FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定

※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは無視すること。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト:ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/

■まとめwiki :http://www43.atwiki.jp/ffv13/

■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-566
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296047353/
【PSP】FINAL FANTASY 零式〜vol.10【旧AgitoXIII】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296807186/
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 006
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1297483494/

■前スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296887797/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 23:37:05.24 ID:g/O3aXXp0
■FFVersus13
これは、真実に基づいた幻想――

代々王族に守護されしこの国は外世界から隔離された
近代文明でありながらクリスタルによる剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった。
外世界の異文明は、近代兵器と近代政府による秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは新たな時代の物語の始まりでもあった。


■FFVersus13 スタッフ
Producers:橋本 真司(FFシリーズ/KHシリーズ)
        北瀬 佳範(FFシリーズ)
Image Artwork:天野 善孝(FFシリーズ)
Mechanic Concept:竹谷 隆之(FF7AC)
Clothes Design:高原 啓「Roen Creativ Director」
Scenario Writer:野島 一成(FF7・8・10・10-2/Compilation of FF7/KH/KH2)
Music:下村 陽子(KHシリーズ)
Main Programmers:原田 弘(FF6・7・8/KH/KH2)
             安井 健太郎(FF7・8/KH/KH2)
Planning Director:兼森 雄一(KHシリーズ)
             中里 尚義(FF7・8・10・10-2/DCFF7)
Planning Director.World:遠藤 剛(FF6・7・8・9/KHシリーズ)
Planning Director.Event:秋山 淳(FF7・12/KH)
Graphic Director.Character Model:栢野 智博(FF7・8・9・10/KHシリーズ)
Graphic Director.Animation:神藤 辰也(FF7・8・9/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Graphic Director.Map Model:田中 正英(FF8・9/KHシリーズ)
Graphic Director.Visual Effect:佐藤 修一(FF10/KHシリーズ)
Graphic Director.System Menu:荒川 健(FF8・9/KHシリーズすばらしきこのせかい/DFF)
Art Director.Character:長谷川 朋広(FF8・9・10/KHシリーズ)
Art Director.Map:大館 隆幸(FF7/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Movie Director:野末 武志(FF9・10・10-2/FF7AC/KHシリーズ/DFF)
President:和田洋一(FF10-2・12・13/Compilation of FF7/KH2/すばらしきこのせかい/DFF)
Director/Concept Game Design/Character Design/Base Story:野村 哲也
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 23:38:13.18 ID:g/O3aXXp0
FINAL FANTASY Versus XIIIまとめ
PV(トレーラーは公式サイトで視聴可能)
http://www.youtube.com/watch?v=b6At_bb1PNU
http://www.youtube.com/watch?v=nIqMivxzppI
TGS2010PV(実機)
http://www.youtube.com/watch?v=aIxEiAcIjqs&feature=related
SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere最新PV
http://www.youtube.com/watch?v=1A0AU1eNSXk

実機画像
http://www.novacrystallis.com/wp-content/uploads/2010/06/famitsu.jpg

・PS3独占ARPG
■ストーリー
・『FFXIII』や『アギトXIII』とは共通した神話が存在するが、時代や世界観などは異なる
本作ではその中核に迫る内容になり、叙事詩的な作品になる
・FFXIIIと区別をつけるため悲しく切ない物語になる予定

■バトル、システム
・バトルはKHスタイル(KHと同程度)、TPSの要素、平面、高低差など
最大限空間の利用を含めた臨場感のあるバトルになる
・バトルは基本的にシームレスでパーティ制のシームレスバトル
・流血表現や骨折など、徹底したリアリズムを追求した作品になる
・複数の武器を出して戦う(武器召喚)
それぞれの武器で攻撃方法が異なり、盾としても使用可能で攻撃や防御だけでなく
足止めやトラップのような使用法も
武器はカスタマイズが可能で、序盤で入手したものも後半まで使える
・主人公は、剣のある場所(投げた先)への瞬間移動が可能で他の仲間(パーティーメンバー)は、別の武器や能力を持っている
・本来はノクトや仲間を写す、サブ画面などのメニュー類が表示される
・従来の流れを汲む『FF13』のバトルとは方向性が異なり、次世代のFFがコンセプト

■ワールドマップ、フィールド、街、敵
・ワールドマップがあり、世界は都市だけでなく自然地形があり野を越え山を越え
ダンジョンに入り召還獣を倒し手に入れるものを目指す。
・召喚獣は倒して入手
・町に関しては照明テストで昼と夜の町並みを確認、現実の町があるというリアルさ。
・見えてる範囲はすべて歩ける、大きなエリアへのチェンジではロードあり
・フィールド上にはモンスターも歩いていてウロウロしているものもいれば
急に現れるものもいる
・敵に関してはどこまで大きな敵が出せるのかをテスト中
・新宿の外を出ると荒野、荒野の先はPVにあった水没した場所に続いている
アメリカ風のガソリンスタンド、新宿の甲州街道も出てくる
・オブジェクト破壊有り
・天野喜孝氏の絵画が作中に登場

■乗り物
・飛空挺があり自由に操作可能。車もあり、乗り降りがいつでも可能

■性能
・まだクオリティーアップはするが、現在これで動いていてPS3の性能を最大限使用している
・ヴェルサスは王道FFと同じような作りで古きよきFFを意識している
・空の色合いが絶妙で実写のようで雲の動きを表現するため独自の物理演算を行うようにしている
・新宿を思わせる路上で展開するバトルは
本当にこれが操作できるのか信じられないほどのクオリティーでベヒーモスから飛び散る血、ノクトの挙動、すべてがファンタジーでありながらリアル
また、バトル時にノクトが一瞬消えるような描写も
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 23:39:13.96 ID:g/O3aXXp0
↑↑↑ここまでテンプレ↑↑↑

●主人公について
フルネームは「ノクティス・ルシス・チェラム」

>呼称はノクト。
>最後のクリスタルを守る王国を継ぐ者だが、とくに血筋にこだわりはない。
>性格は自信家。照れ屋な性格が災いして、無口で気難しいように見られてしまうことがある

>ヴェルサスの主人公は、おそらく皆さんがいま想像している、クラウドやスコールのような性格のキャラクターではありません。
>歴代のシリーズの主人公にいなかったタイプ。
>彼のようなタイプが苦手だなと思う人もいるかもしれません。ふつう、主人公があまり強烈な印象だと感情移入の妨げになるので、
>強烈なキャラクターは脇に配置するんですが、今回は違う。
>ちょっと個性が強すぎる。彼がしゃべると、だいぶ印象が変わると思います。
>少なくとも寡黙で憂鬱な少年ではないです。

●『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』スタッフインタビュー【完全版その5】
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 09:22:23.10 ID:UHt69jrz0
新テンプレ
FINAL FANTASY Versus XIIIまとめ
PV
http://www.youtube.com/watch?v=b6At_bb1PNU
http://www.youtube.com/watch?v=nIqMivxzppI
TGS2010PV(実機)
http://www.youtube.com/watch?v=aIxEiAcIjqs&feature=related
SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere最新PV
http://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8(HD解像度)
実機画像
http://www.novacrystallis.com/wp-content/uploads/2010/06/famitsu.jpg
・PS3独占ARPG
■ストーリー
・『FFXIII』や『零式』とは共通した神話が存在するが、時代や世界観などは異なる
本作ではその中核に迫る内容になり、叙事詩的な作品になる
・FFXIIIと区別をつけるため悲しく切ない物語になる予定

■バトル、システム
・バトルはKHスタイル(KHと同程度)TPSの要素、平面、高低差など
最大限空間の利用を含めた臨場感のあるバトルになる
・バトルは基本的にシームレスで3人パーティ制のシームレスバトル
序盤はチュートリアルの意味もあり、メンバーは物語に沿って決まる。途中からバトルメンバーを選べるようになる
ノクトは外せないがキャラクター切り替えあり。
・流血表現や骨折など、徹底したリアリズムを追求した作品になる
・複数の武器を出して戦う(武器召喚)
それぞれの武器で攻撃方法が異なり、盾としても使用可能で攻撃や防御だけでなく
足止めやトラップのような使用法も
武器はカスタマイズが可能で、序盤で入手したものも後半まで使える
・主人公は、剣のある場所(投げた先)への瞬間移動が可能で他の仲間(パーティーメンバー)は
別の武器や能力を持っている
・本来はノクトや仲間を写す、サブ画面などのメニュー類が表示される
・ジャンプや二段ジャンプなど多彩なアクションも可能
・武器の持ち換えはメニューで複数の武器をセットしそれらを自動的に切り換えて戦う。
セットする武器次第で、自然にコンボ攻撃を行う。
・連携必殺技はないが、プレイヤーが好きなタイミングで操作キャラを切り換えて連続して攻撃を加えたり出来る
・召喚の要素あり
・従来の流れを汲む『FF13』のバトルとは方向性が異なり、次世代のFFがコンセプトで難易度は高めに設定されている

■ワールドマップ、フィールド、街、敵
・ワールドマップがあり、世界は都市だけでなく自然地形があり野を越え山を越え
ダンジョンに入り召還獣を倒し手に入れるものを目指す。
・召喚獣は倒して入手
・町に関しては照明テストで昼と夜の町並みを確認、現実の町があるというリアルさ。
・新宿(国)以外にも大国があり途中途中には村があり広大に作られている
・見えてる範囲はすべて歩ける、大きなエリアへのチェンジではロードあり
・フィールドには、朝、昼、夜と時間経過の概念があり、時間によって出現するモンスターが変わる。
フィールド上にはモンスターも歩いていてウロウロしているものもいれば急に現れるものもいる
・敵に関してはどこまで大きな敵が出せるのかをテスト中
・新宿の外を出ると荒野、荒野の先はPVにあった水没した場所に続いている
アメリカ風のガソリンスタンド、新宿の甲州街道も出てくる
ビルの非常階段を利用することも可能
・オブジェクト破壊有り、敵から戦車や魔導アーマなどを奪って操縦可能
・天野喜孝氏の絵画が作中に登場

■乗り物
・飛空挺、車、チョコボなど様々な乗り物が登場し自由に操作、乗り降りが可能
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 09:23:05.70 ID:UHt69jrz0
追加テンプレ2

■キャラクター
:ノクティス・ルシス・チェラム (Noctis Lucis Caelum) 声:鈴木達央
クリスタルを守護する王国の次期国王になるといわれている男性で本作の主人公。
通称ノクト。プライドが高い自信家である反面、照れ屋な性格でもあり
それ故に周囲からは冷たい印象を持たれることが多い。
王位継承者でありながらも自分のその血筋や身分に拘りを持たず親しい者には気さくに接する。
高い身体能力に加え、王族のみが扱える力を秘めている
力を解放すると瞳の色が蒼から赤に変化、武器召喚や瞬間移動が可能に
右手の指輪だけが唯一の装飾品、エトロの光を視る能力がある

:ステラ・ノックス・フルーレ (Stella Nox Fleuret)声:不明
テネブラエ王国の名門「フルーレ家」の令嬢。
育ちが良く、礼儀正しい。真っ直ぐな性格。真面目すぎる訳でもない。
ノクトと同じく「光」を視る能力がある

:プロンプト 声:柿原徹也
ノクトの仲間の1人。明るく陽気な性格。
主人公の仲間の中では、ムードメーカー的な存在。
ノクティスの国では禁じられているはずのショットガンを所持している。
ノクトに最近出来た友人でもある

:グラディオラス 声:安元洋貴
ノクトの仲間の1人。ジャケットを羽織った男性。
性格はノリのいい兄貴分といったところ。
ノクトの幼なじみ

:イグニス 声:宮野真守
ノクトの仲間の1人。長身の眼鏡をかけた落ち着いた雰囲気の青年。
ノクトの幼なじみで絆は固い。
幼少の頃からノクトの軍師的な存在として育てられている。


■各キャラクターの使用武器
・ノクティスの使用武器
剣、斧、槍、銃はハンドガン、マシンガン、ライフル、バズーカ、ショットガンなど
様々な武器を扱い扱った時のモーションは全て異なる

・プロンプトの使用武器
ショットガン、ハンドガンなどの銃器
銃を使うガンナーで三人称視点での射撃が可能。
照準を自分で定められるエイム操作で、敵の弱点を狙える
建物などに銃撃を行い、誘爆を狙うことも可能
※銃はプロンプト以外が装備すると通常のロックオンになる

・グラディオラスの使用武器
素手で格闘攻撃や、パイルバンカー、大剣で戦う

・イグニスの使用武器
投げナイフや刀などを扱い、補助系攻撃が得意、特に魔法が強力

■魔法
・キャラクター毎に効果が異なる
・仲間は、設定上ノクトがいないと使えない
・ノクトは武器から発生、イグニスは自身の周囲に発生
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 09:26:25.46 ID:UHt69jrz0
ファミ通 PlayStation特集

野村哲也氏 インタビュー
「SCEの開発や業務の人に何度も足を運んでもらったり、わがままを聞いてもらったり
とても仕事しやすい環境を作ってもらった。良いハードを作ってもらいたいと思う一方で
こういうコミュがとても大事で、人との繋がりは今後も大切にしていきたいと思いますので
今後もこの気持ちを忘れず一緒に作っていけたらと思います」
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 11:00:00.76 ID:r3jMZIMF0
>>1
テンプレ終り?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 11:12:37.82 ID:UHt69jrz0
>>8
プレステ特集はテンプレじゃないけど
最新の発言だから載せといただけ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 11:22:49.86 ID:pKvF0If80
>>1
>>9
乙でございます
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:42:35.80 ID:dlyPT4crO
『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』がマルチ化決定、ソースはVジャンプ
http://blog.esuteru.com/archives/2527352.html
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:43:13.88 ID:9DT+y58x0
>>1
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:43:43.68 ID:xc/SoQO/0
ゲハブログはマジで潰れろや
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:45:11.01 ID:Y1fKkyhh0
野村死ね
糞ゲー確定した
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:45:28.81 ID:E+tb3l0l0
>>7
要は接待を受けてるってことか
きたねえな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:47:12.75 ID:PRFb3Gnt0
                          ´ ̄`   .
                      '´ ,.   ,       `
                   ,.'´/ ,' / 〃 ! ! |i i . _ヽ
                     /, イ リ!-ノリ l Y‐l-l|l l i|/ ! ゙.
                   ! |/イ/イ1  '´「jヽ Yl/ 7 !|i   / ̄ ̄ ̄ ̄
                       ' レ'l |jl,   ト'クl゙ l´f,!j l|リ    | やっぱり
                        ヽ."ヽフ `~ ,.ィーr' リ   <. マルチです
                         ` ー,ュ_ト, l_リレ     |
                       /ソく/yl/// ^ヽ     \____
                        ///く/!_| //,'   ヽ
    _     -―-    _     l b'ー--‐'o ! !   /
  , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ     ゙l      Vl二ニ!
  ! {  /             ゙  } l    ヽ.____,.イ l   !
.   ヾー,'   ●  _  ●  ゙ー',ノ      L____,.!7l   !
   `"l    , '´ ▼ ヽ   l"        ,'       ヾ  l
   / `ヽ.  i   人   i   ノ ヽ       「 !   「  ̄!゙. !
    ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/      lV    ヽ/ ! l
      ヽ,     {(^)   }    〈.      !       /l ヽ
      !     ヽ!l__,ノ     ゙       l、      / !/
       !                 i.       l`ー- ,-‐ ´'T
          ∧
   / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ゴキブリ全員自殺したほうがいいな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:49:01.34 ID:zyST14UCO
FFのマルチをVジャンで発表する訳ないから
ゲハ豚はE3まで待っとけ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:50:10.68 ID:j2QoWjigI
Vジャンプ見てきた

まじなのかな・・・?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:51:21.22 ID:00PkUKNz0
とうとうやりやがったなWD・・・



こいつを呪い頃してもいいよね?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:54:04.11 ID:d5tdFxg00
Vジャンプがこういう誤植をするのはあり得ない
今日にも発表あるかも
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:55:15.53 ID:j2QoWjigI
今日のWDいはこれでいけるな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:56:00.88 ID:BZrvK3Yq0
もし、これが本当なら、一月の発表から僅か一ヶ月で裏切ったことになるのだが
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:56:41.79 ID:00PkUKNz0
ヴェルサス買うのやめます
つか発売日までネガ運動を繰り返します
もう我慢の限界です

スクエニが潰れるまで戦い続ける所存です
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:58:20.32 ID:PBNwgD3FO
Vジャンの記事でマルチ発表はありえない。やるならE3だろ。マルチ化しないのが一番だけど
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:59:46.70 ID:i3+XeDOL0
ゴwwwwキwwwwブwwwリwwwww


マルチ化決定してどんな気持ち?wwwwwねえねえ今どんな気持ち?wwwwww



恥ずかし過ぎて笑えるwwwwwwwwwゴキブリwwwwwwざまああwwwwwwwwww



晒しあげwwwwwwwww
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:00:01.73 ID:Y1fKkyhh0
野村と和田は死ね
なにが信頼回復させるだよアホか
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:00:46.78 ID:i3+XeDOL0
MGS4→続編がマルチ
アガレスト戦記→箱で完全版
侍道3→箱に完全版
FF13→マルチ、国内完全版が箱
アイマス→PS3でイベントやったのに箱独占
ドリクラ→PS3でイベントやったのに箱独占
キャサリン→マルチ化
FF13-2→マルチ化
FFヴェルサス13→マルチ化(New!!)

ゴキちゃんどうするのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








ゴキちゃんどうするの?wwwwSP3窓から捨てるの?Wwwwwwねえねえ?wwww
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:01:30.25 ID:omBDlxSm0
ここがゲハか
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:02:08.29 ID:00PkUKNz0
とにかく嘘を吐き続けることが許せない
WDに人としての良心など皆無みたいだね
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:02:24.55 ID:d5tdFxg00
でもこれ否定するのもスクエニからするとしんどいだろうな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:02:50.52 ID:kF9KB3X5O
>>26
画伯は悪くないだろ
悪いのは無能WD
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:03:03.51 ID:PRFb3Gnt0
>>29
ぷぎゃああああああああああああああ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:03:09.66 ID:i3+XeDOL0
ゴキブリ心の支えヴェルサスがマルチ化wwwwwwwwwww


ねぇねぇ今どんな気持ち?Wwwwwwwwwwねえどんな気持ち?Wwwwwww


その目の前にあるゴミみたいな黒い物体どうするの?wwww捨てるの?www

ゲイツに土下座してxbox買うの?wwwねえどうするの?wwwww
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:03:34.83 ID:stA7YIdj0
日本の箱はともかくアメリカとかは無視できる市場じゃないからな…
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:05:50.16 ID:i3+XeDOL0
おーーーーーーーーーいいいいいいいwwwwwwww

ゴキちゃん達どこいっての?wwwwwwwww

恥ずかしくて書き込めなくなっちゃったのかな?wwwん?wwwww


ぷぷぷwwwwwwwwww
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:07:14.47 ID:PRFb3Gnt0
マルチになると死ねとかバカ?

ユーザー増えるし、グラいいのは箱版なんだし
いいことづくめじゃん
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:07:32.03 ID:qHC2tLdE0
誤植だってさ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:07:55.33 ID:i3+XeDOL0
やあマルチのヴェルサス楽しみですなあ^^


ゴキステならどうでもよかったけどマルチなら買ってやってもいいなwwwww

しかしPS3独占ゲーはほとんどマルチになりますなwwwww

持ってる意味ねえwwwwwwwwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:07:58.42 ID:QB2wRrmB0
V_Jump Vジャンプ編集部
http://twitter.com/V_Jump/status/39550587515314176

大変申し訳ありません。誤植になります。お詫びして訂正いたします。

“今月号についてお伺いしたい事があります、P.193の「ファイナルファンタジーヴェルサス13」の記事についてですが、
機種に「プレイステーション3・Xbox360」と書かれていますが、これは誤植でしょうか?”

4分前 Twitter for iPhoneから 17人がリツイート
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:08:53.56 ID:i3+XeDOL0
ゴキブリwwwwwwwwwwwwはやく出てこいよwwwwww


出てきてゴキゴキ泣き叫べよwwwwwwwwwwwwwあああ?Wwwww
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:09:15.32 ID:j2QoWjigI
はっはっは•••もう気をつけてくださいよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:10:36.53 ID:JbCroN57O
俺は最初からノムティスを信じていたよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:10:55.68 ID:pKvF0If80
チカニシが屑ってことがよく分かった
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:11:23.78 ID:nPGsHadoO
はい解決。


もうマルチの話はするなよ。出張してきた奴も巣に帰れ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:11:43.53 ID:XA4R+MStO
ID:i3+XeDOL0
恥ずかしいwww
晒しage
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:12:01.22 ID:1NekoEwg0
ゲハカスが人生を謳歌してて何よりです
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:12:03.03 ID:NGM+R50Y0
>>43
つまりゴキブ李以外って事か
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:12:14.07 ID:pVGuahn60
>>40
勘違いしちゃってどんな気持ち。
ぷぷっ、だっさ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:12:16.20 ID:qHC2tLdE0
いやー、ゲハにヴェルサススレでも作ってこういうのは隔離した方がいいんでねえ?w
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:13:05.18 ID:00PkUKNz0
わっははははははははははははははは
やはり誤植だったかwwww
まぁ俺は野村さんを信じていたけどねっ^^
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:13:49.78 ID:NGM+R50Y0
ゴキの手のひら返しくそわろた〜
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:14:59.79 ID:i3+XeDOL0
あ?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:15:00.98 ID:GkU7LqXL0
>>39
なんだ誤植だったのね
PS3もxboxも持ってなくてヴェルサスに合わせて本体を買おうと思ってたから
どっちを買うのが一番いいのか分からなくて悩みかけた
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:16:06.73 ID:i3+XeDOL0
意味わかんね
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:16:11.44 ID:NGM+R50Y0
やりたいゲーム多い方買うのチョーオススメ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:16:57.83 ID:i3+XeDOL0
誤植ってちゃんとしたソースもってこいやカス
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:17:51.03 ID:i3+XeDOL0
マルチは確定だろうが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:18:52.67 ID:PRFb3Gnt0
保存しておくか

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:51:21.22 ID:00PkUKNz0
とうとうやりやがったなWD・・・



こいつを呪い頃してもいいよね?


23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:56:41.79 ID:00PkUKNz0
ヴェルサス買うのやめます
つか発売日までネガ運動を繰り返します
もう我慢の限界です

スクエニが潰れるまで戦い続ける所存です


29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:02:08.29 ID:00PkUKNz0
とにかく嘘を吐き続けることが許せない
WDに人としての良心など皆無みたいだね



50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:13:05.18 ID:00PkUKNz0
わっははははははははははははははは
やはり誤植だったかwwww
まぁ俺は野村さんを信じていたけどねっ^^
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:21:00.88 ID:i3+XeDOL0
まあ最初からどっちでもよかったしな
こんな糞ゲー喜ぶのゴキブリだけだし
箱○ユーザーはコアゲーマーだからこういうくだらないゲームで喜んだりしない
質の高い洋ゲー遊べるからね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:21:03.84 ID:pKvF0If80
>>58
痴漢は消えろ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:21:59.88 ID:i3+XeDOL0
ゴキブリ死ね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:22:55.16 ID:i3+XeDOL0
ゴキブリしね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:23:11.63 ID:vYvyBG1PO
>>59
このスレにいるってだけでお前は負け
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:24:04.88 ID:vYvyBG1PO
ついに発狂しちゃったか
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:24:48.59 ID:qHC2tLdE0
変に熱心な信者がタチの悪いアンチに変異することがよくあるからな

つうか本当にマルチ決定ならMSがもっと大々的に発表したいだろうから、
E3ならまだしもVJで発表なんてありえないけど
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:26:21.90 ID:nPGsHadoO
こういう馬鹿どもを黙らせるには新情報が出てくれるのがいいんだけど、次はE3くらいなんだよね?
まだ先だなあ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:32:19.56 ID:iqpPdvj00
なんか子供がダダこねてるみたいだな。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:32:51.26 ID:x2ykD8XJ0
40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/02/21(月) 14:08:53.56 ID:i3+XeDOL0 [6/13]
ゴキブリwwwwwwwwwwwwはやく出てこいよwwwwww


出てきてゴキゴキ泣き叫べよwwwwwwwwwwwwwあああ?Wwwww

52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:14:59.79 ID:i3+XeDOL0 [7/13]
あ?

