野村哲也って誰が望んでいるの? 144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
『野村哲也って誰が望んでるの?』

◆概要
ここは■eの“オナニー男爵”野村哲也アンチスレです。
野村が関わっていない作品や人物については
マンセーだろうと叩きだろうとここで語りだすのはスレ違いで迷惑です。
比較対象としての提示は比較対象としての意見だけで終わらせてください。
それ以上深い話はファンスレなりアンチスレなり相応の場所で思う存分どうぞ。

◆前スレ
野村哲也って誰が望んでいるの? 143
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1308152118/

◆過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html
◆野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

◆このスレの約束
・叩くときは
 (「ファミ通 20XX.X/X号 P.XXXより」等)必ずソース(情報源)付きでお願いします。
・次スレは>>950-980あたりで。立つまで書き込みは控える事。
・スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが、混乱する恐れがあるためスルーして下さい。
・いくら嫌いでも「死ね」「怪我しろ」等は書かないようにお願いします。
 アンチスレではありますが、最低限のモラルを持ちましょう。
・第一制作部開発作品以外の持ち上げや、アンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。
・荒らしや携帯age厨にはアンカを付けないように。華麗にスルーしましょう。
・しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨。

◆このスレの掟
・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう。
 守れない奴は月に舞う田代。
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう。
 守れない奴は踊る火の田代。
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない。
 守れない奴は優雅なる凶田代。
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない。
 守れない奴は非情の妖田代。
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
 守れない奴は片翼の田代まさし改零式。
・野村の顔などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう。
 守れない奴は運命を賭す田代。
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
 守れる君は1000年を生き抜く田代通。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:09:21.17 ID:uylBLQ4v0
◆田代(工作員)に注意!
・田代とは主にティファオタで、『FF7』関連を叩かれると
 野村の人格攻撃などで必死に話題を逸らそうとする工作員の事。

◆叩くべきところ。
・自己満足優先な仕事姿勢。
・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性
 (ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった
 存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)。
・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。

◆触れるな!
・容姿
・学歴(例:野村は地元の美術系高校出身。プライバシーに関わるからと難色を示す人と
 そんなんどうでもいいと思ってる人が混在しているため)。
・血液型(例:ABだからかっとなりやすいんだろうな)。
・適当な憶測(例:幼少期のトラウマから来る束縛願望か?)。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 1.荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || 2.荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
 ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
 || 3.放置された荒らしは『煽り』や『自作自演』であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです。
 || 4.反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        ∧_∧
 || 5.枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ (`,,,,,,´ )<ハイ3番目
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂    )  ココテストニ出マス
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

 最低限のことも守らない者の意見ほど説得力に欠けるものはありません。
 スレの主張の為にもマナーは守りましょう!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ
       ((ノ(  )ヽ))
         <  >

3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:09:36.91 ID:uylBLQ4v0
■このスレの登場人物
◆第一制作部(東京と大阪のプロダクションが合体して出来た宗教的な開発部)
・野村哲也
 キャラクターデザイナー(笑)・ディレクター(笑)・クリエイティブプロデューサー(笑)
 黒服チャックにシルバーアクセのオナニー男爵。
 自分の描いたデザインに合わせて、ゲームデザインを変更させる荒業の持ち主。
 都合が良い部分を強調して自分の功績を持ち上げ、評判や売り上げが悪いと
 「実はほとんど関わってません(笑)」ととんずらをこく、学生以下の若々しい責任感を持ち
 仲間内で一人のスタッフをバカにしたり、自分を棚に上げて上司を嘲笑
 かつて在籍した恩師のボツネタを公のインタビューで晒して爆笑する素晴らしい性格。
 如何なる状況においても責任逃れができる、最高のとんずら技術を持っているスクエニのエース。

・北瀬佳範
 ゲームに遊びの幅を入れるのが嫌いなゲームクリエイター。
 目立つような発言はしないが、立場的に野村や鳥山の隠れ蓑にされがち。

・鳥山求
 通称「求められていない方の鳥山」
 電波シナリオを書かせると右に出るものはいない。
 近年台等してきた第一制作部の希望であり、スクエニにとっての絶望。

・野島一成
 「おかえり」「ただいま」展開が好きなシナリオライター。
 現在は独立し、有限会社ステラヴィスタの代表として頑張っている。

◆FF創生の三柱
・坂口博信
 FFの産みの親。映画の赤字で責任を取って副社長を辞任、後に退社。
 現在はミストウォーカーを興して活動している。

・天野喜孝
 画家。初期FFのキャラデザを勤め、現在もイメージイラストとして関わっている。
 
・植松伸夫
 ミュージックコンポーサー。現在はスマイルプリーズ所属。
 スクエニ退社後、第一との関わりを避ける(『DDFF』等)ようになった。

4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:09:53.82 ID:uylBLQ4v0
◆スクエニ在籍
・和田洋一
 第一制作部の暴走に頭を悩ませる社長。

・田中弘道
 FFの産みの親の一人。膨大な金とスタッフを要した『FF13』の割をモロに食らい
 『FF14』で中華スタッフを頼ってしまい爆散。隠居中。

・河津秋敏
 『サガシリーズ』などの生みの親。独特なシステムが特徴のゲームを作る。
 野村に「開発がしたいのか、経営がしたいのかわからない開発者にはなりたくないですね
 (電撃PS Vol.378 付録「Re:Play VOL.5」より)」と言われ、取締役を退任した。

・吉田明彦
 グラフィックデザイナー。背景美術からドット、ポリゴンまでグラフィック関連の仕事をこなし
 ついでにFFナンバー級のメインキャラデザも出来る職人。

◆退社済み(FF13関係者)
・土田俊郎
 『フロントミッション』シリーズを生み出し、『FF10』や『FF13』の戦闘を担当した人。
 E3で「実機画像です!」と公開された『FF13』の戦闘"ムービー"を見せられて
 「こんな感じで作ってくださいw」と無茶振りされるが何とか作る。
 途中までの一本道がシャレにならないのでグランパルス(唯一の広いフィールド)を作る。
 お礼に『フロントミッション』を鳥山求に潰される。
 仕事が出来ないトップがでかい面をする構造を内部から改革しようと奮闘するが失敗。
 失意の中退社する。

・太田嘉彦
 バックグラウンドテクニカルディレクターという肩書でFF13に携わる。
 開発現場の状況を憂い行動を起こすが、実らず退社。
 退社の際Twitterで「本当の現場(開発)と経営の考えは近いんだけど。
 現場上層部(野村北瀬鳥山等)が酷いのでどうにも・・・どうにかしたかった」的なことを発言している。

5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:10:09.33 ID:uylBLQ4v0
◆オナニー語録
・解体新書
 「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」

・ACリユニオンファイル
 「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
  精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

 「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり
  恋人であり、戦友でもある」

 「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
  年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

 「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。
  最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
 リノア語録を作って野島に渡していた(が
 アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)

◆キャラデザの特徴
・金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)。
・黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、『KH2』カイリ)。
・銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、『DCFF7』の裸族)。
・骨格がおかしい。
 基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる。

◆『KHシリーズ』の被害
・『KH1』ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 『KH2』では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄。

・世界観に全く合わない黒コートの連中を出し、ディズニーはおまけ状態。
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加すらさせてもらえない。

・『KH2』で本編シナリオを一部カットして『FF7AC』の寒い宣伝をねじ込む。

・『FF6』のセッツァー改悪(『KH2』)。
 外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」等を叫ぶ取り巻きがいる。
 ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に
 「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に。
 (備考:ちなみに『FF6』の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
 野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「『FF7』ばかり出すぎだから」と
 野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
 まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である)

・『FF9』のビビ改悪(『KH2』)。
 案の定帽子にジッパーがつけている。
 何故かサイファーの取り巻きになり「サイファー様」と連呼。
 挙句にビビと同じ姿の敵をボコる誰得展開が待っている。

6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:10:24.31 ID:uylBLQ4v0
■関連記事
◆(海外雑誌EGMより)
野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
    想像もつかなかったことを覚えています。
    もちろん、僕は『FF7』の前にも『FF』には携わっていました。
    『FF5』ではモンスターデザインをしていましたし。
    覚えているのは『FF7』をやろうとする前に
    『FF5や『FF6』がすでにその頃発売されているのにも関わらず
    『FF4』がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
    どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
    それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
    自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
    さらに、『FF7』をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし
    ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。

◆(Vジャンプ増刊・FFXより)
――ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。
黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
    ルールーはニュータイプを作りたかった。

野村:「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
    特にルールーは異常なほど描き込んでいます。
    実は彼女のスカートは、ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。
    モデル担当者に重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」

◆ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
    ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg


7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:12:47.83 ID:uylBLQ4v0
◆(「FF7アルティマニアΩ」P567より)
――野村さんは『FF7』のキャラクターデザインで一気に有名になりましたよね。
野村:あまり信じてもらえないんですが、僕が最初にキャラクターデザインを担当したのは『FF6』なんですよ。
    『FF6』では横向きのチビキャラのイラストが発表になってますけど
    あれのもとになるものを僕が描いているんです。
      (中略)

――野村さんはキャラクターのデザインだけでなく、設定にもかなり関わってらっしゃるんですよね。
野村:そうですね。『FF6』のときに、セッツァーとシャドウという二人のキャラクターの
    設定を考えたので、『FF7』ではその延長という感じでやらせてもらってます。
北瀬:野村は『FF7』のときから、キャラクターを糸口として「こんなネタがあるんだけど、どうでしょう」
    って、ストーリーのネタを持ってきていたんですよ。『FF7』はそれがエスカレートした感じですね。
野村:(北瀬氏に向かって)今日はぶっちゃけていい?
北瀬:えーと、どのへんの話?
野村:もともと、『FF5』のエンディングの……。
北瀬:ああ、話しはじめちゃった(笑)
野村:『FF5』のエンディングのプロットがいったん完成していたんですけど
    僕はその終わりかたがすごくイヤで、思わず北瀬のところに行って
    「ちょっと変えてほしい」という話をしたんです。
    かなりおちゃらけた感じだったのが納得いかず、代案を考えまして。
北瀬:ああ、あったあった、覚えてる。
野村:そうやって変えてもらったのが、製品版の『FF5』のエンディングなんです。
    そのころから、結構いろいろなアイデアを持っていくようになりましたね。

・『FF6』のキャラデザについて
 『FF6』のキャラクターデザイナーは天野喜孝。
 ただしチビキャラに関しては野村が原画に参加していたらしく、
 当時出回ってる物は野村の絵だった事がアルティマニアでの原画公表で判明。
 セッツァーとシャドウの設定については野村得意の口出しで採用された部分があるらしい。

・「(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA」
 ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
 他にもデザイナーが関わっているのに、なぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけますが
 これはそのゲームおける主なキャラデザを記載しており、その人に著作権があるという
 わけではないようです。

例)
『チョコボと魔法の絵本』
 (C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana

『DSFF3』
 (C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
 TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA

   あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
   彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:19:26.49 ID:uylBLQ4v0
◆(電撃PS Vol.405 FF7 10周年インタビューより)
野村:自分の描いた絵のクオリティは、実はどうでもいいんです。
    作ったキャラが、実際にゲームの中で如何にかっこよく動くかという事のほうが大事ですね。
    イラストを描きたいだけなら、ゲーム業界に入る必要は無いわけで。
    やっぱり面白いゲームを作りたい、そのためのキャラを描く、という感覚のほうが強いし
    そこはこだわっていきたいなと思います」
     ↓↓↓
◇(FF7解体真書 P14、15より)
野村:僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから。

------------------------------------------------------------------------------------

◆(Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイドより)
北瀬:今回(『FF8』)は学園モノという新しいコンセプトも取り入れているんですが
    言いだしっぺは野村哲也です(笑)
     ↓↓↓
◇電撃PS Vol.399
野村:『FF8』ではキャラクターデザインと絵コンテぐらいでした。

------------------------------------------------------------------------------------

◆(Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイドより)
野村:リノアはかなり気に入っていますね。そのぶん、描くのに苦労したのもリノアかなぁ…。
    美形じゃないんだけど、かわいいという。
    まあ、個人的な女の子の好みも入ってないとは言えませんけど(笑)
     ↓↓↓
◇(EGMインタビューより)
――『FF7』の女性キャラクターでは誰があなたの好みですか?
野村:(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。

------------------------------------------------------------------------------------

◆(2005年ドリマガ11月号・中川翔子と対談)
中川:セフィロスは何人と付き合ったことあるんですか?
野村:考えたこともないなあ(笑)よくクラウドとティファは付き合ってるんですか?と聞かれますが
    僕は知りません。そういうのは皆さんで想像してもらった方が楽しいですから。
中川:たしかに!野村さんが『こうなんです』って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。
野村:それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。
中川:素晴らしい思いやりですね。そのおかげで妄想で8年間生きてきました。
野村:そ、それはそろそろ現実に戻ったほうがいいんじゃないの(笑)?
     ↓↓↓
◇(ACリユニオンファイルより)
野村:ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある。

9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:19:45.82 ID:uylBLQ4v0
◆(ファミ通 2010.7/8号 P.37より)
――アヤをどのようなイメージで描いていますか?
野村:"ふつうの女性"です。強くてクールな印象があるかもしれませんが、それは表面的なものです。
    アヤは戦士ではなく、"自分の運命を受け入れるために"がんばっています。
    今回、初めてアヤに声が付くことで、よりそういう印象になるかもしれません。
    これまで描かれなかったアヤの内面の葛藤が描かれますので、そういう部分を見れば
    彼女も生身の女性であるということを感じていただけると思います。

――服が破れる仕様は野村さんのアイデアだと伺いましたが?
野村:本作の企画は何年も前に書いたもので、海外で多く出ていたTPSとは
    違う個性を出すためのシステムが必要だと思い、オーバーダイブを考えたのですが
    いまではさまざまなTPSが出てきています。
    そこで、より本作ならではの個性が必要だと考えて、最近、組み込みを決めました。
    いかつい主人公ではできない、アヤならではのシステムです(笑)。

――では、最後にメッセージを。
野村:いまだに『パラサイト・イヴ3』と言われる方も多いですが
    『パラサイト・イヴ』シリーズの続編ではなく、『ザ・サード バースデイ』という
    新たなコンテンツになります。ホラーアクション的な緊張感のあるバトルと
    PSPの最高峰を目指しているイベントシーン、外国映画を意識した演出などで
    少し大人の世界を楽しんでいただけると思います。ぜひ、ご期待ください。

------------------------------------------------------------------------------------

――『FFアギト13(現:FF零式)』の開発状況はいかがでしょうか?
野村:順調に進んでいます、まだお見せできないのが残念ですが
    ナンバリングの『FF』と同じ志で制作しています。
    PSPでよくここまでやったと思っていただけるものになればと思います。
    これまでの『FF』にはなかった世界を描いてはいますが、ワールドマップでチョコボが走ったり
    飛空艇で飛んだりと、従来の『FF』らしさもある作品です。
    数多くの個性的な登場キャラクターもお楽しみに。


10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:20:03.42 ID:uylBLQ4v0
◆退社した恩師のボツネタを晒してご満悦な野村さんと
  慌ててフォローする北瀬。(ゲーマガ2007年7月号より)

主人公を追う刑事?幻の『FF7』初期案とは?

――『FF7』のシナリオは衝撃的でもあり、また難解でもありましたね。
野村:坂口(博信)さんが最初に書いたプロット
    実はいまだに持っているんですけど、今とはぜんぜん違う設定だったんですよ。
    ちょっと刑事物っぽくしたかったのかも? 熱血刑事ジョーってキャラがいました。

――そ、それはすごい設定ですね?
北瀬:でも魔晄都市の設定はこのころからあった。
野村:そこを爆破するっていうところぐらいまでは書かれてた。熱血刑事は主人公を追ってるんですよ。
    それで、主人公が爆破するんですね。それを追う、熱血刑事ジョー。

――まったくキャラが違いますね(笑)。その後のシナリオは誰が?
野村:そのプロットだけが最初にあって、そのあとを自分と北瀬が引き継いでこうじゃないか、
    ああじゃないかって設定を組み立てていきました。
    で、そこでやっと野島さんが来てくれて、それまで作った設定やキャラ相関図を渡して委ねました。
    自分はその後、キャラクターデザインや絵コンテの作業に移行していきましたね。

――神羅とかアバランチとタークスなどの設定は、もうあったんですか?
野村:それは北瀬や野島さんでしたね。自分は、クラウドとセフィロスの関係とか、
    主にクラウド側の話を考えてました。
    セフィロスを追う話にしたいと考えていて、消えてしまった過去の英雄を追って旅をする。
    世界観よりで考える北瀬とキャラよりで考える自分で分かれてました。

――ライフストリームとか全体的な世界観は北瀬さんが考えたんですか?
北瀬:星とか宇宙全体を輪廻する生命のコンセプトは、坂口さんですね。
野村:ライフストリームの細かい設定は、プロットには書かれていましたね。
北瀬:大元の発想は坂口さんで、それを僕らが最終的に今あるような形に体系づけていった感じです。
野村:作業工程としては、ライフストリーム、魔晄爆破という設定が最初にありきで、
    それを2人で引き継いで膨らませて、野島さんに渡して細部のシナリオまでできていった感じです。


11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:20:19.83 ID:uylBLQ4v0
◆(ファミ通 2010.7/8号 P.39より)
――本格的な情報公開が待ち遠しいです。
野村:『FFヴェルサス13』の本格的な情報公開はまだ先になりますが
    皆さんのご期待に沿えるように着々と制作は進んでおりますので、安心してお待ちください。
    また、大きな発表をする準備もしておりますので……。
    まずは今回情報解禁を始めた2作品にご注目していただければありがたいです。

――まずは『ザ・サード バースデイ』と、『Re:コーデット』の2本ですね。
野村:はい。この半年、あまり表面的には情報をお出ししていませんでしたが
    その2本はもう今月から発売までコンスタントに詳しい情報をどんどん出していきます。
    また、発表していない作品がほかにもあり、今秋(2010年秋)の東京ゲームショウでも
    新しいアナウンスがありますので、楽しみにしていてください。

◆(ファミ通 2011.2/10・17合併号より)
――従来のシリーズ作にないようなアクションが多く盛り込まれているようですね。
野村:『キングダム ハーツ』(以下、『KH』)シリーズをベースに
    『FF』らしさをさらに進化させたものが『FFヴェルサス13』で
    『KH』らしさをさらに進化させたものが『KH3D』になります。
    『FFヴェルサス13』は"『FF13』の対を成す存在"ではありますが
    システムとして対になるのは『KH3D』を始めとする今後の『KH』シリーズです。
    どちらも根幹のシステムは似ていますが、『FFヴェルサス13』では
    『KH3D』の宙を舞うような大ジャンプや、ボールで回転するようなアクションが
    『KH』らしい気持ちよさ、楽しさを含んだ進化の方向性を示すもので
    『KH3』を見据えた未来像が垣間見えるものになっています。

◆『FF13』のキャラ、ホープ・エストハイムについて(電撃PSより)
野村:年齢は初めから決まっていましたが
    発注当初はあまりにもお坊ちゃま的なキャラ設定だったので悩みました。
    その時のイメージとしては、オカッパ頭で短パンのメガネ君だったので
    これはどう考えてもおかしいだろうと(笑)。
    しかも、不思議なバックから様々な道具を取り出して戦うという
    明らかに1人だけ世界観の違うキャラ設定だったんです。
    結局はデザインする時に大幅な修正をかけて、現在の姿になりました。
    襟元や袖のリブのデザインがポイントです。



   オカッパにメガネとかダサいですよねー(棒
   やっぱりホスト系が一番かっこいいですよね(棒

12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:20:39.22 ID:uylBLQ4v0
◆『FF5アドバンス(FF5A)』及び、『FF6アドバンス(FF6A)』におけるスタッフクレジット の改竄

 これは『クロノトリガーPS版』からの伝統で、辞めたスタッフは削除する方針であり
 第一制作部の独断でやっている事ではないようです
 (しかし他の部署では過去のメインスタッフ削除を行っていません)。

・比較動画
  『FF5(SFC版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=89Yz7Fxvd-Y&NR=1
  『FF5(GBA版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=C17H9N3Bbdc&NR=1
  『FF6(SFC版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=HZi2rNwStvk&playnext=1&list=PL717D06B09ECD2311
  『FF6(GBA版)』
  http://www.youtube.com/watch?v=fnouKbMTmtA

・『FF5A』と『FF6A』で「増えた」SFCオリジナルスタッフ
  EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一
  MONSTER DESIGEN 野村哲也(FF5)※
   ※本来のモンスターデザインは星野雅紀で野村はサブデザイン。
  GRAPHIC SUPER VISOR 野村哲也(FF6)※
   ※グラフィック総括は高橋哲哉、グラフィックディレクターは皆葉英夫、モンスター担当は佐々木等。

・『FF5A』でSFCオリジナルスタッフから「抹消された」スタッフ及びポジション
  DIRECTOR:【消滅】坂口博信
  FIELD PLAN:【2名中1名】土橋生哉
  BATTLE PROGRAM:【消滅】吉井清史、樋口勝久
  FIELD GRAPHICS:【消滅】高橋哲哉、皆葉英夫
  OBJ GRAPHICS:【2名中1名】伊藤博美
  BATTLE GRAPHICS:【4名中1名】佐々木洋勝
  VISUAL PROGRAM:【消滅】小久保啓三
  MAP DESIGN:【3名中2名】田中香、毛塚英俊
  SOUND EFFECTS:【消滅】伊藤賢治、光田康典、前川嘉彦
  TEST ASSIST:【消滅】AKIYOSHI OHTA、池田信行、川井真美
  EXECUTIVE PRODUCER:【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
  SPECIAL THANKS:【消滅】

・『FF6A』でSFCオリジナルスタッフから「抹消された」スタッフ及びポジション
  PRODUCER:【消滅】坂口博信
  MAIN PROGRAMMER:【2名中1名】吉井清史
  GRAPHIC DIRECTOR:【4名中2名】高橋哲哉、皆葉英夫
  BATTLE PLANNER:【消滅】長谷部康之、Akiyoshi Oota
  FIELD PLANNER:【消滅】前川嘉彦、江藤桂大、辻聖
  EVENT PLANNER:【2名中1名】藤田司
  EFFECT GRAPHIC DESIGNER:【消滅】佐々木洋勝
  FIELD GRAPHIC DESIGNER:【9名中7名】鰰沢友恵、渋谷貴通、Takaharu Matsuo、池田信行
                            田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
  MONSTER GRAPHIC DESIGNER:【消滅】佐々木等
  SOUND ENGINEER:【消滅】中村栄治
  SOUND EFFECT:【消滅】三留一純、弘田佳孝、Yasumasa Okamoto、Shun Ohkubo
  REMAKE PLANNER:【消滅】Weimin Li、Aiko Ito
  SYSTEM ENGINEER:【消滅】Masahiro Nakajima、Mitsuo Ogura、Yasunori Orikasa、Yutaka Ohdaira
  EXECUTIVE PRODUCER:【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
  TEST COORDINATER:【消滅】
  SPECIAL THANKS:【消滅】

13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:24:05.64 ID:CwsHg8gw0
>>1
スレ立て乙
毎度毎度思う事だが、長ぇよなーw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:24:07.56 ID:uylBLQ4v0
◆センスはじけまくりな『FFヴェルサス13』の会話シーン

ステラ「ノクティス様は光が見えるんですね」
ステラ「私も見えるんです」
ステラ「先ほど下で見ていたのは、あの光ですよね」
ノクト「まあな」
ノクト「あんたはいつから見えるんだ?」
ステラ「子供の頃からです」
ノクト「あんたも死にかけたのか」
ステラ「はい、ノクティス様もですか?」
ノクト「――あれはまずかった」
ステラ「女神エトロが死者の魂を迎える時、死者の国から漏れだす光」
ステラ「まれにその光を見る者あり、その者、死者の国より力を授かる」
ステラ「テネブエラに伝わる神話です」
ノクト「ここでも同じだ」
ステラ「ノクティス様は力を授かりましたか?」
ノクト「いや、力とか要らない、間に合ってるし」
ステラ「ですよね!誰かの命と引き替えにして力を得るなんて、悪い夢を見そうです」
ノクト「そう・・・いい加減なおとぎ話さ」
ノクト「――その事は言わない方がいい。」
ステラ「どうしてですか?」
ノクト「他人と違うっていうことは――」
ノクト「何かと面倒くさいだろ。」

ステラ「でもいい伝えがおとぎ話だとしたら、あの光・・・」
ステラ「本当は何だと思いますか?」
ノクト「ただそこにある、それでいいだろ?」
ノクト「えっと・・・」
ステラ「ステラです。」
ノクト「ステラ、俺は行かなくちゃ」
ステラ「お引止めして申し訳ありませんでした、ノクティス様。」
ノクト「ノクトでいいよ」
ステラ「私も戻らないと。」
ステラ「今夜、私はあの光から力をもらったような気がします。」
ステラ「あなたに話しかける事ができました。」
ノクト「悪い夢見るぞ」
ステラ「いじわるですね、ノクティス様は」
ノクト「ノクト」
ステラ「次に会ったときはそう呼びます」
ステラ「今度はテネブラエに来てくださいね、私がご案内します。」
ノクト「いいかもな、考えておく。」

???「あなたは誰?」
ノクト「それはこっちのセリフだ」


" There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. "
――― " 物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる "



   坂本「いじわるですね、野村様は」
   野村「テツヤ」

15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:24:25.56 ID:uylBLQ4v0
◆ニコニコ静画イラストコンテストまとめ

・ディシディアイラストコンクールをニコニコ静画で開催。
・商品は1名様に野村さんのサインプレゼント。
・投稿第一号は野村と和田のコラ画像。
・次々と投下されるネタ画像。
・一日で商品が野村のサインからWebマネーに変更。
・一時Top10のほとんどをネタ画像が独占。
・削除祭り開始。
・コラがだめなら…とイラスト化したネタ画像が投下され始める。
・削除/再うp合戦の日々。
・突然「見本」という名の5枚のお粗末な絵が公式より投下され失笑を買う。
・オンは引退したという絵師が野村の嫁(ティファ)絵投下。
・野村の嫁絵が不自然なほど一定のペースで票を稼ぎ首位へ爆age。
・ノムラウドとシコールの絵が嫁絵をグングン追い上げていく。
・「見本」ひっそりと削除。
・「見本」がhttp://info.nicovideo.jp/ddff/のトップに復活するも
 姑息にも、子供が描いた落書きのようなヴァン絵を消して、最初は無かったカイン絵にすり替え。
・最終的にネタ画像全削除、不自然な爆上げされた在庫ニングが優勝。

  在庫ニングの不自然な爆上げのグラフと分析
  http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im960158


◆スクエニショップ
http://www.square-enix.co.jp/showcase/

・1階は普通のキャラクターグッズショップだが・・・
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img01.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img09.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img29.jpg

・2階はノムリッシュ異空間
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img14.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img13.jpg
http://www.square-enix.co.jp/showcase/images/gallery_img11.jpg

16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:25:55.68 ID:CwsHg8gw0
>>13。すまない・・・間違って書き込んでしまった。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:26:25.14 ID:uylBLQ4v0
◆『FFヴェルサス13』のオサレキャラ
http://media-wallpapers.theotaku.com/1152-by-864-518002-20091019204439.jpg
http://media-wallpapers.theotaku.com/800-by-600-666483-20090717135728.jpg
http://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/06/screenshot_a.jpg

   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄   ハ,,ハ
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_   ( ゚ω゚ )            ハ,,ハ
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「 ハ,,ハ     )\ `゙、=== _!こi iニコ_         ( ゚ω゚)
.L _     ハ,,ハ          ( ゚ω゚ )    ;;! \ |:::::::  `X´   \      , -´ヘiゝ/ヘ-、
ニレnニ三 (゚ω゚ )      / ̄ヘヽ-/ヘ! ̄\ ゙、  `、!::::::ヾ       , イ     / ,、  | ∨ | ,、 i
   | |/| ̄l、_/ ̄|`l   /     | |     \   | | ヽ、    /´ヽ ヽ   / / |  |   | |i |
  .|_.,/|  |  |  |i |  ./\/|   | |   |\/l   | |   |    .|   l l   / / |  |   | |l |  /
     .| /  |  |.| .|  |  | |  .| .|  |  |  |  | |  /     |   |-;|  / / .|  |   | || | /
     | /|   |  | | |  |  | .|  | | .|  |  |  |-;|  /      |  l l / /  |  | .,、| |l/
     // .|   |  | | |  |三| .|  |  |  | .| .|  | | /   /| lニニコ  しノ /._/   |_| ハ|/
    レ'-、|   |  | | |  ゝJ  |―‐' ̄'ー-.| しノ  ゝJ" .,// |└ー┤    レu    | `"/
       | ̄^´ ̄| U      |       .|   r'´ ̄` ̄´/  ll   .|        .|  /
       |. `|  |       |   |‐、  .|  |    /    l|   |        |/
       |  .|  ./       |   .|  |   |  ゝー―-{    }|   |         |/
       l |  /        |   |  |   |       }    |L___|         〈
       .| |  l         |   |   |   |       ゞ   k   /         |l
       |l  l         .|   |   |  .|       ヽ   ゞ /          |
        | |         |   |   |  |        <.__ゝ

18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:26:43.97 ID:uylBLQ4v0
◆信者なりすまし事件(「野村哲也って誰が望んでるの? 78」181〜)

【信者】天野と野村の評価を聞いてくる。
【住人】丁寧に答える。
【信者】素人だからわかってないと全否定。
     以後延々と粘着。
【住人】玄人ぶってるなら絵を見せろ。
【信者】○○(サイト名)で検索どうぞ。
【住人】○○マジ上手過ぎ、叩かずに大絶賛。
【信者】一目置かれたことを利用して天野叩き。
【住人】違和感を覚え、サイト主に問い合わせ。
     なりすまし発覚。
【住人】唖然。
【信者】住人は○○に迷惑をかけたから謝れ。
【住人】(;゜д゜)はぁ?


