FF13-2仲間モンスター考察スレ 7匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■前スレ
FF13-2仲間モンスター考察スレ 6匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324666026/
FF13-2 モンスター育成wiki
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/
有志によるデータベース(エクセル)
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/348803

■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 79
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324733387/
FF13-2攻略スレ Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324636546/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 02:29:13.95 ID:yntmtx1i0
□よくある質問

Q ○○って仲間になる?○○ってロール何?
A 一度でも会ったことがあるのならエネミーレポートで確認できます。

Q モーグリキャッチャーって何?
A モーグリ投げでモンスター等が手に入るようになるフラグメントスキルです。
 逸楽の宮殿ザナドゥの入り口すぐ左の建物にいる人から貰えます。

Q いくらモグ投げやってもモンスター取れないんだけど
A 位置が合っていれば3回程度で取れます。そこまでシビアな位置取りでもありません。
 それでも取れない場合は位置が間違っているか、モーグリキャッチャーがONになっていないと思われます。

□基本知識
・特性アビリティについて
「◎HP+25%」のように◎っぽいマークがついてるやつはロールを問わずに何個でも継承できる。
例:ケアル系回復UPレイズ時HP回復UPをもっているHLAをATKに継承した場合。
上記の三つの特性アビリティをもったATKが完成する(当然ケアルもレイズも使えないが
アビリティの左に◎じゃなくて赤い錠前がついているものは固有アビリティみたいで継承不可

・アビリティの継承について
ファイアなどのコマンドアビリティはBLAからBLA、ATKからATKのように同じロールにしか継承されない。
継承する側がクリスタリウムで一層上がっていると継承できるアビリティの数が+1される。
例:初期の餌ランクが1のモンスターを2まで育てたなら2個継承できる。
全く育てていなくても1個は継承できる。

・継承不能について
モンスターの種類によっては、継承できないアビリティもある。
例:ポプリタイのもつ鎧通しをベヒーモスにはつけられない。
BLAボーナスUPなどのボーナスは継承不可。
育てると覚えることが可能なアビリティは継承できない(要検証)。
例:ハバネロは育てるとフレイムブロウを覚えるが、他モンスから継承させようとすると出来ない。

・アビリティの個数について
特性アビリティは最大10個なので計画的につけよう。
すでに持っている同位、上位の特性アビリティを継承させるとなぜか◎のかわりに黄色の錠前がつく。
効果は継承時に白アビリティよりも優先される
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 02:31:10.00 ID:yntmtx1i0
□餌アイテムについて
生物LV3
万能のオーブ:グール(新都400)、ブッカブー(大平原:)、グランベヒーモス(タワー200)、死に行く世界
ちからのオーブ:ブッカブー(大平原)、ドレイナー(大平原:曇)、トンベリ(ビルジ300)
魔法のオーブ:
生命のオーブ:トーチカトータス(ヤシャス100)

生物LV4
万能のエレメント:ヌマニュウドウ(大平原:雨)ヘッジフロッグ(大平原:)、ランドガレオン(大平原:)、ブリューストン(新都500)
ちからのエレメント:ザグナル(ヲルバ郷400)
魔法のエレメント:ネコマタ(ヲルバ郷400)、ガンコナー(大平原:)、ヌマニュウドウ(大平原:雨)
生命のエレメント:

生物LV5
万能のクリスタル:コチュー(大平原:西)
ちからのクリスタル:モブリン(大平原:雨、晴)、マッドフロッグ(大平原:雨 西側) 、フォモール(大平原:雷 ヨミの高台付近)
魔法のクリスタル:ヘッジフロッグ(大平原:)、イスケプテ(大平原:)
生命のクリスタル: 完熟大王、イスプステケ(未確認)

機械LV3
万能のエンジン:マンチキン(ビルジ300)、プリン衛生兵(タワー200)、プリン電機兵(タワー200)フェヒター型(新都400)
ちからのエンジン:ヤクシニー(ヴァイル010)
魔法のエンジン:ヴェスペ陣風(タワー200)
生命のエンジン:ツヴェルク市街型(タワー200)

機械LV4
万能のブースター;バントポーダ(新都500)、ランツクネヒト型(新都500)、グレネード(ヲルバ400)
ちからのブースター:マンチキン(ビルジ300)、グレネード(ヲルバ郷400)
魔法のブースター:
生命のブースター:ヴァルコラキ

機械LV5
万能のジェネレータ 5;ノスフェラトゥ(大平原:) アトラス(ビルジ遺跡)
ちからのジェネレータ:マレブランケ(大平原:雷)
魔法のジェネレータ:グラディスラウス(大平原:雷)
生命のジェネレータ: ヴァルラコキ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 02:33:36.24 ID:yntmtx1i0
□上位特性アビリティ継承元
『オートアビリティ』
「ヘイスト」
・シュレディンガー(41)→アカデミアAF500
・サボテニョール(45)→大平原(雨) 街近くの赤いサボテン付近 ・サハギンプリンス(45)→サンレスAF300
「オートブレイブ」
・モブリンセンター(40)→大平原(晴れだとでやすい?)
・サボテンダー(45)→大平原(晴れ) 町付近
「オートフェイス」
・メタルサボテン(45)→死にゆく世界
「オートベール」
・ケダチク(33)→大平原(雨)西側
「オート四重守護」
・テスカトリポカ(?)ラスダン

『ステータスアビリティ』
「物理・魔法耐性35%」
・ショトロル(?)→アカデミアAF500 奥の東側
「物理・魔法攻撃+35%」
・トンベリ(24・22)→ヒルジAF300
「物理耐性36%」
・緑チョコボ(48)→大平原
「魔法耐性36%」
・ニャオマオ(23)→大平原
「4属性耐性+30%」
・ケダチク(28)→大平原(雨)西側
「各種異常耐性+40%」
・ネクローシス(70)→ヤシャス山AF010
「HP30+%」
・ネクローシス(72) 
・クシャトリヤ(70)

『その他アビリティ』
「各種異常効果短縮」
・コチュー(24)→大平原
「シンクロ加速+」
・ガンコナー(1)→大平原
「入手ギルUP+」
・モブリン(1)→大平原
「レア入手UP」
・アポタムキン(20?)→死に行く世界
「アイテム入手UP+」
・シュラウドス(1)→サンレスAF300
「ガード系効果UP改」
・ドロタボー(99)
「リベンジ系効果UP改」
・クシャトリヤ(29)
「ロール同調」
・クシャトリヤ(50)
・エーゲル自律機雷(33)
・ネクトン(99)
「ブレイク持続UP改」
・ツヴェルク市外型(20)→タワーAF200
「早期ブレイク」
・フェヒター型(19)→アカデミアAF400
「攻撃してATB回復」
・ヘッジフロッグ(20)→大平原(雨)西側
「チェーンボーナスUP改」
・ジュエンダン→オルバAF300
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 02:45:19.35 ID:yntmtx1i0
□代表モンスター一覧
【ATK】
・キチュー:攻撃速度が早く攻撃力も高く、鎧通しを覚える。対ボスには断トツ。ただしHPが低めでATB+、ボーナス両方は取れない
・オーディン:ステータスは全体的に高く、バランスがいいが攻撃速度は遅めで優秀なアビリティは特になし。ATB+、ボーナス両方取れる
・ナラシンハ:ステータスは全体的に高い。鎧通し、オートブレイブを覚えるが、動きや攻撃速度が遅い。ATB+、ボーナス両方は取れない
・オメガ:「強力だがATB大幅低下」のデメリットがあるも、アスピルオメガ(アスピル系回復UP改+ウィークアスピル)が強力。キチューに並ぶか?
【DEF】
・テスカトリポカ、ショトロル
【BLA】
・グランベヒーモス 青チョコボ
【JAM】
・デスゲイズ、シュレディンガー 、ネクローシス
【ENH】
・ヤクシニー 紫チョコボ(lv98止め推奨。lv99でベール覚えるため)
【HLR】
・緑チョコボ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 02:46:29.47 ID:yntmtx1i0
□モンスター性能報告テンプレ
モンスター名 [レベル] 【ロール】
物理 魔法 HP
成長アイテム:
特性アビリティ
(赤)
(白)
コマンド・オートアビリティ
備考:


□シークレットアビリティ

ATKに継承させたBLAのLv合計99を超える・・・ブレイクチェーン
BLAに継承させたATKのLv合計99を超える・・・ハイテンション
DEFに継承させたHLRのLv合計99を超える・・・ラストリーヴ
JAMに継承させたENHのLv合計99を超える・・・バッドタイム
ENHに継承させたJAMのLv合計99を超える・・・グッドタイム
HLRに継承させたDEFのLv合計99を超える・・・ケアルダ


□レアモンスター一覧(ランダムエンカウント)
レア表記確認済み
ビルジAF05:ハングリージョウ、あまのじゃく、のつご
ビルジAF100:ドン・トンベリ
ヤシャス01X:ナラシンハ、ネクローシス
平原:モブリン モブリンセンター
ヲルバAF400:ネコマタ
ヤシャスAF300:デスゲイズ
サンレス水郷AF400:イルルヤンカシュ
ヤシャスAF100:デスゲイズ
アカデミアAF500:テスカトリポカ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 02:48:27.77 ID:yntmtx1i0
●持てるアビリティの数について
特性アビリティは10個まで持てます。

●アビリティの優先度について
各アビリティには優先度という隠しパラメータがあり、順位づけされています。

●アビリティ継承作業による切捨て処理について
継承作業によって10個以上のアビリティを保有しようとした場合、優先度の高い順に10個のアビリティが残り、
優先度が低いアビリティは切り捨てられます。
そのため、優先度が高いアビリティを10個持っている状態では優先度の低いアビリティが追加できなくなるので注意が必要です。

●アビリティのロックについて
優先度が低いアビリティを保持し続けたい場合、ロック(黄)を付けておくと切捨てられず維持できます。

●アビリティロックの方法について
既に覚えているアビリティと同系のアビリティを重複させて継承させるとロック(黄)がかかり、アビリティを維持することが可能です。
例1)HP+30%を覚えている状態で、HP+30%を継承した場合、HP+30%にロックがかかります。
例2)ブレイク持続UPを覚えている状態で、ブレイク持続UP改を継承した場合、ブレイク持続UP改を覚えてさらにロックがかかります。

●アビリティロックの解除方法について
ロックされているアビリティと同系のアビリティを重複させて継承させるとロック(黄)が解除されます。

※優先度が低いアビはお早めに!
継承を繰り返す場合、優先度が高いアビリティが残ってくるので優先度が低いアビリティを追加させることが困難になります。
優先度が低いアビリティを保持した場合は、なるべく早期に継承させロックしておくようにしましょう。

※優先度が低いアビをどうしても後から追加したい!
継承元のモンスターの環境でロックした状態にした後、継承作業すれば継承先のアビリティが優先高のアビリティばかりでも割り込みが可能です。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 02:51:21.16 ID:yntmtx1i0
>>1後付け
※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>900、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。 荒らし、アンチは無視の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。 
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:07:53.04 ID:24VgJeA10
言い忘れたので追記その他アビリティに
防御系持続UP
ヤクシニー

つまりヤクシニー自体に鍵付きの防御持続UP付けたい場合ヤクシニーの防御持続UPを誰かに継承移動した後もう一度ヤクシニーを捕まえる必要がある
10次スレ>>4用修正版(仮):2011/12/25(日) 03:11:14.64 ID:QySE+Kqr0
□上位特性アビリティ継承元
『オートアビリティ』
「ヘイスト」
・シュレディンガー(41)→アカデミアAF500
・サボテニョール(45)→大平原(雨) 街近くの赤いサボテン付近 ・サハギンプリンス(45)→サンレスAF300
「オートブレイブ」
・モブリンセンター(40)→大平原(晴れだとでやすい?)
・サボテンダー(45)→大平原(晴れ) 町付近
「オートフェイス」
・メタルサボテン(45)→死にゆく世界
「オートベール」
・ケダチク(28)→大平原(雨)西側
「オート四重守護」
・テスカトリポカ(60)→アカデミアAF500 奥の東側

『ステータスアビリティ』
「物理・魔法耐性35%」
・ショロトル(36・39)→アカデミアAF500 奥の東側
「物理・魔法攻撃+35%」
・トンベリ(24・22)→ヒルジAF300
「物理耐性36%」
・緑チョコボ(48)→大平原
「魔法耐性36%」
・ニャオマオ(23)→大平原
「4属性耐性+30%」
・ケダチク(33)→大平原(雨)西側
「各種異常耐性+40%」
・ネクローシス(70)→ヤシャス山AF010
「HP30+%」
・ネクローシス(72) 
・クシャトリヤ(70)

『その他アビリティ』
「各種異常効果短縮」
・コチュー(24)→大平原
「シンクロ加速+」
・ガンコナー(1)→大平原
「入手ギルUP+」
・モブリン(1)→大平原
「レア入手UP」
・アポタムキン(14)→死に行く世界
「アイテム入手UP+」
・シュラウドス(1)→サンレスAF300
「ガード系効果UP改」
・ドロタボー(99)
「リベンジ系効果UP改」
・クシャトリヤ(29)
「ロール同調」
・クシャトリヤ(50)
・エーゲル自律機雷(33)
・ネクトン(99)
「ブレイク持続UP改」
・ツヴェルク市外型(20)→タワーAF200
「早期ブレイク」
・フェヒター型(19)→アカデミアAF400
「攻撃してATB回復」
・ヘッジフロッグ(20)→大平原(雨)西側
「チェーンボーナスUP改」
・ジュエンダン(30)→オルバAF300
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:13:22.92 ID:QySE+Kqr0
>>9
行数制限でこれ以上入らないんだよね。減らすか2つに分けるか…
「リベンジ系効果UP改」って必要かな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:15:59.00 ID:icUH8yEvO
力のクリスタルと魔法のクリスタルでモンスター育てるの無理じゃね?
前スレでモブリンがサボテンに囲まれた青いサボテンの周りに大量にでるとか書いてあったが
ずっとやってるのにブッカブーしか出ねーし。モブリンとか西側も20回に一回くらいしかでねーし
でても必ず力のクリスタル落とすわけではないと。

力や魔法で育てるの鬼だな。5段階目までは金で解決できるが。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:17:37.76 ID:1/eSpM1w0
>>11
チョコボレースでスキルが発動するから載ってるんだと思う
リベンジ系自体は何のために存在してるのかわからないぐらいのゴミ性能
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:20:20.64 ID:QySE+Kqr0
>>13
なるほど。ってことは『その他アビリティ』以降を分けるべきなのかな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:21:26.43 ID:xrNphl6w0
>>12
エンカウントマスターにバトルマニア発動させてると結構出る気がするぞ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:22:15.46 ID:yntmtx1i0
>>12
今丁度モブリン狩ってるけど
そこそこでない?確かに力クリはたまにしか落とさないから
苦行ではあるけど。そのたまのたまにでx6とかあるし頑張れ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:24:22.69 ID:rHgHwGlx0
エンカウントって意外と波があるよね
雨で西に行ってもカエルがなかなか出ない時とかある
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:24:29.02 ID:V/DIAAqf0
スレ立て乙
思ったんだけどテンプレにケアル系回復UP改やレイズ時HP回復UP改はいらない感じ?
ケアルは緑が覚えるから良いけどレイズはみんな付けてないの?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:25:04.08 ID:icUH8yEvO
うわ(笑)バトルマニアONにしたら急にでた(笑)こいつ強敵の部類だったのか(笑)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:26:49.45 ID:24VgJeA10
オートベールとオートフェイスこそいらなくないか
何に使うんだこいつら
邪魔で消すのにめんどうなのでは有名だが
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:28:18.02 ID:icUH8yEvO
すげー、一時間以上青いサボテンの周りやってブッカブーと機械ばっかりしか出なかったのに
バトルマニアONにしただけでモブリン出まくる。さんきゅ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:28:44.69 ID:7BBQG/1F0
西のカエルは多分バトルマニアONで逆に出現率が下がるっぽい
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:29:03.74 ID:n5Mi90PU0
グランベヒ今日は諦めたw

6時間ぐらいは戦ったかな。
金とレベルが異様に溜まったけど。

しかし運だけなんかなぁ?


みんながんばってな。
寝るわノシ

24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:30:36.36 ID:QySE+Kqr0
>>20
たしかにそうだね。>>9のアビリティ覚えるレベルと出現場所分かる?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:31:40.31 ID:24VgJeA10
そういえば今株上昇中のアスピル改もテンプレに入ってないな
そろそろいらないアビリティは消すべきじゃないかな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:33:07.12 ID:8OAjHvcj0
前スレにあった青チョコボ作ろうと思ったらアビリティ継承難しい…どうやってんだこれ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:34:38.63 ID:rHgHwGlx0
>>22
そうなのか…エンカウントはよくいじるけど強敵はONのままだた
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:35:39.11 ID:L/6sEX3F0
キチューの初期特性アビリティのアンサンブルって消せないの?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:36:25.73 ID:M9G5jrTK0
>>28
消える状況になったら真っ先に消えていく
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:36:56.30 ID:rHgHwGlx0
>>26
黄色の鍵かけながらやればスキル調整は簡単だよ
面倒臭いけどねorz
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:38:02.08 ID:QySE+Kqr0
アスピル系回復UP改も追加しとくか。
継承元はフェヒター型とチュネルペトンでいいのかな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:42:46.53 ID:8OAjHvcj0
>>30
なんとなく想像はついてるんだけど黄色鍵かけるために凄い経由する気がするこれw
良く作ったなぁと感心する。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:43:34.30 ID:FYlVbEul0
>>1乙です。
やっと全モンスター仲間マーク付いた。
マーナガルムにえらい苦戦させられた。疲れた。

さて、前スレ見てもチョコボレース質問多いことだし、
検証しなおして修正していきますかね・・・。
もうちょいしっかり練り込んでから発表すればよかった。
とりあえず器用に各色3匹ほど集める作業から。


でも検証の言いだしっぺながら、質問者にとりあえずこれだけは言いたい。
能力AAでロケットスタート決めるだけで8割は勝てるから気にせず育てなさいw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:44:57.85 ID:SrGQNSXzO
なんで紫チョコボがベール覚えちゃまずいのか誰か教えてくれないか
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:45:40.47 ID:7ksu1vSz0
アスピルオメガ用にみなさんのオメガの初期値教えてくれませんかね?

ちなみに自分のは
HP3458 物理594 魔法489
です
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:48:11.95 ID:xrNphl6w0
>>35
自分の見てみたら
HP3263 物理595 魔法489
だったわ
たかだか物理1違うだけでHP200以上変わるか・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:49:26.96 ID:RjhKaVVr0
>>34
防御系をはじめに使うから、ベール×3の分だけ攻撃強化の初動が遅れるんじゃない?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:50:29.29 ID:jPTpgJNf0
キチュー用の合成順ミスったからアンサンブルとか消してヘイストとアスピル改両方つけたら早すぎワロタ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:50:38.17 ID:24VgJeA10
>>31
調べてみた
ヤクシニー(ヴァイルピークス10)の防御系持続UPはLV3で覚える
フェヒター型(アカデミア400要ゲート閉め)は18でアスピル改覚える
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:52:11.44 ID:2K15JDQV0
チュネルペトンだと余計なもの付いちゃうのかなぁ?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:54:31.72 ID:oG7SP/hv0
>>35
HP3382 物理601 魔法484
物理とHP両方高個体値狙うとなると大変そうだ・・

>>32
ピンチにヘイストがとにかく邪魔で、
しかも俺の場合継承優先順位が全くわからない状態だったから黄鍵ゴリ押しになってしまったんだ
手持ちのモンスター漁ったら本命スキルの下位互換が結構あったんでそいつらに黄鍵つけさせてたよ
優先順位が研究されてハッキリすればもっとスマートに作れると思う
42次スレ>>4用修正版(>>10を少し変更):2011/12/25(日) 03:54:32.04 ID:QySE+Kqr0
□上位特性アビリティ継承元
『オートアビリティ』
「オートヘイスト」
・シュレディンガー(41)→アカデミアAF500
・サボテニョール(45)→大平原(雨) 街近くの赤いサボテン付近 ・サハギンプリンス(45)→サンレスAF300
「オートブレイブ」
・モブリンセンター(40)→大平原(晴れだとでやすい?)
・サボテンダー(45)→大平原(晴れ) 町付近
「オート四重守護」
・テスカトリポカ(60)→アカデミアAF500 奥の東側

『ステータスアビリティ』
「物理・魔法耐性35%」
・ショロトル(36・39)→アカデミアAF500 奥の東側
「物理・魔法攻撃+35%」
・トンベリ(24・22)→ヒルジAF300
「物理耐性36%」
・緑チョコボ(48)→大平原
「魔法耐性36%」
・ニャオマオ(23)→大平原
「4属性耐性+30%」
・ケダチク(33)→大平原(雨)西側
「各種異常耐性+40%」
・ネクローシス(70)→ヤシャス山AF01X
「HP+30%」
・ネクローシス(72)→ヤシャス山AF01X 
・クシャトリヤ(70)

『その他アビリティ』
「各種異常効果短縮」
・コチュー(24)→大平原
「シンクロ加速+」
・ガンコナー(1)→大平原
「入手ギルUP+」
・モブリン(1)→大平原
「レア入手UP」
・アポタムキン(14)→死に行く世界
「アイテム入手UP+」
・シュラウドス(1)→サンレスAF300
「ガード系効果UP改」
・ドロタボー(99)
「リベンジ系効果UP改」
・クシャトリヤ(29)
「ロール同調」
・クシャトリヤ(50)
・エーゲル自律機雷(33)
・ネクトン(99)
「ブレイク持続UP改」
・ツヴェルク市外型(20)→タワーAF200
「早期ブレイク」
・フェヒター型(19)→アカデミアAF400
「攻撃してATB回復」
・ヘッジフロッグ(20)→大平原(雨)西側
「チェーンボーナスUP改」
・ジュエンダン(30)→オルバAF300
「防御系持続UP」
・ヤクシニー(3)ー→ヴァイルピークスAF010
「アスピル系回復UP改」
・フェヒター型(18)→アカデミアAF400(再戦するには要ゲート閉め)
・チュネルペトン(45)→ヤシャスAF110
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:54:59.89 ID:jPTpgJNf0
丁度チュネルペトン45でアスピル改付けたが破魔耐性が付いた
合成順次第で消せるかは不明
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:55:30.96 ID:gZz1I5Hz0
フェヒター以外にもアスピル持ってる奴いたのか
良かったフェヒターダルすぎるもんな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:56:05.66 ID:/nr0ntKC0
ケアル系回復量って魔力に依存するんでしょうか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:57:08.40 ID:QySE+Kqr0
>>39
ありがとう。
>>40
フェヒター2体のクリスタル化がつらいからフェヒターをチュネルペトンに継承したりして黄色にするもんだと思ってた

俺はもう寝るのであとの修正や変更は任せます
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:58:51.01 ID:24VgJeA10
チュネルは45にあげるのめんどい
ただ速攻で改じゃないアスピル回復は覚えるのでフェヒターと合わせてアスピル改に鍵つけるのに使える
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:59:22.53 ID:Ngfn4Krd0
狙ってもないのにフェヒターがクリスタルに
かっこいいし使ってやりたいなあこいつ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:04:13.28 ID:joyFBXTU0
オート強化系アビいらない気がしてきた
エンハンサー仕上げた方がよさそう
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:04:59.76 ID:9m1ENd0I0
例のキチュー強化をやってみたけど、変なことになった。

マッドフロッグをLv20まで上げて赤鍵が5個ある状態でスタート。

1.マッドフロッグ←トンべり(物理攻撃35%)
2.マッドフロッグ←サボテニュール(オートヘイスト)
3.マッドフロッグ←ククシャトリア(HP30% ロール同調)
4.マッドフロッグ←ニャオマオ(魔法耐性35%)
5.マッドフロッグ←モブリンセンター(オートブレイブ)

↑この4番の段階で既に5個のアビリティが付いてるので、
5番のオートブレイブを付けようとすると1番目の物攻35%が消えてしまう。

みんなどうやってんの?
もしかして、赤鍵は4個の段階でスタートすんの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:05:07.43 ID:7ksu1vSz0
>>36>>41
お二方どうもです!

