【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
既に立ってるvol.105は基地外のアホが建てたからやっぱ別に新スレ建てました。

PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)
発売日:2011年10月27日予定
価格  :UMD2枚組 7700円 、 DL版 6480円

PSP 『FINAL FANTASY Agito XIII』 が零式に改まりました。

※次スレは>>850、立たなかったら>>900か気付いた人が宣言してから立てる。
  次スレが立ってないときは雑談しないこと。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html


●無料体験版『FINAL FANTASY 零式 試作型番-ナツビ-』
  配信中(PlayStationStore、および公式サイト)
  詳細→http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/2011/08/10/--_1.html

●公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
●公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/
●まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/


■関連スレ
【FF零式】FINAL FANTASY 零式 キャラ雑談スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317883004/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 キャラ性能談義スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320231826/
FINAL FANTASY 零式 ネタバレ考察スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1319973112/

■前スレ
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.104
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320295358/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 19:51:04.75 ID:YvgOf0Dw0
PV (公式でトレーラー視聴可能)
http://www.youtube.com/watch?v=qoP8Alclj2g
スタッフインタビュー
http://www.famitsu.com/news/201101/28039822.html
5月21日DDFFバトルトーナメントでの零式デモプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=TyY6--SXCIg
試遊版プレイ動画
http://www.famitsu.com/news/201107/20046969.html
アテレコ甲子園プレイ映像(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15531766
『FF零式』徹底紹介 01:クリスタルを巡る物語と、主人公たち
http://www.gpara.com/comingsoon/ff_0/2011072901/
『FF零式』徹底紹介 02:各キャラの戦闘スタイル解説!召喚獣の詳細も
http://www.gpara.com/comingsoon/ff_0/2011072902/

■名前変わってるんだけど?
2011年1月18日に『FFAgito13』から『FF零式』に改名。
「『零式』は『FF』のナンバリングタイトルではありませんが、それに匹敵する、新たなシリーズのスタートという意味を込めています。
作品中に"朱雀"や"白虎"といった漢字がよく出てくることや、戦記ものであることも加味し、『零式』としました。」

■ フィニスとアギトって何?
クリスタルの神話の伝承に登場する"滅び"が"フィニス"、"救い"が"アギト"
アギト待つ世界 = 救世主を待つ世界

■マキナとレムって誰? 
12人の訓練生の中には含まれないが、パーティメンバーとして登場する。
主人公ではないが、物語を史実上見た場合の「物語の主人公」。

■主人公って誰なの?
12人全員が主人公。
3人選抜し、そのうち誰かが戦闘不能になるたびに控えの9人から補充していって、全員戦闘不能になったらゲームオーバー。
マルチプレイの場合、控えの9人と同じ感覚で他のプレイヤーが3分間助けに来てくれる形になる。

■PVで早速バハムートがやられている件。
『零式』の召喚獣は唯一の存在ではなく何体も存在する。
朱雀領ルブルムは多数の召喚獣と契約を交わしており、軍が兵器として保有。
召喚魔法は基本的に術者の命を差し出して召喚を行う(召喚したキャラは任務中復帰不可)。
プレイヤーが使用する場合は時間制限付だが、超強力で爽快とのこと。
ちなみにバハムートは飛行戦艦を撃墜するほどの強い力を持っている設定。

■※注意※
PSP-1000ではアドホックモードを使ったマルチプレイをプレイすることができません。
(アドホック以外のゲーム仕様に関してはPSP本体の型番に関係なくプレイ可能です。)
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=907&la=0&n=2&drt=1313037000&tag=c2fdfcc9e0387d940f6897748593bebabafdc645
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 19:51:45.52 ID:YvgOf0Dw0
メインキャラクター

● エース  【カード】 ♂ CV:梶裕貴
見た目や言動から一見クールな印象を受けるが、その心には熱い物を秘めている。
若干向こう見ずで子供っぽい所があるが根は優しい。チョコボが好きな模様。
● デュース 【笛】 ♀ CV:花澤香菜
温厚でまじめな頑張り屋。
心やさしく、言葉遣いも丁寧だが、その口調に似合わず頑固な一面もある。
● トレイ   【弓矢】 ♂ CV:中村悠一
冷静に振舞い身だしなみに気を使う大人びた候補生。
人の考えに理解を示し、助言ができる知識人だが、話が長い癖も…
● ケイト   【魔法銃】 ♀ CV:茅原実里
自信家で直情的な候補生。
負けず嫌いで、どんな状況に陥ってもめげない頼もしさを持つ、表裏のない人物。
● シンク  【メイス】 ♀ CV:豊崎愛生
天然少女で、他者と異なるところで感情が浮き沈みし、何をしでかすか分からない。
時折、核心を突いて周囲を驚かせるが、本人は直感の鋭さを自覚していない。
● サイス  【大鎌】 ♀ CV:沢城みゆき
大きな鎌を軽々と振り回し、敵を切り裂く。
言葉遣いが悪く、思った事をはっきりと言い放つ、きつい部分もあるが、
自身にとっての善悪をしっかり持っている。
● セブン  【鞭】 ♀ CV:青木まゆこ
あれこれ言う前に行動して実践、という頼もしさがありつつ、実は断り下手な候補生。
無口で冷たい印象の見た目とは違い、面倒見がよく、同性の下級生から慕われる人気者。
● エイト   【拳】 ♂ CV:入野自由
人の命を簡単に奪う武器ではなく己の拳で戦う事を選ぶ。観察眼に優れ聡明、芯が強い。
感情を抑える術を身につけているが、負けず嫌いという一面もある。
● ナイン  【ランス】 ♂ CV:小野大輔
直情的で、物事は白黒ハッキリ着けなければ気が済まない性格。
その真っ直ぐな物言いは戦場へ向かって行くクラスゼロの生徒達を勇気付ける。
しかし、余りにも真っ直ぐ過ぎる為、クイーンにはバカとまで言われてしまう。
● ジャック 【刀】 ♂ CV:鈴村健一
いつも優しげな笑みを浮かべて軽口をたたく、0組一のお調子者。
ポジティブ思考で、どこかつかみどころのない青年だ。
普段の軽口のせいで、仲間を励ます場面も軽く見えてしまう…。
● クイーン 【ソード】 ♀ CV:小清水亜美
容姿端麗、清廉潔白で生真面目な委員長タイプ。メガネがトレードマーク。
不正を許さず、仲間にも厳しい言葉を突き付ける女王≠フ名に相応しい少女。
● キング  【二丁拳銃】 ♂ CV:杉田智和
大型口径の銃を両手に持ち、ターゲットに向かって撃ち続ける。
日々ストイックに鍛錬を積む。見た目はクール。
根は優しいが、無口で無駄を嫌う性格なため優しさが伝わりにくい。
● マキナ・クナギリ 【二刀レイピア】 ♂ CV:神谷浩史
物語中にクラス0に配属される、朱雀でも上位の実力者として知られる優等生。
責任感が強く仲間思い。兄を亡くした過去あり。
● レム・トキミヤ 【二刀ダガー】 ♀ CV:白石涼子
魔法に突出した才能があり、マキナと同じく新たにクラス0に配属される。
マキナとは同郷の幼馴染。品行方正で優しく真面目。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 19:52:27.83 ID:YvgOf0Dw0
■体験版について

●お金かかる?
無料です。

●仲間にケアルをかけたい
ケアルでは無理。防御魔力60・70でそれぞれ魔法ボタン長押しで
ケアルラ、ケアルガまで溜められるようになるのでそれを使いましょう。
殆どの場合交代してポーションを使ったほうが手っ取り早い。

●戦闘中に出てくる「S.O.受信」って何?
しても良いし、しなくても良いサブミッション。
受託すれば一定時間有利なステータスが付加される。
そして条件に成功すれば報酬が貰える(必ず貰える訳ではない)

●なんか操作キャラが突然死んだんだけど何が起こったの?
S.O.に失敗し、黄色の紋章に触れてしまうと戦闘不能になります。
3回避ければ即死フラグは回避できるので、緊急回避で避けてしまおう。

●戦闘中のファントマ回収ってどうやるの?
R+十字キー↑で敵の死体にロックオンできます。戦闘訓練はちゃんと受けましょう。

●体験版のデータは製品版に引き継げる?
手に入れた夏服以外のデータは一切引き継げません。

●キングの夏服がとれない
倒れてから1秒くらい待ちましたか?倒れた人からコマンドが表示されなかったらバグ。
戦闘が開始してしまうと調べられなくなります。
取得していても通信の表示で、取得メッセージがキャンセルされていることもあります。

●カメラ操作が酷い・ファントマ回収面倒くさい
カメラ・ファントマ操作は製品版ではバッチリ、とのこと。(田畑氏のコメント→http://twitvideo.jp/06EIa
ファントマは同時回収・待ち時間無しに修正されたので、カメラも製品版で改善されている可能性あり。

●夏服の入手方法
エース:作戦其ノ参クリア報酬。
デュース:作戦其の壱のMAP2つ目で車と一緒に出てくる兵士3人を倒す。
     次に、増援で来る2人の兵士のうち指揮官(アラン少尉)のみを倒す。
     一般兵が逃げるのでそいつに話し掛けて鍵を貰い、鍵で手前の車を開けて中の一般兵から更に鍵を貰う。
     奥の車を開けて中から出てくる敵兵を倒すと夏服が貰える。
トレイ:噴水広場入口にいるアキに2回話しかける。
ケイト:作戦其ノ壱クリア報酬。
シンク:アクヴィの町の少女から貰える。
     木の傍の少女→近寄ってきた子供→逃げていった少女→入口にいる女兵士から手紙をもらう→少女に手紙を渡す。
サイス:サロンにいる女性から頼まれるレッドファントマ10個納品の報酬。
セブン:作戦其ノ弐クリア報酬。
エイト:其ノ参最後のMAPにある小屋をカードキーで開ける。
     最後に出てくる魔道アーマーのうち指揮官(クロディウス大佐)のみを倒して降伏した兵士からキーを入手。
ナイン:アクヴィの街のショップで980Gで購入。
ジャック:サロンにいる女性に5000G貸すとお返しに貰える。
クイーン:作戦其ノ四クリア報酬。
キング:作戦其ノ四開始直後で倒れる兵士を調べる。
マキナ:戦闘訓練クリア報酬。
レム:作戦其ノ弐最後のS.O.受信「青龍人10体を倒す」クリア報酬。
   仲間の倒した青龍人はカウントされないので1人推奨。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 19:53:08.36 ID:YvgOf0Dw0
■メモステの容量どれくらい必要?
DL版は2.4GB。
UMD版でも、ロードを早くするためのデータインストールが
DISC1 では 554MB と 865MB の2パターン
DISC2 では 651MB と 1242MB の2パターン 
あり、最大で2.1GB必要になるので
システムデータ288KB+セーブデータ容量も考慮して、3GBは空き容量を作っておきましょう。

■夏服どうやって着るの?
体験版セーブデータがあれば「新規」選択時に引継ぎ出来る。その後レリックで装備選択でLR。
ゲーム新規開始時にしか引き継げないので、メモステを間違えないように注意。
そのまま進めてしまったらメンバーズ連動で手に入れよう。

■データインストールって?
UMD版でロードを早くするためのもの。DL版購入の人はしなくて良い。
1章終了で即効ディスク2に取り替えることになるので、容量があまりにキツいならディスク1はインストールしないというのも有り。
ディスク2取替え後はデフォルトでオフになっているようなので、オプションから「オン」にしておくこと。

■戦闘中にアイテムが拾えない
R押しながら↑ボタンでロックできます

■エイボンのストライカーはどこ?
エイボン地方一番北の森で延々雑魚狩ってれば出る

■ベヒモスマラソンで欲しい物が出ない
テーブル臭いからXMBまで戻って再起動

■飛空艇はどこで手に入る?
七章実践演習でパズの町出してから南西の果ての洞窟へ行く
レベル30後半+ベヒモス武器ぐらいはないと守ってる敵倒せないから注意
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 19:53:49.48 ID:YvgOf0Dw0
以上、テンプレ終了
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 20:00:49.43 ID:MIYYBYHv0
これもテンプレ追加してくれ

ベスネル鍾乳洞のランダム宝箱 未完成版(アクセが未確定)

【東の部屋】宝箱×1、ベヒ×2
◇サークレット、レッドキャップ、クリスタルボール、朱雀軍帽

【西の部屋】宝箱×6、キングベヒ×1

@ A B ■ C D
   キングベヒ
    [入り口]

@ペルセポネの大鎌(サイス)、風林火山(ジャック)、マジックミトラ
Aマスターカード(エース)、ルーンの弓(トレイ)
Bサンダーセイバー(クイーン)、ゴッドハンド(エイト)
Cミッシングスコア(ケイト)、雷のフルート(デュース)、サークレット
Dサンダービュート(セブン)、サンダーメイス(シンク)

【獣道】宝箱×1、キングベヒ×1、ベヒ×1
EハイブロウST(キング)、雷のダガー(レム)、レインマスク、星のペンダント

【北の部屋】宝箱×2、キングベヒ×2
F雷の槍(ナイン)、アイスブランド(マキナ)

※【西の部屋、獣道、北の部屋】
共通ハズレアイテム:エリクサー、レイゲンの野菜、各初期装備

【場所未確定アクセ】
レッドベレー、スノーゴーグル、ミストマスク、ブリザードマスク、ヒートマスク、デザートマスク
ホワイトケープ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 20:00:52.72 ID:2M1T/a130
糞スレ乙
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 20:01:24.00 ID:MIYYBYHv0
あとこれもテンプレ追加よろしく

エミナで必要なアイテム8つ判明
これ以外はハズレだったりかぶったりしてるから買うな
スケル分、スケルラ分、スケルガ分の3つずつ必要で
合計72000ギル必要

長編人気小説 1000 コルシ
青い花束 1000 コルシ
ティーセット 2000 ミィコウ
香水セット 3000 ミィコウ
鉢植え 5000 ロコル
オルゴール 5000 ロコル
木彫りのクァール 10000 トグア
シャンデリア 15000 トグア
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 20:07:26.61 ID:OASLd1070
どっちがキチガイなのかこれもうわかんねぇな、お前どう?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 20:11:10.14 ID:3cAgB1MP0
好きな女キャラ書いてくスレにしようぜ
おれはデュースちゃん!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 20:28:05.14 ID:ZCJMta5Q0
ぼくはケイトちゃん!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 20:32:37.84 ID:L9+/yA8kP
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) なんだとう?ケイトは俺んだい!
  ⊂彡☆))o^)ノ>>12
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 20:33:48.63 ID:Wi3jkjMo0
セツナ卿クンカクンカ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 20:34:59.12 ID:yTOythYG0
バグハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

リレイズ状態でホシヒメに食われるとキャラの絵がなくなる
しかし動ける
体力は満タン
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 21:11:43.73 ID:svYp6LlQ0
重複スレです

本スレはこちら
PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.105
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320315791/
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:11:30.33 ID:kRt7pRip0
●体験版との違い検証
・ガタガタ糞カメラ → ばっちり()らしいが糞なまま ウンコと洗ったウンコの違い
・糞ファンと魔回収  → これはOK
・難易度の高いミッション=視界が悪くて見えないところから攻撃されるだけ → 視界の悪さはそのままに、初見だと確実に死ぬトラップが追加
・メイン3人しかレベル上がらない→ごり押し  → むしろ1人しか上がらない リーダーが即死トラップで殺されたら後はグダグダ
・「言われたから作りました」みたいなやっつけのワールドマップ・街・日空挺・ミニゲーム → 移動が面倒すぎる サブイベントも作業感抜群
・レベルを上げると楽になりすぎてアクション性崩壊、しかも難易度選択すら無い → レベルの効果は体験版より下がったが、30分程度の長いミッション中に即死トラップ
・恐らくモンハンをパクッたと思われる意味不明な出撃前インタフェース → 「時間ゼロ」→「徒歩で教室」→「徒歩で学園出口まで」という作業が加わる なんと体験版より劣化
・ファブラノヴァクリスタリスの世界観ガン無視での見え見えな過去作ファンサービス → 以外とこれはなかった ただし零式の世界観自体は微妙

●新たに発覚した糞要素
・残り時間システムが糞 不愉快にしかならないイベントシーンを集めて達成度を上げる 10-2の悪夢再び
・サブイベントが全て糞 作業感抜群 依頼は面白いが受注がめんどすぎて作業地獄
・制圧作戦って何? あんな子供騙しのミニゲーム入れて面白いとでも思ってるの?
・ワールドマップは行けない場所が多い しかも街は全て1マップ 無いほうがマシ 自由度とか言った結果がこれだよ
・死なないとメンバー変更できない、街にいかないと蘇生できない・・・酷すぎる入れ替えシステム やりこみ要素ではなく面倒なだけ
・毎回学園から始まる。DQ1かよ
・1ミッションが長い いつ終わるか分からないので確実にダレる しかも途中に初見殺しの即死トラップが満載 「リーダー殺されたらロード」を繰り返すだけ
・ストーリーが酷い 寒い笑いしか浮かんでこない

結論:体験版以下
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:11:41.11 ID:kRt7pRip0
【ラスボスはシド】
【クラスゼロは人造人間】
【ENDはマキナ以外全員死亡】

ミリテスがルブルムに侵攻する→0組参戦で戦力拮抗
コンコルディアが仲介に入って停戦→和平協定中にコンコルディア女王暗殺
0組の仕業ということにされて和平決裂 ミリテス・コンコルディア両国と戦うはめになる
→劣勢だったけど禁断の大軍神使ったら戦局ひっくり返ったお( ^ω^)→両国の首都陥落させてルブルムが世界統一
何故か直後に世紀末状態になる→ミリテスのシドがアギトになる→0組12人がシドのもとに向かう
ルシになったマキナとレムがお互いを殺し合う→シドにフルボッコにされたけどマキナとレムが力をくれたから勝てたお( ^ω^)
世界は死んだ人の記憶も残るようになりました→やがて0組の12人は死にました→ドクターアレシアによってマキナとレムは蘇りました 終わり
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:11:51.96 ID:kRt7pRip0
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 16:41:30.20 ID:foXzvkmS0
>>123
戦闘:まあまあ面白い
グラフィック:良いところは良い
操作性:クソ
ストーリー:長い。クソ
ミニゲーム:クソ
やり込み要素:クソ
ワールドマップ:クソ
ゲームバランス:クソ
難易度:クソ。高いとか低いとかじゃなくてクソ

他のRPGなら普通にできることをわざと不親切にしてプレイ時間を引き延ばしている感じ
ネットの声()を参考にして入れたと思われる要素がことごとく最低レベル
戦闘はそれなりに面白いからものすごく我慢をすれば遊べないこともない 俺は投げたが
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:12:02.47 ID:kRt7pRip0
http://twitvideo.jp/06EIa

皆さん、FF零式体験版はもう遊んでいただけましたでしょうか。
製品版は、カメラモファントマアクションもバッチリです!
まずは、体験版で夏服を手に入れて、製品版の発売を待ってください。
よろしくお願いします。


     ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい糞田畑!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:12:12.59 ID:kRt7pRip0
田畑端ディレクター、直良祐祐アートディレクターへのインタビューより。

田・二枚組になったのは目指す物を作っていったら自然と収まらない容量になったので。
価格もやや高いが、それに見合うクオリティとボリュームは保証する。気になる方はお台場合衆国で試遊してみて欲しい

田・ワールドマップのRTS要素は本格的な物では無く、適当に敵と交戦していてもゲームになるような入門的な物。
交戦中の数エリアでミニゲーム的に楽しめる。自軍が勝つと自国領になり、街を利用できたりする

田・コンコルディア王国はオリエンス四カ国の一つで、蒼龍クリスタルを所有する国。
政治的なポジションは全て女性が占めているという女性中心の国家。試遊版にもそこで戦うミッションがある

直・コンコルディア国民は皆小柄だが、龍やモンスターを使役する力を持って軍事力として活用している。
小柄な体格を活かした槍を使うスピーディな戦いも得意。他の三国と違い、ファンタジー色が強く出ている

田・唯一妥協したのがロード時間。クオリティを限界まで追求するため、読み込み対策より出力強化にメモリを割いた結果ロード時間は多少長めになっている。
データインストールをすれば問題ないので、快適に遊ぶためにもインストールして遊んで欲しい


(笑)
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:19:14.86 ID:MIYYBYHv0
キャラ説明なんか消してこっち入れてくれ

■箱マラソンって何?
ダンジョンであるベスネル鍾乳洞にて宝箱を回収→テレポストーンで戻る
を繰り返し、強力な武器とアクセサリを集めること。
5章にて実戦演習『実習生を援護せよ』クリア後から実行可能。
洞窟自体はメロエ地方にある。

■魔導アーマー稼ぎって?
570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2011/10/31(月) 12:09:20.90 ID:J8Qj5gL00
既出かもしれんけど、レベル20〜30代なんだけれど、
魔導アーマー破壊指令でのオートレベル上げおいしいです(^q^)

使用キャラはデュースたんとMP回復役1名と他1名。
デュースたんはてきとーに。
MP回復役にはMP回復・吸収スキルとブリザド系の魔法とケアルをセット。
他1名はスキル適当とブリザド系の魔法とケアルをセット。

あとは二つ目のマップ(地下水路1)でデュースたんで△ボタンをテープで固定して押しっぱなし。
その状態でほかっておいて、作戦中止。(間違ってもタイトルに戻るを選ばないよう)
ウマー

■プリンマラソンってどうやるんだコラァ
3章後半実地演習「鍾乳洞の戦い」で敵を無視して奥まで行って、
帰りにLv52フレイムプリンを狩るだけだコラァ
グロウエッグ*2装備で約15万経験値が美味しいぞコラァ