◆以前出た野村信者が喧嘩売ったリストと煽り文句

・『ドラクエ』:「世界売り上げw」
・『テイルズ』:「オタク乙w野村さんの『FF』はリアル系w」
・『ポケモン』や『モンハン』:「ガキ向けw野村さんのゲームは大人向けw」
・『ベヨネッタ』やカプコンゲー:「ライトニング見習えw」
・『FFCC』、『サガ』等、河津ゲー:「野村さんに食わせてもらってるw」・洋ゲー:「キャラがキメェw」
・『FF6』、『FF9』:「売れてないから『KH2』であの扱いw」
・『トイ・ストーリー』:「『トイストーリー』ごときなんて超えるもの作れるわw」
・中世的世界観が好きな人:「今どき中世とかないわw」
・Wii、Xbox360:「野村さんのゲームはできませんw棒振ってろwチョン乙w」
・鳥山明先生:「野村さんの方が絵が上手いw」
・杉森建氏(『ポケモン』のキャラデザ):「キャラの描き分けができてないw」
・日野社長:「顔がキモイw」
・野島一成:「野島のせいで、野村さんは悪いイメージを負わされたw」
・松野泰己:「チンタラやって消えたw(※野村さんは『FFヴェルサス13』開発6年目)」
・任天堂:「ゲーオタ会社w」
・稲船敬二:「カイガイ行ってろw日本は野村さんが占拠したw」


◆ここはアンチスレなので信者様は↓こちらをご利用ください。

野村哲也信者専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279542671/l50

・ロクサスのヲチは↓このスレでお願いします

【野村信者】ロクサスアンチスレ【犯罪者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279678098/


19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:26:56.88 ID:qv5oGQKt0
>>1

毎度の事だがテンプレが糞長ぇなw
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:27:29.49 ID:uylBLQ4v0
テンプレ終わり

連投ですか?って3回くらい聞かれたぞ
何とかならんのかな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:32:18.50 ID:tE41KtiL0
>>15
麦茶フイタw
本当に同じ店なのか、コレ?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:32:59.54 ID:fCZ4SPFg0
>>1
前スレの頭でテンプレを短くしようって話があったけど……
実際、新スレ建てる辺りになると、それどころじゃなくなっていたからな
一回きっちりとテンプレを整理しないといけないと思う
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:36:51.80 ID:Mf6akJUe0
有難院スレタテリウム一乙

せめて>>で使ってる過去ログ倉庫にテンプレ置いておくとかできたらね
あれ管理どうなってるん?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 23:37:41.13 ID:Mf6akJUe0
ごめん「せめて>>1で」だ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 00:15:31.08 ID:Rc/SC5lR0
>>1
世界中が破滅を望んでいるZEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 00:46:06.51 ID:Y3ZonXxt0
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 00:50:20.64 ID:u50d0bmH0
キャラクターにケチつけるやつほど現実と区別できてないだろwなんで現実とゲーム比べてんの?たかがゲームだよ恥ずかしいなぁw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/2d0c0a6cfdd00bc99e86edfcdb33bbc5.jpg

28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 01:01:11.51 ID:dyAjrcX70
>>27
gparaじゃなくなったんですね
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 01:19:02.10 ID:Nq4zc8Wl0
つーか144て・・・w
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 02:28:08.09 ID:cBeQIn6+0
こいつひょっとしてまさかどう見ても似ても似つかない音ゲーのミニキャラも
キャラクターデザイン野村ってスタッフリストに出させるつもりか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 02:50:44.18 ID:uy333FLZO
キャラがDFF準拠ならそうなっちゃうんじゃない
全く美味しい役どころだよ本当に
俺の怒りが有頂天
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 03:02:32.22 ID:NP0GTV3E0
>>1
スレ立てとテンプレ乙

>>30
おそらくそうなるんじゃないか
何せ他人が苦心して一からデザインして生み出したキャラでさえも、
野村が関わると何故かキャラデザ表記は野村哲也になるくらいだからな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 08:19:03.09 ID:wpPL0bkRO
キャラデザ表記の事言ってる奴らは、そろそろ自分が無知だと知れ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 10:35:41.49 ID:A8wpO1+mO
FFと言ったら野村さんだし、野村さんと言ったらFFとKHなんだよ
それぐらい定着してる




35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 11:42:21.58 ID:YhBV5pF70
音ゲーのあのゴミみたいなデフォルメキャラデザはだれ???
別に野村じゃなくてもあのデフォルメの絵柄はきめえから
誰だろうがキモイというのは撤回しないが
衣装がでしであ準拠なのがきにくわねえ3のキャラとか
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 11:45:00.85 ID:YhBV5pF70
>>34
その野村が定着しだしたFFってゴミばっかじゃねーか
8やら13とか乱発7とか
今やFF=ゴミゲー、ホストマネキンキャラゲー

FFってかスクエニ自体このごろゴミばっか生産してるが
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 11:49:22.45 ID:BspqEjq40
これからFF主人公のデザは野村の糞デザ基準になるのか…
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 11:52:29.52 ID:bYpunaJi0
>>1

>>36
10も入れよろksが
まあ8と10は野村原案じゃないけど
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 12:07:37.74 ID:5JodswNP0
>>1
あと立てもしないのに信者と書き込んだ馬鹿田代!

音ゲ見てきたダセェw音ゲってキャラが可愛かったりお洒落だったりするのも
売りの一つだろうに何だあのミニゲームレベル
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 12:15:56.04 ID:uy1oTp450
1:手抜き
2:アレが今の■の本気

どっちがいい?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 12:54:07.78 ID:hbT+6k0oO
3:1+2+野村がしっかり見つめている。現実は非情である。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 12:58:57.74 ID:bpMutxZB0
>>36
最近どころか56のあたりから野村口出しまくりで
7では遂に原案でクレジット表記ですが何か
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 13:00:29.83 ID:XGvajyfK0
音ゲーはまだやってないし面白い可能性もあるし黙っとく
が、ノムゲーじゃないキャラまで野村DFFのキャラデゼ原案デフィルメってふざけんな
チビキャラなら全部吉田にやらせろよ!
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 13:07:27.87 ID:Pbu+L1NH0
野村は任天堂系のFF派生には今まで関わろうとしてなかったのに急にどうしたんだ?
和田が野村なら売れるとでも思ったのか
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 13:13:33.91 ID:BspqEjq40
スマブラにでも出す口実だったりしてなw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 13:53:45.38 ID:uy1oTp450
あからさまにノムや鳥ぽなメンヘラストーリーが付いたりしてなくて
単純に音ゲとして楽しいならまだ価値はある
でも発売即飛びつく勇気はもう無い

>>45
いやーこんな申し訳丸出しの品で「貢献しましたよ」なんてツラ
させてくれないべw
蛇さんみたいに生みの親同士のコネがあるわけでもないし
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 14:03:48.98 ID:YhBV5pF70
>>38
普通に忘れてたw

>>42
げんあん…?
それは派生のやつだけだろ?

7は皆でアイデアを出し合ったってヒゲが当時言ってたじゃん
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 14:41:05.27 ID:raDCy0kp0
原案とはいったい・・・うごごご
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 14:51:59.39 ID:uy333FLZO
スマブラ新作あるしな…
でも桜井や宮本が野村キャラを参戦させるとは到底思えない
スクエニからなら百歩譲ってドラクエのキャラ参戦ってとこじゃないか
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:07:30.59 ID:wpPL0bkRO
>>47>>48
スタッフクレジットみてこい。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:12:19.11 ID:84JrNQQM0
>>49
スライム&チョコボ(不思議のダンジョン)のタッグならいいかも

ノームリ?あんなキモイのイラネ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:23:39.36 ID:raDCy0kp0
>>50
クレジットにのってても、実際何の案を出したのかわからんからなぁ。
まあ、野村に限らんけども。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:35:23.39 ID:PSkO1Y480
>>47>>52
エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:37:54.01 ID:wpPL0bkRO
>>52
だから見てこいっての。
ストーリー原案と書いてあるはずだぞ。
もしそれが信じられないとか言うなら勝手にしたらいいと思うよ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:40:09.40 ID:raDCy0kp0
>>53
それってアルティマニアだか何だかに載ってたんだっけ?
文章として出ちゃってるから、それは確定だよね。

それ以外に何か有ったかな?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:45:50.28 ID:raDCy0kp0
連投かもだが失礼

>>54
あくまでも「原案」だけでしょ?
要は骨組みの部分だけなんだから、そこまで大きい顔されても困るよ。

それを綺麗に仕上げた人の方が、賞賛されるべきだよ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:46:49.00 ID:owjRGxYq0
野村デザインの中で原案と書かれてるのって7だけなんだよな
ティファ出しましょうエアリス殺しましょうをやってみたらあまりに不評だったんで
それ以降は野村の語録捨てたり野村の意見あまり取り入れないようにしたんだろうか
ヒゲ退社以降は野村のイエスマンしかいなくなっちゃってるけどな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:48:11.79 ID:owjRGxYq0
>>56
誰も賞賛してないだろw
野村口出しウゼーって流れくらい嫁よ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:53:07.48 ID:/TBq1X5dO
なんかもう有名ゲ制作者にはクズ多すぎで目眩がする
誉められて舞い上がるって怖いね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:53:21.77 ID:raDCy0kp0
>>58
うん、ごめん。

なんか、なにがなんでも野村氏の手柄にしたい人が居るからさ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:57:44.27 ID:QngKmdig0
>>59
他の有名ゲー制作者で野村みたいになってる人いませんから><
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:59:43.22 ID:QngKmdig0
>>55
7の人間関係は主にワシが考えた(キリッ
と野村様はおっしゃってました
ヒゲの考えてた探偵の物語見たかったな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 16:18:29.53 ID:GFI+FdXC0
>>45
野村はスマブラにクラウド出したいのかな
喜ぶやつはいてもバッシングはすごいことになりそうだけどな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 16:33:04.61 ID:9liOq9Lv0
ツイッター見てる限りでは
少なくとも桜井は松野や上田、神谷といった
アニメ的キャラ・アニメ声優に無関心なクリエイターが好きそう
野村とは正反対の位置にいる
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 16:36:59.61 ID:HhD13KBc0
桜井ってクラウドの中の人か?
あれ超ティファ厨だったはずだが
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 16:44:27.59 ID:Pbu+L1NH0
クラウドとかPS以降のFFを象徴するキャラ出したいなんて空気が読めないにも程がある
万が一スクエニから出るとしてもスライムあたりだろ
てかスマブラを売名の場と勘違いしてんじゃねえのこの馬鹿
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 16:44:50.80 ID:HhD13KBc0
ごめんググってきた
>>65は忘れてorz
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 16:45:21.30 ID:HkMn5pFM0
カービィとかスマブラの桜井さんでしょ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 16:45:39.77 ID:wpPL0bkRO
>>56

>>42
げんあん…?
それは派生のやつだけだろ?
7は皆でアイデアを出し合ったってヒゲが当時言ってたじゃん

>>48:07/07(木) 14:41 raDCy0kp0 [sage]
原案とはいったい・・・うごごご

見たら分かるが、流れでお前がおかしいってハッキリとわかるぞ。
そのくせ他人にそれを押し付ける。
まるで野村だw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 16:46:14.50 ID:HhD13KBc0
>>66
そもそもクラウドはPS以降のFFを象徴するキャラなんかじゃないから
ていうかどれがクラウドだっつー
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 16:58:34.97 ID:SjpAY/rw0
そもそも>>36=>>47の時点からおかしい
8や10はゴミと言いながら7は原案野村じゃなくてみんなでアイディア出した><とか
むしろ正式に原案なのが7だけで、8や10もみんなのアイディアの集大成は変わらんし

13もまあ野村案ってより鳥山だけど・・・何とも言い難い
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:21:27.84 ID:dutcy7k3O
>>62
>>10を読む限りFF7での世界観で考えると刑事の役っていうのはソルジャーやタークスじゃないかな?
本来はザックスの立ち位置の奴がセフィロスの立ち位置の敵を追いかけ倒す話だったんじゃないの?
つまりBCやCCっていう形で既にゲーム化はしてるんじゃ
もちろんBCはともかくCCはザックスのキャラ共々完全なノムリッシュなホモゲー世界観にされてるけど

そう考えればザックスがCCで意地でも殺された事がなんとなく理解できるじゃないか
PEの続編(笑)ゲームでアヤが殺されたのと大体同じ理由だと
アヤやエアリスやザックスは原案ヒゲだからムカつくのでぶっ殺しましたと

とまぁ一応推察してみた
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:33:23.01 ID:2saofr1H0
>>72
ザックスはねーだろ・・・
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:37:36.60 ID:Gpr6eBLW0
>>61
お仲間の求められないとか、吉積や芝村とか
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:40:41.64 ID:iMDfU5EXO
でもそうかもな
ヒゲの作品の続編や派生作品で死ぬ役はほとんどヒゲ原案だからってはあながち間違いないかもな
ヒゲ原案を払拭して完全乗っ取りを完成させるために死ななくても話を作れるキャラを
わざと無駄に死なせてるとも考えれる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:47:04.51 ID:wpPL0bkRO
もうやめろよ…。
キャラの生死問題なんてそんなの叩くべき所じゃねぇだろ。
キャラ厨うざい。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:56:16.58 ID:zyJYF6rL0
>>74
誰だか知らんが該当スレでやれ

>>75-76
ちょっと何言ってるかわかんないです
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 18:02:12.17 ID:iMDfU5EXO
キャラが生きようが死のうがシナリオとゲームが良ければ問題ないが
野村は面白さなんて無視でいかに自分のアピールをするかだけに過去の他人の作品を私物化してる
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 21:09:06.69 ID:2koo61C/0
野村哲也がどんな痛々しい振る舞いをしたかをリポートするのがこのスレだったのに
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 21:12:36.54 ID:zGpLQ3ai0
充分レポートされてる
というか益々酷くなってる
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 21:27:20.82 ID:uy1oTp450
最近あんまり動きがないからね
乗っかれる適当な作品にろくな動きがないからだろうけど
これ以上思い出に泥塗られる前に会社ごと消えるならそれはそれで良いし
見苦しくのたうち回ったって本人希望ならそれはそれで良いし
いきなり悟りを開いてまともなゲーム作りが出来るようになったらそれはそ…

ごめんその可能性はないと思った
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 21:31:17.86 ID:4lZ5qb710
まともなゲームの定義も人によって違うしな
個人的にはKHもDFFも無印は野村おっかなびっくりでまともだったと思うけど(デュープリズムスタッフは神)
2で野村嫁を投入してその他好き勝手すると世界観壊して駄目になってる感じ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 21:37:20.15 ID:pwfrxeclO
手柄が欲しい、しかし自分じゃできないから他人の手柄が欲しい
けど奪って得する手柄が過去作ぐらいにしか無い
新作は発売前から悪評しか聞こえない
ブランドは下がりに下がってる
過去作のあれは俺がやったと言い回るもすぐ裏を取られる
どうにもならなくてイライラするから他人にケチつける事にした

次はどうすんの
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 21:40:40.84 ID:/XQeW8BN0
>>1
今更ですが乙です


野村は全てにおいて関わらない方が
みんな幸せになれるな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 01:59:14.13 ID:VvzSFStSO
昔はFF7を見てこんなキャラ見たことねぇwwwと新鮮味があったのだが
僕がアピールで皮が剥がれ落ちまくり剥がれ落ちたメッキ
KH2のカイリはリノアくりそつに、主人公がホスト。
その上、イラストレーターでもないとか言うくせにゲームを語る上、このムービーは&このキャラは流ればかり
遅刻しまくって怒られる俺カッコいい、問題児(笑)野村ってなんか頭おかしいよな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 02:13:11.43 ID:KogUMQZf0
FF7キャラ初めて見た時、
「うわぁ女キャラ一人も可愛くねえうわぁやる気出ねえ〜!何この白タンクトップださ…手抜き杉だろ…」
って思った
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 02:25:15.83 ID:YoIt1Zvp0
これを見たら今現在スクエニにろくなスタッフが残っていないってわかるわ
俺もスクエニでは河津氏と安藤氏だけしか新作期待してないし

http://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/57.html#id_a55ccd6c
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 02:31:45.76 ID:Lky6VdtX0
デザインや設定見たら、エアリスの方が100%ヒロインだわ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 03:04:44.85 ID:Uf3ejT/h0
>>86
俺はティファを見て露骨なエロキャラだなあと思ったわ。
それでいて絵柄はなんか無機質だからすごい違和感。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 04:41:48.70 ID:yp3LBq+EO
13-2の在庫さんはシルエットだけ衣装関わったっていうけど
FF5GBAだっけ?あれの隠しボスのエヌオーも野村のイラストだって言われ
攻略本とか読んだらシルエットだけでイラスト無しえぇっ!?て当時思った
結局あんな前からシルエットだけ関わりましたっていう詐欺テクニックを駆使してたっていう事だろうか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 04:52:01.71 ID:lyc9pbIb0
>>87
まぁそんなほぼ残りカスみたいな状況だから野村ごときがお山の大将気分でいられるんだろな
その結果が国内で糞ゲー量産メーカーって認識を広めちゃって、
海外もFF13でせっかくの12の高評価も台無しにしちゃったろうし
優秀な人間が抜けて無能がのさばるとこうなるっていういい見本だわ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 07:32:20.03 ID:dkpRgmrzO
>>89
当時はあれで良かったと思うが
今では完璧に時代遅れでダサく感じる
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 08:49:45.54 ID:wMJNqiBQ0
7のキャラデザはPSの表現力にあわせて出来るだけ簡略化したんだな、
と当時は好意的に解釈してた。

まさかアレがMAXで、それから何も進歩しないとは思わなかったわ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 09:50:21.13 ID:KQ4p8XOi0
ノムティス王子はFFもどきなんか作ってないで
自分を大量のベルトで拘束して、100円で5分間シルバーアクセぶつけ放題
とかやったほうが儲かると思うよ!
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 10:19:36.79 ID:zA4Y7HEk0
こいつの最新インタビュー
零式のペリなんとかって言葉がラテン語で中庭=英語でガーデンの意味
そしてそれはFF8へのオマージュ
とかぬかしてるというのを某スレで見たが
相変わらずブレねえやつだなwwwww
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 10:31:45.44 ID:vTeMP0vt0
ガーデン自体がFF1へのスタッフの賛美でオマージュなんだが
野村は当然それも知らないんだろうなwww
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:08:47.25 ID:PI5jOblmO
野村FFって、今やると恥ずかしくできない…
(まあ子供の頃も恥ずかしく感じていて嫌いだったが)
正直何でこんなダサいもんやってたんだろう。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:10:12.19 ID:Dj8AOyK70
>>96
どういうこと?
8は途中で売ったからいろいろ覚えてねえ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:11:28.69 ID:Gfc1K54G0
野村「FF用語はすべてワシが考えた(キリッ」

野村ってマジに病院行ってきた方がいいんでねーの
他人が言ったり書いたりしたものを見聞きしたら自分が言ったことだと思い込んでしまう
パクりを意識できない病気ってマジにあるんだぞ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:22:18.58 ID:LW2yonX10
8なんかオマってる暇あったら7のオマージュ作れよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:29:38.49 ID:h7aX5YJ10
>>100
巣に帰れ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:42:15.44 ID:FRAuYjuw0
>>93
それ、俺も思ったわ
精緻を極めたFF6のドット絵から、当時まだトバル程度の
ポリゴンに移行するなんて見劣りするにも程があると思ってたから、
オープニングシークエンスとか、お〜頑張ったな!!って感動したけど、
そこから演出なんかも含めて進歩しなかったね
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:47:27.61 ID:QyAn2Pru0
演出は野村じゃないから
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:52:36.24 ID:nv5ilOw2O
野村に演出が出来るの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 11:57:59.43 ID:u3tWzObRO
野村キャラは草食系男子にして装飾系男子
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 12:23:14.95 ID:EgBeGkE90
草食系なのはスコールだけだと思うが
それよりむしろ野村FFは演出でもってるようなもんだろ
13なんて演出がなかったらどこを見ろっての
戦闘はあの縛りの割にいいけど
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 12:27:55.26 ID:eRxdwFE10
>>104
ムービー担当者にマンガのコマ割りみたいな絵コンテを渡して
「こんな感じでバシーッとかっこよく頼むよ」
と恥ずかしげもなく言ってのけることが出来るよ!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 13:08:07.95 ID:KiCc1Hq10
野村のせいかどうか知らんが、サムい恋愛シーンとかいらね。なんであんなにサムいのかね。
FF4やFF9の時は気にならなかったし、むしろイイゾイイゾ!って思ってたのに。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 13:11:08.50 ID:2Qr/45LE0
野村のご尊顔とやらを見た
顔立ちはそんな悪くないのにキモオタっぽいオーラで台無し
ノジマッシュはもっとひどい
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 13:25:16.50 ID:cXM9va9G0
昔のFFは大三角島とか魔大陸とか分かりやすいネーミングでよかったなあ
ホストがラテン語話してる世界観はもう嫌じゃ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 13:25:59.44 ID:FR3Ctxtg0
>>109
[のラグナロクでのスコールとリノアのラブシーンと
]のティーダとユウナのキスシーンを見た時は、本気でひいた。
しかも無駄に長かった。当時はイベントスキップなんて無かったしな。
最近はZのクラウドとティファに力を入れてる様ですけど。
FFは何時からこんな寒い恋愛ゲームに成ったんでしょうかね。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 13:28:43.82 ID:FR3Ctxtg0
すまん、アンカミスった。
>>109じゃなくて>>108ね。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 13:45:18.17 ID:6x8nyI040
>>87
魔界塔士SaGa
SaGa2
ロマサガ1〜3
サガフロ
ミンサガ
Saga2と3リメイク

河津はこれだけデキいいの出してるのに
アンサガとラスレム(PC版はなぜか除く)だけで「もう終わった人間」なんて野村信者は言ってるからな
終わってるのはお前らのボスだろうと
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 13:51:56.79 ID:sXmBQKuu0
>>113
ラスレムは箱版もそれなりに楽しんだ俺は・・・

しかしFFがここまで落ちぶれるとは想像もしていなかった
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 13:54:38.81 ID:ByL8I1G6O
今NHKに伊藤歩でてるよ。

116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 13:56:02.45 ID:+zsytU/kO
ノムティスさんはプライベートの時間を削ってまでゲームクリエイトしてんだから、ゲームの中くらいは恋愛させてやれ

あの宇多田が心配になるレベル
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 14:34:15.57 ID:2Zb2f3cx0
>>111
7は原作の恋愛のが寒いだろ
普通のボーイミーツガールになるところヒロイン殺させて自分嫁投入で青姦予定
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 14:36:43.35 ID:jk5Dq64d0
つーか恋愛あったほうがまだましだわ
恋愛なしにした13なんて見事に無の世界になってたじゃん

>>111
FFは恋愛には昔から力入れてるよ
ノムリッシュの問題は恋愛があることではない
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 14:38:54.70 ID:PI5jOblmO
野村の演出はマンガのコマ割りぐらいに引き出しがすくないなw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 14:40:18.10 ID:zkj0dddw0
>>119
野村は演出やってないし
○○(作家名)割りとかあるほどの漫画のコマ割に失礼
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 15:01:33.97 ID:ZNnIREJA0
>>113
現在進行形でアンサガをしゃぶりまくってる俺は一体…
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 15:24:01.93 ID:Uf3ejT/h0
恋愛要素自体はまあダメとは言わないんだけど
ノムリッシュラブはなんであんなに寒いんだろう
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 15:34:33.79 ID:mzYsKcyP0
そういやFFヒストリカルで何故かデートイベントがピックアップされてるんだが
ユフィとバレットハブってティファとエアリスだけ
メインだけに絞ったというならエアリスだけになるのに
そこまでしてティファをねじ込みたいかね
その他チョイスも7だけおかしいと言われてたのに
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 15:35:36.55 ID:zEIVCk3m0
ノムリッシュラブは人目をはばからないでイチャイチャしてるバカップルって感じ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 15:40:01.20 ID:N8Kvviys0
セシルローザのラブラブを目の前で見せつけられたカインが泣いている
そこはノムリッシュに限らずFFの伝統芸能でそれはいいよ
問題はそこじゃない

>>123
恋愛とったらティファには何も残らないからだろ
あ、野村の寵愛が残るかw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 15:43:32.54 ID:zA4Y7HEk0
難しいことはどうでもいい
ノムリッシュラブは単純にキモい
自分に都合のいい解釈だけで固めているものはキモいのだ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 17:31:12.05 ID:+zsytU/kO
まあ台詞まわしとかがキモいのは野島が原因ってのもあるがな
この2人が組んでるからFFが死んだんだな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 17:39:38.41 ID:WEdgC+dMO
ノムエフにはニヤニヤして後ろから見てたいような応援したくなる初々しいカップルがいない
サラ姫とイングズとか、ガーネットとジタンとかベア様とスタイナーとか
美女と野獣カップルだったりお似合いの二人だったり割れ鍋に綴じ蓋だったりって色々あるから面白いのに
野村や鳥山だけか喜びそうな雰囲気イケメン(笑)と理想の女(笑)のカップルなんて誰も見たくないんだよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 17:44:13.09 ID:PpNmuJw7O
野島でも鳥山でも野村と繋がると恋愛描写が同じようなキモさになってるからやっぱり野村だろ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 17:45:05.10 ID:XDRw9oeX0
いやあクソ男とクソ女でお似合いだとは思うよ?(ニヤニヤ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 17:46:51.16 ID:XDRw9oeX0
>>129
鳥山はむしろ野村に関わってないときのが凄い
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 17:55:53.68 ID:WEdgC+dMO
頭スッカラカンの糞男と糞女のスイーツな恋愛なんて見たくないんだよ
ノムエフって応援したくなるカップルが全くいない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 18:00:53.30 ID:yp3LBq+EO
野島は知らないけど鳥山はバハムートラグーンという強制失恋ゲームを作っているからな
しかもヒロインの新恋人もEDで死亡臭いし
こんな頃から鬱シナリオ鬱EDが好きだったんだな

ところで野村はファッション雑誌読んで服装の勉強とか少しはしろよ
今時へそ出しファッションなんて海外〜日本のどの雑誌探してもそうそうないぞww
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 18:03:27.16 ID:T+GTBrZQ0
ベアトリクスとスタイナーは良かったなあ
それこそ後ろでニヤニヤしながら見守るような見ていて楽しいイベントだったw
ノムラブは悲恋()を意識しまくってはずしたようなのばっか
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 18:08:11.04 ID:UiYZvn420
悲恋()まらまだいいだろ
無印で悲恋()させて女を殺しておいて
続編でハッピーエンド()な嫁が一番最低だ
同じセフィロスに切られたのに、片や一撃死で片や傷も残らずヘソ出しルック続行って
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 18:11:01.95 ID:Xmsmb07i0
>>133
女に限ってはヘソ出し自体は時代遅れでもない
エアリスの着てるような超ロングスカートなんて流行先端
しかしどちらも野村がデザインすると果てしなくダサいだけ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 18:22:29.61 ID:T+GTBrZQ0
セフィロスに斬られたのに傷が残らないのはケアルとかのおかげかなあくらいに思ってはいた
痕が残る残らないの話はそれこそゲームの中だからキリがないが

悲恋()はなんというか
「どっちかが死んじゃう展開とか泣けるよね?」
「ここでキスとか感動的だよね??」
みたいなのが透けて見えてかえってドン引きする
10とか13とかですがw
13って言えば朝の情報番組で特集組まれてんの見て
スノウとセラのキスシーンのムービー流れて某芸人がドン引きしながらも美麗ムービー褒めてて
こっちもニガワラしたの思い出した
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 18:56:12.18 ID:1hYcjmSwO
個人的にへそだしは本当にもう勘弁してほしいわ
気持ち悪い
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 19:03:56.66 ID:PpNmuJw7O
キャラの中身もそうだがあの面と髪も嫌だ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 20:38:59.17 ID:5b6ABNGt0
馬鹿を通り越して白雉な子に萌えるのは理解できない受け付けない
なんか、ルーザーが楽しむためのものて感じがして気色悪いんだよね
女に相手されない人間の隠れ蓑
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 20:43:18.17 ID:cXM9va9G0
同じノムリッシュでもFF10まではワッカとか非美形がいて中和できてたかな。
それ以降がアレ。
CCFF7の1stソルジャー達とか、KHの機関メンバーとか
ホモキャラのキャッキャウフフ空間は本当勘弁してほしい。
美形男達がじゃれ合う演出多くて吐き気する。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 20:46:47.93 ID:RemdR94s0
えっ
Gackt()はともかくアンジールもあれ美形だったのか
もしあれを美形のつもりで描いてるなら野村マジ画力ねえな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 20:51:09.83 ID:vc73pmk/0
>>141
ワッカは美形だし何よりホモに大人気ですから残念
普通にキモいです
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 20:51:58.28 ID:Dj8AOyK70
キャラしか語られない時点で
ノムリッシュFFの程度が知れるな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 20:59:28.00 ID:Xmsmb07i0
ていうか野村の関わってるのって結局キャラだからな
ストーリーや演出は、言われることはあっても基本野村以外の人だから扱き下ろしにくい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 21:45:51.73 ID:amY4aPbpO
>>111
つまり>>140だろw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 22:40:45.76 ID:u3tWzObRO
猫科の犬を描いて馬鹿にされたせいなのか。
アンジェロがいたのは。


そういや天野絵のインターセプターは、ちゃんと犬を描いていたな。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 23:55:33.98 ID:QKiUF5HH0
それでも10ではワッカとかアーロンとか
わりと渋い系も描けるんじゃんと思ったら
デザインしたのって他の人なんだっけ?すごくがっかりだわ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 00:30:03.38 ID:A7FXzAvm0
何でワッカとアーロンなんだ
バレットやウォードならわからないでもないが
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 00:33:15.10 ID:B64Nb1WJO
なんか思ったんだけど最新のノクティスって13のシドに似てない?双子?野村の最近の理想顔かもね。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 00:41:41.72 ID:etRZcN1S0
13のシドとかもはや知らん
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 00:43:12.67 ID:c7OxbPZ70
他の人がデザインしたのを
さも自分がやった風にするのは、詐欺まがいだろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 01:58:49.90 ID:v80K5TkK0
5 星野雅紀氏
6 佐々木等氏
7 長澤真氏 塚本哲氏
8 塚本哲氏
10 中島二美氏 塚本哲氏
13 池田奈緒氏
武蔵伝 緒方剛志氏
きのこ 武蔵伝2 小林元氏

野村は判明してるだけでこれだけ人の描いたものをあれオレ詐欺してます
もっと探したらこれ以上に被害者見つかるかもしれませんけど
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 02:57:03.57 ID:xJ+JXnbe0
>>153
あれ俺詐欺の結果か知らんけど、四魔貴族とか七英雄が詰め込まれてる画像に対して
高確率でこの頃は野村がドット打ってたんだよな…的レスがつくのはやめてほしい
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 03:22:27.73 ID:SD7gh5sa0
>>154
俺も某実況スレでロマサガ3のアスラが出てきたときに
野村のドットの仕事はすごいとかそんなレスを見たことがあるよ
スレ違いだし荒れると困るからそのことはスルーしたんだが、
そもそもロマサガに野村って関わってなかった気がするんだよな
エンディングにも名前が出てこなかったと思うし
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 03:36:59.42 ID:bWkF+nYbO
>>150
同じ顔や髪型や服装しか描けないからその言い訳として同じ世界観みたいにしたんだろ
似た顔や髪型になってもあえてですとか先祖や子孫ですみたいな逃げができる
似たような脚本になっても同じシリーズだからあえてとかマップやキャラも色々使い回せてまさしくスタッフ総出で手抜きし放題

ま、そんな低い志で造るゲームが楽しくなるわけないっていう
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 08:24:24.44 ID:bheutBgQ0
>>154
イラコンの時の削除とかの徹底っぷりを見るに
ネット上で野村に都合のいい工作を行うことを仕事にしてる人間もいるかもな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 10:25:31.43 ID:ViExWwR50
野村は似合わないのに、
自分で書いたキャラのファッションしてるよなw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 10:26:19.40 ID:etRZcN1S0
ロマサガまで乗っ取ろうとしてるのか?
おお恐〜
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 10:31:23.51 ID:xJ+JXnbe0
>>159
いや、野村自身は何も言ってないと思う
が、インタビューでのあれ俺が先行しすぎて
スクウェアのSFCのドット絵=野村なイメージに
なってる人が案外多い
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 10:36:43.59 ID:jvaxVgypO
FFの恋愛は4の時からどうでも良かったのに
CGになったらメインストーリーそっちのけで長々とやるから
どうでも良いを通り越してウザイ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 10:44:30.69 ID:y7Mq5Yqm0
【社会】 ゲーム開発者、過酷な労働…1日12時間労働、休日なし、残業代ゼロ、若くして引退
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310094779/


野村氏はこんな経験したこと無いだろうな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 10:52:43.24 ID:SD7gh5sa0
>>159
勘違いさせてしまったなら申し訳ない
>>160の言っているとおりで、実際には野村が手を付けていないゲームにも関わらず
野村の名前を出し、いい仕事をしたと的外れのことを言っている人がいたって話
重ねて言うけど、野村自身はロマサガについては特に何も言っていないよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 11:43:01.43 ID:etRZcN1S0
>>160>>163
オケわかった
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 11:54:15.10 ID:u62rJMQW0
サガシリーズは河津以外には無理だと思うんだ・・・
技名とか台詞とかを見てるとそう思う

最近話題になったんだと音ゲーくらいか
ヘルペスはいつになったら完成するのやら
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 13:32:20.83 ID:Mg8wjPzm0
FF零式 野村哲也氏一問一答(ファミ通より)

−他のクラスの生徒は登場するのでしょうか?

