【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part244【DQ5/ドラクエ5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
<ルール>
※NGワード「27歳」、「複数ID」
※sage進行。荒らし、煽り、質問厨は放置。放置できないやつも放置。
>>950が次スレ立て。

●公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/dqv/
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq5/

●質問スレ
攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1311394467/
※質問スレが落ちている場合↓下記アドレスで検索可
ttp://find.2ch.net/?STR=DQ+%BC%C1%CC%E4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

●前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part243【DQ5/ドラクエ5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1312977401/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:00:19.08 ID:yc5Fm6u60
(・ω・)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:07:02.90 ID:9iaZ9PDF0
スーパーメタルドラゴン ◆iAoNl4AHwn8p

まとめ

28歳である
血液型はA型である
自称大学院卒業
にも関わらず春まではニートであった
最近アルバイトを始め、俺はもうニートじゃないと威張っているが、それは嘘。現在アルバイトはしておらず社会復帰のために人格改造セミナーに参加している。
セミナー先でも周りの人間から嫌われているが本人は気づいていない
これは彼がアスペルガー症候群を患っているためである
大学院を卒業しているかれはとにかく偉い、そのため常に上から目線である
日本語が不自由である。ただし本人は自分の日本語が間違っている事に気づけない。なぜなら彼は日本人では無いからである。
年下の社会人より年上のニートである自分の方が偉いと思っている。これは彼の祖国の起因している
今まで様々なスレや掲示板を荒し追い出されてきたが、彼は自分が何故自分が追い出されたか理解していない。これは彼が人格障害を患っているためである。
自分の方がゲームをやりこんでいると他の人間を馬鹿にする。 彼のやりこみは凄まじい。何故なら暇な時間だけは一杯あるからである。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:09:09.50 ID:hyyQSQvM0
【よくある質問】…質問は下記ページを一度見てから行って下さい。
http://wiki.livedoor.jp/dq_5_ds/d/FAQ
◆携帯の人向け攻略サイト
http://dq5-ds.ek-pro.com/

【攻略サイト】
◆「極限攻略データベース」 http://kyokugen.info/dq5/
・「DQ5攻略情報 ZAPAnet」 http://zapanet.info/dq/dq5/
・「DQ5⇔SIMPLE」 http://www.dqff.net/dq5/
・ダンジョンマップ http://i-njoy.net/dq5_top.html
・ボス攻略 http://www.geocities.jp/lapilazy/dq5/dq5boss.html
・仲間と防具の耐性 http://kai-teki.info/dq5_ds/ps2dq5taisei.html
・モンスター出現率 http://www.kirafura.com/dq/5/5-syutu1.htm
・能力値上昇の仕組み http://uniright2.fc2web.com/dq5ds/index.html
・モンスター仲間に必要レベル http://miya.s16.xrea.com/dq/5/nakama/area.html
・仲間情報詳細、ダメージ計算、ボス耐性 http://kumicyou.sakura.ne.jp/dq5nds/
・逃走可能レベル http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_monster.html
・後でできない事 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/index.htm
・やり込みデータベース http://nyusuke.com/database/dq5ds/
・エスターク6ターン撃破 http://yaora.sblo.jp/archives/20080913-1.html
・仲間会話セリフ集 http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm

【PS2版専用攻略サイト】
・良くある質問まとめ http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
・良くある質問 http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/faq.html
・良くある質問 http://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/
・ダンジョンマップ http://dq5.dqclear.com/
・モンスター出現率 http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/index.html
・世界地図 http://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/data/map.html
・スロット攻略 http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html
・エスターク4ターン撃破 http://akita.yh.land.to/dq5/02.html
・オープントレー技まとめ http://www.geocities.jp/dq5otbug/dq5/index.html
・2〜3匹目仲間になる確率 http://dqe.jp/dq5/dq58friend2.html
・状態異常耐性 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5439/ps2dq5/data2.html
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:09:54.80 ID:hyyQSQvM0
◆DS版限定FAQ
Q.最初の船から出られない
 A.全員にちゃんと話しかけたか? あと正規品買わないと進まない。
 ※参考 http://narinari.com/Nd/2008079854.html
Q.DS版での追加要素は?
 A.嫁候補:デボラ、仲間モンスター:プリズニャン、アークデーモン。
 http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_begin1.html
Q.デボラのスペックは?
 A.魔神の金槌、キラーピアス、奇跡の剣、爪、鞭など装備可の魔法戦士系。
   ツン多め。子供は黒髪。ルドマンの仕送り有り。
Q.仲間モンスター預けられる上限とかある?
 A.DS版は全部で80匹まで。上限に達していると起き上がらなくなるので注意。
   イベントモンスター4匹(キラパン・ザイル・プチターク・プオーン)+他67種各1匹ずつを
   仲間にしたら、残りは同種ダブり9匹まで=合計80匹。
Q.仲間モンスターは最後に倒さないと起き上がらない?
 A.仲間モンスターが複数いる場合はその中で最後に倒せばいい。
   仲間にならないモンスターはいつ倒してもおk。ついでにトドメも誰でもいいよ。
   パーティ内に主人公居なくてもいいよ。風神盾やメガンテで倒した奴は対象外。
Q.次何すればいい?
 A.オラクルベリー夜の占いばあさんに占ってもらうといい。
Q.迷いの森の妖精の剣はどこにあるの?
 A.息子だけに見える妖精の現れる場所があるだろ。
   あそこにたどり着いたらすぐ1画面戻れ。そこにある。

◆関連スレ
【DSDQ5】デボラに骨抜きにされた小魚18匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294631938/
【DQ5】双子萌えスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295150781/
ビアンカちゃん大好き!!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1307287654/
フローラファンスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296543121/
DQ5仲間キャラ評価スレ17匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1312867691/
荒れる元となるような嫁比較ネタ等も専用の場所にて。

◆質問スレ
攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294652214/
※質問スレが落ちている場合には、↓下記アドレスで検索可能
http://find.2ch.net/?STR=DQ+%BC%C1%CC%E4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:09:57.34 ID:9iaZ9PDF0
【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part231【DQ5】>>8から抜粋
27歳(当時)とは、元は普通の住人だったが、よってたかっていじられ、煽られまくったことに逆ギレし、
自演、なりすまし、携帯とPCによる複数ID使用による荒らし、等
同情の余地を残さない最低のキチガイになった奴です。 

27歳(当時)特徴
・長文が多い 
・日本語が時々変
・A型であることが判明、O型を毛嫌いしている
・高校卒業後10年間ニート生活を送っている
・アスペルガー症候群を患っている 
・意味不明な反論 
・やたら釣られる
・荒らしに釣られた奴も荒らし、この理屈が理解できない
なので、最初に荒らした奴が悪くて、それに釣られた自分は悪くないし被害者だと思っている
・連投が多い 
・携帯からは基本荒らしのレス、PCは潜伏に使用 
・PCで荒らし場合は、別のIDをすぐ使用
・縛り内容の提案が大好き
・DS版のドラクエ5をしている
・プレイ時間はやたらと長いらしい、それが自慢 
・他人がそのプレイ内容、プレイ時間に妬んで、絡んできたと思い込んでいる。
・メタスラ3匹を苦労して仲間にしたらしい、すばやさの種が50個強たまったとか 
・ドラクエ5本スレ一番のドラクエファンと自称。
まだ他にも色々ありそうだが、とりあえずこれだけ。
以上、何言ってんだコイツと思われた方も居るでしょうが、よろしくお願いします。

長文と上から目線を心よりお詫びします

28歳あたまかわいそうwww
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:10:34.66 ID:hyyQSQvM0
●対エスタークダメージ(リメイク版)
※力255のキャラが、エスターク(守備力250)に与えるダメージ比較

 武器名 力 武攻  攻  守  基D 回 補正 総D 倍キルト時
・吹雪剣 255 105 360 250 117  1 1.4  163  296
・氷の刃 255  70  325 250 100  1 1.4  140  252
・炎の爪 255  53  308 250  91   1 1.5  137  247
・メタ剣  255 130 385 250 130  1 1.0  130  234
・オリ牙  255 115 370 250 122  1 1.0  122  220
・キラピ  255  35  290 250  82  2 1.0  164  231(PS2版297)
・隼の剣 255  67  322 250  98  2 0.75 147  206(PS2版265)

*基礎ダメージ≒{(力+武器攻)÷2}ー(守備力÷4)
*総合ダメージ≒基礎D×攻撃回数×補正
*バイキルト補正≒1.8倍(DS版は2回攻撃武器は1段目のみ)
*炎吹雪補正≒無耐性1.5倍、弱耐性1.4倍、強耐性1.15倍
・ミラーアーマー 確率約25〜30%でイオナズン反射(140)orメラゾーマ反射(180)
 ただし味方の回復呪文も反射してしまう(馬車内、賢者の石等は無反射)
・ラリホーマ 確率約60〜70%で効く(ただし目を覚ますのも早い)
------------------------------------------------------
●対エスタークダメージ(SFC版)

 武 器 名   力 武攻  攻  守  基D 回 補正 総D 倍キルト時
・SFC版吹雪剣 255 105 360 150 143  1 1.4  200  451
・SFC版メタ剣  255 130 385 150 155  1 1.0  155  348
・SFC版隼の剣 255  67 322 150 124  2 0.75 185  427
・SFC版キラピ  255  35 290 150 108  2 1.0  215  505

*バイキルト補正≒攻撃力を直接2倍(リメイク版は計算後のダメージ1.8倍)
例1:SFC版仕様隼={攻322-(守150÷4)}×0.75×2回=427
例2:PS2版仕様隼={(攻322÷2)-(守150÷4)}×1.8倍×0.75×2回=333
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:10:42.87 ID:9iaZ9PDF0
4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2010/10/25(月) 11:23:56 ID:y9V2xR3F0
基地外迷言まとめ

563:名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/09/16(木) 21:00:11 ID:b3WCwxWK0 [sage]
お前らドラクエファンじゃないだろう?
俺はsageもしてるし荒らしもしてないし質問厨ってわけでもない。
(このレスに限り荒らしだけど)
煽りは放置しろと>>1に書いてたから放置してたけどもう言わせてもらう。
お前らはドラクエファンじゃない!俺の方がやりこんでいるから嫉妬してるだけ。
>>561
意見には同意だがレスするようなことではない。ただの嫌味はスレ違いだ。


581:名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/09/16(木) 21:26:50 ID:b3WCwxWK0 [sage]
>>578
何を言ってるんだ?
君はこのスレだけじゃなく他のスレにも上から目線でものを言いに来ただろ。
>>574のレスでかなり焦ったんじゃないの?
君はドラクエ5は本当にやってるのか?
ドラクエ5の話をするより俺をいじめる方が楽しいんだろう?
だから本当にドラクエファンなのかって思うから聞いたんだよ。


599:名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/09/16(木) 22:06:48 ID:b3WCwxWK0 [sage]
はいはい、ごめんなさい。


610:名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/09/16(木) 22:24:50 ID:b3WCwxWK0 [sage]
>>607
尾を引いてるのは君だ。
俺は自分が悪いとは少しも思ってないが謝れと言われて謝った。
なんか俺に恨みでもあるの?


634:名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/09/16(木) 23:04:56 ID:b3WCwxWK0 [sage]
>>633
やはり、嫉妬からケンカを吹っ掛けたようですね。
俺みたいにやりこんでいて、すでに自分の先を行ってるような人のレスは見るに堪えなかったわけだ。
それを証拠に今度は実況スレを作ってやれとは言わずに普通に話に参加。
ちなみに君はこれで本日23レス目な。
ちなみに、自分は不思議な木の実は今回使ったことがなく40個くらい溜まってるだけですよ。
不思議な木の実に関してはあなたの方が集めてるかもね。
ちなみにはぐりんはかなり前にMP以外はカンストしましたよ。

703:名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/09/17(金) 05:27:43 ID:v/QdIxAp0 [sage]
ここはとんでもないところだな。
さっきからずっと言ってるのに意味がわからないとか言って調べようともしない。
本当に最低な奴らだ。
本気で分らないのか、嫌味でわからないふりをしてるのかしらないけど、お前らみたいなやつのせいで5信者は頭が悪いなどと言われる。
最悪な気分だ。まさか、隠れ連投を説明する段階でこいつらの思考が止まるとか思ってなかった。
せっかく証拠も示したのに全部無駄な努力。こんなんだから安易に悪乗りして孤立させようと狙ったんだろうな。
馬鹿だ。掃き溜めだ。馬鹿とひがむやつしかいない。もうこんな廃人しかいないようなスレに用はない。
あばよ!


796:名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/09/17(金) 23:17:50 ID:v/QdIxAp0 [sage]
お前ら何かと俺を馬鹿にするがお前らただのゲーマーで頭がいいってわけでも、何か資格を持ってるわけでもないだろ?
たまにドラクエ5信者は頭が悪いって聞くけど、これじゃそれをとても反論できねえw
こんなにも頭が悪い奴がごろごろしてるところはこの掲示板でも有数だろうなw
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:24:18.24 ID:LOOse+fT0
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:46:02.63 ID:yEI4556IO
>>1
でも基地外迷信はスレが汚れるからいらなかったかのう
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 02:15:22.25 ID:ntKQ/hCfO
これから魔界に行くところで質問ですが
炎のリングと命のリングは持っているけど
水のリングだけ持ってないので先に進めない感じなのです…
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 04:08:50.54 ID:WagHJc560
今プレイしてるんだけど
やりこみとか考えなければ
すらりんとかまーりんとかブラウンとかククールとかって趣味の仲間ってことでOK?
ピエールとかホイミンは超便利らしいけど
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 05:03:43.27 ID:qOY6Dn9fO
>>1
>>8にはダレモイナイ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 05:44:23.70 ID:lHyr1NG00
>>11
酒場に預けられてる嫁が装備してるんじゃなかったっけ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 05:45:53.09 ID:lHyr1NG00
>>12
ピエール、メッキー、オークス、ゴレムスだけいれば他はいらない
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 09:23:29.59 ID:d4PkzKmE0
>>13
あれなんでたまにカタカナになるの?
めちゃ怖いんだけど
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 17:24:46.82 ID:cGezaoRAO
ピエール・メッキー・ホイミンのどれかが居ないと
中盤からの難易度が結構違ってくるな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 19:01:59.55 ID:ZlgO8mDB0
のろのろ楽しみながらやって22時間でミルドラ先生倒したよー
さて、はぐりん叩き潰す作業の始まりか・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 19:48:01.09 ID:6Dfp6svW0
>>17
回復的な意味でか?
リメイクならふくろあるから主人公だけで足りると思うけどな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 20:27:16.39 ID:YzQTXK18P

      /''⌒\   パシャッ☆ 
    ,,..※-‐==''"フ    /⌒ヽ、ミ
    ヽ(;   ^ー)   【◎】ー^ ;.) ミ
./ ̄ ̄ ノリリ从ルヽ ̄ ̄..../|リ从ルヽ ミ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ソフマップ...|  SofmaP |/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄

ホイミ系アイドルホイミンを入れておけば精神的に癒されるよ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 20:50:50.04 ID:C5ZoegdS0
コロ軍団のマージが仲間にならない
他は10回前後だったのにもう50は倒した
最後尾だからって開幕ライデインするのがいけないのかー
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 21:42:40.28 ID:0WJQXNtA0
>>17
ピエール以外は自然に仲間になったことは無いな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 21:54:17.88 ID:ZE+KAcBEO
なんかDSドラクエ5って飽きないな
たった今、7週目クリアした所だぜ
みんなは何周ぐらい遊んでる??
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 21:57:06.86 ID:CQH7DsOj0
DQ5は逆に周回プレイを躊躇してしまう
なぜなら1周目で運よく仲間に出来たレアモンスターが
2周目で全然仲間にならず地団駄を踏むからw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 22:03:16.46 ID:ypPlemxfO
>>23
PS2版でビアンカフローラ嫁2回ずつ選択して4周したからDS版はデボラを嫁にするべく1周した
デボラでもう1周予定
個人的にDS版はデボラを選ぶ時にやるもんだと思った
ビアフロなら特に追加要素ないしPS2版で足りる
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 22:03:47.98 ID:go8RAVnVO
DS版は10周目だ
カンストしたら最初から
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 22:03:53.96 ID:ZlgO8mDB0
>>23
俺は嫁ごとにデータ作って全部終わったらビアンカルートでモンスター集め
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 22:37:00.01 ID:P7wUWHUs0
今2周目やってるとこだわ
俺も1周、2周どっちもデボラだな
せっかくのDSで他嫁選ぶのはなんかもったいない感じがする
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 22:41:29.32 ID:mO20y6Lb0
ビアンカ「私のことなら心配しないで。今までだって1人でやって来たんだもの」←これでフローラ選ぶ人はキチガイ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315655273/
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 22:45:57.15 ID:RSVDWSiH0

           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''-―- 、__, ヽ、
     /  '叨¨ヽ   `ー-、\
    /     ` ー    /叨¨)  ヽ
    |         ヽ, .      |
    ヽ     `ヽ.___´, .    /
     `-、      `ニ´    /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 22:50:05.36 ID:VRDkSGkXO
主人公と嫁の傍らにキャシーを加えたらなんだか愛人ぽい
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 22:58:50.19 ID:gcL1E9J+0
相変わらず新規モンスター縛りでゆるゆるやってるけどサイモンが普通に強い
スライムナイトがいなければ劣化劣化言われずに済んだのにな・・・
と思ったが、むしろ「なぜ増やしたし」って言われるべきなのは彼の方なのか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 23:15:52.35 ID:C5ZoegdS0
鎧なんだから身の守りをもっと
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 00:35:53.74 ID:tzUIy/+00
>>23
SFCで5回以上、PS2で2回クリアした
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 00:52:12.12 ID:I+TQQ49WO
石化されたとき連れてたモンスターはどうなるの?
という疑問が湧いたのでデモンズタワーは主人公一人で乗り込んでます
一人で助けにいくのカッコええやん
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 01:11:20.97 ID:JT2IYTX8O
>>35
独断でグランバニアに撤収してるんだろうな
公式小説とか見たことないし存在知らなかったから仲間モンスターが主人公と嫁の危機知らせに戻ったと解釈してる
もしかしたら主人公が命令したかもしれんが
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 07:58:52.21 ID:SP8ZXidDO
キラーパンサーみたいに野生化してたら今頃俺のピエールは帝王になってたかもしれん
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 09:12:41.30 ID:nkQo/BFe0
俺のはぐりんが野生化して倒されてたら凄まじい経験値をたたき出してたかもしれん
俺のスラりんが野生化してたらスライムだと油断してた冒険者がこんがり焼かれてたかもしれん
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 09:24:38.92 ID:uGNHv8yW0
へタレアンディって主人公のこと、呼び捨てするんだ
おこぼれでフローラもらったくせに
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 09:26:58.33 ID:b45WXKVu0
3DS版ではアリーナを結婚相手に加えてください
クリフトをお供として連れていくもいかないも選択させてください
僕は当然連れていきます
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 09:35:59.30 ID:G2KOuEmVO
>>39
おこぼれじゃないだろ
元々フローラもアンディにまんざらじゃない感じだったし
主人公と違って旅慣れてなくモンスターとか引き連れずに単身で火山までいけるのは凄い
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 09:51:46.35 ID:FXAxNLR10
>>40
その意見に賛同する
ゼシカ・バーバラ・ムーンブルク・リッカとかも選べるようになっているといい
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 10:48:40.96 ID:9yfjlNez0
モンスターしか仲間にしないから嫁はいなくてもいい
ぶっちゃけ嫁さえいなきゃ石化させられる事もなかったような話作りだし嫁増やすよりも独身ルートつくってくれ
独身ルート選んだ場合ずっと探していた勇者は主人公自身だったという展開にすればいい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 11:21:40.08 ID:E38FKTXoP
そんなら素直にドラクエモンスターズやれば?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 12:03:58.07 ID:JT2IYTX8O
作中で結婚するってRPGも当時は珍しかったし主人公と思いきや天空の血筋が嫁でましてや息子が勇者でしたなんてそうそうない
主人公だって特別な血筋だからこその偶然の産物であって、嫁候補達が一般人と結婚して産んだ子が勇者になるとは思えん
血筋的な意味を抜いても主人公はまだ幼い息子を導いて魔王倒したから勇者と呼んで差し支えない功績だろ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 12:27:14.72 ID:i30cZ0to0
買ったばかりのボトルシップ落としてる奴とか最高すぎる。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 15:56:08.91 ID:WTDZ2rke0
ドラクエの主人公って喋んないから人間性伝わりづらいけど
5は未来の次元からゴールドオーブ取替えに来るから会話できて
こんな感じのやつなんだぁってわかるよね
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 16:31:00.81 ID:Vc2YBAGZ0
攻略ってわけじゃないんですが、質問です。
デモンズタワーのジャミ戦で、ビアンカorフローラが波動を出す前のジャミ(無敵っぽい)は、
倒せるんですか? バージョンは問わないので、SFC版でひとしこのみでもいいので、
「波動前のジャミでも倒せる」という情報があったら聞きたいです。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 16:43:23.21 ID:GKPySepn0
4日間、ひたすらふくびきを頑張って、やっとゴールドパス手に入れた。
最初は10枚くらいのふくびき券で頑張ってたけれど、薬草何個も買いまくって
取りあえず福引き券を40枚まで増やして、それで毎日何時間も頑張ったよ。

まだサラボナ前で、カボチとルラフェンは終った辺り。

50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 17:09:56.02 ID:N+qzYGvm0
>>48
SFCでは倒せる
ただし経験値はもらえない
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 17:14:19.50 ID:Vc2YBAGZ0
>>50
レストン、1人プレイとかの参考にします。ありがとう。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 17:47:21.75 ID:1BT9sMcD0
>>48
PS2版でも倒せる。

OTバグ使って最強化した魔神の金槌装備のギガンテスとか力カンストしたパパスとか戦いのドラムとか使ったけどね
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 18:15:58.42 ID:bpGClNli0
DS版やってるがくさったしたいが全然仲間にならん・・・
Gが20000以上たまるわ、二匹目のクックルーが仲間になりかけるわと想定外のことばっかりだ

俺がくさったしたいがほしいのに
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 18:32:18.00 ID:b45WXKVu0
>>53
メタルスライム狩りとかガメゴンから守りの種集めとかしなかったの?
嫌でも仲間になるキャラでしょ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 18:46:22.04 ID:bpGClNli0
>>54
ならねぇなw 半日やってるけどまったく仲間にならん。@ラインハット地下

まほうのせいすい・キメラのつばさ・守りの種・やくそう・ただのぬのきれの4種類のアイテムだけが
たんたんと溜まっていくww
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 19:00:07.08 ID:Vc2YBAGZ0
>>52
PS2まじか、d

>>55
一箇所で狩り続けるよりも複数個所をローテしたほうが、ランダムテーブルが変わっていいですお。
たまにダンジョン出入りしたり。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 19:04:40.36 ID:bpGClNli0
>>56
ああ、ランダムテーブルか。thx
まぁ今日が駄目なら明日会社から帰宅して再開するさw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 19:55:54.18 ID:nkQo/BFe0
俺は仲間狙いの時は匂い袋3つ〜4つで中断セーブして再起動してた
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 20:57:40.38 ID:SP8ZXidDO
しこたまドラクエやりすぎて魔法と剣の世界に生まれた夢を見た
いい気分だ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 21:51:46.19 ID:Lg+tfQ4a0
ゴールドパスはふくびき券90枚くらい持ってセーブ、リセットで出るでしょ
出るときはいらんのに2枚目出たりするし(今袋にゴールドパス3枚入ってる・・)

どれかモンスター仲間にするときはセーブして10回戦って仲間にならなかったらリセットだな
他のメンツのレベルが上がりすぎると超萎えるし
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 22:07:09.79 ID:C00G03yM0
>>60
>どれかモンスター仲間に〜
同じく
リセット嫌いだけど好きなモンスター使ってプレイしたかったら
これだけはどうしてもリセットせざる得ない

ゴールドパスは初プレイ時宝箱から集めた分だけであっさりあたったから
いまいちありがたみがわからんかったな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 22:14:13.28 ID:N+qzYGvm0
鳥谷・・・かわいそうに・・・
http://img.sports.goo.ne.jp/picture/sanspo/ssp20110911005view.jpg
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 22:30:48.04 ID:uICEKlvf0
仲間全種集めながらやってたらクリアまで89時間かかった
もはやストーリーはおまけ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:16:19.42 ID:62QIJFzZO
ホークブリザードが3匹も仲間になっちまった
いらねぇ……
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:27:03.39 ID:BrCzFLQv0
主人公の銅像勝った富豪とその妻って歳2まわり以上離れてるよな?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:41:16.64 ID:OVAos69w0
王女「いいなあ  わたしも 結婚したい……。
    お兄ちゃんと!」

(*´∀`) 会話システムすごくイイ!!!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:44:04.86 ID:1uBEDtX90
PS2版を最近やり直し始めて
ばくだんベビーに5時間くらいかかった。
とりまメタル系2種以外全部ゲット予定、、、、、
本編はゲマ戦前。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:48:25.43 ID:v0T9H55/0
キラーパンサーを外す
タイミングを何時にしたら良いか
分からない。
ついでにAIがおたけび&波動使いまくりで
攻撃に参加しないとか。

とりま稲妻覚えたら外すかな。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:53:46.30 ID:BrCzFLQv0
さっき、サンチョが加入したのでそこでおさらばした
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:32:07.56 ID:PcJBaF2vO
キラパンは、こおりのやいば装備でエスターク戦にも参加させたなぁ
やっぱり他のモンスターとは愛着度が違うと言うか
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:39:11.67 ID:blxGIEGM0
強化しまくって別れたベビパンより、再会したキラパンの方がステイタス下って事ある?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 00:40:17.30 ID:kpoW9i+R0
自分も何周やってもキラパンだけは外せない
モンスター縛りやってても
「特別強いキャラなわけじゃないし・・・」って自分に言い聞かせつつ結局使ってしまってる・・・
正直嫁とか子供よりキラパンの方が好きかもしれない
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 01:18:56.73 ID:QdWZeC0j0
>>71
実はそれほど差が無い

カンストべビパン LV20 HP120 力73 早67 守34 賢19 運46
加入直後キラパン LV15 HP115 力67 早62 守52 賢21 運45
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 01:21:25.37 ID:ft6SCjPQ0
5レベ差なんだからそんなもんじゃね?
くらべるならもっと上のLvじゃないと
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 03:13:56.93 ID:+21DEAJN0
封印の洞窟でおたけび係を終えたら馬車から外してしまうわ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 03:29:02.68 ID:iJSgP96CO
キラパンは愛着あるが魔界突入すると力不足は否めないので外すタイミングはこの辺り
カボチで仲間〜デモンズタワーまではレギュラー
息子と娘が使えるレベルになるまでは雑魚狩りに出てもらってあとは馬車待機
加入時から最後まで使えるピエールとの装備品と耐性と能力の差がありすぎて悲しい
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 06:10:01.13 ID:c1cbX2ROO
次回のリメイクではバトルロードよろしくゲレゲレが馬車を引いてくれるよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 08:25:17.99 ID:puhnOPUV0
盗賊のはなを覚えるサンチョは元盗賊だったのだろうか
ヤンガスのようにパパスに助けてもらって〜的な
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 09:11:06.49 ID:pm5JgnAB0
>>74
もっと上のレベルも何もベビパンの上限レベルは20なんだが
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 10:54:08.75 ID:4K5t9vWi0
ベビーパンサーはLV20が最大
キラーパンサーはLV15からのスタート