攻撃の方が+35%で1500行く個体があるならしっかり選ぼうと思ってるんですが
そもそも果たして何人力全振り育成できてるのやら・・・
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:10:07.31 ID:/AFc6etH0
テスカトリポカ 1回目クリア前だときついな…なんとか倒せるが仲間にならん…OTZ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:17:42.73 ID:M9G5jrTK0
アスピルの優先順位は確か低いので、チュネルからの継承はちょっと手間かもしれないね。
アスピル回復を覚えた段階で他のMOBに一旦継承して
もう1匹チュネル捕まえてきて、45まで上げて先に継承したアスピル回復を改で黄ロックが前提かな

あとはマッドフロッグを赤鍵4つの状態で、破魔耐性含め6つまでつけて
マッドフロッグを19にあげて、破魔耐性の押し出しかな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:25:14.53 ID:7BBQG/1F0
>>50
これでいいかと
マッドフロッグ赤鍵5個のためLV19へ←トンべり(物理攻撃35%)
マッドフロッグ←ニャオマオ(魔法耐性35%)
マッドフロッグ←モブリンセンター(オートブレイブ)
マッドフロッグ←緑チョコボ(物理耐性36%)
マッドフロッグ←ネコマタ(HP30%)

最後に上で合体させたマッドフロッグとキチューを合体させれば2個枠が余る
この順でいけば魔法攻撃35%等の余計なアビリティが消える

残り2枠おすすめ
フェヒター型(アカデミア400)アスピル系回復UP改 攻撃してATB回復によりオートヘイストを上回る
エーゲル自律機雷(ヲルバ300)ロール同調 ATK1人で+10% 2人で20%ダメージ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:28:44.08 ID:XGyANjlb0
アスピルキチュー強すぎる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:29:53.67 ID:2qfBhwbh0
>>18
その表の元作ったやつです。
作った当時は、やっぱ話題がアタッカー系だったのと行数とかの関係で絞ってた
現状だいぶ増えてきたんで、2レス分と割り切るか文章整形すれば入れていいと思う
作った自分はPS3が旅だったので余り追記できない状況です。

前スレの>>988
いえいえ抜けがあって当然なので僕本人は全く気にしてないしありがたく参考資料にさせて貰ってます
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:30:07.41 ID:9m1ENd0I0
>>54
うお。
なるほど。
合体前にセーブしておいてよかった。
早速試してみるよ。ありがとう。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:31:35.38 ID:wpAlYjIU0
>>35
3420
599
480だった
初期ステいい固体狙ってもう10匹ぐらいチェンジしてるけど今んとこ一番がこれ
ちょっとみんなわかる人は教えろください
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:32:16.14 ID:2qfBhwbh0
後前スレで疑問に上がってたJAMの〜重系についてだけど
威力は物理攻撃力依存でアレって継承出来なかったでしたっけ?
エリアスイープとエリアブラスト引き継げる奴と引き継げない奴みたいな違いだと思ってたんだけども

あと〜改、〜重系の効果時間についての依存は魔法だか物理だかは未だに不明だと思います
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:34:23.10 ID:bTh3z4PXO
今個人的にブリーが熱い
デフォでアスピル系複数にマインドピアスついてるし数少ない大器晩成魔法型アタッカー

需要はヨミくらいかもだけど…
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:36:22.15 ID:xrNphl6w0
テンプレの>>3の生命のクリスタルだけど
イスプスケテはドロップ:魔法のクリスタル レアドロップ:撃滅のサファイア
だから生命のクリスタルは落とさないんじゃないか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:38:13.76 ID:2qfBhwbh0
>>45
ケアル、ケアルラ→魔力依存
ケアルア、ケアルダ→対象のHP依存だったか何だったか魔力依存ではないらしい
前作から仕様が変わって無ければ

(減っているHPの量×威力の倍率)+(減っているHPの量×魔法攻撃÷10万)

威力の倍率
ケアルア 0.15
ケアルダ 0.12

この質問も多いな。取り敢えず疑問に思ったことは検索本当にお薦め
繰り返し出てくる質問は答えるのに躊躇する人も出てくるだろうから
検索した方が早い事多いです。
考え方とかも書いてあったりするので参考になりますよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:39:47.50 ID:2qfBhwbh0
>>61
あ、落とさないのかエネミーレポート上では書いてないけど落とすって情報があって
自分では確認できない状況だったので未確認として追記しておいたんです
情報感謝。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:40:44.68 ID:qF8Pu4nK0
>>54
フェヒターとエーゲルはそのまま
キチューに食べさせていいんだよね?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:48:26.38 ID:/nr0ntKC0
>>62
おお、ありがとうございました
全部が全部魔力依存というわけではなかったんですね
まだ理解出来てないですがその辺も考えて育成してみます。たすかりました
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:49:47.69 ID:2qfBhwbh0
>>64
細かい状況わかんないけど、引き継ぎたいアビ覚えてるなら良いんじゃないでしょうか
アビ覚えてる状況でも2匹の合成なぞ試せば1分以内でしょうに
答える人は下手すりゃ一回自分で確認したりしてから答えてるので・・・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 04:54:16.15 ID:2qfBhwbh0
>>65
いえいえ、自分も前は気になってたことでしたので
でも本当にスレ検索はしてみて下さい。答えなかったら調べて報告してみるってのも
手ですよ!!
過去スレの方が丁寧な回答とかありますので、繰り返される質問はスルーされたり
ザックリバッサリ回答に成ることも多いので〜
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:01:39.19 ID:qF8Pu4nK0
>>66
ごめんなさい、自分で確認できない状態なんで書き込んでしまいました

69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:03:53.88 ID:VaIguaon0
チュネルペトンHP+25%のほうがアスピル系回復UP改より優先度高いから
HP+切りの場合、フェヒターにチュネルペトンぶち込んで黄鍵って形がいいっぽいな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:05:32.28 ID:8OAjHvcj0
もう大体の質問は今までの前スレに大抵答えが出てたりするけど検索しろorWikiって言っただけで
罵詈雑言飛んできそうだからスルーしているわけで。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:06:26.87 ID:FYlVbEul0
緑だけ3匹目が仲間に入らんけどまぁいいや。検証開始しよう。

ちょっとお願いがあるんですが、
アビリティが魔法低下だけのジャボテンダー
を持っている人、魔法低下の対応スキルがラストスパートか確認してもらえませんか。
うちのジャボテンダーは育てちゃって別アビリティが付いてるので。

できれば違う色のチョコボで計2回やってもらえるとありがたいです。
くれぐれもヒストリアクロスに戻らずゲーム終了するよう気をつけてくださいw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:13:48.89 ID:VaIguaon0
>>71
俺やりなおしてるデータでチョコボまだ1匹しかいないからあれだけど
レベル1チョコボにジャボテンダー付けたら不倶戴天とラストスパート付いたぜ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:14:40.12 ID:1/eSpM1w0
黄赤に一回ずつやってラストスパート付いたから確定でいいと思うよ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:15:53.67 ID:Tt1mKgeS0
>>58
俺のは
物理601魔法480HP3411
ちなみに2回目
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:16:33.53 ID:FYlVbEul0
>>72
>>73
どうもありがとうございます!
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:19:45.66 ID:2qfBhwbh0
>>70
ですね、まぁちょうど書き込んでて見つけたからってのもあるし
前からお世話になってる自分としては凄くわかります。
結構答えちゃってるからコイツハ。。。って思われてるかもしれませんが・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:23:06.05 ID:am2lBq5m0
お前らよく今作のモンスター合成の仕様理解できるな……
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:25:39.60 ID:2qfBhwbh0
>>77
謎はまだまだ一杯あるかとw
ここの情報を元に試行錯誤してる人多いんじゃないでしょうか
細かいとこまで行くと情報量すごそうだし
あとある程度は数分で自分で試せますしね
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:37:01.05 ID:VaIguaon0
ぶっちゃけステータス画面の特性アビリティの上から順に優先度高くて
同種のアビリティ重ねると黄鍵になるだけだけどなw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:42:50.62 ID:z/+EuGpB0
>>23
49Fのエレベーターの周りぐるぐるしてたらけっこうな頻度で出たよ。
外側あんま出ない気がする。
きのせいかもだけどW
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 05:45:04.51 ID:2qfBhwbh0
まぁねぇ〜w
でもやっぱMOBのモーションとかAIとかまぁその他もろもろは俺には理解出来てない・・・
あとは試せないしから自分はわかってないけど。
アンサンブルより優先度低いアビとか・・・シコタマあるんだろうけど
まぁPS3戻ったら簡単に見つかるだろうと放置してるけどw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:03:29.85 ID:MWrLj46S0
もぐ投げしろ!みんな!!サンレスでキングプリンでたぞ!ブラスター。マップ右下らへん
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:07:07.04 ID:FYlVbEul0
あ・・・オートフェイス確かめようと思ったら
メタルサボテンのピンチにフェイス外さなきゃいけないのかw
さすがにこれはちょっとめんどくせぇなw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:19:19.13 ID:Tt1mKgeS0
>>82
マジ?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:23:58.46 ID:2qfBhwbh0
この時期に発見報告って事は流石に画像UPしてとしか言えないかな
カオスベヒーモス、レインボーチョコボ、何か他にもあったな
釣りだったら、真面目に何したいのかわからん。わかりたくも無いけどw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:24:48.47 ID:gZz1I5Hz0
タコチューとかもあったなw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:27:25.81 ID:2qfBhwbh0
そういやタコチューかwネタならわかりやすくピカチューでいいのに
まぁ本当だったら賞賛ものかもね
試そうにも試せない俺はある意味釣り用の無い人間だが・・・
PS3 カンバーック
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:30:15.37 ID:Tt1mKgeS0
フェヒター型10回リセットしても仲間にならず…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:31:22.27 ID:Tt1mKgeS0
とレスした瞬間11回目で仲間になったw
ジンクスは本当だったかw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:34:45.11 ID:2qfBhwbh0
>>88
フェヒターは苦労してる人多いみたいですねぇ。他のスレでも難易度たけぇっていってたし

釣る人もすげえ簡単な質問する人もとんでもないタイムスティーラーだよね
モグ投げ検証とかしてる人とか想像できないレベルで探してるんだろうなぁ
検証報告してくれる人とか真面目に尊敬するわ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:35:47.80 ID:2qfBhwbh0
>>89
あらw おめでとう!!
結構愚痴書いたら手に入るって人いたな。だからって愚痴ばっかになったら困るけど
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:39:59.20 ID:ofPAeae50
アッティラ倒せないー。
めっちゃ時間もかかるし…
やっぱラスボス前でグッドチョイスで撃破は無謀か。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:41:41.85 ID:Tt1mKgeS0
>>91
ありがとうw

釣りはともかくモグ投げはまだ何匹かはいそうなんだよな
それに期待してるんだが
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:43:20.80 ID:2qfBhwbh0
>>93
確かに居そうですよね

>>92
前スレで倒してる人の結構あったけどクリア前だと準備も色々大変そう
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 06:58:18.90 ID:8KBHcg9e0
もう実力とか認めなくていいので早く仲間になってくださいオメガさん
力のジェネレーター50個突破してしまいあす^p^
96 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 59.2 %】 :2011/12/25(日) 07:06:26.39 ID:Deztjp8R0
>>95
ヴァイルのミッションクリアしてきたら?
そうすればフラグメントスキルでクリスタル確立上げられるし
シンクロの倍率楽に上げられるオーディン・ダスク使えるようになるし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 07:14:20.84 ID:vvUwGvLC0
モンスターが覚える、エンブリザとかエンエアロって何?
強いの?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 07:15:21.87 ID:8KBHcg9e0
>>96
すまんたった今仲間になったw
もうしばらく戦いたくない
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 07:20:15.19 ID:iMuPqs+z0
オメガの特性アビ、ラスト一枠を何で埋めるか悩んでて、
オートブレイブ覚える一個手前で止めてるんだが何かいいのあるかな

ちなみに今の7枠は
HP+30
物理耐性+36
魔法耐性+36
攻撃してATB回復
アスピル系回復UP改

ここまで黄色鍵で、
物理攻撃+35
魔法攻撃+35
で、魔法攻撃35を切り捨てるつもり

オートブレイブそのままつけるか他をつけるか、
あとこれいらないんじゃね?ってのあったら是非アドバイスほしい

100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 07:28:19.59 ID:FYlVbEul0
とりあえず検証おわた。

wikiに加筆修正していきまする。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 07:31:15.84 ID:Xl3ZhJZF0
物魔耐性付けてるのよく見るけど要らなくね?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 07:34:52.42 ID:iMuPqs+z0
>>101
そうなの?
うちのオメガさん力に全フリだから、
Lv79時点でHP7494しかないからあった方がいいのかと思ったんだが
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 07:35:21.30 ID:pEcU+DxN0
>>92
エリクサー使えば余裕じゃね?
ブラッドダメージでMHP削られるのが怖いだけだしさ

グッドチョイス持ってるって事はレースでエリクサーも取り放題だろ?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 07:41:06.12 ID://PL3OGk0
仏間はたまたまテンプレになったキチューについてただけで、元々そこまで見かけなかったような気が。
おでんパンダ時代は、状態異常40%をよく見かけたけど。息くさいあいつは出てこないと予想されたか
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 07:42:59.62 ID:FYlVbEul0
終了。
>>1のexcelを参考に、チョコボ系に引き継げるアビリティは
とりあえず全部網羅したと思う。

ATB小回復と回復が同じだったので、
改とかの上位は下位と同じスキルという前提でやってます。
表に載ってない奴(攻撃・耐性系)は基本的にスキル無しです。

割と慎重に調べたつもりけど、何か間違いとかあったらよろしくです。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 08:06:13.65 ID:2qfBhwbh0
>>105
お疲れ様です 参考にさせて頂きます!

>>101
要る要らないは個人の判断かと
報告であったレシピにあるからそれ真似てる人が多いだけじゃないかな?
まぁキチューHP低めだし今後考えてつけてる人も居るんじゃないでしょうか
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 08:21:22.57 ID:+hnHZLSY0
物理耐性はまあ役にたつ場面多いが魔法耐性はいらんと思う
連続間野郎くらいにしか使えない
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 08:31:50.99 ID:OCxsE8rhO
アンテサンサン全くでねーw海辺のとこで合ってるよな?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 08:38:57.41 ID:Q/HSyApt0
前スレのモブりんポイントうますぎ
発見したやつ天才だろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 08:48:55.59 ID:h9aDgUB8O
キチュー、快晴で動画見ながらモ−グリ投げてるんだが、ゲット出来ないんだけど、何か条件あるんですか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 08:57:51.71 ID:IsMno4zQ0
>>99
そいつってキチューのテンプレをオメガに使えばいい感じ?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:03:22.94 ID:vSiwEebJ0
なぁ金チョコや銀チョコはアンサンブル発動しないってマジかよ・・金につけちゃったよ・・・
チョコボなら全種いいと思って確認を怠った俺のミスだけど ピコチューにしといてまだ救いはあるけど
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:12:36.44 ID:w94rhTz+0
>>110
フラグメントスキルがOFFになってるに3000ペリカ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:13:57.83 ID:FYlVbEul0
>>99
ロール同調とかはどう?
パラダイムによるんだろうけど。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:15:37.64 ID:4Uz0e3660
偶然オメガと同じ攻撃力のモンスターがいたから
強力だがATB大幅低下の攻撃力を調べてみたら通常の約1.15倍だった
FF13だとATB速度は-40%らしいが
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:15:47.77 ID:UCsdsAy/0
>>108
町から出たすぐの場所で出たな
意味あるかわかんないけど強敵ONにしていた
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:16:51.38 ID:MRmctQB70
ENHでニャオマオが過小評価されてるようだけど使えるので書いておく

シンクロ技は「全体回復」+「持続強化フェイス」+「持続強化ブレイガ」
これだけでヒーラーのケアルラ4回分と全体強化2セットを一手で賄うことが出来る
赤鍵のシンクロパワーはシンクロ加速と合わせて有用
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:17:34.42 ID:ViQboJt70
モンスターアビの詳細なんだけど
全部FF13と同じでそっから調べてるの?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:18:21.42 ID:UCsdsAy/0
R2
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:21:01.82 ID:MRmctQB70
なお、武器への属性付与は敵が弱点の場合のみ(ライブラしてなくても)行う模様
基本的にプロテガ等から行動するのでそっから即シンクロで一気に3つ纏える
(プロテス系は覚えない為外すことも出来る)

育成上限が40というがネックで、フル生命にアビでMHP7000強
HPが高いものの回復を持たないヤクシニーとのトレードオフになってくるか
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:26:30.07 ID:giW+LoQx0
あとトンベリとテスカトリポカでテンプレキチュー完成なんだけど
クリスタル化確率UPとかレア敵出安くなるの先に取ったほうがいいのかな
トンベリで挫折しそう
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:35:16.64 ID:MIeLxTQLO
ロングイは仲間にならない?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:38:57.74 ID://PL3OGk0
>>112
どこ情報ですか?私には、金チョコも同じチョコボのクリスタリウムの絵に見えるんですが。
今ロングイの足で試してるけど
アンサンブルありだと2撃目の通常攻撃から7000ぐらいだけど
アンサンブルをギル入手に変えて消してやると6000ぐらいに減りましたよ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:40:43.65 ID:ibJuyyei0
アイテムUPつけたくて
テンプレにあるシュラドウスをサイレス300で
探してるんだけど1回も遭遇しないんだ
どこらへんにでるの?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:42:00.97 ID:Ot8nTT2u0
もう万能オンリーでいいやと思って
ドントンべり瞬殺して店買いでやってるけど
他に効率良い方法ってあるかな?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:43:12.59 ID:gj33vJAP0
>>121
その2つ出してからやらないとかなりだれるよ
それにエンカウント率の方も出しておくのもすすめる
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:51:21.09 ID:X2bs0g7t0
よく考えたら
4属性耐性+30%っていらなくね?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:54:24.67 ID:FYlVbEul0
>>124
完熟大王が居た辺りでバトルマニアONで割とすぐ出ると思う
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:55:42.13 ID:Vh+HhWMC0
>>122
100回倒すと仲間になるよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:56:19.73 ID:giW+LoQx0
ボス系統のデカブツ仲間にしたかった
完熟大王とかラスダンの宝石みたいな奴とかアトラスとか完熟大王とか
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:57:56.48 ID:8KBHcg9e0
>>117
普通にレギュラーで使ってるけどこのシンクロ技強いよなあ
HPがちょい少なめなのと技の説明が全体回復だけだから敬遠されてるのかも
ヤクシニーがいるからトップとは言わないが今の所間違いなく一線級だな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 09:59:36.66 ID:nqw1x9Fo0
>>121
強敵遭遇率アップなしで2時間やってエンカウント0
ありでやったら5匹連続トンベリ
というかトンベリ以外エンカウントしなかった

クリスタル化入手率アップなしで5匹でクリスタル化したけど
まあこっちは運だよね
グランベヒーモスに3日かかったしw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:00:22.11 ID:Tt1mKgeS0
キチューにどうしてもピンチ四重守護がついてしまう
優先度高いし上手く取り除く方法ないかな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:01:24.37 ID:giW+LoQx0
>>132
そんな違うのか・・・
雑魚いレアモンスなら寝る間とか出かけるとき放置してれば大体仲間になってるんだけどトンベリ放置で倒すのは多分キツイな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:02:03.50 ID:h5lUvWEw0
ニャオマオは魔法耐性のエサ要員と化してるから育てにくいのが・・・。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:04:28.76 ID:giW+LoQx0
このシステムなら同じモンスターは3体までとかにするべきだったな
ドラクエみたいに2体目以降は確率ダウンとかで
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:04:36.62 ID:Tt1mKgeS0
グランべヒーモスは一発(ストーリー上)で仲間になったから皆の苦労が全く分からないわ
相当運良かったんだなw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:09:12.79 ID:N4Hydh0j0
キチューのステ振り間違えたんだけど
逃がしたらもう無理?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:11:14.33 ID:fpEyKKp70
キチューに魔法攻撃ついたあと外すのって大変?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:13:03.67 ID:Tt1mKgeS0
>>138
無理
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:13:39.59 ID:fpEyKKp70
オート四重守護の効果ってなに?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:18:54.26 ID:e4Xva0um0
ちょっと調べればわかるだろ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:20:12.28 ID:Cbd5mlF40
何でこういつ奴らって自分で調べないのかね
バカなのかな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:23:04.45 ID:fpEyKKp70
ぐぐっても効果まで出てこないからきいてんだよ!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:23:35.59 ID:3/VG0ncb0
使う使わないアビリティと優先度の設定出来ればいいのにな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:23:57.28 ID:giW+LoQx0
この流れあのコピペが貼られるな多分
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:24:19.27 ID:Cbd5mlF40
今調べたらすぐ出てきたんだがwww
ゆとり乙
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:24:49.76 ID:Yl3K7ZC7O
>>125
それって効率いいの?
俺も万能でいいかなぁと妥協してきたw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:27:22.53 ID:DYvP+UHC0
>>144
質問スレいけば?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:28:09.31 ID:7HeiR6Us0
休みに入るとこういうの増えるな・・・w
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:29:06.94 ID:K7n36BGb0
プチネロLv3で物理攻撃+10%と魔法攻撃+10%覚えるから
これにトンベリLv24合わせれば鍵ついた物理攻撃+35%と魔法攻撃35%が簡単に作れるね
味方戦闘不能で強化も白文字でついてきちゃうけど
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:29:50.37 ID:BNLe9LAn0
>>150
お前もよくその短い文でキモさをそこまで出せたな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:32:14.78 ID:vSiwEebJ0
>>123
スマンかった前スレのネタを鵜呑みにしてしまったようだ、俺も発動確認した
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:32:17.21 ID:bTh3z4PXO
成長アイテム集め飽きて新モンスター探しにモグ投げしてたらデコレ来まくってなんか楽しくなってきた
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:33:22.74 ID:+O9yDGPB0
>>151
それにプリン衛生兵くっつけて戦闘不能強化をどかせばいいのかねえ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:33:46.67 ID:496fgPoDO
オメガって継承してもまた仲間に入る?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:35:21.53 ID:kURqUh0G0
低コスト&高パフォーマンスの3体を教えて

やっぱりチョコボ連隊ははずせない?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:35:47.40 ID:Cbd5mlF40
>>156
入るけど過去ログぐらい漁れ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:39:43.17 ID:giLBEjo+0
>>157
マンチキン、ブッカブーエース、ピーポー
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:40:46.70 ID:gUtvOlqd0
チョコボが低コストかは微妙じゃないか
まあとりあえず迷ったらチョコボ育てといて損は無いと思う
紫青あたりは特に重宝するし、最終メンバーの候補に上がるレベルだろう
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:41:14.43 ID:Ot8nTT2u0
>>148 わからんから聞いてるw
BBBで速攻ブレイクさせて後はタコ殴りで50秒前後で約4万稼げる。
ブレイク後はABAでノエルに装備ボーナスのHPドレイン5%
モンスターはブレイクドレインなどついてれば回復無しで倒せる
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:43:36.54 ID:Tt1mKgeS0
よっしゃ
試行錯誤繰り返したらキチューのピンチ四重守護消せた!
10回以上リセットしたわw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:45:22.71 ID:73pl5+4u0
キチューのおすすめ育成方法おしえてください
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:46:20.61 ID:7HeiR6Us0
全部魔力
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:47:39.35 ID:WNNF6A/R0
基本的な質問なら専用スレがあるのでそちらでどうぞ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:48:14.71 ID:vqCv9s0Y0
万能のオーブ集めはどこが一番楽?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:48:58.07 ID:+hnHZLSY0
それも質問スレ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:55:10.28 ID:ZH/1rVPM0
万能のオーブwww
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 10:55:45.67 ID:w94rhTz+0
>>162
その思考錯誤の詳細を書いて頂けないでしょうか
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:04:20.52 ID:sYFEFvCG0
乞食が詳細を書いてほしいらしいぞ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:05:27.86 ID:VaIguaon0
ピンチに四重守護付くって事はクシャトリヤからロール同調持ってこようとしてるんだと思うから
クシャトリヤにエーゲル自律機雷付けてマッドフロッグに持ってくれば黄鍵


172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:08:14.30 ID:bTh3z4PXO
それならエーゲル直でよくね?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:10:23.14 ID:VaIguaon0
そうかw直でいいなw
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:10:26.47 ID:N4Hydh0j0
グランベヒーモス仲間にならねえーwww

プーマとかいう犬が追いかけてくるから一番ウザい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:11:12.56 ID:kURqUh0G0
>160
サンクス
最終クラスでまだ考え中だけど
金銀青のチョコボ連隊で考えてる。

チョコボレースもできるし、
最初の最終クラスを考えられるメンバーかなと思って。

紫ってそんなにいいんだ。。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:17:01.83 ID:k8Dzppz10
>>175
BLA青チョコボ、ENH紫チョコボ、JAM黒チョコボ、HLR緑チョコボあたりは大器晩成型でコストは低くないけど現状最強候補としてあがってる

金銀チョコボはTAとか抜きでトロコンやグッドチョイス狙うくらいならコスパ最強ATK+DEFだね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:18:36.24 ID:SMxPvta40
フェヒター型って仲間になりにくい?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:21:53.23 ID:5hiv2mH50
オメガの初期ステで攻撃力602以上を見たことある人いる?
前スレで初期ステ攻撃力603って人いたからずっと粘ってるんだけど出ないから気になってる
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:22:43.58 ID:Tt1mKgeS0
>>171
俺は最初キチューに直接ドンべリとサボテンダー継承した後さらに色々効率悪く
継承しまくってセーブした状態だったからそんなに単純じゃなかったんだw
結局マッドフロッグは使ってないわ、エーゲルで鍵かけたりはしたけどホントにやり方は無茶苦茶w

ちなみに付けたのは

HP+30%、物理+35%、仏間耐性+36%ロール同調
オートブレイブ、オートへイスト、アスピル改、攻撃してATB回復、シンクロ加速+、
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:29:07.61 ID:KjxfmpLT0
>>178
このスレに書かれてることをなんでもかんでも信用するな
知ってか知らずかガセが蔓延してる
物理は601が最高。魔法は489が最高
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:30:15.75 ID:L/6sEX3F0
キチューをテンプレに従い作成したけど、アンサンブルが残った。
消すの簡単だけど、皆なに付けたの?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:32:02.40 ID:DtphlgnZ0
質問スレいけや
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:32:21.70 ID:gUtvOlqd0
>>175
紫98止めは攻撃型ENHとして有力候補
99まで上げてベール取っちゃったとしてもかなり早い段階でブレイブ+エン系かけてくれる
とりあえずあまのじゃくから他属性のエン系移植してるが
特性アビリティも含めて考えるなら、食わせる餌などにもまだまだ研究の余地があるね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:32:36.06 ID:Tt1mKgeS0
>>181
アンサンブルはテンプレじゃなかったっけ?
俺は失敗してアンサンブル妥協した側
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:34:17.02 ID:rHgHwGlx0
オメガのスキルは完成した

早期ブレイク ロール同調 物攻35% ブレイク持続UP改
アスピル系回復UP改 攻撃してATB回復 開幕時ATB完全

力のジェネレーター集めがしんどいお(`・ω・´)
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:42:28.33 ID:Xpl7YW/k0
早期ブレイクはフェヒターだけか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:47:18.44 ID:ZH/1rVPM0
オメガ物攻1493だけどみんなどんなもん?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:47:58.69 ID:Ot8nTT2u0
>>186 ドンドンヘリにあったような気がする。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:48:50.42 ID:+5ACSSSY0
ちょい質問
モンスターの取得アビ表示の上から優先度高いって認識であってる?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:49:46.49 ID:70C2O/Tj0
オメガのATB溜まったよ〜の音がクセになってきたw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:51:02.80 ID:IxHAfRk70
ジェネレーター集めはデミファルシが安定だな
ロードにイラつくがそれでも2、3分程度で各2個もらえる

