【ハード総合】ドラゴンクエストX part22【DQ10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【発売日】/未定 【機種】/議論中 【ジャンル】/RPG
【価格】/未定 【メーカー】/スクウェア・エニックス

【関連サイト】
ドラゴンクエスト公式サイト 天空の大神殿
http://www.dragonquest.jp/

※荒らし・煽りはここでやりましょう
※ハードの話もここでやりましょう
※他のスレに迷惑をかけないようにしましょう

前スレ
【総合】ドラゴンクエストX part21 【DQ10】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1299159512/

関連スレ
ドラゴンクエスト] マルチ希望スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298114546/
【Wiiバージョン】ドラゴンクエストX part20 【DQ10】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1299151280/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 12:56:51.06 ID:K/JwYlGs0
2011年 週販

         PS3     Wii    XB360   PS2
〜01/09   59,612   56,547   3,859   2,547
〜01/16   33,190   21,291   2,636   1,629
〜01/23   23,792   14,547   2,338   1,836
〜01/30   25,149   19,448   3,513   1,938
〜02/06   23,846   14,972   2,282   1,897
〜02/13   26,766   15,028   2,118   1,665
〜02/20   25,242   12,221   2,183   1,863
〜02/27   23,654   12,159   3,366   1,773
〜03/06   25,918   11,654   2,353   1,750
〜03/13   32,406    9,519.   1,796   1,348
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 13:39:36.67 ID:KSjxk7bg0
グラフィックはどうでもいいと言う人がいるが、それは嘘だ−Bethesda

http://gs.inside-games.jp/news/271/27127.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 14:36:44.10 ID:jFRcGr7h0
早速「ドラゴンクレクレX 〜そしてネガキャンへ〜」
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 16:18:14.11 ID:K3giExdF0
PS3にドラクエくれくれ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 16:19:28.43 ID:aL/oxEoF0

それじゃあ、今まで堀井がウンと言わずに
無にしちゃった完成品がたくさんあるんじゃないかなあ
かまわないからそれを出してほしいいなあ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 16:27:03.47 ID:OIZK9jco0
>>1
削除依頼出しとけよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 16:52:09.65 ID:aL/oxEoF0

福島や旧経営陣がやめたときに
堀井もやめちめえばよかったんだろうなあ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 16:52:48.74 ID:bDrS6wWN0
腐りきったwiiで望む異次元思考の持ち主、BUTA。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 18:33:34.54 ID:FWJNGlq70
>>9
望んでるんじゃなくて、Wiiで確定してるんでしょ
何言ってるのゴキちゃん
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 19:04:11.47 ID:aL/oxEoF0
時間と完成(してるかもしれない)品を無駄にしているのは
堀井は許せないな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 19:50:02.34 ID:OIZK9jco0
【総合】ドラゴンクエストX part22 【DQ10】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300443988/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 20:37:34.34 ID:rXdvBd8X0
テンプレ勝手に弄ってるしここは偽スレかな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 22:37:51.27 ID:jFRcGr7h0
>>13
テンプレがどうだろうが
所詮ドラクエXのスレはゲハの出島
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 06:20:28.37 ID:ilhZdU7S0
>>12
市村かなんかが立てたのかな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 08:21:25.17 ID:l/rCY8Cm0
堀井だろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 21:30:18.06 ID:GOb6jdu60
>>12
こいつらハードの話しかしてねーwww
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 12:15:23.02 ID:/ujbGZ7H0
DQの話がしたいわけでも、ハードの話がしたいわけでもないんだろう。
嫌がらせ目的でハードの話をしてるだけなんだと思ってる。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 12:27:05.46 ID:qyA3CrbrO
Wiiついにヨンケタンだってよ
どの辺が勝ちハードなんだ?この参拝
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 12:35:57.10 ID:Rs35OIeTO
本当にWii独占なら売上250万切る可能性あるな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 14:36:25.13 ID:3nAqo9OO0
ハードの勢いだけで決まるものではない
内容がどれだけ深いかだな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:32:40.03 ID:Ojk1XxEP0
任天堂の販路を使って海外を取り逃さない様にするのも手だと思うが
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 15:11:14.12 ID:Q/NVXQLyP
任天堂に拘るなら次世代wiiと同時発売すればいいと思うよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 03:28:18.33 ID:kl4M2eiP0
次世代ハードが出た後で旧世代ハード向けに出るのがDQ
25つぇる:2011/03/26(土) 08:12:58.90 ID:/9Upwuff0
いつはつばいするの?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 10:53:00.46 ID:UB0Cu9pS0
なんだかんだ言って期待するやつ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:35:25.58 ID:GYq41eZ50
>>23
次世代Wiiでも旧Wii作品がプレイできればおk
流石に今Wii買うのはちょっと…ね
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:08:28.24 ID:oCAV0GKH0
任天堂の終末・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:37:29.66 ID:HZ0JGutf0
任天堂は週末♪
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:57:34.48 ID:khwWCiFw0
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 02:47:22.96 ID:AZcg3GJl0
Nintendo Powerの4月号に堀井インタビューが載ってるって話は結局ガセ
まあ、Wiiじゃないんだろうね。少なくとも現行バージョンのWiiではないんだろう
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 10:41:47.26 ID:jz++hbJA0
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 02:57:28.06 ID:hr5CfFx10
その記事はガセ云々以前に、そもそもDQXについて触れてない
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 03:21:35.54 ID:yP7OrqRi0
海外の大手ゲームサイトがこぞって紹介してるのに
ガセなわけ無いだろ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 04:28:53.60 ID:hr5CfFx10
豚理論だな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 06:31:09.32 ID:YQIxKQRd0
今まで出てきた情報が軒並みwii関連なのにwiiじゃないとかどう考えたらそうなるんだよwもう何を信じればいいのやらwwwwww
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 12:08:33.71 ID:z5uyWO+kO
結局ライトユーザー、普及代数ともに多いWiiで出るんじゃないの?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 07:02:18.35 ID:28u3fbMg0
だからさ、2010年の前半頃に掘井の
「Wiiで制作中」ってコメントがあって以降、
一度も公式な続報は出てないってのが実情なわけよ。
その後時々出てくるのは全部海外発の記事で
きちんとしたソースのあるものは一個もない。
そもそも2010年に「年末までに詳細を発表する」
って言ってたのは反故にされてる訳で。
この状況でまだ現行Wiiで出ると信じる方がどーかしてる
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 07:10:16.27 ID:28u3fbMg0
>>34
あの記事もあちこちの海外サイトに転載されてるけれども
全て「ソースはGoNintendo」なんだよ。
しかも検証すらしてない。
そして日本のゲーム系サイトは一個も報じてない。
相手にする価値がない記事だからだよ。信憑性ゼロだから。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 11:26:42.38 ID:gATwSObeO
>>38
じゃあ、何で出るんだ?
3DS?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 12:12:28.45 ID:rM1y1Csl0
2010年中に詳細を発表する、のソースはどれだっけ?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 12:37:10.50 ID:nGxssT7k0
良くも悪くもwiiでしか出るってソースがないのに出ないって言い張れるのが凄いな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 02:22:50.84 ID:f2kyjM9I0
だから、可能性としてはWiiを含んだ全ハードだよ。
もちろん、マルチって事もありえる。
「Wiiで出る」と根拠もないのにただひたすら
信じるのがオカシイって俺は言ってんの。
まあ所詮ピッグには分からんよ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 06:51:35.15 ID:dkr9rIAd0
製作サイドの発言が根拠だろ。
むしろ、ゴキの妄想を信じる方がオカシイ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 03:00:47.90 ID:xnynEJrQ0
豚過ぎてお話になんね
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 05:26:36.60 ID:mLqmcehT0
一番怖いのは買い控えでマルチにしたら買い控え増えそうだな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:55:47.33 ID:XEl7vxBOP
作ってる本人が何度も「Wiiです」って言ってるのにこの解釈。

