FF4総合 Part158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part157
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1301631683/l50

【避難所】
FF4総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034491765/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:13:40.53 ID:MJE83xKt0
>>1
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:16:33.50 ID:/aylVBnA0
>>1乙←おつじゃなくて、ナーガラージャだからな!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:18:45.15 ID:3+VGbbZ70
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:19:18.15 ID:8T3Mqg+F0
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア
無垢な表情なのが幼女リディア■凶悪な表情なのが大人リディア
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:20:00.27 ID:8T3Mqg+F0
レオノーラと熟女リディアとの違い

綺麗なのがレオノーラ■汚いのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔なのがレオノーラ■不潔なのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理が下手なのが熟女リディア
新キャラで優遇されているのがレオノーラ■旧キャラで不遇なのが熟女リディア
連続魔を覚えられる「若い」魔法使いなのがレオノーラ■連続魔を覚えられない「年寄り」魔法使いなのが熟女リディア
天才パロムに匹敵する才能の持ち主がレオノーラ■天才パロムの足元にも及ばないのが熟女リディア
香水の香りがするのがレオノーラ■モルボル臭がするのが熟女リディア
PSP版でFF4の看板娘の地位を確立したのがレオノーラ■PSP版でFF4のゴミキャラの地位を確立したのが熟女リディア
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:20:02.19 ID:3+VGbbZ70
>>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:21:05.51 ID:8T3Mqg+F0
よくある質問

Q,大人(熟女)リディアはキモいの?
A,キモいです。オグロデザインで確定しました

Q、見た目劣化大人リディアなんかじゃなく可愛い幼女リディアに戻して><
A、EXダンジョンの召喚士の試練へ行け

Q、熟女リディアがキモすぎなんだけど・・
A、FF4新アイドル・レオノーラに萌えましょう

Q、熟女リディアは低性能なの?
A,完全な劣化パロムです

Q、連続魔は熟女リディアに覚えさせられないの?
A、「若い」魔道士専用です。枯れた熟女リディアは若くないので到底無理

Q,熟女リディアいいことなしじゃん
A,仕様です

Q、熟女リディアは実質魔法使い系最弱?
A、最弱です。上位互換のパロムかゴルベーザ、大器晩成型のレオノーラがおすすめ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:28:16.15 ID:Ab+qfJIiO
かれこれ十時間ほどピンクの尻尾狙ってるんだが、一個も出ないよ…助けて(´ω`)
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:29:37.31 ID:uybrhW36O
【よくある質問】
Q.エンカウント高けぇよ
A.SFC版からこんな感じです

Q.バックアタック&不意打ち多すぎ。
A.LVが低いと多発するからLV上げろ。

Q,全然レアアイテム出ないよ!
A,テーブル4のドロップ率は約0.1%なのでがんばりましょう

Q,●コカトリス●マインドフレア全然出ないよ!
A,本編ならクリア後の月の遺跡ならテーブル3でドロップする敵がいます

Q,リリスのロッドが…
A,クリア後の月の遺跡ならテーブル3でドロップする敵がいます

Q,本編の図鑑の213と215だれ?
A,はかせとがったいメカ。1周に片方しか倒せないので戦闘前のセーブ残しておいて2回戦ってセーブすれば両方登録される
カルコとブリーナは両方とも1匹は倒しとけ
合体前に全滅させると合体後が登録されない

Q,アラームどこ〜
A,封印の洞窟行く前にバブイルの塔でアイズから盗みまくれ。封印の洞窟クリアすると入れない
クリア後なら月の遺跡でサーチャーから盗む

Q,レベル70以降の吟味めんどくさい、ソフトリセット時間かかりすぎ
A,全滅の方が早いです。アラームとボムの魂使いましょう
あとは根気
ちなみにTAはランダム成長なし
インタールードはしらね

Q,地下のゴルベーザ戦で話が進まないんだけど…
A,リディアの召喚がミスするバグ報告あり
地下についたらまずセーブ推奨

Q.なんかリディアが気持ち悪いとのレスを1人でしまくってる人が居るんですが
A.数年前からこびりついてる基地外ニートです。NGにしましょう

ミシディアバグ
ミシディアでの発生報告が多く寄せられているが、他でも起こったという報告もあり
店に〇ボタンを連打しながら入ると宝箱を開ける音と共にグラフィックがゴブリンのバグモンスターが出現
戦闘後に「さむい…」「ヘルニードル」等のバグアイテムを落とすが、フリーズすることもある
バグアイテムの内「さむい・・・」は高額で売れるが、副作用は不明なので試す場合は自己責任で
TAでの発生報告は現在無し
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:43:43.07 ID:NZBEdU2T0
TAのラスダン糞長いな…
これセシル復活したら後はもう好きなメンバーで組んでて大丈夫よね

本能のままにポロム・ハル・アーシュラ・レオノーラ・イザヨイで組んだけど
とりあえずアーシュラさえ居れば攻撃面はなんとでもなるな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:45:31.62 ID:8T3Mqg+F0
可愛さと性能で・・
レオノーラ>>>越えられない壁>>>変態露出熟女リディア
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:46:56.66 ID:U3RsCfmU0
昔のゲームって良くも悪くも大雑把だからサクサク進むな
現代風にリメイクされたDS版だと演出とかで時間が掛かったりしたけど
今回は基本的に元のままだから早い早い
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:55:34.04 ID:8T3Mqg+F0
熟女リディアは完全に干されたな
見た目も悪いし性能も劣化パロム

その点、レオノーラは超優遇
鍛えれば圧倒的に使いやすいしキャラの魅力も存分に引き出されている
オグロイラストも可愛いしFF4のアイドルに相応しい

熟女リディアとは大違いw
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:58:22.37 ID:9bK8oxn5O
ブリーナ「>>1オツー」
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:14:20.33 ID:vwtZISOTO
ゼロムスはレベルどれくらいで倒せますか?皆さんみたいに玄人じゃなくて、自分みたいな初心者で。
今最高が48です
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:15:20.13 ID:/aylVBnA0
ラスダンまで来たんだが、この時点でミスリルゴーレムと遭遇してなかった・・・orz
こいつ、追加ダンジョンとかで出るのかな?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:16:31.45 ID:iffN67ap0
リディア編グリーンドラゴン
ソフリセ→ロードで必ず1,2,4戦目に出てくるな

うまくやればWiiみたいに乱数調整できそう
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:20:17.80 ID:JYMlg8vz0
最終ダンジョンまで来たけど
みんなカインセシルリディアローザエッジなの?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:21:17.68 ID:8T3Mqg+F0
熟女リディアは見た目も酷いし低性能だから
パロムやレオノーラを使う人が多そうだな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:22:05.40 ID:DRU/26nX0
>>17
俺オリジナルメンバーで平均60くらいで倒したよ
パーティーメンバー変更できるから
回復役2人とか工夫次第で低レベルでも撃破できんじゃね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:22:49.91 ID:DRU/26nX0
うっひょ 
>>16だった
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:24:56.19 ID:PgjrKAQh0
DSリメイク版はめちゃくちゃ全滅しまくったんだけど
今回はどう?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:30:25.32 ID:8T3Mqg+F0
TA最終メンバーで即2郡に決定されるのが不細工な熟女リディア
レオノーラは余裕で1軍候補。FF4の新アイドルだから当然だな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:37:31.05 ID:IPFQdCHG0
本編の吟味で全滅→ロードの繰り返してると時々、20回近くやり直しても特定の数パターン以外が出なくなる事があるんだが、これってハマリみたいなのがある?(詳しい事は知らんが乱数的な何か?)
一応こうなった時は、他の場所に行って敵を変えたりすると解消されるけど単なる偶然かもしれないし実際のところどうなんだろう
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:38:31.02 ID:3xmEpniN0
本編のエンディングでフリーズしてPSPごと落ちるんだが
2回目も落ちるし

なにこれ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:44:44.35 ID:rfqESm+XO
熟女リディアが好きな俺は少数派なのか…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:45:51.18 ID:9bK8oxn5O
>>27
そんな事はない
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:50:05.62 ID:9in7GhSOO
ファブール城防衛戦にて
ローザ「気をつけてね…」
セシル「君も…。リディア!ローザを頼む!」
おいおい子供になに任せてんだよ普通逆だろ…
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:51:29.05 ID:shCPRBAvP
勇気付けさせてる
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:52:14.23 ID:8T3Mqg+F0
>>27
少数派だよ。
大多数は若くて可愛くて高性能なレオノーラ好き
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:54:37.16 ID:qyCJmVE80
>>25
よくある
一応アラーム使って敵固定してみて何回か繰り返すと分かるけど、
一応ランダムっぽくテーブル変化はするけど、狙ってるの出にくい事は何度も
狙ったテーブル出にくい時は倒す敵変えるよりも場所ごと移動して敵ごっそり変えると
テーブル変化も顕著になる
個人的にはマイナスされるテーブルある地域だと狙ったの出し易かった
完全に思い込みだけど
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:54:42.82 ID:RJPweMwsO
>>29
初対面の恋人を失って落ち込んでいる人にローザを助けるために協力しろって言うセシルさんだぜ
ローザ最優先に決まってるじゃなイカ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:55:01.35 ID:IPFQdCHG0
TAの方はまだ手をつけてないんだが、
容姿に関しては主観だしぶっちゃけどうでもいいとして、
性能的にもTAのリディアってそんなに雑魚いの?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:55:07.31 ID:8T3Mqg+F0
>>29
その時の頷く幼女リディアが健気で最高に可愛いよな
それが緑唇大人リディアになり、更に、変態露出熟女リディアになるんだぜ
多くのプレイヤーがどれだけ幻滅したことか・・

大人(熟女)リディアはいつだって大多数のプレイヤーから幼女リディアの方がよかったと思われてるゴミ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:55:56.99 ID:Z2VrZN4H0
>>29
もしも危なくなったらお前も母さんを連れて一緒に逃げるんだ

と映画でよくあるシーンと同じと思ってたが
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:57:29.62 ID:q9IJeTiK0
PSP版モンスター図鑑の217、218をご存知の方、教えてください。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:58:35.53 ID:RJPweMwsO
>>34
強いよ、後にならないと召喚を使えないけどバンド技にも恵まれてるし
リディアに関して騒いでるのは一人だけだからスルーな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:59:18.75 ID:JYMlg8vz0
テンプレの
http://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
はもう省いてもいいと思う
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:59:44.56 ID:qyCJmVE80
>>37
とりあえずストーリー勧めてからもの言えや
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:59:47.78 ID:8T3Mqg+F0
>>34
まず完全な劣化パロム
熟女リディア使うならパロム使った方が確実にパーティーは強力になる
その上、連続魔を熟女リディアは覚えられないから魔法使い系では最弱といっても過言ではない

反面、レオノーラは白魔法の全てと主要な黒魔法をすべて覚える
能力値の低さは装備の補正でなんとでもなる

つまり、熟女リディアの上位互換がパロムとレオノーラとゴル
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:02:16.47 ID:8T3Mqg+F0
>>34
頼みの召喚もパッとしない
おそらく、ババアだから召喚士として劣化したんだろうな
公式設定でも召喚士は子供のころがピークとあるし
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:09:53.87 ID:i3w8g5jG0
リディア大人になったときに
白魔法は使えなくなったけど他はパワーアップしたみたいなことを言ってたような
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:10:06.30 ID:yt0RTJavO
サーチャー相手にローザとエッジでアラーム盗み
ローザは自分とサーチャーにスロウをかけ、エッジにはヘイストかけてエッジがサーチャーに盗み、ローザがきせき
BS1で一分間で25〜30個盗めた
ローザのきせきはモンスターに見つかった時のダメージ対策
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:11:55.50 ID:2YHpnuOg0
FF4CCって、やたらと本体左側のオレンジのランプが点滅してるけどこれって何?
セーブは手動でしないといけないわけで、何か記録してることでもあるの?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:12:38.69 ID:LConk4bW0
>>45
最初にオートセーブしますよ〜って注意書き出るだろ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:13:12.44 ID:RJPweMwsO
>>45
メモステにインスコしたからじゃない?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:13:40.11 ID:qyCJmVE80
>>45
説明書読もうな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:16:31.96 ID:8T3Mqg+F0
>>43
熟女になって召喚が劣化したのは確実
明らかに使いにくい。詠唱時間長い
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:17:24.54 ID:fBqf8Kxc0
>>16
もうちっとあげよう
回復役がビッグバーンに耐えられないときつい
魔法攻撃の奴は外してもいいので、極端な話前衛4(エッジを投げ専もしくはカインを飛び専)、ローザorポロムでメンツ組めばいい
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:18:08.26 ID:K3xKQtll0
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:21:28.93 ID:qyCJmVE80
てか、ボス系倒せない奴は「極低レベル攻略」とか読めばいい。
ハードとかリメイク時の微変更で多少違ってくるが、基本的な所は押さえられるし
耐えられない攻撃の対処とか載ってる
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:25:03.23 ID:6TzC4gow0
FF4ってラスダン地味だな FF2あたりのラスダンの豪華さは異常 BGM 戦闘背景 モンスターともにな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:25:45.47 ID:rfqESm+XO
あるサイトでレオノーラはまったく使い道が無いってかかれてたな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:26:59.23 ID:6TzC4gow0
FF4ってラスダン地味だな FF2あたりのラスダンの豪華さは異常 BGM 戦闘背景 モンスターともにな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:30:39.62 ID:oa7PYY1AO
みんなはククロ鉱石何に取り替えたか教えて下さい!
コンプ目的です!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:31:54.30 ID:8T3Mqg+F0
>54
レベルあげてないだけだrろ?
熟女リディアより可愛くて使いやすい
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:33:24.12 ID:N9jlMWjwO
月の民編のゴルベーザはミスリル防具って装備できないのか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:35:09.02 ID:fBqf8Kxc0
>>56
トマホークとダンシングダガーはまず作る
ほかは最低1個残るようにすれば好きにしてもおk
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:36:55.50 ID:aIpYECit0
psp版で初めてFF4やるけどsfc版やってた人に質問が
音楽ってアレンジとオリジナルどっちおすすめ?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:38:07.69 ID:9bK8oxn5O
>>60
ブリーナ「オルジナルー」
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:38:12.83 ID:fBqf8Kxc0
>>54
いわゆる赤魔だからなぁ
特化してたほうがFF4は強いキャラだからしょうがない


>>58
wiiではできる(アーマー以外は確認した)
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:40:19.08 ID:8T3Mqg+F0
レオノーラは赤魔というより優秀な賢者
確実に見た目劣化熟女リディアより使える
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:42:12.17 ID:rfqESm+XO
>>62
でも剣装備できないし完全に見習い賢者だな
強力な魔法も高レベルにならないと覚えないし
能力低めだし
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:45:15.82 ID:oa7PYY1AO
>>59
ミスリルハンマーを作るとして、トンカチはほかで手に入りますか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:45:24.77 ID:qyCJmVE80
>>60
結局好き好きになるけどね
ただ、オリジナルってもっと安っぽかった様な感じがする(思い出補正だと思うけど
あと、魔法とか効果音はオリジナルじゃ無いから完全にオリジナル雰囲気は味わえない
俺は基本オリジナルにして飽きたら少しアレンジって感じ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:47:20.50 ID:wmqghejZ0
>>29
俺も思ったw
SFC版やってたときには思わなかったこととかあって、楽しめてるけどね

でも、しばらくその二人ともお別れだからなぁ
と思って、何となくファブール直前のセーブデータ別にしてみたりした
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:54:00.99 ID:8T3Mqg+F0
>>64
でも、可愛さと性能面では

レオノー>>>越えられない壁>>>熟女リディア
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:55:31.54 ID:wmqghejZ0
>>60
俺はせっかくなんでアレンジで楽しんでみてる
今の所気にならないけど、>>66さんがおっしゃってるように、
SEとか効果音がSFCの方が好きだったかなぁってところ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:58:07.40 ID:qyCJmVE80
>>69
俺が回る他の所で結構評判悪かったのはバイオ
ゲロみたいなグラもだけど、あの笑えるけど病み付きになる効果音がなくなったのは悲しい
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:02:31.88 ID:8T3Mqg+F0
>>70
熟女リディアの気色悪さも不評っぽいね
幼女リディアやレオノーラの可愛さは大好評
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:04:03.88 ID:fBqf8Kxc0
>>65
初期装備を売り払ってなければ手元にあるはずだぞ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:12:54.07 ID:Oq7JmDC50
巨人攻略後からメンバーチェンジできるらしいけど、みんなデフォの最終メンバーから変えてる?
お勧めあったら教えて下さい。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:13:57.78 ID:aIpYECit0
音楽は好き好きかー
やっぱまようね
とりあえず変えながらやっていくわ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:19:54.20 ID:qyCJmVE80
>>73
ギルバート・基本ステは吟味すれば最高 固有コマンドが不満
ポロム・ローザより素早さが高い デフォだとローザよりMP量は劣る
パロム・ステ全体的にリディアより劣る 強がるも最終的には使わないかも
シド・HP高い それなりに速さもある 対フェイズのオッサン
ヤン・エッジの代わりに使えるくらい早い エッジよりも硬いHPある
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:20:13.23 ID:AP50Wy/J0
ポロム
小説版では、反抗的なパロムと違い長老に従ってばかりで自分を前面に出せてないとの思いから髪を染めたらしい。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:20:29.88 ID:F+xqdv6Q0
マインドフリャーが出ねえ
いつまでも死んだままの謎の男が可哀想になるぜ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:22:47.87 ID:9bK8oxn5O
>>77
たまにはフェニックスの尾を使ってあげよう

そして戦闘中セオドアで…………


たたく!
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:23:10.58 ID:VtMZ5kPNO
>>16レベル36あれば余裕
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:23:25.41 ID:8T3Mqg+F0
>>75
熟女リディアは続編では完全に劣化パロムだよな
ここまで差がついたのは熟女リディアの老化による劣化が大きいと思われる
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:26:26.81 ID:uKs6h3YC0
ようやくPSPの買えたぜ
散々リメイクされまくったFF4だから売ってるだろうと思ってたら近所のゲーム屋が全滅してたわ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:28:13.69 ID:WinGUfGfO
Wから始めたんだがこれって世界地図みたいなのあったっけ?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:29:06.63 ID:qyCJmVE80
>>82
白魔法使いがすぐに覚えるサイトロ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:30:06.79 ID:8T3Mqg+F0
>>81
よかったね!
幼女リディアとレオノーラの可愛さを堪能してくれ

ちなみに、今作は熟女リディアのキモさが半端ない
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:33:56.19 ID:WinGUfGfO
>>83
世界地図なるものはない?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:34:26.19 ID:jtTcfYaB0
今回のリメイクは評判良いし在庫も少ないみたい
長く遊べるから中古も少なくて値段も下がってないし
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:36:15.15 ID:8T3Mqg+F0
>>86
FF4新アイドルのレオノーラ効果が大きい
PVが神がかり的に可愛いから

熟女リディアはキモいからあまり目立たせないようなPVでしたね!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:36:23.73 ID:LConk4bW0
>>76
変な設定だな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:38:26.75 ID:33aN7ktrO
オリジナルのサイトロとかユーザーを馬鹿にしているかと思わせるほどの性能だったしな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:44:28.68 ID:8T3Mqg+F0
>>88
可愛い幼女リディアが緑唇ブサ女になったり
変態露出ババアになる設定に比べたら可愛いもんですよ

レオノーラがじつはパロムの幼馴染でしたという設定は神
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:49:41.87 ID:7w8ApUCi0
>>75
パロの知性はリディアより上だぜ
パロムは早い時期にカンストする
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:51:29.28 ID:uKs6h3YC0
>>84
ああ今さっきカイポついた
ところでSFC準拠だとこんなサクサク進むんだな。DSで初めてFF4やってクリアできなくて売り払ったんだよな
ミストドラゴンが霧モードになる前に終わったw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:53:51.52 ID:EZXk2GUMO
>>60
俺はアレンジの方が好き。
まあ、いつでも変えれるからその時の自分の気分で好きな方を選べばいいよ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:54:39.90 ID:8T3Mqg+F0
>>92
テンポはこれまでのFF4の中では最高クラス
幼女リディアの顔グラとかマジで可愛いぞ

その後、醜く劣化するわけだが
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:58:20.22 ID:8T3Mqg+F0
>>92
アフターのレオノーラもマジで可愛い
FF4の新アイドルの凄さを見せつけるほどにね

熟女リディアは薄気味悪い妖怪に成り下がり、戦闘のドットはプロレスラーで
移動のドットはおばさんのようなグラ。全キャラ中もっとも出来が悪い
オグロイラストの時点で気色悪いから忠実なだけなんだが
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:58:26.17 ID:1TZeoeGE0
集結編のモルボルに苦戦してるけどこいつ今倒さなくてもいいんだよな?
菊一文字ほしいが
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:01:27.35 ID:qyCJmVE80
>>91
リディアもパロも70の時点で知性そこそこだ
まぁ、早くカンストはするみたいだけど、どちらも基本性能+上昇量も知性偏ってるから
ステ吟味しなくてもどちらも最終的にはカンストする可能性が高い
それに全体的なステで見たら劣ってるよMPも少ない(ソーマ使えば何とでもなるけど
全体カンストダメ出すのもメテオよりバハの方が長期戦出来る
エフェクト長いけどな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:01:31.57 ID:rfqESm+XO
倒さなくてもいけるけどエッジの火力が馬鹿高くなる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:03:30.96 ID:2Th1Bie90
月の遺跡の双子の試練受けるには
ゼムロス戦にパロポロ両方参加させないといけないの?
そうなると三回クリアしないといけないわけだが…
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:05:09.05 ID:1TZeoeGE0
じゃあ挑戦するかな レベルが絶望的に足りないけど
やっぱりレベルカンストしてからシナリオ進めるべきだったか
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:05:13.76 ID:vtoDMeBm0
>>97
2度目の月に行く段階だと、装備の関係でパロムのほうが強いな
リディアは光のローブに対してパロムは追加専用装備だし
そもそも対ゼロムス戦においては両者足手まといってのは共通してるんだが
こと月の地下渓谷の探索段階では、パロムのほうが俺は強いと思う
繰り返すが、ラスボス戦ではどっちもイラネーから好みだな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:05:34.59 ID:2Th1Bie90
うわ、自己解決しました
すいません
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:09:39.98 ID:7w8ApUCi0
>>101
ゼロムス戦ではリディアの代わりにポロムかな
白魔法使い二人いるとマジ安心

ただ渓谷探索はリディパロいると楽だね確かに
レアアイテム狩りにダブルクエイクしまくってる
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:14:36.39 ID:qyCJmVE80
>>101
ゼロムスでどっちもいらないのは賛成
まぁ、カウンターもゴリ押しだったからパロの方がHP高くていいけど
個人的にあのアゴ曲がりが気に食わない
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:17:06.97 ID:8T3Mqg+F0
要約すると大人(熟女)リディアはゴミ以下
その上、見た目が気色悪いからパロムや続編ではレオノーラが優秀ということだな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:20:21.41 ID:8T3Mqg+F0
>>97
不人気大人リディアを擁護しても
上位性能なパロムが上なんだから論破されるよ