両方LV20で比較しろって事かもね。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 11:12:16.21 ID:RQ/dviTK0
アイシスさんは歩くの早すぎw大阪人かよw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 11:22:42.41 ID:qDCG0D620
キラパンは封印の洞窟で赤青イーター相手におたけびするのが最後の仕事だな。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 11:32:28.49 ID:Xaje1ttzO
一方俺はカボチで放し飼いにした
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 11:49:34.96 ID:X1fn+mWC0
>>81
大阪よりインドの方が速いぜ
アイシスさんはどう見ても走ってると思うんだが(体を揺らさずに走る達人。たまにいるよね)
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 12:38:30.69 ID:F1QW1v/4P
>>80
元々>>71へのレスだから>>73で合ってるよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 15:04:55.02 ID:x/9XM/Y00
一部モンス縛りやってるけど息が痛すぎる
フバーハ覚えるやつおらんししんどい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 15:09:46.87 ID:iJSgP96CO
>>86
スライムベホマズンが覚えるよ
最大レベル20だから育てる手間もそんなにない
天空への塔で頑張って仲間にしたらボス戦も助かる
防具は耐性重視で水の羽衣が安定
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 15:40:40.74 ID:4K5t9vWi0
ケンタウラスもフバーハ使えるよ。
ベホマとバイキルトも
使えるから悪くないよ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 17:27:43.77 ID:blxGIEGM0
>>73
有り難う。むしろ少し下がるよね、成長してるのに。
いつもカンストまで育てる前に、分かれてしまうからどうなんかと思ってました。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 17:44:43.62 ID:QRUfI/Jr0
>>78
元性犯罪者だな。ステテコパンツとシルクハットという、初期装備に片鱗がある。パパスはもっと部下を管理した方がいい。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 17:45:27.64 ID:QRUfI/Jr0
下着泥棒
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 18:41:51.89 ID:pm5JgnAB0
>>90
絵に描いたような変態紳士だな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 19:43:18.77 ID:Xaje1ttzO
ミルドラさん討伐直前にパルプンテでMP0とかワロエナイ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 20:21:17.03 ID:5eJ/KQ3ZO
ホイミスライム、ベホマスライム、スライムベホマズン、狙ったモンスターことごとく仲間にならねえ
しょうがないからストーリー進めてボブ搭でメタルドラゴン10匹目でメタキン鎧落としてくれた
少し慰められた
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 20:54:02.33 ID:B+TDn2+K0
メタキン鎧が最強の鎧になるのってメタル連中だけだけどな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 21:22:41.93 ID:RDlWLKjZ0
SFC版でDQ5なんだが、教えてくれ。
船手に入れて天空兜のある砂漠行ったんだ。
その頃はまだグランバニア行く前。

で、天空の兜被れないイベント終わって船戻ろうと
砂漠上のほうの船のろうとしたらモンスター出現。
で、その敵が問題! 名前うろ覚えだけど
ボスガルム(ドラゴンマッドのピンク)とマムーと恐竜みたいなサイ

ん?これどうみても後半出る敵だよね?とてもグランバニア行くまで
シナリオ進めてないのに出てくる敵じゃないはずだと思うんだけど
砂漠上のほうだとこういう敵出てくるの?まだ山登り前で・・・。
FCのDQ3でもなんか変な位置で敵出るとありえん敵出てきた覚えあるけど
DQ5もあるの?教えて!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 21:32:46.40 ID:U5wQqQpI0
ピピンって連れて行くとおもしろいな
オープンスケベっぷりがいい
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 21:43:08.77 ID:RjYYsULB0
>>96
出る
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 21:45:45.57 ID:kLEE7Ujo0
アルカパ西でパペットマン
テルパドール北でエリミネータを早期に仲間にできる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 21:49:32.05 ID:RDlWLKjZ0
バグなのか仕様なのか分らんけど
そういうのもあったのね・・・。普通にその当時は強敵だから下手すりゃ負けるな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 23:00:11.17 ID:B+TDn2+K0
タイミングを間違えて会ってしまったホークブリザードはまじ脅威
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 23:09:26.77 ID:q140XeGs0
DSのリメイク版久々にやってるんだけど種がガンガン手に入るんだが・・・
これって今のうちに使っておかないと無くなる?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 23:09:27.19 ID:kpoW9i+R0
ホークブリザードは敵で出ると脅威
仲間にするとがっかりの典型例
他にもそういうのっていたっけ?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 23:12:14.42 ID:blxGIEGM0
ホイミスライムどころか、キメラすら来ない。もう諦めた。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 23:21:14.75 ID:5eJ/KQ3ZO
天空の鎧って地味にさいごの鍵ないと入手出来ないんだな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 23:32:26.14 ID:+Msw2FQe0
メッキーこねえ
ホイミンが神の塔一発目で仲間になった罰なのか
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 00:36:04.10 ID:G2x7C2Le0
>>103
ライオネッk・・・

いや奴は敵としてもそこまで脅威じゃないか
味方としてもゴミ性能だけど
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 00:37:14.37 ID:HuTfWM0U0
暑くてたまらん
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 00:43:57.91 ID:z0CalIFg0
ザオリクできるのが勇者しかいないとか
俺の面子終わってるわ
魔界突入前
主人公、ビアンカ、勇者、女の子、ピエール、ゴレムス、スラりん、メッキー
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 00:48:09.14 ID:/u9MG+wjO
オークス入れとけ、オークス
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 00:55:31.93 ID:vwWF3l1b0
>>109
ほぼ同じ面子でクリアしたことあるから大丈夫
ザオリクなくても案外なんとかなるものよ

てか5やると耐性がいかに大事かわかるな
人間縛りの方がきついんじゃないか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 01:34:55.07 ID:nKojGmSg0
耐性ってのが、いまいち理解出来ていない。攻略本みても、書き方が悪いのか良く分からない。
効きにくいとか効かないとかを見れば良いのかな?例えば、炎系は効きにくいとか・・
ただ、プレーしていていまいち実感が掴めないわ。メタルスライム位ハッキリしてると分かるけど。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 02:21:16.59 ID:TAlWRtJJ0
>>112
後半に行くに連れて全体攻撃してくる敵が増えるし
ミルドラとエスタック戦では耐性さえありゃ余裕ですし
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 02:32:23.82 ID:RkQTeIuQ0
>>112
単純にダメージをどれだけ減らせるか、ってのが耐性
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2015623.jpg

はぐれメタルは全ての攻撃を100%ダメージカットしてるのが分かる
スライムナイトは炎66%カットだから、例えば150ダメージの炎も50ダメージになる

耐性が無いHP999のプチタークが灼熱を5回喰らったら150×5=750ダメージ
炎66%カットのHP512のスライムナイトが灼熱を5回喰らったら50×5=250ダメージ
HP多いはずのプチタークの方が余裕が無くてピンチになる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 07:52:54.52 ID:nw56/bPc0
スライムとかは全部0か
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 09:32:51.19 ID:nKojGmSg0
>>113-114
ありがとう。特に>>114の表は分かりやすいね。カラーコピーしました。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 09:41:54.92 ID:9rQUU7SJ0
>>114
上位の中で明らかに異彩を放つおどるほうせき
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 09:43:28.00 ID:nKojGmSg0
連投ごめん。改めてこの表を見ると、良く理解出来るね。
これまでは漠然とした感覚でしか分かっていなかったけれど(あれ、何かダメージ少ない?的に)、
これ見ると良く分かる。ホント、有り難う。さらにこれに、防具の性能が加わるんだよね。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 09:49:17.53 ID:nKojGmSg0
出てないモンスターは、耐性0って事で良いんだよね?
スライムやキラーパンサーや、スライムベホマズンとか。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 09:49:26.31 ID:nPHkK34l0
久々にDSでやってるんだがゲマに負けた後って道具って戻ったっけ?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 10:05:42.72 ID:RkQTeIuQ0
>>119
全モンスターの耐性一覧(状態異常も含めた耐性)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2016484.jpg

防具の耐性と、ダメージ系の耐性なら、テンプレサイトに載ってる。
ttp://kai-teki.info/dq5_ds/ps2dq5taisei.html
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 10:16:49.40 ID:nPHkK34l0
久々にDSでやってるんだがゲマに負けた後って道具って戻ったっけ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 12:25:24.85 ID:5tb8oePuO
>>122
DSは戻るから大丈夫
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 12:36:14.22 ID:48X9aQCr0
難しい質問かもしれないけど、
青年期後半の名産品博物館周辺って、モンスター仲間にするのLv27は要るよね?
Lv18でなるってテンプレサイトにあったからLv24で試してみたらゴーレムでさえ全然仲間にならん
Lv27になった途端に仲間になったけど

Lv18でケンタス仲間になったら夢が広がるのになあ
成長遅くて特技揃わんからなケンタスは
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 12:43:06.66 ID:5PN5UZrR0
久しぶりにPS2のやってるんですが
ベホマズンスライムが仲間にならない。
もちろん根気というのはわかるんですが
仲間になる確立とかわかる人いますか?
かれこれ5時間はざらにかけているんだが・・・
あんなとこじゃ、レベル上げにもゴールド稼ぎにもならん
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 12:55:48.91 ID:JMJ8V/fy0
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 13:20:44.56 ID:nKojGmSg0
>>121
ホントに有り難う。PS2版とDS版合わせてもう何周もしてるのに、
今まで漠然と(毎回ほぼ同じパターンで)プレーしてた。
少しだけでも耐性とかを考慮して、今後はプレーしてみたいと思う。
とは言え、結局、同じようなメンツになってしまうけど。(今、DSサラボナ嫁選び前)

>>125
あそこは馬車入らないからレベル偏るし、ソルジャーブルとか鬱陶しいけど、メタルスライムなんかよりは
遥かに仲間になってくれるよ。自分も毎回、3時間x5日位はかかるけど、とりあえず毎回ゲット出来てる。

128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 13:41:49.07 ID:vwWF3l1b0
追加モンスターって回復覚えるやつ少ないんだな
青年期後半突入していまだにプリズニャンのベホイミしかないって・・・

祝福の杖と賢者の石手に入れればこのままでもいけるか?
メンバー追加してもコロ、プチ系は仲間にしたところでMPゼロに近いしなぁ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 14:38:58.27 ID:rVz5/rzH0
メタルスライムって仲間になるのな
はぐりんしか覚えてねぇ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 15:04:04.11 ID:aNG/4hcBO
昔、メンバー新規モンスターのみ+武具屋禁止のプレイ日記見たな
プリズニャンのイラストかわいかった
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 15:04:45.45 ID:TAlWRtJJ0
>>129
SFCでは仲間にならなかったからねー
DSはリンゴ以外ろくな追加モンスターおらんかた
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 15:10:40.06 ID:6IARMwQM0
>>125
主人公レベル28ある?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 16:48:41.45 ID:V3stdmTb0
ミラーアーマーって味方の回復とかも跳ね返しちゃうの?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 17:15:37.61 ID:vwWF3l1b0
>>130
自分もそれずっと前に見たことあるな
で、先人がいるなら縛り初心者の自分でも行けるんじゃねと思って
とりあえず追加モンスターオンリーだけで初めて見た次第

クリアまでその日記探してみる気はないし
確かにあんまり詰んでる状況はないけどさすがに回復が貧弱すぎて不安
その人はアクデン使ってたけど武器縛ってない自分のプレイじゃアクデンは強すぎるような気もするんだよなぁ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 17:28:29.43 ID:TAlWRtJJ0
>>133
はい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 17:32:46.10 ID:GsD1X/Od0
ksk
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 17:49:31.78 ID:HsPzYMTD0
マホカンタとかミラーアーマーて自分自身に使う場合は反射しないんじゃなかったっけ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 17:58:48.40 ID:RLzOSpyRP
>>133
敵への攻撃呪文と、味方への回復呪文では、反射する確率が違う
ttp://akita.yh.land.to/dq5/02.html#b
>ベホマラー 反射確率 1/3
>イオナズン 反射確率 1/4
>回復呪文の反射と攻撃呪文の反射の確率が違っていた
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 20:55:40.35 ID:mMkbCFrX0
イブールさん、馬車呼ぶとかドMかよw
零距離メラゾーマでいったあああああああああああ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 21:13:35.91 ID:YSkXOSkdO
ベホイミ覚えてヒャド覚えてキラパンと装備品が同じなプリズニャン何気に優秀だな
ただ青年期後半は力不足感があるのでキラパン同様に預かり所行きか
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 21:20:31.95 ID:9sm5uuiK0
キラパンは一時期へたれるけど、最後の方まで育て上げると
かなり優秀になるよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 21:58:12.29 ID:YBqDmZVCO
でもよそ様の畑荒らす猛獣だしなぁ・・・
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 22:00:18.52 ID:vLb9aLtC0
ベビパンのままなら最後まで使ってた。
大人になったらかわいくない・・
なんかミスターサタンっぽい
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 22:10:05.04 ID:Gv0HwD8q0
キラパンのいいところは1/1で仲間になること
最後まで連れてけばミルドの痛恨や(羽衣込みで)灼熱+イオナズンに耐えるしね
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 22:54:35.00 ID:b4Ke/tSD0
3DSでプレイしてる人っているかな?
初代DSでプレイしてるんだけどそろそろ換え時かと思ってるんだけど
いまさらDSi買うのも・・と思いつつ、3DSは互換がいまいちとも聞く
最近アップデートで少しはマシになったらしいけど、気にならないレベルなら思いきって・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:33:47.65 ID:tfqrb5Ny0
>>145
DSiと比べると確かに多少画質落ちてるが気にするほどでもないぞ
逆に3DSの方が勝ってる部分もある
スライドパッドが使えるのでゲームによっては操作性が上がる事もあるし、音質も良くなっている
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:34:25.56 ID:0Y6O36pZ0
3DSで買いたいソフトが出るまで待ってていいんじゃないの
普通にプレイするのに支障はないわけだし
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:37:43.04 ID:b4Ke/tSD0
>>146
d
3DSで欲しいソフトがあれば迷うことは無いんだけど今のところ・・w
価格もDSiとほぼ同額で買えるみたいだし給料入ったら3DS買います!
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:41:22.92 ID:b4Ke/tSD0
>>147
まあそう言われればそちらの方が正しいよね・・
年末にはソフト充実するみたいだし全く欲しくないわけでもないんだ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 01:55:41.83 ID:qBwifKUi0
>>126>>127
ありがとう
2倍の量は倒してる・・・
せめて馬車で戦えるとこならなあ
>>132
うん、37かな。
萎えそう。
どっかのサイトでエスターク戦で有効って書いてあったから
仲間にしたいのだが。現実味ある(仲間になりにくいモンスターは除く)
パーティーで15ターン以内ってどんなメンバー?
スライムベホマズンはやっぱいる?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 02:05:26.53 ID:lBjjhD1d0
>>150
やっぱりベホズンのベホマズンは便利だよ。まさに、ベホマズンのためだけに、自分はメンバーにしてる。
いなきゃいないで、他のメンバーで何とかするけど、やっぱり便利。一気にHP全回復するからね。
スカウトのために粘っていると、無駄にレベル上がっちゃうけど、諦めるのも悔しいだろうから頑張れ。
はぐりんなんかより遥かに可能性高いのだから。途中でリセット(してるだろうけど)もすると良いよ。

そんな自分はいま、キメラに泣かされてるわ。どうしても彼女が欲しいと言うより、意地で粘ってるだけだけど。
主人公のレベルが上がり過ぎてしまい、萎えかけている。ちなみに、ホイミンすらいない。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 02:05:41.66 ID:i6m17hx70
>>103
赤いヘルバトラー
ばくだんいわ
ネーレウス
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 02:15:59.37 ID:wPO6vEqWO
ホイミンもベホズンも仲間にしたことあるけど、
ベホマスライムだけは捕まえたことないな。
色的に一番魅力的なんだけどなぁ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 02:56:32.10 ID:SW6b/94Z0
>>152
アンクルは味方で使用してもがっかりっていうほどではないんじゃないか
仮にも初心者救済モンスターの一体みたいだし
(そのころにはもうパーティが固まってきて入る場所ないかもしれないけど)

ネーレウスは確かに微妙
というよりせめて敵であった時の稲妻を忘れるなと・・・
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 03:23:28.19 ID:v3shrRVbO
坂本太郎の4コマ読んだあとそれまで主力だったネレウスを放流したのはいい思い出
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 07:48:44.16 ID:BpJT43+R0
今デボラで1周目やってるんだが、セクロスイベントってビアンカでしか発生しないのか?
質問スレのほうがよかったか
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 08:19:06.00 ID:KH7ro0i30
>>156
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 08:34:53.48 ID:JT/tHlnE0
アルカパの宿屋イベントじゃね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 09:05:04.03 ID:uRa+41Zp0
>>156
滝の洞窟いけ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 09:08:56.98 ID:HXSJD6l50
ビアンカがあんなに大胆とはな・・
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 09:10:00.08 ID:oSnL80KG0
>>156
ビアンカのみ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 10:13:42.39 ID:BpJT43+R0
>>159
kwsk

デボラ仲間にしてみたが微妙すぎる、ちからが高いと聞いたから物理アタッカーにしようと思ったが中途半端すぎる
モンスターに比べると全然低い、余裕のレギュラー落ちだわ
それにしてもエンプーサ強いな
今チゾットなんだがやいばのブーメラン持ちのキメラとモーニングスター持ちのエンプーサが無双してるわ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 11:36:00.84 ID:Mcs9y21sO
みなさんはDSのドラクエXやっているの?自分だけかPS2やってのは…。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 11:46:36.94 ID:ZfyszXxz0
DSの方が気軽にできるからね

165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 12:46:15.86 ID:lBjjhD1d0
>>164
両方で同時(進行具合は違うけど)にやってる俺もいる。
便所や風呂ん中ではDS。それ以外の座椅子でくつろぎタイムの時はPS2で。

でも、リセットリロードとかの早さや中断の書の便利さから、
(あくまのつぼとか割る直前で中断して、小さなメダルが出るまで粘る)
DSの方が多くやってるかも。長風呂するから余計かな。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 14:13:14.42 ID:BO71falc0
>>162
デボラは道中は確かにいまいちかもしれないなぁ…
最終的に、ギガンテスと並ぶ金槌使いになれる点は大きな特徴とも言えるが。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 14:35:07.37 ID:KH7ro0i30
デボラのパラメータは人間キャラの中で最強だよ

力30とみのまもり50を種で埋めれば全パタカンスト
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 14:36:43.53 ID:KH7ro0i30
あ、装備の優秀
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 14:44:30.19 ID:WDOMu4V/0
ネレウスは耐性は優秀だからHPが上がってきたらミルドエスターク戦で賢者の石係になれる
雑魚戦?シラネ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 15:23:33.17 ID:TyHkB7rJO
デボラは魔神の金槌を入手してから真価を発揮するんで加入時は耐えるべし
盾も専用で唯一のフラワーパラソルがビアフロ最強の盾であるうろこの盾より少し強い
水鏡の盾を装備できる娘に劣る点は3嫁共通だが
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 16:41:47.33 ID:+O6aaxjs0
ttp://www.kirafura.com/dq/5/5-kiseki.htm
ttp://www.kirafura.com/dq/5/dq5qa/5-monslv.htm
SFCでこの技がどうもうまくいかない
一人目で急所突きすると2人目以降は自動的に他のモンスター攻撃して
何度も倒すってことができない
初期版限定とかだったりする?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 16:42:31.20 ID:KH7ro0i30
>>170
ビアンカはメタキンヘルム装備出来る点では優秀
でもいらん設定じゃねーかな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 16:48:50.29 ID:KH7ro0i30
>>171
チートだけどつべにあるじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=Gm71OHcv5a0&feature=youtube_gdata_player


チートで嫁決定前にグランバニアもおもろい
http://www.youtube.com/watch?v=0KOtVde2GpQ&feature=youtube_gdata_player
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 18:47:16.72 ID:SU1VzcOr0
嫁が貧弱な盾しか装備出来ないのはどうかと思う、娘との差が…
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 18:49:47.08 ID:zi4uVsex0
アルカパでうろこの盾買ったらそれが最強の盾だからな
なんなんすか これ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:03:07.85 ID:6kRcPQtJO
うろこの盾ですが
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:07:07.87 ID:CtqIe0jw0
うろこの盾だよな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:11:06.02 ID:TyHkB7rJO
石化中に娘に貴重なプリンセスローブも黄金のティアラも奪われ最強兜は結婚式に使ったヴェールで盾も弱い嫁って…
ビアフロなら幸せの帽子で歩きながらMP回復させて魔法撃ちまくればいいからティアラはいらんが
ビアンカにメタキンヘルム装備可能な意味がわからん
一軍仲間モンスターに与えてビアンカに渡されることはない
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:16:02.10 ID:YbCENvpV0
増殖させればおk
増殖ばっかやると装備によるキャラの個性が消えるが
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:17:42.85 ID:BpJT43+R0
>>166
>>167
>>170
ありがとう、ただ今は単体攻撃武器よりブーメランとかモーニングスターが優秀すぎて他は使う気にならん
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:18:37.24 ID:r8USzYVz0
嫁に盾は装備させなくて良い
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:24:07.64 ID:YbCENvpV0
>>180
ブーメランはいいよね
主人公、やいばのブーメランをだいぶながく使ってたなぁ
最終的には炎のブーメランをつねに持たせてるし
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:42:52.67 ID:NlMM1qiJO
ビアンカはせめてみかがみの盾くらい装備出来たらな。
魔界に行く前にレベル上げやってたら45匹目にしてはぐりんが仲間になった(泣)
感動した
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:52:57.71 ID:YbCENvpV0
45匹も倒したら相当なレベルになってるだろうな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 20:02:55.36 ID:JT/tHlnE0
みかがみとは言わないまでもマジックシールドとか
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 20:03:40.87 ID:SU1VzcOr0
>>182
破壊の鉄球は?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 20:07:27.28 ID:22YZXKgbO
ビアンカにはマジックシールド、フローラには水鏡の盾
が似合いそう
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 20:28:13.82 ID:WaLM77og0
キラーマシーン起き上がらない
やいばの鎧五つもいらんわ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 20:39:18.97 ID:SW6b/94Z0
デボラが打撃戦寄りの能力とっていっちゃったから
ビアンカのフローラと比較して微妙に力が高いっていう特徴が完全に死んでるよな
DS版だとビアンカ選ぶ理由がストーリーの流れのよさしかないっていう・・・
それでも自分はビアンカ一択だけどな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 20:41:55.44 ID:wJ5dxR2x0
まあ別に嫁なんてどれ選んでも戦力としては微妙だし
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 20:47:02.44 ID:ug7H2dIS0
ピエール、ゴレムス、ロビンの最強盾って結局オーガシールドだよね?
セルゲイナス狩りが始まるよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 21:41:46.35 ID:BpJT43+R0
>>186
もちろん手に入れたら使いますよ
だがまだチゾットだからな

>>189
ビアンカにしようかとも迷ったが顔グラ見て辞めたわ
すげえブサイクじゃないかあの顔グラ
美人設定なはずなのに・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 21:47:18.81 ID:YdCwlOFQ0
フラワーパワソルは好きだ。弱いけどね。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 21:52:45.27 ID:O1CB6Twl0
>>189
個人的に戦闘はハンデがあるくらいの方が燃えるから
ストーリーとキャラでビアンカ一択余裕

>>192
DSのグラは女キャラがデボラ以外みんなひでえわ…
あのやっつけグラ作った奴許せん
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:29:12.98 ID:BpJT43+R0
>>194
だよな
デボラにしたのはその理由もあるんだ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:04:10.36 ID:TyHkB7rJO
ギラ系メラ系使えるのがビアンカ
ホイミ系とイオ系使えるのがフローラ
武器戦闘が得意なデボラ
このぐらい違ったら良かったのに
フローラがビアンカの上位互換すぎて困る
サクッと楽にプレイしたい時はフローラで安定
デボラはDS版やり込む、メタル狩りするなら必要
性能的にはビアンカ不遇すぎるだろ…
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:05:55.39 ID:OAfTCE3GO
結婚式前の溶岩の洞窟は中々の難所だな
主に火炎の息を吐く溶岩魔人と炎の戦士3匹が
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:13:35.47 ID:ZfyszXxz0
>>197
異常攻撃を上手く使うんだ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:27:14.07 ID:lBjjhD1d0
今、水のリングの洞窟でベホマン狩りしてるけど、全くダメだ。
こんな所で、無駄にレベルあげたく無いのに。メッキーもジュエルも諦めるから、ベホマンくれ〜。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:38:49.06 ID:SW6b/94Z0
>>197
溶岩原人は睡眠と、あと混乱も効くんだっけか
この時点で睡眠、混乱もちで使えそうなのは
スラリん(絶対仲間になってるはず)、コドラン(炎耐性あり)、ミステル(仲間になれば)あたりか
エンプーサやイエティもいるけど使ったことないんでパス
炎の戦士は全体的に状態異常が効きにくかったと思うから速攻殴った方がはやいかね

仲間勧誘時はぶっ通してやるよりこまめにリセットしてやってるな
レベル上がりすぎるのもふせげるし、こっちの方が体感仲間になりやすい気がする
気のせいか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:49:57.92 ID:SjLPPSdbP
はい
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:50:55.40 ID:44AxlYrg0
仲間集めのためのリセット法(もしくはセーブ)はDSでも有効?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 02:14:59.46 ID:zAB3kEfD0
脱北船でこのゲームの樽の中に乗って逃げるシーン思い出した。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 08:39:18.20 ID:dKdxZhWNO
あんな高い所から落ちた樽が無傷とかハンパねぇ
実はオリハルコン製なのか
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 09:36:57.66 ID:3FkdBdXH0
体感的には、10回戦ってはリセットを繰り返した方が仲間になりやすい気がする。
何より、レベルの上がり過ぎを防ぐためにはリセット必須。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 11:59:17.60 ID:Vw5tjtwR0
10年近く奴隷でいきなり女の子と樽の中で密接したら俺は(ry
てかドラクエの世界って村から村の距離とか考えたら狭いのか広いのかよくわからんなw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 12:13:04.97 ID:49FKNFx90
サンタローズ−アルカパの距離と
アルカパ−レヌール城の距離がほとんど同じように見えるが
前者は一日がかり(半日かも、とにかく長距離)なのに
後者は子供の足で一晩で行って帰って来られるというよく分からん距離感。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 12:27:25.94 ID:XHmsz1xTO
主人公、嫁、息子、娘のパーティーでエスターク15ターン以内は可能ですか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 13:02:35.74 ID:ozNvV6DzO
>>208
ギリギリいけるかってとこかも
レベル99でも種でHP伸ばす必要あるだろう
嫁がビアフロならメラゾーマ
娘はドラム係
主人公はメタキン剣で息子は吹雪の剣で攻撃
嫁がデボラならギャンブルになるが魔神の金槌で会心の一撃狙いか無難に奇跡の剣で攻撃しつつ回復で
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 14:31:03.26 ID:Vw5tjtwR0
翼のあるモンス縛りでやってみたけど普通に強くて苦労せんかったな
次は色縛りでもしてみようかな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 14:39:37.37 ID:Hdj3d1vsO
>>206
ヘンリーはマリアの聖水(風呂に入ってない壺から湧いた)を飲んで惚れちゃったんだろうな