野村「任務で絡むことがあります。他のクラスの候補生は、マントの色が違うんですよ」

−楽曲のタイアップなどは?

野村「詳細はまだ言えませんが、あります」

−ダウンロード版の販売予定はありますか?

野村「海外版を含め、検討中です」

−野村さんがディレクターを務める「FFヴェルサスXIII」などの開発状況はいかがでしょうか?

野村「次の機会にお話だけ少し。新規タイトルについても・・・」
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 13:37:10.93 ID:FT3uNU1y0
>新規タイトル
そんなヒマあったら今とっちらかしてるタイトル分をとっとと片付けろ
タダでさえそのラインに無駄飯食わせてて会社苦しいのに
まぁ動かしてすらいないんだろうけど
お前は形から入ってギター1日練習したら満足するバンド志望もどきか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 14:12:19.83 ID:5yKwnkjr0
なんていうか、至極どーでもいい質問と返答なんですけど。
これ見ても買おうとか思えない。インタビューなめてるだろ。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 14:25:37.08 ID:C4XxGk8/O
>>168
■eは海外のよくある煽り気味のやる気判断インタビューにキレる奴らだし仕方ない
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 14:26:38.19 ID:SD7gh5sa0
確かに新規タイトルなんか作ってる余裕はないはずだよな
まず自分たちで広げまくったFF13関連という風呂敷をたたむのが先
零は情報も出てるし多分発売には至るだろうが、ヘルペスなんかどうするんだ
それに取材に出る暇があるならヘルペス作ったらどうよ
零の取材なんか田畑に任せとけばいいだろ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 14:43:17.99 ID:Fh2uA/Xm0
もうわかってるんだよ野村さんは
何年かかってもヴェルサス完成は無理だってね
だから有耶無耶にしてKHとかに逃げようとしてるんだ
責任なんてプランナーに押し付けときゃいいんでしょ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 15:49:51.42 ID:c7OxbPZ70
プランナーが見つかればな
誰だって沈む船には乗りたくないもの
しかも、責任まで押し付けられそうだからな

どこで見たかは忘れたが、ベルサスが時間かかっているのは
KHと流用できるエンジンを開発しているから、というのがあったが
ほんとだったらKHも出ないね、野村終わったね
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 16:59:19.26 ID:VO4Y5WYn0
いやKHのアクション部分のプログラマやスタッフは神だよ
名作デュープリズムを作った人たちだよ
でも野村に関わると要求ばかり酷くてああなっちゃうんだろうよ、可哀想に
いいかげん解放してくれよ、要望の高いデュープリズム2を作ってくれよ・・・
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 17:07:38.47 ID:63RnmXzF0
>>1
オレが望んでる。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 17:10:43.13 ID:g/W8sOwq0
>>174
こんなとこ来てないでさっさとヴェルサス作れよ野村
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 17:17:32.95 ID:bWkF+nYbO
>>173
諦めろ
今のスクじゃ野村キャラがドヤ顔でデュープリズムの世界を凌辱して終了されるだけ
俺はもう色々諦めた
>>174
お前も諦めろ
信者しか買わない3Dゲームなんかいくら作っても赤字にしかならないから
野村の棒立ちと生首ばかりのイラスト集(中身はインタビューの方が多そうだな)を6000円〜8000円位で売って信者全員に買わした方が儲けが出るんじゃってレベル
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 17:24:12.20 ID:eu4/ERDk0
KHのアクションは別に神とも思ったことないけど、まあ、こきつかわれてるんだろうな。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 17:29:15.11 ID:ROyfmFVw0
第一制作の暴走はやばいらしいな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 17:35:05.71 ID:qpEAstDCO
ここみんな、らしいらしい だね。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 17:41:33.26 ID:bWkF+nYbO
一部の気持ちの悪い野村信者みたいに中途半端な知識しか持ってないのに、もしくは全く知識もないくせに野村を神だとか断定して誉め称えるゴミクズみたいなのを見てるとだなw
あぁこういう人間のクズみたいのにはならないようにしようって思うんだよ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 17:52:18.41 ID:ddgI5jAR0
野村のゲームをコマ割りで表現してる人いたけど、
焦らすとかコマ割り考えてなくて常に意味のない見開き見せられてる感じだよ
今のスクのムービーは
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 18:00:06.07 ID:0LGz6QAP0
>>177
その誤読はちょっと酷い
スタッフが神なのにKHはあんなになったことを嘆いてるんだろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 18:01:46.53 ID:qpEAstDCO
別に映像屋じゃないんだからいいだろう。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 18:05:23.02 ID:ddgI5jAR0
信者うっぜ
何しにきたんだよカス
映像屋じゃないならいつまでも時代遅れムービーとかPVとか勘弁しろっての
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 18:27:55.60 ID:qpEAstDCO
うんそう思うよ。
狂アンチさん。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 18:34:27.31 ID:Fh2uA/Xm0
こいつ信者じゃなく社員だろ
リストラ怖くてこんなとこで工作とか終わってるなw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 18:46:24.65 ID:8O7m6twJ0
自分からアンチスレにきて狂アンチねえ・・・・w
ここ見て怒りを溜め込んだんならさっさと仕事しろよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 19:00:53.93 ID:ptoyRPCb0
>>168
新規タイトル吹いたw
インタビューの度に新規タイトルを仄めかすよな。
まじでヴェルサス完成させてからにしろよ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 19:06:48.93 ID:qpEAstDCO
そうかもね。レッテルはりさん。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 19:10:11.37 ID:9jc5ar1SO
「新規タイトル」「未発表のタイトル」はコイツの口癖みたいなもんだな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 19:14:35.44 ID:u62rJMQW0
手広く唾を付ける前に自分が責任持って作ってる作品作れよとっつぁん
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 19:22:28.91 ID:bWkF+nYbO
無責任ゲーム関係者ノムラー

マントの色が他のクラスで違うのか〜黄色かな〜青かな〜?楽しみ〜
っていう馬鹿なプレイヤー何人いますかね?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 19:50:54.03 ID:tkAwFPJZ0
信者に構うなよ
目ん玉と脳みそ丸ごとどっか置いてきたような奴らなんだから

チンタラ砂糖漬豚の野村はさっさとホモサス完成させろ
まぁ、手前の唾に塗れた物なんざ俺は買わないがな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 20:23:27.35 ID:c7OxbPZ70
広げた風呂敷たたむのが無理だから、逃げ始めたかな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 20:28:44.36 ID:irKqTCBL0
まあ、マントの色違いくらい許してやれよw

てか、ヴェルサスについて聞かれてるのに、
それは次に回して新作の話をってそりゃねえぜ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 20:48:53.06 ID:ddgI5jAR0
ホモサスワロタ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:00:18.72 ID:pJACjaYY0
ここのスレに常駐してる奴らって、実は野村の事大好きなんだろ?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:24:43.38 ID:v80K5TkK0
大嫌い!
他人の苦労して作ったものを横取りする腐れ外道が好きなわけがない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:29:40.58 ID:3AEcovGXO
嫌よ嫌よも好きのうち


……には、1ミクロンだって当てはまらないよ、
こんな他人のものを汚しまくるメアリー・スー野郎

ドラえもんに依頼して「ころばし屋」を派遣してほしいぐらい嫌い
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:38:18.40 ID:v80K5TkK0
メアリー・スーって単語を知らないための人の為にウィキペ貼り付けました

http://ja.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:41:07.85 ID:eu4/ERDk0
>>182
え、スクエニにまともなアクションないのに、スタッフが神って。。。
俺たち本気出したことないけど、本気出せばすごいんだ!みたいなこと?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:47:09.45 ID:4Tw63A/+0
>>201
デュープリズムはよかったよ
双界儀もそれなりに
ちょっと系統違うがベイグラントストーリーのアクションもいい
ていうか野村の関わってない部分まで叩くなよ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:49:38.22 ID:zERfv1/q0
>>201
お前ちょっとデュープリズムやってこいよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:53:36.73 ID:eu4/ERDk0
>>202
叩いてなんてないけど。
デュープリズムは好きだけど、神はないだろw
他のゲーム会社じゃ並みくらいだろう。
何かを持ち上げるのも、叩くのも極端なんだよ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:59:39.07 ID:Mg8wjPzm0
デュープリズムは面白かった。

アクションもそうだけど主人公二人のノリの対比とかねw
女の子の方は笑わしてもらった。

野村にはあんな雰囲気の作品は絶対できないだろうな。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 22:01:06.10 ID:FYtR7+2Y0
>>204
いいから巣に帰れよ、スレチだ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 22:16:11.61 ID:eu4/ERDk0
>>206
なんかデュープリズム叩く人みたいな見方されてる?
あのゲームどれくらい好きなのか知らんけど、あの当時もう時のオカリナとか出てたじゃん。
で、スタッフ神!っていっても、え、そこのレベルで神っていうもんじゃないでしょ、ってならない?
スタッフ野村に飼われてかわいそうってのはわかるけど、神はないわ、って思っただけ。
言うとおりスレチだから黙るね。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 22:19:03.87 ID:xGAcgV0f0
このどうしてもレスを続けて
最後っぺをしてスレチだから〜と切る
むしろいつものあの人に見られてると思う
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 22:20:10.05 ID:ddgI5jAR0
ダラダラ長いレス+句読点付ける奴は総じてクソ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 22:51:22.23 ID:c7OxbPZ70
発売すればの話だが、ベルサスのアルティマニアには
野村の言い訳ばっかになりそうだな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 23:00:16.37 ID:bCSoO4Hq0
それはそれで見てみたい、是非とも発売して欲しいな。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 23:05:24.63 ID:Gt4doion0
むしろ批判を避けるために「キャラデザしか関わってませんから」とインタビュー拒否
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 23:12:51.58 ID:FT3uNU1y0
今が正にそうなのかもな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 23:20:56.50 ID:ptoyRPCb0
発表から発売まで

FFZ…1996年1月〜1997年1月31日発売(約1年) (前作から2年9ヶ月)
FF[…1998年5月〜1999年2月11日発売(約9ヶ月) (前作から2年1ヶ月ぶり)
FF\…2000年3月(1月スクウェアミレニアム)〜2000年7月7日発売(約7ヶ月) (前作から1年5ヶ月)
FF]…2001年1月(同上)〜2001年7月19日発売(7ヶ月) (前作から1年)
FFⅪ…2001年7月(同上)〜2002年5月16日(10ヶ月)(前作から10ヶ月)
FFⅫ…2003年11月〜2006年3月16日(2年4ヶ月) (前作から3年10ヶ月)
FF13…2006年5月〜2009年12月17日発売(3年7ヶ月) (前作から3年9ヶ月)
FFヴェルロス13…2006年5月〜未定(5年2ヶ月)
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 23:21:29.72 ID:eU6+m4H20
ヴェルサスのことは突っ込まれたくないんで新作の話題を・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 23:39:52.14 ID:c7OxbPZ70
ベルサスの言い訳として考えられそうなは
他で忙しかった、他の人に任せた、チームの連携が取れなかった
(まだなっていないが)マルチで要領の問題が、ぐらいか
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 23:41:43.25 ID:Mg8wjPzm0
>>214
ヴェル・・ロス・・だと?

ロスタイムがありすぎだからか。なるほど。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:04:00.09 ID:lxO2xpmR0
プランナーがなかなか来なかったので制作が遅れまして・・・ww
そのおかげで僕の作りたい作品になりませんでした^^
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:31:56.05 ID:rtbem/dd0
>>216
なるかどうか分からんが、マルチで容量がーとか言ったら、
確実に野村に調教されたカスどもが箱叩きに熱を上げるだろうな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:33:22.95 ID:DgDyRYUA0
「色々アイディアはあったんだけど、それを上手くまとめられる人がいなくて難航しました。
 はっきり言ってやりたかった事の半分も出来てません(笑)」

もしヴェルサス出せたら、こんなインタビューくるかもね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:33:40.19 ID:lHPfYbEY0
ここまで開発時期が長引いたゲームってほかにあるの? 企画中止以外で
俺が知ってる中では最長でも構想入れて4年だったと思うけどな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:41:17.17 ID:BJSSYtsT0
まぁ滅多にないだろう。
構想10年とかはいくらでもありそうだが。
ドラクエは普通に4〜5年かかるけどw
でもヴェルサスは異常だろ。年内発売もないし、早くても1年後。
発表したとき小学1年生が中1になってるw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:42:33.60 ID:IFSr6Vhh0
「Duke Nukem Forever」ってゲームが15年かけてこの前やっと発売したw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:43:21.26 ID:g3lrFvMS0
12は企画から発売まで10年かかってるはず
でも発表してからここまで長いのは知らん
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:49:30.78 ID:BJSSYtsT0
>>224
それはない。
12はプレイオンライン上のミニゲームの発展系として開発された。
プレイオンラインの開発に松野が関わったのが2000年に入ってから。
どんなに長くても6年強だな。
恐らく開発が始まったのは2002年からだと思う。
12は延期地獄が凄かった作品。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:52:04.62 ID:eTGZxhkd0
>>6
コラムで土佐弁使っててワロタ。田舎モンっていう事隠したがりそうなタイプと思ってたが
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 01:04:49.36 ID:eTGZxhkd0
>>15
ノムリッシュ異空間て・・・・完全に会社の一部を私物化してる感じだけど
そんなに権力があるのですかね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 01:30:31.88 ID:/1dJGMPfO
株主の誰かに尻の穴でも掘られてるんだろww
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 02:01:51.40 ID:IFSr6Vhh0
>>225
12は伊藤が言うに5年だよ。
当時火の車だったデジキューブ建て直しのために
たった十数人のスタッフに開発急がせて
開発開始からたった2年半で3回延期になる
異常な開発環境だった。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 07:12:47.62 ID:/GGvP88G0
>>222
DQ9は作り直しによる面が大きかったからなあ
それがなきゃ07年くらいに出せてたようだし
任天堂も最近のゼルダやポケモンは結構かかってる気がする
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 07:52:34.53 ID:rF4Qa4UM0
>>224
妄想垂れ流す暇あんならさっさとゲーム完成させろ野村
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 07:58:38.81 ID:+XxoVGPN0
>>野村「次の機会にお話だけ少し。新規タイトルについても・・・」

おもしれーwwもう本当に触れて欲しくないんだなベルサスww
ロエンとコラボまでしてお蔵入りとかしたら笑いものじゃ済まんぞww
さっさと発売しろよww爆死は目に見えてるけど
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 08:39:58.82 ID:o2HwgS090
少しも何も話せることなんかあるのかね
契約待遇のスーパーマンが決まらない限り開発が進まないんだろ?

それにしてもあからさまにヴェルサスから逃亡したくてしょうがないってのが見え見え
いつもみたいに都合が悪くなったら言い訳して逃げればいいとか考えてるのかもしれないけど、
さすがに40歳を過ぎた人間がやることじゃないだろう
ディレクターの立場なんだから最後まできちんと責任もってやれよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 09:42:55.76 ID:kW0hQcrC0
ベルサスのために契約社員のプランナー雇うより
ベルサスを終わらせて、野村を首にしたほうがいいと思う
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 10:48:46.18 ID:lHPfYbEY0
理想
かっこいいオレ様無双(笑)自身を投影したキャラにカッコいい事させて(爆笑)
奴隷をこき使って完成させた挙句に俺が俺がアピール

現実
有能なスタッフがほとんど逃げてゴーストもいなくなってベルサスの評判も出る前からすでに微妙w
だからって責任はかぶりたくないので生贄プランナーを探すもそんなスーパーマンが現れるわけもなく八方塞がり
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 14:47:48.21 ID:oGkFeKNBO
悪いこと言わないからベルサスは映像作品にシフトした方がいいと思う
更に誰得何得になりそうだし全く売れないだろうけどな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 18:45:31.28 ID:kW0hQcrC0
そもそもベルサス自体、野村しか得しないからな
野村本人と一緒で必要ない
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 19:36:49.68 ID:/1dJGMPfO
ノムエフの主人公は野村が自己願望を投影させたなんでも出来るスーパーマンなのに今のノムエフに必要なのはまさしくそのなんでも出来るスーパーマンスタッフだとはなんという皮肉
ってか野村は自分がそのなんでも出来るスーパーマンだと信じてるんだろw自分でなんとかしろよw
現実がイヤでも逃げちゃ駄目なんだぞw奇跡とかは自分達が努力して起こすもんだぞw神様とか他から雇った神クラスのスタッフに頼るなよw肥溜め野村が
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 20:31:15.40 ID:jwHBSQf40
将来作ってみたい、夢のゲームは?

野村氏:突拍子もない非現実的なことは、あまり考えていないですね。
自分にとっては「ヴェルサス」こそが夢のゲームですね。
「こんなことができたらスゴイ!」っていうゲームを作ろうとしているので。
そのためには毎日がイバラの道です。正直、しんどいですよ。

240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 20:35:15.12 ID:Z6caJAh50
どれもこれも突拍子もない非現実なことばっかなのに何いってんのこのオッサン?
正気??
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 20:36:30.45 ID:ZRFwNQIf0
>>239
この文章の中だけで矛盾してるって凄いな。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 21:15:56.99 ID:o2HwgS090
正直、しんどいのは野村の周りにいる開発者の方だと思うがね
突拍子で非現実な注文だらけだから、ヴェルサスの開発も進まないんだよ
こんなのが上にいて権力を握ってるからどんどん優秀な人材が出て行っちゃうんだろうな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 21:46:52.58 ID:Ude12FqS0
>>232
ベルサス触れて欲しくないのも伝わってくるけど
まだ公開できない新作があるってのを言いたくてしょうがないってのがわかる
黙ってるって事ができない奴なんだろうな
244 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/10(日) 21:54:54.63 ID:gFvsf4hV0
キングダムハーツは2までは楽しめた(1が1番良かった)けど、それ以降は外伝乱発で風呂敷広げ過ぎて何がしたいのか分からない感じになったな
コイツが出しゃばると何でもそんな感じになるな。ヴェルサスもそれで開発が難航してるんだろうな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 22:01:01.76 ID:KWcqbaQd0
2で野村嫁が出しゃばったのでもう駄目だろ
ホロウ出身のクラウドをクラウドにしか見えない妖精()の嫁のためAC世界出身とかwww
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 22:18:55.74 ID:+XxoVGPN0
1はゲーム部分こそよかったがストーリーはクソだっただろ
ラスボス倒してもストーリー終わった感ゼロだったしな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 22:22:32.35 ID:KKDE6aYd0
すばせかのシステムは好きだけどネーミングセンスすげえよな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 22:24:14.26 ID:knWGbXIoO
>>238
さすがに自分がスーパーマンだとは思ってないだろ
それなら奴隷募集なんざしないだろうからなw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 22:44:56.52 ID:PAn5P6Mj0
キングダムハーツ2は超駄目ゲーだろww
せっかくディズニーのキャラを使えるのに、それを全く生かせてないし
移動するたびムービーや会話シーンでストーリーを進めるだけww
本当ゲームを作るセンスがないわ こいつら
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 23:47:39.48 ID:rtbem/dd0
せっかくなんだからFFキャラとディズニーをもっと絡めればよかったのに。
なんか、子供(ソラ)を中継しないと話が繋がらない、関係が冷えた両親みたいな居心地の悪さを感じてたな。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 01:01:16.93 ID:zWHsRneAO
ティナアンチスレの連中の決めつけひどすぎるな
6のリメイクの悪化する可能性をネタで書いてる人がいたが
ロクセリを目の敵にしてるティナ信者だと決めつけて斜め上の叩きをやってやがる
お前らがただのスイーツ恋愛しか興味のないカプ厨だろうがっての
本当に野村の糞がでしゃばるようになって以降やたら増えた糞みたいなカプ厨ばかりでうんざりだ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 01:10:28.70 ID:zqq72dEh0
いいから巣に帰れよ粘着基地外
見なきゃいいだけなのにいつまで監視してんだよマゾ
しかも関係ないここで文句言うなカス。お前も余計なことばかり言う野村と同類だよ

今日のNGID:zWHsRneAO ←いつものティナ厨基地

>>239
ヴェルサスこそが夢のゲームw吹いたわ
ところで何年かかってるんだっけ?214だと5年かw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 01:19:48.21 ID:zWHsRneAO
てめーこそ黙れよ!決めつけしかしない糞みたいなキャラアンチが

図星じゃねーのか?スイーツな恋愛(笑)しか興味のないカプ厨

どうせ7が一番好きとか言ってるんだろw
俺は7なんて一度プレイしただけで二度とやってねーよ
8は食わず嫌いでボロクソ言っても信憑性ないからってつまらないが最後までやった
だがやっぱり糞だった、当時は野村なんてほとんど知らなかったが好きになれない絵だとずっと思ってたよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 01:39:11.11 ID:rdTL6RbWO
>>253
いや、ティナアンチが酷いのは同意だが
お前が火に油注いでるのがわからんの?

相手するからつけあがるんだよ
つまりお前はティナファンにとっても有害
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 01:45:41.85 ID:zqq72dEh0
なんだこいつ?急にファビョりだしたぞw
決め付け厨はどっちだよ馬鹿が
7と8なんて一言も言ってないのにすごいゲスパーだなw
つーかお前もキャラ(ティファ)アンチの癖して他キャラアンチがどうたらとか…

>>254
何言っても無駄だよ聞く耳持たない基地だし
自分のせいでティナアンチが増えたなんて考えに及ばないし、全部野村のせいだと思ってる
嫌いなものわざわざ監視して関係ない場所で文句いうとか常人には考えられない思考の持ち主だからな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 01:48:12.57 ID:zWHsRneAO
まあ馬鹿相手にするのも疲れるしアホらしくなってきた

それとティナ厨ってのだけは撤回しろよ
俺はむしろファリス、レナ、エリア、ガーネットのほうがキャラ的に好きなんだよ
やっぱり一本筋の通った芯の強い女性キャラって魅力的だよな

すぐにキレて暴力をふるうライトニングややたら上目遣いだったりウジウジしてるだけの野村ヒロインは大嫌い
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 01:53:31.75 ID:zWHsRneAO
ティファとライトニングの二つのアンチスレがあるから見たり書き込んでいるが
ユウナ、ライオン、リノアとかの野村ヒロイン総合アンチスレがあれば間違いなく常駐するわ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 02:01:57.00 ID:S8R6rtae0
1のAYAは許してやってくれ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 02:08:14.88 ID:zWHsRneAO
野村ヒロイン総合アンチスレ立てようかな
粘着カプ厨にティナ厨やエアリス厨と言われたくないし
野村ヒロインの総合アンチだとカップリングが気に入らないからってファビョるやつ扱いされずに
野村キャラの女そのものが大嫌いだって主張できる
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 02:33:37.54 ID:yOrq5tAT0
一人でやってろ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 04:31:38.17 ID:4PyV+47TO
>>259
それじゃただの野村アンチとあんまり変わらないのでは
だいたいこれからも他の非野村FFからヒロインや主人公や人気キャラ達を平気で
自分が〜僕が〜くちをだしたから〜このキャラ達は人気が出たんですよゲヘヘヘ
とか言ってよだれを垂れ流しながらノムリッシュさせるかも…っていうか確実にやるんだからそいつらのキャラアンチと野村アンチが喧嘩しだしそうだしあんまり旨味がないんじゃ

7や8や10とかの作品やキャラ個別のアンチや葬式スレ出した方が良いと思うな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 06:54:42.74 ID:zgGumnUr0
13が一番の葬式では、と思ったら既に3つも立ってんのな13葬式スレwワロタ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 09:47:36.81 ID:gQ63pbof0
>>259
たてて
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 11:50:50.63 ID:vtAnLCak0
発表から発売まで5年以上もあると
プレイしてないのに既に飽きているという妙な気持ちになるなw
早過ぎる発表はマイナス要素のほうが大きいと思う。
ワクワクってそんなに長期間持続しない。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 12:03:06.20 ID:zsRqu6SgO
そもそもノムティスからして期待を削ぐ発言するし(もともと期待してないけど)
売る気も作る気もないなら最初から発表するなよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 12:23:24.32 ID:v8dQCHiu0
>>264
発表が早すぎた上に5年以上経つ今でも具体的な情報が出てきてないから
ワクワクしたり期待する気持ちを保てっていう方が無理ってもんだw

ヴェルサスってFF13無印の対になるゲームって話を聞いたことがあったから
その半年か1年後には出るんだろうと思ってたら全くそんなことはなかったね
こんな体たらくで顔出しインタビューなんか受けるこいつの神経ってある意味すごいと思う
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 17:53:09.73 ID:ItSlVtwh0
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 18:09:39.68 ID:gQ63pbof0
>>267
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 18:16:00.49 ID:qTMuVU6b0
>>266
それがヴェルサスレス行くと↓みたいにwktkしてる奴が多いんだよねw
こいつら可愛そうになってきたよw


239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2011/07/11(月) 14:19:31.25 ID:3mpQYcvC0
スクエニ特集でヴェルサス情報が来るそうだが
スクショとか公開してもらえるとありがたいが
文字だけだとなあ・・・

飛空挺やノクトカーがワールドマップ上を動いてるところとか
召喚獣、街や村、新キャラの公開がくればいいんだが
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 18:58:05.03 ID:4PyV+47TO
>>269ネタとか諦め半分とかじゃなくって本気で書き込んでんのなら可哀想だとしか言い様が無いな
大金はたいたFF13無印の出来がアレなのにそれ以下しか間違いなく金出せないの分かりきってるヴェルサスに期待なんてすんなよ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:26:27.30 ID:FrI/q/rWO
シアトリズム、完全にディシディアの派生作品っぽいな
ディシディアをナンバリングと同等の扱いにしたくてたまらないみたいだね
そんなにFFを自分が生み出したことにしたいのかね野村さん
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:42:05.96 ID:jtsAGZzBO
シャクトリムシのクリエイティブプロデューサー()野村テツヤ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:57:24.83 ID:/cEZwhLd0
本編すっかり食いつぶしちゃったしな
でも一応脂のりピークだったブランドに乗っかっても
ここまで落ちぶれさせちゃう(疫病)神懸かり的な穀潰しが
今やナンバリングの半分も売れないオタ向けスピンオフのスピンオフで
どこまで糊口をしのげるかね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:58:58.09 ID:BhQgcQOy0
1年ぶり位にこのスレ遊びに来たんだけど、
最近の野村はどうなん?
べるさすとか無事出せたのか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:01:20.27 ID:cqzspVSa0
>>274
べるさす発売してたらもっとスレ進んでるよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:31:57.93 ID:BhQgcQOy0
>>275
まだ出てないんだpgr
面白いネタないのかな?w
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:57:21.08 ID:M8cDradQ0
ファミ通でスクエニの特集があるから
もしかしたらなんかあるかもね

葬式が発売日未定になったら、楽しいな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:57:57.11 ID:/cEZwhLd0
そろそろ金になるソフト出せないと本当にきついんじゃないの
リジェネするはずだった14もスリップダメージ入り続けてるし
ふぁぶらのばくりすたりすで何とかしなきゃw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 23:02:59.40 ID:0PMnFaoMO
ロエンとのコラボとか、もう旬過ぎてるんじゃねーの
発表されたときですら微妙だった感じだが、結局は野村の自己満足に終わった気がする
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 23:14:48.41 ID:1jvbpptS0
>>278
14がこけたおかげで11が賑わってるらしいよ。
攻略本も未だ売れ続けてるし。

13って最終的に国内だと12より売れてないんだね。
14のβのチケットまで付けたのに・・・マジで末期だわ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 23:49:46.00 ID:VjNfzxK50
おかげって言い方もどうかと
ここ14叩きはスレチだしなあ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:39:18.00 ID:U/jf+AX40
>>271
派生タイトルのさらに派生が出るようになると
タイトルがごっちゃになってて新規が寄りづらくなって先細りになりそう
…もうすでにやってるけどね、KHでさ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:53:39.43 ID:KCeI5wlw0
シアトリズムとやらのタイトルロゴの絵が
ディシディアの天野さんの絵をパロっていて気持ち悪い
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:54:30.92 ID:KCeI5wlw0
2行目
ディシディアのタイトルロゴの天野さんの絵
のことです
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:17:14.13 ID:WK9/bNn20
>>281
FF14失敗したのは13でスタッフ取られて中華スタッフに頼る羽目になったから野村のせい
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:48:07.36 ID:g4g7eNMXO
えっ
しあとりずむってディシディアの派生なの?
またクソみてーな鬱ストーリーくっつける気じゃねーだろーな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 02:13:50.17 ID:yvFPyXFrO
またいつもの鬱ストーリー、ムービー()、レポート()なんだろう
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 02:16:57.17 ID:+v2pk9Ys0
キャラがまんまディシディア基準だもんな、タイトルロゴからしてコスモスとカオスだし
記念作品をいつまでも引っ張るなよ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 02:50:55.61 ID:M46cHbpn0
>>166で言ってた新規タイトルってこのシアトリズムのことかな
しかもクリエイティブプロデューサー野村かよ
こいつ後でどうにでも言い訳出来る曖昧な立ち位置が本当に好きだよな
こんな何してるかよく分からんポジションなんか必要ないだろ

しかし他タイトルに手を出す前にまずヴェルサスをどうにかしろよ
いったい何年間作り続ければ気が済むんだ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 02:58:04.76 ID:IliqWOdA0
中華スタッフとか・・・・もう駄目だな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 05:11:37.01 ID:jzOU5/AFO
今、ポポロクロイス物語2を終えた。
笑われるかもしれんが、マジで涙流した。

真面目な話、良いRPGって、エンディングを迎える時に「もっとこの世界の中にいたい!」って思える物を言うんじゃないかな、と。

きれいなムービーだけじゃ、人は引き込めないんだよ、野村。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 05:36:13.46 ID:msudJHNU0
>>もっとこの世界の中にいたい!