続編では、さらにその差が広がり
天才パロムとレオノーラのまえには劣化召喚士ババアリディアなんかモルボルの糞ですよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:21:11.47 ID:Xkw5LsC5O
毎日気持ち悪い書き込みするオッサンをなんとかしろよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:22:02.59 ID:/Y08b0+VO
しょうかんしうめぇ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:22:24.80 ID:tQD445XX0
>>60
戦闘曲はアレンジの方が好きなんだよなぁ。
だからアレンジの方が俺は多いかな?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:24:54.09 ID:8T3Mqg+F0
>>107
劣化召喚士熟女リディアが低性能で天才パロムが上なのは事実だろ
事実を言って荒らしとか言われても困るな
更に言うと、熟女リディアはレオノーラにすら劣る
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:26:54.18 ID:vwtZISOTO
皆はゼロムスどれくらいのレベルで倒せた?PSP版ので
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:27:44.23 ID:vtoDMeBm0
つーか、追加キャラって装備の関係で、月の遺跡にもぐる前はみんな強いんだよな
パかポかどちらかの体用が、3属性半減効果もってたはずだし
ブレイブスーツとかもう最終装備候補にしてもいいぐらい補正が強い
ギルバートに至ってはもう問題外。
そのせいで、バブイルクリアしたら軒並み追加勢と入れ替わってしまうというね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:28:41.69 ID:8T3Mqg+F0
老化で劣化召喚士になった熟女リディアなんか天才パロムには到底及ばない
本編でも、メンバーチェンジが可能になりパロムの優秀さが際立つ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:30:53.60 ID:TX9Jvdve0
今からゼロムス倒しに行くところで飛竜の槍手に入れたんだけど
このままクリアしても残るかな?
一度戻ってセーブした方が賢明?奥に来てしまったから戻るの面倒になっちゃって
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:30:55.76 ID:8T3Mqg+F0
性能劣化なうえに、続編ではFF4看板娘レオノーラがいるから
熟女リディアの空気感は異常
あっ、空気というよりも悪臭か・・ゴミじゃんw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:30:59.49 ID:qyCJmVE80
>>111
5・60くらいだったかと
フェイズもレッドドラゴンもベヒモスも逃げまくってたけど
ゼロムスは余裕だったな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:31:37.58 ID:7w8ApUCi0
アダマンはもう10人分揃えたから、追加防具は正直結構どうでもよかったりするw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:35:14.16 ID:fBqf8Kxc0
>>114
GBAベースなので当然残る
ラスボス戦までに使ったアイテムは消費したまま
だから包丁投げたら消えたまんまでセーブされるから注意な

当然負けたらパーになるから念のためセーブしておいても損はないとは思うけど
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:36:07.20 ID:t3vaLgkPO
ピンクのしっぽは盗むんですか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:36:25.73 ID:vtoDMeBm0
>>117
それもう黒魔とかいらない段階だよねw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:36:58.64 ID:fBqf8Kxc0
>>119
拾うんだよ
盗むだったらこれほど苦労するわけない
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:39:46.54 ID:8T3Mqg+F0
カイン・・性竜騎士になり能力大幅アップ。物語的にも主役級。神待遇

パロム・・正真正銘最強魔法使いで連続魔も覚えられる。レオノーラという相棒を得る。神待遇

レオノーラ・・新キャラではダントツの存在感。店頭PVでは神がかり的な河合sで売上増に貢献
       細かな仕草など、スタッフのキャラ愛を感じる。神待遇

熟女リディア(笑)・・性能と見た目大幅劣化で2郡確定。熟女リディア編では実質ルカが主役。
          もともと幼女リディアの遺産で生きてきたキャラなんで
          その遺産を食い尽くした続編では普通以下のキャラに成り下がった 終
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:39:50.42 ID:TX9Jvdve0
>>118
おおありがとう。
ならこのまま行ってしまおう。レベル65あるから何とかなると思うし。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:41:03.61 ID:t3vaLgkPO
ピンクプリン倒せば勝手に手に入れるって事ですか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:43:16.72 ID:oa7PYY1AO
>>72
すみません。
製造にトンカチを使ったら最終的に、トンカチは他に入手できるかってことです!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:43:31.45 ID:7w8ApUCi0
>>124
1/1092の確率で手に入る
ただ一度に5匹出るから、他のレアアイテムに比べりゃずっと楽
オート戦闘にして、他事やってりゃ自然に増えてくよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:44:58.01 ID:j60nhz4WO
リディア好きの俺はどうやらアフターはプレイしない方が良さそうだ。
オリジナルのリディア強えー、かわええはなさそうだから
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:45:29.79 ID:2YHpnuOg0
オートセーブって何が記録されてるの?
全滅したら前のデータに戻っちゃう訳で、メモステのアクセスランプがピカピカ光って気になる。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:47:00.35 ID:qyCJmVE80
>>127
てんぷら読んで来いよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:48:19.52 ID:qyCJmVE80
>>128
モンスター図鑑とかじゃね?
検証したワケじゃないから分からないけど、総セーブデータからの統合だから
気にスンナ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:48:59.82 ID:lyrWo1sd0
>>127
どっからそんな誤情報得たんだ?
スレの書き込みから判断したなら笑えないな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:50:40.29 ID:3+VGbbZ70
自演じゃねえの
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:53:04.12 ID:fBqf8Kxc0
>>125
ククロの家で作ってもらうしかほかに入手する手段はない
だけど、ミスリルハンマーも作ったらククロ鉱石が手元に1個も残らなくなる(ダンシングダガー3、トマホーク4、トンカチ1、ミスリルハンマー4)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:53:20.80 ID:LConk4bW0
>>127
TAのリディアもめちゃめちゃ可愛いよ!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:54:03.92 ID:LConk4bW0
>>128
電池なくなってもそこからできる
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:54:31.95 ID:QqaduUx00
これ買うかスパロボ買うか迷ってるんだけど
TAとかってどうなの?
FF4は大好きでFFシリーズも11と14以外プレイしてるけど
懐古厨って訳でもなく最近のFFも好きです

あと敢えて3Dじゃないところに惹かれますが
SFC時代と比べて難易度はとうなんでしょ?

最近は簡単な傾向が多いのでもしかして当時のイージー版ぐらい?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:54:39.25 ID:qHUYNnkl0
TAって後で会えなくなったりすモンスいる?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:56:10.85 ID:F+xqdv6Q0
LRを押す指がさっきから吊っりまくりや
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:56:35.38 ID:j60nhz4WO
>>131
いや、リディアに限らずアフターは物語が糞みたいな事を結構みかけるから。
思い出は綺麗なままにしたいと思います。DSリメイクでさえこんなのFF4じゃないと思ってしまったナイーブな性格なんで
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:58:45.66 ID:fBqf8Kxc0
>>127
いっぱいいるからみんな困ってるんだよ
特に、マインド〜系は終結編以降まったくでないからマインドF取るには個別編で狩らないとダメ

>>136
追加ボス以外は難易度は低め>PSP版FF4TA
元が本編オリジナル程度(序盤は楽だがラスダンのエンカウントで全滅しかねない難易度)だったのを下げてるので
CC収録の本編自体は難易度はGBA準拠なので、エンディングまでの難易度はSFCと変わらん

話に関しては好みなんで何とも言えん
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:59:06.07 ID:vtoDMeBm0
>>139
よっしゃ、やらずに判断するようなヤツなら一生やるなよ?
ンで語らず消えろ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:59:36.58 ID:8T3Mqg+F0
>>139
そんな君にレオノーラおすすめ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:04:00.76 ID:oa7PYY1AO
>>133
じゃあ、ダンシング1、トマホ1、トンカチ2、ナイフ1にします。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:04:18.22 ID:8T3Mqg+F0
>>141
TAプレイしないなんてモッタイナイよね!
せっかく熟女リディアより遥かに可愛く幼女リディアに匹敵するレオノーラがいるのに!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:04:32.54 ID:1cLBLSnR0
>>139
リディアに男の影を見たくないならやらない方がいい。
別にそういうわけではないのならやったらおもしろいよ。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:09:01.21 ID:06cEdTRc0
アラームがなくなりそうなんだけど、

クリア後にアラームとれるところある?

あ、本編です
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:09:51.14 ID:9bK8oxn5O
>>139
他人の評価を気にしてプレイしないのは如何なものかと…

シナリオはイマイチかもしれないけど新しいキャラとか居るから楽しめる

ネタバレになってしまうが他のFFのちょっとしたボスモンスターも出たりするし…

148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:10:12.83 ID:j60nhz4WO
>>145
男の影とかは別に構わないんだけど、物語は実際どうなの?
DSのゴルベーサ関係の過去話と大人リディアのグラに凹んだ自分だから
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:13:29.35 ID:5VNqi3ND0
DSで引いたならTAはまずムリだな
想像の余地一切なくなるし
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:14:15.98 ID:8T3Mqg+F0
続編はレオノーラを拝めるだけで価値がある
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:14:30.80 ID:j60nhz4WO
>>147
シナリオがイマイチならやっぱり思い出汚されそう
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:16:34.69 ID:LConk4bW0
>>148
グラならWii版TAの方がSFCの雰囲気残してて良かったぞ
自分もDS版は嫌いだが、Wii版TAは楽しめた(PSP版はこれから)
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:17:39.76 ID:qyCJmVE80
>>151
もう巣に帰れよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:18:09.69 ID:Xm8o/xW20
好き嫌いはありそうだけど、自分はTAの物語好きだな。
まあ最後は何だったんだって感じだけど。
思い出を汚したくないならやらないほうがいいんじゃない?
懐古厨だと思ってたけど結構楽しめた。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:18:29.08 ID:9bK8oxn5O
>>151
思い出汚れるとか言って過去に縛られてるなら無理。
回れ右でお帰りください

カルコ「サヨウナラー」
ブリーナ「サヨウナラー」
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:20:12.36 ID:j60nhz4WO
>>149
想像の余地がなくなるのなら、やっばりプレイしないことにするよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:20:17.86 ID:NZBEdU2T0
>>148
物語の本筋はまあどうでもいいような話だけど
細かい所では今風というか本編より練られたエピソードはあると思う

まあでも自分がしない方がよさそうと思ったんならやらない方がいいと思う
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:21:18.38 ID:qyCJmVE80
月の遺跡でバブイル狙おうと思って、前のセーブポイントでセーブ後リロード繰り返してたんだけど、
遺跡入った時にランダムマップのテーブル固定されるみたいだ
エッジ手前のエリアがエブラーナ洞窟→地下水脈→封印の洞窟で固定されたorz
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:21:43.64 ID:b2l9uQx20
>>148
DSの性能が低いからって理由もあるな
DSで出すなら無理やりポリゴン使わなくても良かったのに
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:22:31.89 ID:8T3Mqg+F0
続編はレオノーラが熟女リディアにかわってFF4のアイドルになった記念すべき作品
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:23:33.44 ID:jtTcfYaB0
思い出大事にしたいならSFC版やりゃええやん
思い出にはどんなリメイクでも勝てやしないんだから
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:25:02.11 ID:LConk4bW0
そういや自分トコのSFCのROMカセット死んでたわ
当時のデータ見たかったのに…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:25:18.94 ID:5VNqi3ND0
DSで2DのFF4出てたらWii版のグラフィックだったのかな…
とか言ってるとスクエニが調子に乗って発売しそうだけど
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:28:39.11 ID:8T3Mqg+F0
レオノーラはメッキが剥がれた熟女リディアに代わるFF4の女性キャラ代表
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:31:03.85 ID:j60nhz4WO
アフターの物語がいい出来ならプレイするんだけどやっばりイマイチみたいだから止めときます。
思い出とリディアは綺麗なまま残しておきたいから。DSからの教訓
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:33:11.39 ID:n1f0EF+S0
終盤どうかと思うところもあるがまあ全体的には楽しめた感じだな、アフターは
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:33:41.28 ID:8T3Mqg+F0
>>165
再び綺麗な思い出を作ってくれるのがレオノーラ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:33:57.55 ID:Y7zHqqFa0
TAも名前変更できたらよかったなあ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:35:35.01 ID:JYMlg8vz0
無理にアンチを引き止めなくてもいい
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:35:51.82 ID:b2l9uQx20
>>163
3DSでFF4出しますとか言いそうだな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:36:00.85 ID:jtTcfYaB0
物理攻撃多い敵だと何気カインやセオドアの白魔法役に立つ
しかしレオノーアとパルムどっちに連続魔覚えさせようか迷うな
レオノーア白黒両方使えるのとピンクアーマー良いけど素早さとバンドがいまいち
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:36:29.76 ID:cP+n8T0Q0
一匹気持ち悪いヤツが沸いてるな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:38:35.61 ID:8T3Mqg+F0
>>166
続編は幼女リディアに匹敵する可愛いレオノーラがFF4の世界に登場しただけで意義がる
気持ち悪く劣化した大人(熟女)リディアがFF4の看板娘に居座ってはFF4の沽券に係わる
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:39:39.66 ID:TX9Jvdve0
Wだけでもお宝コンプとかでやりきるのに時間相当かかりそうで
TA出来るのはいつの事やら。未体験だから楽しみだわ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:40:51.86 ID:8T3Mqg+F0
>>197
レオノーラな
どっちにつけるか迷うよね。
まぁ、どっちにしても熟女リディアよりかは遥かに役立つんだがな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:41:47.54 ID:7w8ApUCi0
>>174
スパロボが出るまで何とかコンプしたいんだけどなあw
レアアイテム揃えるまでTAとインターやらないって決めてるから
もう自信無いけど
ガラスのマスクとかクリスタルリングとか全然ドロップ出来る気しないぜ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:42:38.12 ID:agSlw5Tl0
クリア後の月の遺跡のプリンゾーンでピンク狩ってる俺は少数派かな?
さっきようやく1個しっぽ手に入れた
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:44:07.97 ID:8T3Mqg+F0
大多数が熟女リディアよりパロムやレオノーラ使ってるみたいだね
見た目も性能も劣化した熟女リディアは即2郡息がデフォ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:45:09.46 ID:vtoDMeBm0
>>174
とりあえず本編エンディングまでやってから
インタルード、TAに移行したよw
TAをクリアしたら次はまた本編月の遺跡を楽しむんだぜ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:46:32.77 ID:69EeW5wx0
AY編って評判どうなんだ?
セオドア編〜月の民編までは敵の正体何?って感じでドキドキするが
真月編でラストになるにつれてはあ?って感じになったわ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:49:06.21 ID:jtTcfYaB0
わたしたちといっしょに踊りましょ♪
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:55:03.55 ID:98s/vCGNO
プリンプリンセスって楽な倒し方ありますまか?
ピンクのしっぽ集めたいのですが
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:56:18.56 ID:y4qHOLN10
真月編でいきなりラムウに1000ダメ連発されて全滅させられたぞ
仲間になっても糞の役にも立たないくせに(´・ω・`)
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:56:21.98 ID:06cEdTRc0
そのまえにアラームを本編クリア後どこで大量に手に入れれがいいんでしょうか。。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:56:48.47 ID:vwtZISOTO
ゼロムスが倒せません…
今レベル最高51何だけど厳しいかな?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:56:54.11 ID:jtTcfYaB0
かわいいなw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:59:23.02 ID:kj7LCphMO
>>180
まぁなかなかぶっ飛んだ設定だから賛否両論なのは間違いない。

ただFF4自体がFFシリーズの中でも特にSF要素が強いので、
逆に言えばFF4だからこそああいうラストができたんだろうなあとは思う。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:59:49.80 ID:8T3Mqg+F0
熟女リディアは完全にレオノーラにその地位を奪われゴミに
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:03:19.71 ID:y4qHOLN10
結構ぶっとんだラストなのか
謎の少女の正体気になるぜ

操られたとはいえ俺に歯向かった召還獣たちは戻ってこなくていいから皆殺しな(´・ω・`)
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:04:47.44 ID:LConk4bW0
謎女嫌いだわー
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:04:47.60 ID:TX9Jvdve0
>>176
>>179
おれもそうしようかなw
このままだとまず終わらなそうだ。
自分もスパロボやりたいと思っているので。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:05:14.26 ID:PHAO8nWl0
>>189

カイン「・・・」
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:05:17.63 ID:Hvz2bu7s0
>>185
50あるなら行けると思うが
カインはアイテム使わせとけジャンプするなリディアは無理に生き返らせるな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:05:56.95 ID:8T3Mqg+F0
謎女が熟女リディアに一言
「臭い息を吹きかけるんじゃねー、この劣化召喚士が!」
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:10:44.54 ID:xhEFOFSYO
メモステのランプが気になるって
そりゃインスコしたらほとんどそこからロードしてるんだから
マップや音楽が切り替わる度に頻繁に点滅するのは当たり前だろ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:12:14.22 ID:PHAO8nWl0
エッジ編ってやっぱザンゲツ、ゲッコウってどう考えてもおじいちゃんとお父さんだよな
弟子って言われても残月とかもうのびしろ無いだろ60すぎじゃ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:12:41.05 ID:uybrhW36O
>>182
パロムリディアエッジの素早さ99にしてあと二人は戦闘不能にしてクエイクらいじん連発でプリンの台詞出る前に終わる

>>184
>>10見たら幸せになれるよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:14:10.13 ID:BMbtlu0zO
ラスダン突入前にステ吟味でレベル99にして
じっくりと攻略
クリア後にエキストラダンジョンでアラーム収集する
全員アダマンアーマーやら最強装備にする
オートで最速ターンで倒せるように調整したら
コンプに向けてレアドロップ無双

これが俺の楽しみ方
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:16:38.31 ID:k03I+IaN0
臭い息は戦闘で強力だぜ。
FFWでは青魔法無いか・・・・
20073:2011/04/03(日) 23:17:22.68 ID:Oq7JmDC50
>>75
>>97
どうもありがとう。まだ全然そこまでは進んでないんだけど、参考にさせてもらいます。
スレの進行早い・・・!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:18:45.76 ID:JZqjfwJc0
>>198
俺その一行目で心折れるわ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:18:55.96 ID:5VNqi3ND0
謎の少女とそれ関係はなんのヒネリもなくて逆に驚いた
演出は「劣等種ごときが」「くっ…!」のエンドレスだし
続編作るために頑張って考えたんだなあ…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:19:50.77 ID:QbWojl/H0
>>182
地下の世界のイエロードラゴンのミステレグからあおいきばを盗みまくれ
そしてプリプリが出たら全員で使いまくれ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:20:01.36 ID:8T3Mqg+F0
臭い息を吐く相応しいキャラは見た目が妖怪な熟女リディア
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:22:04.40 ID:agSlw5Tl0
つーか、ステ吟味はいいんだけど、ミシディアに取り残された連中は
皆どうしてる?あいつら勝手にLv上がってくからどうしようもない気がするけど
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:28:31.35 ID:F387qOT80
吟味が面倒だったので月の遺跡を残して本編終了、TAに移っちゃった

TAは吟味必要ないけど、高レベル帯だとHPの伸びが悪くなるんだな
レオノーラなんて、Lv99でもHP4000に達しない
この仕様なら、謎の男に寝ててもらう意味は結構大きいように思う
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:29:43.53 ID:YNNKvju30
wikiに飛空艇とったらエブラーナ城によっておこう、って書いてあったから
ミスりる村の近くで1時間近くLVあげして、城に向かい宝箱を回収してたら
宝箱から超兄貴みたいなのが3体でてきて瞬殺された。

そしてセーブしてない事に気がついた時、俺はタイトル画面に戻っていた。
久しぶりにゲームやって放心状態になった・・・
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:31:06.75 ID:rfqESm+XO
リディアとパロム美人すぎ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:32:06.87 ID:y4qHOLN10
TAの攻略サイトに召還獣と会話イベントあるから倒すなって書いてあったんだがまるで発生しない
もうクエイクバイオぶっぱしていいよね(´・ω・`)
さよならバハムート以外役に立たなかった召還獣

地球は俺が救うから安心して死んでくれ(`・ω・´)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:34:05.40 ID:9bK8oxn5O
>>208
パロム「俺は男だぞ…」
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:34:52.99 ID:1cLBLSnR0
>>209
条件が悪いんじゃないの?
http://ff4ta.holy.jp/chart/afters.php
ここのチャートに詳しいHP条件などが載ってるけど。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:35:09.99 ID:2RK0giY60
吟味全290回のうちの60回を終えた
疲れた
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:35:16.05 ID:jtTcfYaB0
ラムウならラムウの体力減らしてほっときゃ仲間になる
シヴァなら炎系の魔法か術使って動きが止まったらほっときゃ仲間になる
シルフは戦わないでほっときゃ仲間になる
あとはやっちまえ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:35:31.04 ID:9bK8oxn5O
>>207
テラ「バーサオーガにはミニマムを使うんじゃよ」
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:36:07.38 ID:c6xmkDw10
http://www.youtube.com/watch?v=__-NKgcRM2c
FF4やってるとこの動画がチラついて困るんだけど
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:36:20.21 ID:y4qHOLN10
>>211
>>213
サンクス
あー…HP減らすだけじゃなくて炎系の魔法撃つとか条件あったのか
もうシヴァやっちまった

ま、いっか(´^ω^`)
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:37:07.38 ID:rfqESm+XO
>>210
ポロムだったアッー!
or2
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:37:43.87 ID:jtTcfYaB0
そういやパロム今回モテキャラなんだよな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:39:04.93 ID:QFi6gDUS0
>>215
おいww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:40:17.21 ID:BMbtlu0zO
オリジナル版の絶対に取り返しの付かない要素
・ステ吟味
・ほうちょう
・全員の初期装備&非売品
これだけスルーしなければ完全コンプは可能
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:42:38.07 ID:8T3Mqg+F0
熟女リディアがキモすぎ
FF4の看板娘はレオノーラにきまり
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:44:55.53 ID:rfqESm+XO
セオドアとアーシュラはフラグが立ったと見てよろしいですか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:46:21.83 ID:lyrWo1sd0
よろしいです
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:46:47.64 ID:JZqjfwJc0
>>215
これおもしろいなw何度も再生してしまう
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:49:34.68 ID:yt0RTJavO
GBA版からの仕様か知らないけど召喚士の試練中にレア召喚魔法手に入れて使っても大人リディアに反映されないんだな
とんでもない罠だこれ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:51:14.39 ID:uybrhW36O
>>205
何回その質問でてんだよ!
少し調べたり考えりゃわかるだろ!
バカなの?
仕方ねぇから俺のやり方教えてやるよw

@まず控えのメンバーにはリザルト画面に表示された経験値が入ります
Aセシル以外戦闘不能にします
Bミシディアに行き次にレベル上がりそうな人をパーティーに加えて、その人を吟味します
Cレベルが上がればまたミシディアに行き次にレベルが上がりそうな人をパーティーに加えて吟味の繰り返しです

これならセシルともう一人の吟味して行くだけなので経験値もそこそこもらえて弱いキャラを吟味する時もセシル一人で十分戦えます。
二人同時にレベル上がりそうな時は片方を戦闘不能にしましょう。
吟味が残り5人になったら全員パーティーに加え普通に吟味していきましょう。
もっと効率良い方法もあると思いますが僕はこれでやりました。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:52:04.92 ID:9bK8oxn5O
>>222
結婚とかなって…子供出来たら…
祖父セシル・ヤン
祖母ローザ・シーラ

たたかう
けり
かばう
しろまほう
てんけつ
ほうちょう
アイテム
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:55:34.04 ID:vtoDMeBm0
チャクラとかくせいが足らないな
セオドア譲りでそれなりの精神はあるだろうし
仮にチャクラだけでも恐ろしい回復役になりそうだ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:56:19.06 ID:1TZeoeGE0
>>225
よう、俺
もう召喚アイテムなんて集めないことに決めた
なにが○マインドFだクソ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:57:29.70 ID:qyCJmVE80
>>226
俺もそのやり方だったわ
一番効率いいかと思うし、2人の方が経験値高くなるから月行かなくて済む
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:57:50.03 ID:8T3Mqg+F0
劣化召喚士熟女リディアは召喚コマンドより臭い息にした方がよかったな
レオノーラの息はホワイトウインドの効果
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:58:04.13 ID:qyCJmVE80
>>229
ボムは月の遺跡ボムの町でクソ簡単に手に入ったぞ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:58:49.51 ID:BMbtlu0zO
>>226
そのやり方をもう少し工夫すれば
もっと早く吟味出来るよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:58:59.90 ID:69EeW5wx0
>>187
ぶっ飛びすぎだろ
敵の正体をゼロムスの作り出したリディアのコピー軍団と思ってたわ