どんな味だろう
どんな味だろう
どんな味だろう
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 14:57:08.52 ID:0S9XemN20
シーザー起き上がってキター
322匹目だった。
予想より早かったな。

キラーマシンはとりま放置で
隠しダンジョンでハントに出発する。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 15:29:40.68 ID:3FkdBdXH0
ブオーン倒せて嬉しいから記念かきこ
メンバーはスミスLv27、おばドルLv15、しびれんLv25、主人公Lv27(装備なし)
スミスのルカニ完全耐性がきいた、妖精の剣で固めて壁になってくれた
最後スミスだけになったけど紙一重で倒せた

主人公がLv29になったらサターンヘルム勧誘してスミス引退させるんだ、
今までありがとうスミス、さよならスミス
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 17:38:05.52 ID:wycoR8A90
はぐれメタル等1/256の確率のモンスターの2匹目、3匹目を仲間にしたことある
方いらっしゃいますか?どれくらい掛かりました?私は今からはぐれメタルの
2匹目を仲間にすべく挑戦を始めるところなんですが…。1000回くらいの戦闘
を覚悟した方が良いでしょうか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 17:48:38.38 ID:euRs5V2SO
二匹目は無理ゲー
ポケモン金銀で言うと、色違いのモココを狙って捕まえるとかそういうレベル
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 17:51:29.72 ID:wycoR8A90
>>215
レスサンクスです。分かりやすい例えどうもです。やっぱ無理ゲーですかw
レベル上げついでに2匹目仲間になったらラッキーくらいのつもりで力抜いて
やります!
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 18:02:31.66 ID:UDCMUXP70
>>214
自分、前回のプレーで、延々も延々延々とはぐりん狩りやったけど、一匹目すら来ずに放棄したよ。
ガチで全員のレベルが99になった。預けモンスターも含めて。まだ、グランバニア城到着前に。
もう先に進める気が失せました。

で、PS2版と併用で、再びDS版でやり直したら、ヘンリーがめたりんを捕まえてくれた(主人公は外で待機させてた)。
ホントに運ゲーだから何とも言えない。二匹目なんて、確率的には0じゃない位しか言えない。
256分の1すら、延々延々延々来ない事もあったし。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 18:06:29.05 ID:wycoR8A90
>>217
青年時代前半でメタリンは凄いですね!やっぱり2匹目はきつそうですよね…。
もはや都市伝説のレベルですよね。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 18:19:33.71 ID:L3974+ZV0
>>214
DS版でメタリンのあと数回でもう一匹きたよー
確率は知らなかったw
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 18:22:36.35 ID:UDCMUXP70
>>218
一匹だけでもいる事が羨ましいよ。自分、これまでのDQ5人生で、はぐりんをゲット出来た事はただの一度も無いよ。
メタリンは、ヘンリーからのプレゼントだと思ってるし、事実、そう言う脳内会話をしながらプレーしてたw。
ヘンリー:○○(主人公の名前)待ってろよ、俺が必ずメタリンを連れて来てやるからな、みたくね。

ヘルバトラーとかも仲間に出来た事は一度も無いし、ほんと、今いるメダリンだけだわ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 18:39:20.35 ID:m1uCqVBCO
俺の場合、ヘルバトラーは3匹目で仲間入りしたけど
キラーマシーンは650匹倒してもダメで諦めたわ

メタリン?はぐりん?
とてもとても…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 18:53:19.81 ID:8R6AadbF0
DS版でキラーマシン3匹仲間にしたけど
袋に110個のやいばのよろいがあったよ・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 18:56:01.76 ID:9Ru+zJwk0
>>214
メタスラは素早さの種狙い、
ヘルバトラーは鉄球オーガシールドオリハルコン、
キラーマシンはトリシードラコ、
はぐれメタルはメダル狙いと思うとだいぶ楽
倒しづらいメタル系以外は体感的にそれなりに仲間になる
リセットと物欲センサーを隠すのを忘れずに
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 19:03:03.23 ID:bnyN/IFc0
メタリンならLV14で仲間にしたが
主人公より力が高くて必ず先制、のれんで自動全回復する素敵な奴だった
あいつを殺したのはカンダタだけだった
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 19:08:44.48 ID:Hdj3d1vsO
ビアンカのマン毛って金髪?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 19:13:24.80 ID:myjHgwKi0
あわわわわににに二回目でメタスラがメタスラが起き上がったあああああ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 19:15:57.59 ID:Hdj3d1vsO
デボラってアサギみたいなアヘ顔しそうだよな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 19:18:56.13 ID:wycoR8A90
>>220
私もはぐりんだけなので、生涯可愛がり続けます!ちなみに魔人の金槌×4の布陣
で仲間にしますた!
>>222
やいばのよろい110個は凄いですね…。心が折れなかったことに敬服致します!
>>223
そうですよね。そのぐらい力抜いてやった方が良いですよね。はぐれメタル2匹目
仲間にする頃には、メタルキングの盾もう1個もらえるくらいメダルが貯まってる
んだろうなぁw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 19:34:38.64 ID:mAqRB7Zz0
メタスラ3匹+はぐメタ1匹所有。
メタスラはサンタローズで、はぐメタは
グランバニア洞窟で毒針でちまちまと。
メタスラ3匹目の時、素早さの種50コ集まってました。

毎日やってるわけではないが2年近く
かかってます。
目標ははぐメタ3匹。
もはやクリアはどうでもよい。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 19:40:21.54 ID:wycoR8A90
>>229
2年!!凄いですね!メタルスライム3匹は凄いなぁ。私も毎日ちょっとずつ
やってはぐれメタル3匹目指します!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 19:59:58.86 ID:1K2N9JPgP
>>229
いやクリアはしとけよw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:22:36.94 ID:dKdxZhWNO
マヌハーンの中段右側を仲間にしたかったなぁ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:30:07.91 ID:TXK4aR8N0
久しぶりにSFCのDQ5やってるわけだが

封印の洞窟のエビルマスターにムカつく
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:38:16.79 ID:zb3y08Jv0
>>226
あーあぁ
お前、明日死ぬぞ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:59:43.50 ID:RrPsQP/T0
大丈夫、1回目ではぐれメタルがおっきした俺はまだ生きてる
その時スライム縛りでプレイしてて難易度が一気に下がりそうだから
モンスター爺さんの所に封印してしまいましたよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:44:57.57 ID:myjHgwKi0
>>234
今回イエッタもピエールも一発で起き上がったしまだ塔クリア前なことを思うと本当に死ぬかもしれない
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:06:35.73 ID:ollzjgqb0
ピエールの交代要員としてキングスライム、スライムベホマズンを
よく使いました

(初期仲間パーティを使いつづけるのはやはり辛い)
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:17:06.23 ID:dKdxZhWNO
ピエールの代わりにキングスってどうなんだ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:25:19.87 ID:z2wYKyF50
ピエ様は、万能だよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:29:22.66 ID:vjNuzUPG0
ピエール最大の欠点はイオラ止まりなこと
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:30:28.00 ID:dKdxZhWNO
むしろ長所だと思ってる
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:34:49.58 ID:UDCMUXP70
主人公抜きでモンスター狩りしてる時って、誰のレベルに合うの?一番レベル低い奴かな?
延々..と水のリングの洞窟で、ベホマン狩りをしてたのに一向に来なくて(主人公やピエール等は抜いて)、

もしかして、メタリンのレベルが低過ぎるせい?と思い(レベル6位)、彼を外してレベル25以上の奴で固めたら
一発目のベホマンが起きた。25以上の布陣で起きたのはたまたまだろうけど、主人公がいない場合、極端にレベルの低い奴が
いたらダメなのかな?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:57:42.22 ID:HUsjUH9j0
>>242
どんな状況だろうが主人公のレベルが適用される
それまで起きなかったベホマンがいきなり起き上がったのはただの運
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:57:54.93 ID:mj0sCpcP0
違う
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:02:10.59 ID:mNe2VCwIO
>>240
いや、あの仲間になる確率でイオナズンまで覚えたらおかしいだろw
ピエールだけ贔屓しすぎ
それだったらコドランドラキーあたり強化して欲しい。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:18:27.10 ID:kam5t/1R0
>>243
そうなんだ、たまたまだったんだね。極端な話し、レベル40とかの主人公いなくて、
戦闘してる4体のレベルが1とか2でも、仲間になるって事だよね?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:20:12.75 ID:CJOxd1e40
おめでとうドラゴンキッズはグレイトドラゴンに進化した!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:28:22.98 ID:jwqeHOjqO
ピエールって炎とイオには強いが氷耐性ないよな?
エスターク戦までずっと活躍してもらったがヒャド系氷ブレスはがっつり食らってた
防具耐性考えたら少しマシになったが
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:33:55.40 ID:+jRV6uOT0
おまえらピエールさんに甘えんのもいい加減にしなさい
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:39:02.12 ID:8/q+Gtga0
主人公 ピエール 勇者のPTが最強に見える

251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:04:44.27 ID:lk4jAtDRO
レベル限界が速いと育てる気が起きない。
その点ピエールは優秀だなあ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:15:26.17 ID:kam5t/1R0
ピエールも、85とか97とかで強い呪文覚えるとかがあれば良かったのにね。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:19:16.11 ID:4qeJXdE10
>>214
一匹目は苦労したけど二匹目はトイレでうんこしながらレベルあげしてたらすぐなかまになった
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:19:34.46 ID:8/q+Gtga0
ギガンテスやおどる宝石は完成速いしミル戦で活躍するし強いよ!

オツム弱くていうこと聞かないけど
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:44:07.53 ID:GQacD7wT0
>>254
彼らのためだけに賢さの種は存在するんだよ

もう何周もやってきていながら今更な質問で恥ずかしいが、装備ってやっぱり耐性最優先かね
かっこいい装備拾っても耐性ゼロだとどうにも装備させづらい
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:45:46.82 ID:mNe2VCwIO
メタル装備は文字通りメタル専用だよな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:52:59.01 ID:kam5t/1R0
レベル99まで上がるのは嬉しいけれど、上げ甲斐があるように、上がる奴はもっとご褒美が欲しいわ。
スラリンの灼熱みたく。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 02:54:48.03 ID:Q823hExs0
ピエールは最初イオとイオラ覚えるから絶対イオナズンも覚えると根拠なく思ってた
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 03:00:42.97 ID:mNe2VCwIO
コドランの上限レベル上げて灼熱覚えさして欲しい。
あんなに可愛いのに最後まで使えないとか寂しい
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 03:01:39.82 ID:8/q+Gtga0
ダンスニードルもエスターク戦で活躍したい
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 03:10:51.65 ID:GQacD7wT0
>>256
やっぱりそうだよね・・・
物語後半にも入って耐性ない装備ってどういうことなのか

>>260
ずっと前にニコで見たダニー主役のマイナーモンスター縛りの動画は面白かった
頑張ればどんなモンスターでもなんとかなるもんなんだなって思ったよ
まあ、あそこまでどMなことはしたくないけど
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 03:59:15.01 ID:+hZjRc4E0
>>259
激しい炎使えるだけでも大健闘じゃん
上位のドラゴンマッドと同じ威力の炎を吐けるんだぜ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 04:00:17.70 ID:Q823hExs0
成長してグレイトドラゴンになったと思えばOK
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 04:07:07.51 ID:ClsqmHICO
5が出たのも1992年か…
当時9才だったから、PS2版をやると少年期から青年期になるところで妙に現実とリンクしていて不思議だな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 04:31:31.54 ID:4UNEOt8kO
ボブルの塔のホークブリザード強すぎワラタ
あいつ3匹出るだけでも大変なのに、更に他の敵と一緒に出て来るとか終わっとる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 05:55:41.04 ID:5NxxwIQ/0
イブール倒した

マーサ「ファイブ… ファイブ…
  私の声が聞こえますか?」

   はい
ニア いいえ

マーサ「ああ! わたしの…この母の声が聞こえるのですねっ!」


おいw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 10:29:31.39 ID:Acaeqb1x0
コドランは激しい炎覚える前にドラゴンの杖入手できちゃうのがな・・
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 10:33:20.90 ID:+hZjRc4E0
ドラゴンの杖より、激しい炎のほうが便利だ。
ドラゴンの杖使用は、単体攻撃になったり安定しない。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 11:41:02.18 ID:OvuSixFK0
PS2版って4人パーティなんだな
モンスターの強さはそのままなのだろうか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 12:09:14.60 ID:Acaeqb1x0
リメイクされて微妙にステータスが上げられてたり、
ステータスは同じでもSFC版より多い編成で出現するようになっている。
その関係で経験値が下げられてるモンスターもいるのか、逆は知らない。


ゾンビナイト HP143から167に引き上げ、EXP301から282に引き下げ
ブリザードマン ステの変動はないがSFCでは最大3体出現のところが最大4体出現するように

数値のソースはSFC版、PS2版公式ガイドブック
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 12:48:52.84 ID:uwwlN9wY0
ヘルバトラーは他のモンスターと群れるようになったおかげで倒す機会が増えて、結果的に仲間にしやすくなった
SFC版久しぶりにやったら最深部付近でも意外と出てこなかったわ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 13:08:44.98 ID:c2+ySTzTO
デボラってザーメン本当に美味そうに飲むよな、そりゃおかわり許しちゃうって
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 13:18:39.19 ID:yFJVeF4p0
SFC版は裏技ひとしこのみがある時点でやりこみ要素皆無なんだよなあ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 14:31:42.90 ID:0MZJIVR40
結構長い間連れまわしてたらうちのブラウン、グランバニア前でもまだ1軍だわ
いい装備回してるのもあるけどピエールやボロンゴより火力上で立派に前衛勤めてる
>>273
あの技は禁止がデフォだろ
無装備低レベルクリアやタイムアタックには便利そうだけど
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 14:39:20.07 ID:3gnXPEJCO
幼少期の青年主人公の台詞で涙出た

これは二週目の人専用やな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 14:39:37.35 ID:vboTRaFYO
エスタークの視点からすると
主人公 ビアンカ 娘 息子(全レベルMAX)のパーティーと戦うのと
主人公 ピエール プックル イエッタ(全レベルMAX) のパーティーと戦うのではエスターク的にはどっちが手こずるかな?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 14:41:09.21 ID:+jRV6uOT0
>>276
女がいないとエスタークも気分が乗らないだろ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 14:41:35.88 ID:uwwlN9wY0
はぐりんをシナリオ中で連れ回したい気分の時なんかには使う
SFC版だからあっさり踏み潰されるけど
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 15:40:02.90 ID:MjEr+dqb0
>>266
いいえって返事してるからだろjk
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 16:39:28.40 ID:qz1HEkAR0
アイテムコンプってやったことないわー
ドラクエ全般に言えるけど
ふくろの中のスクロールがめんどくさくなるから要らないものは全部売る派を貫いてる
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:06:57.31 ID:yFJVeF4p0
だがアイテム図鑑とか実装されるとついコンプ目指してしまう
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:20:07.02 ID:CJOxd1e40
実績とかないとやる気が出ない体になってしまった
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:33:27.62 ID:Fu3vrNZ40
PS2版はふくろを使ったアイテム増殖の裏技があるじゃないですか?
苦労して仲間にしたはぐりんにこれでもかと増殖した命の木の実と力の種を
食わしたんですが、食わせ過ぎて何かサイボーグみたいになっちゃって
俺の可愛いはぐりんに何てことをしてしまったんだと後悔しています。今俺が
はぐりんにしてあげられることって何でしょう?ちなみに木の実食わせる前の
データはないです。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:37:34.19 ID:Fu3vrNZ40
ちなみにHP500、ちから255にしてしまいました…。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:38:03.03 ID:MjEr+dqb0
>>283
解雇して新しいはぐれメタルを仲間にする
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:42:32.45 ID:Fu3vrNZ40
>>285
やっぱそれしかないですよね。実は今それやってるところです。2匹目仲間にしたら
「はぐりん」って名前付けるつもりです。裏技なんて使わずに地道にドラゴン
キッズ倒しとけばよかった…。皆さんはこんな裏技使わないでしょうが、使おう
かなとか思ってる人いたらやめた方が良いです…。きっと後悔します…。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:45:11.76 ID:mNe2VCwIO
なんかかわいそす…
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 17:51:04.23 ID:Fu3vrNZ40
>>287
どうもです。でも自業自得なんで…。はぐりんとの再会の約束を胸に、グランバニア
の洞窟籠ってきます。今度また会えたら本当の愛情を注いであげるつもりです。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:16:40.09 ID:vboTRaFYO
すいませんアドバイス下さい汗
彼氏が仕事に出たので彼氏の家でDSのドラクエ5をやってるんですが、彼にしびれクラゲが仲間になったとメールしたら、「使えないから捨てといて」と返信来たんで、モンスター爺に頼もうとしたら間違ってベホマスライムを逃がしてしまいました(T_T)

確かベホマスライムは苦労して仲間にしてめちゃくちゃ戦力になるって言ってた気がするんですが(T_T)
一回、捨てたモンスターって又仲間になりますか(>_<)??

怒られる〜〜(T_T)
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:22:22.64 ID:+hZjRc4E0
>>289
一回捨てたモンスターは仲間にはできるよ。
ただ、2回目に仲間にしたモンスターと1回目に仲間にしたモンスターで名前が違うからそこを気にする人だと、大変だね。
同じ名前のモンスターは、ベホマスライムを仲間にして別れるというのを4回くらい繰り返せば出てくるんじゃないかな。
それが面倒なら、仲間にして、モンスター爺さんのところでベホマンという名前に変えるとかあるけど、それも気にする人だと大変だね。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:27:07.04 ID:OPfzHQAM0
捨ててしまったら
2度と元に戻らないというぐらいの危機感がないと(怒
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:27:31.04 ID:Nom1S/s3O
最後のスゴロクがクリア出来なさすぎて発狂しそうです
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:28:23.48 ID:vboTRaFYO
>>290

ありがとうございます!!
又、仲間になるんですね!とりあえずはホッとしました。
名前とかは気にしないと思うんですが、逃がしたベホマスライムはレベルがけっこう上がってた気がするんですよねー汗汗

すいません!ベホマスライムはどの辺に生息してるのでしょうかf^_^;??
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:29:24.55 ID:+hZjRc4E0
>>293
メダル王の城周辺。
滝の洞窟。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:33:14.05 ID:oOo1XvlF0
全く関係ないが

超ワロタ♪ヽ(.:≧ω≦:.)ノフ゛ハハハッ

フジテレビ公式サイト、大炎上中

64万コメント突破!!


今すぐグーグル「フジテレビのYouTube」で検索
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:36:55.36 ID:vboTRaFYO
>>294

ありがとうございます!

たった今、メダル王の城にルーラしました!!

夜中までにベホマラースライムを仲間にしないと怒られるーー!!涙
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:40:12.47 ID:PkIZV1SZ0
構ってちゃんの相手してあげるなんてお前ら優しいなw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:41:26.78 ID:+hZjRc4E0
>>296
確率は64分の1。
キングスライム、スライム、メタルスライムが出たときは、彼らより後に倒さないといけない。
逃がしたのがはぐれメタルとかじゃなくてよかったね。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:42:38.17 ID:mNe2VCwIO
間違えて逃がしちゃったんだよな…
なんでリセットしないでセーブしたんだろーね
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:44:36.12 ID:XMdTsGKA0
戦いのドラムが見つからん
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:46:44.35 ID:i6rk8BLt0
頭悪すぎw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:56:24.35 ID:VzamU2em0
問題はしびれクラゲをないがしろにした所だろ
使えないとは何事だよ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:16:04.37 ID:GQacD7wT0
でも事実、微妙なのは確かなんだよなぁ
せめて輝く息を習得するとか、マヒャドの習得をはやめるとかしてほしかった
一度キアリク係に使ったこともあるけど、自分が容易にマヒる始末
おおねずみやおばけキャンドルほどではないが、もうどうしろと・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:16:44.27 ID:OPfzHQAM0
wマークつけたレスが見受けられるけど
状況的にかなり笑い事ではない気がする
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:25:03.98 ID:PkIZV1SZ0
>>304
何でこんなアホ話を信じられるんだ?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:36:11.68 ID:Acaeqb1x0
今しびれん使っててLv26なんだけど
回復魔法が使えない(ついでにイオ耐性もない)ホイミンって感じ
早いのと(自分のパーティの中では)それなりの耐久力がある、っていうだけ
賢者の石その他の道具係

後おばドル馬鹿にするなよ
最速で仲間にすれば海の神殿道中でHP3桁になって
メラ強耐性を持ち重武装が可能でボブルの塔のゲマ戦ブオーン戦で大活躍したんだぞ!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:51:40.17 ID:rcVefM+r0
そいやさぁ、ビアンカのリボンがないんだけど
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:54:28.23 ID:vboTRaFYO

>>298

サンクスです!

あれから今もずっとやってますが今だにベホマスライムが全く仲間になりません(T_T)
出現率はそこそこなんですが…
ベホマスライム狙ってたのに一緒に現れてたキングスライムが何故か仲間になりました!
キングスライム可愛い……w
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 22:06:07.90 ID:+hZjRc4E0
>>308
10分ごとくらいに中断して、再開というのを繰り返せば仲間になりやすさが変わるかもしれないって言うのは聞くよ。
ただ、絶対に仲間になるという保証はないけど。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 22:10:33.69 ID:EQjyCqt3O
もし魔法の絨毯を持ってて天空への塔に行けるんなら
ベホマズンスライムを狙った方が、彼氏も喜ぶんじゃないかと思うがね
仲間入りの確率は同じだし
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 22:13:30.18 ID:Y0kKDTR50
俺だったらまず他人に自分の冒険の書は絶対に使わせないわ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 23:15:53.64 ID:jnQA7Wuw0
しびれんはまさか耀く息を覚えないとは思わなかったな
LVMAXのための必要経験値は全モンスター中最高クラスだったのに
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 23:16:47.47 ID:JomrCEB10
やったああああはぐりん叩き潰してたらおっきした
嬉しくてコントローラー投げたらフリーズしたあああ
わろたwwwwwわろた・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 23:27:22.80 ID:dPzOIf+p0
>>313
わらえねぇ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 23:35:25.56 ID:kam5t/1R0
狩り途中で、他のメンバーのレベルが上がってしまう事は責められないんだろうか?
温ゲーになるからレベルを必要以上にあげたく無いって人もおるやんけ。

316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 23:50:22.97 ID:2M2WnNVn0
仲間モンスターの名前とかって変えてる?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 23:55:22.97 ID:1SYqI3RMO
スロットではじめて7777でた。7777鐘だった。おわり(白目
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 01:37:50.85 ID:OgkuE6Q60
あぁーホイミン仲間にならねぇイライラする
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 01:40:08.87 ID:1nkJGLSt0
最後のすごろくクリア!!

でも、何なのプチタークとかブオーンとか。グラフィックはスタッフの落書きみたいだし、性能も超微妙。愛着わく要素ゼロ。すげー場違いな感じが…

さて、はぐりんリクルートしてくるか
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 01:41:26.60 ID:Wy/evr7t0
SFC・PS2・DS全部プレイして未だに
ヘルバトラーが起きないんだけど条件とかある?
ヘルバトラー狩ってる間にみんなLv99なってるし
モンスター図鑑もカンストしてる
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 01:49:07.22 ID:NpU49IdHO
それは運が悪すぎるとしか。
ヘルバトラーはメタキン狩りついでに狙えるから楽だけどなぁ。
PS2ではレベル60程度、DSではレベル69で仲間になった。
だいたい確率通り、250〜350匹倒した位で仲間になったな。
ぶっかけベホズン捕まえる方がストレス溜まったわ。
出てくる敵の経験値大したことないし、馬車の仲間にも経験値入らんし。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 02:10:43.78 ID:Wy/evr7t0
>>321
PS2とDSだけでも2500〜3000位は狩ってるのになぁ
運が悪すぎるか…
他のキャラのLvが上がり過ぎてやる気が出ない
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 08:44:09.45 ID:v0nWpDdX0
俺はヘルバトラー1500匹目くらいで仲間になったな
寝る前にちまちまやって数ヶ月かかった
仲間になるのは嘘なんじゃないかと思っていたよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 09:26:38.19 ID:eIv+B5FX0
ヘルバトラーは案外すぐ仲間になったが、はぐりんは無理ゲー
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 11:04:17.42 ID:n4sDGWql0
はぐりんは俺もえらい苦労したな。もっかい最初からやりたいが仲間コンプしたい派だからはぐりん狩りを考えるとやりたくない
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 11:27:14.14 ID:XtaLjtywO
1500以上は倒したのにキラーマシンが起きあがらない
もう諦めろってこと?
ヘルバトラーの方が先に仲間になりそうだ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 11:28:17.53 ID:M3HDMWMr0
はぐりんが仲間になったときのドキドキ感は今でも忘れられない。
普通に進めて仲間になったからなおさら
戦力として使う気は無かったからすぐに爺さん送りになったが
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 11:48:46.02 ID:1nkJGLSt0
>>327
はぐりん、うちのじいさんとこに送ってくれ。

サンチョのレベルが無駄に上がって来た。
スキルアップ可、馬車に乗って口笛を吹くだけの簡単なお仕事です。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 11:50:39.63 ID:4jjRwPQP0
サンチョってやっぱり元盗賊系のモンスターだったんかね?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 14:10:31.78 ID:cV/BVnsXO
おおかなづち
ステテコパンツ
おなべのふた
シルクハット


加入時の装備から見て、カンダタ一味だった可能性も考えられる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 14:25:02.07 ID:LZRsU8Um0
元影武者だろ?パパスの
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 14:46:54.10 ID:IMiDLg9X0
>>322
自分もこれまでのDQ5人生で、はぐりんもバトラーも仲間になった事無いよ。
はぐりんは、相当頑張った時期もあったけど、それでも全くダメだった。
預け所のモンスターまでとっかえ引っ替えして、全員99になっても一度もダメだった。
こんなに来ない事ってあり得ないだろう?俺のソフトは来ない仕様なんだと思う程来ない。

今、DS版で新たに始めた所。今度こそは絶対に、と今は思ってるけど、どうなるかな。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 16:20:18.64 ID:SQRXHMWCO
裏ダンジョンってラスボの城の下でいいの?
全クリしてさっきからずっとラスボスの城の下の毒の沼地うろうろしてるけど何もない…
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 16:42:50.06 ID:LZRsU8Um0
>>333
クリア後セーブしたか?
冒険の書に★ついてる?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 17:01:36.61 ID:4jjRwPQP0
>>333
ちなみにラスボスダンジョンに入る前のフィールドの毒沼な
ルーラでエビルマウンテンに飛んでそのまま下
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 17:09:30.11 ID:Hm+bAvOP0
PS2を発売からこれまで(7年くらいか)ちょこちょこやりつづけてるんだが
一匹目のヘルバトラーが仲間になったのは99レベルになってからだったな
その1匹目を99に育ててる間にヘルバトラー3匹目が起き上ったよ、名前は すぎやん だったw
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 17:11:44.42 ID:SQRXHMWCO
>>334
そんなセーブ画面なんか出て来る?ずっとTHE ENDの文字の画面のままだが
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 17:13:12.48 ID:EVfugjQq0
PS2とDSは出てくるSFCは出ないが
クリアすれば隠しダンジョンへ行ける
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 17:32:27.95 ID:LJkG8JkwO
普通の人間でもLV99にすれば魔王に勝てるんだよな
つまりカボチ村民は怠け者
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 17:34:57.69 ID:+U9/DeUL0
今時SFC版を実機でやってるような人がこんな質問するのかな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 18:53:33.92 ID:tGAHhdGx0
俺のPT、女性だけのPT
マーリン、サーラ、エミリー、あかり
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 19:14:56.89 ID:Tu137c9N0
マーリンは別に女の名前じゃないんじゃ?アーサー王伝説の魔法使いじゃね。サーラも微妙だな。
エミリー、サマンサ、ジェシーは分かるんだが