■グロウエッグってどこで手に入るの?
バズの町で鉄巨人討伐依頼を受けてサイレントヤードで倒す。
飛空艇を入手すると依頼人が消えるが、一度町の下に行くと復活する。
また、50時間プレイすると中央広場にいる1組モーグリからも貰える。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:19:43.26 ID:MIYYBYHv0
ついでに

■クリスタリウムのシアターで見れない映像があるんだけど?
DISC交換しろ

■特別なチョコボが99匹産まれた! バグ?
仕様です。

■エミナのスケルイベント見逃した! もう見れないの?
スケルガまで進めて一周すればまたスケルから始められるからイベントコンプは可能

■ホシヒメ倒せないよ
全滅しろ。竜神が助けにきてくれるぞ

■マッキーナとレムって抜けちゃうの?
最後には二人ともいなくなる。覚悟しておけ

■ルシになる選択肢どうすればいい?
ルシになってみるか? 絶対後悔するぞ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:27:47.15 ID:dzxhMl1M0
>>22
プリン放置の方法もテンプレにした方がいいと思う
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:32:20.99 ID:JmtVZVVM0
新しい本スレはここでok?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:32:29.94 ID:Z57wy4yY0
で、こっちなの?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:33:02.82 ID:u+KlDSVS0
いんじゃね?
次スレは117な
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:33:24.06 ID:q4ZqebvM0
ここでいいだろ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:33:27.66 ID:tlBYROK20
ヴァジュラがHP0になっても倒せないんだが…orz
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:34:40.48 ID:YKu/7Vc80
もう仕方ないし新スレに当たるvol.106はここでいいかも

■前スレ
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.105
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320315791/
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:34:46.11 ID:5E4cQeOe0
夏服全部手に入れて製品版スタートして最初のレリックで確認したら7つしかないんだけどこれは仕様でいいんか?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:35:43.59 ID:GCmZF/8h0
>>31
そんなわけねぇだろ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:36:04.26 ID:OPDk1Tyy0
>>31
14個とったならちゃんと全員分あるはず
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:36:41.86 ID:iG8Q34dN0
>>31
全部取ってれば最初から14個持ってる
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:37:06.09 ID:E6wF+TFm0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  実質 vol.106   .|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:37:56.60 ID:15XlCnMh0
メガ万能薬ってどこで手に入るの?
3個要求されて詰んだ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:39:24.23 ID:Q4Ae1irY0
依頼なんて1周じゃ全部できないんだから何も考えずに2周目にやればいいよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:39:36.61 ID:iG8Q34dN0
HP0なのに倒せないって質問は何回出れば気が済むんだ・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:40:46.10 ID:FwWXkNh10
明らかに調べる気ないだろって質問は無視の方向で
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:40:54.27 ID:YPAFVXTv0
全力スレ需要はある?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:41:23.29 ID:iG8Q34dN0
>>36
マルチでSPPためるとSPPショップに売り出される
それ以外だとムツキとの会話イベントでもらえる
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:42:08.15 ID:4ME1NEvV0
>>31
そこらに落ちてるセーブデータは7個しか取ってないのがある
名前は14人コンプデータだけどトラップです
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:42:08.55 ID:rbpIpZaN0
全力スレは必要じゃないか?
流れ早いし
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:42:16.64 ID:u+KlDSVS0
>>40
ある。
すげえある。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:43:17.59 ID:cSvk07Vm0
いま初クリアしました! 
正直 えっ? ってかんじです
スッキリしませんね。最近のスクエニはスッキリしないゲームつくるの好きですね・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:43:38.22 ID:4y34JuIt0
作戦S狙いしてる時に朱雀の闇発生するのやめてくれよ…
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:44:48.03 ID:SLTr7Ql70
プリン放置稼ぎで、仲間が全然ブリザドBOM使わないで
ちまちま殴ってるんだけどこれはどうしようもないのか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:44:58.61 ID:Jciq4u1I0
>>46
よう俺
プリン部屋に戻ってファントマをたんと食べさせてあげる作業面倒だよなぁ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:45:09.15 ID:GEk/yHZO0
>>45
二周目からが本番
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:45:16.79 ID:5E4cQeOe0
>>32-34
ああ、ありがとう
拾ったやつが悪かったみたいや。体験版の4番目の奴がクリアできなくていらついてもうたんや。
お詫びにさっきみつけたちゃんと揃ったの置いとくわ

夏服全セット
ttp://115.com/file/bhrpmh0m

じゃあの
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:45:39.12 ID:q38Cq0c40
よっしゃああ
箱マラ全武器入手!!!ktkr
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:45:41.08 ID:E6wF+TFm0
Wiki の鍾乳洞の項目、マップが追加されて見栄えよくなった。
でも説明文が上手くマッチしていないようなような

>>40
あった方が良いに一票。既出にうんざり。スレ速度も落ち着くかも
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:45:42.50 ID:BNNYtyG30
3回くらいやり直したのにマルドゥークの位置が地下水路1から動かねえ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:46:18.49 ID:i+STD/ki0
スマン。今なら立てられるんだけど、106立てた方が良い?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:46:19.98 ID:2s/eTmSf0
アドパつまんね
レム一人いるだけでもう他の人倒せん
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:46:29.43 ID:AqmrMX9v0
>>47
どうしようもないんだろうな…うちのレムさんMP満タンなのに両手上げてなんかしてるし…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:46:57.84 ID:abwU4Azu0
クイックセーブ使いつつ遊んでるんだが、乱数調整はできるみたい
どうやら□やら△やら一部のボタンを起こした回数で乱数がずれるようだ
マップを切り替えるとき、アナログパッドだけで移動すると
なんどマップ切り替えをしてもチョコボやフィールドモンスターの配置は変わらないが
ボタンを1回押してから切り替えると配置も変わる
宝箱の中身は開けた瞬間
ミッション報酬はリザルト画面に入ったときに決定されるようだ



58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:46:58.10 ID:nGNNuf0b0
>>54
106立ててくれると助かる
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:47:13.47 ID:u+KlDSVS0
>>50
>全部手に入れて
下らない見栄はるなよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:47:20.61 ID:AqmrMX9v0
>>54
次107で立てればいいんじゃない?
…乱立させても仕方ないしこの調子ならすぐ埋まるでしょ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:47:52.24 ID:Jciq4u1I0
>>55
自分で部屋たてて「レム禁止」にすればよくね?
需要はあると思うんだ。俺はケイトで妨害してやってるが
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:48:41.77 ID:BpZKwg3oO
いま二度目のカトルを倒したけど、
シドの「そうか、いったのか」を体験版で聞くのとここで聞くのじゃえらい違いだな…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:48:56.62 ID:4y34JuIt0
レムというより魔法だろ
魔法禁止で立てようぜ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:49:10.53 ID:8rvMKVhwO
ホストでレム使って無双する奴は何がしたいか良くわからんな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:49:19.18 ID:EULA80qU0
マキナ部屋立てようぜ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:49:42.76 ID:cSvk07Vm0
>>49
二週目の初めは敵のレベルも上がっていますか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:49:45.54 ID:nGNNuf0b0
つか終盤の魔法無双にはうんざりすぎて途中で魔法縛りしたわ
レベル上げとかアギトの塔はさすがに魔法使ったが
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:49:52.18 ID:WSTLWcT80
>>55
レベル上げたキングで行ってあげなさい
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:50:13.97 ID:u+KlDSVS0
>>66
そのまま
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:50:21.09 ID:hcLzyl8x0
ジョーカー使わせろよ
というかあの二人の顔が見たいわ
テンどこいった
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:50:33.84 ID:Hvn3jxW90
一瞬の油断が命取り
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:50:41.90 ID:qSrVY8dy0
稼ぎ部屋でもレム使わないほうがいいのか?
プリン稼ぎ部屋とかでちまちま物理で殴ってる奴たまにいるけど全然稼げなくない?
金に余裕あるから今はエーテルがぶ飲みプレイで他キャラ使ってやってるけど
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:50:44.23 ID:cSvk07Vm0
>>69
そうですか・・ありがとうございます
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:50:45.60 ID:OPDk1Tyy0
>>70 
呼んだ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:50:58.84 ID:u+KlDSVS0
>>70
テン=ティス
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:50:59.36 ID:2hCon9gK0
レムは無限魔法に無限召喚使えるからな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:51:17.34 ID:2s/eTmSf0
まあ最強武器の即死持ちのキングで行っても普通にキングが二体倒す間にレムは6体は倒すんですがね
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:51:37.38 ID:SLTr7Ql70
>>56
同じくww
どうしようもないか
ジャックさんに切り殺して貰おう…
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:51:37.38 ID:1QsWgCpw0
ローシャナ州のモルボルってどう倒せばいいの?
しばらくすると逃げてしまうし。
Lvは35くらい。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:51:40.39 ID:i+STD/ki0
えっと、意見が一対一か……。じゃあ106作った方が良いって人はどれだけいますか? あまりいなければこのスレ消化でいいということにする。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:52:21.82 ID:u+KlDSVS0
>>80
このままでおk
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:52:31.06 ID:DB71nzg2O
3周目 強いギルガメッシュに会ったが全く勝てない。レベル上げ無いとダメかな?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:52:31.60 ID:9pjnZ+hB0
玄武最深部のさまようもの魔法効かないしどうすんだと思ったら
同士討ちで数減らしていけた
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:52:34.21 ID:OPDk1Tyy0
>>80
次スレで頼む
このスレ消化しとかないと
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:52:35.55 ID:q4ZqebvM0
>>62
アリアのシーンとかあの後ああなるなんてな
判別不能の正体がシンリュウホシヒメだったり、ヴァジュラの女がキレてる理由だったり
あと、さんざん言われてたがビッグブリッジ突入作戦で末期にセリフがない理由がなあ
色々と謎が溶けていったのも感慨深かったな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:52:40.58 ID:8rvMKVhwO
まあ結局本格的にレム禁止部屋とか立つ前にレムで稼いだ奴が勝ち組だわな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:52:41.06 ID:j3aGm/8Y0
自動魔道アーマーの 困難レベルの無限沸きフレイムプリンとプリンマラソンのフレイムプリンって経験値
差あるの?

ないなら自動魔安定じゃね
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:52:50.50 ID:Z57wy4yY0
もうこのスレでいいだろ
どっちかというと全力スレに期待
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:52:52.28 ID:JmtVZVVM0
勢い死んでるから、結構な人がvol.106探してるんじゃない?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:53:08.30 ID:4y34JuIt0
>>72
稼ぎ部屋は好きにしたらいいんじゃねえの?
無双されても通路さえ押さえときゃSは取れるしな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:53:15.34 ID:FwWXkNh10
自治厨見てると吐き気がする
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:53:33.69 ID:q4ZqebvM0
>>73
コードクリムゾンがあるからそっち選ぶんだな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:54:01.24 ID:abwU4Azu0
>>79
相手の周り回避で回りつつ、モルボルが旋回付きのくさい息はいてくるまで様子見
はきおわったらブレイクサイトが出る、くさい玉に注意
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:54:11.55 ID:CCFe4PWb0
モーブファントマってどこでとれますか?
依頼で欲しいんです
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:54:37.07 ID:Z57wy4yY0
>>91
>>39
この短い時間に何があった
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:54:45.86 ID:AqmrMX9v0
んじゃちょっと上げておくか?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:54:51.83 ID:abwU4Azu0
追記、射撃使いなら口のど真ん中スナイパーで打ち抜くと強制ブレイク
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:54:55.20 ID:MIYYBYHv0
>>91
学級会ノリなんだろw
好きにやらせてやれよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:54:58.44 ID:i+STD/ki0
おkーじゃあこのスレで。

北の回廊はレベルあげにいいのはもちろん、面白いくらい敵がポンポン出てくるから、アクションゲーをしてる!って気に成る場所だな。

100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:55:10.97 ID:Z57wy4yY0
謎系ファントマは本当入手法が謎で困る
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:55:14.25 ID:HWSprH8b0
>>94
北の回廊おすすめ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:55:32.47 ID:rRuFU8y+0
>>77
キングの即死武器の即死の確立ってどれくらいなんだ?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:55:48.72 ID:qSrVY8dy0
>>90
プリン出現場所が2ヶ所あるからちょうどいいしな
モグおま狙いついでにSPP稼いでるけど全然出てくれないぜ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:56:18.06 ID:It9DOZ1N0
コルシが制圧できないんですけど、コツとかありますか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:56:19.59 ID:42eYWPWH0
たしかに北の回廊はなんか変な爽快感がある
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:56:26.45 ID:CCFe4PWb0
>>101
ありがとです
モーブファントマって魔法使わない方がいいですよね?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:56:37.74 ID:WSTLWcT80
>>77
不可能以外ならほとんどの敵即死じゃね・・・しない敵以外には同じ魔法使えばいいだけだし
キングの弾速以上の攻撃はないしなー
敵の出るタイミングでエンドレス構えてたら他の人は近場すら倒せない、っていう・・・
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:56:45.23 ID:JmtVZVVM0
テンプレと題名つくってここにあげてくれれば全力スレ立てます
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:56:56.43 ID:EZJwtm6+0
制圧戦はトレイ使っとけばなんとかなる
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:57:05.65 ID:Zi8nSK/Z0
竜の聖域何階まであるんだ・・・
5回まできたけど、まだまだ先は長いクポ!とか言ってるんだけど
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:57:07.60 ID:rc7ukQ/m0
レムの声がなんかキャラと合ってないと感じるのは俺だけ?
白石さんって元々声がハスキーで少年役メインなのもあって女性キャラ演じててもハヤテの癖が抜けてないというか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:57:09.73 ID:NZ62a5/tO
7章のフェイス大佐の実地訓練難しすぎ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:57:37.01 ID:EULA80qU0
即死判定によっちゃエースさん最強じゃん

だが現実は無情です
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:58:08.79 ID:JmtVZVVM0
全力スレ立ちました

【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ【全力】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320332169/
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:58:12.91 ID:FwWXkNh10
セトメのシンボルブレイクサイトで血祭りに上げてやんよと思ってたら三体とか冗談はよしてくれ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:58:14.34 ID:4y34JuIt0
>>103
俺もだ、金時計カンストしちゃってるよ…
気分変えて初陣にしようと思ってきた
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:58:25.16 ID:BNNYtyG30
>>111
お前だけ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:58:51.40 ID:8rvMKVhwO
キングが本当にレムより稼げるならアドパでもっと流行っとる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:59:27.47 ID:nGNNuf0b0
制圧戦は足の速さも重要だからファイアRF2装備したエイトかケイトの方がトレイよりいいよ
魔法で倒せないような硬い奴はチョコボキックで蹴散らす
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:59:48.30 ID:i+STD/ki0
>>111
個人的にはシンクとジャックの方が違和感。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:59:53.47 ID:rbpIpZaN0
>>114
(´・ω・`)
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:00:07.88 ID:JLMdrS+WO
>>111
安心しろ、俺もだ

とりあえずこのテンプレで満足しろ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:00:12.86 ID:cXINKEVH0
>>114
おつ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:00:12.85 ID:SBV8cMcL0
キングは大量の敵を一体ずつ通常射撃で一気に倒していくのが一番かっこいい
他のキャラだとそういう連射効かないしなー
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:00:28.18 ID:9yPfb3rp0
>>107
え?即死する敵は100パー即死なのか?それは強すぎるな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:00:36.62 ID:7AcpDqWT0
>>114
よくやった乙

以後、ここで質問する奴はスルーで
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:00:39.73 ID:q4ZqebvM0
>>103
しかし、もぐおまも6つ超えたりレベルカンストしたらいらない子になっちまうんだろうな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:00:59.06 ID:oSsxS5Kh0
謎のルシ(17)って特に0組と和解することもなかったのに
最後レムと一緒に泣いてるのが不思議
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:00.60 ID:YNNGi96G0
>>118
それは低レベルで高威力を出せるから、だろう
ただ単にレムつぶしするだけなら高レベルのキングでやればおk、って話だし・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:17.19 ID:v9LdEAIIO
今2週目5章なんだが色々イベやり忘れて途中のままで進めてオワタだから作戦と出来るイベ回収して3章、4章でエミナイベと0組勧誘重視で進めてみるわ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:19.78 ID:+jM2tgU40
特典のもし…
ってやつ見てから三周目始めたらなんか悲しい気分になった

>>112
あれ難しいよな
全滅してもよかったのが救い
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:22.27 ID:TRM8jnHK0
モグのお守りは 乱入でしか手に入らないの?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:56.49 ID:NFuIux/60
プリン相手には通常攻撃がききにくいだけだろう
キングの強みは攻撃範囲と攻撃の到達速度
弱い敵はターゲット切り替えつつ中央に陣取ってなぎ倒し
固い奴はスナイパーでヘッドショットしてつぶすんだ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:02:02.63 ID:ExPv0D/C0
>>131
え?全滅するとどうなるの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:02:18.76 ID:UUJbcQnC0
>>128
いなくなって初めて感じる寂しさ

と、言う事にしておこう
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:03:29.51 ID:zS4Fo3eG0
次、テンプレで質問スレも貼っておく方が良いよね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:04:36.55 ID:wPOenmnL0
>>132
ソロで取れるという話はあるが
確認が取れてない
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:04:38.61 ID:Ura86nBc0
>>120
ジャックは合ってなさすぎだな。屑村は芸歴20年あるくせに演技力はアイドル声優以下だしな
あいつ演技下手糞だし何やっても同じ声にしかならんからいらん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:04:48.35 ID:+jM2tgU40
>>134
なんか小さいオーディン的な奴が召喚されて、
それが殺されたらパーティー全快
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:05:17.26 ID:GxjtpF6y0
>>136
そんで、質問系のテンプレはあっちに移動だな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:03.75 ID:Po7nGWxi0
>>41
ありがとう
マルチ出来ない時点で俺終了ですな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:29.82 ID:B/AGRj7V0
>>139
マジ?ワザと死んでくるか・・・
ちなみにそのちっこいオーディンみたいなのは軍神に登録されたりする?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:33.33 ID:uZvChmxQ0
レベル差あるプリンすら通常攻撃で斬り殺すジャックさんマジバ火力
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:34.48 ID:42eYWPWH0
ED泣けるシーンなのに
謎のルシ享年67年のせいで台なしだよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:42.83 ID:ktPBy9RY0
ブリューナクが倒せねえ…
遠距離全滅というこの状況…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:46.17 ID:3D/zkAruO
モグとグロウ装備で経験値八倍とか言ったバカでてこいや
ただの合算じゃねーか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:46.81 ID:B8Zif1yg0
アドパ〜魔道アーマー困難でレベル上げたいんだけど
無双しに来てくれる人いる?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:54.54 ID:1Zbj6mhI0
トルネドの入手条件はまだ報告無いよな?
SSP絡みでない事を祈るばかり

>>97
T3Bのクイーン戦攻略法かと思った

>>114
乙デアリマス(`д´)>ビシッ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:07:20.28 ID:ExPv0D/C0
>>120,138
シンクはいいけど、ジャックが酷い
最初聞いたときびっくりしたぞ、無口キャラにすればよかったのに
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:07:41.75 ID:uCbUL2zt0
>>138
まあまあ声優にも歌手寄りの人と本業寄りの人がいるんだよ

甲型と乙型のルシみたいなもの
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:07:54.65 ID:YNNGi96G0
>>139
横だけど知らんかったw
回復できねぇwwやばい久しぶりに死ぬwwwとか思いながら必死こいて倒したってのに・・・
全滅した方が面白かった・・・だと・・・
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:08:03.72 ID:GxjtpF6y0
>>144
世界の未来は希望の持てるハッピーな終わり方なんだということにしようや
指導者がベッドの上で死ねたわけだからな
どっかの大佐みたいな感じではないんだろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:09:09.38 ID:a+kJnvvY0
勢い死にすぎ
はやくこのスレ消費しようず
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:09:40.12 ID:6qvUpgwl0
零式アマゾンでまたランキング上げてきてるな。
また3位にまで順位上げてくるとかすげぇ〜〜〜。

長く売れそうだな。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:10:28.93 ID:H/Bw0bN60
>>148
トルネドは何かの作戦の困難で取れた。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:10:42.91 ID:l99O5dP10
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:10:59.17 ID:6qvUpgwl0
このスレは106スレ目か?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:12:01.24 ID:Po7nGWxi0
>>149
だよな
ジャックはせっかくジョブが侍なのになんであんなに軽いのって思う
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:12:02.31 ID:uCbUL2zt0
いくら今売れても巷の評判が悪いと価格も暴落することをFF13が教えてくれた
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:12:21.95 ID:ZIxwL7dn0
朱雀の闇Lv40でも倒せた
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:12:24.44 ID:6qvUpgwl0
いつの間に零式関連スレが色々出来てるのな。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:12:28.02 ID:YScz6/To0
引導渡しオモスレーw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:12:37.32 ID:+jM2tgU40
>>151
よく全滅せずクリアできたなぁ
ポーション使ってMISSとか出たから絶望したわ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:12:42.27 ID:UUJbcQnC0
>>157
だね
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:12:51.86 ID:GxjtpF6y0
ゲハカスに評判よくてもしゃーないだろ
あんなもん希少価値云々で決まるもんだし
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:12:58.26 ID:Po7nGWxi0
>>153
ヒント:立った時間
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:13:08.05 ID:A1kqJRwKO
海岸の亀簡単に殺る方法はないものだろうか…ちなみに1周目レベル30台
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:13:12.27 ID:o9lkXRY10
魔法以外使うなとか無理ゲーすぐるwwwww魔法当たらん相手にどうしろってんだこんなのwwwwwwww
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:13:31.05 ID:l99O5dP10
>>158
軽いキャラ多すぎてなんかアレだったな
最初は地味で存在にすら気付かなかったエイトが、全クリするころには一番好きなキャラになってた
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:13:46.52 ID:E0IwoOnBO
生徒達が真面目に授業を聞かない…
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:13:51.90 ID:YNNGi96G0
>>158
ギャップを狙ったんじゃねーの・・・
侍気質だとなんかベタすぎる、って感じで
結果おげんき〜にしてみたとか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:10.95 ID:GxjtpF6y0
>>170
ちゃんと能力は上がってるんだから優秀だろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:11.88 ID:ETiIrEOm0
陰の章はBad end
真の章はNormal end
この2つは過去のループ中の出来事だったり、マキナ達の過去回想だったりで歴史書に載ってるんだろう。
でも、だったら陰の章の対になる、まだ誰も歴史書に書けてない全員生還の陽の章があっても良いじゃないか!