時に月の民編で出てきたゼロムスマインドって何処言ったの?
こいつがラスボスになると期待しまくってたんだが
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:59:45.68 ID:/F/r5jb20
3DS版NGP版スマホ版とそのうち続々と出るだろうから
そこまで必死に吟味することも無い
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:02:12.06 ID:9pi7xxci0
ゼムスマインドは雑魚モンスターなのに死に様が凝ってるよな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:02:19.11 ID:SRCgGEt20
レオノーラの息は毒ガスブレス
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:02:19.01 ID:qHUYNnkl0
TAってデブチョコボいないみたいだけどアイテムいくつまでもてるんだ?
あと身スリルの村に売ってるブロンズシールドってもしかして今後手に入らん?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:02:57.09 ID:JQBJdZ8D0
スマホ版は出るかもしれないが、3DSとNGPは互換があるだろ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:03:52.63 ID:agSlw5Tl0
>>226
おお、そんなやり方があるのか。戦闘不能状態でもミシディアに仲間放置
出来るとは思わなかった。よく考えるとちょっと酷いな。
そのままゼロムス戦突入してもお祈りして力くれなさそうだがw

241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:04:15.58 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアは妖怪みたいな容姿だから敵はリディアに似せた敵を作った
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:05:25.94 ID:AMrHVj6J0
>>237
レオノーラを熟女リディアにすれば正解
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:05:30.10 ID:BMbtlu0zO
吟味スルーしてレベル99でアイテムコンプ(笑)
くやしいのうくやしいのうwwwwwww
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:09:54.37 ID:AuOS5figO
これからゴル兄さんが一人でゼロムスマインドに戦いを挑むのかと思うと胸が熱くなるな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:10:30.88 ID:HYh4NWK00
テンプレのアラームどこ〜?
封印の洞窟終わると入れないってあるけど
巨人内部でいけるね

巨人内部終わっちゃってるならクリア後しかないだろうけど
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:11:43.75 ID:6Iq+ouchO
>>240
ちがうw
入れ替えるヤツだけは生き返らせてあげてw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:15:35.09 ID:OtSf7D7p0
>>233
そのやり方さらせよ
ただ口出すだけならソース無い釣りと同じだぞ

>235
もうやらねぇよここまで完全版出された後で3Dリメイクムービー入りでもやらない
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:15:43.06 ID:z6jN22Ox0
>>238
たぶんいくらでも持てる

ブロンズシールドは最初だけしか売ってない
セオドアの初期装備だから売り払ってなければ残ってはいるはず
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:16:28.05 ID:9CAOWvTd0
>>243
そもそもアイテムコンプを目指すような奴が吟味をスルーするとも思えんがな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:19:13.23 ID:dyaFS30vP
パロム編で、レオノーラよりパロムの方がダメージ倍以上くらうんだけどなんで?
防御力同じくらいなのに・・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:22:07.26 ID:EjxCgFaiO
>>250
たいれつ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:22:26.09 ID:KWgeaKhlO
たった今パロムの吟味が終了したから記念に最終ステータス晒すわ

何も装備してない状態
レベル99
力33
素早さ30
体力98
知性99
精神81
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:23:01.95 ID:AMrHVj6J0
今回のPSP版で長年大人(熟女)リディアが居座っていたFF4のアイドルの座を
レオノーラが就任することになりました。
FF4という綺麗な世界観にはレオノーラのようなキャラが適任
緑唇変態露出狂な熟女リディアではFF4の沽券に係わる
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:25:06.61 ID:6Iq+ouchO
>>245
巨人だと出入りできないから
アラームなくなった

再補充
できないから別にいいんじゃね?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:26:23.34 ID:dyaFS30vP
>>251
もちろん両方後列
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:27:32.18 ID:gtd0eKetP
PSP版に月の町って無いの?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:27:46.30 ID:6Iq+ouchO
>>252
え?
余計な事だったらすまんがそれだと素早さ99にできないから弱くないか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:28:08.26 ID:KGfwxrlL0
>>255
とすると……ルーンの腕輪でも装備して
魔法使いに殴られたとか?
種族耐性がある防具も結構あるぞ。巨人の小手とかもそんな感じ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:28:16.29 ID:OtSf7D7p0
>>252
http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/ff4/gba/status.html
ここに全部あるよ

http://www.youtube.com/watch?v=XLbHqV5HeDc
これ聴いてしまってからどうしても四天王戦闘が緊張感無くなってしまう
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:28:42.10 ID:3SkNO7640
TAのラスダンでバハムート倒せないぜ…
これリディア寝かせといても大丈夫?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:30:05.34 ID:ELP0YnuJO
>>255
FF4の防具には種族耐性というのがあって、特定種族の物理攻撃のダメージを半減できる。
ということで隊列が同じなら、装備品の耐性が違うとしか考えにくい。
あと当然属性耐性もある。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:32:35.05 ID:6Iq+ouchO
>>252>>259
そうかそれが正しいのか!
すまん忘れてくれ!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:32:51.70 ID:dyaFS30vP
>>258
>>261

なるほど!司祭の帽子装備してアンデットに殴られたからでした
どうもありがとう
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:34:48.08 ID:9CAOWvTd0
>>259
そこのサイトは何故かアダマンアーマーなしを前提としてるから、多少手を加える必要ある
最強ステータス目指す者がアダマンアーマーを揃えないわけがないしな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:36:22.81 ID:KWgeaKhlO
>>257
あっ!本当だ!
ちょっと20時間前のデータに戻ってくるwwww
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:37:32.55 ID:yruu4PLA0
TAは初めてだからあんま情報見ないでやってるけど取りのがし系相当多いっぽいな…
チャレダンも結構時間かかるっぽいし1周目はスルーするけど

っていうかシナリオによって戦力バランスが悪いときは凄く悪いよ!逆にいいときは楽杉だけど
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:41:41.18 ID:6Iq+ouchO
>>265
ちょww
バカやめろw
戻ってこい!
>>259のサイトでは正しいみたいだから俺が悪かったorz
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:41:47.20 ID:U4+otNFY0
TAってセオドアじゃなくてカインが主人公だったんだな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:45:17.60 ID:g3RaNi0F0
本編もそうだろ
カインがいなかったら相当つまらん
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:45:28.09 ID:NAA8m76RO
>>264
こちらのサイトならアダマンアーマーやクリスタルリング前提に考えてるから究極にやり込むならこっちのやり方がいいかも
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/ff/ff4info.htm
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:50:53.52 ID:U4+otNFY0
おいおいセシル精神崩壊してるのに戦闘メンバーにいれられるのかよ
これは何かあるな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:53:51.12 ID:3SkNO7640
>>271
ほぼ棒立ちだけど死にそうなやつはちゃんとかばってくれるのが泣けるわー
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:55:42.40 ID:AuOS5figO
TAでも最終メンバーはやっぱカインローザセシルリディアエッジになった
274 :2011/04/04(月) 00:58:29.97 ID:SatSCVVs0
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:00:48.43 ID:EjxCgFaiO
>>273
そうしたいよな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:00:58.58 ID:xbuRqDxJ0
イケメンなのにモテないカイン
まあ、催眠術かかりやすいというかほとんど二重人格扱いだしなあ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:02:44.95 ID:oe/9yOuoO
>>270
俺もそこ参考にしてるわ。5つくらいのサイト見ながらじっくり計算したらそこが1番良かった。>>259のはぶっちゃけ1番微妙だったわ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:02:49.91 ID:KWgeaKhlO
>>270
おお!これは参考になるな
これで安心して20時間前のデータからやり直せるw
ご指摘ありがとうございます!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:03:21.63 ID:CJppqDvW0
オレも自分を解き放ちたい
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:04:12.11 ID:rflKZmYoO
>>273
バンド技
最終幻想

これで倒したら気持ちよさがハンパない
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:17:10.87 ID:3BjrVGbY0
リディアは俺の目の黒いうちは嫁にやらせん!
エッジ?あんなポッと出のキャラに今まで大事に育ててきたリディアをやれるか!

とか思ってたんだけど
TFだとやっぱアラサーで誰か嫁にもらってやってくださいって感じなの?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:18:55.65 ID:KGfwxrlL0
>>280
熱い、超熱いなw
一度やらせてもらおう

カインだけはずしてその四人のバンドとかあったっけ?
カインにはジャンプしていてもら(ry
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:19:01.24 ID:3SkNO7640
>>281
まあ相変わらずの不思議ちゃんです
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:19:38.66 ID:AuOS5figO
>>281
幻獣王乙
さっさとエッジの嫁にいかせてやれ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:22:45.26 ID:xbuRqDxJ0
ティナもそうだったけど幻獣とのハーフはなんか性格暗いんだよな
イフリートとかタイタンと結婚したらどんなセクロ・・・じゃなくてどんな子供が生まれるんやろか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:25:12.32 ID:EjxCgFaiO
ジャイ子化するだろ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:26:43.21 ID:NOBkyOPi0
ドワーフのところに行くまでにDS版だと17時間掛かったが今回は7時間で行けた
適当にやっててもこれだからスピード重視ならもっと早くいけるんだろうな
昔のゲームってこんなにサクサク進むもんだったんだな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:30:58.23 ID:3BjrVGbY0
アラサーリディアか
俺の中じゃ永遠の少女だったんだが、時の流れとは……
まぁ全キャラ見た目ほとんど老けてるように見えんが

俺も昨日買ってきたんだが
ルビガンテ倒すまで7時間かからんかった
この分だと10時間ちょいでクリアまでいけそうだ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:31:11.23 ID:h7tGVw9PO
集結編の謎少女で詰んだ
いいレベル上げスポットないか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:36:32.14 ID:AuOS5figO
隠しボスでもいいから
復活したゼロムスマインドと決着をつけさせて欲しかったなぁ…
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:37:20.49 ID:z6jN22Ox0
>>289
レベル上げ必要なほどの敵じゃないぞ
引継ぎなしでやってセオドア&ローザが雑魚でも倒せる
上弦で挑んで蜘蛛の糸(もしくはスロウ)を使う
リディアはひたすらリカバリーロッド使う
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:39:19.64 ID:IVoGBXKf0
アラーム集めておけと言われ、そろそろ4000溜まるんだがまだ足りない?
もう封印の洞窟行っていいよね・・・。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:40:41.94 ID:h7tGVw9PO
>>291
俺が下手なだけか
蜘蛛の巣やスロウ効くんだなありがとう ボコボコにしてくるわ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:47:42.59 ID:tHjeZFNhO
TAのリディア編でボムが落ちない。心が折れそうだ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:48:06.40 ID:BcaRJ92M0
>>292
流石に行けよwww
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:48:52.25 ID:AuOS5figO
ゴルベーザいる状態で四天王と戦うと四天王とゴルベーザ仲良かったのが分かるな
297292:2011/04/04(月) 01:57:22.28 ID:IVoGBXKf0
>>295
さんくす!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:05:02.51 ID:aUKdHwbo0
なぁ、ボムの指輪とどける前に
ゴブリンとコカトリスとりたくてバロン周辺を徘徊してるんだけど

セシルもカインももうLV37なんだ。。。
●コカトリスがでない。。

そろそろ指輪とどけにいったほうがいいかな。。。(´・ω・`)
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:14:26.69 ID:h7tGVw9PO
謎少女倒したのはいいけど今度は月の敵が倒せない
もうダメだおしまいだ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:21:20.12 ID:z6jN22Ox0
>>299
月面で全力で戦えばアイテムを多少使っても黒字で戦闘終わらせることができるはずだと思う
ゴル兄さんを攻撃の主体にしてメンツ構成すればできなくはない
自分は兄さん、カイン、エッジ、ピンク釘、リディアでやった
レベルがちょっとでも上がってくればだいぶ状況変わると思うので頑張れ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:27:41.27 ID:U4+otNFY0
月の雑魚は兄さんのクエイク一発で死んでた印象
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:28:08.87 ID:xbuRqDxJ0
ラピッドリング改つよいな・・・クリスタルリング外してでもつける価値あるじゃねーか
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:33:13.74 ID:HYh4NWK00
4の方だけどピンクのしっぽって複数持っていってもおk?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:38:37.14 ID:z6jN22Ox0
SFCでなければおk
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:44:06.49 ID:LlaeEXROO
ピンクのしっぽでねぇ…
アラーム200個があっという間に消え去ったぜ…
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 03:11:56.64 ID:FBDBImfZ0
ジアフターの方だけどリボンが入ってる宝箱どこか
分からないか
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 03:18:39.81 ID:z6jN22Ox0
終結編の話なら、ミシディアの大陸のチョイ南あたりだったはず
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 03:56:58.80 ID:rYbjR8Xd0
エッジの盗むでボス系から盗めるのってポーションばっかだよね?気にする要素ある?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 04:30:18.14 ID:U4+otNFY0
しっかしセオドア影薄いな…
大して強くないし覚醒とか使い勝手悪いし…

可哀相になってきた
何のために生まれてきたキャラなのか
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 05:22:27.46 ID:qhMBd97wO
>>309
セシルとローザがやることやった証明のため
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:13:34.18 ID:AMrHVj6J0
レオノーラと熟女リディアとの違い

綺麗なのがレオノーラ■汚いのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔なのがレオノーラ■不潔なのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理が下手なのが熟女リディア
新キャラで優遇されているのがレオノーラ■旧キャラで不遇なのが熟女リディア
連続魔を覚えられる「若い」魔法使いなのがレオノーラ■連続魔を覚えられない「年寄り」魔法使いなのが熟女リディア
天才パロムに匹敵する才能の持ち主がレオノーラ■天才パロムの足元にも及ばないのが熟女リディア
香水の香りがするのがレオノーラ■モルボル臭がするのが熟女リディア
PSP版でFF4の看板娘の地位を確立したのがレオノーラ■PSP版でFF4のゴミキャラの地位を確立したのが熟女リディア
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:18:27.67 ID:AMrHVj6J0
若くて可愛いレオノーラの前には
アラサーの熟女リディアとかゴミ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:23:27.46 ID:wqm9WLhXO
シルフはラーメンマンの何に惹かれたんだ?狂気を感じる
奥さんはいきなり包丁出すし…
ヤンデレのバーゲンセールだな…ってまさかコレ…
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:36:10.72 ID:Uu4RxmkA0
>>226
なんでセシル固定なん?
1人でやった方が効率的だろ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:44:15.68 ID:v7LCPUIHO
>>296
スカルミリョーネのセリフとかマジ泣ける
四天王のみならず、ルゲイエやメーガス三姉妹もだがかつて戦った者たちが
半ば洗脳されながらもセシルたちの背中を押してくれるあの一連のバトルは胸が熱くなるよな…
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:54:13.66 ID:lv7w7tRW0
四天王再戦とかは燃えるけど
終盤の別世界のボスラッシュはやっつけ感がすごい
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:57:37.87 ID:ZZ8Nr6y1O
【拡散】
警告
RTなおGackt達の募金集団は詐欺の可能性が高いです。
今ネット上でGacktの怪しい詐欺募金が話題です
同じ面子で名目をすり替えながら毎日やっています。
善意の方は道端での募金には応じず、公的機関の運営する口座へ振り込まれますように
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:10:27.06 ID:AMrHVj6J0
よくある質問

Q,大人(熟女)リディアはキモいの?
A,キモいです。オグロデザインで確定しました

Q、見た目劣化大人リディアなんかじゃなく可愛い幼女リディアに戻して><
A、EXダンジョンの召喚士の試練へ行け

Q、熟女リディアがキモすぎなんだけど・・
A、FF4新アイドル・レオノーラに萌えましょう

Q、熟女リディアは低性能なの?
A,完全な劣化パロムです

Q、連続魔は熟女リディアに覚えさせられないの?
A、「若い」魔道士専用です。枯れた熟女リディアは若くないので到底無理

Q,熟女リディアいいことなしじゃん
A,仕様です

Q、熟女リディアは実質魔法使い系最弱?
A、最弱です。上位互換のパロムかゴルベーザ、大器晩成型のレオノーラがおすすめ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:12:20.13 ID:+R1mcBIRO
モンスター図鑑の213
調べたらハカセなんだが何故か空いてる…
何故だ!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:13:49.47 ID:U4+otNFY0
最終幻想って単体技なのか…
もっとこう派手で凄いのを想像してたぜ
レベル上げにはアルテマスパークが便利そうだな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:18:30.49 ID:dh8/md080
>>316
今回の追加ボスを本編、他作のボスラッシュを今回の隠しに持ってくればよかったんじゃねえかなと思う
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:34:09.09 ID:QdnEGg2V0
リディアに執着してる奴は、某ライフライン声優に執着してる奴と同じタイプの臭いがする。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:38:12.81 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアはモルボルの臭いにおいがする
レオノーラは香水のいい匂いが思想

熟女リディアは低性能で完全な劣化パロムの上に
見た目も気色悪いからレオノーラの方がFF4の世界観にあってる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:47:35.56 ID:AMrHVj6J0
気持ち悪く見た目劣化した熟女リディアより
若くて可愛くてドジッ娘だけど優秀なレオノーラの方が人気出そうだな

FF4のアイドル・看板娘はレオノーラが相応しいな
熟女リディアではFF4の沽券に係わる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:58:53.16 ID:lv7w7tRW0
せやな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 08:10:44.63 ID:AMrHVj6J0
気味が悪い熟女リディアはFF4の癌
レオノーラはFF4の天使
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 08:14:04.91 ID:IafM5f7tO
リディア罵倒されて絶望。FF4なんか大嫌い
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 08:19:08.07 ID:AMrHVj6J0
>>327
大人(熟女)リディアなんか大嫌い
幼女リディアは大好き
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 08:19:32.01 ID:EjxCgFaiO
いいからテンプレ見ろよ
スクリプトか何かかと思うほど延々張り付いてるモルボルが1匹いるだろ

リディアは安定した人気を誇ってるよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 08:37:23.56 ID:3BjrVGbY0
子供の頃から可愛がってきた娘を嫁にやりたくないって気持ちと
年齢的にそろそろ許してやれよって気持ちが俺の中でせめぎあってるんですが
どうすればいいですか?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 08:40:44.34 ID:cKb8vklR0
エッジになら嫁にやってもいい
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 09:00:18.13 ID:AMrHVj6J0
>>329
安定した人気を誇るのは幼女リディア

緑唇大人リディアはDSでのキモグラで人気急落
熟女リディアは変態露出狂のババアだからもともと人気などない
続編絵はレオノーラの方が人気だよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 09:03:25.50 ID:ylMGgv41O
FF4を実写化したらルカはmisono
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 09:17:12.05 ID:BRUUQl1LO
データの引き継ぎで質問なんだけど、各キャラクタのクリアデータから
お金とかアイテムは合算して引き継がれるんですか?
99個超えた分は消滅?
それから同じキャラクターのクリアデータが複数ある場合どうなるんでしょうか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 09:17:34.60 ID:XLVwDFmRO
グリドラ5匹目くらいで尻尾落としたから、すげーついてると思ったら
リディア編だとテーブル2に設定されてるのな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 09:20:20.67 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアの気色悪さは異常
レオノーラは熟女リディアに代わるFF4の新アイドル
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 09:37:08.79 ID:D2S9sdWS0
>>335
そのドロップがスロット4なのは黙っておこう
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 09:53:28.82 ID:AMrHVj6J0
大人(熟女)リディアは多くのユーザーから幼女リディアに戻ってほしいと思われている
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:10:33.74 ID:AMrHVj6J0
レオノーラは熟女リディアより若くて可愛いキャラで多くのユーザーがパーティーに入れてる
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:31:08.56 ID:zmmgQREvP
ギル編チャレダン、1Fのボスのゴーレムのお金って修正されてる?
9000ではなく600ちょいしかもらえないけども・・・。お金貸すイベントが序盤だと厳しい。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:32:46.41 ID:dkGcrmEt0
すみません、本編終わってインタールードを始めたのですが
これってTAの方に引継ぎ要素等ってあるのでしょうか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:38:57.96 ID:ZOseIJNU0
ない
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:40:42.40 ID:dkGcrmEt0
>>342
ありがとうございます。なんてこった…。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:42:54.01 ID:lv7w7tRW0
インタールードはアイテム所持制限きついわ、デブチョコボいないわで
非売品アイテムを全部所持することすら出来ないから
やりこみとかは考えなくていい
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:56:59.29 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアは不細工低性能だからメンバーに入れようとかは考えなくていい
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:13:59.91 ID:9CAOWvTd0
>>310
そういえばヤン夫妻って本編の時点では子供がいないよな
どう見ても新婚には見えないのにまだやることやってなかったのか?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:17:37.78 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアは老化で子供すら産めない体になっちゃった(笑)
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:36:44.69 ID:dL10ALWa0
今ff4の本編をプレイしてるんだけどステータス画面で黄色くなってる数字って何かな?
セシルは精神の数字が黄色でローザは力と知性と精神が黄色 カインは黄色なしだ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:39:07.11 ID:P/RaakqIO
リディアリディアうるせー死ね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:39:07.26 ID:3SkNO7640
>>348
装備品の関係で上がってるステータス
装備つけはずししてみると分かるよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:43:07.61 ID:9CAOWvTd0
素で99になると能力が上昇する装備をしてても白になるんだよな

そのため、設定的には最も腕力がありそうなセシルの力が最終的に(補正含めて総合的に強くなるように吟味すると)黄色の99というのがちょっと屈辱的
リディアやカインはちゃんと白の99なのに
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:46:43.20 ID:rhUj8Fo20
>>349
触るなageんな死ね
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:49:38.75 ID:AMrHVj6J0
レオノーラは若くて可愛いから元気な子供を産める

熟女リディアは老婆で子供を産むことはもうできません
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:49:44.11 ID:dL10ALWa0
>>350
そういう事か サンクス 
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:52:14.20 ID:AMrHVj6J0
レオノーラの乳首はピンク色

熟女リディアの乳首は茶色
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:54:29.42 ID:XLVwDFmRO
>>337
それじゃ、やっぱりついてたのか
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:58:22.75 ID:AMrHVj6J0
FF4新アイドルレオノーラは若くて可愛くて優秀だから
FF4アイドルの座を奪われ老婆で不細工で低性能な熟女リディアより
最終パーティーに入れてる人は多いと思う
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:13:51.22 ID:dYzOuUNMO
TAのリディアが弱いと言われてるけど、最終的に極めると他キャラより見劣りするといったレベルでの弱さ?
それとも、普通にクリアまでの通常プレイでも駄目なくらい哀れな弱さなの?
359 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 12:16:44.02 ID:d375GYLa0
CC買ったけど作りがすごい荒いね
もしもしゲーみたい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:20:06.98 ID:v5Ruou6S0
>>358
んなこたーない
欠点といえば強力な黒魔法や召喚の習得がちょっと遅いくらい
HPや素早さは低いけどこれは魔導士全般に言えることだし
女性キャラは素早さ補正のある優秀な装備が多いから充分カバーできる
バンドも全キャラ中トップクラスの多さだし
キチガイの言う事はウソと誇張が混じってるから鵜呑みにしない様に
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:21:19.76 ID:3SkNO7640
>>357
そうだねかわいいねマイルーラ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:26:10.44 ID:D+mW4rndP
ファザーボムにワロタ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:28:50.65 ID:AMrHVj6J0
>>358
魔法使いとしては完全な劣化パロム
連続魔を取得できない
パロムやレオノーラの方が上位性能です

それ以前に、熟女リディアは気持ち悪いから即2郡息
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:50:05.53 ID:rflKZmYoO
本編で飛空挺獲得後すぐにエブラーナ行ったら数体狩りでブレイクブレイドきたぁぁぁぁぁ