54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:06.73 ID:i3+XeDOL0 [8/13]
意味わかんね

56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:57.83 ID:i3+XeDOL0 [9/13]
誤植ってちゃんとしたソースもってこいやカス

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:21:00.88 ID:i3+XeDOL0 [11/13]
まあ最初からどっちでもよかったしな
こんな糞ゲー喜ぶのゴキブリだけだし
箱○ユーザーはコアゲーマーだからこういうくだらないゲームで喜んだりしない
質の高い洋ゲー遊べるからね
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:34:51.59 ID:kA3FxPNh0
あれ?急に電マの元気がなくなったな
電池切れちゃった?w
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:39:37.31 ID:Ee6Keryh0
i3+XeDOL0は56を書き込んでから39の存在に気付いたんだろうね。
61、62と語彙が少なすぎw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:48:15.98 ID:00PkUKNz0
>>58
保存わろたwwww
このぉー   粘着さん♥
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:51:23.25 ID:8ysQbVTN0
スクエニがマルチとか言ってないのに雑誌の記事を信じ込むとか
情強(笑)だな、ゲハのクズは
DQ8みたいなオープンフィールドが売りなんだからDVDじゃ容量たりない
気がするけどな、、、。
邪魔だからさっさと隔離病棟に帰れゲハ お前らのせいでゲームがつまらなくなる
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:58:26.37 ID:CL40Xd1n0
売れてほしけりゃマルチ
信者のためなら独占 笑
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 15:03:03.89 ID:ju2DHHle0
電マ乞食涙目www
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 15:13:21.98 ID:py6YC5Hb0
>>72
ゲハクズってID:i3+XeDOL0とID:00PkUKNz0みたいなやつのことか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:16:49.49 ID:VMDce06W0
ID:i3+XeDOL0
こいつどこいっちゃったの?
さっさとでてきてゴキゴキ泣き叫べよwwwwwwwwww
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 15:35:47.66 ID:1COozsx80
とんだ情報強者があったもんだなあ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 15:39:09.86 ID:nPGsHadoO
早くキャラの立ち絵を雑誌に載せてほしいな。動いてる姿か、動画からのスクショでしか見てないからさ。
野村さんのイラストでもCGでもいいよ。もう名前も出たんだしいいよね。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 15:44:12.42 ID:YoQL1MSg0
ID:i3+XeDOL0はそろそろ首釣って氏ぬからほっとけ

そんな事よりサメの話しよっぜ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 15:49:53.59 ID:uP/76+cp0
ヴェルサスはFF15だからPS3オンリーだよ

マルチ君残念^^ 

諦めてPS3買いなさい^^
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:10:41.26 ID:/Un6w2Kv0
正直ゲーム機なんてどうでもいいしゲーム機如きで
荒らすなんて小学生かと

思う事はマルチにしないといけないほどスクエニは
落ちぶれたのかという事だけ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:13:28.52 ID:D3rjkA5T0
おいおい前半と後半で矛盾してるぜ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:14:02.03 ID:PRFb3Gnt0
ゼノラスストアイマスシュタゲForza欲しがるのに
ヴェルサスマルチになるの嫌がるってバカなんだろうか、PS3信者は
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:18:37.25 ID:0olBydCu0
>>83
彼らはゼノラスストアイマスシュタゲForzaが「PS3独占で出ること」を望んでるんだよ多分
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:21:54.44 ID:RiOSwaR00
>>62
お前マジ哀れwww
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:22:08.77 ID:hZU/KaMI0
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:07:55.33 ID:i3+XeDOL0
やあマルチのヴェルサス楽しみですなあ^^


ゴキステならどうでもよかったけどマルチなら買ってやってもいいなwwwww

しかしPS3独占ゲーはほとんどマルチになりますなwwwww

持ってる意味ねえwwwwwwwwww


40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/02/21(月) 14:08:53.56 ID:i3+XeDOL0 [6/13]
ゴキブリwwwwwwwwwwwwはやく出てこいよwwwwww


出てきてゴキゴキ泣き叫べよwwwwwwwwwwwwwあああ?Wwwww

52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:14:59.79 ID:i3+XeDOL0 [7/13]
あ?

54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:06.73 ID:i3+XeDOL0 [8/13]
意味わかんね

56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:57.83 ID:i3+XeDOL0 [9/13]
誤植ってちゃんとしたソースもってこいやカス

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:21:00.88 ID:i3+XeDOL0 [11/13]
まあ最初からどっちでもよかったしな
こんな糞ゲー喜ぶのゴキブリだけだし
箱○ユーザーはコアゲーマーだからこういうくだらないゲームで喜んだりしない
質の高い洋ゲー遊べるからね
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:22:37.19 ID:vYvyBG1PO
>>83
バカなのはあなただろ。
誰もがハードの信者だと思わないでね
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:22:42.62 ID:lSulWZAe0
>>83
その羅列は勘違いしているとしか言いようがない
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:23:31.49 ID:hZU/KaMI0
箱○信者マジきもい・・・



40 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:07:55.33 ID:i3+XeDOL0
やあマルチのヴェルサス楽しみですなあ^^

ゴキステならどうでもよかったけどマルチなら買ってやってもいいなwwwww

しかしPS3独占ゲーはほとんどマルチになりますなwwwww

持ってる意味ねえwwwwwwwwww



40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/02/21(月) 14:08:53.56 ID:i3+XeDOL0 [6/13]

ゴキブリwwwwwwwwwwwwはやく出てこいよwwwwww

出てきてゴキゴキ泣き叫べよwwwwwwwwwwwwwあああ?Wwwww


52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:14:59.79 ID:i3+XeDOL0 [7/13]
あ?


54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:06.73 ID:i3+XeDOL0 [8/13]
意味わかんね


56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:57.83 ID:i3+XeDOL0 [9/13]
誤植ってちゃんとしたソースもってこいやカス


59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:21:00.88 ID:i3+XeDOL0 [11/13]

まあ最初からどっちでもよかったしな
こんな糞ゲー喜ぶのゴキブリだけだし
箱○ユーザーはコアゲーマーだからこういうくだらないゲームで喜んだりしない
質の高い洋ゲー遊べるからね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:23:38.29 ID:9H31jE1s0
どの道海外はまたマルチになるだろうな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:25:01.62 ID:hZU/KaMI0
40 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:07:55.33 ID:i3+XeDOL0

やあマルチのヴェルサス楽しみですなあ^^

ゴキステならどうでもよかったけどマルチなら買ってやってもいいなwwwww

しかしPS3独占ゲーはほとんどマルチになりますなwwwww

持ってる意味ねえwwwwwwwwww



40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/02/21(月) 14:08:53.56 ID:i3+XeDOL0 [6/13]

ゴキブリwwwwwwwwwwwwはやく出てこいよwwwwww

出てきてゴキゴキ泣き叫べよwwwwwwwwwwwwwあああ?Wwwww


52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:14:59.79 ID:i3+XeDOL0 [7/13]
あ?


54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:06.73 ID:i3+XeDOL0 [8/13]
意味わかんね


56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:57.83 ID:i3+XeDOL0 [9/13]
誤植ってちゃんとしたソースもってこいやカス


59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:21:00.88 ID:i3+XeDOL0 [11/13]

まあ最初からどっちでもよかったしな
こんな糞ゲー喜ぶのゴキブリだけだし
箱○ユーザーはコアゲーマーだからこういうくだらないゲームで喜んだりしない
質の高い洋ゲー遊べるからね


61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:21:59.88 ID:i3+XeDOL0

ゴキブリ死ね


62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:22:55.16 ID:i3+XeDOL0

ゴキブリしね

92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:26:48.42 ID:r3jMZIMF0
ゲハカスが暴れてると思えばVジャンプの奴か新スレ早々ゴミが湧くとは
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:27:30.95 ID:9H31jE1s0
だいたい今年にでないことは北瀬が言ってたし
画伯のチンタラぶりからすると来年に出ることすら危うい
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:28:56.50 ID:C3B9Ic3R0
FF13マルチでグダったからなぁ
ただでさえ遅いと言われてたのに更に遅くなったんだろうし
独占に関しては期待しないほうがいいよな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:30:49.50 ID:9H31jE1s0
>>94
ベルサスは5年かけてのくとがしゃべります()だもん

海外マルチは確定じゃないか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:36:43.86 ID:lSulWZAe0
DVD一枚で出せるようにするかディスクチェンジをさせるならいいんだけどな、マルチでも
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:38:07.07 ID:KGKX4MVO0
「クオリティ重視でやってるから、まだいつ出せるか分からない。気長に待っててください」とか野村が言ってるぐらいだぞ
マルチにするなんて選択肢すらないだろ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:40:18.50 ID:pKvF0If80
踊らされたチカ君が八つ当たりしてるのか
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:41:26.20 ID:PRFb3Gnt0
1クリエイターに過ぎん野村哲也の戯言妄言
社長や株主の真摯な意見

どっちが重要か言わずもがな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:49:10.88 ID:+Bi+SKOr0
40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/02/21(月) 14:08:53.56 ID:i3+XeDOL0 [6/13]

ゴキブリwwwwwwwwwwwwはやく出てこいよwwwwww

出てきてゴキゴキ泣き叫べよwwwwwwwwwwwwwあああ?Wwwww


52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:14:59.79 ID:i3+XeDOL0 [7/13]
あ?


54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:06.73 ID:i3+XeDOL0 [8/13]
意味わかんね


56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:16:57.83 ID:i3+XeDOL0 [9/13]
誤植ってちゃんとしたソースもってこいやカス


59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 14:21:00.88 ID:i3+XeDOL0 [11/13]

まあ最初からどっちでもよかったしな
こんな糞ゲー喜ぶのゴキブリだけだし
箱○ユーザーはコアゲーマーだからこういうくだらないゲームで喜んだりしない
質の高い洋ゲー遊べるからね

ーーーーーーーーーーー
この流れクソ笑えるんだがwwwwww
お前もう恥ずかしいからROMってろよ^^
これ以上しつこいと必死チェッカー使っちゃうよ?^^;
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:00:26.34 ID:jjp20zo80
GK「はあああああ!?野村死ね!マルサス糞ゲー化決定!!」→「誤植でしたwww俺は信じてたよ!ヴェルサス神ゲー決定!」
痴漢「よっしゃああああ!ノムティス神!マルサス神ゲー決定!!」→「Vジャン死ねええええ!ヴェルサス糞ゲー決定!」
ニシくん「 」→「 」
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:21:34.74 ID:ZrP9MVZe0
やたら荒れてるな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:28:51.45 ID:/yx95iTr0
まあマルチ発表で株下がってたから株主的にはマルチ反対ってことだよな
そこらへんの意見はちゃんと汲みとらないとね
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:34:33.29 ID:lIIzOnNd0
>>95
5年もかけてねーよw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:35:29.02 ID:V7y5wPRq0
誤植なわけねーだろ
お前らっていつになったら騙されてるのに気づくんだろうな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:35:42.75 ID:oWeDbZuh0
株価下がるって反応が出たんだからその辺和田さん理解して欲しいね
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:36:48.33 ID:PRFb3Gnt0
>>71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298114135/

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:52:51.64 ID:00PkUKNz0
ドラクエもマルチにしろよ!この糞野郎!しねよWDマジで!


しねしねしねしねしねしねしるしねしねしねしねしねしね
149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:19:49.38 ID:00PkUKNz0
ヴェルサスマルチは誤植だったのか・・・
150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:36:35.19 ID:00PkUKNz0
http://twitter.com/k_a_n_a_/status/38983428955320320
ほらほら。こんな女の子ですらドラクエ10をSD機でやるとかありえないって逝ってるし
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:38:48.17 ID:U9s1TCN+0
だからここはゲハじゃねぇと何回言えばいいんだよ
あとアンチはそれ用のスレいけ
マナーも守れねぇのに情強もクソもあるか
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:39:36.30 ID:/yx95iTr0
>>105
ところでFF13は2万本以下だっけ?同時発売だともうちょい増えるの?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:42:40.37 ID:b/fsD/t00
やっぱ誤植だったんだな
しかも株価下落だし株主も流石に学習したみたいだね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:48:43.18 ID:V7y5wPRq0
正式発表じゃないから下がったんだろ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:51:32.90 ID:jN7sNMuj0
何言ってんだこいつ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 17:53:38.06 ID:PNOzEn790
マルチにしたFF13は大成功だったよね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:00:05.11 ID:PRFb3Gnt0
さっさとXbox360と正式発表すればいいのに

野村PS3信者がどんだけファビョるのだけが楽しみ
ソフトはタダでも要らない
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:07:25.23 ID:guNvkGa2O
凄いゲハ臭さだが良くも悪くもそれだけ注目されてる
ビッグタイトルってことだから仕方ないなW
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:10:11.02 ID:j7ucjrmcO
前スレはそんなにゲハ臭くなかったのになぁ…
マジで消えてくんないかな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:10:38.73 ID:4BApgEaK0
ノムさんを叩いてたゴミは謝罪しろや
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:10:47.94 ID:XA4R+MStO
ID:PRFb3Gnt0
恥ずかしい奴w
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:18:20.69 ID:nPGsHadoO
カンファ付近から良い雰囲気だったのにな。
これじゃ前に逆戻りだよ…。
ホント、迷惑行為を繰り返してる奴は消えろよ。少しはマナーを弁えろよ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:22:48.50 ID:PRFb3Gnt0
ノムエフはローファンタジーだからどっちかというと大嫌い
吉田FFはハイファンタジーだからいい
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:23:55.98 ID:V7y5wPRq0
FINAL FANTASY Versus XBOX360
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:29:06.84 ID:QAZVLT9j0
それはそれとしてVジャン何か新情報あったの?、あるなら買いに行くんだけどレオンコスも付いてるし。        
それと荒らしが来たときは無視してversusの楽しみな所適当に語ればいいよ、すぐ消えるから。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:33:27.36 ID:KGKX4MVO0
新情報はE3までないよ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:37:33.80 ID:f6+28tCb0
マジでここで突撃してきたPS派も箱のバカも両方バカすぎる
両方死ねばいいと思うよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:46:12.56 ID:/kfFb5XD0
NGPとマルチしてくれ派の私が来ましたよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:50:59.83 ID:Ee6Keryh0
>>103
ひょっとしてそうなることを見込んでの爆弾投下か?
「さぁ、社長、これでもうマルチとは言わせませんよ」

…考えすぎか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:54:52.65 ID:GglqyLcf0
NGPとかあんなほぼ月額確定のシロモノはないわー
あれだったらどれだけしょぼくてもPSPマルチとかのほうがマシだ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 18:58:51.47 ID:lSulWZAe0
ん?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:04:44.75 ID:nPGsHadoO
バトルの難易度が高いってのは気になるかな。
「キャサリン」難しいわあwスタッフの「慣れ」でこんな難しくなったらしいけど、ヴェルサスもこんな鬼畜さだったら投げる。まあKHチームだから大丈夫だと思うけど。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:07:35.39 ID:j7ucjrmcO
>>125
NGPとマルチっつか、連動ならPS3とNGP両方購入予定の俺得だな。


携帯機だとどうしてもボリュームとかバッテリー的なマイナス要素が出てくるし…。
PS時代にあった、液晶付きメモリーカードなノリでミニゲームとか、ダンジョン探索とか、そういった事やってくんないかな。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:23:30.93 ID:/4Y23ZuX0
PSPとマルチ。。。UMD何枚組かな?
パッケージがゴージャスっぽくなってみてみたい気はするw

しかし早くても来年とは、まだまだ先が長いなぁ
コラボした服メーカーもこんなに掛かるとは思って
なかっただろうな。
DKΣの時に実物あってみたけど、感想は「真っ黒だな」だったw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:31:38.26 ID:QAZVLT9j0
>>131
マルチにしなくてもこれからは、PS3から吸い出してそのデータをNGP用に変換してNGPでプレイとか出来る
んじゃないかな、そのためのPSCなんだし。
後NGPは月額強制じゃないよ、3GS未搭載バージョンもあるらしいし。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:32:35.59 ID:/4Y23ZuX0
連動とか楽しそう。楽しそうだけど、
とにもかくにもヴェルサス本体を仕上げて欲しいものだ。
開発チームの皆さん大変だろうと思うが頑張れ!
そう思えるほど楽しみだ。

スクショ撮れるといいなぁ。絶景ポイントの探し甲斐がある
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:33:31.71 ID:wsMZNGND0
まーたマルサスヴェルチで盛り上がってたのか
やれやれ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:37:47.03 ID:PNOzEn790
それだけ箱◯版を期待してる人が多いってことだね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:43:40.43 ID:QAZVLT9j0
気になるのはPS3ソフトをNGPに対応させる手間なんだよなー
小島監督が何か造ってるらしいけど・・・。
手間かからないなら絶対やってほしいな、ヴェルサスを外でやったり出来るとか最高じゃん。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:44:17.66 ID:/4Y23ZuX0
>>132 3GS未搭載バージョンもあるらしいし。

マジで?
俺、携帯機でも家でやるタイプなので、
正直本当なら嬉しいし購入決定だな。
本体デモでプレイしてたアンチャも気になってたし。

個人的に通信なら、アドホック的なので構わない。
小さな画面でFPSとかやる気にならないし。
少々ラグくても、ゲーム内容によっては気にならない。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:49:35.60 ID:QAZVLT9j0
>>137
しかも未搭載版は先行発売らしいよ
どっちもソースはSCEのお偉いさんの発現だったと思うけど、うろ覚えだからあまり信用し過ぎないでねw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:55:01.41 ID:GglqyLcf0
>3GS未搭載バージョン
それSCEのヨーロッパ部門のコメントだろ確か…
そりゃ海外にdocomoは無いからな。

でも国内じゃdocomoと一緒に事業やるのに、日本国内で未搭載verが許されるかというと…
とりあえず自分はNGPは今のところ見送り。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 20:01:56.14 ID:S3kk1lRC0
国内は3G搭載一本で、利用権を買う
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 20:08:02.99 ID:/4Y23ZuX0
>>138
いやいや、そういう望みはあった方が嬉しいし、
ありがとう。

>>139
機種バリエーションとしては、日本でも
両機種発売がベストだよね。
3GSだけだと、子供はかなり買えないだろうし、
選択肢が増える事はいい事だ。

しかし、吸い出しできるにしても、インスコに何時間掛かるんだ?
そう考えるとワロエないw
ヴェルサスをで三人でco-opとかできたら熱いな。
俺は遠くから芋るけどw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 20:41:58.01 ID:PRFb3Gnt0
マルチに反対してる理由が分かった
ワロステチョンス李なら割りたい放題だからか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:03:24.03 ID:UHt69jrz0
ID:Y1fKkyhh0
ID:i3+XeDOL0
ID:PRFb3Gnt0

ゲハカスでした

誤植で赤っ恥かいたね
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:04:18.60 ID:xc/SoQO/0
何でスルー出来ないんだ・・・
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:21:32.07 ID:GglqyLcf0
同類だからスルーできないんじゃない?
ヴェルサスの話じゃなくてゲハ戦争がしたいんだろ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:31:17.41 ID:r3jMZIMF0
こいつらゲハカスはスルーしても一緒だけどなドラクエ10スレも酷い酷い死ねよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:36:11.01 ID:b6SpXHqn0
ヴェルサスPS3にしてはグラがしょぼい
Wii並のグラだな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:36:52.29 ID:1COozsx80
フィールドはDQ8みたいな感じなんかな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:41:10.83 ID:578Xx7IN0
あの手合いは煽れるんならなんでもいいんだよ
陣営とか関係なしに害悪でしかないわ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:41:26.19 ID:GglqyLcf0
>>146
最近はゲハ外に拡散しすぎて酷いよな
徹頭徹尾ゲハ厨のやつもウザイが
普通の奴かと思ってた奴がいきなりゲハ厨の本性現したりしてゲンナリするのも多い
本当にゲハから出ないで欲しいね
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:42:22.30 ID:xc/SoQO/0
>>148
多分そんな感じだろうな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:42:35.39 ID:UHt69jrz0
>>148
DQ8ぽくなると思う

FF12はワールドマップなかったし
今回はワールドマップ有りだからドラクエ8みたいなフィールドになると思う

はやく飛空挺飛んでいるところ見たい
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 22:24:01.04 ID:1COozsx80
今DQ8やってるけど、PS2のグラでもwkwkする
これがPS3で表現されるの楽しみ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 22:38:38.77 ID:RazR+q5vP
マルチになったら嬉しいけど
そうじゃ無かったら
おとなしく消えるよ

俺はね
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 22:41:03.27 ID:H+XKynFu0
>>154
切ねぇ。PS3買って楽しめばいいじゃねーか…
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 22:55:17.86 ID:XjiMHo2a0
>>155
宗教的な理由で買えないんだろ
察してやれ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:03:19.76 ID:RazR+q5vP
>>155
>>156
ヴェルサスの情報次第では
PS3ごと買うのも検討中だよ
ダークソウルも面白そうだしね

とにかく続報が来ないとなぁ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:07:00.32 ID:km+ll46O0
来年からはPS3とNGPのマルチが基本になるからヴェルサスもそうなるだろうね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:13:12.28 ID:j7ucjrmcO
いくら何でもPS3とNGPは住み分けると思うがなぁ…
自社のハード同士でシェアを食い合いしてもしょうがないし。
つかこれ以上のハード論議はスレチだな。


マジでE3まで情報ないのかなぁ…。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:13:29.33 ID:b6SpXHqn0
どうせ飛空挺とかに乗るときは縮小マップなんだろ?
マップ切り替え無しでシームレスにしろよ
スクエニの技術じゃ無理かもしれないが
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:21:00.39 ID:UHt69jrz0
>>158
NGPマルチはありえんでしょ

ヴェルサスの容量が30〜40GB越えるとして
NGPカードにそれが丸々入るかい?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:38:09.55 ID:QLhohyZD0
つ解像度、圧縮
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:39:14.59 ID:KGKX4MVO0
ステラかわゆす
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:52:55.14 ID:py6YC5Hb0
たとえNGPが作りやすいマシンだったとしても
移植に手間と時間を取られるわけでそんならさっさと開発進めてPS3版出してくれた方がよっぽどいいよ
移植なんてPS3版出してからでもできるだろ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:59:54.38 ID:GglqyLcf0
先にNGP版が出たりして。なんかcellはもう止めるとかいう話があるらしいし。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 00:07:47.74 ID:klgtuX1tO
いい加減スレチだから
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 01:09:42.76 ID:q3bF3ExE0
グラがショボイって本当のこと言うと
アホみたいに噛み付いてくる奴いるな

正直オレも今の街のグラは龍がレベルかそれ以下だと思うんだが
なんで森とか荒野とくらべるとこんなに落ちるんだ

動画評論家とか言ってる奴ストーリー、システム、音楽、キャラ、グラ以外で
何で評価するのか教えて欲しいもんだ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 01:10:24.10 ID:4emlMRLAO
>>129
難易度は、ゲーム内容が上手く作ってあれば、大丈夫だと思うな

自分、T3Bは最初いきなり死にまくってナニコレ?絶対ムリって思ったけど、
次はあーすれば…あそこでこーすれば…って思える内容だったから、
気がつけば延々遊んで、一気に3周もしたクチ
評判のシナリオは自分も無しだけど、ゲーム部分は超面白かった

だからKHにT3Bの技術が加わるならば、難易度高くてもヴェルサス壮絶に面白く仕上がると思う
同じ第一プロダクションだし、期待していいよね
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 01:21:14.33 ID:wfFVkPGxO
>>167
龍が如くはアクション。
ヴェルサスはRPG。

龍が如くはあの神室町だけを作り込めばいい。
ヴェルサスは街、村、森、ダンジョン…全てを作り混まなければならない。
比較するのがそもそも間違い。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 01:38:32.78 ID:iGyG1x7Z0
>>167
具体的にどの辺を比較して龍レベルと言ってるの?
まさか看板がキラキラしてるかどうかとか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 01:49:49.98 ID:kedmfsgo0
別に今のヴェルサスの都会のグラがすごいとは思わんけど龍がごとくのが上とも思わねえ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 01:58:11.25 ID:ZHYz6m6B0
龍4起動して確認しちゃったじゃねーか・・・さすがにそれはないよ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 02:01:24.00 ID:6WwYg7aZO
>>169
だよなぁ。街が一個だけしかないならともかく
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 02:08:07.02 ID:8GwEhv7w0
龍は室外機登ったり立体高速で戦ったりできないけどな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 02:09:07.42 ID:wfFVkPGxO
うん。街が一個でも許されるのが龍が如く。
ヴェルサスで街が一個しかなかったら恐らくスクエニ潰れる。潰される。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 02:10:17.90 ID:PJbjzrFd0
ところで誤報は分かったんだがVジャンプにヴェルサスのなんか新情報というか
新しいSSのひとつでもあったんかいな
そっちのほうが気になるわ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 02:11:12.46 ID:QssoqMfD0
舞台は日本!?って文字は確認出来たな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 05:09:26.02 ID:q3bF3ExE0
V13はアクションRPG。龍も結局同じだろう?
ジャンプがないぐらいだ