うん、2周目終わってちょっと疲れたんだ。
でも次にやりたいゲームが
出るまで頑張る。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:25.43 ID:YVInbFWU0
やっぱり日笠出てるよな?
この蒼龍文官、どう考えても日笠の声なんだが
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:31.29 ID:Q/tnDwpA0
売り上げよくて、消化率が良ければまずまずだけどな。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:15:10.29 ID:hIjIHdFiO
>>174
団地妻もでてる
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:15:10.94 ID:cXINKEVH0
>>163
超必死に倒したわw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:15:24.55 ID:UUJbcQnC0
一応ジャックは一人だったらもっとストイックに生きるはずであると言う設定があるにはあるが…
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:15:40.92 ID:NFuIux/60
>>167
スナイプモードで頭の真ん中を撃ちぬけ
モルボルにしろ番外者にしろ、硬いのは大抵それでなんとかなる
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:15:48.65 ID:NZ00TScf0
制圧戦とか作戦前に遠距離が必要とか受ける前に教えて欲しいよ
作戦中にモーグリに知らされた時はオレンジ引きちぎりたかった
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:15:57.27 ID:rWnWDf0ZO
それたしか違うミッションだよ 7章のフェイス大佐全滅したらゲームオーバーだったよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:16:47.09 ID:E0IwoOnBO
日笠とか福山とかあれだけしか出番ないのに声優代の無駄遣いだったよな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:16:52.61 ID:PPuQMS720
最終章でジャックが今だからもっと前向きに!って演出よかったと思うがなー
あれで大分ジャックに対する見方変わったわ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:16:54.76 ID:zS4Fo3eG0
>>169
結局は変な癖のないキャラの方がよくなるよな。最近は人のいいセブンが好きになってきた。

しかし、あのDQN代表ナインさんはどうにも嫌いになれない。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:16:56.45 ID:J2Qf8jpl0
>>114
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:17:28.27 ID:+ipUAq7x0
セブンはもうちょいキャラデザなんとかできなかったのか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:17:34.04 ID:rbkAzWRc0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320332169/
テンプレに追加だな
同じ質問のループ防止できる
スレの勢いは減るが
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:17:44.56 ID:PPuQMS720
ナインは俺もダメだわw
セブンは勘が働きすぎて怖い
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:17:56.70 ID:uCbUL2zt0
0組の中の人達が有名&人気声優のせいでティスが浮いてしまった
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:18:08.02 ID:YCv7rJrd0
お元気ぃー???
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:18:20.90 ID:YNNGi96G0
>>163
俺もあの猛攻でポーションポーション!と思ったらミスとか出て絶望したけど
ころりんころりんしながらキングさんでチキン撃ちしてなんとかしたわ・・・
雑魚からも食らえない状況だったから正直ダメかと思った・・・おとなしく全滅しておけばよかったのね
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:18:22.45 ID:UUJbcQnC0
>>182
脇役レベルにいくらかけてんだろうとマジで思った
林原とかもっと出て来るのかと思ったら章の頭にちょろって出て来て死亡とか
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:18:49.88 ID:wlhv5l0v0
魔導アーマーのレベル上げマンドゥークに殺されるんだけど
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:18:55.18 ID:iJcZ3Jok0
ナインさんは愛すべき馬鹿だろ!
四大国全部言えるんだぞコラァ!

実は3つしか言えない

更に名前も間違ってる
の2段オチな周到さ

まぁ使って無いけどね
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:18:59.38 ID:B/AGRj7V0
>>158
ジャックは一応人物一覧で軽い性格の補足みたいなのあったはず
自分ひとりならストイックに生きるけど、仲間内での役割を分かってるから軽いみたいなの

まあ、ストーリーでやれよって話しだけどな・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:19:14.00 ID:/hDyknWp0
ナインはDQNというかなんというか・・・
もうネタだよなぁ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:19:25.24 ID:d5A1BB7ZO
タグ99個でフェニックスの羽wwwwwwwwwwwww;;
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:19:44.30 ID:PX3nqHW00
シンクが一番無理だったんだけど人それぞれなんだな
ぼんやり見た目エアリスキャラなら真綾でよかったよもう
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:14.24 ID:oSsxS5Kh0
井上麻里奈と小林ゆうあたりは使い回してたな
ヴァジュラにセツナが乗ってた
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:16.23 ID:kEnsGrUkO
ナギとか仲間にする方法がわかんねええええ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:17.15 ID:0xa3gHIb0
>>197
疲れただろう、今日はゆっくりやすみなさい…

タグいらねぇw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:31.70 ID:GxjtpF6y0
>>198
一人二役かよw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:37.60 ID:Po7nGWxi0
>>197
ワロタw
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:38.74 ID:PPuQMS720
>>197
わかるwwwww
つか輝石もせっかく全部集めて渡したのにお礼言われてそれで終わりとかどういうことなのよ…
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:52.10 ID:uCbUL2zt0
>>195
いくらなんでもキャラ図鑑で説明しすぎだよな、特にマザー
マキナさんは内容薄いから別にいいけど
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:58.69 ID:IMh/e1V50
よし、もうタグは拾わなくていいな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:21:51.17 ID:9QfqIBiZ0
>>199
あれが日笠だよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:21:52.75 ID:GxjtpF6y0
>>204
あれは世界観の説明なんじゃね
ちなみにもう一度拾うとラストエリクサーが拾える
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:21:53.50 ID:ETiIrEOm0
そういえば、一応マキナがEDで泣きながら「すまん」って0組に謝ってたの2周目で気付いたよ。

許さないけどな^ ^;
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:21:58.69 ID:YNNGi96G0
>>196
ナインは愛すべき馬鹿ポジションだと思う
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:22:19.82 ID:uWEqgvt70
>>163
全滅したら普通にゲームオーバーなったお(´・ω・`)
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:22:46.08 ID:T9d9El250
結局エンディングって全員死亡ENDとBADENDの二つしかないのか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:23:07.22 ID:Ura86nBc0
>>182
むしろ日笠か福山をジャックに充てたらまともな演技してただろうに
屑村なんか兵士Bの役で良かったんよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:23:15.27 ID:YScz6/To0
ナインは完全DQNな口調の癖に、やることは結構地味で演技なんじゃねと感じることが
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:23:20.63 ID:hIjIHdFiO
門でトレイとマザーの中の人のガヤを毎回聞くから困る

あーやってらんない
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:23:32.00 ID:1Zbj6mhI0
次スレ用にテンプレを修正しようと思ったんだが、
>>2 とか >>4 はもう必要ないんじゃない?

>>3 は削除、>>5 のメモステ関係だけ残して
>>7,9,22,23 は全力スレ行きって感じで。


>>194
馬鹿な子ほど可愛いって言葉はナインのためにあると思う。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:23:36.27 ID:oSsxS5Kh0
>>209
ちょっと見る目が変わった
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:23:38.95 ID:pUxVfCCk0
マキナをウザキャラで作ったのなら成功だな。もし主人公として本気で作ったんなら……
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:23:39.57 ID:8loYxNlx0
>>82
雨がどうだ〜の(槍?降らし)攻撃がチャンス
それまで必死こいて避けろ
32のナインで勝てたから頑張れ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:23:40.58 ID:PPuQMS720
>>208
いやいや、世界観の説明だけであんな重労働させるとかマジキチ
あのワールドマップで徒歩で輝石探すの超大変なんだぞ…
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:24:13.35 ID:NFuIux/60
タグ99個で羽だそうだが
もしや77個とか98個とか特殊な数でなんか出たりしてなー
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:24:21.90 ID:0xa3gHIb0
確かにナインの初見は「うわ、こういうクズどこにでもいるんだよなぁ…」と思ってたけど後でメインになるとは予想だにしなかった
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:24:22.62 ID:+jM2tgU40
>>211
まじか
んーでも途中回復できなくなったしフェイス出てきたし七章だったんだよなー
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:24:25.74 ID:jKM/RV7e0
大原さやかなんて「頑張ってください!」だけだぞ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:24:30.87 ID:B8Zif1yg0
スレチだけど、、無双でも遊びにでも暇なら・・

アドパA1-22
0式って部屋、Passはsageで
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:24:39.76 ID:9QfqIBiZ0
>>213
腐ってる人は帰って下さい
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:24:40.22 ID:GxjtpF6y0
クラサメが可哀想言うけど
クラサメに突っかかっただけなのに殴らて吹っ飛ばされるのは可哀想な気もする
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:24:46.76 ID:uCbUL2zt0
>>220
43個
そのうちストーリーに絡まない奴のが35個ぐらい

マジキチ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:25:18.41 ID:sRie6QY40
>>221
今週のファミ通に全部載ってた筈。
内容忘れたがww
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:26:02.72 ID:Ura86nBc0
>>226
腐ってるのはむしろ屑村の信者側
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:26:05.21 ID:a+kJnvvY0
>>212
T3Bで、50周したら〜ってのがあったらしいから、かなり厳しい条件でGOODあると予想
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:26:05.73 ID:zS4Fo3eG0
>>226
しかし福潤の方が合ってるかはともかくうまかっただろうとは俺も思う。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:26:22.69 ID:srw8hZTw0
二章レコンキスタ前、圧倒的に時間が足りねえぞ…
砂時計3つ使っちゃったけど仕方ないよね?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:26:25.58 ID:EDwi1wDc0
誰か、俺にレイズの入手方法を教えてくれ・・・
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:26:42.90 ID:GxjtpF6y0
知らんがな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:26:57.94 ID:a+kJnvvY0
>>234

【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ【全力】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320332169/
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:27:06.36 ID:E0IwoOnBO
エイトさんがケイトちゃんのために一生懸命ピョンピョン飛び跳ねてリンゴを取ってる画像下さい

ぼっちだからみんなの中心にいるケイトちゃんに惹かれるものがあったのかな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:27:14.47 ID:NZ00TScf0
>>216
いいんじゃないかな。14人最初から操作出来るし、やってる人なら分かってるよね
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:27:20.05 ID:B/AGRj7V0
>>228
輝石で一番マジキチと思ったのがラーマの町の柵の先にあるやつだな
完全ランダムの三択を五回連続で当てないと柵が降りないとか考え奴マジでバカだろ

一回当てるたびにセーブ&ロードでも30分ぐらいかかったぞ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:27:19.84 ID:EhICEP330
誰彼かまわず喧嘩売ってるナインが
クイーンには諫められると即引くし、失礼千万なこと言われても怒らないし
何でそんなクイーンには大人しいのかとちょっと面白いw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:27:22.74 ID:GxjtpF6y0
>>233
アドパ行ったら
銀とか3個単位でくれるぞ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:27:41.23 ID:miHLkotA0
>>231
50週してもシャワーシーンがいつでも見られるようになるだけだぞ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:27:46.27 ID:PPuQMS720
>>231
GOOD絶対ないと思うよ
あれはバッドエンディングの様なハッピーエンドでよかった、絶妙だと思う
戦争もので主人公たちは全員生きてます^^とかふざけてるし
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:27:52.60 ID:9QfqIBiZ0
>>230
お前が腐ってるから
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:27:58.11 ID:UUJbcQnC0
>>228
殆どいらないじゃんww
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:28:06.95 ID:o9lkXRY10
もう嫌だwwww物理使用不可とかアホかwwwww
ヨクリュウ害悪すぎるwwwwwww
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:28:09.21 ID:hIjIHdFiO
>>231
でも解析した人によるとハッピーエンドはないって断言してたよ
もし…が該当すると思ったら違うし
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:28:28.77 ID:YScz6/To0
>>242
それはGOODではなくてGODだな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:28:37.47 ID:a+kJnvvY0
>>243
たしかに
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:28:50.52 ID:Ura86nBc0
>>244
日笠や福山のがジャックに合うからって嫉妬するなよw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:29:31.10 ID:/7byA/vY0
なぁフェイスでオーディン出たときさ

我が黄泉の刃にて友情が何とか言ってた?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:29:32.87 ID:eLw2t9rH0
声オタ消えろよ気持ちわりいな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:29:38.86 ID:DAqrkL8KO
ナインさん攻撃モーション増えたら結構強いな
無双やってる気分だ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:29:44.78 ID:uCbUL2zt0
全部ムービー埋まったけどGOODENDに当てはまるのなんてないよ
てかBADENDが登録されてたのにビックリだけどwww
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:29:50.20 ID:ExPv0D/C0
竜の聖域9階までか
律儀に倒してたけど、途中から全スルー
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:29:53.66 ID:rpsm/nuy0
ボスが飛んでたりすると遠距離攻撃ができないとほぼ詰み状態になるし、
遠距離キャラ優先で育てた方がいいんかね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:30:07.11 ID:UK6fcwgs0
「俺と彼女は生きてるし、オリエンスは立ち直ったから十分ハッピーじゃないか」
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:30:19.44 ID:B/AGRj7V0
>>247
vita完全版orインターナショナル版にご期待ください

・・・ねぇよな?流石に今回はねぇよな?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:30:21.38 ID:Ura86nBc0
>>252
その「声オタ」に媚びまくったのは零式なのに何言ってるの?w
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:30:34.16 ID:PPuQMS720
>>253
ナインさんは槍投げが強いのとハイジャンプで飛んでる敵たたき落とすのが面白い
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:30:52.87 ID:zS4Fo3eG0
>>257
お前ちょっと歯ァ食いしばれ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:31:03.85 ID:GxjtpF6y0
しかし、あのエンディングならクリスタルになるかシ該になるかの二択となんら変わらんかもしれんな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:31:27.89 ID:+ipUAq7x0
HDリメイクしないかな
エンディングとかはデッカい画面で見たい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:31:50.38 ID:uCbUL2zt0
マキナの妻がレムじゃないことが最後の唯一の希望
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:32:02.81 ID:cXINKEVH0
>>240
正論だからだ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:32:19.23 ID:T9d9El250
GOODEND無さそうなのか・・・
好きなキャラが何回も死ぬのは見てて辛い
三週目だけど心が砕けそう・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:32:25.08 ID:B/AGRj7V0
>>256
MPあれば魔法で何とかなったりするけど、基本近接ってMP低いからなぁ・・・
まあ、エリクサーやエーテルがカンスト余裕だからやろうと思えばいける
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:32:35.11 ID:miHLkotA0
>>264
レムの専用装備
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:32:54.63 ID:hIjIHdFiO
>>263
レグザに繋いでやれよ
画質のいいムービーシーンはPSPが糞に感じるぞ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:33:00.38 ID:jKM/RV7e0
敵が魔法障壁状態+飛んでる+降りてこない+AG無い

状態の時、飛び道具持ちがパーティにいない時は泣きそうになった
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:33:14.44 ID:X2zbWa+p0
>>259
お前の言い分はアレだ
短いスカート履いてて誘ってるのも同然だから襲った
これとなんらかわりない
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:04.67 ID:zS4Fo3eG0
ナインさん確か皇国軍の人に喧嘩売った時、キングにたしなめられてたな。
案外身内に弱いのか
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:22.83 ID:YNNGi96G0
>>256
つーかRFとか強化すると消費MP一桁になるからソレつけときゃ問題ないし
基本的に3人で役割分担できるから好きなキャラ育てればええ
まぁ遠距離3人組はどいつも強いから誰か育てとくと楽だろうけど
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:34.04 ID:Ura86nBc0
>>271
全然違うだろw何言ってるんだこいつ
とにかくジャックは屑村より日笠か福山のが合ってる、わかったな?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:34.91 ID:DUiHwX+VO
>>258
それやるぐらいなら、救いのあるシナリオで壱式作ることに集中してもらいたいな……

ヴェルサスも切ない系みたいだし、ファブラ関連はラストの展開が釈然としないイメージしかない
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:38.56 ID:ExPv0D/C0
竜の卵硬すぎだろ<(^o^)>
召喚をオーディンにしなかった事を後悔するレベル
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:56.36 ID:X2zbWa+p0
>>268
ああ、俺がやったやつか
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:57.67 ID:UK6fcwgs0
声ヲタでもなんでもないけど、ジャックの声は演技とかいうよりキャラ付けの問題だと思う。
真面目なシーンで「あれれ〜^p^」とか言うのはちょっと・・・
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:58.27 ID:B/AGRj7V0
>>270
その極悪状態になるのってフェイス大佐かカトル准将だけじゃね?
ブレイクサイト状態なら障壁あっても魔法通るから一応何とかなるよ

280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:58.77 ID:GxjtpF6y0
>>272
ウマが合うらしいな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:35:22.60 ID:o1z2FI0W0
2周目とあらかたのイベントは終わった
Xは結局誰だったの?
ティスとリーン・ジョーカーとは何者?マザーとの関係は?
憶測と推測はできるけど、結局何者かはわからないな・・・
次回作のフラグかな?

てか特典の「もし・・・」で萎えた xxxとか使うなよ・・・がっかりだよ・・・
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:36:53.13 ID:uCbUL2zt0
>>258
インターナショナル出すってことは海外版だすようなもんだろ
このゲーム海外で受けるのか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:36:57.96 ID:cXINKEVH0
>>281
全力行け
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:37:24.78 ID:1Zbj6mhI0
新規テンプレ案(1/2)

PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)
価格:UMD2枚組 7700円 / DL版 6480円

※次スレは>>850、立たなかったら>>900か気付いた人が宣言してから立てる。
  次スレが立ってないときは雑談しないこと。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html


●無料体験版『FINAL FANTASY 零式 試作型番-ナツビ-』
  配信中 (PlayStationStore、および公式サイト)
  詳細→http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/2011/08/10/--_1.html

●公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
●公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/

●まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/


■前スレ
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.105 (実質106)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320317419/

285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:37:27.02 ID:PmJi2sdlO
Ura86nBc0は日笠が女であるとも知らないレベルで
とても声優アンチをやってるとは思えんし
ただの荒らしなんだろうか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:37:33.38 ID:o9lkXRY10
ラスダンの物理使うなの部屋の攻略法教えてください(´;ω;`)
ヨクリュウに魔法当たらないんだけど……
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:37:39.80 ID:DAqrkL8KO
>>272
委員長→キレると怖い
キング→普通に怖い
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:37:56.26 ID:ExPv0D/C0
卵のゲージ全然減らん
帰りたいけど、9Fまで登ってきた苦労のせいで帰りたくない
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:38:02.00 ID:ETiIrEOm0
>>264
テラスで、「小さい頃結婚の約束したの覚えてる?」とかで2人できゃっきゃうふふしてたぞ。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:38:05.94 ID:1Zbj6mhI0
新規テンプレ案(2/2)

■関連スレ
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ【全力】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320332169/
【FF零式】FINAL FANTASY 零式 キャラ雑談スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317883004/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 キャラ性能談義スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320231826/
FINAL FANTASY 零式 ネタバレ考察スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1319973112/


■メモステの容量どれくらい必要?
DL版は2.4GB。
UMD版でも、ロードを早くするためのデータインストールが
DISC1 では 554MB と 865MB の2パターン
DISC2 では 651MB と 1242MB の2パターン 
あり、最大で2.1GB必要になるので
システムデータ288KB+セーブデータ容量も考慮して、3GBは空き容量を作っておきましょう。

■データインストールって?
UMD版でロードを早くするためのもの。DL版購入の人はしなくて良い。
1章終了で即効ディスク2に取り替えることになるので、
容量があまりにキツいならディスク1はインストールしないというのも有り。
ディスク2取替え後はデフォルトでオフになっているようなので、オプションから「オン」にしておくこと。

■夏服どうやって着るの?
体験版セーブデータがあれば「新規」選択時に引継ぎ出来る。その後レリックで装備選択でLR。
ゲーム新規開始時にしか引き継げないので、メモステを間違えないように注意。
そのまま進めてしまったらメンバーズ連動で手に入れよう。



肉付けあればどうぞ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:38:07.73 ID:X2zbWa+p0
>>274
人気声優使ったから粘着して声優ディスしてもいいとか
レイプ魔とかサウスチョーセンと同程度のマインドだな腐れ女
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:38:45.10 ID:UK6fcwgs0
>>272
0組はなんか超個体っぽい感じがする。
ナインさんが注意されると素直に引き下がるのは右手が左手に注意されてるようなもんだと思ってる
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:38:54.17 ID:+1rn33/m0
ブリューナクの攻撃の後でトレイだとキルサイトに間に合わなくない?
通路に攻撃が引っかかったり当たり判定がしたに動くから当たらない
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:39:06.73 ID:YNNGi96G0
>>282
海外でウケるか以前に海外だとPSPは終わってる感じだからさすがに出せないんじゃね
個人的にはHDリマスターを出して欲しいところだ・・・
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:39:24.60 ID:jKM/RV7e0
>>279
マジかよ、魔法試したけど効かなかったように思えたのは、

