FINAL FANTASY XIII-2 FF13-2 質問スレ ロールL8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
FINAL FANTASY XIII-2 FF13-2 質問スレ ロールL7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324916815/

モンスター出現場所一覧
ttp://uproda.2ch-library.com/466266CUP/lib466266.txt

アルカキルティ大平原 天候・エリア別出現場所一覧
ttp://uproda.2ch-library.com/466565Jx0/lib466565.txt
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:48:24.60 ID:NnJR2gaU0
アルカキルティ大平原 天候・エリア別出現場所一覧

■野生モンスター
・猛獣
シルバリオ   晴れ 集落近くの赤石碑付近

・水怪
ヘッジフロッグ 雨 西
マッドフロッグ 雨 西

・妖人
ヴォジャノーイ 曇 南
サモヴィーラ 曇 南

・浮妖
ドレイナー   曇  集落周辺
トリフィド   晴れ 集落近くの赤石碑付近
・甲殻獣
ランドガレオン 雨 西奥の崖あたり

・地虫
ケダチク    雨 西

・飛龍
ヴイーヴル 雨 集落周辺

・金剛亀
ロングイ    晴れ

・プリン
ゴルゴンゾーラ 晴れ 集落周辺

・ベヒーモス
アパンダ 晴れ ロングイ周辺

・ゴブリン
ゴブリン  晴れ 曇 集落周辺
ゴブリンチーフ  晴れ 曇 集落周辺
モブリン  晴れ 曇 雨 南 西
モブリンセンター 晴れ 曇 雨 南 西
ブッカブー  晴れ 南
ブッカブーエース 晴れ 南
ガンコナー  晴れ 曇 西
ガンコナーボス  晴れ 曇 西

・サハギン
ヌマニュウドウ   雨 西

・オチュー
オチュー   雨  西 依頼を受ける
コチュー   晴れ 西 (オチューに召喚させても可)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:48:38.34 ID:NnJR2gaU0
サボテンダー
サポテンダー     晴れ 集落近くの赤石碑付近
サボテニョール     雨  集落周辺
サボテンダー     晴れ 集落周辺
ザ・サボテンダー    サボテンダーを戦闘開始時点からダメージ一切与えずに放置で進化 
ジャボテンダー     石碑触る
メタルジャボテンダー  晴れ 雨 西 中央 黒いもやもやで現れる

・壷猫
ニャオマオ 雨 西

・チョコボ
チョコボ   晴れ 集落周辺
青      雨 曇 西
赤    晴れ 曇 西の溝あたり
・凶龍
マルデゥーク ストーリー上で戦闘

■古代兵器
・機会兵士
クシャトリア  曇 南
・戦闘工兵
テストゥド    曇 雨  南
スクタリ     曇 雨  南
・鉄騎兵
インヴィンシブル 曇 南 (依頼有)
飛燕剣      ↑が召喚

・ボム
ダウンプア  曇  南 西に飛べる石碑辺り
デブリ  晴れ 南

■シ骸

・歩行
ノスフェラトゥ  雷 西 南
フォモール  雷 南   西に飛べる石碑辺り
ヴラディスラウス 雷 南 西
マレブランケ  雷 南 ゲート付近 

・飛行
ヴァルコラキ  雷 南

・特殊
イスプステケ   雷 南 西

・死将
ヨミ      雷 南 依頼を受けるとわかるはず チョコボで飛べばいける

そのままコピペだけど、確かシ骸は結構違うトコに居たような
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:48:48.21 ID:NnJR2gaU0
Q 透明な宝箱が取れません
A 強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q 手の届かない所の宝箱が取れません
A 強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう

Q クエストアイテム見つからない
A クエストの説明をよく読み、説明文から季節や状況が今のワールドと同じか確認しましょう。
違うならば、後からいける様になる同じ地域の別の時代で探しましょう

Q オススメモンスターいる?
A 以下参考に
ATK
ドラゴネル(型?)(アガスティタワーAF0200/Part2の>>37氏より)
早熟でレア度も低く(カンストで2)Lv20で物攻が580まで伸びる
BLA
ハングリージョウ(ヒルジ遺跡AF0010/Part1の>>14氏より)
レアモンスターでステータスの上がり幅が桁違いに高い

グレムリン(ビルジ遺跡AF0010/Part2の>>37氏より)
雑魚モンスだが成長良でレベルカンストでも(45)レア度3で魔攻600以上になる
DEF
イニチェリ
JAM
ENH
デスゲイズ(ヤシャス山AF0300/Part2の>>155氏より)
レアモンスター
HLR
プリン衛生兵

Q ヒールとかのセラもノエルも持ってないロールはモンスター任せ?
A ある程度クリスタリウム進めると節目でボーナスが貰えます
そこで未取得ロールの開放が選べます

Q オーパーツは使っちゃっていいの?
A 「※※のオーパーツ」は対応ゲートが決められているため、使えるゲートがあるなら即使ってよい
「ワイルドオーパーツ」は汎用的なオーパーツなので、後で必要となるシーンもあったりで闇雲に全てのゲートを開放して進んでると足りなくなって面倒なことになる可能性があり

Q モンスターが仲間になりません。
A モンスターの必殺技でトドメをさすとなりやすいそうです
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:49:03.98 ID:NnJR2gaU0
Q モンスター育成わからん
A クリスタリウムでCPの代わりに餌アイテム与えて育てます
餌アイテムは餌アイテムレベルとモンスターレベル(?マーク)が一致してるモノしか使えません

Q クリスタリウムがよくわからん
A 以下のまとめを読め
■クリスタリウムの説明
マップの模様はおしゃれ要素
単純に二種類のマスのある輪になったマップってだけ
・小さいクリスタル
 ロールのレベルに応じたステータスが上がる
・大きなクリスタル
 そこからさらにロール毎のボーナスが貰える
 アタッカー 物理攻撃力+2 ヒーラー HP+6
 ブラスター 魔法攻撃力+2 ディフェンダー HP+6
 ジャマー 偶数レベル:物理攻撃力+2、奇数レベル:魔法攻撃力+2
 エハンサー 偶数レベル:HP+6、奇数レベル:魔法攻撃力+2
んで輪を一周すればそのマップのボーナスが五種類ほど
戦闘中のロール毎の特色効果の上昇、
ロールの開放、ATB、アクセサリの容量(100まで)

■具体的な取り方
たとえば、物理特化したければ、
大きなクリスタルをアタッカーかジャマーで取っていくだけ。
小さなクリスタルは他のロールで適当に取る

ワイルドオーパーツまとめ

・ビルジ遺跡AF005   マップ中央のショップ付近で発見する
・サンレス水郷AF300  モンスターの背中に乗るところでモーグリを投げて入手
・アガスティアタワー200 最初のマップで入手 入ってすぐ後ろ?
・ヲルバ200      最初の大通りの突き当たり、大きな木をから北西の建物の中段辺り。モーグリ投げる
・アルカ大平原の西側 (天候を砂塵→竜巻調べてワープで行ける)の崖の下
・カジノ景品        コイン10000枚 一個だけ
・死にゆく世界       一番東、北側にある石造の手前
・アカデミア4XX:路地裏  南東(一番東じゃなくてその南西側)の右に出っ張ってる部分
・ヤシャスAF100     フラグ全開放
・ビルジ遺跡AF300   墓標(MAP右上)の近くに居る最初半透明の人間から相棒探しの依頼を受けて達成するとその場に出現
               (他の依頼達成するとか何か条件満たしてないと依頼が出ない)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:49:16.45 ID:NnJR2gaU0
Q.アガスティアタワーAF200の13階に行けなくてマップ98%なんだけど?
A.フラグメント3つ全クリすれば13階に行けるキーアイテム貰える

Q.貰ったけど行き方が…?
A.アガスティアタワーAF300に行き、14階から右側の装置で15階に上がり、真ん中のエレベーターで13階に降りれはマップ100%

Q.新都アカデミアの地図を100%にしたのに受け取ってくれない
A.AF400年代とAF500の地図を100%にする必要があります

Q.ネオ・ボータムの地図が98%しか埋まらない
A.ノラハウス周辺を見落としている可能性が高い

Q.エネミーレポートのフラグメントってモンスターの名前が出てればいいの?
A.名前だけでOK

Q.ブロンズトロフィー精妙なる抜刀の取り方は?
A.連続で奇襲100回成功。エリア移動しても、ワールド移動しても大丈夫で
途中でリスタートすると回数はリセットされる。10回毎にセーブしておけば
途中で失敗しても「ゲーム終了」を選んでタイトルから失敗前をロードし直せばおk

平原のボスモンスター再戦方法

一度ヒストリアクロスに戻り平原にに入りなおして
それぞれの対応天候に変える↓
オチュー:雨
インヴィンシブル(飛燕剣):曇り
ヨミ:雷
ロングイ:晴れ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:49:27.66 ID:NnJR2gaU0
Q,輪が付いた金半透明色のトレジャー、モグサーチで出てこないんだけど。
Q,死にゆく世界にある橋がモグサーチでも出てこないんだけど。
A,ストーリー進めれば出来るようになる。焦るな。

Q,セラ、ノエルのメッセージってどうやって取るの?
Q,アカデミアAF4XXでコア5個渡した後選択肢出ないんだけど?
A,一度クリアすれば解決。

Q,グランドクロスでのカイアスが強すぎて倒せない。
A,イージーにするか鍛えなおして出直すか、諦めてグランドクロスOFF

Q,ヨミが倒せません
A,通常はJJDバイオ連打で、守りに入ったらEEHまたはEHHで時間かければ倒せる

Q,アダマンリングで、第一パスワードまで取得済みだが、ビルジ300の制御装置前の公務員が反応せず、第二パスワードがとれない
A,ビルジ遺跡全年代のフラグメントを回収する必要がある。

Q,アガスタワーの51階のマップが埋まらない。
A,カードキー部屋の下は、部屋の中自体、入って右奥に回転できる機械がある
他の場所は部屋をうまいこと回転させればいけるようになる

Q,フラグメントエナジー(フラグメント160個)
ATB+1,ATB速度50%UP,チェーンボーナスLv.5
結局どれが強い?
A,皆ATB速度50%UPだと言っている

Q,グッドチョイスって重複する?
A,ギル入手UPのみ重複する。アイテム入手UP系は重複しない
モンスターのアビリティともギル入手UP+は重複する、アイテム入手UP系は重複しない

Q,チョコボレースで勝つためには?
A,金チョコボ(死にゆく世界のトレジャーから入手)Lv45に
トンベリ(ビルジ遺跡AF300)Lv45を継承させれば余裕で全部勝てる
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:49:40.24 ID:NnJR2gaU0
Q,アルカキルティ大平原でチョコボに乗るには?
A,赤サボテン石碑4個、黄サボテン石碑1個(マップでは赤サボテン石碑5個)
青サボテン3個(マップ表示無し。ジャボテンダーを合計3体倒せばOK)
を全て触ってから、飼育員のお姉さんに話しかけると使ってもいいよと言われる

Q,アカデミアのマップを旅行ガイドフラグメントの人に渡せないんですが。
A,AF500のアカデミアマップも100%にする必要がある

Q,アカデミア4XXのマップが100%にならない!
行ってない場所は見えてるけど、どうしても行けない。
A,1階部分と2階部分が重なってる場所が何箇所かある、どっちも行ってみよう。

Q,継承に使えないモンスターがいるんですが。
A,召喚レイドに入ってるモンスターは継承に使えません、

Q,アリサの企みがわからなかったんだけど三行で回答お願いできますか?
A,名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:57:09.80 ID:Hf5sPybf0
あたしパラドクスが解消したら消えちゃうヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ホープ先輩と一緒にいたいよー(*´∀`)
カイアスに協力してパラドクス解消を阻止するしかない!( ̄ー+ ̄)

Q,精妙なる抜刀の取得するのにオススメの場所ある?
A,ビルジ遺跡AF300.全ての敵が大きめで動き出すのが遅い&雑魚いから。
トンベリが倒せないならAF100でも可。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:50:53.16 ID:NnJR2gaU0
>>4修正らしいのではっておく

Q 透明な宝箱が取れません
A 強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q 手の届かない所の宝箱が取れません
A 強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう

Q クエストアイテム見つからない
A クエストの説明をよく読み、説明文から季節や状況が今のワールドと同じか確認しましょう。
違うならば、後からいける様になる同じ地域の別の時代で探しましょう

Q オススメモンスターいる?
A 以下参考に
ATK
ドラゴネル(型?)(アガスティタワーAF0200/Part2の>>37氏より)
早熟でレア度も低く(カンストで2)Lv20で物攻が580まで伸びる

マンチキン(ビルジ遺跡AF100、300)
早熟でレア度も低くLv20で物理攻撃が750余裕で超える

BLA
ハングリージョウ(ヒルジ遺跡AF0010/Part1の>>14氏より)
レアモンスターでステータスの上がり幅が桁違いに高い

グレムリン(ビルジ遺跡AF0010/Part2の>>37氏より)
雑魚モンスだが成長良でレベルカンストでも(45)レア度3で魔攻600以上になる

DEF
イニチェリ
JAM
ENH
デスゲイズ(ヤシャス山AF0300/Part2の>>155氏より)
レアモンスター
HLR
プリン衛生兵

Q ヒールとかのセラもノエルも持ってないロールはモンスター任せ?
A ある程度クリスタリウム進めると節目でボーナスが貰えます
そこで未取得ロールの開放が選べます

Q オーパーツは使っちゃっていいの?
A 「※※のオーパーツ」は対応ゲートが決められているため、使えるゲートがあるなら即使ってよい
「ワイルドオーパーツ」は汎用的なオーパーツなので、後で必要となるシーンもあったりで闇雲に全てのゲートを開放して進んでると足りなくなって面倒なことになる可能性があり

Q モンスターが仲間になりません。
A モンスターの必殺技でトドメをさすとなりやすいそうです
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:51:49.86 ID:3Owp1d070
>>1-8乙です。'・゚(ノД`)゚.・。
ありがとうございました!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:54:46.98 ID:AwamfnzG0
ジャボテンダーは3体倒してしまったら二度と戦えないのでしょうか?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:55:49.70 ID:3Owp1d070
このスレはFINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 83の>>869さんが立ててくれました!
ここで礼を言っておきましょう。'・゚(ノД`)゚.・。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:56:20.65 ID:3Owp1d070
>>11
ゲート閉じても無理だったら無理じゃないかな
一度閉じてみては?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:56:48.26 ID:iGAAz36F0
>>11
閉じるって発想は無いの?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:01:32.26 ID:LGV8lduK0
質問なんですがエネミーレポートの依頼は、項目の?も埋めなきゃダメですか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:05:02.70 ID:FU+i65nE0
>>11
ゲート閉じても無理だったと思う

>>15
名前だけでOK
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:07:57.78 ID:3Owp1d070
>>15
せっかく頑張ってくれたテンプレを読まずにお前は何をしてるんだ?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:08:25.03 ID:M2JbGuUF0
ラッキーコインって777とじゃなくても取れたりすんの?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:11:18.38 ID:LGV8lduK0
>>16>>17
ほんとだ。見逃してました
わざわざありがとうございました
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:14:03.32 ID:3Owp1d070
>>18
うーん、当たり時にジャラジャラ大量に出てくる中に入ってることがある
らしいから、777以外で当たりがあるなら出るんじゃないかな
スロットまだやってないからよくわがんね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:23:51.80 ID:ScvSL0a30
ラッキーコインは風呂に入っている間に取れたからよ〜分からん。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:31:14.77 ID:yj2UEzK8O
ヤシャス100走り回ってるが緑チョコボ出ねえ。
出やすいエリアとかありますか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:42:46.30 ID:LghVnKwfO
デコレーションは特殊なスキルが付与されたりしますか?
チョコレースとかも含めて
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:44:27.22 ID:LghVnKwfO
ラッキーコイン自体何なのかわからない
ゲットするとフラグメント貰えたりするの?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:46:05.32 ID:eI8JGjpe0
万能のかけら集めで
ヲルバ卿AF200の月光狩りをしてるんだがなかなか出てこない
他にいい所あるかな?
26833:2011/12/29(木) 12:46:23.34 ID:GkIT9NMQ0
>>24
ラッキーコイン自体がフラグメント
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:47:24.47 ID:HrGEf3hr0
>>22
サーチライトの明かりがあるエリアで、オマンコ形の穴の周囲に出た
でも、なかなか仲間にならない
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:59:38.21 ID:tM6ZmjSR0
>>22
遺跡の前のチョコリーナの近くでやる
遺跡から見て右の出っ張りみたいなところを通るとモンスターでるようになるから緑チョコボ出るまでウロウロして出なかったら
出っ張りまで戻るを繰り返す
2925:2011/12/29(木) 13:02:06.64 ID:eI8JGjpe0
自己解決
ベヒーモスが山ほど落としてくれる
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:02:29.37 ID:hgsq6JNF0
質問させて下さい。
緑チョコボにケットシーのアビリティが継承できません(エスナ目当て)。
原因がわからないので教えてください。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:05:50.90 ID:K9EkO6iA0
>>18
取れる。
俺はブレイクすらしてない上に777じゃないときに取れたからw
3230:2011/12/29(木) 13:09:19.23 ID:hgsq6JNF0
自己解決しました
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:09:54.44 ID:m01ow6vl0
ドントン狩り27秒
武器は両方ATB50、インビンかオチューが落としたんだったかな
CPは適当に梅まくっただけだけど、全部カンスト
アクセはヒヒイロカネほしいから両方重式グッドチョイス
モンスはテンプレキチュー
BBAで初めてセラが2順入れた辺りでブレイク、
でアルテミスアローを選んでおいて構えたらAAAに変えて後は連打
撃破時はブレイク値は450前後かな
キチューは店売り素材使ったから力5をもっとうまく使えば
もうちょっといけたのかな
でもそこまでする気が・・
もっと早くできる?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:18:35.24 ID:eck/lHC8O
最後アカデミア500の攻略マップ100%を目指してるんだけど複雑すぎて無理すぎる。携帯で見れる大きいマップないですか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:20:10.84 ID:mAZQUHLKO
前スレ>>976
イージーだとBBAで30〜40秒で倒せると思うよ
ノーマルでやりたいならBHAとかで
ヒーラー入れないと無理
でもノーマルは時間かかるから
イージーのが効率はいいと思う

イージーにするとヒヒイロカネ落とす率が
低くなるけど一晩寝てれば99個カンストしてる

36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:23:34.89 ID:eDis+b+B0
アスピルオメガ作成手順教えてください
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:24:46.56 ID:XmTICEqu0
>>34
アカデミアAF500で地図を拾ってないの?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:28:27.93 ID:eck/lHC8O
地図はあって黒ところを埋めたいんですけどどー行ったらいいかわからないんです!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:37:45.04 ID:3Owp1d070
>>33
>>7
グッドチョイスはアイテムUP系は重複しない
ヒヒイロカネ欲しいときは片方は無意味
どちらか外して攻撃力上げたら少しは早くなるかもね
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:38:42.01 ID:XmTICEqu0
>>38
足場が動くと地図もリアルタイムで書き換わる。
スイッチを切り替えても進めない場所は、
その場所に近くて高い場所から反重力ジャンプで頑張る
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:41:21.19 ID:m01ow6vl0
>>39
そうだったのか。じゃあ一個あればいいものだったのか
両方はずしてみたらヒヒイロカネ落としてくれるみたい
オートヘイストのエルメス十式作ろうかな
長い道のりになりそうだが・・・
まぁクロックマスターあれば十分早いんだけどね
これ公式ちーとw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:43:44.85 ID:6UW3k7E30
万能のオーブってチョコリーナから買えないの?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:48:01.82 ID:AQu09QFP0
スロットのオートって同じ行動の繰り返しですか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:54:48.87 ID:GqApuiif0
>>43
言ってる意味がよくわからんけど小役成立で止まる位置は変わってくるよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:01:42.56 ID:g/RK5CU30
スロットってL1おしっぱでいけるんだな
もっと早くスレ読んどけばよかた
おかげで腱鞘炎になりかけたあ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:07:11.63 ID:AQu09QFP0
>>44
ありがとう!
テープ取ってくる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:22:03.75 ID:m01ow6vl0
訂正
やっぱりグッドチョイス十四機つけてないとヒヒイロカネ落とさない時が増えるからだめだね
ヨミ4回でトラペゾ2個落としたからエルメス十式はあっという間にできたんだけど
あんまり効果ないかな
26秒にはなったけど。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:37:56.14 ID:JwW8DjoK0
ヴァニラともう1人のフラグメント取るためにアカデミー××閉じてやってんだけど、もしかして取った後も男前が仲間に戻るとこまで進めないと戻れないの?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:39:06.70 ID:3Owp1d070
>>47
片方にグッドチョイス重式つけてもう片方に与ダメージUP系か
モンスターにレアアイテム入手UPつけて両方に与ダメージUP系かなぁ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:40:07.08 ID:3Owp1d070
>>48
そうだね、頑張れ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:49:12.58 ID:KO1nU78y0
オメガにウィークアスピルとハイボルテージを継承させたいのですが、
どのモンスターから出来ますか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:57:01.33 ID:DrxOTH/40
トンベリ早く倒す方法ある?
チマチマ削るしかない?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:07:52.07 ID:m01ow6vl0
>>49
キチューは育てちゃったからモンスにレアアイテムってもうできないっぽい
片方はグッド固定だとして
もう片方に何をつけるか。
いろいろやったけどね
物理重視とかエルメスにしたり。でもあんまり変わらなかった
武器もATB50とかチェーンボーナスアップとか組み合わせたけど
どれも27〜30くらいで変わらないね
ノエルにブレイク後にじゃべりん使わせると30秒以上かかる
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:09:29.79 ID:xkN6uNr10
トンベリはブレイクさせるのも面倒だしAAAを12秒ルール駆使して回してる。
それ35秒くらい
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:09:30.53 ID:PCPWXaAz0
フラグメント全部集めて、真のエンディングが見れます。という案内が出てきたから早速ラスボス倒しに行ったんだけど、スタッフロール終わってもそのままヒストリアクロスに戻るだけで真エンディングが見れない。
そこでいくつか質問させていただきたい。

グランドクロスはOFFでもいいのか否か。
新都アカデミアAF500のゲートを閉じた状態からラスボスを倒しに行かないと行けないのか。
是非教えてください。
長文駄文失礼。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:10:49.59 ID:JbC+ju000
>>51
ウィークアスピル→エーゲル自律機雷(8)、ゴブリン(10)
ハイボルテージ→イェーガー型(13)

他でもつくけど、この辺だと低レベルで余計なアビつかなくてよさげだった
ggっただけだから間違ってたらすまん
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:11:19.99 ID:fqXbzuDs0
大平原西側への行き方教えてください。
極限攻略DBによると、石碑で行けるとありますが、
載ってるとこに石碑は有りません。また、フラグメントスキル
の大ジャンプでも行けるとありますが、何度やっても無理です。
数時間費やしてしまいました。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:18:15.88 ID:JbC+ju000
>>55
グランドクロスオン、閉じなくていいから普通にラスボス再挑戦
真のエンディングじゃなくて、普通のエンディング→スタッフロールの後にシークレットが追加される

>>57
西側にいく石碑は天候砂嵐で出るよ、場所は南ね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:21:35.67 ID:3Owp1d070
>>55
グランドクロスON限定
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:30:50.24 ID:4pRGNz8XO
もしかして予兆のリバロックって最初に取っとかないともう狭間に入れないのですか?
あとから取ることは不可能でしょうか?
これって詰んだんでしょうか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:35:47.18 ID:3Owp1d070
>>60
詰むとか簡単に言わないの
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:39:32.53 ID:4pRGNz8XO
>>61
狭間にいけなくなっちゃったし
狭間にしかそれがないってことは
とどのつまり…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:40:03.09 ID:3Owp1d070
>>62
何のために他の場所を閉じれるとおもってるんだ?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:40:32.35 ID:JbC+ju000
>>60
予兆のリバースロックが取れる時空の狭間へはどうやっていった?
もう1回時空の狭間に行きたいなら時空の狭間に飛ぶ前の場所を閉じてもう一度やりなおせばいい