>「Wiiで出る」と根拠もないのにただひたすら
>信じるのがオカシイって俺は言ってんの。

ここまで頭おかしいと日常会話にも苦労しそうだな。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 23:55:59.65 ID:fRGAecdd0
ファミ通でも「wii」って表記してるんだけど、それも根拠にならないのかしら
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 02:42:17.46 ID:O8sN0h6Y0
豚とは会話が成立しねーんだなあ…豚の豚たる所以だな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 22:02:30.88 ID:l4x1oXz80
制作者の発言を否定して、妄想垂れ流す豚とは会話が成立しないのは当然だよ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 03:42:14.89 ID:ykQRV6f50
「年末になったら返すから」って言われたっきり、年を越して丸1年ぐらい
音信不通の相手が、まだちゃんと貸した金を返してくれると信じるのかな豚は。
普通だったら、もう返す気がないんでは?と疑うもんなんだが。

まあそれが豚の豚たる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 21:42:45.76 ID:Cdx6em+U0
DQは遅れたとしてもきちんと出してるからな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 19:43:09.27 ID:xyYZhQ72P
※荒らし・煽りはここでやりましょう
※ハードの話もここでやりましょう
※他のスレに迷惑をかけないようにしましょう

・・・とのことなので、以降こちらでどうぞ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 20:14:23.41 ID:WE46QfqfO
マンコ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 20:16:33.32 ID:XMDBAMieO
予算は3万円だ!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 20:23:38.55 ID:WE46QfqfO
PSP
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 20:28:32.33 ID:yvz3goml0
こっちつかってね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 20:35:36.71 ID:WE46QfqfO
モンハン楽しいお
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 20:41:28.66 ID:B/vFm73lO
クソハン
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 20:42:52.72 ID:WE46QfqfO
やめなよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 04:49:14.49 ID:5CUg85xG0
wiiのソフトの売り上げ見るにやるべきゲームが発売された時に稼動されてるって感じだしDQも何も問題ないだろう
62 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 06:27:26.13 ID:IfPlN0SM0
「2011CESA一般生活者調査報告書」を発刊。稼働率No.1はWii
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110426088/
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 08:12:12.72 ID:frVCymYI0
現実は総撤退
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 09:59:04.89 ID:3bo/Syzq0
NGPとのマルチでおk。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 10:02:09.37 ID:tKqNgzrh0
オワコン同士の組み合わせでお似合いじゃん
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 10:56:28.89 ID:3bo/Syzq0
じゃあ8の発展系とやらの10はwiiでいいや。
9の発展系はクロノトリガーの続編にしてNGPで出そう。
ドラクエって名前が付いて無い分、自由にいろいろやれそうだし。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 11:09:18.29 ID:L1EHnLRk0
>>38
落ち着け。
流石に「Wiiで出る」のは揺るがないと思うよ。
独占とはただの一度も言ってないが。
Wii独占なら買わないだけだし。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 11:17:35.74 ID:z7bFOSu70
>>64
今回のPSN個人情報流出事件でソニーのハードはもうダメだろ
未曾有の7700万件だもんな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 11:40:16.31 ID:l/+/eNnR0
わかりきった事や変に期待させる事しか言わん奴が多いな
Wiiが終わってる状況を伝えて後は黙ってりゃいいのに
暇人多いみたいで印象悪いぞ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 11:56:49.38 ID:Xd1R/YjN0
SONYは個人情報垂れ流れるから任天堂機で><
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 13:45:55.64 ID:N978bGDJ0
ニュース見てようやくすげえ深刻な事態なんだなっていうのが実感できた
2chだとまず煽りに使われるからその辺麻痺するわ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 14:08:40.63 ID:k8ZN0BAy0
どうやら互換あるのは決定みたいね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 14:47:49.74 ID:gROrGeT5O
>>72
ソースもなしに決定と言われても・・・・・
74名無し:2011/04/27(水) 14:51:07.62 ID:Sx1cNw2PO
任天堂は互換については大丈夫だろ
SONYみたいにせこくない
ましてやDLで…あ、ネットはいま禁句でしたね(笑)
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 15:11:36.55 ID:wDG2ykt0O
Wii持ってるけど、Wii専用なら買わないな
もうあの糞グラでゲームやりたくない
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 15:15:04.18 ID:z7bFOSu70
俺もチョニ捨てネットにクレカ登録してたから
マジで不安
一応不審な利用があれば連絡がくるらしいけど…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 15:21:27.16 ID:IPpaAOaG0
生活必需品じゃないんだし、買いたくないなら買わなければいい。
クレクレしてハードが変更になるなら、DQ9はPS2で出ているから。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 16:13:17.25 ID:bH99/rtKO
25周年まであと一ヶ月
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 19:54:31.20 ID:i+m9LhIk0
PlayStation Networkで個人情報流出 最大7700万件
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 19:56:08.95 ID:i+m9LhIk0
つーか、世界最下位負けハードのくせに7700万ってのが解せんな
今のゴミステ3の世界総売り上げは6000万程度のはず
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 20:15:57.48 ID:z7bFOSu70
>>80
いや、スパIVとかやってみれば分かるけどサブアカ地獄だから
トロフィーを見てそのゲーム以外のトロフィーがなければまずサブアカ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 20:25:07.25 ID:i+m9LhIk0
サブアカも当然課金だろ?
真性ゴキブリは多重登録して多重課金されて多重個人情報流出してんの?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 20:26:54.15 ID:ogf5mFrw0
ソニー、経営に打撃。情報流出「史上最悪の恐れ」
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E5E2E0EB8DE0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2





   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |    今現在のPSNの
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    Akamaiサーバ付近での個人情報量は
|   /    ̄ ̄ ̄   |    7700_ゲートキーパーで
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |    これはすぐに金銭に
| /   ,.-=\ / =-、 |    影響を与えるレベルでは
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|    ありませんので
|     `'ー=ニ=-イ,  :|    安心していただきたい。
|       `ニニ´   |    
| _\____//      クタノ官房長官
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 20:35:21.31 ID:i+m9LhIk0
そういやPSPもPSN接続できるんだっけ?
じゃーPSPでもドラクエ出せないな
そんな個人情報流出ハードにドラクエ出せっか
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 21:18:07.08 ID:MGSJFd2J0
>>82
チョニ捨てネットは基本無料だよ
サブアカにわざわざ追加コス着せる人もいないし
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 22:23:34.84 ID:gOrWhKmZ0
PSストア利用した覚えがあるから他人事じゃないけど
これでゲハのアホが当分大人しくなりそうで良かったわ
元々wiiで出すとしか言ってないのに絡んでくるとか頭おかしすぎ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 11:02:47.27 ID:EHt949iy0
2011年 週間販売台数