キルサイト出るタイミングと魔法のタイミング合ってなかっただけか・・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:39:35.47 ID:YScz6/To0
キングはスゲー怖そうだけど、実際怖いシーンはなかったな
スゲー大人キャラ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:39:46.39 ID:+jM2tgU40
>>251
ちょっと焦っててよく覚えてないけど
暗黒の騎士が〜みたいなことを言ってた
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:39:52.23 ID:iJcZ3Jok0
むしろトレイさんだと、キルサイト狙わなくても普通に削って倒せる
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:40:44.05 ID:YNNGi96G0
>>293
ためようよ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:40:56.18 ID:oSsxS5Kh0
>>282
クライシスコアはすごい評判よく売れてたみたいだしいけるんでないの
PSPの海外市場はあれだけど
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:41:32.12 ID:jKM/RV7e0
>>300
あれはFF7効果で売れたんじゃないの?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:41:58.05 ID:+ipUAq7x0
キングの髪型はゲーム中じゃ気にならないけどEDだと凄くダサく見える
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:42:02.54 ID:YScz6/To0
そもそもあのタイミングでブレイクサイト狙う必要がないな
狙えるなら狙った方がいいが
しかしブリューナクって弱体せずに戦えるとは思わなかった
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:42:20.63 ID:+1rn33/m0
>>299
ためてどうするのさ?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:43:04.31 ID:JwJNIarm0
でもキングさんは30代以上に見えるからな

エイトさんはケイトちゃんに優しくしてたら皆にからかわれて孤高の戦士でデビューしたんだよ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:43:34.26 ID:X2zbWa+p0
キングはガラ悪いつーか頭いいから皮肉が痛烈とかそっち系じゃねーの
ガラ悪いけどな
なにあのヤンキー厨房みたいな髪形
氣志團?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:43:34.07 ID:hIjIHdFiO
>>300
サムライやニンジャは海外では日本文化で好意的だけど
今作は日本戦時風なんだぜ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:43:47.74 ID:UYsIHoc/0
マキナ見てると最近やったテイルズ思い出してしまった・・・
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:43:54.24 ID:iJcZ3Jok0
エイトさんはラストでもうダメっぽい雰囲気の中
一人座禅でHP回復してる冷静さをだな・・・
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:43:57.43 ID:YNNGi96G0
>>304
ため撃ちとためなし撃ってみりゃわかるっそ・・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:44:00.55 ID:PX3nqHW00
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:44:09.71 ID:zS4Fo3eG0
>>296
キングが先生してたら、注意しなくても生徒は皆話さず大人しく授業受けてそうなオーラあるよな。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:44:48.66 ID:Qe93Hzxd0
>>300
海外でも7はなぜか人気
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:44:59.97 ID:JwJNIarm0
>>309
しかしマキナとレムがあんな雰囲気出してるから一人だけ起きるに起きられない状態になってしまった
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:45:28.55 ID:VhUPrSk60
もしかして公式の壁紙の1から3って配布終了してる?
もしそうなら持ってる人誰か張って下さい
サイズはなんでもいいです
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:46:09.61 ID:VJXSGZAlO
モグのお守りソロで出る気配がしない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:46:27.71 ID:/7byA/vY0
>>297
あぁ、それたぶん俺が転生召喚って呼んでるやつだと思う
リザーブメンバー全員死ぬとたまに現れて自動的に攻撃した後全員を復活させてくれる奴
シヴァだとアンタラが寝てる間に全部かたずけてやるとかいってくれる
三位一体の時か召喚獣装備してるのかしてないかはわからんけどな
今のところシヴァとオーディンを確認した
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:46:53.41 ID:rZZorHmJ0
>>300
評判よくねーだろ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:47:07.98 ID:rb9Py9bd0
あんまりエイトさんをいじめるなよ
エイトさんの腹パン強いんだぞ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:47:18.62 ID:jKM/RV7e0
皆に無視されてるモーグリがかわいくて何度もあのムービー見ちゃう
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:47:34.69 ID:uCbUL2zt0
抜刀ジャックの速度=ラスボス直前のボロボロ状態の速度な件
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:47:51.34 ID:B8uJC5Z70
マキナ「レムは俺が守る」

レム「(この人怖いしキモイ、助けて)・・・・」
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:47:55.02 ID:UK6fcwgs0
尻を眺めてる間に終わらせといてあげる!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:48:15.83 ID:PPuQMS720
レムの専用アクセってエンゲージリングだよな?
ということは…ksg!
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:48:24.11 ID:Ura86nBc0
>>291
屑村腐顔真っ赤www
屑村がジャックやるなら日笠か福山で良かった
日笠は女性声優だけど屑村よりは少年役上手い人だし
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:48:34.58 ID:OuC7dvt60
でもキングは「もし・・・」のムービーではちょっと軽めのキャラだったよな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:49:08.15 ID:UK6fcwgs0
>>322
レム「ごめんプリン稼ぎの邪魔だから下がってて」
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:49:21.73 ID:uWEqgvt70
アイアンデュークってアクセ出たからデューク専用かと思ったら違うぽいな(´・ω・`)
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:49:38.10 ID:YNNGi96G0
>>325
とりあえずどうでもいいから他所でやれ、そういうのは・・・
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:49:47.12 ID:k377Kziu0
序盤でトゴレスに行ったらぼこぼこにされたんだが、Lv.20くらいまで上げた方が良いの、これ?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:50:01.23 ID:T9d9El250
いろんなサイト見ててセブンが強いみたいな事書いてあるの見たこと無いんだけど、そんなに弱い?
可愛いからレベル上げようと思ってるんだけど・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:50:01.38 ID:LwNpNcJhO
>>307
どうだろうか
蒼龍が主人公ならともかくなあ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:50:07.88 ID:+jM2tgU40
>>317
そんなシステムがあったのか
じゃあフェイスのやつで出たのはたまたま運がよかったんだな

しかし出てきたはいいものの五秒くらいで蜂の巣にされてたオーディンェ…
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:50:14.49 ID:VGZ7Sy1F0
実戦演習の竜の卵壊すやつどうやってやるの?
地味にチマチマ削っていくの?
それだったらとんでもない時間かかりそうなんだが。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:50:27.01 ID:X2zbWa+p0
>>325
分かった
精神衛生には気をつけろよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:50:44.44 ID:uCbUL2zt0
>>328
クレンダイザーに乗ってろよ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:50:50.20 ID:ieybv6S30
>>324
むしろマキナ避けのために付けてる
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:51:10.40 ID:Pg7TUroB0
>>336
ワロタwwww
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:51:18.55 ID:QKJuuIjSO
>>328そんなキャラはいない
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:51:19.71 ID:eLw2t9rH0
ゾンビ状態の味方が遠距離にいる時キャラチェンしたら凄い勢いで走ってきて凄い勢いで帰っていってくそわらった
全然元気じゃん
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:51:29.34 ID:+wQORZvBO
サイス、ナイン、ジャックでトライエーススタイル楽しいです^q^
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:51:36.94 ID:YNNGi96G0
>>330
推奨レベルが書いてあるっそ、そのレベルくらいあれば無難にいける
そのレベル以下でもマイナス5くらいならまったく問題なく、10以上下だと大体キルサイト狙いになる
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:51:47.78 ID:UK6fcwgs0
>>328
4000mを撃ち抜く0組のデューク東郷ことトレイがですね・・・
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:52:10.91 ID:oZsopbKh0
>>318
評判良くなかったらPSPが死んでる海外であんな売れんのでない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:52:33.07 ID:jKM/RV7e0
向こうは本格的な狙撃銃なのに、それを弓で性格に撃ちぬくトレイさんパネエ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:52:41.48 ID:+1rn33/m0
>>310
貯めても当たらないって
どこらへんにきたらいつ撃てばいいの
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:52:49.97 ID:OuC7dvt60
>>334
俺はチマチマとサンダー系の魔法でやってた
すげーエーテルとかハイポーション消費したわ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:53:10.03 ID:oZsopbKh0
>>325
日笠の少年役って聞いたことねえ
気のせいか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:53:20.10 ID:+ipUAq7x0
トイレさんはネタキャラと思ってたらいつの間にか主戦力になってた
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:53:24.52 ID:VmLWpESA0
レム禁止部屋あるけどクイーン使えば状況は変わらないよね
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:53:43.44 ID:o9lkXRY10
>>328
デューク更家による鋼鉄のウォーキングか
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:53:43.70 ID:piSGD77qO
デュース強いな
機械の敵が多いからなおさら頼もしい
笛とかなんか弱そうだし動きトロいしで見くびってたわ…
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:53:56.33 ID:9QfqIBiZ0
マキナとレムが中心だから0組のキャラがあまり掴めないってのもあるな

エース マザコン
デュース 笛が下手っぴ
トイレ 説明キャラ
ケイト ぼっちさんの彼女
シンクちゃん バカ1 電波
サイス レディース
セブン 姐御
エイト ぼっち
ナイン バカ2 コラァ!
ジャック バカ3 軽い
クイーン 委員長
キング 中年
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:54:07.86 ID:oZsopbKh0
トレイの火力って調整ミスを疑うレベル
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:54:28.14 ID:+jM2tgU40
>>331
なれたら超強い
エレメントウィップがかっこいい
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:54:31.83 ID:6qvUpgwl0
お店屋さんのブログとかみると、FF零式まで結構売れてるらしい。
http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1360.html#comment-top

http://ameblo.jp/potysan/entry-11067983081.html
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:54:48.95 ID:hIjIHdFiO
遠距離武器を使ってもないのに専用アクセサリーに全天候無効のキャラがいるらしい
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:54:52.90 ID:mh3LcpmG0
>>328
デュークって誰?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:54:56.25 ID:/pE+gk6A0
5章の演習の国境への進撃がクリア出来ない
第二拠点の防衛が間に合わんし二度目の空襲でボロボロになるしで
なんで敵軍が機械とか導入してるのに朱雀軍は歩兵だけなんですかね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:55:04.56 ID:VGZ7Sy1F0
>>347
まじでチマチマやるのか・・・
なにか誘導して大ダメージ与えるとかじゃなかったのかよ;;
卵硬すぎる。キングメインの俺涙目
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:55:54.10 ID:+jM2tgU40
竜の卵はラスボスよりHPたかいよな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:56:04.81 ID:YNNGi96G0
>>346
それは単に弾道の問題じゃね・・・通路より上に出てるキルサイトはある程度前進してないとキングとか他の後衛でもあたらんぞ
まぁそこから下がってくれるからタイミングさえ取れてれば当たるけど
慣れてないうちはずっと奥に引きこもってないで、攻撃終わる頃前進しておいて撃てばええ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:56:06.79 ID:oZsopbKh0
>>359
魔法もない玄武軍に比べたらマシだろ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:56:07.63 ID:wfIQbzyQ0
制圧作戦でアルテマ使うと核戦争www
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:56:15.35 ID:pUxVfCCk0
>>359
クリスタルの使い方が違うから
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:56:56.99 ID:OuC7dvt60
ブリューナクってわざわざ遠距離武器でやる意味あるの?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:58:48.72 ID:sEKF1Gmg0
>>360
スナイプモードで連射すれば余裕だった
普通に撃ったりマガジンボムするより速いし
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:59:55.78 ID:QEf2oyhp0
未だに買うか迷ってるんだけど、協力プレイ面白いですか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:00:24.96 ID:cd5/2xVC0
全く俺のサイスたんはテラスのベンチに内側向いて座るとモロ見えなので困る
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:00:37.54 ID:pUxVfCCk0
>>368
( ̄▽ ̄;)
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:00:40.14 ID:N/i+HDFZ0
コマンダーとかのランクリセットってどうすると起こるんだろうな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:00:56.95 ID:VGZ7Sy1F0
>>367
今全滅したからまた登ってくるわ・・・
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:01:29.08 ID:jKM/RV7e0
マガジンボムをブレイクサイトやキルサイトに合わせられるとすげー気持ちいい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:01:51.44 ID:ExPv0D/C0
>>331
弱くないけど遅い
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:02:17.17 ID:l99O5dP10
アルテマってほぼエリア攻撃なのかw
範囲SUGEEEEしてたらSP総量の関係で使用権剥奪された・・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:02:38.03 ID:xCnt8tBG0
2刀レイピアはめちゃくちゃ使いづらそうなんだけど

これのせいで動きが悪くみえる
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:02:42.25 ID:v3qrLr2h0
二周目以降解禁されるケイトの日記って何?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:03:13.32 ID:ExPv0D/C0
>>367
キング育ててないから18しか当たらないわ
600当たるブリザドMIS2ちまちま撃つ作業・・・
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:03:27.80 ID:uCbUL2zt0
>>376
二本ドリルに謝れよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:03:31.55 ID:jKM/RV7e0
自分以外の2人のパーティキャラに指示出せれば良かったのかもしれない
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:04:56.89 ID:6+/Tejl50
レムが一番好きなんだが、俺が童貞だからかもしれんな
白石の声が新鮮すぎる、こういうキャラもいけるのね
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:05:21.91 ID:PPuQMS720
マキナはアボイドつけてアサルトモードとソードフィールドでめっちゃ強いよ
攻撃当たらなければアサルトモード持続できるし
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:05:24.85 ID:+id5Zb/f0
アズールやっとクリアした。
レムにエリクサーがぶ飲みさせてブリボムと酸だSHG2連打で何とかなったぜ。
しかし報酬が豆・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:05:25.62 ID:oSsxS5Kh0
>>380
おおざっぱでいいから出したかったな
ガンガンいこうぜレベルの
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:05:44.57 ID:XidR+5VcO
ソロ専モグのお守り人柱の方はどうなったかな?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:06:11.29 ID:sEKF1Gmg0
>>385
ガセ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:06:41.23 ID:FN/MxFos0
やっぱり外国人でも先生をお母さんと間違うことあるのかな?
それとエースがマザーと話す時、やたらカッコつけてた気がする
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:06:54.49 ID:R6WniW1r0
ムツキイベミスった…7章になっても依頼がでないぜ
どこでフラグミスったのやら
もう一週いってくるお
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:07:55.12 ID:tmF21a+H0
とりあえず結論出てるから言うけど、一番可愛いのはトレイさん
時点でセツナ卿
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:09:01.85 ID:iWmUHjIV0
>>383
俺もついさっきやっとクリアしたw
制圧戦の要のトレイさんが一つ目の占領戦で毎回死んでたからついに召喚士さんに頼ってしまったよ
軍神つえーwww
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:09:11.65 ID:CzmKiyo30
クンミはいいキャラしてそうだったのに最初と最後しか活躍がないって・・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:09:18.02 ID:9QfqIBiZ0
>>382
格上に対する夢幻エイトさんとか軍神の死なないでレムがぶっ飛び性能なだけで
近接のバランスは良い感じなんだよな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:09:27.76 ID:A/gw6kJaO
ケイト使ってると別ゲーだな
敵の攻撃数発で瀕死になる
乱入した時、少しレベルの高い所に行くと一撃死とか当たり前だし
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:10:02.99 ID:6qvUpgwl0
>>377
なんだそれ?オレも気になる。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:10:12.66 ID:uZvChmxQ0
二周目ロシャーナの依頼でマルドゥーク倒すのもんどいなあとか思ってたら一瞬で殺せてワロタ
ジャックさんマジぱねぇ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:10:36.88 ID:zZJWcpsW0
竜の卵は硬すぎた
トレイさんが何回精神統一したか分からない
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:10:51.42 ID:VJXSGZAlO
>>386
ソロじゃ出ないって確定なの?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:11:50.44 ID:jKM/RV7e0
夢幻エイトさんはほんとすごい
まぁ合間に攻撃入れようと思ったら隙が思うのほか少なくて攻撃食らって死んだりするけどな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:12:27.31 ID:EOo0sxJd0
さっきバイトの帰りに職質受けて持ち物検査されて
「これはゲームかな・・・?ゼロシキ?」って言われたからレイシキですってドヤ顔で答えたったw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:13:27.37 ID:uCbUL2zt0
>>399
ちゃんとファイファンゼロシキって言ってやれよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:14:11.63 ID:5UvnTdei0
おいいいいいいいいいいいいい
買おうと思ったらツタヤにもゲオにも売ってないし
アマゾンも11月5日出荷かよ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:14:32.20 ID:+id5Zb/f0
ファイファンwwww
略す時はえふえふだろふつう
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:14:34.61 ID:ULTKitDTO
これ0組が救われる追加シナリオの配信とかないもんかねぇ

続編を出すためかは分からんが全く救われない物語ってのはなぁ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:14:54.97 ID:cma3w+jo0
UN-GOに松本まりかキタ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:15:00.96 ID:0tDA52J+0
ふつう「ゼロシキ」って読むよな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:15:17.69 ID:jKM/RV7e0
>>403
???「何言ってるんだ、救われたじゃないか」
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:17:21.90 ID:hqNy1J6D0
>>305
からかわれてそうwww
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:17:33.78 ID:EOo0sxJd0
マキナとレムの強弱関係

マキナ≦ゴーレム<<<<<ルシマキナ<<<<<<レム
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:17:39.78 ID:shAzmBwY0
ナイン先輩がハイジャンプしてから2年の月日が流れました・・彼はまだ帰ってきていません
遠いお空の向こうで元気にやってるのでしょうか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:17:55.32 ID:6qvUpgwl0
>>401
やっぱり今作出荷した分は結構さばけてるんだな。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:18:16.08 ID:EUuyJjjd0
3周目って当然ながら2周目のデータ引き継げるんだよね?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:18:20.71 ID:oSsxS5Kh0
謎のルシさんは指導者になれたし
レムは嫁だしウハウハですね
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:19:10.22 ID:o9lkXRY10
仲間のAIはそれなりにいいと思ってたけど、ラスダンだと素晴らしく役に立たないな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:19:12.96 ID:tmF21a+H0
プリンで音出して放置してるんだがなんか笛の音が癒しBGMになってくるな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:19:56.85 ID:m/YUVT2b0
>>91
調子に乗るやつはもっと吐き気がするがな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:19:57.84 ID:M0HsxPky0
皆さんマルチは二週目からとか?
一週目で30レベじゃ邪魔かしら?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:20:06.37 ID:v3qrLr2h0
>>394
前スレでこういうレスがあったから気になった

433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 21:37:39.40 ID:nNNMw83y0
>>417
ケイトちゃんの昔の日記でちっこいけど世話焼きと言われてたな


ケイトちゃんの昔の日記だけいつの間にか開放されてたけどあれの条件って何だろうな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:20:09.55 ID:EOo0sxJd0
皇国兵「助けてくれ〜」
デュース「さようなら・・・」

まじデュース鬼すぎるw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:20:49.20 ID:v+Bp3o6u0
マスター×マスターでギザールの野菜使ったらメスマスター99匹

オスも下さい(´・ω・`)
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:21:05.51 ID:9QfqIBiZ0
>>413
ボス戦だと仲間入れないで単独でやらないとやってられない
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:21:30.80 ID:olIydvTU0
>>416 ライバルがヘチョいなんて願ったり敵ったりじゃないか?
ミッションクリアしたいホスト以外ウェルカムだろ多分
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:21:54.51 ID:EOo0sxJd0
リザーブに引っ込める機能欲しかったよな
それが出来れば一応面倒とはいえどこでもメンバー変えることもできるようになルシ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:22:10.18 ID:l99O5dP10
アルテマの範囲がよく分からん
エリア全体なのだろうか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:22:39.70 ID:5MsX8yfs0
後半になるとギルガメッシュがフィールド上の穴に出現するらしいんだけど
地図に表示されたりしない?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:23:05.45 ID:9M1PN90r0
非戦闘時はセーブポイント以外でもメンバー入れ替えが出来ればいいのに
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:23:39.41 ID:r1orzWVh0
ケイトってどこら辺が強いのさ?足速いくらいしか思いつかん
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:24:39.84 ID:6a4VVnx90
アリアさんなんで寝取られてるん!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:24:56.50 ID:E0IwoOnBO
>>426
まず遠距離ってだけで強キャラだから
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:25:18.54 ID:cXINKEVH0
お前ら質問スレ行けや
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:25:42.65 ID:PPuQMS720
>>423
制圧戦のときに視点を遠くにしてアルテマ撃ってみると範囲がどれくらいかよくわかる
対外のエリアを埋め尽くす程の範囲があるけどな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:26:04.73 ID:OuC7dvt60
>>424
されないと思う
なんだこれって近づいてみたらボタン押してないのに勝手に吸い込まれて
ボコボコにされたあげく武器盗まれた
手も足も出なかったわ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:26:10.86 ID:eIFwDCx9P
3章入ってすぐの実地演習が超むずいんですが
適性レベルになるまでレベル上げするもんなんでしょうか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:26:15.19 ID:iWmUHjIV0
>>427
パーフェクト機関者さんなめんじゃねーぞオラァ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:26:25.47 ID:TOvMRpLh0
クィーンって瀕死になると、覚醒するな、別人格に。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:26:52.40 ID:G2udZCVNO
ラスダンきっつww
もう2人しかいないんだが?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:27:12.22 ID:rH84TXQE0
デュースのコンチェルトffがもろにチョコボのテーマなんだがwwwwwwwww
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:27:14.85 ID:uvwbZ5MP0
アリ・・・ア・・・?
もう喋らないでくれ・・・
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:27:31.94 ID:Lv34qv6Q0
ナギめっちゃ頼りになるじゃん
イバルと全然ちげー
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:27:39.66 ID:l99O5dP10
>>430
今超遠くの敵に撃ったら届かなかったから確かにエリアではなさそう
でもすごい範囲だよなw

