【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)
発売日:2011年10月27日
価格  :UMD2枚組 7700円 、 DL版 6480円
PSP 『FINAL FANTASY Agito XIII』 が零式に改まりました。

※次スレは>>850、立たなかったら>>900か気付いた人が宣言してから立てる。
次スレが立ってないときは雑談しないこと。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 http://janesoft.net/janestyle/

●公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
●公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/
●まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/

【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.136
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1322292527/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:10:13.30 ID:Hs34PKOP0
■関連スレ
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ【全力】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1322332591/

【FF零式】FINAL FANTASY 零式 キャラ雑談スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317883004/

【ファイナルファンタジー】FINAL FANTASY 零式 キャラアビリティ議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320929714/

FINAL FANTASY 零式 ネタバレ考察スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320932574/

【PSP】FINAL FANTASY 零式 アドパ・kaiスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320847616/

■※注意※
PSP-1000ではアドホックモードを使ったマルチプレイをプレイすることができません。
(アドホック以外のゲーム仕様に関してはPSP本体の型番に関係なくプレイ可能です。)
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=907&la=0&n=2&drt=1313037000&tag=c2fdfcc9e0387d940f6897748593bebabafdc645
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:10:27.12 ID:Hs34PKOP0
■よくある質問
●メモステの容量どれくらい必要?
DL版は2.4GB。
UMD版でも、ロードを早くするためのデータインストールが
DISC1 では 554MB と 865MB の2パターン
DISC2 では 651MB と 1242MB の2パターン 
あり、最大で2.1GB必要になるので3GBは空き容量を作っておきましょう。
各セーブデータ容量はシステムデータ288KB、セーブデータ544KB、メンバーズセーブデータ320KBです。

●データインストールって?
UMD版でロードを早くするためのもの。DL版購入の人はしなくて良い。
1章終了で即効ディスク2に取り替えることになるので、
容量があまりにキツいならディスク1はインストールしないというのも有り。
ディスク2取替え後はデフォルトでオフになっているようなので、オプションから「オン」にしておくこと。

●夏服どうやって着るの?
体験版セーブデータがあれば「新規」選択時に引継ぎ出来る。その後レリックで装備選択でLR。
ゲーム新規開始時にしか引き継げないので、メモステを間違えないように注意。
そのまま進めてしまったらメンバーズ連動で手に入れるしかない。

●仲間にケアルをかけたい
ケアルでは無理。防御魔力60・70でそれぞれ魔法ボタン長押しで
ケアルラ、ケアルガまで溜められるようになるのでそれを使いましょう。
殆どの場合交代してポーションを使ったほうが手っ取り早い。

●戦闘中に出てくる「S.O.受信」って何?
しても良いし、しなくても良いサブミッション。受託すれば一定時間有利なステータスが付加される。
赤いS.O.は成功すれば報酬が貰える

●なんか操作キャラが突然死んだんだけど何が起こったの?
S.O.に失敗し、黄色の紋章に触れてしまうと戦闘不能になります。
3回避ければ即死フラグは回避できるので、緊急回避で避けてしまおう。

●戦闘中のファントマ回収・アイテム回収ってどうやるの?
R+十字キー↑で敵の死体にロックオンできます。アイテムの場合はアイテムの所でR+↑で
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:10:41.06 ID:Hs34PKOP0
●エイボンのストライカーはどこ?
エイボン地方の森で延々雑魚狩ってれば出る

●ベヒモスマラソンで欲しい物が出ない、同じ物ばかり出る
一度XMB(PSP立ち上げ画面)まで戻って再起動

●飛空艇はどこで手に入る?
七章実践演習でパズの町出してから南西の果ての洞窟へ行く
レベル30後半ぐらいはないと守ってる敵倒せないから注意

●チョコボが99匹産まれた! バグ?
仕様です。

●エミナのスケルイベント見逃した! もう見れないの?
スケルガまで進めてイベントが一周すれば、またスケルから始められるからイベントコンプは可能

●グロウエッグってどこで手に入るの?
バズの町で鉄巨人討伐依頼を受けてサイレントヤードで倒す。
飛空艇を入手すると依頼人が消えるが、一度町の下に行くと復活する。
また、50時間プレイすると噴水広場にいる1組モーグリからも貰える。

●クリスタリウムのシアターで見れない映像があるんだけど?
DISC交換すれば見れる

●DLCないの?予定はないの?
有料DLCは無い。スクエニメンバーズ連動で無料で手に入れられるアイテムはあるが、
どれも序盤の助け程度のゲーム内で手に入れられる物なので心配いらない。


あとは質問スレかwikiを見てください
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:31:02.84 ID:6kLdI2UR0
●マキナのアンチが多く叩かれてるんですが?
マキナは、人気がありすぎて嫉妬厨に叩かれてるだけです。
イケメンランキング1位 マキナ
スレの話題・人気度1位 マキナ
以上のように、スレのほとんどがマキナによって作られています。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:35:38.54 ID:mNvVR0XP0
81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/27(日) 18:03:36.12 ID:kMDQSedx0
ドーピング、クリスタルのかけら等まとめ
何週もする予定のある人のみ参考に。

2章開始 なし
2章前半 なし
2章後半 ナギ1(サロン) コルシ依頼(HP成長剤 7章後半まで)

3章前半 アレシア依頼(廊下 魔力3) クォン1(クリスタリウム)
     ムツキ1(研究所) 
3章後半 クォン2(魔法局) リィド1(研究所) 
     エンラ依頼(リフレ クリスタルのかけら1)

4章   なし

5章前半 クォン3(クリスタリウム) ナギ2依頼(クリスタリウム)
     リィド2(飛空艇) 魔法局依頼(クリスタルのかけら2)
     ロコル依頼(MP成長剤 7章後半まで)
5章後半 ムツキ2(飛空艇) 魔法局依頼(クリスタルのかけら3)

6章   なし

7章前半 ナギ3終(廊下) クォン4依頼(魔法局) ムツキ3依頼(研究所)
     ムツキ4終(軍令部のセブン) リィド3依頼4終(研究所)
     ラーマ依頼(クリスタルのかけら4 7章後半まで)
7章後半 クォン5終(廊下) 魔法局依頼(クリスタルのかけら5)

※5章後半アレシア依頼でジュエルリング12個 クォン依頼に1個必要
※ナギAP10 クォン魔力5 リィド攻撃3 ムツキBOM魔法威力10
※魔法局の依頼 シアン7 セピア10 ハクジ1 
※その他クリスタルのかけら 
 裏庭、テラス、チョコボ牧場のサボテンダー(確率) 朱雀の闇S報酬(確率)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:37:09.75 ID:9+510wUOO
>>1

アルティマニア情報はよくれ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:40:18.73 ID:hthLwBb90
>>6
サボテンダーは飛空艇発着所にも出現する
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:41:26.56 ID:95dx/rXa0
>>1が乙すぎでゼンゼンバエニズズベナイワァ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:50:22.00 ID:3tUCNNL0O
>>1
>>6
それ便利だな
クリスタルのかけらはシンボル倒せばいいしあんまいらない気がするけど
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:52:43.67 ID:9+510wUOO
>>10
シンボルは何周しようが最初の一回限りしか貰えんだろ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:54:56.67 ID:VjNuSF/P0
>>1


>>6
リィドとムツキの発着所のイベントはスルーしてOKだった気がする
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 14:58:46.30 ID:7gJoFL9MO
>>1乙型

>>10
シンボル一種一個(敵複数の場合はその敵人数分)だから結局10個行くか行かないか…

周回でまた入手できるって噂もあるけど
俺は6周程したけどシンボル入手は最初の一回しかできたことがない
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:07:28.67 ID:yz/g/2k70
お前ら何だかんだでマキナ好きなんだろ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:08:17.32 ID:3tUCNNL0O
>>11>>14
マジでか
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:19:26.99 ID:t9n6+pS20
おまいら零号作戦の結果すげぇぞ!!!!!!!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:21:14.34 ID:+KSWiTVF0
イビルアイ1億匹討伐ワロタ
次の作戦でまたハードル上がるぞ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:23:35.37 ID:3tUCNNL0O
メタルキングもビックリだなw
単純計算さるとレッドプリンはその3倍か
なんまいだ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:25:37.21 ID:6kLdI2UR0
やべーなこれwお前等良く頑張った
俺200匹しか倒してなかったけど、乞食おいしいです
次の零号作戦は、マキナ関係希望
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:28:09.86 ID:5oHHV6/W0
>>17
まぁプリン狩りに出てくるもんなw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:28:26.70 ID:dvQsXzTM0
やっぱり今回の作戦は楽勝すぎたなw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:29:26.84 ID:qjX93dDL0
マキナを主人公にするくらいならプレイヤーを候補生にして戦場でウンコ漏らしながら0組の後を這いずり回るゲームの方が良かった
つかそんなんやりたい
舐めんなよ俺なんかが強い訳がねーだろ的な
最終的にドーピングの力で0組を越えるが変わらずイマイチな扱いとか
別に世界の主人公でなくてええねん
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:31:11.19 ID:ReSunmo60
1億狩ろうが2億狩ろうが
ミスリルアーマーだけどな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:34:29.49 ID:t9n6+pS20
アルティマニアフラゲ来ないかなぁ〜。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:35:22.56 ID:O6rx8H970
>>22
セガ辺りでやってればええんちゃう?

キャラクリ主人公って感情移入しにくくないのか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:39:26.25 ID:7CtOEkEc0
みんなどんだけ魔導アーマーで稼いでんだよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:44:12.07 ID:Hn/zrChu0
ネタバレ
ラスボスはマキナ
レムを守る力を得る為に白虎のルシになるが、最後にルシの力が暴走。『デウス・エクス・マキナ』となり、0組に襲いかかってくる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:48:20.13 ID:JmKSHUTr0
次の作戦マダー
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 15:58:22.20 ID:vFK4KThp0
>>27
ネタバレすんなks
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:01:17.72 ID:3nXJINAPO
次の零号作戦でマキナのキル・ブレイクサイト数5千万とか来たらどうしよう
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:05:11.46 ID:3tUCNNL0O
マキナの死亡回数1000万回
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:07:11.78 ID:+KSWiTVF0
>>30
プリン部屋でひたすらプリンにキメル
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:08:09.24 ID:p4jVzMuHO
アルティマニア発売されてもネットに情報は出ないんだろうな。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:08:44.45 ID:DQqstqOj0
ここがネットだろw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:09:16.97 ID:ZU48r0db0
やっと1周目クリアした
ラストはネタバレをうっかり見て知ってはいたんだが泣いた…
2周目はアルティマニア買ってからかな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:10:00.61 ID:9+510wUOO
アイテム交換新ラインナップは酷いな、まぁ間に糞を挟んでくれたほうがチケットは貯まるが
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:12:35.39 ID:yzMIfntG0
今週の追加アイテム糞過ぎた
というか期間限定で消えるなよ・・・
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:17:57.12 ID:7xg5+Rfv0
>>35
おれは2週目はVITAでやるつもりw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:27:15.99 ID:StOz4gal0
>>38
VITAでやれるの?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:27:53.95 ID:7xg5+Rfv0
>>39
DL版買ったから。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:31:03.70 ID:StOz4gal0
>>40
DL版はVITAでやれるのか
しらなかった
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:40:51.43 ID:ePXsFpX50
でもVITAでプレイする場合、UMD版持っている人も特別価格でダウンロード版を購入できるんじゃなかったっけ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:43:41.21 ID:Hs34PKOP0
他のゲームタイトルなら500円くらいでVITA用DL版買えそうだけど
FFはなんとなくアーカイブスと同じく1500円くらい取られそうな気がしないでもない
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:45:10.48 ID:aCVpDZI80
走るのと回避で床転がるのどっちが早い?
回避の方が早い気がして床ごろごろしてるんだが

ラスボス戦の前のよれよれしてるところでも
移動が遅くて苛々したので回転しながら進んだ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:46:55.93 ID:9+510wUOO
キャラによるに決まってるやん
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:48:24.83 ID:VjNuSF/P0
自分で比べるか全力行けよ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:55:32.87 ID:JmKSHUTr0
武器なしなら全員回避の方が速い
武器ありならエイトは回避より走った方が速い
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:57:37.84 ID:p4jVzMuHO
VITA買う人が意外と居るんだね。俺はPCと同じで日数単位で高性能になる機械は恐くて買え無い
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 16:59:44.96 ID:7xg5+Rfv0
PSPは買えてVITAは買えないって意味がわからんw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:00:38.31 ID:+KSWiTVF0
ソニーハードの初期ロット買うのは勇気がいる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:02:05.40 ID:8jEJM7EX0
>>26
昨日の夜から今帰宅するまで魔導アーマー放置してた
それを平日はほぼ毎日やっているレベル
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:03:00.39 ID:hthLwBb90
安定するまで様子見ってことでしょ?
2世代目になれば比較的安心して買えるんだけどな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:04:27.77 ID:7xg5+Rfv0
それをいうならば3世代目が一番狙い目っしょ。
PSPだって2000は中途半端だったからな。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:05:13.55 ID:9+510wUOO
欲しいソフトが出た時が買い時だろ、型番なぞ知らん
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:05:15.86 ID:p4jVzMuHO
PSPは打ち止めだから買える。これ以上性能を上げる事が無いから4000は発売されなかった。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:05:35.48 ID:O6rx8H970
sonyの初期型の地雷っぷりは酷いからな…

ps2、ps3、psp…
psはどうだったか知らんけど
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:08:04.95 ID:7xg5+Rfv0
>>56
PS2は違うだろwPS2は3000番台が一番やばかった。
光学ドライブの耐久性が低くて、ディスクを読み込めなくなることが多くて有名。

PS3の初期型ってなんか不具合あったっけ?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:09:10.35 ID:+KSWiTVF0
>>57
PS3の初期型は暖房機
熱のせいで基盤壊れやすいとか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:17:22.41 ID:3nXJINAPO
ニンブスさんをロックしたままカメラを下げて端っこに逃げたら半透明だけどローアングル+ドアップでデュースちゃんの縞々パンツを見させてくれた
ほんとにパンツはちゃんとパンツしてるんだね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:18:19.38 ID:3Ykr4ve30
PS360GBは暖房器具だけどまだ故障したことがない
PSPの初期型も現役
PS2は1年で壊れた
そんなに初期不良多いのか
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:21:52.22 ID:7xg5+Rfv0
>>58
暖房機はよく言われてたけど、それで故障はあまりなかったと思うが。
そもそもPS3は熱暴走する前に自動シャットダウンするし。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:24:02.76 ID:TdGv7+1c0
PS3 80GB、PSP2000、PSPgo、PS2(7000番台)どれも初期不良とかないな
PS2は最近起動してないど
大量に出てるからあたりの悪いのもあるんだろうな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:26:00.10 ID:8jEJM7EX0
>>59
うp
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:26:39.43 ID:xOoffYYr0
集まったデータで皇国兵とプリン比べたらどっちが討伐数多くなるんだろうな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:26:43.80 ID:mTGTt1AzO
いまさらだけと前スレ>>850はシゲトの言ってた四天王ネタだった気がする。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:31:12.15 ID:7G/vjc0L0
イビルアイ一億ワロタww
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:32:38.17 ID:O6rx8H970
>>57
ps2も初期型メモカ不良とか読み込み死亡とか結構あったよ

ちなみにあまり知られてなかもしれんが携帯も初期型は死亡が多い
俺sonyの辞書機能の優秀具合に惚れて、ずっとsoシリーズ使ってたけど

ほぼメーカーから交換しますって案内有りだったわ
酷かったのがso902と906何度交換したか…w

スレチだなスマン
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:33:17.22 ID:7xg5+Rfv0
>>67
まあそれって別にソニーに限った話じゃないけどなw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:37:30.45 ID:7gJoFL9MO
まあ、DSなんかも初期は画面が死んでる不良品が何個か紛れ込んでて、それ買った人は死亡なんて結構あったしな

うん、それ買ったよ(´・ω・`)
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:39:15.14 ID:IkWygPEYO
レムちゃんを見てると俺のドリルレイピアがアサルトモードになっちゃう
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:42:32.44 ID:/66nXjRo0
ミスリルアーマーワロタ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:50:23.53 ID:feyRh/+60
改めてPV見るとネタバレっぷりに吹く
終盤や2周目以降行ける場所もバンバン出してるのな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 17:52:56.33 ID:ufkK6aQG0
>>70
燃費が悪いということか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:01:59.03 ID:Ceu/23TB0
>>72
でもドキドキしたりやべぇ早くやりてぇ
って思ったんだろ?俺もそうさ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:08:35.05 ID:/66nXjRo0
OPムービーでマキナ=白虎仮面のネタバレしてるぐらいだしおk
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:12:50.72 ID:WuclE33f0
やっとバハムート出たわ
強いし何よりカッケエな
短いけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:16:53.27 ID:ovEnfsVg0
FF7の頃、バハムート零式はみんなゼロシキって言ってたよな
牙突零式だってゼロシキだもんな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:16:53.29 ID:dfqKXeaD0
セーブデータ10万個分で1億匹?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:31:28.88 ID:3tUCNNL0O
>>54
それだなPSPのゲームはPSPでやればいいし
なんか面白そうなのあれば買うわな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:34:47.92 ID:3tUCNNL0O
>>77
まあ、俗称は色々呼び方変わるわなロマサガみたいにあえて決めずに想像にお任せしたりもするゲームもあるけど
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:38:41.30 ID:ZhT4zWg70
>>56
PSの初期型はコンセント入れっぱなしだと熱暴走ですぐぶっ壊れた
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:40:00.13 ID:ESY4NvuN0
チョコボがオスしか生まれなくなってワロタ
乱数調整みたいな事できるんじゃないの
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 18:43:35.42 ID:dPtvvIXV0
>>77
ゼロでいいだろ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:02:43.38 ID:Dzo2JFLM0
家では初期型PS3現役稼働中ですけどね
これからの時期いい暖房機器になりますよ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:03:43.95 ID:KLS0YYdeO
>>77
サガフロでは零式をレイシキって呼ばせてたな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:04:23.99 ID:cYxdD1Y7O
次の零号作戦は竜の卵壱万個です。

報酬は和服14人分

ソースはブルドック
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:06:45.34 ID:ovEnfsVg0
>>83
スクエニの人曰く、正しくはレイシキなんだとさ
ttp://twitter.com/#!/3rd_birthday/status/27662299833565184
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:21:19.66 ID:O6rx8H970
>>86
そうなったらこのスレも盛り上がるだろうな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:25:32.15 ID:2Bi/IRCQ0
10人あたりで1個壊せばいいだけだけどきつそう
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:26:35.46 ID:2Bi/IRCQ0
>>77
湯桶読み 重箱読みなんかと一緒のたぐいだからな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:27:56.19 ID:OUyNTzb/0
source:源
sauce:料理のソース

カタカナェ……
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:30:48.10 ID:7G/vjc0L0
>>86
そうなったらエリハムの俺は必死で卵周回出来る
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:32:13.58 ID:9+510wUOO
俺もエリハムだけどそんなのやりたくない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:33:50.41 ID:5AfoAwVw0
>>86
報酬しだいではわいわいできるもんだな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:33:54.45 ID:qjX93dDL0
>>91
いや、いや
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:33:58.08 ID:+KSWiTVF0
ホーリー見たさに最低3週は必要だから意外とすぐ達成できそう
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:36:17.35 ID:9+510wUOO
まぁ1万じゃ10人に1人が1つ壊せばいいだけだもんな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:40:49.90 ID:VjNuSF/P0
エリハムは一般用語じゃねぇから
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:42:51.92 ID:7gJoFL9MO
>>86みたいに新規の報酬なら厳しくても、それはそれで面白いな

卵100万とか膨大な数字でも時間貰えれば皆やるだろうし
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:48:18.07 ID:xxCyE8qi0
76は改を手に入れたら改に乗り換えるに
99999999ギル
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:48:59.85 ID:xxCyE8qi0
>>86
改を酷使する日々が始まるのかw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:49:05.12 ID:s8fzD6LeO
卵破壊数はたぶん記録されてないだろうな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:53:59.11 ID:EM3BniRp0
イビルアイの途中経過見たら
200万の半分かよ、
と思ったら2桁違いの1億越えか・・・
ってか、この企画実行する前に総計わかってないの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 19:56:21.62 ID:OUyNTzb/0
>>103
> 200万の半分かよ
俺も最初そう思ったけど、桁の数が異様だったから
数え直して吹いたw
いや、1000万ぐらいなら想定の範囲内だけどさぁw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:01:34.51 ID:2Bi/IRCQ0
>>102
作戦の回数はカウントされるんじゃないの
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:02:24.72 ID:O6rx8H970
>>102
ミッションクリア数でどうにか
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:04:09.10 ID:xxCyE8qi0
不可能でも蒼竜の共同戦線意外と簡単やった
レベル111プロミネンスはボム部隊のおかげで楽だし