65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:44:35.65 ID:4pRGNz8XO
えっと簡単に説明すると
フェヒターを取るため
サンレス300を閉じて、
オパンツ使って移動すると行ける場所が狭間のみに だけど狭間の表示はあるけど入れない
これってどゆこと〜
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:48:04.52 ID:3Owp1d070
>>65
あぁ〜
すまん、俺にはわからない
つまりザナドゥとコロシアムと狭間で
狭間に入れないと
そういうことかな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:48:57.50 ID:4pRGNz8XO
追記 たぶん狭間にはいるためには一度狭間をロックしないと入れないという感じだと
だけどそのリバロックを取るにはそこから入って入手するという…
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:51:56.12 ID:4pRGNz8XO
>>66
たしかそんな感じのとこへ行けたはずのとこ
だけど狭間のみの表示でさらに入っていけない


や・り・な・お・し・?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:52:52.57 ID:346TMcN+0
>>68
アカデミア400のリバースロックを取ってないだけじゃね?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:54:30.87 ID:JbC+ju000
>>65
あれ、はいれないか。攻略に
※時空の狭間に落ちているRLを取り逃した場合は、
サンレス300年かヤシャス01X年のうち後からクリアした方のゲートを閉じて再挑戦
って書いてあったんだけどな

フェヒターは今してる会話とまったく関係ないと思うけど・・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:57:12.19 ID:LpTRxowY0
アルカキルティ平原でアイテムボックスが高台にあるところで
モグ投げで取れる場所が地図埋まらないんだけど、どうやってあそこ上ればいいの?
地図99パーセントで止まってるんだけど
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:59:19.03 ID:4pRGNz8XO
ん?最後に………もしかしたら行けるかな
たしか先に入った方を開けたっぽい
フエピタはアカデミア400へ行くためにサンレス閉じたからってことです。
一回行ってみるクポ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:01:32.56 ID:8UZub/E60
>>71
ちょっこーぼ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:01:38.76 ID:Yy2kOd6N0
>>71
条件満たす(全てのサボテンの石碑に触れる?)とチョコボ乗れるようになるよ
あとは登れる方の高台からチョコボのジャンプで届くよ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:02:08.88 ID:3Owp1d070
>>71
普通にチョコボ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:02:50.06 ID:3Wvxn4op0
>>7のトンベリはレベル30が上限だよな?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:05:45.30 ID:3Owp1d070
>>74
>>8

>>76
そうなのか、じゃぁ30だね
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:07:50.44 ID:FU+i65nE0
トンべりは24で物理・魔法35%付くから、24で継承させちゃっていいよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:10:13.06 ID:3Owp1d070
>>78
情報ありがとう、次スレで編集するわ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:13:54.74 ID:LGV8lduK0
初めてリバースロックでシナリオやりなおしたんだけど、イベントとんじゃうんだね・・・
ダイジェストっぽくなっちゃうの?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:14:32.09 ID:LpTRxowY0
>>73>>74>>75
ええ〜??ジャボテンダー倒して封印されてるゲート解放してるから
全部石碑触ってると思うけどチョコボ乗れるようになってない。
そのせいでオチューの討伐依頼とか発生しないしどこか見落としてるのかな・・・
サンクス
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:18:26.97 ID:4pRGNz8XO
>>70
行けました
最初に行ったとこからじゃダメだったんですね。
どうもありがとうございます。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:21:00.37 ID:346TMcN+0
>>81
大平原のフラグの、○○水晶を5つ全部とってるのかな?
それでだめなら、天候を変えるとか、ヒストリアクロスに戻るとか。

あと、チョコボに乗れるようにするには、牧場の女性に話しかけないといけないよ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:23:58.58 ID:lAJL/i9PO
>>81
集落にいるお姉さんに話し掛けなきゃだめだよ。
テンプレに無かったかなこれ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:24:52.14 ID:3Owp1d070
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:37:10.82 ID:PCPWXaAz0
>>58
>>59
ありがとうございます。
早速やってきます。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:40:15.46 ID:h8zFWvhk0
大平原チョコボはジャポテン倒さなくてもいいから
テンプレ間違ってる 直しとけよな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:41:30.59 ID:3Owp1d070
>>87
そうなんですか?皆全石碑って言うからそうなのかと
次スレで直します、過去レスは消せないから
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:46:53.71 ID:XrE1QKTMO
グラビティコアか、一個も見つからない
初見殺し?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:47:14.36 ID:lAJL/i9PO
ゲートはジャボテンダー倒さなきゃ使えなかったけど、
チョコボは石碑調べるだけで行けるんかな?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:47:28.75 ID:3Owp1d070
>>89
残念だが最初は皆初見だ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:48:47.95 ID:eck/lHC8O
エネミーレポートの完成を目指しているのですが最後のステージの虚虫でブリューストンとパントポーダって敵は会って倒してるのにその二匹の左にレ点が入ってないんですが何故ですか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:52:41.07 ID:3Owp1d070
>>92
その二体だけレ点が入ってない所までやりつくしてその質問?痛いな
倒し足りないだけ、詳しく見たら???の項目があるだろ?
全部分かったらレ点が入る
ライブラスコープとか使ったら早いかな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:53:57.04 ID:3Lsgp5MDO
確かチョコボは全サボテンダーの像を出現させるのが条件だったかな。乗れなかったら天候変えて像探してみるといいかもしれない

>>89
モーグリ仕事しないから頑張れ
写真の周りにある建物とかよく見て周辺を探すんだ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:54:16.15 ID:mAZQUHLKO
所持金のMAXっていくらですか?
億の桁までいった人いる?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:55:07.98 ID:LpTRxowY0
サンクス。見ていたwikiに抜けがあったみたい。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:55:28.39 ID:XrE1QKTMO
>>94
おお
ありがとう
写真もヒントとは思わなかった
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:00:42.86 ID:3Owp1d070
>>94
それはジャボテンダーの青サボテン石碑もですか?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:04:13.26 ID:GkIT9NMQ0
メタルサボテンダーは死にゆく世界のどのへんでエンカウントしますか?

こいつ倒せばエネミーリスト完成するんです!!!!
どなたかよろしくお願いします
10099:2011/12/29(木) 17:05:49.36 ID:GkIT9NMQ0
自己解決
質問した瞬間にでたwww
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:08:41.09 ID:3Owp1d070
スロット初めてなんですが
絶好調か否かってどうやったらわかりますか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:16:57.10 ID:eck/lHC8O
強敵ONって出来るやつってどこで手に入るんですか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:17:38.69 ID:6mIBJI3Y0
>>101
スロットの前にいる人から
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:17:43.92 ID:FU+i65nE0
>>102
何度も質問に答えてもらっといて、お礼の一言ぐらい返せよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:19:57.39 ID:3Owp1d070
>>103
確認する前にブレイク4連続で当たって217回目でラッキーコイン出たwww
うほwこれは堪らんw
答えてくれてありがとうwもう少し楽しむわww
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:21:13.42 ID:XrE1QKTMO
グラビティコアの人の足でいけない所って、チョコボ投げだよね
チョコボに乗って行くとか無いよね
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:24:27.43 ID:3Owp1d070
あぁ、終わってしまった
まぁラッキーコイン手に入れるの30分もかからなかったし
結果オーライ♪
やっぱ運だな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:25:17.31 ID:3Owp1d070
>>106
ちょこぼ投げれるもんなら投げてみろよぉ!
マップに表示されてる場所なら足でいける
表示されて無いならモグを投げてください
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:28:04.28 ID:XrE1QKTMO
>>108
ありがとう
取れた!
足で行けなかった場所をチョコボでいったら、あったんだけど、足でも行けるのかな?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:30:12.12 ID:3Owp1d070
>>109
いや、足で行くって、地上から伝っていけるって意味でチョコボも含めたんだが
まぁいいや、取れたなら。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:32:40.51 ID:xLaJ5IMJ0
プラチナトロフィについて質問です。
プラチナ以外の全トロフィ取得しても取れないんですが
何かやることありますかね?
現在98%です。プラチナとって100%ではない?
wiki見ても残りは究極への希望だけなんですが・・
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:41:28.99 ID:b1JK1WK30
サハギンプリンスを求めてサンレス水郷400年をかれこれ1時間さまよってみたが会えません
これって極端に遭遇率が低いんですか?それとも特定の場所しか出ない?
バトルマニアはonにしたりoffにしたり試してます
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:43:09.86 ID:AQu09QFP0
>>112
たしか300年にいますよ

ラッキーコインがでん・・・orz
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:46:13.63 ID:3Owp1d070
>>113
完全に運、仕方ない、頑張れ
俺は十数分で使用コイン200枚で出てきた
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:47:24.31 ID:HPBH33xl0
大きなクリスタルのボーナスですがセラは魔力、ノエルは力の重視が無難でしょうか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:49:12.10 ID:IxGkGzCU0
サンレス300のワイルドオーパーツの場所教えてほしいのですが・・・
目印となる場所みたいなのってありますか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:49:20.69 ID:eI8JGjpe0
ジャボテンダーのクリスタルをとったら
碑石は全部開放していい?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:50:25.36 ID:3Owp1d070
>>115
そうね

>>116
行きも帰りも右側の壁を凝視し続けてたら、どちらかに浮いてるからモグ投げればいい
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:50:56.20 ID:3Owp1d070
>>117
言ってる意味がわからない。
クリスタルとってもとらなくても開放は必要
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:51:19.98 ID:AQu09QFP0
>>114
いいなー

あとラッキーコインで終わりなのに・・・orz
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:53:38.24 ID:b1JK1WK30
>>113
えー!300年だったのか・・・間違ったサイト情報鵜呑みにして徒労だった・・・
スロット頑張って!ちなみに自分は可もなく不可もなくの時にオーバーブレイク来て取れました
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:54:12.44 ID:eI8JGjpe0
>>119
今、ジャボテンダーの碑石を1個残してるんだけど
これも開放する必要あるかな?
取り返しのつかないスレでジャボテンダーがあったもんで
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:55:29.21 ID:3Owp1d070
>>120
俺は運が良かった
確か俺はいつもどおりで7が4回連続で揃った
7揃った→ボーナス発生→7揃った→ボーナス発生
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:55:31.44 ID:eck/lHC8O
ライブラスコープってドロップや拾うのみですか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:56:02.18 ID:3Owp1d070
>>122
ヨミとかオチューとか倒せなくてもいいなら放置してもいいよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:56:58.75 ID:XrE1QKTMO
>>110
なるほど!
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:57:17.89 ID:eI8JGjpe0
>>125
ありがと、開放してくるw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:58:29.19 ID:3Owp1d070
>>124
時々チョコボレースで景品として出てるけど
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:04:36.14 ID:AQu09QFP0
777きたー!!
今ブレイク中
たのむー
きてくれー!!


って書き込もうとしたら
ブレイク終わった


と思ったらまたブレイクきた!

ネタじゃなくてマジです
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:04:44.21 ID:GkIT9NMQ0
みなさんのおかげでフラグメント160個コンプ!!!!
80時間くらいかかちまったwww

あとはトロフィー4つと真endみて終わりだ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:06:14.81 ID:AQu09QFP0
オーバーブレイクきたー!
と思ったらモーグリそろって終わった・・・orz
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:06:15.65 ID:eck/lHC8O
そ〜なんだチョコボレース意味わかんないからやってない。敵の特徴の?って時間かけて戦闘してると?の特徴の所に特徴でるんですか?それとも戦った回数ですか?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:06:15.79 ID:35x/NNC20
ラッキーコインはbreak中に目押しできるならだいぶ楽になるんだがね
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:06:30.93 ID:zu5nyc1t0
>>98
大平原のチョコボはテレポの石碑5つで大丈夫。
ただしマルドゥーク倒すまでは無理。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:07:29.29 ID:XCvPL5uD0
>>132
お前はマジで何いってんの?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:07:30.48 ID:clyRim/80
>>94
999999Gじゃない?
多分ですまん
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:08:15.86 ID:3Owp1d070
>>134
情報ありがとう、次スレから直しとくよ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:09:30.18 ID:Lzfb239W0
連射放置で金稼ぎって具体的にどの辺でやるのが定番なの?
一応成長しきってる
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:09:57.73 ID:AQu09QFP0
スロットでコチュー揃った人っていますか?
777でもめずらしいのに・・・
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:10:15.54 ID:iGAAz36F0
9000枚程度から2300回回して777が4回でラッキーなしワロタwわろた...
そろそろコイン尽きてしまうよ、ママン
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:11:52.25 ID:GkIT9NMQ0
>>140
ロードせよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:11:53.49 ID:3Owp1d070
>>138
ビルジAF100でチョコリーナ付近、話しかけないぎりぎりのところで
×と○を連打放置してるとドン・トンベリが時々出てきてヒヒイロカネがクソ溜まる
らしいよ?やったことないけど
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:13:03.96 ID:3Owp1d070
>>140
絶好調のときにやると出やすいらしいよ!
おれはいつもどおりだったけど…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:23:10.36 ID:iGAAz36F0
>>141
1万枚稼ぎのトロフィーも目指してるからそれはしたくないかなw

>>143
絶好調でやってるに決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい///

と思ったらダブルボーナスきたw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:24:27.72 ID:IxGkGzCU0
>>118
ありがとうございます
それが何回見ても見つからないのです。
取ったか取ってないか覚えてなくて。
でも噂ではここのワイルドオーパーツはかなり見つけ辛いって聞いたので。
画像とかあれば確実なのですが・・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:24:29.67 ID:iGAAz36F0
ラッキーktkr!!
お騒がせすまなかった
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:26:26.38 ID:AQu09QFP0
>>146
いいなー

ちなみトータルと消費コインはどのくらいだった?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:26:51.71 ID:1HMa6ZHu0
抜刀のトロフィーってフィールドキルでもいいのかな?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:27:18.72 ID:3Owp1d070
>>145
確かに見つけづらいけど
俺は最初に通ったときに見つけたし
取ってる人は取ってる

>>146
お疲れ様。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:27:58.80 ID:EMoG5+tM0
コンボコンダクターってプリン衛生兵のハイパーレスキューでも取れますか?
コマンド入力ないんで楽だと思うんですが
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:29:06.15 ID:iGAAz36F0
>>147
絶好調時に9000枚程度持ち込んで2400回ほど回した
オーバーブレイクで777かコチュー出さないと厳しいかも
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:29:56.63 ID:1HMa6ZHu0
>>140
おれ二万枚から三万回転で八万枚まで増えたよ
ボーナスはブレイク中とかはずっとオート放置だったからわからんけど海苔が三回で七が140回ぐらいだった
いつ取れるんだよって一回やめてフラグメント確認したら取れてたww
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:30:17.02 ID:AQu09QFP0
>>151
なるほど・・・
ありがとう

ねばって頑張ります
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:32:15.75 ID:eEOgG4ji0
>>148
無理。
>>150
Yes
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:33:43.20 ID:3Owp1d070
>>148
フィールドキルで奇襲ができるなら。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:35:45.74 ID:ibx6gmao0
グッドチョイスの効果は累積するって見たのですが重式だと意味ないですよね?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:36:04.70 ID:EMoG5+tM0
>>154
ありがとうございます
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:36:58.40 ID:1HMa6ZHu0
>>154
やっぱりそうなんですね
倍速でがんばります!ありがとうございます
フィールドキルってもう敵発生しないようなスキルでよかった気がする
メリットとないですよね?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:37:06.09 ID:3Owp1d070
>>156
どこ情報?それ。
>>7
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:37:57.81 ID:im2mKobR0
一回本スレに誤爆しました…すいません。
二度目の投稿になりますが、ご教授ください。

二つ教えて頂きたいことがあります。

ラスボスが倒せなくてレベル上げの旅に出ています。
構成は基本的にセラBノエルA、あとは臨機応変でHは衛星兵です。
モンスターで優秀なBを確保したいのですが、(現在はコボルト甲型)
ラスダン到達時でテンプレ以外にお勧めのBモンスターはいますでしょうか?

2つめの質問は、ワイルドオーパーツを1つ持て余しています。
ラスボス打倒のためのレベル上げに向いているゲートなどありましたら
教えてほしいです。
1つめの質問の優秀なBモンスターを確保できる時代へのゲートでも大丈夫です。

長文になりましたが、教えて頂けると幸いです。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:38:27.18 ID:iGAAz36F0
>>152
海苔はコチュー柄のやつかな?
3回すげぇw
回した回数も桁違うしまだまだ甘かったか
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:41:13.55 ID:3Owp1d070
>>160
優秀なBとしてはビルジ遺跡AF005に出てくるグレムリン、ガルキマセラ
死にゆく世界のアポタムキンは俺が今使ってる

使う場所としては特に良い所は無いけど、ビルジ遺跡AF100が開いてないなら開けとくと便利
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:47:08.25 ID:FU+i65nE0
>>160
ちゃんと育てる気力があるなら大器晩成型の青チョコボとかネクトン辺りがお勧め
レベル上げなら平原西でひたすら戦ってれば餌もたくさん集まるし良いよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:57:35.26 ID:im2mKobR0
>>162,163
ありがとうございます。
平原でチョコボ捕まえて育てつつレベル上げをし、
ワイルドオーパーツはビルジ100を開けようと思います。
感謝です!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:00:49.86 ID:eEOgG4ji0
>>164
育てたデフェンダー継承させて体力増やしたりがんばってみて。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:02:48.40 ID:eck/lHC8O
敵図鑑のコンプってあとどこの何の敵に会ってないとかどこみたらわかるの?完成度何%とか載ってるの?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:04:32.55 ID:eEOgG4ji0
>>166
お前はww
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:05:31.75 ID:iGAAz36F0
>>167
検定だ、あとはわかるな?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:10:49.40 ID:AQu09QFP0
スロットで1回ロードしなおして
30000コインでマシンは絶好調でスタート!

はやくこい!
ラッキーコイン!!
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:21:36.63 ID:eck/lHC8O
検定?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:22:43.60 ID:ibx6gmao0
>>159
お金だけ累積なのですね。ありがとうございます。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:27:13.26 ID:9y8RDq4f0
セラの部屋の鏡って最初からオーラ的なの出てたっけ?
プラチナとる前なんもなかった気がしたんだが、気のせいか
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:28:14.65 ID:3TfTPAgIO
フラグメントでアダマンリングの依頼をしてるんですが、ソネムの情報持ってヤシャス110の南東行ったけどソネムが居ません。
原因分かる人いますか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:30:06.64 ID:1HMa6ZHu0
>>161
まるまる2日ぐらいだったからwコチューは自分の目では見たことない
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:31:55.25 ID:JbC+ju000
>>170
さっきの質問だけど、どこ見てもわからない。完成度何%とかは記載されない
ネットの攻略サイトの情報と自分のエネミーレポート見比べるしかない

携帯から見れる所があるかは分からないからそこは自分で探してくれ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:36:09.22 ID:eEOgG4ji0
>>173
名前は聞いて情報は手に入れたんだよね?
なら場所が違うんじゃないの。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:38:46.20 ID:29FTEa9GO
新都アカデミアAF400年でフェヒター型を探してるんですが再戦したくてゲート閉じようと思ったら閉じる項目がありませんでした

どうやったら新都アカデミアAF400を閉じれるようになりますか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:41:25.57 ID:GkIT9NMQ0
>>160
プッカプー(名前間違ってるかも)でラスボス倒したよ

179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:43:02.85 ID:3TfTPAgIO
アイテム持ってひたすら探し回る事小一時間です。
攻略サイトに載ってた場所にもいないし手当たり次第モーグリサーチ掛けてるけどどこにもいない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:43:44.80 ID:eEOgG4ji0
>>177
ヲルバ郷AF300でリバースロック手に入れて。
確か逃亡のリバースロック。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:44:17.78 ID:GkIT9NMQ0
>>177
ヲルバ300にリバースロックあるよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:45:40.51 ID:eEOgG4ji0
>>179
遺跡でて最初の別れ道を東だよ。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:45:51.61 ID:JbC+ju000
>>179
マップ中央の右下(崖降りたとこ)だよ
半透明になってる人いない?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:50:58.12 ID:EBO3MvVz0
15000枚くらいで機嫌は快晴でやったら1000Gもしないうちに
777が3回でオーバーブレイク中にコチューきて50000枚ゲットして
ラッキーコインをなんなくゲットしたんだが絶好調よりも快晴のほうが当たりやすい気がする
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:56:21.96 ID:eEOgG4ji0
>>184
質問は?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:57:41.20 ID:yoJ8zjNT0
金時計ってないの?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:58:19.34 ID:3TfTPAgIO
>>182
>>183
崖折りたとこでずっと探してます。
何故居ない…
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:59:23.71 ID:eEOgG4ji0
>>187
年代確認して。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:09:00.37 ID:eck/lHC8O
175さんありがとうございます!見比べて集めていってるのですが、レ点がついてない敵は見破れてない特性がまだあるって事でしょうか?
倒したら見破るってアクセをノエルにつけとどめをさす様にしてるのですが特性が増えずレ点もつかないのですが倒した数も関係あるのでしょうか?ライブラスコープがないもんで・・
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:09:35.93 ID:3TfTPAgIO
年代は間違いなくヤシャス110です。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:11:16.79 ID:stgU4B5EO
倒すと見破るって倒した相手にライブラがかかる訳じゃないの?

一回の戦闘でチェック付けるにはライブラスコープしかない?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:13:44.91 ID:eEOgG4ji0
>>191
Yes
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:14:03.98 ID:lfUSIRPw0
世界の終わりの空エンド、最後のユールの走り方作った奴出てこい
明らかに不自然だろ、お茶噴いたわ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:14:38.99 ID:LghVnKwfO
デコレーションで特殊能力が付くのか
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:15:10.34 ID:cKEMfodm0
ラッキーコイン手に入ったイヤッホウ
オーバーブレイク中のモーグリで出るとは

あとエネミーレポートなんだけどモンスターも育てたいから
グッドチョイスは持ってたほうがいいのかな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:17:54.31 ID:JbC+ju000
>>189
レ点がついてない敵はまだ見破れていない要素があるってこと(敵の詳細みたら?ついてるところあるはず)
つくか付かないかは倒した数は関係ないよ、アクセつけてとどめさしても完全に見破れなかっただけ

エネミーレポートコンプのクエしてるんだろうけど、レ点つけなくても大丈夫だぞ
1回戦えばレポートに名前載るだろ、それでおk
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:18:51.15 ID:LghVnKwfO
パンツ見るの大変
AF4XXのスパッツ娘が転んでくれない
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:19:09.11 ID:stgU4B5EO
>>192
d
グリモアハット投げ捨ててくる
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:19:40.95 ID:eEOgG4ji0
>>190
「ソネムの情報」はもってるんだよね?
場所はここだよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYju64BQw.jpg
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:23:40.31 ID:joOi/hZFO
アカデミア100%にしたのに地図を受け取ってくれませんどうしてでしょうか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:24:34.90 ID:D8d6UWDk0
>>200
ラストダンジョンのアカデミアもがんばれ
表示は1枚だから2枚あるとおもえばいい
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:24:39.07 ID:3TfTPAgIO
>>199
ヤシャス100でソネムの情報貰ってヤシャス110のそこでずっと探してます。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:25:05.47 ID:eEOgG4ji0
>>200
AF500を100%にしてね。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:26:10.17 ID:joOi/hZFO
>>201さんありがとうございます。先進めてみます
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:30:24.49 ID:GkIT9NMQ0
>>193
おれも


は?(;´д`)

ってなった
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:34:24.28 ID:3Owp1d070
テンプレ見ないガキはどこにでもいるんだな…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:34:52.39 ID:3TfTPAgIO
ゲート一回閉じたらソネム見つかりました。お騒がせしてすいませんでした。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:35:23.99 ID:1MFIll6o0
モンスター継承にはまってとことん鍛えて試しにラスト付近まで進めたんですが
ベヒーモス零式があっという間に倒して雑魚でしたヨミとか言うのより手応え無いくらい
もうラスボスまで挑んで大丈夫ですかね?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:37:17.94 ID:eEOgG4ji0
>>208
相手にならないと思う。
ラスボスが…
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:37:23.29 ID:JbC+ju000
>>208
全然いける
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:40:21.88 ID:eck/lHC8O
俺は零式に歯が立たないッスわ(笑)
ナラシンハがメインなんですけど弱い・・どのモンスターにしたらそんなに最強になるんですか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:46:16.56 ID:AQu09QFP0
ラッキーコインはいつの間にかとってました

シークレットEDみてきます
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:47:13.81 ID:1MFIll6o0
>>209
>>210
ありがとう張り切って行ってきます!

