【スクエニ】和田洋一という男 15【社長】守銭奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
糞リメイクと他機種移植と有名タイトルの続編しか作らせずに前年度売り上げ-120億の大赤字を出し
ドラクエ10の誰得なオンライン化のゴーサインで古参ファンを失望のどん底に落とし
あれだけ辞めろとユーザーに恨まれながらも社長の椅子にしがみつく無能な守銭奴、和田社長について語り合いましょう。
(前スレ)
【スクエニ】和田洋一という男 14【社長】守銭奴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1310551766/
(前々スレ)
【スクエニ】 和田洋一という男 13 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305464439/
(過去スレ)
【スクエニ】 和田洋一という男 12 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1297606534/
【スクエニ】 和田洋一という男 10 【社長】 (11スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294623440/
【スクエニ】 和田洋一という男 10 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292268540/
【スクエニ】 和田洋一という男 9 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1290399219/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 09:50:24.77 ID:8EeSSGkq0
【重複】
【スクエニ】 和田洋一という男 15 【社長(笑)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317369573/l50
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 10:10:52.52 ID:mmF5T49m0
デウスエクス人間革命が余裕の200万本突破で
アイドスを買収した和田さん大勝利。
さすがの嗅覚です


終わり
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 16:56:04.53 ID:KEJqKyQP0
WD死ね
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 18:34:59.40 ID:/ABmAEYj0
FF14は地質から星の運行まで精密に設計されていると言ったな
あれは嘘だ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 19:38:58.15 ID:r2OaEn8I0
>>3
イチローが落ち目となったいま、デウスエクスの魅力は半減した
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 04:32:57.77 ID:vNU3l56UO
ここは16として使うまで保守しておこう
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 08:04:53.48 ID:UlwW0dJ10
こいつの人間性

また地震?東北の方、頑張ってくださいね!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 15:29:07.96 ID:Badh/kxh0
和田被ばく死
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 08:00:11.38 ID:XyuhLAnm0
保守age
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 06:46:49.15 ID:+N/mT/Z0I
黒糖うますぎ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 16:07:53.29 ID:x/A94Xv6I
花食べたい
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 16:29:30.87 ID:7zVB74Zg0
韓国人x中国人=守銭奴スクエニ和田
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 22:02:03.57 ID:Cungzrp70
FF信者サンプル 通称ピエロ

970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 20:02:07 ID:l7aQhnCk0
【海外で爆死】ドラクエ9アンチスレ173回忌【恥晒し】

>>966
そうだな。 まだ完全に数字出てないから予想外に売れてたりしたらピエロに成りかねないからね
つか、早く数字出ろよ。本当に正確な数字出せないほどの核爆死なのか・・・?w
既に北米で発売して3週以上経過し、ヨーロッパで発売して1週間以上だから例え出荷でもハーフ売れてたら
FF13の時みたいに世界出荷本数でデカデカと発表する筈だよな。となるとそれ以下は下回ってるのか?20万とか30万ぐらいなのかな?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 00:40:36.20 ID:2hRG/bHT0
絶対謝らない韓国人
絶対改めない中国人
絶対諦めない日本人
3民族驚異のハイブリッド、スクエニ和田
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 00:47:11.34 ID:JnwDm/Yp0
ま、ドラクエよりデウスエクスのほうが売れてるしな
和田はおまらみたいにゲームに思い入れとかないから
素直に結果を出しているほうを優先していく
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 20:22:10.16 ID:r9/q6HACO
はいヽ(*゚∀゚)ノ”ポイポイ(*。_。))o,,ポイポヽ(*゚∀゚)ノ”ポイポイポ(*゚ρ゚)>-ピー♪
ヽ(*σ∀σ)ノ”ポイポイ(*,_,))o,,ポイポヽ(*σ∀σ)ノ”ポイポイポ(*σρσ)v-ピー♪
ヽ▼・∀・▼ノ”ポイポイ▼._.▼o,,ポイポヽ▼・∀・▼ノ”ポイポイポ▼・ρ・▼v-ピー♪
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 21:07:26.38 ID:Bo3vSFqUO
戸田絵梨佳のデミオの変な踊りをするCMが頭から離れない和田さん
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:25:12.19 ID:IMnJSMvJO
あげ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/15(木) 10:06:25.77 ID:6ywNROqwO
13-2とかって糞がコケたら今度こそ更迭されるのかね?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:02:51.97 ID:FQjDb/m00
477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 17:44:37.41 ID:1v/NcJKS0
VITAが現状不振とか豚さんはここでも妄言を振ってるのか
いい加減ゲハに帰って仲間と傷の舐め合いでもしたらどうだ?



ソニー:ヴィータ販売数、2週目7万2000台−メディアクリエイト調べ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWZUHZ0YHQ0X01.html



700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 20:41:07.57 ID:/pHU/fze0
ゲハの任豚さんほんと必死だな
ゲームを楽しみたいんじゃなくて崇拝対象のハードを過剰に持ち上げたくて持ち上げたくてしょうがないのか?
喜び方も引きつったようなものにしか見えないし哀れすぎ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:02:36.56 ID:KK7WOJjw0
155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 19:27:29.68 ID:RM9fzFM00
VITAの予約状況を見て慌てているWDと堀井にワロタw

477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 17:44:37.41 ID:1v/NcJKS0
VITAが現状不振とか豚さんはここでも妄言を振ってるのか
いい加減ゲハに帰って仲間と傷の舐め合いでもしたらどうだ?



781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 21:57:26.36 ID:qCAiqkYY0
またハードの売り上げ貼り付けてる池沼が来てるのか
気持ち悪いから和田スレに来んな。都合が悪くなったら逃げるくせに

782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2012/01/05(木) 23:30:42.13 ID:yIEO8to+0
なんで売上データなんか載せるのかね?
地獄の軍団爆死ざまあwwwぐらいの意味しかないだろうに。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:46:37.96 ID:518er+MyO
13-2 70万でストップ
ミリオン絶望
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:10:04.35 ID:y6+0Zh9d0
3DSが米国でも400万台を突破!『マリオ』と『ゼルダ』も新記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000000-isd-game
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:10:21.91 ID:y6+0Zh9d0
42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 22:57:03.06 ID:/68GHBIW0 [2/2]
>>39
その内容はもはや古いと思われるぞ
ドラクエと任天堂の合致しているわけではなく、今のPSP市場でもドラクエ456は
同じ程度の本数の売り上げることができるわけだし
堀井の意向でも、現在の任天堂市場で売るのはこの先は難しいと思うよ

海外では大爆死している3DS
開発が難航しているwiiU
wiiでドラクエ10を発表した途端に株が暴落

ということがわかっているんだから、株主もうるさいことを言ってくるわけだし
小遣い稼ぎにもドラクエをPSアーカイブスで出してくるだろうなぁ
今のスクエニは金儲けに汚いし


まあ、ソーシャルでドラクエを出すのが一番可能性が高いわけだけどw

57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 18:51:21.53 ID:Zpv/iU2m0 [2/2]
任天堂
逆ザヤで赤字が出まくり、3DSの海外市場は既に完全に終了、
スマフォが圧勝、国内市場だけは死守しようとモンハンを強奪
ソニー
逆ザヤ解消、COD・BF・デッドスペースの完全新作を用意し海外市場を狙う、
国内市場は既に無視、オバスペ路線を捨てた新ゲーム機開発なんて
携帯電話の開発に比べれば安いもの、逆ザヤと技術不足で
任天堂が息切れしてハード開発撤退するのを待てばいいだけ

海外市場を失った任天堂がハード事業から撤退するのも時間の問題かと




ドラクエも一緒に沈没しておくれ

68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 11:35:44.22 ID:Ia2fRZN50 [1/3]
そもそも、海外では死亡している3DSに注力するのはアホとしか言いようがない
そのアホはやるのが和田ってことだよね

ドラクエもそろそろ任天堂という泥船から逃げ出した方がいいよ
ソーシャルで儲けろ

70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 13:25:35.45 ID:Ia2fRZN50 [2/3]
>>69
3DSが海外で死亡していることは事実なんだが

73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 19:50:33.63 ID:nxLGB/V10
>>69
VitaはCODやアサクリなどの
海外の強力なサードが出るんだけどw
アサクリが開発中止になったり
海外サードにハブられまくって
爆死してる3DSとは大違いですねw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:10:42.71 ID:y6+0Zh9d0
76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 21:45:14.85 ID:wjcVbADt0 [1/2]
それにしても、任天堂とスクエニは一緒に奈落の底に落ちるの?
ドラクエ10はwiiという核地雷を踏み
wii Uは開発が上手くいってないし
3DSは海外で爆死したし


ソーシャルに逃げても、ノウハウがないわけだから儲けるのは難しい
2年前辺りに参入できるぐらいの読みすらもない
WDはいつも駄目な方向に走っているなぁ

というよりは、成功している会社の真似をするしか脳がない
ゲームになる頃にはブームが終わってたw

79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 10:24:23.55 ID:AdMRoKI70 [1/2]
海外で終わってる3DS
国内でもモンハンも強奪して市場を守る事に必死
売れば売るほど累積する逆ザヤによる赤字
開発力不足、設備投資できる資金不足で未来がない

どう見てもドリームキャストを一万円引きで売ってハード事業から撤退したセガを同じ道を辿っています




スクエニはソーシャルしか出さなくなるだろうなぁ
PSハードで出すのはプライドが傷つくからね

243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 23:58:41.19 ID:1IHwBdgB0
堀井はゲームの売り上げが悪くても大赤字だったとしても
あいつを咎める奴がいないからなぁ

ドラクエ10をコケても、責任なんか取らせないだろうねぇ
裏で3DSのドラクエ11とか用意してそうだけど

出る頃には3DS市場は終わってるw
海外で売るメリットはもはやないんだけどw

245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 00:44:58.30 ID:9GoUbRjC0
海外の3DS市場はもう死んでる

日本で言う、ドラクエとマリオとポケモンとモンハンとFFとテイルズに当たる
海外のサードが3DSから離れた・・・・

この状態でどうすればいいんだよ

323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 10:46:45.94 ID:wc+En0jU0 [2/2]
3DSが本当にやばいのは、国内だけでもサードが売れればマシだが
市場が4倍あるはずの海外で日本と同数しか3DSが売れてない
そして海外の大手サードは決算でも3DS切ってるに近い
こうなると、国内需要狙ってるサードには逃げられて
海外需要狙ってる国内サードに逃げられない為にロイヤリティ優遇とかやるしかない
任天堂ソフトだけじゃサードソフト引っ張れないのはWiiが証明してるから、それしか方法が無い


それでも、WDはアホだから任天堂が少し優遇すると言ったら全て突っ込むぐらいのアホさw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:19:04.40 ID:GuQ8JSkq0
【取引危険】ヘ゛イカレント・コンサルテイング【常習詐欺】
・コンサル詐欺、実態はIT人材派遣会社。
・戦略部門はウソ。実活動無し。
・営業社員が元ホスト。みずほ証券金券贈 賄事件の立役者。
・ヘ゛イカレント新卒内定辞退強要被害者、間宮理沙さんが本を出版。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 15:44:01.67 ID:hPCx1bwWO
保守
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 04:41:41.82 ID:IdPsjdqGO
普段FF叩いてる毛唐かぶれが絶賛する
よその板にもいってオナニーし始めるためにその板の住民にいい加減ウザがられる
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 21:11:18.72 ID:JWYMPKjj0
http://hissi.org/read.php/ff/20110407/SFYzM2l3Q1cw.html
245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 00:54:22.26 ID:HV33iwCW0 [1/4]
DQMJ2P爆死確認。
同じ焼き直し完全版のディシディアより売れないとはな。
向こうは去年もユニバーサルチューニングとか既に一度焼き直してるにも関わらずだ。



DQMJ2p    543,834
ディシディア   428,619
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 21:16:06.22 ID:JWYMPKjj0
売り上げ推移(メディクリ)
    PSP  VITA
01週 166,074 324,859
02週 81,355 72,479
03週 92,515 42,648
04週 111,194 42,915
05週 55,358 18,361
06週 57,383 15,219
07週 66,601 18,942
08週 71,200 17,141
09週 51,883 13,939
10週 52,644 12,309
11週 42,077 11,186

計  848,284 589,998
32ゴキブリバルサン:2012/03/09(金) 21:34:44.00 ID:4CEPBcXr0
@ あ PSO2がVITAでも動く2013年
A り スパロボの新作を予定しています
B が メタルギアHDの発売日は6/28
C と P4Gの宣伝
D う 零の軌跡フルボイスの宣伝
E ま ガンダムSEEDは6/7
F た 稲船:稲船の好きなジャンルで何か作ってますComing Soon
G み  UMDパスポート追加(モンハンP3)
H てね 角川×ソニー キモチがカタチになる「Discovery project」Coming Soon
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 17:38:42.43 ID:EpfPjbHT0
前スレdat落ちしたからこっちに移るね

【スクエニ】 和田洋一という男 15 【社長(笑)】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317369573/
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 19:37:34.08 ID:6CIWPQ3U0
ここは実質16になります
なので次にスレを立てるときは17になる形です

でも本音はこんなスレ無くなるようにWDがスクエニから消えるのが一番いいんだけどな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 00:43:47.37 ID:Ik7qhzJj0
しかし、未だにPS3に独占0は凄いよな
株主に対してここまで喧嘩売るとは
まぁ、それを抜いてもこの情勢で
全然ソフト出さないの凄いわ

もう据え置きとか手間かかるの嫌ぐらいに考えてそう
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 12:29:17.04 ID:NbmoEIDDO
PS3でソフト売れて業績上がりましたなんてゲーム会社は皆無なんだから
株主的には問題ないんじゃない?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 19:45:08.54 ID:9m289tHb0
任天堂・岩田社長「追加課金の何が悪い!信頼より大事だと思う。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820


あ〜あ、ついに任天堂までWDやバンナムみたいなことを言い出したよ
国内の大手ゲームメーカーの上層部にこういうクズがいると駄目だね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/17(土) 10:43:02.46 ID:/NoHsRMj0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\  FF13-2がミリオンを超えなかった    
    /   ⌒(__人__)⌒ \これじゃあ、株主から色々と責任を追及されるよ!!    
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   任天堂のWiiUでFF15独占すれば
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //一気に株価が上がるよ!!!!!!!  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/17(土) 13:14:54.92 ID:VHpxLhTp0
本気でそう思い込んでそうだから困る
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/17(土) 21:34:05.68 ID:wipeKP2V0
        わる夫  
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\ ドラクエ10をMMRRPGにしてwiiで発売したら
    /   ⌒(__人__)⌒ \株を暴落したよ   
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         わる夫
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   任天堂のWiiUでドラクエ10を出せば
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //一気に株価が上がるよ!!!!!!!  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 15:26:16.29 ID:vh0sz13l0
スクウェアエニックスが作るゲームのユーザー又は
働く社員さんは必ずこの現行社長の事をよく知っていなければなりません。

そうでなければ必ずと言ってよいほどターゲットにされる事間違いなし!!
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 19:11:23.33 ID:gdcKX+Nq0
>>36
SCEがその株主なんだが
そんなこと知らない奴もいるとは、
時代を感じるな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 20:02:14.97 ID:g3AWGIwY0
そいつゲハ民だから触らないほうがいい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 22:08:44.56 ID:Rnrg/zdB0
>>42
そういえば、SCEは株主だっけな・・・

業界全体が行き詰まって打開策が出ないことに納得がいったわw
「和ゲーオワタ」の言葉に反論できなくなってきた・・・orz
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 12:40:01.10 ID:rIPF7QC00
そんな解釈に至れるなんて病院行った方がいいんじゃない?
まあゲハ民だから仕方ないのか
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 16:20:41.59 ID:zYd/z7HdO
>>42
たった8%の株主が何言ったところでねぇw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 18:54:12.29 ID:rIPF7QC00
8%だろうが株主は株主でしょ?
頭が病気のゲハには一生わからんか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 18:59:31.22 ID:rIPF7QC00
つーかこれ見て「たった8%www」ってファビョってるんなら株のことを一から勉強しとけ
まあ理解は一生無理だろうけど

http://www.square-enix.com/jpn/ir/stock/shareholder.html
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 22:11:32.64 ID:zYd/z7HdO
>>48
たった8%じゃん。
スクエニは福島の会社なんだよ。それが現実。
SCEの持ち分はたった8%しかないんだよ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 22:48:45.02 ID:nvuJkPVu0
しかし、8%しかないのにあんまり威張れる立場じゃあないよなSCEwwwwww
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 23:47:19.56 ID:rIPF7QC00
ID:zYd/z7HdO=ID:nvuJkPVu0
PCと携帯で必死に書き込まんでもよいものを
正論をぶつけられて発狂してスクエニ=福島とか可愛いなおい
あと大手が大手の株の8%を持つってそれだけで凄い量なんですけど?
まあ今のスクエニが本当に大手かは疑問だけどね
株のことを勉強しないで知ったかで偉そうにほざいてもかえって自分を惨めに晒すだけぞっと
しかもここ和田を叩くスレだしいい加減スレチ 巣にお帰り
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 00:31:33.40 ID:QDt0sXaw0
仮にもSCEは第3位の株主様なんだから、PS系にもドラクエ関連を出すように
堀井禿を説得しろや和田。あ、でもDQ10はいらないw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 04:47:31.68 ID:ImYYEcfjO
フィル・フィッシュ氏
「お前達のゲームはサイアクだな」
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 06:27:31.16 ID:eCxMypDB0
>>51
そんなに影響力があるってんなら、FFもDQもPSオンリーにならなかったのはどういう理由なのか言ってみ?w
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 06:31:46.75 ID:eCxMypDB0
というか1レス毎にID変えながら必死に印象操作、噛みつかれるとID変えるのやめて火病起こしてる奴がいるな
他人にゲハ!ゲハ!って必死でレッテル貼りまくってるから丸わかりw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 09:55:44.54 ID:5mFvpS27O
>>51
株を量で計るとか斬新な発想だなw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 10:12:00.69 ID:Rhpgy2G8O
確かに8%はデカいけど42%超が同じく賛成しなきゃ意味はないよな。

58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 12:30:50.10 ID:6ZqigeCE0
たかが8%といえど侮れないからねー
だけど見方を変えればソニーにとってスクエニなどその程度の企業ともいえるが

ID:eCxMypDB0=ID:5mFvpS27O
朝っぱらから発狂してageてまで必死に書き込むとかよっぽど>>51が応えたの?
ID変え云々とか見事にブーメランが刺さってますよー連投したりとか動揺し過ぎ
あと四六時中狭いコミュニティに浸って常識的なことを一切知らない連中に告げておくけど
普通、株は「量」だぞ?一株、二株って数えていくものだし
そんなんだから同じ脳みそ空っぽのゴミ以外からは誰からも相手にされないんだよ?
まあこんなことを言ったところでゲハ民には難しすぎましたね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 13:30:13.33 ID:QDt0sXaw0
SCEもこんな恩知らずのメーカーの株を持ってても、なんのプラスにもならんし
さっさと手放したらいいのにと思う。未だにPS3に独占ソフト0だし、
任天堂様の顔色ばっかり窺ってるし、今となっては持ってても仕方ないだろ
調べたけど8%で160億円か・・・今はもっと下がってる?
売却した金で少しでもVitaのテコ入れしたほうが良さそうな気が・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 13:33:52.71 ID:6ZqigeCE0
まあそれはあるな
こんな存在しててもしょうがないぼろ屑メーカーの株なんざとっとと売却して
今後一切関わらないようにして自社製品に力を入れておくべきだと思う
だってとっくにこの屑はソニーを裏切ってるも同然なんだからな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 17:32:35.38 ID:5mFvpS27O
何と言うか痛々しいなw
株の事をそこまで知ってんだったらスクエニがSCEに割り当てない限り
SCEの持ち株比率が未来永劫増えることがないことくらい分かるだろ?
三割超の株持ってる福島の意向が全てなんだよ。
スクエニの重大案件にSCEは何一つ一切絡む事が出来ないのが現実。
株は量とかw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 17:33:35.83 ID:6a7NxIgY0
>>58>>60
常識的なことを一切知らない連中とか言ってるけど、
常識的に考えて、売却なんて簡単にできないだろ・・・
約950万株。
スクエニの1日の出来高は平均50万株くらいの人気ない株だから、とうぜん1日では一気に売り抜けない。

5%以上の大量保有者が、持ち株数を増減するときは報告義務があるから
大株主のSCEが少し売却したという情報がでた時点で、あっという間に市場は反応して、SCEが売り抜けるころには大暴落後の底値だよ。

ゲーム業界全体が衰退してるこの状況で
市場外で時価約155億の株式を買ってくれるような酔狂な企業がどこにいるんだ?

SCEによる第三者割当増資など、売買目的でない株式取得は取得原価主義をとっている企業が多い。
つまり会計上は、株価に関係なく取得したときの価格を資産として計上している。
売れたところで、有価証券が流動資産の現金に変わるだけで、SCEの財務がよくなるわけでもない。
売却価格が取得原価を下回れば、むしろ今までよりマイナスの会計になる。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 18:55:47.65 ID:QDt0sXaw0
俺は株には全く無知でアホだけど、半値ぐらいだったらDeNAやグリーなら買ってくれるんじゃねーの?
この2社大儲けなんだろ?DeNAなんかベイスターズ買ったくらいだし
もしソーシャルが大株主なんて展開になったら、クズエニにはお似合いじゃねーかw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 21:50:51.66 ID:jcZTq+Ac0
SCEはいい加減にスクエニの株を売って大暴落ぐらいさせないとなぁ

ドラクエ 任天堂

スクエニ関係はほぼ任天堂のハードに出している時点で



もうキレていいwwwwww
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 22:01:27.02 ID:jcZTq+Ac0
今年のスクエニの決算は大赤字じゃね?

FF零式とFF13-2程度の売り上げじゃあ黒字になるはずないんだが

FF14とドラクエ10について、株主からたくさん追求されそうだし
任天堂みたいな大赤字になってそうだw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 00:03:16.97 ID:zAdl0zCF0
愛知県出身で元々は野村証券に勤務していたんですね。
それがゲーム企業の■Eに変わったという事はやっぱり前々から
計画的にゲームや漫画等の視聴制作に関わろうとしていたのかな?

競争社会云々だからとかは別として。

67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 07:29:02.84 ID:55ZoMfybO
>>64
買う奴がいねーのにどうやって暴落させるんだよw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 07:45:38.94 ID:gVBUzQ+70
安く投げちゃうのさ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 12:25:18.71 ID:nRLkkYBO0
決算は黒字です。ソーシャルがあるから。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 13:13:30.60 ID:Go8krywO0
        わる夫  
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\ ソフト全滅して、全て赤字になってしまったよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \株を暴落しているけど 
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         わる夫
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  これからはソーシャルで食べていくから
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //一気に株価が上がるよ!!!!!!!  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 13:29:54.94 ID:OWDqb3Q70
ソーシャルで食べていく=自滅の道しか思い浮かばない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/22(木) 17:55:45.60 ID:fbp2kBuT0
スクエニはとっとゲーム事業から撤退すればいいと思う
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/23(金) 01:49:28.43 ID:RL6Z84ciO
>>66
幹事証券だから経理として派遣されたんだよ。
上場するのに金勘定出来る奴がいないから銀行や証券から派遣されるケースは結構ある。
四国銀行出身の武市だって多分その類だろ。
だが上場初年度から赤字になって次年度に映画の失敗で潰れかけるという
糞味噌なザル経営してたからもう消去法的に和田しか社長になる奴がいなかったんだよ。
取締役が武市鈴木坂口しかいなかったんだぜ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/23(金) 19:28:04.94 ID:ih11U3Hu0
FF、DQ、KHがある限り安泰。
ソーシャルでも稼げるし。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/23(金) 21:47:58.99 ID:mCUMlyuP0
わる夫って、WDのことか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/23(金) 22:53:29.49 ID:MJEivvB90
>>73
なるほど〜。経理担当なんですね。
(でもそれだと純粋に文芸制作志望の人の視点からすると
 働く動機自体が全然違う事になりますね)
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/24(土) 14:59:02.25 ID:Cty6SyJgO
>>76
■ってのは元々そういう宮本が集めた取締役しかいないから。
エニックスも福島が集めた取締役が殆どだったし。
似たような経営環境だったから合併したとも言えるな。
和田が異例なわけじゃなくて■は初代から一貫してそういう取締役しかいないんだよ。
唯一の例外である坂口が映画で馬鹿やらかして比喩じゃなく潰れかけた過去もあるしな。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/24(土) 15:41:27.85 ID:oQ0jb40E0
>>74
FFもう死にかけじゃないか
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/24(土) 19:38:04.28 ID:l5AEUfp90
頼みの綱はKHしか残ってないとは・・・・・・
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 14:06:38.87 ID:8xSppEdl0
>>77
要するにスクウェアが昔から無能だったってことか
でもそれをいったらエニックスもそうだしな

無能×無能 = 超無能会社になり果てたんだな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 15:07:46.07 ID:Sjw+S4GP0
すべての事業を統括するスクエニHDの社長は銭勘定ができる和田で
子会社たるスクエニは経営もある程度はわかる現場出身者、とかなら理解できるが、
現状はスクエニHDの社長もスクエニの社長も両方和田がやってる。
やはり適当な人材が社内にいないということなのか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 17:57:11.09 ID:mD3BENF60
>>81


>>70みたいな社長がやってるのに、人材なんているはずがないだろ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/26(月) 16:53:42.07 ID:RjiAIb6F0
>>78
流石にそれはないだろ
13-2で判断するのは早計
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/26(月) 22:05:31.69 ID:85EfpEUNO
>>81
田口専務がいるじゃないか。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/26(月) 22:28:48.28 ID:3eUV7MsYO
千田幸信氏が社長だったらなー
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/27(火) 09:07:25.55 ID:l5LZwuN4O
千田が社長だったとしても
FF13はクソゲーだったしFF14は産廃だったし
DQ9はDSだったしDQ10はWiiWiiU専用ネトゲだったし
相変わらずクソゲーしか作らなかっただろうから
誰が社長だとかもう関係ない域に来ている。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/27(火) 20:58:41.55 ID:JjDbXInL0
SCEはスクエニの株を売ったらいいと思う

SCEが所有している株を売ってもスクエニは潰れないだろ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/27(火) 21:42:33.28 ID:l5LZwuN4O
買う奴がいないのにどうやって売れというのか。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/28(水) 22:55:48.22 ID:v6AByynJ0
おまいらいよいよバイタ4桁ですよ
このスレでバイタを押していたゴキリどものWD並の見る目の無さを笑いましょう
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/29(木) 11:16:51.26 ID:ZR9EnWfy0
必死だなゲハ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/29(木) 22:55:25.32 ID:kiHifW9S0
Wiiとかいうゴミポンコツが4桁なことを心配しろよw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/31(土) 01:45:59.93 ID:bDc4ZX9W0
WD「鳥山君、もうすぐ2011年度末の決算だ。…分かっているね?」
鳥山「はっ、私めにお任せ下さい。F13-2のボッタクリDLCを販売して、愚民共から金をふんだくります!
   バンナム・コーエーが良心的に見えるほどの、手抜きによるボッタクリをお約束します!」
WD「ふっ…さすがは我が右腕、期待しているよ? 重要なのは顧客満足度ではない。コストカットによる利益だ!
   デバック、テストプレイは愚民共にやらせればよい。絶妙なゲームバランスなど、犬の餌にもならん!」
鳥山「WD様の御心のままに…」
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/31(土) 08:04:03.09 ID:OMbIGevK0
改行ゴキは13-2のDLCにいくらつぎ込んだんだ?
全く無知でアホだからしょうがないか
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/31(土) 22:01:27.17 ID:R1NgylRo0
>>58
SCE単体ではなくて