既出かもしれんが一応な
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:52:50.15 ID:vK0A+mp+0
俺のオメガは
初期値 物601 魔483 HP3237
初めて仲間になった個体を後生大事に取ってたんだが、実はかなり良いのの引いてたんだな
HP低いからどうかと思ってたんだが
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:53:11.16 ID:aIvJ3E9m0
早期ブレイクはこれかな
ゴルゴンゾーラ 34
ウドー 55
フェヒター型 19
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:54:27.03 ID:VaIguaon0
早期ブレイク白で持ってるのはウドー55、ゴルゴンゾーラ34、フェヒター型19だな
つかテンプレのエクセルすごすぎるから使った方がいい

>>189
あってる
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:56:08.39 ID:aIvJ3E9m0
>>194
赤鍵ちょこちょこ間違ってるから赤か白かは合成前に調べたほうがいいよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 11:58:28.26 ID:Tt1mKgeS0
俺のオメガたん優秀だったんだな
物601魔480HP3411
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:00:21.09 ID:El2Hg1jZ0
今アカデミア500年にいまして、シュレディンガーと零式と戦っています。
今バトル中でシュレディンガーはクリスタルになったのは確認出来たのですが、零式ってここ以外にも出てきますか?
何か以前どっちかが一回しか出てこないってのを見たので、いろんなスレ探してみたのですが見つけられず・・・
分かる方いましたらお願いします。。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:02:43.82 ID:cfIJg2lb0
ゴブリンチーフの技で気合いを入れる優秀すぎ♪
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:03:39.89 ID:aIvJ3E9m0
>>197
拾うモンスター以外は全て2回以上仲間に出来る
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:05:31.15 ID:vK0A+mp+0
HP3458 物理594 魔法489
HP3263 物理595 魔法489
HP3382 物理601 魔法484
HP3420 物理599 魔法480
HP3411 物理601 魔法480
HP3237 物理601 魔法483

今の所出たオメガの初期ステ

>>180によると物理601、魔法489が最高だそうなので、魔法が高い個体は物理が低くなって魔法が低い個体は物理が高くなるって感じ?
でHPはランダムと
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:07:14.12 ID:rxwFalvp0
黄色鍵のアビって消す方法ある?
間違えて付けちゃったよorz
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:08:21.63 ID:970r3tEj0
>>197
ポップ場所はそこの一箇所だけど、倒してしまったら一度外に出てゲートを閉じて行かないと再戦出来ないだけで
一度倒してしまったら二度とポップしない訳じゃないから安心汁
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:08:44.84 ID:aIvJ3E9m0
>>201
もう一回つけたら白になる
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:08:57.96 ID:M9G5jrTK0
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:09:58.98 ID:Ot8nTT2u0
>>194 今確認した。ドントンべり26で早期ブレイク白つく。
ドンは継承できる特性はこれだけだな。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:10:06.21 ID:El2Hg1jZ0
>>199
ありがとうございます!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:11:13.54 ID:FJvFIAgj0
おいキチューのオートベールどうやって消すんだよ
まあ所詮オフゲだから最強じゃなくていいんだけど
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:16:10.27 ID:K7n36BGb0
>>155
亀レスごめん そうか衛生兵がいたか
1.トンベリ(24)のアビをプチネロ(3)に継承
2.プチネロ(3)のアビをプリン衛生兵(1)に継承

これで余計なものが一切ない鍵付きの物理攻撃+35%/魔法攻撃+35%が出来て
あとはお好みの子にプレゼントするだけか

目的のものだけを鍵付きで残す継承方法考えるの楽しいな
オラちょっとドキがムネムネしてきたぞ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:16:43.65 ID:s/q97ZJMO
フェヒター型は固定エンカウントでしかも数回しかお目にかかれないから、
一匹仲間にしたら残りのエンカウントは残しといた方がいい
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:18:59.57 ID:ZH/1rVPM0
>>209
え?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:22:51.68 ID:PMNmOKZo0
そんなに強いモンスター作って何するの?
ヨミをバイオなしで倒したりすんの?
時間の浪費じゃね?
割とマジで疑問
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:23:36.61 ID:vZ36gNRY0
>>209
なるほど!
じゃ、ゲート閉じて再チャレンジして1匹残しておくわ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:25:00.46 ID:7HeiR6Us0
>>211
ゲーム完全否定だなww
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:26:06.10 ID:K7n36BGb0
>>211
モンスターに対する考察に疑問を抱く者がなぜここにいる
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:27:21.61 ID:N4Hydh0j0
>>211
まあ分かるよ

DLCで強いモンスターが来ると思っているんだよ。きっと
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:27:32.20 ID:T2+74wIA0
>>211
DLCに備えているのさ・・・
まあ来月以降は別のゲームやってるかもだが
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:28:19.60 ID:M9G5jrTK0
>>211
主に自己満足。ゲームはほとんどそれで出来ている。やらなくていい物だ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:28:25.85 ID:Uw+4s1ec0
マレブランケで力ジェネ狩りたいんですが、
雷で南にいってもまったく会えません・・・

どこか出易いポイントありますか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:28:33.10 ID:PHSbS8ue0
>>211
自分の満足するモンスター作るのが楽しいからみんなやってるんだろ。
そんなこと言ったらなんでゲームしてるの?時間の浪費じゃね?ってなるわけで
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:28:36.00 ID:0nVvIqC50
>>211
今後DLで「すくえにのかんがえたさいきょうのもんすたー」が出た時のため


という名目での暇つぶし
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:29:43.22 ID:cfIJg2lb0
DやEに攻撃力や魔力っているの?
HやJならなんとなく魔力関係ありそうだけど……
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:29:46.22 ID:ppSEKFVx0
青チョコボLv99

魔極
HP5252
物484
魔986

適切なところに万能混ぜ
HP5282
物494
魔986

あんまり差はでないっぽいな
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:29:50.85 ID:vK0A+mp+0
>>211
娯楽全てに対する否定だなそれw
なんでそんなことやってるの?時間の浪費じゃね?って言ってる奴も
立派に別の娯楽で時間浪費してるという矛盾w
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:30:56.91 ID:7HeiR6Us0
鎧通し無効MOBとか出してきそうだわw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:30:57.17 ID:e4Xva0um0
>>218
南か一番西のマレブランケかフォモールの2択になる場所ならどっちでも好きな方
俺は西でやってるけど
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:31:27.95 ID:IxHAfRk70
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:32:08.94 ID:+O9yDGPB0
>>211
どうせいつかは死ぬんだし生きてること自体無駄だからさっさとゴールしろ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:35:13.58 ID:kfYZfWfC0
おまいら、急に哲学的になったなwwwwww

それより、昨日だっけ?
オメガでキチュー越えるっていうのは、どうなりました?
あれから進展ないのかな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:36:51.27 ID:PMNmOKZo0
DLCで来る真竜やアルテマが全部雷連発だったらオメガ育成に時間つぎ込んだ人の苦労が全て無に帰すんだな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:37:55.13 ID:vK0A+mp+0
>>228
今までの経過でキチューと2トップでいいんじゃね?って感じ
タイムアタックの方は結果報告まだ無いかも
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:39:12.42 ID:Ot8nTT2u0
>>229 オメガ倒せないの?それとも仲間にならない?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:40:48.15 ID:ucey0Qt50
何スレか前に 赤 青 緑チョコボの画像UPした方
もう一度UPしてもらえると助かります
特にアビを参考したかったので・・・過去スレみれない境遇なので
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:44:03.12 ID:kfYZfWfC0
>>230
おお・・
キチューとの2トップか。
オメガ推しの人、がんばったなぁw
俺も育ててみよ。ありがと〜
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:45:55.19 ID:M9G5jrTK0
>>232
ttp://nagamochi.info/src/up96217.jpg
赤、青はどこかをアスピル改に組み替えた方がいいのかもしれない
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:48:43.06 ID:PHSbS8ue0
あれ、もしかしてアスピル改ってウィークアスピルとかだけじゃなくて
攻撃してATBの回復量も増える?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:48:51.92 ID:4Uz0e3660
>>157
Lv4でカンストするベヒーモス零式
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:50:18.28 ID:gvRl7TC40
マッドフラッグ草原巡りしてもでないんですが、天候って関係あります?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:52:17.38 ID:PHSbS8ue0
>>237
雨で西いけばでる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:52:53.73 ID:gvRl7TC40
>>238
ありがとうございます。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:57:07.91 ID:nIXrxH530
白チョコボ育ててたんだけどここ見たら緑チョコボのが強いんか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:00:33.17 ID:ucey0Qt50
>>234
ほんとにありがとう
おまけにアスピル改のアドバイスまで
感謝してます・・頑張って育てます
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:03:52.12 ID:w/3h/FfA0
アスピルと攻撃してATB回復のコンボがチート過ぎる
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:06:43.67 ID:iKjfaHHl0
サボテニョールが仲間になってくれない
もう2時間ぐらいやってるんだが
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:13:55.61 ID:gvRl7TC40
マッドフラッグ全くでないな。エンカウント率悪すぎる
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:17:58.63 ID:/3RPoFtI0
ヘッジフラグ仲間にしたいのに、コチュー祭りで万能クリカンストは俺だけじゃなかったようだ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:18:54.39 ID:/3RPoFtI0
なんで旗なんだよ、蛙はフロッグじゃんorz
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:19:33.10 ID:yiM3zEu50
◯◯が仲間ならないレスはもういいよ 時間かければ絶対仲間なるんだから 2時間でだめなら10時間やれよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:22:25.77 ID:z0eHkMUq0
ナラシンハの弱肉強食を簡単に外す方法はどういうのがいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:23:16.18 ID:N4Hydh0j0
色チョコボ仲間にしたいんだがエンカウントしないんだよな〜
レアでもないし辛い
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:23:23.08 ID:kCl5W+d+0
>>244
俺もそいつ苦労した
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:24:49.09 ID:kcw2/VX40
ブレイク持続アップ改は控えロールで持ってる仲間が居れば効果はありますか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:34:48.14 ID:eFeQ4bNA0
自分で出来る事くらい自分で検証しろよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:38:03.75 ID:jMANwz+10
グランベヒーモスが仲間にならないって苦労してる奴は、
瞬殺するのをやめて、立ち上がって全回復するのを待ってから倒してみろよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:39:24.46 ID:jCXcCJvW0
結局ちからのとか生命のとかは小クリスタルのボーナスが+2になるところから使い始めれば良いわけでしょ
それまでは大クリスタルに注ぎ込むだけで小クリスタルは万能でおk
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:40:29.10 ID:7HeiR6Us0
グランベヒはスキル無し時代に3時間で取れた
運悪くて6時間以上かかってる奴もいたなw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:40:56.91 ID:jCXcCJvW0
仲間にならないともう無理ってやつはモーグリシリーズだけで他はいなそうだなあ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:41:05.05 ID:iKjfaHHl0
>>247
時間をかければ絶対仲間になるで結論でてるの?単純に運だけの問題とは思えない。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:41:10.51 ID:b7a16ZXC0
星の数が多い方が モンスターがクリスタル化する確率って高くなるの?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:42:34.61 ID:9m1ENd0I0
>>54
この通りに作成できた。
フェヒター型ゲットに少し苦労したけど、完成したら強いね。
無改造キチューでオメガ行ったとき3分10秒くらいかかってたけど、
完成キチューで行ったら波動砲を撃たせることなく、2分30秒前後で倒せた。
情報感謝。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:44:22.90 ID:2xmxg9Yf0
>>253
あとオーディンの斬鉄剣とか使ったほうがいい
シンクロ率600%超えはすごい。全然仲間にならんかったシルトパット陽炎が仲間に。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 13:47:23.21 ID:L0+kN9VjI
オメガ20回ぐらい仲間にして
物601魔483HP3542
でたんだけどこれでいいかな?
ATBとボーナスどっちがいいんだろう。オススメある?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:00:07.45 ID:pdq4gKy40
やることなくなったんで仲間育成に走ろうと思うんだけど
JAMは魔力特化でいいのか?魔力高い方ききやすくなるだったらいいんだけど関係ないならHPか
DEF、ENHはHP特化、HLRは魔力特化って感じですか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:10:35.81 ID:qmCnKwyM0
>>261
過去ログよめ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:10:36.89 ID:8nQY0IU70
>>260
オーディンはスカウター役として生きるのか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:11:37.59 ID:L58keORF0
>>262
過去ログよめ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:12:48.74 ID:vSiwEebJ0
オーディンさんにかかればどんなモンスターも三回以内でOKやで
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:14:36.17 ID:nEcxKrVG0
オーディンさまさまやでホンマ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:16:16.94 ID:cviuh1480
シンクロパワー赤鍵ついてない奴いないのかよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:17:09.49 ID:/AFc6etH0
グランベヒーモスってタワーAF200のどの辺で出るんだっけ?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:17:34.46 ID:Tt1mKgeS0
俺連射コントローラー持ってないから分からないけどそれ使って
グランドクロスデミファルシ狩りってできるのかな?できるなら買うけど
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:18:47.55 ID:+vh3km8M0
ミキストリとショロトルは仲間にして育てる価値はありますか?
あと、こいつらって閉じたらまた出現しますよね?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:18:54.16 ID:fs2YaFMM0
グランベヒの居場所はアルカディアタワーの49F?どこらへんが良い?
青チョコボは大平原(雨)のどこらへんで探すのが良い?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:24:49.31 ID:s/q97ZJMO
>>272
どこでもエンカウント率は同じだぜ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:27:04.41 ID:kytCSgfO0
オメガってエンかけて弱点つけるようになると
物理じゃなくてルイン撃ち出すなぁ
エンと相性悪いかもしれん。ビームに属性は乗らないんかね
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:30:48.99 ID:/AFc6etH0
>>272
青チョコは西の湖付近で何度も出るよー
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:32:39.33 ID:7HeiR6Us0
>>272
俺の場合一番外周が出やすかった
277272:2011/12/25(日) 14:32:41.53 ID:fs2YaFMM0
>>273
>>275
そか
サンキュー
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:34:25.39 ID:p28EjJdP0
グランベヒーモスでる所でバトルマニア使うと
亀ばっか出るようになったからバトルマニア切った方がいいかも
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:34:44.44 ID:kmrxlNYI0
ブラスターのザグナルって使える奴なの?

グランの方が出来る子なのかな どちらもまだ育ててないから分からないわぁ
280272:2011/12/25(日) 14:35:45.56 ID:fs2YaFMM0
277を書き込んだ直後に青チョコボ遭遇
無事に仲間にできた
サンクス
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:36:01.55 ID:rj3lO0Hn0
まったくあれやこれやと育ててると金がすぐになくなるな…
282272:2011/12/25(日) 14:37:51.70 ID:fs2YaFMM0
>>276
いまから行ってくる!
サンキュ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:43:02.73 ID:Tt1mKgeS0
デミファルシ狩り良いなw
堅実だし割りと速い
俺のオメガたん待ってろよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:54:00.91 ID:lc6n6E1v0
物理35欲しくてドントンベリ狩り4時間で無事get
育てて固まった
普通のトンベリかよorz
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:00:36.43 ID:8OAjHvcj0
金ってそんな使うもんかねぇ、万能あんまり使わないで特化育成してるせいかMob狩りして
金にあまり困らなくなってきてるんだが。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:02:29.59 ID:gvRl7TC40
アカデミア400閉じては開いての繰り返しはじまたorz
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:03:54.99 ID:am2lBq5m0
>>286
フェヒターだったら目前でセーブして仲間にならなかったらロードすりゃいいぞ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:04:38.00 ID:QySE+Kqr0
楽しようと思うなら金使うよ。特化はショップ買いで楽できないから仕方なく膨大な時間を費やしての狩りになる。
とはいっても継承にこだわって黄鍵作り出すと素材の育成にやっぱり金はかかる
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:05:32.00 ID:ZH/1rVPM0
>>285
育成してたら800万ふっとんだ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:07:03.71 ID:gvRl7TC40
>>287
その手があったか。忘れていたわ
サンクス
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:07:25.58 ID:9Ss1hqD30
最強!NO1を目指せ 伝説への道
1/11DLC配信予定

育てたモンスターをコロシアムでみんなとバトル!!
(*ネット環境必要)

リーグ戦を勝ちあがれ!
最強の王座を射止めるのは君だ!









・・・なんてDLCで追加されないかな〜・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:08:51.67 ID:V/DIAAqf0
>>283
デミファルシって1回で何個もらえんの?
行くのだるくてマレブレンケ狩りしてるんだが
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:10:43.39 ID:am2lBq5m0
>>291
キチュー・青チョコ・テスカorヤクシニーのパーティーで溢れかえるな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:10:57.00 ID:pz+/jWrd0
まだトンベリ倒せないんだけど
物理・魔法攻撃25〜30%のアビ持ったモンスター知らない?
ブッカブーってのが両20だったんだけど
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:11:45.89 ID:8OAjHvcj0
質問レスの単発の多さと言ったらもうね。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:15:41.95 ID:T/ixM4Ob0
フェヒター型って固定ポップのみ?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:15:56.21 ID:iKjfaHHl0
さらに2時間やったけどサボテニョールが仲間にならない。
いったんあきらめて緑チョコボねらいにヤシャス100にきたけど今度はエンカウントすらしない。
マップ左下らへんの暗くなるところであってる?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:16:36.91 ID:P3skPweQ0
>>292
2個だよ
生命、魔法、力のジェネレータ各2個
だるいのは最初行くまでで一回倒したら再度入ると直前から始まる
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:17:01.87 ID:2qfBhwbh0
ふー、基盤交換のお知らせ来たわ。さらばセーブデータ
このスレで色々心配&助言くれた方々やっぱ無理だったぜ

間違ってる情報は多いかもしれない。だって「考察スレ」ですし。
悪意もってのガセはそこまでは無いと思うけどね。
いつも結構気軽に答えちゃうけど何か見てると辛いものがあるな。
取り敢えずスレ検索、少しは試せ、考えてくれ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:17:33.76 ID:UNwglRNo0
畜生(´;ω;`)
ここまでエースアタッカーだったウリディシムさんが成長限界
無印チョコボでも育てるか
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:18:35.56 ID:Tt1mKgeS0
>>292
力、魔法、生命のジェネレータ格2個ずつ計6個を確実にもらえる
キチューをちゃんと育てれば1サイクルが1分半以内
1時間で格80個計240個もらえる計算
俺は力はオメガに使い、残りはHP30%アップ継承用クシャトリヤに使う
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:19:11.88 ID:8OAjHvcj0
>>297
別にあそこはエリア別になってない。住民たちのエリアか山岳エリアかってだけ。
なんで住民たちがいるエリアと山岳エリアの境目(チョコリーナがいる近辺)でモンスターが沸くぎりぎりのラインを
見極めてジャンプ→POPして緑チョコボ以外なら住民エリアに退去→すぐに敵消える→また境目でジャンプ
の繰り返ししてればデスゲイズだろうが緑チョコボだろうが何でも出る。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:21:36.61 ID:PHSbS8ue0
イスプスケテが安定して沸くポイントってある?
ジェネレータばかりが増えてゆく・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:22:30.52 ID:iKjfaHHl0
>>302
ありがとう!雑魚から逃げにくくてイライラしてたところだったからマジ助かる。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:24:41.36 ID:xpYneUkmi
イベントグランベヒーモス本当に仲間になるのかよ
もう30回ぐらいやってるわ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:25:38.26 ID:V/DIAAqf0
>>298>>301
なる
他のももらえるのはいいな
ATKは問題ないからいってみる
ありがとな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:25:41.64 ID:2qfBhwbh0
>>257
取り敢えず、召喚されたMOBに関しては捕獲情報は無いはず。
それ以外で仲間に出来ないってのは知らない。
あー、一応二度と手に入らないやつ除いてね・・・
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:26:07.37 ID:+O9yDGPB0
魔法のクリスタルを集めるのはかなり大変だな
ヘッジフロッグはなかなか落とさないし、イスプステケはバリアのせいで戦闘がとんでもなく長引く
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:26:14.80 ID:vK0A+mp+0
一回クリアして49Fで頑張るほうがマシじゃね
そうやって頑張ってももうグランベヒ落第してるけどなw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:28:09.63 ID:8OAjHvcj0
>>303
いい場所見つけられなくて自分は諦めてヘッジフロッグ狩りしてるわ…。

>>308
テンプレキチューがいてチェーンボーナスLv5武器あれば先制攻撃前提だけど平均1分で倒せるよ奴は。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:28:34.31 ID:9Ss1hqD30
>>293
・ステータスはコロシアムバトルに反映されない。
・モンスターのステータスはバトルポイントを使って成長させることができる
・必殺技固定。アビリティー、特性アビリティー引継ぎ可能。
・特定のアビリティー使用不可能




・・・なんて配信されるわけない妄想語ってもしゃーないか・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:29:23.58 ID:u4vsKeXL0
>>253
それ、ただのジンクスじゃないの?
VJの攻略本だと、仲間になりやすさが最低の0.5になってるし。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:30:34.61 ID:pdq4gKy40
チョコボレースの全ダービー制覇の称号とりたいんですけど
銀チョコボにHP+30%してもRP600なんですが
全部制覇には1200必要なんですがどう育てればいいんですか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:30:50.20 ID:M9G5jrTK0
グランベヒならストーリー進行上、塔に閉じ込められての戦闘で仲間になった。単なる確立問題だな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:32:22.77 ID:DGGfh8T50
>>279
カンストさせたが普通に弱かった
物理魔法ともに600くらいでアビリティも普通で劣化グラベヒって感じ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:32:42.52 ID:tGsc48fI0
青チョコボ出ないよ
ボスケテ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:33:40.64 ID:lyWrMPLZ0
そういやライトニングがDLCで仲間になると仮定して
セラたちみたいなクリスタルで成長させるのかな
それともモンスター用のエサ喰わすはめになるんだろうか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:34:33.00 ID:Tt1mKgeS0
グランドクロスデミファルシは平均30秒で倒せるな
クロックマスターで倍速だから実質15秒かな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:34:35.44 ID:DGGfh8T50
>>316
晴れの西の湖で飽きる程会った気がする
ガンコナー狩りの邪魔だったのは覚えてる
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:36:46.10 ID:Tt1mKgeS0
>>316
バトルマニアやってる?
俺は雨の湖でよく会ったぞ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:39:03.06 ID:Pd3/4sFE0
オメガ相手してて分かったけど○○対抗ってスキル結構使えるかも?
レース用の赤チョコボ(ATK1350位)が最後の加速装置起動後のオメガに
一発60000ダメ叩きだしやがったw
ボスって結構状態強化する奴ちらちら居るしイイなこれって思ったわ。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:42:10.00 ID:PHSbS8ue0
イスプステケと戦ってて気がついたことあるので報告
バリアをはってるときは通常ドロップが生命クリスタル、バリアがないときは
通常ドロップが魔法のクリスタルになってる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:42:41.75 ID:9PM6Q51V0
金チョコ適当に育成しちまった
まぁ、金なら別にいいか・・・
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:44:45.30 ID:hcE3sU+C0
>>300
大平原ついたくらいみたいだけどその時点ならヴォジャノーイ捕まえてくればいいんじゃないかな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:46:39.82 ID:ol7yGrbR0
ヘビーモス零式が仲間になったが、あんまり強くなさそう。

敵の時はスゲー強かったのに。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:47:34.67 ID:7HeiR6Us0
零式さんは残念な仕様です
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:48:48.15 ID:S2XDDFMj0
>>322
なんだと・・・
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:49:56.06 ID:V/DIAAqf0
デミファルシ到着
これは早いわ
タワー昇るのもすぐだったし最初からこっちにすれば良かった
テンプレに加えるべきだろ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:50:44.91 ID:QySE+Kqr0
>>322
おお、そんな仕様だったのか。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:51:07.12 ID:0CXkEzy4O
キチューってatbとればいいの?
みんなどうしたんだ?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:52:40.44 ID:+O1fZEyw0
デミファルシは早いがPS3の寿命が縮みそうだなw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:53:40.13 ID:kmrxlNYI0
>>315
ありがと。
コレクションに留めておきやす
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:53:40.30 ID:BV2zhUwd0
ロードにイライラするぐらいか
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:55:44.45 ID:1/eSpM1w0
>>331
長めのロードとオートセーブでやりすぎるとやばいかもな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:56:53.84 ID:qmCnKwyM0
JAA→BAAでマレブランケ戦闘タイム00:00:21
これ以上早くならんもんか
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:57:20.60 ID:bJALlvgS0
グランベヒーモスやっと来たわー
5時間程度かかったわ

しかし能力は高いけど行動遅いな・・・
ハングリージョウを使い続けたくなってくる・・・
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:59:58.51 ID:Os78SHhIO
>>317
デュプリケイトのライトニングは機械系の餌を食うのだろうか
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:00:22.08 ID:tGsc48fI0
>>319-320
ありがとう
1発で仲間になった
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:00:37.30 ID:eZUCaV4l0
>>335
あいつ通常攻撃?でこっちの強化消してくるからタイムばらけるよな
最初にキチュー狙われるとブレイブもヘイストも消されてかなりタイム延びるわ;;
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:03:00.00 ID:qmCnKwyM0
>>339
強化消してくる?
オメガつかってるけど奇襲ヘイストもブレイブも消されたことないぞ?
でもなぜかタイムバラけるのは同意
21~24で安定しない
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:06:50.25 ID:ppSEKFVx0
前スレに上がってた人のとはちょっと違うけど青チョコボ完成した。

HP5282 物494 魔1331

追加特性
ロール同調、早期ブレイク、オートフェイス、魔法攻撃+35%、開始時ATB完全、
チェーンボーナスUP改、ブレイク持続UP改、攻撃してATB回復、アスピル系回復UP改

追加コマンドアビリティ
ファイア、ファイラ、ファイガ、サンダー、サンダラ、サンダガ

追加オートアビリティ
ハイテンション

需要あるか微妙だけど作り方も一応載せとく
たぶんもっと効率いい方法あると思うけど・・・

【ベース】ケリケラータ(87)
開始時ATB完全ロック(ハグレマチス(58))