>>211
Atはゴルゴノプスです
Blはネクトンで
50時間は育成に費やしたからネクトンの体力は9000近くあります
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:48:01.29 ID:uyjsiyUB0
>>211
ナラシンハはATKならTOP5に入るくらい優秀だぞ足遅いけど・・・・
トンベリと緑チョコボ、ヘッジフロッグ食わせてれば無双出来る

零式集中攻撃で立ち上がる寸前でシンクロをブチ込んでやれ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:52:54.54 ID:6gdkFM7z0
零式の話がでてるけど、ラスダンの雑魚強すぎじゃね?
零式以外にも犬みたいな奴にもフルボッコされるんだけどw
レベル上げするしかないのかね。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:55:23.16 ID:XrE1QKTMO
アカデミーのグラビティコアを探すのが面倒臭いです。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:58:22.30 ID:zu5nyc1t0
>>215
雑魚に苦労する位でもラスボスはなんとかなったりするから、
リスタートで逃げまくって進むのもあり。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:58:29.12 ID:6eBtMy790
>>215
装備とHP仲間モンスターは何使ってんの?
あのワンコにボコられるって相当弱いよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:01:26.91 ID:WBF2fCvi0
ヲルバ郷AF300年を閉じるためのリバースロックって
何処にありますか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:02:19.37 ID:6gdkFM7z0
>>218
ノエルとセラはHP4000くらい。
モンスターはドラゴネルとグランベヒーモスを使ってる。
ちなみにディフェンダーのヒーラーのモンスターは全然使ってない。
それがいけないのかね。おススメあったら教えてください。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:03:19.94 ID:Pe6LKccMO
今、ノエルと別れセラ単身ボーダムの隕石が落ちた所に向かってる最中に電源がプッツリきれた…
これパラドクスエンディング??本体起動できねーーーーよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:10:49.50 ID:uyjsiyUB0
>>220
そりゃ無謀だ
バハムートさんのメガフレアに耐えられない
基本モンスターはATK使った方がいいよ

おすすめは仲間のしやすさも考えて
キチューかオーディンじゃないか
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:12:38.34 ID:/smSyXuP0
PSストアでDLC探しても見つからないんだが
ひょっとしてPS3のほうから行かないと無理?
PCのほうから探してるんだけどさっきから一向に見つからなくて
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:16:59.77 ID:eEOgG4ji0
>>223
PCからじゃ無理。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:17:32.86 ID:D8d6UWDk0
>>223
PCから探してどうする?
13-2をPCでやってるわけじゃあるまいし・・・
正規にPS3でやってるならタイトル画面をみると幸せになるぜ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:17:50.11 ID:6gdkFM7z0
>>222
HPってどれくらいあれば足りんの?
結構クリスタリウムは成長させてるんだが、セラなんて3900しかない。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:17:54.90 ID:/smSyXuP0
そっか・・・サンクス
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:25:11.86 ID:uyjsiyUB0
>>226
ノエル7000 セラ5000は欲しい
キチュー持ってないならアルカ行って拾ってきな
育成費もそんなに掛からないしトンベリ喰わせれば物攻1400超えるよ

ノエルとセラの火力が低くても勝手に倒して行ってくれるから
雑魚戦が凄く楽になる
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:26:07.09 ID:P0wpB+Lr0
万物のエレメントが一番手に入りやすい場所を教えてください

万物のオーブと万物のクリスタルの狩り場は見つけたけど
万物のエレメントだけはどこで稼げばいいかわからない・・・
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:27:14.36 ID:qO4ti8/50
死にゆく世界のマップ中央の橋が黄色くて行けない場所はどうすれば行けますか?クリア後?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:28:57.18 ID:6gdkFM7z0
>>228
ごめん。凄い情けない質問なんだが、
クリスタリウムでHPが上がり難い。
単純にCPがんがん稼ぐしかないのかね?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:31:13.66 ID:zAU7Efkl0
>>230
クポーver.2.11
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:35:04.67 ID:lfUSIRPw0
あまのじゃくとのづこって攻略サイト通りビルジ遺跡005左上の遺跡内であってますか?
全く出ないんだがバトルマニアON、OFFは関係あるんだろうか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:35:23.76 ID:eEOgG4ji0
>>229
雨の大平原西の水辺で。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:36:09.69 ID:uyjsiyUB0
>>231
そうだね。
ロールのステ振りは結構重要だからwiki見た方がいいよ
カンスト時にステータスにかなりバラつき出るし

CP稼ぎはアルカ平原で成長食材集めてればいつの間にか強くなってる
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:36:30.22 ID:D8d6UWDk0
>>231
エネミーレポート埋めてればそのうちカンストしちゃってるはず
アクセ無しで
セラ7099 ノエル9000
全ロール99でHPここまでしか上がってない

クリスタリウムで大小でロールごとに増え幅違うけど、調整してあげていけば5桁まで
HP増えるんかね・・・

本スレかにあったワイルドオーパーツのカジノ検証も含めて新垢でNewゲームで調整かけてみるかね
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:38:53.73 ID:7CFISV0S0
クシャトリヤが全然現れません
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:42:44.78 ID:QePqf9IY0
>>236
ステ振りミスってなきゃ攻撃 魔法特化型はこんな感じ

魔法 セラ 攻410 魔884 HP6607
攻撃ノエル 攻855 魔513 HP8550

HPは下がるがけっこう変わる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:45:07.23 ID:6gdkFM7z0
>>235-236
ありがとう!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:50:18.33 ID:D8d6UWDk0
>>238
アクセ全部はずして武器初期の4のやつ装備した時が
セラ:物理498(+4)魔法632(+4) HP7099
ノエル:671(+4)魔法547(+4) HP9000

ノエル:ATK99→Bla70→Def50→Jam50→Enh50→Hla50→Bから残り99まで順番
セラ ATKとBlaが逆とJamとHlaが逆 後は同じルートかな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:50:30.35 ID:PCjCVBQK0
>>236
ワイルドが入手してない分は売られるって喚いてたやつ?
あと4つの状態で一つ交換したら見事売り切れになったよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:53:50.97 ID:D8d6UWDk0
>>241
そうなのか
ゲートは全部で10個のはずだったが
トレジャーで9個コインで1個の合計10個だったが

その4つの状態ってのは未入手パーツ4つでコインで1個かったらなくなったってことかね?
まぁ事実でも本スレで喚いてたやつSSないとなんだかんだとぼやきそうだから
SS付きでやってみるぜ thx
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:54:13.57 ID:4pRGNz8XO
アカデミア400を閉じるにはどうしたらいいんでしょうか?
フェヒターに会いたいッス
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:59:01.46 ID:5yqWUYrz0
タワーのマップ達成率が98%で止まったままなんだけどどこが足りないんだろ?
ちゃんと色は変わってるし…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:59:32.43 ID:eEOgG4ji0
>>244
13階は?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:01:34.80 ID:uyjsiyUB0
凄いなお前
俺はモンスター育成の労力とクイズのトラウマで
ニューゲームやる気にはなれない
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:01:58.31 ID:DVZTBPZc0
連射コン無しでレベル上げしてるんですが、もっと効率のいい場所ってありますか?
今はAF400でシコシコ上げてます。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:03:13.09 ID:lt2BjjJ60
キチューを育成しています

万能エレメントは、どこが一番ドロップしやすいですか?

教えてください よろしくお願いします
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:04:07.17 ID:5yqWUYrz0
>>245
13階なんてあったの?
サンクス。あとは自分で探してみるわ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:08:00.68 ID:GNFHO33M0
前スレ検索しても出てこなかったので質問です。
1/2プチネロはどこで獲れますか?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:09:15.89 ID:D2xp+Oic0
ラッキーコイン出ねーんだけどあすけてくだしあ
L1押しっぱで朝起きたらgetできてたりするかな?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:10:27.08 ID:1MFIll6o0
すいませんクリアした後にネオボーダムAF700に行ったんですがフラグメント2つ無いんです
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:11:35.60 ID:bzWOibWT0
>>248
上に書いてあるだろうがボケが
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:12:09.77 ID:sNNr9wbQ0
>>252
右端のヴァルハラ閉じて一回クリアしておいで
シネマティックはスキップでいいから
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:12:56.48 ID:1LKiw0fh0
>>251
マシンの調子いつも通りL1放置
携帯機で別ゲーやってる間に取れる
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:14:02.72 ID:ME7mqscv0
前スレ検索なんか余計なことしないでググれカス
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:14:55.63 ID:xRRbkRvI0
チョコボレースの一位景品がレアな場合、
例えばアダマンタイトとかって、
一回しか獲れないんですか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:16:47.45 ID:4pRGNz8XO
>>243
の答えを〜
259sage:2011/12/29(木) 22:17:32.19 ID:spkqCDXq0
新都アカデミア -AF400年-にある
2000ギルのトレジャーが見つかりません。
攻略サイトで場所も調べてみてるんですが・・・
どこにあるか詳しく教えてもらえませんか。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:17:40.69 ID:PCjCVBQK0
>>242
そうだよ未入手が4つだった
スクショとか撮れない環境だから普通に画面撮ろうかとも考えたけど
動画で続けて撮影でもしないかぎり証明にならんと思ってやめた
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:21:07.17 ID:bzWOibWT0
>>258
スレを読めよ池沼が!
180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 19:43:44.80 ID:eEOgG4ji0 [5/15]
>>177
ヲルバ郷AF300でリバースロック手に入れて。
確か逃亡のリバースロック。

181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 19:44:17.78 ID:GkIT9NMQ0 [7/8]
>>177
ヲルバ300にリバースロックあるよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:21:16.61 ID:r+HUi6L30
>>259
そんな端金のトレジャーを覚えてる人間居ないんじゃないか・・・
きっとフロアの上下の問題じゃないか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:24:58.31 ID:BIQ6LFTW0
ID:bzWOibWT0の優しさに泣いた
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:25:57.22 ID:4pRGNz8XO
>>261
口が悪いのに男前なことしやがって



サンクス
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:33:08.90 ID:rrCFataG0
アカデミアのマップを100%にしたのに
ミスホライズンに話しかけてもフラグメントもらえません。
どうして?
サンレスのマップ100%は受け取ってもらえたのに。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:34:12.13 ID:sNNr9wbQ0
>>265
テンプレ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:35:27.88 ID:uyjsiyUB0
>>265
テンプレくらい読め
お年玉やらねえぞ糞餓鬼
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:36:21.38 ID:spkqCDXq0
>>262
そうですよね。
探してる内にそれ以上のギルを手にしている状態・・・。
一度あきらめて先に進んでみます!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:39:27.94 ID:ME7mqscv0
>>265
馬鹿乙
一日に何回同じ質問すれば気がすむんだよ糞ゆとりどもは
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:40:23.73 ID:4pRGNz8XO
てかヲルバ300のリバロックが見つからねぇ

せっかく…

せっかく……手元まで教えてもらったのに…







一体どこにあるというのだろうか?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:45:07.30 ID:uyjsiyUB0
>>270
場所まで分かってんなら階段の踊り場で上見ろ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:52:07.29 ID:PodkrvcOO
どなたかハングリージョウを育てている方はいますか?
ずっと育ててきたけど最終的にどこまで育つか不安になってきたので…
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:56:17.26 ID:4pRGNz8XO
>>271
明日まで仕事だから今日は寝るクポ
教えてくれてありがとうクポ

明日いろんな階段の踊り場で上を見上げてみるクポ

見つかったらいいクポなぁ
おやすみクポ

いい夢見ろよコノヤロー
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:58:39.27 ID:AQu09QFP0
>>272
いまゲームしてないんで確認はできないが

レギュラーで使ってます
ちなみに今日プラチナトロフィーとりました

最後まで十分つかえる
おすすめモンスターです
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:00:08.35 ID:Ek9OJJPE0
AF500のアカデミアでモンスターが出現したあと落下して回避してサボテンダーの石碑に戻ったあと
モンスターが出現しなくなってしまったんですけど
ヒストリアクロスに戻って入りなおしても
セーブしてタイトルに戻ってから入りなおしても直りませんでした
なにか対策はありますか?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:02:56.79 ID:m+RdLyyD0
結局ハッピーエンドというか真エンドはどのパラドクスエンディングなの?
277435:2011/12/29(木) 23:02:56.72 ID:ubvPNAA20
ラッキーコインでないな・・・
何回転ぐらい必要なんだろうか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:03:03.50 ID:uyjsiyUB0
>>275
モンスターが出ないとか
世界が平和になって良かったじゃん
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:03:25.58 ID:ubvPNAA20
前の書き込みの名前残ってたわw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:05:54.23 ID:PodkrvcOO
>>274
おお、本当ですか!よかった!これで心おきなく最後まで育てられる…ありがとう。

質問でもなんでもないけど変な名前の敵が多いよなーもはやFF恒例なのかなw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:07:52.36 ID:JbC+ju000
>>275
普通の雑魚がでてこなくなったの?
ラスボス近くで出てくる零式、テストカトリポとかは1回倒したらゲート閉じないと出てこないよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:12:29.48 ID:3Owp1d070
>>230がまんまテンプレの質問で爆笑させていただきました
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:12:36.61 ID:Ek9OJJPE0
>>281
どこへ行ってもなにも出てこなくなりました
ラスボス前の敵は強くてスルーしてました
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:13:57.86 ID:iGAAz36F0
>>277
1000超えは覚悟しな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:14:27.90 ID:GMkQpNd30
何で自分の行動が間違ってないことが前提の質問するんだろうか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:23:44.94 ID:GMkQpNd30
デコレーションアイテムの価値は未だにわからない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:25:59.46 ID:eck/lHC8O
あまのじゃくとのつごってどの辺にでますか?極限によると遺跡内の左上ってなってるんだけど死骸が居た所に出ないんだよな〜
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:32:41.81 ID:JbC+ju000
>>283
雑魚か
原因がよくわからんな・・・力になれそうにない、すまん
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:40:23.52 ID:AQu09QFP0
>>283
ストーリー進めてみたら?

ってかそのセーブデータほしいwww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:45:22.41 ID:3Owp1d070
>>283
そこを閉じてみたらどうだい?

>>289
じゃぁ>>275をやってみたらどうだろうか。
もらうより早いよ!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:46:50.32 ID:qO4ti8/50
今、始めてラスボス倒した。クリア後、何から取り掛かれば効率いいかな?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:48:04.05 ID:lfUSIRPw0
>>287
同じ質問を上の方でしたけど回答なかったから色々場所移動しながら戦ってたら出た
場所は遺跡内ではなく外でした、アトラス近くの遺跡に入る周辺、多分外ならどこでも出そう
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:48:51.60 ID:lfUSIRPw0
>>292
補足、バトルマニアはONでした
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:48:52.09 ID:AQu09QFP0
>>290
無理だった

>>291
フラグメント集め
295277:2011/12/30(金) 00:07:40.28 ID:sLTBMfXd0
>>284
1000回転か。。。きっついなw
今、絶好調で500回転だけど777が2回着たのに
コインは1500枚ぐらい減ってるw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:08:13.79 ID:lu/vQkhsO
質問です。
クリアして、フラグメントもコンプしましたがトロフィーがいくつか残りました。一覧とかあるサイトあったら教えてもらえますか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:10:20.87 ID:U7wXCdyG0
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:11:54.63 ID:xXvERa4r0
>>288
いえ、回答ありがとうこざいます

>>289
わかりました、ストーリーを進めてみることにします
ありがとうございます

>>290
閉じるのもやってみたんですがダメでした
すみません
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:16:38.36 ID:0OXH6NEt0
グラビトンコア集めてるんですが
ヲルバAF200でチョコボに乗ってジャンプしても届きません。
どこからジャンプすればいい?
コツとかありますか?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:18:44.08 ID:sLTBMfXd0
>>299
チョコボでジャンプしたあとにボタン押しっぱなしで
スーパーチョコボジャンプできる
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:21:40.49 ID:63gdc+6V0
メタルジャボテンがなかなか仲間になってくれないんだけど
オーディンで残鉄剣使いまくるしかないんでしょうか?(´・ω・`)
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:25:22.63 ID:0OXH6NEt0
>>300
飛べたvv
連打はやっていたが長押しだったのね
助かったありがとう
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:29:35.23 ID:63gdc+6V0
普通に倒したら出たw
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:32:10.08 ID:Dvl/OWvw0
ヒストリアクロスに入ったらオートセーブされる?
今技刀のトロフィー集めてる途中なんだが
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:38:47.82 ID:GgUCczSt0
もしかしてカジノコインのトロフィーって累計?
だとしたら一度で出さなきゃならんと思ってリセットしてきたのが馬鹿すぎる
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:39:48.03 ID:EJBIsK7x0
グッドチョイス欲しいのでチョコボレースにかたなければいけない
のですが、金チョコボのLvをMAXにすると余裕で勝てますか?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:40:58.88 ID:XUzLEwmD0
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:42:32.83 ID:8wag//JV0
>>306

【レース用チョコボ関連】
■ALL万能餌でのチョコボのステまとめ
     Lv1     │     LvMAX      │. 評価  │
    攻  魔攻  │. 攻   魔攻   (HP) │SP│ST│発動レーススキル(LvMAX)
────────────────────────────────────────────────────
黄   76   55  │1057  674    7999 .│ A │ A │不倶戴天、ネバーギブアップ
緑   40   60  │ 661 . 826    6340 .│ A │ A │ベストコンディション、まくる、マイペース
青   51   53  │ 729 . 799    7147 .│ A │ A │疾風迅雷、ライムライト
紫   74   54  │ 678 . 903    8047 .│ A │ A │疾風迅雷、一発逆転、ロケットスタート
金  263 . 193  .│ 838 . 666    8434 .│ A │ A │疾風迅雷、マラソンランナー
赤   55   68  │ 976 . 761    6295 .│ A │ A │疾風迅雷、スプリンター
白   54   67  │ 822  1026   6346 .│ A │ A │ロケットスタート、お調子者
黒   48   58  │ 731 . 995    7117 .│ A │ A │一発逆転、スプリンター、ロケットスタート
銀   **   **  │ *** . ***    **** .│ A │ A │ダークホース、一発逆転
■注意点、補足
・いずれのチョコボも評価ランクはAAだが実際のレースでは同じAAでもステータスが高いほど有利。
・金、銀は基本ステータスが低い上にレアなのでレース特化の育成はしないほうが無難。
・大器晩成なので、レベルMAX付近で極端に能力が伸びる。全然勝てないって人はLv99を目指そう。
・勝てない時にはレースアイテムを使うのも手。

■最強考察
白が最強との声が優勢(暫定)。
赤でも無操作でのファルシクラス無敗との報告もある。

■レース用白チョコボ育成手順(白チョコボの例)
(備考):スタートダッシュもブーストもなにも操作なしでファルシクラスでも勝てる。今のところ48戦全勝。
【手順】
1. ヲルバAF300で白チョコボを捕まえる
2. 大平原西(雨)で育成素材集めつつ、コチューを捕まえる
3. 白チョコボを全部万能でLv99にする
4. コチューをLv35にする(餌にするので育成素材は何でもよし)
5. 白チョコボにコチューをアビ引継ぎする
6. ビルジ遺跡300でトンベリを捕まえる
7. トンベリをLv24にする(素材はなんでもおk)
8. 白チョコボにトンベリをアビ引継ぎする
9. 大平原集会近く(晴)でゴブリンチーフとサボテンダーを捕まえる
10. ゴブリンチーフをLv22にする(素材はry)
11. 白チョコボにLv22ゴブリンチーフをアビ引継ぎする
12. 白チョコボにLv1サボテンダーをアビ引継ぎする
13. 白チョコボにデコレーションで1/2プチネロを乗せる
以上の手順でプチネロチョコボの完成

[付与レーススキル]
 ロケットスタート、マイペース、ベストコンディション、ライムライト、マラソンランナー、お調子者、スプリンター

[白チョコボ最終ステータス]
物理1109 、魔法1154 、HP6346

シンクロパワー    エネルギー消費   魔法攻撃+35%  オートガッツ
各種異常効果短縮 倒すとみやぶる   物理攻撃+35%   ピンチにガッツ
シンクロ加速+    ピンチにブレイブ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:43:29.76 ID:LYpwMMGdO
のつごってやつでねー(笑)ちなみにどんな形系の敵ですか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:45:11.23 ID:BlEK0ppd0
>>304
オートセーブはされるよ

>>305
俺が知ってるのは累計で1万5千枚は超えるだろう、ぐらいかな

>>306
>>7
トンベリはLv24で大丈夫みたい
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:45:40.90 ID:EJBIsK7x0
>>308
おお ありがたいです
さっそく白チョコボ捕まえてきます!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:46:07.99 ID:BlEK0ppd0
>>308
そういう情報は嬉しいけど、どこからコピペしたんだ?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:49:19.47 ID:KJyn0MnL0
モンスター育成スレっしょ

横から済まんが白チョコボ99にするより、金チョコボLV45に魔力+適当でAAになる
ロケットスタート最初から持ってるんで後は毎回金チョコボでロケットスタート成功させるだけ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:51:04.97 ID:BlEK0ppd0
>>313
やっぱか…
嬉しいけどテンプレ候補にはならないかな…
簡単な方法で勝てる方が質問者にとっては嬉しいだろうし。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:53:15.42 ID:rXgCGApN0
スクウェア・エニックス e-STOREで購入された方に質問です。
予約特典の壁紙でメールにはPC用と携帯用の2種類あるように書いてあるんですが、携帯用のダウンロード先が見つかりません。
お分かりになる方おられますか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:56:12.13 ID:ZgCRcc6n0
>>313
金安定か
手軽すぎるのが勝因だな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:56:17.50 ID:e7T1+MlP0
エネミーレポート埋めしたいのですが
中々数回戦闘しただけでは全部?が埋まらなくてスムーズに進みません。。。
ライブラスコープ使うのが一番手っ取り早いのは分かりますが
高価なのでザコに使うのが勿体無くで、、どうすれば効率よく埋めれますか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:57:53.96 ID:ZgCRcc6n0
>>317
グリモアハット
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:59:52.57 ID:e7T1+MlP0
>>318
すみません、装備済みです。。。。
これって装備したキャラがトドメささないとダメなんですかね?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:01:38.65 ID:ZgCRcc6n0
全員に適応するとでも?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:02:10.82 ID:znE6HZmY0
ヤシャスAF010のフラグメントでパトス宝珠っての依頼どこで受けるか教えてください(;´Д`)
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:16:11.49 ID:FYVMxYOk0
>>321
依頼なんて無い
ファルシ見てきなさい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:18:25.42 ID:sLTBMfXd0
モーグリ投げができるようになるまでストーリーをすすめるんだ!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:18:51.75 ID:e9rB+pJ7O
チョコボライダーのトロフィー目指してるんですがこれって累計走破数ですか?
それとも一回乗ったらそのまま一度で一定数走破しなきゃならないのでしょうか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:22:52.49 ID:gV7lcLlLO
ハングリージョウの質問したものですが、ブラスターのモンスターなら魔力重視であげるべき?
まあレベル4までいったので今更って感じだけど…万能〇〇で育てたのは間違ってた…?
あとヒーラー系のモンスターの良さがわからない。召喚レイド1個使ってまでヒーラーって使える?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:25:31.88 ID:lAx+3hSZO
ホープやヴァニラは何章で出てきますか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:27:13.79 ID:/Ppel4HaO
>>326
もしかして初プレイ?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:33:43.11 ID:lAx+3hSZO
>>327
レスありがとうございます今日13クリアして先程13-2やり始めました
今二章ですなんですがこれから面白くなりますか?
13のキャラはいつ出るのか気になります
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:35:04.40 ID:sLTBMfXd0
>>328
ストーリーにかかわる質問は聞かないほうがいいぜ・・・
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:36:00.42 ID:HNG11gyo0
アルカキルのマルドゥークが倒せないのですがオススメモンスター教えて下さい
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:37:11.04 ID:Ec5gR72N0
バタバタ飛んでるヨミはどうやってエンカウントすんの?
チョコボで数周追いかけても着陸しないし。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:38:50.90 ID:lAx+3hSZO
>>329
わかりました
また詰まったらくるので教えてくれたら有り難いです
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:42:38.21 ID:U9cP+62p0
死にゆく世界のカイアスってどうやって戦うの?
ゲート閉じてもそのままネオボーダムAF700にとばされるんだけど…
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:45:56.79 ID:q6tijo7t0
>>333
アカデミアAF4XXを閉じなきゃダメ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:50:37.81 ID:sLTBMfXd0
>>333
依頼受けて高台のチョコボでロングジャンプするんだ!