アドパでアルテマたのしいよぉぉぉしたいんだけど
Lv30とか50とかの部屋ばっかで自重した方がいいんだろうか
部屋主が、同レベル帯で楽しくやりたいのか、サクサク回したいのか分からん・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:27:47.33 ID:o9lkXRY10
帰還者トーマス
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:27:54.21 ID:EOo0sxJd0
>>433
部下にもアリアにも死亡フラグ立てられて挙句の果てに自分でさらに死亡フラグ立てるイケメンだからなw
てかカトルさんの役目をクラスゼロにやらせて全滅ENDのほうがルルサス出すより良かった希ガス
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:28:41.22 ID:23CZiwWt0
なにこの勢いVIPかよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:28:43.30 ID:TsVbSCti0
>>421
そうなのか。凸ってみる
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:28:49.76 ID:OuC7dvt60
>>435
全滅してもシドさんが全員生き返らせてくれるぞ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:29:10.81 ID:5MsX8yfs0
>>431
大人しくフィールド歩きまわるしかないか…
>>435
4つの扉の所なら勝手に復活した(多分仕様?)から全滅しても大丈夫だと思う
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:29:18.85 ID:NUR7vv/n0
零式の0組救済end欲しくて二次小説書いた人のサイトの感想コメント欄に
ノムリッシュ炸裂で設定おかしいところを指摘する人が出てくると思うと胸が熱くなる
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:29:25.60 ID:jKM/RV7e0
>>444
そういやあれ全員生き残ってたら合格だとか言われるの?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:29:38.53 ID:EOo0sxJd0
シドはルビカンテ以上の変態紳士だな
戦い前どころかダンジョン攻略中ですら回復してくれるという
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:29:52.20 ID:PPuQMS720
>>442
なんだかんだいっても零式は神げーとまではいかないかもしれないが良ゲーだったよ
最近のFFにしては珍しいくらいにね
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:29:52.36 ID:G2udZCVNO
と思ったら全滅したら全員生き返った
な〜んだ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:30:28.39 ID:shAzmBwY0
>>439
わからんかったら聞くべし、って言っても無言部屋多いし、誰が誰かわからない状況多いしな
あれならアルテマたのしいよぉ部屋作るべし
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:31:23.42 ID:9QfqIBiZ0
>>447
最後の階段昇りで強制的に失敗なんじゃね

シドさんマジ卑怯
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:31:30.28 ID:OuC7dvt60
>>447
わからん
一週目のラスダは死亡回数30回だったわw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:31:40.21 ID:PPuQMS720
っていうかアギトの塔部屋ってないの?
あんなの一人でやるとか無理ゲー
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:31:49.05 ID:YScz6/To0
全滅した時が止め時
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:32:00.02 ID:23CZiwWt0
>>449
十分「神ゲー」だった 最高のエンディングだった
俺的にはFF10並みだったかな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:32:07.65 ID:MPCEQB590
いきなり死ぬから心臓に悪かったなアレw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:32:30.49 ID:fOG4BlKf0
>>3ってなんてタイトルの特典映像?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:32:52.71 ID:CU4Kq4lx0
発売前の何かのスタッフインタビューで遠距離はエースキング、近距離はナイン、回避優秀なのがエイトケイトって言っててエイトの回避普通だよなと思ってたらこういう事か!
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:33:14.13 ID:+wQORZvBO
しっかしこれ、ほんと世界のクリスタルはとっとと砕いてまわるべきだな
まじえげつない
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:33:16.56 ID:QEf2oyhp0
そんなに凄いんですか、ストーリーには期待してなかったけど買ってしまいそうです
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:33:25.97 ID:FMjaMvis0
朱雀の戦略マジイミフ。
もう魔力は残りわずか、とか言ってるクラサメをセツナにつかせるとか。
現役を続けているだけあってすごい体してんなら特攻部隊にさせたほうが
何倍も役に立ったでしょ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:33:27.40 ID:TsVbSCti0
>>437
ちょうど今その理由を理解した・・ぐむむ・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:34:02.08 ID:EOo0sxJd0
>>460
謎のルシ「クリスタル壊したら俺指導者になっちゃうよ?」
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:34:07.71 ID:5lRcPelF0
ボリュームありそうで全然ねえなこのゲーム
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:34:13.65 ID:ExPv0D/C0
ホストならいいけど、アルテマ連発されたらすることなくてつまんないだろ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:34:26.87 ID:23CZiwWt0
>>460
シドは全部砕くつもりやったんかね?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:34:30.84 ID:6a4VVnx90
>>462
殺したいから送ったんだよ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:34:44.31 ID:uvwbZ5MP0
アリアが撃たれて死んだああああああああああああ
もう喋らなくていいなんて言ってごめんよおおおおおおおおおおおおお
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:34:50.42 ID:LwNpNcJhO
>>441
マキナにやらせよう
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:35:23.08 ID:bbSAp83kP
>>462
秘匿使うって分かったらもう戦争余裕で次のことばっか考えていたんでしょあのハゲ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:35:24.66 ID:23CZiwWt0
>>465
2周3周アタリマエ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:35:53.61 ID:wfIQbzyQ0
アリアちゃんは処女?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:36:05.00 ID:E0IwoOnBO
ルシとかクリスタルとか零式じゃなくてアギトのままで良かったような気がしたな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:36:11.94 ID:N/i+HDFZ0
アドパはPS3のアカと零式ネームが一致してないと基本的に誰が誰だかわからんよね

個人的には後半あまりにも世界が終末すぎるしEDは空しいしシナリオ面のランクは低いなぁ…
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:36:26.96 ID:0uRkSm9p0
>>390
軍神どいつ使った?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:36:29.04 ID:PPuQMS720
>>462
いやあれは軍事局長が戦争で活躍しまくる0組およびアレシアとかを煙たがっていて
自らの地位を守る為にも0組を潰したかったんでしょ
だから隊長であるクラサメに難癖つけて死ぬとわかっていて投入したって話
つまりクラサメはあのハゲ豚野郎殺されたようなもん
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:36:35.01 ID:0xa3gHIb0
秘匿大軍神は笑うレベルだったけどなぁw
リヴァイアサンとかも見てみたかった
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:36:39.68 ID:NUR7vv/n0
回避アクションが万能すぎて戦闘が雑になってしまうのが微妙すぎる
そしてその性能と14人いることを前提としたバランス構築されてるから即死の嵐
MHとまでは言わんがGEぐらい戦闘に緊張感が欲しかった
パタパタ死ぬボス戦やってもソ連の督戦隊やってる気分になったわ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:36:51.11 ID:jKM/RV7e0
>>465
それラストランカーってゲームに言ってやって
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:37:19.20 ID:d5hNPaxE0
洞窟とか寄り道してたらレベル上がりすぎてヌルゲーになるんだなあ
速攻進めればよかった
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:37:27.57 ID:bbSAp83kP
>>473
あの性格ならその可能性もある
しかし准将が手を付けている可能性も・・・
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:37:35.65 ID:LwNpNcJhO
>>475
セレクトボタン押してみ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:38:04.43 ID:DUiHwX+VO
確かにストーリーは……
周回したら救済エンディングってのが欲しかったとしか言いようがない

壱式どうするんだろう
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:38:15.89 ID:6+/Tejl50
ナインの武器だけ全然出てこないんだが…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:38:16.88 ID:9QfqIBiZ0
4章から明らかに物語が適当になってた気がしたな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:38:17.29 ID:5MsX8yfs0
>>469
「まだ」死んでないよ
>>465
一週目レベル上げ含めてじっくりやったら45時間位掛ったんだが…
二週目以降ムービースキップNPC無視で進めてボリューム無いってのはお門違い
昔のゲームでイベント、会話全スキップしてる様なものだからな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:38:20.37 ID:23CZiwWt0
>>482
きっ…近親相姦?!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:38:40.51 ID:VGZ7Sy1F0
シナリオはさすがに擁護できないわ。
特にマキナの行動や言動
490!ninaja:2011/11/04(金) 01:38:42.92 ID:o1z2FI0W0
竜の卵はアイテムでドーピングしてからやると楽だぞ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:39:00.26 ID:v1PaEDBQ0
シンクで抜いたわぁ…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:39:18.45 ID:d2QwQfpr0
ハゲがクラサメ始末したがってるイベントはメインイベントだと思ったが
サブイベントだっけ?

終末感出てるのは良かったと思うが。選択肢の画面の重々しさとか。
死亡エンドも好き嫌いはともかくちゃんと決着つけたし。
全体で見ると粗が多いのは確かだが
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:39:27.07 ID:23CZiwWt0
>>489
クリスタリウム行ってこい
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:39:29.87 ID:iWmUHjIV0
>>476
軍神全然育ててなかったから持ってた奴で一番レベル高かったイフリートの三段階目のやつ
とにかくパンチ連打した
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:39:34.66 ID:MDdZK64w0
クリスタルの加護あれええええ!!
なんだか寒い・・・

が個人的な物語のピーク
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:39:37.29 ID:6qvUpgwl0
>>481
俺は逆に寄り道あまりしなかったから、あとあと辛くてヤバかったわw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:39:54.24 ID:uqmCa8aD0
>>462
体良く処分したいと思ってたからあそこに送られたんだろう
クラス0の責任取るニュアンスの発言ナイン達も聞いてたみたいだし
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:39:55.93 ID:ExPv0D/C0
>>477
ハゲが言わなくても行ったんじゃない?
過去の怪我か知らないけど前線に立てなかったみたいだし
499!ninaja:2011/11/04(金) 01:40:23.49 ID:o1z2FI0W0
>>377
人物辞典
14人の小さい頃の日記が追加されてるよ
それでいろいろ推測できるぞ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:40:38.84 ID:uvwbZ5MP0
>>487
まだってなんだよ・・・
またアリアちゃんが死ぬシーン見させられるのかよ・・・
もう嫌だこのゲーム
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:40:44.44 ID:bbSAp83kP
>>488
なにが!?
アリアは蒼竜地方側の出でしょ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:40:55.16 ID:NUR7vv/n0
>>484
続編やるつもりならEDを一つに絞らないとややこしいことになりそうだからなー
やればやるほど鬱エンドに溺れるドラックオンドラグーンは
最初のED以外終末ENDだったから問題なかったけど
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:40:59.86 ID:OuC7dvt60
エースはなんでムツキと付き合ったんだろうな
何一つ萌える要素ないだろムツキ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:02.64 ID:shAzmBwY0
全ての要素をコンプしたら真エンド解禁とかないの?本当に無いの?余りにも零組が報われない
完(ドン!)って出たしもうあきらめてるけど悲しすぎる
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:06.80 ID:dWeHaYCR0
アルテマの入手条件ってなんですか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:10.07 ID:VGZ7Sy1F0
>>493
TIPSで補完するのは認めませんっ(キリッ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:17.70 ID:23CZiwWt0
ぶっちゃけトレイ地味じゃね?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:28.07 ID:N/i+HDFZ0
戦闘面はところどころにある理不尽感以外は面白かったけどね
ボスの攻撃一発あたるだけで昇天してた5章6章辺りはマジきつかったけど
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:46.58 ID:0uRkSm9p0
>>494
ほう
イフリート級って強いのかな
シヴァばっかり使ってるw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:58.43 ID:23CZiwWt0
>>501
母方がだな…
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:58.71 ID:lffEkiT40
アドパ通信エラーでいけないやつに朗報。
ルーター無視して直接モデムからつなげばいける。ネット接続設定やり直す必要があるが。NATタイプ1になればおk
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:42:48.42 ID:PPuQMS720
>>498
2週目でクラサメは自分の死を悟って墓によるシーンや0組とのイベントシーンもう1度見ると全然感じが違うな…
初見ではまさか死ぬとは思っていなかったしまじ泣きそうになる
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:42:49.03 ID:EOo0sxJd0
>>507
トレイはエンディング(エースの夢)での「いいえまだ話は終わっていませんっ!」のとこが一番いきいきとしてる
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:43:21.48 ID:VGZ7Sy1F0
レベル補正強すぎない?
なんか高い金払って全員分の武器買ったんだけど
恩恵が全然感じられないんだけど
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:43:49.55 ID:iWmUHjIV0
>>509
なんかパンチしたら相手が放火状態になってゴリゴリHP減ったよw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:44:13.24 ID:EOo0sxJd0
>>514
キャラとか技によるだろうけど黒のレクイエムは1レベ上がっただけでダメージが倍近くになった
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:44:20.05 ID:5MsX8yfs0
>>494
移動速度が遅いのに目を瞑れば強いよ
まぁシヴァ以外全員遅い中即接近技持ってるからまだソスゴーレムさんよりかは全然使える

個人的に0組の死よりもNPCキャラの死に様とかが胸にきたなぁ
アサヒルヨルの3人とか手紙を届けられなかったトキトさんとか無念すぎる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:45:06.31 ID:0z8zOiRm0
クラサメに課題集めてきてって言われた時のナインの嫌がり方クソワラタw
俺は遊びに行くんだ!ってどんな断り方だよww
小学生かw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:45:25.33 ID:PPuQMS720
そもそもキルサイトやブレイクサイト狙うゲームなんだからその時点で気づけよ
武器は攻撃力よりもオプションで+されるステータスで選んでる俺
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:46:24.86 ID:d2QwQfpr0
忘れたくても忘れらんねぇよコラァ!
からの墓地で何か大切な事…コラァ…
が一番輝いてるよナイン
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:46:26.01 ID:PuQTyXx80
竜の卵ェ・・・・・
堅いって言うよりHPありすぎんだろ・・・・・
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:46:31.04 ID:ExPv0D/C0
やっと最後のゲージだよ・・・
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:46:54.34 ID:CU4Kq4lx0
>>517
ああ…分かる
ほぼモブキャラとは言えなんか辛い…
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:47:07.82 ID:N/i+HDFZ0
クラサメはまぁ先生キャラとか死臭凄かったけど
正直アリア死ぬ→生きてたって流れなのに、アリアの最後…が登録されましたって時のえぇぇぇ……感
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:48:27.12 ID:qmv72aft0
4週してあとイベント二つが埋まらない…
水の月2月3日蒼龍軍の編成の下と
厳の月11月20日じゃじゃーん!の下は一体なんなんだ…
さすがに飽きてきたぞ…
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:48:28.26 ID:23CZiwWt0
>>502
続編は無いんじゃね!キレイに終わったし
タイプシリーズも基本いままでのナンバリングと同じ感じだと思う
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:48:35.74 ID:5lRcPelF0
しっかしつまんねえなこれ
売って来ていいか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:48:36.95 ID:VGZ7Sy1F0
>>519
いや関係なくね?
ステータスの数字が飾りなっちゃてるのが問題なんだけど。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:48:48.16 ID:8Y1h8Cx8P
あー・・・飛空艇手に入れてお空でミニゲームしてたらこんな時間だ・・・
でも20万手に入ったぞコラァ!!やったぞコラァ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:49:28.07 ID:FeHjdOvDI
ちょっといいか?
いま二週目始めたんだが、さいしょの作戦でレベル不明のなんかでっかい黒いやつ出てきたが、
あれ一周目に出てきてたっけ?記憶にないんだが・・
二週目ってなんか内容違ったりするのか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:49:29.52 ID:lffEkiT40
マルチってクリア目的以外でホストにメリットある?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:49:45.56 ID:uqmCa8aD0
最初COMMのテロップあまり役立ってないなと思ったけど
ビッグブリッジ突入時にテロップが楽しみだったり悲しかったりしていいシステムだと思った
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:49:49.32 ID:QEf2oyhp0
あーあぽちっちゃったわークイーンちゃんとちゅっちゅするしかないわーしかたないなあ^^
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:50:06.40 ID:PPuQMS720
まぁいちばん衝撃だったのはホシヒメに息子がいたということ
しかもその息子の年齢とホシヒメの年齢から逆算して仕込みは15〜16歳

息子を0組に殺されたホシヒメが最期命をかけて0組を助けるところの心情とかまじやばい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:50:12.77 ID:FMjaMvis0
ハゲの挙動見ておかしいと気付けてなかったならクラサメは馬鹿だし。
秘匿受けちゃったら自分がいなくなった後の0組守るというか
見れる奴いなくなるじゃん。ちょっと無責任でしょ。
0組のバックにいるアレシアの正体をうすうす気付いてたんなら
クラサメマジ天才。
536!ninaja:2011/11/04(金) 01:50:14.07 ID:o1z2FI0W0
>>530
1週目からでる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:50:14.52 ID:0xa3gHIb0
>>529
あんたすごすぎワロタw
レベル99軍団よりもよっぽど価値あるわw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:50:23.04 ID:OuC7dvt60
>>530
それ朱雀の闇や
レベル低いとどうにもならんぞ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:50:25.18 ID:as2sKi5o0
あー アリアとカトルは兄妹だったのか
ホテル前であの女の子に似たこをバシュタール家の写真だか絵だかで
見たって言ってた兵士がいたのはそういうことね
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:50:25.43 ID:d2QwQfpr0
武器変えたらダメージもすげー変わって
数値の重みすごいなーって思ってたけど
ブレイクのダメージが変わってないのに気づいたときは
ちょっとえー…ってなったな。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:50:37.44 ID:DUiHwX+VO
補完しなきゃいけないとこもあるし、やっぱ続編なのかね
戦闘システム以外一新っていうシリーズ化は可能性低いかな……
操作キャラ、次も14人ぐらい出すのかも気になる

>>507
トレイは授業中に輝きまくってるだろ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:51:04.65 ID:eLw2t9rH0
>>529
凄すぎワロタ
左下に出る奴最大+何ギルくらいになった?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:51:09.93 ID:E0IwoOnBO
>>513
エースの夢でも一人寂しく黒板を消してたエイトさん…

デュースちゃんってガールズトークが好きだよな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:51:13.64 ID:TsVbSCti0
>>469
俺もだ・・悲しい
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:51:14.01 ID:ExPv0D/C0
やっと卵割れた
HPの設定おかしいだろ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:51:22.81 ID:B/AGRj7V0
>>531
アイテム、ファントマとEXPぐらいかな・・・
不可能レベルならまあ、高ランクファントマ収集って事で恩恵あるかと

現状部屋があっても困難レベルが殆どなんで乱入でSPP稼いだ方が恩恵はある
なので乱入待ちばっかりという
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:52:26.57 ID:PPuQMS720
>>528
いやいや、即死効果付与とかHPMPUPとか魔力UPとか重要だろ
魔力だけは255になると魔法がチートになる
攻撃力255ではアギトの塔でカスみたいなダメしかでないのに魔力255だと余裕の9999連発
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:52:28.37 ID:0xa3gHIb0
今しがたカトルとの一騎打ちの不可能でS取ってきたが、金の髪飾りくれた。
全魔力80アップ。リボンとか腕輪とかもあったから、運が絡むだろうけど
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:52:31.26 ID:PuQTyXx80
やっと二本目のゲージ突入だよ・…
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:52:50.84 ID:cXINKEVH0
>>543
それジャックや
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:53:15.07 ID:tAxBmhNV0
お前ら最強武器の入手条件とかの情報ってどこで調べてんの?
wikiも未完成だし攻略サイトも全然書かれてないんだけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:53:23.81 ID:uqmCa8aD0
>>531
メリットは達成報酬のギルと未達成SO、あとはファントマ取得出来る事かな
通信するメリットとしてはホストのメリット限りなく薄いよな、ソロで補える内容だから
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:53:30.67 ID:rH84TXQE0
各キャラの特典映像ってどうやって解禁されてんの?
いつのまにかあったんだが
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:53:30.76 ID:23CZiwWt0
>>550
いやエイトや
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:53:57.86 ID:NUR7vv/n0
>>526
残された謎が多くて俺には続編やるつもり多いようにに見えるけどなー
コマンド戦闘メインの主流FFとは違いアクション戦闘によるFFを展開しそうではある
操作キーの少なさによる縛りをひしひしと感じたからVitaか据え置きで
続編やってほしいなと思ってる
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:54:21.53 ID:0rJULRK40
今日入ったプリン部屋何故か自分以外の人が来てもぜんぜん乱入してこなかった
倍率6倍とかだったからか?
一人で黙々と狩るの結構楽しいわw
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:54:22.21 ID:d2QwQfpr0
出るならvitaでグラ向上+ちょろっと追加なインタ版みたいな感じだろうな
PSPじゃこの先厳しいし、かと言ってvitaでわざわざ続編作るくらいなら
新作の方が客呼べるし
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:54:53.78 ID:OgBRqCy2O
鴎歴以前の情報ってなんだ(゜Д゜)ゴルァ!!
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:55:08.85 ID:swJcRQ+B0
二週目はサブイベ無視してガンガンストーリー進めてるんだけど、もしかして新しくサブイベ追加されてたりする?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:55:11.25 ID:9QfqIBiZ0
>>550
ジャックだったらもぐりん投擲を避けられないさ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:55:25.95 ID:PuQTyXx80
はぁ・・・・・
おでん逝った・・・・・
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:55:26.25 ID:8Y1h8Cx8P
>>542
ん?20万超えたあたりでさすがに首が辛くなってきてのろのろしてたらゲージが途切れて、
そのプラス分がそのままお金になったよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:55:33.32 ID:cXINKEVH0
>>559
する
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:55:40.90 ID:iWmUHjIV0
トレイさんあんだけインテリ気取っててもクイーンにテストの点数負けてるんだよな・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:55:45.62 ID:oZpdiAf80
放置部屋でふたり埋まってんのに入ってくる奴はなんなの
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:55:57.54 ID:23CZiwWt0
>>559
もったいなかー
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:56:00.86 ID:PPuQMS720
>>555
続編なら続きではなく、過去の話という方が可能性が高い
輝石であれだけどうでもいいルシ登場させておいて何にもなかったら笑うわw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:56:16.78 ID:NUR7vv/n0
>>559
新たに仲間加わるイベントがあるとか
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:57:32.07 ID:23CZiwWt0
ラスボスイベントバトルはねえわ
これだけは絶対許さん
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:57:32.45 ID:8Y1h8Cx8P
>>558
飛空艇でそれっぽい本手に入ったぞコラァ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:57:57.72 ID:EOo0sxJd0
指導者となったマキナが植物を植え荒廃した大地を開拓し文明を発展させていくおいでよマキナの森が続編だな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:58:24.33 ID:PuQTyXx80
失われし歴史書のことか
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:58:26.02 ID:t0hGv+a10
>>543
その日偶然日直だっただけだし…!
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:58:27.53 ID:YVInbFWU0
シドを審判者にしたのは誰なんだ?
リーンとティスか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:58:33.82 ID:NUR7vv/n0
>>567
あの0組から外れたキャラがまだ0組だったころの話を展開しそうではある
平行世界の比較って面白くなる要素多そうだからのう
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:58:42.98 ID:PPuQMS720
>>569
ラスボスはあれイベント戦じゃなくてもっと鬼畜でもよかったよなー
まぁボス戦前にセーブポイントなかったらキレるけどw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:59:03.38 ID:cXINKEVH0
>>574
ガラスの仮面の男
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:59:53.14 ID:EOo0sxJd0
>>569
せめて一人一人出てきたりファントマ吸うときに演出が欲しかった
立ち上がるときにスザクが出てくるのはかっこいいけどファントマ吸って倒れるときのあっけなさ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:59:54.72 ID:Zo/pf/6sO
クリスタリウムに本が落ちてるけど何これ?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:00:07.63 ID:FeHjdOvDI
二週目で始めて気づいた
セレクトでアイテム使えたことを
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:00:33.73 ID:v9LdEAIIO
隊長のタグってどこの近くの崖付近だっけ?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:00:39.22 ID:NUR7vv/n0
>>569
作戦放棄できない仕様だったからボス戦鬼畜にしてセーブ被せちゃうと
FFTのウィーグラフ戦の悪夢になって泣きつく初心者続出
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:00:47.85 ID:oSsxS5Kh0
ラスボスイベントバトルにするなら
その前にジェクトのような濃いボスバトル入れて欲しかった
まあギルガメがそれに当たるのだろうか
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:00:51.50 ID:eLw2t9rH0
>>562
ああ連続撃墜じゃなかったのか
しかし20万はすげぇわw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:01:10.78 ID:jeKelPX20
通信周りと魔法とストーリー補完したインタ版は出しそうというか、ストーリーは明らかにそれ前提で作ってる感がある。
通信とかバランス周りは単に練りこみ不足の感じがするが。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:01:32.58 ID:33GCzXmK0
>>167
セブンのストップにさせる技→ブリザラの繰り返しで余裕なおセブンだけどんどんレベルが上がる模様
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:01:46.61 ID:t0hGv+a10
>>580
おせーよw
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:01:54.24 ID:23CZiwWt0
>>580
マジか
そうか、道理で……今回アイテム糞使いづらいと思ったよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:02:09.45 ID:cXINKEVH0
>>581
メロ絵
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:02:14.44 ID:PPuQMS720
仮面の男は人間を全て虐殺することでエトロへの扉を開こうとしていたらしい
アレシアも仮面と目的は同じだが手段が違ったというだけ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:02:21.23 ID:EOo0sxJd0
修正版でたとしてレム大幅弱体化は免れないだろうなw
その場合レムと言うか魔法が弱くなるんだろうが
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:03:22.22 ID:ostydBiO0
とりあえず零式でひとつわかったことは
文章を読むことが嫌いなやつが多いっつうことだ
一周目でよくわからなかった部分とかクリスタリムを読めばわかることがあってよかったなとか思ってたが、
どうもそれを文字で説明するとのはイヤらしい
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:03:27.12 ID:NUR7vv/n0
>>591
修正版でレムさんは武器の精霊になります
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:03:32.59 ID:0xa3gHIb0
エトロというのが不可視領域、つまり異世界って訳だな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:03:58.58 ID:oQ0n9n2K0
カトルとアリア兄妹なのか、じゃあ寝取られでもなんでもないな
カトルがシスコンだったら笑う
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:04:07.97 ID:AiZPk/h4O
カトルさんエイトで行ったら一歩も動くことなく終わった
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:04:10.13 ID:8FHfHDUS0
零式って名前なのにさらに過去話で続編ってのもおかしな話だ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:04:11.11 ID:v9LdEAIIO
>>589
ありがとう、取ってくる
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:04:23.25 ID:OgBRqCy2O
>>570 >>572
失われた歴史書なら持ってたわ(゜Д゜)ゴルァ!!

