を止め、ブレイクを宣言した者が勝者に
・針が13を通過すると「チャージ」が発生してコインのレートが上がる
・着席、ゲーム開始時にコインの枚数を千枚、一万枚、十万枚から選択。多い方がレートが上がりハイリスクハイリターンに
・参加者の内誰か一人のコインがゼロになった時点でゲーム終了となる他にもルールは細かく存在する。
もう一つのテーブルゲームについては次号で公開。

コスチュームDLC第一弾 セラ「夕凪の衣」+ノエル「ブレイブインブレイズ」各300円
コスチュームDLC第二弾 セラ「リゾートスタイル」+ノエル「時空の守護者」各300円
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:54:28.67 ID:vtikdwPgO
尼新品半額以下かよwwwワロタwww
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:55:03.73 ID:P7/+m2xh0
あの時計はカードゲームの予習だったか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/15(水) 23:56:12.31 ID:oGqg4alO0
発売日に買ったのに今月12日に開封した馬鹿な俺が今更全クリ記念
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:11:00.02 ID:18BD02H00
俺はもうこんなDLCを待つのやめた
ワンピース無双が面白そうなので、そっちに移行する
飽きた頃にはもう少しマシなDLCが来てるだろうか
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:12:07.15 ID:TihJ+Ym90
>>1
乙クポォ〜。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:12:36.16 ID:IEQ1zUoC0
>>11
俺もそんぐらいかかったな
アタッカーはスヴァローグと微妙ではある
ブラスター ディフェンダーはライトニング クシャトリヤと高性能モンスだったんだがな
いっつも最後のほうではスパルタンX大量に呼ばれるんだよなあ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:26:04.09 ID:TWo6kQ6t0
アッティラようやく倒せた、色々とアドバイスしてもらったが
単純に武器装備を変えてゴリ押ししてなんとかいけた
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:28:15.32 ID:IEQ1zUoC0
今んとこ最強はアッティラか
けど単体最強はヨミだな
アッティラは死骸呼びがうざい
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:32:36.76 ID:18BD02H00
アッティラは弱いよ
ヨミに比べるとさ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:35:31.23 ID:e/eqZqtG0
ロングイ、どうしてこんなに弱くなった・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:43:03.59 ID:Z6YQ174p0
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:50:06.97 ID:A3Q7hKis0
ロングイしぶといじゃないかw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:55:50.55 ID:Ufgs02fQ0
高橋名人 ネトゲ(FF13-2)廃人を「ダメです。廃人(ルシ)になるまでやるなんて。たかがホビーですよ。」と苦言
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=postseven_85518

FF13-2の海外レビューで鳥山求めないが名指しで批難されてる
http://playstationlifestyle.net/2012/01/26/ps3-review-final-fantasy-xiii-2/

シナリオのとんでもない難解さはディレクターでありライターの鳥山求に問題がある。
彼はプレイヤーに展開を見せ物語を理解させる代わりに、とてつもない量の文章を鼻先につきつけるのだ。
答えが明白ではなく、あるいは矛盾してしまったときはどうするか?
鳥山は肩をすくめ、こう言うだろう。「えーと、うん、
タイムパラドックスだよ!」そしてそれで良しとしてしまう。
FF13に寄せられた改善を要求する声に応えた結果どうなったか?
文章による説明が必要な物語のできそこないが
もう一つ世に送り出されただけだ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 00:57:08.35 ID:S1/wPNEb0
全体的にちょっとがんばれば勝てる相手がほとんどで歯ごたえない
だが、物足りないのは物足りないけど13の時にあまりの敵の強さにミッションあきらめたからなあ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 01:34:54.01 ID:TihJ+Ym90
セラの水着早く欲しい。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 01:37:20.40 ID:ReJsyv3O0
なんかコントローラーが選択肢(ゲートを通るかとか)になると突然反応しなくなる…
普通にプレイするのは全然問題ないのに
原因わかる人いませんか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 01:52:44.19 ID:Q021b9K30
わからないので新しいの買ってください
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 02:50:49.99 ID:g0YKmdk/0
13の時の敵が硬いとか攻撃強いっていう意見で今回のバランスにしたんだろうが、
そもそもロールとかオプティマってシステムがブレイクとか敵の強攻撃前提で作られてるから、
ただ敵を弱くするだけじゃバトルシステムの根幹自体が破綻するんだよな、
それこそ今回なんて13の序盤であんだけ叩かれた戦う連打にかなり近い。

簡単にするのが悪いわけじゃない、
やりやすくするならするで別のシステムなり調整しろよ、ホントに能なしのクズどもだな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 03:03:54.68 ID:3Y4LLbJK0
コロシアムって選りすぐりの強者が集まる所じゃなかったの?
アモダとかジルは超人的な能力があるわけでもない普通の人間じゃん。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 03:05:20.36 ID:X7smXrZT0
藻前らはブレイクして打ち上げるだけのクソゲーに何マジになっちゃってるの?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 03:10:44.54 ID:kwlsyPtN0
今回はブレイクすら無いが
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 03:17:13.54 ID:dO9n26geO
>>31
オメガの後に13のキャラなんか出してもインパクトないね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 03:25:50.39 ID:Z8XVvNSy0
いきなり大技が来て瀕死になるのがDQ
溜めの後大技が来て即死するのがFF
大技出始め見てからDDD余裕でしたするのが13
大技が来る前にBJEで固めて秒殺するのが13-2


いきなりマリンカリンが来て即死するのがメガテン
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 03:45:04.55 ID:X67JxDlT0
<<35ワラタ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 03:47:36.24 ID:X67JxDlT0
>>36www
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 03:52:46.35 ID:1TSIUnIu0
>>31
生前は肉体に縛られたから限界が在って
死後に精神力が高いから化けたんだろ
FFシリーズに生前が微妙で死後に強くなった人とかワンサカいるだろ

1のガーラントとか2の皇帝とか
10のシーモアとか(生前も強かったけどw)
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 04:35:30.64 ID:v/ObccZL0
エストアダモ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 07:27:56.14 ID:hldtLngH0
DLCアモダ編「アダモかアモダか」
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 07:40:01.30 ID:x70sMNLw0
ライトちゃんの尻なめたい
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 07:44:27.49 ID:ylfhYkis0
セラの水着画像はよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 07:51:10.92 ID:Uz/bJeZQO
逆に弱くなるパターンもあるよね。
空の軌跡のワイスマンとか。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 07:55:35.68 ID:AbuyofNd0
あれは前座が強いんだよw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 08:26:25.31 ID:Uz/bJeZQO
前座って剣帝のことかい?

それにしても、ファングとヴァニラが不憫だ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 08:55:10.64 ID:28rr48D00
「藻前ら」って表現久々に見たわ
懐かしすぎる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 10:14:31.92 ID:fTjMV/Iu0
(藁)
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 10:16:43.71 ID:XJiN72ZX0
藻前らなんて使っていた香具師いたか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 11:05:28.18 ID:cw7iipky0
藻前ら餅つけ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 11:12:35.50 ID:UB84lpl30
公式DLC発表まだ?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 11:13:06.19 ID:UB84lpl30
藻前ら、香具師ってなんですか?
一般人には分かりません
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 11:20:10.15 ID:w8SPfuvT0
>>51
マジレスすると昔2chではやった2ch語大体がタイプミスからきたもの、
藻前ら→お前ら
香具師(ヤシで変換)→ヤシ→ヤツ→奴
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 11:22:43.09 ID:EhQFFJur0
2chが面白かったのもよくて99年までだったな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 11:31:35.25 ID:pJCIDmw80
>>52
どっちもどうタイプミスするんだよとか思った
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 11:43:39.47 ID:IAEr7ZVX0
来月のDLCも今から楽しみです^^v
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 12:26:00.29 ID:K6z+trtP0
>>52
そんな変換ミスする馬鹿いないだろ・・・
今時小学生でも打ち間違えないぞ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 12:32:56.86 ID:yowBi4SUP
ネタをネタと見抜けない(ry
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 12:33:42.54 ID:fTjMV/Iu0
頭いいね^^
これからも誤字脱字無いように気を付けてね^^
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 12:44:15.47 ID:Hxji6IU00
逝ってよし
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 12:47:29.67 ID:UB84lpl30
今月ライトニング&アモダからDLC何か発表ありました?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 12:58:34.99 ID:bQkZ4huR0
>>11
雑魚無視、回復はポーションってやり方真似したら2分とかだったような。
違ったっけ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 13:22:23.39 ID:28rr48D00
>>52
typoではなくネタから派生だったはず

奴 → ヤツ → (ツとシを逆にするのが流行った) → ヤシ → (変わったへんかえが流行った) → 香具師

「藻前ら」は「もうお前ら結婚しろ」から派生じゃなかったっけ
ちなみに「百合ら」を「もまえら」と読ませるのは流行らなかった

ああどうでもいいな、どうでもいいよ
早く搾取DLC山ほど出せ
俺FF儲だから全部買ってやるよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 13:25:09.73 ID:O3pTaAuEI
MSPのポイントいくらぐらい買っとけばいいですか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 13:32:52.52 ID:28rr48D00
>>63
76000ポイント買っておけば完璧
余ったら他に使え
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 14:26:38.70 ID:milpX4b60
コロシアムにケフカとセフィロス来る可能性はやっぱ低いかな?

66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 14:58:32.77 ID:yu0D6/wYO
風の噂で聞いたんですがサッズのストーリー配信されるんですか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:05:09.26 ID:zIgSmujq0
>>66
上の方に情報出てるだろボケが
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:15:48.46 ID:zIgSmujq0
「FINAL FANTASY XIII-2」セラ/ノエルの追加コスチューム第2弾は2月21日に配信。
2月28日にはザッズが主人公の追加エピソードが登場
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/

今回配信されるのは,セラ/ノエルの追加コスチューム第2弾と
「FINAL FANTASY XIII」に登場したキャラクター サッズが主人公の追加エピソード
「表か裏か」だ。配信日は,追加コスチュームは2月21日で各キャラクターのものが
それぞれ300円(税込)/240マイクロソフトポイント,追加エピソードは2月28日の
配信で600円(税込)/400マイクロソフトポイントとなる。

追加エピソード「表か裏か」では,本作のストーリーの裏でサッズが遭遇した
エピソードが描かれているほか,「クロノバインド」「ザナドゥポーカー」という2つの
カードゲームが実装される。なお,このエピソードをクリアすることで
サッズを仲間にできるとのことなのでお見逃しなく。

<セラ追加コスチューム:リゾートスタイル>
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/005.jpg
<ノエル追加コスチューム:時空の守護者>
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/008.jpg

追加エピソード「表か裏か」
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/011.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/013.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/014.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120214015/SS/015.jpg
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:20:45.74 ID:pa3+F19n0
二枚目素晴らしいな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:20:51.61 ID:TCik4yAy0
乙、こちらにもあった
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=29283&c_num=14
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120216_512092.html
ノエルは今までダボダボズボン衣装だったから新鮮だな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:20:54.47 ID:wb6cEtgm0
カジノの景品の方もどうにかして欲しいわ
入手して嬉しいものをくれ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:21:16.91 ID:eXSLimBJ0
>>68 公式にも来たね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:22:41.59 ID:TCik4yAy0
サッズを仲間に出来るということはモンスター枠?
DLCのサッズはコロシアムのライトさんと曹長と同じような存在って事か?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:24:44.57 ID:qs8x4UfF0
2か月遅えよ
水着は年末までに出てたら買ってた
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:26:09.69 ID:wb6cEtgm0
サッズがブレイブフェイスにヘイストにエンファイとかも使えたらそりゃあ素敵なんですがね
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:39:25.03 ID:lAU291IM0
ケツ拝めそうにないな…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:43:11.97 ID:+Wu5jtsP0
鎧ライトニング仲間にできるヴァルハラエピはよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:45:27.07 ID:UB84lpl30
サッズとかどうでもいいからライトニング、ヴァニラ、ファング、カイアス、ユールのサイドストーリーをくれ
アフロなんてどうでもいいんだよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:46:13.02 ID:TCik4yAy0
ラジオによると配信スケジュールは決まっては居るみたいだけど
公表時期はまだではないよう

大藤だっけ?配信予定決めるのこいつか?
体験会の時とかも北瀬とかが変なこと言わないように見張ってた
みたいだが広報が配信時期に口出し過ぎなんじゃないの
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:47:10.90 ID:TCik4yAy0
>>78
ヴァニラとファングはクリスタル化だし、ライトニングはもう少し後だろ
カイアスとユールは続刊の小説の方で明かすとかありそう
スノウは小説で明かすらしいし
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:50:00.56 ID:UB84lpl30
>>80
そうっすか…小説か
とりあえずシナリオ復習のためにシナリオアルティマニア買ってきます
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:52:00.72 ID:IMBRBKPkP
ヴァルハラエピが最後の希望だけど
鳥山じゃあな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:53:53.90 ID:TCik4yAy0
まあユールといっても複数いるから、時系列ごと?でページ数は
少なくなりそう、あとホープ編もあるかもしれないな
アリサの事はホープ編があれば明かすかもとあったし
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:54:38.47 ID:armNXm+d0
小説よりもDLCで配信してくれないと買う気が起きない
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:57:14.10 ID:kC5jYipP0
鎧ライトニングはアタッカーでよくね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 15:58:50.07 ID:nZEMJStQO
追加EPによる仲間ということはモンスター扱いではない可能性が微粒子レベルで存在する…?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:00:03.52 ID:zvyNFl640
>>68
ただのパレオじゃなく、短パンみたいになってるのか。
どうあがいても、下半身を拝めないようになってるな。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:02:45.51 ID:deG4EfEF0
バリアチェンジならぬ特殊特技ロールチェンジで
全ロール可とか。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:03:55.18 ID:BjJ6Z2Kc0
リゾートコス道端でこけただけでも大けがしそうだな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:03:56.45 ID:TCik4yAy0
>>87
CEROがBだからあまり露出するとひっかかるからだろ
カグラとかみたいにDとかじゃないし
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:04:23.15 ID:FJenQfLC0
つーか600円とかナメてんの
どうせヴァルハラとか今後の追加EPも600円だろ
ふざけんな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:06:24.38 ID:armNXm+d0
衣装はバラ売りせずにまとめて1000円パックみたいなのが良かった
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:07:01.61 ID:cbVGEtNH0
サッズ仲間になるみたいだけど、モンスター扱いだったら嫌だな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:07:06.94 ID:BjJ6Z2Kc0
DLCすべてとソフト本体とその他特典コードすべて購入した場合いくらかかるんだろう・・・。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:08:11.49 ID:lAU291IM0
>>92
何故高くするし…
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:09:59.55 ID:armNXm+d0
>>95
いやいや、今後配信予定のものも含めて1000円ってことで
衣装1つに300円はちょっと…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:11:33.02 ID:TCik4yAy0
>>96
6つで1000円のほうがいいんではって意味か
まあ無双シリーズはそういう配信でやってるね
大島デザイン衣装は元々無料だけど
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:11:50.47 ID:uYDn9WJv0
>>88
ついでにシンクロ技がLTみたいに押すボタンによって変わるなら嬉しい
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:13:19.65 ID:armNXm+d0
>>97
おお、あれは元から無料の予定だったのか
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:14:56.75 ID:nZEMJStQO
>>99
配信は未定です☆
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:15:03.04 ID:TCik4yAy0
>>99
そう、AKB側(というか秋元)の方で費用出してくれたんじゃないかとw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:15:07.50 ID:lAU291IM0
>>96
そういうことねw

某RPGの衣装をパックにしたら3000円以上するだろな…
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:16:32.12 ID:UB84lpl30
>>83
パラドクスでアリサがカイアスの手先だったのにはセンスを感じた
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:17:27.24 ID:UB84lpl30
>>87
太ももがあればいい
胸が出てる時点ですごいじゃないか
俺はコスは初期のままだがこれはさすがにノエル、セラ両方買うぞ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:18:31.75 ID:UB84lpl30
アサグリのノエル衣装はまだなの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:18:48.23 ID:XgiUzzrc0
>>104
またセラたんのスパッツかよ・・・
ひらひらいらねーよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:19:46.48 ID:BjJ6Z2Kc0
そろそろスクエニはこの先DLCでハッピーエンドを出す気が有るのか無いのかハッキリしたほうがいいと思う。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:23:54.48 ID:TCik4yAy0
>>94
特典コードのを除くとストアとかで配信のは1月からだから
1月分配信
300円衣装×2種類=600円
1/10以降のコロシアムのオメガ=300円
計900円(人によっては600円)

2月分配信
300円衣装×2種類=600円
コロシアム・ライトニング&アモダ=300円
シナリオ配信・サッズ=600円
計1500円

特典コードなしかいらねでの値段なら小遣いで十分な値段だな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:24:28.47 ID:Q62xqOC/0
1000000CPで売ってくれ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:24:29.25 ID:IKYACCCoO
FF13未プレイだと13-2買っても駄目かな?
あとクソゲーの評判はまじ?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:24:30.72 ID:jDeb3sFo0
スペシャルEDまで見たんだけど、あれでいいのか・・・
これって続編でるの?あの意味不明な30秒だけの為にあんなに苦労するなんて 泣
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:26:48.82 ID:TCik4yAy0
>>110
初心者の館で前作の話わかるよ、本編でもその時の場面とか状況話すし
13-2公式での前作おさらいサイトやロストレポートもある
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:31:21.64 ID:5AX9a0Ee0
ハッピーエンド()

>>110
マジだから君は買わないほうがいいよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:32:12.99 ID:FJenQfLC0
>>110
ストーリーに関しては超マジ
ゲーム内容については前作より良くなってるよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:33:27.56 ID:TCik4yAy0
あと108に
セラの箱版武器=100円
も追加

特典コードありだと
シングルCD初回1890+ミニアルバム初回2730+e-storeでソフト予約7980円+
HMVでソフト購入7280円+ファミ通特典420円で計20300円
HMVではセラフィックウイングのコード付きソフトまだ買えるな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:34:15.17 ID:FYJ9pYHd0
>>109
鳥山「こども銀行はよそでやってくれないか」
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:34:15.94 ID:S1/wPNEb0
ストーリーに関しては過去のFFと比べても別に酷くないんだよなあ
ただ、リアルな描写でドット絵FFと同じようなノリの話はあわないって話
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:43:22.56 ID:Oh/nLaYC0
水着よりもAKBコスはやくしてください
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:44:12.67 ID:nZEMJStQO
>>117
てかあのエンディングもパラドクスED()とかシークレットED()みたいな
賑やかしにもなってないエンディングじゃなくていくつかある中のバッドエンドなら
好きってやつも少ないだろうが居ただろうにな。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:44:19.47 ID:u97Gtq+W0
追加エピソード600円ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:44:54.10 ID:TCik4yAy0
>>120
サッズの話とカジノの追加要素代じゃね?
こちらは様子見かな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:50:12.37 ID:UB84lpl30
>>121
サッズは興味ないから様子見する
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:50:50.82 ID:lAU291IM0
カジノも今更って感じなんだよねぇ…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:52:32.48 ID:TCik4yAy0
まあサッズはザナドゥに入り込んだ→ドッジを救い出した→ザナドゥで
ホープ達とカイアスの計画を知りAF500に行って合流というのが大体
わかるからなぁ…
ライトニングの方はヴァルハラに来たばかりの時か、もしくはカイアスとの
敗戦後の話かでどうなることか
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:53:12.96 ID:g0YKmdk/0
やっぱRPGのDLCは新エリア解放とかじゃないと無理だな、
それだと完全ダウンロードは難しいからロック解除になりそうだけど。
今更服変わるとかミニゲームじゃ、お茶を濁すレベルにもならん。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 16:59:11.07 ID:eXSLimBJ0
>>124
「サッズさん!?」
「あんときはドッジが世話になったな」
「知り合い?」
の流れがあるのでこのエピソードではノエルは絡んではいけない。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:00:22.86 ID:TCik4yAy0
>>126
あん時って13のエンディングじゃね
セラが一緒にドッジと歩いてきてて連れてきてくれたから
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:01:10.63 ID:147QoGDa0
追加エピが600円とは意外だな、1000円↑いくとおもってた
まぁ、そのぶんうすっぺらいんだろうな・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:03:03.50 ID:1KbxJ2o60
カジノゲーム中毒性が無いと
600は高い
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:04:25.20 ID:eXSLimBJ0
>>127
うん、だからノエルは絡めない
「あんとき」以来ふたりはあってないはずだから・・・
ましてそこで「知り合い?」って聞くってことは初対面だったわけで・・・
といいたかったのよ
絡むとすればホープ、ほぼ君に同意だよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:06:39.03 ID:oJW+hMTGO
これ新品を定価で買って、DLCもやると軽く10000円超えて来そうだよね…

132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:09:51.63 ID:5AX9a0Ee0
>>125
新エリアとか今のスクエニにそんなものを作れる技術も資金もあるわけないだろw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:10:38.68 ID:J5cXTv5F0
サッズだけ仲間にできたらいいのに
カジノ込み料金でで配信だと
姑息な
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:10:49.58 ID:TCik4yAy0
新エリアなんて容量の関係で無理だろ
容量ギリギリの箱版が足引っ張る
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:12:07.49 ID:UB84lpl30
開いてないコロシアムとネオボーダムの二つのヒストリアクロスを早くDLCしてほしい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:12:15.86 ID:XgiUzzrc0
しかしDLCすごいやり方だな
シアトもあわせてどんだけ金をまきあげていくのか
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:12:19.76 ID:2CDm+2qR0
追加ミニゲームはアプデって言ってた奴見てる〜wっw???