依頼が終わってる場合も同じだった気がする
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:59:00.94 ID:LYpwMMGdO
ヴィーヴルって平原の曇で集落前って極限になってるんだけどまったく出現しない。絶対違う気がするんだけど。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:00:56.38 ID:FYVMxYOk0
気がするだけ
間違いなく出るよ、あまり出ないけど
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:09:42.14 ID:LYpwMMGdO
○○の草原ってエリアですよね?もーちょっとで100エンカウント行きそうなんですがサボテン系、ゴブリン、チョコボしかでないですよ?いくらなんでもエンカウントしなさすぎな気がするのですが。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:10:45.90 ID:sLTBMfXd0
>>338
もしかして天気が晴れになってないか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:11:15.40 ID:gW+KPNY30
あのー結局サッズはどこで何してたんですか?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:13:22.53 ID:YJCTv15N0
ヴィーヴルは曇りでロングイいたところで嫌と言うほど沸くぞ
オートヘイストのサボテリーニョ狙いで一匹脇がこいつばっかりでうんざりしてくる
しかもなかなか仲間にならないし
サハギンプリンスじゃだめなんだろうか
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:18:32.97 ID:JQch4e7y0
依頼のアイテムを既に持っていると依頼が発生しなくなるのは何故でしょ?

例えばべヒーモスの牙とかシークレットファイルを依頼を受ける前に入手しているんだけど
何故か依頼人が何処にもいないのか話しかけれないので依頼自体が発生しない
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:21:36.70 ID:wIf0owDWO
>>330
先にヤシャスからワイルドオーパーツ使ってアガスティアタワー行くと機械系モンスターいっぱい出てくるからオススメ
メインストーリーだけならノーマルでもラスボス連れていっても十分なぐらい強いし育てるの楽
どうせ来る事になるし
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:23:50.45 ID:LYpwMMGdO
ありがとうございました集落前じゃない所でやっぱりでました。デスゲイズはどの辺りですが?極限の説明わかりにくい。南西の北って・・
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:25:40.74 ID:YJCTv15N0
左下の広い場所で普通にでまくるよ
いろんな攻略サイト見たけど違った情報もまれにあったから注意
まだ安定しないのは仕方ないね
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:26:58.52 ID:t0c/e7eG0
>>342
普通はそんなことにはならない。
依頼解決用のアイテムを持っていても、依頼受けたその場でもう一度話しかけると依頼解決っていう流れになる。

依頼を受けられない条件は、他の依頼を2個受けてしまっている場合だから
他の依頼を解決してないだけじゃね
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:36:42.50 ID:LYpwMMGdO
デスゲイズの件なんですが左下の広いエリアってゴルギュラ討伐の依頼があって出現した場所ですか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:43:42.99 ID:wIf0owDWO
このゲーム全体でモンスターが限られた特定の場所にしか出ないのって依頼ぐらいしかない
エンカウント系のスキルを調節してひたすら走り回ればいつかはどこかで見つかる
デスゲイズもヤシャスの広い場所でよく出るけど、少し離れた場所でも出る時は出る
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:45:27.14 ID:EJBIsK7x0
>>313
そっちのが手軽そうでいいですね
さっそく金チョコボ45にしてから手持ちのトンベリLv30を継承させたいとおもいます
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:49:43.76 ID:LYTH2Noj0
ゼノビア攻略(新都アカデミア AF400年)
シネマアクションミスったんだけど何か取りこぼしたりしますか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:51:14.08 ID:t/i9s4080
パーフェクトで貰えるデコレーションアイテム逃したかな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:53:25.45 ID:LYTH2Noj0
>>351
どもども、しばらくセーブしてなかったんで
デコアイテムなら大丈夫っすw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:53:51.19 ID:znE6HZmY0
ダディベアのクイズで召喚獣を呼び出す時に必要となる秘石。ライトニングの秘石炭の形は?翼orバラor剣。わかる方いますか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:54:33.92 ID:taDu66ch0
352
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 03:04:35.83 ID:IUanvbR20
ヴァイルピークでサッズ出てくるって聞いたんだけど
先にラスボスクリアしてしまうともう見れない?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 03:07:08.06 ID:Y9kgplG80
グッドチョイスはもってるのですが、グッドチョイス重式はどーやって手に入れるのですか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 03:09:32.38 ID:LYTH2Noj0
>>354
ん、なんでしょ?w
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 03:31:52.24 ID:Ec5gR72N0
>>335
安価違うけど自分かな。
レスサンクス、ジャンプ突進してくる。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 03:33:36.06 ID:ZgCRcc6n0
>>357
そこのシネマ逃すとトロフィー取れないよ
まぁ後々やり直せるから気にすんな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 03:40:09.50 ID:LYTH2Noj0
>>359
そういうことか
じゃあ、やり直しますw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 04:35:20.82 ID:xmpfJO530
前スレかどっかにアッティラ最速のテンプレあった気がするのですが
誰か持ってらっしゃったら貼りお願いします
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 04:36:10.78 ID:LYpwMMGdO
ちょっと思ったんだけど全クリ後に何とかってのをONにすると倒せなかったボスが倒せる様になったりして歴史を変えるみたいな事が書いてたけど、全クリ前にどんなに強くなってても絶対倒せない様になってるの?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 04:54:03.65 ID:wFwk440p0
160集めたんですが真エンディングはAF500のゲートを閉じてラスボス倒しに行けばいいんですか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:22:06.74 ID:/5auEO/X0
>>362
序盤とかのカイアスとのイベント戦とかがあてはまる
イベント戦ではなくガチ戦になり殺せる様になっちゃったり
殺したら当然ストーリーに変化がおきちゃうね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:26:41.70 ID:zjtSatEaI
アガスティアタワーAF300でフラグメント1/1にしたのですが
アガスティアタワーAF200が出てきません
ヤシャス山は0/4ですがここを埋めないと進めないのでしょうか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:26:58.80 ID:/5auEO/X0
>>363
追加ムービーのエンディングかな?
ゲート閉じなくてもおk
一応グランドクロスのスキルはONに(多分いらない)
スタッフロール後にちょこっとだけムービーがある
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:33:45.98 ID:/5auEO/X0
>>365
メインストーリーで出てくる
まだ先の様ですね
新都アカデミアAF400の次
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:37:11.83 ID:H9cqCzRw0
今作「シド」ているの?何か足りないと思ってたんだけど。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:39:43.62 ID:lmo8oBkh0
>>368
13の時点で出てて死んだから続編には出てなくて普通なのでは?


ロールボーナス全種取って最後にアクセ伸ばしたから分からないんだけど
アクセの装備限界って100?装備できる物少なすぎる
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 06:50:41.30 ID:/7hjqUjs0
ようやく質問せずにプラチナゲット!!
そこで初めてお聞きしたいんですが

・アリサは友人ではなく自分がすでにあの遺跡の場所で死んでた
本来の歴史になったら死ぬんでカイアスの口車に乗ってまで生きようとした

おおむねこんな感じですか?

それとどうしても分からない点が一つ
サッズは行方不明の間はただ単に時を彷徨ってたんですか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 07:00:29.71 ID:/5auEO/X0
サッズはザナドゥで大切なものを賭けて勝負してるとかなんとか
確かフラグメントで読んだ記憶がある
やっぱみんな読んでないよねー
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 07:21:12.24 ID:/7hjqUjs0
>>371
いやそれは聞いたんですよ
いったいそれはなんなのかは出てきてませんよね?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 08:09:17.95 ID:6/9CtrV+0
スロットの調子はどうやったら変わるんだ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 08:36:49.45 ID:BZc9VMKN0
ノエルすぐレベルカンストするから全然特殊能力取れなくないか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 08:45:09.81 ID:/qAsAK2+0
グラビドンコア ビルジ遺跡005年 オルバ卿200年

場所はわかっているのですが、そこにいけません。
チョコボも飛べませんし、何か条件いるのでしょうか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 08:49:48.92 ID:mVNs/Xrj0
>>375
ワイルドオーパーツでゲートを開け
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 08:51:58.00 ID:yBgId+mj0
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 08:55:19.59 ID:IJUGJngPO
>>375ビルジ遺跡のコアは、階段の上の高い位置から助走してチョコボで飛べば行けるよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 09:10:40.36 ID:IJUGJngPO
連投すまん
>>370
シナリオ考察スレに
“本来の歴史ではパージで死んだはずだから>>81にも書いたがアリサが存在できるのはありえない歴史が発現した結果で
ある未来が確定するとそれ以外の歴史が消滅する
そしてセラ達が望むのはアリサが死んだ(ライトニングが混沌に飲まれない)世界
「あなたたちの望む未来では私は存在できない」
というのはそういうこと”
って書いてあったから、そういうことだと思う

サッズのことはようわからん
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 09:12:15.23 ID:/qAsAK2+0
>>376-378
ありがとうございました!!
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 09:32:19.22 ID:BlEK0ppd0
>>372
いや、出てくるよ
フラグメントのどれかに書いてあったはず
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 09:38:39.20 ID:BlEK0ppd0
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 09:39:45.17 ID:LYpwMMGdO
もーすぐ全てのコンプが近い俺!でも複雑すぎて未だにストリートがよくわからない(笑)誰か説明して。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 09:59:57.23 ID:YHYXq/6pO
>>383 道に迷ってるんですね
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:01:41.52 ID:uDG91grW0
>>383
人に聞くんじゃねえ!てめえで考えろ!
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:06:14.64 ID:mVNs/Xrj0
>>383
細かい事はフラグメントで語ってる
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:07:12.84 ID:hh32IK310
簡単に言うとロリコン親父を倒すゲーム
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:08:11.67 ID:BlEK0ppd0
>>387
極論すぎるだろw
間違ってないから否定できないけどw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:10:15.12 ID:uDG91grW0
ストーリーじゃなくてストリートって言ってるんだぞ>>383
つまり説明しろと言われても、マップ見て自分で走り回れとしか
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:10:48.77 ID:BlEK0ppd0
>>389
ほんとだw
走れー
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:20:08.48 ID:UDxaTvHg0
モンスターのアビで黄鍵ついたのを
白に戻す事って可能ですか?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:21:02.75 ID:6/9CtrV+0
アリサ消滅していなかったことになってた
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:27:22.21 ID:uDG91grW0
>>391
もう一度同じアビリティ継承させれば白になる
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:30:25.31 ID:UDxaTvHg0
>>393
有り難うございます やってみます
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:34:19.10 ID:YTEmAODU0
ビルジ遺跡005のアトラスの手を覗ける高台にジャンプマークみたいな
光るリングがあるけどこれ何?
大ジャンプできないし意味あんの?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:40:11.26 ID:BlEK0ppd0
>>395
チョコボ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:57:26.05 ID:2i+88tjB0
レアモンスターって一匹しかとれないの?
エンカウント率が低いだけで何回でも仲間になる?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 11:02:32.48 ID:T1neOIkD0
>>397
モーグリ投げで取るクリスタル以外は幾らでも入手できる
フラグメントスキルで強敵ONにすればエンカウントも苦労しない
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 11:03:04.43 ID:nG2UXNuD0
グラビトンコア5つ集めた後の時空の狭間のイベントってやり直し不可ですか?
リバースロックもないみたいですが…
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 11:06:10.56 ID:2i+88tjB0
>>398
ありがとう!
これで気兼ねなく育成ができるよ!
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 11:11:14.91 ID:dILoFmGF0
>>399
4XX閉じろ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 11:59:53.76 ID:T3M2vzhg0
グッドチョイス重式の解放条件って何でしょうか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:08:45.53 ID:BlEK0ppd0
>>402
グッドチョイス手に入れてクリア後
アルカキルティ大平原のチョコリーナ掘り出し物
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:15:59.93 ID:T3M2vzhg0
>>403
あったー
ありがとうございます。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:47:27.91 ID:FVwToEjD0
ヨミがトラペゾ落としません…
二人ともグッドチョイス重と難易度ノーマルであってますよね?
今26戦で一個です…もしかしてレアドロップ5%ぐらいなんでしょうか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:48:26.58 ID:3KJuD5EyO
トリフィドどこにでますか?晴れで北東端て見たんだけどでない地図でいうと右上だよな?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:51:47.31 ID:RCd9EXU10
自分で調べないから分からないんだよ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:58:55.13 ID:3KJuD5EyO
どこにでるのかしらねーのか
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:59:17.41 ID:BlEK0ppd0
>>405
二人にグッドチョイス重式つける必要はない
>>7

>>406
>>2
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:00:33.00 ID:BlEK0ppd0
ってか>>406よ、テンプレどころか2まで読めないようじゃこの先やっていけないぞ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:03:13.84 ID:RCd9EXU10
だいたいワンパになってきたな

どこに出るの?

自分で調べろ

逆ギレ




wwwwwwwwwwwww
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:04:07.13 ID:RCd9EXU10
wiki充実してんだしいっそこのスレ無くした方が平和なんじゃねえの?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:05:38.04 ID:dILoFmGF0
>>408
一回見たんならその辺探せよ
そんな低脳にはお年玉やらねえぞ糞餓鬼
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:25:52.39 ID:a6fGFKJg0
ここは質問スレだぞ。
お前ら煽るな、答えるな!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:29:47.78 ID:BlEK0ppd0
>>412
充実してても載ってないことはたくさんある
それを聞いたり答えたりするスレのはずなんだが
調べもしないで来るやつらがいる
それだけだからこのスレはいるよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:32:13.09 ID:RCd9EXU10
テンプレで解決する質問ばっかならwikiの方にも転載したらどうなんですか?
こんなとこ見なくてもトロコンできるやつが現にここにいるんだが?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:33:44.25 ID:nyY02xv/0
世の中お前が基準で動いてるわけじゃねえから
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:35:18.55 ID:RCd9EXU10
そうです、底辺質問者の思い通りに答えが帰ってくるような世の中じゃないですよ
まずは自分で調べるとこから始めましょう
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:38:25.17 ID:FVwToEjD0
ヨミマラキツイ…w
マジトラペゾのドロップ率教えて…wikiにものってないし
ノエルとセラの武器作ろうとおもったらヨミ120体とかむりw
5%未満ならあきらめます
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:40:59.77 ID:lmo8oBkh0
アカデミアAF500のマップ中央よりやや左上らへんにある
チェンジさせるスイッチのある島二つに挟まれた階段がどっちにチェンジしても動かないんですがどこから行くべきなんでしょうか
あとここだけでマップ100%になるのに放置し続けても動かなくて
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:41:47.39 ID:AmcydyXo0
ならあきらめろ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:50:19.45 ID:lAx+3hSZO
オプティマって三つに減らせないんですか?
五つもあったらややこしくて
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:52:53.38 ID:m4xtqjWI0
消せるよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:53:45.98 ID:ZgCRcc6n0
スルーしろよ
ゲームやってればわかるんだから
質問以下
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:01:15.82 ID:t0c/e7eG0
>>419
リアルラックもかかわってるだろうから%まで良く分からんけど、
おれ30〜40匹ぐらいでトラペゾ5個ぐらい出てると思うよ。
最強武器2つとエルメスの靴 重式に使った。

[装備]
武器は2人ともATB50%UP
アクセサリはリーダはグリモアハット重式
もう1人はグッドチョイス 重式

[編成]
BBA、JJA×2、EHE、DDD
ちなみにATKはキチュー、ENHは紫チョコボ、Dは銀チョコボ

[戦い方]
基本はJJAを12秒ルールで切り替えつつデプロテ⇒バイオ連打(てか戦うコマンド連打してるだけ)
相手が絶対防御に入ったらEHEで補助系連打
バイオがかかってる間はBBAでブレイク狙い
回復が追いつかない場合だけポーションを使う。

[タイム]
フラグメントスキルのクロックマスターを使って5分〜6分ぐらいかな。
まぁ早い人はもっと早いんだろうけど・・・
☆5取らないとレアドロップ率低くなるから☆5取れるようにがんばってね。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:03:29.12 ID:RPvWXbfV0
>>419
うーんたぶん10パーぐらいはあると思うよ(たぶん)
まだ確立とかでてるわけじゃないと思うけど
運が悪いだけでは?まぁがんばってみて

>>422
編成&作戦えらんで一番下にオプティマ削除あるのでそれで

427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:04:21.88 ID:lAx+3hSZO
>>423
減らし方教えて下さい
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:07:23.31 ID:RPvWXbfV0
というか質問者もちゃんとwikiみるべきだけど
こういう>>413とか>>421
みたいなカス回答者しかいないんなら消した方がいいと思うこのスレ
もういらないでしょこれwだれも質問ちゃんとしないしこたえてないしw
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:10:52.58 ID:BlEK0ppd0
>>427
説明書読んだらいかがでしょうか
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:10:57.99 ID:RCd9EXU10
でしょ
まともに答えようとするやつもいなければ
質問者も自分で調べないカスばかり
もうこのスレで終わりにしよう

回答者なき世界
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:14:19.99 ID:iuA/bEyE0
アカデミアAF400年のフラグメントのマップのやつってどうすりゃいいの?
誰かに依頼されるの?
二時間走り回ってるけどなんもないよ…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:15:47.37 ID:FVwToEjD0

>>425>>426
おぉそうなのか!!わざわざ丁寧にありがとw
あまりにでんからヘネマラおもいだしたわw
もうちょっとがんばってみます
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:19:32.73 ID:PnNm+8N00
最強武器はどれがいいんでしょうか?

クリアしました
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:20:57.37 ID:3KJuD5EyO
歴戦の指揮者はシフトしまくればおけ?あとこれとればプラチナ!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:31:45.93 ID:vohDGhIe0
ID:lAx+3hSZOは13のスレにもいた調べもしない構ってちゃんなのでスルーしてください
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:56:57.53 ID:ZgCRcc6n0
>>430
まともに答えようとする奴がいないんじゃなくて質問が質問のレベルに達していないのが多いだけだと思うけどなー
しかも変な回答する奴とかそんなにいないだろw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:04:15.77 ID:jokDqc3oO
ダークマターってもしかしてチョコボレースでしか
手に入らない?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:19:54.33 ID:fGt/uV/i0
> Q,セラ、ノエルのメッセージってどうやって取るの?
> A,一度クリアすれば解決。
クリアしたけど出てない。他に条件ないですか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:21:31.05 ID:LYpwMMGdO
みんなのABHJEDの最強モンスター教えて〜!
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:24:43.42 ID:llXs01rn0
>>438
グランドクロスON
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:31:01.99 ID:QA+CXGaf0
ステ振り直しのために最初からやり直しているんですが、ライブトリガーは特定の場所以外関係ないですか?
だとするとスキップして飛ばしたとしても問題はないですよね?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:35:01.17 ID:BlEK0ppd0
>>441
ライブトリガーで手に入るのはデコかポーションだけ?らしいし
一度クリアするまではずんずんすすんじゃっていいかと
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:39:08.80 ID:2j/iDbgg0
オートでスロット回してたら1万枚を使い切りやがった
最後の50枚くらいでラッキーコインを手に入れてくれたけど……
777が7回、トータル3321回か……
スロットで取れるフラグメントはラッキーコインだけかなあ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:40:09.82 ID:jokDqc3oO
アイテムのだいじなものの欄って
みなさん64個ですか?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:40:50.15 ID:fGt/uV/i0
>>441
現状マルドゥークのとこの飛ばすとデコ取り直し不可。
他のはリバースクロックで何とかなるんじゃなかったかな。

どっかでSKIPするとライブトリガー飛ばされてストーリーが進まなくなるとこがあったので注意。
(別に再度話しかければまたライブトリガー出るけど。)
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:41:09.84 ID:OGkzMecJO
>>436
廃人しまくってる人から見れば質問のレベルは低いと思うけどガチのビギナーの質問って、そんなんばっかりでしょ?
上から目線で教える気がないならレスすんなよ。

ビギナーでもきちんと教えてくれる達人さんに失礼だよ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:41:16.49 ID:2j/iDbgg0
たった2時間で
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:44:41.63 ID:+scUhBz90
これノエルとセラを適当に成長させると終盤きつくなる??
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:51:40.14 ID:gDElkcE60
別に厳しいほどの差じゃないよ
こだわる人はこだわってるだけ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:59:30.63 ID:hAoECUw/0
シネマティックアクションのリストって
どこかにありませんか?

というかオープニングのシネマ失敗しててもトロフィー取れるんでしょうか;;
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:02:51.82 ID:T1neOIkD0
>>450
オープニングのライトニングさんのは関係ないよ
ステ振り直しでやり直した時に飛ばしちゃったけどトロフィー取れたし
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:04:44.41 ID:x09cITGN0
>>450
関係ないしクリア後にもう一度させられる。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:05:46.38 ID:hAoECUw/0
>>451
あざーっっす!!!
テンション上がってきたーー!

このゲーム最強の武器ってフラグメントMAXのクリスタル武器でFAですか???
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:07:46.78 ID:x09cITGN0
>>453
NO.
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:09:21.37 ID:hAoECUw/0
>>454
やっぱりアダマンタイト武器か・・・
ちょっと頑張ってみます!
ありがとうございました!
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:28:34.99 ID:ZLFKjl0H0
なんでセラは時詠みになってしまったのですか?
ストーリー中に解説ありましたっけ?元々時詠み一族出身とか
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:35:28.53 ID:zyq3yDUE0
>>456
エトロに忠誠を誓った姉のライト人具が
信頼できる人として選んだのがセラ
セラの意思とは無関係に選ばれたってこと
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:37:54.61 ID:sDDUx/+10
http://r.pic.to/lite/za60
今、上記時計で詰んでますorz
かれこれ3時間やってるんですが、駄目です。。。
どなたか順番を解読していただけませんか?タイムで隠れているのは5です。よろしくお願いいたします。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:40:42.14 ID:0IReDvnZ0
ツール使いなよ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:41:32.85 ID:sDDUx/+10
>>459
ネット環境がもしもしだけなんです。。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:42:05.46 ID:lmo8oBkh0
>>460
時計盤の針パズル 解答作成スクリプト でググれば幸せになれるよ
携帯版も出してくれてる
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:43:26.91 ID:ZLFKjl0H0
>>457
ありがとうございました
でもライトニングがセラを信頼してるのは良いけど
時詠みは命を削られていくことは知らなかったってことかな?
もし知ってたら妹思いのライトニングがセラの命を危険にさせるはずないよね?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:44:21.45 ID:1Oqrargr0
>>460
[1]5 → [6]3 → [3]4 → [7]4 → [11]2 → [9]1 → [8]2 → [10]2 → [0]4 → [4]1 → [5]3 → [2]3
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:45:15.80 ID:EwYJdu5BO
ヤシャス100年にいけないので詳しく教えてください
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:46:44.34 ID:sDDUx/+10
>>461
>>463
ありがとうございました!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:47:16.34 ID:1Oqrargr0
>>464
アカデミアAF400のゲートからGo
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:49:03.81 ID:Mf7InPjdO
セラは時詠みになって短命に
スノウはルシになって短命に

つまりFF13-2はライトニングによる壮大な結婚妨害
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:49:44.01 ID:6I39fSZt0
フラグメントエナジーの武器ってどちらか一つのみ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:50:30.85 ID:EwYJdu5BO
>>466

あざーっす
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:51:14.62 ID:1Oqrargr0
>>468
選ばなかったものは二束三文でカジノの景品
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:52:12.29 ID:6I39fSZt0
>>470
ありがとう、カジノ行ってくる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:54:56.34 ID:yjJ2b3Zp0
>>467
この意見、初めて聞いたw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:57:49.57 ID:ZLFKjl0H0
ロムルスvsレムスが一番強い気もするが
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:04:00.40 ID:m1BS8ln+0
アガスティアタワー52階左上の部屋ってどこで動かせまつか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:04:29.52 ID:Z5CqIVLF0
すみません、マーナガルムの出現場所ってまっぷのどのへんですか?
いない。
フラグメントもあと、コレとダディだけど、マジ欝になってきた。
なんでこんなやってる人間が欝になるようなゲームシステムなんだろ。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:36:18.59 ID:BKtVRczp0
フォモールとマレブランケが出ない
レアonにしてもでないものなのかな
うらでぃすばっかり出るんだが
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:38:11.42 ID:byb836oZ0
オメガは仲間にしたあと、仲間が吸収して
そのあとでも
オメガは何度でも仲間にすることは可能ですか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:41:05.96 ID:nBxQqPUA0
>>475
マップ中央辺りでよく出くわした記憶ある
なんだが、ミミが頻繁にマーナガルムを召喚してくるからそっちのが良いかも
強敵ON推奨。
フラグメントはコインとモンスター埋め、ダディがきつかったが、そこまでやってるならすぐだ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:41:30.83 ID:gDElkcE60
>>476
俺もフォモールはてこずった
ヨミで上る高台の下あたりうろうろしたら出たよ
マレブランケはジャボテン封印のゲートあたりかな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:41:47.50 ID:6I39fSZt0
>>476
マップの一番南側、ヨミがいる高台の方の坂になってるあたりでよく出るよ
あの辺りはほぼその2体しか出ない
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:44:23.59 ID:nBxQqPUA0
>>476
俺は西側でも最西の隅っこでよく出くわす記憶がある
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:44:29.39 ID:3PMyRqLd0
>>420
近くからジャンプしたら渡れるよ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:48:30.89 ID:BKtVRczp0
なるほど、ちょっとヨミの高台に向かって見ます
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:50:17.28 ID:YNBx+pbD0
ディフェンダー育てようと思うんだけど何がオススメ?銀チョコボはどうかね?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:52:18.58 ID:ZLFKjl0H0
ヨミ付近の坂行けば3回に1回は出る
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:52:27.34 ID:BKtVRczp0
おお、両方ともあっさり出た ありがとーです
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:57:25.50 ID:Cf+yJ+UvO
AF300年15階のアガスティアタワーのエレベーターが動きません 過去にTYPE13の鍵があるみたいですがどの時代に行けばいいですか? お願いします。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:58:40.81 ID:BlEK0ppd0
>>467
セラは気が付いたら時詠みに
スノウは自分の意思でルシに
でもルシは短命とは限らないよな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:59:29.17 ID:Z5CqIVLF0
マーナガルム 中央 右側で出ました。
強敵ONです。
ありがとうございました。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:13:51.63 ID:te1m1C4E0
>>111と同じ現象が
究極への希望のプラチナトロフィーだけがとれず98%で取得率が止まっている。
その他のトロフィーは全部取ったんだけど、他に条件ってありましたかね?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:18:30.11 ID:KAQoiesk0
アカデミアAF-4XX 研究施設の移動するやつに飛び乗ろうとしたら
タイミング遅かったせいか、下に落ちた・・・。
マップ上黒いところなんだが、、これはもう・・だめ?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:20:44.53 ID:4ceTYlXZO
エネミーレポートの関係でドレッドノート探しに来たんですが全然出ません。
AF10ヴァイルピークスの南部のトンネルでエンカウントしてるんですが…
バトルマニアはONのほうが良いんですよね?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:21:55.26 ID:k13/KMLh0
だまってうろうろしとけよカスが
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:23:06.54 ID:dq2R0abb0
ハグレマチス全然出ないんやけど・・・

ちなみに、バトルマニアとエンカウントUPはつけてます。
場所はヤシャス100年であってるはずなんだけど・・

情報求む!
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:26:18.15 ID:BlEK0ppd0
>>487
AF200の50Fにある依頼
TYPE-Aとかのやつ全部クリアしたら手に入るよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:29:07.20 ID:4ceTYlXZO
>>483
バトルマニアOFFにしたら一発で出てきたよ時間返せカスが!!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:29:31.02 ID:8wJTdZt00
>>494
バトルマニアOFFでマップの左上うろうろしてたら出ると思う
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:30:19.47 ID:4ceTYlXZO
>>493
お前だカス
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:31:00.93 ID:4ceTYlXZO
>>497
すみません、ありがとうございます。
ちゃんと出てきました。
本当にありがとうございます。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:36:58.14 ID:pTXSZCIw0
金チョコボやキチューみたいな一回しか仲間にならないモンスター、
育て方はひたすら万能で上げる感じで問題ないの?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:39:21.07 ID:KztDiGJJ0
>>498
何言ってるの??