【ベース】マッドフロッグ(19)
オートフェイス(メタルサボテン(45))
ブレイク持続UP改、魔法攻撃20%(ツヴェルク市外型(20))
チェーンボーナスUP改(ジュエンダン(30)サンダラ継承)
魔法攻撃+35%(トンベリ(22)魔法攻撃+35%ロック
チェーンボーナスUP改(ジュエンダン(30)ロック
ブレイク持続UP改、魔法攻撃20%(ツヴェルク市外型(20)魔法攻撃+35%ロック解除、ブレイク持続UP改ロック
先ほどのケリケラータ(87)を継承 開始時ATB完全ロック継承 遅延耐性消滅

【ベース】青チョコボ(99)
アスピル系回復UP改、早期ブレイク(フェヒター型(19))
ロール同調(エーゲル自律機雷(30))
攻撃してATB回復(ヘッジフロッグ(20))
ファイア、ファイラ、ファイガ継承(ハバネロ(45)) 
サンダガ継承(ヒューズ(15)) 
オートフェイス(メタルサボテン(45))
魔法攻撃+35%(トンベリ(22)) 物理20%消滅
ロール同調ロック(エーゲル自律機雷(30))→ここでハイテンションひらめき
攻撃してATB回復ロック(ヘッジフロッグ(20))
アスピル系回復UP改ロック、早期ブレイクロック(フェヒター型(19))

青チョコボにマッドフロッグを合わせてサンダラ継承
最後にジュエンダンでサンダー継承して完成
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:06:56.27 ID:Tt1mKgeS0
すまんオメガはATBとATKボーナスどっちのが良いんだ?
過去スレ読んだが分からなかった
ちなみにアスピルオメガです
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:08:57.64 ID:S2XDDFMj0
以下のジャマー育ててる人いる?感想聞きたいです。
イルルヤンカシュ、カルラ、黒チョコボ、デスケイズ、シュレティンガー、デンドロピウム、ドレイナー、ハグレマチス

モンスター考察スレにずっと居座ってきてある程度、主要モンスまとめることできたんだけど、ジャマーまだ未検証なんだわ
ジャマーはこいつらが気になってるんだがカテゴリ的にあまり話題にならんから自己検証が厳しい・・・
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:10:24.41 ID:fs2YaFMM0
青チョコボにツヴェルク市街型(Lv20)の「ブレイク持続力UP改」
を継承しようと思って、モンスターカスタマイズからアビリティ継承
画面を開いたんだけど、「ブレイク持続力UP改」が選択支にないクポ
誰か教えてクポ?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:10:26.06 ID:PHSbS8ue0
>>335
自分はJAE→AAAでやってるけど18秒くらいだな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:12:37.31 ID:Tt1mKgeS0
>>344
優先度の問題だと思う
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:13:41.28 ID:U363uAM20
>>211
おれもちょっと思ってた
キチューとか失敗したからデータ作り直すとか見たけどトロフィーも関係ないし失敗したからって十分強いしね
でもゲーム自体が自己満足のためにやってるんだから個人の自由で完璧にしないと気が済まない人もいるだろうね
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:14:00.94 ID:vK0A+mp+0
>>341
いやいや十分参考になるよ
そうやって参考例が増えればより効率のいいやり方が見えて来るんだし
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:14:10.15 ID:qmCnKwyM0
>>345
Eか盲点だった
AAAのほうが早いかね、自分がBAAとAAA比べたときは
ブレイク溜まる分BAAのほうが若干早かった気がするが
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:15:04.59 ID:yeicZfjF0
>>341
強いね
早期ブレイク、開始時ATB完全、チェーンボーナスUP改、
ブレイク持続UP改、攻撃してATB回復、アスピル系回復UP改
これ以外は防御系入れてもいいね

>>343
JAM自体が要らない子だけど
強いのは黒チョコorアーリマン
ほとんど検証報告は上がってる
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:16:30.21 ID:WK7Ft7E80
お目当てのアビリティだけ継承させるってホント難しいなぁ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:19:44.77 ID:PHSbS8ue0
>>349
エンファイ付加するとブレイク値と関係なしに削れるからAAAの方が早いな。
いま最速16秒出たけど、これ以上は無理そうw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:20:31.35 ID:QySE+Kqr0
>>347
いろいろ分かった上で最初からやり直すと結構楽しいんだよ
序盤で鎧通しホプリタイのありがたさが実感できたりとかね
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:22:31.26 ID:k8Dzppz10
>>343
黒チョコボは弱体成功率UPもあってかなり強い、改まではつかないけど
イルルヤンカシュ、カルラ、ドレイナーは限界が低くステータスに難有
デスゲイズ、デンドロはステータスそこそこだが成功率系アビリティが付かない
シュレティンガーはほぼオートヘイスト継承用
ハグレマチスは微妙

個人的にはネコマタが強いんだが、ネコマタはHP+30%の継承モンスとしても優秀なんだよね
あとアーリマンもいいと思う
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:22:45.01 ID:eZUCaV4l0
マレブランケ狩りどこでやってる?
ワイルドオーパーツのゲートよりちょい北あたりでやってるんだがフォモールとか混ざって
微妙に狩りづらいわ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:22:46.77 ID:U363uAM20
>>353
あーそれはたしかにあるかも
最初はモンスターとかおまけだろみたいに思ってたしスキルとかまったくみてなかったからなー
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:24:12.70 ID:U363uAM20
思ったんだが全部チョコボパーティーって強くね?
なんかチョコボ使いみたいでかっこいいし
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:25:46.67 ID:fs2YaFMM0
>>346
優先度クポ?
難しいクポ
テンプレ読んでもなんかわからないクポクポ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:28:48.33 ID:3Bon4nSh0
BLAグランベヒーモスと青チョコボの人気にに嫉妬してネクトン育ててみた!

全魔法の○○ Lv99
HP4758
物理423
魔力1351
・特性アビリティ(全て白アビ)
ロール同調
魔法攻撃+25%
物理耐性+26%
アスピル系回復UP
魔法耐性+5%
・コマンドアビリティ
スロウネット ブリザド サンダー ブリザド サンダラ ブリザガ フロストブロウ
・オートアビリティ
ブレイクアスピル ジョイトレンド

結構バランスいいじゃんwこいつをBLAにしようw
これだけだとあれだからついでにネクトン初期ステも晒します。
HP369 物理23 魔力34
あとネクトン50匹のステの最高値は↑で最低値はHP333 物理21 魔力32(全て確認取れた最低値のみ)でした。
さて、スキルなにつけるかな〜
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:29:56.01 ID:qmCnKwyM0
>>355
西の水辺だな
フォモールもほかもたくさん混ざるが見分けやすいし避けやすいし
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:33:07.96 ID:gvRl7TC40
緑チョコボ全然でないのう
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:35:57.54 ID:QmQ1M0jZ0
青チョコボがすすめられているのはなんで?
ステータスはいつ強くなるの?
Lv60で物理168 魔法328 HP1664
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:37:23.29 ID:OAOmN6BK0
>>357
間違いなく強い。
強モンスター代表にこそ入ってないが優秀なATK赤
代表に上げられてるBLAとHLRの青と緑でかなり安定した強さはあるね。
また、赤のアビリティがブラッドダメ後の非情の牙と
ブレイブヘイスト対抗で自身強化する相手には脅威の火力を叩き出せる。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:39:56.98 ID:PHSbS8ue0
魔力特化で育てた人凄いな。
力の比にならないくらいだるくて挫折しそう
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:40:07.60 ID:M9G5jrTK0
>>362
大器晩成って言葉をちょっとぐぐってこようか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:47:29.57 ID:6IT2qd8X0
キチューのロールボーナスって結局ATB+かATKボーナスUP
どっちがいいかってFA出たっけ?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:47:55.74 ID:am2lBq5m0
生命クリスタル稼ぎが思ったよりも楽で安心した
完熟大王()
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:48:54.10 ID:kytCSgfO0
金チョコボって万能育てだと最終値どれくらいにか育てた人いる?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:50:29.03 ID:kfYZfWfC0
>>366
アスピルを活かすためにATB+だったはず

>>368
HP7368
物理1223
魔法757
物理・魔法35%つき
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:51:04.11 ID:jDYk6m7V0



ヤズマットさんがアップをはじめました



371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:51:59.87 ID:kytCSgfO0
>>369
ありがと
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:52:35.90 ID:g8Fuzqoa0
モーグリ投げでレヤックってモンスターでたんだけど、もう見つかってました?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:54:30.23 ID:6IT2qd8X0
>>369さん、366ですけど即答どうもです!決着済でしたか。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:55:42.51 ID:9mx8XHu3O
う〜ん...おでんについちゃったオート四重守護をオートブレイブに変えたいんだけど上手く外せない...

誰かよければ教えて欲しい...
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:57:34.25 ID:CKyG3/jJ0
まず残したいスキルを全て黄鍵にします
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:59:40.41 ID:1/eSpM1w0
キチューのアンサンブルとかでもない限り>>1のエクセル見ながら黄鍵ゴリ押しすれば大抵いけるんじゃないの
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:01:28.73 ID:S2XDDFMj0
>>350,354
まあ確かにジャマーは今回ぱっとしないよね 検証もこのカテゴリが一番最後になったわ
黒チョコとアーリマンの話題は出てたけど、やはりあれが最強クラスなのかなぁ ジャマーェ・・・
デスゲイズはアルビノレアで大器晩成、ステータスが物理特化で弱体魔法も物理扱いの珍しい奴なので期待してるんだが金が尽きた

>>359
ネクトンの世界にようこそ
魔力は頑張れば1400行くと思うわ
BBBで開幕シンクロ技使ってデシェルとスロウ撃てるの分こいつ使ってるわ

378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:03:03.31 ID:Tt1mKgeS0
>>10の攻撃してATB回復はランツクネ人型が最初から持ってるよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:04:44.88 ID:fs2YaFMM0
青チョコボのロールアップボーナスは
「BLAボーナス」と「ATB」
どっちをとるべき?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:08:05.24 ID:WK7Ft7E80
オメガに物理+36%と攻撃してATB回復とアスピル系回復UP改だけ付けたいんだけど、
そういうのは無理なんだね。
なかなか難しい・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:10:30.92 ID:2qfBhwbh0
>>368
確認できないんで申し訳ないんだが、物理・魔法攻撃ともに850位になってたなぁ
大したアビつけてなかったはず。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:11:11.15 ID:CtXkXhsX0
万能以外のクリスタルとジェネレータ何で店売りしてないんだよ
せめてチョコボレースかカジノの景品で用意しといてくれよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:12:18.99 ID:2qfBhwbh0
>>368
確認できないんで申し訳ないんだが、物理・魔法攻撃ともに850位になってたなぁ
大したアビつけてなかったはず。

>>343
メモにあったので参考になれば

黒チョコボ [99] 【ジャマー】
物理 621 魔法 1035 HP6696
成長アイテム:エレメントまで魔力そこから万能
特性アビリティ
(赤)弱体系性効率up 開始時ATB+1
(白)魔法攻撃25 激痛66 魔法耐性15
コマンド
ウィーク改・重ウィーガ・重ペインガ・ペイン改・デプロテ・デプロガ・デシェル・ブラッド
ウィーク・悪魔の時
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:13:11.55 ID:2qfBhwbh0
>>343
更に

アーリマン [70] 【JAM】
物理264 魔法930 HP7796
成長アイテム:ほぼ万能
特性アビリティ妨害成功率うp改
(赤)妨害成功率うp改
(白)魔法攻撃+25%
ブラッド・ウィーク・デスペル・カーズとそれぞれのガ系

ネコマタ [70] 【JAM】
物理 312 魔法 1004 HP6747
成長アイテム:多分万能
特性アビリティ
(赤)弱体成功率UP改
(白)HP+30% 魔法攻撃+16&
善なる祈り
デプロテ デプロガ デシェル ブラッド ブラドガ デスペル デスペガ

62でHP+30%覚えるから素材にも使えるかもしれない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:13:53.98 ID:DTTzUKJ10
オメガって何度も仲間にできるのー?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:13:57.48 ID:K3/qHSaD0
>>368

>>1の有志によるデータベース(エクセル) に載ってるだろ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/348803
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:14:36.27 ID:S2XDDFMj0
>>362
ステータスだけ見たら他に高いのがいる
青チョコの最大のウリはモーションの早さ。ブレイク値稼ぐ目的のBLAで一番重要な部分が強い

>>379
たぶん運用的にモンスター枠でBLAが出るのはBBBのときだけだと思う
そう考えると味方全員に効果出るボーナスのほうが効果的だと思う
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:15:13.71 ID:K3/qHSaD0
と思ったら載ってなかった
すまんw
389379:2011/12/25(日) 17:15:19.12 ID:fs2YaFMM0
誰か教えて〜
今、この2択画面で止まってる〜
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:18:39.74 ID:3Bon4nSh0
>>377 レスさんくす
魔力うp35%入れれば1459だたよw
シンクロ技にデシェルまで付くんだ!スロウだけかと思ってたw
テスカ取りに行ってきます。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:18:40.23 ID:K3/qHSaD0
おれも青チョコボ結構まじめに育てて作ってみたものの、
結局最後のパーティとしてはこの3匹でほぼ固定になっちまった・・・

キチュー(ATK)、紫チョコボ(ENH)、銀チョコボ(DEF)

青チョコボ入れたいのに入れられねー
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:20:02.03 ID:kytCSgfO0
青チョコボは前作で魔法特化したスノウがブラスター最強だったのと同じ意味合いだな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:20:07.55 ID:+O9yDGPB0
今のところグレイトウォールやるほどでもないしDEFは人間で賄えないもんかねえ
394379:2011/12/25(日) 17:20:33.16 ID:fs2YaFMM0
>>387
それはATBを取れと言っている認識で良いのですか?
ATBレベルアップとBLAボーナスUPの意味を理解してないから
こういう質問になってしまうんですね、申し訳ない
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:20:54.58 ID:rj3lO0Hn0
俺はあと何匹モブリンを殺せばキチューカンストまで行けるんだ…
さすがに万能クリスタルだとせっかくの能力が微妙になってしまうしなぁ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:23:32.91 ID:72XRrOqv0
モブリンかと思ったら頭に変なのついてた時のガッカリ感
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:27:18.04 ID:2qfBhwbh0
>>394
まぁATBが無難だと思うけど、青チョコボって99まで育たなかったっけ?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:30:28.19 ID:ytbj2tay0
また馬鹿を免罪符にしたゆとり質問か
気持ち悪い
399379:2011/12/25(日) 17:31:02.33 ID:fs2YaFMM0
>>397
育ちますね
結果、変わりませんね
失礼しました

400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:31:39.94 ID:fXLSxBsU0
前作やってるとロールボーナスがよく思える
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:31:54.46 ID:S2XDDFMj0
>>394
いや、個人的にはBLAはBLAボーナス優先だと思う
あくまで個人的な意見だし、正解とは限らないよ

>>397
Lv99まで育つけどATB6かBLA2段階うpのどっちか二択になるんだよね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:33:33.90 ID:8OAjHvcj0
うーん…ご丁寧に回答してくださる聖人君子みたいな人がいる限りは
質問には必ず答えが返ってくると思う人がずっと出続けると思うんだよね。
7スレ目にしていまだに随分前のスレで語られてる質問が出てくるわけで。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:33:55.89 ID:1/eSpM1w0
前作がチートすぎただけだからなぁ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:36:31.29 ID:s/q97ZJMO
青チョコボを魔で成長させたときに上昇率が1になるレベルを抜粋してみた

12 14 18 20 22 27 29 33 35 37

上記のレベルに上がるときは万能を使ったほうがいい
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:37:28.43 ID:2qfBhwbh0
>>401
ああ、そうなのか。知らなかったわ、勘違いしてたみたいだな
オレはチェーン稼ぎの為に手数増やすためにATBって感じだったな
運用の仕方もあるだろうし、まぁMOB枠で自分はBLA使ってなかったから気にしてなかった
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:37:57.98 ID:bMvOnzMR0
ATB6とロールボーナス+ならロールボーナス
ATB5とロールボーナス+ならATB
こういう基準でやってる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:38:51.14 ID:ZBk0I5uL0
○○ってどの辺で出ますか?
○○のオススメの育成法教えて下さい

この2つの質問はもう見飽きたな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:40:01.65 ID:S2XDDFMj0
>>384
ありがとう

一応、主要モンスターの特徴は自分でも検証してまとめたけど、ここに書くと長いので適当に上げときまわ
まだジャマーは載ってないけどね
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/73143.txt
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:40:14.12 ID:kytCSgfO0
ルシと普通の人間が同じくらい強くちゃ変って事で今作の人間キャラ弱いのかもなぁ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:41:44.46 ID:bMvOnzMR0
>>409
単純に限界突破がバランス崩すってことでお蔵入りになっちゃっただけ。
限界突破が実現してたらモンスターが産廃だよ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:41:53.21 ID:2qfBhwbh0
>>402
まぁ埋もれてるのは、しょうがないかもって思うけど前スレ位までの話題はそうね
>>407
同意、あと「最強」ももうお腹いっぱい。こっちの組み合わせだとこうだったってのは見てて
参考になるけどね
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:42:46.37 ID:rj3lO0Hn0
>>409
ルシだったのにセラ達と大差なかったスノウさん…
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:43:19.44 ID:8TjaKQSw0
オメガとキチューの火力比べるならアッティラやヨミみたいな戦闘がめんどいヤツじゃなく
ロングイみたいな単調な攻撃しかしてこないヤツが良いと思う
耐性ありで調べたきゃアトラスやフェモールとか
特にアッティラは雑魚召喚したり弱体が効きにくかったりとマギレが多い
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:44:09.65 ID:bMvOnzMR0
フォモールは強いと思う
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:45:15.62 ID:DEkNoRh60
イェーガーのちっこいの可愛いな
早熟だったし育ててみたけど今作ヘイストって奇襲だからいらないかったよね
まあ安い育成だったからいいけど
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:45:38.59 ID:2qfBhwbh0
>>384
いえいえ、所詮他の方が上げてくださったのメモしててそれ貼っただけなので
txt有り難くメモに突っ込ませて頂きました
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:47:08.74 ID:ZH/1rVPM0
イスケプテ2匹が一番めんどいと思うけどな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:49:38.36 ID:ZBk0I5uL0
>>408


本当に今作はアタッカーのロールが強化されたよな
モンスター枠でエンハやジャマは入れる余裕がほとんどない
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:51:09.70 ID:8TjaKQSw0
イスケプテ2匹は奇襲後BBBでブレイク後AAAで1匹瞬殺すればそうでもなくない?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:52:00.33 ID:ZH/1rVPM0
フィールドキル入れてるから外すか
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:52:01.49 ID:1/eSpM1w0
特にJは一番重要なデプロテデシェルウィークを人間が覚えるしな
スロウやダル覚える奴がいればまだ違ったかもしれない
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:54:01.85 ID:am2lBq5m0
結局シークレットアビリティってなんだったんだよ……
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:57:18.50 ID:8TjaKQSw0
奇襲ヘイストよりオートヘイストの方が持続時間がかなり長いのがまた悩ましい
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:57:19.80 ID:ZBk0I5uL0
テンプレも読めないやつがいるのか
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:01:33.81 ID:am2lBq5m0
>>424
Oh...申し訳ねえ……

テンプレなんかどんどん長くなってたから思わず読み飛ばしてたわ……
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:03:41.84 ID:K3/qHSaD0
>>418
ボス戦にはモンスターのENHいれると効率よいよ
ブレイガとか人間覚えないしね・・・
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:05:23.30 ID:kfYZfWfC0
>>404
おお。これはありがたい
育てなおすんで、使わせてもらいます
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:06:43.83 ID:BPvY/YQP0
やべ
徹夜で寝ぼけててオメガATB6にしてしもたわ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:11:14.01 ID:vK0A+mp+0
>>418
Jは弱体著しいから判るけどEは結構使えるよ
エン系とか人間覚えないし
ニャオマオとか育てやすいのにかなり使いやすい
大器晩成Eを育てるのもいいけど、どうせバフの時しか使わないからこのままニャオマオでも良いかもとも思ってる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:11:15.70 ID:tGsc48fI0
チョコボレースおもしれー
フラグメントのためにやってたがハマリそうだ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:11:36.67 ID:qQxi4GODi
使ってみた感じだとオメガも6のほうがいいよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:12:07.01 ID:vK0A+mp+0
>>428
むしろボーナスのほう取る意味がなくね?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:14:34.67 ID:ZBk0I5uL0
>>426
確かに。だけどそれに気付いたのはかなり後半になってからだった。
まさか人間二人がブレイブ(ガ)、フェイス(ガ)、エン系を一切覚えないとは…
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:15:15.39 ID:bMvOnzMR0
無印でも猛威を振るったエン系は今作でも健在
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:15:36.47 ID:S2XDDFMj0
DDBロールでネクトンさんタイマン勝負
vsいんびっしぶる戦 勝利
vsおちゅー戦 勝利
いんびっしぶる戦はもう少しでブレイクまで行けそうだったけどリセットされてしまった
これ以上上位の敵相手にすると死にそう・・・
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:18:19.19 ID:aIvJ3E9m0
ドロタボーちゃん育て終わった。次はブラスター育てよう
物 460
魔 478
HP 12161
物耐+36・魔耐+36・HP+30・リ効改・ガ効改
バ効・4属+30・異耐+40・異効短
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:24:44.59 ID:S2XDDFMj0
>>436
お疲れ様でした
ドロタボーはイケメンなので初見でこいつはできる子だと思ってました
ガード効果改とHPの高さは魅力ですね
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:25:31.55 ID:kfYZfWfC0
>>435
昨日のネクトン推しの人?
単体の攻撃力ならネクトン。
ブレイク重視なら青チョコって分けて考えないとダメだよね
モンスのBla枠はBBBにしか使わないって人が多いわけだから。

それなら青チョコの方が役に立つ、そこからキチューさん含めたAAAがつおいし。
他のパラダイムでもBla使う人には1撃がでかいネクトンさんがいいだろうし。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:26:40.29 ID:nvXSjQXq0
赤チョコボは攻撃特化か万能どっちがいいかな?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:27:26.78 ID:e4Xva0um0
なんかもうアタッカー以外は大器晩成ならどれも大差ないんじゃね?って思ってきた
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:30:24.91 ID:XEhdHCgP0
青チョコボ押し過ぎわろた
ネクトンより優れる点を宜しく。
ネクトンはシンクロも優秀だからね。
終い目には青チョコボ魔法特化とか作り出す始末w
ネクトンとの差は更に加速するw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:30:39.65 ID:RjhKaVVr0
オメガのクリスタリウムのクリスタル配置って、星座パズルのそれとはちがうんだな。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:30:39.80 ID:kfYZfWfC0
>>439
>>407


>>440
自分の使い方次第ってどこが大きいからね
アタッカーは火力の問題だから考え方は比較的簡単だ
Blaは、チェーン重視なのか火力とるのかで違うしね
大抵はブレイク狙うときだろうから、チェーン重視だろうけども。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:31:10.50 ID:p9qnafjY0
>>436
けっこう優秀だなぁ
トータス育成中だけどドロのがいい気がしてきた
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:32:07.60 ID:kfYZfWfC0
>>441
ああ、勘違いさせたらごめんよ
俺もまだネクトンさんで、青チョコは育てなおすとこなんだ
ただ、前スレでそういう結論でてたから

358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 14:12:20.16 ID:dXQ8o94T0 [10/27]
>>232,249
試しに>>142のネクトンを青チョコボに継承させて試してみた
確かにネクトンより速いわ
DDBで数戦やったけど、Aのブレイク値減少防止効果なしでも青チョコ1匹でゴリゴリブレイクしてくれるな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:33:00.81 ID:IxHAfRk70
wikiのアビリティんとこにテンプレ移植したまではいいが
効果調べんのめんどいから放置してたんだけど
誰かが効果追記してくれた

wikiスゴイ!
ニホンジンミンナヤサシイネ!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:33:38.85 ID:kfYZfWfC0
232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 10:35:55.59 ID:QQnHEzvC0
>>226
ネクトンは魔法の最初の1発目だけ表示出てから実際に打ち始めるまでに時間が掛かる
青チョコボは表示と同時に打ち始める


これを鵜呑みにしてしまったんがww
まぁ、もうすることないし青チョコ育てて試してみるよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:37:04.18 ID:XEhdHCgP0
別に>>445さん宛に言ったつもりは無く、みんな両方使ってて尚、青チョコボが良いと判断してるのかなって。
もしそうなら、言い方悪いけどセンス無いと思います。

その貼ってくれてる書き込みも信憑性は無い訳で、結局みんな自分で実証してないんだろうな。
是非両方育てて見て下さい。
ネクトンも青チョコボもブレイク速度はトントンですし、魔力やシンクロはネクトンが優秀です。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:38:56.20 ID:8OAjHvcj0
ネクトンと青チョコボ両方作ってるねー状況によりけりで。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:39:33.53 ID:1IrQym1T0
モンスター枠のブラスターなんかいらないがFA
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:40:09.84 ID:ZBk0I5uL0
ケリケラータってどうなんだろうか?
どちらも前半は万能多め、後半は魔法多めで比較

ケリケラータ
ttp://ihp.atura.ws/m/l/4214/img/0023516668.jpg?a=88971199663
黒チョコボ
ttp://ihp.atura.ws/m/l/4214/img/0023515760.jpg?a=88967970690

弱体UP「改」を持つケリケラータとモーション早い黒チョコボで悩む
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:40:18.65 ID:aNXEEPS10
センスw
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:40:32.42 ID:kfYZfWfC0
>>448
うん、たいした手間でもないですしね
ネクトンさんは居るんで、青チョコ育てなおしてみます