138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:13:47.12 ID:TCik4yAy0
>>135
コロシアムはオメガかライトニングDLすれば開ける
ヒストリアクロスの2つの1つがサッズ編で
残る1つはライトニング編だと想う
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:16:45.73 ID:S1/wPNEb0
>>136
シアトリウムも一曲150円でDLC50曲なんて舐めた販売方法をしてるからな
13-2のDLCといい肥を見習えといいたい
いや、DLCに関してだけな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:17:44.26 ID:TCik4yAy0
>>139
50曲といっても視聴できるし、今日配信は8曲
やったことないシリーズや興味ない曲はDLCしなきゃいいだけでは
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:18:08.64 ID:ZmzFnrML0
ノエルの衣装が個人的には全部微妙なんだよなw
追加ストーリーは買っちゃうなw搾取されてやんよw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:18:27.17 ID:Q62xqOC/0
追加コスチュームなんてクリア後のおまけ要素だったのに
嫌な時代になりましたね
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:18:51.75 ID:A2jOwhL80
カードゲームをやるとどんないいことがあるのかわからん?
武器とかアクセとか手に入っても戦う敵がいないじゃねえか
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:19:03.00 ID:Ugsb5htW0
つーかやっぱり最初から入れるべきだった
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:19:36.34 ID:r0qYWbYz0
確かにトリジルのサービス精神が少しでもあれば…
でも尻切れとはいえこっちのほうが好みだから歯がゆい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:25:04.80 ID:UB84lpl30
>>138
スノウ編は?ホープ編は?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:25:05.22 ID:5AX9a0Ee0
>>143
サッズが仲間になります()
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:25:52.59 ID:UB84lpl30
>>143
そりゃそうだw
最強らしいアッティラがあの強さじゃね
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:26:07.08 ID:J5cXTv5F0
やりこみ要素のアプデはよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:29:01.21 ID:TCik4yAy0
>>146
続刊予定という小説にするんじゃね?ファミ通の鳥山インタビューで
スノウがルシになった経緯については小説だと明言されてたが
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:29:46.55 ID:qugw4WQV0
追加コスチュームとエピソードで絞られる信者がいるスレはここですか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:31:35.28 ID:2CDm+2qR0
鳥山はやり方が下手糞だな
何処のメーカーもDLCを出す際は無料のDLCを織りまぜて来るし
そこそこ重要なストーリーに関するものを600円相当でぶん投げたりはしない
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:33:02.58 ID:Ugsb5htW0
しかしサッズ編が重要かと言われればどうだろうか
どうせ世界は破滅するし
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:33:11.57 ID:iqfnQtCa0
>>138 サッズ編は戦闘ないから開かないよ。カジノだけ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:33:59.63 ID:TCik4yAy0
現場と広報の連携が悪いのかやり方が悪いとは確かに思う
制作班のバグとかの進行具合もあったのかもしれないが
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:37:00.45 ID:UB84lpl30
>>150
FF13-2の小説は出てますか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:41:03.05 ID:SJNEMz2u0
DLコンテンツはあくまでおまけだよな
ネトゲじゃねーんだから
オフゲーはしっかりとした新作が次々と出るのに
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:50:58.02 ID:IAEr7ZVX0
さよならスクエニ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:53:03.84 ID:IMBRBKPkP
あのどうしようもないクソendだけでもなんとかすれば評価は回復するのに
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:54:53.41 ID:qugw4WQV0
だって本当のエンディングは有料DLCなんでしょう?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 17:55:18.46 ID:5AX9a0Ee0
>>159
戦闘も超劣化してますやん
時々L1押してあとは適当に○連打していれば勝てるんだから
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:04:34.43 ID:nWozALl20
どうせライトニングやスノウのエピソード来ても600円だろ

ライトニング、ホープ、サッズ、スノウ
が来たとしてこんだけ買ったら2400円だな
衣装はもう一回有料来て300×6で1800円でコロシアムが13体来るとして300×13=3900円
ソフト新品で買って7000円

2400+1800+3900+7000=15100円
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:06:26.28 ID:UB84lpl30
>>162
金なけりゃ買わなければいい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:07:58.63 ID:qdnRBHDw0
>嫌ならDLC買うな

バンナムと同じ事言い出したのか
そのうちバンナムみたいに商品そのものを買われなくなるぞ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:08:55.31 ID:IMBRBKPkP
レベル制限すれば敵も強くて遊べるよ
ライトニングとかカンスト前だと結構強い
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:10:53.37 ID:u2Cuess50
セラコス、ビキニじゃないのか
買うのやめた。お前らがうpしてくれるので我慢しよう
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:11:20.56 ID:2CDm+2qR0
>>165
自発的に制限をかけないと、のめり込めないコンテンツって糞過ぎるよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:13:40.45 ID:IMBRBKPkP
クリア前までは楽しめたろ。クリア後やり込み要素が少ないから
遊ぶなら二週目のがベター
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:16:31.41 ID:pJCIDmw80
強くてニューゲームじゃなくてフラグメント残したまま2週目が欲しかった
また160ことるのかと思うとやる気でない
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:23:19.35 ID:YS72AQlQ0
揺れないならいらない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:40:58.31 ID:TCik4yAy0
>>156
既に発売している小説版の最後にFragments Afterとあったしいつかは
知らんが出る予定だと思う
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:44:46.70 ID:u97Gtq+W0
しかもカードゲームはオリジナルじゃなくてただのトランプかよw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:45:40.22 ID:TCik4yAy0
見た感じトランプの要素とオリジナルの混合じゃないの
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:46:35.53 ID:2CDm+2qR0
8みたいなのでよかったのになぁ
しかしこれで600円とか酷いな

UNOでさえ体験版は無料で遊べるのに
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:49:09.36 ID:u97Gtq+W0
カードゲームと聞いてFF[みたいなの想像した俺たちが馬鹿だったわ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:49:31.17 ID:S1/wPNEb0
>>140
だって1曲毎に150円高くね?
13-2のコスもさ1衣装300円だぜ
肥はジルオールで追加シナリオ、追加モード全て無料配信したり、
無双ではコスを1勢力十数人を500円で、新規シナリオを3つセット配信で200円、BGMも無料追加
完全版や猛将伝商法してる割にはスクエニなんかよりよっぽど満足度があるわ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:49:38.65 ID:AbuyofNd0
>>110
ゲハカスが必死にステマやってるだけ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:54:13.36 ID:tPheGK8q0
>>169
ゲート閉じれば ゲームプレイできますよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 18:58:16.37 ID:TCik4yAy0
>>176
DL曲の歌入りは普通は200円ぐらいだしサントラの曲も
DL販売だと150円でそれと同じなわけだからマシじゃね?
コーエーは確かにDLCに関してはマシな対応だろうが
完全版や猛将伝商法やってる時点でおあいこだろ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:01:55.22 ID:YS72AQlQ0
>>179
猛将伝は安いからまだ良心的
スクエニのインターナショナル商法は酷いが
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:03:10.94 ID:U1CsVvRW0
水着下半身どうにかならなかったのか見れないとか
小学生は興奮するだろうが
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:03:45.36 ID:ZuO+owq40
まあやり方が違うってだけで、どっちも糞って事か
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:03:48.87 ID:TCik4yAy0
>>180
インター商法で酷かったのは10シリーズと12と7ぐらいだろ

13の箱版は中身が英語版以外変化なしで
小説の冊子つけただけだったし
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:07:33.13 ID:TCik4yAy0
>>181
CERO:Bで過激にするわけにもいかなかったんでは
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:15:52.62 ID:YS72AQlQ0
>>183
やり始めてからほぼ全部じゃん
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:18:43.56 ID:AbuyofNd0
>>185
13でやめてるじゃないか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:20:04.34 ID:TCik4yAy0
8と9ではやってないしな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:25:40.04 ID:FNsJJ/fZ0
なんでもいいけど
マジ糞だな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:26:52.17 ID:AbuyofNd0
お前の人生が
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:27:52.09 ID:u97Gtq+W0
お花畑
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:31:43.36 ID:milpX4b60
アサクリとAKBのコスがきたら、
2週目やろうと思ってるのに遅すぎるだろ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:31:50.15 ID:U1CsVvRW0
>>184
ビキニの股ってそんなに過激かな?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:33:00.86 ID:W96fb2g90
水着いいんだけど、なんかセラの脚が細長すぎていまいちエロくないな…(´・ω・`)
もう少しむっちりしてた方がいい。あと水着の左肩のヤツが邪魔くさい
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:35:06.66 ID:E3SdOVrL0
散々出てると思うけどサッズ主人公きたふわっふー
でもカジノミニゲームメインならしね
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:36:47.25 ID:U1CsVvRW0
まあノーマルコスでも胸凄かったから水着コスHD大画面に映す楽しみだが
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:43:55.93 ID:IIdC1m1A0
ID:UB84lpl30
「小説まだー」
「DLCもっとー」
これが関係者の工作活動?
じゃなければ死骸ってやつか…
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:44:21.16 ID:DauNszVx0
何もかももう手遅れ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:45:45.24 ID:YS72AQlQ0
>>195
揺れないおっぱいに価値はない
ワンピース無双を見習えと言いたい
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:49:40.49 ID:0OzyVOfN0
カジノをDLC用に分割して金取るのかよ
マジて糞だわ
二度とかわねーよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:57:49.47 ID:UB84lpl30
>>170
エロゲーと勘違いしてないか
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:58:54.24 ID:0VcWsW0T0
オリジナルのゲーム追加に時間かかるのはまだしも、ボーカーとかブラックジャックとかすぐ用意できそうなのに
それすらなかった
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:59:05.33 ID:UB84lpl30
>>176
他ゲームの話は他スレへ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 19:59:37.69 ID:DauNszVx0
水着で胸が揺れないなんて、開発は海に行った事がない白豚かモヤシしかいないと見える
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:02:00.56 ID:737zwYy20
いわき総合高等学校演劇部東京公演
『Final Fantasy for XI.III.MMXI』
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 20:02:33.85 ID:pjVejfa0O
ヨミ倒したんだけど魔旋風で全然減らなくてワロタ。
あと亀も全てにおいて弱体化してて悲しくなった。アルテマをDDDで受けなきゃ死ぬのは相変わらずだったけど…

DLCでレインズとかと抱き合わせでウェルキン配信はよ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:04:37.19 ID:6JVHsPXF0
初歩的なことかもしんないけど、こういうDLCてもとからディスクに入ってたものを開放しているだけなの?
それともネトゲみたいにダウンロードしてデータを付け加えてるの?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:05:40.60 ID:AFRQlG0k0
やっとフラグメントコンプしたぜ・・・
遂にシークレットEDNとやらが見れるwktk
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:05:57.97 ID:nsi2JnG40
>>206
追加データだろ、jk
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:06:29.90 ID:i+9HEY1zO
クソだと思う人は代案を具体的に
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:08:17.39 ID:pjVejfa0O
カジノを作る時間をストーリー練りに回す
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:10:51.30 ID:nsi2JnG40
具体的になんて出せる訳がない、それ以下の「ゾンビ」メーカーが宣伝に来てるくらいだし
ねぇイン○ックス(アトラ○)さん(笑)
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:18:04.52 ID:/WQgipHj0
アマで4000と聞いたので買おうと思ったらなくなってやがる。糞が
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:20:25.04 ID:TCik4yAy0
楽天で探せばいいじゃん
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:23:19.77 ID:XK568Yyi0
で、AKBコスはいつ?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:23:38.04 ID:ebOqSF3C0
結局カードゲームは有料だったのか・・・
有料DLCで真エンドを本当にやらかしそうな気がしてきた・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:24:28.39 ID:qcTueqH7O
DLCをコンプするには、この時点で最大7410円の出費

ふくい舞 シングル 1890円
ふくい舞 アルバム 2730円
ファミ通 390円
コスチューム第1弾 600円(2着)
オメガ 300円(無料時期有)
ライトニング&アモダ 300円
コスチューム第2弾 600円(2着)
追加サッズエピソード 600円
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:26:33.94 ID:ZuO+owq40
>>209
最初から入れとくか初期の値段安くしてDLC販売

値段変わらずに元から入ってておかしくないようなもんをDLCにして金搾り取ろうってんだから
DLC商法擁護してんのは関係者と思われても仕方ない。
こんなの本当のユーザー側からしたら百害あって一利無しだし
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:29:10.60 ID:nsi2JnG40
景品の中に前作にあった「ダッシューズ」やらが追加されてたりしてな
でも「エルメスの靴 重式」と被るけど
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:30:33.96 ID:rjQ8dtIr0
というか真ENDってのが夢見すぎな気がする。
目先の利益にとらわれるあまり、肝心な所で稼げなくなって
結果有耶無耶になって終了ってなりそう。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:33:20.29 ID:XSqQe/hq0
カジノでDLCくるんだから追加の景品はあって欲しいところ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:34:47.72 ID:TWo6kQ6t0
エネミーレポート埋めやってるけど 霊獣のとこアカデミア500のどのへんで出る?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:35:51.67 ID:YS72AQlQ0
目先の利益にとらわれすぎて客離れが起こりそう
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:37:30.26 ID:nsi2JnG40
DLCに文句垂れている奴は「ザ・シムズ」でググってこい
お前らのいう「不完全版商法」そのものだぞ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:38:27.13 ID:DauNszVx0
だからなんだ。もっとひどいのが居るから我慢しろってか
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:38:45.93 ID:oJW+hMTGO
>>221
カイアスの手前の所の東側
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:38:48.83 ID:deG4EfEF0
最強武器ももう少しなんとかならなかったのかよ
優良武器2つを組み合わせて出来たものがポンコツ性能。
誰が使うんだよ、コレ。
普通ならチェンボもATB回復も継承されてもいいのに。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:40:29.34 ID:bKFlnNrX0
衣装、キャラ、モンスターはDLCで別売りにしてもいいけど、ストーリーだけは止めて欲しい
ソフト単体で物語が完結してないと、なんか嫌なんだよね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:42:27.38 ID:Z8XVvNSy0
>>222
既に起こってます
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:43:41.75 ID:ebOqSF3C0
>>209
・コスチュームとかはせめて1着は手に入るようにする(しまむらなら手間かからないはず)
・コロシアムはマルドゥークとか5色プリンみたいに、一度しか戦えない敵と再戦できる(追加ボスはDLC)
・カードゲームは、ハイ&ローや神経衰弱みたいな簡単なゲームを標準で遊べる
これくらいなら、そんなに手間もかからなかったと思う・・・

それも難しいなら、コスチュームなんてメニューに表示しないとか、コロシアムはヒストリアルクロスに表示しないとか、カードゲームなんてルーレット版みたいに放置するとかしておけば良かったと思う。
ゲームプレイ中に「DLCで配信予定です」なんてメッセージ出てきた時は凄く萎えた・・・
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:45:54.19 ID:Iei3AFvr0
中古対策ってこれしかなかったのかね
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:50:30.02 ID:TWo6kQ6t0
>>225
そいつは出た、残りがショロトル ミキストリっていうのがどこにいるかわからん
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:52:42.77 ID:DeeJhevu0
ユーザー<DLC止めろよ!

社員<嫌なら買うなよ!

ユーザー<ゲーム買ったのにバラ売りすんなって言ってんだろカス!

社員<他にもっと酷いゲームありますけど???www

ユーザー<wwwwww
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:53:30.86 ID:TCik4yAy0
>>224
それもあるし、他のメーカーでも酷いのはあるしで珍しくない
これからどんどん客を選ぶようになっていくだろうね
ただでさえ買わないならライト層よりコア層に絞るのは仕方ない
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:53:42.87 ID:IV1/Tbqt0
糞シナリオで600円も取るのかよ。もうシナリオはあとでいいや。
これからワンピース、スパロボ、バイオと大作続くしな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:53:49.05 ID:UB84lpl30
>>215
有料でもいい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:54:26.90 ID:UB84lpl30
>>231
右上よ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:54:53.58 ID:TCik4yAy0
>>215
真EDはないだろ、シークレットEDが真の歴史と断言されている
神話のブーニベルゼの絶望通り滅びは避けられないという事だろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:57:03.50 ID:qcTueqH7O
コスチューム欄を初めから入れたのはまずかったな
ゲーム内では1着もないし、買えと言ってるようなもん

その売ってるコスチュームも300円もしてただの着せ替え程度
物理耐性+○%みたいなアビリティ付いてたら購入要素あるのに
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:57:41.46 ID:rjQ8dtIr0
>>231
テスカトリポカとその二匹は同じ所。
但しどっちか一回出したら、ゲート閉じて同じ所までいかないとエンカウントしない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:58:26.16 ID:ebOqSF3C0
前作では頑なにDLCを拒否してたのにどうしてこんなことになんたんだろう・・・

FFXのリマスターで七曜の武器をDLCで別売とかやらかさないか不安になってきた・・・
名目は「追加ミニゲーム」という感じで・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 20:59:55.03 ID:TCik4yAy0
>>240
いやDLCは予定してたけどダンジョンだったから両機種のシステムの違いで
やれなかっただけ、やりたいとは思っていたみたい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:00:14.96 ID:nsi2JnG40
>>240
むしろ前作こそDLC出すべきだったのにな
とっくに皆ゲーム終わってる頃に改悪アプデとかもうね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:01:03.14 ID:UB84lpl30
>>238
それじゃあアクセサリ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:01:28.33 ID:deG4EfEF0
箱が足引っ張ってるからな
これが出てきてからゲーム業界がおかしくなった。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:02:03.68 ID:hDb4c+vs0
あーあーだから早く鳥山って癌を切除しとけっていったのに
本物の癌と同じでどんどん転移して最終的に全体として終わるぞ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:05:10.78 ID:ZjUgFrVg0
駄作しか作れないのに切れない所を見ると
スクエニは鳥山切れない事情でもあるんじゃね
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:05:15.21 ID:OOhoUNe90
何もかも手遅れ
次からは全部完成してから出してくれ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:10:07.35 ID:DauNszVx0
シクレ見て、滅びが避けられないと知った人と
戦闘で負けてゲームオーバーしてやめた人は
物語の結果として何も違いがない
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:11:05.89 ID:LnpKpd/J0
モバゲーみたいなのがガンガン利益上げてるのにdlc止めるとか、
そっちの方が頭おかしいだろうな。

そうでなくても
ゲーム業界は不況不況。
会社か作品を潰すくらいなら、dlcも甘んじて受け入れるしかねーわ。

せめて、最初からdlcを全て解放してくれればとは思う。厳しい世の中だよ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:12:19.81 ID:r+ZpS4GO0
>>248
ゲームオーバーになるとノエルが死んでカイアスが生き残っちゃうじゃん
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:12:50.11 ID:ebOqSF3C0
>>215
DLCでエンディング追加されても、パラドクスエンディングみたいなやっつけEDになりそうだから嫌だ・・・

>>237
今はそう言ってるけど、そのうち「続きの要望が多かったので^^」とか言いだすかもしれないよ
これまでも、出さないと言ってたのに完全版を出した前例は多いよ・・・
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:13:12.69 ID:nsi2JnG40
ゲームオーバーならリスタートすればいいだけだけど、リスタート自体いらないし
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:14:27.09 ID:+5OG7wK90
>>250
何がどうなろうとカイアスが思いついちゃった以上
世界のヴァルハラ化は止められないってことだろ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:14:57.55 ID:IV1/Tbqt0
DLCは甘え。モンハンとか、ちゃんと結果出してるソフトもある。
本気で稼ぎたかったら、ユーザーの心鷲掴みせんと。
歴代キャラ総登場とかな。スクエニは商売下手。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:15:18.98 ID:DauNszVx0
>>250
変わらないよ、何があろうと結果は変わらない
時の真実をお前にも示してやろうか!!!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:17:11.41 ID:nsi2JnG40
モンハンって追加なかったっけ・・・
○ンデックスに加えて○プコン社員もいるのか、何というゲハ状態
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:19:38.33 ID:dqrIB4Z+0
鳥山の代わりさえいないんだろ
優秀な人は任天堂行くし
生粋のクリエイターはFFドラクエに縛られるスクエニへ行こうとは思わないだろうし

258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:19:43.36 ID:r+ZpS4GO0
ノエルが死んだら13-3だかDLCの新エピだかに繋がらないだろ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:20:47.40 ID:ebOqSF3C0
>>241
DLC予定はしてたのか・・・
でも、前作はDLC無くても完結してるから、DLCされてもそれほど嫌じゃなかったんだけどなあ

>>240
完全に忘れた頃にアップデート来たからびっくりしたよ
ついでにオプティマの演出を削除とか、あと少し改善点が欲しかった・・・
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:24:57.28 ID:IV1/Tbqt0
モンハン出しただけで、社員認定かよ・・・
なんて恐ろしいとこなんでしょう。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:26:34.79 ID:mS2vUIw30
>>257
お前はビジュアルワークスも知らない無能なのか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:27:00.64 ID:SW8Nlx5zO
FF13は文句言ったらゲハ扱いなんてザラ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:29:37.35 ID:IV1/Tbqt0
ゲハなんて不毛地帯、見ただけで、吐き気するわ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:31:11.23 ID:kwlsyPtN0
サッズ編は世界観ガン無視の糞ミニゲーム()
期待していた大型DLC()がこのザマです
しかも600円w有料ww

本編でもゴミみたいにつまらなくて不愉快なだけだったミニゲームを更に追加料金でやらせるとか
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
っかじゃね〜の??????

お前らの作ってるゲームはセンスねーんだよ
まだこのゲームが失敗していないとでも思ってんのか?
いい加減悟れよ馬鹿
次は無いと思え
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:33:25.18 ID:IV1/Tbqt0
そういえばPS3版14ってどうなってんの?全く未定?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:35:14.83 ID:AbuyofNd0
>>196
そして、お前はゲハカスか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:36:55.28 ID:AbuyofNd0
>>263
ここにもそこからのお客さんが多いな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:40:09.51 ID:2CDm+2qR0
鳥山はたしかに糞なんだが
ゲハの影響のせいか、全く見当違いな叩かれ方されてる時がよくあるなw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:55:34.24 ID:ZmzFnrML0
嫌なら買うな
嫌なら買うな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 21:59:25.09 ID:S1/wPNEb0
>>268
まあ、スクエニがリストラしまくって人材無い皺寄せ食らって社長からは利益出せとか言われて
無理ゲーなのを必死にやりくりしてる
と考えればやはり諸悪の根源は和田だとも思える

が、やはりこの売り方は納得できん
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:00:21.12 ID:AbuyofNd0
投資だろ投資
中古とか買うのやめればよろしい
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:02:50.50 ID:5AX9a0Ee0
ゴミ痛によると今DLCを作っているのはバトルチームだけらしい
つまりストーリーありのDLCはもう来ないってことだ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:04:22.89 ID:fTjMV/Iu0
発売日に新品で買っても有料DLCって萎えるなあ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:04:30.39 ID:64XJUZP6O
今DLC見たけど相変わらずせこいっつーか、金金金だな
せめてパックで1000円にしろよ
印象もだいぶ違うだろ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:05:34.59 ID:luFMk2OQ0
>>274
高くなってるやンw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:07:15.41 ID:OOhoUNe90
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:07:35.62 ID:JRlVsXWh0
>>265
14ちゃんのPS3版は今年の秋予定。

今度はサッズを仲間に出来るのか。
ロールは何になるんだろ。ライトさんみたいに微妙な強さになりそうだな。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:08:02.71 ID:64XJUZP6O
300×2+600じゃねーの?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:08:10.01 ID:2CDm+2qR0
>>277
エンハンサーじゃないの
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:11:03.39 ID:XgiUzzrc0
>>276
その画像つまんねーよターコ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:11:52.66 ID:bZ36vuuA0
ノエルの新衣裳ってエトロから贈られたってことで
セラのデフォとおそろいみたいな感じなのかな?