オレは何で街と外のグラがこんなに違うんだっていいたいんだが
答えが微妙にずれてるぞ
街、村、森、ダンジョン作って街だけクオリティ低いの変だと思わないかね

パーティー中に敵突っ込んでくるとこから明らかにクオリティ低いだろ
V13好きすぎて盲目になってんじゃないか
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 05:20:29.36 ID:wfFVkPGxO
開発中のソフトにそんなに顔真っ赤にされても困りますし。
まだやっとあの新宿っぽい街で実際に動いてる様子が見れるようになったばかりなのに。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 05:44:25.95 ID:PJbjzrFd0
外とそんなにグラ違うか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 06:19:56.21 ID:YuBlu5me0
まあ野村も開発スタッフも、今の出来にはまだ全然満足してないらしいからな
グラフィックも含めてクオリティは今後さらに上がるだろう
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 06:20:11.20 ID:klgtuX1tO
ジャンルが同じと言ってもゲーム世界の広さが全然違うから龍の方が街のクオリティが高いのは当然なんだよ
何でそんなに必死なんだか
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 06:33:51.30 ID:H+OqogqRP
街は前に言ってた室外機とか階段とかのマップ構成に拘ってればグラはどうでもいいな
新宿だけでもいいからナビや線を辿るだけにならない探索要素ある街作ってほしい

ごく個人的に草原や平原を頑張ってほしいな
オフでもオンでも街を出て、自由移動始まった時に移動中の景色が綺麗だと
冒険してるって実感できてすげーワクワクする
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 07:01:22.17 ID:47kI4Gon0
>>178
具体的にどう外とグラが違うか説明しなきゃな
単に暗いからそう見えるだけじゃねーの
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 07:35:02.35 ID:rpO0U9uoO
てか
龍が如くとジャンル違うくない?何比べてんの。街?何?龍がはアクション部分とか全然ダメだったわ。ストーリーとキャストに力入れてる感じ。ヴェルサスはちゃんとアクションしてそうだし。。。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 07:40:08.55 ID:rpO0U9uoO
マルチは嫌よ〜(´Д`)
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 07:51:54.33 ID:4emlMRLAO
>>186
Vジャンは誤植で良かったけど、
最初は「ガーン!ヴェルサスもついに!?」と、ある意味受け入れてしまったw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 07:54:53.41 ID:5PBKvXl/0
tgsで見た限り街の方が荒野より凄かったがな
アレ見て龍とかとくらべてんの
光源処理も比べモンにならんし
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 08:18:56.80 ID:Mb2UB7ai0
ステラ生足ぺろぺろ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 08:45:07.54 ID:h09XRShRO
PVの実機映像部分がHDでもボケボケで残像ばっかなのにグラフィックが龍が如く以下とか・・・

どんな基準で比べてるんだか気になるわ〜マジで
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 09:07:27.33 ID:AzwKUue60
>>187
皆も同じ思いだったんだろうな
その証拠にマルチ速報と同時にスクエニの株価がドーーーン↓↓↓
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 09:09:10.39 ID:4emlMRLAO
>>190
まぁまぁ、批判もアンチも注目の証
実際問題、別にすべてが世界一のグラでなくても、全く問題ないしね
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 09:22:31.35 ID:AzgK2gtXO
クヲリティアップのため発売の目処がたたない
しかも情報といえばインタビューのみ

そんなこんなでPS3は末期に突入 発売時期を逃し、発売は別ハードに 見るも無惨な出来に

あるいはいつまでたっても発売せずいつの間にかスクエニ倒産


たぶんこうなると思う
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 09:23:46.04 ID:47kI4Gon0
そっかー
小学生並の知能で頑張って予想したんだね
おつかれさま〜
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 09:29:03.76 ID:8OVa549HO
> ・流血表現や骨折など、徹底したリアリズムを追求した作品になる

剣の斬れ味劣化砥石で回復とか
銃は弾丸消費補充とかかな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 09:33:50.12 ID:8OVa549HO
ベルサス-2有りそう有るかも
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 10:04:29.09 ID:WzlSfWbi0
ヴェルサス2?
高い確率で無理だよ。
でも、出たら、買うだろうなぁ〜。
もちろん、ディレクターは野村さんで。
間違っても、trymなんかは、嫌〜。

でも、ヴェルサス終わったら野村さんはKH3の開発で忙しいだろうからな。
そうなると、やっぱり、ディレクターは他の人になるわけで。
だとしたら、やっぱいらんわ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 10:21:43.75 ID:/7+G9ZkR0
せっかくここまで時間かけて作ってるんだから一作使いきりで
おしまいってのはもったいないなぁという気もするけど、
続編前提で作って消化不良で終わるってのが最悪だから
そんなことになるくらいなら一作全力投球でやってほしい
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 10:26:53.05 ID:47kI4Gon0
一作で全力投球で完結して欲しいよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 10:39:31.23 ID:YVL+dTyZ0
http://yfrog.com/h37hcoxj
まじか・・とうとうきたか・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 10:40:00.19 ID:gtQmKXED0
でも、FF13だってスクエ二の全力をかけて
あの出来だったよね…
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 10:57:02.60 ID:NDNrNony0
>>201
根幹を成すシナリオディレクター全てが13とVじゃ違うと言うのに
お前さんは何を言っているんだ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:02:02.98 ID:tKh3DCHT0
期待しないで待ってる
ただ、戦闘とかみると面白そうなんだよなぁ?w
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:13:51.27 ID:4OPQwmfn0
そういえば昔のFFを意識するということは、ダンジョンに謎解き要素あんのかな、これは12にもあったか。
多少分岐して仲間が死んだり死ななかったり。
街以外の昔のFF要素って後どんなのあったっけ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:14:13.90 ID:6rYjkZyA0
葬式、13-2、マルサス開発中止
FF14とDQ10に人員を集中するのがいい
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:16:43.80 ID:SezaNzQM0
khの戦闘っぽいのとステージのギミックには期待してる。
ただアクションRPGだしダンジョンは一本道多いかもなぁ、、、。
シナリオはまだ判断できないな
というか女性パーティキャラがほしい。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:23:21.30 ID:SezaNzQM0
>>205
はいはいおうちにかえろうね
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:39:43.86 ID:6rYjkZyA0
Vジャンもうっかり書いてしまったようだが
少なくとも3年以上出ないんだから開発中止が一番ベスト
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:50:15.79 ID:4KtwTjAhO
>>208
ふざけんな。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 11:55:15.72 ID:kV4+sNii0
そう思うならゲハに帰れゲハカス
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 12:26:40.65 ID:vs3aDXuI0
>>205
DQ10はどうせ外注だろうし
もう死ぬ運命しかない14に注力して何がしたいんだ?www
14信者さんは一人でシコシコやってろよw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 12:30:18.15 ID:SezaNzQM0
DQ10だってwiiで作るとDQ9発売の前くらい発表してまだスクショすらないだろ
あとゲハは氏ね
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 12:35:03.36 ID:iGcRDO450
>>187
誤植というか間違って先に発表したってだけな気がするけどね
今のスクエニは信用できない
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 12:52:28.84 ID:tKh3DCHT0
株下がったのがVジャンのせいなら訴えられちゃうの?wwww
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 12:57:46.02 ID:6rYjkZyA0
FF1〜6,9,11,12,14ファンであって14だけじゃないんだ
ヘルペスは少なくとも3年以上出ないんだから開発中止が一番ベスト
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 12:59:14.80 ID:kV4+sNii0
やったこと無いのわかったからゲハカス帰ろうね
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 13:00:16.99 ID:6rYjkZyA0
ゲハカスという意味不明なコトをほざくノムエフキチガイ信者
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 13:04:38.86 ID:6rYjkZyA0
ヴェルサス発売中止に1000万賭ける
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 13:08:48.36 ID:NS/G8qgH0
ココはヴェルサススレなんですが
どのffがすきでどれが嫌いかなんて人によるし、それぞれがすきなのをやればいい
だからって期待してたり、自分と趣味の合わない人を煽るのはガキのすること
お前のことだよID:6rYjkZyA0
あと中世が好きならDQなりテイルズなりオブリなりやれば?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 13:17:28.72 ID:4OPQwmfn0
アンチャとか13みたいに移動中ペラペラ喋ってほしいな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 13:21:27.47 ID:VjWUGcaeO
また基地外が湧いたのか
アンチスレでも立ててそこでやればいいのに

どんだけ構ってちゃんなんだよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 14:01:27.29 ID:wfFVkPGxO
今気付いた。PV冒頭、高速入口に装飾過多な車止めが出てきたけど
ベヒーモスに襲われる街中の歩道橋の手摺り?欄干?にもびっしり似たようなレリーフが彫られてるなw
こういう意匠、探したらいたるところにあるのかも。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 15:04:08.84 ID:gz4A9fzW0
VJ情報フライングかよ〜w
一週間間違えちゃったかな?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 15:09:09.74 ID:ZlSqMDf1O
24日にあるMSカンファにスクエニ参戦発表きたんで
その時にマルチ発表が有力みたいだね
今度はディスク何枚組になるんだw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 15:13:04.38 ID:6WwYg7aZO
マルチの話はマルチスレたててやればいいじゃん
荒れるしゲハ臭くなる
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 15:31:57.26 ID:uMGzqGgii
既にマルチのFF13-2があるだろ
それ発表して終わりだよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 15:39:06.27 ID:wfFVkPGxO
>>226
それだろうな。仮にも今年発売なんだからもっと情報出していかないと。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 15:39:56.21 ID:ZV/NOdNb0
いや俺はタイトル発表すらないと思うよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 16:09:19.03 ID:NS/G8qgH0
13-2のことか、箱○の新作品じゃない?
マルチの話はマルチが公式に決まったらすればいいだろ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 16:15:03.03 ID:47kI4Gon0
中国の蝶が羽ばたくと南米では竜巻が発生し、日本ではversusがマルチ化する
カオス理論である
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 16:26:21.42 ID:6rYjkZyA0
負け犬信者はキチガイなのが当たり前

Wiiユーザー、Xbox360ユーザー、果てはPCゲーマーにさえちょっかい出すPS3信者
NFS、コードマスターズ、Forzaなど数多なレースゲーファンにちょっかい出すGT5信者
極めつけはDQ筆頭として他のRPGファン、FFファンにちょっかい出すノムエフ信者


ココに屯してるキチガイはノムエフ信者=GT5信者、つまり触覚生えたゴキブリ

232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 16:32:21.06 ID:PJbjzrFd0
つーか確か前に無理やり立てた360版のスレあったよな
そっちで思う存分やってくれよ
いまスゲえ印象悪いわ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 16:54:23.66 ID:NS/G8qgH0
過剰な信者とガキなアンチの不毛な喧嘩で最も損するのはちゃんとしたファン
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 17:42:18.36 ID:ue9kJxTF0
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       問題なのはステラちゃんが
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       仲間に出来るのかどうか
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     
.     |    ≡         |   `l   \__   
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   
 -―|  |\          /    |      |   
    |   |  \      /      |      |
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 17:42:55.63 ID:4OPQwmfn0
確かスクエニはガンコロとか言う作品作ってたからそれじゃね<MS発表会
それと13~2でしょ
後インタビューで野村さんもNGP開発でちょいちょい意見出してたみたいだった
やっぱり何か出す予定らしいけど、ヴェルサスNGP互換来るか?!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 17:44:15.60 ID:rOvCmEysO
あのあからさまな株価の下落で株主からもマルチ化は望まれていないことが明らかになったからね
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 17:47:44.43 ID:OtdFO2+50
>>235
MS発表会は誤報だったとさ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 17:49:26.04 ID:rOvCmEysO
誤報じゃなくて捏造じゃね
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 17:58:37.36 ID:4OPQwmfn0
>>237
そうだったんだ・・・、ヴェルサスマルチは嫌だけど13~2は新情報来るかと思って期待してたんだけどなー
教えてくれてありがとう。
KHHDリマスター来ると思う?、確か前アルティマニアで野村さんがHDリマスター興味あるとか、10周年に
むけて恩返ししたいとか言ってたから来ると思うんだけどなぁ。
それにヴェルサス体験版付いてたら最高だな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 18:09:42.79 ID:6WwYg7aZO
リマスターやりたいな。
つーか今の子って外伝から入って、KHを1からやりたい!って思ってもわざわざPS2買わなきゃいけないもんな。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 18:37:14.75 ID:UOjqmb/70
KHは全部続編っていうかそれぞれ密接に絡み合ってるんだっけ?
だから初心者の俺は手を出しにくいのよ。だからHDリマスターは大歓迎だ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 18:59:54.59 ID:uMGzqGgii
HDリマスターは元の開発者がいないと難しい
KHもスタッフ結構辞めてる
あとFF10とかも無理かもね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 19:16:46.43 ID:Mb2UB7ai0
心配しないでもHDリマスターは出るだろう
こんな美味しい商売をスクエニが逃すわけない
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 19:27:13.35 ID:6rYjkZyA0
「CellとBDを使いこなせばハイエンドPCさえも足元にも及ばない」
「劣化するのは開発者がCellを使いこなせてないから」
「劣化するのはDVDが足を引っ張ってる」
「じゃあ箱にKZアンチャGOWを越えるグラがあるんかよ!」

ゴキブリの嘘八百
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 19:30:21.87 ID:VjWUGcaeO
>>243
うーん…他メーカーが続々リマスター化し始めて、様子見してからやりそうな会社だと思う。
アーカイブスでもそうだったし。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 19:41:19.19 ID:4OPQwmfn0
HDリマスター出てほしいもんだね、いい加減据え置きでやりたい。
話題振っといてなんだけどそろそろスレチかなw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 19:42:13.10 ID:QssoqMfD0
マルチマルチうるさくていい加減疲れてきた…
ゲハブログもそうだが、マジでスタッフが可哀相だ
周りの声なんて気にせずマジで頑張ってほしい
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 19:51:17.29 ID:uMGzqGgii
野村『次回作はない。このパターンのディシディアは今回で終わろうと思っている。UT版も無い。海外版がほぼ同時に出るので出しようがない。KHIIの時は今は予定が無いと言ったら出ないと思われてしまったが、「出ない時は出ないときっちり言う。」』

出ない時は出ないときっちり言う。
出ない時は出ないときっちり言う。
ヴェルサスはきっちり言ってないが、大丈夫かな?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 19:55:27.66 ID:lK8LfvmXO
>>248
このパターンてどのパターンだろ
ディシディアにノクト参加は夢に散る…?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 20:03:04.87 ID:uMGzqGgii
>>249
野村「対戦ベースはやりきったと思うので、新しい形での登場はあるかも」「スタッフにそろそろ違うジャンルのものを作らせて上げたい」
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 20:04:48.13 ID:wfFVkPGxO
インタビューまとめ読めば分かるけど、このパターンってのは今の対戦アクションのこと。
つまり他のジャンル?だとどうなるかわかんねってことじゃないかな。

ノクト参戦だけど、公式のヒストリーのFF13の横、
まだシークレットのままやね。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 20:11:14.60 ID:YuBlu5me0
まあ対戦ものは続編出るたびにキャラ数増やすと、バランス取るのがどんどん大変になっていくだろうしなあ
デュオデシムぐらいが限界かもなあ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 21:45:49.24 ID:4OPQwmfn0
ノクトは出て欲しいけど叩かれそうだな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 21:48:51.50 ID:iPGuDGBQ0
>>251
まだ10すら更新してないし、発売後もしばらくシークレットのままだろうね

自分はノクト期待してるが
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 21:50:52.44 ID:47kI4Gon0
本編前にイメージ固定されたくないから本編発売してないキャラは出さないって言ってたじゃん
だからライトニングも前作には出てなかったんだし
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 21:58:09.81 ID:hO85ROWy0
ディシディアは一旦終了だろう

スタッフに別の作品も作らせて上げたいといってるから
他のゲームになるか

FFじゃなくて
すばらしきこの世界みたいなオリジナルゲームを作って欲しい
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 22:05:26.06 ID:4OPQwmfn0
ノクト出て欲しいなー、どうせまた待たさせるんだからそれくらい・・・
シークレットはエースだったりして発売も近いし同じPSPだからデータの流用とかも出来そうだし。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 23:01:39.98 ID:X+XvXw2V0
ディシディアの次回作はついに狩りゲームに変更か

オールスターゲームとしては対戦よりも夢のパーティを組んでオメガ・神竜あたりとガチバトルやらせたほうが絶対面白い
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 23:09:19.61 ID:GVgPXoMA0
>>258
それ、やりたい
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 00:31:48.31 ID:WJdZI5570
次のE3っていつ五月?六月?
新情報がみたい
つーか他のパーティーメンバーがみたい
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 00:50:32.88 ID:W/Gq1ccC0
龍が如くは街1個作ればよくてヴェルサスは街以外にもたくさん作らなきゃならんから比較できないって言うけど

森林とか荒野とか海なんかは街と違って似た風景ばかりが続くんだから

街と比べて全然たいした作業量ではない

つまり街の作りこみで比較するのはおかしい話ではない
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 00:56:50.94 ID:mFyEZGG7O
今年のE3は6月7〜9日やね。
一応ヒロイン的な位置なんだろうからもっとステラをプッシュしてほしいぜ。せめて声を入れてください。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 01:14:57.00 ID:b2NaEHizO
ステラに踏まれたい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 01:29:01.10 ID:P2hdRNYbi
>>231
チカニシがナニイッテンダヨw

ゲハで嫌われてんのはお前らだろw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 02:15:43.94 ID:AK/hXkBN0
チカ君はイベント毎にマルサス言い出していい加減うぜーよな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 02:52:57.61 ID:YUr5RBI8O
>>262
休みとっとこうかな。前のカンファの時も気が抜けなかったし
>>261
(´・ω・`)ほほう……つまりステラは俺の嫁ってことか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 07:33:10.91 ID:bAj0QR3w0
マルチになるとしたらその前に野村はフリーになってる気がする
少なくとも野村がスクエニにいる間にフリーになるのが想像できん
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 08:39:54.21 ID:1iqgCI0T0
>>261
似た風景が続くってソースは?
あと街は似た風景じゃないというソースも
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 10:42:37.76 ID:KtWlnPBg0
>>267
正直野村さんとKHチームはとっととスクエニやめてSCEあたりに拾われてほしい。
和田がいるスクエニにいてもろくなことにならない。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 11:33:39.45 ID:mo4HyG5G0
ヴェルサスは作りこんでるから出るのはまだ先だろうなー
せめてディシディアでノクトを使いたい
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 11:59:42.50 ID:OD+OhYCTO
>>258
スーパーロボット大戦の狩り版か

出たらやりたいけど、新鮮味もオールスター感もないじゃんw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 12:14:34.92 ID:Yh4aKwBO0
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 12:21:15.56 ID:qcr2ryVQ0
>>272
2番目以外みんな好き
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 12:27:55.68 ID:jsBnrlByO
>>272
そのユウナ写真映り悪すぎだろ
もっと他の無かったのかよ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 12:29:44.13 ID:Md6H3ul0O
2番だけ好き
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 12:31:56.47 ID:Ceb9mIwm0
そのユウナはむしろいい方だと思うが
>>272のレスは前もあったな。せめて画像ぐらい変えないと面白くない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 13:01:33.14 ID:W/Gq1ccC0
>>268
ソースなんてないけど、今までRPGやったことあるならわかるだろ
森林は木や草や花などを、荒野は土や岩やガケなどを作ってべたべた張り付けているだけ
だから作るパターンが少なくてすむだろ
それと比べ街を作り込むんだったら1つ1つ違う建物にして看板もたくさん作らなきゃならん

龍が如く4の街は似たような建物ばかりじゃなくて1つ1つ違ってたぞ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 13:12:33.72 ID:mFyEZGG7O
W/Gq1ccC0は荒らし。
もう誰も触れるなよ…。
たぶん何を話しても一緒。理解しないだろう。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 13:52:13.90 ID:KtWlnPBg0
PVのコマンドKHではたたかうが入ってた部分が空白になってるんだな
魔動アーマーに乗ってる時はおりるになってたし状況によって変わるみたいだね
リアクションコマンドみたいなこともできそうだ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 14:04:04.66 ID:jsBnrlByO
龍が如く(笑)
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 14:21:39.69 ID:eb6zaPbM0
>>272
やっぱりユウナかな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 14:23:51.90 ID:xIKhyz1u0
空撮のシーンの広大な東京がそのままプレイできたら神ゲーだな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 14:26:28.60 ID:J+or56ZrO
自分の住んでる街がゲームで歩けるなんて最高
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 14:44:45.62 ID:wVOAJP+qi
東京行った事ないから最高
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:03:27.80 ID:YUr5RBI8O
東京が舞台のゲームって名作多いよな
街とかすばらしきのことか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:05:27.52 ID:NeGZc0Xi0
なんで4何だろうw龍4て使い回しばっかなのに
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:10:00.53 ID:va4ij1BLO
龍が如くみたいに狭いエリアを作り込むのはFFでは出来ない贅沢だよ
もちろんFFには違う良さがあるから別にいいんだけどね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:15:09.83 ID:NeGZc0Xi0
どこが贅沢だよシリーズかけて使い回してるだけだろw
あれほど代わり映えのしないシリーズなんてねーよ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:15:57.94 ID:wVOAJP+qi
>>285
このデータ流用してすばらしき2作れるんじゃないか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:22:07.57 ID:NeGZc0Xi0
龍が綺麗ってもしかして単純に看板が多いからという理由で言ってるなら笑うわ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:25:28.86 ID:Ceb9mIwm0
荒らしに釣られて他のゲームを叩いてる奴は自重しとけ
荒らしと変わらねーぞ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:29:22.63 ID:KtWlnPBg0
>>289
きのこはアニメ調のグラフィックの方が合うと思う
2出すならNGPと3DSどっちがいいんだろう。
いっそPS3でMOVEとか
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:32:05.34 ID:NeGZc0Xi0
龍の手抜きは14どころじゃねーだろw
rpgが同じものを使い回してるから作業量が変わらんとかいって龍をだすなんてギャグだろ
毎回同じ舞台でキャバの内容とか少しずつ変えて売ってるだけじゃねーか
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:37:15.77 ID:mFyEZGG7O
パーティー会場に飛空挺が突っ込んでくる直前、
カメラが大きく動いて街を映すけど、ちゃんと下で車が行き交ってるんやね。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:40:49.69 ID:va4ij1BLO
新宿以外の街を早く見たいな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:46:17.49 ID:MZANdNCK0
龍が如くのグラなんてPS2.5レベルだからグラフィック的にはヴェルサスとは比べのものにならない雑魚
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:02:55.18 ID:1iqgCI0T0
>>277
なるほど
で、街を一つ作り込めばいいだけって点には一切触れずじまいか
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:04:35.43 ID:jLLwZ/G+O
>>294
あのシーンはもっと上から下から大きく動いて欲しかったな。
妙な浮遊感があってもやもやしたんだよ。


