FF13-2攻略スレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF13-2攻略スレ Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324636546/
■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324800728/
FINAL FANTASY XIII-2 FF13-2 質問スレ ロールL5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324668883/
【FF13-2】ステ振り考察Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324220697/
FF13-2仲間モンスター考察スレ 7匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324747685/
【FF13-2】ネタバレ考察スレ【AF000】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324124863/
FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323935072/

いくつかリンク切れてるのあるからこっちでおぬがい
俺も規制されてたわ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:41:31.14 ID:7C++6ods0
Q 透明な宝箱が取れません
A 強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q 手の届かない所の宝箱が取れません
A 強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう

Q クエストアイテム見つからない
A クエストの説明をよく読み、説明文から季節や状況が今のワールドと同じか確認しましょう。
違うならば、後からいける様になる同じ地域の別の時代で探しましょう

Q オススメモンスターいる?
A 以下参考に
ATK ドラゴネル(型?)(アガスティタワーAF0200/Part2の>>37氏より)
早熟でレア度も低く(カンストで2)Lv20で物攻が580まで伸びる
BLA グレムリン(ビルジ遺跡AF0010/Part2の>>37氏より)
HLR プリン衛生兵
本格的なのは仲間スレ参照

Q ヒールとかのセラもノエルも持ってないロールはモンスター任せ?
A ある程度クリスタリウム進めると節目でボーナスが貰えます
そこで未取得ロールの開放が選べます

Q オーパーツは使っちゃっていいの?
A 「※※のオーパーツ」は対応ゲートが決められているため、使えるゲートがあるなら即使ってよい
「ワイルドオーパーツ」は汎用的なオーパーツなので、後で必要となるシーンもあったりで闇雲に全てのゲートを開放して進んでると足りなくなって面倒なことになる可能性があり

Q モンスターが仲間になりません。
A モンスターの必殺技でトドメをさすとなりやすいそうです
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:42:34.61 ID:7C++6ods0
Q モンスター育成わからん
A クリスタリウムでCPの代わりに餌アイテム与えて育てます
餌アイテムは餌アイテムレベルとモンスターレベル(?マーク)が一致してるモノしか使えません

クリスタリウムはこちら参照
【FF13-2】ステ振り考察Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324220697/

ワイルドオーパーツまとめ
・ビルジ遺跡AF005   マップ中央のショップ付近で発見する
・サンレス水郷AF300  モンスターの背中に乗るところでモーグリを投げて入手
・アガスティアタワー200 最初のマップで入手 入ってすぐ後ろ?
・ヲルバ200       マップ中央辺りの建物の屋根の上。チョコボで飛ぶかモーグリ投げる
・アルカ大平原の西側 (天候を砂塵→竜巻調べてワープで行ける)の崖の下
・カジノ景品        コイン10000枚 一個だけ
・死にゆく世界       一番東、北側にある石造の手前
・アカデミア4XX:路地裏  南東(一番東じゃなくてその南西側)の右に出っ張ってる部分
・ヤシャスAF100     フラグ全開放
・ビルジ遺跡AF300   墓標(MAP右上)の近くに居る最初半透明の人間から相棒探しの依頼を受けて達成するとその場に出現
               (他の依頼達成するとか何か条件満たしてないと依頼が出ない)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:25:33.32 ID:B7TnM+Zo0
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:28:36.85 ID:qQxi4GODi
いまだとどこで売ったら1番高い?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:29:10.42 ID:GXySJP7t0
前スレ997の人ありがとう
マジで気づかなかった
本当に助かった
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:47:45.79 ID:t+I2xUHV0
>>1乙のリバースロック

ジャイアントインパクト取れた人、武器は何使ってた?
やっぱりロングイがいいんだろうか。全然やれる気がしない
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:52:25.47 ID:+zPIjuyv0
アロアダイ強すぎワロエナイ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:04:56.97 ID:Z9Ul2THnO
ネクローシスとトリフィド出ねぇ…
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:11:58.71 ID:kfYZfWfC0
>>7
それ、正直よくわからん
ロングイ999%でのメテオジャベリンでできなかったのに、
とりあえず向かったラスボスで獲れた
自分はセラ使って普通に攻撃してたんで、なんで獲れたかわからないしw
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:14:40.45 ID:hmz+KeZL0
アルティマニア早くほしいなぁ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:14:47.56 ID:1HyYiu9I0
前スレ>>995 サンクス
無事会えました

>>7
EASYでロングイ999%までブレイク値あげてメテオジャベリン
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:17:36.86 ID:B1cMVqIs0
>>7
ロングイにデプロテ、ウィーク、999%
ノエルにエンサンダ、ブレイブ
でジャベリンやったら全部99999だった
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:17:52.97 ID:A2OBFFsg0
>>7
999%でデプロテ ウィークかけてブレイブ エンファイで殴ってたら取れた
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:21:29.32 ID:p5p+TxTh0
俺もジャイアントインパクト取れねえ
物理攻撃900じゃ火力足りないのか
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:28:19.15 ID:giLBEjo+0
>>15
同じぐらいで取れたよ
エンハンサー入れてロングイ殴ってた時勝手に取得
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:32:21.60 ID:TRVvS8JM0
ヤシャス山100へのゲートって、アカデミアの400からですよね?
色んなサイトで地図見て行ってみたんですけど、無いんです・・・
出現させるのに何かあるんでしょうか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:32:38.00 ID:BQfZDaeRO
トラペゾペドロンってアダマンタイマイしかドロップしない?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:38:17.01 ID:2SYU5PnT0
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:38:25.46 ID:vq+1Y8ir0
ジャイアントインパクトは適当にやってたら取れた記憶があるせいで装備とか覚えとらんな・・・
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:45:37.76 ID:B1cMVqIs0
装備って、物理攻撃高くなるようにするだけでしょ
自分の一番の装備で上の方法やってみて取れないなら諦めるしかない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:47:34.25 ID:mkCgDptq0
デプロデ+ブレイガで999%でヴァジュラダンダ
で殴ったら行けたと思う
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:47:44.70 ID:TRVvS8JM0
>>19
その場所にゲートが無いのです・・・
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:48:53.89 ID:RjhKaVVr0
>>23
階層が違うかな。
エスカレータを降りた、下層だよ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:54:21.26 ID:t+I2xUHV0
>>10-14
デプロテ、ウィークは自前で出来るけどエン系持ってないお;;
オススメのモンス教えてくだしあ

とりあえずEASYロングイでやってみる。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:55:35.20 ID:t+I2xUHV0
>>20-22
ブレイブかけてる人多いんだな。これもモンスのみ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:56:01.72 ID:5ycTlFH70
>>18
ゲームが違う
そっちは無印13や
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:03:59.35 ID:Newwg+hU0
アカデミアAF500にある死にゆく世界のリバースクロックがないのですがどこらへんにあるかわかりますか?

地図は100%なのに持ってないとは…
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:06:13.27 ID:WMWV3O210
ボーダム003の桟橋からモグ投げしたらモンスタークリスタルが手に入ったけど既出かね
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:10:29.98 ID:vq+1Y8ir0
ランダの事なら既出だと思うぞ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:15:48.47 ID:WMWV3O210
そうかスマン、モンスタークリスタル全部集め終わったと思ってたのに盲点だった
適当にモグ投げるだけでいろんなアイテム見つかるな
残ったアクセとデコレーションコンプはめんどいから、俺もそろそろライブトリガー検証組に参加するか…
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:16:37.08 ID:K3/qHSaD0
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:17:55.75 ID:GvKx1x0J0
そりゃ発売から10日も経ってるしな 真エンディングが出てこないかぎりもう驚かないよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:20:00.80 ID:CuAXGa2x0
マルドゥークって天気制御装置の左レバーのみが下で雷なんでしょ

雷にしてマルドゥークの場所に行っても空で飛んでるだけでバトラないんだけど…
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:20:34.63 ID:eo4YqWSi0
オーディンダスクでカイアスにとどめさしたら真ED
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:37:49.34 ID:nVEt12hR0
EDのライトニング怖すぎワロタ あれR指定だろ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:38:05.13 ID:rYWIBpSW0
解除コードしかりまだなんかある気がするんだよなぁ
テストプレイヤーの人もエンディングの内容についてはなんともいってないが
選択がどうとかEDの続きがどうとか10-2に近いものがあるとかいってるし
まぁシークレットのことならどうしようもないが
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:41:17.48 ID:lgOpa3pg0
13-3
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:42:13.77 ID:9Ss1hqD30
平原地図99%から100%ならん
地図見た感じ全部埋まってるのに
他にもこんな人いる?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:43:25.09 ID:WzRtQI75O
カカロット〜
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:43:33.48 ID:lgOpa3pg0
ヨミんとこ行った?
38はミスすまん
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:44:42.67 ID:vq+1Y8ir0
定期的にマップの質問出るから前スレから持ってきた

Q.地図が100%になりません><

ボーダム→ノラハウス周辺
ヲルバ→地図右上の砂漠(AF400のみ)
アルカキルティ→高台からチョコボでジャンプ(ヨミ出現ポイント)
タワー→AF300の13階(AF200の依頼クリア必須)
アカデミア→AF500 or AF4XXの店の中
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:46:27.27 ID:kfYZfWfC0
>>37
こんだけ、ネットで情報がでる時代だぜ
たいして苦労しないでもある程度、進められる

トリガーの選び方(進め方)や、
覚悟の証とかの装備ぐあい、色々な組み合わせでしかみれない最終的なエンディングがあっても
おかしくないとおもうよ

普通のRPGでありえなくても、これは13-2、10-2とおなじく
アホみたいに難しくてもおかしくないね
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:48:41.05 ID:9Ss1hqD30
>>42
ありがとう
気づかんかった・・

ってか平原にチョコボいるの?乗れるやつみたことないんだけどw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:52:19.34 ID:2SYU5PnT0
乗れるようになるフラグがあるよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:52:52.37 ID:4tZKefzJ0
>>42
あのう…
ビルジも98%なんだけど、これはAF300行けば埋まるんでしょうか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:53:07.20 ID:9Ss1hqD30
探してくる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:53:21.42 ID:CuAXGa2x0
>>34教えて下さい、終わっている方〜
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:54:24.60 ID:jCXcCJvW0
ガイセリックって何なの?
こいつ何度でも復活するの?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:54:38.06 ID:t+I2xUHV0
ジャイアントインパクトやっぱきつい。
上で教わった通りデプロテウィークかけたロングイに、ブレイク999%にしてからメテオジャベリンで5万1千程度…

ノエル武器フツノミタマで攻撃力1054(フラグメント160)なんだけど。後何すりゃいいんだ

これ、ロングイ本体にやってたんだけどもしかして足?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:54:52.37 ID:SpfsL22Bi
解錠コードを持っているとff13-3で久遠のクリスタルその2がもらえます
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:55:53.44 ID:kfYZfWfC0
>>34
晴れから雷にする
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:57:16.25 ID:2SYU5PnT0
晴れにしてロングイ出してその後どちらかのレバー動かしてロングイを消して現地に向かう
2回レバー動かさないように
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:57:19.38 ID:vq+1Y8ir0
>>46
どこが埋まって無いのか分からんから何とも言えん
AF100のクエストかその辺の関係ような気がしないでもないが…ググってくれた方が早い
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:58:31.78 ID:lgOpa3pg0
<<50
キチューにトンベリ食わせたらすぐだよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:59:14.44 ID:PXnlUB/JO
>>48
デカい亀どかしたら晴れにするんだよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:59:29.99 ID:2SYU5PnT0
>>46
一番初めの場所の広場で2階に行ける所があるんだけどそこかな?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:00:04.02 ID:LC1KrEzn0
>>50
%で攻撃力上がるアクセサリつけるからそれやってみ?
パワーリストとかね。
それで1400くらいで取ったなー
それでも無理なら、どこからエンハンサーでブレイブ使えるモンスター拾ってくるんだ。
レベル1でブレイブ唱えられENHモンスター結構居るよ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:03:02.85 ID:4tZKefzJ0
>>54
右側の建物が崩れた所は行けないんですか?
>>57
行きましたよ。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:03:37.61 ID:giLBEjo+0
>>50
エンファイかエンサンダか忘れたけど、勝手にあまのじゃくがかけてくれるエン系の
補正がめちゃくちゃ強いから、デプロテ、ブレイガ、エンで本体であっという間に取れるよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:04:51.33 ID:kfYZfWfC0
そろそろ曖昧な不確定な答えをだす人がでてきたね
攻略スレならいいけど、質問スレまで広がるでしょ
ここからしばらく、冬休みが終るまではシッタカが多くて機能しなくなるだろうね

よかれと思ってやってる人もいるだろうけど、微妙に違ったり
曖昧な答えは簡便してください

あくまで、確定情報をやりとりしましょう
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:05:05.43 ID:p5p+TxTh0
必死こいてお値段高いノエルの武器作ろうとロングイ狩り
アダマンタイトはチョコボレースに景品あったんだな…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:05:42.09 ID:giLBEjo+0
>>50
あと武器はスピリットブレイズで物攻1005だった
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:06:48.79 ID:t+I2xUHV0
>>55
キチューってまだ捕まえてなかったわ

>>58
アクセサリか!まったくいじってなかった。試してみるよ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:08:41.63 ID:t+I2xUHV0
>>60
ありがとう。捕まえてくる!
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:12:18.06 ID:giLBEjo+0
>>65
いあ、わざわざ捕まえなくてもエンとブレイブ使えれば何でもいいと思うよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:15:35.93 ID:CuAXGa2x0
でかいカメのどかし方?雷にするのでは??

晴れにしていったんはカメ出して、黄色のマルドゥークを倒そうの指示は出ています。
で雷にして現地へ行っても飛んでるものが近くにいてもバトルになりません。天気が雨じゃないのは確認しています。


68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:15:59.29 ID:73pl5+4u0
ヨミはバイオ無しで倒せますか? 10回挑戦しても勝てません
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:20:43.62 ID:Cbd5mlF40
>>68
余裕
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:22:18.25 ID:RRBdS4Or0
教えて下さい
オチュー討伐依頼の出現条件分かる人いますか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:24:47.28 ID:CuAXGa2x0
晴れにしてカメにまけて、そっからリスタートして人々全員に話して再度雷にしたら即効マルドゥークとバトルになりました。

おんなじことやったつもりですが、なんだか?だけどよしとしまっす。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:28:13.70 ID:wvWhEcpS0
>>50
攻撃力800弱でも通行攻撃で取れたよ
ブレイブも付けてだけど
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:31:40.98 ID:lgOpa3pg0
>>70
雨 西側だね
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:35:27.75 ID:RRBdS4Or0
>>73
質問の仕方が悪かったみたいですみません
オチュー討伐依頼を出すフラグ分かりますか?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:41:40.73 ID:HX4HH3Wr0
こんなスレで聞くよりぐぐった方が早いだろ馬鹿か
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:41:50.70 ID:XGyANjlb0
これ真EDなかったらFF史上最低の作品になるよな…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:43:33.60 ID:lgOpa3pg0
>>74
しまった恥ずかしい
平原のサボテン全部さわってチョコボ乗れるようになって
村人から…だったと思う
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:45:10.12 ID:gZz1I5Hz0
既出かな?
死にゆく世界の南西の先っちょからモグ投げでストレンジフルーツと1/6銀チョコボ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:46:37.08 ID:7Tz7qYXk0
真EDはDLCでお求めください!とかねぇよな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:48:09.11 ID:qGRNDuJc0
ファーストマスターガイドに載っているところまでクリアして刺されたところまでいったんだけど・・・
これから先、攻略サイトなしでもクリア可能?
パズル系はかなり苦戦した
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:56:23.19 ID:TRVvS8JM0
AF400とAF4XXって別物ですか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:59:13.75 ID:lgOpa3pg0
>>81
お前はわざとだろw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:01:36.80 ID:TRVvS8JM0
いやめちゃくちゃ真面目だw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:03:52.55 ID:NPJyHT0OO
インビジブルだっけ平原の砂埃で出る奴
が一回倒したら復活しません
オチューは天候切り替えで即復活したんだけど、条件違うのかな?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:03:56.91 ID:TRVvS8JM0
すまんちゃんと400ってのあったw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:04:33.09 ID:ZGs4U0I+0
>>68
セラノエルモンスの順で
エンハンサー×3で無敵時に防御+攻撃力を上げて
ジャマー2×ヒーラーで無敵とけたら防御さげる
ディフェンダー2×PTで一番HP高いモンスターで必殺技しのぐ
ヒーラー×3でやばいとき緊急回復
ブラスタ×3でブレイク狙っていく
アタッカー2、ブラスターでブライクしたら総攻撃

セラにグリモアつけて攻撃最中HP減ってきたらポーション回復しまくるこれで勝てる
最後の方は無敵になるまでの時間が延びるからブレイク狙いやすくなるから一気に叩く
正し必殺技が無敵になる前とランダムで一回はいるからHPは必ず半分以上を保ってこまめに回復する
最後の二つのロールは
ブラスタ、アタッカー、アタッカーorブラスターと
ブラスタ、アタッカー、ヒーラーにすると時間はかかるが死ぬことはなくなる
これで勝てなきゃレベルあげろ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:05:35.47 ID:nrA+p+ja0
>>76エンディングだけで作品全てを否定しちゃうアホなんだな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:05:57.46 ID:YeLr2RDH0
ゆとり半端じゃないな


質問スレに行けって何回言えばいいんだよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:07:30.98 ID:7C++6ods0
>>88
質問スレは次スレがなくて廃レスに…
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:13:12.58 ID:3H/aEGFq0
まぁ新しいDLCこないかぎりもう攻略することなくなったし
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:14:55.90 ID:j0smyu5n0
ジャイアントインパクトは低レベルの時にバハムート戦easy、
ブレイク999%ノエル戦うオンリーでとれた
弱体、強化なしのほんと戦うのみ
ノエルA、セラB、プリン衛生兵H
参考までに
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:15:16.57 ID:SpfsL22Bi
お金はどこに行ったらもらえますか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:17:50.33 ID:HPsSoeZR0
銀行
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:18:40.34 ID:vQp9MJxs0
質問スレあるぞ?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:19:37.53 ID:7C++6ods0
>>94
ほんまやー
すまんw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:19:59.00 ID:rldoFUd80
ここのスレって質問スレ行けって言いたいだけの奴が一人棲みついてるよなw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:22:51.45 ID:ZWn+jkZi0
>>96
顔真っ赤だぞ


98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:24:02.12 ID:7C++6ods0
質問スレがある以上誘導は別に間違いじゃないからな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:34:41.21 ID:Tm0qfQiI0
みんな仲良くするクポ(´・ω・`)
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:36:47.49 ID:SpfsL22Bi
質問スレどこにありますか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:38:58.54 ID:ZWn+jkZi0
>>100
お前はゆとりのふりすんな


すべってるぞ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:38:59.36 ID:gDYcombK0
みんなラッキーコインは
どうやって取った?
やっぱL1でオートにして放置とか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:41:37.62 ID:/LqbYJbD0
普通にスロで遊んでたら取れたわ
結構時間かかったからスロ好きじゃないと辛いかもな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:41:58.96 ID:lgOpa3pg0
>>102
絶好調の時にL1で40分ぐらいで出たよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:42:07.41 ID:7C++6ods0
この流れでよくもまあ…
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:46:09.83 ID:t+I2xUHV0
ジャイアントインパクトやっと取れた。助言くれたみんなありがとう。

エン系なしブレイブフェイス持ちモンスがいたのでEEE使ったらいけた。ノエルの攻撃力は1195でした。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:47:34.86 ID:H92PBm2p0
ゴリキュアに勝てない・・・
中盤までは押してるけど
後半に魔法を封鎖されて勝てなくなります
おたすけー
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:48:29.09 ID:gDYcombK0
>>103
>>104
いまから頑張ってみます!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:50:23.53 ID:Ey6MRaT00
>>39
MAP南、ゲートの辺りにチョコボで飛び移る高台がある。
そこにお宝もあるけど、そこに飛び移ってないんだろう
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:57:58.66 ID:9Ss1hqD30
>>39です
100%できました!
助言してくれたみなさんありがとうございました
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:05:52.75 ID:GQ3pQknP0
物理・魔法耐性35%がほしいんですがショトロルって新都アカデミア閉じないともう出てこないんですか?