これ重要なんだよなー 名作と呼ばれるものはゲームだろうが小説だろうが
この条件を満たすよ。野村が作らせた世界なんか一刻も早く立ち去りたい
つーか近寄りたくない
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 06:30:25.97 ID:EsNnUhn20
確かに近寄りたくないww

サガとかだとプレイしてる動画見てるだけで遊んでみたくなるのに
野村の作るのともの言えば2本くらいプレイしたら食傷する。
しかもその酷さがシリーズ重ねるごとに酷くなるんだから流石だわ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 11:07:56.06 ID:uwP8igHR0
> クリエイティブプロデューサー

ホントこれ詐欺師とかインチキ企業の肩書きみたいで笑えるわw
まあ実質詐欺師に近いけど
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 11:15:01.76 ID:9EBsXBM3O
>>283
デフォルメなのに可愛いわけでもなければ
パロディの面白味もない
ただ描いただけって感じで微妙もいいとこだよな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 15:13:03.17 ID:k26aCOKNO
野村哲也って
名前だけは一流だよな…
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 16:17:20.65 ID:s6ELsbtj0
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=26200&c_num=14
◆『THEATRHYTHM FINAL FANTASY』
(シアトリズム ファイナルファンタジー)

【メインタッフ】
●クリエイティブプロデューサー
野村 哲也 (『FF VII』『FF VIII』『FF X』『FF X-2』『FF XIII』『KINGDOM HEARTS』など)

●プロデューサー:間 一朗(『FF VII ADVENT CHILDREN』など)

結局FF全部自分のものにしたかっただけかよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 16:26:34.48 ID:/CkAXMNDO
第一に原作再現されようものなら、のばら兄さん二十歳児私を守って状態になると思うと悪寒しかしないよ


植松さんの曲まで汚して…野村はホント最低
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 16:43:00.31 ID:M46cHbpn0
ディシディアをFF1本編に繋げるだけでは飽き足らず、植松が手掛けた曲にまで
手を伸ばして徹底的にFFシリーズを野村色に染め上げる魂胆なんだな
野村によってどんどん好きな形にレイプされていくFFシリーズが本当にかわいそう
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 16:43:45.10 ID:jxdYxnMp0
>シアトリズム
ぶへぁw
もしかしてシアトリカル(演劇的)とリズムの融合なのか?
(よく知らないから本当にそう言う用語があったらすまん)
でもFFと合わねぇw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 17:10:42.67 ID:a3kD1rpwO
まあどうせ売り上げ爆死の時に僕はたいして関わっていませんって言うためのポジションだろ
FF全部乗っ取り計画の一つだが今回はディフォルメが違いすぎてキャラデザ名乗れないからな
しかしこいつは何故ディレクターとかプロデューサーを一切しようとしないんだ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 17:23:00.12 ID:a3kD1rpwO
どうやら調べてみたらクリエイティブプロデューサーってゲーム業界の言葉じゃなくて広告業界の言葉みたいね
役割としてはクライアントとクリエーターの橋渡しが主な仕事みたいなんだが
全然人の話を聞けなくて空気読めない野村みたいなコミュ障のアスペルガーに勤まる仕事なの?
303 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/12(火) 17:24:12.47 ID:t1/ci52e0
実務が伴うから
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:08:26.13 ID:95qSiuNzO
野村のやってる事は落書きして妄想垂れ流したり自分本位なダメ出ししたりするぐらいだろ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:12:42.83 ID:Qb5RHqms0
手っ取り早くシリーズに唾つけるのはリメイクよりもお祭り形式のが楽なんだろうな
それにしても気がつけば来年で25周年なんだけどいつまで20周年記念のお祭り気分を引っぱってんだか
信者の言う現在のスクエニで結果出してる野村さんも先人達の功績にしがみついてなかったら今頃なんて言われてたことやら
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:58:45.10 ID:uCn4SD5SO
シアトリズム(笑)
デフォルメキャラなら昔みたいにすればいいのに、あの薄気味悪いキャラはなんだよ
307 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:15:42.22 ID:G7dYefVJ0
そういえば俺の学校の苛められっ子兼野球部のキャプテンの名前
野村哲也だww
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 20:25:41.15 ID:Aw/8TaRE0
野村さんが、1〜14キャラをドットで打ってくれたら
ちょっと購入を考えてもいいかと思います
他は何も褒められないけど、ドッターとしてなら認められるかもです
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 20:30:56.65 ID:tzaXP26CO
>>205
今度は25周年でお祭り続行だろ?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 21:28:02.16 ID:AgF3UHsdO
野村ドット打ちは
指定された場所に指定された色を打ってただけなんじゃないの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 21:47:24.35 ID:vDnhw/MA0
>>278
今年来年はドラクエに稼いでもらってさらに開発資金要求できるとか本気で思ってそう
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:08:57.21 ID:kqvwpJys0
>>309
お祭り状態なのは、野村の頭の中だろ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:18:58.24 ID:/5cFXlz80
誰うまw
314 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/12(火) 23:18:24.55 ID:eqAijmV70
シアトリウム?のデフォルメキャラ手抜き感ハンパないな
どうせデフォルメするならSFC時代の2等身キャラみたいにすれば良かったのに

>>307
苛められっ子が野球部のキャプテンってまた凄いなw
どんな風に苛められてる子なのか知らないけれど、野球部のキャプテンを任されてるような人間と自称ゲームクリエイたーを一緒にするな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 23:27:21.17 ID:25iNP1/60
野村氏のまずい点→キャラデザに頼りっぱなしな所
そろそろ素人目から見てもワンパターンと見破られる可能性が。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 00:02:13.06 ID:0b+HeO0P0
シアトリのせいで今まで沈静化してた厨がまたうるさくなってきた、許さない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 01:13:25.25 ID:R9awKh4C0
画伯が優秀ではなく
画伯しか頼める奴が居ないんだよ
悪い意味で
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 01:18:49.20 ID:TX/CAyIE0
スクエニ求人みてると
「じゃあ今間に合ってるのは何なんだよ」て
ツッコみたくなるレベルだしな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 01:19:39.58 ID:Qz468iaE0
ほぼ全部足りてないからな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 01:21:35.88 ID:O/XRHduS0
だが一番糞のシナリオ部分は一切新しい人間入れようとしていないんだよな

野村一派の手足になる奴隷だけ探してますってバレバレ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 02:30:18.31 ID:NlMQgY690
エニックスの人達とは関わりないの?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 02:34:17.98 ID:O/XRHduS0
>>306
ドットの天才渋谷員子氏が協力しないからあのチビキャラ使えないんでしょ

植松氏も第一が嫌いならなぜ首を縦に振ったんだかね?ひょっとして別の部署が作るといった契約書で植松氏が承諾したのを
やっぱり第一が作るって契約書を反故にしたのかね?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 07:58:53.74 ID:4eBuU8LoO
著作権が会社にあるから仕方ないんでしょ <ノビヨ氏
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 08:09:40.06 ID:80jr/wQ6O
ノビヨが可哀想だ。
そして下村にももうノムエフに関わってほしくない。ノムエフごときに一流の曲はもったいない。
野村が歌ったGLAYの曲でもテーマソングにしてろよ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 08:22:10.65 ID:jwMdg2EX0
( ・´ー・`)クスッ
野村アンチ必死w
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 08:26:51.40 ID:Zc6ax5bwO
もしかして野村がまた何かやらかしたの?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 08:32:11.62 ID:wrfSvmsx0
>>326
キャラのみならず、今度はFFシリーズの音楽まで「野村作品」にしようとしてる
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 08:37:24.07 ID:Zc6ax5bwO
>>327
マジで?本当にクズの極みだな野村
そこまでやるなら二度と
「ボクは関わってません!」
とか抜かすんじゃねぇぞ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 10:15:17.02 ID:u8XTxfkU0
いやー、音楽にまで手を出すことになろうとはね
これは正直予想してなかった
野村一派って本当に自分たちで何も生み出せないんだな
何でもかんでも利用できるものは自分たちのために使うっていうスタンスなわけだ

そして野村のことだから例によってユーザーの評判を見てから
どれだけ関わったことにするか決めるわけだね
こういう最低な外道野郎はさっさと消滅すればいいのに
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 10:46:23.27 ID:sLYLYMgwO
FFの音楽ってのですげー惹かれるし期待もしたいのに、野村の名前があると嫌悪と不安でいっぱいになる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 10:49:29.47 ID:0jUd676a0
野村の手柄になったら嫌だから買わね
音楽はCDで聴くし
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 10:56:35.17 ID:0b+HeO0P0
キャラ自体は汚されてもたとえオワコンでも
音楽だけはずっと好きだった、悲しいなあ悲しいなあ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 11:01:36.73 ID:C/Xd45U20
シアトリズムとかいう
訳のわかんねえモノに関わってる暇あるのかね?

ゲームとしてのヘルペス作れないなら
映像作品で妥協しとけよ

全キャラ野村が演じる実写版なら
ネタ位にはなるかもしれないぜw
悪い夢を見そうだがww

そしてそのまま引退してくれ

334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 12:31:15.12 ID:onkyLaMUO
ところで生まれた時から葬式状態のFFトレーディングカードゲームってどうなってるの?
あれだけキャラデザ野村哲也をアピールしまくったのに全然話題にもならないからだんまりか?www
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 12:37:20.38 ID:kCTkgGbE0
「リズポ」したら「約束のガッ零式」するスレッディウム
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 13:32:44.72 ID:4390k354O
>>334
あれを欲しがる人いたのかな?
やり方とかって以前にあんな使いまわしのイラストばかりで
買いたいとは思わない
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 13:39:56.87 ID:0+SAewwn0
>>334
あれ空気にも程があるよな
知名度がブシロのTCGにすら及ばないもん
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 14:06:40.49 ID:nx23pf+b0
デシデアエリクサーも、天野缶がすぐに売れ、CG缶が徐々に消えていき、野村缶が残ってた
野村の絵に金を払う奴はいないってことだな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 14:38:55.82 ID:5++Ijtg20
ファミ通のスクエニアンケート
期待のクリエーター、やっぱりw野村が一位だったみたいね
あーーあ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 14:43:47.09 ID:kZGKLaGBO
まずクリエーターではないよな野村は
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 14:56:55.10 ID:5++Ijtg20
一位 野村 321票
二位 河津 235票
三位 堀井 217票

NeoGAF経由なんで、ガセかもしれないw
それにしても、話題になった割に票数が少なすぎやしないか・・・
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:00:49.94 ID:0R5/9rL30
そもそもアニメ監督でもないのに、期待してどうすんだよといいたい。
てか、オリジナルで作品作った事なんてほとんどないじゃん。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:02:32.20 ID:J7i53EsXO
クリエーターを名乗るなら責任を取れるようになれ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:07:55.44 ID:Tl7npTVaO
独立は大いに期待してるがなw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:04:52.10 ID:VhjJmcRW0
100票差なんてさっすが〜

…いったいどのくらい組織票なんでしょうねぇw
ここの社員には誇りなんて無いんだろうな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:12:24.63 ID:1NKLU7fS0
菅の支持率と一緒でゲタ履いてるんじゃないのか?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:15:44.25 ID:0+SAewwn0
ファミ通自体が胡散臭いステマで有名な雑誌だけどな
特定のクリエイターと癒着してる疑惑もあるし
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:44:54.56 ID:8fcyGVEn0
その期待のクリエーター()の新作が相変わらずの旧作頼みの音ゲー
入れた奴はいったい何に期待してるんだ?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:55:54.18 ID:vEcD96rm0
野村が何かをクリエイトしているところを見たことがない
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:58:39.70 ID:N4fd2fy2O
>>348
野村なら自分の好きな作品を蹂躙してくれる、と思うドMか
どんな形でも良いから昔の作品を表に取り上げて欲しい、と思う熱心な作品儲の期待じゃね?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 17:12:36.47 ID:ouZC0OoD0
>>341
ほかの質問の結果はどうだったんだろ
リメイク希望1位とか
やっぱりFF7?w
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 17:39:05.68 ID:onkyLaMUO
100票程度なら社内の組織票で十分工作可能だよな
第一の奴隷総動員で十分な人数
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 17:44:47.60 ID:kZGKLaGBO
ニコニコ静画でアレだったから100票ぐらいの工作ぐらいやってても不思議じゃないね
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:08:26.49 ID:t88mCKnY0
>>349
そりゃパラサイトだからな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:15:50.99 ID:0jUd676a0
>>341
さすがに堀井とかからすると一般認知度が違いすぎるだろうに…
一位とか捏造すぎるだろw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:27:00.46 ID:5++Ijtg20
もう一回言うけど
ttp://www.andriasang.com/e/blog/2011/07/13/famitsu_squenix_feature/
ここ経由の情報なんで、ガセかもしれません

>>351
ゴメン、これしか載ってなかった
けど鉄板でFF7だろうなw
大体アンケート取る前から、野村が一位っていうのは分かってたしw

投票数がちょっと少ないと思うんだよなー
どっちかというとゲタを履かせたというよりは、他に入った票を無効票扱いにしたんじゃね?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:30:16.36 ID:XR4Z5DkFO
ヴェルサススレのお花畑っぷりにワロタww
発売前のFF13スレのようだww
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:42:11.24 ID:nx23pf+b0
叩かれると「野村は絵描きだから〜」とか逃げるくせに
こういうときはクリエーターを主張するんだな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:54:07.97 ID:BhF9yMWM0
こいつのせいでバッツスレがボロボロだ
クリエイターでも何でも無い他人の才能盗っ人め
本気でスクエニつぶれろ野村氏ね消えろ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:54:28.82 ID:kZGKLaGBO
>>355
てか堀井氏はスクエニ社員なのか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:59:50.36 ID:9vIpDQIC0
クリエイトは創造だろ
妄想の中でしか生きられない野村が名乗っちゃいかんだろ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:36:43.23 ID:uyg6bzDpO
あの、純粋に野村って何してる人なの?
絵はシャーペンの落書きレベルのしか描いてないし…
それなのにクリエイティブなんちゃらなの?
クリエイトしてないよね?
口出ししてるだけでこんな分けわからん地位につけるの?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:43:06.87 ID:k9+p+pWW0
キングダムハーツだっけ?好きな絵書き散らかしてるだけの
ゴチャ絵をコンテと言い張ってるのには吹いた
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 20:04:53.53 ID:GmFjrzHUO
ユーザーの怒りをクリエイトするノムラウリジナル
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 20:42:19.69 ID:ZYShznzt0
>>363
バースバイスリープの奴だったか
出版社に持ち込んだら間違いなく駄目だし喰らいそうなクオリティの
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 21:20:47.37 ID:/OujrJbpO
女が嫌いなタイプのヒロインを生み出すのは得意だよね、この変態
そしていかにも厨二が好きそうな主人公をつくりだすのも大得意
厨二からは絶大な支持
ファッションセンスは本当にない
斬新な俺かこいい!をするために露出過多な布切れと謎のベルトを多用
総じて下品
品性の欠片もない下品極まりないデザイン
鎧かけない繊細なデザインかけない骨格おかしいセンスないのに着せ替え大好き
ほとんどいいとこなし
獣系はまだマシかなぐらい

何が言いたいかというと斬新なデザイン(笑)は自分のきめぇキャラだけにしろと
リメイクとかいって過去の完成されたものに触れるなってことです
野村大先生(笑)全国の厨二病患者の為に頑張って下さい
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 21:21:30.62 ID:w5i3ZULs0
野村のインタビュー見たけど・・・
これじゃ来年も出ないぞ・・・
量産体制にすら入っておらず、コアでやってる段階て・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 23:46:39.11 ID:U3hLL/eI0
大体こんな小銭稼ぎのソフトが少しでも利益出せても結局その投資先は
開発効率最低で元を還元できるかすら怪しいベルサスなんだから

6年目突入はまず確定だろうし、中途半端な出来なら掛かった年数分失望の声が増えるだろうし
中止にすればあんなのにでも期待した奴の何人が擁護してくれるか
この前も懲りずにインタビュー出てたみたいだけど本当に忘れて下さいでどうにかしたつもりなんだろうか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 00:11:22.79 ID:DWTD/NXd0
>>359
さすがに親譲りというのか図々しさと厚かましさがそっくりだよな
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 00:41:55.30 ID:vxJtrxBZ0
しかし、ノムエフのラブシーンってどうも気色悪いな。

街中でチャラいカップルが、ちょっと死角になってるところでチューしてたのを偶然目撃した時みたいな受け付けなさ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 01:10:09.51 ID:JXe3OP0V0
>>中止にすればあんなのにでも期待した奴の何人が擁護してくれるか
でも本当に何人かは許しそうで怖いww
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 01:16:29.32 ID:YEYWzIOF0
ライドウがあんなモミアゲなのにカッコ良過ぎてたまらん。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 02:08:50.49 ID:cwUgWGPG0
開発に6年って異常すぎるだろ
ディレクターの野村も無能
プロデューサーの橋本も無能
第一責任者の北瀬も無能
社長の和田も無能

無能尽くしで挙げ句誰も責任をとらない

なんなんだよこれ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 02:56:20.02 ID:8aIqVl7MO
っていうか、野村の年収って3000万円くらい?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 03:26:34.66 ID:Tnd5Oxed0
>>374
もっとあると思うよ。
著作権持ってるだろうし。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 06:35:14.71 ID:kPSSGfDb0
パラサイト・ノム
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 07:20:48.84 ID:lmOiZ3DTO
ノムリッシュハザード
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 07:44:37.59 ID:qiar5xUlO
>>373
旧軍がミッドウェー作戦の惨敗処理で責任を取るべき立場の者は誰一人として責任を取らず
下っ端をそれまで以上にこき使ってガンガン使い捨ててたがつまりそれと同じだろw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 08:31:56.81 ID:VWJzbaRI0
偉そうな肩書を持ってるのに無能で責任を取らない奴に人が付いていくわけがない
少し前にスクエニから優秀な人材がかなり流出したけど、まさにこれが原因だろう
いくら頑張ったって無能集団がいい思いするだけで、自分は何も得るものがないんだから
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 08:50:37.64 ID:XWQ4Ho9PO
とある創作物で作者自信がこの世界を終わらせたくない。そして頭の中で動き回ってるキャラクターも救えないシナリオを書いてそのキャラクター達に申し訳ない
って言っていたな

ノムたんはそんなこと微塵も感じてないんだろうな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 10:51:10.81 ID:0xgvvi4tO
いや、考えてることは似てるんじゃない?
自分の妄想の中で形成されたキャラが好き勝手に動き回ってる
オチなんか考えてない、切りとったような完璧なカッコつけシーンを延々やらせて悦に入る
ほらすんごく似てるじゃないか!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 12:08:19.50 ID:RGnz+ZjM0
1UP.com植松伸夫ロングインタビュー3 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2548612

2008年の動画だけどこの動画はもっと知られるべき。
坂口さんの関わっていないFFはFFじゃない。製作者もそう思ってる。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 13:53:13.69 ID:HQSPvNPc0
今まで実際に働いていた人達がいなくなったからへるぺす出せないんでしょ?もう消えちゃえよ野村
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 14:51:42.02 ID:8J1kxIKw0
8 :名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 11:18:42.86 ID:/8TUW0uvP
(この画面写真の公開は?)まだ出せナインです。今まで公開したシーンのライティングもこの技術でつけているので正式公開をおまちください  ハーイ><
開発状況は全く新しいチャレンジが多くチーム人数をコアメンバーに絞ったまま今は量産体制に入る準備をしている
ボイス収録がdできる部分はすこしづつ取っているが今のところ女キャラのシーンがすくなくむさくるしい(笑)
(ではストーリーは渋めに?)いえ、ノクトたちは若いしw彼らはくだらない話でずっと笑いあっています
4人の会話がリアルな空気になるようたがいにわいわいボイスが重なっていることが多い
収録も声優が4人そろって全員で掛け合って取っていて4人が素で笑っている雰囲気のところが多い



>開発状況は全く新しいチャレンジが多くチーム人数をコアメンバーに絞ったまま今は量産体制に入る準備をしている

開発途中なのに量産体制ってどういう意味だよw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 15:07:02.08 ID:uSHk0dvt0
1.未完成で出す
2.映像作品で出す
3.プロログス()で出す

さぁどれがいい?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 15:25:58.95 ID:dx+Etfje0
4. 未完成の映像作品で出す
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 15:36:08.83 ID:d41PLgrO0
シアトリズムから漂うアメーバピグ臭がたまらなく嫌なんだが
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 15:44:56.83 ID:XqWXUN6M0
5.手抜きで販売、マルチにして他ハードのせいにする
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 15:48:18.64 ID:kPSSGfDb0
6.  初    陣    。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 15:48:32.30 ID:z27SdJVUO
もう長いことロクサス見ないな

3月頃にロクサス隊スレとか立ってたから仲間を集めて乗り込んで来ると思ってたんだが…

死んだのかね?何だかんだ、アイツいないと寂しいなw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 16:32:42.80 ID:jYxTnFh1O
案の定ファミ痛のスクエニ特集では野村の提灯記事状態だな
なのに関わらず他のクリエーターはサイン色紙描いてるのに野村は無いみたいだわ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 16:42:32.32 ID:wn3+7p7U0
そんじょそこらの連中みたいにホイホイ安請け合いでそんな物提供しません!

…とか

イラコンの時はどうしたん?勿体なくなったん?
その後に及んで1万の価値はあると思ってたっぽいけど
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 16:57:20.33 ID:XqWXUN6M0
あんな色紙下の役にも立ちゃしねぇ
ユーザーが狂喜乱舞するとでも思ってたのか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 17:15:20.76 ID:QJO7vZ7EO
野村のサインはいらんわ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 17:18:53.68 ID:Iyd0HM8L0
ウェブマネーに差し替えられたぐらいだしなw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 17:28:37.14 ID:jYxTnFh1O
クリエイターって項目のアンケートの中にあった野村に対する書込み

こんなゲームがあったらいいのに、というゲームを作ってくれる(十代男性)
ディレクターもデザインも出来てすごい(二十代女性)



こいつらマジで言ってるの?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 17:32:28.70 ID:wn3+7p7U0
欲がないにも程があるだろw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 17:53:34.69 ID:x7gzDyj60
やらせ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 17:57:44.01 ID:i0EYVWQw0
工作し放題の雑誌に今更何言ってんだ
ジャンプ漫画の人気投票とかの方がまだ健全
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:03:00.52 ID:LBzPdzM+O
13の読者評価もお前らマジでプレイしたのかよってぐらいのベタ誉め評価挙げてたし
何よりファミ痛評価39点()ですし
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:04:01.73 ID:nGTGvCrvO
シアトリズムもオナニー男爵が絡んでると聞いてやめます
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:27:47.86 ID:Evnw3tDWO
野村が、キングダムハーツの生みの親って今週号のファミ通に書いてあったけど・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:28:17.33 ID:tP7MtFMv0
>>396 頭おかしい(笑

シアトリズムはどうだろう
野村氏っぽさは無さそうだけど
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 19:15:07.33 ID:/Jma0Ddh0
またムービー先行で作っているのか
懲りないね、全く
今更リアルタイムレンダリングのこと、どや顔で語るなよ

あれが出来る、これが出来るとかの言っておきながら
未だにその部分のちゃんとしたゲームの画面が出てないのは
ベルサスはホント野村の妄想なんだなって感じるよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 19:25:42.87 ID:4m8NePBiO
ファミ通読んだけど、またダメ出ししてるのな野村
こいつの上から目線は治らんのか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 19:32:47.37 ID:VWJzbaRI0
何についてダメ出ししてるの?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 19:37:13.08 ID:cwUgWGPG0
>>384
量産体制ってのは、人海戦術でやる開発中盤終わりからの開発姿勢のことを言う。
つまり、6年たってまだ開発中盤にすらなってないって自分で言っちゃってる
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 19:43:02.47 ID:8aIqVl7MO
>>375
野村はすごいリッチなんだなぁ!シャーペンのデッサンで大金稼げるって凄いな。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 19:46:54.75 ID:Iyd0HM8L0
おいおいデッサンなんて描けたためしがないだろ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 19:57:35.99 ID:4m8NePBiO
>>406
下村陽子氏
KH2のトワイライトタウンの曲にダメ出しをしまくったそうだ
野村はあるアーティストの曲がイメージにあったらしい
それにしてもインタビューが凄くイラッとするwインタビューいらねぇ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 20:14:46.92 ID:VWJzbaRI0
>>410
レスありがとう
下村さんの作る曲にダメ出しとか野村は本気で立場を理解してなさそうだな
確かヴェルサスの曲も下村さんが作ってるんだっけ
これにもまたダメ出ししまくってたとしたら今後曲作ってくれなくなりそうだ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 20:25:25.93 ID:wTbf+4680
最近DSの「ラジアントヒストリア」ってのを買った
下村さんが音楽担当してるだけあって凄く良かったよ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 20:36:13.27 ID:cwUgWGPG0
あるアーティストの曲が頭にあったのなら、そのアーティスト使えよ
音楽性の違う別の作曲家にそれ求めるってなめてんのか
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 20:41:44.43 ID:XqWXUN6M0
こんな屑野郎にダメ出しされる下村さんが可哀想…
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 21:14:11.46 ID:yu0RZyKC0
FFのキモグラキャラにダメ出しできる御仁はおらんのか?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 21:38:16.67 ID:LBzPdzM+O
現状見ればわかるだろ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 21:58:40.05 ID:5yrIU0sH0
>>413
他人の創作を劣化させて自分の物にするノムラぜ?
要するにパクれってことじゃね?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:02:04.03 ID:3BZ6ypnq0
下村さんは野村と電話で大喧嘩したんだよね
でも、野村を立てつつ大人の対応でインタビューにこたえてたよ
さすがどこかのバカとか違うなと思った
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:02:26.95 ID:3BZ6ypnq0
○バカとは
×バカとか
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:07:10.53 ID:8J1kxIKw0
>>418

>下村さんは野村と電話で大喧嘩したんだよね
kwsk
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:11:55.99 ID:3BZ6ypnq0
>>420
ごめん、詳しくは覚えてないんだけど・・
下村さんが書いた曲を野村に聞かせたら、ボロクソに言われて下村さんも頭にきちゃって何度も喧嘩したらしい
で、下村さん、「野村はピアノの曲が好きなんだー」って気が付いたんだって
ピアノの曲だとダメ出しされる事が少なかったんだって
だから野村の好みに合わせて曲を書いたそうだよ
野村さんのおかげで自分の引き出しが増えたーみたいな、大人の対応だったよ
ますますファンになったもの、下村さんの
そして益々野村嫌いになった
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:17:57.80 ID:T8GuLP4L0
うっわ最低だな野村
てめえ一人の好みに任せないで餅は餅屋に任せとけっての
仕事できない無能の典型だな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:18:28.37 ID:5yrIU0sH0
この大人の対応を受けた時どう思ったんだろう。
・「意見の違いで大喧嘩したのに、自分を立ててくれている」
・「勝った!」
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:21:15.30 ID:8J1kxIKw0
>>421
サンクス。

つか野村が最初からピアノ入れて、って言えばいいだけのことじゃんw
どんだけ無駄な時間使わせてるんだよ。

ホント効率的に時間使うのが下手糞ですね野村さんw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:23:46.63 ID:3BZ6ypnq0
自分の好み>>>>>>>>>他

っていう所がホントガキだよね
キャラデザでもそうでしょこの人
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:25:36.68 ID:XqWXUN6M0
>>423
前者だったらスクエニがここまで沈む事もなかろうて…
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:36:41.34 ID:EtFHrZRt0
3、4年前ぐらいに出た下村さんのベストアルバムにベルサスの曲が先行収録されてたんだっけ?
あれ出した頃はこんなに開発が遅れるとは思ってなかっただろうな
こんだけ開発遅らせて迷惑かけといてよく平気でダメ出しできるもんだ

本業もロクにできない奴が別分野の、それもゲーム音楽じゃ名の知れた下村さんの曲にダメ出しって
よっぽどの馬鹿か恥知らずなんだろうな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 23:11:56.70 ID:UQFE/1kPO
シアトリズムにもしっかりとムービー入ってるんだな。はっきり言っていらないんだけど。
それにKHモバイルのアバターも出すとのことだけど着せ替えなしかよ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 23:16:50.70 ID:GViEsmCB0
あのFFキャラのアバター全然可愛くないな
渋谷氏のチビキャラドットだったら第一の商品じゃないと騙されて買ってしまう人がいたかもしれないが
あんなデザインの糞アバターじゃ購買意欲もなくなるだろw
というかあんなゲームどう考えても売り上げ10万いかないだろう
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 23:28:21.85 ID:vxJtrxBZ0
>>424
今お前は真理を突いたと思う。
ヘルペスがここまでグダグダに長引いてる原因もそれなんじゃねーの?
ガキみたいにすねて、必要な意見も言わずに「とにかく作れ」
無茶振りを受けて作ったら、ボロカスに言われて時間だけ無駄にしてやり直すハメになる。
それの繰り返しなんじゃねーの。


あとさ、野村を見てていつも思うんだが、こいつは多分「機嫌を直してやるまで不貞腐れてる」タイプだろ。
誰かが機嫌を直してやらないと、いつまで経ってもブンむくれて空気悪くしてる奴。
お前らの周りにも一人ぐらい、そういうのがいるだろ?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 23:44:35.92 ID:YpG8xt1lO
>>429
可愛くあるべき2頭身デフォルメキャラまで無表情とか、
ある意味ノムリッシュに忠実なデザインだよな



機械で大量生産されたこけしみたいなデザインで、どのキャラを
見ても顔が同じ……
どうにも好きになれないな、あの金太郎飴は
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 23:57:44.73 ID:GViEsmCB0
金太郎飴www マジでその表現ぴったりだわwww

無機質なドットなのにどれも個性的なデザインを作っていた渋谷女史は第一とは一切仕事しないんだろうな
レジェンズでも渋谷ドットが見れるみたいだけど
どうせならPSPでもDSでもどっちでもよかったからレジェンズを携帯機でできればよかったわ
あれは紛れもない王道のFFの正当進化だと思う
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 00:09:02.28 ID:EnSZfzst0
落書きしか出来ないナルなキモ親父が映画監督・クリエイター気取りだもんなwww
まったく笑わせやがるぜ!
リアルではブス声優以外には女から相手にされない典型的な喪男だねwww
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 00:18:17.77 ID:B2w1N3Zk0
>>432
レジェンズはスマホに来るみたいだからすげー楽しみにしてる!
渋谷さんいいよなあ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 00:50:13.09 ID:XjfZst9J0
野村のダメ出しなんて、どうせ具体的な例も出さずに「もっとクールに!」とか言ってるだけだろうな
ぼくのかんがえたキャラを好きなだけ描いたら、後はスタッフに丸投げな奴だし
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:04:39.72 ID:5KStxLL+0
いい加減ゲルサス出さないとキャーキャー言ってる腐女子達がどんどん結婚してゲーム買ってくれなくなっちゃうよ。
早く出してよこのスレの皆と笑いたいんだからさー。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:20:11.72 ID:uzOS2deW0
しかし2006年にヘルペス発表して未だに発売日未定だもんなwww
このとっつぁんぼうやは恐ろしいほど無能だぜえwwwww

話は変わるけどこいつって怒りが燃料で重力が常人の100倍らしいじゃん
ドラゴンボールの読みすぎでこんな思考回路になっちゃったの?
40歳の常識あるおっさんなら恥ずかしくてこんなセリフ言えねえよ
さっさと病院言って頭診てもらった方がいいんじゃねえか
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 02:17:04.11 ID:nO6WLvne0
>>424
いや、そもそも野村に音楽なんてわっかんないんだよ。
ピアノをボツにしないのは、ピアノだと良く聞こえてしまうからってだけに過ぎない
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 02:38:18.65 ID:a90xh0d80
>>437
FF12の発売延期時に「13出来てますよw先に出しちゃいますよ〜」って言ってた頃が懐かしい
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 02:41:22.77 ID:xC6AdLYnO
野村がクロノシリーズをリメイク&続編制作!

という悪夢を見た

FFはもうゾンビ状態だし、KHが死んだら本当にクロノレイプに走りそうで怖いよこのオッサン
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 02:51:48.49 ID:M0XBB0we0
さすがにクロノは無いだろ。

ヒゲだけ作品だったらまだしも、堀井や鳥山明も入ってるからな。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 03:23:44.43 ID:WNmYUj0bO
>>440
下手なホラー映画よりも怖すぎるww
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 05:43:15.91 ID:oyyoI9KSO
>>441
クロノクロスとかいうゲームってどうだった?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 05:54:43.26 ID:a90xh0d80
>>443
個人的には楽しかったけど、
トリガーの続きって考えるとナシな部分が多々ある。
ただ、あのキャラクター数と自由度でPS3でリメイクしてくれたら神だと思う。
糞シナリオ・一部のキャラage一部のキャラsage・一本糞・自由度ナシ改変だったらイラネ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 06:33:41.35 ID:j0n55oHP0
>>375
あんなバカにも著作権てあたりが泣けてくる
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 07:00:40.74 ID:tGjcrYUJO
下村さんのフルオケCDは心が震えた
アレンジはご本人ずゃないが、あの人に文句とかまともに曲聴いてないとしか思えない
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 07:03:52.54 ID:0tnG4igqO
ピアノってある意味「わかりやすい」楽器だからな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 07:50:16.65 ID:K3XMMmWd0
>>447
むしろ楽器の中でも個々人で色を付けやすい楽器だからこそわかりにくいだろ
ピアノとピアニストに謝れ。野村が
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 08:22:29.67 ID:J5w1PN5nO
だから「わかりやすい」の意味を考えろって
ピアノは演奏者にとっては難しいし、耳が肥えた鑑賞者がたくさんいる高尚な楽器なんだろう。
そういう高尚なイメージが「わかりやすい」んだよ。だから低能な野村が有り難がるんだよ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 08:23:05.30 ID:t2eLn28a0
>>446
いや、野村は糞だがその考えはおかしい。
ディレクターとして、作品世界に合った楽曲をギリギリまで求めるのは大切なことだろう。
喧嘩になった方がいい仕事ができる場合もある。
まぁ下村にとって一番いいのは野村一派と関わらない事。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 09:16:53.71 ID:0crZlEvJ0
>>449
むしろ高尚じゃないからこそわかりやすいんじゃねーの
あんなん子供だって聞き慣れてる弾いてる奴の多い楽器だから
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 09:32:23.21 ID:DYnkZDCT0
こうやって意見が分かれるとのを見るとわかりにくいだろJK
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 09:39:40.42 ID:0tnG4igqO
わかったつもり って方が正しいか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 09:40:37.35 ID:qf87Yvmr0
ピアノの音って言われたら皆想像出来るだろ?
逆にオーボエの音って言われてパッと頭の中で鳴る?