>>450
シーッ!
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:40:33.31 ID:wl/PcFKc0
ネクトンをNGで良さそうだな
ネクトン使ってる奴って虫みたいな顔してんだろうw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:41:38.86 ID:vSiwEebJ0
鎧通しさえあればBがAをダメージで上回る場面などないからなぁ・・B作ったはいいけど使わないな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:42:34.24 ID:e4Xva0um0
センスないとか何様なの?っていう
457昭和54年生まれ石崎:2011/12/25(日) 18:42:37.90 ID:Pg1Z204t0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
http://www.takaoka.ac.jp/
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:43:32.03 ID:XEhdHCgP0
参考までに色々育てた結果、モンスター枠をA B Eとした時の私のパーティは、A(キチュー、オメガ、赤いチョコボ) B(ネクトン) E(紫チョコボ) になりました。
Aのアスピルオメガとキチューはホントに甲乙つけがたいw
しかし、上位を相手にするならキチュー安定で、アッティラもキチュー最速1:27 オメガ最速2:16でした。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:43:57.42 ID:bnXudSfxI
オンラインで戦わせる訳でも無いから好きにすりゃいいでしょ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:44:13.64 ID:2qfBhwbh0
>>448
ここは考察スレ、不確定情報でも自分なりに検証してみてこうだったって上げてたりする訳で
そこにケチつけるのは意味分からない。皆手探りだからこのスレがあるんじゃないの?
考え方とか書いてるのは良いんじゃないでしょうか?その情報元に各々が参考にする場だと思うし
他の人の意見全否定するのも意味分かんないけど、ほんと誰と戦ってるんだ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:45:18.56 ID:eZUCaV4l0
ブラスター使う場合ってBBBではやくブレイクさせたい時くらいだから
スペックは気にならないなw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:45:49.40 ID:+V9JRlfT0
自分の使ってるモンスター以外は産廃って言ってる奴よく見るじゃん
その手の輩だよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:46:01.73 ID:ppSEKFVx0
まぁBLAは雑魚相手用だわな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:46:42.07 ID:7vxS2i470
コイツのせいでネクトンちゃんが嫌われる!
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:47:23.31 ID:XEhdHCgP0
>>460
検証するスレだからこそ指摘し、是正しているんです。
キチューとオメガのデータも載せましたし、スレとしては貢献していると自負しています。

何故其の様な物言いになるのか、理解し難いです。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:47:23.82 ID:e4Xva0um0
キチュー厨が落ち着いてきたと思ったら今度はネクトン厨
ほんと最強厨は空気悪くするの得意っすね
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:48:10.99 ID:kfYZfWfC0
なんかしょんぼりだ(´・ω・`)

青チョコとネクトン両方いるなら、「育ててみてください」じゃなくて、
DDBなりで複数の敵と戦った結果を書いてくれたほうが速いかと…
考察スレですし、その結果がみんなのためになるわけですし…
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:48:56.69 ID:S2XDDFMj0
>>438
そうそう俺です
>>445の青との比較やったのも俺で、今は青チョコも完成系作ったけど個人的にネクトンに落ち着いてます
理由としては
・シンクロ技の弱体が入る敵だとネクトンのほうがブレイク早い
・モーション差はあるけどそれほどの差ではない
・青チョコの「倒してATB回復」が実は死にスキルとなっていてスキル枠が1つもったいない

まぁ・・・・
その・・・・
ぶっちゃけ>>440で間違いない
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:49:02.23 ID:7vxS2i470
>>466
同じ奴だからしょうがない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:49:29.10 ID:qQxi4GODi
お前らどっちもいちいち食いつきすぎだろ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:49:42.99 ID:vSiwEebJ0
Bの醍醐味は雑魚へのガ系のドッカン、これは最高に気持ちがいい
ブレイクできない敵だといらない子になってしまうのは弱点だな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:50:06.76 ID:P94x0bRu0
金チョコボ初チョコボレースに出したいのですがお奨めのクリスタルの配分教えて欲しいです
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:50:21.79 ID:2qfBhwbh0
連投申し訳ないが、わざわざケチつけるなら素直にアルティマニアでも発売するまで待ってれば良いと思う
このスレなんだと思ってんだw テンプレ長いから読むのめんどくさいとか言うのまで出る始末だし
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:50:34.94 ID:srjNAPeeO
センスとか余計な事言うから荒れるのに
ネクトン厨に見せかけたネクトンアンチかと
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:51:32.94 ID:7vxS2i470
>>474
なんて姑息な手段なんだ!
ネクトンさんが可哀想
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:52:44.90 ID:8TjaKQSw0
>>458
物理耐性有りなら鎧通しでキチューってことかな
耐性なしだとどっちになるかね
まだまだ二人の勝負はつかなそうだw
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:52:49.21 ID:2qfBhwbh0
是正ねぇ・・・
>>470
うん、ごめん
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:54:25.09 ID:XEhdHCgP0
すみません、確かにセンスなどと述べてしまった点は完全に私に落度がありますね。
謝罪致します。

また、>>467さんが仰っている点もご尤もで、そういった具体的な検証データの提供もしていきたいと思います。
しかし、最終的には皆さんが実証してみて初めて正しいデータになると思います。
所詮、私の提供するデータも一匿名掲示板での書き込みに過ぎないのです。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:55:52.56 ID:gCLaSqm20
アスペ多いなこの板は
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:56:43.15 ID:HugrElpw0
需要ないと思うけどこっそりチョコボレース用のチョコボ作ってみた
手順1.ヲルバAF300で白チョコボを捕まえる
手順2.大平原西(雨)で育成素材集めつつ、コチューを仲間にする
手順3.白チョコボを全部万能でLv99にする
手順4.コチューをLv35にする(餌にするので育成素材は何でもよし)
手順5.白チョコボにコチューをアビ引継ぎする
手順6.白チョコボにデコレーションで1/2カーバンクルかサボテンダーを乗せる

以上の手順で白チョコボの完成
レーススキルは
ロケットスタート、マイペース、ベストコンディション
マラソンランナー、お調子者、ダークホース

あまり手間がかからずにそこそこスキルもあって
初期からダークホースもあるのでコインをそこそこ稼げて勝てる
チョコボレースに手を出して無い人是非お試しあれ!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:58:27.47 ID:kfYZfWfC0
>>480
おお。それだと、ファルシクラスのリンゼ杯とかでも勝てますか?
金チョコ物理魔法35だけだと、その辺で勝てないんですよね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:59:39.36 ID:8OAjHvcj0
慇懃無礼とは正にこのこと。
センス無いまで言っちゃうならそれこそ両方での具体的な実証データなり見せて
「はい、○○の方が早いですよ。お前センスないって分かった?」
って言えばいいのに開幕にそんなこと言っても信憑性ないがな。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:00:31.95 ID:S2XDDFMj0
厨に関しては別にいいと思うんだけどなぁ
考察スレなんだし、自分の思う主張を出すのが起点だと思うんだよね
厨的な思考を除くと、このゲームは何育てても問題ないって結論で終わると思う
質問全力スレみたいな扱いしてる人が多くて逆に厨的思考がNGぽくなっている
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:00:47.57 ID:HugrElpw0
>>481
余裕で勝てると思いますよ
AAだけでも近距離は操作で勝てるので
遠距離だとマラソンランナーないときついから
それもあるのでやってみてくださー
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:01:40.22 ID:8u+8CTac0
白チョコボ万能99で継承とかせずに全レース勝てたよ
レースは出走チョコボの運とかもあるからめげずに何度かチャレンジするといいよ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:03:47.87 ID:PHSbS8ue0
自分はネクトンと青チョコボ両方育てたけど青チョコボに落ち着いたな。
タイムアタックして青チョコボの方が平均タイムはやかったのと、かわいい。

そんなことよりモンスターでBLA枠いらないって意見が不思議。
むしろ自分のなかじゃ必須だからなぁ・・・。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:04:44.28 ID:vSiwEebJ0
オメガ10戦でも仲間にならん、悲しい
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:04:53.17 ID:uOLxJ3zl0
最初煽る感じで青チョコボ馬鹿にしてるのにいきなり丁寧口調で話し始めるのがうざい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:06:20.82 ID:kfYZfWfC0
>>483
もちろん、悪くないでいすよー
でも>>441を言われたので、
前スレで見たレスを持ってきたものの
「両方育ててみてください」で、あげく「センス」がない
これじゃあ、言い合いになっちゃうのはしょうがないかと。

>>488
そうそれ!
正直、こっちも丁寧に応答したつもりだけども。

もうなんか、火種作っちゃったぽいので今日は消えます
すいませんでした
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:06:49.11 ID:gjEuW03/0
最速出せるネクトンと紫チョコボの詳細クレ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:09:11.06 ID:S2XDDFMj0
>>486
主人公ふたりの攻撃力が今回低すぎたんだよね
もう少しノエルかセラの火力が高くてモンスターATKに並べる実力あるとBLAの扱いも変ったかも知れん
始めたばかりの頃はセラBLA、ノエルATKでモンスターのBLAも考えてたんだけど、モンスATKが強くて
ノエルがBLA枠に追いやられてしまったのはショックだった
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:11:17.67 ID:XE3Vltej0
>>491
そこはバランス重視にしたってことでしょ。
成長限界突破はやる予定だったらしいけど、
もしやってたらモンスターが産廃状態だった。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:12:28.28 ID:pLfYG+km0
やべえw荒れてて超面白い!いいぞもっとやれ!

ん?俺このゲームもってないけど(´・ω・`)
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:12:46.89 ID:aNXEEPS10
青チョコ使いはセンスがない
センスのある俺が使うネクトンが正解
俺様がせっかく正しいこと教えてやってるのに突っかかってくんなカスども
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:12:51.31 ID:jDYk6m7V0
全部チョコボでいいや、かわいいから
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:13:47.65 ID:vHdxz69+0
ようやく個人的に好きだったシャア専用べひんもすをてにいれたぜww
しかしかっちょええ・・・
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:13:58.18 ID:2qfBhwbh0
>>486
ゴリ押し出来ない状態だとDEFとかENHやらJAMやらHLR入るからじゃないかな?
タイムアタックとかになったらATL・BLA・ENHとかになりそうですね。
僕の場合弱体が効きづらい状況が多かったからJAMは固定で入ってたなぁ
物理効かない奴の時のATKの代わりにもしてたんで
入れれるなら入れたいって人も多そうだし、愛好してる人も多そう
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:14:17.51 ID:am2lBq5m0
せめて必殺技ぐらい強くしてくれればよかったのに……
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:15:31.98 ID:PHSbS8ue0
>>491
まあ戦略によっても全然かわってくるってのはあるよね。
自分は雑魚戦ならノエルATKのABBで範囲使ってさっさと終わらせるし
強敵相手ならABBとか中途半端にしないでAAA・BBBにしちゃうからBが必須になってるなー
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:15:32.28 ID:pLfYG+km0
>青チョコ使いはセンスがない (キリッ
>センスのある俺が使うネクトンが正解 (キリッ

いいぞ!もっとやれ!www
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:15:41.57 ID:S2XDDFMj0
>>490
前に貼った俺のネクトン
ttp://nagamochi.info/src/up96222.jpg
物理耐性消して忍耐あたり入れると完成形
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:16:46.42 ID:Gak8MITQO
シュレディンガー仲間になんねぇ
どっかでクリアしちゃうと面倒って見たんだけど他ででてくるん?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:17:07.54 ID:neMKhkjy0
力のクリスタル集めマゾすぎる
重式つけてても10回に1回くらいしかドロップしない
まだ必ず1個落とすジェネレーターのほうが精神的に楽だったわ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:17:40.96 ID:Gak8MITQO
と思ったらなったわ
すんまそ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:22:07.73 ID:Ngfn4Krd0
ID:pLfYG+km0
くさ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:22:44.38 ID:am2lBq5m0
>>502
アカデミア500年左上でべヒ零式と共に固定エンカウント、それ以外出ないらしい
もう倒したなら一回RLで閉じて、そこの手前でセーブして仲間にならなかったらロードするしかないな

アプカルル、ミキストリ、ショロトル、テスカトリポカも同様らしい
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:22:47.95 ID:K3/qHSaD0
>>446
すまん、おれだ。

他にもアビリティをいろいろ弄ってたらページが長くなった・・・すまん・・・

そして勝手に主要仲間モンスターとか育成例とかページ増やして、このスレの内容を投稿・編集中・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:23:36.46 ID:ppSEKFVx0
チョコボのいいところは同色を3体育てられるから逃がさずに色々な型が作れるところだね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:25:57.70 ID:SQuo/8gZ0
>>484
マラソンランナーってスタミナA以上あると意味なくない?
有無に関わらず長距離レースで逃げ先行だと同じ場所でバテるんだけど
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:26:35.31 ID:Gak8MITQO
>>506さんくすー
てことは反対側にいるやつもか、、知らなかった
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:27:05.34 ID:HugrElpw0
>>509
うーん 切れたことないけどなぁ
調子が悪いときとか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:27:45.70 ID:JkpixXu50
ジャボテンダー一匹いるんだけどあとの二匹って倒しちゃっていいのかな。
なんかに使えるなら使ってからにするんだけど。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:31:17.29 ID:pLfYG+km0
ID:Ngfn4Krd0
くさ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:31:31.50 ID:j/f27Aup0
金チョコボでレース勝てないって嘆いてる人は金銀意外を育ててみるといいよ
俺は赤の万能のみ、疾風迅雷ベストコンディション付き、トンベリ無しの状態だけど
ロケットスタートしなくても負けた事ないよ(出走は100回くらいなのでたまたまかもしれないが)

wikiにチョコボ種でのの向き不向きの記載があるといいのかな

ATKが盛り上がってて他の扱いが酷いな
実はアビ次第で青チョコ目じゃないワサビガエルの最強BLA伝説の流れになんないかな
なぜテンプレ入らないか疑問だ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:34:16.98 ID:qQxi4GODi
敵が弱すぎるのと鎧通しがバランスブレイカーすぎるから仕方がない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:34:38.33 ID:XY3GmnDv0
わりこみ失礼
トンベリ仲間にしようと思うんだが、あいつ仲間時初期ステ約どれくらい?(倒せないからまだまだ仲間にするの先になるけど)
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:34:56.87 ID:S2XDDFMj0
>>499
仲間モンスターを考察する上でロール構成は必須ですよね
自分はこうなってる
BBB:ネクトン
AAA:キチュー
BBA:キチュー ★デフォルト設定
HEH:緑チョコ
DDH:緑チョコ
アスピルオメガ作れたらBBBをAAA(オメガ)にしてみよと思う。BBBは回転速いBBA(キ)で代用

>>507
お疲れ様です。自分も昨夜は>>7書いたりしてちょっとは頑張ってみたわ
一部他のテンプレ部分とかぶってる内容なので新スレ立つころに再度構成練ってみようと思ってる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:35:37.87 ID:V/DIAAqf0
チョコボレースってさ
黄、赤、青、白、緑あたりで好きなのを万能でLV99まで上げて
トンベリ突っ込めばスキルも調子も関係なく勝てるよね
検証しようとしていきなりそれに気づいてやめたわ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:36:27.85 ID:CKyG3/jJ0
>>501
アスピルうpが欲しくないか
魔法連打するわけだし
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:37:49.61 ID:X0bRpd/h0
>>516
金チョコボLVMAXいれば倒せるよ
ただエンカウントとか的にクリア後に回した方はいい
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:38:09.49 ID:L5ydcz8LO
ヲルバ郷AF200でシルトパット月光って本当に出るの?
かれこれ数時間やってるが一度も出ない…
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:38:47.58 ID:CKyG3/jJ0
>>521
フラグメントスキル使ったら飽きるほど出る
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:39:34.81 ID:T2+74wIA0
先生助けてベヒーモスちゃん達が息してない
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:39:44.27 ID:XY3GmnDv0
>>520
あ、そうなの・・・
じゃ、後でやってみるわ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:39:49.07 ID:9Ss1hqD30
鎧通しってそんないい?
金チョコボで鎧通し付いてる状態と付いてない状態で敵に攻撃してもほとんど攻撃代変わらないんだけど
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:40:40.47 ID:VaIguaon0
ワサビガエル何気に魔力一番高いんだな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:41:10.53 ID:KllBnyIH0
>>518
金銀じゃだめなん?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:43:38.71 ID:X0bRpd/h0
>>525
サボテンと金チョコボでブレイブ付きどっちも攻撃1100でトンベリに攻撃したとき
サボテン2500〜3000、金チョコボ3500〜4000ぐらいあった気がする
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:43:58.34 ID:8TjaKQSw0
>>525
物理耐性もち相手じゃなきゃ無意味じゃない?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:45:26.16 ID:kfYZfWfC0
どうしてもガマンできねええ!
ワサビガエルkwsk!!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:46:10.40 ID:Qj2EE7810
オメガはジェネレーターいくつ使うつもりだよ・・・
マレブランケだるい、一度に3匹くらい出てくればいいのに
なによりフェモールを避ける作業がだるい
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:47:02.96 ID:S2XDDFMj0
>>519
アスピル系回復うpなら一番上に黄ロックで付けています
倒してATB回復は雑魚狙わずボス一筋なので不要
前スレ85で書いたように範囲魔法も極力覚えずに単体魔法4種のみ撃つようにした
もしかしてウイークアスピルのことかな?
シンクロ技がジャマー効果だし相性は良いですね 今まで気づかんかった
実戦では被ダメで詠唱中断が起こるので忍耐+が候補に上がってたんだが・・・
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:49:08.25 ID:7BBQG/1F0
魔法攻撃 ワサビガエル>ネクトン>青チョコボ
モーション 青チョコボ>ワサビガエル>>>ネクトン
HP 青チョコボ>ネクトン>ワサビガエル

モーションは無成長でロングイで調べられるからおすすめ
ワサビガエルさっき作ってみたけど結構走りだして殴りに行くから使いづらかった

ネクトンは初段のタメが微妙に長い
ベヒーモスの魔法が最速だけど70LVまでしかあがらないのがきつい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:49:46.04 ID:am2lBq5m0
力のジェネレーター稼ぎはグランドクロスデミファルシが一番いいな
一度に他のジェネレーターと一緒に2個確定で落としてくれる上に30秒あれば始末できるし回転も悪くない

何より精神衛生上いい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:52:59.41 ID:VaIguaon0
>>530
>>1のエクセルの万能成長時魔力BLAトップ5

ワサビガエル 1125
ハバネロ 1100
ネクトン 1091
ダウンプア 1029
ヌマニュウドウ 927


536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:55:21.23 ID:neMKhkjy0
>>534
1周の作業でだいたい時間どれくらいかかる?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:56:25.66 ID:JARSc93n0
>>480
1/6モコモコヒツジだかなんだかもいいんじゃない?
大平原の黄サボテンの近くの岩壁の亀裂にモーグリ投げると取れるアレ
データ消して2周目行ってるもんで正確な名前忘れたけども

このスレの色んな考察踏まえたうえで、俺が1番重要視するのは「見た目の好み」だったりするw
ナメクジかわいいよナメクジ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:57:12.06 ID:kfYZfWfC0
>>535
おお。ありがとーー
これと>>533を見比べると、
ハバネロのモーションも試したくなるね
Bla面白い。色々な要素あるから面白い
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:57:33.20 ID:am2lBq5m0
>>536
戦闘から次の戦闘までで1分半くらいかな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:58:28.74 ID:8OAjHvcj0
そのうち前スレにあったチョコボ連隊みたいに小鬼連隊とか地虫連隊とか
出てきそうな気がしてきた。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:59:24.53 ID:neMKhkjy0
>>539
いいね
俺は前スレのゲート南壁際ってやつでちまちまやってたけど
そっちのがだいぶ効率よさそう
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:59:31.53 ID:S2XDDFMj0
ハバネロはシンクロ技の百烈拳の仕様によっては化けると考えてる
アスピルオメガの3段レーザーと一緒で多段ヒット扱いなら、最短ブレイク地位に立つ可能性がある
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:01:20.43 ID:PHSbS8ue0
>>540
一時期ネタプレイでナメクジ戦隊作ろうと思ったけど冷静になって踏みとどまった
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:09:04.30 ID:ZBk0I5uL0
>>535
ワサビガエルもハバネロもネコトンもダウンプアも
魔法攻撃+○○が含まれているけどね
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:09:16.47 ID:kpoYjklT0
>>540
色違いのプリンを用意しておいて欲しかった

プリン戦隊つくりたいよ…
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:15:43.87 ID:VaIguaon0
>>544
ほんとだすまん+20%込みだわ
ネクトンダントツなんだな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:16:43.61 ID:vSiwEebJ0
サボテン軍団でも作るかな、何気に粒ぞろいではある
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:17:08.48 ID:tm0Gxukp0
DEF最強は序盤イェニチェリ、中盤〜後半クシャトリアさんと聞いたんだがマジ?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:17:31.16 ID:giLBEjo+0
>>525
鎧通しってエフェクト出たときだけだお
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:19:33.28 ID:Qj2EE7810
>>534
この方法いいね
ヒストリアクロスからタワー入ってデミファルシ倒してヒストリアクロスに戻ってくるまでで1分20秒だった
そのうちロード時間だけで37秒とかそこだけどうにかしてほしかったけど
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:19:36.02 ID:giLBEjo+0
>>517
緑チョコのかわりにあまのじゃくの出番が最近多い
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:22:17.43 ID:7BBQG/1F0
魔法攻撃含めてもワサビのが上だったはずだけど
今ネクトンさんがいない・・・
ワサビは25%で1386
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:25:49.70 ID:X0bRpd/h0
>>552
エクセル通りならワサビのが上であってるよ
ネクトンも+25ついてるし
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:30:35.83 ID:T2+74wIA0
まさかのワサビ・・・始まったのかw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:30:52.98 ID:S2XDDFMj0
>>553
ネクトン付いてたっけ?
魔法耐性は持ってた記憶あるけど、魔法攻撃はどっかから持ってきた気がする
まぁ覚えてないだけだろうけど
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:31:50.01 ID:8OAjHvcj0
>>532
ふと思ったんだが忍耐+ってアビリティ継承できるMobいたっけ?
excel見ると全部赤錠ついてる気がするんだが
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:32:29.27 ID:7BBQG/1F0
>>553
ありがとう。ネクトン捕まえにいくところだった

ところでブレイク持続UPってのはブレイクするまでに
アタッカーが攻撃すればするほどブレイク時間が伸びたと思うんだけど
この認識で合ってんのかな

ブレイクした瞬間にブレイク時間加算とかメンバーにいる間バー減少低下とかで
特性の付け方変わってくるよねこれ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:34:52.03 ID:S2XDDFMj0
>>555
ごめん付いてた
トンベリから上位持ってきたのと勘違いしてた
>>556
ないのか・・・
そうなるとスキル1枠ウイークアスピルか
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:35:31.78 ID:7BBQG/1F0
>>557
ちょっと訂正

この認識で合ってんのかな → そのボーナスが加算されるようになるって認識でいいのかな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:36:26.80 ID:E0E0XcaL0
キチュー育てるときってATBよりもATKボーナス優先させたほうがいいかな?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:38:14.94 ID:giLBEjo+0
>>557
ただのブレイク時間の延長じゃなかったっけ?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:39:25.60 ID:kfYZfWfC0
>>557
ブレイク持続アップって、文字通りブレイク時間が長くなるんじゃ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:40:01.99 ID:E0E0XcaL0
って上で語られてたか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:40:41.47 ID:VaIguaon0
訂正
補正抜きだとこんな感じだと思う
間違ってたらすまん

ヌマニュウドウ 927
ワサビガエル 844
ハバネロ 825
ダウンプア 823
ネクトン 818
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:41:22.24 ID:kfYZfWfC0
ヌマニュウドウきたこれ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:44:00.79 ID:8OAjHvcj0
まさかのヌマニュウドウwwwちょっと作ってみたくなってきた。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:44:29.55 ID:giLBEjo+0
>>562
そそ、1.1だったか1.3だったかは忘れたけど基本アタッカー用のアビリティと思ってた
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:44:36.44 ID:md96GvQ80
32 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2011/12/24(土) 04:07:55.45 ID:PZb7EKTf0 [1/1回発言]
モブリン(力のクリスタル)狩場:
大平原の東部の西方にある緑色のサボテンダー像(さぼてんに囲まれている)そこの南西
スキルがあればモブリン率相当高い、天気は雨、西のモブリンより若干強い希ガス
前すれ168さんの情報でした

569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:45:45.46 ID:7BBQG/1F0
ブレイク持続UPってなんかアタッカーとブラスター両方につけれるんだよ

もしブレイクした瞬間に加算ならアタッカーには必要ないし
メンバーにいる間ブレイクゲージが減りにくくなるってのならブラスターにはあまりいらないかもって感じだし
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:47:17.87 ID:MRmctQB70
クリ化UP付けてるがショロトル全然仲間にならない

15回くらいリセットしたのでリスタートでクリになるか確認してるが
ミキストリが雄叫びしてカメラアングル変わるから確認しづらいな

みんなコイツ何匹くらいで仲間にした?シュレディンガーとか3回位だったのに
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:48:55.84 ID:lQ2JIu0F0
プリン衛生やっぱ使いやすいわ
アイツのハイパーレスキューを継承出来たら最高なんだが
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:49:00.05 ID:kfYZfWfC0
>>567
え、ブレイクしたキャラがブレイク持続アップもってると延長されるんじゃ?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:49:04.99 ID:S2XDDFMj0
早期ブレイクみたいに本人がブレイクさせたら発動みたいに思ってたわ
だからAにもBにも、とにかく先発してダメージ与えてるキャラには必要かなぁと
ブレイク後に殴って効果あるならBBBのメンツよりむしろAAAのメンツにいるのか
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:49:43.03 ID:X0bRpd/h0
ヌマヌニュウドウは思ったけどLV45までだからねぇ
ボーナス以外だけじゃなく魔法全ぶっこみでLV99キャラほど伸びるのかどうか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:50:06.59 ID:giLBEjo+0
>>569
そう言われてデータ確認今したら私は青チョコボに付けてた
勘違いすまそ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:50:45.67 ID:1/eSpM1w0
13のバトルアルティマニアによると自分が敵をブレイクすると、ブレイク状態の時間が1.1or1.3になるだった
だからブレイク持続UPはB用じゃないかな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:51:15.05 ID:giLBEjo+0
>>572>>573
たぶんそうです
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:51:18.08 ID:kfYZfWfC0
>>573
おれも、その認識だわ
ブレイクさせてこそ発動するアビリティ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:53:20.64 ID:MRmctQB70
エン系は弱点の敵にブレイク並のダメージをルインで入れることが出来るようになるな
ニャオマオで全員にエンファイ付けてAAAにチェンジするとすぐ蒸発するから威力試すといい
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:54:36.61 ID:VaIguaon0
ちがうな俺頭悪すぎちょっと待ってw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:56:00.30 ID:7BBQG/1F0
ふむふむなるほど
早期ブレイクと同じような仕様ぽいね
アタッカーにもつけられるからなんか変に考えてしまった
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:56:19.75 ID:S2XDDFMj0
よし、持続改持ちネクトンとなしの青チョコで検証してくる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:58:44.92 ID:vSiwEebJ0
特性は別にヒーラーでもつけれる
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:00:14.79 ID:AEqKEDx70
エンハンサーはあまのじゃく使ってるわ
エン系以外に余分なの覚えないしブレイガフェイガだけ覚えさせれば十分
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:00:26.78 ID:giLBEjo+0
>>581
混乱させたようでごめん
BBAとか使うならアタッカーに付けてもいいんじゃないかな?
実際初期アビでそれついてるアタッカーもいるしね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:02:00.12 ID:MRmctQB70
って書いた直後ショロトルinした、スレの力か

それにしてもクリ化結果は

@リスタート後の同じpopでは固定につき即殴りENC繰り返しても無駄
Aリスタート後popさせ直すと変化
Bリセットするまで同じ領域のpopで結果は変わらない

のどの仮説が正しいのか最後まで検証出来なかったな
最後はリセット直後に仲間になった
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:02:33.18 ID:24VgJeA10
ブレイク延長をもってる奴がブレイクしないと意味ないならアタッカーに早期アビリティと一緒につければいいんや!
おれってあたまいい()
>>570
トロル撃破する時リーダーは攻撃しないようにしてみ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:03:18.36 ID:VaIguaon0
多分いいはずや
多分な

ヌマニュウドウ 927
ワサビガエル 900
ハバネロ 880
ネクトン 873
ダウンプア 859
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:05:38.55 ID:MRmctQB70
>>587
さんくす、殴ったかどうかでカメラ変わるのかな
それにしてもいつまで経ってもトロルがロトルに脳内で変換出来なくて
未だに「トロルじゃなくてロトル」って何度も唱えながら書き込んでるw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:06:34.81 ID:7BBQG/1F0
>>583
ヒーラーにもつけれるんだ。ならただ単に特性アビだから関係なくつくってことだね

>>585
こちらこそお騒がせしました
キチューでアンサンブル残しで攻撃特化させたいならありっちゃありって感じですね
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:07:23.56 ID:giLBEjo+0
>>584
HP+付けとけばとりあえず死なないしいいよね
ただ、殴られて詠唱止まることが多くて、プレッシャー+にちょっと憧れ中
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:09:35.09 ID:odFw177X0
つかみんのモンスター
捕まえ出した時期っていつごろ??