最後の皇国拠点のほうがむずいと思う
回復できないのとリレイズ無効がきつい
そして番外者3体とかきっつい
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:06:41.57 ID:dPtvvIXV0
>>87
体験版【ゼロシキ】は何なんだってばよ・・・
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:08:17.31 ID:7gJoFL9MO
クリアだけなら不可能でも蒼龍の方が簡単だろ

Sランク取るってなったら蒼龍の方が大変だな
最後の皇国拠点は全エリア回ればファントマ回収はピッタリだし、時間も余裕だし
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:09:17.21 ID:2Bi/IRCQ0
>>108
そこをあえて逆手にとってんじゃねw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:09:36.55 ID:t71gGjBZO
200万って10万人だとすると一人20匹だからそりゃ楽勝だな
スクエニ、第一回が失敗しかけたからびびったな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:10:36.50 ID:feyRh/+60
無限湧きのとこは上手く回収ペース配分考える必要があるからなぁ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:11:31.82 ID:9+510wUOO
というかこれはこれで失敗だよな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:13:38.30 ID:OUyNTzb/0
>>107
>ボム部隊のおかげで楽だし
超火力過ぎて、罠じゃねーの?と勘ぐっちまったw
こっちにも当たるんじゃないかと。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:13:42.52 ID:EM3BniRp0
次からは期間決めても
達成したら即終了して配布してよ。
その方が配布日指定するよりもアクセスが分散するでしょ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:18:01.63 ID:3nXJINAPO
バハムート改、バハムートゼロときて何故バハムートヘルとアルトロンバハムートはいないのか
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:18:28.01 ID:oGG/YCav0
お前らよく声優で盛り上がられると思うわ
アニメ声嫌いと言う事が今回で良くわかった、だからあの若本…なんだっけ?まぁいいやどうでも良い。
若本って変な奴も嫌いなんだな、今回に追加されたほとんどがキモイから
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:19:32.66 ID:OUyNTzb/0
なんで出てない人を話題に上げるのか……
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:20:01.02 ID:oGG/YCav0
まぁいいや、俺の話はどうでも良いや…
もう来ないので、楽しくやってねw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:22:02.36 ID:Y8W7Mj+w0
今日から二週目をまったり楽しみます。
やり込みたしてwikiの歴史項目の開放と作戦Sを狙っていこうかと思う。


しかし、軍神を全然使わないんだけど、死なないでからの軍神とかで必須のミッションとか使うと楽な作戦あるかな?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:22:02.48 ID:LT8MHD/00
最強でなくていいから使ってて楽しい魔法ってなにかある?
まだブリザドボムしか強化してないや。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:26:48.68 ID:rTYP3jrv0
0組の中で巨乳上位3人っていえば誰よ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:27:36.35 ID:qjX93dDL0
※該当者無し
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:27:52.71 ID:iqqmD/SDO
限界まで鍛えたファイアMIS2使ってるのは俺だけでいい
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:29:12.10 ID:qjX93dDL0
サンダーSHGで気分は雷帝
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:30:07.03 ID:t71gGjBZO
正直まだBOMまでしか強化が追いついてない
一つ上げると他が下がるのだるい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:30:49.51 ID:axrfEgX30
イビルアイいちおくwwww
フレイムプリンでやったらもっと行くぞ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:30:55.05 ID:6naf7u9F0
>>121 
ブリザド系だろうな
レムにつければナギナギ移動して敵に痛みを知らず安らかに死を与えることができるぞ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:32:19.11 ID:EM3BniRp0
レムは巨乳がコンプレックスで
きつめのブラで押さえてる感じだな。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:34:00.41 ID:knD4Z9bT0
敵をファイア系でとどめさすと苦しそうにもがくのがきっついなあ
全身火傷とかって呼吸困難になるんだっけ?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:35:00.53 ID:ufkK6aQG0
>>121
人によって違うだろうけど、個人的にはROKが使ってて面白い
真上に照準して打ち上げ花火とかして遊んでる
接射アラウドも気持ちいい
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:35:10.72 ID:xxCyE8qi0
>>120
強敵相手に軍神使ってるな俺

133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:36:06.47 ID:xxCyE8qi0
>>128
ジョインジョインレム〜?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:36:58.06 ID:O6rx8H970
個人的に強いのは氷、面白いのは炎かな?

悶えながら焼け死ぬ感じがとてもいい
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:40:00.21 ID:OUyNTzb/0
飛びかかってくる敵を迎撃するようにブリザドBOM撃つのが楽しいw
ジャンプモーションで凍り付くとか。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:41:59.78 ID:2Bi/IRCQ0
口あんぐり開けたままとかいろいろな表情が面白いな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:43:23.90 ID:4T0qf5UW0
>>134
ファントマ抜こうと待ちかまえているのに悶えられてると
早よ死ねとか思っちゃうけどなw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:44:26.00 ID:UjcCROCl0
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      まんこがくさい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                 ∧|∧   
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:45:34.98 ID:2Bi/IRCQ0
突撃兵とかベヒーモスはそれだなビクンビクンやってないではよしねって思うわ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:46:47.29 ID:UjcCROCl0
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:49:53.92 ID:VQ16x/TkO
次の零号作戦まだー?
種類関係無く100億体討伐とかやったら盛り上がりそう
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 20:59:12.68 ID:T3KcZ3Oj0
もしも…が出ないおって迷走してたら夏服が一着必要なのね
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:06:54.48 ID:T3KcZ3Oj0
ミス、もしも…じゃなくてもし…か
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:08:05.01 ID:cYxdD1Y7O
次回零号作戦はプリン系壱兆討伐

報酬は闘技場にボスラッシュモード追加
ソースは二度つけ禁止

嗚呼、楽しい作戦こないかなぁ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:09:22.59 ID:dfqKXeaD0
とりあえずやる気が出るように報酬をもっと良くして下さい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:13:37.06 ID:MeyR9p5i0
ギルガメッシュ*3とかカオスでいいかもしれん。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:14:04.24 ID:aIr6Jg+x0
アルティマニアのフラゲはまだか!?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:14:33.23 ID:k/0L+Rup0
闘技場でボスラッシュ的なのが出来ると思ってた頃が懐かしいな
兵士と戦うだけかよと
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:16:13.59 ID:ZEZwF9fQ0
>>120
ランタン稼げばレム以外でも連発できるから
不可能挑戦する時に使うな俺。

破壊指令のブリューナク直前は改先生に頼りました
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:34:02.93 ID:PIvfehFRO
零号作戦3
Level80以上のマキナとレムデータを送信

報酬:私服データ
…ないな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:36:06.96 ID:WuclE33f0
もしもし…が出ないおって迷走してたら夏服が一着必要なのね
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:37:09.80 ID:WuclE33f0
ミス、もしもし…じゃなくてもしも…か
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:38:57.12 ID:+KSWiTVF0
大型魔道アーマーをちぎっては投げるミッションが欲しかった
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:39:37.26 ID:axrfEgX30
>>150
マキナはギルガメ嬲ってたらいつの間にか70台に行ってる
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:43:31.95 ID:UPvbtei40
遅まきながらやっとクリアした
エースが歌うゼロが涙腺を刺激しやがったわ
こんなにゲームで感動したの久々だわ、FFもまだまだ捨てたもんじゃない
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:45:21.67 ID:OUyNTzb/0
マキレムがレベル90台突破してる俺が通りますよ。
各々がソードフィールドとガキャン覚えた後は困難ミッションでスタメン張ってたw
マキナは近接キャラなのに地味に魔力高いからBOM持たせるとエグいことに……
不可能ミッションだと(ほぼ)出番無いけどw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:48:23.09 ID:24F5f+1P0
キャラの好み云々はおいといて、マキナは攻撃の初段がもう少しまともなら使用者も増えたんじゃないだろうか
何であんな狭い範囲をアッパーカット気味に振り上げるのが初段なのよ…
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:49:55.96 ID:MQCuaBG40
零号作戦3
ゲッパクファントマ総計一億個の入手
報酬 ステルスローブ

夢を見るのは悪いことじゃないよな。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:50:00.86 ID:NtUTrDnU0
レムは一周目で一番世話になったけど
専用ミッション無くてラスダンで使えないから育てなくなった
他キャラも消費MP0アクセサリで魔法撃ち放題だしな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:50:53.02 ID:O6rx8H970
ここまで来たら…ってことでマキナミッション困難、不可能を経験値0装備を付けてクリア
絶対レベル40以上にしないと誓った俺が通る
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:50:58.45 ID:+KSWiTVF0
マキナはレバー↑↓の派生攻撃も無いしな
動かしてて面白みに欠ける
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:51:59.74 ID:24F5f+1P0
あとマキナは振りが遅いし、一々トゥァーッ!タァーッ!って一々タメが入るのもアレだよね
剣2本持ってるんだから普段からもっとシェイハシェイハって流れるように振れよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:55:57.15 ID:ZEZwF9fQ0
>>155
DDFのエンディングもやられたぁと思ったし
ナンバリング以外のFFはまだまだ良作だな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:56:06.87 ID:3nXJINAPO
>>157
出が速いからスタイリッシュでかっこいいじゃん
あとタゲから少し離れると出が遅い突きになるよ

つかマキナの通常はキャンセルSDのために存在していると言っても過言じゃない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:56:27.59 ID:fS4obO4n0
まずマキナを使う気が起きない
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:56:29.63 ID:uyscUSKV0
礼服ってフードかぶった状態のものじゃなかったのね・・。
朱雀兵みたいなフードのコスもほしかったな・・。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:57:05.07 ID:Va4utRZd0
上手く攻撃が当たればかっこいいんだけどなマキナ…
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:58:05.55 ID:2Bi/IRCQ0
>>165
それを言っちゃあお終いよ
まあ、俺もマキナの戦い21周して
そのあと、ギルガメッシュとタイマンしたぐらいでしか使ってないけど
まさか、初っ端から使う気のないマキナを選んでくるとは思わなかったわ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 21:58:59.83 ID:t71gGjBZO
マキナはNPCだと割と頑張ってるわ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:00:28.75 ID:feyRh/+60
朱雀兵「白虎の・・・ルシ!(あ、でも攻撃おせぇ)」

マキナの戦いで困難の源氏装備が無いのはなんでなんだろうな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:02:40.31 ID:24F5f+1P0
>>170
マキブリでカサカサしてる割に攻撃の振りはそのままだからシュールだよなw
ルシフォームではホバリングでもさせてあげればよかったのに
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:07:25.04 ID:AydpiVRY0
>>170
アクセサリ装備枠が2枠しかないから標準と不可能にだけ用意したんだろう
困難で武器が貰えるなら鎧兜と一緒に装備できるけど、かといって源氏のドリルとか貰ってもアレだし
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:08:04.71 ID:NtUTrDnU0
マキナの戦いはSランク条件緩い気がする
初回で寄り道せず取り敢えずクリアだけでいいやと思ってたらSだった
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:26:27.47 ID:nTJTcumd0
続編まだかよ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:28:29.01 ID:Qz4Ltj3Y0
おじいちゃんこの間発売したとこでしょ

続編は世界一新かそのままか
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:30:53.47 ID:2Bi/IRCQ0
>>175
オリエンスの外の世界へ
東方国家群とか名乗りながら何もないのもおかしい気がするし
ドラクエ3のアレフガルドみたいな感じになっていたのがドラクエ2で広がるようになったって感じで
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:32:28.97 ID:Ceu/23TB0
零式-0でクラサメさんをぜひ…

零式-0ってなんかタイトル的に無理があるか
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:32:52.69 ID:TeVS89p/0
北方国家群
西方国家群
南方国家群
中央国家群
こうか
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:33:48.97 ID:3Ykr4ve30
続編はマキナレムのみ続投で指導者編

間違いなく買わないな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:34:02.09 ID:t71gGjBZO
一新してくれ
ファブラノヴァ神話はこれ以上引っ張るの止めて
まじつまんない
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:37:38.86 ID:7gJoFL9MO
>>179
脇役で当時のことを悔いるくらいはありそうだけど、主役とかそういう形ではでないだろう
魔法も使えない歳になるだろうし
>>180
それもう零式やるなよって話になるぜw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:37:41.53 ID:kEJhw3pq0
「マキナ卿に人気を送れ…!こらえろッ……!集中するんだ!」
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:41:08.92 ID:2Bi/IRCQ0
>>180
いやいや、それ零式全否定じゃないかw
やらんでいいな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:44:30.12 ID:JmKSHUTr0
零式はファブラ神話の要素いれなくて良かった
てか入ってたのか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:45:06.24 ID:axrfEgX30
>>182
無理です
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:45:44.68 ID:2Bi/IRCQ0
>>184
13やってりゃわかるがルシとかはもろにそう
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:47:28.49 ID:Qz4Ltj3Y0
マキナファザーとレムマザーで秘蔵っ子12人が主役フラグか

世界観は幻水方式みたいなのも面白いかも
クラサメのネタは拾ってほしいような実際やられるとガッカリネタになりそうな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:48:25.23 ID:FDKUsbTkP
マキナはアビリティが結構面白いんだけど魔法ゲーだしそもそもニ枠しか無いわで入れる隙がない
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:48:44.26 ID:qjX93dDL0
>>184
ルシだのウンタラだろ
いきなりルシだのアギトだの説明なく始めんなよとは思う
そしてそういうのが多い
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:49:35.60 ID:ZEZwF9fQ0
>>182
「なんだか・・・寒いな・・・」
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:55:12.62 ID:TeVS89p/0
せっちゃん卿を暖めてあげたい
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:55:47.17 ID:uXkxAFBV0
チョコボの生まれる結果って野菜選んだ後、
目的の奴出るまで結果キャンセルし続ければ変えられるんだな
まとめwikiに低確率だの書いてあったからリセットしまくってた
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:55:48.04 ID:2Bi/IRCQ0
>>189
そこを考察するんがいいんじゃねえの
だいたい、トゴレス要塞ふっ飛ばしたりなんかすげーのってわかればそれで十分だろ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:56:10.15 ID:JmKSHUTr0
8章以外はほとんどファブラの要素が無い普通の戦争ゲームだったけど8章で無理矢理神話の要素入れたから良く分からん事になってしまったわけだな
神話完全にいらない子だったな…
ルシは良かったけど
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 22:58:42.79 ID:t71gGjBZO
>>181
>>183
だから壱式では世界観一新して欲しいなあって
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:00:04.33 ID:ufkK6aQG0
>>182
「襟マントに、ネジの加護あれー!」
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:00:06.20 ID:2Bi/IRCQ0
>>194-195
あの世界観自体がファブラノヴァの神話の世界観そのものなんだからなくならんでしょ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:01:07.78 ID:oSdHf+qsO
ツイッターにキャラbotが続々増えとる

エミナ
http://twitter.com/Emina_FF0
セツナ卿
http://twitter.com/Setsuna_ffbot
http://twitter.com/Caetuna_bot
ホシヒメ
http://twitter.com/Hoshihime_FF0
トンベリ
http://twitter.com/tonberi0_bot

カルラbotとシヴァbotがないのが悲しいぜ・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:02:36.46 ID:fgGyOFnH0
まぁ同じような世界観を続けるとなると売上は落ちていく一方だろうけど神話ぐらいは共通してていいんじゃないかね
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:02:38.97 ID:xsSboi/u0
どういう顔してBOTとか作ってんだろうな
需要無いです
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:03:44.26 ID:t71gGjBZO
神話はヴェルサスで完結すんじゃないの?
もうほんとにあの神話のせいで最後台なしだからこれ以上いらんわ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:04:06.36 ID:fgGyOFnH0
というかこのスレでbot紹介してどうすんだ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:04:21.76 ID:SnisN3piO
んなゴミいちいち貼るなよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:06:10.16 ID:8jEJM7EX0
神話を盛り込むのは構わないけど8章は無いわ
説明なしでいきなり神話出されてもポカーンとするだけだし
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:07:36.33 ID:ZEZwF9fQ0
>>194
まーなんかそれまで国と国がごちゃごちゃやってたとこに
いきなりドーンと降臨して大粛清かけてく演出は
超越的な存在の表現として悪くないと思ったが。

それにしても七章と最終章の間はムービー挟めよとは思ったなw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:08:35.86 ID:2Bi/IRCQ0
>>205
ムービーゲームービーゲーうっさいからあえてああしたんじゃねw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:08:52.37 ID:XXTnkPvM0
アルティマニアをゲットできた。
wikiに載ってる情報はすべて網羅されてる。
あと小説ついてた。
キャラデザも。原画かな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:10:27.56 ID:Qz4Ltj3Y0
8章ってDisc1にフィールドデータとダンジョンデータいれる余裕ないから外に行けないようにするためのシナリオだと思ってた
なので逆にOPかEDとかのムービーどうにかしろよと思ったけど実際の容量は知らぬ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:10:46.48 ID:axrfEgX30
>>207
とりあえず「もし…」の確定条件と1周目でしか揃わない0組新メンバーについてお願いしたい
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:13:59.25 ID:xxCyE8qi0
ダメージ計算とかある?
軍神の使い方とかは?
匂いはどう?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:16:08.44 ID:xsSboi/u0
イスカバザーのアトラ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:18:31.74 ID:4h+weV4g0
1周したけど夏服欲しかったから体験版からやり直しだよ^^;
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:20:17.00 ID:EM3BniRp0
>>207
0組編入組の最後の見送りイベントの条件教えてよ。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:22:07.14 ID:42de1LFz0
アトラのバザーは周またいで輝石コンプしても出店したよ
アトラの台詞はこれで全部揃ったみたいなやつだった
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:23:22.38 ID:LY24xQk70
最近やってないけど秘密特訓してたら3人くらい99になってた
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:23:45.49 ID:xsSboi/u0
輝石コンプしてから次の周に行ったら出てこなくなるんだよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:24:02.32 ID:2Bi/IRCQ0
つうか、アトラってレムとマキナどうする気だったんだろ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:27:15.76 ID:vZjD1sXZ0
なんでアドパはプリン愛好家で埋め尽くされてんだ!
ほぼ9割がプリン部屋な気がするぞ!
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:28:07.21 ID:42de1LFz0
>>216
ああ勘違いしてたw
コンプ自体は周またいでもOKだけど出店はコンプした周限定ってことね
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:28:07.94 ID:axrfEgX30
プリンに猛烈な恨みでもあるんだろうな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:29:29.84 ID:Y703g8qQ0
>>207
213の方と一緒で
0組編入組の最後の見送りイベントの条件教えてくれ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:30:55.53 ID:d3hyx0tb0
スレ135でゼロシキがダウンロードできないって書いた内のひとりだけど
今日無事にダウンロードできてアイテムも入手できたから報告する。

DL版の零式と体験版ナツビをmediagoに入れてるPCからは
まったくダウンロードできなかったんだが、
別PCからやってみたら何の問題もなくいけたから
もし今もダウンロードできない状態が続いてる人は
別PCで試してみるといいかも。

ちなみに「.」は付いていないので、
付いてる人の場合はわからない。すまん。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:33:51.94 ID:2Bi/IRCQ0
>>220
あんだけ虐殺してたらピンクのしっぽあっても余裕で14人分入手できそうだな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:34:15.73 ID:9+510wUOO
クエイクきたわー
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:37:16.95 ID:VjNuSF/P0
>>198
毎回同じ奴が貼ってんのか?きめぇから死ねよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:40:08.89 ID:9+510wUOO
>>207
なんか既出じゃない情報ないの?
17周目に突入した俺のモチベを上げるような情報くれよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:43:28.11 ID:mNvVR0XP0
>>226
前に15周したとか言ってた奴か?プレイ時間どれくらい行ってんの?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:44:35.64 ID:3tUCNNL0O
6億周したらスケルジャ解放
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:44:56.97 ID:M4LUieQw0
>>207
最終章仲間イベの確定条件はよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:45:04.71 ID:JmKSHUTr0
>>226
17週てw
そんなにやることあるのか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:49:02.22 ID:Y703g8qQ0
まさかアルマニ情報はデマか・・・
2日前にフラゲできるのかアルマニって?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:49:20.80 ID:9+510wUOO
>>227
放置もマルチも一切してないせいかまだ210時間

やることあるっていうか塔登り始めたの8周目とかだからまだ全員分のアギトないし、魔力も攻撃力もカンストしてないし
やろうと思えばやることはあるって感じだな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:52:36.91 ID:FJax73npQ
あくまでも希望(報酬)と妄想だが、次こんなの来たりしてなw