そういう意味のわかりやすさって言いたいんだろう
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 09:45:17.53 ID:NAavVUZP0
いやそれはどっちも普通に頭で再生できるだろw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 09:46:17.35 ID:NAavVUZP0
ていうか実際に聞いての駄目出しだし>>453らしいな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 12:03:49.43 ID:LUHy6KRYO
>>445
こういう野村みたいなやつほど著作権にはやたらうるさいんだよな
自分は他人の物を横取りしたりパクったり悪意のある改悪を平気でするくせに
人が自分の物を悪意ある改造したらやたらとファビョる
最悪の人間性だよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 12:12:12.49 ID:0tnG4igqO
>>457
ニコニコ静画のアレとかな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 12:16:24.28 ID:5KStxLL+0
ニコニコで何かあったの?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 12:34:52.01 ID:LUHy6KRYO
>>459
このスレの>>15参照
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 12:39:26.49 ID:j0n55oHP0
>>423
考えるまでもなく「勝った!!!!!!!!!!!!!!!!」でしょ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 14:41:30.07 ID:2zR/ZSb00
スクエニ社員のほとんどは野村氏マンセーなのかな??
メインが野村氏続行している以上は
そういう事になってしまうんだけど
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 15:10:39.56 ID:Co2wg7Ld0
>>421だけで叩いてる人はおかしいだろ。
ソースもないし、社会のルールからいえば発注元の言う通りにしなくちゃいけないし。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 15:37:56.25 ID:iL89KC3z0
ソースがないってインタビューかなにかで言ったんじゃねえの、これ

野村の好みに合わせたらリテイクがなくなったってのも印象悪い
ゲームのBGMなんだから個人の好みより使われるシーンに合うか合わないかだろ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 16:38:44.59 ID:xxMX0kBBO
イラストぐらいまともに描けよ。イラストレーターなんだろ。
おまけに口を開けば、あれ俺詐欺か関わってませんだし。
専門性も知識も他人への配慮も向上心も魅力もない上司を持った部下の人たちがトコトンかわいそう。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 16:43:52.07 ID:a90xh0d80
画集が出ないのが野村タンの実力と
自分ひとりの力で描いた絵じゃない事を物語ってる。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 17:41:03.99 ID:M0XBB0we0
>>463
発注元の言う通りにしなくちゃいけないのは当然だが、
この場合、野村が依頼した曲の内容が漠然としすぎていて掴めないから下村女史も手間取った。

クリエイターのイメージなんて言葉で伝えるのは難しいかもしれないが
このケースだと、「ピアノの要素がほしい」って言えばいいだけw

明らかに野村に非があるだろ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 17:49:32.45 ID:LUHy6KRYO
あきまん、出渕裕、安彦良和、天野喜孝、いのまたむつみ、金子一馬、鳥山明、一流どころのゲームやアニメのキャラデザの人は絶対にイラスト集だしてるよな
二流どころやエロゲでもイラスト集出してないキャデザやってる絵師なんてまずいないし
商業誌で出していなくても同人誌で自費出版でだしてるイラストレーターとかもかなりいる

野村のイラスト集なんて聞いた事ないがたかだかイラスト集出すのなんてそんなに難しいのかね?www
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 18:22:41.04 ID:0tnG4igqO
吉田画集と言ってもおかしくないようなものは出てるのに同じスクエニの野村は出しそうにないね
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 18:31:11.96 ID:t2eLn28a0
野村はバウンサーの本でイラスト集は出さないと公言してる。
自分の描いているのはあくまでも設定画、それがゲームになって初めて完成する、
というのが男爵スタンス
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 18:45:40.69 ID:0tnG4igqO
設定画としても最低辺なんだがな

ねじれがヒドい
無駄な所に凝る
設定画とは別に文での説明がある(わかりにくい)
重要な所を描いてない
センスが欠如してる


無意味な装飾に苦言を出すと「妥協したくないんだよね」とか言い出す
統括してるとか言うけど言葉が足りないから他者に伝わらない
結果として無駄な仕事が増えるし魅力無いキャラばかり湧いてくる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 18:59:13.61 ID:lKEq4uBu0
>>460
ありがと。
うわ・・・ニコニコ・・・・
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 19:04:16.86 ID:lKEq4uBu0
>>464
雑誌のインタビューで下村さんが言ってました。
ソースはないけど、ググれば出てくるかも、下村さんはハッキリ「大喧嘩」と語っていたしね。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 19:55:00.58 ID:V6uQQrNy0
>>467
>>この場合、野村が依頼した曲の内容が漠然としすぎていて掴めないから下村女史も手間取った

だからそのソースは?
きつい言い方だがそれ完全に妄想だぞ。
例えば、大喧嘩しました(笑)と大喧嘩しました…。じゃ全然違うだろ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 19:57:54.00 ID:V6uQQrNy0
>>473
>>474と同じだが、大喧嘩しました(笑)と大喧嘩しました…。じゃ全然違うだろ。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:06:07.51 ID:uzOS2deW0
野村誰望スレ84から、コピペですまん

192 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2009/05/09(土) 16:17:29 ID:LwOgPXHdO
ニンドリにキングダムハーツのインタビューのってたんだけど、
下村洋子さんのインタビューが読んでてすごいかわいそうだった。
野村に相当大変な思いさせられたってかいてあった。
フリーになって本当によかったなと思った。

196 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2009/05/09(土) 16:50:36 ID:LwOgPXHdO
>>192
の続きなんだけど、キングダムハーツ作曲がものすごいプレッシャーだったんだって。
理由の一つに野村のゲームだからってはっきり書いてあった。
仲がむちゃくちゃ悪くて、夜中に電話で大喧嘩したこともあるんだってさ。
ピアノの曲だとボツになりにくいから(野村が好きなんだって)やけくそでピアノの曲にした所もあるって書いてあった。
なんか野村と仕事するの大変だなと思う、マジで。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:10:17.88 ID:xwMCjGVUO
>>421と内容一緒じゃん
ガチっぽいね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:12:52.55 ID:lKEq4uBu0
>>476
私が見たインタビューと同じだと思います。
過去スレでも話題になってたんですね。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:14:47.92 ID:V6uQQrNy0
ソースじゃないじゃん。
こういう場合はフィルターかけたらいかんだろ。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:17:13.66 ID:xwMCjGVUO
何でそこまで否定したいん?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:18:41.77 ID:uzOS2deW0
じゃあこれは?ニンドリKH特集まとめ 下村×KH楽曲編
ttp://elwi.blog15.fc2.com/blog-entry-3277.html
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:18:48.42 ID:ZD048SnW0
野村本人だったりして^^;
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:21:02.78 ID:xwMCjGVUO
かもね
2年以上前に同じ話題が出てるのに

>>481
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:23:19.38 ID:a24qKKt20
>>468
そもそも野村本人が最初から最後まで描いたのか?
っていうのがたくさんありそう
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:26:00.52 ID:xwMCjGVUO
うわー野村何様なの?

自分がだめ出しをするという事は必ずいいものが出てくると信頼しているということ(キリッ


下村さんが、大人になろうと言っているのに対し野村は上目線、さすがですね
しかしどんだけ衝突したんだろう
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:27:17.12 ID:M0XBB0we0
ID:V6uQQrNy0

こいつ、ゲーサロの野村信者スレで一人で擁護してる奴だろw
ソース出せソース出せうるせーしw

これだけ色んな人の記憶に残ってるし、>>481ので十分ソースになる。
さっさと巣に帰れよ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:30:51.28 ID:xwMCjGVUO
ソース出してもらったらだんまりですかー
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:40:10.28 ID:nO6WLvne0
>>476
やけくそでピアノの曲を出してもOKもらえるほど、野村は音楽分かってないって言う証明じゃん・・・
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:40:59.17 ID:h7ufRHE/0
>>481
>「さらに、そこに…「え! ディレクターが哲さん!?」っていう第3のハードルが!」
ホント嫌ってんだな。当然っちゃ当然だろうが。

>(今まで作られてきた曲についてどう思いますか?という問いに)「(即答で)曲の上がりが遅い(笑)」
ヘルペスまだですかー
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:42:13.61 ID:uzOS2deW0
しかし改めて読むとひでぇな

>☆(今まで作られてきた曲についてどう思いますか?という問いに)「(即答で)曲の上がりが遅い(笑)」
>しかし、絶対いい曲を上げてくれるので、信頼してダメ出しをしまくっている。
>ダメ出しをしすぎるとたまに怒るが、自分がダメ出しをするということは、必ずいいものが出てくると信頼しているということ。
>下村氏は必ずオーダーに応えてくれると信じている

そりゃ無能の代表格、野村哲也にこんなこと言われちゃ大喧嘩にもなるわー
相当下村さんもストレスたまったことだろうな
いくら仕事とはいえ、本当に気の毒だよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:42:24.31 ID:lKEq4uBu0
単純にピアノの曲が好きっていうだけで曲のクオリティやらゲームにマッチしているかどうかやらは関係ないっていう
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:47:17.83 ID:xwMCjGVUO
野村に遅いなんて言われたくないだろうな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:55:28.08 ID:ZKuLxliv0
なんかメンテ中で見えないが、野村相変わらず自分棚に上げて最低だなー
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:57:02.38 ID:nO6WLvne0
どこがどう駄目なのか
ゲームの世界観にどう合ってないのか
自分の目指す方向性はどうなのか

どう考えてもちゃんといえてないだろ、野村は
同じ哲也って名前でも、高橋哲也とは格がが違うな。
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol1/index.html

同じ下村使っても、信頼の度合いが段違いだってわかる(笑)
絵でもシナリオでも人格でも人望でも高橋哲也に及ばない野村哲也の存在意義って何?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:58:53.80 ID:nO6WLvne0
岩田

下村さん、高橋さんと初めて仕事をいっしょにして、
どんな感想を持ちましたか?

下村

わたしがもともと高橋さんに持っていたイメージは
すっごく気むずかしい人で、
すっごく難しいオーダーをされるんじゃないかと、
ちょっとビクビクしてたんです。
ところが、実際にいっしょに仕事をするとそうでもなかったんですね。
それにゲームに対するビジョンをしっかりお持ちで、
たとえばわたしが、
「本当はもうちょっとここはこうしたいんだけど、
時間がないから、とりあえず出して、あとで直そう」みたいに
ちょっとずるく考えちゃうことがあったんですけど、
そこをやっぱりズバッと指摘されちゃうんです。

岩田

任天堂のなかでも、同じような話を聞いたことがありますけど、
自信がないところをストレートに指摘されるというのは
指摘された瞬間はツライ思いをするんですけど、
一方で「わかってくれている」ということも感じるんですよね。

下村

そうなんです。なんか見透かされてるというか、
「よく見てるなぁ・・・」という感じがしました。
そういう意味ではすごく信頼できましたので、
今回は楽しみながら仕事をさせていただきました。



野村w
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:00:37.23 ID:M0XBB0we0
野村にだけは、「上がりが遅い」なんて言われたくねーよなw
自分の事を棚に上げてよく言うわコイツw

>>494
そういや、高橋哲也は野村のドッター時代の先輩なんだっけか。
野村は偉大な先輩から何も学んでないなw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:02:24.97 ID:xwMCjGVUO
ゼノブレイドかな?
確かに高橋さんは博識で気難しいイメージあるw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:02:47.47 ID:V6uQQrNy0
>>483
メンテ中でみれないわ。
でもありがとう。後で確認する。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:04:18.26 ID:h7ufRHE/0
>>498
読めるお
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:09:45.03 ID:V6uQQrNy0
>>483>>484>>486
数人が記憶にあるから不確定な物でも叩くとか愚の骨頂だな。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:12:20.08 ID:uCZ1u9MN0
ここでチンタラしてないでさっさと信者スレ賑わせに行けよ…
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:21:27.29 ID:xwMCjGVUO
相手してあげない方がいいよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:29:44.91 ID:M0XBB0we0
まだ居たのか。ソース出されてるのに喚いてるアホ信者。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:30:23.61 ID:XZWzw+HJ0
野村って女だから下村さんのこと見下してそう
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:39:34.00 ID:QovK5HhW0
>>☆フィールドの曲は、最初はディズニー作品の世界を表現した曲をお願いします、というオーダーだったが、「ディズニーの世界にはすばらしい名曲たちがあるんだから、それを使えばいいじゃん。そんな恐れ多いことできないよ〜…って必死に言いました」。
結局、抵抗の甲斐なくオーダーはきっぱりと曲風まで指定して振られた。
更に厄介なことに、フィールドとバトルがセットになっているようにしてくれというオーダーだった。
「ここでさりげなく新たに4つ目のハードルが登場したわけです
>>☆(KHIIではピアノがふんだんに使われるようになった、というインタビュアーに)野村氏が割とピアノ好きなようで、ピアノを入れた曲はOKが出やすい「というのは冗談ですけど、きっと好きなんだっていうのがわかったので、
積極的に使おうって考えたこともひとつではあります」
また、技術の進歩もあり、サウンド担当がすばらしいクオリティのピアノの音を作ってくれるようになったので、これならピアノ曲もいけそうだという感じがあったのも大きい。
自分自身ピアノがとても好きなので、ピアノは使いたかった。
「今では、ピアノの入ったバトル曲が『キングダムハーツ』シリーズの特徴なのかなって思ってます」

フィルターかけずに素でみれば普通だと思う。
むしろ、>>「ディズニーの世界にはすばらしい名曲たちがあるんだから、それを使えばいいじゃん。そんな恐れ多いことできないよ〜…って必死に言いました」。
 を見るに、下村さんにも問題あるとおもうけどな。
まっさらの状態で見るとよ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:44:14.28 ID:yJFGebWZ0
>>505
それのどこが問題なんだよ
ディズニーを立てもしないで黒マント集団と自分好みの曲()
でディズニー世界を埋め尽くす野村が問題だろ
いいから巣に帰れ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:51:45.60 ID:QovK5HhW0
>>506
受注元の考え等を否定して自分の考えを肯定してるじゃん。これはちょっとひねくれた考え方だが。

まあ、やってくださいと言われたなら、絶対にできない事以外は仕事なんだからやるのが普通では?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:55:36.32 ID:QovK5HhW0
>>506
それと、ゲーム製作なんだから、>>ディズニーを立てもしないで はおかしいだろ。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:02:46.82 ID:0tnG4igqO
なるほど、ディズニーキャラクターを隅に追いやって黒服のジャンキー集団を推すのは良いんだ

わけがわからないよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:15:28.34 ID:hxuEUR260
>>509
じゃあディズニーマンセーしろってことか?
ゲームだぞ?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:18:48.70 ID:tCyic0nR0
>>507
野村にとっちゃディズニーが受注元なのにそっち無視してないでさっさとヴェルサス作れよ野村
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:22:14.24 ID:0tnG4igqO
タイアップだとかスクエニ×ディズニーとかふれ回った挙げ句今どうだよ
ディズニーキャラが空気もいいとこだ

初作はちゃんとスクエニ×ディズニーしてた

だのに今はなんだよ厨二全開ノムリッシュMAXでディズニーがただのモブキャラ扱いだぞ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:25:18.54 ID:hxuEUR260
>>511
ディズニーが受注元ではないよ。
野村の立場でも。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:29:24.91 ID:hxuEUR260
>>512
>>タイアップだとかスクエニ×ディズニー…

話変わったぞ。ディズニー立てるとかならタイアップとかの表現しないだろうよ。
問題はディズニーの割合であって。

お前みたいなのを、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い っていうの。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:36:24.23 ID:0tnG4igqO
割合どうこう以前の問題だらけだ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:36:46.79 ID:hxuEUR260
◆このスレの約束
・叩くときは
 (「ファミ通 20XX.X/X号 P.XXXより」等)必ずソース(情報源)付きでお願いします。
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
 守れない奴は片翼の田代まさし改零式。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:37:44.18 ID:0tnG4igqO
はぐらかすなよ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:37:46.34 ID:hxuEUR260
>>515
詳しく。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:39:30.69 ID:0tnG4igqO
>>518
KHの現状見たまんまだろ

お前は何が言いたいの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:42:16.65 ID:CxOEyq8l0
むしろ、お前が何が言いたいんだよw
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:42:26.38 ID:a24qKKt20
ディズニーの世界を旅するのに
あんな気持悪い黒服集団なんかいらない
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:43:03.74 ID:hxuEUR260
>>519
だから詳しく。
言わずして相手と思いを共有できると思ってんのか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:45:24.77 ID:0tnG4igqO
>>522
だからはぐらかすなよ

詳しく語るまでもなくKHの現状見たまんまだろ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:46:56.03 ID:hxuEUR260
>>523
ごめん、俺が悪かったわ。
だからどこへでもいってくれ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:47:51.63 ID:D88mmSqY0
信者さん、こっちです
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:48:40.99 ID:0tnG4igqO
>>524
なにそれ お前が信者スレに帰れよ寂れてんぞ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:53:53.50 ID:hxuEUR260
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:56:47.50 ID:Z1RejgDh0
ディズニーのキャラを使いディズニーの世界観で旅するんだから
音楽も原曲を使うかアレンジがふさわしいって当たり前の事を言ってるのに
変にゴネて叩く変な人がいるのはここですか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:58:02.68 ID:0tnG4igqO
何も言い返せないけどあからさまに逃げるようにしたくない

だから「わたしは正常で相手がおかしいからお話になりません(笑)」

みたいな風に装いたいんだろうけど見え透いてるよ信者さん
もうちょっと頑張れよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:02:25.94 ID:hxuEUR260
>>529
終わろうと思ったけど面白すぎるから書き込むわw

>>詳しく語るまでもなくKHの現状見たまんまだろ
>>何も言い返せないけどあからさまに逃げるようにしたくない

同じ人だとは思えないわw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:03:37.81 ID:aa9kkYe10
>>490
こういう奴って大概エラソーにして、自分のおかげで上手くいくとか、
俺がいないと駄目だとか、自分中心に世界が回ってるとか思ってるよな
見聞きしてるとホント胸糞悪いわ
>>505>>495
なんかこのインタビュー見るに、
野村関連は言いたいとこを覆って仕事の対応して、
高橋さんのは普通に答えてくれたって感じがするな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:04:10.06 ID:0tnG4igqO
>>530
いや〜、わかりやすいなお前
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:05:58.60 ID:hxuEUR260
>>528
それは人による。
それが当たり前なら世の中のエンターテイメント作品は似たり寄ったりになるよ。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:07:13.57 ID:hxuEUR260
>>532
さよなら
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:09:36.03 ID:0tnG4igqO
>>534
やっぱり何も言い返せないんだな
もうちょっと頑張れよ
はぐらかす以外に芸が無いのか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:12:28.19 ID:M0XBB0we0
なんか上の方でフィルター外してまっさらに見ろ、って言ってる奴いるけど
信者フィルターで見る奴に言われたくないよな。

結局あのインタで野村と下村さんが大喧嘩したのは事実だし
野村がピアノ好きなのか、KH2にピアノ使いたいのか知らんがそのイメージを伝えてないのも事実だしな。

つか下村さんに、野村がピアノ好きそうだから、ボツ少ないからって理由で顔色伺う様な作り方させてるのはいかがなもんか。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:17:07.26 ID:t2eLn28a0
今から5年前に13とヴェルロス13が発表されたとき、ビジュアルが椅子に座った
ライトニングとノクトで対になってたが、まさか先に13−2が出るとはなw
完全に当初の予定と違うだろ。
3本発表してまだ1本しか出てないとかどんだけだよ。
野村はインタビューで会社から極秘にと言われてるとかぜってー開発進んでないなw


538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:18:10.08 ID:a24qKKt20
いつ発売するか、もしくは発売するかもどうかわからんが
ベルサスは序盤から矛盾に満ちた話になりそうだな
PVの時点でおかしいところだらけだったしな

>>536
野村の相手なんかとこれ以上仕事したくないから
早めに仕事を終わらせたかっただけなのでは

539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:18:23.17 ID:0tnG4igqO
出来の悪い猿相手だと猿回しも楽じゃないな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:25:12.00 ID:hxuEUR260
>>536
だからそれがフィルターだっての。
大喧嘩したからどうしたの?って普通はなる。後日また同じように仕事してるなら尚更。
上に書いてる奴いたけど、喧嘩していい物出来ることだってあるわけだし。
これでどうこう言えるやつは、立派なクリエイターなんだなと俺は思うよ。

>>つか下村さんに、野村がピアノ好きそうだから、ボツ少ないからって理由で顔色伺う様な作り方させてるのはいかがなもんか。

個人的には普通のやり方だと思う。
基本的に、ボツが出にくい≒発注元が納得 だからな。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:35:15.53 ID:M0XBB0we0
>>540
何言ってるんだお前?
大喧嘩した・してないの事実確認のことを言ったまでだし。

それに喧嘩して切磋琢磨して良いものを作る方針と、顔色伺いの様な制作方針は相反しているだろうが。

お前こそ信者フィルターで見てるからわざわざここのアンチスレきてまで擁護してるんだよ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:39:46.08 ID:tEf1zYtgO
発注元の野村が糞だから、結局ダメな訳か

コラボのバランスや雰囲気壊してまで自分が好きな音楽や黒服チャックごり押しする無能が発注元なら、そりゃKHもダメになるわ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:39:49.76 ID:83CtajK10
ディレクターに座ってるのがどんな才能のない無能でも一応ディレクターなんだから
その仕事引き受けた以上監督の要求には応えないといけないからな
まぁ重度の欠陥ディレクターだから内心やってられんって思うぐらいは仕方がないわな

しかしこんだけ開発延びたらさすがにスケジュールになんらかの支障きたしてるんじゃないか?
野村みたいに全部が中途半端な奴とは違うんだから他の真面目にやってる人を巻き込むな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:40:05.52 ID:nO6WLvne0
喧嘩したからなんなのって、実際に喧嘩せずに修正点を指摘して良好な関係を築いてる人が居るじゃん>高橋&下村
ピアノが良いことを指摘しなかった(というか出るまで何も言えなかった)野村を見れば、
理不尽なことふっかけすぎて喧嘩になったって見るのが妥当だろ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:41:14.38 ID:nO6WLvne0
ま、下村が野村のご機嫌取りが第一で作曲してるのはもうわかっちゃったわけで。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:43:54.54 ID:hxuEUR260
>>541
>>大喧嘩した・してないの事実確認のことを言ったまでだし
ならすまん。喧嘩したからということだけで叩いてる奴がいたので、そこまではないだろうとおもってな。

>>それに喧嘩して切磋琢磨して良いものを作る方針と、顔色伺いの様な制作方針は相反しているだろうが。
俺それ比べてないが?
書いた通り、個人的には普通のやり方だと思っていて、顔色伺いのようなやり方(変な作り方)でないと思うよ。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:45:39.55 ID:0tnG4igqO
大喧嘩してもボツ原因はわからず→結局ボツ傾向から考えてピアノ曲だと通りやすいことがわかった

野村は野村で「仕事遅くて困っちゃうね(笑)」「ボツしまくってやりましたよ(笑)」

大喧嘩は好転に繋がってないな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:50:58.00 ID:tEf1zYtgO
欠陥ディレクターの仕事受ける

→手柄は僕のもの
→失敗は発注先のせい

でやってきた集大成が一本糞13
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:52:03.73 ID:nO6WLvne0
切磋琢磨してやってるように見えないって言われてるんだろw
話を整理すると、何度もリテイクされるがなかなか通らない。
傾向としてピアノ曲だと通りやすいことが、誰に指摘されたわけでなく下村自身で気づいた。
肝心の野村は↑からすれば対して指示もしていないのに「仕上がりが遅い」と発言しちゃう。

そもそも、ちゃんと指摘すれば、怒るどころかやる気出してやるのが下村って人だと
社長が訊くで判明してるわけで
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:55:42.35 ID:t2eLn28a0
ヒゲが[か\、映画の頃、「]とかは北瀬とか優秀なスタッフに任せてますんで〜」とか言ってたが、
任せてたら乗っ取られたなw
Zでトリプルミリオン突破して[で社会現象になってハワイにスタジオ作ってハリウッド映画作って
\〜Ⅺ3本発表、Ⅺはオンラインだ!ともうすごいイケイケだった頃…。
10年後部下の1人がその全てをしゃぶりつくすことになるとは…。

551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:56:17.28 ID:a24qKKt20
無能の野村と仕事することは不幸だな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:57:54.15 ID:uzOS2deW0
人に曲の上りが遅いなんて言ったんだから、野村もさっさとヘルペス完成させろや
株主や経営側も野村を呼びつけて、ゲームの上りが遅すぎるって厳しく言ってやれ
これ以上野村を甘えさせるな
丸5年かけても完成しないし、満足な情報も出てないっておかしいだろ
スケジュール管理が杜撰ってレベルじゃねーよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:59:35.73 ID:83CtajK10
>>549
スタッフの能力を引き出すのも監督の務めだな
そりゃ自分をヨイショしてくれる人じゃなきゃヤダヤダな奴には到底無理なこったな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:00:20.84 ID:BhEWM23T0
>>546
>俺それ比べてないが?
大喧嘩してることを擁護して
喧嘩していい物が出来ることがある、と言いながら
野村(発注元)の意図に従って作るのは普通とお前は言う。。

どっちなんだよ。つーこった。結局野村擁護にしか聞こえん。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:00:25.73 ID:XULPSudsO
北瀬も無能だったってもうわかっただろ
第一関係はもう無能しか居ない
ヒゲが部下のまとめは上手くても育成が下手だったってのもあるだろうけど・・・
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:02:27.61 ID:/AJVBpz00
争点なのは、野村がちゃんと指示を出したかどうかね。
下村自身が言及していない以上、状況証拠から考えるしかないわけだが、
このインタビューの特異な点は、

・下村が野村を一切褒めていないこと。むしろオブラートに包んで批判してること

だよ。
社長が訊くでもラストランカーHPの下村のコメントでも、普通は褒めてるし、批判なんてもってのほか。
上で出てるインタビュー見て、信頼関係なんてみじんも感じられない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:04:25.92 ID:R0wX0mUuO
野村「僕が駄目だしした後は必ずいいものが出来てくる」

結果は別にディズニーをリスペする訳でも、FFを要所要所で出す訳でも無い、ピアノ曲

そりゃ曲はその道のプロが作る訳だから良いものでしょう。ただコラボゲーの音楽としてはどうなの?って話

×野村「僕が駄目出しした後は必ず良いものが出来る」
〇野村「僕が駄目出しした後は必ず僕好みの良いものが出来る」

の間違いだろ
別にKHに限らず、キャラデザもストーリーも音楽も結局野村が唾付けたものは、
そのゲームに合わせた雰囲気よか野村自身の好みが優先されてるのが透けて見えるから叩かれる
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:05:43.06 ID:0MwlCgo80
>>556
もうええやん。
キングダムハーツの曲は実際良かったンなら、結果2人の衝突があって良かったってことだし。
野村がスタッフに評判悪そうなのは普通に観てりゃわかるだろ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:06:21.87 ID:/AJVBpz00
>>558
下村が一方的に頑張ってるようにしか見えない
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:06:30.50 ID:XULPSudsO
信頼関係が築けてたら顔色伺いで手探り状態の仕事とかしないわな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:08:11.77 ID:kk2fNL440
衝突の結果で良い物が生まれた感じが全くしないんだが
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:11:51.43 ID:XULPSudsO
野村ゴーストやらされてた面々も同じような扱いだったんじゃないかとすら思えてくるな
「こうじゃないんだよね」
「違う違う、わっかんないかなあ」
「あーこれこれ、これだよやればできるじゃない(笑)」
散々顎で使われた挙げ句手柄は全部かっさらう様
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:21:21.30 ID:/AJVBpz00
上のインタビュー要約
・KHの仕事はディズニーという圧倒的ブランドがあるから怖くて受けたくなかった
・ぶっちゃけ野村哲也とも仕事したくなかった
・衝突しまくってやっとの思いで完成させた
・もう仕事はこないだろうと思ってたら何食わぬ顔で仕事の依頼が来た
・衝突は今でもある


なんだよこれって話だよね。
特に3つめ、明らかに良い思い出も野村への信頼も何もないことがわかる。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:22:43.26 ID:/AJVBpz00
間違った、4つめだ。
☆KHで野村氏とあまりにもたくさんの衝突があったため、KHIIのオファーはきっと来ないだろうと思っていた。
「でも、後日何事もなかったかのように依頼が来まして。それで、衝突しつつも自分の仕事を信頼してもらっていたんだなってすごくうれしく感じて、
『KHII』ではその期待に少しでも応えるような仕事をしなくちゃと思ったのが印象に残ってますね」

オブラートに包んではいるが、あまりにも野村がうざいからこっちがすり寄ってやんよっていってるw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:46:34.06 ID:LTxFJ/wE0
>>564
発注者に合わせるのは当たり前。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:47:32.47 ID:jXJwQBvv0
>>ダメ出しをしすぎるとたまに怒るが、
下村さんが怒るって事はよっぽど酷い駄目出しなのかな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:47:46.26 ID:/AJVBpz00
>>565
間違ったわ。
あまりにもうざいからご機嫌取りを第一に音楽作るわ
っていってるんだねw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:48:05.42 ID:XULPSudsO
合わせるとかそんなレベルじゃないだろ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:55:47.10 ID:/AJVBpz00
>>566
「怒る」っていうのは、納得が出来ないからやるか、ヒステリーで発狂する(わがまま)かどっちか
他の仕事で後者が見られない以上、前者だろうね
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 01:07:09.04 ID:jXJwQBvv0
今更だけど、KH3Dのインタビューの
・物語はもっと単純明快な物にしようと思っていたが、坂口博信氏から唯一もう少し複雑でFFらしいものにしないと勝負できないとアドバイスを受け、そこからユーザーが色々想像できる展開にしていく事に

坂口の所為にしてるwww
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 01:07:33.02 ID:XULPSudsO
>>566
衝突してもボツ理由がわからなかったって下村さんのインタビューから考えると
野村のことだから理由も言わずただただボツにしたんじゃないか?
で、下村さんがボツ理由聞こうとしたら野村がはぐらかすようにしたか明確な理由を言わなかった
野村のことだから「僕のイメージと違うんだよね」とか
そんな感じの事聞いたら まぁ怒るわな普通

結局一人、手探り状態で何曲もボツられる中ピアノ入れたらボツが減った
そんな感じか
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 01:15:12.90 ID:6tGKbzdk0
野村「うーん下村さんさぁ、こんな曲じゃあまりに平凡すぎない?」
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 01:45:28.52 ID:RugZuU2ZO
野村ゲーの曲聞けば、ピアノ曲やロックが好きなのは良く分かるね
そう言った意味では、KHやDFF等の美味しいタイトルばっかり関わって13からは本当に逃げてたんだと感じる