ストーリークリアして
スキルとったぐらいからなのかな?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:10:33.46 ID:MG+m7rw+0
ヌマニュウドウ 魔極35%補正で1557まで行ったけど、
 ATBボーナス全振りでもATB5なんだがこれ大丈夫なのか?w
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:12:46.78 ID:kfYZfWfC0
ヌマニュウドウおもしろいw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:13:45.68 ID:odFw177X0
結局モンスターは
何を仲間にするのがいいのか
わからなくなってきた俺w
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:14:35.21 ID:M37tof0A0
グラベヒ仲間になんねぇ
書き込むと仲間になるジンクスにあやかる
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:16:18.70 ID:K7n36BGb0
>>595
マイナーでも早熟でもいいじゃないか
自分が好きなモンスターを鍛えあげるんだ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:16:29.40 ID:S2XDDFMj0
ブレイク持続UP改の効果時間(対インヴィンシブル)
BBBで開始。ブレイク20%前からDDBに変更しモンスターの一撃でブレイク発動させた。

あり:45秒
なし:30秒

1.5倍のブレイク時間
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:17:24.83 ID:giLBEjo+0
>>598
1.5はすごいな!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:18:42.92 ID:7dzbNei50
>>596
俺もスキル持ちで3時間かかったからがんばれw
ほんとに運なんだけどな。
うちのねーちゃんは1発ゲットだったんだぜ・・・
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:19:17.83 ID:24VgJeA10
ちょっとキチューに早期ブレイクと一緒に持続つけてくるノシ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:19:44.59 ID:S2XDDFMj0
>>593
そもそも大器晩成型じゃないから(ry

こいつ特徴が「珍味」なんだけど・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:19:52.12 ID:1/eSpM1w0
おお、1.5倍だったか
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:21:39.26 ID:4Uz0e3660
>>564
計算全部間違ってね?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:22:01.73 ID:M37tof0A0
>>600
ベヒ系って2足になってからじゃないとクリスタル化しないとかないよね?
サボテニョールの必殺技600%の止めで確立随分上がるらしいけど、それやっててもかれこれ2時間w
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:22:57.64 ID:VaIguaon0
>>604
うん>>588こっちで
こっちも違うかも知れんけど
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:23:34.35 ID:giLBEjo+0
>>605
3倍までらしい
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:23:38.18 ID:TripJpRZ0
ここに書き込めば仲間になるって本当か!?
ドレッドノートさん、頼む!!
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:25:58.23 ID:/G07cRgE0
>>605
四足状態でもクリ化するよ
確率の違いとかはわからんけどw
俺は立つ前に倒してて仲間になった
フラグスキル無しで3hくらい
まあ運だw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:26:21.95 ID:rWtoBnghi
力のクリスタル出ない。
みんな何時間ぐらいで99個貯まる?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:27:23.99 ID:4Uz0e3660
>>606
>>588で合ってるよ

あとデブリが3、4位に食い込むくらい魔法攻撃は高い
オマケにヘル系二つ持ちだし
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:27:29.86 ID:qQxi4GODi
ブレイク持続改でそこまで伸びるのか
けどBBAとかBBBとかだと早期ブレイクつきでも人間が勝手にブレイクさせそうだな
ブレイク直前にAAAとかにしてモンスターにブレイクさせるように仕向けるのもハイスピード状態だと難しそうだ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:27:55.72 ID:Z1zLKxFJO
タワーに出てくる1体だけのグランベヒだめとかあります?二時間…orz
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:27:59.16 ID:7BBQG/1F0
>>598
おつです!すっきりしたw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:28:23.62 ID:K3/qHSaD0
>>610
フラグメントスキルのエンカウントマスター、バトルマニア、グッドチョイス重があるかどうかで全然違うんじゃないかな

ちなみに俺は連コン放置
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:28:38.94 ID:kfYZfWfC0
>>598
乙です!
すげえ差だねぇ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:29:55.93 ID:S2XDDFMj0
ブレイク持続スキルの効果時間(対インヴィンシブル)
BBBで開始。ブレイク20%前からDDBに変更しモンスターの一撃でブレイク発動させた。
※手持ちのデジタル時計で計測したので若干の誤差あり。

なし:30秒
ブレイク持続UP36秒 (恐らく1.25倍)
ブレイク持続UP改:45秒 (1.5倍)

改の効果パネェわ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:31:12.72 ID:odFw177X0
みんなのチーム編成が知りたい笑
619514:2011/12/25(日) 21:31:31.09 ID:j/f27Aup0
おっ、ワサビの流れがじんわり来てるか?
ずっと何故評価されないのか不思議だったが実力が知られてなかったか

俺のスタメン(というか主軸)だけど自分的押しポイント
・魔攻1400台後半(35%込みそれなりに魔法餌。全振りすれば1500超えかも)
・通常モンスなのでやり直しがきく(仲間にするのも簡単)
・赤鍵ないので自由度高い
・ヒーリングレインが意外に便利(というか攻撃系のシンクロって、、、)
・ジョイントレイド付きでブレイク早しっ!
・モーションもなかなか
・最大Lv.99だからクリスタリウムレベルUPボーナス多し(俺はATB Lv6、BLA UP1にしたけど、最良はわからない)

素材としてもこのスレ向きだと思う。
ワサビもってる人いたら育ててみるとおもしろいよ(何故こんな初期モンスがグラベヒ、、、wってなる事請合い)
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:32:35.57 ID:giLBEjo+0
>>618
赤青緑
たまにキチューとあまのじゃく
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:32:36.91 ID:rWtoBnghi
>>615
連こん以外はそろってるけど。。
連こん買おうかな。疲れた( ; ; )
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:32:39.82 ID:K3/qHSaD0
なんかそこまで差が出ると他の要因を疑うな・・・
人間のチェーンスターターが効いちゃってるとか他の要因が邪魔してない??
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:33:10.30 ID:X0bRpd/h0
>>611
デブリも魔法+20デフォでダウンプアと同じくらい
ボム系のアビは魅力的だけどね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:34:50.27 ID:K3/qHSaD0
622だけど内容勘違いしてたw
無視してくれw
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:36:18.75 ID:/AFc6etH0
>>621
ちなみにCFWが入っているPSPがあれば、それで代用もできるよw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:36:29.86 ID:1r8CyR4U0
おかしい
俺のオデン攻撃力1000越えてるのに全然ダメージ多くない
おかしい
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:36:47.74 ID:mkCgDptq0
>>618
ガルキマセラとゴブリンチーフとプラチナまで添い遂げた

小鬼戦隊やろうかな なんだか弱そうだけどw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:36:50.30 ID:M37tof0A0
>>608-609
きったああああwwwwwwwwww
ジンクスぱねぇwwwwwwwwwww
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:37:18.48 ID:c7DgAXAM0
なんかトロフィ全部取ったら急にモンスター育成どうでも良くなってきた・・・
他のプレイヤーと対戦できるとかそういうのあればちょっとはやる気出るんだけどね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:37:26.49 ID:rd1idUO60
>>626
おでんはたたかうに謎のマイナス補正がかかってます
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:39:04.45 ID:S2XDDFMj0
>>622
人間の装備は一緒だし、最終的になし/UP/UP改を2セットずつやって、ほぼx1、x1.25、x1.5の数値に収まった。
倍率的に見ても素直な数値だし、確定でいい気がする。
※本当なら、別の第3者が改めて検証して確定だけど

別枠に改持ちのコチューが待機して、この差が出たので戦闘未参加では発動しなことは確定
気になったのは、もしかするとブレイク持続スキルは主人公二人に対しても有効になっているかも知れん
BBBでゴリ押ししても偶然なのか2回ともスキル発動している。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:40:04.11 ID:u4vsKeXL0
>>404
2の時も要確認
3以上の場合はまず不要だけど、2の時は万能でも2上がるときがある
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:40:33.70 ID:K3/qHSaD0
>>618
ボス戦用だとこんな感じでやってるわ・・・
AAA:キチュー
BBA:キチュー
BHA:キチュー
EJE:紫チョコ
HHD:銀チョコ
DDD:銀チョコ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:45:54.83 ID:SpfsL22Bi
早期ブレイクとブレイク持続うp持ちのブレイカーの時代が来たみたいだな
ブレイクしたらオメガさんで本気出す
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:46:45.22 ID:1r8CyR4U0
もうみんなアバンダさん育ててないん?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:48:59.83 ID:rHgHwGlx0
アパンダさん42で止まったままだわ…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:50:04.24 ID:/AFc6etH0
ヤクシニーって万能でOK?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:50:56.11 ID:CU1oGsDT0
Jの存在が本当に空気な件
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:52:18.56 ID:mIRXnTV20
パンダとかナラは話題にでなくなったねー。攻撃モーションの早いAがトレンドか。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:53:32.93 ID:X0bRpd/h0
アパンダさんだったら弱肉強食ナラシンハさんのが活路があり・・そうでもない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:57:43.46 ID:S2XDDFMj0
弱肉強食って消せますか?

これが流行ってたくらいだし、やはり序盤では最強だと思うわ
みんなある程度進んだから、こいつの話題性減っただけだろうね
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:57:48.00 ID:Xl3ZhJZF0
俺のヒューズさんが・・・いえ何でもないです
くそっ成長限界突破はよ!はよっ!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:57:53.18 ID:FRatT2xk0
グレムリンつえー、ドラゴネル型つえー
って言ってたあの頃が楽しかった
キチューゲーじゃないですか!
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:58:27.01 ID:giLBEjo+0
>>635
ベヒモがでかくて邪魔だったので、それ以来ベヒ系出してない
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:58:46.48 ID:rHgHwGlx0
ジョウとは何だったのか…
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:58:46.21 ID:Fq+MyPJy0
アビリティに鍵付けるのってどうやればいいの?
オートクリップやモンスターカスタマイズ、クリスタリウムを見てもコマンドがどこにもないんだが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:00:31.80 ID:S2XDDFMj0
>>643
記念すべき初期スレのまとめ

992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 21:00:26.16 ID:3gT6BrHk0 [7/7]
>>990
頼む

各ロール最強候補まとめ
atk オーディン アバンダ ドントンベリ
bla グランベヒーモス
enh ジャボテンダー
jam デスゲイズ ランダ シュレディンガー?
her 緑チョコボ?
def メタルジャボテン クシャトリヤ

後はオメガのロールが気になるな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:07:48.77 ID:1Vw7q5XG0
フラグメントスキルのクイックおもしろいなw
エミュで2倍速とかにしてみたいだw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:08:18.57 ID:8OAjHvcj0
>>647
たかだか1週間だけど今と見比べると随分と変わったねぇ…感慨深いものがある
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:08:45.33 ID:iUVw8tpm0
だれかスクエニに鬼畜難易度のモンスター出すように要望してきこいよ
育成したモンスターと一緒に熱い戦いがしたい
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:09:56.70 ID:giLBEjo+0
>>647
でかい=強い?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:10:41.69 ID:h/67CiN20
ネクトン育ててみたいと思って探してるがわきもしない
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:12:32.08 ID:eZUCaV4l0
紫チョコボにエン系継承させたらブレイガかけるの遅くなって涙目だわ;;くそっくそっ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:14:14.60 ID:giLBEjo+0
>>653
それ逆だとエンをまき終える頃にAAAしてもブレイガすぐ切れるから…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:16:57.64 ID:9Ss1hqD30
アビリティーの持てる種類少なくしたら切れるたびにすぐ使ってくれるんじゃない?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:17:45.32 ID:jDYk6m7V0
クリアだけなら早熟のメカで十分だよね
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:18:09.83 ID:MRmctQB70
ネクローシスの出現場所に「ヤシャス010」って書いてあるが01Xな・・
010で出ないもんだからその後100、110を彷徨ったわ 01Xで一発だったが
010〜110には出ないので皆最初に01Xに行くことな!

>>608
うんなんか、ここに書き込んだ直後即決することある
時の運、期待してると駄目だろうけどw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:23:25.21 ID:h/67CiN20
ネクトン閉じたらすぐでた  
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:24:51.86 ID:SpfsL22Bi
ネクトンはなんか生理的に無理
虫とか気持ち悪い
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:25:01.61 ID:MelN5shS0
>>657
まじで!
俺土日費やしちゃったよ・・・でないんだもん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:26:03.85 ID:XYFcIHfpI
enhのコチューだっけ…あれめちゃ好きなんだが
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:32:08.30 ID:T9L/E25ri
キチューの育て方は小クリ大クリ関係無しで
力に振ってますか?後ATBとATKどちらを取ってますか?
皆さんの意見をお願いします
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:33:52.85 ID:T2+74wIA0
>>647
ジャボテン2体は見掛け倒しだったのか・・・
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:34:48.43 ID:MelN5shS0
>>657
ネクローシスキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ありがとう、マジありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:38:01.22 ID:rHgHwGlx0
>>647
残ってるのはグランベヒーモスと緑チョコボ位?
キチューさんの天下はまだまだ続きそうだね
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:40:10.87 ID:SiwHcta40
グランももう使ってる人いなくね
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:40:11.26 ID:rd1idUO60
グランベヒも危ういな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:41:03.78 ID:FcxMVh6l0
とりあえずサボテンダー(45)当たり育てて速攻クリア
その後必要なフラグメントスキルとチョコボレースでグッドチョイスゲット
そしてモンスター育成に集中

サボテンダー(45)は
アタックだけで育てて適当に攻撃20%とレアアイテムとHP20%あたり付けてたら
楽にクリアまでできる
攻撃は1400近く生命は4000超える
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:41:33.02 ID:L0+kN9VjI
グラン前脚なければ良いのにな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:41:59.01 ID:QBp6Qia90
ラスダンのショロトルとミキストリ2体固定っぽい所で白いでかいのが出たんだけど
仲間にした人っている?ディフェンダーらしいけどステどんなもんなのかな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:43:33.57 ID:rHgHwGlx0
>>666
まだ使ってるw他の育成やってて手が回らない

>>667
崖っぷちww
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:44:45.72 ID:SpfsL22Bi
何か雑談スレになってるな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:44:53.61 ID:MelN5shS0
はぁ・・・テンプレに向かってだましたなAAを張りたい気分だ・・・
次回は修正されるといいね。

「各種異常耐性+40%」
・ネクローシス(70)→ヤシャス山AF01X
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:45:28.21 ID:giW+LoQx0
お前らプッカブーさんディスってんのか?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:46:51.89 ID:CFZr/rwq0
イベントでグラン仲間になったわ
7回ぐらいでなったw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:46:59.01 ID:FcxMVh6l0
>>673
ヤシャス山AF010でもちゃんとでるよ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:47:18.82 ID:8OAjHvcj0
エネミレポートぐらい見てから行こう。遭遇したことなくて載ってないなら分かるが
いくつかサイト巡りして調べたほうがいい。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:47:30.58 ID:/AFc6etH0
トンベリ強い・・硬い・・・
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:47:54.19 ID:lgOpa3pg0
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:49:03.13 ID:c7DgAXAM0
トンベリよりドン・トンベリの方が軟らかくて弱いしな
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:49:35.82 ID:2T2lPMaU0
今アバンダがチーム最強の攻撃力900くらいなんだが
キチューって人はどのくらい強くなるの?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:50:31.92 ID:b7a16ZXC0
レース用のチョコボは何色がいいの?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:50:51.11 ID:lgOpa3pg0
まっさらな金チョコ持ってる人いるかな
力のみのステききたいな
キチューには及ばぬも一線でいけそうだが
679ミスすまんw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:51:00.94 ID://PL3OGk0
>>673
昔からテンプレになってる>>6だとそう書いてあるんだけど、
>>10で見間違えて書いちゃったのかもね。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:51:40.58 ID:X0bRpd/h0
>>681
力全振りで物理+35つけて1530くらい
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:51:42.47 ID:1r8CyR4U0
キチュー力押ししたらHP5000切ったんだが
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:51:50.00 ID:icUH8yEvO
オメガとオーディンって継承で棄てた場合また仲間になりますか?
オメガはなりそうだけどオーディンはどうだろ?
ゲート閉じれば仲間になるかな?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:51:55.12 ID:HX4HH3Wr0
ゆとりの質問スレになってて吹いたw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:53:38.46 ID:Q+SuaY140
モンスターの出現分布まで載ってるサイト知りませんか…?!
一回どこかでみたっきりなんですが…。
わかる方お願いします泣
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:55:41.53 ID:Cbd5mlF40
調べればすぐ出てくる内容質問する奴ってバカなの?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:55:51.66 ID:aIvJ3E9m0
今ネクトン育ててるんだが
レベル20までは魔法だけで育てて21-59までは万能で育てた方がいいぞ

レベル59の時点で
万能の場合
物理 154
魔法 336
HP 1301
魔法の場合
物理 97
魔法 336
HP 1175
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:56:29.53 ID:8OAjHvcj0
○○ってどの辺で出ますか?
○○のオススメの育成法教えて下さい
○○って
○○って
○○って…いいから黙って全員質問スレあるんだからそっち行ってきてくれや
もしくは過去ログ少しは眺める作業をしてくれや

FINAL FANTASY XIII-2 FF13-2 質問スレ ロールL6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324808538/
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:56:37.54 ID:WNNF6A/R0
>>689
スレ違い質問スレいけ

一回会ってたらエネミーレポートで出現する年代がみれる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 22:56:54.66 ID:odFw177X0
もうゆとりでいいぢゃないか笑
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:01:29.53 ID:3Bon4nSh0
ネクトン[99] 【BLA】
物理423 魔法1459 HP6185
成長アイテム:全て魔法の○○
特性アビリティ
HP+30%
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
魔法攻撃+35%
早期ブレイク
ロール同調
攻撃してATB回復
ブレイク持続UP改
チェーンボーナスUP改
アスピル系回復UP改
・コマンドアビリティ
ファイア ブリザド サンダー エアロ ファイラ ブリザラ サンダラ エアロラ ファイガ ブリザガ サンダガ エアロガ フロストブロウ
・オートアビリティ
BLAボーナスUP+ ブレイクアスピル ジョイントレイド ハイテンション
備考: >>359を元に自分なりのBLAです。
ATBゲージは5だけどファイガx2とかスカったらアスピル系の恩恵なくなりそうだしチェーンボーナス要員だし…正直迷ったけどねw
だったら〜ガ系も無駄じゃね?って言わんといてw自己満でいれたかったんだ…

プレッシャーとかも面白そうだけどあれって赤鍵しかないよね?プチネロ育てるか他ロール作るか悩むな〜


696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:07:13.86 ID:c7DgAXAM0
そのうちアビリティをDLCで販売しそうだな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:08:27.41 ID:8TjaKQSw0
トンベリに強くて勝てない時はBBDでブレイクゲージ溜めるのがオススメ
出番の少ないDEFが活躍できる
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:08:30.27 ID:TripJpRZ0
>>693
ミッションインポッシブル ゴーストプロトコルって面白いかな?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:08:32.22 ID:kURqUh0G0
モンスターだけでオンライン対戦できたら燃えそうだな。
モンスター6体(メイン1体)でロール自由に決めて。
いろいろ調整は必要だが(通常ダメージだと即効死る)

700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:08:47.74 ID:t82W4/cM0
まあ1個30円くらいなら俺は全然かまわないけどな!
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:08:56.27 ID:giW+LoQx0
必死こいて経路考えたアビリティを楽に継承させれるモンスターとか出たりな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:10:07.24 ID:ZBk0I5uL0
>>695
現状BLAはその構成がよさげだね
オレなら魔法耐性+は外して各種異常耐性+を入れるけど、そこは好みかな。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:11:27.06 ID:lgOpa3pg0
>>695
おおいいね
これテンプレキチューのマッドロッグみたいに
モンス経由とかどうなってんのかな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:12:12.18 ID:Q+SuaY140
>>693
年代とかはどのサイトでもまとめてありますよね
じゃなくて
マップとともに、細かく分布されてるサイトがあったんです
このスレ的にもいいと思うであながちスレチでもないと思いますけど
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:20:24.24 ID:24VgJeA10
そろそろ自己満足も終わりかな
http://pita.st/n/ikoqtw38
http://pita.st/n/dgklsw13
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:22:55.79 ID:X0bRpd/h0
>>705
キチューのアンサンブル消したんだ
俺も消すかなー
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:25:17.94 ID:lgOpa3pg0
>>705
もう…キザなんだから…
って画素数w
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:29:33.61 ID:9Ss1hqD30
金チョコの必殺技は死にスキルだわ
物理耐性がない敵には通常攻撃の1、5〜2倍ぐらいの火力で微妙だけど、
物理耐性がある敵に使う鎧通しの攻撃よりも低いダメージしか与えれない
シンクロパワーでどのくらい変わるかわからんけどチョコボ全般優秀だし、
アンサンブル効果しだいではチョコボのほうがキチュー1強より強くなったりしてね
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:29:54.87 ID:AEqKEDx70
>>705
画素数がwww
Dはショロトル育ててるけどレアの奴だとオート守護あるんだな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:31:40.77 ID:3Bon4nSh0
>>702
そーなんだよね…正に状態異常と悩んだよwただHP低いからちょっとでも被ダメ減らしてブレイクしてからのAAAでハイボルテージ発動を見越した末に魔法耐性にしてみた!
BBB必要な敵って大概魔法撃って…くるよね?w
>>703
色々どれにしようかと適当に混ぜながらやってしまた…
お陰でかなり遠回りになっちゃったよ…計画的にやればよかったと今更ながら後悔w
こたえられなくて申し訳ないorz
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:34:34.99 ID:eZUCaV4l0
オメガのクリスタリウムの形ホーリィウィンだと思ったらぜんぜん違った;;
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:36:23.90 ID:aIvJ3E9m0
ディフェンダーにオート守護必要ないと思う
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:36:30.25 ID:E0E0XcaL0
フェヒター型全然仲間にならないなー
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:38:40.16 ID:kIdepGIg0
テスカも仲間になんなくてきついw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:39:44.57 ID:9Ss1hqD30
シンクロパワー入れてる状態と入れてない状態では攻撃どのくらい変わるかな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:39:48.23 ID:lgOpa3pg0
>>710
いえいえ参考になったよ
青チョコから乗り換えようかなぁ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:39:57.19 ID:E0E0XcaL0
書いたら仲間になったw
アスピル改取る度にこれは面倒だなあ
チュネルペトンはアイテムもったいないからなるべく避けたいし
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:46:09.89 ID:iqRQQGUO0
>>705
キチューに早期ブレイクって使い勝手はどう?
アタッカーには付けた事なかった
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:47:05.13 ID:cfIJg2lb0
ゴブリンチーフの技でエンハンサーいらなくなったでござる
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:51:59.83 ID:eo4YqWSi0
モンスターで他のプレイヤーとオンライン対戦とか言ってるやつは小学生
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:53:30.73 ID:Tt1mKgeS0
>>719
さっそく試してみたが凄いなこれw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:54:07.79 ID:FRatT2xk0
>>719
ヤクシニーの技とどっちが優秀なんだろう
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:54:38.86 ID:WNNF6A/R0
>>718
自分はキチューに早期ブレイクつけてみたけど、手数が多いから
ゲージ8割〜9割あたりでいきなりブレイクが体感出来てるな
悪くないとおもう
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:55:11.19 ID:s/q97ZJMO
ゴフリンチーフさん始まったな。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:55:13.92 ID:PHSbS8ue0
ネクトンのシンクロドライブで相手がスロウになること考えると
味方全員ヘイストなったりするシンクロドライブもあったりするんかな。
有用なのを探したいけどあまりにも数が多すぎる・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:58:29.74 ID:L58keORF0
ここにきてゴブリンチーフを深く調べる時がきたな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 23:59:59.19 ID:rxwFalvp0
なんかさ鎧通しとか付いてても
敵が耐久とかだからルインとかしちゃわない?