伝説の剣からブレイクブレイドになったぁぁぁぁぁぁ

まあそんな事はどうでもいい
磁力の洞窟ってセシルはハイポーション係でOK?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:04:19.42 ID:z7TPhxR50
ハイポって確か栄養ドリンクごちゃ混ぜにして作るんだよな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:16:11.73 ID:AuOS5figO
やっぱメガフレアがバカみたいに強いな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:18:19.14 ID:qgtMxVMMO
TAは元々月一配信でのんびり出来たせいか
PSPでやるとボリュームありすぎて
チャレダンレア全て含めて続けてやると
クリアまで結構しんどいな。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:21:43.23 ID:Y/uygrKK0
>>364
弓持たせたら攻撃もできる
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:23:37.16 ID:AMrHVj6J0
レオノーラの優秀さの前には劣化召喚士熟女リディアがゴミのようだw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:34:46.71 ID:pWDhjRz3O
PSP版の攻略本買ったら、本編の攻略が載ってなかったので、オススメの本編攻略本を教えててください。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:36:41.00 ID:IWptHd+K0
TAやってると別々の章が色々関わってる所があったりして結構面白いな
ポロム編で画面の下でうろちょろしてるカエル何かと思ったらエッジ編のあれだったとはw
でもこれ一気にやるから覚えててわかるのであって、一月配信だと前の忘れてそうだがw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:38:24.71 ID:D2S9sdWS0
>>370
GBA版のがあればそれが一番いいと思う
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:40:18.54 ID:AMrHVj6J0
今ではレオノーラがFF4の新アイドル・看板娘
熟女リディアはFF4を代表する見た目劣化しメッキが剥がれたキャラ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:41:27.86 ID:pWDhjRz3O
>>372ありがとうございます。
一応(期待せず)公式にアルティマニア出すように意見書いて来る。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:44:13.62 ID:4s2sOkqp0
パロムの金稼ぎやってたんだけど
いい感じに金溜まったころにマインドフレア、ソウサラの不意打ちデス→マインドブラストのコンボで何度も全滅して心が折れそうですせんぱぁい
もうだめだ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:49:04.68 ID:Qhy8SvjU0
ようやく大人のリディアが加入
戦闘不能になったら、おけつ丸出しでエロい

or2←こんな格好で倒れちゃダメだろ…
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:51:06.83 ID:AMrHVj6J0
<<376
熟女リディアの気色悪さは異常
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 14:23:28.32 ID:xa6dHQlxO
レオノーラ?とかパロム編以外に使ってないや
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 14:27:50.59 ID:PKpCwcLxO
LV70から吟味しないとパラメーターってそんなに変わるの?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 14:29:44.66 ID:vzBMXrrn0
>>379
ぜんぜん違うよ〜
よりによって下がるパターンもあるから何も考えずにやると泣きを見る
といってもそこまでしなきゃ勝てないボスがいるわけじゃないから趣味の領域
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 14:46:24.98 ID:AMrHVj6J0
>>378
少数派です
多くのプレイヤーは若くて可愛いレオノーラを使います
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 14:55:35.93 ID:rflKZmYoO
ゴルベーザ
セシルorカイン
アーシュラ
パロム
ポロム(れんぞくま仕様)

これ以上に安定するパーティあんの?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:01:32.66 ID:ylMGgv41O
 イザヨイ
ゲッコウ
 ハル
ザンゲツ
 ツキノワ

かな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:05:18.71 ID:AMrHVj6J0
低性能で見た目が酷い熟女リディアより上位性能な
パロム、ゴルベーザ、レオノーラ入れればパーティーは安定する
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:07:56.41 ID:X+oaMNKV0
FF4未プレイだったからコンプ買ってみたんだけど
なんでこんな戦闘がATB無双なの?はじめて1時間ちょいだけど
雑魚敵とかこっちの攻撃ばっかで全然くらわねえぞw
最初のほうとか6VS1でも一回も攻撃くらわずおわたとかよくあったし
なんだこれw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:08:09.42 ID:s/S3XLpSO
DSの話なんだけど
ポーチカの修行あるけど、あれって、どれが一番きついの?


まだ、リディアのやつしかやってないんだけど、きつかった


なんとなく
リディア>カイン>エッジ>セシル>ローザ
こんな感じかな?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:09:50.93 ID:D+mW4rndP
1991開発室みたいな隠しっていんたーるーどにある?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:10:55.20 ID:SvJYCc5OO
本編で「さむい…」入手しちゃったんですがゲーム進行に支障をきたしたりとかってないですかね??
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:13:32.31 ID:ELP0YnuJO
>>385
初めて一時間程度で物事を判断するのはダメというか……

自分は本編の方はやってないけど、TAYだって序盤は敵さんはほとんど行動できない。それはもちろん最序盤だけのお話。
4は序盤は簡単で、中盤から難易度が突然上がる(難しすぎるというほどではない)という感じかな?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:13:51.21 ID:rflKZmYoO
>>383
後で試してみる

>>384
レオノーラすぐ死ぬから却下


>>385
暗黒騎士の内だけ楽
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:18:47.12 ID:niZmNzsjO
チャレダンでレア獲らないと先に進めないなこれは・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:22:17.52 ID:KGfwxrlL0
最序盤「バロンの隊長格二人なら楽ちん(初期レベルが10もある)」
序盤「リディアやギルバートが足手まといになるが、セシルはまだまだ強い」
クラスチェンジ直前「暗黒剣では辛い戦いが増える」
クラスチェンジ直後「パラディンTUeeee!」

さりげなく、ストーリーと戦闘のバランスがよく出来てるんだぜ、4は
実際は「暗黒剣では(試練の山の雑魚には)辛い」で
その後仮に暗黒セシルが使えたら、デスブリンガー無双になるはずなのはご愛嬌w
魅せ方が非常に上手い。特に最強のLv1の扱いが好きだな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:22:44.06 ID:mYyzCkgW0
>>382
お金余りまくってるなら
エッジ
 ギルバート
アーシュラ
 お好み
カイン
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:24:22.09 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアは天才パロムや新米神官レオノーラに劣る劣化性能だという罠
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:27:39.63 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアは老化で召喚士として大幅劣化したから魔法使い系最弱という罠
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:28:37.39 ID:i99VOleEO
>>386
個人的にこんなかんじ

リディア(計算速い奴ならカンストは楽勝。できなければ一瞬でDSの蓋とじて計算)
ローザ(ずれないようにするためにはストップウォッチ必須)
エッジ(攻撃のあたる瞬間さえ気を配れば案外いける)
カイン(タイミング。最後の方は結構失敗する。カインにスティックをあわせておいてドラッグするといいかも)
セシル(必殺技の溜まり具合が鍵。最後の方は辛くなってくるので必殺技連打)
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:30:11.94 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアはパロムという明らかな上位性能キャラがいるから即2軍
本編最終メンバーだったという面影はもはやなし

一方、他の最終メンバーは能力アップ。
熟女リディアと違い老化はあまり進んでいないようだ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:31:03.87 ID:cA4hZHCfO
>>392
そして白黒格闘とバランスの取れたメンバーを経て伝説の雄臭メンバーへ…
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:34:33.58 ID:AMrHVj6J0
DSでのミニゲームは幼女リディアなんだよな
起動画面の絵が幼女リディアであったり
幼女リディアのクリーナーが付いたりと
緑唇大人リディアより需要があることがこんなところでも証明されてる

幼女リディアのローポリは綺麗に作られ、大人リディアは雑に作られている
幼女リディアは可愛くデザインされ、緑唇大人リディアは不細工にデザイン
ここでも、幼女リディアが神待遇を受けている
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:38:06.81 ID:AMrHVj6J0
そして、続編では新たなFF4アイドルとしてレオノーラが登場
醜く劣化した大人(熟女)リディアじゃFF4の沽券に係わるので
FF4の新たな代表的女性キャラとしてレオノーラが作られた
性能面でも、熟女リディアにはパロムという上位性能なキャラがおり
完全に空気・・いや悪臭を放つモルボルの糞に成り下がった
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:50:07.24 ID:QbZFDZaRO
PSP版のゼロムスはレベルどれくらいで倒せた?
今平均60なんだけど低いかな?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:51:40.00 ID:jGuXXAsY0
遅ればせながら始めてみた。
これがゴブリンコカトリストラップか。
スタート直後だというのに全然ストーリーが進まんw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:54:56.53 ID:eEibx/kSO
エロリディア最高上げ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:55:37.66 ID:gDXkKWnI0
佐助の刀のST補正ってGBA基準?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:57:30.34 ID:OtSf7D7p0
>>401
余裕
勝てなければ戦略が悪い
>>402
進めとけ
後の方が楽に取れる方法いくらでもある
ストーリーとアイテムコンプ連動したいなは話別だけど
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:00:36.95 ID:QbZFDZaRO
>>405
ありがとう
ぶちのめしてきます
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:02:28.57 ID:AMrHVj6J0
大人リディア(熟女)リディアはDS以降人気急落
続編では性能も急落

幼女リディアやレオノーラの前では可愛さやキャラ魅力が下で
性能面では完全な劣化パロム
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:04:56.81 ID:WfR2MaGWO
月の遺跡のカイン編はめんどくさいな〜
全滅したらまたあの長い茶番劇見なくちゃいけないのかよ…
しかもリフレクないから必ず一回は全滅するだろこれw
409 ◆pNJOPliWYk :2011/04/04(月) 16:08:05.62 ID:8eIg14mX0
>>407
レオノーラのどこがかわいいの?w
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:10:03.24 ID:GaiSE/b10
このために月の遺跡作りました!って感じのイベントの長さの割に
つまらんし事前情報ないとまず倒せないクソ仕様です
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:10:53.60 ID:eEibx/kSO
大人リディア最高!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:11:20.26 ID:OtSf7D7p0
>>409
トリップつけてまでなにしてんの?
テンプレ読んで来てから喋れよ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:14:57.48 ID:cKb8vklR0
>>408
カーテン使えよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:17:23.50 ID:AMrHVj6J0
>>409
出たよww
PSP版で大人(熟女)リディアよりレオノーラが可愛く高性能なのは証明されただろ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:18:16.91 ID:WfR2MaGWO
カーテンが一つしかないのじゃ…
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:25:52.05 ID:eEibx/kSO
最高じゃ!大人リディア最高じゃ上げ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:27:30.82 ID:w1hcVAvF0
カーテンは一つしかないから(名言)
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:35:27.59 ID:1J0lIByZO
インタって短いらしいけどどれくらいで終わった?
ストーリーだけ見れればいいからやり込むつもりはないんだが
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:36:15.96 ID:40qvN8ZV0
>>408
黒頭巾黒帯胴着まもりのゆびわとか回避装備で固めて後ろにさげて
通常攻撃auto放置でたおせるはず
ジャンプで避ける必要なし メガフレアのカウントがなぜか止まる
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:37:20.17 ID:cKb8vklR0
>>418
3〜4時間くらいかなぁ?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:38:26.38 ID:1J0lIByZO
>>420
おぉ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:41:22.95 ID:AMrHVj6J0
幼女リディア>>レオノーラ>>越えられない壁>>大人(熟女)リディア
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:42:13.80 ID:GaiSE/b10
うちさぁ、ランスオブアベルあんだけど…寄ってかない?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:44:17.03 ID:1J0lIByZO
すまんミス
>>420
ありがとう
やっぱりオマケというか繋ぎだからそんなもんなんだね
続けて質問で悪いけど裏ダンジョンみたいな要素はある?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:45:20.79 ID:13RiuvE00
インタールードは面白くなかったな・・・w
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:47:42.20 ID:KWgeaKhlO
さて吟味の為に20時間前のデータからやり直す訳だが
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:50:51.82 ID:eEibx/kSO
最高じゃ!大人リディア最高じゃ上げ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:52:34.79 ID:OtSf7D7p0
>>426
よぉパロム
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:59:16.70 ID:OtSf7D7p0
なんかアレだな
ステ吟味はセーブでテーブル変わるな
同じ場所、同じ相手倒してても効率悪いけど、一回別データでセーブして全滅ロードすると、
同じ場所同じ相手でもテーブル変わる
旨く説明出来なくてすまそ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:59:56.32 ID:nNw5tn9N0
>>316
だよな
正直なところ四天王倒して
セシルが自分を取り戻してからラスボスって流れでよかった
セシルが自分を取り戻してから後はFF4とは話が無関係すぐる
アプリだからムリクリボリュームを増やした感じだよな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:00:54.33 ID:h+R64DFm0
インタールードの●ボムってホブス山でしかゲットできない
のかな?…
セシルLv79になっちまったw

いい加減でてくれ…コカは3つでた…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:03:05.61 ID:cKb8vklR0
インタールードでレア召喚取って、リディアに覚えさせられるの?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:04:32.79 ID:+j23JN4I0
ボムってレメディボムかダークグレネイドからしかもらえないんじゃなかったっけ?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:10:39.12 ID:h+R64DFm0
プレイ時間24時間経過してようやくでたwww

インタールードではホブス山でレメディボムでるんだよ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:20:24.32 ID:kGq2RkOv0
朝からプリプリ狩り続けてはや10時間…まだ一個も出てないんだけど、どういうこと?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:22:46.10 ID:2yHFzaQC0
>>425
マジかよ結構楽しみなんだが
さてそろそろ4再開するか
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:28:05.24 ID:AMrHVj6J0
レオノーラと熟女リディアとの違い

綺麗なのがレオノーラ■汚いのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔なのがレオノーラ■不潔なのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理が下手なのが熟女リディア
新キャラで優遇されているのがレオノーラ■旧キャラで不遇なのが熟女リディア
連続魔を覚えられる「若い」魔法使いなのがレオノーラ■連続魔を覚えられない「年寄り」魔法使いなのが熟女リディア
天才パロムに匹敵する才能の持ち主がレオノーラ■天才パロムの足元にも及ばないのが熟女リディア
香水の香りがするのがレオノーラ■モルボル臭がするのが熟女リディア
PSP版でFF4の看板娘の地位を確立したのがレオノーラ■PSP版でFF4のゴミキャラの地位を確立したのが熟女リディア
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:28:19.91 ID:LlaeEXROO
>>435
10時間如きで寝言言ってんじゃねぇ!
最低でも24時間狩ってから出直してこい!
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:30:53.00 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアは全キャラ中一番キモい格好してるよな
逆に、レオノーラは一番かわいい格好してる
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:33:38.78 ID:kGq2RkOv0
>>438
24時間だと…?
そんなに厳しい道のりだったのか…もう少しがんばってみる
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:34:41.01 ID:Ri9ZXTw2O
パロム編で一体目のギルバードがコカトリス落としやがった
物欲センサーってそんざいするんだな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:36:30.77 ID:HYh4NWK00
おれは吟味だるいから
マイナスひかなかったらそれでいいわ・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:42:08.72 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアはTAで完全に干されているよな
見た目は一番気色悪いし、キモい変態格好してるし、
前作メンバーでは一番性能劣化してるし物語的に空気だし
やはり、幼女リディアがいないとなったくふるわない
いつの時代も大人(熟女)リディアは幼女リディアに戻ってと思われてるなw

TAで一躍FF4のアイドルになったレオノーラと大違いwwwww
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:44:30.54 ID:9Ap2cfK40
マインドFが欲しいっていうのにボム出た・・・('A`)
セオドア編とカイン編でマインドF除いて召喚獣集まるとか・・・。
泣きたい。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:51:10.28 ID:PKpCwcLxO
LV70からの吟味は絶対やった方がいいですか?
レアアイテム集めでLVが70近くまでいきそうでパーティーチェンジの出来る所までまだ先なので…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:54:06.80 ID:13RiuvE00
絶対やったほうがいい。俺はやらないけどね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:56:21.32 ID:/wAnMMEL0
俺はやらないけど絶対にやった方がいい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:59:10.08 ID:AMrHVj6J0
大人(熟女)リディアより幼女リディアやレオノーラの方が絶対にいい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:00:12.81 ID:xa6dHQlxO
ギルバート編ふつーに進めてただけだが●コカトリスゲット。
狙ってたわけじゃないけど来たら来たで嬉しいものがあるなぁ。レア召喚初ゲットだった
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:02:35.12 ID:ITSGgXSYI
吟味でカインは力、素早さ、体力上がるのでおk?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:02:41.98 ID:IqUMrfpRO
インターリュードしかまだやってないけど
なんか至るところでシナクオリティ感じるなぁ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:06:44.98 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアの気色悪さはFFシリーズ屈指
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:07:26.65 ID:S01wymDc0

「巡り廻る。」
個人が作った自作ゲーム。無料でダウンロードできます。
ドラクエ、FF、テイルズ、モンハンが好きな人ならたぶん好みに合うはず。
今年1、2を争うフリー(無料)のRPG。系統的にはルナドンの生活系RPGで
まったりいろんなことしようと言う感じ。どちらかといえばネトゲやローグライク風味です。
できることは装備品の製作(家買えば自分でも)。他にベッドや調理場や品物の販売、
ペットなどが手に入る。
料理、釣り、採取、野菜作り、窃盗、スリ、などの生活スキルも完備。
空腹システム、名声システム、依頼などのクエストシステム、時間経過による
システム、仲間との相談システムなどいろんなシステムが詰まってます。
そして今も進化中です。 最新バージョンアップは2011年4月4日です。

巡り廻る。 Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1300013620/l100
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:08:01.81 ID:4AsTvluQ0
PSP版買ってFF4をはじめてやるんですがとり逃しとかないようにするのにいいサイトありませんか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:08:02.79 ID:YK+MdYdsO
宝箱ステイルゴーレムから巨人の小手ゲトー
あとはアダマンゴーレムからカインとシド分狙うか
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:13:01.73 ID:AMrHVj6J0
>>454
ヨウジョリディアは期間限定
その後、見た目劣化して復帰する。続編はモルボルの糞になる
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:18:25.86 ID:OtSf7D7p0
>>454
あー、お前アレだ、アレ
そのー、ちょっと今までのレス見てこいや
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:23:09.25 ID:D2S9sdWS0
初めてやるのに取り逃しとか気にするなよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:25:35.84 ID:vzBMXrrn0
完璧プレイは2周目に回して、まずは本編を普通にプレイすればいいと思うよ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:26:17.98 ID:ITSGgXSYI
吟味はレベル69でセーブして次のレベルをチェックですか?
それとも70でセーブですか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:29:35.89 ID:OtSf7D7p0
>>460
試せよ
一人29回の吟味がある
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:45:22.36 ID:0zILz+rbO
本編ギルバートの顔グラが猿代草太にしか見えん

てか、音楽だが個人的にトロイアとファブールと月の地下通路は、アレンジ版がすごく良いわ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:49:27.05 ID:AMrHVj6J0
DS大人緑唇大人リディアの顔グラはメデューサ
熟女リディアの顔グラは薄気味悪いババア妖怪にしか見えん
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:50:44.65 ID:1V5btGlx0
アダマンアーマーあれば無理に吟味することも無いよなあ
全ステ上昇だし
ま、自己満の為って人も多いのかもだが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:51:57.09 ID:VUCdvizP0
買おうか迷っててレス読んでたんだが
2周目とかって強くてニューゲームとかあるん?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:55:00.32 ID:ITSGgXSYI
カインが知力、精神上げる必要ある?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:56:56.26 ID:rflKZmYoO
>>465
そんな近代的な機能ない

>>466
あまりないように思うけど、力・素早さ・体力が装備含め99になれば上げてもよいかと
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:57:00.92 ID:5PY59tzy0
赤「き」翼とは何だったのか…
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:01:17.17 ID:VUCdvizP0
>>467
新たに1からやり直すって事か…


アフターだけやりたいんだが、本編からやってかなきゃダメなのか?
アフターだけ遊べるなら買うかな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:02:30.73 ID:+R1mcBIRO
>>440
3時間に1個くらいは出てるけど…
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:02:59.29 ID:Df90KTTHO
リディア(幼)とパロポロの戦闘時グラが斜め前向きじゃないのに違和感
あのあどけなさがよかったのになあ


ていうか戦闘時グラのリディア(幼)は男の子っぽい…
フィールドのグラは可愛いのに
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:06:14.87 ID:AMrHVj6J0
大人リディアはプロレスラーで、熟女リディアはキモい妖怪、レオノーラは天使
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:07:31.94 ID:6GrkRXfs0
ところでみんなはどうやってプリンプリンセス倒してるの?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:07:56.52 ID:9Ap2cfK40
>>469
大丈夫、全部独立してるから本編からもインターからもTAからも遊べる。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:10:56.22 ID:HYh4NWK00
>>473
普通に
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:17:24.76 ID:VUCdvizP0
>>474
サンクス

ストアでポチってDL中
FFは高校の時やった7以来だから約15年振りだな
4はイージータイプでしかやってなかったから本編も後でやるか
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:17:39.73 ID:ITSGgXSYI
度々すみません。
知性、精神は魔法の被ダメージ関係ありますか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:18:44.03 ID:cA4hZHCfO
>>468
赤い翼といえばラストダンジョンでのショートバージョンがないのだけは本当に残念だ。
静かに入るロングバージョンは個人的にSFCでデータ消えたときのテーマだから
「おきのどくですが」と言われてる気分になる。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:21:17.96 ID:YK+MdYdsO
>>478
BGMをオリジナルに切り替えるんだ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:22:26.26 ID:AMrHVj6J0
幼女リディアに戻す設定がないのが残念だ
大人(熟女)リディアより人気も見た目も上なのにな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:30:27.50 ID:cA4hZHCfO
>>479
TAをオリジナルでやろうと思う。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:41:18.01 ID:AMrHVj6J0
リディアはオリジナル(幼女)がいいです
大人リディア(緑唇)や熟女リディア(妖怪)は嫌です
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:50:03.99 ID:Pq1ZiaO10
SFC以来久しぶりにFF4やったが結構覚えてるもんだな。
ダンジョンなんかも迷わずスイスイだわw
だが色々取り逃しちゃったな・・・もう一回やるか。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:50:11.92 ID:OtSf7D7p0
>>477
ggrks
これやるから二度と出て行け
http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/ff4/gba/formula.html
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:50:33.33 ID:eEibx/kSO
最高!大人リディア最高じゃ!
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:54:23.18 ID:AMrHVj6J0
>>485は妖怪好きのちょっと変わった人
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:54:57.27 ID:AuOS5figO
>>485
熟女リディアの方がエロいだろ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:03:27.14 ID:rflKZmYoO
フェイズカッター 力+20
フェイズメット 知性・精神+20
最後の服 全ステータス+10
フェイズバングル 素早さ+20

これでブリーナも戦力に!