零号作戦 その3
オリエンスに存在するファントマ保護を目指せ。
全候補生の朱雀の闇討伐数を合計千五百万体突破せよ。

朱雀の闇を討伐し、保存したゲームデータは、
ゲームメニュー[環境]>[メンバーズ]からアップロードを行うこと。

●作戦期間
2011年12月12日〜2011年12月26日24時

●報酬
作戦期間終了後、条件達成時に、
作戦参加者全員にステルスローブを1個支給
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:53:21.42 ID:VjNuSF/P0
え?これやり込んでもせいぜい2、3周ってゲームじゃないの?w
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:54:40.61 ID:7gJoFL9MO
>>234
証があるのに何を今更
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:57:43.90 ID:vZjD1sXZ0
>>233
オレは気が向いたら倒す程度で20匹だった
倒した数見れるし、いつかあるかもな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 23:58:42.41 ID:xOoffYYr0
HP9999MP49995攻撃453防御255(ジャックは305)魔力ALL455
これが最強ステータスだ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:00:16.23 ID:XAmRCi+p0
日付変わったぞ、早くチケット取りに行こうぜ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:02:22.73 ID:A6mq4uzX0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとチケット取りに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:05:24.02 ID:oQhuQge50
ラテロ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:05:45.63 ID:Srob/zUg0
>>237
1キャラでも達成したら相当な暇人だな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:27:35.19 ID:nDHHVnXi0
>>238-239
だから7時まで待てと
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:29:42.13 ID:k/kaCi6n0
>>239
泣いて帰って来い
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:32:17.69 ID:pnhFFvvw0
体験版面白すぎてヤバイ
やる事ないのにひたすら動かしちゃうわ
製品版ほしい高い
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:34:48.91 ID:oQhuQge50
買えば絶対楽しめると思う
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:35:22.25 ID:i/rP/Sdh0
未だに買い取り4500円超えてるみたいだし
今日戦場のヴァルキリア買いに行ったら中古は品切れ状態だった

中古販売店にはまだあまり入手してないのか、出るのが早いのか
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:39:27.51 ID:fIA3Ga2q0
なぜセブンちゃんを敬語キャラにしてしまったんだよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:41:59.28 ID:BaE6jzfG0
>>246
先週出た廉価版が完全版だから中古買うより、そっち買ったほうがいいぞ戦ヴァル3
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:42:40.54 ID:xFauXaxK0
2週目おわた
ライトニングさんに似てて苦手意識持ってたけど、セブンさんが一番まともだった
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:43:08.59 ID:WoRJOZbA0
じゃあセブンちゃんが淫乱ピンクでグーパンチ突っ込みいれる人なら良かったのかよ!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:43:40.31 ID:xGmEXrHS0
近所のワングーには中古が大量にあったからそれなりに中古は出てるんじゃね
わりと難易度高いからアクション苦手だと心折られる可能性高いし
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:46:32.52 ID:oQhuQge50
>>250
誰が淫乱ピンクだ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:47:35.08 ID:cRmGqRWTO
>>235
証とれる実力あるのに証とってもあまり意味がないような…。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:47:55.65 ID:fA8zsM3QO
>>252
俺だ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:50:37.44 ID:wCi4fTAa0
二週目クリアー

もし....いってきます
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 00:52:17.50 ID:/rAHR2J70
アギ塔がどうしてもクリアできないからとりあえずマルチやってる
いつかアルテマで無双してやるぜ!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:04:13.55 ID:l4CMiez00
>>256
アギト塔でのアルテマに関しては全階通して何かしらの完全劣化な気がしないでもない
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:04:36.63 ID:cBtBo/c8O
アルテマはアギ塔用ではなくS取り・TA用だというのに
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:05:27.47 ID:iWQOmcDh0
なんか無条件で絶賛する奴ってなんだろうね
それが悪いとは言わんがそれ以外許さないみたいなスタンスは糞だな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:06:32.10 ID:WQh8IRU/O
>>254
お前かよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:06:51.30 ID:+pqt3fo40
一周目でBOM2もトルネドも無かった時は
アルテマとメテオと物理でゴリ押したよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:12:27.33 ID:MahK+ran0
アギ塔ってLV99じゃないと厳しい?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:12:29.16 ID:/rAHR2J70
>>257
え!?
アルテマ最強じゃないのか・・・
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:16:37.12 ID:ne9JoRFw0
範囲は優秀だけど単発だから体力の低いザコ処理にむいてるくらいだな
ダメージ限界突破でもあれば違ったかもしれないけど
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:16:50.40 ID:WoRJOZbA0
>>262
手早くクリアしたいなら
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:17:09.21 ID:xFauXaxK0
エミナさん、やっぱり殺されちゃったのか
他の生徒もだけど生きててほしかったな・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:17:48.43 ID:C16PLt/L0
全く意味無いけど万魔殿の階段でヤヌスクイーン一人で死亡数23に出来るんだな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:18:10.04 ID:/rAHR2J70
>>262
レベル90、bom1最大強化で無理でしたorz
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:20:00.30 ID:l4CMiez00
>>263
だって詠唱長い、1発HIT、MP効率悪い(消費MP0無い前提)だよ?
威力ダントツ、無属性だから軽減されない、範囲優秀なんて良いところもあるけども
アギト狭いから範囲あまりいらない、軽減気にするより弱点属性で
って感じだしさ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:20:07.11 ID:2YBJ0LU70
>>262
lv95のレムでクリアしたけど、レベル高いほうがいいだろうけど、どの道一撃でも食らったら死ぬからなー。
魔法強化、リレイズアイテム、クイック効果のアクセ、MP回復、トランスのアイテムが重要かも。
要領掴むまで1層で命のランタン貯めつつやるといいかもね。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:27:29.29 ID:vYrh6Rmk0
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:29:42.01 ID:Srob/zUg0
アルテマは最大強化+クイック+消費0なら普通に最強だけどな
それでもさすがに単体相手の削り性能は他に負けるけど
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:29:44.51 ID:l4CMiez00
ってか今思ったんだけどアギト塔をテレポストーン非所持で登って途中でセーブしたら
絶対にクリアしないと詰みになるんじゃない?ww
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:31:27.85 ID:JHXV/8ds0
>>273
えっ!?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:31:57.80 ID:WoRJOZbA0
>>273
逆走したら戻れるぞ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:35:44.98 ID:bAptubWP0
今4周目だが未だアギトの塔の門を潜ってない身としては
ムシュフシュって奴が強いのとPVに居たでかいモルボルが
意外に雑魚いって事しか解らない未開の地
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:36:07.66 ID:l4CMiez00
>>275
おぉ方法があって良かったw逆走の発想は無かった
また1つ賢くなったよ 素直にありがとう!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:36:38.30 ID:cBtBo/c8O
>>272
単体どころかアギト塔全ての階でBOM2に勝てないやん
単体か否かではなく広いか否かだろ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:37:28.21 ID:VI+6FdhE0
そろそろスタンプが零号作戦でff13-2を買ってプレイヤーコードを登録せよ!がくるな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:39:23.17 ID:/sMmMCIz0
>>276
そういやスペースモルボルはプレイ動画に出てたな
一応裏ボスなのになんで公開しちゃったんだろう……
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:45:37.43 ID:fhEhNEN4Q
トルネド>メテオ≧アラウド>アルテマ≧クエイク>その他
自分はアギ塔での特殊魔法の利便性は、こんな感じだと思ってるな
初挑戦でSP兜以上無しだとムシュフシュさえ越えれば、かなり楽になるよね
最初は火力足らなく焼き魚を狙うと暴れるから、一匹ずつ切身にしてクリアしたわ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:47:22.30 ID:ECwFR3Oq0
不可能捕虜救出作戦のHP成長剤稼ぎおいしいな
一周1分ちょいで終わるしブリザドBOM使えばピアニー稼ぎも併用できる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:48:03.64 ID:QcprvEE90
結局>>207のアルティマニアフラゲはガセかw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:48:24.65 ID:GwaL1NZ30
闇金が何故かできねぇ
もしかしてバグったのか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:51:24.46 ID:fhEhNEN4Q
>>280
スクエニ的にはギルガメッシュ[最強武器ver.]が裏ボスだったのかも知れないw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:52:53.70 ID:ECwFR3Oq0
>>284
弾を百発当ててる時、朱雀の闇から黄色いエフェクト出てる?
出てないなら当たってる事になってないからバグらないぞ
高度合わせて撃つか、Rロックと□同時に連打で確実に当ててけ

0ギル表示のままとかなら全力スレにいけ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:53:57.14 ID:WQh8IRU/O
裏ボスって言ったら朱雀の闇かと
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:56:27.67 ID:ne9JoRFw0
ギルガメッシュはレベルも低かったな・・・65ってあんた
当たらなければどうということはないと言われたらそうだけど作戦の不可能クリアして解放される武器より強いのくれるわけだしさ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:08:51.50 ID:7y5ljB3i0
ラスボス倒した後のムービーのエイトが好きすぎる
ナイトを笑ってるとことかジャックが委員長って言ったときの仕草とか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:09:42.11 ID:VI+6FdhE0
スクエニはアクションゲー要素を取り入れていくとか言ってんなら、
キャラは能力は、レベル等で成長しなくていいんじゃないのって感じがするわ
アイテムとアビリティ、隊列や囮を使っていき、敵だけが能力値を強化さていく感じの方が面白いだろ
ヴェルサスは、主人公の設定が王子なんだから、兵士を金銭等で雇って囮に使うとかのほうが良いと思うんだが
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:11:20.95 ID:uChpXuVZ0
俺まだナイトなんて隠しキャラ出してないんだけど
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:13:11.65 ID:7y5ljB3i0
あーエイトとかぶっちった てへ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:15:41.47 ID:XUjwLdCp0
ナイトってどんな武器使うの?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:16:32.01 ID:Srde9YyjO
エースお前、本編でムツキちゃんと一言も会話してねぇだろオイィ!
11投目ぇーー!!
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:23:33.44 ID:xFauXaxK0
メンバーズ登録して夏服ゲットしてラスボス倒し直して「もし・・・」解放した
キャラソン欲しいです
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:24:29.93 ID:ytrLQPew0
>>289
あれはガチイケメンだと思うわ
しかしナイトってエイトとナイン混ざってるw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:29:43.91 ID:uChpXuVZ0
イビルアイ1億も倒されてんのかw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:32:55.19 ID:ytrLQPew0
プリンならさらに遥か上を行くのかね
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:35:32.92 ID:uChpXuVZ0
イビルアイはプリンのおまけだから単純に3倍して3億以上だろうな
人によっては洞窟で稼いでる人もいるから5億とか言っててもおかしくない
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:50:41.72 ID:ZVSpjlty0
>>290
知るかよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 02:58:00.47 ID:nDHHVnXi0
>>284
うちの場合は下から腹を撃つようにしたら安定した
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 03:00:28.36 ID:E9QJVHCD0
>>268
BOM1なんて使うシチュないぞ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 03:02:25.43 ID:a95C/QdL0
トランスとかオーラの効果ってなに?
wikiにも載ってないし
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 03:06:32.57 ID:apXWbAec0
>>303
トランス=魔法攻撃力うp オーラ=物理
次から質問は全力でな。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 03:20:44.49 ID:QcprvEE90
全員LV99
依頼、輝石、魔法、軍神フルコンプ
作戦も全S埋め終わって証もスタメン分6個取った
最終章仲間イベの4つだけ埋まってねえ・・・
アルティマニア次第では売りに行くまである
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 04:07:34.47 ID:fS9meS4O0
ちょwwww
さんざん言われてるがマジで闇金すげえwwww
発見した奴すげえわ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 04:20:52.37 ID:/da7TmXBO
後4つで作戦全S埋まるー何度心折れかけたか
こんなにゲームやりこむなんて久々だわ。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 04:25:23.63 ID:/HQBOmqo0
エイトさんぼっちといわれるが
EDで誰も手を繋いでくれないキングさんの方が…
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 04:33:30.47 ID:DAAI7phQ0
皆まだ飽きてないの?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 04:59:51.29 ID:XUjwLdCp0
仲間イベントは一週目でムツキ、ナギ、クオンしか0組に編入させなかったけど、
2週目以降で埋まらない事あるん?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 05:03:03.98 ID:buu9HAJ30
最後の見送りイベントが見られない可能性がある。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 05:22:03.08 ID:PrrRVj/C0
キングのネバーギブアップの効果がイマイチわからないのですが・・・
使ってもりれいず掛かるわけでもなく、死んだらそのまま死亡に・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 05:24:12.47 ID:PrrRVj/C0
ごめんスレ間違えました・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 05:59:45.34 ID:YCSgpoHf0
軍神でシヴァ系を使いこなしいんだが
マメ柴が1番強いのは分かる、だけど小さすぎるので使いたくない
シヴァとシャンカラって最終的にどっちが強くなる?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 06:13:19.19 ID:qzoQQqiz0
シヴァのがいい
技のバリエーションが豊富だし、基本性能もシャンカラより上回るところがあるし、低レベルからだから十分強化できる
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 06:31:31.96 ID:NHgVwTNs0
いまだにこんなゲームやってる馬鹿いたのかよ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 06:56:31.69 ID:2QyvGHbI0
そうですね
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 07:32:48.08 ID:wCi4fTAa0
プリン放置アステロトで一晩してたら
20Level上がって吹いたw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 07:49:32.94 ID:nVEXwr5T0
>>308
デュースちゃんとケイトと手繋いでるエースさん勝ち組すぎwww
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 08:00:23.18 ID:Srob/zUg0
もしもエースがゼロを完璧に覚えていたら歌い終わる前に全員死んでたんだろうな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 08:12:13.26 ID:b0CYMWpW0

みんゴル6ワロタw VITAのオン対戦あつそうだな

http://www.nicovideo.jp/watch/1321580974

プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15692815


.


322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 08:54:59.34 ID:n9SGRcgo0
今日こそはアルティマニアのフラゲ来るかな?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 08:57:39.44 ID:zvdfv5HF0
>>321
VITAのみんゴル、オンライン対応はでかいなぁ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 09:29:54.04 ID:GQ7FRcZz0
>>305
同じく
最終章仲間イベの4つだけ埋まってない・・・
アルマニによって地獄か天国になるのかw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 09:32:12.80 ID:XUjwLdCp0
2週目の3章手前で歴史確認してみたらフィニスだけが埋まって無かった
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 09:35:23.41 ID:O30odjyG0
>>194
FFはラスダンでおかしくなるのは恒例だからな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:07:01.20 ID:D4JARS2t0
そういえばシャンカラもシヴァと同じで1ミリも氷の女王関連な名前じゃないのな
氷関連は召喚獣に使える名前が見つからないからああいう名前が選ばれてるのだろうか
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:28:43.37 ID:qSEksdca0
>>327
どっちもインドの神様ですね
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:28:47.57 ID:1cb3S+ZTO
そういえば雷属性の召喚獣いないな
FF8のケツァなんとかで良かったのに
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:34:01.86 ID:7N1V0w6XO
秘匿でラムウいる設定だぞ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:35:10.70 ID:a1SinQOC0
ゼロシキしかまだやってない俺が言うのもあれだがラムウさんポジションいないのか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:35:23.18 ID:Zm80EWMtO
このゲームムズすぎワロタ…サイバイマンみたいなのにヤムチャされるし
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:35:58.56 ID:7N1V0w6XO
使える召喚獣でってことかスマン
しかし秘匿扱いってラムウは何で出世したのだ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:36:37.40 ID:iWQOmcDh0
シバの女王だぞ
ヒンズーの破壊神とは違う
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:38:56.42 ID:qSEksdca0
>>333
出世したせいで出番なくなるとか理不尽だ・・・
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:44:06.22 ID:S2bTesuh0
誰かアルティマニアフラゲした人いませんかぁ〜。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:45:56.32 ID:1cb3S+ZTO
>>333
いや済まんラムウさんすっかり忘れてた
でも人形の召喚獣ってなんかイヤだw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:50:39.52 ID:WQh8IRU/O
イフリートは獣人シヴァは妖精って感じだな
ラムウは爺さん
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:51:48.42 ID:A93dR4gA0
イクシオン連れてくるか
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 10:54:30.62 ID:WQh8IRU/O
オーディンが引き続き雷担当するのかと思えばそうでもないしな
対白虎が多いから雷属性入れなかったのかな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 11:15:40.04 ID:P1b5wlc70
全員レベル99になってる人は何すんのっと・・・
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 11:25:01.33 ID:22ZKN77u0
召喚獣はケツァクウァトルだしてよーけっこうすきだったなー。
あとモーグリたち。クランベリーナイツ?だっけか
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 11:50:32.42 ID:7Qe6x5el0
モーグリ達クランベイーナイツでナイツオブラウンズやってほしいなw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:02:16.85 ID:039VhI6/0
みんゴル6すげーな、あれVITAかよ・・
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:02:46.39 ID:039VhI6/0
書いてから思ったがみんゴルが凄いんじゃなくてVITAが凄いんだなw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:09:23.88 ID:rX16OwAN0
まだ攻略本の話題なしか、
買った人がいたら明日でも良いので
キャラ設定どのくらい載ってるか
書き込んでください
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:10:52.95 ID:lAtHZY/pO
マメシヴァって何なの?
ギャグで作ったの?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:18:06.38 ID:1cb3S+ZTO
アルティマニアに朱雀四天王の事がどこまで載ってるかで
クラサメスピンオフがでるかどうか分かりそう
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:18:41.91 ID:SSbSxamd0
実際マキナ嫌いな人も結構いるんじゃないか…?
使用回数トップはエースだし
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:19:39.49 ID:yphjHc9D0
武器のドリルがかっこ悪い
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:21:00.94 ID:PRJ5yPzk0
>>341
結局はソロメインだし、あとはステータス上げるとかアイテムコンプとかの自己満じゃね?
マルチプレイがもっとしっかりしてればこんなプリン工場みたいなことにはならなかったんだ…
プレイデータ細かく記録してるんだからせめてギルカ交換みたいなのあれよ…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:47:48.15 ID:paxjg+Qo0
トゴレス要塞攻略戦不可能を女の子全員でやってみた
レベルは作戦推奨レベルに合わせて
シンクがもっとも楽だったw

なにこの娘つええじゃんw
まあ次点でレムっち ケイトときたがね

アボイドだけは禁止した
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:48:52.30 ID:nVEXwr5T0
マッキーナは指導者で享年67歳がなければまだマシだったんじゃないの
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 12:56:24.04 ID:7N1V0w6XO
>>348
それは隠されてればいいのか触れられてればいいのかどっちだ
すごくトンベリ拾いたい…
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 13:17:44.34 ID:Cd5eyMWqO
>>346
アルティマニア内容一部
門外不出の0組バトルボイス台本、26ページにもおよぶ設定原画ギャラリー、開発スタッフインタビューなどなど、充実した内容が収録されています。
だと。
どっかで既出ならごめん
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 13:23:55.89 ID:paxjg+Qo0
いよいよ明日か
朝には本屋に置いてあるかな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 13:30:53.26 ID:No7tZOpD0
>>222
俺の場合mediagoインストールしてないPCでもだめだったわ
結局スマホからDLしてアイテムはゲットできた
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 13:31:45.35 ID:czRwbZYkO
今日の帰りに一通り本屋を回ってみようかとは思ってる
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 13:40:35.00 ID:hNBZXylI0
>>268
俺はレベル91 各種BOM1でクリア出来たよ
まぁSPの兜の存在がでかかった
あと雪男の殴り一発耐えれたとこ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 13:40:47.53 ID:TFxf0qnUO
カメラのアングルを正面、1番低くしてレムで↑+△で攻撃すると幸せになれる
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 14:01:55.57 ID:rX16OwAN0
>>355
ありがとう、でもこれ知ってた
明日本屋行って立ち読みでもしてくるかな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 14:28:32.30 ID:QrVw3EfP0
http://member.square-enix.com/jp/special/fabula/0/mission/index2.php