実際の建物を撮ってるわけじゃないんだから、ある程度物理法則無視したカメラワークでもよかったと思うんだが…。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:45:16.00 ID:KtWlnPBg0
留まりし思念なみ戦いがいのあるボスいるといいな
あいつとバトルしたいがために今でも2FM起動してる
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:57:00.91 ID:wVOAJP+qi
>>298
あれって飛空艇目線だから
あんまり動いたら操縦不能で墜落するみたいになるんじゃないか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 17:52:56.91 ID:jLLwZ/G+O
>>300
ああ、そういう事なの?
カメラがどんどんノクトに近づいていって、操作可能になるって状態だったから、FF7オープニングみたいな演出だと思ってた。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 18:04:01.89 ID:mFyEZGG7O
あれってさ、ノクトが操作できるようになった後、すぐに直進してイベント起きてたけど
しばらく会場ウロウロして人と話したりできるんだよね。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 18:11:51.90 ID:FtmODxQJ0
>>302
イベントは全てリアルタイムで〜
とか言ってたから、直進しなくてもイベント起きるんじゃない?
逆に前に行き過ぎて死んだりすると面白いw
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 18:18:29.77 ID:wVOAJP+qi
>>301
それも思ったけど、
あの場面はステラと話した後だろうから、あそこで外からの視点に変わるなら飛空挺しかないかなと
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 18:25:17.35 ID:1iqgCI0T0
あのカメラはPV用の演出じゃない?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 18:29:20.86 ID:jLLwZ/G+O
>>304
あー、なるほど。
ステラとの出会いも自宅(都庁)のパーティーだったか。意識してなかった。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 18:52:08.73 ID:hh0Jg4uh0
自宅じゃないだろw
都庁っぽい建物は別にあるし、パーティー会場とは別の建物
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 19:45:42.87 ID:AK/hXkBN0
わざわざ車でパーティ会場に送ってもらってたじゃないか
あの都庁はパーティ会場で、実際は皇居みたいなとこに住んでんだよ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 19:47:14.42 ID:jsBnrlByO
ラスボスはKH2のハードモードのセフィロスぐらいの強さでいいな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 20:09:00.31 ID:GNnZ/n2O0
ノクトにおまえは王になる資格はないとか言ってたやつがラスボスの臭いがする
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 20:10:48.98 ID:inQ8gw5w0
>>309
どれくらいの強さだったか思い出せない
とりあえずDFFのカオスは精神崩壊するかと思うほど負けたけど
いまだと余裕で勝てるから不思議なモンだよな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 20:12:56.31 ID:wVOAJP+qi
>>310
それ、ノクトの父親で、
ノクトに言ってたわけじゃない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 20:13:47.95 ID:buLzt41+0
セフィロスなら1のが鬼畜すぎるが2ぐらいが丁度いい
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 21:32:02.81 ID:dTltuXb/0
どうせならノクトの自宅も探索したいな
王子だけど日本がモデルだから
高級マンションとかに住んでるのだろうか
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 21:59:35.66 ID:YNVZbr6L0
都庁(ルシス城)に住んでるんでしょ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:07:57.77 ID:BJuMA3bh0
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:23:38.47 ID:jLLwZ/G+O
>>308
あの車のシーンは、
@高速道路使ってた(王族の居住地とパーティー会場がそんだけ離れるか?現実では普通だけど。)
A「占領されたみたい〜」のセリフで飛空艇が都庁近辺に固まってた(ただの会場なら占領云々言わなくないか?)
ってところから、『どこか外にいたノクトを、自宅(都庁)でのパーティーが予定されていたために運転手が迎えに行っていた』状況だと思ったんだけど…


都庁は自宅じゃないっけ?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:26:08.90 ID:jsBnrlByO
思ったんだけどラスボスの大きさとか派手さとか重要じゃね?
ただの人間みたいなボスだったらあっけなさが残る気がする。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:30:12.79 ID:YNVZbr6L0
パーティ会場は都庁じゃない

都庁の隣にある新宿パークタワー(パーティ会場)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/83cf3bb280cdd5f2395d6b71811c932f.jpg
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:35:19.62 ID:inQ8gw5w0
>>318
俺は人型のラスボスの方が好きだよ
DMC3のバージル戦とか滅茶苦茶燃えたし
でもFFは伝統的に大型ボスってイメージあるね
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:40:18.77 ID:15uekY680
FFで普通に人型だとパーティ複数人でボコるのに抵抗があるんじゃないかと思う
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:44:31.63 ID:buLzt41+0
あいてもptで
ラスボスが人のpt戦はなかなかないし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:45:22.90 ID:1iqgCI0T0
光の戦士がラスボス
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:47:32.46 ID:wVOAJP+qi
FFは人型が、奇形な大型ボスになるパターンが多いな
FF5、FF6、FF7、FF8、FF9、FF10、FF12、FF13
ってか、全部か?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:48:29.38 ID:AK/hXkBN0
>>319
ってことは都庁に住んでるのか?
その距離なら歩いて会場行けそうじゃね?w
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:57:58.48 ID:mFyEZGG7O
いやパーティーのイベントと、あの車移動のイベントは全然別物じゃないか。
車窓から見える都庁は随分遠かったぞ。皇居じゃないけど住まいは別にあって、都庁は単に行政を行う場所じゃないかな。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:06:07.33 ID:vWnc5w280
ttp://www.ff-xiii.net/images/scans/320re2.jpg

実家が都庁かどうか知らんが
ホワイトボードのこの設定が活かされるなら
ノクトは別の所で独り暮らしだろう。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:08:13.25 ID:AK/hXkBN0
>>327
マジかww王位継承者が独り暮らしとか有りなのかww
まあサーヤ様もマンション住まいだから有りなのか
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:08:31.39 ID:YNVZbr6L0
>>327
青山あたりかな

青山の表参道ヒルズとか
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:09:23.72 ID:J9Ks8SMeO
>>327
高校か大学に通う為とか?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:11:57.22 ID:mFyEZGG7O
一人暮らし云々は親父との関係もありそうだと思う。
なんか…ね、回想は別として良い親子関係築けてなさそうw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:15:24.26 ID:YNVZbr6L0
>>331
PVに幼いノクト、ノクトの親父が庭で戯れてて親父が笑みを浮かべてるシーンが写ってたけど
あの頃は仲良かったのかもしれない
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:30:34.46 ID:jLLwZ/G+O
>>331-332
それって、死ぬ間際での和解フラグ…(';ω;`)トウチャン…
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:33:19.46 ID:GNnZ/n2O0
PV見たけど特に床や壁のグラがしょぼかった
あと剣で攻撃してもペチペチって音はなんとかしてほしい
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:48:46.54 ID:jLLwZ/G+O
>>334
まあ、絶賛開発中だしな。
俺はあんまり気にならなかったけど、気にするんなら期待していいんじゃない?

つかsageような。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:53:42.35 ID:Gg2Oxb9L0
ペキンペキンじゃない?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:58:19.74 ID:AK/hXkBN0
>>333
うわああああああああああああ
そういうの弱いんだよ…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 00:05:10.84 ID:+jkMLI0y0
ストーリーは暗めになるんだろ
親父だけじゃなく名ありキャラは軒並み死ぬとか、えげつない過去とかありえるんじゃないか?
友情がどうたらとかも聞いたから、仲間割れとかも、、、。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 01:12:34.39 ID:YEACFJhfO
昔死にそうになったのが親父と関係あるのかも
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 01:28:54.23 ID:rSouW/QTO
王族であるノクトは生まれながらに制限された暮らしだったのかもしれない。
子供ながらに嫌気がさしたノクトは護衛の目を盗みエスケープする。野生の獣?に襲われる。親父が助けにくる。
ノクト(王国の跡取り)死にかける、助けにきた親父も怪我する、ノクトずっとそれがトラウマ。例えばそんな話。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 01:57:20.02 ID:YEACFJhfO
いい話だなw
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 02:13:53.44 ID:kq3HU1eSO
ノクト父の黒の手袋が気になっている…
何か意味あんのかな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 02:18:59.03 ID:SX4DLLU/P
ノムリッシュに意味を求めるとか無粋だろ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 03:29:32.73 ID:+jkeSK7I0
パーティー何人ぐらいになるんだろうね
少ないって言ってたからFF7くらいの人数かな

テンプレにパーティーのことなくない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 06:08:39.36 ID:Ye8I3eAQ0
>>334
どう見ても壁と床のグラも良かっただろ。
タイル、コンクリート、レンガ、ツヤ壁
の反射、窓の日除けの違いまで分かるぞ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 06:12:12.32 ID:Ye8I3eAQ0
と思ったが多分アンチか。SEがペチペチ
って比喩にしても耳がおかしいとしか
思えんし。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 06:16:12.57 ID:Ye8I3eAQ0
と思ったが前のレス見るとまともに
見ちゃいないだけか。やれやれ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 08:22:25.98 ID:LIolLElL0
カンファの映像は発売が迫ったゲームのCMってより
今まで期待して待ってくれてるファンへの経過報告のようにも見えたからな
あの映像だけでゲームの完成度を語るのは早いと思う
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 08:32:37.20 ID:mKP5W6NE0
またE3で映像なしとかは勘弁
クオリティアップ前でも何でもいいから映像出してくれ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 10:18:50.32 ID:mRlBbSjA0
キャラデザ野糞
ローファンタジー
ムービーゲー

オレの一番嫌いな要素テンコ盛り
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 10:24:34.31 ID:KHHqFkkq0
>>340
野島の父子の話は悉くツボだから困る
今回も泣けそうだな…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 10:24:50.28 ID:wI4cDMXQ0
versus
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 10:25:35.26 ID:mRlBbSjA0
野島ってド素人のラノベより酷い
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 10:28:18.09 ID:ulno9KA40
>>349
バトル映像は見たいな
イベントムービーは出しすぎないでほしい
13のムービーはほとんどトレイラーに入ってたから新鮮味が薄かった
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:18:32.38 ID:rSouW/QTO
今までのキングダムハーツシリーズでも特にPVで酷いネタバレなかったから大丈夫なんじゃないかな。
まずは昔からあるノクト・ステラの出会いのシーンを声有りで完成させて欲しい。シーンとして完成されてるのが運転手・ノクトの会話っていうねwヒロインなのにい。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:19:02.24 ID:106miN6oO
>>350
お前面白いなww
お前の嫌いな要素テンコ盛りだからどうしたの?w

しらねーしwww
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:26:59.85 ID:VXTzHBv60
>>351
ティーダとジェクトの話はほんとよかったよね。

バトルはコマンドの形からして初代風になるのかな、デッキコマンドは廃止かな?
KHとは別の進化をするって言ってたけど、多少は複雑な操作もさせるんだろうか。
俺としては必殺技を使える物にしてほしい、2のドライブとか隠しボス相手には縛りプレイ扱いだったし。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:31:21.51 ID:wI4cDMXQ0
荒らしに構うでない
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:38:24.44 ID:scysGx5f0
ずっと粘着してるからな
ff14は大好きなpcで吉田デザインで廃ファンタジーなのになぜか評価されない
もう殆どUIは整備済みなのに誰も戻ってこない
fpsも高いし着せ替えもできるでも人気でない
11に戻ろうとしてもこっちも寿命
ネ実で叩かれて居場所もない
ヴェルサスが評価されたら完全に吉田らのメンツ丸つぶれ
このゲームでもう一度ffは革命を起こす
rpgの常識を覆すよ
残念だが野村はまた評価されて世界のトップクリエーターとして名を刻むだろう
吉田とは格が違うのだよ吉田とは
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:40:17.78 ID:mRlBbSjA0
FF13みたいな1本糞しか作れないオナニークリエイターどもがどうやって
FF13の続編作るとか・・・ファンが望んだってファンなんて1人もイネーよ鳥山不求
1から全部作り直したとしてもスクエニ主力から漏れた滓だから13以上の糞になる確率100%
4年?5年?いや10年以上差が付いてるよ、TES V/Fallout NV/Mass Effect2に
マーケティング完全に無視、RPG史上最悪エンドなのに続編って
ジャンプアップは大変だなマジで。失墜したFFブランドを立て直すのは吉田直樹しか居ないと思う
最早北瀬鳥山野村野島の4骸はファイナルファンタジーから隔離しないとダメ。無能なくせに
高慢な態度まぢでむかつくわ、Versus零式共々開発永久凍結でいいよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:45:58.53 ID:KHHqFkkq0
永久凍結厨カワイソス
ヴェルサスが気になって気になって仕方ない
可哀相な子なんだよ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 11:50:26.45 ID:VXTzHBv60
>>361
あんたIDがKHだな羨ましい
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 12:24:21.52 ID:Z2VgoixZO
>>320
ああ、DMC3のバージル戦は楽しかったな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 13:10:32.03 ID:SJffy7wP0
まだ開発中だからって言うけど
製品版が開発中よりグラが綺麗になるとは限らない
FF14だってたいして開発中と比べてグラ綺麗になってなかったし

完成してもヴェルサスもPVより大幅に綺麗になることは期待できない
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 13:13:10.43 ID:wI4cDMXQ0
やれやれ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 13:39:30.91 ID:VXTzHBv60
E3まで長すぎる・・・
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 14:26:12.15 ID:JqOmVWnxO
>>360
吉田直樹がFFを建て直す?そりゃ安心して吉田のFF14に貢げて良かったな。

けど残念ながら、ゲーム内容的には、14は今年、FF零式にぶち抜かれるだろうな。
零式はT3Bの田畑のFFで、携帯機ナンバリングを目指すキラーだからな。
まぁ、T3Bやってなきゃ零式の脅威の程も分からないだろうけど。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 14:34:50.98 ID:Fnh/heGM0
MSの発表会でスクエニがなんか出すらしいが
ヴェルサスだったりして
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 14:39:18.89 ID:BiUeiBSs0
360独占クソゲー
ガンロコだろ
やっと発売日が決まるんでないの?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 15:05:58.39 ID:mKP5W6NE0
>>368
それ誤報じゃなかったっけ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 15:44:15.89 ID:YEACFJhfO
14厨はネ実にすら居場所がないから、エルオゼアに籠もっててくださいね!
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 15:49:47.91 ID:mRlBbSjA0
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  北瀬 佳範         :  野村 哲也.         |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |  鳥山 求           :.  野島 一成         |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 15:56:19.51 ID:vY/4f3Il0
versus
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:03:40.77 ID:mRlBbSjA0
>>368
Xbox360とPS3マルチに間違いないねぇ
野村ゴキどもがファビョるのだけが楽しい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:07:34.49 ID:E963FLLM0
ゲハカスは死ね
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:16:46.15 ID:YEACFJhfO
>>374
いいから14やってろよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:18:00.13 ID:mRlBbSjA0
>>375
野村ゴキ死ね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:18:44.58 ID:wRv2yOv10
開発凍結を望んでるのにPS360マルチにしろっていうダブスタっぷりwww
アホかw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:19:29.39 ID:wI4cDMXQ0
馬鹿に餌やるな

付け上がって居座るだけだからスルーすりゃいいのよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:19:38.91 ID:E963FLLM0
ゲハカスは日本語もまともに喋れないからなあwww
本当に日本人か?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:21:26.88 ID:YEACFJhfO
>>378
言ってることがおかしすぎるよなこいつ。
14発表からずっとここに粘着してるけど、14のクソっぷりで頭がおかしくなったんだろうな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:24:15.19 ID:mRlBbSjA0
スクエニにとって一番いいのはマルサス葬式13-2共々発売中止に決まってるだろ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:32:25.15 ID:YEACFJhfO
毎日開発中止言う気力があるなら株主総会でも出てこいよ
それとも株も買えないのか
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 17:48:46.14 ID:/rzlqV3D0
ID:mRlBbSjA0が1人で暴れまってるのかw
キチガイだなw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 17:55:00.93 ID:mRlBbSjA0
オレ以外気違いPS3野村信者しか居ないから
気違いの>>384にはそう勘違いするのもいたし方あるまい
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:09:55.08 ID:VXTzHBv60
FFのアイテムでしりとりしよか
ポーション

あっ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:17:33.79 ID:mRlBbSjA0
真面目な話、FF13が一本糞ゲーだったのに
同じ面子が作るマルサスに期待してる奴って知障なん?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:24:02.99 ID:mKP5W6NE0
幸い同じメンツじゃないんだよねえ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:29:37.02 ID:VXTzHBv60
ノクトの野村絵一切見た事ないんだけど無いの?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:32:39.12 ID:mRlBbSjA0
>>388
北瀬野村野末一緒だろボケ
まさか同姓同名とかほざくのか?気違い
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:32:47.58 ID:JkCGljle0
>>387
おまえが知障じゃねえかw
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:34:41.78 ID:/onFyArT0
田端は死ね

PEをよくもあんなクソゲーにしてくれたよな
最後までヒゲにやらせるべきだったんだよ
それが出来ないなら作るべきで無かった

田端、鳥山、北瀬は消えろ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:36:52.04 ID:mKP5W6NE0
無印は10-2スタッフ
versusはKHスタッフ
頭の足りないID: mRlBbSjA0の中ではゲームは北瀬野村野末だけで作ってるらしいよぉ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:38:11.33 ID:OyQ5cevJ0
>>389
白黒だけど昔のファミ通の表紙で見たことがあるよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:39:39.30 ID:VXTzHBv60
PS3のパッケージ変更しませんように
13と並べたいんだよぉぉ!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:40:14.59 ID:mRlBbSjA0
なるほど、やっぱりオレ以外知的障害者しか居ないのが証明された
知的障害ばっかりだから何時発売するかもわからん糞ゲーを待てるんだな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:40:32.17 ID:VXTzHBv60
PS3のパッケージ変更しませんように
13と並べたいんだよぉぉ!
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:43:05.84 ID:VXTzHBv60
>>394
あったのか、ありがとう
そして何で同じ書き込み2個もあるんだorz
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:43:10.02 ID:/onFyArT0
>>396
待つよ
いつまでも待つよ

お前がネガキャンしてもここの奴らは全員買うだろうし、他でやれよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:45:14.22 ID:SX4DLLU/P
鳥山がいないだけで期待できる
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:47:27.23 ID:mRlBbSjA0
野島一成も10-2のような電波シナリオしか書けないジャン
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:50:54.00 ID:VXTzHBv60
そう言えばそのファミ通持ってた、ネッキーがキーブレード持ってる奴でしょ?すっかり忘れてた。

後、そろそろ構ってちゃん相手にするのやめようぜ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:52:58.53 ID:4AB68XqvO
あちゃー
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:53:28.21 ID:mKP5W6NE0
野島がシナリオやったのって
FF7
FF8
FF10
KH
KH2
とか色々あるけど、こいつ必ず10-2しか挙げないんだよなw
10-2は北瀬も「あれはハッちゃける方向性だったんで」って言ってるのにw
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 19:08:10.69 ID:mRlBbSjA0
やっぱり超低性能PS3から電波飛んで
気違いになっちまったのかな、お前ら
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 19:13:08.82 ID:4mA+R/qzO
せっかく昨日の夕方から平和な流れになってたのに…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 19:32:33.56 ID:VXTzHBv60
012スレが発売日前なのに荒れてなくて羨ましい
versusスレもそうなりますように
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 19:51:57.27 ID:mRlBbSjA0
PS3信者
GT5信者
ノムエフ信者
林檎信者

さて、この中で一番の気違いは誰でしょう?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 19:53:12.11 ID:+gxx7JGj0
コイツにとってはコレが成功したら二度と14チームが日の目を見なくなるからね必死なんだよ
どっちにしろもうどうにもならない失敗だけどね14はw
第一の次ぎは別チームの形態が取れなくなっちゃったw
14は11とラスレムも開発チームが集結してるからね
14がサービス中止になる=14チーム全員首
それが分かってるからあせってんだよ

410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 20:16:46.55 ID:4mA+R/qzO
>>408
お前だよ

って言うしかない流れじゃないかww
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 20:26:33.08 ID:SX4DLLU/P
朝から張り付いて書き込み続けてるID:mRlBbSjA0が一番のキチだろ^^;
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 20:29:08.72 ID:/TEyFan00
なんか変なの沸いてるなぁ。今に始まった事じゃないけど
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 20:44:20.32 ID:rSouW/QTO
そろそろキャラの紹介(1人1ページ)で雑誌で特集組んでくれないかなあ。
まだダメなの?wせめてノクト、ステラ、イグニスくらいはいいんじゃないですかー。その特集だけで半年はもつのに。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 01:34:20.16 ID:PCNk62NwO
>>392
シナリオ微妙だったけど
ゲームはスクエニと思えないほど面白かったよT3B

あ やってないかw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 01:56:19.24 ID:rNE5Rd1j0
FFで期待できるのはヴェルサスだけかと思ったら零式も楽しみになってきたな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 01:57:35.14 ID:WQFdmJNC0
>>404
ヘラクレスとかしらねーんだろうな
エアーゲーマーだし・・本当ゲハはクズやで
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 01:59:36.25 ID:BMOewWw2i
T3Bのシナリオは糞だったな
アヤを操作したいから買ってんだから、あのED見たら2周目やる気なくなるわ
しかし、シナリオの鳥山は田畑氏の上司だから田畑氏は文句言えるか?ってのもある。まぁ鳥山が消えれば良い
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 02:03:19.97 ID:5c4Ms7UMO
>>415
あれも面白そうだよなぁ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 02:06:50.92 ID:SwpfECnd0
零式とのデータ連動あるかな?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 02:15:40.67 ID:WQFdmJNC0
|【CC】ファイナルティファ・クリスタルクロックニクルハート【総合アンチ】
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 02:16:06.10 ID:WQFdmJNC0
ミスった
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 02:29:22.27 ID:jkV9mziC0
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 02:30:41.80 ID:jkV9mziC0
書き込めたw零式2月なんも情報でなかったね。
夏(8〜9月?)発売だから月1でもちょろちょろ情報出すのかと思ったけど。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 03:25:58.11 ID:9+RYo/yRO
>>417
同意
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 04:20:24.79 ID:xhPk3NHd0
ステラかわいい
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 05:00:40.48 ID:VZwYMbZ3O
ヴェルサスって造語?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 06:16:08.53 ID:TFU+F3n/0
>>426
向きを変えるって意味のラテン語
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 06:16:16.44 ID:L+6nEuqY0
ラテン語
英語でいうとヴァーサス
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 06:45:12.84 ID:iPA6LycqO
>>419
別シリーズに連動なんてある訳がない
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 06:50:08.14 ID:UFjJeVpz0
versusは向きを変える

FFversus13
哲也は画数 『13』
13の向きを変えると『31』
野村哲也の画数は『31』
つまりヴェルサスはノムリッシュ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 06:59:18.37 ID:ka5O1YHpO
クソワロタw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 07:29:51.29 ID:UFjJeVpz0
ヴェルサスは野村哲也の世界に対する宣戦布告。
『敵はメカあり銃器あり』で
ノクトは何故主に『剣』なのか、というと
洋ゲーに対抗するJRPGという意味合い

UNCHARTEDで『背景でなく列車を動かすことに挑戦した』
ヴェルサスも竜騎士のシーンで『飛空艇自体が動いている』
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 07:31:04.50 ID:UFjJeVpz0
お前らの技術も使うわ
勝つためにな。って事
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 07:58:29.79 ID:jaa6yS/l0
いたたたたたた
お父さーーーん、ここに頭怪我した人がいるーーー!www
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 08:22:29.92 ID:UFjJeVpz0
スタッフは『野村氏とビジョンの共有』を確実にして欲しい。一人一人が責任持って。
スタッフは分からない事が合ったら確実に聞く。野村氏は聞きやすい環境作る。

FF13は『ビジョンの共有が出来てなかった』らしいが、そんなのただのコミュケーション不足だから
憶測だけど、今もうFF13の主要メンバーだった人達は残ってないんじゃない?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 08:27:08.01 ID:NS2Htd+i0
>>414
やったわボケ

こっちはPEファンとして続編待ってたんだ
まぁ、システムはおもしろかったよ
だけど、ストーリーが……

ピアースが出てないのが一番納得行かないわ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 08:28:04.45 ID:NS2Htd+i0
ナギダ君とか出なくてもよかったってのに!!!