セラの水着のほうはノエルのデフォと並べるとしっくり来る気もする
変な英字のピチT兄ちゃんと遊んでる女子高生みたいでw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:13:10.45 ID:luFMk2OQ0
>>278
あーゴメン間違えたスマンね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:15:44.97 ID:UB84lpl30
今回のグラがショボイとかいうやつがいるが今回ぐらいのグラで十分
無駄にきれいすぎて容量食ってもいやだし
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:15:55.86 ID:TCik4yAy0
まあ滅びは避けられないかもしれないけど、ノエルとセラのメッセージ見ると
前向きだから単に混沌化のまっただ中なだけかもしれない

>>281
説明見るとエトロから贈られたとあるね
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:16:35.93 ID:UB84lpl30
ここって葬式スレ?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:20:56.17 ID:kwlsyPtN0
グラフィックしょぼいのはもちろんだが
カメラ割りとかのセンスも全然無い
今回のエンディング周りとか前作とは比較にならんしょぼさだわ
しかも服装を変えたいのなら有料ww見たいシーンねーよバーカwwww

ゲーム内容は改善()とか言ってるクソ信者はこういうのも許容するの?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:25:52.13 ID:HzaQR8HZO
>>286と、クソゲーハンターが訳の分からないことを申しており
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:30:10.79 ID:5AX9a0Ee0
今回程度ののグラでさえ処理落ちするしなぁ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:31:15.34 ID:TCik4yAy0
>>272
いやライトニングのはあるでしょ、別のファミ通でそれらしき事
書いてあったような気がする
その後はコロシアムバトルとか衣装とかになると思うけど
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:35:15.09 ID:UB84lpl30
開いてない二つのヒストリアクロスは?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:35:25.65 ID:5AX9a0Ee0
>>289
ライトニングのはカイアスとのOPバトルのようなものだけだと思う
がっかりする羽目になるからストーリーとかは期待しないほうがいいよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:35:49.53 ID:u97Gtq+W0
今のスクエニから映像技術取ったら何が残るの?
ああwDLC商法の姑息さで業界1位目指してるんだっけwww?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:37:20.26 ID:+Wu5jtsP0
どんなに努力してもアイマス商法にはかてねーよ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:37:43.62 ID:HzaQR8HZO
真っ当な意見だと思いますが特にガッカリはないな

鳥山は求めないだけだ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:41:44.43 ID:AbuyofNd0
>>277
エンハンサーじゃないの
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:42:57.66 ID:3VbJr4UF0
アクセサリ装備数たったの100でDLC販売確実だわ、グラフイック劣化、敵は色違いがわさわさでてくるわ、
時間を行ったりきたりでわけわからんは、そのロードは長いわ、ストーリーは
糞おもしろくないわ、ってかわけわからんわ、やりこみ要素もただの作業だわ、
なんだこれ?なんもいいとこないね。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:44:32.09 ID:HzaQR8HZO
なんで買った
尼(笑)のレビューでエンディングまで分かるのに
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:47:57.04 ID:FYJ9pYHd0
DLCで金儲けしたいがためだけの理由で不完全糞ストーリーにして、真EDのDLCを期待してる信者から金をまきあげたうえで中途半端なDLC出して信者を裏切るんですね、わかります
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:49:32.48 ID:XgiUzzrc0
音ゲーに勢いもってかれてるなw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:51:46.07 ID:HzaQR8HZO
シアトリズムは新作だからなあ

課金には変わりないけど
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:53:18.31 ID:oalZDGR80
俺だけかな、実は一番酷いのはストーリーだと思ってるのは
悪いほうに予想を裏切るエンディングばかりめだつけど、最初から最後までとくに面白みがなかった
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:54:18.31 ID:5AX9a0Ee0
>>301
ストーリーだけじゃなくって全てが過去最悪だよw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 22:55:02.88 ID:HzaQR8HZO
13からの伝統ですよ
ストーリーがクソなの
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:00:11.10 ID:kwlsyPtN0
ストーリーは好みが分かれる
が画質とカメラ割りはどうみても劣化
美麗ムービーもほとんどトレイラで出尽くしてて初出はエンディングくらい
しかも美麗と言ってもご存じの通り画質ですら劣化 内容は言わずもがな

リアルタイムムービーは超劣化
着せ替えのためと言われているがゲーム中だけでは1着も変えられない
つまるところ「有料コンテンツを売るために画質を劣化させた」としか言いようがない
マジで糞だぞ今回は
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:00:13.07 ID:UB84lpl30
批判する奴もなんだかんだで書き込む
ホントに嫌ならこんなスレ見ないんだけどね
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:02:20.36 ID:g7W94HX90
本当に嫌だから書きなぐりたくなるんじゃないの?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:02:50.39 ID:HzaQR8HZO
相対的に13がいいゲームになると思ってる人がちらほらいるけどなんで?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:04:21.92 ID:AbuyofNd0
ただの荒らしだろ
それか他所の会社のステマw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:06:28.51 ID:fTjMV/Iu0
13−2やってからの13やるとめっちゃ面白いよな
13−2で改善されてる点も見えてきて一石二鳥
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:08:53.02 ID:N0R4ou3U0
結局13の世界はこれで終了なのか、それとも13-2としては完結したけど
この世界の物語は続いていくのかはっきりして欲しいわ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:12:07.61 ID:ZmzFnrML0
DLCはバンナムのほうが酷いからDLC叩きはバンナムソフトスレでやれ
世界一売れてるCoDもマップパックDLCをFFより高い価格で出してるからDLCはそっちでやれ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:12:20.84 ID:Zk2NN0Qj0
けどさぁ、ゲーム買って詰まったら攻略サイト見て終わったらハイサヨナラってさ。
面白くねーよ。
DLCはそんなゲーム習慣を変えるチャンスにはなるよ。
うん、じゃぁ戦ってみましょうかってね。
そら昔のFFのようだったらレベルMAXなら負けはしねーだろうがよ?
今回のはモンスのデザインから始まって縁(仲間になるかどうか)まで含まれた自分独自のパーティーだからね。
勝利の女神は微笑むのだろうか?っては思うよね、うん。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:14:10.87 ID:HzaQR8HZO
やだ男前なレスだわ


13と13-2遊ぶルーチンから抜け出したいわ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:14:48.22 ID:ZmzFnrML0
こんなにDLCで叩かれてるのなんてFFくらいしかないからな
FF叩きたい奴がDLCをネタにしてFF叩きに奮起してると思われても仕方ないなこりゃ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:15:13.58 ID:5AX9a0Ee0
FFシリーズ自体もう終わりにすべき時が来ていると思うけどな
正直長く続け過ぎたと思う

>>312
パッケージ代の他に更にリアルマネーを払う必要があるけどな!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:16:36.88 ID:ZmzFnrML0
>>315
買うのは強制じゃないんだが
嫌なら買うなよ池沼
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:19:27.03 ID:UB84lpl30
>>315
出すのは自由
お前が買わなきゃいいじゃん
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:20:17.63 ID:nUaE9/2J0
こりゃ決算セールとかで2000円になりそうだなw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:20:38.65 ID:HzaQR8HZO
今のところ衣装もいいなと思うだけで手だしてないな
ライトさんやらおっぱいの魅力には勝てない
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:21:42.03 ID:e/eqZqtG0
>>205
弱体化しすぎだよな
無印の鬼畜さはどこへ行ったんだ
結局ノーマルでガチ狩りするの諦めたし
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:21:47.17 ID:RTnudg430
DLCの趣旨を間違えてるんだよ

DLCを無料で提供し次の作品へつなげていくのが本来だろ

未完結な作品のうえ、ユーザーから搾取する姿勢であるなら
そんなメーカーはユーザーも見限るよ

この作品で、スクエニを本当に見限った人も多数だと思うが。

スクエニのピークはFF11までかな
もう転落していくビジョンしか見えないな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:23:58.55 ID:HzaQR8HZO
へーそう
ゲームしかしてないとそんな思考になるのかな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:24:04.10 ID:fTjMV/Iu0
未来視の能力だと・・・
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:25:04.68 ID:ZmzFnrML0
>>321
なんでもタダなわけねーだろ乞食
乞食は基本無料のモバゲーでもやってろ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:25:21.76 ID:5AX9a0Ee0
うわぁ・・・ここは言論の自由もないのかよ
まるでどこかの半島みたいだなw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:27:01.59 ID:TCik4yAy0
CoDのマップパックDLCなんて1200マイクロポイント、要は1500円近くするぞ
アレに比べたら数倍マシじゃん、衣装代300円はDDFFの時がそうだったから
大体はわかってたし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:27:02.15 ID:HzaQR8HZO
レスを返される余裕がないのも病気ですよね
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:27:29.96 ID:Snitj7kX0
行きつけのラーメン屋でいつものラーメン(700円)を頼んだら
具が全く無い素ラーメンが出てきた

店主に具がねえよって文句言ったら
具は全部トッピングになったから別で注文しろって逆に怒られた

だったらいつもの値段からトッピング分を安くしろよって言ったら
嫌なら食うなっていわれた(´・ω・`)
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:28:22.88 ID:IIdC1m1A0
ID:TCik4yAy0
ホント病気だな…
昼から真夜中までずっとここに張り付いてる
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:28:44.28 ID:HzaQR8HZO
>>328
クソゲーオブなんちゃらかぶれすぎワロタ
オリジナリティー持てよw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:28:56.10 ID:RTnudg430
>>324
鳥山乙
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:29:20.51 ID:UB84lpl30
>>320
そうですか
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:29:37.69 ID:hDeRNzmW0
それにしてもコス少なすぎるわ

せっかく着せ替えできるのに2〜4着の衣装で終了っぽいのが意味不

どうせならボツにしたakbの人の赤ずきんとか無料で配布するべきだろう

あとこれは賛否あるだろうけどもっとエロい感じの水着とかネタに走ったようなの出せば買うのに
そういう世界観無視したようなのがDLCのだいご味じゃないの?

スクエニスタッフのDLC部門はマニュアル通りの仕事しかできない無能の集まりなのか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:30:55.15 ID:RTnudg430
>>333
マニュアル通りもできてないと思うが
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:31:16.50 ID:HzaQR8HZO
無料配布いいですよね
たまにやっときゃいいのに
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:32:32.99 ID:Zk2NN0Qj0
>>315
だから結局さ、ネット見なきゃフラグメント全部集められないような仕組みじゃん?
それって要するにパッケージ代以外にネット料金も掛かるよって話だろ。
おまけにあの小さい字、あれは従来のブラウン管テレビでは解読不可能だよ?
FF13の頃から既にパッケージ以外の出費を強いられてるんだよ。
それと同じでしょ^^
そういうの含めて検討して買ってるんでしょ。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:33:00.19 ID:ZmzFnrML0
>>331
どこにDLCをすべてタダて提供してる慈善事業メーカーがいるんだ
乞食はそんなことも調べられないのか
スクエニ批判する前にEAやアクティビジョンを批判してこい乞食
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:33:27.90 ID:TCik4yAy0
大島デザインの露出と防御は無料配信だっけ
オメガも1/10までは無料配信だったし
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:35:18.55 ID:RTnudg430
>>337
和田乙
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:35:45.39 ID:HzaQR8HZO
なんでもいいが配信するストーリーが半端そうなのは現実味あるなあ
カラッとしたストーリーにしろよ13みたいに脳味噌蛆虫ストーリーじゃなくさ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:37:22.32 ID:JRlVsXWh0
ID:RTnudg430は反論できなくて、○○乙しか言えない可哀想な子

あんまりイジメてやるなよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:39:17.46 ID:UB84lpl30
>>329
いいじゃんべつに
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:40:00.43 ID:IEQ1zUoC0
サッズのエピソードって戦闘ないんだよな
サッズ仲間にしたいわけじゃないならやる価値ないな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:40:24.93 ID:HzaQR8HZO
貼り付き度なら負けませんよ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:45:23.82 ID:5AX9a0Ee0
>>328
しかもその700円の素ラーメンに
何故かゴキが入っているレベルの出来なんだよなw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:47:27.16 ID:HzaQR8HZO
13もエンディングまでウンコでしたし
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:47:40.22 ID:IEQ1zUoC0
あおりあってる奴らって10代だよな?
成人してて煽りあってたらおかしいぞ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:48:58.57 ID:IIdC1m1A0
>>342
スクエニの関係者にとってはいいんだろうけどね
ストーリーめちゃくちゃな不完全品売っといても、後付けして言い訳すればいいんだから
(その言い訳も支離滅裂)

ID:TCik4yAy0 「ファミ通で言ってた」(キリッ)
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:49:05.46 ID:1BP40isN0
一ヶ月以上プレイしてないけど水着コスだけダウンロードしようかな…
でもスクエニの財布になるのは負け組な気もする
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:49:28.01 ID:HzaQR8HZO
>>347
いろんな世代がいるんじゃないでしょうか
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:49:35.42 ID:cbVGEtNH0
叩いてる奴の大半は買ってすらないという衝撃の真実
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:51:36.78 ID:HzaQR8HZO
IIdC1m1A0
擁護はなんでも工作に見えるのは自分が工作したりしてるからですよね?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:52:01.79 ID:p5unYk/O0
そいつは笑撃^^
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:52:11.37 ID:AbuyofNd0
>>318
DDFFでやってないしどうだろ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:53:00.68 ID:Zk2NN0Qj0
>>328
そんな店は二度と行かんで良い。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:53:11.72 ID:AbuyofNd0
>>351
動画見て勉強ぐらいはしてるだろさすがに
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:53:52.52 ID:AbuyofNd0
>>328
それは違うな今まで1000円のが700円になってるだろ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:56:01.42 ID:8R/oqdEP0
ラスボスのあれって絶対召喚で一体化した姿なん?
3体だから一体化と言わないかもしれんけど
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:59:07.79 ID:ZmzFnrML0
DLC批判してる奴らはフラグメント集め、トロフィー、実績集めすら終わってなさそうだ
そもそもソフト自体持ってない奴もいるんだろうな普通に
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:59:22.19 ID:OE7bAOwo0
>>18
thanks
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:59:44.63 ID:5AX9a0Ee0
>>351
そのソースは?
事実と言い切るくらいなんだからきちんとした裏付けがあるんだよな?

>>357
しかも内容は20円くらいになっているw700円払ったはずなのにww
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:00:26.66 ID:kS/FN9GG0
未完成品売りつけといて600円もとるのかよ

もううんざりだ二度とやらん
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:00:59.86 ID:r00HODxI0
>>358
あれはDQを意識したんだと思う。
設定的にはカイアスのバックだろ。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:02:05.96 ID:Be3pB0DnO
13スレに行かない馬鹿一人
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:05:12.99 ID:iNYV+TWA0
追加エピソードなら別にいいけど、エンディングを販売は許されないだろ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:05:32.72 ID:AbuyofNd0
>>358
ttp://members.jcom.home.ne.jp/4223808501/image/dora.bosodora7.jpg

こんな感じでカイアスが他の時代のカイアス呼んだんじゃね
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:08:15.73 ID:+Vc1o4j70
ザナドゥのチョコボシアターって、13のボーダムでストウとセラが話してた場所と同じな事に気づいたんだが、何か意味ある?ただの使い回し?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:12:42.45 ID:r00HODxI0
>>365
別に良いんじゃね?
13-2に関してなら、もう既に見たし。
それが豪華になって配信されるのも有りかなと思うけどな。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:18:44.81 ID:TgOtmoMp0
エンディングがDLCでもどうせ動画サイトにアップされるんだからいいんじゃね?
自力で観たい人は買って、観れれば満足の人は動画サイトで観れば
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:20:02.91 ID:BQ1Y+9JN0
>>368
まったくもって意味不明で答えになっていない
ごめん。もしかして統合失調症?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:21:43.82 ID:J29sSpiE0
まずED配信とか嘘情報だからどうでもいいし
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:22:11.56 ID:Be3pB0DnO
>>370
人に病名つけるの好きだね
もしかして統合失調症?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:23:59.60 ID:7vGs4c3n0
>>367
使いまわしだね
プラチナ取るついでで最初からやって見つけたときは驚いた
あらためて13やると色々発見があるよね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:28:19.49 ID:OiQ7wwv+0
AKBの赤ずきんコスチュームはセラに似合いそうなのに残念
ノエルのコスチュームは買った&買う予定だけど、セラの欲しいのがない…
シナリオそんなに悪いかな?このまま終わりってのは納得できないけど自分は好き
でもパラドクスエンディングは唐突というかやっつけっぽくて好きになれないな
分岐じゃなくて選択肢間違えたBADって感じ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:29:23.53 ID:B912lCs80
デスペルで解除できないグットステータス持ちの敵が地味にうざいな
ただでさえいらない子のジャマーにこんな仕打ちするなよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:30:02.06 ID:h83iodM20
セラってなんで大して人気ないのに主人公にしたんだよ
次回作はサッズが主人公のストーリー作ってくれ

あと死骸きもすぎるし強いのに限って死骸だから次回作では死骸キャラなくしてね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:31:44.95 ID:Ys+dOfd80
>>376
洋ゲーだとあの手は受けるしな
お前はおとなしく鳥山絵のDQでもwktkしてればいいと思うよ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:32:35.90 ID:vg5hN1wC0
アフロとか誰特だよw
てか主人公の位置はノエル セラはヒロインだぞ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:32:35.90 ID:patImWrk0
シ骸はあのキモさがいいんだろjk
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:32:50.20 ID:SF9Ad24Y0
>>376
別ゲーだろ
FF13の続編ではないぞそれ
シ骸なかったらファルシとか全無視も同然
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:33:18.38 ID:KJBiuqZl0
俺は、13-3があるなら、アラフォーのノエル、ホープ
アラサーのドッジの3人パーティ希望
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:34:03.31 ID:FEueOkc+P
シ骸仲間にしたかったな(´・ω・`)
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:34:06.44 ID:vKmQMpWA0
>>378
違うだろ主人公はセラでそのサブがノエルだろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:34:51.08 ID:eQ5x3r9s0
ホープはよかった、攻撃のモーションが短い
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:35:09.82 ID:vKmQMpWA0
>>376>>381
その割にはおっさんキャラがDLC出でてもうけないんだよなあ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:35:39.89 ID:patImWrk0
スパルタクス型とか最高だよね
雑魚に成り下がったのが残念だけど
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:35:54.37 ID:Ys+dOfd80
ノエルが主人公かと思ったら結局オイヨイヨと同じだった、と
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:37:18.34 ID:BQ1Y+9JN0
>>372
「ファミ通で言ってた」「DLCはよっ」とか一日中言ってるのは
友人がゲーム中毒で通院してる時に極似してるから言ってるんだよ
その時の病名が統合失調症

思考力のある大多数の正常な人間は
to be continued… で終わらせた(?)ストーリーにすごい違和感を持つんだけど
ゲームのやりすぎで作者のストーリーをそのままにしか受けてこなかった人間は
作者がファミ通で言ってたから別に良いで満足する

自分で考える能力が著しく劣ってるから、それで終わっちゃうのよね
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:37:41.28 ID:rH2VpsyS0
スクエニは金欲しいんだろ?
だったら気取ってないで、とっととパンチラ衣装だせよ
600円までなら出すからはよ!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:37:43.04 ID:NsMUZKGX0
あれ、台湾かなんかでライトニングの追加エピソード(大きめ)を予定してるって言ってたような。

サッズ追加エピでサッズが仲間になるし、ライトニングの話では何が起きるか楽しみだな。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:38:16.24 ID:D0esSJ680
未完成商法が気に入らないなら消費者庁に通報してみたら?
反対派がマジョリティになればモバグリみたいに歯止めかけられるかもよ

通報フォーラムコピペ
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

1、景品表示法違反の疑いがある行為を行っている事業者について
Q1.会社名又は名称 ※必須入力
  株式会社スクウェア・エニックス

Q2.ふりがな 
  かぶしきがいしゃすくうぇあえにっくす

Q3.所在地又は住所 
  東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル

Q4.電話番号(ハイフンを入れて下さい) 
   03-5333-1555

Q5.ホームページ 
   http://www.square-enix.com/jp/

2.報告者(あなた自身)について
  個人情報なので省略可

3.他の行政機関等への情報回付の可否
Q13.回付の可否 
  すべて可

4.提供情報の種類の選択
   不当表示

5.不当表示入力項目

Q15.表示媒体 ※必須入力
   ウェブサイト、商品パッケージ

Q16.表示時期 ※必須入力
記載例:平成○年○月頃から平成○年○月頃まで
   平成22年12月から現在に至るまで

Q17.表示が行われた場所 ※必須入力
記載例:○○市周辺
   日本国内全域

Q18.対象となる商品又はサービスとその表示内容 ※必須入力
注意書:対象表示がウェブサイトの場合、そのリンク先を記載してください。また、
  対象表示について電子媒体に加工できる場合にはQ.27に添付してください。
  記載例:△△という商品(又はサービス)について、□□という表示
  ファイナルファンタジーXIII-2という商品
  http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/

Q19.表示から受けた印象 ※必須入力
   完成品との印象を受けた

Q20.実際にはどうか ※必須入力
   実際には完成品ではなく、課金を前提とした販売方法である、
   その根拠はゲーム内において課金しないと進めないエリアがありゲームソフト単体では補完できない。
   発売後になってから製作者がソフト単体では完結できないと明言した。
   http://www.youtube.com/watch?v=-hNlY16p-bE&feature=player_detailpage#t=608s
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:51:15.10 ID:vKmQMpWA0
>>391
ゲハでやれば
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:52:06.16 ID:vKmQMpWA0
>>388
13-2という作品は普通に完結してるよな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:54:11.38 ID:h83iodM20
チラ裏

無印でもそうだけど死骸優遇されすぎ
六死将とかいうのあったし飛行型死骸のウェルキンみたいな名前の奴強すぎで萎えた覚えがある
13-2でもアカデミア400年はトラウマだわ