112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:08:17.06 ID:f1BdAEQH0
エネミーレポート埋め中で
アガスティ500のセーブ西と東で出る
ショトル、ミキストリ、シュレディンガー、ベヒ零なんですが一回出たっきりなんですが、一回閉じないとだめですか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:09:49.53 ID:f1BdAEQH0
わ、すぐ上に似たような質問が…w
熱くなってみてませんでした…。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:13:17.00 ID:E6SOCIEr0
>>111>>112
マップの右上左上は閉じないとだめ
レアPOP、栗狙いの時は直前セーブがいいよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:13:46.15 ID:nxbITAjD0
>>112
ベヒーモス零式は殺されてゲームオーバーになっても同じとこで出る。倒すと出ない。

ショロトル+ミキストリorテスカトリポカはどちらかランダムだけど、戦いたい方が出なかったら一度逃げてから再エンカウント繰り返せばまたランダムになる。
入り口まで戻る必要はなし。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:14:02.52 ID:GQ3pQknP0
>>114
あざっす
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:15:27.14 ID:f1BdAEQH0
アプカルルは別でもでますか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:16:21.44 ID:+Lbc7XIB0
質問スレあるんだからそっち行けよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:19:01.36 ID:9vJByV+u0
赤チョコボと緑チョコボがまったく出現しなくなった・・・

緑チョコボはヤシャス山にいて仲間にしたがデータが完全に埋まってないのと
赤チョコボはまだ仲間にしてない

誰か助けてー
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:19:22.61 ID:P9EL7bo7i
攻略することなんてもうないんだから教えてください
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:28:43.77 ID:Hv7C5MeP0
質問スレいけよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:28:45.66 ID:f1BdAEQH0
>>119
赤は晴れの村出て左下ぐらいの橋渡った付近
緑はヤシャス100の左下でバトルマニアはずすとわんさか出る
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:29:14.38 ID:V5xLd5nT0
パラドクスエンディング:混沌を継ぐ者
・死にゆく世界のカイアスを倒すとパラドクスエンディングへ。

ってのを見ようとしてるんだけど
死にゆく世界のゲート閉じてから入っても
最初の暗い世界(?)にならずに明るい世界でカイアスとの戦闘ないんだけど
どうしたらいいの?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:29:57.15 ID:f1BdAEQH0
俺がわかる範囲でバンバン答えるからアプカルルの情報だけくだしい
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:32:21.78 ID:Hv7C5MeP0
>>124
質問スレいけよハゲ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:32:36.16 ID:f1BdAEQH0
>>123
閉じアカデ4XXから入って
グランドクロス外しで死の世界はいってからオンでいける
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:34:43.48 ID:+Lbc7XIB0
>>124
アカデミア500の決められた場所でしかでないぞハゲ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:36:27.18 ID:f1BdAEQH0
>>127
詳しくおなしゃす!
真EDリーチなんでもう別スレとかめんどいw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:37:28.32 ID:TTqhPLyjO
>>123
アカデミア4XXから行く
途中のセラvsカイアスの時はグランドクロスOFF

平原のでかいシ骸強すぎわろた
あれどうやって倒すんだ?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:38:23.88 ID:/G7jvqOn0
補給コードの使い道みつからない
カジノにロッカーあるけど関係ないみたい

アガスティアAF4xxのホープがいて浮いて移動するデスクとかも探したけど何もなさそう

これで実はチョコリーナの店で買えるものが増えたのが補給コードのおかげとかだったらやだぁ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:38:50.75 ID:f1BdAEQH0
手壊したらブレイクできるようになる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:38:53.75 ID:Hv7C5MeP0
>>128
頭おかしいな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:40:19.04 ID:/G7jvqOn0
>>130
アガスティアじゃなくてアカデミアだった
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:47:29.10 ID:f1BdAEQH0
>>133
まだ謎だねぇそのネタは
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:48:20.70 ID:+Lbc7XIB0
>>128
アカデミア500の敵に関する質問は腐るほどあるんだから自分で調べるなり
質問スレ行けks
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:50:42.43 ID:f1BdAEQH0
あいあい、わかったよ

んじゃね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:59:09.44 ID:sZJLLy4F0
ID変えて出てくるのは無しだぞハゲ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:05:04.45 ID:zxkDLZsF0
ゆとり凄まじいなwww

質問スレに行くのもめんどくさいとか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:09:13.81 ID:sZJLLy4F0
ゆとりこそ永遠のパラドクス
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:09:27.37 ID:+hDd3EyM0
そのゆとりを必死に監視してる奴は頭ちょっとあれだな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:10:27.03 ID:Mm0AL+zt0
ゆとりとはいったい…うごごご
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:10:36.00 ID:4sS75VeA0
ジャイアントインパクト取れねえ
ロングイ瞬殺する火力は手に入れたけどダメ5、6万
これブレイブないと無理ってやつ?
オートアビリティーでいつ発動するのか意味が分からない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:19:35.60 ID:izeB7jzd0
>>142
ブレイクしたら999%までブレイク値上げて
AAAに変更してメテオジャベリン打て
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:24:54.71 ID:teciwUHb0
アガスティアタワーのTYPE-Cのモーグリ投げとれないんだけど
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:28:28.63 ID:zxkDLZsF0
>>144
取れたから頑張れ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:30:03.99 ID:teciwUHb0
とれた。場所が違ってた
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:31:28.83 ID:CafOoBOX0
ここはジャイアンが多いスレですね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:34:16.87 ID:Fl33H9MK0
しかしヨミ刈りは本当に金が溜まるなw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:35:31.65 ID:4sS75VeA0
>>143
ブレイク999+プロンテで撃っても駄目だった
ノエルの火力は1150ぐらい
AAAの3PT物理攻撃数字もダメ数値として必要?
これやるとブレイク999になる前に瞬殺するんだよな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:36:40.70 ID:ab0oipey0
今がイベント全部出尽くした状況ならDLCや続編で万人が納得するエンド用意してても後付けっぽくなっちゃいそうだなぁ…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:37:36.84 ID:uKpgCaf40
時空の狭間のリバースロックってどこ閉じたら取れ直せますか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:43:09.21 ID:Xj4PCGQy0
ジャイアントインパクトはロングイにデプロテかけて999%にして
トンべり食わせた金チョコボでいけたな。なんか他にもアビリティはあったかも。
ロールはBAA
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:44:55.95 ID:wdn4q20X0
ジャイアントインパクトはブレイク切れる寸前のブレイクバーストで簡単に取れる
メテオなんか使わずにそのまま攻撃すりゃいい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:48:33.82 ID:avKyyGMw0
>>148
武器作ってみたいだけなのにモリモリ溜まってゆく…('A`)
まぁ実際使う武器はATB+50%しかないんだけど
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:56:31.61 ID:lj+PjX700
オイィイいいいいい珍しいコイン全然出ない
なんか攻略ある?
スロットつまらんから早く取って終わりたい
苦痛だぁぁぁぁああああよぉぉぉおおおおお
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:59:23.18 ID:EvW58+2S0
ネクローシスが全然出ません
どの辺に出ますか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:00:15.60 ID:wHwcelYa0
>>151
ヒストリアクロス見る限りヤシャスAF1X年かと思う
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:01:22.33 ID:zxkDLZsF0
>>155
L1輪ゴムで固定して寝ろ


コイン20000くらいあれば出てくる
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:07:17.74 ID:lj+PjX700
>>158
おぉL1おしっぱでいけるのな
ありがとう
さっそく固定して風呂でもはいるか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:09:48.40 ID:uKpgCaf40
>>157
ありがとうございます
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:19:02.35 ID:zxkDLZsF0
>>159
俺は10分で出てたから運だな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:19:57.26 ID:eD6IvbD60
大平原に出るヴォジャノーイとサモヴィーラとドレイナーの出現場所と天候を教えてください。質問スレに書いたけど全く反応ないんで、
この三体でエネミーレポート取るのに必要なの全て把握出来るんでどうかお願いします。
全く出てきません。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:20:51.06 ID:wdn4q20X0
>>162
質問スレの>>1ぐらい見れないの?バカなの?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:22:26.90 ID:sZJLLy4F0
>>162
ぐぐれば2番目にでてくるのになんでぐぐらないんだこの知恵遅れ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:23:48.58 ID:Q8RNUI8I0
>>151
ヤシャス01X年かサンレス300年の、狭間に繋がってるほうをロック。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:26:12.30 ID:BieEFuQk0
>>163-164
お前ら優しいなw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:31:11.95 ID:nxbITAjD0
>>152
横からすまん
金チョコボにトンベリ食わすって何度か見たけどどゆことー?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:32:46.68 ID:wdn4q20X0
トンベリに物理魔法+35%がついてる
ただそれだけ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:34:47.86 ID:Xi/rgzpm0
アッティラを楽に倒せるようになると金貯まりまくるな
さーてカジノコイン買って放置するか・・・
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:51:43.06 ID:A/jtZ6QBO
ジャイアントはみんなノエルにこだわりすぎかもね

モンス考察スレの推奨に近いキチューでAF400フェヒター型に300%のメテオごっこでトドメ刺したら取れたww
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:05:15.59 ID:sZJLLy4F0
俺もロングイと適当に遊んでる時にキチューのメテオごっこでとったな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:36:20.34 ID:QRSJA4fF0
グランベヒさんもとれた
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 04:39:36.75 ID:zxkDLZsF0
99999ダメで取れてたわジャイアン
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:11:58.47 ID:uJVEn2/AO
勝負師の夢のトロフィーって何枚獲得ですか?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:42:14.17 ID:muaTEuOA0
グッドチョイスげっとしたのに重式が出ない
なんでや・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:28:53.22 ID:EvW58+2S0
m9(^Д^)
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:57:14.20 ID:wf2YnIWC0
今ならゲオで5300円で売れるから売ってDLC出尽くしたら買い戻すのが1番だなw

DLC以外やることもないし出るの待ってたらどんどん値崩れしてくだけだし今売って買い戻す差額でDLC代に当てたほうがいい
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 07:28:11.50 ID:Hynn8DQa0
>>150
FF11でもFF14でもそうなんだけど、最近のスクエニは作り手側が世の中のスピードについていけてないんだよね。
「後で盛大にやりますって」って作り手が思ってても、もうプレイヤー側が飽きてる状態になってることが多い。
今の世の中、ゲームに限らず他にやることが無いわけじゃないんだから、自分たちのゲームを一旦出したら当分付いてくるって考え方は古い。
やるなら毎回全力で出し切らないと。だからどんどん尻すぼみになってる。
DQ10もいまさら感1000%だし、モンスタードラゴンとやらもアクティブ数激減してるし。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 07:31:21.65 ID:5D4UTjDM0


944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:43:11.40 ID:megQeU2k0
837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2011/12/25(日) 14:02:53.50 ID:E9M91lh40
すべてのゲートとフラグメント集めるED8個見る

そのあとすべてのゲート閉じる(AF003年のゲートを閉じる)

そこからAF500年までのルート最短の真EDまでのルート以外は寄り道しない余分なゲートは閉じとく

カイアスをライトニングが生きている状態で倒す殺す


これで真ED到達出来た

これってどうだったの?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 07:40:26.38 ID:Hynn8DQa0
>>179
何度もコピペされてるけど誰も反応しないことから判断できると思う。
特に、「ライトニングが生きている状態で倒す殺す」って、ライトニングが生きてる状態ってなんのことだよってこと。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 07:44:20.36 ID:gu1gG8Ej0
てか普通に考えてもしDLCの追加ボス全部撃破してゲート全部解放で
もちろんフラグメント160にしてて、クリアで真EDです!ならスクエニ糞だろ

DLCで真EDはないな
もしあったら、妹か姉居るやつおっぱいうpしろよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 07:47:34.01 ID:PdzCipe30
DLCよりアルティマニア早く欲しいクポ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:13:01.75 ID:5D4UTjDM0
>>180
そうなのか残念
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:38:21.68 ID:xmooD4fW0
このスレ楽しみでちょいちょい覗くけど
過疎っててワロスorz
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:39:09.25 ID:kenW4h/p0
アルティマニアの発売日とか決まってるっけ?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:48:31.12 ID:ivJXFSJL0
>>181
俺45だけど、俺の姉ちゃんでいいか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:53:31.43 ID:+EG6jFGv0
特典のセラの壁紙欲しいんだけど、開放条件って何ですか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:55:42.20 ID:Fa8F8bOM0
ラストでカイアスがライトニングはもう死んでいるって言ってたよね
で、時間の流れが違うとも言っていた

ということはオープニングでノエルがゲートくぐった後そのままやられたんだよねたぶん。

ヒストリアクロスの一番右にヴァルハラがくるなら…
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:40:38.69 ID:ewninTRN0
覚悟のしるしつけて最初から最短でやったけど変わらなかった
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:43:26.32 ID:SnMFJ6Q10
ビルジ遺跡でなんたらのオーパーツを使ったら、サンレス水郷ってのが出てきて
そこに入ったらどでかいトマトみたいな敵と戦う羽目に・・・。
こいつ、今の装備とレベルじゃ勝てる気しないんだけど、次に行くべきは本当にここでいいの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:49:52.82 ID:fz4QYdTm0
>>190
放置して次行け
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:52:33.35 ID:FsV9iIIX0
前作がポーション空気だったから
今回のグリモアハットでポーション大活躍してくれる現状はちょっぴり嬉しかったりする
193sage:2011/12/26(月) 09:52:52.10 ID:ewninTRN0
>>190
1週目から積んだ訳でもないのに人に聞いて楽しい?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:55:18.33 ID:PdzCipe30
アルティマニアは1/31だクポ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:58:20.35 ID:Fa8F8bOM0
ゲームの楽しみ方は昔とは変わってしまったようだ…
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:59:12.87 ID:SnMFJ6Q10
>>191
ありがと、そうするわw

>>193
うん、楽しい。
クリアできなくていらいらするほうがいやだからな。
お前みたいに無駄に煽り口調でつっかかってくる屑にはわかんねぇよ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:59:52.71 ID:Fpk6HMPh0
質問スレいけ屑
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:00:23.30 ID:kLzbEYLR0
ゲームの楽しみ方なんて人それぞれだかんね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:01:45.82 ID:SMfacS7D0
ヴァルハラでライトさんの独白にある「二度目の生を得る」て台詞と
ボーダム700年でゲートに入るときに「女神がくれた二度目のチャンス」てのがあるけど
そこら辺が気になるな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:01:47.69 ID:S7rNXQVC0
空いてないゲートってDLC用なのかなあ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:02:08.20 ID:ewninTRN0
>>196
クリアぐらい自力でしろよ低脳www
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:03:33.93 ID:OT+Yt0ub0
>>196
攻略サイトに行ってチャート通りに進めるのはダメですか?オススメですけど
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:06:20.11 ID:V/SswdvE0
>>196
それなら攻略サイト見たほうが早いし、いらいらもしないだろ
なんでわざわざ質問するのか理解できない
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:07:21.72 ID:Fa8F8bOM0
>>196
いらいらするならゲームやめたら?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:09:49.80 ID:XhX4ye7x0
>>196
少しは自分で考える癖を付けないとろくな大人にならないぞ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:09:52.02 ID:Fpk6HMPh0
質問スレでもないのに質問して、指摘されてキレてくるとかどっちが屑かすぐ分かりそうなもんだがな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:15:47.83 ID:4k1V/eNA0
お前ら反応よすぎワロタ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:16:06.13 ID:NBGyZpv/0
ヒント CERO:B 冬休み
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:46:17.16 ID:nxbITAjD0
ゆとり怖ぇぇ。検索能力無いプリン並の脳に屑と言われてもな。

>>188
>>199
OPでメテオに突っこんでクリスタル化したライトニングの所に戻ってきて、カイアス阻止するのが例のヴァルハラDLCなら胸熱なんだけどな。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:00:07.19 ID:n72pjevF0
今フラグメント集め終わって、ライブトリガー色々試してるけど、
”心の中から声が聞こえる”とか”不思議な声が聞こえる”みたいな
選択肢最初からあったっけ?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:02:21.91 ID:Fa8F8bOM0
>>210
うーん覚えてない

具体的にどこで出た?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:05:20.83 ID:n72pjevF0
今のとこ、アトラス倒した直後と、(倒す前もあったかも)
ヤシャスAF10のホープとの会話(オーパーツ入手した後)
で確認した。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:20:10.30 ID:SUEy2beQ0
>>212
俺もそれ見たな。単純にライブトリガー変えただけとは思ったけど
アトラスのは確かユールが喋ってたな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:23:47.41 ID:Fa8F8bOM0
ビルジ005のゲート閉じてアトラス倒す前にビルジ300行けたから
なんかあると思ったらそう甘くはなかったorz
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:27:36.29 ID:Tx9KRaZN0
ライブトリガーは4択と思いきや
続くのがちょいちょいある だからといって

べつにどうということはない
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:47:01.29 ID:Tb1JYneV0
マレブランケでなさすぎやろ・・・戦闘関連のスキル全部オンにして一時間狩っても出てこねえ
イージーだと駄目だとかバトルマニアオフのほうがいいとかそういう罠はないよな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:51:17.78 ID:n72pjevF0
>>215
確かにライブトリガーは4択ではないね。そして、何か変わった様子もないw
ただ、”不思議な声が聞こえる”系の選択肢はユールが喋るし(ヤシャス
AF10もユールが喋る)、何かないかなと思ったんだけどな〜。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:55:11.47 ID:V0HJjdSd0
プリンEDふざけすぎワロタ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:55:20.40 ID:v7jL7aJp0
銀チョコボを取り方どなたか教えて下さい。
投げてもピタッと真ん中に止まらないで転がって行ってしまいます。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:56:17.74 ID:ewninTRN0
>>216
出現ポイントから外れた場所で戦ってるんじゃね?

>>217
正しいルートのヒントだったりして
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:56:29.19 ID:PVaA3x+U0
>>219
ヒント、フラグメントスキル
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:58:12.87 ID:v7jL7aJp0
>>221
すみません・・・
おととい始めたばっかりなんでフラグメントスキルって意味も分からないんです・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:59:56.93 ID:Tx9KRaZN0
モンスターが出ないなら場所かえるか 天候かえるか アホでも思いつくだろ
いんたーねっつの情報ばっかりみてるからそうなるんだ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:00:22.80 ID:Tb1JYneV0
>>220
とりあえずググッた情報では
・西部へのワープポイントの近く
・ヨミ出現高台のすぐ下
って出現報告があるんで底で当然雷の状態で戦ってるんだけどねぇ
もっとピンポイントで出現場所決まってんのけ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:01:22.67 ID:PVaA3x+U0
>>222
ザナドゥ行ける?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:02:20.02 ID:Fa8F8bOM0
>>222
クリスマスプレゼントで貰ったのか
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:02:33.84 ID:v7jL7aJp0
>>225
はい、カジノの街なら行きました。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:02:46.15 ID:Tb1JYneV0
と書いてたらいきなり出たー
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:03:24.49 ID:PVaA3x+U0
>>226
シーッ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:05:26.60 ID:PVaA3x+U0
>>227
左の建物入った?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:20:05.55 ID:v7jL7aJp0
>>230
はい。入ったと思います・・・

なんかモーグリーを投げる時強弱があるんでしょうか?
うまく真ん中に入ったと思うのに通り過ぎてコロコロと転がって行ってしまいます。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:26:05.30 ID:PVaA3x+U0
>>231
左の建物の女がフラグメントの数によってフラグメントスキルっていうすごいありがたいものくれるんだけど、それの中にモーグリキャッチャーってのがある
それがあればとれる
まぁもらってないなら単純にフラグメントの数足りないってことだから頑張って
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:26:46.27 ID:JQBqTZJW0
冬休みか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:31:31.92 ID:v7jL7aJp0
>>232
ありがとうございます。
だいぶ前に貰ってまして、今そのモーグリーを投げまくっているんですが、遠くに飛びすぎてコロコロと転がって行ってしまうんです。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:39:55.17 ID:PVaA3x+U0
>>234
場所あってる?
それかもうとってたり
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:41:42.76 ID:ewninTRN0
何故この子は攻略サイトに詳しく書いてあるのにここで聞いているんだ?

ホープの真後ろから緑の球体に向かってまっすぐ投げれば取れる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:44:44.32 ID:kX+lcVI10
狙った場所で止まってくれないのはたいてい投げるポイントの問題
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:50:03.55 ID:FbGXkWsiO
メニューからフラグメントスキルONにしてる?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:54:11.97 ID:Fa8F8bOM0
今アトラス戦後のライブトリガーで心の声出したけど
ゲート閉じて2回目でやっと出た。

仮説だけど一回正しいものを選ぶと2回目に心の声が聴けるんじゃないかと思う。

今回のは確か「ノエルだれか知ってる?」だったかな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:54:15.72 ID:a5cKuHdK0
これみりゃあほでもわかんだろ
動画も付いてるしここ

http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/17.html#id_5395d80a
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:57:40.04 ID:v7jL7aJp0
>>235
まだとってません・・・
>>236
ホープの後ろからも結構投げてみたんですが全然止まってくれません。
>>237
ホープがいる前で投げてます・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:15:20.44 ID:xRptO0nc0
フラグメントスキルオンになってないんだろ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:17:09.42 ID:xmooD4fW0
>>239
前スレあたりで自分も同じこと指摘したんだけど、
トリガーでユールが喋る選択肢はやっぱり特別なイベントだと思ってしまう。
心の声聞き続けると、アカデミア500のときのユールが引き返せという場面で、
引き返すイベントにならないかと淡い期待を抱いてる。
ただ時間が無くてまだ試せていないのだが...
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:17:32.89 ID:piyF61Mx0
ビュー切り替えで見えるヴァルハラの上にある未開の地って開放されるの?
シークレットEND用のゲートかな?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:20:10.19 ID:Tx9KRaZN0
かたっぽがカジノの かじの&テーブルゲームで
かたっぽがDLCのコロシアム&ライトニング

じゃないの
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:26:44.22 ID:nxbITAjD0
えーなになにライブトリガーで心の声なんて聞こえるの?