曲の好みはご自由にだけど、自分の好みやイメージをはっきりとコンポーザーに伝えるのがクライアントの役目だよね
それが出来ない以上、野村のディレクション能力は高が知れてるよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 01:52:37.55 ID:1gZHAtk20
>>504
女を崇拝してそうだよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 02:41:30.56 ID:XULPSudsO
>>574
崇拝は崇拝でも偶像崇拝っぽいけどな
あと若い声優と結婚したいって感じが滲み出てる
そんな40になる独身ナルシスト野村哲也でございますよろしくお願い致します
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 04:37:19.83 ID:YZEnujYn0
下村さん仕事選べマジで。その実力ならいくらでも行くとこあんだろうが
古巣のカプコンに戻ったっていいじゃん
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 06:29:56.10 ID:6M9T8wCcO
書き込み時間から見て昨日の野村厨は
ID:V6uQQrNy0→ID:QovK5HhW0→ID:hxuEUR260と
ID切替えながら複数人を演出か
ピサロ厨じゃあるまいしw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 07:11:13.28 ID:5Q6YZ1Nr0
FFのプログレっぽいいい曲が減って
変なオーケストラサウンドやらピアノ曲になったと思ったら
野村達がやらせてたのか・・
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 07:33:48.58 ID:T6z0z5Hr0
いつ発売になるかは知らんが、発売後ベルサスの評判が悪くて
野村は、僕は関わってませんと呟きながら
東方見文録のエンディングみたいになりそう
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 07:35:37.97 ID:2E6NcBlD0
世界観無視で同じ服装してるキャラしか描けない人に
他人に世界観を説明、世界観に合わせた曲を発注とか無理だもんな
そりゃあ具体的な指示もなく没没没じゃキレたくもなるわ
大体下村さんのディズニーの名曲で行った方がいいっていう意見に対して
何故それではダメなのかっていう説明もナシとかおかしすぎる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 08:49:52.32 ID:esErpx/i0
有吉「チャック全開で」
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 09:50:49.21 ID:LTxFJ/wE0
ほんと妄想乙だな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:13:28.47 ID:/AJVBpz00
妄想ってなに?
異常なインタビューのこと?w
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:15:51.07 ID:LTxFJ/wE0
>>580 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2011/07/16(土) 07:35:37.97 ID:2E6NcBlD0
世界観無視で同じ服装してるキャラしか描けない人に
他人に世界観を説明、世界観に合わせた曲を発注とか無理だもんな
そりゃあ具体的な指示もなく没没没じゃキレたくもなるわ
大体下村さんのディズニーの名曲で行った方がいいっていう意見に対して
何故それではダメなのかっていう説明もナシとかおかしすぎる
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:26:49.68 ID:/AJVBpz00
あぁ、もう下村が野村との仕事に嫌気がさしてることは否定できないわけねw
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:28:28.75 ID:LTxFJ/wE0
妄想乙w
本人でもないのにw
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:30:54.50 ID:/AJVBpz00
そうだねw
あんなインタビュー本人じゃないよねw
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:37:41.03 ID:LTxFJ/wE0
バカだなw
インタビューの受け答えだけで本心が分かるか、だよw
だから妄想なんだよw
それとも本人に直接聞いたのか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:38:44.84 ID:MCA0BLEp0
「インタビューが真実ではない」可能性もw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:40:58.72 ID:/AJVBpz00
本心を読み取るのが読解能力だろw
文盲の癖に何言ってんだw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:43:09.95 ID:3m0vBuxSO
インタビューで嘘吐いて誰が得するんだよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:48:41.25 ID:LTxFJ/wE0
読解力であって超能力じゃないぞw
他人が書いた文章で受け答えした人の本心が確実に理解できるなら凄いわなw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:50:03.82 ID:/AJVBpz00
・KHの仕事はディズニーという圧倒的ブランドがあるから怖くて受けたくなかった
・ぶっちゃけ野村哲也とも仕事したくなかった
・衝突しまくってやっとの思いで完成させた
・もう仕事はこないだろうと思ってたら何食わぬ顔で仕事の依頼が来た
・衝突は今でもある

ここからお前はどういう本心を読み取るわけ?w
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:10:33.02 ID:LTxFJ/wE0
だから本心なんて分かるわけないだろ。
他人が組み立てた文章だぞ?
まして、
>>それで、衝突しつつも自分の仕 事を信頼してもらっていたんだなってすごく うれしく感じて、『KHII』ではその期待に少 しでも応えるような仕事をしなくちゃと思っ たのが印象に残ってますね」

こんな文章もあるからねぇ。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:18:19.40 ID:/AJVBpz00
>>594
行間を読めば、それって結局
KH1の仕事を通じて、自分に仕事が来る理由がわっかんねぇっていってるんだぞ。
それだけ成功を分かち合ったこともなければ、下村自身KHに良い思い出がないって証拠じゃん
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:25:48.14 ID:LTxFJ/wE0
証拠とかw
意味分かってんのかw
完全に妄想だぞw w
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:30:59.25 ID:FKRZQhu00
昨日の粘着か・・・
妄想妄想って自分じゃ何も調べられないくせによく言う罠
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:33:46.12 ID:/AJVBpz00
>>596
反論してみれば?
野村が信頼してるってのは下村の妄想に過ぎない。
下村から見れば、KHに積極的にオファーを待つ意思がないってのが分かるだろ
自分の考えも言えないのか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:35:33.77 ID:quuvLm/B0
工作員ID:LTxFJ/wE0お疲れ様ですw
土曜も仕事とは大変っすね
野村のケツ舐め頑張ってくださいw
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:45:54.96 ID:doHPincU0
土日も工作とは抜け目が無いですね
さすがにそこまで神経質になれない
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:48:19.82 ID:LTxFJ/wE0
>>598
何の反論だよ?w
行間読んだりして事実が分かれば、世の中万々歳だわw
学校の国語のテストでもないのにw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:54:50.63 ID:/AJVBpz00
>>601
さんざん考えたレスがそれですか。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:01:48.05 ID:FKRZQhu00
そういえばべるさすも下村さんなんじゃないっけ?
大変そうだな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:02:15.84 ID:T6z0z5Hr0
ベルサス相当駄目なんだな、いろんな意味で
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:02:27.29 ID:LTxFJ/wE0
>>601
いや真面目にわからん。
>>野村が信頼してるってのは下村の妄想に過ぎない。

この意味もな。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:04:33.52 ID:LTxFJ/wE0
間違い>>605>>602あてな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:04:38.43 ID:c0OVLVaQ0
いいからとっとと信者スレ行けよ
あといちいち。付け過ぎ草生やし過ぎ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:04:57.43 ID:/AJVBpz00
>>605
もう良いよ
自分の考えも言えず、妄想連呼しか出来ないなら
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:16:24.23 ID:LTxFJ/wE0
>>608
何故考えをあう必要があるの?
その考え(妄想)自体を否定してるのにね。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:16:47.36 ID:G4EE8O4a0
昨日のID:V6uQQrNy0がソースだの妄想だの言い出したあたりから粘着が始まってるな
>>481でソースが出たのが余程効いたみたいだなw
粘着してる暇があるならゲサロの野村信者スレ盛り上げてこいよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:18:51.29 ID:/AJVBpz00
>>609
否定?
出来てないっていってるんだよ?
通じてる?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:20:51.88 ID:FKRZQhu00
>>609
お前の方が充分妄想だよ
朝から何時間もごくろうさま
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:21:28.45 ID:/AJVBpz00
・(ソースを元に)下村と野村の関係性は悪い

・妄想だろそれは

・では、(ソースを元に)反論してください

・妄想を否定してるんだよ←こいつ頭大丈夫?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:28:57.27 ID:LTxFJ/wE0
>>611
だからね、他人が組み立てた文章でお前の考えを肯定も否定も出来ないっていってんの。
さもお前の考えが事実かのように言うが、実際は 行間をよんでwそれを事実のようにしているから妄想っていってんの。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:33:52.37 ID:R1qKhs9Y0
>>609
この流れだとお前の方がどう見ても説明になっていないぞ
わざわざこんなとこまで来て他人煽るんなら日本語の勉強した方がいい
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:34:33.41 ID:LTxFJ/wE0
>>613
どこから二人の関係が悪いという事実が書いてあるの?
例えだが、宮崎駿と押井守はインタビューで言い合いして喧嘩してるが、仲がいいって話もある。

人間関係なんて他人が組み立てた文章でわかるわけないだろ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:35:36.10 ID:c0OVLVaQ0
あぁ、今は夏だったな…

そう言えばあの申し訳程度に動くアクションフィギュア、プレイアーツだっけ?
ノムラシリーズはみんな顔が同じに見えるんだよなー
量産されている物とはいえ、名のあるメーカーが出してるのに
FF9のと比べてなんであんなのっぺりしてるの…
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:36:19.97 ID:/AJVBpz00
>>614
ソースを元に「こういう事実があるんじゃないか」って推測してるって、その時点でわかってないの?君
一番はじめの俺のレスたどって読めよ。重々承知した上で俺はそういう意見を述べてるわけ。
で、それを妄想と断ずるのは出来ないの。だってそもそも意見なんだから。
つまり、君が俺の意見を妄想と断じる=反論意見があると見なされるわけ。これは議論の初歩の初歩ね。
だから君に聞いてるの。君の意見は?って
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:43:32.71 ID:LTxFJ/wE0
>>618
スレの約束読んだ事あるか?
つまりお前はルールを破って叩いてるんだぞ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:46:11.78 ID:/AJVBpz00
>>619
具体的にどの部分?
俺はあくまで推測で話してるんだけど?
事実がどうのって言ってるのお前だぞ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:53:15.86 ID:/AJVBpz00
しきりに読解だの行間を読むだの読み取れるだのって言葉を使ってるのに
それに気づかず俺が「嘘の事実をさも本当のように吹聴してる」と叩く

どっちがスレのルール守ってないんだ?あ?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:53:40.97 ID:LTxFJ/wE0
>>620
確かに憶測はいいよ。語るだけなら。
しかし、
>>583 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2011/07/16(土) 10:13:28.47 ID:/AJVBpz00
妄想ってなに?
異常なインタビューのこと?w

は語るだけじゃないよな?
お前の最初の書き込みだ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 13:03:50.15 ID:/dooiUq+0
スレのルールを守れとアンチスレで信者が騒ぐ
どこの何を信じればいいの?
信者さんじゃなくて野村さん本人の発言なら納得だが
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 13:05:17.36 ID:T6z0z5Hr0
どんだけ頑張ったところで、あれオレ詐欺の野村だからね
一緒に働いてもいい気分はしないだろうな

まぁでも、下村さんは、野村なんぞと違って実力もあって
引く手数多だから、第一関係の仕事を請けなくても平気そうだよね
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 13:55:06.87 ID:/AJVBpz00
>>622
556 自分:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 00:02:27.61 ID:/AJVBpz00 [1/20]
争点なのは、野村がちゃんと指示を出したかどうかね。
下村自身が言及していない以上、状況証拠から考えるしかないわけだが、
このインタビューの特異な点は、

・下村が野村を一切褒めていないこと。むしろオブラートに包んで批判してること

だよ。
社長が訊くでもラストランカーHPの下村のコメントでも、普通は褒めてるし、批判なんてもってのほか。
上で出てるインタビュー見て、信頼関係なんてみじんも感じられない




え?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:15:22.49 ID:LTxFJ/wE0
>>625
お前バカか?
俺とのやり取りの最初だわ。
お前から絡んできたんだぞ。
てか反論出来ないからだいぶ前の、しかも俺が絡んでない書き込み持ってきたの?w
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:17:53.86 ID:/AJVBpz00
>>626
お前バカか?
俺の主張に立脚してみんなレス、つまりは意見を述べてるんだぞ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:19:11.92 ID:XULPSudsO
何言ってんのこいつ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:21:26.99 ID:/AJVBpz00
確証がない以上全部意見と推測なんだぞ?
>>580もどう見ても、ソースからそう判断できるねって言うレスじゃん。
さっきも言ったように、意見を否とするなら、反論しろよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:23:38.54 ID:LTxFJ/wE0
>>627
笑うわwww
つまり俺が絡んでいった>>580もお前の意見があってこそなんだww
どんだけ自分中心に回ってると思ってるの?ww
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:23:41.47 ID:zDyLp9zxO
植松さんも野村好きじゃなさそうだしなあ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:26:22.67 ID:/AJVBpz00
>>630
また文盲発生か
俺の意見ってのは、つまり確証がない以上推測するしかないっていう点ね
そもそも、一般の感覚からすればそうなる。
バカを装う気になったのか?今度は
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:27:02.34 ID:TEPFPxF30
ID:LTxFJ/wE0
ID:/AJVBpz00

とりあえずこいつらNGにした
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:27:04.25 ID:XULPSudsO
>>630
とりあえず明確な意見を言えよ
ただただ否定するだけならお話にならない
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:28:45.17 ID:LTxFJ/wE0
>>629
だから憶測で叩くのは駄目っていうルールがあるっていたのだがなぁ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:30:07.99 ID:LTxFJ/wE0
>>>634
書いたように否定もなにもルール違反。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:32:03.34 ID:/AJVBpz00
> ◆叩くべきところ。
> ・自己満足優先な仕事姿勢。
> ・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性
>  (ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった
>  存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)。
> ・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。


え?
俺様ルールですか?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:33:46.76 ID:FI+zKCbrO
クロノクロスやってるけどキャラデザも話もおもしろすぎる

やたら野村ゲーと比べてしまう
加藤さんは今いないのね
今いるのは野村…
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:39:10.30 ID:LTxFJ/wE0
>>637
>>◆このスレの掟
・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう。
 守れない奴は月に舞う田代。
>>ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
 守れない奴は片翼の田代まさし改零式

640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:39:28.31 ID:2v2qyBInO
野村は、いかに自分のキャラが格好よく映るかしか重視してないからな
楽しませようとしてないゲームが面白いわけない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:43:40.54 ID:/AJVBpz00
>>639
広めてないじゃん。こういう意見があるって言って、お前にも反論を求めてる俺に何言ってるの?バカ?
っていうかね

『野村は絵の引き出しが少ない』っていうのも、厳密に言えば憶測なのよ。
ホントはすげーバリエーションのある絵が描けるのに書いてないだけかもしれない。
でも、現実に出てくる絵が金太郎飴状態だからそういう判断を下されるわけ。
世間での「評価」ってのは大体そう。君はこれに異を唱えてるの?

今回の件だって、野村の絵の例と同じ。
下村のインタビューで、野村の仕事姿勢に疑問が生まれ、考えられる判断を下されてるの。
で、それはこのスレで禁止されてないの。

分かったら頭を冷やしてろ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:49:30.03 ID:G4EE8O4a0
>>641
お前さんももう相手するのはいい加減やめた方がいい
憶測ということを念頭において自分の言葉で話してるのはみんな分かってるよ、ただ一人を除いてね
荒らしを相手にする奴も荒らしって言葉を聞いたことがあると思うけど、今のお前さんはそうなってる
妄想妄想と一人喚いてる奴に同意してるのは誰もいないだろ
つまりはそういうことなのよ、少し落ち着こう
ここまで言っても理解できないなら勝手にするといい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:49:46.86 ID:XULPSudsO
>>639
誰もウソ広めていないし断定もしていないだろ
妄想でなくインタビューから考えられる事を並べてるだけだし
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:52:44.38 ID:/AJVBpz00
>>642
すまん。これで最後にするわ。

下された判断に異を唱える方法が、つまりは反論なわけ。
野村の絵のたとえで言うなら、野村が描いた絵を持ってきて、こんな絵も描けるんだよと言うことで判断を覆すことが出来る。
これがここでの、2chでの、世間での初歩。
小学生か中学生かわからないけど、これから先重要になるから分かってた方が良いと思うよ。
俺より年上なら救いようないけどな。

じゃあ、消えます
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:58:16.17 ID:LTxFJ/wE0
>>641
だからお前が意見て思ってるのをもとに叩くのはルール違反ていたのだがなぁ。
それに、
>>613 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2011/07/16(土) 12:21:28.45 ID:/AJVBpz00
・(ソースを元に)下村と野村の関係性は悪い

・妄想だろそれは

・では、(ソースを元に)反論してください

・妄想を否定してるんだよ←こいつ頭大丈夫?


これ意見なの?
仲が悪いって断定してるが。
ソースを元にって書いてあるが、要は読み手の想像(妄想)だからな。
断定できる事実ならば、どんな人間が読んでも同じ答えなんだが、仲が悪いっていう事はどんな人間でもわかる確定事項なんか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:59:34.91 ID:G4EE8O4a0
>>644
こちらこそ長文でキツいことを言ってしまったかも知れない
本当に申し訳ない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:00:54.76 ID:LTxFJ/wE0
>>643
断定してたから。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:06:01.41 ID:XULPSudsO
>>647
お前文盲っぽいから断定したように見えてるだけじゃね?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:10:50.14 ID:LTxFJ/wE0
「悪い」と断定しているね。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:18:59.82 ID:XULPSudsO
悪いんじゃなかろうかって感じの憶測しか見あたらないんだけど

野村だからやるんじゃないか とか 野村ならありうる ってのも憶測

野村が40で未婚なのは断定

野村はナルシスト、これ憶測

野村がFFの始祖ってのは虚言
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:44:54.31 ID:LTxFJ/wE0
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:58:49.50 ID:p8MUT5CfO
ほら、野村さん。
ここのスレを見てくださいよ。
このスレの人達の総意は、ぜひFF8リメイク&派生作品を作れって言っているんです。

零式も同じ感じらしいけど、でも野村さんとしては、やっぱりたくさんのアイデアを出した8こそあなたの原点なんでしょう?

だったら、今まで温めた学園ネタを零式と8に分散するのはもったいないですぅ!

FF[ヴェーエンジョスールリッパー
FF[ネイゴウトゥハーネーティエー

リセキとか、いっぱいいっぱい8の派生作品作ってください。
もう、野村さんの代表作は8でいくべきです!
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:58:49.53 ID:XULPSudsO
・(ソースを元に)下村と野村の関係性は悪い(と考えられる)

・妄想だろそれは(その理由はルールのズレた認識とか)

・では、(ソースを元に)反論してください(憶測を覆すような事柄の要求)

・妄想を否定してるんだよ(スレの流れ、内容を読み取らないので言えない)

スレの流れからはこう読み取れるんだけど
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:14:29.92 ID:BhEWM23T0
ID:V6uQQrNy0=ID:QovK5HhW0=ID:hxuEUR260=ID:LTxFJ/wE0

いい加減消えろ。

>>481のインタでいくつかの事実が発覚したのはくつがえせない。

それで悔しいから、一人が「二人は仲が悪そう」と憶測を言っただけで
「仲が悪いと確定できるソースを出せ」って魚の目を得たように突っかかってきてる。

単に、野村擁護したいだけだからこのスレ住人の不確定な発言を目をギラつかせて探してるだけ。

ゲサロの信者スレに帰れマジで。お前みたいのを隔離するためにあるスレなんだからよ。
早く消えろ。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:19:02.27 ID:BhEWM23T0
間違えた
>魚の目を得たように ×
>水を得た魚のように ○
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:21:21.43 ID:XULPSudsO
さすがに魚の目はゲットしたくないわ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:21:51.26 ID:FKRZQhu00
こういうトコに粘着してるから信者スレが伸びないんじゃないか
ここなんてもう144だぜwたまに離れて暫くしたらまた来たりしてるけど
芸能人でもないのにこんだけ嫌われてる奴も珍しいよ
デブが嫌いって公言して自分も太ってる某漫画化のがまだマシ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:18:34.87 ID:R1qKhs9Y0
>>631
FF10のCDだったか何かにあったインタビューで
通常戦闘の音楽を変えてくれみたいな事言われたっての見た覚えある
それを押しとおして曲はそのまま使われたらしいけど
その直後に坂口と一緒に植松もスクエニ抜けて
FF13の時に曲使うなみたいな話見た時は溝あるのかなって思った
この話は誰に言われたのかは知らないけど
今回みたいなの見ると野村なのかなって変に勘ぐってしまう
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:27:44.07 ID:zDyLp9zxO
>>658
確かに。

野村のインタビューっていつも自分をよく見せたいのが伝わってきてガキだなとしか感じない。
最近は見ることもなくなったけど相変わらずなんだろうなあ。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:26:43.46 ID:nHqNP9Gj0
>>652
マジレスすると野村原案表記があるのはFFの中では7だけ
野村の指示じゃなく野島の語録捨てが本当なら
8の時点で既に野村は坂口グループには見捨てられて
意見を取り入れてもらってなく原案もインタビューもさせてもらえてなかった
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:46:00.56 ID:gUfrFyg/0
そもそもFF8で学園を舞台にしようって言ったのは野村なわけで
語録の件も叩かれまくってから自分の語録は使われてないとか言い出したし
言い訳にしか聞こえんよな。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:49:24.70 ID:2w28KNEz0
野村側の話じゃなくて、クレジットで入れなかったヒゲ側の話だろ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:05:24.97 ID:kTIlNYZP0
アフィブログだけど バカにされすぎワロタ

【FF零式】白虎ルシクン二が新兵器「クリスタルジャマー」を発動し魔道院ペリシティリウム朱雀を制圧!
ttp://alfalfalfa.com/archives/3884430.html
664アルマゲドン局長侍☆ ◆ZHJlD18HXE :2011/07/16(土) 19:11:15.92 ID:qoQRcpJ10
    ____
  //// ヾ/ ̄ ヽ
 //// /| /ヽ /ヾ  |
ノ//|| / |ノ \  ∨ |
/ノノ/∨   (・) (・) |
ノノ/|       つ   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ丿|     ___  | < やっぱりいいですとも
  |      /__/ /   \_____________
/|         /\

665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:12:18.15 ID:YdaGyMzt0
ゲームとほぼ同時期に出たアルティマニアでも野村のインタビューだけないんだよな
よっぽどシナリオと整合性の出ない無茶なリノア推しでもして嫌がられてたのかね

>>663
野村絵も酷いが説明文が意味不明すぎるwww
まあそれでもヴェルサス()よか零式のがなんぼかマシだろ
少なくとも発売直前まで漕ぎ着けてるんだから
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:15:42.83 ID:0GUjubyo0
12まだ出ないんですか、13先に出しちゃいますよ(笑)

ヴェルサスまだ出ないんですか、13も零式も14も出ちゃいましたよプギャー
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:26:15.33 ID:T6z0z5Hr0
いっそのこと、ベルサスはそのまま出なくても良いですよ
ついでに野村もスクエニをやめても良いですよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:33:05.25 ID:p8MUT5CfO
いいんだよ、野村さんはおだててFF8だけやらせとけば。

あとのFFは、新しい人材に任せればいい。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:34:41.01 ID:YANB/TM80
ID:p8MUT5CfO
また変なの来てるな
ヘルペス出せないことからの話題逸らし乙www
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:48:22.63 ID:DvJvTbKG0
ルシクンニって在庫のクンニしか思いつかんわ
ネーミングセンス酷いな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:49:55.77 ID:p8MUT5CfO
>>669
ヘルペスどころか、葬式すら夏に出るって言ったままだろうが。

FF8集約の何が悪いんだよ、ニワカアンチ。
野村「さん」が5や6リメイクやらかす前に、本来の巣穴に戻ってもらいたいだけだ。

お前こそ、ちょっと「さん」付けしたくらいで火病ってんじゃねーぞw

ああ、それともお前こそアンチ面した信者って奴なのか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:52:01.68 ID:a3ITzjSo0
いつもの人乙
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:53:20.91 ID:Q3TcBmc60
えっルシクンニって2chのネタじゃなかったの?
ガチなの?
スクエニってバカなの?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:58:23.73 ID:p8MUT5CfO
しかし、しばらくアンチスレ見ないうちに、>>669みたいな低次元の奴が増えたな。

ここは、もっと真面目に野村の欠点を挙げたり、将来のFFに憂いを抱く人が意見を述べたりする場所だった。

クソゲーが重なりすぎて、クソみたいな奴ばかりが残ったんだな。
もう、FFは作り手も受け手も腐ってやがるんだ。
おまえらまとめて四んじゃえよ、気持ち悪いから。
ぎゃはははははははっ!
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:59:18.73 ID:DHrAYd8a0
もう救えに駄目かもしれんねマジで
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:00:38.40 ID:zDyLp9zxO
>>674
欲求不満なの?
かわいそう
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:08:38.92 ID:BjF8Vz1gO
そういえばファミ通みたら零式の発売日が2011年になってたな
9月のゲーム発売ラッシュが怖くなったのか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:12:46.18 ID:Bt9Jzgsd0
ルシクンニの意味って何だ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:14:12.49 ID:T6z0z5Hr0
最近変なのが沸くなぁ、もう夏休みだっけ?

>>677
それ以前に完成するかも怪しい
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:22:27.54 ID:aH3k3+2m0
この分だとヴェルサスも三部作か、それともムービーディスクとの二枚組
って感じになるのかね。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:29:06.13 ID:Jn0qowFQ0
野村がメインになっててそんな大ボリュームが作れるはずないだろ
そこまで規模大きくしたら野村じゃ途中で頓挫するだけだ
もし出るとしたらもっと小規模でしょぼいやつになるに決まってる
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:54:46.05 ID:aH3k3+2m0
>>681
いやほら、全部5年以上かかるから。
まず第一部が来年、第二部は5〜6年後に出て、最後は10年かける。

そういう意味で書いたんだ。
分かりにくくてすまん。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:03:10.36 ID:DepO/+PY0
しかし野村の馬鹿は下村さんに向かって何がダメだしだ!
素人がプロに向かってダメ出しなんて聞いたことが無いぞ?www

俺はDSのラジアントヒストリアでBGMと主題歌で霜月はるかが歌ってる
「HISTORIA」って歌で下村さんが作曲だけじゃなくて作詞もしてて
その歌詞がマジで素晴らしくて感動したわ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=VRf63gU-8FE
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:05:30.09 ID:EznD+bKU0
>>682
一作だけで10年かかる奴がそんなことやったら
全部で30年かかるw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:13:39.75 ID:DepO/+PY0
>>679
今のスクエニって発売時期を守れないのは当然として
それどころか発表内容やタイトルすら変更せざるを得ないと言う体たらくだからなぁ
要するに発表した瞬間から既に企画倒れしてるんだよww
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 21:58:06.05 ID:wUdHsa420
売り出す前からなぜか大ウケを確信してシリーズ展開狙う位だからな

ファブラなんちゃら、てめえの事だよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:00:09.96 ID:esErpx/i0
下村氏といえばライブアライブ
野村もスタッフロールにいるよな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:02:17.93 ID:XULPSudsO
土佐弁監修だっけ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 22:03:39.20 ID:R0wX0mUuO
昔土佐弁監修
今野村語監修
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 03:08:11.13 ID:gBypI7lN0
野村と下村のピークはパラサイト・イヴだったと思うんだ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 04:37:48.12 ID:VEW1JsQEO
下村さんといえば聖剣LOMは外せまい
692アジェン:2011/07/17(日) 06:53:19.57 ID:EQXdXzsU0

FF6のときからパッケージがものすごく下卑てきた

坂口が暴走起こす前夜のことだった
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 08:21:58.91 ID:Jz7PF9LZ0
>>691
LOMの曲いいよな〜 あれで初めてゲームのサントラ買ったわ
そして下村嬢の愚痴に吹いたw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 08:31:15.93 ID:HftnIUPl0
>>683
ラジアントヒストリアのエンディング曲には感動した
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 09:04:26.63 ID:2cfRZyA20
KHの曲って、単体ではいいけどディズニー作品としてはどうなの?と内容も含めて思ってたけど。
野村の注文だったのか。すごい納得した。
まあ、ダメだしして、いいものを作っていくならいいけど。
野村のセンスが好きじゃないと、どうしても信用できないんだよなー。
ゼノの高橋のダメだしは、作りたいものが見えてるんだろうし、プロなんだからあるよねーって見てたけど。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 10:06:11.54 ID:azrA7QB50
>>576
下村は野村やスクエニと下手に絡まず、活動幅を広げていけば
菅野よう子みたいになれるんちゃうのとも思うが・・・
業界歴も野村より長いくらいなんだから、元カプ関係含めコネなんていくらでもあるだろうに
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 11:33:06.46 ID:uhAzvfjtO
>>690
坂口、時田、下村ゲーだからアレ
野村は絵だけ 人体狂いも健在だったよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 11:52:00.01 ID:K5aH223J0
パラサイトイヴの時の絵はまだマシだった
自分の好み丸出しにしてなかったし
ただアヤの絵で坂口さんとモメて譲らなかったらしいね
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 11:56:10.27 ID:RP98E768O
ストUで一緒に仕事したあきまんのツテだったらアニメ系の仕事もあるだろうけど…

有能な人は全員野村を見限ってほしいわ
有能な人全員に見限られたら野村の妄想を形にする事なんてまず不可能だろうし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 12:26:35.66 ID:HftnIUPl0
そして野村ところに残るのは、同じようなクズばかり
そのまま隔離しとけば安全だな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 12:38:20.44 ID:uNX8cE3r0
下村女史って80年代後半からやってるからノビヨと同じくらいキャリアと実績あるよね。
そんな人に対して「上がりが遅い」とか野村はよく偉そうに言えたもんだわw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 12:49:59.85 ID:X3ha/cr9O
我々のお姉様下村女史を生意気にもダメだしする野村はケツに爆竹詰める刑だな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:29:39.83 ID:63rWI3/lO
―ヴェルサスの開発状況は?
「もちろん鋭意開発中です。
皆さんに開発が進んでいる事をお見せしたいところですが、
(中略)
会社からも、まだ極秘で進めるように言われていますので、
画面写真などの公開は今しばらく控えさせていただきます」

要するに大して進んでないんだろw
何時までもチンタラやってんなよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:41:10.02 ID:B4MsSapx0
和訳
「こんだけ俺たちが募集かけてやってんだからとっとと来いっての!
文句いわねーでこき使える超人奴隷だけな!」
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 15:38:51.22 ID:nkHfAQfYO
確か野村は零式にはイラストしか関わってないスタッフ欄にも出てこないって書きこまれた事があったけど
野村が零式のインタビューにおもいっきり出ちゃってんな
イラストしか関わってないヤツは普通インタビュー答えないし答えちゃいかんだろ
やっぱりメインで野村関わってたって事で問題無いって事だよな
もしくは書き込みした人がどういう事か説明してくれんのかな?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 15:44:15.69 ID:kv+aRqLq0
>>703
公開しちゃうとまたイケメンと中二病がどうのユーザーがキレて
経営陣から自分のやりたい事に「ただちにやめろ!」ってブレーキかけられちゃうもんな
自分が好き勝手やるための極秘進行と
ホントはでしゃばりだからふんぞり返って自慢したいところを我慢してるんだな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 15:53:02.01 ID:nkHfAQfYO
>>706
野村みたいなゴキブリ男に我慢なんて出来るわけないだろ
陰湿を好みで逃げ足だけ速いまさにゴキブリ
野村の頭なんて飾りで中身なんてありません
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:13:16.94 ID:zQ4c6Gj10
>>705
イラストしか関わってないどころかドットしか打ってないものすら
インタビューに出しゃばってきて俺が俺がするのが問題
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:15:41.27 ID:au4xNAQw0
>>705
毎回じゃん。
発売前にチョロっと顔出して失敗したら係わってない。
成功したら大々的にアルティマニアで専属インタビュー。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:25:04.71 ID:dcmuXu2t0
                  /ノ^ヾヽ、
                  (><ノリソ わかんないです!
                  (y(ソー>、
                   >=ー)ヽ〉  
                   `lー|、
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |
                 |

   /ノ^ヾ ヽ
  <ルリ*‘ω‘) オイヨイヨ!
  (   )
    v v    
       ぼいんっ
     川
   ( (  ) )
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 17:26:27.01 ID:CmqSCOvk0
>>703
オナニーは大好きだけど、なかなか射精しないから厄介だなw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 17:55:18.89 ID:5UO2u9PZ0
はやくヴェルサスで笑いたいwww
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 18:36:31.76 ID:R4kyDcBO0
スクエニ史上最大級のネタ
ヘルペス!