機甲兵ヴィーキングとか快速機ファルケみたいないかにもSFっぽいのが好きなんだよ私は
イェーガー型のデザインは今作の敵キャラデザインの中で最高だと思う
なのにああいう機械類が今作で冷遇されすぎ
ていうか機械系存在感なさすぎだろもっと頑張れ
死骸とかプリンとかそういうダサいきもい系押し出さなくていいから
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:54:13.54 ID:rqJm+V/v0
洋ゲー基準なら600円程度ならしょぼい追加エピでもいいけど敵や服1つ300円は高いな
あっちのDLCなら300円なら4体以上は追加されると思うわ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:56:04.02 ID:vg5hN1wC0
>>390
敗北までの流れの話で終わりだな
しかしライトニングって主人公とは思えないくらい弱い性能だよなw
ここはDLCでノクトでも配信きた方が盛りあがるんじゃねー
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:56:05.28 ID:TgOtmoMp0
洋ゲー知らないけど300円がそう高いとは思わないな
ドット絵アイテムのガチャが同じくらいの値段だし
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:57:19.40 ID:vKmQMpWA0
>>394
そんかわり仲間出来るからいいんでね
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:58:12.39 ID:patImWrk0
>>394
チラシの裏にでも書いてろ

機械系はファルシ様()がたくさんいるだろ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 00:59:08.33 ID:8bBpIgJe0
>>395
そういえば洋ゲーでDLC批判はあんま見ないけど
和ゲーのDLC批判は凄いよね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:00:08.15 ID:Y9rZ+7aJ0
>>373
やっぱりそうかー。気付いた時はビックリするね。それじゃオイラは13に帰る。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:02:04.17 ID:vKmQMpWA0
>>400
洋ゲー信者は基本ポジティブ

926 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 18:07:10 ID:RXw22ROe
コーエーとparadoxのユーザーの反応の違い

☆難易度設定
koei:  敵の兵やら金やらが増えるだけじゃねーか
paradox:難易度修正がキツイ・・・これはやり応えがあるな
☆AI            
koei:  なんだよこの糞AIはありえねー
paradox:敵が何故か○○してきた!脳内変換だ!こういう歴史もありだなw
☆バグ           
koei:  ユーザーにテストプレイさせんな!
paradox:パラドゲーは1.2パッチからが本番
☆拡張パック
koei:  またPK商法かよ金の亡者が
paradox:これは投資だ
☆グラフィック
koei:  いい加減ユニット一つで1000人ですとかやめろ。TotalWarを見習え
paradox:想像力を掻き立てる!
☆ゲーム終盤
koei:  最大勢力になるとダルすぎなんとかしろ
paradox:目標を決めてプレイしよう
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:02:12.48 ID:Ys+dOfd80
>>400
MODと同じじゃね?
海外では受け入れられるが、日本じゃグレーみたいな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:06:26.49 ID:zEWouJFg0
俺完全にアホや 
DLC全部出尽くして中古で買えば良かったんや
完全にスクエニ商法に引っかかってしまったわ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:06:27.48 ID:F2wYN4SY0
いや、>>395でもう書いてあるけど、向こうとこっちじゃDLCのボリュームが違うから
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:07:47.06 ID:vKmQMpWA0
いやただ単に金とってることだけだろ
1円でも怒ってるだろ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:09:26.12 ID:0Q4HNOPA0
イェーガー型はみんな早熟なのがかわいそうだね
一タイプくらい大器晩成がいたらクリア後も仲間モンスターにしがいがあるのに
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:10:59.45 ID:Ys+dOfd80
そもそも機械で大器晩成がいない
パッと出てくるのがωしかいない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:12:00.65 ID:vKmQMpWA0
機械と生物ってなんでわけたんだろ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:14:24.04 ID:0Q4HNOPA0
>>408
シルトパット月光が大器晩成だぞ
コピー元のランドカレオンのほうがつよいがな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:22:34.60 ID:z47CPcpH0
ライトニングのエロコス出せ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:25:19.51 ID:aL1U1ZDn0
>>406
海外はそもそもゲームをやる人間はかなりディープな層だからね
まあ、それを差し引いても、元のゲームの値段はあっちがあきらかに安いし、
DLCの質もいいのは確かだと思うけども
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:33:03.10 ID:2Dx4v1XW0
>海外はそもそもゲームをやる人間はかなりディープな層だからね

いまだにこんなこと言ってるヤツいんのかよwww
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:34:13.47 ID:8bBpIgJe0
そういえばFF12のオープニングムービーとオブリビオンの開発費がほぼ一緒と
聞いたことがある
和ゲーメーカーって考え方や金の使い方がチョットおかしいよな

それで足が出た分をDLCで回収ってか
しかも内容が数kbしかないとなると批判もさもありなんだね
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:37:01.70 ID:bElZHkFu0
早くTrueEndを1000円で売ってくれ
糞MOBなんかよりもよっぽど売れるだろ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:45:57.59 ID:8ZYeZDPB0
確かにto be〜は続きがあるよって感じ
普通にプレイしてたらループEDとかライト死んでましたEDなんて考えない

マジであれが真EDなら
10みたいにセラが過去に戻って目覚めるとか、OPヴァルハラのVSカイアスのその後とかそういう映像入れればいいのに
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:48:21.08 ID:xvDShOQ60
俺の好きなドラゴン系が冷遇されすぎ
スヴァローグがDODのアンヘルに似てるから気に入って使ってるが
あのモーション・・・
アッティラ戦やグランドクロスカイアス戦で戦力になったが
ヨミ戦ではゴミだったorz
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:54:06.81 ID:xvDShOQ60
ヨミ戦に限らず飛行タイプ 完熟王様とかでもしょぼいルインルイン
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:57:12.77 ID:mhFeATI+0
ライトニングの水着出たらやばい
もう1本ソフト買ってくる
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 01:57:13.01 ID:0Q4HNOPA0
飛竜はデスゲイズがいるじゃん
飛竜といえばサンレス水源のワイバーンが印象的だわ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 02:09:36.87 ID:xvDShOQ60
おう
デスゲイズならヨミ戦で戦力になりそうだな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 02:12:21.31 ID:Tm1box7I0
>>419
そうだな、ライトニングの競泳水着なんか出たら俺はもう死んでも良い。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 02:14:41.77 ID:b2py2QAf0
なんでシアトリズムスレの曲のDLCは好意的なのに
ここのDLCの方は文句ばっかりなんだ?
両方ともパッケージで金取ってその上に金取るんだから叩かれなきゃおかしいのに
あっちのスレ任天堂信者かスクエニの社員でも工作してんの?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 02:19:51.60 ID:xvDShOQ60
ライトニングに女性用スーツが出たら俺歓喜

セラvsライトニング
正面 セラ>ライトニング
横顔 ライトニング>セラ
スタイル ライトニング>セラ
グーで殴ってくれそう ライトニング>セラ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 02:41:27.66 ID:0HyQWX0OO
>>423
ヒント:内容とペース
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 02:48:39.02 ID:xvDShOQ60
ペース遅いよなあたしかに
一回PS3封印してwiiでも買おうかなと思っとる
別ゲー始まってる人少なくないと思う
冷めて13-2売った人もいるだろうね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 02:52:29.42 ID:/2zWVsmy0
ライトニングさんマジ美人
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 03:00:37.68 ID:q75PmWsv0
>>426
今更Wiiなんか買うくらいならアーカイブスでPS1の隠れた名作でも探しとけ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 03:17:15.66 ID:LAaoK3Ec0
文句言ってる奴はバカだよ
こんなもん始めから買わんのが正解
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 03:20:05.80 ID:2Dx4v1XW0
1万もしないもの買い渋ってまでスレに粘着するよりは有意義なんじゃね?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 04:19:43.00 ID:SF9Ad24Y0
任天堂に未来を期待したらいつか砕けるぞ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 04:39:23.61 ID:7dt8ZDlc0
あぁ、やっとノエルにサルエルじゃないコスチュームが来た…
21日まで長いな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 04:48:40.74 ID:aWwMdRlg0
スクエニが見てるのはモバグリで消費者の事なんか見てません
お前らいい加減あきらめろ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 05:34:03.13 ID:Bw3Za6jU0
ノエル露出度低すぎだろ糞が
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 05:43:57.20 ID:+4lUUWfN0
ノエルはむしろ覆面しろ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 06:06:04.57 ID:Eop69i4W0
コスなんて本編中に色々変えて楽しむものじゃないですか
せめて最初から売っとけよ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 06:28:23.96 ID:nOdQ8tli0
すっかり二流メーカーに落ちぶれたな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 06:32:28.88 ID:VrE4zFcU0
モガペーまで堕ちて三流メーカーに一直線だな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 06:51:47.89 ID:mqKJE+kp0
みんな13−2を未完成品とかいうけど、14に比べたらまだましだよね
あれはマジで酷かった。なんか悲しくなったもの
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 07:22:31.70 ID:Ay4dUHdb0
グランドクロスオンにしてボス倒したらそいつらが仲間になって、カイアスも救ってENDになるとか思ってた。
アトラスもアースガルズ的に乗りたかった。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 07:44:20.48 ID:zXEeVxG90
おい、追加コスのせらっちのおっぱいすげえな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 07:50:01.43 ID:0HviDKpGO
>>441
そりゃぁスノウに揉まれまくってるからな
非処女って怖いわぁ
443公共放送名無しさん:2012/02/17(金) 07:56:04.45 ID:e51u/0b00
ありえね〜だろ戸塚ヨットスクールの坂野
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 08:19:43.33 ID:G7vNn9S70
ライトさんはもっと大きいぜ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 08:30:42.13 ID:6uNt56Ga0
箱版に合わせるために容量を一番くってるムービー削除して、リアルタイムにした結果ムービー劣化と叩かれる始末
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 08:40:54.17 ID:FfdDVkAa0
なんで13をこんな引っ張るのかわからん
黒歴史なんだからさっさと次行けよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 08:43:33.44 ID:QhzwIp9h0
>>426
勝手に買えよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 08:44:02.92 ID:QhzwIp9h0
>>440
都合良すぎw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 08:44:47.48 ID:QhzwIp9h0
>>442
処女しか愛せない病?
ヲタクって怖いな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 09:00:55.11 ID:yDqEUJ2Z0
13終わったときタイトルの絵がコクーンの姿だった時少し感動したのを思い出した
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 09:38:47.71 ID:dKLqRoKL0
本当に14は黒歴史だからな
あれより酷いFFは存在しない
金返してほしいわ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 09:49:16.87 ID:eb5qSCEG0
このペースで出してるDLCをコンプしたら
ソフト1本くらいにはなるのか
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 09:51:38.89 ID:1qUM/mdl0
13を2時間でやめた俺でも13-2は楽しめる?
一応、シリーズはやってきてる
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 09:56:41.40 ID:R+hC6FDA0
2時間ってまだロール変更もクリスタリウム成長もできない頃だよな…
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 10:04:04.60 ID:TvrZZFKH0
>>453
無理。楽しめない。諦めろ。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 10:14:12.90 ID:UBg7cUgL0
ジョーシンで糞箱版が3630円だぞ!!急げ!!!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 10:27:12.49 ID:k8MEE5icO
水着コスのライトさんはよ
あ、アダモさんは要りません
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 10:39:22.93 ID:+Br5ilTe0
なんで2時間でやめられるのか理解不能
せめて10時間ぐらいやってみろよ、まあ13より簡単になってるけど
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 10:39:48.97 ID:iWr9LjVO0
>サッズを仲間に

なんか普通に書いてるけどどうせモンスター枠だろ?
バトルはなさそうだし、エピソード終わったら勝手にクリスタル化するのか?w
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 10:57:07.55 ID:vKmQMpWA0
>>453
そもそも、ネトゲってのがだなw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 11:08:03.62 ID:4wr1kdCa0
動画つなげて映画仕立てにして再生できるDLC出してよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 11:12:15.02 ID:vKmQMpWA0
ディシディアみたいなのか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 11:12:42.14 ID:vW5CFmbw0
ハードモード追加された?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 11:23:05.65 ID:Ul1LPzZ10
>>463
自分で確かめられないの?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 11:24:30.06 ID:USPgg0Bb0
ソフトが無いんだろう
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 11:33:53.58 ID:vW5CFmbw0
教えてくれてもいいじゃん
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 11:47:21.11 ID:QhzwIp9h0
>>453
それなりに楽しめたからやってみたら?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 11:58:45.90 ID:PLVXWOCAI
>>446

まずは、ソフト買ってこい
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 11:59:15.34 ID:eb5qSCEG0
ドSメガネだけが待ち遠しい
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:03:59.54 ID:QhzwIp9h0
>>469
公式発表ないからね
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:14:16.79 ID:QhzwIp9h0
開いてない二つのヒストリアクロスはどうなるんだよ?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:21:56.62 ID:PLVXWOCAI
>>471
来年くらいにくるんだよ。きっとwww

一個はザナドゥ確定見たいだよ〜(´Д` )
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:23:22.28 ID:YGgwtxnU0
今後の追加要素
・ハードモード
・ノエル、セラ+モンスターロールレベルの上限解除(LV99の場合→☆LV1〜☆LV99)
・☆LVになるとHP限界突破が付加
・アクセサリコスト上限解除(コスト100→200)
・チョコリーナショップアップデート
アイテム(エクスポーション、エリクサー、・・・etc)
LV5素材(クリスタル系、ジェネレーター系)
改造武器(上位武器の開放)
アクセサリー(スーパーリボン(異常完全ガード)エルメスの靴☆(完全オートヘイスト)等)
・追加魔法(ヘイスト、ヘイスガ、フレア、ホーリー、メテオ、アルテマ・・・etc
・追加特技(みだれうち、マイティガード、ジャンプ・・・etc)
・エクストラダンジョン、追加ミッション&エクストラボス(ファルシタイタンなど)