頭いいんだか悪いんだか・・・・。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:00:01.55 ID:iqRQQGUO0
>>723
なるほど、今ちょうどキチューのアビリティ練ってるから付けてみよう

しかし何つけるか迷うな・・・今まで継承全然やってこなかったから付けられるかもわからなかったりするし
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:00:57.48 ID:iqRQQGUO0
>>727
覚えたアビリティの使用不可設定ができればなあ・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:01:26.69 ID:aPh7GRtZ0
>>718
早期ブレイクとブレイク持続のコンボがすごいいいよ
ブラスターでブレイク寸前までためてケルベロスに変えれば確実にブレイク持続発動
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:02:05.56 ID:zr4A7C7EI
気合をいれろは、マジぶっ壊れ性能で笑える!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:02:57.49 ID:IvgefuXw0
>>705
作成レシピおしえてください
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:03:03.50 ID:rd1idUO60
ブレイブプロテスシェルガッツベールだろ?
効果時間はやたらながいけどフェイスも欲しかった
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:03:23.87 ID:flEQFcKM0
>>729
オーディンや零式がエリアブレイクする機械になるw
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:05:05.49 ID:P9EL7bo7i
早期ブレイクが欲しくなる敵っているか?
トライディザスターだとマレブランケみたいなブレイクさせないこと前提の敵以外一瞬でブレイクするから微妙なような
他に優先したい特性がないならわかるけど
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:08:03.28 ID:KJ6REqeH0
アビリティ継承を勉強するのには
どこが良いですか?
テンプレを見ていても、イマイチ意味がわかりません。
実際にツヴェルクの「ブレイク持続UP」を青チョコボに継承しようと
しているのですが、優先度の関係で継承できないらしいのです。
優先度とは何を基準に設定されてるのですか?
例えば、上記のパターンでは何をしたら継承できるようになるのでしょうか?
面倒な質問で申し訳ありませんが、お知恵を貸してください。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:08:11.32 ID:JlrNekdB0
>731
どんな効果?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:08:25.82 ID:TwzJ9Sdv0
>>735
BBAでブレイク狙う人向けでしょ
BBBでブレイク狙う人には不要
まぁ、人それぞれだからいいんじゃないか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:09:14.76 ID:9f0OxEaH0
オートブレイブとかって戦闘開始に召還してないと発動しないのな。
こんなんならオート系全部継承させたモンス作って最初そいつにして即行メイン
アタッカーに変えたほうが特性にも余裕でてよかったか;;
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:09:37.79 ID:4k1V/eNA0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

    ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’  早期ブレイク!
 (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
     \/___/
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:13:53.88 ID:aPh7GRtZ0
モンスターのブラスターいれる枠ない場合
ブレイク持続UP使うならアタッカーモンスターに覚えさせる必要がある
アタッカーにブレイクさせるなら早期ブレイク必須
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:13:55.79 ID:H7QXJtvM0
>>736
よく読めば書いてあるけど 黄色ロックすれば優先度低くても優先的に継承できます
別MOBに移してロックするなり何なりしてから継承すればいけますよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:14:16.81 ID:7fUeTnmC0
エン系がない限りENHのかわりになるのはないな
744 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:15:05.45 ID:NAd82VbE0
お前ら聞いてくれ!!!
クリスタル化への乱数存在を見つけた気がする。ちょっとkwsk検証してみるが、今のところ成功率85%。
確定したらまたくるわ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:15:34.49 ID:JlrNekdB0
ゴブリンチーフ試した、すごいけど短すぎだろw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:16:31.04 ID:zr4A7C7EI
>>373
ゴブリンチーフの技なんだけど味方全員に攻撃系&防御系のアビリティを一気につけてくれる
エンハンサーでつけるより効率がいいと思うよ!しかもゴブリン自体Dだから気になるのはHPが低い
くらいかな?あとは継承でどうにでもなる!
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:18:05.62 ID:zr4A7C7EI
>>746変な改行してしまってすまないm(_ _)m
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:18:28.97 ID:7E9KXo0W0
初心者御用達?のブッカブーエースさんも同じ技持ってなかったっけ?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:20:57.51 ID:eS1+37pY0
>>736
青チョコボの特性アビリティの状況が良く分からないがツヴェルクには
劣化耐性+10%
魔法攻撃+20%
激痛耐性+10%
ブレイク持続UP改
の特性アビリティがある。それを青チョコボに持って行こうとすると恐らく上記とは違う6個以上の特性アビリティがあって
優先度のせいで「ブレイク持続UP改」が継承できないと。

そうなったらもうツヴェルクをそのまま継承しないで『例えば』だけどマッドフロッグあたりに1度ツヴェルクを継承させて
さらにもう1度「ブレイク持続UP改」を持っているMobをマッドフロッグに継承させて黄色の錠つけるしかない。

ただ知ってる限りで継承できる「ブレイク持続UP改」持ってるのってツヴェルクだけなんで一旦今のツヴェルク解放して
Lv1のツヴェルクで「ブレイク持続UP」をマッドフロッグに継承させて再度ツヴェルク捕まえて今度はツヴェルクをLv20
まで育ててからマッドフロッグに継承すれば
ブレイク持続UP改←黄色錠(どこかに継承される場合優先して継承される)
劣化耐性+10%
魔法攻撃+20%
激痛耐性+10%
こんな形になるんでこうなってから青チョコボに入れたらどうだろうか。

自分が知ってる感じじゃあこんぐらいしか説明できん。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:23:03.29 ID:kcrJNNUG0
ゴブリンチーフに防御系持続UPつけると効果あるかな?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:25:49.78 ID:iwcEMwzQ0
ひと通り技説明見てたらヒューズも味方強化だったよ
何が強化されるかは試してないし早熟だから実用性あるかは知らんけど
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:26:42.50 ID:zr4A7C7EI
>>750
赤枠でもとからついてるよ!
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:27:23.11 ID:Ak0LJWd00
>>751
エンサンダと他3つ位だった気がする
お手軽にエン付けられるのはいいね
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:27:51.16 ID:9vJByV+u0
最強モンスターって結局のところどれ?

アタッカー、ブラスター、エンハンサー、ジャマー、ヒーラー

でそれぞれどのモンスターが一番最強なのかね?

あと最強アビリティはどの組み合わせがいい?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:27:52.51 ID:TvfNZGZw0
もっとオリジナリティ溢れんばかりのモンスター仕上げた猛者はいねーのか!
やれキチューやれオメガやれ金チョコボばっかじゃねーか!
オリジナリティモンスターいねーのかよ!
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:29:50.03 ID:aPh7GRtZ0
エン系がモンスターENHしか使えない時点でENH枠は必須
技だけのためにディフェンダーとしてゴブリンチーフをいれるかだな問題は
テスカのHP14000捨ててまで使いたい技かどうか
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:31:14.66 ID:6qdEpGXH0
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:32:13.85 ID:o6IuKfwb0
>755
それをみんなで探してるだろ。
文句あるなら自分でそだてろよ。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:32:27.13 ID:Ak0LJWd00
ぶっちゃけDEFもHP10000超える必要ないとは思うけどね
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:32:35.06 ID:56LOsVBp0
>>749
ようは付けたいアビを全て黄色ロックしてやればいいんだけど
めんどすぎるwwwwwwんだよね
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:32:39.62 ID:8H6gptnc0
>>755
ならお前がやれ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:34:27.50 ID:t6VoE45y0
ヤクシニーの踊り使えるようになって、トンベリが随分楽になった…踊り良いね。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:34:39.35 ID:nArLTxnP0
>>755
ならまだ誰も検証してないワサビガエルやってくれや
可能性は既に指摘されてるから
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:34:55.63 ID:1Y38G4HCO
オススメはニャオマオ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:35:04.08 ID:P9EL7bo7i
使えそうな必殺技はいくつかあるけど、連続入力とかめんどくさすぎてクリスタル化のときしか使わない現実
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:35:59.72 ID:9vJByV+u0
>>757
ブラスターは青チョコボか
しかしすげーなこれ・・・

アタッカーはどのモンスかな?
やっぱキチューとかになっちゃうか
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:36:23.24 ID:o6IuKfwb0
>757
鬼畜なまでのBLAだな。
DLCで人間キャラ外せればなぁ
こいつ3匹のBBBが見てみたい。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:37:40.90 ID:aPh7GRtZ0
>>759
それをいったらモンスターここまで強化する必要ないからね
ディフェンダーの本来の役割から考えてこれから鬼単体攻撃してくる敵でてくるかもしれないし俺はテスカでいいわ
補助の役目はENHがしてくれるからゴブリンチフいれてもENHの補助的な立場しかできんし
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:38:37.90 ID:nArLTxnP0
>>766
現状キチューかオメガ
見た目好きな方で選べ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:38:54.97 ID:o6IuKfwb0
ルインメインのATK作った人いないの?
青チョコボクラスの速度ならキチュー超えられるんじゃないか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:39:20.72 ID:Ak0LJWd00
もしライトさんが仲間にできてブラスターだとして生きる道はあるのかな
ライトさん(*´Д`)ハァハァ以外で
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:39:28.00 ID:H7QXJtvM0
>>755
結構いると思う。スレが最強系の流れだから別に書きこまないだけで
それぞれ試行錯誤して楽しんでるかと
育成一例あげてもツッコミあったりするしね
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:39:45.70 ID:+RxT7qAd0
ENHの強化系とJAMの妨害系はモンスターしか使えないけど、
ヘイストが無くなったとはいえエン系ブレイブフェイスがある強化系に比べて、
要のスロウダルが削除されてペインフォーグカーズしかない妨害系ェ・・・
774 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:41:21.46 ID:NAd82VbE0
>>744
俺だけかもしれないから、誰か協力求む。
グランカウント→リスタート5回→モンスタでとどめ→

成功率100だ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:41:47.76 ID:TvfNZGZw0
別に最強誰も望んでねーんだよ
ほどよく強く ほどよくかわいく ほどよく珍しく ほどよくお洒落
そんなのをみんな望んでるんだよな
職人頼んだ最強はいらないよ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:42:13.42 ID:Ak0LJWd00
スロウはシンクロで使える奴いるけどダルっているのかな?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:42:14.93 ID:TlBMBsmr0
テンプレキチュー作ったら、ロングイ相手に99999ダメぶち込む前に倒してしまうw
結局ノエルでトロフィー取ったけど、キチューマジでぶっ壊れてるな。ラスボスすら1分台で倒せるとか。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:42:46.81 ID:t6VoE45y0
>>774
試してみるわ…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:44:27.36 ID:eS1+37pY0
>>774
POP→敵と戦わずにリスタート5回繰り返す→Mobで止め?
とりあえずやるわ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:46:16.85 ID:t/c3lkna0
ゴブリンチーフよりヤクシニーのほうが優秀じゃね?
余計なコマンド技を継承させなければ優先してブレイガ、フェイガを使ってくれる
シンクロも強化系
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:47:09.09 ID:Ak0LJWd00
あの鳥人間が嫌いってやつも少なくないだろう
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:47:26.83 ID:nArLTxnP0
>>775
使うなってわけじゃない
見た目でどうしてもテンプレモンスはダメって人もいるだろうしね
それにおでんやナラが別段弱いわけじゃないからな
今ではシンクロドライブでおでんが話題に出るくらいだが今でもこいつら十分なほどに強い方
783736:2011/12/26(月) 00:51:59.45 ID:KJ6REqeH0
>>749
長々とご説明ありがとう

一度試してみますね。
自分の理解力がないのか、みなさんの適応力には驚かされます。
慣れない頃はどんなことをやりながらコツを掴んでいきましたか?
早くないようを理解して、モンスターの強化に集中したいものです。
今は、キチューも青チョコボも紫チョコボも色々なモンスターに
手を加えられない状況です。
アビリティに関係なく、Lvを上げていく分には問題ないのでしょうか?
アビリティはいつからでも追加できます?
面倒な質問すいません。
今はこのアビリティ継承が鬼門です。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:55:19.63 ID:56LOsVBp0
マッドフロッグみたいな赤鍵ばっかのモンス他にいねーかな
アビ保存ができねぇ・・・
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:57:23.53 ID:eS1+37pY0
>>774
試しにテスカトリポカをオーディンで通常攻撃とシンクロで試したがならなかったよ。

>>783
問題ないというか先に上げたほうが継承していく上で分かりやすいんじゃないかね。
青チョコボは余分な特性アビリティ覚えるし。
まぁなにより1回セーブして自分で適当に何か追加できるか試したりするのがいいよ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:59:08.82 ID:DtUIfthW0
自分で試行錯誤してみては?
俺も分からなかったががむしゃらに色々やったらできたよ
丁寧に聞けば答えてもらえると思うのは甘え
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:59:10.77 ID:H7QXJtvM0
>>784
ある程度集めたら複数手に入るチョコボ系に写してたけどそれじゃダメかな?

>>783
ここのテンプレの文章参考に自分で色々試してみるのが一番。皆最初は手探り。
セーブも出来るし基本的にはやり直しが効く。実際やってみないと自分が何がわからないのか
すらわからんと思うしね。怖いならレアモンスター以外で試せば良いかと思います。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:03:42.25 ID:56LOsVBp0
>>787
余計なの入らなければそれでいいな
試してみる
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:04:58.48 ID:H7QXJtvM0
>>784
ヘッジフロッグもどうかな?3つか4つ赤鍵覚えて白アビはATB
優先度低いから消しやすいってのもあると思うしどうだろう?
ウミウシも3つくらい覚えたはずだけど魔法攻撃が余分な状況で
存在しちゃうから邪魔かも
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:06:02.52 ID:56LOsVBp0
>>789
カエル優秀だなw
そいつも見てみるわ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:06:52.87 ID:SPmADl2B0
キチューをメインに適当&適当で組ませた時の与ダメ250ぐらい
キチューをメインにピコチュー&適当で組ませた時の与ダメ260ぐらい
キチューをメインにピコチュー&コチューで組ませた時の与ダメ300ぐらい
↑アンサンブル効果は三匹組ませてやっと効果が実感できる数値なりました(すべてLv1)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:07:18.71 ID:H7QXJtvM0
>>784
連投ほんとゴメン
チョコボ系に余計なの入っちゃって良いからロック5つ集めてマッドフロッグでもいいよね
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:12:25.89 ID:8H6gptnc0
>>791
既出だけど再確認ありがとう
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:23:17.81 ID:BYUpCAA7O
銀チョコボはどこで仲間になりますか?
教えてください、お願いします
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:26:19.97 ID:wdn4q20X0
>>794
自分で調べろks
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:26:42.88 ID:UfASa1xv0
ダメージ補正についてかるく検証してみた

トンベリ(デプロテ追撃)でマレブランケ(火弱点)を攻撃
補正なし:1420
+デプロテ:2416(1.70倍)
+エンファイ:2880(2.03倍)
+デプロテ+エンファイ:5024(3.54倍)
+ブレイブ+エンファイ:4719(3.32倍)
+ブレイブ+エンファイ+デプロテ:8766(6.17倍)

ブレイクゲージは100%として修正済
全て20回での平均値なのでかなりムラがあると思うので参考程度に
追撃や弱点なしの場合、追撃が重なった場合なども色々検証してみます
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:27:32.96 ID:CgsHpv1V0
>>794
ほれ

FINAL FANTASY XIII-2 FF13-2 質問スレ ロールL6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324808538/
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:29:29.98 ID:z8kv98AA0
グランベヒーモスをやっと仲間にした・・・
皆はどんな感じに育てた?参考程度に聞きたいです。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:31:05.89 ID:eS1+37pY0
もうさ、そろそろ>>1のテンプレの関連スレに質問スレのURL載っけるべきじゃなかろうか
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:31:46.04 ID:We3ex4X40
>>794 俺もいろいろここで質問するけどさ 攻略サイトですぐ見つかることはせめて自分でなんとかしようよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:34:29.08 ID:wdn4q20X0
1分も調べりゃ見つかるレベルの質問をする馬鹿が多過ぎる
探すことができないから馬鹿なんだがな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:38:32.49 ID:eS1+37pY0
まぁそりゃあお払い箱にされる内容だよね。。。

274 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 2011/12/26(月) 01:24:25.99 ID:BYUpCAA7O
銀チョコボはどこで仲間になりますか?
教えてください、お願いします


275 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2011/12/26(月) 01:32:20.90 ID:P7i5TrWp0
>>274
ググれよ
適当な攻略サイト見りゃ一発で分かるだろうに
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:41:24.69 ID:We3ex4X40
つかライトさん配信早くしてほしいな そもそも人間だし倒せば仲間になるのかわからんが
 あんまり遅いとそのころには飽きてるだろうからな 無印でライトさん使ってた俺としては
BLAであってほしい
 
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:43:34.28 ID:bFezNcuq0
ゴブリンチーフ先生とかストーリー前半からクリアまで大活躍だったんだが・・・

おまえら火力バカすぎだろ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:48:52.40 ID:aPh7GRtZ0
無印ではかっこいいのにほとんど使われなかったシーンドライブを存分に使えるのか胸熱
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:49:05.60 ID:sZJLLy4F0
>>797
そいつ質問スレでもググレカスって言われてて吹いた
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:50:17.24 ID:DtUIfthW0
ライトさんにモンスター成長アイテム使えたらワロス
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:51:09.11 ID:wdn4q20X0
ライトさん専用成長アイテムが出るのか…胸熱
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:52:48.32 ID:eS1+37pY0
凄いオカルトくさい>>774なんだが乱数はあるのかもしれんと思ってきた。
ちょっとまだ続けてる最中だから何とも言えないし単なる確率かもしれないが
人によって何回リスタートで仲間になるとかあるかもしれない。

ちょっと暇つぶしで継承とかで消えたりまだ仲間にすらしてないMobを片っ端からアイウエオ順で潰していってるんだが
1回目:遭遇時点でMobに倒させる
2回目:リスタート1回目でMobに倒させる
3回目:リスタート2回目でMobに倒させる
4回目…
と繰り返しているんだが自分は4回リスタートした後にMobに倒させると確実に今のところ仲間になっている。
もちろん運良く1回目で仲間にしちゃったらそのままなんでいい検証とは言えないが参考に今まで4回リスタートで仲間になったMob
テストカトリポ(>>774の見て5回目失敗した後に検証してた)
アパンダ
グランベヒーモス

対象が少ないけど仲間になりにくい?グランベヒーモスやらがすぐなったんでとりあえず気になって報告。
引き続き仲間になってないMobをやっていくんで確定したらもう1度報告しますわ、まだ半信半疑というかガセだと思ってるんで
生暖かい目で見ててやって。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:54:47.16 ID:2WGYYBaf0
>>809
そういう検証は有意義だから
結果何もなかったとしても続けてくれ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:54:57.03 ID:jUzJ3j380
ヒーラーのチョコボは結局 緑or白?

812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 01:59:35.33 ID:eK45ivsT0
>>803
ライトニングの体からクリスタルが抜け出てくるのか・・・
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:00:19.15 ID:KkFtaPYc0
緑チョコボの強化継承テンプレみたいのあります?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:01:06.70 ID:DtUIfthW0
ライトさんの成長アイテムが課金だったらワロス
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:01:44.01 ID:t6VoE45y0
>>814
全然笑えんw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:03:15.30 ID:/e3oD3Wb0
なに?ライトさんのおっぱい成長すんの?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:04:26.63 ID:t6VoE45y0
セラが貧乳になるアイテムが出ます
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:05:57.31 ID:DtUIfthW0
ライトさんがデレデレになるアイテムが出ます
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:07:34.86 ID:w8AeGjUv0
どうせなら過去作のキャラ出して欲しいよな
ティナとか見てみたい
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:11:29.35 ID:l169EuiS0
仲間モンスターの必殺一覧や、赤鍵一覧って、どこかに掲載されてない?
もうそれで選びたい。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:15:53.98 ID:w8AeGjUv0
そういえば最近のFFって青魔法完全に無くなったよね・・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:15:55.52 ID:v8ppmGzXO
サボテニョリータってみんな知ってる?

全体リレイズにビックリした
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:16:33.18 ID:wdn4q20X0
赤鍵は有志のエクセルの奴に載ってるな
必殺技は纏めてあるサイト見たことない
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:20:07.06 ID:v8ppmGzXO
新発見かと思ったら既出だったでござる…
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:22:12.55 ID:KldbKDJ10
むしろライトニングはモンスターを食わせるほうがいいわ、最強にできるじゃん
どうせお前らは初期のイメージだけで弱いとか叩くんだろ、オメガの手のひら返しは見事だった
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:23:53.85 ID:m4OKjCRhO
誰かオーディンを最強に仕上げてみてくれ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:32:31.51 ID:Om2APKu40
>>821 11ではまだまだ現役だぞーオンラインだけどね
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:36:29.04 ID:xGgkBBXG0
おでんはマイナス補正ある限りどうしようもないな

それにしても、全クリスタルMAX無いと落ち着かないの俺だけかw
もう依存症だわw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:37:35.57 ID:0VwaWqUD0
チョコボの初期パラメーターが一匹それぞれ違うんだが
チョコボだけ?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:38:00.82 ID:wdn4q20X0
おでんはモンスター捕獲で現役だぞ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:39:04.14 ID:wdn4q20X0
>>829
試してみろよw
>>1にあるエクセルと比べてみたら一発だろ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:42:32.30 ID:X6DdzP/80
ゴブリンチーフすごすぎワロタ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:42:43.96 ID:jPo89RlR0
銀チョコボ育てたった 生命オンリー
現状DEFを投入しないといけない場面がないから鑑賞用だなー
赤鍵無しのガード持続UPとバリア系効果UPの改がもしあれば入れたかった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwba2BQw.jpg
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:44:07.57 ID:kcrJNNUG0
魔法のクリスタル集めはヘッジフロッグよりイスプステケの方がいいな
10分で11個集まったわ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:44:32.54 ID:0VwaWqUD0
≫831
てもうデータベースできてんのか すげーなw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:44:36.25 ID:eS1+37pY0
やっぱりガセだった悲しい>>809
シュレディンガーまで仲間になった時ちょっと淡い期待をしたけど
ミキストリで4回リスタートやりましたが仲間になりまてんでした。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:45:50.88 ID:7fUeTnmC0
オメガ完成したから使ってみたんだけど、こいつにエン系補助かけても
攻撃に属性乗ってる気がしないんだけど気のせい?
ロングイ相手に検証したからエンサンダで見にくかっただけかな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:48:02.61 ID:t5EO2Qnr0
>>833
黄鍵9つとか苦労の跡がうかがえるな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:48:38.61 ID:GmB4ZbD+0
このゲーム、リスタートすればリスタートしたときに戦ったモンスターが出た状態からやり直せるから、
捕まえたいモンスターを先に倒してそのときクリスタルにならなかったらリスタートすれば、エンカウントまたずにやり直せていいね
まぁ2体以上出てくれないと出来ないけど
この技のおかげで序盤にハングリージョウ粘るの楽だったわ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 02:57:58.21 ID:sZJLLy4F0
>>837
オメガきなくせーな。エン系に関しては以下の報告もあるぞ

274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:27:04.41 ID:kytCSgfO0 [1/5]
オメガってエンかけて弱点つけるようになると
物理じゃなくてルイン撃ち出すなぁ
エンと相性悪いかもしれん。ビームに属性は乗らないんかね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:12:49.75 ID:4k1V/eNA0
DEFなんか強化しても死なんからwww
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:18:23.03 ID:l169EuiS0
>>823
おー、エクセルデータ見落としてた。 これは素晴らしいね。
あとは必殺技追加版お願いします。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:21:09.98 ID:Ak0LJWd00
オメガはそもそもひとりのオメキチがゴリ推ししてただけだろ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:23:18.11 ID:cOgrecQf0
オメガはロマン
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:23:59.23 ID:+gd11C3X0
たたかうにマイナス補正かかってるオメガこそ魔法特化
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:25:08.88 ID:wdn4q20X0
>>843
言い出しっぺの法則
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:25:50.58 ID:We3ex4X40
>>841 え?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:27:17.88 ID:Q83lI2z90
何故かオメガのネガキャンw
ゲームのデータのネガキャンw
キチューキチw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:28:30.91 ID:mmkf+8s30
キチューがサイキョーじゃなきゃ気が済まないようだな
今後DLCが凄いのが配信されたどうすんだろ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:28:38.01 ID:BieEFuQk0
ナメクジかわいいよナメクジ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:29:53.43 ID:Ak0LJWd00
俺はおでん使い続けてるけど、補正は本当何なんだろうな
チェーンスターターとか発動してる時は補正かかってないみたい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:30:12.73 ID:leTbnt/iO
キチューの人もオメガの人も文章に特徴があってわかりやすいよね。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:31:10.67 ID:nvKVBsoc0
キチュー厨、オメキチ、ネクトン厨
三大害悪
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:32:23.12 ID:UfASa1xv0
ダメージ補正についてかるく検証してみた(続き)

補正なし:1倍
ブレイブ:1.77倍
デシェル追撃:1.36倍
仲間戦闘不能で大幅強化:2.29倍

ブレイクゲージは100%として修正済
全て20回での平均値なのでかなりムラがあると思うので参考程度に
OO追撃は重複しません
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:32:28.68 ID:jE2YYytK0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtb62BQw.jpg
キチュー厳選中なんだがHP738がでてきた
最高は物156 魔106 HP738かな?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:32:43.71 ID:Q8RNUI8I0
>>853
そこはキ厨で。
ベヒ教信者もいそうだが。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:32:54.23 ID:gXVVg0Vt0
オデンの育成がきつすぎる。
モンス仲間にうってつけって事で育てはじめたけど
ちから一択で育成したいんよねー。
万能で99にしたとしても戦力になる?w
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:33:34.07 ID:We3ex4X40
モンスのやりこみ要素に似合う強敵が圧倒的にに不足してる現状
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:34:34.01 ID:jPo89RlR0
>>841
そんなことわかってるわ観賞用だって言ったろwww

