FFT 総合スレッド Chapter107

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 23:46:14.57 ID:vz573cT90
>>945
しかもあいつら大地の衣多くてワロスw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 23:50:26.85 ID:Ap/kKjYF0
菊一文字>地烈斬
村雨>>チャクラ
塵地螺鈿飾剣>>>裏回し拳&連続拳&波動撃
正宗&清盛>>>>>>>>>秘孔拳&気孔術&蘇生

拳術は器用貧乏、引き出すは個々のクオリティが高い。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 00:03:37.18 ID:Ros4efh+0
流石にその比較は的外れだと思うよ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 00:09:31.00 ID:I0vwarJJ0
チャクラのウリは序盤からノーコストで使えるのとMP回復だろうが
マンダリアでチョコボ囲みながらボコったり
MPが無くなってどうしようもない魔法系キャラを復活させたりとか
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 00:22:17.87 ID:Uph0GzDc0
>>953
性能だけ見たらその通りかも知れんけども、引き出す元となる武器を入手するまでが大変なの考えたら
結局拳術のが優秀というか使い易いんだよな
引き出すだと壊れる場合もあるしな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 00:52:10.15 ID:cKll/8SJO
拳術は戦士系のサブアクションとしてはまあまあ優秀だな
ただルンブレ、閃魔、その他魔法AT上げるアクセサリが揃いまくる終盤だと
引き出すも決して悪くない。素材はバグで増やせない事もないし
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 01:37:12.41 ID:ndzseoUf0
意外に評分かれてるんだな>拳術
短気で貧乏性の俺には、即時発動&ノーコストの拳術は、メインでもサブでも超優良アビだわ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 01:59:36.95 ID:lWW56+Gp0
拳術はサブで気軽にセットしても十分以上に仕事するからね。
引き出すは完全にメインスキルに据えないと真価を発揮し難いイメージがある。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 02:18:34.74 ID:rVir279UO
拳術はスキルを覚えやすいしなぁ
ステも強いしチャクラやらもあって稼ぎやすい
他に必要なアビリティも格闘とか必要jpが安いヤツがほとんど

対して引き出すは必要アビリティを全部揃えにくい
白刃取りを優先したいし
職性能も武器も若干しょっぱいから、ためる連打とかしないと稼ぎにくい
さらに転職条件にモンクもある

結果ストーリー攻略中は拳術が圧倒的に有利なんだよなぁ
引き出すが有用に思えるのは完全に稼ぎに入って金銭的に余裕もでき
算術とか蘇生手段も増える後半から
しかもそれぞれ依存ステも違うから相性のいい職も違うという
単純に比較しにくい万能アビリティ達な気がする
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 02:21:06.83 ID:s5JQMwgc0
拳術はハイト0の蘇生とか、いざという時にダメな事があって、誰かはアイテム&アイテム投げをつけて出撃しちゃうな。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 02:34:58.54 ID:IBqg7RVd0
ハイトの問題より成功100%ってのがアイテム最大の長所だよな
とりあえず一人いると安心感が違いすぎる
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 02:35:35.19 ID:S9Yn8QdoO
ハイト的に孤立しない位置に移動するのは職業病並みのくせになってる
迷ったら取り敢えず拳術つけちゃうな。jpアップや盗むを手放せない性分で長期戦を狙う傾向あるし
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 03:11:34.34 ID:5FI3h/WX0
拳術は役に立つと思うよ
魔道士系がMP回復のためだけに拳術セットしちゃうと残念な結果になるけど
ちゃんと物理AT上がるタイプに格闘と一緒にセットしておけば
一人で大体はこなしてくれる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 06:30:31.79 ID:jnPwrsDX0
>>953
さすがにそれは引くわ
獅子戦争の対戦なら納得できるが
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 12:09:33.33 ID:3GWwTIpz0
強さ議論も疲れたからガラッと話題変えて
好きな音楽でも語ろうか

突撃軍曹が最高なのは確定として
他になんかある?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 12:20:17.32 ID:9VFXDYorO
ショートチャージ付ければ白魔法もなかなか万能ですよっと
MA依存+ショートチャージ必須のラファやクラウドのサブは白魔法にしてる

問題は、メインよりもホーリーの方が使えること
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 12:22:58.90 ID:9VFXDYorO
リロってなかったすまん
俺はイズルード戦の曲が好きかな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 12:35:17.72 ID:fihNRqqVO
風車小屋の曲かな
似たような感じのオープニングも最高
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 15:53:20.50 ID:jPX5nZkBO
ドーターの戦闘曲も好きだ
普通のRPGではバトル曲として成り立たないけど世界観にあったいい音楽が多いよな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 16:01:55.09 ID:EkZDV66RO
金箔大好き
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 20:23:33.97 ID:Dmsw6fNY0
ベイオウーフやシドみたいな物理も魔力も高めのキャラだと
拳術セットするか引き出すセットするかで悩んでしまう・・・
引き出すはやっぱり黒魔にして特化型にするのが一番だろうけど

音楽はIn Pursuitが好きかな、バトル曲っぽくないけど
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 22:07:20.22 ID:4K6c2/w70
次スレどうすんの?