ほんと田端、北瀬、鳥山は戦犯
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 08:35:22.73 ID:UFjJeVpz0
>>417
T3Bに関しては>>417に同意。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 09:08:23.48 ID:1+Z/WL5y0
町の数は多くて5つぐらいかな?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 10:02:59.83 ID:uJsV1j490
次のFFでK-POPとか主題歌にしそうで怖い
韓国名のキャラとか・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 10:09:46.38 ID:xfcp1eYS0
>>440
怖いこと言うなよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 10:13:43.90 ID:iFVeC6jZ0
KARA発動か?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 10:43:50.04 ID:nmo3rG0H0
nmrはゴーストライター使ってるのか、最低だ死ねばいいのに
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 10:48:53.72 ID:IUCbFrbk0
チョンに歌わせるとかねーわ
それだけで買わん
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 11:17:39.01 ID:SwpfECnd0
>>444
流石にそれは無い

けどさぞかしがっかりする事になるね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 11:18:38.17 ID:qgHlb8280
ありもしない仮定でスレ進めてもしょがないべ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 11:26:11.39 ID:PCNk62NwO
>>436
あ やったんだw
シナリオ駄目は同意見だけど あんた懐古だねw

でも T3B遊んでみて
こういう面白さのゲームを作れるなら
ヴェルサスはシナリオ野島だしボリュームもあるだろうから
超〜面白くなるの確実と思ったよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 12:00:41.85 ID:NS2Htd+i0
>>447
まぁ、PE1からだし


ヴェルサスには物凄く期待してるわ
トレーラー見て一発で買うと決めた
PS3の中でもあんなに惹かれるゲームは無かった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 12:07:07.19 ID:xfcp1eYS0
これ買わない奴はRPGファンじゃないからな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 12:32:15.04 ID:nmo3rG0H0
”これ買わない奴はノムエフファンじゃないからな”
の間違い
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 12:56:06.68 ID:2P1rr4Cr0
批判てる人は誰のFFなら買うの?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 12:56:37.73 ID:xbgyVHGw0
アンチに構うなよアホ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 13:35:53.01 ID:WQFdmJNC0
歌はせめて下村さんに決めてほしい
8〜10の歌は好きだしあってると思うけど、最近のはあまり好きじゃない
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 13:53:04.59 ID:XoCPgGlnP
懐古厨のFFファンは大好きなヒゲのラススト()でもやってろよwww
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 14:02:48.88 ID:qgHlb8280
ヴェルサスは第一発表会のPV見てさらに期待度が増したなあ

バトルの詳細も分かったしべヒーモスとかクオリティめちゃ高かったし
乗り物奪ってそれを操作できるとか
フィールドも平原とかいろんなロケーションがあったり
フィールドの途中に村がいくつもある、しかも広いという

ヴェルサスにはFF7のようなインパクトを期待してる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 14:53:04.67 ID:ZMfgQYkT0
>>455
私も期待してるがさすがにFF7並は無理だと思うよ。
まずこれだけ綺麗なグラで町をいくつも作りこむのは無理。

私はFF13のときPV見てめっちゃ期待してて
ガッカリ感がものすごかったから期待値はあげすぎないほうがいいw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:02:35.35 ID:f7Bl3YHc0
その無理なことをしようとしてるから発売日未定で作ってるんじゃないの?
あの新宿の街では室外機によじ登れるようだけど、他の街ではどんなギミックがあるのか楽しみやね。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:15:00.09 ID:qgHlb8280
>>456
過剰な持ち上げはあれだけど
FF13の場合は情報公開が遅かったし
ワールドマップがないというのは発売3ヶ月前に情報が載ったわけで
FF13の場合はいろいろと仕方がないと思うよ

ヴェルサスの場合はPVが出る前から情報を小出しにしてきたし
インタビューで国が複数あって」途中途中に村がいくつもあると言ってたわけで
街に関しては作りこんでいて広いとのことだし大丈夫じゃないか?

ワールドマップとか街とか飛空挺操作画面を公開してくれるといいけど
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:15:25.82 ID:CMbH8yIc0
ほかの街もあるんだろ?
7でいうミッドガルが今回の新宿なんだろうから規模が最もでかいのは新宿だろうな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:21:50.30 ID:qgHlb8280
>>459
推測だけど
複数の国があるということは複数の街や村があるということだから
結構ありそうなんだけどね

個人的にも新宿=ミッドガル規模かなと思った
新宿を抜けると荒野があってその先に村があると

ミッドガルの中には街が複数あったしダンジョンも結構あった
あそこ出るまでに6〜7時間ぐらいかかった。
FF3でいうところの浮遊大陸みたいな存在だったけど
ヴェルサスも広大な新宿エリアがあってそこを出たときの開放感があるといい
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:25:49.09 ID:ZMfgQYkT0
FF7のリメイクはするの?
との回答にスクエニがFF7をリメイクするとなると
FF13の10倍時間がかかる。
だってよ。
まぁゴールドソーサーをPS3グラで作り直すだけで
一つのゲームとして完成しそうだしね。
それほどFF13クラスのグラで従来のJRPGを作るのは難しいんだよ。

まぁでもこうやってPVや小出しで出てくる情報でwktkするのも
ゲーム発売までの楽しみだからこれ以上ネガティブな意見は
やめとこうっと。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:32:29.64 ID:z0FLReLc0
グラがいいと開発に時間がかかるならps2レベルのグラで開発すればいいのに
グラがよくても街が少ないRPGなんか誰も望んでない
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:35:39.08 ID:CMbH8yIc0
リメイクすると「コンナノ○○ジャナイヤイ」とかいうやつが絶対沸くからな、、、、
個人的にはヴェルサスは最高傑作LVにしてほしい。
これ以上FFを衰退させてほしくないよ、、、、
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:41:15.95 ID:qgHlb8280
>>461
だからヴェルサスは時間が掛かってるんじゃないの?
本格的な開発が始まったのはFF13発売後みたいだけど

2011年は発売アナウンスがなかったから2012年ごろになるとして
2010年から本格的に開発着手して2012年リリースなら丸3年で
あんま変わらない気がするけどな
他のFFシリーズでもそんぐらいの年数掛かってるのがあるし
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:41:28.49 ID:f7Bl3YHc0
ノクトの国ルシスと、ステラの国テネブラエと、ニフルハイム、少なくとも大きな街が3つあるわけやね。
あと無駄に広い村。例えばルシス-ニフルハイム紛争に関係ない第三国もあると仮定して…結構街・村はありそうやけどね。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:43:03.75 ID:9x9apn140
http://www.youtube.com/watch?v=JSRtYpNRoN0&feature=player_embedded
ヴェルサスもこんなふうに作ればいいのに
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:46:12.51 ID:CMbH8yIc0
>>462
グラが一つ1のウリのFFからグラとったらそれこそ非難の嵐になると思われ
あと、街を作ろうと思うと建物の中まで作りこまないといけない(そうしないと「ハリボテwww」といわれる)
イベント用ならまだしも住人に話を聞くためだけに中まで作り込むのは無駄だと思う
難しいところだがね
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 15:46:17.19 ID:XoCPgGlnP
ヴェルサスも早めに出さないと他社と比べて見劣りするグラになりそうだわな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 16:27:07.73 ID:IUCbFrbk0
>>446
そうだな。スマン
個人的にはFF10までの歌の路線が良いな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 16:32:10.80 ID:7Y2K3Pi50
>>466
クオリティアップ前の映像さえ負けてるやン
森の表現ショボイし
戦闘のギミックもないんだろ
ps3特化で作らんとrpgじゃヴェルサスにはかてんよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 16:42:41.72 ID:IUCbFrbk0
>>460
日本風道路が壊れてて雲海が広がっていたが
結構ルシスは高地なんだろうか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 17:06:32.82 ID:CQpOQxpkO
>>468
早かろうが遅かろうがダメなものはダメ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 17:09:42.31 ID:qgHlb8280
>>471
新宿を抜けると荒野で平地と高地の高低差があるんじゃないかな

その辺は新情報が来ないとなあ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 18:46:54.78 ID:2QxP3LRAO
ETCが発売の頃には廃止、なんてことはないよなw
白金とか日本語いっぱいだがあれはあのままで行くのかね?
ルシスという国の中に白金とか新宿って街があると思うと
違和感が…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 19:13:06.85 ID:L+6nEuqY0
以前公開された、ガソリンスタンドの看板?とかの文字はまだ仮のものとか言ってたよね
白金とかも今はまだ仮で、製品版では変更されるのかも
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 19:15:26.71 ID:FnVTlh/50
みんな今のノクトの顔に不満?違和感?ないんのかな
最初のイメージが一番好きなんだけど服もふくめて
今のノクト目がきつすぎて狐みたいな感じがする
王子って立場上あんな雰囲気だめだろ
皇族や王族は王子でもメディアにでる立場なのに
あんな感じの皇族や王族はみたことない
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 19:19:06.00 ID:2WQKpzaQO
リアルさを求めるなら今だな
初期は女っぽすぎというか漫画っぽいというか
今のならプリよりリアルレンダのがイケメンだな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 19:19:35.45 ID:DmA3LT8G0
E3まで長いなー
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 19:35:26.94 ID:UFjJeVpz0
>>476
そうか?
車の寝起きのシーンは目つき悪いけど、
他は普通じゃない?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 19:36:17.07 ID:5xj+5Tr40
>>476
日本の皇族のイメージが強いからだろ
海外の王子なんてスゲーぞ
ttp://jp.blogs.com/2009/09/post-75.html
ttp://laluce.cocolog-nifty.com/laluce/2007/11/post_f529.html

ノクトは見た目は品があると思うがな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 20:14:31.97 ID:XoCPgGlnP
モナコの王子がヴェルサスでPTに参加しても全く違和感ないなw
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 20:21:15.08 ID:WQFdmJNC0
北朝鮮で吹いた
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 20:55:32.39 ID:wvUMMw65O
黙ってると見た目が卑屈そうな感じが日本の王子にぴったりじゃないか>ノクト
格好良すぎて現実味ないけどそこはゲームだからご愛嬌
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 00:06:08.61 ID:HHIHjwFb0
初期と比べると男らしい顔つきになったと思う
前の顔はちょっとマネキンっぽかたよな


485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 02:42:08.66 ID:MBrhWpCB0
そういえばノクト父は赤目化しないんだな。武器召喚時にアップになってるが。
武器召喚と赤目化は関係ない、でいいのかな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 03:59:11.04 ID:j60IkWe60
北朝鮮は例外と言うか圏外だろ

ノクトは目を少しやわらかい感じで大きくしてくれたらいいなぁ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 04:16:26.61 ID:iVwHzQYN0
>>480
モナコ王子フリーダムだなw欧州はみんなそんな感じなんだろうな
ノクトがタバコ吸いながら新宿でスケボーしてたらとんでもないな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 07:29:50.24 ID:F1IIj9F6O
ティーダみたいなボディパーマがかかったような癖毛の動きのある髪型ならリア充っぽいけど
ノクトはなんか髪の毛をただ頬まで伸ばしただけの引きこもりっぽい髪型だな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 08:10:51.27 ID:rTnBVQXP0
>>485
親父にとっちゃあの程度の数の武器召喚は赤目化するまでもないことなんだよきっと
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 08:13:05.21 ID:95j2gu4U0
武器召喚と赤目は別物なんじゃね?
魔法、武器召喚=クリスタルの力
赤目=死者の国の光
とか
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 11:14:46.67 ID:kZjxOoDV0
赤い目で死者の国の光を見る…ってのは詩的でちょっとかっこいいけど
それだとステラ他、死者の国の光の力を授かった人はみんな赤目化することになっちゃいそうだからなぁ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 12:25:36.66 ID:F1IIj9F6O
ヴェルサスの赤目になるって黒目が赤くなるってこと?ただ白目が充血するってこと?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 12:33:07.37 ID:Z9JjvTLGO
>>492
黒目が赤くなる
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 12:38:32.55 ID:3hxsgw/gO
充血って花粉症かよw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 12:51:48.67 ID:Ae0mYq5N0
そろそろ花粉の季節だからね。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 13:31:32.19 ID:Dr3je8hS0
王子でも花粉症には勝てないだろうな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 14:07:36.32 ID:qSBJZSJj0
発売前、オレはこの記事を見て心を躍らせていた

スクエニ、「FFヴェルサス13」のゲーム画面を初公開!「オブリ・FO3を超えた」との声も
http://gamesquare.seesaa.net/article/154506242.html

オブリといえば全世界が認めている最高ランクのRPGだったからだ。
美しいグラフィックと最高の自由度。(※ 下はPC版)
http://image01.wiki.livedoor.jp/o/p/oblivion_jp/edd2dd5b.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/o/p/oblivion_jp/aeaae55b.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/o/p/oblivion_jp/cca61545.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/o/p/oblivion_jp/e102e188.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/o/p/oblivion_jp/6b6b6ec1.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/o/p/oblivion_jp/05c1da80.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/o/p/oblivion_jp/889d5bc9.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/o/p/oblivion_jp/69e08bb6.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/o/p/oblivion_jp/9cbbd24d.jpg
全般:http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/d/%c1%b4%c8%cc%20%a1%ca%ca%b7%b0%cf%b5%a4%bd%c5%bb%eb%a1%cb
美女:http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/d/%c4%b6%a5%c9%b5%e9%a4%ca%c8%fe%bd%f7%b4%f3%a4%bb%bd%b8%a4%e1
動画:http://zoome.jp/hatahata/diary/61

日本での評価も最高ランクだった。
Oblivion(評価:S):http://www.gamers-review.net/title.php?title=73&order=3

FF13がこれを超える?
あり得ない!と思った。
だが、スクエニならやってくれる。そんな思いを密かに抱いていた。
期待していた。
毎日wktkしていて待ちきれなかった。

そして・・・遂に発売された

夢が現実となった瞬間だった・・

FF13(評価:D):http://www.psmk2.net/title.php?title=519&order=1
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 14:10:05.31 ID:Z3i3hU+H0
MOD頼みのクソゲーとヴェルサス比べるなよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 14:13:04.33 ID:SpOVfTSc0
MOD抜きで勝負しろよw
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 14:18:36.85 ID:Ae0mYq5N0
497は花粉症でイライラしてやっちゃったんだよ、許してあげて。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 14:18:42.42 ID:qmctAMX00
ヴェルサスもMODで遊べるようになれば良いのにな
ホスト云々言う奴は「MODで好きに変えろ」で済むし
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 14:30:35.84 ID:SpOVfTSc0
PC版でも無い限り無理でしょう
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 15:18:33.20 ID:+kVYL5Hh0
ノクトは初期に比べて髪が短くなったけど、よく見ると兄貴も髪型変わってるな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 15:19:20.64 ID:95j2gu4U0
サブイベントとかどれくらいあるかな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 15:21:51.26 ID:T1A38G9M0
昨日そういうので話題になってたから新旧ノクトの比較できそうな画像をまとめてみた
といってもこのスレで拾ったものばかりだけど

http://imepita.jp/20110226/122150
http://imepita.jp/20110226/116140
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 15:49:05.59 ID:Ae0mYq5N0
>>505
乙、グラフィックやっぱり上がってるね
ノクトの顔は前の方が好きだけど
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 15:52:54.26 ID:idvCV4jr0
発売の目途が立ってから情報出そうぜスクエニさんよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 15:59:30.66 ID:69EFtCSt0
>>505
綺麗にはなった気はするけどリアルにしすぎると気持ち悪いと言う人の気持ちが分かったw
なんか設定が十代から二十代に変わりましたって感じに老けたな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 16:02:02.49 ID:jEaQt/wV0
前の顔はマネキンだね
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 17:31:47.48 ID:QFgHGXa10
初期のクソガキっぽい顔じゃなくなってほんとマシになったな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 17:36:02.98 ID:idvCV4jr0
ノクトの父親の国王はマサムネが似合うだろうね
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 17:36:48.14 ID:z1yN7KXFO
ノクトは前の方が良い
ステラは今の方が良い
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 18:12:33.89 ID:oiQgdUVq0
前ノクトはマネキンすぎる
今は人間っぽくて凄いと思う
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 18:17:57.31 ID:F1IIj9F6O
>>496
サイヤ人でも心臓病には勝てないからな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 18:23:39.35 ID:fmShODND0
ヴェルサスなんて13以上の糞ゲーの予感がする
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 18:44:21.53 ID:b8ebwcS+0
町があるからそれはないよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 18:47:28.13 ID:K1ZzPWOY0
>>516
馬鹿なアンチにかまう必要なんてない
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 18:56:58.54 ID:fmShODND0
オナニープリレンダムービーテンコ盛りになる予感がする
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 18:58:42.20 ID:b8ebwcS+0
>>517
ごめん
竜騎士が仲間になってほしいもんだ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 19:02:22.88 ID:Ae0mYq5N0
>>517
みんな花粉症で気が立ってるのさ、仕方ないよ。

東京ゲームショーのころには試遊出来るかな?新宿の街を走り周りたいぜ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 19:03:38.74 ID:fmShODND0
>>520
少なくともあと3年無理
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 19:07:10.47 ID:3hxsgw/gO
金髪一人称視点のスクショの腕と沼がすごい質感だ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 19:13:32.20 ID:Ae0mYq5N0
>>519
俺は龍騎士に仲間になってほしくないなでも女キャラの仲間は欲しい
ホストホスト言いたい訳じゃないけどやっぱり花は欲しいや
524白哉姫:2011/02/26(土) 19:24:51.18 ID:pOB8KVdqO
あの龍騎士は仲間になってほしいよね!
かっこいいもん、絶対パーティーにいれるな〜
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 19:33:53.78 ID:bqlIJz39O
あの運転手が実はノクト父の側近で武術の達人ってものそそるけど、
誰かノクト父を陰から支える年輩の凄腕の護衛とかいないかな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 19:38:25.67 ID:Ae0mYq5N0
>>525
実はあの白髪の爺さんがそうで、あのシーンは今まさに爺さんが裏切った所だったりして
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 19:41:33.83 ID:bqlIJz39O
そういうのも面白いねえ。
10のブラスカ、ジェクト、アーロンみたいに、主人公の親世代のパーティーの話が絡むと、厚みが出るよね。ああいうの好きだわ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 19:51:56.85 ID:mR1KfH6I0
ガラフ<呼んだかい?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 20:55:34.37 ID:Z3i3hU+H0
鳥山が関わってない時点で失敗しようがない
世界トリプルミリオンは確定としてどこまで売れるんだろうか
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 21:08:32.70 ID:ma7kX5sw0
竜騎士は名前無しの一般兵な気がする
召喚士とかもそうで、要所要所で出てくるちょっと強い雑魚のポジション
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 21:14:24.87 ID:o4WufTcM0
ヴェルサスパーティメンバー
野村<仲間は他にいるが多くはない
(6〜7人ぐらい)
・ノクティス
・イグニス
・ブロンプト
・グラディオラス
・女性枠(ルールー、キスティス、ベアトリクスなどの大人系)
・おっさん枠(シド、アーロンなどの渋いおっさん系)
・キザ、クール枠(カイン、ヴィンセント、バルフレアなどのキザクール系)

やっぱ最低でもアーロンやシドのような渋いおっさんはメンバーには必要だ
あと女性メンバーがいないとむさくるしいから必要
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 21:24:08.11 ID:O4cYKPP90
ステラもヒロインなんだからパーティーに入れないと寂しい

533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 22:31:02.27 ID:WJE67T+/P
俺は箱持ちだが、そろそろPS3を買う時が来た
今までマルチマルチ騒いでたことを詫びよう
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 22:46:22.29 ID:idvCV4jr0
シド「しかし若者の旅に私はついて行けるのだろうか…今流行ってる歌手は誰か調べとくか
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 23:01:21.81 ID:DEsiOzPF0
PS3とXBOXと両方持ってる人ってどうなの?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 23:11:54.65 ID:whAxn8gV0
どうでもいいよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 23:25:00.92 ID:95j2gu4U0
>>530
あの竜騎士は特殊な部隊の一員で、度々出てくるって野村が言ってたよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 23:41:32.52 ID:o4WufTcM0
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 23:42:21.39 ID:V4IzZ1LwO
なんで未だにマルチうるさいの
カンファでPS3独占で完全勝利じゃなかったの
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 23:46:48.12 ID:95j2gu4U0
>>538
屋久島みたいなのあるといいなあ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 00:23:45.33 ID:cFJg7qvk0
まあ和田だしな
野村がいなかったらもしくはff15だったら確実にマルチだっただろ
こういう形式だから独占にできるんだと思う
株主のアホもマルチにしろと五月蠅いし正式ナンバリングじゃないモンまで指定してくんなって感じだ
まあそれも和田が13の箱版大成功と言ったからだけど
ちゃんと売り上げと劣化問題のバッシングも言っておけばあんなこと言われないんだが
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 00:25:34.31 ID:5E+9JsCf0
>>538
2枚目はニーアで似たようなのあったね
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 00:31:29.12 ID:cGr1EMW00
>>541
ヴェルサスがマルチ化って誤報があった時に株価がガクッと下がったらしいから株主もマルチは望んでないんじゃないの?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 00:35:27.61 ID:ISTZ765a0
>>538
下3枚綺麗だなー
フィールドでも景色楽しめる場所あるといいね
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 01:19:14.35 ID:wMptvZMF0
PSP®専用ソフト「Black Robinia(ブラックロビニア)」 - 香津木零EDテーマ
Believe all things
歌:鈴木達央

凄い歌力ですね、ノクティス様~
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 02:52:07.92 ID:hP8H2Lk70
>>538
妄想するしかないわけだけど、楽しみが加速してしょうがないじゃないか!!

どんな街、村、森があるのかほんと楽しみだわ。ヴェルサス!
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 04:17:40.06 ID:iz/XX6aiO
静かな農村希望
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 07:46:26.25 ID:g7Rqis4m0
>>543
マルチ誤報で株価下がる=株主マルチ望んでないってのはどーゆー理屈?
まぁなって欲しくはないけどさ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 08:32:28.08 ID:cGr1EMW00
マルチ化(誤報)→「ねーよ」と株主がスクエニ株売る→株価下落
って感じじゃね
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 09:52:21.86 ID:nE8OSsLl0
>>538
東京はあったから
ヨーロッパ風の街とか世界遺産のようなすごい風景に出会えるといいなあ

551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 10:04:15.87 ID:9fcXgGi60
FF12のバトルはシームレスで迫力不足だったので改善してくれると嬉しい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 10:18:58.45 ID:nE8OSsLl0
>>551
ARPGだしKHっぽい感じだから地味ではないと思う
魔法や技の演出もKHっぽい感じじゃないかな
PVでサンダーとか使ってたし
ブロンプトが建物狙って誘爆させるシーンがあったけどかなり迫力があった
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 11:21:52.25 ID:bWTlFSfZ0
戦闘の効果音で何殴ってもチャキン! チャキン! は直してもらいたいな…音が軽すぎる
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 11:51:46.99 ID:LFMA+PHi0
マップは心配してないが街の人物の数やリアクションが不安
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 11:58:27.96 ID:H8MSy/uG0
>>554
確かに、KHでも人殆どいなくて廃墟みたいなってたし
まあ、昔のFFを再現するって言ってたし大丈夫でしょ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 13:49:00.74 ID:g7Rqis4m0
>>549
持ち株下がり始めたら利益確保の売りに走るの当然だろ・・・

株主の総意みたいな言い方してたからスゴい人かと思っちゃっただろーが
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 14:34:47.53 ID:cGr1EMW00
>>556
株が下がるのは株主が売るからだが
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 15:32:59.68 ID:H8MSy/uG0
どっちが本当にしろマルチの話題はやめとこうよ
お客さんきちゃうよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 15:36:29.02 ID:g7Rqis4m0
>>557
だから株価下がる理由が株主のマルチ拒否にならねーっての
数字上で分からんこと言ってたから近い人だと思っただけ
違うみたいだしスレチっぽいし話しかけてごめんよ

>>558
すまんね
そーするよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 15:53:16.01 ID:ZknkBhd20
マルチになると都合悪い人って何だろうね
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 15:56:55.86 ID:TwdhteQs0
面白いならそれで良い
が、13の時に劣化がハッキリしただろうが
BDのクオリティを維持していればマルチもいいが箱じゃ無理
正直、箱ユーザーは移植で我慢して欲しい
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 16:00:07.18 ID:iz/XX6aiO
移植なら別にいいよな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 16:20:08.26 ID:ZknkBhd20
マルチだとPS3劣化殆どなのに
第一は技術力無いのかな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 16:27:31.43 ID:ZknkBhd20
ラストレムナント同時発売の予定が未だに出ないPS3版
やっぱりPS3の方が性能低いっしょ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 16:37:06.58 ID:H8MSy/uG0
花粉が舞ってますねぇ

KHbbsFMやり始めたけどクリティカルが一番楽しいな
ヴェルサスも高難易度モード付けてほしいな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 18:06:17.12 ID:sSSXpcah0
マルチなら乱立しまくってる量産型MMOみたいなやつじゃなくて
ダンジョンズ&ドラゴンズ オンラインみたいなアクションMMOにして欲しいな
DDO MAD  http://zoome.jp/unauna/diary/88
協力プレイ http://circle.zoome.jp/DDO/media/57/
連携プレイ http://circle.zoome.jp/DDO/media/36/
ソロプレイ http://circle.zoome.jp/DDO/media/3/
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 18:32:38.95 ID:cGr1EMW00
>>559
では何故マルチ化の誤報があった瞬間に株価が下落したのか御説明を
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 19:01:07.67 ID:H8MSy/uG0
>>567
あんたも落ち着いて、気持ちは分かるけどさ。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 19:05:54.01 ID:g7Rqis4m0
>>567
浮動株主につられて主要株主も〜って感じじゃないの?理由は重複するから書かんよ

>マルチ化(誤報)→「ねーよ」と株主がスクエニ株売る→株価下落
これの→「ねーよ」と株主がスクエニ株売るってのは妄想でしょ?
俺は御説明願わないからマッタリしてってね
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 19:50:15.85 ID:3pzRTGVl0
>>569
説明しないんじゃなくて出来ないのでは?
その書き方じゃあんたも理解出来てるのかわからん
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 19:56:37.69 ID:cGr1EMW00
>>569
説明になってないね
で、それが何故マルチ化の誤報とぴったりのタイミングなのかな?
御説明を
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 20:25:55.56 ID:O4JGaw8m0
>>565
一周あたりのプレイ時間がすごく長そうなんで、いつでも難易度を変更できるってのはどうかな
そのかわり難易度が高いほうがレアドロップ率が上がるとか
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 20:44:03.64 ID:5E+9JsCf0
途中で難易度変えられるのはいいかもね
あとは強くてニューゲーム欲しいなあ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:02:10.82 ID:H8MSy/uG0
すばせか方式だね
レベルもすばせかみたいにしていつでも上げ下げ出来るといいな
KHみたいにシークレットムービーの事も気にする必要ないし、その辺りはいろいろいじれそうだ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:14:37.93 ID:LFMA+PHi0
弱くてニューゲームも欲しい
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:16:00.12 ID:g7Rqis4m0
ID:cGr1EMW00
マルチ化を不安要素と考えるデイトレーダーに主要株主が牽引されたとかじゃないの?