根気がないだけならまだしも性根が腐ってるよww
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:40:09.97 ID:KztDiGJJ0
492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2011/12/30(金) 18:20:44.53 ID:4ceTYlXZO
エネミーレポートの関係でドレッドノート探しに来たんですが全然出ません。
AF10ヴァイルピークスの南部のトンネルでエンカウントしてるんですが…
バトルマニアはONのほうが良いんですよね?

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2011/12/30(金) 18:29:07.20 ID:4ceTYlXZO
>>483
バトルマニアOFFにしたら一発で出てきたよ時間返せカスが!!

503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:40:54.92 ID:KztDiGJJ0
どこの誰がバトルマニアオンにしたらすぐ出てくると言ったんだ?
なぜ自力で探せないんだ?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:42:56.15 ID:1yLAOW7O0
誤解してる人もいたら困るから一応
バトルマニアON OFF
に関係なくエリア内なら必ずそのうちに出現する

今後でません質問禁止でいいんじゃないの?きりがないよw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:45:20.53 ID:x09cITGN0
まぁなかなか出現しませんとか質問する人は変な人が多いw
場所さえ聞いたらあとは頑張れとしか…
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:53:54.23 ID:lFKrywh+0
アルカキルティ大平原のエネミーレポート集めではここが役立った
http://dswiipspwikips3.jp/ff13-2/monster00.html
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:53:59.15 ID:dq2R0abb0
>>497

OFFにして、うろうろしてたら
むっちゃ出ましたw

ありがとう^^
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:57:34.12 ID:Cf+yJ+UvO
>>495 ありがとうございます。 でもAF200のアガスティアタワーも途中で行けなくなってしまっているんです。 どうすればよろしいでしょうか? お願いします。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:57:36.83 ID:lFKrywh+0
そういえば思い返してみると今回モルボルさん出なかったね
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:57:54.37 ID:qUb2X02K0
ライトニングを探してヴァルハラの玉座をウロウロしてるんですが
一向に出る気配がありません
どなたか教えてください
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:01:30.76 ID:RCd9EXU10
>>510
お前の頭がパラドクス
512619:2011/12/30(金) 19:08:37.69 ID:yQyfbBU40
クリア後にゲート閉じてアカデミアAF4XXに入ったんだけど
アリサが居なかった事になってる…
グランドクロスもオフにしたんですが(@_@)

二人の門出はもう見れない?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:23:37.73 ID:q6tijo7t0
>>512
ゲートを閉じてないんじゃない
ちゃんと話は巻き戻ってるの?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:31:06.00 ID:2i+88tjB0
1/2プチネロなんてあるの?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:49:54.04 ID:/ydMi77l0
コンボコンダクターってシンクロドライブ何回で解除されるの?

もうクリアしたのに、手に入らないんだけど…
100回以上かな?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:51:56.14 ID:OluF3hcP0
グッドチョイス重式って平原のお姉さんの掘り出し物らしいのだが全く出ない
ストーリーは新都500の最後までいってるがクリアはしていない
なんか出る条件見たしてない?
それとも、ただ運が悪いだけ?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:53:31.96 ID:RCd9EXU10
>>516
グッドチョイスの元もってないと無理
グッドチョイスはチョコボレースの景品
518619:2011/12/30(金) 20:00:26.30 ID:yQyfbBU40
>>513
ゲートは閉じてます。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:05:50.71 ID:OluF3hcP0
>>517
ありがとう
でも、グッドチョイス自体は既に二個持ってるのだ、、、
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:08:14.47 ID:fGt/uV/i0
>>516
クリア後に並ぶよ。
とりあえずクリアしてきな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:08:26.75 ID:RCd9EXU10
>>519
じゃあコチューレアドロップの素材が解除のキーになってるんじゃないの?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:21:49.19 ID:PnNm+8N00
>>516
クリア後だよ
おれも出なくて悩んでたけどクリアさらすぐでたよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:32:43.68 ID:tRmUojcm0
ヨミの毒攻略以外ってあります?
色々試したが全く駄目だ・・・
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:34:09.16 ID:OluF3hcP0
>>520
>>522
ありがとう!
クリア必須かー、、、
ラスボスのエンドエス加減に嫌気がさして、やり込み要素消化側に逃げて来たとこなんだが、、、ドントンさん狩りまくって餌買ってモンスターも充実したし流石にもう勝てるだろう、、、
ちょっとぬっころしてくる( ´ ▽ ` )ノ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:35:11.49 ID:8CRep7KC0
今回ダメージ限界突破、HP9999って普通にロール回ってていきますか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:35:45.82 ID:6I39fSZt0
メタルジャボテンが全然出ない
強敵ON 平原晴れ 中央(サボテンの密集してる辺り)で間違いないかな?
平原で色々狩ってるけどこいつだけ遭遇した事ない
あとこれだけでレポート完成なんだ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:40:27.50 ID:bLdlhsH+0
>>526 雨でも出るよ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:41:36.64 ID:/ydMi77l0
誰か>>515を教えてください(´;ω;`)
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:43:18.54 ID:6I39fSZt0
>>527
ありがと、モブリンばかりだから天気変えてやって見る
テンプレの西って雨でも晴れでも見たことないから中央で粘ってみる
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:44:22.73 ID:bLdlhsH+0
>>515 入力成功しないとカウントされない。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:44:57.25 ID:+csvySZc0
>>526
死にゆく世界のほうが出るよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:45:35.47 ID:dOcRQ3DE0
>>528
何回かわからんが、トロフィコンプに最後まで残っていたのがコンボコンダクターだったわ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:47:27.13 ID:bLdlhsH+0
>>529 雨で東でも出ますよ。ロングイの場所より、ちょい南の辺り
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:48:41.12 ID:6I39fSZt0
>>531
死にゆく〜ってメタルサボテンだけじゃなくジャボテンも出るんだ
平原で出にくいようなら気分転換に行ってみるよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:48:43.37 ID:dOcRQ3DE0
>>526
雨の東西境界の溝のところか、
晴れだとキチューの花畑すぐ南の橋の北側(低くないところ)によくでる
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:49:30.26 ID:69Z25Pi60
結局あれでませんこれでませんばっかりww
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:49:38.27 ID:6I39fSZt0
>>533
ありがとう、少し平原にこもって粘るよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:49:50.16 ID:bLdlhsH+0
>>531 それ、メタサボ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:54:09.65 ID:bLdlhsH+0
平原が正解
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:55:16.48 ID:BjTxf6Ru0
オメガを倒したはずなのに仲間に加わってないけどどうなってるの?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:57:56.10 ID:WdNR+1YY0
ジャボテンダー像あと一個がみつからないのですが
西方面のやつなんだけど…消失バグ?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:58:46.34 ID:G39tkxLX0
>>540
100%じゃないよ?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:59:23.25 ID:fGt/uV/i0
>>540
倒したら仲間になる事があります。

10回程度じゃ駄目なのか、まだ仲間にならねぇ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:59:31.44 ID:SCnicFu80
>>540
配信初日でその話題出ただろボケナスとりあえず100回倒してから書き込めks
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:00:17.76 ID:6I39fSZt0
雨、ロングイのいた下の溝付近で無事メタジャボ遭遇できました
答えてくださった方々ありがとう
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:08:38.43 ID:OgT/BAx70
ミキストリ、テストカトリポ
共にエンカウントしないのですが
新都アカデミアAF500でエンカウントする場所
も少ないのですが、どこらへんにいますか?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:09:14.70 ID:6PHvWjqqO
オメガは4回で仲間に出来たよ。
その分エネミーレポートに苦戦してるけど。

サボテニョール二匹目も仲間になるんだね。
キチューに使ってしまったから、最強オメガ作れないと思ってた。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:09:56.28 ID:bLdlhsH+0
>>419 5分位で倒すと、ボロボロ出ます
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:10:40.45 ID:lFKrywh+0
>>512
ゲートを閉じるっていうのはヒストリアクロスでR1ボタン押すってことだよ?
分かってる?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:13:03.58 ID:lFKrywh+0
>>526
メタルジャボテンはトンベリみたいにブラックホールっぽい奴で画面チラつくからすぐ分かると思う
実はバトルマニアOFFとかなってない?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:15:20.30 ID:bLdlhsH+0
>>546 最北の東の階段下、100%エンカウントする所 一回だけなので、目的と違うのを倒してしまったら、ゲート閉じるしかない。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:16:29.57 ID:OgT/BAx70
>>551
ありがとうございます
いってみます!
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:17:04.60 ID:WdNR+1YY0
541
自己解決しました
雨の時に見れるようになったし
wikiマップと違う所にあったし…
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:19:37.74 ID:1I58TuyQ0
>>523
強いDモンスターノエルJセラJ
強いDモンスターノエルJセラH
この繰り返しだけで何とかならないか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:21:01.28 ID:OluF3hcP0
>>541
天候とか関係なかったっけ?
そのへん大丈夫?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:23:21.76 ID:lFKrywh+0
とりあえず、アカデミア4XXでホープの居る位置からモーグリ投げれば取れる銀チョコボがぢフェンダーとしては優秀かな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:23:54.36 ID:BKqiJbmL0
新都4XX年
マップ99%
左下あたりにスペースがありそうなんだが入れない
移動道路当たり
どうやったら100%なるの?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:24:37.83 ID:lFKrywh+0
>>557
エスカレーター途中で外にジャンプじゃない?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:26:34.91 ID:OluF3hcP0
>>556
今回はチョコボ無双だったね
金銀緑 !赤白青白は知らん、、、
ジャマエンハロールのチョコボもいるのかな
紫とか黒みたいな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:31:05.12 ID:X+LKj+HH0
オーディンダスクて強くなるの?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:31:36.19 ID:LYpwMMGdO
エネミーレポートのモンスター図鑑は本当に左にレ点入って無くてもOKなんだよな?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:35:07.61 ID:bLdlhsH+0
>>561 ok
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:37:26.71 ID:LYpwMMGdO
ありがとう!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:37:35.43 ID:BgL2mt/V0
>>561テンプレくらいみろよクズ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:39:37.38 ID:BlEK0ppd0
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:46:26.90 ID:dILoFmGF0
>>419
今まさにトラペゾ集めてるけど7戦に1個はドロップするな
金集めも兼ねてだから
グッドチョイス+グッドチョイス重で12万ギルは旨い
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:48:56.79 ID:BlEK0ppd0
>>566
グッドチョイスも重式にすればいいのに
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:49:59.97 ID:8MVIJKoT0
オートクリップの女神の消失に書いてあるライトニングのただひとつの想いって次回作フラグなん?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:51:01.04 ID:lKuWRS2l0
>>111
同じ症状の人いた
前作同様、バグ臭いな(;_;)
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:51:24.14 ID:x09cITGN0
>>560
ぶっちゃけ継承繰り返したらどれでも強くなる。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:52:48.05 ID:U7wXCdyG0
>>546
ラスボス手前広場の東側おりたとこ
ミキストリ、テストカトリポどっちかが出る
1回倒したらそこに敵が出なくなるから閉じてもう1回そこに行く必要がある
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:53:09.24 ID:Xs4ls+Ze0
>>569
ID変えて書き込まなくていいんだよww
バグじゃねえしw
試しにそのトロフィー画面見せてくれよ
本当なら全裸で土下座してやるから
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:53:41.16 ID:hl40Pf630
ヨミ討伐の依頼出ません。
オチューとかは倒したのに…
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:54:52.20 ID:r8IUGex40
>>16
仲間にしてなくてもいいね。ちょっと安心した。

575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:57:13.83 ID:hl40Pf630
>>573
自己解決しました
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:58:14.19 ID:gG+xWgMY0
ヲルバ郷AF200のゲートが閉じられないのですがどうすればいいのでしょうか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:11:12.02 ID:63gdc+6V0
チョコボライダー チョコボに乗って長距離を走破した証です。

これってどのくらいの時間走ればいいの?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:16:45.42 ID:1I58TuyQ0
>>577
70〜90分ぐらい?
丸一時間走らせて、飽きてほかのところに行ってすぐとれた感じだった。
それ以前は箱とるのに乗ったぐらいの時間が加算されての数字。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:17:07.90 ID:qoYIGoLt0
精妙なる抜刀のトロフィーとりたいんですけど
100回奇襲挑戦中、途中で戦闘エリアから外れるのは大丈夫ですか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:18:19.92 ID:x09cITGN0
>>579
大丈夫。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:19:56.72 ID:qoYIGoLt0
>>580
ありがとうございます。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:30:07.53 ID:h60Dj5A0O
抜刀狙うならヴァイルピークスのトンネル内往復がやりやすいよ

直線上にしか敵沸かないし、沸いてからしばらく動かないのばっかだから
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:31:26.07 ID:BKqiJbmL0
>>566
>>567
グッドチョイスは重ねて効果ないよ
320%と500%で頭打ち
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:32:53.47 ID:g+zZfUZ00
>>582
戦力差があると敵はあまり動かない
ただそれだけ勘違いするなよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:35:11.73 ID:/ydMi77l0
ビルジ遺跡AF300で

制御装置・第2パスワードのフラグメントやろうとしても
もっと実績つんでから来いとか言われるんだけど
どうすれば受けられるようになるの?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:36:01.11 ID:lKuWRS2l0
>>572
別人だがwww
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/305373
トロフィー98%
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:37:02.11 ID:bLdlhsH+0
>>583 ギルは重複する
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:38:54.95 ID:BKqiJbmL0
>>587
しないよw
ヨミ戦はチョイス重一個で12万はいるしな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:41:02.28 ID:6I39fSZt0
>>585
AF300他3つの依頼を先にやる
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:42:21.88 ID:bLdlhsH+0
するわww2個付けで14万じゃ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:44:26.92 ID:BKqiJbmL0
>>590
嘘つき乙w
12万がマックスです
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:05:10.15 ID:hXB6/iWF0
ジャイアントインパクト解除のコツを教えてお願い
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:06:49.75 ID:bLdlhsH+0
>>591 検証しろカス、重式2個付けろよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:10:19.96 ID:hXB6/iWF0
592マジ頼む!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:11:54.03 ID:sDDUx/+10
トンベリが出現しやすい場所ってない?1時間に1回は精神的にきつい。。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:12:08.59 ID:tRmUojcm0
>>554
書き方が悪かった
毒攻略は出来るんだが時間がかかりすぎるので他の方法がないかなぁって
思ってました
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:15:29.63 ID:x09cITGN0
>>592
ノエル物攻1000越えたらロングイ相手に。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:19:10.90 ID:6I39fSZt0
>>595
スキルなしで粘るよりマップコンプでバトルマニア付けた方が精神的に楽だよ
強敵ONにすれば3回に1回くらい出るし効率がいい
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:20:31.53 ID:hXB6/iWF0
>>597超ありがとう
早速亀刈ってくる
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:25:55.16 ID:wUnlXpnS0
依頼 流星探しの純白の結晶が見つからない、どこにある?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:29:37.90 ID:6I39fSZt0
>>600
あれ自分も結構探した
ワイルドオーパーツ使うゲート近くの穴の中
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:32:26.56 ID:SmR1ja61O
あれクポ野郎は反応しないし酷くないか?
あんなの分かるかよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:33:11.84 ID:RZERBNRB0
誰かシルトバット陽炎の出る場所教えて

アガスティアタワーAF200で合ってるよね?
何階に出るん?かれこれ2時間は探してるんだ…
エンカウント系スキルを切り替えたりしても全然出ない

助けて…心が折れそうだ…
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:35:44.24 ID:/d7vRNc00
>>603
49階じゃない?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:37:03.89 ID:wUnlXpnS0
>>601
そこは取った翠緑 紫黒はある
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:44:28.12 ID:e9rB+pJ7O
モンスター育成中なのですが、力のクリスタルってどこで集めるのが一番効率が良いのでしょうか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:45:42.11 ID:/t7VYbr30
>>603 49階で出るよ。エレベーターの外周回ってれば。スキルON
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:46:51.16 ID:6I39fSZt0
>>605
あ、スマン勘違いしてた
マップ南側のゲートがある場所の橋の下
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:50:36.36 ID:LYpwMMGdO
エネミーレポートで完熟王って2つ載ってるんだけど弱くなって倒すイベントの完熟王とグランドクロスだっけ?あれをONにして倒すのとまさか2種類記載しないとコンプにならないとか?
610592:2011/12/30(金) 23:52:57.35 ID:hXB6/iWF0
駄目だった。
物攻955だったがブレイクメテオでも全然およばずorz
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:54:37.52 ID:ZgCRcc6n0
>>609
そらそうだ

>>610
あらゆる強化と弱体入れたか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:54:42.95 ID:lAx+3hSZO
第三章での始めてカイアスと戦うとこなんですがイージーにしてもカイアスに勝てません
アドバイスくれたら有り難いです
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:55:11.05 ID:/d7vRNc00
>>610
普通にオーディン戦でとれたよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:56:05.73 ID:fhsSda8k0
ジャイアントインパクトはジャベリン撃つと逆に取り難いんじゃなかったか
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:57:55.27 ID:6I39fSZt0
99999ダメはモンスターでもとれたような
自分は脳筋キチューさんが叩き出した時とれた
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:59:17.12 ID:1I58TuyQ0
>>596
やっぱりwひょっとしてそうかとは思った

ジャイアントインパクトはバハムート三兄弟でも普通に出たよ。
ジャベリンとかなしで
・・・あれなんだったんだろう・・・
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:59:33.70 ID:RZERBNRB0
>>604
>>607
レス遅れてすまない

サンクス!頑張るわ!
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:00:04.42 ID:hXB6/iWF0
狙ってるモンスター出ないとか言ってる人は
後半に出てくるフラグメントスキルを付けるとだいぶ楽になる
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:00:17.86 ID:ixS9jLYNO
魔法のクリスタルを効率よく集められる方法ないですかね?