         PS3     Wii    Xbox360  PS2
〜01/09   59,612   56,547   3,859   2,547
〜01/16   33,190   21,291   2,636   1,629
〜01/23   23,792   14,547   2,338   1,836
〜01/30   25,149   19,448   3,513   1,938
〜02/06   23,846   14,972   2,282   1,897
〜02/13   26,766   15,028   2,118   1,665
〜02/20   25,242   12,221   2,183   1,863
〜02/27   23,654   12,159   3,366   1,773
〜03/06   25,918   11,654   2,353   1,750
〜03/13   32,406    9,519.   1,796   1,348
〜03/20   26,623    9,724.   1,619   1,638
〜03/27   28,973   11,808   1,963   1,862
〜04/03   27,453   10,249   1,789   1,996
〜04/10   22,431    8,825.   1,906   1,395
〜04/17   22,265    8,122.   1,898   1,395
〜04/24   19,033    7,866.   1,891   1,261
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 11:35:22.84 ID:yPSx/xH00
>>87
この状況でどれだけのバカが漏れ捨て3に突っ込むのか興味あるな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 11:52:10.98 ID:g6JlcuSg0
ボロ負けで涙が止められない豚ワロタ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 11:53:57.41 ID:yPSx/xH00
今自分のID見たら酷い事になってた
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 14:29:15.23 ID:cpCbBGOv0
PSWおわった・・・
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 15:24:46.46 ID:AXmhAEnNO
ジャンプのドラゴンボールだったの?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 16:13:37.47 ID:swiwavyCO
そうなの?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 16:32:43.68 ID:Ae46+WYg0
ゴキブリ生きてるw?

もう無理だよねwマルチとかw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 16:35:51.66 ID:3Z8AYimN0
ここからは
如何にしてwiiで売っていくかなの話ですね
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 16:51:32.84 ID:lzBKY6Rl0
WiiDS3DSみんなくたばってるやんけ!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 16:54:37.16 ID:swiwavyCO
うむここよりゲハのほうが盛り上がるな (笑)

98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 18:01:58.87 ID:vEenXDVG0
245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 00:54:22.26 ID:HV33iwCW0 [1/4]
DQMJ2P爆死確認。
同じ焼き直し完全版のディシディアより売れないとはな。
向こうは去年もユニバーサルチューニングとか既に一度焼き直してるにも関わらずだ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 22:15:28.92 ID:WQ8U8L0B0
>>90
PSXはレコとしては良かったんだけどな。
アナログ放送終了したらPS2になっちゃうけど。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 22:57:02.81 ID:vEenXDVG0
834 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/04/25(月) 00:57:04.66 ID:lQ5IcPQT0
DSだってここ数年は任天堂の一部しかミリオンなんてないよ。
DSが売れてたのは最初の数年だけ。
それ以降サードのソフトでミリオンなんて、ドラクエ以外無かった。
逆に言えば、PSP規模ならドラクエ出てもDSと同じくらいは問題なく売れる。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 18:00:38.22 ID:KkeXccl70
再来年確定おめでとー
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 18:04:47.91 ID:KkeXccl70
すぎやん「ドラクエ10は来年中を目標に開発中」


キリッッ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 18:53:53.94 ID:NbOjp+UM0
>>100
今見ると虚しいね
まぁPSPはネットに繋がなくても楽しめるけど
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 19:08:59.44 ID:vd4mQzcc0
来年か予想通りだな
開発も順調そうだしwii2とロンチかな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 19:41:20.71 ID:j+jTf54U0
>>80
PSPもあるし
アカウント削除できなかったからな、あれ
復旧したら対応するんだろうけど
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 20:39:58.21 ID:qc7ER2QtO
今年か予想通りだな

開発も順調だち

107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 22:05:53.64 ID:+2d8HqcY0
そんなこと言ってもわからんからな
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 23:25:19.09 ID:p3q7bI1o0
だな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 08:20:08.42 ID:vEbO6QrBO
5→6以来の約3年の発売か?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 08:51:47.84 ID:WEP9mdH+0
来年か
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 11:44:14.51 ID:DzIFkErZ0
再来年か・・・
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 12:26:13.17 ID:JJ4d1N3l0
来年か・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 12:35:36.86 ID:vCFRUPP90
画面の一つぐらいサービスで出すんだ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 15:04:11.27 ID:RC4D3/QAP
画面は5月には出るんじゃないかねぇ。来年目標なら何か1作2作挟めるだろうし5月27日に10発表、共に1作か2作発表
今年夏〜秋に1作、来年春〜夏に1作、来年冬〜再来年春(延期だが年度内)にDQ10ってのが延期含めDSの時の戦略やら決算含めて収まりはいいんじゃないかと
DQS2と何かのリメイク、そして10とかね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 15:07:18.93 ID:RC4D3/QAP
大作を定期的に発売したいってことでFF13-2、13Vとアギト入れても3ヶ月間隔で刻んでいけるし決算に優しいでしょう
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 16:30:50.26 ID:vEbO6QrBO
>>114-115
スライムもりもり3が今年の冬?だね
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 19:17:58.91 ID:UtmLZH6R0
Wiiの次世代機が出るらしいが…
また7の時みたいに乗り遅れるのか?いい加減にしてほしいわ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 19:26:13.20 ID:BJNohEYm0
5月27日ってのはどこの情報だよw
しかし来年に向けて作ってるならWiiぽいよなあ
すぎやんとかハードも考慮して音源作ってるからマルチは考えにくいし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 19:40:26.64 ID:pqJwfOZD0
5月27日ってのは、ドラクエ25周年に当たる日だから、
そこに合わせてくるかも知れないという予想だろ。

必ずしも5月27日に発表とは限らないけど、
何かしらの動きがある可能性も否定できない。

因みに20周年には、特製壁紙の配信があって、
同じ年にドラクエ9が発表されてた。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 20:09:18.02 ID:bSwTaYlB0
PSWが根幹から崩壊した今となっては
このスレももう役目を終えたのかな?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 21:29:18.60 ID:InSqMudA0
ゴキ残党が完全駆除されるまでは役目は終わってないと思う。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 21:34:28.50 ID:vCFRUPP90
リメイクぐらいは発表してもいい
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 23:56:01.77 ID:RPLhoWgh0
そろそろドラクエ\のブログを更新して欲しいわ!
LV5プレゼンツのコンサートの裏話とか載せられる物等幾らでもあるだろ!
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 06:25:47.71 ID:CK+jvm9v0
もし来年本当に発売するつもりならもう発表するでしょ
DQは発表から2年後発売が多いし
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 09:29:05.61 ID:CQtFGImj0
もう作る気なんかなかったりして
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 09:40:28.40 ID:RHz6ykfL0
5月27日
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 12:22:27.09 ID:JHweda8D0
再来年の後半か・・・
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 13:26:41.27 ID:CQtFGImj0
いや、具体的な内容は何一つ出ていないんですがね
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 19:18:02.59 ID:8PtJ+Jf30
本スレにまたゴキブリわいてるな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 03:05:24.34 ID:QpEP7U8F0
まあ彼らは今一番頑張んなくちゃいけない時期だから
文字通り必死ですよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 07:55:38.45 ID:WcJcxo4c0
再来年の12月かぁ・・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 08:06:04.01 ID:SAXROpQkP
PS3だろ?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 18:04:52.17 ID:/+reGsWn0
なに? ささ来年の12月
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 20:46:42.54 ID:zZqRTLkj0
漏れ捨て3がどうしたって?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 21:05:58.89 ID:+rljCnvF0
割れ放置チンドン屋がなんだって?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 21:50:52.30 ID:zZqRTLkj0
割れ捨て3の事か?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 08:06:58.03 ID:OvDTCPP10
ウィーDS3DS全て死んでしまた・・・
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 01:19:56.99 ID:KQH1JQJF0
>>137
そしてお前も死んでしまった
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 14:33:57.78 ID:9KXx7e8Z0
245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 00:54:22.26 ID:HV33iwCW0 [1/4]
DQMJ2P爆死確認。
同じ焼き直し完全版のディシディアより売れないとはな。
向こうは去年もユニバーサルチューニングとか既に一度焼き直してるにも関わらずだ。




ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 プロフェッショナル(ニンテンドーDS)
発売元: スクウェア・エニックス
発売日: 2011年3月31日

今週の販売本数: 74000本
累計販売本数: 411000本
登場回数: 5回(6/4週から数えて)
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=205
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 18:45:33.43 ID:A27EKo+h0
>>139
どう考えても初回の出荷絞り過ぎてたよな
予約だけで完売してたもん
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 20:30:59.91 ID:TrOqsd4O0
超絶爆死失明ハードでドラクエ11出すのかな〜
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 20:39:34.54 ID:UyQwt79b0
新ハードが互換ありで出るみたいだしSD画質やりたくないって人も満足のいく結果に落ち着きそうだな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 13:32:45.70 ID:8XftCdwl0
流石に、Wiiの後継機は買いたくないんだが、俺だけか?
俺はWiiで懲りたわ。
どうせ任天堂のゲームしか出ないし。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 14:12:56.76 ID:ugyvJt3E0
wiiでDQやれば買わなくて済むな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 19:12:58.67 ID:lOy3VcpH0
SD画質でやりたくないっていうゴキも満足……
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 19:15:21.89 ID:pGNciF0g0
この頃は幸せだったのに・・・

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/04/14(木) 06:07:31.15 ID:RTypcz/90
ディシディア   428,619
DQMJ2p    205,405
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 11:21:17.69 ID:gzksfh3i0
据置きはMSと任天堂しか後継機出さない訳だし
それが嫌ならゲーム卒業じゃね?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 12:18:54.86 ID:Bmq55bDhO
まあE3が楽しみになったな。もしMSが新型発表するなら、Cafeからパクったりすることはもうできないし
最初の発表がMSだもんね
149 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/07(土) 16:45:40.56 ID:3DlfAxbs0
Wiiでドラクエ楽しみだな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 18:29:16.58 ID:rBF6Vm1aO
2011年って来年だろ?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 18:57:20.25 ID:X1wyfI7j0
なんでここにはいなくて 本スレにゴキブリ枠のかな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 19:00:13.87 ID:1W7c9+6BO
勇者(゜∀゜;ノ)ノ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 19:02:05.25 ID:CrDUroXf0
バトルロード初見プレイしてるんだが楽しい。
が、Xはwii2じゃないと厳しくねぇか?

堀井はHDでプレイしたいユーザがいるからwiiって発言してたけど、
wiiはHDじゃねぇし。

wii2ローンチできてほしい。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 19:35:29.94 ID:xUoZnuD60
また勇者(゜∀゜;ノ)ノ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 21:07:33.53 ID:LPJiQbM90
そうだな、いい加減勇者復権してくれないかな。
7までは主人公の職業→普通にプレイしてれば大概勇者になる。ってので
主人公=勇者だったが、8は能力がそれっぽいだけで、9に至っては
職業勇者すら消えてしまった…。

なんだろう、盛り上がりに欠けるんだよなぁ。最初から勇者じゃなくていいから
話の中盤あたりにでも「主人公こそ勇者じゃ!」的な勇者認定イベントがほしい。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 21:11:12.71 ID:L0KWjUZ80
>>153
HDじゃない。大きな画面
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 21:30:29.83 ID:wyRHhc4B0
>>155
5はどう頑張ったって主人公は勇者になれない。
しかも、探し求めていた勇者が最初は存在してなかった&
出現した勇者も目的達成に必要なかったというオチ。
158 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/07(土) 21:33:01.36 ID:wqcULOCk0
>>155
それが続いたら続いたで「また勇者かよw」となるがな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 21:45:49.76 ID:CrDUroXf0
ロトシリーズが王道じゃねぇか?
アリアハン、ロンダルキア、メルキドなついぜ。

ドラクエ1のさびしい感じもすき。
想像力書き立てて世界観に酔いしれたもんだ。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 12:39:22.33 ID:zMKkGHgB0
>>151
ゴキブリって人の居るところに湧くだろ?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/11(水) 11:16:21.51 ID:eDeFIhxN0
ドラクエはwiiと心中するらしいな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/12(木) 20:18:51.98 ID:XaNskYxF0
俺は優しいから、こいつ自身にこれの最新データを更新する権利を与えてやる

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2011/04/14(木) 06:07:31.15 ID:RTypcz/90
ディシディア   428,619
DQMJ2p    205,405
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/13(金) 18:48:22.59 ID:MtjhhClX0
ドラクエ10ってCafeが出るまでに発売されるかな?
もしかしたらCafeに移行するかも。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/13(金) 20:52:28.03 ID:T5I/o4sV0
互換あるだろうし移行はないでしょ
ただ、発売時期は合わせてくると思う
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/14(土) 18:07:23.77 ID:L3gcf6OO0
向こうは去年もなんちゃらかんちゃら関わらずだ。
と言って神予想をした彼がまた名言を残しましたよ。

http://hissi.org/read.php/ff/20110513/MjVnSW1OcHAw.html
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/19(木) 20:27:53.68 ID:7fpX4BkD0
まぁ流れの遅いスレの最初に発言を貼られたのは痛恨だとおもうよ
それをスルーせず反論するゴキブリのせいでさらに痛い目に合わされる
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/20(金) 01:06:56.69 ID:2IDbFaH30
ドラクエ9はオンラインで失敗したのが一番痛かったな
本当はワイヤレスではなくて、オンラインの皆でドラクエの世界を攻略する手筈だったんでしょ
ドラクエ10はMMORPGの要素を付け加えて、集団で遊べるようにして欲しいねww
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/20(金) 11:00:12.37 ID:L/sG9S2o0
仕事で気を使って生きているんだから、
ゲームの中くらい他人に気を使わず自分の思うように遊びたい。
国民的ゲームであるドラクエなら尚更だ。
田舎に行けばネット環境が整備されていないところもある。

よって、ドラクエにオンライン要素は要らない。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/21(土) 09:25:16.11 ID:+nZT1JKG0
べギラゴン
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/21(土) 09:27:34.41 ID:+nZT1JKG0
萌えたぜ,,,w
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/21(土) 09:39:28.43 ID:+nZT1JKG0
おまえら,,,,


だけだったw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/23(月) 00:34:07.93 ID:8dldFqtUP
次世代wii普及の切り札として発売されるでしょうね
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/25(水) 18:34:05.57 ID:uvXOUlfm0
まぁ見苦しいことw
どんだけ負けたくないんだよw

10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/16(月) 19:51:30.33 ID:XUW7SafB0
>>4
ソースを貼ってくれんか?