ソニーグループ

と比較したらスクエニなんぞ雑魚以下なんだが。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/01(日) 04:02:55.52 ID:PFMvRt22O
今回の聖剣2のエイプリルフールネタはマジで殺意がわいた
さっさとやめろ糞社長
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/04(水) 21:00:19.55 ID:nfRt+ROh0

ヴァルサスがwiiUマルチは決定済みだろうなwwwwww
97ゴキブリバルサン:2012/04/10(火) 21:00:25.32 ID:SEg7YCEm0
ソニーは10日、2012年3月期の連結最終損益(米国会計基準)が5200億円の赤字(前の期は2595億円の赤字)になったようだと発表した。
従来予想の2200億円の赤字から3000億円下方修正した。主に米国で繰り延べ税金資産に対する評価を見直し、
追加の税金費用約3000億円を計上したことが響く。
 米国ではエレクトロニクスやゲーム部門が重荷になっており、累積損失が発生している。
足元でも目立った回復の兆しが見られないため、将来は回収できると見込んで計上した繰り延べ税金資産を評価し直す必要に迫られた。
今回の下方修正は引当金計上が主因のため、売上高や営業損益、税引き前損益の予想は据え置いた。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E2E295818DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=ALL
【数量限定】 PS Vita 6月注目の3タイトルを予約して、オリジナルデザイン保護フィルムをGET!!
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/201206tokuten/
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』先着購入特典はPS Vita用保護シート+PS Vita用壁紙のセット!
ttp://www.famitsu.com/news/201203/12011373.html
『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』先着購入特典はオリジナル保護シートに決定
ttp://www.famitsu.com/news/201204/03012529.html
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/10(火) 23:18:34.68 ID:U1yfX7PZ0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120410_525408.html
1個700円もするのに中身が見えないパーツを集めさせるのか
守銭奴の名にふさわしいセコい商売だな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/11(水) 18:42:56.98 ID:Jql7AFiI0
>>97
発狂しても良いことないよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/11(水) 21:53:47.77 ID:4tgCxRMj0
よー言うわ
豚豚連呼してバイタが売れるという赤っ恥予想までしておいて
「俺はゲハじゃない!」だもんな豚連呼ゴキは
その結果が>>21だろうに
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/11(水) 22:02:23.61 ID:4tgCxRMj0
ここのゴキブリは常に監視下に置かれているんだから迂闊な発言するなって
特に裏切りマルチ、改行ゴキ、豚連呼ゴキの3匹
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/12(木) 18:51:52.41 ID:b28jDsaH0
ムーブメント
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/14(土) 13:50:40.03 ID:gle55h8+0
FFDQ板の中でここだけ特にゲハに目を着けられてるね
まあたぶん和田含めたスクエニ全体がゲハで人間的に終わった人格をしてるのもあるんだろう
案外、ここでくだらないゲハネタを垂れ流してるゴミも社員様だったりしてなw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/17(火) 11:30:39.97 ID:DWWplMp10
     。 。 。 。 。              ''';;';'';';';';';;''';;'';;;,.,  ザッ
     |∨∨∨∨|            ザッ  ;;''';;';'';;;'';'';';';;;;'';;;
     |££££| 粛清せよー!     / ̄\/ ̄\/ ̄\   ザッ
     |-O-O-ヽ |             / ̄\/ ̄\/ ̄\/ ̄\
    ∧,,∧)'e'( : . 9)          /妊_娠\ /妊_娠\ /妊_娠\
   /ο ・ )Oニ)<;;>     ザッ   |-O-O-ヽ | |-O-O-ヽ | |-O-O-ヽ |
  /   ノ lミliii|(ヾゝ      /妊_娠\  /妊_娠\ /妊_娠\  /妊_娠\  ザッ
  (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡  |-O-O-ヽ | |-O-O-ヽ | |-O-O-ヽ |  |-O-O-ヽ |
     ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ   ( : )'e'( : . 9)( : )'e'( : . 9)( : )'e'( : . 9) ( : )'e'( : . 9)
    / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ /`‐-=-‐ 'ヽ/`‐-=-‐ 'ヽ/`‐-=-‐ 'ヽ/`‐-=-‐ 'ヽ
    ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/19(木) 23:32:50.00 ID:FFIHulqi0
ツイッター更新ないね・・・。(´・ω・`)
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/21(土) 04:50:01.39 ID:GJnQrjXvO
大企業の社長なのにアホな発言してたしこの人にツイッターは必要無いな
岩田みたいにたまに出てきてゲームの宣伝するぐらいでいいのに
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/21(土) 09:43:08.27 ID:vZjQv+Pr0
向こうは去年もユニバーサルチューニングとか既に一度焼き直してるにも関わらずだ。(キリッ

の奴にテリワンの売り上げも予想してもらいたいのですが
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/21(土) 13:41:59.35 ID:AIrZ/Nw40
>>105-106
もしくはユーザーに叩かれるのが怖くて逃げたか
つくづく卑怯者で臆病者、真性の銭ゲバ野郎だったな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/21(土) 14:46:49.38 ID:AIrZ/Nw40
あと被災地の人々に対して常識も欠片もない発言までやらかしたんだよなーこいつ
本当どこまでも人格も経営側の器としての最低レベルのゴミクズだわ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/21(土) 15:03:15.30 ID:AIrZ/Nw40
そういえば和田と顔面が少し似てた大王製紙のバカ息子社長は
他企業から借金してそれをカジノという個人的かつ趣味な領域で使ったんだよな
んで、バレて逮捕された

こいつからも何か臭いがするわ
守銭奴でユーザーから散々ぼったくった金を個人の趣味で使ってそうだし
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 02:29:34.14 ID:dM9WeQyJ0
メンバーズでもしっかりと和田が非難されててワロタw

http://member.jp.square-enix.com/edogein/blog/detail/310816
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 03:24:47.68 ID:dM9WeQyJ0
あとここもいい
保身第一のゴミWDのことをしっかりと語ってくれてて


http://www.makonako.com/2010/10/post-959.html
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 15:18:00.06 ID:dM9WeQyJ0
しかしグーグル先生は偉大だわー
検索欄に和田洋一と入力したら候補に

和田洋一 無能
和田洋一 ツイッター
和田洋一 発言

って出てくるんだし
鳥山求といいスクエニのがん細胞は今やあらゆるところから非難を浴びせられてるねw
ざまあw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 16:14:20.17 ID:dM9WeQyJ0
つーかさっさと更迭かもしくはクビにされないかなこいつ
株主はこいつイエスマンなんだろうか
既に一部の声にとどまらずネット上でこいつは非難の対象なのに
そうまでしてこいつはなぜ社長でいられるのか
こいつ以外はこいつをもさらに下回る器しか持ってない連中ばっかなんだろうかね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 16:32:27.47 ID:+IUMXVyP0
>>111
成程、この見方はいいなぁ・・・。目からウロコだったw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 16:46:58.06 ID:dM9WeQyJ0
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 16:57:28.43 ID:dM9WeQyJ0
捏造で有名な刃やはちまでも真実性のある記事が出てるし
どこまでもこいつは無能で無価値、人間性としても最低のゴミだな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 18:54:25.08 ID:IM7GyVbG0
WDはもう終わりだろ

まさか、ドラクエとFFというタイトルを持っているのにここまでダメダメにするのは
本当に経営の才能がないよ

119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 19:43:03.41 ID:dM9WeQyJ0
いい加減クビにしてもいいんだけどなー
やっぱこいつ以外に社長になれそうなやつがいないのかねクズエニには
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 20:54:52.89 ID:ONZ5jC+8O
>>114
ネット上なんて一部の声の大きな奴がのさばってるだけw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 22:45:34.13 ID:dM9WeQyJ0
と和田さんが携帯で発狂しておりましたとさ
こんなとこで書き込んでないで自分の身の心配でもしたら?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 23:04:51.52 ID:dM9WeQyJ0
つーかここでやけに定期的にゲハネタを持ち込んでくる携帯荒らしの正体もたぶん当の本人なんだろうな
保身第一で自分だけが目先の利益を稼げると思い込んでる任天堂のハードを狂信的に崇拝しちゃう
確かに利益は稼げてるけど上のメンバーズブログでも言われてる通り、ただの荒稼ぎにしか見えないんだよな
沈みゆく泥舟の上でお金を拾い集めてるっていうかね
こいつ自身、ゲハでゲーム会社としての経営、ゲームの本質、ゲームとはなんなのかということを全く理解しておらず
ただ数値しか見ようとしない筋金入りの愚か者だ
自分の失敗を部下のせいだと勝手に責任転嫁しておいてそのうえで
「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付くんじゃないかな」とかつくづく経営のなんたるかも理解できない救いようのないクズ
そんなのやったら利益が増えてもさらに問題が大量に増えるだろうに

周囲もイエスマンで固めて自分だけが助かればいいと経営マンとしても人間としても最低レベル
あーあさっさと自殺でもして社会から消え失せればいいのに
こいつのことを心配する奴なんてご本人かそのイエスマンぐらいだろうよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 23:19:55.20 ID:LFybwlCH0
>>111
はちまに騙されてるかわいそうなバカゴキかw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 23:21:15.41 ID:LFybwlCH0
253 名無しさん必死だな sage 2012/04/22(日) 12:05:34.42 ID:0O8T23DQi
おいいいいいいい!!!!
ヴェルサスのスタッフ辞めてるじゃねえか!!
PVで名前出てくる荒川健(グラフィックディレクター)
今GREEじゃん
Facebookで本人のアカウント発見しちまった
大丈夫かよ…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_IijBgw.jpg

623 名無しさん必死だな sage 2012/04/22(日) 13:00:07.65 ID:0O8T23DQi
スクエニ、結構重要そうな人GREEとDeNaに取られてんだな…
池田隆児 (FF8他 ディシディアFFメインプログラマーなど)
退社 →DeNa
ソース Facebook本人のアカウント
下田翔大 (ディシディアFF AI設計、他FF12カットシーン作成など)
退社→ GREE
ソース Facebook本人のアカウント
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4bWlBgw.jpg
荒川健(FFversus13グラフィックディレクター 他すばらしきこのせかいなど )
退社→GREE
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_IijBgw.jpg
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 23:24:03.40 ID:dM9WeQyJ0
おっと今度はPCからか
「携帯」って言われちゃったから思わず変えたんだね
必死すぎ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 23:28:38.23 ID:dM9WeQyJ0
ああそうそう
利益に過剰反応しちゃうWDにこれでも見せておくか

http://member.jp.square-enix.com/edogein/blog/detail/804287/
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 23:30:06.74 ID:dM9WeQyJ0
つーかedogeinって人いいわ
クズエニ(特にWD)に対する問題点とかちゃんと列挙してるし
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 23:40:06.03 ID:LFybwlCH0
>>126
それお前自身だろw
「私は池沼です」って言ってるも同然だからいい加減やめたらどうだ?はちまゴキちゃんw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 23:43:29.01 ID:dM9WeQyJ0
はい過剰反応来ましたー
正論をぶっかけられて発狂した?利益に失敗して発狂した?
いずれにしろ、数値にしか興味を示さない無能の生ごみには到底理解できないことですよねー
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 23:59:28.24 ID:dM9WeQyJ0
別のブログでもしっかり正論を述べられてたね
下記に対するゴミ発言に対して

和田洋一

禁断の話題。3DSの価格。市場の牽引役となってもらうターゲットを
どこに設定しているかという任天堂さんの思惑がわかりますね。
ギリギリのうまいところ。

http://twitter.com/#!/yoichiw/status/25868847247


ブロガーからは

>そうかギリギリの上手いところか…発売半年たたずに1万(4割)値下げする羽目になる価格がギリギリの上手いところか…
>先見性が無くて無能というか宗教入ってて盲目的絶賛しかできないというか…
>スクエニが落ちぶれていってる理由がこんな何気ない発言からでもよくわかる。
>コイツ何とかしないとダメなんだろうが株主も福嶋を筆頭にWDと同類ばっかだし。何とかなんないかなぁ。

やっぱ株主もWDと同類だったんだなーw
どうりで全然クビにならないと思ったわ
ほんと宗教だわ、気持ち悪いゲハ思考だし最低のクズだねWDって
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 01:40:36.89 ID:+3FfugIw0
>>129
プロフや記事見れば頭の残念なバカガキだとすぐわかる輩の妄言なんざにすがるしかなくなってる
お前自身への顔面ブーメランになってるぜw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 01:46:52.57 ID:WMeCr4l30
ブーメランね〜
ここのアンチスレが立った途端に即ゲハネタ投下して悦に浸ってる連中に言われたらおしまいだよな〜
そもそもアフィやゲハブログ張ってる時点で信憑性も糞もないし

つーかブーメランの意味わかって言ってる?
くだらないゲハしか投下しない自分らがそのブーメランだってのに気付いてないから意味も分かってないんだろうけど
ほんと滑稽だな〜WDさん含めたゲハは
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 06:06:02.48 ID:+3FfugIw0
>>132
テメェでゲハネタ振りまくりな上それもタコ殴りにされてまともに反論できなくなって
あろうことか厨二病丸出しのバカはちま産ゴキの妄言にすがりつき、
自分に都合の悪い書き込みにはゲハだの和田だののレッテル貼りしてる馬鹿がよく言うw
つーかお前その池沼ゴキ本人だろ?w
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 10:40:58.95 ID:jmWFvd8z0
それにしても、ドラクエ9は任天堂のDSに出したけど

利益は8よりも少ないってことは株主は突っ込まないのはどうしてですか?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 10:43:16.86 ID:jmWFvd8z0
何を仰りたいのかよくわかりませんが「任天堂のハードは捨ててソニーのに注力しろ」と主張なさりたいのであればとりあえず以下をご覧ください

3DS 72,115
PS3 19,370
PSP 14,804
Vita 8,931
Wii 7,099
Xbox 360 3,764
PS2 1,355
DSi LL 793
DSi 743
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120411058/

VITAソフト売上データ
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
3DSソフト売上データ
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/3ds.htm

あなたがはちまや刃などの、角川・ソニーがバックについているライブドア系列の捏造ブログ辺りの言う事をそのまま鵜呑みにしているとは思いたくありませんが…?
つまらないとかバグとかの件は、少なくともソニーのハード以外では、ハードではなく開発スタッフに全ての責任がありますね
それともうご存知のはずですが、3DSでもパッチ対応可能になりましたので




これが生粋の任豚か
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 10:43:48.17 ID:jmWFvd8z0
時代遅れのハードの技術に投資するバカはいないだろ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 18:29:42.26 ID:IOAvbMk/O
時代遅れだから特に投資しなくても作れるんだよね。
最先端でも売れなきゃ投資する意味ないし。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 18:41:29.67 ID:+3FfugIw0
>>135
ああ…やっぱお前そのブログ()とやらで馬鹿丸出しな妄言書き連ねてたキチガイゴキブリ本人だったんだな…
自らの頭のおかしな妄言をドヤ顔で一方的に並べ立て、それへ具体的な数字を突きつけられて反論されると
自分のブログ()ではなくこんな所でレッテル貼りでひたすら逃げ回るだけという惨めさは実に笑えるなwwww
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 19:04:10.42 ID:WMeCr4l30
>>134-136
それもメンバーズでも書かれてたね
「DSソフトばっか出すのは単純に技術もコストも低いとこで出したいから」と
先の大量のスタッフ解雇もそうだしとにかくこの無能は「ただ単に金を使いたくない守銭奴」だってことだ
金を使いたくないなら、ユーザーの要望や不満なんて最初からどうでもいい
本人はゲハ思考だからただ「数値」だけしか見ようとしない

あと俺もそのバカな戯言を書いてる奴を見たけど、たぶんここのスレを見て発狂してそのブロガーに凸したんだろうな
書いてる記事もポイント登録してるものとか本当気持ち悪いわ
そもそもこいつは先述の方と違い「友達からの印象が0」だしw

http://member.jp.square-enix.com/T-YA/

あとこいつってひょっとしてここで必死にPCと携帯で只管煽りと妄想しか書き込んでない豚さん本人なのかな?
てっきり昨日の「ネット上の声なんて一部だけだろ(キリッ」ってレスでWDさんご本人かと思ってたんだが違うのかな?

まあいずれにしろ、WD含めたゲハ豚ってのは
・宗教上の都合()でハードもソフトもロクに買えない
・付け焼刃で得た知識をさぞ公式()のように語る、周囲との会話が噛み合わない
・さらに本人たちは散々煽っておきながら相手から煽り返されると過剰反応して発狂する煽り耐性が皆無

こういうテンプレともいえる特徴を持ってる
そのブロガーにケンカ売ってる奴も煽り耐性なさそうだし
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 19:17:16.57 ID:WMeCr4l30
既にKHなんかPSPよりBbSよりも売り上げ下がってるのって
ボスキャラを理不尽に強くする無能な大阪チームであることもそうだし
何より3DSの構造がKHと相性が最悪
拡張スライドでも使わない限り、とてもじゃないが満足のいく操作はできない
加えてドロップによる突然のキャラの切り替え、リアリティシフトやフリーフローが強すぎて
スピリットシステムが足枷でしかない
3Dスレでもしっかりと欠点言われてたね

ほんとさー、今のWD、福嶋を筆頭としたクズエニなんて「作品を販売する」んじゃなくて
「ただ金を使いたくなくて消費者に粗悪品やモバゲー()を販売する」守銭奴メーカー

ゲハもWDもそうでしょ
先見性が皆無なんだもの、ただ数値しか見ようとしない
見えない敵と戦って勝利宣言しちゃうんだからおめでたいね
自分で自分の首を絞めてることにすら気付いてない上にいざ追いつめられると他へ責任転嫁しだす始末
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 19:24:43.70 ID:WMeCr4l30
あと和田って鳩山とほんとそっくりだわー

・同じ東大卒
・エリート卒でボンボン
・なのに、いざ総理大臣・社長に就任すると、そのエリートさはどこへやら、
てんで違う方向に行っちゃって国民やユーザーの期待を裏切りまくり、総理・社長としての器・人格が皆無
・さらに問い詰められると「あいつらが悪い(キリッ 俺悪くない(キリッ」と即他へ責任転嫁する始末

これだもん、言う事やる事ブレまくりで屑の極み
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 21:07:10.02 ID:WMeCr4l30
あーらら、脳内ででっち上げた支離滅裂の妄想を叩きこんだのも束の間
見事に正論を返されて自爆してるなT-YAw
さすがゲハ豚さんは違うわ〜
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 22:36:39.24 ID:IOAvbMk/O
え?ナニコレ自演?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 22:44:23.41 ID:WMeCr4l30
え?ナニコレ自演?(キリッ

PCと携帯で一人で書き込んでる奴に言われたらおしまいだな〜
これが自演に見えるとかよほど都合の良い脳みそですね
あ、そもそも脳みそ入ってないんだっけ?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 22:50:58.29 ID:IOAvbMk/O
ああじゃあ自分で自分のレスを正論(キリッって言ってたんだw
かなり痛いなw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 22:54:53.38 ID:WMeCr4l30
はい、また見えない敵と闘い始めました
自演がバレてるからってそんな発狂して他人を自演認定しなくたっていいんだよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 22:58:44.87 ID:WMeCr4l30
あとさ〜
そんなに悔しかったら直接メンバーズのほうでブロガーに言いに行けばいいじゃん?
こんなアンチスレで発狂なんかしたってますます自分を惨めにさせるだけだってのに
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 23:43:16.02 ID:jmWFvd8z0
やれやれだぜ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/24(火) 08:11:51.49 ID:GwGP9QOZO
なんかスゲー勢いで見えない何かと戦ってて面白いなw
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/24(火) 08:57:07.81 ID:7pphNqvg0
ゲハ豚さ〜んブーメランが頭に刺さってますよ〜?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 00:08:04.05 ID:SqZCw9X90
>>147
そのエドゲインとかいう、キチガイ殺人鬼の名前つけて粋がってた池沼なら
タコ殴りにされて記事全部非公開にして逃げやがったぜwwww
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 00:14:01.46 ID:167+s4eM0
俺見てないから知らんけどソースは?
まあどうせ発狂した豚さんが荒らしたんだろうけどな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 00:18:57.90 ID:167+s4eM0
と思ったらメンバーズにだけ公開するように設定してるだけじゃん
豚さん迷惑かけまくって相当うざがられてやんの
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 00:42:20.75 ID:VaBNEKNq0
エドゲインもID:SqZCw9X90みたいなPCと携帯で自演してる奴に、池沼なんて言われたくねぇだろうなw
どっちが池沼だかw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 15:29:23.87 ID:1rRby9iC0
ドラクエ10、発売日決まったね。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 04:39:42.31 ID:dt3sjrXy0
まあ売れないけど
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 05:06:27.89 ID:2xjEEPRe0
宋文洲っていう中国人と親友らしい
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 11:39:50.13 ID:Ygl09SLr0
ドラクエ10冗談抜きに全然盛り上がってないよな。9とリメイク6でファンを裏切ったツケが一気にきてる感じか。まあ自業自得だな。ムーブメント(笑)ロングセラー(笑)
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 15:43:02.87 ID:1ASiHD6C0
1万5000人もテスターがいるというのに
バカじゃあないのかw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 17:09:42.61 ID:tQLen4le0
ほんと和田も堀井も先見性皆無で経営者としても人間としても最低ランクのクズだな
期待されてねーっていつになったらわかるんだろ
こんなんで利益確保とか片腹痛いわ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 18:54:52.10 ID:Tgt1SHpm0
ドラクエ10は8月発売。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 20:17:53.20 ID:WCeK/kjZ0
おい和田と禿、もしドラクエ10が滑ったとしても都合よくPCや他機種に逃げないでね
最後まで任天堂の犬らしく、Wii・WiiUで閉じこもってて下さいね
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 20:24:09.94 ID:tQLen4le0
つーか自分で自分の首を絞めまくってるんだからな
自業自得だろその二匹
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 10:31:32.45 ID:m+ZU/A3v0
スクエニはソーシャル課金規制でどんどんヤバくなっていないか
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 10:44:36.95 ID:quYVgnc70

                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l" 
      |::::::        | .ノ           l  東大へのコネクションを頼む
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 11:13:32.70 ID:gCZnitLPO
シナリオライターとしては天才の堀井氏とWDを一緒にするなよ
堀井氏には一作目のドラクエから手がけた実績がある
過去の遺物と先人の置き土産の悪用しかできないWDとはレベルが違う
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:56:35.74 ID:qVMY1qoOO
そのシナリオライターの天才とやらがWii限定でMMOやりたいと言い出したわけだ
ゲームクリエイターとしてはカスだったな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 22:38:22.47 ID:jqXknm+s0
>>167
そんなものは堀井の自由だろうが
お前はスクエニの筆頭株主かなにかか?いい加減黙れ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 23:21:45.41 ID:UJnU2JL10
10をどうしようが堀井の勝手だけど、今更Wii()でオンゲとか夢も何にもないね
まぁ既に9の時点でコイツには幻滅してるけど
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 08:10:21.62 ID:UmdO1eiKO
>>168
別に堀井の自由だしスクエニの筆頭株主でもないよ?