わくわくしてきた。ボーダムから順に正解トリガー選んで全部心の声聞くとなんか起きる、、といいなw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:45:34.50 ID:gnQ6i5Un0
こんだけ匂わせといて真EDなかったらマジで糞だわ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:48:16.53 ID:xRptO0nc0
>>244
DLCと思われる
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:59:07.94 ID:Fa8F8bOM0
しかしライブトリガーの検証…
なんという苦行だw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:06:40.85 ID:bFSvnuyT0
837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:02:53.50 ID:E9M91lh40
すべてのゲートとフラグメント集めるED8個見る

そのあとすべてのゲート閉じる(AF003年のゲートを閉じる)

そこからAF500年までのルート最短の真EDまでのルート以外は寄り道しない余分なゲートは閉じとく

カイアスをライトニングが生きている状態で倒す殺す


これで真ED到達出来たよ



↑これ本当?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:10:18.44 ID:S7rNXQVC0
もし本当だったら今頃まだ盛り上がってるだろ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:10:54.60 ID:S2Svu7Gt0
え、あの声って絶対聞こえるやつじゃないんだ・・
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:15:48.86 ID:CYew8KpD0
ヤシャスAF01年パドラ三峡で巫女の死骸の倒し方教えてください。
ブラスターセラ Lv99アタッカーノエルLv47 ヒーラー ゲット•シーLv28
でやってますがレベルが低すぎるのでしょうか?戦い方なんしょうか?
よろしくお願いします。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:19:34.03 ID:ewninTRN0
>>250
それ+覚悟のしるしずっとつけてたが何の変化もなかったよくそが
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:24:44.43 ID:Fa8F8bOM0
ヤシャス010で発生条件のよくわからないライブトリガーがあるな
「日食はなぜ起きた?」で始まるやつ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:28:13.70 ID:6PEnrv+B0
>>250
これやったけど、アカデミアAF400に入れなくて先に進めないんだけど。
ヤシャスとサンレスを両方クリアーしても駄目だったわ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:28:56.66 ID:Fa8F8bOM0
>>256
リバースロックがないぞ!
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:34:33.43 ID:CYew8KpD0
ゴンギュラの種子の倒し方教えてください!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:35:59.84 ID:6PEnrv+B0
>>257
あーなるほどな。盲点だったわサンクス。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:39:27.90 ID:JYNWgMU90
>>258
アイツはヨミより強いからもっと火力とHP上げろ
死の宣告される前に殺せ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:43:23.07 ID:TTqhPLyjO
>>258
ヤシャス山ラストの依頼だっけ?
奇襲できたはずだから一気にブレイクまで持っていって総攻撃でさっさと落とす
宣告あるからもたもたしてるときついよね
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:45:47.90 ID:Kk443upO0
シークレットエンディング糞すぎワロタ
心臓刺したから崩壊したのに
またカイアスいるとかわかめちゃん
ただシークレットのロードの時に
なんかシークレットの種類を読み込んでる感あったな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:46:56.35 ID:CYew8KpD0
>>260
>>261 もたついてました
HPも低いし…ありがとうございます。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:47:19.71 ID:VvswS2OS0
てか日食ってなんで起きたか説明されてなくないか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:49:47.95 ID:JYNWgMU90
>>264
ファルシ=フェンリルの仕業だってゲート付近のモブが言ってた様な
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:50:03.92 ID:JWXr8uRTI
to be continued だからDLCか続編だろ
正規ED時点からの続きしかない
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:50:34.06 ID:Fa8F8bOM0
>>264
オートクリップのパラドクス項目のファルシ=フェンリルで説明されてる
でもこのオートクリップ2回目で追加されたんだよね…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:50:52.33 ID:Kk443upO0
>>258
死の宣告なんてタイミングずらしか
リレイズでどうにでもなるから気にしない
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:53:37.01 ID:TTqhPLyjO
前作の死の宣告は時間かかり過ぎって意味だったんだけどな
今作ではあまり見かけないから気が抜ける。カイアスとか持ってそうなのに
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 15:33:37.18 ID:LxUnefCq0
>>258
ラスボス倒せるくらいの強さになれば楽勝
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:30:07.46 ID:s1RFrrxr0
>>248
もしそうだったら今どき少ないと思うけど
ネット環境ないとクリアできないって
ひどくね?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:31:20.55 ID:ARaCjfUb0
>>271
DLCだけど真ENDってわけじゃないよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:34:52.28 ID:HAMVVBoe0
真エンドはないような気がしてきた
オン前提で製品版売りつけたなんて聞いたことない
オンはおまけ程度だろう
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:35:44.17 ID:s1RFrrxr0
>>272
あっ、そうか
バカだったわ俺

ならきっと真ENDはDLCじゃないよな・・・
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:39:04.36 ID:VvswS2OS0
普通追加ストーリーは番外編とか補完へんとかだけど
セラノエル二人だけのこのゲームで何を補完するのかはわからん
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:41:37.89 ID:DHmbGT+I0
DLC=有料じゃないから
ま、ネット環境の無いごく少数の人はご愁傷様だけど
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:41:55.33 ID:kenW4h/p0
アルティマニアまだまだ先だな〜
それまでに新ENDあるなら見つけたいな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:54:06.34 ID:oaaZkdjT0
この動画は株式会社スクウェア・エニックスの申立により、著作権侵害として削除されました。
対象物: FINAL FANTASY XIII-2

削除されまくりなんだが
つうかこんなムービーゲーでてたのか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:54:42.53 ID:Xi/rgzpm0
抜刀だけど82回で取れた
空振りおk、セーブロードはしてないから分からん

多分、その時代での累計100くさい
カウントは通行人数えるカチカチする奴で一回一回やったから間違いないわ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:57:23.56 ID:SPmADl2B0
10ー2の時も色々100%で真エンディングみれたんじゃなかったっけ?
たぶん13ー2もDLCか色々極めることで真ED見れるとみた
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:59:40.20 ID:ARaCjfUb0
だからDLCが真ENDにからむことはありえないって何度
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:59:54.23 ID:fz4QYdTm0
>>276
そんな奴がPS3買わないだろ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:03:37.17 ID:fz4QYdTm0
>>281
アンロックですか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:03:51.28 ID:kenW4h/p0
俺の知り合いにネット環境ないけどPS3買った奴いるぞ?
少数だけどいることにはいるだろ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:06:13.16 ID:ARaCjfUb0
>>283
ネットワークがからむことはあり得ない
まだ見つかってないかそもそも無いかのどちらか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:10:10.41 ID:nxbITAjD0
>>285
なぜDLCでの真EDがあり得ないの?

いや、煽ってるんじゃなくて言い切れる根拠が見当たらないと思うんだけど。
前例が無いってのは理由になってないよね。前例破った初のゲームかもしれないんだし。そこまで期待持てないのは分かるけど。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:12:53.20 ID:aaJnC5B90
DLCで13の時代で13のクリスタルをめぐる物語はよww
なんかライトさんとかも動いてるらしく結構わくわくしたわあれw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:15:18.41 ID:NRBbSPkn0
>>287
内容は時計パズル13回、合計300問程です
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:15:45.86 ID:kenW4h/p0
>>286
あり得ないから知らんがDLCで来たらすげえ批判されそうだけどな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:16:59.88 ID:kenW4h/p0
>>289
誤字すまん
あり得ないから→あり得ないかは
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:20:39.99 ID:leTbnt/iO
>>287
スノウ爆発しろって印象しかなかったわ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:31:06.98 ID:6cyuJ0Li0
>>279
連続ですか?
ミスって敵に当たったら
ダメなんですか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:33:30.32 ID:Xi/rgzpm0
>>292
ミスって敵に当てられてないから分からんが
多分リセット

連続で奇襲できてれば持ち越しかな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:35:52.61 ID:T0Uhb80J0
歌姫のギフト&女神の福音があるとやはり大分楽になるのでしょうか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:37:46.14 ID:7fUeTnmC0
今作のアルカキルティが前作みたいに広くて、フラグメントなんかと違って前作みたいな
討伐系の依頼が充実してて敵が今の3倍くらい強くて12の大灯台とかクリスタルグランデみたいな
ダンジョンっぽいMAPが多くて召喚獣がいて前作の登場人物がまた仲間にできて
ストーリーがしっかりしてて糞みたいなスロットじゃなくて7のバイクみたいな
ゴールドソーサーっぽい雰囲気のミニゲームゾーンがあって装備が12みたいに種類豊富で
コロシアムで過去作品の敵キャラと戦えたら完全に神ゲーだったな。
早くこの俺好みの神ゲーを作ってくれ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:48:49.37 ID:JYNWgMU90
>>295
DLCだけどコロシアムにセフィロスとギルガメッシュ、テュポーンが来るよ
カジノにもカードゲームとスノボが来る
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:49:42.15 ID:6cyuJ0Li0
>>293
今から頑張ってみます
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:53:33.47 ID:Es/vMlVD0
>>296
テュポーンって鼻息だっけ?
もう忘れちゃったよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 17:58:19.36 ID:8efKUSq80
マレブランケってなかなか出現しないんだが、ホントに平原で出現するの?

かれこれ四時間くらい平原さまよってる。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:00:29.52 ID:DtX1P7Ee0
>>299
雷で南のゲート付近
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:01:25.44 ID:7fUeTnmC0
>>296
カードゲームとライトニングはわかるけど他のは聞いたことないぞ。
ソースはよソース
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:02:04.61 ID:w5OELrpl0
DLCでのモンスター追加は3つまでというのは本当?
オメガ、ライトニング、最後なんかでおわりなのかな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:02:17.79 ID:m6tKrBEx0
>>297
自分は奇襲10回ごとにセーブしてミスったらロードしてを繰り返しなぜか120回目に取れた
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:03:37.57 ID:EvW58+2S0
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:03:46.52 ID:8efKUSq80
>>300
ありがとう

ちょっとやってみる!
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:03:48.97 ID:l3HI5kv9O
バハムート3体倒した後のカイアスのシネマティックアクションは辞めると殺すはどっちが正解?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:05:14.91 ID:m6tKrBEx0
>>306
どちらを選んでも同じ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:07:54.15 ID:l3HI5kv9O
>>307 thx
とでめをさすにしたのに留まったからトロフィーかと思った
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:09:24.06 ID:Aq4Eu50u0
今作も13無印と同じで特定アクセサリの組み合わせで隠し効果でるけど
例えば、パワーリスト軽×4でドレイン攻撃+5%とか。こういう組み合わせの
情報ってもう出そろってる?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:11:09.24 ID:8efKUSq80
でた!ありがとう
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:13:49.98 ID:SPmADl2B0
コロシアムでモンスター3VS3、召喚獣、カジノにスロのバリエーション&台の追加、
ポーカー、ブラックジャック、ルーレットその他遊び要素モンスター専用の必殺技の追加(最低一匹につき3個)
今のポケモンの同じ数のモンスターの追加、10ー2みたいなダンジョン要素
13のファルシタイタンみたいな胸を躍らす大きくて超強い敵の追加、
飛空挺、武器の種類と改造(アビリティつけれる要素)
いままでにスケール大きくて感動するストーリー、月2ぐらいのDLCのサービス

ここまで俺の要望かなえてくれたらFF神
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:17:51.79 ID:8efKUSq80
すまん。だれかトリフィドの出現場所も教えてくれ!攻略サイトの情報間違ってるの多すぎる。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:24:18.20 ID:Aq4Eu50u0
攻略スレだと思ったから自分で調べたアクセサリの組み合わせと隠し特性の
結果張ろうと思ったけど、過去ログ見たらただの質問スレだった・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:24:50.65 ID:DtX1P7Ee0
>>312
晴れで村の近くだったきがする
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:26:11.82 ID:XhX4ye7x0
>>313
遠慮するなw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:28:12.36 ID:DlJZmCIm0
攻略スレpart11くらいにいた、イルルヤンカシュを必死に探している人ってまだ探してる?
昨日丸一日サンレスAF400のくの字島と巨木に囲まれた島をうろうろしたけど遭遇できず。
で、バグか?と思って調べたら同じような状況の人を発見したので色々確認したい。
バグなら修正してもらえるかもしれないし。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:29:28.86 ID:SPmADl2B0
10が出たのって十年以上前だよね?
今は昔と比べるとネットも普及してるしさ、
攻略本が出る前に色々隠し要素が見つかったんじゃ製作会社はたまったもんじゃない

もしかしてDLCで真EDだしてくるんじゃなかろうか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:31:05.84 ID:DlJZmCIm0
>>316の続き

敵からは逃げずにずっと戦ってもダメ、
バトルマニアをオンにしてもオフにしてもダメ、
エンカウント率を上げても下げてもオフでもだめ。
ヒストリアクロスに一旦戻ってもダメ。
一回電源切ってみてもダメ。
フラグメントは159個もっていてモンスターもこれが最後の一匹。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:34:19.38 ID:DtX1P7Ee0
>>318
バトルマニアon エンカウント上で10回エンカウントすればでるかと
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:35:51.04 ID:DlJZmCIm0
>>318の続き

モンスターは他のフラグメントを集めた後に攻略サイト見ながら埋めて、
偶然最後の一体がイルルヤンカシュ。

他にも同じ状態の人がいるんだろうか…

以上、長文で申し訳ない。
こういうの書きこむの初めてだから書き方にルール違反とかあっても許して。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:37:54.39 ID:DlJZmCIm0
>>319
その状態で100回以上は間違いなく戦っています。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:39:54.99 ID:3CS2SxjU0
今試しにイルルヤンカシュ探しにサンレス400行ってみたけど
大集会場(完熟大王のいたとこ)に出たよ、マニア付けて7回目
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:40:05.26 ID:Xi/rgzpm0
>>320
一つ言おう
情報リテラシー
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:44:35.34 ID:DtX1P7Ee0
>>321
同じく大集会場で五回目ででた
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:45:37.00 ID:JwBJZcg40
>>320

試してきた。

エンカウントマスターON
バトルマニアON

4回目の戦闘で出てきた。

くの字になっている島の北にある島でエンカウント。

それだけやって、出てこないってことは時代を間違えてない?
他にどんな敵が出現してる?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:52:48.82 ID:JYNWgMU90
>>320
コイツ?さすがに出会えてんだろ
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/ff/1324528090/ID:E8UIxwz30


10時間粘って出会えないなんて年代違うか割れだ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:53:47.97 ID:DlJZmCIm0
>>322
そこにいる可能性も考えて昨日30分くらいうろうろしました。

>>325
出てくる敵はプリン系のブリーとドロタボー
あとグレムリン系のジイリッハとウンサーガナシです。

サンレスの400年でいいんですよね?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:58:34.21 ID:DlJZmCIm0
>>326

それが出ないから本気でバグじゃないかと疑ってるんですが・・・
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:02:29.01 ID:t5EO2Qnr0
>>328
このスレじゃバグかどうかの判断はできないし、バグだと思うならスクエニに報告して修正要望出しとけばいい。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:02:26.87 ID:6PEnrv+B0
>>328
俺も探してみたが、一番南の巨木に囲まれた島のオーパーツがあった場所でも
イルルヤンカシュが出てきたぞ。
こっちにも行ってるといい。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:03:18.48 ID:hkXzBlfC0
こいつの頭がバグってんじゃなーの?

本当にバグだと思うならスクエニに電話しろよ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:13:23.19 ID:DlJZmCIm0
>>329
ですね。ただの勘違いなのかと他にも同じ状態の人がいるかを
確認したくて報告前にここで聞いてみた感じなので。

>>330
そこもかなり念入りに探したんですが、改めて回ります。

今日見つからなかったら報告します。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:13:44.68 ID:JYNWgMU90
>>328
まだ出会えてないのかよ
昨日はオーディンが仲間にならなかったとかいう奴がいたけど
そんなこともあるんだねえ

俺らには笑い事だが本人には堪ったもんじゃねえだろうな
13-2買った55万人でお前だけ出会えないとか
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:20:18.39 ID:sqb6QN5o0
そういえば召喚獣なかったね。まともには
召喚獣使えないってつまんないな
クリアしたら一気に飽きたから今後出ても もういいわ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:31:06.82 ID:Q+pFoMMN0
エンディングみたからトリガー考察組に入ろうかな。
でもフラグメント160個ないとダメとかなら嫌だから平行してやろうか
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:35:43.91 ID:N7yJzWST0
part11にあったセーブデータでやってみてるけどイルルヤンカシュ、マジでねえw
自分のでやったらすぐでたのにw
かわいそうw100時間やってんのにw
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:38:14.50 ID:o03BBTID0
>>239
遅レスだけど、心の声の条件は本編クリア&グランドクロスONで、
自分はボーダムからの一回のプレイで全ての心の声を選択したけど何もなかったよ
それに、心の声も他の拡張選択肢同様、プレイ毎にランダムで表示されるから、
ユールの声が聞こえてより深く物語を理解出来る以外に意味は無さそう
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:41:32.28 ID:Fa8F8bOM0
>>337
そ、そうか……



339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:42:32.04 ID:Fa8F8bOM0
ところでDLCでサンレスの主と戦えるようにならないかな?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 20:23:07.03 ID:kenW4h/p0
>>337
乙です
・・・うーむ・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 20:43:03.25 ID:Lg2+jHOH0
エネミーレポートの完成って全部チェック入ってないとだめですか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 20:46:07.27 ID:hkXzBlfC0
>>341
大丈夫らしい
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 20:50:38.34 ID:Lg2+jHOH0
>>341
ありがとうございます。
結構入ってないのが多く心が折れそうでした。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 20:55:51.36 ID:fz4QYdTm0
>>334
無印でも一部の敵にしか使い道なかったからいらないわ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 21:00:25.89 ID:eUKgRL830
もう攻略スレは本スレと統合した方がええんちゃう?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 21:05:34.56 ID:xF1+0nba0
召喚獣は13の設定上出せねえよなあ、また同じこと繰り返すわけにもいかないし
10-2でもやっぱり10の設定上やれなかったように無理やり押し込むってことはしないんだろ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 21:06:22.45 ID:hkXzBlfC0
たしかにもう攻略スレはいらないかもな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 21:16:37.83 ID:KGBD/jLP0
2chで攻略はないよな ネタバレ食らうだけだし
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 21:33:09.16 ID:DlJZmCIm0
公式のFAQによると補給装置の解除コードの使用はDLCみたいだね。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 21:33:41.95 ID:5Ns3y3U70
>>199
単に無印の最後で死んだ状態から女神に助けられたから『2度目の生をえる』ってことじゃないのか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 21:47:30.24 ID:kenW4h/p0
>>349
まじかよ!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 21:51:45.68 ID:Q+pFoMMN0
>>351
http://support.jp.square-enix.com/faq.php?id=1862&la=0
また歴史の可能性が一つ否定されたようです。
もはや希望はライブトリガーのみ
というか最後の日に使うという補給装置をDLCで使うということは……
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 21:54:43.38 ID:Fa8F8bOM0
もうライブトリガーはいいやw

ったくスクエニめw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:00:05.45 ID:Fpk6HMPh0
えっ でもあれ最終決戦で使えみたいな事をホープ言ってたけどDLCでそんなの使うのか?
「DLCで真エンドなんてねーよwwwwww」
とか思ってたけどこれは・・・
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:00:09.50 ID:BieEFuQk0
>>352
まさかDLCで新EDか と思わせておいて、
本当に補給装置が使えるようになるだけだったりしてなw
しかも有料でw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:01:30.00 ID:Srp3oM280
クリアできない人用の救済措置みたいな感じでチョッコリーン!の品ぞろえでも充実するか?
前作のイージーモードみたく
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:02:00.28 ID:rs6na1HH0
>>352
ホープ「こんな事もあろうかと、セラさんのライフを補充しておきました。使いましょう。」
ノエル「えっ」
セラ 「えっ」
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:02:17.67 ID:Fa8F8bOM0
あのヴァルハラの手前の分岐点から新しい線が伸びて冒険がまだまだ続くとかないかなw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:02:55.30 ID:JlrNekdB0
DLCで真エンディングだろうね、中古対策でしょ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:04:30.61 ID:Q+pFoMMN0
問題はセラが死んでるのに誰がノエルの相方やるかだ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:05:40.65 ID:Fa8F8bOM0
>>360
まさかのサッズ!


妥当な線でホープか…
と思ったけどだったら直接渡せばいいわけでw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:07:08.05 ID:Fpk6HMPh0
次回作が出るなら会い方とかじゃなくてノエル含むパーティメンバー4〜5人ぐらいほしい
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:08:10.76 ID:Fpk6HMPh0
相方のミス
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:11:31.91 ID:Q+pFoMMN0
>>361
せっかくのDLCしかも完結編でモンスターと二人だけとか…
よく考えたらモーグリもいねぇし
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:13:17.23 ID:Fa8F8bOM0
>>364
でもよく考えたらヴァルハラに入る前だからセラ生きてるんじゃない?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:18:46.06 ID:zYLTOd9y0
久しぶりに来てみたらなんか雑談スレになったんだな
攻略するような事無くなったのか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:18:50.88 ID:Q+pFoMMN0
>>365
最初にヴァルハラ行ったときはすぐカイアスと戦って終わったら帰ってたから
DLCはヴァルハラになったあとの話だと思われる
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:20:03.75 ID:Q8RNUI8I0
(通常)ED後か、ラスダン前か。
それが問題だな。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:23:10.03 ID:Fa8F8bOM0
>>368
俺はラスダン途中で引き返すと思ってる
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:23:34.86 ID:xmooD4fW0
>>352
oh...
だとしたら補給装置による真ED解放はないな。
鳥山氏のインタビュー(ファミ通だったかな?)で、
物語はオフ環境で完結するみたいなこと言ってなかったっけ?
こうなると残るはトリガーか...
でもさ、トリガーが物語に何の影響も与えないんだったら
それってただDQの「はい」「いいえ」の選択肢が4択になったってだけじゃん。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:24:37.79 ID:1K8EmzGA0
バッドエンドが中盤以降なら盛り上がったろうに
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:26:12.48 ID:xmooD4fW0
>>371
だよな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:30:28.52 ID:Fa8F8bOM0
>>370
今確認した。

------------------------
トロフィーや実績、フラグメントは、ソフト内で完結しています。
ただ、大きなコンテンツとして、ヒストリアクロスに何かが起こる、というものはあります。
武器や衣装だけでなく、FFならではの大型コンテンツの追加も考えてますので、
続報をお待ちいただければと。


だってさ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:32:32.01 ID:Q+pFoMMN0
>>373
「ストーリーが完結してる」とは書いてないな
やっぱDLCヴァルハラで完結かよ
さすがにストーリーは全部いれとこうぜ…
でもここまでプレイしたからにはやらずにはいられないというのが何とも…
375昭和54年生まれ石崎:2011/12/26(月) 22:32:51.52 ID:mkx9I1TV0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴だったから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:36:00.26 ID:mO7eXeLi0
おい俺もイルルヤンガスでねーぞ。
スクエニ通報したが公式でサンレス400に出るっていってるわけじゃないから
対応してくれるかわからんが。
最後のフラグメント揃わNEEEEEEEEEEEEE
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:36:14.98 ID:Q8RNUI8I0
>>371
実はまだ中盤で、実はカイアス&ユール編が残ってるとか。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:37:19.57 ID:rs6na1HH0
>>373
>FFならではの大型コンテンツの追加も考えてますので、
?FFならではって言うと召喚獣くらいしか思いつかないが……大型じゃない、よな
なんだソレ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:40:34.25 ID:Fa8F8bOM0
>>376
今やってみたけど一発で出たなあw

うーん
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:41:58.66 ID:I7Bwt3aN0
フラグメントの覧に空きがあるのと無いのは何かあるんかな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:54:26.44 ID:Ui0qqQ780
出ない奴はセーブデータあげて馬鹿共を黙らせてやれよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 23:01:06.29 ID:N6N2hRks0
>ヒストリアクロスに何かが起こる

まだ隠し玉はあるってことか
とりあえず、ライトを前倒し配信してみんなをwktkさせろ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 23:04:43.84 ID:JlrNekdB0
>何かが起こる

A.左側が開いた
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 23:07:49.10 ID:Q+pFoMMN0
>>383
初日から何か起こってたな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 23:09:50.82 ID:Z/Swnvag0
グランドクロスのオンとオフで
ライブトリガーの選択肢って変わる?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 23:21:19.63 ID:o7S4gJf/0
パラドクスエンディングやった人っているの?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 23:31:21.54 ID:faxIqz7s0
勝負師〜のトロフィーって累計獲得枚数でいいの?
差し引きでの利益分だけカウントってことは無いよね
それと歴戦の指揮者獲得できた人はどうやったら取れたか教えていただきたい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 23:53:53.28 ID:p4Z2jUwK0
>>387
勝負師はチョコボレースでコイン獲得枚数が1万超えたぐらいで出た
歴戦はトンベリ狩りしてて回復ー攻撃繰り返してたら取れた
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:02:55.51 ID:mJiH1KrG0
オートクリップを見ていたら金色に輝くゲートは、女神の導きを受けた特別なゲートですってあるから
そのゲートだけを進んでいくとかなのかな
色々試しているけどわからない
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:02:58.57 ID:9q850SAZ0
平原のジャボテンダー3体倒したんだけど
話かける人がいない・・・・・