スクエニは無料で追加アップデートをお願いしますよ
~~~~~~
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:27:30.28 ID:QhzwIp9h0
>>472
ザナドゥふたつになるの?
いらね〜
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:36:06.03 ID:PLVXWOCAI
>>474
コロシアムが二つになったからねf^_^;)
現状のヒストリアに追加出来ないみたいだから。

ザナドゥも二つになるのかと…
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:38:53.39 ID:b9e9nBbd0
未開のヒストリアクロスがモグの故郷だったら神
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:39:43.45 ID:patImWrk0
ヴァルハラとザナドゥだから神ではないですね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:40:03.43 ID:QhzwIp9h0
>>475
その可能性大だね…
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:40:56.18 ID:QhzwIp9h0
>>475
隠しダンジョンに裏ボスだったらいいのにな

あとヴァルハラって何のためのヒストリアクロスなのかわからない

入ったらいきなりオープニング始まったし
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:44:49.58 ID:SF9Ad24Y0
>>473
夢見すぎ
アップデートが有料なわけないだろ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:48:10.51 ID:QhzwIp9h0
>>473
タイタンは悪いファルシじゃないから倒すのは不可能だろ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:52:28.88 ID:d8pdMYH00
だから、ファルシ・タイタンはパラドックスαとして倒したと何回言えば(ry
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:54:20.73 ID:patImWrk0
試練でタイタンに挑戦!って感じならおkだろ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:58:44.20 ID:EkfSZ8vl0
カッツロイ仲間にしたら最終決戦前のノエルの「知り合い?」って台詞と整合取れなくなっちゃわない?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:05:16.88 ID:QhzwIp9h0
ひなチョコボを仲間にしたい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:09:14.14 ID:OXvlwxM80
>>484
烏山「パラドクスです」
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:14:16.41 ID:J29sSpiE0
大島コスはまだかよww
あれ無料なんだからさっさと出せばいいのにww
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:19:48.10 ID:TOEzHj/o0
>>484
忘れてたけど決戦前にヴァイルピークスでノエルとは一応会ってた?よな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:22:22.31 ID:pAcODKN10
>>487
AKBのCD発売までお待ちください
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:31:18.93 ID:dKLqRoKL0
482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 12:52:28.88 ID:d8pdMYH00
だから、ファルシ・タイタンはパラドックスαとして倒したと何回言えば(ry



タイタンはそんなに小さかねーよw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:33:40.84 ID:0HviDKpGO
タイタンってガチで戦ったら最強じゃね?
アダマンタイマイ丸食いしたし、ロングイ呼び出したし、桁違いな予感。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:39:23.57 ID:ATvpzLf8O
お前らDLC買うんじゃねーぞ
いくらゲーム業界が厳しくなりつつあるとはいえ、こんなゲームの売り方したら数少ないユーザー、ファンもあっという間に見限って離れていくことを思い知らせてやらにゃならん
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:43:27.09 ID:6kUA4kPI0
面白いゲーム作らなきゃFFって名前でも売れなくなるって
無印から13-2で気付いたしいいだろ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:45:07.74 ID:YGgwtxnU0
タイタンは巨大すぎるから

FF6のケフカ戦みたいに分割して倒していく
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:45:42.99 ID:vKmQMpWA0
>>492
買う人の勝手じゃないの
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:46:01.07 ID:G7vNn9S70
こんなゲームのDLCで1万近く取られるなら新作買った方がましだわ
アイマス最強!!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 13:55:56.11 ID:CAlLQFBg0
乞食(笑)
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:02:04.70 ID:dq6aTEDq0
※このゲームは開発中のものです
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:16:11.63 ID:OXvlwxM80
これっぽっちの金額でうだうだ言わないからとっととDLC出せよ
搾取っても内容ゼロで絵面だけでヲタを搾取するエロゲよりずっとマシ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:23:18.07 ID:pu0lPDTa0
無印13時代→鳥山「13ずっと持ってれば良い事ありますよ。DLC企画も挙がってますしね。フフフ」
         ユーザー「ほう・・・DLCとな?まあ、一本道で叩かれたからそれくらいしないとな」
 ↓結果
無印13持ってても何もありませんでした。(Ver.upでイージーモード追加のみ、オチュー狩りでCP稼ぎできなくなるという改悪ver.)
 ↓13−2発売発表

発売前→鳥山「ライトニングが幸せになる未来を作りたいんですよ、あともう一本道じゃありません」
       http://www.kotaku.jp/2010/10/ff13_2_happyend.html
      ユーザー「ほう・・・ライトさんの太腿がまた拝めるわけですねwktkが止まりません
             無印13の失態は水に流すか・・・・」

発売後→ユーザー「フラグメント集めてシークレットエンド見たけど何だこれ・・・オッサンのドヤ顔で終わったぞ
             しかもカジノもコロシアムも開発中だと?ナメとんか、ボーダム03の後ろ進めねえじゃねえか
             つか、よく見たらマップ&モンスターは全部色違いのコピペじゃん、14と同じ失態してんなよクズエニ」

発売数週間後→鳥山「え〜。13−2はですね、ソフト単体では完結しない作品となっているので
             お年玉でどんどんDLC買ってくださいね」
             http://www.youtube.com/watch?v=-hNlY16p-bE&feature=player_detailpage#t=608s
         ユーザー「はあ?未完成品を売ってんじゃねえよカス、しかも有料DLCかよ、なら初めから言えや。せめて真エンド配信しろ」←被害者の会結成、オフ専涙目

発売1か月後→鳥山「え〜。13−2は取り敢えずあれで完成です、ドヤ顔シークレットエンドは正史で
             To Be Continuedってのは色々なパラドクスエンドがあるって意味なんですよ、真エンド?なんですかそれ?」
             http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120205_509978.html
          ユーザー「なんじゃそりゃ、取って付けた様な言い訳してんじゃねえぞクソが、インタビューの時はソフト単体で完結しないってハッキリ言ってただろうが
                あとDLC配信ペース遅ぇんだよ、北米に合わせて配信するなら初めから同時発売でよかったろうが」

現在→ユーザー「消費者庁さん、鳥山にまた騙されました、マジで何とかなりませんか?」
    消費者庁「まあ、通報あった以上調査はします。悪質と判断したら行政措置しましょう」

以下、工作員&信者による工作を開始するも、>>1?が次々に論破し現在に至る

FINAL FANTASY XV-2被害者の会 2通報目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326981190/
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:25:12.51 ID:vKmQMpWA0
またゴミが来たよ
本当にFF13-2やったのかこいつら
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:28:35.32 ID:QhzwIp9h0
サッズDLCで新たにヒストリアクロスのザナドゥが出現らしい
今開いてない二つのヒストリアクロスとは別らしいぞ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:28:47.63 ID:ATvpzLf8O
金額じゃなく売り方の問題
こんなんPSネットワークに繋いでないと楽しめんし、ソフト一本で完結させない意味がわからん
最初からソフトが1万以上してもいいんだよ。後から追加すんなって話。せめて続編
ハリポタが映画でヴォルデモート倒す寸前にエンドロール入って『続きは公式サイトの有料コンテンツでwww』ってテロップ入ったら大問題だろ、わかるだろそれくらい開発者大人なんだから
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:36:27.58 ID:pu0lPDTa0
>>501
ニートが他人をゴミ扱いとはこれいかに
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:40:24.35 ID:QhzwIp9h0
>>503
どうでもいいから被害者スレでやれ
うざい
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:41:32.99 ID:ATvpzLf8O
>>505
それはすまんかった
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:45:32.46 ID:ZmnBYzdi0
DLC出すタイミングを完全に誤ったよな
コスはソフト発売と同時にどんどん配信すればよかった
気に入ったコスでゲーム進めるのがいいのに、クリア後に出されてもしょうがない
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:47:17.25 ID:AgbzO+zr0
お前ら朗報だ。

3月中旬に 究極召還獣 「ドッヂ」 実装。

倒すと仲間になるらしい。ロールはJAM。

強さは FF12の ヤズマット 並みの耐久力を持ってるとの事。

3分以内に倒さないと 真デスペラード でGAMEOVER。

PTにサッズがいないと戦闘出来ない。

鳥山「みんな操られてるドッヂを救おう!!」

DLC価格 1200円。

http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/#/dlc/dlc_episode_xanado


509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:50:52.80 ID:F2wYN4SY0
>>501
13-2やった奴全員がこのゲーム面白いと思ったとでも?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 14:53:05.47 ID:TOEzHj/o0
配信コスがどうも世界観と合っていない気がするんだが
ノエルは戦国武将のようだ
頭が物足りないから兜でもつけてやりたい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 15:00:02.29 ID:wQjlLtT70
>>502
マジで?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 15:22:00.29 ID:Btf8Vdmp0
13唯一の良心だったバトルもダメにして、シナリオも販売戦略もゴミ。
大体13自体が叩かれる出来で、それでも13-2を買うファンってのは、
13のキャラのファンでその活躍、続きが見たい、
オレの場合バトルだけは好きだったからその進化版がやりたかった、
13-2はそのどっちも向いてないしな。

2とついてる時点で単体で評価受けるのは無理だし、最初から間違ってるんだよ、土台が。
こんなセンス0のゴミクズの下で頑張って、
でかいバグとか破綻の無い品質を保ったグラフィッカーとかプログラマーはホントかわいそう。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 15:25:07.92 ID:iWr9LjVO0
他のメーカーなら2月中には配信完了しそうなボリュームを
DLCは5月くらいまで続くキリッ
なんだろ?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 15:31:29.59 ID:wQjlLtT70
セラの水着は購入決定!!!
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 15:33:53.87 ID:RGVsoPBR0
>>501
きめえwここに張り付いて一日中レスしてるんかw
ID:vKmQMpWA0
日本のお荷物ニートは氏ねよ
かあちゃんも喜ぶぞw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 15:33:59.22 ID:J29sSpiE0
クリスタリウム上限解放まだぁ?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 15:48:29.99 ID:gnR5+qW30
あー…オワコンファンタジースレはココですか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 15:58:47.82 ID:AgbzO+zr0
ヴァルハラDLCが よほど大規模なんだろうな
ラストで 鎧ライトニングがいるみたいな感じだろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:03:21.47 ID:0HviDKpGO
ライトニングさん、神に近しい力を得ているハズなのに弱いね(ノ∀`)
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:04:53.91 ID:YafL3hTT0
HPも4000ないしな
あの程度の強さならカイアスにレイプされたのも納得
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:06:20.06 ID:patImWrk0
4000はあるやろ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:08:06.87 ID:vg5hN1wC0
>>514
当然よ セラ先生のためならいくらでも金だすよ
てかノエルはなんでずっと鎧なんだろうなw

アサクリがKH謎の男のような衣装で一番かっけーけど
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:08:25.13 ID:8xYt6L8p0
ライトさんは盾がチートすぎる
全回復&ヘイストだぞ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:09:29.07 ID:AgbzO+zr0
鎧ライトニング x オーディン だな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:12:27.99 ID:0HviDKpGO
ライトニングさんは処女だろうか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:12:57.19 ID:patImWrk0
あ、ヴァルハラでのことか
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:20:11.16 ID:YTBuL0i50
エトロって奇跡とか起こせる割にルシにする能力は無いんだな
ライトニングさんルシにすればHP20kの物魔2k越えでカイアスに負けるとかありえないんだけどな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:55:18.96 ID:QhzwIp9h0
>>520
おまえFF13-2やってないだろw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:55:48.46 ID:QhzwIp9h0
>>525
ライトニングスレにどうぞ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:56:27.08 ID:QhzwIp9h0
>>527
ルシの呪いを解いてあげたエトロがなぜルシにまたするんだよw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 16:56:34.19 ID:YTBuL0i50
またひとつNGIDが増えてしまった
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:09:59.15 ID:aekGExsb0
ライトさん弱いって言うだけでダメなんだ…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:16:27.25 ID:6kUA4kPI0
>>532
何言ってんだおまえ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:20:37.93 ID:Xdx/5a8r0
ライトニングかわいすぎる
セクロスしまくりたい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:23:25.81 ID:8xYt6L8p0
>>414
映画でもさ、CGやワイヤーアクションをフル活用して
総製作費○○億円の超大作ってあるけど
そんな作品はすぐに忘れられてしまって

低予算ながらも
先見の明ある監督がシナリオ作って
その監督を信頼してる役者が地味ながらも上手く演じてる映画の方が
何十年も名作として語り継がれるもんなんだよな

よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ
って四次元殺法コンビの名言AAがあるが正にその通りなんだよね

いや、FF12のオープニングムービーの製作費だけで
オブリビオンが作れちゃうってのは初耳だがさすがに閉口しちゃうな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:26:50.42 ID:J29sSpiE0
と、ガセ情報にマジレスする奴が一人
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:27:30.83 ID:/55zadql0
ライトニングさんのエロいコス配信しろ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:28:17.35 ID:YTBuL0i50
そんな発言を鵜呑みにして長文書いてる時点でお察し
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:43:56.99 ID:8xYt6L8p0
>>536
気になったのでググってみた
FF12の開発費は44億円でオブリビオンは15億みたいよ
OPムービーに関する信頼できる情報は出なかった・・・

調べもしないで信じちゃう俺も大概だが
調べもせずにガセと決めつけるお前もおかしい
http://www.sgame.jp/?m=pc&a=page_o_news&catecd=3&datacd=2336
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:53:30.39 ID:A8FB60ey0
僕たちはスクエニのためにいくらでも課金する覚悟があるよ!!
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:55:20.07 ID:SF9Ad24Y0
ソフトだけで完結しないゲームが糞ってなんでだ?
誰か詳しく俺に教えてくれ
DLC対応ゲーム買っておいて何ほざいてんだとしか思えないんだが
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:58:08.90 ID:MyfmkaB80
さすがに制作費の3分の1がオープニングムービーはないだろ
ムービー全体ならともかく
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 17:59:11.97 ID:A8FB60ey0
スクエニのDLC料金は親切なほうだと思う。
他ゲームでは500円とか普通にあるし
たぶん全部DLしてもPSNカード1枚買えば十分すむとおもうし・・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 18:01:12.83 ID:aekGExsb0
>>543
多分料金じゃない
ライトさんが弱いからダメだった
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 18:07:21.99 ID:yeUzJ6R/0
>>541
対応≠必須
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 18:08:01.45 ID:vOGDM8rY0
え?DLC買わないとトロコンできないのん?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 18:15:37.38 ID:QhzwIp9h0
>>546
トロコンはDLC関係ないよ
つまり完結するのにはDLCは必要ない
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 18:15:55.34 ID:J29sSpiE0
>>546
んなこたーない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 18:20:08.77 ID:gjLJ2Z4u0
なんでもいいから早く完結編のDLC出すなら出せよクズエニ!
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 18:22:04.51 ID:0HviDKpGO
ライトニングさんの薄い本ないか?
わたしシコシコしたいね。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 18:34:22.30 ID:8xYt6L8p0
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 18:45:54.88 ID:S5aKrShv0
ゴルギュラって1度しか戦えないの?
再戦ってゲート閉じないと無理?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 19:31:51.28 ID:vKMSC2u00
昨日買ったけど

ボスつよくね?
ボス敵の強攻撃のたびにDEFx3にするほうがいいの?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 19:38:24.55 ID:0HviDKpGO
>>551
ありがとございます。
感謝感激雨霰。
∩<ボッキ! しました。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 19:44:05.98 ID:bbqRTRRT0
>>512
>でかいバグとか破綻の無い品質を保った
ヲルバAF400でモグがどうだこうだの時空の狭間を他よりも先にやっちゃうと
セラのセリフまでいったらPS3ごと落ちるのは勘弁して欲しかった所だ

パッチ1.1の時のモンスクリスタルイベント直前でボーダムに戻ると普通にクリスタルとれるのは直ったみたいだけど
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 19:44:28.59 ID:dhD8SrvJ0
>>553
強かった勝てなかったらレベル上げれば解決
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 19:44:43.21 ID:s9jl0IK30
とりあえず敵のHPをゼロにしたら生物モンスターだったら吹っ飛んでくとか
機械だったら轟音立てて崩れ落ちるみたいな演出くらいしろと
SFC時代のピシャーンピシャーンズゴゴゴゴより劣化してどうすんの
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 20:04:49.36 ID:euxOrh4X0
すまん誰かamaでおすすめのイヤホン教えてくれ
値段は5000円くらいで

ツヤタで買ってきた3000円のオーテクのイヤホン音悪すぎた・・・
ipodのイヤホンより音悪いとかありえん
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 20:08:06.64 ID:euxOrh4X0
すげー誤爆した
すまねえ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 20:18:17.80 ID:6hVvbwCp0
>>559
気にすんな
むしろロクなアドバイス出来なくてすまん
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 20:38:23.67 ID:0HviDKpGO
TSUTAYA で売っているイヤホンなんてのは、貧乏人のガキ向けの糞音質のやつだからな。
とりあえず音が聞こえればいいやってレベルの奴が買う安かろう悪かろう製品だよ。
うーん、5千円出せば多少はマシなの買えるが、どうせなら良いのを長く使わないか?
その予算に対して少し高くなるけど、10 PRO というイヤホンをオススメしたい。
音質は一般人(プロやマニア以外)が聞き分けられるクラスとしては最高ランクだと思うし、
ケーブル交換が容易にできるようになっているので、断線しても安心だぜ。
良いのを使うと世界が変わるぜ、本当に。
目が覚めたような気持ちを味わってみなよ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 20:41:01.91 ID:Tm1box7I0
セラよりもライトニングさんの水着出してください!
お願いします!想像しただけでたまりません!!!
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 20:47:11.10 ID:0HviDKpGO
>>562
俺も!!!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 20:57:58.42 ID:AD/q1sPCO
ライトさん元々警備兵だったからプール監視員の姿が似合いそう
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:02:55.46 ID:2rj2IbDq0
ギルでDLC買えるようになればいい
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:06:35.47 ID:QhzwIp9h0
>>565
それは無理だろ
567キルヒアイス ◆HDdGjjkwuI :2012/02/17(金) 21:08:39.17 ID:rKnE/QR70
ネクロマンサークリアしたぜ!ロミナが終盤で大化けしたなw

しかし銀河英雄伝は面白いな、ラインハルトとロイエンタールが好きだな

まあ俺はキルヒアイス似の好青年だけどもな

ガンダムuc、銀河英雄伝>>FF零式>>エヴァンゲリオン>ネクロマンサー>>>超えられない壁>>>FF13−2(笑)
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:13:40.97 ID:zyMAqHshO
キルヒアイスを名乗るなら、それらしい言葉使いをしてもらいたいのだが
569キルヒアイス ◆HDdGjjkwuI :2012/02/17(金) 21:18:38.72 ID:rKnE/QR70
>>568
黙れ小僧、とっととマーキーでシコって寝ろ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:18:44.20 ID:8xYt6L8p0
カール・エルトマン・キルヒアイスか
やっぱユダヤ人の商才は凄いものがあるよな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:21:22.97 ID:rdmKb/150
なんで今頃銀英伝にはまってんだよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:23:27.32 ID:YTBuL0i50
ルシのクリスタルって不思議な力で守られてたりするのかな
それとも割ろうとしたら簡単に割れちゃうんだろうか
ライトニングさんクリスタル化したけどカイアスさんなんで放置したんだろうか
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:25:29.08 ID:USkepBRt0
調べもせず、つまらない質問で申し訳ないんだけど
ラストでつづくとなってた訳ですが次作は13−3?それともDLC?
時期とか分かってるのなら教えて下され
574キルヒアイス ◆HDdGjjkwuI :2012/02/17(金) 21:28:48.82 ID:rKnE/QR70
>>571
ふと思い出したのさ、テレビ放映時はまだ消防だったからよく分からなかったけど
今観ると凄く面白いな、ローゼンリッターの連中が斧ぶん回してるシーンにはワラタがなw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:33:44.36 ID:YTBuL0i50
>>573
決まってないけど申し訳ないなら書き込むなよ
自分の馬鹿さ加減の免罪符になるとでも思ってんの?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:35:38.17 ID:8xYt6L8p0
今アバター見てるけどCG技術がスゲエな
FFのCGが便所の落書きに見える
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 21:39:12.36 ID:USkepBRt0
>>575
まだ決まってないのか、ありがとう
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:06:02.16 ID:xSCwNK5+0
アバターといえば鳥山がFF13の影響を受けて作られた映画とか言ってたなw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:07:36.22 ID:VrE4zFcU0
.               |       \ \|
     ____       │   ____  \ .|
   /__.))ノヽ     │  ハ((.__\.   |
   .|ミ.l _  ._ i.)     │ (i. _  _ l彡|   |
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      │ |l ・〉. ・` .Vノ^) |
  .しi   r、_) |.     │ | (_,ヽ   i.J  .|
    |  `ニニ' /.      |\ヽ`ニニ´  |    .|
   ノ `ー―i        |\  i‐一′(    |
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鳥山「アバターはわしが育てた!
自分の才能の凄さに見とれてしまうわw」
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:09:40.25 ID:Tm1box7I0
アバター>>>>>(超えられない壁)>>>>>FF13>>>>>>>>>>FF13-2

それよりもライトさんの水着はよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:12:20.24 ID:7bLQjL/n0
13-2の一番最初のPVでかかってる曲ってサントラに入ってる?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:12:26.88 ID:YTBuL0i50
>>579
なんかおかしいと思ったら鼻の向きが違うんだ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:13:26.02 ID:vg5hN1wC0
巣に帰れやー 雑魚ニング信者(笑)キメェーんだよカス
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:16:59.69 ID:31wpHTqG0
                       _   .,,,,-=~;::::::~=-,
                    ,-─"::::~^=";;:::::::::::::::::::::::::::\
                  ,-"-=--,.;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::ヽ
                  ヾ;;::::::;;;::::::ヾ;:::::::;;::;;-=-->;:::::::::::::ヽ
                   |\;:::;;;::::::ヽ;:::::::ヽ;:::::;>;::::::::;:::::::::::>
                ,----|/|;::;ヽ;:::::::::i|;:::::ヽ;ヽ:::,,,=-,;:::::::::::::i|
             ,,,,-=~;:::::::::::|;ヽヽ|,,ヽ::::::::|i;::,,,,|;::::;;/ ヽ|;::::::::::|
          ,,,-=~;:::|;:::::::::::::::::::/\ヽ ヽ:::::|i  ヽ;:::| /ノ;:::::,,-~i ノ彡ミソソ
        ,,-~;:::::::::;::;::i;:::::;:;::::::::::| -=/  ヽ|i   .|;/ / i;,,-~,,,,-=~ヾミ彡ミ彡ノミ
        /;:::::;::::::;::;:::::ゞ;::::::;:;::::::i    ̄L,     /   ,,-~ヾゞミゞゝヽソミゞヾソ
        |;:::::;::::::;::;::::::::::ヽ;:::::;:;:::|     ヽ    /,,,-=~ゞヾゝヾヾヽヾゝゞミミ /ソミミ
       .i;:::::;::::::;:;::::::::::::::ヽ;::ヾ;::|      'i,,_/フヾゝミソゝ~^,,__;:::::;:::::;;;:::::;Vvゝ
       |;::::::;::::;:;:::::::::;;:::::;;ヾ::::ヽ:iヽ   _|  /ヾゝミミゝ::;;-~;;;;;;;;;;;;;~=-,,;;;;:::::::::ヽ
       /;:::::;::::;:;::::::::;:;:::::;::;::ヾ;:;|ヽ:ゝ ,,-^   ミ;ミソゝヾ::::,,-~:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;::::;:::::ヽ
      ./;::::::;::::::;:;::::::;:;::::::;:;:::::ヾ\   /    ソ巛ミゝ::::/::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;:::::;:;:;:|
    /;;:::::::;::::;;:;::::::;::;:::,-=~二ヽ;:::|  /     |i;::;ミ ゝ::::/:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;::::;;;;;;;;i
   /;;:::;::::::;::::;::;:;::::;:::;:::// ~^ヽヽ,,,i      ヾ;:ゝ:::::/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;::;;;;;;;| _
  ./;::::;::::::;::::;:;:;::::::;:::;::/ /     \ ヽ,     |i;:::::/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;::::;;;;:i/~イヽつ,,
  /;:;:::;:::::;::::;::;::;:::;::::;::;/ i       ~=-,,,_   i;;/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;_-=-~~_,,_-~    フ
  |;:/|;:::::;::::;:/:;::;:/;::::/  |ヽ         ~^=──=,,,_____,,,,,-=- ̄ ~^       >
  |/ i;;:/i;::::/;:::::/;;:::::|  ヽヽ,                                    /
   |;/ |;::/;::::/;:::::::::i   \~=--,,                         ,_,-=~^ ̄~
   |i |;:/|;::/;:::;::::;::;|    ~~=-~ ̄~>=────=-,,,_____,,,──~ ̄;::::::::;;;|
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:35:20.03 ID:Mj07N1eV0
                       _   .,,,,-=~;::::::~=-,
                    ,-─"::::~^=";;:::::::::::::::::::::::::::\
                  ,-"-=--,.;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::ヽ
                  ヾ;;::::::;;;::::::ヾ;:::::::;;::;;-=-->;:::::::::::::ヽ
                   |\;:::;;;::::::ヽ;:::::::ヽ;:::::;>;::::::::;:::::::::::>
                ,----|/|;::;ヽ;:::::::::i|;:::::ヽ;ヽ:::,,,=-,;:::::::::::::i|