ただ天才シナリオライターなら素直にシナリオだけ書いとけばいいのに
Wii独占でMMOやる堀井は時代に付いていけない商売も全く考えない自分が好き勝手するだけの
才能の枯れたカスゲームクリエイターだって言ってるだけだ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:13:45.63 ID:N+8OnSgW0
ドラクエ10はWiiUでも発売されるよ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 12:22:57.89 ID:sHjwvamv0
>>170
「儲かるのか儲からないのか」って判断が頭にインプットされてないんだろうな
こんな救いようのない間抜けな奴が天才クリエイター()とか片腹痛いわ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 12:28:54.49 ID:sHjwvamv0
【経済】消費者庁がソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャを景品表示法で禁止と判断! ソーシャルゲー大打撃? ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336221316/


お?これひょっとしたら只今ソーシャルに媚び売ってるクズエニさんヤバいんじゃね?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 14:41:18.90 ID:tDV8iSsR0
さすがは逆神WD

彼のやっていることと反対のことをすれば大成功するという法則にブレはないな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 22:04:22.57 ID:FDR3nKIg0
>>172
儲かる儲からないつーより堀井のヤツ、任天堂しか見えてないからな
任天堂にプラスになることがあれば、何だっていいんだろ
もはや既にコイツは周回遅れだし、仮に10を他機種で出しても失笑浴びて恥掻くだけだと思う

ところで和田くん、ツイッターの更新を今年になってサボってるじゃないか
またラーメンなうやギリギリのうまいところ、みたいな珍発言を見せてくれよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 22:43:23.86 ID:drNlFyiDO
今年の株主総会こそ本当にWDをクビに出来るのか?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 00:45:38.90 ID:OIDS8dNR0
WDと堀井まとめてクビにしていいよ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 10:39:47.32 ID:wS38DL0YO
スクエニ株大暴落中
戦国IXAも返金訴訟でとんでもない事になるだろうな
ソーシャルに大枚をはたいた先見性皆無なWDを今度こそクビにできるかも
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 11:02:08.59 ID:XQKsjdQr0
http://www.urimage.net/images/9Yt2l.png

1位のコナミには及ばなかったものの
和田社長、このたびはランキング3位入賞おめでとうございますwwwww
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 12:16:22.48 ID:FucHMn5/0
安定した任天堂と親密な和田をクビなんて株主が許さん
結局ソニーハードが3DSに惨敗し続けてるのが根本的な問題だからね
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 14:47:26.32 ID:wS38DL0YO
この糞社長が就任してから何かユーザーが喜んだ事あるか?
先見性皆無だし本来のユーザーが嫌がる事ばかり率先して選んでるだろ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 17:48:19.54 ID:DeLl5Vdv0
PSハードが嫌いだったら、アーカイブスも出したら駄目だろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 18:41:42.45 ID:OIDS8dNR0
>>180
WDさんさー、言う事やる事全部矛盾してるってのいい加減気づいたら?
あ、先見皆無で無能だから気づかないんでしたっけ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 18:46:42.43 ID:kNijFV0b0
アーカイブスなんて残飯の再利用でしょ
新作ゲームは市場の大きい勢いがある3DSじゃないと
株主が許さないけど。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 18:49:01.32 ID:OIDS8dNR0
WDさんおっつおつ
ほんと先見性皆無だなーそういや福嶋っていう株主(笑)も先見性0なんだっけ?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 19:01:03.64 ID:TqbKOO2H0
和田さん 最高 イェーいwwwwww
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 18:53:00.02 ID:4cVvRfDw0
クズエニとWD終了来るーーーーーー?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 11:44:38.82 ID:4lqUCzNf0
なぜ坂口のFFが大当たりしたかちゃんと考えてないのは明白だ
FFはDQのあからさまな省略、シンプル路線を外したから当ったわけで
まあ途中から坂口自身が物語先行、ムービー路線に突入という間違いをしてしまったわけだけど
潮流的に仕方のない部分はある
だが和田は売り上げしか見てないから必要なことがわからんのだろう
ちゃんとゲームしなさい
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 13:10:14.76 ID:OiwIEjm60
和田さん最高だぜ うへへーいwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 15:43:07.36 ID:yfqJOO+70
ヒゲはグラにこだわって開発費高騰させ、映画で遂に大失敗を迎えるわけだが
常にナンバリング新作を1・2年のスパンで出してきてたことは評価できるな。
FF8・9なんかグループ分けて並行して開発してたし、コンスタントにミリオン・ダブルミリオン売れてたわけだしな。

今みたいに5・6年かけてやっと一つ出せるとか開発体制がおかしいだろうよ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 17:30:22.03 ID:2JBxIIWPO
野村みたいなクズを出しゃばらせている時点でWDは無能
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 07:40:13.75 ID:fngkR4T60
>>158
9が面白いとか言ってたやつが本当にいるのか疑問
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 08:11:09.55 ID:Z0pEQwq50
和田と言うゴミ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 23:28:38.74 ID:FW7FqbN10
ヴェルサスとFF15はどうなってるの?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 12:45:45.77 ID:P5ctRehg0
>>188>>190
売上しか見てない無能だから平然と社員を大量解雇しちゃうしな
その結果がこのざまだ 自業自得だわ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 19:28:03.34 ID:FOpqux+u0
スクウェア・エニックス、『FFXIII-2』などゲームコンテンツ好調で黒字益回復
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6085

おやおやこれはどうなるんだろうね?
株価大暴落してるけど黒字益ってことはまーだしぶとく生き残ろうとするのか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 22:25:52.06 ID:SVOwRg5C0
好調でますます任天堂に傾倒しそうだな
スクエニのゲームがやりたいなら
3DSを買うしかないわけだ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 22:53:30.41 ID:5fhAs6Wt0
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:37:05.20 ID:G1Opnk0c0
和田さんの年収は2億円+株配当で5億は固い。
1年でこのスレのクソどもの生涯賃金を凌駕する成功者。
で、お前らの年収と生涯賃金わ?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:50:34.80 ID:0Yz7BUTY0
>>198
和田は無能というより天然級のお馬鹿さんなのか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 00:14:05.58 ID:YEZGv0W/0
>>199
年収2億とか大企業の社長でもなかなかいないぞ
とくにスクエニでとかあり得ないだろ、失敗しまくって株主たちに謝罪までしてるのに
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 01:37:33.20 ID:ut4/uztqO
>>201
赤字になったのって前々年度だけじゃね?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 02:11:22.88 ID:JMSoDQZ60
>>196
去年デウスが200万本超えてるし他のもいくつかうまくいってるしスクエニは全然好調だぞ

ネット上でスクエニはオワコンって風潮がまかり通ってるのがむしろ謎
今年はヒットマンが確実に売れるだろうしドラクエもあるし好調は続くであろう
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 12:43:52.56 ID:Q7S33SpW0
>>201
ヒント:ご本人もしくは取り巻き

しかしここって和田洋一に対するアンチスレなのに
どうして無理やり擁護したりゲハの話題に移行させようとしたりする輩が突撃しに来るんだろうねぇ?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 12:45:53.12 ID:Q7S33SpW0
しかもご丁寧にPCと携帯だったりする時もあるし
あれかな?WDさんやその取り巻きさんもここのスレを常に監視していて
ご自身が叩かれてるのを知っちゃうと無視できなくて発狂しちゃうのかな?
こんな辺境かつアンチスレなんてスルーして堂々としてればいいのにwメンタル低すぎw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 20:43:25.89 ID:4VXcJrYv0
意外と和田氏は長期政権になりそう
終わり終わりと言われながら任期を全うした小泉総理のようにさ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 20:56:11.06 ID:KQIg1e5i0
給与は役員報酬で分かるじゃん。いつもランクインしてる。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 21:28:02.89 ID:lZCQx7jF0
>>205
>しかもご丁寧にPCと携帯だったりする時もあるし



☆和田工作員のあまりにも恥ずかしい自演 (初代スレより)



623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:48:22 ID:O/sO3+BW0
結局このスレで和田さんを叩いてるのは彼の有能っぷりに嫉妬してる奴等なんだろうな


              2秒後↓


624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:48:24 ID:pwljrrDNO
>>623
俺もそう思う
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 12:47:30.32 ID:HOx8rvWM0
>>206-207
WDさんまたおっつおつ
小泉は少なくとも日本にある程度有益を齎してるよ
でもWDは頭が鳩山と同レベルだから国民に有益なんて齎したっけ?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 22:17:07.87 ID:yLC5CBKX0
FF映画の失敗でつぶれかけのスクエアをここまで立て直したのは和田
任天堂と関係を修復しDQ9を430万売ったのも和田
社長としての功績はあまりに大きい
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 12:46:16.00 ID:uGnHk1Eq0
そりゃあ最初はそうだったしユーザーも期待したけどさ〜
その後の行動はユーザーの期待してたのと真逆だよね?
つーかもうそれ当の昔に過ぎたことで誰もそんなところに目を向けてないよね?
そんなのを気にしてるのってゲハやWDご本人や取り巻きだよね?
すっごく見苦しいし論点ズレてるよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 16:49:33.12 ID:5PQuP5Vf0
>>206
現時点で十分に長期政権だろ。
スクエニ誕生してからずっと和田がトップ。
旧スク時代から数えたら11年も社長を続けてる。

潰れかけたスクを立て直し、
エニと合併して国内有数の巨大パブリッシャーを設立し、
売上1500億の大企業に成長させたんだから
経営者としては大したものだと思う。

ただ、「ゲーム会社のトップ」としては褒められたものじゃない。
経営者として、ある程度ドライな部分は必要だろうけど、
こいつはゲームに対してドライすぎる。愛着が全く感じられない。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 02:53:11.26 ID:7bx+4E2W0
>>209
それ以上に、日本を破壊して再起不能にしたけどな>小泉
WDも、屋台骨を支えてきた無名のベテランをリストラして
給与だけで2億円を自己査定。
日本に与えた悪影響のレベルは違うが、クズっぷりでは同格かも。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 10:42:43.27 ID:AU/yslK+0
FF15の情報はないのかな?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 10:50:25.10 ID:AU/yslK+0
経営者としては凄いよ。
でもFFやDQのナンバリングをネットゲームにするのはやめて欲しかった。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 13:13:50.28 ID:6QjxmAK/0
大成功するはずだったFF14とドラクエ10をコケさせた時点で無能すぎるだろ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 18:38:33.15 ID:DbcFM4rm0
>>216
FF14はともかくドラクエ10はまだ出てないから何とも言えない。
FF11ぐらいには儲かるんじゃないの。
俺はネトゲやりたくないから買わないけど。

10は8の発展系を期待してたんだけどなあ。
そういえば去年9月に「祝福されし季節」なんてガセネタがあったっけ。
今でもあのガセの方が魅力的に感じるのが何ともw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 19:17:34.03 ID:95sLXo/A0
もし10が成功しちゃったら、また例のDQN信者の発作野郎がドヤ顔で舞い戻ってきて人の過去レスコピペ爆撃するんだろうなー(笑)このスレもきっと今も監視されてるよ(笑)そんな展開は見たくないぞ(笑)


219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 19:51:45.87 ID:4bGD1MhCO
もはやDQアンチが失敗を望むスレになったな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 22:28:28.74 ID:FWNyB8Cd0
堀井はスクエニの社員じゃないんだからスレチなんじゃないか
ちなみに和田がネトゲ化を拒否した場合
堀井が10の企画書もってよそ行ったらどうするの?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 22:57:50.80 ID:7eeevhjZ0
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 23:43:24.40 ID:Tti6Y36Q0
FFが失敗続きだけにFF信者やはちま産のドラクエへの憎悪はすさまじい
>>25なんか最たるものだな
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 01:15:37.45 ID:zzrLJKu4O
なにこのゲハ臭いスレ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 01:45:49.55 ID:Yl4/Ypk+O
ドラクエとFFの話しかしていないのにゲハ臭いとか

でもこのスレって本来ゲハにあるべきだよな
明らかに板違い
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 02:25:04.02 ID:y6YrHIdx0
>>212
和田がスクエニを建て直した?それは何のネタなんだろうか…
中身を食い潰して、外側だけで中身がスカスカの
駄作しか作れないメーカーに仕立て上げただけじゃないか
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 02:27:25.59 ID:y6YrHIdx0
FF14が散々駄作と叩かれたのも、全て和田が原因だし



和田「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く」
http://twitter.com/#!/yoichiw/status/26159790169

和田「800名以上が退社し、当年度は最高益を更新することができました。」
http://www.square-enix.com/jpn/ir/policy/message_4.html

FF14死亡

http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html

2010/10/04 ネットワークエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 データベースエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 サーバエンジニアの募集をはじめました。
2010/09/15 イベントプランナーの募集をはじめました。
2010/09/15 バトルプランナー(2)の募集をはじめました。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9F81968BE3E1E2EBEB9CE3E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

和田「土台となるゲーム開発が想定以上に弱くなっていた」

和田「今から少しSKYRIMの続きやろっと。仕事に差し障るよなぁ。」
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 02:29:57.11 ID:y6YrHIdx0
一番重要な骨組みの部分を支えてきた、中堅の社員達が消えた今では
もうスクエニは、ソフトメーカーとしては三流に成り下がっているよ

昔の名声があるから、まだかろうじて売れているだけで
この調子で駄作を連発していけば
今後どんどんファンを失っていく事になるだろうね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 09:39:35.55 ID:RjO+mMPU0
>>225
数字だけ見れば立て直しただろう。「数字だけ」な。
ゲーム会社としての実体はもはや修正不可能なぐらいボロボロだけど。
229スカイツリー:2012/05/19(土) 10:52:14.88 ID:xjf/FnN60
「もうあなたったらいつもそうなんだから!たまには家族サービスしなさいよ!」。妻は洋一を激しく罵ると2階にあがっていった。
妻はどうしてもスカイツリーに行きたいらしく駄々をこねていた。

妻と行ってなにが面白いんだと思う洋一は、携帯を手に取った。
洋一はメールをうちはじめる。「スカイツリーの予約は取れたから、確認のメールをおくる。当日は大丈夫か?」。メールを送るとすぐに返事が返ってきた。

「すごく楽しみにしてたの。時間は大丈夫だから。」。愛人はとても上機嫌らしい。

洋一は最近新しくできた愛人との逢瀬の時間が一番の楽しみとなった。

230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 10:56:27.28 ID:4bVmroOk0
おw久しぶりの和田小説w

愛人一号の洋子はどうなったんだw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 11:13:57.18 ID:co21EXf/0
>>226
2010年からの人材募集の数が異常
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 13:50:40.15 ID:iCa1xiJO0
彼のした事はただ
スクウェアエニックスユーザー及び就職者を
混乱させただけじゃないですか?
(自分がいい給料貰う為だけに)
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 09:36:00.26 ID:FskZDL/f0
熟練の職人によって作られた評判の商品を、
熟練の職人をリストラして、中国人に作らせて名前と価格そのままに売りつけ、今までの信用を金に換え続け信用を失い、次々にブランド崩壊、スクエニを磐石のクソゲーメーカーとして名実ともに定着させた和田
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 09:48:53.17 ID:FskZDL/f0
スクエニは旧スクの職人だけじゃなくて、チュンやAAAも切り捨てたんだな
まがいものに、FFやDQの名前付けた詐欺商品を売りつけているわけだ
みんなにもうバレてしまったけど
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 11:05:26.55 ID:dgt3x1Ux0
それでも倒産寸前だったスクエアを立て直した和田氏の手腕はすごい
スクエニがカプコンとともに任天堂から頼りにされる
業界大手であり続けられる理由だ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 12:51:16.17 ID:nmXaZjPc0
強すぎるおかげで他メーカーが死んでるw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 14:23:24.83 ID:G4rgBA6c0
その最大手の任天堂が
5年ちょっとで株価約8分の1に・・・1社だけで約9兆円の金が市場から逃げていった
もうこの業界が完全な死に体

どうせ業界もろとも沈没するなら、
その前に信用とブランドを切り売りして、稼げるだけ稼いで逃げるという判断は間違ってないかもなw
238洋子:2012/05/21(月) 21:58:50.40 ID:1GUm7HIE0
十年以上の付き合いのある愛人の洋子は病院のベッドの上にあった。洋子は帰宅途中、事故にあったらしい。洋一は痩せ細った洋子の顔をじっとみつめていた。


その前日のことだった。洋一は一向に電話にでない洋子に対して、関係が終わったと思い洋子の店にも顔を出さなかったのだが、寂しさに背中を押され、この日は洋子の店に足を運んだのだった。

店で洋一は、洋子が事故にあい入院していることを知った。今夜はもう面会時間は過ぎている。明日会いにいこうと決めた。


「洋子、洋子」。名前を呼んだが洋子は眠りについている。洋子とのこれまでの思い出が鮮明に甦ってくる。洋子には妻と離婚するからと言って関係を続けてきたのだ。

ガチャ。病室の戸が開いた。そこには一人の年老いた女が花瓶を持って立っていた。
「どちら様ですか?」
年老いた女は洋子の母親だった。会話を通して洋一は洋子だけでなくこの老女までも不幸にしていたのに気づいた。
「洋子はもう意識が戻らないと先生から言われています。わざわざお見舞いに来て頂きありがとうごさいました。」
目の前の光景がが洋一を容赦なく打ちのめす。

無反応の洋子の姿が、これまで洋子にしてきた洋一の理不尽さを責めているようだった。
特に洋子に隠れて新たに若い愛人を作ったことが、鼻の穴に管を入れられている洋子に見透かされているようにも思えた。

すまない、洋子。洋一は心の中で謝り続けた。

病院を出た洋一の後ろ姿は、ひどくくたびれていた。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 22:28:27.58 ID:/gLKUWuv0
おいw
洋子さんかわいそすぎるだろ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 09:33:58.94 ID:hqbsmEFm0
なかなか読ませるなw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:45:15.51 ID:K2tPhh7U0
もしかして昨日今日もいろんなところでレス残してたのかなw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:28:30.27 ID:RLw1ihI10
でも新しい若い愛人とスカイツリーに行く、洋一WD。さすができる男は違った。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 19:44:06.08 ID:I0o0OvxJ0
キングオブクソゲーメーカー、スクエニ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 09:20:53.44 ID:R0iC5tGH0
このメーカーに発売日を楽しみにできるゲームはもうない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 08:02:57.61 ID:4SE1niP00
ドラクエ10、ヴェルサス、BDFFとかあるじゃない。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 10:26:19.38 ID:WfaTf2Xg0
リアルガチャでネ実発狂中でフイタww
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/detail.html?id=item
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 21:46:09.23 ID:B3pALzN30
               ._____________
              / ____________\へ
            / /   ∪    ∪\.\
          / /  ∪     ∪  .\.\
          | / ∪  ∪  ∪     ヽ .|
          |ノノ             ∪  | /
          ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
          /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
          |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    
          ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
          /  ∪   )(   )(   .   |   
          |         ^ ||^ .   ∪   |   皆がナマポ貰ったら、
          |  U    ノ-==-ヽ      |   ブラック企業から、社員(奴隷)がいなくなっちゃうじゃないか!
          丶           ∪  /    
            ヽ ヽ∪      /   /     毎日キャバクラ通いのワシの豪遊ライフを潰す気か!!!!
            /  ヽ _-----_ / \   
          /         ̄ ̄      \   
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         
      |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二| 
      |                          |
      |     ブラック企業社長          |
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 12:46:59.10 ID:2vukRVnPO
今度の株主総会っていつよ?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 12:37:23.79 ID:v8ikv4gw0
>>248
ttp://www.square-enix.com/jpn/news/pdf/12q4tanshin.pdf
6/26だそうだ
さあて今年こそは解任動議&本社分割(エニックス&スクウェア&出版社)動議出るかなー?
250祝辞:2012/06/04(月) 16:36:22.30 ID:BgxDGDd30
週末、洋一は自社の社員の結婚式に招待されていた。
礼服はいつ着ても気持ちがひきしまるなと思いながら、式場に入室した。

洋一のスピーチの番がまわってきた。
洋一は部下に書かせた祝辞の原稿を見ながらスピーチを始めた。

「新郎のM君は、会社内でも若手ながら責任のある立場にあり将来を嘱望されております。」洋一は更によみすすめる。
「お二人の出会いは、我が社がサービスを提供しているネットゲーム、ファナルファンタジー14で知り合い、それから交際が始まったそうです。」

やけに新郎のことに詳しいな、しっかり情報収集している、と洋一はこの原稿を書いた部下を心の中で褒めた。
「最後にお二人が我が社のネットゲーム、ファイナルファンタジー14のように末長く、幸せに過ごされますことを心からお祈りいたします。」

華やかだった式場の雰囲気がいっき冷めていくのがわかった。
あっ!洋一が気付いた時には既に手遅れだった。

ファイナルファンタジー14は、商品としての水準に達していないと洋一自身が述べたことがあり、式に参加している人たちは皆、洋一の発言を知っているのだ。
挫折感漂うゲームが祝いの言葉の中に入っていたのだ。一気に洋一の顔が赤くなっていった。

株式総会で無礼な株主を睨みつけ、会を強引に進行させた洋一の威厳は、そこにはみいだせなかった。

祝辞を述べ席についた洋一は、部下の嫌がらせにいっぱい食らわされたのが気になり、もう式どころではなかった。
洋一の大器はまだ晩成していないようだ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 18:44:10.95 ID:WWHdMt0H0
その社員もFF14のプレーヤーなのかよ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:17:20.03 ID:QvluEyJr0
洋一をいやがらせるためにFF14で出合った事にしたんだろ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:19:36.82 ID:LbqZTmL7O
本社分割動議ってなんだよw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 02:02:52.89 ID:PCxVHRbcO
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D(同梱版含む) スクウェア・エニックス 12/05/31 513,183 513,183
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 05:35:56.64 ID:wvM2ZoOUO
ハーフ売れたのか。
FF13-2抜くんじゃね?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 08:35:39.68 ID:BaIA3aUx0
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 08:37:29.50 ID:BaIA3aUx0
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 09:06:25.45 ID:xD0Z26gm0
まじで分離してくれねーかな
競争相手がいなくなったから作るゲームは駄作ばっかになっちゃってぬるま湯につかり続けてる状態
合併した当時はクロノトリガーみたいな名作が生まれると考えてた浅はかな自分が情けないわ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 11:46:02.80 ID:BaIA3aUx0
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
ワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセワダヨウイチヲコロセ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 11:47:49.70 ID:BaIA3aUx0
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
ワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビワダヨウイチクビ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 21:49:41.34 ID:42JfRZJK0
このあたかも思考停止した風なヤツが連投してる感じ・・・
既視感すごいんですけど・・・
262部下を想う:2012/06/08(金) 06:40:14.75 ID:zeRIHI7N0
河本が社内でストーカーをしているという報告が洋一の耳に届いた。
真偽を問うために洋一は河本を社長室によんだ。

河本は終始だんまりをきめこんでいた。それに我慢ができなかった洋一だったが、ここで怒ってしまってはみもふたもないと思い深呼吸をすると河本に背をむけ窓のを外に視線をなげかけた。

洋一「野村證券にいた頃、ある女性のことを好きになってな。若いとは怖いもので、あの手この手をつかって仲良くなったんだ。だがどんなに好きでも、ルールを決めて交際までこぎつけたんだ。」

河本は洋一の背中をじっとにらみつけるようにみつめている。

洋一「それは相手が嫌だと思うことは絶対にしないというルールだ。本当に相手のことを想うなら、相手の嫌がることをするなんて、おまえだってしたくないだろう?」

「しゃ社長!」河本は初めて口を開いた。
河本「私は嫌がらせなんてしてません。ただ彼女にふりむいてもらいたいんです。」

洋一「そうか。ところで河本君。最近の君は思い詰めてばかりだからいけないんだ。今夜飲みに行かないか?」

その晩、酔い潰れた河本を風俗に押し込むと洋一は帰路についた。
部下の下の世話までできてこそ社長だと自負する洋一であった。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 08:34:36.03 ID:MCpFLfUL0
なんか一回読んだことがあるような内容だなw
だれか洋一小話まとめサイトつくってw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 13:41:41.00 ID:RUsAC0DIO
そういえば今不正需給で騒がれてる河本以外に河豚って言われてる河本って無能がスクエニに寄生してたな
和田 野村 鳥山不求 河本
こいつら全員駆逐しないとスクエニに未来なんてないわ

市村は初のオリジナル企画ジャイロゼッターの評価待ちだろうな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 20:11:00.16 ID:kiA38QM20
>>262
和田小説乙!
野村との絡みを早く!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 18:10:40.43 ID:bNf4L5DC0
見つけてきた

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ2011/03/09(水) 08:37:59.18 ID:yiB5td0EO
和田「河○君、14の方はどうかね。っておまえなんだか臭うな。」
河○「へへへ、社長。忙しくて家にもかえってないんですよ。」
和田「そうか。君にはこれからもがんばってもらわないといけないからな。どうだ、今夜あたり風呂でも入りにいかないか」
河○「うっへへへ。社長いつもありがとうございます。今晩もついてきいますよ」
こうして二人は連れだって歌舞伎町の某高級ソープについた。
河○「社長、これからもついていきますぜ」
和田は、河○の人品の卑しさを嫌いはしたが、その能力はかっていた。「トップに立つ者はこうでなくては」
258 :名前が無い@ただの名無しのようだ2011/03/09(水) 08:50:03.36 ID:yiB5td0EO
河○は和田が女遊びをする時、時々一緒に連れていってもらっている。これだから、この会社は辞められない。好きなことしてユーザーを締め付けて楽しんだり、会社の経費で女を抱けたり、文句はない。
しかもネットゲームをやっているような輩に、高級ソープで遊べる奴なんてそういないと考えると、優越感がうまれてくる。河○はこの優越感と女を一緒に抱くのがたまらなく好きなのだ。
和田「すっきりしたか?」
河○「おかげさまで」
後日、和田が抱いた女を河○が独りで抱きに来て、二人が穴兄弟になったことを和田社長はしらずにいた。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 21:15:05.98 ID:hdl/9DJf0
http://www.agnisphilosophy.com/jp/

これはひどい

さらに今頃ベタ移植でFF3をPSPに移植とか・・・・・・
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:06:19.71 ID:PT04DpqH0
WDとか求めない鳥山とか、あとスクエニの大阪チーム全員をクビにしてくれたら嬉しいんだけどなー
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:26:23.20 ID:2dihAdW10
和田がクビになったら次の社長は誰?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:48:17.51 ID:OqUs9mHiO
千田氏か本多氏ならば

千田氏はユーザー目線のわかる辣腕プロデューサー
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:57:56.52 ID:PT04DpqH0
株主がもしWDの犬だったらクビの決定は到底無理だろうな〜
自己査定で2億円とか人間としてクズの極み、終わってる奴なんだから残しててもしょうがねーわ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 12:56:11.97 ID:sRjguwhe0
>>270
62歳の千田さんはもう無理。年取り過ぎ。
もはや孫と馬を可愛がることにしか興味ない人。
せめてスクエニ創立時点で社長になるべきだった。

本多さんは54歳でギリギリ行けるかな。
でも、スクエニの中国偏重路線を推進してる人なんだけど大丈夫かね?
FF14を中国に持っていったのも、この人の上海時代の実績と関係あるんだし。
堀井さんが引退したらドラクエまで中国に持っていくかも。


>>271
スクエニの筆頭株主でありオーナーでもあるのがエニ創業者の福嶋さん。
和田さんをスクエニの社長に決めたのも、その後ずっと社長に座らせてるのもこの人。
株主が和田の犬なんじゃなくて、和田が福嶋の犬。
福嶋の鶴の一声で和田の首は吹っ飛ぶ。そうならないのは福嶋が和田を評価してるから。

今のスクエニ経営陣に、ゲームの開発を理解してる者はいない。
開発畑のスク出身者は一人もいないしエニは開発部門を持たなかった。
本多さんも千田さんもエニ出身だから、開発に関しては短絡的で、
金がかかるなら外注にしてしまおうという考え。
プロジェクトの手綱さえしっかり握っておけば外注でも大丈夫なんだけど、
それが出来ないのが今のスクエニ。だからFF14の惨状がある。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 18:21:53.20 ID:bUsTf/Hp0
要するに株主も同様のクズだからWDのクビなんて到底無理ってことか・・・・・
ほんと自分らで首を絞めまくるの好きだなこいつら
274出口のない迷宮:2012/06/16(土) 06:47:03.95 ID:r70w9Qhm0
人々の欲望の深さを象徴するかのように空高くそびえる東京のビル群に、沈む太陽が陰影を与えていた。

そうしたビル群を一台の車が駆け抜けていく。網の目のように張り巡らされた首都の街路は人という種族があくなき探究心の果てに築き上げた迷路だった。

車の中では運転手の他に2人の男が鎮座していた。

野村「なんでボクまでいかなくちゃいけないんですか?」
洋一「さっきから愚痴ばかりだな。そんなに嫌か」
野村「興味がないんですよ」
車が止まり二人が降りると目の前には会員制のお店があった。洋一にひっぱられるような形で野村も店内に入っていった。

「いらっしゃいませ。和田社長、本日もおこしいただきまして、うれしいですわ」
二人はすぐにホステスたちに囲まれた。
洋一が、「こいつがファイナルファンタジー7の登場人物をつくった男だ」と紹介すると、ホステスたちから黄色い歓声があがった。
「わたし、クラウドが好きなんです!」。ホステスは身体を野村にぴったりとくっつけてきて、野村の膝の上に手をおいた。野村は一瞬身体をびくんと硬直させた。

洋一「楽しかっただろう。おまえには生身の女をもっと知る必要があるんだ。最近、おまえが関わる商品がパッとしないのは、二次元の女ばかり相手にしているからだ。」

野村は、どうでもいいです、今日は疲れたんで帰りますと言うと足早に都会の喧騒の中に消えていった。

「ふぅ〜」。洋一は深呼吸するとタバコに火を点けた。ファイナルファンタジー7のような大ヒットを生み出す力を野村は既に失っているのではないか?さっきの店での野村の態度をみていてその思いは強くなった。
洋一は上がらない株価と伸びない売上の原因探しに必死になっていた。野村をつれてきたのもその原因探しの一つだった。


スクエアエニックスが築いてきたものは、高層ビルのように高い目標をめざしていた。ゲームを手にとる人々にそれまで体験したことのない夢のような時間を提供するというものだった。しかしその目標はこのままいけばバベルの塔のようにくずれさる。
そんな会社を率いている洋一は拝金主義という名のラビリンスに彷徨う哀れな人間の一人にすぎないのかもしれない。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 14:14:05.39 ID:YmpBrkbh0
待ってました
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 14:56:54.11 ID:woGI/TAK0
>>272
スクエニ社員ツイートによると
経営陣と現場の考え方は結構共通してるらしいぞ
ただ中間管理職達が糞らしいが
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 16:26:21.47 ID:d/WInCyO0
>>274
和田小説に野村キター!