イスプステケがいいとは思うのですが倒すのに時間が、、
JAMとかいれたほうがいいですかね?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:03:32.75 ID:RZX2u02WO
>>612
どなたか教えて下さい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:03:42.69 ID:G54Fja1J0
歴戦の指揮者とれないんだけどロールをどうすればいいんだこれ?
全種類のロールを使用するとか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:04:36.62 ID:/CyNoDmr0
ジャイアントインパクトは成長し終わったからラスボスもう一回戦っとくかと思ったら取れたな
エンハもジャマーも使ってないしジャべリンも使ってない
ダメも99999与えてないと思ったんだがな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:04:36.48 ID:f5xWu0Xe0
>>621
12秒ルール意識して本編やってれば途中で取れるよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:07:10.46 ID:3HIWdLl20
クリア後強くてニューゲームとかで2週目ありますか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:07:45.17 ID:G54Fja1J0
>>622
俺もそうだったわ
シークレット見にラスボス行ったらポロっと取れた

>>623
わからんけどわかった
やってみる
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:08:38.30 ID:RZX2u02WO
>>612
誰か教えて下さい
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:18:33.91 ID:/CyNoDmr0
>>626
レベル上げれば?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:24:09.12 ID:RZX2u02WO
>>627
この時点で手に入れていた方がいいモンスターとかいますか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:24:15.85 ID:G54Fja1J0
あれ?w
12秒ルールやればいいだけなのか?
一発でとれた
ありがとう>>623
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:24:55.02 ID:jvwWIrT60
>>626
普通は装備そろえたり
レベル上げたりモンスター育てたりする
RPG向いてないよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:27:54.04 ID:/CyNoDmr0
>>628
早熟のモンスター適当に育ててるだけでストーリークリアには何の問題もない
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:28:45.81 ID:mM+150bY0
>>525を誰かお願いします
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:28:53.02 ID:5E/PvsLz0
>>630
まあまあ・・
ホープやバニラに会いたい一心で一直線にストーリーを追ってるんだろうさ
すこし工夫があってもいいとは思うけど
わりに勝てる敵ばかりだよ、ストーリー上は
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:31:10.17 ID:5E/PvsLz0
>>632
なにも考えずにクリスタリウム埋めたからか9999にはなってない。Lvは99だけど。
限界突破・・・したいよなあ・・DLでそういうクリスタリウム追加しないかな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:31:24.17 ID:FEGCz7sJ0
>>626
可哀想なヤツだから特別に教える
ベヒーモス仲間にして物攻20%UP付いたウリディシム食わせろ
回復はポーション
ロールはDDA
ただ倒すだけで☆を度外視なら時間かかるがこれでイケるはず
誰かがブラッド覚えてるならリジェネも怖くない
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:33:32.56 ID:qY0WU/260
>>635
ベヒーモスはどこにいますか?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:33:50.48 ID:mM+150bY0
>>634
ありがとうございます!!!
ん〜俺も9999いけないや…w
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:34:05.63 ID:bvB7rRiD0
終盤で時空の狭間に行けなくなってしまったのですが(トレジャーをとり忘れた)
サンレス水郷のゲートを閉じてアルカキルティのところももう1回やって・・・
でないと再度行くことはできないのでしょうか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:35:55.34 ID:qY0WU/260
ウリディシムの場所もお願いします
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:38:24.25 ID:FEGCz7sJ0
>>636
ヤシャス山
あれ?ヲルバ後にヤシャス山だっけか?時系列わすれたよ
つか、ハングリージョウさんでも楽勝だな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:39:48.68 ID:RZX2u02WO
>>630>>631
ありがとうございます
すいませんゲーム下手くそなもので
モンスター弱そうな奴しかもってなくて
こいつらにアイテム使うのは勿体ないかなと思いまして(:_;)
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:40:46.40 ID:kss6Z+KI0
これから買ってやるけど
アマゾンのユーザーレスはすべて無視する
自分がプレイして評価する

最近はユーザー側が年輩者が多くなっちまって
今のゲームに追いついてない感じがする
「昔のDQはああだった、昔のFFこうだった」ってな

FFは特にストーリーやシステムを毎回変えるゲームだ
年輩者はこれについていけなくなってる
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:41:39.50 ID:RZX2u02WO
>>633
ありがとうございます
はい早く13に出てきたキャラ達に会いたいです
工夫が足りてなかったかもしれません
とりあえずレベル上げに専念します
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:42:18.17 ID:+LKOt20A0
素材の星花の種ってどこで取れる?
ATB50%欲しいごインビジブル倒せないので40%で妥協する、、、
攻略サイトのインビジブルの説明で「ブレイクしたら何もしてこなくなる」とかあったこら楽勝だと思ったら、剣に即死させられたわ、、、
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:42:34.94 ID:4vIxHfZZ0
>>639
メニューにエネミーレポートというのがあってだな・・・
ちょっとは自分で調べな
何のためのRPGよ苦戦し苦労し試行錯誤するのも楽しみの内だよ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:42:43.70 ID:KzxsLw7z0
>>641
実は物攻も魔攻もHPも継承で増やせる
どんな最弱な早熟モンスターでも手間暇かけたら最強になれる
一番大切なのは何が強いかではなく何を強くしたいかの愛だよ愛
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:43:55.78 ID:RZX2u02WO
>>635
本当ありがとうございます
べヒーモスですね!
確か大人ホープと始めて会うとこで出現しますよね!ですが三章の時点で奴を倒せますか(:_;)?
あとモンスターが中々仲間になりません
手持ちモンスターの必殺技で倒すようにしてるんですが(:_;)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:45:16.09 ID:5E/PvsLz0
>>635
回復量二倍グリモアハットさんもつけてあげて。
結局ずっと使ってたわ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:45:51.67 ID:As4yEaDt0
流石この顔文字もしもしはここにきても相変わらずだなwww
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:46:10.71 ID:RZX2u02WO
>>640
ハングリージョウさんは何処に出現するかわかりますか?
特徴とか教えてくれたら嬉しいです
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:46:22.69 ID:Q9v2345EO
今全ロールカンストしたんだけど、NEXT CP3000ってまさか…
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:47:11.39 ID:RZX2u02WO
>>646
そうだったんですか!
見た目弱そうな奴は育てても弱いままかと勘違いしてました!
ちなみに三章でのかっこいいオススメ仲間モンスターは誰ですか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:48:40.47 ID:RZX2u02WO
>>648
ポーションが二倍になるやつでしょうか?
>>649
すいませんゲーム苦手なもので(:_;)
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:49:01.87 ID:qtVFSr9bO
マルドゥークを倒そうのロングイをどかす方法がわかりません 教えてください!!
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:49:20.40 ID:KzxsLw7z0
残念だけど自己愛しか感じられない
それでは新たな方質問どうぞ↓
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:49:21.77 ID:+/a/nDzcO
トンベリを早く簡単に倒す方法ってないですかね?効率いい方法ないですかね?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:49:43.02 ID:CoJEBRSV0
>>634
9999ダメ以上でないっけ?
キチューが出してた様な気がしたけど樹の生家
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:50:54.81 ID:KzxsLw7z0
>>656
イージー
>>657
文章をよく読もう
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:50:59.20 ID:aAujBYlN0
>>644 ラスダンの零式召喚するやつのレアドロップだったと思う。インヴィ狩った方がいいんじゃない?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:52:19.15 ID:5E/PvsLz0
>>653
そうです。ケアルより頼れます<ポーション
とりわけこれからはブラッドポーションが必須になります

>>654
地元の人が亀は何が嫌いとか話してなかった?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:54:16.26 ID:RZX2u02WO
>>660
ありがとうございます
ぽーしょん二倍にするやつは何処で手に入りますか?あとブラッドぽーしょんとは何ですか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:55:07.83 ID:4vIxHfZZ0
>>652
ATKなら育成コストも鑑みて
ウリディシム(養分)→ベヒーモス(養分)→ナラシンハでラスダンまでイケる
三章ならベヒーモス止まりたけど
ナラシンハにトンベリ食わせればオデンと並ぶくらいは強くなる
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:55:43.00 ID:qtVFSr9bO
>>660 雷が嫌い もしや雨降らせたら消えるのね

ありがとうございます
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:56:06.82 ID:69mI2Dk40
いや荒らしの相手してるお前らも荒らしだからいい加減にしろよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:58:04.54 ID:5E/PvsLz0
>>664
すまん、そんな気がしてきたから消えるわ
皆の衆よいお年を〜
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:58:09.15 ID:RZX2u02WO
>>662
丁寧にありがとうございます
三章ではまだべヒーモスしか手に入らないって事ですか?
べヒーモス捕まえるコツとかあれば知りたいです!
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:58:33.24 ID:+LKOt20A0
>>659
そんな気がするなw
零式は立たれたら終わる、、、
なにはともあれ、ありがとう!
インビジブル倒す方向に注力するよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:00:52.60 ID:+LKOt20A0
>>662
俺もペット用高級食材としてトンベリ求めてるんだが、ドントン瞬殺でもトンベリに負ける、、、なんか俺のやり方がおかしいのだろうか、、、
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:10:49.23 ID:BKuzmJ5A0
難易度でモンスタークリスタルの出やすさって変わりますか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:12:12.53 ID:IENoi7OM0
>>668
ドン倒せるならトンベリはABH、かAAHで〇連打するだけで余裕だよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:18:52.09 ID:dUTrMUYdP
http://www.youtube.com/watch?v=kaQuNZOPpjM&feature=relmfu
youtubeのスクエニチャンネルで公開されてるティザートレーラーで使われてる曲のタイトル分かる方おられますか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:26:02.81 ID:rn3kksIe0
アカデミア4XXでのパラドクスエンディングを見るためにゲートを閉じたらその後の死にゆく世界とかのイベントもやらないといけないの?
今凄く面倒なんだけど
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:30:25.25 ID:+/a/nDzcO
ナラシンハにトンベリ合体させようとたまに勝てるトンベリと戦ってるけどトンベリのレベルをどこまであげてナラシンハと合体すればいいの?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:38:34.24 ID:a2ny/Bmm0
>>672
ゲートを通らずにヒストリアクロスに戻ればいい
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:39:01.90 ID:4vIxHfZZ0
>>673
たしか40とか割りと低目で物魔攻撃35%UP付いたような

モンスター考察スレにテンプレ貼ってあるから参考にしてみては?
他に参考になることもたくさん載ってるし
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:39:47.60 ID:enIBcD3I0
エネミレポートどういうやり方で
コンプリートしましたか?

系統?ごとに何度もステージ出入りして
コンプしましたか?
それとも エクセルでまとめて
ステージごとにコンプしていきましたか?

効率のいいやり方あれば教えて下さい
お願いします
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:41:49.58 ID:a2ny/Bmm0
>>673
合体させたときに何を覚えさせたいか考えたら分かるでしょ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:43:26.67 ID:tu/xUKLQ0
ジャイアントインパクトとれない
デプロテ、ブレイブかけてブレイクゲージ999%でたたかう連打、80000くらいのダメージで終わってしまう
攻略サイトは攻撃力1000あれば取れるって書いてあるけど無理だは
店買い最高の武器なんだけど無理なの?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:45:45.30 ID:rF4mwzOQ0
>>678
メテオ。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:47:40.68 ID:YjcdTnjl0
同じモンスターって2匹仲間になるの?
青チョコボが2匹いるんだが
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:49:44.73 ID:a2ny/Bmm0
>>680
チョコボはレース用に複数仲間になる
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:49:52.04 ID:tu/xUKLQ0
>>679
メテオも使ったんですよ
何が悪いのか分からない あとは武器かなー
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:50:07.34 ID:cviCEHsx0
ラスボスとやりあってたら普通にキチューさんが、99999当ててジャイアントインパクト出て笑った
ロングイさんやらに挑みに行く前にカジノ地獄だ…金は今後何か改造やらに莫大にに使いますかね?
面倒だとコイン一万枚位買ってしまおうかと思ってて
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:50:25.91 ID:YjcdTnjl0
そうなんだ
解決サンクス
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:50:29.18 ID:vHijuPZu0
グレード3の育成アイテムってどのくらいから店に売ってる?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:53:37.45 ID:MnBsq3YqO
>>572の全裸で土下座の写真はまだですか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:55:58.80 ID:rn3kksIe0
>>674
ありがとう
ゲートを開けるなんてあったのか
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:57:56.42 ID:lLJu4B2x0
>>686
プラチナだけが撮れてない写真はまだですか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:01:11.46 ID:L3XomgmQ0
あるではないか
>>586
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:05:29.92 ID:lLJu4B2x0
>>689
× Percentageの写真
○ プラチナだけが撮れてない写真
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:10:23.69 ID:lLJu4B2x0
ついでに言うとjailbreakすればトロフィーはインチキ技で取得できる
98%と騒いでる馬鹿はそれで取得したがプラチナだけが取得できないから騒いでる
だから証拠の写真をアップロードできない
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:24:02.09 ID:+/a/nDzcO
最終セーブポイントの左に出てくる零式と猫2匹の倒し方教えて下さい!極限のエネミーコンプに零式載ってないんですが記載ミスですよね?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:28:16.27 ID:ssRmnyDA0
>>682
999%でデプロテかけてブレイクバーストで取れた
武器は普通に売ってる武器で大丈夫

>>692
ぶっちゃけそいつラスボスより強いよ
クリア前はあきらめるかイージーにするか
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:28:24.86 ID:scl+e8ra0
>>692
猫から倒すと倒しやすいかな?
零式は軍兵器ベヒ1ってのがそれです
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:32:06.13 ID:MnBsq3YqO
>>691
じゃいるぶれいくって何ですか?

つーか皆さんはだいじなもの何個取得してますか?

696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:37:42.99 ID:Z2e/f1mp0
モンスターに〜ガ系を覚えさせたいのですが、継承元で簡単なモンスターを教えて下さい
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:37:50.72 ID:nuTCS6pZ0
モンスターがヒーラー使いだったら、攻撃力上げても意味ないですか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:38:48.44 ID:rF4mwzOQ0
>>694
猫は無視して。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:43:47.93 ID:tu/xUKLQ0
>>693
売ってる武器で大丈夫なんですね
たぶん自分は攻撃のタイミングが悪いから99999でないんだな
ありがとうございます もう少しやってみます
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:43:52.12 ID:scl+e8ra0
>>696
有志によるデータベース(エクセル)
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/348803
これ見るといいよ
>>697
ですね HPor魔力を上げたほうがいいですね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:44:17.42 ID:nuTCS6pZ0
>>700
ありがとうございます
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:45:04.26 ID:MnBsq3YqO
>>697
ヒーラーとディフェンダーはその場しのぎの為にいるから
HPだけでいいんじゃないでしょうか
魔力上げると回復力も上がるとか上がらないとか…
でも回復はポーションでいいし
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:52:16.53 ID:WPDn/FAK0
連続魔使ってくるシ骸2匹で★5が取れません
指南願います
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:56:05.99 ID:fWuutzDQ0
アクセサリの連鎖アビリティまとめてるサイトってある
ぐぐったけど見つからなかった
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:03:54.57 ID:iipPHfvkO
フェヒター型の2体目ってどのへんででますか?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:09:19.69 ID:scl+e8ra0
>>705
ボス手前の所 地図でいう西南あたり
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:11:28.19 ID:eVfgMDET0
>>692
こいつ強すぎワロタ・・・
何回リスタートしたことかorz

猫は無視して3人で総攻撃
立ち上がって回復したらリスタート
要は立ち上がる前に潰すしかないかな
おれはギリギリだったわ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:13:16.06 ID:iipPHfvkO
>>706さんくすーいました!
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:13:51.40 ID:FIqOJmbk0
>>638
俺はサンレス300のオーパーツを2つ見つけなおして弱体化した完熟大王倒しただけで行けた
サンレスのゲート解放だけをまたやれば平原には行かなくても大丈夫だった
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:29:24.79 ID:+/a/nDzcO
ゲート閉めるのってそこのフラグメント全部コンプしてないと閉めれませんでしたっけ?
アカデミア4××が閉めれません。取ってないのかな?どこにありますかね?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:40:17.95 ID:f5xWu0Xe0
こいつはいろいろアレだなw
知っているが(ryって感じw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:43:32.55 ID:WmHdahzxO
トロフィーコンプで特典のカスタムテーマ4つとれたのですが、
あとひとつ左端だけ?のままなのはどうすればとれますか?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:49:35.58 ID:+nPG3zO50
>>583,>>588,>>591
こいつは何粋がってるんだ…
読んでてすごく悲しいね…
前スレの時に俺が
グッドチョイス重式1個のときとモンスターのギル入手UP+が重複するか確かめたし
レアアイテム入手UPと重式が重複しないのは確かめるまでも無く%表示出るし
ギルは重複するから、金稼ぎ時はグッドチョイス重式二個で良い
これは確実
アイテム狙いで(たとえばトラベゾとか)グッドチョイス系二個以上は無駄
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:50:17.93 ID:G53GiTyD0
>>712
前作をプレイした人への特典だよ
前作のセーブデータ(クリアしてなくてもOK)が存在してれば解禁されるよ…
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:50:25.10 ID:+nPG3zO50
>>710
何を言ってるのかわかりません。

>>712
前作FFXIIIのデータを持ってないと手に入らないよ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:54:23.39 ID:WmHdahzxO
>>714
>>715
サンクス!
前作から今作までの間に初期60GBさんが力尽きたのでデータなし(´・ω・`)
せめてなんのテーマかだけでも教えてくれ〜
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:54:47.79 ID:+/a/nDzcO
いやアレよ・・閉めるやつあるやん。あれを取り損ねたんかなと。
確認してみるからある場所教えてくれんかなーと思って・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:57:53.95 ID:NP1Un4YE0
>>716
ライトニングのテーマ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:00:52.03 ID:+nPG3zO50
ドン・トンベリでの金稼ぎでHORIの連射コントローラで楽な金稼ぎみつけた
まぁ、これ以上あるだろうけど、ノーマルでぎりぎりの俺には楽だった
輪ゴムでうまいこと
右スティックを左に、左スティックと左上に固定して
○ボタン自動連打設定で、たまにミスるけど奇襲してくれるという
×ボタン連打設定しちゃうと奇襲全くしてくれないし、きついんだな俺には
んで、リーダーはセラにして、セラとノエル共に武器は威力関係なくブレイクしやすい武器
ATB速度UPとか、チェーンボーナスとか。
アクセサリも出来るだけブレイクしやすいように。
ノエルはマギストレクス(だっけ?)と魔法UP系
セラは名前忘れたけど物理75%カット&HP大幅減&ずっとバイオのやつ
セラがリーダーなのは、CPUにしちゃうとラ系とか使って%増えないし
セラBノエルBモンスターは鎧通し持ってるアタッカー
キチュー育ちきってると余裕かも、俺は金チョコボLv45
んで後はほっとけばセラがファイア連打してノエルはブロウ系連打
仲間モンスターがゴリゴリ削ってくれる

クソなげぇどうでもいい文すまなかった、でも結構楽。
テンプレにはぜってぇしたくないけど少しでも役に立ってくれると嬉しい
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:02:00.02 ID:ssRmnyDA0
>>717
フラグメントは関係ない
リバースロックは死にゆく世界にある
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:03:09.14 ID:WmHdahzxO
>>718
ライトニングはもう一種類あったのか(´・ω・`)
欲しかったが残念だ。
しかしこれで思い残すことなく年を越せる。
ありがとう。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:04:32.15 ID:+nPG3zO50
>>717
とりあえずフラグメント全コンプは全く関係ない
場所は忘れたけど、極限wikiに行って調べてみたらどうだい?
文で説明うけるより早いし確実だと思う


>>719だが、ぶっちゃけイージーにしても問題は無いんだよなぁ
でも、結構ドン・トンベリの強さ変わらないから放置方法は同じで良いかも
まぁ、イージーだと少し出にくい。それだけ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:04:51.84 ID:aOdc6eg20
前作のセーブデータってことなら、進行度は関係ないのかね?
それなら、PS3買い換えても無印を開始して適当にセーブすりゃいいんでないの?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:05:37.34 ID:+nPG3zO50
>>721
今から買いにいけヴぁ!
違うか。
数秒のでもセーブデータあればいい
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:09:16.64 ID:WmHdahzxO
>>723
前作はもう二度とやらないだろうと思ってトロフィーコンプしてすぐ売ってしまったのだ。
だから本体買い替えでデータ消えて新しいデータを作ることもできない。
残ってるのは前作のトロフィーだけという。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:11:26.22 ID:aOdc6eg20
>>725
ああ、そうなんだ。
俺の中に売るって選択肢がないんでわからなかった。ごめんよ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:14:49.33 ID:eh1Gjyam0
「死にゆく世界」の南西部のどのあたりでモグ投げすれば
「サボテリョリータ」が手に入る?
攻略MAP見ながらやってるけど、全然拾えないよ〜
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:25:56.15 ID:f5xWu0Xe0
まずそんなモンスターがいない件
死にゆく世界ならメタルサボテン
サボテニョールなら大平原
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:33:39.67 ID:V/0oD8Pw0
サボテニョリータなら魔法のブースターあった所から山に向かって投げたら取れたぞ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:48:30.54 ID:vioAXUyK0
ゴルギュラさんの面倒さが尋常じゃないんだけど。
下手に削ると状態異常が更に加速とかふざけてんのか。
1回のブレイクで殺しきれるまで育てるのが一番手っ取り早いだろうか。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:55:00.64 ID:Z2e/f1mp0
ルイン、ルインガのダメージを上げるには魔法攻撃力上げないとダメなのですか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:12:40.42 ID:eh1Gjyam0
>>728
えっ?いるよ

>>729
適当にブン投げてたら獲れました
ありがとう!
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 06:27:16.81 ID:VnZLN8r4O
>>730
死の宣告してくるしたぶん一回のブレイクで倒しきるのが一番かと
自分はクリア後に来たけど、さっさとブレイクして状態異常2個ぐらいついてても一人倒れてもどうにか強引に押し切れる
今回は超火力モンスターはだいたい柔らかめだから、下手にバイオかかるか試すより一発でも攻撃入れた方がいいような気がする

>>731
YES。ルインはモーション早いしルイン専用としてATKの魔法攻撃力上げるのもありかもしれない
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 07:45:17.55 ID:Lkq1vowc0
最後にノエルがカイアス攻撃する時の選択肢で
止めると攻撃するでどっち選んでも変化無いみたいだけど何か違いあるの?
両方試したけど違いが分からん
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 08:37:39.14 ID:AeqNd5Bo0
チョコボレースに使うチョコボって金チョコボが一番いいですか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 08:43:07.06 ID:X+u221P40
金チョコボは1匹しか仲間にならないから、チョコボレース用に育て上げるのはあまり良くない
白チョコボを万能で育てて、レベル35にしたコチュー継承させるだけでファルシクラスでもほぼ100%勝てる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:05:58.27 ID:aAujBYlN0
>>678 ブレイクが終わりそうな頃にメテオ。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:39:39.96 ID:qOipM7VU0
ケアルとかの回復量は魔法攻撃力あげれば増える?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:28:17.76 ID:rF4mwzOQ0
>>738
Yes
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:40:31.63 ID:lqPIOl+m0
ファイターリストとシャーマンサインって1個しか取れない?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:42:51.67 ID:X+u221P40
>>740
ヤシャスのチョコリーナが売っていると聞いた
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:49:17.65 ID:lqPIOl+m0
>>741
ありがとう、いってみる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:22:49.65 ID:eVfgMDET0
>>735
金チョコボレベルMAX+トンベリレベルMAX継承
今のところ8割〜9割勝つよ!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:13:13.66 ID:rJlUyBBg0
ミキストリが全然仲間にならない
最後に倒した方がいいのかな?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:25:16.33 ID:dlAk8/Oa0
アカデミア500の霊獣のテストカトリポが出てこない
ミミが召喚するのですか?
それとも普通にエンカウントするのですか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:42:41.74 ID:ze7q1f+r0
グッドチョイス重式ってどうやれば買えるの?平原だよね?アイテム揃ってるけど出ないのだが
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:46:59.20 ID:aG3XXSbN0
クリアして大平原
これぐらい検索しろよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:48:22.31 ID:aAujBYlN0
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:53:23.53 ID:ze7q1f+r0
>>747
ありがとう
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:54:01.83 ID:dlAk8/Oa0
>>748
テンキュ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:56:53.23 ID:vAqfGNhn0
>>6
Q.エネミーレポートのフラグメントってモンスターの名前が出てればいいの?
A.名前だけでOK


え?名前だけでいいの?レ点なくてもいいの?
って事はwiki見て 自分のエネミーレポートに
記載ない奴だけ倒せばいいって事か!?
良かった…マジで吐きそうになってたんだよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:04:46.39 ID:vAqfGNhn0
>>751
あってるよね…?名前がない奴だけ
倒せばいいんだよね…
レポートに名前が記載ない奴とか
いない気がするんだが…
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:05:10.39 ID:uPUULPfI0
合ってる
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:06:04.90 ID:vAqfGNhn0
>>753
有り難うwwwもう一度調べるわ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:09:33.44 ID:KaBNkbrN0
>>703
BBBで一匹に集中してブレイクさせます
ブレイク後はAAAなりAABなりで速攻落とします
2匹目も同じで回復無しでも落とせるかと思います

ちなみにうちのB青チョコA赤チョコ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:11:22.47 ID:b0jbTJvT0
全裸で土下座写真はありますか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:12:02.67 ID:QA5k1yUU0
夢の世界にライトニングがいて
この世界を受け入れる、受け入れないの選択がでてきました

この世界を受け入れる を選んだ場合
また1からストーリー進めないと 受け入れない を選べないのですか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:14:07.21 ID:uC/wOETv0
今ドントンベリを仲間にしました!
質問なんですが、エネミーレポートの青色の4項目の右下に、
ドントンベリは「ラスボス」と書いてあります。
これはどういう意味なんでしょうか?
各攻略サイトを調べましたが載っていないようです。
よろしくお願いします。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:14:39.18 ID:uPUULPfI0
受け入れるの後、その手前あたりからやり直せる
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:15:40.11 ID:QA5k1yUU0
>>759
教えてくれてありがとうございます
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:16:26.94 ID:uC/wOETv0
失礼しました。
エネミーレポートではなく、ステータス欄でした。
よろしくお願いします。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:20:16.34 ID:k/OHRtaRO
グランドクロス後のボスまで使える優秀なディフェンダーとヒーラーを教えてください。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:23:18.52 ID:KqBTXlJu0
>>762
DもHもいらない
Dにする状況ならはずすことのできないノエルとセラがDになればいいし
Hにわざわざ変えるならグリモア装備のキャラがポーション使えばいいし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:24:34.03 ID:X+u221P40
>>762
D→銀チョコボ、ランドガレオン
H→白チョコボ、緑チョコボ、プリン衛生兵、セラ、ノエル
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:28:55.87 ID:+LKOt20A0
>>670
なんか全然ブレイク出来ないからジリ貧になるんだよね
アドバイスの内容でもっかいやってみる
ありがとう
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:31:12.80 ID:uC/wOETv0
>>762
ヒーラーはみんな優秀だと思います。
序盤のプリン衛生兵で可かと。