11月29日より、ゲームを起動し、[環境]-[メンバーズ]よりゲームデータをアップロードすると、 ミスリルアーマー1個を入手することができます。

※2011年12月5日24時までに、[環境]-[メンバーズ]よりゲームデータをアップロードしたプレイヤーが対象です。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 14:30:59.19 ID:e0Wtf1Ke0
セブンのレベル高いと敵一撃で死んでキャッチ楽しめねぇ。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 14:34:35.57 ID:ak/t+8+w0
>>262
LV99・全魔力255で行くとヌルゲーになる。
初プレイ時はLV80台くらいで行くと隠しダンジョンらしい緊張感がある。
ただしトルネドとBOM2又はメテオは必須だと思う。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 14:53:57.22 ID:O30odjyG0
レベル63のレムとサイス、56のセブンで火山のムシュフシュに勝てない
玄武クレバスのアーマリンにも負けた
レベル差補正はアクションゲーとしてどうなのよ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 14:54:40.02 ID:ZeHt7md70
アクションRPGだからな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 14:58:30.45 ID:ZKo5PPRJ0
>>365
一応RPG入ってますから
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:07:26.58 ID:WoRJOZbA0
逆に言えばレベルさえ上げればどうにでもなるとも言えるからな
まぁ敵味方で補正のかかり方を変えたらもっとおもしろかったとは思うが
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:10:17.40 ID:hNBZXylI0
レベルを上げて物理で殴ればいい
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:11:28.01 ID:AW5kHUwvP
>>369
ポンイチ信者の俺にいわせるとあれはひどいゲーム
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:13:25.64 ID:WoRJOZbA0
零式の場合はレベルを上げてBOMればいい
だなw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:15:08.91 ID:r2mqYNZv0
ちょっとレベル差補正かかり過ぎなんだよな
レベル差5でもあると急にダメージ通らなくなる、貰える経験値も激減するんだっけ?
長く遊んで欲しいからなのか、それともマルチでの寄生対策か
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:26:06.71 ID:AiYtKsYNO
80レベでアギ塔
ムシュフシュをキルサイト狙ってやっと突破
マーシャルダブーのおかげでキンベヒにガBOMが1000ダメージも入るよ! やったね!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:28:00.65 ID:WoRJOZbA0
100回以上当てないと倒せないじゃねーかw
ブレイクサイトも大してへらねーしw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:43:15.52 ID:j0XLEdqD0
174 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな sage New! 2011/11/29(火) 15:41:20.52 ID:ItsVdmcUP
田畑インタビューの出だしがこれだもん^w¥

販売本数はかなり好調
もっと伸びてほしい

新規シリーズ第一弾をして十分な手ごたえ

くらさめや朱雀四天王のエピソードのサブシナリオがあるので何らかの形で出したい
巻きなのその後もいずれかくかも

IFEDの内容は野村のアイデア    あんたかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
のりの一線を越えてしまい異彩を放ってしまった(w)

本シリーズの続編の構想を練っている





ざわ…ざわ…
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:45:05.69 ID:iWQOmcDh0
長く遊んで欲しいならレベル補整は逆効果だな
レベル補整あるゲームは色々あるが零式は極端過ぎ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:47:25.52 ID:/0R68daS0
だってアクション苦手な人でもクリアしてほしいじゃない・・・
限度はあると思うけどね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:48:22.19 ID:gX9lB/mD0
もし…作ったのは野村だったのかよwww
ノリすぎだろww
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:48:52.76 ID:ZVSpjlty0
やり直したほうが早い
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:50:11.93 ID:paxjg+Qo0
俺ん中では■史上
DOD2と零式が2強だ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:52:55.04 ID:yWCsvnZUO
>>365
Lv30装備ヒートマスクゴールドバンクルのエイトさん一人で両方突破出来たから問題ないキメルキメル!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:56:23.24 ID:iWQOmcDh0
武器や魔法よりレベルの方が強いってのは如何なもんかと思うが
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 15:57:34.64 ID:h8Te8E0B0
零式、ひととおり楽しんでやったけど結局は評価はどんなんだろうね自分は
・ストーリー 
まぁ戦記ものとしてなかなかよかった ただ8章の展開はいきなり感はあるが、最後までいけば感動はあった
造語が多いとよく言われてるけど、ルシと国の名前さえわかっていればとくに問題なく理解できる
・システム
戦争中なんだから自由時間も限られてるって感じなんだろうけど、ちょっと不便だった 周回出切るから大丈夫だけど
サブイベントもいろいろ充実していてこれは素直によかったと思う
・戦闘
キルサイト、ブレイクサイトを狙うのが爽快。 キャラクターも豊富でアビリティも充実!
しかし、何かとバランスは悪いよね 魔法はもうちょっと調節すべき BOM2やトルネドの性能がよすぎ
レベルによる補正が高すぎ 通信プレイでしか手に入れることが出来ないアイテムや魔法が多い
あとこれは人によるが、ドーピングはキャラの差別化の要素が機動性、アビリティだけになっちゃうし、通信プレイでステカンストのやつが無双とかなっちゃうから
ないほうがよかった

自分はこんな感じだ 次回作作るなら、戦闘の基本的な構造はそのままでいいから、バランス調整がんばってくれ!
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:00:42.11 ID:7N1V0w6XO
歴戦の戦士ってのは武器でも持って生まれた魔法の才でもねぇ…
数多の経験ってもんだぜ!的な
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:01:53.41 ID:iWQOmcDh0
バランス調整と武器と服とロードを改善すれば最強に見える
つかロード多いのは百歩ゆずってしゃあないとしてもあのロード画面はなんとかしてくれ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:08:05.90 ID:QAu0d2AUO
不可能ミッションの弾幕とバ火力はなんか何たらかんたらインフィニティとかいう糞ゲー思い出して嫌だったな…
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:08:25.44 ID:Jvf49KIkO
俺は戦闘力だと思ってる。レベルってステータス上げる為にあるのにコレは違う。DBゲーム知らないだろうな。雑魚は一撃だった。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:11:19.41 ID:Zm80EWMtO
シンク使いはアビ何使ってんの?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:21:26.85 ID:uChpXuVZ0
スタンインパルス
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:21:45.45 ID:uChpXuVZ0
レベルが上がってきたら魔法2つ付ける
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:22:12.85 ID:pgwnl9qK0
ようやくクリアしたけどdisc1に戻ってどうなるんだろーってワクワクしてたらいきなりホラーゲームみたいになってちょっとトラウマになった
あと展開急すぎだろ・・・もっと掘り下げろよ・・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:23:28.14 ID:r33RLfg40
一番レベル高いエースのアクセサリー無しのステータス。微妙なドーピングのせいで謎のステータスに
lv99 HP2076 MP5239 攻255 守116 全魔力190ぐらい
これでアクセサリ何つけたらアギトの塔クリアできるんだ?

みんなBOMれば楽勝とかいってるけどトンベリすら掃討できないw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:23:36.44 ID:TyDzD92u0
>>375
クラサメと四天王のサブシナリオのは出たら欲しいけど
末期ーナのその後なんて……………………………
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:23:53.06 ID:nVEXwr5T0
>>375
クラサメはともかくマッキーナのその後って需要あるのか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:29:16.66 ID:R4hWMXkJO
>>365
lv45のトレイ一人で倒せるよ。(アボイド・マラソン武器・精神統一・チャージMAX)
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:30:33.95 ID:YXC5/zHc0
その後のマキナより
別のループのクラスゼロとマキナ(と、レム)がどうなってんのか知りたい
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:32:59.47 ID:Jvf49KIkO
炎と雷と風は年上でクラサメは少年だったんだろ?誰が恋人で誰が裏切り者か不明…唯一生還したクラサメしか事実を知らないし報告してない
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:33:19.16 ID:/OdymafV0
もし…はノムティスのアイデアだったのか
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:34:31.04 ID:/sMmMCIz0
>>375
マキナのその後を考えてるってことは、公式はあの性格で人気が出るとでも思ってたのか?
ネタキャラとしては笑えるかも知れんが、純粋に好きな人って少ないだろうに
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:35:56.00 ID:7N1V0w6XO
スクエニ考えではマキナとレムは人気キャラのはずだったんだよ
販促ポスターもがんばって作ったのに

>>397
クラサメも詳しくは忘れてるんじゃないの?
モンスターのトンベリが全部覚えてるかも
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:37:38.36 ID:/OdymafV0
何だかんだでマキナのその後はやりたいぞ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:38:05.85 ID:zd+RSlXg0
四天王の話は知りたい
誰が裏切りもので、とか興味ある
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:38:37.15 ID:V3x0XwS80
アルティマニアのフラゲこないな…
ゲームもそうだったがフラゲに厳しいなスクエニ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:39:06.06 ID:nVEXwr5T0
>>392
暁の宝石とか
防御が足りてないから防御アップするのとか

あとは肉と羽使ってBOM2をガキャンでも素出しでもしてれば越せると思う
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:40:06.62 ID:Zm80EWMtO
>>390
このゲーム近接キャラでも魔法付けた方が強いのか。
魔法って消費多くて使いづらい印象あるんだけど、きっとおれの運用が下手なんだろうな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:40:54.55 ID:B81YBFmg0
>>397
そのうち1人が四組の女の子って四組モグが言ってたな
あと目玉の記憶で顔の火傷っぽいから火が裏切ったのかもね
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:41:14.72 ID:uChpXuVZ0
MP消費0アクセ手に入れたらアビリティなんて馬鹿みたいですよ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:42:00.01 ID:YXC5/zHc0
続編っていつものFFみたいに
システムの一部継承でまったく別世界なんかね?
世界観というか戦争ものっぽいとこはあんまり変えてほしくないなー
零式だけファブラとしてつづいてく可能性もあるんだろうか


409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:42:18.04 ID:3ttiiZLW0
成長アイテムマラソンしてるけどさ、
ファントマ集めて、高める、繰り返し…
これこそマザーの気分だぜ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:43:39.69 ID:uChpXuVZ0
今のスクエニに新しい世界設定とか考える元気ないよ
だからいつまでもファブラ神話やリメイクをいつまでもひきづってる
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:44:15.34 ID:/OdymafV0
ファブラは元から長くやる予定で立ち上げた設定だぞ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:48:34.72 ID:Pd+8ucabO
今、1周目のクラサメが死んじゃったとこなんだけど、これ以降か2周目に隊長関連で何か掘り下げある?
レムとナイン以外の0組が隊長の死に対してアッサリし過ぎなばかりか墓の前でマザーと比べてdisりやがったせいで一気に好きになったわ・・・
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:49:53.30 ID:Azmp04200
ファブラはもう辞めとけよ
もう十分だろ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:50:08.26 ID:WQh8IRU/O
>>412
エミナとカズサが同期だからその2人がちょこっとねっとり
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:51:22.18 ID:WQh8IRU/O
>>413
いやいや、13-2もヴェルサスもあるし
零式の続編もそうなるだろ
それかサガや聖剣みたいに独立するかもな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:54:54.03 ID:3b0Qwxto0
なんか困難と不可能の時にユーザーデータが表示されないんだけどどっかデータ壊れたかな?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:55:48.96 ID:Pd+8ucabO
>>414
ちょっとでもあるんか。良かったぁ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:59:23.50 ID:YXC5/zHc0
>>415
そういえば聖剣ってファイナルファンタジー外伝だったんだよな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 16:59:26.78 ID:zYuFyIck0
零式は良ゲーだと思ってるけど、ファブラ要素が面白さに関わっているかと言われればNOだと思うな、個人的にはだけど
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:03:03.99 ID:IXYbkQeN0
ファブラを絡めても絡めなくてもどちらでもいいから、1作でキチンと全て完結する内容で作って欲しい
他のモノで補完しないと真意が分からないとか・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:03:45.61 ID:WQh8IRU/O
ゲーム自体がファブラ神話に関わってるから切っても切れないだろ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:04:40.30 ID:Jvf49KIkO
ケイトだけ世界線の記憶があったがーティスとジョーカーの顔を知ってるかもね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:06:24.42 ID:3b0Qwxto0
>>416すまん質問スレあったのか行ってくる
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:14:09.82 ID:paxjg+Qo0
>>388
アースクエイクだな
今、不可能をシンクでやっとる
高火力が気持ちいい
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:19:11.14 ID:r33RLfg40
>>404
サンキュ暁つけてチャレンジしてみる
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:19:57.97 ID:pgwnl9qK0
ジャック使いはどういう構成にしてるのか興味ある
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:22:21.87 ID:WQh8IRU/O
>>426
明鏡止水と電光石火だわ
理由は特にない
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:45:06.15 ID:HjW6fhmx0
体験版ってレベルキャップいくつ?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:46:39.48 ID:8kYOi4eh0
もしは野村がやったんかw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:50:14.20 ID:A5YU6yb80
野村はよく分かってるなw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:50:51.95 ID:AiYtKsYNO
よっしゃキンベヒ2時間半で突破!
キルサイトが3000ダメくらいなのは辛かったけど、怯んだ隙にBOM連打すれば結構ダメージ入ったわ
ムシュフシュより100倍マシだ
ランタン切れてフェニ羽使うことになったぜ……
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:51:58.72 ID:V3x0XwS80
ジャックは引導渡しで滑りながら移動してるw
ロックオンのターゲット変える度にサイトでるときとかあんじゃん。
そんときはちょー気持ちいい!
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:56:10.30 ID:Azmp04200
続編は据え置きかもしれんのか
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 17:57:59.68 ID:vMRzz//s0
>>355 
おお、設定原画も収録か
明日朝一で買ってくるか・・・
歴史のデータはグラがフラフラしてて困ってたのよww
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:02:01.84 ID:YXC5/zHc0
ホシヒメ様の原画みたい
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:04:00.11 ID:xeXOGK1E0
ルルサス軍の中身ロリ女の子のラフ画とかあったような…
あとクンミの素顔
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:04:23.41 ID:QAu0d2AUO
クンミ様とイネスさんの素顔載ってないかな
あとニンブスに謎のマキナも
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:06:39.29 ID:7N1V0w6XO
誰がどれデザインしたんだろう
さすがに分からないか
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:11:40.86 ID:xeXOGK1E0
>>438
なんか外国の人が担当してるのが多かった
アレシアとかムツキとかエミナとかみんな同じ人
野村氏が描いたのは零組だけっぽい?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:15:09.63 ID:B2sMFeZ9I
PS3のグラでクラサメ続編とかにぬったら、クラサメ大出世だなw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:19:31.38 ID:WB+GyJvJ0
ぬったらぬったらwwwwww
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:20:41.89 ID:0K0fg3l+0
ぬったらわろす
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:21:38.67 ID:WQh8IRU/O
ぬるぽってなるのはもしもしならしゃーない
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:26:30.18 ID:7N1V0w6XO
末尾lってなんだ?
>>439
マジか
クラサメとかの士官はいい方向にゴテゴテしてて好きなんだが
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:26:36.00 ID:57Q9xUEW0
ぐう聖マザーとぐう畜魔法局局長アレシア・アトラシアは別人
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:27:08.53 ID:WQh8IRU/O
せやね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:29:34.84 ID:zd+RSlXg0
カヅサとクラサメカトル辺りは野村っぽいんだけど
違うのか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:31:14.36 ID:+tksPgRKO
ファブラ神話が面白いならいいんだがな
13も零式もこの神話が活かせてないからシナリオが面白くない原因にしかなってないわ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:33:53.03 ID:NreV7s/PO
アイテム交換の期限はやすぎだろ
チケットぜんぜん足らんわ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:35:25.15 ID:IXTNdhUT0
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:35:29.67 ID:A93dR4gA0
二周目終わってレベルが40前後。

これ、やっぱりレベル上げ始める前に周回してグロウエッグそろえた方が
トータルの時間効率的には良いんだろうか。
慣れれば一周4、5時間くらいでクリアできそうだし。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:37:17.56 ID:N330Bsc70
>>450
8章のイベントの確認頼むぜ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:37:29.32 ID:xeXOGK1E0
>>447
カヅサ、クラサメも同じ外国人担当だった(コメントしてる)
カトルはどうだったかなー
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:43:36.84 ID:ZVSpjlty0
フラゲアピールしたいだけのクズは消えろ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:51:29.31 ID:uChpXuVZ0
フラゲ自慢大会は良いが
8章のイベントとSPランク降下条件書き込めクズども
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:51:29.80 ID:APlLAyPI0
マキナのその後は別にどうでもいいよ
レムと一緒だから幸せだろうし・・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:55:32.11 ID:DATvUj1Z0
うむ。マキナのその後って言われても
指導者・享年67歳とかオチついてるのに
どうでもいい・・・
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:57:56.90 ID:B2sMFeZ90
ルシクンニの素顔載ってる?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:59:01.37 ID:cg6k2H/r0
>>375
クラサメのエピソード
他の四天王「夢を忘れるな。誇りをもて」
クラサメ「うわぁぁぁぁぁぁ」

マキナのその後
マ!・キ!・ナ!
レディ!!ミッションスタート!

こうなると予想
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:59:10.43 ID:7N1V0w6XO
Y'sのアドルみたいな年代ごとのマキナ冒険譚
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:59:20.58 ID:czRwbZYkO
書いてないって落ちがありそうで恐い>8章イベント
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 18:59:28.21 ID:pf+we7upO
>>454言い過ぎwww
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:01:22.15 ID:IXTNdhUT0
1人でプレイ時は作戦を1つ終わらせるごとに
SPPが100減ったと見なしてランクが判定されるらしい
ランクが下がるとその見なし分がクリアされる

らしい
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:03:21.69 ID:Z2lb21oV0
地味に公式が更新してたな。
シークレット(もし…)は2周目クリアと夏服1着以上入手などが条件だと。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:03:53.34 ID:iWQOmcDh0
>>450
分厚いけどそんなに内容があったっけな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:05:04.72 ID:IXTNdhUT0
クンミの素顔はキャラ紹介のページには載ってない
仮面をつけた姿が載ってる
その他のページに載ってるかは多すぎて分からん
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:07:26.76 ID:zd+RSlXg0
>>453
そっかぁ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:07:28.19 ID:paxjg+Qo0
アルティマニアの匂いはどうだ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:09:19.74 ID:pf+we7upO
クリスタル臭くてたまらん
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:10:54.16 ID:HMRsd1l+0
>>463
インタビューで気になる事書いてあったらヨロ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:11:05.04 ID:QAu0d2AUO
>>469
デュースちゃんの夏服の匂いじゃなくてですね
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:13:32.69 ID:IXTNdhUT0
設定画のページにカズサのパンツ一丁のイラストあり
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:14:55.61 ID:B2sMFeZ90
カヅサはマザーの体は調べてないの?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:16:02.14 ID:iWQOmcDh0
>>472
サイスちゃんはどう?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:17:07.79 ID:wDvYJgc8O
8章イベントの条件は書いてありませんか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:17:57.28 ID:7N1V0w6XO
エミナは?マスク下は?
パンツ特集は?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:18:27.81 ID:O30odjyG0
>>472
各キャラのパンツの詳細はのってる?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:19:20.88 ID:paxjg+Qo0
軍神のページはどんな感じ?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:19:52.13 ID:BddT3SFK0
パンツは?パンツは?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:21:53.64 ID:pf+we7upO
パンツは?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:22:15.60 ID:Pd+8ucabO
クラサメの少年時代はまんまハセヲみたいになりそう
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:22:40.68 ID:QAu0d2AUO
>>459
マキナ「リアー!ルなー!世界で揺れーてる欲情!レムーのおっぱい!」
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:23:16.20 ID:qSEksdca0
下ネタはよせ
女の子たちがヒいてる
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:24:03.08 ID:IXTNdhUT0
クラサメのマスクを取ったイラストは斜めと横顔の2枚
エミナのプライベートな姿をすべて見せます! と言うページが見開きである
仕草特集(ケイトが靴下をなおすとこなど)はあるがパンツ特集はない(と思う)
パンツはエミナとカズサだけ(?)
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:25:08.27 ID:B2sMFeZ90
FF零式スタッフはオレたちのニーズを正確に理解しているようでなによりだ
続編もがんばってくれこの調子で
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:25:38.51 ID:fIA3Ga2q0
装備をいつでも変えられるようにしてくれよ!
DLCでどうにかならんのか
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:25:43.74 ID:iWQOmcDh0
エミナさんのパンツご指名入りました
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:26:24.67 ID:B2sMFeZ90
0組男子「パンツは?エミナさんは?」
0組女子「ちょっと!男子〜」
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:27:01.20 ID:+tksPgRKO
パンツパンツってお前らときたら


いいぞもっとやれ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:28:02.69 ID:IXTNdhUT0
索引

バンクス中尉
バンクロフト中尉
パンジャドラム
繁殖
ハンティングボウ
ハンドガン
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:28:17.09 ID:ZKY7VwQKO
フェイス大佐やカロン曹長のようなサブキャラの解説ありました?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:28:39.91 ID:stj2X72c0
ストーリーの補完的なものはあるの?
朱の書だけじゃ消化不足なんだよ!!!!!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:30:54.85 ID:7N1V0w6XO
>>484
オォーありがとう
明日買い決定w
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:31:57.63 ID:BddT3SFK0
パンツがなきゃ始まらん!!!!
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:32:19.52 ID:bAptubWP0
顔も出てる大佐と違ってカロン曹長は不真面目熱血漢って印象しかないから気になるな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:34:51.08 ID:stj2X72c0
カロンって誰や
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:35:47.01 ID:WQh8IRU/O
>>463
それでか
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:36:01.87 ID:xeXOGK1E0
>>491
キャラ紹介に一応ある。リスト扱いだがオール声優名つき
>>492
巻末にQAがある
ただしある程度話を把握してる人向け