ありがとう
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:04:29.79 ID:uZvChmxQ0
エンディングでジャックがクイーンに委員長って言った時のエイトのそれ見たことかって表情でワロタ
けどやっぱ慣れない、何回見ても泣いてしまう
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:04:41.60 ID:23CZiwWt0
セブンちゃんスパッツエロいよ!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:05:16.63 ID:PPuQMS720
魔法は魔力UPのアクセとMP消費0アクセがなくなれば一気に弱体化する
正直クイック+魔力100とかのチートアクセのおかげで魔法マンセーにしかならない
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:05:34.68 ID:swJcRQ+B0
>>563
>>566
>>568
マジかよ…
まあまだ3章目だからここからはちゃんとやるわ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:05:37.15 ID:N/i+HDFZ0
せれくとぼたん…だと…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:05:51.63 ID:uqRT+thQO
>>580
あれセレクトで使うのか
俺も二周目で今知った
聞くの恥ずかしくて聞けなかったからサンキュー
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:05:53.93 ID:Po7nGWxi0
>>591
近接キャラをもっと優遇してほしい
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:06:09.26 ID:EOo0sxJd0
エンディングで最後に立ってる旗は0組の武器とマントで作られてんだよね?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:06:13.69 ID:jKM/RV7e0
セブンさんは攻撃食らってダウンした格好がヤバい

でもシド倒した後もあのダウンの体制なのは違和感感じた
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:06:14.21 ID:jeKelPX20
設定資料集読まないと物語が意味不明ですってのはゲームに限らずどの媒体でも叩かれると思うよ
そして零式の場合、設定資料集読んだところで展開が唐突過ぎて「あ、そうなん、ふーん」ってなるのが最大の問題
撒き散らした色んなエピソード解決しないで電波全開な展開へ行くからなんかもう台無し
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:07:09.27 ID:NUR7vv/n0
>>607
アレ瀕死で苦しみながら、わざわざ作成したかと思うと笑いがこみ上げてくる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:07:15.68 ID:jKM/RV7e0
セレクトでショートカット登録したアイテム使えるのはクリスタリウムのヘルプのとこで見れなかったっけ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:07:38.20 ID:cXINKEVH0
>>607
イエス
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:07:57.50 ID:uvwbZ5MP0
よっしゃああああああ
番外者アッカドに勝ったどおおお
デュースちゃん最強だわ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:08:19.72 ID:Po7nGWxi0
>>609
最近のFFは制作者のオナニ―がひどいからな
でも戦闘システムは楽しいのでストーリーは目をつぶってる
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:08:23.60 ID:CzmKiyo30
>>609
同意
まあこのシナリオの酷さは皆分かっているしその上でここまで盛り上がっているんだ
そっとしておこうぜ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:08:37.27 ID:uZvChmxQ0
てかファントマにダメージいったらだんだんと衰弱する感じで死んじゃうのかな
死にかけ→ピンピン雑談→でも結局死亡
って感じで雑談してる間はどう見ても死にそうな感じじゃなかったのに
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:10:08.74 ID:MP0Y2Fj90

 ∧_∧ _∧  夢幻闘舞
((( ・ω・)三ω・)
  (_っっ= _っっ
   ヽ   ノ
   ( / ̄∪
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:10:24.83 ID:NUR7vv/n0
TOXの後半の意味不明なストーリーと異世界から臭う手抜き要素に辟易したけど
まさかそれ以上にストーリーと手抜きに困惑した作品が今年出るとは思わなかった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:10:35.44 ID:EOo0sxJd0
>>612
やっぱあれはマントだったのか・・・
みんなが必死で旗作ってる中仲間に入れないセブンさんw
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:10:45.99 ID:23CZiwWt0
お前らの嫁だれ?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:10:47.93 ID:KM+5jHxg0
ルシエンドで禿が無茶苦茶経験値もっててワロタ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:11:12.56 ID:oZpdiAf80
>>620
サイスたん
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:11:21.69 ID:PPuQMS720
>>621
あれはハゲが経験値もってるんじゃなくてフェニックスの血っていうアイテムのおかげだろ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:11:29.41 ID:v3qrLr2h0
シナリオひどいって言っても八章が特に気になるくらいかな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:11:33.57 ID:Po7nGWxi0
>>620
エイトきゅん^q^
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:11:42.46 ID:t0hGv+a10
>>591
近距離に一つ遠隔技を…そしてエイトにロケットパンチを…
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:11:56.59 ID:OuC7dvt60
>>620
デュースたん
内股で立ってる姿が凛々しい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:12:37.81 ID:PPuQMS720
>>624
今まで普通の戦争ものとして展開してたのにいきなりクリスタル神話の話持ち込むからなぁ
最初空が真っ赤になったときは目を疑ったよ、別ゲーかとおもった
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:12:39.83 ID:l99O5dP10
>>620
レムはビッチかわいい
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:12:44.24 ID:8FHfHDUS0
>>620
スパッツスーハー
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:12:56.81 ID:uqRT+thQO
>>620
委員長はもらった
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:13:10.53 ID:YVInbFWU0
>>620
セツナ卿
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:13:10.75 ID:CzmKiyo30
>>620
クンミ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:13:16.84 ID:uZvChmxQ0
確かにルルサスが来るまでがはしょられてるのはかなり萎えたわ
ムービー見逃したのかと思った
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:13:21.58 ID:PPuQMS720
ホシヒメがここまで人気ないのにびっくりだよ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:13:22.61 ID:EOo0sxJd0
くそーーーーーーーーー
体験版だと青龍人に会いに行くの簡単だったのに製品版めんどすぎる・・・
デュースが食われるとこ観察して遊びたいのに苦労してたどり着いて観察はじめたら即死技使いやがるし
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:13:44.82 ID:MP0Y2Fj90
>>620
けいとおおおおおおおおおおおお
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:13:45.42 ID:zXrYVzLe0
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:14:03.37 ID:YScz6/To0
魔法は対策があるとはいえ、近接キャラの遠距離をカバーさせるつもりなら
威力低くても良いからもうちょっと燃費よくしてくれと
ファントマの吸収量がもっと多ければマシだったのかも知れんけど
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:14:05.70 ID:NUR7vv/n0
6章のアレクサンダー降臨とクラサメ、シュユ卿は盛り上がってよかったけど
7章以降の超短い首都戦と何の説明もなしにシド審判化でテンション落ちた
シド自殺の下りとかそういうムービーを特典にくっつけるんじゃなくて本編にいれろよ!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:14:08.54 ID:jeKelPX20
>>614 >>615
ああすまん、安価付け忘れたんだ。
みんな受け入れた上で楽しんでるのは判ってるし、アラ含めても面白いゲームだってのも同意。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:14:30.15 ID:gwCWDUS20
>>635
福山「この子持ち年増め」
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:14:46.90 ID:Mub5BuI60
ルルサスとかあれはなんだったんだろうなポカーンだわ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:15:03.05 ID:b9cK3K4I0
買うの迷ってんだけど、どう?面白い?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:15:11.50 ID:swJcRQ+B0
>>624
八章でいきなりストーリー変わったよな
深夜にやってたからホラーすぎてやばかった
もう二度とやりたくない
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:15:13.05 ID:EOo0sxJd0
首都戦は末期ルートカトルートどっち選んでもあっという間
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:15:17.82 ID:iWmUHjIV0
>>920
ホシヒメ様
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:15:35.77 ID:o9lkXRY10
0組死の間際だってのに元気すぎワロタwwwwしかもだんだんジェスチャーとか増えていくしwwwww
こいつら実は死なないんじゃね?wwwww死ぬはずねぇよwwwwこんなに元気なのにwwwww












(´;ω;`)ブワワッ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:15:37.39 ID:0mNx+QkyO
>>639
最終的にRFは消費MP5だぞ?充分だろ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:15:57.55 ID:v3qrLr2h0
セツナ卿って確かに美人だしロングスカートもいいけど
あれを嫁にするとなると結構大変じゃね?
コミュニケーションまともに取れなさそう
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:16:22.63 ID:YVInbFWU0
八章で院長とかシュユ卿とか行ったの?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:16:37.82 ID:uZvChmxQ0
>>645「我ら来たれり」はマジで鳥肌立ったわ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:16:55.66 ID:EOo0sxJd0
シュユは仮面の男に一撃で倒されてその後生死不明
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:17:04.83 ID:6qvUpgwl0
イベントとのキャラとキャラの絡みが意外と面白かったりする。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:17:05.82 ID:Mub5BuI60
>>651
シュユはルルサスにぬっ殺されました
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:17:06.84 ID:PPuQMS720
>>639
MPに関してはアイテムでカバーできると思うんだがなぁ
消費MP0のアイテムやMP回復のアイテムは色んな種類があってたくさん拾えるし
道中アイテムスルーしてない限り使っても使っても消費アイテムは余るもんだと思う
モンスからもらえる薄いハネとかプリン体液とかすごいお世話になった
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:17:36.95 ID:t0hGv+a10
>>617
マッシュさんの元祖夢幻闘舞
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:17:58.68 ID:hIjIHdFiO
八章ってみんな世紀末だから学院内でレイプが流行ってたと思う

薄い本はよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:18:13.52 ID:23CZiwWt0
>>635
女王様共々驚嘆
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:18:15.17 ID:YVInbFWU0
ルシになると感情が希薄になるとか言ってるけど、みんなめっちゃキレてんじゃん
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:18:23.91 ID:uZvChmxQ0
>>655嘘を教えるな嘘を
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:18:27.95 ID:8PnucXnd0
>>624
自分もさして気にならなかったなフィニスが来たんだなぁくらいだったわw
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:18:38.43 ID:ostydBiO0
7章から8章で少し前おきがあったらよかったかもね
魔道院に戻ったらいきなりルルサスに襲われてました だからね
あとは8章最後あたりのマキナとレムの展開が12人が見てないところで行われてたせいと、
マキナに起こった出来事があの瞬間に全部ムービーがはいったのがね
それ以外のマキナのイライラモードは対してストーリーにかかわることでもないからそこはどうでもいい

まあサブイベントの展開や、7章までのストーリーは不満なく楽しめたからいいかなぁ

どうしても最近のFFは最後が安定しないね
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:19:02.42 ID:cXINKEVH0
>>661
嘘じゃねえよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:19:05.44 ID:5MsX8yfs0
俺の中でクラサメさんイベントのお陰でストップ高だったナインさんが「今ぶっ殺した奴の事なんて覚えてねぇぜ」って言って大暴落中
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:19:46.55 ID:EOo0sxJd0
最終章は放送室の人の声が妙に印象に残った
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:19:57.13 ID:6qvUpgwl0
>>663
>どうしても最近のFFは最後が安定しないね

なんかFFに限ったことじゃない気もするけどなw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:20:10.76 ID:23CZiwWt0
>>652
オープニングとは別の意味でな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:20:32.50 ID:23CZiwWt0
>>664
嘘だろ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:20:38.52 ID:uZvChmxQ0
シュユは仮面にぶっ飛ばされて生死不明だ
歴史でシュユの項を読め
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:20:43.83 ID:Mub5BuI60
最終章って容量足りなくて説明不足になった感がバリバリだぜ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:20:50.80 ID:PPuQMS720
>>663
容量の問題で端折ったんだろうなぁ
そうと思われる鱗片がいくつもあった訳だし
実際、仕様キャラも隠しでクラサメとかナギとか使える予定にしたかったみたいだ
解析した人がそれらしき専用アイテムを発見してる
PSPなんかで大作やるからこういうことになるんだよなぁ…
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:21:06.84 ID:rb9Py9bd0
>>665
一応フォローはあったじゃないか
ちょっとだけな・・ちょっと・・・だけ・・・
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:21:10.99 ID:o9lkXRY10
ところでエイトさんは簡単に人の命を奪わないようにと拳を武器にしてるらしいが、結局殺すってことはただ嬲り殺したいだけなんじゃね?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:21:13.50 ID:hIjIHdFiO
正直、ナギは魔導アーマー破壊作戦で死ぬと思ってた
てかなんで生きてるし
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:21:15.70 ID:E0IwoOnBO
夢幻光速エイトさんで不可能のカトルをいじめるとSランクのアイテム稼げて美味しいな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:21:24.75 ID:l99O5dP10
>>658
深夜の秘密特訓といいネタは豊富だな

8章はストーリーを深く考えないでプレイしてたから超びびった
レムだかの語りだけで展開させられてオイオイって感じ
フィニスについてもうちょっと触れてても良かった気がする(俺が見てないだけかもしれんが
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:21:38.00 ID:Mub5BuI60
あれ最終章でNPCに話しかけたらシュユはルルサスと戦ってやられたって言ってたような
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:22:09.08 ID:EOo0sxJd0
>>677
あれレムが語ってて映像流れてる間も容赦なくルルサスに襲われるんだよなw
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:22:43.96 ID:o9lkXRY10
最終章でシンクだかが「朱雀のルシもルルサスにやられちゃったし〜」みたいなこと言ってなかったっけ
それに、他に朱雀のルシいたらレムがルシになる必要無かったんじゃね?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:22:50.31 ID:t0hGv+a10
>>666
通信とか妙に気になる声の人っているよな
声の人誰なのか気になるわ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:22:54.18 ID:YScz6/To0
>>656
だから対策があるとはいえって書いたんだけどね
アイテム便利な物多いけど、一つしかセットできずにメニュー開いて使うという使い勝手の悪さがなんとも
なら遠距離キャラか魔法特化キャラでいいやってなってしまうわ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:23:10.19 ID:v3qrLr2h0
シュユが誰かにやられたってことを誰かが覚えてるんなら
シュユはまだ死んでないってことなんだろ多分
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:23:27.76 ID:23CZiwWt0
>>678
真相がある
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:23:48.91 ID:d2QwQfpr0
容量っていうよりはTIPSで補完すりゃ
楽だし情報いっぱい詰め込めるし
っていう印象があって嫌だね。容量の問題もあるだろうけど。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:24:02.68 ID:5JYjqXuWO
演奏終わって結び直すデュースの髪をまたほどいてやりたい
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:24:12.97 ID:Mub5BuI60
>>684
ああ真相がちゃんとあるのかw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:24:21.54 ID:ostydBiO0
まぁラストのシーンはよかったかなぁ
そこのシーンは今までの物語と繋がることじゃないというか、8章がどうであってもさほど関係なかったと思うし
単純にラストバトルでボロボロになったってつながりからのシーンだからかな?
楽しそうに会話してたのに、最後悲しいことになっちゃったからなぁ
最後にレムがかけつけて、なんとも言えない表情にはさすがにちょっぴり涙
あれ?だれかもう一人いましたっけ?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:24:21.98 ID:cXINKEVH0
>>669
人物録のシュユ卿のとこ見たか?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:24:54.72 ID:uZvChmxQ0
>>678ルルサスと戦ったらシュユの予想以上にルルサスが強かったとかどっかで見た気がする
その後仮面にやられたんだろ

他のキャラはバッチリ死んでるのに生死不明とか続編登場フラグじゃん
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:25:17.54 ID:o9lkXRY10
カトルさん最後のフライトの時に「特別にチューンナップしときましたぜ!」みたいなこと言ってた兵士の声が完全に小悪党だった
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:25:20.00 ID:5MsX8yfs0
>>674
せめて拳の痛みで覚えていてやりたいかららしい
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:25:20.20 ID:NUR7vv/n0
>>683
ルシは倒されても覚えてる設定じゃなかったっけ?
セツナもクリスタル化してもみんな覚えてたし
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:25:32.73 ID:l99O5dP10
>>683
確かルシは忘れ去られない
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:25:55.80 ID:0xa3gHIb0
>>690
ルルサスの戦士にやられたわけじゃないよな
仮面の男が来てあっという間にボコられたってだけで
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:26:59.56 ID:8PnucXnd0
>>691
特別にチューンナップ=アルテマ弾つんだったwwww
だったんだろうか
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:27:12.66 ID:5MsX8yfs0
>>693
ルシはクリスタル化したら(使命を全うしたら)覚えていて貰える
殺されたりした場合は他の人たち同様忘れられるんじゃなかったっけ
それか「あーそういえばルシいたなー名前も残ってるなーでもやられちゃったのかー」って感じなのか
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:27:13.88 ID:jeKelPX20
OP→ラストシーン って繋げると途中であんな吹っ飛んだ展開に行ったことは想像付かないよな。
割と順当な終わり方したようにすら見える。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:27:39.83 ID:NUR7vv/n0
>>691
特別にチューンナップしときましたぜ!と豪語するほどいじられたのに
爆弾積んでたことを見落としてるからシュール
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:27:44.17 ID:uZvChmxQ0
>>696ワロタwwww
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:27:52.36 ID:23CZiwWt0
謎(笑)のルシ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:28:19.80 ID:3lga9HtR0
ひさしぶりにPSP投げそうになったわw

国境への進撃でプラバゾン少佐がエリアチェンジの向こうに逃げて倒せなくなって
殴ろうとするとエリアするし遠距離攻撃は当たらない

永遠と沸く雑魚に全員殺されたわ

糞みたいなバグのこしやがって!
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:28:21.22 ID:EOo0sxJd0
これなら空の彼方へでも飛んでいけますよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:28:32.74 ID:d6TiaxmO0
モグのお守りマジ出ないわー