>「わたし、クラウドが好きなんです!」。ホステスは身体を野村にぴったりとくっつけてきて、野村の膝の上に手をおいた。野村は一瞬身体をびくんと硬直させた。

ワロタw野村童貞だろw

次は河津お願い!
あとヒゲと対面とか。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 15:56:03.01 ID:qM+X4TcW0
KH3Dのパッチ配信も先日の一回限りで
残りはお決まりのファイナルミックス商法かね?

まあ守銭奴のクズがWD含め常駐してるからありえそうだ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 17:32:28.12 ID:sKXZUr2B0
ゴキブリはキチガイ ゴキブリはキチガイ ゴキブリはキチガイ ゴキブリはキチガイ ゴキブリはキチガイ ゴキブリはキチガイ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 19:51:59.64 ID:qM+X4TcW0
とゲハかそれを装った社員が申しておりました
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 00:17:40.58 ID:aw76rt480
和田スレの分際で株主総会情報なしかよ
やっぱアンチは口だけの日和見しかいない糞だな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 00:19:51.36 ID:VHye0NqM0
と和田が申しておりました
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 03:05:27.85 ID:3eUnhQPKO
早くヴェルサスの情報だしてくれよ
一年以上なにもないんだが
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 09:12:10.51 ID:fDxCTf5f0
>>281
>>249ぐらい見ろと申しております
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 10:50:42.52 ID:d3U80HSb0
和田スレは小説を楽しみにするスレに転生しました
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 11:14:04.67 ID:gBaTe1V00
>>283
ヴェルサスはもう出ないと思う。
FF13-2があまり売れなかったから。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 22:45:40.76 ID:AWFkiJEE0
540 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 21:28:45.42 ID:zQCmXG9m
よろしくお願いします。
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317381625/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓

はちま産がはちまコメント欄で犯行予告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340363259/

さすがはちま産は揃いも揃ってキチガイだらけだな
288提言:2012/06/25(月) 14:17:24.86 ID:2vFBAGOo0
こざっぱりした紳士がエレベーターに乗って上階のボタンを押した。
扉が閉まる瞬間、河本が走りこんできた。エレベーターの室内がいっきに汗臭くなった。

河本「あっ河津さんじゃないですか?これからどちらへ?」
河津「ちょっと社長に用があってな。ところで河本君、最近第一開発部で休職しているSさんの近況をきいているかね?」
河本「あぁ、Sさんですか。美人ですよね。俺なんかしょっちゅうSさんでこういろいろ妄想しちゃって…大変ですよ!」
河津は質問をした相手が間違っていたと思うと、上がっていくエレベーターの階を数えだした。


洋一「つまり若手の中で休職者が増えているのは、新型鬱と診断されているのが多くその対策をすぐにでも実施すべきだということかね。」
河津「ええ、ですから社長がリーダーシップをとって社内の労務環境の改善にとりくんでほしいと申し上げたいのです。」

洋一はしばし間をおいてから、「わかった。善処する」と答えると、河津は「開発力が落ちているのは若手が育ってきていないという理由も考えられるので」と一言残すと、社長室をあとにした。

確かに新入社員や若手の中で休職者が増加している傾向を洋一は憂慮していた。改めて指摘されると、自分の管理能力の不足を非難されているようにもきこえたが、河津の提言には説得力があった。

後日、休職者を含めて社内でメンタルヘルスに関するアンケートと面接を行うことになったが、Sが休職している理由は河本による執拗なストーカー行為であると判明することになるとは予想だにしていない洋一であった。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 20:39:07.01 ID:iOq2DVQJ0
>>288
おい、無能とかってレベルじゃねーぞww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 23:09:50.22 ID:KfIpLkz70
>>288
乙!
河津のデキリ感が半端無いな。
つか河本が毎回扱いヒドイなw

田中弘道氏が辞めたしその辺も描いてくれ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 09:23:07.93 ID:O09BDHHQO
今日株主総会らしいが何の期待もしてないわ
さっさと倒産してくれたほうがよっぽどマシ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:40:25.79 ID:bD9CuF1I0
まあ>>272にあるように今回もそのままだろうね
ほんとスクエニ自体が倒産したほうがいいわこれ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:42:40.39 ID:bD9CuF1I0
これ某スレから拾ってきたんだがクズエニもまさにこの「昨今のゴミ和ゲー売り飛ばすゴミメーカー」の一つだよな

35 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:04:42.93 ID:QHTJPtVt
ちょっと昔を考えれば分かるのにねえ。
昔の日本のゲームはものすごいチャレンジ精神溢れてた。
「売れるためのゲームを作る」んじゃなく「自分らにやれることやったら勝手に売れた」。

海外のゲームメーカーは、昔からそこだけ変わってないんだよ。
「結果として売れればいいんだろ? だったら俺らの好き勝手にやらせろ、絶対に儲けさせてやるから
外野と素人はカネだけ出して黙って見てろ」みたいな強さがある。
逆に、日本のゲームメーカーは、株主のご機嫌伺いに必死でユーザー全く見てない。
数字出すために勝手に仕様変更するし、恥知らずな株主が口出しするし、畑違いの人事するし、
PV詐欺だって平気でやる。こんなん繰り返されたらいくらライトユーザーだろうと見切り付けるわ。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:59:26.98 ID:bD9CuF1I0
確か前作540万本だったんだよな
やっぱガッカリして買わなくなった連中も相当いるってことか
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 20:00:37.00 ID:bD9CuF1I0
おっとすまん誤爆
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 09:54:13.28 ID:G2+A16K30
おお〜これはこれはまた珍迷言を残してますね


スクエニ和田社長「FF7を超えるFFは作れてない。FF7リメイクはFF7を超えるFFを作ってから」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1340695972/

1 :名無し募集中。。。:2012/06/26(火) 16:32:52.62 0
本日都内で開催されたスクエニの株主総会に出席してきました。
詳細レポートはこのあと別途アップしますが、FF7リメイクに関する発言があったので速報まで。


・FF7の人気は高く、社内でも何度かリメイクの話があったが、
コンピレーションで一区切りだと思っている。
・ FF7は海外のどのスタジオに言っても神ゲーとして尊敬されている
・FF7リメイクは開発スタッフは大喜びでやるだろうが、
やるとしたら本気で取り組まなければならない。
・FFはブランドコントロールが難しい。いまのところ、FF7を超えるFFは正直作れていない。
この状態で、いま7リメイクを出したらそれでFFは終わってしまう。
FF7リメイクを出すのは、FF7を超えるFFを作ってからだと思っている。
http://www.i-mezzo.net/log/2012/06/26121152.html
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 15:16:56.95 ID:G2+A16K30
しかしまあつくづくWDとその株主と無能スタッフは屑の極まりだな
まあ元凶はWDみたいな屑を社長にした福嶋っていうクズか
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 15:43:25.09 ID:y+Icpc6z0
>>294 >>295 下手糞(笑
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 06:42:41.25 ID:D22Nl1Rd0
SCEまた債務超過(今度はなんと超過額700億円超え)

SCEの決算公告
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380148.pdf
おまけで昨年度のもの
http://i.imgur.com/pmPHX.png
もう1つおまけでポリフォニー・デジタル
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380063.pdf
> 平成23年度決算
> 株式会社ソニー・コンピューターエンターテイメント
> 当期純損失
> 94,374(単位:百万円)
> 純資産合計 △72,238
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 06:44:27.14 ID:D22Nl1Rd0
>>296
これどこから突っ込めばいいの?^^;
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 08:19:14.12 ID:Hh8Hh8KZO
あと3年はこのままの状態だろうな
期待するだけ無駄
株主は神、ユーザーは雑巾
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 09:07:16.71 ID:Q8yECWg90
ID:D22Nl1Rd0
WD乙
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 19:07:23.40 ID:D22Nl1Rd0
>>302
いや、和田の頭がおかしいって意味
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 19:11:15.36 ID:Q8yECWg90
>>299みたいな関係のないものを貼り付けに来る時点で信憑性0だよ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 19:25:37.90 ID:d1Vpbdm40
不毛だよ不毛
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 21:25:12.56 ID:LvaDx74O0
FF7発言は結構まともだと思ったけどな
まだFF7発言を受けて「開発側としてはそれ以上の作品を作ってると思ってる」とかぬかすキモヲタおっさんに較べれば
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 22:12:12.91 ID:Q8yECWg90
まあな
FF7以前の1〜6を眼中に入れてなさそうな点を除けば
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 17:05:12.48 ID:OmpPxYcc0
>>296
FF7を高く評価してるようだけど、
あれはあの時代だからこそ神ゲー扱いされたわけであって、
リメイクがどれだけ完成度高くても思い出クラッシュされるだけだと思うけどなあ。
開発者もユーザーも。

新規層には失笑されるだけ。
オッサン回顧層は「あれ?こんなんだったっけ?」で終わり。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 18:24:36.77 ID:TYuBCq+D0
まあ無能で先見性皆無のクズの発言だから期待してないしね
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 20:00:53.96 ID:9zUAkr590
ゲーム業界の平均年収クソワロタwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7223983.html
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 20:27:36.21 ID:TYuBCq+D0
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:00:47.66 ID:VFANIEkN0
何度もいわれてるけど、これスクエニはホールディングスカンパニーのみの平均年収で
ほとんど役員しかいない20数人の平均



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:02:31.73 ID:Virjclkj0
>>19
なるほど


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:02:24.31 ID:UJwZ+69j0
スクエニはソフトウェアビジネスだから円高の為替差損を受けにくく安定してる
国内の出版事業も順調だし、未だにFF11の利益が凄い



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:05:09.19 ID:0Banq3k/0
>>26
オンラインゲーって儲かるんだな、ドラクエをオンラインにしたい気持ちが少しわかる


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:04:29.46 ID:Sk4mUxc40
スクエニじゃなくてスクエニHD
役員だけの平均給料だからな


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:06:50.64 ID:3TneGQSoO
契約社員や派遣やバイトが多いから2000万なんて数字になる
外注に丸投げして技術者なんかほとんど残ってないんじゃないか?


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:14:15.54 ID:fCoo7szV0
スクエニ最近頑張ってるもんなソーシャルで


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:17:12.98 ID:3VmPKDnPO
>>52
洒落にならないレベルで搾取を頑張ってるよな


これがスクエニを今でも存続させてる要因か
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 20:33:18.87 ID:TYuBCq+D0
36. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年06月29日 12:53

なんでアホばっかなんだろ。
持ち株会社の概念も分からんとは。
『スクエニもらいすぎ!』
□あほ丸出し


まああくまでHD(ホールディングス)だから「ゲーム会社のほうではない」からな
だがこれのせいでクズWDが2億ももらってるんだろうな
313最後の出社:2012/06/30(土) 10:10:31.78 ID:/cJx3U/E0
初夏の風が吹く中、田中はスクエニ本社に出勤した。この7月1日づけでこの会社から出ていくことに複雑な想いでいた。会社への未練がないわけではない。が、新しい人生を歩もうとする決意はゆるがなかった。

朝から忙しそうに社員たちの仕事にとりくんでいる姿が目に入ってきた。
そうだよな、一心不乱にゲーム開発に従事できていた時が一番の花だったかもしれない。田中はこみあげてくる一抹の寂しさを拭いさるようにして自分の席についた。

田中にとってこの会社は人生そのものだった。
倒産覚悟でだしたファイナルファンタジーがヒットしてから急速に成長し、自身が手掛けた11は計り知れない利益を会社にもたらした。しかし14ではその成功を打ち消す程の苦い失敗を犯した。


時計をみるともうお昼の時間になっていた。田中は昼食を取りに席をたった。この会社でとる最後の昼食だ。

廊下を歩いていると向こうから洋一がやってきた。
洋一「田中さん、どうです、これから一緒に食事でもしませんか?」

田中は最後の昼食を他の大勢の社員たちの中でとりたかったが、社長と過ごすのも悪くないと思い快諾した。

洋一「田中さんには本当によくやって頂きました。感謝しています。」
田中「社長こそ長きにわたり、この会社を支えてくださりありがとうございました。」
二人の口数は少なかったが、お互い感じるものはあった。

洋一は少し先に席をたつと「今日は私のおごりで」と言って支払いをすませた。
田中は普段みられない洋一の配慮に、別れの時を感じた。

こうしてスクエアの創業者がまた1人去っていった。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 16:12:38.41 ID:x2HxkKVx0
つまらない文章ばかりですね。
国語やり直してきなさい。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 17:09:14.95 ID:jpG56Tfp0
>>313
リクエストに答えてくれて嬉しいわw乙です。

>二人の口数は少なかったが、お互い感じるものはあった。
この辺の人情の機微が深いな。洋一も結構人間味あるんだなw

また定期的に投下お願いします。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 17:10:33.98 ID:IL/kIEHJ0
>>314
WD必死だなw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 11:28:17.28 ID:ATJGiDj90
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 15:52:32.97 ID:BThJ41yj0
サガの最新作がやりてぇよ

なんで俺の好きなゲームことごとく消えるんだよ
聖剣、サガ、フロントミッションとか

ドラクエとFFばっかだしやがって、外伝とリメイクばっかで
だから糞なんだよ
似せ変え製品を出しまくる商法をまずやめろ

名前がないと売れないからってよ・・・
マンネリ化して飽きられてるのが現状だろ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 18:09:29.73 ID:XWoRBTtq0
>>317
必死っつーかアホの極みだw
どんだけ利益貪りたいのと小売潰したいのよ
つーか新品ばっかで売れ行き上がるのかよw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 20:10:43.28 ID:tJjmOkU80
>>317
オンラインゲームだから、当たり前の事としか思えないんだが…。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 11:36:17.94 ID:lomt0oCH0
>>317
パッケージにリージョンコードつけて中古で遊べないって、
ネットゲームじゃ普通じゃないの?
ていうか、そうじゃないオン専用ゲームってあったっけ?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 11:50:01.88 ID:bFZ4CEse0
>>317
MMOなんだから中古禁止とかあたりまえだろwww

>>319
アホの極みはおまえだろwwwwww
これだから家ゲしかやったことない情弱はお話にすらならん・・

FF好きとか公言して熱く語ってるクセにFF11の話振ると急にダンマリ
で言い訳は「アレはオンゲだからおれはFFとみとめない(」こんな連中ばっか
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 12:41:58.83 ID:x37Jc9j90
>>322
でも最後の2行を言う奴の気持ちは分かるなあ。
やっぱりナンバリングはオフラインで遊びたい。
FF11、FF14、DQ10じゃなくて、外伝扱いの
「FFオンライン」「FFオンライン2」「ドラクエオンライン」なら良かった。

販売本数を見れば、相当なFF信者でも11未プレイのユーザーは多いし、
ナンバリングを一種のコレクターアイテムに見立ててるユーザーからすると、
11のオンライン化はそれを排除した一面もあるし。
ドラクエもまた、10でそれに踏み込んでしまった。

FF11は当時はボロカスに叩かれたけど1年後には賞賛され、
商業的にも大成功、10年経過した今でも利益を出してる超ドル箱だけど、
それでもナンバリングってことに納得いかない部分があるんだよな。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 14:23:23.91 ID:GEkuxi410
FINAL FANTASY Online 〜○○○〜
なら双方にとって問題なかったはずだ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 21:24:05.37 ID:Q/C4m9wm0
UPDATE1: 6月携帯純増数ドコモ<9437.T>5年ぶり低水準、ゲーム機の回線解約響く

ドコモは、昨年12月に発売したソニーの携帯ゲーム機「プレイステーション ヴィータ(PS Vita)」向けのデータ通信専用としてプリペイド方式で回線を提供。
180日間の料金プランを契約していたユーザーが6月で期限を迎え、「10万台前半の契約件数が更新されなかった」(ドコモ広報)という。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK084458020120706
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/07(土) 00:50:38.04 ID:apTSXO+10
またゲハが必死だな
それともWDか
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 14:34:26.64 ID:zZZJWEdS0
>>323
確かにFF11はドル箱だったんだろうが、
それによって死んだブランドや費やしたリソースによる正規ナンバリングタイトルの利益減と、どっちが勝ったのかなあ。
FF11が以降のFFを潰して、「FF11が過去最高益です!」っていっても意味ないわけで。

DQもそうなるかもな。DQ10で全部つぶして、
DQ11出したら売れなくて「お客様はオンラインを望まれている」とかいいだしそうだ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 15:37:44.74 ID:4h7sUBqP0
まあ、でもPSに力入れて疲弊するよりも
任天堂にすりよってたほうが得なんじゃね。
そういう点では、和田の判断は正しい。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 15:57:43.93 ID:pSo83Nsg0
>>327
FF11に使ったリソースを他のタイトルに費やした場合、
どれくらいの利益が得られたかは興味深いね。

もしFF11がオンラインじゃなくて通常のFFだったとしたら、
12や13はどれくらい売れたか、というのも気になる。

そういう意味では、FF11は失敗と見ることも出来なくもない。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 16:15:58.70 ID:87xrsZE10
サガの新作を出してくれないから
和田ちゃんのこと好きになれへんね
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 19:38:52.19 ID:5CLffxy+0
>>328
WD乙
キモイ言い訳
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 19:41:48.93 ID:5CLffxy+0
>>327
ゲームのことを全く理解しようとせず
ただ「利益」の追求と株主のご機嫌取りしかしないWDとその他無能は本当に役立たず以外の何物でもない
↓でも言われてる通り

35 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:04:42.93 ID:QHTJPtVt
ちょっと昔を考えれば分かるのにねえ。
昔の日本のゲームはものすごいチャレンジ精神溢れてた。
「売れるためのゲームを作る」んじゃなく「自分らにやれることやったら勝手に売れた」。
海外のゲームメーカーは、昔からそこだけ変わってないんだよ。
「結果として売れればいいんだろ? だったら俺らの好き勝手にやらせろ、絶対に儲けさせてやるから
外野と素人はカネだけ出して黙って見てろ」みたいな強さがある。
逆に、日本のゲームメーカーは、株主のご機嫌伺いに必死でユーザー全く見てない。
数字出すために勝手に仕様変更するし、恥知らずな株主が口出しするし、畑違いの人事するし、
PV詐欺だって平気でやる。こんなん繰り返されたらいくらライトユーザーだろうと見切り付けるわ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 11:36:15.08 ID:jDc3koVK0
WDは何故ゲームソフトが売れるのだろうという分析ができていない
ゲームソフトは発売日に大きく売れるもの
市場みたいにダラダラ売買するものじゃないんだよ
ゲームソフトという特性を早く掴めよ
市場は上場してから何年後にどうなるかが全てだが
ゲームソフトは上場日が全てなんだよ
もう一度再検討しろよ、DLCもダラダラいつまでも売らない方がいい
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 13:01:43.43 ID:jZTnrWge0
よし、全てのゲームは発売日だけの限定にしろ!
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 08:12:48.40 ID:pCG4gDdPO
>>327
FF11はPOL含めて開発費60億だから正規ナンバリングFF10の1.5倍。
考えるまでもなくFF11に費やしたリソースの方が遥かに有益。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 08:41:13.18 ID:pCG4gDdPO
>>333
そんな糞みたいな市場は落ちぶれた日本だけで
欧米では普通に長期に渡って売れるし
十分結果出してる
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 16:24:10.38 ID:HkD3iVpm0
日本だって、任天堂のゲームなんかは
長期にわたって、じわ売れしてるじゃないか。
要は幅広い消費者に支持されるゲームが作れるかどうかってこと。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 19:01:23.60 ID:9HzCnUXN0
本日も来たか
妄想こいて携帯でageてる必死な子が
ID:pCG4gDdPO

たぶんこいつWD本人だろうな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 21:05:20.80 ID:pCG4gDdPO
>>337
任天堂のゲームしかそういう売れ方しないんだよ。
大体スクエニに任天堂的なゲーム求めてる奴なんていないだろ。
前提がまず間違ってる。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/11(水) 21:14:32.00 ID:9HzCnUXN0
何言ってんだこいつ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 10:28:04.14 ID:7labQHlj0
ユーザーが売り方語ってどうすんだと
そんなだから業界が腐るんだよ
面白さよりも売り上げ重視のユーザーって何なんでしょうね
売れたら面白いとか100万年前から嘘だとわかっていることです
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 19:01:55.50 ID:mETVEGhK0
売上語ってるのはただのゲハですから
もしくはWDご本人か
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 10:36:42.57 ID:xPbPaSTi0
和田にやってほしいのは
スクエニを面白いゲームを連発するゲーム会社にしてくれること。
別にスクエニを大きい会社にしてほしいわけじゃない。

ただ、金も時間もかかる大作ソフトを多数リリースするには
会社をある程度以上の規模にしないと困難。
そのための「手段」として会社を大きくする必要はあるけど、
それは決して「目的」ではない。

しかし、今のスクエニはその目的と手段を履き違えてる感じ。
会社を大きくするのが目的になって、その手段として
過去の資産を食いつぶし、ユーザーを騙してまで、
つまらないゲームを売りつけてる。

会社が大きくなって売上も利益もアップして株主は喜んでるだろうけど、
ゲーマーからすれば、そんなのは心底どうでもいいこと。
だからここで和田は守銭奴と叩かれてるわけで。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 13:29:41.84 ID:HgsVQViDO
FF14みたいなゴミはさっさと欠番扱いにしてヴェルサスの開発に本腰入れろよ

14より利益産むのは分かり切ってるだろうに
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 13:35:16.80 ID:wZXOp1FfO
いやヴェルサスこそとっと中止にしろよ
無駄飯喰らいもいいとこだろアレ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 20:45:28.27 ID:N1JLKLHS0
>>3473
元々証券会社の人間でゲームのことを一ミリも理解できてない奴だから
そりゃあユーザーや商品なんかより会社のことしか頭にないだろうな
ここのWikiでもしっかり言われてるように


http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1283.html
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 22:47:06.41 ID:N1JLKLHS0
今更だけどアンカーミス
>>343
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 00:18:10.86 ID:cMTDia0RO
このバカ社長はヴェルサスと14、ユーザーがどっちを望んでいるのかも理解できてないみたいだな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 00:52:09.52 ID:h0eGZo0B0
ゲームのことを一切理解しようとしないしできない無能クズだからね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 09:55:46.09 ID:QGW+waCAO
どっちも望まれてないだろw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 12:28:08.00 ID:FWdOZAU70
>>349
理解しようと努力はしてる。
ツイッターや様々な発言とかを見るに、努力の形跡は見られる。
失笑するような内容ばかりだけど、「以外に分かってるな」と思う記述もある。
元々、野村證券時代から風変わりな奴と言われてたから。

しかし所詮、和田の本質は金融屋。
任天堂の岩田みたいに名古屋撃ちネタだけで1時間も熱弁するような筋金入りとは比較にならない。
和田自身も社内の古参と関わるほどに、それを痛感させられていった。
その連中もゲームに関しては和田をバカにしてるから。

この、社内での「差別」が和田から理解する努力を奪っていったのよね。
まあ、いくら理解しようと開発経験はないわけだし。
和田がいなければっていう意見もあるけど、それだとスクウェアは潰れてた。
まあ、潰れていたほうが良かったかもしれないけど。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 12:51:02.46 ID:7G4X8sNVO
こんなやついねーよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 13:50:56.37 ID:tsV7i3Pu0
>>351
贔屓目に見ても擁護しようがないくらいのクズなんだが・・・・・
お前どこの人間?元スクエニ社員?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 14:58:38.74 ID:z/Ww6t0Q0
>>343
非常に残念ですが、スクウェアエニックスを
陣取っているこの人物は元銀行員なだけに、あなたの希望は通りにくいでしょう。

日本社会など旧日本軍の残した、お粗末以外の何物でもありませんね。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 18:38:11.69 ID:8A4h4Wma0
>>351
坂口もグラフィック至上主義だの映画(笑)だので酷かったけど
まだこいつよりは実績もあったし色々と良いものを残していってくれたしな
和田は・・・・・・・まあ懸命に理解しようとしてるんだろうけど
なんつーかそれに見合った成果をほとんど出さず
逆にブランドや会社そのものをどんどん落ちぶれさせていってるだけなんだよなー

所詮ただゲーム好きでゲーム企業と一切無縁だった奴が
トップに居座ったらどうなるかっていう良い見本になってはくれたがな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:41:23.45 ID:lBAJN57eO
坂口は会社潰しかけた時点でいくら功績あろうが評価に値しねーよ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 21:53:16.08 ID:KLjJB6Vo0
はいはいそうですね
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 23:37:30.67 ID:8A4h4Wma0
必死だなーたぶんWDさんなんだろうけど
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 01:01:57.21 ID:9rUWC4Ag0
>>351
努力してるとかwww仕事は子供の遊びじゃないんだよw
同情なんか無意味。成果を出してないから問題。
やらなくてはいけないことができなくなったなら、辞任すればいいんだよ。
そうすれば少なくとも、潔い経営者で評価されるんだからw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 01:07:26.37 ID:2fCrMryZ0
ただそうなると次の社長を勤める器が今のところ誰もいないから
辞任したらむしろスクエニが倒産するかもな

まあ倒産していいかも
いい加減目障りなんで
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 01:30:52.34 ID:8/3Z44fC0
全然倒産の方がいいよ。
FFとDQ、サガや聖剣やゼノギアスやクロノとか全部版権を任天堂に譲渡してさ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 01:43:35.21 ID:ymJaY6my0
歴史も書き換えて全部任天堂が作ったってことにすればいいね
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 12:35:33.12 ID:eNEilfGT0
そんなとこに出すよりヴァルキリーやEoE作ったトライエースやセガにでも出した方が得策
あとは坂口のとこのミストとか
任天堂なんかで出したら結局そこのメーカーのハードでしか出ないしワンパターンすぎ
やっぱマルチで出してくれたり「心からおもしろい」と思えるゲームを作れる実績のあるメーカーじゃないとね
まあ売上しか見ないゲハには理解不能か
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 17:49:50.77 ID:UfXV+A1u0
DSDQ6の手抜きリメイクはひどかったな。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 04:25:37.99 ID:2Jf7aExZ0
>>363
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 12:52:57.13 ID:kh0eSHYq0
ほら理解できてない
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 14:52:21.22 ID:C2T6FkNK0
15は伊藤FFか。これが糞ゲーだったらFFは終わるな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 19:20:22.77 ID:C2T6FkNK0
「ファイナルファンタジー15、開発は既に4年以上」「バトルはFF12の進化系」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342743863/201-300
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 19:37:34.67 ID:NlVdpgmF0
でも今のスクエニだとやっぱりなんか期待できないっていうかね〜
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 21:41:06.84 ID:9en9DHtm0
>>361-362
クズエニがどうなろうが知ったこっちゃないが、その思考がキモイ
ゲハに帰れ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 21:43:14.78 ID:EAa4QxSw0
>>368
一応作ってたんだな。
現行ハードって書いてるからPS3と360のマルチだろうか。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 23:32:53.54 ID:09faSdbR0
>・スカイリムを凌ぐ内容の世界スケールとボリュームを持つことを、和田洋一(スクエア・エニックスの社長)はこのゲームに望んでいます。さらに、世界的な売上高と重要なレセプションにおいてFFVIIを凌ぐことを望んでいます。