             ,,,,-=~;:::::::::::|;ヽヽ|,,ヽ::::::::|i;::,,,,|;::::;;/ ヽ|;::::::::::|
          ,,,-=~;:::|;:::::::::::::::::::/\ヽ ヽ:::::|i  ヽ;:::| /ノ;:::::,,-~i ノ彡ミソソ
        ,,-~;:::::::::;::;::i;:::::;:;::::::::::| -=/  ヽ|i   .|;/ / i;,,-~,,,,-=~ヾミ彡ミ彡ノミ
        /;:::::;::::::;::;:::::ゞ;::::::;:;::::::i    ̄L,     /   ,,-~ヾゞミゞゝヽソミゞヾソ
        |;:::::;::::::;::;::::::::::ヽ;:::::;:;:::|     ヽ    /,,,-=~ゞヾゝヾヾヽヾゝゞミミ /ソミミ
       .i;:::::;::::::;:;::::::::::::::ヽ;::ヾ;::|      'i,,_/フヾゝミソゝ~^,,__;:::::;:::::;;;:::::;Vvゝ
       |;::::::;::::;:;:::::::::;;:::::;;ヾ::::ヽ:iヽ   _|  /ヾゝミミゝ::;;-~;;;;;;;;;;;;;~=-,,;;;;:::::::::ヽ
       /;:::::;::::;:;::::::::;:;:::::;::;::ヾ;:;|ヽ:ゝ ,,-^   ミ;ミソゝヾ::::,,-~:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;::::;:::::ヽ
      ./;::::::;::::::;:;::::::;:;::::::;:;:::::ヾ\   /    ソ巛ミゝ::::/::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;:::::;:;:;:|
    /;;:::::::;::::;;:;::::::;::;:::,-=~二ヽ;:::|  /     |i;::;ミ ゝ::::/:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;::::;;;;;;;;i
   /;;:::;::::::;::::;::;:;::::;:::;:::// ~^ヽヽ,,,i      ヾ;:ゝ:::::/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;::;;;;;;;| _
  ./;::::;::::::;::::;:;:;::::::;:::;::/ /     \ ヽ,     |i;:::::/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;::::;;;;:i/~イヽつ,,
  /;:;:::;:::::;::::;::;::;:::;::::;::;/ i       ~=-,,,_   i;;/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;_-=-~~_,,_-~    フ
  |;:/|;:::::;::::;:/:;::;:/;::::/  |ヽ         ~^=──=,,,_____,,,,,-=- ̄ ~^       >
  |/ i;;:/i;::::/;:::::/;;:::::|  ヽヽ,                                    /
   |;/ |;::/;::::/;:::::::::i   \~=--,,                         ,_,-=~^ ̄~
   |i |;:/|;::/;:::;::::;::;|    ~~=-~ ̄~>=────=-,,,_____,,,──~ ̄;::::::::;;;|

586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:37:19.46 ID:MXcANTtRO
なんか配信のペース遅すぎてどうでも良くなってきた
大口叩いたのを無かったことにするためのスクエニのマジックかこれ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:40:37.19 ID:RGlNUK7B0
>>586
5月まで〜とか言った手前、配信する物が少ないから小出しにしてんだよ!
言わせんなよ恥ずかしい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:47:24.88 ID:zAxMzZCQ0
13個のクリスタル編
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:51:37.22 ID:Ugn0yLLl0
アバターとただのゲームじゃ掛けてる金が違いすぎるわ
技術以前の問題だろwwあほか
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 22:58:48.46 ID:It1amGPeO
>>586
配信のペースが的確なゲームって具体的にどれ?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 23:32:15.24 ID:vKmQMpWA0
>>565
それするとまたギルが出なくなるな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 23:33:00.37 ID:vKmQMpWA0
>>578
13は知らんが10に似たようなのがいたな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 00:09:34.91 ID:2E0URpJk0
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 00:24:17.07 ID:N5Q7C5aP0
X-2も関わってた鳥山のことだから、着ぐるみコスも配信しそうだな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 00:24:44.55 ID:6H9zzYr60
着ぐるみとか5からありますやん
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 00:31:00.94 ID:H0qVtv4I0
安心しろお前ら ヴァルハラDLCは無印13のアルカキルティ大平原
並みの広さ + ロングイ並みの強さの敵がごろごろいるから・・・

な!鳥山もとめるさんwwwwwwwwwwwwww
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 00:34:28.81 ID:AXsVC5hw0
ジャンルは違うが戦場ヴァルキュリアのHARD-EXぐらい難易度高いDLC配信してくれねーかな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 00:37:52.68 ID:0Pj4ZaJvO
DLCセルベリア希望
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 00:59:11.98 ID:CHcJIUbI0
>>596
箱版が容量死するから無いだろうな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 01:13:20.39 ID:C2RfAF8V0
>>597
激しく胴衣
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 01:13:44.65 ID:XywgBily0
PTからセラノエル外せるようになるDLCまだー?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 01:29:50.07 ID:5ByX6OPeO
すぐに忘れてしまう
頭が鳥山さん
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 01:32:02.21 ID:NMIxU1pg0
>>601
お前の低脳治るDLCまだー?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 01:35:40.68 ID:6H9zzYr60
馬鹿につける薬はない
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 01:35:57.15 ID:1AIVeLcY0
もうこんなゲームの配信打ち切って
前作にモンスター追加したほうがまだ需要あるだろ
ライトさんもサッズもヴァニラもファングもみんなそこで使える
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 01:42:59.64 ID:NMIxU1pg0
無印は6人PTだからモンスのゴミなんていらんだろ
頭大丈夫かお前(笑)
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 02:04:39.18 ID:mSR81qU10
>>606
オマエはいつも文句ばかりだな
>>605が言ってるのは仲間としてじゃなくて戦う敵としてのDLCを期待し言ったんだろ
読解力のないオマエの方が頭大丈夫か
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 02:09:55.38 ID:DWx7fWHm0
おい、コロシアムでライトさん倒したけど仲間にならなかったぞ・・・。
どういうことだ説明しる。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 02:10:52.51 ID:6H9zzYr60
仲間になるまで殴るの辞めない
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 02:13:40.29 ID:DWx7fWHm0
えー仲間になるまで戦うのか・・・。
俺のレベルじゃ結構キツイのよ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 02:15:28.17 ID:9Eh5fBuV0
諦めてアダモをライトと思って使え
もしくはアダモを先に倒せ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 02:17:27.67 ID:DWx7fWHm0
それは嫌だ。ライトさんが良い。
レベル上げしようにもそんなに時間取れないしなぁ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 02:19:11.59 ID:6H9zzYr60
先にフラグメント集めれば結構CP稼げる
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 02:31:52.53 ID:y+CI9eT80
パラドクスエンドの後にもらえるCPが多すぎていつの間にかレベルがカンストしてたな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 05:09:06.92 ID:K/7veG3L0
金で時間を買え
連射機3,000円だ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 06:59:59.43 ID:U9y31TrY0
アクセサリーコストの上限upとダメージ限界は欲しいね。
つか開発中は、ロールにバーサーカー追加される予定あったのね。
DLCでいろいろロール追加しないかな。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 07:07:55.57 ID:bjgGH09x0
アカデミアAF4XXのゲートが閉じないよ
フラグメント集めないといけないの?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 07:27:27.88 ID:bjgGH09x0
リバースロックがいるのか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 07:30:11.62 ID:Gy8K0TlC0
時の狭間じゃなかったか
俺も最初取り忘れた
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 08:42:35.63 ID:JZi7K4+R0
>>617
今行けるところからやっていけばいい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 09:37:34.29 ID:iD4QUUmw0
HP限界突破で六桁にしてほしいな
せっかく六桁まで枠があるんだから
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 09:49:03.16 ID:NwwuFLtx0
アクセサリコスト制のせいでほぼ死んでるアクセ枠とアクセを入手してつける楽しみが全然ない
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 09:55:38.63 ID:WLKfhyu40
確かに今回は装備に関する面白みがないなあ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 10:02:18.85 ID:JN70ZhhC0
敵も弱いしアクセサリ意味ね??
モルボルとかでね??かな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 10:50:46.32 ID:DWx7fWHm0
>>615
連射機今日買ってくる。
流石にCP、ギル稼ぎに時間は使いたくない。

ライトさんが可愛すぎて仕方が無い。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 12:11:00.67 ID:gQYQObNm0
地味に公式更新されているな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 12:19:49.75 ID:nVnCYmRy0
ホープ、お前は3日後生き延びる事を考えろ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 12:40:39.12 ID:2hfLFQkx0
限界突破ないの?戦う敵もいないしやることねえ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 12:40:41.33 ID:y+CI9eT80
サッズ仲間になるって言うのは嬉しいがロールやストーリーへの影響が心配になってきた
本物ならAF500のアカデミアでのカイアス戦どうなるとか、まずはミニゲームがクリアできるかが問題だが
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 12:54:21.92 ID:Y+OkZ4On0
セラのおっぱい(水着コス)と中佐のおっぱいマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

しかし、もうおっぱいしか見どころがないって、本当にFFなのか…。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 12:56:08.33 ID:6H9zzYr60
もう充分遊んだってことだろ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:02:18.75 ID:luNLqYfg0
コスとか最初からオマケ要素でつけとくか、DLCにするならせめて発売後
1週間くらいで出せよなぁ
もうスクエニは完全にユーザー楽しませる気ないんだな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:18:53.12 ID:FdhkoAZp0
あるわけない
頭にあるのは中古対策だけ
しかも空回りしてる。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:20:15.64 ID:w9scUg2e0
もうFFはエロに専念した方がいいな
俺が許す
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:22:29.13 ID:x8VNQAzD0
>>621
HP限界突破って、HPに制限なんてかかってたっけ?
セラやノエルでも育て方と装備次第でHP10000超えるし。
そして、クリスタリウムが解放されてさらに成長できるようになたとしても
HPが六桁までいくようなことはないと思うけどな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:23:32.77 ID:6H9zzYr60
>>634
エロいモンスターが少ないな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:27:55.13 ID:LwUy6U1l0
>>634
ティファとかドラクエのゼシカとかならいいけど
セラとか前作のピンクの人とか、生生しいんだよね
やってるこっちが恥ずかしくなる
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:28:40.28 ID:gQYQObNm0
32分過ぎから今後の配信にストーリーもあるっぽいことを言ってるけど
正直期待は出来ないよな…

WEBラジオ「スクエニChan!」 第20回放送
ttp://www.youtube.com/watch?v=d1nC3WwXKjU
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:31:47.91 ID:aM1vWP9D0
>>637
画質の問題じゃね
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:33:13.59 ID:iD4QUUmw0
>>632
既出
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:34:50.26 ID:9Eh5fBuV0
敵が弱いのに限界突破なんていらないと思うんだが
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:37:39.16 ID:DWx7fWHm0
>>638
続々って言ってるけど、まだ二つしか出てないし。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:39:30.99 ID:NMIxU1pg0
>>637
それは時代の流れでしょ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:40:05.23 ID:/ukjpq9r0
モリモリ、相当な数って事はもちろんヒストリアクロスの空白2つ以外にも来るんだろうな?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:42:01.06 ID:NwwuFLtx0
少ない数なのに誇張表現をかましていくスタイル
に一票
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:43:12.84 ID:RnW7w5+50
正直スクはもう映像スタジオとプレイアーツでフィギュアでも作ってたらいいと思う
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:45:56.17 ID:w9scUg2e0
>>636
敵にももっとおっぱい剥き出しさせたメス系欲しいな
バトル中ぷるんぷるんさせながら襲ってくるなんて胸熱
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:48:39.32 ID:z3OZ+b+50
そういうときにCEROが邪魔をする
嘘や手抜きや未完成の擁護にはならないけど
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:50:31.28 ID:47XKugpWO
なんの話だすり替えんなよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 13:54:28.35 ID:1AIVeLcY0
信者が必死に「カイゼンカイゼン・・・」と宣伝してるが
もうこんなゲーム馬鹿にして楽しむくらいしかやることないわw

で、俺らが罵倒してる間に一般ユーザーが離れていくと
ま、この出来なら自業自得だわwww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 14:02:03.64 ID:ABfWDT2u0
【従軍慰安婦】「無実の韓国人女性をレイプした日本人の子孫だ」在米邦人の子供たちが、捏造歴史認識で「イジメ」にあっている!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329524407/
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 14:14:39.56 ID:B4fvVtRr0
UK:
Week 6, 2012
03 (02) [360] Final Fantasy XIII-2 (Square Enix)
04 (01) [PS3] Final Fantasy XIII-2 (Square Enix)

Germany
Week 6, 2012
01 (01) [PS3] Final Fantasy XIII-2 (Koch Media)

Italy :
Week 5, 2012
01. (_) [PS3] Final Fantasy XIII-2 (Square Enix)
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 14:36:49.10 ID:ynPbpKjs0
セラよりステラの方がオッパイプルンプルンしてるね
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 14:43:54.37 ID:ZUq2FZOh0
もう51%OFF(;゚д゚)
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 14:44:29.68 ID:EgwsvdM30
13-2飽きた人は他に何のゲームやってるの?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 14:45:09.78 ID:Utu7/OBCO
工夫を凝らして朝鮮族を絶滅させるゲームってないのかね?
日本や中国、ベトナムなどで人気が出そうだ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 14:46:17.16 ID:NMIxU1pg0
>>653
は?セラのおっぱいが余裕で勝ってるわ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:03:18.75 ID:iD4QUUmw0
>>656
出して何になるの?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:10:30.42 ID:zIUkFY3KO
FFって出して何になるの?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:16:49.95 ID:iD4QUUmw0
>>659
スクエニの利益になる
ファンはまだいるから
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:17:38.84 ID:xWte5jbE0
>>655
飽きた人は、このスレにはいない
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:35:43.90 ID:zBEALFl+0
>>655
今日スカイリム始めたけどオブリよりグラと戦闘は格段に良くなってる
ただオブリと同じくキャラメイクで躓いてゲームが始められない
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 15:56:43.78 ID:47XKugpWO
ステマなんとかはMODのあるPCでないとなあ
他でやる奴はゲハカスか馬鹿
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:05:53.71 ID:zBEALFl+0
ステマなんとか?
俺はもちろんPC版だよ
取りあえず美肌だけ入れてバニラやる予定
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:10:44.50 ID:M6SIWSfy0
キチューとかチョコボとかは使わない方が良いの?
前に質問スレでゆとりプギャーwwwとか言われたんだが・・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:13:36.30 ID:z7yWiRhJ0
>>665

別に気にする必要ないだろ?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:17:02.56 ID:6u99WCrP0
キチューやチョコボ使うことで誰かに迷惑かけることもないんだから好きにすればいい
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:18:15.05 ID:iD4QUUmw0
オメガの方が楽しい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:25:28.73 ID:pVYDHZsQP
オメガより零式の方が強く感じるんだけど、おかしいかな
オメガはタイミングが合わないと全然攻撃しないイメージ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:27:39.58 ID:eha4qh2t0
>>665
気にすんなよw
そういうこと言う奴はひねくれ者が多いんだから
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:29:19.44 ID:M6SIWSfy0
>>666-670
ありがとう
気にしないことにするよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:38:40.08 ID:r5aJ+ikK0
バトルシステムが秀逸すぎて逆につまらなくなってしまったソフト
それがチャイナルファンタジー13-2
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:44:41.57 ID:sHGtV4zd0
アルターとかグッスマ等からライトさんのスケールフィギュア出して欲しいわ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 16:52:05.45 ID:h6jMOocj0
ID:iD4QUUmw0
このスレに常在してるゲーム依存症のニート
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 17:11:54.04 ID:/6ueSsuV0
>>674
ID:iD4QUUmw0は、
上の方で統合失調症と言われてるやつだね
マジで毎日いるw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 17:23:35.87 ID:aM1vWP9D0
>>674-675
自演かこいつら
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 17:53:37.17 ID:fzggXxBi0
消費CPの量はもっと多くてもいいな
前作みたいに後半の消費CPは60000くらいあってもいいと思った
どうせCPなんて腐るほど余るし

ステータスはもうこれ以上多くならなくていいから、
セラにウィークアスピル ブリザラ、エアロラ、ブリザガ、エアロガ
ブレイブ、フェイス、カーズ、ペイン、フォーグ
ノエルにウィークアスピル、ブラスターの○○ブラスト系4種
ブレイブ、フェイス、エン系4種ほしかったな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 19:26:44.72 ID:d/G9EpLD0
レベル上限引き上げて好きなだけ強く出来るようにして欲しいな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 19:27:17.08 ID:E+oao8QP0
前半にアビリティ集中してて後半になるとなんも覚えなくなるもんな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 19:47:46.00 ID:e+O/XVwC0
楽譜って出る予定ないんですかね?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 20:17:59.45 ID:6VMjEX+B0
なぁこれCPあきらかに余るんだけど
開発はヴァカなの?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 20:18:44.68 ID:waJA/8Ea0
うん
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 20:19:00.93 ID:yVVt3cN10
ノエル セラって全ロール99でもプレイヤーの育成の仕方によってはHP 攻撃力に
差が出る?特に考えなしでつぎ込んでノエル HP9018 初期装備武器で679 533
セラ HP7015 攻撃力536 622 こんな感じだけど
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 20:22:18.25 ID:iSF9v6WC0
木下ユッキーナの目をみると死んでほしいと思う。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 20:22:37.93 ID:yPDX7A2O0
テンプレにステ振り考察スレあるからそっち行ってください
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 20:33:21.54 ID:K80pjTRK0
前にも書いたが、アモダさんの「ここまでの…」が多すぎるぜw

早くゲットしろ!て催促されているのか?

アッー!
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 20:37:19.85 ID:/3yhsQF/0
同感
5連続とか多すぎワラタ

>>681
いいよなぁ、馬鹿は自分が馬鹿なのに気付かないし
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 21:11:26.92 ID:BmdDAFXJ0
クリスタリウム封印で進めると、恐ろしいくらいに充実する。
jam、def、entがいきいきしてる。
それにしてもこのプレイでは、目標タイム丁度くらいで撃破できることが多い。
開発者はもともとやりこみ用にプログラミングしてるんじゃないかと思って
しまうくらいに。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 21:50:31.90 ID:DWx7fWHm0
>>681
まあ、クリスタリウム拡張に期待しろって事だろ。


俺は期待してないが。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 21:56:31.40 ID:CvAbtblX0
拡張しても更なる強敵みたいなやつ居ないんじゃただの無双だしなぁ
前作ウェルキン、ロングイ等のクリスタリウムカンストでも苦戦するような敵が登場しないと
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 22:19:13.10 ID:gbKlQZC+O
セラさんに怒られたんで計画は中止にします



上がバカだと下も大変だわ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 22:46:55.68 ID:D0O5sLyj0
>>680
俺もピアノの楽譜早く欲しい。そのうち出るんじゃない?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 22:58:45.94 ID:03WvVFwe0
もしかしてワイルドオーパーツが
入ってた箱は取った後に表示されない?
どこを取り逃がしているか探すの面倒だ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 23:02:19.38 ID:AygOPRf30
武器についてるATB加速とチェーンボーナスUPってどっちがいいの?
ラスダン行っただけでこんなに敵が強くなるとは思わなんだ・・・
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 23:36:05.59 ID:Cx+IztBn0
クリスタリウム拡張して、一体何をするんだ?

たおす敵もいないのに全く意味がねえ

スクエニはどっからオワコンになったのか

というかスクエアとエニックスが一緒になったこと自体が
終わりのはじまりだったんだろうな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 23:46:56.26 ID:3hRe5hKb0
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 23:50:30.15 ID:EM0bVys90
ぼいーん
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 23:51:56.26 ID:zIUkFY3KO
スクウェア時代は面白いゲーム沢山作ってたのに…
どうしてこうなった
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 23:53:03.40 ID:NMIxU1pg0
>>696
画像サンクス
セラ可愛すぎて死ぬ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 23:58:46.80 ID:EzoCfxdr0
特に欲しいDLCは無いしそろそろソフト売ってくるか
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:14:28.84 ID:PUvV6Jjf0
>>696
こんな胸あったか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:15:11.31 ID:5Btkmzgz0
>>696
うむ
この溢れるビッチ臭さが良い
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:21:23.39 ID:xylKLD920
>>696
ムラムラします
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:22:04.04 ID:zNfYzNea0
FF13とかFMエボルヴとかブランド崩壊はごく最近の話
合併直後とかは特に問題なかったろ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:25:20.41 ID:PUvV6Jjf0
なにそれゲハの受け売りか
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:33:34.00 ID:VuV6tOnrO
スクエニが合併直後にどんなゲームを出してたか思い出せない
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:36:07.21 ID:NUrsxNzkO
ドラッグオンドラグーン
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:40:30.61 ID:VuV6tOnrO
ドラッグオンドラグーンってニーアと同じキャビアのゲームじゃないか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:45:16.01 ID:Y3FTe/Cj0
FFは11DQは8
正直スクウェア側のメリットはあんまなかった気はする
関係ないけどDODのCM詐欺はひどかった記憶があるいい意味でも悪い意味でも
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:47:17.08 ID:uGZYyXq/0
スクエニ合併直後に出たのは、FF11のジラートの幻影。
ゲームというか拡張ディスクだな。

ゲームソフトは半熟英雄。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:47:55.75 ID:Y3FTe/Cj0
今調べたら11はぎりぎりスクエアだった
てことは10−2か俺は好きだけどな10−2
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:53:55.72 ID:97cW9p3RP
10-2、13-2→一部にかすかに受けるが、前作ファンを裏切る
11、12、13→ゲーマーに媚び過ぎて一般受けせず
14→大失態
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:57:05.72 ID:TdczjoIj0
>>696
セラやライトニングは良いキャラだけど、
女が主人公だとストーリーに集中できないw
衣装もあんなんだし、やっぱ主人公は男の方が良くないか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:59:09.38 ID:VuV6tOnrO
>>712
なんかやっぱ合併した後に酷くなってる気がするな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:59:34.57 ID:ix/awljXO
13-2が360版だけもう新品2480円だったんだけど、中身英語凱旋とか?13-2オワコンなの?


>>712
12は野村じゃないし全然媚びてないような…
ネトゲは論外
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:00:39.94 ID:97cW9p3RP
ライトニング、ティナ→セーフ

ユウナ、セラ→アウト

半数にウザいと思われたらダメだろ。下二人は外せないし。ジタンもだけど嫌でも外せないのはきついな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:01:58.28 ID:KscHyW7r0
やっと絶妙なる抜刀ゲットできた
万能のかけた稼ぎのついでに
この面倒臭さでブロンズだもんな・・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:02:42.98 ID:azTo9E8c0
>>716
テメエの好みだろw
カスの意見はいらねーんだよ 
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:03:55.11 ID:97cW9p3RP
12好きなやつって、

オレは世界観が好き
自由度がいい
バトルシステムが最高

みたいなやつばっかじゃん。ゲーマーの一部にしか評価されてない
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:06:23.82 ID:VuV6tOnrO
12はキャラもいいと思うけどな
主人公が空気なのは別として
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:24:19.73 ID:azTo9E8c0
ユウナ、セラ→イケメン&体育会系に大人気

ライトニング、ティナ→キモデブ&腐女子に大人気

これ事実www
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:26:45.52 ID:T55AaFVY0
体重100kgノイケメンだが
ユウナ セラ ライトニング ティナ ティファ全部好きだ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:27:55.61 ID:ix/awljXO
PS3版と360版13-2は何が違うの?
PS3版が4980円、360が新品2480円だった