ファミ通データだとこうなってるが
http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php

ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジ 2011/03/03 43万8950本 30万4789本
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 2011/03/31 34万9028本 16万8740本

MHのデータからして3-4週前っぽいけど3-4週で10万くらい売ってたらすまん。

22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/17(火) 21:00:32.79 ID:xXDZXbIc0
>>4>>10>>20
週間ゲームソフト売上ランキング
集計期間: 2011年5月2日〜2011年5月8日
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=205

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 プロフェッショナル
今週の販売本数: 74000本
累計販売本数: 411000本

15日集計でたら>>4くらいいくかもしれんが>>4の数字自体は捏造かと。
4万も誤差あるしな。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/29(日) 09:27:36.72 ID:67KgFtVK0
裏切りマルチ
エイチディーガー
チデジガー
向こうは去年も関わらずだキリッ

よくこれだけの迷言を残せるもんだねw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 08:59:48.65 ID:4u8uGaEA0
DQの焼き直しと裏切りFF-2で信仰心を試してそう
今の段階で他を投げ捨ててドラクエX取り合うのはやめたほうがよくね?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:18:37.42 ID:CEaI/dBq0
また面白発言が飛び出したわ

670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:26:01.08 ID:FRBbZ35a0
7、9に続いて、10がクソドラクエのラインナップに加わるのか。
アナログ廃止してハイビジョンで二ノ国が出た後に、SDでドラクエ本編とか、ちょっと痛々しすぎるな。
二流メーカーのガストですらコンスタントにハイビジョンRPG出して、しかも、出す毎にしっかりクオリティ上げて来てるのに。

任天堂との裏契約切ってくれよまじで。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 16:50:23.80 ID:MoVgZWc00
箱で出して欲しいけど、連続稼動で本体オシャカにすんのも気が引けるわ・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:56:40.79 ID:jY5jdL6H0
なかなか
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:13:30.14 ID:ySqlKCVN0
パンチラアニメ絵のヘボグラですらPS3で出すとハイビジョンすげえだからなあゴキちゃんはwwwwww
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 21:17:21.54 ID:FYDrPXTr0
DQ10をだしにしたWii、任天堂批判はこっちでやろう!
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 01:49:11.29 ID:RruKkt2MO
ゴキちゃんゴミステスルーされて残念でちゅねーwwwww必死にクレクレしてる無様なすがたワロタンゴwwwww
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 10:43:22.25 ID:/IGz+ZIh0
これはもうドラクエくれないと死んじゃうってレベル
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 01:18:11.82 ID:aggFS70rP
Wii Uで出るのでしょうね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 01:47:22.54 ID:KN0I7N+eO
>>183
ゴキ悔しそうだなw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 16:01:19.76 ID:SIeT2Nr60
なんという スレだ
ゲサロとまったく かわらないじゃないか
なんでハードごときで あつくなるんだろうか
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 16:49:14.47 ID:kczsalA70
そりゃ売り上げにかかわる人がね
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 18:03:10.30 ID:QkHQ9kFr0
売り上げ売り上げ言ってるやつがこんな大恥かくんやで
到底理解できんわ

http://hissi.org/read.php/ff/20110407/SFYzM2l3Q1cw.html
245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 00:54:22.26 ID:HV33iwCW0 [1/4]
DQMJ2P爆死確認。
同じ焼き直し完全版のディシディアより売れないとはな。
向こうは去年もユニバーサルチューニングとか既に一度焼き直してるにも関わらずだ。



DQMJ2p    538,020
ディシディア   428,619
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 20:37:26.38 ID:kczsalA70
これくらいじゃ
どっちもどっち
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 23:09:37.91 ID:BNaOQ5bd0
問題は、モンスターズは未だに週販8000とか売れてることだな
60万は確実に越えると思うが、70万は無理かな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 02:15:08.06 ID:Mo42KhmM0
PS3で出るのは確実。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 05:02:29.84 ID:O+RfcusRO
正直最近のソニーの不祥事見た後だと多少グラが劣るとはいえ任天堂のが良いです
グラ何かPS2ぐらいあればというかドラゴンにそういうの求めてないし
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 07:01:38.95 ID:hGdb9RGe0
DQ9でいくら不満を垂れ流してもハードが変わらないって学んだだろ。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:25:35.88 ID:NLCOKwhR0
っていうかこのスレもういらんだろw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 20:08:31.46 ID:YtWWjZvA0
2chの中だけではPS3でいいじゃんでないと馬鹿がうるさいし
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 00:28:41.82 ID:XYNoffscO
というかまあぶっちゃけた話をいうとドラクエぐらいのメジャータイトルになるとネットの意見って声の大きい少数意見だしな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 13:24:18.29 ID:o/iQteFK0
現在持ってるハードがPS3、PSP、DSLな自分としては
ドラクエの為だけにwiiは買いたくないよ。。
PS3はFFの為に買ったのだけどね
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 14:01:30.38 ID:ntIy8fFK0
>>196
心中察するよ。
未だにWiiを買ってない人って事は、マリオ、ポケモン、フィット等に興味ない人だからな。
もう、ほぼ全ての家庭のテレビがハイビジョンになったわけだし、今後はますますWiiを買う理由が無いわな。
Wii買ってしまった俺ですらWii独占なら買わんよ。
同時代の携帯機に全ての点で大きくスペックが落ちる据え置きゲームで独占リリースなんて流石にドラクエファン舐めてるだろ。

まあ、今後、マルチや完全版商法、WiiUへの対応状況もありうるから、とりあえず今からWiiだけ買っておくってのだけは絶対にやめておけ。
Wiiが値下げするのは自明だし。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 18:36:21.89 ID:VO8n2DJr0
こんな過疎スレでこそこそせんでもええやん、裏切りマルチ
逃げられんて
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 18:39:07.84 ID:VO8n2DJr0
ついでに、「DQMJ2P爆死確認」でググってみ?
愉快なことになってんぞw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:27:37.95 ID:tVdtdlUg0
前も指摘したが、完全にニートだよな?裏切りマルチよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:35:14.97 ID:ipXa0nbx0
スクエニが赤字になったのはPS3にソフト出さないためだの
DSでブランドが全て潰れただの
はちまで得た知識なん?裏切りマルチよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:37:15.82 ID:ipXa0nbx0
はちまのノリで2chに来るから、
DQMJ2P爆死確認で大恥かくはめになったんだろ?
もういい加減学習しようや、裏切りマルチよ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 17:48:58.96 ID:17aweWE90
裏切りマルチは殺したし、
次は別のゴキブリをターゲットにするかな?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 19:33:28.48 ID:GAK3vyLK0
ここだったっけ?
裏切りマルチの発言を晒すスレは

410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/08/31(水) 19:22:01.40 ID:+IQogrCV0
>>382
ああ。9月にはすごいことが起こるらしいな。
噂では任天堂の宮本が独立するとか、スクエニが再分裂するとか。