343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 19:18:33.28 ID:eprmcGIy0
伝説の勇者はサンチョが育てた
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 19:43:54.24 ID:X1kBWCIt0
実はサンチョは女性で、パパスの2号さんだった。
パパスも結婚して1年でマーサと離れ離れとなり、精力をもてあましていたのだ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 20:05:46.44 ID:cuDdjU490
バトラーきた!
やっとこれで仲間がそろった
長かったぜ・・・
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 21:44:44.07 ID:bi219iyUO
昨日、ベホマスライムの件で書き込みした者です。
色々とレスくれた方ありがとうございましたm(__)m
あれからメダル城でベホマスライムを黙々と狙ってたんですが、睡魔に勝てず寝てしまいました……汗
帰って来た相方に告げたら少しムッとされましたが、キングスが仲間になったのと、メタルスライムのおかげでめちゃめちゃレベルが上がったのが嬉しかったのか機嫌直りました
丁寧にレスくれた方本当にありがとうございました!!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 21:55:03.21 ID:NpU49IdHO
レベル上がりすぎて後半つまらなくなる。
は、よくあること。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 22:04:22.34 ID:tGAHhdGx0
>>342
わかったよ!じゃあ、サンチョ、アーサー、エミリー、ハドラーでいいよ!!
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 22:17:26.50 ID:VDgbbGbq0
女性キャラが少ないのに女物装備ばかり多すぎる
エンプーサを捕まえたので着せようとしたが拒否されたでござる
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 23:17:51.53 ID:ub4V6Egj0
>>330
パンツ一丁におおかなづちとおなべのふたを持ってシルクハットをかぶってるんだろ?
なんだただの変態紳士じゃん
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:14:56.90 ID:Pu00ebRA0
カジノすごろくのサイコロって、ガチにイカサマなし?
あり得ないやろって程、毎回の様に同じ出目でフリダシとか電磁波とか落とし穴に落ちるんだけど。

あれ程、確実に1/6が出る?って程、当然の様に落とし穴等にハマる目が出る。
イカサマじゃないのかって思ってしまう。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:21:21.54 ID:v35LQiZX0
仲間モンスターの限界レベルってどうやったら分かるんですか?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:23:19.94 ID:L2yDDjC90
ググる
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:23:40.73 ID:v35LQiZX0
ゲーム内では分からないんですか?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:50:37.43 ID:Pu00ebRA0
>>352
教会で聞けば分かるよ。もう○○は十分に強いって言われたら、
そいつはそれ以上は上がらない。

356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 01:09:15.30 ID:v35LQiZX0
ありがとうございます
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 01:13:09.26 ID:/YzJqN020
SFCの初プレー時にずっとレギュラーだったイエッタがそれ言われたときショックだったな
関係ないけどギーガの次のレベルアップまでの経験値はバグかと思った
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 01:20:11.41 ID:AeqxRL9b0
749匹目ではぐりん起き上がった…
はぐれメタル仲間になるとか都市伝説じゃなかったんだ よかった 
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 02:33:36.73 ID:nijZ6h+m0
おばけキャンドルちゃん可愛い
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 02:42:02.35 ID:Pu00ebRA0
サイコロイカサマやろー。カジノ船すらクリア出来ない。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 05:32:01.97 ID:nijZ6h+m0
スタートした時点でクリアできるかできないかのフラグが立ってそうではある
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 06:42:55.28 ID:7hMfy25xO
オラクルベリー、カジノ船、すごろくの穴まで
連続で1回目でクリアした事があるぜ

何にせよ運だな、コレはw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 13:04:33.66 ID:FpGAHCE20
宝物庫っていい武器防具あるの?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 13:24:29.61 ID:djNlQUB50
ルドマン船の宝箱には何が入っているのか…
ところでルドマンとジージョってどっちが金持ちなんだろう
あとメダル王も
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 13:30:18.40 ID:/YzJqN020
>>363
はやぶさの剣とか神秘の鎧とかかな
俺の場合謎のダンジョンをクリアするまでに宝物庫はからっぽになったよ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 13:43:11.74 ID:tbwGM3mY0
>>363
宝物庫ってすごろくのだよね?
ゴールドやあっても店売りで買えるものがほとんどだけど
メダルやら>>365の言うようなレア装備もポツポツ混ざってるよ

エビルマウンテンふもとのすごろく場は一番右の部屋にはやぶさの剣(右から2番目に祝福の杖)
隠しすごろく場は中央の部屋にはやぶさの剣と神秘の鎧があったはず
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 14:50:06.30 ID:F08DIY2e0
ゲマ、ジャミ、ゴンズは嘲笑っていた

「僕らはユーザーに大いなる印象を与える素晴らしい仕事をした!!
 パパスの死で悲しんだ涙目ユーザーざまあwww
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 15:13:04.29 ID:ZOlXynV70
ゲマ、ジャミ、ゴンズが力を合わせればミルドラースに勝てるだろか
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 16:01:09.90 ID:84yyxWx4O
ゲマジャミゴンス+イーブルでパーティー組んだらミルドに勝てるかもな。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 16:23:57.88 ID:/+2cKXj20
ゲマの方がミルドラースより認知度高いよな。
ミステリー小説で最後の方に出てきたやつが犯人みたいに、おまえ誰よ?感がはんぱない。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 16:51:28.28 ID:CrZcNl1d0
ゲマ、ジャミ、ゴンズは主人公でタイマンするべき
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 18:15:24.79 ID:FhOSgPt60
パパスの剣を装備して戦うのはデフォ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 18:17:54.95 ID:/YzJqN020
折角だからゴンズにも見せ場が欲しかったな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 18:32:42.41 ID:7hMfy25xO
ボブルの塔には、どんなに足手まといでも
サンチョを連れて行かずにはいられない
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:26:29.38 ID:VEEUXROlO
デボラが「もっとチンポオ!」とせがむんですが、勇者量産していーすか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:34:48.12 ID:ZYiYJVbB0
>>369
ミルドさん舐めすぎ、鍛えたスライム一匹で勝てるよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 20:35:31.51 ID:Ne5JuUoCO
ゲマはパパスより強いのに何故あんな卑怯な手を使った
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 20:53:09.03 ID:XlvIe01hO
卑怯者だから
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 21:14:49.01 ID:VEEUXROlO
ビアンカって娼婦似合うよな

ビアンカ「お客様、とても逞し…あっあった!」

とか。
380井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/18(日) 21:15:40.32 ID:4xedh6nZ0
ゲマもあれから修行して強くなった。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 21:22:36.90 ID:VEEUXROlO
フローラ「アナル!アナルは止めて下さい!ヴァギナだけにしてぇ!」

デボラ「アナルでもヴァギナでも好きな方来いや!」

ビアンカ「アナルは初めてだけど頑張るわ!」

さぁ、誰に入れるんだお前ら!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 21:24:58.50 ID:e3xwfm040
デボラがいいな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 21:29:26.79 ID:VEEUXROlO
よし、もってけドロボー!
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 21:34:38.86 ID:84yyxWx4O
アナルとか臭そうで嫌
フローラの口で我慢してやる
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 22:58:29.69 ID:EopSs9/UO
はぐれメタル二匹目が仲間にならんのぅ
まだ愛が足りないのか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:04:04.49 ID:e3xwfm040
グランバニアへの洞窟の1匹ずつでるところでこつこつやると意外と早く感じるよ
体感だけど
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:47:59.80 ID:db78A2dd0
>>385
完全な暇つぶしと軽い気持ちでやってたら、グランパニア行く前の博物館前ではぐりんどころかスタスタまできた
今まではビアンカが密かに逃がしてやってたんだな。デボラ恐ろしい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:49:30.40 ID:Pu00ebRA0
>>386
でもあそこ、出現率悪いじゃん。
すぐ逃げるし余計なのが混ざりまくるけど、自分は何となく1Fで作業してる。
メッサーラ3匹仲間とかもう要らねーよって思いまくるけど。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:55:43.72 ID:e3xwfm040
どくばり一族とまじんのかなづち+ほしふるうでわキャラでかなり行けるはずだけどなあ
イライラしたらチョコでも食ってやるんだよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 00:15:44.57 ID:d4/4zw0L0
>>388
出現率悪いけど、メッサーラやミニデーモンの処理考えなくてすむから結構楽だよ
700体程度でゆうぼうまで集まった俺が言ってみる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 00:46:30.73 ID:AU3BCQbh0
どうせ風神の盾で飛ばすんだからメッサーラミニデーモンの処理なんてどうでもよくね?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 00:50:49.07 ID:d4/4zw0L0
メッサーラ風神の盾ききづらくてめんどくさくない?
はぐれメタルだけ倒してメッサーラとミニデーモンを倒さないようにするのも面倒だった
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 00:53:16.84 ID:r/wNBIAx0
>>392
はぐれがにげることより敵が消えないことにイラついたww
やっぱり1匹出現安定だと思う
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 00:56:22.18 ID:iWMTcW8v0
はぐりんもニフラムで消えちゃうし、メッサーラはガチ飛ばないからマジいらつくよね。
でも、洞窟の4Fだかの1匹で出る所・・ホントにかなり出現率低く無い?あそこをうろついて
出ない出ない・・ってしてるよりは、とりあえず1Fではぐれを率先して倒すように毎回してる。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 01:02:44.04 ID:r/wNBIAx0
ひどいとにおい袋1つで3匹とかだしなあ
気長になるしかないね
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 04:52:56.07 ID:6masLMTY0
今更DS版プレイ中。
SFC以来なので会話システム楽しい。
で、質問なのですが。
以下のいずれかはビアンかと会話するときに影響しますか?
ただいまオラクル来た付近なので、あるならやり直します。

・サンタローズ放置の「桜の枝」を拾う(ヘンリーは「へぇー綺麗な桜だな」と影響あり)
・馬車の購入(ヘンリーは以下略)
・キラパンを仲間にしている、していない。
・ルーラ習得イベント

ここまで色々あるとどこで会話があるかわからないので。
ビアンカ可愛いよビアンカ(´Д`*
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 05:18:02.12 ID:d4/4zw0L0
>>396
・ルーラ習得イベント

これってそもそも嫁連れて行くこと出来たっけか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 05:18:29.31 ID:X+yC55+J0
>>396
プックルはビアンカと一緒に迎えに行くのが基本じゃないかー

全セリフ載せてるサイトなかったっけ?
デボラver.は見たんだが
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 08:25:56.74 ID:oSTCY7/C0
黒髪夫婦だと、裏ダン最下層でギーガ・ジャイン・たけしをメインとして
バトラー狩り:主人公(破壊の鉄球)
メタキン狩り:デボラ(魔神の金槌)
と絶妙なコンビネーションを見せるのが良いな

>>396
・サンタローズ放置の「桜の枝」を拾う(ヘンリーは「へぇー綺麗な桜だな」と影響あり)
→影響あり
・馬車の購入(ヘンリーは以下略)
→そもそも馬車を購入していないとビスタ港の船に乗れず、先に進めない
・キラパンを仲間にしている、していない。
→影響あり
・ルーラ習得イベント
→ルーラを習得しないとサラボナには辿り着けず、先に進めない
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 11:15:44.79 ID:wAIeuVDrO
俺400ゲットできたらドーピングはぐりんを野生に帰すんだ・・・
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 11:26:07.00 ID:jNAbqLBe0
>>400
もう一回はぐりんを入手する作業に戻るんだ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 12:36:24.44 ID:Lweb7DmD0
魔人の金槌持ちデボラ様はメタル狩り以外にも、普段の戦闘でも役に立つの?
教えて小魚さん!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 13:22:46.99 ID:9g7zvDxKO
デボラ様は潮吹きでどんなモンスターも動きを止められる!
戦闘中は「しお」と状態が表示される
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 13:52:47.77 ID:V89K9xuBO
>>402
デボラ様は誘惑の剣か奇跡の剣を装備すれば、通常戦闘でも全然イケる
素早いしな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 14:03:48.69 ID:pEHK7iFe0
デボラ様なら隼の剣でFAだな
ダイヤモンドネイルがもっと強ければ良かったんだが
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 14:08:20.49 ID:abPoVpBw0
隼は0.75倍補正が入るので、一番強くなるのは0.75倍補正のないキラーピアス
デボラの対エスターク戦は、炎の爪(>>7参照)
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 14:08:41.09 ID:oI6NXpkgi
>>405
そこはキラーピアスだろう
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 15:07:12.95 ID:iWMTcW8v0
はぐれって、みんなどのタイミングでねばるの?やっぱり裏ダン行って一旦クリアした後かな?
出ないと、無駄にレベルが上がっちゃうよね、グランバニア到着前後で。

今まさに、グランバニア城到着前位なんだけど、少しだけはぐれ猟りしてるんだけど、
レベルがどんどんあがってしまって、このままで良いのか?と少し疑問になってるんやけど。
409井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/19(月) 15:18:36.29 ID:WZtZU8H10
>>408
レベルが上がりすぎて敵が弱くなりすぎても平気な覚悟ができた頃。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 15:30:41.62 ID:Io0fV2EO0
>>408
リセット併用すれば多少は・・・

ただ本腰入れてやるならやっぱりクリア後のほうがいい
腕輪やらかなづち手に入れてメタル確殺できるようになった方がまだ楽かと思われ
まあ、確率が確率だからどっちにしろ苦行になることは間違いないだろうけど
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 15:32:27.29 ID:WHNLySN30
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 15:49:22.14 ID:iWMTcW8v0
>>409
やりだすと意地になっちゃうからね。でも、この時点だとスゴイ勢いでレベル上がっちゃうよね。
>>410
ああ、リセットか。確かに、まだこの時点だと、倒せる効率もかなり悪いね、どくばり位しか無いから。
でも、この時点で仲間に出来れば、みたいな野望を持っちゃうんだよね、せめて、デーモンスピア位は手にしてから
の方が良いのかな?ホントに、現時点だと効率が悪過ぎる。でも、ここで毎回粘ってしまうのだけど。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 16:34:02.27 ID:wADnH/yC0
yutorisokuhou.up.seesaa.net/image/4.16.01.jpg

みんなは攻略本で抜いたりする? おれは週1くらいかな。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 17:52:59.79 ID:p0e9FioEO
>>412
イブール倒した後に、少しレベル上げした際に運良く仲間になった。
主人公のレベル40だった。
12、13匹倒した後に起き上がったね
1000匹は倒さないと無理だとか聞いてたからビックリしたw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 17:57:04.99 ID:LdTNDbS00
魔神の金槌が無いとはぐりんを倒し難いからその後かな。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 19:43:06.50 ID:wAIeuVDrO
裏ダン制覇した後だとはぐりん仲間にしても倒す奴がいない
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 20:12:43.36 ID:h38LuuuH0
EDでサラボナから山奥の村行くのに南にいって地球1周する仕様やめてくれ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 20:18:01.33 ID:hFaL5BiL0
試練の洞窟前にはぐりん仲間にしたくて頑張ってるが、1か月たっても仲間にならん
リセット繰り返してるから経験値900万は捨ててる
メッサーラ2匹目は25回、ミニデーモン2匹目は21回起き上がった
今更はぐりんなしで進める気にならんし早く起き上がってくれ!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 20:20:04.55 ID:Pj/v38Hq0
ラスボスはミルドラースではなく、はぐりんに確定だな。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 20:34:25.27 ID:wAIeuVDrO
仲間意識を持たせる為にスライム系で固めて倒すってのはどうよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 20:44:43.98 ID:FQIXbCOX0
クリア後は初期レベルのモンスターだけで主人公たちの軌跡を辿るもんだろ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:01:17.97 ID:sDervTEO0
そこでブラウニー三勇士ですよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:38:30.28 ID:JCak7ZFw0
ようやくエスターク倒せた
サンチョ42、主人公40、息子40、ホイミン36がメインパーティーだった

ところで15ターン撃破ってどれくらいレベル上げればいけるんだろう
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:49:12.58 ID:FQIXbCOX0
レベルよりメンツな気が…
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:52:13.24 ID:FQIXbCOX0
>>423
てか、そのパーティー編成は女臭がすげーな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:57:53.28 ID:h38LuuuH0
>>423
参考までに
主人公レベル70、勇者68(ベホズン20)、ゴレムス50、バトラー23
主人公はメタキンの剣、勇者バトラーは吹雪、ゴレムスは隼
戦術、勇者は戦いのドラム鳴らす(いてつくどうされてされてなければ攻撃)、後の3人はひたすら攻撃
HPやばくなったら勇者に代えてベホズンで回復
いてつくはどうの頻度、相手の攻撃パターン、こちらのミス 等で多少前後するが
だいたいこれで15ターン前後倒せる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 22:11:58.95 ID:JCak7ZFw0
>>425
男だぜ

>>426
ありがとうございます。やっぱべホズンやバトラーが必要か
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 22:16:07.70 ID:0WNsGaMh0
デボラとか糞リメイクしたもんだよな

429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 22:43:55.60 ID:AU3BCQbh0
>>427
ベホズンはともかくバトラーはシーザーでいくらでも代用出来る
てか個人的にはシーザーの方が使える、装備に金がかかんないし
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 22:58:15.12 ID:vfF+e1xvO
ベストパーティーは誰がいいですか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 23:04:37.30 ID:tGcMHk9wO
バトラーシーザーベホズンとピエールorロビン
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 23:06:21.00 ID:h92poXiq0
むぅ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 23:35:41.47 ID:nm5US59j0
久々にやり直したらビアンカ加入して
レヌール城いくまでに三回くらい全滅した
サンタローズの方行くと敵強くなるんだな
知らなかった
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 23:48:14.59 ID:Tx7eDEkz0
ベラと結婚したい(切実)
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 23:59:38.23 ID:51V+Fsgb0
ベラってだれ?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 00:03:09.84 ID:m4vZHi5CO
クラリスと結婚したい
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 00:20:31.84 ID:YU0V+/eO0
やっぱりあまりに終盤では無くて、中盤ではぐれを仲間にしたいんだよね。一緒に冒険したい。
だから、グランバニア城に辿り着いた前後で仲間に出来るのが理想なんだけど・・

前回も1000以上倒したのにダメだった。仲間も全員レベル99になって、その時点で先に進める気が失せてしまった。
また今回も、同じ轍を踏もうとしてる。どくばりとキラーピアスだけで、必死に頑張ってる。何か憂鬱になって来たけれど。
普通1000も倒せば、一匹は起きるんちゃうの?って暴れたわ。

洞窟4Fの、ちょっと丸い川みたくなってるエリアが、個人的体感で比較的出現すると感じているのだけど、
そこですら、20回に1回位だよね、単独ではぐれメタルが出るのって。一生に一度位ゲット出来てみたいよ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 00:28:45.26 ID:BTNzO3lY0
理論では主人公レベル11でなるわけだし、こつこつやるしかないよ
なるときはなるんだからリセットも使えばいいんじゃないかな
俺もその低レベルのうちにって気持ちはわかるし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 00:41:26.29 ID:eAiw5kROO
今神の塔にいるけど全然ホイミスライムが仲間にならない
何か仲間にするコツとかありますか?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 00:43:30.18 ID:NEZXxcPh0
ガメゴンだけで構成される群れが落とす「まもりのたね」を
かき集めることを主目的にする
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 00:46:11.60 ID:BTNzO3lY0
>>439
荒業だけど修道院周辺のわらいぶくろが呼ぶホイミスライムを狙ってはどうかな
そこならある程度ニフラムで消せるモンスター多いし
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 01:06:50.73 ID:+IyG/5ri0
>>439
中断セーブ→さまようよろいに呼んでもらう
仲間になる条件満たして10回倒して仲間にならなかったらリセット→以下ループ
個人的にいっつもこれでやってる
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 01:21:06.93 ID:YU0V+/eO0
>>438
SFC時代から一度も無いから、そういうジレンマもあるんだわ。今後はリセットしてみるよ。
がちに、この段階で99とかになったら、もう先に進む気無くなるもんね。

>>439
自分も常に毎度ダメで、今回も諦めちゃったよ。しびれくらげすら、50匹近く倒してるのに(群れで出る事もあるが)
まだ仲間になっていない。運悪過ぎるのかも知れん、オレは。神の塔って、案外出現率も悪いよね。
彷徨う鎧にも、自分は上手く呼ばせられないんだ。防御してると攻撃されるし、攻撃すると倒しちゃうし。


444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 01:31:56.87 ID:zO4a3/1t0
>>437
はぐりんと常識的なレベルでグランバニア以降を
冒険したいと思い一回だけ挑戦した
青年期後半に入ったら即主棺桶、男の子女の子酒場に放り込んでレベルあげるの抑える
メインはサンチョと今後使う予定のないモンスターでひたすら狩りまくった
仲間になった頃にはサンチョたちは99になってたけど、主達は狩る前とレベル変わってないから
一緒に冒険できた
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 01:36:35.92 ID:eAiw5kROO
色々意見ありがとうございます>>439です
わらいぶくろ2・ホイミン3・がいこつへいのパーティーをコツコツ倒しても出ないので、ある程度やってリセットする方法を試してみます
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 03:35:23.74 ID:N2AAj3bU0
>>423
DS版にて
シーザー28 ロビン22 アクデン13 ホイミン38
主人公43 息子42 ピピン41 ピエール43
これで15ターンいけた

447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 04:33:24.77 ID:xMW6/EDt0
ドラクエ5ってビアンカが仲間になるまであんなに面白いのにな
ドラクエは基本序盤と中盤が面白い

家庭も子供も金持ちになって全て満たされたらつまらなくなるようなもん
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 07:29:19.66 ID:PC60ZHFc0
>>447
え……?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 07:32:02.98 ID:fh9aiCQjO
>>447
ビアンカ嫁にしてからが本番だろJK
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 07:56:28.08 ID:x9Lyd4k8O
確かにビアンカの本番は凄かった、獲物捕まえたカマキリみたいにチンポにむしゃぶりついて
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 08:12:33.42 ID:95qIJIB90
>>443
>しびれくらげすら、50匹近く倒してるのに(群れで出る事もあるが)

話を盛りすぎ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 08:21:35.90 ID:NpyFMwDcO
昔SFC版ではぐりん仲間にして必死こいて育てたけどSFC版はHP低くてすぐ死ぬから
なんだこいつスラリンより弱いじゃないってメタル系の幻想がなくなったなぁ
最初からずっとつれてたスラリンに愛着があったのもあるが
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 08:48:13.21 ID:K7UvVJufO
>>447
ビアンカが仲間になってからが一番面白かったが
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 09:46:11.63 ID:InFP+ggs0
今、キラーマシンを仲間にしようと頑張っています。
で、キラーマシンが仲間になったら誰を外すか悩んでいます。
一応、娘を外そうかと思ってるのですが、娘は外してしまっても問題ないでしょうか?
ちなみに、今のメンバーです。
よろしくご教授お願いします。

主人公・ゴーレム・スライムナイト・アークデーモン
息子・ホイミスライム・グレイトドラゴン・娘
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 09:49:38.08 ID:dN0msUPBP
そこまで強烈面子だと娘はそろそろ引退かな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 10:00:51.01 ID:InFP+ggs0
あ、やっぱりそうですか。
魔法使いを一人は置いておきたい気持ちがあったのですが、仲間モンスターが強力すぎますね。
娘には酒場でのんびりしてもらうことにします。
有難うございます。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 10:29:29.59 ID:82M2s9mJ0
>>456
>魔法使いを一人は〜
その気持ちすごくよくわかる
けどリメイク版だと山彦ない、ドラムはあるで僧侶系でもない限り魔法使いっていらなくなっちゃうんだよね

今までビアンカしか選んだことなかったんだがデボラ強いな
はやいし打撃戦もこなせるから便利
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 11:31:07.57 ID:+IyG/5ri0
嫁と双子は城待機
パパスはきもいしピピンはエロクロいし使わない
モンスターかわいいよモンスター
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 11:54:54.59 ID:PMOpjmBxO
ヘルバトラーが全く仲間にならないので、ふてくされて似たようなタイプのアンクルホーンをレベルMAXにしたんだが、けっこう強いな。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 13:15:51.91 ID:pNu/8uBI0
>>458
×バパス
○サンチョ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 13:29:08.83 ID:+IyG/5ri0
>>460
素で間違ってたわごめんよパパス
サンチョは消えろ
でもパパスさんうちのチロルも回復してあげて
サンチョは消えろ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 14:17:57.46 ID:mPoVI7R3O
この世界の人間は、みんな目を開けて眠るの?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 14:44:24.25 ID:pNu/8uBI0
DS版のキャラクターみんな顔色が悪い。ゾンビみたい。特に天空の花嫁たち。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 15:07:58.90 ID:KyOS7d45O
魔法を使えるかわりに人間の基本的な機能を失ったんだよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 16:15:10.48 ID:cChkJg4z0
>>461
俺のオナホールを侮辱するたぁいい度胸だな貴様
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 16:36:02.39 ID:v8QaeicD0
昨日DSの始めたけどアプール強過ぎワロタ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 16:41:31.79 ID:PMOpjmBxO
林檎だけに仲間にほ椎名。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 16:45:08.01 ID:YU0V+/eO0
おいしく食べないでねorz
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 16:48:40.27 ID:YU0V+/eO0
>>444
自分アホみたいに、実は毎回その呪縛にハマってる。リセット等をしたとしても、
その時点ではちょっと強過ぎるよなってレベルにまで毎回上がってしまってるんだわ。
まだ子供も生まれていない時点で、はぐりんを切望するのは間違ってるんだろうか?