どうすれば話かける人出てくるの?・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:07:40.13 ID:9q850SAZ0
>>390
自己解決
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:16:50.78 ID:rXsWh4p00
ある法則に気付いてプレイしているけど当たりかも知れん。
終わったら紹介するわ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:18:54.51 ID:5WSSsFsk0
久遠のクリスタルって何の役に立つんだっけ?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:24:06.25 ID:6vmRmNgQ0
リポートのモンスターのヨコのレ点はどういう意味ですか?
後、ワイルドオーパーツで10カ所ゲート開きましたが未開の地がかなりあります…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:24:34.92 ID:8GMgK3Dh0
ねぇ デコレーションが何処でゲット出来るかの一覧ってないの?
そういうまとめwikiあったら教えて、結構獲り逃してるんだわ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:27:20.65 ID:YMndwVHs0
いろいろ検証した。
ライブトレジャーは一定回数ライブトリガーを発生させるとデコアイテム
一定回数の内、一定回数ある特定の選択肢を選ぶと違うデコアイテム

M投げ
AF003のネオボーダム:モンスターはwikiの通りサボティナとランダ。
サボティナを取った付近で1/6金チョコボ、セラの部屋で桃色ドットリボン、海でオレンジちょうちょ
確認
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:27:28.20 ID:sR2HAudj0
デコはモグを適当に投げてもたまに取れるからまとめるのは無理なんじゃね?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:31:04.16 ID:YMndwVHs0
>>397
やり直しデータでも同じようなところで同じもの取れたからランダムではないと思う
エリアで区切られててそこで投げると決められたものが手に入る気がする
そして、何かしらあるエリアに投げると一発で取れる
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:37:49.40 ID:4/O1daMZO
補給装置やっぱDLCかよw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:38:44.07 ID:/LQa1nE50

>Final Fantasy XIII-3のドメインはイタズラ防止で取得したが、発売する予定はないと発表

・・・
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:39:12.60 ID:YMndwVHs0
>>396
みんなこれ検証してくれないか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:42:23.01 ID:f7ahhLLp0
ヲルバ300年を閉じるリバースロックは名前なに?
それだけない・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:42:34.17 ID:fsvpN4T10
一度もモンスターを使わずにセラのノエルの2人でラスボスまで倒せば真ED
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:44:54.03 ID:kpRf3zlC0
ライブトリガーの答えがガチ系、おふざけ系で進んでくと中身変わってるだけだと思う
中途半端だとポーション
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:45:51.57 ID:YMndwVHs0
AF005ビルジのキャンプ裏口の鍵があった穴にM投げでストームモータースシールでた
絶対これ出るエリアがあるよ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:46:11.02 ID:e/7FSPZ50
>>337
よければその心の声選択肢を順に教えてくれまいか。試しになぞってプレイしてみたい。

>>392
思わせぶりなこと言いやがってw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:46:39.04 ID:ookwk9fa0
クリスタルの絆キツイなあ。
ヲルバAF300の最後のやつのstage5が全然クリアできん。

攻略サイトもまだ網羅してないようだし。誰か良い攻略法をお願いします・・・。

408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:48:54.31 ID:YMndwVHs0
>>404
それは一部正解。
ライブトリガーは一定数発生って書いたけど正確には全部
1つでもスキップしたり話しかけないでスルーするとポーション
全部発生でガチ系報酬、全部のうち一定回数おふざけでおふざけ系報酬
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:51:31.70 ID:kpRf3zlC0
ボーダムだけ多すぎなんだよ、次ビルジで
後半2,3つしかないし
最初はどんだけ選択せまられるんだと思ったけど全部意味なしとは
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:56:07.14 ID:YMndwVHs0
なんか俺だけ必死に情報かいててわろた
もうライブトリガートレジャーやらM投げアイテムのコンプ目指すマニアはこのスレには居ないようだ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 01:01:55.63 ID:YMndwVHs0
同じくビルジの出発のリバースロックがあったちょっと奥の岩の間にM投げでジューシーフルーツ2個
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 01:10:31.98 ID:wKfCwBXV0
>>410
正直ライブトリガー関係はめんどい・・マルドゥーク関係もバグだっけ?
個人的なんだが零式もやり直しプレイやらんといけんし
トリガーはアルマニ待とうかなって思ってる
コンプ厨にとって取り返しつかない要素はきついが萌えるかなw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 01:14:08.21 ID:YMndwVHs0
>>412
ゲート開け閉めでライトリがでるところ以外スキップでやればすぐだよ!
マルドゥークまでのならまとめてある
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 01:17:10.71 ID:YMndwVHs0
ビルジ最初の階段脇で金のいかり確認
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 01:20:53.73 ID:yFCXBwiU0
クロノエフェクトの使用用途ってなにかある?
補給装置はDLC確定なんだよね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 01:22:55.16 ID:29775viO0
>>407
持ってる間は色が変わらない
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 02:31:34.48 ID:N7Y1SD0e0
アッティラとかのモンスターって
一回出たら一度時代から出ないと再出現しないの?
倒した後、歩き回って再度エンカウントってする?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 03:04:05.37 ID:NEMme/C90
>>388
ラッキーコイン放置で合計だともう2万枚程度稼いでるはずなんだけど勝負師取れないから
恐らく純増枚数が一万枚程度なのかな。どうもありがとう
しかし歴戦は謎だなぁ。アッティラまでやってるし普通にシフト使ってきたから取得できててもおかしくないんだが
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 03:10:21.25 ID:OxvCQdoz0
歴戦は死にゆく世界のカイアス戦(グランドクロスON)で、
ロールをころころ変えながら戦ってたら取れたよ
勝負師はチョコボレースやってるうちに取れた
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 03:18:34.14 ID:N7Y1SD0e0
>>404
死にゆく世界のライブトリガーだったと思うけど
カイアスを倒して欲しいという質問で
ノエル自身カイアスとは戦いたくない、殺したくないと言ってるから

誰も殺さないという答え選んだらハズレの効果音が流れて
えー・・・と思った。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 03:20:25.71 ID:pzPVj3090
なあ、いまボーダム03閉じた状態からラスボス戦だけグランドクロスONにしてクリアしたんだけど
エンドロール後にシークレットエンドが発生しなかったんだよ・・・
んで、ゲート選択画面になってヴァルハラのゲートに入ったらカイアスが時空の狭間の玉座に座って

カイアス「人は時に思いを馳せる。
      過去に異なる道を選んでいたなら未来はどう変わったか
      過ぎ去りし選択を振り返り 未だ来たぬ可能性を思い浮かべる
      想像するがいい 時の流れをわたり 時代を旅する自由を
      過去と未来を変えて 歴史の可能性を試す自由を
      時空を超越する自由を得れば 歴史の過ちを避け最善の未来に辿りつけるのか?
      あるいは決して変えられない必然に流されて 運命づけられた週末を迎えるのか?
      時の真実を君に示そう・・・・」

とか前見たシークレットエンドと台詞が変わってたんだ
その後、OP時のライトが玉座の前で胸に手を当てて跪いてるシーンになり
バハムート・カオスの戦闘が始まったんだけど、戦闘開始時のライトのセリフが

ライト「失った時を再び始めよう」

ってなってた。これって既出だったりする?検証した人はいた??
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 03:25:23.93 ID:rXsWh4p00
>>421
カイアスの台詞はクリアー後にヴァルハラのゲートを閉じて入れば何時でも聞ける台詞だ。
ついでに言うと、ヴァルハラを閉じて始めるとOPムービー付きの序盤になる。

まあ、俺もその言葉をヒントに今試行錯誤してる途中って所だが。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 03:27:58.78 ID:Vhs2YMqg0
>>421
それってさグランドクロスONで、ヴァルハラだけ閉じて入った時と同じ台詞じゃない?
違ったら要検証だけど
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 03:29:04.54 ID:Vhs2YMqg0
>>422
悪い。かぶった
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 03:36:24.42 ID:1+opXRx/0
フラグ160個でAF500のアカデミアのサボテンで戻ると、
どこかに正解ゲートが出現してる とか無いかなぁ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 04:03:33.42 ID:QTp75MSx0
>>421シークレットエンド見れなかったのは、ヒストリアクロスで
フラグメントのあるゲートを開けてないからだと思う
フラグメントの項目が時々灰色になってるのは
持っているけど、持ってないことになってるんだ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 04:03:43.69 ID:s2HeAr0Li
>>360
まさかのドッジ君じゃないかねw
前作でクリスタルになったし。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 04:23:45.80 ID:5DqI5sAd0
>>421
でもこのカイアスの台詞は絶対なにかあると思うよな
アルティマニア出るまでに正月休みを持て余した変態たちがなんとかしてくれると信じてる

ノエルとユールが草原で抱き合おうとしてるシーンだって
真エンドの一部だと思うし
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 04:29:42.10 ID:9mAUvwUU0
奇襲のトロフィー、特に意識してなかったけど、取れてたよ。
連続っての嘘だろ。
俺は連続で何十回も奇襲してないのに取れてた。
たぶん、ある回数の奇襲を成功させたら取れるんじゃないかな。
じゃないと俺がトロフィー取れてるはずがない。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 04:39:14.97 ID:9mAUvwUU0
>>373
カジノのカードがDLCだから、FF8みたいな、
NPCが持ってるカードを集めてカジノで遊ぶとかは?
これは不可能かな…
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 04:47:15.59 ID:9mAUvwUU0
実はね。
FF13を200時間以上やり込んだ後、スクエニメンバーズのアンケートで、FF13の続編をタイムスリップにしたら色々面白いと思うとメールしたんだ。
そしたらFF13-2がこんな形で出来てきた。
カードゲームについても書いたから、もしかしたら…と考えてるんだが。
でもこれ、FFにテイルズ混ぜたような感じだな。
ま、テイルズは最初アイテム15個しか持てない糞つまらん縛りあるけど。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 04:55:59.06 ID:pMdNlWU30
>>402
ヲルバ300にあったはず。昔日だっけかな。
地図の北にある空欄のとこ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 04:59:29.43 ID:1+opXRx/0
>>428
>ノエルとユールが草原で抱き合おうとしてるシーン
コレ気になるよねぇ

ライブトリガーが真EDの条件に入っていて、ファミ通の情報が正しいとしたら、現時点ではアウトだよね
マルドゥークのとこのトリガー選び直せないからねぇ
あそこだけ再戦できないのおかしいと思うんだよなぁ、他のボスは再戦できるのに

>>429
累積○○○回、もしくは連続100回 なんだろうね
俺の場合 逃げ切れず戦闘、勝利→次のエンカウント時、奇襲で戦闘開始→トロフィー獲得  だったw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 07:40:10.23 ID:l/dskhie0
10-2の真エンドって発売から何日後ぐらいに発見されたの?
まだ希望はある?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 07:49:22.56 ID:rXsWh4p00
10-2ではティーダが復活するんじゃないかとか事前に噂されてたけど
真ENDを見つけるのに2週間くらい掛かってたような。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 07:50:02.42 ID:2zsjb1iM0
プラチナトロフィー取ったらやる事なくなった
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 08:03:42.72 ID:GBRVqhxx0
>>427
イケメン白人とおもしろ黒人のでこぼこコンビですねわかります
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 08:32:17.55 ID:ayjSxdYY0
>>431
FF13作ってる時点で半分並行の流れでFF13-2も作ってるよ。
CGとか声とかは新たに当てるとタッチが変わるから、まとめて作った&取ったはず。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 08:41:33.05 ID:CjtfG2T70
アリサとはなんだったのか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 08:59:11.74 ID:FvYv5UQ70
今回隠しEDバレ早かったよな、4日だっけw
10-2の隠しEDはティーダ帰還+後日談で2個だったから
13-2もあと1つあって良いと思うんだけど、ないのかね
補給装置の解除コードのアプデ頼みかな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 09:06:50.56 ID:Uq3BxLuC0
真エンドが発売後しばらく経ってからのDLC追加だとすると
スケジュール間に合わなかった以外の理由が無いような
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 09:07:55.21 ID:T2aJQqss0
クリアしたが後味が悪い終わり方だった

これDLCで追加ストーリー配信来るな

スノウとセラの13の宝をゲットするってエンディングの続きのDLCを待ってます
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 09:10:49.21 ID:zEBwXVl60
>>441
いつから追加ストーリーが無料だと錯覚していた?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 09:11:19.45 ID:2GvW3XbU0
>>441
早期の中古流出対策だよ
ハッピーエンド見せたら大抵の人は満足してしまうからな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 09:42:20.81 ID:9cVHrjAX0
カオスクリスタルをホープに渡してフロント行っても何もくれねー
先にグラビトンコア集めないとダメなの?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 09:42:50.76 ID:K4iLzMDu0
ロングイにモーグリ投げしたら
デコアイテムとれたよ
即出かな?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 09:45:15.66 ID:2zsjb1iM0
>>445
フロントの正面の女に話した?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 10:11:12.38 ID:zZOU4q9T0
モグの時計って進むよね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 10:19:06.51 ID:MmOQVeDhO
ロムルス&レムスなかなか落とさねー
ヒストリアクロス行き来だるい…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 10:24:45.39 ID:m3TKHTUu0
ゴルキュラとトンベリ倒せないんですけど、必勝法とかありますか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 10:26:13.23 ID:3WRBQfRU0
れべる上げる
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 10:29:30.78 ID:m3TKHTUu0
やっぱりレベルを上げて物理で殴るのかぁ

ゴルキュラはわかるんだけど、トンベリは恨み背骨折りくると即死だからなぁ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 10:33:00.43 ID:krVlYToh0
金のチョコボ、知らない間に仲間にしていたんだが・・・
どこで仲間にできるかわからない・・・・誰か・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 10:40:58.60 ID:T2aJQqss0
>>453
死に行く世界のトレジャーだろう
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 11:23:50.38 ID:6AOMjRbF0
>>447
グラビトンの説明してくれる人ではなくて??
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 11:27:17.24 ID:lN6YF9h50
なんでゲートビューとクロスビューなんてあるんだろうな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 11:33:04.48 ID:XROPrL3+0
>>456
単純に同じ場所の違う時代を探しやすくするためじゃね?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 11:36:32.64 ID:SZ9Cxf1H0
>>389
それやろうと思ったけどサンレスから進むにはどうしてもコロシアムが開いてしまうわ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 11:37:38.91 ID:4uobix9Z0
なんだよ万能のクリスタルって店売りしてんのかよ
万能のエレメントは売ってないけど他の4ランク物はあるし
敵をチマチマ倒してた時間返して
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 11:51:36.45 ID:YMndwVHs0
>>446
情報thx!
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 11:53:22.44 ID:T2aJQqss0
そういえばモグ投げの攻略は進んでるか?

適当に投げたらデコアイテムとかアイテムが手に入ったりするが
どこ投げれば入手できるかわからんな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 11:58:43.57 ID:QMjrysOdO
モーグリ投げも何か法則ありそうなんだけどな
アルカキルティの崖下とかタワーの底とかボーダムの海とかいかにも投げたくなるような場所だとよく取ってくる気がする
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 12:11:32.96 ID:YMndwVHs0
10時間前に俺がビルジまでの投げまとめたから試してくれよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 12:42:46.37 ID:5JznpVdR0
ビルジ遺跡のミスリルリングクエストが発動しないんだけど誰に声かければよい?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 13:01:43.84 ID:3lreN92b0
ゲート閉じて進めることで新しい歴史をとかならもっと面白かったのに
ほんとにただのやり直しだけなのは
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 13:07:11.94 ID:fMUg7zli0
>>455
武器が貰えるのはグラビトンじななくてカオスクリスタルだよ
カジノの景品にある
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 13:09:07.20 ID:Yy8u0sB00
ストーリー上で先にグラビトンコア集めてないとカオスクリスタルの武器貰えないとか言ってた人いなかったっけ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 13:10:44.51 ID:8epmm5Sl0
>>464
遺跡の中の人じゃないかな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 13:39:43.97 ID:oGqHiI/d0
>>465
複雑になってめんどくさくなるからそういうのはいいや
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:05:31.72 ID:T2aJQqss0
>>467
カジノ景品で手に入るカオスクリスタルをホープに渡すだけだ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:06:10.10 ID:f6+xYqFB0
ヨミと亀はノーマルにしないとレア出ないのかな?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:08:44.58 ID:MFArsGR60
>>466
分かりづらくてすまん
ホープにはカオスクリスタル渡してあるけどフロントの人がどこか分からないのだw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:11:30.06 ID:deaWnVKW0
>>463
ビルジ005のなんとかシールってやつ?
あれなら一発目で同じのがでたよ
何かあるなら必ず取れる仕様ではあるっぽいね

もう少しモグ投げのモンスターが居ても良さそうな気がするけども
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:14:08.46 ID:2rqVurU40
>>472
俺もちゃんと読んでなかった
オベレーションルーム側じゃなくて正面入口側の受付で貰える
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:14:15.18 ID:wbr+bsiJ0
>>471
出ると思うけどレア狙いでイージーなんてやるだけ無駄、ドロップ率の差が酷いから
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:19:52.16 ID:MFArsGR60
>>474
そうなのか!
ありがとうございます!
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:38:59.54 ID:lN6YF9h50
ロード中の色が変わるのはランダムなのか気になるな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:39:24.63 ID:YMndwVHs0
>>473
もっと書き込んだぞ!
なんかかまってちゃんみたいでキモイのは承知なんだが
俺はコンプ目指してるから協力してほしいんだよ;;
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:43:14.66 ID:bO4F1hyO0
アリサうぜぇ、絶対元凶コイツだろ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:49:39.79 ID:OYnl8/0j0
新都AF400の100%の地図持って来いって人
100%の地図いくつか持って行ったけど反応してくれない
もしかして、全時代行かないとダメなのか?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:50:21.84 ID:K4iLzMDu0
>>480
順番があるよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:58:24.27 ID:OYnl8/0j0
>>481
順番か
じゃビルジ遺跡で止まってるのかな、右の方行ってないし

ありがと
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:02:00.83 ID:D+Ruxe0g0
順番じゃない。同じ地域でも時代によって異なるマップ持ってるとこは全てのマップを100%にしないといけないだけ。
アカデミアはラスダンもある。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:02:05.87 ID:ASatMIUX0
どのみちバトルマニア取るなら全部必要だからまとめて持っていった方がいいよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:05:51.61 ID:qBHd+UFhO
ロングイとオチューって何回も戦えるんですか?
一回倒したら消えたままなんですがどうしたら再戦できます?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:24:25.79 ID:AUUneJAn0
前攻略スレに貼ってたあったモンスター一覧どなたか貼って頂けませんか?
期限がきれてて見れなくなってました・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:32:11.91 ID:2M19QIx10
コチュー刈りしてる時のガンコナーの湧きがウザイ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:35:45.46 ID:YMndwVHs0
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:45:36.90 ID:cb4ar37T0
>>485
ヒストリアクロスに戻って天気変えればでるよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:46:26.59 ID:9q850SAZ0
オチュー出たんだけど
ヨミとインビシの依頼が出ないんだけど

オチュー出るって事は全部受けれるハズだよね?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:47:59.64 ID:AUUneJAn0
>>488
ありがとうございます!
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:52:15.16 ID:SZ9Cxf1H0
勘違いしてた・・・
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:52:27.92 ID:9q850SAZ0
>>490
入りなおしたらいけました、すいません
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:52:38.74 ID:cb4ar37T0
>>490
オチューは倒したんだよね?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:56:26.27 ID:oGqHiI/d0
>>490
天候変えると受けられるらしいが具体的にどう変えればいいのかは知らない
あと一つのエリアで一度に受けられるのは2つまで
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 15:58:29.96 ID:WEPZcxEI0
(ヽ´ω`)皆のおかげで遅ればせながらプラチナ取れますた。感謝感謝
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:05:22.01 ID:HJEQy1Tu0
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet010265.jpg
いつの間にか変なアクセサリもってた
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:07:16.23 ID:NRvX5tX00
>>497
なにそれ凄い欲しい
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:08:40.34 ID:i2mOvCdu0
>>497
効果はなんだい?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:10:14.18 ID:lx9ZWFAF0
正直過ぎるw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:14:54.10 ID:zLpPjP890
>>497
なにそれー
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:14:57.26 ID:bO4F1hyO0
未来を見るからセラが死ぬ
未来見なきゃ良いんじゃね?
ボーダム閉じてサンレスいかずにクリア
真ENDなんてなかったんや!←イマココ


休日に何やってんだ俺はorz
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:18:38.25 ID:5aiscWdD0
>>497
これマジか!
初めて見たすごい
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:30:33.53 ID:lcDZRl5c0
ネオボーダムAF700年でライトニングの言葉
現実世界とヴァルハラの二つの問題を解決しないと云々
13シリーズ主人公はライトニングだって断言されてる

つまりDLCでライトニングエピソードくるー?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:36:59.76 ID:3828LCrY0
>>497
うおーーーそれどこで手に入るんだーーー
506名前が無い。ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:37:54.79 ID:51v2rYa/0
なんかワクワクするネーミングだなそれw
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:39:10.05 ID:oI1b6KWC0
>>497
すげえ!!
しかも重量なしってどういうことよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:40:29.05 ID:3828LCrY0
こりゃ真EDありそうだな・・・
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:40:38.13 ID:4S268cSz0
>>497
バグかな?
なんか特殊な行動をやったとかある?
例えばアップデートをしたりしなかったりとか
DLコードを使ったとか使わなかったとか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:41:26.55 ID:8tx/riNR0
>>507
改造用の大元じゃねーの
511名前が無い。ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:41:47.14 ID:51v2rYa/0
>>497
装備の説明部分もうpしてくだしあ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:06:15.43 ID:NRvX5tX00
ファミ通のDLCじゃなくて?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:13:11.47 ID:lN6YF9h50
タイトル画面から行ける特典5個をすべて手に入れた人っているのかな?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:16:51.02 ID:lx9ZWFAF0
>>513
沢山いると思うけど。
無印からのセーブデータ引き継ぎとプラチナを取ればいいだけだから。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:16:53.26 ID:YMndwVHs0
キチューがでるところからデコの1/2プチネロでた
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:19:46.20 ID:f6+xYqFB0
>>497
なんだったの?
もう見れないけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:22:18.79 ID:4uobix9Z0
未知のアクセサリという名前のアクセサリー
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:23:01.56 ID:2i1KY6an0
という捏造画像
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:23:01.97 ID:SB8FpzXh0
プチネロかわいいよなwキチューの上にいつも乗せてる
520sage:2011/12/27(火) 17:24:39.59 ID:A0B5dni90
>>497
これはプロダクトコードで入手したアクセサリだね。
ゲームデータを削除した後、再ダウンロードせずに入手済みのセーブデータをロードするとそうなる。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:32:12.95 ID:K4iC38q40
フラグメントスキルのフィールドキルをセットしようとしたら、バトルリザルトのRECENT BATTLE TOTAL はリセットされますって表示されるんだが、リセットされても大丈夫なの?