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:30:29.19 ID:cUBAPOyC0
リノア、アーシェ、マウ好きでチョコ5個もらった俺がイケメンだということだけは分かった
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:30:53.79 ID:ypdWHzti0
ライトさんとユウナは俺の嫁
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:34:40.63 ID:xtamc/J00
>>712
これだな
13-2は僅かな工作員と信者がネットで必死に耕作してるだけだからな
一般ユーザーは何も言わずに止めてくだろうよ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:37:24.91 ID:KQ+/GkhX0
まー確かに不人気なのは事実だからな


日曜はおとなしくモンスター考察スレに籠るとするか

ここは勝手に炎上でもなんでもしておいてくれ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:47:26.80 ID:Y3FTe/Cj0
セリスが出てこないのに驚き
一番好きなヒロインキャラなのに
729723:2012/02/19(日) 01:48:05.33 ID:ix/awljXO
誰か質問に答えろよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:49:47.19 ID:Y3FTe/Cj0
需要
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:49:54.77 ID:9LaqyacfO
>>721
ってことはお前はライトニングとティナが大好きな訳かwww
なるほどそう考えると確かにそうかもなwww
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:57:04.55 ID:T55AaFVY0
>>729
お前の態度が気に入らんブヒヒ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 01:58:14.15 ID:zetLkqrT0
>>732
オタ倉くんにはかなわんよブヒヒ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 02:07:44.97 ID:iwsF3qML0
というかセラってキャラ的にも立ち位置的にも微妙過ぎるだろ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 02:33:58.93 ID:mBN5NKVp0
クリア後って戦闘に有利になるフラグスキル狙ってフラグ回収して行くのが普通なんだろうか
意外となにしていいかわからないんだけど
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 02:36:08.09 ID:T55AaFVY0
自由にやれとしかいえない
フラグメント集め 倒してない強敵撃破 モンスターを育ててみる DLC DLCを待つ
いろいろだな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 02:39:02.88 ID:fpoqBzMt0
すべてはエトロが悪い
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 02:46:51.61 ID:/uuFUT3s0
俺はいちいち時代移動するのめんどくさいからエリアごとに集めてる
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 03:00:25.98 ID:gLvWPlP80
12のガンビットは凄く良かったけどな〜
キャラが悪くなったのは8からかな

>>712
ゲーマーっつかアニオタ、キャラオタかな、グッズ売れるんだろうけど
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 03:09:39.86 ID:zNfYzNea0
9も10も12もキャラ悪くないよ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 03:46:15.54 ID:KQ+/GkhX0
ジタンのようなパーティもプレイヤーも引っ張ってくれるような魅力的な主人公がほしいな

ホスト顔はぶっちゃけ零式やって飽きたんだわ、15つくるときは今の制作者は潔く撤退してくれ



3の倍数ナンバリングは神ゲーにならないといかんからな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 04:57:45.85 ID:pyx+T68I0
別に9は神ゲーでもないだろ
3、6、9、12の中では9が一番糞
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 05:27:47.15 ID:YTQTj5dd0
8が好き
744ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/02/19(日) 05:27:59.61 ID:D08ZFGM90
>>716
全く同感だな

>>712
俺はジークフリード・キルヒアイスみたいなイケメンだがセラとユウナはねえわ

そんなことよりキルヒアイスが・・・キルヒアイスが・・・俺・・・俺・・・
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 05:30:02.55 ID:xTi/dnHy0
>>729
EDが英語版かじゃないかの違いだけ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 05:31:15.75 ID:Y3FTe/Cj0
細かいことかもしれんがその比較じゃ意味ないぞ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 05:31:40.44 ID:Y3FTe/Cj0
>>742
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 05:31:48.04 ID:fWtPvDCZP
wwwwwww
749ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/02/19(日) 05:49:15.63 ID:D08ZFGM90
ガンダムuc、銀河英雄伝説>>>超えられないキモオタとイケメンの壁>>>FF13−2(笑)

ネクロマンサーは面白かったな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 06:34:54.20 ID:iIOZxUNP0
ようやくフラグメント全部集めてシークレット見たんだが・・・なんだこれ?
ライトニングが女神の代わりになってセラが生き返ってヴァニラ達が元に戻って〜的な新エンディングが見れると期待してたのにあれだけかよ
俺はカイアスが一人で剣振るシーン見るために苦労してラッキーコイン取ったわけじゃないんだよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 06:55:30.97 ID:smqqpOTq0
>>696
最初からやり直すのはさすがにめんどいからゲート閉じてイベントの胸も見るか
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 08:01:05.81 ID:GHkqQ06u0
>>750
あの終わり方で、時間ループがあるからto be con ry)って言い訳は無理あるよね。
もうループさせないためにエトロ殺したんだよね。
平行世界があればまだ何とかなるかもしれんが未来が変わると過去も変わるって平行世界もご丁寧に否定してるしw
ただBADエンディングやりたかっただけにしか見えないl。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 09:23:19.57 ID:ZzkgHaM90
>>750
あれはシークレットエンディングっていうより、
通常エンディングの没になったシーンを再利用しましたって感じたなー
がんばったのに損した感じのシークレットエンディングは初めてだったから
ある意味貴重ではあるけどさw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 09:46:32.78 ID:z65iicTv0
アモダ育て終わったらやることなくなっちまったな
ザナドゥの追加ゲームがコイン関係なしに面白いゲームだと良いな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 10:14:55.62 ID:4Ceo6zE10
何でライトニングやアモダって限界Lv13の早熟なんだろ
オメガとかみたいに限界Lv99の大器晩成でよかったのに
今度仲間になるサッズも同じなんかな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 10:57:31.50 ID:lWnsYHk40
どうだろう
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 12:02:51.46 ID:azTo9E8c0
>>731
セラとユウナは大好きだけどな
ティナとエクレはキモすぎwww
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 12:09:19.67 ID:8b4EyxX90
今DLCで手に入れたモンスがたくさん居たら、きっと育ててるだろうよ。
もう二ヶ月もやってるんだから、今休みで丁度良い。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 13:05:32.18 ID:lWnsYHk40
二週目やろうと思ったが
今作は謎解きばかりでボスが少ないことに気付いた
強くて二週目しても意味ないじゃん
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 13:09:46.24 ID:DACIzWmS0
>>755
FF13だからだろ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 13:23:27.76 ID:9b+PnaC70
13でよかったでしょ
育て直しも楽だし
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 13:46:46.13 ID:SvHX52XJ0
>>669
オメガは方向転換でかなり時間がかかるから不便っちゃ不便
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 13:51:41.24 ID:NEGUgu3N0
気合でライトニングさん仲間になった!やった!
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 13:57:51.04 ID:9b+PnaC70
零式はATB4なのが地味に痛いんだよなぁ・・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 14:25:28.43 ID:HzMU5yKn0
クリスタリウム拡張、アクセサリ装備ポイント上限アップ、新規ダンジョン追加
これでFF13-2は神ゲーになる!
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 14:50:40.12 ID:2KotRfmS0
ユウナとセラなんかを一緒にしないでくれ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 14:59:45.85 ID:kyS4WHVI0
地震結構揺れたね。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:09:31.17 ID:Qosk9iet0
ロングイがお怒りか
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:16:46.80 ID:m4g9sE2Y0
地震とかどこのグラン・パルスだよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:17:07.92 ID:dFZ4U7Zt0
パラドクスエンドを制覇した人も多い中でようやく本編クリア
カイアスを倒した直後まではちょっと意味不明ながらもいい展開だったのに
最後の最後にAF500年の萎えムービーを入れてきたスタッフの感性にやられた
展開上必須の成り行きとも思えないし、完全に蛇足
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:27:17.59 ID:3wIjDGYl0
やっぱりFF12が神ゲーだなぁ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:30:19.50 ID:l9jSP0Nu0
買おうかどうか悩んでるんだが、イマイチ微妙な評判だな
某所でステ振りとか言う言葉聞いたけど、10とか13みたいに、育てきったら意味が無くなるタイプのステ振りなのか?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:30:45.61 ID:tQ2wtioC0
世界を救う→凱旋→大団円
世界を救う→けど死ぬ俺カコイイ

だいたいRPGのEDなんてこんなパターンばかりだよな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:32:21.01 ID:XTb9LQts0
何も変わらないでヒロインだけ死ぬっては斬新だなw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:33:40.03 ID:dFZ4U7Zt0
>>773
普通に前者を期待してた
カイアス戦直前までそんな空気だったじゃん
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:40:47.32 ID:3jD4FLpc0
RPGって言うか、エンターテイメントでこんな舐めたストーリー展開するなんてホントに稚拙だよ
客を楽しませようって言う気がないんだろうな。
EDで、俺の考えた物凄いストーリーを見ろ。お前らに理解できるかなぁ?って言う鳥山の声が聞こえてくる
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:43:21.57 ID:zdC3cBsj0
>>772
成長はステ振りでかなり変わる
ただこだわって育てる必要がまったくないくらい敵が弱い
モンスター適当に育ててあればクリアはもちろんロングイやアッティラにも勝てる
モンスター育成とかやりこみ要素はあるが、戦闘バランスが完全に崩壊してるので意味がない
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:50:58.03 ID:XTb9LQts0
時間移動できて歴史を変えられるのにそれがシナリオに全くいかされてないんだよね
無能なライターには時間移動のシナリオは無理なんだよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:50:59.64 ID:hk2FCn8kO
主人公死ぬって分かったとたんヤル気無くなったよ…
なんか糞詰まんね…よくヤってるよな全然面白く無いのにさ…
FFのお馴染みのあのテーマも無いんだろな…ほらオープニングとかエンディングに流れてたアレ、もうFFじゃないよなあ…
糞詰まんね…
せめてハッピーエンドで終わらせろや!!時間と金返せ糞野郎!!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:54:33.09 ID:YTQTj5dd0
昨夜車でFF13-2のED曲を爆音でかけているDQNがいた
なぜか鳥山にむかついた
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:54:53.26 ID:iwsF3qML0
最初から狙ってるならそれでいいんだよ、死ぬ代わりに目的が果たされるなり、
あまり好きではないが救いがない完全な鬱ストーリー系でも。
あくまでちゃんと振りがあってオチがあって、デザインされてるなら。

けど振りも無く前作も含めてぶち壊して全て徒労で死亡は意味が解らん、どこを楽しめばいいのか。
仮に真エンドが用意されてても、大半のリアルタイムプレーヤーはもう情報収集すらしてないと思う。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 15:55:50.78 ID:3jD4FLpc0
客の気分を悪くしたり、もやもやさせて終わらせる利点が良くわからない
BADならBADで、ちゃんと理由やテーマをはっきりさせて欲しい。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:11:37.62 ID:iIOZxUNP0
そもそもこれを作った意図が分かんないんだよね
13の続編待ってたファンの大半はヴァニラ達の救出を願ってたのにそれほったらかして他の未完要素足しただけだし
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:12:16.89 ID:og/4QK8t0
弱点攻略の正確な倍率わかる人いますか?
できれば教えていただきたいです。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:13:06.89 ID:iTnjUWuw0
>>782
理由なんて真EDがあることを期待させてDLCを売り出すために決まってるよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:21:29.58 ID:O00AKhwO0
あの終わり方なら続編しかないよ
何も解決していない
神話も完結していない
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:29:24.96 ID:zdC3cBsj0
あそこまで酷い糞エンド見せられたあとに、どれだけ続編やDLC買う人いるんだろ?
真エンドあるなら気にはなるけど、もう動画だけで十分だ

クリア後30時間以上もかけて、ようやくシークレットエンドを見たときのあの怒りは絶対に忘れられない…
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:33:25.20 ID:/R33kgtq0
最後ヴァルハラから脱出する時セラだけでもAF003に帰るべきだったと思う
あっちでこそライトニングとかいる可能性あるだろうし17歳だけどホープもいるわけで
AF500の方はただただムービーでその後無事ブーニベルゼうち上がるの見るだけでよかった
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:47:59.61 ID:97cW9p3RP
EDのホープはなぜつり目なのかw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:50:50.65 ID:og/4QK8t0
そもそ全然バッドエンドではないですよ。
死んだら不可視世界に行くはずですけど、不可視世界の方が現実世界に流れ込んでくるわけですから。
当然セラも帰って来るはずです。
そもそも生も死も時間も空間もごちゃ混ぜになるので死に意味は
次作ではヒーロー
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:51:15.16 ID:oCCr1dKr0
>>789
カイアスを追いましょうって張り切ったけど
ホープ君は戻ってって年下の小娘に一瞬で却下されたため
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:57:24.25 ID:lWnsYHk40
結局未来を変えるためにセラは死んだとか
BADすぎるにもほどがあるし
あのカイアスはAF年のカイアスかもわからん
全く完結してない
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:58:22.37 ID:og/4QK8t0
そもそ全然バッドエンドではないですよ。
死んだら不可視世界に行くはずですけど、不可視世界の方が現実世界に流れ込んでくるわけですから。
当然セラも帰って来るはずです。
そもそも生も死も時間も空間もごちゃ混ぜになるので、カイアスの言う通りあの世界どでは死に意味はありません。
次作では黄泉がえり問題等があるんではないでしょうか?
それにたとえ時空が修復されても、ヒーローの力や進んだ超科学でセラも助かるはずです。
というかヒーローはそのために行動してるはずです。ライトニングもそのつもりです。多分。
今回セラ達の行動によってコクーンmk2ことブーニベルゼは救われ、それが結果的にセラを救うんですよ。
理不尽に死んだ人も黄泉がえり、その怨念のような混沌とも和解するはずです。



794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:59:05.80 ID:FDni4stg0
真の勝者がラスボスだからな
新しいと言うか、無茶苦茶
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 16:59:39.82 ID:97cW9p3RP
何故2で完結させないのか
3やるにしても2で完結さえて、違うシナリオでやればいいじゃん
カイアス二部作とか誰も望んでない
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:08:08.97 ID:30QKZ0Hf0
んで、アリサって結局何者だったの?
あのパラドクスエンディングの為だけに「おやすみなさい」とか意味深な事言ってんの?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:18:01.41 ID:og/4QK8t0
>>796
カイアスが時空を歪める前の、本来のライトニングが無事な世界では、パージ中に死んでいました。
パラドクス世界でこ存在可能なパラドクス的存在です。
当然、セラ達が時空を修復すると、本来の歴史どおり死んでいたことになってしまいます。
それは嫌なのでカイアスに協力して、セラ達を時空の狭間に閉じ込めることにしました。
罪悪感からか、優しさからか、安らかに永遠の夢を見続けられるように狭間に閉じ込めること
にしたので、「おやすみなさい」と言っているわけです。
わかったら>>784を教えていただければ嬉しいです
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:27:29.08 ID:4WEjKpJf0
じゃあセラノエルが夢から目覚めることができた正史ではアリサ死んだんだね
セラに突っかかってきて憎たらしかったからよかった
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:31:09.41 ID:lWnsYHk40
>>793
セラが生き返るならそこまでをエンディングにしてほしかった
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:34:14.66 ID:4WEjKpJf0
セラは夢のなかで自分がここにいるのはおかしいと気づいていたのに
ノエルはセラに夢を壊されるまで気づかなかったのはどうして?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:37:03.70 ID:O00AKhwO0
>>795カイアス編を終わらせて次のシナリオと言いたいのだろうが
今後も神話にカイアスが絡むのだろう重要人物のようだ
ボリュームが少ないのは否めないが神話が描き切れていない
ブーニベルゼは眠ったままファングもヴァニラもライトニングもクリスタルのままだし
次回作は出るだろう

802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:38:49.30 ID:og/4QK8t0
>>798
夢から目覚めることができたところでパラドクス世界のままです。
本編は最後までパラドクス世界のままです。
パラドクス世界における未来の、プリンクリスタル柱溶解問題やそれに連なる戦争、コクーン崩壊による
大量死を、コクーンの延命、ブーニンベルゼの早期建設等によって全て防ぎきっただけで、既にライトニ
ングはヴァルハラに存在していますし、最初から正史とは道を違えています。
つまり真endではまんまとアリサは逃げ仰せたわけです。カイアスがアリサを葬ってたりしていないかぎりは、
死んでませんよ。
ゴルギュラの話と類似しているのでアリサには罰が下っているかもしれませんが。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:40:22.44 ID:lWnsYHk40
>>796
マジでカイアスの手下だったら面白いのだが
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:42:04.99 ID:lWnsYHk40
ヴェルサスとFF13−3でようやくファヴラノヴァクリスタル完結?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:44:23.62 ID:og/4QK8t0
>>799
そもそも既に述べたよいうにごちゃごちゃ世界なので生き返ったとしても当分先ですよ。
そもそもこのごちゃごちゃ世界でセラに出会うのも難しそうです。
セラの未来からの手紙を読む限りでは。

つまりまだまだ先は流そうです。もしかするとムインやエトロがまだ微かに存在しているもしれませんし、
そういう場合不可視世界の住人で重要な位置にいるセラが重要な役割を果たすかもしれませんし。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:44:33.82 ID:lre+6ixJ0
とりあえず本編クリアしたんだけど、
次に何をやるのが一番効率が良い?
フラグメントの取りやすい順番とかあったら教えてください
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:47:59.30 ID:lWnsYHk40
>>805
エトロ死んだのにカイアスが生きてるのもなんか謎がありそうだし
完結するのかなこの話は。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 17:52:47.53 ID:ecSl2iIH0
DLCおせえよ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 18:07:13.19 ID:Re0hk7Ja0
>>692
亀レスでごめんなさい

やはりまだ予定はないんですね...
音楽が良いだけに早く欲しいですよね。お互い気長に待ちましょう!
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 18:08:58.19 ID:azTo9E8c0
音ゲーなんかいーから
縦置きゲーに力いれてほしいよな
とりあえず鳥山を解雇しろよ
まず話はそれからだろw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 18:10:33.05 ID:zNfYzNea0
縦置きゲーってなんだ
テトリスかなんかか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 18:21:52.03 ID:lWnsYHk40
縦置きじゃなくて据置きの間違いだろ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 18:47:12.50 ID:Y3FTe/Cj0
シアとリズムか零式買おうと思ってるんだが
やっぱ安くなった零式のほうがいいかな
体験版やりすぎて全員レベル30超えちゃったけど
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 18:48:10.38 ID:4WEjKpJf0
>>802
がーん
なんか詳しそうなのであなたに聞きたいんだけど
ノエルの未来からの手紙が前向きだったのはなぜかな?
まだプレイヤーに開示されていない未来があると思っていいのかな
セラの手紙の内容からはあまり希望が持てないけど…
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 18:49:39.14 ID:lFEHUPrP0
FF6低レベルクリアー生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv82150710
魔大陸中
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 18:49:44.88 ID:og/4QK8t0
オプティマシステムをパラダイムシフトに名称変更したのは、世界の構造がパラダイムシフト
することを暗示していた、
とかないですよね。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:05:18.38 ID:GHkqQ06u0
>>816
海外版では無印の時からパラダイムシフト表記だったので、それにあわせたと聞いたが
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:08:03.33 ID:kXHKIhyu0
とりあえずヴェルサスの情報出すまではDLC続けてくれw
FFの話題がないと悲しいんだよなww
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:08:49.44 ID:og/4QK8t0
>>814
それは>>793のようになるかもしれませんし、その過程では>>805のようにセラに会うのも一苦労
でしょうし、世界の構造がパラダイムシフトしてしまったわけですから、その変化にノエル達が慣れ
るのにも一苦労でしょう。
なにはともあれブーニンベルゼが無事なのですから、物語は続くでしょうし、ノエル達は逞しく存在
し続けなければならないでしょう。頑張って存在し続けているから、元気そうな手紙なのでは?
希望を感じさせる手紙でもありますし。
いずれにしてもライトニングはこの世界のパラダイムシフトを予見していたことは確実だと考えます。
セラが死ぬのも当然見越していたに決まっているでしょうし、だからこそ常に辛そうだったのでは?
ブーニンベルゼが無事なら希望があるからこそ、クリスタルになって眠りについたのでしょう?
当然かつての仲間達にもそれぞれの役割をもたせているのですから、希望への複線と考えるのが自然
です。
セラ復活の可能性や滅びをさける希望があるからこそセラにいばらの道を歩ませたのでは?
そんな気がします。



820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:14:18.32 ID:og/4QK8t0
>>817
そうですか。ありがとうございます。
しりませんでした。
鳥山さんらしいような気もしたのですが・・
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:23:22.87 ID:oCCr1dKr0
というか、700年後の人間とまともに会話できるのか
古文苦手な俺はとても文字や言葉がまともに継承されてるとは思えない

現国でさえここ数十年で言葉の使い方や意味が違っているのに
700年後だぞ?平安時代〜鎌倉時代の人間に会いに行くようなもんだろ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:24:39.97 ID:7SreRgRp0
ブーニベルゼ無事なのかあれ
あれを浮かせる技術にアリサがかなり貢献してるんだろうけど、正史で死んでることになったら誰がやったことになるのかな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:25:48.28 ID:SvHX52XJ0
>>780
ワロタ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:32:31.49 ID:og/4QK8t0
>>821
オートクリップに、言語はファルシからもたらされるものであるから、その影響でどの時代でも
言語にそれほどの変化がみられない、というゲーム内の考察があるので、そういうことでしょう。
>>822
edのブーニベルゼ自体、パラドクスによる産物です。
正史はライトニングがヴァルハラに引きずりこまれた時点で書き換えられました。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:34:03.47 ID:4WEjKpJf0
>>819
ありがとう
物語の続きをゲームとしてプレイできることを願うよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:39:25.39 ID:8EMcMG2J0
>>822
ホープが不眠不休でなんとかするでしょうw

ホープって勉強頑張ったのに何をどうしたって死亡フラグ立つかわいそうな人
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 19:53:58.40 ID:l8g5ZpLg0
未だにED批判してるやつがいるとは驚きだわ
あれ以外のEDなんて考えられないのに
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:00:11.82 ID:/R33kgtq0
ヴァルハラに最後たどり着いたときのオーディンはライトニングが出したんだろうか?
カイアス曰くライトニングは眠りについてるが
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:00:56.99 ID:6FYA6C5V0
ぼくのかんがえたさいこうのえんでぃんぐ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:03:09.63 ID:og/4QK8t0
>>828
眠りにつく前に眠りについた後の、セラ達を助けた、そういうことが起こる世界なんです。
ヴァルハラは。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:06:08.08 ID:lts7sfZg0
こんなんだからファルシのルシがどうとかってコピペでバカにされるんだよ
分かってないな鳥山さんは
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:13:23.70 ID:Y3FTe/Cj0
やっぱ13−3はもう一度鳥山にシナリオ書いてほしいな
それが鳥山の最終評価だろう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:14:08.86 ID:NEGUgu3N0
FF13-2一通りクリアしたから久々にFF13プレイしたらライトニングさんが綺麗に見え過ぎてビビッタ。

FF13-2のCG劣化したってのは本当だったか。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:17:41.64 ID:97cW9p3RP
13の通常プレーしてると、グラの綺麗さに驚く。13-2は最後のバハムート〜三兄弟くらいしか綺麗じゃない
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:18:01.97 ID:3jD4FLpc0
まだそんなこといってんのか
13-3なんて出ない
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:37:11.58 ID:lts7sfZg0
13-2は不評だった13のリベンジだと思って期待してたんだよ
悲しい終わり方だったしな
それがこの結末
もう鳥山には期待しても無駄だって事がわかった
もう諦めたよ
頼むからFF15にリソース割いてくれ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:37:20.61 ID:lWnsYHk40
パラドクスがあるとややこしくなるな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:18:02.66 ID:og/4QK8t0
>>819について補足しておきます。
普通、頑張って生きていかなければならない、という言い方になりますが、存在していかなければならない、
と書いたのには理由があったんですけど、微妙に確信がなかったのでオートクリップ読んできました。
生も死もない、ということは、肉体が滅びて心=混沌だけの存在になったところで自由に存在出来るという
ような意味合いであって、この心そのものが消滅すると完全な無になります。
本当の意味で「死」ぬわけです。
そうライトニングさんも言ってます。ヴァルハラの戦いはそういうものだと。
「ヴァルハラが空を喰い破る時、輝ける名の星が現れ、天にきらめく希望になる。」
後、上のような予言がオートクリップで示されているので、ブーニベルゼは希望につながる
存在で間違いないでしょう。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:31:03.93 ID:22TRLWuD0
もう少し分かりやすく解説してくれ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:36:47.52 ID:wpbrrGod0
>>839
寝てても
大丈夫そうだし
寝てよう
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:38:09.96 ID:bZ+yiGWT0
なんで13-2の話なんかしてんの?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:39:21.48 ID:oB9uNF7h0
13-2はそこそこ楽しめたから
13-3出してもええで
そこですべてもモヤモヤを解消しようや
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:41:55.73 ID:3jD4FLpc0
だからでないっつってんだろ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:46:34.76 ID:Vfz1bh3w0
水着コス可愛い
23だよね?早くきてくれー
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:49:05.74 ID:zdC3cBsj0
>>819
まあ希望があるのは分かったが、それならもう少し本編で分かりやすく描写しないと
あなたみたいな一部の考察好き以外は誰もついていけないだろ

最初から3部作構想なら発売前に告知くらいしとけって感じで反感だけ覚えるわ
ただ今回あまりにも評判悪いから13−2のバッドEDが真EDになる可能性大じゃないか?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:54:03.28 ID:lWnsYHk40
>>844
水着コスが来てもフラグメントコンプしたし
ライト、アダモ育てたしすることない。
なんのためにコス配信するん?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:57:34.08 ID:Y3FTe/Cj0
13−2で終わったらそれこそ発狂する
最悪DLCでもいいからきちんと終わらせてくれ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:58:33.86 ID:uGZYyXq/0
発売前のインタビューで、世界観にそぐわないコスチュームは
配信しないと言ってたのに

随分と世界観とかけ離れたコスが配信されるんだな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 21:59:35.03 ID:NEGUgu3N0
まあ、終わりそうなんだけど。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:08:50.66 ID:Vfz1bh3w0
>>846
俺も全部やっちゃったからただの鑑賞用かなー
サッズの追加エピソードでセラノエル使えたらいいんだけど
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:09:44.50 ID:dWI67Bv50
このゲーム
EHNはヤクシニーが最強すぎる
他に比べスペックは劣るもヤクシニーの必殺技は
何もない状態から一気に7つくらいのサポートがつくのが大きい
どうせENHはロールタイミングが敵の攻撃の合間になるので