てか話すり替えないでよ、 >>543の理屈聞いたら返ってきた答えが
>マルチ化(誤報)→「ねーよ」と株主がスクエニ株売る→株価下落
これだよ?妄想じゃないなら説明してみてよ。なんで株価低下が株主のマルチ拒否になんのさ?
てかそんな怒るなや、説明出来るならイヤミじゃなくマジで教えてよ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:18:01.75 ID:CXWhE9180
パーティってあのホスト4人組なの?
女性とかおっさんとかは仲間にならないの?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:24:42.16 ID:cGr1EMW00
はあ、主要株主が牽引されたってのは妄想なわけね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:36:49.39 ID:ZoGhq8+00
いつまで構ってんのよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:36:50.74 ID:cGr1EMW00
そもそも自分で言ってるよね
マルチ化を不安要素と考えるから売るって
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:41:54.00 ID:bWTlFSfZ0
逆にあのノリの若者達の冒険におっさんが混ざるとシュールじゃないか?
旅の途中に腰痛で休養とか、話題について行けない武田鉄矢とか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:42:55.55 ID:uf9X3pjn0
>>579
寂しいから、こんな形でも会話が出来て嬉しいんだろ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:45:12.70 ID:g7Rqis4m0
>>578
妄想ってか主要株主が意見反映されなかったからって株は売らないとは思ってるよ
総会で文句垂れるだけじゃね?ゆえに>>576になると推測したわけで

いちお自分の考えは全部書いたつもりだけど、そっちの>マルチ化(誤報)→「ねーよ」と株主がスクエニ株売る→株価下落
ってのは妄想と考えていいの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:45:58.55 ID:0iVnqj830
versus
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 22:07:22.47 ID:S6Ls7ZK5P
おそらくマルチ化を嫌がるのは、
両機種持ちユーザーだと思うよ。

かくいう私もそろそろ両機種持ちになりそうだ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 22:30:54.63 ID:iVbO6yME0
>>574
きのこはすごいよね
メニュー画面で難易度とレベル下げできるんだもん。自由に音楽も設定できるし
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 22:52:49.75 ID:x6VWsQET0
すばらしきこのせかい2マダ?
ディシディアのスタッフはディシディア終了だから手空いたよな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 22:59:02.62 ID:LFMA+PHi0
あのチームには1vs1じゃない対戦ゲーを作って欲しい
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 23:13:47.37 ID:kcv0qjUmO
デュオデシムスタッフはさっさとヴェルサス手伝えよディシディアで培った
3D対戦アクション制作技術でヴェルサスを爽快スタイリッシュアクションに仕上げてくれ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 23:26:46.99 ID:x6VWsQET0
ディシディアチームは若手中心だからヴェルサスは無理
技術も段階ってモンがあるっしょ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 23:34:02.53 ID:ERUaL7OC0
versus
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 00:58:04.71 ID:wyrV14OM0
>>589
DISSIDIAはゲームデザインが単純だからな
KH路線のプレイヤーアクションを作るノウハウはあっても
ヴェルサスみたいなARPGのゲームデザイン、レベルデザインは無理だろ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 00:59:51.07 ID:wyrV14OM0
>>587
そんなのヴェルサスの後でいい
5年以上待ってる大多数のFFファンがいるんだ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 01:14:16.37 ID:poXb0a1I0
>>593
上のコメ見ろよ
ディシディアチームはヴェルサスとは関係ない
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 01:24:11.66 ID:iKQ9IDKz0
>>593
強調したいんだろうが、大を付けると意味おかしくなるぞ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 01:26:25.74 ID:XBfJ6kfY0
PS2以降のFFはマップ一本道、ストーリー難解意味解らん、飛空挺も操作できない
バトルもつまらん、魔法エフェクトがしょぼい、こんなFFばっかり


597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 01:30:12.04 ID:poXb0a1I0
何が言いたいのか分からん
ヴェルサスは違うから良いじゃん
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 01:55:21.78 ID:3R7GxQgC0
デッキコマンドやコマンドスタイルは採用するのかな。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 09:38:06.04 ID:OFJLST8F0
ヴェルサスワールドマップ
「現実に基づいた幻想」

http://design-develop.net/wp-content/uploads/2008/06/free-vector-world-map.gif
http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/30/32/e0162832_1942417.gif

ワールドマップは現実の世界と同じものになるかもしれないな
天地創造とかドラクエ3に採用されたけどヴェルサスにも採用されるかもなあ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 09:55:17.24 ID:8Doqe8Br0
マルチにしたら容量で足引っ張られて
やりたい事が入れられないから批判出てるんじゃないの?

例えば陸上の世界大会が発表されて期待してたのに
いざ開幕の前になると訳わからん企画で子供達と一緒に走る
チャリティー的なことになって結局周りの選手も同じペースで
ちんたら走ってはいお終いみたいなさ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 10:21:32.88 ID:keleINCS0
今のゲームビジネスでマルチでパフォーマンスを落とすとかダメじゃねーか?
ましてやファーストでもないサードメーカーがマルチしないとか意味不明
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 10:24:40.63 ID:JdLj0MmdO
そんな考えだからスクエニは低迷してるんだろ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 10:26:36.27 ID:20CgwlM20
最近の大作はムービー除いてもDVDに入らないんだからどうしようもない
箱もさっさとBDに対応させれば良い
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 10:39:19.56 ID:KPzttP3U0
>>589
それは野村がさせない
DDFFみたいなアクションはKHに入れてくる
つまりビュンビュン飛び回る系な
KH3dでDDFFより遥かにスタイリッシュなアクションをしている
野村が考えるff象とはちがうんだろう
てかDFFってkh2のエンジン使いまわしてるからな
こっちは兼森居るからちゃんとしたモン仕上げてくるだろ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 10:41:41.01 ID:OFJLST8F0
インタビューで
ヴェルサスのアクションはKH系とはまた別の方向性と言ってたよ

KHをベースにしているけどね。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 10:42:56.55 ID:8nYmxNht0
骨折とかの表現はムービーだけじゃなく通常の戦闘でもあるんかね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 12:25:51.02 ID:9UNQO6KkO
高いとこから飛び降りると足を押さえてうずくまるノクト
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 13:01:34.43 ID:j7Pa28M40
流石にビルから普通に飛び降りたらGTAやアサクリみたく死ぬだろうな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 13:10:53.16 ID:XBfJ6kfY0
高いところから飛び降りたらワイヤーを放って着陸で無傷
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 13:15:40.49 ID:qByUdELQ0
既に女竜騎士が死なない事を証明している
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 13:25:02.11 ID:x+zRzkkE0
ビルから飛び降りたいならPROTOTYPEだな

ヴェルサスにミニゲームがあったらミニゲームをNGPにいれて持ち運べるようにならないかな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 15:20:17.97 ID:3R7GxQgC0
ミニゲームは音ゲー入れて欲しいKH2のミュージカルやbbsのリズミックアイスみたいなの
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 15:32:32.23 ID:9UNQO6KkO
>>610
あれはリューサンだからじゃね?
飛空挺や高い所から降下して敵地に侵攻するような特殊部隊
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 15:40:59.54 ID:8PbCxotx0
そんなことよりキングダムハーツ3まだかよ?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 16:48:36.17 ID:h3YwqtDj0
予想だけど
FFXIIIにある召喚獣のパレードはヴェルサスの時代と同じであり、その召喚獣が出る
ゴルベーザに似たタイトルロゴのキャラクターは異世界のファルシであり、ステラを洗脳した
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 16:52:37.77 ID:qByUdELQ0
これもほとぼり冷めたらタイトルからXIIIを外しちゃいなよ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 17:35:50.13 ID:h3YwqtDj0
>>616
主人公が女と男、イメージカラーが白と黒、コマンドとアクション等の様に対になっている
だから、外さないと思う
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 18:57:54.78 ID:8nYmxNht0
街の人には○ボタンで話すようにして欲しい
近づいたら勝手に喋る仕様はいらない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 19:22:21.15 ID:poXb0a1I0
同意。
あれ気持ち悪いよな
まぁ奇天烈な博士とかの独り言としてなら有りだけど
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 19:22:26.05 ID:kgbv4WTd0
 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:51:21.22 ID:00PkUKNz0
とうとうやりやがったなWD・・・



こいつを呪い頃してもいいよね?


23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 13:56:41.79 ID:00PkUKNz0
ヴェルサス買うのやめます
つか発売日までネガ運動を繰り返します
もう我慢の限界です

スクエニが潰れるまで戦い続ける所存です


29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:02:08.29 ID:00PkUKNz0
とにかく嘘を吐き続けることが許せない
WDに人としての良心など皆無みたいだね



50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:13:05.18 ID:00PkUKNz0
わっははははははははははははははは
やはり誤植だったかwwww
まぁ俺は野村さんを信じていたけどねっ^^
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 19:34:37.54 ID:2viBaTZq0
典型的ゲハカス
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 19:58:58.11 ID:jAu0RME40
勝手に話してるほうがいいけどな、気になる話だったら足を止めて聞いて
どうでもいい話ならそのまま通り過ぎたりできるし
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 20:05:37.78 ID:poXb0a1I0
仲間内で勝手に話してるなら良いけど
独りで近づくと話すとか気持ち悪いじゃん
しかも、話の最後を聞き逃したらもう一回最初からで、話を早送れないし
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 20:07:30.74 ID:8nYmxNht0
自分で話しかけて情報を得るってのもRPGの醍醐味だと思うし
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 20:13:45.94 ID:iKQ9IDKz0
>>623
一人で突っ立ってる奴が・・だと確かに気持ち悪いな
でも、その仲間内とかで会話してるのが聞こえてしまうってのは自動のが自然ではあるし
一人の奴にしたって、誰かに何かを伝えたいのかもしれん・・・
ケースバイケースじゃなかろうか
かといってバラバラなのも変というかややこしいもんな、どうしたもんだろかw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 20:15:06.82 ID:nerYyZWv0
○ボタンで話かけるのにしてほしいな。
ボイスはあってもなくてもいいけど、自分のスピードで読めるし、聞き逃しとかしにくい
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 20:18:58.38 ID:s3qT4V/n0
近付くと勝手に話されるやつは、1回目2回目と内容違ったりすると凄くめんどくさかったから
やっぱりこっちからボタンで話かける仕様希望だわ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 20:19:17.02 ID:poXb0a1I0
>>625
単純に
複数人→近づくと会話が聞こえる→○で話しかける
独り→会話なし→○で話しかける
変人w→独り言→○で話しかける
複数人はあくまで噂話とかで、○で話しかけたら違う話するとか。
で、NPCに個性が出て良いと思う
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 21:20:35.09 ID:h9RyfMKLO
>>614
KH3を先に作った方がよかったんじゃないかと最近思う
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 22:18:55.07 ID:0oVzbVYEO
普通に人の話を聞くのはFF10の仕様でいい。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 22:47:45.47 ID:ZPSewXF00
ヴェルサスを思う存分作り込んで、満を持してKH3をだな・・・
KHはKHで来年10周年で、KH3はシリーズの集大成になるものだし、下手なものは出せないからなぁ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 22:51:28.72 ID:NxpdnYO10
キングダムハーツをベースにしてるなら期待したいなー
2のファイナルミックス凄くハマったし。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 22:59:04.41 ID:j7Pa28M40
khのエンジンでffv、そのエンジンkh3か
khのがffのうえをいってるとは、、、、、
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 23:37:13.94 ID:auA143AQ0
versus
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 23:59:01.10 ID:0/03Yv0L0
KH3の方が後ならFFからのゲストキャラとして
ノクトとかヴェルサスのキャラも出して欲しいよな。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 00:02:10.07 ID:okmvBH3M0
それはキャラによる
全員裏切りパターンかもしれんぞ
またはノクトが皆を裏切るか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 00:40:07.99 ID:Y25Uc0dA0
自分にとってKHは無印が全てだった、後は全て惰性って感じ

あくまで個人的なので悪しからず
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 01:04:24.09 ID:Gpr0Pu+X0
KHのエンジン?何を勘違いしてるんだ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 01:32:05.44 ID:757st4UV0
>>637
シリーズ物ってのはそういうもんだ
前作が面白かったから、周りもやってるから・・・とか何とかでダラダラと続く
あんたに限った事じゃないから心配しなさんな
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 01:52:26.87 ID:K8GKdf600
無印は斬新さ、新鮮さが半端なかったからな
世界の広がり方が凄かった
ターザンのとこでどこまでも落下していくとことか
KHは段々世界が狭くなってる感じがする。あくまで感覚として

2も面白いんだけどね
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 01:59:17.95 ID:okmvBH3M0
KHは1のアンケート等で「広すぎる」って意見がかなりあったから狭くなってんだよ
俺も1が好きだけど
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 02:09:48.06 ID:KXzm0RUc0
KHは自分も1だけだな、面白かったのは

2もまぁ、つまらなくはないけど、KHに求めてた楽しみではなくなってた
KHは戦闘ゲーであるよりも、ディズニーワールド舞台の冒険ゲーを求めてるからだ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 02:40:26.68 ID:K8GKdf600
>>641
それは知らなかった…
そうか、俺の感覚はマイノリティだったのか
あの広さが良いのにアンケート出したやつらふざくんな!
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 02:52:27.96 ID:okmvBH3M0
ノムティスはマーケティング志向の塊だから、気にいらない事はアンケート出すか、ファンサイトに書き込みなよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 03:05:46.01 ID:ZvBbfEXS0
アルティマニアのインタビューで言ってたな。俺は鯨のマップさえなければよかったんだが
これが終わったらきのこ2も作ってくれ新藤さん
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 03:27:03.79 ID:sR11TqVK0
あ、3月になってるやん。
ということでE3まであとたった3ヶ月ですよ。なんか新情報出るといいね。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 04:26:34.55 ID:411gAX3f0
Versus
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 08:03:45.53 ID:JJhyT3Yk0
ダンジョンも広くして欲しいな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 09:23:21.12 ID:w0DInRoSO
きのこみたいな一発物に
普通に続編出されてもなぁ

新ハードの機能を使った
毎回一発物ってシリーズならありかな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 11:58:40.46 ID:GsqsLa56O
ナナシノゲエムだって続編だしたのに…
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 12:34:17.87 ID:at2MJKUWO
きのこって?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 12:37:46.73 ID:QbzQIRAL0
すばらしきのこせかいってゲームの略
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 12:50:35.10 ID:ke/PGz7G0
>>644
bbsで大分マップギミック復活したもんね、FFキャラ出し過ぎ言われたからザックスだけになったり。

>>646
GDCでは発表ないよね、やっぱり・・・
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 13:25:35.94 ID:61fbag5R0
野村哲也事故死しねーかな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 13:51:53.15 ID:1XHWIc2/0
120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 13:50:50.90 ID:2Xdo8yOE0
>SCEとスクウェア・エニックスが共同開発中のヴェルサス
>TOXはSCEからの支援もありずっと目指してきた物が実現出来た

これまじで書いてる
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 13:52:53.35 ID:89gVAI6uO
それは困る。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 13:56:23.51 ID:89gVAI6uO
悪い。>>656>>654宛てだ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 14:35:24.73 ID:61fbag5R0
林檎のジョブスに巣食ってる膵臓ガンが野村哲也に転移すればいいのに
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 14:45:34.39 ID:xzjzh9G4O
>>655
なんだこれ
SCEが協力とかマジなん?
もうFF7リメイクも手伝ってもらえよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 14:52:52.24 ID:Dm9WctEC0
痛風しました
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 14:55:31.36 ID:JJhyT3Yk0
>>655
何に書いてあるの?
あとTOXって何?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 14:56:50.66 ID:QbzQIRAL0
テイルズ?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 14:57:22.92 ID:WwM4NFJ80
>>661
今週のファミ通に書いてるとの噂だがまだ事実かどうかはわからん
TOXは今度PS3で出るテイルズの最新作のこと
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:02:12.10 ID:JJhyT3Yk0
ありがとうございます
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:16:19.57 ID:ke/PGz7G0
SCEJって協力するほど技術力高かったっけ、バカゲーとかアイデア勝負のイメージがある
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:18:32.75 ID:JJhyT3Yk0
PS3の裏技を教えてたりして
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:22:08.29 ID:ke/PGz7G0
何にせよこれでマルチの可能性は大分減ったね、今度こそPS3の性能を生かしたFFが出来そうだ
特化して作ってくれればその後和田が移植しようがどうでもいい
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:25:19.76 ID:9s49xuqdO
まあSCEJが窓口になって海外SCEに色々聞いたりとかね。
本当は聞きにくい部分もSCEJから突っ込んで聞いてもらうとか。そういうのが野村インタビューの「色々無理を〜」の部分かも。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:25:36.81 ID:61fbag5R0
性能低いから使いこなして少しばかしグラ良くなっても微々たるもんだ
糞ゲーで少しばかり良くなったグラじゃ誰も買わないって
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:38:40.45 ID:GsqsLa56O
>>654
お前が死んだ方が早い
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:50:58.64 ID:xzjzh9G4O
ゲームの根幹部分はノムティス率いるヴェルサスチームがつくりこんで、残りのフィールドマップのトーン貼りや草生やしをSCEにやらせたらいいんじゃね
白騎士やった限りだとストーリーはクソだがフィールドとかのグラは悪くないし
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:54:33.02 ID:61fbag5R0
北瀬佳範も死なないかな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 15:59:46.86 ID:5HAvXy+BO
SCEの協力うんぬんはハードウェア部門のプログラマー派遣だろう多分
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 16:00:36.27 ID:GsqsLa56O
技術の連携はいいものだな
NPGもサードにだいぶ意見きいたらしいし
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 16:12:00.12 ID:YAoHgXw40
>>673
ソフト作るのにハードウェア部門のプログラマーとか必要あんの?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 16:14:52.51 ID:1XHWIc2/0
PS3で開発するなら当然じゃないか?
スタッフがPS3の開発になれてる人ばかりならいいだろうけど
技術的な支援を受けるというのあるでしょう

野村もそれに関して語っていたし
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 16:19:40.54 ID:xw+qd7Xk0
ファーストパーティーから技術情報聞いて回ってるんだな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 16:21:55.33 ID:L1sVchaJ0
DLCやオンラインなんかの要素があれば良いね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 16:29:58.77 ID:61fbag5R0
13-2と葬式共々発売中止がベストなんだけどなぁ
このままだと潰れちゃう
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 17:26:52.24 ID:ke/PGz7G0
最近の突撃さんは誤植に釣られて恥ずかしい思いをしたせいかヤケクソになってる気がする

全く関係ないけどPVの映像に合わせてコントローラー動かしてたらちょっと楽しかったw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 17:59:53.24 ID:qknteUkb0
>>680
その発想は無かった。ちょっと試してくる。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 20:00:53.19 ID:JJhyT3Yk0
>>655って本当だったの?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 20:47:56.12 ID:nnw0evLP0
ソニーの技術者の人を呼んでナンたらカンたらって、ノムたんのインタビューとかでも
今までさんざん出てなかったっけ?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 22:30:34.60 ID:w+0F8OlD0
versus
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 22:33:44.81 ID:Fd59tfGb0
ステラペロペロ(^ω^)
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 23:05:07.31 ID:NWW+wb3v0
聖剣伝説4って当時やってる時はクソゲーと思ってたが今思い返せば面白かったなぁって感じる今日この頃
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 23:11:31.53 ID:vt9qe+350
versusまでなんかおもしろいゲーム出ないの?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 23:16:44.12 ID:my7G/pnAO
零式
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 23:17:39.31 ID:K6WW5fOf0
上でちょろっと話題に出たSCEの技術力にも関連するけどトリコすごいぞ
一匹の生物をひたすら作りこむとこんなに凄いのかと感心する
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 23:22:01.61 ID:Y25Uc0dA0
トリコにはVersusと同じくらい期待してる

ICOチーム作品の三作目、待ちに待ったって感じだ!
トリコの羽が一枚一枚物理演算でうごくと聞いた時は驚愕したw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 23:27:13.10 ID:NWW+wb3v0
あんまり入れ込み過ぎて上田がトリコにならん事を祈る
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 23:36:06.67 ID:2CBxo9Vq0
東京が舞台って松屋で牛丼食ったり、ドンキでアイテム買ったり、パチンコやったり、キャバクラで遊んだり、
そういうこと期待していいのかな。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 23:37:16.11 ID:QbzQIRAL0
それじゃ、まんま龍が如くだろw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 23:59:07.86 ID:757st4UV0
>>692
お前さんの東京のイメージってどんなんだよw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:19:21.76 ID:HkRRbl5U0
>>692
龍が如くやれとしか言えんw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:12:28.71 ID:aDKU6YWw0
>>687
ディシディア 絶体絶命都市 ディスガイア4 ルンファク トリコ LBP2
調べれば結構あると思うぜ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:23:50.01 ID:luY5B9Rq0
今年は零式とトリコとアンチャ3とTES5だろ。

DdFFや龍は自分はスルー。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:48:18.83 ID:HkRRbl5U0
13-2零式やれば
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:07:21.53 ID:Dy3QEAzw0
Versusが輝き過ぎて零式が見えない

てか、PV見てもまったく惹かれる所が無いという
なんかT3Bみたいでさ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:29:28.68 ID:aDKU6YWw0
零式も面白そうだけどな自分にとっては
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:14:56.04 ID:1p3+Ynk/0
13でPV詐欺に遭ったから期待しすぎは禁物だな
発表から発売までが長いゲームは良かった例がない
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:15:58.23 ID:Mwej2bdP0
つまりDQも糞だな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:18:34.27 ID:dbYMbmf4P
DQ7は今までやったゲームの中で一番の糞ゲーだったわ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:27:59.25 ID:8QlDMsyk0
7は各ストーリー良かった
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:45:27.71 ID:trrKgVTN0
>>687
PS3
侍道4、三国無双6、絶体絶命都市4、龍が如くジエンド
テイルズオブエクシリア、ダークソウル
ニノ国、ICO/ワンダHD、大鷲のトリコ、アーマードコアV、FF13-2

PSP
スパロボZ2、FF零式
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:43:00.42 ID:Wl/FYrLk0
ICO/ワンダHDっていつ出るんだ?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:44:19.76 ID:trrKgVTN0
>>706
今年
春リリース予定らしい

708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:04:08.27 ID:Wl/FYrLk0
>>707あり
それは朗報だ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:48:00.69 ID:zvRpgJqhP


ついに待望の液晶HDMI接続スレが始動

液晶テレビHDMIケーブル★1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298956885/

710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:04:06.05 ID:Iu1W/9ScO
零式って名前が既に嫌。
どうしたって「るろ剣からパロってんだろ」ってイメージつくし安っぽいよ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:05:59.76 ID:HkRRbl5U0
大日本帝国もパロってたよなさすがるろ剣
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:06:50.96 ID:Dy3QEAzw0
>>710
でも読み方は
レイシキ
だぜ?

すげーだせぇ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:08:13.33 ID:8QlDMsyk0
零式て見たら零式艦上戦闘機が浮かぶ
ファンタジー世界での戦争が舞台だから零式艦上戦闘機から
来てるのかもしれないけど
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:09:45.05 ID:pE7Q9qFfO
>>705
トリコがヴェルサスより先に出るわけないだろ
野村アンチ乙
俺たち野村親衛隊はいつまでも待つというのに
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:13:56.69 ID:pE7Q9qFfO

俺たちはいつまでも待つ


例えGT5より延期したとしてもな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:18:38.40 ID:trrKgVTN0
ID:pE7Q9qFfO [1/2]
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:24:55.74 ID:Dy3QEAzw0
どっちが先に出てもよくね?