てかスコアって蓄積して意味あるの?だれか教えて!
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:35:08.75 ID:E9IIj19W0
>>497
これバグちゃうん?
何かの拍子でデバック用のアイテムが出てきたとか
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:37:29.49 ID:3lreN92b0
女神の視点でなんか新事実わかる?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:39:06.09 ID:WpZS9GD10
ケラトラプトルってサンレス300のどのあたりに出ますか?
サウルスはどこにでも出るのですが・・・
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:43:22.75 ID:deaWnVKW0
バトルマニアオフ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:50:19.34 ID:WpZS9GD10
>>525
一匹まぎれて出てきました
ありがとうございます
こんな感じで埋めていくのか・・・
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:54:26.75 ID:Q/yFsd3A0
(´・ω・`) わいるどおーぱーつ無くてグラビトンコア集め詰んだんだけど
(´・ω・`) どうしたらいいの 今取れるものは全部取ったけど
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 18:00:02.51 ID:YMndwVHs0
詰まないように7個中5個でいいようにできてる気がするから平気なはず
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 18:27:10.13 ID:hlE4hPg30
>>527
カジの景品のワイルドオーパーツはとったのかい?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 18:32:17.42 ID:GFoEXnII0
エネミーレポートって、
リスト載せればOKですか?
チェック付けなきゃダメですか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 18:42:28.21 ID:1+opXRx/0
>>530
載せればOK

質問スレのテンプレを読んでから質問しましょうね
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 18:46:29.47 ID:GFoEXnII0
>>531

すみません、気を付けます。

ありがとうございました!
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:07:45.06 ID:FIHRrwpw0
スクエニ社員シークの方じゃなく真ENDの出し方おしえてよ!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:22:34.85 ID:xp93kPwP0
現実で伝説やお宝探して冒険してるような気分になれて予想外に楽しいねこのゲーム

現実逃避から始まってんのがアレだが…
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:42:36.84 ID:wzuaQ6Cy0
ヒストリアクロスの一番左の3つの固まりを開くにはどうしたらよいのですか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:45:36.61 ID:M2ONR6JE0
>>535
1つはDLCのオメガでもう開ける @2つもDLCのコロシアムだと思われる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:51:10.03 ID:wbr+bsiJ0
>>536
残り二つはザナドゥとヴァルハラの別年代だからそれはない
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:00:59.90 ID:OeGEWHG/P
ヴァルハラはVSライトニングだな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:05:25.74 ID:4/O1daMZO
>>538
PVでコロシアムにライトさん出てたのにヴァルハラでも戦うのか
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:05:52.28 ID:E9IIj19W0
>>538
DLC予告動画ではコロシアムにライトンングいたぞ
ヴァルハラはやっぱ追加ダンジョンだろ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:07:30.61 ID:M2ONR6JE0
本編で手に入った何とかコード? あれはDLCダンジョンで使うらしいから
何かしらのダンジョンが追加されるのは確定だろう
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:26:26.60 ID:rWbKLaC70
おい!!!
ホリパット3TURBO買ったのにff13-2だけ使えないぞwwww
非対応って事?????
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:26:32.73 ID:pKnhb7H80
つまりその追加ダンジョンとやらがヴァルハラにあって
その最深部がコロシアムみたいになってて、そこで姉さんと戦うのか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:27:56.62 ID:YMndwVHs0
>>542
完全にスレチだけど可能性としては
連打が早すぎてソフトが長押しだと勘違いしてる
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:31:02.01 ID:WFesDoo/0
ヤシャス山AF01X年のアトロポスの宝鏡ってミッションで
流星を3つ集めるやつなんですが3つ目の純白の結晶が見つかりません

攻略サイトとか見るとMAP左下のゲート付近にあるみたいなんですが細かく場所覚えてる方いませんか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:32:56.42 ID:XROPrL3+0
>>545
うるせーな。鉄橋の下でホームレスのように漁れよ。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:36:50.73 ID:zZOU4q9T0
>>546
優しいなお前・・・
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:39:45.89 ID:4uobix9Z0
>>542
使えるよ連射速度落とせ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:39:55.00 ID:WFesDoo/0
>>546
見つかりました
ありがとうございます
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:55:23.92 ID:dnFAt6lj0
http://shirablog3.blog97.fc2.com/blog-entry-1501.html
ここまで育てたのですが、どうすればオメガ倒せるようになります?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:59:22.88 ID:rtou79hR0
>>550
全ロールカンストさせれば余裕だと思うよ^^
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:59:37.63 ID:NdMfLsvm0
>>550
DDDなりHHDなりHHHなりで待ってたら勝手にオーバーヒートして動かなくなる
そこをフルボッコ、動き出したらまたオーバーヒートまで耐える
それでも勝てないならイージーモード
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:03:44.37 ID:5JznpVdR0
ノエルの二刀流ってのがなんだかな
ハンターなのに二刀流っておかしいだろ
カイアスと戦うためにそうしたって言ってたけど
一対一でしかも相手はあんな大物もちなのに不利なだけだろ
「二刀流ってことにしとけば馬鹿な厨どもは喜ぶだろwフヒヒw」って
開発の安易な考えが伺える
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:05:05.17 ID:Yy8u0sB00
別にそこは突っ込む所じゃないだろ・・・
どんだけ神経質なんだよ・・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:08:33.41 ID:rtou79hR0
そして攻略スレに書き込む内容でもないだろ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:09:09.49 ID:MdBGF5Vm0
全く同意出来ない粗探しはいらん
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:15:58.29 ID:dnFAt6lj0
>>552
モンスターはブッカブーしかまともなHPがいないので、DHBで耐えてみます
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:16:29.64 ID:E9IIj19W0
>>553
そうだよなラムザにはとりあえず二刀流覚えさすべきだよな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:17:51.85 ID:g5cjIhnn0
セラが両手剣だから差別化のために二刀流にしたんだと思うけど
右手の剣に左手の剣を入れる鞘があってこれ敵切るのに邪魔にならね?
とはつくづく思ったが
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:19:43.74 ID:YRic+BQT0
というかノエルの右手剣自体が激しく使いにくそう
切れるのか?刺せはしないよな。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:23:44.87 ID:bO4F1hyO0
変形させたり投げたり、素直に槍持たせとけよとは思ったなw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:33:50.07 ID:rtou79hR0
>>561
それじゃファングの焼き増しだよwwwwwwww
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:39:49.68 ID:wzuaQ6Cy0
>>537別年代はどうやって開けるのでしょうか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:03:23.36 ID:wE6+Hf53O
モーグリキャッチャーを取得しましたが、ヤシャスAF010の谷でいくらやってもアウトドアウオッチが取れません。バグですか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:04:28.88 ID:4/O1daMZO
バグですね
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:05:03.65 ID:XOvjvmvD0
バグですね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:05:17.04 ID:rtou79hR0
バグですね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:05:25.57 ID:XROPrL3+0
はいはいバグバグ

お前の頭がバグ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:08:04.30 ID:YMndwVHs0
クリスマスプレゼント組のゆとりが沸いてんのかこのスレは
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:10:52.75 ID:u9zNruNt0
2週目で最初から最後まで通してクリアしてみようと思い、
ボーダムを閉じてやり直してたら、新都アルカディアAF4XXで詰みました。

フラグメントスキルのグランドクロスをオンにしたままAF4XXの
ゲートを開けて、セラ1人vsカイアス戦クリアしちゃったら
そのルート固定になっちゃうらしく二度とゲートの開き直しが
出来ない。(=先に進めない)

もう一度ボーダムからやり直すしかないか・・・orz
てかどっかのすれにも以前同じ様なことやった人が
いた気がするな・・・orz
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:13:07.37 ID:u9zNruNt0
>>570 訂正
×新都アルカディア
○新都アカデミア
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:13:08.39 ID:qX7l6oZj0
>>569
ここだけじゃないよw質スレにもモンススレにもPOPしまくり。

なかには、キレる超大器晩成型ゆとりもいるから面白いけど
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:14:27.73 ID:XROPrL3+0
質スレよりw

454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/12/27(火) 03:55:47.02 ID:7yCXK2l5O [4/8]
>>53だからおまえはトレジャーあけちゃったんだろうに。俺は探す作業が一番嫌いなわけ
だからDDT打法と目押し【サボテンボム外し】でスロット5万枚以上あてて
ワイルドオーパーツ3個買った。その時点でゲートの数越えたらしくかえなくなった
トレジャーでとっちゃたオーパーツと、カジノでとるオーパーツの合計が、
ゲートの数を越えないようになってるわけだ。
実際やったもんに嘘も糞もない。おまえがトレジャーで取っちゃっただけ。取らなければカジノでとれる


58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/12/27(火) 04:03:29.17 ID:7yCXK2l5O [5/8]
>>55バカはおまえ
おまえ最初からトレジャーで何個か取らずにカジノでとってみろ
調べが足りないのに、質問スレでトレジャーで集める方法しかないと思ってるだけやん
おおかた目押しが出来なくてスロットやらなかったんだろ?
調べが足りないバカなんだから質問スレで答えてんなよ。とれるもんはとれる

61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/12/27(火) 04:15:36.03 ID:7yCXK2l5O [6/8]
>>60最初からやれば証明できんだろ。おまえが間違いだったらどう謝罪するきだ?
なにもしらべずに嘘教えてんのはおまえだがな。
バカだからWiKiでも見ながらオーパーツをトレジャーで集めてたんだろ?
おまえが最初からやれ。出来なきゃなんでもしたるが、出来たらおまえはなにしてくれんだ?カス

72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/12/27(火) 04:30:49.07 ID:7yCXK2l5O [7/8]
>>67それはみんな攻略みながらやってたってことだろ。
俺はドラクエでもカジノがあったら景品とりまくるまでストーリー進めない
嘘だと思ってるおまえがやらなきゃ意味ないだろ。俺はとったんだから
ほんとバカなんだなおまえ。疲れる。やりもしないでWIKIのデータしかないだけじゃねーか
あほくせー。WIKIにない=嘘 って考え辞めろ。だからバカだつってんだよ

80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/12/27(火) 04:38:03.40 ID:7yCXK2l5O [8/8]
>>74経験済みってのを証明すんのに『おまえが最初からプレイする』以外の証明方法があんのか?
ないだろ?やれよ。ようはゲートが5つだとしてトレジャーで三つしかとらなければ二つはカジノでとれる
トレジャーで4つならカジノでは1つしか取れない
カジノでとったオーパーツで残りのゲートと同じ数だったから間違いないわ
それ以上はカジノでとれなくなる。もうおまえがやるまで証明できんし寝る
WIKI見ながらクリアーしてるやつじゃ、違う方法は信じないらしいから(笑)
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:15:00.72 ID:gjKMIrvn0
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:17:26.61 ID:YMndwVHs0
>>574
知ってた

これじゃぁモグ投げの情報なんてあつまりそうもないな・・・
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:29:14.91 ID:zLpPjP890
>>573
なにこれこわい
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:39:34.51 ID:XROPrL3+0
>>576
向こうはカオスだぞw

質問者もゆとりなら回答者もゆとりw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:46:12.19 ID:HMJe3yQi0
>>577
お前まだ晒してたのか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:57:54.79 ID:wUIuHlvA0
DLCのコロシアムで右のほうのマップ外にモグ投げしまくってたら舞踏会の仮面っていうデコアイテム取れる。
クソどうでもいい情報だがw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:10:56.67 ID:M2ONR6JE0
ライトニングさん仲間になっても 強敵がいないから何の意味も無い
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:11:07.45 ID:zLpPjP890
どうでもよくはないぜ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:16:29.46 ID:rXsWh4p00
>>570
俺も同じくそれでやり直しになったわw
前から思ってたけど、パラドクスENDの最後の3つは異色なんだよな。
カイアスを倒したら分岐するENDだと先に進めなくなるけど
他のパラドクスENDだと普通に戻れる&ストーリーに復帰可能。

んで、とこしえの安息とかはストーリーに復帰可能なのは他と同じだけど
クリアー前から見れる唯一のパラドクスENDだからこれもまた他のパラドクスENDとはちょいと違う。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:18:24.12 ID:rtou79hR0
>>570
グランドクロスOFFにしろよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:47:49.85 ID:rXsWh4p00
>>583
だから、他とは違ってカイアスと再度戦えねえ(時空の狭間に行けなくなる)んだから
グランドクロスをoffにしても何の意味もねーよ。

アトラスとか完熟大王とかヲルバで戦うカイアスとかデミファルシの場合は
ヒストリアクロスで入り直せば直前に戻れるからグランドクロスをoffにするってのは正しいけどな。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:49:05.44 ID:Er/h7TvM0
アダマンリングの依頼で第1パスワードを入手した状態で
AF300年の装置前の人物に話しかけてもダメと言われる…
遺跡AF300年の依頼の進行具合によっては断られるということなのだろうか?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:55:11.15 ID:ZD3CXyGh0
>>584
ヒストリアクロスでゲートを閉じるか開くで元のルートに戻らないの?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:02:32.03 ID:zLpPjP890
そこって進めないと元のルート戻れないんじゃなかったか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:04:18.17 ID:9BLURl040
>>585
AF100のヤシャス山でソネムの情報は手に入れたか?

>>586
そら、ゲートを開くと元のルートに戻るけどそういう話をしている訳ではないんだが。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:09:29.04 ID:P4QyMALF0
>>573
アカデミア400行く前に平原でクリスタリウムカンストさせたデータが残ってたから試してみたけど無理だな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:14:22.20 ID:+pwBZhWT0
>>588
お姉さんから教わっておっさんに伝えてパスを貰いモグのイベントを見て、意気揚々と300年に行くも断られ、
AF100年の依頼人に話しかけてから再度訪れても駄目という状況
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:15:21.75 ID:OZF9ndBn0
いろいろ探してみたが最強金稼ぎスポットはやっぱりドントンベリ狩りがいいか

・場所 ビルジ遺跡100 
・対象モンスター ドントンベリ ヒヒイロカネ+エルメスの靴+1万越えギル
・フラグメントスキル 倍速モード+強敵遭遇率UP
・アクセサリー グッドチョイス重式×2

オススメパーティはノエル+セラ+最強キチュー

10分で上手く行けば120万ギルは稼げる
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:16:45.71 ID:dlPThf5I0
>>590
このサイト辺りどうだろう、俺はよくお世話になったよ
ttp://jinsoku.info/ff13/story/hiruzi-100.html
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:17:05.43 ID:NK0i5bw40
マジか
ヨミと死線ギリギリで戦って5分ぐらいで16万でがんばってた
やってみる
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:18:58.73 ID:QWAY94p+O
オメガ弱すぎないか?何だよ、オーバーヒートって…
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:22:10.36 ID:+pwBZhWT0
>>592
ありがとう、頑張ってみるね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:22:32.33 ID:9BLURl040
>>590
だったら、可能性はひとつでAF300ビルジ遺跡の他の依頼をクリアーする事だな。
そうすりゃ出来るようになる。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:24:58.11 ID:dlPThf5I0
もしくはヤシャス100・110の依頼コンプが条件だったかもしれない
どれだったか忘れちゃったけど、そんなフラグのある依頼があった
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:31:42.60 ID:wih7LCPW0
>>591
鍛え上げたキチューとか居てもアッティラより稼げる感じ?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:34:59.66 ID:+pwBZhWT0
>>596-597
そうなんだ、ありがとう…
今再度やっても同じだったから助かった
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:39:40.44 ID:OZF9ndBn0
>>598
キチュー前提だな
オメガでは試してないが最強オメガdもいけるかもしれん

アッティラより断然ドンドンベリ

あっと言う間に戦闘が終わるし頻繁に出没するしヒヒイロカネは必ず落とす
たまに落とすエルメスも美味い


1時間もあれ1000万ギル以上は稼げるだろう
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:44:04.37 ID:IBNXs4rp0
>>600
それどういう戦い方してるよw凄すぎw
自分もドントンベリが一番いいのは分ってるがキチューいても30秒はかかる
換算しても1時間で500万も稼げない
エルメスは売ってないけど
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:48:22.33 ID:NK0i5bw40
倒すの1分でギル21000+ヒヒイロカネ18700+エルメスの靴11000=50700にしかなんないぞ
キチューじゃないけど、ヨミよりはるかにいいけど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:54:00.00 ID:rCm8sV6B0
そういや、死にゆく世界AF700からネオボーダムAF700へ行く時のゲート
くぐってる時って無音になるよね?(うちのPS3が調子悪いだけ?)
あの演出ってなんなんだろうか。
604ちょこぼ:2011/12/28(水) 00:54:40.51 ID:qn4V/noBO
すみません初心者ですが
今コロシアムが出てきた所ら辺なんだが
ここら辺では仲間のモンスターは3匹どれがよろしいんでしょうか?

おすすめあったら教えて下さいm(_ _)m
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:55:27.70 ID:LXTNf0+I0
>>604
チョコボ
606ちょこぼ:2011/12/28(水) 01:05:38.97 ID:qn4V/noBO
>>605
まじっすか?
一匹いますが強くした方がいいのかな?

因みに今はアタッカーがウリディシム(初期に捕まえた奴)とヒーラーがプリンだけです
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:10:47.85 ID:wVd6lHHd0
ウリディシムは物理20%UPあるから何気に使えるんだよな

俺の場合は
ウリディシム(養分)→ベヒーモス(養分)→ナラシンハ(最終)にした
608ざまあ:2011/12/28(水) 01:12:25.78 ID:2zLQaEbW0
>>606
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  ざまあああwwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:12:31.16 ID:LXTNf0+I0
>>606
大器晩成だから嘘とは言わんがテンプレにおすすめあるんだし聞く程のことでもないだろ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:13:43.60 ID:IBNXs4rp0
アタッカーは赤チョコボヒーラーはプリン衛生兵がいるならそれでおk
あとはハングリージョウ、ナラシンハいろいろ
ブラスターは青チョコボ、クリアだけならコボルト探査型?でも全然おk
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:16:04.09 ID:dlPThf5I0
ナラシンハは色々言われてるけど、鎧通し覚えるから普通に最後以降も使えると思う
というわけで俺もお勧め、途中で覚える駄目アビ「弱肉強食」の消し方はモンスター考察スレあたりで
612ちょこぼ:2011/12/28(水) 01:21:09.91 ID:qn4V/noBO
ああ
皆さんありがとう

テンプレも読まずに書き込んでましたm(_ _)m

勉強してからまた聞きにきます
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:22:31.55 ID:CuZMMWpBO
ドントンベリはヒヒイロカネ3個とか泥する

若干攻撃痛いけどチェーンゲージ貯まりやすいからAHAよりもB入れてBHAとかでブレイク持ち込んだら1分切れる

あ、ちなみにBは武器ATB速度よりもチェーンLv5な
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:27:17.07 ID:pz7LmVIh0
>>603
俺もなったような気がするー
PS3がおかしいのかと思ったが別のゲートの時は大丈夫なんだよね
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:33:02.41 ID:rp5X4yYR0
>>613
ドントンベリは慣れるまで毒が厄介なんだよな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:36:40.49 ID:cPI67q3DO
稼ぎはキチューにギル+付けてアッティラのが速いよ
ドンペリに比べるとバトマニ付けても出現率が低いからスピード感無いけど
倍速で表示1:30前後で175000+ヒヒイロ=4、50秒で約20万だから出現率の低さ加味しても1時間1000万は余裕で超える
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:38:29.25 ID:CuZMMWpBO
クリスタリウムカンストレベルならヒーラー1人いれば追い付かない?

キツかったら毒耐性アクセ付けたり、ヒーラーはATB加速武器で手数増やしたりヒーラー強化アクセで回復量増やせばエスナ使う余裕出来るよ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:46:34.56 ID:kjZDwhCb0
>>600
10分でうまくいけば120万
一時間もあれば1000万以上
どっちだよwww
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:49:56.27 ID:rp5X4yYR0
13-3は人気声優入れて声オタ釣るんだろうな
そしてDLCで水着コスやら追加シナリオとか銭ゲバ路線まっしぐら

あれ?バンナムでそんなゲームが既にあったような・・・
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:57:00.07 ID:SaQrEULg0
トロフィーのコンボダクターて何回ぐらい使えるばとれるんだろう?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:58:52.72 ID:yveKgdFh0
バトルマニアとmobにレアアイテムUPとギルUPつけてトンベリで稼いでるけど
ABB(グランベヒ)でブレイク後はABA(キチュー)※mob強化済み
1戦45秒くらいかな
ヒヒイロ+9000Gちょいで28000G
30分くらいで飽きちゃうけどwそこそこいい稼ぎになるよ
チマチマ派にはオススメ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 02:17:24.10 ID:LXTNf0+I0
>>619
声オタ釣りはもう零式でやった
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:02:49.34 ID:uoa378fs0
>>619
あのシリーズ、FFより好き派だから、
FFも素直に真似してええんやで
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:04:06.05 ID:5qkN0f9H0
雑魚狩りで金稼ぐならアカデミア500の召喚してくるやつがでてくるとこで適当にやってりゃいいんじゃね
星花の種だったかそんなのボロボロ落として1個15000ぐらいで売れたはず
たまに6個とか落としたような気もするし放置もできるでしょ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:07:36.59 ID:BylEHZ1W0
ベヒーモス零式とかショロトル召喚してくるやつ?
あそこってゲート閉じない限り1回限りのエンカウントだったと思うけど。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:17:13.37 ID:5qkN0f9H0
飛び降りてトレジャー取りに行くとこはランツクネとその召喚のやつしか沸かないよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:23:59.41 ID:5qkN0f9H0
ちなみにドン・トンベリさっきやってみたけど
ノエルにねじりはちまき重とパワーリスト軽式、ATB+1武器
セラはグッドチョイス重、ATB+1武器
モンスターはキチューで先制BBA→1ターンで同ロールチェンジ→4ゲージ程で△で22秒だったよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:41:33.37 ID:i3nhQ54U0
金貯めても使い道ないしな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:58:03.95 ID:5qkN0f9H0
無駄遣いしなければトラペゾヘドロン貯めてる間に必要な金は貯まっちゃうよね

アクセ色々試してるんだけどいまいちパッとしたのがないなあ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 05:59:29.53 ID:lXNlOOkq0
おいこら、アカデミア500の左上のモーグリ投げで取る宝、苦労して取ったのに成長アイテム七個ってどーゆうことやねん!