大爆死期待してるぞ 野村!
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 20:39:46.34 ID:8FrADHUdO
下村って人ファイナルファイトの曲にも携わってたのか
ファイナルファイトは良かったなぁ アダルティーでほどよく中2心をくすぐる世界観 それに合った盛り上がるBGM なによりゲームが面白い

あれ?ノムエフがやろうとしてること全部出来てるねぇ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 21:13:32.14 ID:0xafis8H0
よく考えるとヘルペスってキッモいホスト系の寒流俳優みたいな男が
4,5人で肩組んでいちゃいちゃしてたんだよな・・・思い出しただけで寒気がするぜwww
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 21:24:14.86 ID:9n0S/JdU0
野村がベルサスちんたら作ってる間にFF15とか16を出したらいい
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 21:37:41.48 ID:CJJ5ip3O0
FFよか他社製品がどんどん世の中に広まっていきますよ

そもそも東北の震災後のこのご時世、一般人は
野村ゲーなんて言ってられるような状況じゃないかと
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:17:58.73 ID:ZiLWBRme0
鋭意開発中なのはいいけど、5年以上も何を開発してんの?
会社から極秘で進めるように言われてるとか本当にそれしか言われてないの?
完成の目処はいつなのか、早く形にしろとか言われてないのか?

開発の異常な長期化、会社側の野村に対する甘さ、
制作中の画像も出さずに何故か極秘扱い
この三つが不思議でしょうがない
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:19:48.39 ID:PqYYEtSu0
×:5年もやって極秘
○:5年もやって出せるモノが特にない

なんだろうなぁ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:25:59.19 ID:zOM6D18n0
色々やってんだろキャラの前髪とか
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:29:32.33 ID:CmqSCOvk0
なんかインタビューでカットシーンを無くしたとか言ってたがどうでもいいな。
それでもボリュームは変わらないとか言ってたが、絶対ストーリー短くなってるとみた
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:53:29.06 ID:hRWzxFg+O
もうベルサス売れなそう
13も評判良くないし
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:01:55.65 ID:2cfRZyA20
シナリオは短い方がいいんじゃない、あんな苦痛短い方がいい。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:07:21.55 ID:5QMxz4Le0
短かろうが長かろうがここの住人は買わないだろ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:09:14.32 ID:fcboyila0
短いシナリオを長く見せるために敵が硬くなります
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:11:20.10 ID:uFBkrrfQ0
>>720
まだノムトの顔いじってたりしてな、微妙に整形してたし
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:25:04.93 ID:CmqSCOvk0
その影響でイベントシーン等が減ってしまうということでしょうか?
「リアルタイムになっても、イベントシーンやプリレンダリングムービーの総量は変わりません。
以前のトレーラーでご覧頂いたように、操作のないイベントシーンはハイクオリティーなプリレンダリングムービーで
展開され、リアルタイムイベントでは必ずなにかしら操作できるようになるので、ちょっとした遊びや
新システムが加わると思って頂ければ。
ただ、会話のテンポはかなりいいので、今までのFFよりも展開が早く感じるかもしれませんね。」

これ、バウンサーじゃね?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:28:06.03 ID:TWD8cJa90
えええええ?
むしろPV見た限り13の中ではヴェルサスの会話テンポが一番冗長に見えたんだが
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:29:34.69 ID:cvp7C+M10
実はヒロインがラスボスで、なんか悲劇の演出。ノクト泣きながら倒すけど
奇跡(多分涙流す演出の後)めでたく復活、実はノクトの正体は・・・

続編に続く。

って流れでも作るのか野村?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:35:25.09 ID:TnhE0geX0
>>729
それは野村じゃなく野島節
もろヘラ光3じゃないかwww
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:45:01.23 ID:B4MsSapx0
そこまでのシナリオをきちんと詰めて
演出を最適化してあればそれでも充分泣けるよ
大神のラス前だって要約して説明だけすればコテコテのストーリーだけど
ちゃんと泣くほど感動できる仕上がりになってた
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:53:41.83 ID:zOM6D18n0
まあ別に泣けなくてもいいんだけどね
中身をプレイしてて面白いんなら
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 00:05:04.29 ID:2dPIDgWh0
突然思い出したかのようにボスになるヒロイン。
ノクトはホスト仲間と『(゚Д゚≡゚Д゚)ハァ!?』とか言いつつ自分探しを始める。
気がついたら奇跡の連続と突拍子もない会話の連続。

最終的には『あれ?何をしようとしてたんだっけオレら・・・まあいいか、
俺は強い!世界救って王様になったから!』
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 00:05:43.69 ID:Vs2RhihK0
こいつはいつまでプリレンダなんて時代遅れなことやってるつもりだ?
ぼくが脳内で作った最高にかっこいいシーンは絶対ムービーじゃなきゃヤダー
みたいに考えてそうだな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 01:05:57.73 ID:w/1BWhSLO
>>734
そう思ってるからいつまで経っても無能デザイナー崩れ止まりなんだろw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 01:19:16.38 ID:ZoHvsSf8O
シアトリズムの対応ハードをニンテンドー3DSに決定した意図は?
「実は、本作の企画を最初に見せられたのは数年前だったんです。
当時は、ニンテンドーDS用の企画として動いていたんですが、
ニンテンドーDSで実現しようとすると、DSカードの容量的に、
意図していただけのムービーが入れられなかったので、
企画をしばらく寝かせる事になったんです。」

ムービー()が基準かよ
もう一生ムービームービー言ってろや
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 01:43:18.47 ID:JlqhomSf0
ムービーとかwww
そんなのよりゲームに力入れろよ

もうだめだこの会社早くつぶれろ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 03:25:35.11 ID:L5eW6yDVO
別にムービーなんぞいらんのよ
おもしろければ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 04:01:06.04 ID:Icf/malh0
残念ながら野村の知能ではそれが理解できないようだ
ムービーを入れることが面白さにつながる、だから売れるはず
そんな思考回路なんだろう
この考えに異常に固執して凝り固まってるから、誰が何を言っても無駄だろうな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 05:12:53.41 ID:xcdkqLcE0
10年以上同じ考えに固執するなんて職人肌だなww
まあ自分はダメだしするだけでなんも作らないけどww
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 07:15:32.35 ID:yKddnH9HO
>>736
えっじゃあリズムもムービーゲーなんだww
オワタww
また野村のバカが終わらせたwww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 07:54:06.28 ID:bCQUvo6E0
ムービーや演出ではなく、ゲーム性にこだわるべきだとなぜ気付かんのだ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 08:15:34.86 ID:arIGIVs70
リズムービー()
爆死GO!!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 08:29:28.55 ID:D+BHqG9f0
>>742
気付くような人ならスレが144も進まないさ
それにこの人ゲームシステムなんて考えてないんでしょ?
かっこいい設定だけ考えてそれをゲームとして動かすのは別の人
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 08:33:39.58 ID:qH1idJh40
まぁその設定もかっこよくはなく、どちらかというと滑稽だというw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 08:46:05.13 ID:qH4emZaP0
音ゲーのムービーゲーなんて斬新だなあ
まあ、会社の都合でムービーは入れないとダメなんだろうね。
747アルマゲドン局長侍☆ ◆ZHJlD18HXE :2011/07/18(月) 09:13:56.86 ID:cBm9GiTc0
勝手に名作6を仲間に加えてんじゃねえよ糞9信者

まあディーンとビビのクソっぷりは一緒かもしれんが
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:15:31.03 ID:qH1idJh40
タイトルも造語のようですね。
「ディシディアのように、ラテン語で考えたものもあったのですが、言葉の響きに引っ掛かる物が無く、
パッと浮かんだシアターとリズムを組み合わせてシアトリズムにしました。」

本当にいつもラテン語から入るんだよなw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:37:04.56 ID:Vs2RhihK0
>>748
もうノムリズムでいいんじゃね?
自己満自慰的な意味で
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 10:44:19.27 ID:ZUnZiWza0
>>736
またムービかよ…
またムービかよ!

別に3DSだからって立体視に拘る必要は無い。
むしろカートリッジの大容量を活かすためにDSではなく、
3DSを選択するというのは納得出来る。
でもその大容量をムービーで消費したら何の意味もないだろ…
もうユーザーはムービーを見ても「スゲー!」なんて思わないんだよ。
むしろ一度見たらそれで終わりのムービーよりも、
何度も遊ぶことになるゲーム部分に期待してるんだよ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 10:54:24.22 ID:c3HDYej50
確か今年出たアクションゲーで、ちょっとめんどくさいシーンで
とあるキャラのムービーがアクションの前面に出てきて操作の邪魔になり
そのキャラとそのキャラの出る作品が大いに叩かれたことがあるんだが
野村もシアトリズムでクラウドやティファにそのくらいやりそうな悪寒
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 11:13:59.07 ID:q7BL3MqR0
公式HP見たがクラウドと在庫さんがでしゃばってたな
もう100%買わない
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 11:32:36.39 ID:vTFpWJyP0
クラウドは腐女子に人気だからごり押しされても仕方ないけど、
在庫さんとかシコールが出しゃばってくると「また特定キャラ贔屓ですか?」って冷めた気持ちになる
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:12:33.64 ID:hADt8po6O
ムービーなゲーム(プレイヤーにいじらせないでただ寒いイベントを見させるだけ)とゲームなムービー(ムービーの画質そのもので本編のゲームが出来る)
世間がどちらを望んでるかなんて一目瞭然だろ
それすらわからない馬鹿が野村
ニコ動とかで昔のゲームのイベント集だけ集めた動画は色々あるが
あれはあくまでも実際にクリアした人や途中で投げ出したゲームを実際にプレイした人向けのものだろ
プレイヤーおいてけぼりの野村一派のオナニームービーなんていらねーんだよ!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:16:04.86 ID:bIe55j6N0
普通に、プリレンダムービー使ってるくせに(リアルタイムモデルを一度修正しているわけではないただのCG)
操作できないカットシーンはなくしました(ドヤァ

って、マジでちょっと考えられない頭してると思う。
ムービー脳ですぐに世間に振り回されるような芯のない性格だから
こんなトンチンカンなこと出来るんだろうなぁ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 13:29:10.97 ID:drT2MjuaO
なんだろうなぁ、
美麗ムービーなんてもうどこの会社でも作れてユーザーもそればかりを求めているわけじゃないのに
それよりも何回でもやりたくなる、印象に残るゲームの中身を作る方を重視しなくてはならないってなんで分からないのかな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 13:52:04.34 ID:H/aOp+670
>>753
またきたのか
巣に帰れクラウド腐
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 13:55:39.52 ID:MBtAMeYT0
FFのムービーも別に他の会社と比べてすげーって思えるほどでもなくなってきたしな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 14:05:46.59 ID:bIe55j6N0
CGならぶっちゃけAC5のが演出と臨場感において上だしなぁ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:05:46.46 ID:BhYGfC1q0
>>757
そういう事いうから荒れるし、廃れる。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:08:34.82 ID:Bl1fQB7x0
ここでクラウドなら持ち上げられて当然のような顔する方が荒らしてるわ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:09:56.82 ID:xcdkqLcE0
最近はなんか無意味なレッテル張りがやたら目に付くな
新手の話題そらしに見えてきたよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:16:32.15 ID:Zs9fsMLb0
しつこくなけりゃ流せばいいのに…
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:27:26.21 ID:KBAS9owl0
クラウド厨がしゃしゃり出てきて荒らすのはしつこいと普通は言うw
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:30:21.96 ID:bqUHwFHOO
零式はなんか手抜き臭さが凄いな
戦闘時のモーションを派手にしてるだけで単調棒立ちゲーっぽい
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:30:23.89 ID:e2Co0Kaa0
以前ここに来てた奴が同じIDでティファアンチスレでクラウドマンセーしてたからな
ここでやんない分には好きにしろと思うが
ここで他野村キャラ叩いてクラウドだけ特別視してればここでやんなと言われて当然
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:31:32.34 ID:e2Co0Kaa0
野村絵をそのまま立体にすると骨がどうしようもなくなるからな
野村絵のポーズを無視して棒立ちにさせておいたほうがまし
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:39:10.58 ID:S05c116j0
ディシディアのポリゴン立ち姿が結構野村ポーズ再現しようと頑張ってたんだけど
地に足の着いてないような悲惨な恰好になってたw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:53:05.83 ID:XCUWIiZQ0
デデデではティファの顔*は*何度も書き直しましたと言い
ACではティファの3Dモデルは何度も作り直し伊藤に似せたといい
ティファだけに毎回労力割いてあとは手抜きって感じだな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 16:30:09.63 ID:5QY5FvCy0
ディシディアのあの異様に腰突き出したかっこうは野村のマイブームなの?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 16:48:58.25 ID:1VNe3HcSO
>>770
片足に体重をかけてるポーズってそれなりに様になって描きやすいんだよ。
たんなる棒立ちじゃ嫌だが画力がないから動きのある絵は描けない。
仕方がないからあのポーズ。
しかし画力が無いからそんなポーズですら歪んでしまう。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 16:57:04.17 ID:4+SBsgROO
>>771
人生の話?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:08:54.10 ID:paF3ri5W0
>>771
片足に体重ではなくまっすぐ立ってても
胸と腰が異様につきでててひざが曲がってるやつの話だろ?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:13:56.15 ID:5fVLXEJZ0
>>757

>>753だけど、
自分はクラウド嫌いだよ。
特にコンピ作品行くほど、ノムタン色の強いクール(笑)な性格になってるから。

ただ、人気っぷりを客観的に見てるだけ。
人気なキャラを前面に出して、ソフトを売り出そうという市場展開は理解できる。
人気の無いけどノムタン贔屓のキャラが前面に出てくると
「あ〜やっぱり、自分のデザインキャラを露骨に贔屓してんだw」って寒い気持ちになる。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:17:15.51 ID:3CDEu17e0
>>774
もういいから消えろ
クラウドの人気っぷりをアピールしたいならよそでやれ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:18:45.09 ID:1VNe3HcSO
>>773
たぶんあれは片足に体重をかけているつもりなんだと思う。
でも野村は画力がないし、当然人体がよく分かってないから
あんな腰だけ異様につきだした絵になる。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:20:42.94 ID:hmcCiiSN0
クラウド厨ってホント自覚ないな

>>776
ディシディアにはポリゴンまわす機能あるからそれで見てみ
そういう問題じゃないから
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:30:52.71 ID:zuWaH08b0
キャラ回し見機能とか戦闘ムービー化機能とか
そもそも存在してることが野村の勘違いを示してるよな
そんなとこ凝るくらいなら対戦アクションなんだからバランス調整頑張れっての
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:33:37.91 ID:zuWaH08b0
そういやクラウドが人気人気言ってるらしいが
ディシディアだと三本の指にも入ってないらしいぞ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:34:35.74 ID:5fVLXEJZ0
>>775
損得の話で贔屓されても仕方ないが、
他キャラ含めて贔屓されてるんで、クラウド含め野村キャラウザいって
レスの意味も出来ないんだな。

レッテル貼って適当にやってる感じ?
ちょっと日本政府非難すると「ネトウヨ」とか言いだす韓国人みたいだね。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:36:04.06 ID:zuWaH08b0
ID:5fVLXEJZ0
よその国批判まで始めやがった
どんだけスレチが理解できないんだ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:37:18.39 ID:q7BL3MqR0
クラウド嫌い
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:37:19.65 ID:5fVLXEJZ0
>>779
なんだかんだでmixiとかニュースとか雑誌で好きなキャラランク1位だから
人気だと思ってたわ。
藤原紀香のランキング1位の謎もあるし、
偽造だったら野村タン、どんだけ自分のキャラを目立たせたいんだよw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:37:47.78 ID:o1ljufKr0
句読点付けて長文で7擁護して韓国の大嫌いな
いつもの人です、本当にあry
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:40:00.18 ID:5fVLXEJZ0
>>784
ここに書きこんだの初なんだけどね。
FF13辺りで第一はもう駄目だって気づいたアンチだし。
自分を非難する人は一人だと思ってるだねw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:42:02.88 ID:jucTh9FR0
もうしっぽ出てるんだから構ってる人もいいかげんに
787恐い:2011/07/18(月) 17:43:56.79 ID:Z2b4Yiq/0
レッテルはって
アンチ追い出そうと必死の
いつもの野村信者がいるなw

788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:45:07.50 ID:3ASvikDR0
もうここクラウドの話はNGにしたら?
すぐ荒れるんだし
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:45:07.72 ID:bCQUvo6E0
いつもいつも思うが、ゲームやスポーツの話でネトウヨとか朝鮮とかそういう話を始める奴はサイコだ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:45:35.18 ID:5fVLXEJZ0
さっきからIDコロコロ変えてる奴いるね。
分かりやすくて笑えるわ。
791恐い:2011/07/18(月) 17:49:00.65 ID:Z2b4Yiq/0
>>787
アンチ追い出そうとしてる
いつもの人だからw
いくらレスしても、同じidでは出てこれないよ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:49:38.52 ID:jucTh9FR0
>>788
そうやってクラウドを叩かせまいとしてた奴が昔いたんだ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:50:27.68 ID:jucTh9FR0
>>787>>791
ちょwww
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:51:04.01 ID:YxfFxQM90
クラウドっていうか7の話に過剰反応する奴いるよな
7嫌いなのはわかったからスルーしとけよ
いちいち突っかかるから荒れるんだっつうのに
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:52:29.93 ID:gdt0XzZE0
wwwww

>>779
フリオニールとバッツががんばってたのにはちょっと感動した
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:52:34.77 ID:shZSLVft0
でもクラウドって野村の考えたキャラじゃないよね?
ACでは野村色に染まって別人だけどFF7は野村ならああいうキャラにしてないだろうし
でも野村として自分のキャラなのかな
大好きなスコールやリノアが人気ないから?
でも新しいノムティスっていうキャラがいるじゃない^^
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:54:00.75 ID:gdt0XzZE0
>>794
荒れるのはどう見ても真っ赤にしてる奴や自演してる奴の問題だろ
注意する方が悪いという理屈はない
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:55:03.11 ID:shZSLVft0
>>787
>>791
とりあえず言っとく
自演乙w
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:56:32.59 ID:M2Mffyn+0
>>796
ヒゲがいた頃のキャラは全員野村が考えたんじゃないとも言えるし
人間関係はワシが考えた(キリッという言葉が本当なら野村が考えたとも言える
本当にしつこいなお前
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:56:46.20 ID:yKddnH9HO
クラウドが好きなのは個人の自由だけどこのスレは野村アンチだから基本野村が描いたキャラを誉めるのは止めた方がいいぞ
スレチの内容の書き込みはどこだって嫌われるぞ
FF13葬式スレにでも行ってみたら?

野村はいつ責任取るんだよ?
野村の関わった作品失敗作ばかりじゃねぇか
偉い人は責任取るためにいるんだぞ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:58:19.81 ID:shZSLVft0
>>799
しつこいなって今日初めてレスしたんですけど
誰と勘違いしてるのw
自分の気に入らないレス=同一人物なの?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:00:27.84 ID:M2Mffyn+0
>>801
日本語の理解できない奴だな
同一人物だろうが別人だろうが話題がしつこいって言ってるんだよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:01:54.85 ID:AmpnatTG0
>>787>>791>>796>>798
とりあえず言っとく
自演乙w
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:02:50.51 ID:Aql4Ef9X0
>>800
責任を取って「自分はデザインしか関わってません!」と言うw
まあ実際その程度しかやってないとは思うけど
あと駄目出し
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:04:46.70 ID:shZSLVft0
>>802
お前こそ日本語理解出来てないじゃん
話題がしつこいと思うなら突っかかってこないでほしいわ
お前みたいにいつもここ見てる奴ばかりじゃないわけ
前にもそんな話題があったなんて全員わかるわけじゃないの
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:05:21.81 ID:IYwqr5zu0
さすがに原案としてクレジットされててデザインしかやってませんは通用しないからな
なぜか81013では原案から外されててよかったな野村
ヴェルサス()では逃れられませんよ爆死責任とってくださいねニヤニヤ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:06:27.92 ID:IYwqr5zu0
ID:shZSLVft0
「でも」と接続詞で繋げて自分が割り込んだ話題を「いないからわかるわけない」
なんという野村節
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:06:44.09 ID:shZSLVft0
>「本当にしつこいなお前」

って話題がしつこいっていう意味の日本語じゃないよね
ちゃんと勉強してください
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:07:03.79 ID:YxfFxQM90
>>797 注意と過剰反応は違うだろ
>>763と同意見。そりゃあクラウド褒めるような話が何度も出るようなら
注意もありだと思うがクラウドの話なんか1回しか出てなかったのに
>>757で巣に帰れとかいうスルーできない馬鹿がいるから荒れだした
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:07:15.49 ID:Aql4Ef9X0
>>808
本当にしつこいなお前
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:09:07.46 ID:shZSLVft0
>>807
わかりました、じゃもうここへ来るのやめますw
次何か言ったら「野村信者」って言われるだろうから
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:09:56.19 ID:IYwqr5zu0
>>809
自分のやってることと同じだと気付けよ
スレを荒らしてる馬鹿がいると思った人が注意する
それはお前も>>757も同じ
しかも注意した先がスレチとスレチじゃないとしたら
同じ注意でもお前の方が質が悪いことになるぞ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:13:32.50 ID:hikQlFon0
>>804
7信者ってなぜかクレジットのある7は野村のものじゃない
それ以降のクレジットのないノムゲーは野村のものと言うよな
売れた7は自分がやったと言い売れなかったその他はデザインだけと逃げる野村そっくり
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:19:33.32 ID:ushUQzKZ0
とりあえずゲーム板でレイシズムを持ち出す奴は総じてクソ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:25:56.58 ID:fMjsKPyG0
野村がどこまで関わったらノムエフになるのか
スレの定義としてハッキリさせておけば?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:33:08.35 ID:bqUHwFHOO
荒れた感じはいつもと変わらんな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:35:33.65 ID:ushUQzKZ0
あいつがデザインしてれば全部ノムエフ
区別しようとするからいけないんだ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:37:47.51 ID:bqUHwFHOO
定義とかいらない野村は野村だしものによっては色々混ざってるし
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:42:57.41 ID:zixgK95p0
ものによってはっつーか混じってないのが一つもないな
野村一人の力でできることなんて落書きだけじゃん
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:46:23.02 ID:3DG3zPDO0
ノムタンの女キャラって、なんか個人的には、昔ネトゲやってたときに出会ったクソメンヘラとイメージ被る。
同じギルドだから我慢しながら付き合ってたけど、

あんまりしつこいから、
「友達でもない貴方になぜそこまでしなきゃいけないのですか」と言ったら
メンヘラ「じゃあ今日からお友達になろう☆」
と来たもんだ。

その後FF8でリノア見て思い出しリバース。不快感も二倍だったぜ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:56:52.76 ID:b39gAf+C0
8前のネトゲって日本語通じなかったはずだが
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:58:17.55 ID:bqUHwFHOO
8を中古でやったんじゃね?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:58:46.91 ID:3DG3zPDO0
すまん。FF8は発売時にやったわけではないんだ。積んであったFF8やったらリノアに出会ってしまったんだよ・・・オエッ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:10:55.20 ID:vEsAayhn0
その前にティファとエアリスに会ってなかったんならラッキーだったな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:28:37.55 ID:c0cas+gN0
スラムの酒場で露出魔やってたりスラムで花売りやってたり
どうしてああもビッチっぽい設定にするんだろうな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:38:18.33 ID:qjQFJKKG0
>>813
7無印版が出た当時、クレジットなんてものは無かったのは知らんのかね
会社としてそういう事をやっていなかった
実際個人の物じゃないし、やたら個人の物みたいな風潮が出てきたのは
10辺りからなんだけどな

で、FF7や8以降に野村が絡んで野村の名前表記されて無いタイトルってあったっけ?
ディズニー絡んでたKH1くらいじゃないっけ?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:41:37.00 ID:QY6nd6mK0
>>826
まあなんだ、7のスタッフロールか過去ログ見ておいで
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:57:23.60 ID:T6CPF6LZ0
>>826
>>7のコピーライトと勘違いしてると思うんだけど
ここで7だけクレジット表記があるってのは原案の話だろう。
これから13ヴェルサスには入るかもしれないけど
今までFFで野村がエンドロールで原案表記されたのは7だけのはず
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 20:14:56.02 ID:bqUHwFHOO
7原案だとしてもストーリーそのものはそこまで良いと思った事は無いな
野村嫌いになる前から7のシナリオは評価してないな個人的にだが
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 20:20:54.92 ID:eyQJhlAy0
「だとしても」ってより「だからこそ」よくないのでは?w
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 20:25:22.69 ID:0WmkZL4gO
7はスノボばかりやってたな
一度クリアしたらスノボしかやらなかったし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 20:34:41.34 ID:bqUHwFHOO
本編よりゴールドソーサーの方が楽しかったな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 20:38:55.88 ID:9qP/BcR70
俺はミニゲームが一番最悪だった
10もそうだが、どうしてああRPG能力じゃないので勝負させるんだウゼエエエエ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:19:54.49 ID:xcdkqLcE0
ミニゲームなんてイヤならやんなきゃいいだけだろ一部を除いて。
オナニームービーは回避する方法が存在しないんだぜ!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:26:15.73 ID:DIjPKhI90
>>834
その一部の話だろ
それやらなきゃゲーム進められないのが7なんだから
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:46:12.84 ID:aoEmfBAH0
スノボは強制だったからな
ぶつかりまくりで戦闘の前に普通だったら死んでる怪我だ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:47:41.78 ID:xcdkqLcE0
>>835
強制ミニゲームの難易度なんか大したことないし、あれで詰む人なんか
いないと思うが。ちょっと我慢してクリアすれば後は二度とやらなきゃいいし。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:50:19.74 ID:bjo8m8VI0
潜水艦で積む話はしょっちゅう聞くw
そのせいでインタでは簡単にされたんだろ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:51:15.05 ID:bjo8m8VI0
ていうかなにノムエフの擁護してるんだ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:57:48.92 ID:DmwpTNCD0
昔のおまけゲームは隠しコマンドのおまけでよかったな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:58:42.53 ID:yZgROZlY0
FF13-2で顔しか描かないのは、ゴーストにも逃げられ
DDFFのイラストで棒立ち・骨格歪み・騙し絵と散々馬鹿にされたからかな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:59:00.88 ID:gaW4XTDk0
お茶目なジベリの仕込みの事か
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:04:06.45 ID:wEVRnAAH0
>>841
単純に鎧が描けないからでは
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:12:30.12 ID:xcdkqLcE0
>>839
何でもかんでも野村と関連づけるのよそうや
ミニゲームなんか野村は触れてもいないしな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:18:55.48 ID:arxhmbPI0
そうだね、7コンピだって野村がシナリオ書いてるわけじゃないしね!
なんてことにはならんと思うが
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:22:43.23 ID:8+iYxyzL0
ミニゲームの出来自体は野村関係ないしどうでもいいけど
ノムゲーに無駄なミニゲームが多くてウザいのは確かだな
KHでも野村が自分臭出してきた2ではミニゲーム必須になってたし
なんで強制的にやらせるんだか
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:28:52.87 ID:c6yiujKx0
>>834
一応最近のFFやDFFはムービーとばせるはず
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:31:41.93 ID:0WmkZL4gO
>>846
やっぱり野村が支配欲とか強いからじゃないの
野村「俺様のやり方に従え俺様の世界に浸るがいい」
みたいな感じでさ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:32:14.81 ID:xcdkqLcE0
>>845
シナリオなんてもっとも奴が好き放題口出せる所と一緒にするなよ
乗っ取りコンピと本編を同列に語るのもどうかと思うし
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:34:52.66 ID:pnRPNH4Y0
7の人工呼吸とか、イルカのジャンプのやつとかイラついた。
ああいうの完全にいらないだろ、女の子死ぬわけじゃあるまいし。
せめてストーリーに絡ませてほしい
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:35:12.97 ID:wRpgXnU10
>>846
本編が自己満ストーリーをダラダラ見せるばっかりだから、
ミニゲームでも付けないとゲームとして成り立たないんだろう
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:35:51.96 ID:z8QdDsGw0
>>849
世界観を作ってるのも野村じゃねーのにその態度だったら最悪だなw

>>849
なら本編でも口出してたんだろ実際原案だし
うぜー
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:36:25.88 ID:z8QdDsGw0
うおっ、アンカー間違えた
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:38:37.82 ID:pnRPNH4Y0
>>851
7と8はミニゲームが本編みたいな感じだよな。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:38:46.29 ID:ZQZF8k/a0
>>851
付けたって成り立っていない件
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:41:04.99 ID:w/1BWhSLO
次回作は光の戦士達がラスボス野村を倒すFFなら買ってやるかww
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:41:41.66 ID:ZQZF8k/a0
>>584
10もそれやらないと最強武器とかふざけてる
と思ったら10ー2では本当にミニゲームが本編になってたが
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:42:04.74 ID:qH4emZaP0
7の頃はプログラマーがいろいろいじって遊んで、それをこれでもかって感じで入れただけじゃないか
6もミニゲーム的なのあったし。まあ、好きじゃない人がいるのはわかるけど。
一本のゲームでいろんな種類のゲームが遊べる感じで、子供のころは嬉しかったな。
ああいう遊び、逆に今はできないよなー。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:44:20.23 ID:ZQZF8k/a0
>>858
入れるのはいいが、それをやらないと本編が進められない作りにしたのが問題だろ
好き嫌いを言えないことが問題と言われてるのに的外れ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:46:33.35 ID:fshpPj1p0
ミニゲームやらないと最強武器が取れないのってアンブレラと10の色々か
ああいうのはうざいなあ
本編のは、まあ、もっとだけどさ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:48:16.30 ID:0WmkZL4gO
>>858
メタルマックスシリーズならミニゲーム含めて色々遊べるんじゃないかな
ムービーとかグラとかボイスとか
ソッチ方面でしかゲームを評価しない人には不向きだと思うけどね
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:49:34.93 ID:xcdkqLcE0
>>852
意味がわからん。奴がシナリオ原案なのがミニゲームの話となんか関係あるの?
あれもこれも野村が口出ししている! って騒ぐのって
信者が何でも野村の手柄だとアピールするのに似てるな。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 22:50:56.16 ID:qH4emZaP0
>>859
なんか、思ったより本気でかいてたのね。
ってか、人のこと言えないけど
そこまでいったら野村の話じゃないから、すれ違いじゃね。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:00:27.52 ID:fshpPj1p0
>>862
さすがに読解力を何とかした方がいいと思う
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:01:02.87 ID:qH4emZaP0
すれ違いついでだからレスしちゃうw
>>861
メタルマックスはやったことないけど、俺はゼルダの強制ミニゲー好き、
そういうのもあってか強制だからミニゲームがどうのって思ったことないんだよな。
本編がオモシロくて、好きならあんま気にしないと思うわ。FF10のブリッツボールは全然好きになれなかったがw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:06:06.26 ID:V7OE/0/U0
>>863
少なくともKHに関しては野村主導なのにミニゲームには責任ないってのは言い訳にならない
そしてノムエフ全体にミニゲームが多ければそれ自体取り沙汰される
野村が関わってるかどうかも不明なデザイン以外のキャラの性格やシナリオまで
ここで普通に言及されてきたのにミニゲームだけ駄目ってのはあり得ない
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:12:24.77 ID:nzqNpNVG0
>>861
ムービーとかグラとかボイスとかに興味なければミニゲーム好きなわけじゃないし
ムービーとかグラとかボイスとかで評価してる人がミニゲームを嫌いってわけでもない
一緒に語るなよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:21:15.19 ID:0WmkZL4gO
>>867
確かにそうだよなスマンかった
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:21:46.83 ID:B96cl9i70
ゲームにムービーやボイスが必要か否かの議論はあるにしても
そこらは一応本編とくっついてる要素だと思われ
でも本編と切り離されてるおまけゲームが強制だと
本編関係ないことに力注ぐなら本編に力注いでほしい罠