スカイリム以上ってwwドグマの二の舞になるだけだろw
FF13の一本道のクソっぷりと、いつまでも実現できないベルサス見てて無理だと思わないのかよw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/20(金) 23:53:16.74 ID:NlVdpgmF0
先見性皆無・ゲームへの理解皆無だから思わないんだろうよ
こりゃあもう倒産もそう遠くないだろうな
まあ引き続き頭空っぽのミーハー層やライト層は手を出すんだろうけど
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 01:59:22.59 ID:N/pbKZZ20
カプコンの小林・いつのと全く同じじゃねーか
ツイッターも停止したし本当に本ゲーム業界には器が小さすぎて無能ながん細胞が多いでぇ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 04:48:06.88 ID:B+Q9ijz4O
和田さんもう半年ぐらいツイッターやってないな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 08:50:17.10 ID:xpwHL5ZxO
まあ飽きてた感はスゲーあったからな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 11:48:11.12 ID:qEiVKESd0
新FF開発と聞いても、さっぱりチンコ勃たない
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 15:12:40.42 ID:N/pbKZZ20
>>376
飽きて止めるくらいなら最初からツイッターなんてやらなきゃいいのにね
これも奴の器の小ささと無能さ・クズさを物語ってるな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 15:43:13.89 ID:qU9qLB400
ツイッターはしょうがない、あの震災の件でやらかしてかなり叩かれたからな
懲りたんだろ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 17:29:07.13 ID:N/pbKZZ20
まああの件で奴は人間としても糞以下の汚物だったってことがわかったからな
救いようないバカだった
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 20:14:51.33 ID:GhXZSih40
>>379
kwsk
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:38:45.11 ID:VHNupPzB0
嘘吐きは泥棒の始まりだって教わらなかったのかこの人
銀行員やってたくせに
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 03:44:35.52 ID:jLblCT9V0
なんかおかしなこと言って以来発言減ったな
一応大きな企業の社長なんだから放置じゃなくてなんか発言すればいいのに

ドラクエ発表会の時もなぜかこの人いなくて任天堂の岩田がいたし
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 03:49:29.63 ID:Uq2GzIPW0
妄想になるけど
もう叩かれることにびくびくして顔を出さないようにしたりして
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:13:49.32 ID:pw6DXxPWO
>>379
あの震災の一件は九割方叩いてる奴が阿呆って言われてただろw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:18:35.72 ID:pw6DXxPWO
>>383
ドラクエ発表会の時はデウスエクス発表会に行ってたよ。
Wii専用オンラインドラクエなんて堀井の我が儘でしかないんだから
和田的には我慢ならんかったんだろう。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:29:41.96 ID:fJRA32s60
>>383
大きな会社の社長だから放置するんだろ
放置で逃げられると思ってる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:50:54.53 ID:Uq2GzIPW0
そしてさらに印象が悪くなってユーザーもどんどん減っていく
残ったのは頭空っぽのミーハー層やライト層がほとんど

だからスクエニは終わってる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 16:46:43.31 ID:Tn4OaaaC0
ドラクエとFFは終わってしまったな

どうしてだw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 17:08:11.26 ID:Rc8yXayb0
>>385
そうはいっても結局、謝罪して削除の流れになったからなぁ
あれで叩かれるならもうやめるかてなるわ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 00:08:01.67 ID:noM0BOmsO
>>386
PS3でドラクエ出ると思った?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 00:25:34.25 ID:/VdRb/+b0
勘違いしてるゲハが突撃か
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 03:57:04.78 ID:4QeIchDC0
>>386
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 10:18:55.21 ID:RsDsQIyz0
スカイリムは何作も続けて描かれ続けているタムリエルという世界あってこそ
FFがずっと同一の世界を扱ってきたか
ゲームに登場する種族の歴史を掘り下げてきたか
鳥山の頭から沸いてきたようなペラい世界ばっかでスカイリム越えとはまあなんとも
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 14:00:04.33 ID:NPkN4+4t0
和田洋一 ?@yoichiw
ヴェルサスがキャンセルされたってデマ流してるやつがいるらしい。フフ..たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 14:26:01.09 ID:nk6x6d9G0
ヴェルサスに巣食ってるゴミどもが一掃されたなwww
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 16:14:22.21 ID:jaP1sR060
FF14はもうどうやっても成功しないだろうから、DQX頼みだな。
まあ、それなりに売れるだろうから、コケることはないんではなかろうか。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:16:36.87 ID:pd7OGDVW0
DQ10買うならPSO2やるかな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:39:49.20 ID:TXb7XC2v0
>>396 その中にあなたの友人も居たかも??
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:07:03.88 ID:M3zU5UyPO
ひさしぶりのツイートが早速クソブログのネタになってたな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 05:41:29.14 ID:kcHDLfNXO
和田のツイートがレーシングラグーン語じゃないなんて冗談じゃねぇ・・・
402皮肉:2012/07/27(金) 05:26:03.42 ID:/gX0J3zT0
梅雨もあけ、日々暑さがましていくのを誰もが実感する日が続いていた。

洋一は帰宅後、汗ばんだワイシャツをぬぎズボンも脱ぐと、下着姿のまま冷蔵庫から麦茶をとりだし一杯やった。妻はどこかに出かけているらしかった。

8月になればもっと暑くなるのかと思うと食欲もわかなかった。

トントントントン。二階から子供が降りてきた。

娘「やだ。パパったらそんな格好で家の中をうろつかないでよ!」。子供にしかられた洋一はおとなしく風呂場に向かった。

蛇口をひねるとシャワーからお湯が勢いよくでてきた。社長職にはついてからまた一段とお腹回りがでてきたなと感じる洋一に、気持ちのよい水圧がかかる。

シャワーをすませた洋一は脱衣場にでて身体をふいた。きがえようとした時、替えの下着がないことに気が付いた。

「おーい。下着をもってきてくれないか?」洋一は大きな声で呼びかけたが誰も反応しなかった。仕方なくバスタオルを下半身にまくと、寝室にむかった。

二階の寝室に上がる途中、娘が急いででてきた。もう夜なのに外出するようだ。洋一が娘をしかろうとした時、腰にまいていたバスタオルが滑り落ちた。

あっ、という間もなく娘の視線は洋一の下半身に注がれた。

「かぶってる」とつぶやくと娘は無表情な顔をしたまま出かけていった。

洋一は妻にも言われたことのない言葉を年頃の娘に言われ赤面すると同時にいいようもない屈辱感に苛まれた。
後日、洋一は整形クリニックの資料をとりよせた。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 20:51:02.36 ID:MINo81NT0
洋一さん、包茎かよw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 03:07:29.82 ID:QqH1XHjRO
WDの出向元の野村証券の会長が更迭されたみたいだが
このクソ社長はいつクビになるんだ?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 16:02:06.03 ID:IzaNhzVO0
お前ら的には、WDがどういう行動したら賞賛するんだ?
やめろとか会社つぶれろとか、身も蓋もないのはなしで。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 09:56:41.35 ID:Z1mxbJ5L0
>>405
・鳥山野村らを解雇もしくは降格、配置換えなどする。
・移植商法を控える。リメイクするならするでまじめにやる。
・モバゲ商法をやめる。業界大手がやっていいことではない。
・手垢の付いたビッグタイトルではなくより野心的なタイトルに注力する。
・EAのごとく沢山のスタジオの集合体=スクエニという姿を目指す。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 18:42:47.73 ID:zJH1JfyE0
しかしそれをやらず結局金と利益に目がくらんでるのがWD
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 19:07:22.94 ID:N9XzKN0o0
前に元社員だかなんかがこのスレに書き込んでたろ。野村一派は社内でも権力があって、和田は強く出れない(現場がWDの言うことを聞かない)って。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 19:49:35.29 ID:zJH1JfyE0
じゃあ実質的に野村一派が会社のトップみたいなもの?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 23:07:09.34 ID:9/DOOIqD0
勢力張ってるだけで会社を仕切る能力はないんだろう
お局様がデカくなったようなもんだな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 06:23:59.43 ID:aPohH6ZS0
野村を辞めた和田が野村に巻き込まれたんですね?わかります!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 13:24:49.13 ID:yjbFQVPvO
俺らの好きだったゲームは拝金主義者のこいつに殺されたのだ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 16:58:39.91 ID:/+GmqMec0
こいつが社長になってからロクなゲーム出てない
FFもドラクエも安っぽくなったなという印象だし
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 20:33:21.86 ID:iNYpqNxY0
ならばスクエニ関係者全員を一人残らず殺害

本社に時限爆弾でも送りましょうか。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 23:21:51.26 ID:n7QBlZG00
よし、やれ!
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 23:24:38.04 ID:tYn/LXw50
>>414
これ犯罪予告?
やばいんじゃないの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 23:24:53.95 ID:c29v1vvS0
通報しますた
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 00:22:56.22 ID:n5sTTfl80
時限爆弾だったら、本社に到着する前に爆発してしまうだろ

と言うツッコミがあるけど、マジでやめろ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 00:25:36.76 ID:n5sTTfl80
密林のドラクエ10の評価が・・・
質が悪いくせに高い、月額料金ある(オンライン)、中古下取りできない等、
守銭奴的な部分で批判があるぞ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 10:11:20.16 ID:7SMTcjry0
拝金主義ってのは金儲け出来る人間に対して使う言葉だろ。
こいつは金儲け出来ないんだから拝金主義じゃないよ。ただの無能。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 14:00:53.48 ID:L8YmG4LC0
早く株主は行動しろよ もう遅いか
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 20:10:47.33 ID:drNRehul0
今すぐPS3、XBOX360、WiiUのマルチで
ドラクエ11をレベル5に委託して開発させろ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 20:12:29.26 ID:HHNtwjAP0
それ爆死フラグ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 22:47:02.78 ID:gLN8JhY40
>>421
シャンシャンなんだろ、どうせ
13-2の数字ショボいのに解任動議とか出なかったのかね
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 22:56:05.17 ID:HHNtwjAP0
福嶋もそろって無能だな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 10:12:11.33 ID:7mh64cr10
ドラクエ10で大もうけ確定なのに?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 11:25:43.49 ID:/lj1vNRR0
次に繋ぐ気すらない儲けか
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 12:21:44.79 ID:Kgc9Cdmf0
>>426
WD乙
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 13:08:16.01 ID:UE1M6gcb0
>>420
FF13→FF13-2で100万以上の売上を減らした鳥山をいまだにクビにしてない時点で無能の極みだからな
本当スクエニはその名の通り 「救えない」よ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 18:00:28.06 ID:zqNiabnEO
FF12から主人公空気でスターウォーズのパクリみたいな糞ストーリーのオンラインもどきの戦闘でFFじゃなくなって以来
FF13は映像以外糞過ぎで俗語パレードの一本道の糞ストーリーで…街もないと言うFF10のスフィア盤もパクって劣化させたりと
FF13-2もどうやら前作同様糞ゲーのようで
FF14も言うまでもなく…
ドラクエも9から…
スクエニはもう手抜き糞ゲー会社になっちゃった
大手が情けない…
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 18:27:29.76 ID:twIdItcW0
FF13-2って100万本近く売れたのか?13で懲りずに騙されたバカがそんな居たとは驚きだよ。スクエニが調子乗るわけだ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 20:07:02.33 ID:UE1M6gcb0
>>431
ちゃん良く嫁
「100万本以上の売上が減った」

つまり−100万ってこと
13-2は100万本も売れてない
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 20:30:56.80 ID:UE1M6gcb0
>>430
WD、福嶋、四骸・・・・こいつらが消えない限り一生ゴミが量産されるだろうな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 21:31:02.08 ID:twIdItcW0
>>432
FF13て国内だけで200万ぐらい売れたんじゃないのかよ?

このゲームが売れない時世に70万とか売れたって結構凄いんじゃないのか
傑作だったディシディアでさえ80万ぐらいがやっとだったのに鳥山が作ったゴミが100万本近くまで売れちゃったって
そりゃ勘違いオナニーするわな。キモオタ開発者どもは
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 22:19:05.00 ID:MCB1a4QH0
DLC込みで80万もいってないらしいしな>13-2
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 22:29:55.78 ID:UE1M6gcb0
>>434
>ゲームが売れない時世
なんかお前臭いな
まあクズエニが生み出すFF(笑)には頭空っぽで盲目的な厨房が多いのは確かだよ
あと天下一と言われてるFFが100万も達してない時点でゴミは確定
他のゲームと比べないほうがいいぜ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 22:33:04.22 ID:MCB1a4QH0
どっかのゲーム屋がいってたな、50万程度で喜ぶのは程度が低いと。
100万いかなきゃ80万も78万も同じだ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 17:38:55.04 ID:fScIH9pV0
スクエニでも野村と伊藤はまだ使えるだろ。野村はDFFみたいな傑作を生んでるからまだ使える。13関連が糞ゲーなのは鳥山とか北瀬とかが足を引っ張ってるからだろう。こいつらこそキモオタの役立たずなんだろ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 21:18:14.02 ID:XYUh1DXp0
13−2くらいはやってから批判しようぜw
俺は一応予約して買ったぞ
DLC含めてもメインシナリオのまともな完結すらできてない詐欺紛いのゴミだったが
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 21:27:26.57 ID:oEmzJphc0
ならやらないほうがベストじゃんw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 22:25:03.34 ID:Zbec6tNe0
プレスリリースにあったけど、FF13-2は相当儲かっていると思うけど。
日本じゃ80万程度だけど、世界累計では350万程度みたいだし。
あれだけFF13の素材を使い回しして手抜きして、有料DLCも売った。
利益という点では、FF13の比じゃないと思う。

まあ13のクオリティには及びもつかない手抜き&ぶった切りシナリオで、信用も切り売りしたけど。
また何割かのファンをパージすることは、避けられない。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 22:35:53.63 ID:oEmzJphc0
プレスリリースって公式のか?
それただの出荷本数じゃないのか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 23:24:02.44 ID:e4mkS1oK0
>>439
批判する権利も買うと思えばいいよな。
買わないで批判するやつはそもそもメーカーも相手しないだろうし。

で、俺も予約してDLCも買ったクチだから、叩きまくっても文句ないだろ。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 11:53:43.90 ID:/rli6YfP0
最近全然twitterやってないね。飽きたのか。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 17:38:39.65 ID:fklmzSaT0
>>444
どうつぶやいても、口撃されるからだろ?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 23:24:30.86 ID:J1qqGf/80
そりゃあ、たまに何か言ったと思ったら
発表から6年たち、いまだ発売時すら決まらないヴェルサスの街はスゴイ 
これでイラッとこないのは難しい
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 10:08:04.62 ID:Cp3z+ALQ0
ドラクエ10大成功じゃん。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 10:42:32.48 ID:OqlwWGXI0
WD[ニヤリ!!!!」
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 16:34:20.83 ID:mXKQzUVxO
WD『クリエイターたちには批判されても気にするなと言っている』
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 18:22:26.98 ID:41DK4j3B0
>>447
この豚野郎
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 18:35:11.16 ID:luDlTl6J0
ごめん、ドラクエ10おもろい。ハマったw。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 18:52:19.00 ID:2eMw/cF40
ドラクエ10は面白いが高すぎw
無料ゲームの部類。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 14:01:09.49 ID:Ir6WKmAO0
ドラクエ10成功。WD社長は神。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 18:11:01.55 ID:VFx4rkbz0
ドラクエはなんだかんだで初週ミリオン逝くのかと気構えてたら全然届いてなくてしょぼかったな。
これ言うと毎月の課金ガー莫大な利益ガーとか、論点すり替える馬鹿社員だか9信者だかが沸いてくるけど。
あのドラクエだぜ?初週200万は楽勝だったドラクエだぜ?それが30万?MMOだから?んなもんいい訳だから

結局9がゴミみたいな糞ゲーで愛想つかされたのが原因なんだよ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 18:59:12.53 ID:Agdxzq5L0
>>453
宗教さん必死だな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 03:15:01.77 ID:j38AOtws0
でも売れてないFF11が長期的に利益伸ばしてるからなDQ10も同じようになるんじゃないかな。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 08:58:33.49 ID:yK7l2yk70
>>456

PCと海外があったから、長期的に利益を得るわけであって
末期のwii市場ではこれ以上は無理だと思われる
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 13:17:49.88 ID:o+dtVR2s0
wiiでMMO出して利益出す気でいるんだから凄い英断だよw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 13:52:33.37 ID:uM6fSNJe0
何を追加すれば利益が出ると思ってるんだろうねぇ。PCならともかくwiiで。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 14:13:08.03 ID:dhzNUFo90

WDと福嶋のこいつの頭にはそれしかない
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 14:20:03.82 ID:K+QaBNAGO
アンチだが不覚にも10にはハマってしまった
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 15:31:31.10 ID:bYuUwO660
>>461
DQ10のいいところはWDさんの影が見えないことだw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 12:32:52.63 ID:HDhdoQG90
FF12を中途半端なまま出させた時点で和田経営が読めた
あの当時から辞めろと言い続けたが
みんな気付くのが遅すぎた
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 21:49:14.53 ID:6Uiolf2DO
MMOで40万ならいい方だが
長期的な利益に繋がるか不透明だよな
WiiU版が安定しないと…

つか早くヴェルサスの情報出せよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 01:23:51.09 ID:T49t5rNA0
10-2がガッカリだった時点で俺は
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 14:50:15.27 ID:D8cGv8xP0
給料額トップはスクウェア・エニックスHDの1709万円。東京電力の年収はは653万円。その他、日本の高給会社トップ100社を一挙公開!
ttp://diamond.jp/articles/-/23179
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:15:07.51 ID:HOFohCbI0
DQ10好評だね。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:05:38.91 ID:uo/bNwpv0
和田の脳内で?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:17:24.65 ID:ZV3zmjbX0
最新のUKチャートは、任天堂の3DS『New スーパーマリオブラザーズ 2』との一騎打ちを制し、
スクウェア・エニックスの香港秘密警察オープンワールドアクション『Sleeping Dogs』が1位に登場。
報告によると『Sleeping Dogs』は英国圏で今年5番目の初週セールスを記録した。


470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 17:22:10.04 ID:RK/hCzxw0
ドラクエ10は好評だろ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 18:51:33.17 ID:4+DVHRz60
これだけTVで頻繁にCMしても
ドラクエXは394万人が買わなかった

普通の人は成功か失敗かなんかどうでも良い
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 21:41:47.07 ID:bA/Fjiuz0
今でも人多すぎてサバ増設してるぐらいなのに
うん百万も購入者いたらどうなるんだ?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 22:23:49.29 ID:mFi87wn40
ソース
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 22:59:44.50 ID:H/iL5sjf0
ドラクエ10、ハーフ売れたね。凄すぎ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 00:05:23.17 ID:8WGNb+lJ0
でっていう
476ムツコ:2012/08/23(木) 15:03:40.23 ID:BkmQQhva0
オリンピックは終わっても夏はまだ続くとでもいいたげなぐらい猛暑が続いていた。
世間はオリンピックや高校野球にうかれていたが、洋一の心は寒々としていた。それはドラゴンクエスト10の売上がかんばしくないからだ。

洋一「なんとかならんのか。この暑さは!」。愚痴の一つもいいたくなる。
洋一はこの閉塞感を吐き出すようにして夜の街にくりだした。

ガツン!

「どこに目をつけてんだ!おっさん!」。洋一の胸ぐらをつかんできた堅気には見えない男は、今にもなぐりかかろうとしていた。

その時だった。
「あれ?洋ちゃんじゃないの!こんな所でなにしてんのさ」。洋一が最近通いだしたオカマバーのムツコだった。
ムツコは洋一をつかんでいた男の手を、その筋肉質な腕ではらいのけのぶとい声で男を追い払った。

洋一「おかげでたすかったよ。」

周囲の人達が立ち止まって洋一とムツコを眺めていた。
洋一「助けてもらってあれなんだが、人違いじゃないかな?私は洋ちゃんじゃない」。そう言って立ち去る洋一に背中からムツコが罵声をあびせた。
「ふん!ドラクエの会社の社長だからって偉そうにしてるんじゃないわよ!あんたなんてね、△□×以下よ!」


そのやりとりを一部始終見ていた週刊誌の記者がそばにいるとは予想だにしていない洋一は、無言で人ごみにまぎれていった。

477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 00:36:41.72 ID:N9dClFRx0
FFだけじゃ飽き足らずDQまでブランド台無しにして最悪の野郎だな
金稼ぎの道具としか思ってない奴が上に居るんじゃこうなるのも当然の結果だけど
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 00:41:30.09 ID:KJnt9RPp0
すばせかの移植ごときでカウントダウン
スクエニはどこまでユーザーからの信頼を失えば気が済むんだ?
一回潰れないとわかんねえのか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 00:56:13.28 ID:1tXFKkg8O
ドラゴンクエストはどんな形になっても堀井がいる限り大丈夫

自分はドラゴンクエスト大好きだから堀井がやる限りついていく
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 18:24:40.55 ID:lWbIc3UJ0
>>478
わからないから今の腐った現状なのさ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 19:21:09.36 ID:IHxJHCA60
和田の脳内は金儲けだけ。だから糞ゲーしか作れない。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 19:54:49.27 ID:lWbIc3UJ0
金しか頭にない無能でアホ社長
それが和田
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 20:09:45.12 ID:wQg01vKQ0
>>36
ガスト
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 20:48:26.06 ID:AwfwXFhT0
政権交代!

和田党から国民新党へ!

最近は政治に関心のある学生って意外と少なかったり。。
(昔は国のルールを動かしているのが政治や省庁だと分かってる子
 結構いたんだけどな)
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 22:40:21.60 ID:E1IqJYcd0
ドラクエ10が売れて良かったね。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 06:24:56.70 ID:KU/hJc8C0
これは、とあるゲーム会社の社長のお話。

証券会社を経て社長になったWは

金儲けにしか興味が無かった。

そんなWの2011年12月のある日。

仕事をほったらかして自分の家の住宅街を散歩していると、

公園でおままごとをしている、三人の子供たちを見かけた。

Wは子供たちに近づいて尋ねてみた。

W「何をしているのかな?」

子供A「お金儲けごっこ」

W「へぇー。どうやるんだい?」

子供A「まず、僕がAmazonで」

子供B「俺がGEO」

子供C「あたしが転売屋さんになるの。」

子供A「そしたら、僕がFF13-2を7980円の定価で売るところを5180円の送料340円で売って」

子供B「俺がFF13-2の買取希望価格を5600円にする」

子供C「そして、あたしがAmazonに5520円(5180+340)支払ってFF13-2を買って、GEOに5600円で売るのよ」

子供A「そうすると、5600 - 5520 = 80 で」

子供B「毎回80円儲けられるんだぜ!」

Wが閉口したのは言うまでもない。

※この話はフィクションです。

参考:http://rocketnews24.com/2011/12/17/164497/
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 22:09:17.15 ID:Ab0sFiv/0
ドラクエ10、50万本突破!
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120829054/
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 22:51:39.95 ID:NdEsB7Qh0
50万本程度で大喜びか・・・

そういや市村やDQ9信者が戦前言ってたドラクエ9のおかげで得た100万人の新規層(笑)とやらは何処へ消えた。

あれはハッタリだったのか
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 00:57:06.44 ID:tAQOfZDK0
悪党洋田和一
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 00:18:07.67 ID:R6zRno7F0
つーか今テレビで日経ニュース見たんだが
ドラクエ10で賭博行為という違法行為が流行ってるそうだな
まあこの場合は100%んな腐ったことをやらかしてるそいつらが罪に問われるんだが
クズエニもちっとは反省しろやゴミ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 00:22:29.90 ID:M+V21hJW0
ドラクエX“ダイス賭博”指摘にスク・エニが見解

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/30/news111.html
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 11:49:54.39 ID:gZW76kKd0
ドラ糞10早くサービス停止してソフト全回収して土下座してあやまれ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 20:46:28.82 ID:batvIXBh0
>同社は「利用規約を守っていただけないユーザーやほかのユーザーに対するマナー違反を行うユーザーについては専任スタッフを配置して都度対応している」と説明している。

嘘臭ぇw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 21:21:54.06 ID:UpKRw9H20
ttp://www.4gamer.net/games/182/G018232/20120831070/

生誕25周年記念らしいけど、FF1をディスク1枚ってどうなの?それで1タイトルづつ13枚って、犬の遊び道具にでも使えって事?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 21:55:29.91 ID:FY7DOON80
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 22:36:08.61 ID:kv4T2Vxs0
今回の25周年BOXの35000円は本当に酷いと思った
特に対応ハードがバラバラとかどんだけ手抜きなんだよ…
しかもFF11とかどーしろというだよw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 23:02:41.63 ID:wQZKHofw0
だよなあ、あれじゃ文字どおりにただ詰め合わせただけだし、
何より中古で買った方がずっと安いっていうね
会社側の思い入れも何にも感じられないただの商品って扱いなのがよく分かる
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 10:01:57.57 ID:xi0xs9Zj0
スクエニマジ池沼
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 14:14:01.04 ID:1HxSXLpA0
またアレ主人公で新キャラ出てくるのかよ、投げっぱなしも勘弁して欲しいわ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 21:42:10.31 ID:d0GXfJAN0
「ライトニングをすべてのゲームの象徴の存在として復活させるのです」
「だから僕はライトニングをかっこいいと思うのです」

http://www.square-enix.co.jp/fabula/LightningReturnsFFXIII/


WDちゃんよー仮にも社長ならこういう無能のクズはさっさとクビにすべきじゃねーか?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 22:12:10.84 ID:JoeGkO4U0
・主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
・ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
・ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
・ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなく
 ルシによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
・ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
 しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しい。
 普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) はぁ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 日本語でおk  \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだこいつ
  |     ヽ           \/     ヽ.
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 22:51:37.09 ID:XqCJTm4c0
スクエニの駄目さ、悪質さは業界随一だな。
一刻も早く潰れるべき。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 23:39:43.84 ID:dej+ay1p0
DCFF7で懲りてなかったのか…
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 02:46:15.96 ID:czm0YYlN0
さっさと潰れろクズエニ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 12:59:19.80 ID:jG5CurEJ0
金<´Д`>田
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 13:52:15.75 ID:4Aae+kSw0
一年前に発表したFF10HDはまったく音沙汰なし
6年待たせたV13はまったく音沙汰なし
ライトニングリターンズとか誰得のクソゲー発表
FF7イベントはオタ向けの声優トークショー
水無料配布でドヤ顔


クズエニとことん終わってるな
和田さん、ぜんぶアンタの責任だよ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:01:11.66 ID:orTtjtFP0
FF1〜FF13までのセット出るけど、あれ見て今更FF3をPSPで出した理由が判ったよねぇ。
無理矢理でも出さないと「PS系で全作」揃わなくなるからw 出したのはこのセットの為だけw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 14:58:45.72 ID:czm0YYlN0
>>507
そう考えるととことんクズエニだわな
ただの記念として出しただけっていうw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:29:55.03 ID:83ByPNxG0
スクエニの現状を俺なりに考えてみた。

考えの基になってるのはこれ
・無能な鳥山求が干されず、未だにHD機のディレクターを務めている
・旧FF14のディレクターが、FF11で評判の悪かった河本
・旧FF14立て直しに呼ばれ、新生FF14を手がけたのが、エニックス側の吉田直樹
・FF13や14とも、十分な開発期間は与えられている。どちらも4年以上。14に至っては6年
・FF13の元スタッフ太田嘉彦による「経営トップと現場の開発は考えが近い。ダメなのは開発上層部」発言
・エンジン製作が遅れたのが、開発チームが他の開発チームのエンジンなんて使いたくないみたいな社風だったからという、クリスタルツールズ発表時のエンジニアの発言