どっちも買うし
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:26:01.15 ID:8QlDMsyk0
どっちも全然違う感じでどっちも面白そうだし
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:28:44.27 ID:UTdS9HNrO
>>712
バハムート零式は「ゼロシキ」なの?「レイシキ」なの?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:31:34.48 ID:Dy3QEAzw0
>>719
それはわからんが

俺は改の方が好きだ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:31:50.84 ID:KGmNnR+dO
トリコは今年だしバーカ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:34:50.74 ID:FuHNdDyA0
どう見てもID:pE7Q9qFfOはなりすましだろ
付き合うだけ無駄
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:43:04.51 ID:Wl/FYrLk0
今年はダクソにトリコにスカイリムにFF13-2そしてヴェルサスと期待出来る大作のラインナップ揃いだね
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 13:00:34.07 ID:EG7FochG0
なんかこの人新シャア板のモリーゾに手口がよく似てる

icoとワンダといえばKHとFFのHDリマスターまだかいな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 13:17:47.54 ID:4t6l0oQn0
たまにヴェルサスの体験版の話が出るけど、KHのリマスターにくっつけちゃえば良いと思う。
13-2に付けられるよりはよっぽど購入意欲がわくw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 13:29:52.23 ID:sShD23tZO
>>699
零式はヴェルサスと共に、格の違いオーラ出てるじゃん。
本気で零式に何も感じないなら可哀想に。
てか、FFにT3Bの面白さ組み込んだら、恐ろしく面白いゲームになるじゃんね。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 14:15:18.94 ID:Dy3QEAzw0
>>726
零式にはまったく惹かれねーよ

四神使って中二病全開だし、トレーラー見てるとFFって感じがしねーんだよ

Vesus>>>>>超えられない壁>>>>>>>零式

クソゲー臭しかしねーんだよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 14:17:13.19 ID:IaIpRrqh0
わざわざ荒れるような、ガキみたいな事するなよ
本当にガキなだけか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 14:25:34.22 ID:sShD23tZO
ガキというか、何か気持ち悪いやつだな。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 14:42:27.59 ID:EG7FochG0
>>725
昔のFF7みたいに売れる見込みが無さそうなソフトに付けられたりして
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 14:42:50.50 ID:KGmNnR+dO
惹かれる惹かれないは主観だから否定しなくてもいいのにね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 16:55:57.84 ID:ytrF0E6K0
>>727
お前のレスが中二病全開wwww
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:46:12.26 ID:pE7Q9qFfO
>>728
同意
このスレは野村親衛隊以外書き込み禁止
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:53:26.62 ID:EG7FochG0
レベルはどうなるんだろうねクリスタリウムみたいになるんだろうか
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 18:21:47.90 ID:pE7Q9qFfO
野村親衛隊万歳
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 18:28:26.17 ID:b4A0XUMA0
将軍様バンゼイ!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 18:28:37.26 ID:gylyFyLkO
クリスタリウムはやめて欲しいわ。
面倒臭いし見にくいし操作しにくいし…。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 18:54:34.14 ID:EG7FochG0
俺屍Rか2か分かんないけどついに確定か!今年はRPG好きにとって嬉しい一年になりそうだね
ヴェルサスがしばらくなくても耐えられそうだ

>>737
ごめん、俺が言いたかったのはああいうボード形式になるのかって事
まあ確かに13好きだけどクリスタリウム正直アレだったと思う。自由度もないし。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 18:59:11.80 ID:LPf8N9YC0
使い込んだ技や能力がレベルアップ時にあがる
でいいよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 19:01:25.09 ID:1uGEbxdF0
KHリコーデットの成長システムがいいな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 19:06:03.09 ID:CwPYD0Po0
成長システムとかは最近は変に懲りすぎてるというか、奇をてらってるものとかそんなのばっかりだからな
成長システムなんか単純に、昔のようなシンプルなのでいいよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 19:06:37.64 ID:b4A0XUMA0
ケアルのレベルが上がって回復量も上がるがMP消費量も上がるシステムは嫌じゃ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 19:40:50.91 ID:XoAdXhIf0
ボード形式の成長システムは面倒臭せぇ。ステータスぐらい勝手に上がってくれよ
縛りクリアにはいいのかもしれないけどさ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:28:36.94 ID:trrKgVTN0
ヴェルサスのシステムはどうなるんだろうな

ボード形式はあんまり好きじゃないな
スフィア盤、ライセンスボードとあったがあれやると個性がなくなる
スキルとかは共通で成長システムはそれぞれ独立させて個性を持たせたほうが良い

でもそれぞれ独立してるけどな

・ノクト
全部の武器を使える、武器召喚、目の色が赤眼に変わる(覚醒?)

・ブロンプト
ガンナーで唯一エイムが出来る

・イグニス
魔法が得意で飛び道具も使う

・グラディオラス
肉体派で格闘系に特化
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:35:47.04 ID:bG1YTEnr0
ノクトは器用貧乏タイプかね
それぞれの得意分野では各キャラに負ける?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:40:21.57 ID:trrKgVTN0
>>745
ノクティスはオールラウンダーかも

バランスタイプって感じやね

でも目が赤くなって覚醒したら
ハンターハンターのクラピカみたいに糞強くなるかも
瞬間移動とか無限に使えたり
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:18:54.16 ID:HV1jqrdk0
初期PVで見る最強のノクトは凄かったよね
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:44:10.43 ID:k+10wSGZ0
ボード自体が嫌だって人多いけど、FF10のスフィア盤は良くできてると思うな
キャラ毎に得意不得意あれど進むにつれて自由度が上がっていき、色んな成長の仕方を選べて面白かった
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:47:08.20 ID:trrKgVTN0
>>748
スキルボードなら楽しいと思う
レアなスキルにはキーがあって制限されてる
そのキーを手に入れるためにはエクストラボスを倒して手に入れるとか
イベントで入手とか

750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:17:06.48 ID:FGaMaXH+0
12のライセンスボードみたいなのか
無印は全員同じだったが、インタみたいに違うボードであれば個性はでるか。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:52:24.99 ID:pE7Q9qFfO
野村FFの批判は俺達が許さんからな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 01:40:47.59 ID:Dp6GpAzNO
スレに勢いなくなったな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 01:48:18.85 ID:e7TGOKlH0
ゲハカスはディシディアのネガキャンに忙しからな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 05:21:13.36 ID:uN3jjpmk0
DDのPVみてたらFF7やりたくなった
7のリメイクか続編とかつくらないのかな?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 05:46:06.47 ID:24QHFZu80
Amazonのレビュー酷いな。特に一見
「それっぽく」書いてあるのが。
時間的にもまず確実に買ってないな。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 06:00:42.87 ID:bH6T+RTh0
ディシディアのこと?
まあ今更、amazonのレビューの価値なんて無いに等しいんだからどうでもいいんじゃないの?w
いい加減さっさと購入者だけしかレビューできないようにすりゃいいのに
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 06:14:12.07 ID:+qvLCl480
そこが日本のおかしい所だよね
荒らしてる方が好きみたい
外国の荒らしはすぐBANされる

日本人=真面目のイメージ笑
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 07:09:07.87 ID:2ka4RmS7O
>>754
NGPで出すだろう。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 09:26:33.74 ID:9AWFj8W/O
>>755
プロログスだけやって、レビューしてんだろね。
でも自分もプロログス遊んで、実際DDFFは微妙に感じたよ。
システムそれなり変わってるけど、でも同じことやってる感が強いのが一番の原因。
追加キャラのファンでないと、あまり響かない気はする。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 09:41:26.94 ID:HbZpqTmi0
そもそも、曲りなりにも格ゲーなんだから
「続編」というより「アップデート版」に近くなるのは予想してたけどな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 11:04:05.06 ID:tOoPF/Cg0
え、012って格ゲーっぽいのにRPGっぽいフィールドをウロウロしたり
なんでジェクトがこっち側にいるのとかストーリーを楽しんだりするんじゃないの。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 11:48:00.07 ID:FdBp/f020
>>759
格ゲーだししょうがない
というかプロログスさえ買ってないでレビューしてるからなゲハや懐古は
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 11:48:17.78 ID:9AWFj8W/O
>>761
ストーリーは空気で、FFキャラ同士の掛け合いがメインだね。
けどグラクオリティーかなり低くて、KHBBSやT3Bやっちゃうと正直見ててキツい。
だから特定キャラのファンでないとDDFFは割高かなと思う。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 12:18:14.90 ID:V6F9ylqQ0
nmrは今すぐ自殺すべき
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 12:28:52.73 ID:FdBp/f020
KHみたいに取得経験値が0になる装備とかありそうだな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 12:37:35.19 ID:aCQhJsI60
アクションRPGだからレベル縛りプレイとか出来るといいな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 12:40:05.98 ID:QuW0r/gJO
ノクトもディシディアの
次回作の追加の新キャラはほぼ確定だろうな。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 12:42:20.71 ID:IDSIwQOz0
>>767
ディシディア続編は出ない

野村がスタッフには別のゲームも作らせて上げたいと公言しているから
別のゲームでなにかやるかもしれないが
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 12:45:09.50 ID:QuW0r/gJO
売上次第で方針変えそうだけどな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 14:44:15.04 ID:FZU0m/IP0
ダンジョンはただ広いだけのマップ構成にはしないで欲しいな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 14:48:04.18 ID:yPcPRcDm0
>>746
ノクトの赤目ってゲームでどう表現するんだろうDFFのEXモードみたいなもんなのかな

>>767
DdFFに普通に出てたりしてw
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 14:56:09.91 ID:NymPZJQx0
据え置きでFFの格げーだしてほしいな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 15:28:33.60 ID:N3HMlfGC0
正直格ゲー苦手な自分としてはテイルズマイソロみたいなRPGスタイルで出してくれないかなと思ってる。

>>771
ノクトの赤目は良く分からんな。まだその設定は生きてるんだろうか。
ノクト父も赤目化してないし、ノクトも現在最新のPVでは赤目になってないし。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 15:36:33.08 ID:FZU0m/IP0
魔法と死者の国の光は別物らしいし
父親はクリスタルの力だけで、ノクトはそれプラス死者の国の光が関係してるんだろう
それが赤目とか
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 16:28:27.00 ID:2xi616Gc0
別に赤い目にする必要性も感じないがどうなるんだろうね
ノクトは青い瞳でステラは紫だっけ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 16:33:45.35 ID:b+uAVlCj0
オープニング直後に新宿壊されてもう戻れなくなるんだろ?w 
復旧無理なレベル
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 16:40:06.60 ID:bH6T+RTh0
壊されてってか、占領されるだけじゃないの
まあ、一部は壊されてりするだろうけど
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 18:25:08.18 ID:vfotA9Tli
占領されて、取り返しに戻るだろ
街が敵の文化に侵食されて新しい形になってると面白い
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 18:27:36.84 ID:aCQhJsI60
新宿崩壊で行ける範囲を限定する大人の勝手な都合
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 20:32:03.47 ID:3KabvozkO
どうなんかな。ノクトが「クリスタルの奪還」を主目的に挙げてるし、
ニフルハイム側はクリスタル奪ったらさっさと引き揚げそうだけどな。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 22:26:42.08 ID:24QHFZu80
>>779
てめーは一生文句だけ言って生きてな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 22:30:04.31 ID:MRX+7QzA0
崩壊なんてしなくても新宿で行ける範囲はかなり限定されるでしょ
じゃないとワールドマップなんて作れん
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 22:32:30.84 ID:kpjHChV/O
>>769
いや、ないだろ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 22:41:48.59 ID:shGp/Xqy0
グラジオラス腕の毛濃すぎだろ
発売までに修正されないかな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 22:45:07.95 ID:ybr0Xn500
レイシキはクソゲーと予想

Versus越えはねーだろ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 22:55:06.77 ID:bH6T+RTh0
>>784
タトゥーだろw
毛ってw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 23:05:59.12 ID:Ciufeo8j0
スクエニで毛はたぶんないだろ
アーロンさんですらつるつるなんだからな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 23:07:55.60 ID:DRZzQrsi0
さっず<、、、、、、、、
すのう<、、、、、、、、
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 00:16:03.23 ID:U84yHXvU0
ステラかわいい
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 00:42:00.11 ID:gRSd6np40
せやな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 02:55:20.69 ID:EYHKfAI50
>>780
PVだとスーツ着てる時に敵側に襲われてるけど
それ以降はノクトも私服なんだよな。
まさか襲われた直後に悠長に自宅に帰って着替えしてるとも思えんしw
そうなると最初はクリスタルだけ奪われたって感じだろうか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 04:44:23.43 ID:pkaII/kR0
>>785
零式は田端の実績から糞ゲーは絶対ない。
つかV超えってw Vのが後発だしPS3だし、有り得ないけど
おまえは何で昨日から、必死で零式のネガキャンしてんの?w
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 07:36:00.77 ID:IExW3jBgO
その理屈からしてサードバースデイが面白いとな ねーよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 07:48:16.18 ID:s6qdZ/CKi
つまらん争いすんなよ
他のゲームの話はそのスレでやれ
ここで続ける奴は馬鹿な
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 08:51:27.17 ID:zu3dGd+YO
>>793
え、かなり面白いじゃん?
もち、シナリオ除く
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 10:16:50.26 ID:1I/J7I5G0
葬式、L-A、マルサス全部糞ゲー
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 11:56:19.02 ID:V/ZuMvEN0
>>792
俺は田端が嫌いなんだよ!!

PEをT3Bで破壊した田端がな!
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 12:00:44.08 ID:SX5sV75b0
パライブ破壊したのは2じゃないかT3Bは別シリーズだし
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 12:11:14.21 ID:pkaII/kR0
やべ、基地外だったか。
T3Bのクソ部分はノムティスと鳥山だけどな。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 12:18:48.14 ID:V/ZuMvEN0
2は良かったわ

ピアースとかかっこいいし、システムもまぁまぁ

別シリーズっていうか、瀬名さん怒らせたせいだろ

最後までヒゲに作らせるべきだった
それが出来ないのなら作るべきでなかった
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 12:23:49.04 ID:s6qdZ/CKi
2が良かっただと?
あれは「パラサイトイヴ」では無かったぞ
まだT3Bみたいに名前変えたほうが良いわ

ってか、瀬名さん怒らせたってただの噂だろ?
瀬名さんのHPに「サードバースデイ出ます」って書いてあんぞ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 12:47:20.95 ID:2VbIDdeeO
ディシディアの続編に
ノクト確実に出そう
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 12:48:11.02 ID:SX5sV75b0
>>799
監督の田端が全く関係ないわけないだろシナリオに関しても
駄目だししないのなら同罪だと思うけどね田端も
野村は最後しか口出さなかったらしいが
体だけアヤのイブとカイル結婚で終わりでは俺も嫌だししょうがないだろ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 12:48:14.32 ID:0XzUs50u0
以下ループ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 13:01:48.24 ID:NLTJslCb0
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは無視すること。

>>802
もう「格闘ゲーム」としてのDFFは終わりみたいだからどうなるんだろうね
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 13:17:22.49 ID:YqLlGyA70
次は「音ゲーとしてのFF」だな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 13:18:28.74 ID:SX5sV75b0
T3Bのバトルの不満はカメラとボスがつまらないことかね
クイーンは論外として皮剥ぐだけのリーパーも萌えなかったし
ODは非常に良い要素だったから次はボスに戦車とかヘリ使わない方向で
ああいう乗り物は雑魚無双するのだけで良い
パズル要素ぽいボス戦みたいなのは礼式では避けてほしいもんだ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 13:21:08.24 ID:zu3dGd+YO
>>803
タイムリープも野村さん
T3Bシナリオ微妙な責任はみんな

で零式のシナリオは田畑さん自身
そこ結構楽しみ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 13:21:52.33 ID:dGXANYaE0
今年は零式とFF13-2かあ

金貯めとくか
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 13:28:47.29 ID:aUDzIZZa0
なんかディシディアやってるけど久しぶりにワールドマップのあるゲームだな
ヴェルサスのマップ楽しみだな〜
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 14:34:28.49 ID:T9Rsb90K0
それってFF9までのマップみたいになってるってことか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 14:38:33.21 ID:dGXANYaE0
>>811
見下ろし視点じゃなくてTPS視点になってる
ドラクエ8方式

813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 14:46:32.90 ID:SX5sV75b0
礼式はff9みたいなマップだったなまさに
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 15:15:57.19 ID:HKHZUEc00
関東大震災が起きて、そこから必死に逃げるゲーム
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 17:47:53.90 ID:zqitHPDI0
>>814
絶対絶命都市4出るから買おうぜ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:05:06.26 ID:1I/J7I5G0
一本糞だから辛うじて製品になったのに
ワールドマップは性能低いPS3じゃ無理
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:11:00.36 ID:M1pLuqTd0
>>248
その言い回しだとディシディアが完全にもう出ないというわけではないだろ。
さらに進化したディシディアかもしれんしな。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:11:36.28 ID:M1pLuqTd0
>>816
箱がウィーじゃもっと無理だろ。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:19:48.04 ID:1I/J7I5G0
Xbox360より性能低いじゃんゴキステチョン3
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:22:22.45 ID:yRTlrAR20
ゲ ハ は 巣 に か え れ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:33:21.55 ID:aa75DXdj0
「巡り廻る。」
個人が作った自作ゲーム。無料でダウンロードできます。
今年1、2を争うフリーのRPG。系統的にはルナドンの生活系RPG。
まったりいろんなことしようと言う感じ。できることは装備品の製作(家買えば自分でも)。
家では他にベッドや調理場、ペットなどが手に入る。店を作って販売も。
料理、釣り、採取、野菜作り、窃盗、スリ、などの生活スキルも完備。その他も。
空腹システム、名声システム、依頼などのクエストシステム、時間経過によるシステム、などなど。

巡り廻る。 Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295496598/l100
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 21:09:13.64 ID:SX5sV75b0
>>816
マルチ=一本道
ps3独占=広大なワールドマップ
こんな感じになったら一般人はますますマルチ嫌うから大変だな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 21:32:14.29 ID:0XzUs50u0
歩きとランニングがあるみたいだけど
全力疾走ってある?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 22:17:22.82 ID:vAspLaTu0
容量以外は360>PS3だろ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 22:23:54.53 ID:jzLTgGeG0
>>324
リードハードをどちらかにするにもよるけどね
逆にトリコみたいなゲームは容量があっても360じゃしんどそうだし
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 23:09:21.44 ID:od2RlB1U0
今日はお客さんが多いですねえ。何か嫌な事あったのかな。
早く巣にお帰り。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 01:12:59.53 ID:RvsgPrAa0
Versus発売まで待てねー

欲し過ぎて毎日公式トレーラー見てしまうわ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 02:28:16.74 ID:+sfJoGO60
高い場所から飛んだだけで足いためてるようじゃ
ノクトDDは無理だろ
あいつら飛びまくってるぞ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 08:39:36.14 ID:xt6aYvLg0
まだワールドマップはPS3じゃ無理とか言ってる奴がいるのか・・・

情弱すぎるだろ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 08:49:25.77 ID:oZMk++6n0
fuelとかスケートとかしてみるとマルチでもなんとかなると思う
がムービーゲーな日本のゲームは厳しいかな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 08:51:39.27 ID:a2Kexbr+0
なんでPS3だとトレーラー見れないの?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 09:31:59.69 ID:tZAc+HzA0
なんでもいいから情報出せよ
ぶっちゃけPVはもういいよ、どんだけ待たせるんだ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 10:26:30.16 ID:fsG4hxcN0
>>831
開発段階でクォリティが安定してないので
後々叩かれないためにPS3でのトレーラー配信は見極めてるんじゃないから
後で劣化してるとか言われないためにも
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 11:27:40.59 ID:9hVlBTF50
まぁE3でなんかくるんじゃない?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 11:37:32.44 ID:0907nLCg0
マブカプ3劣化、ショボイシス2
PS3低性能っすなw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 11:38:08.62 ID:lwhZ5bCZ0
エルメスの靴履くかヘイストで足は速くなるんじゃないかね
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 11:41:22.33 ID:DBA216J10
マラソンだけは勘弁してもらいたいね
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 13:04:03.02 ID:+4uev8tz0
>>831
>>833
PSstoreにPVのDLに金かかるからだろ
DLの金はサード負担だから、キャサリンは体験版の数決まってたし、期間限定のPVがあったりする
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 13:06:23.37 ID:g4N1N+sN0
長距離移動は車とかの乗り物なんだろうけど、
スケボーとかみたいな小回りが利いて速度も出る小さい乗り物は欲しいな
近未来的な、ちょっと地面から浮いてるスケボーとか
それなら山道とか悪路でも大丈夫そうだし
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 13:50:20.41 ID:eGcmzmoS0
普通にチョコボでいいだろw
野村もチョコボ出るって言ってるし
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 13:52:05.41 ID:ftniDVjTO
そういう小回りの効く日常系乗り物がチョコボなんじゃないの?
野村さんもチョコボあるって言ってたよね。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 13:53:02.50 ID:tZAc+HzA0
スクエニどんだけヤバいんだよw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 13:53:16.53 ID:ftniDVjTO
だだ被りェ…。後出しごめん。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 13:53:32.18 ID:xt6aYvLg0
自由に操作できる乗り物(確定)
・飛空挺
・自動車
・チョコボ

潜水艦でないかな〜

従来のFFに戻るんならやっぱ海底とかも探索したい

845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 13:59:49.41 ID:oZMk++6n0
イベントのPVはまったくいらないから戦闘中心のがE3で欲しい
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 14:01:41.46 ID:+4uev8tz0
スクエニはヤバくない
ヤバいというか、多くの人が辞めたのは元FF13チームだけ
色々調べたが、ヴェルサスのスタッフは誰も辞めてない
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 15:07:06.34 ID:0907nLCg0
箱庭はノムエフと正反対だから信者の妄想
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 15:35:49.27 ID:DBA216J10
>>847
そうかな?ていうか野村さんがかなり関わったFFって7くらいしかないしなんとも言えないと思うよ

bbsFM終わったけどvol2て・・・versusいつになるんだ本当・・・
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 15:40:31.85 ID:+4uev8tz0
>>848
それとヴェルサスは全く関係ないから大丈夫だよ
KHは大阪開発と外注制作(ハンズ)だから

言ってしまえば、その2つはヴェルサスに関われるほどの技術は無い
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 15:57:14.11 ID:+2T3iVhOO
FFらしさを意識してんならプレリュード、勝利のファンファーレ、FFのテーマは復活させてくんないかな
これらがないせいか10-2、13は何か違和感がw
まぁ13のプレリュードも好きだけど
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 16:07:12.11 ID:DBA216J10
>>849
うん、それは知ってるけど中核の野村さんがそんなにタイトル作ってて大丈夫なのか心配だ
T3Bのツイッターで殆ど休ませてもらえないとか言ってたし、しまいに過労死しそうだ

>>850
まあ普通に復活しそうな気もするけど勝利のファンファーレはどこに入れるかが問題だ
12形式でボス倒したらかな
勝利のファンファーレと言えばノクトの勝利ポーズどうなるんだろう。武器を回す事だけは確かだなw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 17:23:57.23 ID:ftniDVjTO
前にも出たけど、ファンファーレはレベルアップの時とか。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 19:17:53.42 ID:CK543j8J0
FFお馴染みのものは殆ど入ってると思って貰って構わないって
ノムが言ってたし
音楽に関してもちゃんと入れてくれるだろう
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 19:20:50.72 ID:lwhZ5bCZ0
ヴェルサスみたいなのをガチで作ってくれてるだけでも感謝したいね
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 20:23:20.61 ID:kyXeySqVO
野村なんか主流から外れた化石
時代は鳥山求さん
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 20:26:06.34 ID:0AY+YISlO
下村女史wktk
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 20:32:40.86 ID:JgJEKM/QO
レベルアップの時に勝利のファンファーレが流れるのは何か違和感がある。かといって敵を倒す度に流れるのもARPGだと鬱陶しい感じがする。
あと流れる時は歴代のFFを見習ってちゃんと決めポーズをとって欲しいがARPGだと実現しづらいだろう。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 20:43:33.49 ID:/3ujwM1w0
ファンファーレとか別に入れてもらわなくてもいいわ、そこまでこだわりないし。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 21:02:17.61 ID:DBA216J10
トワプリみたいに敵を全滅させてタイミングよくボタンを押したらとか
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 21:18:00.58 ID:RkVtxxZF0
チョコボのテーマ曲はやはりあの曲なんだろうか
世界観から外れてるような気もするが…まあ良いか
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 21:24:32.02 ID:l+HielTy0
>>847
つKH
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 21:39:51.08 ID:eGcmzmoS0
FF7ACみたいにファンファーレは携帯の着信音とかにすればいいよ
携帯使うかは分からんけどw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 23:15:15.49 ID:9hVlBTF50
ファンファーレはボスを倒したときとかがいいな
他の人が言ってるけど、ザコでいちいちながすのはうっとおしいな
あの13でさえチョコボのテーマあったし、そっちはありだと思う。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 23:36:08.81 ID:MZojqYo+0
世界観的にノクトが携帯もってても違和感はないね
仲間と離れた時は携帯で連絡とったりするの面白いかもな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 23:37:13.06 ID:eI9sWomx0
FF12のファンファーレはかなり浮いてたから
ああいうのはやめてほしい
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 23:47:05.93 ID:HNJF0Pk50
そうかな?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 00:07:04.46 ID:dxZorkYP0
だっさいポーズ取って無駄に長い間硬直だもんな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 00:48:46.42 ID:t+KwMvYO0
ディシディアで最初にデフォでもらえるフレンドカードが
「よるのモーグリ」からでしかもノクトのアイコンなんだなw
カードのメッセージもヴェルサス関連っぽいし
ノクト出せなかった分のファンサービスって感じか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 00:52:38.34 ID:ixCMNedV0
ヴェルサスは割と現実的なストーリーと考えていいのか?
いい加減神様だの不思議な力だのアホみたいなストーリーは嫌だぞ。
最近は自由度が高くて目的は自分で決めてください的な箱庭ゲーが多いから、ヴェルサスには期待してのだ。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 01:37:41.14 ID://1Lc5YtO
>>868
そんなのあるんだ?