てか召喚レイドの枠六個くらいにしろやー、各ロール一個ずつ置けるくらいに
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 07:06:42.60 ID:k/p7oaiv0
やべぇ、アカデミア99%で止まった。無駄に広いし残りの1%何処だよマジで。
このマップ作った奴死ねばいいのに。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 07:16:11.82 ID:cesVW3eb0
>>631
拡大して見るのと店の中も忘れずに
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 09:15:59.41 ID:suW4xlbf0
ドントンベリって最レア扱いで常時バイオなんて妙なものついてる割にかなり微妙だな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 10:33:12.49 ID:0yzmbgtu0
ライトニングローズ速すぎ!
これって育て上げればぶっちぎれるものなの?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 10:37:10.62 ID:cmjihVCN0
>>474
すまん
正面入口側に人がいないw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:02:22.20 ID:/ojSLAZ/0
もらえないなら進めてみればいいのに
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:41:25.44 ID:UVXjWzE+0
ボスマーク
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:42:58.51 ID:OG50OV2Z0
ヘッジフロッグとマッドフロッグは
大平原のどのへんにいますか?
天気も教えてください
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:48:54.36 ID:Bz8Jdpmx0
>>638
ヘッジフロッグなら今隣で寝てるよ。
天気は曇りだわ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:56:28.12 ID:nYkQvFzx0
ロングイに初めて挑んだんだけどアッサリ勝っちゃったわ

13に比べりゃくそ弱くね?
もっとゲームのハードルあげろよ…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:01:26.33 ID:FHeI6Q7J0
今作は敵どれも弱いからな。
最強候補のアッティラさんでさえグッドチョイス付けて1:30かからないし
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:04:39.71 ID:pQcET16g0
最強強化して敵弱いとか言っててもしょうがないだろ
ヤズマットみたいな奴と何時間も戦い続けたいか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:08:25.14 ID:tGoWJWD10
前作でラスボス以上の強さに設定されてた敵の攻撃力がただのボス程度に下げられたのが残念だね
本気で殺してくる敵がベヒーモス零式しかいなかったような…
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:08:31.86 ID:FHeI6Q7J0
限界まで育てたモンスターとキャラで苦戦するような敵がいるから楽しいんじゃん
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:12:24.30 ID:4Piji43i0
裏ボスはキチガイじみてるくらいでいいよ
まだオメガ勝ててないけど
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:31:13.35 ID:RTstzUSf0
コロシアムの左から4つ目のトレジャーが取れないんだが誰か取れた人いる?

どう投げても届かない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:39:22.06 ID:L8SUiJrJ0
ストーリー上積んだ・・・と思わせるほどの強敵ってやっぱ必要だよな
中盤以降だと戦略以上にレベルや武器に自由度が出てくるから余裕になっちゃうわけだし
倒したときの達成感は欲しい
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:43:35.23 ID:tedyaSzs0
>>644
でも結局慣れると作業なだけでミスると死ぬわで何も楽しくなくなるだろう
DLCとかで出すなら嬉しいが元々配置で居て倒す必要あればうざいだけ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:48:10.72 ID:0oWIseL50
インフレとめたのがまずったよなぁ
桁ひとつ削ったせいでロングイがカスになって オメガが史上最弱

ぶっちゃけ 初見ベヒーモスゼロ式が最強だったよ 俺は
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:48:21.71 ID:cPI67q3DO
>>642
超戦いたい
しかも数時間やらないと削れないのにヤズマットのサイクロンってよりも前作ロングイのアルテマみたいな反射操作必須付きで、なんならオチュー召喚とかして欲しい、さらにタネまきコチューでタゲカオス化
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:50:29.41 ID:4PviOGyt0
個人的にはゴルギュラが一番苦戦した
到着時でまだHP2000前後で火力も低かったから10分以上掛かった
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:51:36.10 ID:yzJQs24MO
>>645
DDDかDDHにしてポーション飲んでブレイク待ってれば楽
フォーメーション変わったらダメージ増えるからひたすら殴る

雑魚はやたらと強いのが混ざってるのに、ボスは強くないからあまり戦闘せずにさっさとステージ進めてしまうんだよな
そしてアカデミアのエンカウント地獄
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:53:16.01 ID:Bn2276kY0
歯ごたえがあった13と好み分かれそう
13-2も十分楽しいが難易度はニノ国以下だねw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:01:00.20 ID:x6RGtVdX0
>>634
仲間モンスター考察スレにあるWikiのテンプレ通りのを作れば
ファルシクラス全制覇も楽勝だよ
白チョコボを万能で99にするのはちょいと大変だけどね
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:01:13.68 ID:OZF9ndBn0
真のエンディングも見たしプラチナトロフィーもとった
しかしいろいろと謎が残る終わり方だったな

13アーク放置、スノウ放置、未使用の素材に使い道が残されてる補給装置

フラグメントを改めて見直してみるとその後に繋がる記述がいろいろと書いてある
DLCでストーリー配信するとか言ってたから来月辺りに来るかもしれんな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:01:57.48 ID:8prnzuS/O
そろそろ縛りプレイしてる人もいるんかな。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:03:28.20 ID:XXubMFwE0
RPGってコマンド式が多いからFFみたいにリアルタイム操作が強すぎるとめんどくさいと思う人多いだろ
前作でも難しすぎるイージーつけろって要望多かったらしいし
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:04:07.21 ID:aw7lXRYy0
なんでみんなチョコボレースに白使うんだろ
普通のじゃだめなの?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:06:53.79 ID:Bn2276kY0
>>658
普通のでも育てれば全レース勝てるよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:07:53.06 ID:L8SUiJrJ0
前作がイージーモードアプデされたなんて、敵強くて投げたヤツらは知らないんだろうなあ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:08:51.86 ID:5dKQgJYN0
前作ってそんなに強かったっけ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:11:16.75 ID:0yzmbgtu0
>>654
サッズとかホープには楽勝なんだけどライトニングローズが強いんだよね
白か・・・頑張ってみるよ

>>655
13thアークはその時代に出現するのを予知してホープたちは4XXに来たらしい
要はグラビトンコアの伏線みたいなもんだろう
補給装置はDLCって聞いたけど
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:16:04.33 ID:XXubMFwE0
>>661
難しいっていうか操作がゴチャゴチャ忙しいからね
オートコマンドだけじゃ絶対クリアできないようになってた
ゲームを攻略するというよりも、ストーリー追うのが好きでRPGやってる人は多いし
アクションゲー嫌いな人はアクション要素強い13は食わず嫌いしたと思う
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:16:10.98 ID:J+Yoi+Z30
だが、DDDで波動砲全滅はウザイだろ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:34:58.22 ID:FHeI6Q7J0
>>648
ストーリー上で出せなんて一言もいってないけど。好きで戦いにいくんだら作業何もないだろ

13みたいにミッション形式にするとか12クリスタルグランデのオメガやら召喚獣みたいに
やりこみ要素としてほしかったな。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:45:31.61 ID:rp5X4yYR0
あのバリア張ってる雑魚シ骸が最強
あの固さ+連続魔は卑怯
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:45:38.16 ID:CF4c+9Kb0
>>663
相手の出方を待ってのカウンター戦術(しかも決められたロールを切り替えるだけの作業)
レベルキャップがあったし、こういう戦闘が続くからなー
ラスボスのファルシエデンなんかは、もう自キャラのHPゲージのあたりだけを見ながら淡々と
コマンド入力してたよw
上の画面でなにが起きてるか把握してる暇がなかった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:53:09.08 ID:FHeI6Q7J0
>>666
チェインボーナスlv5武器使え。2匹いても一気に雑魚になる
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:56:27.36 ID:fyZBD0gkO
勝負師の夢トロフィーktkr
チョコボレースで獲得コイン数6000枚超えたらゲットした、
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:59:21.73 ID:OZF9ndBn0
>>662
補給装置は決戦用で使えとあったが

カイアスとの戦いは決戦ではないということだな

未来からのノエルの手紙に意味深なことが書かれていたが
関連性はあるかもしれんな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:03:48.68 ID:suW4xlbf0
勝負師の夢だけあと残ってるけど面倒だな
てかなんでスロットこんなストレスフル仕様なんだ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:14:19.07 ID:m0rePD4N0
>>667
お前みたいな奴がいるから難易度下がったんだよ責任とれや
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:21:21.54 ID:r5KZ4OxZ0
そもそもファルシエデンとは戦ってないw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:43:11.71 ID:ph6o3go/O
>>656
クリスタリウム封印やってる。
今スロットで稼いでいる所。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:49:38.53 ID:aw7lXRYy0
白チョコボだと赤ロック2個あって邪魔だし黄だと攻撃ダウンついてもスピードAで最強すぎた
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:54:06.27 ID:J+Yoi+Z30
エネミーレポートって仲間にしても埋まらないのか
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:54:54.15 ID:5Lgxyi/B0
>676
え?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:59:36.71 ID:OZF9ndBn0
1/10

[DLC]セラ追加コスチューム:夕凪の衣(300円)
[DLC]ノエル追加コスチューム:ブレイブインブレイズ(300円)
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:02:40.02 ID:Koz7bEiw0
>>677
ちっちぇ奴だな
チェックが付かないって事だろ
それくらい察してやれ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:05:50.47 ID:Fn/BRf9f0
>>678
セラの衣装考えた奴はパージすべき
違うだろ!消費者が望んでるものってのはよぉ周り見ろ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:08:05.48 ID:fhuHElys0
セラ自体望まれてない
ライトさんを開始20分でパージした奴こそパージの真相でパージするべき
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:11:11.21 ID:J+Yoi+Z30
モンスター博士って戦うだけでよかったのかよ・・・・
>>678
カードゲーム追加を早くして欲しい

683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:42:59.90 ID:nYkQvFzx0
>>678水着はまだ先か
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:44:07.27 ID:/vEOIJLE0
つか発売日に買った奴が今更水着DLC買っても
やることないんじゃw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:52:53.66 ID:foaGvJDt0
服なんて着ても行く場所ねえよ馬鹿
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:52:56.11 ID:z+sKTuIMO
Best版が完全版になりそうだな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:01:24.56 ID:GZZKjKZKO
水着はよ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:03:16.45 ID:pb2meZ+Z0
>>395
遅レスだが、俺もデコ集めてる。
中々見つからないけど…一応今の途中経過まとめ。
自分で確認していない情報もあるけど…場所が曖昧なやつがそう。
どっかにいいまとめないのかなぁ。デコ可愛いのにな。
http://ll.la/6POO
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:04:59.94 ID:gbnJ7vTy0
>>288
ワロタw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:07:09.77 ID:NK0i5bw40
2chのwikiってなくなったのか?最初あったと思ったけど
とりあえずデコの名前だけでも書きだそうと思ったけどそういう場所ないならなー
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:22:57.52 ID:U8jPTL7l0
エネミーレポートあと3体で終わる
長かった・・・
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:40:26.85 ID:yzJQs24MO
>>690
他の攻略サイトが充実してきていらない子になってるんだよな
サイトによって情報の差異もあるしすぐに編集できるwikiは欲しい
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:49:38.54 ID:ZZH3UqA30
クイズテディベアとかもう自分で当てるほうが多かったしな
普通の文脈から正解当てる快感があった
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:52:04.38 ID:IHbglDhu0
>>407

・ あらかじめ大きく移動する部分を意識して、無駄な移動をしないようにする
・ 色変化の回数が多い点(線が沢山でてる点)は早めに消して、色変化の待ち時間を少なくする
・ なるべく全体がみえる視点を維持する

これ意識したら攻略サイトいらんよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:56:24.37 ID:NiEiZarT0
なんか新しい配信とかあった?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:24:33.58 ID:KBQ+a7yj0
・時計の攻略方法
通路からゲーム開始にならないギリギリの位置(円の手前)まで近付いて
その場でゆっくり答えが分かるまで考えればパーフェクト!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:27:46.56 ID:qUo+UtNf0
ツール使えばいいだけじゃん
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:28:06.99 ID:C9bxMK7g0
チョコボレースって最速で何秒くらいが出るんだろうか。
うちの青チョコボが絶好調で600M38秒台だから
アビリティ選りすぐれば35秒くらいになるのかな・・・
これ以上速くなっても意味はないんだが。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:43:57.08 ID:A7tSfS8V0
フラグメントとゲートってどっちも一週目で全部取れたり出したり
出来るんですか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:49:01.16 ID:E++jifIs0
600M38:03までなら出したことがある
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:55:28.33 ID:xRfiPsLY0
>>699
無理
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:14:17.37 ID:L8SUiJrJ0
>>697
それ自分でやってる意味あんの
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:21:40.05 ID:tGoWJWD10
時計はツールなんぞ使わず自分で解いてこそだよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:32:10.79 ID:EYmYedDZ0
>>688
同志よ
できればtxtにしてくれないか・・・・?

つか攻略関係ない雑談ここですんなよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:36:20.14 ID:tla+MBEX0
時計は適当にやってもいけたが、絆はただただウザかったな
色盲気味だからマジ辛かった
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:47:19.42 ID:C9bxMK7g0
絆は線を引っ張ってる間は絶対に色が変わらないから
それを利用したら楽勝だと思ってたが色盲には厳しいよな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:48:35.88 ID:+45ok7BE0
ベヒーモス零式とシュレディンガーのコンビ強すぎておしっこ出た 倒せねえ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:49:27.92 ID:niCel5/A0
ネオボーダムのマップ、いつまでも98%なんだけど残りはなんだっテンダス
教えてエロい人
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:53:55.34 ID:3T1BIf460
>>708
ノラハウスの壁際
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:01:06.29 ID:jLMf7VFu0
暫定最強なのは零式だな
変身される前に倒せばいいが
火力面では最強を誇ってるわ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:03:57.92 ID:niCel5/A0
>>709
さんきゅ
この間試したと思ってたがもう一回トライしてくる
ノシ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:06:49.15 ID:Z82o3FUw0
>>708
俺も昨日それでハマったw
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:13:14.48 ID:wih7LCPW0
>>710
トライディザスターで瞬殺できる零式たんがなんだって
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:15:27.74 ID:Wv8sNj/Z0
あそこカンストで行くと、猫相手してる間に仲間が零式蒸発させちゃうんだよな……
イージーだとそれこそ数秒で終わるんじゃないか
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:25:34.30 ID:filkdu1q0
>>714
このゲーム、カンストすぐするから40時間ほどやればザコになりはてるかもしれんけど
よく考えたらカンストしたらどのゲームもそんなもんなような……
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:28:16.92 ID:aw7lXRYy0
37秒後半までならいける
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:33:39.84 ID:NrjwD9c8O
アガスティアタワーAF200で最上階に向かう時にグランベヒーモスと戦うじゃん?
これって仲間にできますよね?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:36:19.22 ID:Wv8sNj/Z0
出来るよ、7回目くらいでやっとクリスタルになった
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:39:21.75 ID:3T1BIf460
零式の攻撃力はマジで異常w
調整ミスさえ感じるわ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:39:27.28 ID:NrjwD9c8O
>>718
ありがとう。
がんばってみますわ。
ロード長いから大変だ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:42:54.04 ID:bZITkgzo0
俺は力水で突進してくる魚人の方がこわかった
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:59:12.47 ID:pz7LmVIh0
グランベヒーモスはタワークリア後49階で普通に出る
そっちの方が楽、リセット繰り返すのは時間の無駄
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:12:29.29 ID:Wv8sNj/Z0
あの狭いマップで敵を蹴散らしながら沸くのを待つのと、
一匹沸きで振り返ったら亀が沸いてるガッカリ感

それと比べタイトルに戻って毎回確実に戦える方、どちらを選ぶかは人それぞれさ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:23:37.30 ID:OQJu5EpG0
ロングイが一番強いってw
全ロールカンストした俺から言わせてみればアッティラのほうが十分強かった
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:28:35.75 ID:tGoWJWD10
最強不在
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:34:58.38 ID:OG50OV2Z0
>>724
アッティラよりヨミの方がオレ的には
強かった
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:38:12.86 ID:OQJu5EpG0
ヨミなんてバイオ放置で終わりやん
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:38:42.77 ID:FBMdawbb0
本スレへの誤爆だろうがまぁ最強はダントツでアッティラだな
俺もあれだけ無理であきらめてレベル上げした
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:03:05.52 ID:pb2meZ+Z0
>>704
これでできてるかな…?
http://ll.la/rgGD


ついでに前回のエクセルファイルから少し直してみた。
カイアスの大剣追加、そらいろのキャスケット→そらいろキャスケット、おれんじチョウチョ→オレンジちょうちょ
タトゥーシールは自分で取ったのにAFどっちか分からなく…ごめん;
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:30:13.23 ID:m0rePD4N0
今やり直してんだけどシネマティックアクションてパーフェクトだとアイテムもらえるんだな
どうせなら最初のヴァルハラでもボーナスくれよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:33:46.91 ID:SPpEa8eY0
あとコンボコンダクターだけなのになかなか獲れない
いまいち条件がわからないけど、「累計発動回数」のみ?
一人の仲間のみの回数数えてるとか、コマンド成功とかも関係ある?
ハイスピードでやってるからコマンドほぼ無視して発動のみしてるんだけど
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:39:06.14 ID:yyk7rBaM0
地図15枚持ってて全部100%なのにスキルもらえないんだけど他にいくとこあるの??
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:40:15.38 ID:OQJu5EpG0
>>732
ラストダンジョンも100%にしたか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:41:50.78 ID:yyk7rBaM0
>>733行ってみる
それかもしれないwサンクス
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:51:30.53 ID:EYmYedDZ0
>>729
超thx
モグ投げはMAPのあるエリアに投げれば取れるっぽいから場所も確認しだい追加する

たとえばこれ
405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:45:51.57 ID:YMndwVHs0
AF005ビルジのキャンプ裏口の鍵があった穴にM投げでストームモータースシールでた
絶対これ出るエリアがあるよ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:54:26.94 ID:OG50OV2Z0
>>727
バイオしてもすぐに消されるんだけど
戦い方が悪いのか時間かかってしまう

アッティラはノーマルでもすぐに倒せるから
金がめっちゃたまる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:05:53.20 ID:NiEiZarT0
>>736
イージーでも30分かかってる俺に謝れよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:06:56.78 ID:apOlR6Bs0
シークレットエンディングを見終わって思ったんだけど
サントラの最後の曲はどこで流れたんだろう?
まだ希望はあるのか
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:08:53.81 ID:0yzmbgtu0
もうみんな諦めちゃったのか?
パラドクスエンドじゃないエンドを探す事を!!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:10:14.35 ID:Hf5sPybf0
>>739
だってDLCで補給装置の解除コード使うって判明しちゃったし…
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:11:56.47 ID:tGoWJWD10
隠し真ハッピーED探してた奴らならみんなシ骸になったよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:12:25.17 ID:TxoRyy4Q0
唯一の希望の補給コードが消えた今
ライブトリガーの選択肢がかわるというのもクリア後の
ちょっとした変化を楽しむ程度の要素にしか見えなくなってきた
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:14:25.42 ID:OZF9ndBn0
プラチナ取っちゃったからやることなくなった

未知のヒストリアクロスがあと2つロックされてるが
DLC配信待ちになったな

ひとつはライトニング配信ともう一つは追加ストーリーってところか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:14:34.27 ID:yzJQs24MO
>>736
ノエルとセラをJにしてデプロテ入ったらバイオかけまくる。たいてい一発じゃ入らないから連打
入ったらその間にチェーンボーナスも貯まってるだろうし一気にブレイクしてできるだけ削る
回復中はこっちも回復&強化かけ直し
攻撃もヴェルキンよりもおとなしいし隙はけっこうあるよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:15:01.28 ID:aBZZXPeA0
>>729
横からもらったのでついでに報告しておくw
「ガドーの青いエンブレム」がネオ・ボーダムAF003の
村を出てすぐ左のガラクタを置き場?みたいなところに投げたら取れた

あと「夕暮れ羽のヘアピン」もどこかでモーグリ投げで取っていたけど場所は失念したw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:15:26.03 ID:6Ak10qES0
>>729
これすげーな
全部で何種類あるんだろう?
やることないし全部集めてみるかな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:16:23.26 ID:Hf5sPybf0
>>745
詳しい場所は忘れたけど死にゆく世界?でひなチョコボ1/1が結構出たよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:25:25.69 ID:OG50OV2Z0
>>737
ごめんなさい

>>744
参考になった
なんか良さそうだな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:35:25.94 ID:pb2meZ+Z0
>>735
やっとモグクイック覚えたからこっちも投げまくって検証&新しいの探し頑張る!

>>745
おお!知らないデコが!ありがとうございますー
羽ピンはあのあほ毛っぽいのが可愛いですよね
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:35:45.60 ID:4QcTRZb30
>>731
プリン衛生兵だとコマンド入力なしだから楽ちん

751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:39:19.98 ID:U8jPTL7l0
最後のフラグメントがスロットになった
運ゲーかこれ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:51:28.87 ID:6QKRSCle0
>>731
>>750

おれもプリン衛生兵の□ボタン連打放置で取ったw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:53:04.49 ID:OQJu5EpG0
同じモンスターって仲間になる数って上限きまってるん?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:55:00.23 ID:cPI67q3DO
たしか死にゆく世界でサボテニョリータ取れるゲート付近からちょっと北の木がちらほらある広くなった場所でロングイ変身こうら取れたけど皆も同じ?
これだけカジノ景品で被るんだがここだけデコレランダム抽選だったら救われない
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:01:26.84 ID:92xdKrEu0
DLCのコロシウムでサントラの最後の曲が流れたわ
希望なんてなかったんだわ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:01:34.07 ID:346TMcN+0
>>731
累計成功回数でしょ。
俺はチーフに気合を入れまくってもらった。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:04:09.20 ID:ZnExqW9l0
>>755
オメガ戦のやつ?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:05:38.34 ID:92xdKrEu0
>>755
間違えた
コロシアム-XXX年-だ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:09:20.18 ID:YN5MbDL90
FF13-2モンスター強さランキング

S:ロングイ
A:ヨミ、アッティラ、ベヒーモス零式
B:オメガ
C:インヴィンシブル、オチュー
D:ラスボス
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:10:23.72 ID:XCvPL5uD0
>>759
なんでロングイとか雑魚がSなんだ?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:13:03.15 ID:92xdKrEu0
>>757
そうだよ
これで全ての曲のはず
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:13:21.20 ID:yhthz/nC0
ラスボスが低すぎるというかオメガが高すぎる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:13:37.06 ID:ZnExqW9l0
FF13-2モンスター強さランキング  修正

S:ベヒーモス零式
A:アッティラ
B:オメガ、アッティラ
C:インヴィンシブル、オチュー
D:ラスボス
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:17:32.40 ID:IqLNSqkq0
零式?