パンツ特集は多分メーカーから規制入って出来なかったのかと
(デジキューブ潰れてスクエニ直販になって以降情報の規制が厳しい)
エミナは本編でも露出担当だからOKだけど

クンミは金髪ショート
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:37:32.47 ID:IXTNdhUT0
フェイス大佐、カロン曹長のキャラ紹介はほんのちょろっとだがある
なのある声優さんが演じてるキャラは一応全員ある?
軍神のページはステータスとかアビリティーとかが載ってる
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:37:58.35 ID:iWQOmcDh0
いやパンツ特集本当にやったら頭おかしいだろ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:39:03.40 ID:B2sMFeZ90
クンミが金髪ショートだとおおおおおおおおおおおおおおおおお
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:39:36.38 ID:czRwbZYkO
え?服透化パッチが配信されるの?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:40:07.95 ID:cRmGqRWTO
待ってくれ、拾ってくれよ俺の足。byローシャナの候補生。シュールすぎワロタw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:40:58.34 ID:bAptubWP0
>クンミは金髪ショート

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:41:39.10 ID:Uq9oYo1c0
>>499
なぜ頑なに8章のNPCイベについてスルーしてるんだ?
そろそろ書いて欲しい
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:41:56.31 ID:6/l5hd97O
装備だけじゃなくて、リザーブ編成もいつでもできるようにして欲しいですわ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:42:00.58 ID:i/rP/Sdh0
>>501
とりあえず絵を描いてアップしてくれ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:42:37.92 ID:apXWbAec0
ここにきてクンミ株急上昇
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:42:40.64 ID:B2sMFeZ90
シド「クンミはわしの性奴隷じゃ」
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:42:44.65 ID:IXTNdhUT0
ほんとだ
クンミの設定ががあった
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:42:59.79 ID:B2sMFeZ90
クンミ「最悪///」
512507:2011/11/29(火) 19:43:56.47 ID:i/rP/Sdh0
ああ、興奮しすぎて安価も間違えた
>>501>>498
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:44:40.30 ID:iWQOmcDh0
謎のルシ「なんてクリスタル臭いヘルメットだ・・・」はぁはぁ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:44:54.99 ID:zd+RSlXg0
クンミは幾つくらいなんだ?
綺麗なお姉さんって感じなのか
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:44:59.00 ID:uChpXuVZ0
>>505
書いてないんだろ察しろよ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:46:12.70 ID:O30odjyG0
セブンさんのパンツはなしか(´・ω・`)
俺はピンクと予想してたんだがな
レム、サイス、セブンさんのピンクパンツァートリオで使いたかったのに
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:46:54.48 ID:IXTNdhUT0
>>505
8章って最終章のこと?
まだ6章までしかプレイしてないのでよく分からん
最終的にはゲームオーバーになってしまう「陰の章」のこと?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:47:04.79 ID:bAptubWP0
>>514
書の解説に24って出てただろう
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:47:55.51 ID:czRwbZYkO
>>516
どっかの誰かさんが服透化コード解析中らしい
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:48:28.55 ID:Z2lb21oV0
>>516
スパッツはそもそも下着なんだぞ。つまり……
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:50:13.67 ID:zd+RSlXg0
>>518
設定画見た感じの印象が聞きたくて
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:52:43.76 ID:Tosp22j20
イネス大尉も紹介されてるのかな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:54:04.45 ID:ZKY7VwQKO
ギルガメとニンブスの素顔はどうでした!?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:55:47.61 ID:t8MtXd5p0
クンミちゃん大勝利
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:56:27.92 ID:8EUKf3Hz0
8章てのはカルラとかクオンとかムツキのイベントのことかな
1週目でムービー見損なったら2周目から見れないかも疑惑がずっと湧いてた
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 19:58:35.26 ID:B2sMFeZ90
ニンブスは実はルシ・マキナの派生ルート
前の世界で世界崩壊から逃れたマキナが記憶を消されて次の世界でニンブスとして生きている
マキナのソードフィールドがニンブスの力に似ているのはそのせい
しかし今回の世界ではマキナはクリスタルから解放されルシでなくなったので次のニンブスは存在しない
ルルサスが現れたころニンブスが姿を消したのはそのせい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:00:17.93 ID:buu9HAJ30
アルティマニアまだ売ってなかった・・・
フラゲした奴、最後の見送りイベントの情報くれ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:01:12.47 ID:55c+oWZp0
>くらさめや朱雀四天王のエピソードのサブシナリオがあるので何らかの形で出したい

これスピンオフで出るのはほぼ確定ってこと?
さすがクラサメ人気に目ざとく喰いついてきたか
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:01:41.75 ID:iWQOmcDh0
なんか本屋いってくるわ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:05:39.56 ID:8EUKf3Hz0
>>528
マキナさんの評判は無視なのにか・・・
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:05:41.50 ID:xeXOGK1E0
攻略コーナーと目録梅コーナーが分かれてるから別々にちゃんと読まないと分かんないような…
クンミはなんかプライド高そうでツンツンしてる
ギルガメの素顔はあった
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:06:02.01 ID:Azmp04200
>>526
想像もしなっかったよ俺は
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:07:50.57 ID:Jvf49KIkO
アルティマニアにニンプスのネタバレ?それより最後の特典もし…について解放条件書かれてる筈それを教えて欲しい。9周目を未だ始めて無いんだ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:08:48.78 ID:ZKY7VwQKO
おお、ギルガメ素顔あるのかwktk サンクス
つーかニンブスがルシマキナだったってマジか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:09:02.87 ID:stj2X72c0
>>528
人気に食いついたっていうより、本編で既にクラサメ主人公のストーリーはある程度練ってる感じだったっぽくね
休戦下の作戦でもクラサメの候補生時代のこと匂わせてるし
四天王も詳しく語られてないし掘り下げる気まんまんじゃん
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:09:54.23 ID:QAu0d2AUO
>>526
何その自分を消すためにマキナ殺したそうな設定
しかも声も某弓兵だし
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:09:56.52 ID:pK6haLR20
>>534
俺がケイトの代わりにニンブスに差し出したマキナは一体・・・・
538507:2011/11/29(火) 20:09:59.45 ID:i/rP/Sdh0
>>533
いやいや、『もし…』は夏服1着以上ってもうでてるじゃない
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:12:29.83 ID:t8MtXd5p0
>>526
これは想像だにしなかった
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:12:37.30 ID:idWlY6UX0
今さらなことだけど今回のアルティマニアは一冊でシナリオとバトル入ってるの?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:13:26.43 ID:Jvf49KIkO
アルティマニアにも『もし…』解放は夏服必須と書かれているのかい?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:13:49.17 ID:cg6k2H/r0
>>541
公式HPにそうある
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:15:30.84 ID:YXC5/zHc0
>>526
これまじなの?
ゲーム中でイベント的にみたかったよおおお
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:17:05.89 ID:Jvf49KIkO
公式とアルティマニアの解放条件が同じなら今まで夏服無しで出た発言は何だろう?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:17:37.61 ID:VjswTAnk0
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67115258.html

PSP「ファイナルファンタジー零式」田畑端ディレクターインタビュー、次は据え置きの次世代機で開発したいとコメント
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:18:22.88 ID:czRwbZYkO
スレ住人があれだけ言っても信じないって逆に凄いなw>もし…条件
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:19:16.02 ID:55c+oWZp0
>>545
おいおい
そんなことしてたら時間がかかるだろ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:19:28.65 ID:buu9HAJ30
ID:B2sMFeZ90の過去のレスを見ると
>>526が本当とは思えないのだが・・・
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:20:17.40 ID:/sMmMCIz0
>>543
俺も知らないけど没設定とかじゃないの?
ゲーム中で一切説明されてないし、「前の世界で世界崩壊から逃れる」ってのもどうやったらできるか不明だし
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:20:59.33 ID:55c+oWZp0
>>545
これってアルティマニアのフラゲなのか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:21:54.73 ID:YXC5/zHc0
据え置きがいいな
容量足りないからとかいって
今回みたいなぶつ切りムービーにされたらたまらん
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:22:23.75 ID:ELk1kprj0
とりあえず体験版落としてやってるんだけど、いつ操作出来んだこれw
ムービー長えし完全に置いてけぼりだし
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:22:36.30 ID:Z2lb21oV0
>>550
ファミ通。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:23:22.43 ID:i/rP/Sdh0
>>551
据え置きでムービーだけゲーが一番怖いんじゃなかろうか…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:24:05.03 ID:GQ7FRcZz0
>>>545
次世代機か・・・楽しみだね
 
アルマニフラゲしたヤツ 8章のイベント詳細書いてねーのかよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:24:34.93 ID:55c+oWZp0
>>553
ファミ通か
アルティマニアの記事書いてる時期ならクラサメ一番人気って知ってるのはおかしいと思ったんだ
でもマキナの評判知ってても続編書きたいと思うのも凄いな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:24:43.24 ID:ELk1kprj0
スクエニはムービー以外にストーリーを語る術を知らないのだろうか
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:24:45.92 ID:buu9HAJ30
>>545
・マキナのその後が描かれるなら、僕ではなく開発スタッフの誰かがやると良いと思う

俺はやりたくないってか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:25:01.55 ID:8EUKf3Hz0
>>545
FF零式から展開させる案の中には、シークレットムービーの世界を題材にしたAVGがある
音声入力でエースやクラサメと会話しながら進めるというイメージで、あくまで案の一つ

これはスクエニ製乙女ゲーとラブプラスくるで
まぁ冗談だけど、このインタビュー面白いなw

>>552
耐えねばならんのだよイザナ死ぬ死ぬサギとか思わないように
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:25:52.63 ID:buu9HAJ30
>>552
しっかりムービーみとかないと話分からんぞww
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:26:32.84 ID:cg6k2H/r0
>>557
つオートクリップ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:28:19.01 ID:B2sMFeZ90
FF13みたいに小説でマキナの話しだすんじゃね?
そうしたら"僕(田畑さん)が自分で考えず他人に任せるかも"っていうのが納得いく
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:28:38.63 ID:0gBsfLJE0
続編の据え置きが出たらハード買おうかな
ゼロ組の出番は・・・ないだろうな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:29:42.94 ID:6/l5hd97O
・新作でやりたいと考えている事だけはある
・別の作品ならファブラノヴァクリスタリスFFではないので世界観を一新でき、自由で嬉しい

ファブラ絡めるのに少しは抵抗があったってことか?


マキナその後が小説ってのは納得いくね
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:29:48.02 ID:AiYtKsYNO
あれ? 審判者倒した直後の映像で、クイーンが「では、帰りましょうか」って言っただけで他の奴らが喋らなかった
あそこってセリフ変わるっけ……
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:29:58.31 ID:3jiFAtTY0
>>558
世界の為に戦い果て忘れられた英雄ってのをやりたかったっぽいし
生き残った者のその後は特に考えて無いんじゃないか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:30:15.92 ID:xwHPX7qqO
エースやクラサメと会話をしながら進めるってなんだそれww
それにしてもクラサメ押し凄いな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:30:38.12 ID:h2ybpJQZP
>>545
>FF零式から展開させる案の中には
>シークレットムービーの世界を題材にしたAVGがある
マジで零式学園やる気あるのかよw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:31:14.04 ID:A6mq4uzX0
>>545
PS4とか冗談じゃねーぞ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:31:33.34 ID:YXC5/zHc0
AVGってシュタゲみたいなやつ?
あれは勘弁してくれたるい

>>551
ちゃんとイベントに組み込んで見せてくれれば一番いいが…
0組が軍法会議にかけられるかもってなったときに
クロノトリガーの裁判思い出してわくてかしたが
なにもなかった…ぜ…
会話のシーンはどうしてもムービーになっちゃうんだろうか
今回はキャラに話かけてストーリー理解できるふうになってる部分があるのはよかった
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:31:34.16 ID:ulAQzsFj0
>>568
別に零式学園もいいんだけど、あれだとデュースが丁寧語じゃないんだよなあ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:31:34.58 ID:bAptubWP0
>>567
ただし操作キャラは軍令部長です
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:32:19.28 ID:4nQV9Pqc0
インターはPS3とPSPでお願いします。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:32:42.40 ID:B2sMFeZ90
FF13のグラでクラサメ続編出してくれたらオレはお胸いっぱい
男だけど
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:34:03.92 ID:/sMmMCIz0
このインタビューの感じからすると
・零式のAVG(シークレットムービーの世界観掘り下げ)
・式シリーズ(つうかシリーズ名こうなるんだなw)
・零式の方向性を汲むもの(戦争もの?)
あたりを作るのかな?
個人的には式シリーズがいいけど、そうするとまた携帯機になるんじゃないだろうか(´・ω・`)
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:37:33.74 ID:cBtBo/c8O
世界観引き継いだ続編は零式以下の売上にしかならんからこの程度の売上じゃ多分無理だろ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:40:08.26 ID:qSEksdca0
俺はFF15がやりたいよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:40:13.21 ID:1HxbN8fh0
据え置きとかマジ勘弁してくれや
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:40:33.81 ID:Azmp04200
>>557
今回はムービー以外で語ることの方が多かったな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:41:41.08 ID:8EUKf3Hz0
>>576
AVGならそんな本数でなくてもペイできるだろうけど需要が謎すぎる
単体でクラサメ人気ってどこで把握したんだろう
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:42:02.28 ID:pK6haLR20
>>575
8章の方向性じゃね?w
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:44:25.94 ID:bAptubWP0
シリーズの未来は明るそうだが
>ラストダンジョンは一番FFシリーズらしさを意識して作ったが

正直万魔殿割と好き派の俺でもこれはちょっと「う…うん?」だわ
意識しない方が良いんじゃね…?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:45:00.67 ID:nVEXwr5T0
クラサメの続編もいいんだけど12人も好きだからなんとかならねーかな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:46:19.88 ID:B2sMFeZ90
今回結構いい感じに売れてるけど、割れ被害はなかったんかね
割れのせいで良ゲーも開発費足らずに消滅とかマジで最悪
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:46:45.94 ID:Uq9oYo1c0
公式HPのどの辺にシークレット見るのに夏服必須って書いてあるの?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:46:58.00 ID:6/l5hd97O
>>583
零式学園にご期待ください

いや、でも本当に12人好きだからどうにかならないかな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:47:17.46 ID:YXC5/zHc0
フラフラになってシドのとこまでまっすぐな道を歩いてくところは
FFっぽいと思ったかな
ラスダンは宇宙か異次元という

クラサメってそんな人気なんだな
俺のホシヒメ様は…
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:47:19.93 ID:Z2lb21oV0
>>585
「機構」の辺りを探してみ?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:47:39.91 ID:Azmp04200
ラストダンジョンはFFって感じで良かったけどシナリオで台無しにしてしまったのが残念
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:48:27.61 ID:Srde9YyjO
>>583
リーンとティスがいた頃でクラサメの話やればおk
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:48:36.89 ID:B2sMFeZ90
>>587
ホシヒメ様はお前だけのものではない・・・
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:48:41.24 ID:qSEksdca0
俺は名も無き金髪ツインテールの従卒が好きで好きで仕方ないよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:49:58.35 ID:Uq9oYo1c0
>>588
見つかった、ありがとう
今更に気付いたが公式のBGM2ってEDの時の曲だったのな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:50:51.02 ID:55c+oWZp0
スタッフ的にはマキナとクラサメの人気は逆になる予定だったはず
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:51:11.72 ID:Srde9YyjO
http://imepic.jp/20111129/748000
マキナの席に15人目現る!
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:51:52.22 ID:pK6haLR20
0組の12人でなんかやって欲しいな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:53:11.75 ID:B2sMFeZ90
オレが5億4782万8921回目の世界のマキナだ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:53:11.88 ID:xwHPX7qqO
つかマキナの続編は僕以外の誰かが作ればいいってクソワロタwwwww
書く気ないじゃねーか
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:53:36.29 ID:YXC5/zHc0
>>591
なん…だと…

俺も12人をなんとかしてほしいなあ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:53:53.32 ID:XAmRCi+p0
>>595
流石もしもしやな、お前周回遅れだぞ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:54:56.22 ID:QAu0d2AUO
>>597
じゃあ俺2億7692万2811回目の世界のマキナな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:54:59.93 ID:N330Bsc70
>>595
た…立っているのはマキナなのか?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:55:50.94 ID:cBtBo/c8O
ボーナスチケ貰い忘れた、なんでお前ら教えてくれなかったんだよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:57:05.18 ID:yKUwhsRHO
世界観一新してシステム引き継ぐ形で続編作ってほしいな
式シリーズは
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:57:45.30 ID:stj2X72c0
>>565
俺もそこ気になる
何パターンくらいあるんだろうね
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:58:10.89 ID:8EUKf3Hz0
そういえばフラゲの人は今頃じっくり読んでるのだろうか
1周目もまだらしいがネタバレ大丈夫なのかね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:58:12.12 ID:nVEXwr5T0
>>594
スタッフもマッキーナ使ってる人いないって暴露されてたよ
マッキーナのネタっぷりは予想されれてたと思う
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 20:59:15.85 ID:B2sMFeZ90
こんだけ声優そろえといて続編で0組12人でないとかあるのか
まあ声オタじゃないけど、12人とこれでお別れってのはさみしいぞ
あっ、レムとマキナは続編でるの確定のつもりで、それ以外の12人ね
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:01:56.40 ID:cBtBo/c8O
声優云々気にする奴にとっちゃキャラなんてどうでもいいんじゃねぇの?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:02:30.37 ID:ELk1kprj0
とりあえず体験版やった感じだとそこそこ面白い気がするなぁ
ムービー糞長いのはまあいつものことだけど
戦闘ってもっとやることできる事増えたりする?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:03:07.69 ID:yKUwhsRHO
>>608
もう本編で完結してるから続編で12人が出てくるのは違和感ある
零式-2とかで過去編として出てくるならありだけど
壱式は新しい世界観でやりたいな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:04:28.67 ID:vMRzz//s0
で8章のイベントは結局どうなんだ・・・orz
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:05:23.73 ID:ysq25KPR0
クラサメも好きだが0組が1番好きだから0組メインお願いしますよ…
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:05:45.83 ID:xIqs62iy0
MGS4のムービーが長かった記憶があるけどスレチ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:06:47.49 ID:B2sMFeZ90
>>608
新しい世界観って、オリエンスでじゃない新しい世界ってことだよね?
バトルシステムとかだけ継承して今度は西洋国家群とかでいくのかね
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:06:56.82 ID:odNHSvaA0
田畑は零式の展開を自分だけでやるつもりはないみたいなスタンスが良いな
正直田畑一人の企画だけ待ってると次がいつになるかもわからんし
零式以外のゲームに関われる余裕もなくなるから勿体無いと思う
零式という新しいゲームのアウトラインは完成してるんだし色んな人間の手による解釈が見て見たいな
もし・・・の世界観で遊ぶ音声入力AVGは簡便だがシナリオだけをとっかえたファンタジーライフRPGなら遊んでみたい
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:08:59.87 ID:i/rP/Sdh0
普通に考えるとゼロ歌ってるエースが今後出るとは考えにくいよな

=他の面々も出ないじゃないかと
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:09:39.85 ID:cg6k2H/r0
>>614
最後のは1時間あるし、途中のも10分以上ザラだからな、アレwww
まぁ最初の戦闘まで長いといえばDQ7だが
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:17:30.76 ID:YDVlYPvCO
朱雀の闇討伐戦で勝った人いるの?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:18:54.36 ID:oQhuQge50
>>545
歴史物俺も好きだからドンドン作って欲しいわw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:19:39.10 ID:czRwbZYkO
>>619
高レベルなら
リレイズ→死ぬ→生き返る→無敵時間を利用してBOM2で終了