和田のスタンスを考えてみると、開発期限を切って出来ていないなら強行発売する、典型的な経営者スタンス。
だが、無理難題(2年で開発しろ!など)を言うわけではなく、13・14の開発期間の長さに見て取れるように、製作に十分な期間は与えている。
大方開発上層部に「お前は素人なんだから開発に口を出すな」と言われているんだろう。だから期限内に出来てなければ発売させると。

で、開発陣。
現場の開発はおいておくとして、開発上層部が腐ってるんだろう。
ゲーム製作において有能とかではなく、コネや世渡り・取り入り上手が蔓延ってる。
無能だから開発をまとめられず、何年も開発しているのにゴミのようなゲームを出し、失敗したって大作を任されちゃう。
本来こういう奴らの尻をひっぱたける坂口がいなくなってカオス化してるんだと思う。太田さんとかはこういうのを変えたくて改革をしようとしていたみたいだけど。


まとめると、期間は与えるが金しか見ない経営者と、無能な開発上層部の不協和音が現在のスクエニ凋落の原因
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:37:45.05 ID:czm0YYlN0
だろうな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 16:52:33.34 ID:dRQfzu+/0
和田はそのうちFFファンに刺されてもおかしくないな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 09:25:33.60 ID:hYv9jhm70
いや和田方式でもうまく回ってれば問題ないんだよ
中身は問われてないわけで

洋一の悪いところは経営者の権利であり責務である
資金繰り・値付け・人事の人事部分
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 19:20:05.89 ID:inJx1j1w0
人事部分、特に開発のディレクターやプロデューサー決めに口を出せてない感じだよね。
>>509が言うように、「素人なんだから黙ってろ」って言われてるのかも。

まともなディレクターやらが就任すれば、Eidosとか新生FF14みたいなのが出てくるし、
無ければ鳥山求みたいなのがずっと糞を作り続ける
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:01:03.78 ID:Dy5+5kjB0
>>513
ほぼ形骸化してるよな
マジで無能すぎるWD
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:28:04.97 ID:Dy5+5kjB0
そもそも無計画に社員を大量解雇するアホだし自分で自分の首を絞めまくってることに全然気づいてないのがおめでたい
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:41:33.92 ID:r3Jv5h240
いやーそのあたりのDの人事まで口出ししたら
素人なのに余計なことすんなって言われるんじゃね?
なんつうかファンとしても和田氏にどうしてほしいのか固まってない気がする
そういうレスがあるのみると
(まあ、やめればいいってのは置いておいてw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 20:50:37.79 ID:Dy5+5kjB0
まずトップにのさばらせてる通称「四骸」の尻をひっぱたくところから始めたらいいんじゃね?
その合間でゲームへのしっかりと高めていくとか
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:08:02.24 ID:6g9FfTdn0
ブランド売ってはした金ゲット
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:19:42.88 ID:6qAPOh5o0
FF14はPCもPS3も同じ画質だ〜とかそんなんどうでもよくて、今のうちから

 PS3も月額1280〜14800円だ ときちんと言っておけよw

後回しにすればするほど「乞食ユーザーの反発」で荒れるぞw
多分今でも PS3なら無料 とか思い込んでる奴がほとんどだぞw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:20:27.62 ID:6qAPOh5o0
14800円ってw 1480円なw
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 22:59:19.44 ID:i/yNE/1j0
前はスクエニ信者だったけど、今は立派なアンチだわ
DDFFで失望
アクティビジョンのトゥルークライムの販売権を獲得してあんな別物クソゲーにしてくれたクソエニはつぶれろ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 23:55:34.65 ID:4J6XXWBe0
それ以前にFF14がPS3で出たところで誰が買うんだ?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:06:02.28 ID:Dy5+5kjB0
工作員、頭空っぽの盲目
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 06:44:01.30 ID:Z5RCiLao0
>>516
>>517
やらないと言うより出来ないんだろう。
現場の人間じゃないから、いざ糾弾して左遷しようと思っても、「開発は○○で複雑なんですよぅ」って煙に巻かれちゃう。

かといって和田が不必要ではないんだよな。
就任した理由が、坂口時代の開発日を湯水のように使いまくる体制では火の車だったからだし・・・
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 16:06:34.81 ID:WBpuw3Zz0
>>507
だよな、あれはリメイクじゃなくほぼただの移植だし
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 18:57:19.65 ID:3/c5i0N90
>>524
坂口もグラフィックがーこだわり続けとどのつまりが「映画を作りたかった」だからなー
しかし今思えば、WDが最初からゲーム会社の経営陣として勤めていたら今よりまだもう少しましだったかもしれないな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:26:00.45 ID:1twsK8Dy0
DQ10も初週だけ売れたけどまだ57万だし、Wiiだからクライアント拡張も無理。
これはDQもFFも終了かな?1+1=0でしたと。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:29:18.12 ID:8JyoS6Jg0
は? USBに全部データ入れて対応してるが?
10月には第一回の大型アップデートも今から予定決まってるし。

雑な煽りだなw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:31:07.89 ID:1twsK8Dy0
で、ク ラ イ ア ン トのアップデートはいつなのかね?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:36:26.90 ID:8JyoS6Jg0
何かわめいてるみたいだけど、あぼーん済みなんだw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:39:10.15 ID:1twsK8Dy0
何かわめいてるけど、あぼーん済みな人にレスする暇人乙
張り付いてたのか
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:08:26.38 ID:gmu36g450
DQ終了しましたww
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:27:25.63 ID:Gp5hGSw20
DQ10死んだの?やっぱ9が超絶糞ゲーだったせいって読み正しかったんじゃん。

誰だよ9で入った新規層100万人とか言ってたやつ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 02:40:36.82 ID:DlO3+rLB0
その入った新規層が全員切り捨てたんだろ
まあ当たり前だけど
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 09:03:58.81 ID:/4Q4UTnr0
ドラクエを死んだ事にしたいゴキブリ必死だなw
鯖が」スカスカになって予想はどうなったの?w

スクエニを潰しかねない13-3をどうにかしろよw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 19:08:58.80 ID:lQMzmkDD0
お、早速宗教が食いついた
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 20:50:11.65 ID:C/aX/5gP0
>>533
535みたいな任豚だろ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 17:55:52.83 ID:xUf0xDIW0
DQXが50万以上売れて、スタートは成功したね。
50万という数字はFF11の世界累計とほぼ同じ数字。
あとは継続課金させるために、
定期的に飽きさせないアップデートが必要だね。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 11:42:03.26 ID:Eiea4O6R0
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 14:26:28.27 ID:6s/ru0+90
>>538
FF11の世界累計とほぼ同じってソースは?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 02:15:39.69 ID:xVEcyA4L0
WD死ね
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 05:48:45.61 ID:tWxc+3IP0
>>538
50万以上で成功・・・ね・・・。
今から20年前に発売されて約245万売れた上に、
未だにプレイ動画が公開されているFFVとかと比べると
それで「成功」って言っていいのかな?
543542:2012/09/17(月) 05:50:27.55 ID:tWxc+3IP0
「公開」じゃねえ、「製作」だwww
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 05:52:04.16 ID:uL/QB/2m0
>>542-543
馬鹿でしょキミ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 07:10:19.42 ID:FEYWx1Ue0
認めたくないもんだな、JRPG完全終了の瞬間を。
過疎スレに即レスする必死さから見て取れるわ。

いくら連休とはいえ…ああ休日出勤ですか、ご苦労さん。
546542:2012/09/17(月) 12:05:25.75 ID:tWxc+3IP0
>>544
>>>542-543
>馬鹿でしょキミ

具体的にどの部分について?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 12:13:10.44 ID:yhXYlKdm0
近年稀に見る無能社長。
使えるベテラン一斉解雇、新入社員は雑魚ばかりでスクエアは技術がない。
ネットの批判は気にする必要はないといってFF14ちゃんあのザマ。
決算重視のスケジュールでファンだけでなく、小売まで詐欺まがいのアピールで騙し大打撃を与え、信頼は地の底のソコ。
自社が大赤字の中、自分お給料だけは億単位。
街のグラがいいだけで勝った気になれる。

未だに居座り続ける。

スゲーわ、ホントw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 12:54:32.81 ID:uL/QB/2m0
>>546
オンゲとオフゲのパッケージ売り上げ本数で単純比較してるところと
動画が製作されているとかどうかなんて意味の分からない価値基準で
「成功」を語ってる所
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:04:59.50 ID:LSL/9MDL0
>>547
無能の株主である福嶋がずっとこいつを居座らせてるからな
会社の経営よりも自分のお給料優先とかどんだけ人間としてクズなんだよ
550542:2012/09/17(月) 13:08:29.61 ID:tWxc+3IP0
>>548
人気があるなら、多くの人にいつまでもプレイされる。
動画ってのは「やり込み動画」とかプレイ動画のことだよ。
多くの人にプレイされるなら、売り上げ本数は多いだろ?
いつまでもプレイされるからプレイ動画が次々に製作されるんだろ?

多少の例外はあるだろうけど、この比較は実用性あるのでは?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:11:50.27 ID:uL/QB/2m0
>>550
20年後にまた俺にレスしてくれ
今はもう返事する気にもならん
552542:2012/09/17(月) 13:21:22.18 ID:tWxc+3IP0
>>551
それは、多分無理だろうな。

このスレ過去ログに入っているだろうし、IDも変わっているだろうし・・・。

どうしよう?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 13:44:47.95 ID:yhXYlKdm0
しかしどんな無能でも会社にどんな大損害を被らせようとも、時間が経てば許される流れになるのが信者。
レガシー先輩マジパネェっすw
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 18:27:50.76 ID:oSfX2/Xz0
>>551
負け犬DQN信者哀れw

どう考えても糞9のせいで失墜したのは明らか()
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 14:16:10.92 ID:1ajGKsSd0
716 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 19:37:16.19 ID:OjvsOsl0O
>>713
株主総会の質問に対する回答を簡単に言うと、

和田「垢ハックとかの不具合があったから遅れてるんじゃないの?
まあ僕はメンバーズサイトの日程調整には関わってないから知らないけど^^」

ということらしいね

つまり…答えになってねーよksg

717 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 01:22:16.03 ID:yHhRdNgs0
和田うぜー・・・



ほんとこんな屑に社長の器なんてねーだろ
こんなにもあっさり責任転嫁するような間抜けに
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 00:05:16.38 ID:5TrT0dm20
それでもちょっと厨二っぽい部分やヲタ受けする発言をすると、途端に拍手喝采なアホの多いこと多いこと。
信者ってコエー
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 01:37:18.88 ID:jeDxyUVq0
スクエニにしては10はまだましな方だな。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 05:59:59.62 ID:fe73dHh+0
経営とかこっちとしてはぶっちゃけ関係ないからどうでもいいんだけど、
一番駄目なのはDQにしてもFFにしてもちゃんとしたの作ってよってこと。
クソゲーでもDQならなんでも容認するDQ信者はもっとクソ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 11:18:34.35 ID:WMfr13A60
>>558
DQ8をスルーしてた友人がDQ9で戻ってきて、今はDQ10にハマってるんだけど
そんなに酷いの?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 20:03:50.05 ID:GldIoAwS0
さっきクローズアップ現代でソーシャルゲーに関した話題が取り上げられてたんだが
WD含めクズエニはこういうの絶対に守る気なんてないだろうな
そのうち、手痛い自爆に合いそうだわこのメーカー
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 21:37:04.07 ID:lx+F5J140
ちょっと前にあったろ。ファンも小売も詐欺で騙して盛大な自爆。
14を必死に盛り返そうとしてるけど、ぶっちゃけ企業としての信頼もブランド力もかなり落ちてる。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 23:36:05.01 ID:GldIoAwS0
なるほど
既に手痛い自業自得はきてたってわけか
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 04:59:48.79 ID:6wLpV+WR0
和田ってBDFFにコメント寄せたことあるの?
浅野Pが勝手に「四本目の柱」宣言してるんだが
BOSSとして冷たすぎやしないか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 12:16:10.59 ID:sHumvX1V0
PS3ってPS2とPS1もプレイできるようにして(こんなの当たり前)値段もぼった価格じゃない良心価格にしてれば問題なく勝ちハードになれたのにね。
すべてPS2という名機が売れたので今後は何したって許される的な態度丸出しにしたソニーが悪い。死ぬまで反省し続けろ。もう首位に上がることは二度と無いだろうがな。

まさに驕る平家は久しからず
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 13:26:57.19 ID:E8TU6+c60
スレと全く無関係の妄想ネタを出して一人勝手にご満足してる宗教様でしたっと
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 15:54:08.37 ID:v2KvC3LU0
スクエニ本社移転を占いで決めたという話は和田の嘘だったことが判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349290239/

コバトン松村(スクエニ社員・松村靖)
http://twitter.com/machan/status/253486491085463552
クイントビルへの移転を占いで決めたっていう噂はデマだったんか…

@machan ん?でもあれって植松さんの証言VTR残ってますよね?

@OnionCreator 社長自らあれは嘘だったって。面倒くさいから周りにはそう説明してたらしい。

@machan そうだったんですか。

【参考】
スクウェア・エニックス本社が今夏移転、海外でも話題に。「移転の理由はやっぱりアレか」
http://www.kotaku.jp/2012/01/se_new_headquarters.html

> 「アレ」というのは占いのこと。『ファイナルファンタジー』シリーズで有名な作曲家の植松伸夫氏が
> 以前、海外メディア「1up」にスクエニの退社理由を聞かれた際、「和田社長が台湾のパオさんとい
> う占い師の助言で新宿に本社を移転してしまい、通勤が遠くなったから」という内容の発言をした
> ことはファンの間で有名です。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 09:33:39.95 ID:mY1iA9R10
ふむふむ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 19:31:55.06 ID:zlpI8qWO0
馬鹿社長晒しage
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 15:33:08.19 ID:d9OOie6d0
和田って在日なんだろ?
570命のバトン:2012/10/20(土) 05:42:19.70 ID:02KLFizJ0
冬の足音が聞こえてきそうな寒さだった。洋一は最近早朝マラソンにはまりだしていて、今日もお気に入りのシューズをはき、家の外に出た。

普段車しか乗らない洋一にとって自分の足で駆け回る町内や近くの公園は、いつも何かしらの発見があって、忙しい生活の中でのワンアクセントになっていた。
少しずつ朝日がのぼってくる。辺りは徐々に明るくなりはじめていく。
洋一は建物の上からこぼれるようにあふれだしてきた太陽の光を五体で感じていた。

ふと幼い頃の自分を思い出していた。朝早く起き自分たちのお弁当を毎日作ってくれた母の後ろ姿。
朝刊の新聞を片手にコーヒーを飲み仕事への英気を整えていた父のひきしまった顔。すべてが懐かしい。

火照った洋一の体に一陣の風が通り過ぎる。洋一はようやく折り返し地点に達し家路を急いだ。

洋一だけではない。生とは命のマラソンであり、親子という絆を通してその命のバトンは引き継がれているのだ。

建物から完全に顔をだした太陽は洋一だけでなく、この世界に生けるあらゆるものに祝福の光を届けていた。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 18:21:14.12 ID:74o1ntY50
しかし、びっくりするぐらい空気な存在になったよなあー

DQ9→FF13→DQ10と立て続けに最大級の糞出したんだから当然か

そういやそんなやつも居たな的な空気だぞ。もはや
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 20:39:50.24 ID:k34pVKJ10
>>571
14ちゃん忘れてるぞ。
あとDQ9とDQ10は糞じゃないのであしからず。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 20:56:08.87 ID:3SIytk9Q0
9はまだしも10はゴミ寸前。
これから変わる可能性は分からん。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 20:59:47.47 ID:k34pVKJ10
いやゴミではないだろ。厳しく評価しても凡作以上だ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 06:12:54.21 ID:Nan7BS7b0
>>574
インストールに30分と書かれたけど実際かかった時間は一時間だぜぇ。
その間に説明書を読んだぜぇ。
薄っぺらかったぜぇ。
破れてないかと探し回ったぜぇ。
もちろん無かったぜぇ。

プレイしてみたぜぇ。

酷評どおりだったぜぇ。
経験値たまらないぜぇ。
お金、たまらないぜぇ。
移動めっちゃ遅いぜぇ。
雑魚にフルボッコだぜぇ。
道具は20個しか持てないぜぇ。
モチロン説明書にはそんなこと書いてないぜぇ。
ワイルドだろぉ?

次、システムについてレビューするぜぇ?

頻繁にBGMが鳴らないぜぇ。
広い高原を足音とジャンプの効果音しか鳴らないぜぇ。
せつねぇだろぉ?
リア友とフレンド申請してみたぜぇ。
バグでフレンド登録できてねぇぜぇ。
近くにいた見知らぬ人ともフレ登録してみたぜぇ。
モチロンできなかたぜぇ。
パネェだろぉ?
戦闘中に自キャラが消えるぜぇ。
他人の壁になることができないぜぇ。
新機能全く意味ないぜぇ。
チャット機能もあるんだぜぇ。
混むと『廻りに』とか画面右上のドラキー見たいのが警告するぜぇ。
『現在調査中です』とかでるぜぇ。
モチロン、なんでそうなったかの報告なんてないぜぇ。
たまに赤字でログアウトしてくださいとかでるぜぇ。
モチロン、無視だぜぇ。
ワイルドだろぉ?

最後に、

あと10日以上無料期間あるぜぇ。
もうインしねぇぜぇ。
ワイルドだろぉ?

終わるぜぇ?

(Amazonのレビューより引用)
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 07:46:47.57 ID:ocDaWeeAO
悪いとこだけじゃなくいいところも書こうよ
知らんけど
577575:2012/10/25(木) 13:14:35.94 ID:Nan7BS7b0
凡作だの名作だの論ずる以前にゲームとして成り立っていないんだよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 16:45:16.28 ID:LpH6PR6H0
>>572
糞だヴォケ。凡作以上とか無いからwww
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 19:29:08.43 ID:pXjJF0SU0
>>572
>あとDQ9とDQ10は糞じゃないのであしからず。

9が糞だから10が売り上げ”本数”爆下げしたんだろ
おまえらが三度のメシより大好きで誇ってた”売り上げ本数”な(笑)
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 21:01:10.15 ID:BebPR5YE0
>>577
他人の言葉で叩くやつにそういうこと言う権利無いから。
>>579
普通に考えてオンラインだからですが。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 22:54:57.74 ID:pXjJF0SU0
あのDQが100万も逝かないなんて信じられなかったよ。オンゲーとはいえミリオンは逝けるブランドだったはず
少なくとも9が世に出る前に、8の次に10が来てればミリオンは確実に逝ってたな。つまり9のせいで売り上げ本数が減ったってこと
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:29:39.86 ID:QGt/K78M0
>>581
アホ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 18:28:37.54 ID:FJBZ5CDH0
ロングセラー、クチコミ(笑) ムーブメント(笑)
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:41:53.41 ID:aZdD07qB0
馬鹿社長
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:44:32.72 ID:f1AO1Ozx0
海外依存度を任天堂に習って8割にする野望はここにて潰えたな
今後は今以上にソーシャルに傾くだろう
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:57:04.23 ID:jlkWWxWc0
ゲハの任豚の発言を真に受けて経営やった馬鹿社長
リストラや辞めていった開発者たちは2度と戻ってこない
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:02:44.43 ID:Jobc66vw0
スクエニが大赤字なんだけど、どうしてこうなった???
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:03:02.36 ID:HDDMiczLO
なんかこのスレゲハくせぇ・・・
589ゴキブリ息してるー?wwww:2012/10/31(水) 06:32:17.29 ID:ZoXWEaCH0
3DS「ドラゴンクエストVII」 2013年2月発売決定!!!!
http://twitpic.com/b8r4av

>>587
業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121029026649.pdf
スクエニ赤字の原因
HD機PS360のゲームの販売不振
アミューズメント用ゲーム機販売の不振
ソーシャルの開発費増大と延期
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:49:33.93 ID:sal9wgiV0
アルテピッツアの時点で糞リメイク確定なのに何大喜びしてんだよ

てかドラクエなんてイラネ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:49:53.28 ID:PFp07m+w0
ブランド捨てて営利に走ってるのに…
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:51:00.19 ID:u5VNJYie0
スレタイに守銭奴てあるのに赤字連発w
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:08:30.65 ID:mr4+jf7+0
新しいものを作るどころか、過去の遺産すら保持できなかったなw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:59:12.32 ID:xdrjSEfm0
今更だがクロノの同人ゲー複数潰したのは今でも恨んでる
潰した以上それに見合った良作出せよと
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:11:55.29 ID:rPboh5vx0
>>592
会社は赤字を出しても自分の役員報酬は確保する男、それが和田洋一
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:13:50.90 ID:mh9SyiRO0
同人とか私怨は君の村内でやりたまえ
他人の創作物を剽窃した以上文句言うのが筋違い

和田のやり方が駄目なのとはまったく関係ない
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:30:18.31 ID:9FyYdwci0
>>588
四六時中ゲハ板から出張している基地外が湧いてるからな

>>595
そのうちスクエニすらも平気で見限って捨てる可能性もあるなw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:51:43.55 ID:t34NDQn00
ついにグリーからFF出すんだってな。
しかもお金かけてキャラ強化を公言。
おまけに、「そういう(金かかる)警戒心をFFちうタイトルで解きたい」とのこと
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:11:12.89 ID:pg6u9kAT0
>>598
なんかもう…FF終わっちゃうのか?って感じになってきた。
金さえ注ぎ込めば強化出来るって、やっていてなにが楽しいのか理解出来ない。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 22:19:44.82 ID:qUfJ84A+0
★“虎の子”のゲームをグリーに提供するスクエニの狙い

・ゲーム会社のスクウェア・エニックス(スクエニ)が大きな賭けに出た。屋台骨の一つの「ファイナル・ファンタジー(FF)」を、
 ソーシャルゲームのグリーから配信するのだという。

 スクエニはグリーのライバルのモバゲー(ディー・エヌ・エーが運営)にもFFを提供しているが、キャラクターをマンガチックに
 するなどしてすみ分けてきた。ところが、今回は歴代のキャラクターや武器などをそのまま登場させる上、形式は
 ソーシャルゲームの主流のカードゲームだ。ロワイヤル(戦い)を特徴とし、ユーザーは無料でスタートできるものの、
 有料のアイテム(武器など)を購入したほうが戦いに勝つのに有利になる。その競争心をあおるのだ。

 スクエニが「虎の子」(和田洋一社長)のFFをグリーに出したのは、ノウハウ吸収と海外展開が狙いだ。スクエニは
 「ソーシャルゲームに出遅れた」(アナリスト)のだが、ユーザーにアイテムを購入させたり、イベントなどを仕掛けながら
 ゲームを続けさせるソーシャルゲームのノウハウは、スクエニ独自のクラウドでソーシャルゲームを展開するのに役立つ。
 しかも、グリーは海外展開に積極的なため、FFのソーシャルゲームの海外展開も夢ではない。

 業界内では「グリーはかなりいい条件を出した」といわれている。コンプガチャ問題から「ソーシャルゲームは怖い」
 という印象を与え、グリーは2012年4〜6月期の売上高が前期比2桁減になった。有名なゲームで警戒心を
 取り除きたいところだ。

 未成年の課金問題など、ソーシャルゲームが抱える問題が解決されたわけではないが、スクエニは今が機とみた。 
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121101-00027177-diamond-bus_all
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 13:48:27.56 ID:wXlr7nXh0
【企業】「ドラゴンクエストX」のスクエニ、9月の中間連結決算…54億円の最終赤字に転落
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352191272/


WDちゃーん?息してるぅ〜?w
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 20:36:44.69 ID:PppUinSR0
スクウェア社長だった鈴木の言い分も間違ってはいないよな。
ムービーで金がかさんでるっていうのにまたムービー制作会社だけ「確保」して、一体何がしたいんだよ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:14:47.88 ID:Qhylwwq40
無能な企画や絵描きだけ残して、開発スタッフ根こそぎリストラしてしまったからな
アホといかいいようがない、で内製捨てて中国の安外注の低品質粗製乱造でファン離れ加速
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:51:59.30 ID:ByFFtnVw0
射幸心をあおる洋一さん。
大好きだたスクエニが金の亡者みたいになってきて、悲しい
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:31:37.65 ID:/YMYz/Qh0
>>604
実際スクエニが誕生したころから既に金の亡者だぜ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:49:16.52 ID:ma39YHgP0
株価1000割れ間近
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 13:06:45.30 ID:zqdrmYSh0
BDFFは良作だね。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 18:06:54.79 ID:sGh4EGKJ0
アンチにすら見捨てられた哀れなスレ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 16:13:03.49 ID:ueyoSo/T0
それだけ和田が周囲から見放されたクズってことですね
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 17:43:22.22 ID:FrDE2pJo0
ヴェルサスまだ?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 19:59:43.06 ID:jC9/gVcX0
暴走を止められない和田さんに明日は見えているのか
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 05:30:11.14 ID:o241DXKR0
ソーシャルばっかじゃねーか
ゲームがやりたいんだよ
ブランドがどんどん潰れていく…
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 14:29:26.90 ID:bl5XvIca0
スクウェアとエニックスはとっくの昔に死んでいる
もう諦めろ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 23:48:16.33 ID:1iiV4usH0
PS2までは特にスクウェアの動向がソフトメーカー最大の関心事だったのにな
今はもう新ハードが発表されても誰もどこも気にしなくなった
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 12:00:37.30 ID:S3aV0FEC0
馬鹿社長
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 15:21:22.65 ID:HNcL8rbA0
そーいえば一時期、声優の入野自由さんとか
FFの仕事で和田氏と関わった事があった気がするけど
どうだったんやろ?