あれ雑魚だろ・・・

あっという間に倒したわ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:21:48.59 ID:f5sWeBRj0
>>750,752,756
ありがと。やっぱコマンド無視じゃダメだったのか
じゃあ実質まだ0回に等しいってことかw頑張るよ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:26:28.10 ID:rgZzb8h+0
ひたすらデコアイテム探し
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:26:57.40 ID:RPC/HVan0
誰だライトニングの乳首みえるっつったやつよおおおおおお
4回もやり直したじゃねーか!!!!
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:31:58.83 ID:vaF4KCFk0
>>763
お前本当にプレイしたのか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:38:17.33 ID:XmTICEqu0
>>763
アッティラが二回出てくるのには
どんな意味があるんだ?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:41:14.31 ID:QOKCqKT+0
これからプレイしようと思うんだけど
一回とり逃したら取れないアイテムとか、気をつけた方がいい事とかある?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:46:03.66 ID:p5cQ6/HR0
>>770
主人公2人のクリスタリウム成長方法だけは気をつけろ
やり直しが効かないぞ
詳細は>>1のステ振り考察すれへ行け

あと1回だけ仲間になるモンスターどもは成長のやり直しが効かないから気をつけろ
どのモンスターがそうなのかとかの詳細は>>1の仲間モンスター考察すれへ行け

二度と取れないアイテムは今のところ無い
選択肢によって必ずどちらかになるデコレーションアイテムはあるが
片方しかとれないのでどうにもならん

てか質問スレへ行け
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:48:56.96 ID:vn5Limss0
>>770
どんなに鬱なエンドでも諦めない気持ち
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:06:30.48 ID:9TqO6deZ0
FF13-2モンスター強さランキング  修正

S:配信希望
A:配信希望
B:配信希望
C:インヴィンシブル、オチュー、オメガ、アッティラ、
D:ラスボス
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:10:14.21 ID:I1Def0ALO
シュレディンガーが猫のモンスターであることに物理を専攻している俺は感動したぜ…
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:22:25.95 ID:5RmnDnLh0
>>774
いや、日本人のシュレディンガーの猫好き率は異常だから誰でも分かるっしょ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:29:06.47 ID:lXomn/Jv0
10-2の復活エンドとかってどうやって発見されたんだろう?
あのエンディング以上に制約のある条件なら(隠しがあるとして)一縷の望みを持てるかなぁ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:43:31.96 ID:NjK1tKcq0
ラッキーコイン取ろうと思ってコイン20,000枚買ってL1ボタンを輪ゴムで固定して就寝。
6時間後に起きたらラッキーコイン取れてて、コインは17,000枚になってた。(´・ω・`)
回転数は8,400回くらいで、「999」が27回だったかな。

ベヒーモス零式はテンプレキチューがいれば立ち上がる前に瞬殺できるから特に強いとは思わないな。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:46:42.09 ID:rgZzb8h+0
10-2はティーダに会えなくてもオチはついてたんだから、あれはあくまでオマケのサービスだし
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:53:27.99 ID:Kqyi+AXv0
>>777
俺も999に見えたけどきっと7だと思うんだ・・・
ってかレス番
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 02:00:44.84 ID:NjK1tKcq0
>>779
( ゚д゚)ハッ!
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 03:30:36.54 ID:YplDF2TZ0
メテオジャベリンに回数制限があるのはまだわかる。
前作のハイウィンドの暴れっぷりの後では制限しようという気持ちも湧こう。
だがアルテミスアロー、テメーは駄目だ。1回しか使えないシーンドライブとか
何のために存在しているのかわからん。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 04:30:49.40 ID:467T5lzD0
>>553
ノエルは二刀流だからこそ強い!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 05:35:06.24 ID:LMlc63QS0
強化モーグリハントの場所まとめとかってどっかあったりしますかね
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 06:08:57.97 ID:TfRVW+RP0
勝負師の夢がやっと取れたけどよくわからんな
以前5時間くらいL1固定で回し続けてマイナス数千、プラス数千を繰り返して
最終的には5000プラスでフィニッシュ、みたいな感じでトロフィー取れなかった

さっきやったら+になったり−になったりで結局±0くらいで
その後チョコボレースで1000くらい+になったら突然取れた…
純粋にカジノから巻き上げた額が+10000になると取れるのかな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 06:59:08.32 ID:W1+GlOxD0
>>320
たぶん最後の一体ではないけど
同じだわイルルヤンカシュ、マジでない
でないのでここ見つけてレスされている条件全部やった
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 07:48:52.74 ID:8guaCjXW0
ヨミがトラペゾ落とさん…
もう20戦ぐらい戦ってまだ初戦の一個なんだが…
難易度ノーマルでグッドチョイス重式二個つけてるけどあってるよね?
みんな体感何個で一個でたかんじ?
運悪いのか確率が低いのか知りたい!
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 08:17:13.67 ID:AQu09QFP0
零式は弱いでしょ
キチューとかいなくても
立ち上がる前に倒せるし

やっぱりヨミとアッティラでしょ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 09:36:15.12 ID:hSKPWXwp0
HP8500物防36%UP付いてるオメガを
瞬殺出来るインヴィンシブルさん
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 10:02:27.45 ID:zkogAx1B0
ドロタボーが最強と言う訳だな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 10:18:58.84 ID:IqLNSqkq0
零式強いとか言ってるのは明らかな釣りだな

もしくは
零式に肩入れしている奴が無理矢理押し込もうとしている
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:15:39.52 ID:m01ow6vl0
アルテミスアローって結局何?
ドライブ貯めにしては5連発と打つのと大して変わらない気もするし・・・
ノエルに限ってはブレイクリセットだからいつ使えばいいのかもわからない
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:24:33.83 ID:unxSJ9CC0
>>791
騙されたと思ってブレイクが切れる直前にノエルの使ってみろ
時間が止まるから
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:34:31.52 ID:kRyEBT+g0
一晩放置稼ぎして今見たらなぜかチョコボに乗ってて全然稼げてねぇぇぇぇぇ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:46:52.02 ID:NjK1tKcq0
>>793
ワロタ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:53:34.47 ID:ScvSL0a30
>>793
あるあるw

野菜使い果たした事も
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:57:25.12 ID:tPeJVAvl0
>>793
それすごい分かるよwww
放置する時チョコボは気をつけた方がいいよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:07:37.92 ID:LMlc63QS0
ジャイアントインパクト、グレムリンのジャイアントドロップで取れました
敵はオーディン、900%↑です
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:14:23.07 ID:PMBuN6Xr0
>>793
今年一番笑った
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:36:32.05 ID:vvCHi8vzO
放置とか邪道
自力でなんとかするのがFFプロフェッサー
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:41:27.19 ID:rgZzb8h+0
まあ攻略方法の一つとしてはありだろうけど情けない手段ではあるな
挙句ミスってりゃw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 12:54:20.26 ID:m01ow6vl0
>>792
そうなのか
やってみるわ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:32:43.23 ID:HoxloHur0
13-2の敵は洩れなく雑魚
召喚レイドもグレムリンや黄チョコボで十分
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:59:16.67 ID:FM9s9Tsd0
デコ少し検証してきました。
>>405,515さんの情報よりストームモータースシール、1/2プチネロをそれぞれ確認。
>>579さんの情報でDLCのコロシアムとありましたが、年代不明の方でも舞踏会の仮面確認。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:59:33.08 ID:yhthz/nC0
やり直してたらアロアダイごときに2回も負けた
天地鳴動つええ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:02:52.31 ID:FM9s9Tsd0
新しく見つけたもの・・・銀の錠前

場所がおかしかったので訂正or詳しい場所がわかったもの
青エレキ、1/1銀ひなチョコボ、1/6銀チョコボ、1/6紫チョコボ、金のいかり、青いプロペラ、1/6金チョコボ、おいしいキノコ、安全おもちゃ杖、どきどきハット、タトゥーシール

やっぱりタトゥーシールのAF間違えてた…ごめん…
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:16:16.02 ID:IqLNSqkq0
もう攻略やるにしてもデコレーションアイテム探すぐらいか残ってないもんなw

しかしこのモーグリ投げで隠しデコアイテムを取るって誰が考えたんだ?
コンプ無理だろ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:18:56.85 ID:GqApuiif0
豊富なやりこみ要素()ってデコのことを言ってたのかと思うと…
ないわー
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:19:20.28 ID:p5cQ6/HR0
デコレーションリストあげてくれた人のと手持ちのデコレーションを比較してみた。
この辺がまだ抜けてるっぽい… けど自分でもどこで手に入れたかまったく覚えてない。
役に立てずすまんorz


白のお花
夕暮れ羽のヘアピン
あやしいキノコ
舞踏会の仮面
セラのマスカレード
ライトニングのマスカレード
バラのレプリカクリスタル
1/2 サボ(BO)テンダー
1/2 サポ(PO)テンダー
1/2 プチネロ
アダマンタイマイ変身こうら
ストームモータースシール
ノラのイエローシール
PSICOMのえり章
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:23:45.30 ID:9jUQraxD0
オレ達でデコレコンプさせようぜ!!
デコレコンプで真EDに期待!
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:33:48.23 ID:FM9s9Tsd0
>>808
803=805=昨日のデコリストもどきをうpしたものです。

自分用のには随時追加&修正してるんですがその都度うpするのもうざいと思いしていません;
バラのレプリカクリスタルはトレジャーでしたね!ご指摘ありがとうございます。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:38:48.15 ID:FM9s9Tsd0
どこで取ったかよく覚えてないけどこのMAPだったかな…?ぐらい言って頂けるとモグを片手に走っていきます。
可愛いデコをお持ちのみなさん、記憶を辿って少しの情報でも頂けると嬉しいです。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:46:09.31 ID:p5cQ6/HR0
ネットで調べてたらここまでは出てきました

白のお花
夕暮れ羽のヘアピン
あやしいキノコ
舞踏会の仮面        コロシアム年代不明
セラのマスカレード      時空の狭間(後半)の宝箱 ※FF13セーブデータ特典
ライトニングのマスカレード 逸楽の宮殿ザナドゥの宝箱 ※FF13セーブデータ特典
バラのレプリカクリスタル  死にゆく世界 AF700年
1/2 サボ(BO)テンダー   チョコボレース ニルヴァーナ杯レース入賞時
1/2 サポ(PO)テンダー   チョコボレース オーファンズ杯レース入賞時
1/2 プチネロ         アルカキルティ大平原
アダマンタイマイ変身こうら アルカキルティ大平原
ストームモータースシール 
1/2 プチネロ
ノラのイエローシール    ネオ・ボーダム 年代不明
PSICOMのえり章

>>810 さん
お世話になってます。
是非ある程度完成したら再UPをお願いします><
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:48:27.49 ID:AYUD5RkfO
>>754
これ頼みます、仕様なのか
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:48:45.13 ID:efjb4ve90
図の白丸にモグ投げで1/1金ひなチョコボ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame046578.jpg
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:50:31.82 ID:efjb4ve90
ごめん
>>814は大平原
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:50:43.03 ID:AYUD5RkfO
あとリスト見てないからあるか知らんけど男爵のヒゲいいよね
ヴァイルのゲート付近の
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:52:04.43 ID:3Lsgp5MDO
きのこはサンレスのコロシアムに繋がってる方のゲート近くで取ったような…間違ってたらごめん
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:58:35.69 ID:FM9s9Tsd0
>>812
舞踏会、バラ、1/2プチネロ、ストームは場所確認できました。
あやしいキノコはたった今取れたので追加。
アダマンタイマイ変身こうら狙って平原をかけまわってきます!情報ありがとうございます!
生憎FF13のセーブデータがないのでマスカレード2つは確認できません…
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:02:46.31 ID:FM9s9Tsd0
>>814
詳しい情報ありがとうございます!ちょうど平原にいるので確認してきます!

>>816
男爵ひげいいですよね。私はピコチューにつけています。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:06:20.17 ID:uEyACN/nO
週刊ファミ通の限定アイテムコード欲しい方いますか?
自分はFFプレイしてないので、よければ書き込みますが…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:10:44.74 ID:IqLNSqkq0
>>820
スティルツキン日誌?

あれいらんやろ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:12:34.03 ID:FM9s9Tsd0
アダマンタイマイ変身こうら、1/1金ひなチョコボ共に確認できました。
812,814さんありがとうございました!
もう少し平原をうろついてみたいと思います。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:21:20.35 ID:yhthz/nC0
限定コードとかこんなところに書き込んだりする人いるの?
ああいうの公開するのってやばいと思うけど
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:22:55.42 ID:9jUQraxD0
取った場所不明だけど
青い羽のヘアピン
へんしん付けツノ
サハギン色のリュック
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:24:10.99 ID:9d2/NY9uO
ヲルバとアガスティアて初めて行った時でマップ100%にできる?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:24:22.21 ID:/aRaZD4+0
>>823
何かやばいの?
827820:2011/12/29(木) 15:26:31.73 ID:uEyACN/nO
自分には必要なかったので、どなたか活用される方にと思い書き込みましたが
やばいのですかね。すいませんでした。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:27:25.49 ID:AYUD5RkfO
サハギン色のリュックはヲルバの海辺の建物の海側辺りだったかな

付けツノってユニコーンとは別?ツノ2本付いたりするの?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:28:12.19 ID:kvB7sE6v0
今日発売のファミ通見たら、モグ投げでとれるデコアイテムは年代関係ないっぽいな
アガスティタワーまでは場所とアイテム全部載ってたよ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:29:31.32 ID:rgZzb8h+0
デコ探してるけど、フルーツハンター状態だよ
このフルーツは何の役に立つんだ

ツノはユニコーンじゃないよ鹿みたいなツノ
でも一本だけ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:32:55.27 ID:9jUQraxD0
>>828
鹿っぽい角だね 一本だけだから木の枝みたいで地味w
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:35:55.71 ID:AYUD5RkfO
鹿ツノ欲しいなぁ
フルーツ2種カンストしてしまうwwサンレスで投げてるとモグ投げ取った時点でやっとけばギザール余ったんじゃね?って感じだしwww
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:39:05.47 ID:0KVbnhvv0
やばいっておもろいな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:39:22.01 ID:efjb4ve90
大平原:図の位置から白矢印の柱に向かって思い切りもぐ投げ→1/6赤チョコボ
分かりづらくてスマン
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame046587.jpg
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:44:48.74 ID:p5cQ6/HR0
今後の参考のために気来たいんだけど、>>834 さんとかこういう画像取ってる人ってどうやってんの?
デジカメ? それともPCに映像入力してキャプチャ?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:47:13.52 ID:efjb4ve90
>>835
Xbox360→キャプボ→PC取り込み後、加工してます
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:47:22.05 ID:FM9s9Tsd0
>>828さんの情報を元にヲルバに来てみたら青い羽のヘアピンを確認できました。
ありがとうございます!リュックはどこだっ…!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:48:44.54 ID:fCxuvuPRP
リュックと聞いてFFXを思い出した
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:50:01.83 ID:p5cQ6/HR0
>>835 Thx
キャプボおれもつけようかなぁ・・・

ちなみにネットで差分を調べてたら↓のデコアイテムもあるみたいです。
信憑性は分からないけど・・・^^;w

つやつやハート
ツヴェルクのわっか
よるのシルクハット

デコレーション全部集めようと思ったらなかなか鬼仕様だな(汗
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:50:29.92 ID:T//MKHHf0
スロットておやじ打ちでいいの?ddtとかある?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:51:26.16 ID:p5cQ6/HR0
>>839
アンカー間違えたw

>>836さんありがとう
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:55:18.12 ID:PCjCVBQK0
スロットスレか質問スレ池
介入要素はかなりあるがある程度コイン貯めてL1固定がラク
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:56:22.67 ID:kvB7sE6v0
ネオ・ボーダム
 隕石付近       サボティナ、1/6金チョコボ
 山道         夕暮れ羽のヘアピン
 浅瀬         オレンジちょうちょ
 浜辺         ガドーの青いエンブレム
 桟橋の先       ランダ、青いプロペラ
 ノラハウス      桃色ドットリボン
 セラの部屋の屋根の上 ピンクのキャスケット

ビルジ遺跡
 全体         金のいかり
 アトラスの手付近   ストームモーターシール

ヤシャス山
 パドラ遺跡      みずいろ妖精のつばさ
 ファルシ付近     幸せ色の羽かんむり
 上層の奥       やみのタトゥーシール
 山間部        あやしいキノコ
 ライトエリア     黄色いちょうちょ(山間部のランタンでテラされている場所2箇所)

ヲルバ郷
 全体         青い羽のヘアピン
 海          サハギン色のリュック
 遺跡の上       へんしん付けツノ

サンレス水郷
 全体         おいしいキノコ
 ヌシのルート上    レヤック、あぶないキノコ(プチネロの近く)

アルカキルティ大平原
 集落         バッテンばんそうこう
 草原         アダマンタイマイ変身こうら
 植物(花)付近    キチュー、1/2プチネロ
 岩場         1/1金ひなチョコボ、1/6赤チョコボ
 浄水の沼沢      ピコチュー、1/6黒チョコボ

コロシアム
 エリア中央上下    安全おもちゃ杖
 エリア左下      どきどきハット
 エリア左上、右上下  舞踏会の仮面

新都アカデミア
 中央連絡橋      警備軍の正規バッジ
 居住区        青エレキ
 歓楽街        おかあさんチャーム、PSYCOM勲章レプリカ丁
 コクーン付近     ?
 研究施設       ?

アガスティタワー
 AF200年全体      PSYCOMのえり章
 AF300年12階      1/1青ひなチョコボ
 AF300年13階      モグのつばさ
 AF300年14階      あかピポライト
 AF300年15階      オレンジのちょうネクタイ

時空の狭間
 全体         白の花
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:59:56.62 ID:FM9s9Tsd0
>>834さんの情報をたよりに1/6赤チョコボ確認できました!
ありがとうございます!画像で教えて頂き、とてもわかりやすいです。

場所がわからないデコも場所を?にしてリストに載せてみたいと思います。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:28:39.48 ID:AYUD5RkfO
>>843のおかげでツノ取れたあとう
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:44:42.44 ID:9qybmBvx0
>>410俺だけど
もう情報共有なんてしなくていいやと思って取ったデコ全然記録とってないお・・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:59:54.66 ID:1kO7wXnY0
1/1黒ひなチョコボとかもいた
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:02:46.40 ID:FM9s9Tsd0
>>843
おおこれは詳しいデコ情報!
青エレキ、私は研究施設のNEWコクーン近くでした。
エリアごとに獲得アイテム決まってるのかなと思いましたが…むむ

アカデミー本部のエントランスにある銀の錠前が研究施設扱いになるのでしょうか…うーん
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:07:59.44 ID:lo8Cdl220
1/6黒チョコボ 平原西の 最西赤サボテンと左上の宝箱結んだ線の真ん中で
       真東になげたらでた 
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:13:59.29 ID:9qybmBvx0
>>848
エリアが繋がってるとは限らないんじゃないか?
取れるときは一発で取れるからなぁ・・・・
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:20:30.38 ID:KvAEmxGC0
コロシアム×××年近くに空いてないゲートがあるんだが、
これってDLC用かな?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:26:30.98 ID:ZnExqW9l0
>>851
ヴァルハラとザナドゥらしい
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:34:56.69 ID:Ry/aTPHl0
>>808
あやしいキノコなら心当たりあるかも
AF400サンレスの南側から獣に乗って移動中、右側二匹のプリンにM投げ
間違ってたらスマソ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:19:01.27 ID:FM9s9Tsd0
途中経過その2 txtです
http://ll.la/jm4.