>>451
47匹だよ、今。でも、まだしびれんいない。だから、もっていない(つもり)。
しびれんなんて別にイランからいいけど。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 17:12:46.62 ID:82M2s9mJ0
赤りんごとキノコは序盤ものすごく強いよな
赤りんごに至ってはスライム並みの確率で仲間になるし
両者ともニトロと違って特技も有用なのを覚えるし

リメイク版追加モンスターで成功したのはこれぐらいか
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 18:05:40.13 ID:fh9aiCQjO
DS版からのプリズニャンとアークデーモンも悪くない
悪くないんだが……仲間にならな過ぎる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 18:12:57.59 ID:oIQJlho40
仲間になれと思ってる時は仲間にならないけど夜中にやってる時に睡魔に負けて無意識になった瞬間に起き上がることがまれによくある
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 18:47:05.53 ID:UUQ9upV20
>>470
メタリンとミステルも
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 18:49:08.38 ID:qLLcZv+90
緑より赤のほうがすぐれておりますぞ(キリッ

溶岩原人は赤りんごのバギマで切り刻んだ
成長限界的にこのあたりが限度だったけど十分仕事はした
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 19:14:03.53 ID:r38aof+J0
はぐれ狩りして最後にメッサーラが残ってメダパニしたらどっか行ったんだが
これだとはぐりん仲間になる可能性あるかな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 19:28:40.50 ID:pQ/QJvp/0
今更だが今日DS版買った。
SF版途中で投げてたから楽しみだw
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 19:36:02.40 ID:WrcBqEQN0
>>475
ある
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 19:43:07.33 ID:v8QaeicD0
>>476
俺は昨日買って今結婚したとこ

もちろんデボラ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 19:55:37.53 ID:r38aof+J0
>>477
ありがとう
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 20:03:06.83 ID:PC60ZHFc0
ようがんげんじんは、こんらんするから弱いよな。
それよりも、そのダンジョンで出会うほのおのせんしの方がよっぽど恐い…
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 20:48:20.66 ID:v8QaeicD0
ジュエル強いな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 21:07:17.43 ID:+226fUB/0
ほのおのせんしは二フラムで消えちゃうからよw(ry
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 21:13:41.22 ID:/adJAQjf0
スラりん大活躍だな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 21:54:02.14 ID:cRIAwsV10
ホイミンが99になってもはぐりんもメタリンも起きない・・・
守りの種もカンストしちゃったよおい・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 22:13:37.05 ID:i5ptGitG0
ヘルバトラー2匹目きた
1匹目は1500匹以上倒してやっと起き上がったのにそれから50匹も倒さないうちに来るなんて
本当に運次第だな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 22:50:36.97 ID:oecLV4J4i
性能的にデボラおすすめ。キャラは脱力物のベタなツンデレだけども。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 23:17:56.50 ID:KyOS7d45O
次回リメイクするなら嫁候補増やす以外にも武器防具増やして欲しいな
天空の杖が欲しい
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 23:25:20.66 ID:V75cCx74O
イブールの本てなんか意味あるの?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 23:28:55.88 ID:fh9aiCQjO
>>488
買値より高く売れる
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 23:42:14.90 ID:x9+T7jLTO
買値と売値同じじゃなかった?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 23:45:58.05 ID:fh9aiCQjO
>>490
買値:3000G
売値:4000G

リメイク版だけかも知れないが
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 23:49:51.58 ID:1z1rbcm50
エスタークの15ターン以内で
もらえる闇のトロフィーって
何回目に倒してももらえるの?
2回目以降強くなるとかあるの?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 00:08:45.66 ID:XS0WDd9YO
一回しかもらえない。
二回目以降も強さ変わらん
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 00:12:15.65 ID:Dtt70aqxO
DS版のスライムたたきやりまくってると全部同じスライムに見えるよな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 00:21:41.99 ID:mPPQGLAo0
イブールの本って一回しか買えない?
拾うのは別として。
いい錬金術ないのかな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 00:30:45.54 ID:VrOEVrJa0
>>493
ありがとう
リセットだ  
15ターン以内はきつくね?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 00:39:48.36 ID:gef8xXmo0
>>472
ちょっと眠いけど、今からやってみるわ。さっきまで風呂ん中で1時間頑張ったけれど、
グランバニア洞窟4F、主人公のレベル32で、基本スライム系どくばり隊のみのパーティだと
一時間で10匹も倒せればいいって感じだよね。基本的に遭遇率悪いし、1/3位は逃げられるし。

498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 00:53:56.19 ID:DDlsm97/0
えっ
セーブしちゃったよ1回目でいきなりトロフィーは無理だろ
またやりなおしとか笑えないわ〜
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 00:59:31.32 ID:v/kwQ9Ah0
>>496
>>498
ちょっと意味を履き違えてるな。
15ターン以内に倒せればいいだけで、何度負けたり失敗したりしても問題ない。

1個もらったらその後15ターン以内で倒しても2個目はもらえないってこと。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 02:24:58.47 ID:RXTkd2ng0
むぅ
501 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/21(水) 04:38:50.75 ID:ao45ErFq0
>>490>>491
SFC版は売値3000G、リメイクは売値4000G

990匹目でやっとメタリン来たわ
ダブって2匹以上倒したこともあるけど少なくとも確実に800回以上は戦ってるはす
サンタローズで主人公レベル52だ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 05:45:13.80 ID:w89DolsH0
このスレ運悪いやつ多すぎだろ…
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 11:26:10.62 ID:k3gHrS0zO
俺なんてすぐにベホマン仲間にできたよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 11:38:21.32 ID:gef8xXmo0
>>501
正確な匹数が分かるって事は、リセットしてないって事だよね?
以前は自分も、何匹目で来たか知りたいから、リセットしてなかったけれど、
最近は10匹位倒す度にリセットしてチャレンジするようになった。

その前回は、図鑑が999になってもまだ来なかった。自分の場合は、はぐりんだけどね。
メタリンは、運良くヘンリーがお土産に捕まえてくれたんだ。サンタローズの洞窟には主人公お留守番で挑んだ。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 11:43:29.77 ID:Y9EDXA5c0
>>453
色恋沙汰になるとつまんなくなった
子供時代やモンスター達や旅してるときが一番たのしかった
愛が溢れると駄目なんだ俺
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 12:06:15.93 ID:DDlsm97/0
>>499
それならわかるわ
1回目だけでトロフィーとかひどい縛りと思ってしまった
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 12:54:23.09 ID:k3gHrS0zO
>>505
そうか、愛液が溢れるとダメか
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 13:36:35.53 ID:pdjGjbEs0
昔の攻略本やパズル絵とかが載ってるサイトとかって無い?
何か無性に昔の5の公式絵がみたくなってきた
あの当時…つっても発売よりちょっと後だったと思うがカードダスもどきとか結構描き下ろし絵あったよね
ああいうのまた見たい
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 14:37:24.82 ID:DHkDRDY60
>>508
古本屋とか行ってみたら?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 14:39:22.32 ID:qjlyj2m00
>>504
その前に人生のリセットが先だろ?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 14:50:58.20 ID:CmaK5mSyO
>>507
フローラ=ラブジュース
ビアンカ=蜂蜜
デボラ=汚泥
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 14:53:52.05 ID:fRw7GpLr0
ここで下ネタ垂れ流す連中自重しろ
あと嫁ネタは荒れやすいから嫁スレでやれと何度も言われてるだろ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:07:35.03 ID:gef8xXmo0
はぐりん来ない。子供生まれる前に、仲間に出来た人っている?
グランバニア洞窟4Fで頑張ってるけど、出現率が極端に下がって来てるんだけど。
昨夜なんて、30分で2回しか出なかった(うち一回逃げやがった)orz
におい袋使ってるので、5歩毎?位にエンカはするけど、はぐれが出ない。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:11:32.79 ID:qjlyj2m00
>>513
チラシの裏にでも書いてろや
な?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 16:23:00.32 ID:MCvvZKarO
裏ダンジョンの雑魚敵ってレベル60くらいで逃げれるようになるかな?
54だけど余裕で回り囲まれるが
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 17:26:25.32 ID:Ao33oJqa0
各キャラ逃げる選択すればレベル40いかなくても逃げられるけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 18:41:52.99 ID:CmaK5mSyO
>>513
そりゃ出ないだろ。1〜3階は21%、4階は8%だもん(「ドラゴンクエストXのあるきかた」より)

だから大抵の人は1階でやる訳だ。メッサーラとかが邪魔でもな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 18:45:23.03 ID:w89DolsH0
>>515
主人公が48あればすべての敵から逃げられるんじゃなかったっけ?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 18:47:26.48 ID:DDlsm97/0
>>514
27歳さんうるさいですよ
いくら自分の人生が終わってるからって人にもおしつけるなよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 18:54:32.76 ID:7NTHbqaE0
ゲマ(エビルマウンテン)撃破かきこ
もっと苦労するかと思いきや運もあったけど半ば作業だった
メンツは主人公Lv30(装備なし)、マーリンLv27、ドラきちLv30、ヘルムLv10、
しびれんLv28、おばドルLv21、ドロンLv26、マウスLv18

自分で入れときながらマウスの存在意義が分からない
同じようにステの低いドロンでもグリンガムで殴ったりメダパニしたり
特攻麻痺回復役になったりしたのに
マウスにはやれることがない
521スネヲ:2011/09/21(水) 19:17:15.47 ID:K/nf4a0N0
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  このゲームは名作
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |  それはゆるぎない事実だがたった一つ
.     \          厂     \
     /  _____/          このゲームを持ち上げて他のゲームを卑下するゴミが混ざっています
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \     そのゴミを除去する為パパの知り合いの企業に頼み

                        そのゴミを駆除する作業に入ります。よってこれからこのスレは我々の企業が乗っ取ります
                       

                       くさくてうぜーわwwwwwwwwこの世からさっさと消えろ、目障りだwwwwwww

522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 19:20:00.57 ID:eOy1cuiu0
>>515
謎の洞窟のB2の一部、B3、B4の逃亡可能レベルはレベル55以上。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 19:28:37.23 ID:MCvvZKarO
>>516
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 20:02:23.05 ID:QQc7eQ4FO
5懐かしいね
竜の右目の塔でやたらザラキ撃ってくる鳥いるよね?
しかも軍団でよく出るから何回も全滅してたなぁ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 20:54:44.14 ID:11Zw/nVA0
>>524
うむ、記憶が大分薄れてるようだな。
今プレーするとかなり楽しいと思うぞ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 21:04:18.04 ID:3EFkKuSN0
オレなんてあまりにも久しぶり過ぎて馬車メンバーと戦闘メンバーを戦闘中に入れ換えられることに炎の洞窟で死にかけるまで気付かなかったよ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 21:10:01.30 ID:Rw2roTpi0
5はマドハンドは出て来るけどブラッディハンドは存在しないのな
マドハンドは同族とゴーレムの仲間呼びで経験値と金稼ぎに役に立った、メタル狩りだと金は稼げんからね
金必要無くなったらメタル狩りだけど
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 21:13:29.36 ID:vZozRvInO
27才ってタメじゃんw
ドラクエ5小学生のころ流行ったな…
1992年発売だからあれから19年もたつのかー
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 21:49:24.15 ID:K061AZdX0
最近ニコニコでバグDQ5動画見てなつかしくなってきます田
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 21:57:34.86 ID:Kjcya6Su0
中古で売ってたのを懐かしくなって買ってきちゃった

昔ピエール、ゴレムス、オークスなんかの
強モンスターばっかりで固めてクリアした記憶があるからそのあたりをのぞいて
なおかつなかなか強い、いぶし銀的なモンスターを仲間にして進めたいんだけどそういうのっている?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:05:23.23 ID:DDlsm97/0
ジュエル ばくだん岩 
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:16:12.88 ID:HXc4DpZI0
ブラウニーとエリミネーター
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:18:57.83 ID:NoEYSKIk0
エミリージュエルあたりはだいぶ強さも周知されてるからな
元いぶし銀で今はもう普通の強モンスター
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:22:12.22 ID:DDlsm97/0
う〜ん
じゃあアムール
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:23:51.69 ID:11Zw/nVA0
個人的にはケンタスだな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:25:08.71 ID:+ouQcAx30
スクエニの動きを追ってこなかったのは致命的ミスだったな
まさかその後も着々と進化を重ねていたとは予想外だった。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:25:56.17 ID:7F247SuPO
スラリンって青年期後半から預かり所行きにするべきか
青年期前半は死の火山でトラマナ、試練の洞窟とデモンズタワーではスクルトが重宝した
最初の仲間モンスターで呪文にお世話になったので愛着ある
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:30:52.47 ID:NoEYSKIk0
>>537
単純に性能だけ考えればスラリンより上はいくらでもいるけど、
いい意味で難易度の低いゲームだからスラリンスタメンのままでも問題ないっちゃ問題ない
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:38:34.47 ID:gef8xXmo0
はぐりんきたぁ〜!

>>517
4Fは諦めて1Fで試みました。とにかく真っ先に毒針で倒して、それ以外のを風神の盾とスライムのニフラムで消すやり方で。
何か一気にゴールしてしまった感じだけれど・・。これから試練の洞窟行って来る。

>>514に罵られて、なにくそと思ったけれど、こんなのに罵られた位で凹んでられないわって思いながらやってたら
起きたわ。ある意味、514に感謝かも。


540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:45:19.10 ID:Td/q1Cl00
LV99の主人公の運のよさが247で終わってしまったんだけど、運のよさを上げる方法ありますか?
他データは普通にカンストしたから油断した…
ラックの種とかって無いんだよね…
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:47:26.09 ID:mxte3JJ/0
きぼりの女神像
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:49:15.72 ID:DDlsm97/0
>>539
なにくそと思えたお前がすごいのであって514のことは忘れなさい
おめでとう!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:50:43.36 ID:Kjcya6Su0
>>531-535
レスありがとう
ようやく青年期に突入したんで、とりあえずブラウニーは仲間にしました
(というより勝手についてきたw)

こんなやついたっけ?って思いながら仲間にした赤いリンゴとおばけきのこが強い強い
懐かしのモンスターにあえたことももちろん、何気に4人パーティで冒険できることに感動している
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 22:55:28.43 ID:6ueJtMiO0
>>540
すごろく

>>543
りんごときのこはいぶし銀じゃなくて普通に強モンスターだからな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:12:42.71 ID:Td/q1Cl00
>>541
なるほどアイテムですか!

>>544
なるほどすごろくですか!
プレイヤーの運が試されるますね

頑張ってみます
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:31:38.82 ID:Dtt70aqxO
スライムナイトは1/64でもよかったな
少しくらい欠点があった方がかわいいよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:36:07.74 ID:11Zw/nVA0
ピエールが入りにくいとなるとゲームの難易度が格段に上がるぞ
回復役としても重要なのに
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:48:57.99 ID:2J9eD5110
今ゲマ倒したところだけど
仲間がピエールとメッキーとオークスとエミリーで初回クリアはキツイかな?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:50:09.32 ID:HShadG9d0
ピエールと息子は初心者救済キャラだからな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:53:37.36 ID:+D0YOQxm0
息子じゃなくってゴレムスかな。
ピエールは、強さの半分がイオや炎の耐性だから気づかない人もいるかも。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 00:10:35.51 ID:5la4RgZj0
今日台風だから午後からずっと
最後のすごろくやってるけど
1−6の射程圏までいったの
たったの3回。
5だして5もどるを3回とか
ループしてるときの怒りゲージ構築具合
なんでRPGなのにこんなにボードゲーム
しなくちゃいけっまいんだ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 00:40:10.05 ID:n6PAUr6Q0
>>547
ゲームバランスもピエールのおかげで安定してるしね。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 00:42:37.07 ID:zvUYYkB60
はじめに

プレステ2のことか初代かDSかいえや
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 00:47:08.33 ID:Ik2WuB690
少なくともPS2版ならピエールいなくても余裕なんでね
嘘だと思うなら一度騙されたと思ってピエール抜きでやってみれば?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 01:19:18.26 ID:4nZHlv8fO
俺ならアーサーを選ぶね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 05:03:01.89 ID:dYtvNY950
むしろスライム系モンスター(スラリン、メタリン、ピエール、ホイミン、
ベホマン、しびれん、キングス、はぐりん、ベホズン)使用禁止縛りで
プレイするべき
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 05:28:50.28 ID:rMQi5n1C0
メガンテorメガザル使いの自爆野郎縛りなんてどうだ
主人公、ニトロ、ロッキー、はぐりん、サンチョ、ドロン、ベホズン、メガーザ
ちょうど8体いる
はぐりんがいないとデモンズタワーを主人公、ニトロ、ロッキーで行くことになるからそこが一番の難所になるかな
終盤はベホズンがいればそんなに苦労しないかもしれない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 06:57:25.05 ID:kthk+vHz0
そのパーティーだとメガーザとはぐりんを
仲間にするところが一番の難所に思える。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 07:36:20.91 ID:rOnEqO9WO
DS版はピエール・アプール・ホイミン抜きでやったけど
ラインハット〜死の火山〜グランバニア辺りまでは
なかなか手応えがあって面白かった

キャシーとかクックルとかが、意外に使える事も判ったしね
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 09:13:34.80 ID:HvRTHkGZ0
今PS2版でフローラを嫁にしてプレイしている
ビアンカなんかよりフローラの方が全然良いことに気づいた
ビアンカ押しってキモオタと腐女子くらいしかいないんじゃないかと思える
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 09:30:15.25 ID:h7cSArHQ0
ビアンカデボラの方が好き
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 09:36:58.25 ID:DtkJtfrm0
>>560
フローラ押しがキモオタ腐女子に多くて
ビアンカ押しが一般に多いのはあらゆる統計で明らかになってるよ
一般が多いアンケやコミュサイトだとフローラ好きは大抵ビアンカの半分もいないし
アキバアンケとかオタク中心のアンケになると途端にフローラ好きの割合が増すからね
突然ねちねちキャラ叩き始めるのにフローラ派が多いのもそういうオタ気質の人が多いのが原因かと
ただでさえ一般は今ビアンカ押しかデボラ押しのどちらかが多い状況だし
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 09:40:49.25 ID:ElN9Ugfc0
巣に帰れ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 09:58:17.09 ID:r1LY5l5I0
>>560
自分の好み≠他人の好み ではないので
本スレでそういう押しつけやめれ
そもそも>>560自身がキモオタなのに何言ってるんだか
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 10:04:44.78 ID:qh+y6nk2i
デボラ様一筋の俺はビアフロ厨を高みの見物
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 10:35:48.89 ID:tnms5TB70
こうなるから本スレで嫁話はするなって言われてるんだろ
嫁厨共自重しろ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 10:56:53.18 ID:PKPHREVYO
>>562
キモオタの多さなら明らかにビアンカ厨の方が多いぞ
あちこちで狂ったようにフローラ叩いてるし。デボラ派を味方に付けようと工作している薄汚さには嫌悪感を覚える
とにかくビアンカ厨は異常。こいつらだけFFキャラ信者みたい。それくらい似ている
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:03:45.87 ID:8WO55VfDO
>>560
やっぱりフローラだよな。ビアンカのネチネチアピールにはうんざりだわ

フローラは後から

「アンディの気持ちには気付いていましたが、何故かあなたが気になってしまって…」

とさり気なく胸の内を語るのがいい。それに比べてビアンカは…
「アベルが側に居てくれればずっと石でも良かった」
とか、二児の母の自覚ナシ。ビアンカは絶対ネグレストするな、将来

デボラ?ああ、あの娼婦か、中々良いハマグリだったよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:11:21.28 ID:tnms5TB70
フローラ厨いたたと思わせたくてわざとやってるのか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:14:39.02 ID:TGjjBCUR0
>>567
今ここで狂ったようにビアンカ叩いているフローラ厨はなんなの?
本スレで暴れられて気持ち悪いんだけど
厨がこんなんじゃフローラ自体嫌いになりそう
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:15:56.89 ID:hO34DNi3O
フローラ派の住み分けのできなさ、キャラ叩きのネチっこさは異常
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:17:47.67 ID:r1LY5l5I0
フローラみたいに見せかけだけ清純なお嬢様系腹黒女って
キモオタや腐女子が自由に脳内保管して理想の女像作り上げやすいからなw
女に夢見がちなキモオタや清純系に投影して楽しむ腐女子オタの比率が高いのは分かるよ
どこいってもフローラ好きって他を叩きゃフローラマンセーできない異常な奴ばっかだし
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:18:03.71 ID:PKPHREVYO
>>568
ビアンカ自体、会話すれば分かるけど頭の悪いスイーツ女丸出しなんだよな
子供のことを全然気にかけない。対してフローラはとにかく子供たちを気にかける
どちらが良い母親かは言うまでもないかと
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:21:05.77 ID:rOnEqO9WO
嫁論争はv速かどっかでやってくれないかな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:21:35.08 ID:Aaz9odUq0
フローラと結婚したら頭の悪いスイーツビッチ会話多過ぎワロタ
しかもどんだけ男好きなんだw
男ならアンディだけじゃなくてマスタードラゴンやオラクル屋のオヤジでもいいんだなw
頭の弱い尻軽糞ビッチフローラが生んだ子供って絶対主人公以外の奴が相手っぽいし

やっぱ結婚相手はデボラかビアンカに限る
フローラの代わりにマリアが候補でも良かった
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:26:50.27 ID:hO34DNi3O
フローラ派はいつも唐突にキャラ叩き始めてスレ荒らすきっかけ作っといて被害者ぶるからタチが悪い
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:30:16.36 ID:Nnv0lrTq0
>>567
総合的ファン数にビアンカとフローラじゃ差がかなりあるからな
キモオタにしろ腐女子にしろ数の多さだったらビアンカの方がそりゃ多いだろうね
問題は比率。ビアンカの半分もファン数がいないのに異常なキチ信者率が高いのがフローラ。
ビアンカは一般とオタ両方から半々くらいの指示を受けている感じで
フローラは一般はほとんど全滅、8割型オタ腐女子信者。
デボラ支持はほぼ一般ファンと言っていい。

んで、狂ったようにキャラ叩きしてスレ荒らしといて、あちこちでフローラ叩かれてるだの
自分側の厨は異常じゃないと言われても説得力ない。
フローラだけ一方的に不当に叩かれている場面ってのも見たことないわ。
嫁キャラ問題で荒れてる時って大抵叩き合いでどっちもどっちな事が多いし。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:33:49.38 ID:8WO55VfDO
>>573
そうだよな、滝の洞窟でケツ触られる程尻軽女と周りから「も」思われてるし、
結婚式に父親を呼ばない外道だもの、ビアンカは

ビアンカでコレなんだから、

「サラボナの性欲肉便器」

ヤリマン腐れハマグリのデボラなんてどんな性病持ってるか分からんw
毎日酒場で乱交してるよ絶対

やはり天空の花嫁はフローラ一択だな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:35:32.26 ID:OaxP5EGf0
激しくどうでもいい
ビアンカ派、フローラ派っていうけど
それぞれ「嫁は○○一択だろjk」ってネタ(?)っぽく言うぐらいだと思ってた
ここまで酷いとは・・・嫁論争が嫌われる理由がよーくわかったわ

>>556
その縛りやったことあるけど思ったより楽だった
鳥装備グループが大活躍だったよ
後半は子供(人間キャラ)もいるしね
そのあたりも縛るべきだったのかもしれん
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:37:52.60 ID:RavuYAjZO
砂漠上縁のマスってボスガルムとか出るのな…
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:40:08.06 ID:PKPHREVYO
やっぱりビアンカが嫌われるのはとにかく頭が悪い、自己中、これに尽きるかと
自分の父親も、子供さえもどうでもいいんだもの
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:42:29.77 ID:PKPHREVYO
それにしても毎デボラにすりよるビアンカ厨房の薄汚さはなんとかならんのかなw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:42:45.99 ID:TGjjBCUR0
フローラとフローラ信者が嫌われる理由がよく分かる
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:48:49.62 ID:Aaz9odUq0
フローラ信者の発言は基本的に自分自身への鏡だからな
ダブスタっぷりがいつも酷すぎる
フローラ自体が対して魅力のない糞キャラだからこうやって暴れる事でしかフローラの事をアピールできない
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:52:48.05 ID:tnms5TB70
だから他所でやれよ
嫁論争とか本スレに持ち込むな
嫁厨は各嫁スレで自分の好きな嫁キャラに萌えることだけに専念してろよ
他のスレに迷惑をかける時点でどいつも同じ穴のムジナ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:55:36.73 ID:LyOQV/J90
最近になってここに来たがこんな荒れ方するのか うける
DSの会話、ドラクエとして考えればよく喋ってるけど
中途半端によく喋るせいで、他ゲーと比べて物足りないなんていう
ドラクエには必要ない感想を持ってしまった
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:58:38.37 ID:nKhtUHPM0
嫁は今や完全にデボラ一択だけどそういえばフローラだけ1度も選んだ事ないな
今度フローラも試しに選んでみるとかと思ってたけどこの流れで完全にそういう気失せた
俺の嫁は一生デボラだけでいい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 12:25:03.14 ID:tnms5TB70
次はテンプレに「嫁キャラの話は禁止・嫁の話題は好きな嫁スレで行ってください」って付け加えといてほしいわ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 12:41:13.85 ID:dosdW5HE0
プオーンがレベル50越えてもHP60くらいしかないんだがこれ強くなるのか?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 12:44:54.27 ID:mCNUL2YSO
お嫁さんは3人とも魅力的だよ。
誰を選んでも程よい喪失感があるのが良いよね
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 12:48:55.12 ID:OaxP5EGf0
>>589
Lv60ぐらいから急上昇してすばやさとMP以外はカンストするはず
ただしすばやさは50ぐらいで止まる
頑張れ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:01:01.09 ID:HvRTHkGZ0
>>573
それ、すっごいよく分かる
本当にビアンカって頭が悪い
俺は会話システムのビアンカが余りにも馬鹿女すぎてそれで嫌いになったから
>>587
本当はビアンカ厨なくせにそういう成りすましやめようぜ
バレてないと思ってんのか。ワンパターンすぎるんだよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:02:58.92 ID:Up0Tp+BW0
ケータイとPCで自演してないで巣に帰ってください
ビアンカのネガキャン必死にされても実際にイメージ悪くなるのは引き際を弁えずキャラ叩きを続ける奴なので
結果的にはあなたの大好きなフローラを貶しめているだけだと自覚して下さい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:05:43.22 ID:GKV82DKBP
フローラ信者ってキャラの叩き方も荒し方も文体もいっつもワンパターンだね
自重できず他の人が流れを切り替えた後も陰険に荒らし続ける部分も相変わらず
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:09:19.60 ID:NwlZsgnN0
ビアンカ信者はほんとキモイの多いからな
なんだよあのエロ同人の数の多さは
DQキャラじゃ一番多いだろ・・・
ビアンカが好きなんじゃなくてただ欲望のはけ口に
しているだけじゃないの?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:11:13.21 ID:hO34DNi3O
フローラ派ってまじこんな頭いかれたのしかいないのか
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:16:38.79 ID:NwlZsgnN0
ビアンカが状況的に山奥の村で売春をやっていたのは間違いないでしょう。

病弱の父親を抱え、これといった仕事もしていないビアンカ家がお金を稼ぐ
方法といったら、ビアンカが体を売る以外にありません。
山奥の村には、観光客を除けば若い女性はビアンカ一人しかいないことを
思い出してください。そして周囲には精力逞しい農夫たち・・・。

エンディングで、山奥の村の農夫に話しかけると、
娘が「お母さん、あのね・・・。ううん、なんでもない」と意味深なセリフを言います。
娘は気づいたんでしょうね。過去、母親と農夫の間に何かがあったのだと。

これ、明らかにビアンカが売春していることを匂わせているんですよね。
気づかない人は気づかないでしょうけど。ビアンカは山奥の村で農夫たちに
体を売って生計を立てていた。これが真実です。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:17:07.65 ID:Aaz9odUq0
こんだけ差があるんだから仕方がない
2chのみで声がでかい少数派信者ってのは気が狂っちまうもんなんだよ