…ならなかった………
レベル99装備補正ありで
力69・早77・体49・知69・精75
機械と巨人に対してはそれなりに戦えた
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:07:59.46 ID:XLVwDFmRO
>>488
ダンス(おどりやうたうもだけど)がMP消費の選択制なら
もっと使いやすくなるんだけどな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:14:57.09 ID:i99VOleEO
ドロップ率

銀のリンゴ<<|越えられない出現率の壁|<<<万能薬<ゴブリン(笑)<<<<<<ハイポーション
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:18:36.91 ID:AMrHVj6J0
FF4アイドル度

幼女リディア>>レオノーラ>>越えられない可愛さの壁>>大人(熟女)リディア
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:19:52.21 ID:NrZx27Cl0
FF4ってストーリーさえクソじゃなければ最高傑作になってたのにな
TAもストーリーがクソじゃなければもっと評価高かっただろうな
本当に惜しいよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:20:08.92 ID:yerwI7D90
FF4とTAの間のやつやってるけど封印の洞窟のアサルトドアーに殺されて詰み
FF4からやるとレベル引継ぎでやれるとかアドバンテージあるんですか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:21:04.47 ID:h+R64DFm0
インタールードの図鑑で
24 42 43 48 59埋まらないんだけど
教えておくれ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:24:18.75 ID:nMNEUaVc0
>493
引継ぎはない。フェニ尾とレイズでしのぎながら進むしかない
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:27:44.76 ID:yerwI7D90
>>495
ファーブルで買いまくって凌ぐしかないですか(´・ω・`)ありがとうございます。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:30:33.04 ID:OtSf7D7p0
>>492
アンチ板行けよ
わざわざ出張乙
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:31:10.00 ID:NIN3748o0
ヤンのチャレダンでレベル上げしてたらリリスのロッド出た
これ出にくいんだっけ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:32:20.98 ID:rflKZmYoO
>>494
24→ワニ
42→雑菌
43→でっかい鳥
48→ムカデ
59→黄色い竜
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:34:08.85 ID:AMrHVj6J0
幼女リディアのままならFF4はもっと評価が高くなった
緑唇大人リディアや変態露出熟女リディアはFF4の評価を下げる要因

レオノーラはFF4TAの評価を上げる要因
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:36:20.73 ID:AMrHVj6J0
>>492
冗談は熟女リディアのキモ顔だけにしてくれ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:39:39.79 ID:h+R64DFm0
>>494
サンクス
インタールードは戻れんし他のデータで穴埋めしてみるか。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:39:57.46 ID:4DVKAPkd0
クソハマリしてセシルの吟味1回に1時間以上かかった
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:47:04.90 ID:rflKZmYoO
>>502
24→ギガースゲイター
42→モルズ
43→ルドラ
48→アンダグランダ1
59→イエロードラゴン
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:49:35.75 ID:zfn56ZUu0
初めてFF4やったけどカインお前どんだけ迷惑かければ気が済むんだよボケって思った
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:52:04.40 ID:GaiSE/b10
シナリオ的にもそうだけど
初見だと装備泥棒で倍率ドンだしなぁw
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:55:54.74 ID:OtSf7D7p0
>>505
それにランスオブアベル無いとセシルとの攻撃力の差がマジ涙目レベル
ジャンプ中に回復とかプロテスシェルでぼっちなイケメン
喪男テラかわいそす
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:56:56.52 ID:3SkNO7640
>>505
まあ後にその事で人格が割れるほど悩む訳だし許してやれよ
最終的には吹っ切れて聖闘士星矢の新生聖衣みたいな恥ずかしいカッコしだすし
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:59:15.18 ID:OtSf7D7p0
結果:なんだかんだでみんな使ってるお気に入り
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:59:21.45 ID:eEibx/kSO
大人リディア最高。かわいい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:59:51.32 ID:9CAOWvTd0
セシルはカインの事は操られてたんだから仕方ないとあっさり許したのに、
ゴルベーザの事はすぐには許さなかったのは何故だ
同じくゴルベーザだって操られてただけなのに
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:00:31.01 ID:rflKZmYoO
>>505
償い方その1
ブラッドランスでアンデッドにジャンプ

償い方その2
ミシディアで祈り担当
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:01:11.52 ID:v7LCPUIHO
レオノーラたんはパロムの2つ歳上なんだっけ
本編で5歳だったパロムがTAでは…えーと、17か18くらい?(セオドアが12か13と仮定して)

…レオノーラたんもしかしてハタチ?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:02:54.69 ID:z6jN22Ox0
>>511
迷惑の規模が違うだろ
ゴル兄さんは青い星壊滅させるくらいのことやらかしたんだぞ
いくら操られていた実兄であっても躊躇するだろ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:03:12.27 ID:AMrHVj6J0
>>513
レオノーラは熟女リディアより若くて可愛い良キャラ
熟女リディアよりFF4の世界観にあってるね
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:04:38.68 ID:AMrHVj6J0
レオノーラ>>>越えられない壁>>>大人リディア

レオノーラは大人リディアよりも若々しくて綺麗だよな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:05:11.20 ID:OtSf7D7p0
>>514
その点、ぼっちはヤリ振り回して運び屋兼ガードマンだけだしな
それ位なら許してやりたくもなる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:05:19.71 ID:rflKZmYoO
>>514
セシル「ローザを攫った。それが一番の罪だ」

セシルならこう言いかねない
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:05:44.24 ID:KGfwxrlL0
それにカインは昔からの親友なわけだしな
いきなり降って沸いたニーサンとは勝手も違かろう
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:07:09.22 ID:LAQjblS30
>>511
操られる前を知らないからだろう
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:08:34.26 ID:cA4hZHCfO
>>508
携帯アプリで聖竜騎士のドットみたときキグナス氷河みたいだと思った。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:08:34.75 ID:eEibx/kSO
大人リディアまじ最高だわ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:13:41.45 ID:AMrHVj6J0
>>521
オグロイラストの熟女リディアを見たとき妖怪だと思った
逆に、レオノーラを見たとき天使だと思った
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:14:02.85 ID:h7tGVw9PO
TAのvs暗黒騎士戦で年甲斐もなく泣いてしまった
誰だよ同人以下のストーリーとか言ったやつは
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:14:13.46 ID:AMrHVj6J0
>>522
無理すんな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:23:06.94 ID:dYzOuUNMO
吟味でハズレ引いた時に●ボム落としやがった
泣く泣くやり直しだよクソが
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:25:00.37 ID:OtSf7D7p0
>>526
ちゃんと物欲センサー切っておかないから
そんな時に行くなよ。俺もコカはバイバイしたよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:27:24.73 ID:fNzcwcdGi
>>468
批判が多かったんだろうな
俺も携帯でTAプレイしたらいきなり赤「き」翼って言ってたから記憶違いかと思って焦った。
語呂も悪くて気に入ってなかったから赤「い」翼に戻って一安心だよ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:32:27.67 ID:z6jN22Ox0
DSリメイクが初出なんだけどね>「き」
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:34:18.29 ID:aPlO6/rG0
時期的に逆じゃね?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:34:22.05 ID:h7tGVw9PO
発売前はセオドア(笑)最後の赤い翼(笑)って馬鹿にしてました
本当に申し訳ありませんでした
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:35:22.94 ID:9pi7xxci0
ゴジラ映画に「赤い竹」って暗部組織が出てくるのを思い出した
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:35:30.12 ID:AMrHVj6J0
>>524
TAのストーリーいいよね
間違いなく名作だから、レオノーラがFF4の新アイドルと広く認知されるのは決定的だね
メッキが剥がれた大人(熟女)リディアが人気急落して幼女リディアのままにできる設定が追加されたらマジ最高

TAではレオノーラがキャラ魅力も性能も上々だからFF4の看板娘にピッタリ
DS大人リディア以降オグロデザインでメッキが剥がれた大人(熟女)リディアが
FF4の看板娘に居座るのはFF4の沽券に係わるので本当に良かったよ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:37:53.83 ID:z6jN22Ox0
>>530
DSリメ:2007年12月
TA:08年2月(ドコモ)
なのでDSリメのほうが先
DSリメ持ってるならマニュアルに08年2月配信予定と記載されているのを確認できるはず
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:39:21.63 ID:AMrHVj6J0
>>528
スタッフ絶対このスレ見てるよな
赤き翼を赤い翼にしたのもやっぱり批判が多かったんだろうな

次に期待されるのは幼女リディアのままに設定変更することだな
幼女リディアの方が大人(熟女)リディアより圧倒的に人気も需要も上だからマジで期待できる
大人(熟女)リディアとか毎回幼女リディアのままがよかったといわれまくってるもんな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:41:36.97 ID:AMrHVj6J0
TAが神ゲー確定
同時に熟女リディアよりレオノーラが見た目も人気も上なのが確定
ババアになり見た目も召喚士としても劣化した熟女リディアとかゴミすぎるw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:43:08.02 ID:eEibx/kSO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のロリコン犯罪きちがい野郎が拒絶したいだけ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:47:12.40 ID:vzBMXrrn0
「き」が不評なのは2chに限った事じゃないさ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:47:19.14 ID:uCNGDwVc0
PSP版のFF4ってSFC版にはなかったようなダンジョンいくつあるん?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:47:24.84 ID:rflKZmYoO
共にレベル99
力/早/体/知/精
リディア
41/37/38/73/60
レオノーラ
48/32/44/57/74

装備補正あり
リディア
アサシンダガー(早+15)
金の髪飾り(知+10)
賢者のローブ(知+10)
タリスマン(知/精+5)
41/52/38/98/65
※ミスティビュート(知+10)又はアダマンシールドで知性が99になり装備の幅が広がる

レオノーラ
星屑のロッド(知+10)
金の髪飾り(知+10)
賢者のローブ(知+10)
タリスマン(知/精+5)
48/32/44/92/79
※アダマンシールド(全+5)を装備しても知性97止まり

れんぞくま未使用(ポロムにしてしまった為)
純粋に手数ならリディアが多くDMGもサクサク与えられた。
MPもあるからそれなりに戦えるが、回復となるとアイテムに頼る事に

レオノーラは回復役も引き受ける為に遅いのが仇となり死にかける時もあった
ヘイストで手数増やせるが、補助・回復・攻撃をする為、MPが足りなくなることもあるかと

使ってみた感じ…パロムとポロム(ローザ)でいいや…
2人とも魔導船清掃担当だ…
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:51:07.15 ID:rflKZmYoO
>>539
巨人撃破後に試練の山に追加

クリア後に月の人面岩にダンジョン追加
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:53:36.72 ID:bL/ay+rA0
PSP版は何でリヴァイアサンや飛空挺のシーンとかめちゃ手抜きのちゃちいCGムービー入れたんだろ?
あんな出来なら無い方がよっぽど良かったと思うんだけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:59:39.57 ID:AMrHVj6J0
>>540
熟女リディアが劣化パロムなのは確定的だな
攻撃系の魔法使いとしては完全にパロムが熟女リディアの上位互換

天才パロムの前には熟女リディアなんかモルボルの糞
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:02:45.37 ID:j0qLSeRY0
OPとの差が凄すぎて見てらんないよなアレ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:05:00.04 ID:AMrHVj6J0
>>540
熟女リディアはおばさんだから清掃でもしてるのがあってるね☆
あっ、でも熟女リディアは不衛生で細菌だらけだから逆に魔道船を汚しちゃう

レオノーラが掃除してる姿を想像して萌えた
熟女リディアが汚した部分も掃除頑張ってほしい

546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:06:23.54 ID:WChq9cr4O
今のCGいるか…?

と思うところだらけだった
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:06:46.74 ID:AMrHVj6J0
>>542
熟女リディアのキモグラに比べたら全然許容範囲
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:07:06.84 ID:dh8/md080
いれるなら数減らして一つ一つのクオリティを上げればよかった>CGムービー
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:07:14.25 ID:rflKZmYoO
PS版の使い回しだから仕方ない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:08:41.16 ID:GaiSE/b10
PSもDSもやったけど
あんなムービーねえよw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:11:59.67 ID:b/YK2ZOPO
装備してるもの以外のアイテム持てる数がやたら少ない気がするんだが
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:12:11.31 ID:QbZFDZaRO
初めてFF4やったけどゼロムス倒した!
楽しかった
これで終わり?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:12:36.20 ID:AMrHVj6J0
幼女リディアやレオノーラのCGもっと入れてほしかったな

大人(熟女)リディアより間違いなく需要あるだろ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:12:49.77 ID:pewouubT0
吟味してて思ったんだけど、ステって99以上は存在するのだろうか?
アダマン系の装備である程度ドーピング出来るしそこまで99にこだわる必要があるのかと
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:14:12.70 ID:OtSf7D7p0
>>552
やり込めよ
SFC等のROMソフト準拠だと考えればボリュームは今のゲームよりは圧倒的に少ない
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:15:54.99 ID:OtSf7D7p0
>>554
ステ99以上あるんだったら吟味の重要度もっと上がるだろ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:16:34.99 ID:UsKmjWaC0
本編パロムの吟味、いろいろサイト見てみたけど
アサシンダガー不可前提のGBA版用が多いからPSP版用を検討。
11111-24 30030-3 00222-2
装備なしで66 54 68 99 51、アダマンと英雄で96 84 98 99 81。
アサシンなら96 99 98 99 81でアスラなら96 84 98 99 96
武器切り替えを考慮しながらヒット数等計算式の目標値96を目安にしてみた。
頭と腕はもっと数字上げたりツインスターズ付けたりお好みで。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:17:31.94 ID:v5Ruou6S0
なんかしっぽに道具のアイコンが付いてるな
アレ無かった今までの方がしっぽのレアさが出ててよかったんだが
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:18:25.18 ID:OtSf7D7p0
>>557
>>426がまた泣くぞ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:26:09.45 ID:eEibx/kSO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のロリコン犯罪きちがい野郎が拒絶したいだけ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:26:53.77 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアはレオノーラの可愛さを引き立たせる踏み台
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:27:25.41 ID:bP+kdf1w0
ていうか吟味とかやるなら他人のデータの通りにつくるんじゃなくて
自分がベストだと思えるように前もって計算しておくのが普通だと思うがね
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:28:00.30 ID:QbZFDZaRO
クリア後の月の遺跡ってやる価値ある?
あとジアフターはどれくらいでクリアできましたか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:28:12.37 ID:AMrHVj6J0
>>560
緑唇大人リディアよりも幼女リディアのほうが人気も見た目も上ですよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:31:45.91 ID:OtSf7D7p0
>>563
裏ボス倒すならやる価値はあるけど、ストーリーとは一切関係ない
DQ5のエスターク、FF5の神竜・オメガ、FF7のウェポン
そんな感じ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:32:22.34 ID:uCNGDwVc0
AYのバハムートの対抗法が無印の時と一緒かなって思ったらやられた
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:34:02.97 ID:dyaFS30vP
コカトリスとマインドFの一番効率のいい場所はどこですか?
TAの方です
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:37:49.37 ID:h7tGVw9PO
月の遺跡
・幼女リディアが拝める
・カインの凝ったイベントが見れる
・カインが最強になる
・ギルバートやヤンも相当強くなる
・懐かしのEGさんと戦える
・召喚アイテムがドロップしやすくなっている
569 ◆pNJOPliWYk :2011/04/04(月) 22:38:34.55 ID:8eIg14mX0
>>561
レオノーラのどこがかわいいのか説明してよw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:43:03.64 ID:AMrHVj6J0
>>569
見た目が可愛く、仕草や言動が可愛らしい
熟女リディアは40近くでキモい変態格好をして顔も薄気味悪いからゴミ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:45:37.17 ID:BcaRJ92M0
>>569
お前の酉でクグったら140件もFF4 関連でヒットするのな
目くそ鼻くその粘着認定させてもらうわ
572 ◆pNJOPliWYk :2011/04/04(月) 22:49:07.33 ID:8eIg14mX0
>>570
見た目ってあのチン毛みたいな前髪の事?
ホームベースみたいな顔の事?
カバみたいにつぶらな目の事?
下品にぽってりした唇の事?
言動ってあの知障みたいな振舞いの事?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:55:34.45 ID:EjxCgFaiO
今回のリヴァイアサンや地底脱出時のきったねえムービーは結局なんだったの?
使い回しじゃないなら何であんなショボいムービーなんだ
遊びで作ったけど勿体無いから入れておきましたとかなの?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:58:42.26 ID:KWgeaKhlO
吟味のテーブルは敵の出現地域によって
パターンが何通りか用意されたテーブルの中から
ランダムで出てくる所までは解析出来た
後は希望テーブルのパターンがどの地域の敵が出やすいか調査すれば
吟味攻略法が完成するな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:01:13.98 ID:eEibx/kSO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のロリコン犯罪きちがい野郎が拒絶したいだけ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:02:38.29 ID:AMrHVj6J0
>>575
大人リディアより幼女リディアやレオノーラの方が人気ですよ
577 ◆pNJOPliWYk :2011/04/04(月) 23:04:01.91 ID:8eIg14mX0
>>576
おーい早く答えてくれよ はいかいいえで答えられるだろ?
またいつもみたいに逃げるのか?w
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:11:46.16 ID:M2mgOAHn0
リディアもレオノーラも引き取り先があるから、お前らが争ったって利益なくね?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:14:38.10 ID:cKb8vklR0
パロムにはルカがいいの
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:16:37.23 ID:qPrJ1Gws0
インタールード図鑑あとギガースゲイターだけなんだけどどこに出る?
ワニだから水のある所かと思ってエブラーナ洞窟の水辺で戦ってるけど出ないし
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:17:07.59 ID:OtSf7D7p0
>>574
お前そこまで本気出すなんて・・・
20時間はどこまで復帰できたよ?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:19:19.40 ID:AMrHVj6J0
>>580
エッジ操作のときにバブイルの塔に入ったところに出る
壁際に立つとイベント進行しちゃうんでその前の階段みたいなところで粘れ

熟女リディアがキモすぎるんだけど、レオノーラは可愛い
583 ◆pNJOPliWYk :2011/04/04(月) 23:24:08.51 ID:8eIg14mX0
>>582
なんで逃げるの?
顔がかわいいとか言動がかわいいとかそれ自体嘘だったの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:24:37.62 ID:qPrJ1Gws0
>>582
thx
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:25:32.69 ID:Hh0OoGZe0
>>503
パロムの吟味に3時間以上かかって嫌になってTAYのセオドア編始めた俺
チャレンジダンジョンでアダマンがでなくてまたストレスマッハ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:27:57.04 ID:KGfwxrlL0
>>585
やりこむと4は、マジ作業ゲーになるねぇw
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:31:18.92 ID:4DVKAPkd0
吟味全290回のうちの85回を終えた
疲れた
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:34:15.57 ID:AMrHVj6J0
>>587
疲れたときはレオノーラで癒されましょう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:35:43.11 ID:AMrHVj6J0
熟女リディアは完全な劣化パロム
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:36:43.52 ID:rflKZmYoO
バルバリシア×ローザ
シヴァ×リディア
リリス×ポロム
ブリーナ×ルカ
ヴァンパイアレディ×ハル
シルフ×アーシュラ
ベイガン×レオノーラ

これで解決
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:37:52.50 ID:4DVKAPkd0
うわ、ゴミにレスされた
もうレオノーラもNGにぶっこむわ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:38:56.94 ID:Hh0OoGZe0
>>586
せめてメニューからタイトルに戻れたら多少は吟味も楽になりそうなんだけどねぇ・・・

関係ないけどヴァンパイアレディの下半身がチンコにみえてしょうがない
593 ◆pNJOPliWYk :2011/04/04(月) 23:41:59.34 ID:8eIg14mX0
精神はパロムよりリディアの方が高いようだが・・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:42:29.91 ID:rflKZmYoO
>>592
ボムの魂で
ば く は つ し ろ ー !
ソフトリセットより早いよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:47:47.61 ID:AMrHVj6J0
>>593
パロムは知性が高い
連続魔を取得できる

天才黒魔動詞パロム>>>越えられない壁>>>劣化召喚士熟女リディア
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:47:53.19 ID:R7r2R9BrO
なんで双子の片割れ髪がピンクになってんだ
反抗期か
597 ◆pNJOPliWYk :2011/04/04(月) 23:56:48.90 ID:8eIg14mX0
>>595
でも 完 全 な 劣化ではないよね?w
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:57:15.94 ID:rflKZmYoO
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:57:23.82 ID:v5Ruou6S0
今回追加武器はGBA仕様なのかね?
携帯版みたいに追加魔法や補正なしとかじゃないわけ?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:58:54.21 ID:R7r2R9BrO
本編だとリディア、パロムよりギルバート使ってたわ
ドット一番かわいいし
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:59:23.26 ID:R0BwkKyC0
リディア30代独身とか終わってんな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:59:55.11 ID:OtSf7D7p0
>>600
ロキが強化されすぎだしな
職業欄が王族も一人浮いてていい感じ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:00:34.02 ID:tbLSq9Pq0
>>597
熟女リディアよりパロムは上位性能だから
熟女リディア=劣化パロム

ついでに言うと、熟女リディアはレオノーラに見た目も性能も劣るね
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:01:16.43 ID:Riu/39Y1O
>>598
なるほど
でも眉毛まで染めちゃうとかすごいな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:02:58.99 ID:tbLSq9Pq0
>>601
既に40台に突入してるかもしれん
40代で独身で子供も産めず見た目と性能劣化とかww完全におわっとる
だから、幼女リディアのままにしろとあれほど・・・
606 ◆pNJOPliWYk :2011/04/05(火) 00:03:05.50 ID:1dEbW+Lm0
>>603
でも精神はリディアの方が上なんだよね?
性能じゃなくて黒魔法の瞬間最大威力はパロムが上なんだよね?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:05:01.21 ID:A310F49sO
吟味て何???
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:05:24.15 ID:xXwem1QT0
何このキモい絡み
テラカオス
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:06:53.23 ID:zwSfdR6t0
>>602
ローザ、リディア、双子、ギル、ヤンのぶんは無事だったけど
セシル、カイン、エッジ、シドのは完全に弱体化されてたからな
補正はともかく追加魔法の方は残してほしかった
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:13:14.18 ID:Hdg2EdML0
ポロムのチャレダンが非常にウザいんだがなんかコツって無いかな?
ブラスターと睡眠防ぐ防具があれば楽になるんだけど
そんなのポロム編には無いし
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:13:23.71 ID:H+68tkS40
大人リディア叩いてる奴頭大丈夫か?