自分で確認したものは細かい場所まで書いています。
まだ未確認のものは大体の場所or?になっています。
あくまで個人メモなので色々おかしいと思います…
ここにないこんな可愛いデコ持ってるよ!って方はぜひ教えてください!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:54:45.49 ID:p5cQ6/HR0
>>854
乙です

ノラのイエローシールはライブトリガー報酬のようです。

ネオ・ボーダム 年代不明 ※パラドクスエンディング「とこしえの休息」があるとこ
にて

▼ノラのイエローシール
 不明だけどシリアス系の答えが?個以上正解でゲット

▼ちょこっとアフロ
 レブロ「□ここで寝ていい?」
 ユージュ「○気分が悪くて」
 ガドー「×遊んでるって意味?」
 マーキー「□ノラハウスって何!?」
でゲット
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:57:07.06 ID:RI974z280
もう誰もが真EDは諦めたのか……
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:01:49.27 ID:ZnExqW9l0
諦めたというか 無いっていう結論に至ったんだろ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:06:22.54 ID:VXofaa0j0
真エンドが作中にあれば次回作は買うが無ければ見送る
そんな心境
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:09:47.41 ID:efjb4ve90
ネオ・ボーダムAF700:図の白丸にモグ投げで「ノラのスカイシール」
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame046593.jpg
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:28:27.65 ID:92xdKrEu0
いろいろ試して最後のカイアスに挑んだんだけど
どうしてもあのニヤリ顔になってしまう
スロウで試して選択肢が増えるかもと思ったけど
そんなことなかった
しかし女神の視点はなんの意味があるんだ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:29:46.01 ID:aR7LAtl80
意味とかじゃなくて単にカメラ動かせるだけじゃないかな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:40:35.45 ID:NjK1tKcq0
>>860
女神の視点は、ムービー中に周囲をグルグル回ったりできるもんだと思ってた頃が俺にもありました。orz
あれ全く必要ないよな。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:44:00.99 ID:ZnExqW9l0
女神の視点でライトニングさんの生着替え見れると思ってwktk
してたらみれねえええええじゃねえか
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:44:57.77 ID:JM5oOX4Q0
ヲルバ300で逃亡のリバースロックが
あるとこまでは調べたのですが
どの辺にありますでしょうか?
わかる方教えて頂けたら幸いです。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:56:08.07 ID:NjK1tKcq0
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:13:47.74 ID:JM5oOX4Q0
宝箱の音がしてた場所でカメラをグルグルしてたら
逃亡のリバースロックありました。
ちなみに左側の飛行機から階段降りていく途中にありました。
他にも分からない方が居たときのために残しておきます。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:21:43.08 ID:o8a/qMGR0
ATB加速って武器とアクセサリー重複させられますか?
たとえば武器30%+アクセの5%=35%という風に。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:24:54.71 ID:JM5oOX4Q0
>>865
ありがとうございます。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:28:19.72 ID:q/559u3V0
チョコボレースに実況付いてれば完璧だった
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:36:45.77 ID:vn5Limss0
リバースロックの名前ってゲートの上のエピソードの名前だけど
ヴァルハラだけ違うんだな・・・
ヴァルハラは「再誕」だけどリバースロックは「希望」
これはやっぱりパラドクスじゃないエンドはあると考えられないか?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:41:04.33 ID:yhthz/nC0
フジの青嶋アナあたりにやってもらうか
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:48:35.29 ID:G29lC7Nr0
シール集め楽しい?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:53:42.86 ID:Eq+0lrK70
>>834
すげーな

全部の色の1/6チョコボあるのかな?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:57:36.73 ID:L6r/AqBiO
>>870
ようやくそこに気付く人が現われたか
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:58:08.94 ID:92xdKrEu0
リバースロックで閉じるとその場所はヒストリアクロスで赤くなるんだよね
フラグメントスキルのハイスピードとフィールドキルを使ってもう一度ネオ・ボーダムAF003
からやり直すか、それともどこか途中からやり直すのか
コンセプトが「再生への祈り」だからなあ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:59:29.18 ID:ZnExqW9l0
>>870
考えすぎだ もう真EDはない
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:00:41.67 ID:rgZzb8h+0
単純に、続編に希望があるよってことだろ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:03:13.53 ID:tjyNyfo1O
真EDの有無はアルティマニアに任せた
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:03:49.92 ID:djdjfrI/0
これだけにおわせといて真エンドがなかったらスクエニはマジで糞だよな
DLCであったとしても、今でも必死に探してる人たちに失礼極まりないよ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:18:51.31 ID:u6uTdkSh0
>>867
まずやってみたら…?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:19:41.25 ID:ZnExqW9l0
鳥山はとりあえずわりとガチで氏んだほうがいい
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:22:30.83 ID:QGLNBKQi0
別に死ななくてもいいから金輪際ゲームに関わらないで欲しい
ゲーム業界の悪性腫瘍
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:28:23.19 ID:ATnLp0Qv0
アルカキルティ大平原浄水の沼沢にてデコアイテム研修用パイロットバッジ入手

サッズの会社のロゴらしい
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:36:50.00 ID:h8EMQ+lf0
ソフト単体では完結しない 
続々とDLCがでる
‥‥とな?
こういうタイプのはどうなんだろうなー 無料ならまあいいかも知れないけど 
BEST版やら完全版やらで全部いりがいつかでたりするんだろうな‥
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:39:31.34 ID:ZnExqW9l0
無印を久々にひっぱりだしてやったらEASYが追加されててワロタ
あれぐらいの難易度でFFファンとしてはいいと思うが
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:45:24.28 ID:PCjCVBQK0
>>884
完全版商法よりタチ悪い
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:45:51.39 ID:/hbXkIlK0
>>879
勝手に期待して勝手に失望してりゃ世話ないわ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:48:38.86 ID:uyjsiyUB0
文句を言う前に歴史の可能性を全て試せ
ってカイアスが言ってましたよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:53:56.09 ID:W1+GlOxD0
イルルヤンカシュバグ早く直して欲しい
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:57:09.02 ID:zAU7Efkl0
>>889
またオマエか
セーブデータ試したけど可哀想になるよなあれは
スクエニのサポセンは残念ながらもう正月休みだろう
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:57:54.78 ID:ZnExqW9l0
>>889
本当に出ないのか?wwww
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:00:33.87 ID:W1+GlOxD0
>>890
またお前かの別なんだがww
>>891
まじだよww
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:04:54.25 ID:zAU7Efkl0
イルルヤンカシュ出ないヤツ何人いるんだよ
本当は割れなんじゃないかと思えてくる
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:05:31.33 ID:ZnExqW9l0
イルルヤンカンシュってFF6で出てきたやつか
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:10:07.32 ID:uyjsiyUB0
飛空艇で飛び回ってエンカウントするやつなら
デスゲイズじゃない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:12:27.15 ID:EytQ2kuT0
バグで特定の敵がでないディスクが存在するとかねーよw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:20:05.29 ID:yEfoll+X0
シークレットED何これ、激しく糞過ぎる

ソフト単体で完結しないってならソフト単体の価格下げて欲しいっすね
トータルでかかる金額だと余裕の1万越えなんですかね?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:21:37.22 ID:XQbpYvY/0
セーブデータアップロードしてくれ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:24:44.50 ID:KBquYUaQ0
たぶん最後がイルルヤンカシュだとダメなんだろうね、たぶん
他の掲示板とかでも結構いる
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:26:03.89 ID:lZ8tMGrg0
ハングリージョウってどの辺りに出没するんだ?
もうビルジ飽きた。。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:30:12.39 ID:yEfoll+X0
>>889
サンレス水郷AF400のマップ一番右上の滝があるところから、
マップの右寄りで南北(ジャンプして渡るところまでの間で)に行ったり来たりで
バトルマニアONだと80%くらいの確率で出るけどね?
最後がそれだとだめなの?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:32:45.90 ID:zAU7Efkl0
>>899
ソイツらが同じデータ共有した割れだったら・・・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:34:15.60 ID:ME7mqscv0
イルルヤンカシュなんてバトルマニアONにしてたら出過ぎて困るくらいだからな本来は
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:36:26.79 ID:PCdu++LK0
取れないトレジャーがあるので取り方知ってる方いましたら教えてもらえると助かります
ttp://ff12.jp/ff13_2_map17.html

このMAPに載ってる宝6,11の上(北側)にトレジャーがあります(左右1ずつ)
丁度L字の横あたりの小島にあるのですが、モグ投げ/ジャンプどちらも届きません
スイッチの押し方でL字の回転が変わってくれるのでしょうか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:39:25.62 ID:FM9s9Tsd0
>>900
鍵であけた奥のゲート近くでバトルマニアONだと出やすいと思います。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:40:29.20 ID:aR7LAtl80
イルルヤンカシュ出ないって人は積極的にスクエニにメール送るなりなんなりした方がいいよ
そのうちアップデートで修正してくれるだろうし
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:40:45.67 ID:uyjsiyUB0
>>904
そのマップの宝6ならL字の動き変えてモーグリ投げろ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:43:07.16 ID:u6uTdkSh0
はよ売って来いよ、どんどん値下がりするぞ?
こんなやりこみ要素も真EDも見る価値ないゲー
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:44:04.85 ID:PCdu++LK0
>>907
宝6と11は取れたのですが、その北側にもそれぞれ1ずつ見えているのです
※MAP表示で左右の小島に取得済みトレジャーのアイコンが表示されています
MAPには表示されていない北側の小島にトレジャーが見えていて、フワフワ浮いてる(未取得)なのは確認済みです
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:47:33.15 ID:UsdJ/3kb0
イルルヤンカシュ出ないヤツは自分のゲームソフトの写真UPだな
写真UPぐらいすぐできるっしょ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:48:05.51 ID:u6uTdkSh0
もしこれから理想の真EDでるなら動画サイトアップ待ちな俺勝ち組w
予約で25%OFFの6200円で買えて5400円売れたよなぅ

800円のゲームですこれ。

912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:51:42.69 ID:zAU7Efkl0
俺が割れと言い出したら
イルルヤンカシュ出ないの奴が書き込まない不思議
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:54:29.86 ID:STKgEEup0
>>904
両方とも切り替えて縦回転にする
西側は半重力ジャンプで回転直前にジャンプ→滞空→次の面が足元に来たら着地、を使えばM投げ届く場所に行ける
東側は縦回転にしてL字の内側に入るようにすればいい
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:55:20.80 ID:uyjsiyUB0
>>909
んん?
攻略サイトのマップに載ってないトレジャーが
マップ上 宝6、11の北側にそれぞれあるって事?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:00:15.81 ID:GMkQpNd30
デコレーションで付加効果ってどんなのがあるの?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:03:44.69 ID:PCdu++LK0
>>913
ありがとうございます東側(右)が取れました
西側も同じ要領で取れそうなので頑張ってみます

>>914
そうです
ちなみに取得しても開封済みアイコンはMAPに付きませんでした
右側の中身はゴールドバングルです
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:07:19.90 ID:IqLNSqkq0
http://www.youtube.com/watch?v=-hNlY16p-bE&feature=player_detailpage#t=608s

鳥山
「ソフト単体では完結しない作品なので
これかも続々とダウンロードコンテンツ含めていろんなことが楽しめる
コンテンツになっています。ですから是非
お年玉でまだまだ間に合いますのでご購入ください」

やはりストーリーDLCは確定のようだな

補給装置使いたいからさっさと配信してくれ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:09:50.61 ID:yhthz/nC0
アルティマニアΩのネタに困らなくてベントスタッフも助かるだろうな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:13:49.78 ID:rgZzb8h+0
Ωの時にはDLCがコス以外出切ってないと流石にクソだな
俺の堪忍袋はまだ余裕
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:24:25.25 ID:lZ8tMGrg0
>>905
ありがとう
頑張ってみます!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:25:42.19 ID:Y0xjGqxY0
ヒストリアクロスの時計見たいな文字盤ゲート閉じて入るたびに黄色い文字がふえるんだけどこれ何?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:28:48.78 ID:DqvE/F400
時のはざまの6まであるやつが解けない
たすけてー
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:30:27.92 ID:DqvE/F400
時計の奴です
攻略サイトがあれば教えて
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:32:16.63 ID:KHm429mO0
>ソフト単体では完結しない

これはストーリーが完結しないって意味じゃないと思うけどね。
DLCはあくまでプラスαの要素を提供するだけでしょう。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:32:31.89 ID:sNNr9wbQ0
ググれ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:35:00.83 ID:NjK1tKcq0
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:39:53.03 ID:92xdKrEu0
>>917
「ソフト単体では完結しない作品なので」
マルチエンディングをDLCで追加する可能性があるのか
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:43:03.27 ID:EytQ2kuT0
13のセーブデータの特典って結局なんだったの?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:43:26.70 ID:AQu09QFP0
理解力のないやつらだな
DLCがたくさんあること伝えたいだけだろ
ストーリーはあれで完結
13-3に続く
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:45:17.22 ID:+FPD+Q5r0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2445199.xls.html
ぜんっぜん見やすくなんねぇ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:47:05.19 ID:QomZDk8E0
>>929
そう取らない人が多くて吃驚してるよ。
まあ、追加エピソードくらいはあるだろうけど、
大きく展開が変わるようなもんじゃないだろうね。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:51:16.13 ID:yhthz/nC0
希望のリバースロックとか用意してさんざん期待持たせて160個集めたら「結局何しても無駄だよバーカ」エンドとかさ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:51:19.11 ID:5lUzH6ov0
ボリュームは間違いなく無印より少ない
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:54:21.60 ID:QomZDk8E0
>>933
まあ、小粒だよね。
パーティ枠の3つ目がモンスターなのもかなり苦肉の策の感じがする。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:59:18.96 ID:DITGXOsAO
ヨミを☆5で倒せなくてドロップ絶望だぜw
強いな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:59:30.92 ID:IqLNSqkq0
>>928
永遠のクリスタル
ライトニングの壁紙
ライトニングのマスカレード

だったろ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:00:07.89 ID:QhFDckqD0
俺もイルルヤンカシュ出ない…
バトルマニアONにしてるのにぜんっぜん出ない
つらい
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:03:15.43 ID:KJyn0MnL0
>>935
ヨミさんにはバイオをブチ込むんだ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:10:08.02 ID:335EE7DfO
>>938
ありがとう。
バイオでやってますが、時間かかるからやり方に問題あるんだな。
早い人だと5分かかってないみたいだし。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:11:49.21 ID:1UIsJzP+0
人によって全然違うな
俺は黒チョコボしか苦戦しなかった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:16:27.83 ID:335EE7DfO
これかも続々とダウンロードコンテンツ含めていろんなことが楽しめる
コンテンツになっています。←ここはっきりしてくれないかんわ
前の文だけなら続編13-3あるけど

これはネット評価見て、DLCかソフトで出すか考えるための言葉だな
ズルい
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:18:33.61 ID:KJyn0MnL0
>>939
ヨミさんの機嫌しだいだからなぁ
俺はJJAとHHAだけでやってたよ、後半バイオ入った後にヨミさん暴れてくれたらラッキー
今思えば最後のAは要らなかったかもしれない、バイオ入った瞬間ガードとかあったから('A`)
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:20:51.11 ID:RX98ZnsL0
>>936
ライトニングの壁紙ってどこにあるん?
13-2Verだよな?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:21:08.24 ID:FYVMxYOk0
そういやマルドゥークのとこ、ファミ通が正しいのか電プレが正しいのか分かった?
ファミ通が正しくてデコレ全部集めると何か有るって場合、現状じゃ詰んでね?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:22:58.40 ID:QZl1ImP/0
ヨミはJJDでバイオ連打。
HPきつい時はポーションで回復。
バイオかかったらAAAでダメ蓄積するも良し、DDDでポーション連打するも良し。
ヨミが無敵状態になったらHEEとかで自己強化。
あとはこれの繰り返しだなー。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:27:34.49 ID:UCDzTvjv0
ポーションて300しか回復しないだろうに

効率悪くねーか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:32:19.82 ID:335EE7DfO
>>942
>>945         Aかあ〜A入れてなかったw
JHEDの色々な組み合わせだけだったw
参考にします!
ありがとうございます。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:32:21.98 ID:/OFqaZ8i0
>>946
つ グリモアハット重式
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:34:02.43 ID:UCDzTvjv0
それで回復するよりHHHかHHDに切り替えて一瞬で回復させるほうが早くね?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:36:05.78 ID:31ghPBa20
フィールドスキルっていらなくね
あれならエンカウントなしにしてくれた方がよかったわ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:36:21.00 ID:E/BMArwz0
お前らそんなにEDでセラとライトニングが会う展開で泣きたかったの?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:37:37.06 ID:p2ThcvfY0
>>951
裸で抱きあうシーンが見たかった。
抜きたかった
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:51:17.56 ID:335EE7DfO
>>完結ならハッピーエンドがよかったし、バッドエンドで完結なら完結で良かったよ。
だけどDLCで続編どうのや、続編ありきみたいなこと匂わせてるから、続編あるならバッドエンドで終わらすなと言いたい。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:53:18.37 ID:5yxh+TxU0
本スレでやれ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:55:09.16 ID:RX98ZnsL0
結合したほうがええと思うぞ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325139149/
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:59:03.70 ID:335EE7DfO
>>954
これも攻略の内での感想だろ?
バカなの?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:02:03.73 ID:FYVMxYOk0
攻略する事大体出きったし、雑談・質問スレになってからなw
デコレ集めてる方々には悪いと思うが合流に賛成
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:06:48.84 ID:eXubVGi40
チョコボレースの予想を裏切り奇跡の勝利ってやつの称号が取れない
誰か取れた人とり方教えてくれ
そもそも取得条件もよくわからんし
称号あとこれだけなんだよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:09:29.00 ID:m8SbvmnY0
DLでしかも有料でヴァルハラ行けるとかないわー
もう絶対売るわー
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:15:24.69 ID:t0c/e7eG0
>>959
こんなとこで書き込んでないでさっさと売ってこいよ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:26:52.44 ID:k+YSaGnu0
>>959
ヴァルハラ 1daysクーポン \5,000
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:27:49.03 ID:t0c/e7eG0
>>942
ヨミ戦で今までJJDでバイオ連打していたのをJJAに変えたら、
5分かかってたのが3分半になった。
ありがと〜
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:36:48.66 ID:mVNs/Xrj0
完結するなら何円でもいいよ
だからちゃんと仕事しろスクエニ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:37:30.23 ID:p2ThcvfY0
配信はアルマニの前と後どっちになるのだろうか
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:43:30.11 ID:4/WzH8IR0
質問スレこっちだった・・・
ヒストリアクロス画面でL1押してクロスビューに変更すると
一番左のヴァルハラ-年代不明-の上に
「未開の地 -年代不明-フラグメント?/?」が表示されてるんだけど
何かとり逃してるのか?

ゲートビューでの空きはDLCの残り2つ状態なんだけど・・・
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:44:21.31 ID:p2ThcvfY0
こっちじゃねぇよw
967965:2011/12/30(金) 01:46:30.96 ID:4/WzH8IR0
すいませんここ攻略スレだった。。申し訳ない
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:52:04.72 ID:t0c/e7eG0
アルマニ発売
 ↓
シナリオ追加DLC販売
 ↓
アルマニに追加されたシナリオの内容が一切載ってねー!
 ↓
追加シナリオ用アルマニ発売!

っていう流れになるはず きっと
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:00:45.53 ID:NEzCgDnQ0
プラチナ取れるということは真エンディングとか無いと思う
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:05:08.58 ID:byb836oZ0
プラチナ取ったらゲームコンプリートなんて誰が決めたんだ?
トロフィーに縛られすぎだろ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:06:36.28 ID:p2ThcvfY0
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:07:22.26 ID:2TzmJYhM0
レベル上がりやすいお勧め場所とかありますかね?
ラスボス倒せなくて…
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:08:47.03 ID:t0c/e7eG0
>>972
どこでも良いから連射コントローラで○と×を連打放置
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:09:23.15 ID:a9/JjWsc0
DLCあるにしても、もうクリアしてやることなくなった人は
5000円ぐらいで売れる店があるなら
ひとまず売ってまた買いなおすのがベストかな?
DLCなんて本当にくるかどうかも分からないし
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:11:55.94 ID:byb836oZ0
>>972
平原西側かなぁ
あとはまあ、依頼こなしてたら自然とCPも溜まっていくと思う

>>974
金に困ってる人はそうすればいいと思う
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:12:59.98 ID:2TzmJYhM0
>>973
>>975
ありがとうございました
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:16:10.87 ID:a9/JjWsc0
>>975
金に困ってるというかささやかな抵抗かな
毎回DLCで完結とかされたら、もうたまらんし
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:23:32.33 ID:t0c/e7eG0
そんな変な方法で抵抗するぐらいなら、スクエニに改善案とか不満点をメールしたほうが良いのでは。

てかおれはわざわざ売りに行くのが面倒
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:29:39.51 ID:/cAwkd/60
ゲーム売ったことないわ
またやりたくなることあるし、売ってもたかが数千円だし
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:52:14.12 ID:Je6GshHk0
>>901
ありがとうございます、そこでもやはりダメです
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:59:17.06 ID:Je6GshHk0
売るチャンスは今日明日しかないな、PS3で初めてやりこんだだけに惜しいが売るかもしれん
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 03:46:29.34 ID:/PgFmFaf0
昔10-2発売日に買って一週間くらいでクリアして売った
その後復活エンドを知り買い直した失敗があるから悩む
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 03:50:30.62 ID:sIdkKZb20
アルティマニアって来月末だよな?
ってことは、それまでにシナリオ面のDLC来るのかね?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 04:34:53.35 ID:1UIsJzP+0
全ての可能性が試されるまで回帰を続けるヴァルハラ
しかしトロフィーの説明からするとパラドクスに過ぎないシークレット
解錠コード、希望のリバースロック、位置的にヴァルハラであろう残る未開のゲート
途中、間のカットが省略された感のあるヴァルハラでのノエルVSカイアス
鳥山の発言によりDLCで追加ED配信の可能性大

もう考えるの辞めるか…
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 04:44:13.66 ID:bmCZVXek0
一度クリアーしてからネオでリバースロック使って入ったんだけどさ
ライブトリガーが変わってた
今、夜が終わって朝のとこなんだけどさ、おはようクポーが聞きたくてレプロ話しかけたけどさ
4つの選択のうちの一個だけ変わってた(おはようクポーのとこ)
あと、夜に遺跡に向かっていく時に発生したライブトリガーも一個だけ違うやつだった
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:03:57.58 ID:bmCZVXek0
レト捕まえるところでもライブトリガー変化
2個しか選べないライブトリガーになってて選択肢の一個が見たことないやつだった
それ選んだらまた2個のライブトリガーになってそれも一個だけ違うやつだった
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:17:37.16 ID:1UIsJzP+0
>>984でこんな事書いといてあれだが、ヴァルハラのエピソード名が希望に変わった
が、特に意味は無かった
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:20:12.09 ID:e6hG8ySTO
FFならではの大型コンテンツって完全版商法のことじゃないの?
今回はインターナショナル出さないからDLCでやりますってことか?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:29:51.80 ID:bmCZVXek0
ネオでリバースロック使ったらすべてのマップがいけないことになってた・・
また最初からか
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:34:21.55 ID:lmo8oBkh0
>>988
英語のホープの方が好きだったからインタは出して欲しい
日本語ホープの成長した喋り方うざすぎるw
嫌いなキャラになっちゃった
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:53:19.78 ID:e6hG8ySTO
>>990
調べてないが少し前に、1月にもう北米版出るって書き込みみたんだよな
だからインターナショナル出さないつもりなのかなーと
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 05:54:22.44 ID:Yr1P8XPQO
>>984希望のリバースロック、位置的にヴァルハラであろう残る未開のゲートってどこ?1番右?アカデミアAF500の左隣り?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 06:11:23.28 ID:1UIsJzP+0
>>992
場所ごとのヒストリアのヴァルハラ(再誕)の上

希望・NEW GAMEは「失われた時間を始めよう」
再誕は「失われた時を取り戻そう」
台詞はあんまり意味ないんかね



994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 06:46:11.06 ID:Yr1P8XPQO
え?ビュー変えてもバルハラの上にゲートなんてないんだが?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 07:36:41.28 ID:rYkTNPXO0
このままのEDだとカイアスが正しくて
主人公たちがやってきたことはすべて無駄だった
という殺伐EDだよね
まあ、このままでもいいけど
一応続きあるよみたいな終わり方だからねえ
HERORSみたいに未完のエンド?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 07:47:04.48 ID:e6hG8ySTO
むこうは局やスポンサーの都合で打ち切り→中途半端なんてよくあることだから仕方ないよ
小説か漫画かで完結させたいと言ってたが、どうなった?

まあそれは置いといて、FFはそんな都合ないのに
中途半端で続きますって言ってるから大問題なわけだ
997名前が無い@ただの名無しのようだ
全ての拡張コンテンツ買わないとGOODEND見れない仕組みにするのは
ほぼ確実だろうなw 続編でなくあくまで拡張コンテンツで完結させるならの話だが。