それができないからミニゲーだとかムービーだとかに力入れざるを得ないからこそ野村なんだろうけどなw
でもまさか出来がいい悪い以前に発売まで漕ぎ着けないとはさすが野村様俺たちの斜め上を行く
そこにシビレルアコガレルゥ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:25:07.60 ID:Aql4Ef9X0
マジにヴェルサス発売いつだろうなw
ヴェルサスのインタビューで別の新作の話題とかさすが野村さん
呆れてものも言えない
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:29:22.22 ID:qH4emZaP0
そこまで強制ミニゲーって苦痛なのかね、アクションできないとキツイってことか。
まあ、専門分野じゃない分、出来が荒いし、世界観が好きじゃなきゃやる方のモチベーションも保てないしな。

>>866
ああ、なるほど。そういわれるとそうかもねぇ・・・。
でも、強制ミニゲーならFF9にもあったしな。チャンバラとか。
KHに関しては1から嫌いだからミニゲーがどうとか、どうでもいいとか思ってしまうw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:39:31.55 ID:aEBxTpzL0
いやアクションゲームやってる人間でもミニゲームの能力はちがう
9のミニゲームが嫌いでも話題に出すのはスレチだからみんな黙ってるんだろほじくるなよ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:46:33.85 ID:jwr1Wo3M0
人工呼吸とかイルカとかアクションできようができまいが関係ないなw

>>871
むしろミニゲームで世界観を壊すのが嫌
ノムエフの世界観なんでどうでもいいちゃいいけどそれにしたって
メテオ後じゃないとできないミニゲームやらないと最強召還手に入らないって
どう考えても世界観への冒涜
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:56:53.90 ID:Aql4Ef9X0
確かにミニゲームの世界観壊しっぷりは異常
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:00:54.94 ID:jzigkDrn0
10の雷避けと蝶のイライラ度はハンパない
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:01:07.51 ID:QUG0Hiql0
>>872
え、ああ、ようは、野村ゲーの強制ミニゲーがいやだ って部分の話をしたいだけであって
強制ミニゲーがどうたらこうたらの話はどうでもいいってことね。納得。

>>873
よく覚えてるな、俺全然忘れてたわ。人工呼吸とかイルカとか、あと、RTSみたいのもあったっけ。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:07:09.37 ID:cHFPlF4Q0
どうでもよくなくても ス レ チ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:16:15.27 ID:yXh6haKw0
最強召喚とか最強武器とかが簡単に手に入ったらそれこそヌルくてつまらんと
思うがね。ただでさえ難易度低い傾向があるんだからノムエフは。
昔ながらのダンジョン散策とかおつかいとか裏ボス撃破とかで入手するなら文句はおきないかな?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:23:03.88 ID:23CXdJ2q0
13は難易度低くないしミニゲームないし戦闘も縛りの割に凝っててよくできてる
・・・はずなのにあのつまらなさは何なんだろー
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:25:03.54 ID:GWmKBtZy0
13はゲーム部分がミニゲームみたいなもん
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:26:41.51 ID:UKw8WQdr0
13ならホープのロボで雑魚なぎ倒す効率ゲーとか
ミニチョコボに○押すだけのミニゲームって信者には言われたりする何かがあったじゃん
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:28:28.81 ID:23CXdJ2q0
え、あれもミニゲームなのか・・・
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:36:30.78 ID:jzigkDrn0
ttp://www7.atwiki.jp/xehanort/pages/11.html

『野村哲也氏が語る見どころ』
前作のときは、ミニゲームのことを想定せずにマップを作っていたから、実際にミニゲームを組みこむときにマップ的な制約が多くて大変だったんです。
でも、今回は最初からミニゲームの舞台としてマップを設計していたので、自由に作れたぶん、前作以上におもしろいミニゲームがそろったように思いますね。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:39:19.17 ID:6oEYHyr80
あっはっは、やはりつまんねーミニゲームも野村の責任か
いいかげんにしろや野村
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 00:47:07.22 ID:wQaW++590
ミニゲームの前にディズニー立てる努力しろ野村ェ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 01:11:15.87 ID:hxL74La90
あーもう
野村嫌いの俺たちとはいえ見てて泣いちゃうような、悲惨すぎるやり方でクビになればいいのに
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 01:11:50.26 ID:tgiZiPcd0
7で不評の潜水艦は鳥山不求のしわざ

7以降の野村主導のゲームでミニゲーム全般で不評なのは間違いなく野村のせい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 01:20:15.10 ID:UqngbBUq0
スノボのが嫌いです
でも野村はもっと嫌いです
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 01:23:00.77 ID:IdXR6kOzO
野村よたまには責任を取れ
関わってませんで逃げるな
関わってないならクレジット表記から名前を消せよ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 03:50:40.63 ID:KdXT/bmi0
野村ってネットの批判を見たりした後
一人でブツブツ自分を鼓舞してそう
「気にしねぇんだよ。俺は切羽詰まらない男なんだよ」
「何とも思ってねぇし。必死に書き込みしやがって。あー無駄な時間ご苦労様ですぅ〜」
とか・・・
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 07:29:28.73 ID:RnuDckGg0
>>883
情報操作大変だねぇ。
プーさんのワールドのミニゲームなんて、それこそディズニー立ててるのに。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 08:58:10.19 ID:4jnlFwB20
>>891
えっ?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 09:42:32.38 ID:3/j1xEeJ0
万が一ミニゲームでディズニーを立ててるつもりだったとしても
本編で立てずミニゲームでごまかしたというのも
それはそれで最低だな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 10:05:36.88 ID:PlWHxpok0
だからプーさんのワールドは本編がミニゲームだってのw
それともプーさんを戦わせるのが良かったのか?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 10:07:18.15 ID:gnjGQnu90
はいはい他人を立てることとヴェルサス製作がんばってね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 11:10:36.56 ID:FFY2p4u50
そういや野村って絶対人を立てたりしないよね
ずっと僕が僕がの自己主張ばかり ガキかっての
もう40なんだから若い子を立てて育てる立場になれや
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 11:40:34.62 ID:MeIzeLCd0
>>896
それが出来る脳みそやモラルがあればスクエニもここまで(ry
たぶん潰れるまでこいつはずっとこの調子だと思うよ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 12:25:12.19 ID:PlWHxpok0
華麗に話を変えたねぇ。
本当にソース関係なく叩くってどうなんだろうね。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 13:04:04.40 ID:E0O4YeXZ0
>>898
またゲサロの信者スレにお帰りください。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 13:34:01.25 ID:c6OE0CYZO
ミニゲームうざいっつってんのに本編がミニゲームだって堂々と言われても
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 13:39:49.47 ID:8phBmjkp0
>>900
やったことあればわかるけど
あれ本編じゃないから相手すんな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 13:51:58.34 ID:6kg2nmTe0
>>901
本編だよバカ。
じゃあプーさんのワールドのクリアの仕方かいてみろよ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 14:26:36.75 ID:iia/sdm/0
プーさんのワールドのクリアのしかた。

就職する。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 15:03:54.16 ID:B/T7kZsD0
俺のことか?
残念ながら仕事中ですわ。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 15:05:34.09 ID:E0O4YeXZ0
どうでもいいけどプーさんって
上半身は服着てるけど下半身は裸って、わいせつだよな。
どうせなら全部裸でいいやんw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 15:21:25.07 ID:5ZFbaCkm0
>>905
いぬまる思い出しちまったじゃねえかw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 16:57:27.51 ID:kGxXy/lz0
最近、このスレは無駄に殺気立ってて怖いよ。前はもっと寛容だったと思うんだけど。クラウドの件に関しても。

野村を叩くスレなのに、ミニゲーム不必要理論に行くのはどうかと思うな。
ミニゲームなんて他のゲームでも良くあることだし・・・。
あとソースに関しても、プロデューサーとして一つの方向にまとめ上げるという事をしなくてはいけないので
上の下村のインタビュー見る限りでは、おかしい事はしていない。(下村自身が大人な対応をしているせいもあるかもだが)

重箱の隅つつくようなマネしなくても、叩くべきとこはたくさんあるんじゃない?
ヴェルサスはプランナーまだ決まってないし、相変わらず野村自身のデザインとインタビューは痛々しいし。
わざわざ他人のインタビュー持ってきて、あれこれ空想するのはちょっと違うのじゃないかと思うけどなぁ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 17:00:47.04 ID:iWJUjTAcO
>>902KH2のプーさんワールドはクリアしなくてもゲーム本編はクリアできるやん
KH1はどうだっけ?忘れた
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 17:19:28.20 ID:B/T7kZsD0
>>908
>>プーさんのワールドは・・・

いつの間にゲーム本筋の話になったの?
インタビューも質問まもプーさんのワールドの事なのに。
苦しいねぇ…。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 17:35:58.61 ID:MeIzeLCd0
夏だなぁ〜
ヘルペスいつでるんだろうなぁ〜再来年?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 17:46:52.22 ID:uOYbmhCSO
松野さんレベルファイブにはいったのか
頑張ってほしいな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 17:58:00.86 ID:nhfyRz3i0
ヘルペスは野村の脳内では既に発売、ミリオンヒットして、ノクティスのカッコよさが世間の人々に
認められて、生み出した野村を讃えるまでになってるさ。
毎晩そんな脳内販売をしてはオナニーにふけるのだろう。幸せそうだな。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:10:42.78 ID:B/T7kZsD0
話そらすの必死だなぁ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:15:46.98 ID:o/gGOWLw0
野村の絵が嫌い
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:17:07.04 ID:iWJUjTAcO
>>891
KH2のプーさんワールドストーリー
プーがのソラのやみんなの事を忘れたのでソラが思い出させる
コレのどこがプーやディズニーを立ててるんだ?
一応説明しておくけど人の名前忘れるのは失礼な事だしイメージ悪い事だぞ
しかも本編にはクリアしなくても何の関係も無し
つまり存在自体が無くても問題無い
どこがディズニー立ててんの?

>>909こんな感じでイイかな?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:43:37.57 ID:1QhIaHRp0
昨日はクラウドで、今日はプーさんで荒らしてるのか
必死だな、プーなだけに
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:51:03.49 ID:/9/8QWhcO
プーさんがどうたらとかミニゲームがうんたら言われましても
出来上がりはどれもクソ化してるじゃないですか!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:53:56.99 ID:u9uvZOoRO
プークスクス

まぁスレ終盤だからなそろそろ次スレか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:56:15.28 ID:bBOg/oDEO
テンプレまとめたい人は案出しといたほうがいいんじゃないの
また信者が粘着してることだし
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 19:18:06.98 ID:B/T7kZsD0
>>915
誰がワールドストーリーの話なんかしてたの?
ミニゲームについてだよね?
つまりアクションなのに、ミニゲームの世界にしているからこそプーさんの世界観を壊さずに立てているっていってんの。
それに>>説明しておくけど人の名前忘れるのは失礼な事だしイメージ悪い事だぞ 、とかバカじゃないの?
ゲームだという事忘れてるのかw
本当に苦しいなぁ…w
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 19:22:38.85 ID:B/T7kZsD0
本当にお前ら情報操作して叩くのは得意だよなぁ…。
何の根拠もなくミニゲームは野村のせいで、根拠らしきもの(≠根拠)を持ってきてやっぱり野村の仕業とかw
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 19:32:19.68 ID:/9/8QWhcO
ミニゲームは野村のせいじゃないとしてもだ
ディズニーキャラはモブ扱いの黒服ジャンキー中心な厨二クソゲーになってるじゃない
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 19:56:02.14 ID:MeIzeLCd0
凸野村信者なんてほっとけよ
どうせ日付が変わるあたりにモウコネエヨーとか言いだすんだから
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:01:48.61 ID:I5XV68gR0
>>907
同意見。少し前までは普通に出てた話題も今じゃすぐに煽りレスがくる
過激な人が増えたのか知らんが、無駄に住人同士で争ってる気がする
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:11:18.59 ID:B/T7kZsD0
>>921
ミニゲームのはわかるんだw
>>ディズニーキャラはモブ扱いの黒服ジャンキー中心な厨二クソゲーになってるじゃない

あと、これだね。
クソゲーかどうかはそれぞれ個人の価値観だからおいといて、モブ扱いでないだろうし、黒服組織が話の中心でも変ではないたろ。
ディズニーのゲームじゃなくて、khっていう新規のゲームだからな。
あくまでも主軸はオリジナルストーリーだから。

926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:25:12.50 ID:IVS4FICf0
KHの時は、オリジナルはオリジナルでも、
ちゃんとディズニーのキャラをメインで使った上での、
オリジナルストーリーだったんだが。

今ではオリジナルストーリーに、
ちょこっとディズニーキャラを絡めてるだけなんだよね。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:31:18.62 ID:/9/8QWhcO
ディズニーキャラ居ない方がスッキリするぐらい世界観が厨二臭がキツ過ぎる
もうディズニーキャラ抜きでやれば良いのに

後付け設定と続きの続きのパラレルワールドの続きの続きとかゴチャゴチャし過ぎ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:34:10.83 ID:B/T7kZsD0
どのへんがメインと感じたの?
で、どのへんがちょこっとなの?
主軸ストーリーが進むとオリジナルが増えるのは当たり前だしな。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:46:12.56 ID:uu13OkYL0
信者ってアンチのこと好きだよね、いつも来てる
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:55:16.59 ID:GHEWZpJE0
信者仲間がいなくてさびしいんだろう
普通ならそこで野村が嫌われてると気づくんだが
理解できない上に他人に当たると言う痛々しい人なんだよ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:55:34.95 ID:c6OE0CYZO
仕事みたいだから仕方ない
朝から同じようなのが頑張ってるが
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:03:47.07 ID:B/T7kZsD0
逆だろww
お前らが野村の事好きなんだろ。
嫌々言いながらゲームしたり、みたりするんだもんなw
全く理解出来んわ。
でもお前らの事は面白いから好きだわw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:04:59.99 ID:o/gGOWLw0
野村ゲーやってませんが?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:10:30.28 ID:B/T7kZsD0
つまりやってないけど、ゲームの批判?
ゲームユーザーにとってもゲーム製作者にとってもクズだよな。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:11:56.55 ID:iMSEH7pj0
野村のフローチャート
⇒:YES ↓:NO

ゲームの評判がおおむね良かったか? ⇒ 全て自分の手柄のように語る(騙る)
     ↓
キャラデザ以外の評判良いところは有るか? ⇒ その部分は僕の指示(アイディア)です
     ↓
キャラデザの評判が良かったか? ⇒ 僕はキャラデザしか関わってません
     ↓
ゲームが再評価されたか? ⇒ 続編を出したいと思います
     ↓
無かったこと扱い

大体こんな感じか
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:17:40.95 ID:B/T7kZsD0
流石。
話そらすの上手いなぁ。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:22:56.80 ID:/6c5VKFh0
信者スレ立ってもすぐ落ちるくらい仲間がいないからなw
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:25:45.65 ID:MhPSDS99O
また信者か
定期的に沸くな
とっとと巣に帰れよ何度も言わすなマヌケ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:27:05.18 ID:FFY2p4u50
>>936
苦しいねぇ…。
本当に苦しいなぁ…w
話そらすの上手いなぁ。

wwwwww
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:33:58.65 ID:iJSi9vHX0
信者のフローチャート
⇒:YES ↓:NO

ゲームやってる ⇒ 野村の事好きなんじゃんw or 嫌いならやらなければいいじゃん
     ↓
つまりやってないけど、ゲームの批判?
ゲームユーザーにとってもゲーム製作者にとってもクズだよな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:34:03.48 ID:GHEWZpJE0
>>935
いいフローチャートw
信者ちゃんのも作れそうだよな

一般人としてどうかと思うと正論っぽい論調で登場しソース要求
 ソース提示されたか ⇒ そんなものは認めないとゴネて居座る
      ↓
 ソースも出せないのかと煽る
ってなのをw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:34:25.57 ID:iMSEH7pj0
野村の信者って教祖と一緒で人間としてレベル低いな

信者の言い分で、成功者としての野村を妬んでいるとかを見るが
あんなクズな生き方する奴を羨ましいなんて普通は思わない
羨むやつは同じレベルのクズ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:35:32.12 ID:GHEWZpJE0
しまったリロードすればよかった
>>940 GJ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:37:54.81 ID:5sFZNYzcO
そろそろ次スレの準備しておいたほうがいいね
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:38:07.72 ID:MhPSDS99O
このスレに突撃してくる信者はどいつも日本語がおかしい
話にならない
日本人じゃないかもしくは中卒である
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:38:25.09 ID:030mU/nR0
リトルビッグプラネットにノムキャラが出ると聞いて来ました
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:39:33.02 ID:B/T7kZsD0
結局ゲームの話から人格攻撃になるのなw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:43:14.90 ID:QW5XRABJO
>>947
巣に帰れ
臭い
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:43:47.02 ID:E0O4YeXZ0
ID:B/T7kZsD0
が今日の突撃信者か。

懲りないねホント。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:49:10.03 ID:KdXT/bmi0
また妙なのが湧いてるな
野村信者ってこんなのしかいないのか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:51:25.56 ID:hvvdYXnX0
結局テンプレは長いまんまか
立てる人頑張れ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 23:18:47.07 ID:D3j5FOkQO
>>947
馬鹿な子に「バカだね」といってるだけで、人格攻撃をした覚えはないな。
馬鹿な自分を全肯定して欲しいならネットの名無し相手じゃなく、お家のパパやママにお願いしてくれ。

>>949>>950
最近明らかに複数人装って一般人(笑)面する信者が毎日沸くよな。
もしかして最近の信者って■社員で、今日のヤツが言ってた仕事ってここ荒らすことなんじゃ…
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 01:18:01.36 ID:t3gse36XO
>>942
レベルが低い者同士で集まちゃうんだろうね
実力がないヤツが成功者の席についても会社食い潰すだけで結局失敗者
一体どこに嫉妬すればいいのか
ああいう人間にはならないように気をつけようという意味では良い反面教師だろうけど
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 02:29:07.88 ID:eKLoikpzO
>>952
> もしかして最近の信者って■社員で、今日のヤツが言ってた仕事ってここ荒らすことなんじゃ…
■社員かて一応、ゲーム作るために就職しただろうに…少なくともこんなナルシストな性格破綻者の擁護をするためじゃ無いだろうにねって1ギルで同情してやるww
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 04:40:24.13 ID:t3gse36XO
>>920ゲームだから人としてやってはいけない事をしても問題無いし何も感じない…か
人としてやってはいけない事……つまり殺人や強盗や放火とかもって訳ね
一生懸命ノムゲーで大容量使ってムービーで仲間殺したり回りのモブ殺したり主人公やヒロイン殺してんのに何も感じない訳か
KHでソラやリクが苦しんだり悲しんだり喜んだりしても面白くもなんともない訳ね
ノムゲーには何の価値も無いって言ってるのも同じだな

まぁ野村も似た様な考えだから自分のゲームのヒロインや主人公殺しまくって自慢気にするんだろうね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 04:43:25.54 ID:Sr0vvT7D0
とりあえず野村はワンパターンなキャラクターデザイン
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 07:16:48.03 ID:ZSweDQxU0
>>955
きも…。
心底そう思うよ…。 ゲームに生きてるんだね…。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 07:31:21.27 ID:eW9CV4vxO
>>957
クズエニ社員さんおはようございます!
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 07:57:26.10 ID:RW2Z0lRc0
ごついキャラもお肌つるつるとか何考えてん・・・
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 08:02:41.30 ID:QDAk3GhO0
>>907
だよな、わざとスレを荒らしたい人がいるんじゃないかと勘繰ってしまうよ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 10:27:06.72 ID:HcB99Mgc0
>>960
荒らしの自演乙と言っときゃいいのか
あれだけ荒らす信者に寛容になれってかw

>>950
そろそろ次スレよろしく
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 11:02:13.67 ID:1Vx6jiSvO
>>961
つ荒らしに構う人も荒らし
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 11:13:58.61 ID:mTU86HRW0
荒らしというほどにも見えないけどな
クラウドの話題に過剰に反応する人がいるなあ、という印象
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 11:41:19.81 ID:PVw9abcz0
逆だろw
過剰反応すると言ってる方=クラウドの擁護をする方が荒らしと言われてるんだろ
次スレ行ってみる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 11:44:06.35 ID:PVw9abcz0
俺能なしプギャー
↓頼んだ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 12:19:41.96 ID:7HvqigLf0
>>963
>>907は下村のインタ読んで野村悪くない><と言ってる奴だぜ
そいつがクラウド叩かれすぎもっと寛容になれと言ってる
プーさんで野村はディズニー立ててる><ってのと一緒

立てられなかった
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 12:40:57.32 ID:SD8ChV5F0
>>966
下村の文面を見る限りでは、プロデューサーの仕事として方向性を付けているように見えるだけで
下村のインタみただけでは、特に問題点は見当たらないと言っているだけだが。
プーのシナリオがディズニー立ててるとも思ったことないし。
一貫して「野村の悪い部分はたくさんあり、下村のインタビューに憶測つけなくても十分痛々しい」
という主張をしているのに、「野村さん悪くない」という主張に繋がる思考回路が理解できないのだが・・・。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 13:03:30.16 ID:Qvl2a/au0
無理だった>>967頼む

>>966>>907
憶測なんかつけなくても下村のインタビューで野村に問題アリアリだから
スレ読んでこいよ、まともに方向性もつけられてないくせにさ
スレ立ってないのに自己弁護とかヴェルサスできてないのに新作話す野村かよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 13:05:13.23 ID:Qvl2a/au0
アンカー間違ってる死
>>966すまん

>>969次スレよろ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 13:06:10.52 ID:Qvl2a/au0
また間違え・・・orz
次の人頼む
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:52:35.12 ID:tWPoCTun0
ホスト規制って何やねん
野村ホストお断りってかwww
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 16:14:33.37 ID:cg1E/zZfO
最近このスレって無印7を良くいうことが許されなくなったよね。
下手すりゃいつもの人乙とか言われる始末だし。
あれは坂口ゲーという認識じゃなかったのか? シナリオ原案に野村がいるとかいう話だが
そんなクリエイティブプロデューサー(笑)みたいな不明瞭な肩書きになんか意味あるのか?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 16:19:50.34 ID:uXtoV51h0
7を評価する=野村age、って正気とは思えねーんだけど。
坂口作品だとか何とか言っときながら、過剰反応にも程があるだろ。

別に無条件に手放しで褒めてるわけでもないのに、叩きが酷すぎる。
それとも、荒らしたいだけの新手の野村信者かよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 16:49:24.03 ID:Ec1bu8MJ0
また来たよ
誰か立てられる人いないのか
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 17:10:17.13 ID:69XgCWlX0
じゃあ忍法帖が10レベル以上だったら行ってくるわ
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 17:13:26.23 ID:69XgCWlX0
野村哲也って誰が望んでるの?145


『野村哲也って誰が望んでるの?』

◆概要
ここは■eの“オナニー男爵”野村哲也アンチスレです。
野村が関わっていない作品や人物については
マンセーだろうと叩きだろうとここで語りだすのはスレ違いで迷惑です。
比較対象としての提示は比較対象としての意見だけで終わらせてください。
それ以上深い話はファンスレなりアンチスレなり相応の場所で思う存分どうぞ。

◆前スレ
野村哲也って誰が望んでいるの? 144
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309961332/

◆過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html
◆野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

◆このスレの約束
・叩くときは
 (「ファミ通 20XX.X/X号 P.XXXより」等)必ずソース(情報源)付きでお願いします。
・次スレは>>950-980あたりで。立つまで書き込みは控える事。
・スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが、混乱する恐れがあるためスルーして下さい。
・いくら嫌いでも「死ね」「怪我しろ」等は書かないようにお願いします。
 アンチスレではありますが、最低限のモラルを持ちましょう。
・第一制作部開発作品以外の持ち上げや、アンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。
・荒らしや携帯age厨にはアンカを付けないように。華麗にスルーしましょう。
・しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨。

◆このスレの掟
・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう。
 守れない奴は月に舞う田代。
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう。
 守れない奴は踊る火の田代。
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない。
 守れない奴は優雅なる凶田代。
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない。
 守れない奴は非情の妖田代。
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
 守れない奴は片翼の田代まさし改零式。
・野村の顔などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう。
 守れない奴は運命を賭す田代。
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
 守れる君は1000年を生き抜く田代通。



他の板で最近スレ立てしてから、
時間おいてから立てろ言われたわ。
誰かよろしく。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:17:12.34 ID:c5NgB7kg0
立ててきた

野村哲也って誰が望んでるの?145
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1311149711/
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:20:58.96 ID:CjOT3Kyc0
スレ立て試した奴らもスレ立てした人も乙
工作員に埋め立てられなくてよかった
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:24:11.33 ID:t3gse36XO
>>977
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:28:11.99 ID:HGwUv6Np0
>>977
次スレ乙
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:29:45.20 ID:uXtoV51h0
ついでにテンプレに「7の話をする奴は野村信者です」とでも書いとけば
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:35:06.62 ID:92e/KYMC0
ちょwwひひひひwちょwww
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:43:16.70 ID:sOx1uAvj0
>>977
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:47:29.59 ID:c5NgB7kg0
◆『FFヴェルサス13』のオサレキャラ
http://media-wallpapers.theotaku.com/1152-by-864-518002-20091019204439.jpg
http://media-wallpapers.theotaku.com/800-by-600-666483-20090717135728.jpg
http://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/06/screenshot_a.jpg

   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄   ハ,,ハ
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_   ( ゚ω゚ )            ハ,,ハ
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「 ハ,,ハ     )\ `゙、=== _!こi iニコ_         ( ゚ω゚)
.L _     ハ,,ハ          ( ゚ω゚ )    ;;! \ |:::::::  `X´   \      , -´ヘiゝ/ヘ-、
ニレnニ三 (゚ω゚ )      / ̄ヘヽ-/ヘ! ̄\ ゙、  `、!::::::ヾ       , イ     / ,、  | ∨ | ,、 i
   | |/| ̄l、_/ ̄|`l   /     | |     \   | | ヽ、    /´ヽ ヽ   / / |  |   | |i |
  .|_.,/|  |  |  |i |  ./\/|   | |   |\/l   | |   |    .|   l l   / / |  |   | |l |  /
     .| /  |  |.| .|  |  | |  .| .|  |  |  |  | |  /     |   |-;|  / / .|  |   | || | /
     | /|   |  | | |  |  | .|  | | .|  |  |  |-;|  /      |  l l / /  |  | .,、| |l/
     // .|   |  | | |  |三| .|  |  |  | .| .|  | | /   /| lニニコ  しノ /._/   |_| ハ|/
    レ'-、|   |  | | |  ゝJ  |―‐' ̄'ー-.| しノ  ゝJ" .,// |└ー┤    レu    | `"/
       | ̄^´ ̄| U      |       .|   r'´ ̄` ̄´/  ll   .|        .|  /
       |. `|  |       |   |‐、  .|  |    /    l|   |        |/
       |  .|  ./       |   .|  |   |  ゝー―-{    }|   |         |/
       l |  /        |   |  |   |       }    |L___|         〈
       .| |  l         |   |   |   |       ゞ   k   /         |l
       |l  l         .|   |   |  .|       ヽ   ゞ /          |
        | |         |   |   |  |        <.__ゝ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:47:56.70 ID:t3gse36XO
>>972
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってヤツだな
まぁスレの雰囲気悪くなるだけみたいならとりあえず無印7スレにしばらくだけでも居た方が
わざわざここで無印7の話をする必要性はないって思う個人的に
986 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/20(水) 17:54:54.07 ID:NRxbdbWd0
専スレ行って話するまでもない話題ですら突っかかってくるヤツいるんだもんなあ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:57:33.97 ID:btavsS/UO
そもそも何かしらを褒めるスレじゃねーから
文句言われるの理解してんなら該当スレ行け

スレ違いなんだよ?判るかなあ?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:59:14.65 ID:vuyuvN990
野村嫌いなら7・8・10・10−2・13、それぞれの派生もキャラ含めて全部嫌って当然!ってのは狂ってると思う。
どっから野村嫌いになったっていいじゃないか、って思うんだけどね。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:03:45.27 ID:XsGjDbOL0
>>977


一昨日だったかのクラウド厨もそうだけど
7を坂口ゲー7キャラを坂口キャラと言うだけならまだしも
同じ口で810はノムゲーノムキャラと叩く二枚舌だからな
せめてどっちかで統一しろや
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:04:24.75 ID:/4FprsOQ0
>>977

>>988
むしろひとつでも好きとこがあると野村信者、巣に帰れじゃねーの?その中でも7は特に酷いすぐに厨扱い
野村は嫌いでも普通に作品自体はそこそこ好きって人も前は結構レスしてたと思うがな
最近は酷い言論統制みたいになってるぞ、野村嫌いなら全部嫌いで当たり前みたいな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:04:28.81 ID:XsGjDbOL0
>>988
釣りするんならせめて文体変えろよw
狂ってるのはお前だから
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:08:11.37 ID:a+KYLmsf0
>>990
作品自体好きでも別に構わないが
ここで言うことじゃないし、そういう奴が野村の別ゲームを叩いてたら
そいつ個人が叩かれるついでに野村作品を褒めるなってなって当然だろ
ついでにそういうことやるのがいつも7厨だけじゃ同じ奴が荒らしてると言われて当然
だからテンプレにまで入るようになるんだろ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:09:56.36 ID:a+KYLmsf0
おっと、スレ立て乙
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:11:12.21 ID:tWS/BFHH0
このスレが150行くまでにベルサスが出たらアンチをやめてもいい
無理だろうけどナー
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:12:13.89 ID:69XgCWlX0
野村キャラはウザいけどOO作品の戦闘システムは好きって人いるんじゃないかな?
だからこそ、「糞味噌付けやがって」ってキレるのかと・・・

まぁ、ここは野村アンチスレであって作品アンチすれじゃないんで
作品の批評は、各作品のアンチすれへって感じじゃね?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:13:13.97 ID:btavsS/UO
野村関連の嫌な事を垂れ流すスレだからな
他に嫌う奴が居るの判ってて俺は好きなのにとか語っちゃう方がおかしいだろ
それに好きな事があるなら該当スレで語る方が楽しいだろうしね

なにかおかしいですか?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:14:07.14 ID:zm0NRz0C0
別に過剰にほめているってほどでもなかったと思うんだけどなぁ。
いきなりクラウド厨認定されててかわいそうだった。
自分はそんなにクラウドは好きじゃないし、野村の過剰なクラウドマンセーの風潮は大嫌いだけど、
無印はマシだったよな、それに比べて派生作品ときたら・・・っていう意見はあってもおかしくない。
それに自分がこのスレに来た3年ほど前までは、無印FF7は坂口ゲーとして認知されてたと思うんだけどな。
それを野村が改悪してオナニーしだしただけで。

無論持ち上げまくるとか、褒めまくるのは言語道断だけどさ。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:15:42.28 ID:tWS/BFHH0
>>997
全然そういう論調じゃなくクラウド人気他キャラpgrな奴だったから
いいかげん巣に帰れ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:17:02.93 ID:6/2CXwt70
排除して排除して、とうとうここまできたねぇ…。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:17:10.20 ID:69XgCWlX0
>>997
その意見には同意だけど荒れるから、
FF7批判はFF7各作品アンチスレでやればいいと思うよ。

ま、次スレはマッタリ野村のキャラデザと野村の言動叩きでもしましょーや。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!