ここまで執着出来るか普通、かなりの基地外ニートのロリコン野郎と見た
現実社会には出てこないでね、迷惑だからwwww
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:15:34.59 ID:tsHTZNfRO
>>581
ゲーム内時間1時間くらいで15レベル分の吟味は完了した。
実際には4時間くらい掛かってる。
ところで、シルフの洞窟最南端でアラーム使ってイエロードラゴンを倒してレベルアップギリギリになったら
エブラーナ周辺のアイアンドレス×2・くろとかげ×2でレベルアップすると希望パターンが出やすい
気のせいかもしれんが誰か試しにやってみてくれ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:16:06.57 ID:QcCYWklVO
リディア叩きの人はスレが過疎ってる時期もコンスタントに書き込みしてたよね
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:16:18.27 ID:tbLSq9Pq0
>>611
大人(熟女)リディアは出てこなくていいから
幼女リディアとレオノーラが出てきてほしいな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:16:20.77 ID:asPqBeL90
追加ホーリーとかはむしろ邪魔だった印象
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:19:23.75 ID:xXwem1QT0
>>612
希望って俺のPSPは意思を汲みしてくれる機能搭載だったのか・・・?
お前の希望を上げてもらわないと話はそれからだ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:19:30.10 ID:TGQbVRKUO
4好きなんだけど、DSでやり込んだばかりだから悩んでる。
おまけのアフターなんちゃらってのはどれくらいの長さがあるんだ?
一つの作品としてやり込めるなら今すぐ買ってきたいこの気持ち。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:20:23.07 ID:xXwem1QT0
>>613
保守ツールだと思っとけ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:21:19.58 ID:j43CSzz20
>>610
もしかして、クアールにガチで挑んでないか?
TAスレでも書いたんだけど、クアールにはサイプレスパイル、日本語でいうところのヒノキの棒を使うのだ
クアールは攻撃に対してカウンターでブラスター使ってくるので、こっちが手を出さなきゃ通常攻撃しかしてこない
混乱するとブラスターで同士討ちするので戦闘が段違いに楽になる

睡眠はたぶんステイルゴーレムだと思うから、混乱→ストップのコンボなり混乱させた後自爆のタイミングねらって攻撃重ねたりすれば余裕で倒せる
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:22:56.00 ID:j43CSzz20
>>617
ステの吟味はないけど、アイテム収集に関しては本編と同じ仕様なので思いっきり心行くまで楽しめます
プレイ時間的には40時間あれば話自体は終わる
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:23:02.42 ID:b6mRNTBG0
>>610
つホールド

ゴーレムとケットシーに効くからお勧め。
バーサオーガやラミア様はミニマムで。
なんとかエビルにはスリプルを。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:23:09.12 ID:tsHTZNfRO
>>616
ああ、スマン
希望パターンはこれな
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/ff/ff4info.htm
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:25:32.41 ID:jl5muDNUO
>>617
DSと比較すると難易度は低め
本編はGBA版の仕様だからオマケダンジョンが2個

アフターは、こだわってアイテム収集しなければ3時間程度で終われそうなシナリオが沢山ある

新たなシナリオは本編後〜アフターに至るまでのプロローグ的なものになってる

624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:25:42.70 ID:xXwem1QT0
>>622
またダメ出しでスマン
テーブル2種類ある奴はどれ先に終わらせるかによって希望のテーブル変わると思うんだ
ちなみに今一回パロム98lvのALL1うp希望で小一時間悩んでたのが一発で出た
thx
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:25:51.13 ID:b6mRNTBG0
あ、間違えた。
>>621のスリプルはストップだった、すまぬ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:27:04.15 ID:j43CSzz20
>>621
PSPのドリームエビルってスリプル効くのか?
Wii版では耐性もちなんで絶対に効かないんだけど(ストップや混乱は効く)
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:27:34.34 ID:j43CSzz20
おう、リロしろよorz
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:27:54.95 ID:MG/k5ffb0
吟味リセット地獄の本編よりはレアドロップ狙い地獄のAYのが俺はやりこみ甲斐があるな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:28:31.94 ID:tbLSq9Pq0
アフターの熟女リディアのキモさは異常
レオノーラの可愛さも異常
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:29:39.70 ID:+QvKD1BF0
状態異常強いゲームだもんなー
とりあえず単体ならストップでいいし
体制見極められればスリプルやホールドも強い強い
どうしようもない相手でも、スロウをかければなんとかなったりするし
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:30:57.57 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアの変態格好が異常なゲーム
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:41:16.11 ID:9loBthiL0
リディアはもうエッジに嫁にやってもいい気分になってきた。
FF4の時点だとこんな変な奴が近づくのも嫌だと思ってたけど。
国維持する必要あるのに十数年相手のペースに合わせて、こっそり私費と時間を投入して見守ってあげるのって漢だなと。

逆に今はハルにギルバート婿にあげたくない感じだ。
本編のエッジみたく、ぽっと出の奴が・・・みたいな気分。
カイポのローザのベッドに寝てる時点でフラグを匂わせてるけど、
小説だとギルバートは結婚してしまってるし。

レオノーラは別にパロムとくっついてもいいや。ルカも納得してるし。
・・・
だれかポロムをもらってあげて。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:42:42.51 ID:xXwem1QT0
本編・累計経験値ってセシルだけ999万超えないか?
影響は一切無いけどバグだよな?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:42:49.09 ID:PwqjvTrd0
>>632
安心しろポロムは俺が幸せにする
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:43:48.54 ID:nS5Biu5hO
ポロムなら俺の隣で寝てるけど
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:46:40.41 ID:NtnqNB1J0
>>632
レオノーラのようなポッと出の奴にパロムはやれん!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:49:18.35 ID:b6mRNTBG0
パロムはルカとくっついてほしいな。
レオノーラ嫌いじゃないけどどうしても師弟関係にしか見えない。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:50:48.20 ID:nS5Biu5hO
レオノーラがぽっと出?本編やってないのバレバレですよ?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:53:10.84 ID:HHKuvw9QO
ポロム人気すぎワロタ

レオノーラは実はあれでした、みたいなこじつけだから、ぽっと出では間違いない。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:53:25.94 ID:tbLSq9Pq0
FF4TAでは熟女リディアよりレオノーラの方が魅力的
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:53:41.46 ID:TGQbVRKUO
ケータイだから安価つけんのめんどいけど貴重な意見あざす。
もうちょっと時間経ってから買ったほうが楽しめそうだ。
買うのはDDにしてみる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:54:48.18 ID:tbLSq9Pq0
レオノーラと熟女リディアとの違い

綺麗なのがレオノーラ■汚いのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔なのがレオノーラ■不潔なのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理が下手なのが熟女リディア
新キャラで優遇されているのがレオノーラ■旧キャラで不遇なのが熟女リディア
連続魔を覚えられる「若い」魔法使いなのがレオノーラ■連続魔を覚えられない「年寄り」魔法使いなのが熟女リディア
天才パロムに匹敵する才能の持ち主がレオノーラ■天才パロムの足元にも及ばないのが熟女リディア
香水の香りがするのがレオノーラ■モルボル臭がするのが熟女リディア
PSP版でFF4の看板娘の地位を確立したのがレオノーラ■PSP版でFF4のゴミキャラの地位を確立したのが熟女リディア
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:57:18.90 ID:jl5muDNUO
>>641
4をやらずにDDをやると4のネタバレが…あるわけだ…
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:59:29.56 ID:nS5Biu5hO
というかTAはおまけ程度の長さじゃないんだけどな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:03:22.85 ID:LR43/lXG0
TAは長いなwアダマンタイトだけ拾っていくのもそれなりに時間かかるね
ポロムのレオノーラもかわいいな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:05:18.78 ID:zwSfdR6t0
>>632
つーか小説の描写を除けば4全体見てもゴールインしたのはセシルとローザだけだしな
他の仲よさげなキャラ同士はTAではより親睦を深めましたで終わってるし
TA自体がシナリオ別れてるからプレイ時間は長いけど
実質は皆同時進行で冒険してバロンに集結、月へ攻め込んで元凶倒す
と全体の冒険そのものは短いから描写自体も少ないし
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:06:11.69 ID:tbLSq9Pq0
>>645
TAでレオノーラがFF4の新アイドルになったね
熟女リディアとかメッキが剥がれて非常に気色悪い
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:07:50.50 ID:NtnqNB1J0
>>638
あんな後付け設定認めん
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:08:41.55 ID:tbLSq9Pq0
大人リディアはDSでのキモグラで人気急落し
熟女リディアは元々気色悪いから人気とかでない

幼女リディアのままに出来ないなら
レオノーラがFF4のアイドル・看板娘でも問題ないな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:11:49.09 ID:qVsLEEXm0
やっとTA終わった
宇宙人が相手程度に思ってたのにまさか創造主が出てくるとはな
FF4らしいSF路線だった

さて、無印の控えメンバーでゼロムスを倒す作業を再開してくるか…('A`)
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:12:02.48 ID:HHKuvw9QO
>>646
アフターは小説だと掘り下げられてるけど、ゲームだと想像の余地あるよね。

小説はリディアやパロムがフラグ要素強め、
逆にハルは驚くほど恋愛要素がない。
時田の意思がよくわからん。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:18:15.56 ID:tbLSq9Pq0
レオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディアなのは確実
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:19:43.62 ID:NtnqNB1J0
小説は密林の評価が悪すぎて読む気がしないなw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:21:34.17 ID:8+i4IAhwO
懐かしいな、やっぱり4好きだ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:26:22.12 ID:RI/13y6h0
月の遺跡のサーチャーって誰と誰の間で、何のマップででるん?
テンプレは読んできた
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:29:21.69 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアのキモグラも評価悪いな
レオノーラの可愛さは高評価
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:49:55.66 ID:jl5muDNUO
大人リディア!大人リディアああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!幼女リディア大人リディアリディアぁぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大人リディアたんのエメラルドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
大 人 リ デ ィ ア ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?メニューのリディアが僕を見てる?
メニューの大人リディアが僕を見てるぞ!大人リディアちゃんが僕を見てるぞ!CGの大人リディアちゃんが僕を見てるぞ!!
ドワーフ城で助けに来てくれたリディアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
PSP版も可愛くて良かったね大人リディアぁあああああ!かわいい!大人リディア!かわいい!あっああぁああ!
アフターイヤーズも不思議ちゃんな雰囲気で可愛いいやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…小説もよく考えたら…
ゲームの大人リディアちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には大人リディアちゃんがいる!!やったよローザ!ひとりでできるもん!!!
あ、メニューのリディアああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあハル様ぁあ!!ポ、ポロム!!ルカぁああああああ!!!アーシュラあああん!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ大人リディアへ届け!!ミストの村の大人リディアへ届け!!
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:52:20.21 ID:Bek8HesMO
>>655
じゃあ次はテンプレの攻略サイト見て調べるんだ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 02:04:24.18 ID:6OiI0Iwh0
おかしいなぁ…
エンディングのフースーヤとゴルベーザが眠りについた後のムービーでフリーズする
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 02:09:03.62 ID:PgkW8884O
TAの図鑑が埋まらない…
ラスボスの下のモンスターって
なにかわかる人いますか?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 02:35:08.55 ID:q9W9oT9N0
ほんとにダイブイーグル、コカトリスおとすのかよぉおおおおおおおおおおお
発売時からず〜〜っとやってて

セシルとカインもうレベル54になっちまったよぉおおおおおお

はやくミストの洞窟いきたいよ(;´д⊂)
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 02:37:12.65 ID:F47D2POTO
SFCのやつの地底世界に入る時って、もっとこう飛空艇が穴にクルクルクル…って感じだったよな?
あの演出好きだったのに残念!
ただ地底のフィールドの音楽はアレンジもオリジナルも良いな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 02:43:19.00 ID:q9W9oT9N0
そういや、モンスター図鑑の
フロータイボール2 と ズー2 はずっと????のままなのかな?

なんか気になる
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 02:50:27.22 ID:RI/13y6h0
>>663
そのままだから気にするな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:15:37.61 ID:gJ07HW6HO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のロリコン犯罪きちがい野郎が拒絶したいだけ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:29:24.76 ID:SzP3tPutP
毎回OPでセシルが牙で瞬殺は笑える
普通に戦えよ※ただしDSを除く
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:36:13.29 ID:ZR9xmasy0
アフターイヤーズ全クリしたんだけどクリアデータは何に使うの?DLC?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:59:35.54 ID:SzP3tPutP
ポロムはいいとしてTAルカは一体何があったんだwww
代わりすぎワロタ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 04:49:42.04 ID:ljzA9Iv30
今PSPの買おうか迷ってるんだけどどんな感じ??
ムービーとか寒いなら買うのやめる
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 04:55:51.14 ID:2WTbZmwU0
ムービー目当て?wwwならやめとけwww
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 04:57:08.10 ID:bc1AGbUG0
封印の洞窟のアサルトドアー倒した先の空き部屋に入ると
「宝箱からモンスターが!」って出てたまにフリーズする
何このバグひどい
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 04:57:13.88 ID:ANKvj5hY0
朝だな
個人的にOPのMOVEは鳥肌ものだった
DSより音が良くてBGMのオリジナルとアレンジも選べるし
ギャラリーなんかもあるから
FF4好きならお勧めかな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 05:03:20.90 ID:ljzA9Iv30
レビューとか色々見てたらジアフターのほうがメインみたいだから買うわ

>>670
>>672
thx
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 05:28:49.56 ID:bOTJ4Y1kO
TAのパロムが嫌な奴になりすぎてて萎える‥
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 05:29:45.98 ID:d7C2Eea+0
>>674
思春期真っさだなかだな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 06:23:36.16 ID:BYXI/F1m0
TAYのほうでとりあえず全員のレベルを50にしてみた。ステータスは
名     HP MP 力 速 体 知 精
セオドア  2737 281 48 38 38 22 38
セシル   3442 210 60 31 49 27 31
ローザ   2368 420 36 28 30 18 58
カイン   3872 189 57 40 47 28 37
リディア  2016 533 24 24 23 53 40
エッジ   3136 227 45 44 36 34 25
シド    3216 98 65 21 52 12 10
ヤン    4033 111 65 27 57 10 22
パロム   2090 537 27 21 29 57 10
ポロム   1982 489 24 25 25 20 57
ギルバート 2244 200 33 32 25 31 34
ルカ    3093 96 61 25 54 8 8
アーシュラ 2849 136 51 39 42 14 28
レオノーラ 1868 371 36 22 27 33 48
ゲッコウ  3628 146 60 28 52 20 17
ザンゲツ  2616 287 40 34 34 36 20
イザヨイ  2572 253 38 37 29 27 25
ツキノワ  2298 172 32 46 28 23 17
ハル    2294 194 37 28 31 45 37
ゴルベーザ 2971 391 51 30 55 47 37
カルコ   2214 220 33 25 34 30 21
ブリーナ  2212 221 26 33 27 24 32
ちなみにカインはレベル20から聖竜騎士になりました。
HPとMPはある程度は変わる。 

677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 06:29:21.95 ID:qVsLEEXm0
レオノーラのステの低さが目立つな
FFの賢者は雑魚にしとけみたいな決まりがあるのか(´・ω・`)
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 06:31:35.28 ID:ANKvj5hY0
>>676
GJ
装備無しのステ比較参考になるな
その調子でLV99まで頑張れ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 06:48:20.37 ID:tbLSq9Pq0
天才パロム>>>越えられない壁>>>熟女リディア
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:02:33.10 ID:Ef5xDODt0
パーティーの入れ替えって場所はどこでやるんだっけ?見当たらない。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:05:57.30 ID:BYXI/F1m0
エブラーナ4人衆って普通につかえるんだよな。
ましてはゲッコウとツキノワは普通に強い部類だし
ゲッコウ シド、ルカにつぐハンマー 斧使い こちらは防具で素早さと力を上げれるから強い。後衛からしゅりけん投げるのも使えるし
ツキノワ 素早さがトップってだけで強いし、両手に武器を持てるから力が低くても思ったほど火力がないわけじゃないし。 ナレッジでアイテム回復役として使える
ザンゲツ 知性とMPが割りとある。魔道士と比べて素早さもHPもある。 黒魔道士よりの戦士とみればなかなか。 らいじんで敵全体にかなりのダメージを与えれる
イザヨイ なんでもできる。足の速い回復役 ある程度の物理攻撃、魔法攻撃いろいろできる。 げんわくも地味に便利。全体回復があればとくに文句はなかったな
しかもこの中でゲッコウとザンゲツにいたってはオメガ戦で便利だし
ゲッコウはオメガード貫通の高威力の手裏剣
ザンゲツはリフレク貫通のらいじん

しかしキャラクターで納得いかないのがハル!きみだ!
どうしてこうなった? とかいいつつ普通にパーティにいれてるけどね


682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:09:28.06 ID:qVsLEEXm0
ハルは見た目が一番好きだ
メガネスキーにはたまらんね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:11:13.29 ID:BYXI/F1m0
ハルの戦闘不能状態がかわいいよね 
メガネがずれてるの
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:11:51.90 ID:BXEpKq310
>>466
魔法防御回数で被ダメがガクッと下がる
すばやさを96まで上げると+3回
知性+精神の合計が192で+6回、160で+5回、128で+4回
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:14:42.24 ID:nS5Biu5hO
ハルの存在意義がわからない
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:20:30.72 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアの存在意義がわからない。気色悪すぎて
レオノーラは存在意義があり過ぎ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:28:16.45 ID:n3iddXDPO
よし、魔導戦の中で戦い疲れた仲間たちに疲労回復に役立つハーブティーと
手作りのマドレーヌを配膳するハルさんの姿を妄想しようか
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:32:19.18 ID:BYXI/F1m0
ハルはゴルベーザにつぐ装備できるものが多かったはず。
杖 ロッド 弓 鞭 ダガーの5種の武器
魔道士系の防具や 軽戦士防具 女性防具
鞭火力はイザヨイの次にある
鞭でびしびしひたすら叩いて麻痺らせてもらうか
アサシンダガーで殺人秘書として働いてもらうか
知性と素早さを上げていらない金をひたすら投げてもらうか
バンドはおそらくギルバートとの大盤振る舞いくらいしか使えるものがない
開発新兵器は強力かもしれないが、効果がランダムなとかがネック

基本的に戦闘中に武器を持ち替えていろいろしまくればいい 有用なもので使えるのは
サイレス コンフュ ポーキー プチメテオ プロテス(単) ケアルラ(単) ケアルラ(全) シェル(単・全)
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:44:52.96 ID:nS5Biu5hO
ハル入れるくらいなら白魔使えるやつをもう一人入れたほうがいいじゃないか
本当になんなんだ……この娘は
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:49:13.99 ID:BYXI/F1m0
イザヨイ ハル リディア ローザ レオノーラでいっそパーティ組めばハルが入れられる。
乱れムチやコールミークイーンでガンガン叩くなり、テンプテーションで敵のハートをつかむなり
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:51:21.42 ID:tbLSq9Pq0
レオノーラと熟女リディアとの違い

綺麗なのがレオノーラ■汚いのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔なのがレオノーラ■不潔なのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理が下手なのが熟女リディア
新キャラで優遇されているのがレオノーラ■旧キャラで不遇なのが熟女リディア
連続魔を覚えられる「若い」魔法使いなのがレオノーラ■連続魔を覚えられない「年寄り」魔法使いなのが熟女リディア
天才パロムに匹敵する才能の持ち主がレオノーラ■天才パロムの足元にも及ばないのが熟女リディア
香水の香りがするのがレオノーラ■モルボル臭がするのが熟女リディア
PSP版でFF4の看板娘の地位を確立したのがレオノーラ■PSP版でFF4のゴミキャラの地位を確立したのが熟女リディア
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:55:39.48 ID:BOvPGDOa0
インタールートのエッジが強すぎワロタ
こいつもニセモノだろw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:58:11.70 ID:SzP3tPutP
>>692
なぜかいきなりエブラーナ地下水路にいたから偽者かと思ってた
まあ単にレベルと装備の差じゃね
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:02:48.62 ID:tbLSq9Pq0
レオノーラが本物のFF4のアイドル・看板娘
熟女リディアが偽物のFF4のアイドル・看板娘
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:09:27.69 ID:gJ07HW6HO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のロリコン犯罪きちがい野郎が拒絶したいだけ。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:18:35.36 ID:ZLvIYAof0
エッジは年食った方が強くなるということは
本編でのエッジは、甘ちゃんで箱入りの
ひ弱な王子様だったってことだ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:29:27.10 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは性能劣化したのは老化したから
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:33:56.30 ID:SzP3tPutP
ギルバードの悪口はry

リディア編の●コカトリスでない…

というかコカトリスがいない、ドコー?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:42:50.69 ID:vi2hCKMPO
リディアはエロ可愛い
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:43:23.06 ID:1a4kov500
インタールード
モンスター図鑑
24 ギガースゲイター?
48 アンタグランダ1?

穴埋めしたいんだけど出現場所わかるかな?
一向に遭遇しない…
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:44:13.52 ID:tbLSq9Pq0
>>699
緑唇大人リディアはキモいですよ
熟女リディアは気色悪いですよ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:56:08.32 ID:NtnqNB1J0
>>696
ワロタw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 09:00:10.27 ID:KwTNbN690
変なの増えてるw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 09:01:28.07 ID:vobyLiu3O
地味にルカも髪ピンクになってるのに誰も触れないのな…
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 09:12:29.12 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアの変態衣装はモルボル色
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 09:39:40.17 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアはレオノーラに人気も見た目も負けてるな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 09:56:09.62 ID:SzP3tPutP
そういや茶髪だったな、てかあれピンクじゃなくて赤っぽくね
やはり印象が遥かにうすいからじゃね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 09:57:44.57 ID:Ba66OnluO
ステータス吟味を始めるんですが、皆さんレベル上げはどこでやってますか?
地域やモンスター種によって上がるステータスのテーブルがあるって本当ですか?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:07:20.79 ID:tbLSq9Pq0
>>708
熟女リディアが気色悪くて劣化パロムなのは本当だ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:29:57.43 ID:UDYk42rJO
アフターの事で質問なんですが、セオドル編クリアーしたら各ストーリー選べるようになったんですが、セオドル編の時のセーブデータに、他の編のデータ上書きしてもよいのでしょうか?
データの引き継ぎとかはちゃんと別個にしてあるのかな?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:30:58.15 ID:gohFVJbr0
>>710
上書きしちゃいなYO
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:31:39.19 ID:AnegUj5YO
>>710
テンプレくらい見ろカス
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:33:36.69 ID:3RZcfbM40
セオドルw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:35:21.66 ID:UDYk42rJO
>>712
テンプレまとめってのは文字化けして見れない
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:38:04.77 ID:tbLSq9Pq0
>>710
後、このテンプレも読んどけ

よくある質問

Q,大人(熟女)リディアはキモいの?
A,キモいです。オグロデザインで確定しました

Q、見た目劣化大人リディアなんかじゃなく可愛い幼女リディアに戻して><
A、EXダンジョンの召喚士の試練へ行け

Q、熟女リディアがキモすぎなんだけど・・
A、FF4新アイドル・レオノーラに萌えましょう

Q、熟女リディアは低性能なの?
A,完全な劣化パロムです

Q、連続魔は熟女リディアに覚えさせられないの?
A、「若い」魔道士専用です。枯れた熟女リディアは若くないので到底無理

Q,熟女リディアいいことなしじゃん
A,仕様です

Q、熟女リディアは実質魔法使い系最弱?
A、最弱です。上位互換のパロムかゴルベーザ、大器晩成型のレオノーラがおすすめ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:39:20.38 ID:rZiV3YxAP
TAからさらに30年ほどたった続編やりたい。
みんなどうなってるんだか予想。
セシル。名君として尊敬されている。
ローザ。優しげだが食えないばあさん。
リディア。召喚士の先生やってる。
エッジ。老眼で忍者引退の危機。
カイン。現役で竜騎士。孫が10人ほどいる。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:39:28.36 ID:/psjWdbZ0
>>714
エンコすればいいじゃない?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:45:59.29 ID:nS5Biu5hO
>>716
そのカインの説明みて小説版仮面ライダー剣の橘さんを連想した
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:47:26.13 ID:yO/pnmnpO
上書きしても普通に大丈夫だから心配すんな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:09:53.96 ID:tbLSq9Pq0
>>716
劣化召喚士ババアリディアww
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:10:40.03 ID:/6rCv4kGO
>>716
シド:セオドアの孫を見るまでは死ねんわいと現役。技師の間で妖怪として恐れられる。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:16:06.59 ID:tbLSq9Pq0
>>716
妖怪として恐れられているのはババアリディアだろ?
緑唇大人リディアや変態露出熟女リディアのときですら妖怪みたいな容姿だから
ババアリディアになると正真正銘の妖怪になる
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:17:57.35 ID:rZiV3YxAP
>>721千と千尋に出てきたボイラー室の妖怪みたいだなw

シドはみんなを自分の子どもや孫みたいに思ってる感じがする。
カインやエッジの孫が弟子入りしてたらいいのに。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:24:52.43 ID:BYXI/F1m0
よっしゃークリエイター倒したぜ!!
BS1アクティブ スロウなしでやるとめっちゃ鬼畜だった
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:28:28.38 ID:BYXI/F1m0
ラスボス戦のメンバーは エッジ ゲッコウ ポロム レオノーラ セオドア と結構ガチでいった。
全員レベル50です。
40こ買ったふうましゅりけんもなくなりました
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:29:37.94 ID:XjpAFwCqO
確か声優も一緒じゃなかったか?w
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:34:39.60 ID:jl5muDNUO
>>716
エッジは老獪に突入してザンゲツの様に渋くなってそう

そんなエッジをみても【じい】は若!と…

えっ?死んでる?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:36:12.45 ID:NtnqNB1J0
>>727
そろそろ新しい若が誕生してて欲しいがw
それまでじいはイ`
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:39:13.76 ID:tbLSq9Pq0
FF4新アイドルレオノーラに比べ、熟女リディアは見た目も性能も下

レオノーラと熟女リディアとの違い

綺麗なのがレオノーラ■汚いのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔なのがレオノーラ■不潔なのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理が下手なのが熟女リディア
新キャラで優遇されているのがレオノーラ■旧キャラで不遇なのが熟女リディア
連続魔を覚えられる「若い」魔法使いなのがレオノーラ■連続魔を覚えられない「年寄り」魔法使いなのが熟女リディア
天才パロムに匹敵する才能の持ち主がレオノーラ■天才パロムの足元にも及ばないのが熟女リディア
香水の香りがするのがレオノーラ■モルボル臭がするのが熟女リディア
PSP版でFF4の看板娘の地位を確立したのがレオノーラ■PSP版でFF4のゴミキャラの地位を確立したのが熟女リディア
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:40:52.27 ID:tbLSq9Pq0
その上、熟女リディアにはパロムという上位性能キャラがいるので
メンバー似れてる人も少ない

レオノーラは白黒良魔法が使えるので優秀
連続魔を覚えたら熟女リディアは正真正銘ゴミになる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:41:50.09 ID:gJ07HW6HO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のニートロリコン犯罪きちがい野郎が1日中粘着して拒絶したいだけ。
働けよタコWWW
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:46:22.22 ID:3RZcfbM40
例のリディア厨がマジでどんな生活しているのか興味あるw
職場のPCから2ちゃんしてる俺もアレだがww
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:48:16.11 ID:tbLSq9Pq0
>>731
レオノーラがFF4の新アイドル・看板娘になり
熟女リディアより性能が上で、多くのプレイヤーに使用され
おまけに、熟女リディアはパロムという上位性能なキャラがいるから使われないからと言ってるだけ。涙老けよ
DS大人リディアや変態露出熟女リディアでの人気急落でキャラ性能も干されてるんだよ
これからのFF4はレオノーラがけん引するから
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:51:15.05 ID:tbLSq9Pq0
レオノーラ・・若くて可愛くて美人でモテる
熟女リディア・・40近くの独身で既に子供も産めない老体の負け組老婆
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:51:57.35 ID:NgDX3sM+0
オート戦闘サクサクだな
しょうかんしを使った経験値稼ぎしてみたら
アルケニー1匹を倒すのに4秒かからない
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:59:30.49 ID:+NLiRZhHO
やっとクリエーターたおした……
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:16:39.94 ID:yPl1u7L6O
ギルバート編のチャレダンのステイルゴーレムって倒すだけ無駄?
携帯版の時はギルバンド有りで9000ギルもらえたはずが600ちょっとだけ
図鑑で確認しても何もドロップしないようだし
設定ミスか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:17:35.82 ID:NdjgOI/XO
月に出るレッドドラゴンとかってしっぽおとす?図鑑に書いてないから不安だ…
でたよーって人いるかな?