俺はジョブチェンジすらしてないので無理。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 22:11:57.46 ID:9VFXDYorO
俺も侍だから無理
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 23:12:50.62 ID:YN7C59Xw0
俺がやってみる
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 23:17:37.59 ID:YN7C59Xw0
駄目だった
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 23:20:17.11 ID:EssGdS980
俺が
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 23:22:14.93 ID:EssGdS980
FFT 総合スレッド Chapter108
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1304000499/
979 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/28(木) 23:46:41.06 ID:sFEqwRw60
おつ
レベルすげぇw
980 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/28(木) 23:48:19.49 ID:sFEqwRw60
あれ、自分もわりとすごいのかこれ?

出遅れたけどイズルード戦の曲(Under the Starsだっけ?)自分も好きだなー
代々着メロにしてるw
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 23:51:26.70 ID:cKll/8SJO
>>978
乙っ

曲名はいろいろ有りすぎて覚えきれんわ
取り敢えずチャプター1のマンダリア平原で草笛吹くとこの曲聞くと、「ああ、FFTなんだな」って思う。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 23:54:31.52 ID:s5JQMwgc0
オープニング、オーボンヌまでのチョコボ遠征?の音楽が好き。なんかとんでもない事が始まりそうに感じる。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 00:02:00.53 ID:786c4Ll20
>>978
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 01:21:58.67 ID:qRXn+Afl0
橋上の決選だな。展開を含めアツイ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 01:51:40.51 ID:/8D0ifRk0
やっぱ地獄踊り(ルカヴィ戦)かな。

マンガとか読んでて圧倒的に強大な何かが暴れてると脳内で真っ先にかかる。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 01:58:02.93 ID:WboddIqB0
づん ズリズリ、づんづん
づん ズリズリ、づんづん
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 02:03:09.48 ID:CyMoK5Yl0
自分、クマさん悲しい割と好きやで(´;ω;`)
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 09:48:16.73 ID:gQAChRuYO
引き出すって習得jp高くない?
それに白羽取りの方を真っ先に覚えたいし、
菊一文字、村正、清盛、村雨があれば事足りるけどジョブチェンジ時期を考えるとかなりのjp

覚えたところで清盛以外は魔法AT依存で、特殊な運用が求められるから
稼ぎとかやらずにシナリオ一直線なプレイだと出番がないかな
序盤から終盤まで気楽に使っていける拳術と比較するのが、そもそもおかしいかと
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 11:09:03.11 ID:09KKeAM+0
侍に格闘と拳術セットすれば
無駄に高いAT活かしつつ万能戦士になって丁度いいじゃん
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 11:18:02.73 ID:EmeYvol00
それだったらモンクにアイテムセットすれば・・・なんてことは言っちゃいけなかったか
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 11:28:55.82 ID:786c4Ll20
アイテムと引き出すは用途も使い勝手も全然違うだろ。
モンクって敵だとウザイけど、味方だと微妙なんだよな。
頭に装備できないし、盾も持てない。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 11:47:10.77 ID:GJWk7xEi0
>>991
頭装備どーたらや、盾持てないどーたらが心配になる
真正面の殴り合いタイプじゃないから仕方ない
speedの補正率の高さによる忍者以外には優れるspeedと
物理ATを服とアクセで3くらいあげておくだけで後半のダメージが100以上増える攻撃力が魅力

どっちかというと忍者気味な運用すれば強い職だよ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 12:11:49.64 ID:EmeYvol00
具体的に言っちゃったからアレだけど、わざわざ侍に格闘拳術つけるくらいなら他の職+アビリティのが有効じゃね?って言いたかっただけなのごめんね
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 12:27:11.01 ID:1unmkXBfO
それぞれが一番好きな組み合わせすればいいじゃん
そうゆうゲームなんだしさ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 18:23:58.48 ID:9Oz+8wENO
定期アルマ犯す
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 20:12:10.68 ID:SjjqJtnCO
それバンテリン
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 20:36:18.14 ID:yHDHqae40
うめ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 21:01:22.64 ID:PULpm5FB0
うめえ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 21:03:50.78 ID:mgGoQ6Z30
999ならアルマに犯される
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 21:04:47.15 ID:gQAChRuYO
アイテムとか本気で言ってるの?
アイテム投げセットしないと射程1だし、エリクサーないと回復量150が上限だし
銃が手に入ってからのアイテム師は使えるけど
アイテムをわざわざ他のジョブにくっ付ける価値があるとは思えないな
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!