ディフェンダーはテスカポリトカが最強という話ですが、なかなか仲間にならず・・・。
自分は下位のショロトルを使ってます。下位でもHPは1万超えます。
銀チョコボは誰でも即仲間にできるにしてはかなり優秀です。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:33:41.68 ID:X+u221P40
>>766
いや、Dはランドガレオンの方が優秀だぞ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:40:23.56 ID:uC/wOETv0
>>767
ランドガレオン、優秀でしたか。
育ててみます。
あとデフェンダーはメタルジャボテンダーも優秀らしいですが、大器晩成型なので育てるのは大変かも。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:59:12.09 ID:789gN2Wm0
やっとラッキーコインきたわ
まさかチョコボの小役で引けるとは
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:01:08.31 ID:+/a/nDzcO
イスプクテケって曇になってるけど雷の間違いかな?南だよな?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:01:36.45 ID:1Pnt4bUJ0
あー、シネマティックのトロフィー取れん。
最初の方の遺跡のでっかい手、
完熟大王、AF400アカデミアの死骸からユール救うところ。
これ以外にあるの?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:03:30.93 ID:uPUULPfI0
最初のビルジ遺跡のは?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:07:06.12 ID:KqBTXlJu0
ビルジ遺跡は2回あるね、最初と最後
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:07:55.34 ID:X+u221P40
>>771
ビルジのアトラスは最初の手のところと、少し進んで戦うところでもう一回ある
あとデミファルシ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:24:16.06 ID:+/a/nDzcO
770お願いします!
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:42:33.46 ID:tVePDgZ00
死にゆく世界(クリア後)の金色の橋はどうやったら渡れるの?
あれのおかげでワイルドオーパーツが取りに行けません。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:43:54.46 ID:KaBNkbrN0
>>776
モグに頼んだらいいと思うの
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:44:11.01 ID:gU+R9HWY0
>>776
クリア後ならモグサーチ強化されてるはずだが
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:45:28.90 ID:tVePDgZ00
>>777
>>778
ごめん。
すっげーアホな質問してましたw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:51:49.46 ID:a+P82g/YO
バハムート・ウイローが倒せません。どうすればいいの?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:52:29.72 ID:Vj/pTFAL0
ういろうを食べる
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:52:36.55 ID:aZzIHq050
ういろうたべてから出直して来なさい
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:53:55.08 ID:etMvdkoR0
クリア後にネオボーダム003のゲート閉じてそこから全部やり直そうとしてるんだけど
なんでビルジ遺跡300とヲルバ郷300から先に進めないの
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:55:32.91 ID:gU+R9HWY0
>>780
とりあえず大剣落としてくるやつとメガフレアの時はロールをDDDにしとけ
メガフレアは事前カウントしてくるからわかりやすいだろ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:57:00.23 ID:zx2zuDiD0
>>783
その二箇所のリバースロック持ってないからじゃよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:02:13.12 ID:k/OHRtaRO
キチューがレベル最大になる前にアビリティ継承させまくってしまった。これから最大にするんだけど、まずいかな。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:14:14.21 ID:XUgQgd5si
マップ支配率 クイズ エネミーレポート
どれが一番吐きそうになった?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:17:01.26 ID:ckb6MgLt0
13やってる最中にPS3本体が逝ってしまって、セーブデーターも無くなったのでやる気なくし辞めたんだけど、13-2から始めたらストーリー意味不明かな?
やはり13からやるべき?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:38:55.90 ID:X+u221P40
はい
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:48:32.97 ID:dlAk8/Oa0
>>787
マップ(アカデミアとアガなんとかタワー)
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:48:57.84 ID:KaBNkbrN0
>>770
雷でいいかと思うの
西の南でも見かけたよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:54:30.67 ID:uC/wOETv0
>>787
やはりエネミーレポートでしょうね。
今回の、というか過去のいろいろなゲームの中でも、ff13-2のエネミーレポートは不親切だと思いました。
モンスターに番号をふってくれていなかったので非常に見にくかったです・・・。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:55:39.83 ID:KaBNkbrN0
>>770
某サイトが違うんだね
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:02:32.33 ID:lLJu4B2x0
>>792
ゆとりの代表かWWW
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:05:46.74 ID:jY+nneKO0
もんすたーに番号振られてたら新たなもんすたーに会うどきどき感もないわ
最初から攻略通りにしかplayしないアホ向けだわ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:05:56.30 ID:MnBsq3YqO
>>787
その中ならクイズだろ
個人的には時計盤かな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:12:27.17 ID:rF4mwzOQ0
まとめて本スレで。
ここは質問スレだから。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:13:36.71 ID:fKGHLp+M0
ヨミって依頼されるんだよね?
集落の人に話し掛けてもなんもないんだけど
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:25:18.05 ID:rF4mwzOQ0
>>798
オチューはクリア済みだよね。
一度ヒストリアクロスまで戻って再訪問してみて。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:26:18.90 ID:6rxtmnTd0
>>798
それはお前が条件満たしてないから依頼できねーだけだろ
出来るヤツからやればええだろ馬鹿野郎
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:29:03.10 ID:6+4SxK1k0
キチューにアスピル系回復UP改を継承させたいのですがフェヒター型が出る新都アカデミアAF400には二度と行きたくないのでチュネルペトンで代用できますか?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:31:48.40 ID:cILnF1KZ0
セラとかのロールレベル上げで大クリ小クリで伸び方違うの
知らなくて適当にレベル上げてカンストしちゃったんだけど
カンストしたセラとノエルのHPってみんないくつ?
ちなみに自分のはセラ7033、ノエル9024
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:39:05.32 ID:iN6Kjsni0
>>802
これから幾人とお前のためにHPをレスしていくのか?
充分平均レベルだからそれで問題ない
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:39:39.63 ID:gcQ9qUM7O
フェヒター型アカデミアのどのへんにでんの?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:40:22.34 ID:aZzIHq050
>>802
セラの大クリトリスと小クリトリスの伸び方違うとかエロすぎwwwwwwww
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:41:31.95 ID:lZnmYpey0
あまのじゃく&つのごってどこに出るの?

フラグメントスキルonにして左上うろうろしてても
まったく出ないんですが・・・

場所違うのか?

807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:41:58.48 ID:iN6Kjsni0
808806:2011/12/31(土) 16:44:35.10 ID:lZnmYpey0
事故解決
外だったのか・・・
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:55:34.49 ID:QDZ/OaDj0
クリスタリウムって最終的に全ロールLv99まで上げられる?
怖くて気軽にLv上げられねぇ(´・ω・`)
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:56:20.33 ID:fKGHLp+M0
>>799
ありがつ
依頼受注できた!
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:01:54.33 ID:8Hruuhfd0
オーディンの育成って、全部力でokですか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:04:48.27 ID:X+u221P40
>>811
マルチすんな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:06:21.09 ID:zx2zuDiD0
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:10:20.36 ID:+nPG3zO50
>>809
逆に聞きたいんだが上げれないと少しでも不安になる要素は何だ?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:16:15.92 ID:PQ9uJQQQ0
>>809
99になるよ
ただ取り方によって最終ステータスは異なるよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:43:03.11 ID:BKuzmJ5A0
エネミーレポートって、別に???で枠があるわけでもないんだっけ?
あと何が足りないとかわからないのに無理ゲーだろ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:49:22.62 ID:uC/wOETv0
>>816
本当にその通りだと思います。
不思議なのが過去のFFシリーズではほぼ必ずモンスターに番号が振ってありました。
何故今回だけ振られていないのか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:56:13.16 ID:umV0RdbT0
デフレーションはどうやって入手するだー
モーグリキャッチャーとインフレーションは持ってる
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:04:54.92 ID:+/a/nDzcO
これって強い敵のみイージーで挑んでもいいの?何かデメリットあるの?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:05:57.54 ID:aZzIHq050
ノーマルで倒さないとトロフィー取れない敵がいるあとは知らん
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:06:04.48 ID:vAqfGNhn0
>>816
wikiとかに載ってるよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:07:24.51 ID:4bpNuWcw0
ファミ通にはアイテムのドロップ率が下がりゅって書いてある
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:12:23.93 ID:+/a/nDzcO
大きな課題が3つ。
その1、狭間のグラクロONでカイアス討伐。強すぎだろ(笑)
その2、アッティラだっけ。無理ゲーすぎだろあのHP・・
その3、ヨミ最強どーすりゃいいんだ?あの反則級・・
導きを・・
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:12:49.47 ID:uC/wOETv0
>>821
そういう意味ではないでしょう。
攻略本、攻略HP(wikiなど)無しでクリアするのが基本であり、
そのように自力のみでゲームをした場合「無理がある」という意味でしょう。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:13:49.63 ID:aZzIHq050
全部後回しにしてフラグメント集め
勝手にCPたまる
あっという間に全ロールカンスト

全部余裕になる
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:20:10.54 ID:uC/wOETv0
>>823
その1は攻略HPをみました。
その2とその3は>>825さんがおっしゃるとおりです。
このゲームは全ロールカンストは非常に簡単で、すぐなります。
あとは○連打、たまに回復で必ず勝てます。
ちなみに私はここの住人のように神ゲーマーではなく、なんの技術も持ち合わせておりません(笑)。
絶対大丈夫です。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:20:10.97 ID:YIyljOm+0
ロールカンストしてもそこまで絶対的に強くないのですが…(゚´Д`゚)
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:24:36.94 ID:aZzIHq050
ロールカンストしてもきついなら
オメガかキチュー育てろよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:25:01.99 ID:yUwKte3E0
アカデミア500のモンスターリスト埋めしてるのですが
中々出てこなくて何かいい方法ないでしょうか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:29:20.89 ID:KaBNkbrN0
>>823
1と2はポーション回復量×2つけとくと楽になるんじゃないかな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:51:50.30 ID:v4h3bnjv0
最初の村で薬箱探してくれって言われたんだがどこにあるの?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:52:31.17 ID:+/a/nDzcO
多分モンスターが弱いのかな?AはナラシンハでBはジョーでHはプリン衛生です。ちなみに合体はまったくしてません!ナラシンハにトンベリをつけるといいそうなんですが仲間にならなくて・・
キチューも居ますが育て方間違えると取り返しがつかなくなるっぽいので何もしてません。
このモンスター達は誰を誰と合体させた方がかなり強くなるとかありましたらご教授下さい!
ちなみにネット環境無しなのでオメガとやらは無理です。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:56:11.70 ID:KqBTXlJu0
>>832
アッティラが無理ゲーってないわ…
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:57:09.14 ID:fWuutzDQ0
オメガにオートヘイストって意味ある?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:05:41.93 ID:R+FSeViq0
>>823
狭間カイアスは、グリモア装備セラDEF テンプレキチューで余裕だったぞ
ほぼ見てるだけだった
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:07:44.65 ID:tVePDgZ00
キチュー育成のためにちからのエレメント集めてるんですが、
これってAF400ヲルバでひたすらザグナル狩るしかないの?
マゾすぎて万能で妥協したくなるレベルなんですが・・
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:10:47.47 ID:V/0oD8Pw0
平原のモブリンでもいいんじゃね
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:12:36.32 ID:tVePDgZ00
>>837
モブリンも落とすんだ。
ありがと!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:15:21.03 ID:Nr4OM+VP0
今作で苦戦してるやつらって前作やってないの?
JAMとENHうまくつかえ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:22:24.12 ID:3NWJ6l8eO
アルカキルティ大平原のフラグメント、曇りにして討伐依頼や雨にして討伐依頼等が発生しません
何か条件があるのでしょうか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:31:59.40 ID:uC/wOETv0
>>840
まず基本中の基本として、受けられる依頼は2つまでです。
そして大平原の場合ですが、私も出ない依頼がありましたが、
依頼を一つずつ順番にクリアしていったりストーリを進めたりしたら出ました。

だいたいどこの依頼でもそんなもんです。


842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:37:26.59 ID:uC/wOETv0
>>840
まずテレポの石碑で5つフラグメントもらったらどうですか?
簡単ですし、チョコボも貰えて西側にも楽に行けるようになりますし。
それでダメならストーリを進めるしかないかも。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:53:34.73 ID:dTCyDiL8O
特性アビのアンサンブルについて聞きたいんだが
アンサンブル持ちのモンスタを引っ込めてても
場に出てる同種モンスタにも効果ありますか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:58:54.65 ID:3NWJ6l8eO
>>841
依頼2つまでは知らなかったです
たぶんそれだと思います。ありがとうございます

>>842
レスありがとうございます。
フラグメント半分はとってあります
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:02:45.23 ID:+nPG3zO50
>>843
アンサンブルの効果説明よく読んでくれ
同形のクリスタリウムを持ったモンスターが召喚レイドにいるときステータスがあがる
つまり、アンサンブル持ってるモンスターの、ステータスが上がるって意味
こんな当たり前のこと言わせんな恥ずかしい
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:16:45.09 ID:dTCyDiL8O
>>845
つまり、よく場に出るATKなりBLAに継承させないと
ハイワロって事だよな?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:23:34.22 ID:+/a/nDzcO
やべ!今頃気付いたかもしれんがモンスターの育成バランスってもしかして力のってついた育成アイテムは力が上がって1つクリスタルが進むってか?
アイテムなら全部1つクリスタルが進んでレベルアップするもんだと思ってた・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:24:51.76 ID:+nPG3zO50
>>846
まず召喚レイドに同系クリスタリウム持ってるやついないのに継承させたら無駄って話だ
仲間が全部チョコボとか全部コチュー形とかならつかえんこともない
でもアンサンブルはいうほどステータス強化されない
同形クリスタリウムって、ATKとATKじゃないからな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:25:21.30 ID:+nPG3zO50
>>847
言ってる意味がわからないから日本語にして
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:33:14.76 ID:X55Goy1y0
チョコボレースの称号って全部取ったらいいことあるの?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:35:37.65 ID:DvDRL4a40
>>849
わからんのはお前だ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:36:15.14 ID:dTCyDiL8O
>>848
誰得な質問に答えてくれて感謝する
チョコボオールスターズをつくろうと思ってて
一匹限りのピコチュー喰わす程の要素が欲しかったんだ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:37:09.76 ID:+nPG3zO50
>>851
じゃぁ>>847の質問答えてやれよ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:40:38.73 ID:DvDRL4a40
>>853
スレチ失せろや > ID:+nPG3zO50
NGID推奨:ID:+nPG3zO50
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:42:44.69 ID:DvDRL4a40
>>850
無い自己満足
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:44:53.59 ID:X55Goy1y0
>>855
ありがとう
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:52:00.32 ID:rF4mwzOQ0
荒らししかいないしもうこのスレいらないね。
新規さんもサイト巡りで問題ないみたいだよね…
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:53:36.23 ID:aZzIHq050
次スレは無しでおk
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:53:53.79 ID:AvdBl3ytO
俺も>>847は日本語弱いと思うんだが
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:04:16.12 ID:+nPG3zO50
>>847
つまりは
育成バランスって何か良く分かってないのかな?
アタッカーなら力の〜を使うと物理攻撃力が上がるから強くなる
ブラスターなら魔法の〜を使うと魔法攻撃力が上がるから強くなる
どのアイテム使っても見りゃ誰でもわかると思うがレベルは上がる
その代わり上がったレベルは元に戻らないから、よく考えて育成しろよってこと
力の〜って付いたアイテムはATKボーナスが高いけど他のステータスは上がらない
こんな初歩知識にあせっても仕方ないだろ

>>857
荒らししかいないってどういう状況か分かってるのかな
サイトめぐりでも分からないことを聞くスレのはずなんだよねここは
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:06:30.98 ID:VnOxEoM90
「力系の餌で育成すれば力がより伸びるの?」
を思いつくままレスしたらああなったんだよ

スキルはいいから特性継承システムだけでも理解する事をお勧めする
勝てません!と言う前に重要な戦力になるから育てるべきです
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:15:07.75 ID:fWuutzDQ0
ドン・トンベリって普通に倒すだけでも仲間にできる?
シンクロ技使わないと駄目?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:16:42.06 ID:rF4mwzOQ0
>>862
普通に倒しても問題ない。
シンクロ技ならより仲間になる確率があがるだけ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:16:52.67 ID:f5xWu0Xe0
>>847
アタッカーライズとかがあってだな
中には万能でも差が無い事がある
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:17:20.63 ID:+/a/nDzcO
日本語弱くてスマン!そ〜ゆ〜事!何でもクリスタルが進めば強くなるんだと思ってた。レベルに対応した上がるアイテムならなんでも。
レベル対応の餌じゃないとあがらないし、対応した餌でも何を強くするのかで変わってくるんだね!今頃だけど勉強になったわ。スレ汚しスマン!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:18:31.15 ID:iN6Kjsni0
>>860
お前が一番いらないなww
消えていいよ役に立たないしw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:21:40.34 ID:+nPG3zO50
>>862
ドン・トンベリとトンベリは結構仲間にならないから
マップ制覇してきてザナドゥでフラグメントスキル貰ってきてからなら楽かも
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:25:55.19 ID:M+RVBAz00
>>867
何のフラグメントスキルもらうんですか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:46:30.78 ID:xwl31TB+0
>>868
モンスターコレクター、エンカウントマニア、バトルマニア辺りがあると楽だよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:49:43.70 ID:+nPG3zO50
>>868
モンスターコレクターは敵がクリスタル化しやすくなる、つまり仲間にしやすい
エンカウントマニアはエンカウント率を上げたり下げたり出来る、つまり敵に遭遇しやすくできる
バトルマニアはなんだったかわすれた、今確認できない、すまん
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:51:15.58 ID:tVePDgZ00
キチューてATB+とATKボーナスどっち取るのがいいですか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:51:31.44 ID:f5xWu0Xe0
バトルマニアはレアモンスター遭遇率の上昇
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:53:15.18 ID:rJlUyBBg0
チョコボレースのジャイアントキリングの取り方教えて下さい
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:58:01.95 ID:+nPG3zO50
>>871
ATKボーナス取ってアスピル系UP改継承させればいい

>>872
あぁそうだった、すっきりした、ありがとう
875871:2011/12/31(土) 22:03:03.15 ID:tVePDgZ00
>>874
ありがとうございます。
なるほど、アスピル系使うならATBよりボーナスのが美味しいのか。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:14:25.95 ID:M+RVBAz00
>>870
どうしたらもらえるんですか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:15:45.05 ID:VnOxEoM90
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:16:06.01 ID:ChsaEQCf0
イベントの間にあるアクションのトロフィーが取れないんですが
どこどこあるかおしえていただけませんか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:16:30.92 ID:RKkZD2Dj0
サボテニョールが出てこないのですが、これは運で持久戦なのでしょうか・゜・(つД`)・゜・
晴れの東側で2時間経過しました…
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:17:05.96 ID:NXFwwqwg0
スロットゲームやった事ないのでわからないのですが、
絶好調の時にL1ボタンにセロハン放置してれば
稼げるのでしょうか?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:18:23.79 ID:BKuzmJ5A0
>>879
たぶん雨のほうが出る。
村に近い東側。

エンカウントマスターあればばかすか出てくるから先取ってくれば
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:24:09.49 ID:RKkZD2Dj0
>>881
ありがとうございます!さっきエンカウントマスターはとってきました
見た目は普通サイズのサボテンなんですか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:27:46.33 ID:43JkLmClQ
曇じゃなかったっけ?
集落前でフラグメントスキル付けてたらバンバン出て来たけど
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:55:21.51 ID:rJlUyBBg0
ジャイアントキリングの取り方教えて下さい
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:57:14.95 ID:yPh7f0vF0
イスプスケテってどのあたりに出ますか?
一時間くらいうろついてて出ないんで教ええください
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:57:32.42 ID:uC/wOETv0
大平原のモンスターに関しては攻略ページで見たほうが絶対良いです。
これは不親切で言ってるんじゃなくて、そのほうがはるかにわかりやすいからです。

大平原は大きく分けて3地域に分けられますが、溝(崖下)とかはまた別の地域扱いだったりすることもあるのがポイントです。
そして地域と天候の組み合わせで出現するモンスターが違います。
あとはバトルマニアがあればレアモンスターもどんどん出ますね。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:02:46.29 ID:KaBNkbrN0
>>878
>771あたりに書いてあることかしら
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:04:54.17 ID:uC/wOETv0
>>885
私はイスプスケテは南部で出ましたよ。
今攻略ページ2つ調べたらどちらも南部だったので、南部で間違いないでしょう。
あとバトルマニアはつけておいたほうが良いかな?
コイツはケタ違いに強い上に2匹で出てくることが多いので注意してください。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:06:35.99 ID:8WP1rftU0
平原の西側いけまさん。
チョコボだとおもいますが、テンプレよんでも分からないです。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:10:17.93 ID:uC/wOETv0
>>889
南部ちょい西、やや高い所のサボテンから西にワープできます。
チョコボがもらえるのは西にあるのもも含めて5つのサボテンに触れてからです。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:12:14.00 ID:XA0AJwnz0
天候を嵐にしたら、サホテンダー山?のほうに
竜巻がでてるから、それをモーグリサーチで調べると
そこにワープできるようになるよ

それ以外にはチョコボで滑空していくか、ザナドゥで取れる
フラグメントスキルでジャンプ浮遊できるようにするくらいかな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:12:36.80 ID:uC/wOETv0
>>889
あ、あと天候を砂嵐(=曇り)にする必要がありました。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:22:41.24 ID:yPh7f0vF0
>>888
わかりました。もう少し粘ってみます。ありがとうございます
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:26:22.04 ID:yPh7f0vF0
なんかあっさり出ました
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:28:09.13 ID:uC/wOETv0
>>894
よかった
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:31:00.07 ID:+/a/nDzcO
キチューは何を与え続けるのがいいんですが?またどこでその餌は手には入りますか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:38:34.07 ID:sIuVZ2z/0
トンベリ出てこない…
ビルジ300年の北でいいよね?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:39:12.29 ID:XA0AJwnz0
モンスター育成スレで、聞いた方が確実だと思うけど
アタッカーなら、Atk。ヒーラーなら魔力依存あまり関係ないのでHPかな
アンサンブルが邪魔くさいけどその種類で固めるなら別だけど。
大器晩成型なので、しずくはあまりいらないかな。
オーブと、エレメントとかは大量にいるかも
稼ぎ場所はwikiに載ってたかと
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:41:56.67 ID:M+RVBAz00
>>877
自分で答えられないならわざわざ>>898
来ないでいいですよ

>>898
ヒーラーは魔力関係ないんですか?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:46:43.20 ID:L3XomgmQ0
なんだこいつ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:46:51.75 ID:XA0AJwnz0
聞いた話だから確証はないけどね
正直、回復二倍アクセつけてポーショん使ってた方が安心という。
ヒーラーモンスターは保険。いざとなったら
モンスター必殺技使えばいいし。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:51:47.48 ID:VnOxEoM90
>>899
?意味不明なんだけど
リンク先に取り方まとめてるのを、ここに列挙しろって事ですか
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:53:03.15 ID:f5xWu0Xe0
だよなー
グリモアポーションで2000回復とかもうねw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:53:29.15 ID:f5xWu0Xe0
>>902
安価間違えてね?ってことだろ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:53:49.08 ID:XA0AJwnz0
901捕捉
終盤になるが、死にゆく世界、死の渓谷チョコリーナがいる
枯木付近にモーグリ投げると見つかる
サボテリョニータは必殺技がかなりいいよ
アレイズかけてくれる
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:57:56.55 ID:VnOxEoM90
>>904
うんにゃ、俺は間違えてないよ

868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 21:25:55.19 ID:M+RVBAz00 [1/3]
>>867
何のフラグメントスキルもらうんですか?

876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 22:14:25.95 ID:M+RVBAz00 [2/3]
>>870
どうしたらもらえるんですか?