かれこれ12時間乱入S評価ずっと取ってるけどマジ出ないわーー

もうゴールしたい……
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:28:51.21 ID:O3zQPbK10
まあ実際空のかなたまで飛んでいったがな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:28:55.02 ID:NUR7vv/n0
>>701
謎のルシさん見てから3秒で看破余裕でした^q^
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:29:02.43 ID:ostydBiO0
個人的にいうとEDはよかった 8章が悪い
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:29:42.82 ID:kEnsGrUkO
3周目で面倒だからブリューナクに直進して行ったらレベル129ブリューナクがいて死んだwww
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:29:51.68 ID:+yfT36YL0
ついさっき朱雀の闇倒した
すっげー苦労したけど、よくよく考えるとフェニ尾増産しとけばどーとでもなるなあれ・・・
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:30:03.49 ID:+Hwi+ny40
ナギさんかなりいい人じゃね?
サービスとか言いながらめっちゃフォローしてくれるし、ジュデッカの時も飛空挺で迎えに行くよう一人で説得してくれたらしいし
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:30:10.02 ID:eMcp3KQ80
>>266
だよねぇ
未来ある若い子供達が死ぬのは駄目だ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:30:22.91 ID:hIjIHdFiO
そら最終章で突然キルサイト大好きなキモい敵がでたらビビるわwww
FF9のペプシ並に急
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:30:32.64 ID:0xa3gHIb0
「この【ブリューナク】でなぁ!」

っていうセリフの言い方が今作で一番好きです
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:30:59.85 ID:EOo0sxJd0
てかシド自体はやり方はともかくエンディングの末期ポジ目指してたんだよね?
審判になるのも拒んで自害するくらいだし
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:31:04.24 ID:23CZiwWt0
>>702
俺のバハムート様はいつになったら使えるの…
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:31:35.94 ID:PPuQMS720
>>711
白虎の兵士も言ってたけど
朱雀の魔法は若い兵士とかしか使えないから戦争に導入されるのはみんな若い
普通に10代とかで戦死しまくりだし朱雀の方が非人道的だわな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:31:53.03 ID:23CZiwWt0
>>715
なんか安価ついてた
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:31:55.90 ID:+yfT36YL0
結局シドが何やりたかったのかわからん
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:31:58.26 ID:LwNpNcJhO
>>609
あ、そうなん、ふーん
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:32:04.80 ID:AiZPk/h4O
魔導院戻ったらいきなり壊滅してた
俺も何を言ってるのか
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:32:12.64 ID:YScz6/To0
>>708
でもやってくることは一緒じゃねw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:32:14.02 ID:9M09LZXY0
マキナ叩きで誤魔化してるけど
ようは糞シナリオ糞テキストってことだよね?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:32:36.97 ID:EOo0sxJd0
ブリューナクとエースは相性最悪だろ
カード全部手札に戻されちゃうし2300ダメージも食らったら耐えられんし
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:32:55.68 ID:23CZiwWt0
>>722
豚汁にすんぞ糞野郎!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:32:57.46 ID:NUR7vv/n0
>>718
歴史本読むと何したかったのかはわかる
けどこういう要素は本編にいれるべきだ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:33:11.21 ID:PPuQMS720
シナリオは糞ってほどではないだろwww
問題はあるけど普通に楽しめるレベル
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:33:32.02 ID:ULZ8t2Sf0
>>689
死んだとは明記されてなくないか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:33:36.83 ID:l99O5dP10
人が死んだ時の忘れ去られ方は若干個人差があるのかな
居た事は分かるのに言った事とか全部覚えてないってのがむちゃくちゃというか何と言うか
死者を忘れる設定自体は好きだが
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:33:50.93 ID:uZvChmxQ0
>>714切腹以降のシドは自分の意志じゃなかったらしいしね
別に誰でも良かったんじゃねってくらいシドがラスボスの意味が分からん
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:33:51.41 ID:NUR7vv/n0
>>722
6章まではいい 7章以降はうんこ
EDは綺麗な終わり方ではある
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:33:57.53 ID:Lh0fC6lP0
8章クリアしたけど、
死亡回数85ワロス
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:33:59.82 ID:9QfqIBiZ0
蒼龍 魔物
朱雀 魔法
白虎 兵器
玄亀 体が凄く大きいよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:34:08.12 ID:QEf2oyhp0
とりあえずOP見てみたけど
9と9が9を迎えし刻、辺りからすでにわけがわかりません^q^
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:34:27.46 ID:hIjIHdFiO
>>722
残念だが糞ユーザーインターフェースだったな
まぁゲーム性は楽しめたけど
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:34:32.18 ID:PPuQMS720
>>727
シユウの輝石だけないんだよなー
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:35:37.50 ID:d6TiaxmO0
アルティマニア出ないと色々分からないことが多いな

ティスの祈りとか何の効果あるのやら
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:35:37.44 ID:jeKelPX20
UIそんな糞だったっけ。いや魔導院の移動はダルかったけど
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:35:43.55 ID:E0IwoOnBO
>>722
目立たせるとマキナみたいな感じになって
目立たない0組達の方が良キャラに感じる

ノムリッシュクオリティだな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:35:48.45 ID:PPuQMS720
>>733
無と無限が無限の光を迎えるとき(ry ってのと同じ
大した意味はないとのこと
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:35:53.17 ID:81egt5cvP
メンバーチェンジと作戦以外で召喚等できないのはうんこ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:36:18.42 ID:/rgqT8R2O
一周目でクオンとカルラ仲間にしたけど二週目もマントは赤?
てかこいつら仲間にしてなにか特典とかあるのか、、
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:36:42.38 ID:EOo0sxJd0
>>733
ナイン「要するに俺が二人いて俺を迎えるときって意味だよアァン?なんで俺が三人いるのかって?ホストやってたらナインが二人乱入してきたからだぜコラァ」
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:36:43.17 ID:gpLRMaaS0
4章の地下で列車に乗り込むとこで詰んでるんだけど
どこから乗り込むんだよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:36:45.10 ID:PPuQMS720
>>740
ワールドマップって召喚できたら街で全員復活するんだからそれこそバランス崩壊だろ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:36:49.61 ID:+yfT36YL0
なんつーかシナリオもう少し分かり易くならなかったのか残念だわ
設定とか歴史感とか色々よかったのに細部が色々だめだめなのよねこれ・・・
意味不明なところは各自補完して下さい的な・・
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:36:54.06 ID:hIjIHdFiO
シドって切腹したんだっけ?自分でマミったんじゃなかったっけ?

死んでも審判者になってクラスゼロと戦ったけど
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:37:17.11 ID:as2sKi5o0
質問で悪いんだが 演習の候補生を援護せよでレムの成績を最高にせよ
ってSランクとれってことだよな?レム1人でクリアしろってこと?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:38:11.74 ID:8Y1h8Cx8P
アインとアイン・ソフとアイン・ソフ・オウル的ななにか
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:38:52.09 ID:uZvChmxQ0
>>746どうなんだろ
描写がないからなんともだけど自分で首ちょんぱって難しくね?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:39:15.32 ID:wJV54ECI0
バタバタ名有りキャラが死ぬんで、条件付きで死亡回避できるようにしてほしかったなあ。
せっかくキャラ別イベントあるんだからそれ進めたらとか作戦中の行動で助けたりとか。
感情移入してるってことなんだろうけど、心が痛むわ
アリアなんて生存でフラグへし折ったかと思えばあれだし。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:39:22.95 ID:NUR7vv/n0
アイテム登録1個しかできない
仲間に指示出しできない
セーブポイントと作戦開始時しかメンバーいじれない
依頼を1個までしか保持できない

せめてセレクトおしたらアイテム使用ショートカット出て
4個まで同時に登録できるようにしてほしかった
強敵と誤って遭遇していちいちテレポ使うのめんどいわ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:39:37.40 ID:hIjIHdFiO
質問で悪いと思うなら質問スレ行けよ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:40:16.15 ID:23CZiwWt0
>>732
玄武さんってマジなんだったんだろう
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:40:25.91 ID:5MsX8yfs0
蒼龍の女王って未来見えてたって事は
蒼龍王が裏で色々してるの知ってて尚且つ王があの結末迎えるの知ってて行動したって事だよな…

と言うか女王は結局何がしたかったんだ
結局混乱招いただけなのに クリスタルに命令されたからなのか
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:40:36.73 ID:YVInbFWU0
ルシって使命果たすかクリスタルに背いてシ骸にならなきゃ、死なないんじゃないの?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:40:59.13 ID:6qvUpgwl0
>>726
どうしても悪いところは目立っちゃうんだよ。ただそれだけの話。
実際シナリオ叩かれてけど、もちろん良いところはたくさんあるし
良いところはもちろん楽しめたよ。EDもまあまあ良かったし。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:41:01.16 ID:zz7NpfBA0
>>725
折角ゲームなんだから、ただ説明やら設定やら読ませるだけより
ゲームらしく演出の中で見せやがれコラァって思うよな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:41:25.16 ID:as2sKi5o0
>>752
すまん あったの気づかんかったわ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:41:44.85 ID:UhVASvoC0
協力プレイするとしないとでここまで差が出ると悲しくなるな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:41:46.09 ID:uZvChmxQ0
>>755不老なだけで不老不死じゃないから殺されれば死ぬらしい
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:41:49.72 ID:23CZiwWt0
>>758
いってらっしゃい
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:42:19.28 ID:JwJNIarm0
戦闘システムは頑張ってるけどそれ以外のシステムと主人公の扱いが残念なのが最近のFF
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:42:23.85 ID:+jgJovpHP
PSPじゃボタン足らなかったんじゃないかと思うわ
据え置きだったらシステム面は快適になってただろうな
まぁでも据え置きだったら買ってなかったけど
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:42:40.59 ID:LwNpNcJhO
>>753
盾鎧って感じかな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:43:05.35 ID:Lh0fC6lP0
>>745
そもそもシナリオのわかりやすいFF自体がない
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:43:08.15 ID:PPuQMS720
>>754
違う、アンドリアはフィニスの刻(ルルサスの人類虐殺)を未来予知して
それを回避するには0組が重要な鍵を握ると知ったと同時に、それには自らの死が必要だと悟ったから
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:43:17.60 ID:NUR7vv/n0
ラスボスより序盤ワールドマップにでる強敵レベル99のほうが強いっておかしい
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:43:18.83 ID:rb9Py9bd0
正直ホシヒメが堕ちた言われてどうなったのかさっぱり分からなかったが人物ノ解説で初めて理解した
シ骸っていったらあのガタイのいい二足歩行型しか思いつかんぜ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:44:39.61 ID:uZvChmxQ0
>>762DDFFにアイコンまで輸入しててトレーラーとかでもどうみても主人公なエースが主人公じゃなくて末期が主人公なのは納得が行かない
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:44:52.53 ID:8PnucXnd0
今回は主人公の扱いが残念って事はなかっただろ
13人ともそれなに出番あったし一人しか生き残らなかったのは残念だけど
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:44:56.50 ID:EOo0sxJd0
シ骸といったらあのトンベリにあっけなくやられたアイツを思い出す
六死将とか調子こいてたわりによこからきたトンベリに刺されて死亡した奴
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:45:11.48 ID:N/i+HDFZ0
>>768
なにせ主人公まで例外なくあの姿だからなw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:45:19.30 ID:+yfT36YL0
>>768
俺はお前のレスで初めて理解したw
クリスタルの意思に背いて死骸になったってことか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:45:33.72 ID:n3MIWkiE0
マキナの嫁がレムちゃんとか許せない
レムちゃんはエンラさんのお嫁さんになった方が絶対幸せになれる
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:45:49.48 ID:o9lkXRY10
ラスボスが朱雀とか白虎とかの特徴をまとめたようなデザインだったけど、玄武らしい玄武っぽい特徴があんまりなくてワロタ
少々ゴツかったけどアレだけなのか
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:45:52.44 ID:NUR7vv/n0
>>765
分かりやすかったのはFFTA FFCC FFT(3章まで)かなー
FF10もシンプルでよかった
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:46:32.55 ID:d6TiaxmO0
>>774
エンラのお嫁は疲れると思う。

ここは俺がだな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:47:07.62 ID:vzJT+0oyO
PS3壊れて修理してないが電気代が凄く安くなった。気にはしてたんだがバッテリーは素晴らしい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:47:20.79 ID:hIjIHdFiO
朱雀は魔法
白虎は機械
蒼龍は魔物
玄武は武器と防具

朱雀と白虎が汎用性高い
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:47:21.20 ID:EOo0sxJd0
>>774
マキナ・クナギリ享年67歳
妻に看取られ微笑みながら安らかな最後を迎える

としか書いてなかったからレムじゃない可能性はマキナが最強キャラになるよりは高い
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:47:24.41 ID:+yfT36YL0
>>770
セブン、サイス、エイトあたりは丸っきり空気じゃなかったか?w
セブンは12のライトニングそっくりなんだけど、何か関連あんの?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:47:36.58 ID:23CZiwWt0
>>777
いやいや俺が
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:47:44.08 ID:kEnsGrUkO
>>770
陰の章なら全員死なずにクリア出来るかもな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:47:44.97 ID:+yfT36YL0
間違えた12じゃなくて13のライトニングだったわ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:48:27.44 ID:JwJNIarm0
>>781
オイヨイヨ!
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:48:53.61 ID:EOo0sxJd0
サイスとエイトは特典映像に出張してるだけまだましじゃん
セブンさんの空気具合ときたら・・・
こいつの見せ場ってサイスに告られるシーンくらいじゃね?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:48:56.35 ID:oSsxS5Kh0
FF7とかさっぱりだった
子供の頃は結局クラウドが何者だったのか
いまいち理解してなかった
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:49:08.51 ID:hIjIHdFiO
アルティマニアの表紙を見る限りじゃエースが主役じゃん
末期さんはバルフレアポジション
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:49:20.96 ID:NUR7vv/n0
陰の章、これで俺ら最強だぜwwwwなノリノリで悲壮感足りない
大量の赤ちゃんが押し寄せてくるぐらいの末期感をくれ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:50:15.97 ID:23CZiwWt0
>>781
ムセテンナヨ!
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:50:26.69 ID:o1z2FI0W0
シナリオがわからないとか言ってる奴、読解力がなさすぎだろ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:50:46.15 ID:my9+Q5h00
プリン困難行ったけど一撃で死んでしまう。ちなみにレベルは全員35以上。まだレベル的に早いのか、装備が悪いのか…。
武器とかアクセサリーって買える分だとどこの町の店が良いやつ売ってる?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:50:48.05 ID:JwJNIarm0
12人と2人に分けたのは仮に続編を作る場合は12人の方は固定で2人の主人公の方を毎回変える感じにすると思うんだけど
正直扱いきれてないからな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:50:58.09 ID:PPuQMS720
>>781
ループとか平行世界とかありな世界なんだから同一人物の可能性有り、神話の設定も同じだし
実は零式でのセブンが巡り巡って後のFF13主人公とか胸熱、あるいはライトニングだった人が0組のセブンとして選ばれたか
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:51:42.98 ID:+yfT36YL0
>>786
え?サイスってレズビアンだったの?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:51:49.27 ID:ostydBiO0
自分はせっかくいろんなアビリティや魔法があるんだからもっと複数装備できたらよかったなって思う
L+○×△□でコマンド切り替え出来て、キャラクターによって技、魔法、防御魔法の装備できる数が違うとか

あと、セーブポイントでしか装備変更できないってのは別によかったと思うよ
FF12みたいにその場に応じて、アクセサリ付け替えてっとか正直微妙だし
まぁどうせストーリー進めている間はHP増加アクセサリかレムに魔法強化させる安定だったらから
対して気になることでもなかったんだけどね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:51:50.08 ID:uZvChmxQ0
>>789欝シナリオ欝エンド大好きな俺は東京タワーにぶっささるぐらいの絶望的エンディングが見たかったな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:52:13.00 ID:zz7NpfBA0
>>776
10はだいぶ分かり易いストーリーだったね
プレーヤーとティーダがあの世界観を全く分からない所からスタートってので
ストーリーと世界観追っかけ易かったってのがいいと思う

基本登場人物は皆なんとなくでもそのゲームの世界観分かってるから
舞台の設定懲りすぎるとプレイヤーが置いてけぼりされちゃうもんなぁ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:52:23.30 ID:hIjIHdFiO
>>793
素直に13人+ジョーカーで良かったよな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:52:39.86 ID:oZsopbKh0
野島のFFは10以外わかりにくい
でも呼びもどしたほうがいいと思うけどね
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:52:46.53 ID:EOo0sxJd0
しかしゼロがサビの後に最初に戻るのはループしてるのを暗示してたのかもな
最後の七色の灯火にのとこも虹がかかったのとか今までの世界とは違う結末を迎えた的な感じっぽいし
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:53:10.68 ID:23CZiwWt0
>>786
やだなにその展開!
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:53:26.35 ID:Mub5BuI60
やっぱFFのシナリオライターは野島が一番優秀だな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:53:28.06 ID:Sfeytyjn0
蒼龍王が死んだのってどういう事?
青龍人は昔クリスタル奪い合ったからその罰として蒼龍ルシの初代女王によって飢えと痛みの呪いをかけられたでおk?んで蒼龍男子はその末裔で、その呪いが秘められてる?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:53:37.27 ID:+yfT36YL0
>>791
大筋は分かるけど細かいところちんぷんかんぷんだろ
マキナが感じてた視線が双龍だったってのは最近知った

つかいちいち文書で説明しなきゃいけないようなことをシナリオの中に最初からねじ込むなよボケスタッフ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:53:54.58 ID:MDdZK64w0
8章で風呂敷開けて
その章で風呂敷閉じるからややこしい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:53:59.91 ID:NUR7vv/n0
>>791
わからないというよりベルセルクで例えると蝕が始まったと思ったら
すぐに終わって主人公ボロボロでポカーン
蝕での出来事は歴史本で!な作りがよくないといってるだけ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:54:19.68 ID:23CZiwWt0
野島がシナリオやったんだ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:54:21.89 ID:N/i+HDFZ0
>>792
40後半でも安定しないときはしないぜ
通常プリンで一晩寝かせるべき
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:55:10.20 ID:hIjIHdFiO
FF13といい零式といい、ストーリーだけで説明しきれない設定が多すぎだと思うの
43人のルシとかどうでもいい
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:55:48.44 ID:ostydBiO0
>>791
別にわからないってことはないと思うよ
ただ8章のいろいろと唐突すぎる展開はどうよって話なだけ 
それ以外はだれでも理解できるし
ナインみたいにオリエンス4大国くらいの用語しか覚えられないならしょうがないけどww
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:56:29.63 ID:23CZiwWt0
>>810
だってファブラノヴァクリスタリスファイナルファンタジーだもの
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:56:31.49 ID:oSsxS5Kh0
零式の新人と13の鳥山よりは
やっぱり野島が無難だよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:56:37.41 ID:EOo0sxJd0
>>811
ナインは結局四大国言えなかったけどなw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:57:04.49 ID:N/i+HDFZ0
むしろ7章以前は戦記物として実に素直なシナリオだろ
8章からがイミフメイすぎるけど
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:57:14.09 ID:NUR7vv/n0
>>798
FFに限らずRPGの大半は終盤で突如黒幕出現して暴れてラスボスへだから
倒しても感動が薄かったことも多かった。
10は最初からラスボスを明示した作りはよかった 今でも評価されるのはよく分かる
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:57:18.45 ID:+yfT36YL0
ゼノギアスのシナリオ書いたの誰だっけ?
とりあえずそいつ見習えよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:57:32.13 ID:ADnOLuVuO
>>811
ナインさん馬鹿にするなよ
3国しか挙げない上に1つ間違えてるんだぞ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:58:21.19 ID:uZvChmxQ0
>>816ペプシマンの悪口はそこまでにしてもらおうか
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:58:21.88 ID:EOo0sxJd0
>>818
ブブルム
ロリ同盟
ミテリス
見たいん感じで全部間違ってたよ確か
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:58:28.60 ID:6qvUpgwl0
このゲーム100時間以上普通にプレイできそうなんだが。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:58:41.08 ID:vzJT+0oyO
じゃあ誰かディーヴァの説明して
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:59:35.89 ID:PPuQMS720
FF10は10でティーダってどこから来たの?ザナルガンド廃墟になっちゃってるけどタイムスリップなの?
最期のティーダは夢だったとかなに?的なのは当時も言われてたけどな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:59:50.78 ID:+Hwi+ny40
セブンさんの見せ場は最初の闘技場くらい
あと物語中ではマキナをよく気にかけていたり、相手の細かいところも見ている優しいお方
慕われるのもわかるね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:59:57.02 ID:N/i+HDFZ0
13のラスボスの手のひらに踊らされたままラスボスの所いってなんとなく奇蹟が起きてハッピーエンドになりましたも終わってるけど
ハッピーエンドかどうかという点だけで見れば…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:00:05.97 ID:PmJi2sdlO
シナリオ新人は冒険しすぎだろ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:00:06.98 ID:hIjIHdFiO
お前らデュースの日記見てみろwww
ナインさんだけ扱い悪いから
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:00:09.71 ID:yCiWV+YU0
今3章なんだけどグランドホーン強すぎんだろ、1撃で死ぬから心臓バクバク緊張MAX
1体倒すのもやっとだわ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:00:12.59 ID:NUR7vv/n0
>>817
いやいやここはLive a Liveのストーリーを見習って熱い展開をだな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:00:16.36 ID:uZvChmxQ0
>>822螺旋の外から世界を見てる女神じゃなかったっけ、てかマザー
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:00:37.11 ID:23CZiwWt0
お前ら今日も2chと零式で自滅しちゃうの?もう3時だよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:00:38.29 ID:N/i+HDFZ0
>>827
それ歴史?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:01:33.53 ID:6qvUpgwl0
しかし、こんな時間でも本当にこのスレ伸びるなw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:01:38.24 ID:hIjIHdFiO
>>832
そう
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:02:30.08 ID:EOo0sxJd0
ナインどんな扱いだったっけ?
エイトさんは足が早いです。だれもかないません。
しか覚えてない
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:03:14.87 ID:cXINKEVH0
ナインさんはみんなを引っ張って行きます
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:03:33.42 ID:vzJT+0oyO
なんか2神一対の神様みたいな坂本声しか記憶に無い…
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:03:44.70 ID:NUR7vv/n0
>>823
でも本編を一通り楽しむ上ではそこまで困惑する設定はなかったとは思うが
最近のFFは本編で躓くのが多いからな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:03:52.29 ID:ETiIrEOm0
最後、審判者に攻撃しに来た竜ってホシヒメかと思ってたんだけど、死骸になったのならあれなんだ?あれがソウリュウ?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:04:16.44 ID:EOo0sxJd0
>>836
現実は後ろのほうでバリア貼ってる姿をよく見かけるわけだが
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:04:20.10 ID:JwJNIarm0
日記の解放条件も謎だよな
ケイトとキングだけ解放されてた
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:05:10.06 ID:ExPv0D/C0
やっと卵終わって本編進めたらアリアが寝取られてた
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:05:18.84 ID:Sv086nbw0
ナインさん実際四大国一つも言えない可愛い馬鹿
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:05:35.39 ID:/rXKiFob0
いまやっと一周終わったがようするに
ループ世界でクリスタルが限界近くなると
フィニスことルルサスと審判者が降りてくるよ!