次からは全力行けな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:19:49.46 ID:oQhuQge50
>>557
ムービーで説明しろってそのうち文句言うなよw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:20:55.96 ID:l4CMiez00
>>619
マキナ生贄で余裕ッス
今闇金で四苦八苦中
一回目が一発成功だったからわからなかったけど、ハマるとかなり辛い
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:21:10.99 ID:6ccSEh6N0
アレシアの気まぐれで別の魂を持った12人復活希望
そいつらの記憶や夢とかでゼロ組が出てきたら泣けるな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:21:13.10 ID:GwaL1NZ30
続編出るなら、今までどうり世界観や人物はリセットしてほしいわ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:22:39.24 ID:A6mq4uzX0
>>619
マキナを捧げる→出て来た頭の下でトルネド連発
もぐりん「朱雀の網を倒したクポ!仲間のありがたみが身にしみるクポー!」
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:23:01.25 ID:A6mq4uzX0
朱雀の網…orz
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:24:22.47 ID:DATvUj1Z0
>>627
お茶吹いたじゃないか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:26:06.31 ID:AW5kHUwvP
朱雀の網わろた
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:26:11.76 ID:/sMmMCIz0
スクエニメンバーズの会員数が100万人を突破したらしいが、これ絶対零式捨てアカ効果だろw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:27:34.03 ID:AW5kHUwvP
もしに闇さんがいたらあの壮大な音楽とともにファントマ交換もといチリ紙交換してくるに違いない
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:28:02.24 ID:GQ7FRcZz0
>>630
アホだよなw
WDが微笑ましくコメントしていたぞ文面で
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:28:48.59 ID:oQhuQge50
いきものがかりに飼われる朱雀の闇さん
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:30:42.06 ID:A6mq4uzX0
>>631
それどう考えても瞬間最高登録数だろ
どんだけ退会したよw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:31:37.97 ID:22ZKN77u0
あとから入る0組を掘り下げたサブストーリー配信して><
とくにナギさん操作してえげつない任務やりたいよ!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:34:19.95 ID:wok7xq4e0
                         /´.⌒' ヽ
                        ノ.、ノノ、ノヽ)   
                        メ.ナ、゚ー゚ノ _.. ッ". -'''" ̄ ̄^ニv..........,、
                     ,.. -―'''';;]_,゙二二__,,/  _..-''" ゙゙゙̄''ー     `'-、
               ,,-'"゙゙,゙ニ=ー''''"゙゙シ'"_,゙,゙,,,,,,,_     `'''T゛                 \   
           /_..-'"″  '''^゙>'''"゛     ´                        `!、       
           _..イ'"゛       ./                  \       ,..-''''''''''''''ー..,   .l
          / /         ./                  `゙''‐  .、        \.,,,│
        /  l         「                       l          " .`''、
      /   l゙         i                    !  .,!             .  .,!
        ! ./│      ._/ .ヽ,_,                   ,│ │         !   .!、
,, -ー¬'''" ./   .ヽ  _.. ‐″ .`'. "   `゙''―- ....,,,_       _.../ │  l           丿   .′
      ′   .i゙'''゛                 `'''r‐―‐'´    ヽ  .l   _,.        .ヽ
          |,     _,,,,,....、        /    .‐ ,   .`'i  .`'' .″             ヽ
        ,,.. .  .ヽ. .ン._,,,,,,...  .、,`'ー、、  ,.       _..l,   │  /             ヽ .../ '
            ゙l、.i ′      ゛   `"´       '"´ ,.ゝ   !   .|                 l/
             ‐'│゙.l   i                 ,r'" "  l    .l               ,, 'ソ゛ `
             ,i゙.l .\  ‐- ........ ‐'    、         ,r‐''   |,    .ヽ          _,, イ゛ .'、
         /  l. | _i,,,...... -----.... ....;;_  /      "     ....l    .ヽ    .,/´   .ゝ  .ヽ
      _,,, ‐"   l",゙,,...... ---――ー- ....,,,,,,_"'''ー ..,,_      ,L-'゛ ヽ    }  /     / ヽ  `
-'" ̄ ̄゛     .!.´                   `"'ー ..,゙.\.l .,/     ヽ   ゙./       .l   .`_,,,,,
             | /´'i     Й      /゙''i      `'-/           \ ./     _.. -''"  ./
          | .ゝ′          ! ./         |            ゙'l゙   .,/゛  ._,,、l゙
             ,|  ._,,..........--―¬''''¬- ....,,,,_      .|          ヽ ,/   .,..-"  . l


            我がいてこその朱雀の闇討伐だ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:35:27.83 ID:AW5kHUwvP
>>636
あんさん貴重な死亡0できるからやだ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:39:32.46 ID:zYuFyIck0
初アギトやってるけどムシュフシュ辛いな、っていうかマルドゥーク系嫌いだわー
ここでランタンなくなりそう泣きそう
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:42:57.64 ID:7xrW/3kv0
>>638
3匹いても起きる前に死ぬぜ?
そいつ一番楽だったわ キンベヒが一番ランタン使ったわ

使う魔法はファイアBOM2で
置きガ→置きア→ファントマ吸収→ア2連発でこんがり焼き魚のできあがり♪
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:49:03.54 ID:k+6zkuwPO
軍令部長が訓練してくれて防御力が0上がった。タヒねやハゲ。貴重な枠が
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:49:54.90 ID:Zm80EWMtO
式シリーズはVITAでやりたいなぁ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:50:32.08 ID:TxxBLW3j0
アギ塔の丸さんはアダマン*2等のガチムチにすれば泡痛くない
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:51:31.46 ID:zYuFyIck0
>>639
それやろうとしたんだけど、レベル97のせいか、素で3700、トランスで7400くらいしか出ずに殺しきれなくてw
面倒がらずに99にしてから来るべきだったぜ…行けるトコまでは行ってみるけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:52:05.64 ID:N6AhIVsDO
アギト一番辛かったのはトンベリだわ
エーテルやらアイテム使ってる最中にサクッといく
他は攻撃が大振りなのとそこまで早くないから対象しやすかった
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 21:55:37.55 ID:WoRJOZbA0
怒りトンベリの恐怖
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:02:36.27 ID:7N1V0w6XO
万魔殿で初めてトンベリに会ったときデカさに泣いた
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:08:09.41 ID:zC48jHe00
SQUARE ENIX MEMBERS / SQEX_MEMBERS_JP
お陰様でスクエニメンバーズの会員数が100万人を超えました。2005年のサービス開始から、長かったようなあっという間であったような気持ちです。沢山のご声援に感謝致します。


(´・ω・`)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:10:09.73 ID:gMGiNPJu0
なんだ、結局アルティマニアフラゲしたやつ居ないのか
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:12:45.29 ID:l4CMiez00
やっと闇金出来たぜコラ!!
成功した後の快感が良いわー
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:13:24.56 ID:Jvf49KIkO
なんだ夏服無しで特典出した奴いないのか騙された
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:15:26.65 ID:1HxbN8fh0
>>647

まさに

(´・ω・`)
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:29:38.27 ID:A6mq4uzX0
俺が持ってる一番分厚いアルティマニアで約750ページ
これより約100ページ厚いわけか……
そろそろ重量的に本棚が崩れる頃
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:34:06.94 ID:ulAQzsFj0
>>652
本棚はきちんと固定しとけよ
うちゲーム攻略本入りまくったクソ重たい本棚が震度5で吹っ飛んでうっかり死にかけたw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:34:34.29 ID:oQhuQge50
下手すると床が抜けたりする場合があるらしいなw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:38:10.32 ID:AW5kHUwvP
所見クンニにみえた
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:39:42.12 ID:A6mq4uzX0
>>653
そういや、うちの本棚あの地震でよく吹っ飛ばなかったな……
命大事にw

>>654
本棚の高さ仕切る板、よーく見ると真ん中でカーブを描いてるんだ
床より先にこっちが逝くと思う
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:41:37.19 ID:paxjg+Qo0
アルティマニアは8から集めとる
キングダム以外は持ってるな

俺んとこも今年震度5あったが本が落ちただけですんだ
まあ俺の本棚もそろそろスペースがやばいがな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:45:38.68 ID:paxjg+Qo0
プレイ時間のほとんどが布団の中だw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:48:45.02 ID:zYuFyIck0
どうにかアギトになれた
キンベヒ後半だれて死にまくったけどムシュフシュ越えたら個人的にはウィニングマラソンだった

アルティマニア買うまでに取れてよかった
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 22:57:09.28 ID:fhEhNEN4Q
アルティマニア買ったら現状入手不可とキャラ専装備以外をコンプするんだ…
フラゲ無かったから明日が楽しみだ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:04:21.44 ID:C0/QEXvM0
おまいらのせいで欲しくなった…

どうしてくれる。



662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:05:52.16 ID:Srde9YyjO
3週目だけど眼鏡もらい忘れた
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:12:10.64 ID:YybDtRN7O
アルティマニア購入したぞ、
設定資料ページにクンミやニンブスの素顔のイラストがあった

あと最終章のムツキやリュドとかのイベントは1週目と2週目からは、仲間にしてないキャラ限定みたい。ぁあ ムービー見てないよ 歴史埋めれないし、
救済メンバーズでしてくれないかなぁ 埋めるだけでいいから、
あと、この4つだけなんだよ…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:15:24.00 ID:XVr1ny0W0
キメル!キメル!オソイ!オソイ!カリガリガリガリ!
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:17:32.40 ID:zC48jHe00
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet009823.jpg
これ1000時間で何かもらえるんじゃね?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:17:38.20 ID:/sMmMCIz0
>>663
やっぱそうなんだ
まあ、クラスゼロに入ったら魔導院内でまごまごしてないで、何かのために動いてるってことなんだろうな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:19:09.85 ID:235xR6hY0
>>663
なんかナギの最初のイベント飛ばしたらマントの色戻るらしいよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:22:01.96 ID:YybDtRN7O
>>667
みんなのアイドルってやつ?
スタートのスキップ連打でもいいの?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:22:23.05 ID:iWQOmcDh0
この物語は0組です
でもあなたの知る0組とは少し違う0組です
と見た
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:23:21.31 ID:235xR6hY0
>>668
どれなのかわからんww
>マントの色戻ると書いた者だけど 2週目でナギの最初の会話イベント逃したらマントの色戻ったよ? -- 2011-11-29 (火) 22:47:49 New!
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:26:04.27 ID:A6mq4uzX0
>>668
そうじゃなく完全に無視しろってことじゃない?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:26:04.98 ID:NR+BMkV90
>>665
500時間の時に「最後」って言ってたけどどうなんだろう
それ何時間での反応なん?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:27:30.25 ID:A6mq4uzX0
>>672
俺の記憶だと何時間でもない普通の会話のはず
たぶんトゴレス前
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:28:03.31 ID:llb87nnx0
糞むずかしすぎて積んだ
なんだよこのゲームバランス悪すぎ無理もう無理
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:30:16.32 ID:fhEhNEN4Q
>>668
その意味だと2周目以降は見てあるイベントとかスキップする人多いだろうから
マントが戻ってる人は沢山いることになりそうだし
ナギを無視して話しかけないで見ないって意味じゃないのw
内容の真偽は解らないけどね
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:31:09.38 ID:GQ7FRcZz0
>>663
まじかよ・・・仲間にしてしまったらもう無理てことだよな?
3週目ではもう・・・
オレもその4つムービー埋まってない
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:32:34.30 ID:2oopTCek0
マントの色戻れば最終章に出てくるようになるのかな?
本当なら少し光が見えてきた感じだね
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:34:56.93 ID:A6mq4uzX0
ちなみにカルラは2周目の時に初回のご挨拶無視して金だけ貢いだら、
仲間にならない、でもマントは赤、金は減額、見送り無し

と、こうだった
あのクソアマ…
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:34:58.50 ID:2oopTCek0
>>674
良くも悪くもレベル制なので、
時間掛けてレベル上げすればヌルゲーになるよ。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:35:55.28 ID:stj2X72c0
ナギの最初のイベントって2周目以降はちょっと違ってたんじゃないっけ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:36:50.34 ID:A6mq4uzX0
>>680
クリムゾン関係の会話が増えるね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:37:29.21 ID:ELk1kprj0
今色んなキャラ使ってる最中だけどジャック使い辛過ぎだろ・・・
あとデュースの運用方法が謎
大体のキャラ慣れれば使えない事もない?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:37:30.88 ID:NR+BMkV90
>>673
丁度今トゴレス前だったから話しかけてみたらソレだったので>>665のは通常会話っぽいね
自分は今670時間の8周目 秘密訓練もスリープにしないで居たから時間経過がw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:40:17.37 ID:YybDtRN7O
カルラだけ イベントのがしてたのか朱になってなくて、2週目の最終章にいたなぁ

1週目はナギとクオン朱にして ムツキとリュドを2週目に朱にしたから
残った カルラだけが2週目に出たけど…。
ってかパッチ当ててほしいなぁ メンバーズアップロードで。
最終章 無条件で4人いる状態になるとかさぁ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:40:52.47 ID:XUjwLdCp0
良かった・・・
2週目の3章で止めておいて。

クオン無視すれば歴史は埋まりそうだわ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:41:02.35 ID:pf+we7upO
>>667歴史で衣装切り替えすればまさか…!!
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:41:04.84 ID:iWQOmcDh0
デュースは笛吹ながら歩くだけで敵が死ぬ大量破壊兵器やないですか
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:41:37.14 ID:TiWn5j1l0
なんでそんな謎仕様にしたんだろうな
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:42:12.00 ID:ukNsX5X20
もしかしてキングってキックからしかキャンセル魔法できないのか

今までまったくキャンセル魔法使ってなかったから気づかなかったわ…
なんてこったい 弾撃ってすぐ出てくれるのかと…
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:42:21.99 ID:Z2lb21oV0
デュースは近接覚えるとエグいことになる。
プリン系に通常攻撃が普通に通るのも高ポイント。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:42:50.10 ID:GQ7FRcZz0
明日クソエニにクレーム電話だな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:43:58.43 ID:XUjwLdCp0
周回ばっかやって早解きしてた奴はアホだなwww
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:44:48.09 ID:235xR6hY0
>>686
何を言ってるんだ君はw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:45:29.91 ID:a95C/QdL0
ナギ無視したらマントの色戻った。
タイムリーで助かった。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:45:39.04 ID:22ZKN77u0
>>689
キックでだいぶ前に突っ込んでからのキャンセル魔法なんだよね
接近しないようにしてもけっこう前に行っちゃうから焦る
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:46:22.12 ID:pf+we7upO
>>693安価ミスたw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:47:44.44 ID:vw3p82cq0
最近プレイし始めたけどwikiとか見ないでやりたいんだけど
イベントってwiki見てやるべき?
あと乱入モードは活用すべき?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:48:24.58 ID:235xR6hY0
まぁ一週目で埋まってなかった人には朗報だなw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:49:27.49 ID:iWQOmcDh0
クィーンとはなんだったのか
ナツビでは人気
今では息が微かに聞こえる程度
結局バツ牛ンの安定感を誇るさすがのサイスちゃん
次点エース
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:50:44.64 ID:iWQOmcDh0
>>697
どうにも埋まらない所があるとかで初めてwikiくらいが本来の楽しみかただろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:51:21.64 ID:Jvf49KIkO
クリスタリウムにカルラがいないって相当前の書き込みだった。悪い事だけ本当なんだな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:51:26.58 ID:Z2lb21oV0
>>687
>大量破壊兵器
坂本さんの声で再生されたw
なんか物騒な言葉がキレイな声とリンクするのは居たたまれない気分になる……
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:53:17.97 ID:fhEhNEN4Q
クイーンは委員長だし性癖がアレだしメガネだし魔法硬直少ないし最高だろ!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:53:32.17 ID:i/rP/Sdh0
>>699
クイーン様状態が面白いから結構人気なんじゃないの?

確かにシャクレてはいるr
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:55:13.42 ID:NR+BMkV90
クイーン様状態で交代したときの「・・・やれ」が好きだwあれどう聞いても「殺れ」だろw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:55:25.43 ID:xCXl15LL0
エースだけレベル上げて使うとなーんも考えなくてもバトル終わってる
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:56:08.87 ID:oQhuQge50
>>674
下手くそなのゲームにしちゃあかん
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:56:25.36 ID:y+M4rsaq0
秘匿大軍神が召喚されるとしたらラムウ、リヴァイアサン、アレキサンダー以外に何が召喚されるんだろうか
エデンとかシンとかかな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:56:33.01 ID:zC48jHe00
誰かキャンセル魔法の出が早い順にキャラを並べてくれ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:58:43.99 ID:WoRJOZbA0
続編ではシンクちゃんポジションのキャラの身長が15cm低くなりますように
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:58:49.22 ID:YybDtRN7O
アルティマニアの情報だけど
モーグリの名称はシナリオスタッフの命名。
ノムラではない。

エンディング版のゼロを出さないのは、
BUMP側が「クリアした人にだけ、聞いてもらいたいので、絶対に他で出さないでください」というお願いがあったもよう。

712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:59:39.23 ID:iWQOmcDh0
バンプはほんと臭いな
悪い意味で
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:59:41.78 ID:oQhuQge50
>>708
ナイツオブラウンド召喚しようと思えばクランベリーナイツだったとか
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 23:59:56.93 ID:qVJ6J+ps0
>>706
エースは初心者用キャラって感じだしな
アボイド付けて△押しっぱなしにしてれば大概終わる
まぁそれだけじゃ面白くないけど
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:00:11.02 ID:oQhuQge50
>>712
ファブリーズでもかけとけ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:00:25.49 ID:xu/smg/80
>>708
タイタンとかも大軍神っぽいと思ったけどティターンがいるんだよな・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:01:53.56 ID:KNIZhZtI0
>>711
おかげでこっちは毎回あのEDを見なきゃならんわけで…
×スキップで曲始まる辺りまで飛ばしてくれ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:02:44.88 ID:LBljhWCa0
エースのチャージ攻撃ってエイトさん以上に空気だよな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:05:18.91 ID:ECwFR3Oq0
エイトさんは空気じゃないよ
他のキャラが濃過ぎるだけなんだよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:05:51.71 ID:AYMgqbRZ0
鼻息で辺りを吹き飛ばし天地崩壊でトドメの秘匿大軍神テュポーン
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:07:11.46 ID:Al0XZY/50
クィーンは口臭がアレ系の顔なんだよな
ストレス感じてそうだし(フォロー)
かなり重要人物っぽい臭いがするがご指名だったぜ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:08:07.50 ID:fwjCu9U00
使いどころないし
設置しての時間差攻撃ってわけでもないしな
アルティミシアの騎士の矢の溜めおしとか
セシルとゴルベーザのビットから複数撃たれるわけでも無し
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:09:40.11 ID:3QDNI0M/O
>>720
そんなん喚ぶために数千人の候補生とルシが犠牲になるのかよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:11:15.02 ID:Al0XZY/50
魚しか食うものなくなるはめになるぜ
天地崩壊なめんあ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:12:42.73 ID:yKbwqGJa0
>>718
活躍したのは物理縛りでのカトル戦のブレイク狙いくらいだな・・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:14:12.60 ID:FXbQmQfQ0
最終防衛戦
さっさと敵殲滅すれば
朱雀通信兵の「腕が腕があああ」「足があああ」
聞かなくてすむんだな

俺、残酷表現苦手でね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:15:26.81 ID:CMVjD9rlO
ノムラ 北瀬 タバさんの対談ページ面白いなぁ
エンディングの談笑シーンの前にエースが歌う所でわざと暗転さして
そこからのシーンが幻か現実か 解釈が別れるようにした。っとか、
実は 旗を作るシーンがあったけど ノムラに「見せないほうがいいんじゃない」と言われたのでカットしたとか、
あと もし…の歌は、俳協の新人声優さん達が歌ってて曲名は「カラフルフォーリングラフ」

解放条件に夏服は必要とかも描いてるね。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:17:36.59 ID:xwKRBYjE0
軍令部長がアフロだった衝撃
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:18:00.11 ID:ZCmKIev/0
俺バルバリたん召喚するなら命賭してもいいよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:19:09.31 ID:Lpe8U+Bb0
>>727
じゃああの皆で談笑してたシーンは
現実ではないかもってこと?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:20:29.89 ID:apwHwq55O
アルティマニアって早く買わないと絶版する?
今金欠だから2ヶ月後くらいに買おうと思ってるんだが
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:22:26.09 ID:uusD8A+C0
>>731
そんな早く絶版になるかwwwww
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:22:35.84 ID:KNIZhZtI0
>>726
ローシャナ撤退の候補生の足拾ってくれはちょっとワロタ
大丈夫ちゃんと付いてるよ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:24:45.40 ID:KNIZhZtI0
>>727
>実は 旗を作るシーンがあったけど ノムラに「見せないほうがいいんじゃない」と言われたのでカットしたとか

これは野村よくやった
死に際にマント外してせっせと旗作る0組はちょっと見たくない
つか、零式キャラの死に際のしぶとさはイザナといい異常だろ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:26:08.95 ID:3gb+Ajzi0
>>734
0組の方は実際の傷じゃなくてファントマの傷だから長いこと活動できたのかなー?
とか考えてた
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:28:08.34 ID:CMVjD9rlO
>>730
本当にあったのかもしれないし、
だれかの夢だったという物かもしれない。
そこはプレイヤー側の解釈で変わる みたいな。
明確には決めてないみたいだね。
>>731
かなり出す物だし 絶版はないと思うよ。
重版も多ければするだろうし



あと海外版FF零式にとりかかってるみたいだけど、
音声は英語になるのかなぁ。
日本語で英語字幕がいいという人もいるし。
っでもエンディングとか縦文字横スタッフロールって無理だよなぁ。
BUMP OF CHICKENみたいに首90°曲がっちまうし。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:30:39.15 ID:Lpe8U+Bb0
>>736
>明確には決めてないみたいだね。