あとレベルバンドの効果って重複する?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:18:42.07 ID:3RZcfbM40
例のヤツがTAスレに・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:23:43.58 ID:NFPg8y2B0
TAクリアしたんで各章のチャレダン始めたんだけど
セーブするときって常に最新のデータの上に上書きしようとするんだな
セオドア編のクリアデータロードして普通にセーブしたら最終章のクリアデータ消しちまった

まあ各章のチャレダンやってからそれを引き継いで最終章はやり直すつもりだったけどさ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:25:50.33 ID:WYd1Ao240
うわああああああやっちまった
エッジ編チャレダン制覇した後、ふと思い立ってコンプしてないヤン編プレイした後に、しれっとエッジ編に上書き・・・

巨人のこてとラスエリと全員LVカンストのデータが・・・・・orz


別キャラで始めた時はせめていつもと違うクッション入れてくれよ・・・それか新規ファイルにカーソル当てるとかさぁ・・・
これテストプレイした奴でやらかしたの絶対いるだろ・・・何でこういう肝心な部分で配慮が無いんだよ・・・


モンスター図鑑がしっかり埋まってる分よけいにムカツクw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:27:17.00 ID:WYd1Ao240
>>740
おまおれ
タイミング良すぎだろwww
てか終章とか俺より悲惨だな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:27:19.76 ID:Gbvs/NeE0
>>739
例のヤツって一体誰の事だよ?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:28:29.03 ID:WYd1Ao240
>>743
知る必要もあるまい
ここに長く居ればいずれ嫌でもわかるはず
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:28:39.57 ID:jxrLPpfM0
セーブデータ上書きしちゃうのって惰性でやっちゃってるのと思う
確認カーソルの位置がデフォルトでいいえの位置にあるのにもかかわらず。
不注意半分、仕様半分といったところか。

ただ、もうワンクッション欲しいと思ったのも一理ある。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:30:10.06 ID:yPl1u7L6O
確かに上書きするときは確認メッセージ出してほしい
毎回冷や冷やするわ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:30:53.45 ID:tsHTZNfRO
逆に考えるんだ!
その分FF4が楽しめると
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:31:07.33 ID:tbLSq9Pq0
>>743
熟女リディアの気色悪さで目が・・・!!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:34:17.82 ID:bqC90ofm0
クソ仕様にしたスクエニが一番悪いんだが
これだけ騒がれていることを知っているのに上書きする奴も馬鹿だよな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:34:36.81 ID:tbLSq9Pq0
PSP版で大人(熟女)リディアは過去の人に
これからのFF4はレオノーラがアイドル兼看板娘に確定

熟女リディアの気色悪い見た目と低性能は干されている証拠
レオノーラの可愛さと高性能は優遇されている証拠
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:34:51.68 ID:979WMR2yO
あんこくの効果音だせえ…
もっと禍々しくブィブィブィ!って鳴らせよ!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:35:18.99 ID:Gbvs/NeE0
てか巨人のこてなんて腐るほど落ちたぜ?
リリスやブレイクやルーンとか
隠し召喚も鑑賞用まであるしな
それより高性能なキャラは誰なんだ?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:37:23.59 ID:NFPg8y2B0
>>745
でも俺今まで色々ゲームやってたけど
普通にやっててセーブの上書きをこんなに気を付けなきゃいけないゲームなんてなかったぜ

セーブデータ分けてまでやりこんだりとかあんまりしないからってのもあるけど
いちいち上書きの確認なんていらないからボタン一発で勝手にセーブしてくれよっていつも思ってた
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:38:32.47 ID:+yWwQbI50
>>745
それKHBBSの時にも思ったな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:39:28.14 ID:nEMJD6igO
後で間違えないように開始時にセーブしてるわ
最後にロードしたデータに合わせて欲しかったな
一番間違えて上書きしたゲームは聖剣3だったが
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:39:42.38 ID:WYd1Ao240
>>749
普通セーブってロードした場所にカーソル当てるもんじゃん
それを最後にセーブした場所に置く時点でおかしい

新規に始めたキャラでのセーブは気を付けろ、てのは把握してたけど、この仕様ってか発想は無かったわw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:42:11.46 ID:tbLSq9Pq0
>>752
カイン→攻撃、有用な白魔法持ち
エッジ→速さ、攻撃力ともに優秀、炎のマフラーはチート性能
ゴルベーザ→ひきうけるがチート性能、物理、黒魔法ともに優秀
アーシュラ→エッジと似た理由
ギルバート→最強の回復薬
パロム→熟女リディアの上位性能キャラ、連続麻もちで最大火力
レオノーラ→白黒両魔法使えるFF4の新アイドル
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:44:10.64 ID:m1VIFZhX0
レアドロップが全然ない…
ボムだけとかかなし過ぎる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:44:18.38 ID:NtnqNB1J0
Wii版でも上書きした自分が通りますよー
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:48:04.54 ID:tJcbNbkzO
アーシュラたんはクイーンビュートを持たせば後列から威力を落とさずに攻撃可能
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:48:13.47 ID:3RZcfbM40
最後にセーブしたとこにカーソルが合ってるのはまあしょうがないとは思う。毎回一番上ってのもアレだし。
確認メッセージが出てカーソルが最初いいえに合ってるだけマシ。

本当に悪質なのは聖剣3のようなもののことを言うのだ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:48:20.17 ID:tbLSq9Pq0
>>752
ついでに低性能キャラ一覧

熟女リディア→黒魔法はパロムが圧倒的に上。召喚は基本つかえねー仕様、連続魔使用不可
シド→超鈍足
カルコ・ブリーナ→ステータス低め(但し、ある装備をすればそれなりに・・)
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:49:53.10 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは見た目が気色悪いし低性能だからFF4の新モルボルの糞
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:55:46.72 ID:WYd1Ao240
聖剣3の上書きってもっと凶悪なんだな。前置きメッセージも無しとは・・・

気になって検索したらアンジェラのコスプレ画像開いてしまって膝から崩れ落ちそうになった
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:08:09.93 ID:jxrLPpfM0
>>761
聖剣3ではやらかした
各方面で悪評のこれはどうにも擁護できん
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:11:02.84 ID:x58igPFy0
そんな時代があったのか
いいえデフォルトが本当に優しく見えてしまうな
>>764
ご愁傷様…
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:12:54.47 ID:/Ksnvwt80
ピンクのしっぽ出ねぇぇぇぇ
アラーム→普通に倒す→ア(ry
でいいんだよね?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:17:23.19 ID:jl5muDNUO
>>767
繰り返し繰り返し
嫌になっても繰り返し
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:17:24.11 ID:3RZcfbM40
>>767
それでいいよ。
「普通に倒す」部分をいかに素早く効率的にやるかの工夫はするべきだが。
ピンクは確実に遭遇出来て一度に5匹出てくるだけ他のレア群に比べてまだマシだと思う。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:17:39.02 ID:124F+IlyO
セーブに関して、これが初移植だったらまあ「次は本気で気を付けろよ」で済むが、
Wii版でも全く同じことをやらかしてるしな。あとはKHBbS。

これはクソとかカスとか本気で罵倒してもいいレベル。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:22:34.50 ID:/Ksnvwt80
>>768>>769
ありがとう
早く倒せるように工夫して繰り返してくる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:22:42.28 ID:/Ksnvwt80
>>768>>769
ありがとう
早く倒せるように工夫して繰り返してくる
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:28:22.59 ID:tbLSq9Pq0
>>771>>772
大事なことは2度言わないとね

熟女リディアは見た目が気色悪くて低性能で劣化パロムだから
FF4のアイドル・看板娘にはふさわしくない

やはり、レオノーラがFF4の新アイドル
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:29:17.44 ID:jfyBq6UO0
システムファイル作ってるのに
クリアデータはそっちで管理してないとかイミフ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:36:15.24 ID:WYd1Ao240
ことあるごとにメモステにピカピカアクセスしてる癖に上書きしたらそこでジエンドとかふざけてるよな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:45:49.49 ID:/6rCv4kGO
>>775
ディシディアでのオートセーブは分かるがこっちのには何の意味があるんだろうな。
各シナリオの上書き対策なんてSFCのルドラでもライブアライブでも通った道のはずなのに。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:49:14.61 ID:3RZcfbM40
まあ、あれだな。新規で別の章始めて一回目のセーブが鬼門なわけだから
やらかしちゃう人は各章クリアしたら、次始める前にすぐもう一箇所にバックアップとるべきだな。
あと個人的にセーブ画面でデータ消去出来るのは良かった。コピーも出来ればさらに良かった。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:50:17.86 ID:c+ZJOKgAO
>>776
ライブアライブは最高だったわ
リメイクしてくれんかな

てか吟味もそろそろ終わりそうだし明日にはTAいけそうだ
わくわく
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:51:59.12 ID:tbLSq9Pq0
>>778
レオノーラに萌えてください
熟女リディアの気色悪さに負けないでください
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:52:59.20 ID:IsFggbVi0
リディアがミスティビュート装備できないのは仕様なのか?おかしいだろ・・リヴァイアサン報酬なのに
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:56:43.74 ID:M+xDzW0k0
ヤン編のチャレンジダンジョンの始房でアダマントータスが出たんだが、
これってバグ?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:57:28.40 ID:ZR9xmasy0
ここのレオノーラおしまくってるやつ
遠く離れた野球実況の板でも話題になってたぞ・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:00:21.37 ID:WYd1Ao240
>>777
ふと思い立って、クリア済みのキャラで再度プレイした後のセーブが更に鬼門
いつものノリでサクっと上書きしてしまう

あれは注意力無い俺みたいな奴はよほど警戒してないと何度でも終章のデータ上書きする可能性あるわ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:03:23.70 ID:asPqBeL90
>>777
ロードもできれば完璧だった
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:05:03.45 ID:tbLSq9Pq0
>>784
幼女リディアのままなら更によかった
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:05:58.70 ID:NFPg8y2B0
>>783
まあスクエニのテストプレイヤー様は俺たちと違ってとても注意ぶかくて賢くおわしますのだろう…
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:10:55.03 ID:jl5muDNUO
シルフの洞窟でカエルうぜえとか思ってたらトーディウィッチがリボンくれたぜ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:19:51.63 ID:lfBTARWb0
>>784
というか、本編の吟味みたいなリセット前提の仕様があるのにロードできないのは不親切すぎる
ボムの魂で代用できるけど、別にメーカー側はそのためのアイテムとして用意したわけじゃなかろうし
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:23:34.66 ID:jl5muDNUO
>>788
ボム「オレ……タチ…ノ…タマシイ…ヤク…ニ…タテ…テ…クレ…テ……アリガ……ト…ウ……」
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:23:48.71 ID:3RZcfbM40
ロード搭載orソフトリセットタイトル直跳びが必要だったな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:38:45.62 ID:tbLSq9Pq0
可愛い幼女リディアのままに出来る仕様も必要
レオノーラとの共演が実現できないジャマイカ

変態格好の熟女リディアではFF4アイドルのレオノーラを汚してしまう
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:39:22.55 ID:iU4g8BTYO
そういやタイトルクレジットに2007年が無いのはなんでだ?
DSは違うあれなんかな?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:45:16.52 ID:tsHTZNfRO
発売日に買ってラスダン前でひたすら吟味
今だにインタールードとジアフターのオープニングすら見て無い
オリジナルを完全コンプリートしたらやるのが楽しみだ
300時間は遊べるな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:50:51.58 ID:WYd1Ao240
>>793
全員の次レベルまでの経験値産出ツールとかあったら重宝しそうだなw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:54:51.92 ID:/Ksnvwt80
やっとピンクのしっぽ出たぁぁぁ
ところでこれって何本集めとくべき?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:56:31.10 ID:SzP3tPutP

キチガイは10
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:57:04.45 ID:tbLSq9Pq0
>>795
5つ集めりゃ問題ない

熟女リディアのキモさは問題
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:57:16.76 ID:WYd1Ao240
しンクのぽピっ
799 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:59:08.35 ID:UxbdQyXxP
コカトリス出ねぇえええ
イザヨイ一人で行く塔に鳥いっぱい出るから狩ってるんだけど、
もっと効率いい狩り場あるかな?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:00:26.79 ID:/Ksnvwt80
あと4つか…
TAにはまだまだ行けそうにないな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:01:50.44 ID:sA6xLpmFO
やっとこれから吟味に入ろうかというところなんだけど場所はどこでやってるの?
経験値高過ぎて2キャラ同時に上がっても面倒だしミシディアからあまり離れたくもないし…
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:15:29.66 ID:m1VIFZhX0
1人以外全員死亡させて1人旅がいいんじゃない?
まだ吟味に入ってないし試してないから出来るかわからないけど
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:17:13.67 ID:gJ07HW6HO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のニートロリコン犯罪きちがい野郎が1日中粘着して拒絶したいだけ。
働けよタコWWW

804 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:17:40.78 ID:UxbdQyXxP
死んでるとメンバから外せないよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:20:35.08 ID:xXwem1QT0
>>801
レス見てこいよ
取り敢えずミディシア周辺じゃたかが知れてるから地下が有力
アラーム沢山あるならシルフ南でイエロードラゴンが単体で楽
俺はそんなにアラームなかったからシルフの洞窟内部
細かく調整はミディシア周辺、試練山、ミスリル村、エブラーナだった
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:21:25.99 ID:tbLSq9Pq0
>>803
レオノーラは熟女リディアより若くて可愛くて才能あるよな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:22:26.18 ID:xXwem1QT0
>>802
こんなん居るからガセ出回ったり、それ信じる馬鹿のレス増える
検証してから話せよハゲ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:27:15.90 ID:m1VIFZhX0
死亡キャラ外せないんじゃ、控えキャラの次のレベルアップまでの経験値把握してないといけないのか
で、ステータスも把握しておかないと上がったか下がったかすら分からないと…
メモ帳で表作っておくか
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:31:33.40 ID:uvwhudfqO
ゼロムスEG倒したら、他はやる気なくした。
インタールードは内容なし、TAも二人クリアしたけどつまらん
本編プラス追加要素→良
インタールード→糞
TA→糞
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:33:35.93 ID:xXwem1QT0
>>808
まぁ大変なのは2、3人カンストするまでだったな
あとは人数減ってくるから把握しやすくなるし入れ替え回数も減って気が楽になった
控えが全員終われば残り1/3って印象だった
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:34:08.23 ID:ybZlc1C20
TAは吟味も必要ないし最終的にキャラいっぱい育てられるしボスいっぱいいるし
レアアイテム集めも含めやり込みに向いてるな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:35:52.17 ID:/HvJqs1Y0
>>782
そういえば樹海で信玄の財宝を探す深夜番組で
探索中に霧が出て来てこれ以上進むのは危険みたいな時に
実況で「霧が集まる!ジャージャー」って
ミストの洞窟スレになってたのを思い出した
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:36:21.59 ID:RI/13y6h0
>>811
吟味はやりこみに入るだろ
吟味なしはやりこみが楽になるって表現が正しくない?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:37:27.59 ID:tbLSq9Pq0
>>809
は?TAは名作だぞ
FF4新アイドルレオノーラがいるんだぞ
あっ、そうか!熟女リディアがキモすぎてプレイこんなんというやつか!
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:00:31.20 ID:lsB9eUEw0
PSPのFF4プレイ画面だけ見たらRPGツクールで作ったかのように安っぽいな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:11:14.25 ID:tbLSq9Pq0
>>815
でも、実際にプレイしたらあまり気にならない不思議
きっと、幼女リディアやレオノーラが可愛いからなんだろうな

熟女リディアの気色悪さは相変わらずで
召喚士というよりもプロレスラーなんだがwwww
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:11:29.57 ID:GmX61HDn0
ようやく吟味始めるところなんだが皆アラームでレベル上げてるの?
アラームがない場合はどこでレベル上げるのがいいんだ?
アラーム無しは効率悪過ぎなのか
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:14:32.11 ID:7qpqTsE20
3日前に買った
PS版、GBA版をプレイして来た身でグラフィックは個人的には悪くなかった。
ツクールツクール言われてるけどすぐ慣れたよ、魔法のエフェクトがカッコいいし
テラがメテオ使った時なんかすげぇビックリした

で、TAは初プレイなんだけど、BGMは本編の使いまわし?それともTAのための新曲?
オリジナルにするかアレンジにするか判断したいのだが
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:17:50.39 ID:xXwem1QT0
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:30:00.64 ID:vL2YMiwy0
曲は使い回し
TA用の新曲もあるけどそれはオリジナルでもアレンジでも変わらない
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:30:03.18 ID:WYd1Ao240
>>815
タイタンとか見るに堪えないよな
召喚するたびにあの顔で吹くわw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:33:59.13 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアの気色悪さに比べたらタイたんなんか可愛いほう
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:34:46.75 ID:w8LiAH4W0
タイタン云々より一部魔法・召喚獣のエフェクトのもっさりな長さがイラッとする
AUTOで丁度いいスピードとか・・・
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:40:15.00 ID:L8QqTkrJ0
>>799

俺、5回目くらいで出たよ。
本編でもコカは4匹目くらいだった。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:40:44.37 ID:QKOmXy7p0
マジレスするとレオノーラは全く使えないんだけどなんでいつも粘着してるキチガイ
そんなにレオノーラを神格化してるのか理解に苦しむ…
オグロ絵もドット絵も失敗作のピエロにしか見えんw
女版ケフカかとwww
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:41:37.14 ID:GmX61HDn0
>>819
わりい すぐ上出てたな
アラーム集めてやってたらよかったぜ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:41:53.69 ID:tbLSq9Pq0
>>825
熟女リディアはモルボルみたい
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:43:10.64 ID:7qpqTsE20
>>820
トンクス
じゃあTAはオリジナルでプレイしようっと

>>821
さっきはグラフィック褒めたけど、タイタンは俺も吹いてしまったw
なんか魂抜けてるように見えるよな
逆にミストドラゴンはカッコよすぎて濡れた
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:43:13.18 ID:mZts7wscO
オグロ絵はかわいいと思うぞ?リディアとポロムの次に
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:44:47.44 ID:QKOmXy7p0
おまwリディアとポロムの次にってあたりwww
まぁ確かにその通りかもなw
ローザは可愛いというより美人だよな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:45:22.84 ID:tbLSq9Pq0
オグロ絵の可愛さ

幼女リディア>>レオノーラ>>越えられない壁>>ポロム>>越えられない壁>>熟女リディア>>緑唇大人リディア
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:47:08.57 ID:mZts7wscO
ローザは美人だけど服装は昔の方が…
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:49:30.70 ID:tbLSq9Pq0
オグロは可愛い幼女リディアを描く天才
同時に、気色悪い大人(熟女)リディアを描く天才

レオノーラは超可愛い
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:50:50.78 ID:QKOmXy7p0
あ、アーシュラももちろん可愛い
可愛い→リディア、ポロム、アーシュラ
美人→ローザ、イザヨイ
どっちなんだ?→ルカ、ハル
って感じだな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:51:44.94 ID:+yWwQbI50
月の遺跡の武器と防具全部取ったからステータス吟味始めようと思って調べてみたらこの作業すごくだるいのな・・・
先にインタールードとジアフターやろうかな・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:51:59.21 ID:NtnqNB1J0
>>832
オカンが露出してたら嫌だろ?w
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:52:18.31 ID:/6rCv4kGO
ルカはTAに合わせて本編の絵柄変えるかと思ったら真っ黒のままだったな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:52:19.60 ID:ZR9xmasy0
>>832
15くらいの息子がいて母親があんなに露出してたら嫌だろ・・・
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:52:48.82 ID:QKOmXy7p0
>>836
しかし息子はバルバリシアをあんなに綺麗な人と言っているw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:52:50.84 ID:b6mRNTBG0
>>832
今の方がお母さんっぽくて好きだけどなあ。
寧ろ30代なのに昔の格好をしてたら・・・。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:55:27.93 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは40近くであんな変態格好してるからキモすぎる
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:55:42.27 ID:xXwem1QT0
>>835
武器とか取ってくる間に70lv付近になって吟味先になるのが目に見える
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:57:37.47 ID:vL2YMiwy0
自重して振袖は無くしたんだよね
ただ服自体は露出増えたよね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:58:51.49 ID:QKOmXy7p0
いつまでも粘着してるキチガイが一番キモすぎる

ローザは母ちゃんであり王妃だからな、TAの格好は妥当だと思う
何気にCC本編のEDもちゃんとドット絵、ウェディングドレスになってたな
セシルも鎧以外の格好見たいなぁ軍服とか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:59:16.39 ID:jl5muDNUO
>>834
ブリーナも可愛いに入れてやってくれ…
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:59:27.14 ID:jfyBq6UO0
ローザの格好は今の方が好きだな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:01:21.52 ID:QKOmXy7p0
>>845
すまん…ブリーナ忘れてたorz

TAリディアで露出しててどうこう言うなら暗闇の雲やアルティミシアはどーなんだと小一時間
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:01:38.98 ID:NFPg8y2B0
>>835
だるいと思ったらやらないのがベスト
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:02:09.75 ID:xXwem1QT0
>>847
DDFFやってなさい
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:03:11.17 ID:tsHTZNfRO
吟味マスターの俺から言わせれば
面倒臭いと感じる輩に完全コンプリートは無理
20時間前のセーブデータを何のためらいもなく消す事が出来れば一人前
851 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:03:37.63 ID:UxbdQyXxP
>>824
そりゃ確率なんだから個人差あるわ!
んな自慢なんか聞いてねぇ、最も効率的な狩り場を教えてくれ!
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:03:47.08 ID:NFPg8y2B0
ファンタジーな世界の人の服装を議論したいなら他でやってくれよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:06:55.28 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアの気色悪さと低性能ぶりは異常
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:07:58.40 ID:vL2YMiwy0
個人的にはフェイズ装備の見た目が気になる
全部装備したら俺のブリーナちゃんがフェイズみたいになってしまうん?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:10:35.29 ID:QKOmXy7p0
ねこみみフード被ってるゴルベーザも気になる
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:12:08.89 ID:xXwem1QT0
>>850
イエロードラゴンからエブラーナはちょっと不発だったわ
パロの残り1回はエブラーナでマイナスか、微妙な上がりのテーブル2種類位しか出なかった
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:13:22.00 ID:tBn8Qn8I0
リボンとか装備してる輩とかな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:13:31.33 ID:xXwem1QT0
>>851
>そりゃ確率なんだから個人差あるわ!