公式人気投票
1位:3勇者 →2位:ビアンカ →3位:アリーナ →3位:テリー →5位:8主人公 →6位:5主人公 →7位:ヤンガス →8位:トルネコ →8位:パパス →10位 バーバラ →
11位:ピサロ →12位:クリフト →13位:ゼシカ →14位:ククール →15位:ハッサン →15位:7主人公 →17位:キーファ →18位:6主人公 →19位:サマルトリアの王子 →第20位:9主人公→
20位:主人公(全シリーズ) →22位:4勇者 →23位;マーニャ →24位:1勇者 →24位:5息子→24位:ミレーユ →27位:フローラ →28位:4男勇者 →第28位:ライアン →30位:モリー

◆ヤフービクトリー特集 嫁キャラ投票
ビアンカ 58% 4528 票
フローラ 31% 2414 票
デボラ 12% 930 票

◆一緒に冒険したいドラクエキャラ20代ランキング 

1位 ビアンカ 19.7%→2位 トルネコ 13.9%→3位 アリーナ 6.4%→4位 パパス 4.1%→5位 テリー 3.4%

1位 ビアンカ 25.6%→2位 トルネコ 18.9%→3位 アリーナ 11.3%→4位 バーバラ 6.7%→4位 フローラ 6.7%

いずれも多重投票絶対不可能な仕組み

◆pixiv 今年7月辺り
DQ ビアンカ 1098枚 ←2度リメイクキャラ
DQ フローラ 411枚 ←  〃
DQ デボラ 451枚 ←DS追加キャラ

その他アンケ・mixiを始めとするコミュサイトも大体ビアンカ>>>>>>>>>>>>>フローラ
場所によってはデボラ>ビアンカ>>>>フローラな所もあり
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:17:08.19 ID:c2dLAA/B0
嫁選びイベントは三人とも今一つだな
もっと熱くなる台詞か展開が欲しかったわ。淡白
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:20:09.31 ID:NwlZsgnN0
>>598
さすが、エロ同人だらけのビアンカだけあって
ネット投票じゃずいぶん強いなあw
そこでビアンカに投票してる奴らはビアンカの
エロ同人買い漁ってるような人種だろうよ





あー気持ち悪い
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:24:41.99 ID:7jNFafE/0
ビアンカが嫌いというより、DS版の戦闘画面に出てくるビアンカの顔グラが
キモすぎて使ってないわ。あれ製作した奴腹切るべきだな
ビアンカだけキモイってどういうことやねん
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:24:53.81 ID:hO34DNi3O
フローラ信者って現実が見えてないよな
まさに負け犬の遠吠えw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:26:35.05 ID:TGjjBCUR0
>>597
妄想でドヤ顔でキャラ叩きされても…
エロ同人読みすぎなのそっちじゃん
フローラファンってきもすぎるんですけど

>>597
フローラファンがいつも必死な理由がよく分かった
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:27:36.08 ID:GKV82DKBP
>>601
デボラだけ良くてあとはみんな酷いって散々言われてるけどな
フローラは薬中みたいな病んだ顔してるし
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:27:58.52 ID:YMxsLo810
嫁話まじ気持ち悪い。よそでやれ。
汚ないおっさんが書いた絵と汚ないおっさんが書いたテキストに必死になりやがって。

ゲームのキャラは、おまえの嫁でも彼女でもなんでもねえんだよ。チンポ縦に引き裂かれて死ねや。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:28:28.98 ID:mQr/2lbaO
ストーリーの流れから空気が読める→ビアンカ
空気が読めない→フローラ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:31:20.53 ID:7jNFafE/0
>>604
いやいやフローラはビアンカに比べればだいぶマシだよ
ビアンカのあれは一体なんなんだ
笑おうとして顔がひきつって凍りついたような顔じゃん
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:31:48.72 ID:hO34DNi3O
フローラ信者って平和だったスレをいつもいきなり荒らしだすからな
それでフローラたん叩かれて可哀想!とか言い出すからキモイ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:34:39.95 ID:OaxP5EGf0
まだやってたのか
つまんない嫁論争してる時点で、どの嫁派も五十歩百歩
さっさとおひきとりください
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:35:07.55 ID:AiFnnbs+0
DS版発売後の各プレイ日記ブログでもビアンカの顔グラだけボロクソに叩かれてたからなあ
でもあの顔グラは良く出来ていると思う。あれだとすっごい卑しい顔してるだろ?
ビアンカの本性をよーく現しているw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:36:36.55 ID:Up0Tp+BW0
一連の流れがフローラアンチがフローラを嫌わせようとやっているとかなら逆にフローラに同情するけどねw
真性っぽいのがなあ…
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:39:23.83 ID:PKPHREVYO
ビアンカは
卑しいと言うより頭が悪い
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:40:28.60 ID:Aaz9odUq0
フローラは卑しい上に頭も悪いし性格も糞だからな
いたストや9のが本性っぽいし…
本編でもフローラにいきなり怒鳴られたりいやったらしい脅され方してびびった
おとなしそうにみえて腹黒できついキャラは苦手だからフローラは論外
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:42:48.85 ID:hO34DNi3O
>>597
二度もリメイクされてる人気作のキャラなのにフローラ不人気すぎるだろw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:46:14.88 ID:nKhtUHPM0
まあデボラがいりゃそれでいいわ
本スレ乗っ取ってまで喧嘩するなよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:53:12.20 ID:Up0Tp+BW0
ライバルの評価下げるつもりの活動かもしれないけど
こういうのって活動している人達とそれが支持してるキャラの印象が悪くなるだけなんだよね
フローラが好きならフローラの良いところを他のキャラを叩かずに書けば賛同者だっているかもしれないのに
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 13:57:10.28 ID:Is6RwUlM0
日テレ「非常に強い勢力を保つ台風15号が・・・」 
テレ朝「台風15号が静岡県浜松市付近に・・・」 
TBS「河川の氾濫には気をつけ・・・」 
NHK「では中継お願いします…」 
テレ東「見てください、この贅沢なカニ・・・!」
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 14:11:06.52 ID:FPpCth2+O
結婚前にot使ってエルヘブン行って魔法の絨毯手に入れることできたけど
絨毯あればグランバニアいけるから幼少期にビアンカ連れて、サンチョに会えば妊娠イベント入るのかな?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 14:19:17.45 ID:nKhtUHPM0
>>618
結婚後じゃないと無理なんじゃね?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 14:29:52.84 ID:TGjjBCUR0
>>618
なんでサンチョw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 14:40:01.38 ID:zSnJdQpd0
>>618
幼年期に玉座の間入るとゲーム開始時の主人公が生まれた時のイベント始まってビスタ港行きの船に飛ばされるから妊娠イベントには進めない
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:12:25.68 ID:dVQfh7kEO
公式がビアンカ嫁押しだろうと結局はプレイヤーの好みで選べばいいんだよ
同情で選ばせるように仕組んでる制作者も悪いが
ビアンカの父ちゃんルーラでグランバニア連れて行けたら良かったな
これで病気の父親放置うんぬん言われる要素を解決
フローラも選ばせる要素増やしてくれたら良かった
死の火山に同行してくれるとか
トラマナ修得済みで
デボラも追加したぐらいなら絡み増やして欲しかった
ポートセルミで出会ってサラボナまで送るとかそんなんで
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:21:39.85 ID:1ejpJMaT0
>>597
やっぱビアンカって売春やってるのかなあ
いや売春ってより農夫とやってるかどうか
主人公と結婚しないと一人で山奥の村にいるけど当然農夫とやってるよね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:21:51.37 ID:h2G7ijDLO
昨日ソープランド行ったら、嬢の部屋にDSがあったから何やってんの?って聞いたらドラクエ5だった。
データ少しだけ見せてもらったらキラーマシーンが二匹仲間になってて少しビビった
それなのに二匹とも馬車にさえ入れずモンスター爺さんの所に預けてる。
一匹仲間にするのも相当大変なのに二匹も……みたいに説明すると知らなかったみたいでビックリしてた


それはそうと、ところで皆はWiiのドラクエはやってる??


625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:23:18.37 ID:+73eYAwO0
ビアンカフローラデボラ
どれを選んでも差が少なすぎるわい
嫁の装備品と魔法、それに子供の髪の色くらいだろ?
ストーリー展開が大幅に変わるくらいが良かった(ただしバッドエンドは無し)
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:24:01.16 ID:ojvUkzwd0
ビアンカかデボラかベラのどの事結婚しよう…
3キャラとも可愛くて迷うわ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:26:04.31 ID:S2UrOYpFO
今日フローラがスレで大暴れですね
さすが人を貶しめるのがお好きなようで
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:40:43.93 ID:TGjjBCUR0
いつまでこの話続けるの?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:46:25.71 ID:qS5GFHt70
PS2版のアイテム増殖について聞きたいんだけど…
嫁と娘の両方にプリンセスローブと黄金のティアラ装備させたり
家族全員に命の指輪つけさせたり
小さなメダル増やしてご褒美貰い放題とかできるの?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:58:13.84 ID:mCNUL2YSO
ハグリンが全然仲間にならない
メタルスライムを数匹倒して仲間になったから運使い果たしちゃったかな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 16:23:18.76 ID:b6gSOUolO
まあさんざん既出だろうが、
ビアンカ=魔法使い
フローラ=僧侶
デボラ様=武闘家
ぐらいに、嫁の性能をはっきりと分けて欲しかったな
出来のいいDSリメイクで、唯一残念な部分だ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 16:30:18.47 ID:zSnJdQpd0
>>629
> 嫁と娘の両方にプリンセスローブと黄金のティアラ装備させたり
> 家族全員に命の指輪つけさせたり
これは可能。
> 小さなメダル増やしてご褒美貰い放題とかできるの?
これも出来なくはないが、メダル王に話しかけるとメダル全部渡しちゃうから注意。
メダルを拾わずにとっておくとか、景品を増殖するとかの工夫が必要。
…メダルはデバッグルームで無限に入手する方法もあるが。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 16:57:55.24 ID:qS5GFHt70
>>632
詳しくありがとう!夢が広がるわー
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 17:01:01.70 ID:dVQfh7kEO
黄金のティアラ2つ目なら謎のすごろく場の宝物庫にあるんだっけ
入る部屋選びを間違わず50秒以上ないと取れないはず
天使のレオタードとプリンセスローブって総合的にどっちが性能いいんだ?
盾が弱い嫁にローブ、盾が強い娘にレオタードでもいいが
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 17:25:25.27 ID:qS5GFHt70
>>634
謎のすごろく場は難しいから増殖の方が手っ取り早いなー

天使のレオタード守備力70、ヒャドと吹雪ダメージ-25、ザキ耐性あり
プリンセスローブ守備力80、炎と吹雪ダメージ-40
パンドラボックスいないしブレス耐性高いローブの方がいいと思う
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 17:25:43.48 ID:JsAMNh4zO
NGワード
・ビアンカ
・フローラ
・デボラ
・嫁
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 18:07:32.56 ID:5vuj+F/E0
嫁選ぶときビアンカは一回確認するだけど、フローラは2回も聞き返すんだな
デボラはどうなんだ?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 18:40:29.61 ID:dVQfh7kEO
>>635
サンクス
嫁にローブ与えるよ
DSなんで増殖できないんだなー

>>637
はいいいえの選択肢が2回出てくる
最後にルドマンから確認選択肢出てくるよ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 19:55:24.33 ID:8WO55VfDO
>>637
そりゃ逞しい男根をパクつくチャンスだもん、一回しか聞かねーよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:00:50.96 ID:UAUeu4yL0
これニュー速報のノリじゃん
何やってるの本スレで・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:02:03.84 ID:pYVFWw140
>>638
デボラの場合ルドマンが横から聞いてくる感じだよね

フローラはアンディと結婚したそうだったからアンディと結婚させてあげた
自分も別にフローラはいらなかったし
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:05:08.91 ID:GKV82DKBP
フローラ厨が本スレでいきなり暴れだすのは恒例行事みたいなもの
流れが変わったと思っても暫くしたらまたやってきてスレ荒らす
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:15:29.17 ID:wyTVtIro0
嫁厨ってどの派閥も抜きん出て面白い奴が居ないのが問題
う〜んそろそろ主人公常時死亡で縛りでもやるかな
ノーマルプレイ飽きた
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:19:41.10 ID:4nZHlv8fO
正直はぐりんゲットより

77777

これを100スロで降臨させる方が難しいよな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:36:44.05 ID:qPRSIjOW0
シュレディンガーの猫だな。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 21:47:23.63 ID:QLJc4UKk0
>>644
10回以上クリアしてはぐりんを普通に仲間にしたこともあるが、
7777すら出したこと無いな。
スイカ4個なら何回もある
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 21:55:36.84 ID:wyTVtIro0
カジノ船で冒険再開して何秒かで100コインスロットに着けばスイカ5個が良く当たる

そんなジンクスを信じてました
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 22:16:03.40 ID:QLJc4UKk0
3行目が無かったら試しにいってみるところだった
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 22:21:18.80 ID:OaxP5EGf0
>>647
PS版の話だけど
教会から100コインスロットまで最短距離で行けば5スイカが出る
って父親がやってて当ててたのを思い出した

当時は純粋にすっげーって思いながら真似して当ててたけど
今考えてみるとあれって俗に言う乱数ってやつだったのかな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 22:35:51.30 ID:NrZqDj6F0
フローラが不人気な理由がよく分かった
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:11:31.64 ID:dVQfh7kEO
>>650
だが性能はビアンカの上位互換という現実なんだよな…
リメイクは山彦ないからビアンカのメラゾーマが活かせない

不可能ってわかってるが3嫁全員と重婚してハーレム旅したかった
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:15:50.95 ID:NrZqDj6F0
現実はこれ
>>597
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:16:28.88 ID:NrZqDj6F0
じゃねーや>>597はフローラのことだった
現実はこれ>>598
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:17:07.29 ID:OCQZtR4x0
嫁論争煽りたくてわざとやっている人がいるな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:27:46.71 ID:8WO55VfDO
性技ランキング

ビアンカ:性活の為に必死、バキュームフェラで農夫昇天

デボラ:サラボナの肉壺。三つ穴をこなすも、テクニックがビアンカに及ばず

フローラ:修道院で育った為、花嫁候補で唯一の生娘。アナルで我慢し続けた芯の強い娘

結論:綺麗なハマグリから勇者を産むならフローラ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:28:28.27 ID:c2dLAA/B0
うおおおお娘が可愛いよおおおおおう久しぶりにやったら衝撃的に萌えたああああああ
ニヤニヤが止まらねええええええええええ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:29:46.47 ID:vLyvuZJ0O
フローラは性病に罹ってるからあんな汚い髪の毛してるんだって
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:30:36.69 ID:QLJc4UKk0
>>656
リメイクだと娘がパーティから外せないから困るよな
SFCだとゴレムスあたりで迷わずチェンジだったのに
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:31:54.35 ID:yWNH68570
のこぎりがたなって4人しか装備できなくて、専用装備とか抜かせば
装備可能人数少ない方だし、装備できるメンバーを考えると・・・・
スミスくらいだよね・・・買ってまで使うのって。

でも、そのスミス自体5じゃあ・・・・だし・・・・。
何のためにあるんだか。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:33:26.37 ID:nKhtUHPM0
>>655
デボラはあれでかなり純情キャラ
会話をちゃんと重ねれば分かる
ぶっちゃけフローラの方が男なれしまくってる感じだぞ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:37:18.75 ID:wyTVtIro0
>>649
俺の場合はカジノ船だけど、冒険再開して下に降りたところのじじいに行く手を阻まれず、
道にもつっかからず最短でいくと3回転くらいで大きいのが当たる
これを繰り返すとダラダラ長く回すよりコイン貯まるの早い
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:38:11.46 ID:vLyvuZJ0O
>>655
フローラはどれだけの男のペニスを自分の下痢便で汚したの?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:40:04.66 ID:c2dLAA/B0
>>658
どうしよう、増殖使ってでもドーピングで歪んだ愛情を示すべきなのかな……
でも何も手を加えない方が自然で萌えるよな……
何とか一線級で活躍させたいが。むむむ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:40:38.95 ID:wyTVtIro0
娘が破壊の鉄球使えたらよかったのに
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:42:44.76 ID:JgcJCTJa0
>>640
一番最近ν速で立った嫁厨スレも
ビアンカ派の優勢な感じで幕を閉じたから(絶対数を考えれば当然なんだけど)
フローラ狂信者が悔しさをこらえきれなくてこっちで憂さ晴らししてるんじゃないかな…。
あそこで暴れてるキチガイももしもしが多いしね
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:49:40.71 ID:Wgtur/FO0
まーた嫁信者達の醜い争いか
そんな事するんだったら魔界モンス最高クラスのライオウ様でも崇めてろよww
嫁なんかよりよっぽど強いしwwww
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:50:30.52 ID:rMQi5n1C0
スミス用の武器は偽太后前には1つも売ってない
初めて買える武器はポートセルミのこんぼうw
鎧はチゾットでブラッドメイル買うまで布の服しかない
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:51:37.36 ID:wX8MNcTg0
ボブルの塔には4人しか行けないけれど、どんなメンツがいいんかな?
主人公、メタリン、ピエール、サーラ(かなりレベル低い)で良い?
低レベルのサーラより、そこそこレベルのスラリンとかの方が良いですか?

一応、メタルギングの剣は3本あります。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:54:37.69 ID:rMQi5n1C0
>>668
ザラキがウザいからザキ完全耐性のあるサーラでいいと思う
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:56:00.31 ID:rMQi5n1C0
と思ったけどリメイクはホークブリザードでないんだっけ?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:56:15.92 ID:69XtxGLg0
そもそも、このFFDQ板で暴れすぎて居場所がなくなったせいで
島流し同然にニュー速に逃げ込んだだけだしな、フローラキチガイは
あそこはキチガイとクズの巣窟だから、フローラ狂信者には居心地がいいだろうし。

一方で、ニュー速は書き込むとIPに応じておおよその所在が表示されるから
他の板より多少は多数派工作がしづらい
だから最初は声のデカさでごまかせていても、
絶対数で負けてるフローラ派はじわじわ押されていく
今じゃゴミ溜めのニュー速ですら肩身が狭いっていうw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:57:29.05 ID:OaxP5EGf0
>>661
書き忘れたけど>>649はオラクルベリーの話
3回転ほどではなかったけど数回回せば必ず5スイカが出たと思う
100コインスロット前をうろうろしてる商人が鬼門だったのをはっきり覚えてるw
DS版でも試したけどできなかったから、おそらくPS版限定
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:00:20.86 ID:5EpK2LHX0
嫁関係の話題自体本スレじゃNGにして欲しいわ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:03:38.44 ID:ehRdAi5e0
冬グチョゲロ惨死
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:10:47.78 ID:8yyuQSxY0
禁止にしたってフローラ信者が荒らすよ
キャラ叩き禁止のはずなのに平気でやってるじゃん
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:12:18.00 ID:YF1EyLsC0
>>669
有り難う。DS版です。オーキングは試練の洞窟を出る最後位に仲間になったばかりで
まだ低レベル。中盤仲間になったのはサーラ位なので・・。

他にキングスとベホマンがいますが、直接攻撃にはあまり向いていませんし・・。
とりあえず、サーラで試してみようと思います。装備が寂しいです(まどろみの剣を持たせてます)が。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:12:31.68 ID:97VDcJ9C0
スルーするなりNGぶちこむなりでOK
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:23:47.15 ID:U2TkZfs90
>>676
DS版だったらホークブリザード(ザラキ)は出ない
でもサーラはその他の耐性が優秀だから
多少装備が貧弱でも最後尾にして直接攻撃から守ってやれば仕事してくれるはず
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 01:02:08.09 ID:esCuGhDr0
そういえばブラックドラゴンがゴジラ、グレイトドラゴンが
キングギドラに見えた事がある。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 01:49:11.83 ID:dcewwRb90
>>630
俺と真逆だな
俺はメタリン仲間にするのに長時間費やしたがはぐりんは11匹目で仲間になって
思わず我が目を疑ったわw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2055797.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2055804.jpg

モンスター図鑑(リセットはしてない)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2055811.jpg
ちなみに図鑑カンストしてるメタリン↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2055837.jpg

SFC時代から20年近く、もう両手じゃ数え切れないほどの回数をクリアしてるが
はぐりん仲間になったの初めてだよっしゃぁぁぁぁぁぁ!
ちなみに>>501と同一人物です
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 03:00:20.84 ID:OEsGRthb0
嫁オタまとめて死ね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 05:07:55.06 ID:KOdNnb7o0
嫁で喧嘩できるのもDQ5の良さだよ

でもDQ5で一番可愛いのはオバケキャンドルだけどね
もえが仲間にならなすぎて泣ける
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 05:56:34.49 ID:WP1c2krh0
お化けキャンドルはOT技で序盤に仲間にするとちょうどいい強さなんだよな
モーニングスターでグループ攻撃できる戦士としてかなり活躍できる
モーニングスターの攻撃力に物足りなくなったころに火炎の息を覚えて強力な剣も装備できる
マジで何で普通にやるとあのタイミングで仲間になるんだろ?
マウス、ドロンと一緒に古代の遺跡に出現させればいいのに
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 06:07:50.90 ID:5DxgVfGT0
嫁論争とかどうてもいいけど、客観的に見ていて
ビアンカ派の書き込みは数だけで知性とユーモアが感じられない
お前のかーちゃん出べそレベルの烏合の衆でつまらない
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 07:16:43.78 ID:VSezxOEB0
最近リアルで離婚した俺のためにもう嫁ネタやめてくれ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 07:27:18.94 ID:i9G159f3O
イ`
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 08:00:05.19 ID:dHdXhTAF0
がんばれ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 08:56:32.06 ID:i9G159f3O
すごろくクリアできるのに道具屋にとまれないでござる
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 09:16:31.80 ID:hGgD62w30
>>684
フローラ派の書き込みに知性とユーモアがあったかと言われると
ネチっとした陰湿さしかなくてやはりつまらんかったがな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 10:20:06.12 ID:kvPHzxuv0
まあ誰派にしろ知性とユーモアがあればたかがゲームキャラにムキになって
作品スレで延々とキャラ叩きして大暴れなんて馬鹿な事はしない

>>685
生きていればそのうちいい事もあるよ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 11:01:25.11 ID:8yyuQSxY0
>>684
どうでもいいとか言いつつ蒸し返してるし
正体バレバレだな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 11:23:29.61 ID:EwKUrlt2O
PS2版なんだけど、「黄金のティアラ」と「エルフのお守り」は組合せると効果が上がる?

天空の鎧に天空の盾を加えると明らかにダメージ減るのは確認した
今フローラとタバサにティアラとお守り装備させてるけど意味あんのかな?

極限にもザキ系に対しての重ね着は書いてないし、質問させて貰った
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 11:34:08.19 ID:Jo9WlBIX0
●質問スレ
攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1311394467/
※質問スレが落ちている場合↓下記アドレスで検索可
ttp://find.2ch.net/?STR=DQ+%BC%C1%CC%E4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 12:50:03.71 ID:qXYWi7+q0
はぐりんが仲間にならねええええええええええええええええ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 13:34:14.44 ID:EwKUrlt2O
>>693
有り難う、そのスレで質問してきた
回答が得られると良いのだが
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 13:58:50.05 ID:XHzKA9n90
PS2版てメタルスライム仲間になるんだな。
3匹倒して仲間になるとかスライムと同じ確率なのか?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:16:28.05 ID:6zjamu980
これから、DS版をやるんだけど主人公の名前で悩んでる。
候補はアルスだけど、みんなどんな名前つけてんの?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:18:38.41 ID:Atp6A2qr0
>>696
はぐれと同じ確率

プチット族で主人公の軌跡を辿る旅をしてる
MPは木の実で補強しつつ、金は自分らで稼いで装備は現地調達
これは楽しい
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:23:47.80 ID:pMhD+s3b0
>>697
ドラクエの主人公は4以外みんな「アベル」にしてる
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:28:40.26 ID:WFOyliXU0
>>697
公式から…アベル
小説から…リュカ
パパスから…トンヌラ

好きなので
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:29:49.78 ID:Atp6A2qr0
アベルだと「カラダガー」を思い出す
うちのは増殖技解禁プレイで「フエル」と名付けた
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:30:13.40 ID:U2TkZfs90
>>697
昔は自分の名前入れてたけど、今は公式名でやってる
5だったらアベル(たまにリュカ)
アルスは3と7で使ったかな

今までスライムナイトとゴーレムは何度もお世話になったが
同じく仲間になりやすく強いオークキングとアンクルホーンは一回も使ったことないことにふと気がついた
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:37:24.72 ID:6zjamu980
みんな、ありがとう。アベルでやってみます。
目指せはぐりん、ロビン。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:40:32.16 ID:Q1LzA25RI
レフィア
蛙状態で波動砲により消滅
享年15歳
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:48:29.84 ID:XHzKA9n90
>>698
マジか、一生の運使い果たしたなw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:59:20.76 ID:3gBOTQkL0
>>698
ボスいないと寂しくね?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 18:40:16.32 ID:egFjy1Tj0
いまDSのやってるんだけど
ピエール、ギーガ、エミリー、オークス、ゴレムス、ベホズン、ケンタス
から5体連れていくなら誰がいいかな?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 18:43:39.06 ID:PlGK16Mr0
>>707
その中ならケンタス、エミリー落としだな
ベホズンはまあ外せないだろ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 18:54:44.41 ID:egFjy1Tj0
>>708
そっかサンクス

ミルドラース倒してくるぜ!
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:18:46.17 ID:pftdAqjE0
うんこ、まんこは駄目だけど
うんちはおkなんだね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:21:27.39 ID:esCuGhDr0
王子→レックス、王女→タバサ…。
うーん、天空物語のテンソラの方がしっくり来るような。。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:22:03.73 ID:Fd8hb9960
なにか例がないと名前付けられない病気の人っているよね
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:32:34.50 ID:U2TkZfs90
自分の名前や「ぼくのかんがえたかっこいいなまえ」をつけるのもこっぱずかしいし
だからと言って違うアニメやゲームのキャラの名前を借りてくるのも違う気がする
だったらいっそ公式で決められてる名前を使った方がしっくりくる
少なくとも自分はそう
それを一般には病気と言うのかどうかは知らんが
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:34:43.03 ID:pftdAqjE0
女の子の名前はレイとエリーをつけたな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:37:16.52 ID:PlGK16Mr0
ドラクエに限った話じゃないが主人公には実家の犬の名前付けてるな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:45:01.03 ID:Fd8hb9960
名付けることにすら恥を感じてゲームの何を楽しむのだろうか
DQなんてなりきるのにちょうど良く主人公が無口なのに
人それぞれだと言ってしまえばそれまでだけど
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:45:02.36 ID:6tVZT85/O
SFCの時は子供だったせいか、何の抵抗もなく自分の名前つけてたな
今ならこっ恥ずかしくて、とても出来んがw
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:47:15.13 ID:pftdAqjE0
女の子の名前なら、当時好きだった子の名前つけたことあったな
俺キモすぎwwワラタw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:48:23.42 ID:/BX3W/+6P
http://daishinden.dragonquest.jp/25th/goods/25/
さっきコンビニ行ったらこれ売ってた。
懐かしかったので買った。スラきちカワイイよ。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 21:32:15.47 ID:Ct9W1C3C0
ホントに好きな名前選べばいいんだけど、結局何かに出典を求めてしまうこともあるな
今回はエレフとナディアにしたわ