の流れで、書いて説明するより一番分かり易いサイトのリンク貼ったら何故か逆ギレされてるわけで
こわいこわい
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:01:31.98 ID:k/OHRtaRO
イエーガー型が出てこない。
タワーの49階じゃないのかな?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:09:01.62 ID:WoNYHy820
AF100ヤシャス、フラグメントの封印の石版が取れません

赤い珠から依頼は受けています。
モグ投げしつつネット検索しつつ3時間ほど行き詰ってます。
依頼の画像には宝箱がみえているんですが、探しても見当たらず

明日も普通に仕事だがこれを取ってから寝たい・・
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:10:58.94 ID:KQwnS3zv0
>>906
いや、>>899が安価ミスってるみたいだから意味不明なんじゃね?って意味
まぁ冬休みだ、変な奴はテキトウに流そうぜ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:11:31.89 ID:OFC4jzx70
イエーガー型は13、14、15、51、52階じゃなかったか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:17:32.53 ID:RsMEMrjQ0
>>908
ここのヤシャス100はどうだろう
ttp://jinsoku.info/ff13/story/yashasu-010-map.html
>>909
冬休みだなぁ、そうするぜ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:19:57.26 ID:RXNOCANS0
908
年はあってる?
ヤシャス山にはAF110年もあるぞ
ウォッチはそこで見つけたけど、石板は覚えてない
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:32:42.94 ID:WoNYHy820
>>911>>912

ありがとうございます。
10分ほど巡っても取れずバグなのか!?と思いました
が、まさかと思いアイテム欄確認
自分の頭が激しく思考停止していたらしく、既に持っていました・・
ご親切にありがとうございました。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:34:38.92 ID:GDZKKZtQ0
>>913
あるあるww
おれも探し回ったら持ってたというオチだったわ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:36:57.79 ID:RsMEMrjQ0
>>913
クリアできてなにより
俺も流星で「白がNeeee」になったよw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:37:54.72 ID:RXNOCANS0
依頼受けないと出てこないアイテムもあるが
そうじゃないアイテムもあるからなw
依頼受ける前にゲットしたりあるね
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:48:52.88 ID:Xh3iAfeA0
AF200アガスティタワーの初っ端で
2回端末操作した後に初期場所の後ろへ入った後の端末で詰まってるんですが、
どこで何すりゃいいんでしょうか?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:54:38.44 ID:GtZYeIb50
スロットのブレイクモード中にセーブ→リセットするとブレイクモード消えちゃいますか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:06:26.40 ID:YWSKdHdK0
デフレーションはどうやったら取れますか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:16:33.79 ID:UrNUAcxs0
>>919
景気が悪くなったら
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:42:05.33 ID:xcgo5Xsn0
黄チョコボ出やすいポイント、天気無いですか?
色つきの巣篭もりはすぐに集まったけど黄チョコボだけエンカウント自体が低くて泣ける
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:47:37.28 ID:UrNUAcxs0
>>921
晴れの集落周辺
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:15:48.58 ID:vWNoOI1a0
カオスの烙印が取れない・・・
フラグは残りエネミーレポートとカオスの烙印のみなんだけど。
死に行く世界のどの辺?
丘の上のチョコボ付近だと思ってるんだけど、どこでサーチしてもないんだよ。
なんか条件あるの?夜しか駄目とか。
だれかたすけてー
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:26:58.34 ID:rrU0vGCv0
>>923
名前まで知ってるならググレよ
マップつきで載ってる攻略サイトだってあるぞ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:52:37.97 ID:U3D2moTK0
万物のクリスタル稼ぎしてるんだけど

コチューが一番でやすい天候って

晴れ 雲 雨 のどれですか?教えてください(´・ω・`)
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:54:25.87 ID:YWSKdHdK0
検索すれば出るよ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:57:35.74 ID:Mo/aX3So0
そろそろテンプレ案を貼っていこうかと思うんだが
追加してほしいもう聞き飽きた質問とかないかな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:03:22.93 ID:Mo/aX3So0
とりあえず>>1のテンプレは

前スレ
FINAL FANTASY XIII-2 FF13-2 質問スレ ロールL8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325126814/

●次スレは>>950が立てる
●出来なかった場合はすぐに引き継ぐ

モンスター出現場所一覧
ttp://uproda.2ch-library.com/466266CUP/lib466266.txt
↑リンク切れ、別サイト募集
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:05:22.02 ID:Mo/aX3So0
>>2以降

アルカキルティ大平原 天候・エリア別出現場所一覧

■野生モンスター
・猛獣
シルバリオ   晴れ 集落近くの赤石碑付近

・水怪
ヘッジフロッグ 雨 西
マッドフロッグ 雨 西

・妖人
ヴォジャノーイ 曇 南
サモヴィーラ 曇 南

・浮妖
ドレイナー   曇  集落周辺
トリフィド   晴れ 集落近くの赤石碑付近
・甲殻獣
ランドガレオン 雨 西奥の崖あたり

・地虫
ケダチク    雨 西

・飛龍
ヴイーヴル 雨 集落周辺

・金剛亀
ロングイ    晴れ

・プリン
ゴルゴンゾーラ 晴れ 集落周辺

・ベヒーモス
アパンダ 晴れ ロングイ周辺

・ゴブリン
ゴブリン  晴れ 曇 集落周辺
ゴブリンチーフ  晴れ 曇 集落周辺
モブリン  晴れ 曇 雨 南 西
モブリンセンター 晴れ 曇 雨 南 西
ブッカブー  晴れ 南
ブッカブーエース 晴れ 南
ガンコナー  晴れ 曇 西
ガンコナーボス  晴れ 曇 西

・サハギン
ヌマニュウドウ   雨 西

・オチュー
オチュー   雨  西 依頼を受ける
コチュー   晴れ 西 (オチューに召喚させても可)
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:06:23.56 ID:Mo/aX3So0
・サボテンダー
サポテンダー     晴れ 集落近くの赤石碑付近
サボテニョール     雨  集落周辺
サボテンダー     晴れ 集落周辺
ザ・サボテンダー    サボテンダーを戦闘開始時点からダメージ一切与えずに放置で進化 
ジャボテンダー     石碑触る
メタルジャボテンダー  晴れ 雨 西 中央 黒いもやもやで現れる

・壷猫
ニャオマオ 雨 西

・チョコボ
チョコボ   晴れ 集落周辺
青      雨 曇 西
赤    晴れ 曇 西の溝あたり
・凶龍
マルデゥーク ストーリー上で戦闘

■古代兵器
・機会兵士
クシャトリア  曇 南
・戦闘工兵
テストゥド    曇 雨  南
スクタリ     曇 雨  南
・鉄騎兵
インヴィンシブル 曇 南 (依頼有)
飛燕剣      ↑が召喚

・ボム
ダウンプア  曇  南 西に飛べる石碑辺り
デブリ  晴れ 南

■シ骸

・歩行
ノスフェラトゥ  雷 西 南
フォモール  雷 南   西に飛べる石碑辺り
ヴラディスラウス 雷 南 西
マレブランケ  雷 南 ゲート付近 

・飛行
ヴァルコラキ  雷 南

・特殊
イスプステケ   雷 南 西

・死将
ヨミ      雷 南 依頼を受けるとわかるはず チョコボで飛べばいける

そのままコピペだけど、確かシ骸は結構違うトコに居たような
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:07:47.24 ID:Mo/aX3So0
Q 透明な宝箱が取れません
A 強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q 手の届かない所の宝箱が取れません
A 強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう

Q クエストアイテム見つからない
A クエストの説明をよく読み、説明文から季節や状況が今のワールドと同じか確認しましょう。
違うならば、後からいける様になる同じ地域の別の時代で探しましょう

Q ヒールとかのセラもノエルも持ってないロールはモンスター任せ?
A ある程度クリスタリウム進めると節目でボーナスが貰えます
そこで未取得ロールの開放が選べます

Q オーパーツは使っちゃっていいの?
A 「※※のオーパーツ」は対応ゲートが決められているため、使えるゲートがあるなら即使ってよい
「ワイルドオーパーツ」は汎用的なオーパーツなので、後で必要となるシーンもあったりで闇雲に全てのゲートを開放して進んでると足りなくなって面倒なことになる可能性があり

Q モンスターが仲間になりません。
A モンスターの必殺技でトドメをさすとなりやすいそうです

Q オススメモンスターいる?
A 以下参考に
ATK
ドラゴネル(型?)(アガスティタワーAF0200/Part2の>>37氏より)
早熟でレア度も低く(カンストで2)Lv20で物攻が580まで伸びる

マンチキン(ビルジ遺跡AF100、300)
早熟でレア度も低くLv20で物理攻撃が750余裕で超える

BLA
ハングリージョウ(ヒルジ遺跡AF0010/Part1の>>14氏より)
レアモンスターでステータスの上がり幅が桁違いに高い

グレムリン(ビルジ遺跡AF0010/Part2の>>37氏より)
雑魚モンスだが成長良でレベルカンストでも(45)レア度3で魔攻600以上になる

DEF
イニチェリ
JAM
ENH
デスゲイズ(ヤシャス山AF0300/Part2の>>155氏より)
レアモンスター
HLR
プリン衛生兵
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:08:38.20 ID:Mo/aX3So0
Q モンスター育成わからん
A クリスタリウムでCPの代わりに餌アイテム与えて育てます
餌アイテムは餌アイテムレベルとモンスターレベル(?マーク)が一致してるモノしか使えません

Q クリスタリウムがよくわからん
A 以下のまとめを読めばわかるかも
■クリスタリウムの説明
マップの模様はおしゃれ要素
単純に二種類のマスのある輪になったマップってだけ
・小さいクリスタル
 ロールのレベルに応じたステータスが上がる
・大きなクリスタル
 そこからさらにロール毎のボーナスが貰える
 アタッカー 物理攻撃力+2 ヒーラー HP+6
 ブラスター 魔法攻撃力+2 ディフェンダー HP+6
 ジャマー 偶数レベル:物理攻撃力+2、奇数レベル:魔法攻撃力+2
 エハンサー 偶数レベル:HP+6、奇数レベル:魔法攻撃力+2
んで輪を一周すればそのマップのボーナスが五種類ほど
戦闘中のロール毎の特色効果の上昇、
ロールの開放、ATB、アクセサリの容量(100まで)

■具体的な取り方
たとえば、物理特化したければ、
大きなクリスタルをアタッカーかジャマーで取っていくだけ。
小さなクリスタルは他のロールで適当に取る

ワイルドオーパーツまとめ

・ビルジ遺跡AF005   マップ中央のショップ付近で発見する
・サンレス水郷AF300  モンスターの背中に乗るところでモーグリを投げて入手
・アガスティアタワー200 最初のマップで入手 入ってすぐ後ろ?
・ヲルバ200      最初の大通りの突き当たり、大きな木をから北西の建物の中段辺り。モーグリ投げる
・アルカ大平原の西側 (天候を砂塵→竜巻調べてワープで行ける)の崖の下
・カジノ景品        コイン10000枚 一個だけ
・死にゆく世界       一番東、北側にある石造の手前
・アカデミア4XX:路地裏  南東(一番東じゃなくてその南西側)の右に出っ張ってる部分
・ヤシャスAF100     フラグ全開放
・ビルジ遺跡AF300   墓標(MAP右上)の近くに居る最初半透明の人間から相棒探しの依頼を受けて達成するとその場に出現
               (他の依頼達成するとか何か条件満たしてないと依頼が出ない)
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:09:11.94 ID:Mo/aX3So0
Q.アガスティアタワーAF200の13階に行けなくてマップ98%なんだけど?
A.フラグメント3つ全クリすれば13階に行けるキーアイテム貰える

Q.貰ったけど行き方が…?
A.アガスティアタワーAF300に行き、14階から右側の装置で15階に上がり、真ん中のエレベーターで13階に降りれはマップ100%

Q.新都アカデミアの地図を100%にしたのに受け取ってくれない
A.AF400年代とAF500の地図を100%にする必要があります

Q.ネオ・ボータムの地図が98%しか埋まらない
A.ノラハウス周辺を見落としている可能性が高い

Q.エネミーレポートのフラグメントってモンスターの名前が出てればいいの?
A.名前だけでOK

Q.ブロンズトロフィー精妙なる抜刀の取り方は?
A.連続で奇襲100回成功。エリア移動しても、ワールド移動しても大丈夫で
途中でリスタートすると回数はリセットされる。10回毎にセーブしておけば
途中で失敗しても「ゲーム終了」を選んでタイトルから失敗前をロードし直せばおk

平原のボスモンスター再戦方法

一度ヒストリアクロスに戻り平原にに入りなおして
それぞれの対応天候に変える↓
オチュー:雨
インヴィンシブル(飛燕剣):曇り
ヨミ:雷
ロングイ:晴れ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:12:53.96 ID:Mo/aX3So0
Q,輪が付いた金半透明色のトレジャー、モグサーチで出てこないんだけど。
Q,死にゆく世界にある橋がモグサーチでも出てこないんだけど。
A,ストーリー進めればモグサーチが強化されて出来るようになる。焦るな。

Q,セラ、ノエルのメッセージってどうやって取るの?
Q,アカデミアAF4XXでコア5個渡した後選択肢出ないんだけど?
A,一度クリアすれば解決。グランドクロスONが条件

Q,グランドクロスでのカイアスが強すぎて倒せない。
A,イージーにするか鍛えなおして出直すか、諦めてグランドクロスOFF

Q,ヨミが倒せません
A,通常はJJDバイオ連打で、守りに入ったらEEHまたはEHHで時間かければ倒せる

Q,アダマンリングで、第一パスワードまで取得済みだが、ビルジ300の制御装置前の公務員が反応せず、第二パスワードがとれない
A,ビルジ遺跡全年代のフラグメントを回収する必要がある。

Q,継承に使えないモンスターがいるんですが。
A,召喚レイドに入ってるモンスターは継承に使えません。

Q,フラグメントエナジー(フラグメント160個)
ATB+1,ATB速度50%UP,チェーンボーナスLv.5
結局どれが強い?
A,皆ATB速度50%UPだと言っている

Q,グッドチョイスって重複する?
A,ギル入手UPのみ重複する。アイテム入手UP系は重複しない
モンスターのアビリティともギル入手UP+は重複する、アイテム入手UP系は重複しない

Q,チョコボレースで勝つためには?
A,金チョコボ(死にゆく世界のトレジャーから入手)Lv45に
トンベリ(ビルジ遺跡AF300)Lv24を継承させれ全部勝てる
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:14:23.31 ID:Mo/aX3So0
Q,アルカキルティ大平原でチョコボに乗るには?
A,赤サボテン石碑4個、黄サボテン石碑1個(マップでは赤サボテン石碑5個)
青サボテン3個(マップ表示無し。ジャボテンダーを合計3体倒せばOK)
を全て触ってから、飼育員のお姉さんに話しかけると使ってもいいよと言われる

Q,アカデミアのマップを旅行ガイドフラグメントの人に渡せないんですが。
A,AF500のアカデミアマップも100%にする必要がある

Q,アカデミア4XXのマップが100%にならない!
行ってない場所は見えてるけど、どうしても行けない。
A,1階部分と2階部分が重なってる場所が何箇所かある、どっちも行ってみよう。

Q,アガスタワーの51階のマップが埋まらない。
A,カードキー部屋の下は、部屋の中自体、入って右奥に回転できる機械がある
他の場所は部屋をうまいこと回転させればいけるようになる。

Q,アリサの企みがわからなかったんだけど三行で回答お願いできますか?
A,名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:57:09.80 ID:Hf5sPybf0
あたしパラドクスが解消したら消えちゃうヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ホープ先輩と一緒にいたいよー(*´∀`)
カイアスに協力してパラドクス解消を阻止するしかない!( ̄ー+ ̄)

Q,精妙なる抜刀の取得するのにオススメの場所ある?
A,ビルジ遺跡AF300.全ての敵が大きめで動き出すのが遅い&雑魚いから。
トンベリが倒せないならAF100でも可。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:28:28.82 ID:uiEnXtev0
コチューは雨でも出る
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:31:22.85 ID:UrNUAcxs0
雨でマッドフロッグで魔クリ集めながら気長にやれってあれほど
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:59:29.88 ID:/8GtNPIJ0
おすすめCP稼ぎ場所ってある?
あったらぜひ教えてください
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:00:36.83 ID:UrNUAcxs0
進行状況がわからんことにはなんとも
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:02:48.81 ID:/8GtNPIJ0
>>939
平原でドラゴンたおしたところです
ノエルHP1697
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:06:28.57 ID:Mo/aX3So0
Q.フラグメント160個集めたらどうすればいい?
A.グランドクロスONにしてそのままラスボスへ。通常EDの後にシークレットが増える

Q.ブロンズトロフィー、コンボコンダクターのとり方
A.全員Hにして、仲間モンスターはプリン衛生兵で□ボタン連打
連射コントローラーがあれば寝てる間に取れるかも

Q.ブロンズトロフィー、チョコボライダーの取り方
A.左スティックを斜めに固定して一晩寝る。起きた時に降りれば手に入るはず
壁に引っかかったりしたら距離伸びないので広い所ですること

Q.シルバー(?)トロフィー、ジャイアントインパクトの取り方
A.武器は店で売っているもので十分、敵はロングイでブレイク999%にして
デプロテをかけてメテオ、もしくはブレイクバーストで取れる

Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系

Q.今作、シドは出てこないの?
A.前作でお亡くなりになられたので出てきたらビックリです。

Q.〜(モンスター)が出ません。
A.出ます。平原みたいに条件がある所意外はどんな状況でも出ることは出ます。

Q.グリモアハット重式はどこで買えますか?
A.クリア後にアルカキルティ大平原のチョコリーナの掘り出し物で。

Q.wiki充実してきたからこのスレいらないんじゃ?
A.ここは調べても出てこなかった、分からなかったことを聞くスレです。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:09:43.46 ID:Mo/aX3So0
スレ立ててくれる方は>>928-935,>>941を使って立ててください
今のうちに修正しといてほしい所の情報お願いします
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:12:04.79 ID:Mo/aX3So0
>>940
まだ考えなくていい
敵が強すぎると感じるのか?
大平原の奥のほうの敵は元々強めだからストーリー上で行ったときは勝てなかったりする
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:15:32.29 ID:UrNUAcxs0
>>940
ストーリー進めておけばいい
アルカキルティ行くまでは特にあげる場所ない
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:18:36.96 ID:/8GtNPIJ0
>>943
そういうわけでわないんですが
RPGは早くLVあげてさくさくシナリオすすめたいんです
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:22:12.56 ID:UrNUAcxs0
>>945
>>944訂正 アルカキルティ→アカディア400
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:24:09.16 ID:9f2aMJR20
>>946
マルドゥークやヲルバカイアスは大丈夫?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:24:30.85 ID:/8GtNPIJ0
>>946
わかりました
とりあえずストーリー進めときます
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:24:46.23 ID:qNw1VtLw0
ギザールの野菜ってどこかで買えませんか…?
0になりました…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:28:19.32 ID:9f2aMJR20
>>949
ほとんどの場所のチョコリーナが、掘り出し物扱いで売ってる。
売ってない場所もあるが。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:30:36.37 ID:UrNUAcxs0
>>947
マルドゥークもカイアスも基本はDDDで耐えて
BBBでブレイクしてAAAで倒せる
回復一辺倒になるとつらいから失敗したと思ったらリスタートするのもあり
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:48:49.37 ID:9f2aMJR20
>>951
イェニチェリ(D)、ハングリージョウ(B)、ゴブリン(A)あたりかな。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:53:14.91 ID:qNw1VtLw0
>>950
ありがとうございます!!!
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:54:59.26 ID:RKzexTDD0
ビルジのグラビトンコアが有ったあたりの、マップで言うと斜め右上って
どうやって行けるの?全然分からん。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 05:00:20.70 ID:+sKyECAR0
>>954
ビルジは今行けない所は別の年代で行けるようになるから心配すんな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 05:12:06.34 ID:P/JJsMfl0
依頼2つ受けてたら
他の依頼は発生しないんでしょうか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 05:22:50.77 ID:9f2aMJR20
>>956
YES.
受けた依頼を消化してからだな。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 05:30:16.66 ID:+vdt3OvY0
クリスタリウムのレベルアップボーナスのHLRアップなどは具体的に何があがるんですか?

モンスターだったら優先するのはATBとどっちがいいんでしょうか?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 05:31:52.51 ID:P/JJsMfl0
>>957
サンキュ
受けてる依頼を取り消す事って出来ますか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 05:34:25.35 ID:26WVp1H40
オメガは結局ATB6かロールボーナス強化かどっちがいいの?
ATK+でどの程度の恩恵が得られるか知らんがATB1個分の価値はないよね?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 06:38:15.57 ID:R3ftBzox0
>>942
立ててきます
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 06:44:54.72 ID:R3ftBzox0
タイトル少し変えました

次スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールL9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325367585/
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 07:20:10.62 ID:LQ4j6F0Z0
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 07:23:23.79 ID:adyCXDex0
wwwwwwwwwww
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 08:26:42.33 ID:9LM6iAu80
素材用のクシャトリア育成に何のジェネレーターでもいいんでおすすめありませんか?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 08:56:06.09 ID:br5MudLj0
>>965
素材用ならステ気にしなくていいから万能でいいんじゃないかな
ショップで買えるわけだしね
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 09:16:59.81 ID:gGFzu/IAO
エンハンサーって何の素材で集中的には上げるべきなの?教えてくださいエロい人。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 09:19:24.55 ID:WfZW2Oav0
>>965
俺はファルシマラソンの余りで育てたよ
力以外はいらなかったし
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 09:27:06.75 ID:Bwjl/C05O
仲間のベヒーモスで最強って零式?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 09:40:40.49 ID:q13DCmof0
>>884
レベル1の白チョコボにレベル35のコチュー?とサボテンダーレベル1食わせて
セーブして白チョコボのレベル20くらいにあげて
コクーンクラスのオーファンカップにぎりぎり勝ってとれたよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 09:52:04.70 ID:xcgo5Xsn0
>>970
なにそれ怖い
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:17:59.45 ID:MS8Sxr63O
アガスティアタワー49階のゲートにたどり着けません、前にも同じ質問出ていたらスミマセン、どうしたらゲートまで行けるか教えてください。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:21:41.72 ID:xcgo5Xsn0
>>972
一度そこのボス倒してからもう一度エレベーター調べると行けるよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:23:07.38 ID:4IdglNVvO
アクセスキーが無いといけないよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:27:49.86 ID:MS8Sxr63O
>>973>>974

ありがとうございました♪
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:04:27.21 ID:pQl0DyJg0
アカデミアAF400のマップがどうしても100%にならないんだけど隠し通路でもあるのでしょうか?
あと2%がどうしても埋まりません
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:06:05.59 ID:3aLyjcP20
>>976
右スティックでマップ拡大してみ
うす黒いとこあるはず
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:12:37.61 ID:uEPuYihX0
こん
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:18:52.65 ID:pQl0DyJg0
>>977
返答感謝です
しかし何処を見てもうす黒いところは無く何処を埋めてないのかわかりません
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:20:16.96 ID:MS8Sxr63O
何回もすいません、アガスティアタワー49階のゲートに行くにはどうしたらいいですか?ボス倒しても無理でした、何か必要なアクセスキーとかあるのですかね?ヲルバ郷AF300年に行きたいので…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:21:43.07 ID:+egDVU7M0
青チョコボ60匹くらい倒してるのに仲間になりません。条件ありますか?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:27:55.66 ID:jrhJQ72h0
>>980
デミファルシ倒したの?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:28:24.48 ID:+egDVU7M0
すみません。
今仲間になりました
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:31:17.73 ID:MS8Sxr63O
>>982

倒しました、49階にゲートは見えるのですがどうしても行けないんです…
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:31:47.51 ID:jrhJQ72h0
それはよかったw

ちなみに、青チョコボの「仲間になりやすさ」は☆2つ半=タバスコガマと同じ
リアルラックの問題w 初詣行けw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:35:56.59 ID:jrhJQ72h0
>>984
は?エレベータに49階って出ない?
本当にデミ倒した???
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:36:27.52 ID:OkA6URrlO
ワイルドパーツがなくて先に進みません、しかも何処でゲットしたのかがわからなくてサイトみてもめんどい…なんかいい方法はないんでしょか
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:37:50.64 ID:MS8Sxr63O
49階には行けるんですが、そこからゲートまでがたどりつけないんです…
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:37:57.83 ID:3aLyjcP20
>>987
残念ながらありません
全部確かめに池
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:38:23.51 ID:3aLyjcP20
>>988
左の動かせる部屋動かしたら行けるだろw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:39:56.10 ID:1PpKFpzA0
エネミーレポ、アッティラで詰んでます…こいつどうやって崩せばいいのです?(´;ω;`)
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:41:44.60 ID:MS8Sxr63O
>>980

左ってF番の方ですか?F番の方は動かすパネルが無いんですよ…
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:43:10.66 ID:MS8Sxr63O
>>980

間違えました@番のパネルを動かすパネルが無いんです。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:44:22.68 ID:jrhJQ72h0
>>993
何を言ってるのだお前はw
出て右の家を回せ。向かって右から入れ。それだけ
全然難しくないぞ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:45:59.25 ID:+sKyECAR0
>>991
そいつは召喚で出現する雑魚のシ骸を片付けないと「祈り」で回復されてしまうから
AAAやAABでルインガとか使って雑魚を速攻で処理すれば大して強くない
あとエンハンスで防御も固めておいたりすればOK
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:46:25.99 ID:jrhJQ72h0
人間様から見て右の家。
マップでは、西(ま、左っちゃ左w)

東の家は向こう側に操作盤がある
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:46:41.52 ID:MS8Sxr63O
>>980

行けました、ありがとうございましたー<(_ _)>
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 11:47:44.80 ID:jrhJQ72h0
このレベルはこっちだなw

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 12:55:27.64 ID:ihnKC430O
ビルジ遺跡の死骸が見つからないんだけど何処にいますか?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 12:59:06.29 ID:1TwjkvWE0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!