PS系ユーザーには朗報、任天堂系にとっては残念なニュースらしいが。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 01:47:49.31 ID:LqnyVI8E0
496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 14:49:16.00 ID:/CmFPS5L0
そのまさかだろ。某陣営の信者はいつもヤンガスといたストで煽ってるよ
まぁそれも3DSのスラもり3でブーメランになって返って来るかもね
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 20:57:05.35 ID:LqnyVI8E0
524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 15:07:26.91 ID:Tjwm7Glf0 [2/2]
そのWiiも、今や週販1万で虫の息。
時代の終わりを感じるねぇ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 10:24:08.45 ID:xAE+UtHl0
  
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:02:16.93 ID:iMqUrlWB0
さらばレベルファイブ
さらば市村龍太郎
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:08:42.30 ID:LSBmfmJo0
GK「マルチにしろ、HDにしろ」

スクエニ「Wii:Uマルチにしました、Wii:UでHD映像をお楽しみいただけます」

GKさん願いかなってよかったね
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:10:54.45 ID:bqOSnmUV0
何だかんだ言ってお前等買うんだろ?正直になれよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:38:03.72 ID:xfhupG3cO
今度のはエルフやドワーフといった種族も選択出来るようになったのか
原点回帰で元ネタのウィザードリィみたくなってきたな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:45:32.93 ID:l91dk8Q/0
え、PS3で出るのはデマなの?

よかった〜買わなくてすむ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:46:22.29 ID:x8a1spWU0
糞グラがどうこうで叩くコピペはお蔵入りか
Wii版ベースのHD化を叩こうにもMHP3HDが出たばかりというw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:47:57.12 ID:fcW7cMPS0
PS3はワンピース無双でるからいいよね(棒
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 16:07:33.93 ID:CTpF5taN0
ドラクエがMORPGになったってまじ?w
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 16:09:53.49 ID:UEwWLJyX0
ドラクエブランドも本格的に終わったな・・・
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 16:25:04.41 ID:cd6LuqI70
ユーザーが求めてるのは「いつまでも楽しめる」より
「何度でも繰り返し遊べる」RPGだろうに
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 16:32:46.66 ID:lx3YGE3g0
>>217
それなかなか判別しにくいな。一見同じに見える。
いつかは来ると思ったが、ネトゲーか。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 16:51:26.84 ID:QWITGeEt0
でも、プレー中に他の人が「今倒したけどラスボス(今回は複数いる?)は○○という奴だった」
とかネタばれされないの?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 17:22:09.10 ID:lx3YGE3g0
それ現実世界でも同じことされてないか?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 18:07:12.16 ID:yvmDfB9F0
ラスボスの名前だけなら大抵本編中で似たようなことあるよな
何回変身とか弱点はコレとか教えてくれるモブやNPCは流石にいないが
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 18:37:16.14 ID:yU3nNoDx0
ハード総合ってのが哀しすなw
間違いではないしw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 23:25:34.20 ID:EHWPzuoJ0
まさか、WiiでMMOやるとは想像もしなかったな。
本格的にオンラインやらせたかったら箱○かPCしかないだろうに。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 11:25:53.44 ID:mDzONkKW0
ドラクエはライトユーザー向けだから、
ドラクエに動物の森を足した感じじゃないの?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 12:39:23.42 ID:VxJ5wCVnO
堀井ハゲPS3なめてんじゃねえぞハゲ!
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 12:42:20.34 ID:+8sq/Xd/0
964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:21:10.32 ID:yauAu8Ct0
>>937
FF11みたいな従来のFFシリーズとは別物になるって事だろ
アホでも解る
あれで一人用もあるとか思うやつはどうかしてる


982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:22:00.15 ID:pO2d8rUT0
>>964
なんでここでFF11が出てくるんだよ
これドラクエだぞ?



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−






この程度の意味も分からないような奴はこのスレで議論なんかできないだろ
こいつマジでアホだろ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 01:58:36.94 ID:QUfQ64lyO
堀井ハゲPS3なめてんじゃねえぞ糞ハゲ!
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 04:44:42.01 ID:QUfQ64lyO
PS3で出さない時点でアウトだよ
元々ネトゲなんてメディアで最悪の印象植え付けられてるし
人生崩壊させかねないジャンルだしさ
課金アイテム関連なんて負の意味でしかメディアに取り上げられないし
ネトゲしない自分でも問題視されてるのを知ってるよ
信用ぶっ壊す商売にしか見えないしそんなのをおいしいって思うのかなあ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 13:36:09.09 ID:uWOc93hN0
他所の国では長時間プレイ防止のための法律も出来てるからな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 15:21:36.71 ID:QUfQ64lyO
PS3で出さない時点で完全にアウト
ネトゲなんてメディアで最悪の印象植え付けられてるし
人生崩壊させかねないジャンルだしさ
課金アイテム関連なんて負の意味でしかメディアに取り上げられないし
ネトゲしない自分でも問題視されてるのを知ってるよ
信用ぶっ壊す商売にしか見えないしそんなのをおいしいって思うのかなあ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 19:54:21.56 ID:6Tic0ohH0
自分から名乗るとはアホやなぁw

403 名前:裏切りマルチ[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 19:43:31.29 ID:Vfl5Ys200 [4/4]
>>335
来年とかじゃない、遅ければ遅いほどダメ。
ただでさえベースのハードがSDハードなんだし、スタートラインの時点で既に時代遅れなんだよ。

MMOなら当然向こう10年以上稼ぐんだろうから、最初のハードの性能が時代遅れな分だけ、後々必ず足を引っ張る事になる。
俺、このスレで、WiiベースのRPGで一番心配なのはユーザーインターフェイスだって口が酸っぱくなるほど連呼してたんだけど(そういやそんな馬鹿居たなって記憶ある人もいるだろう)、
よりにもよって最もユーザーインターフェイスの情報量が多くなるMMOになるとはね。
んで、SDハードのWiiはまずここが致命的にヤバイ。
恐らくはWiiU版では情報量を増やすとか対処してくると思うけど、メニューの数とかUIの基本的な構造はSDサイズの呪縛からは絶対抜けられない。
これはFF11のPS2版からPC版に移行した俺としては嫌と言うほど実感してる。
PCででかい画面になっても、文字が小さくなるだけのUI。
地図を出しながらアイテム開いて魔法の順番並べ替えるとか出来ない。
何故なら元のPS2版と同じUIだから。
同様の不満がWiiU版DQ10でも必ず発生するよ。
これは予言しとく。

Wiiで出すならオフ専用にすべきだったんだよ。

オンラインが堀井の積年の夢なのは理解できる。
でも、それをやるなら、次回作のDQ11で、PS3とWiiUのマルチ、なんならVITAも入れてトリプルマルチにすれば良かったと思うよ。
WiiUとPS3とVITAの性能差はさほど大きくないし。
232裏切りマルチ:2011/09/07(水) 20:23:39.08 ID:Vfl5Ys200
>>231
いやいやw
殆ど特定間違いばっかのお前のがアホだってw