一族の命名に従ってムスコスとムスメスという説もあったか
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 21:36:24.09 ID:N0wAvBcnO
子供たちはロトの紋章のキャラの名前をつけました
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 21:40:15.22 ID:xw6pcBvS0
主人公アベル
息子ユーナス
娘ルーシア

子供たちは天空っぽい響きだろう!
全然恥ずかしくなんかないぜ!
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 21:53:51.30 ID:/BX3W/+6P
主人公の名前付けなきゃいけないのは前もってわかってるから考えとけるけど
当時まさか子供の名前つけることになるとは思わなかったのでかなり焦った。
まあファンタジー世界なのでどんな名前付けてもDQNネームにならないのは救い…
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 22:04:28.12 ID:egFjy1Tj0
迷いに迷って結局サマンサとタバサにしたわ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 22:08:12.59 ID:yOVIdC6y0
ぴかちゅうとか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 22:35:46.99 ID:rmurx9aPO
主人公の名前?そんなの自分の名前かああああだわ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 23:07:42.83 ID:wJDhgmpJ0
>>719
お、と思ってコンビニ行ったらVol.1しか置いてなかったが、とりあえず買ってきた。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 23:16:32.67 ID:PlGK16Mr0
ドラクエ5漫画だと、
勇者と一緒に魔王を倒したLV99のスライムが主人公で
山賊ウルフ?と旅をするギャグ漫画とかあったな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 23:17:01.19 ID:Atp6A2qr0
>>706
それでもいいさ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 23:37:36.86 ID:7MiunCH/0
テルパドールの女王アイシスは髪の毛が緑色で、予知能力みたいな特殊な力を持ってるけど、
DQ4の主人公と血縁関係があったりしますか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 23:45:49.21 ID:i9G159f3O
>>730
実はクリフトあたりの血縁だと予想してみる
主人公の家系は結局ただの王族なんかなぁ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 23:54:06.51 ID:q7UeI9P1O
双子の名前は天空物語か他作品の双子から名前もらう
デフォルト名は名前浮かばない人には便利だが
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 00:15:14.38 ID:BNHe9Bkl0
俺は冒険の書を作った時の気分でアニメや漫画から主人公の名前をつける
子供達は主人公の名前の元ネタの作品から選んでつける
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 00:29:38.62 ID:PvxGEq/R0
前グランバニラ王がいいと言ったからトンヌラ・サトチーは確定なんだが
前王は女児名の候補を考えてくれなかった
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 00:58:07.63 ID:22FZyPiL0
>>715
アイルだろ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 03:26:26.42 ID:4n6K5DFJ0
>>716
なりきるにあたって、現実世界の自分の名前をいれると現実にひきもどされるから
架空の名前を入れるって発想もありじゃね?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 12:27:54.11 ID:EIZwW4noO
うおぉぉぉぉ言われている1000匹を覚悟してたら80匹目で仲間になった!!!
http://p.pic.to/jm1m
自慢させてくれ!!!!!!!!
じゃあの
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 13:00:06.20 ID:sogXVSd40
>>737
はぐりんかとおもた…
でも、羨ましい…オメデトウ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 13:17:30.56 ID:jN01dMwlO
早く二匹目を探す作業に戻るんだ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 16:01:14.76 ID:PvxGEq/R0
1000匹ってことはモーゼスちゃんだったりして
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 17:54:41.65 ID:tWOLhxbR0
すごろくやってて、?を踏んで何だと思ったら、すばやさが2増えた。
星降る腕輪装備で結局4増えたことに成るから結構おいしいな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 18:12:27.73 ID:ZrNthwJ40
腕輪装備してるから2増えたんだろ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 19:51:38.53 ID:lqMIV4TZ0
ドラゴンマッドって火系耐性ないのか、ドラゴンのクセに
おかげでブオーンに焼かれた。ダメージ源としては貢献してくれたが
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 20:40:22.69 ID:jN01dMwlO
タークだって帝王の息子の癖に無耐性だししょうがない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 20:44:53.47 ID:ssvQU8Zz0
HPとちからは評価できるけど足も遅いしね
グランバニア周辺で仲間になっても、コドランでいいやってなって一回も使ったことないな
個人的にドラゴンキッズが好きっていうのもあるが
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 20:54:40.82 ID:MlULWLiF0
コドランは中盤は無双状態だしね。
ジュエル、イエッタ、コドランなんかの中盤限定の強キャラがいるのは面白い
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 21:00:09.79 ID:jN01dMwlO
途中から海に出る機会が減ったせいか、ネレウスの影が薄いんだよなぁ
強キャラではないけど魔法使いキャラが少ないから使ってみるか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 21:18:42.04 ID:AB8PU5l3O
みんなラスボス戦って誰連れて行ってんの?
俺主人公とバイキルトとフバーハある息子と娘だけど
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 21:23:27.47 ID:PvxGEq/R0
前回のプレイでは何々を使って十分強かったから今回は…
みたいな感じでだんだん弱いモンスを連れていくようになっている
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 21:27:33.62 ID:ze9WptoyO
普通に進めるなら、
アーサー(主人公)、ランスロ(息子)、ゴレムス、ピエール

イジメにいくのならば、
アーサー、ロビン、ゴレムス、ハドラー

ちなみに娘の名前はグネビア
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 21:35:35.84 ID:X/raSBL10
>>748
めっちゃ普通だな…
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 21:40:48.84 ID:6M54OJWu0
前のプレイじゃ
サイモン、ホイミン、ロッキー、ネレウス、アムール、ケンタス、ホーくん、主人公(装備なし)だった
意外と良耐性PT
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 21:46:22.32 ID:nRXfxkceO
主人公 ゴレムス 息子さん ホイミン
結構苦戦した。レベルは平均42です
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 21:55:38.85 ID:vYgOiZJ6O
家族・人間キャラにこだわってたから
主人公、息子、娘、ビアンカ、サンチョ、ピピン、チロル、ベホズン

レベル35くらいだったけど、なかなか苦戦した
凍てつく波動ウザイわw
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 22:02:59.52 ID:ssvQU8Zz0
普通にプレイしてるときは
主人公、嫁、息子、娘、サンチョ、キラーパンサーは固定
あと2枠はピエール、ゴレムス、シーザー、回復スライム辺りから仲間になったのを選んでる
DS版になってからアクデンも候補に加わったかな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 22:18:04.71 ID:MlULWLiF0
SFC初クリア時は確かLV37の主人公、ゴレムス、ロビンだった
PS2だとLVは忘れたが主人公、サイモン、ホイミン、ピエール
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 23:24:04.66 ID:K5FO1nwwO
モンスターのドロップアイテム見れるサイトありますか?

携帯から見れるやつを、どなたか…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 23:57:18.85 ID:vYgOiZJ6O
>>757
いっぺんに見れないけど、モンスター別に見れるヤツなら

http://dq5-ds.ek-pro.com/
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 00:23:00.46 ID:VaPq+3wVO
>>758
どうも

昨日起きたはぐりんの為に種集めてくる

760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 00:52:48.74 ID:zZp84IHe0
敵が落とすアイテム一覧(PS2版)
ttp://www.geocities.jp/shingondul/dq6/drop1.html
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 00:57:36.37 ID:o6WNjPug0
初プレイ時にエスターク戦でゴレムス以外あっさり全滅したが瞑想と打撃をひたすらしてたら勝てた
たしか140ターンぐらいかかってた
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 01:16:55.32 ID:E624kv2E0
今までずっとカジノは敬遠してたんだけどついに手を出してしまった

なにこれ超楽しい
スイカ4つとかまじ興奮した
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 01:49:06.28 ID:Pu6dI0mn0
>>759
力の種は1/64だから軽く死ねるぞ

あとはぐりんをドーピングして後悔したやつも…まぁ自力ならいいのか
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 08:29:04.26 ID:j7weyIY1O
ドラクエX買う為に朝5時から並んだの思い出した
原点に戻って3人でミルドラ討伐に向かったらフルボッコにされたぜ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 08:42:31.63 ID:JDDE5ENC0
ミルドラース撃破記念かきこ
メンツは主人公Lv32(装備なし)、マーリンLv30、ドラきちLv32、ヘルムLv13、
しびれんLv29、おばドルLv25、ドロンLv29、マウスLv20
防御とバギクロスが強すぎた、次からは主人公戦闘禁止にしないといけないな

さあ、エスターク倒せるかな?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:56:14.74 ID:wCSPQCUDO
>>765
おめでとう
そのメンツでよく勝てたね
自分なら無理だわ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 12:37:43.62 ID:m/mVvUpY0
>>765
個性的ないいパーティだな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 13:37:17.51 ID:JDDE5ENC0
>>766
いや、自分も「これレベル上げなきゃ無理じゃね?」と思って当たって砕けるつもりで戦ったら
意外と1回で何とかなった
ヘルムを先頭にしてずっと防御させるのが強かった
ミルド第二が痛恨出しはじめてからはドロンかマウスを2番目に出して防御させ続けた
PT8人全員で戦えたから楽しかった
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 14:52:48.43 ID:nJ7yiJzU0
エスタークなんて相手しなくていいですよw
単にターン数カウントされるだけですから。
本編クリアすりゃ終わり、後はソフト売却で
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 15:44:35.30 ID:hnGm751G0
マーサの先祖ってピサロとロザリーなの?
違うよね
そんな事を言ってる人を見かけたけど
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 16:34:35.72 ID:6U3af+L00
エビルプリーストとチャモロの子孫がゲマだからな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 17:01:06.14 ID:ANYpy/Ee0
DS版を買ってみたんだが、ボスを殴ったときの独自演出がなくなってて寂しかった
PS2版の頃にはもうなくなってたんだっけ?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 17:34:49.03 ID:xbJANfwr0
まぁ所詮携帯ゲームだしな。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 17:34:58.40 ID:LbPxMii60
ああ ピシッ!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 18:27:13.88 ID:v4+Hea0qO
俺はDS版が一番好きだけどなぁ
中断機能が地味に有り難い
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 18:36:49.67 ID:lxRjRBzu0
中断の書とか使ったことがない
一度作ったら消せないし
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 18:40:52.17 ID:ANYpy/Ee0
Wiiの123の後にやってるから、DS5の中断は不便すぎて話にならなく感じるw
人間、一度便利に慣れちゃうとダメね

ちなみにあっちの中断機能は、文字通り何時でもどこでも中断が出来て
中断データをセーブするたびにタイトル画面に戻る必要が無い
EDが始まる瞬間にセーブして何度もEDを見るとか
すごろく中にセーブして好きな目が出るまで何度も繰り返すとか
そんなことができるから、超ヌルゲー化するw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 18:49:00.99 ID:/YVD1UGM0
つまりエミュのクイックセーブね
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 19:03:22.76 ID:mmcnSt8IO
そんな機能いらんわ。
はぐれメタルとか楽に狩りたい放題で達成感もクソもねーし。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 19:21:24.02 ID:EESfbssx0
5の中断の書だって
中断したいならDS本体閉じてスリープモードにすればいいし
結局何のためにやってるかというと
ひとくい箱の前でメダル粘ったり、すごろく場に生きやすくするためだもんなぁ
死の火山で記録できます言われた時はびっくりした
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 19:46:37.09 ID:Pk6Yvhfd0
>>777
時計いじって状況再現ができるよ
メタルキングを呼び出して狩ったり、ドロップアイテムを何度も落とさせたり。
ドラゴンキッズから、1分に一個のペースで命の木の実を量産したりできる
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 21:54:00.24 ID:bg4t9Zbf0
3DSって上下の画面の大きさが違うんだが
3DSで、DS版した場合はダンジョン等の上下画面同時に映る映像は
どんな感じになるの?
横幅を合わせて上画面は左右が切れたりするのかが気になった
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 23:25:42.36 ID:LbPxMii60
>>782
DSゲームは上下が同じ(横幅)サイズになるように調整される
だからゲーム画面が切れたりするようなことはないよ
3DSの十字キーは使いにくいけど、アナログパッドはなかなか使いやすくてぬるぬる動けるから良いよ!

随分久しぶりにDS版をプレイしてるんだけど
レヌールのうごくせきぞうを倒さないまま話を進めてしまいデータ消しちゃった・・・
SFCやPS2だと取り逃すことなんて無かったんだけどな、何処にいるかぜんぜん気付かなかった
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 23:50:37.29 ID:jA9g22oGO
ビアンカがすげー締まる、チンポ抜けねえ…
アナルに指三本入れたから余計締まる
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 00:25:48.72 ID:GmoBhDsx0
>>783
回答ありがと
て事は左右の下画面より長い部分は何も映らなくて
電源切れてる時みたいに黒くなってるって事か・・・(あまり気にならないかな)
3DSのアナログパット使いやすいみたいだしドラクエ5したくなったので
3DS本体と一緒に近い内に購入します

786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 01:29:44.62 ID:s5jE8zEs0
>>785
>て事は左右の下画面より長い部分は何も映らなくて
>電源切れてる時みたいに黒くなってるって事か・・・
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、

今やってるけど上画面は全然気にならないよ
十字キーは言われてみれば、ちょっと硬く感じる
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 02:36:34.73 ID:GmoBhDsx0
>>786
今やってるって事なので質問
3DSでDSのソフトやったら解明度の関係で逆に画像が荒くなるらしいが
あまり気にならないレベルですか?
ドラクエ5のみの感想でいいです
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 03:09:23.14 ID:s5jE8zEs0
>>787
DS版5はDSで遊んだことが無いんで、
DSで遊んだことがあるSaga2を引っ張り出して来て
少し遊んだけど、荒いとか微塵も感じなかった

DSと3DSを並べて初めて違いに気がつく程度じゃないかなぁ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 03:23:54.39 ID:s5jE8zEs0
あ、ごめん。肝心のDS版5の感想を一言で言うと

「え?これで荒くなってるの!?」だわ
相当な画質マニアじゃないと気にならないと思うんだけど
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 05:52:34.72 ID:GmoBhDsx0
>>789
それ聞いて安心しました。
3DSはマリカやマリオ等のソフトも控えてるし
長く楽しめそうだ。
教えてくれて本当にありがと。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:07:05.81 ID:G11tvU860
ロビン仲間にならない(´・ω・`)
そもそもジャハンナ周辺でもちっともエンカウントしない。どこか他にエンカウントできるとこあったっけ?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 18:34:47.11 ID:W8Nxej7r0
3DSはドットバイドットモードでやればむしろ無印のDSより鮮明なグラになる 
画面は小さいけど… さすがに全画面モードだったら荒いと思う。
まぁ我慢できないほどひどいってわけじゃないんだが
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 20:17:37.83 ID:eCxF/pef0
>>791
ジャハンナ南の山ゾーンで匂い袋→2歩に1回のエンカウント
これでがんばれ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 21:10:21.42 ID:s5jE8zEs0
>>792
今ドットバイドットモードとやらのやり方を調べて
全画面モードと比べてみたんだが
>さすがに全画面モードだったら荒いと思う。
>まぁ我慢できないほどひどいってわけじゃないんだが
こんな風にいえるくらいの違いが見出せなかったわ
俺の目には「小さくて見辛いドットバイドットと
綺麗に表示される全画面モード」としか映らんかった

自分が画質マニアじゃなくて良かったと思えた瞬間だわ
これを多少なりとも酷いと感じられる人生とか想像したくねぇw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 21:22:33.76 ID:EYdxwD12O
画質にこだわるならPS版がいいよな
俺もチゾットからグランバニアを眺めたい
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:31:31.75 ID:G11tvU860
ゴレムスカンストのが早そうだ…。ロビンめぇぇぇぇ!!
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:47:18.14 ID:xxxAjDV90
PS版はモンスターのモーションやら質感がよかった
会心の一撃喰らって吹っ飛んでくところとか、ブオーンの演出とか
あと、エルヘブンはPS版が素晴らしい
住みたいとは思わないけどw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:00:59.90 ID:f0eVGJWH0
ボロンゴ、キリキリ戦え!
いつからお前は「大きく息を吸い込むだけの簡単なお仕事です」な奴になったんだ。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:19:26.46 ID:p/PKO+Bm0
もしドラクエ5がWii Uにリメイクされるとしたら?
1.完全3D表現
2.キャラクターボイス
3.HD画質
4.主人公の性別選択
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:22:22.36 ID:xtDbyCig0
ゴレムスには魔人のよろい装備させる
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:22:23.75 ID:C8i/xwHz0
味方のHPが危険域に入ると、ガンガンでも敵殲滅より回復を優先するせいで余計に殴られたり、
かといって呪文使うなにすると身を守って攻撃しなかったり…

何でAIってあんなアホなんだ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 23:57:06.54 ID:Ur/tN1ck0
何周もしてるのに、どうしてもワンパターンの同じ連れで回してしまう。
他の奴使う気になれなくて。多分、前回までの愛着のまま、今回のプレーに入ってしまうんだと思う。

803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 00:27:39.37 ID:VaMJRcgVO
19周年記念
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 01:11:47.09 ID:ZENNzUNk0
>>799
このゲーム、武器防具の種類と装備可能者と入手時期
この辺のバランスがあんまり練られてないと思うんだが
ここをいじると大幅に色々変わっちゃうだろうからなぁ
特に懐古がうるせーだろうな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 01:15:24.39 ID:Ik918jTB0
とりあえず嫁のうろこの盾(フラワーパラソル)をどうにかして欲しくはある
水鏡の盾くらい装備させろよと、娘だって装備出来るんだから
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 01:25:41.96 ID:8uuJYhIT0
ホイミンだけ連れて歩く旅をしようと思うがどう考えてもクリア楽勝だろうな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 01:43:15.64 ID:gsTJpJLyO
>>804
むしろやりこんだ奴程不満あるんじゃないか?
あとあれだな、攻撃魔法もっと早く覚えるようにしてほしい
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 02:12:40.35 ID:44Qpz/EsO
つか山彦が復活してほしい
そのまま2回分唱えるんじゃ逆に更なるバランス崩壊だから、
山彦装備時は一回ごとの威力や成功率に多少補正かけるとか
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 02:18:17.35 ID:wCLaq1Pr0
ドラムあるのに山彦がバランス崩壊とかねーわ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 02:20:40.96 ID:6z1w7PGz0
なんで山彦だけなくなっちゃったんだろうな、ドラムは残ってるのに
攻撃呪文のみ適用とか仕様変更してでもいいから残してほしかった
魔法使いキャラの立場が本当にない・・・

リメイク6はやってないんだがそっちでは残ってるのかい?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 02:35:23.22 ID:ugC7BFRV0
最終的にブレスと攻撃が強いゲームだったのに魔法だけ弱体化させるとか意味わからんかった。
まぁ、二回魔法のエフェクトが入るのは演出的に冗長だったけど
リメ5はその演出もスピーディだったからなおさら。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 02:39:21.70 ID:OSu1eGm10
リメイクではキラーマシンは仲間にならないんだな!誰かそうだと言ってくれ!五時間ぶっ通しで虐殺してんのに未だに起き上がらず。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 02:49:45.25 ID:+EESbHcY0
>>812
リメイクではキラーマシンもはぐれメタルも仲間にならないよ。

ソースは俺。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 04:38:02.91 ID:OSu1eGm10
諦めてエスターク寝かしつけてきた。双六でもやるかなー。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 05:52:24.21 ID:gtwWHjFP0
>>814
プチコロでも集めてこいや
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 08:38:11.88 ID:/0eimkHXI
>>810
リメイク6は山彦残ってるよ。人数分集められるからゲームバランス崩れるよ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 08:57:20.12 ID:2DzjSVM5O
モーゼスたん(゚∀゚)キタ
魔法がもう少し優遇されてたらマーリン連れていくんだけどな
メラゾーマ使えないとか魔法見習いかよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 09:29:04.80 ID:gyzE931m0
マーリンはHPが低くて使いづらい
そのうえ遅いし
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 09:39:07.97 ID:t6/2w0wC0
その一方で現実的なレベルでメラゾーマをぶっ放せるミニモンやサーラ
覚えることは覚えるゴースト
理不尽を感じずにはいられない
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 11:06:20.58 ID:6z1w7PGz0
>>816
レスありがとう
ますますなぜ消したし

まほうつかいは完全に名前負けしてるのが何とも・・・
しかしメラゾーマ覚えたところでライバルが多すぎるか
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 12:19:45.94 ID:ugC7BFRV0
>>820
6はもともとバランス調整放棄したゲームだから消すこともなかったんだろう
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 13:04:23.81 ID:QodjVw1QO
クックルーが全然仲間にならないよぅ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 16:17:07.20 ID:rIAVKaTq0
ブレスが空気になる!消そう!
で消したんじゃね
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 16:39:43.17 ID:gyzE931m0
再度書き込むが、マーリンは素早さが低くてパーティの足を引っ張る
その上HPの伸びが悪すぎて馬車の外に出すのはちょっと勇気がいる
更に状態異常に弱すぎ、紙なのに鈍足なのが問題

それでもベギラゴン覚えた後くらいからようやくある程度のHPになる
具体的に言うと、ドラキーに追いついて少し追い越す
それでも低いのは変わりないけど

メラゾーマ覚えたとしても、覚える前に普通は見切られると思う
ぶっちゃけ嫁でいいじゃんっていう・・嫁と比べて勝っているのはヒャド吹雪耐性くらいか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 19:55:39.91 ID:UvVn1w5J0
4人にして敵守備力上げても山彦メラゾーマ据置だと強すぎたからな。
6は、山彦あっても火力下の方だし
だいたい人数もシステムも変わってないから消す必要がない。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 20:10:19.80 ID:wCLaq1Pr0
で、代わりに鉄球が買い放題になってバランス保たれたと

アホか
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 20:14:58.99 ID:zot7BHDd0
確かになあ。何だかんだで鉄球最強だもんな。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 20:19:11.79 ID:UvVn1w5J0
実はドラム、というかバイキルトも弱体化してるんだけどね。
おかげで、鉄球買えないとザコ戦が辛かったのかな。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 20:27:01.51 ID:QJSFCQJY0
いてつく波動で消されるドラムと
お構いなしに効果を発揮し続ける山彦…
と、理屈だけで考えるとわからなくもないが
もうちょい実態を踏まえても良かったよね

DQ5は何周もしてるけど、攻撃魔法に頼った覚えが
本当に全く無い

てか、DQ5以降頼った場面を思い出せないw
リメイクDQ3のしんりゅう戦で頼ったくらいか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 20:42:43.59 ID:zPQPrIWr0
ヘルバトラー仲間にするため潜ってたらプチタークのレベルが99になってたでござる
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 20:47:18.93 ID:++8sZ9SR0
19年前の今日か・・・
この日になると毎回5を思い出すわ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 22:28:04.78 ID:ql0FBawo0
グレイトドラゴン狙ってたら先にキラーマシンが起き上がったでござるの巻
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 22:36:24.93 ID:wLVEHZ8F0
SFCの頃何も考えずにプレーして普通にキラーマまで仲間になってたが、
今考えるとめちゃくちゃ運が良かったんだな
それ以外の魔界のモンスターは一匹も仲間になってなかったが
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 22:41:31.46 ID:Rbk8lH2m0
DSリメイクはSFC時とは比較にならない位
グラフィックも音質も綺麗になったなぁ〜
今後も更に磨かれていくんだろうな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 22:47:10.28 ID:IpLNg9kh0
グラはPS2のが好きだな
箱庭絵本的な感じが
でも立ち止まっても足踏み状態なのは残念
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 22:53:39.17 ID:wLVEHZ8F0
次のリメイク時にはまた嫁候補増えるんだろうか
オジロンの娘あたりは普通になってもおかしくなさそうだが
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 22:54:16.36 ID:8uuJYhIT0
あと杖もってないからねPS2のは
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:05:21.74 ID:tDlvt2YGO
>>836
ドリス嫁候補でも良いけど、普通に仲間になる展開が見てみたいな
グランバニア王室の血を引いてるのなら間違いなく強いだろうし
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:11:52.65 ID:2DzjSVM5O
オンゲでリメイクするのは勘弁だ
スライムナイトと炎の戦士って最高のキャラだと思うんだ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:16:48.50 ID:xmKokHDA0
>>839
ほのおのせんし仲間にするの辛いでー
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:20:24.22 ID:2DzjSVM5O
いやステというよりモンスターデザインがいいよね
幼き頃の自分はメチャクチャ感動したよ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:22:32.59 ID:6z1w7PGz0
炎の戦士は実はすごく強いぞ
完璧シャットアウトではないがメラ・ギラ・イオ・炎系への耐性が高水準
身の守りは低いけどHPぐんぐん伸びるから、やろうと思えば単騎でブオーン倒せる
ミルドラース戦でも後列おいて賢者で安定

欠点はメタル系等ほどではないが仲間になりにくいってこと
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:23:14.96 ID:xmKokHDA0
確かに。ほのおのせんしはウザかっただけに、仲間にできたときは感動した
シーザーなんか、かっこよ過ぎて昔はちびった
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:24:41.49 ID:xmKokHDA0
>>842
仲間にするの辛いってのは仲間になりにくいということで言ったんだ…誤解すまぬ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:28:09.25 ID:wLVEHZ8F0
エビルマスターより悪魔神官仲間にしたかった
プチコロよりエビルマスターと一緒に出てくる赤と青のちっこい凶悪な奴仲間にしたかった
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:28:52.14 ID:8uuJYhIT0
よし
次はほのおのせんしを連れて冒険しよう
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:30:28.95 ID:2DzjSVM5O
>>846
ブリザードマンも忘れないで
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:31:21.54 ID:8uuJYhIT0
分かった
二人は生き別れた双子ってことにして冒険する
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:40:48.39 ID:6z1w7PGz0
ブリザーもマホカンタの盾所持でイブールほぼ完封できるな
自分もPS版新モンスター縛りで双子戦士(とマホキテ)の有用性に気付いた
あの2体はマジで強い
あとコロプチ系のヒーロー、ファイターはやれる子
ただしエビルマてめーはダメだ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 23:59:32.58 ID:3iri46ED0
はぐりん、メタリン、ジュエル、スラリンの旅面白いぞ
欠点は前者の仲間になりにくさと毒沼だがね
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:00:47.77 ID:HY+dVofT0
>>833
おれはじゅんちまで仲間になったが
名前がダサくて結局ロビンしか使わなかった。
2、3匹めの名前テキトーすぎなんだよね・・・
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:03:30.87 ID:YrqgNGnS0
サーラなんやけど・・、かなり神妙なシーンで
旅もなかなかいいものだな、とか言うなや。あいつ喋れるのか?

853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:08:54.30 ID:Ye1cIi3EO
口があるかわからないサイモンですら喋るからなぁ
山手線一周したけど誰ともすれ違えなかった・・・( ゚∀゚)
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:09:01.11 ID:+EESbHcY0
>>831
>19年前の今日か・・・
>この日になると毎回5を思い出すわ

俺は運動会の次の日で休みだったから、一日やってた。
運動会の後で出しっぱなしになってたビデオカメラでドラクエ5の箱を撮影した記憶が。風の涼しい小5の秋でした。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:17:31.34 ID:/TiCP9Dr0
サーラ兄貴とミニモン
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:26:03.95 ID:PAcKfwBw0
石化後はじゅうたん入手後すぐに妖精の村に行くと
エルヘブン・サンタローズ・妖精の村のショップでえらく金欠になるな
計5万Gぐらい足りんわ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:29:34.23 ID:IhyJBFrW0
>>851
ギガンテスの2匹目3匹目の名前は確実にドラえもんのジャイアンだと思った
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:49:39.40 ID:YrqgNGnS0
ビアンカもフローラもデボラも、みんな勇者の血を引く女性って事になるんだよね?
何で都合良く3人も地上にいたんだろう?世界がピンチだから、とにかく誰かに勇者を生ませようって事かな?
3人以外にも、地上に降りた女性が他にもいたんだろうか?