スペックは不要

あと強敵にブレイクは戦術面から生き残ることが必要なため
強敵用にわざわざ仲間にするBLAは不要

ATKはキチューなりオーディンなり金チョコなり

残る一枠は
HLRかDEFだが

リレイズが使えるサボテニョータを推したい
いまはないがもし全員が確実に全滅する攻撃が出た(死の宣告等)場合
リレイズが無いとスタートラインに立てないからである
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:13:35.63 ID:HfwQUlKo0
水着コスって周りのひらひら、パレオじゃなくてショートパンツなのな
買うのやめた。エロイ人のうpでいいや
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:15:52.85 ID:OUSkvS6Z0
835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 20:18:01.97 ID:3jD4FLpc0
まだそんなこといってんのか
13-3なんて出ない


日本だけの売上で判断するなよ
日本はメインターゲットではない
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:29:20.40 ID:42E30JKv0
>>844
水着コスは21日ですよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:31:35.70 ID:kXHKIhyu0
水着コスはPSストアの評価数が1000件超えると予想
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:36:34.46 ID:9b+PnaC70
次は水着コスとナバートが同時配信?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:37:58.79 ID:VDcx1x790
水着コスはセラのおっぱいに大興奮だから買うけど、
ノエルのコスはいらない。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:38:54.54 ID:oCCr1dKr0
私はセラのオッパイが好きです
ヴァニラの脇も好きです
でもライトさんの太腿の方がもっと好きです
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:39:16.94 ID:bGqh/krq0
水着もナバートも興味ない
もっと良いDLC来てくれ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:41:38.35 ID:uGZYyXq/0
>>856
21日の配信はノエルとセラのコスだけ。
ナバートの配信て、あくまで噂レベルじゃないの?
公式じゃなにも発表ないし。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 22:43:44.29 ID:oCCr1dKr0
来週は水着DLCのステマが半端ないんだろうな

発売日当日には朝から単発IDが
セラの水着カワイイだのエロいだの萌えるだの騒ぎ出すぞ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 23:02:22.73 ID:/R33kgtq0
AF500のアカデミアでシークレットエンド見るために途中までクロックマスターでゲーム速度上げたがサッズが乗ってる飛空挺の中のシーンだけ通常のスピードだな
まさかとは思うが内部のシーンだけプリレンダムービーってことはないよな?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 23:17:15.44 ID:Vfz1bh3w0
>>854
21でしたか!2日も縮まった嬉しさw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 23:20:51.37 ID:VDcx1x790
>>863
良かったなw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 23:27:10.73 ID:og/4QK8t0
>>845
おっしゃる通り確かにマーケティング下手です。
本編をある程度は注意深くみていないと、エンディングのインパクトで、何もかもが無駄だった、という
印象をもたれても仕方ないことでしょう。
くろ〜いもやもやがすべてを包んでいる描は、不吉すぎますね。
注意深くみるとヴァルハラの左上方にブーニベルゼがある、なんて、くろ〜いもやもやのインパクトで気付かないでしょう。

あらかじめ3部作のように明言しないのは、売れなかった場合、別メディア等に逃げる為でしょう。
しかしこのご時世、しかたないのかもしれません。
ゼノサーガのように、こけたのに、とにかく出さなければならない状況に追い込まれると悲惨です。



866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 23:31:41.19 ID:9b+PnaC70
>>860
そっか、今週はコスだけか。
それにしても発売2ヶ月ですよ・・・
遅すぎだよねぇ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 23:34:12.74 ID:VZ696zg10
亀仙人「FF13シリーズはこれで終わりじゃないぞよ。もうちょっとだけ続くんじゃ」
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 23:40:12.53 ID:xtamc/J00
そもそも今作はエンディング以外も全て糞
でもストーリーは好みが分かれるものだから
見事にアンチと信者を対立させて本質から目を逸らすことに成功してる

あとバトルも難易度どうこうじゃなくてそもそも糞なんだが
難易度も人によって大きく評価が分かれるから
これまた簡単すぎる・難しくなくてよかったなどの評価に割れて批判を覆い隠せている

まあそんなので喜ぶのは糞エニスタッフだけで
一般ユーザーはどんどん離れてくだろうけどな
DLC()や13-3()の売り上げが楽しみだよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 23:47:29.24 ID:wPQOMrMB0
これとGT5どっち買おうか迷い中。
これストーリークリアだけなら何時間くらい?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 23:50:28.14 ID:6jk2Z36t0
どっちも買えばいいじゃん
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 00:30:56.62 ID:CjMjzfUl0
完璧な回答だな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 00:41:46.11 ID:8YH0mAcT0
あーやっとロングイ、ヨミ、アッティラ倒したわー。
モンスターはドン・トンベリ、プリン衛生兵、グレムリンが主戦力で何とか行けたわ。

全部10分近くかかってるけどまあ仕方ない。

後はフラグメント集めか〜。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 00:45:49.37 ID:tp+H8JV80
>>869
GT5
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 01:05:07.91 ID:vLnt3crL0

だがキミはDLCを買う!!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 01:06:06.23 ID:vLnt3crL0

俺が牛乳を入れすぎた??
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 01:07:12.80 ID:vLnt3crL0
>>875はWHITE シチューね。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 01:12:16.28 ID:m2lirf360
What?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 01:28:18.10 ID:xeV9RRMk0
>>861
21日は休みまで取得したからな
オレセラたん愛しすぎ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 02:02:59.24 ID:E3kPg19A0
ロングイもヨミもアッティラも弱すぎだろ。
アッティラに至っては、取りまきがウザイだけで、本体は突っ立てるだけの木偶の坊だし。
無印ピコチューのほうがまだ強かったわ。

オメガも弱いし…。開幕アトミックレイで瞬殺してくるぐらいの気概を見せろよ!!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 02:17:32.28 ID:SkA1pAC20
別にヴァルハラのままで良いんじゃない
ライトニングの死んだ両親もいるわけでしょ
そうなるとライトニングではなくエクレールに戻れるわけだし
ホープも死んだノラに会える
サッズも死んだ嫁と会える
ヴァニラ&ファングもクリスタル化を解けばヲルバ時代の本当の家族と再会できる
ノエルも自分が最後の人類じゃなくなるし、ユールとも再び会える
バットエンディングと思いきや以外や以外、全員幸せ計画なんだな13−2ってさ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 02:34:23.30 ID:gUpmF9CX0
>>880
セラが死んだ
その一事だけで全てが無駄になったのだよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 02:39:39.98 ID:z1Ay0h2y0
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 02:39:57.83 ID:z1Ay0h2y0
ごばくしたあああ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 02:41:49.28 ID:lMJOMe6k0
これが次のDLCか・・・
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 02:43:18.05 ID:AdMGF0Ln0
>>883
ちょww盛大すぎる誤爆w
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 02:46:33.70 ID:x0itdNmy0
またなんかDLCくんの?
間隔遅すぎてずっとSO4のやり込みやってたわ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 04:29:51.02 ID:uGi1HbM/0
サッズのDLCはじまるまで何しようかな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 06:17:15.83 ID:YZL8RyjS0
キチュー育成のために時間浪費しようと思ったが
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
感がないわけでもない///

おっぱい中佐が確定したわけでもないしな・・・
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 06:26:19.05 ID:6DQKdoME0
セラの水着出すんだったらノエルにもそれに合う衣装が欲しくなるね

1人だけ水着って違和感があるから。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 06:37:43.17 ID:iPN3zKeCP
>>852
尻まるだしじゃないのか
ショートパンツなの?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 08:19:23.03 ID:Ztxpqo/fO
タワーの外の遠景いいな
空の景色
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 09:04:12.08 ID:ipQqQ8P0O
次スレは>>950
テンプレも次スレ>>950に変更しといてね
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 10:16:32.73 ID:gqtR1Si90
自分でやれカス
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 10:41:48.05 ID:ipQqQ8P0O
前スレでも言われてた事をアナウンスしたらカス扱いとか
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 10:47:38.40 ID:rQ/TnboA0
>>889
ふんどしか
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 11:53:50.66 ID:MjG93AhC0
海パンだろ
もちろんハイカラなやつな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 12:05:52.78 ID:kR8vDyheO
CCFF7のザックスみたいな水着来たら興奮するわ
もちろん武器はパラソルの配信もしてほしい
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 12:15:29.85 ID:gUpmF9CX0
>>897
そっちかよ
一緒にいた女じゃないのか
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 12:22:05.13 ID:F4LhM5i40
>>888
キチューは使わないほうがいいぞ
難易度が下がってつまらなくなる
だから育成しないほがいい
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 12:33:28.23 ID:W0oj9g2E0
水着コス来てもストーリーコンプしてしまってすることがないんだけど
おまえらどうするの?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 12:49:04.11 ID:YJYzm4gL0
ゲート閉じるだけじゃなくて強くて二周目が出来たらコス買ってもいいかなーと思うんだけど、出来ないから前回のコスも買ってないわ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 12:50:14.33 ID:xeV9RRMk0
>>900
セラのためだけに3週目する
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 12:59:23.88 ID:Ztxpqo/fO
女神の騎士 っていいな
かっこいいライトニングさんにピッタリ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 12:59:36.10 ID:I3B7LvXe0
おいおまえら明日ちゃんと仕事いけよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 13:23:51.30 ID:cs2WPx8N0
フラグコンプせずにクリア→BAD・ED。
フラグコンプしてクリア→カイアス。

あれですかねぇ・・・空いてるヒストリアクロス埋めてクリア→ハッピーED???
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 13:24:13.74 ID:kZ39Cl3x0
春休みの俺に隙はなかった
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 13:24:53.40 ID:VBCpCJ9B0
>>905
ないから諦めろや
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 13:32:47.39 ID:W0oj9g2E0
>>905
空いてる二つのヒストリア埋めてクリアしたらそうなるかもね

てかFF13-2することないし何のゲームしてるの?みんな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 13:39:09.28 ID:zPfJ8FPP0
トロフィーコンプした時点で売った
やることないし、DLCは画像や動画で見れば十分
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 13:43:53.21 ID:jW3JQHhw0
サッズのDLC、どうせラッキーコイン級の苦行をやらされた後サッズが出てくるだけなんだろうな。
下手するとセラと一切絡まない(音声新録なし)。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 13:45:02.28 ID:W0oj9g2E0
>>909
売るのも手かもしれないな…確かに
追加ストーリーなければ持ってる意味ないしな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 13:49:51.88 ID:LO10r0FrO
もし13-3があるなら13-2の結末は我慢できる。
まずすべて配信終わるまでモヤモヤしとくか。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 13:53:21.96 ID:W0oj9g2E0
アモダの特性の「ビッグダディ」ってテレ朝のあのクソみたいな家族番組の旦那にそっくりだから?
914ビッグダディ:2012/02/20(月) 14:03:46.15 ID:f1/U/1RG0
俺は13−2は好きだと言っている
だがお前は嫌いだと言う
だがらお前はそうなんだろう
俺はこういう人間だ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 14:09:17.85 ID:W0oj9g2E0
>>914
ワロタ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 14:30:09.21 ID:AFoE4KMf0
13-2やってる奴って平成生まれ 昭和生まれどっちが多いの?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 15:01:51.53 ID:cs2WPx8N0
アルカキルティってなんでAF???年じゃなきゃダメなのかな?
死にゆく世界(AF700)を乗り越えた世界という解釈を否定する材料ってある?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 15:14:26.08 ID:qU0ZGAwe0
>>916
以前任天堂の発表に年齢別ゲーム人口みたいな表はあった

2009年5月8日(金)決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡 講演内容全文
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/02.html
> 日本のゲーム人口構成

サンプル数が3045と少ないが、まあこれで傾向を取れるとすると、アクティブユーザーとスリープユーザーを合わせた数は昭和生まれの方が多い。
スリープユーザーを入れなくても小学生アクティブユーザーの多くがFF13-2やるのかと考えれば妥当だろう。
つーことで、昭和生まれの方がFF13-2やってるんじゃないかな。

もっと母数の大きい統計と、FFやDQと言った有名タイトルの購入傾向の統計があればもっと細かくみられると思う。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 15:22:48.32 ID:MFFuxGxk0
>>916
あまり昭和を舐めるなよ平成ボーイどもっ!!
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 15:25:50.39 ID:67vX/w0TO
据え置きなんてもうオッサンしかやらんだろ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 15:29:07.47 ID:CWFvj47F0
据え置ゲーム機は昭和のおっさん
携帯ゲーム機は平成ボーイ

そんなイメージ
あくまで主観だけどね
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 15:46:55.13 ID:v8zqcWo50
合ってる
平成生まれの弟はGREEやってんもん
逆に俺は未だにファミコン世代
携帯ゲームなんて全く興味無し
923 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/20(月) 15:49:29.67 ID:f1/U/1RG0
携帯ゲームしょぼいからいや
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 15:55:43.02 ID:cs2WPx8N0
けどさぁ、このゲームで月1000円出費するとしたら、そんだけグリーには出費しなくなるっぽいよね。
何気にお小遣い争奪戦???
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 16:05:04.42 ID:tX1Q0C960
>>924
馬鹿に発言権ないから黙ってろよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 17:10:08.01 ID:Ztxpqo/fO
PS3, Wii, 3DS, PSP3000, PSVita を持っている我は昭和か平成か
生まれは昭和、育ちは平成の世代やから微妙ですわ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 17:10:58.08 ID:W0oj9g2E0
携帯にゲームして金掛けるとか意味わからんし
画像が小さすぎて楽しめない
据え置きに限る
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 17:25:16.50 ID:72CyeWL/0
携帯でゲームは本当に無理だな、目が疲れる
GBAとかDS、PSPとかは平気なんだけどなぁ

>>926
あれ?俺書き込んだつもりないのになぁ

FFのナンバリングタイトルは据え置きで出してくれてよかったよ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 17:44:35.59 ID:Ue1kGSeE0
>>882
セラ・ノエル・ライトニングでGO!アクエリオーーーン!!でファルシ=タイタンに乗れるのか!?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 17:57:48.39 ID:ifx5imjIO
13-2のせいで無印が良作に思えてきた。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 18:01:32.28 ID:Xkf29Plv0
コス配信って2人セットで300円かと思ってた
空欄も沢山あるし儲けすぎだろうによ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 18:07:58.03 ID:rQ/TnboA0
儲け過ぎというか客離れて行ってるよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 18:17:03.48 ID:pms2migy0
皆になんていわれようと我は水着コス一途でござる!早く明日にナレーナレー
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 18:34:00.75 ID:zPfJ8FPP0
さすがにそれはないわ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 19:17:01.29 ID:8YH0mAcT0
セラたんの水着ハァハァ( ´▽`)

で、明日の何時配信なんだ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 19:22:39.41 ID:67vX/w0TO
やべぇ明日なんだっけか、今日オナニーしちゃったぞ糞が
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 19:45:11.28 ID:QK7sv2pmO
どうせ明日もするんだろw
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 19:45:58.16 ID:vVAzZ8kc0
DLCのが商売になる
中古は1円も会社に入らん
中古しか買わないお前が悪い
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:10:53.95 ID:Ztxpqo/fO
ファルシが出てこないとつまらないお
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:20:25.08 ID:uGi1HbM/0
デュプリケート・アリサがほしい(´д`)
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:24:06.23 ID:kT5kTmZD0
同感
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:26:53.38 ID:AFoE4KMf0
>>918
ゲーマーも高齢化してきたなw
かくいう俺も昭和55(1980)年生まれだがな
持ってるゲーム機はファミコン スーファミ ディスクシステム PS1 PS2 PS3 wii PSP3000 DSライト
 
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:31:24.89 ID:EVak0WAL0
前作発表段階で出たライトニングの鎧コスみたいなのをセラに着せてみたいけどな
夕凪は買ったけど水着は見送る
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:32:07.10 ID:Ztxpqo/fO
デュプリケートとはいえアソコはしっかり再現されてんだろ?
ならライトさんに筆下ろしお願いしたいですお。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:33:33.46 ID:xeV9RRMk0
>>936
我慢は身体によくないしなw
ハァハァ セラたん(*´Д`)ハァハァ 
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:36:03.37 ID:AFoE4KMf0
セラは顔立ちならライトニングを凌駕すると思うが
全体的な魅力がライトニングに負ける
個人的にだが
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:41:49.01 ID:Ztxpqo/fO
>>946
いんや!ライトさんはすべてにおいてセラより上だぎゃ!
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:45:04.36 ID:AFoE4KMf0
セラは顔立ちならライトニングを凌駕すると思うが
全体的な魅力がライトニングに負ける
個人的にだが
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:46:30.55 ID:CjMjzfUl0
個人的にライトニングみたいなキツい性格の方が好き
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:48:57.88 ID:xeV9RRMk0
何かもセラの方が上だな
人気は姉がいちおう主人公だからの話
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:07:02.48 ID:cleFbUf30
最初はなんとも思わなかったけどプレイしていくうちにセラ可愛い!ってなった
性格付けが好きなのかも
今ではデフォコスも可愛く見える
アリサは嫌いです
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:07:23.85 ID:MwsnU/M70
アンドロイドにPSエミュ入れてFF7.8.9やったが意外とサクサク動くぞ

SFCのFF4.5.6はもっと快適にうごくわ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:20:30.20 ID:YOPFZord0
昨日:FF13からグラ劣化とかウソだろ・・・・・

今日:無印きれいすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

13-2プレイしてると全然気づかなかったわ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:21:33.30 ID:He/LJrWW0
顔はライトニングのほうが上
性格はセラのほうが好み
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:22:12.49 ID:gSbr1HI/0
明日リゾートコスきたら、NewGameで3回目やるぜ!
今回の目標は、できるだけ早い段階でライトさんを仲間にすることだな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:24:06.30 ID:2RbFAczo0
ライトニングは絶世の美女
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:25:57.83 ID:EVak0WAL0
パズルめんどくさいな

>>955
ネオ・ボーダムAF003マラソン頑張れ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:26:19.30 ID:MCpJ7mGg0
セラはなんか前髪が少なくて心配になってくる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:27:43.91 ID:Buy+nINY0
僕は断然セラたん!
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:31:47.49 ID:ENjTyhGo0
ライトさんとチュッチュしたい
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:34:47.16 ID:qA0shQyz0
実機なら顔もライトニングのほうが上なんじゃねーの
ラスダン前のイベントで実感したんだが
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:35:56.02 ID:7JG42dxH0
早くもっとマシなDLC出せよ
サッズが28日?ワンピース無双までの
繋ぎで終わりだわ
どうせすぐに終わっちゃうんだろう
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:45:56.92 ID:He6oNoUgP
サッズとセラノエル会わないからな。

サッズイベントクリア→ラストのイベント修正、人間枠で使用可
ライトニングイベントクリア→人間枠で使用可→ED変化

くらいやって欲しいが、
和田鳥山じゃ

964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:59:19.90 ID:W0oj9g2E0
>>963
サッズイベントってノエル操作しないってこと?
ノエル操作したら会いそうだよな?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:59:35.15 ID:YnlRhb/j0
ネオ・ボーダム(年代不明)の雰囲気が大好きだ
これが見られただけでも買った価値がある
後からもう一度来られるだろうか?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:02:20.47 ID:eNbG147f0
俺は昭和64年生まれ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:09:11.58 ID:cleFbUf30
音楽が素晴らしい
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:12:52.04 ID:YnlRhb/j0
>>967
ああ、まったく同感だ。
ファルゲー以外では久々の大当たりだ。
良曲が二桁あるのはな。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:13:53.59 ID:5Mzzyffk0
             セラたんのおっぱい(水着)…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:18:09.89 ID:xeV9RRMk0
>>969
セラたん一筋のオレはマジ興奮してきたー
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:28:45.83 ID:AFoE4KMf0
>>966
珍しいな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:40:38.38 ID:fACXn6VA0
>>950が次スレでいいんだっけ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:43:13.10 ID:MFFuxGxk0
セラはBカップの貧乳ビッチ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:44:15.18 ID:fACXn6VA0
セラはもう貫通済みとしてもライトニングさんはたぶん処女だよね・・・
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:47:00.76 ID:OY54JRCX0
アモダ曹長と・・・
と思ったけど奴はホモか
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:52:55.45 ID:NwFKRxu50
セラは肉便器だが、ライトニングさんは・・・?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:53:25.37 ID:8YH0mAcT0
>>953
無印を久々にやってみると解る、いかにFF13-2が手抜きという事が。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 23:01:16.76 ID:E3pZ332Z0
セラはスノウに揉まれすぎて無印から確実に大きくなってるからな

セラの水着まだーハァハァ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 23:01:34.32 ID:MFFuxGxk0
まあ無印もなんのひねりもない一本道のマップばっかりで手抜きだけどな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 23:04:16.82 ID:W0oj9g2E0
>>977
製作期間が違いすぎるからね
981 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:48:47.09 ID:fACXn6VA0
チャレンジしてみるかな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 23:50:28.70 ID:fACXn6VA0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1329749366/
次スレなにか間違ってたらすまん
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 23:53:50.82 ID:CjMjzfUl0
>>982
問題ない乙
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 23:54:48.51 ID:YnlRhb/j0
>>982
乙カレー。


虚ろなる幽境か……覚めない夢を見続けるのも良いかも知れない。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 23:57:26.35 ID:V819ijvw0
861:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2012/02/19(日) 22:43:44.29 ID:oCCr1dKr0 [4/4]
来週は水着DLCのステマが半端ないんだろうな

発売日当日には朝から単発IDが
セラの水着カワイイだのエロいだの萌えるだの騒ぎ出すぞ

ID:E3pZ332Z0、ID:5Mzzyffk0、ID:gSbr1HI/0
予言的中ですね、これからもっと増えそう
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 23:59:57.94 ID:cGI2d4Tp0
で?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:05:14.24 ID:P89Z5VEt0
前から言われてたんだよなあ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:10:05.21 ID:qMVQDFof0
ステマじゃねーよ!俺は心の底からセラたんの水着を楽しみにしてるんだよ!わかってくれよ・・・
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:10:51.73 ID:P89Z5VEt0
そもそも、ゲハカスはスクエニのステマしないんだよな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:14:55.41 ID:wk9fP/4Q0
>>985
だからなんだよ
オレみてーにセラ一筋のヤツもいんだよ

姉が配信された時の方がよっぽどウゼー単発が沸いてやがったけどな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:28:29.86 ID:PNOWrb7x0
おめぇらみんなきめぇぇんだよ!!!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:28:41.92 ID:si0E5hl90
さあ、うめるクポォ〜。
ウメクポォ〜。
梅クポォ〜。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:29:16.97 ID:P89Z5VEt0
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:30:05.41 ID:su47u1vX0
>>990
セラ一筋⇒せらーきんって読んじゃったもう寝る
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:30:44.34 ID:L8GE6xMf0
こんな過疎スレでステマしたところでねぇといつも思ってるがね
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:31:04.46 ID:h+O0HANG0
スノウの頭に詰まってそうな筋肉だな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:35:31.02 ID:PNOWrb7x0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:35:40.22 ID:aOtRk9ok0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:36:30.39 ID:wk9fP/4Q0
セラたんとsexできる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:37:26.69 ID:PNOWrb7x0
まんこ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!