ドラクエ10買うの?
残念ながら今のままだと俺は買わん。
WiiUでインターフェイス完全刷新したらわからんけどね。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 00:07:18.78 ID:wGtnhnX9O
元々ネトゲなんてメディアで最悪の印象植え付けられてるし
人生崩壊させかねないジャンルだしさ
課金アイテム関連なんて負の意味でしかメディアに取り上げられないし
ネトゲしない自分でも問題視されてるのを知ってるよ
信用ぶっ壊す商売にしか見えないしそんなのをおいしいって思うのかなあ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 01:35:23.56 ID:ER2fM1EJ0
稲垣メンバー「カキーン!」
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 16:54:50.52 ID:ea2bkwT20
DQ10成功はPC版が出るか否かに掛かってる
遅くともサービス開始、PCとWii同時じゃないと失敗する
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 17:18:06.54 ID:ER2fM1EJ0
例えばストーリー進めたり戦闘できるのがWii版で
村人になったり作った武器防具を売れるのがPC版とか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 17:37:04.78 ID:wGtnhnX9O
堀井ハゲくたばれ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 18:40:49.32 ID:ea2bkwT20
性能がPC>>>>WiiU>>>Wiiだから
Wiiだと大きなハンディあるとか十分ありうる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 20:00:55.80 ID:6kB0t90HO
任天堂とがっちり組んでるのにPCの話が出るとはな…考えなくてもこれがどういうことか分かるだろうに
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 20:04:17.60 ID:8S8fosMyO
薄らハゲ堀井
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 02:46:14.36 ID:irwF5jAt0
他ハードで出す予定なしって明言してるしな。
当然、他ハードの中にはPCも含まれるだろうし。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 06:25:57.38 ID:rG4j7aLY0
オフゲが充実しないとライト層は買わないよ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 08:58:25.95 ID:RSnTtRVR0
ゴーレム戦見る限りだとイオナズン唱えたら味方にも被弾しなきゃおかしいよね?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 13:09:41.08 ID:k7yJo7Lr0
おかしいけどどうやったらおかしくなくなるか、いろいろ想像しようぜ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 13:14:33.95 ID:uEG/VCGz0
零距離イオナズンしかないな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 22:30:39.25 ID:riKTKBECO
堀井ハゲくたばれ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 03:45:12.05 ID:xpdZfPnyO
堀井ハゲ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:50:49.46 ID:bVBuy1yq0
>オンラインが堀井の積年の夢なのは理解できる。
>でも、それをやるなら、次回作のDQ11で、PS3とWiiUのマルチ、なんならVITAも入れてトリプルマルチにすれば良かったと思うよ。
>WiiUとPS3とVITAの性能差はさほど大きくないし。

バイタでオンライン?w
あの性能で?w
笑わせんなw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 01:44:43.02 ID:4oLkLHoL0
vitaのことはもうそっとしておいてやれよ・・・
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 23:50:01.99 ID:DBYin7mnO
PS3最高
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 01:51:52.29 ID:99SG1eqbO
PS3なめるなよ糞エニ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 01:52:16.96 ID:Jx6c78Cm0
堀井はほとんど関わって無いだろ。
名前を貸してるだけ。
オンラインゲームとドラクエが相反する存在なのを一番知ってるのは生みの親の堀井だろうからな。
銭ゲバの和田が無理やりオンラインにしたんだろ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 02:27:11.69 ID:odC7V1360
PS3を押しのけてwiiで出すとか涙目すぎるなw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 03:01:15.19 ID:Jx6c78Cm0
PS3で出さない&オンラインで爆死確定。
続編のドラゴンクエスト11はPS系のオフで出すだろうね。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 03:08:32.90 ID:KwYx6INUO
PS3で出せばいいのに
なんでWIIなんだよ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 22:56:20.54 ID:daPbWDeY0
一番売れたハードだからだろ。
64向けに作られた石版システムのDQ7を無理矢理ねじ曲げてPSに出したんだから、
Wiiがオンラインに向いているとか向いてないとかは関係ない。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:45:16.39 ID:VUKpD3yh0
>>252
昔っからオンラインやりたいって言ってた人なのに・・・
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 09:42:34.94 ID:AKRI/uK30
テリワンリメイクも3DSか
バイタ()笑
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:13:01.19 ID:RiZgKUKx0
NO VITA!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:50:06.69 ID:4fEAuV5U0
Wiiという根拠ないなT・U・Vで釣っておいてwii買って
放置しといてPS3か3DSってパターンも0ではない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 01:31:26.99 ID:Xnk/mDnC0



GREE田中社長「ゲーム機を買う必要がないし、あるゲームが流行ったらそれと同じようなものを作りまくるべきwwww」

GREE岸田「ゲームバランスなんてどうでもいい。課金機会の演出のほうが大事」

スクエニ和田社長「今後はFFやドラクエがGREEに登場します!課金システムが会社を支えます!」

堀井「子供より大人がターゲット。お金を搾り取るのが優先。懐古厨なんか知ったことか」

藤澤「現実のお金を使えば使うほど強くなれるよwwwww」

安藤「ゲームが5800円で売れる幸福な時代は終わった。これからはスマホで500円の時代」


262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 14:03:39.75 ID:zMXl6vRE0
>255
スクエニをBBユニットで失望させたSCEの罪は重い
ドラクエXを何年続ける予定か知らないが、PS3は最も将来性がないからダメだな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 14:24:48.74 ID:CwX32Xo/0
>>262
PS2のBBユニットが嫌なら64DD(笑)だかでFF11出せば良かったじゃん。
なんでSCEの罪になるんだか。

ていうか、二行目見たらどうでも良くなった。
はいはいWiiはPS3より遥かに将来性抜群ですね。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:00:34.04 ID:zMXl6vRE0
FF11がまだ続いてるのにBBユニットのサポートを一方的に打ち切ったことが問題
WiiがPS3より将来性有望なのではなく、WiiUとマルチで出せることがメリットなわけだ
PS3はこの後も事業続けられるかどうかもわからないな、ありえん 比較すべきは任天堂とソニーの将来性
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 15:52:34.38 ID:bJpYvKgA0
>>243
それするとギスギスオンライン間違いないなw
ちょっと手元が狂って前衛に魔法誤爆しようものなら非難轟々
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:09:02.37 ID:Ay1Gy4Y80
バイタ()のwifi版()は論外として
バイタ()の3G版で仮にMMOやったら月いくらかかる?w
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 21:10:40.73 ID:Ln+0CTI00
>>263
堀井はその64DDでDQ7出す予定だったんだよな。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 10:57:11.63 ID:fBgfB6fm0
DQ7
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 17:17:14.98 ID:Ie35vE67O
DQ10ってFF11みたいに徹底したサポートとか追加ディスクとか飽きさせないような戦略はあんのか?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 12:09:57.01 ID:y8hCaYiN0
>>267
まともに発表してもいない、一時的かつ非現実的な構想に過ぎないがな。
発表していない構想だけなら、XBOX360だってあったんじゃね?