859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:56:17.70 ID:XjjzvlfI0
19年か
SFC本体よりも先にソフトを買ったので、取説を熟読してたなあ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:57:36.88 ID:yPpv8w/U0
>>858
勇者の血というか天空人の血
天空城落ちちゃった時に退避した人の子孫はまだまだいると思う
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 01:00:35.82 ID:yYT431UU0
>>858
リメイクされるたびに増えるよ!
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 01:02:29.12 ID:UIWcdCKO0
嫁候補はみんな拾われた子供だっけ?

三人送って、最悪主人公やり逃げでシングルマザーでも、誰かがはらめばオッケーってとこか。

誰かの意志なのかな。
マスタードラゴンは蝶ネクタイしてトロッコで遊んでただけだから違うけどな。

まあ勇者なんかいなくてもモンスターこましの主人公いれば魔王なんかケチョンケチョン
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 01:11:57.80 ID:6K4dYC3d0
>>858
デボラは後付けだから。
デボラの追加はそういう面でもメインストーリーを軽んじてるな。ったく。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 01:25:08.64 ID:jNT1uEZT0
あと何回リメイクしたらベラと結婚できるのっと
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 01:38:32.50 ID:64klgWau0
女が好きな奴ってなんで女に性転換しないの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 01:41:44.35 ID:yPpv8w/U0
男のままでいる奴は皆、男色家
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 01:49:43.66 ID:ZRP3Mtvd0
同性愛こそ至上の愛
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 02:34:27.06 ID:yPpv8w/U0
同性愛はいかんぞ
非生産的な
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 03:48:59.20 ID:tZk9+rej0
なんだこの流れ







アッーーー
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 04:06:12.29 ID:yaf6ctNL0
http://www.dqfaq.com/TOP%252F%25A5%25C9%25A5%25E9%25A5%25AF%25A5%25A8%25A3%25B5%252F%25CE%25A2%25B5%25BB%252F%25A4%25CF%25A4%25B0%25A4%25EC%25A5%25E1%25A5%25BF%25A5%25EB%25A4%25F2255%25C9%25A4%25C5%25DD%25A4%25B9.html

↑のパルプンテマヒバグがすげえと思って試してみたんだが
これ全員混乱でもいいんだな
http://f2.upup.be/1a6XuXVcmG
メタル全員混乱してまた失敗か…勿体無いから馬車の中にいる毒針持っている3人に交代させて倒したら
画面が少し変になってもしや!?と思って作戦呪文使うなに変更したら
はぐれがアホみたいに倒せたw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 04:12:01.59 ID:sxMqSO0+O
http://hukugyout.blog51.fc2.com/blog-entry-6993.html

アドレス間違えたこれだ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 04:22:31.61 ID:6K4dYC3d0
しかし何かこう改造コードとかチートコードがでまわってからというもの
管理しっかりしてるネトゲ以外でこういうバグ技にときめかなくなってしまたヨ。
俺もやったぜこのバグ技。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 06:12:24.13 ID:qpVORG3G0
あれ?ねえ、石化ビアンカ助けた後パーティ入れないの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 06:47:38.86 ID:Ddx9h5RBO
>>873
息子と娘と再会しているビアンカに話し掛けた?
一回話し掛けて「魔界に行く」と言ってくれないと、ルイーダの仲間リストに入らないよ

息子と娘も話し掛けていないと駄目
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 07:04:17.33 ID:qpVORG3G0
>>874
私は なにも 言わないわ。……愛してるよ
しか話さないんだが
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 07:06:56.36 ID:qpVORG3G0
すまん、ルイーダに来てた
今から二人で新婚旅行してくる
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 07:34:40.71 ID:HAP9UCqLO
デボラは幼少期に出会わなくて良いから、ポートセルミ辺りで押し掛けで加わって
サラボナまで一緒に旅する展開とかが欲しかったな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 08:27:18.63 ID:YrqgNGnS0
あれ?そうだったっけ(嫁候補は、ただの天空人)?
って事は、4の勇者の子孫とかとは、全く関係無いんだね、5の勇者は。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 08:45:54.73 ID:jbRpKFPLQ
ジャミ戦で嫁のことを勇者の末裔だなって言われる。
もちろんマスドラならともかくジャミ程度に真否眼あやしいが、
無敵バリアを消すとかみるとそれなりに何かありそう。

デボラはフローラと同じみなし子だが実の姉妹ではある。
4勇者家系からビアンカとデボラ・フローラに
ローレとサマルみたいな分家したのかなと思ってる。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 09:36:12.76 ID:YrqgNGnS0
>>879
そうなんだよね、実は昨日、そのセリフを見ていて、だからあれ?って思ってたんだ。
オークスとかキメラ戦の直前で中断してあるから、後でもう一度確認してくるけど・・。

次の勇者は、前の勇者の子孫から生まれて来て、その子孫は高い身分の子。
嫁の行動を見て、お前か!みたいな感じだったから(これから生まれないようにしたるって)、
てっきり嫁が4の勇者の子孫なんかと思ってた。だとしたら、やっぱり地上にもいっぱいいるのかもね。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 09:58:57.88 ID:yboo+XRo0
DSは劣化リメイク
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 10:12:51.30 ID:9OVAeTyTO
DS版で何気に気になるのは戦闘中のモンスターの挙動
PS2版は眠ってるとちゃんと寝てたりしてるのは細かいが面白かった
DSだとアストロン中なのに普通に動いてたりするのになんか違和感
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 13:28:10.93 ID:yboo+XRo0
リメイクするたび、はなよめふえるね
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 13:45:47.20 ID:rm89HxG90
DS版なんだが
ぱふぱふってあるの?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 14:56:22.14 ID:jmprmee20
ラインハットいけば疑似体験できるよ

デボラかわいいなあ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 17:31:35.66 ID:CtEDnHNE0
   ┏┓    ┏━━━┓     ┏┓┏━┓┏━━━┓          ┏┓
┏━┛┗━┓┗┓┏━┛┏┓ ┃┃┃┃┃┃┏━┓┃          ┃┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━┓┃┃ ┃┃┗━┛┗┛  ┃┃┏━━━┓┃┃
┏┓┃┃┏┓┗┓┏━┛┃┃ ┃┃          ┏┛┃┗━━━┛┗┛
┃┃┃┃┃┃  ┃┗━┓┃┃ ┃┃        ┏┛┏┛          ┏┓
┗┛┗┛┗┛  ┗━━┛┗┛ ┗┛        ┗━┛            ┗┛
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 17:54:58.23 ID:YrqgNGnS0
やっぱり嫁の事を、伝説の勇者の子孫だって言ってるね、DSだと。
もしかしたら、グランバニアにいる天空人もかな?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 17:58:01.74 ID:qpVORG3G0
現存の天空人は全て勇者の子孫
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 18:25:38.14 ID:dI0Lb2Y00
魔物縛り始めました
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 19:06:41.25 ID:AI10GilG0
ていうかゲマも間抜けだよな
「勇者はお前らから生まれるのか」
そう思うなら石化させたあと、子供いるか調査ぐらいしろよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 19:28:52.40 ID:+BGtlw1d0
SFCのジャミの決死の呪いで石化されるほうが矛盾がないよな
そちらの方がジャミの存在感も増すし
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 19:40:05.41 ID:6K4dYC3d0
ヘンに手を加えないほうがいいと思うの
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 19:46:38.12 ID:jNMVCUmb0
ゲマも忙しかったんだろ、きっと
他に言い訳があるとすれば、
実はあれはジャミが功を焦って独断でやったことで、ゲマは主人公とフローラの血筋を正確に把握してなかったとか
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 19:55:13.10 ID:FxJ+ixU80
天空人と勇者の子孫は別でしょ。
勇者になるのは天空の血以外にもう一個必要みたいなことを息子が電波受信して言うし。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:17:02.45 ID:AI10GilG0
あと、ボブ塔で竜の目が入ってる宝箱置いて逃げるとかw
そのまま持ってけよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:21:47.43 ID:YKZXnP9W0
主人公がいないとクリアできないダンジョンってどれだけある?
モンスターだけでサンタローズの洞窟行ったら天空の剣引き抜けなくて無駄足だった
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:32:24.11 ID:+BGtlw1d0
デモンズタワーも確か駄目だったはず
他は分からん
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:37:24.00 ID:6K4dYC3d0
>>894
もう一個は主人公のエルヘブンの血の事でしょ。
じゃないとアンディとフローラの子供も勇者になっちゃう。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:44:38.06 ID:FxJ+ixU80
>>898
もう一個が何かは知らんっていうか語られてないけど、
天空人なら勇者ってわけじゃないでしょっていう。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 21:08:50.42 ID:X7DziCZT0
案外世界中に天空人が散らばっていて
勇者になれる可能性を持つ子供が世界中にわらわらと溢れかえっていたけど
天空のアイテムが身の回りに集められたのが主人公の子供だけだったから
主人公の子供のみが勇者として覚醒しただけかもしれないよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 21:19:22.55 ID:jNMVCUmb0
今妖精の城のモブに話しかけたら、
「主人公さんはエルヘブンの民の血を引いていましたね。
主人公さんとフローラさんの二人の血筋が合わさって伝説の勇者が生まれたのです。
それはきっと神のご意志だったのでしょう。」
だってさ

エルヘブン人がマーサを連れ出すパパスを嫌ったのも、むやみやたらに血を外に出さないためかね
必要以上に勇者居ても争いの種だし
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 21:37:13.37 ID:FxJ+ixU80
奴隷で連れてきた子供に天空の鎧着せて勇者か確かめたかもしれないし、
観光できた子供に天空の兜をアイシスが被せて確かめたかもしれないが、
それで勇者が出たって話はついぞ聞かなかったけどね。
ルドマンが盾で何殺ってたかはしらんけど。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 22:13:11.56 ID:R1e1FfJL0
ビアンカ嫁時フローラが拾い後って情報は一切入ってこないから
ビアフロデボみんな天空人とかじゃなくて選んだ嫁=天空人になるって感じだと思う
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 22:45:41.95 ID:PAcKfwBw0
>>896
石化後の迷いの森
主・子・モでないと妖精が発見できないヨ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 23:10:19.84 ID:Ye1cIi3EO
つまり天空の俺でもいいわけだ
主と息子専用武器が存在するのに娘専用武器が無い不思議
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 23:31:52.95 ID:7kBp8UM/0
とりあえず妖精の城でビアフロデボラは勇者の子孫と明言されてるね
三人くらいなら別におかしくはないな、ドラクエ2も3人だし
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 23:36:56.75 ID:wUqwbOnf0
二人生んでその二人が結婚して二人ずつ子供生んだらもう4人だもんなぁ
何百年も経ってるんならそれこそ世界の半分勇者の子孫とか言われても
全人口が少ないあの世界なら納得してしまうw

100枚スロットでスイカが5個揃ったぜ、グヘヘ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 23:44:48.67 ID:R+N6pFSu0
大神殿とエビルマウンテン以外に仲間にならないデッドゾーンみたいなのある?
神の塔近辺でエビルアップル1匹仲間にしてからレヌール城の上のほうで狩ってるんだけど
200回倒しても2匹目が仲間にならん・・・
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 00:29:59.05 ID:nbG6gf1g0
>>908
確率的に普通
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 01:07:36.72 ID:HroBk8tT0
え?エビルマウンテンって、どれだけ戦闘しても仲間にならないの?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 01:08:53.46 ID:VDcWNmrF0
うん
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 02:06:33.54 ID:3gFjO3CmO
少年期ラインハット
ヘンリーの防具一式揃えるぐらい金が余ってるw
武器は青年期開始したらカジノで確保するつもり
少年期にスライムナイトって地味に驚異だな
マホトラでMP奪われHP削ってもホイミで回復されて悔しい
ペビパンの賢さ足りなくて命令通りにくいし
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 02:35:12.14 ID:ocRZIIMr0
エビルマウンテンでモンスが起き上がったら、
みんな大好きライオウも少しはマシになったろうに
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 03:11:48.89 ID:H8rmj/CrO
ヘルバトラーは仲間になりにくいって聞いたから試してみたが1時間半で仲間になった
http://g2.upup.be/wnotQlswqP
次ははぐれメタルとキラーマシンを狙うか
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 03:22:55.40 ID:dwtka/Zk0
メタルライダーの飛び上がって攻撃ってどういう計算なんだろ
一桁ダメージしかくらわないと思ったら、いきなり60ダメージ受けてビビった
あと、爆弾岩に1回だけ刃のブーメラン投げて48ダメージ与えたんだが
まだ半分以上HPあるはずなのにメガンテ使ってきた
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 05:43:26.63 ID:Z3KZlyPA0
>>915
痛恨なんだよそれ
飛び上がりのメッセージが優先されて表示されてないだけで

赤青イーターのどちらかでも同じことが起こる
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 05:50:33.36 ID:JZsgMeyi0
爆弾岩は結構気まぐれ
1発殴っただけで即メガンテの時もあれば大分削っても何もしない時もある
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 08:15:17.73 ID:esTtPZ340
不発弾だな。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 08:29:50.67 ID:IOhHBTy40
爆弾岩は仲間にしたいなら別だが、二フラムで消しちゃうのが一番いい
その時期ならスラりんもまだ馬車内にいるだろうし
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 10:04:22.99 ID:1xRA68Y60
>>903
フローラとデボラは実の姉妹だけど…
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 10:36:33.87 ID:MByFlPr10
デボラって名前で損してそうな
ゲマの仲間って言われても違和感ない
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 10:42:56.60 ID:OrIs/npdO
フローラ選んだWWWWWWW
ビアマンコ涙目敗走隠遁WWWWWWWWWWWWWW
農夫あいてに売春やってろやWWWWWWWWWWWWWWくやしいのうWWWWWWWWWWWWWWくやしいのうWWWWWWW
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 11:12:24.56 ID:Tt7RzB4qO
スラリンがスラりんになった理由はなんだろう
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 12:09:34.08 ID:Ii7AgOJ9O
スラリンだと刃物みたいに尖ってる印象
スラりんだとまるっこくて愛らしい印象
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 12:10:33.63 ID:rnRDi3KuO
>>922
グローラ信者きもっ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 12:18:26.64 ID:ipxXGlDM0
>>921
デボラは普通によくある白人女性の名前
腸内細菌フローラの方がやばい
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 12:49:02.88 ID:HDYIrP3Z0
本スレで喧嘩するな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 12:50:46.79 ID:de/0uf9sO
はぐりん起き上がった!
感無量…
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:12:11.13 ID:HroBk8tT0
>>911
何ともまあ・・オレの過去の時間を返せと言いたい。
この事実って、どっかで誰かに聞けた?ゲーム内で。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:12:32.19 ID:3gFjO3CmO
デボラ嫁にしたんだが、使わせたら面白い武器ある?
定番の魔神の金槌以外で
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:19:13.87 ID:VDcWNmrF0
>>929
そういう情報は一切聞けない
6でも特定の場所では仲間にならなかったりするが
これまたそういう情報は一切聞けない
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:22:00.97 ID:HroBk8tT0
>>931
ここには、結構良いモンスター出るから、ずっと必死でやってたのに。
いつか起き上がると信じてw。今でも信じて頑張ってる奴いるんだろうね。

今後は時間を無駄にせずに済むわ。この事実は拡散すべき。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:29:25.55 ID:tYg/c1SD0
>>930
シャイニーネイル、ダイヤモンドネイル辺は2回攻撃できる
他にもはやぶさの剣や奇跡の剣を装備できるのはデボラだけ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:37:27.66 ID:MByFlPr10
>>926
そうか・・・偏見だったな
ビアンカを嫁にするわ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:37:47.80 ID:Kkyp77Jw0
腸内細菌フローラvsデボラ出血熱
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:43:49.09 ID:3gFjO3CmO
>>933
ネイルかまだ試してないや
色々な武器装備できて楽しそうだデボラは

ビアフロ娘が物足りなく感じそう
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:47:45.42 ID:tYg/c1SD0
>>935
デボラディスりは絶対許さん

>>936
まあデボラは普通に前線で使いまくれる最強嫁だからな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:51:51.17 ID:cPAG2Mr/O
>>930
磨膣のバイブお勧め。2人産んでも締まり回復
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 13:58:24.77 ID:IOhHBTy40
デボラの話が出てるみたいだからついでに聞きたいんだが、デボラの武器って結局どれが一番いいんだ
奇跡持たせるより、2回攻撃とるべきなのか・・・

あと、2回攻撃武器ってよくわかんないけどそれぞれ補正があるんだよね?
キラーピアスが一番補正が強いんだっけ?
あれでもネイル系装備の攻撃力の方が高いよな?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:17:06.70 ID:tYg/c1SD0
どれが1番いいのかってなるとやっぱ定番の定番の魔神の金槌になってくるわな
会心の一撃が出る確率が比較的高めだし
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:35:23.80 ID:qkCEnRjpP
>>939
>>7に書いてある通り、0.75倍補正がかからないキラーピアスが一番強くなれる
攻撃力の数値は詐欺表示みたいなものだから、実際は補正のほうが大事
エスタークみたいに炎耐性がない相手には炎の爪が1.5倍補正で一番強くなる
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:41:42.18 ID:tYg/c1SD0
デボラ専用武器という縛りかと思ったw
確かにデボラとキラーピアスの組み合わせはかなり使えたな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:50:02.88 ID:HroBk8tT0
エビルマウンテンの事を今更知って、ショックで呆然なんだけど・・。
何でこんな仕様にしたんだろう?酷過ぎない?攻略本とかには書いてあるの?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:53:54.83 ID:IOhHBTy40
>>940 >>941
ありがとう
理解力がないもんで念のため確認させてくれ

通常殴りならネイルよりキラーピアス
メタル狩りなら当然金槌
帝王戦に連れてくなら炎の爪
これでおk?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 14:55:00.78 ID:xdwj9vLMQ
攻略本知らないけど、
エビルマウンテンで戦いつづけたのは、何でっていう。
そこの敵が仲間と知ってるのなんでっていう。
6のアモールのスライムナイトは許さないよ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 15:01:07.00 ID:9qU9axeF0
SFC版だと終盤の説明はごっそりカットだからそういう説明はないな
かろうじて他で仲間になるモンスターも大神殿では仲間になる印ついてないから
仲間にならない場所があるとは予測できるかもだけど
誤植と思われればそれまでだし
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 15:03:16.85 ID:qkCEnRjpP
>>944
それでOK

加えるなら、ドラムやバイキルト掛けるなら奇跡の剣か炎の爪
(バイキルトは1回目の攻撃にしかかからないので、2回攻撃武器は相性が悪い)

帝王戦だけでなく、炎に耐性のない敵には炎の爪が1.5倍になるので有効
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 15:12:57.74 ID:IOhHBTy40
>>947
ありがとう
今までビアンカしか選んだことなかったけど戦わせるならこっちがいいね
武器選び楽しい
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 18:13:35.26 ID:ocaH52eu0
ビアンカのリボンってどんな匂いがするのかな?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 18:43:34.54 ID:JqHgIpl20
甘い初恋の香り
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:05:38.43 ID:vNeHapdZO
ビアンカの臭いがするってプックルが言ってた
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:17:19.35 ID:3gFjO3CmO
娘の髪のリボンの色って母親の髪色ごとに違うっけ?
母親がデボラだと赤いよな
マントの色も髪色に合わせて変わってくれたら良かったのに
母親がフローラ時の息子のマント色が納得いかん
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:37:35.43 ID:/3VdNYqGO
フローラなんか選ばなきゃいいだけじゃん
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:43:57.60 ID:3gFjO3CmO
青髪の娘は好きなんだ金髪より
息子は黒髪か金髪がしっくりくる
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:46:19.79 ID:jQk9vi5n0
嫁ごとに子供の見た目や性能がもっと変わるって設定は確かにほしかった
その方が3周プレイするにももっと楽しめる
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 19:55:38.54 ID:Cd331Ylu0
娘がベホマズン使えたら文句なしに一軍入りなんだがなぁ
ベホマズン自体がバランスブレーカーだから無理だろうけど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 20:14:05.61 ID:r1zZ/Bwb0
ラスボスもエスタークもデボラのかなづちで倒しました
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 20:47:04.33 ID:y3eIMBLh0
次スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part245【DQ5/ドラクエ5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317296654/
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 23:10:50.43 ID:7n4C2Rl4O
>>958
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 23:13:46.94 ID:9EAWQbAp0
>>958
乙!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 23:34:20.40 ID:cPAG2Mr/O
ビアンカは本能に忠実に腰を振り、
フローラは主人公が望む体位をさせてくれ、
デボラは「今晩欲しい」と主人公にサインを送る

どの嫁も甲乙つけ難いのー
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 23:47:24.54 ID:Ii7AgOJ9O
バブルスライムが仲間入りしない理由は特技なのか
メンバーに是非欲しい
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 00:29:21.07 ID:Ke60gK4q0
>>961
ルドマンはツナギのファスナーをゆっくりと下げる
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 00:35:15.87 ID:ziZyoi0A0
重婚やってみようと思ってんだが、主人公のレベル6から14にあげるのに2時間以上かかった
累計で12000経験値必要みたい
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 01:54:31.71 ID:iCC8tLUZ0
>>963
つなぎ?ファスナー?
どうしてくそみそテクニックから離れられないの?
ノンケなの?ノンケだろ?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 05:27:36.42 ID:XJxy3UIy0
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 06:45:13.12 ID:lZB8xT5vO
アンディって凄い巨根そうだよな。長さ30cm、太さ15cmくらいの
そりゃスーザンだって一発ヤッたら離れられないだろう
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 08:54:13.93 ID:R8yuM9I/0
だからフローラもアンディと結婚したんだな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 11:21:08.84 ID:lZB8xT5vO
うん。筆おろししたのはデボラだけどね。
筆おろしの翌日、肛門科で死ぬ程恥ずかしい思いをしたらしいよ、デボラ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 11:28:32.77 ID:cRKmE6v10
デボラはアンディと一切関係もってないから巻き込まないで
デボラは主人公としかそういう事してないので
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 12:21:15.86 ID:DlJ28FUH0
いつものもしもしだから無視しろ
俺たちはデボラ様だけ信じてればいいんだよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 12:58:32.79 ID:a5Ln4d7rO
デボラに装備可能な武器全て揃えて色々試してみた
単体攻撃の方がいいねデボラは
ビアフロ娘は呪文メインの時々ムチ攻撃か毒針だけど

魔神の金槌が毒針より確実でメタル狩り楽だな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 13:03:23.98 ID:lZB8xT5vO
デボラは毛ジラミか…
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 13:33:16.22 ID:R8yuM9I/0
しつこいな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 14:11:05.91 ID:igXbZuHkO
デボラはステータスの伸びがハンパないね
さすが主人公を尻に敷くだけの事はあるw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 15:45:20.09 ID:7EK0DiOg0
SFCでフローラ選んでみたらアンディ他の女とくっついてやんの
そっちはどうでもいいからビアンカのフォローを…
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 15:54:38.85 ID:OyZ6Pt7rO
はぐりんが一発で仲間になったwwwwwww







という夢を見た
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 15:56:40.47 ID:8XDZDO7T0
夢の話はオカルト板で
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:03:30.91 ID:7geDZM+P0
>>977
すげーーーーーーーーーーー

って書くとこだったろ危うく
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:03:51.36 ID:a5Ln4d7rO
>>976
描写はないが農夫とその後結婚したかもしれんぞ
デボラも同じく両家の跡取りに嫁いだかもしれんし

アンディはちゃっかりエロ嫁ゲットするので気を使う必要ねぇなw
だが何故ルドマンの別荘に住んでるのかわからん
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:09:13.61 ID:7geDZM+P0
嫁関係の話はいらんわマジで
荒れない事の方が少ないから本スレで話題に出さんでくれ
スレが機能しなくなる
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:12:30.15 ID:DlJ28FUH0
SFCでジュエルたんがこない
ブオーンで無双したいのに
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:21:04.18 ID:a5Ln4d7rO
いつもピエールにお世話になってるが使用禁止にしたらどうなるんだろう
多少苦戦したりする?
さまようよろいって仲間になったことないが強い?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:27:43.74 ID:OSWPZTat0
ロビンもバトラーも起き上がらない(´・ω・`)

アンクルホーンで妥協するのは嫌だな・・・
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:33:12.06 ID:7geDZM+P0
>>983
ピエール外す場合はルカナンやらスクルトやらベホマやら灼熱使えるアクデン仲間にすると良い
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:46:29.01 ID:ZHfYLnH3O
ただアクデンを仲間にできるのはストーリー後半だよな
序盤ならサイモン+ホイミンかな
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:48:02.96 ID:qdWIfTLX0
>>983
そんなの嫌だ。・゜・(ノД`)・゜・。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 16:53:42.75 ID:a5Ln4d7rO
>>985>>986
参考になった、ありがとう
サイモンをねばって仲間にしよう
何周もやってると決まった面子になって困ってた
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 17:25:02.93 ID:mCD6xAQ90
ピエールはドラクエ5の代名詞
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 17:36:53.76 ID:R1qm5K5k0
確かにピエールがいない旅路とか考えられない
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 17:45:02.11 ID:SQ27qJLB0
でもピエールいなくてもどーとでもなってしまうのがドラクエ5の難易度
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 17:48:47.87 ID:R1qm5K5k0
まーそういうとこはあるw
ピエールとは関係ないがドラクエ5は天空のアイテムや勇者とか必死に探したのに
それらがなくても普通にクリア出来ちゃったりとかその辺りもうちょい工夫してほしかったw
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 17:56:37.81 ID:4Gz3Lb+z0
スラりん「低レベルで灼熱の炎覚えてりゃ
あんなナイト屁でもないのに!
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 19:11:55.69 ID:7X2YicJc0
覚えるのが遅いっつっても限度ってもんがあるだろ

シビレンはLV99でいいんで耀く息くらい覚えて欲しかったです
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 19:23:39.74 ID:KiL50ZFFO
ドラクエ中の双六って色んなシリーズで出てるけど、一般的には好評だったのか?
個人的には苦痛でしかなかったが。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 19:41:39.68 ID:DY+Ed6Fd0
一般じゃどーかしらんがすごろくは心底いらないと思う
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 19:48:01.54 ID:qdWIfTLX0
>>995
初登場の3では楽しめた
5はPS2ではガン無視した、DSは手を出してみたけど……
怠かった
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 19:49:06.90 ID:i5gsd3Fm0
面白いとかつまらない以前にすごろくっていう空気が嫌だった
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 19:52:00.99 ID:NXE8KaF90
リメ3のすごろくは良かったけど5のすごろくは要らなかったと思う
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 20:00:12.24 ID:igXbZuHkO
1000なら次のリメイクでベラとドリスが嫁候補に
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!