審判者「今回もアギトにふさわしいやつはいないね。
じゃあ滅ぼしてリスタートしようね」

0組「そうはいくか、世界は僕らが守る」審判者「ぐわー私が負けるとは」

マザー「というわけで審判者死んじゃったからループ抜けたよ。
クリスタルがなくなって記憶が消えなくなったよ。人間頑張ってね。」

天の恵みと自然の力で世界を復興するのだ

てことでいいの?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:05:42.43 ID:N/i+HDFZ0
っていうかナインさん自国の名前すら間違えるとか馬鹿ってレベルじゃねーぞオラァ…
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:06:23.38 ID:P7imUymZ0
>>839
あれが死骸になったホシヒメ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:07:08.93 ID:YVInbFWU0
>>844
ループしてんじゃん
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:07:28.67 ID:yCiWV+YU0
グランドホーンHP3万くらいあるんだな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:07:42.97 ID:ETiIrEOm0
>>846
あ、死骸って死ぬわけじゃなくて意識が死ぬみたいな感じなのかな。
ありがとう!
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:07:52.18 ID:23CZiwWt0
10も結構頭がこんがらがった
TIPSないからさあ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:08:28.64 ID:rb9Py9bd0
よしアルティマニアΩをとっととだせ
攻略よりもそっちのほうがほしい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:08:44.64 ID:+yfT36YL0
>>835
このゲームでルシになった後、さらに転生してFF13のライトニングさんになるんだお
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:08:47.42 ID:23CZiwWt0
>>842
なんか…おつかれ
まだやってたんだ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:08:56.62 ID:my9+Q5h00
>>809
さんきゅ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:09:04.42 ID:81egt5cvP
やっぱりサイスが俺の嫁だな
パンツピンクだから乱戦でこけても「あ、パンんつ見えてる」ってわかりやすい
でも、こんなキャラだからセクシー系のパンツじゃなくてカワイイ系のパンツだったらそのギャップで死ねる



俺を見るな!!
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:09:20.02 ID:vzJT+0oyO
謎ばかりだよな仮面とマザーとティスとジョーカー…まさかゼノみたいにシリーズ化?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:09:27.41 ID:ExPv0D/C0
アラウド手に入れたから使ってみたが使いやすいなー
でも、地上の敵はいいけど空飛んでる奴当たるんだろうか
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:10:04.06 ID:9QfqIBiZ0
>>856
KHみたいな感じだったな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:10:22.84 ID:EOo0sxJd0
マキナの最強アビリティって結局何?
オーディン?それともバハムート?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:10:54.88 ID:o1z2FI0W0
>>844
たぶん違うと思う
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:11:00.75 ID:+yfT36YL0
>>844
一週目からよく分かったなw
つかルシエンド選んだのか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:11:06.68 ID:uZvChmxQ0
>>858流石にKHよりはマシ
あれ複雑過ぎてハゲる
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:11:47.69 ID:cXINKEVH0
>>859
まあ要は召喚士だな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:11:49.52 ID:P7imUymZ0
>>856
そこらへんの人物はシリーズ化したら登場するかもね

シリーズ化しなかったらストーリーは酷い評価になると思う
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:12:19.54 ID:23CZiwWt0
>>861
え?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:12:26.22 ID:CzmKiyo30
シリーズ化はありだけどKHみたいにハード別バラバラは勘弁してほしい
全ハードなんて持ってないし
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:12:26.77 ID:Sv086nbw0
>>855
(・_・;
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:12:52.85 ID:Rl1f7ApX0
FF13に比べてシガイあんまりいないよね
ルシは沢山いるのに
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:13:29.29 ID:vzJT+0oyO
マキナねぇ…ホワイトタイガーかな?倍レベルも倒すつわもの
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:13:42.15 ID:+yfT36YL0
>>865
ああ?やんのかこの野郎!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:13:55.42 ID:E0IwoOnBO
最近マキナ以上にここでマキナがーマキナがーって言ってる奴の方がウザく感じる
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:13:58.92 ID:P7imUymZ0
>>868
この世界は死骸よりクリスタルになるのが多いんじゃない?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:14:14.26 ID:rb9Py9bd0
意外とクリスタルに成れてるからね
パルスに多いのはファルシが無茶な願いばかりしてるからだけど
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:14:22.71 ID:ciCC9G820
作戦やってていい評価出そうとしてて ファントマ回収の評価がいつも低いんだけど
簡単にファントマ回収する方法ってない?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:14:38.80 ID:vzcF5a6/O
>>868
使命が明確だからじゃね?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:14:42.76 ID:cXINKEVH0
>>871
マキナ乙
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:14:47.87 ID:OYbjdH4oO
プリン考えたやつ天才だろwこれが本当の秘密特訓だな。
PSP△ボタンも固定できた事だし


サテ…シゴトイッテクルヨ…orz
ノシ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:14:49.63 ID:23CZiwWt0
>>870
上等だよ表出ろコラぁ!!
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:15:03.37 ID:qmv72aft0
マキナ嫌いな人ってスノウとロックも嫌ってそう
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:15:16.36 ID:/rXKiFob0
KHは新作出すたびに回収される伏線<新たな謎
な気がするわ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:15:18.06 ID:+yfT36YL0
>>874
R↑で強制的に倒した敵にカーソル合わせる
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:15:18.12 ID:NUR7vv/n0
マキナさんがストップ高になるほど人気が過熱するためにはどうすればいいのだろうか
それとも続編でもワカメみたいなイジラレ役で終わってしまうのか
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:15:46.00 ID:JwJNIarm0
>>871
関係ない話題でもマキナの名前出してくるからな
ウザい事このうえないのは変わらない
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:16:20.96 ID:EOo0sxJd0
>>882
謎のルシとしてPT入ってくれたらメイン戦力としてカウントしてあげるよ^^
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:16:29.47 ID:N/i+HDFZ0
KHは前作までの細かい伏線とか覚えてなくて困る
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:16:33.78 ID:+yfT36YL0
マキナって性格あれな上に顔もぶっさいくだよな
まだナインの方がマシ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:16:42.83 ID:+Xc45E680
>>879
マキナもスノウも嫌いだがロックは好きだよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:16:58.54 ID:P0Op41oS0
エミナさんの刻印報告嘘付いてやったけど
他にも諜報担当が居て既に見つけてました^^てなんだよそりゃ…

カヅサもそうだがただのエロイベントなのにエロ部分以外が重い
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:17:04.30 ID:9QfqIBiZ0
>>871
あのしつこさはマキナと同類だな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:17:09.10 ID:23CZiwWt0
謎のルシ「そこまでだ!」
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:17:25.64 ID:ExPv0D/C0
演習しすぎでカトル准将10秒もたなかった・・・
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:18:15.21 ID:giUDb3eV0
SPP稼ぎたいがネット環境がない
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:18:43.60 ID:ExPv0D/C0
皇国通信兵、棒すぎるwwwwwww
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:18:52.01 ID:+Hwi+ny40
>>871
激しく同意だわ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:18:54.70 ID:EOo0sxJd0
アドパであきらかにホストが放置してることを確認後こっそりとディアボロス出して遊んでる
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:19:54.10 ID:yCiWV+YU0
ちょっと聞きたいんだけど
個人個人の死亡回数って多いとなんか問題ある?ただ記録として載ってるだけ?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:20:09.12 ID:+Xc45E680
>>895
放置部屋で何も張られてない状態になってるのオマエのせいかwwwwwwwwwww
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:20:12.85 ID:MDdZK64w0
KHはあとのせさくさくをしすぎた種類たくさん天ぷらうどん
零式は伊勢海老の天ぷらをのせた場違い天ぷらうどん

ってイメージだわ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:20:30.33 ID:vzJT+0oyO
野村デザインだがアヤとスコールが激似だったからな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:21:16.95 ID:wfIQbzyQ0
シンクちゃんペロペロ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:21:17.73 ID:23CZiwWt0
>>898
腹へった
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:21:53.93 ID:Rl1f7ApX0
>>892
一応PSP同士を持ち合えばネットなくても・・・
通信範囲がどれくらいかわからないが場所によっては知らない人のところに乱入できたりするのかね
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:22:47.24 ID:J2Qf8jpl0
>>880
シリーズものだし仕方ない
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:22:58.96 ID:+wQORZvBO
そろ次


>>896
無限召喚のおかげでレムの死亡回数250オーバーだけど気にしない
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:23:12.06 ID:wfIQbzyQ0
マキナマジキチ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:23:41.64 ID:FMjaMvis0
0組キャラ相性あるってまじ?
エースとクイーン他色々。相性悪いといい動きしてくれないとか。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:23:42.90 ID:Rl1f7ApX0
次スレ立ててみる
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:23:58.31 ID:eLw2t9rH0
レムたんのアビリティに「AV時間延長」ってのがあってとっても胸熱というか股間熱なんですがどうしたらいいですか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:23:59.13 ID:YyLuoBm90
まだ買ってないわ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:24:06.61 ID:EOo0sxJd0
○○○・○ナギ○「俺は男子からも女子からも慕われるスーパーアイドルナギだ!」
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:24:12.30 ID:23CZiwWt0
スレたて俺できないから誰かやってね
お願いしましたよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:24:20.84 ID:Cib0ss6Z0
初ギルガメ戦終了
デュースたんマジ天使
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:26:44.87 ID:ExPv0D/C0
デュースはキルサイトを消す悪魔
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:27:52.43 ID:n3MIWkiE0
デュースの腰振りながら笛吹いてるの可愛すぎる...でも下手だよな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:28:27.49 ID:EOo0sxJd0
ファンネルでひるんでサイト消える敵ならだいたい多くても2〜3発で吹き飛ぶからあんま気にしない
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:28:33.06 ID:yCiWV+YU0
>>904自己満足のためで意味はないのか、ありがとう
じゃあたくさん身代りとして死なせよう
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:29:42.81 ID:EOo0sxJd0
>>915
やっぱデュースはスキップしながら吹いてるのが最高だろ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:30:41.80 ID:EOo0sxJd0
安価ミスってひどいことになったwww>>914
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:31:13.59 ID:Rl1f7ApX0
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.107
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320344898/

前々から言われてるようにテンプレ変えてみたけど他に何かあったら追加したりしてくれ
質問スレ立ったからいらないかと思ったけどいきなり全部削るのは不安だった
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:31:51.35 ID:JwJNIarm0
デュースちゃんがみんなの前で笛を吹く時はナインの周りに人が集まってるらしいぜ
エイトさんは音ですら回避するけど
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:33:00.82 ID:vzJT+0oyO
乙じゃなくて甲!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:33:41.11 ID:ExPv0D/C0
エースにアボイドつけてたせいで8章最初の戦闘、ムービー中に避けまくってたんだけど
あれつけてないとやられてたのかな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:33:42.37 ID:vzcF5a6/O
>>919
乙でやがりますよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:34:04.45 ID:9/r3k/3L0
乙りん乙りん乙りんりん〜おんふ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:34:17.39 ID:ULZ8t2Sf0
>>922
あそこイベント戦だから、背後でメッタ斬りにされるだけだよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:34:27.71 ID:LBtvOv2G0
>>919
乙ってなんだコラァ!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:35:05.63 ID:P7imUymZ0
>>919
乙型ルシ!
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:35:17.46 ID:EOo0sxJd0
マキナ・・・・>>919乙を・・・・忘れないで・・・
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:35:49.45 ID:Cib0ss6Z0
>>919
気安く乙しないでくれ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:35:55.36 ID:vzJT+0oyO
甲乙平定だぞゴラァ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:35:58.92 ID:zz7NpfBA0
>>919
乙!

次回からテンプレのよくある質問部分は削った方がいいのかね?
まーそれでもうっかりこっちで質問する人はいるだろうけど
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:36:02.38 ID:+wQORZvBO
>>919
リザルト:ランク乙
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:37:32.96 ID:d5A1BB7ZO
>>919
プラズマカッター乙
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:40:31.67 ID:Sfeytyjn0
ラストフェリス無茶苦茶やばい
回復禁止ってずるいだろ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:45:00.89 ID:FbmER8ykO
今3章だが、もう無理だ。人の名前覚えらんねぇ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:45:23.22 ID:ExPv0D/C0
>>934
大佐は弱いんだけどな、道中がな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:46:57.74 ID:VqYOGc000
ラスダンでルシになる選んで闘ってみたら、エイトさんだけルシの紋章?が足についててワロタ
みんな肩やマントや腕についてんのに
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:46:58.86 ID:wfIQbzyQ0
デュースちゃん実はドSだった
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:47:12.08 ID:Sfeytyjn0
>>936
そうなのか……番外者にやられた
今回の要はトイレだな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:48:34.13 ID:vzJT+0oyO
名前?ラオウ部長とかゴクウ婆さんとか?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:48:36.18 ID:udUcYK8z0
主人公勢以外の名前なんてナギとムツキとアリアカトルくらいしか覚えてない
どうしても思い出せない時は死んだんだと思う事にしている
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:49:22.59 ID:oaOLZx/FP
サークレットとかアレ系の性能が優秀すぎて○○魔法の真髄とか王道とかのMP減らしてまで属性特化するアクセが完全に死んでるよなぁ…
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:49:31.98 ID:ExPv0D/C0
クリムゾンの任務ってなんだ?
9組は暗殺担当とかでモーグリが話してたが
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:51:24.71 ID:045BqOqz0
乱入でSランクとるための条件ってまだはっきりしてないよね?
やっぱり作戦の種類関係なしに1200オーバーがSランクの条件なの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:51:51.54 ID:VqYOGc000
>>943
2週目
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:52:08.41 ID:ia9ZcYQL0
最強武器は1週で1つしか無理なのか・・・ギルガメの野郎
何週させるきだコラァ!
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:52:42.68 ID:vzJT+0oyO
クリムゾンはミッションネーム。諜報4課の仕事の手伝い。9組から選ばれる。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:52:56.80 ID:LBtvOv2G0
>>943
くやしい・・・!でも感じちゃう!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:53:34.45 ID:uvwbZ5MP0
今話題の魔導アーマー困難で最初のエリアの次のエリアでデュース笛吹きやってるけど
マルドゥークがちょくちょく起きてこっち攻撃してきたりスライムが転落して体力元に戻ったりしちゃうんだけど
どう対処すればいいの?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:53:44.05 ID:wfIQbzyQ0
作戦のとき出てくる選択肢
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:55:29.53 ID:9tal+zGM0
>>949
なんでマルドゥークが居るのにやろうとしてるの?あほなの?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:55:33.25 ID:ExPv0D/C0
>>945
2周目の話を1周目にするのか
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:55:42.05 ID:ULZ8t2Sf0
>>944
たぶんそう。SPP1200以上でS評価
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:57:41.49 ID:uvwbZ5MP0
>>951
あいついない事あるの?7回ぐらい(普通Sランク採る為に)やったけど全部いたんだけど
それとも最初のエリアで見つかっとかないと消えないとか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:58:01.76 ID:n3MIWkiE0
死んだキャラが復活する時マザーが何か言ってるけどあれなんて言ってるんだ?
「クリシスタル」って聞こえるんだが呪文か?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:58:39.27 ID:P7imUymZ0
>>954
マルちゃんはランダムじゃない?いるときといないときがある
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:59:03.01 ID:81egt5cvP
>>955
無理しちゃダメよ
じゃない?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:00:23.47 ID:d6TiaxmO0
>>955
無理しちゃダメよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:00:23.79 ID:uvwbZ5MP0
>>956
マジかよ・・・
無駄に運よかったんだな
ありがとう、まる子のいないとこにいけるようリタマラするわ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:00:43.98 ID:PZNu7wlC0
>>955
無理しちゃダメよ?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:02:27.90 ID:AiZPk/h4O
パンデモニウムでレム使えなくて絶望した
クイーンをもっと育てておくべきだったよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:02:34.03 ID:bXU0zPoC0
>>955
流石に「無理しちゃダメよ」が「クリシスタル」に聞こえるなんて空耳は無いだろうし
元々そう空耳させるような感じに聞こえるようにしているんじゃないかな、とは思う
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:03:56.82 ID:+jgJovpHP
俺にはクリスタルって言ってる様に聞こえてたわ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:04:56.29 ID:n3MIWkiE0
>>957>>958>>960>>962
うおー!無理しちゃダメよか!
なんか死者を蘇らせる呪文だと思い込んでたわ〜すっきりしたぜ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:07:40.85 ID:vzJT+0oyO
イヤホン付けてプレイしる
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:07:49.94 ID:NUR7vv/n0
死ぬ間際に旅行話して盛り上がるんじゃなくて
SP稼ぎ誰が最強かを話あったらみんな元気なくなるんだろうな
特にジャック
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:10:46.07 ID:n2bwjETF0
>>942
たしかに使ってないよ、○○魔法の△△
数字以上の効果があればステキなんだが
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:11:24.19 ID:uv/RkIvJ0
エンディングがつらすぎて周回する気になれん
救われた気分になれる特典映像とかないの
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:12:19.66 ID:76Q54OTc0
エンディングは飛ばす
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:12:49.82 ID:vzcF5a6/O
もし…… そこなお方
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:13:43.44 ID:vzJT+0oyO
周回しないと特典出ないしなぁ…辞めても良いんじゃないか?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:13:49.65 ID:+wQORZvBO
威力自体に倍率かけるようにすればよかったんじゃないかねぇ<属性本
神道で1.5倍くらいの調整にして続・◯◯をなくせば丁度いいはず
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:13:53.83 ID:VqYOGc000
1番下のムービー解放条件てなんなんだろう
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:14:51.99 ID:8VmowG/I0
威力に倍率かかるとさらに魔法無双になっちゃう
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:15:38.73 ID:/qi9mArh0
5章裏の赤SOで馬に3500ダメ与えろって一撃でって事なのか
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:18:57.41 ID:wfIQbzyQ0
マキナの目の前でレムと愛し合いたい
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:19:30.04 ID:o9lkXRY10
正直ブリューナクの面とホシヒメの面とラスダンは2度とやりたくないけど、ちょっくら2週目行ってくる
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:21:27.39 ID:PPuQMS720
>>972
単純に全魔力upの糞性能アクセを全部廃止にすればよかった
それか入手難易度MAXで2〜3種類だけとか
長時間プレイしてるだけでロイヤルクラウンゲットとかバランス狂ってる
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:22:50.73 ID:cXINKEVH0
>>977
2週目はやらなくていいんだぞ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:24:34.07 ID:vzJT+0oyO
バランス…周回前提で作られたゲームの定め。クリアしないで辞めた人もかなり居る。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:25:16.98 ID:o9lkXRY10
>>979
なんだと!?
じゃあ強制ヌッコロイベントとかパーティ分断とかややこしいことは無いわけか、よかったよかった
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:26:25.36 ID:Y9PN1nFB0
ラスダンのテンポの悪さに心折れそうなんだが
ここだけ別人が作ってるみたい
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:27:28.17 ID:vzJT+0oyO
逆…↓を選ぶとカオスいやクリムゾンになる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:27:48.03 ID:Mub5BuI60
次スレまだあ?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:28:00.90 ID:cXINKEVH0
>>982
頑張れ、誰もが通る道だ(´Д` )
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:29:14.98 ID:vzJT+0oyO
審判者北瀬…昔からユーザーの悲鳴が…
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:29:41.51 ID:76Q54OTc0
ラスダンは敵が弱かったのが救い
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:30:45.48 ID:Y9PN1nFB0
>>985
もう投げたいであります・・・
魔法部屋に魔法無しメンバーだけを放り込んで絶望した
普通に敵ぬっころして進むだけでいいのに
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:31:51.48 ID:MPCEQB590
SPランクやっとコマンダーまできた
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:33:21.90 ID:o9lkXRY10
>>987
余計なギミックやら制約やらがあるせいでストレスがマッハだった
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:34:06.26 ID:Mub5BuI60
非常事態
次スレがない
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:34:20.84 ID:cXINKEVH0
>>988
全滅したらパーティー復活するから頑張れ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:34:49.20 ID:d2QwQfpr0
はい?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:35:43.89 ID:Mub5BuI60
俺がスレ立て朝鮮してみる
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:35:58.43 ID:uvwbZ5MP0
>>991
あるから
過去ログぐらいみれ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:36:12.63 ID:Y9PN1nFB0
>>992
タイトルに戻ってしまた
今日はとりあえず寝ることにするよ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:36:56.26 ID:cXINKEVH0
次スレ
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.107
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320344898/
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:38:05.27 ID:Mub5BuI60
ああそれしょっぱなから荒れてるから荒らしが立てたスレかと思ってたはすまそ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:39:05.71 ID:cXINKEVH0
うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:39:09.49 ID:uvwbZ5MP0
マキナ「ルシになれてレムをもらったのに>>1000までもらってしまってすまない皆」
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!