日誌見る限り「見たら殺す」とか書かれていたようで
あんまり仲良さそうには思えんかったが…。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 15:28:42.31 ID:HNcL8rbA0
別に和田社長はええんやが
彼の下で働いてる若い子達が心配や。
無難にやってるならええんやけど…。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 10:03:33.27 ID:6OocSrqf0
すごい不満が出てたじゃん。あと離職率が業界ナンバーワンなんだろここ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/18(火) 18:34:24.04 ID:ciCIqm4X0
スクエニの 日ごろの
行いの悪さ 結果で出す

とっとと潰れろ、糞会社
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 11:06:14.38 ID:zl4bpZ4n0
在庫ニングがスクエニを倒産してくれるだろう
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 18:19:32.49 ID:tYrjmLjp0
納期をしっかり守るクリエーター鳥山に随分助けられてるよな
ゲームの出来はおいとくとしても
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 10:47:28.99 ID:2O5V9/1e0
FF456のリメイク計画、普及しているスマフォで出せばいくらなんでも数売れるだろうっていう和田の皮算用だったりな。こういうときは大抵コケるね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/24(月) 19:03:05.32 ID:FjNjbj8g0
>>621
出来が悪くて信頼失墜、会社傾く←今ここ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/25(火) 12:39:45.51 ID:INyFlXaF0
そのとおり。手抜きしなければ、売れていたのに。

自業自得、自我自滅。詫びて、返品・返金しろ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/25(火) 13:31:41.27 ID:BncQ5t+g0
中身スカスカだったドラクエ10もWDが見切り発車させたの?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/25(火) 14:32:18.99 ID:INyFlXaF0
銭だけしか考えていないだろ。とくにWD。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 22:35:43.49 ID:bqkxxuQI0
和田
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 14:07:04.73 ID:DuU4ja2i0
一度傾いたからWDが金しかみない係として出てきたんでしょう。
不評のFF14も、スカスカのDQ10も、制作費や製作期間をケチったって話は聞かないしなぁ。
むしろ14は6年、10は4年としっかり人も金もかけてる印象
橋本の講演あったけど、制作陣がちゃんと工程管理や事前の洗い出しが出来てないんじゃね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 05:51:46.10 ID:A8qpVmA30
和田の親友の支那人ww


宋 文洲?@sohbunshu

私は日本のメディでは伝えていない情報をなるべく客観的に伝えるつもりだ。
艾未未お知らない、名前を知っても、彼の本当の情報を知らない日本メディアが多い。
のくせに中国の民主主義について偉そうにいう人が多い。
自分の手で権力側から民主主義を勝ち取っていないことを忘れて。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 20:57:00.76 ID:ulogCn7f0
まずはスクエニ側から言論の自由を勝ち取るところから始めないとな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:57:04.72 ID:iWGRIgDR0
>>628
ゲーム開発って、中々、予定通りいかないものなんだよ
単純な土木工事なら、決まった手順で工期は何ヶ月で人員は何人ではじき出せるけど
ゲームの開発って、予期しないことも多いし、後からアイディアが出てきて、変更したりするケースも多い
iPS細胞の発見・研究だって、予定通り行ったわけじゃなくて、偶然の発見の積み重ねだろう
事前に「1年で10人の研究者がいればiPS細胞を作り出せます」なんて青写真描いてたわけじゃない
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 00:19:36.17 ID:W1FM6nXzO
>>628
元々映画で大損害だ!社長を首にしろ ってネガキャンして
スクエニいいようにするためにチョニーが子飼いの和田ねじ込んだのな
元々損害でても復帰出来るほどの体力はあったから
和田の功績でもなんでもないよアレ
むしろここ5年ほどで完全にメッキが剥がれてきて
株主総会の前の売上数値を一時的にでもごまかそうとなりふりかまわずやりだしたのが奴の地力だろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:31:15.53 ID:qKK/fHEy0
>>632
和田ってソニーの子飼いなの?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 17:59:18.06 ID:coEdOljm0
全然無関係
SCEにスクエニに対しての影響力があったら、スクエニのPSP前半期での
新作は年一本状態はない。
635雪舞う冬景色:2013/01/15(火) 23:58:20.54 ID:RpJMuwhr0
洋一は、出張でとある地方の温泉に宿泊した。年配の夫婦が夕食で同じテーブルだった。その老夫婦は気さくで向こうから洋一に話しかけてきた。

老夫婦は退職後、とあるNPOに関わっており社会活動に関わっていると話しはじめた。
洋一にとってその話はたわいもないものだったが、家族をテーマにした話に移ると、洋一の表情はにわかに一変した。

思えば洋一にとって家族とは、空気のように存在して当たり前のものでしかなかった。しかし老夫婦が語る現代の家族像は、洋一の想像を遥かに越えた所にあった。淡々と語る老夫婦に、洋一は両親の面影をみる思いをした。

夕食後、一杯飲んだ洋一は露天風呂につかりにいった。雪がしんしんと振り、辺りは照明に照らされた白銀の世界だった。

バサッ。
雪が屋根から落ちる。
洋一はさきほどの老夫婦の話を湯船につかりながら思い出していた。

これまでガムシャラに働いてきた。しかし俺は父親としての役目をちゃんと果たしてこれたのか?いや、父親だけじゃない。社長としてその任に耐うる業績を残してこれたのか?

雪国の風に舞う雪は、洋一の声に答えることはなかった。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 21:59:27.84 ID:Qv3sKeUd0
sage
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 00:20:06.77 ID:u9JmmQqS0
本来なら今の洋ゲーにも引けをとらないハイクオリティな物出して和ゲーを率いる位の会社だったろうに
ここまで駄目に出来たのも逆に凄い 貧乏神的には有能だよこの人
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 14:36:01.61 ID:t0qbx3zv0
和田がソニーの関係者だったらソフトがPS3独占で出されてるだろ
実際はユーザーに独占を約束したにもかかわらず箱に出して大激怒されたんだが
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 18:03:45.16 ID:T1t9mPzv0
無印の糞な内容を見てヤバいと思ったからMSも巻き込んだんだろ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 04:29:38.07 ID:KBCxNZJP0
クーデター起きないのかね
和田のせいでほんとFFつまらなくなった
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 20:15:54.05 ID:f7Wq9rLC0
任天堂と関係を修復した功績は認めるけどそれだけだったな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 20:28:33.42 ID:X1nLWSdp0
DQは8まではよかった
FFは12まで(ギリギリ、インタ版あるので)はよかった

ナンバリングだけじゃなくリメイクすら糞みたいなクオリティになっていってるよな・・・

Dq10もオンライン化したけど大した反響ないし、携帯機では9でバカやっちゃったしこの先の11はどうすんの?って感じだよな
スマフォ?9よりもさらに低クオリティーになるの?なんなの?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 07:43:22.11 ID:MPoxNc4UO
>>633
ドラゴンボールのセルみたいにTAITOの次は任天堂を喰おうとしています
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 13:00:57.72 ID:B8+J6wchO
こいつ一体いつまで社長の席に居座り続ける気なんだよ
マジでもういい加減降りてくんねえかな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 16:27:41.45 ID:+/KNsi/Q0
和田社長「野村證券幹部オファーが来るまで社長の席は譲れません。」
646575:2013/02/16(土) 17:21:15.55 ID:E8odOjqH0
野村證券幹部「赤字出している企業の社長にオファーは出しません」
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 00:27:44.34 ID:yrYGK9ZR0
アンチすら寄り付かなくなった哀れなスレ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 20:13:34.24 ID:f76lUH4Z0
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 03:28:36.04 ID:IaqIU7xc0
会社が赤字なのと雇われ社長の収入は別だからね。

赤字だろうと黒字だろうと社長のイスに座り続けて、ストックオプションの機会
(つまり、一時的な黒字などによる株価の爆揚げ時に売り払う)
を狙うのだろう。

2chやかつてのスクエニを支えた創業メンバー、創業プログラマーなどは
クズがどれほどのクズなのか理解できないだろう。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 22:10:29.18 ID:CWvexL7U0
昨日のFF14プロデューサー・ライブのFATEでは、私、超ーーーザコでしたorz UIわかんないし、
レガシーはゲームパッドだったのに用意されてたのがキーボード&マウスだったし。
月曜ベータからは仇討じゃい! それにしても、品質の飛躍的向上に身内ながら感心w

1時間 和田洋一‏@yoichiw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 20:58:32.01 ID:u0RUn0610
老害の経営陣が
世間知らずのトンチンカンな経営や商品設計を行って、
企業を天文学的な赤字に追いやって、

その責任を取って辞職するどころか、
社員に責任を擦り付けてリストラするんだから、
もう企業を救う道は全く無い!

老害の経営陣が人事の独裁権力を持っているのだから、
社員が老害の経営陣を倒す事は不可能だ。

そして、この老害の経営陣が辞職して退職金を貰い逃げする頃には、
その企業は再起不可能の赤字決算に陥っているだろう。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 06:37:09.45 ID:2zqW7DU00
竹中平蔵「正社員は解雇が困難だから企業に負担かかる。だから首切り自由化する」
http://policywatch.jp/topics/211
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:38:04.69 ID:pzRHR/AcO
うんこ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:47:34.79 ID:lv4NrqG3O
旧14ちゃんβプレイしなかったんだろうな
それどころかユーザーの意見聞かないで製品化してあげくに作り直しとか…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 01:49:19.59 ID:QoLiYynR0
和田洋一

和なの?洋なの?どっち?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 14:54:58.51 ID:H7gmXtwX0
中華です
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 19:53:16.53 ID:pE5QOBj70
FF14のPレターLIVEとかで、よく吉Pと並んで登場出来るよな〜と思うわ
なんか若干呆れが顔や態度にも出てるように見えた…
内心絶対ハラワタ煮えくり返ってるだろうな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 23:05:51.22 ID:0ssfBlOd0
何かこの人全部スクエニ関連の事、他人事のように思ってるんじゃないかって気がしてしまう
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 00:14:06.45 ID:krjzSmbT0
誰が有能で、誰が無能か見極められず
人事をどうして良いのか分からない
という末期状態なのでは?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 08:25:46.67 ID:o34M4IeK0
>>658
その推察は正しいと思う
ヴェルサスが遅れに遅れて申し訳ない、必ずお遅れた分のクオリティでお届けします
とでもいうのが社長というもんだろう
それが、街が凄い、だからな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 07:02:48.75 ID:kQelB4Ey0
>>659
使えるゴミと使えないゴミの分別までは出来てたと思うが
捨てるゴミを見誤ったんじゃないの
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 13:27:26.55 ID:eXe9EJp00
ゲームに関する知識も経験も能力も無いんじゃない?

GMと同じ末路を予想してしまうよ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 14:56:08.43 ID:MVdqIaJX0
橋本や田畑やアイドスとか、外から有能なのをよく発掘してるとは思うけどなぁ

ただ古株の坂口チルドレンを筆頭に社内のなかよしグループ的な雰囲気をどうにかできてないのが問題なんでは
新人や外からやって来た人間にとっては呆れるぐらい仕事に対する緊張感が欠けてるんじゃないのかな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 18:43:09.97 ID:pbsxE5+UO
部下に動画でハウジングおじさん呼ばわりされててワロタ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 17:30:09.93 ID:x8aEZdrw0
社長かたなしだな・・・完全に舐められてる
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 18:27:20.07 ID:Rpqyf2Xo0
馬鹿社長晒しage
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 18:30:31.49 ID:DK91MmCn0
ヴェルサスことFF15の情報とうとう漏れちゃったね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 17:37:40.70 ID:ZkQ6mVG40
FF14の第四回のPレターLIVEかな。
今まで見た中だと40分辺りから登場する和田さんの溢れる無能オーラがハンパ無いわ
吉Pらがスゴイやりにくそうで分かりやすい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 20:03:16.13 ID:bify3YD10
社員の士気下がりそうな社長だな
色んな所で陰口叩かれてるんじゃないか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 12:22:23.02 ID:yUO0bEHk0
>>667
あれ間違えて15と表示してしまったって聞いたけど?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 18:09:35.52 ID:cqloWh+Y0
間違えかたが不自然でおかしいとも言われてるな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 08:52:52.59 ID:VoOuorZC0
馬鹿社長晒しage
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 05:28:28.73 ID:GkexUoYF0
age
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 17:52:38.49 ID:m3fAKul10
製作費かかるってさんざ言っておいて、100億前後の廃棄損ですか・・
FFかドラクエ一本作ってつり銭くるんじゃ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:21:48.76 ID:Sa4evO1+0
社長、一生ついていきます!!
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:24:43.51 ID:O6XcB+I40
18:00 96840 スクエニHD 代表取締役の異動に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130326006416.pdf

和田解任キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:26:32.41 ID:xVAVrgJE0
辞めさすの遅すぎ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:30:47.21 ID:x6QzRKGW0
もう遅い・・・
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:40:45.05 ID:ywdWBXnBO
やっとクビwwwwそのまま首吊って自殺しろwwwww
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:46:36.05 ID:cdQWexa30
新社長も■出身?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:55:27.37 ID:8iealWgjO
>>678
でもずっと居座られるよりはいいだろ少なくとも
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:10:59.61 ID:GBfpqQ410
長いこと過疎ってたスレにようやく火が灯るんですね
そしてそのまま和田と一緒に骨の髄までこのスレも燃え尽きて消えてしまうんですね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:11:03.73 ID:J34vmLNhO
スクエニHDとスクエニで兼任社長じゃなかったっけ?違うっけ?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:16:03.85 ID:IsQWn7+M0
立て直すというより、どう後始末するかって感じだろうな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:38:00.83 ID:9zKbwxg/0
マジで今後一切スクエニに関わらないでくれ
まーもう手遅れ感あるけど
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:39:43.84 ID:pAyB8UmG0
何もかも失われてしまった、まさに今の日本みたいだ
こういう無能な奴らによって日本もそうなったからな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:51:27.66 ID:XRkiq7y80
たしかに今更辞めたところで手遅れ感は否めない
リメイク地獄にいまだにHD機への迅速な対応が出来ない脆弱な国内開発
全部和田体制下の10年でできあがってしまった
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:53:19.79 ID:AMUdrwA00
和田
「カプンコの代表取締役に就任したンゴwwwww
 よろしくニキーwwww」
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:11:37.80 ID:uU2PUkYMO
本当今頃かよって感じだな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:11:40.37 ID:FYUocsFT0
退任記念age
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:18:45.76 ID:W5HP7sInP
このスレが必要無くなれば良いんだがな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:20:55.66 ID:gGsrYXQB0
これですこしは日本のゲーム業界も全うな道に戻るかな
ソーシャル主流になってもう遅すぎか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:38:28.85 ID:z/bFy1IX0
こいつ社内にとどまるらしいよ
厚顔無恥とはこいつのことだろうなw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:07:25.55 ID:xBL5cmvo0
和田は辞任。
藤●や斎●は?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:22:41.50 ID:5/GDfSbq0
指先一本までしがみついて離脱!!バッ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:22:49.08 ID:jhmBy3O90
>松田次期社長は、三井生命保険などを経て平成13年にスクウェアに入社し執行役員になった。

後任社長も畑違いから来てる輩なのね
懲りないなぁ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:27:14.83 ID:0ICNLNYhP
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up226225.jpg

お前ら意外と頑張ってたんだなw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:28:36.48 ID:xo4yUkdA0
辞任ざまぁwww
クソリメイク連発しまくったせいだ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:42:38.01 ID:jcEOddYi0
ようやく消えたか
歴代の名士、名作を汚すだけ汚して出て行った最低のクズヤローだわ…
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:49:56.43 ID:ivANZuzf0
こいつが社長になって
日本のゲームの可能性の1つが完全に死んだよな
今のスクエニの開発みてみろよ?中国人だらけだし
もしもしゲーの社員がよっぽど優秀だぞ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 22:31:53.85 ID:PFi3+VpT0
WDさんフォーエバー!!
ついでに鳥山さんも連れて行って下さい。永遠に帰ってこないように。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 22:49:59.46 ID:Xd7bLWKR0
これで絵からゲーム開発にシフトすりゃいいんだけどな
絵は伝統芸だから無理かな

>>701
残念だが和田の永遠は消えてしまった
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 22:52:53.98 ID:cUVhTZcZ0
赤字131億ってすごいな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:20:15.60 ID:itdkJ+TD0
けど、和田を解任したところでもう手遅れだろこの会社

ドラクエはwiiとwiiUと3DSしか出せない=終了

FFは鳥山がいる=終了


新社長はWD以上に世間知らず


どう見ても詰んでいるww
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:21:08.10 ID:itdkJ+TD0
WDスレはもう終了でいいから、スクエニスレを誰か立てろ
倒産するまではもう日数がないぞこれはww
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:22:59.64 ID:Gmq2nIgJ0
WDスレも終了か
15まで伸ばした諸兄にお疲れ様と言いたいね
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 00:08:15.91 ID:/CssiRTa0
ああーやっと解任かぁ
こうなる前にもっと早くやってほしかった
この調子で鳥山も降格させてやってくれ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 00:15:12.79 ID:WQXG92wd0
FFでは鳥山より野村だろ、有害なのは。鳥山は13でオナってるだけでいいが野村がいつまで経っても出せないヴェルサスに巨額の金垂れ流して失敗したらぼく関わってませんだぞ
しかも失敗したら逃げる癖して露骨に6みたいな名作の手柄だけは横取りしようと狙ってるし
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 00:21:22.79 ID:XFJQ5XW/0
>>708
じゃぁどっちもイランわ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 00:42:46.71 ID:5ZUykwF/0
で、このスレの住人は今後どうするの?
「松田洋祐という男」スレでも立てて、真のスクエニ没落の元凶である三馬鹿達を擁護し続けるの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:08:39.64 ID:8gpkQ3wO0
スクエニスレを立てる

それ以外にないだろ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 02:12:10.04 ID:K+j7gWQm0
ついにこのときが来たか
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 02:36:14.62 ID:Wsendbko0
まあ遅すぎたな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 03:10:40.00 ID:JUWVUaeP0
手遅れではあるが盛大にざまぁとも言えないタイミングだな、まさにトカゲの尻尾きり

和田には責任とって首つってもらうはずだったのに、逃げやがったな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 03:13:29.38 ID:P1fqNf3K0
藤沢を辞めさせればいいだけなのに
DQXのサーバー快適でしょう
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 06:20:34.53 ID:s5usuiKo0
tah3gucci3cozy3 田口浩司
ずっと考えている事。発表時1・2年後にロンチするものだった作品が予定より更に2・3年かかってまだ未完成。
トレンドは変化しており、類似作品は先んじて他から既に出てる。予定通り発売できてれば旬だったはずのものが陳腐化したものと見なされる。この状況はどうやったら変えられるか?

tah3gucci3cozy3 田口浩司
製作者が納得するまでやらせる環境を提示してきた結果が今なのです。
残念ながら、納期優先になったから評価が低いモノが生まれるようになったわけではないのです。

tah3gucci3cozy3 田口浩司
つまり、具体的な完成型をイメージできないまま、無駄にスクラップ&ビルドを繰り返して、最終的に破綻してるのではないか?と言いたいわけです

ohtay090 太田嘉彦(元FF13スタッフ)
@tah3gucci3cozy3 現場スタッフが見たらさぞ落胆すると思います。 いまだそこですか!? と。 現場スタッフは当初告げられた納期から逆算してプロとしての仕事をしています。
阻害してるのがまともに指示できなくて理解が幼稚で自分の身がかわいいDやPがすべて元凶なんです。

太田嘉彦 (FF13バックグラウンドテクニカルディレクター)
ohtay090 :
間をおいて思った事は、悪の、とか悲劇の、とか茶化している時点で真面目に取り組む気がしないな。
という事と、事を難しく考えすぎて単純な所は見て見ぬふりなんだろうと。
例の会社にちゃんと来ない大物のDをなんとかするのは非常にシンプルでないの?もがいている?本当に?

太田嘉彦 ?@ohtay090
和田叩きが目立つけど、和田さんは我慢強くよくやっていた思う。社長交代しても変わんないって。元凶は別なんだってば。そして現場の開発の実働スタッフが貧乏くじ。



元社員は、和田を擁護しつつ、3馬鹿を叩いている模様
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 06:25:20.73 ID:/7L4Bxt00
客がいない箱○に注力したのが凋落の始まり

自分たちがゲームを出すハードにユーザーはホイホイ付いてくると間違いなく思ってた
結果は箱○で惨敗。だれも箱○を買ってまでスクエにのゲームをしようとはしなかった

ユーザー完全無視の経営を行った時点でクビにすべきだった
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 06:26:22.82 ID:DJJFBVad0
年収2億もらってるなら3羽かとめるのが仕事だろ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 06:33:35.84 ID:vxbiybF20
>>718
スクエニの3馬鹿って誰??
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 07:09:59.88 ID:59nWEUFIP
野村、鳥山、河本だろ
最近じゃ藤沢とかってのもいるみたいだが
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 07:30:11.25 ID:CkRuhwFZ0
>>719
スクエ二の三馬鹿と言われてるのが北瀬佳範・鳥山求・野村哲也
これに野島一成を加えて四骸
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 08:39:10.15 ID:L43CmK0p0
次スレはスクエニの癌総合になるのか
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 10:34:30.86 ID:nf5XHYPt0
スクエニ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120130320003114.pdf
>欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩む

産経&yahoo(産経ソース)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130326/bsd1303261848017-n1.htm
>「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。

朝日
http://www.asahi.com/business/update/0326/TKY201303260364.html
>欧米などでゲームの販売が振るわず、下方修正した。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK064149520130326
>昨年8月に発売の「スリーピングドックス」、同11月の「ヒットマン・アブソリューション」
>今年3月に発売したばかりの「トゥームレイダー」など欧米向けの大型ソフトの販売が伸び悩んだ



どうしてもドラクエのせいにしたい人達がいるらしい
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:08:10.90 ID:7Sgh8M0N0
ようやくって感じだな
理由はともかくとして次の社長でこの先スクエニが立て直せると思うか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:47:54.94 ID:uLPVxMhA0
経理畑の人間持ってきたって事は、あいかわらず金勘定しか考えてないんだろ

腐ってもスクエニなんだから、良いゲーム作れば戻ってくるユーザーはいると思うんだけど、そういう事は考えてないでしょ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:01:03.36 ID:8aFd1FdF0
FF14が不良品だったときに「ラーメンなう!」とか言ってる社長だぜ?そりゃ叩かれるよw
社長なんだから三馬鹿を斬るのも仕事なのにまったくやってないし、
むしろそれ以外のクリエイター達がやめちゃったし・・・

社長交代で立ち直るならいいけど、果たして出来るのかね?
三馬鹿斬っても、人材がなぁ・・・外部からスカウトできるならいいけど、
そういうコネがある人には見えないし・・・八方ふさがりじゃない?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:16:57.03 ID:8gpkQ3wO0
とりあえず、スクエニスレを作って、次の社長を叩くという展開になるのかな
まあ、このスレにいる人間は和田が辞めたからと言って
スクエニが良くなると思っている奴はほとんどいないだろwwww
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:17:36.71 ID:8gpkQ3wO0
スクエニが倒産するまで続きそうだなw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:52:21.13 ID:2JTJ0Pa50
社長についていきますうぅ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 13:58:11.96 ID:L3aJifl50
ttp://anond.hatelabo.jp/20130327130835
wd信者発見w
>和田さんほど自社のゲームを遊んで愛している社長を他に知らない。
任天堂の岩田社長はwdよりもゲームを遊んで愛していないらしいですぞww
視野の狭い人間は言うことが違うwww
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:20:44.06 ID:s5usuiKo0
太田嘉彦 ?@ohtay090
和田叩きが目立つけど、和田さんは我慢強くよくやっていた思う。社長交代しても変わんないって。元凶は別なんだってば。そして現場の開発の実働スタッフが貧乏くじ。


冷遇されていたはずの社員の擁護が凄いのは何でですかねぇ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:25:24.64 ID:s+H14K4H0
なんつーか学校内のいじめが酷いのに校長先生はなにも出来ない(してくれない)状態
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:51:29.94 ID:5QfpzUXoP
>>731
DQ7に関しての和田さんのコメントは納得できなかったけど
今のスクエニの元凶ではないんだろうなあ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:59:57.86 ID:2fIHKPSV0
つまり三馬鹿をどうにかしろと
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:04:31.11 ID:SofJ87QV0
×三馬鹿を
○三馬鹿も
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 17:08:13.60 ID:L43CmK0p0
一体誰が元凶なんだろう
株主?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:17:20.74 ID:/CssiRTa0
鳥山求めない
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:18:16.34 ID:PpOpfmm60
130億の赤字は酷いわw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:27:11.35 ID:BC24x4Bq0
企業のトップが金策を主軸に考えること自体はそんなに間違っちゃいないとは思う。が、

銀行家って何が出来るんだろうかね?
カネ以外の品物を扱ったことのない奴が遊びと芸術(大げさだけど)を兼ねた
ゲームなんていう複雑なものを売ることが出来るもんなのだろうか?