E3まで情報ないのかなーいい加減PV見すぎて自分が気持ち悪いぞw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 02:36:55.53 ID:pD8dNT730
>>869
お前さんはタイトルの「ファンタジー」の文字が見えないのかな?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 02:58:02.50 ID:ixCMNedV0
ファンタジー = 神様や不思議な力
ではないだろん。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 03:10:20.42 ID:7FKz/XnN0
FFってそういうゲームだろ?
今まで全部「不思議な力」だぞ
召喚獣も魔法も
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 04:04:22.45 ID:ixCMNedV0
確かにそりゃあそうだ。
最近、序盤で主人公の手が光って不思議な力が覚醒するRPGを立て続けにやってしまったから余計にそう思ってしまった。

あくまでもファンタジーでいいけど、
FF7とかだと新羅カンパニーという企業が敵だったりしてファンタジーのみって感じではなかったような。
敵が「企業」か「神様」かの違いだけでも結構大きい。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 04:06:56.86 ID:7FKz/XnN0
ただ野村さんに止めて欲しい事で、ネガキャンと受け取って欲しくないんだが
『「寝てない・忙しい・体調悪い」
ってのは自己管理が出来ないというアピールでしかない』と思うな
それらは「仲間内で言い合う愚痴」程度に収めておいて、ユーザーに言うべき事では無いんじゃないか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 04:31:48.53 ID:ixCMNedV0
それはきっとヴェルサスのストーリーのヒントだろう。
寝てない主人公が忙しい仲間と体調悪い姫様を救う旅に出るのだ。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 06:18:54.76 ID:7FKz/XnN0
>>874
ヴェルサスはFF7と似てるだろうから、大丈夫だろう
とりあえずの敵は「国」だから
まぁ主の敵はもしかしたら「神様」かもしれないけど、FF7も「宇宙から来た星食い(ジェノバ)」が敵で、現実的ではないからそう変わりはないっしょ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 06:21:08.07 ID:7FKz/XnN0
細かく言えば、ジェノバではなくジェノバの意思を継いだセフィロスか
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 07:58:21.05 ID:bluNGk7Y0
「現実に近い口語的セリフにしている」とか「専門的な会話は少ない」って幾度もインタビューで答えてるように
「現実感」ってのもヴェルサスの主要なテーマな気がするな。だから舞台の一つが新宿で…。
主ボスは神とかデカイ存在でも、それを何とか現実的に落とし込もうと頑張ってるんじゃないかな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:15:16.90 ID:4I4vFsvfO
>>858
基本お馴染みの勝利のファンファーレが流れないFFは糞ゲーというジンクスが…
FF10-2しかり
FF12しかり
FF13しかり
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:23:11.89 ID:SD3yaLpY0
久々に坂口の残したFFの未来を受け継いだFFだな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:24:04.90 ID:QKAEijuY0
>>880
12はあるだろ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:28:03.00 ID:SD3yaLpY0
>>880
12あるぞ
クソゲーだったけどら
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:28:50.32 ID:QhH0A5Tj0
坂口さん、、、、ラスストェ、、、、、、
ファンタジーものは全部「不思議な力」や厨二展開ありきだろう
あまりにも現実っぽくすると面白くなくなるぞ

そういえばナンバリングの続編、外伝は微妙というジンクスもあることない?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:29:17.51 ID:SD3yaLpY0
>>883
送信押した瞬間らに指当たったわ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:31:52.56 ID:ljKi2nPx0
ジンクスとか興味ないです
通常のナンバリングも面白いのは一握りですし
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:40:58.32 ID:Us6XLqei0
おまえらにはわからんだろうが12は神ゲー
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:45:15.91 ID:1zb2M2bo0
12はスルメゲーだな、やり込むほど面白い
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 11:00:08.10 ID:Pr4+DWtX0
アニヲタは12を嫌ってんだよなぁ
キャラゲーじゃないしw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 11:31:29.73 ID:8nl9sJ1W0
プレリュードメインテーマファンファーレを使わせてもらえない
植松御大は正統なFFじゃないと絶対に許さない
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 11:37:25.87 ID:4I4vFsvfO
>>882
基本的には戦闘終了後流れないだろ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 11:39:30.68 ID:4I4vFsvfO
ボス戦勝利後は流れるけどな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 14:31:29.17 ID:LRwZews20
ステラをもっと可愛くしろ
あと俺はショートカットが好きなんだよアホ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 14:33:10.90 ID:S6OC7ZcXO
>>884
お前四国もしくは中国の人間だろ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 15:23:18.95 ID:pD8dNT730
>>884
続編はつまらないが外伝は面白いのあるぞ
超絶名作のFFTやったことないのか?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 15:27:15.76 ID:H8TEbdA30
あれは松野氏が異才をはなってたな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 16:28:53.20 ID:ixCMNedV0
>>884
不思議な力は、世界観として召喚獣や魔法があるのはいいけど、
「主人公の手が光って覚醒」するのはやめて欲しいよ。
トライエースのゲームでも坂口さんのゲームでも全部それだ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 16:39:15.84 ID:wbov4z/50
手が光るかは知らないけど、ノクトも不思議な力で強くなるみたいだから
もう期待しない方がいいんじゃねーの?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 16:45:55.17 ID:QKAEijuY0
もうゲームやめればいいじゃん
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 17:37:56.84 ID:w2houf1e0
>>895
FFTはPSP版をやってみたけど積んじゃったんだ
おもしろいならもっかいチャレンジしてみる
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 20:43:13.72 ID:dxZorkYP0
車乗ってる間は敵はどうするんだろ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 20:53:45.09 ID:AsvT9v1b0
FFTみたいに殆どどっから力授かってんのか分からん感じのはあんま好きではない
元から当たり前にある力みたいな感じ洋ゲーにもこういうの多い
ジョブが似ている5ではクリスタルがジョブとか力を与えてくれるという設定あるが
なんていうか完全にゲームシステムとシナリオが剥離してるのはな
FF8みたいなのが最高だわ良い感じでSFポイのとファンタジー融合させてシナリオに設定絡ませてるし
こういう感じのシナリオは日本特有かもな

903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 20:59:14.72 ID:dxZorkYP0
ヴェルサスはそういう理由づけしてそうだけどな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 00:02:06.12 ID:ZOQyuLSc0
次スレ

FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1299423064/
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 00:15:45.15 ID:t06dyM+V0
>>904


……早いな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 00:26:15.69 ID:XYkf7fsv0
>>904

随分とはやいな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 00:35:43.75 ID:t06dyM+V0
>>906
そうなんだ。
早すぎるから最初は以前にもあったアンチがたてた
滅茶苦茶なスレかと疑ったんだ。
でも、行ってみたら凄くまともで安心した。
904さん、疑ってスミマセンでした
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 01:20:10.86 ID:ZRs4SnUA0
>>868                                            亀レスだけど俺のは零式のエース(カード)のを貰ったよ 
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 01:21:44.61 ID:OsjR5z7nO
>>904

だが落ちないようにしないとな

鬱展開すごく期待してる
実はノクトがラスボスで味方と最後戦う、とかないかなw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 01:30:02.46 ID:W8N3jD510
ノクトが皇帝になって世界征服EDもいいなw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 01:34:07.09 ID:Ot8NRgqP0
フィールドはフルシームレスなのかな?
空飛ぶときマップは切り替わる?
このへんの情報はまだか・・・。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 02:23:09.60 ID:oJn8s7rw0
大きなエリアチェンジではロードがあるんだろ?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 02:25:51.10 ID:eZ7mM7a80
>野村:『KH3』は『ヴェルサス』の後、そのノウハウを活かし製作する
楽しみだなこっちも
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 06:55:47.86 ID:5gl9midU0
ヴェルサスにはくれぐれも、ディシディアのノウハウは活かさないで欲しい。
特にデュオデシムはほんとつまらん。シナリオも薄いしゲームも相変わらず作業。
この単純ゲーを水増しでボリューム出してフルプライスって考えが、ほんとファン舐めてる…。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 07:05:38.04 ID:hZDrk7G40
嫌なら買わなくていいんじゃよ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 08:21:02.70 ID:Vacq+JSxO
DdFFに関してはスルーできない方がマヌケ
2軍のB級ゲーなのは前作やれば分かるはず
DdFFのディレクターもKHではいちプランナー
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 09:45:56.29 ID:aDcm1eui0
>>911
・見えてる範囲はすべて歩ける、大きなエリアへのチェンジではロードあり
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 09:46:42.17 ID:I14Sz6Nv0
ダンジョンはデモンズみたいに探索要素を重視して欲しい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 09:57:25.08 ID:IZrzYu010
FFの世界観でジャストコーズ2なみのアクションと乗り物あったらどうしよう、俺…気絶するかも
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 10:11:47.68 ID:aDcm1eui0
>>919
理想はジャストコーズ2だなあ
オープンワールドの世界で自動車やバイクはたまた戦闘機まで自由に操作できる

現実はドラクエ8レベルと思うけど半分期待しておく


921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 10:24:05.46 ID:aR5tP2oS0
戦闘機はちょっと…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 10:29:18.05 ID:1BHSZtMF0
フィールドもワールドマップも無くなる、13と同じ一本道似非ハイビジョン
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 10:53:10.03 ID:Oll7VidE0
アクションなのでファンファーレはボスを倒したときだけでいいです

まあエリア内の敵を殲滅したときにも流れるとわかりやすいかな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 10:57:41.02 ID:RNDaQ0sW0
DDFFはお祭りゲー完全版
前やって合わなかったのに続編買う奴が悪い
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 12:28:34.66 ID:C8iqEa6IO
ディシディアの3作目にノクト参戦希望
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 12:56:06.47 ID:g8ORCPMIi
>>914
個人的にはディシディアは若手のPJだから、失敗しても次頑張れ!って思う
鳥山みたいな奴の失敗は許せん
若手には寛容に
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 12:58:49.62 ID:g8ORCPMIi
>>916
それは結構凄い事だと思うわ
プランナーの若手がリーダー経験させてもらえるって
若手にチャンスを
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 13:15:16.52 ID:ZRs4SnUA0
ディシディアを失敗扱いは許せない俺がいる
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 13:17:03.66 ID:Vacq+JSxO
関係者かい?そんな綺麗事は言わない方がいいよ
若手鍛えたいなら低予算オリジナルやらせたらいい
しかし本当に若手なのか?単に二軍かと思ってたが
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 13:23:01.90 ID:g8ORCPMIi
関係者なわけないじゃん
ってかディシディアは低予算の新規IPだろw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 13:23:59.98 ID:aDcm1eui0
てかヴェルサススレでなに言ってんだと

わざわざディシディア持ち出して分かりやすい奴だ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 13:25:22.14 ID:g8ORCPMIi
ディシディア持ち出して?
ディシディアの話が出てから乗っただけで持ち出してねえぞ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 13:27:50.85 ID:aDcm1eui0
これに乗っかってる時点でアウト

914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 06:55:47.86 ID:5gl9midU0
ヴェルサスにはくれぐれも、ディシディアのノウハウは活かさないで欲しい。
特にデュオデシムはほんとつまらん。シナリオも薄いしゲームも相変わらず作業。
この単純ゲーを水増しでボリューム出してフルプライスって考えが、ほんとファン舐めてる…。

926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:56:06.47 ID:g8ORCPMIi [1/4]
>>914
個人的にはディシディアは若手のPJだから、失敗しても次頑張れ!って思う
鳥山みたいな奴の失敗は許せん
若手には寛容に
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:05:40.17 ID:Vacq+JSxO
ここで話す内容ではなかったな
いや申し訳なかった
ヴェルサスの話題に戻そう
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:07:35.66 ID:6jd7dVRSO
質問です

FFは10以降未プレイですが
アクションRPGが好きなので、戦闘の評価が
高いヴェルサスが気になっています

ちなみにFF14と13はひどいと聞いていますが
ヴェルサスは2ちゃん的にはけっこうイケそうですか?

ちなみに一本道のARPGのラストストーリーは1日で頭に来て売りました。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:07:36.66 ID:RNDaQ0sW0
ddffで思い出したがブレイクのシステムあるのかな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:12:06.95 ID:g8ORCPMIi
>>933
分かった。ごめん。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:16:27.62 ID:Vacq+JSxO
ヴェルサスの戦闘はKHベースなので期待は高い
しかしまだ誰も遊んだことはないから評価は不能
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:21:34.54 ID:g8ORCPMIi
>>935
2ちゃん的には知らないけど、
個人的に↓の点でかなり良さげ


>>バトルはKHスタイル(KHと同程度)TPSの要素、平面、高低差など
最大限空間の利用を含めた臨場感のあるバトルになる
>>・町に関しては照明テストで昼と夜の町並みを確認、現実の町があるというリアルさ。
>>・見えてる範囲はすべて歩ける、大きなエリアへのチェンジではロードあり
>>・オブジェクト破壊有り、敵から戦車や魔導アーマなどを奪って操縦可能

>>野村 高速道路が3層になっているところでベヒーモスと戦うのですが、道路が崩れているので、ジャンプなどで移動していくんです。ただ、それが決まったルートなのではなく、その横にあるビルの非常階段を利用することができたりもします。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:22:52.84 ID:C/OWMf4s0
ブレイクシステムはどうなんだろうな
個人的に技繋げて大ダメージのチェーンシステムもブレイクしてタコ殴りシステムもあんま好きじゃないな
ちょっと違うがT3BはTPS版ブレイクシステムぽかった弱点付いて怯ませてODK
こういうのはな的おもっくそ堅くなるのと攻略ワンパタになる気がするわ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:24:08.97 ID:g8ORCPMIi
FF13は背景は飾りで、何処でも同じバトル、分岐もあまり無く一本道なのが嫌だったから
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:27:45.19 ID:RNDaQ0sW0
>>941
背景飾りと、どこでも同じバトルはRPGだし仕方ない気が、、、
まぁあんまりな一本道は勘弁してほしい
行き止まりだけど宝箱ありとかやってほしい
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:35:11.58 ID:g8ORCPMIi
>>942
RPGでも何というか、場所によって魔法使えないとかってあるじゃん
そういう意味でね
昔のFFのが場所と戦闘が絡んでたと思う
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:37:26.61 ID:6jd7dVRSO
>>939
FF13とは全く評価が異なる可能性もあるってことカニ?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:37:48.80 ID:RNDaQ0sW0
>>943
FF4の特定ダンジョンくらいしか浮かんでこないんだけど、、、
ぶっちゃけそんな設定はめんどくさくなるだけだからRPGにはいらないような、、、
ヴェルサスはARPGだからあるかもしれないけど
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:41:00.85 ID:g8ORCPMIi
>>945
FF5、6にもあったと思う。
ただ、今同じ事をやれって話じゃなくて、例えばFF13なら天候操れた場所あったからあそこで、雷の属性魔法パワーアップ、エフェクト派手になるとかあったら面白くないか
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:41:50.41 ID:iNliHd6C0
魔法が使えないのは9と12にもあったな
個人的に縛りは好きじゃないからなくていい。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:42:16.40 ID:g8ORCPMIi
>>944
そうでスルメ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:58:10.98 ID:g8ORCPMIi
ヴェルサスでステージ毎の遊びをお願いしますって事ですわ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 15:00:25.08 ID:If10Ulzv0
>>935
そういうのは発売してから聞けや
誰もプレイしたことないのに何が聞きたいの?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 15:53:13.27 ID:k+AVisjOO
高低差を生かしたマップとか言ってるしマップのギミックは多いんじゃないか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 18:21:32.17 ID:IZrzYu010
車はぶつけたら物理エンジンでボコボコになったり大破したりするといいね
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 18:46:10.43 ID:ZRs4SnUA0
あまりそういう仕組みに力を入れすぎてバトルがもっさくなったらいやだな(現に洋RPGはバトルは弱いと聞く)
でもそういう遊びを入れないと広いマップではマラソンになってしまう。難しい話だ

DDFFが発売したから零式はそろそろファミ通で情報公開してくれそうだね
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 19:06:22.68 ID:1BHSZtMF0
PS3は物理演算苦手だから無理
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 19:26:45.24 ID:ZRs4SnUA0
車といえばカスタマイズ要素とかあるのかな、チョコボの育成要素とかも
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 20:03:00.15 ID:cUzOI/PcO
6のは魔法しか使えないダンジョンだよ別にクリアする必要ないし
普段あまり使わない魔法を使って新鮮な感じがして楽しかった
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 20:17:10.95 ID:C/OWMf4s0
>>953
洋ゲーのバトルはタダ単に力入れてないだけ
戦略性も無ければアクション性もない
主に自由度とかしか見てないからな
モーション見てもやる気の無さが伝わる
緊急回避何それ?状態だし
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 20:22:33.97 ID:58KBANPtO
バイクは無いのかなぁ
車よりバイクに乗りたい
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 20:28:06.37 ID:I14Sz6Nv0
開発機上では車動かせてるのかな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 21:11:50.51 ID:9oRh4CsG0
そういや車動かすときって見下ろし視点になるのかな?

車内部からフロントガラス越しに運転操作、だったりして
モンスター轢いたらガラスが赤く染まって運転しにくくなるとか。
……やりすぎ?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 21:16:10.50 ID:Ot8NRgqP0
ほー。
大きなエリアへのチェンジではロードありですかー。
それなら空飛ぶ乗り物はツマランことになりそうだな。
フルシームレスで空飛べるRPGは今のところないのかな。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 21:29:24.80 ID:5MKHkg6I0
ROM
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 21:49:43.51 ID:GBC07/yiO
KH3はどんな感じのグラはなるんだろう
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 22:53:48.78 ID:ui370LCuO
>>955
チョコボ育成とかイラネ。というかチョコボ育成していられるようなのんきな旅じゃないだろ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 22:57:08.97 ID:g8ORCPMIi
あっても強制じゃないだろうから、やらなければ良いんじゃないの
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 22:57:14.84 ID:ui370LCuO
>>963
いつもと同じちょっと幼稚っぽい絵になるんじゃね?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 23:03:43.28 ID:ui370LCuO
ディシディアにノクト出てたら絶対に使ってたなー。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 23:09:45.44 ID:ui370LCuO
>>965
コンプ厨にとってFF7はチョコボ育成強制だっただろ。ナイツオブラウンドさんがいたから。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 23:21:48.33 ID:jKkYjxvy0
>>958
ちなみにノクトが左手にはめているグローブはバイク用グローブらしい
野村も(バイクは)あるかもしれませんと語ってる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 23:23:29.86 ID:EVledbXlO
盗んだバイクで走り出す
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 23:27:43.51 ID:oQYXPs6w0
バイクのるってノクト以外のメンバーのバイクもあるのかな
4人が並んでバイク乗りながら冒険とか、なんて珍走団
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 23:49:37.97 ID:HFGc1GD30
バイクってあれじゃないの。イベントのみとか。
FF7でもあったよね。高速を走るイベントバトル。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 23:53:04.00 ID:ybUMRJ+XO
じゃあ四人でママチャリで
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 23:54:45.95 ID:oQYXPs6w0
>>943
4人がチャリを丁寧に止める場面想像したらフイタwww
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 00:11:50.02 ID:uf7eXmvq0
>>971
荒野を走るんじゃ一番絵になるんじゃね
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 00:44:13.35 ID:ZMy0gYSm0
プロンプトって腋毛生えてないんだろうか
だいぶ前の公開された映像ではツルツルだったけど
修正されてて腋毛ボーボーだったらいやだな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 02:54:00.29 ID:vkm4Ei+n0
もしかしてあれかね。ノクトと仲間の関係を一人づつフィーチャーするPV構成なんかね。
今回はノクト×イグニスが主だったけど。次のPVはノクト×グラジオラス、そのまた次はノクト×プロンプト…的な。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 05:42:34.69 ID:oWg7ePD90
ブルーレイ2枚組で、一枚はムービーのみにして、
本編で進んだ分チャプターが解放されてムービー見られるようにすれば、
本編めちゃくちゃ長くなるし、ムービーも入れ放題。
やる側も制作側も万々歳。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 08:01:24.07 ID:jc4Hmve9O
ちょっと何を言ってるかわかんないですねー
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 08:02:21.45 ID:zkCCoNoy0
敵側の権力闘争もあったら面白そう
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 08:48:34.74 ID:IOZETjlj0
今のゲームはグラフィックが進化してる分、シナリオもしっかりしてないと陳腐に見えるという難しさがあるよね
持ち上げられることも多いFF4とかもし今の時代に発売されれば出したらクソゲー扱いでしょう?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 08:54:51.13 ID:ntkr6XRfO
野島の時点でシナリオは終わってる。ゲーム部分がしっかりしてたら、それで良いよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 09:35:56.38 ID:QQ68eESr0
野島が終わってるってことは鳥山なら終わってないんですねわかりますん
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 10:31:11.00 ID:yM5fDs1I0
バイクも可能性はあるのか
ノクト&金髪は二人乗りでウェスカーさんは徒歩の超高速走りでバイクを追い抜くんですね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 10:51:11.06 ID:ikXyZD3U0
どうせどんなシナリオでも厨二嫌いなおっさんに叩かれるな
そういうやつはFFとかテイルズとか向いてないんだよ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 10:57:52.31 ID:WyXiGo460
FFは昔から厨二シナリオじゃん
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 11:27:51.38 ID:n9ZXIC4a0
チュウニってよく使う奴いるけどさ、ゲームや漫画なんて想像の産物なんだから全部そんなもんじゃねーの
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 12:29:41.83 ID:XdznOkGSO
>>981
それは間違いないな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 12:33:10.13 ID:XdznOkGSO
>>987
FFの大きな魅力の一つと言えば他作品の厨二設定の追随を許さない超厨二設定だろ?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 13:16:20.09 ID:KzEsu9zt0
a
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 13:27:05.60 ID:9wPp4Mjf0
中二はどっちが上とかじゃなくて種類があるだと思うなー
FFは王道的な中二だと思う
ペルソナのような中二の方を受け付けない人のほうが多いんじゃないかなー
テイルズのように中二+アニヲタ向け臭が漂うゲームが合わない人もいるだろうしね
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 13:30:18.05 ID:9wPp4Mjf0
>>985
厨二嫌いはおっさんじゃなくて高二病か大二病ぐらいの年の奴が多いと思うよ
まあ子供からみたら二十歳超えた奴とかおっさんに見えてるのかもしれんが
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 13:33:56.98 ID:j60SwGh+0
最近は厨二病が弱いと逆に叩かれるしな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 13:40:07.33 ID:KzEsu9zt0
伊集院が中ニを流行らせちゃったのがいけないなあ
単に煽りの道具になっちゃってる

馬鹿みたいに中二連呼する奴が増えた

995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 13:49:04.63 ID:9wPp4Mjf0
もはや伊集院が言ってた中二とは別物だけどな
ディスるためにつかわれてるうちに拡大解釈が進んじゃったのかもね
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 14:01:14.69 ID:9wPp4Mjf0
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1299423064/
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 14:02:15.10 ID:EXHp4JJb0
埋めるか
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 14:02:58.32 ID:EXHp4JJb0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 14:03:39.98 ID:EXHp4JJb0
埋メルサス
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 14:04:22.67 ID:EXHp4JJb0
1000ならversus今年度中に発売
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!