答え出てるじゃん
出ないのも確立なんだろ?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:13:58.44 ID:jl5muDNUO
>>854
フェイズメット→フェイズの顔を頭に乗せる
ブリーナ「オモイー!」

>>855
ゴル猫可愛い…


カッパ装備があればフースーヤに皿装備すんのにな〜
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:20:38.72 ID:mZts7wscO
見た目がフェイズなカルコとブリーナなんて見たくねぇ…
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:21:11.03 ID:gJ07HW6HO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のニートロリコン犯罪きちがい野郎が1日中粘着して拒絶したいだけ。
働けよタコWWW
862 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:21:42.37 ID:UxbdQyXxP
>>858
君が何を言ってるのかわからないんだけど、
俺が聞きたい答えは、イザヨイの塔よりも効率的に鳥が狩れる場所があるかどうかですよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:23:30.14 ID:tbLSq9Pq0
猫耳レオノーラ可愛いな

熟女リディアはモルボルみたいだから不潔
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:23:47.09 ID:QKOmXy7p0
>>859
フースーヤにわざわざ皿装備しなくてもいいだろwww
DdFFでは源氏シリーズ集めるまで
カインとセシルでカッパブラザーズ結成状態だったがな…orz
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:24:25.63 ID:/6rCv4kGO
>>864
カッパか、ハッ!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:24:40.12 ID:mZts7wscO
ゴブリンは二個手には入ったのになぁ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:25:26.22 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアはモルボルカウントにそっくり
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:29:47.23 ID:RI/13y6h0
>>862
ggrks
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:30:42.83 ID:xXwem1QT0
>>862
黙ってそこで狩ってろよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:31:17.38 ID:ubHLInsaO
十六夜編で出たけど
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:33:04.90 ID:qtKRszmO0
ジ・アフターだけどベストパーティ教えてくれ
個人的には本編で出番が少なかったパロム・ポロムを入れたいんだが
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:33:18.27 ID:mZts7wscO
しかしゴル兄さんなんで上半身マント一丁なんだ…?
下半身も布一丁だし…
実は露出狂…?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:33:50.04 ID:vL2YMiwy0
>>862
終章でグリーンドラゴン狩りするといいよ
874 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:34:40.33 ID:UxbdQyXxP
>>868
ググってもでないから聞いてんだカス

>>869
日本語の不自由な人に指図されたくないんですけど^^;

>>870
うらやましい
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:36:05.01 ID:tbLSq9Pq0
>>871
パロムは熟女リディアの上位性能キャラ
876 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:36:24.47 ID:UxbdQyXxP
>>873
終章の方がいいのか、ありがとう!
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:37:08.43 ID:124F+IlyO
>>872
異変が起きたようなのでパジャマのまま慌ててコールドスリープから飛び出しました。

着替えを持っていくのを忘れたので、ずっとそのままです。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:37:10.05 ID:tbLSq9Pq0
>>872
露出狂なのは熟女リディア
40近くであのかっこうだからマジでキモい
悪臭が半端ない
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:38:41.63 ID:nEMJD6igO
>>872
昔はガッチリ着込んでいた反動
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:38:59.87 ID:mZts7wscO
>>871
普通に本編パーティーになった
リディアは召還獣イベントがあるし普通に強いからいれていったらいい
前衛はゴル兄さんとカインがおすすめ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:39:16.33 ID:IqOHHDYzO
>>876
緑竜狩りは釣りだよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:41:30.35 ID:b6mRNTBG0
つまりゴル兄さんは解き放たれたのか・・・
どこぞの竜騎士さんを思い出すな

まあアレは寝巻きだろうなw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:43:05.83 ID:WYd1Ao240
エッジ編チャレダンの追加モンスターのバズがやばい
HP6400ある上に物理攻撃すると反撃にフレアとかないわw

トレバン持ってればラスエリのチャンスがあるが
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:45:39.39 ID:LR43/lXG0
われわれのコリブリ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:45:58.33 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは露出増やして気持ち悪くなったww臭そうww
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:47:21.69 ID:qtKRszmO0
>>880
ゴル兄さんはHP増えないのが不満
やっぱリディアは強いの?
アンチぽいのが弱体化してると言ってるが
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:48:17.11 ID:mZts7wscO
そういや四天王も全員ほぼ全裸だったよな…
まさか…
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:49:06.14 ID:mZts7wscO
>>886
普通に強いしメガフレアは最終ボス相手に非常に有効
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:49:33.41 ID:NtnqNB1J0
マントの下ノーパンのルビ様
変態だー!AA(ry
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:50:32.66 ID:tbLSq9Pq0
>>886
完全な劣化パロムだよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:51:37.81 ID:nEMJD6igO
>>886
みんなのHP成長が止まる辺りから伸び始めるからなぁ
最終的にトップクラスなんだが
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:56:08.88 ID:qtKRszmO0
>>891
ゴル兄さんはレベルいくつからHPが上昇するの?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:59:39.59 ID:Gbvs/NeE0
>>862
>君が何を言ってるのかわからないんだけど、
俺が聞きたい答えは、イザヨイの塔よりも効率的に鳥が狩れる場所があるかどうかですよ


答え出てるじゃん
出ないのも確立なんだろ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:59:43.36 ID:nS5Biu5hO
終章でのしっぽ集めはテーブルが低くてレアバンド作れる緑から集めるのが定石になるのか
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:03:44.14 ID:nEMJD6igO
>>892
56から伸び始めて、70以降から伸びが凄くなるよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:05:11.21 ID:vL2YMiwy0
釣りのつもりはなかったんだが…

緑龍狩りしてたら同じ場所でコカトリス落とすらいちょうも出るし、
少なくともレアバントレバンあるからただコカトリス狩りするより
効率はいいんじゃないかって思ったんだが
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:06:56.71 ID:tbLSq9Pq0
魔法使いとしての戦力

生足ゴルベーザ=天才パロム>>FF4新看板娘・レオノーラ>>>越えられない壁>>劣化召喚士熟女リディア
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:09:46.04 ID:G+B9xjfz0
さっきから確立確率と言っている人は
確率の間違いじゃないのかと地味に気になっている
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:11:40.36 ID:w8LiAH4W0
あー、早くマイナスふるぼっこにしてー
強制敗北連発はフラストレーション溜まりまくるわ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:11:50.00 ID:AihgcS4x0
アンチリディアが必死にパロムとレオノーラ推してるんだけど
実際強いの?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:17:38.72 ID:Gbvs/NeE0
リディアなまらつえーよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:18:46.20 ID:JewrolsJO
素の状態だとエッジより知性低い
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:18:50.74 ID:b0QUNCBw0
TAのヤン鼻毛伸ばしすぎだろう
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:28:04.52 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディア=劣化パロム
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:31:51.30 ID:nS5Biu5hO
というよりエッジが意味わからないくらい強くなってる
装備も他と一線を画すほど優遇されてるし
単体なら手数の多い攻撃、複数なら強力な忍術、分身でセルフブリンク

忍者はやっぱり強ジョブだったんだな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:41:23.78 ID:L6dBoupt0
ゴブリンが二匹目で来たwwwwwwwwwwwwwww
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:43:07.28 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアはパロムやゴルベーザのような上位性能なキャラがおり
見た目的にも一番気色悪いから干されているな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:44:09.50 ID:L6dBoupt0
フリーシナリオのレベルの上限っていくつだ?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:44:28.35 ID:jl5muDNUO
>>900
レオノーラ・リディア>>540

パロム
レベル99(装備なし)
力/早/体/知/精
43/33/45/84/30

装備後
アサシンダガー(早+15)
ヒュプノクラウン(知+5)
賢者のローブ(早/知+10)
クリスタルリング(早+5)

知/早/体/知/精
43/63/45/99/35
知性は余裕のカンスト
欠点の素早さを補うアサシンダガー・賢者のローブ・クリスタルリング
MPもあるので遠慮しないで攻撃が可能
れんぞくまを覚えれば最強クラスの火力に
状況に応じアサシンダガーをトリトンダガーにしてアイテム使用すれば【すいとん】になる為MPの節約にもなる
しかしやはり魔法使い。打たれ弱い。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:44:31.39 ID:yO/pnmnpO
コカトリス出ねぇ
効率のいい狩場(=もっとも出やすい場所)教えてくれ

答え出てんじゃん
出ないのも確立だろ
(確率の間違いだとしてもイミフ)

が意味わからないんだが誰か説明してくれ

911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:45:55.05 ID:tbLSq9Pq0
>>909
熟女リディアは完全な劣化パロム
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:56:27.13 ID:+QvKD1BF0
>>883
つ らいじん
何故か即死するから
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:57:24.25 ID:YHy51F7i0
TA目当てで買ったはずなのに本編をクリアしたところで燃え尽き症候群気味だ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:01:06.77 ID:nEMJD6igO
>>908
セオドア編・カイン編が50
月の民編と言うよりゴルベーザが45
それ以外が40
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:01:31.31 ID:w2B3wvl/0
>>913
俺も最初のバロンでカインLv90まで上げたところで燃え尽き気味wwwwwww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:04:39.86 ID:L6dBoupt0
L+R+スタート+セレクトでソフトリセット出来るのな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:04:41.90 ID:WYd1Ao240
>>912
マジ?今度でたらやってみるw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:09:21.93 ID:QtYNhyZf0
ソフトリセットできるのは結構だけどスクエニロゴくらスキップさせろよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:15:44.93 ID:tbLSq9Pq0
大人(熟女)リディアより圧倒的に需要のある幼女リディアのままにしろよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:17:17.64 ID:Gbvs/NeE0
>>910
熟女リディアは完全な劣化パロム
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:20:44.99 ID:jfyBq6UO0
月の遺跡の記憶のフロア3に開かないドアがあるんだけど(別のフロアに通じるドアは別にちゃんとある)
ミス?w
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:22:17.65 ID:W944lKLo0
DS版みたいに、オートバトルのコマンド指定は出来ないのな
ちと残念
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:22:32.19 ID:dYKocRbfO
メデューサ、サーチャーの召喚になかったっけ?
ブレイクブレイド狙いの効率的な狩場がメデューサとくろとかげどちらにするかまよう
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:25:01.22 ID:sEF7aCXW0
>>922
もうそれは簡易ガンビットだろ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:25:04.37 ID:NtnqNB1J0
>>922
つコンフィング
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:31:59.84 ID:WYd1Ao240
コンフィングwwwwwwwwwwwwwwwwww
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:33:22.51 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは40近くで独身で子供を産めない老体にwwwwww
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:36:41.62 ID:ACEALDAy0
なんとなくゼロムスEGっての倒したけど
特典は達成感だけってこと?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:39:20.11 ID:WYd1Ao240
さよう
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:40:08.45 ID:sEF7aCXW0
なんでイージーモードでラスボスのグラ差し替えたのかな?

ガキ向けじゃないからか・・EGも十分グロイがな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:44:34.25 ID:tbLSq9Pq0
DS大人リディアや熟女リディアのグラの方がグロいと思う
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:46:25.47 ID:ACEALDAy0
>>929
なるほど・・・ありがと
やっと後日談の方に進めるわ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:46:56.68 ID:oVbLZQFl0
>>931
鏡見てみろ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:52:15.09 ID:G+B9xjfz0
今らいりゅう狩ってるんだけど
セオドア編とカイン編どっちが効率良いかな?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:55:57.51 ID:tbLSq9Pq0
>>933
熟女リディアはメデューサみたいな不気味な妖怪にそっくりだから
鏡を見ると石化しないかなぁ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:56:44.48 ID:mbnGXbUf0
LV70だけどルナオーディンに勝てない。2連発斬鉄剣で全滅
攻略見たら雷の魔法決めとけば2連発斬鉄剣前に自滅すると書いてあるけど
PSP版では修正されてるのかな?サンダガ決めてるけど自滅しない
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:58:24.54 ID:ybMN+jT4O
ラグナロクが見えるけど取れない・・・
あそこどうやって行くんだっけ?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:03:46.41 ID:X0OoOHYiO
毎日毎日仕事もしないで
朝から晩までこのスレにいるキチガイなんなの…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:12:04.20 ID:jl5muDNUO
>>937
地下6階に行って直ぐ下にある2つ階段を左
そのまま左に行くと道がないが見えない床がある

更に左に行き隠し通路を経て目的地へ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:25:26.05 ID:tbLSq9Pq0
よくある質問

Q,熟女リディアとパロムはどっちをメンバーに入れればいいですか
A,熟女リディアはパロムの下位互換なので、パロムおすすめ
  連続魔メテオ+限界突破でウマー
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:27:20.68 ID:jfyBq6UO0
>>936
3回目の構えの時に当てる
詠唱早いからサンダーでいい
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:28:32.83 ID:mbnGXbUf0
>>941
ありがとう。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:35:07.93 ID:gJ07HW6HO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のニートロリコン犯罪きちがい野郎が1日中粘着して拒絶したいだけ。
働けよタコWW
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:47:11.95 ID:tbLSq9Pq0
>>943
幼女リディアやレオノーラの方が可愛いよ

性能的にも完全な劣化パロムだし、
老化が見た目と性能に如実に表れてるババアキャラ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:58:53.62 ID:gmPAYKSz0
童貞ってこんなにも二次元の女キャラに執着するのか。
キモイな。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:00:50.36 ID:jl5muDNUO
パロムのれんぞくま
リディアの追撃
ゴルベーザの追撃

どんだけ隕石落ちてくるんだ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:01:20.76 ID:mOeX1gaS0
ギャラリーでツキノワの全身図見て茶吹いた
セオドアくらいの少年で想像してたのにおまえ二等身だったのかよww

TAのED良いな、スタッフロール流れるだけより断然楽しめる
テラ、アンナとコソコソしてるエッジがすげー良かった
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:08:11.20 ID:NtnqNB1J0
>>947
ドット絵の頭身でかいよなツキノワ
アプリWiiでは小さいちゃんとイメージだったけど
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:09:40.83 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは、性能的に完全な劣化パロムで
キャラ的にはFF4の看板娘の座をレオノーラに奪われたゴミキャラ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:14:15.37 ID:hiOzbCvE0
オーディンが全く使えない
月行ってから成功した事ない
出てくるだけなら出てくるな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:15:35.39 ID:tbLSq9Pq0
>>947
EDのその演出ではレオノーラが可愛すぎ

FF4の新アイドル・看板娘に相応しいな
メッキが剥がれて緑唇変態露出狂なキモい姿を晒した大人(熟女)リディアとは大違いwwwww
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:34:39.35 ID:ybMN+jT4O
>939
ラグナロク取れた!ありがとう!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:36:09.95 ID:gJ07HW6HO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のニートロリコン犯罪きちがい野郎が1日中粘着して拒絶したいだけ。
働けよタコWWWWWWWWWWWWWWW

954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:36:45.86 ID:ubHLInsaO
本編トロイア城の門番が言うThe Epoptsってなんだ?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:37:10.05 ID:x58igPFy0
TA版の方が突き抜けてて好きだな
このままフラグをへし折り続けてほしいw
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:45:09.86 ID:tsHTZNfRO
最強ステ吟味完了まで残り27/290
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:59:16.63 ID:Ba66OnluO
ステータス吟味の結果がかなり偏って、狙ってないパターンばかり出てしまうのは乱数みたいなのが関係してるんですか?
このパターンを変える方法ってありますか?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:06:33.27 ID:GmX61HDn0
乱数の偏りみたいなのは感じるが神の解析を待つしかないんじゃないの
個人的にはボムの魂で自殺がなかったら吟味が倍大変だっただろうから
これを思いついた人には本当感謝だ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:07:45.35 ID:4xOnY8sj0
本編15時間で終わったけどずいぶん短いな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:09:42.52 ID:tbLSq9Pq0
大多数の需要
幼女リディア>>>越えられない壁>>>緑唇大人リディア
レオノーラ>>>越えられない壁>>>変態露出狂熟女リディア
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:12:57.59 ID:CRS3NeG50
最強ステ吟味してる人は時々気晴らしにTAをしてるのだろうか
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:15:14.39 ID:ubHLInsaO
>>959
いまトロイア城着いて15時間だけど
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:21:53.64 ID:4h9x22/nO
まだ終わってないけど親玉のゴルベーザより
ルビカンテのほうが強くない?(´・ω・`)
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:31:55.77 ID:tbLSq9Pq0
Q,大人(熟女)リディアはキモいの?
A,キモいです。オグロデザインで確定しました

Q、見た目劣化大人リディアなんかじゃなく可愛い幼女リディアに戻して><
A、EXダンジョンの召喚士の試練へ行け

Q、熟女リディアがキモすぎなんだけど・・
A、FF4新アイドル・レオノーラに萌えましょう

Q、熟女リディアは低性能なの?
A,完全な劣化パロムです

Q、連続魔は熟女リディアに覚えさせられないの?
A、「若い」魔道士専用です。枯れた熟女リディアは若くないので到底無理

Q,熟女リディアいいことなしじゃん
A,仕様です

Q、熟女リディアは実質魔法使い系最弱?
A、最弱です。上位互換のパロムかゴルベーザ、大器晩成型のレオノーラがおすすめ

Q,熟女リディアとパロムはどっちをメンバーに入れればいいですか
A,熟女リディアはパロムの下位互換なので、パロムおすすめ
  連続魔メテオ+限界突破でウマー


965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:32:15.49 ID:dJDUdM5/0
エンカウント高いんですが何とかなりませんか?
Lボタンぶっこわれて逃げられもしないし。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:34:15.37 ID:x58igPFy0
レベルを上げればいい
敵より弱ければ弱いほどエンカウント・被先制率が上がる
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:36:50.46 ID:qVsLEEXm0
ゼロムスEGって別に全キャラの試練クリアしなくても戦えるんだな
隠しダンジョンひとつだけみたいなもんか
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:44:16.43 ID:xXwem1QT0
>>966
レベルとエンカウント率は関係ねぇよガセ流すな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:48:37.38 ID:x58igPFy0
そういえばエンカウントは関係なかったな
悪かった
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:51:58.84 ID:jKBEYK0H0
>>962
それは違う意味ですげえよw
思いつくと言えばコカトリス狩りとか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:57:10.79 ID:gJ07HW6HO
大人リディアはエロ可愛い。
一人のニートロリコン犯罪きちがい野郎が1日中粘着して拒絶したいだけ。
働けよタコWWW

972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:03:18.93 ID:lfBTARWb0
エンカウントに凄く偏りがあるな
出まくる時は数歩ごとに何度も出るけど出ない時は30秒くらい歩き続けても出なかったりする
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:16:00.90 ID:tsHTZNfRO
ここまでの俺の吟味解析を披露する

吟味は大陸別にある程度パターンが決まっていると思われる

例えば
バロンはパターンA
エブラーナはパターンB
地底はパターンCのような感じ

パターン内にはテーブルが毎回ランダムで出現する為
テーブルを固定にするのは多分不可能に近い

ただ希望テーブルを出現させやすくするのは可能

地底でアラーム→レベルアップ→希望テーブル無し→リセットを3回くらい繰り返して
テーブルが重複する場合は
大陸を変えて上記手順を繰り返す

これで連続して同じ敵を狙って吟味するよりも
比較的に希望テーブルが出現しやすくなる

まだまだ調査が必要だが
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:19:39.22 ID:tbLSq9Pq0
>>973ご苦労

ついでに幼女リディアのままに出来る方法を解析してくれ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:22:42.83 ID:H+68tkS40
>>974
テメエはROMってろ、ロリコン基地外ニート野郎
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:25:48.25 ID:tbLSq9Pq0
>>975
大多数は幼女リディアのままが良いと思ってるYO
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:26:13.16 ID:xXwem1QT0
>>972
解析ってか調査?
実際LVアップ直前、同じ所でしかもアラームで粘るよりは大陸変えるのが効率よかったな


でも、俺の感じた所なんだが。

例えばセーブデータ1をメインで使用する。
吟味で望まないテーブルに嵌る←この場合は一旦セーブデータ2にセーブする
その後、データ2をロード
再度吟味

これする事によって嵌ってたテーブルから抜けるんだが
誰かこれから吟味する人居たらたまにこれも試してみてくれ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:42:15.19 ID:bqC90ofm0
吟味全290回のうちの100回を終えた
疲れた
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:48:37.92 ID:VnjF0old0
PSP版で初めてゴブリンまじで出ない
もう999匹超えてるしみんなどれくらいで出た?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:51:31.18 ID:aqLveWHDO
変態露出狂熟女…



悪くないなぁ。
むしろ好きかも。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:52:17.42 ID:yO/pnmnpO
ゴブリンは51時間で6個出た
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:53:10.19 ID:hdnurCdU0
ヤン編のチャレンジダンジョンの始房〜二房でアダマントータスが出たんだが、
これってバグ?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:56:09.42 ID:9+TIulZHO
>>979
8時間くらいで1個
で進め始めてから5分かからずミストの洞窟で2個目が出た
出る時は出るし出ない時は出ないでFA
ちなみにTAは1時間かからずゴブリン2個とコカトリス1個が出たし、明らかに出やすくなってると思う
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:57:45.58 ID:VnjF0old0
>>981 >>983
そうか、でも出るんだな、もうLVが23と21になってるわ
いくつになるまでに出るだろうか、とりあえずがんばるよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:58:55.97 ID:hdnurCdU0
ちなみにアダマントータスと一緒に変なムカデの化け物みたいな奴も出た。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:01:27.62 ID:jl5muDNUO
マグマントータスの間違いじゃない?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:03:59.26 ID:b6mRNTBG0
>>985
それって各チャレダンに出てくるレアモンスターのアーマーペイドじゃない?>ムカデ
殴っても1しか食らわなかったら多分そう。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:13:35.99 ID:/N0xGnM/0
ステ吟味疲れた・・・
あと5回やっても希望のステこなければディシディアにきりかえるは・・・
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:14:45.71 ID:7A3XPsRm0
竜騎士の試練めんどくせー
ジャンプのタイミング間違えたてメガフレア喰らったからやり直しだよ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:15:20.23 ID:uYqE3Xji0
アダマンアーマー強すぎワロタww
なんだこれ隠しダンジョンでも負ける気しねー
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:16:39.50 ID:dPkkBytZ0
>>989
二週目、惰性で○ボタン連打で進めてて、
セシルと戦う→はい
でまたやりなおしw
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:17:15.85 ID:tU9AQiMz0
このスレはいっつも次スレが遅いなぁ…。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:24:07.17 ID:3UB1eMI10
>>989
光のカーテン×5で終了
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:29:22.53 ID:uVoJ2JIjP
>>991
あるある
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:33:10.75 ID:I8fTpe7hO
>>991
そこでアナログスティックと十字キーが役に立つ訳だ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:33:48.65 ID:e7TQj+Zn0
質問なんだがエンカウントとかの音ってSFCと同じ?それともGBA基準?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:34:24.60 ID:rDgZcHYhO
>>127
熱女リディアキモイとか馬鹿な事を言ってる馬鹿は一人だけ。IDをよく見てみろ。

一人のキチガイに洗脳されんな。またコイツか…と思って飛ばしてるよそいつのIDの書き込みは。ジ・アフターのリディアすげぇ可愛いし!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:44:39.90 ID:cAVUZSFJ0
立てるわ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:46:10.31 ID:cAVUZSFJ0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:47:20.77 ID:TbhLH/drO
>>999
乙ですとも!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!