全ロールチョコボ隊まであと3体だわ
金チョコボをクリア用に適当振りしてしまったのが悔やまれる
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:34:48.05 ID:We3ex4X40
>>857 正直あんまならない
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:36:33.77 ID:SqYnMckXO
キチューとオメガを万能で育てて失敗しちゃったんだが、オメガは解放して仲間になったが
キチュー解放したら、赤い花畑にモグ投げても取れないね
キチューをやり直す方法はなし?万能で育てたキチュー弱すぎ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:36:54.56 ID:leTbnt/iO
>>855
個体差って成長率、成長値とは関係ないんだろ?
正直、このゲームで厳選はあんま意味ない気がするんだけど
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:36:57.18 ID:gXVVg0Vt0
>>860
やっぱりなー。
キチューいるしATK要因としては無理そうね。

モンス捕獲のためだけに絞って
万能クリスタルで一気に99にするわ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:37:04.54 ID:WJ9frByZ0
次はギルガメッシュ?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:38:16.85 ID:jE2YYytK0
>>862
個体値は影響するよ
小数点切り上げらしいからかなり大事
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:38:35.47 ID:sZJLLy4F0
ナラ厨どこいった
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:39:09.01 ID:PiB+OFb/0
>>853
害悪なのは、キ厨の一人だけだよ
他は、ゴリ押しはしても、他モンスターを貶したりはしない。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:40:29.41 ID:WJ9frByZ0
キ厨の被害者のオーディンさんに話を聞いてみましょう
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:41:24.00 ID:mYhs1d1M0
正直、ベヒ系で息してるのグラベヒだけだよな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:41:26.38 ID:Ak0LJWd00
上の方でネクトン厨が暴れてたぜ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:43:36.84 ID:gXVVg0Vt0
ザクナルの話は聞かないし
零式2回目で入手できて俺勝ち組と思ったのに
まさかの残念な能力とのこと。

完全にオメガorキチュだなー
DLCマジ期待
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:44:05.26 ID:nvKVBsoc0
おでんさんはクリスタル化要員としての地位を確保したからな
かっこよさは言わずもがなだし
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:44:28.12 ID:leTbnt/iO
>>865
え、そうなんだ?それは適当なこと言って悪かった
仮に物攻個体値が最低のキチューと最高のキチュー、それぞれ力極振りで最終的にどの程度差が出るんだ?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:45:48.85 ID:mYhs1d1M0
対戦できれば固体値厳選も意味あるんだろうけどなw
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:46:39.03 ID:Vi45iput0
デザインのバリエーションが少なすぎるよなぁ
オメガやオーディンは貴重な存在
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:57:23.04 ID:UfASa1xv0
>>843
それオレだわw
ここまで株上がってくれてホント嬉しい
もう満足
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:58:06.51 ID:zC4M6OJ+0
>>873
最終値は個体値の差分のみしか差が出ない
だけど30%アップとかつけたときの数値化が切り上げになる
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:58:47.50 ID:Ls4Z1jay0
オメガorキチューじゃなくてオメガ&キチューだよ

完熟大王みたいなのだとキチューがルイン撃ち出すしオメガが有効になる
他にもデバフが入る相手には大体有効
キチューは固定砲台にならない相手には鎧通しのおかげで万能だし対抗もおいしい
一強とかじゃなくて使い分けが大事

ちょっと◯◯追撃が気になってやってみたけど
どれだけデバフかけても1個しか追撃できないんだなこれ
倍率は2倍ぽいからモーション早めのゴルゴノプスかマンドレイク辺りにつければそこそこいけそうかな
と思ったら金が尽きた
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:58:56.01 ID:sZJLLy4F0
おやすみオメキチ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 04:03:22.24 ID:aPh7GRtZ0
キチュー最強に仕上げたけどいつもはクリスタル化にも便利だし万能おでんつかってるわ
キチューキモし
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 04:04:33.66 ID:haB3XG4A0
>>598
gj
強敵にはかなりのアドバンテージになるね
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 04:11:09.29 ID:EfWUgV/Z0
オメガ再取得できないじゃん ぷげらっちょ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 04:20:48.17 ID:2WGYYBaf0
>>876
満足してないで今度はオメガのステータスの最良育成法調べてくれよ
万能を使うタイミング頼むわ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 04:29:31.81 ID:DtUIfthW0
>>882
できるよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 04:33:24.59 ID:DtUIfthW0
フェヒター型仲間になってくれ
あと素材お前だけなんだよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 04:35:52.24 ID:UfASa1xv0
>>883
オメガが無事に巣立ってくれたから次の売り出し候補さがしてた
そこで目を付けたのがトンベリ
こいつ余りに弱すぎるから絶対何かあると思って色々検証してみたがダメそう
oo追撃が重複すれば化けると思ったんだが...「仲間戦闘不能で大幅強化」も大したこと無い
ダメだこりゃ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 04:51:45.17 ID:DtUIfthW0
やっとフェヒター型仲間になった!
20回以上リセットとかもう勘弁だわ…
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:00:47.61 ID:bTqt6w3q0
wwwwwwww
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:04:22.29 ID:2U4mMZMB0
キチューって何?本編クリア済みだが見たことがない
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:07:46.88 ID:m6tKrBEx0
>>889
大平原花畑にいる隠しモンスター
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:10:22.08 ID:2U4mMZMB0
>>890
解決した ありがとう
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:12:14.98 ID:f8hOEmzsO
おでんってオーディンのことだよね?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:13:59.39 ID:DtUIfthW0
フェヒター型のおかげでアスピルオメガ完成して今使ってるが楽しすぎワロタww
ビームの音が心地良くて撃ちっぱなしマジ快感だわ
正直キチューの方が強いかもだけど楽しさなら断然こっち
これからはマンネリ防ぐために交互に使っていくつもり
いやあ頑張ったかいあったよ、最後にアスピルオメガ薦めてくれた人ありがとう!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:14:34.99 ID:RTLhUPKB0
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:15:23.45 ID:mcXZWb2F0
LV70のキチューにLV40のグレムリンを継承させたのに、
シークレットアビリティ覚えないけど、なんで?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:18:09.56 ID:wf2YnIWC0
>>895
ゆとり乙
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:19:21.33 ID:v8ppmGzXO
ブリーにオートフェイスや魔攻+35%付けてみたらルインのモーション遅い上魔攻1290しかないのに複数の敵でキチューと同じくらいのタイムになった…マインドピアスで魔法耐性に有効なのは分かるんだがそれ以外の敵でも
898女神エトロ:2011/12/26(月) 05:23:33.23 ID:A+AnGixM0
エネミーリポートえお完成させようかと思っているんだが二時間走り回ってケリケラータが一度も出現しないww
バトルマニアをONにしたら出てこなくなる以外いまのとこ原因が掴めない



http://ff13-2.game-k.com/monster/data.php?id=70
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:24:27.03 ID:Aq4Eu50u0
ルインのモーションといえばオーディンの魔法モーションは
ひどいっていうLVじゃないよな 一発撃つのに数秒かかるんじゃないかってレベル
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:28:36.43 ID:cEr82mSP0
仲間モンス育てるとモンスが強すぎて主人公二人が微妙すぎるな…
モグスキルでノエル枠をモンス枠に変更可とかあったらよかったのに
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:33:01.20 ID:yqGpgEy50
ちからのジェネレータは、グランドクロスのデミファルシをループした方がいいな
弱いし2個ドロップ確定だし、エンカも確定だから気が楽だわ

タワー入る時の読み込み時間が若干暇だけど・・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:39:21.72 ID:DtUIfthW0
>>901
俺はそれでやったわ
○適当に押してスティックでちょっと上行くだけだから他のことしながら気ままにやった
生命と魔法も落とすからクシャトリアに使えて便利だよな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:54:58.31 ID:H7QXJtvM0
>>898
次元の狭間ででるよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 05:55:28.54 ID:m4OKjCRhO
オーディンかっこいいから育てて使いたいんだけど微妙なのか?
アパンダとどっちが優秀なのか?
一応、キチューとオメガも少しずつ育ててるのでおるよ
905女神エトロ:2011/12/26(月) 06:06:32.23 ID:A+AnGixM0
>>903
ほんっとさんくす
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:07:50.37 ID:wf2YnIWC0
フェヒター型仲間にならなすぎだろw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:20:49.62 ID:UfASa1xv0
ダメージ補正についてかるく検証してみた(続き2)

ロール同調(ATKと仮定)
BAA:1.03倍
AAA:1.14倍

ロールボ−ナスLVUP(赤チョコボ使用でLVUP時に力+2もされてます)
赤チョコボ:1.08倍
セラ:1.00倍

セラに突撃ルビー1個装備でロールボーナス強化
セラ:0.99倍
赤チョコボ:1.01倍
セラに突撃ルビー2個装備でロールボーナス強化
セラ:1.02倍
赤チョコボ:1.01倍

全て20回での平均値なのでかなりムラがあると思うので参考程度に
ロール同調はアンサンブルと同じと思われる
ロールボーナスは今回は効果が確認出来なかったがサンプルが少ないが故かもしれない
だが大きな変化は望めなそう
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:22:12.91 ID:4fhUP70+0
まだあんまり継承したことないんだけどレベル上げる前に必要なアビリティ継承させて消したくないアビリティ全てを黄色ロックにすれば確実なの?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:33:48.74 ID:naouMV/YO
モンス
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:37:38.16 ID:UfASa1xv0
>>893
完成おめでとう
あの軽快なビーム音はホント癖になるよね
敵のライフゲージがズガガガガッて減ってく感じもオレはたまらないッス
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:41:57.93 ID:4Vf9kEERO
このスレ見てモンスター合成しようと思ったけど、赤鍵とか黄鍵とか意味不明の単語ばかりで諦めた\(^O^)/
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:52:45.02 ID:wf2YnIWC0
赤鍵は固定
黄鍵は任意で付け外し可能

黄鍵付けると継承するときに消えないですむ

付け方の簡単な例
物理10ついてるやつに物理20つけたら黄鍵がつく

ここで基本になってるトンベリの物理35魔法35で物理だけほしい場合つけたいモンスターに直接トンベリ食わせないで魔法10のみとかのやつにトンベリ食わせたら魔法に鍵はつかず物理だけ継承可能素材モンスターにできる

これでわからないならやって覚えるかこのゲーム向いてないからさっさと売って来い
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 07:03:13.56 ID:yqGpgEy50
>>911
不安ならセーブデータ分けるなりして、とりあえず色々やってみろって
話はそれからだ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 07:33:32.94 ID:2eMtnqviO
自分でいろいろ試さないで、やる前から諦めてる奴がいるね。
きっと学業もそうなんだな。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 07:59:13.83 ID:MllddRXQO
とりあえずDLCでラミア出してくれ
それだけでテンションあがるのに
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:09:23.78 ID:UfASa1xv0
オレはモルボルを願う!
くさい息連発の鬼畜な感じでw
そうすればJAMも確定するし
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:14:26.97 ID:t6VoE45y0
ちからのクリスタル
だけど、砂塵で平原西のサボテンワープで飛ばされる場所あたりで放置で、結構な数たまるね。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:25:18.07 ID:m4OKjCRhO
フェヒター型そんなに仲間になりにくいかね??
私は一発で仲間になってくれたよ。
運が良かったのかな。
オメガ使うかもわからないのに継承しちゃったよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:25:32.11 ID:tlCiWuts0
>>912
>物理10ついてるやつに物理20つけたら黄鍵がつく
数字が違うものでも系統が同じなら鍵がつくんだ

>魔法10のみとかのやつにトンベリ食わせたら魔法に鍵はつかず物理だけ継承可能
魔法持ちに魔法持ち食わせたら魔法に鍵が掛かるってことじゃないの?
魔法が消えて物理が残るとか訳が分からない
この場合魔法に鍵が掛かって、物理に鍵は掛からないけど継承は出来てるとかじゃなくて?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:32:43.38 ID:tlCiWuts0
ヘイストって雑魚とかには奇襲出来るからいらないけど
ボス戦は強制通常だからヘイスト入れるか悩むな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:34:32.17 ID:OT+Yt0ub0
上位または同じなら黄鍵がかかる、外す時は同じか下位
黄鍵含め、継承関係は基本やって覚えるしかない
922女神エトロ:2011/12/26(月) 08:48:30.82 ID:A+AnGixM0
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 08:54:16.77 ID:sU3ZVelI0
>>919
それ多分打ち間違えたんだと思う
物攻+10%のみのモンスターにトンベリ30付けると

物理+35%(黄鍵)
魔攻+35%(白)
仲間戦闘不能大幅強化(白)

って事だろう
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:00:49.60 ID:KldbKDJ10
>>919
基本的に相手の枠が残ってれば赤以外は全て継承する、ただし黄色の鍵は枠がない場合優先される
マッドフロッグが重用されるのは赤鍵5持ちで黄色のみを継承させやすいから、いらない白枠を消せるわけ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:39:15.42 ID:LT+GT/Kw0
>>922
とっくにここで回答出てるよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:11:24.84 ID:oC+vT87jO
初めて時空が揺れて超レアのドンペリが出てきてドキドキしながら対戦した…



瞬殺されたお
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:12:05.69 ID:uey4Jnpo0
>>926
高級だからな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:12:55.27 ID:+ApCJDNu0
>>926
すぐに乱獲対象になるよ。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:16:08.78 ID:SPmADl2B0
>>522
ケリケラータはオルバ300と平原でも見たよ
俺はオルバで捕まえた
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:18:23.59 ID:182zFsiM0
魔法クリスタルが一番回収楽だな
力のクリスタルが一番しんどいわ。
モブリンは出るが、完備しててもドロップ率悪過ぎ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:19:25.87 ID:CDqB3A+60
試しにテンプレキチュー作ってみたら強すぎでふいた。

だが、ボーナスをATKかATBで悩むな・・・
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:24:37.32 ID:aqe0vdeG0
テンプレキチューのアンサンブルの必要性が感じられない。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:26:13.76 ID:sU3ZVelI0
最高火力出す為には必要なだけであっていらないと思うならはずせばいい
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:30:21.87 ID:v8ppmGzXO
俺はキチューのアンサンブルはギル+にした

レア入手でもよかったと思うけどとりあえず強さに疑いのないキチューをあんま大事にしたくないww
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:36:27.99 ID:sU3ZVelI0
どのモンスターでも自分の使い方に合わせて付けるのが一番いいと思う
必要かどうかは使う奴が判断すればいい
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:37:50.72 ID:PiB+OFb/0
>>933
逆だろ、最高火力を求める人はアンサンブルは外す
キチューとエンハンサー二匹(コチューピコチュー)パーティを
趣味用としてを残しておきたい人はアンサンブル残す
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:37:54.90 ID:vg6t4upC0
用途に分けたりするのも大事なのかな?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:41:25.32 ID:oM/UC81F0
今更オメガ作ってみたが、こいつ自由にできる特性枠が7個しかないせいで色々犠牲にしなきゃならんな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:46:18.63 ID:2ZUyRgXr0
オメガは

開始時ATB
アスピル
攻撃
ロール同調
攻撃してATB
オートブレイブ
オートヘイスト

でFA
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:48:55.81 ID:SXzpKHwZ0
グットチョイス重だけだと15時間連コン放置で力クリ40個www
バトルマニアとるかな・・
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:49:46.73 ID:sU3ZVelI0
>>936
どの敵に対しての最高火力か自分の構成とかそういう問題にもなるだろ
セラとかノエルで弱体と強化入れてAAAに戻してキチューアンサンブルアスピル回復UP改とかで
殴り続ける奴もいるんだろうし自分で決めるべき
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:50:41.41 ID:CDqB3A+60
紫チョコボをATB6にしてブレイガとガッツガを同時にやってくれることを期待してたのに、
どっちか片方+フェイス(orエンエアロ)しかしねえ・・・

まだLv98にしただけで特性スキルも継承できてないし、敵に応じてAI変わるかもしれないけど、
紫チョコボはATB5にENHボーナス+が良いかもしれんね
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:53:35.95 ID:oM/UC81F0
>>939
エンハンサーですむしオート系って微妙じゃない?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:57:49.73 ID:2ZUyRgXr0
微妙じゃない
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:57:57.61 ID:NNO6O8w+0
テンプレキチュー作りたいですが、キチューは初期の時に継承させるのでしょうか?それとも、レベルあげてから?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:01:06.90 ID:o8qVAgHb0
ハイボルテージ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:02:12.65 ID:o8qVAgHb0
キチューにハイボルテージてどうやってつけてますか?
無駄なアビリティもくっついてきてしまわないですか?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:04:35.78 ID:xRptO0nc0
オート系は別なのにつけて2枠あけた方がよくね?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:04:54.71 ID:PiB+OFb/0
>>941
召還レイドがアタッカー、エンハンサー、エンハンサーってさすがに趣味用だろ
自分で決めるべきってのは同意だよ。俺も残してるし。最高火力ってのは違うだろってだけ。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:07:59.28 ID:oC+vT87jO
ドンペリに瞬殺されたビギナーだけど、ナルシンハって餌が手に入らないけど(現在スノウの辺り)残しておいて損ない?
主力は未だマンチキンとケットシーなんだけど(笑)
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:14:58.18 ID:o8qVAgHb0
>>948
二枠あけるとはどうゆう事ですか?

あと今、アカデミアを閉じてフェイター型クリスタル化に成功してアカデミアはクリアしたんだけど、アガスティアタワー以外に進めないΣ(・□・;)
もすかして、ラスボス倒すまで、またやらなきゃ駄目な感じ?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:16:47.02 ID:TsxWvnB3O
ヘッジフロッグがなかなか魔クリ落とさん
イスケプテのほうがいいのかな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:18:57.68 ID:+zsbXfAp0
少しはデコレーションの話もしてあげてください。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:22:38.04 ID:OT+Yt0ub0
>>951
オートアビリティは戦闘開始時に発現するので
開始時のパラダイムにメインではないオートつけたモンスターと出して
その後メインを組み込んだパラダイムに変更するという事
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:23:57.35 ID:sU3ZVelI0
>>949
例えば
ロール同調、物攻+35%、アスピル系回復UP改、攻撃してATB回復、オートヘイスト
オートブレイブ、シンクロ加速+、チェーンボーナスUP改、ブレイク持続UP改、アンサンブル
ハイボルテージ

この状態でアンサンブル消したら最高火力出ない場面もあるだろ?
そういう意味で言ってる
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:26:51.15 ID:YU63hkVn0
緑チョコボってlv99で攻魔どのぐらいいきますか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:29:24.07 ID:/mCIJzCY0
>>950
クリア前なんざ何育てようが大して変わらん
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:35:44.15 ID:yQnOoJN20
シンクロ加速+っていらない気がしてきた。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:39:57.69 ID:leTbnt/iO
ぶっちゃけクリア後でも大して…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:49:18.11 ID:XN2FhuFv0
>>957
早熟で速攻カンストのドラゴネル型で十分に最後まで行けるな。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:50:20.17 ID:EvW58+2S0
メタルジャボテンが倒せない(´・ω・`)
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:56:31.50 ID:GKKXnayy0
ケルベロスでハリマンボンが来る前に倒せないなら力不足だ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:01:20.28 ID:7NjWak+T0
オメガのレシピ教えてください!
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:04:26.39 ID:MUdf/f3g0
>>956
わからん。
やってみて報告してくれる?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:11:16.71 ID:o8qVAgHb0
キチューのテンプレのやつじゃハイボルテージつかないですよね??
どうやってつけてるの?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:17:58.72 ID:2ZUyRgXr0
>>963
鉄板とネジ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:20:23.57 ID:fbYD4fKf0
中身どうなってんだw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:21:37.21 ID:txcF9agO0
>>966
俺のドクペを返せwww
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:23:40.65 ID:mWPsweaU0
オーディン使ってる奴いる?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:30:09.46 ID:kcrJNNUG0
そういやスヴァローグさんはどうなの?
火力は高いけど
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:30:55.07 ID:LfkACP8u0
なんかファミ通見ると弱点攻略の特性が継承可能らしいんだが継承できるのを覚えるモンス知ってる人居る?
アタッカーで魔法攻撃捨てると特性の枠が余るからなんか入れようと思うんだが良いの無いなあ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:43:27.10 ID:LkZpQnFF0
緑チョコボはLv99で赤鍵のCP入手UPが付いちゃうから、やり込んでる人なら
Lv98で止めた方が枠に余裕ができるね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:43:38.42 ID:Aq4Eu50u0
アタッカーに弱点攻略って意味ないんじゃ
BLA用の特性じゃないの
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:47:48.12 ID:yh0ZNOzR0
青チョコボってBLAボーナス+とATB6ってどっちがいいんだろ・・・
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:51:16.69 ID:8T2ZYyyN0
アスピルオメガを使って力ジェネを集めてるけど普段は撃ちっ放しなのに
デプロテ入れてウィークアスピルを発動させると
攻撃の合間にプシューって排気を挟むようになるんだけどなんでだろう
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:51:21.81 ID:nxmZ8jNq0
アイテム入手UP、レア入手UP、ギル入手UP
をつけたATKって作れますか?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:53:32.26 ID:We3ex4X40
>>974 atbが無難なんじゃね? たしかにbla bla bla でしかつかわない人は
ボーナスでもいいんだろうけど
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:53:56.43 ID:LfkACP8u0
>>973
エン系使った時だけだけど
ウイーク入れたら弱点付く敵たくさん居るから
というかアンサンブルとか貴重なのじゃ無くてそれなりに効果ある特性が無いんだよね
ブラスターの方は枠が圧迫されるのにアタッカーは余る
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:54:31.00 ID:JGuNDV330
>>965
>>1のエクセル落として探しましょう
ちなみにシルトパット月光辺りが余計なもん付かないからおすすめ
仲間にしにくいけどね
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:55:04.45 ID:kcrJNNUG0
>>976
作れるよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:56:18.17 ID:nxmZ8jNq0
>>980
まだ合成したことないので
最初にそいつ作ることにします
ありがとう
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:57:13.78 ID:dllj6zA50
アカデミア400閉じれるリバースクロックどれだ?
誰か助けてくれ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 12:57:15.01 ID:yh0ZNOzR0
>>977
青チョコボに特性継承の作業してたらATB5のボーナス+2になっての気づいた
自分はJBBとかでモンスターBも使うから悩む所だ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:01:19.18 ID:t6VoE45y0
>>940
自分、グッドチョイス(クリア前なので重ではない)*2 + バトルマニア + エンカウント率上昇
で、4時間ぐらい放置してたら99個なったよ。砂塵西おすすめ。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:01:58.09 ID:Ls4Z1jay0
白アンサンブルが現状2個しかないし
今後アンサンブルを移したいと思った時にないと残念な気持ちになりそうってのもあるかな
オメガもなんとなく1枠開けておいてたりする

>>965
ハイボルテージを覚えるまでに余計な特性アビリティを覚えないアタッカーを探そう
シークレットアビリティつける時もこれやる事になったりするから適当に育ててみるといい
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:03:34.50 ID:kcrJNNUG0
アンサンブル追加モンスターが来るとチョコボばっかになりそうな気がする
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:06:54.73 ID:nArLTxnP0
>>969
おでんはシンクロ用
モンスターを仲間にするとき奴以上の適任は存在しない
そういう意味で唯一無二の地位を得たな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:07:24.38 ID:yQnOoJN20
>>965
イェーガーが楽。
物攻35の黄鍵はずれるけどね。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:08:12.87 ID:8T2ZYyyN0
>>974
ボーナスのほうがいいんだろうけどATB6つでガ系魔法2連打できるから雑魚処理まかせてる
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:13:40.61 ID:8T2ZYyyN0
オメガのATBを3つから4つにしたらウィークアスピルで毎回プシューしなくなったけど四回撃ち終わったあとプシューするようになった
3つだとプシューなしで撃ち続けられたのにな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:37:23.23 ID:fbYD4fKf0
オメガ微妙だわ
雑魚処理もブラスターのガで一瞬だし、アッティラとかでもキチューの足元にも及ばない
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:39:47.76 ID:2ZUyRgXr0
がんばってオメガが他に絶対負けない敵を探そうぜ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:41:58.39 ID:o8qVAgHb0
なるほどー!
ハイボルテージもア 特性みたくやらないと駄目なのかぁ。
アンサンブル外さないようにすると大変ですね(笑)
因みにアンサンブルはとっといて、シンクロ+だけ外すのて無理ですよね?
自分で試したら優先度の問題で消えなかった。みんなもすでに試して取れないて分かってるから、仕方なくいれてるんだよね?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:44:06.38 ID:kcrJNNUG0
シンクロ+を他で消してから入れればいいからやろうと思えば可能だろう
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:44:51.41 ID:kcrJNNUG0
ってキチューが持ってんのか
じゃあ無理だ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:45:15.24 ID:MTVzPoA/0
オメガは作戦をワイドにすると開幕ゾーンクラッシュで火炎放射が範囲3連電撃になるから雑魚処理も早い
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:45:36.49 ID:JGuNDV330
>>993
ピコチュー犠牲にすれば黄鍵つけれますよ

自分はアンサンブルとか変に縛られるだけだと思って割り切って消したけどね
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:50:45.96 ID:o8qVAgHb0
>>997
アンサンブル消した時は、どんな特性にしました?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:51:19.12 ID:KldbKDJ10
基本的に黄錠を使えばアンサンブル以外は全て自由に構成できるよ
まずは理想の構成を紙に書きだしてスカウトをまとめてすることだ
素材が揃ったらセーブして一気にやると失敗も怖くない、黄錠のために同じ特性を二種類スカウトが基本
うまくやれば一体でもいけるけどね
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 13:51:45.81 ID:H7QXJtvM0
>>993
よく分からんがテンプレキチューとか言われてるのは育成の一例。
自分で考えてる人は、要らないと思えばつけてないんじゃない?
あの一例に納得した人か良くわからないから参考にそのままやった人も
多いだろうけど。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!