>>269
そりゃあるだろ。
FF11みたいなクソゲーでもなんとかなったしな。
まあ、2012年以降にWiiベースは厳しいと思うよ。
FF11が2002年5月だから、10年以上遅れてるのに、ベースハードの性能がPS2に毛が生えた程度の性能のWiiだってのがとにかくヤバイ。
FF11同様にDQ10が10年戦えるとは到底思えない。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 10:51:29.20 ID:xsLqaWhI0
DQMJ2p
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 22:13:27.49 ID:Cungzrp70
裏切りマルチって呼ばれてる奴、こいつだろ
通称火病

FF信者サンプル2 通称火病

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 20:44:41 ID:rqwXojGL0
http://www.square-enix.com/jpn/ir/pdf/20101104_01.pdf
の5P
DQ9海外の売上本数が書いてないんだが・・・・欧米で50万越えれなかった見たいやなw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 22:02:25.57 ID:KhrNt16KO
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴーぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/17(土) 07:16:15.33 ID:MYZD4HRK0
【DQ10】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン WiiU版専用スレ【Lv1】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323304750/
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 10:43:02.90 ID:SXdXQTllO
ライトニングってどんなパンティはいてるのかな
シミはついてるのかな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 11:57:05.97 ID:NSjwJFZG0
月額課金モンハンがミリオン行ってるWiiはドラクエ出るにふさわしい
貧乏臭っせえゴキステはドブに投げ捨てろ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 12:23:25.59 ID:plx57Y1pO
戦闘って 敵味方 横一列に並んで ボタン連打するだけなんでしょ?
DB終了後 連載してもすぐ打ち切りになる漫画家としては終わってる鳥山を まだ使うつもりで
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 20:08:26.35 ID:rG0YWRj50
ベータテスターのスレはないの?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 19:28:07.78 ID:1E3+AlBe0
守秘義務あるんでしょ?立てても語れることなくね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 09:40:24.70 ID:33nOXNBT0
えええ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 16:31:26.23 ID:YSut0Rnw0
後30分か…
今度こそはお願いしますだ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 17:15:22.78 ID:YSut0Rnw0
ksg
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 17:49:39.91 ID:IXW7+uu50
Wiiネット接続手助けキャンペーンの
【手助けされる方】を募集します。早急に対応します!!
ご協力頂いた方には、
500Wiiポイントまでのソフトをプレゼントします。

■「手助けされる」条件
(1)Wiiをネットに繋いで30日以内。
(2)「手助けポイントキャンペーン」でまだ500Wiiポイントをもらっていない。

■連絡方法&詳細blog
メール or 専用blogのコメント欄
[email protected]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/1/
Wii番号と500Wii内で希望ソフトを教えてください。
登録方法のサポートも致します。
最短数分〜遅くても数時間でwiiに登録します。

どうかよろしくお願いします。

284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/26(月) 19:39:16.60 ID:IgVIHFqy0
まだ追加募集来ないの?待ちくたびれて始めたFezにもう3万くらい使っちゃってるんだけど('・ω・`)
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 22:21:52.34 ID:3jU/9BRg0
WII PS3 360のマルチでだせよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 02:08:28.24 ID:BQ34FFsy0
糞箱イラネw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 10:19:55.79 ID:ZtQS4jLa0
MMOなら箱が一番環境がいいだろ
オフラインRPGならWiiで問題ないけど
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 09:09:43.18 ID:+hKrALS50
Wii
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 20:21:00.21 ID:AMQ2EaVB0
これこそ、まさに日本人が作った理想のRPGだな
http://www.youtube.com/watch?v=-lnn-DUNfyo
http://www.youtube.com/watch?v=oQmWDZG0fM8
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 23:20:24.35 ID:bv/STFV90
>>289
今の映画より、昔の映画のほうが色鮮やかで美しい景色に出会えることがある
なぜなら、昔の映画は色数が少なく実物の色より原色に近い色が採用されていたから
このゲームのフィールドは非常にリアルだし画質も綺麗だが、見ていて美しいとはあまり思わんな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:52:08.15 ID:Mi/y+Qh50
>>287
箱のFF11の評判の悪さ知らんのか
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 21:22:59.37 ID:dDT2bCi1O
まじかよ
糞箱買ってくる
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 23:48:10.32 ID:rOloZ2Bu0
箱版とかあったのか
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 23:14:06.71 ID:kuyBMpld0
>>278
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part178【DQ10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1340805099/

こっちが本スレ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 19:53:37.72 ID:hW6m2M7X0
【ドラクエ10やるならこれ買っとけリスト】
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2

Wiiネット接続手助けキャンペーンを募集します。
無料で500円分のWiiポイントが貰えます
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/1/
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/19(木) 14:12:48.95 ID:rtZznK3d0
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:30:38.82 ID:hMHBXitw0
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 20:39:55.73 ID:2xD3uSIF0
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 07:08:32.26 ID:SF+GSuTh0
>>295
ウイルス
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 07:20:53.64 ID:byaxr7d60
インスコ40分くらいかな・・・
一緒に買ってきた朝マック食い終わってもた
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 07:24:41.14 ID:siTSNJnN0
残り83% ディスク交換まで20分

残り71% ディスク交換まで23分

おい、どういうことだ・・・
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 07:40:18.57 ID:byaxr7d60
ぎゃあ
βUSB認識しなくてやり直しなった
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 08:52:12.76 ID:LH/bX4g10
ライブカメラ画像とかあんのな
マビノギ思い出すわ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 09:43:53.03 ID:7kUwmIp00
ローソンでソフトとメモリ買ったら両方にローソンHMV特典がついてきた・・・
2つも登録できねーよ・・・メモリでも貰えるって表記なかったよなぁ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 09:49:12.55 ID:7kUwmIp00
おっと・・ここ総合じゃなかったw
愚痴りに移動しよう
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 10:20:03.38 ID:ZCMBrDxd0
本体セット大量に売ってたw
普通に買えたわ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 17:32:52.30 ID:WnkdpAtd0
オーガ最初のボスソロだとどれくらいでいけるんだろ
3発で死んだがw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 17:51:46.58 ID:foI1eA3p0
キーボードって600円で買えるのか びっくりした
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 22:12:10.66 ID:Gqkxrygy0
何だか良く分からんが、『たのボーイズ』でオンライン&オフラインの制作案が出たぞ。
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=tanorequ004&mode=view&no=81
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 10:06:42.79 ID:ObTJg4Uj0
キャタピラオンラインな俺になにかアドバイスあれば
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 14:29:14.78 ID:tA9CyYMB0
>>307
盗賊 L9 でなんとか倒せました。
やくそう、小瓶、ホイミ連発でした。
上手に戦える人ならL8でもいけるのかな?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 16:28:13.63 ID:MZMy/znW0
魔法使いで裁きの杖を持ってる奴を雇ったら強かった
MP切れると勝手に杖振ってくれて、バギの効果を連発しまくりだった
すごい役立つのでお勧め
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 17:28:06.74 ID:IevQoChe0
レベル28の装備品ってどこに売ってるの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 04:31:02.89 ID:xA3w2sHT0
よろいの騎士の沸き位置ってグレン東右下の宝箱があるとこ?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 22:45:27.04 ID:exhuRRJI0
青豚狩り
武道家オーガ♀ Lv34,35装備はがねの爪+2で3確できるぞ。
前スレの奴よ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 19:43:02.70 ID:gDNQkxzX0
PT組みに1鯖のグレン城下町行ったけどすごいな
みんな自分の発言消されまいと競い合いすぎだろ
チャット履歴とか見ないもんなのか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:16:56.09 ID:g4m+Bl4w0
酒場でサポートメンバー入れ替え雇用しようとしたら、ウインドー開いたまま
キャラが固まった・・・。

どうすんだよこれ、公式のサポートページはアクセスできないし
マジ糞だな
318名前が無い@ただの名無しのようだ
各職人スレ見回ってみたけど、どの職人も酷い状況だな。
素材は証券取引所みたいな公的市場で自由に売買できるようにして、
完成品はオークションで高く売れるようにしないと職人報われないぞ。