業種によっては全くの畑違いの人物を招くことによって
カンフル剤として機能するって事例はあるけれど
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:45:51.20 ID:7IwgNmYx0
鳥山求めない
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:22:02.59 ID:TT76UX8/0
>>723
日経
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=9684&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E1E2E1E0E59C968199969096958A9C9381949EE0E5E291908DE0E5E2E1E0E2E3E1E2E2E2E2E2E28E969C8A8EE1F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2E2
北米市場での大型ゲームソフト販売の不振が原因。

現実見ようぜ。DQは海外じゃ全く売れない「ガラパゴスソフト」なんだよ。
そんなのをMMOにしたらコケるに決まってるだろ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:27:29.91 ID:TkQXvMNK0
ドラクエ10のせいというか、ドラクエ10も赤字の原因の一つだろ

つーか、典型的なドラクエ10信者だな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 00:28:54.03 ID:NBtxtzUN0
>>739
ゲームを作ることはできないが売ることはできる、ということ
スクウェア黄金期の社長は四国銀行から出向してきた銀行マンだし
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 02:20:06.29 ID:40ajg4wV0
和田は12のとき松野にもかなり寛大だったよ
あれだけ延期しまくってたのに辛抱した。
まあ結局途中降板してしまったがね
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 06:00:56.89 ID:7eKDcWuv0
馬鹿社長晒し age
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 06:20:13.36 ID:90bQVnvs0
アメリカ人もスクエニ=糞だって知ってるからソフトが売れない。
一度信頼を失うと回復は困難。よってこの会社は堕ちていく一方。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 06:23:49.24 ID:7Yr41kP+0
最近の経営者って処世術で出世してるから、
商品知識がない輩が多いんだよ。
偉そうなこと言いたいだけ。
高い年俸もらって赤字とか詐欺じゃん。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 06:33:16.02 ID:emEu3Zgw0
>>747
その通り
高い年俸もらってFFDQを滅ぼすとか
やってることがまるで逆だな
企業30年説はやはり当たってるな
(合併前から計算して)
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 07:15:45.62 ID:Lvc31drJ0
>>747
これはスクエニに限らず有名企業全般に対して言えることだな
昨今の日本はほんと馬鹿で無能なリーダーが多すぎる
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 07:35:29.95 ID:K8VGRWtk0
>>1が核心を突いてるね

>糞リメイクと他機種移植と有名タイトルの続編しか作らせずに前年度売り上げ-120億の大赤字を出し
>ドラクエ10の誰得なオンライン化のゴーサインで古参ファンを失望のどん底に落とし
>あれだけ辞めろとユーザーに恨まれながらも社長の椅子にしがみつく無能な守銭奴、和田社長について語り合いましょう。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 07:41:40.00 ID:4WCcbl3+0
和田は短期的・一時的な収入にこだわりすぎて
それと引き換えに信用を失うことを何とも考えなかった
長期的に見たら大損なことを散々してきたんだから
そりゃあ今になって130億の赤字を計上するのも当然のことだわな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 10:55:31.83 ID:QB5nsJP60
元々億単位の黒字だった会社を130億の赤字にしたってことは
130億じゃ済まないそれ以上のマイナスを成し遂げた社長ということになる
和田おそるべし・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 12:31:46.78 ID:bb/zq8ak0
無能の代名詞
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 17:25:31.69 ID:xqxtimOQ0
そりゃ鳥山 北瀬 野村がクソなのは作品みりゃわかる
野村はまぁ濃い層に追求心持ってるから金にはなるんだろうけど
北瀬鳥山とかFFブランド崩しもいいとこや 何あのオタクが作ったようなキャラや演出
13−2はギャグかと思ったわ 曲もセンス悪いし モーグリとかぶっ飛ばしたくなるわ
日本じゃ新ナンバリングでもミリオンそのうちいかなくなるぞ 世界じゃ今の作風で作り続けたら確実に斜め下だろうな
PS1時代までと違って今は表現力あがってんだから気持悪い台詞回しとかすんなよな T3Bもキモかったぞ色々 せっかくAYAは世界でもウケる魅力的なキャラなのに
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 01:05:34.28 ID:u8i9LQhb0
無益なだけならばともかく有害とあっては遇する術を知らぬ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 05:57:27.96 ID:IR7qU5LhO
スクウェアが最後の賭けに出て誕生したのがFF

ならスクエニが最後の賭けに出て誕生するタイトルはなんだ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 08:05:24.89 ID:VK4XkGG30
>>754
訴求力といいたかったのか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:00:47.73 ID:6/fHk6e90
DQとFFを滅ぼした張本人
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:17:56.66 ID:FskDvBsV0
ジャパネットたかたの社長が如何に敏腕社長なのかがよくわかった。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:45:40.22 ID:MBgaKONg0
ドラクエオンラインにGo出したの本当に無能だと思う
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:01:44.08 ID:5EW2jeib0
>>756
劇場版FFのリメイクだな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:54:16.70 ID:qN4nxEzX0
>>751
「信用」を切り売りしたツケは大きいな
映画の失敗は痛手だったがFFブランド、RPGメーカーとしてのイメージは傷つけなかった。
だから、挽回もできた。
先人が地道に築いた「信用」「ブランド」を無くしたいまのスクエニは挽回の手がない。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:03:11.24 ID:X6kKGShh0
>>762
うるせぇ!! 卍解!!!
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:05:26.22 ID:SnN8lgPT0
DQ9発売後に大不評受けるもアンチやゴキのネガキャンこんなの無視無視、歴代最高売上”本数”ドヤ顔→結果DQ10の不調

FF13発売後に大不評受けるもアンチや懐古がガタガタうるせーな、どうせ張り付いてるの解かってるから買うんだろ(笑)→結果FF14ズタボロで一からやり直しブランド崩壊


凄いやつだよな和田って
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:24:00.82 ID:wtZRGNm50
9の試みは間違ってないと思うよ 今までの人間をどう考えても置いていってはいるけど
DS全盛期だったのもあって成功に終わったから
オンラインはあかん 置いてき過ぎにも程がある
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:26:34.70 ID:7/D6DITO0
マツダは駄目すぎだろ ソーシャル一本ってwww
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:36:15.47 ID:jk/rFxO20
オンラインにしたがったのは堀井だろ
DSではユーザーの大ブーイングに後押しされて回避できたが
wiiではFF14もコケてたし、止めれなかったんだろうね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:54:57.53 ID:Qv3TqLkI0
FFとドラクエブランドのリメイク・外伝シリーズ連発
中堅ソフトブランド全破壊
新規ブランド立ち上げ全て失敗
ローカライズで酷評の嵐

この10年は地獄でしたね
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:40:08.70 ID:1RMlVMPg0
ドラゴンファンタジーファイナルクエストで奇跡の復活だな!
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:56:25.31 ID:uWNACTwf0
そんな名前のがRPGツクール作品であったな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 02:05:17.57 ID:r0b38FNP0
一般ユーザーにシナリオ、有志がプログラミング、モーション、作曲でオフライン版10が作れる
環境を提供する商売始めろ
どれを採用するかもユーザーに決めさせる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 06:19:31.68 ID:D2cbWsR70
>>767
へ〜wiiでFF14出てたのか
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 22:59:52.32 ID:J+nZ0ZzA0
やっぱり
ドラクエ10不振が原因だった件・・・・

http://gs.inside-games.jp/news/399/39932.html
和田社長「MMOも期待したほど寄与していないという状況です」とコメント。
「これまで蒔いてきた種が、偶然か必然か、全部マイナスでシンクロしてしまったため、
当期は大きな赤字になっております」と業績不振の説明について締めくくっています。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 19:46:02.14 ID:lfntDaJJ0
130億の赤字に青ざめ、もうワシには手に負えん。退散じゃ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 20:04:12.54 ID:f6hD4I3O0
アゲアゲのアベノミクス相場で名だたる有名企業が一人負け←今ここ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 21:10:24.35 ID:KRugxkqd0
■e開発部「ファイナルファンタジーはとにかくキャラ魅せがメイン。FF13はゲーム的部分よりビジュアルを重視している」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1097096.html

和田「お前達が遊びたいだけのゲーム作りをやめろ!さもないとクビにするぞ」
http://kotaku.com/5011016/square-enix-president-laying-down-the-law

第一開発陣、この忠告をスルー

FF13発売

和田「FF13のような種類のゲーム開発は最後になるかもしれない」
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=872
   「第一開発は次世代の遊びの形を創造するべき」
http://www.excite.co.jp/News/column/20100112/Kotaku_201001_ff_team_next_play.html

第一開発陣、またもこの忠告をスルーしFF13-2制作
そしてヴェルサスは未だに制作遅延中


和田ってゲームに対する考え方は悪くなかったんじゃないか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 21:22:22.66 ID:xtv8g2JX0
777
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 22:04:04.74 ID:WhdEKMxq0
金稼ぎに関しては悪くなかったんじゃね
ブランドというものを見てなかっただけで
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 02:03:14.20 ID:7za1EYaJ0
ブランドを殆ど叩き壊してしまったが
これでどうやって金稼ぐ気だったんだろうか
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/05(金) 01:52:51.78 ID:rrScPVm00
こんなになってからじゃもう先はない。スクエニ=糞のイメージは変えることは難しい。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/05(金) 21:06:10.33 ID:wGpk975S0
リストラ等で皆さんから反感は買っていたようですけど
一応、スクウェア・エニックス期に様々な方面で力を尽くして
頂いた事は覚えておきます。

これを機に本格的にクリエイトの仕事ができれば尚
本人にとっても幸福なんじゃないかなぁ。。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/05(金) 21:36:15.53 ID:hKz3AnrZ0
マジでもうDQもFFもボロボロだよな…
ここまでブランド崩壊させた人もいないんじゃないか
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 22:33:55.91 ID:j1tVh7cb0
FFとDQを初代からやってるが、DQはチュン、FFは坂口を切り捨てた時点で終わっていた
トドメはFFは12、DQは9を手抜きで出した時だと思う
それでもFF13は頑張ってたし、売上も世界600万で多大な利益をもたらしたが、
ソーシャルとオンライン注力、FFの完全外注化を狙ったのか、
熟練プログラマーのリストラでもはやFFどころかまともなRPGは作れない
FFもDQも手を抜いた外注や素人プログラマーが作った低品質で同じように売れると思ってたのならアホだな
株価対策で売上高をお化粧するためにアイドス買収したり滅茶苦茶
FF14も中国丸投げだから当然の結果

もう何年も前からテイルズやペルソナ、軌跡シリーズのほうが出来が良いし楽しいんだよね
あと円卓の生徒も良かったし、デモンゲイズとかもやろうと思う
DQは堀井ではなくチュン、FFは坂口と旧スク時代のプログラマー、開発者が作ってきたブランド
今は名前だけの偽物だし二度と元には戻らない
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 22:42:12.67 ID:j1tVh7cb0
あとレベル5のPS3版二ノ国は本当に出来が良かったな
開発力なら確実にスクエニより上
あのエンジンを使って新作出してほしい
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/07(日) 08:53:32.89 ID:zU6o6oeZ0
レベル5もスクエニと同等の糞だろ
786散りゆく桜に言葉はいらない:2013/04/07(日) 09:36:11.63 ID:ewag81ic0
世は桜を満喫する季節。人々の行き交う足取りもどこか幸せそうだった。それに引き換え自分は…。

社長引退が決まってから洋一は、今までの自分がなした業績と社業を傾けた己の責任の重さを深くかみしめていた。

そんな時、秘書から内線があった。なにかの件で社員が面会を求めているとのことだったので、洋一は面会を了承した。

開口一番、その社員は「社長、長い間お疲れさまでした。社長の元で働くことができて幸せでした。」と大声で語りだした。

洋一はその社員をじっと無言で見つめていた。この男を重用したことも、今回の引責辞任につながった要因かもしれない。洋一は自分の見る目がなかったことを自虐的に心の中で笑った。

「どうしたんです?なにかおっしゃってください。」目の前にいる社員は少し目に涙をたたえながら話かけてきている。

洋一「河本君も、よくやってくれたね。ありがとう。」洋一はそうつぶやくと河本を背に窓の外を見つめた。雲ひとつない空は洋一にはどこか残酷にみえた。

河本「社長、落ち着いたらまた飲みにいきましょう。」
洋一は、そうだなと答えたが振り向くことはしなかった。思えばこの10年、社長として自分がしてきたことは、過ちの連続だったかもしれない。しかしこうしてわざわざ言葉をかけに来てくれる部下もいる。
そう思うと洋一は少し救われる思いがした。河本には、これまで自分が試行錯誤し悩み考えてきた努力を語りたかった。しかしそれは洋一にとって、いいわけにしかみえないし、何より己のプライドがそれを許さなかった。桜は無言で散ってゆく。洋一もそうありたいと思った。

洋一「河本君。また飲みに行くか。しかし今度は割勘だぞ。」

そう言う洋一の頬には一筋の涙がながれた跡が残っていた。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/07(日) 10:05:03.26 ID:oFTGV5Dn0
何のコピペ?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/07(日) 17:38:34.42 ID:+mHxbyv40
ドラクエをボロボロにした張本人
早く死んでほしい
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/07(日) 23:06:12.26 ID:9trAoBv60
>>788
そう言わないで 経営スタイルはたしかに行き過ぎてましたけど

また証券会社に戻るんだろうか。
元々畑違いだっただけに最後まで畑違いでしたね
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/07(日) 23:10:36.24 ID:caLiHGDT0
無益なだけならばまだしも有害とあっては遇する術を知らぬ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 00:13:53.54 ID:rA9kPWGf0
>>789
こいつはドラクエを滅ぼすために天が遣わしたロボットか何かだったんだろうな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 00:17:20.19 ID:1jKWKsyH0
和田はそのままスクエニに残るとインタビューか何かで読んだな
たぶん役員のまま居つづけるんだろうけど
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 00:31:51.74 ID:FzY6ztEK0
そりゃそうだろう
スクエニから出たら、FFDQファンにさされたっておかしくないと思うよこの人
それだけのことはした
スクエニ内に居た方が安全
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 02:34:08.66 ID:g5/bB76Q0
今日のスクエニ工作員

ID:4t4pCXPm0
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 14:10:04.62 ID:NV2kBdL10
スクウェア・エニックス内に残っても
「まだ寄生してるんだ」という目で見られそうな
気がするけど…
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 20:36:28.54 ID:7ObqCZrf0
>>795
ネットで散々叩かれてもドコ吹く風状態だったから、多分大丈夫だろw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 20:50:57.64 ID:XM2yEX7d0
憎まれっ子世に憚るだな
図太いよこういう手合いは
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 21:33:16.51 ID:NLK4WW7u0
和田的には、開発費も期間も十分に与えて、出てきたものがFF13や14なんだから俺関係ねーって思ってそう
同時に、同じように開発させた海外チームは良いゲーム出してますよとも
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/09(火) 00:39:48.12 ID:mJ0C64ew0
関係ないなんて事は有り得ませんよ
既に社長の座についてFFDQに十分関わった
経歴を作ったのですから。

自分がもしもシロだと言い張りたいなら
「最初からスクウェアに来るな」
もしくは「さっさと出てけ!」です。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/09(火) 22:05:46.50 ID:0/Vb8my30
和田アキコは在日コリアン
スーフリのリーダー和田も在日コリアン
もしかして、スクエニの和田も同じなんじゃなかろうか
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/10(水) 03:20:34.15 ID:F0UfSmKg0
和田勉は?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/11(木) 13:54:15.67 ID:8v4CCavGO
クソゲー連発してるけど、社内はケンカばっかでもしてるの?

アメリカのゲーム会社なんかリゾートみたいなデザインで、ラフな会社で驚いたわ。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/11(木) 13:57:05.11 ID:5n6/5Yts0
>>800
なぜかチョンの通名に和田って多いみたいだな
しかもあいつらどういうわけか似たような通名使いたがるからあながちそれ間違ってないかもしれん
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/11(木) 17:45:03.64 ID:7NfXSSsR0
業者が同じ名前のキャラを量産するようなもんか
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 13:35:11.98 ID:uDyXDtnP0
こいつ、まだ億単位の年俸を持ってく積もりなんかな。
四骸がどうあれ、10年以上会社のトップにいて結果を全く残せなかったんだから、無能なんだろう。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 20:14:28.67 ID:bOdFG2zh0
ff12が最後の良心
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:17:37.55 ID:gCEG60pZ0
>>805
マイナスの意味での結果は抜群に残したけどな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 23:40:56.63 ID:U0kHzJ630
>>806
寝言は寝てから言え
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 13:02:11.08 ID:StmtpHGK0
彼が良く思われていない理由ってリストラや
ゲーム制作より資金面を優先しているからですよね?

たとえ畑違いの銀行員でもそういった変な小細工さえなければ
今頃皆から逆に普通に感謝されてたと思うんだけどなぁ
やっぱり人間的にどこか問題あったのかな。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 16:02:18.13 ID:avs/Zn/UP
銀行員じゃなくて証券マンだろ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 19:04:44.10 ID:eAQUY6Ui0
>>809
そもそも、資金面でどのような成果を挙げたというんだ?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 19:27:36.45 ID:JFLORDvf0
らーめんなう
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 06:40:00.47 ID:mccxjdNEO
ハウジングおじさんまだ会社に寄生してるの?
デコスケ無能な癖にしつこすぎww
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 09:18:59.72 ID:zlmCqSre0
箱○へのRPGラッシュが大失敗した時点で辞めるべきだった
責任を取らないものがTOPにいたのが凋落の原因
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:53:13.87 ID:L70YMc350
FF13-2発売初週が1000本とかいう衝撃的な数字だっけ>箱
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 01:16:12.94 ID:mkA5rHku0
スクエニを滅ぼした元凶
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 09:42:48.83 ID:80wXjbUB0
守銭奴でもなく、ただの無能だった事が証明されたね。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 18:49:36.14 ID:4rPHQ5CFP
悪い方向に引っ掻き回しただけだったな
そしてこいつが消えても去っていった人材は戻らない
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:39:03.22 ID:Sujba4Au0
「30代以上の社員を切れば会社の抱える問題の8割が解決する」発言のときに
和田自身も辞めればよかったんだ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/25(木) 01:26:10.50 ID:IdAuE8Yt0
このスレももう役目は終えたかな…
結局のところ和田は自身の為だけに
スクエニの各ブランドを売り捨てたと言う事か
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 21:57:42.39 ID:SbjnvR4b0
コロンビアに逝ったらしい
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 05:47:15.70 ID:RW2czztO0
>>821
?連休の旅行?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 15:27:33.61 ID:3R01qMdv0
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 18:31:31.16 ID:sbHznmbv0
市場を開拓するためにコロンビアへ出張中だと
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 18:57:34.40 ID:RW2czztO0
>>824
北米市場の開拓か?
それとも更なる洋ゲーローカライズの交渉か?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 23:21:42.96 ID:1UCG7j5t0
北米?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 00:00:55.10 ID:E5PNjCUJ0
コロンビアは南米で麻薬で有名な所だが・・・そこに行ったということは・・・。
スクエニ、相当追い詰められてるんだな・・・。
ついにそんな物に手を出してしまうなんて・・・。

こんなことしちゃうくらいだもんな・・・。
【Steam】スクエニ、日本語化ファイルを30ドルで売る ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366766111/
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 23:28:02.20 ID:a4Bb8xB40
PS3でコピー対策が進んで、それまで違法コピーで市場にならなかった南米が
開拓されつつあるという話
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 02:09:54.91 ID:pd9G+Saw0
洋ゲーの会社買った事だけは成功だったかな・・・色々やらかしてはいるけどw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 12:47:59.39 ID:9ns+GYDu0
てか、ああ言うのって、続編何回か作って総合的にペイするのが正しいビジネスモデルだろ
ヒットマン2・3、トゥーム2・3と作れば良い
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 22:32:50.86 ID:CYsVe7bY0
結局何だったんだ今までのスクエニの10年は
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/13(月) 00:16:22.46 ID:HjQcWkXZ0
次の社長も、キチガイなんだろうなぁ。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/21(火) 21:55:18.61 ID:kaki7WpY0
あれっ 待てよ
坂口さん、植松さん最近ブルードラゴンで…

そういえば任天堂の「社長が訊く」で
堀井氏(ドラクエ)や坂口氏(FF)、増田氏(ポケモン)らが
対談していたけど、そろそろ和田さんも出演するかな?
あまり直接クリエイトには関わってなさそうだけど…。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/21(火) 22:26:37.02 ID:7LK5doBf0
馬鹿社長晒し age
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/22(水) 15:07:38.57 ID:g0fgnk5O0
和田のやり方は社員とあってなかったのが最大の問題で
経営自体がそんなに悪かったとは思わんのだよね

害悪古株たちに終始遠慮してて終始なめられてた感じなのでは
旧スク潰した害悪どもを早期に整理してればまた違っていたのではないか
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/28(火) 20:29:38.08 ID:aOjV/qQV0
ffと開発者舐め杉 700人切りが痛手だった それより鳥山切れよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/28(火) 21:30:34.47 ID:XUExsJXCP
鳥山より野村だろ。何年ヴェルサス開発してんだよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 19:08:22.64 ID:ki33aMbp0
age
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 21:26:54.98 ID:t1Ixs92nP
今度の株主総会っていつ?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 20:19:31.01 ID:ePHdotVu0
もう埋めてもいいんじゃね?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 08:06:11.15 ID:go2YyDDX0
かつてWDがいっていた、この前見せてもらったヴェルサスの街が凄い、というのは嘘ではなかった
あの時点ですでに次世代機への移行が開始してたんだな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 18:27:29.24 ID:5omEl/8PP
小学生が大学生になってもまだ発売されないゲーム
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 20:18:00.24 ID:NRoiagk90
和田
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 20:24:10.38 ID:cM8Twmch0
社長さんはゲームのことはわからないでしょう
ちゃんとわかるように説明してくれる部下がいると良いのにね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 12:49:43.68 ID:f+SY40Jc0
なんでこいつ、会社辞めないの?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 16:02:31.75 ID:mtlL6AoL0
この男を完全に追い出せないスクエニは救いようなし
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 22:07:17.24 ID:2ms2reuC0
会長に出世されたご様子で。
おめでとうございます。
もう、この会社も終わりだね。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 00:14:52.28 ID:uV9+yIxq0
だれもこの会社に期待して無いから終わってくれても
大丈夫だ問題ない
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 07:22:46.08 ID:uEvRGqLC0
人材発掘とかどうするんだろうな、この会社。和田のせいでいろいろといなくなったけど
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) 10:38:03.30 ID:TQJT9zpB0
次々辞めていった感じ
独裁者なのこの人?
FF12は途中まで良かったのにヤズマットさんが辞めたとされた辺りからグダグダでマラソンゲームになり残念だったよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 14:42:03.65 ID:ANq1GyBG0
和田
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 20:36:13.54 ID:7hUw3Xc10
青T
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 12:46:42.25 ID:4PeXD4R/0
http://www.hd.square-enix.com/jpn/
第一四半期の決算出てた。
利益は前々期と比較しないと意味なさそうだが。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 13:59:53.92 ID:SCxrmC2kO
クリエイター上がりの経営者ってのも不安は大きいが
金融畑の人でもゲーム好きな社長だったら良かったのにな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 13:01:48.98 ID:P7AY0LDhP
会長って給料貰うの?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 18:13:27.59 ID:G0wVKxLy0
和田
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 02:48:20.79 ID:C6IQflMsP
スクエニは移植・リメイク・ローカライズ・FF・DQ・ネトゲ除くと発売されるのがキンハー3とDOD3しかないって・・・
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 02:59:35.88 ID:YlqUwjlT0
シリーズモノばっかりだね
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 15:48:58.43 ID:8xhDALps0
和田
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 12:35:15.20 ID:6ZwZiimai
次期社長は葛西敬之さんを希望する
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 11:40:06.26 ID:QZ/OiKn00
洋一
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 13:17:02.47 ID:gidmB0Ft0
こいつまだいるの?
早く消えればいいのに
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/13(金) 20:39:19.12 ID:/fyad+Vn0
金のためにFFDQを利用してるな
用済みになれば高飛びするでしょう
誰でも少し考えればこんな人のする事ぐらい読めるはずです。
世界中の皆さん、スクエニになんか就職するな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 17:55:27.28 ID:tREDJ+Gl0
魅力
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 11:59:47.87 ID:ymwmyNrw0
旧スクウェア時代に任天堂と和解した、
という実績しかないからなあ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 22:03:33.96 ID:131cSXU60
つか今の社長が和田の遥か斜め下行ってて洒落にならない件
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 13:59:02.50 ID:3yodUhTj0
和田
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 14:07:38.55 ID:+EBwpqiYO
スクエニは金融ヤクザの天下り先なんだよ
869英子:2013/10/15(火) 23:45:05.86 ID:INW7oEP+0
秋晴れの夕暮れ。洋一は独りなじみの寿司屋に入った。まだお客は洋一だけだったらしく愛想のいい大将が声をかけてきた。

洋一は、この寿司屋に来るといつも決まって、大将のおまかせを注文していた。

熱燗の日本酒を口に頬張る。日本酒はまろやかなふくみのある味わいと同時に深みのある香りを伝えてくる。洋一は寿司をつまみながら、学生時代を思い出していた。

英子「洋一さんが毎週お寿司に連れていってくれるぐらいになったら、付き合ってあげてもいいよ。」半ば冗談めいた英子の含み笑いは、若い洋一には刺激的に映った。英子か。今ごろどうしているのやら。

洋一はコートを羽織り勘定を済ますと、いつの間にか暗くなった路地の中に消え去っていた。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 11:50:44.22 ID:+rr89PGy0
>>869
セックスしか能のない女はすっこんでろ
男にばかり責務だけ押し付けて
どうせ金が目的なんだろ?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 13:51:40.51 ID:yo/L1p8k0
>>869
いったいなんだ?この団塊ロマンwww
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 18:29:03.03 ID:vGIAVHSs0
      |~l~~|~i| 
      || i ill|  今何が起こっているのかわからねーとおもうが
     ( ´・ω・)  おれもさっぱりわからない
     (つ 旦0.    
     と_)_)
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/03(日) 15:19:31.36 ID:vLUzcHps0
ポルナレフ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/05(火) 09:34:21.79 ID:0hxgxVKF0
和田のおかげでスクエニに中韓人が増えましたね
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/05(火) 12:18:07.32 ID:vKwHp3pvO
和田会長か
名ばかりでちゃんと仕事してるの?
どうせ毎日タブレット端末いぢって仕事してるフリしてんだろ
パズドラさっさとパクれとか言ってそうだわ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/05(火) 13:55:15.57 ID:pw4i/saR0
>>875
パズルドラゴンクエストの誕生秘話ですね
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/11(月) 15:59:51.20 ID:W+ziQ4Zb0
また、twitterで意味不明な事を書き始めたな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/17(日) 13:53:51.92 ID:09yT0p3E0
名誉会長の福嶋さんもゲームは素人だったが合併前のエニを上場企業にまで大きくした。
福嶋さんは経営者としての手腕が飛び抜けていた。
逆にゲーオタだったらそこまで大きくならなかっただろう。
和田さんがダメだったのはゲームの素人だからではない。

もともと経営者としての資質が彼にはなかった、それだけだw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 01:59:44.78 ID:F3/UgLoe0
和田
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 01:19:31.10 ID:Cx1g3Zu9i
今の社長はどんな感じなんだ?
和田以上の拝金主義者に見えるが
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 21:34:26.28 ID:wrQ3u55E0
>>880
現在進行形でドラクエをボロボロにしてます
別にスマホ移植はいいんだけどならマシなの作れと
モバイル版の焼き直しの上に糞操作
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/30(土) 09:09:19.92 ID:zHv/wDfnO
>>880
ドラクエ・FFブランドの
バーゲンセール中
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 08:04:31.01 ID:K9owYGlbi
アイテム課金もきたしな
課金重視してたし影響はしてるだろう
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 13:18:33.51 ID:YNHLpwcm0
5年後にはスクエニは会社ごと消えてそう
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 13:47:04.58 ID:PzuFpWWeO
藤澤最後のDQ10開発者だより
Twitterの件は和田をディスっている風に見えたが
相当仲悪かったんだろうな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 01:26:42.74 ID:dMC5Na730
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 12:23:37.14 ID:4EUN1/re0
WDは株屋が送り込んだただの乗っ取り屋だろ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 19:52:02.04 ID:gywlzSGz0
888
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 17:57:26.56 ID:uk1Fkaaui
スクエニのサポートがクソすぎ

メール送っても5日ぐらい平気で返事なし
いつ電話しても1時間繋がらず、強制的に切電される

しかもナビダイヤルの電話料金は20秒10円で請求される

一日中かけ続けてなんとか繋がってもクソみたいな対応される

なんだこれ?

同じ経験ある奴は本社に苦情しとこうや
サポートセンターに苦情いれても揉み消されるだけやからな

これが代表番号
03 5292 8100
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 18:32:28.48 ID:03Ae88Op0
ろくでもねえ会社だよな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 19:25:32.36 ID:ZiE+fqsJO
和田も22口径のオートマチックでいかないかな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/25(水) 08:22:50.47 ID:49ZGHR7W0
和田ドン
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/29(日) 15:55:58.34 ID:zX1SKSj80
>>889

そういうの今更です 既出です
スクウェアエニックスになってからもこの会社、良い話聞いたこと
ありませんよ、と
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/08(水) 20:47:42.90 ID:Pu8tu0wK0
和田
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 00:05:00.38 ID:NwN2jOCa0
和田さん、長年ありがとうねー
またいつか機会あったら宜しく!
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/26(日) 16:33:13.46 ID:h/Mmybqf0
和田;;
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 02:04:27.70 ID:EAQMHROM0
>889
そんなに酷いのか…
というかなぜそんなに繋がりづらいんだろ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 22:45:16.40 ID:kZOZfnDT0
4gamerでインタビューに答えている 正しいことも言ってるとは思うんだが

ゲーム製作を、散弾銃でまずばらまいて、あたったところをライフルで狙うと例えているが

PS3とPSPには散弾銃どころか火縄銃程度でしかソフトだしてなかっただろうが
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:39:14.39 ID:fB1AiNSn0
正しい事を言って、結果があれなら、
幕僚がすさまじく無能なんだろう
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:58:20.30 ID:NGXOoodC0
>>898
これ恐らく「ビジョナリーカンパニー4」の受け売りだと思う。
所属業界の株価指数を10倍以上上回る業績を達成する企業は
「銃撃でヒットした対象に大砲を発射する」戦略をとっている。

ただ、PS3やXbox360などで発売されるハイエンドゲームは
開発費用が馬鹿にならないから、この戦略の使い方を間違えてる。
スマフォやDSなどでヒットしたシリーズを
PS3やXbox360で発表するってんなら分かるけどね。

ただ、最近読んだ本の内容をあたかも実践しているように発言しているだけ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:05:06.52 ID:S7DlzK5E0
てか、
スマフォやソシャゲで稼いだ金をPS3ゲー開発の費用に当ててるとか愚行としか思えない。
それならPS3ゲーを撤退したほうが「余計なことをやめることで財務状況が改善」されるのにね
902名前が無い@ただの名無しのようだ
結果を出せなかった経営者が、何を言っても虚しいだけ