これが1番モヤモヤする
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:31:38.12 ID:3QDNI0M/O
>>727
まじかよそれならまだ救いが持てるな

>>728
アフロのおっさん軍令部長だったのか四天王と仲悪かったんかねえ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:32:53.29 ID:yD1sLBWF0
PS3で零式をアドパでやろうとしてるんですが
通信エラーになりましたと表示されて全くつながりませんorz
どうすればつながるようになりますか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:33:53.57 ID:WFgJXoVh0
アルティマニアは半ば設定資料集みたいなとこあるし今回も買うか非常に迷うな…

最近はプレイヤーの判断に任せるみたいなことも少なくはないね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:34:02.20 ID:r8QxiPy40
ggrks
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:34:04.51 ID:KNIZhZtI0
>>739
板違い
ちなみに零式全力スレでも板違いだからPS3のアドパ設定系の質問受け付けるスレへ行ってくれ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:36:27.61 ID:HzQb7mVS0
【犯罪】Re:戯言の裕を語る 前科2犯目【盗人】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319294398/
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:37:10.80 ID:Lpe8U+Bb0
解釈が分かれるのはあの談笑シーンだけで
死んでるシーンは完全に現実だよな…
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:37:21.17 ID:pADlO+hs0
>>740
設定資料集目当てだけどな俺はw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:37:50.57 ID:9GTq/Nzo0
FFは昔からプレイヤーの想像に…っての多かった気がするが

アルティマニアは結構ずっと本屋に売ってるよ
零式はどうなるかわからんがナンバリングなら
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:38:42.71 ID:xwKRBYjE0
>>731
2ヶ月後だと2刷になって初版とは色々違うかも
(刷ったあと発覚したミスがこっそり訂正されてたりする)

ニンブスの素顔あったっけ?見逃してた
ルルサスの仮面のリーダーに名前ついてた気がする
ゼロの楽譜載ってたのが個人的には嬉しい
アルマニっていつもそうだっけ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:38:51.12 ID:KNIZhZtI0
>>740
攻略だけだったらネットで十分だからな
俺は設定資料集として購入してるが
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:39:16.65 ID:KNIZhZtI0
>>747
主題歌あるとついてるよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:39:50.77 ID:dmhGgi360
アルティマニア筋トレできそうな重さだなw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:40:51.69 ID:VRjmRIf+O
>>750もやし乙
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:44:13.84 ID:3QDNI0M/O
>>746
ヨドバシとかだといまだに8のアルティマニア売ってたりするな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:49:18.85 ID:CMVjD9rlO
>>747
クンミさんの資料イラスト(てか、クンミさんセツナにやられたキズが顔にあるとかイラストに書いてるけど…)の隣のニンブスの資料イラストに素顔が見えてるのあるよ。
あとギルガメッシュ ムービーで目が見えてて気になってたけど、
ちゃんと素顔描いてたんだな…。ちゃんと歌舞伎みたいな赤い装飾も付いてるし。

あと仮面の男はガーラだっけ?
ガーラの従者でミューリアってのもデザインしたみたいだね。未使用キャラクター
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:49:43.48 ID:ZvYMDK9M0
>>746
下手すると絶版になったキングダムハーツ無印版アルティマニアすらある
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:52:26.06 ID:qy9XI91s0
エイトさんの光速拳とクイーンのダッシュが合わされば最強アビになり得たかもしれん
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:54:24.37 ID:YDxLccfI0
ナギを無視したけどマントの色そのままだぞ コラァ!
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:58:15.18 ID:UCwaj9qa0
>>752
近所に7と8のアルティマニアがまだおいてある本屋がある

最近8がうれて7.9.10になってたが
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:02:45.09 ID:h/io35qM0
>>727
あのEDなんでエースの歌で暗転すんだよと思ってたら・・・思ってたら・・・ウッ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:03:23.11 ID:CMVjD9rlO
帯に公式設定資料集(仮題)来年2月 発売予定…

うがぁぁ〜〜!!これも欲しいぞぉ、
とりあえず資料が欲しい。好きな絵を描く為の資料を。
っで、仮面ライダーガーラというネタイラストは誰か描くのだろうか…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:06:36.78 ID:ZCmKIev/0
>>736
えっ海外版ってもう発売してんのかと思った
外人のブログとかでED垂れ流してる奴わんさかいるからてっきり
思いっきりネタバレ見てんじゃんいいのかなあ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:21:11.66 ID:zGZau7sE0
いまだにこんなゲームやってて恥ずかしくない?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:23:44.08 ID:/54YlQyI0
乱入でラストエリクサーってもらえたっけ?
いつの間にかカンストしてた
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:29:05.46 ID:qy9XI91s0
>>760
海外の人でもFFファンなら日本語版だろうとプレイするみたいだしね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:42:06.22 ID:VRjmRIf+O
ミリテス皇国に栄光あれー
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:42:44.20 ID:Uhkp5rkl0
チュドーン
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:44:10.56 ID:WPF/RyGp0
ぜぇんっぜん前に進め゛ないわぁ゛
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 01:53:57.91 ID:Uhkp5rkl0
結局取り返しのつかない系の要素はあったのかなかったのか
バザーぐらいかね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 02:06:50.29 ID:hqUREuQ90
最終章のイベントは結局アウトだったんじゃね
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 02:21:04.54 ID:zrNyaxgc0
>>766
互角のようですね
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 02:22:19.23 ID:d4Pp7Vcj0
げぇ
依頼用にSPランクコマンダーまで上げてたのにリーダーに下がった
下がるなんて聞いてないぞ また困難プリンか・・・orz
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 02:25:58.58 ID:GeaCwV/j0
余分にポイント稼いどけ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 02:26:48.53 ID:vb+vXDo30
>>761
毎日似たようなこと書き込んでない?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 02:28:00.13 ID:zrNyaxgc0
>>682
ジャックはプリンにいくときの「でっかー」要因です。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 02:30:35.77 ID:qy9XI91s0
>>772
日課なんだろ
ほっとけ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 02:48:08.95 ID:GPigD4yp0
ようやっとクリアしたんだぜ

0組12人全員Lv99にしようと心にきめて2週目いってきます!

0組大好きだ!マキレム?知らね
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 02:50:43.72 ID:HTxK//KW0
デュースとキンさん連れてるんだけど
デュースにセレナーデつけてるけどあんまり回復してくれない
逆にキンさんはまめにケアルしてくれてなんかなごむ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 03:03:56.30 ID:Ch2Yn5TV0
ちょっと冗談抜きで洒落にならないことが起きたんだが
メンバーズのスタンプ10個集めてモグのお守りを手に入れたはずなのになぜかミスリルアーマーが手に入った・・・


おいこれどういうことだ?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 03:06:06.64 ID:NAval/m8O
何とかアギトのムシュフシュの部屋まで辿り着いた。でも命のランタン使いまくりで一番上まで上がれそうにないorz
ここが自分の限界のようだ…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 03:16:43.38 ID:4/hfHOcy0
>>777
零式作戦の報酬じゃないの
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 03:17:45.61 ID:4/hfHOcy0
零号作戦だった
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 04:02:23.13 ID:L9OCLODZO
>>777
スタンプ貯めてから間をおかずに通信したなら、メンバーズ側の準備が間に合ってなかったんじゃね?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 06:14:04.44 ID:BlfYoLDjO
2週目で最終防衛戦いってみたら敵少なすぎwすげぇ数の敵でてくるの期待したのにつまらねーwww
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 07:02:25.89 ID:yPjYiQiY0
フェイス大佐くらい敵ぞろぞろ出て来ても良かったのにな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 07:34:44.59 ID:g5sM4jpZ0
アルティマニアいくらだっけ?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 07:35:39.26 ID:iVBkF6te0
定価2100円
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 07:40:23.28 ID:0CZdpcv70
たぶん、設定資料は もっと資料あってほしいなぁー。
ノムラ〜のPSPに移行した時の設定資料用ラフとか。
てか、なんか昔に比べて丸くなってる気がする。
というか、アンチが変に押し付けすぎなんだよね。
モーグリのフルネーム野村が決めたーキモーっとか言ったのアンチだろうし。
だから、昔みたいな変な発言が減ってる気がする。
なんか気使ってそうだね。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 07:40:34.84 ID:FC7TvrMgO
最終章のイベント復活の件ナギよりカルラの方が関係あるのかなと思った。5人のなかで(確か)唯一イベントで時間消費出来るし。どっちにしろ手遅れなんだが・・・
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 07:48:00.23 ID:g5sM4jpZ0
2800円くらい覚悟してたが・・
てかいつだかのファミ痛の情報に載ってたムツキ超かわいいなw

本気ムービー仕様の あの顔が可愛いよ(^q^)
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 08:27:04.71 ID:dmhGgi360
>>751
腕水平にして5分とかやってみてから言えw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 08:42:08.53 ID:g5sM4jpZ0
>>789
おまえ部活かなんかでそういう類いの筋トレしただろw

あれキツイよなw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 09:14:26.65 ID:SyTJczUP0
>>682
アボイドデュースやってみろ、捗るぞ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 09:20:58.80 ID:boL3h/7TO
うあああああああ・・EDが悲しすぎて涙が止まらない・・

何でみんな死んでんの?デュースなんか直前まで一人だけ立ち上がってて元気そうに未来について話してたじゃんか・・

ケアルガとかリレイズとか使えば助かったんじゃないのかよ・・何死んでんだよ・・・
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 09:23:23.42 ID:fsSzTaUEO
>>792
ファントマに傷を負ったからじゃないか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 09:37:25.17 ID:G3Dn8lvGO
EDのデュースは立ち上がってない。立て膝
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 09:52:56.97 ID:jMdcr+2VP
どうでもいいがマキレムもムリシチャダメヨで復活するのは違和感
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 09:54:42.59 ID:vb+vXDo30
マキレム復活させれるならEDの12人も生き返らせてやれよアレシアさん
どっか行かずにさ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:05:38.54 ID:drE/4ic50
2章のナギのイベントスルーしてもマントの色なんて変わらん
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:05:48.88 ID:g5sM4jpZ0
そういう単純な話じゃないだろ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:15:41.65 ID:3QDNI0M/O
ギリシャ神話で英雄が星座になったり
仏教は輪廻転生から外れて肉体から解放されるのが目的だったり
生き返ることが幸せとは限らないのでしょう
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:22:19.67 ID:7xwnIsFi0
友達のDL版やらせて貰ったらロード早すぎて驚き
早すぎてユーザーデータ集計まったく読めないw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:25:49.40 ID:VRjmRIf+O
魔動アーマー作戦で最速タイム狙ってサッサカ1人で進んでたらニンブスに刺されて終了した
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:27:54.91 ID:cYqhjFsd0
アルィマニア今日発売だけど何か隠し要素的なもんは載ってたか教えてくれないか誰か
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:28:14.67 ID:3QDNI0M/O
リレイズ
ヤヌス
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:31:26.45 ID:rZjjjrQBi
朝一で買ってきたアルティマニア
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:32:00.94 ID:edZC0sfP0
この痛みを忘れるな
           ――――ニンブス
 
全力で逃げて! とかいうから回避法あるのかとマジで考えたあの日
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:39:26.15 ID:iVBkF6te0
アルティマニア買ったぜ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:47:44.30 ID:TBa1gTmSO
ニンブス戦でトルネド当てたらニンブスさんはまってトルネド当て放題ワロタww
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:54:24.11 ID:iVBkF6te0
経験値2倍武器はメンバーズ限定
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 10:56:48.78 ID:iVBkF6te0
経験値2倍武器はスタンプを集めるとSPPショップにならぶだった
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:16:14.46 ID:ImJIS1OyO
なんかオススメ情報発見した?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:19:47.80 ID:/iSZcEQXO
経験値倍化武器って今配信してるのじゃないよな??
それにしてもロシャーナでの撤退援護無理だろあれ…
アドパでせっかく乱入してもらったのにこっちが全滅してしまって申し訳ないと思ったし
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:24:00.26 ID:kU9PT7B30
ルシ服は配信ないのかね?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:26:41.15 ID:M6LbOi4I0
乱入でしか着られない服をオフで配信しても無用の長物と化すのでは…
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:27:38.81 ID:qAi0Dq2LO
性能はマキナのままでいいからルッシーナとか欲しいな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:29:40.54 ID:VRjmRIf+O
追加作戦とかあってもいい
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:31:50.32 ID:ZUnL9tWN0
結局オンでのプレイ必須だなあ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:32:12.86 ID:iVBkF6te0
ステルスローブは無いみたい
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:33:48.38 ID:uPrr8FLcO
その調子で情報垂れ流してくれ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 11:59:58.93 ID:m8aHs5dn0
大した事は載ってないみたいだな、資料に魅力感じなければ買う意味あんまり無いか
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:02:23.67 ID:N///HLlE0
>>808-809
スタンプの具体的な個数は載ってない?
T3B用意するはめになったら涙目
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:04:41.53 ID:iVBkF6te0
>>820
具体的な個数はのってない
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:05:33.14 ID:m8aHs5dn0
あらかじめ必要数決めてある訳ないだろ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:09:05.60 ID:iVBkF6te0
>>819
クンミさんの素顔が見れる
これだけでも買う価値あり
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:10:01.48 ID:8r2+O6YY0
最終章のサブキャライベント 該当のキャラを仲間にしたら二度と見れないって分かってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:11:21.42 ID:riflKW0QO
>>824
泣いた
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:14:09.21 ID:m8aHs5dn0
見逃した奴ざまぁww飯うめぇwwwって感じだな
まぁ俺もバザー取り逃したがイベントよりはマシだろう
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:15:57.08 ID:S+qpMdBn0
朱雀のルシは背中から朱雀っぽい翼っぽいの出せて、蒼龍のルシ(というかホシヒメ)は龍になれるというのに、
白虎のルシのトラっぽい要素が最初のクンニさんのダーインスレイヴしか無いとは……
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:17:13.64 ID:8r2+O6YY0
仮面が虎だろ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:17:26.08 ID:Raz1lw+80
マントの色戻るんだから大丈夫だろ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:17:44.77 ID:uPDqmqxN0
>>824
どうゆうこと?
なんか嫌な予感するけど…
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:18:00.98 ID:8r2+O6YY0
戻っても見れねーよアホ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:19:26.19 ID:qAi0Dq2LO
>>827
一方玄武のルシはバザーに出店した
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:19:59.65 ID:Raz1lw+80
>>663
仲間にしてないキャラって書いてる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:21:45.73 ID:awAeJolG0
>>824
アルマニで確認した 泣いたw 死にそうw
ルシ風フォーム4人も出したのに
またNEWゲームからやるわ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:22:33.22 ID:TBa1gTmSO
カルラだけ永遠に見れないよー
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:29:50.67 ID:M6LbOi4I0
一周目だったら確実にいるけど、二周目以降は仲間にしちゃったらご愁傷様、ってことか…
ホシヒメ様も一周目の時はしつこいぐらい
「いいのかー友達待ってるぞー全員会えたかー」って念を押してくれたら良かったのにw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:31:57.32 ID:NluT3woS0
>>685
クオンとナギは1周目で0組にしたけど、最後のイベントも最終章で話しかけたら埋まったよ。リィドとムツキとカルラは仲間にしないまま最後のイベント見たけど…。どうにか救済できる方法あるといいな。運良く自分は埋まってたけど、みんなも埋まってほしい!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:34:28.26 ID:8r2+O6YY0
>運良く自分は埋まってたけど、みんなも埋まってほしい!(偽善)

忘れてるぞ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:35:17.76 ID:MftEHYmt0
そういうのやめろよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:35:45.74 ID:N///HLlE0
>>821-822
書いた後で自分でもアホな質問したと思った
しかし、まだスタンプが増える可能性あるって事なのかな?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:45:38.31 ID:4wuJRrsoO
>>836
でも割とそんなようなこと言ってたよね?
別れの挨拶は必要だみたいなこと
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:49:34.59 ID:M6LbOi4I0
>>841
うん、言ってたけどこれだけ取り逃した人がいるってことは
あまり「ここを逃すともう取り返しがつかない」という切実さが伝わってなかったってことだろうから
もうしつこいぐらい念を押してやった方がよかったんじゃないかとw
「出発する」を選んだ後も「本当にいいのか」って言うぐらいで良かったんじゃないかと
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:49:37.34 ID:LuFCj43li
つまり1週目やっと終わってスレ閲覧解放した俺は何に気をつければいいんだ?
教えてケロ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:51:24.53 ID:YceDzwbh0
0組教室のレムの席がバグなのか
マントのみ写った透明レム?がいる 他になった人いる?

5章開始の教室から操作開始にいきなりでポカーン
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:51:45.64 ID:E/XIeQp70
SPPランク降格の仕組みも載ってたら教えてくれないか?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:52:22.32 ID:m8aHs5dn0
周回ゲーで二つも罠あるとかスクエニもなかなかやるな
朱雀の闇のファントマ横取りといい必要乱入数といい開発側の悪意としか思えんわ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:53:56.48 ID:M6LbOi4I0
>>843
朱の目録の歴史の記録をまず見て、
277のこれがフィニスの刻、278の落ち込むカルラ
279の何を迷う?、280のどっか〜んってねが埋まっているかを確認
埋まってたら気にせず2周目にどうぞ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:54:54.14 ID:TzYllVYb0
見れなかったやつにざまあって言うのが正解
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:57:48.25 ID:n5sZGk6m0
>>847
いちいち答えんなよ、その安っぽい親切心は全力スレで発揮しろボケが死ね
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:58:20.53 ID:LuFCj43li
>>847
サンクス、今出先だから帰ったら調べてみる
ちなみに埋まってなくても2週目の2章頭くらいなら回収可能?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 12:58:59.81 ID:8r2+O6YY0
>>845
ソロで1作戦こなすごとに累計から-100
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:00:08.63 ID:LuFCj43li
あああ、>>850スレ立てなのか
ゴメン誰か代わりか>>900の人お願い

>>849
ごめんね、次から全力いくわ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:01:04.17 ID:uPrr8FLcO
これは酷い
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:03:46.92 ID:rTdkzwf80
つか一週目は条件的に見れるようにはしてあったと思うんだがな
依頼のレベルがアホみたいに高かったり
要求金額が馬鹿高かったり
明らかに二週目にやってください的な内容だったろ、開発的には
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:04:06.28 ID:E/XIeQp70
>>851
ありがとう、アドパいらないくらい稼いでおくかな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:20:45.51 ID:vb+vXDo30
>>834
そんな大したムービーじゃないから気にするなよ

コンプリートとか気にする人はps3のトロフィーも100lまでやりこむのか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:21:12.25 ID:vScA2HOr0
とりあえずまだ1周目の俺は大丈夫ってことですか
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:28:38.27 ID:L7uJW1I70
発狂してる奴ざまあwwwと言わざるを得ないレスがあるな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:29:22.06 ID:S+qpMdBn0
やればやるほどムツキ達を使いたくなるこの衝動
クソがああああああああああああああああああああああああ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:29:41.62 ID:vb+vXDo30
コンプでなく過程を楽しむようにしよう
そのほうが絶対気楽にゲーム楽しめるって
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:29:46.15 ID:m8aHs5dn0
>>856
そういう事じゃないだろ、苦労して作ってきたパズルの最後の1ピースがどこにも無かったら誰でも泣くわ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:29:48.42 ID:NluT3woS0
ここ見てたら仕事終わりまで待ちきれなくて、休憩中にダッシュでツタヤ行って、攻略本コーナーに山積みで「思ってたよりめっちゃ分厚いなw」とwktkしながら近くに行ったらモンハンの攻略本だった…これが私の…末路か…。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:31:59.81 ID:vb+vXDo30
クオンがいつでも呼んでくださいみたいなこと言うから
あの5人は魔導院の支援で助けてくれると思ってたよ
まさか星姫の依頼の為だけだなんて・・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:39:12.61 ID:vb+vXDo30
>>861
納得しかけたがパズルの例えは違う気がする・・・
パズルは最後のピースをはめてクリアだけど、
ゲームはEDを見たらクリアだもの
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:42:49.11 ID:pRzrWvdj0
ゼロシキやりこんでるけどこの時点で回収しなきゃいけないフラグってないよな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:43:34.67 ID:xu/smg/80
>>864
パズルのように見てる人もいるってことだよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:44:48.25 ID:m8aHs5dn0
>>864
それは完全に人によるだろ、コンプ厨にとってはアイテム一つですらお前にとってのEDと同じ価値がある訳だし
歴史埋めを一つの目標にしてたならまさに正しい例えに思うんだが
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:45:35.50 ID:GsH73RHh0
>>862
俺もなかったけど店員にファイナルファンタジーの攻略本くださいって言ったら
「れいしきですね」って出してくれたぞ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:47:47.32 ID:GeaCwV/j0
バグを仕様ですって言ってるようなもんだな
さすがに苦しいわ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:48:22.55 ID:8r2+O6YY0
周回前提なのに限定イベントなんて作ったスタッフが悪いお
おまいらは何も悪くないおwwww
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:49:15.49 ID:xu/smg/80
>>868
「ぜろしき」って言わなかったのか
偉い店員だな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:49:20.43 ID:FXbQmQfQ0
アルマニ見たが
サイトの狙い方とかあっていいな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:51:06.42 ID:GeaCwV/j0
俺はずっと条件なんて探すだけ無駄って言ってたからな
1周目でで誰も見れるのに何周もしたバカなんか知ったこっちゃない
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:51:29.57 ID:NluT3woS0
>>868
そうなのか…ショック過ぎてそのまま帰ってきてしまったわ。仕事終わったらもう1回行くかー
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:51:55.38 ID:0/bQFsKPO
もう戻れねーっつってるんだから全員と話してから出発しろやw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:53:57.65 ID:n5sZGk6m0
嘆いてる奴らはいつか埋まると信じてやりこみを進めて来た奴らだからなw
ちょっと前に誰かが取り返しつかない要素まとめを書いた時見送りイベが入ってることに反対した奴多くいたが
今思えばなんと滑稽なことかww
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:55:18.89 ID:xu/smg/80
>>876
まだ確定じゃないから確定みたいに書くのは良くねぇって言われてただけだと思うが
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:56:05.16 ID:ImJIS1OyO
見てないのを責めるのはさすがに可哀想だろ
スクエニぶざくんなでいいじゃない
帰りに寄るけど売ってるかな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:56:11.99 ID:uPrr8FLcO
それは結果論だろ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 13:57:49.43 ID:sUcknzRo0
このスレ、ニートが多そうwww
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:03:43.33 ID:m8aHs5dn0
アトラバザーに関しては俺も動く 抗議デモだよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:04:11.15 ID:vb+vXDo30
>>880
すまんな
普段はみんな優しいんだが、歴史コンプできなくていきりたってる
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:05:48.43 ID:uPrr8FLcO
>>881
普段はいがみあってる各クリスタルと連絡とったりしないの?w
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:14:10.75 ID:vb+vXDo30
>>881
アトラバザーのは壊れるアクセだし値段分の価値は無い。アイテム欄の肥やしにしかならない
むしろ買わないほうがお金の節約になる上アイテム欄がスッキリして目当てのアクセが探しやすくなる
そう考えたら買わなくて正解ともいえる
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:20:49.87 ID:GeaCwV/j0
わざわざその周限定にする意味もないし
修正できないので仕様です^^って言い張ってるようにしかみえないね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:23:24.20 ID:ZUnL9tWN0
むしろお見送りイベント見なかった人ってホシヒメに挨拶して来いって言われてから何やってたの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:23:45.05 ID:LBljhWCa0
イベント取り逃してる人って一回イベント見たのにルシルート選んじゃって戻された人が多そうだな

少なくとも俺はそれのせいで同じ末路を辿るとこだったわ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:24:54.43 ID:m8aHs5dn0
>>884
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」ってレスしか浮かばない
価値があるからとか使いたいからとかじゃないんや、そんなんじゃないんや!
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:32:50.42 ID:G3Dn8lvGO
その次に、自動回復は出来ません。アイテムを準備しよう
みたいに出たから、アイテム買っておしまい
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:33:38.35 ID:G3Dn8lvGO
すまん、>>886
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:33:46.05 ID:riflKW0QO
>>886
「挨拶してこい」って言われたので捜し回る→ムツキと玄武の奴だけいない→2周目で依頼こなせば大丈夫だよな
→2周目依頼こなして全員仲間入り→「挨拶してこい」→誰もいねえ\(^O^)/
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:35:32.79 ID:kU9PT7B30
コンプするしないに限らず、使えない物でも入手が限定されてる物は入手しておきたいって人は結構居るだろ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:37:26.18 ID:FXbQmQfQ0
ダメージ計算式 
レベル差補正について詳しく載ってた

けど竜の卵のいい倒し方とかはウィキのほうがいいな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:39:41.69 ID:ZUnL9tWN0
>>891
軍令部に居なかった?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:40:07.19 ID:4wuJRrsoO
>>877
にしても叩かれすぎだったと思うが
普通に便利なまとめだったし俺はちゃんとメモってあるぞ
今思えば現実を見たくない取り逃がし組が叩いてたように思えてならん

ザマァ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:40:21.54 ID:60Q/c4VC0
むしろあの玄武のハーフとか図書館の奴とかはあそこで始めましてだったからわけわからんかった
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:42:59.97 ID:S+qpMdBn0
最悪動画サイトで見ればいいって事でここはひとつ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:43:04.58 ID:ZUnL9tWN0
>>896
1周目は時間の使い方が下手くそ過ぎて会話イベント逃してたの多かったから最後のお見送りは、この派手なモブ誰だろ?ぐらいしか思ってなかったわw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:43:08.14 ID:+kM5VpCn0
煽りたいだけのもしもしがいるな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:53:30.19 ID:n5sZGk6m0
ちょっと待ってろ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:54:41.90 ID:qbI/f7rkO
部屋を片付けてからやって下さいって書いてあるのに散らかったままパズルやってたら1ピース掃除機で吸い込んでたってことだな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:54:51.76 ID:noyehOXl0
コンプ厨多いがコンプ厨ならあのイベント見逃すはずがないと思うが
そんな俺はまだ石ひとつも渡してない
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 14:58:30.47 ID:n5sZGk6m0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

名前が無い@ただの名無しのようだ (1)

ホストsoftbank219193214031.bbtec.net
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.138
名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ
E-mail: sage
内容:
PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)
発売日:2011年10月27日
価格  :UMD2枚組 7700円 、 DL版 6480円
PSP 『FINAL FANTASY Agito XIII』 が零式に改まりました。

※次スレは>>850、立たなかったら>>900か気付いた人が宣言してから立てる。
次スレが立ってないときは雑談しないこと。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 http://janesoft.net/janestyle/

●公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
●公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/
●まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/

【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.137
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1322456961/

スマンダメだったわ>>910か立てられる奴が宣言してたてておくれ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:01:58.57 ID:M6LbOi4I0
んじゃ行ってみる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:03:52.68 ID:M6LbOi4I0
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.138
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1322632939/

立てた
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:04:37.56 ID:GB1RN8Xi0
アルティマニアがどこいっても売ってない。売り切れかな?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:04:52.79 ID:++2HX9IB0
バザーアクセ使ってプリン不可能75倍おいしいです
2台ない人には無価値かもだが
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:05:48.91 ID:VRjmRIf+O
8章イベントって次周で4人と話さずクリアしてその次周の最終章でイベント見れるんじゃないの?
まぁこんなもんとっくに試されてるか…
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:06:51.28 ID:GB1RN8Xi0
何件回らせるんだよ。アルティマニアのうんこ野郎!
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:07:18.36 ID:n5sZGk6m0
>>905


そろそろ取り返せない要素まとめも作ったほうがいいのかね
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:11:24.20 ID:3gb+Ajzi0
>>905
乙型
>>908
仲間にした場合は話しかけようと、話しかけまいと8章には出ず
まあ、1周目で確実に出てたんだから、ってことなんだろう
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:15:13.77 ID:uPrr8FLcO
>>905
乙←これは乙じゃなくてモルボルの触手だとかなんとか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:16:40.99 ID:GB1RN8Xi0
またアルティマニアなかった。田舎だからかも
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:26:26.70 ID:m8aHs5dn0
書き込む暇があるなら店回れよ、買えるまで帰ってくるな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:30:34.71 ID:HTxK//KW0
北海道は2日遅れだから困る
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:35:03.91 ID:3QDNI0M/O
>>906
本屋行ったら一冊しかなかったわ
俺が買ったから売り切れだの
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:36:44.05 ID:Z5Olqi7P0
電話で確認してから行けばいいのでは……?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:37:27.66 ID:uPrr8FLcO
お前天才だな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:49:50.53 ID:FXbQmQfQ0
福島というド田舎だが普通に売ってたぞ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:52:50.85 ID:3gb+Ajzi0
おい、島根の悪口を言うなよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:55:06.50 ID:5TCGquDl0
Amazonで買えば?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:55:18.73 ID:qAi0Dq2LO
サロンの椅子のマキナのセリフ「うっ」と「ふう」かよwwwww
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 15:58:27.22 ID:wnLfwoJS0
尼で予約してたけど未発送。今アルマニの在庫みたら5〜7日で発送になってるな
FF7の小説と一緒に注文してたから最近の尼の仕事ぶりだときっと、
「恐れ入りますがお客様の注文は在庫うんぬん」で小説の方の発売日まで発送してこないわ・・・
キャンセルしよっと
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:00:34.31 ID:7vmetZdiO
>>915
九州もだ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:13:54.45 ID:NjTgfPHIO
アルティマニア読んでもまだイマイチよくわからないやww
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:16:34.80 ID:4wuJRrsoO
>>902
俺は歴史埋めたいからアギトだけ残してあるな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:23:38.17 ID:rvpnMvC8O
平積みがアルマニだけ低くなってて2冊だけあったがもしかしてラッキーだったのか
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:26:29.06 ID:++2HX9IB0
>>926
歴史埋めたいからアギト残すのってイミフすぎだろ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:27:08.02 ID:4wuJRrsoO
分厚過ぎてそんなに高々と積めない=数出して置けない→数人買ってったみたいな感じじゃない?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:29:08.27 ID:4wuJRrsoO
>>928
歴史埋めたいから他のは渡した
バザーアトラに不確定要素があったから保険のためにアギトの輝石だけ残してあるって意味
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:30:46.08 ID:8r2+O6YY0
アギトの輝石なんてねーよwww日本語使えカス
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:31:22.22 ID:8r2+O6YY0
841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 12:45:38.31 ID:4wuJRrsoO [1/5]
>>836
でも割とそんなようなこと言ってたよね?
別れの挨拶は必要だみたいなこと

895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 14:40:07.19 ID:4wuJRrsoO [2/5]
>>877
にしても叩かれすぎだったと思うが
普通に便利なまとめだったし俺はちゃんとメモってあるぞ
今思えば現実を見たくない取り逃がし組が叩いてたように思えてならん

ザマァ

926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 16:16:34.80 ID:4wuJRrsoO [3/5]
>>902
俺は歴史埋めたいからアギトだけ残してあるな

929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 16:27:08.02 ID:4wuJRrsoO [4/5]
分厚過ぎてそんなに高々と積めない=数出して置けない→数人買ってったみたいな感じじゃない?

930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 16:29:08.27 ID:4wuJRrsoO [5/5]
>>928
歴史埋めたいから他のは渡した
バザーアトラに不確定要素があったから保険のためにアギトの輝石だけ残してあるって意味
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:31:34.96 ID:8r2+O6YY0
ザマァ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:32:03.69 ID:yKbwqGJa0
マザァ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:33:58.53 ID:4wuJRrsoO
煽りじゃなくて本当に理解出来てないなら日本語わかってないのはどっちだよ
おまえは輝石全部暗唱できんのかよ
それとも8章のイベント取り逃がし確定して涙目なの?(笑)
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:34:31.14 ID:OairUsKv0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0491393-1322638203.jpg

チョコボ牧場でヒヨチョコボと追いかけごっこして遊んでたら
一匹行方不明になって、探したらこんな場所に居たw
こっち側来れなくてめちゃ荒ぶってやがるぜ…
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:34:48.19 ID:8r2+O6YY0
本気になっちゃって怖〜い
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:36:06.83 ID:8r2+O6YY0
俺は歴史埋めたいからアギトだけ残してあるな(キリッ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:37:11.05 ID:uPrr8FLcO
今日も楽しい本スレ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:38:14.28 ID:b8JT2HoiO
>>929
元本屋店員だけど攻略本とかは必要最低限しか入荷しないから
他に置いとくってのは想像できん
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:38:20.64 ID:8r2+O6YY0
ちょっと煽ってファビョってくれるやつがいるとスレも盛り上がって助かるな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:39:39.22 ID:wnLfwoJS0
>>936
目視出来ないほどちっこくなってるけどかわええ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:40:17.49 ID:VRjmRIf+O
クスクス…
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:55:43.96 ID:IImfw0Ae0
1000ならマキナが幸せな人生を送る
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:57:34.78 ID:VRjmRIf+O
>>944はえーよw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:58:30.10 ID:tzpDzyNDO
設定資料本でるってまじ?
アルティマニア買ったけど帯がなかった
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 16:59:03.45 ID:pbjwJRq80
アルマニ買ってきたが、棚に並んでなくてラッピングマシンの横に梱包されたままになってたw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 17:00:50.36 ID:dC4xB0p40
フォーラムでも最終章関連の質問多いから、スクエニ側も把握してるかな
でも修正パッチとか出してくれるか不明だけどメンバーズ関連でなんとか出来ないかな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 17:04:48.61 ID:T8ANbcpy0
>>948
スクエニ「vitaで完全版出すからフルプライスで買ってね(ゝω・)v」
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 17:13:00.01 ID:As5XYUw90
おい、アルティマニアおいてねぇぞ
大都会じゃなかったのかよ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 17:13:55.62 ID:uPrr8FLcO
進行不能なバグとかならともかくこの程度で修正は流石にないだろ、下手すりゃ意図した通りの仕様な訳だし
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 17:15:25.70 ID:aSeqAltU0
隅々まで話しかけなかった奴が悪い。これしかないわな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 17:17:53.53 ID:jMdcr+2VP
それは最後以外未消化でもみれるの?
ゼロシキで2章でワールドいくのめんどくて水着渡してないorz
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 17:20:44.22 ID:ItQdDnMj0
>>952
確かに
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 17:32:56.14 ID:o0BthUJr0
アルマニ買ったのはいいが、
本が重いせいで、チャリ漕いでたら袋の底が抜けて落下…
読む前からボロボロ
歩道で落としたからよかったけど
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 17:36:38.44 ID:dp0wYuXGO
>>955
どんまい
しかし、袋を突き破るとか、どんだけ重いのよ
角で破れたとか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:03:56.47 ID:WK0adS8/P
必要乱入数ってキャラごとなのか?
キャラごとに1000回ならカンストして経験値武器とか不要になりそうだなw
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:04:28.22 ID:cYqhjFsd0
クリア済みでもおいしい攻略は載ってる?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:08:44.96 ID:oRuQBPRP0
帯裏に設定資料集発売予定って書くとか設定資料目的で買った人へのいじめですか?
・・・いじめですか?orz

謎のマキナは好きだからこれからオンはマキナで行こう...
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:10:54.07 ID:awAeJolG0
8章イベント取りこぼしとアトラのイスカバザーの件で
また最初からやってるヤツいる?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:11:55.35 ID:o0BthUJr0
>>956
角で突き破ったんだと思う。
それにしても袋もろすぎ、チャリで買い物行くときはバッグ必須だな。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:13:27.13 ID:jMdcr+2VP
リレイズは死亡に入りますか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:15:13.13 ID:8r2+O6YY0
>>950
タウンページのコーナーに置いてあったよ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:16:16.68 ID:ullY02lL0
ルシルートなんてなけりゃ歴史うめられてたのに

まあクンミちゃんの顔みれたしいいや
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:16:22.05 ID:2zcHfCQz0
最初から始めるとしたらメンバーズで手に入れたアイテムチャラになんでしょ・・・オエェ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:17:20.50 ID:elr5HlyS0
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
   感情自己責任論
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:21:50.47 ID:8r2+O6YY0
こわかーたら
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:22:02.00 ID:a2hkZsqs0
アルティマニアにレムの戦闘ボイスで(ルシ時)って書いてある
キタコレ!
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:23:20.56 ID:3gb+Ajzi0
>>965
自分で試したわけじゃないんだが
最初から始めてもメンバーズで手に入れたアイテムは再度送れるらしい
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:26:55.25 ID:oRuQBPRP0
一週目の最終章、さー行こう、と思ってホシヒメに話しかけたものの、
「いやここはいったんセーブして・・・」
とセーブしに行くついでに院内ぶらっとまわって
よし行こう、と思ってホシヒメに話しかけたものの
「ん?そういえばホシヒメ、別れの言葉をどーのこーの、って言ってたな」
と思ってもう一回院内中を歩き回ったんだが

5週目、「よし、イベントあと4っ・・・・・・」←今ここ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:27:06.03 ID:Wpzz8uTj0
いきなり一章の闘技場倒せない…一撃で死ぬ…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:33:09.71 ID:IcXB39hd0
>>970
6週目に入るかNew Gameにするか選択に悩むね…
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:35:26.05 ID:DpNcAxHe0
ゲッパクファントマって本当に用途なしなんだな
1000ギルで売るためだけかw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:36:42.16 ID:uPrr8FLcO
エンパクは?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:37:55.95 ID:8r2+O6YY0
シドに説教されちゃうくらい無価値なファントマ何で作ったし
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:38:10.63 ID:NMK7O+FA0
>>974
100円で売れる
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:38:52.71 ID:2zcHfCQz0
┌╿✿∵╿┘!?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:39:42.61 ID:oRuQBPRP0
>>972
配信とかで来ることを祈ろう
6週目←今ここ


開発スタッフらのコメントに心残りだった感のある発言が多いねw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:44:07.58 ID:4/hfHOcy0
『ファイナルファンタジー零式』コラボレーション イベント!!
ttp://member.square-enix.com/gamezone/battlecard/news/2011/11/post_5.php
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:45:23.18 ID:P1WvRA8R0
竜の卵のHPを1億1にしたいと言ったスタッフがいたとかいなかったとか‥‥‥‥
Lv102卵でさえ100万なのに1億ってww
あれの100倍とか全てを通り越して笑う
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:46:05.63 ID:4++S286I0
レベル30上の敵にはおおよそで
被ダメ18.23倍、与ダメ0.05倍だとさ

こんなにレベル差補正の強いゲームでレベル128の敵100匹倒せとか
作った奴は楽しいと思ったんかね
こっちはLv99が最高だってのに
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:46:09.21 ID:Hl5kHmCO0
>>978
セツナVSクンミは見たかったなぁw
しかもセツナさん、魔法とかの類を使うんじゃなくて
短刀で斬りかかるっぽいし。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:47:38.57 ID:AYMgqbRZ0
一体1億の卵からは何が産まれるんだよ
ヤズマットか
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:50:28.92 ID:5+5uDVbYO
カトルがアリア引きとった理由が書いてある
既出だったらごめ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:51:38.18 ID:uPrr8FLcO
妹の面影を無意識に感じたからとかじゃないのか?ほかになんかあんの?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:54:14.10 ID:5+5uDVbYO
死ぬゴミ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:56:20.53 ID:uPrr8FLcO
意味わからん
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:02:14.64 ID:u+CxmwJi0
うんだね
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:05:31.03 ID:3QDNI0M/O
>>981
死ぬ前に殺せってことだろ
救済もちゃんとあるし
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:10:23.17 ID:m8aHs5dn0
アギトはなんか補正かかってんじゃねぇの?30以上離れてても与ダメ0.05になってるとは思えないんだが
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:15:44.94 ID:5+5uDVbYO
いいから早く死ねよゴミ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:17:44.76 ID:3gb+Ajzi0
限界が9999ってだけで本当はもっとダメを与えてるんんじゃね?

…でも魔法で9999ダメ与えてると考えると10万ダメ以上r
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:24:08.83 ID:dC8QqNKR0
>>965
同じタイミングで入手してPSPに送ったアイテムならどのセーブデータでも入手可能だったよ
アイテムAを入手→データE送信→アイテムB入手→データE、F送信
・データE=アイテムA、アイテムB ・データF=アイテムB(アイテムAは入手不可)
とりあえずアダマンの小手、複垢自演3アイテムだけは送れたからそれで妥協した
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:25:21.68 ID:LtdDQQ050
ってかさ、0組に入っているのに最後出てこないって変だろ・・・
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:29:35.03 ID:uPrr8FLcO
0組に入ったせいで7章と8章の間に死(ry
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:31:41.59 ID:m8aHs5dn0
目から天鱗
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:31:41.75 ID:8r2+O6YY0
てかマキナは最後のクラス0の死に涙流せるほど感情移入してたのかよwww
そこら辺の過程描写するのホント下手糞だなクズエニ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:32:50.88 ID:SyBcDerl0
>>1000ならサイスちゃんが目の前で脱いだパンティをくれる(俺に)
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:33:53.24 ID:m8aHs5dn0
たとえ1000でもお前らの見送りイベントは埋まらない、永久に
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 19:34:50.70 ID:pjdxQb3X0
おちんちんげっと
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!